「2ちゃんねるを社会学的に分析する」ために・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2ちゃんねるを社会学的に分析しよう!という声かけは結構あるものの、
なかなかどのスレも伸びないという現実。

この「そもそも議論(分析)が発展しない」ことについて、漏れの仮説によると、
2ちゃんねるという社会が、そもそもネット上に作られたバーチャルなもの、
という側面を強く持つため、現実社会を対象にしてきたこれまでのいわゆる
「社会学」的分析手法が通用していないのでは、などと考えている。

まあそもそも社会学的な分析手法、ていうのもよく分からないんだけどね。

ただ、一つ思うのは、ある社会を分析するには、そのレイヤー・階層を(たとえ
便宜上であっても)明らかにする、ということが最初に必要だと思う。なので、
このスレでは、2chのユーザーのレイヤー・階層について分析しる!

では、どうぞ。
2:02/10/16 22:05
2ゲットズサー
3  :02/10/17 00:33
犯罪紛いのことをしてるやつ多いよな。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
4すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :02/10/17 00:48
工作員の存在などの2chの裏側に関する知識
初心者に教えるサイトが必要だなぁ。

(初心者が興味を持つように面白く作る)
5名無し:02/10/17 00:51
分析しようにもデータがないからなぁ
61:02/10/17 01:15
>>5
そのデータ収集の方法から考えよう、というわけです。
2chトップでアンケートを採ったり出来たらいいんですがね。
もちろん、個人を特定できない範囲で。
71:02/10/18 13:12
で、そもそも2chをするきっかけってのはどんなもんなんでしょう?
たまに、自称60越えの2chねらーもいれば、小学生もいるそうで。
81:02/10/18 13:12
おっとage忘れた
9 :02/10/19 00:12
とりあえず、質問項目作ってみます?
アンケート取れるかどうかは別として。
101:02/10/19 01:18
そーしましょ!
11:02/10/19 02:18
とりあえず、フェイス項目(性別、年齢、職業、所得)
なんてのが普通は来ますが、こういう所で答えて
もらえますかいの。ま、それは置いておいて、あとは
何を聞きましょう。先行研究(藁)とかあります?
121:02/10/19 02:31
>>11
全くないれす。
そういえば、慶応の学生が2ch情報の信憑性について
みたいなレポートをうpしてたのを見たことがあるけど。

ただ、そのアンケートを採って、どういう結論を導きたいか、
曖昧でもいいからある程度ヴィジョンがあった方がいいのかな
と思ったり。
13:02/10/19 02:51
激しく同意しまする。
とりあえずは実態調査でもいいですが
ある程度は調査仮説がいりますの。
141:02/10/19 09:33
個人的に聞きたいのは、やはり煽り、騙り、荒らし等の実態。

やったことあるか?やられたことあるか?
15bloom:02/10/19 09:34
16:02/10/19 09:59
ふむふむ、煽り、騙り、荒らし等の実態と。
2ちゃん歴や書き込み頻度、どの板で主に
書き込むか、という辺りと関連があるでしょうから
その辺も聞くとしましょうかいの。

フェイスとも相関をとれば、そこそこものが言えそう
ですが、「社会学」としてはまだ物足りませんかの。
171:02/10/19 10:12
そうそう、個人的に知りたいのは、いわゆる「引きこもり」の活動状態。
彼らの数と、一般的な生活。(本当にゲームとネットで一日中家の中にいるのか?)

導きたい結論としては善悪は別にして、ヒッキーは究極の非生産者ってこと。
この問題はもっと真剣に考える必要があると思うんだよなあ。
18:02/10/19 10:59
ということは、生活時間調査やライフスタイル調査も
あわせて行うことになりますかの。
そうすると、かなり厚みが出てきますかな。

ただ、母集団を「2ちゃんねらー」とするか
「ヒッキー」とするかでだいぶストラトジーが
変わってきますのう。
19Z:02/10/19 11:04
韓国に対する侮辱的表現が横行しているけど、あれは何のかを考えるスレは
無いのでしょうかね。
「知韓は嫌韓に繋がる、韓国の実態をメールで回して嫌韓の人を増やそう!」
と言ってる人はどういう人なのか、何の為に活動しているのか、とか。
批判要望板でも冷静な情報交換は行われておらず、「バカチョン氏ね、犬っころ
めが!」と恫喝されました。。
あと2chは探偵にログを売っているとかいないとか、そこら辺の噂は本当なのか、
とか。
201:02/10/19 11:07
>>18
うーむ母集団は2ちゃんねらーでいいかな。
2ちゃんねらー全体の生活時間・ライフスタイル調査。
そのうちから「自称」ヒッキーを抽出したらよろしいかと。
211:02/10/19 11:08
>>19
んーで、「社会学」的にはどうなるんですかね?そういうのは。
あまり社会学を「何でも屋」みたいに捉えるのもよろしくないかと。。。
22あさみ:02/10/19 11:14
はじめまして。
今、大学で社会学を専攻してまつ。
一応、大規模な調査の経験とかを去年ゼミ中でしまちた。

>>11
先行研究としては、パソコン通信やインターネットの掲示板の人間関係に関する研究がいくつかある。2ちゃんねるをあつかった先行研究はみたことがない。

>>16
2ちゃん書き込み頻度とかだけでなくて、2ちゃんで知り合った人とメールとかメッセとかチャットをどのくらいするかとかそういうのも構造を知る上で重要だと思う。2ちゃんのシステムの外でどう関わっているのかとかも重要。
なぜなら、メッセとかでつるんでスレを盛り上げてることもあるから。

>>17
引きこもりの活動状態を調査するのであれば「2ちゃんねるの社会学的分析」は資料の一部にしかならないと思う。引きこもりがみんな2ちゃんねるを見に来る訳じゃないし、ネットをしない引きこもりだっている。
だから2ちゃんねるから引きこもりの活動状態を調査しようとするならば大きなバイアスがかかるという重大な問題が起きる。

ところで、SPSSなんぞを持ってる人はいるの?
231:02/10/19 11:22
>>22
こちらこそ、よろしこー

> 2ちゃん書き込み頻度とかだけでなくて、2ちゃんで知り合った人とメールとかメッセとかチャットをどのくらいするかとかそういうのも構造を知る上で重要だと思う。2ちゃんのシステムの外でどう関わっているのかとかも重要。
> なぜなら、メッセとかでつるんでスレを盛り上げてることもあるから。

それはある!!!必要でし。

> >>17
> 引きこもりの活動状態を調査するのであれば「2ちゃんねるの社会学的分析」は資料の一部にしかならないと思う。引きこもりがみんな2ちゃんねるを見に来る訳じゃないし、ネットをしない引きこもりだっている。
> だから2ちゃんねるから引きこもりの活動状態を調査しようとするならば大きなバイアスがかかるという重大な問題が起きる。

確かに。なら、「2ch的」ひきこもりってことならいいのかな?
しかし、ネットをしない引きこもりってどんなんなのかイメージもつかないが・・・。

> ところで、SPSSなんぞを持ってる人はいるの?

何ぞ?初耳ですな。
SPSS(Statistical Package for Social Science)ですか。
漏れはど素人なので、勿論持ってませぬ。
24:02/10/19 11:30
>>22
どうも、あさみさんはよく勉強されてますの。
よろしいことです。
SPSSは便利ですが、高いでの。個人で持ってる
人はすくないでしょうの。Excelでも結構分析はできますぞ。

>>22
ちょっと二兎を追う感じで、どちらも中途半端に
なるやも知れません。どちらかをメインにした方が
いいように思いまする。
25:02/10/19 11:35
上のは
>>20
でした。失礼、失礼
261:02/10/19 11:42
漏れの調べたいこととしては、

2chに来る人はそもそもどういう人なのか?→フェイス・生活調査
みんなはなぜ2chに来るのか?→書き込み板の分布・きっかけ
逆に、なぜ、2chを拒絶する人がいるのか?→煽り・騙り等の実態
2chが引き起こしているものは何なのか?→生活調査

といったところかな。
27:02/10/19 11:53
ふむ、だいぶ明確になってきましたの。
また晩にきまするので、質問文を考えて
いきましょう。
28:02/10/19 23:48
さて、もう少し仔細に検討しましょうかの。

>2chに来る人はそもそもどういう人なのか?→フェイス・生活調査

これは、そのまんまフェイスと生活時間を聞けばよさしょうじゃの。

>みんなはなぜ2chに来るのか?→書き込み板の分布・きっかけ

きっかけについては、選択肢を用意する必要がありますの。
予備調査で集めるとしましょうか。皆様はどのようなきっかけで
ここに来られるようになりましたかの。

>逆に、なぜ、2chを拒絶する人がいるのか?→煽り・騙り等の実態

「2chを拒絶する人」は2ch内部で聞いても網にかかりませんのう。
また母集団の話になりますが、どういたしまする?

>2chが引き起こしているものは何なのか?→生活調査

これもちと難しいかも。2chを説明変数にするには
2ch外のサンプルも必要ですからなあ。
2chに絞った調査が良いような気がしまする。
291:02/10/20 00:13
>>28

> >みんなはなぜ2chに来るのか?→書き込み板の分布・きっかけ
>
> きっかけについては、選択肢を用意する必要がありますの。
> 予備調査で集めるとしましょうか。皆様はどのようなきっかけで
> ここに来られるようになりましたかの。

漏れは口コミ&テレビですかな。

> >逆に、なぜ、2chを拒絶する人がいるのか?→煽り・騙り等の実態
>
> 「2chを拒絶する人」は2ch内部で聞いても網にかかりませんのう。
> また母集団の話になりますが、どういたしまする?

ううむ、確かにそれは突っ込まれるかと思っていますた。
「2chねらーから見て、2chを拒絶する人がいることをどう思うか?」
と聞くか。
さらに、2chを拒絶する人が周りにいるかどうか。
それに関しては、その人を紹介してもらって、また改めて調査をするとか。
あくまで、最初は母集団は2chねらーに絞った方がいいと思われ。

> >2chが引き起こしているものは何なのか?→生活調査

漏れがこれで言っていたのは、生活時間にしめる2chの時間の割合、
程度の話ですわ。
他に、messenger等々人々のコミュニケーションにおける変化などの
凝った分析もあるんでしょうが、そこまでは考えておりませぬ
301:02/10/20 00:31
> 予備調査で集めるとしましょうか。皆様はどのようなきっかけで
> ここに来られるようになりましたかの。

あと、スレの途中で聞いてもなかなか見ている人も少ないので、
「お前ら、2chに来たきっかけって何よ?」みたいなスレを
立てた方がよろしいかと。
31:02/10/20 00:49
そうですな。いくつか板をランダムサンプリングして
スレを立ててきますかの。そのまえに、そういうスレは
なかったですかのう。
ちなみに、私は「ぐーぐる」で検索するうち、ここに
来るようになりましたな。
321:02/10/20 00:54
>>31
しかし、一回スレを立てるとなかなか立てられない場合も多いんですよ。
Googleは基本ですな。
あったかも知れませんが、探すのはめんどい。。。
33あさみ:02/10/20 01:15
この調査だとフェイスは最初と最後にわけた方が
回答率があがる。

2ちゃんを拒絶する原因のは煽り・荒らしではないかという仮説も可能であるが
ほかの可能性も考慮にいれなくてはならない。

そろそろ粗めの質問項目を考えてみたほうがいいかも。
それから、もっとメンバーを集めた方がいい。
できたら調査経験者を何人か。
341:02/10/20 01:42
>>33
> この調査だとフェイスは最初と最後にわけた方が
> 回答率があがる。
というのは、アンケートの冒頭と最後ってことですかな?
まあ、形式的なことは最後に考えたらよろしいかと思われ。

> 2ちゃんを拒絶する原因のは煽り・荒らしではないかという仮説も可能であるが
> ほかの可能性も考慮にいれなくてはならない。
というより、そもそも「知らない」という人も多いわけですな。
今日久しぶりにYAHOOチャットに逝って試しに聞いたら、
知らない、という人、それと単純に「怖い」というイメージを
持っている人が多かったです。
んーこれは正直どう扱ったらいいのかよくわからんです。

> そろそろ粗めの質問項目を考えてみたほうがいいかも。
> それから、もっとメンバーを集めた方がいい。
> できたら調査経験者を何人か。
それはそうですな。調査経験者は、少なくとも9氏とあさみ氏ということですかね?
漏れはど素人なので、サパーリですわ。
それとひろゆきにネタを振ってみるのも(・∀・)イイ!!かも知れません。
351:02/10/20 01:46
あと、余談ですが、2chブラウザの普及率も知りたいですわ。
もし知らなければ、http://www.monazilla.orgを参照

んーまたヴィジョンがはっきりしなくなってきたかも。。。
36:02/10/20 09:13
ブラウザはまた今度にしましょう。
質問項目が増えると、回答が減りますからの。
といいつつ、そろそろ、どうデータを取るかも
考えなければいけませんかのう。
371:02/10/20 14:38
>>36
>どうやって取るか
CGIのプログラムが作れれば、それでウェブ上で取るのが
最も効率的でしょうな。

項目は、あくまでも一番最初なので、
[フェイス項目]
Who 年齢/性別/住所(市町村レベルまで)/職業/所得/学歴

[きっかけ]
2chに来たきっかけ

[2chの使い方]
Where 場所(家・会社・学校・ネットカフェ)
What/Which よく行く板・板ごとの書き込みの頻度
How 2chブラウザの使用の有無・種類
メッセンジャーの使用の有無・種類
When 生活時間におけるネット時間(そのうちの2ch時間)

こんなもんでいかがでしょうか?(回答は全て必須)
アンケートのコンセプトとしては、2chを「より」使いやすくするためのデータ
収集として位置づけられれば、回答は結構期待できるのではないかと。
そう考えてみると、ブラウザ、メッセンジャーは重要な要素なので、
聞きたいところですが。

いかがでしょうか
38:02/10/20 19:23
かなりよろしいのでは。ただ、私は
CGIは書けませぬ。どなたかに
お願いする必要がありますな。
あと、この規模ならブラウザ聞けます
が、嵐の質問は止めまするか?
39:02/10/20 19:43
それから「2chをよくするのに役立ち
そうな質問」もいくつか入れておきま
しょうぞ。回答率があがりまする。目安
として2、30問程度が、許容範囲で
しょうな。
40あさみ:02/10/20 22:09
うーん、cgiにすると何か対策をしない限り
同一者の回答が増えることは必至。
調査をするフィールドが天下の2ちゃんねる掲示板。
ありとあらゆる手を使って不正を試みると思われる。
特にどこかの板で「2ちゃんアンケート祭り」なんか開かれたら
バイアスがかかり過ぎて調査として成立しなくなる。
それから、所得は避けた方がいいかも。
所得を質問項目に入れると回答率が下がると言う話も聞く。
それに、そもそもこの調査で所得を聞く意義が私にはよくわからない。

それと思ったんだけど、インターネット白書とかで
予備情報を集めたりするのも重要かも。
411:02/10/20 22:32
>>38,41
漏れも書けません。プログラム板で依頼するか、
伝授してもらうとか考えませう。
荒らしに関しては、もう少しよく考えますわ。

>>39
ぜひ、何か案を出して下され。>>40
421:02/10/20 22:33
>>38,41
漏れも書けません。プログラム板で依頼するか、
伝授してもらうとか考えませう。
荒らしに関しては、もう少しよく考えますわ。

>>39
ぜひ、何か案を出して下され。
431:02/10/20 22:35
>>40
不正に関しては、意味があるときにはすると思うが、
する意味がないと思われる。Cookie(?)の設定等を工夫すれば、
1PCにつき1投票に出来るはずかと。

所得に関しては、漏れも?ですな。

予備情報は、是非集めていただきたく。
44:02/10/20 22:48
所得については、はじめに階層と書いてありましたのでな。
特に必要がなければ、なしでもよいでしょう。
複数回回答は若干厄介なので、技術的に可能ならば
できないように、したほうがよさそうですの。
451:02/10/20 23:25
あと、ユーザーのPC環境を調べるのもいいかと思われる。
プリンタ・スキャナー・デジカメを所有しているか。

2chを使う(という言い方も変だが)目的として、議論に使っているのか、
情報収集に使っているのか、馴れ合いに使っているのか、情報交換に使っているのか、
荒らしのような遊びに使っているのか?等々という疑問もある。
これはwhyですな。

それに付随して、2chを通じてリアルなつながり(オフ会など)をどれだけ
持っているのか?も聞きたいところ。

思いつくままに書きますた
461:02/10/20 23:39
PC環境について追記だが、デスクトップorノートパソコン
使用OS、ADSL、CATV、ナローバンド等もあるな。
47あさみ:02/10/21 01:55
ちょっと混乱してきてるような・・・・。
調査の根本をはっきりさせないと
あちこちに飛んで不毛な調査におわる可能性大。
そもそも、2ちゃんねるの何を調べるの?
つまり
2ちゃんねるに来てる人がどんな人なのかってことなのか
2ちゃんねるで生まれる人間関係についてなのか
をはっきりさせるないと、何を調査してるのかわからなくなりそう。
調査ではどちらか一方しかえらべない。
前者だとPC環境とか生活時間が問題になるし
後者だとどの板に書き込んでるのかとか板以外での交流の様子とかが問題になる。

>>43
意味のないことをしたがるのが2ちゃんねらー。
全板トーナメントの時の様子を見ればわかるのでは?
クッキーにしてもどうなのか・・・。
不正防止策についてはそれ系の専門の人のいる板で相談しなきゃかもね。


481:02/10/21 02:29
>>47
> 2ちゃんねるに来てる人がどんな人なのかってことなのか
> 2ちゃんねるで生まれる人間関係についてなのか
> をはっきりさせるないと、何を調査してるのかわからなくなりそう。
> 調査ではどちらか一方しかえらべない。
> 前者だとPC環境とか生活時間が問題になるし
> 後者だとどの板に書き込んでるのかとか板以外での交流の様子とかが問題になる。

まあ、調査目的があくまでもアカデミックなものだったらそうだろうけれども、
「2ちゃんねるの役に立つ」というのを加味すると、あくまでも2chがPC
とネットを通じて成り立っている、ということを考えて、そのあたり(PC環境)
も知っておけば、いろいろ役に立ちそうという感じかな。
それと30項目程度まで可能なら、まだこのくらいは詰め込めるでしょう、と。

> >>43
> 意味のないことをしたがるのが2ちゃんねらー。
> 全板トーナメントの時の様子を見ればわかるのでは?
> クッキーにしてもどうなのか・・・。
> 不正防止策についてはそれ系の専門の人のいる板で相談しなきゃかもね。

んー意味がないように見えて、彼らには意味があるんでしょう。
面白い、というだけでも十分。
漏れが思うに、不正をする人がいるとしたら、それは2chの発展を
阻止したい人かと思われ。そうなると厄介だよなあ・・・。鬱
ただ、そういった人がどれだけITマニアかは疑問。
で、そもそも不正で調査がおじゃんになったら、そのこと自体も
調査の対象になるのではないかと。
491:02/10/21 02:35
あと、コンセプトとしては、ユーザーが、2ちゃんねるという
環境のなかで、アクターとして振る舞っている、と。
その実態を調査したい。

それで、2ちゃんねるについての5W1Hつまり、
What,Why,Where,Which,When,Howを調べる
というのは原点として十分ではないかな?

それと、いわゆる「調査」の問題点は、その調査の経緯が公開されていない場合が
多い、ということがあるのではないかと思う。でも、この調査に関しては、その経緯
がここにこうして公開されているわけだから、それに納得がいきさえすれば、
調査に協力してくれる人は増えるはずかと。
501:02/10/21 02:40
訂正
5W1H全てについて調べる、というのは欲張りすぎ・・・!?
51:02/10/21 02:41
ある程度はブレストでいろいろ出してみるのは、よきことですが
一頻りアイディアを出した後は、まとめねばなりませんな。
人を募るにせよ、ひろゆき殿にお伺いを立てるにせよ
何をしようとしているのか、はっきりさせておかねばなりません。
そろそろ、「調査の目的」を定める潮時かもしれませんのう。
521:02/10/21 03:38
目的、というのは調査仮説ということですかな?
53:02/10/21 07:26
なんのために調査をするのか、ということですの。
その次に、何を調査するのか、どう調査するのか
ということが来まする。論理的にきちんとつながって
おりませんと、外に出したときに叩かれるやも
しれませんの。
541:02/10/21 12:40
目的という言葉がぶっちゃけよくわからんのですばい。

敢えて言ってみると、個人的知的欲求を満たすのが一つ。
2ちゃんねるという環境が何なのか知りたい。
取りあえず5W1Hを評価軸に設定して、その評価軸に乗っけてみようと。
つまり、2ちゃんねるが、どういう人が、どういう理由で、どういう環境で、いつ、
どんなことを、どのようにしている環境かを数値化してみようって事ですな。
データ収集後、データを元にしたある程度「客観的」な2ちゃんねる像を構築。
→データを応用→(゚д゚)ウマー
って感じですばい。

漏れにとっては物差しを使って「ある意味、目的もなく」ある物体を測る感覚ですわ。
ただ測ってみたいというのは駄目、ということですかな?
55 :02/10/21 13:11
>個人的知的欲求を満たすのが一つ。

それなら勝手にやれば、というしかないですね。
オナニーみたいなものでしょう?
ふつう調査というのは、朝日新聞がやるのでも、どっかのシンクタンクが
やるのでも、社会学者がやるのでも、調査目的があるわけです。
社会的な意義があると思うから調査をするのです。
お金を遣ってオナニーしているわけではありません。
目的のない調査は、あなたにしか価値がないものですね。
それでいいなら、調査をどうやるべきかなどとここで質問する必要がないでしょう。
561:02/10/21 13:48
>>55
まあこんなレスは予想はされる罠。
んー個人的とは言ったけれど、見えないものを見たい、見えるように
してみたいという欲求は誰しもが持つものでは?

それを否定するあなたは、オナニーにも自分の性的欲求を満たすため
とかいちいち目的をつけているんでしょうねw
5755:02/10/21 13:52
>>1
あなたのように、他人にオナニーのやり方を聞いたりはしませんよ。
調査の目的が何かがわからなければ、適切な調査方法の答えようもないのです。
581:02/10/21 13:59
>>57
じゃあ、とりあえずあなたならどんな目的を持つわけで?
それを是非提案して下さい。
5955:02/10/21 14:09
他人に聞くなよそんなこと(w

>導きたい結論としては善悪は別にして、ヒッキーは究極の非生産者ってこと。
>この問題はもっと真剣に考える必要があると思うんだよなあ。

このへんがあなたの調査目的じゃないの?
ここを詳しく展開すればいい。
601:02/10/21 14:19
>>59
んーそれは目的、というか調査仮説なんだよなあ。
必要がある、とは言うものの、自分自身が引きこもりから脱出したい、
という欲求が元にあるわけで。

なら、>>52でも聞いたけど、調査仮説をもう少し具体的・かつ厳密に
立てたほうがいいということでよろしいか?
61あさみ:02/10/21 14:27
>>48-50
調査目的がアカデミックなものでないならば
社会学板でこのスレをたてる必要性がないのでは?
30項目を詰め込むにしても、チャートをつくった時に
それぞれの関連性が全く見出せない質問は意味をなさない。

不正があってそのこと自体も調査となるけど、
それはあくまで二次的なものであって最初からそれを肯定しては
調査の意義そのものが疑われる。

5W1Hを調べたいのならそれでもいいけど、
それを調べる意義が明確でないと無駄な質問項目になる。

>>54
個人的知的欲求を満たすためというのなら調査対象の協力が得られない。
調査をしてそれを社会に還元するのが社会調査の本来のありかた。
てか、個人的知的欲求を満たすためにやるのなら
本を読むのが一番手っとり早い。
621:02/10/21 14:47
んーただ、あまり調査仮説(=目的?)をはっきりさせようとし過ぎて、
徹底的にそれに沿った調査項目を設定しようすると、調査項目そのものが
視野の狭いものになって、逆にバイアスがかかる、かも知れない。

例えば、引きこもりの実態を知りたい、としても、5W1Hつまり、彼らが
どういう人で、どういう理由で、どういう環境で、いつ、どんなことを、どこで、
どのようにしているのかから総合的に判断できれば「より」よいわけで、そういった
諸々をふまえて、どんな調査仮説を立証するにあたってもオールマイティー
な質問項目かな、ということで5W1Hを挙げますた。

ある意味バイアスを徹底的にかけよう、という提案にも取れるが・・・?
ただ、漏れも今の調査仮説ではちょっと物足りない感はしているので、
まあ、そのへんはマターリ議論しませう。

答えになってる?
63:02/10/21 17:56
今日はたくさんレスがつきましたの。よきことです。

調査目的というのは、「何のための調査か」ということですの。
たとえば、「2chを良くするため」とか「引きこもりからの
社会復帰を助けるため」とか、ある程度公共性のある目的を
立てまする。社会調査は、沢山の人が協力してくれないと
うまくいきませんからのう。

その次に「何をどう調べるか」がきまする。
仮説検証型の質問を7割程度、仮説探索型の質問を3割程度
入れると効率がよろしいですの。仮説検証だけでは広がりが
ありませぬが、仮説探索だけでは結局なんだったのかよく
わからないことになりまする。

「2chを良くするため」の調査ですと、現状の良い点、悪い点を
調べて、良い点を伸ばし、悪い点を改めるに資する、というのが
基本戦略になりまするかのう。
このとき、「こういう点がよかろう」「こういう点が悪かろう」
という予想を立てて、それを確認する質問を用意しまする。
このような予想のことを仮説と呼んでおりますのう。
64nanasiology:02/10/21 21:04
ニフティサーブなどのパソコン通信における
コミュニケーションについての研究はそれなりにある
それらと2ちゃんの構造がどう違い
なされるコミュニケーションにどれくらい差があるか
ということを調べるだけでも立派な研究になるんじゃないの

ただ、比較可能なものを探すのが大変だが
6555:02/10/21 21:15
>>1
あさみさんや9さんの言うとおりだと思う。
それに、そもそも「引きこもり」とか「2ちゃんねらー」って概念を大雑把でも
いいから定義しないとね。どのていどの人を「引きこもり」っていうの?
661:02/10/21 22:48
ふむふむ、じゃあ、漏れの目的(この調査を使って、さらにどうしたいか)
としては、2chを通じて、「人を動かしてみたい」ということになりますかな。

2chを通じて、よりを多くの人々にコミュニケーションを成立させたい。
メール・BBSなど(オンライン)だけではなく、リアル(オフライン)な
コミュニケーションも成立させたい。
ということになります。
671:02/10/21 23:00
>>63

あと、「引きこもりからの社会復帰を助けるため」というのは余り
好きませんな。どうしても、偽善的な感覚を持ってしまいますので。
何か
引きこもりじゃない人>引きこもり
という図式を立てているようで、感じ悪い。

むしろ、「2chをよりよくしたい」というのに近いですな。
ただ、ただ単純に2chをより「よく」すると一言で言っても、
個々人の評価軸が一致しなくては、議論にならないかと思われ。

