1 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:
2 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:53:40.73 ID:xn+gl2YG0
3 :
2の訂正!:2014/06/13(金) 18:58:30.89 ID:xn+gl2YG0
4 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/13(金) 18:59:24.92 ID:xn+gl2YG0
ブラジルはウハウハで羨ましいのう。2年後には夏季五輪も控えてるんですから。
日本も19〜20年にはラグビーW杯と夏季五輪を予定してるが無事開催できるかというと100%とは言い切れないのがな。大震災がネックorz
>>6 いや、それどころかカタールW杯の代替が回ってくるかもしれん
九十九里〜伊豆諸島の房総ラインが誘発でというのは既定路線っぽいけど、それでも関東の一部は開催断念してでもラグW杯はやるだろうな。
3年前のNZもクライストちャーチではそうだった。
五輪はその場合大阪に変更するのかな?
>>8 それだと千葉と鹿島が困る。
国立が使えない間に関東に3.11と同等ないし少し大きめの揺れが来たら鹿島どころか千葉も数ヶ月ジプシーありうるぞ。
地震なんていつ来るか分からんもんで嬉々と皮算用してるのが気持ち悪いわ
地震が来るのを待ってるとかお隣の国の方ですか?
母国の心配をしてなさいよ
>>11 どう考えても、ネガティブな関東圏在住のサッカーファンだろう。
本当は来て欲しくないけど現実は…って感じ。
こういうときは熊谷スポーツ文化競技場と改修されるだろう球技場、あとはテクノポート福井がありがたい存在となるか?
わかりやすい自演
Jリーグチームの大型ビジョン設置状況2014年開幕後
=J1=
ある・・・仙台、鹿島、浦和、大宮、柏、F東京、川崎、横浜FM、新潟、甲府、清水、名古屋、C大阪、G大阪、神戸、広島、徳島、鳥栖
=J2=
ある・・・札幌(札幌ドームのみ)、山形、水戸、栃木、千葉、東京V、横浜FC、湘南、群馬、松本、富山、磐田、岐阜、岡山、愛媛、讃岐、福岡、長崎、大分、熊本(水前寺は除く)
つける予定・・・京都(2015年度)、北九州(2017年)
=J3=
ある・・・福島(とうスタのみ)、金沢、相模原、Y.S.C.C(三ツ沢球技場のみ)、鳥取(YAJINは除く)
つける予定・・・長野(2015年開幕までには)、秋田(2015年)、琉球(2015年2月)
なし・・・盛岡(J2昇格時には大型ビジョンのあるスタ使用?)、町田、藤枝(改修署名中)
=JFL=(来期Jリーグ参入候補)
ある・・・山口
なし・・・沼津
日本の6月は雨多すぎな上に蒸し暑いから
もう日本ではW杯やらなくていいよ
2002年の時は雨そんなに降らなかったけど
近年は雨多すぎだから
18 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/14(土) 21:38:47.37 ID:qjz3M3Mc0
何はともあれ観客席に屋根は欲しい
ブラW杯スタ
今まで見たところ 完成イメージ図より ずっとピッチと客席が近い印象
あと 一層目最前列にある程度高さがあって ちょっと日本のスタっぽいなと感じた
今イタリア対イングランドのやってるマナウスのアマゾニアアレーナ最高
>>20 亀岡にサッカー場がいらないという話
京都市内に替えて欲しい
今からでも遅くない
>>17 陸スタでもいいから、開閉式型は改修するなどして増やして欲しいな。
専スタだけど埼スタとか。
さいたま市は雷雨による中断が多すぎるよ。97年の駒場なんか2度もやられたのに。
レシフェのスタいいよね
ガンバのはあんな感じになるかな(・ω・*)
2002W杯の時にFIFAが陸上競技場は認めないって事にしてくれてたらどんなに良かったか
アルウィンは山雅がJ2に来るまでは地方開催の聖地だったよな。
今後はテクノポートがそんな感じになるのかな。ただピッチの広さをアルウィン並に縮めてくれ。
仮に2022にW杯来ても改修した国体スタばっかりになるだろうな
>>26 球技場必須が開催条件に含めてあれば、日本側としては必死になって造ったであろう・・・
もっと国民が見に行く風土を作っていかないと世界で勝てませんよ
国民が見に行きやすくするには見やすい専用スタジアムが近道
>>29 そして隣国と同じく持てあまして維持費で大赤字だっただろう
32 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 17:35:47.97 ID:5fH+timd0
Jリーグがなかったら 国体陸スタを持てあまして維持費で大赤字だっただろう
雨降るとカッパ着たり明らかに客席から避難してる客いるけど、WC基準のスタでも全席屋根で覆われてないのかな?>ブラジルWC
風が強くて吹き込んでるだけ?
>>34 それが2位になって1位にクリチバが来ているだろう
今から予想しておく
>>35 クリチーバはピッチとの近さと傾斜は今大会で一番だと思う
ただあの外観、ビニールハウスじゃんwww
だいたいW杯は12会場だから、仮に2022年日本で代替開催できたとしても、神戸を除く9会場+ガンバ新スタ、新国立、あとはフクアリを増築する程度じゃないのかな。
>>37 豊田スタジアムも忘れないでやってください(汗)
1都道府県1会場が基本じゃないの?
大阪は脚新スタに任せるのなら長居は外れるだろう。
>>35 クリチバもよさそうだし
コロンビア戦のクイアバも昔のイングランド型の箱形でよさそうだし
糞スタが1つもない
スタジアムに関してはブラジルは歴代最高だな
南アフリカなんてデンマーク戦のスタなんてビッグアーチレベルの糞スタだったし
ここ3大会で気に行ったW杯スタジアムは、ドイツのゲルゼンキルヘンと今日のレシフェかな。
ガンバ新スタはレシフェの模倣版だろうが。
新スタのこけら落としはまたマリノスになるのかそれとも浦和か。
J2でということもないとは言えないが。
>>39 前大会はヨハネスで2会場
フランス大会でもパリで2会場
カタールワールドカップはドーハとその周辺ばっかり
ブラジルW杯の会場って全部専スタ?
2022で代替でやるとしたら専スタで使えるのは鹿島、埼玉、脚新、豊田ぐらいか
47 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 23:36:09.70 ID:5fH+timd0
>>43 カタール自体がちっぽけな国だからね。人口も数十万人でしょ?単独開催なんて不可能なレベル。
そりゃ買収でもしない限り招致なんてできないでしょ
48 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 23:41:14.47 ID:gpqSUqLC0
>>45 マラカナンが2016リオ五輪で陸スタになるんじゃなかったかな?
