☆リベラリズムとコミュニタリアニズム☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
201こみゅにたりあん
今はやりのネグリ・ハートの「帝国」なんてのは、しょせん典型的な
リベラリズム的普遍主義だろう。
マルチチュードなんて「負荷なき自我」の集合そのものだ。
資本の文明化としてのグローバリゼーション賛美に、「帝国」は抗し得ない。
本当に反グローバリゼーションを貫こうと思えば、反「帝国」としての
コミュニタリアニズム以外にありえない。
202ttr:03/07/08 10:26


先日逮捕された武富士の元社員中川ってかなり悪党なんじゃない。
自分の作ったかなりの借金返済の為に凄く綿密に計画して犯行に及んでいるね。
しかし計画的な犯行も逮捕されれば、ジ・エンド!しかしこんな悪い人間の片棒を
担いで金儲けをたくらむ奴等もいるし恐ろしい世の中だよ。中川って数千万も借金してい
たって。ギャンブルにもかなり使っていたり、共犯者達へも金を使わらざるを得なかった
のだろう。かなり計画的だからそれだけ費用も必要だったんだろうか。司直の皆さんお願
いします。
203さる:03/07/08 10:40
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
204こみゅにすたりあん:03/07/08 23:31
>196
良いこと言うね。
でも俺のコテハンをまねするのだけは止めてくれ。
205こみゅにたりあん:03/07/09 00:24
>>204
なにをいう。
オレは「こみゅにたりあん」を >>169 から、ずーっと使ってるぞ。
おまえよりずーっと以前からだ。
オマエこそオレのコテハンをまねするのだけは止めてくれ。
206こみゅにすたりあん:03/07/12 10:42
どうやら俺の贋物がいるようだ

俺は寛大だから許してやる
207 :03/07/12 11:00
共産主義?????
2082chに”削除”要請したとこって実は民間:03/07/12 11:20
教育委員会も?
209山崎 渉:03/07/12 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
210山崎 渉:03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
211 :03/07/18 00:56
ねるぽ?
212age:03/09/14 13:43
こういう良いテーマのスレは復活してほしい。
213中葉:03/09/15 10:18
>>212 こういう良いテーマのスレは復活してほしい。

禿しく同意。だけどどうして盛り上がらないのだろう?
214 :03/09/15 11:09
前期のロールズって普遍主義って批判されるけど
よく読んでみるとぜんぜん違うよね
215age:03/09/15 16:11
逆に、前期ロールズは、普遍主義的じゃないって批判されてるんじゃないの?
216 こらまた:03/09/15 18:11
こらまた香ばしい自演スレだな
217:03/09/15 20:48
哲学板の「青木孝平『コミュニタリアニズムへ』」というスレは
禿しく盛り上がってるよ。リベラル・コミュニタ論争を通して
マルクスを読み直そうという奇抜な本で、ちょっと売れてるらしいからね。
ここは板違い。哲学板にすればよかったかもね。
218.:03/09/15 22:21
>>217
ほうー。これは面白そうな本かも。明日見てみよ。
219 :03/09/16 16:42
>>215
じゃあ、逆に、PLのロールズは普遍主義的だということですか?
誰がそういう批判をしているのか教えてください

220岡田克彦ファンクラフ゛:03/09/16 17:49
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

221 :03/11/22 12:02
ここに相談しなさい :03/11/21 15:45
保健予防推進担当
健康相談・検査等

所沢保健所 :精神保健相談 (予約制)
受付時間  :毎月 第4火 13:00〜14:00
内容     :精神科医による精神的な不安や悩みを持つ 方の個別相談



入間東福祉保健総合センター・所沢保健所
http://www.pref.saitama.jp/A04/BY02/a04y02.htm

〒359-1118
埼玉県所沢市けやき台2−5−8
TEL 042-929-4117(センター)042-922-2167(保健所) 
FAX 042-925-7525(センター)042-920-3082(保健所)
mail:[email protected]
222:03/12/20 07:48
楽しい国をつくれるのは何主義?
リベラリズム?コミュニタリアニズム?他に〜主義ないの?
223 :03/12/20 13:53
楽しくなるのは個人の努力,制度じゃない.
224中葉:03/12/20 14:19
> 楽しくなるのは個人の努力,制度じゃない.