漏れにとって、その評価軸としては、「2chを通じてどれだけ
多く(オン・オフライン共々)のコミュニケーションを成立させるか
、ということになり申す。
68:02/10/21 23:03
ふうむ、それも分からぬでもありませんが
「リアル(オフライン)なコミュニケーションも成立させたい」
という目的は、どの程度の人に共有されますかのう。
匿名掲示板とオフラインはややミスマッチな気もしまするが。。
69あさみ:02/10/21 23:34
>>62
1つの社会調査ってのは視野のすごく狭いもの。そういった調査ををいくつもあわせてはじめて広い視野でモノが言える。
だからオールマイティーなものにつかえる調査なんていうのは社会調査にはなるけど分析する直接の材料にはなりえない。

>>64
あ、それおもしろいかも。

>>66
『2chを通じて、「人を動かしてみたい」』は調査の目的にはならない。
調査の目的は 
何をどう明らかにすることによって、社会をどういうった方向にもっていくことを提案したいのか
という観点でなくてはならない。
あなたには「提案」の観点が抜け落ちてる。これは致命的。

「人を動かしてみたい」っていう社会学の観点からはちょっとはずれた意図があるが故に調査目的がはっきりしないし、質問項目もはっきりしないんだとおもう。
701:02/10/21 23:35
>>68
いわゆるひきこもりに関しても、吉野屋祭りも、「オフライン」がキーワードかと。

匿名掲示板として、2chの(少なくとも自分が思う)「よい」点は、名前年齢性別
学歴といったレッテルを完全に無視して、究極的に対等な関係でコミュニケーション
を成立させられる、ということだと思います。
逆に、実社会では、少なくとも日本では、立場的関係がどうしても入る場合が多い。
上司ー部下、教師ー生徒、先輩ー後輩、年上ー年下などなど。

それで、まず対等なコミュニケーションから入って、それからオフラインのリアルな
付き合いに発展させる、ということによって、上に挙げたような余計なしがらみもなく、
このスレのような議論がもっと増えて、もっと非営利的・ボランタリーな活動が増えたら
なあ、ということを考えていまする。
71:02/10/21 23:48
なるほどのう。よく考えておいでですなあ。
あさみさんはああおっしゃてられるが、「日本をより風通しの
良い社会にするため」という視点ですと、十分公共性が
ありまするの。2chの可能性を伸ばす方向としてはよき
アイディアだと思いまする。
ちなみに、ひろゆき殿は2chの将来をどのように考えて
おられるのかのう。

721:02/10/21 23:57
>>69
「・・・はならない」、「・・・はありえない」、「・・・ねばならない」
と常に断定されているわけですが、すごい自信ですな。
あさみ氏のようにプロの研究者ではなくて、漏れはど素人なのでとても
そんな自信を持って断定できません。。。

もし、漏れの考えが甘いのであれば、どうしてそうなのか、論理的に
指摘していただきたいところで。それでむしろ邪魔、話にならんというのであれば、
どうぞプロの方々でやって下さいまし。漏れは傍観者に徹しまするので。

>>71
そこが疑問というか、漏れ自信も聞きたいところなのですが、
氏自身は裁判など管理人として?の責任作業で忙殺されている
のではないかと思われます。
あと、東京アクセスの社長でしたか。
いろいろ、経営者として大変で、そこまで考えてらいれないのではないかと。
その分、一度是非聞いてみたいところでもあるのです。
ただ、メルマガで来年は2ch無くなってるかもといった発言も・・・?
731:02/10/22 00:20
>>65
遅レスだけど、2ちゃんねらーに関しては、現時点では自称としか
言いようがないかな?AAの意味が分かる、とか、祭りに参加したことがあるとか?
そのうち2ちゃんねらー検定試験などというものも出来るやも知れん。

引きこもりに関しては、オフラインのつきあいを全くしない人、
と言うことで定義できると思う。
741:02/10/22 00:21
>>64
是非是非、その研究について情報をいただきたく。
75禿:02/10/22 01:08
上下的な関係がない分感情のブレーキもききにくくなるんだよね。
煽りや荒らしが頻発するのもそのためだと思われ。
7655:02/10/22 01:46
>引きこもりに関しては、オフラインのつきあいを全くしない人、
>と言うことで定義できると思う。

どうも1の議論の前提に、「2ちゃんねらーの多くは引きこもりである」とか、
「引きこもりはみなPCをやる」という暗黙の前提がある気がするんだけど。
2ちゃんねらーのほとんどは、普通のサラリーマンや学生だと思うぜ。
引きこもりだって、PCやらない奴、結構いるだろう?
まあ、そこを調べるのが調査なんだけど、定義をしっかりしないと、何を調べているのかわかんなくなるよ。
2ちゃんねるをよくするだの悪くするだのは、もっと後の話だろう。
77あさみ:02/10/22 02:35
>>70
果たしてインターネットは究極に対等な関係で
コミュニケーションしているかどうか疑問。
これは私の経験からだけだからわからないけど
私が年齢をいうと、私より年上の男は高圧的な態度にでたりとか
そういうことも結構ある。

>>72
う〜ん、私は別に自信があってそういってるわけじゃないよ。
ただ断定した言い方でないと、こういう意見は通りにくいから
という、まぁ、経験からそうなっちゃうんだと思う。
ゴメンネ。

>>71
日本をより風通しのよい社会にするためってのだと
なんか漠然とし過ぎてて、公共性にはあてはまるけど
調査の本来の意義が見えなくなる可能性がある
781:02/10/22 03:06
>>77
> 対等かどうかについて
ネット全般に広げているわけではないれす。
あくまでもリアルなコミュニケーションの代用である場合も多い。
メールなんかは明らかにそうでしょう。

ただ、2ちゃんねるという匿名掲示板で、完全に匿名でやれば、
少なくとも対等でしょう。漏れも1としか分からないし、
9氏も9としか分からない。性別・年齢・あらゆるものが不詳。

結局は個人情報を晒すか、晒さないかの違いでしょう。
また逆に、2ちゃんねるを頻繁に見ていると、ひょっとして、
あさみ氏はネカマのジサクジエンなのかも知れない、なんて疑う癖も
ついてしまうものです。

断定に関しては、いかにも意見を「通す」という感じですな。
それより、いかに自分の意見を相手に「納得させるか」に力点を
おいていただければありがたいかと。

> 調査の本来の意義が見えなくなる
本来の目的ってのは?
791:02/10/22 03:08
訂正
本来の「意義」ってのは?
801:02/10/22 03:17
>>76
「気がする」では議論にならないYO。
具体的に指摘してカキコして欲しい。

2ちゃんねらーの多くが引きこもりとは決して言っていない。
ただ、2ちゃんねらーが引きこもりを増やしている、という因果関係は
確かにある思う。エロ・オタクなどなどとにかく誘惑の固まりだからね。

また、「引きこもりの多くが2ちゃんねらーっていうのも間違ってる」
っぽいってのは>>22の指摘の通り。
ただ、引きこもっているからには、家の外に出ないわけで、少なくとも外に
出ずにオフラインの対人コミュニケーションは出来ないだろう、ということ
を言いたかった。

ま、データ無しでは何とも言えませんなあ。
81 :02/10/22 04:04
8255:02/10/22 10:07
>>80

たとえば、こういう引きこもり定義がある。
「主に20代後半までに問題化し、半年以上自宅にひきこもって社会参加をしない状態」
この定義を使うと、5ヶ月外に出ないのは、引きこもりではない。
そうすると、調査の過程で、その人たちの回答は引きこもりの回答から除外することになるわけ。
「オフラインのつきあいを全くしない」じゃ調査できない。
2ちゃんねらーについても同じ。
そのへんを考えて、調査項目を立てる必要があるってこと。
83:02/10/22 12:34
まあ、操作的定義はぼちぼち考えるとして
調査目的が、先決のような気がしますの。
基本的な目的と、今回の調査の目的(さし
あたりの目的)は
分けることが多いかもしれませぬ。
841:02/10/22 14:05
>>82

うーむ、何を問題視するかによって、引きこもりの定義を
(そもそも)する必要が出てくるわけで・・・。
誰かの適当に引用しているだけ?一体何を問題視しているの?
5ヶ月以上という線引きにはどういう意味があるの?
一日一日のつながりではないの?

「自分」の問題意識としてではなく、他人の受け売りでやる
のでは、それは偽善だよ。
851:02/10/22 14:12
>>83
これまでの議論から、その基本的目的と、調査目的を
9氏なりに整理するとどういう風になるのでしょうか?
8655:02/10/22 15:35
>何を問題視するかによって、引きこもりの定義を
>(そもそも)する必要が出てくるわけで・・・。

あなたが目的を提示しないから、問題が分からないんだよ。
9さんも目的の提示を求めているしね。
受け売りだの偽善だの、すぐに他人を罵倒する前に、自分の目的意識のなさを反省したら?
871:02/10/22 16:01
>>86
> 受け売りだの偽善だの、すぐに他人を罵倒する前に、
> 自分の目的意識のなさを反省したら?

罵倒?ただ事実を述べたまでのつもりだけど。
目的意識について「無い」「提示していない」と決めつける前に、どこが
不十分なのか>>70あたりについて具体的に指摘してもらえればありがたい。
と言ったのは前の通り。

そもそも煽り目的で言っているのか?
88:02/10/22 16:39
今は時間がないようなので
また後で書きまする。
目的を決めるのは存外難しいことですので
マターリといくのがよろしいかの。
891:02/10/22 21:04
そうですな。マターリマターリ
(・∀・)⊃且~ マア、オチャデモノメ!
といったところです。
90 :02/10/22 22:10
>>17
>そうそう、個人的に知りたいのは、いわゆる「引きこもり」の活動状態。
【オマエラ、この人に救われてください!part36】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035187909/l50
91 :02/10/22 22:11
499 :名無しさん@3周年 :02/10/15 03:17 ID:8GHZJNA9
そろそろ朝鮮人ぶっ殺そうぜ
そこのお前だチョン公W

501 :名無しさん@3周年 :02/10/15 03:19 ID:8GHZJNA9
テロ朝鮮人は監視せよ
日本社会に入れるな
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034596354/471-

49 :日出づる処の名無し :02/10/20 02:59 ID:xK/THSed
>>40
でもまだ足りない、って言うのが鬱だよね。

道半ば・・・これからも監視の目を光らせないと。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1035005771/49
92 :02/10/22 23:02
朝日新聞を潰すためセブンイレブン不買運動
955 :文責・名無しさん :02/10/20 19:44 ID:z2oKfl4K
2ちゃんねるが引きこもりを助長しているというのは
ある程度事実だと思う。
引きこもりが、かろうじて外出するのはコンビニぐらいなもの。
そこで「のり弁」と言うのが、唯一の発声だというぐらいだからな ww

956 :文責・名無しさん :02/10/20 19:46 ID:z2oKfl4K
引きこもりが外の世界と唯一接点を持つのはコンビニぐらいなもの。
だからこんな安直な発想が生まれたのだろう。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1030162149/955-956
93:02/10/22 23:12
さて、そろそろちゃんと考えようかの。
話の流れや、1さんの意図を汲んで考えるに
調査の大きな目的は「2ch(あるいは匿名掲示板)の
可能性を探る」ということになろうかのう。
ネガティブな部分がクローズアップされがちな2chの
ポジティブな面を探るというのは、理解されやすいかもしれぬ。

ただ、そこからちと難しくなるの。
ポジティブな面として1さんは「肩書き抜きのコミュニケーション
の可能性」をあげてなさる。それは、それでよろしき視点じゃが
どう調査の俎上に乗せるか、思案のしどころであるのう。
うまく、加工できれば良きテーマじゃとおもうが、あさみさんや
55さん(松井さん? 藁)はいかが思われるかな?

94 :02/10/22 23:17
ひきこもりがネットなんかやるか?
95あさみ:02/10/23 00:41
>>78
本来の意義ってのは>>1を見てる限りだと2ちゃんねるというコミュニティーを解明しようとしてるのではなくて?
それが、引きこもりだとか日本を風通しのよい社会にするとかいいだしたから訳がわからなくなってる気がする。

それから全部が不詳だから対等ということに関しては、
匿名掲示板においてでも、年齢・性別・社会地位などを
虚偽であろうと真実であろうと記載した時点で
その書き込みをした人は匿名ではなくなるのでは?
そもそも匿名掲示板というものが理念型であるのでは?

まぁ、断定は学術論文のしきたりなんでそう気にしないほうがいいかもです。
「逝ってよし」とか「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━」みたいな
2ちゃんねるにおけるコードのようなものです。

>>84
ではあなたはどうひきこもりを定義するの?
定義して、その社会学的な論拠は?
ちなみに「誰かのを適当に引用しているだけ」でも
社会学では十分に定義として成立します。
96あさみ:02/10/23 01:02
私は主に家族社会学・コミュニケーション論・社会心理学・若者論なんかを
主な研究領域にあげているっていうことを前提に仮説を聞いて下さい。
<仮説>
家族社会学の分野からいうと家族が結びつかなくなった現代、2ちゃんねるが家族団欒のような場所になっているのではないか。そして、板にコテハンとよばれる人がいることから、板が擬似家庭となっているのではないか。
コミュニケーション論からいうと2ちゃんねるは2ちゃんねるの独特なコード・コンテクストによってリアルワールドで生きずらさを抱えた人と自分を表現しているのではないか。
社会心理学からいうとコミュニケーション論の立場ともにてるんだけど、学校で隣にすわっている人も他人、もっとひどいと風景と捕らえられてしまう現代。
そこに2ちゃんねるは多種多様のテーマの掲示板を持っているが故に、現実社会で同じ趣味を持ったものがいないという不安を抱えた際に、「仲間がいる」ということを確認させる装置ではないか。
若者論からいうと、気に入ったら手に入れて、気に入らなくなったら・飽きたら捨てちゃうという現代の若者の消費様式とマッチングした形式が故に匿名掲示板に若者があつまるのではないか。
と、いうのが私の仮説。それで、この仮説が検証できたらそこから「肩書き抜きのコミュニケーションの可能性」
さらには「なぜ肩書き抜きのコミュニケーションを現代人は欲求するのか」とかいうあたりに持っていってそのあたりが結論となるかも。
これだと調査項目が多くなるけど、何度にもわけて調査をしていけばいいかとも思う。
何度にも調査をわければ大変にはなるけど、フェースシートの部分を全く同じにすればその回数分だけ多く2ちゃんねる訪問者の属性を知ることが出来て、後発の調査にも役立つかも。
97 :02/10/23 01:12
>2ちゃんねる訪問者の属性を知る

この辺は例の会社に金払えば、社長自ら手取り足取り教えてくれるそうですよ。
98 :02/10/23 01:18
逆に難しいのは、この辺だと思う。
>なぜ肩書き抜きのコミュニケーションを現代人は欲求するのか

個人情報をさらす危険性との相関をどう除くかとか前時代人とどう比較するかとか色々。

個人的に興味があるのは、2ちゃんねるの持つ言説形成の圧力と、
集団の持つリアリティが個人の情報判断や感情形成にどの程度作用するのか。
9955:02/10/23 01:45
2ちゃんの最大の機能は、裏情報やプライバシーの収集や暴露だと思いますね。
これが現実の社会にとって、最も重大で深刻な問題ですよ。
このへんを調査できたら社会学調査として意義がある。
まあ、私がやるならこれをやるってことですけどね。
100 :02/10/23 02:09
それはWWWの話でわ・・。
1011:02/10/23 02:12
>>95
> >>78
> 本来の意義ってのは>>1を見てる限りだと2ちゃんねるというコミュニティー
> を解明しようとしてるのではなくて? それが、引きこもりだとか日本を風通し
> のよい社会にするとかいいだしたから訳がわからなくなってる気がする。

その「コミュニティーを解明する目的」を問いつめると、引きこもりとか
そういう問題に行き着いたんだよ( ゚Д゚)ゴルァ

> それから全部が不詳だから対等ということに関しては、 匿名掲示板においてでも、
> 年齢・性別・社会地位などを 虚偽であろうと真実であろうと記載した時点でその
> 書き込みをした人は匿名ではなくなるのでは? そもそも匿名掲示板というものが
> 理念型であるのでは?

とりあえず、書かなくてもいい自由がある。
というかここでは書かないのが前提とされているので、
あさみ氏の前提がむしろずれているのではないかと。

> >>84
> ではあなたはどうひきこもりを定義するの?定義して、その社会学的な論拠は?
> ちなみに「誰かのを適当に引用しているだけ」でも社会学では十分に定義として
> 成立します。

意味がわからん。何を問題視して、定義するのかということ。
うーむ、「社会学では十分に定義として成立します」と言われても、
この定義(特に5ヶ月という期間設定)の問題意識は少なくとも漏れは
分からないし、あさみ氏も分かっていないのでは?

引用するにしても、どこから引用したか明記することによって、
引用元における問題意識を調べられるようにしておくというのが
少なくとも学問全般でのマナーではないかと。
1021:02/10/23 02:22
>>96
ご高説はいいけれども、なぜ、そもそもあさみ氏「自身」がそれ
「なぜ肩書き抜きのコミュニケーションを現代人は欲求するのか」
を問題視するのか、聞かせておくんなまし。

それこそ学問のための学問で、机上の空論ではないのれすか?
その仮説が立証出来たとして、その先にあさみ氏は何を思い描いているのれすか?
103( ゚д゚)ポカーン:02/10/23 02:29
日本人のもっともいやなとことかがもろに現れてるからな。日本人に限ったことではないけどな。
負け組みの鬱憤晴らしばっかだから本気で取り組むと鬱がひどくなるだけだと思うがw
根拠なくネタを見つけりゃ煽ってはやしたてるのだけを目的としている奴ばっか。
実社会で虐げられていることをネットでは匿名で人格変えて攻撃する側に回れるから
気持ちよくてやめられないんだろう。                       
それにしても、テレビとかでもここ最近はつっこみ系のやつばっかりでぼけにまわるやつが少ないわな。
なんか社会に余裕がないからみんな隙を見せたくないんだろう。
つっこみ側にたって人を小ばかにする側にまわったほうが何かと安心だからだろうな。
いつ頃からこのような風潮になったんだろう。
まだ20年くらい前はもうちょっとましだったと思うんだが。
これじゃ気の弱い奴で人間関係でつまずく奴も増えるはずだ。
1041:02/10/23 02:33
>>99
> 2ちゃんの最大の機能は、裏情報やプライバシーの収集や暴露だと思いますね。
> これが現実の社会にとって、最も重大で深刻な問題ですよ。

なぜ、あなた自身、それ(プライバシー云々)を問題視するのか?
芸能人のほうがむしろプライバシーはない。
いきなり「重要な問題」と言われても、漏れは少なくともそうは思わない。
なぜなら、特に恨みを買わずに、普通にしていれば、プライバシーは暴露される
ものではないから。
大体、2chでは削除要請で、個人情報の暴露は即刻削除されるようになっている。
また、荒らし等の行為も、プロバイダーに通報してアク禁にもなる。
実際に>>55は2chでプライバシーを暴露されたことがあるのか?
裏情報にしたって、単純にいえば需要と供給の話ではないのか。

いい加減にそういう厨房レスはやめろよ。無知っぷりを晒してるだけ。
もう少し勉強してからものを言って欲しいもんだ。
1051:02/10/23 02:44
>>93
論旨から大きくそれるかも知れませんが、
そもそも議論が成立するような状態では無くなってきておりますな。
みんな言いたい放題。これでは議論になりません。まあ、これも
2ちゃんの特色とでも言えるのでしょうが・・・・。

むしろ、どうして議論にならないのかに立ち返って考える必要があるのかも
知れませぬ。あるいは一度、面と向かって話し合うのもいいかも知れません。

と言ってみるテスト。独り言なので無視ってくらさい。
106 :02/10/23 02:44
1とあさ美氏の立場の違いは、ここにいる他人が誰なのか知りたいという
プライバシー暴露的な立場と、ここにいる他者が何を求めているのかから
現代社会の欠落部分を逆照射しようとする立場の違いでいいのかな。
1071:02/10/23 02:46
>>106
どこからそう考える?
108 :02/10/23 03:13
犯罪者ひろゆきの個人情報
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1031956845/l50

松原潤よ、社会的制裁の宴はこれから始まる
69 :赤城山ミサイル :02/10/23 01:04 ID:ID7XvaiU
ワタ串は、松原潤に対し、あの猫と同じ目に合わせてやろうと決定しましたが、
仕事が忙しいので、無期延期と言う事にします。
監視活動している方々、これからもお願いします。
松原潤の尻尾をはさみで切って、耳も切ってやります。

70 : ◆KOREACKlAw :02/10/23 01:07 ID:0UJdstr5
松原って本当に監視されているの?
監視されているのは「ひろゆき」の方じゃないのか?

81 : ◆KOREACKlAw :02/10/23 01:43 ID:0UJdstr5
「赤城山ミサイル 2ch」で検索
【大作】そろそろ真剣に創価潰そうぜ!【公明】
http://news.2ch.net/news/kako/1026/10263/1026360051.html
【呪】幽霊屋敷ライブカメラ3【呪】
http://www.currymania.info/log/livecamera3.html
【道民は】もの凄い勢いで西友にたかる北海DQN【クズ】4頭目
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9114/news/1033382468.html
何故死刑廃止運動をするのか? Ver.]
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/girokako/girokako/news21028044114.htm
何故死刑廃止運動をするのか?Ver.8
http://isweb44.infoseek.co.jp/art/girokako/girokako/news21026212087.htm
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035298074/69-
109 :02/10/23 03:16
あさ美さんの立場は<仮説>に全部書いてあるじゃない。
擬似<家族>、地理越えの<仲間>、使い捨ての<他人>、いずれも
現代社会の主要な病理ないし変動としていろんな人が語ってると思うけど。
これらを2ちゃんねるが代替充足させてることを示すというのが、
あさ美さんの方針なわけで。そっから、2ちゃんねるの代替機能をどう評価
するかは知らないけど。

1の方はあんまりよくわかんない。
まだ2ちゃんねるを何で読み解くか決まってないみたいだし。>54
外部から切り離して、利用者個別のプロパティ(5w1h?)に関する
視点がもっとも多く見られたからそう判断したんだけど。(>66は判断外)

<匿名>→<オフライン>への発展ていうのが良いと思うのはいいんだけど、
調査とどう結びつくの?オフ板限定でやる?

ついでだけど、perlやらでアンケつくるのは、個人の同定が不可能なので。
110 :02/10/23 03:36
松原潤、社会的制裁の宴はこれから始まる
91 :番組の途中ですが名無しです :02/10/21 17:56 ID:/kATP3c1
>>85
彼のしでかした行為を厳しく指弾し、社会にこのようなことが再発せぬよう
警鐘を鳴らしていきたいと考えております。
また、あわせて彼が心底反省するならば今後の彼の社会復帰を温かく
見守っていきたいと考えておりますし、同じような行動を起すなら、そのような
ことをさせないよう社会が監視すべきであると考えております。

99 :番組の途中ですが名無しです :02/10/21 17:59 ID:+kluGCsx
>社会が監視すべきであると考えております。

オマエガナー
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035187975/
111 :02/10/23 03:40
探偵事務所ガル・エージェンシーが人殺しに加担!
1 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/02/06(火) 00:30

昨年3月の事件で4容疑者を逮捕 警視庁  (13:10)
東京・歌舞伎町の貸金庫で昨年3月、現金約800万円が奪われ、
女性従業員が縛られたうえ窒息死した事件で、
警視庁新宿署捜査本部は5日、住所不定、無職、今野智之(30)
▽東京都渋谷区神宮前2、興信所社員、染谷利貴(としたか)(36)両容疑者と
中国・福建省出身の男2人の計4人を強盗致死容疑で逮捕した。

染谷という男はガルの社員(というか設立者)であり、
同社が運営するスクールの講師を務めており、
テレビ・雑誌にも登場していた。
人殺し、強盗も業務のうちってか。
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html
1121:02/10/23 03:41
>>109
> あさ美さんの立場は<仮説>に全部書いてあるじゃない。

だから、それを示すことによって何がしたいのか小一時間(以下略
そしてそもそも現代社会の主要な病理無いし変動としてなぜ
問題視するのか小一時間(以下略

> まだ2ちゃんねるを何で読み解くか決まってないみたいだし。>54
> 外部から切り離して、利用者個別のプロパティ(5w1h?)に関する
> 視点がもっとも多く見られたからそう判断したんだけど。(>66は判断外)
>>106は正直よくわからんかった。もう少し詳しく説明して欲しい。

> <匿名>→<オフライン>への発展ていうのが良いと思うのはいいんだけど、
> 調査とどう結びつくの?オフ板限定でやる?
オフ板はもともとオフでやりやすいネタしかない部分がある。
もう少し言うと、スポーツ系、年代系が主だが、これらは特に(義務)教育
期間における(小中高ー大学)におけるコミュニティーづくりと酷似している。
あと、祭り。

一方、まさにこのスレのように、あるテーマに沿った議論の中で、新しいものを
生み出そうとする営みもある。似た例では、フラッシュ板のように、職人が音声・
画像など役割分担して作品を作ることもある。他には、上に挙げた2ちゃんねる
専用ブラウザの開発においても、素材毎に役割分担して共同開発している場合も
あるようだ。
だから、オフ板限定では意味がない。全ての板でコミュニケーションが行われて
いるわけだし、全ての板においてこのスレのような可能性があると言いたい。

> ついでだけど、perlやらでアンケつくるのは、個人の同定が不可能なので。
それは特定の個人が複数回答した場合って事でしょ?ある程度十分なだけ
サンプルが集まれば誤差で済ませられるということではないかな?
1131:02/10/23 03:48
>>112訂正
スポーツ系・年代系というのは正確ではないな。
地域性が何より一番。ただ、少なくとも物理的に人を集めるという行為は、一般に
教育機関が行うことであり、そういう意味で教育期間におけるコミュニティー形成
の延長である、というのは正しいと思う。

そうすると、むしろ教育機関そのものの意義も問われるわけで。。。
114 :02/10/23 03:53
>だから、それを示すことによって何がしたいのか小一時間(以下略

それはトートロジーだよ。
あさ美さんは、他者と共に生きなくてもいい社会を問題視していて、
その一側面をここに見ているというだけのことだと思うよ。
あなたは、引きこもりが問題だと思ってるんでしょ?
あさ美さんの仮説を引き継ぐと、2ちゃんねるはひきこもりのまま生きることを
可能にする装置だということになるけど、それは問題だと思わないの?
というか個人の原子化についてあなたはまったく問題意識を共有してないの?

>全ての板でコミュニケーションが行われているわけだし

その通りで、2ちゃんねるでもそこらへんの路上でも、学校でも会社でも
コミュニケは行われてます。2ちゃんねる特有の可能性がなにかあると
あなたは思ってるじゃないんですか?

