★サガン鳥栖いいかげん強くなってくれ!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今日最下位脱出したけんが記念にスレ建て。

前スレ http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=967992014&ls=50
2U-名無しさん:2001/06/17(日) 20:30 ID:???
スレ名が変わったな。
3U-名無しさん:2001/06/17(日) 21:21 ID:???
>>1さんありがとう!
今季初勝利よかったよかった!!! 
4名無しさん@13回忌:2001/06/17(日) 23:26 ID:???
次節念仏戦にも勝てるんじゃないか。
5名無し:2001/06/18(月) 00:04 ID:.yMTcOfE
ながかった、、、、初勝利!!。たった1勝がこんなに嬉しいなんて。
6U-名無しさん:2001/06/18(月) 00:27 ID:???
今年のキーパーはどうなんだ?高嵜返そうか?
7U-名無しさん:2001/06/18(月) 01:12 ID:???
じゃあ、矢野マイコーとの交換トレードっつーことでよろしいか?>6
8 :2001/06/18(月) 04:58 ID:???
>>4
引き分ければ上出来
9ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/06/18(月) 10:17 ID:tNyTYkvU
勝利おめでとう〜。
頑張って一つづつ上がって来いよ。
10 :2001/06/18(月) 10:43 ID:???
オトコになったね。
おめでとう。
11U-名無しさん:2001/06/18(月) 17:42 ID:???
>>7
いや、アタッカーはうじゃうじゃいるのでいらん。カネをよこせ。
12Ichigin_Boy:2001/06/18(月) 22:15 ID:???
痛い
13U-名無しさん:2001/06/19(火) 01:16 ID:???
マイケル&シュナイダーのプロフィールきぼんぬ
14名無しさん@13回忌:2001/06/19(火) 02:16 ID:???
15U-名無しさん:2001/06/19(火) 09:36 ID:???
せっかく勝ったのにあんまり盛り上がってないねココ。
鳥栖サポは2chなんて来てないのか?
16鳥栖サポ:2001/06/19(火) 19:32 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \│いや気合いを入れすぎて
|パパ〜こいつら   │\勝てなくなったみたいだよ
\ まいってるの? /    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄      ∧∧
    ∧∧      (゜≧゜  )
  (゜Σ゜ )    ∠ ┏┓  >
  ∠ ┏┓ >     \┃┃ /
   \┃┃/       ШШ
    ШШ
17U-名無しさん:2001/06/19(火) 21:18 ID:???
>>14 ありがとう

ところでマイケルはガーナ出身とあるけど、お父さんが日本人なの?
シュナイダーはお父さんがブラジル人?
聞いてばかりでスマソ
18U-名無しさん:2001/06/19(火) 21:22 ID:???
はやくサガン鳥栖の通った後はぺんぺん草も生えないぐらいぐらいになるといいね
19ななしたん@かなめ姉さん:2001/06/20(水) 04:13 ID:???
シュナイダーはスイス系です。
20サガンティーノ:2001/06/20(水) 22:22 ID:jcYVaoiI
勝つ
21 :2001/06/21(木) 00:04 ID:???
まじで?>>19
22ななしたん@かなめ姉さん:2001/06/21(木) 00:41 ID:???
>>19
ネタ抜きでマジです。<スイス系
親のどちらが日本人かは失念しました。スマソ
2317:2001/06/21(木) 02:03 ID:???
>>22
それは知りませんでした ありがとう
日本国籍なのかな・・ 
24名無しさん@13回忌:2001/06/21(木) 23:42 ID:???
Jリーグナイト!
鳥栖―山形(6/23)
[1][-][-]ダイジェスト
[-][-][2]マガジン
[-][-][2]スポニチ
[1][-][-]日刊スポーツ
[1][-][-]和田宗樹
[-][-][2]宮沢ミシェル
[-][-][2]高木琢也
[1][-][-]野口幸司
[-][-][2]水内猛
[-][0][-]江藤高志

予想が分かれてるぞ。
25U-名無しさん:2001/06/23(土) 11:59 ID:yhtccbVM
頼むぞ
26アカントス:2001/06/23(土) 22:55 ID:V5n4ZoFA
サガン鳥栖 0 − 1 山形
(だそうです。ブーブーブーブーブーブー!!!!)
27U-名無しさん:2001/06/24(日) 02:21 ID:???
完敗じゃんかよ〜
28U-名無しさん:2001/06/25(月) 00:23 ID:???
スカパーで放送中!
29久留米:2001/06/25(月) 01:18 ID:bbPtvvd.
今日、テレビでサガン鳥栖の番組見たよ〜。近所として、勝って、盛り上がって
欲しいね。今までは博多の森ばかり行ってたけど、今度鳥栖スタジアムにも
足を運びます。でも、良いスポンサーってないのかな?
30U-名無しさん:2001/06/25(月) 04:21 ID:???
こんな掲示板見つけました。
http://green.jbbs.net/sports/1362/sagantosu.html#top
31Ichigin_Boy:2001/06/26(火) 16:04 ID:???
野球は巨人!メジャーも巨人!!
32U-名無しさん:2001/06/27(水) 00:48 ID:???
いらっしゃい!オナニー野郎君>31
33U-名無しさん:2001/06/29(金) 00:01 ID:???
小林悟(サガン→アルビ)点獲ったな。
34アカントス:2001/06/30(土) 00:38 ID:T9.3TWd2
サガン鳥栖 1 − 2 京都
(だそうです。黙祷・・・・・)
35U-名無しさん:2001/06/30(土) 00:40 ID:???
>>30
管理人のハンドルネームに引いてしまって
カキコやめたよ。。。。
36Ichigin_Boy:2001/06/30(土) 18:51 ID:???
大巨人様最高!!
37アカントス:2001/06/30(土) 23:41 ID:Ll0ad2gU
サガン鳥栖と江頭2:50。なんちゅう貧乏くさい、組み合わせだろうか!
誰とは言いませんが、少しは、ブランドイメージを意識して行動して欲しい
ものです。
38U-名無しさん:2001/07/05(木) 20:55 ID:???
hage
39U-名無しさん:2001/07/05(木) 23:30 ID:???
Jリーグナイト予想
横F-鳥栖
[1][-][-]ダイジェスト
[1][-][-]マガジン
[1][-][-]スポニチ
[1][-][-]日刊スポーツ
[1][-][-]和田宗樹
[-][-][2]宮沢ミシェル
[1][-][-]高木琢也
[-][-][2]野口幸司
[1][-][-]水内猛
[1][-][-]江藤高志
40U-名無しさん:2001/07/05(木) 23:35 ID:???
♪ミッシェル〜
41U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:42 ID:???
でもtoto対象外〜>39
42U-名無しさん:2001/07/08(日) 22:54 ID:???
また逆転負けかよ!!
43U-名無しさん:2001/07/08(日) 23:46 ID:???
書き込み少ない。あげ
44横浜Cサポ:2001/07/08(日) 23:49 ID:P0GJgbxg
今日みてきました。ありがとう、負けてくれて。今日の主役(神野)に
ごっつぁんくれたのも粋なサービスしてくれるねえ
45U-名無しさん:2001/07/12(木) 00:46 ID:???
勝ったのに誰も書いてくれない・・・
46U-名無しさん:2001/07/12(木) 21:09 ID:???
大勝だぁ(⌒o⌒) 良かったね〜。 
47U-名無しさん:2001/07/13(金) 00:11 ID:???
Jリーグナイト予想
新潟-鳥栖
[1][-][-]ダイジェスト
[1][-][-]マガジン
[-][-][2]スポニチ
[1][-][-]日刊スポーツ
[-][-][2]和田宗樹
[-][-][2]宮沢ミシェル
[1][-][-]高木琢也
[1][-][-]野口幸司
[1][-][-]水内猛
[-][0][-]江藤高志
48U-名無しさん:2001/07/14(土) 12:47 ID:g6KqBbmo
江頭
49アカントス:2001/07/14(土) 20:21 ID:I9u6QGbg
新潟-鳥栖 大勝の後は大敗で、新潟の皆さんを楽しませてしまった様です。
50U-名無しさん:2001/07/14(土) 20:23 ID:???
もーあかん
51U-名無しさん:2001/07/16(月) 13:23 ID:???
さみしいスレ・・あげ
52梨華ヲタ:2001/07/16(月) 13:43 ID:???
とりあえず矢部次郎と矢野マイケル使え、話はそれからだ
53U-名無しさん:2001/07/16(月) 20:35 ID:???
多サポですが、マイケルいいね。
MFなのに、新潟戦でFWよりシュート数多いじゃない。
ていうかFWがダメなの?
54ぱんつ☆マン:2001/07/16(月) 20:46 ID:doN6soJk
去年の強かったときの鳥栖は良かったよね、本当に。多分今の仙台くらいは強かったと思う
55 :2001/07/16(月) 21:06 ID:k58dk3Ds
美少女★女子校生★アイドル★エッチ画像★無修正
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

◆アイドル達のブレイク前の過激裏ビデオ◆
◆アイドル達のお宝画像など。◆
http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/

美少女達のあそこ無修正!!ここもあそこも全部見せちゃう!!

http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
美少女・アイドル「期間限定お宝写真&動画」

http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
56U-名無しさん:2001/07/17(火) 17:14 ID:???
竹元どうした?
57U-名無しさん:2001/07/18(水) 07:29 ID:6cY01dQI
帰ってこい三原
58アカントス:2001/07/20(金) 00:49 ID:8R1U.YTk
サガン選手のアウエイでの白いユニホームを見ていると、なんだか悲しく
なります。彼らはまだ生きているのでしょうか、もしかしたらすでにお亡
くなりになっているのでは?夏らしく額に三角の布をあしらえば、完成で
す。次の水戸戦までには、生き返って下さい。お盆も終わってますが...
59U-名無しさん:2001/07/21(土) 23:07 ID:???
先制したのにね
60アカントス:2001/07/22(日) 01:33 ID:FGGN5TjY
先制出来たという事は、まだ成仏している訳では無いということでしょう。
しかし、いつもながら前半で息切れとは、煙草の吸い過ぎか、夜遊びのやり
過ぎか?節制して下さい。
61アカントス:2001/07/24(火) 00:33 ID:/.x4V.jU
ここお亡くなりになってるようですね。このへんで失礼します。
さて、こんな本が出ているそうなので今度手に入れて呼んで見たいと
思っています。
「夢があった フューチャーズからサガン鳥栖」
さようなら。
62アカントス:2001/07/24(火) 00:37 ID:XKjE7sLg
呼んで−−>読んで(訂正)
63U-名無しさん:2001/07/24(火) 01:26 ID:???
↑あんた一人でがんばってんのね
あげとこう。
64U-名無しさん:2001/07/24(火) 23:29 ID:???
明日、九州ダービーですよ。鳥栖スタに集合せよ。
65U-名無しさん:2001/07/24(火) 23:47 ID:???
トリニータか。大宮で見たけど調子は悪くないようだな。
甲府に5−0か、、、、
66U-名無しさん:2001/07/28(土) 18:18 ID:???
そろそろ勝てや!
67 :2001/07/28(土) 20:42 ID:???
金星の予感age
68カニトップサポ:2001/07/28(土) 21:00 ID:???
大金星大感謝age
69てか:2001/07/28(土) 21:01 ID:???
レス少なすぎ(ワラ
70U-名無しさん:2001/07/28(土) 21:03 ID:???
ありがとう、ありがとう、本当ありがとう!!

某J2サポより
71U-名無しさん:2001/07/28(土) 21:15 ID:???
金星おめでとう☆〃
72 :2001/07/28(土) 21:25 ID:???
   彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < サガン鳥栖はよく頑張った。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
73アカントス:2001/07/28(土) 22:11 ID:IiEYESxc
以下某京都サポ掲示板より抜粋。ククク・・・笑っちゃいました。
>これで負けたら目も当てられん!
>鳥栖ごときになんちゅう試合してんねん!!!
74 :2001/07/28(土) 22:34 ID:???
大金星age
75U-名無しさん:2001/07/28(土) 22:42 ID:???
見てきたよ〜。めっちゃ面白かった!
完全に鳥栖のゲームだったよん。
76U-名無しさん :2001/07/28(土) 22:50 ID:???
たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
ユベン鳥栖になるね。
次は20年後かね
77U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:23 ID:???
見に行ったけど、あんひょよん以外は大した事なかったな>京都
78U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:25 ID:???
お〜い!せっかく勝ったんだから映像付きで紹介せえ>スーパーサッカー
79U-名無しさん:2001/07/29(日) 00:27 ID:???
スーパーサッカーに期待することは何も無い
80名無しさん:2001/07/29(日) 01:05 ID:???
やったね・やったね・やったね 夢じゃないよな
甲府 0(終了)1 新潟 [小瀬]
大分 1(終了)2 山形 [大分]
水戸 0(終了)1 湘南 [ひたち]
大宮 1(終了)1 仙台 [鴻巣]
鳥栖 1(終了)0 京都 [鳥栖]    ←ココだっちゅうの!
横浜FC 1(終了)3 川崎F [三ツ沢]
81 :2001/07/29(日) 01:07 ID:???
  Λ_Λ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)(トス) < 自分でもビックリだよ
 ( 丶y/. つ||    \____________
  |ニニニ|   
 (__)_)

びっくりage!
82U-名無しさん:2001/07/29(日) 09:11 ID:???
京都って弱いチームに弱いよな。
83 :2001/07/29(日) 09:13 ID:???
すげーじゃん、見直したよ。
totoの横浜戦、鳥栖シングルで逝くからな。
84ZEF市原:2001/07/29(日) 09:22 ID:???
何をいまさら
85U-名無しさん:2001/07/29(日) 11:31 ID:???
鳥栖は去年は1位の札幌から2勝、2位の浦和から1勝。
配当的にも1位大宮との対戦の時がおいしい。過去の相性もgoodだし。
86コンササポ:2001/07/29(日) 12:19 ID:???
そうそう、去年の鳥栖戦はまんまとやられたよ。
椅子男の魔力もあったかもしれんが(w
ようやっとこのチームの大物食いの魅力が出てきたかな。
鳥栖が暴れてくれるとJ2おもろくなるからこれからもこの調子でがんばってくれ!
87U-名無しさん:2001/07/29(日) 13:24 ID:???
とすあげ
88 :2001/07/29(日) 13:34 ID:???
鈴木勝使ってくれよう。
89U-名無しさん:2001/07/29(日) 17:51 ID:???
ZEFキャラうぜえ。
鳥栖を祝ってやってるのに。
90U-名無しさん:2001/07/30(月) 01:27 ID:???
山口哲治活躍してましたね
91Uー名無しさん:2001/07/30(月) 15:06 ID:fKAPwJEY
こないだ京都に勝ったんやね。
92大分ファン:2001/07/30(月) 15:10 ID:???
この前戦ったばかりなんでちょっと言いにくいが・・。
京都戦、マジサンクス。煽りじゃなくマジで「サガンよくやった!!」と絶叫した。
マジで有難う。
93U-名無しさん:2001/07/30(月) 17:24 ID:???
小倉が緑でサテライト送りになっている。
取っちゃった方がいいんじゃないか?
94名無しさん@13回忌:2001/07/31(火) 02:23 ID:???
相変わらず矢野マイコー使えねえ奴やなあ。
吾一使った方がええよ。
95U-名無しさん:2001/07/31(火) 02:34 ID:???
>>94
ばかやろー!矢野はなぁ、去年ひたちなか行ったときにマックでメシ食ってたんだぞ!
そんだけ苦労してんだ!
96U-名無しさん:2001/07/31(火) 17:45 ID:???
「ここが変だよ・・・」のギャラは?
97U-名無しさん:2001/08/03(金) 21:31 ID:???
連勝age
98U-名無しさん:2001/08/03(金) 21:42 ID:???
京都、湘南に連勝なら自慢していいんじゃないか?
99U-名無しさん:2001/08/03(金) 21:46 ID:???
まだまだ自粛中
100U-名無しさん:2001/08/03(金) 21:57 ID:???


     Λ__Λ 。o O/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´ー` )    勝ったんだよね。夢じゃないよね・・・
    (∩∩ ).   \__________________
101山形サポ:2001/08/03(金) 22:02 ID:???
おめでとう〜
102U-名無しさん:2001/08/03(金) 22:06 ID:???
ありがとうございます。山形サポです。
あなた方のおかげで順位も上がりました・・・
103名無しさん@エンドレス:2001/08/04(土) 00:09 ID:???
鳥栖に負けたチームは昇格出来ない神話が出来そうやね。
104U-名無しさん:2001/08/04(土) 00:34 ID:???
>>103
違うのよ、J1に昇格したチームは、ガスも札幌も浦和も
みんな鳥栖に負けていったのよ。
大分があと一歩なのは鳥栖に勝ち星を献上しないからよ。
105_:2001/08/04(土) 00:53 ID:???
最近勝ててる要因は何なんだろう?
試合見てる人、教えてくれ。
106 :2001/08/04(土) 00:58 ID:???
今までが負けすぎたんだと思いたいが
107U-名無しさん:2001/08/04(土) 00:58 ID:???
貯金放出
108U-名無しさん:2001/08/04(土) 01:06 ID:UELELHV.
>>105

ついてるだけ。
今までが運が無さすぎた。
試合内容は開幕当初のほうが1000倍マシです。
109U-名無しさん:2001/08/04(土) 01:11 ID:???
>>101-102


     Λ__Λ 。o O/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´ー` )    喜んでもらえて嬉しいです。
    (∩∩ ).   \__________________
110湘南サポ:2001/08/04(土) 01:23 ID:???
平塚逝って来たんだけど、今日は敵から見て山口の攻守が光ってた。
けど審判酷すぎだよ。山道は審判に助けられたね。
111>103:2001/08/05(日) 23:35 ID:84/O2OJM
エンドレスお疲れです

って、ここの奴らみんな何のことかわかんねぇだろーなぁー

あー疲れた

サガンは最近勝つねぇ
湘南と京都倒したんだから、J1昇格もあり
112U-名無しさん:2001/08/05(日) 23:36 ID:???
J初観戦はサガン
113U-名無しさん:2001/08/05(日) 23:40 ID:???
無理。最大株主は地元の医者有志。
114U-名無しさん:2001/08/05(日) 23:41 ID:???
>>104

鳥栖に負けたから昇格できたなんて馬鹿な話があるか。

大分は鳥栖に取りこぼさなかったから3位になれた。
山形に勝てんかったから2位になれなかったのです。
115>113:2001/08/05(日) 23:41 ID:84/O2OJM
マジ?

疲れた〜

実際にはサカつくみたいに簡単に行きませんか
116U-名無しさん:2001/08/05(日) 23:45 ID:???
ネタに反応する人ハケーン
117U-名無しさん@:2001/08/06(月) 01:26 ID:???
まあでもサガンに負けると箔がつく。。。。
いやまじで・・・
118U-名無しさん :2001/08/06(月) 12:01 ID:???
祝!
デジコ、サガン鳥栖にも犯される!!
119名無し:2001/08/06(月) 12:02 ID:tjHzUT.s
サガン客増えてくれんかなあ?
120ハラエ:2001/08/06(月) 23:53 ID:???
サガンは攻めに一枚東欧系の選手が欲しいね
121名無しさん@エンドレス:2001/08/07(火) 00:27 ID:???
それは無いものねだりだよ〜>120
先立つものがねーんだし。
122U-名無しさん:2001/08/08(水) 20:15 ID:???
>>119
今年から鳥栖スタに通いだしたよ!
素朴な疑問で、これから鳥栖スタでの試合が少ないのは何故?
123名無しさん@エンドレス:2001/08/08(水) 23:31 ID:???
10/1〜10/27までの1ヶ月間は鳥栖で試合無し(その間のホームゲーム2試合は沖縄&佐賀)
この期間はおそらく鳥栖スタの芝生の養生期間だと思われ。
124関東人:2001/08/10(金) 18:33 ID:???
あしたもがんばれや。
125長崎:2001/08/10(金) 21:54 ID:tt2BLWlQ
勝てよ。行くんだから。¥2,500円もしたんだぞ。
126U-名無しさん:2001/08/10(金) 22:47 ID:???

サガンって招待券とかはばらまいてるの?
127アカントス:2001/08/11(土) 23:57 ID:FT4hd4jA
0-3 ちっ!完封負けかい!
128U-名無しさん:2001/08/11(土) 23:59 ID:???
大実いらね
129名無しさん@エンドレス:2001/08/12(日) 00:09 ID:???
鳥栖0-3横浜FC 観衆1488人←これの方がショックだよ。ホーム観客最低記録じゃんか〜
130U-名無しさん:2001/08/12(日) 00:09 ID:???
ホームちゅうても長崎では?
131長崎:2001/08/12(日) 00:12 ID:cQq91YuM
行って来たぞ。鳥栖サポ半数以上いたのに1点も取れず。
>>129
観衆1488人←これが長崎のコアなサッカーファン数
132U-名無しさん:2001/08/12(日) 00:26 ID:???
湘南にアウェーで勝ち、FCにホームで負ける 不思議じゃ
133U-名無しさん:2001/08/13(月) 20:15 ID:???
矢部はいつ復帰? 矢部が見たいよう。
134U-名無しさん:2001/08/13(月) 21:25 ID:???
矢部、横浜戦出てたじゃん
135名無しさん@エンドレス:2001/08/13(月) 23:35 ID:???
早く「3弱」から抜けたいなあ〜
136U-名無しさん:2001/08/14(火) 07:11 ID:???
133です。
>>134
出てたの? 矢部。 そしたら今週鳥栖スタ行こ〜。  楽しみだ〜。
137U-名無しさん:2001/08/14(火) 19:32 ID:???
先制上げ
138U-名無しさん:2001/08/14(火) 20:17 ID:???
勝ちそうだぁ。 3点もとってるぞぉ。
前半20分、佐藤大
前半28分、有村
後半3分、川前
がんばれサガン!!
139U-名無しさん:2001/08/14(火) 21:08 ID:???
爆勝
140アカントス:2001/08/14(火) 21:40 ID:c6W.Fk0o
5-1 すごい! しかしサガン相手に、こんな試合する甲府はどうなっているのか?
141名無しさん@エンドレス:2001/08/15(水) 00:25 ID:???
ホームで大敗、アウェーで激勝。不思議なチームやね〜。
142U-名無しさん:2001/08/15(水) 00:36 ID:???
ホーム・アウェーというより相手がね
143名無しさん@エンドレス:2001/08/16(木) 00:37 ID:???
大宮倒してtoto盛り上げてくれっと思ったら対象外かよっ。
144大分ファン:2001/08/16(木) 00:41 ID:???
4点差は立派。上位4チームでもそう簡単にはいかない。
今年こそ大分は上がるから、サガンも今の調子をキープするんだぞ〜。
145名無しさん@エンドレス:2001/08/16(木) 23:50 ID:???
今鳥栖vs甲府戦放送中@スカパー
146トス:2001/08/16(木) 23:50 ID:A.1HCYDE
どこで、点とってんだ?
ホームでとらんかい
147U-名無しさん:2001/08/16(木) 23:55 ID:???
甲府をセレッソに例えたら、鳥栖はサンフレッチェぐらいの強さだね。
148りすは謙虚にサガンに胸を借りるつもりで勝利:2001/08/17(金) 00:38 ID:NNxTFlq.

