本山雅志の実力は本物!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U‐名無しさん
パート1がなくなったのでその続きです。ではどうぞ。
2U-名無しさん:2000/10/31(火) 18:04
どこが本物なの。アジアでしか通用しない。
3名無しさん:2000/10/31(火) 18:05
なくなっちゃったけどパート1のほう見ればわかるよ。
誰か情報キボンヌ
4U‐名無しさん:2000/11/01(水) 22:46
あげ
5U-名無しさん:2000/11/01(水) 22:54
もっと試合に出ないとな。
試合カンはやはり試合に出ないと戻らないからな。
センスがあるのは鹿島でも認められているのにな。
6U‐名無しさん:2000/11/02(木) 18:38
東京移籍しろ。マジこのままじゃ増田だ
7U-名無しさん:2000/11/02(木) 18:43
福岡に帰れ。
8U‐名無しさん:2000/11/03(金) 13:30
仙台逝け
9U‐名無しさん:2000/11/04(土) 19:31
あげ
10U-名無しさん:2000/11/04(土) 19:36
試合に出られんのなら福岡に帰ってこいよ、マジで。
もったないよ
11U‐名無しさん:2000/11/04(土) 19:42
今日のナビスコ出てた?
12U-名無しさん:2000/11/04(土) 19:45
まだ怪我でだめ。
13U‐名無しさん:2000/11/04(土) 19:46
うそ〜〜ん>12
14U-名無しさん:2000/11/04(土) 19:47
本山+古賀兄弟+宮原+金子

みんなまとめて福岡かえってこい。
15U-名無しさん:2000/11/04(土) 19:50
古賀兄弟を揃えるともめそうでやだ。
小島帰ってこい。
16U-名無しさん:2000/11/04(土) 19:55
>>10 >>14
ばかじゃねえか?
地元じゃないとサッカーできないのか!
ボケ
17U-名無しさん:2000/11/04(土) 20:09
>>16
なに怒ってんの?
18U-名無しさん:2000/11/04(土) 20:31
アビスパが東に選手を獲られないようにすればいい。
19U-名無しさん:2000/11/04(土) 20:32
アビスパユースね
20U-名無しさん:2000/11/04(土) 23:23
ビスがそろそろなので本山の出番は近いです
21U-名無しさん:2000/11/04(土) 23:26
本山はフォーミュラニッポンでのみ頑張って欲しい。
サッカーやってる場合じゃない!
22J-名無しさん:2000/11/04(土) 23:29
そろそろって……
23U-名無しさん:2000/11/04(土) 23:40
本山哲史
24U-名無しさん:2000/11/05(日) 00:04
Jリーグのコンセプトが地元一体なった運営を目指してるんじゃなかったけ?
それより、何はともあれ地元はいいもんだよ
25U-名無しさん:2000/11/05(日) 01:15
まあな。でも本山はいらんだろ?>福岡
真ん中(@俊輔)やれる奴はいっぱいいるじゃんあのチーム
どのくらいやれるかはまた別の話だけど
26U-名無しさん:2000/11/05(日) 17:07
8日も出場なしか?
ケガはもう少しかなー、今年は後、何試合出れるだろうか。
ケガが治っても、鹿島で本山の存在は絶対じゃないから
出場時間は少なそうだけど・・・と言うかベンチ入り大丈夫?
来年のセレーゾはどんなサッカーするかで、本山の存在が変わりそう。
攻撃的なサッカーは諦めたのかな・・・・。
鹿島のメンバーは、もうちょっと魅力的なサッカー出来そうなんだけど。
27U-名無しさん:2000/11/07(火) 07:30
28U-名無しさん:2000/11/07(火) 07:33
偽物
29U-名無しさん:2000/11/10(金) 02:27
ビスマルクの出場停止により
11日と18日はスタメンの可能性アリ?
30U-名無しさん:2000/11/10(金) 02:28
ビス出れないんだ?
31U-名無しさん:2000/11/10(金) 04:25
保守的なセレーゾは熊谷を上げて本田、中田、小笠原、熊谷で中盤を
組みそうな気がする。あんな、途中から入ってガラっと試合を変えて
しまう選手はなかなかいないので切り札として持っておきたい気持ちは
わかるけど・・・勿体無いよなあ
32U-名無しさん:2000/11/10(金) 06:15
もうそろそろ若手じゃ無くなるんだから、
スタメンになって欲しいなあ。
33U-名無しさん:2000/11/10(金) 17:00
あげ
34U-名無しさん:2000/11/10(金) 23:51
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/2002c/webnews/ws1630_2.html

これを読む限りでは、次節、次次節のスタメンは難しそうだな・・・
膝の怪我は治ってなかったんだねモトやん
35U-名無しさん:2000/11/11(土) 00:09
ギャーーーーーーーーーーーーース!
36U-名無しさん:2000/11/11(土) 00:11
終わった選手のことはもういいです
37U-名無しさん:2000/11/11(土) 00:21
終わってねえよ!!
38U-名無しさん:2000/11/11(土) 00:23
終了
39U-名無しさん:2000/11/11(土) 00:33
終焉
40U-名無しさん:2000/11/11(土) 00:40
こないだの清水戦。
怪我でドクターストップがかかってて「後半の20分だけ」という条件で
ベンチ入り。それでもたった10分間で小笠原がつくったチャンスの数を
上回る決定機を演出した男だぞ。
41U-名無しさん:2000/11/11(土) 00:42
終戦
42U-名無しさん:2000/11/11(土) 01:16
9分間の出場であれだけ出来る男!
いつまでもサブでは問題だぞ>セレーゾ
43U-名無しさん:2000/11/11(土) 01:30
糸冬
44U-名無しさん:2000/11/11(土) 01:56
単戈
45U-名無しさん:2000/11/11(土) 23:54
本山ゴール!
46U-名無しさん:2000/11/11(土) 23:59
出場1分でゴールだ
ゴール前で慌てない所が良い
47U-名無しさん:2000/11/12(日) 01:42
45はネタだと思ってたけどスーパーサッカーで
本当だったことをしりました。
ネタだと思ったことをお詫びします。
本山はいい選手です。
48U-名無しさん:2000/11/12(日) 01:55
今のJリーグの日本人選手で、本山よりテクニックのある奴は
ほとんどいないよ。
49U-名無しさん:2000/11/12(日) 02:02
48は煽りですか?
50U-名無しさん:2000/11/12(日) 02:03
煽りでしょう…
そして48はキティさんです
51U-名無しさん:2000/11/12(日) 02:03
(● ´ ー ` ●)なっちも本山はいいと思う
52U-名無しさん:2000/11/12(日) 02:05
ナッチシネ
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)(● ´ ー ` ●)
58呂鳥下衆:2000/11/12(日) 02:06
</tex: 2000/10/31(火) 17:59</font><br><dd>パート1がなくなったのでその続きです。ではどうぞ。 <br><br><br>
<dt>43 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/11(土) 01:30<br><dd>糸冬<br><br>
<dt>44 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/11(土) 01:56<br><dd>単戈<br><br>
<dt>45 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/11(土) 23:54<br><dd>本山ゴール!<br><br>
<dt>46 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/11(土) 23:59<br><dd>出場1分でゴールだ <br> ゴール前で慌てない所が良い<br><br>
<dt>47 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/12(日) 01:42<br><dd>45はネタだと思ってたけどスーパーサッカーで <br> 本当だったことをしりました。 <br> ネタだと思ったことをお詫びします。 <br> 本山はいい選手です。<br><br>
<dt>48 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/12(日) 01:55<br><dd>今のJリーグの日本人選手で、本山よりテクニックのある奴は <br> ほとんどいないよ。<br><br>
<dt>49 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/12(日) 02:02<br><dd>48は煽りですか?<br><br>
<dt>50 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/12(日) 02:03<br><dd>煽りでしょう… <br> そして48はキティさんです<br><br>
<dt>51 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/12(日) 02:03<br><dd>(● ´ ー ` ●)なっちも本山はいいと思う<br><br>
<dt>52 名前:<font color=forestgreen><b> U-名無しさん </b></font> 投稿日: 2000/11/12(日) 02:05<br><dd>ナッチシネ<br><br>
<dt><dd>
<form method=POST action="../test/bbs.cgi">
<input type=submit value="書き込む" name="submit">
名前:
<SCRIPT Language="JavaScript">
&lt;!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19 VALUE=");
document.write(Name@` ">");
// --&gt;
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19>
</NOSCRIPT>
E-mail<font size="1">(省略可)</font>:
<SCRIPT Language="JavaScript">
&lt;!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=");
document.write(Mail@` ">");
// --&gt;
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19>
</NOSCRIPT><br>
<textarea rows=5 cols=60 wrap=OFF name=MESSAGE>
59U-名無しさん:2000/11/12(日) 02:08
本山の膝は本当になおってないのか?
すごかったぞ!
60U-名無しさん:2000/11/12(日) 02:10
前節はドクターの指示があったぐらいだから
本当に治ってないと思う。それにしても鮮やかだったよね。
61U-名無しさん:2000/11/12(日) 06:39
本山、小笠原、中田浩二は凄いな。
62U-名無しさん:2000/11/12(日) 07:28
早く完璧な膝になりますように。
63U-名無しさん:2000/11/13(月) 00:25
sageて書いてるヤツは同人スレの住人だな
64U-名無しさん:2000/11/13(月) 00:27
靭帯は怖いから養生してくれ
65U-名無しさん:2000/11/15(水) 01:31
練習見に行ったら膝はまだ痛そうでした。
でも紅白戦ではゴキゲンでしたよ。
66U-名無しさん:2000/11/15(水) 06:50
いつになったら治るんだー。
67U-名無しさん:2000/11/16(木) 02:17
終わった選手のことはもうほっといてやれ
68U-名無しさん:2000/11/16(木) 02:20
自演臭いスレ
69U-名無しさん:2000/11/18(土) 18:14
本山Vごーるあげ。
70U-名無しさん:2000/11/18(土) 18:15
一生サブ
本山たんにはぴったりだ「サブ」
71U-名無しさん:2000/11/18(土) 18:16
本山投入的中!今回は鹿島の勝ちに単独賭けだったから。(TOTO)
エライぞ本山
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 18:16
外れるのはサブ、本山サブ。
73U-名無しさん:2000/11/18(土) 18:18
本山はなんか目立つよなー
74U-名無しさん:2000/11/18(土) 21:29
やはり本山が前を向くと、何かが起こる。

次節はもっと使われるだろう
75U-名無しさん:2000/11/19(日) 00:54
結果的にVゴールで良かったけど
投入するの遅過ぎないか?
しょせんサブ・・・
76U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:32
>>73 同意。ヤツには華があるな。
77U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:34
これで日韓戦も呼ばれるだろう
78U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:36
本山、福岡に移籍せよ。
79U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:37
本山は相手が疲れてから出ないと出場しても何もできません。
80U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:39
フル出場で何もできないよりマシ
81U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:42
相手が疲れてから出ても何もできないへなぎよりマシ。
82U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:44
確かにへなぎよりはマシだな。

本山はフル出場したら味方をは10人で戦うようなもんだから
フル出場して何もできない奴の方がマシ。
83U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:44
今日のへなぎも何してたんだって感じだった
84U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:45
スタメンからは使いづらい選手だな
85U−名無しさん:2000/11/19(日) 01:46
平瀬はどうした
86U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:47
平瀬は怪我した
87U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:48
え?怪我したの?今日?
88U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:48
平瀬さようなら。鹿児島に帰ろうね。
89U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:50
>>87
本山スレなんだけど・・・
平瀬は怪我したからへなぎが出場したよ。
90へなぎ:2000/11/19(日) 01:52
本山はまだまだ。
俺のように途中出場して10分足らずで変えられるぐらいにならなければ。
91本山:2000/11/19(日) 01:55
ボク、ヘナギさんとちがって10分足らずで点取っちゃいますから。
92本山:2000/11/19(日) 01:55
僕、先週は出場して58秒で得点したよ。
今日だって10分で3度はチャンス作ったし
Vゴール決めたよ。へなぎさんは何してたの?
93U−名無しさん:2000/11/19(日) 01:56
ワールドユースの時のあのドリブルがよみがえる予感
94U-名無しさん:2000/11/19(日) 01:57
カップ戦でしょ?
ならカップ戦要員のなかーた出れるぞ!!
わーいわーい
95本山:2000/11/19(日) 01:57
僕、過去のことはもういいんだ。
へなぎさんよりは頑張るからよろしくね!
96U-名無しさん :2000/11/19(日) 01:58
>>93
意味わからん。通訳して〜。
97へなぎ:2000/11/19(日) 02:00
10年早いよ、へへへ
98U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:01
>>96
伝説のウルグアイ戦の神のドリブルを知らんのか!?
99へなぎ:2000/11/19(日) 02:03
まだWユースのこと言ってるの?
五輪じゃ使われなかったのにね、へへへ
100U-名無しさん :2000/11/19(日) 02:04
キラースルーしたヤツは消えてください
101U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:05
96は93じゃなくて、94の意味がわからないのでは?
私もわからないので、通訳はできませんが。
102U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:08
もっちーかわいいね
103U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:11
げげっ!へなぎがいる!帰ろう・・・
104U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:12
94はタダのすれ違い
105U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:13
>>92
何もしてませんし、金髪は似合いません。
106U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:17
金髪向きの髪質じゃねえよなあ。ヒヨコみたい
107U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:18
本山をスタメンで使うのは清雲ぐらいだな(藁
108U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:21
鹿島のFWってダメダメ〜。
本山をFWにしてほしい。
109U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:24
>108
べつに鹿島を応援してるわけじゃないので
(鹿サポの方、すみません)本山FW化は反対です。
110U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:28
日本の大抵のFWよりシュート力あるけどもな>本山
FWの位置で使われてるのは守備の不安と、高いところで生かすため。
本人は中盤でやりたがっているが、やっぱゴール前でのプレーだよなー
本山は
111U−名無しさん:2000/11/19(日) 02:29
本山=左サイドでがんばれ
112U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:31
なんか右の方が出来るって話だったけど。
113U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:31
シュート力は無い。
114U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:32
本山は左サイドの森島やサヴィオを目指せ
115本山:2000/11/19(日) 02:34
結局どこやれば良いんだよ!!
116U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:36
全部やれ!
117U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:46
だって利き足ちがうし
118U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:49
本山はべるでぃに逝く
119U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:50
黙って福岡にかえりなさい。
120U-名無しさん:2000/11/19(日) 02:51
今かなりノってるだろ
121U−名無しさん:2000/11/19(日) 03:09
オナニーまっさかりの予感
122U-名無しさん:2000/11/19(日) 03:11
池袋の通り魔に似てる>本山
123U-名無しさん:2000/11/19(日) 03:26
やっぱ羽田に似てるかな
124U-名無しさん:2000/11/19(日) 03:27
笑うと中学生
125U-名無しさん:2000/11/19(日) 04:15
いや、ふかわりょうだろー
126U-名無しさん:2000/11/19(日) 07:38
今季得点(11月18日現在)
平瀬   出場時間/1@`799  得点/11
へなぎ  出場時間/1@`942  得点/ 5          
中タコ 出場時間/2@`579  得点/ 4
本山   出場時間/ 558  得点/ 6

