○どのメデイアを信じればいいのか?○

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しさん@社会人:2005/04/04(月) 15:38:28
所詮、商業ジャーナリズムだから色々気にしなきゃ
ならないことがあるんじゃないのかなぁ。
スポンサーとかさ。
114名無しさん@社会人:2005/04/04(月) 22:11:18
大手マスコミの記者は、ジャーナリストである前に「大企業の一社員」。

日本の新聞社なら、読者という顧客層はほぼ固定しているわけで、
企業として顧客の嗜好にあった紙面づくりをするのは当然。

2chではよく朝日が叩かれるけど、朝日の紙面が「偏向」していることは、
朝日の紙面に表れるような世界観をもった人が日本に数多く存在して
いることの反映にすぎない。朝日はそうした人たちの「ニーズ」に応えて
いるだけで、必ずしも自分でそうした人たちを作り上げたわけではない。
115名無しさん@社会人:2005/04/04(月) 22:26:24
>>105,111その他

記者は取材前の時点で「どんなネタを拾いどんな紙面にするか」を決めています。
思惑通りいくとは限らないので、希望的観測を多分に含みますが。

もちろんそうした取材・編集の方針は、個人としてだけでなく、クラブ、担当グループ、
部などさまざまなレベルで決められています。組織として活動しているのですから当然です。
116名無しさん@社会人:2005/04/04(月) 22:34:15
>>114
そりゃねぇ、卵が先か鶏が先かって話で、
「ニーズ」が先にあったのか、
それとも各誌のイデオロギーが先にあったのか
わかんねーだろー。

それに「昔」だったらその論理で通用したかもしれないけど
今は昔からとか、勧誘に来たからとか、色々付いてきたからとか
そういう理由で取ってる奴の方が多いつうの。

そんな状況で、「紙面にあらわれるような世界観を持った人が
日本に数多く存在していることの反映にすぎない」なんて言えないっつうの。
もっと現場(現実)を見ろってんだよ。

全くこれだから朝日信者は困るんだよ。
117名無しさん@社会人:2005/04/04(月) 22:54:35
でもまあ読者の嗜好も紙面作りの際に考慮する1つのファクターではあるだろうね。
118名無しさん@社会人:2005/04/04(月) 23:09:11
>>116みたいに結論が先で理論を後付する連中が多いからね。
119名無しさん@社会人:2005/04/04(月) 23:17:31
どっちにしろ経団連に加入してるようなトップクラス企業の広告スポンサー支配を
受けてあるのだから、ニーズもイデオロギーもそれなりに制限されるよ。
(イデオロギーなんて偉そうなものはマスコミは持ち合わせてないがw)
どの新聞にも同じスポンサーが噛んでるから、言ってることはどの社もあんまり
変わらない。
120名無しさん@社会人:2005/04/04(月) 23:24:40
たとえば、米国金融機関の広告を載せてる新聞が「共産主義」を掲げられ
るわけがない。
左翼新聞なんて、赤旗ぐらいなもんだ。

ところで、116は114を見て「朝日信者」と呼ぶのは穏やかではないな。
他板では許されるかもしれんが、ここではアホくさすぎて失笑されるだけ。
121名無しさん@社会人:2005/04/05(火) 00:11:06
そういう意味じゃ、新聞には未来はないな。
やっぱホリエモン曰くの
ネット世界の方が信頼できるかも。
まぁ「かも」だけどね。
122名無しさん@社会人:2005/04/05(火) 00:23:45
ベクトルがかった連中がマジョリティに成りすます問題をどうにかしねえことにはネットにも未来は無い
123名無しさん@社会人:2005/04/05(火) 06:56:09
そもそもネットには未来が必要ない。なんで商業といっしょにとらえるかな?
124名無しさん@社会人:2005/04/05(火) 10:34:19
ネットといっても、その内実は
書物やマスコミで得た知識・情報が流れているのがほとんど。
125名無しさん@社会人:2005/04/05(火) 10:45:53
そもそもネットの又聞き話だけを鵜呑みにしてるのは集団ヒス一直線というかなんというか
126名無しさん@社会人:2005/04/05(火) 20:57:33
>>116

>それに「昔」だったらその論理で通用したかもしれないけど
>今は昔からとか、勧誘に来たからとか、色々付いてきたからとか
>そういう理由で取ってる奴の方が多いつうの。

コアな支持層の解体で朝日は部数を減らしてる。
それを挽回するために勧誘がますますエゲツナイものになってきてる。

でも死にぞこないの朝日信者なんて今でも根強くいるじゃん。
とくに大学の社会学とかいう専攻の研究室にウジャウジャとw
127名無しさん@社会人:2005/04/06(水) 04:13:19
朝日に限らず、新聞はネットの影響で若年層で取らない人が増えてるよ。
新聞ってのは固定費だからね。ネット・携帯に1万円以上つかって更に新聞とろう
となると大変よ。
朝日がケシカランからとるのヤメタって、そりゃ2ちゃんねらーはそうかも
しれんけど。そういや、テレ朝は視聴率上がってるな。
128名無しさん@社会人:2005/04/06(水) 08:25:37
朝日が部数を減らしたのが朝日支持者が解体したからだという理由をつけるなら
反射的に産経新聞の購読者が増えてもいいはずだが、現実はそうじゃない。
活字メディアは内容如何に関わらずシェアを全体的に失ってきている。
129名無しさん@社会人:2005/04/06(水) 15:49:13
どんな情報も自分の都合の良いようにしか解釈しない
人間はメディアに「操作」されることなんてないんだろうな。
130名無しさん@社会人:2005/04/06(水) 17:01:12
>>129