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 監督!強豪サガンに胸を借りるつもりで戦ってきます!
      /     /    \____________________
     / /|NTT /
  __| | .| 30  | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\  ホメ殺し      \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
149名無しさん@エンドレス:2001/08/17(金) 02:39 ID:???
あのルシアノが大分移籍だって。
150U-名無しさん:2001/08/17(金) 02:39 ID:???
いまさらどの面さげて大分に行くんだ?
151 :2001/08/17(金) 06:15 ID:???
最近、新潟のサポーターはなぜ他クラブを馬鹿にすることが多いの?
ここ最近、この掲示板に来なかったもので。
152名無しさん@エンドレス:2001/08/17(金) 23:56 ID:???
昇格も射程圏内だし、仙台並に客入ってるからサポも調子乗ってんな。>新潟
153      :2001/08/19(日) 00:27 ID:RPFoGzXM
一丁、おおみやに一泡吹かせてもらいたいものよ
154U-名無しさん:2001/08/19(日) 00:37 ID:???
>>153
だね。
155U-名無しさん:2001/08/19(日) 00:42 ID:???
あした勝って、混戦に拍車をかけてくれ。
156名無しさん@エンドレス:2001/08/19(日) 01:40 ID:???
日曜日ヒマな奴全員鳥栖スタへ集〜合〜!
157U-名無しさん:2001/08/19(日) 01:42 ID:???
俺は幾三ーー!
158U-名無しさん:2001/08/19(日) 15:58 ID:???
>>156
ヒマじゃなくても逝け!そして勝て!
159大分ファン:2001/08/19(日) 18:08 ID:???
FW 32矢野マイケル頑張れage
160U-名無しさん:2001/08/19(日) 18:17 ID:???
名前を変えて
AS佐賀、佐賀FC、とかにしてくれたら
毎試合、鳥栖スタジアムに行ってもいいよん。
161U-名無しさん:2001/08/19(日) 18:19 ID:???
「佐賀ン」だし応援しようyp>160
162  :2001/08/19(日) 18:25 ID:???
悲しみよこんにちは鳥栖
163U-名無しさん:2001/08/19(日) 18:26 ID:???
「佐賀ン」・・・
悪いがこの名前は実に佐賀県を馬鹿にしてるとしか思えないのだが・・・。
聞くたびに、真剣に腹が立つよう。
164 :2001/08/19(日) 18:28 ID:???
トスン佐賀
165U-名無しさん:2001/08/19(日) 19:04 ID:???
サンガ鳥栖
166U-名無しさん:2001/08/19(日) 19:15 ID:???
先制したね
がむばれよ!
167U-名無しさん:2001/08/19(日) 19:20 ID:???
サガンティーノ
168U-名無しさん:2001/08/19(日) 19:21 ID:???
お、マジ?>先制 がんばれ!
169U-名無しさん:2001/08/19(日) 19:24 ID:???
佐賀ントスにしよう。
170::2001/08/19(日) 19:27 ID:???
砂岩鳥栖ってのも微妙な名前だよなあ
J1に上がるのに細石の巌と成りて苔のむすまで
かかると言う事か?
171U-名無しさん:2001/08/19(日) 19:28 ID:???
そういえばサガンて胸にスポンサー書いてないよね。
なんで?たらみもスポンサーでしょ?
172平松守彦:2001/08/19(日) 19:35 ID:???
今年こそはうちの援護射撃してくれ。
173U-名無しさん:2001/08/19(日) 19:54 ID:???
前半終了。得点者・矢野マイケル。
追加点きぼーん。

>8月19日(日) J2 第 27 節 2 日目 ≪鳥栖 vs 大宮≫ 19:00キックオフ
>主審:柴田 正利/天候:晴/気温:30.3℃/入場者数:

気温。。。。。
174U-名無しさん:2001/08/19(日) 20:04 ID:???
厳しいね。最後まで集中出来るかどうか。
でもそれは相手も同じだし。
ガンバレ。
175U-名無しさん:2001/08/19(日) 20:19 ID:???
お!追加点!!!
2−0
佐藤 大実 [得点]
マジでがんばれ!気を抜くなよ〜!
176U-名無しさん:2001/08/19(日) 20:25 ID:???
首位相手に3トップなんてどうかと思ったけど凄いぞ!
177U-名無しさん:2001/08/19(日) 20:25 ID:???
軸を欠いてるとは言え上位食いなるか!頑張れ!
178U-名無しさん:2001/08/19(日) 20:30 ID:???
大宮の三浦監督、アワ食って選手交代してるようだ。
3人交代使い切った直後の失点。やるなぁ。
179U-名無しさん :2001/08/19(日) 20:35 ID:???
>トスン佐賀


キニイッタヨ
180U-名無しさん:2001/08/19(日) 20:53 ID:???
あらま2-1 でももうすぐ終了。
181U-名無しさん:2001/08/19(日) 20:55 ID:???
試合終了!おめでとう!
182他サポ-名無しさん:2001/08/19(日) 20:57 ID:???
すげぇ。トス。
183U-名無しさん :2001/08/19(日) 21:01 ID:tT/6zKjk
おめ
184U-名無しさん:2001/08/19(日) 21:37 ID:???
この調子でいけば奇跡の昇格もあるよ。
185U-名無しさん:2001/08/19(日) 21:59 ID:???
>>184
言い過ぎ
186U-名無しさん:2001/08/19(日) 22:32 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直  強かった
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
187U-名無しさん:2001/08/19(日) 22:32 ID:???
大物食いの鳥栖の本領発揮だな。
山形と鳥栖が昇格争いのカギを握りそうだ。
188アカントス:2001/08/19(日) 22:54 ID:ooP8FS.Y
この調子で行けば、現実的な話6位あたりには浮上出来そうですね。
189U-名無しさん:2001/08/19(日) 23:11 ID:???
いや、今日の鳥栖はまじで強かったよ。
最後の失点はいらんかったけど、あれだけの集中力と粘りを持って戦えば
次も良い試合になると思うよ。 あと、もう少しの決定力があるといいね。
決定的な場面を外しすぎかな。 欲張りすぎかね?
190U-他サポさん:2001/08/19(日) 23:13 ID:???
トスマンセー・・・とか逝ってるとウチも食われそうだな
191名無しさん@1000周年:2001/08/19(日) 23:21 ID:hutOCrW.
湯弁鳥栖に改名決定!!!!
192U-名無しさん:2001/08/19(日) 23:29 ID:???
      すごいよ 凄いよ マイケルやったよ
      \\               //
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
    (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
193U-名無しさん:2001/08/19(日) 23:29 ID:???
もしかして第3クールでだけなら今首位?
194U-名無しさん:2001/08/19(日) 23:32 ID:???
>>193
去年も第3クールそんな感じじゃったのー
195_:2001/08/19(日) 23:38 ID:???
随分前の鳥栖スレでは有力だった

トース鳥栖
196U-名無しさん:2001/08/19(日) 23:42 ID:???
サガンとサンガって間違えられやすいから変えたほうがいいよ
トスン佐賀
197山形サポ:2001/08/19(日) 23:44 ID:???
ぬぬっ、抜かれた〜っ
得失点差でうちが2位です(第3クールだけで)
198名無しさん@エンドレス:2001/08/20(月) 00:42 ID:???
もう鳥栖・水戸・甲府の「3弱」なんて言わないよね、みんな。
199ナッシッシ:2001/08/20(月) 00:45 ID:???
マイコーの次はシュナイダーの番だな
200U-名無しさん:2001/08/20(月) 00:54 ID:???
>>198
ここ数試合の印象だと、3弱は大宮・水戸・甲府(ワラ
201U-名無しさん:2001/08/20(月) 01:01 ID:???
>>200
ゲットオメデト

>>196
どうせならトスン鳥栖の方が...
でも、中継やスポーツニュースでアナウンサーが真面目に「トスン佐賀」もしくは
「トスン鳥栖」と連発するのを想像すると身体中の力が抜けるよ。
202名無しさん@エンドレス:2001/08/20(月) 01:48 ID:???
ドンドンドドドン、トス〜ントッスッ!←やだよ〜こんなの。
203U-名無しさん:2001/08/20(月) 13:41 ID:???
ユニも白黒の縦縞ストライプにしよう
204U-名無しさん:2001/08/20(月) 17:48 ID:???
第3順目から強くなってくるこのチームのおかげで
totoの予想が難しくなってくるわ・・・
205矢野マイコー:2001/08/20(月) 17:54 ID:???
ここ5戦で4勝だけど、何かある?
206U-名無しさん:2001/08/20(月) 18:06 ID:???
ドンドンドドドン、サガーントース!←これも俺には似たようなもんだと感じるが。

改名はまじめに考えたほうが良いんで無いか?
鳥栖だけのクラブにするなら鳥栖フューチャーズの方が良かった。
佐賀県全体から支援をされたいなら○○佐賀のようにすべきだ。

サガンと名前をつけて佐賀を意識してます。
紋章も佐賀県を意識してます。
でも名前は「鳥栖」です。

というのは中途半端過ぎて鳥栖市、佐賀県民両方から指示されない。
鳥栖が佐賀の中心的都市というわけでも無いのだから。
207U-名無しさん:2001/08/20(月) 18:06 ID:???
ガンバが○○吹田というチーム名で、でも
「自分たちは大阪をホームと考えてます。府民のみなさん応援してください」
と語っても見向きもされないだろう。
吹田市民も「ああ大阪府のクラブなのね」と思うだろ。
208U-名無しさん:2001/08/20(月) 18:19 ID:???
鳥栖だけ有名にするのではなく、佐賀のそこあげを期待させるような
もっていきかたにしたほうがいいよな。
そのためには 佐賀の名前を名乗ったほうがいい。
209 :2001/08/20(月) 18:22 ID:???
佐賀ってどこ?
210U-名無しさん:2001/08/20(月) 18:40 ID:???

  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |(`Д´)||o | | .<  四国にあるだろ
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄
211U-名無しさん:2001/08/20(月) 18:41 ID:???

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < おーい
  (⊃ \⊃\____
   \  ) pu!
   く く
212U-名無しさん:2001/08/20(月) 18:45 ID:???
サガン佐賀・・・?
213U-名無しさん:2001/08/20(月) 18:54 ID:???
佐賀って付けたら客減ると思うよマジで。
214U-名無しさん:2001/08/20(月) 19:09 ID:???
>>213
そお?

難しいのう。
215U-名無しさん:2001/08/20(月) 19:21 ID:???
鳥栖市民は佐賀扱いを嫌うからね…。
216U-名無しさん:2001/08/20(月) 20:03 ID:???
>>215
ずばり。
217U-名無しさん:2001/08/20(月) 20:05 ID:???
クルメ鳥栖
218U-名無しさん:2001/08/20(月) 20:12 ID:???
フューチャーズからサガンになった時点で
だいぶん離れたんじゃないかな、
むかしよりは、認知されつつあるけどね。
あとは時間が解決するかな?
219U-名無しさん:2001/08/20(月) 20:17 ID:???
クリトリ鳥栖
220ネオむぎ茶:2001/08/20(月) 20:18 ID:???
ヒヒヒヒヒ
221U-名無しさん:2001/08/20(月) 20:22 ID:???
W佐藤は来期個人的にJ1昇格
222U-名無しさん:2001/08/20(月) 21:11 ID:???
正直、鳥栖ってどこにあるの?ってサカオタ多いと思う。
佐賀の匂いがしないというか
223U-名無しさん:2001/08/20(月) 21:58 ID:???
佐賀県サッカー協会がなぜ鳥栖にチームを誘致したのか?
佐賀市に置いても集客力ないから。
県境の鳥栖だからこそ、福岡県側のサポがいる。
鳥栖に隣接する福岡県久留米市は、佐賀市より人口多いんだぞ。
鳥栖の名前外すのは自殺行為じゃないの。
佐賀市のファンは、鳥栖まで足を運んでくれ。それが郷土愛だ。
224U-名無しさん:2001/08/20(月) 22:30 ID:???
佐賀県民は佐賀空港利用しないで、福岡を使う人多いんだって。
225U-名無しさん:2001/08/20(月) 22:38 ID:IA56k1pU
どんなに近いといっても久留米市民が鳥栖の応援するの?
226U-名無しさん:2001/08/20(月) 23:19 ID:???
鳥栖スタの駐車場、久留米ナンバー、結構多いよ。
227U-名無しさん:2001/08/20(月) 23:28 ID:Xzc.1rX.
鳥栖は九州の心臓
228:2001/08/21(火) 01:23 ID:???
一応九州知らない皆様に説明しておくと、JRの博多ー久留米間は、
一度鳥栖(=佐賀県)に入るのです

うー、久留米がわからないか


つまり、神奈川と埼玉の間にある青梅みたいなものなのです、鳥栖は
229 :2001/08/21(火) 01:32 ID:???
>>228
よけいに訳わからなくなってるぞ
230U-名無しさん:2001/08/21(火) 01:35 ID:???
松田聖子の出身地ね チェッカーズもそうか?
関係ないっすね
231U-名無しさん:2001/08/21(火) 01:38 ID:???
いいから言った通りに優勝させろ>#10 鈴木勝大
232U-名無しさん:2001/08/21(火) 01:48 ID:???
豚骨ラーメン発祥の地 <久留米
233U-名無しさん:2001/08/21(火) 04:30 ID:???
oioi,
久留米市からの集客を期待するなら
今すぐにでも「サガン」はやめれ。あのダサイマークも変えろ。
234 :2001/08/21(火) 04:35 ID:???
佐賀ントスに改名すれば?
違和感も無いし。
235名無しさん@エンドレス:2001/08/21(火) 04:37 ID:???
ユーゴやウズベキスタンといった今まであまり知られていない国の場所を
知る事が出来るのはサカーのいいトコだ。
サカヲタ名乗るなら鳥栖の場所くらいは覚えてください。お願いだから。

フランスがどこにあるのかも知らない今時の若者、結構多いらしいしね。
236アビサポ:2001/08/21(火) 05:11 ID:???
福岡、熊本に近いから
「SFK United」ってのはどうよ?
237U-名無しさん:2001/08/21(火) 05:47 ID:???
「ユベントス」と同じ発音で「サガントス」
愛称は「サーガ」

漢字は絶対使わない、サガンとトスの間を絶対空けない。
これでよし。

〜Sagantosu〜
238_:2001/08/21(火) 07:27 ID:???
博多駅から鳥栖駅まで、鈍行でも30分だっけ。
スタジアムは駅のまん前だし、福岡市東区民の俺がチャリで
博多の森に行くのと所要時間が変わらん。

>>225
俺の友達(福岡市民)は時々試合見に行ってるよ。
239 :2001/08/21(火) 08:52 ID:???
皆さんここからはsaga進行で・・・
240_:2001/08/21(火) 11:01 ID:???
ニュースステーションでやっと映像見たが、間接フリーキック
面白かったよ。あの壁の枚数はいったい何だったんだ。

>239
意味ねーだろ!
241U-名無しさん:2001/08/21(火) 12:35 ID:???
ワラタ
242U-名無しさん:2001/08/21(火) 12:54 ID:???
JR特急で、鳥栖-佐賀14分、鳥栖-博多20分、鳥栖-久留米6分
なんとも微妙な位置関係だね。
243U-名無しさん:2001/08/21(火) 13:40 ID:???

  /ヽ_∧  
 ( ´∀`)<  サガンサポーターはメイル欄に saga と入れよう!
 (    )
 | | |
 (__>_>







ん?
244U-名無しさん:2001/08/21(火) 13:48 ID:???
>>239-241
>>243
隠れキリシタンの手鏡みたいだな(w
245U-名無しさん:2001/08/21(火) 13:52 ID:???
>>237
それかっこいいかも。
246通りすがりの他サポ:2001/08/21(火) 14:33 ID:pSMCgTCU
関係ないですが
鳥栖スタに一度は行ってみたいね。
247Uー名無しさん:2001/08/21(火) 15:10 ID:SfHIr2mg
最近調子いいじゃん、俺サポになりそう。
248るび:2001/08/22(水) 19:54 ID:SFXJuJAs
今度のホームゲーム楽しみ楽しみ楽しみだ。花火は今年も上がるのかな?
249U-名無しさん:2001/08/22(水) 21:57 ID:4raAi0wE
チームエンブレムをデザインしたの誰?
「サガン鳥栖」ってチーム名考えたの誰?
その2つに「それいいんじゃないの」って言ったヤツ誰?
250U-名無しさん:2001/08/22(水) 22:01 ID:???
ヤベッチーーーー
カンハレーーーーー
コドモノタメーー
251U-名無しさん:2001/08/22(水) 22:03 ID:???
>チームエンブレムをデザインしたの誰?
>「サガン鳥栖」ってチーム名考えたの誰?
>その2つに「それいいんじゃないの」って言ったヤツ誰?
それは>>249です。
252U-名無しさん:2001/08/22(水) 22:45 ID:???
エンブレムはまだ許せるが、サガンはなー?
これ考えた奴オヤジだよオヤジギャグじゃん
しかもこてこての佐賀弁オヤジなんだろうな。
253U-名無しさん:2001/08/22(水) 23:36 ID:???
サガンになる前はなんて名前だっけ?
あっちのほうが良かったと思ったけど。
以前の名前の方が良いと思えるのは、他に仙台、新潟もそうだね....
254U-名無しさん:2001/08/23(木) 00:00 ID:???
フロントが一生懸命考えたネーミングがオヤジギャグ扱いになっちゃうんだな(w
まあ確かにそう思えるよな。
既出のユベントスならぬサガントスってのはいいかも
255U-名無しさん:2001/08/23(木) 00:08 ID:???
鳥栖って何県にあるんだ?みたいな書込みよく見るんで
意外と他県民には、あまりサガンの意味が理解されてないのかも?
コンサも俺個人としては別にいいと思うが、道民的には
いまいちみたいだしね。
256U-名無しさん:2001/08/23(木) 00:12 ID:???
>>254
Jリーグナイトでヨーコ・ゼッターランドなんかは既に
ユベントスの発音で「サガントス」て言ってる。
だからそれが正しいのかと思ってた。
257U-名無しさん:2001/08/23(木) 00:16 ID:???
>>256
正しいです。
258さかつく:2001/08/23(木) 00:41 ID:iZf.5w.k
選手全員、復数年留学させれば、世界トップレベルの
強さになれるよ!
259名無しさん@エンドレス:2001/08/23(木) 00:50 ID:???
>255
フランスという国がどの辺にあるかも知らない・・・
学力の低さが問題になってる今時の若者達じゃ
しょーがねーか・・・>鳥栖って何県にあるんだ?みたいな書込みよく見るんで

サカヲタなら鳥栖の場所は覚えて下さいね皆さん。よろしく〜。
260U-名無しさん:2001/08/23(木) 05:40 ID:???
サガンとかエンブレムとか決めたのまったく時間が押し迫っていたからね。
もうあれこれいう間もなかった。

サガンって、佐賀県がその何年か前に観光のキャンペーン張った
「サガンウェイ」がネタもとじゃないの。
「佐賀県の道」という意味と、フランスの作家の「フランソワーズ・サガン」を
なんとなく混ぜた感じの意味だったよね。

「湯弁鳥栖」のニュアンスを持たせたとかいうのは、よくあるコピーライター関係の
ゴロ合わせだと当時、思っていたyo。
261勝ち犬緑蟲:2001/08/23(木) 22:53 ID:fSPNSDkU
桜をクビになった副島をこちらに向かわせます。
262名無しさん@エンドレス:2001/08/24(金) 02:55 ID:???
263U-名無しさん:2001/08/24(金) 02:56 ID:???
鳥栖フューチャーズのユニ持ってる。
264U-名無しさん:2001/08/24(金) 03:00 ID:???
佐賀ん鳥栖(佐賀の鳥栖:Tosu of Saga)
265U-名無しさん:2001/08/25(土) 22:27 ID:???
チーム名で住所をあらわしている佐賀ん鳥栖
わかりやすいな(w
266名無しさん@エンドレス:2001/08/26(日) 00:02 ID:???
水戸に負けたうえに
シュート数4-17って何よ?

わけわからんわ〜
267U-名無しさん:01/08/26 09:46 ID:???
去年の浦和最終戦のビデオが出てきた。鳥栖強いぞ。
268U-名無しさん:01/08/26 09:48 ID:???
〜Sagantosu〜
269pppp:01/08/26 09:59 ID:LOaxnzlg
鳥栖って外人おらんやん!
270  :01/08/26 13:21 ID:???
>>267
鳥栖が強いんじゃなくて、ただ浦和がヘタレだっただけ。
271U-名無しさん:01/08/27 01:33 ID:tQKZRdWE
>>270
ルシアノのPKが決まっていれば・・
浦和VS鳥栖がJ2因縁の対決になっただろうな。
272名無しさん@エンドレス:01/08/30 00:29 ID:tAtEjG2c
鳥栖サポの俺が言うのも何だが
やっぱ大分のユニが似合ってる・・・>ルシアノ
273FC名無しさん:01/08/31 22:50 ID:g4HKAiMo
鳥栖MF島岡が退団
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010831-24.html

コスモ四日市?なんつて
274>238:01/08/31 23:30 ID:MHhYtiAY
あんた、俺んちとめちゃめちゃ近いわ 多分
275U-名無しさん:01/08/31 23:30 ID:nW9VkOec
なんですか?家庭の事情?
276名無し:01/08/31 23:31 ID:g/gP4PfU
個人の事情?
家の跡でも継ぐのか?
277U-名無しさん:01/08/31 23:34 ID:/z2n4dfE
島岡健太 サヨナラ。
278名無しさん@エンドレス:01/09/01 00:53 ID:B52Zbd1s
お金の問題だったら悲しいなあ〜>ケンタの退団
279U-名無しさん:01/09/01 23:02 ID:3IW50EAs
小石君のケガは大丈夫でしょうか…  涙・涙
280名無しさん@エンドレス:01/09/02 00:48 ID:W1erq9F2
「フロントは健太の退団の意味を考えろ」

このサガンティーノの横断幕は何を意味するのか。
281U-名無しさん:01/09/02 01:02 ID:/X93I8Ac
サガン鳥栖やばそうですね、チーム解散なんとかならないかな。
282U-名無しさん:01/09/02 03:24 ID:r3NjsK1E
 チーム解散したら鳥栖スタジアムが無用の長物と化す
283 :01/09/02 04:56 ID:pArJxt6g
やばいね
284名無しさん@エンドレス:01/09/02 23:32 ID:IkGDN5ow
甲府の時みたいにスーパーサッカーで特集組んでくれ。
285U-名無しさん:01/09/02 23:36 ID:EV91LJyw
やっぱ中村伸だよ
286U-名無しさん:01/09/03 19:23 ID:Z.GI/kFs
小石骨折……
まじでヤバイ。
287名無しさん@エンドレス:01/09/04 01:07 ID:SWeloBEE
!!!!!!右足薬指亀裂骨折全治1ヶ月!!!!!!
うわ〜どーしよう。
288U-名無しさん:01/09/04 17:42 ID:hjXo2My6
今年の勝ち負けはどうでもよくなってきた、とにかく存続!!!お願いだから。
289U-名無しさん:01/09/04 20:49 ID:HK.7DOf.
存続のためにも、チームにはできるだけ勝ってほしいよ。
負け続けると、まじで存続がきつくなっちゃうよ(-o-;)
みんなで選手を支えようよ。
290U-名無しさん:01/09/04 20:49 ID:HK.7DOf.
存続のためにも、チームにはできるだけ勝ってほしいよ。
負け続けると、まじで存続がきつくなっちゃうよ(-o-;)
みんなで選手を支えようよぉ。
291U-名無しさん:01/09/04 21:26 ID:NIS0.LZI
新参者だけど、鳥栖スタとあの雰囲気が大好き。
これからも全部見に行く。
ついでにスタジアムで飲み食いしてお金を落としてくるよ。 
存続してほしい。
292アカントス:01/09/05 22:39 ID:puCcx4O2
やっぱり、まるでダメねサガントス!
293U-名無しさん:01/09/08 02:13 ID:3MJIY1Ps
ちゅーか、いいかげんにしないと潰れる。マジで。

酵素よ、潔く身を引く、と言う美学は君の中には無いのか?
抹逝よ、化膿よ。お前らがガンだってことにたくさんの人が気がついていること、知らないのか?
これからの人生の事考えて、素直に身を引いた方がいいと思わないのか?
チームを我が物にした罪は大きい。
だからこそ、潔く身を引け。少しは罪滅ぼししろ。
294 :01/09/08 21:38 ID:???
TOSU
295U-名無しさん:01/09/08 21:43 ID:aQ414DM.
>>1
名前が悪いよ。
サガン→砂岩でしょ。もろいよ。
軟岩、中硬岩、硬岩だったら硬い守備って所だったかも。(・_・、)グスン
296U-名無しさん:01/09/08 22:31 ID:???
>>293
気持ちはわかるが、代わりに監督なってくれるやついないだろ。
297U-名無しさん:01/09/09 00:37 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010907-00002126-mai-soci
↑の高祖さんと、どっちの辞任が早いかな?
298名無しさん:01/09/09 00:39 ID:WAK1WhOU
生きてるか?サンガ鳥栖
299名無しさん@エンドレス:01/09/09 03:04 ID:???
万博でガンバ―FC東京の解説(BS)やったかと思えば
今から小野フェイエノールト生中継の解説(ガオラ)。
忙しいねえ楚輪さ〜ん。

おっ!小野先発出場だあ。
300名無しさん@エンドレス:01/09/10 02:30 ID:NzZJHR7Q
300ゲット〜
301age:01/09/13 00:30 ID:???
age
302名無しさん@エンドレス:01/09/13 02:09 ID:???
フロントへの公開質問状
http://www.sagantino.com/index2/index2.htm

まともに回答してくれんのか?
303U-名無しさん:01/09/16 01:40 ID:???
>302
どうだったん?情報求ム>公開質問状
304U-名無しさん:01/09/16 03:50 ID:HBgXQggk
21日にマスコミ向けに発表があるそうです。
試合後200人位のサポが社長を囲んでの質疑応答になりました。
佐賀テレビが一部始終撮影していたから、どっかの番組でながれるかも。
305U-名無し:01/09/16 05:09 ID:uKg4fC5k
話し合いの最後に役員が、
「私だって潰したくありません。思いは皆さんと一緒です。」
見たいな事を言っていたのを信じられるか。。。

選択の余地は少ないけれども。
306_:01/09/16 08:09 ID:???
たらみ撤退だって。
今朝の新聞に記事が載ってたよ。
307 :01/09/16 14:32 ID:???
たらみが鳥栖から撤退、チームは存続へ
経営難が表面化している鳥栖の中村安昭社長が15日にサポーターからの公開質問状に答え、クラブの経営株主で大手スポンサー製菓会社・たらみが来季から数年間ス
ポンサーから撤退することを明らかにした。ただし、同社長は来季移行のチーム存続について「経営は厳しくなるが、来季以降もチームは存続させたい」と話している。