本山は一体なんなんだろー
出場時間のわりに鹿島では得点2位だよ
でも結局サブなんだよね
127U-名無しさん:2000/11/20(月) 00:41
>126
まじ?本山って凄いじゃん!
128U-名無しさん:2000/11/20(月) 00:48
凄いと思うけど、せつない気もする・・・
129U-名無しさん:2000/11/20(月) 01:53
へなぎは一体なんなんだろー
130U-名無しさん:2000/11/20(月) 07:31
>128せつないって、そう思う。
本山のこと考えたら、今の鹿島の本山でいいのか疑問。
131U-名無しさん:2000/11/20(月) 07:38
本山はマリノスにいくべき。
132NPCさん:2000/11/20(月) 07:45
11/19の日刊スポーツより
その「予想外のケーキ」の上に、最後に乗せられた極上のいちご。
それが本山だった。

・・・・・・・・わかってらっしゃるようで。
133U-名無しさん:2000/11/20(月) 07:45
>>131
なんで?
134U-名無しさん:2000/11/20(月) 07:46
やっぱり姫イチゴですか?
135U-名無しさん:2000/11/20(月) 07:47
(● ´ ー ` ●)↑こいつ低能すぎ

ループするので以下略
136U-名無しさん:2000/11/20(月) 07:51
>135
スレ間違いってココか・・・
137U-名無しさん:2000/11/20(月) 08:29
でも 本山って スタメンでフル出場
できるだけの体力あるんすか?
138U-名無しさん:2000/11/20(月) 08:56
ある訳ねー
139U-名無しさん:2000/11/20(月) 09:17

>137
スタメンで出た今期唯一のリーグせんで前半にゴール
アシストもしてますよ。オリンピック予選などでもフル出場
してたし、体力抜群ではないかもしれないけど、90分とても
使えないという事もないと思う。
セレーゾの使い方が限定しすぎて、体力ないという固定観念が
つきすぎたような。プレイスタイルからいって、ドリブルラー
は運動量がかなりいるようだから、90分消えずにあのペース
でやるのは無理だろうけど。体力ない事はないと思う。
140U-名無しさん:2000/11/20(月) 10:44
www.antlers.or.jp/c-board/c-board.cgi
鹿島ファンも移籍を考えてるみたい。
セレーゾ辞めない限り移籍した方がいいかもね。
141U-名無しさん:2000/11/20(月) 14:01
↑考えてねえよ、アホ
142ナルシー:2000/11/20(月) 14:20
FW、オフェンシブハーフ、左右ウイング、トップ下etc・・・。
CF以外は全てこなせるようになって欲しい。
希望としてはFWか人材難の右サイド。
143U-名無しさん:2000/11/20(月) 14:27
どこの誰だ本山の移籍を煽ってる奴は
鹿島サポが手放すこと考えるわけねえだろ
144U-名無しさん:2000/11/20(月) 14:47
本山はどこでもできる。
高1:ボランチ→高2:CF→高3:オフェンシブハーフ
東福岡で一年からレギュラーというのもすごいが。
145U-名無しさん:2000/11/20(月) 14:53
本山が高1の時ボランチやってたのは、
他にやる人がいなかったから、と前に本人が言ってた。
今やるとしたら、ちょっとこわいなあ。
やはりOMFかFW、前目の位置がいいだろう。
146U-名無しさん:2000/11/20(月) 15:20
>>143
本山ギャル?ファンだろ
わざわざ鹿島のボードにきて移籍を煽るとは・・・
147U−名無しさん:2000/11/20(月) 15:21
本山の浦和移籍が決定しました。
148U-名無しさん:2000/11/20(月) 15:26
ふざけんな!!
発狂しそうになっただろ!!!
149U-名無しさん:2000/11/20(月) 15:27
>147
東スポの見過ぎ。
150U-名無しさん:2000/11/20(月) 23:56
148のツッコミ、好きだなー。
151U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:18
>>126
558分?!他の選手の半分にも満たないなんて!
これを頑張ってると言わずして何という。
セレーゾが憎いー!
152U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:21
読売が本気で本山獲得に動いています。
153U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:23
出場時間が短いって、効果的な時期に出場させて貰えてるわけだろ
セレーゾも期待してるし、本山も期待に応えてる。
ベベット出してからの鹿島の良さが分からないならサッカー観るの辞めろ
154U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:26
鹿サポじゃありません。某地方チームのサポ。
でも本山は好きだ。
155U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:28
セレーゾは期待してるだろうが、評価はしてない。
156U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:31
>152
ソースは?
157U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:31
鹿ボードでも本山オタにキレた奴がいたけど、本山の起用に文句つけて
るのは本人とチームの事情、それと鹿島の伝統がわかってないよ。
本山は十分な結果を出して評価されているし、もう鹿から外せない戦力で
有力なレギュラー候補だよ。少なくとも来季はガンガン先発でいくはず。
158U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:33
来季に期待・・・?
159U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:34
遠藤入札スレがあったが
本山買うならいくらまでだす?
160U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:36
>>159
300円まで
161U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:38
>157
そーだそーだ。
首位チームの高卒ルーキー3年目で今の状況は上出来だよ。
あとは時期を待つだけ。
でも、来季またおんなじような使われ方しかされなかったら
移籍を本気で考えてもいいと思う
162U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:40
>>160
安っ!
163U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:41
310円
164U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:43
163が落札されました。
165U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:48
============ここまで読んだ============
166U-名無しさん:2000/11/21(火) 00:48
>>152のソースは読売ユースの子に聞きました。
その子はクラブの人が、そう話しているのを聞いたそうです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:56
本山はゲイのトムから1020円で買われました・
168U-名無しさん:2000/11/21(火) 01:06
169U-名無しさん:2000/11/21(火) 01:39
>161
だからみんなそれを心配しているのでは・・・
170U-名無しさん:2000/11/21(火) 02:05
本山だけでなく、野沢も根本も青木も羽田も見たい。
Jリーグ初のターンオーバー制の導入すべき。
エリクソン監督きぼーん。

171U-名無しさん:2000/11/21(火) 02:06
今の鹿島のシステムじゃ左MFに入れるのは不安かもしれんけど・・・
鹿島は走れて強い奴じゃないとすぐ消えてしまう
1.5列めつくるしかないかねえ・・・
広島戦見る限りでは、中盤でしっかりゲームもつくってたし、どんどん
長い時間できるようになってきていると思う。
172U-名無しさん:2000/11/21(火) 03:09
>>170
烈しく同意。野沢は見てえな〜
173U-名無しさん:2000/11/21(火) 09:52
アントのサイトにも本山の起用について書いてるのは
別にギャルサポや萌えファンばかりじゃないじゃん。
名まえ見れば、元からいたアントサポだったりしてたけど。
煽るというより、昨日までの時点ではきちんとした意見が
多かったと思うよ。
174U-名無しさん:2000/11/21(火) 12:35
ナビスコとアジアのカップ戦はターンオーバーするなら絶好の場なんだがなぁ
ナビスコの場合ベストメンバー規定があるし。
175U-名無しさん:2000/11/22(水) 00:30
>173
激しく同意。
いろんな意見があるだろうけど…
でも、多くの人は来季になっても今の状況が
続くんじゃないかってことを心配してると思う。
監督が変わるわけじゃないなら尚更。
176U-名無しさん:2000/11/22(水) 00:40
中田ヒデじゃないんだからそれはないって。
確かに今んところチームに本山を入れる余裕がなくて、FWで使われたり
してるけど、これだけ結果を出している選手をスタメンで使うという発想
をしないわけはない。
177U-名無しさん:2000/11/22(水) 00:57
3−5ー2にして相馬首にしたら解決?
178U-名無しさん:2000/11/22(水) 05:07
鹿島のシステムは4−4−2が基本(あくまで基本ね)
戦術も93年からずっと同じ(湯浅談)

本山はFWかダイヤモンド型のトップ下、でなきゃセレーゾ式
4−3−3の一角を狙うべきか・・・
多分、来季はダイヤモンド型にして本山を入れると思うんだけどね。
179U-名無しさん:2000/11/22(水) 19:21
明日はスタメンかな〜
180U-名無しさん:2000/11/22(水) 19:25
本山雅志の実力は本物?
181U-名無しさん:2000/11/22(水) 21:06
>180 とにかく、スタメン フル出場で何試合か見たいですね。
あの、動きは確かにスーパーサブとして、貴重なものです。
でもでも、あのチョコマカした動きを1試合ずっと続けられるのか?
そんなスタミナあるのか? すごく心配なんです。
182U-名無しさん:2000/11/22(水) 21:08
本山雅志の実力は偽物
                   


                  偽物
                            
183U-名無しさん:2000/11/22(水) 21:18
スタメン起用だと、アントの中でボールを奪われる回数が
一番高そう。相手に仕掛けるプレースタイルからして
仕方がない事だけど、代表のようにサイドで奪われる分はまだ
良いが、中央で奪われるのはマズイ。
セレーゾもトルシエと同じようにバランスを重視する監督だからね
来年も本山の先発起用は難しいだろうね。
184181 :2000/11/22(水) 21:38
>183 私も、そう思います。
スーパーサブっていやなのか?
185U-名無しさん:2000/11/22(水) 21:44
本山雅志の実力は偽物
                  


                  偽物
                            偽物
186U-名無しさん:2000/11/22(水) 22:06
>184
そりゃやでしょ……
いくらスーパーでもホケツくんだもん
187U-名無しさん:2000/11/22(水) 22:09
チェンジオブペース要員
188U-名無しさん:2000/11/22(水) 23:23
パス回して仕掛けるところで仕掛けるってことはできないのか?
今は時間・役割的に仕掛けることを優先しているんだろうけど。
ていうか、それに関して学ぶことができないからスーパーサブ扱いは困る。
と思っているのだが。
189U-名無しさん:2000/11/23(木) 02:02
>>184
スーパーサブでいいと思う理由を聞きたいです。
190U-名無しさん:2000/11/23(木) 02:07
本山はオフボールの行動範囲を広げて、かつ90分以上動きまわれる体を作れ!

つまり森島をめざせってこと
191U-名無しさん:2000/11/23(木) 02:32
下がってる場面だとちょっと頼りないもんね>本山
192U-名無しさん:2000/11/23(木) 04:42
本山雅志の実力は偽物
                 
偽物

                  偽物
                            偽物
193U-名無しさん:2000/11/23(木) 04:50
いくら煽っても本山は出さん
194184:2000/11/23(木) 12:03
>189 そりゃ、90分フル出場するにこしたことは
ないですが、どうも、今のままじゃ、そんなスタミナなさそうで
不安。まあ現状では、甘んじて、ということで。
しっかり体作ってください。
195U-名無しさん:2000/11/23(木) 12:05
チームプランに合わない。
196U-名無しさん:2000/11/23(木) 14:33
マジレスするけどな。
鹿サポとしたら、去年は出る機会があっても何にもできなかった選手が、
今年ようやく自分のプレーがトップで出せるようになって、急激に成長
してチームでの自分のポジションを確立したの・・・を喜んでいたら、
横から干してる干してる言われるのは心外だよ。
197U-名無しさん:2000/11/23(木) 17:17
まあ、今日の試合でなにが恐いかはウスウスわかったよ
198U-名無しさん:2000/11/23(木) 17:22
ローマの気分ですね
199U-名無しさん:2000/11/23(木) 17:54
ギグスなみのフィジカルになれば、即スタメンで使われるでしょう。
200U-名無しさん:2000/11/23(木) 23:52
今日は転んでばかりだったな
201アントサポ:2000/11/24(金) 00:08
それが本来の本山です……
202U-名無しさん:2000/11/24(金) 00:25
今日の痛がり方にゃ引きました
あんなん映すな
203U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:05
NHKは本山のアップが多かった。
204U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:09
>>202
アレはいつもの演技だろう。
205U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:47
>>203 特に走り込みでもなくたらたら移動してる場面まで
意味なく追ってたな。
206U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:49
NHKは何を期待してたのか・・・
207U-名無しさん:2000/11/24(金) 01:57
10時のスポーツニュースでも、
巨乳おばさんアナが本山の事を取り上げてた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:02
所詮サブでも華がある
209U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:42
悪いが俺は演技込みで本山のプレイのファンだ
全試合あれぐらい見せろ>痛がり
210U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:47
ビスマルクが引退したら、もとやまがそこにはいるの?
211U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:52
それはないっしょ
212U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:53
本山はトニーニョの覚え良くないし、心配。