>ある程度十分なだけサンプルが集まれば誤差で
複数回回答したかどうか確認できなんですよ。以前、
年齢構成とか男女比とかスレ立て経験とか調べてた人もCGIは
使ってなかったと思いますが。
115 :02/10/23 03:57
まあ、あさ美さんが2ちゃんねるを癒しだと
考えてる可能性もありますけどね。
116 :02/10/23 04:08
読み落としてた。
>106を書いたのは、お互いの立場があんがい近いんだよ、
ということを言いたかっただけ。
もうちょっと立場の類似性と差異性をはっきりさせないと、
お話が成立しないかと不安だったから。
1171:02/10/23 04:15
>>108
> あさ美さんは、他者と共に生きなくてもいい社会を問題視していて、
> その一側面をここに見ているというだけのことだと思うよ。
> あなたは、引きこもりが問題だと思ってるんでしょ?
> あさ美さんの仮説を引き継ぐと、2ちゃんねるはひきこもりのまま生きることを
> 可能にする装置だということになるけど、それは問題だと思わないの?
> というか個人の原子化についてあなたはまったく問題意識を共有してないの?

そういう事実があるようだ、ということには納得するが、
ひきこもりが悪いとも思わないし、本人が「他者と共に生きなくてもいい」
と思っているのなら、他者と共に生きなくても良いではないか。
そういう、「他者と共に生きなければならない」みたいな固定した
価値観には、余計なお世話だ、と言くなるわけ。
基本的には自由なんだよ。他者と共に生きようが生きまいが。
第一、00自身も共に生きる他者と共に生きない他者を選択しているわ
けだろ?そういう全ての人と共に生きているかのような価値観は、幻想だよ。
誰しもが選択をしている。キャパシティーも違う。それだけのこと。
それでむしろ、その中で人々はどういう選択をしているのか、そこに漏れの
問題意識はある。
で、その選択をコントロールすることによって、よりアクティブな社会を
形成できると考える。それでこれはあくまでも自分のため。
1181:02/10/23 04:16
> その通りで、2ちゃんねるでもそこらへんの路上でも、学校でも会社でも
> コミュニケは行われてます。2ちゃんねる特有の可能性がなにかあると
> あなたは思ってるじゃないんですか?

それはあると思う。
一つは、匿名がスタンダードであること。
他の掲示板では、匿名の書き込みはやりにくい。
少なくとも、コテハンをつける必要がある(雰囲気的にだが)。
もう一つは、カテゴライズが詳細で、ウェブにアップされていない
情報でも、自分の求める情報が比較的容易に、しかも当事者の発言に
よって見つかる。
それでも、まだ情報の形式化・組織化は発展途上だと思うが。
なにより、それと人の多さだろう。
この3つはそれぞれ相関していると思われ。

> 複数回回答したかどうか確認できなんですよ。以前、
> 年齢構成とか男女比とかスレ立て経験とか調べてた人もCGIは
> 使ってなかったと思いますが。

確認できないのは分かっている。その過去ログキボンヌ
1191:02/10/23 04:16
00の指摘はありがたい。
00のおかげで問題意識が自分でもはっきりしてきた
ような気がするよ。
120 :02/10/23 04:49
>基本的には自由なんだよ。
そうですか。
まあぼくは個人の実存にとって他者が不可欠だという考えにかぶれてるので。
他者との接触をコントロールできる、という変化と実感はケータイ普及以降ですかね。
まあ、個人がそう考えるようになると色々社会のほうも変わってくるわけで。
社会学板だとこの辺↓くらいしか思いつかないですが参照スレです。
☆リベラリズムとコミュニタリアニズム☆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1019422033/
>その選択をコントロールすることによって、よりアクティブな社会を形成できる
かどうかはえらい論争になりそうなのでここでは控えますか。

>それはあると・・・
選択的接触と情報収集の利便性は分かりますが、何を調査するんですか?
もうちょい他の人の意見を待ちますかね。

>確認できないのは分かっている。
記述が不十分でした。複数回回答したか、一回だけ回答したかどちらも
分からない場合、どの位の割合で不正があるのかも分からないわけで、
誤差範囲が確定できないです。逆に串やIPで判定しようとすると、巻き添えで
かけなくなる人が大勢。まあアンケに興味を持つ人というバイアス要因など、
議論したほうがいいことはたくさんありそうです。

>過去ログ
http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/txt/2chtext/2chtext.pdf
です。スレはラウンジのhttp://corn.2ch.net/entrance/kako/1010/10100/1010074609.html
ヘビーな利用者にとってはこういう表層はあんまり興味ないんですが。。
121 :02/10/23 05:11
ほんじゃこれで。
1221:02/10/23 06:00

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< まあまあ、マターリいこうよ♪
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)

議論はマイルドにするとうまくいく、これ定説。

 ∧_∧     
 (´・ω・`) 皆さん疲れ様です。お茶ドゾー
 ( つ旦O     
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦
123名無し:02/10/23 08:05
皆さんの議論の腰を折るようですが、斎藤環によれば
「ひきこもり」でパソコンを持っている、インターネットを
している人はほとんどいないそうです。逆に、斎藤環が
インターネットを社会復帰のステップとして薦めている
のが現状のようです。

公共性と私事化の問題のような気もします。個人的には、
2ちゃんねらーの学歴に興味があります。
124 :02/10/23 08:11
お、隔離スレだと思って傍観してたが3人以外の人間がレスしてる。
このスレ面白いからがんばってください
125:02/10/23 08:58
>>120
これはよき先行研究がござったな。「2chの可能性をさぐる」
ために、属性、ネット歴、発言行動などの実態調査を行うと
いうのは、今企画しつつ調査とほとんどおなじですの。
一人で企画し調査、分析されたようじゃが、大変な手間と労力で
あったことじゃろう。ありがたく読ませていただいて、こちらも
作戦を練りなおすといたそうかの。
ちと長いが、皆様も目を通された方がよさそうじゃのう。
126Z:02/10/23 09:09
山形浩生広報部関係者はどうやって俺を「犯罪者」に仕立て上げたんだ?
127 :02/10/23 09:44
>123
微妙にガイシュツ。
12855:02/10/23 11:08
>なぜ、あなた自身、それ(プライバシー云々)を問題視するのか?
>芸能人のほうがむしろプライバシーはない。

いま裁判などになっているのは全部裏情報の問題だよ。2ちゃんの問題性は全部そこに関わっている。
芸能人のプライバシーを持ち出したり、本当にトンチンカンな男だね。

だいたい>>70って何だ?
「究極的に対等な関係でコミュニケーション」なんて引きこもりの過大評価だね。
飲み屋で知らないオヤジと意気投合して飲むのと同じだろ、そんなもん。
現実とネットの区別が出来ない幼稚園児の発想。
<匿名>→<オフライン>への発展なんて、オフ会をやるかどうかだけの話で、現実のしがらみや差別がなくなるはずがないじゃん。

>2ちゃんねる専用ブラウザの開発においても、素材毎に役割分担して
>共同開発している

それがどうかしたのか?
あなたの議論は2ちゃんを使いやすくする話と、2ちゃんが社会的にどういう役割をもつかがゴッチャに出て来るんだよ。
129:02/10/23 12:51
>オフ会をやるかどうかだけの話で、現実のしがらみや差別がなくなるはずがないじゃん。

ま、そういうことも承知で可能性を探るのも悪くないかも知れませんの。
多少とも、しがらみの少ない関わりが、可能やもしれませぬ。
130:02/10/23 14:11
さてこれまでの提案をまとめてみまするに

>>70 余計なしがらみもなく、もっと非営利的・ボランタリーな活動が増えたら
なあ、

>>96 2ちゃんねるが家族団欒のような場所になっているのではないか。そして、板にコテハンとよばれる人がいることから、板が擬似家庭となっているのではないか。

>>99 2ちゃんの最大の機能は、裏情報やプライバシーの収集や暴露だと思いますね。

と調査目的や調査仮説について、いろいろ出てきましたの。
自発的コミュニケーション機能を促進させたいという目的
2chは擬似家庭ではないかという仮説
2ch最大の機能は、裏情報の流通であるという仮説。

積み上げ式にまとめれば、2chの機能は何か、ということになりますかの。
参加者にとって。あるいは社会にとって。
どちらかというと、参加者にとって、のニュアンスが強ようござるかな。
参加者にとっての2chの機能を調べることで、2chの可能性を探る、と
いうのが、今のところの調査目的であるようですのう。

1311:02/10/23 14:25
>>128
> いま裁判などになっているのは全部裏情報の問題だよ。2ちゃんの問題性は全部
> そこに関わっている。芸能人のプライバシーを持ち出したり、本当にトンチンカンな男だね。
なぜ全部と言いきれる?具体的事例を挙げて、説明して下さい。
そうじゃないと話にならない。

> だいたい>>70って何だ?
> 「究極的に対等な関係でコミュニケーション」なんて引きこもりの過大評価だね。
言ってることの意味が分からない。

> 飲み屋で知らないオヤジと意気投合して飲むのと同じだろ、そんなもん。
> 現実とネットの区別が出来ない幼稚園児の発想。
> <匿名>→<オフライン>への発展なんて、オフ会をやるかどうかだけの話で、
> 現実のしがらみや差別がなくなるはずがないじゃん。
だいたい、幼稚園児を馬鹿にするという発想が、幼稚園児レベルかと思われ。
それになぜそう(差別がなくなるはずがないと)言い切れる?
・・・はずがないと言った時点で議論・論理的整合性が破綻すると思われ。
むしろ、あなたのような姿勢が、差別・現実のしがらみを助長している
のではないですか?

少なくとも、上記のような理由であなたの言っていることは論理的に私の頭には
入ってきません。自分の発言をよく読み返して、論理的かどうか、再検討、反省
を求めます。勿論これは自分自身にも当てはまるわけですが。
1321:02/10/23 14:52
>>123
> 斎藤環によれば 「ひきこもり」でパソコンを持っている、インターネットを
> している人はほとんどいないそうです。逆に、斎藤環がインターネットを社会
> 復帰のステップとして薦めているのが現状のようです。

なるほど。本を読んでいないので詳しくは分からないですが、おそらく、
斎藤氏の「ひきこもり」はオンライン・オフライン共に全ての社会的
つながりを失っている人々のことですな。
ゲーム・テレビ・漫画などで時間をつぶしているのかと思われます。

で、漏れはその上に、オンライン有りオフライン無しの「ひきこもり」という
のを合わせて定義する必要がある、と考えています。というのは、両者共通して
物理的移動を伴なわず、極めて生産性が低いと思われるから。

それで、少なくともネットゲー、チャット、BBS等にはまって夜更かしをして、
日常生活に支障をきたしてきている、という人が少なからずいると思われる。
ただ、それはこれら(ネットゲー・・)が他のものに比べて単純に面白い
からであって、彼らが誘惑に弱いとかいうように彼らに責任を求めるのは
正しくないと思う。もともと、誘惑には人間は弱いものでしょう。

で、これが示しているのは、ある意味ネットゲーなど「しか」面白いものが
ない、という現状だと思う。
というのは、会社の仕事が本当に楽しくて、あるいは学校生活が楽しくて
充実していれば、肉体的に疲れて、それどころではないと思うから。
だから、彼らに、ネットゲーを優先順位として越える、より現実世界に積極的な
関わりを持つ、インセンティヴを与えられれば、自ずとそちらを選択するはず、
という仮説があります。それで、現状としては少ないと。
少なくとも自分自身の行動に関しては、この仮説は定説です。

この文脈で考えると、斎藤氏の「ゲーム・テレビ・漫画」よりは「ネット」
というのが分かるように思えます。
1331:02/10/23 15:00
>>125
試しに馬小屋氏をこのスレに召喚してみますかね?

>>130
> 参加者にとっての2chの機能を調べることで、2chの可能性を探る、と
> いうのが、今のところの調査目的であるようですのう。
ふむふむ、漏れは納得です。
134:02/10/23 15:21
馬小屋氏に来ていただくのは、良きアイディアですの。
丁重にお迎えいたしましょう。
135 :02/10/23 15:22
>123
斎藤氏の振り分けでは、
引きこもり系:自己イメージが明確で他者による照射を必要としない
  →環境への順応を拒み、徐々に人間関係が衰退→びょーき
自分探し系:自己イメージが希薄で、常に新鮮な他者を必要とする。
  →行き過ぎると境界例に
だったような。
引きこもりの可視化に主眼があるんだと思うんですが、臨床の人の
ことはよく分からないすね。どうなんでそ。

2ちゃんねる利用者のことはJARにお金を払えば体外のことはわかりますよ。
というかもう調査することがないくらい調査されてるかと。

>128
ほぼ同意です。妄想逞しいというか。
2ちゃんねるに来始めた頃、匿名ーとかスレッドフロートーとかけっこう期待してた
自分が懐かしく思い出されます。まあこの分だと隔離スレどまりですかね。。
どうしましょう。
136 :02/10/23 16:07
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このサイト面白いよ
1371:02/10/23 19:13
>>135
> 引きこもりの可視化に主眼があるんだと思うんですが、臨床の人の
> ことはよく分からないすね。どうなんでそ。
漏れもよく分からないっす

> 2ちゃんねる利用者のことはJARにお金を払えば体外のことはわかりますよ。
> というかもう調査することがないくらい調査されてるかと。
その調査の過程は公開されているんでしょうか?

> まあこの分だと隔離スレどまりですかね。。
隔離スレだと何が悪いんでしょうか?むしろ、大多数がむやみやたらに発言すると、
議論が分からなくなるわけで、発言者が限られているほうが、議論は進行しやすい
と思われます。少なくとも発言する自由は保証されているわけですし、その上で
ROMる人が沢山(かどうか分からないけど)いるというのは、全然問題ないこと
だと思いますが。
138:02/10/23 20:28
ぼちぼち、次の段階の作業にも取り掛かるとするかの。
目的の設定の次は、先行研究のリサーチじゃの。
幸い、馬小屋氏の先行調査があるので、これに
かかるとしまするか。

ちなみに、教科書どおりに進めるならば、その後は
小テーマの設定、調査仮説の設定、質問紙の作成と
いう手順になりますの。ある程度、実態調査のデータが
ありまするので、今回は仮説検証型の調査が企画可能
っぽいですのう。ありがたいことです。
139あさみ:02/10/23 21:21
>>101
「コミュニティーを解明する目的」が引きこもり問題っていうのは、コミュニティーを解明でなくてただ単に引きこもりの調査になりそう。
書かないのが前提とされていても書いている人がいる以上、私の前提は正しい。

>>102
「なぜ肩書き抜きのコミュニケーションを現代人は欲求するのか」ということを問題視するのは、現代社会においては社会的な地位ないしは肩書きといったものが生活をしていく中で重要なものになっているから。
だから、なぜそれを捨ててコミュニケーションをしたがるのかということに疑問をもった。
仮説が立証できたら「なぜ肩書き抜きのコミュニケーションを現代人は欲求するのか」というところの考察に入る。
そして現代人のコミュニケーションの様式を探り、よい社会になるように広く社会に提言をする。つまりは社会問題の深層を抉ることを思い描いています。

>>112
私が社会病理・社会変動を社会問題視するかは、私の実存の問題と大きく関わってきます。簡単に言えば、私は現代社会が生きにくいと感じているからその原因を理解しようとしているのです。
140あさみ:02/10/23 21:30
>>117
『本人が「他者と共に生きなくてもいい」と言っている場合』には社会契約が成立せずに社会が社会として機能しなくなる。
また、他者と共に生きなくてもいい社会を問題視しない場合には、社会学は向かない。なぜならsociologyの訳語として昔の人は人間関係学とあてようとしていたくらいの学問が社会学。


141:02/10/23 21:57
まあ、いつの世も生きにくきものですがのう。
少しでも生きやすくしたいものですな。
学問の知識もそのための役立てたいものですの。
そのためには学問の方も、時代に合わせて変わらねば
ならないこともあるやしれませぬの。昔の定義では
今の世を見るに不十分ということもありまする。


1421:02/10/23 22:56
>>139
> 「コミュニティーを解明する目的」が引きこもり問題っていうのは、
> コミュニティーを解明でなくてただ単に引きこもりの調査になりそう。
>>132を参照して欲しい。
引きこもりと言っても、もう少し講義に漏れは捉えていまするので。

> 書かないのが前提とされていても書いている人がいる以上、私の前提は正しい。
そりゃあなたの中では正しくても、一般化しちゃ駄目ですよ。
いきなり大学でゼミで研究してますって言って入るのは、
ここでは普通ではないんです。実社会では普通でも。

> >>102
> 「なぜ肩書き抜きのコミュニケーションを現代人は欲求するのか」ということ
> を問題視するのは、現代社会においては社会的な地位ないしは肩書きといった
> ものが生活をしていく中で重要なものになっているから。
と少なくともあさみ氏が思っているのは良く分かり申す。
なんせ、2ちゃんねるでも実社会と同じような自己紹介をなさるんですから。
でも、そうとも限らないですよ。

> そして現代人のコミュニケーションの様式を探り、よい社会になるように
> 広く社会に提言をする。つまりは社会問題の深層を抉ることを思い描いています。

あさみ氏の思い描いている「よい」社会とはどういう社会なのでしょうか?
社会問題の真相を抉ると、どういういいことがあるのですか?
1431:02/10/23 22:57
> 私が社会病理・社会変動を社会問題視するかは、私の実存の問題と大きく
> 関わってきます。簡単に言えば、私は現代社会が生きにくいと感じている
> からその原因を理解しようとしているのです。

漏れの一番聞きたいのはここです。どうしてあさみ氏は「現代社会」は
「生きにくい」と考えるのか?
現代社会と言ってもいろいろな側面がありますな。
ネットと現実社会も、いろいろ相違点、同一点があると思われます。
あさみ氏自身にとって「現代社会」がどういうものか、「生きやすい」
社会とは一体どういう社会なのか、よく考える必要があるかと。

それから、それを一般化させれば、より深い議論が出来るのではないかと。
1441:02/10/23 23:16
>>140
> >>117
> 『本人が「他者と共に生きなくてもいい」と言っている場合』には
> 社会契約が成立せずに社会が社会として機能しなくなる。
社会契約論は、今その意義を問い直されていると思われ。
国家を社会学的に分析するスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1032941100/l50
参照
145 :02/10/24 00:42
http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/
呼ぶのならこっちの方が面白いんじゃないでしょうかいろんな意味で。
146:02/10/24 03:23
さて、JARのデータを眺めるに、2chのアクセスランキングは
全体で5位、学校職場で14位、自宅で4位となっておるの。
やはり「自宅で見るサイト」であるようじゃの。
ちなみにgoogleなんぞは逆の傾向で、全体で7位、学校職場で3位
自宅で12位となっておる。こちらは仕事で使うサイトといえようの。
まあ、全体ではgoogleに勝っておる。やはりすごきことであるのう。

全ネット使用者のうち、4週間(7月15日〜8月11日)の
調査期間に2chを訪れたことのある人の割合は約26%で、これは
自宅や職場でも変わってござらん。ネットユーザーの4分の1が
2chユーザーということになるのう。
自宅と職場では、平均滞在時間が大きく違って4週間ののべ接続時間を
JARのデータから計算してみるに、全体で63分、学校職場で30分、
自宅で80分となっておる。4週間ののべにしては短い気もするが
職場よりも自宅でマターリと書き込んでいるさまは伺えるのう。
147 :02/10/24 03:37
自分も2ちゃんねるに関する論文書くつもりです。
とりあえず馬小屋氏と同じ手法(メールフォームのURL作成してURL告知スレッド立てる)で「2ちゃんねる住民調査」を実施するつもりですが、どの板にスレ立てるかで迷ってます。
あと質問項目、性別・年代などは基本として聞くべきことって何だろう?
ちなみに論文は大衆→分衆(価値観の多様化)という時代変化の背景をからめていきたいと思ってます。
148:02/10/24 03:41
引きこもりの方もちと調べてみたが、ある調査↓
http://www.mainichi.co.jp/edu/mori/topik/200104/0423-01.html
によると、全国で80万人程度の人が引きこもっておる
ようじゃの。このうち、2割程度がネットを使っておるとすると
16万人程度が引きこもりのネットユーザーということになるの。
2chユーザーはネットユーザーの4分の1で200万〜300万人
くらいのようじゃ。そうすると、2chユーザーのうち引きこもりの
人の数は最大で8%、おそらくはもっと少ないと思われるの。
荒っぽい推定じゃが、大体これぐらいの数字を頭に入れておくと
いいかもしれんのう。
149:02/10/24 03:49
>>147 これはまた心強き方がおられるのう。

>あと質問項目、性別・年代などは基本として聞くべきことって何だろう?

聞くべきことは、何を知りたいかで決まってきまする。
ここでも初めの方で、そのような話をしておるので
読まれると参考になるやもしれませんの。
150 :02/10/24 04:21
>149 すみませぬ・・・初めのほう参考になりました。

自分は、受動性や画一性を特徴とする「大衆」から、個人主義の価値観に基づく多様化された人間「分衆・小衆」に変化する現代人の表れという形で2chを取り上げるので、
ROMしかしない人(受動的)と実際に参加する人(主体的)の違いに興味があります。
そのあたり狙って質問項目決めようと思います。
今のところ煽りや荒らしに対する拒否感くらいしか思いつかないが・・・
151147:02/10/24 04:23
↑150=147
かさねがさねすみませぬ・・・
1521:02/10/24 09:00
それにしても、いろいろな調査は結構見つかるのですが、調査する
組織・団体のほうでその調査方法まで明示してほしいもんですなあ・・・
153:02/10/24 12:05
ネット情報はソースが分からんことも多いでのう。
ちなみにJAR(http://www.istinc.co.jp/jar/jar_sum/jar0046.html)の
調査方法は

>調査方法
ネットワーク・トラッキング・モジュールをサンプルに配布し、アクセスデータをJARサーバーで収集した。
>調査対象者数
約2000名(有効トラッキングサンプル 1,276 名)
>調査対象者の抽出方法
日本リサーチセンターインターネット調査パネル(CyberPanel、99年11月末で約4万名)の中から、性別、年齢別、接続場所別にクオータサンプリング法(割り当て法)を用いて抽出、調査依頼をした。
>調査期間
平成14年7月15日〜平成14年8月11日(4週間)

ということのようじゃの。割り当て法を使っておる。
99年のパネル(調査協力者プール)なので、そのままランダムサンプリングすると
今の母集団構成(=全インターネット利用者の構成)からずれると踏んだのかもしれぬの。
サンプル数は1200とある。これぐらいあるとある程度は信頼性があるの。

サンプル100でもきちんとランダムサンプリングができておると
±3%の誤差で理論的には収まるが、サンプルの偏りがあると
すぐ数倍くらいの誤差になってしまうで、1000とはいわんまでも
500程度のサンプルは欲しいのう。500あると、ベースの誤差が
±1%強となるので、偏りが多少あっても±5%ぐらいの誤差で
収まることが期待はできるでの。まあ、本当のところの誤差は誰にも
分からぬものじゃが、目安としてはそれぐらいのものじゃろう。


154:02/10/24 12:18
>>150
馬小屋氏のデータでは、性、年齢、職業などのフェイス項目と
ROMかアクティブユーザーか、ということの間には相関はない
ようであるからの。なかなか関連する変数は見つかりにくいかも
しれませんのう。「煽りや荒らしに対する拒否感」の他には
1さんがあげている、2chに来たきっかけや、そこに何を求めるか
といったことが関連するやもしれませぬ。

ただ、そうであれば単純に、2chのROM=受動的な大衆、という図式には
ならんかもしれませぬの。2chのROMは他のサイトのアクティブ
ユーザーかもしれませぬし、ネット以外の活動の積極的参加者かも
しれませぬ。むしろ分衆現象の一断面であるのかもしれませんのう。
155 :02/10/24 14:08
ぼくもどちらかというと書く人が積極的・受動的で、ROMが消極的・主体的だと
思います。
どの程度が分水嶺に当たるか分かりませんが、人が増えてくるとノイズの増加
のため、読む効用が低下する一方、書く効用はレスポンスが上がるので上昇し
ます。2ちゃんねるのシステム上、<情報>と<コミュニケーション>はバーター関係
にあると思われるのですが、後者は複雑なネタや思考ではなくどこまでも単純
なものになっていきます。2ちゃんねる的なコードを用いることによって見知らぬ
他人同士でありながら、レス間の反応性や共感性を求める嗜好は、場合によって
は、匿名者の集団に自分との接点を見出したときだけそこに同化する、<失敗なき
コミュニケーション>といえるかもしれません。
田代祭り、タカラ商標騒動、フジゴミオフなど、コアをもたない祭りなどを見ると、
サブとしての共感性を特権的に集約し、社会外部にたってそこを眺めるという性向
から、コードの束によって成り立つ2ちゃんねるという領域の持つ意味付けの力を
用いてリアルを解釈する方向へかなりのスピードで変動しているように感じています。
これは、共有されることのみを根拠にしたリアリティを(リアリティとはそういうものでは
あるが)受け入れるということであり、メインとサブという超広域では分衆化と言えるに
せよ、2ちゃんねるのコードの流布はサブ領域での果てしない大衆化ではないかとぼ
くは勘ぐっています。
156 :02/10/24 14:10
ええと、一本参考用にネタスレを。

アドビ Photo shop 7J(シリアル付き)残り999名
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035381250/
157147:02/10/24 14:26
>>154
確かにそのとおりですな。
ROMユーザーが大衆的、という図式は難しそうです。
500程度のサンプルが必要か〜、馬小屋氏のデータはもう少し少なかったですな。
みんな協力してくれるかな〜・・・。

一応大義名分は「2ちゃんねる」のユーザーを分析することによって、
分散化された現代人像を捉えたいので協力よろしく」という感じです。
ちょっと意味フメイかな?
158147:02/10/24 14:34
>>155
2ちゃんねるは大衆化・・・そういう見方も可能ですな〜

あ〜なんだか自分の中で考えが混乱してきたので、ちょっと整理しなおしてきます。
やっぱり私ごときが「2ちゃんねる」に挑むのは無理なのか・・・(ノД`)・。
159 :02/10/24 14:56
分極化の一円上に2ちゃんねるを据えることには依存ないですよ、、。
ぼくの2ちゃんねるがすっかりマスコミュニティになってどうのというお話は
多分に人のおおい板でのことなので、例えば板ごとに客層がかぶらないと
すれば分極論と全然両立するわけで。
個人的には利用者にとっての匿名性は、自分の望む集団へとぬるぬると
境界なく溶け込むことを可能にする機能があると思っていて、そのせいで
分衆化という個人を強調する考えを受け入れないところがあったのかもし
れません。

、、その辺だと利用する板から利用者を何パターンに分類できるかとかも
面白そうではありますね。面倒なのでやりませんが。
160:02/10/24 15:01
馬小屋氏はマルチポスト8本立てて、124名の有効回答を
得ているようですの。単純計算すると40本程度にすれば、
600程度が期待できるかもしれませぬのう。
ただこの場合は、ひろゆき殿にお願いして一時的にマルチポストを
許可してもらう必要はありまするが。
161馬小屋:02/10/24 18:36
お呼び頂きありがとうございます。
私自身が社会心理学というはぐれ学問を学んだ者なので、
社会学板での社会学的な議論に口を挟むのは控えますが・・・。