私は両方だと思い、努力し、少しずつ結果が出ています。詳しくは:
「善い社会(みすず書房)」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622038420/250-8820245-9693046
「自由・権力・民主的計画(未来社)」http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4624400364/qid%3D1071897517/250-8820245-9693046
そのWeb版「情報社会の組織計画論」講義録http://home1.catvmics.ne.jp/~shibatay/plan1.htm
225 :03/12/20 14:33
腹が減った状態で,楽しくなるのは難しい.
「最低限のパンはほしい」その意味で,社会制度は「楽しむこと」絡む.
戦争中は,爆撃が怖くてたのしめないからね.

最低限が確保されれば,後は個人の努力.
226中葉:03/12/20 17:03
リバタリアニズム・リベラリズム・コミュニタリアニズムの円環
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=28

これ結構面白いと思う。
227 :03/12/20 18:08
政治悪くてもTVゲーム楽しいわけで・・・

高久潤は馬鹿なわけで・・・
道程なんだから,食わせてもらえよ.
228 :03/12/20 18:15
45 名前:    投稿日: 02/02/22 23:11


 きちがいの斉藤はいやだね。
最初っからまともな対応もとれないACが人に絡んできやがって
最悪                
おまえのせいでかなりダメージくらった        
まじでくそ                      
あげ
229中葉:03/12/25 06:48
>>226 これ結構面白いと思う。

よって、以下に宮台さんの解説を3回に分けて紹介します。

◆ リバタリアニズム・リベラリズム・コミュニタリアニズムの円環
■付録CD−ROMには「マル激」の第138回「戦後保守主義の終
焉」を収めた。政治コラムニスト中村啓三さんを迎え、総選挙投票
日を2日後に控えた11月7日に収録した。
■まず自民党保守本流とは何だったか、小泉政権が保守本流では
ないとはどんな意味かを論じた。次に保守本流の行き詰まりは各
国で再分配政策とネオリベ政策の行き詰まりを招いたものと同じ
だとして「第三の道」の現実性を論じた。
■今回は、番組で紹介した各種の思想やそれに基づく政策パッケー
ジの意義を、理解するのに必要な基礎知識を紹介しよう。
230中葉:03/12/25 06:50
2回目

【リベラリズムとコミュニタリアニズム】
■70〜80年代にかけて、政治哲学において、リベラリズム、コ
ミュニタリアニズム、リバタリアニズムの間に活発な論戦がなさ
れ、原理的問題はほぼ論じ尽くされた。
■自由至上主義と訳されるリバタリアニズムに対し、リベラリズ
ムは自由の前提たる公正(平等)を実現する再分配が重要だとし
て、公正の基準に「社会のどこに生まれ変わっても耐えられるか」
という立場可換性を持ち出した。
■これに対しコミュニタリアニズムは、「どこに生まれ変わって
も耐えられる社会」は人によって違い、この違いがが立場不可換
な自己を構成し、その自己が共同体というベースよって培われる
のだとして、共同体的伝統を重視した。
■この批判をちゃんと理解したい。例えば、自分が属する共同体
外の人なら耐えられることに、共同体内の人が耐えられないこと
があり、よりによって、そこにこそ共同体成員のアイデンティティ
が宿りうるのだ。
231中葉:03/12/25 06:51
3回目