終わったらまた専スタに戻すだろうけど
>>48 リオデジャネイロに別の陸上競技場があります
マラカナンはあくまで開会式とサッカー
>>50 この写真、ゴール裏スタンドの右と左で傾斜が異なるように見える、不思議な写真だな
カメラのレンズによるんじゃないの
しっかしどこも観やすそうなスタジアムが多いね
ブラジル人は今まで糞スタに耐えてきたから良かったよ
ブラジルにどんないいスタジアムが出来ようが行く事ないから関係ないな
まぁ焼き豚には関係のない話だろう というか何故このスレ開いた お前のようなゴミが
何言ってんだこのゴミ
59 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 19:09:15.72 ID:v1RyFaHl0
今、現在W杯ホンジュラスvsフランス(録画)見ているわけだが、
このスタは陸スタっぽいな。
一つぐらい陸スタがあってもよかろう。
日本みたいにW杯の為に陸スタをぼんぼん造った変な国もある。
それに比べれば今回のブラジルは普通の国に思える。
2002年はもし単独なら15会場で行く予定だったんだよな。
千葉、京都、広島、愛知、青森が落選したけど。
しかし、愛知は名古屋じゃなくて豊田だったり九州は福岡じゃなくて大分なのには違和感を感じた。
PCってパソコンじゃないよね?
テレビが愛知県サッカー協会に名古屋でなく豊田が立候補したことを取材に行ってたの見たことある
まだJリーグが始まったばかりだったがあまりにも古くアパートの一室という感じの場所で驚いた
サッカー協会も今ではお茶の水の立派なビルの中にあるけど昔はJリーグの事務局もJRの線路横の雑居ビルに入ってたのが電車の中から見えた
金も政治力も今よりももっとなかった
2022年の立候補地って2002年から神戸が外れて豊田と東京が加わっただけだっけ?
>>60 瑞穂の増築が消防法の縛りで頓挫、大高に専スタ新築案をぶち上げるも地元住民の大バッシングですぐ取り下げ
苦肉の策で出したのが ナ ゴ ヤ ド ー ム
正直名古屋は無理だった
博多が立候補しなかったのは福岡ドーム完成で野球一色になってたのもあるけど、
国体を終わらせたばかりでハコを整備する口実がほぼゼロだったのがでかい
名古屋は地元住民の反対を押し切らなかったのが残念
豊田にできたから名古屋にスタジアムはもうムリ
>>67 せめて瑞穂はカンスタ位に近代化改修してほしいわ…
>>68 カンスタが近代的?名古屋サポは神戸戦でカンスタでやったろ?
あの傾斜のない芝生席で
カンスタは新幹線駅から徒歩圏内なのが近代的
それだけだが
ドイツポルトガル戦のスタもいいな
8割方埋まってたと思うが バクスタ右ら辺 日差しが強い席は避けられてたな
共催で糞スタばっかだった日本はもう2度と開催しなくていい
22大会誘致は 確か 犬飼の暴走じゃなかったっけ
彼の一声で決まったもんだから現場は大慌て 準備遅れで結局招致に敗れ 犬飼さんも失脚
投票し直しで2022が東京になったら色々困るだろうなw
まあスタは足りてるけど
東京じゃない日本だw
2022代替日本
札幌・宮城・鹿島・新国立・東京・横浜・埼玉・宮城・新潟・豊田・長居・新万博・大分
13ありゃ十分か
宮城が二つある
糞スタばっかだなやっぱダメだここ
アクセス悪いし埼スタも延伸する気ないし
>>72 国立なら仮設でなくてもいいんじゃないの
東京の運動会会場もそうだし
>>77 2つ目の宮城は静岡って書きたかったすまん
つーことで訂正
2022代替日本
札幌・宮城・鹿島・新国立・東京・横浜・埼玉・静岡・新潟・豊田・長居・新万博・大分
13ありゃ十分か
宮城と大分はいらない、広島に新スタ建ててそっちで。
出場国が32のままなら12会場でいい
札幌、鹿島、国立、さいたま、豊田、吹田に他は専スタ建てるとこを新たに募集でいいよ
日本でW杯はもうやらんでいい
お隣の4万規模の専スタを持て余してる現状を見ると尚更
Jは地方2〜3万程度、大都市4万以上で十分
>>86 東京五輪を埼玉でもやるなら、横浜でも味スタでも使えばいいんでね?
>>83 確か議会で後になって「Jに問い合わせたがそんな基準はなかった」って
はっきりしたんだよな、で、「うん、なかったね」で話が終わったというw
ようは反対派(野球派)が潰す理由を欲しかったからでっちあげたんじゃないかとw
さいたまスーパーアリーナは使わない手はないよな
〜キロ圏内 コンパクトとか いいよ そんなのに拘らなくて
>>84 加地さんまじか mls行くのか
めっちゃ雰囲気良いスタだな これも野球場からの改築かな
>>88 2020年Jスタ基準3万5000人の情報は、三重県の改築計画前からあったのよ。
三重よりも前の川崎等々力の改修計画でも話題になってたからね。
実際に等々力の収容数は3万5000人になっちゃったし。
さいたまスーパーアリーナだけでなく
横浜アリーナ、とどろきアリーナ、幕張メッセなど素晴らしい施設はいくらでもある
日産スタジアムは陸上するなら最高の場所だ
臨海部にアリーナを何個も新設したって不便なので五輪後不人気な施設になるだけ
さいたまアリーナも、本音ではノエスタと似たような造りで
かつ札幌Dみたいに普段はピッチは外に出して養生させるシステムを設けて欲しかったな。
広さ的に行けるだろうに。
94 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/17(火) 20:57:34.05 ID:HswdyQiz0
>Jリーグの2020年の検査要項案が3万5千人になっているので
にわかに信じ難い 信じ難いが 三重と似たような事言ってるな
新設・改修を検討してる自治体にだけ公開してる”裏”のj基準があるってこと!?
jに公式の見解を求めたいよ この3万5千問題に関して
検査要項“案”か
独り歩きどころか気づいたら担ぎ上げられてたってところかね
>>86 さいたまより「新横浜」の方が近くね?
選手村は湾岸でしょ?
