エラいからといって名前を音読みでよむ奴はドキュリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テリーマン
本人が名乗ってないのに陶工や画家の名前を音読みにするバカが多い
慶喜をケイキ公と呼んだりするのも、片腹イタイ
いったい何がそうさせるのか考えたほうがよい。
劣等感の対象として今は欧米文化、イニシエは中国文化だったちゅうだけの
話だろうが、そろそろやめろ
2筋肉万:01/09/30 01:58
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
3 :01/09/30 02:02
>>1
お前のハンドルが一番イタイのだよ。
41:01/09/30 04:05
まあ、ここの板のやつらは教科書にのってないことは、
たとえそれが自明のことでも理解できないからな。
どんな屁理屈でも上野膣庫が言ってたら暗唱できるくらい憶えようとするのにネ
5:01/09/30 05:48
支持者なし


終了
6名無しさん:01/09/30 07:10
「壱逝つてよし(昭和八年五月五日 朝日新聞)」

容疑者壱、「弐ちゃんぬる(東京都)」なるヰンタネツト掲示板(仮想会合場)に古今未曾有のくそスレツド(話し場)建てり。
壱は定職にもつかず毎日(まひにち)/\上掲示板にくだらぬ書き込みをつゞけ、周囲の人間の嘲笑(ちよふしよふ)を買うもあきたらず、
つゐに自分で建てり。しかし壱では役不足、結局(けつきよく)嘲笑の書き込みすらされず「ダット逝き」さるるが、その直前に情けなくも自分で自分を励ませり。
またこの時わざと人の目にさらさるるやうに「あげ」と呼ばる邪法を用いる。

又、壱には不敬罪、治安維持法違反の容疑(やうぎ)も掛けられ宮内府、特高警察からの追及もさるる見込み。
壱の母親は「息子の不始末を悲しく思うも壱は潔く死ぬべし」と話せり。
7手リーマン:01/09/30 15:45
まあ、むかしは漢語をしってるっぽいのが頭よさげにする知恵だったんだろ
お経が読めるだけで百姓が坊さんを尊敬するのと一緒だな
または明治の洋行帰り、おフランスバカといっしょ。
現代じゃさしずめおすぎのわけわからん英語の発音か?
8 :01/09/30 15:58
>>4
上野膣庫

お前は東大スレでの一連の騒動を知らんのか?
どうなっても知らんぞ。
それにしても煽り下手だな、お前。
9満子:01/10/01 00:36
みつこマイラブ!!
10名無しさん@1周年:01/10/01 00:39
自作自演終了
11らぶま:01/11/24 10:20
満子まいらぶま
12倭建命:01/11/24 13:47
>>6
>しかし壱では役不足

「しかし壱では役者不足」が正しいと思われ
コピペ訂正キボンヌ
1323qq:01/11/24 14:02
料理の鉄人の中村高明はたかあきのくせにこうめいと名乗ってたな
14徒然草:01/11/24 15:09
「よしだけんこう」か、はたまた「うらべかねよし」か…。
15 :01/11/24 17:34
http://mentai.2ch.net/history/kako/1001/10017/1001779668.html

日本史板にも、これと同じ名前のスレがあったな。そういえば・・・。
それに「ドキュリ」って・・・(ぷ
16加納:01/11/24 22:22
のりあき
17吉田民人:01/11/26 02:20
よし惰眠人だけどなにか?
18パヒー:01/11/26 02:22
おくだみんせい
19らぶま:01/11/29 17:13
らぶま
20香苗:02/02/22 22:06
片腹イタイ(爆)
21Keiji:02/02/22 22:11
まあ>>1の言うことも一理あるが、昔は訓読みを間違えるよりも音読みする事が
敬意を表していた、という歴史的事実があり、それを判っていても一応書いて
置かないと知らない人もいるのでは?
22名無しさん:02/02/27 12:22
つじ人生
2323:02/06/24 18:44

                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め        ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ    ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う      | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も     ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |         
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  | 
                            \__/
24000:02/06/24 19:21
むかし田原そういちろうが
「川端コウセイ」ってしきりに言ってたな。
25  :02/06/24 22:02
むかし、雑誌のコラムで辻が
文 辻仁成(じんせい) 写真 辻仁成(ひとなり)
と使い分けていたのを見たことがある。逆だったかもしれんが、
ずいぶん表現意欲が旺盛なひとだと思った。
26 :02/06/24 23:30
日本文学史の本を一冊読めば疑問は氷解します。ゆえに


終了
27    :02/09/20 21:53
今年の流行語大賞に、みさきの「にゃはははっはははははっはあああ☆」が
ノミネートされたっぽい? っていうか、流行語大賞とれるかも!?(^^;)
だってね、某テレビアニメで「にゃはあはははああ♪」って笑っていたし。。。
ぱくられたのだ。ぱくりがいっぱい広がれば、それは流行語大賞なのだ。
きゅふふっふふううう。みさきにお金が入るにょかなー? 入らないのだ。
うみゅう、残念。(><)
28世直し一揆:02/12/29 10:52
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
29age:02/12/29 12:22
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作もエントリーされている。
HP内の右上のリンク先から政治家不人気投票(神崎武法がエントリー)
            マスコミ不人気投票(聖教新聞がエントリー)
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all

 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?