■共同体外の人がなべて汲取式便所に耐えられるのに、共同体内
の人だけが耐えられないとき、外の人に「お前が俺に生まれ変わっ
ても耐えられるか」と抗議しても「うん、耐えられる」で終わり。
でも汲取式を我慢すれば自分は自分でなくなる…みたいな(笑)
■この批判は正当だ。でもそれだけでは、個人ならぬ共同体を主
体とする優勝劣敗的リバタリアニズムを克服できない。そこで今
日のリベラリズムは追加策を持ち出す。第一に、より多くの異な
る共同体が「それは自分たちなら耐え難い」と感じる事柄から政
策的に手当てする。「最大多数の最小不幸」原則と言う。
■何が幸いかは、個人ごと共同体ごとに違うはず。でも痛いのは
嫌、苦しいのは嫌、死ぬのは嫌、という具合に、幾つかの不幸に
ついては立場可換が成立しやすい。そこから順に手当てしようと
いうわけだ。
■第二に、社会内に多数の共同体があるとして、自分の属する共
同体の外の人なら耐えられることに共同体内の人が耐えられない
場合があるのと同じく、共同体内の大半の人が耐えられることに、
自分たち共同体内少数派だけが耐えられない場合もありうる。
■立場不可換が同心円的に生じうるということだ。そのため共同
体内少数派が、問題次第ではむしろ共同体外の人たちと感覚を通
底するのだ。そこで今日のリベラリズムは(1)各共同体内では
立場可換を保証し、かつ(2)共同体間では「参入離脱の自由」
を保証することを原則とする。
232中葉:03/12/25 06:55
もう2回増えそうで4回目

【リバタリアン的分権思想の再評価】
■遡るとリバタリアニズムは、新大陸時代の開拓家族や帝国主義
時代の列強の世界観──無限に広がるフロンティア──を前提と
していた。各人が自由に利得最大化を目指して行動すると、全体
のパイや公共財が増大すると信じられたのだ。
■今日でも少し前まではIT分野に無限のフロンティアが存在す
ると信じられたので、ハッカーらは一切の規制や保護を反公共的
だと見倣す「ハッカーズ・リバタリアニズム」に傾きつづけてき
たのだ。
■でもフロンティアが乏しくなると「共有地の悲劇」が生じる。
「適切な規制なくして自由競争なし」という20世紀最大の知恵
の一つもそうした問題系に属する。寡占独占の禁止に加えて、再
分配政策も、同じ理屈で正当化されてきた。
■ところが弱者に再分配するのでは「弱者を騙る」弱者利権が生
じる。そこで、やる気のあるリスク・テイカーに同じスタートラ
イン(機会の平等)を保証する「第三の道」が生まれた。「競争
参加動機のある者への再分配」を原則とする。
233中葉:03/12/25 06:57
ようやく終わりそうで、5回目。長い紹介でごめんなさい。
それほど惚れ込んだ宮台さんの要を得た解説だと思ったので。

■しかしどこでの何についての競争か。そこには「そういう競争
に参加することが公共的だ」との政策判断がある。競争ルールが
第三世界を抑圧するなどの理由で競争参加に合意できない者はど
うすればいい? そこでは先の二つの原則が問題になる。「相対
的基本財についての共同体間にまたがる立場可換」と「参入離脱
の自由」だ。
■さて、法学の附従契約のロジックと同じで、「参入離脱の自由」
が形式的に保証されても、乗換先となる共同体が存在しないと机
上の空論に堕する。そこで社会に多様な共同体が存在し、また共
同体を新築しうることがポイントになる。かくしてリバタリアニ
ズムに親和的な共和制的分権思想が見直される。
■リバタリアニズムでは足りないとリベラリズムが主張され、リ
ベラリズムでは足りないとコミュニタリアニズムが主張される。
でもコミュニタリアニズムで足りないとリベラルな追加措置が提
案され、一部リバタリアニズムが再評価される。こうした三者の
円環が、政治思想の煮詰まった今日的状況だ。
234中葉:03/12/25 09:17
以上の引用の中でも言及された「第三の道」を私も追及しております。

>>229 小泉政権が保守本流ではないとはどんな意味かを論じた。
> 次に保守本流の行き詰まりは各国で再分配政策とネオリベ政策の行き詰まりを招いたものと同じだとして「第三の道」の現実性を論じた。