本山はブラジル系、個人技大好き系なんだよね。
セレ−ゾはああみえて徹頭徹尾、戦術重視セリエA的
監督だから評価しないと思う。
バランサー、戦術理解深い選手好きだから。
213U-名無しさん:2000/11/24(金) 07:57
ビスマルク→レオナルドor増田
214U-名無しさん:2000/11/24(金) 08:06
勘違いガンバフロントが水面下で本山にオファー
215U-名無しさん:2000/11/24(金) 08:08
>>214
サッカーセンスよりルックスを重視
216U-名無しさん:2000/11/24(金) 14:50
本山のルックスは本当に良いのか?
217U-名無しさん:2000/11/24(金) 18:35
ルックスは別に良いとはいえないでしょう?
ルックスなら本山以上は何十人といる。
本山はむしろルックスより、サッカー選手としてそのセンスが
魅力的だと思うけど、個人的には。
そしてどういう性格なんだ?と少々疑問の思えるとこは興味
をそそるのかもしれないが・・・あの無邪気さは本物かとか。
なんにしろ人を引き付ける魅力はある選手だと思う。
218U-名無しさん:2000/11/24(金) 18:49
ビスマルク的な動きを後釜にも期待するのなら、多分野沢が最適任。
でも、Jでは何の実績もないのでセレーゾがいきなり使うとは到底思えん。

本山がどう考えるか知らないが、彼がスーパーサブとして居続けることが出来るぐらいの
選手層を常に保っていられるとしたら、鹿島は間違いなく強いチームで居続けるだろう。
219U-名無しさん:2000/11/24(金) 22:18
ビスの後がまは小笠原。今の小笠原の位置を野沢と争うだろう>本山
それには、やっぱり、強さだなあ・・・
220U-名無しさん:2000/11/24(金) 23:12
強さだね。2列目はフィジカル強くないと難しい。
あそこで取られると、後ろの負担がすごいからね。
221U-名無しさん@おめでとう!:2000/11/25(土) 00:46
小笠原も中田も今年からスタメンでやっと出られるように成ったんだから本山も
あと1年はスーパーサブで十分。本山の同期で1番Jデビューが早かったのは
小笠原なんだし。
222U-名無しさん:2000/11/25(土) 01:00
ここで言うことじゃないかもしれんが
ガンバ戦で1番の驚きは小笠原の成長でしょう。。
本山ごときがどうこういう話じゃなかった。
スペースがない状況でもフリーランとキープ力で
活躍できるようになったし、50Mシュートみたいなセンスも
光ってた。
派手なのは本山だけどね。
サッカー選手なのは小笠原だよ。
223U-名無しさん:2000/11/25(土) 01:03
>222 あんた良いこと言った
224U-名無しさん:2000/11/25(土) 01:08
本山ファンだけど、自分も小笠原すごいと思った。
でもここで言うことじゃないのもたしかだな。

今のアントラーズの2列目を本山にやらせようとするのは
無理があると思うけど。
225U-名無しさん:2000/11/25(土) 01:12
でも、増田もドリブラーでアントのレギュラーだったのに、
どうして本山は使えないの?
226U-名無しさん:2000/11/25(土) 01:24
プレッシャーがきつい時の本山がゴミすぎるから。
増田は10kmランニングを日課として鍛えた運動量が
チームにかなり貢献した。キープ力でも全盛期の増田のほうが上だと思う。
227U-名無しさん:2000/11/25(土) 02:49
あげや!
228U-名無しさん:2000/11/25(土) 02:54
レス長い人多いね。
ストーカースレもそうだけどね(藁
229U-名無しさん:2000/11/25(土) 02:58
増田のドリブルはテクニックでかわすドリブル。
一方の、本山はキレとスピードで抜きさるドリブルだから
確かにスペースが無いとツライな。
230U-名無しさん:2000/11/25(土) 03:06
向こうのスレ住人の方、
ストーカー規制法で捕まらないよう気をつけて下さい。
231U-名無しさん:2000/11/25(土) 03:08
増田は強さがあったし、飛び出しが90分続く体力もあった。
本山は、“東北のファンタジスタ”小笠原を超えるセンスがある。
挫けず頑張ることだ
232U-名無しさん:2000/11/25(土) 08:31
単に増田が良くて、本山がだめとかじゃなく、監督のスタイルや好み
もあるでしょう。(増田はいい選手だが)
増田がスタメンだったのはセレーゾのもとじゃないんだし、本山は
ドリブラーだけど、パスもいいから経験積んでけば強さは増すと思う。
でも、来年もスーパーサブで充分なんては思わないけど。
233U-名無しさん:2000/11/25(土) 08:44
木を見て森をみない…

本山が現状で何でレギュラーはれないのは分かってるんだよね?
そりゃレギュラーとの差はほとんどないんだろうが、監督の好みとかもあるけど
森を見れるなら納得できるはず。

移籍しろとかいうのは…
234U-名無しさん:2000/11/25(土) 08:50
監督の好みかぁ・・・。
それなら、セレーゾをクビにして清雲を監督にしましょう。
235U-名無しさん:2000/11/25(土) 08:55
でも本山の得点のセンスは凄いと思う
あれに何も感じない奴はサッカーファンやめたほうがいい
今の鹿島には本山を生かす戦術、ゲームメーカー(小野)がいない
フィジカルがやっぱ必要だよな
236U-名無しさん:2000/11/25(土) 09:02
>>235
だからそれが木をみて森をみない典型的例なんだよ
なんでチーム(アントラーズ)が本山に合わせにゃならんの?
現実を見ろ…っていうかスレか?
237U-名無しさん:2000/11/25(土) 09:39
>なんでレギュラーになれないかは分かってるんだよね?
貴方と全て考えは一致しないかもしれませんが、自分なりに本山の足りない部分
もふまえての発言です。スタメン取れない理由が監督のスタイルや好みだけ
によるものなんて思ってませんよ。貴方が納得するだけの説明が足りなかった
かもしれませんが・・・あくまで好みだけじゃなく好みもですが、スタメンに
なれない理由もしっかり述べてから、好みもと言うべきでした?
大事なところをを簡潔に書き込みませんで、すみませんでした。
238U-名無しさん:2000/11/25(土) 09:40
本山がスタメンじゃないのは
バッジオがスタメンで使われないのと同じようなもんだと考えている
239U-名無しさん:2000/11/25(土) 09:42
>>237
裏スレに逝った方がいいよ…そこまでムキになられるとマジで萎える
240U-名無しさん:2000/11/25(土) 09:44
>>238
いい事言った!
=236だとしたら萎えるが…。
241U-名無しさん:2000/11/25(土) 09:50
バッジオと較べるの
同じファンタジスタだとしても月と(以下略)。

それにバッジオは円熟してるし、本山はこれからの選手だろ
242U-名無しさん:2000/11/25(土) 09:57
>>241
ファンタジスタって、円熟味はあるけど基本的な素養は天性のもんじゃろ
俺は本山って、オランダで若いときブイブイいわせてたころのクライフに
そっくりだと思うんだよな 抜いて抜いてミドルシュートってのが
まあ、ここではキチガイ扱いされると思うが
243U-名無しさん:2000/11/25(土) 10:03
キープ力の無いクライフ
244U-名無しさん:2000/11/25(土) 10:11
あの237ですが、232の発言で233さんが
レギュラー取れない理由わかるよね?といわたので一度
レスしただけですが、そこまでってほどだった?
じゃ仰る通り逝ってきます。


245U-名無しさん:2000/11/25(土) 10:23
>>241の「月と(以下略)」に入る言葉は「月と俊輔だな」
246U-名無しさん:2000/11/25(土) 11:21
まあ、そんなに焦んなよ。
247U-名無しさん:2000/11/25(土) 13:08
http://www.pmnet.ne.jp/cgi-bin/soccer-m/soccer.cgi?subject=本山雅志の才能を曇らせるな!&action=showone&key=20000406144028

WEBサッカーマガジンの本山スレッドでも恐いことになってる。
248U-名無しさん:2000/11/25(土) 18:17
●●●●●●●アンチ鹿島アントラーズ強制収容所●●●●●●●

愚かなアンチを収容する施設を作りました
鹿島アントラーズのスレで鹿島をバカにする愚かなアンチをここに収容します
ちなみにアンチには一日一食(あわ・ひえ 塩汁 たくあん)
am7:00〜pm11:00まで強制労働
報酬は月一円
死ぬまで働いてもらいます
なお,途中で鹿島の良さに気づけば人造人間に改造後保釈されます
よかったですね
収容されてなお鹿島をバカにする愚か者には拷問も用意してあります
内容は愚かなアンチ君の大嫌いな鹿島の試合のビデオがかかった部屋でアンチ君の音痴な声で鹿島の応援ソングを歌いまくってもらいます
なお,その部屋には防音システムをつけておきます
アンチ君の音痴な声が私たちの鼓膜を破っては大変ですからね

では,アンチ君,死ぬまで頑張って下さい


249U-名無しさん:2000/11/25(土) 20:25
↑なんか盛り上がってるね〜
250U-名無しさん:2000/11/26(日) 18:54
今日の試合も途中出場でよくチャンスをつくった。
こいつがボールもつと柏のDFが殺到するのが面白かったな
251U-名無しさん:2000/11/26(日) 18:56
チャンスを潰す場面の方が目立ったけどな、あれだけハードな試合で
途中から出てくれば元気で抑えにくいのは当然だろ?
252U-名無しさん:2000/11/26(日) 18:57
なにイラついてんの?
253U-名無しさん:2000/11/27(月) 01:21
>251
>途中から出てくれば元気で抑えにくい
それが戦略だっつーの。
254U-名無しさん:2000/11/27(月) 02:31
本山雅志の声のカン高さは本物!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 04:52
本山って藤井隆に似てない?
PBN見てて思った
256U-名無しさん:2000/11/27(月) 07:31
>255
新しい意見だな、今度よく見てみるよ。
257U-名無しさん:2000/11/27(月) 07:36
本山のことちょっとでも誉めるとすぐ否定する奴がいつも来るね。
アンチは君だー>248には君が住んでるのかい。
毎回、毎回ごくろうさん。
258U-名無しさん:2000/11/27(月) 08:15
中山雅史の実力は本物!
259U-名無しさん:2000/11/27(月) 08:21
ほんとジュビロっておいしすぎだよね。
260U-名無しさん:2000/11/27(月) 22:30
なんでもいいけど、フル出場するようになってから、
評価したい。他の選手がくたびれ果ててから、
出てくれば、そこそこ活躍するのは当然。
使われないからっていうのもわかるけど、
使われない理由は何?
261U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:16
また最初から議論やり直しっすか〜(泣)
チーム事情と、フィジカルと、戦術眼のなさ。
これでいいっすか?違う?
262U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:29
フィジカルだけだよ。技術的には問題無い
263U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:37
戦術眼っていってモナー
あの出場時間では判断しにくいんじゃ?
>>262 技術的には問題ない、どころかそれがなくては本山ではないでしょう
264U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:38
技術的に問題があったらサブでも出てこない
265U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:41
特命リサーチ2000Xの「エージェント片山」に似ている。
266U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:42
昨日のスポーツニュースで見たシロウトですが、
なんか、気持ち悪い。あれで21歳?
作っててもイヤだけど、作ってなくても、もっとイヤ。
すみません...
267U-名無しさん:2000/11/27(月) 23:58
でもさー、なんで使われないんだーー!!って選手は、どこの
チームにもいるよね。
268U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:00
そんなの柏と鹿島ぐらいだろ >267
269U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:01
表立って言われるのはね。
270U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:04
鹿島は、新人を育てるのに3年を一区切りにするそーです。
とりあえず、OKだね。
271U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:06
>>270
じゃあ中村祥郎だめじゃん
272U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:09
がんばれ!本山。
273U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:12
祥郎厳しいね。
殆ど試合でていないしね。
竜太も・・。
274U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:15
中村カワイソ。鹿島のショップの1日店長のときも、数人しか
来なかったって・・・
275U-名無しさん :2000/11/28(火) 00:17
そういう選手の一日店長はさすがに酷だよなあ>>274
ファン投票で希望選手上位五人ぐらいとかすればいいのに
276U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:36
代表戦ではあのパフォーマンスすんなよ。
「痛い〜」って感じのやつ。
277U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:38
柏戦でもやってたしな。
もし本当に痛くてもまたかよ?思ってしまうぞ。
278U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:41
皆さんに無視されてましたが根
279U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:43
主審も放置プレイ。
280U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:44
なんか、最近、だんだんウザく思えて・・
ひえーーー、ごめんなさいいー!!!
281U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:45
肉体的な苦痛ってか痛みに弱い体質の人っています。
本山男でよかったね
絶対子ども産めないよ
どうでもいいけどあっちのスレみたいだよなんか
282U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:56
ユ・サンチョルもそうかも。
よく痛がってるけどすぐにピッチに戻ってくる。
すいませんマリサポなもんで。
283U-名無しさん:2000/11/28(火) 00:59
痛がり方がオカマ
284U-名無しさん:2000/11/28(火) 01:06
小笠原は死んだように動かなくなる。
285U-名無しさん:2000/11/28(火) 01:09
逆に動かない(つか動けない)方が痛そうに見えるけどなぁ。
286U-名無しさん:2000/11/28(火) 01:09
祥朗はしょうがないよ。
同じポジションの相馬が、全然怪我しないわカードもらわないわでは。
実力的には問題ないと思ってるよ俺は。
むしろ松島が心配。内田にあっという間に・・・(泣)
FWの中島譲もノーチャンスだし。
本山が干された干された逝ってる奴、甘すぎるよ。
287U-名無しさん:2000/11/28(火) 01:11
山口ってレンタル出されたのやけに早かったな。
本人の希望?
288U-名無しさん:2000/11/28(火) 01:15
祥朗、がんばれ。
289U-名無しさん:2000/11/28(火) 01:16
結局本山って毎試合出させてもらってるのにな。