都合いいっていうのもな、右翼左翼になったって、カネが入るわけでもなし、

それよりもっと重大なのは、カッコイイことなんだよ。
宮台が「不安ベースからの脱却」「地域コミュニティの復権」
カッコよくしゃべれば、それだけでクラクラ来ちゃうわけ。だから、
何か訴えかけたいときはとにかくカッコよくしゃべること。それが全て。
131名無しさん@社会人:2005/04/06(水) 18:15:56
あのね、みんなが駅の売店でその日一番面白そうな新聞買うようにしたら
ずっとマシになると思うんだよね。

というわけで、今日も新聞の勧誘を撃退したオレ。
132名無しさん@社会人:2005/04/06(水) 19:13:08
>>128

朝日を支持する人が減る→産経を支持する人が増える

って短絡的すぎるだろ。
社会学勉強してるならそのくらい分かるよな。

結局のところ「保守対革新」という分かりやすい対立軸を
失ってネタに困っているのが新聞業界の現状。
133名無しさん@社会人:2005/04/06(水) 23:26:14
新聞社・右左ネタと宮台ネタはやめとけ。
話が一気につまらなくなる。

新聞もネットもテレビもマスメディアで括って、
ミクロレベルではなくマクロレベルで話をしようや。
134名無しさん@社会人:2005/04/07(木) 00:03:43
となるとチョムスキーは外せないよね。メディアにかかる5つのフィルター。
@資本力
A広告への依存
B政府・専門家・財界への情報依存
C偏向攻撃
D支配的イデオロギー

参考までに
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~rur55/J/Chomsky/chom20128.htm
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~rur55/J/Chomsky/chom20128b.htm
135名無しさん@社会人:2005/04/07(木) 02:35:35
>>99
だってそれしか道はねえじゃねえか
136名無しさん@社会人:2005/04/07(木) 08:37:41
>チョム

いらね。それこそウヨサヨ議論の典型。
137名無しさん@社会人:2005/04/26(火) 00:29:40
アメリカ左翼だしね。逆に欧州左翼だとやばい。ブルデューなんてフランス至上主義になったし
ギデンズはブレアべったりでしょ。ハーバーマスもユーゴ空爆しちゃったし。
やっぱここは危なくないチョムスキーでいいんじゃないの
138名無しさん@社会人:2005/04/29(金) 17:44:59
19 :名無しさん@社会人:2005/03/28(月) 23:36:40
どうせ左だ右だといい始めてペンペン草も生えない焦土になるがな
139名無しさん@社会人:2005/04/30(土) 04:52:18
ネットが一番いいんでないかい?

自分で好きな情報選択できるでしょ。

今度のメーデーはアルバイトが不満をぶちまけるみたいなことだ。
ネットだとこれからおきそうなことも予測できる。
140名無しさん@社会人:2005/04/30(土) 05:10:53
好きな情報だけを選択した結果がここにおらっしゃられる左だ右だですが?
141名無しさん@社会人:2005/04/30(土) 06:10:58
自分の目で見て把握できるテリトリーなど狭い。

マスメディアはあたかも個人が世界を知ったような気にさせてしまう危険なツールだ。
見てないものを見たような顔がなぜできるのかね。

「あの被害者はこう考えてる」「芸能人Aはこういう理由で離婚した」
堂々と臆面もなく言ってのける輩が多いのに辟易。
142名無しさん@社会人:2005/04/30(土) 06:20:41
ここだって人の主観の増幅装置にすぎんわけで
143名無しさん@社会人:2005/04/30(土) 06:48:28
144名無しさん@社会人:2005/04/30(土) 09:59:02
>>141
危険ていうか楽しいよね、それって
145名無しさん@社会人:2005/05/06(金) 07:50:07
テレビはあまり、見ない方が良いと思う
146名無しさん@社会人:2005/05/06(金) 07:58:12
アニメはダメっ!ニュースはNHKだけ!
147名無しさん@社会人:2005/05/06(金) 10:07:46
アニメ
148名無しさん@社会人:2005/05/06(金) 14:04:18
アニメほど批評的な視線を持つメディアはないよ
絶えず欲望を喚起しつつ欲望の脱構築をはかっている
149名無しさん@社会人:2005/05/14(土) 00:20:06
今だったら資生堂が養毛剤の広告で
「薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です」
「…薄毛の人は出世しても部長止まり。偉くなるのは薄毛ではない人のようです」