新幹線にでも乗せれば横国は近いし。
陸上を横国にして新国立は球技場にしろよ。
3万5千案は沖縄でも整備計画で書かれていたし
これだけ複数確認されてるのたから間違いないだろうな
芝生席全面禁止、全席個席
屋根は全面
照明は2000ルクス以上
さらに細かい施設基準は2020年の前年辺りで煮詰める
柏も磐田も3万5千なんて不可能だろ 増設 立地的に
ユアスタ フクアリ 福岡 鳥栖
この辺も手ごろな大きさで 無理にデカくする必要もないと思うが
ゴル裏最高だわ
クリチーバのスタは専スタからの改修だから他とは違うね。
ほぼピッチレベルでゴル裏からも7mくらいで近い。
やっぱ4万くらいのスタが一番見栄えするな。
メキシコは70年と86年にW杯開催して86年はコロンビアの代替という形だったけど、70年には存在してなかったスタはいくつあったのかな?
12会場なら神戸out、新国立と豊田と新万博inで間に合ってしまうけど、もうちょっと新鮮味が欲しいな。長居は外してもよいだろう。
35000ってどこから出てんだよ
Jリーグもそれに対してなんか発信しろよ
「案」だから
勝手に拡大解釈して自分からハードル上げて勝手に諦めてるだけだろ
誰かがそう仕向けた可能性はあるけど
ジュビロとか大宮とか柏とかが反対するから通らないでしょ。
努力目標とかでかなり猶予期間をもうけないと
三重は諦めたけど 等々力は寧ろ この基準に倣った形での改修でないか
3万5千ジャストだろ 等々力改修案
新国立の影響を受けて、今後は開閉式のバーゲンセールと化しそうw
丸亀やカンスタみたいに陸上競技場はゴール裏はいらんな
>>103 日本じゃ陸上競技場とサッカー場は別物だという当たり前のことすら認識されてなくて泣きたい。
116 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/18(水) 15:47:34.95 ID:lrroo4ue0
454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です [] :2014/04/11(金) 10:07:33.31 ID:p8spwiJ20 (3/3) [PC]
連投失礼。三重の件についての顛末
誰かコピペとして保存しといて
http://www.goto-mitsuo.net/katudo/shitumon/2013/06.htm 14. 後藤光雄
この件につきましてはサッカー関係者からも、ことの真偽を知りたいという要望が高まりまして、4月26日に三重県地域連携部スポーツ推進局、
第76回国民体育大会三重県準備委員会施設専門委員会がJリーグ事務局から2名を呼んで、津市の県勤労者福祉会館6階で、
スタジアムに関する説明会が開催されました。
私も出席しましたので、そこでどのような報告があったかを今,報告させていただきたいのですが、
2020年にJリーグのスタジアム基準が35,000人収容に変わるのかということについては、『ない』という回答でした。
なぜ35,000人という数字が出てきたかというと、1試合の興行で一億円の収益をあげられる目安の数字であり、
あくまでもJリーグのスタジアム規格は15,000人以上である、ということでした。
〜〜
これテンプレに入れといたほうがいいかも
いまだに誤解してる人いるし
35000人もお客がくる試合なんて浦和を除けばダービーなどや優勝かかった試合などしかないのに
三重って見栄っ張りだな
>>100の高松に出てくる”2020年基準案”
>>96の川崎に出てくる”2020年の検査要項案”
この2020何たらの存在が気になるし 恐らくは混乱の元だろうが
Jも誤解を招くような表記をしている可能性は無いのかな
そもそもJ1基準と関係なく県に一個は専スタ立ててもいいと思うがね。
野球はいっぱい作ってるんだから
もちろん観客席は少なめにして、状況に応じて拡大できるようにして
まともな専スタね
糞みたいな専スタはあるだろうけど
ブラジルW杯のスタジアムの官(自治体所有)と民(クラブ所有)の比率教えてください
>>123 クラブの持ち物なのはサンパウロ(コリンチャンス)、クリチバ(パラナエンセ)、ポルトアレグレ(インテルナシオナル)
他は州が建てたスタジアム
マラカナンもリオデジャネイロ州の所有
余談としてグレミオ(ポルトアレグレ)とパルメイラス(サンパウロ)はW杯関係なしにクラブ自前でスタジアムを建設(途中)
クソスタワールドカップ開催でニッポン優勝だ!
宮城・国立・味スタ・横酷・ビッグスワン・エコパ・長居・ユニバ・BA・ビッグアイ
>>126 やっぱりサッカー王国は自治体の理解度も違うなw
野球とか他のスポーツも盛んな日本とは大違い
でもブラジルのスタってゴル裏が15〜20mくらい離れてるの多いよな
マラカナンは別としても
132 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 00:39:53.79 ID:qYKkZwwA0
>>121 たくさんある野球場みたいに
収容人数稼ぎのゴール裏天然芝、屋根のないスタンド、人工芝、
プロの専有でなく学生市民の使用も可にすれば作ってもらえると思うよ
133 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 00:41:09.85 ID:qYKkZwwA0
ここで野球場を連呼してるバカは
市民用の球場と君らが求めているプロが専有するプロ仕様の専スタの違いを理解しているのかな?
134 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 00:44:11.17 ID:qYKkZwwA0
皆さんのお嫌いなプロ野球団の球場の多くは
イベント、アメフト、サッカーもできる多目的スタジアムなのですが。
皆さん好きな野球の専用スタジアムはKスタ、神宮、甲子園、マツダだけだよ
甲子園ボウル
>>118 >>116の一億円の収益ってのも適当な言い訳っぽいが
「スタジアム検査要項 2020年度用 (案)」というのが川崎・香川・三重・青森・沖縄等々
複数の自治体から出てるということはそういう基準は確かにあるんだろう
JFAの「スタジアム基準」が発行されたのが2010年で、このときは2022の招致やってたから
35000以上、2020年てのはW杯仕様のスタに絡めて出てきた数字じゃないかな
>>132-134 相変わらず焼豚のワンパターンな詭弁はつっこみどころしかないな
全てに完璧な反論ができるわ
>>136 そんな基準はない。
そういう試算があっただけ。
>>132,133
結局お前らは何が言いたいんだ?専スタなんていらねーという事?
このスレでお前らがどうこう言ってる専スタなんて市民あんまり使えないからダメね、幅広く使える陸スタでで終了じゃん
松本長野京都北九州みたいなスタジアムが最低でも県に1個あったらいいねという話なんじゃねーの、全否定じゃん
焼豚だったの?