加藤はいつかな。GKってツライねー。
290U-名無しさん:2000/11/28(火) 02:27
市川友也なんか全然出ないまま引退しちゃったからね・・・>GK
みんな頑張れー
291U-名無しさん:2000/11/28(火) 07:19
あのー出れないとこと比べてまだいいというのも変な話しだな〜。
292U-名無しさん:2000/11/28(火) 07:33
鹿島って、ローマのようなターンオーバー制を目指してるの?
293U-名無しさん:2000/11/28(火) 09:32
でも祥郎は特徴ないから。根本のように技術が高いとかのほうが、
セレ−ゾに使われそうだ。

中田は痛みに強そうだ。骨折しても試合何分か続けていたしね。
あれマジ痛いよ。
294U-名無しさん:2000/11/28(火) 20:46
>293 そうでしたね。 おまけに、オーストラリアの病院では
骨折してるのが、わからなかったので、アメリカ戦は
休むけど、勝ってたら次の試合には痛み止めを打って
出場するつもりだったそーです。恐ろしい・・・
295U-名無しさん:2000/11/28(火) 21:43
骨折判明の前日、本山たちとランニングして
ラーメンだか唐あげ定食だか鹿ガーデンで食ってごきげんで帰ったと
ゆーのもすごい。すてきだ、中田こ……
296U-名無しさん:2000/11/28(火) 22:30
まだ骨完全にくっついていないって言っていたじゃない?
もうくっついたのかなあ、中田こ。
297U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:36
鹿島版でやってくれ。
鹿サポじゃない本山ファンはいないのか?
298U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:39
ここは姫スレと中田浩二スレと同人板を渡り歩く人の為のスレッドです
299U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:40
>>298
荒らしを晒しage
300U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:45
鹿サポでない本山ファンが一番うざいよ>297
301U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:47
姫はまだバック・バージン?
302U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:49
301はあっちのスレへ逝け
303U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:50
ファンが誉めてるだけなら何の意味もないスレ。
304U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:55
チャンピョンシプもあるし話題には欠かない筈なんだが
何言ってても結局は干され論議&移籍論議になっちゃうな
ちょっと可哀想だ。自主練にも積極的でいい選手なのに
305U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:57
>>302
いくいく
306U-名無しさん:2000/11/28(火) 23:57
何か同人バカ女が暴れまわってるな。。。
すげー鬱陶しい
307U-名無しさん:2000/11/29(水) 00:20
中島譲って結構上手いし、好きだけどダメなのかな??
308U-名無しさん:2000/11/29(水) 00:40
>>304>>306
激しく同意。マジでウザい。webサッカーマガジンとか特にウザい

>>304
FWは今ノーチャンスだね・・・外人が来そうだし、レンタルかなあ。
309U-名無しさん:2000/11/29(水) 00:47
平瀬とどっちが腹黒なの?
310U-名無しさん:2000/11/29(水) 00:59
表立たせないぶん本山のほうが裏がありそうだ。
どっかで攻撃的MFの仕事はある意味芸術的な仕事だから
変人度とプレイのキレ具合は正比例するみたいなレスがついてたが……
平瀬はFWだけど。
311U-名無しさん:2000/11/29(水) 01:35
本田が「あいつは表と裏が違い過ぎる」とコメントしていたことがある
萌え〜
312U-名無しさん:2000/11/29(水) 01:37
誰だったかアントの先輩選手に
「本山くんですか…え〜、見たまんまの人を小バカにしたような選手で…」
て言われてたな。面白い。
313U-名無しさん:2000/11/29(水) 02:13
>>304

>彼のあの鋭いドリブル突破や中央からのパスワーク。
>まさにこれは天下一品であろう。でも何故鹿島じゃスーパーサブなんだ?
>スタメンでもっと使わないと・・増田みたくなるぞ。
>それにしても彼の実力は本物だ。

とpart1の1に書いてあるから。
というかそう思った人が書き込んでいるから。

それでひとしきり盛り上がる→「その前に鹿島でスタメン取れ」と言われる
→鬱→交代出場で活躍→やっぱりもっと出せ
→「でもスタメン取れない理由があるはず」→鬱・・・
の繰り返しでこのスレは続いています。

確かに他チームサポからこれだけグダグダ言われる選手もそういないな。
314U-名無しさん:2000/11/29(水) 07:33
元木=本山
315U-名無しさん:2000/11/29(水) 23:50
>313
そうだね、その繰り返しだね。
ここに書く人は他チームのサポが多い気がする。
自分もそのひとり。本山はパスがイイからね!
316U-名無しさん:2000/11/29(水) 23:55
というかあのスレッドの人しかいないんじゃないの。
317U-名無しさん:2000/11/30(木) 01:55
取り敢えずsage書きは住人の証しですな。
318U-名無しさん:2000/11/30(木) 01:59
下げてなくてもストーカースレの奴しかいないよたぶん。
319U-名無しさん:2000/11/30(木) 02:20
>284
オガサはそのまま硬直するね。
もう動かないんじゃないかと思う
320U-名無しさん:2000/11/30(木) 02:50
part1の1番ってコピペじゃなかったのか?
このスレ意外にコピペ多くてわからん
321U-名無しさん:2000/11/30(木) 12:35
どっちにしろ姫スレじゃなくてこっちをあげたいよ
322U-名無しさん:2000/12/01(金) 10:02
ここ死んでるね
323U-名無しさん:2000/12/01(金) 16:40
>321
住人の数の差が歴然としているから無理だろ。
324U-名無しさん:2000/12/02(土) 04:10
いやあげるぞ!とりゃヽ(`Д´)ノ
325U-名無しさん:2000/12/02(土) 05:05
326U-名無しさん:2000/12/02(土) 17:24
今日は何も出来ず
でも少しずつ当たりに強くなっているぞ
327U-名無しさん:2000/12/02(土) 17:51
楔が鈴木じゃツライわな
328U-名無しさん:2000/12/03(日) 00:51
なんで鈴木を残したんだろう>監督
329テレビ観戦:2000/12/03(日) 01:04
なんもないところでコかされてたのは見たが。>>326
330U-名無しさん:2000/12/03(日) 01:10
この前の柏戦もそうだけど本山投入は完全なカウンター狙いで
鈴木を残すのは鈴木は柳沢よりも守備をしてくれるからだと思う

331U-名無しさん:2000/12/03(日) 01:22
柳沢は後半、味方がヘバってキープして欲しいとこで相変わらずワンタッチ
とかやるしな
332U-名無しさん:2000/12/03(日) 01:45
そうですな
今日の柳沢の交代前の川口を抜いてパスしたときも
小笠原へばりすぎでシュートまともに打てなかったような感じだったし
それに本山が投入されたときは本山が一番前にくるので
本山の後ろに柳沢が位置していては柳沢でも本山を生かすことはできんだろう
333U-名無しさん:2000/12/03(日) 05:52
本山はまだピンでは辛いか?
334U-名無しさん:2000/12/03(日) 06:07
昨日はまた こんな時間に本山をいれたらいやだろう作戦だったんですか。
335U-名無しさん:2000/12/03(日) 06:11
こっちの足が先に止まっちまいました。ははは世の中はうまくいかんですな
336U-名無しさん:2000/12/03(日) 06:16
もうまったく本山も通じなくなったね。
警戒されまくりでも打ち破るほどの
威力ないじゃん。
とくに今日の試合はスペースがあったわけでも
ないのに投入したってチームのストッパー。
あの状況なら2列目にいれて柳沢のポストの
ボールを受けさせてプレーさせたほうが
よっぽど良かった。
337U-名無しさん:2000/12/03(日) 06:17
警戒もされてなかったよ
338U-名無しさん:2000/12/03(日) 11:15
では、皆さんの期待もむなしく、来期も現状維持
できれば、イイとこってことでしょーか?
339U-名無しさん:2000/12/03(日) 14:41
途中から入るのは難しいので、悪い日もいい日もありますて
340U-名無しさん:2000/12/03(日) 18:28
あだもすて
341U-名無しさん:2000/12/04(月) 07:59
あの起用でいつも結果出せる選手なんていない。
342U-名無しさん:2000/12/04(月) 08:55
2ちゃんサッカーファンはせっかち。
343U-名無しさん:2000/12/04(月) 09:13
せっかちというか、軽く煽りたいんでしょ。
344U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:29
このスレ、けっこう面白いよ
345U-名無しさん:2000/12/04(月) 23:43
本家の座を奪われてしまった・・・
346U-名無しさん:2000/12/05(火) 00:27
さり気にアンチも多いな
あっちスレの功績だな
347U-名無しさん:2000/12/06(水) 01:57
あっちのスレをたまに読むと
本山が気の毒になってくるよ。
アンチが多いのがあっちスレの功績だとしたら、
ますます本山が気の毒だ…。
このスレに関係ないことなので、さげとくね。
348U-名無しさん:2000/12/07(木) 21:07
こっちもsage進行?
349U-名無しさん:2000/12/08(金) 02:35
サッカーダイジェスト特集記念あげ
350U-名無しさん:2000/12/08(金) 02:39
なんでセレ−ゾはビスとかオガサが出場停止の時、熊谷をあげて本田を入れるかね?
素直に本山でいいのに・・・
351U-名無しさん:2000/12/08(金) 03:11
守備で計算出来ないから。スタミナも不安。
90分でやれる実力はあるけど。
それにスタメンで出しておいて、代えるときに誰を入れる?と考えたら
本山を控えに入れておいた方がいい。
来季はスタメンじゃないかなあ
352U-名無しさん:2000/12/08(金) 03:39
>>350
J再開後のビス出場停止2試合はケガ開けでまだ長くプレーできないとかって
新聞で読んだよーな。で、今年を振り返れば(笑)
1STの9節10節ビス、小笠原停止時はケガ
2NDの5節ビス停止時もちょーどケガ。ついてない。
でも9節小笠原ケガ時の福岡戦はスタメンフル出場してるわけだから、
セレーゾが本山を全く信用してないというわけではないと思う。
3ボランチだった京都戦と広島戦はちょっともたついてた感もあったし
353U-名無しさん:2000/12/08(金) 03:45
そうそう。そこらへんをカンチガイして「本山は干されてる。移籍しろ」
とか安易にいうのやめて欲しい。
354U-名無しさん:2000/12/08(金) 04:35
どうでもいいが野沢信者vs本山信者は
どっちもうざいからやめてくれよ。
355U-名無しさん:2000/12/08(金) 06:06
別に対立してないけどね・・・
対立してるのは本山信者vs鹿サポ
356U-名無しさん:2000/12/08(金) 06:10
鹿島太郎が怖い。
357U-名無しさん:2000/12/08(金) 08:13
本山スレで、「野沢信者がどうのこうの・・」と言うのはまだわかるが
ここで「本山信者うざい」って、どの個人のスレも他からみれば信者
入ってるぞ。
なんかここは、柳や中田スレ同様非難が多いとこだな。
358U-名無しさん:2000/12/08(金) 08:35
354>357
いやそうじゃなくて、信者同士で言い合うのがウザい。
359U-名無しさん:2000/12/08(金) 15:10
野沢スレではなぜか前田信者が煽りにくるし・・・
360U-名無しさん:2000/12/08(金) 15:17
つーか、ジーコもセレーゾも黄金の中盤の一員だったんだから
こんな中盤を作ってよ

           野沢(ジーコ)

      本山(ソクラテス?)  小笠原(ファルカン)

            中田(セレーゾ)
361U-名無しさん:2000/12/08(金) 15:24
野沢と本山は入れ替え。本山の方が(若い頃の)ジーコに似てる
362U-名無しさん:2000/12/08(金) 16:41
みんなは誰のファンなんだ?
本山のことは好きなのか?
363U-名無しさん:2000/12/09(土) 01:19
>362
本山が好きで覗きに来てますが、鹿サポではありません。
あっちスレの住人でもありません。
364U-名無しさん:2000/12/09(土) 01:25
明日はこっちのスレッドが盛り上がるように願ってあげ
365U-名無しさん:2000/12/09(土) 01:37
あっちのスレの人=レスが異常に長い
366U-名無しさん:2000/12/09(土) 01:49
あっちのスレの人=試合じゃなくてベンチを見てる
367U-名無しさん:2000/12/09(土) 01:50
あっちのスレの人=試合じゃなくて練習を見に行く
368U-名無しさん:2000/12/09(土) 01:52
あっちのスレってどっち(どれ)よ?
369U-名無しさん:2000/12/09(土) 01:56
370U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:01
365〜367
特徴を良く捉えてますね
371368:2000/12/09(土) 02:01
サンキュゥ>>369
372U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:03
>>371
感想お待ちしています。
373U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:04
あっちのスレの人は浮いてる、つーか暴走してるから解り易い。