っていうレポート(かなり侮蔑的なイラスト付き)をHPで公開し,
抗議をうけて削除した問題が観察対象として面白い。
ネットとマスコミと大企業(大広告主)の力関係やそれぞれの限界とか意義とか
色々考えさせられる。





 
150名無しさん@社会人:2005/05/14(土) 00:37:32
ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開 10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1115998048/l50

1 :毛無しさん :2005/05/14(土) 00:27:28
●ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開

 4/21 資生堂公式ページの育毛剤リポートより
     「report3 薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。 」

 4/28 クレームにより該当レポート削除

 5/ 6 「不適切な表現」との謝罪文がTOPと商品サイトにリンク
     http://www.shiseido.co.jp/050506adngn/html/sw_adngn.htm

しかし育毛剤で遺伝子が変わる訳ではない。
結局、ハゲは子供を作るな!根絶やしにしろ!と言いたいのでしょうか?
育毛剤を売りたい相手をここまで侮辱する資生堂って一体…。

●資生堂vsハゲ まとめサイト
http://drive.kakiko.com/2ch/news/shiseido.HTML
●資生堂による人権侵害の証拠 削除された問題レポートのhtmlファイル 「薄毛は子孫に迷惑です」
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/4500.lzh
151名無しさん@社会人:2005/05/14(土) 01:12:26
思いつくままに特徴

・上記経緯の通り,問題の広告もその後の議論もネット(特に2ch)中心。
5月12日木曜の毎日新聞夕刊や一部ラジオは報じているらしい。
一方,13日付け日経の関東版(?)では問題の商品の広告を大きく載せて
おり,同広告にはお詫びや釈明はなし。同紙は報道もしていない。

・ネットとくに2chでは連休前から大騒ぎであり,いまでも
「資生堂の謝罪が『表現が不適切』というに留まっており,内容について
謝罪がない」ことを中心に批判が続いている。
 ところがこの問題,2chねらーにとっては「連休前から騒いでる」問題で,
抗議する側に対し「いつまで騒いでいるんだ粘着ハゲ」みたいな反応が増えている。
一方,国民全体から見ればほとんど知られていないといってもよく,齟齬が生じている。
ネットで大議論になっても「網の外」にはなかなか浸透できない。特に毎日新聞
の報道前にはこのまま尻つぼみになりかねないような,すさみ方もみられた。

152名無しさん@社会人:2005/05/14(土) 01:14:19
>>150のスレでは,どうやってこの問題を広めるかを中心に議論してるが,
ともすればアンチ派の煽りが生じやすい。また,発言者がハゲかそうじゃないか
とかそんな話にすぐ行く。本当に効果的な抗議を狙った議論もあるが,資生堂
がスレをチェックしているのは明らかだから,その議論は敵の前で行動方針を
公開議論しているかのような性質・限界をおびてしまう。
さらにその抗議の方針は結局の所,「電話による直接抗議」とか「(ナチの教
訓から遺伝子差別に敏感という期待から)海外の新聞に報道してもらおう」とか
「いかに『ネットの外』に出るか」が主に議論されていくようになる。

・大新聞はなかなか報道に踏み切らない。おそらく記者の中で問題を感じながら
それを書けないでいる人が相当いそう。特に日経の広告は資生堂が日経に広告料
を提供する形での口封じではないかという気がする。
報道した毎日新聞も,問題の広告の図そのものを載せていないので,ややわかりにくい。
ネットの方が実物を見て自分で判断できる(資生堂は削除したが,批判側が保存・公開)。
一概にネットの方が情報の質が悪いとは言えない一事例を提供している。

……その他いろいろ。
153名無しさん@社会人:2005/05/14(土) 01:20:24
あ,日経の広告というのは,この問題の養毛剤の広告ではあるけど,
もちろん差別表現の広告を載せたわけじゃないです。
154名無しさん@社会人:2005/05/15(日) 21:40:31
>>149
まあ、広告業者もプレイヤーとして含めておいたいいんでないかい?
具体的にはあのホイチョイプロらしいのだがw
155名無しさん@社会人:2005/05/15(日) 21:41:04
訂正
おいたいいんでないかい? → おいた方がいいんでないかい?
156名無しさん@社会人:2005/07/30(土) 11:00:10
スレッド保全みたいな♪
157名無しさん@社会人:2005/07/30(土) 11:53:36
朝日とTBS以外信じてはダメだろ

とこの板の人なら平気でいいそう
158名無しさん@社会人:2005/11/24(木) 02:59:50
どうしていつも「論」ではなく「論者」なのか
159名無しさん@社会人:2006/01/29(日) 01:30:46
家族、上司、同僚、知人の話や市役所窓口はメディアに入りますか?。

もし入るなら、この辺の事が一番だとおもう。
日常的に接してるから情報の正確さも判断可能だし、
何より身近だ。
160名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 12:07:34
メディアはわからない
161名無しさん@社会人:2006/10/16(月) 04:43:56
2ちゃんねるでキマリだろ
162名無しさん@社会人
メディアを「信じる」という表現に違和感を感じない社会学徒はカス