141 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 02:31:09.72 ID:qYKkZwwA0
>>139 プロ野球も収益性のために多目的のドーム球場使ってて、陸スタ使用クラブと同じ立場だと思うのだけど
だから野球場野球場言うなと
>>140 焼豚と欧州サッカーのファン
海外厨=焼豚でJ嫌いなんてツイッターなんか見てりゃ珍しくもなんともないぞ
まあそんな奴が行きもしないスタジアムのスレを見てる時点で滑稽だが
>>121 天皇杯の1・2回戦で会場になることがある島根県サッカー場なんかはコンパクトで
なかなかいい感じではあるんだが、場所がなぁ・・・。
146 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 11:40:16.63 ID:FhzgnPZq0
>>145 確かにW杯とか見てるとサッカー先進国はスタが市街地にある事が多い
日本は専スタあっても畑の真ん中とか立地が…
東京ドームや神宮とは言わないがせめてもうちょっとアクセスが
>>141 イベント使用も可能な野球スタ
と、
サッカー使用も可能な陸スタ
を比べないでくれw
ドーム球場と比較するなら、
ヴェルティンスアレナやヘルレドームだろう普通。
ロシアワールドカップはどれぐらい人工芝でやるんかな
モスクワのルジニキスタジアムは改装されるけど、天然芝になるか
>>149 FIFAの国際大会は天然芝必須なはずだが
北九州の新スタジアムの補正予算通ったらしい
ガンバの新スタは、北に隣接してあるアメフト場も巻き込んで可動式ピッチを導入しヘルレドームと同じシステムにしてほしかった。
でもそこまでする金はさすがにないか。倍以上の費用が発生するだろうしな。
シャルケはそれを200億円でやってのけた
>多目的のドーム球場使ってて、陸スタ使用クラブと同じ立場だと思うのだけど
無茶苦茶な論理
トラック越しは見難い て話してんのに このスレは
ドームは多目的だろうと 野球専用だろ
海外サカ好き ってのも jをバカにしたいだけの脳内設定 生粋の焼き豚だよこいつ ずっとこのスレに自縛霊みたいに居座ってる
>>143 >「西の花園、東の熊谷」
こんなこと言われてるか!? 東は秩父宮でないの どうでもいいが
前も書いたけど 熊谷は暑すぎるだろ 選手が地獄見るよ
今回のブラW杯でも 筋肉系の負傷で苦悶の表情でピッチ去る選手見るのは本当に哀しい
W杯は9月らしいが まだまだ残暑厳しいでしょ
159 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 23:49:53.17 ID:qYKkZwwA0
>>156 札幌ドームと千葉マリンはサッカー使用のためにファールゾーンがだいぶ広くなってるよね
多目的ドームであって、専用野球場でないよ
トラックが有るか無いかでしか専用スタジアムを見極めることができないのかな?
ほんと野球場って汚い形してるなあ
何が多くの野球場はイベント、アメフト、サッカーもできる多目的スタジアムだよ
そういうこと視野に入れてたらあんな歪な形状になるわけがないw
野球専用スタジアムってことありきで作ってるのがわからないかねー
162 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/19(木) 23:56:29.39 ID:qYKkZwwA0
>>159 年に数回は味スタに行くし、プレミアはよくみるからサッカーの専スタを批判しているわけじゃないよ
共に発展していけばいいのに このように足を引っ張るようなレスばかりで
国内厨の野球コンプは相変わらず醜いなと思っただけで
163 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/20(金) 00:04:10.36 ID:qYKkZwwA0
>>160 純粋にサッカーを楽しめばいいのに、野球コンプにまみれた可哀想なやつだな
サッカーのスタンドが高ければいいのと逆で
野球は低い作りのほうがいいが、ドームなら高いところから見下ろすかたちになってしまうよね
>>161 J側が試算として出した1試合で一億円の収益を出すための収容数35000人という数字が、
意図しない形で一部の整備計画に悪影響を出しただけ。
そもそも、J1基準に沿った南長野、北九州、京都などの新スタ計画が、その2020年案とやらの35000人じゃない。
他にも、同時期に町田や長崎や愛媛などでJ基準も兼ねた陸スタが整備されたが2020年案なんて採用してない。
野球場スレは平和なのに、ここはほんと定期的に焼豚がわくなあ
灼熱地獄の熊谷にある球技場こそシャルケやアーネムっぽくしろって思うが、ラグ以外の使い道も模索しないといけないよね。
栃木ウーヴァでも誘致させてみるか。
仮に、1万4000席ある熊谷ラグビー場を
基準最高クラスの4万席に改修する場合、
常設のスタンド増築なら数十億円かかるだろうね。
ラグビーW杯後に「球技専用」としてサッカー使用も認めるなら
それでもかまわないけど、ずっとラグビー専用でいくのなら、
常設はやめて仮設の増築計画にしてW杯後は元に戻すべきだね。
ブラジルリアの国立競技場は素晴らしいね
さいたまスタジアムを小改造してもラグビー無理なん?
さいスタ ちょっとした改修で普通にラグ可能だと思うが
02サカW杯の時もそうだけど 結局行政のやる気次第だからな さいたまは無いな
熊谷は市がえらく力入ってるようだから もしかしたら勝ち取るかもな開催地
現状ではまだ厳しいと思うが
しかし無駄遣いも良いところだな・・・
ラグビーの聖地とかブランドにこだわるあまり、
ラグビー専用スタジアムを数十億円をかけて
ラグビーW杯の為だけに改修整備するのか。
しかもラグビーW杯日本大会が赤字だった場合は、
サッカーのtoto助成金で赤字を賄う予定という無駄っぷり。
ラグビーW杯後に、4万人収容のラグビー専用スタジアムが
日本国内に取り残されるのなら、なおさら無駄だな。
埼スタ改修で済ませるか、熊谷改修するなサッカーにも開放するかしないとなあ。
トップリーグで使うんじゃないの?