明日も後半15分で登場てとこかな本山。
374U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:05
375371:2000/12/09(土) 02:08
まぁ、長いスレなんで細かい事は別としてずーっとさげてるんだね。見ない訳だ・・・
376U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:11
あっちは無視。
sage進行でほっとけばdat逝きだ。
そうなっても新スレ作るんだろうけど…
377U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:12
あっちスレは、恥ずかしいことを書いてることを
自覚して潜ってます。それはよい方針だと思うが、
>>374のような掲示板まで作ってるのに
なぜ2ちゃんねるにいるのだろう?
378U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:16
>>374のリンク貼られて、あっちスレが動揺してるけど
なんで?
379U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:16
2ちゃんねるはこれからまた人が入ってくるからでは?
あっちは個人のサイトなわけだし、管理人にホストばれるのが
嫌な人もいるだろうよ。
それ言ったら、このスレの内容は鹿島の真っ当なサイトでやっても
いいことだと思うからな〜。
380U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:29
リンク見たけど、よけいに怖くなったぞー
381U-名無しさん:2000/12/09(土) 02:33
ttp://imode85.virtualave.net/cgi-bin/ch/moto/index.html
これって…
わざわざ2chでやる必要無いような?
似てるし。
382U-名無しさん:2000/12/09(土) 03:02
なんだ、なんだ?もう見れないのか?
383U-名無しさん:2000/12/09(土) 16:04
今日は1ゴール。(20時58分の予定)
384U-名無しさん:2000/12/09(土) 23:30
本山が出たとたんに終了〜(泣)
385U-名無しさん:2000/12/10(日) 01:06
スーパーサッカーで水沼に今日の交代について聞かれ、ムッとしていたのを
俺は忘れまい。
386U-名無しさん:2000/12/10(日) 02:23
なかなかプレイが切れず出られませんでしたとさ…

羽田>本田>本山の順だったものね…仕方ないけど
387U-名無しさん:2000/12/10(日) 04:36
プレイが切れず、本山出れず…の可能性も
あったわけだね。ま、出たとたん終了じゃ
同じようなもんだけどさ。淋しいのぅ〜。
388U-名無しさん:2000/12/10(日) 04:39
本山を海外修行に!!
って話はないの?
389U-名無しさん:2000/12/10(日) 04:50
ないよ
390U-名無しさん:2000/12/10(日) 04:56
   鈴木 
       柳沢
   本山
      小笠原       
  中田コ 熊谷
相馬       名良橋
   羽田 秋田
 
    高桑

来年これで優勝したら、磐田より上と認める。
391U-名無しさん:2000/12/10(日) 05:07
390は鹿サポに向けて言ってるんだよね。
自分は鹿サポじゃないけど、この布陣なら文句ないっす。
392U-名無しさん:2000/12/10(日) 05:08
つまり日本人中心で勝てってことだろ?
でも、磐田の場合は外人の補強が下手なだけじゃん
393U-名無しさん:2000/12/10(日) 05:08
いってはいけないことを・・・
394U-名無しさん:2000/12/10(日) 05:09
>390
本山を出してくれるの?ありがとう!
395U-名無しさん:2000/12/10(日) 05:09
夢だな。
396U-名無しさん:2000/12/11(月) 01:11
あまりこのスレ下げないで欲しいんだけど(泣

フロントは本山を来季は先発で使えるようにと考えているらしい(サンスポ)
ので期待している。ビスマルクがいなくなるのは恐いが・・・
397U-名無しさん:2000/12/11(月) 01:21
去年は本山スタメンで出た試合は結構失点してるんだよ。
つまり、フィジカルを上げてくれ、たのむ。>本山。
398U-名無しさん:2000/12/11(月) 01:53
小笠原並のチェイシングとか期待できないしなあ>本山
399U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:10
使えば成長するでしょ。俊輔なんかすごい成長したよ>守備
フロントは使う気あるみたいで嬉しいが、
セレーゾと意志統一は出来ているのか?
400U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:15
昨日のCS見た限りでは
単に可愛がられてる感じではあったけど>セレーゾ
401U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:19
あの状況で出してもらえたのは・・・
セレーゾにも気に入ってもらえてるのかな。
だったらいいな。決めるのは監督だし
402U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:22
昨日のアレは気に入って貰えてるも何も
時間稼げりゃなんでもいいや戦法だっただけだろ……
まあもう少し競った試合になってたとしても、本山なら出されてただろう
403U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:23
いや、平瀬じゃなかったところが。
べつに平瀬が気に入られてないわけでもないだろうけど、
レギュラーに近かったのは平瀬だから。
404U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:24
たんにアップさせた奴使っただけと違う?
平瀬がアップしてたか知らんけどな。
405U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:26
外見はあれだけど中身は中田英にちかいような気がする。
羊の皮を被った狼。
406病弱名無しさん:2000/12/11(月) 02:28
>>396
この記事のことだね。MOコンビ…。
http://www.sanspo.com/top/1210fr_index02.html
407U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:28
中田英は厨房入っててちょっとなぁ…
408U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:30
>今季の鹿島は小笠原とビスマルクがダブル指令塔として君臨。
>ところが、かつての黄金時代を支えてきたビスマルクの
>今季限りの退団が濃厚になった。
>その空いたポストに野沢を配置し、小笠原との“NO指令塔”で戦おうというのだ。
409U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:32
中身は中田ヒデでも何でもいい。
チャンスを逃さないでくれればいい。

>>408
そりゃあびっくり!
410U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:32
野沢はまだどうかな。クレクレ君だって噂があるし
411U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:37
平瀬もアップしてたよ。
終わり近くは「もーでねーなオレ」って感じで試合観戦だったけど。
本山だけはずーーーっとアップし続けてた。ベンチのすぐそばで
観戦してたからすんごく気になった。
412U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:38
あ、ベンチのすぐそばで観戦してたのはじぶんのことね。
なんか文章へんだ。
413病弱名無しさん:2000/12/11(月) 02:40
>412
いや、文章わかるよ。大丈夫。
ところで410のクレクレ君ってどういう意味?
414U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:42
ハッキリ言ってどっち出しても大して変わらんあの状況(タイムアップ数秒前)。
出すなら怪我から復帰直後の平瀬より元気な本山で行っとくか、ぐらいの感じだろう。
アップでアピールしてたのかも知れないけど。

それにしても日曜は優勝パレード(しかも歩き)、
月曜は恐らくJアウォーズに殆ど出席、そして休む間もなく天皇杯とは……
415U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:42
パスを足元にクレクレってことじゃないかい?
416U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:43
すんたけタイプつう事じゃない?
417U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:44
>>409-410
リンク先にちゃんと飛べ。非常に地味だが>>408はネタだ
418病弱名無しさん:2000/12/11(月) 02:46
>415、416
サンキュゥ!
419U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:46
>>417
分かってるよ。バカバカしい。

何としても天皇杯でアピールして欲しい。
ほとんど出てないから大丈夫・・・というのは甘すぎるか。
420U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:49
>ほとんど出てないから大丈夫

421病弱名無しさん:2000/12/11(月) 02:49
他サポで通りすがりの者だが、
本山のプレーはワクワクするので頑張ってほしい。
422U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:51
>>420
すまん。
CSにほとんど出てないから、疲れもないだろう、って意味。
甘いかな?
423U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:57
もうちょっとフィジカルがあればビスマルクをスパと切れるんだけどなあ
424U-名無しさん:2000/12/11(月) 02:59
>>423
1年使いながらフィジカルを鍛えて
来季でスパッと切るってのはどうですか。
徐々に体つき変わって来てるように見えますが。
425U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:00
てゆうかビスマルクとはタイプ違うでしょうに。
426U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:00
>>422 アップ疲れしてやがったら笑うな。
427U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:01
>426
あはははー!最後までアップしてたからね(藁
428U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:02
鍛える鍛えるってそればっかじゃん。
実際どーなのよ?フィジカル。
と体重。
429U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:03
410だけど、クレクレ君というのは他の人が言ったとおり、「俺にくれ」
っていう指令塔然とした最晩年のラモスみたいな選手のこと。
あと全盛期の前園か。

ユース時代はFWがフリーで前のスペースを独走しているのを、うしろで
突っ立てるだけのくせに「俺にくれ〜」とか逝ってたらしい。
で、くれないとふてくされるらしい

430U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:03
体重は63キロだっけ?
鹿島の持久力大会では3位だよ。
431U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:05
>428
ですから、随分体つき変わってきているように見えますが。
当たりにも強くなったと評判ですが。
どうでしょうか。
432U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:05
>くれないとふてくされる
タチが悪いな。

>持久力大会では3位
1位と2位は誰よ?
433U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:06
1位は相馬だった気が・・・。
2位はわからん。とにかく本山は3位です。
434U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:06
持久力大会って何スか?
マラソン?
435U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:09
トッティ=野沢、ナカタ=本山です。

436U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:09
今年はずいぶん体が大きくなったと思う。
いつまでもフィジカルフィジカル言われるのは昔からの
イメージとあの童顔のせいではなかろーかと思うんだけど
437U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:09
途中出場で、疲れてる奴相手に勝ってもどう判断していいのか…
438U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:10
>>437
その話はもう飽きた
439U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:11
いやあの身長で体重60KG台は軽すぎだろ
440U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:12
もしこのスレがPart3までいくことがあった時には
タイトルスレを「本物!」じゃなく
「本物?」にしてほしい。
441U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:13
でもな、あたりには強くなってきたよ
守備で小笠原ほどの動きは期待できないけど、一時はジーコシフト敷いて
戦ってたんだし、それを思えば・・・
442U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:13
同じ身長で
小笠原は65kgですが。
本山は63kg。
もうフィジカルの話は飽きたよー。
443U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:14
プレイは好きだけどキャラは最近嫌いになってきた。
ま、適当にガンバってよ。
444U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:16
本山の体重より小笠原の身長のが謎。
173cmだったり175cmだったり…
445U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:16
キャラなんてどうでもいいじゃん。
友達になるわけじゃないんだし。
446U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:17
うんうん。確かに当たりに強くなってきてる。
小笠原が173で65。で、本山は175で63なんだから、細い
細い言われるほどでもないんちゃう?
447U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:21
イヤーブックだとオガサの体重は68だぞ。
448U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:21
二キロの差がでかいんだよ。ボクシングは・・・
そのまま筋肉の差だからね
449U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:21
フィジカルの話はたしかに飽きてるけどさ・・・
この間、五輪予選のビデオ見たらすっげぇ細かった。
やっぱり体つきは変わってきてるよね。

450U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:21
じゃあ君は本山が後2kg体重増やせば小笠原なみに強くなると思うのか?
451U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:23
骨の太さが違うからなあ
452U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:23
スタメンで出ればフィジカル話にも進展があるんだがなー。
だから出してくれ。セレーゾ。
453有名人。:2000/12/11(月) 03:24
本君かわいい。ペロペロしたい。
454U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:26
体重の話で盛り上がる(?)このスレの人たちって好きだなー。
フィジカル話をしなくてすむようになりたいね。
455U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:26
本山に期待しすぎ。
なんだかんだ言ってもベンチ。

456U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:28
>>455
そういうのも飽きました
457U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:28
今の本山は軽すぎだと思うがあと2,3年で日本を代表する選手に
なると思うけど。
458U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:29
じゃ、来季に期待ってことで。
459U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:29
飽きた飽きたってどんな話題がいいんだ?
460U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:30
>>459
今は天皇杯待ちです
461U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:31
じゃ、天皇杯に期待ってことで。
462U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:32
======終了======
463U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:34
464U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:34
って、水曜日は天皇杯なんですが
ハードだなあ・・・・・・椅子男、三冠チーム阻止に必死なのか?
465U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:36
>>462
終ってないってば〜!
466U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:37
椅子男って何?
467U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:39
チェアマン
468U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:51
客寄せパンダ。
469U-名無しさん:2000/12/11(月) 03:56
ベンチの奴がそうそういつまでも客寄せパンダになれると思うか?
470U-名無しさん:2000/12/11(月) 04:19
来季はMOコンビでスタメンです
471U-名無しさん:2000/12/11(月) 07:47
フィジカル、体力て本当にあきた。
でも出れなきゃそればかり言われるのもしょうがないか。
体力はないとこともないと思うがフィジカルは物足りない。
西澤でもスペインでは上半身が弱いといわれてるようだし
中田も上半身鍛えてから、あたりに強くなったと言ってた。
本山はまだ全体的に細いが、肩から腕も重点的に鍛えてほしい。
472U-名無しさん:2000/12/11(月) 20:36
天皇杯は頑張ってください
473U-名無しさん:2000/12/11(月) 21:36
本山みたいな立場の選手って、ゴマンといる。
違うのは注目されているか否かってとこ。
語られてるだけ、ありがたいことです。
474U-名無しさん:2000/12/11(月) 21:52
>>473
それは思う。本山好きだけど。
つうか語る必要はべつにないよ。
ただネタになりやすいだけ。
475U-名無しさん:2000/12/12(火) 00:00
華があるってことね、選手として。
476:2000/12/12(火) 01:36
477U-名無しさん:2000/12/12(火) 01:53
>>470 MOコンビって何ですか?
478U-名無しさん:2000/12/12(火) 01:55
本山、オガサコンビ?じゃないかな。
スポーツ新聞で来年の中盤は…って言われたやつ
479U-名無しさん:2000/12/12(火) 02:02
>>478
ありがとう!MOコンビ期待しよっと!
480U-名無しさん:2000/12/12(火) 12:03
MOってやっぱ何気にMが先にくるんだね。
481U-名無しさん:2000/12/12(火) 12:05
中田と小笠原に年俸で引き離されはじめたらチーム出たくなるさ.
482U-名無しさん:2000/12/12(火) 12:25
少なくとも今季は納得せざるを得ないと思うが。
483U-名無しさん:2000/12/13(水) 00:51
さっき8chでジーコがオガサと中田と本山を誉めてた。
嬉しい!
484U-名無しさん:2000/12/13(水) 00:53
ジーコ出てたの?