まずこの分野(インターネット上のコミュニケーション)での研究は、
社会心理学、特にCMC研究と呼ばれる分野が進んでおります。
このページも参考になるかと思われます。
http://www.miv.t.u-tokyo.ac.jp/~matumura/2ch.html

調査についてですが、
問題意識が不明瞭なまま興味本位で調査を敢行すると沈没します。
私自身も調査の結果、使用しなかった項目が多数ありました。
(「2chが有料になったらいくらまでなら使う?」とか意味も無く質問したり)

利用者に対する心理的な側面への調査は進んでいますが、
社会構造といったマクロな視点からの「調査」は、
まだ発展途上のように思われます(「議論」はいくつも見当たりますけど)。
社会学板ではそのような問題意識に応えられる質問項目が用意できると、
面白いのではないでしょうか。

CMC研究の知見によればROMの人間は書き込む人の予想以上に多いようです。
みなさん、がんばってください。
私も口を挟める範囲で挟ませていただきますので。
16255:02/10/24 21:46
2ちゃんねらーが分衆だというのは確かだと思います。
でも、それならすでに普通のネットでもそうですよ。
2ちゃんは匿名性と規模の意味が大きいかと。

ROMしているかどうかは、板ごと、スレッドごとで違うし、
匿名だから、途中から書き込みしたり、途中からROMに回ることもできる。
しかも、人格の同一性を騙ることができる。
分衆というより、途中でリセットしたり、変身できる、dividualな自己。

2ちゃんを実証主義的に社会学調査で切るってときには、そこらが難しいだろう。
163:02/10/24 22:10
馬小屋殿、ようこそおいで下さりましたの。
いろいろお話を聞かせて下さると、幸いです。

調査をされた感触として、回答はどの程度信頼性が
あるように思われましたかの。多重回答を危惧する声が
ここでは大きいのですが。それと、自由回答には
どのような声がござったかの。
164馬小屋:02/10/25 00:08
>163
調査手法が一番の問題でした。
私は、メールフォームに厳重な多重投稿禁止のcgiをくっつけて対処しました。
しかし実際のところ回答内容は非常に真摯なもので、
おそれていたメールボムや多重投稿は確認されませんでした。

自由回答には36%もの人ががコメントを寄せており、
(通常のアンケート調査では自由回答への記述は皆無に等しい)
内容もスレの罵詈雑言とは正反対の応援、励まし、提案、意見など積極的なものでした。
しっかりとした調査目的を示せれば、
かなり信頼性の高い回答が得られると思います。

実はあの調査自体を分析・考察したレポートが手元にあるのですが、
かなりのやっつけ仕事で、そのままお見せできるような内容ではありません。。。
165あさみ:02/10/25 00:29
見てない間にはなしが進んでる・・・・。

ところで馬小屋さんは社会心理学をやってるようだけど、
それは社会心理の社会学? とも社会心理の心理学?
166147:02/10/25 00:39
たった今ひろゆき殿にマルチポストの件、メール送信しました。
各板ごとの住民の違いなども考察してみたいので、
最低でも10本、できれば30本くらい立てさせてください〜と
書いてはみたものの、どうでしょう・・・。

>164
論文に載っている質問事項以外で、どのような質問項目があったのでしょうか?
もしデータが残っていたら参考に拝見させて頂きたいです。
1671:02/10/25 00:49
うーむマルチポストが一番いいのか、まだよく分からないので、
もう少し考えてもよいのでは?
1681:02/10/25 00:58
少なくとも、マルチポストをすると報復されるのが常のようです。
それより、「2ちゃんのためになる」ということを明示できたら、
ひろゆきに依頼して、2ちゃんトップページ、各板トップページでリンク先を
表示するなりしてもらえるのではないかと思いますが。
169:02/10/25 10:21
それは、その方が良いですかの。
いずれにせよ、有意義な質問紙ができてからの
話ではありますがのう。
170147:02/10/25 15:46
研究が2ちゃんの為になることを明示すること・・・うーむ
特に自分の研究が2ちゃんの為になるとは思えない。
まぁいずれにせよ、多くの2ちゃんユーザーにアンケートに
答えてもらう為には、それは必要なことでしょうね。
それにしても報復されるって何でしょう、ちょっと怖いです。
171:02/10/26 00:18
さて、作業を進めまするかの。
172147:02/10/26 16:59
ひろゆきさんから返事が返ってきました。やっぱりダメみたいです。

こんにちは、にしむらです。
*****さんにとって、マルチポストすることが必要でも、
ユーザーにとっては不用なものでしかありません。
申し訳ありませんが、マルチポストをするのは諦めていただけると有り難いです。
よろしくお願いいたします。
1731:02/10/26 21:43
ここまで来たら、もう無駄があるのは承知で、
アンケート(案)を作成しますか。
とりあえず、
だいぶ前に挙げた5W1Hを提案します。
Who
・年齢
・性別
・職業
・学歴
Why
・2ちゃんねる利用の理由(情報収集・馴れ合い・オフ会etc)
・きっかけ
Which
・常駐板
・書き込み板の分布(とその利用)
When
・生活時間における2ch利用
Where
・住所(市町村レベルまで?)
・場所(会社オフィス・学校・マンション・一戸建て)
How
・接続状況(ADSL等)
・2chブラウザの利用
・メッセンジャーの利用
・PC環境(OS・その他設備)

あと、2ちゃんねるのいい点・悪い点を挙げてもらいたい。
174あさみ:02/10/26 22:01
>>173
それらがなぜ質問項目に必要なのか?
また、そこに挙げた質問項目を全て使い
全てが線で繋がれるチャートが作れるか?
それから、各質問項目はマルチアンサーにするのか
シングルアンサーにするのか。とか。
常駐板をどう定義するのかとか
ツッコミどころ満載です。
と、煽ってみるテスト。
175:02/10/26 22:17
>それらがなぜ質問項目に必要なのか?
また、そこに挙げた質問項目を全て使い
全てが線で繋がれるチャートが作れるか?

さしあたり、これを考える必要がありますの。
SA,MAなどは後でも間に合いまするでのう。

ひろゆき殿の回答は管理者として、適切なものであるゆえ
それをおして調査するだけの価値のあるものを
作らねばなりませぬ。
176あさみ:02/10/27 00:31
ちょっと、思ったんだけど・・・・
私の仮説だと同居家族の有無とか家族と1日にどれ程話をするかとか
オフラインを主として交際している友人がどれくらいいるか
恋人の有無とかが必要と思われる。

それから住所は必要ないと思う。
住所よりも居住市区町村がどの程度の人口の市区町村なのかとか、
新幹線・特急停車駅までどのくらい時間がかかるかとか
そういうことを聞いたほうがいいと思う。

「2ちゃんねる利用の理由」と「きっかけは」
同じ項目を並べるだけになるんではないかと思う。
悪戯に質問項目を増やすのは回答率を下げる要因にもなりうるから
1つにまとめた方がいいと思う。

それから>>173の質問項目の中で「メッセンジャーの利用」っていう質問は
明らかに浮いてる項目。
ぱっと見ただけでも、どの項目とも関連しないことがわかる。

ちょっとひどいこと言うと>>173のは
社会調査の質問紙でなくて、雑誌の読者アンケートレベルだと思う。

と、しばらく考えてみて思ったことをまた、少しいってみるテスト。
177 :02/10/27 00:40
178:02/10/27 00:47
あさみさん、よかったらちと絵を描いてくれんかの。
絵というてもAAではござらぬが。。
1791:02/10/27 00:54
>>176
こき下ろすのは結構ですが・・・。
>>178に同意。
180:02/10/27 01:25
あさみさんに絵を描いてもらっている間に、少し解説を
しておこうかの。社会調査で「絵を描く」というのは
因果の流れをはっきりさせることを意味する慣用句であるの。
一番簡単な場合じゃと

   原因 → 結果

という形の「絵」が書けるし、もう少し複雑になると

   原因1
   原因2 → 結果
   原因3

であるとか、

   原因の原因 → 原因 → 結果

みたいな「絵」になることもあるの。
このような因果の流れを予想し(これが仮説じゃ)
それを確認する質問紙を作っていくのが、調査の
次のステップになるというわけじゃ。
181あさみ:02/10/27 01:28
アスキーアートか・・・・
マカーだから私が書いたらきっとズレるよ。
え? なに? 絵画描画法の心理テストだって?
ってのじゃなくてね。

まぁ、叩き台をつくってみます。
ちょっと時間かかるかもしれないけど。

182肉のないチンジャオロース:02/10/27 06:04
 案は思いついたの取り敢えず全部出したら?削るのは後からできるでしょ。
とりあえず、1は対象の(社会的)属性を取り出したい訳だから、
5W1Hは良いのでは?ただ学歴に対する質問は少し抵抗が出る可能性がある。
「2chは高学歴が多い」という仮説を実証する為なら必要かもしれないが、
止めたほうが無難かも。
 又質問項目を提案すると同時に自分の仮説あるいはその質問項目を設ける理
由も提示する事も意味があると思う。その質問と仮説がどう絡むか等教えても
らえるとROMには有り難い。
183182:02/10/27 06:19
あ、ごめん。「絵を描く」っていうので9さん既に言ってましたね。
水差して悪い。
1841:02/10/27 15:22
>>182
「いわゆる」高学歴が多いってのはおそらく結論になりませんな。
なぜ、「いわゆる」高学歴が多いのかを分析することによって、
いろいろ見えてくると思いまつる。
ただ、そうするとただの「大卒」では全然意味がないですね。
とすると、どこ大卒か、聞きたくなるわけですな。
まあでもあらぬ誤解を避けるためには、避けた方がいいのかも。
185147:02/10/27 18:05
メールフォーム作ってます。
今のところ、私の言う「大衆」「分衆/小衆」と関連するような
質問項目が全く用意できていないので、もう少し充実してきたら公開します〜。
マルチポストはダメみたいなので、地道に各板各スレに書き込んでいくつもりです。

社会学同様、HP制作も超初心者なのでかなりセンスないんですが・・・(涙)
186 :02/10/27 18:49
【IT】冷静さも主体性も欠けている2ちゃんねらーはネット革命の主役になりえない
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035709346/
187:02/10/27 19:16
>>183
いえいえ、気にすることはござりませぬ。
それより、ROMの方が結構おられるようなのでも少し、解説を続けようかの。

「絵」が書けたら、次に絵の中に登場した変数を測定する質問をつくることになるの。
原因の変数(説明変数と申す)と結果の変数(目的変数とか、独立変数とか申す)を測定するのが基本パターンであるかのう。

たとえば「2ch歴が長い人ほど積極的に書き込みをする」という仮説を立てたとしようかの。この場合は

  2ch歴 → 書込み積極性

という「絵」を書くことができまするの。それゆえ次のステップは「2ch歴」と「書込み積極性」を測定する質問を作ることになり申す。

「2ch歴」は単に時間を聞けばよいのであまり難しくござらぬ。例えば

 Q あなたは2ちゃんねるの利用を始めてからどれくらいに
   なりますか。最も当てはまる選択肢に1つ丸をつけてください。

   1 1ヶ月未満    2 1ヶ月〜3ヶ月 
   3 3ヶ月〜6ヶ月  4 6ヶ月〜1年
   5 1年〜2年    6 2年〜3年

というような質問文と選択肢を用意して回答してもらえばよいの。本当は、選択肢の作り方は結構難しいのじゃがそれの説明は後回しでもよろしいじゃろう。
188:02/10/27 19:31
「書き込み積極性」の方はいろいろ測定方法が考えられるところであるの。
単に、どれぐらい積極的に書込みをしていますか、という聞き方をする方法
もあるが、積極性の基準が人によってまちまちであるかもしれぬので、よく分からぬ結果になるやもしれぬ。
こういうときには、具体的な行動で聞いた方が、よい結果が得られることが多いようであるの。
馬小屋殿は、レスを書き込む、スレを立てる、煽るなどの行動をしたことがあるかないかを質問して、これらにすべてyesと
答えた者は、書込み積極性が高く、いずれもnoと答えた者は書き込み積極性が低いとする方法をとっておられる。
このように具体的な質問をいくつかしてyesの数の多さで「積極性」という心理変数を測定するというのは、よく用いられる方法で
馬小屋殿の苦心の跡が伺えることであるのう。

このように、変数の測定には一つの質問ですむこともござれば、いくつかの質問で一つの変数を計るということもござる。
いずれにせよ、「絵」が描けると質問項目の骨組みが決まってくる、ということになるわけですの。
この調査についても、あさみさんに絵を描いてもらってそれができれば骨組みが決まるということになりますかのう。
189 :02/10/27 23:30
>>1を見てると
「引きこもりが社会調査をしようとしてる」って気がするんだが

2ちゃんねらーが誰か知りたいなら
まずは、周りの人間に聞きまくるなり、オフに出るなりすりゃいいじゃん。
そうすれば、問題設定なんて、割とすぐに出てくるよ。

例えば、適当に考えただけでも

めちゃくちゃ明るい奴ばかり
→ネットでコミュニケーションする能力と、現実のコミュニケーションの能力は関わるか?
→オフに出てくる人と、そうでない人は相当差があるのかも

まとも・普通な人間ばかり
→罵倒や煽りというのは、パーソナリティよりも技術的特性によるのかも?

引きこもり・暗い人間ばかり
→なぜ彼らは2ちゃんだとコミュニケーションできるのか(そもそも、コミュニケーションなのか?)

といった問題設定がありうる。


あるいは、個人的に聞いてみた印象だと
2ちゃんを見たことがある人でも、2ちゃんねらーと自称する人は少ないし
見るのは趣味の板だけ、って人が多い
となると、「2ちゃんねらー」を対象に調査を行うってのは
利用者の多くを除外する可能性もあるってことは容易に分かる


とりあえず、今の段階で調査設計とか言わずに
もう少し周りを見ることをお奨めするよ
1901:02/10/28 01:05
>>189
正解。
191 :02/10/28 21:46
世界インターネット利用白書は読んだ?
まだ図書館にはないかな。
192:02/10/29 12:29
そう言えば、電波2ちゃんねる
http://dempa.2ch.net/seroon/
で、簡単な投票をしているね。
参考までに。
193:02/10/29 23:35
ふむ、ちと難儀しとるようじゃの。
あさみさんには無理をいうたかのう。
こちらでも、絵を描いてみるとしようかの。
194 :02/10/30 00:37
>189 
 それよりも、なぜ

  2chを社会学すること = 書き込む人間の身上調査

            なのかなあ?

 これじゃあ、まるでEverybody-knows-everybobdyな
ムラ社会のドン百姓が、よそ者と遭遇したとき
あまりの恐怖心を克服するために、やたら相手の
出身地を聞いたりするのと同じ行為に過ぎないんじゃあ?

  インターネットなんていう革命的な文明の利器が
生まれても、相変わらず日本人はドン百姓の行動原理を
ネット上にまで持ち込んでいる。
 それを丹念に拾い上げていくほうが、よっぽど
おもろいと思うがな
1951:02/10/30 01:20
>>194
確かに、あんたの指摘は的を得ていると思うよ。ただ、

>   インターネットなんていう革命的な文明の利器が
> 生まれても、相変わらず日本人はドン百姓の行動原理を
> ネット上にまで持ち込んでいる。

みたいに、ドン百姓を馬鹿にして、ネットを「革命的な文明の利器」
とかおめでたいことを言っているあたり、自分の馬鹿さ加減を
露呈しているだけだよ。
あくまでもリアルな個人がバーチャルな空間を利用しているに
過ぎないとおれは思うからね。だから、バーチャルな話だけしていても
議論が発展しないと思う、と>>1に書いたんだが、もちろん>>194
読んでないよね?

と煽り返してみるテスト。
196 :02/10/30 02:41
>195
どの先行研究のどの手法が不十分で、どのような方法が
望まれるの?>194も言ってるように、あなたの提示する(例
えば>173にあるような)ものにこれといって新しさは感じな
いんだけど。目玉は何よ。
197 :02/10/30 02:44
1981:02/10/30 13:31
>>196
> どの先行研究のどの手法が不十分で、
> どのような方法が望まれるの?
2ちゃんねるに関しては、貴兄が紹介してくれた
馬小屋氏のものしか寡聞にして知らない。
それに関しては、本人のコメントもでた。
2ちゃんねるに関して、馬小屋氏のようにきちんと
アンケートを実施したものがあれば、教えて欲しい。

> これといって新しさは感じないんだけど。目玉は何よ。
手法に新しさは必要ないと思われ。
目玉は、現在考え中。ただ、漏れと9氏は、2ちゃんねるの
可能性を探る、ということで少なくとも一致しているようだ。
1991:02/10/30 13:49
補足。
> 新しさは感じないんだけど。目玉は何よ。
>>194が、ネットを「革命的な文明の利器」というのは、おそらく
linuxのようなオープンソースモデルを指していると思われ。
そういう意味では、この研究(?)は限りなく100%
オープンソースに近いものと思われる。
大学等の機関で研究しているものなどは、HPを挙げてもらっているが、
実際に批判をしようにも、「無駄に」批判者を限定していると思われ。
その点、このスレに馬小屋氏が降臨したりしていることは、いわゆる
「革命的」と言われるネットの事実(オープンソース)の一つであろう。

とも言ってみる。
200:02/10/30 18:57
200、とも言ってみるかの。
201 :02/10/30 19:08
あと799か。
202あさみ:02/10/30 19:38
ごめんなさいです。
ゼミの発表やら学園祭の準備やらでなかなかこれなくて。
絵もすっごく大雑把にしかかけてないです。
大体こんなかんじ。

社会が成熟してきた→皆で1つの共通理解を持てることがすくなくなった(コンテクストの多様化?)→
どんな人でも孤独になりやすい状況がうまれる→そこで肩書きなんか捨ててもいいから孤独にならないようなコミュニケーションができる場をもとめる(出来たら自分の趣味に応じた)→
そこで人々は2ちゃんねるを訪れ、人によっては書き込みをする

とか、こんな感じですかねぇ。まぁ、深くは考えてないから突っ込むところだらけだけど・・・。
そういえば実際に調査をすることになった時には、調査者はコテハンのままでいくの?
とも、しっかりと肩書きをもった名前でいくの?
203 :02/10/30 21:46
1つの共通理解を持てることがす少なくなった・・・から、
「漏れはこう思うが他のヤシはどうよ?」ってときに、
巨大かつ、細分化された自由な掲示板がジャストフィットしたんだな。
社会の成熟に伴うコンテクストの多様化と、2chの短期間による成長を
関連付けて分析できると面白い気がする。大変だろうけど。
204 :02/10/30 22:11
つーか、ジンメルの社交性の議論が示すように、俺には2chにそんな
たいした機能があるようにはおもえんのやけどね。
・パーソナルな話題は避けられ、参加者の誰もが寄与し得るようなテーマが
好んで取り上げられる
・独特のコミュニケーション・スキルが発達し、それを習得しないものは
排除される
といったあたり。社会的諸機能から切り離された宮廷社会での社交の延長上に
2chを位置付けるのが妥当なような気が。
205182:02/10/30 23:34
 自分の例で言うと、就活ではある程度利用した。「ここは止めとけ」的話や
人事の人間のアドバイス、業界に対する他の人の見方等参考になった。
99あたりで55さんが言ってたけど、リアルタイムな内部事情話が交わさ
れている事も2chの魅力(機能?)の一つとしてあると思う。
 「コミュニケーション」の話で言うと、「実社会ならば関係を破壊しかね
ないほどの侮辱的な発言」も文化として定着しているから、言いたいことが
言える。というのが自分の感想。最もこれは偏見とも言えるが。
「・独特のコミュニケーション・スキルが発達し、それを習得しないものは
排除される」
204の表現はスマートだよね。
 
 
20655:02/10/31 01:42
204、205にだいたい賛成です。
もっとも、私なら宮廷社会まで遡らず、>>194のように日本人の百姓根性で説明します。
ただ、こうしたことは調査しなくてもみんな分かっている(w
すると、何のための調査かと・・・
2071:02/10/31 02:03
>>202
突っ込ませてもらいます

> ゼミの発表やら学園祭の準備やらでなかなかこれなくて。
忙しいのは分かりました。で、忙しいとだけいえば十分なのに、
ゼミや、学園祭の準備は、不必要な情報かと思われ。

> 皆で1つの共通理解を持てることがすくなくなった
> (コンテクストの多様化?)
具体的にイメージできませんなあ。

> →どんな人でも孤独になりやすい状況がうまれる
因果関係がよく分からない。

> →そこで肩書きなんか捨ててもいいから孤独にならないような
>  コミュニケーションができる場をもとめる
ここでは、名無しがデフォルトだし、肩書きに頼っている人は
来ない、あるいは、来てもそういうことが分かり次第叩かれるだけかと。

> (出来たら自分の趣味に応じた)
出来たら、じゃないと思う。基本的に、そうかと思われる。
自分の求めている情報があると思うから、ここを訪れるわけで。

> 調査者はコテハンのままでいくの?
> それとも、しっかりと肩書きをもった名前でいくの?
肩書きを付けたら、せっかく2ちゃんで呼びかけてやろうとしている
調査の意味が薄くなるかと思われ。
それなら、自分の周りのメンバーに呼びかければよいかと。
2081:02/10/31 02:10
>>204
> 社会的諸機能から切り離された宮廷社会での社交の延長上に
> 2chを位置付けるのが妥当なような気が。

確かに。議論空間としては、それは正しいかと思われ。
ただ、議論空間以外にも、祭りや、オフ会といった現象
(現実世界への関わり)もあるわけで。
そのあたりを、どう見る??
2091:02/10/31 02:17
>>206
> ただ、こうしたことは調査しなくてもみんな分かっている(w
おいおい、それは言い過ぎだろ??

> すると、何のための調査かと・・・
調査をするなと言うのなら、(・∀・)カエレ!!
少なくともおれはあんたのレスからそう言っているように感じる。
調査をするのを前提にして、どうしたら(・∀・)イイ!!調査が
出来るのか、建設的な議論をしよう。

やらせないことを目標にあら探しをするのは、
はっきり言って荒らしだし、やめれ。
2101:02/10/31 02:18
>>203
は、(・∀・)イイ!!こと言っていると思う。
211:02/10/31 02:18
>>206
>ただ、こうしたことは調査しなくてもみんな分かっている

というのは、なぜわかりますかのう。
2人か3人がそう言っただけでは「みんな」には
なりませぬの。まして2chの最大の機能
(と前に書いてござったが)だと断言するには
やはり大規模なデータが必要となりますのう。


212:02/10/31 02:29
それからあさみさん、ご苦労でござったの。
続きはこちらで議論しますでの、また合流してくだされ。
1さん、調査には対象者の協力が不可欠じゃで
いろいろ頂いた意見をいれつつ考えていくのが
よろしいかもしれんのう。
213:02/10/31 02:34
みなさま、たくさんの仮説ありがとうございまする。
かなりよきものが沢山ある感じですの。
よければ、引き続き一緒に考えていただけると
幸いでありますのう。
2141:02/10/31 02:45
>>201
> あと799か。
遅レスだが、1スレは1000レスか、300KBで
書き込めなくなるはず。
ここは長文レスが多いからね。
KBで言うと今で1/3くらい。
215 :02/10/31 18:58
500kでしょ。
21655:02/10/31 22:21
>ゼミや、学園祭の準備は、不必要な情報かと思われ。
>具体的にイメージできませんなあ

なぜ1は善意で書き込んでいるあさみ氏に、こういう反応ができるのか、不思議でならない。
少なくとも「2ちゃんねるをもっとよくする」などという幼稚な目的意識しか持てない1は、仮説を提示してくれているあさみ氏に感謝こそすれ、批判をする資格など全くない。
勘違いも甚だしいと言えるね。
2171:02/10/31 22:38
>>216
そういうレスはあると思った。
ただ、そういう不必要(と思われる)情報は煽り・叩き
の格好のターゲットになる場合が多いと思ったので。
学歴板とか言ってるとしょっちゅう。
お節介だたーね。不快だったらスマソ。

で、55も、55の言葉を借りると、55自身、漏れに対して「幼稚な目的意識
しか持てない」などと批判したり、「批判する資格など全くない」と言う資格
もないわけだが。
勘違いも甚だしいと言えるね。

プロの釣り師か?
21855:02/10/31 22:45
>>211
204氏なら過去ログの言説分析で「現代日本のネット社交論」くらい書き上げられるだろう、
という程度の意味ですよ。
219あさみ:02/10/31 23:15
>>207
ほとんどに突っ込んできたね。ま、いいけど。
全ては仮説なのでいくらでも突っ込んでくれて結構なんです。
具体的にイメージできないものをイメージできるようにすること、因果関係がよくわからない部分を明らかにすることが社会調査だもんね。
けど、一応ちゃんとそれなりの説明を。
>皆で1つの共通理解を持てることがすくなくなった
70年代は政治の時代と呼ばれ多くの若者が政治運動に参加しました。そして、思想を巡って論議をすることが多々あったようです。そのころは政治に対するなんらかの共通理解があったと思われます。
しかし、現在ではそのような共通理解はないように思われます。
例えばみんながみんなゲームにハマる訳でもないし、サッカーW杯だって全く興味のない人も相当数いましたし、インターネットに興味がない人だっています。
そのような具合に共通理解がなくなったと肌で感じ取れるので、もしかすると、そこから検証することになるのかもしれません。
> →どんな人でも孤独になりやすい状況がうまれる
これに関しては上述の理由から因果仮説として成立すると思います。
> →そこで肩書きなんか捨ててもいいから孤独にならないような
>  コミュニケーションができる場をもとめる
では、なぜ肩書きに頼ってる人は来ない、来てもそういうことがわかり次第たたかれるのでしょうか?
肩書きを語りたがる(頼りたがる)人とそうでない人の差異はどこからくるのでしょう?
これが2ちゃんねるを分析するための重要な点になりそうな気がしてなりません。
> (出来たら自分の趣味に応じた)
ならば、私のこの仮説とあなたの仮説のどっちが正しいのか調査項目にいれましょう。
>肩書きを付けたら、せっかく2ちゃんで呼びかけてやろうとしている
>調査の意味が薄くなるかと思われ。
>それなら、自分の周りのメンバーに呼びかければよいかと。
社会学に関する肩書きがあるのであれば出した方がよいと思う。
匿名ないしは偽名の調査者に対して対象者は不信感を抱くことが多いから。

と思いました。
220 :02/10/31 23:16
利用されてるだけか・・・
221あさみ:02/10/31 23:25
>>203
あ、なんか私がいいたいことを代わりに言ってくれたような感じです。
どうもです。

>>204
では、たいした機能がないところになぜ人は集まるのか。
と、いうところに興味を引かれませんか?
独特のコミュニケーションスキルってなると、最近だと
2ちゃんねるのほかにも女子高生言葉とかがあるけどこの2つを比較検討ってのは?