使用料ペイできるかしらんけど
まあ一か所くらいでかい箱建てるのはしょうがないんじゃない
糞アクセスの熊谷は増築しない方がいい。
ラグW杯後は無用の長物になるのがオチ。
それより、広島はラグW杯に便乗しろよ。そうしなきゃ一生専スタ建たんぞ。
ここは、2002年もやる気無し、2022年の時もビッグアーチの奇形増築だったり、本当に腹が立つ。
>>174 花園ラグビー場も東大阪市が近鉄から50億円をかけて購入して、更にそこから改修する予定。
今でも東大阪市は年間一億円の補助金を花園ラグビー場に支出してる。
179 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/20(金) 12:08:48.09 ID:bXWlVgor0
熊谷改修後に大宮誘致するかもな
大宮は熊谷で何度も試合開催してるしナックは増改築ほぼ無理
スタ規定かさ上げしたら大宮に残る手は新たなスタに移転だけ
秩父宮がある時点で東の聖地化は厳しいが稼働率上げる必要が
競技人口の推移考えると他競技との兼用も視野に入れる状況に
となると両者ともに悪い話ではないんだよね
まあ大宮サポには気の毒だけど
埼玉県でみてもさいたま市に2チームは正直県内バランス悪いんだよね
さいたまと熊谷と所沢にそれぞれチームが発足してくれたら広範囲押さえられる
移転して来てやったから応援しろとか傲慢にもほどがあるよ
大宮が数試合、熊谷でやったらいいだけ
移転するわけない
183 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/20(金) 13:19:57.86 ID:9RzOiCo5I
あんな地元民でも不便な場所にデカいスタ作っても客集まる訳ない。
大宮に居た方が絶対動員はいいだろうな。
熊谷市だけで勝手に改修すればよい。
埼玉県に頼ろうとするな。
日本のクラブが自前でスタジアム建てられるのはいつになるのか
>>176 それは前市長(と前々市長)じゃないの
というかカープの成績次第だと思うんだ>広島新スタ
カープが盛り上がらんことにはお偉いさん方の気が乗らんのだから
>>180 水戸ちゃんがそれやらかして野球脳の市長の逆鱗に触れたんだっけか
よー追い出されずにあそこまで盛り返したもんだ、クラブの人も頑張ったんだろうな
以前水戸に住んでたが駅前にポスター貼ってある程度でほとんど露出が無かったのを覚えてる
市民は市民で巨人一色だしな
意外だったのは球場のショボさ。あんだけサッカー目の敵にしてたのに球場の整備にも金を使ってなかったらしい
ラグビー場が出来るからついでに既存のJクラブを移転させようとか基地外妄想にも程があるな
スタジアムが好きなだけでサッカーやJリーグは好きでも何でもないリアル馬鹿
>>187 その逆なんだなこれが
サッカー観戦の理想を追い続けたらスタの形状(専スタ)にたどり着く
君はまだそこにたどり着いてないみたいだね
うん、もういいよ基地外
>>185 自前とはちょっと違うが
今はほとんどのスタが指定管理だけどコンセッションでやるとこ出てこないのかな
コンセッションなら増改築もできるし融資も受けられるし
松本のアルウィンとかあれだけ集客力あれば投資したいところもあると思うんだよね
いや だから熊谷は無いって 暑すぎる 死人出るよ
真夏でも普通にJはやるから ナイトゲームだけど
>>187 スタでチームが移転するのは別に珍しい事じゃないんだが?
フクアリ行ったジェフとかそうだし
陸スタを改修して晴れて県庁所在地にホームを移した水戸もそうだし
>>189 レベル高すぎて、君にはまだ早すぎたかな?
ごめんね〜、ごめんね〜
熊谷のスタはJと関係ないからどうでもいいよ
別にホーム移せとも思わない
ただ、専スタ厨が否定されたから反論しただけ
大宮移転とか言ってる奴はageてるから荒らしじゃないか?
ナックがあるのに移転とか専スタ厨でもありえんわ
でもスタジアムが好きなだけの馬鹿は言いすぎ
つーか、大宮が移転するわけない
移転するとしても大宮区内だろ
>>192 ジェフはスタがあるところに移転したんじゃなくて移転するからスタが出来たんだろ
水戸はその名の通り元々水戸拠点のクラブで同じく移転じゃない
J1基準のスタがある大宮を熊谷に移転させる意味は?
地元のクラブを応援してる大宮の人間にどう説明して移転するつもり?
つめりJリーグの理念全否定ってことだろ
>>187 国体よりひどいことになるかもしれんのだが。
ラグビーW杯の立った一度の大会の為だけに、
数十億をかけて4万人のラグビー専用スタジアムが
花園や熊谷にできるかもしれんのだよ。
>だから熊谷は無いって
あ、熊谷への移転はないって意味だったら、すまんな。
いずれにせよ、埼玉県と熊谷市がラグビーW杯誘致のために
数十億円かけて熊谷ラグビー場を改修するのは既定路線だ。
むしろ僻地のスタを大改修とかラグビー専用スタであってほしい
変にサッカーが巻き込まれて、赤字や義理の使用の責任押し付けられたら迷惑だし
>>202 本当それ
なんかいつもサッカー側に責任押し付けられるからな
日本サッカーが強くなるためにはやっぱり風土を育むことから始めないとな
そのための専スタでもあるんだし(陸スタ大国で強い国はイタリアだけ)
ブラジルのスタジアム
工事間に合うのか?って言われたけど
スタジアムすげぇな
>>197 何マジになってんの?
誰も本気でそこに移転しろっても思ってね〜よ
というか何で熊谷の話してるんだ? サッカー関係ないだろ
大宮が移転したらどうとかはスルーしとけよ
熊谷はラグビー特化でいいんじゃないか?
改修とかもあっそうとしか思わない
サッカーに押し付けてこなきゃ
地の果てに10万人収容の陸スタだろうとラグ専だろうと好きにすりゃあいいよ
近さという点ではクリチーバが一番近いな
211 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/21(土) 09:49:06.22 ID:jkyHDXZ+I
>>210 あそこは狭い敷地にあった専スタを拡張したからな。
逆に陸スタを改修した、ポルトアレグレのベイラリオやミネイロンは円形、緩傾斜で酷い。
マラカナンは思ったより良さそう。
>>197 つコンサドーレ
つアビスパ
どっちも移転してから地域密着してJに昇格してるから、今の話に合わせると無理があるが
あとは松本が近いのかな
スタの整備に合わせて地元で有名だったアマクラブを誘致(誘致っていうのも変だが)したって経緯だったような
>>212 アビスパは中央防犯
コンサドーレは東芝だったっけ?