これ↓、次回に続くだってー!
なんだよ、もうー!
http://www.isize.com/sports/football/japan/japan.html
485U-名無しさん:2000/12/13(水) 01:07
今日、化けの皮がはがされるのか・・・・。
486U-名無しさん:2000/12/13(水) 02:38
イヤな引きだな
487U-名無しさん:2000/12/13(水) 14:33
はいはい、今日は先発だよ〜
488U-名無しさん:2000/12/13(水) 21:55
メッキが剥がれてきました…?
489U-名無しさん:2000/12/13(水) 21:56
ま、スーパーサブのラッキーボーイと言うことで
490U-名無しさん:2000/12/13(水) 21:59
実際どうだったんだろうな
前半噛み合わないのは奴だけじゃなかったが……

代わりに入ったビスがああも良いとなあ。
491U-名無しさん:2000/12/13(水) 22:04
やっぱり、あのスタイルだとボールを奪われる回数が
多いね。
492U-名無しさん:2000/12/13(水) 22:11
目指せモリシマスタイル
493U-名無しさん:2000/12/13(水) 22:54
なんか本山だけが悪いわけじゃないが、しっかりプレスかけられると
ゲームをコントロールできる選手が前半はいなかった。本山も小笠原
もビスの役割はできなかった。もう後半のメンバーで出来上がってる
からなー、先制されなければもうちょっと試せたかもしれないが。
一試合で全て評価されるわけじゃないと思うが、でもこういう
数少ないチャンスを生かせないのも辛いもんだ。
494U-名無しさん:2000/12/13(水) 23:05
後半一度も出てこなかった。
少しは落ち込んだのかね
495U-名無しさん:2000/12/13(水) 23:09
まあ、J2チームに阻止されるようなドリブルじゃあ・・・
496U-名無しさん:2000/12/13(水) 23:12
これでMOの話は当分無しか。
つうかマジでビス出すの?
497U-名無しさん:2000/12/13(水) 23:26
ビス出したら、とりあえず来季の優勝は絶対無いな・・・
498U-名無しさん:2000/12/13(水) 23:48
みんななんで1試合でダメダメ評価になるのー?
て、自分もこれじゃ厳しいだろうって思ってるが
本山だけが潰されてたわけじゃないじゃん。
前半良かった選手はいたのか?ディフェンスのミスパス
なども、本山のせいということもあるまいし、みんなが
厳しいプレスにいい動きができなかったじゃん。
本山がというより、ビスの存在がいなかったのが大きいかった
と思うが。
499U-名無しさん:2000/12/13(水) 23:56
>>498
これぐらいの評価でどうこうなるような選手じゃない。落ち着け
500U-名無しさん:2000/12/14(木) 00:13
>499
ありがとう、大丈夫だけど(笑)
501U-名無しさん:2000/12/14(木) 00:15
ヒゲ剃ってフツーのネクタイしたほうが絶対いいと思うんだが・・・
502501:2000/12/14(木) 00:15
ごめん間違い
503U-名無しさん:2000/12/14(木) 00:24
下図ですね?
504卵の名無しさん:2000/12/14(木) 00:51
昨日のISIZEの続きがアップされたよ。

優勝争いの行方を大きく左右するサンフレッチェ広島戦で
延長Vゴールを挙げるなどチームに大きく貢献した。
彼の切れ味鋭いプレーを切り札に使いたい監督の考えも分かる。
だが本人は15分しかピッチに立てない自分に満足などできるはずはない。

「強いチームだからしょうがない。でもコンスタントに試合に出た方が
伸びるのも間違いないですし。僕ももう3年目が終わるからね……」と、
Jリーグアウォーズの時も悔しそうに話していた。

今シーズン限りでビスマルクが移籍する方向だけに、来年はレギュラー定着の
可能性もある。しかしビスマルクが残留した場合、トニーニョ・セレーゾ監督は
本山の扱いを変えることはないだろう。
そうなった時、彼はどうするつもりだろうか。本山クラスの選手なら、
他のチームに行けばレギュラーは約束されている。彼も来年は22歳。
サッカー選手が一番伸びるはずの年代をベンチで過ごすのは、本山のために
ならない。一部では「来年夏には海外移籍するかもしれない」という噂もある。

「鹿島から出る?そんなつもりはないですよ。まだ契約書類をもらって
いないんで、何とも言えないけど、今は鹿島でレギュラーを目指すつもりです」
本人はキッパリこう言った。
505U-名無しさん:2000/12/14(木) 00:54
>>504
ウザイからリンクだけ貼ってよ。
506U-名無しさん:2000/12/14(木) 07:58
契約書もらってないって、何時の時点のはなしだろう。
アントは古川以外は移籍希望は出てないよね、今のとこ。
何日かまえに鹿島は契約更改したと、どっかでみたけど。
どうなんだろう、来年同じような立場でも鹿島でレギュラー
目指すといえるかなー。レンタルでもいいから経験の場を
みつけてほしい。
507U-名無しさん:2000/12/14(木) 09:51
平瀬の運力が消えかけているので第三フォワードになるでしょう。
508U-名無しさん:2000/12/14(木) 10:09
平瀬も凄いときは凄いんだが、なかなかコンスタントに
力発揮できないね。でもケガあけってこともあるし。
点は一番とってるから、平瀬は大丈夫だよ。
トラップなど拙いとこもありつつ沢山点取る平瀬。
動きの質はいいが、点取れない柳。
どっちがいいでしょうか〜。
509U-名無しさん:2000/12/14(木) 10:19
得点力をつけた鈴木と柳沢でどうですか
510U-名無しさん:2000/12/14(木) 17:02
本山代表選ばれてる。
トルシエは本山を評価してるんだね。
511U-名無しさん:2000/12/14(木) 17:06
「愛している」の間違いだろう
512U-名無しさん:2000/12/14(木) 20:55
でも、その割には使わないね
513U-名無しさん:2000/12/14(木) 20:59
愛と実益は両立しない
514U-名無しさん:2000/12/14(木) 21:02
>>513
いいとこ突いてるな
515U−名無しさん:2000/12/14(木) 21:57
トルシエ「日陰の女になってくれ」
516U-名無しさん:2000/12/14(木) 23:37
>>515 それが今回からダバディなんじゃん。
517病弱名無しさん:2000/12/15(金) 00:57
ダバディ〜!
518U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:19
代表に選ばれても使ってもらえるかどうか…。
個人的には磐田の数人は良いとは思えないけど
まぁ、トルシエありがとうって感じ。

鹿島の場合、フロント(とくに鈴木さん)とセレーゾでは
考え方に違いがあるのが心配。
もし、これ以上攻撃的MFが補強されたら…ってのも心配。
519JOKER:2000/12/15(金) 01:24
鹿島出た方がいいんじゃない?
520U-名無しさん:2000/12/15(金) 01:27
代表は期待しないほうがいい。
モリシとかがいないからだと思うし・・・。
521U-名無しさん:2000/12/15(金) 02:21
>>519
さんざっぱらがいしゅつな話題だが
当の本人は移籍をほのめかした事など只の一度もない。(多分)
でもマジで自分にとって必要だと思ったら割とあっさり行っちまうんじゃないか?
522U-名無しさん:2000/12/15(金) 10:25
本山の場合本心言ってるのかわからないからな〜。
523U-名無しさん:2000/12/15(金) 17:05
レンタルされるとしても上位チームはありえない。
市原とか、神戸とか、J2だったらあるかもしれんが、
そんな環境より鹿島でレギュラーを狙う方を本人は選ぶだろう
524U−名無しさん:2000/12/15(金) 21:31
本人出たくても、鹿島が出さんでしょう。人気ダントツでグッズの
売上とかもすごいし、敵に回したら本当にいやなタイプ。
フロントとしてはレギュラーになって欲しいと思う。だから増田を
レンタルに出したとも思うし・・・・
525U-名無しさん:2000/12/15(金) 21:52
神戸 来てほしい・・・。
526U-名無しさん:2000/12/15(金) 21:57
神戸のユニではさらに細く見えるからダメ。
527U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:08
ちぇっ・・・。
528U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:44
そういえば増田のレンタルもうすぐ終わるが次どうすんだっけ
529U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:45
今んとこその可能性はないだろうけど
もし移籍するとしたら本山に合うチームってどこでしょうか?
勿論サブじゃなくてレギュラーで出るとして。

とりあえず地元(福岡)は合わなさそうなんすけど。
530U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:53
増田は完全移籍?
531U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:56
そう言えばピッコリが誉めてたね
532U-名無しさん:2000/12/15(金) 22:59
増田は完全移籍だそうです。
533U−名無しさん:2000/12/15(金) 23:38
横浜Fマリノすが一番会うんでは無いかい?
右サイドでもいいし。木島よりは何倍も上でしょう。
イケイケサッカーだし、俊君とも合いそうだし。でも絶対ださないよ・・
534U−名無しさん:2000/12/15(金) 23:41
>>533 そうなった場合の守備が大変に面白そうだ
535病弱名無しさん:2000/12/16(土) 01:53
本山は鹿島にとって絶対に必要だと思えない。
(グッズの売上は抜きにしてね)
Fマリノスでイケイケサッカー、面白そう!
536U-名無しさん:2000/12/16(土) 01:55
なら変りに松田貰う。
森岡が来るならいいじゃん。
537マリノス:2000/12/16(土) 01:56
いらねーっての!本山なんか。
538U-名無しさん:2000/12/16(土) 02:02
マリノスには合いそうだけど今の状況ではいらん。
松田はあげられん。秋田羽田金古と揃えて何を言うか。
539名無しさん:2000/12/16(土) 02:02
姫はもういるしねえ……おっと呪ワレル
540U-名無しさん:2000/12/16(土) 02:05
他に欲しいやつ居ないし<横浜

森岡は鹿島には帰って来ないよなー
541U-名無しさん:2000/12/16(土) 03:01
森岡って元鹿島のイメージ全然ないね
542U-名無しさん:2000/12/16(土) 11:54
Fマリファンだが、オジーのとこでやってほしい。
543U-名無しさん:2000/12/16(土) 11:58
森岡欲しい
544U-名無しさん:2000/12/16(土) 16:54
森岡と呂比須と本山が東京にくれば最強
545U-名無しさん:2000/12/16(土) 16:58
森岡、本山、レッズに来い!
546U-名無しさん:2000/12/16(土) 18:15
森岡はあげません
あげるとしたら元いた鹿島だけ(ありえないけどね)
547U-名無しさん:2000/12/16(土) 19:36
レッズかぁ・・・・

伸二がいるしな。

っは!ダメだよ。やらん。
548病弱名無しさん:2000/12/17(日) 01:08
http://www.sports-j.net/soccer/200012160017.html
本山は自覚してる・・・
549U-名無しさん:2000/12/17(日) 01:12
本山が横浜に来たらギャルがうるさいからやだよぅ
550U-名無しさん:2000/12/17(日) 18:24
ジュビロもグランパスもセレーゾより選手交代早めなこと多い
からもしサブでも出番がふえるかも。
551U-名無しさん:2000/12/17(日) 22:10
>>550
サブで使われるんだったら移籍する意味ないんじゃ…
552U-名無しさん:2000/12/17(日) 22:42
今日の出来はどうなのよ
天皇杯見れた奴おせーれ!
・・・いえ、教えて下さい。
553U-名無しさん:2000/12/17(日) 23:43
あげ
554U-名無しさん:2000/12/17(日) 23:56
今日の本山はこの前に比べて良かった。
前目で途中からだと、さすがに活き活きしてるしね。
本山が自分でシュート打たなかったことに
鬱になってる奴があっちのスレにいるけど、
2−0で勝ってる場面では、
本山がチームプレーやろうとしてたことを
理解してやれよ、って感じ。
555U-名無しさん:2000/12/18(月) 00:30
やっぱり1.5列目が一番合うのかー。
どっか1.5列目欲しいチームはないかね?
556U-名無しさん:2000/12/18(月) 01:40
◆得点率10傑◆
http://www.nikkansports.com/news/soccer/00/awards/nk-00atack.html


___選手名_____所属___出場時間_得点__得点率

(1)ウェズレイ___名古屋__644__7__0.978
(2)本山______鹿島___611__6__0.884

【注】5得点以上。得点率は90分あたりの得点

このスレ辺りじゃ既出だけど
他んとこでももっときちんと注目されていいと思うんだが、この数字…
557名無しさん@おひさまのよう。:2000/12/18(月) 02:02
どうどう巡りだけど、鹿島にいたんじゃ第4FWのままだよ。
558U-名無しさん:2000/12/18(月) 02:17
>>556
後半から出てるんだから当たり前
とか言われて終わりでしょ
チームが評価してくれればいいよ
559名無しさん@おひさまのよう。:2000/12/18(月) 02:25
>>548
これ読んだら、泣けてきた…。
うう〜、がんばれ!本山!
560U-名無しさん:2000/12/18(月) 21:32
どうせなら最初っからFW気味にしちまえよ。当初のセレーゾの構想どうりに
3トップだと考えればいいんだから。トップ下に本山
ローマのトッティみたいにさ。プレーは全然違うけどな
561名無しさん:2000/12/18(月) 21:36
フル出場しないのはスタミナの問題?? 戦術上の理由??
562U-名無しさん:2000/12/18(月) 21:54
もちろん両方
どっちも一ステージ捨てるつもりで我慢すれば適合はできると思うが
563U-名無しさん:2000/12/18(月) 22:13
>>560
多分可能性としてはそれが一番高い
かつ機能しそう。
564インフォスフィアは言い難い:2000/12/18(月) 22:15
だから、なんでチーム犠牲にして本山つかわにゃあかんの?
565U-名無しさん:2000/12/18(月) 22:23
だから1.5列目で使えば犠牲にしなくてすむっちゅう話
566U−名無しさん:2000/12/18(月) 22:27
そうそう。
SBが少々上がりを抑えて、前の三人で点取ってくださいっていうサッカー
567名前はいいってば:2000/12/18(月) 22:31
見てるほうとしてもそれが一番面白いんだけどなー。1.5列目。
568U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:12
本山はいいねぇ。
569U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:34
フルでも使えるなら入れてもいい。
570U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:37
こないだの鳥栖戦で出だれた
『90分じゃ使えんね』という大筋の評価は妥当なのか?
なんか日程とかなんとかの言い訳材料が多すぎてようわからなくなった
571U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:39
>>570
ちょっと違うと思う。もっと見てみないとなんとも・・・
572U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:44
なんにしても、鳥栖相手にやっちゃったから
評価がガクッっと…
573U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:44
ヴェルディ戦だったらちょっと違ったと思う。
ただし2列目としてはまだ成長が必要なのは確か。
574U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:47
鳥栖の前半は1969より良かったと思うけどね。
575U-名無しさん:2000/12/18(月) 23:59
ゴール前だと無敵なのにな
576チームメイトが選んだベストゴール:2000/12/19(火) 00:35
>>575
http://www2.j-ole.com/mpeg/2000/0715/100041004_02.mpg