※この情報はしんさんより提供して頂きました。
308名無しさん@エンドレス:01/09/16 23:44 ID:???
どういう意味だ?>来季から数年間スポンサーから撤退
309U-名無しさん:01/09/16 23:51 ID:???
オールスターに金使い過ぎた?
310 :01/09/16 23:55 ID:???
数年間ということはいずれ復帰するのかな 微妙な話だ
たらみウマウマ
311U-名無しさん:01/09/17 01:17 ID:???
んでもって、たらみはオールスターのスポンサーは続けるのだろうか? 疑問。
312 :01/09/17 01:20 ID:???
天皇杯で優勝すれば1億円
313U-名無しさん:01/09/17 01:35 ID:ALtmNvjY
 サッカーファン的にはほとんど興味がないオールスターのスポンサーよりも、J2の胸ロゴのほうが広告効果あると思うけど<たらみ
314U-名無しさん:01/09/17 01:37 ID:???
地元を見捨てるってイメージダウンにならんか?
まあ商品が優れもんなんでいいのかな。
315U-名無しさん:01/09/17 01:57 ID:???
>>313
オールスターなんてほとんど日の目を見てないもんな。はげどう。
316_:01/09/17 02:06 ID:???
>314
たらみは地元じゃない。
317U-名無しさん:01/09/17 02:08 ID:???
厳密にはな。
318 :01/09/17 02:33 ID:???
長崎だっけ
319広告関係:01/09/17 02:42 ID:???
>>313
でも、オールスターの冠をやっていれば、オールスター関係の告知にはすべて「たらみオールスター」って入るヨ
胸スポって、いまのJ2の報道されっぷりじゃあ、あんまり出ることないのではないかと
320名無しさん:01/09/17 02:53 ID:hJbaYDkc
オールスターの時期限定だけどテレビで名前を呼んでもらえるのと
1シーズン通してユニにロゴが出てるけどテレビには全くと言っていいほど映らないのでは
前者の方が宣伝効果ありそう…。
321 :01/09/17 03:11 ID:???
他のJ2クラブのある都市
山形とか、仙台、新潟、大分での売上が落ちたのかもよ。
322ケンシロウ:01/09/17 03:13 ID:???
久光は地元じゃネーノか?
323U-名無しさん:01/09/17 03:21 ID:???
>>321
そこまで知名度ないと思う。スポンサーって事の。
324部外者:01/09/17 07:28 ID:???
鳥栖・高祖監督が社長就任へ
鳥栖の高祖和弘監督が同クラブの社長に就任することが明らかになった。20日の臨時株主総会で正式承認される見込み。

サッカー日本代表ネットワークで見たんですが、これはなんのネタですか?
325U-名無しさん:01/09/17 13:04 ID:???
鳥栖スタジアムは平日でも見学出来ますか?
326U-名無しさん:01/09/17 20:12 ID:???
監督=CEOなわけ?
チームの成績も経営責任も両方やるわけな、こりゃ大変だ。
327U-名無しさん:01/09/17 20:16 ID:???
個人経営で社員兼社長みたいなもんか
328アカントス:01/09/17 22:43 ID:WYXQyiFw
>鳥栖・高祖監督が社長就任
おいおい、サガンは弱いだけでなく、脳も軟化してるみたい。
終戦間際に東条英機が、皇位継承すると聞かされるようなもんだね。
若い人には判らんか?
329名無しさん@エンドレス:01/09/18 00:54 ID:???
これね。>324
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010917-07.html

監督が社長就任にもビクーリだけど、沖縄での初公式戦が2万人見込めるってのにもビクーリ!
330U-名無しさん:01/09/18 01:02 ID:???
>昨季成績は15勝20敗5分け。今季成績は6勝23敗3分け(第32節現在)。

・・・・・・・・・沈黙。
331 :01/09/18 01:07 ID:???
サガン鳥栖条例というのも凄い話だな
http://www.nikkan-kyusyu.com/so/to/sot_010917.htm
332    :01/09/18 01:13 ID:???
左岸、チームの雰囲気悪いのか?
サポの人どうよ?
333U-名無しさん:01/09/18 01:28 ID:???
正直、26チーム以上ないとtoto成りたたない。
来年J2に上がるクラブもないみたいだし、サガンと甲府がなくなっちゃって
緑虫があぼーんしたら や・ば・い
334アカントス:01/09/18 03:01 ID:kM7vsGkk
中村社長へ質問!
ヤケクソですか?ボケてませんか?
なに、ナゲダシタだけだって(><)
335名無しさん@エンドレス:01/09/20 01:18 ID:???
甲府に抜かれそう〜
336U-名無しさん:01/09/20 01:37 ID:???
もうちょっと補強した方がイイのでは・・・・・・
第2の三原を探したいところだな
337名無しさん@エンドレス:01/09/21 00:02 ID:???
水戸にも抜かれそう〜
338U-名無しさん:01/09/21 23:50 ID:???
次は勝ちます
339U-名無しさん:01/09/22 23:21 ID:???
ま・け・ま・し・た










                              残念。無念。
340U-名無しさん:01/09/22 23:52 ID:???
あげじゃ
341U-名無しさん :01/09/23 01:42 ID:b09KmmfA
後任監督は、副島博志だったら、よかとおもわんですか?
342U-名無しさん:01/09/24 17:48 ID:???
水戸戦勝てなきゃ全敗モード。
いいかげん、勝てや!
343名無しさん@エンドレス:01/09/24 23:28 ID:???
うらてんのうざん
344U-名無しさん:01/09/25 23:21 ID:???
サッカー及びスポーツ全般による町おこし、
地元商店街、県内、筑後地区への各種イベントの企画及び説教的な参加

相変わらず間違いが多いな。
345U-名無しさん:01/09/25 23:51 ID:???
 ニュースステーションで鳥栖市がワールドカップキャンプ地の立候補を取り下げたとあったが、それは正解だな。
 キャンプ地に金を出すぐらいならサガン鳥栖に使ったほうが利口だろう
346U-名無しさん:01/09/26 02:50 ID:???
鳥栖
347名無しさん@エンドレス:01/09/27 23:50 ID:???
ウラテンノウザン
348名無しさん@エンドレス:01/09/29 02:13 ID:???
とりあえず、甲府に抜かれんで済んだな。
ってゆうか、FCの背中が遠くなる・・・
349U-名無しさん:01/09/29 02:14 ID:???
俺があるコンパで、後から聞いた話しだと
男性の多くが、チビ、デブの人が多く(ハゲはいないけど)
女性はその事を後で影でボロクソに言っていた。
性格的な事は全然言われてなかったんだが、外面的な事ばかり言ってたみたい。
その女性達はみんな30を超えている独身。
そして名古屋のパーティーによく参加してるみたい。
パーティーはイケ面が多いのか知らないが、今回のコンパの男性は最悪だとか。
そんなに都会のパーティーをよく参加してるのに、なかなか相手がみつからない
のは不思議だよね。その女性達は外面は悪くないのだが
350FC名無しさん:01/09/29 20:08 ID:???
 
351U-名無しさん:01/09/29 20:46 ID:???
パケラッタ
352U-名無しさん:01/09/29 22:43 ID:???
鳥栖3−1水戸
やったー勝ったー!!!












                            明日の予想・・・
353名無しさん@エンドレス:01/09/30 00:03 ID:???
雨か〜でもみんな来てねっ、鳥栖スタへ。
354U-名無しさん:01/09/30 13:57 ID:???
矢野マイケルってまだ居たんだ・・・・。
355_:01/09/30 14:38 ID:???
>352
実現するかも。
356U-名無しさん:01/09/30 14:54 ID:???

    \\   2-1 勝った勝った                //
      \\               //
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
    (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
357U-名無しさん:01/09/30 14:57 ID:???
後半34分から選手交代、時間稼ぎかな。

東 幸一 ← 北内 耕成 [交代] 後半34分

福留 亮 ← 佐藤 大実 [交代] 後半41分

宮川 悟 ← 鈴木 勝大 [交代] 後半44分

>>355 惜しかった by352
358U-名無しさん:01/09/30 15:21 ID:???
スーパーサッカーの速報欄、監督名が高祖氏のまま。
359U-名無しさん:01/09/30 16:31 ID:???
祝!独立リーグ優勝!!

    \\ 独立リーグ優勝ワッショイ!!      //
      \\ 独立リーグ優勝ワッショイ!!   //
       \\ 独立リーグ優勝ワッショイ!!//
           ∧∧   ∩
    +    ⊂(゚Д゚ ;) ̄ ̄`つ         +
.  +        彡∪ ̄ ̄   /■\      +
       /■\   /■\∩´∀` ) +
     (( (∩´∀`)∩∩´∀`∩ヽ   つ      +
    +  ( ノ    )ノ ヽ    ノ / /(_)   ))
 +      ) ) )   |  |  | (_)彡
        (_)_).  (_(_)    |l|  ピョン
360U-名無しさん:01/09/30 17:26 ID:???
独立リーグって、水戸・甲府・サガンのこと?>359
361名無し:01/09/30 17:29 ID:5V9/M8Yc
28日発売の日刊ゲンダイに無茶苦茶なサガン鳥栖の経営事実が暴露された。
362359:01/09/30 17:56 ID:???
363U-名無しさん:01/09/30 18:07 ID:???
>>362 thanks

他サポなもので・・・でもJ2ではサガンを応援してるよ。今度の大宮も見に行こう。

しかし J2・神奈川リーグ・独立リーグとは。。。。。ワラタ
364bureska:01/09/30 18:14 ID:/uvz2.vs
とりあえず選手の今月の給与遅配と言う話。
鳥栖市民にはローラー作戦で寄付集め。
遠征旅費が精一杯らしい。
365名無し:01/09/30 21:57 ID:XrX.2ofU
>364
遠征旅費は精一杯使ってるそうな。
選手の給料遅配はあっても。
366U-名無しさん:01/09/30 22:25 ID:???
消滅危機でスパサカに取り上げてもらえば甲府並には何とかなるよ
367U-名無しさん:01/09/30 22:28 ID:???
久々に観戦したが、黒い日本人がいたのには驚いた!
368U-名無しさん:01/09/30 22:36 ID:???
水戸を見習ってコンビニや食品工場、
ガソリンスタンドで働きながらプレーだな。
369   :01/09/30 22:42 ID:vMOX53r.
砂岩が結束のシンボル、、

砂の塊が固いのか?美しいのか?
370名無し:01/10/01 22:29 ID:n6Q/2WBc
サガン鳥栖の公式ホームページってウソばっかり書いてあるけど、公式ホームページがあんなのでいいのかなー。全国への恥さらしですね。
でも、管理人が恥と言う事を知らないんだろうね。
嘘つきって治らないし、ひどくなるんだよね。
371りすは(当然)サガン倒して報復完了:01/10/02 21:18 ID:UFR0oLmU


    \\  鳥栖にリベンジ、鳥栖にリベンジ   //
      \\               //
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
    (( (つNTT ノ(つNTT 丿(つNTT つ ))
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
372U-名無しさん:01/10/03 23:21 ID:???
鳥栖市民のサポの皆様、こちらもどうぞ宜しくねん。
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1002118509/l50
373名無しさん@エンドレス:01/10/04 00:10 ID:???
鳥栖市民じゃないからコメントのしようがないYO〜>372
374U-名無しさん:01/10/04 00:14 ID:???
2chなんだから直リンしてもいいと思われ
375U-名無しさん372:01/10/04 00:22 ID:???
>374
転送量を減らしたかったんです>リンク切り
376今頃だが:01/10/04 00:27 ID:???
鈴木のゴールはFK決めたんだとは。とにかく鈴木使ってくれ。
377374:01/10/04 00:33 ID:???
>>375
そこまで考えてるとは・・佐賀市民って謙虚(w
偉いので今度の大宮応援に行ってあげるよ。
378U-名無しさん:01/10/04 05:39 ID:???
>375
漏れはぞぬ使ってるけど、リンクされてるYO!
ttp://〜じゃなくてtp://〜にしたらリンク切れると思われ…
379りすは(当然)サガン倒して報復完了:01/10/05 14:49 ID:uSQjcymA
\ 諸君!バルデス君の代わりに来た、エディ君だ!!
   ̄ ̄ ̄ V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄      
     ∧_∧            | |
    ( ´Д`)           | |
    )  (             | |
   /|\/ヽ\      .∧_∧  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   T ̄ __\,   (´Д` )// <J1昇格、J2優勝のためにがんばります!!
 ( .<| |  | \\__./     /   \______________
   |  |   |   \_/ /|NTT /
   |  |   |_E[]ヨ| |__|     |___________
   |_|___|    || |   |
380りすは(当然)サガン倒して報復完了:01/10/05 14:51 ID:uSQjcymA
\ サガン鳥栖の諸君!ジョルジ−ニョ君の代わりに来た、ガルシア君だ!!
   ̄ ̄ ̄ V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄    
     ∧_∧            | |
    ( ´Д`)           | |
    )  (             | |
   /|\/ヽ\      .∧_∧  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   T ̄ __\,   (´Д` )// <早速、サガンに報復します!!
 ( .<| |  | \\__./     /   \______________
   |  |   |   \_/ /|NTT /
   |  |   |_E[]ヨ| |__|     |___________
   |_|___|    || |   |
381U-名無しさん:01/10/05 22:45 ID:???
  NTT
 (´Д`;)ヾ ホウフクナンテイッテドウモスミマセン
   ∨)
   ((

  NTT
 (;´Д`)  スミマセンスミマセンモウニドトイイマセン
 (  八)
   〉 〉

  NTTヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
382ちゅり:01/10/06 00:16 ID:???
ちゅりは明日、大宮に応援に行くんだけど、
アウェイサポってどのへんで応援するの?
383りすはサガンの抵抗には敬服しました:01/10/06 19:07 ID:lno36rbE
  サガン
 (´Д`;)ヾイッシュンデモカテルトオモッタワタシガバカデシタ
   ∨)
   ((

  サガン
 (;´Д`)  ヤハリゼンセツハマグレデシタ
 (  八)
   〉 〉

  サガンヾ
 (´Д`;)、  J1ヘアガレルコトヲオイノリシテイマス
   ノノZ乙
384U-名無しさん:01/10/07 00:58 ID:???
まけちゃった。。。。。。。。。。。。
でも希望をもってアゲ!
385U-名無しさん:01/10/07 01:51 ID:???
見ていてむかつく内容。
下手糞は、試合にでるな。むかつく。
応援最低。
後押しする気の無い応援。へらへらして何が楽しいのか。
目標の無い所は。消えちゃえ
386U-名無しさん:01/10/08 18:42 ID:???
鳥ダービー
鳥取vs鳥栖
387U-名無しさん:01/10/08 18:44 ID:???
┌──────────┐
|     _       _   ぶ |
|    / _)=∩=∩=_)   ら |
|    | | ∧ ∧|    下.|
|    | | ( ゚Д゚)    が |
|    | | | |    .   り |
|    | | |,|      健 |
|●  | | ∫UU .   も 康 |
|    |_|__|_|   ら 器.|
| 2  \_   \   っ を |
|点     ̄ ̄ ̄  た   |
└──────────┘

┌──────────┐
│   _     _    ぶ  |
│   / )===== )     ら  |
│   | |    ||      下 |
│   | |   ∧||∧   が |
│   | |  ( /⌒ヽ   り |
│   | |   | |  │   か |
│   | |   ∪ 」│ 間 た|
│   | |   |  | |  違 を |
|● | |   ∪ ∪  え  |
│   |_|_________|_|   る  |
│1  \     \     |
│点   \___\   |
└──────────┘
388とすこ:01/10/10 14:10 ID:jzMmrQ4c
疲れました
389U-名無しさん:01/10/10 16:54 ID:???
ここって鳥栖のメインスレなの?
390U-名無しさん:01/10/10 22:13 ID:???
>>389
そうでやんす
391佐賀ん鳥栖?:01/10/10 22:18 ID:A3MYgFFk
サポロにでさえバカにされる始末
392名無しさん@エンドレス:01/10/11 01:15 ID:???
甲府は来年も存続が決まったとの事で、
おめでとうございます。
393U-名無しさん:01/10/13 00:14 ID:???
エンドレス=13回忌?
394マケがらす:01/10/13 20:36 ID:86d8LYE.
次の東京近郊での試合はいつですか?
過去4回ほど感染に逝ったが、左岸が勝ったことはない。
395名無しさん@エンドレス:01/10/13 23:53 ID:???
西が丘で川崎との対戦(11/3)
関東でのリーグ戦最後の試合です。>394

ぴんぽ〜ん!>393
396U-名無しさん:01/10/14 22:59 ID:???
鳥栖あげ
397名無しさん@エンドレス:01/10/16 23:40 ID:???
明日のホームゲーム、鳥栖スタじゃないよ。
皆さんお間違えのないように。
398 :01/10/18 01:57 ID:???
このままじゃ、アカン鳥栖。イカン鳥栖。スカン鳥栖。サガン鳥栖。
399U-名無しさん:01/10/18 01:59 ID:???
痴漢鳥栖
400佐賀県人:01/10/18 02:18 ID:OMLCqEH7
サガン鳥栖の記事がたま〜に佐賀新聞に出るよ
地元でもそれぐらいの人気です。
まぁ、上を目指す気ではないチームがあってもいいかと
401共同News:01/10/22 21:04 ID:D31XWsN/
20:59 高祖監督が社長就任辞退へ J2の鳥栖
402_:01/10/25 20:52 ID:???
鳥栖は、専務がチームを私有化していると考えてよい?
403GMB名無しさん:01/10/25 23:00 ID:???
鳥栖スタちょうだい
404名無しスペシャル:01/10/25 23:01 ID:cRPJaDQv
405 :01/10/26 01:27 ID:ZoU+9SdO
http://www.isize.com/sports/2002club/news/news_20011025002.html
これ見ると相当ひどい経営陣みたいなんだけど…大丈夫?
406U-名無しさん:01/10/26 02:51 ID:8gHec77e
サガン鳥栖。
何もない佐賀県のクラブチーム。
地域イメージから出来るクラブイメージも無し。
カッコイイユニフォーム・エンブレムも無し。
あるのは、スタジアムのみ。

あ〜来年どうなるんやろ?って、このクラブが100年後
もあると思う?総合的に考えて。
407U−名無しさん:01/10/26 03:14 ID:???
sageんトス
408U-名無しさん:01/10/26 10:50 ID:???
>>406
経営陣の専横か、なんか横浜FCっぽくなってきたな。
たらみが離れたがるのもしょうがないかもしれん。
409U-名無しさん:01/10/26 11:50 ID:???
部外者ですまんが。
甲府に付いてはかわいそうだと思った。
粗塩FCに付いては何も感じなかった。というか
さっさと逝け!というのが正直なところだ。

でも、今の鳥栖に付いては気の毒でしょうがない。
(405のが真実だったとしてだけど。)
暴動起こせとまでは言わん。
でも黙ってる方が選手にとってはマイナスだと思うぞ。
410U-名無しさん:01/10/26 20:20 ID:???
鳥栖ガンバレあげ
411U-名無しさん:01/10/26 20:38 ID:???
経営状況がつらいのは皆一緒。
あの仙台でさえも、マイナス経営なのですから。
J2でまともなのは、
小規模運営の山形、
県が頼りの大分、
NTTの大宮、
スポンサー数十社の新潟
氏んでも京都くらいでしょ?
412U-名無しさん :01/10/26 20:44 ID:???
>>405
いったいこの二人の専務って何者なの?。
413U‐名無しさん:01/10/26 20:56 ID:???
横浜FCって毒は感染する疫病の如きものだ・・・恐ろしい・・・
414アカントス:01/10/27 02:12 ID:1IRbwQlI
すでに終わってしまったこんなチームを話題にしてくれて、日刊ゲンダイさん
には感謝しています。よみがえった不良債権サガン鳥栖を今後とも、よろしく
お願い致します。
415U-名無しさん:01/10/27 06:14 ID:???
悪いが仙台は単年度黒字だよ
累積赤字はかなりあるけどさ
416U-名無しさん:01/10/27 20:52 ID:+i5aWUa1
つぶれる時は、早く発表しろ。
いままでみたいにゴタゴタするなよ。
417U-名無しさん:01/10/28 02:46 ID:???
>>405
リンク先の記事は、地元の共感を得られてないみたい。
専務二人の実名を出して批判するのなら、その二人のコメントを取るのが
ライターとしての常識。
地元サポの批判は、解任されたという元常務に向いていましたね。
いずれにせよ、まじで鳥栖ピンチ!かも。
418U-名無しさん:01/10/28 02:50 ID:???
それでも、次は勝つ!
419U-名無しさん:01/10/29 04:20 ID:???
負けたぁー。はぁー・・・。
420 :01/10/30 20:41 ID:1msOWj94
社長ってのは何をしている(いた)ひとなの?
421名無しさん@エンドレス:01/11/03 23:55 ID:???
99年はフロンターレ
00年はレッズ
01年はベガルタ(予定)

3年続けて対戦相手の昇格ワショーイ祭りを
見なきゃならんのか・・・
422マケがらす:01/11/04 01:24 ID:wsy6yk1M
西が丘に逝ってきた。
今日も川崎戦は途中から雨だった。
結構、押していたが。。。勝てません。
423U-名無しさん:01/11/04 02:59 ID:???
今年も目の前で他チームの昇格が見れそうですな。
424ここ:01/11/05 22:40 ID:yA/SFKTv
去年の最終節の浦和戦は鳥栖はかなり気合入ってたね
BSだったけど全国中継されてたしね
観衆も物凄く多かったし
今年は、どうかな
425U-名無しさん:01/11/06 23:33 ID:???
今日の試合良かったね
良い時間帯に追加点も入ったし
年間通してこんな試合が出来ればな・・・
426名無しさん@エンドレス:01/11/07 00:30 ID:???
感動したよ〜!>425

後半ロスタイムでの決勝点で
場内総勃ち状態!感動!
427_:01/11/07 01:20 ID:???
湘南戦勝利おめでとうございます。

昨日の湘南戦の前座で沖縄かりゆしFCと佐賀楠葉クラブとの試合が
16:00から行われたそうなんですが、ご覧になられた方はいらっしゃらないでしょうか?
結果やかりゆしの試合っぷりとか知りたいです。
428U-名無しさん:01/11/07 22:55 ID:???
沖縄かりゆしFC 1-5 佐賀楠葉クラブ
429U-名無しさん:01/11/07 23:42 ID:???
ほんとは、かりゆし5―0佐賀楠葉

ラモス、フル出場が頑張ってたよ。
430427:01/11/08 00:08 ID:???
>>429さん、ありがとうございます。
431 :01/11/08 22:49 ID:???
鳥栖って、毎年リーグ後半に凄くいいチームになって
次の年は嫌なチームになるなぁと思って、次の年に開幕
したら弱くなってるのは何故なんでしょう?
432名無しさん:01/11/09 01:43 ID:9ushzEg6
>>431
それはやっぱりチームに金が無くて
オフに中堅・ベテランのクビを切るからでしょう。
来年チームが存続してるか本当に心配です。
久光製薬(本社・鳥栖市)あたりスポンサーになってもらえないんでしょうか?
433U-名無しさん:01/11/09 03:33 ID:???
>>432
一昨日の試合で2002年のファンクラブ会員募集してたから
来年も存続するのでは?
ほんと、いい試合してるよね
仙台戦が楽しみです
434U-名無しさん:01/11/09 03:48 ID:???
>>432
まだ、スポンサーなってなかったのかな?
鳥栖スタで看板見たようなきがするんだけど。。。
435U-名無しさん :01/11/10 01:37 ID:???
絶対仙台に昇格させてはならない!
だからオレは鳥栖に望みを託す、負けるな日曜日
九州人は東北人が嫌いだ
436はぁ:01/11/10 01:53 ID:11s6rgM1
ひゃっほー!!!
仙台昇格したら九州ダービー8試合見れるたい!
楽しみ楽しみ
437U-名無しさん:01/11/10 01:58 ID:???
↑意味わからん?8試合って何?
438 :01/11/10 02:58 ID:DXoC1IPi
>436が福岡サポだとすると全九州ダービーの数から
自分たちに無関係な鳥栖×大分戦を除くと8試合になるね、一応
439U-名無しさん:01/11/10 04:23 ID:???
仙台に来る鳥栖っ子はチケット持ってるのかい?
440U-名無しさん :01/11/10 20:03 ID:SvBq1Kzq
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
441名無しさん@エンドレス:01/11/11 00:46 ID:???
BSで生中継やるから皆見てくれよ!>仙台VS鳥栖戦
442U-名無しさん:01/11/11 00:48 ID:???
>>441
去年もみたなぁ。(レッズ戦)
なんか変わりばえのしない生活だと思う鬱。
443U-名無しさん:01/11/11 00:50 ID:???
福岡と合併しる
静岡時代からの腐れ縁ってことで
444U-名無しさん:01/11/11 00:52 ID:???
福岡・鳥栖=静岡から
大分=荘