>>209
>>206が荒らしだとしてそれを煽るようなレスをするのは如何なものかと。
222 :02/10/31 23:37
>>195
的を得ているとか言っているあたり、自分の馬鹿さ加減を
露呈しているだけだよ。

と煽り返してみるテスト。
22355:02/11/01 01:47
あさみ氏に質問。
アクセス数を見ると、孤独な人だけじゃなくて、ありとあらゆる人が2ちゃんねるにアクセスしていると考える方が素直だと思うんですが、どうですか。
現代人はみんな孤独だと言い出せば別ですが。

それから、70年代だってノンポリや孤独な人も沢山いたと思うんですが。
たしかにいまはオタクは増えただろうけど、趣味の多様化と孤独とは別じゃないですか。
逆にいま日本中が日朝交渉の話題で持ちきりですが、これは「政治に対するなんらかの共通理解」が生まれつつあることにならないですか。
2241:02/11/01 01:59
>>219
長くなりますが。

>共通理解について
あさみ氏の指す共通理解が、少し分かってきました。
ただ、一口に共通理解とは言うものの、あくまでも当事者間の共通理解であって、
数的なことを問題にするならば、60年代の学生運動より、W杯に置ける
一億総サッカーファン化(といっても差し支えないでしょう)現象のほうが、
より、共通理解が浸透していると思われます。

逆に、私としては、学生運動の時は学生運動をしない者は学生にあらず、
といった全体主義があり、現在では、サッカーファンでない自由・多様性が
認められている、といった比較を考えます。

> > →どんな人でも孤独になりやすい状況がうまれる
> これに関しては上述の理由から因果仮説として成立すると思います。
逆に、一億総サッカーファン化のおかげで、サッカーを共通理解に
孤独になる必要は必ずしも無い、とも言えるのでは?

> では、なぜ肩書きに頼ってる人は来ない、来てもそういうことがわかり
> 次第たたかれるのでしょうか? 肩書きを語りたがる(頼りたがる)人と
> そうでない人の差異はどこからくるのでしょう?
> これが2ちゃんねるを分析するための重要な点になりそうな気がしてなりません。
これは、重要な指摘だと思います。
あさみ氏の本スレ初投稿は一応>>22なわけですが、氏は、>>22で、
事実かどうかはともかく、いきなり「大学で社会学を専攻している」
ということを書いています。このスレで、そういったいわゆる
肩書き的な・プライベートな情報を書き込んでいる人は、あさみさん
しかいません。まず、そこを自認していただきたく。
2251:02/11/01 01:59
また、2ちゃんねるでは、よく馴れ合いが嫌われると言いますが、
スレのテーマとは直接関係のない、プライベートな話がそれに当たるか
と思います。馬小屋氏に、何専攻かを聞くのも。
またそういった情報の信憑性は、会わない限り確かめようもないでしょう。
で、実際会うとなれば、DMですればいい話。
逆に、そういうプライベートな情報を騙ったジサクジエンはよくある話です。

まあ、実社会では、主にそういった自己紹介から入りますね。
ただ、そういった肩書きがあると、それが先に頭に入って来る傾向がある
(スキーミング?)ので、個人的に好きではありません。
で、この2ちゃんねるでも、名無しでいきなり議論に参加するほうが、
スタンダードだと思います。
実社会でも、別にそういった自己紹介は必要ない、といえば無い
のではないでしょうか。

> > (出来たら自分の趣味に応じた)
> ならば、私のこの仮説とあなたの仮説のどっちが正しいのか
> 調査項目にいれましょう。
そんな勝負みたいな・・・。
その前に、趣味に関係なく、2ちゃんを利用する、ということが
あり得るのかよく分からないので、考えていただきたく。

> 社会学に関する肩書きがあるのであれば出した方がよいと思う。
> 匿名ないしは偽名の調査者に対して対象者は不信感を抱くことが多いから。
逆に、肩書きが、議論の参加者を限定してしまうと思います。
それに、馬小屋氏によると、対象者は積極的らしいです。
2261:02/11/01 02:01
>>222
馬鹿ですが、何か?
2271:02/11/01 05:15
>>219
ちょっと論点がずれてしまったので補足。
> では、なぜ肩書きに頼ってる人は来ない、来てもそういうことがわかり
> 次第たたかれるのでしょうか? 肩書きを語りたがる(頼りたがる)人と
> そうでない人の差異はどこからくるのでしょう?
> これが2ちゃんねるを分析するための重要な点になりそうな気がしてなりません。

取りあえず、>>224-225で言いたかったのは、
あさみ氏が、「肩書きを語りたがる」人の部類に入る、ということ。
なので、みんなに問いかけるより、まず自分自身で、なぜ

> 今、大学で社会学を専攻してまつ。
> 一応、大規模な調査の経験とかを去年ゼミ中でしまちた。
> ゼミの発表やら学園祭の準備やらでなかなかこれなくて。

といったことを書き込もうと思ったのか、
考察していただきたければ、一つの成果かと。
てか、教えて欲しい。
228あさみ:02/11/01 13:16
>>223
うん、現代人はみんな孤独だって私はそう言い出す。
日朝交渉は「政治に対する何らかの共通理解」が生まれたことにはならないと思う。メディアの報道の仕方をみてると「メディアイベント」のように思えてならない。ま、そのうち予言の自己成就がおこって終わりじゃないのかな。


>>224
まず、あなたの考えもたしかに一理あると思います。
W杯における1億総サッカーファン化が本当に共通理解の上に成り立っているのかということにおいては懐疑的です。
サッカーファンにならないと仲間に入れてもらえないというそういうところからサッカーファンになった人が多いのではないでしょうか。そういったことからサッカーを共通項に集まったようにみえて実は違っているという可能性もあります。
1億総サッカーファン化についていうと、今もまだ日本におけるサッカーファンは1億人規模で存在しているのかどうか疑問です。そこから共通理解は生まれなかったのでは、と考える方が妥当なように思えます。

ここでは肩書き的な・プライベートな情報を最初に書いてるね。
普段は私はこんなことしません。プライベートな情報誤魔化すときも嘘言うときもあるし。このスレでいきなり肩書き・プライベートな情報を書いたのは、このスレの性質がほかのスレとは異質だから。
つまりは、ただの議論でなくて調査ということが念頭に置かれているから。

何専攻かってのは、このスレにおいてはすごく重要な部分だったから。
社会心理学ってのは社会学よりになるか心理学よりになるかにわかれることが多くて、どっちの側で意見を言っているのかということが議論を進める上で必要だから。
229あさみ:02/11/01 13:23
>>225
実世界ではそういう類いの自己紹介が必要な時もある。
例えば社会調査なんかだと、社会学の何を専攻してるのかによって観点が大きく違ってきたりするわけで、ある程度の相互理解をえる為に自己紹介が必要。

勝負みたいなってか、そういう風に意見が分かれたときとか、全くわからないときに調査ってするもんだと思うけど。
趣味に関係なくってのは、あり得るかどうか私もわからない。これは結論でなくて仮説だし。だから仮説を証明するために調査する。
最初からわかってることは、誰かが調査していることは、わざわざ自分で調査する必要がない。例えば日本の人口なんかは人口動態調査をみればいいとかいう具合に。

肩書きが議論の参加者を限定するって?
今、ここで肩書きをだせって言ってる訳じゃないよ。実際に質問紙(フォーム)にのせる時にどうするのかって話。
対象者は積極的ってのはかなりあやしいよ。それは積極的に協力したいって人が多くあらわれた可能性もある。
こういう調査に対して消極的な人も多く存在するはず(私の調査の経験から)で消極的な人の意見も引き出せないと総合的に分析できない。

>>227
あのさ、なんで私が社会学やってるってことを最初に明かしたことにそんなに粘着するの?
このスレでは必要性を感じたから明かした訳で、私にとってもこのスレにおける登場のしかたはすごく特殊なケースだよ。てか、こんな登場のしかたしたの初めてだし。そもそもこのスレ自体が社会調査を行うことを念頭においている点で特殊。
230nanasiology:02/11/01 13:53
>>1
2ちゃんねらかつ社会学にあるていど理解のある人間に対して
説得力のある持論を展開できないのなら、厳しいことを言うけど、
誰一人として納得させられないよ。

といっても難しいだろうから
一つでもいいから
俺は2ちゃん(orCMC)について書かれた
こんな本(論文)を読んだ。こんなことが書かれていた。
が、それは間違っている。なぜなら…
ってのを書いてごらん
ついでに「俺だったらこうする」というのもできたら。
231 :02/11/01 18:20
もーぅ、またまたぁ・・。
2321:02/11/01 22:16
>>228
> W杯における1億総サッカーファン化
を示すものとしては、やはりテレビの視聴率でしょう。

> サッカーファンにならないと仲間に入れてもらえないという
> そういうところからサッカーファンになった人が多いのではないでしょうか。
これを、全体主義という言葉で説明しました。

> そういったことからサッカーを共通項に集まったようにみえて
> 実は違っているという可能性もあります。
確かに可能性に関してはそうですが、私の個人的経験からすると、
「サッカー嫌い」と言えるだけ、今は多様性が認められていると思います。
逆に、学生運動の頃のほうが、「学生運動は嫌い」と言えるだけの
多様性は認められていなかったんじゃないでしょうか?

何をもって共通理解というのか分かりませんが、少なくとも中田英寿が
日本代表で、イタリアセリエAでプレーしていることを知っている人は
日本の大多数でしょうし、ただ単に知っているということを共通理解
といえば、サッカーは幅広い共通理解を得ていると言えるでしょう。

2331:02/11/01 22:16
> ここでは肩書き的な・プライベートな情報を最初に書いてるね。
> 普段は私はこんなことしません。プライベートな情報誤魔化す
> ときも嘘言うときもあるし。このスレでいきなり肩書き・
> プライベートな情報を書いたのは、このスレの性質がほかのスレとは異質だから。
> つまりは、ただの議論でなくて調査ということが念頭に置かれているから。
こういうことを言うと、
ジサクジエンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
っていうふうに煽られるかと思われ。
はっきりいって、あなたがその書き込み通りなのかは、
このスレでは、確かめようがありませんし、そういう
意味で、そもそも書くことに意味があるとも思えません。

> 何専攻かってのは、このスレにおいてはすごく重要な部分だったから。
> 社会心理学ってのは社会学よりになるか心理学よりになるかにわかれる
> ことが多くて、どっちの側で意見を言っているのかということが
> 議論を進める上で必要だから。
それは、学者の世界ではそうでしょうが、ここは(名目上かも知れないが)
学者の世界違い、一般の人も幅広く見ていると思われます。
そうやって強引にカテゴライズすることは、議論の参加者を限定する
と思われます。
2341:02/11/01 22:17

>>229
> 実世界ではそういう類いの自己紹介が必要な時もある。
> 例えば社会調査なんかだと、社会学の何を専攻してるのかによって
> 観点が大きく違ってきたりするわけで、ある程度の相互理解をえる為に
> 自己紹介が必要。
実世界というか、もっと言うと、学者の世界ね。

> 勝負みたいなってか、そういう風に意見が分かれたときとか、
> 全くわからないときに調査ってするもんだと思うけど。
> 趣味に関係なくってのは、あり得るかどうか私もわからない。
> これは結論でなくて仮説だし。だから仮説を証明するために調査する。
うーむ、趣味(というより興味・関心のほうが適切な言葉かな)
に関係なくはありえないでしょ。
普通目に付いたスレを見るんだから。
目に付く、という時点で、興味・関心が絡んでいるはず。
逆に、それを逆手にとってランダム2ch
http://tokada.s19.xrea.com/
みたいな遊び方もあるし、他にも
電波2ちゃんねるとかで、良スレを探すって手もある。

> 最初からわかってることは、誰かが調査していることは、わざわざ自分で
> 調査する必要がない。例えば日本の人口なんかは人口動態調査をみれば
> いいとかいう具合に。
興味・関心に沿ってスレを見る、というのは、最初から分かっている
と思うので、それ自体を調査する必要がないと思う。
ただ、どういう興味・関心があるのは調査したい。

> 実際に質問紙(フォーム)にのせる時にどうするのかって話。
それはその時で。まだ形式も決まっていないし。
2351:02/11/01 22:18
> 対象者は積極的ってのはかなりあやしいよ。
> それは積極的に協力したいって人が多くあらわれた可能性もある。
> こういう調査に対して消極的な人も多く存在するはず
> (私の調査の経験から)で消極的な人の意見も引き出せない
> と総合的に分析できない。
消極的でも、意見を出した時点で積極的かと思われ。
そのあたりのバイアスは、百も承知。

> あのさ、なんで私が社会学やってるってことを最初に明かしたことに
> そんなに粘着するの? このスレでは必要性を感じたから明かした訳で、
> 私にとってもこのスレにおける登場のしかたはすごく特殊なケースだよ。
> てか、こんな登場のしかたしたの初めてだし。そもそもこのスレ自体が
> 社会調査を行うことを念頭においている点で特殊。
そもそも、必要性が分からない。
特殊なケースといわれても、実際にどうなのかわからない。
そもそも、これもジサクジエンの可能性がある。
だいたい、「社会学をやっている」と発言する時点で、
「社会学やっている」人を求めているとこっちとしては
考えるし、それだったら学者同士でやればいい。
で、ここは、そうとは限らない。
少なくとも、社会学やっている人のためにおれはこのスレを建てていないし、
もしそういう趣旨でやるなら、別にスレ立ててやって欲しい(とまでは言わ
なかったけど)、邪魔なら消える、と言ったのは>>72の通り。
少なくとも、おれはそういう風に議論の参加者を限定したくない。
2361:02/11/01 22:21
まあ、結果的に何らかの社会学がらみの肩書きをもっていたなら、
あーそうだったのねという話で。

9氏のように、論理的に、順々と何がどうして必要か、
説明できてこそ、本当のプロだと思う。
23755:02/11/01 22:35
自分の好きにやりたいなら、自分のホームページでやれば?(w >>1
238 :02/11/01 23:03
このスレでは、2chのユーザーのレイヤー・階層について分析しる
239あさみ:02/11/01 23:07
>>232-236に関して(おもに>>233-235に関して)
私がなぜ社会学をしている者と身分を明かしたのかっていえば、学者もこのスレに集めるため。少なくともこの板は社会学板だからこの流れは当然。
それにあなたは「社会学的」に分析しようとしてるんでしょ。そうならば学者の意見ってのはすごく重要だと思うよ。
あなたは最初5W1Hを調査しようとしたよね。あんなゴミ社会調査してどうするつもりだったの?
あんな調査を実際にやったら社会学者にものすごく迷惑がかかるの知ってる?
最近は社会調査がしやすくなったことから、無駄な社会調査が行われ過ぎてる。結果、アンケートの対象者となる延べ人数は多くなる。
つまり、1人の人が生涯質問紙を渡される回数が増えてくる。すると、対象者は面倒になって拒否をすることが多くなる。
素人目にはどれが重要な社会調査でどれがそうでないものかなんてわからないからどんな調査でも「もう何回もアンケートかかされてるからもう嫌だ」ってなって回収率が下がる。すると結果がでてこなくなる。
それだから最近、フィールドに出る社会学者の状況は厳しいです。
少なくとも「社会学的に」分析しようとして社会学板に立てたのであれば、社会調査のエキスパートである社会学者を探すのは当然と思われますが?
そもそもあなたは、社会学的な分析手法がわからないんでしょ?
なのになぜ、社会学的な分析を行うにおいて社会学的な分析の専門家を排除するのかがいまいちわからない。
最初から感じてたことで、言うのをためらってたことだけど、
アンケートをしたいならこの板にスレをたてるのは間違い、
この板ではアンケートではなくて社会調査になると思うよ。
2401:02/11/01 23:20
>>239
> >>232-236に関して(おもに>>233-235に関して)
> 私がなぜ社会学をしている者と身分を明かしたのかっていえば、
> 学者もこのスレに集めるため。少なくともこの板は社会学板だからこの流れは当然。
おーおーそこまで言うか。じゃあ、2ちゃんねるでやる必要はないね。
自分の周りの教授さまにお願いして、勝手にやって下さい。

> それにあなたは「社会学的」に分析しようとしてるんでしょ。
> そうならば学者の意見ってのはすごく重要だと思うよ。
それはそうだろう。ただ、意見を言うのに学者という肩書きは必要ない。

> あなたは最初5W1Hを調査しようとしたよね。
> あんなゴミ社会調査してどうするつもりだったの?
ゴミをゴミとしか思えないヤシは・・・(以下略

> あんな調査を実際にやったら社会学者にものすごく迷惑がかかるの知ってる?
> 最近は社会調査がしやすくなったことから、無駄な社会調査が行われ過ぎてる。
それは、社会学者が悪いんでなくて?おれのせいにするわけ?

> 結果、アンケートの対象者となる延べ人数は多くなる。
> つまり、1人の人が生涯質問紙を渡される回数が増えてくる。
> すると、対象者は面倒になって拒否をすることが多くなる。
それは正しいだろうね。
2411:02/11/01 23:21
> 素人目にはどれが重要な社会調査でどれがそうでないものかなんて
> わからないからどんな調査でも「もう何回もアンケートかかされてる
> からもう嫌だ」ってなって回収率が下がる。すると結果がでてこなくなる。
「素人目にはどれが重要な社会調査でどれがそうでないものかなんてわからない」
なんて言ってる時点で、ダメ社会学者への道を歩んでいると思われ。
素人にも分かるような調査を目指せないのかね?
まあ、少なくともおれはそういう調査を目指しているわけで。

> それだから最近、フィールドに出る社会学者の状況は厳しいです。
> 少なくとも「社会学的に」分析しようとして社会学板に立てたのであれば、
> 社会調査のエキスパートである社会学者を探すのは当然と思われますが?
社会学者がヘボいからでしょ?一般人のせいにするのは筋違い。

> そもそもあなたは、社会学的な分析手法がわからないんでしょ?
> なのになぜ、社会学的な分析を行うにおいて社会学的な分析の専門家を
> 排除するのかがいまいちわからない。
専門家を排除はしない。あなたは、社会学者でない人を、
素人として排除しようとしている。この違いをお分かり?

> アンケートをしたいならこの板にスレをたてるのは間違い、
> この板ではアンケートではなくて社会調査になると思うよ。
スレを建てたことにとやかく言われる筋合いはないな。
むしろ、あなたの書き込みがスレ違い。
それに、アンケートは9氏が提案されたものです。
24255:02/11/02 00:22
すごい。久しぶりに居直る馬鹿というものを見た(w
1の観察の方が面白い。9がこの馬鹿にどこまで付いていくか見ものだ。
243☆南幸☆:02/11/02 00:54
244182:02/11/02 01:59
 議論が調査する意義について、なんだか舞い戻ってきたような感じだね。
肩書き云々については1さんあさみさん両者ともに見解の相違があるよう
だから、この点についての質問項目の設定等考えてみたら如何?
 調査する意義については当初から迷走していたけれども、こうやって議論の
中から生まれてきた議題についても盛り込んでいったらどうでしょう。
「肩書きの意味(実社会と2ch内での比較)」とかね。
 この調査の意義について相当数懐疑的な人がいるようだけれども、2ch
っていうものに対して社会はかなり偏見を抱いていて、就職活動の面接で
「2chをやっている」と言うと落とされる場合がある。これは205あたり
で言ってた人事の人の言。「2chをやる奴は危ない奴」という社会認識は
確かにある。それにたいして「いや、結構いろんな奴がやってますよ」
と言えたらそれは意義があるのではないだろうか。
「社会の中の2ch」をやりたいのか「2chの中の社会」をやりたいのか
どちらなの?
 後不勉強で申し訳ないが5w1hが何故無意味なのか、誰か教えて下さい。
1さんとあさみさんはそのまま行くと結婚できそうな程熱くなっているので、
少し冷めてください(確か「何故メール上だと人は感情的になるか」って
本があったような)。
245 :02/11/02 15:29
社会学の学部生によくいるんだよ
「調査厨」って人種が
先行研究読まない、問題設定を持たない、発表ができない
でもって言うことと言えば「〇〇の調査をしたいと思います」
といいながらフィールドに出たことすらない
その割に他人の問題設定にはけちをつけたがる
>>1が社会学を学んでるかどうかはともかく
社会学をやってる人間の中で最もアレな人のやってることを
踏襲しているということだけは頭に入れといたほうがいいね
246 :02/11/02 19:38
あるていど客観的な利用者像〜云々言ってたと思うし、学問畑の人間じゃないでしょ。
247 :02/11/02 19:39
ネット特有の〜というのを描きだそうとしたら、非利用者と比較しないとね。
248あさみ:02/11/02 21:07
>>240-241
2ちゃんねるでやる必要はあると思うけど?
院生ってなんで自分の大学の外のプロジェクトチームで研究してそれが単位認定されるか知ってる? その理由が2ちゃんねるでチームメンバーを集める必要性。
ちなみに、私の大学には2ちゃんねるに詳しいあるいは興味のある教授・助教授・常勤講師・非常勤講師を聞いたことがありません。

意見を言うのに学者と言う肩書きは必要無いと思うなら意見を聞くのにその肩書きを考慮する必要がないのでは?

社会調査のゴミはゴミとしか思うことができません。なぜなら、それは社会を悪化させるものだから。

社会学者が悪い訳ないじゃん。学者は今も昔もちゃんと手順を踏んでやってるもん。その反面、素人は手順を知らない。
それに関して1つ質問するけどあなたはフローチャートをつくろうとしてたの? チャートのない社会調査なんて因果関係が明らかにできないからピアソンの有意水準(であってたかな?)なんてのも使えないし、最悪だね。

>素人にも分かるような調査を目指せないのかね?
って・・・素人がわからないことを社会調査をして明らかにするんだけど?

社会学者がヘボいならどこがどうヘボいのか言って御覧。(w

> 専門家を排除はしない。あなたは、社会学者でない人を、
> 素人として排除しようとしている。この違いをお分かり?
わかってるよ。私は社会学者でない素人が社会調査しようとして、んで社会学者が助言してるのにそれに反抗する人を排除してるだけ。

先行研究が少ないにもかかわらず、というか新しい分野なのに
アンケート(質問紙)をつくらずにどう2ちゃんねるを社会学的に分析しようとしてるのか見物です。
参与観察でもするのかな? とも 面接でもするのかな?(w
249あさみ:02/11/02 21:32
>>244
うん、私もその「肩書きの意味」ってのを考えてる。
だから、「肩書きを捨てたコミュニケーション」ってどっかのレスで書いたと思う。
2ちゃんねるに人々が偏見を抱いてるのは、日本人によくある「臭いものには蓋」感情なんじゃないかな? なんか訳のわからないものは、取り合えず適当な理由をつけて村八分にしておこうみたいな。
この考えからいくと2ちゃんねるを見たことがない人、ハマったことがないひとに2ちゃんねるはどううつってるのかとかも調査してもおもしろいかもね。
私は「社会の中の2ちゃんねる」かな?

5W1Hがなぜ無意味なのかについてね。
そもそもなぜ5W1Hなのかがはっきりとしないから。
だから、何を因果として明らかにしたいががわからない。
社会調査においてとりあえずこれを聞いてみるかなってのはたいてい無駄な質問項目になる。
だから、なぜ5W1Hなのかがはっきりとわかればその質問をより具体的な質問に変えていける。
例えば「どこにすんでるか」って質問しようってぽんと出されてもその意図がわからないけど、
過疎地域と人口密集地域で2ちゃんねるの利用者の割合は、その全体の人口の割合と違うかを調べるために「どこにすんでるか」って質問をしようといえばそれは意味のある質問。
その意図がわかれば、その意図をさらに深めて別の質問を考えることもできる。

>>1さんと結婚・・・・したら、祭がおきるかな?(w
「何故メール上だと人は感情的になるか」って私、読んだ。
結構、前に読んだから内容わすれちゃったけど、たしかメールカウンセリングとかのこと書いてあったよね。もう一度読み直してみます。
2501:02/11/02 21:59
>>248
> 2ちゃんねるでやる必要はあると思うけど?
> 院生ってなんで自分の大学の外のプロジェクトチームで
> 研究してそれが単位認定されるか知ってる?
> その理由が2ちゃんねるでチームメンバーを集める必要性。
それは、あくまでもあなた個人の理由でしょ?
個人の理由を他人に押しつけないで下さい。

> ちなみに、私の大学には2ちゃんねるに詳しいあるいは興味の
> ある教授・助教授・常勤講師・非常勤講師を聞いたことがありません。
聞いたことがない、というのを高らかに、かつ自慢げに宣言する人を
初めて見ました。自分で、探したの?
Google(2ちゃんねる 社会学者)の検索結果でも、
「鈴木"charlie"謙介」氏が引っかかりましたが。
彼に個人的にメールを出せば、彼の指導教官なり、
紹介してくれるはずかと思われ。

> 意見を言うのに学者という肩書きは必要無いと思うなら意見を
> 聞くのにその肩書きを考慮する必要がないのでは?
はっきり言って、2ちゃんねるで肩書きを出すのは、意味がないと思われ。
なぜなら、その肩書きが本当か、誰も確かめようがないから。
逆に、その肩書きを信じて、本人の言っていることを妄信的に
聞くことのほうがいくらか危険。
2511:02/11/02 22:00
そういう意味で、肩書きを出すこと自体スレ違いと
認識して欲しいものです。本当のプロなら、肩書きを
出さずとも、論理的に諄々と説明できるはずかと。

> 社会調査のゴミはゴミとしか思うことができません。
> なぜなら、それは社会を悪化させるものだから。
ゴミでも、その中の何が廃棄せざるを得ないもので、何が資源なのか、
きちんと分析したほうがいいかと思われ。
ゴミをゴミとしか思えない人のほうが、むしろ社会を
悪化させているのではないでしょーか?