>>232 そこで、やる気のあるリスク・テイカーに同じスタートライン(機会の平等)を保証する「第三の道」が生まれた。
> 「競争参加動機のある者への再分配」を原則とする。

私が依拠する参考書は以下の3点です。
カール・マンハイム「自由・権力・民主的計画(未来社)」
その講義録版は「「情報社会の組織計画論」講義録http://home1.catvmics.ne.jp/~shibatay/plan1.htm
アンソニー・ギデンズ「第三の道(日本経済新聞社)」
ロバート・ベラー「善い社会(みすず書房)」

そしてこれまでリードしてきた政治的パワーの中心は、
The DLC http://www.ndol.org/ndol_ka.cfm?kaid=86
The Third Way http://www.ndol.org/ndol_ci.cfm?kaid=128&subid=187&contentid=895

私はこれまで「自由・権力・民主的計画(未来社)」を10年間講義して
来ましたが、これからは普及活動に力点を移そうとしています。
235ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/04 13:25
【情報】反動物化論メタモナノイズ【自由】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1073135389/
236 :04/01/04 13:50
 佐 藤 玉 緒 う ぜ ぇ ー ー

 キ メ ェ ー ー オ エ ェ ー ー 



237 :04/01/05 04:46
なんですの?
238 :04/03/11 12:04
なるべく挫折せずに読める本を望んでいます。
以下の三冊のうち、どれを購入すればよいか教えて下さい。

リベラリズムの存在証明 稲葉振一郎 紀伊国屋書店
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314008482

自由の平等―簡単で別な姿の世界 立岩真也 岩波書店
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000233874

責任と正義―リベラリズムの居場所 北田暁大 勁草書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326601604
239 :04/03/11 15:47
age
240 :04/03/11 16:20
>>238
予備知識を要求されないのは立岩氏の著作だろうけど、『自由の平等』よりは
前著の『私的所有論』を読んだほうがいい。
『存在証明』はリベラリズムの歴史をさらうにはいいかも。
『責任と正義』は、『存在証明』と『私的所有論』を踏まえて書かれているし、
ハーバーマス、ルーマン、デリダなどについての予備知識が多少要求されるので
とっつきにくいかもしれない。
まずは『私的所有論』を読んでみてはいかが。
241238:04/03/11 16:34
>>240
有難うございまふ。そうしてみまふ。
242名無しさん@社会人:04/08/26 02:30
閑散としちゃったなあ、ここ。復興を願ってage。

今月の『思想』はリベラリズムの特集らしいけど、
近場の本屋には置いてなかった。買い出し決定。
243名無しさん@社会人:04/09/08 23:05
こういう本読んでも結局どうすればいいのかわからないんだよね。
アリストテレスなんかがどうたらこうたら、ホッブスがどうたらこうたら
244名無しさん@社会人:04/09/11 09:37:23
リベラリズムを標榜するのならリアリズムを踏まえてからにしてほしいものだ。
245名無しさん@社会人:04/09/11 11:34:56
ドゥウォーキン『平等とは何か』、ロールズ『正義論』、
セン『アイデンティティに先行する理性』、
ノージック『アナーキー・国家・ユートピア』、
長谷川晃『権利・価値・共同体』を読むのが一番良いと思われ。