純粋な九州のチーム無し
445U-名無しさん:01/11/11 01:18 ID:???
公式サイトがアクセスできないけど、倒産したの?
http://www.sagantosu.co.jp/
446U-名無しさん:01/11/11 08:45 ID:???
鳥栖がんがれ!
447U-名無しさん:01/11/11 08:51 ID:???
どうやら今日は試合が出来ないらしい
仙台までの交通費がない。
NHKにお願いしたが断られたらしい
448U-名無しさん:01/11/11 09:17 ID:???
>>447
んなこたぁない
だが公式サイトが見れないのは何故?
449U-名無しさん:01/11/11 09:34 ID:???
>>445
倒産しかけてるのはたしかだ。
450U-仙台さん:01/11/11 09:41 ID:???
サガン鳥栖いい加減空気読んでくれ!
451U-名無しさん:01/11/11 09:49 ID:???
田舎のチームだから空気なんか読めるか!
合言葉は昇格阻止だ!
452U-名無しさん:01/11/11 10:02 ID:???
昇格阻止って言うと...このバナーだな。
http://www.orcaland.gr.jp/fctokyo/1999/shoukakusoshi.gif
453U-名無しさん:01/11/11 11:04 ID:???
頑張って勝ってきてね
454 :01/11/11 11:06 ID:???
鈴木勝大いい加減優勝させてくれ
455U-名無しさん:01/11/11 12:04 ID:ukZIplz/
前回の浦和戦のような、痛快な試合展開を期待する!!!
456 :01/11/11 12:13 ID:???
6日の試合に行ってきました。
区長さんが寄付金集めに来て、妻が断れなくて一万円払ったらチケットを7枚くれました。
相当ばら撒いたせいか3500人?入っていたそうです。
457U-名無しさん:01/11/11 12:16 ID:???
今の仙台は相当固くなっている。
チャンスは十分あるから、しっかり勝って全国に名前を売るのだ!
458 :01/11/11 12:19 ID:???
昇格争い相手といいアウェイで大勢の観衆といいBSのJ2中継といい
去年の浦和戦を思い出すシチュエーション

今度は勝てや 当て馬は御免だゴルァ
459U-名無しさん:01/11/11 12:41 ID:WITAMWI3
大分サポです。
今日は絶対勝ってくれ〜。
460マルコス:01/11/11 12:51 ID:???
>>457
はい ぼくのマグナムは相当固いです。
461吐酢:01/11/11 12:52 ID:???
>>459
今日勝つけど、次節も勝つよ W
462U-名無しさん:01/11/11 12:53 ID:???
マジで頼むぜ!高祖監督○コス潰しちゃって。
463U-名無しさん:01/11/11 12:56 ID:???
仙台は何故かボッキしてるぞ!
こりゃあ勝ったも同然だ!!
464U-名無しさん:01/11/11 12:57 ID:???
鳥栖サポだけど1年前を思い出すよ、この展開
465大分サポ:01/11/11 12:57 ID:???
>>461
頼もしい発言だ。
次節はとりあえず置いといて、とりあえず今日勝ってくれ!
466U-名無しさん:01/11/11 13:18 ID:???
をいをい
467 :01/11/11 13:21 ID:vnPY7YyQ
気のせいか鳥栖って鹿戦の時より弱くなってない?
468  :01/11/11 13:21 ID:WHxpuQWP
仙台は寒すぎて体動かんのでしょ、たぶん
469468:01/11/11 13:22 ID:WHxpuQWP
×仙台は寒すぎて体動かんのでしょ、たぶん
○鳥栖は仙台では寒すぎて体動かんのでしょ、たぶん
470U-名無しさん:01/11/11 13:25 ID:???
もう1点取られてれるじゃん。
今TVの前で山形、大分の選手やっきりしてるだろうな。
471U-名無しさん:01/11/11 13:28 ID:???
>>470
静岡人ハケーン
472U-名無しさん:01/11/11 13:55 ID:???
おねがい、もう一点、いや二点取れ
473 :01/11/11 13:55 ID:???
キーパーがアマチュアレベルだね
474 :01/11/11 13:56 ID:???
後半からシュナイダー
475U-名無しさん:01/11/11 14:09 ID:???
シュナイダーベンチにもいないって(w
476U-名無しさん:01/11/11 15:00 ID:???
やりい! 竹元同点。
仙台のカタサを見ると勝ちそうだ。
477U-名無しさん:01/11/11 15:01 ID:???
毎年、BSで鳥栖の試合放送してるな
478U-名無しさん:01/11/11 15:06 ID:???
北村先生の好意をドブに捨てるなよ!
479U-名無しさん:01/11/11 15:10 ID:???
鳥栖鳥栖鳥栖鳥栖鳥栖鳥栖鳥栖鳥栖鳥栖鳥栖
480U-名無しさん:01/11/11 15:10 ID:???
かち〜
481U-名無しさん:01/11/11 15:10 ID:???
GOAL!!!!!!!
482U-名無しさん:01/11/11 15:11 ID:???
すけぇぇぇぇ
来年J1でいいよ!
483U-名無しさん:01/11/11 15:11 ID:???
これがあるからサッカーは愉しい
これがあるからサッカーは怖い
だからサッカー観るの辞められない
484 :01/11/11 15:11 ID:8cJuf5Bt
鳥栖最高ーーーーーーーーーーーーーー!!!
485与六:01/11/11 15:11 ID:WztlpdpE
鳥栖マンセー!!
486名無しさん@引く手あまた:01/11/11 15:12 ID:P36Nz+1S
死んでくれ、マジで…
487 :01/11/11 15:12 ID:ooLQR444
あんたらエライ!J2盛り上げすぎ!
488   :01/11/11 15:12 ID:???
今日は佐賀祭りだね!!

佐賀牛でお祝いだ!!!
489U-名無しさん:01/11/11 15:13 ID:???
最高だーーーーーーー!!!!
490 :01/11/11 15:13 ID:???
山猿だ!
ありがとう鳥栖♪(゚▽^*)ノ⌒☆
491   :01/11/11 15:13 ID:???
>>486
氏ぬのはお前だ!
492名無し:01/11/11 15:13 ID:???
別にアンチ仙台じゃないが、サガン結成以来の大仕事だったな。
493U-名無しさん:01/11/11 15:14 ID:???
(ネオ)むぎ茶で乾杯!
494ケンシロウ:01/11/11 15:14 ID:???
おおおっ
去年勝ってよかったよ、鳥栖はマジ怖い
495U-名無しさん:01/11/11 15:13 ID:tzK8aVcI
ありがとう鳥栖。
今年こそは大分の大逆転昇格だ。
496U-名無しさん:01/11/11 15:14 ID:???
最終節は大分だ。
もう一度祭りきぼーん。
497マジックルーラー:01/11/11 15:14 ID:oMWSa+em
強くなったね
1の祈りが通じたな
498 :01/11/11 15:14 ID:pMYMFopY
前半だけ見てたけど、今の鳥栖はコンセプトがしっかりしたいいサッカーしてるよ。
499U-名無しさん:01/11/11 15:14 ID:???
去年のことが頭をよぎったけど
今日は良かったぞ。
500京都サポ:01/11/11 15:14 ID:???
鳥栖最高!マジで!
ありがとね、ありがとね。
501U-名無しさん:01/11/11 15:15 ID:???
気をつけて帰れよ。。。
502江頭:01/11/11 15:15 ID:???
オマエラ最高!
503U-名無しさん:01/11/11 15:15 ID:???
全国に映ってるぞ〜〜〜〜!!!
504U-名無しさん:01/11/11 15:16 ID:???
地雷を踏んだらサヨウナラ
505U-名無しさん:01/11/11 15:17 ID:???
季節の風物詩=鳥栖
506U-名無しさん:01/11/11 15:20 ID:???
「3年連続で目の前で昇格されているんでね。今年は絶対止めようって。」
507U-名無しさん:01/11/11 15:20 ID:???
鳥栖に縁のあるチームサポだけど、よくやった。
508U-名無しさん:01/11/11 15:21 ID:???
J2最強じゃん
509U-名無しさん:01/11/11 15:25 ID:???
竹本が今季中に点を獲ったのは嬉しいね。
510U-名無しさん:01/11/11 15:29 ID:???
CS以外で鳥栖が全国放送されるなんてほとんどないからな。 おめでと
511U-名無しさん:01/11/11 15:33 ID:???
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_  <楢崎の親は佐賀生まれ
     ||窓||/    .| ¢、 \_____________
  _ ||乃 ||| |青 汁 ̄丶.)
  \ ||梅||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
512U-名無しさん:01/11/11 15:34 ID:???
最高にカッコよかったよ。
513U-名無しさん:01/11/11 15:34 ID:???
正直、感動した
514U-名無しさん:01/11/11 15:35 ID:ydLuCT8O
歴史を刻め〜オマエラ!!
515U-名無しさん:01/11/11 15:40 ID:???
次は大分だ、がんがれー
5161:01/11/11 15:41 ID:???
よかったよ。
517【鬱】仙サポ【鬱】:01/11/11 15:43 ID:???
前の甲府スレと同じ状況・・・
悪夢再びだ。あははは

とりあえずおめでとう・・・
518U-名無しさん:01/11/11 15:43 ID:???
>>504
「地雷を踏んだらサヨウナラ」の一ノ瀬カメラマンは佐賀生まれ。
519U-名無しさん:01/11/11 15:50 ID:???
>「3年連続で目の前で昇格されているんでね。

なに大分昇格なのか?
520U-名無しさん:01/11/11 15:58 ID:???
>>519
大ワラ
521 :01/11/11 16:13 ID:???
\\ サガン鳥栖ワッショイ!!        //
    \\   サガン鳥栖ワッショイ!!   //
     \\   サガン鳥栖ワッショイ!!//
           ∧∧   ∩
    +    ⊂(゚Д゚ ;) ̄ ̄`つ         +
.  +        彡∪ ̄ ̄   ∧_∧      +
       ∧_∧   ∧_∧∩´∀` ) +
     (( (∩´∀`)∩∩・∀・∩ヽハエヌキつ      +
    +  ( ノハエヌキ)ノヽハエヌキノ /20/(_)   ))
 +      ) )1)   |  |6 | (_)彡
        (_)_).  (_(_)    |l|  ピョン

鳥栖サポのみなさま、無事のご帰還をおいのりいたします。(祈
522 :01/11/11 16:15 ID:???
\\ サガン鳥栖ワッショイ!!        //
    \\   サガン鳥栖ワッショイ!!   //
     \\   サガン鳥栖ワッショイ!!//
           ∧∧   ∩
    +    ⊂(゚Д゚ ;) ̄ ̄`つ         +
.  +        彡∪ ̄ ̄   ∧_∧      +
       ∧_∧   ∧_∧∩´∀` ) +
     (( (∩´∀`)∩∩・∀・∩ヽオオイタつ      +
    +  ( ノオオイタ)ノヽオオイタノ /20/(_)   ))
 +      ) )1)   |  |6 | (_)彡
        (_)_).  (_(_)    |l|  ピョン

鳥栖サポのみなさま、無事のご帰還をおいのりいたします。(祈
523U-名無しさん:01/11/11 17:51 ID:???
>「3年連続で目の前で昇格されているんでね。
ただもう一つのジンクスが昇格するチームは鳥栖に負けるなんで
やっぱり仙台が昇格するのか!
524ヒゲメガネ:01/11/11 17:57 ID:???
いい仕事してますね〜
525山形サポ:01/11/11 18:04 ID:???
足向けて寝られません!!
ありがとう!!
526___:01/11/11 18:27 ID:???
>>525
情けねぇこと言うなヴォゲが!!
自力昇格できる実力十分あるだろ!
なこと逝ってるとJ1逝ってもトンボ帰りするぞヴァガ!!
とりあえず来週はがんばれ!!
527小瀬マニア@甲府サポ:01/11/11 18:35 ID:???
仙台戦勝利おめでとうございます。独立リーグ魂をここにきて発揮できましたね。
お互い来週の最終戦は勝利で終わらせたいところですね。
大分には正直負けたくなかった・・・
528U-名無しさん:01/11/11 18:35 ID:exf3pZF0
よくやった。感動した!

・・・・てゆーか、BSで見てたが
こんな良いサッカーやってて何故順位低いの?
529 :01/11/11 18:37 ID:???
>>528
仙台が弱いんだろ?
530U-名無しさん:01/11/11 18:40 ID:???
贅沢は言わない、今日だけ、いや一言だけ言わせてくれ


   今の鳥栖はJ2最強!
531U-名無しさん:01/11/11 18:40 ID:???
>>528
サカー知らない厨房ハケーン!!
良いサッカーだって(ワラ
532U-名無しさん:01/11/11 18:47 ID:???
釣れたのは531だけか・・・・仙台はプレッシャーで自滅したが
鳥栖は中盤のプレスポイントを絞り込んでたし
攻撃も無駄に手数かけてなかったしよくまとまってたよ。
正直、外人部隊なしでよくやったよ。
533 :01/11/11 19:56 ID:???
北内って、太平サブローに似ているな
534太平サブロー:01/11/11 20:00 ID:???
535U-名無しさん:01/11/11 20:04 ID:???
>>532
J2フリーク舐めんじゃないよ。(微笑
536U-名無しさん:01/11/11 20:04 ID:???
大分は鳥栖に負けないと昇格できません。
537U-名無しさん:01/11/11 20:10 ID:???
538名無し:01/11/11 23:39 ID:9GOKU/LB
大分の玉砕振りを観に、熊本から行きたくなりました(藁
スタジアムは鳥栖駅のそばにあるんですよね?
チケットはまだ余ってます?
つーか、行き方を教えてください。
駐車場はありますか?
鳥栖サポ的には、どのチームに昇格してほしいの?
539U-名無しさん:01/11/11 23:41 ID:???
>鳥栖サポ的には、どのチームに昇格してほしいの?

サガン鳥栖
540U-名無しさん:01/11/11 23:47 ID:???
スタジアムは鳥栖駅のホームから見えるぞ。
駐車場はたしか無料のやつが横にある、たぶん空いてるだろう。
アクセスは鳥栖インター降りて、道行く人に聞いてくれ。
541名無し:01/11/11 23:47 ID:9GOKU/LB
IDが悟空だ(藁

>>539
そりゃそうですね(納得)
山形・仙台・大分のどこ?ってことで聞いたんですけどね・・・
542U-名無しさん:01/11/11 23:51 ID:???
それにしてもPK決めた時も、Vゴール決まった時も
竹元冷めてたな、なんだあの冷め様は。
543U-名無しさん:01/11/12 00:00 ID:???
「3年連続で目の前で昇格されているんでね。今年は絶対止めようって。」
でもこれ言ったの竹元だぜ、やっぱ興奮してたんじゃないのかな。
544U-名無し:01/11/12 00:07 ID:???
>>541

大分以外だな
545U-名無しさん:01/11/12 00:09 ID:???
>>543
マジそれBSでインタビューあったの?
くーー!!見逃したよ。
546U-名無しさん:01/11/12 00:38 ID:???
とっす!
おら悟空
547U-名無しさん:01/11/12 00:43 ID:???
>>538
鳥栖インター降りて3号線を南下
6つ目くらいの「商工団地入口」交差点を右折
突き当たりがスタジアム
先週逝ったが、試合開始直前でも無料駐車場は
余裕だったぞ

3年連続3位の偉業を見届けて来いよ(藁
548538:01/11/12 00:47 ID:WJEBkiGi
レスありがとです。
大分を思う存分叩き潰してください(藁
J2昇格争いをかきまわした功績は
来年に繋がることと思います。
とマジレスしてみる漏れ(藁
549名無し:01/11/12 11:50 ID:???
すげーな、おい!
鳥栖サポより他サポが多いスレなんて!
しかし、スレタイトルには感動した。
550U−名無しさん:01/11/12 12:39 ID:???
今年はちゃんとPK決めてたね。
最終節も頑張って欲しい。
551三矢名無し :01/11/12 12:56 ID:4sIk2EVz
実家が長崎なのでたまの帰省の時,
鳥栖駅で列車が停車するんだけど,
駅からは鳥栖スタジアムしか見えないの.
こんなに入れ込んじゃって大丈夫か?
と他県人ながら心配になる.
552U-名無しさん:01/11/12 16:07 ID:???
最終戦は今季最高の大入りが期待できそうだ
下手すりゃ満員じゃねえか?
仙台戦頑張った甲斐があったな
553U-名無しさん:01/11/12 18:27 ID:???
>>551
鳥栖スタは駅の裏だからね
ま、おもてもなんもないけど
554U-名無しさん:01/11/12 19:04 ID:???
>>535 遅レス
鳥栖はいつも仙台戦のような試合をしているの?
555U-名無しさん:01/11/13 01:23 ID:???
 仙台戦で勝ったことにより最終節大分からのサポが大挙して鳥栖スタに来ることが確実。
 1万人以上入れば1000万円の収入増となる・・・
556U-名無しさん:01/11/13 10:45 ID:???
鹿嶋より未来は開けてると思う
557アカントス:01/11/14 21:28 ID:iqEfElRb
>注目の記事(YAHOO NEWS スポーツトピックス - 11月14日(水)21時 3分 更新)
>「経営難の鳥栖、水戸に再建策求める=不十分なら退会勧告も−Jリーグ」
>Jリーグの佐々木一樹事務局長は「クラブの今後の体制づくりや運営策が明確に
>なっておらず、来季への不安がぬぐえない。退会を勧告する可能性もある。」

ついに来るものがきましたか? ナムアミダブツ.....
558アカントス:01/11/14 21:41 ID:iqEfElRb
今日は全国的にサガンが脚光を浴びているね。こんなのもある、ネタ元は557と同じ
>サッカー サガン鳥栖株主総会 役員人事の審議持ち越し、招集手続きに不備
> ◇商法規定の招集手続きに不備
>中村社長は「11月上旬にはがき発送の件を聞き『困ったな』と思っていた。
>迷惑をかけて申し訳ない」と話していた。

こまった人たち!
559三都主:01/11/14 21:46 ID:???
呼んだ?
560U-名無しさん:01/11/14 23:52 ID:???
なに!!退会を勧告する可能性もあるだと!!
その前にJ1某チームの勝ち点没収しやがれage
561名無しさん:01/11/14 23:58 ID:GdoQgDAX
鳥栖市が懸命にバックアップしてるのに
佐賀県は何もしねーのか!!
562名無し:01/11/15 00:02 ID:???
がんばろう鳥栖
563名無し:01/11/15 00:03 ID:???
公式HPはどこ行ったのですか?
564U-名無しさん:01/11/15 00:50 ID:io61atDj
浜松に
帰ってこいよ
フューチャーズ
借金だけは
清算してね


PJMとは関連もうないの?
565 :01/11/15 00:52 ID:???
バンホーレみたく目立て!努力せい!
566U-名無しさん:01/11/15 00:55 ID:???
PJMって何の会社?スピードスケートの堀井も所属してるよね。
567U-名無しさん:01/11/15 00:56 ID:???
公式HP 行けるけど止まってます

http://www.sagantosu.co.jp/top.html
568三鳥栖:01/11/15 00:56 ID:???
>>563
とりあえず、このURLなら見れるけど...
http://www.sagantosu.co.jp/top.html
更新止まってるね。JFL降格も止む無し?
569U-名無しさん:01/11/15 00:59 ID:???
 大分サポは昇格を信じて鳥栖に押しかけろ!少しでも入場料収入に貢献してやれ。
570 :01/11/15 00:59 ID:???
天皇杯どこまでいけるだろうか??
571甲府サポ:01/11/15 01:01 ID:???
昨年は鳥栖サポに随分励まされた
来期も一緒に大物食いしながらがんばろう

でも、Jリーグからの融資って、何故今年になって突然(苦笑
572アカントス:01/11/15 01:02 ID:aWn7eRR6
どこへ行った訳でもありません。
黙って、お亡くなりになっています。
お先に失礼しま〜す!という事か?
573U-名無しさん:01/11/15 01:02 ID:???
2度目はないだろなー
574U-名無しさん:01/11/15 01:05 ID:???
観客数UPのため日曜開催希望。
575 :01/11/15 01:09 ID:???
天皇杯がんばれ。
576ななし:01/11/15 01:52 ID:???
その前に、来年鳥栖はチームとしてあるの?
某新聞Aでかわぶっちーが「金返せ(゚Д゚#)ゴルァ」
ってほざいたというてるでよ<納豆も
http://www.asahi.com/sports/update/1114/008.html
577 :01/11/15 01:58 ID:???
水戸よりはまだマシだってよ。
鳥栖はダイジョウブとの声も。
578U-名無しさん:01/11/15 01:59 ID:???
鳥栖は望まれての現在だから
水戸は望まれてないかも
579ななし:01/11/15 02:01 ID:???
>>577>>578
なるほど
580 :01/11/15 03:44 ID:???
地元企業で協賛する企業はないのか?
久光製薬・佐賀新聞・銀行・テレビ・FM・・・
マイクロソフトの社長は佐賀県の人だろ?
581  :01/11/15 06:41 ID:7TMKtMyz
J2で、経営状態が磐石なチームって、あるの?
582U-名無しさん:01/11/15 06:45 ID:???
サッカーJリーグの川淵チェアマンは14日、厳しい経営状態が
続いている2部の鳥栖、水戸の両クラブに対し、
今月中に来季に向けた具体的な再建策を提示するように求めた。
リーグの経営諮問委員会で検討して不十分と判断した場合には
リーグから退会を勧告する可能性もある。
来季の日程編成に大きく絡む事から、来月の理事会で両クラブの
取り扱いについて何らかの結論を下す方針。
【中略】
Jリーグの佐々木一樹事務局長は
「クラブの今後の体制づくりや運営策が明確になっておらず、
 来季への不安が拭えない。退会を勧告する可能性も有るし、
 特に水戸は厳しい状態だ。」と説明した

某新聞より抜粋
583名無し:01/11/15 13:33 ID:???
大宮はなにげに金持ちだぞ
<スポンサーが迷惑メール放置プレイ企業だからな
584U-名無しさん:01/11/15 13:48 ID:???
>>580
久光製薬は女子バレーボールチームを運営するので手一杯なのでは?
585Uー名無しさん:01/11/15 14:08 ID:UKTzAetn
頑張ってそんぞくしてくれ
586U-名無しさん:01/11/15 14:34 ID:???
鳥栖はフロントがフロントがゴタゴタしてるのがJリーグの懸念してるところ。
587サガン命:01/11/15 19:10 ID:???
>>580
>>マイクロソフトの社長は佐賀県の人だろ?