実は広島も元の場所には規定以下のスタしかなくて移転した組なんだよな
隣町からアジア大会開いた陸上競技場がある広島市に移転
ただ両者は合併問題等も含めて結構アレな仲なんだよな
サッカー御三家のひとつが広島だけど広島市じゃなくて隣の町が中心地
広島市自体は野球や陸上やラグビーの中心地でほぼ棲み分け状態
元々サッカー派が少ない所にアジア大会の跡地利用に使える駒が来た訳
他にも以前から温めていた輸送網整備構想や地域開発の名目にも利用できた
そりゃ中心地の専スタ構想がなかなか進まないよね
正直京都みたいに専スタ構想協力的な自治体見つけた方が早そう
>>213 そそ
どっちも地元で行き詰ってたところに誘致を受けてホームタウンを移転した
でもスタありきで誘致したんじゃなくて、とりあえず地理的要因からウチにもクラブを、みたいな感じだね
そういや「スタで完成してクラブを移転させた」パターンの典型例があった。ヴェルディ。忘れてたw
ある意味アンチJリーグ理念を体現したようなクラブだから移転してても違和感無かったが
>>215 セレッソも実質移転組だったはず。
ヤンマー時代の兵庫県尼崎・神戸から
J加盟時に大阪国体用に建設された大阪市の長居に移転。
っで、それより前から古い万博競技場で「大阪」を名乗っていたガンバと、
移転組のセレッソとのサポ同士による微妙な不仲関係につながっている。
京都は、JFL時代は京セラ工場があった滋賀県にホーム練習場があった
その頃、西京極ではガンバがJのホーム試合を年に数回やっていた。
だから現在、滋賀県にサンガサポが意外と多くいたり、
逆に西京極に一番アクセスが良い京都南西部の長岡京市などは
サンガ戦での来場サポが、アクセスの悪い城陽市よりも低い統計だったり
長岡出身のジュニア選手などがガンバに持っていかれたりしてる。
>>215 全県ホームにしてないし、考えて無いでしょう>別自治体を見つける
広島より愛媛の方が芽があったんじゃないかなあ・・・松山以外の都市で棲み分けが出来ないかなあと思うけども
>>217 神戸もそうなるな(岡山→神戸)
あと
>>197が勘違いしてるっぽいけど水戸は移転組(土浦→水戸)。
スタ目的で移転したんじゃないけどね・・・土浦にも競技場はあるし(改修前の市陸レベルだけど)
土浦の企業チームをJを見越して水戸へ移転
→
>>186の流れで競技場整備されず市外の競技場を間借り
→市長退任で関係改善、市内の競技場建て直し、晴れて市内に凱旋
日本のアマチュアリーグはそもそも実業団リーグであって、ホームタウンって考えが薄い(トップリーグもそうだけど)から、
プロリーグへの移行の段階でスタジアムの問題はどうしても避けられないし、結果として移転するところは出てくると思う
やはりこのスレ的に理想を述べるなら、
ラグビーW杯の開催資金になるサッカーくじ助成金が
巡り巡って熊谷のラグビーW杯改修費になるぐらいなら
埼玉県が埼スタでラグビーW杯誘致して、
熊谷は放置で、県が熊谷改修に充てる費用を使って
大宮ナクスタに全屋根設置して欲しい。
>>217 元々ガンバは松下時代は長居がメインスタジアムだったからな。
神戸中央やユニバがサブで、ごくたまに高槻。
万博で試合はしてなかった。
ただJ参入時に長居が改修中で止む無くという流れ。
Jのバブルに乗っかった移転という意味では鳥栖もじゃないか?
元本拠の浜松だと準会員キラー・本田技研が幅を利かせている上、浜松市からの協力も得られそうにない(会社の
「本業主義」もそうだが、何より自治体からの協力が得られないために本田技研は今でもアマチュアのまま)上、競技場の問題もある。
↓
そんな折、佐賀県の鳥栖市から「我が街にもサッカーチームが欲しい。移転してきてくれませんか」と打診。
↓
PJMの社長さん、このままじゃジリ貧だと考えてフューチャーズを鳥栖市に移転させる。
↓
鳥栖市、「来てくれたフューチャーズに報いよう」とサッカー場の建設を決定。市職員をイングランドに派遣し、本場のサッカー場を視察させる。
↓
鳥栖スタジアム建立。国内屈指のサッカー場として名を馳せることに。フューチャーズは諸々あって解散、サガンになった後もゴタゴタはあるも、
いまやJ1に定着し、「田舎街、かつ貧乏クラブの雄」としてこちらも名を馳せることに。
という経緯だっけ?
埼玉県はそんな金あるなら埼スタを開閉式にしてくれ。
>>215 マツダ本社が向洋町だから言ってんの?
無理やりなこじつけだなw
>>223 フューチャーズ解散→サガン誕生の時のムチャクチャっぷりは
スタジアム建てちまったからには後に引けない自治体の凄みを感じたw
なんでチームのためにスタを造ってもらえるパルセイロとギラヴァンツは
自治体のメンツがあるんで何があってもつぶれることは無いw
>>212 有名な話だが松本はW杯キャンプでチラベルトが
「アルウィンを使ってるプロクラブがないの?」みたいに言った話をきっかけに
地元の商工会が動いて地元の山雅を母体に2年後ぐらいに発足。
長野にも話は持ってったみたいだが松本の方が動くのが早かったのかな。
行政はたいして関わってない。
山雅は発足時の1960年代にはプロ目指してたよ
気運が高まったきっかけがW杯
それ以前から市民がプロクラブ熱望していた
arena fonte novaは、片方のゴール裏は、
稼動席になってるん?
>>228 プロが無い時代にプロ目指すって何言ってんだコイツ?
ブラジルW杯のスタジアムで楕円形の形のは陸上競技場の名残
>>223 北部九州の財界が中心となって誘致。
たまたま鳥栖駅横のJR跡地利用を模索していた鳥栖市がスタジアム建設地に手をあげる。
PJM誘致成功、スタジアム完成!ってとこで応援していたはずの福岡財界が手を引き福岡市に別チームを誘致。PJMの主力、スポンサーも福岡へ。
スタジアム建設費100億?は丸々鳥栖市が抱え込むこととなる…だったかな?
鳥栖と福岡の因縁は根深い
>>232 >>233 とん。ここのスタジアムが一番いいな。
ブラジリアのもいいけど。
なんといっても、好ゲーム製造機なのが印象的だ
このゴール裏に席が無いので、
ここにステージを置いたコンサートとかもやりやすいようになってるみたいね。
>>235 しかしアビスパがJ2下位〜中位でもがき、鳥栖はJ1の上位に喰いこんでる
隔世の感があるなあ
皆、海外のスタを羨むが日本で作ると耐震の影響か
どれも味気のないコンクリ打ちっぱなしになっちゃう
でも 国内でも豊スタみたいな素晴らしい球技場あるからな
ついつい 高いレベルを求めてまう
その素晴らしいトヨスタを作った黒川紀章はもういない
負の遺産・大分ドームを作った黒川紀章はもういない
ロシアのスタジアムが黒川紀章の遺作だったかな
いつ出来るんだろ
>>242 もう完成してる時期なんだけどな
ずっと遅れてるなぁ
新国立競技場はフットボールモードでは1段当たり18cmの段差になるけど
18cmの段差でサッカー観戦に問題はないのか?
前の客の頭を90分見ることにならないのか?