入門書としてはキムリッカ『現代政治理論』が優れてると思う。
246名無しさん@社会人:04/09/11 12:29:13
サンデル『自由主義と正義の限界』、ウォルツァー『正義の領分』も加えてくれ
247名無しさん@社会人:04/09/11 12:54:12
サンデルと聞いて、この本を連想した。
マッキンタイア『美徳なき時代』
248名無しさん@社会人:04/09/11 21:02:43
↓の人がいいこと言った!
249名無しさん@社会人:04/09/11 21:31:45
リベなんとかとかどうでもいい
250名無しさん@社会人:04/09/12 11:42:51
>>249
この世からリベラリズムが無くなって、
政府が「自由=権力」の図式の下に、徹底的に諸自由を弾圧すればよい。
言論・集会・思想・信条・信仰の自由や政治的な自由など愚民に必要ない。
とでも、言いたいのでつかw
251名無しさん@社会人:04/09/12 18:01:53
第三の道なんざよもっかなって思ったけど
ギデンスって評判わるいの?
よんでみていい?
252名無しさん@社会人:04/09/12 20:58:53
よくわからないけど、左翼陣営から批判の砲火を浴びてるね。ギデンズ。
ただ、なんかもう最近の左翼は気でも狂ったんじゃないかと思う。
253名無しさん@社会人:04/09/12 21:18:21
左翼はいつも何に対してでも批判しているw
254名無しさん@社会人:04/09/13 09:57:19
最近リベラリズムに興味を持ったのですが、
主に実際の政治に当てはめるという観点からの本での
基本書っていうと何でしょうか?
思想家でいうとベルンシュタインあたり?
ちなみに政治上のリベラリズム=福祉をバックアップにした個人主義
と理解してるんだけど。
255名無しさん@社会人:04/09/13 10:16:15
あ、あと読んでて思ったんだけど、リバタリアンとリベラリストの違いって
ここでは大きな違いではないということですか?
なんとなく
リバタリアン=市場経済、競争社会が理想
リベラリスト=経済への一定の国家介入、平等重視
と思ってたのですが。
256名無しさん@社会人:04/09/13 13:24:32
森村進の講談社現代新書のやつがわかりやすい
257名無しさん@社会人:04/09/13 13:47:57
>>251-253 ギデンズスレのために、無断でコピペさせてもらいますた

ぎでんず
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/970418978/197
258名無しさん@社会人:04/09/14 17:44:07
だめんず
259名無しさん@社会人:04/09/14 21:46:16
>>256
リバタリアンでなく
リベラリストの側からの基本書ってないですか?
260名無しさん@社会人:04/09/15 18:41:17
261名無しさん@社会人:04/09/18 15:15:37
リバタリアンって人殺しOKだったっけ?
262名無しさん@社会人:04/09/18 16:10:49
人殺しOKじゃなくて野垂れ死にの黙認
263名無しさん@社会人:04/09/18 22:56:53
>>255>>259
ノージック批判からリベラリズムの再配分-公共性に回帰する
稲葉振一郎『リベラリズムの存在証明』、『経済学という教養』
が良いのではないか。
なお
ttp://www.meijigakuin.ac.jp/~inaba/nozick%7E1.htm
264名無しさん@社会人:04/09/20 12:42:16
>>263
ありがとうございます。探してみます。
265名無しさん@社会人:04/09/22 22:45:29
自演
266いなば:04/10/16 15:04:38
ちがう>自演

『談』もみてちょ。
267名無しさん@社会人:04/11/23 07:01:56
新設の経済学板って、LR見ると
実証系の理論だけしか駄目みたいだね。
268名無しさん@社会人:04/11/23 07:03:23
分配の正義とか、規範的な経済の話は
どこでやればいいんだろ。政治思想板も
あれだし。
269名無しさん@社会人:04/11/23 07:04:11
法学板、哲学板もあるけど、う〜む。
270名無しさん@社会人:04/11/23 08:30:32
共産主義と社会主義
271名無しさん@社会人:04/11/23 11:13:27
272名無しさん@社会人:04/11/23 18:05:22
むしろこっちの方がふさわしい
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/972059458/
273名無しさん@社会人:04/11/23 18:09:01
片仮名の使用頻度と知能は反比例するということですね
274名無しさん@社会人:04/11/24 18:14:44
まずはArrowの不可能性定理の証明からだな。基本中の基本。
275名無しさん@社会人:04/11/24 18:33:32
それがリベラリズムやコミュニタリアニズムを語るのにどう関わるの?
本当にわかってるの?
他の定理みたいに、○×の定理っていうだけで飛びついたんじゃないの?
276名無しさん@社会人:04/11/24 18:53:01
ま、社会学だったら、難しいことは一切、とばしてでも出来るんだろうな。数学も教養の一つなんだが・・・。