> 社会学者が悪い訳ないじゃん。学者は今も昔もちゃんと手順を
> 踏んでやってるもん。その反面、素人は手順を知らない。
手順にも、それぞれ理由があるはず。
9氏は、その点諄々と説明していらっしゃる。
ところが、あさみ氏は、自分の知識・意見が正しいと強硬に主張し、
他人のアジテーションするばかりで、一方自分の言っていることを
実行できていないかと思われ。

> それに関して1つ質問するけどあなたは
> フローチャートをつくろうとしてたの?
作ろうとはしているよ。
じゃあ、もう一回整理するわ。
2521:02/11/02 22:01
> チャートのない社会調査なんて因果関係が明らかに
> できないからピアソンの有意水準(であってたかな?)
> なんてのも使えないし、最悪だね。
自分でも曖昧な専門用語を、さも知っているかのように
持ち出すのは、馬鹿を宣言しているようなものかと。それこそ、最悪だね。
Google(ピアソン 有意水準)検索結果。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83s%83A%83%5C%83%93%82%CC%97L%88%D3%90%85%8F%80&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
おれのような素人でも出来るのだから、
それくらいはちゃんと確かめようね。

> >素人にも分かるような調査を目指せないのかね?
> って・・・素人がわからないことを社会調査をして明らかにするんだけど?
で、素人は結局分からないんでしょ?
なら、学者の世界で勝手にやって下さい。
すくなくとも、ここは学者だけの世界ではないので。
上のようなチャーリーさんとかいるじゃないですか。
2531:02/11/02 22:01
> 社会学者がヘボいならどこがどうヘボいのか言って御覧。(w
まあ、あさみ氏が社会学者とすると、上記の理由で、
「あさみ氏=Google検索すらまともに使えないヘボ社会学者」
ということが証明されたかと。

> > 専門家を排除はしない。あなたは、社会学者でない人を、
> > 素人として排除しようとしている。この違いをお分かり?
> わかってるよ。私は社会学者でない素人が社会調査しようとして、
> んで社会学者が助言してるのにそれに反抗する人を排除してるだけ。
反抗としか捉えられないの?こっちはそちらの発言に対して
逐一これだけ丁寧にレスしているつもりだけど。
そっちはアジっているだけかと。

> 先行研究が少ないにもかかわらず、というか新しい分野なのに
> アンケート(質問紙)をつくらずにどう2ちゃんねるを社会学的に
> 分析しようとしてるのか見物です。
> 参与観察でもするのかな? とも 面接でもするのかな?(w
アンケート無しに出来ないと思ったから、9氏の助言に賛同したわけで。
スレの流れをちゃんと読めてますか?
254:02/11/02 22:06
あさみさん、どうもご苦労様であるの。
2chをあちこち見て回ろうと思うて
ちと遠出をしておった。板による違いは
非常に大きいで、単一の仮説を立てるのは
難しいかもしれんのう。小さな仮説から
こつこつ試すのが良いかもしれぬの。

それから、ピアソンは相関係数でありまするの。
今回はΧ2乗検定がメインになろうが、重回帰分析
ぐらいは使える設計をしたいものじゃのう。
255nanasiology:02/11/02 22:31
煽り合いがしたいだけか?これは邪魔してすまなかった
とりあえず

『2ちゃんねる宣言』当事者系
『ネットワーキングコミュニティ』社会心理系
『暴走するインターネット』宮台系
『インターネット空間の社会学』公共圏系
『code』法学系

あたりは読んどいたら、とだけ言っとく
256あさみ:02/11/02 22:58
>>250
個人の理由でなく社会学の世界全体の問題。
鈴木謙介氏は私の大学にはいません。
あなたは「その肩書きを信じて、本人の言っていることを妄信的に
聞」いてるよね。
ゴミ社会調査を分析した本が出版されてる。
私の知識・意見には正しいこともあるから強固に主張しても仕方ない。
チャートを早く整理して。
Googleって最高だね。
あなたのやろうとしてることがもう学者の範疇のこと。
「Google検索すらまともに使えない=ヘボ社会学者」の因果を証明せよ。
どこが丁寧なんだかわからない。
9さんの流れに賛同したならアンケートをつくる方向なんでしょ?その流れを汲んだ上での発言であるということに注意しなくてはならない。

>>254
いえいえ、お帰りなさい。
小さな仮説から試していくのがいいかもね。
てか、小さな仮説からやるとしたら結構時間かかるね。
真面目にやるなら科研費とか、そこそこ名前の売れてる人と手を組んで申し込むとか・・・(ムリかな?)
けど、ちょっとずつ何年かかけてやれば、すごい研究になるような感じがする。
ピアソンは相関係数でしたね。社会調査の教科書を引っぱり出して見てみました。調査までに社会調査法の教科書をもう一度読み直してみようかと。。。
たしかにX二乗がメインになるだろうね。やっぱX二乗を使うとしたらSPSSがあったほうがいいんじゃ?
257:02/11/02 23:19
SPSSはないことはござらぬがの。
2×2のクロス表なら、エクセルでもすぐに検定
できまする。ま、多変量解析をするのはちと
不便ではあるの。

小さな仮説というのは、2ch全体のの利用者は多様であるで
まず、ある板の住人について仮説を立てて調べてみるというのは
どうかのうと思ったのじゃ。それならマルチポストを立てる
必要もござらぬしの。その辺りから実績を積むのも、ひろゆき殿を
ゆくゆくは説得する、一つの手かもしれんのう。
25855:02/11/02 23:43
>>255
様々なゴミ調査について一般人向けに紹介している
谷岡一郎『「社会調査」のウソ リサーチ・リテラシーのすすめ』文春新書
も加えてください。
259:02/11/03 00:11
>>258
それは、よき本でござるな。
しかしそれを読まれるのならば、社会調査のテキストを
ごらんになる方が、より有意義であるかもしれんの。

ただ思うに、文献をあげるのはよきことじゃが
読むのはちと時間がかかるでの。ROMの人の便も
考えて、簡単な内容紹介も添えると、喜ばれる
かもしれんのう。
260:02/11/03 00:42
それから1さんも、仮説つくりをされた方が
よいように思うの。わしはたまたま調査については、
多少知っとることもあるのでお手伝いしておるが、
調査をするのは1さんが知りたいことを知るためであるしのう。
1さんが仮説を作られんことには、先へ進まぬと
思われるの。
26155:02/11/03 00:46
>>259 ググればいい(w
>>256 あさみさんの方法がいまいちワカランのですが、
具体的には孤独感尺度みたいなのを使って、2ちゃんねるをやる時間との相関をみるってことになるわけですか?
262nanasiology:02/11/03 01:23
『2ちゃんねる宣言』
これはまあいいだろ

『ネットワーキングコミュニティ』
ニフティでの調査とか数字がいっぱい
ネットで調査設計をするならとりあえず読んどけ
ネットの特性によって失われるリアリティを、
参加者は様々な方法(ex.肩書きを明かすとか)によって
再構築しようとするものだ、という視点は面白い

『暴走するインターネット』
話題はインターネット全般
一応3章で2ちゃんを扱ってるが…不完全燃焼気味
読むなら叩き台として

『インターネット空間の社会学』
失われていた「皆で話し合う場所」みたいな空間が
ネットで復活すんじゃネーノ?ってのが公共圏系。
もっとも筆者はそういう楽観的な考えには批判的だが。
参考文献も役に立つ。

『code』法学系
ネットの諸問題(プライバシー・著作権etc)に対して
法律はどうしていくか、という話なんだが
法・コード(ネットを動かしてるプログラムの形式とでも思いねえ)
・倫理・市場が相互に関連しながら
個人のできることを決めているという視点は社会学的。
2ちゃんだって、実験室の理想状態じゃない
(匿名はネットの本来的性質などではない)
ってことを忘れないためにも読む。

と、書いたところで読まなそうなんだよな…
2631:02/11/03 06:59
>>256
> 個人の理由でなく社会学の世界全体の問題。
ごめんなさい、社会学の世界、っていうのが
「ある」のかどうかすら疑わしいもので。

> 鈴木謙介氏は私の大学にはいません。
> あなたは「その肩書きを信じて、本人の言っていることを妄信的に
> 聞」いてるよね。
いや。ただ、メアドを晒して、組織への帰属を示しているからね。
肩書きを確かめようと思ったら、メールを送ればいい。それで、
誰もウソとは言っていないから、ウソじゃないらしい。

でも、あさみ氏については確かめようがないからね。
まあ、実名・所属・連絡先・住所くらい晒してもらわないと。
で、逆にそこまで行くとなおさら怪しいわけだが。

> ゴミ社会調査を分析した本が出版されてる。
それはありがたい。出来れば、紹介してくらさい。

> 私の知識・意見には正しいこともあるから強固に主張しても仕方ない。
ものすごい自信だね。前も言ったけど。

> チャートを早く整理して。
少々お待ち。

> Googleって最高だね。
さあ。そういう妄信的なのは困るね。
個人情報もある限りは片っ端から拾っちゃってるわけだし。
逆に拾いすぎと言うこともある。
2641:02/11/03 06:59
> あなたのやろうとしてることがもう学者の範疇のこと。
いやー2ちゃんねるだったらどの板に行ってもそういうことは
基本として注意されるものだと思っていたが。
そう言うなら、「並の」2ちゃんねらーは、皆学者ということになるよ。

> 「Google検索すらまともに使えない=ヘボ社会学者」の因果を証明せよ。
因果?ま、自分で自分をヘボいと思えないのなら、小学生から
お勉強し直したらいいかもね。
まあ、2ちゃんねる内で言えば、DQN・厨房ってこった。
試しに、いろんな板行って来て聞いてきてみたら?
Google検索すらまともに出来ないのは厨房ですかって。

> どこが丁寧なんだかわからない。
感じ悪いね。

> 9さんの流れに賛同したならアンケートをつくる方向なんでしょ?
> その流れを汲んだ上での発言であるということに注意しなくてはならない。
こっちの言っていることを繰り返しているだけだね。

> 真面目にやるなら科研費とか、そこそこ名前の売れてる人と
> 手を組んで申し込むとか・・・(ムリかな?)
どう考えたら、「真面目にやる=名前の売れてる人と」っていうこと
になるのか分からないね。

> ピアソンは相関係数でしたね。社会調査の教科書を引っぱり出して見てみました。
> 調査までに社会調査法の教科書をもう一度読み直してみようかと。。。
ぜひ、お勉強してきて下さい。
2651:02/11/03 07:45
@現実世界
人々は、年齢・性別・住所・学歴・職業といったもの
(いわゆる肩書き)を中心にカテゴライズされて、
一般に、「非自発的」に個々人のつながりが出来ている。

@2ちゃんねる
馴れ合い系を除いて、上記のような項目ではなく、
人々を集めるのは基本的にそのトピックへの関心のみ。
→自発的

逆に2ちゃんねるでも、現実社会のカテゴライズを
をエッセンスにした、馴れ合い系と呼ばれる板がある。
例:年齢別・毒男・まちBBS・学歴

それで、現時点では、現実社会との接近という意味で、
馴れ合い系において、もっとも物理的つながりが生まれて
いると思われる。→オフ会など

しかし、このスレのように、トピックへの関心のみで、
人が集まって、何かを生み出そうということもあるし、
それは今後も増え続けると思う。端的な例では、祭り。

そこで、逆に強硬に現実世界のカテゴライズに落とし込もうと
する(→あさみ氏)と、おれのような抵抗を受けるということも面白い。
2661:02/11/03 07:46
で、結論としては、個人を
現実世界=肩書きベースでカテゴライズ
2ちゃんねる=興味・関心ベースでカテゴライズ
していると思われる。
それで、この調査で、まず双方のカテゴライズの相関関係を示したい。

で、次に、個人的に、何かをやるインセンティブとして、
興味・関心が一番のインセンティブだと思っている。
確かに、現実世界では、職業ということで、名目上
興味・関心=肩書きとして付けているはずだが、疑わしいものも多い。

それで、この調査では、個々人が、どういうインセンティブで、
どういう行動を行っているのか、知りたい。

で、このインセンティブをコントロールして、最終的には
現実世界において、興味・関心=肩書き・職業
という世界を実現したい。

ちょっとまともになってきたかしらん?
26755:02/11/03 09:41
社会学者がスレを立て直してくれることを切望するよ(w
引きこもりの妄想はもういいからさ。現実世界が匿名じゃないことも分からないようだし。
268182:02/11/03 11:46
>>249
5w1hが現段階で何故、質問項目として無意味なのかについての回答、
感謝。しかし例えば「どこに住んでいるか」と質問する事によって、
「肩書きなんか捨ててもいいから孤独にならないようなコミュニケーション」
したいという欲求が
1:主に都市で 2:主に田舎で 3:都市、田舎両方で
起きている、と言える事になる。又それ以前に2ch利用者が
1:主に都市に 2主に田舎に 3都市、田舎両方に
存在する、のいずれに該当するのかも分からない。これについては以前あさみ
さんも176あたりで言及した通り。「新幹線・特急停車駅までどのくらい時間が
かかるかとか」の質問項目は使えそうだね。
 5w1hはある事象に対する見方の尺度の一つだから、今回の調査目的
(2chのユーザーのレイヤー・階層について分析etc)に合う形で落とし
込んでやる必要はあるのではないだろうか。

 後「臭い物に蓋」は笑いました。そうか2chは臭いから嫌われたのか。

269182:02/11/03 17:15
>>265-266
 理解力不足で申し訳ない。今一つ言わんとする事が理解できない。
愚考するに、それは僕があなたの問題設定を理解できないからでは
ないかと思う。例えばあさみさんの場合だと、
「だれが、どうして孤独かなんておまえに分かるんだ。おまえは新興宗教の
教祖様か、バーカ」
と言って見るテストが出来る(あさみさん平にご容赦を)。
 しかし1さんの場合は突っ込みようがない。もう少し、具体的、端的
な仮説を示してみて欲しい。例えば
「2chとは世界だ。何故なら2chをやってると何時の間にか日が暮れて
そして、昇っているからだ。」
とか。そんな分かりやすいのをキボンヌ。

270あさみ:02/11/03 21:49
>>257
そうなんだ、2×2ならエクセルでもできるんだ。小さな仮説ってのはいい。ミクロな目からマクロな目へ徐々にやっていくってのが面白いと思う。

>>258
その本、社会調査の授業の夏休みのレポートの課題図書だった。あれを読んでからゴミ社会調査を少しは見分けられるようになった。

>>261
2ちゃんねるをやる時間との相関だけじゃなくて、居住地との相関とか、友達の数との相関とか・・・いろいろと考えてみてそれで。

>>263-264
出口の見えない論争はもういいから1点だけ。
「真面目にやる=名前の売れてる人と」じゃないの。真面目に長い時間かけてやるなら予算もそれなりにかかるだろうから文部科学省の科学研究費が欲しいね。って言ってるの。そのために、名前をかしてもらえないかねーってこと。

>>265-266
あなたのいう現実世界は磯村英一の第三空間(盛り場)論や宮台真司の第四空間(ストリート)論を語りはじめることによって成立しえない。
つまり、のみ屋に集まるオヤジ、シブセンに集まる女子高生は自発的でニックネームしかもたない存在であるということ。
まぁ、のみ屋とかシブセンが現実世界ではないとかいう電波なことを言いはじめれば話は別だけど。

この2つの先行研究は2ちゃんねるを社会学的に分析する上でヒントになるものがたくさんあると私は思う。

>>268
うん、あなたの言ってるようなこともたしかにある。けど、悪戯に質問項目を増やすよりも仮説のある質問項目を立てた方が成果を得やすいっていうこと。
そうなんだよね。尺度をこの調査で利用しやすい形に落とし込む必要があるんだよね。後からだと、リコードすることになって面倒なことの方が多いからね。
2711:02/11/03 23:06
>>268
> 「新幹線・特急停車駅までどのくらい時間が
> かかるかとか」の質問項目は使えそうだね。
うーん、それだけに特化させた質問というのもなんか
頭が悪い気がするね。
出来るだけ妥当なラインまで住所を細かく答えて
もらえば済む話では?
そちらのほうが、のちのちデータの応用も利くだろうし。
2721:02/11/03 23:17
>>269
>  しかし1さんの場合は突っ込みようがない。もう少し、具体的、端的
> な仮説を示してみて欲しい。例えば
> 「2chとは世界だ。何故なら2chをやってると何時の間にか日が暮れて
> そして、昇っているからだ。」
> とか。そんな分かりやすいのをキボンヌ。
それも十分抽象的だと思うが。
具体的・端的といわれると、そもそもデータがないから難しいな。

でも、例えば、社会学畑には、本当にあさみ氏のような
Google検索や、論文(他人の発言・書籍)の論旨に沿った
引用すらできないDQNが多いのか、気になるところではある。
2731:02/11/03 23:32
>>270
> その本、社会調査の授業の夏休みのレポートの課題図書だった。
> あれを読んでからゴミ社会調査を少しは見分けられるようになった。
とても見分けられているようには見えませんが。

> 出口の見えない論争はもういいから1点だけ。
> 「真面目にやる=名前の売れてる人と」じゃないの。
> 真面目に長い時間かけてやるなら予算もそれなりにかかる
> だろうから文部科学省の科学研究費が欲しいね。って言ってるの。
> そのために、名前をかしてもらえないかねーってこと。
出口は、見えているかと。要は、あさみ=Googleすら使えないDQN。
どうして文部科学省になるのかね?企業・シンクタンクでもいいし。
そもそも、お金がどうかかるのかもわからない。
目的意識がはっきりしていて、その結果がその組織に利益をもたらす
と考えられるのなら、組織はお互いに争ってでも、サポートしようとするはず。

> あなたのいう現実世界は磯村英一の第三空間(盛り場)論や
> 宮台真司の第四空間(ストリート)論を語りはじめることに
> よって成立しえない。
他人の受け売りか?きちんと参考文献から該当部分を
どういう意味で論旨に沿っているのか説明した上で、
引用するなりなんなりして下さい。
話にならないよ。
2741:02/11/03 23:33
> つまり、のみ屋に集まるオヤジ、シブセンに集まる女子高生は
> 自発的でニックネームしかもたない存在であるということ。
それは、確かに一つの事実としてあるだろう。
コテハンのネット上での馴れ合いと一緒と思われる。
しかし、よりパーソナルな関係をもつとなったら、
やはり実名が必要となってくるはず。逆に、それを越えた
パーソナルな関係においても、ニックネームを使うことがある。
親友をニックネームで呼ぶことと、飲み屋のあだ名は区別した方がいいだろう。

> まぁ、のみ屋とかシブセンが現実世界ではないとかいう電波な
> ことを言いはじめれば話は別だけど。
現実世界かどうか分からないが、パーソナルな関係ではないのだろう。

> この2つの先行研究は2ちゃんねるを社会学的に分析する上で
> ヒントになるものがたくさんあると私は思う。
どこが、ヒントになるのか、具体的に批判できれば、一人前かと。
とりあえず、受け売りはやめてくれ。
275:02/11/04 01:04
まあ、1さんももう少し他の人の発言に
ヒントを見出されるようにされた方が
よいように思われるの。人の申すことが
100%役に立つことはありえぬが、逆に全く
役に立たぬということも、またなきこと
であるの。そこには常に、何がしかのヒントや
情報が含まれておるものじゃ。これを用いぬは
勿体なきことであるの。せっかく人が申してくれた
ことについて、その足りぬ点に目を向けるか、
役に立つ点に目を向けるかで物事の進み方は、
ずいぶんと変わってくることでありますの。
2761:02/11/04 01:14
しかし、本当にこの調査に現実性を帯びさせるためには、
調査の企画者同士、リアルな面識を持つ必要があるだろう、
と言ってみるテスト。
取りあえず、メアドを晒しておくことにします。
ちなみに、私は現在東京在住です。
で、一回実際に会って打ち合わせ(&歓談)をしましょう。
そうすれば、かなり相互理解が深まるはずかと。
日程を決めるとしたら、このスレで決めるのもスレ違いと
思われるので、東京近辺で是非とも参加したい、という人は、
DMを僕宛に送って下さい。(コテハンのまま・仮固定も可)
で、日時・場所をDMを利用して決めて、それをスレ内で発表して、
あとは、一般参加者の参加を待つ。

というのはいかがでしょうか?
取りあえず、現時点で議論に閉塞感を感じてきているので。
あくまでも、アイデアとして出しておきまする。
2771:02/11/04 01:15
>>275
まあ、おっしゃる通りでして、Google等を利用して、
出てきたキーワードに関しては、ありがたく調べさせて
もらってますw
27855:02/11/04 01:26
>2ちゃんねるをやる時間との相関だけじゃなくて、居住地との相関とか、友達の数との相関とか・・・いろいろと考えてみてそれで。

私は孤独感と2ちゃんはあまり関係ないとは思っていますが、項目に加えるのは悪くないですね。
F尺度とか、いろんなもの混ぜてみるよろし。そこは社会心理学者の本領でしょう?

でも、ここで良いアイデア出すと、ROMっている人がみんなでパクって科研費申請しまくりという罠。
マジで調査するなら、SASやSPSS使える人がオフで会って、まとめないとダメなんでない? 私はただの傍観者ですが。
279182:02/11/04 08:12
>>271
 仮に住所を細かいところまで聞いたとしても、その後その情報をどう
利用するのかが今の所不分明。地域問題を扱っている訳でもないので、
例えば「住所:東京:でかい駅まで30分位」とした方が、後々の手間も
考慮してイメージしやすいのではと、思った。自分は特化した質問では
なく、+αの質問として捉えてる。まぁ、住所の細かいところまで
聞くかどうかについては、文字通り細かい事なんで、調査項目が出揃った
後考えれば良いのでは。ただ今の所いらねーかもな、位で。
 
280:02/11/04 11:29
>>276
「匿名コミュニケーションの可能性を探る」という趣旨の
調査でありますからの。このままでいけるところまで行って
見るのも一興かとおもいまするの。
それで行き詰るとすると、なぜ行き詰ったのか、どうすれば
よかったのか考えてみますると、それはそれで貴重な
資料となりますでのう。
2811:02/11/04 22:23
>>280
原因は何か。
私は、議論参加者の未成熟、これに尽きると思います。
どうすれば良かったというレベルより、
基本的に姿勢がなっていない人が多いと思います。
で、結局議論はそこに終始している。
発言前、ろくに推敲もしないし、引用は適当。
傍観者と言いつつ、言いたい放題言って、
自己矛盾を連発している傍若無人な荒らし。
スレを建てた者として、誠意を持って、
レスし続けている私に対する不敬。
2821:02/11/04 22:23
このスレようにきちんと1が1として継続してスレに
常駐して議論をしているスレはなかなか無いとおもいます。
継続した発言者が居なくなると、議論はループし、先に進まない
場合が多い。

彼らは、スレ立ての経験、議論の経験が不足していると思います。
だからといって、未熟な彼らに議論をするだけの素養を身につけ
させてあげよう、という意欲は私にはありません。
私は、ここ(2ch)では、煽り煽られることによって、
煽りの自己矛盾に気づき、議論の仕方を学ぶものだと思っています。
それで、その矛盾を私は徹底的に突っ込んでいるつもりです。
しかし、あまりに進展がない。

そこが匿名の限界かと。
リアルだったら、もっと耳が傾けられるだろうに。

はっきり言って、幻滅しています。
283 :02/11/04 23:57
破綻の予感w
284:02/11/05 00:05
>>281
本来、匿名とはそのようなものではないですかの。
発言に責任を持つ必要はござらぬし、騙り、煽り
立て逃げ、何をしても別のハンドルを名乗れば
それで誰にも分からぬのが、匿名のコミュニケーションと
いうのが昔からの相場であるの。それを承知の上で
あえて可能性を探ろうというのではなかったのでは
ござらぬのかな?

28555:02/11/05 00:08
典型的な自己愛性人格障害のようですな。頑張って下さい。
286182:02/11/05 02:36
1の2ch論は
 2chは「人々を集めるのは基本的にそのトピックへの関心のみ。」
なので、そこで形成されるコミュニケーションは「自発的な」個々人
の繋がりによって形成される。
 「個人的に、何かをやるインセンティブとして、興味・関心が一番の
インセンティブだと思っている。」と言う1にとって「現実世界において、
興味・関心=肩書き・職業という世界」という理想社会を構築する可能性
の萌芽を2chは秘めていると考える。 
 その根拠としてオフ会などに象徴されるように、「現時点では、現実社会
との接近という意味で、馴れ合い系において、もっとも物理的つながりが
生まれている」事から現実社会と2chが相互に干渉しあえる関係であり、
祭りの例が端的に示すように「トピックへの関心のみで、人が集まって、
何かを生み出そうということもあるし、それは今後も増え続けると思う。」
その結果として「興味・関心=肩書き・職業という世界」は実現する可能性
がある。
 しかし一方で2chは「基本的に姿勢がなっていない人が多いと思います。
で、結局議論はそこに終始している。発言前、ろくに推敲もしないし、
引用は適当。傍観者と言いつつ、言いたい放題言って、自己矛盾を連発して
いる傍若無人な荒らし。スレを建てた者として、誠意を持って、レスし続けている私に対する不敬。」等の匿名のコミュニケーションの「限界」が
同時に1を「幻滅」させてもいる。

 引用は265-266,281-282の1における発言から
287182:02/11/05 02:52
 しまった。改行忘れた。286で僕なりに1の2ch論をまとめてみたつもり
です。もし見当違いの解釈ならば、訂正していただければ幸い。
こうして見ると1は2chの公共圏としての役割に注目していると思う。
間違っていたらすまん。
>リアルだったら、もっと耳が傾けられるだろうに
という点を交えながら1は2chを社会学してみたら、如何だろうか。

2881:02/11/05 07:59
>>284
取りあえず、ここでの議論に飽きた。
何事も、「飽きる=インセンティブを失う」かと。
2891:02/11/05 08:01
>>287
その2ch論はかなり(・∀・)イイ!!線いってるね。
しかし、それから社会学にどうつながるのかがよくわからん。
2909:02/11/05 15:56
どうも、1さんは降りてしまわれたようですの。
この後どうしますかのう。せっかく何人か
人が来ておりまするので、続けるのならばお手伝い
しますがの。皆さんは、どうされまするかの?
2919:02/11/05 16:29
あげときますかの。
292あさみ:02/11/05 19:13
>>290
2ちゃんねるの社会調査をしようって集まってきたんだから
1さんが降りても続けてみない?