これだろ!? これだろ!?
577U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:37
>もっと見てみないとなんとも・・・

代表の久保とかによく使われる形容詞ですね!
578U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:38
平瀬よりは使える。
579U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:43
>576
ちょっとぉ、いいねぇ。
かわして、かわして、またかわして、キッチリ決めてくれるもんね。
580U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:48
本山はもういいよ。野沢を使え。
581U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:56
>>580
せっかくあるんだから野沢スレでどうぞ
582U-名無しさん:2000/12/19(火) 00:59
>>581
オイオイ排他的だな。
本山も絡めてあるじゃん。
583もんき:2000/12/19(火) 01:03
高校時代の本山の脇にいた
宮原どうなった?
584U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:03
>>582
絡めてあるって言われても。
いらないんじゃん本山。
野沢使うんなら移籍させろ。
585U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:04
>>583
グランパスエイトに入団。
586もんき:2000/12/19(火) 01:06
彼は、試合にでてるのかい?
587U-名無しさん :2000/12/19(火) 01:12
魔女顔はたぶん暇こいてます
588U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:13
>>586
がんばっていますが外国人枠に苦しんでいます
589U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:15
なんだかんだゆって東福岡のあの世代じゃ
本山が一番出世したよな
590もんき:2000/12/19(火) 01:15
宮原と本山はどっちがドリブル上
だったんだい?まじで。
591U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:17
ドリブルは本山じゃないか
592U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:18
結局トルシエは正しかったってことか
相手背負ってプレイできないもんな本山は
593U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:21
相手が目の前にいるぶんにゃ充分ヤれるんだが
594もんき:2000/12/19(火) 01:23
ああそうなんだ。
本山のほうが上だったか。
もし宮原が鹿島にいっつてたら?
ユースは、オリンピックは?
595U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:25
どーしても相手背負ってプレイしないといけないのん?
596名無しさん@おひさまのよう。:2000/12/19(火) 01:50
背負って、背負って…。
かわして、かわして…。
皆さん、どっちが好き?
597U-名無しさん:2000/12/19(火) 01:59
相手をドカドカ倒すのが好きです。
598U-名無しさん:2000/12/19(火) 02:34
目指せギグス
599U-名無しさん:2000/12/19(火) 02:38
今の鹿島のシステムで相手背負わないポジションってないだろう〜
鈴木に全部背負わせて、シャドーストライカー目指すか?
600U-名無しさん:2000/12/19(火) 02:52
>目指せギグス
同感。
本山ドリブラーでいいじゃん。
変に本山を10番タイプにしたがるから、使い方が難しくなるんだよ。
本山もギグスみたいなスーパードリブラーを目指せよ。

まあ、それでも今の鹿島にはサイドハーフ的なポジションが無いから
辛いけど。去年、本山が起用される時はサイドハーフで
使われていたんだけどなあ。
練習なんかでもジーコが本山にサイドラインに近い
ポジション取るように指示していたし、
ただ、C大阪戦では相馬と被ったり、ノ・ジュンユに
子供扱いされてたけどね(笑
601U-名無しさん:2000/12/19(火) 17:56
七番あげ。
602U-名無しさん:2000/12/19(火) 23:43
7番ってカンジじゃないんだけどなー。
603U-名無しさん:2000/12/20(水) 01:06
やっぱ10番か
604U-名無しさん:2000/12/20(水) 03:32
服部を怪我させるようなビスマルクはクビにしよう。
605U-名無しさん:2000/12/20(水) 03:35
>>604
何で本山スレなんだよ?
606U-名無しさん:2000/12/20(水) 03:58
本山は14番だろ。
もちっとガタイがよければ7番(←ただのイメージ)

マンU時代のカンチェルスキスって何番だっけ?
607U-名無しさん:2000/12/20(水) 15:41
7番で意外だね。
余ったから、本山君にしとくか〜て感じ?
7を自分の番号に定着させれる選手になってほしいね。
608名無しさん:2000/12/20(水) 15:45
7フィゴ
(今10)
609U-名無しさん:2000/12/20(水) 23:31
今日も8時半の男だったね。
610U−名無しさん:2000/12/21(木) 00:18
でも、今日の本山はけっこうヨカッタと思う。
パサーに徹してた。
611U−名無しさん:2000/12/21(木) 00:42
そうそう!やっぱり本山のパスいいよね!
鹿島でもMFで使ってほしいなー。
612U-名無し:2000/12/21(木) 06:36
たまに異次元のパスをだすな。
おもしろかったよ。
613U-名無しさん:2000/12/21(木) 06:41
本山のドリブルってDFが足をちょこっと出すだけで綺麗に止められる
時があるな、なんか見てて危ない。
614U-名無しさん:2000/12/21(木) 07:19
ミョンボに止められてたね。
でも、俊輔がいなくなったから出れたのかもしれないが
俊輔とのコンビが見たかった気がする。
615U−名無しさん:2000/12/21(木) 16:26
>>612
そうそう!異次元のパス!
いいよね!もっと見たい!
616U−名無しさん:2000/12/22(金) 00:00
試合後の本山のコメント、どこかに載ってない?
617U−名無しさん :2000/12/22(金) 00:03
そういや本山だけ見ないな
618(゚Д゚)ハァ? :2000/12/22(金) 00:07
「異次元のパス」ってなんだそりゃ?(藁
619U−名無しさん :2000/12/22(金) 00:10
>>617
3次元の選手には触れないパスの事ダス
620U−名無しさん :2000/12/22(金) 00:27
おい髪の毛サラサラ。
621U−名無しさん :2000/12/23(土) 00:12
サッカーマガジン見た?
622U-名無しさん:2000/12/23(土) 00:18
こいつは絶対過大評価されてるよなー。
まあ面白い選手であることは確かだろうけど・・
623U−名無しさん :2000/12/23(土) 00:27
サカマガ見たよ。
本山って、あー見えてもけっこう考えてるんだなー。
624U−名無しさん:2000/12/23(土) 00:28
>>622
可愛いからね
625U−名無しさん:2000/12/23(土) 00:42
サッカーマガジンのインタビュー取った記者、
平沢大輔?
やけに本山を押してるな。五輪記事もこいつ。
626U−名無しさん:2000/12/23(土) 01:18
ちょっと質問。。。
こっちは同人女のスレじゃないの?
627U−名無しさん:2000/12/23(土) 01:22
向こうも基本的には同人スレじゃないらしいが
(本場同人板にもっとキツいのがいくらでも立ってる)
こっちはプレイヤー本山の批評スレ。
628U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:24
質問したもんだけど、よくわかりました。
僕も本山が好きなんで、また寄らせてもらいまっせ。
629U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:26
あっちでもたまに大真面目プレイ話が出るので油断できない。
チェックに逝くのが面倒なので萌え以外はこっちでやってくれりゃいいのにと思ったんだが
630U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:29
あっちは今、名波オタとモメてるよ(藁
631U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:29
なんだかんだ言ってこっちの奴も読んでるな
632U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:30
あっちの住人でもあるけど、
たまについていけないノリになる・・・
633U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:31
なんでこっちのスレッドでは大宮の監督の話とかでないのか不思議ではある。
情報量は圧倒的にあっちが早くて濃い。から侮れない。
634U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:31
>631
読んでても書きこまないでしょ。
普通の神経なら・・・
635U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:33
一応話題が分かれてるんだから無理してついてく必要ねえだろ
636U−名無しさん:2000/12/23(土) 01:33
本山の活躍は嬉しいが、あっちのやつらがはしゃいでると思うと
なんかむかつく、わたし。
637U-名無しさん:2000/12/23(土) 01:34
>>636
同意。
638U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:35
>636
激しく同意〜〜!
639U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:35
あ、かぶった。
640U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:36
向こうスレは確かに濃いな。かなりマジ話が混在。
まだあがってた五輪の頃のほうが純ネタスレだった気がする。
しかしちょっとでも本山のキレが悪いと悲観的な書き込みばかりになってヲイヲイと思う>萌えスレ
641U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:40
>>636
2ちゃんのせいで
自分のサッカーの楽しみを薄れさせるなよ・・・
フラマリ住人みたいに、逆にファンになるぐらいなら儲けもんだけどな
642U−名無しさん :2000/12/23(土) 01:42
>>641
う〜ん、哲学者のようなお方だ。
643U-名無しさん:2000/12/23(土) 01:46
向こうの住人また煽られてるね…
気付いてないのかな?
644U-名無しさん:2000/12/23(土) 08:39
向こうの住人とかいうけど、そんなに住み分けできてるのかい。
>641の言うとおり、遊び感覚でやれればいいんじゃないの。
こっちに萌えをもちこまなきゃいいわけで、ダブってる人多いと思うけど。
645U-名無しさん:2000/12/23(土) 12:40
ハイハイ解ったから全角のU-名無しさん。
646へぼ:2000/12/23(土) 16:07
本山へぼい
647U-名無しさん:2000/12/23(土) 16:34
本家本山age
648U-名無しさん:2000/12/24(日) 01:06
>>633
大宮の監督の話しってサカマガの?
だって、断られた話でしょ?
そんな話しなら福岡だってあったし、
移籍希望の話がここで何度もループされてるから
大宮の監督の話をふったところで同じでしょ?
649移籍話:2000/12/24(日) 01:09
正式なソースとして出てきたのは初めてじゃなかったか?
650 :2000/12/25(月) 16:28
 
651U-名無しさん:2000/12/27(水) 00:59
あげとこ
652U-名無しさん:2000/12/27(水) 21:32
あげとこ
653U-名無しさん:2000/12/28(木) 16:03
なんでこんなにさびれてんだ、ここは。
654U−名無しさん:2000/12/28(木) 16:13
素山祭公
655U-名無しさん:2000/12/28(木) 16:18
みんなあっちに出払ってます
656U-名無しさん:2000/12/28(木) 17:42
本山のこと語ると、戦術やセレーゾのサッカーに
話しが及ぶこと多いから、そうすると本山スレなのに
うざい、サッカー解ってないとか否定しまくる奴が
いるから嫌になるんじゃないか?
議論と言うより、根本から否定する奴。
657U-名無しさん:2000/12/28(木) 20:27
?????
658U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:38
素晴らしいアシストだったな
659U-名無しさん:2000/12/29(金) 15:41
鹿島で本山をみるのは元日が最後になるぞ。
660U−名無しさん:2000/12/29(金) 15:47
ソースは?
661これで:2000/12/29(金) 15:47
鹿島はJ初の三冠!
662U-名無しさん:2000/12/30(土) 14:11
アシストあげ
663U-名無しさん:2000/12/30(土) 14:13
ドリブルドリブル言われていたが
最近はパスが目立つね
良いことだ
664U-名無しさん:2000/12/30(土) 14:14
>>659 あんたのそれはコピペだけど
更改情報未だに出てこないんだよな
665U-名無しさん:2000/12/30(土) 14:19
本山は魚屋継ぎます。
666U-名無しさん:2000/12/30(土) 14:19
きになるんだよな〜
667U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:45
昨日はFWじゃなくてMFで投入されたから満足。
来季もMFで使ってくれるだろうか>せれぞう
668U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:50
ちょびっと海外留学。
669U-名無しさん:2000/12/30(土) 23:57
ちょびっと…っていいね。
670U-名無しさん:2000/12/31(日) 00:59
ちょびっと…脱糞。
671U-名無しさん:2000/12/31(日) 01:01
プレーヤーとして以前に
人間として海外にポンと放り出されて
あのキャラでやっていけるのか
はなはだ不安だ
672U-名無しさん:2000/12/31(日) 01:03
染まりきって二度と帰ってこないかもしれん。
サッカー続けるかは置いといて。
673U-名無しさん:2000/12/31(日) 01:12
>672
え?それってたとえばどんなふうに?
674U-名無しさん:2000/12/31(日) 03:01
>>672 ?なんだそりゃ
675U-名無しさん:2000/12/31(日) 03:58
>>671
あのキャラでやっていけないのなら、
それまでの選手ってことだと思う。