ヲイヲイ、「びる・げいつ」が佐賀県人な訳ないだろ!(笑)
「SOFTBANK」の孫正義社長(鳥栖市出身)だっちゅ〜〜の。
588U-名無しさん:01/11/15 20:24 ID:???
開幕前、あれほど話題に上っていながら、既にみんなに忘れられている選手がいる。
俺はチームが無くなる前にぜひとも彼の姿を見たい。みんなもきっとそうだ。
その選手の名は、シュナイダー潤之助。
せめて最終戦はシュナイダーにゴールマウスを。

それにしてもリッキーはどこに移籍したんだっけ?
589U-名無しさん:01/11/15 20:33 ID:???
>>587
笹塚の方の成毛(前?)社長のことか?
ビル・ゲイツだと勘違いするわけないだろ!
590U-名無しさん:01/11/15 20:47 ID:???
むぅ。鳥栖フロントに古河閥派遣で手打ちの予感
591U-名無しさん:01/11/15 22:20 ID:+gIB7KMZ
すみません、大分の者です。なんとか最終節、そちらまでお邪魔出切るようになりました。
チケットについて教えて欲しいのですが「プレミア」「レギュラー」「ファミリー」「サポーター」どれがどう違うのでしょうか?
友人の分も買わなくてはなりませんので、考えてみなくてはと思いまして・・。
恐縮ですが、是非教えてくださいませm(__)m
592サガン命:01/11/15 23:04 ID:???
>>591

「プレミア」 -->全エリアにて観戦可能
「レギュラー」-->メインスタンド中央部(プレミア席)を除くエリアにて観戦可能
「ファミリー」-->上記「レギュラー」に子供1名追加したセット券
「サポーター」-->いわゆる「ゴール裏(敵・味方とも)」エリアのみにて観戦可能

「サポーターチケット」でも、当日、窓口にて追加料金を支払えばアップグレード可能
(「レギュラー」も同じく追加金でOK)
593591:01/11/15 23:06 ID:+gIB7KMZ
>>592
有り難うございます!
うーん、それなら多分無難にレギュラーかなぁ。
とにかく感謝です(^0^)!
594U-名無しさん:01/11/15 23:16 ID:???
SOFTBANKもサッカーチームに金出せるほど
悠長な経営状態では無いよ。
たらみの社長にでも頼め
595 :01/11/15 23:32 ID:???
ふむ。
596 :01/11/15 23:53 ID:???
メディアと組むのは得策だな。
597U-名無しさん:01/11/16 00:35 ID:???
佐賀テレビとか金持ってないし、佐賀新聞とか応援する気がなさそうだし、
ここは、一つインターチェンジを手土産に、県またぎの市町村合併で政令指定
都市化というウルトラCがいいカモ。

鳥栖市 4万人、久留米市 24万人、小郡市 6万人、基山町 2万人とその他で 40万人
くらいの都市になって、大宰府、筑紫野、神崎とかをあわせていくと、政令指定
都市も視野に入ってくる。

企業スポンサーも、ブリヂストンとか候補が一気に増える。無名の青汁会社くらいで
はきつい。どさくさにまぎれて、大牟田は荒尾と合併して一緒になって 中九州県
を作って独立とか。
598U-名無しさん:01/11/16 01:19 ID:???
>>588
リッキーはジェフ。
使わないんなら返してやれって>ベルデニック
599591:01/11/16 01:50 ID:vgfRINwR
友人もレギュラーで良いと言ったので、ただ今チケットを購入してきました。
初のアウェー遠征、ドキドキします!
鳥栖スタジアムが楽しみです(^^)
600U-名無しさん:01/11/16 02:30 ID:???
>>597
サガンとしては久留米と組みたいところだろうが、なにせ福岡県だからなあ。
近隣だから手を結ぶって分けにもいかんし、残念だな。

水戸は茨城には鹿があるから人気ないのはしかたないが、鳥栖はなんとかなるよ。100年後には。
601よん鳥栖:01/11/16 02:31 ID:qiOj+82i
今だ、600ゲットー!
602よん鳥栖:01/11/16 02:32 ID:qiOj+82i
ちくしょー!
603U-名無しさん:01/11/16 10:05 ID:???
J1某チームのサポだけどちょっとだけ。

苦境に立たされてるみたいだけどがんばれ!
がんばって生き延びるんだ!
去年天皇杯で見たけど、サポの人達の感じがよかったので、ぜひとも存続してほしいぞ。
604U-名無しさん:01/11/16 18:09 ID:???
鳥栖は6万人だよー。
605アカントス:01/11/16 23:18 ID:XnYHk+PT
>2002CLUB 同時進行ノンフィクション
> サガン鳥栖未来へのキックオフ 〜第5回 迷い込んだ道
> http://www.isize.com/sports/2002club/news/news_20011116016.html
その道はいつか来た道〜♪
歌ってる場合じゃない! しかし読ませますね、だんだん面白くなってきた。
606U-名無しさん:01/11/16 23:24 ID:???
サッカーで町おこしがエライ荷物背負い込んじゃって
な。
ムリするなよ
607U-名無しさん@おめでとう!:01/11/16 23:39 ID:???
608アカントス:01/11/16 23:43 ID:XnYHk+PT
>>608
せつないのう!
609U-名無しさん:01/11/17 17:15 ID:???
明日は込むだろうなぁ・・。
無料駐車場ってキャパどれ位?
610U-名無しさん:01/11/17 18:20 ID:???
もういいわかった!
俺が10億やるから!
611U-名無しさん:01/11/17 19:05 ID:???
>>610

10億もいい。
1万でいいから寄付してやってくれ。
612 :01/11/17 23:53 ID:???
がんばろう鳥栖!!
613U-名無しさん:01/11/18 04:01 ID:???
9時間後、最後迄台風の目になってくれることを信じてage
614U-名無しさん:01/11/18 14:22 ID:UGMpHkBt
先制してるな、頑張れ
615U-名無しさん:01/11/18 15:01 ID:UGMpHkBt
自力で昇格阻止をするとはよくやった。
616U-名無しさん:01/11/18 15:05 ID:???
来年はJ2で九州一を目指せ!
617U-名無しさん:01/11/18 15:09 ID:???
>>604
すんまそ。それにしても、目前昇格決定連続記録は途切れたね。
618U-名無しさん:01/11/18 15:18 ID:???
最終3節のようなサッカーが1年出来てりゃ
今年の大宮新潟の位置辺りはうかがえそうなんだがねえ。
619U-名無しさん:01/11/18 19:59 ID:???
監督解任って、マジ?
620U-名無しさん:01/11/18 20:47 ID:???
高祖解任age
後任は誰がするんだ?
621U-名無しさん:01/11/18 20:49 ID:???
622どうせ:01/11/18 22:40 ID:???
新潟や山形の事で、うちもということでS級をあらたにとった指導者に
させてみようって事でないカイ。
623セレサポ:01/11/18 22:46 ID:???
来年はヨロシクネ。川前は元気?二年前にナビスコで逝きましたが
また素晴らしいスタジアムで観戦できるのが楽しみです。来年から
延長がないので「あかつき」まで一時間弱有りますね。駅前に
ちょっとした飲み屋でも有ればいいのですか・・・
624U-名無しさん:01/11/18 22:49 ID:???
http://www.sagantosu.co.jp/
なんじゃいこりゃあー!!!???
625U-名無しさん:01/11/18 23:51 ID:???
ところでPJMフューチャーズ→サガン鳥栖だったっけ?
626U-名無しさん:01/11/19 00:21 ID:???
>>624
ふぉびどん・・・?
なんじゃそらー
627U-名無しさん:01/11/19 02:38 ID:???
彼等はチームをどこへ導く気なんだろ?
628U-名無しさん:01/11/19 17:05 ID:???
公式HP繋がらないし。
どーなってんの?
水戸と一緒に消滅する気?
629U-名無しさん:01/11/19 19:00 ID:???
福岡が降格すれば追い風になるんじゃない?
罵り合いながら険悪なライバル関係を築けば、直接対決は盛り上がりそう。
630サガン命:01/11/19 23:03 ID:???
>>625
PJMフューチャーズ→鳥栖フューチャーズ→解散→
新生にて「サガン鳥栖」
だから「会社」「チーム」としては無関係だが椅子男の超法的処置にて
当時のJFLに在籍出来た!感謝!

>>629
なるほど(^^) 俺もアビ蜂!!大嫌い!!だけど近いからダービー盛り上がるカモ?
631U-名無しさん:01/11/19 23:05 ID:???
山形=鳥栖 地域ポジション的に
632U-名無しさん:01/11/19 23:11 ID:???
アビスパが落ちたら、掛け持ちの客も多いみたいなので
観客動員に影響でそうだ。
633サガン命:01/11/19 23:13 ID:???
しかし12800人が最高記録と言うのも少し寂しい・・・
634サガン命:01/11/19 23:16 ID:???
>>632
ちなみに俺の周りには居ないぞ!そんなヤツ!
アビが嫌いで福岡からサガン観に着てるヤツは沢山いるが・・・
635U-名無しさん:01/11/19 23:17 ID:???
4000人は大分サポだったかな。
636U-名無しさん:01/11/19 23:19 ID:???
鳥栖の存在をもっとも煙たく思ってるのは蜂サポと思われ
637U-名無しさん:01/11/19 23:20 ID:???
>>636
詳しくおしえてくれ?
638U-名無しさん:01/11/19 23:50 ID:???
>>635
4000人もいないと思うよ。
いつもは少ないアウエー側が入っていたから目立っていただけ。
そんなにいたら、普段のスタジアム入場者全部と一緒じゃん。
639 :01/11/20 00:09 ID:???
鳥栖サポ10000人、大分サポ2800人ぐらい。
640サガン命:01/11/20 00:35 ID:???
>>639
正解!(笑)
641U-名無しさん:01/11/20 00:36 ID:???
>>633
水戸の10ば〜いの観客数。
っつーかシュナイダー出たか?
今年でクビになるなよ。
642U-名無しさん:01/11/20 20:56 ID:???
高祖監督クビ?
社長就任を断ったからか?
643サガン命:01/11/20 20:58 ID:???
>>636
それ逆だと思う!サガンサポにとってアビはウザい!!
644U-名無しさん:01/11/20 21:03 ID:???
>>636-643
ていうか隣り合う街のチームは世界的にみてどこでもそうだね。
隣り合ってないか(w
645U-名無しさん:01/11/21 00:29 ID:???
646U-名無しさん:01/11/21 00:35 ID:???
↑ お国自慢板かよ 
647U-名無しさん:01/11/21 00:50 ID:???
むかしJFLのころ鳥栖の旗を福岡サポが燃やしたと聞いたが
648→647:01/11/21 00:55 ID:wdqz4Rpq
あるよ、その現場ちょ−ど見てた
649:01/11/21 01:00 ID:Xtsc+z2K
5、6年前かな?確か博多の森のとき??何回か燃やしてるからよくおぼえてないけど…でも、パフォ−マンス。深い意味はないと思うよ…仲も悪くはない。
650U-名無しさん:01/11/21 01:05 ID:???
パフォ−マンスでなく仲も悪くないってことは
その行為は何なの?
651:01/11/21 01:10 ID:KjVbde69
ごめん、ごめん。文を間違ったただのパフォ−マンスです。あと、自分達に気合い入れてたとおもう。旗燃やすまでしたら、なんかもう引き返せなくなる!みたいな。
652U-名無しさん:01/11/21 01:10 ID:???
・・・憎しみの域に逝っちゃってるとか?
653→652:01/11/21 01:14 ID:aAyuGtVl
う−ん、真相はわかんないね…アビサポ代表は良く分からない不思議人物!!
654U-名無しさん:01/11/21 01:17 ID:???
鳥栖あいてに、ムキになる福岡はウンティJ2クラブ
655:01/11/21 01:20 ID:Xtsc+z2K
そうだろ?J2発言は理解できんが、そんなにムキになるような相手じゃなかったんだけどね−…
656U-名無しさん:01/11/21 01:21 ID:???
仲悪くないんだ、当時の事はあまり知らないんで
イメージでは、試合の時は喧嘩してたかと思ってたよ
だからもしアビがJ2来たら九州ダービ−はこっちが本物なんて思ってた
657→656:01/11/21 01:25 ID:aAyuGtVl
今はどうかわかんないけど、アビがJに上がった年は、鳥栖の事を応援しに鳥栖スタに皆でいってたよ。試合の時はカッとなりやすいのはしょうがないよね−。
658U-名無しさん:01/11/21 01:29 ID:???
>>657
歴史を勉強できてよかったよ!
659→658:01/11/21 01:33 ID:bC9XZ9g6
いえいえ、こちらこそ懐かしい思い出を蘇らせてくれてありがとう!!アビは来年もJに残る!そして鳥栖を待ってるよ!
660U-名無しさん:01/11/21 01:54 ID:???
懐かしい話だ。
マラドーナ弟とか鳥栖の主力選手を引き抜いて福岡が昇格。
ま、なんとなくお互いに近親憎悪みたいなところもあったと思う。
鳥栖スタが出来る前の、九州ダービーでぱっとしない佐賀陸上に
1万5000人入って、盛り上がったのも思い出だね。
661U-名無しさん:01/11/21 09:10 ID:???
鹿島、磐田と3強時代を作るにはまだチョット早いらしい…。
もうチョットなんだけどなぁ。
662→661:01/11/21 23:16 ID:ukGqbz8U
うん?なんの話??
663名無しさん@エンドレス:01/11/22 00:46 ID:???
>636,643,647
95年7月23日の第15節は九州ダービー、博多の森球技場での福岡ブルックス戦。
福岡のサポーター席に張られた横断幕に約600人の鳥栖サポーターは激怒した。
「鳥栖は来年がんばろうげな」。
挑発的な態度はそれだけに終わらなかった。福岡のサポーターはピンクのフューチャーズフラッグを
半旗にし、火をつけた。13勝1敗で首位をひた走る福岡はサポーターが天狗になる程強かったが、
あまりにもひどい仕打ちに鳥栖サポーターは怒り心頭。試合も1-3で鳥栖が負け、恨みだけが残った。

サガンティーノ自費出版本「夢がある〜フューチャーズからサガン鳥栖」より。
アビよ。J2に来なさい。あのころの熱い戦いをまた見たいよ。
664U-名無しさん:01/11/22 00:49 ID:???
盛り上がりそう
665U-名無しさん:01/11/22 22:02 ID:???
サガンのオフィシャルって何処?
↓これ繋がらないんだけど。
http://sagantosu.com/
666U-名無しさん:01/11/22 22:06 ID:???
>>665
既出なんだけど、要するに閉鎖中。
だけどなぜかここは見れてしまう。
http://www.sagantosu.co.jp/top.html
667U-名無しさん:01/11/22 22:13 ID:???
>>666
さんくす。移転とかじゃないのね。
668U-名無しさん:01/11/22 23:19 ID:???
ユースが1−19で負けたショックで…
669U-名無しさん:01/11/22 23:24 ID:???
>>668
俺はネタだと思ったら、ホントだったね。

ノーモアガン場で 倒れこんでダイイン でもやったのかなぁ。
それにしても、1点とれてよかったね。
670U-名無しさん:01/11/22 23:50 ID:1x4k9g1a
次の監督は誰がやるんだ?
つーかやりたがる奇特なヤツがいるんだろーか?
671 :01/11/23 01:05 ID:???
http://www.isize.com/sports/2002club/news/news_20011122012.html
こんなチームにいる選手がかわいそく思えてきた。
672U-名無しさん:01/11/23 01:33 ID:???
佐賀県民がんばってよ
673_:01/11/23 02:00 ID:???
Isizeのコラム読んだ。鳥栖サポの皆さん応援してます。

鳥栖が佐賀県にあることを今日知ったんだけど(ウーゴマラドーナ繋がりで
北海道のどっかにあると思ってた)、佐賀県で有名なのってなにがあんの?
674U-名無しさん:01/11/23 02:06 ID:???
唐津焼
675U-名無しさん:01/11/23 02:22 ID:???
吉野ヶ里遺跡
676U-名無しさん :01/11/23 03:16 ID:???
少年がいちご喰ってるCM見たことあるぞ。
677U-名無しさん:01/11/23 04:13 ID:???
>>673
サガン鳥栖
678U-名無しさん:01/11/23 15:23 ID:???
たらみのゼリー
679_:01/11/23 16:43 ID:???
>678
たらみは長崎(多良見)の企業なんだよ。
680七誌君:01/11/23 17:34 ID:PGXQasVj
サガン鳥栖は、絶対消滅させん!俺も頑張ってみるよ!

来年、サガンvs緑or毬 期ボーンヌ
で、ぼこぼこにしてやる ヘッヘッヘッへ
681佐賀県の名産と云えば:01/11/23 17:42 ID:???
佐賀県佐賀市17才、じゃないの
682U-名無しさん:01/11/23 17:46 ID:???
マルボーロだYO。
683 :01/11/23 18:03 ID:???
>>681 横断幕に「ヒヒヒヒヒヒヒヒ、ホームやぞ」って出すのか。
684U-名無しさん:01/11/23 18:15 ID:???
>>683
ないす。鳥栖のサポの芸風がそっち方面じゃないのが残念だ。
685U-名無しさん:01/11/23 19:42 ID:ropvhMEG
スポンサーは「ネオ麦茶」ってか
686_:01/11/23 19:47 ID:???
ネオ麦が甲府出身だったら笑えない話になってたな。
687U-名無しさん:01/11/23 20:36 ID:???
688アカントス:01/11/23 20:49 ID:y/207NeU
>687
HPクリアして、チームも清算か?
689U-名無しさん:01/11/23 20:50 ID:???
鳥栖市ごと売り払ってでも、チームとスタジアムを守れ。
福岡県久留米市鳥栖区とか、中九州市になってもいい。
http://www.tmc.ktarn.or.jp/tmc/tmc6.htm
チーム名も、久留米ストーンブリッジにしていいから。
690U-名無しさん:01/11/23 21:10 ID:9F3/iuPl
鳥栖サロンパスでもいい。
久光製薬は、金出せ!!
691U-名無しさん:01/11/23 21:14 ID:???
月星は金出してるの?
692U-名無しさん:01/11/23 21:15 ID:???
>>690
久光製薬は、バレーボールにしか出さないらしい。あきらめろ。
むしろ、本拠地を鹿島市の干潟に移してユートク薬品に金をだしてもらうか?

選手は国見から借りたら、運営費5,000万円でもまわるかもしれん。
693トス人:01/11/24 04:45 ID:T/xEJv13
サッカー不毛の地、鳥栖に何でJリーグチームがあるのか分かりません?
佐賀市、佐賀郡、小城郡、鹿島市の地区は、サッカー昔から盛んな地域です
鳥栖は、少年野球がめちゃくちゃ盛んな都市でサッカー分かる者が、子供から
大人までほとんど居ないのが本当の話です。
このような地域にサッカークラブを誘致したのは、間違いだったかも・・・
今、スタジアムに多くのサポーターが来るのは、浦和や清水などの
サッカーが盛んな地域でサポーターがサッカー経験者などが多く
サッカーを知ってるって人が多く、興味がある人が多いって事だと思います。
だから、サッカーの話題や地元チームの応援に熱が入るのだと思います。
スポンサーだって企業の社長がサッカーに興味や縁が無ければ、弱小チームの
スポンサーになろうとは、思いませんよね。
長々となりましたが、何で鳥栖なの?とフューチャーズ時代からの疑問でした。
佐賀がホームタウンだとお客の入りも違うと思いますよ!
694U-名無しさん:01/11/24 09:19 ID:???
>>693
俺もなぜトスと思う。佐賀市内とかだったら確かに全然違うよね。
チームは引っ越せてもスタジアムは引っ越せないしねぇ。
695U-名無しさん:01/11/24 09:43 ID:???
>>693
激しく同意。
一応、サガンのフランチャイズに久留米も入ってたはずだよね?
俺は、久留米に住んでるんだけど、状況は、鳥栖とほとんど変わりません。
地元で創設されたクラブではなく、他所から引っ張ってきたチームだったため、愛着が薄いのかも?
これがもし、サガンの前身が地元企業の久光製薬のチームだったり、ブリジストンのチームだったりしたら、
状況は、多少違ってたかもね。
鳥栖にフランチャイズを置いたのは、交通の要所だった事も、理由の一つにあるんじゃないですか?

ところで、サガンの選手の前所属チームが、グランパスっていうのが目立つんだけど、何か繋がりあるの?
696U-名無しさん:01/11/24 10:12 ID:???
>>695
特にグランパスが....ってほどじゃないいなぁ。
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/dom/j-league/j2/2001/teams/sag/
より
名古屋グランパスエイト 3 サガン鳥栖ユース 2
京都パープルサンガ 2 鹿児島実高 2
水戸ホーリーホック 2 天理大 2 福教大 2
むしろ、名古屋に鳥栖から大森、三原と二人も行っている
川崎フロンターレ 3、サガン鳥栖 2
横浜フリューゲルス 2、東福岡高 2
選手出した代わりに引き取ったっていう繋がりはありそうだが。
697U-名無しさん:01/11/24 10:16 ID:???
>>696
三原はもともと名古屋。鳥栖には一時期レンタルでいただけです。
698U-名無しさん:01/11/24 10:26 ID:???
>>697
なるほど、ありがとう。東京の加賀見が大分からJ1に行ったと口走った
福岡のアナウンサーみたいなことしてすまん。(加賀見もレンタル)
それにしても、国鉄の操車場跡地でサッカースタジアムを作って
くれるから、じゃあJリーグも誘致しちゃえ っていうのは今となって
は浅はかだったよね。
ホームが佐賀県営な方がましだったということだね。
699U-名無しさん:01/11/24 11:07 ID:???
>>698
まったくもってそのとおりだな
700   :01/11/24 11:29 ID:???
>>693 >>694
まずは「夢がある」を読んで欲しい。
ヤードの跡地有効利用法で頭を悩めていた矢先の「Jバブル」に
「フューチャーズ」の話がくれば「渡りに船」でしょ?

>>サッカー不毛の地、鳥栖に何でJリーグチームがあるのか分かりません?
>>・・・サッカー分かる者が、子供から大人までほとんど居ないのが本当の話です。

「サッカー経験者が多い≠Jファンが多い」って事。
俺もサッカーなんて体育の授業以外でヤった事無いし最初は詳しいルールも知らなかった。
「サッカー分る者が多い」と「地元のJを盛り上げる事」とは次元が違う。

「福岡東が... 国見が...」っと言われても福岡・長崎が「サッカー王国」だとは
思わない。それは学校レベルの問題。
何故なら福岡で「ダイエー」と「アビ」の選手名を言える人数を比較すれば一目瞭然。
「井口・城島・王監督」の名が出ても「前田(元鳥栖F)・小島(元日本代表)・
三浦(カズの兄)」を言えない福岡県民は多いはず。

諸外国に比べると日本全土(静岡以外)ドコでも「サッカー不毛の地」だとオモワレ。
イチローが大リーグでMVPをとるまで日本のプロ野球界の歴史は何年かかったの?
Jリーグが出来てからまだタッタ10年目。歴史はこれから創って行くモノ。

>>このような地域にサッカークラブを誘致したのは、間違いだったかも・・・
「水戸」でも「甲府」でも失敗すればドコに誘致しても「間違い」と言われるって事。
701U-名無しさん:01/11/24 11:52 ID:???
>>700
まあ、話は理解できる。でも、
>諸外国に比べると日本全土(静岡以外)ドコでも「サッカー不毛の地」だとオモワレ。
ってぇのは極論過ぎ と思う。浦和あたりのサッカー熱はすごいし、地元の宝として
大切にしてる。一方鳥栖となると、俺みたいにな玄海灘生まれのもんにとっては
福岡の先のよそのまちだね。現鹿嶋市(鹿島が意地悪したからこう)みたいに
外れたまちの方が向いていたんだろうけど、鳥栖は交通都市としてローカル性が
逆に厳しいと思うよ。
702NANASHI:01/11/24 12:02 ID:???
>>701
>浦和あたりのサッカー熱はすごいし、地元の宝として大切にしてる。

諸外国に比べると日本全土「サッカー不毛の地」だとオモワレは
これは「J」前との比較にて御理解されたし。

Jが地域を活性化して地元民もソレニ乗ったって事?
703U-名無しさん:01/11/24 12:06 ID:???
701の続き
仙台、山形、新潟とかを見てて、藩民性というか、強烈な地元意識があってこそ
の地域密着なんだと思うよ。旧鍋島藩領にはそういう強烈な地元意識があるから
成功の下地があるだろうけど、鳥栖だと弱すぎ。
その点浦和は、鳥栖に近い歴史的経緯の土地なんだけど、サッカーにかけて
いる土地だから成功したんだろうね。
一方東京は、両方当てはまらないのだけど、東京ローカルなサッカーチームが欲しい
人が地元1000万人中10万人居てくれたらOKなわけで分母が違うのは苦しいよね。
九電に原発とセットでスポンサーを誘致したら助かると思うぞ。まじ。
じゃあ、飛田給に行ってくる。
704はぁー:01/11/24 12:21 ID:???
要はサガンが強くなれば1万人くらい入るようになるんではなかろうか。
705長靴:01/11/24 12:32 ID:aMnxtuHt
>>690
アサヒ靴でもいいと思う。
先進のサッカーシューズを開発して履いてもらうってのはどう?
おいとしては、地下足袋ブランド「力王」って名前がすきなんで、
「力王」ブランドだけ買って付けて欲しい。強そうだから。
706名無し:01/11/24 13:18 ID:???
佐賀出身のJリーガーって誰がいるんだろう?
いま、サンガにいる石丸しか知らないよ。
707U-名無しさん:01/11/24 14:49 ID:???
チーム所在地の問題が繰り返しでてくるね。
フューチャーズは、九州で最初のプロチーム誘致で、まだ福岡、大分は計画がなかった。
佐賀県サッカー協会は、その時点で九州全体からの集客を考えた。
高速佐賀インターのある大和町か、鳥栖かで、鳥栖に決めた。
佐賀県内で集客を考えた場合、やはり福岡寄り県東部の鳥栖になる。
かつては佐賀競馬場が、佐賀市から鳥栖市に移転したようにね。
いまのサポーターには福岡県の人も多いが、
佐賀市ホームだったら、ファンは純粋佐賀人になるだろうね。それはそれでいいが。
いまの結果を見て、どうこうは言えないんだけど。
708U-名無しさん :01/11/24 19:07 ID:???
特急停車駅の目の前に専用スタジアムがあるのに見に行かないと言う
鳥栖市民は自分たちが恵まれた環境にあるということに気づいていない
と思うんだけど、来年は福岡と鹿児島本線ダービーがあるので多少は客
増えるかもね。

今でこそ不人気扱いだけどフューチャーズ時代は結構盛り上がってたからね・・
仙台じゃないけど、やっぱり勝って昇格争いに首突っ込めば客の増える要素はあると思う。
他地域に住む自分から見れば福岡からも佐賀からも来やすいと言うあの立地はJの他クラブでも
そうない好条件と思うんだけど、地元からすれば逆にその中途半端さがいけないのかな?
709U-名無しさん:01/11/24 19:27 ID:???
福岡降格で何とかなりそうだね
710_:01/11/24 19:31 ID:???
>705
アサヒ靴は会社更生中でそれどころじゃない。
711U-名無しさん:01/11/24 19:34 ID:???
結局サガンって名前が鳥栖市民からみて
まずかっただけだと思うが
712U-名無しさん:01/11/24 19:35 ID:???
>>707
地方競馬で競艇とかと競争してるんなら大消費地福岡の近所で鳥栖へ
ってぇのは分かる。でも、サッカーで九州全体から広域集客する
というのは、結果論だけど日本中から客を集めようとして失敗した
読売と同じじゃないかと思う。そこで、サガンになったんだろうけど、
佐賀市の人ってサガンを応援してるの?旧鍋島エリアにないと行かない
んでは?という気がするのは玄海灘の人だからかな。
713アカントス:01/11/24 20:32 ID:AxbcLv2f
公式HP復活(なんだ、まだやる気あったのか)
http://www.sagantosu.co.jp/
714U-名無しさん:01/11/24 20:36 ID:???
>>712
何せ地元大企業が乗り気じゃないし
久光製薬とかソフトバンクとか
715U-名無しさん:01/11/24 20:38 ID:???
>>713
Thanks. 半角カタカナと丸付き数字で泣きたくなるサイトだけど
復活するとうれしいね。アビをJ2に送り込んだから、今度は1試合で
1万5千人集まるように頑張ってくれ。
716U-名無しさん:01/11/24 20:38 ID:???
鳥栖と佐賀って仲悪いんでしょ?