>>273-275
私は、磯村英一の孫弟子らしい人の講義で磯村英一の盛り場論を知ったから参考文献は知らない。得意のグ−グル検索でもして探せばいいんじゃない? あとは、第四空間論は宮台真司の初期の頃の著作なら大体のものに出てくる。
なんか受け売り、受け売りって五月蝿いけど誰の受け売りでもないんで。
そもそも、誰かの受け売りでこの先行研究をだしてるんならもう既にこの研究は誰かがやっているってことになって、このスレは意味のないスレになる。

>>278
その指摘ごもっとも。
それを実現するためにはいろいろ大変そうだけどね。

2931:02/11/05 19:46
おいおい、9もあさみも降りたって勝手に事実化しちゃったよ。
相当うざいようだな、おれが。
いちいち「投稿前は、書き込みを推敲しようね。」
「相手を批判するからには、その批判を自分にも向けようね」
そういうことを知らせて「あげる」、そういうのに飽きたってこと。
というか、基本的に日本語が通じてないね。

> 私は、磯村英一の孫弟子らしい人の講義で磯村英一の盛り場論
> を知ったから参考文献は知らない。得意のグ−グル検索でもして
> 探せばいいんじゃない?
んーだから、これまでの文脈とどう関係があるのか
説明して下さいと言っている。お願いします。

> あとは、第四空間論は宮台真司の初期の頃の著作なら
> 大体のものに出てくる。
出てくるから何?論旨とどういう関係があるの?と聞いている。

> なんか受け売り、受け売りって五月蝿いけど誰の
> 受け売りでもないんで。
自分で、その引用がこのスレの文脈とどういう関係があるのか
説明できないなら、それは理解できていない証拠ではないの?
そういうのを、受け売りと表現したわけ。

> そもそも、誰かの受け売りでこの先行研究をだしてるんなら
> もう既にこの研究は誰かがやっているってことになって、
> このスレは意味のないスレになる。
ごめん、意味がわからない。

まったくもって日本語が通じていないようで。
そんなに意味不明な文章を書いているつもりはないんだけどね。
なぜ通じないんだろうか。
2941:02/11/05 20:12
しかし、過去ログを読み返してもとことんあさみ氏は
おれのレスにレスって無いよなあ。>>219なんか、
「けど、一応ちゃんとそれなりの説明を。」とか完全に
人を馬鹿にしているとしか思えないんだが。
今頃気付くおれが馬鹿なのか・・・。
295あさみ:02/11/05 20:35
>>293
議論に飽きた=プロジェクトチームから降りた
これ学問の世界の常識。

文脈とどう関係があるのかって・・・私がこの論をどこの議論から持ち出したのかも忘れてるみたいね。ま、いいけど。
盛り場論と第四空間論について書かれたものを読んでみれば文脈との関係がわかります。読まなければわからないと思います。
これを詳しく語ると都市社会学になって、このスレの主旨からは外れる自分で調べて下さい。
あなたのような頭脳明晰な方なら私の説明を聞くよりも宮台や磯村の著書を読んだ方がいいと思います。
296あさみ:02/11/05 20:58
・盛り場論と第四空間論に関する概説
「盛り場論」とは磯村英一の概念で人は学校・会社と家を往復するだけではなくその間に「第三の空間」と呼ばれる匿名性のある顔なじみの空間があり、そこに行くというものである。
この論を用いると、会社帰りに家の近くでもない会社の近くでもない飲み屋にいくサラリーマンや学校帰りに学校の近くでもない家の近くでもない場所にたむろする高校生の説明ができる。
また、サブカルチャーの発生というのもこの論を用いるとそれが逸脱でないものであるとすることができる。
しかし、近年、匿名性であり、かつ顔なじみが必ずしもいないという空間が「シブヤ」や「シンジュク」またインターネットなどに存在し、これを宮台真司は「第四の空間」と呼んでいる。
       (初出:去年の都市社会学試験の私の答案<一部加筆修正あり>)
*自慢するようで悪いけど試験のこの部分だけは満点(以上かも)の点がついてました。

・上述の論とこのスレッドの主旨との関連性について
2ちゃんねるを社会学的に分析するにあたって、
1.学校でも会社でも家でもない空間という点
2.匿名性であるという点
3.サブカルチャーの発生源になっている点
上記3点が2ちゃんねるにもあてはまる可能性があり
また、
顔なじみ・顔なじみでないという差異が2つの論にある点において2ちゃんねるはこのどちらなのかという点について
2チャンネルを社会学的に分析するためには重要であると考える
上記の理由により磯村英一の盛り場論と宮台真司の第四空間論はこのスレッドの主旨「2ちゃんねるを社会学的に分析」するための先行研究として取り上げる意義がある。
297あさみ:02/11/05 21:03
>>294
たしかにレスにまともにレスしてないね。っていうよりも、レスを返しようのないレスしかしてないじゃん?
仮説にもならない段階のものしか呈示できないのに、人のいうこと全てに突っ込む。しかも、調査をしてみなければわからないことまで、自分の意見としてはこうだからそこに論理矛盾が生じるって言ったり。
馬鹿にしてるつもりはないんだけど、どうしようもないレスにはどうしようもないレスしか返せないってこと。
2981:02/11/05 22:08
>>295
> これ学問の世界の常識。
うーん、ろくに書き込みの推敲も、まともな論文の引用もしない
ひとに学問の世界の常識とか語られても困るんですが。

> 盛り場論と第四空間論について書かれたものを読んでみれば
> 文脈との関係がわかります。読まなければわからないと思います。
論文自体は、読まなければ分からない、これは多分正しい。
ただ、どうして、このスレに関連にして読む必要があると思われる
のか、そこを説明するのが発言に対する責任というものかと。

> これを詳しく語ると都市社会学になって、このスレの
> 主旨からは外れる自分で調べて下さい。
勝手に趣旨とか決めないでくれる?
私がこのスレを建てました。
それを事実とする以上、スレの趣旨(原点)は私の意思決定の
元にあるはずで、あなたが勝手に決めるものではありません。
まあ、騙りと言われればそれまでだが。

> あなたのような頭脳明晰な方なら私の説明を聞くよりも
> 宮台や磯村の著書を読んだ方がいいと思います。
とにかく、なぜ持ち出したのか、説明していただきたく。
とお願いしたわけだが。
2991:02/11/05 22:21
>>296
> この論を用いると、会社帰りに家の近くでもない会社の
> 近くでもない飲み屋にいくサラリーマンや学校帰りに学校の
> 近くでもない家の近くでもない場所にたむろする高校生の
「何が」
> 説明ができる。
んですか?

> また、サブカルチャーの発生というのもこの論を用いると
> それが
「何からの」
> 逸脱でないものであるとすることができる。
んですか?

> *自慢するようで悪いけど試験のこの部分だけは満点(以上かも)の点がついてました。
この評価の基準は何?評価を下した教官は一体誰??
それが分かってこそこの答案のプロパティーが分かるというもの。

で、引用の意図の説明があったわけだが、
それはあくまでも一般論かと。

>>259で、
「私の言う「現実世界」が上記の論によって「成立しえない」」
という記述があったわけだが、その説明を求めている。
3001:02/11/05 22:25
>>297
> レスを返しようのないレスしかしてないじゃん?
それは正しいからか?間違っているからか?意味不明だからか?
ある一つのレスに関して考えられるのはこれらのうちどれかだと思うが。
それ以外に理由があるのか?
正しいとしたら、相槌が打てるはず。間違っているなら、間違いを
指摘できるはず。意味が分からなかったら、
どこが意味が分からないのか、指摘できるはず。
それも無いとしたら、それはただの思考停止かと。

> 仮説にもならない段階のものしか呈示できないのに、
> 人のいうこと全てに突っ込む。しかも、調査をしてみな
> ければわからないことまで、自分の意見としてはこう
> だからそこに論理矛盾が生じるって言ったり。
自分の言っていることに照らし合わせて下さい。

> 馬鹿にしてるつもりはないんだけど、どうしようもないレス
> にはどうしようもないレスしか返せないってこと。
どうしようもないとしか考えられない自分を恥じて下さい。
3011:02/11/05 22:27
>>299訂正
最後の>>259>>270
302あさみ:02/11/05 22:45
>>295
『碌に推敲もしない、まともな論文の引用もしない』人が
『学問の世界の常識を語る』となぜ困るの?
私に言わせてもらえば、社会学的な分析手法がよくわからない人に
社会学的分析をされても困るんですが。

このスレに関して読む必要があると思われるとかってのはこんなこと考え付くくらいだな人ならもうその論は熟知してると思ってたから文字数の制限があるから無駄な説明したくなかったから。

スレの主旨はあなたの意思決定の元って、さぁ、掲示板のスレッドって個人の所有物だと思ってるの? そこから私と考えが違うわ。
スレッドの主旨は立てた人の意思決定ではなく「見えざる手」によって決まるんじゃないかな? そうでなきゃ、荒らし・煽りなんて出現することはありえない。

>>299
『んですか?』ってバカなガキみたいな煽りやめたら?
そういう理由だから読めって言ってるの!

この評価をくだしたのは誰かって、あなた自分の主張と矛盾した質問をしてることを理解した上でいってるんだよね。
この評価をくだしたのは磯村英一の孫弟子らしい人。

引用の意図は一般論ですが何か問題でも? 学問とは普遍を求めるものだから一般論にたどり着くのはごく自然な流れですが何か疑問点でも?

あなたが>>265でいう現実世界が上述の論によって成立しえないのは、磯村や宮台を読めば明らか。だから、読めといってる。ま、それでもわからなければ、もうどうしようもありません。
多分、他の人はもうわかってて、未だにわからないのはあなただけだと思うよ。

>>300
間違っていてかつ意味不明な部分が多いから。
ま、だからエポケーせざるを得ない部分もある訳でね。

303:02/11/05 22:46
1さんも復帰されたようでござるし、続けますかの。
ただ先は長ごうございまするので、本筋から離れた議論は
ほどほどにするのが、よろしいでしょうのう。

調査のこの段階でやるべきことは、仮説を出し合うことで
ありまするの。仮説が正しいかどうかは、調査をしてみぬ
ことにはわからぬことゆえ、それをここで議論するのは
本筋からはずれますの。

ただ1つの調査で分かることは限られるゆえ、すべての仮説を
一度に検討することはできませぬ。それゆえ、仮説をいくつか
出し合ったのちには、仮説に優先順位を付けまするの。
ある程度仮説を出し合った後、今回検証する仮説を選ぶ、と
いうのが、このあたりでの課題でありまするゆえ、その線で
議論を進められるとよろしいでしょうのう。
3041:02/11/05 23:44
>>302
> 私に言わせてもらえば、社会学的な分析手法がよくわからない人に
> 社会学的分析をされても困るんですが。
それはあなたに対しても言えることで。
分かったつもりになってるだけね。

> このスレに関して読む必要があると思われるとかってのは
> こんなこと考え付くくらいだな人ならもうその論は熟知してる
> と思ってたから文字数の制限があるから無駄な説明したくなかったから。
言い訳はいいです。
「熟知してない」、「文字数の制限もない」、「無駄でもない」
と私は思いますので。
このままでは、「説明できない」と言っているようにしか思えません。

> スレの主旨はあなたの意思決定の元って、さぁ、掲示板のスレッドって
> 個人の所有物だと思ってるの? そこから私と考えが違うわ。
個人の所有物とは言っていない。

> スレッドの主旨は立てた人の意思決定では
> なく「見えざる手」によって決まるんじゃないかな? 
「見えざる手?」何を妄想言っている?スレの参加者だろ。
で、とりあえず私が立てた。と言っている。で、立てた責任の範囲内で、
一言レスを除き、どのレスにも出来るだけレスするようにしている。
これでもいやなら、別スレを立ててくれ。

> そうでなきゃ、荒らし・煽りなんて出現する
> ことはありえない。
意味が分からない。
3051:02/11/05 23:45
> 『んですか?』ってバカなガキみたいな煽りやめたら?
> そういう理由だから読めって言ってるの!
煽りとは思わない。むしろ、バカなガキというほうがいくらか煽りかと。
「「何が」説明できて、「何からの」逸脱でないと分かる」
かが分かったなら、読もうと思わけで。

> この評価をくだしたのは誰かって、あなた自分の主張と矛盾した
> 質問をしてることを理解した上でいってるんだよね。
> この評価をくだしたのは磯村英一の孫弟子らしい人。
「孫弟子らしい」じゃ、個人を特定できない。
その評価に関しては、その当人に実際に話を聞かない
と分からないからね。
あるいは、あなた自身呼び出して欲しい。

> 引用の意図は一般論ですが何か問題でも? 
> 学問とは普遍を求めるものだから一般論にたどり着くのは
> ごく自然な流れですが何か疑問点でも?
学問とは普遍を求めるものではないかも知れない。
一般論にたどり着くのはごく自然な流れではないかも知れない。
勝手に決めつけないでくれる?
該当個所としては、>>270であなたが言及しているから、
その意図を聞いている。
日本語が通じないなあ。
3061:02/11/05 23:45
> あなたが>>265でいう現実世界が上述の論によって成立しえない
> のは、磯村や宮台を読めば明らか。だから、読めといってる。
明らか?明らかならあなたでも説明できるでしょう?
そんなに簡単なことを、何でしないんですか?

> ま、それでもわからなければ、もうどうしようもありません。
> 多分、他の人はもうわかってて、未だにわからないのはあなただけだと思うよ。
妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

> 間違っていてかつ意味不明な部分が多いから。
> ま、だからエポケーせざるを得ない部分もある訳でね。
間違ってる!意味不明!と罵るだけの学者というものを、
聞いたことがありません。
それを言葉に出来ないのはなぜでしょうか?

全文に対するレスを期待してます。
307:02/11/06 00:01
必要なことは全文に対するレスではのうて
的確なレスですの。必要な議論と必要性の低い議論を
区別せぬと、またすぐに飽きてしまわれるかも
しれませぬの。
308 :02/11/06 00:40
自己愛性人格障害に当てはまるような人は、自分のことを「特別」だと思っており、まわりの人にもそれを押しつけようとします。
例えば会話の場面においても、つねに自分中心でなければ気が済まず、まわりに賞賛を求め、自慢を押しつけたりしがちです。
また、対人関係においては、自分からは何も提供しないのにもかかわらず、まわりの人から搾取し、自分の思いのままに動かそうとする傾向が強いようです。
もちろん、愛想もよく社交的であり、人を惹きつけるものを持っていることが多いのですが、他人の気持ちを大切にしようとする気持ちに乏しく、いわゆる「自分に甘く他人に厳しい」タイプの人でもあります。
このタイプの人たちは、対人関係が自分の思うようにならなかったり、ストレス下におかれると、屈辱を受け自分の自信が揺らいだときが一番の危機です。
こうしたとき彼ら/彼女らは抑うつ状態に陥りやすく、病院には「抑うつ」の治療を求めてくることが多いようです。
また他人の評価を恐れるあまりに「社交恐怖」になったり、自己に目が行きすぎるあまり「心気症」になったり、「薬物濫用」の世界の中でのみ自分の偉大さを味わうようなことになったりもします。

ttp://lulu-web.com/pd-jikoai.html
309 :02/11/06 00:45
2ch参加者自体の統計って、既に大体知れてるような気がするんだけどな。ざっと
読んだだけでもかなり見当はつくし。それより、発言内容自体を統計的に処理すると、
いろいろ面白い結果が出てくるような気がするのだが。
310:02/11/06 01:16
過去ログの統計分析、ないしは言説分析も
有力な方法ですのう。デ−タ的にも入手
しやすいですしの。
ただ参加者についても、フェイス以上の
データは不足しておりますでのう。こちらも
進めなければなりませぬの。
311182:02/11/06 02:21
>>289
 まさしくその通りで、現在の所1さんの発言は稀有壮大すぎて社会学として
のランディングポイントが見つからない。しかしあさみさん・9さんを始め、
nanasiologyさん、55さん、00さん達は有用な助言を与えてくれている。

 つまり現実社会と対峙する際に2chはいかなる性質を持っているのか、そ
れをまず検証すべきという事。現実社会云々はともかくとして、あたらしく出
てきたコミュニケーション空間である2chは果たして如何なる性質を持って
いるか、そこに注目するべきだ。という点に皆の助言は集中している。この点
については馬小屋氏の論文も手が回りきれておらず、特に2ch利用者の
2chに対する帰属意識の実態、2ch利用者同士の連帯感の実態、何故
2ch利用者は現実社会で2ch利用者(2チャンネラー)であると明言しな
いのかへの調査、考察。結局2chとは如何なる性質のツールなのか、そ
れとも集団なのか、それとも社会なのか、全く分かっていない。

 1さんはこれを明らかにすべく仮説を設定すべきであり、それに基づく
質問項目を作成する必要がある。その為の参考資料や用語としてたくさんの
人達が具体的な助言を与えてくれている。1さんは後はじっくり考えれば
良い訳で。
 

 おせっかいを覚悟で言わせてもらうと、こういった議論において重要な
事は@に協力をお願いする気持ちAに協力に感謝する気持ちBにでも気に
食わないから陰口言う気持ち。の順番で気持ちを持ってく必要がある。
スレ建て当初の頃に比べ現在の1さんはBが先行してしまっている。
重要なことは議論に勝つことではなく、自分に協力してもらうことなのでは。
それは現実でも2chでも共通の事だと思う。・・・つまらん事を言ったな。
312 :02/11/06 06:40
しかし、長文レスの応対ばかりにかまけてる大人げない人間に
あきもせず助言をしようだなんて、あんたらヒマそうだな。
まあ、ロムッてる俺もそうかもしれんが(w
だがいい加減、鶴の一声でもかけねば愛想が尽きると思うのだが。
いつまで「1 vs あさみ」なあんてくだらい構図を繰り返しているのか。
あきれるよ
313:02/11/06 08:26
>いつまで「1 vs あさみ」なあんてくだらい構図を繰り返しているのか

まあ、有用な部分もありまするが、今は必要のない部分も沢山ありまするの。
スレ主の仕事は全文にレスすることではのうて、話を整理することであると
思われるの。スレの趣旨はスレ主が一番分かっておるわけですからのう。
ちなみにあさみさんはよく「常識」という言葉を使われるが、社会学は
常識の背後にあるものを見ようとする学問であるゆえ、「常識だから」
という理由付けは余りせぬほうがよろしいですの。

ともあれ有用な部分を拾いつつ、先に進むとしますかの。
3141:02/11/06 10:15
>>307
取りあえず、無視をするなということです。
彼女は答えたいところだけに答えている、というのが
現状と思われる。
それは、もう議論以前の問題。
3151:02/11/06 10:28
>>311
>  1さんはこれを明らかにすべく仮説を設定すべきであり、それに基づく
> 質問項目を作成する必要がある。その為の参考資料や用語としてたくさんの
> 人達が具体的な助言を与えてくれている。1さんは後はじっくり考えれば
> 良い訳で。

理科系の感覚で言うと、一つの調査・測定に、仮説は必ずしも必要ない。
大きさ・質量・形質等を調査する。それだけ。
なぜ、調査・測定にそこまで仮説を要求するのか、分からない。
逆に、調査・測定のデータをもとにして、仮説をたてて、実験する
ことが目的なのではないのか。

> スレ建て当初の頃に比べ現在の1さんはBが先行してしまっている。
> 重要なことは議論に勝つことではなく、自分に協力してもらうことなのでは。
> それは現実でも2chでも共通の事だと思う。・・・つまらん事を言ったな。

議論に勝とうというつもりはない。筋を通したいだけ。
企画の協力者をそこまで多くする必要もないと思う。
私の発言に対して、「気に食わないから陰口を言う」という
評価しか下せないあなたの見識を疑うが。
3161:02/11/06 10:40
>>308
他人を病気とし、特別視しようとすることは、あなた自身を
特別視しようとしていることの裏返しかと思われます。
全くもって自己矛盾かと。
自分で自分に診断を下されましたな。おめ
317:02/11/06 11:40
>理科系の感覚で言うと、一つの調査・測定に、仮説は必ずしも必要ない。
大きさ・質量・形質等を調査する。それだけ。
なぜ、調査・測定にそこまで仮説を要求するのか、分からない。
逆に、調査・測定のデータをもとにして、仮説をたてて、実験する
ことが目的なのではないのか。

という風な問答は有用ですの。
理科系の場合でも、やみくもにデータを取ることは
あまりありませぬの。実証研究は金も時間もかかり
まするゆえ、ある程度の予測と狙いを立てた上で
データをとりにかかりまする。
社会・人文系の場合はさらに、相手が人間ですからの。
調査や実験に協力してもらうにはそれなりの意義が
必要となりまするし、謝礼も用意せねばなりませぬ。
データの単価があがりまするゆえ、より狙いを
絞って調査をする必要がありまする。事前の準備
やよく練られた仮説が必要になるのはそのためですの。

318:02/11/06 12:41
逆に匿名の場で、相手の人格や能力を
論じても、およそ無意味であるの。
発言内容の検討の絞るべきでしょうの。
3191:02/11/06 13:24
>>317
> 理科系の場合でも、やみくもにデータを取ることは
> あまりありませぬの。
やみくもの場合もある、ということ。
はっきり言って、火星探査などその部類にはいる
部分が大きいかと。

> 実証研究は金も時間もかかりまするゆえ、
> ある程度の予測と狙いを立てた上で
> データをとりにかかりまする。
それはそうでしょう。

> 社会・人文系の場合はさらに、相手が人間ですからの。
> 調査や実験に協力してもらうにはそれなりの意義が
> 必要となりまするし、謝礼も用意せねばなりませぬ。
必ずしも、「謝礼」が必要でもないと思われる。
協力者に対する利益があれば、形にこだわる
必要はないと思うが。

> データの単価があがりまするゆえ、より狙いを
> 絞って調査をする必要がありまする。
同意。

> 事前の準備やよく練られた仮説が
> 必要になるのはそのためですの。
どうしてこの結論が出てくるのかよく分からない。

むしろ、仮説より、どうしたら幅広い人から(自発的に)
アンケートに答えてもらえるのか、そちらを考えた方が
いいのではないか。
320:02/11/06 14:11
「狙いを絞る」ために「準備が必要」と
いうことですの。
一か八かの要素も必要ですが、それ
ばっかりも困りますの。それゆえ、
まずは骨組みを定めまする。
321:02/11/06 14:46
それから、回答者をふやす工夫が
必要というのは、全くその通りですの。
322あさみ:02/11/06 19:29
>>304-306
全文にレスを与える気は毛頭ありません。全文にレスを与えていたのでは、議論がただの口げんかになってしまうことを危惧して、議論に必要と思われる部分にしかレスをしません。あしからず。

「見えざる手」ってのはあると思うよ。この「見えざる手」ってのはアダム・スミスの需用と供給っていう経済学の概念だけど、社会学にも「見えざる手」ってのはあると思う。
社会システムってのは1人でつくることは不可能。必ず2人以上いないと社会システムは形成されない。そこで、そのシステムに組み込まれている人は何らかの形でコミュニケーションをしなくてはならない。
現在、大脳生理学において人間の脳と人間の脳をダイレクトに結ぶことに成功はしていないから、何らかのコードをつかってコミュニケーションをすることになる。
しかし、コードを使うにあたってコンテクストが各人間で少しでも違えばそこにディスコミュニケーションが生じる。
しかし、ディスコミュニケーションをディスコミュニケーションと気付かずにコードの交換をし続けるとそこにシステム内部の人間が意図していない、予想できない事態がおこる可能性がある。
それを私はアダム・スミスの「見えざる手」の概念と同様のものと考えたため「見えざる手」と表現した。それゆえ、妄想でもなんでもなく単なる比喩としてこのコンテクストではとらえるべきである。
この私の言う「見えざる手」が2ちゃんねるのどういった部分に働いているか、ないしは全く働いてないのか。これを調査するのもおもしろいかも。
323あさみ:02/11/06 19:43
>>308
自己愛性人格障害の人にそうだっていっちゃだめだって。

>>309-310
掲示板のログ分析ってパソコン通信時代に誰かが研究してたような。それが先行研究になるかも。

>>313
たしかに「常識だから」はマズイね。
社会学は「常識」を疑う学問だからね。

あの、思ったんだけど・・・
調査のおおまかな流れとして、最初は質問紙法で概要をつかんだ上で、面接法で細かいところまで聞いて、その2つの方法から2ちゃんねるに対する仮説をたてて、
最後に自分達で実際にスレを立ててみて観察法を用いてその仮説が正しいのかを検証するという3段の大きな流れをたててみたら、いい研究になると思うんだけどどう?
324:02/11/06 21:44
>323
作業の難易度からすると、スレ立てが一番容易で
質問紙がその次、面接調査が一番難しい気はしますの。
ただ実際に面接をするわけではのうて、ネット上で
面接するのであれば、できそうな気はしますの。
325あさみ:02/11/06 22:04
>>324
うん、面接っていっても2ショットチャットとかで面接とかになると思う。
できれば直接面接もしたいけどね。

こんな風に3段階調査で最終的な結論に持ち込むとなると結構時間かかりそうなきがするけどどうなんでしょうかね。
3261:02/11/07 00:12
>>324
形式より何より、調査項目をどうするかが問題かと。

形式に関しては、とりあえず、ある程度調査項目を考えて、
電波2ちゃんねるの世論調査http://dempa.2ch.net/seroon/
で、そもそもアンケートに答えてくれるか、の調査を
するのが吉かと。
で、アンケートに好意的である、という結果が出れば、
板のトップとかにリンクを貼らしてもらったりできるはず。

マルチポストは不可。
質問用紙・面接は、しんどいし勝手にやってくれ
という感じだな。
3271:02/11/07 00:15
で、調査項目に関しては、おれは取りあえず5w1hが適当
だと思ったわけだが、182氏も、9氏もそれを叩き台
とすることに異論はないわけで?
328:02/11/07 00:17
ふむ、次の手段を意識しつつ、
一つ一つ進めるのが吉ですかの。
質的調査と量的調査は、それぞれまとまりを
持ちつつ補完しあうものですしの。
参与観察は過去ログ分析である程度
代用できまするので、ここから
手をつけるのも、一つの方法ですかのう。
3291:02/11/07 00:18
あと、取りあえずおれは階層・レイヤーを分析する、という名目で
このスレを立てたし、その路線は今でも変わっていないつもり。
あさみ氏の孤独どうのこうの、55氏の裏情報がどうのこうのは
基本的にスレ違いだと思うわけ。

だから、別スレ立ててやってくれないかな?
330:02/11/07 01:30
まあ、別スレにするのも手ですがの。
似た内容のスレは統合することが望ましいですからの。
ここで続けたほうが、よろしいかと思われますのう。
331:02/11/07 11:55
5W1Hというと、
「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どのように」
書き込んでいるかを知りたいということですかの。
これらについて質問をする「狙い」については、
どうお考えですかの?
332:02/11/07 16:41
あさみさんも、基本仮説から調査仮説を
つくる作業にはいりましょうかの。
変数間の関係に書き直せますかのう。
333あさみ:02/11/07 20:09
>>331
また、>>54あたりに逆戻りしそうなヨカーン。
1がまた「個人的欲求をみたすため」とかDQNなことを言わないかだけが心配。

>>332
そうだね。
やっとスタートラインに戻ったって感じだね。

今日、ずっと前にプリントアウトしたこのスレの1-214全部読んでみたけど
それなりに使えそうなものがあることが判明。
あと、馬小屋さんの論文読んで思ったんだけど、5W1Hを調査するなら
馬小屋さんの論文の批判的検討がまず必要かと。
3341:02/11/07 20:57
( ゚д゚)ポカーン
3351:02/11/07 21:09
狙いは、2ちゃんねるを訪れる人がどういう人たちか、
体系的な調査が行われたことがない、ということに対する挑戦。
>>244で182が書いていることもある。
「2ちゃんねるを訪れている」ことに対する社会の
イメージに対する挑戦とでも言うか。

基本的に何らかのデータが集まれば、いくらでも使いようが
あるだろうというスタンス。
取りあえずデータを見てみないと分からない。
336:02/11/07 21:23
>狙いは、2ちゃんねるを訪れる人がどういう人たちか、
>体系的な調査が行われたことがない、ということに対する挑戦。

なるほどの。ということは例えば馬小屋氏の調査については
どのように考えられますかの?