277名無しさん@社会人:04/11/25 00:59:26
>>276
まあ合コンで使えないネタ且つ使うような人間は社会で生きていけない、
ってことは確実だろうが
278名無しさん@社会人:04/11/25 03:38:18
>>277
悔しくて涙ながしながらカキコしている君の姿が・・・w
合コンは合コン。学問は学問。両方しっかりできないとね。
学問は苦手なんですね?あ、だから社会学かw
279名無しさん@社会人:04/11/25 03:43:31
社会学の学生って合コン多そうだけどな。
なんかチャラチャラしてそうでうらやましかった。
あれでも大学院生かよって思った
280名無しさん@社会人:04/11/25 08:06:04
>>275
こいつは何が言いたかったんだろう。
281名無しさん@社会人:04/11/25 14:47:23
>>278
それだと、俺は合コン得意だという結論になってしまうと思うが・・
それでよいのか。
282名無しさん@社会人:04/12/14 05:17:25
つうかこれって社会学でもやってるの?
283名無しさん@社会人:04/12/15 04:18:45
>>279
え?どうして?その根拠は何ですか?あなたはどんな分析や実例に基づいて
そう言うのかな?どうしてその結論になるの?具体的にはどういうこと?
明晰かつ論理的な日本語で書き込みして下さい。
284名無しさん@社会人:04/12/15 04:49:14
茶髪だったから。
285:04/12/15 04:59:48
なんで?
286名無しさん@社会人:04/12/15 05:03:37
なんなのこいつ。うぜーーーー。
287:04/12/15 05:06:46
どうして?
288名無しさん@社会人:04/12/16 05:36:25
川本隆史が東大の教育学部の教授になってるんだが。彼は教育学者に転向したの?担当は西洋教育史論文指導。大学院進学考えてるんだけど東大にしようかな。
289名無しさん@社会人:04/12/16 06:23:12
欧米は?何で東大にこだわるの??
290名無しさん@社会人:04/12/16 09:44:11
欧米っつうか英米だな。
291名無しさん@社会人:04/12/17 21:23:19
つうか就職したほうがいいよ
292名無しさん@社会人:04/12/22 05:07:55
ホッブス!
293名無しさん@社会人:04/12/22 13:32:46
『日本の論点2005』の102〜105ページに、

「草の根」(グラスルーツ)がアメリカを動かす−−−
ポスト・リベラルの新しい現実   by吉原欽一
…という論説がある。それを読むと、

(102ページの見出し)
>「リベラル」は死語になりつつある。
とか

(102ページの本文)
> 民主党が選挙期間中にリベラルという言葉をほとんど使うことなく、自らを「プログ
>レッシブ」な政党であると位置づけてきた
などと書かれている。

こういう、アメリカの政治でのキャッチフレーズの変化が、近いうちに日本のアカデミズム
にも影響するのだろうか。
294名無しさん@社会人:04/12/22 17:00:19
なんでアカデミズムに?
295名無しさん@社会人:04/12/23 00:25:32
今でもリベラルは使うだろ。
意味は変容し続けてるかもしれないが。
296名無しさん@社会人:04/12/23 20:48:16
保守(右翼)
リベラル(左翼)
リベラリズム(右翼)
ややこしい!
297名無しさん@社会人:04/12/25 08:10:36
おまえら哲学やれよ
298名無しさん@社会人:05/02/09 07:08:42
リベラルは死語でいいよ
299名無しさん@社会人:05/02/15 12:37:41
民主党保守にとってのリバタリアンみたいなもんかね。
300名無しさん@社会人:05/02/15 14:17:45
経済的リベラルと社会的リベラルとを区別する必要がある。