俺達に取っては、佐賀がどうであろうと全然関係ないけど…。
717U-名無しさん:01/11/24 21:24 ID:???
>>712
えーっとね、サッカーチームや競馬場を鳥栖市にっていうのは、
福岡市がターゲットじゃなくて、久留米など福岡県筑後地区を見定めているのだと思う。
昔の佐賀競馬は、競艇とかと競合してないし、単に集客。

フューチャーズの場合、初めはそれよりもっと広域を考えていたのかな。
だけど、福岡が自前でブルックス(現アビスパ)を引っ張ってきたのは誤算。
鳥栖スタは最初、4万人規模で三洋信販が資金を出す予定だった。
バブル崩壊の名目で、鳥栖から手を引いたんだけど、
いまはご存じの通り、アビスパのスポンサー(笑)。

それと旧鍋島藩の意識って、佐賀市周辺ぐらいじゃないかな。
鳥栖、そして唐津は、福岡が生活圏。鹿島は長崎寄りだし。
佐賀市民のサガンに対する思いは良く分からない。いろいろ?
718U-名無しさん:01/11/24 21:39 ID:jWczbxWv
一般的な鳥栖の人って、あんなにいいスタジアムで、2部とはいえプロの試合が見れる
幸せをわかってないんでしょうね。
ところで去年の鳥栖でのキリンカップは、満席になったの?
719 :01/11/24 21:47 ID:???
8000人ぐらいだったよ。
720U-名無しさん:01/11/24 22:14 ID:???
日本がらみの試合ではなかったとはいえ、Aマッチでその数字は酷いな。
721719:01/11/24 22:47 ID:???
平日にスロバキアとボリビアの2軍の試合やって8000人なら
妥当って気がしないこともないんですけどね…。
722U-名無しさん:01/11/24 22:59 ID:???
鳥栖市民に興味がないわけじゃないと思う。
だって人口6万人だよ。
スタジアムに全市民の3分の1が、一度に収まってしまう。
100万都市の福岡で、博多の森1万数千人なんだし。
もっと県内の人、来てほしいところ。
723トス人:01/11/25 02:19 ID:wJK+4UT5
>>700
サッカーが盛んな地域だと学校、職場、商店街でサッカーの話題が出ると思います。
鳥栖にも強い少年サッカーチームがあって今年全国大会にも出場しましたが
どれくらいの鳥栖市民の方が知ってありますか?
サッカー経験者が居ない、サッカーを知らない、興味が無い。だから盛り上がらないんじゃ無いんですか?

鳥栖は、野球が盛んなので「サッカー不毛の地」と言わせて貰いました
国見や東福岡は、全国区の高校で確かに学校レベルです。
私が言いたいのは、少年サッカーなどの底辺のレベルです。
サッカーのトップレベルの話題は、ご存じみたいですが
Jリーグ設立以前は、サッカーの試合がTVで放送されること自体があまり無く
マイナーなスポーツでした。そこで、1980年代に現解説者のセルジオ越後氏やその仲間
が全国の少年サッカー達にサッカーの楽しさ、レベルアップを目的とした
教室を開きサッカー普及と底辺拡大に貢献されました。
教室経験者には、沢山のJリーガーもいます。

すなわち鳥栖市のサッカー普及と底辺拡大がサガン鳥栖を
盛り上げる、強くすると思います。
724_:01/11/25 02:31 ID:???
>>723
おお、まじめそうなトス人だ。

聞きたいんだけど人口6万人の小さい街にJクラブがあると、普通は市民の
関心度はかなり高い筈と想像するんですけど、実際どうなんですか?

観てるとあんま人気なさそうなんで。
725U-名無しさん:01/11/25 02:31 ID:???
だからユベン鳥栖にすればよかったのに
726U-名無しさん:01/11/25 02:36 ID:???
俺もトス人だけど
若者は
サガン鳥栖応援する=はずかしい
けっこういるね
727まー:01/11/25 02:43 ID:wJK+4UT5
鳥栖が
勝った! 負けた!の話題も職場で聞かないヨ
728U-名無しさん:01/11/25 02:47 ID:???
>>726
でもその気持ちは分からないでもないんだな。
今頃応援してると「お前ら、10年遅れてるよ」ってスタンスで眺めて冷めてる人間って多そう。
729U-名無しさん:01/11/25 02:59 ID:fjNjaTD1
サガンっていうネーミングにかなり問題ありかな
県の支援を期待してつけたんだろうけど
佐賀人はケチだから金も人も出してくれないし
久留米あたりの人間は佐賀って聞いただけで退いてしまうし
ロクなことないよ
730U-名無しさん:01/11/25 03:06 ID:???
>>729
鳥栖の人に何処から来たの?と聞いて佐賀と答える奴は多分5%
鳥栖で相手に理解されない時などは、久留米の隣と答える。
731U-名無しさん:01/11/25 05:39 ID:???
松雪泰子がいい例だ。HANAWAくんを見習わないと(笑
732>>723:トス人さんへ:01/11/25 11:17 ID:???
>サッカーが盛んな地域だと学校、職場、商店街でサッカーの話題が出ると思います。
 〜途中略〜
>鳥栖は、野球が盛んなので「サッカー不毛の地」と言わせて貰いました
私が言いたかったのは「J」が来る前でサッカーの話題で盛上っていた地域は
静岡(特に清水市)以外は過去皆無です。
つまり「鹿嶋」も「浦和」も「J」が来たからサッカーが盛り上がった訳で
今後、鳥栖(鳥栖だけではなく佐賀全土)も同じように盛上って欲しいと切に願います。
ですから鳥栖に限らず、あえて
>諸外国に比べると日本全土(静岡以外)ドコでも「サッカー不毛の地」だと
断言させて頂きました。

>すなわち鳥栖市のサッカー普及と底辺拡大がサガン鳥栖を
>盛り上げる、強くすると思います。
強く賛同します。
少年野球と少年サッカーの歴史や参加人口には雲泥の差があります。
現在、クラブ側では森保(元選手)氏と田中氏を中心に普及部活動を行っています。
鳥栖市を中心に幼稚園保育園小学校等を廻る、いわゆる巡業のサッカー教室です。
本年度から始まったばかりの事業ですから今後とも継続していけば必ず成果は上がると
思います。
733>>続き:01/11/25 11:18 ID:???
>Jリーグが出来てからまだタッタ10年目。歴史はこれから創って行くモノ。
1987にPJMフューチャーズが創部されて1997に解散。
新生「サガン鳥栖」が生まれてまだ「たったの4年」なんです。
これから「サッカー不毛の地」から生まれ変わろうと模索してる最中だと思います。

>>722 :U-名無しさんがおっしゃるように
>だって人口6万人だよ。
>スタジアムに全市民の3分の1が、一度に収まってしまう。
>100万都市の福岡で、博多の森1万数千人なんだし。
「鳥栖」に御住いなら一緒に盛上って観ませんか?市民に興味がない訳じゃないと
強く思いますから...これからですよ。(って俺は鳥栖市民では無いが...(^^;

集約:
1)どこに「J」が出来ても同じ。ほぼ日本全土「サッカー不毛の地」だから
2)既に出来てしまった器(スタジアム)に地元は乗っかるしかない
3)サガン鳥栖の歴史、地元サッカーの歴史はこれから作り上げるもの
長文乱文失礼しました。
734あげまん:01/11/25 11:20 ID:???
オフィシャルHPには掲示板無し(今後も予定無しらしい)

サガン鳥栖の話題ならこの板がオススメ
「サガン大好き倶楽部」掲示板
オフィシャル以上に中身充実!ってか?

>>http://cgi1.synapse.ne.jp/~aisha/tosu/board/sagan.cgi
735U-名無しさん:01/11/25 12:01 ID:???
>集約:
>1)どこに「J」が出来ても同じ。ほぼ日本全土「サッカー不毛の地」だから
そに比べればゼロも同じと言いたいのは理解できるけど、鳥栖が相対的に不利だと
思うよ。里帰りした時でも、博多の先の鳥栖まで行くのは辛いけど、首都圏の
試合に一度ぐらい応援に行くね。

強い郷土愛:仙台、新潟、山形とかは地元を応援という意識になりやすい
サッカーの素地:浦和、大宮 は盛り上がりやすい
企業が金を出すか大企業:パトロンの京都、ローラーで潰せばどうにかなる東京

とかと比べて、大変だけど水戸や甲府と比べていいスタジアムと近場のアウェイ
チームという好材料があるんだし。
736福大生:01/11/25 14:19 ID:grgTkPQa
福岡大1−0サガン鳥栖(プッ
737U-名無しさん:01/11/25 16:32 ID:???
同点に追いついてPK戦で 3−1で勝ったとか。まあ、実力か?
佐賀若楠は勝ったらしい
738U-名無しさん:01/11/25 16:36 ID:???
佐賀楠葉クラブだったすまん間違えた
739中三川だ :01/11/25 17:11 ID:???
いいよ別にどっちでも
740_:01/11/25 17:27 ID:???
ユベン鳥栖だったら、ファンになってたな。多分。
741U-名無しさん:01/11/25 17:29 ID:???
さがんとす<さんとす
742 :01/11/25 17:30 ID:???
>>737
スコアは1-1でPKで勝ちましたが・・・・
鳥栖の1点は後半始まってからの福大DFのハンドによるFKのセットプレー
からだけ。このDFがレッドで退場になって10人相手にも全く点が入る気配なし。
11人のままだったら明らかに負けてたよ。情けない。
743U-名無しさん:01/11/25 17:42 ID:???
この時期、来期の契約は無いとか分かっている選手も多い
だろうしそういう中で天皇杯をしっかり勝つのは難しい
と思う。
それにしても、ジヤトコとの試合は注目されてるね。
744_:01/11/25 20:18 ID:oLJZKOjH
中央防犯カムバック
745U-名無しさん:01/11/25 20:20 ID:???
九州ダービーたのしみ
746詠み人知らず:01/11/26 00:38 ID:8Ks5ruU/
頼むから
ジャトコにだけは
負けないで
747U-名無しさん:01/11/26 14:44 ID:???
ジヤトコvsPJMの静岡ダービー
748::01/11/26 14:44 ID:???
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
勧誘した奴の知り合いが、鳥栖の選手らしいぞ!!
749 :01/11/26 16:10 ID:???
決勝でジュビロと闘いたい。
…駄目?駄目っスか?
750U-名無しさん:01/11/26 20:35 ID:???
ジヤトコはJFLで3位と手ごわいね。旧JFLの東京ガスが、97年に名古屋、平塚、横浜に
勝って、準決勝で鹿島に負けた なんてことがあったけどねぇ。
とにかく負けても恥じゃないから、思い切って当たって欲しい。
751U-名無しさん:01/11/26 21:26 ID:???
去年J2で10位のモンテディオ山形が天皇杯2回戦でジヤトコに負けた。
今年のサガン鳥栖ってJ2で何位だったっけ。ああ10位か。
752U-名無しさん:01/11/26 22:13 ID:???
このスレのタイトルって、サガンティーノの魂の叫びのような・・・。
753U-名無しさん:01/11/26 23:26 ID:???
>>752
ちょっとワロタ。
12/2は西が丘に佐賀楠葉を見届けに行こうかなぁ。佐川急便だとちょっと
痛ましい結果になりそうだが。
754名無しさん@エンドレス:01/11/26 23:42 ID:???
鳥栖スタでの今年最後の試合12/2
入場料たったの1000円です。
755U-名無しさん:01/11/26 23:48 ID:???
ジヤトコ戦は動員目標3,000人ってことで頑張ってほしいな。
天皇杯スレでも注目を集めているし。
ホント言うと国見と西九州対決の方が見たいね。
756U-名無しさん:01/11/26 23:49 ID:???
しかし昨日の試合やばかったな
前半の福大生のループシュート決まってたら
負けてたぞ

まあ負けられない試合が続いてたんで
モチベーション上がらんのも分かるが
次はしっかり頼むよ
757仙台ファソ:01/11/26 23:50 ID:PPeE4chy
正直、鳥栖はかなり強いと思う(爆)
758U-名無しさん:01/11/26 23:50 ID:???
鳥栖スタでのつーかチーム自体が今年の最終戦
759U-名無しさん:01/11/27 00:06 ID:???
他の板で鳥栖選手が例の買春事件に絡んでいる・・
という話題が出てるけど、嘘だよねー
760U-名無しさん:01/11/27 01:20 ID:???
>>758
俺は柏に行けないので、遠征してクレや。
761U-名無しさん:01/11/27 01:26 ID:NcBw5y6S
>>759
120%ないね。ネタだろ。
762U-名無しさん:01/11/27 02:09 ID:???
 来季の試合日程はなんとしても福岡との同日、同節開催は避けてもらいたいね。
763トス人:01/11/27 02:25 ID:38q/cai8
>>732
>諸外国に比べると日本全土(静岡以外)ドコでも「サッカー不毛の地」だと
断言させて頂きました。
その根拠は、何なんでしょうか?????
静岡は、サッカー王国ですが、日本全国には、サッカーどころは、たくさんあると
思いますが?
別に強いチームがあるとかじゃ無いと思います。佐賀県でも川副、鹿島市、多久市、
牛津、小城、諸富などは、サッカーが盛んな地域だと思います。
この地域は、昔から市内、町内ほとんどの小・中学校にサッカー部ありますし
他県からチームを複数招待して大会を開催したりしている地域もあります。
まー盛り上がってるのは、選手とその父兄ですが・・・
選手だった人が今では、20,30,40才代となってる訳だで
サッカーに対する興味、情熱、見る目も違うし、その子供も親の影響を
受けてサッカーに興味を持ち生でサッカーの試合を見にスタジアムに
足を運ぶ。と言う風に私は、思うのですが。
鳥栖には、こういった図式が現段階では、当てはまらないのではないでしょうか?
だから、何故、鳥栖にJリーグチームを誘致したのか?ただ、スタジアム建設用地が
あったとしか思えないのです。
サガン鳥栖が強くて魅力あるチーム、お客を呼べる選手が居れば盛り上がって
スタジアムがお客が入るでしょうが、
弱くても応援したい、とにかくサッカーを見たいって言う地元の人が居る所でなければ
盛り上がらないと思います。

やっぱり、静岡以外は、「サッカー不毛の地」ですか?

>サガン鳥栖の歴史、地元サッカーの歴史はこれから作り上げるもの
サッカー文化が無い土地にプロチームを誘致したが
歴史は、終わった。
と、ならないことを祈ります。
764トス人:01/11/27 02:38 ID:38q/cai8
誘致の経緯は過去の話ですが、
まぬけなフロント連中は、退陣し
昇格争いに加われるようなチームを育てていって欲しいものです。
765長文御免ね-1:01/11/27 11:49 ID:???
>>763:764
トス人さん。レス有難う御座います。
>>諸外国に比べると日本全土(静岡以外)ドコでも「サッカー不毛の地」だと
>断言させて頂きました。
>その根拠は、何なんでしょうか?????

ご自身でも御理解頂いてるじゃないですか。
>まー盛り上がってるのは、選手とその父兄ですが・・・
「J」が無い地区で盛り上がってるのは「選手とその父兄」だけです。
くらべて特にヨーロッパ・南アは盛上りが全然違うでしょ?歴史なんですヨ。

>サッカーに対する興味、情熱、見る目も違うし、その子供も親の影響を
>受けてサッカーに興味を持ち生でサッカーの試合を見にスタジアムに
>足を運ぶ。と言う風に私は、思うのですが。
>鳥栖には、こういった図式が現段階では、当てはまらないのではないでしょうか?
集客範囲は鳥栖市内だけでは無いのです。
「興味、情熱」があるのならば「川副、鹿島市、多久市、牛津、小城、諸富」なんぞ
集客エリア内でしょ?逆に、もしスタジアムが上記地域なら余計に不憫ですよ。
まして駅近くにスタジアムが建設出来ましたか?
>だから、何故、鳥栖にJリーグチームを誘致したのか?ただ、スタジアム建設用地が
>あったとしか思えないのです。
ええ、おっしゃる通りベストな用地です。
鳥栖スタは「日本一JR駅に近いスタジアム」ですよ!「日本一」なんだから!(笑)
本来「フューチャーズ」の時代には「九州一円」を見据えて計画された物なのです。
「鳥栖市限定エリア品」じゃ有りませんからネ。
766長文御免ね-2:01/11/27 11:49 ID:???
続き・・・
>弱くても応援したい、とにかくサッカーを見たいって言う地元の人が居る所でなければ
>盛り上がらないと思います。
「弱くても応援したい」と「とにかくサッカーを見たいって言う地元の人が居る」が
全然違うんです。とにかく観たいなら車で2〜3時間の移動もいとわないでしょ?

たとえば貴方の地元の鳥栖高校が甲子園行きましたけど、
時間と御金があったら「甲子園」まで応援に行かれたと思います。
多くの鳥栖市民がそう思ったはずです。
結果は大敗ですが「弱くても負けていても最後まで応援したい」と
普通の鳥栖市民なら祈念するはず。サポの心情はこれに近い物なんです。

>やっぱり、静岡以外は、「サッカー不毛の地」ですか?
「J」が盛上っていない地域はすべて「不毛の地」です(笑)
歴史はこれからなのです。

>サッカー文化が無い土地にプロチームを誘致したが歴史は、終わった。
>と、ならないことを祈ります。
ええ、私も切に思っています。ありがとうございます。

>まぬけなフロント連中は、退陣し
>昇格争いに加われるようなチームを育てていって欲しいものです。
強く賛同します。フロントのゴタゴタがクリアされ強いチームになって欲しい。
やっぱり貴方も強ければ観戦に来たいんでしょ?どうぞお越し下さい。
待ってま〜す。(^^)/
767U-名無しさん:01/11/27 22:11 ID:iCKCJY6A
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-011127-26.html
水戸の石山社長辞任へ


鳥栖は?
768U-名無しさん:01/11/27 23:59 ID:???
とっくに辞任発表済み。後任が問題。
769トス人:01/11/28 01:05 ID:0NrFEdcg
>>765
>鳥栖スタは「日本一JR駅に近いスタジアム」ですよ!「日本一」なんだから!(笑)
本来「フューチャーズ」の時代には「九州一円」を見据えて計画された物なのです。
「鳥栖市限定エリア品」じゃ有りませんからネ
ホームタウンの鳥栖市民が一番盛り上がってスタジアムに行かなきゃだダメですよ。
それプラス佐賀方面の方や筑後方面の方が入場し今の2倍位の入場者があれば
ベストと思うのですが。
九州一円からの集客を見込むのは、J1で優勝争いになってからでしょう。

サガンになってからの入場者は、3000〜4000人前後と思いますが
その内の鳥栖市民は、いったいどれくらいの人数でしょうか?
半分行けば凄いですね
半分以下だとホームタウンの鳥栖としては、悲しいですね。

J設立当初は、ホームタウン以外からも集客があったけど
今は、ホームタウンの人が来ないスタジアムは、J1でも客入りません
地元密着型でないと成功しないと思います。今の東京vを見れば分かると思います。

私が、言って来た「何故鳥栖に」が分かって貰えたでしょうか?
770トス人:01/11/28 01:18 ID:0NrFEdcg
来期、福岡戦は、鳥栖スタジアムが鳥栖のアウェイになると思う。
771U-名無しさん:01/11/28 01:19 ID:???
>>770
今期の仙台vs山形みたい。
772U-名無しさん:01/11/28 01:48 ID:???
サガン鳥柄フューチャーズ(実話)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~taka_san/kiko35-1.htm
773素敵なトス人さんへ-1:01/11/28 11:39 ID:???
おっしゃる通りに
「鳥栖市民が一番盛り上がってスタジアムに行かなきゃダメ」ですよ。
しかし「地元の方は半分以下かも」とおっしゃいますが実は違います。
年間会員数は圧倒的に(と言うか当然)1位は鳥栖市民の皆さんです。
(ちなみに2位佐賀市,3位久留米,あと福岡市,基山町等)
御来場頂いていない地元の方々は是非!足を運んで下さい!
出来てしまったスタジアムに足を運ばないのは非常に勿体無い事です。
地元鳥栖市民の皆さんは宝の持ち腐れをさせない努力が必要です。
しかし人口比率から言えば福岡市より数倍比で入場されてらっしゃる事は
>>722 で明白です。

>九州一円からの集客を見込むのは、J1で優勝争いになってからでしょう。
「鳥栖F」は本気で上記のような将来の事を見据えていた為です。
ただ現在の規模・地区でも佐賀県下(おっしゃる川副・鹿島等含む)一円を
十分網羅してるのではないでしょうか?

>私が、言って来た「何故鳥栖に」が分かって貰えたでしょうか?
私が言う「不毛の地」の意も分かって貰えてます?
では貴方がおっしゃった佐賀市内や川副・鹿島にスタジアムが出来たら
もっと盛り上っていたのでしょうか?
現在の成績や経営状況ではどこでも同じ結果だったかと思われます。
どこでも良かったのですが、現在の交通網を含め当時の状況下では
(フューチャーズの成績やBULXが居なかった頃の福岡からの集客性等)
「鳥栖のヤード跡地」はベストな選択肢だったと思いますヨ
774素敵なトス人さんへ-2:01/11/28 11:40 ID:???
「出来てしまった器を利用する事を放置し、何故こんな物作ったのか」
などと論じる事は、例えるならば
「交通事故が起きるのは、車が悪い。道路が悪い。法規が悪い...」と
同じ論点だと思います。
もし「サガン」に最悪の事態があった場合、真っ先に損害を受けるのは
貴方方「鳥栖市民」の皆さんでしょ?
しかし逆にサガンが盛り上って一番の恩恵を受けるのも「鳥栖市民」です。
集客による経済波及効果は計り知れないと思いますヨ。
「現存するモノ・出来たモノ」を有効利用や盛り上げる事を考えたほうが
市民の富の為だと思いませんか?

実は私、昔はサッカーに興味も無ければ経験も無い。ルールも詳しく知らなかった
人間です。だからこそ何度も「不毛の地発言」を繰り返すのです。
私にサッカー観戦の楽しさを教えてくれたのが「J」や「日本代表戦」の
TV放送は影響があったにせよフューチャーズとそのサポです。
ハマった理由が「サッカー経験」では無かった事を断言しておきます。
(なお今後の為「地元のサッカー熱」は当然必要です。誤解なき様に)

鳥栖市が誇る宝のスタジアムで一緒に盛り上がって「感動を共有」しませんか?
今度御一緒に観戦しましょうヨ(^^)
775名無し君:01/11/28 11:45 ID:???
平均観客動員とクラブサポーター数はJ2でも悪くは無い数字だと思う。
問題はスポンサーの数と運営費の少なさ。選手の能力と給料も査定しなおして
いらないのは早めに切って、不必要な予算は徹底的に削る堅い運営に
切り替える事が先決だと思う。
776  :01/11/28 12:13 ID:???
サガン鳥柄
777深夜1号@コンビニ板:01/11/29 12:36 ID:???
シュナイダー元気かなぁ?
昔バイト仲間だったの思い出してちょっとここに来てみた。
778 :01/11/29 18:16 ID:???
鳥栖の佐藤が東京に移籍
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-011129-14.html
5000万だって
779U-名無しさん:01/11/29 22:12 ID:???
>>778
そんなにいい選手がいたんか?って喜んだのにねぇ。(俺はガスサポ)
それにしてもオフィシャル
サガン鳥栖vsジャトコ・TT
は無いだろう、ジャトコじゃなくて、ジヤトコさんだよ。相手に失礼だ。
サガン鶏ガラって呼ばれたからといって、ジャコって言い返したいのはわかるが。
780レシーブ・鳥栖:01/11/30 00:53 ID:InVUy0uA
>>778
野球のドラフトじゃん
781U-名無しさん:01/11/30 18:46 ID:???
鳥栖が前田、渡辺、中村、赤司、石谷、片渕への戦力外通告を発表
鳥栖は本日、GK前田義貴、DF渡辺大輔、MF中村健太、赤司大輔、FW片渕浩一郎、石谷吾一と、
来季契約を結ばないと発表した。
782U-名無しさん :01/11/30 18:47 ID:???
消滅しろ!
783:01/11/30 18:50 ID:???
おっ、片渕が。
神戸に来ないかな。240万+出来高で獲得しやう。
784U-名無しさん:01/11/30 21:29 ID:???
片渕浩一郎・・・・東海大から、地元の期待の星として入団。
入団1年目、プロ初ゴールは当時JFLで優勝を争っていた石崎監督率いる山形へ
息の根を止めるVゴール。

翌年は開幕と同時にスタメン定着。直後の大一番、優勝候補と呼ばれた札幌から
ハットトリック。試合開始時間の関係で達成がわずかにはやく、大宮のヨルンを
差し置いてJ2第一号。永遠にその名を刻むこととなる。

次の年も札幌キラー健在。J2でわずかに4敗しかせずに優勝した札幌から
2勝したのは鳥栖だけ。しかもその年札幌が聖地厚別で負けたのはこの1敗のみ。
2勝にいずれもゴールした片渕は、厚別でのゴールシーンを今年のスカパー中継の
オープニングに使用された。
(代表メンバーと肩を並べ、数少ないJ2の映像に出るとは・・・)

ちなみにJ2中継限定のエンディングでも、いきなりアップで出てくるから
まさにビジュアル系なのか?(とりあえず、女性人気はNo.1)

インパクトだけは、J1級です。(複雑)
785U-名無しさん:01/12/01 02:36 ID:ppgtVBD+
何で片渕なの?
彼は地元(佐賀商)出身選手だろ
来期の集客のこと本気で考えてんのか?
786 :01/12/01 02:53 ID:???
 