>>239 豊スタも土地選定の過程で地元民と大揉めしたけどね・・・目の前に学校があるのも痛かった
急斜面のスタンドは土地が予定より取れなかったからってのもある
246 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 09:15:37.78 ID:eiCgw6CG0
>>244 しかも、その席が1万席以上ある
新国立は終わってる
新潟のような陸スタのほうがはるかにまし
>>243 あれも莫大な建設予算に膨れ上がって遅れてるんだよな
新国立可動席、予想以上に酷いな
もう可動式にしなくていいだろ
>>252 陸上トラックの上まで出てくる可動席は、今までなかったんだからこれは進歩だよ。
この専スタスレでも、新国立の可動席はどうせエコパ程度だろうとさんさん言われてきたからね。
>>251 うわぁ・・・。
ブラジル大会見てからこんな会場でワールドカップをやっちゃったんだって思うと胸が熱・・じゃなくて寒い。
わざわざ外国から見に来た人に申し訳ないレベルだわ。
ブラジルのスタって大抵の場合スタンド最前列からピッチレベルに降りる階段がついてるのな。
あれは何の意味があるんだろ?
災害時に観客をピッチに逃がすため
スタンドとフィールドの間にお濠のあるスタジアムは嫌だね
昔味スタで転落した選手もいたけど網がなかったらどうなってたことやら
>>248-250 柏がこんなにクソスタだったとはw
それでも至近距離だからわずかな改修で特等席に出来そうだね
>>251-253 高さが3.4mだから大分・エコパ程度の可動席が限界だと思う
ゴール裏なんて27m離れたピッチレベルだからねw
陸上モードの方がサッカーが見やすいって結果になりかねないw
まあ陸上モードも最前列はピッチレベルだからダメだけど
262 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 17:44:51.30 ID:eiCgw6CG0
>>261 問題は上からじゃなく横から見たときなんだよな〜
>>262 柏日立台の前段と同じぐらいの傾斜なら許容範囲なんじゃないの。
埼スタの方が緩勾配だったりして
265 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 18:04:52.99 ID:eiCgw6CG0
柏行った事ないからわからんけど、写真見る限り、これよりも少し緩いと思う
問題はその見づらい緩い傾斜(高さ3.4m)に1万人以上入れなければならないこと
新国立可動席は設計図見る限りは国内最悪レベル
>>266 サンドニは一階席が全部動く。
新国立は一階席の下3mだけが動く。
>>260 ジンスハイム行ったことあるけど、見やすかったで
国立ってトラックの上に客席乗せるのか陸連に怒られないの
W杯のスタジアム一通り見たけどクリチバが一番いいかな
エコパの可動席座ったことあるけど、高さが無くて全然見えないよ。
現・国立の方がよほどマシ。
新国立も図面通りなら酷立と呼ばれること間違いなしだ。
だけどそういう感覚って、スタジアムへ行かない人には解って貰えないのが辛いね。
写真でも中々伝わらない。
同じ陸スタでも、横酷に比べりゃマシなことは確か。
直前までスタジアム造ってたがどこも屋根が間に合わなかったとかそういうの除けば完成したのかな
お客がいないスタジアムはなかったし
280 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/23(月) 12:19:32.63 ID:fd9VqCs1I
新国立の傾斜は23度でまあまあだが、可動席は12.8度。
埼スタの前列が15度だから、まあ見辛いだろうな。
コーナーフラッグ付近が1番近くて良さげ。
>>275 あの四隅の開口は、屋根付きスタジアムで芝育成の為のピッチレベル通風口でもあるんだぞ
よくあるスタンド最上段と屋根の間の隙間ではピッチまで風が届かない
今大会のスタどこもブンデス風の最前列が高さのあるものばっかだな
俺もそっちの方が好きなんだがここではプレミア風の選手の目線のスタが人気だよな
ガンバのスタみたいに
あれテレビ映りもあまりなんだよな
ここじゃピッチレベル厨なんてスタ行ったことすらない一人が勝手に騒いでるだけだろ
いくらか高さがあって席とピッチの距離取るか(陸スタほど距離を取る必要はない)湾曲させないと
手前のライン際や逆サイドが死角になるなんて散々言われてるじゃん
>>284 ルイジ・フェラーリスみたいだな
デザインとしては好きだけど、風通しが心配になってしまう
>>288 そんなことして維持費は減るもんなのかな
ブラW杯 どこもいいなスタ あと雰囲気を良くしてる要因の一つはやっぱ客だな
詰まらなければブーイング 攻撃的なチームには肩入れして応援
分かり易い でもそのメリハリがいい 欧州南米での大会は”本場”て感じするよな
もったいないなぁ
そのままで、いいのに
294 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 11:47:43.07 ID:FOjD44S7I
>>285 ガンバの新スタは最前列が高さ1.5m。
4、5段目で観れば、10m位離した嵩上げスタと同じ視点だろうな。
あと嵩上げスタは汚ない弾幕貼られて見栄え悪い。
W杯ではスッキリして見えるが。
Jリーグはバクスタにスポンサー看板付けるからしゃあない
>>276 ・山根二郎弁護士が主導した市民グループ7名の監査請求は、
妥当性なしとして4/15に既に棄却されてる
・犬飼健医師が主導した松本山雅を応援する市民の会が50904名の署名とともに、
4/25に松本市政策部に受理されてる
市民に選ばれた議会が出資に承認し、
監査請求も支援要求も正当な権利と真っ当な手続きによりなされ、
監査請求は司法により棄却され、
出資に賛成する市民の意見の方が圧倒的に多かったので、
市の政策部は支援要求を受理した
市長・副市長を告訴!(7人) → 不起訴処分w
住民監査請求だ!(7人) → 却下&棄却w
出資に賛成!(50,904人) → 受理
プロ市民の妄想ははかないね
松本山雅はホーム平均観客1万人以上なんだろ
監査請求したのは「山根 二郎 氏 外7名」だぜ
一体どっちが「市民」かね
松本山雅の場合、練習設備が整ってなかったから選手死んだようなもんだったのに
その設備投資を問題化するってどうなのよ?
練習場もチーム専用の物を作ってる訳じゃないからね。
市民とこの山雅が一緒に利用するという物。
スタジアムもだが練習場もクラブ自前で建てられる日はいつ来るんだろうか
>>285 セキュリティ・乱入防止対策なんじゃね?