3371:02/11/07 21:27
>>333
個人的欲求として、「調べたい」というのでなかったら
やめといた方がいいよ。長続きしないから。

で、このスレを読み返してみると、取りあえずあんたが
出してくれた調査仮説>>202に関して、おれは批判をした
わけだが、あんた自身で批判を>>239で放棄して、
おれに対するアジテーションに切り替わってる。
だから、調査仮説とやらを考えるのなら、>>239の前から
議論を続けた方がいいだろう。

で、まともに議論が出来ないのなら、
頼むから別スレ立ててやってくれ。
お願いする。
338:02/11/07 21:34
>社会が成熟してきた
→皆で1つの共通理解を持てることがすくなくなった
→どんな人でも孤独になりやすい状況がうまれる
→孤独にならないようなコミュニケーションができる場をもとめる
  (出来たら自分の趣味に応じた)
→そこで人々は2ちゃんねるを訪れ、人によっては書き込みをする

これが202であさみさんに書いてもらった仮説であったの。
思うに、はじめの2ステップか3ステップは今回の調査の
射程距離外で、後ろの2ステップほど射程内のように
見えまするが、あさみさんはいかが思われますかのう。

3391:02/11/07 21:45
>>336
馬小屋氏の研究では、2ちゃんねるを訪れる人の一般像を、
2ちゃんねるという空間内に構築する、という挑戦だったと思う。
外人に日本人はこういう人たちですよという感じで、
2ちゃんねるを、2ちゃんねるを知らない人に分かりやすく
イメージさせるのに役に立つと思う。
ただ、ある意味、ステレオタイプと言えるかも知れない。

そういう意味ではむしろ逆で、おれは「2ちゃんねるに訪れる人は
こんなに多様なのだ」ということを証明する方向。
340:02/11/07 21:47
ふむ、1さんはよほど我々に出て行ってほしそうですの。
そこまで願われては、出た方がよろしいかもしれませんのう。
あさみさんはどうなされますかの?
スレをお立てになりまするか?
341あさみ:02/11/07 21:54
>>337
「調べたい」ってのがないと調査が始まらない。
ただ、それが先行しすぎちゃうと無駄な質問項目の多い
実りのない調査になるってこと。
そして社会に還元できるものがなく対象者の協力も得にくい。
つまり、他人を巻き添えにしたオナニーになる可能性が高いってこと。
p.s.
きつい言い方で言ってるけど、折角調査するって言い始めたんだから
それを無駄にしないためだってことわかって頂戴。

>>338
うん、後ろの2ステップは射程圏内に入るね。
てか、はじめの3ステップは社会心理か社会問題の論文を
あさればあるんじゃないかとそう思う。
けど、後ろの2ステップはまだ調査されてない部分。
ま、どう思うかは私のきめることじゃないらしいけどね。(w
342:02/11/07 21:55
「2ちゃんねるに訪れる人は非常に多様」というのが
予想のようですの。馬小屋氏のデータでは
「20代以下の男性」が多いという結果でござったが
もう一度調査をすると、違った結果になると
思われますかな?
343あさみ:02/11/07 22:03
>>340
まぁ、1さんはあんましいい気分でないのかもね。
折角、自分でスレ立てたんだから自分の主導でできると思ったのに、
社会調査の知識のある人にああだこうだ言われて、
微妙に逆ギレしてるのかもね。
どうしようかねぇ。
これまでのこのスレでの議論を踏襲した
このスレの亜流のスレとして新スレを立ててもいいかもね。
344:02/11/07 22:20
>>343
さしあたり我々で始めて、おいおい人を募るということに
しましょうかの。「2ちゃんねるを社会調査しる!」みたいな
タイトルがよろしいかもしれませんの。
3451:02/11/07 23:25
とりあえず、隔離スレになってるみたいだから、
第三者の判断を仰ぐことにするよ。

【社会学板】2ちゃんねるで社会調査?【調査】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1036678614/l50

一応、ID制なんで、ジサクジエンは厳しいはず。
ROMってる人も、良かったら書き込んで下さい。
346 :02/11/07 23:25
沈静化したと思ったら決裂かいw

いずれにしても、2ちゃんねらーが総体として多様であるか否かを
調べるのは容易ではないと思うが。
海外旅行板や法律板で調べたら、意外とステータスが高かったり、
無職・ダメ板なんかだと社会の底辺が見えてくるかもしれない。

統計学やら、社会調査の妥当性がいかほどなものかは、よう分からんが、
100や200程度のサンプル数で、「2ちゃんねらーとは」を
語れるとは思えんのだが。どれほどの規模で調査されるおつもりかな?
347:02/11/07 23:57
本調査では500程度は欲しいですのう。
500とれる機会はそうないでしょうから
よほどの準備が必要ですの。
348  :02/11/08 00:34
俺も社会調査とかよくわからないんだけど、
そもそも「2ちゃんねらーとは?」って枠組みで調査することにどれほど意義があるの?
過去ログ読んだ限り「電子掲示板やチャットの利用者とは?」って問題設定で良いと思うんだけど。
349348  :02/11/08 00:35
sage忘れた。申し訳ない。
350:02/11/08 00:41
>>348
それも有力なやりかたですの。
「最大規模の電子掲示板としての2ちゃんねる」として
2ちゃんねるを捉えるか、すでに多くの2ちゃんねらーの
「住家」として2ちゃんねるを捉えるか、の違いといえますの。
この辺は調査者の問題意識がどの辺にあるかに、
かかわってくるところではありますのう。
351348  :02/11/08 01:07
>>350
俺自身は単に「最大規模の電子掲示板」である2chを就活や趣味のための
情報収集の場として利用しているだけだから、イマイチ「住家」って感覚が
わからないっす。
しかし最初から2ch固有の問題を調べようとするよりは
ネットコミュニケーションの参加者、もしくはインターネット利用者の凡例として
2ちゃんねらーを取り上げるってスタンスでやった方が
先行研究の検討とか仮説設定が楽なんじゃないかと。
まあ、俺はタダの傍観者だけどね。

ところでこんな論文あったんだけど、
http://www.shijokyo.or.jp/LINK/journal/0101/06_01.html
>女子大学生においては、事前の心理的な状態としての孤独感が高い人は、
WWWにより多くアクセスするという結果が得られた。

やっぱり俺も孤独だからネットやってんのかなー。
352 :02/11/08 01:24
焦燥不安因子とWWW利用は一般に関係があるとされてるね。
ただ、不安心と情報欲求の切り分けとかは難しい問題だと思う。
WWW利用とwebコミュニティ利用との関係も空白だし。
353 :02/11/08 02:49
ここはきたないインターネットでしね
354あさみ:02/11/08 09:44
>>344
それでいいかもね。
私もそういうのちょっと考えてた。

>>345
さらに隔離スレになるようなジサクジエンを・・・(W

>>347
500は結構難しいよね。
私が去年関わった調査チーム(大学の名前あり)で1500を対象にしたけど
回答があったのは600程度。
2ちゃんねるでやるとなると回答率はどのくらいになるんだろうね。
500は難しいとは言ってみたもの2ちゃんねるの板の数からいって
2ちゃんねるの全体像を知るには500じゃあすくないと思う。

35555:02/11/08 10:39
おやみなさん、出ていけと言われながらも意地悪く書きこみ続けている(藁

アクセス数は300万くらいじゃなかったっけ?
でも、大事なのは信頼度を何%にとるかだと思われ。
500で多いか少ないかはそれで決まるかと。
3561:02/11/08 11:08
お前ら一体何がしたいんだ?
おれの問題意識・仮説に対してはあーだこーだ
突っ込むわりには、自分らは全く何をやるかめども
立たないのに形式的なことばかりについてダベってる。
ここまできたら、完全に荒らしとしか思えない。

とりあえずあさみ、55は
★☆雑談・スレ立てるまでもない質問スレッド☆★
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1006967123/l50
があるからそっちでやってくれ。
ここには2度と書き込まないでくれ。
で、雑談スレで適当に決まってから別スレ立ててくれ。
1としてそれくらい仕切らせてくれ。
というか、2ちゃんねるでの最低のマナーだろ?

おれは、名無しによる、統一的な匿名がスタンダードである
2ちゃんねるに注目している。
WWW全体についてやろうというわけではない。
357:02/11/08 11:11
500で±2%強、1000で±1.5%程度の誤差になりますの。
ランダムサンプリングができれば、という条件がつきますがの。
100だと±5%の誤差なので、あまり信頼はおけませぬ。
1000欲しいところではありまするが、実現可能性をみれば最大500
程度ですかのう。

というわけであさみさん、スレ立てをお願いして
よろしいですかの。最初に趣旨の説明など書く必要がござって
多少面倒ではありまするがの。
358:02/11/08 11:17
了解でありますの。
わしもここには2度と書込みはいたしませぬ。
長いことお世話になり申したの。
359 :02/11/08 11:54
9さん、お疲れでした。。。
最後の善意が。。。
360┃━┏┃:02/11/08 13:15
二代目の1は短気だったな。
361 :02/11/08 19:55
そして誰もいなくなりましたとさ。めでてぇこった
3621:02/11/08 20:25
>>361
あーそれおれが言いたかった
3631:02/11/08 20:28
やっと静かになったところで、再開。
5w1hについてどう思う?
データが集まれば、いろいろと2ちゃんねるの
いじりがいが出てくると思うわけだが。
3641:02/11/08 22:13
もう皆ぼくのお誕生会から出てってくれよー!!
365あさみ:02/11/08 22:42
ホスト制限でスレが立てられないので誰か立てて下さい。

======ここから=========

スレッドタイトル:『2ちゃんねる』社会調査
名前: あさみ
E-mail:[email protected]
内容:
『2ちゃんねる』掲示板を社会学的に調査・分析しようと思います。
様々なメディアで話題になるものの、その実態は断片的にしか
明らかにされていない『2ちゃんねる』という不思議なサイト。
そのサイトを社会学的に明らかにしていこうと思います。

手法としては、
1.質問紙法をつかって多数のデータから2ちゃんねるの訪問者の傾向を把握
2.面接法をつかって質問紙法ででた傾向の深層を探る
3.観察法によって『2ちゃんねる』訪問者のソシオメトリーを書く
みたいなことをして、分析をしたいと思います。

この調査チームに加わってくれる人、募集です。よろしくです。

======ここまで=======

みたいな感じで。
1さん
ご迷惑おかけしました。
がんばっていい調査をしてくださいね。
3661:02/11/08 23:43
あさみは最後の最後まで厨房DQN電波っぷりを
遺憾なく発揮してくれたな。
55もあさみのジサクジエンじゃないかと思えてきたよ・・・。

スレッドを立てられないやつはここに書け!part17
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1036403147/l50

社会調査する前にもうちょっと2ちゃんねるについて
お勉強した方がいいね、多分。
真性にここまで親切にしてやるおれもお人好しだよ。トホホ
ていうかそもそも、雑談スレに書けと言ったが。
3671:02/11/08 23:45
とその前にスレ立ってたな。
鬱氏
3681:02/11/09 00:01
さて、どうしたものか。
369369?:02/11/09 00:47
>>368
本物の1?
とりあえず、今まで考えてきたことの中間的な総括しろや。
で、残っている問題を書いてみれ
3701:02/11/09 01:27
考えたことの総括としては、
>>265,266になるんだろうな。
その問題点としては、>>311といったところか。
3711:02/11/09 01:32
あと、言っておくが、偽者の1は>>364のみ。
ま、信じるかどうかは知らないけどねー
372 :02/11/09 04:33
364は偽者もクソもない。
373__:02/11/09 08:07
>>265
@現実世界
人々は、年齢・性別・住所・学歴・職業といったもの
(いわゆる肩書き)を中心にカテゴライズされて、
一般に、「非自発的」に個々人のつながりが出来ている。

@2ちゃんねる
馴れ合い系を除いて、上記のような項目ではなく、
人々を集めるのは基本的にそのトピックへの関心のみ。
→自発的

逆に2ちゃんねるでも、現実社会のカテゴライズを
をエッセンスにした、馴れ合い系と呼ばれる板がある。
例:年齢別・毒男・まちBBS・学歴

それで、現時点では、現実社会との接近という意味で、
馴れ合い系において、もっとも物理的つながりが生まれて
いると思われる。→オフ会など

しかし、このスレのように、トピックへの関心のみで、
人が集まって、何かを生み出そうということもあるし、
それは今後も増え続けると思う。端的な例では、祭り。

そこで、逆に強硬に現実世界のカテゴライズに落とし込もうと
する(→あさみ氏)と、おれのような抵抗を受けるということも面白い。

374__:02/11/09 08:08
>>266
で、結論としては、個人を
現実世界=肩書きベースでカテゴライズ
2ちゃんねる=興味・関心ベースでカテゴライズ
していると思われる。
それで、この調査で、まず双方のカテゴライズの相関関係を示したい。

で、次に、個人的に、何かをやるインセンティブとして、
興味・関心が一番のインセンティブだと思っている。
確かに、現実世界では、職業ということで、名目上
興味・関心=肩書きとして付けているはずだが、疑わしいものも多い。

それで、この調査では、個々人が、どういうインセンティブで、
どういう行動を行っているのか、知りたい。

で、このインセンティブをコントロールして、最終的には
現実世界において、興味・関心=肩書き・職業
という世界を実現したい。

ちょっとまともになってきたかしらん?
375__:02/11/09 08:12
>>311
まさしくその通りで、現在の所1さんの発言は稀有壮大すぎて社会学として
のランディングポイントが見つからない。しかしあさみさん・9さんを始め、
nanasiologyさん、55さん、00さん達は有用な助言を与えてくれている。

 つまり現実社会と対峙する際に2chはいかなる性質を持っているのか、そ
れをまず検証すべきという事。現実社会云々はともかくとして、あたらしく出
てきたコミュニケーション空間である2chは果たして如何なる性質を持って
いるか、そこに注目するべきだ。という点に皆の助言は集中している。この点
については馬小屋氏の論文も手が回りきれておらず、特に2ch利用者の
2chに対する帰属意識の実態、2ch利用者同士の連帯感の実態、何故
2ch利用者は現実社会で2ch利用者(2チャンネラー)であると明言しな
いのかへの調査、考察。結局2chとは如何なる性質のツールなのか、そ
れとも集団なのか、それとも社会なのか、全く分かっていない。

 1さんはこれを明らかにすべく仮説を設定すべきであり、それに基づく
質問項目を作成する必要がある。その為の参考資料や用語としてたくさんの
人達が具体的な助言を与えてくれている。1さんは後はじっくり考えれば
良い訳で。
 

 おせっかいを覚悟で言わせてもらうと、こういった議論において重要な
事は@に協力をお願いする気持ちAに協力に感謝する気持ちBにでも気に
食わないから陰口言う気持ち。の順番で気持ちを持ってく必要がある。
スレ建て当初の頃に比べ現在の1さんはBが先行してしまっている。
重要なことは議論に勝つことではなく、自分に協力してもらうことなのでは。
それは現実でも2chでも共通の事だと思う。・・・つまらん事を言ったな。
376__:02/11/09 09:06
>>286
1の2ch論は
 2chは「人々を集めるのは基本的にそのトピックへの関心のみ。」
なので、そこで形成されるコミュニケーションは「自発的な」個々人
の繋がりによって形成される。
 「個人的に、何かをやるインセンティブとして、興味・関心が一番の
インセンティブだと思っている。」と言う1にとって「現実世界において、
興味・関心=肩書き・職業という世界」という理想社会を構築する可能性
の萌芽を2chは秘めていると考える。 
 その根拠としてオフ会などに象徴されるように、「現時点では、現実社会
との接近という意味で、馴れ合い系において、もっとも物理的つながりが
生まれている」事から現実社会と2chが相互に干渉しあえる関係であり、
祭りの例が端的に示すように「トピックへの関心のみで、人が集まって、
何かを生み出そうということもあるし、それは今後も増え続けると思う。」
その結果として「興味・関心=肩書き・職業という世界」は実現する可能性がある。
 しかし一方で2chは「基本的に姿勢がなっていない人が多いと思います。
で、結局議論はそこに終始している。発言前、ろくに推敲もしないし、
引用は適当。傍観者と言いつつ、言いたい放題言って、自己矛盾を連発して
いる傍若無人な荒らし。スレを建てた者として、誠意を持って、
レスし続けている私に対する不敬。」等の匿名のコミュニケーションの「限界」が
同時に1を「幻滅」させてもいる。

 引用は265-266,281-282の1における発言から

>>287(抜粋)
こうして見ると1は2chの公共圏としての役割に注目していると思う。
>リアルだったら、もっと耳が傾けられるだろうに
という点を交えながら1は2chを社会学してみたら、如何だろうか。
3771:02/11/09 10:02
おーその>>286,287もあったね。
ちゃんとスレを読んでいてくれる人がいるもので。多謝
出来れば、>>311の最後の部分も抜粋しておいて欲しかったけど。

で、だ。ここからどうしよう。
378__:02/11/09 10:53
>>1
馴れ合い系のはなしは、今はいらないと思う。2ch的とはいいがたい。
あえて一番特徴的な2chのやりとりに着目。

現実世界では許容されないが、2chで許容されている、あるいは頻出する発言を
集めてみる。2chの具体的行動から、2chネラーの潜在意識を分析する。
まずは2ch的発言の具体例の収集をしてみたら?あるいは募集する?
3791:02/11/09 11:27
>>378
それは総体としての2ちゃんねらー像を構築するということ?
馬小屋氏の路線だね。
おれは、むしろ2ちゃんねらーの多様性を明らかにしたい。

でも、とりあえず2ちゃんねらー的発言
「これを言ったヤツは神!!」
みたいなスレをせろーん調査スレ
http://dempa.2ch.net/seroon/
に立てたら、面白いと思う。是非、立ててみれ。

ただ、このスレの趣旨とはち違うかも。
意図をもう少し詳しく説明しておくれ。
380182:02/11/09 15:36
決裂したか。残念だ。1さんはまず、協力者が示してくれた文献や議論
(第四空間等)を読むと良い。そしてそれらを読む過程でそこで展開される
論理と、自らの2chに対するイメージの相違点を描き出す。例えば何故
2ちゃんねらーは多様だと思うか。それに対し社会学的な論拠を見つける
事が出来るかもしれない。先を急がず、腰を落ち着け、学ぶと良い。
何故それだけ時間を費やし、ビジョンを明確化する必要がある
かというと、>>270 にてあさみさんが述べている。
「尺度をこの調査で利用しやすい形に落とし込む必要があるんだよね。
後からだと、リコードすることになって面倒なことの方が多いからね。」
 
5W1Hでいうと2チャンネラーの多様性は、
WHEN いつから2chは多様になったのか。
   いつ多様な人たちは2chを利用するようになったのか。
WHERE その多様な人たちは2chのどこにいるのか。棲み分けはあるのか。
    その多様な人たちは日本のどこに住んでいるのか。
WHO 具体的に言って2チャンネラーの多様性とはどういうことか。性別
  職業、思想、人種、性格何か。
WHAT そもそも2chとは何か
WHY 何故多様な人たちが2chを利用するのか。
HOW どうやって人は2チャンネラーなるか。

2チャンネラーの多様性といっても切り口は、様々にある。どのような
切り口から2chに挑み、どのような切り口で2chを明らかにするか、
容易ではない。時間がかかるし、準備も要る。もちろん、予備調査的に
アンケート板でとっかかりを掴む事は良い考えだと思う。
 
 
381182:02/11/09 15:38
>>315 に対して言うと、話の筋等に意味はない。所詮1さんの筋とあさみ
さんの筋の対立に過ぎない。そんなものより協力者に感謝する気持ちが共同
作業では最も大切。このスレは2chを社会学的に「分析」するスレ。新しい
スレは2chを社会学的に「調査」するスレ。結果として離反者を生んだ、
追い出してしまった事は決して良くは影響しないだろう。行き詰まったら、
新規参入の振りをして、新しいスレに行くか、頭を下げて新しいスレに行く
のも手である。頭は下げる為にあるのだから。自分は2度頭を冷やすよう言っ
てきた。これが3度目になる。行き詰まったら、謝って仲間に加えてもらうと
良い。繰り返すけれども、頭は下げる為にあるし、唇は感謝の言葉を言う為に
ある。しかし、まずは参考文献を読み、自分の考えを纏める事が必要だと
思う。では。
3821:02/11/09 22:48
>>381
追い出したと言うが、おれは追い出されかけたという感覚だ。
最終的に、棲み分けが必要と言い、別になった。それだけ。
とりあえず、新スレを見ても分かるとおりあさみは
おれのレスについて全面的に無視だからね。
それでいてこのスレに書き込むのはおれにとって荒らし
以外の何者でもない。しまいに、スレ立てられないよーと
泣きついてくる始末。スレ汚しも甚だしい。

新スレについていっとくと、馴れ合いはキモイ。→隔離スレ
マジでキモイから、tcupか1ch.tvでやった方がいいと思うよ。
とりあえず一人の2ちゃんねる利用者として異端なら、
調査も糞もないと思うし。

以後、本筋と関係ない議論・感想は
【社会学板】2ちゃんねるで社会調査?【調査】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1036678614/l50
の方向でよろしく。

自分で言っておいてスレ汚しスマソ
3831:02/11/09 23:00
>>381
> >>315 に対して言うと、話の筋等に意味はない。所詮あさみの勘違いに過ぎない。
> このスレは2chを社会学的に「分析」するスレ。新しい
> スレは2chを社会学的に「調査」するスレ。結果として離反者となった、
> 追い出されてしまった事は決して良くは影響しないだろう。行き詰まったら、
> 新規参入の振りをして、このスレに来るか、頭を下げてこのスレに来る
> のも手である。頭は下げる為にあるのだから。
> 行き詰まったら、謝って仲間に加えてもらうと良い。繰り返すけれども、
> 頭は下げる為にあるし、唇は感謝の言葉を言う為にある。しかし、まずは
> 参考文献を読むまでもなく、一2ちゃんねるユーザーとして自分の行動を
> 見直す事が必要だと思う。では。
384χ2:02/11/09 23:22
1よ
>>382でいったことを
>>383で1自ら破っているという罠に気づけ。
3851:02/11/09 23:41
>>384
スマソ。ついあそんじまった。
386378:02/11/09 23:54
>>379
375の『あたらしく出てきたコミュニケーション空間である2chは果たして
如何なる性質を持っているか、そこに注目するべきだ。』というところに興味がある。

仮説としては、普通の人間が2chに参画し、現実世界ではしないような
発言をしているんだと思う。

普通のひとをひきつける2chとは何かを分析するためには、2ちゃんねらーが
普通の多様な人々だと仮定して、彼らが現実世界ではしない、どんな普通でない
行動をとっているかをもう一度整理してみてもいいのではないかと思った。

1の考える『2ちゃねらーの多様性を明かにする』ということをもう少し具体的に説明してくれ。
3871:02/11/10 00:46
>>386
だから、それは匿名であり、大規模でかつ細分化された
カテゴリをもつ掲示板、ということでは不十分かな?
で、匿名であるが故に、ジサクジエン、煽り、騙り、荒らし
が横行しているようだ。

「多様」というのは、378が言っている「普通」の人たちが
書き込んでいることのある意味逆説的裏返しでもある。
ユーザーの人たちが多様である、ということを証明
→ユーザーに対する偏見が減る
→ユーザーが普通の人たちであるという一般理解
といったところか。
388378:02/11/10 09:11
>>387
自分は2chで何が起きているのか、普通のひとにとっての2chの持つ意味に興味があるのだが。
1は2ちゃねらーは誰か、に興味があるようだな。
自分は2ちゃねらーは普通の人々、という仮説で今はいいと思っているので。
2ちゃねらーの分析はあとまわしでもいいかなと。
そういう意味ではスレ違いなのかもね。

どんなひとが2ちゃねらーになっているのか知りたいのなら調査を続けてくれ。
なんだこの厨房どもの会話は!?
390AZW:02/11/13 08:33
一つの考え方です。勉強にもなります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
391 :02/11/13 10:55
不法滞在率No1の韓国人がビザなしで入国できるようになる政策に
賛成する外務省や問題をクローズアップしないマスコミに対しても
抗議するデモOFFを行います。

韓国の査証免除を受け入れる体勢に日本はなっていません(不法就労・犯罪・
北朝鮮の工作員及び崩壊後に起こるであろう経済難民・不法入国問題)

今回は「ショー感覚」で明るく楽しくやりましょう!仮装、着ぐるみOK
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
3921:02/11/15 20:27
しかし、2ちゃんねるを社会と考えたとき、
それを階層づけるのは厨房・電波なんだよな。

そう考えると、2ちゃんねらー検定試験を作るのは
一興かも知れない。
393工房:02/11/21 12:57
2CHからわかる匿名性についての論文を書きたいのですが
どんな感じに持っていったらいいですかね?
2CHについての説明(匿名掲示板であるがゆえに巨大になったと定義)
   ↓
匿名性の利点(匿名性であるからこそ可能な情報掲示)
   ↓
匿名性の問題点(責任の無い差別や情報の発言、一人芝居)
   ↓
それと対立する表現の自由(表現の自由を軽く定義)
   ↓
・・・・・・・・・・・・
このあとがどうしようかわからないんですよ。結論とかどういう風に
したらいいですかね??はじめての論文でなかなか筆が進みません゚・(ノД`)・゚
394>>393さん:02/11/21 14:02
>>393さん
お見受けした感じでは、何らかの問題意識や関心が出発点になっているように思います。
だから結論と言うか考察と言うかまとめと言うか…はその問題意識と絡めて論じれば
いいんではないでしょうか。
何のアドバイスにもなってませんね。失礼。
395工房:02/11/21 23:45
>>394アドヴァイスどうもです!
いちよ論文は完成しました。明日提出します。
396 :02/11/22 00:56
どちらも選びうる



自律性
3971:02/11/22 07:41
ん?ここは2ちゃんねるについての論文を書きたがっている
みーはーな学生の相談を受け付けるスレになったのか??
398 :02/11/22 09:47
終わったスレをどう利用しようが自由。
3991:02/11/25 23:15
84 名前:  メェル:  投稿日:02/11/25 19:30
とりあえず、アンケートとりました。
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch/qnaire1.cgi
意見お願いします。

面白くなってきたね。
マルチポストをどこにしたのか気になるところ。
400  :02/11/26 01:33
2ちゃんの内部に階層差が生まれるとして
まずどんなやつが上層でどんなやつが下層なんだ?
401 :02/11/26 01:41
埼京線を効率よく乗り換えようとしているのが下層
           
4021:02/11/27 00:44
488 :裕香 :02/11/24 17:26 HOST:bmdi6156.bmobile.ne.jp
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1038124908/ 02/11/24 17:01
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1038124580/ 02/11/24 16:56
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1038124548/ 02/11/24 16:55

489 :裕香 :02/11/24 17:37 HOST:bmdi6156.bmobile.ne.jp
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1038125129/ 02/11/24 17:05
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038125092/ 02/11/24 17:04
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1038125064/ 02/11/24 17:04
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038124824/ 02/11/24 17:00
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1038125448/ 02/11/24 17:10
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1038124684/ 02/11/24 16:58
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1038124476/ 02/11/24 16:54


490 :裕香 :02/11/24 17:42 HOST:bmdi6156.bmobile.ne.jp
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1038125235/ 02/11/24 17:07
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1038124974/ 02/11/24 17:02

491 :アニメ漫画速報板 :02/11/24 17:42 HOST:61.215.196.2
>>489追加
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1038125146/ 02/11/24 17:05

ちょっとやり過ぎたな。
403|||:02/12/04 10:57
>>402
これが1の言う「調査」ですか?(呆)

人 の 事 は い い か ら さ っ さ と 調 査 を 進 め ろ !

これだけレス使って何ひとつとして進んでねーじゃねーか。
404山崎渉:03/01/17 16:26
(^^)
405 :03/02/17 20:40
なんだかなあ。
406 
>>405
氏ね