>>672
サッカー続けないで何やるんだよ〜(藁
676U-名無しさん:2000/12/31(日) 09:58
結局魚屋をついで落ち着くということ。
677U-名無しさん:2000/12/31(日) 09:59
本山の母さんやさしそう
678U-名無しさん:2000/12/31(日) 10:03
かつを食ってろ
679U-名無しさん:2001/01/01(月) 02:08
あけましておめでとう!
今年は本山が飛躍しますように!
680U-名無しさん:2001/01/01(月) 02:19
あんな声の魚屋はイヤだ。
681U−名無しさん:2001/01/01(月) 02:20
オレの本山に手を出すな
682U-名無しさん:2001/01/01(月) 02:31
>>680
本当は叔父さんの鮨屋を継ごうと思ってました。
ありがとう! ありがとう鹿島のスカウト!
683U-名無しさん:2001/01/01(月) 08:44
ただ今、スカパー307chで
12月9日の鹿島VS横浜戦を放映中 ただ放送中〜
684U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:02
本山ってドリブルしたくないの?
685U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:06
「ドリブルだけの選手と思われたくない」てのがある。
他に持ち味をアピールできないと、スーパーサブ以外に使ってもらえないから。
686U-名無しさん :2001/01/01(月) 19:08
フルで出してくれないのは、ドリブルだけだからじゃない気もするがな
687U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:09
フィジカルないよね
688U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:10
俺が監督でも、相手が疲れてきてから使いたいと思うけど。
フルであれができるスタミナが無いってのも本当かもね。
689U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:11
でも、パスセンスあると思うんだけど・・・贔屓目?
690U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:12
贔屓目過ぎ
691U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:14
本山ってデイフェンスに回ったときに姿が消える・・・
692U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:14
やっぱ、フルにやるとなるとペース配分だとか、
試合の流れを読んだりするのも必要だし、ディフェンスも要る。
ガムシャラにいきゃあいいってモンじゃないからなあ
693U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:16
今年経験つめばそこらへんマシになってたかもしれないのに。
694U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:17
本人の実力がないだけ
695U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:18
実践の中で覚えさせるには、鹿島は選手層が厚すぎる。
監督としては「一芸に秀でている」方がオプションとして使いやすいか。
本山はフィジカルつーかスタミナを身に付けないとなかなか脱皮できないだろうね。
696U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:18
何だかんだ言ってもう21です
697U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:19
21って微妙、若いのか?
698U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:22
サカー選手としては、「若い」のギリギリかなぁ。
699U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:22
来年もオリンピックがあれば良いのに。
そしたらスタメン確実。
700U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:24
アテネは無理だからね
701U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:28
23までに変わらなかったら、あきらめ時
702U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:31
まぁでも、ウェアみたいに20代後半で突然何かに目覚めて悟りを開いたがごとく
レベルアップするタイプもいるし。
703U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:32
なんかもったいないなー、そうなったら
704>701:2001/01/01(月) 19:32
前園化?
705U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:33
あ、703は701のレスね
706U-名無しさん :2001/01/01(月) 19:34
ZONO以前の問題だろ。
フルに出られないなんて。
707U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:37
出られないわけじゃないでしょ
出ても使い物にならないんでしょ?
708U-名無しさん:2001/01/01(月) 19:38
使えるけど、フルで使うなら他にもっと良い選手がいるってことよ。
709707:2001/01/01(月) 19:41
あーごめん分かった
なんか変なこと言ったわ
710U-名無しさん :2001/01/01(月) 19:43
結論:本山姫は28になっても倒されて、両手広げてます。(試合続行中)
711U-名無しさん :2001/01/01(月) 19:45
今季瀬れーぞがスタメンで行くって言ってたのは信用していいんかな
712U-名無しさん:2001/01/01(月) 20:35
結局
>>692みたいなことを覚えさせる為には実戦で使うしかなくて実戦で使うには
>>695が言ってるように無理がある
ってことだよね。堂々巡り。
せれーぞがスタメンで逝くなんて言ったの?今季つうか来季?
713U-名無しさん:2001/01/01(月) 21:18
前季はだって、チャンスのたびごとに怪我して棒に振ってたからね>本山
セレーゾだってそりゃ90分使えるなら使いたいに決まってるよ
714U-名無しさん:2001/01/01(月) 21:20
FWでチーム5番目
MFでチーム5番目(6番目)
の選手だよ。所詮。
715U-名無しさん:2001/01/01(月) 21:39
>セレーゾだってそりゃ90分使えるなら使いたいに決まってるよ
かなあ?
最近(いい意味で)後半の保険って感じで絶対スタメンにはしなかったよね。
チームとして考えればすごいいいと思うけどさ。
714の言うようにスタメンもノーチャンスだったらレンタルとか考えてやればいいのに
と本気で思うんだが。
716U-名無しさん:2001/01/01(月) 21:41
715はスタメンにはしなかった、じゃなくて
後半35分すぎにしか出さなかった、のまちがい。
717U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:01
レンタルにいって伸びた選手は沢山いる。
でも、本山自身がこのまま鹿島にいるつもりでしょ。
こうなると本人に問題ありじゃないのかな?
718U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:03
鹿島では「ダメ」だったという烙印を押されたくないのかもしれないな。
プライドが許さなそうじゃないか…

個人的にはJ2とか厳しい所に行って欲しい
719U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:05
レンタル出さないだろ。
サブとしてでも重要な戦力になっちゃってんだから。
720U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:07
異常な演技する奴は逝ってよし!
きしょいしムカツクから。
721U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:07
>>717
本人に問題アリか・・・。う〜ん、そうかもな。
J2でも何でもとにかく試合に出て経験を積んでほしいとは思う。
722U−名無しさん:2001/01/02(火) 01:07
本山後半投入でももう興奮しなくなった。
アレックスが代表に呼ばれたら、本山ももう駄目だろうな。
フィジカルを鍛えない限り、今のプレースタイルは、
体のキレだけで勝負できる25歳くらいで限界。
本山は今年が正念場だろうな。
723U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:11
>>720
引っかかる審判がいるうちは演ってよし
724>723:2001/01/02(火) 01:14
あんたは気持ち悪くないのか?
あの(なよってる)演技。
725U-名無しさん:2001/01/02(火) 01:20
男臭く痛がろうが同じだろ
726U-名無しさん:2001/01/02(火) 12:06
レンタルと言ってもJ1だと試合に出れる保証はないしね・・・
鹿島は本山を育てないといけないんだろうけど他のチームはそんな義務はないし。
秋田が「本山はスタメンで出る実力がある」とか言ってるのを読んでしまったりすると
「じゃあ出せよ!」とか思ってしまう。
727U-名無しさん:2001/01/02(火) 12:24
契約更改今まで何も聞こえてこなかったって
何かあるってこと?勘ぐるぞ。
大体そんなにゴネそうなヤツには見えないし・・・
何でもいいけどいきなりドンピシャリ上手くいかなくても
すこし辛抱して使ってやってみてくれよ、とは思う。
728U-名無しさん:2001/01/02(火) 12:45
>何でもいいけどいきなりドンピシャリ上手くいかなくても
>すこし辛抱して使ってやってみてくれよ、とは思う。
これは監督とかフロントのやる気の問題やね。こことかでどれだけ罵倒されようが
問題じゃないし(藁

>鹿島でチームを受け継いだとき、フロントからは『世代交代をして欲しい』と言われたが、
>スポーツにおいて世代交代とは若い選手のもので、その点で私の仕事は若い才能に磨きをかけることだった。
>そのために数多くの人材を持たなくてはならなかった。特に若手の体力面、──日本選手は持久力がないので、
>こうしたものを鍛えた。
>不満を言う選手もいたが、今は乗り越えるべき壁だったとわかっていると思う。
>若い選手にはもっともっとやって欲しい。

とセレーゾは言っているみたいだけど、どうなんだろね。
729U-名無しさん:2001/01/02(火) 13:18
>>728
あたり前だろ、将来の中心選手だもん。
曽ヶ端みたいに他のチーム行けばレギュラー取れるような層の厚さ
なんだから1年だけでも我慢しろ…。

って比喩が変か?
730U-名無しさん:2001/01/02(火) 13:32
スポニチ・ヒデ×金子インタビューからのコピペ

中田「でも、日本にはサイドらしいサイドがいない。
   本山とかそれに近いけど、彼も中に切り込んで入る。
   サイドを駆け上がってセンタリングを上げる選手じゃない。
   まあ、スペシャリストはある程度は育てるものだね。
731U-名無しさん:2001/01/02(火) 13:36
そりゃそーだ。本山はサイドの選手じゃないもんな。
アレックスが帰化したら本山は消えるとか言われてるが
全然タイプ違うと思う
代表に選ばれるか選ばれなくなるかはべつとして。
732U-名無しさん:2001/01/02(火) 13:50
「日本チームは1対1ではそんなに強くないから、中から攻撃を仕掛けていくのは難しい。
サイドから行くしかない。サイドからセンタリングを挙げて、頑張って4人、5人がつめていくしかない。
それが一番効率いい。サイドは大きい選手じゃなくても速くていいセンタリング上げられれば問題ない。
カフーが典型的なサイドだけどね。でも、日本にはサイドらしいサイドがいない。」
つーのに続いてさっきの発言があるんだね。
トルシエの考えと中田の考えが同じかどうかは分からんのだが、
中田は本山をスペシャリストとして育てたいんですか?
733U-名無しさん:2001/01/02(火) 13:52
本山じゃ役不足だと…。
734U-名無しさん:2001/01/02(火) 13:53
あーそういうのはアレックスのほうがいいってゆうことね。分かった。納得。
735U-名無しさん。:2001/01/02(火) 13:56
かふーを要求するのは無理。
燃料が違う。馬力も違う。
736U-名無しさん:2001/01/02(火) 13:57
まだあの年齢だし、今から改造して大きく変わるなんてのもアリだとは思うが。
しかし芸術家タイプの仕事屋だし、微妙だよな
737U-名無しさん:2001/01/02(火) 14:02
本山はどこ行ってもスーパーサブだよ。
738U-名無しさん:2001/01/02(火) 14:47
>>736
そう言えばピッコリがサッカーウイナーズで
「本山の才能は組織の中で抑えられると創造性を消されてしまう」
みたいなこと言ってたね
じゃーアビスパ逝ったら自由にやらせてくれるっていうのか!?と思ったが。
739U-名無しさん:2001/01/02(火) 14:50
アビスパ逝ったほうがいいな
死ぬほど走らせて若い内にスタミナ付けて
試合にでることでオフボールのポジショニング
つかんだほうがいい。
740U-名無しさん:2001/01/02(火) 15:05
アビスパ逝っても試合に出れるかどうかは分からんけどね
でも試合経験は積ませたい。
つうかセレーゾの采配は良かったと思うが若手育成としてはどうなんだ?と思う
なんだかんだ言われてる野沢だって今年トップで出てないだろ
大丈夫なのか?
741名無しさんって優香:2001/01/03(水) 14:36
( ´D`)<てへてへ
742U-名無しさん:2001/01/03(水) 14:38
こいつが見られたくないスレッドが沈んでいくはず…探せ!
743名無しさんって優香:2001/01/04(木) 21:40
( ´D`)<てへてへ
744U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:35
ビスマルク残留決定! ちっ
745U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:39
そんだけ本山が頼りにされてないこと言うことだ
746U-名無しさん:2001/01/05(金) 03:41
>>738-740の三人は、何でsageてるの?
747U-名無しさん:2001/01/05(金) 11:19
明けましておめでとう。
今更だが、今年の書初めなので・・・。
年末年始もやってたんだね(笑)
今年のふたご座は12年に一度の幸運な年だって。
2002年を前にピークが来るのか?本山。
試合に長く出つづけたら化けるという予想で解釈しとこう。
748さかー:2001/01/06(土) 23:44
90年の益田カップに本山選手は
出場していませんでしたか?
決勝で負けた福岡のチームにすごいドリブラー
がいたのを覚えているんですが・・・
決勝の相手は愛媛のチームだったと思います。
749748:2001/01/06(土) 23:45
>>748
の続き
益田カップは島根県益田市で開かれていた
小学5年生の大会で、西日本のチームが出場します。
いまでもあるのかな?
750748:2001/01/07(日) 00:25
>>749
の続き
たしか緑のユニホームだったような・・・
751U-名無しさん:2001/01/07(日) 02:49
小5って11歳?だったら、本山かもね。
でも、高校の時は後ろだったりパサーだったりしたから
ドリブルがすごかったってのはひっかかるが。
752U-名無しさん:2001/01/09(火) 07:26
あげとこう
753U-名無しさん:2001/01/13(土) 00:28
フランスやスペインに連れてってもらえるかな?
754U-名無しさん:2001/01/13(土) 00:30
>>753
鹿島で90分出来るようにならなきゃ無理。
755しかし:2001/01/13(土) 00:33
連れてくだけ連れてくんだろうなきっと
75625:2001/01/13(土) 00:44
本山が、前園の様にならないためには、どうゆう環境が
よいのだろうか
757U-名無しさん:2001/01/13(土) 01:51
鹿島だよ
758U-名無しさん:2001/01/13(土) 02:00
二律背反だ
759U-名無しさん:2001/01/13(土) 02:39
今年これだけ結果を出したんだから、来季はもっと出られるよ
小笠原は99年、本山との競争に勝って(という言い方が正しいのかは
ともかくもらったチャンスを生かしたのは小笠原。生かせなかったのは本山)
中堅どころの放出もあって今年レギュラーになった
760U-名無しさん:2001/01/14(日) 03:37
今フジに出てる?
761U-名無しさん:2001/01/14(日) 03:40
>>760
本山の女装がしてるね。
762U-名無しさん:2001/01/14(日) 03:42
マジで似ててびびった…
763U-名無しさん:2001/01/14(日) 03:42
え?何の番組?

腹減りすぎて寝れねー。
764U-名無しさん:2001/01/18(木) 05:09
セレーゾだってそりゃ90分使えるなら使いたいに決まってるよ
765U-名無しさん:2001/01/18(木) 06:34
90分使えるならな・・・
766U-名無しさん
無理