先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
 いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。
 国立戒壇建立を、もしかできなければ、日本の国は永久に属国とし、永久に日本民族は
滅びる運命の段階にあります。ただひとつ、三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を
建立するならば、仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、日本民族は
必ず繁栄するというのが、会長先生の御遺訓なのであります。
『会長講演集 第三巻』 P290〜291より



30マクドナルド:02/12/29 13:20
三枝せいしょう
31山崎渉:03/01/17 16:19
(^^)
32 :03/02/17 04:12
>>25
たぶん逆。
33 :03/03/04 05:33
^^;
34富永健一さんは:03/04/04 02:46
とみけん、てはの定着してるの?
35山崎渉:03/04/17 09:41
(^^)
36山崎渉:03/04/20 04:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37山崎渉:03/05/21 22:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38山崎渉:03/05/28 15:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
39山崎 渉:03/07/15 12:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41莫迦:03/10/18 12:34
これはおれも日頃から気になっていた。
自分の名前を音読みで読まれたくない。
42 :03/10/19 02:40
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変 ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
43名無しさん@社会人:04/08/24 01:34
騒動を知らんのか
44名無しさん@社会人:04/08/24 14:35
やめとけ
45名無しさん@社会人:2005/04/09(土) 00:19:05
46名無しさん@社会人:2005/04/09(土) 10:55:45
色んな古いスレがあるんだな・・・・・
47名無しさん@社会人:2005/04/09(土) 23:52:41
>>46
昔はドキュンのことをドキュリといってたのか?
48名無しさん@社会人:2005/04/11(月) 23:45:08
伊藤博文を「はくぶん」と読んだ大学教授がいて、
俺は「???間違えるはずはないし…」と全く意味がわからなかったが、
そういう時代もあったわけなのね。
49名無しさん@社会人:2005/04/19(火) 21:07:10
是非はともかく、史学だと未だにそういう人は多い。ハラケイとか。
そういや石原慎太郎は田中均をタナカキンと発音してたね。
50名無しさん@社会人:2006/05/23(火) 22:58:35
            ☆ピカピカ
    》 (\_(\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    《 ( o^?竸? ) < まだレオタードアス力ないの?
     ( U  U    \___________

キット版はガイナックスのHPで絶賛販売中かも
ttp://www.evastore.jp/index.cgi?rm=detail&id=674&genre=50_figure&page=&key=&8%A1%E04=2%A1%DE0
ttp://www.evastore.jp/goods_images/674/00_l.jpg
※リューノス通販では購入できません。かも
ttp://www9.ocn.ne.jp/~ryu-ns/rfile/ero-asuka.html
51名無しさん@社会人:2006/05/25(木) 15:25:39
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イエア  イエア`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、  トェェェェイ  /'         レリー 、   ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルク!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
52名無しさん@社会人:2006/06/02(金) 20:30:57
53名無しさん@社会人:2006/06/11(日) 02:48:56
1ha
tadasii
54名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 13:14:01
?みれない
55名無しさん@社会人:2006/09/21(木) 00:31:02
>>49
田原総一郎じゃない?(サンプロ、朝生などの)
あの人は何でも音読みする。政治家なんかは特に。
56名無しさん@社会人:2006/10/11(水) 21:26:54
>>49
ハラケイは中途半端でムカつくな。
ゲンケイと読むまで殴り続けたい。
まぁ、うちの90歳になる曾祖母は徳川慶喜をケイキと読んでたわけだが。
小学校時代の友達の慶喜(よしのぶ)はあだ名がケーキだったし。
そういや、徳川慶喜→トクセンケイキ→特選ケーキになるのな。
なかなかスウィーツな名前じゃねぇか。
57名無しさん@社会人:2006/10/24(火) 06:25:45
浜田幸一は森喜朗元首相の名を「きろう」と呼んでますね。

と通りすがりのvip住民が言ってみる。
58名無しさん@社会人:2006/10/24(火) 10:00:00
生活の知恵だよ。
名前を読み間違えるよりは音読みにした方が相手に対して失礼にならない。
59名無しさん@社会人:2006/10/24(火) 18:34:11
>>58
いや自分が恥じかきたくないだけだよ
60名無しさん@社会人:2006/10/26(木) 13:06:01
>>57
森喜朗でシンキロウか!
ヒンコーもなかなか考えたなw
61名無しさん@社会人:2006/10/26(木) 14:09:55
吉本りゅうめいage
62名無しさん@社会人:2006/10/27(金) 10:26:36
>>24
ってことは、「センタンコウセイ」なんだな。
63名無しさん@社会人
教えて!goo 伊藤ハクブン?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=208772