かっこいい社会学用語

このエントリーをはてなブックマークに追加
3530
googleで検索してみたよ、「民度」を。以下、その引用。

・なお、中南米においては一般的に、白人比率が高いほど国の民度が高い。
民度とは不明瞭な表現だが、経済的安定性、社会インフラ、治安などを指す。

「民度」=経済的安定性、社会インフラ、治安

・民度とは政治的公民としての資質を指しますが、結局は、
「政治参加をどう用いるか」という動機づけや、動機づけを生み出す文化的素養の全体」と言い換えられるから
です。

「民度」=政治的公民としての資質

・民度とは何か?本田勝一氏の定義を一部借用すれば、国民がまわりの流れに押されず、自分でものを考え、歴史や地理からどのくらい教訓を得ているかの度合いである。そしてそれは政治の世界に重大な影響を及ぼす。

「民度」=歴史的・地理的要因から教訓を得ている程度

・日本の文化のレベル、そして民度とは、ああこの程度なんだなあ、という非常に残念な気持になったのである。いかに教育を受け、いかに理解度があるかのように振舞っても、人間とは感情が先に立つと見境がなくなる、という事例である。

「民度」=文化のレベル
3630:02/07/20 00:11

・民度とは、その地域がもっている様々な要素を比較できるように数値化したものです。
学校数などから今後の小児の動きや、人口的なマーケット伸び率を予測していきます。
ただ、これらの資料は市役所や取引銀行から情報を取ることが可能ですので、
ご自分で調査してみると良いでしょう。具体的には市町村の役所、保健所、教育委員会、
図書館等へ出向き必要とする資料を云えばたいていの場合そろえることが可能です。

「民度」=地域的(地理的)諸要因を数値化したもの

・ちなみに、『新版 国語辞典』(久松・林・阪倉編、講談社)だと

「民度」=人民の文化や生活の程度

とのこと
37                   :02/07/20 00:22
3830:02/07/20 00:25
なあ、>>31よ、お前はさぞかし賢いんだろうと思うがよ、

「経済的安定性、社会インフラ、治安 」、
「政治的公民としての資質」 、
「歴史的・地理的要因から教訓を得ている程度 」、
「文化のレベル」、
「地域的(地理的)諸要因を数値化したもの 」、
「人民の文化や生活の程度」

って、こんだけある定義を、頼むから統一して説明してみてくれよ。
つーか、ホントにこれ、社会学用語なの?単に思想でムパが好んで使うだけじゃないの?
学術用語であれば、厳密に定義されているはずだと思うがね。
そうでなくて、どうして社会現象の分析ができるの?
頼むから、ヴァカな私に「民度」の定義を説明してください。お願いします(できるものならな)。
3930:02/07/20 00:31
>>37
そのスレも見たよ。でも分からんし。
ちなみに>>35の上から二番目が、そのスレッドから引用した「民度」の定義。
最初の方では、民度のことを「倫理」と逝ってたしね。

そうすると「民度」=「倫理」なのか?

どう考えても、こんなもん社会学用語ではないと思うがね。
思想でムパには好まれそうだけど、定義が不確定なら使わん方がいいと思うよね。
40            :02/07/20 00:31
41生江に挿れて:02/07/20 01:00
まな
4230:02/07/20 03:24
>>31
社会学と関係ないじゃん。低能厨房君は帰っていいよ、( ´,_ゝ`)プッ

43 :02/07/20 03:29
モラトリアム
4430さんへ:02/07/20 09:12
あまりいきり立たないでください。
>>37のスレをみても、恐らく誰も「民度」の意味がわからずに使っているんでしょうから。
思想系でやっている方々は曖昧な言葉でもよろしいと考えているようなので、それならそれ
でよいではないですか。
どうせそういう方々は研究者にはなれないだろうし。
ここは「カッコイイ社会学用語」について語るスレッドなので、あまり社会学用語でないもの
にこだわりすぎるのもどうかと思いますよ。