787U-名無しさん:01/12/01 16:14 ID:???
スレッドが下がってるからsaga
788U-名無しさん:01/12/01 16:16 ID:???
前田浩二を年俸240万円プラス、久光製薬でのアルバイトの
出来高報酬で出戻りは?
789名無しさん@エンドレス:01/12/02 00:40 ID:???
>785
大実はチーム得点王、森田使えるし、小石もいいし、竹元復活したし、スーパーサブ矢野もいるし、

第6FWの片渕は洋梨。
790佐賀ん鳥栖:01/12/02 00:55 ID:x4KP/nAw
去る人は、分かった。
来る人は?
791名無し@トス議:01/12/02 09:34 ID:???
現在、潟Tガン鳥栖をクビになった奴等が騒いでる板
>>http://cgi1.synapse.ne.jp/~aisha/tosu/board/sagan.cgi

例の日刊ゲンダイで一躍全国区に名を馳せたMと愛人?及びその一派?
(ID「M.Y」「となりのよしこちゃん」「サンダーS」「もっとサガン鳥栖」)など独り二役?ともみられる。

>M.Y(LV 2) は仲間に伝えた![ 2001年11月30日(金)22時14分12秒 ]
>−題名:新スポンサー−
>出資しても良いという会社があるとの情報を耳にしたのですが、どなたか
>ご存知ないですか。
>かなり間接的な情報なので企業名など詳しいことまではわからないのですが。
>条件として、現役員の退陣、があるとのこと。
>現役員と言っても、両センセイのことなんでしょうけど。

まさに自作自演!?「新スポンサー」とはクビになったMの息がかかった企業か?影で意図引いてる漢字?

潟Tガン鳥栖は球団経営の他に収入を拡大する為に「ケータイの販売」と「保険代行業」をしたかったらしい?
前任のMがその権利やノウハウを持っていた為に居座ってたが市役所支援において役所側から「他事業への営業活動は不適」と上記事業を認められずにやむなく断念?
沖縄戦の「観客動員数目標未達成」の責任と共に会社は無用になったMを切った?さらに噂の愛人?も不謹慎淫乱の罪?で同時期頃に解任され。

逆恨みしたMと愛人?は共謀し、上記の板でお祭り騒ぎ?
目の上のタンコブの両専務が居なければ彼らにとって潟Tガン鳥栖は赤子をヒネル様なモノ。情報を錯乱させ新参者を採りこみ、復権を目論んでいる?

前記M.Y>> 両センセイもごねたりしないで欲しいものです。
たしかに現専務らもイマイチ「ダル」いがお前たちはもっとウザイ!
奴等(現体制)に肩入れするつもりは全然無い!
上の板は初心者や真面目なサガンサポの憩いの場である!戦犯者はまとめて潔く逝ってヨシ!
792名無し:01/12/02 09:36 ID:???
>>789
森田使えるか?最近こそ決めてるが3順目までまったく駄目!
今でもフィジカル激弱!!
793U-名無しさん:01/12/02 09:38 ID:???
鳥栖の惨状を聞くと、時間をかけて育てずによそから引っこ抜いて
植えたつけ(佐賀弁でカケ)がまわっているとしか見えん。
俺は今の地元のチームを応援するよ。
794U-名無しさん@おめでとう!:01/12/02 09:51 ID:???
アビ解雇のロートルのセーフティネットに
795U-名無しさん:01/12/02 11:16 ID:???
>>792
かといって、1年で切るのもどうかと思われ。
デカイだけでも才能のひとつだ。
「デカさはコーチできない」というバスケの名言もあり。
とりあえず、奴はおだてて育てるしかないであろう。

しかし、本来25人のチーム構成ならFWは4人で十分
福留あやうし!!
796初心者:01/12/02 14:23 ID:PbsH4fg6
初めて来ました。宜しくです
今日の天皇杯は前半1−0でリードしてます
797U-名無しさん:01/12/02 14:27 ID:???
>>796
E-mail欄に sage って入れると、スレッドが上に上がらないのでいいよ。
sage 以外だと上がるので、 ageとか sagaとか 書いてるよ。
ジヤトコにリードで良かったね。
798初心者:01/12/02 14:35 ID:???
ご親切に有難うございますm(__)m
799初心者:01/12/02 16:24 ID:???
ありがとう!お陰で勝ちました!
次は柏レイソルです!
800 :01/12/02 16:29 ID:???
鳥栖はフロントがタタウを馬鹿にして解雇してから滅亡への道を歩み始めたね。
本来なら福岡ブルックスと一緒にJ1に昇格してたはずなのにな。
801U-名無しさん :01/12/02 16:39 ID:???
>>800

はぁ、タタウを解雇した?
おまえ素人だな。
802 :01/12/02 16:40 ID:???
>>801
あれは解雇だったんだよ。お前が素人だ。
803U-名無しさん:01/12/02 16:53 ID:???
>>800

801の言う通りじゃない?
やっぱ素人でしょう。
804801:01/12/02 19:31 ID:???
>>800

ひょっとして、誰かほかの選手と勘違いしてないか。例えばウーゴとか。
やっぱ素人だな。
805初心者:01/12/02 23:23 ID:???
>>800 :  :01/12/02 16:29 ID:???さんへ
「2ちゃんねる」は初心者ですが、鳥栖Fの時代から応援してますので補足を。

「フロントがタタウを馬鹿にして解雇」したのでは無くチームが消滅しそうなので
翌年の給与支給が確約出来なかったので再契約しなかったはずです。
(鳥栖側に「再契約出来る余裕がなかった」と言うのが本当かな?)

「本来なら福岡ブルックスと一緒にJ1に昇格」と言うのもニュアンスが違います。
4万人規模の鳥栖スタジアム建設予定においてメインスポンサーになる予定だった
「三洋信販」が藤枝ブルックスが福岡市へ移転して来た為、本来福岡市の会社である
「三洋信販」はスポンサードをブルックスへ移行しスタジアム建設から撤退しました。
(現鳥栖スタジアム規模が縮小されたのもこの問題が原因ですよね。)

あとは皆さんご存知の通りマラドーナなどの主力選手の福岡移籍ですね。
経済力も選手層も福岡に骨抜きにされてしまい、福岡は鳥栖を踏み台にして
Jへ昇格したといっても過言ではないと思います。
(別に福岡を悪く言うつもりではありません。結果そうなったと言いたいだけです)

詳しくはサポの自主制作本「夢がある」を御一読頂ければ幸いです。
http://www.sagantino.com/
にて通販もやってると思います。

福岡サポに遺恨を作る為書き込んだ訳では無い事も付け加えておきます。
806トススタ:01/12/02 23:46 ID:???
>785
片淵は必要ない。
出身が何処かということは関係無い。
今まで契約していたのが不思議。
807名無しさん:01/12/03 00:04 ID:???
>>806
残念ながら同意。片淵使えない・・・って去年から何度思った事やら。
後やばそうなのは福留か。同郷(つか弟が同じ中学校出身)だから頑張って欲しいが・・・
808名無しさん@エンドレス:01/12/03 00:13 ID:???
>792
>森田使えるか?最近こそ決めてるが3順目までまったく駄目!
って事は段々良くなってるって事やから期待できるやんか。昨日も結果出したし。

>807
昨日のジヤトコ戦に後半から登場したけど
やっぱ使えましぇんなあ>福留
809U-名無しさん:01/12/03 00:54 ID:???
ジャトコに勝ったんだってね、すごいや金星だ。
これでJFLでも戦っていける自身が付いたでしょう。
810U-名無しさん:01/12/03 01:16 ID:???
>>809
まかせろ!
優勝の本田に1点差で負けて、3位のジヤトコに勝ったのだから2位は堅い!!
つまりJ昇格圏内だぞ。
811U-名無しさん :01/12/03 01:25 ID:8dmHdDtL
>>805
来シーズン福岡には、負けたくないですね。
812U-名無しさん:01/12/03 01:34 ID:8dmHdDtL
サガン鳥栖vsフランス代表
の練習試合あればいいのに。
チュニジア、カメルーンでもいいなー

鳥栖が、W杯出場国との練習試合に借り出される事はあるのでしょうか?
813名無し@サガン :01/12/03 04:08 ID:mwwARBYs
クラブに協力している(ポスタ−配りなど)ことを自慢したり、他人に強制して自己満足している輩がいるようだが、何とかして欲しい。
連中はサッカ−やサガンが好きなわけではない。
ただひたすら、自分に酔っているだけ。
このような連中の活動や掲示板での書き込みを見て、まともなサッカ−ファンやその予備軍がひいてしまうのではないか。
現に昔からのサッカ−ファンは呆れているし、初心者は連中を異様な集団として毛嫌いしている。
このままでは一般のファンは増えないし、クラブが本当の意味において地域に根ざすことは永久に出来ないのではないか。
814U-名無しさん :01/12/03 04:26 ID:???
>>805
えらく爽やかな書き方だし福岡のせいみたいに書いてあるけど
ディエゴを本気で獲ろうとか 4万人規模のスタジアム作ろうとか
大雑把な考えだった当時のフロントが悪い。
815syosin-sya:01/12/03 11:36 ID:???
>>813 :名無し@サガンさんへ

たしかに一般人やファン予備軍がひいてしまう活動面もあるでしょう。
かく言う私も鳥栖F時代は一般のファンでしてサポーター連中が煙たかったですネ。
やれ「立って応援しないか」とか「声出そうゼ」とか半ば強要するかのような指示。
非常にウザかった事を思い出します。

しかし彼等に「私利私欲」の欠片は有りません。貴方の言葉で言うならば
>>ただひたすら、自分に酔っているだけ。
周りから馬鹿にされながらも1円にも為らない事を自己満足のみでやってます。
本当の馬鹿かもしれません(自爆)
でも私はサポが実践行動の発表の場として掲示板にカキコされてるだけだと思ってます。
アピールが強過ぎて強要してる様に見れるかもしれませんが実際にはそんな人は皆無です。
あくまで参考に自分が出来る範囲でサポート活動をすれば良い事です。

>>このままでは一般のファンは増えないし、クラブが本当の意味において地域に根ざすことは永久に出来ないのではないか。
たしかに過度のアピールは一般には引いちゃうって事は前記の通りです。
自分でも「うわぁ、これって何か新興宗教の勧誘ちゃうか?」ってね(笑)
(ま、どこのサポにとっても「球団」は「教団」と同じ様なモノでしょう(^^)
でもポスターが目に付く街並を見ると「やっぱりココはサガンの町なんだ」って思えませんか?

では質問ですが100%クラブに任せっ切りで、黙って指をしゃぷった侭、傍観しておけばファンの数は増大してチームは地域に根ざすのでしょうか?
(球団の経営基盤が強固で資金も豊富で首脳陣も優秀ならばそれでも良いでしょうが、現在の経営陣営や資本金が楽観視出来るような状況ではありませんヨネ)
それとも貴方はどの様な容でクラブが地域に根ざす為に活動を行ってらっしゃるのか?
他に良い方法をご存知なのか?今後の参考の為にも是非お聞かせ下さい。
貴方が「サガン」の事を好きであるならば、ネッ。(あくまで参考ですけど)
816syosin-sya:01/12/03 11:37 ID:???
>>814 :U-名無しさんへ

>大雑把な考えだった当時のフロントが悪い。
その通り!何ら佐賀スポーツクラブ(当時のフロント)を援護する気は御座いません。
ただ「タタウを雇えなかった」事と「福岡との確執」をお伝えしたかっただけです。
「タタウを馬鹿にした」とか「福岡と一緒にJ1へ」などの誤認をされた方へお伝えしたかっただけです。何度もスミマセン
817U−名無しさん:01/12/03 12:00 ID:???
スパサカで以前甲府の駅前に、フラッグもポスターもない、
「サッカーの町らしくない」と呆れていましたな
あれが素直な反応。
だとすれば、トスに対する現在の活動の方向は間違っていないと思われ
818U-名無しさん:01/12/03 13:58 ID:???
>>791
>>例の日刊ゲンダイで一躍全国区に名を馳せたMと愛人?及びその一派?

お前等がサガン好きなのは判ってるって!でも方向性・手法を間違えたナ!
サポに敵を作り過ぎなんだよ。お客さんに頭を下げた事あるのかな?
大体接客態度も侭為らん「●●」や広報でも無いのにAwayに遠征していた「●●」は
(今は社員では無いので本名は伏る)御客さんの為に何をしてきたの?
「サポーター」ってお得意さん客じゃないの?
(だからとて過度のサービスは不要!サポもそんな事は望んでいない)

名前が類似してる(笑)「ユベントス」並の報道規制をかけて、サポの活動には横槍を入れ、
会報誌はまるで「フォーカス・フライデー」みたいな覗き見趣味。
取り入った監督のリーグ成績はアノザマ。お前等が槍玉にあがるに決まってんジャン。

敵対視しすぎなんじゃないの?
主張するトコは主張して引くトコ引かなきゃ嫌われるに決まってるジャン!

ちなみに俺は石橋専務らに取入られてないゾ!あくまで「客」としての意見だ!
ああ言う都合の良い時には「ヘコ媚び握手を求めるオヤジ」も俺はまだ信じていない。

逆にサポを味方に付けてたならば形勢は逆転してたかモナー (--;
819U-名無しさん:01/12/03 18:42 ID:???
>>814

ちょっと違うのよ。
ディエゴ獲得というのは、PJMが浜松にいた頃の話で、
その前段階としてウーゴを取った。スポーツ新聞にもデカデカと載った。
鳥栖に移ってからも、それまでの流れで再びディエゴの話も出たけどね。

4万人規模のスタジアムっていうのは、鳥栖のフロントもまだできていない頃。
三洋信販が100億円単位出資した計画が表面化したのは事実で、
当時、九州最初のプロチームだったし、新聞(一般紙)の一面でも
計画が報じられているよ。

計画通りじゃなかったのは、福岡にチームができたからという側面は
避けられないけど、いまさらそんなことを言うつもりもないけどね。
820 :01/12/04 07:56 ID:rIYYtltJ
ウーゴのせいだよウーゴ。この盗人根性のぬけない屑シャブ野郎が
シャブ代欲しさに福岡行ったのが全ての終わりだったんだよ。
821 :01/12/04 09:55 ID:???
滋賀んとす
822U-名無しさん:01/12/04 18:37 ID:???
祝!!Jリーグ残留age よかったよ。
823_:01/12/04 19:25 ID:???
正式決定?
水戸の方は市長の支援意志を明文化させるのが条件になってたような気がするけど。
824U-名無しさん:01/12/04 23:36 ID:???
>>823
水戸も公式に存続が決まったらしいよ。
いずれにしろ、Jリーグはバブル崩壊から立ち直って、地域に根ざして自力を
つけたチームが育ってきている。仙台だってずぶんかけたんだから、鳥栖なら
その倍かかってでも続ける覚悟でやって欲しいね。
825名無しさん@エンドレス:01/12/05 23:38 ID:???
天皇杯のパンフにシュナイダーの名前が無かった・・・
今年限りの片渕は載ってたのに前田の名前は無かった・・・

何で!?
826↑訂正:01/12/05 23:40 ID:???
前田の名前は載ってた。スマン
827U-名無しさん:01/12/06 03:44 ID:???
副島決定
828U-名無しさん:01/12/06 04:32 ID:???
>>827
ソースは?本当だとすると、佐賀出身のサッカー有名人としては
切り札ってところか? とりあえず、セレッソ戦はガンバレ。
829サガン@J2 :01/12/06 05:59 ID:???
何でもいいから、まともなクラブになってくれ。
サポが必要以上にフロントの仕事わり込んで、ワケワカンナイことやってまぜくるのはヤメてくれ。
と言っても、現在のフロントに当事者能力が無いのでこういうこと起こる。
とにかく、新体制になったらフロント組織の刷新をお願いしたい。
830joder hugo :01/12/06 07:10 ID:NHccgo+A
>820
確かにウ−ゴはシャブ中のクソ野郎だが。
別にヤツのせいでは無いと思うが。

>827
だいたい副島を雇うカネがあるのか?
ある程度名のある選手よりは監督の方が安いとは思うが。

>829
オレもそう思う。
例の15000人キャンペ−ンも一部サポのゴリ押しで、なし崩し的にクラブ側に追認させたようなもの。
その実体は余ったクラブ・サガンによるタダ件バラ撒き、大分戦の12000人の観衆の中で有料入場者がどれだけ居たかは疑問。特に、大挙してやって来た大分サポ以外にどれだけの有料入場者が増えたのか、クラブはきちんと精査するべき。
そして、有料入場者が増えたのであればその旨を主謀者?に伝え感謝すべきだし、そうでないのであれば今後はこういうことはしないでくれと伝えるべき。
この件を言い出したサポはご満悦のようだが、本当にクラブの収益に貢献したかどうかは不明。
クラブはサポに対して良い意味できちんと一線をひき、毅然とした態度で接してほしいものだ。



  
831名無し :01/12/06 07:49 ID:???
クラブやサポがいったい何を望んでいるのか、いまいちよくわからない。
ただ存続しさえすればよいのか?
J2でそこそこやれればよいのか?
J1を目差すのか?

中期的なビジョンをクラブは持っているのか?
情報を開示し、より多くの人に支援を呼びかけるつもりは無いのか?
クラブは明確な方針を示してほしい。
う−ん、わからんことだらけだ。
832nanasi:01/12/06 12:23 ID:???
15000人キャンペーンの発起人は高祖前監督だったと、サガン鳥栖の営業の人間が言ってたよ。

もち最初は有料入場者増が狙い、チケット売りさばかなければならないのでこの企画困ってるとか言ってた。

言い出した本人は10月終わりから個人で100枚単位チケット売り歩いてたとか聞いてるけどね。

まわり結構高祖前監督からチケット買ってたからな

いつのまにか集客だけメインのただけんばらまきにかわったらしいけど、サポーターに意図説明できない社員も問題だな。
833U-名無しさん:01/12/06 12:37 ID:???
金がうなるほどあまってたら買い上げたい
834_:01/12/06 12:52 ID:???
ほんとに副島氏で決定か。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20011206124320.html
835U-名無しさん:01/12/06 12:59 ID:???
サポを飛び出して,チーム内をひっかきまわし,
残した傷をフロントのせいに置き換えて糾弾する。
ああ、ユカイユカイ(w
836NANASHI:01/12/06 13:29 ID:???
ホーオカマガジブンデ火ヲ消ス→表彰→バレナキャマンセー!
837名無しさん:01/12/06 14:15 ID:???
あちらの板につづき、こちらでもマルチHNシステム導入しました(プ
838U-名無しさん:01/12/06 14:43 ID:???
最終戦の動員は、有料入場者は普段の何倍もあったのは確実。
あの数字っていうのは潜在的なファンを確認できた。
ばらまきばらまき、と言ったら新潟はどうなるの?
批判はお門違いだよ。
あっちの板でも稚拙な文章を書き込んで、ちまたで嘲笑のタネに
なってるのをご存じないようだ。

一連のイサイズの記事だって元常務寄りのフィルターかかってるような
内容になってしまったのは残念。
ライターには、もう一度スポーツジャーナリズムっていうのものを学んでほしいね。
839名無し:01/12/06 14:55 ID:???
>>837
ジサクジエーン! マンセー!!
840M.Y:01/12/06 15:08 ID:???
MATSU●◎○●.FC!
マンセー!!
841U-名無しさん:01/12/06 16:14 ID:???
>>832
おまえ、アフォカ?
トスの収支計算からいけば、
試合平均5000人の有料入場でddだろうが!

いまさら3試合で15000人入れても
今季の赤字を埋めるにゃ、たりねえんだよ!!

あれの最大の目的は
「まだトスには興行としてやっていける動員能力があるんだよ」
というリーグ委員会へのアピールのためだろうが!

ソンナイタスギルヤツハイッテヨシ!!
842名無しさん:01/12/06 16:47 ID:???
そもそもも少し勝ってりゃここまで
客が減ることもナカタとオモワレ

減った責任をとって
チケットウリもシカタナシとオモワレ
843M.Y:01/12/06 21:12 ID:???
ちょっと!これからサガン鳥栖乗っ取って
松●FC旗揚げするから
邪魔建て無用!!
844鳥栖駅:01/12/06 21:50 ID:???
>838
動員の件だが「ふだんの何倍もの有料入場者があったのは確実」とあなたが言っても何の意味も無い。
クラブのフロントが実態を把握し、対応しなければ意味が無い。それに、新潟の話は関係無いと思う。
イサイズの記事に関してもクラブが情報を必要以上に隠す傾向があり、情報をとれるところからとったからああいう記事になったのでは?元々は報道規制をかけすぎるクラブの体質に問題があるのではないか。
といっても、838殿の意見にはオレも同意する部分は多いけどネ。
845ななし@ななし:01/12/06 22:03 ID:???
>840・843 松○FC
まともなクラブ運営が出来るんだったら、乗っ取りでも何でもやってくれ。
オレは派閥争いよりもサッカ−が好きなんで、結果を出せるんだったら誰が仕切ろうがいいと思っている。

とにかくクラブが良いサッカ−をし、今より大きくなればそれで良い。
サガンサポって、それ以外のことの方が好きな人が多いのでは…。
846U-名無しさん:01/12/06 23:44 ID:???
>>844
うん、新潟の話はね、大量の招待券を発行した場合、有料入場者との
割合を事前にクラブ側が把握できるのか、ていう意味もあるのよ。
最初の頃、大白鳥に観客が押し寄せてあわててスタンド上階を
解放したときもあったし。

報道規制はtotoの過剰反応だろうけど、体質というほど鳥栖のフロントが
組織だっているわけじゃないので、ある程度、個人的な指示だと思う。
マスコミに嫌われるなんて、なさけない話だよな。
847U-名無しさん:01/12/06 23:49 ID:???
>>845殿

少なくとも、例の英断人事からサガンのサッカーは変わった。
チミはそれをピッチから感じることは出来なかったか?
仙台からの中継に見ることは出来なかったか?
それが答えだ

サポだって、休み削ってまであれこれやりたくないやい
ただ試合日だけ、スタジアムで騒いで帰るのがいいに決まってる
楽だもん

あと、こげな話ageるなや(w
848ふうけもん:01/12/07 00:32 ID:???
>>845
松浦FCにしよう。佐世保、五島、伊万里、唐津の長崎・佐賀にまたがるエリアが
ホームだ、ふうけもん って言われて分かるところ限定ってことで。
849U-名無しさん:01/12/07 01:21 ID:GR2cVob3
副島氏には、期待できそうだ。
850U−nanasi:01/12/07 06:19 ID:???
佐世保や長崎なんて……
佐賀県やそれ以西にこだわるよりは福岡県南部や久留米を重視してほしいのだが。  
851名無し@ボスマン :01/12/07 06:31 ID:???
たしかにサッカ−の話より、人事や派閥の話のほうが好きそうに見える。
852U−名無しさん :01/12/07 06:38 ID:???
副島監督?
フロントや関係者でもないのに関係者然としている人たちに呆れて逃げ出しませんように。
853U-名無しさん:01/12/07 06:40 ID:???
まつらって華僑?
854_:01/12/07 06:41 ID:???
>850
848はただ、松浦党の勢力範囲を当てはめてみただけだと思われ。
855_:01/12/07 06:50 ID:???
>853
倭寇
856U-名無しさん:01/12/07 06:50 ID:???
 鳥栖って前に1枚速いFWを補強すればかなりいけると思うんだけどね・・・
 磐田の鳴尾あたりがリリースされる可能性高いからレンタルで借りるって言うのもありだよ。
 
857U−名無しさん:01/12/07 06:59 ID:88dsxQZf
それより、ゲ−ムメ−カ−。
鈴木が10番じゃ…弱すぎる。
とにかく今年は組み立てのセンスがあるヤツはいなかったし…それどころか、相手ボ−ルを奪ってもとりあえずの預け場所が無く…また奪われる…の繰り返し。
何とかしてくれ。
まともにボ−ルが扱える選手を一人でいいから採ってくれ。
858U-名無しさん:01/12/07 07:03 ID:???
 名古屋の三原あたりをまた貸してもらえるのかな?
859U−名無しさん:01/12/07 07:05 ID:???
賛成!
ゼヒお願いしたい。
860U−名無しさん:01/12/07 07:15 ID:???
今年も三原待望論(復帰論?)があったが、結局実現せず。三原本人も名古屋でパッとしないままシ−ズン終了を迎えようとしている。
来年はサガンに再レンタルされることを希望する。
861 :01/12/07 08:13 ID:???
だからさー、ぶっ壊すくらいなら名古屋は三原を取り戻しにくんなっつの。
鳥栖でやってた方が何倍も本人の為にもなったってばさ。あと副島はいらん。
監督はタタウ。絶対に多ウ
862U-名無しさん:01/12/07 08:45 ID:???
ボランティアのくせに社員ヅラして、あぼーん (ププ
863ナナシ :01/12/07 09:00 ID:W6Fcpcdn
社員なのか、ただの迷惑な自己満野郎なのか、善意のボランティアなのか、よ−わからんのがいっぱいおる。
864U-名無しさん:01/12/07 11:46 ID:???
三原が勝手に(失礼)怪我しておいて
>ぶっ壊すくらいなら
も無いもんだ。
練習で怪我人続出って訳でもない限り
怪我は原則として不幸な事故か選手の責任だと思うが。
865U-名無しさん:01/12/07 12:01 ID:???
>>864
お前とこで壊れたやろが。
お前とこの責任じゃボケ。腐れ外道が。
866U-名無しさん:01/12/07 17:48 ID:???
>>865
ホントに鳥栖サポか? あんた。
867 :01/12/07 18:53 ID:???
>>864
三原を干したのは名古屋。
三原を壊したのは名古屋。
三原を殺したのは名古屋。
868(・∀・)!!さん:01/12/07 20:32 ID:???
869U-名無しさん:01/12/07 22:03 ID:???
>>865=867

タダノアラシダ、イタスギルヤツ
870U-名無しさん:01/12/07 23:43 ID:???
>>865, 867

放置決定。
871:01/12/08 00:54 ID:Tka0Vkfe
いつから、 ここは名古屋と喧嘩するスレになったんだ?
872U-名無しさん:01/12/08 00:58 ID:???
名古屋はなぜあちこちともつれるんだろうね。
873奈々師:01/12/08 01:25 ID:zbFfJLwz
やっぱ金がないとなキツイわな。
874U-名無しさん:01/12/08 02:12 ID:E5ANA6vv
>>868
フロントのゴタゴタが、よく分かりました。
非常勤の専務が悪い奴らですね。
875U-名無しさん:01/12/08 02:21 ID:???
>>874
>非常勤の専務が悪い奴らですね。
今年クビにナって逝ったヤツラモナー
876U-名無しさん:01/12/08 02:26 ID:???
>>873
禿げしく教官!世の中ゼニでんなぁ〜。

>>875
今年クビになって逝った奴等がNo.1の悪の根源?
ウィルスバラマキカ、ノー
877U-名無しさん :01/12/08 02:27 ID:???
>868
今現在のサッカ−より派閥抗争や自己陶酔のほうが好きなサガンサポって、JFLレベルってこと?
そう思われても仕方ないか…。
サポなんてど−でもいいから、クラブのフロントはJの構成員としての義務と責任を果たす努力をしてくれ。
878U-名無しさん:01/12/08 02:29 ID:E5ANA6vv
経営は、別として
チームを長期展望で強化する総監督を作ったら?
人件費払えないか・・・
879 :01/12/08 07:11 ID:???
あの痛い応援歌の方が問題だろ。考えた奴猿以下
880U−名無しさん :01/12/08 08:56 ID:???
それより、9月?の直訴以降に始まったオブザ−バ−会議なるものって何なの?
結局、クラブにとって扱い易いサポを丸め込むためのものなのか?
内容を全て公開せよとは言わんが、何らかカタチで外に向けて情報を出すべきではないか。
それが実のある物であらぬ誤解を受けたくなかったら。
881U―名無しさん:01/12/08 09:38 ID:???
とにかくフロント組織を再構築し、フロントとサポはある程度距離を置くようにすべき。
フロントのある人物にとって都合のよいサポがその人物を盲目的に支持し、その人物の手先になってみたり。その逆にサポのある特定のグル−プにとって都合の良い人物を担いで、自分達の影響力をクラブに対して持とうとするのはもう止めてほしい。

代表的な掲示板においても、それぞれの各派閥が暗躍し、情報を操作しようとしている形跡がある。
自分達にとって都合が悪いことが書き込まれたり、そのことがメディアに出たりすると、一般のファンを装い他の派閥を攻撃し、それに攻撃された側が応戦するというような不自然な論争がよく起こる。
そして、何が真実、或いはそれに近いものかがわからなくなってしまう。
このような一部の人たちの綱引きに巻き込まれるのはもうたくさんだ。

フロントにはしっかりしてもらって、自分達のメッセ−ジを外部に向けてきちんと発信してほしい。
882 :01/12/08 11:05 ID:???
鳥栖なんかにおいたのが間違い。佐賀総合グラウンドを大幅改築した方が
間違いなく採算とれていた。PJM死ね。つーか殺す
883U-名無しさん:01/12/08 11:40 ID:???
>>879
バリエーションも無いし、オリジナルもほとんど無いからね
あとサポの少ないとこにかぎって、布をひもみたいにしてるやつを
自分らのまわりに引っ張ってるよな、あれって閉鎖的で逆効果と思うんだが。
884U-名無しさん:01/12/08 11:44 ID:???
>>882
佐賀でも鳥栖でもどうでもいい。
とにかく882は僻み根性旺盛な佐賀市民ケテイ。
885U-名無しさん:01/12/08 12:39 ID:???
鳥栖って何?
886U-名無しさん:01/12/08 13:51 ID:???
>>881
禿同

しかし新しいビルを建てる前にガレキの撤去は必要。
その場合、人手は多ければ多いほど良い
そのあとは建築業者(会社)にまかせるべき

>>882
日本屈指の専用スタジアムを陸上競技場にしてしまうのか?
佐賀陸を専用には出来ないぞ
887U-名無しさん:01/12/08 14:57 ID:???
888_:01/12/08 15:15 ID:6LaLwz3Z
佐賀県民は消極的なムラ社会人でどっちらけ
だから鳥栖も強くならない
889U-名無しさん:01/12/08 18:18 ID:tbLKbWud
来年は吐酢廃の入場料を4000円にあげるべし。
890サガン・サガン :01/12/08 22:22 ID:fHvODjL3
>888
地元の鳥栖はまだしも、その他佐賀の人間を無理に相手にする必要は無い。
鳥栖スタの来場者にしたって、福岡市を含む福岡県の西部や南部の人間が過半数を占めているはず。
県のワクに拘らず周辺地域の支持を受ければそれでよい。人口の分布状況などを見てもその方が効率的。
特に全く協力の姿勢を見せない佐賀市などの鳥栖より西の地域については、もう無視してよいのでは無いか?
特に、ろくに協力もしないくせにホ−ムゲ−ムの一部を佐賀陸によこせと言うのは論外。
あんな恥ずかしい競技場での試合など見たくない。
最後に付け加えると、上に書いたことはあくまで未来に向けての一般論であり、今すでに居る佐賀県のサガンのファンを否定したものではない。
891U-名無しさん:01/12/08 22:44 ID:???
やっぱ、市まる久留米に買ってもらえよ。福岡県になりたいんだろ鳥栖は。
892U-名無しさん:01/12/08 22:45 ID:???
>地元の鳥栖はまだしも、その他佐賀の人間を無理に相手にする必要は無い。
関東の試合見に行こうと思ってたけど止めたよ。
893U-名無しさん:01/12/08 22:56 ID:???
とりあえず今は天皇杯3回戦を勝ち、賞金100万円をゲットすることに
全力をあげるべき。万が一(兆が一か?)にも優勝でもすれば1億数千万の
金が入る天皇杯は、金のないチームの最大のモチベーションになるはず。
894U-名無しさん:01/12/08 23:45 ID:???
>>890

まあ、そういうな(笑)
政治とスポーツのネジレ現象は、サッカーに限ったことじゃないから
895 :01/12/09 00:47 ID:F6fFkdI0
厨房の時、陸上部に入ってて総合グラウンドでの練習はいつも
フューチャーズとかぶっていた。更衣室も一緒に利用。ただ、
奴等はシャワー浴びた後フルチンで更衣室をうろつくので厨房
の俺たちには刺激が強かった。特にタタウ
896U-名無しさん:01/12/09 01:09 ID:???
厨房時代からアフリカ人の身体能力の高さをまざまざと見せつけられりゃ
鬱だろうな…
897U-名無しさん:01/12/09 15:17 ID:???
勝ったからageとくよ
898U-名無しさん:01/12/09 15:19 ID:???
よくやった!!!!
899_:01/12/09 15:26 ID:???
年が明けたらまた最初からやり直しなんだろうな。
終盤になるとなかなかいいチームになってくるように思うが、
それが蓄積されない印象が強い。
900U-名無しさん:01/12/09 15:37 ID:???
結構強いじゃない
901U-名無しさん:01/12/09 15:39 ID:???
柏レイソル 1−2 サガン鳥栖   
902U-名無しさん:01/12/09 15:41 ID:???
順当だと次は……鹿島か……
903アルビサポ:01/12/09 15:44 ID:???
やるじゃん鳥栖
904U-名無しさん:01/12/09 16:09 ID:???
柏サポですが鹿島には勝って下さい。
今日みたいな我慢して、チャンスを確実に決める試合運びが
出来れば、少なくとも柏よりは勝つ確率が高いんではないかと。
力云々よりも気持ちで鳥栖が勝っていたよ。
とりあえずおめでとう。サポも30人ぐらい来てたよ。
905U-名無しさん:01/12/09 16:29 ID:???
>>904

サンキュ
これで鹿島とは3年連続の対戦
3度目の正直でいきたいね
906 :01/12/09 16:37 ID:???
鳥栖の相手は奈良産業大学じゃないの?
907U-名無しさん:01/12/09 16:40 ID:???
>>906
ワラタ(藁
908U-名無しさん:01/12/09 17:11 ID:???
次は奈良産その次は佐川急便
909U-名無しさん:01/12/09 17:12 ID:???
決勝まで行ってください。
910U-名無しさん:01/12/09 17:14 ID:???
舞蹴活躍。
次ぎは首無堕の出番。
911アカントス:01/12/09 18:54 ID:AwEgsw2u
この勝利を前監督に捧げます。合掌。
912U-名無しさん:01/12/09 21:42 ID:???
BS放送決定age ラッキー!!
913ななし:01/12/09 21:50 ID:???
おめでと。日立台は鳥栖スタジアムと比べてどうでしたか…
914名無しさん:01/12/09 22:18 ID:???
試合見に行きました。
川崎からわざわざ行くかいのある試合でしたね。
今日の試合、正直言ってマイケルの出来にビックリしました。春の湘南戦見に行ったときは「コリャつかえんなあ・・・」
とタメイキ付いたモノですFWがあっているんでしょうか??後は有村も積極的なドリブルでチャンス作っていましたし、
(たしか1点目のセンタリングも有村でしたっけ)。森田もガタイのでかさを上手く使ってました。さすがに最後はかなりへばってましたけど。
後、今日の勝因のひとつは風でしょう。試合中ず〜っとアウェイ→ホーム側に強風が吹いていて、前半鳥栖は向かい風。山口の
ゴールキックがCLから10m近く手前までしか飛ばないような状態で押し込まれ続けてたけど(CK何本やられたか数え切れないくらい)、
そこで耐えた上に先制点まで取ったのが良かった!。後半は逆に追い風になったので押し込まれたときのクリアボールの
飛ぶ事飛ぶ事(w。柏側からするとゴールに向かって放り込んでも風で押し戻されるのでかなりやりにくそうでした。
多分サイドが逆だったら勝ち目薄かったかも知れないです。
なんにしろ今日は良いもの見せてもらいました。
915名無しさん:01/12/09 22:28 ID:???
あと、日立台は初めて行きましたけど、ちょっと安普請ながらなかなか見やすい競技場でした。
でもあれ以上増設するのは難しそうですね。やるとするとかなり大事になりそう。

※後半の最期のほう、右サイドの山道が突破されて相手のビッグチャンスになることがかなりありました。
あの辺は次戦修正して欲しいけどまあ、みんな疲れてたせいもあるんでしょうね。
916U-名無しさん:01/12/09 22:37 ID:???
>>915

いや、山道のところは今シーズンずっとあんなふうです(ワラ
917名無しさん@エンドレス:01/12/09 23:30 ID:???
>792
>森田使えるか?最近こそ決めてるが3順目までまったく駄目!

今日も森田爆発したぞ!792は謝罪せよ!
918愛媛県民:01/12/10 01:00 ID:???
来週の日曜日にサガン鳥栖が愛媛で試合することになりましたが、選手を全く知らないので
よかったら注目の選手とかフォーメーションとか教えていただけないでしょうか?
てっきり柏が来ると思ってたので勉強してませんでした・・・。
919U-名無しさん:01/12/10 01:06 ID:???
>よかったら注目の選手とかフォーメーションとか教えていただけないでしょうか?

だったら何でsageて書くん?
920応援age@山形ファン:01/12/10 01:08 ID:???
おめでとね♪(起きた)
921U-名無しさん:01/12/10 01:20 ID:???
>>918

ここ行きやい、サポ系最大サイト
戦術伝言板もあるでよ
http://www.synapse.ne.jp/~aisha/tosu/index.html
922愛媛県民:01/12/10 01:23 ID:???
>>921さんありがとうございます。
一週間勉強させていただきます
923名無し:01/12/10 01:30 ID:???
>>922
ここにもある、「超主観的選手紹介」
ここの管理人さんの見る目は確かだ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/4541/contents.html

ただし誰しもそうだが、サポは選手の良い時のことを書きたがる

本番で「紹介と違う!!」と言われても、その時の調子つうもんもあるし、
なにせ百戦練磨のアントが相手だから、参考程度ということで
924U-名無しさん:01/12/10 03:03 ID:???
8強入りしたら
強いサガンに魅力を感じ
スポンサーになってくれる企業が来るかもしれませんね!

やっぱい、無理か・・・
925U-名無しさん:01/12/10 03:43 ID:D7HEzzaD
スポンサーの話が最近噂されているようですが
どなたかご存知の方、教えてください。
926U-名無しさん:01/12/10 04:06 ID:???
たまにサガントスがントスまで確率変動に
927 :01/12/10 06:13 ID:???
age
928792 ◆.t4dJfuU :01/12/10 09:35 ID:???
>>917@エンドレス殿
サポとして素直に謝罪!森田有難う!よく頑張った!次も期待!
スマソ!m(__)m
929U-名無しさん:01/12/10 16:12 ID:???
>>928
でも、後半、キーパー1対1で、ちゃんとトラップして打ったシュート
(そのくらい余裕があったシュート)完璧に止められてたYo!
まそれでこそ森田・・。

>>923
このサイトはかなりいい加減・・・・。
http://www.f8.dion.ne.jp/~t_oota/
930U-名無しさん:01/12/10 21:54 ID:???
やっぱい、無理か・・・
931 :01/12/10 22:53 ID:???

   ∧∧
   (,・д・) < このスレが今年中に900いくなんて、すごいでちゅ。がんばれ。
. @(__uuノ
932U-名無しさん:01/12/11 23:47 ID:???
スポンサー候補、村岡屋、竹下製菓

ついでに言うと、ユニフォームはカチガラスをモチーフに白黒の縦じまにせろ。
933U-名無しさん:01/12/11 23:53 ID:???
ビッセル?
934U-名無しさん:01/12/12 00:05 ID:???
盛田鳥栖入団確定的との事。
935U-名無しさん:01/12/12 00:07 ID:???
ツインタワー祭りだな。
チーム名はなんちゃってユベントス。
936U-名無しさん:01/12/12 00:19 ID:???
森田の勘違いだろ
937U-名無しさん:01/12/12 00:20 ID:???
盛田には八咫烏よりカチガラスの方が似合うよ。電柱に巣をかけるから気をつけろ。
938U-名無しさん:01/12/12 00:23 ID:???
>934
ソースきぼんぬ。
939U-名無しさん:01/12/12 00:28 ID:???
半日くらいの命だろうが、セレクションの写真に
http://www.saga-s.co.jp/pub/img/newsp.jpg
盛田が写ってたら確実性があがるけど。
940 :01/12/12 00:30 ID:???
サガン鳥栖って「ガ」のけたら「サントス」ですな。
名前は日本一でしょう。
941_:01/12/12 00:30 ID:???
ブラックモンブランは九州でしか売ってないのかな。
この数年ミルクックを見かけなくなったのはなぜだろう。
チメタイベーは随分前に絶滅したか。
942 :01/12/12 00:32 ID:???
上村がいちばん良かったな。せめて船越くらいでとどめておけばよかった
モノをモリツァか。
943pk:01/12/12 01:44 ID:???
鳥栖のユニホーム青一色で何か物足らないです。
青とピンクがチームカラーみたいなのでピンクでアクセント付けてみるとか?

チームカラーとは、違いますが
カチガラスモデルのユニホームかっこよさそう!
944U-名無しさん:01/12/12 02:14 ID:???
それにしても、「サガン大好き倶楽部」で音楽がいきなり鳴り出すのは迷惑だ
http://www.synapse.ne.jp/~aisha/tosu/
デフォルトで鳴らないにしてなよ。
あと、復活したんだから公式サイトにリンクしといてくれ。Googleで公式サイト
がヒットしないから迷子が続出しているはずだ。
945U-名無しさん:01/12/12 02:52 ID:???
>>943
そう、物足りないのは、やまやまです。
フューチャーズ時代のピンクがほしいところですが、
いまのユニはナイキの既製品なのです。
お金がないのです。


しかし、盛田森田はきつすぎて冗談はなしです。
電柱を何本も飼うお金も、もちろんないです。
ちびっ子・小石がファンの1番人気ですだ。
946U-名無しさん:01/12/12 03:47 ID:???
そうか。じゃあ切腹さんのサイトの数日限定画像をもらっといたら?
http://www5.plala.or.jp/aota/reysol/
カッコいいから。
947U-名無しさん:01/12/12 03:51 ID:???
ツインタワーはガセとしたら...行き場の無い城を レンタルで2ヶ月くらい借りる
とか。
948一ふぁん ◆yW/s8ibQ :01/12/12 10:53 ID:???
>>944
自分でHP管理人になった事が亡い厨房
不満タレるならスレ違い。直接言いナ
オフィシャル以上の立派なトコだ
949U-名無しさん:01/12/12 21:11 ID:???
>>947

金さえ持ってくれば、胸スポンサーぐらいにはしてやるよ
「JOH!!」ってね(ワラ
950U-名無しさん:01/12/12 21:53 ID:???
ズビロのかたきは鳥栖がとります。
951ベガサポ:01/12/12 22:22 ID:???
伸さんベガで頑張ってるよ。鳥栖も頑張れよ!
952U-名無しさん:01/12/12 23:13 ID:???
>>939
今日はこんな写真に。
http://www.saga-s.co.jp/pub/img/newsp.jpg
953名無しさん:01/12/12 23:35 ID:???
やばっ!新スレ立てないと!!
954U-名無しさん:01/12/12 23:51 ID:???
次で第何弾?
955U-名無しさん:01/12/12 23:55 ID:???
>>954
956!!:01/12/13 01:07 ID:OcGQQuNK
ハンドマン石谷死ね
957 :01/12/13 04:03 ID:???
相手鹿島だよ〜
958ふにゃ ◆7XfvOYA2 :01/12/13 13:11 ID:sduswGX4
>>956
何何?石谷って吾一の事?
ハンドマンの解説きぼーん。
959U-名無しさん:01/12/13 13:18 ID:???
奈良産業大の敵を取ってください
960U-名無しさん:01/12/13 13:25 ID:???
>>958
裏議に来てた人?
関係ないのでsage
961U-名無しさん:01/12/13 13:32 ID:???
鹿ファンです。昨年に続き、対戦することになってしまいました。
昨年、苦戦したことは覚えてるんですが、今年の鳥栖はどうなんでしょう。
難しいことは言いません、昨年より強いか弱いかだけ教えて下さい
962名無しさん:01/12/13 15:10 ID:???
弱いから、油断してくれ
963U-名無しさん:01/12/13 17:05 ID:???
>962

昨日の試合で大学生相手に6点しか取れなくて監督が激怒しているので
容赦なく行きます。
964名無しさん:01/12/13 17:42 ID:???
>963
大学生相手に負けそうになったサガンや磐田、また実際に負けた○○や××の
立場はどうなる?
965U-名無しさん:01/12/13 23:28 ID:???
★年末はサガン鳥栖!(3)★
966U-名無しさん:01/12/14 01:03 ID:???
>>965
このスレが半年持ったんだから、
★副島さん佐賀の夜明けを頼みます サガン鳥栖(3)★
くらいにしたら。
967nanasi:01/12/14 04:01 ID:JtYc1LF1
サガン頑張れ!Jリーグチャンピオンに恥かかせてやれ。

そしたらイソ、暴れて逮捕者続出(ワラ
968奈々氏:01/12/14 04:20 ID:JtYc1LF1
勝て勝て勝て勝て 100万円ばい!
969U-名無しさん:01/12/14 11:21 ID:???
>967

ありえないから。
970アリ:01/12/14 17:00 ID:pDgwx3we
いよいよ明後日!鳥栖祭り開催キボーンヌ

100万円は大きいよ!
971U-名無しさん:01/12/15 11:42 ID:???
>>970
またの名を「磯晒しあげワショーイ祭り」(藁
972名無しだもんね:01/12/15 18:51 ID:???
鹿狩りキボヌ
973  :01/12/15 22:34 ID:3kbAUNNM
明日は勝つ、それだけだ
974U-名無しさん:01/12/15 22:40 ID:???
前夜祭age
975U-名無しさん:01/12/15 22:44 ID:???
強いじゃん
976愛媛県民:01/12/15 22:57 ID:???
>>967
それだけは勘弁してくれ





でも見たいかも・・・・。
977アハハ ◆6QHfACtY :01/12/15 23:18 ID:???
鹿祭りTVで見させて頂くよ(爆)
J2の意地見せぇやー
978名無しさん@エンドレス:01/12/16 01:58 ID:???
BS中継の解説、加茂シュウか〜>鳥栖-鹿島戦

鳥栖の選手の名前ちゃんと覚えとけよゴルァ
979U-名無しさん:01/12/16 01:58 ID:???
マイケルは出るの?
980 :01/12/16 12:45 ID:???
やってやるさ!!!
981U-名無しさん:01/12/16 12:57 ID:???
なんか鹿はほぼベストメンバーなんだけど・・・・・本気だ。鬱。
982U-名無しさん:01/12/16 13:32 ID:???
終わった・・。
983 :01/12/16 14:55 ID:???
age
984名無したん@のほほん:01/12/16 14:55 ID:???
PKの3点目が決定的でしたな
ここまで点差つくほど鹿が良かった訳じゃないと思うんだけど。
985愛媛県民:01/12/16 18:13 ID:???
バス待ちしてマイケル近くで見たら結構可愛い顔しててビックリした。
986U-名無しさん:01/12/17 00:16 ID:???
いつ新スレ立てるの?
987U-名無しさん:01/12/17 00:18 ID:???
わがユース出身の山道と次郎の活躍振りに涙。
富永どう?11番でCBって…
988マイケル:01/12/17 01:03 ID:???
鯱八の出張所です。
989age:01/12/17 01:13 ID:???
age
990age:01/12/17 01:14 ID:???
sage
991age:01/12/17 01:15 ID:???
9
992ジミー:01/12/17 01:17 ID:cJcQhqlr
鳥栖フューチャーズ
993鯱八:01/12/17 01:19 ID:???
三原
994鯱八:01/12/17 01:19 ID:???
矢部次郎
995:01/12/17 01:21 ID:???
山道
996鳥栖:01/12/17 01:26 ID:???
富永
997鳥栖:01/12/17 01:27 ID:???
そして、平野
998鳥栖:01/12/17 01:28 ID:???
氏原も
999U-名無しさん:01/12/17 01:28 ID:???
1000
1000U-名無しさん:01/12/17 01:29 ID:???
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。