ブラジル大会が終わったら2022カタール大会の買収問題についてFIFAから何か発表があるそうだが
再選考とかなったら日本もまた立候補する気あるんかな
>>307 自治体にタカる時点で欧州南米には一生追い付けない
>>309 日本サッカーの上位互換と言われるメキシコでさえ自前が多いんだよなぁ
>>311 オーストラリアも立候補の準備をしているとの報道もある
オージーってW杯開催に関してはアジア枠扱いになるのかね
立候補するなら新たに開催地募集して欲しい
国立以外は陸スタ認めない方針で
>>313 当たり前だろAFCに加盟してるんだから
2019ラグビーワールドカップもあるし再投票となれば球技場造って両方立候補する自治体は増えそう
ブラジリアもめちゃくちゃいいよなぁ
まぁ カタール開催が覆るというのは ちょっと考え難いが
代替なら豪アメ辺りでいんでない 世界的なサカ市場拡大を狙うなら
2022年がアメリカならヨーロッパが立候補出来ない2026年狙える
中国が出てくるだろうけど
>>304 官製クラブなんだから練習場だって自治体が整備せないかん
逆に整備しなかったら市を訴えるべき
>>321 PM2.5でプレーしたい外国選手がいるかね
>>80 何だこの糞スタ群は…ありえない。
米にしろ豪にしろ余裕で全会場専スタで開催出来るぜ…
>>321 2026年て12年後だろ
日本のスタジアム、耐久年数来ちまうよ
どうせカタールのままだろうな
カタール開催の可否は会長選次第だろな。
再戦狙うブラッターがどうすっかね。敵のUEFAプラチニは再投票明言してる
>>317 2019ラグビーの試合誘致は、今年10月で立候補締め切りだから、
カタールのゴタゴタが決着つくよりも先に終わっちゃうから間に合わないよ。
>>290 第三者が見るってのはワールドカップとかしか無いからな
クラブ同士は9割以上がどちらかの応援だろう
だから楽しませるって気概が無い
>>310 日本は、耐震基準がーとか、J2では一万人収容がーとか、便のいい場所は土地代がーとか
あんまり気軽に自前スタを建設できるふいんきの国ではないね(´・ω・`)
まだ自演してるのか
負けちまったなW杯
日本サッカー 改革する事は色々あるだろうが スタもその一つだ
球技専用スタの整備 より見易く より通い易い それがJの動員アップに繋がる
国内リーグの繁栄無くして代表強化はありえない!
>>332 長谷部が今日言ってた「強豪国はサッカーが文化として根付いている」というのはこのことなんだと思う
334 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/25(水) 19:36:17.73 ID:S2gRfpzk0
代表人気=サッカー人気なら文化として根付いていない証拠
日本はまだまだだな
国内リーグがへぼくても代表は強いところがあるじゃん
>>335 でも、今回の代表チームの海外組は微妙で大久保や青山が可能性を見せたように思う。電通組は知らん。
海外クラブのブランド力より、実力を評価できる人来い!!
2020スタ基準と2026ワールドカップをにらんだ動きだな
大宮駅前なら4万人くらい簡単に集められそうだけどなぁ
341 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/25(水) 22:59:29.64 ID:fafk44bZ0
http://www.goto-mitsuo.net/katudo/shitumon/2013/06.htm 14. 後藤光雄
この件につきましてはサッカー関係者からも、ことの真偽を知りたいという要望が高まりまして、4月26日に三重県地域連携部スポーツ推進局、
第76回国民体育大会三重県準備委員会施設専門委員会がJリーグ事務局から2名を呼んで、津市の県勤労者福祉会館6階で、
スタジアムに関する説明会が開催されました。
私も出席しましたので、そこでどのような報告があったかを今,報告させていただきたいのですが、
2020年にJリーグのスタジアム基準が35,000人収容に変わるのかということについては、『ない』という回答でした。
なぜ35,000人という数字が出てきたかというと、1試合の興行で一億円の収益をあげられる目安の数字であり、
あくまでもJリーグのスタジアム規格は15,000人以上である、ということでした。
>>337 埼玉スタジアムあるのにアホだな
自前なら反対しないが
埼玉スタジアムはレッズのイメージがあるからねぇ…
住み分けを考えたら別のスタを作るのもアリだな
ただし、規模はそんなに大きくなくていいよ
>>339 どこにそんな土地があるの?
埼玉県で地価bPだぞ
日産スタジアムは上層スタンドとつなげて一層式にしたら球技場っぽくなるだろう。新設部分はだいたい20度ぐらいの傾斜で行けばね。
横浜での陸上競技イベントは三ツ沢で行いましょう。
長崎駅高架化で隣の車両基地廃止されるけど
跡地利用決まってたけ
>>345 オーストラリアはともかくアメリカ、イングランド、スペインポルトガルとか全く日本開催には関係ないじゃん
現実的に考えて 02年に開催してる以上 可能性としては厳しいものがあるっしょ
投票で最後に残ったのアメリカとカタールだったような
再投票したらアメリカになるんじゃね?
>>353 FIFAがアメリカ連盟に対して、組織委員会の立ち上げを指示したとかソース不明の怪情報が流れている。
>>355 サウジの事は詳しくないんだけど、
結局カタールと同じで暑さがネックになるだろ。
中国でワールドカップやるとしたら陸スタばっかりになるのかな
決勝は鳥の巣
長崎の専スタ案は北九州の新スタの影響大きそうだな
郊外の陸スタ→駅前の球技場の流れが同じで非常に参考になるし
小倉に建てる球技場にJ2でも一万近く入ってたら長崎専スタ案前進しそう
小倉と亀岡の新スタの成否って結構重要かもな
仮に常時1万以上入るようになったら西日本全域に専スタ構想波及する気配
広島→徳島→岡山→高松→愛媛→松江→の中国四国ラインと
長崎→琉球→熊本→の九州ラインが活性化しそう
大宮の社長が2023年に4万人のスタ構想を発表したけど土地とお金確保できたということなのかな
>>360 NTTのやる気次第だろうな。大宮に自前でスタ建てるカネなんかないんだから。
しかしW杯クラスのスタを市内に2つも建ててどうすんだろ。
大宮程度なら、ユアスタフクアリ並の2万人クラスで十分な気がするけど。
大宮はレッズにうんざりした人の受け皿になってるから
箱を大きくしたら客もそれなりに増えそう
ドコモは剰余金が3兆円以上あるわけで、その気になればガンバのようにすぐ4万規模のスタジアムが建つで
パナのようにその気になってくれるといいんだがな
結構前に大宮駅前の開発とあわせて新スタ計画発表してなかったっけ?
スタジアムのイメージ画もあった気がする
大宮は箱を大きくするのも大事だけどその前に
ユニのデザインや獲る選手にも拘った方が良いだろ
サポじゃないけど大宮のユニ毎回けっこう好きだけど
>>359 イスラム教の総本山だしなあ>サウジ
石油王の国ではあるけど宗教的な理由でトラブル頻発しそうだね
まかり間違ってイスラエルが出場なんてことになったら面倒なことになりそうだ
ちょいとntt色が強く感じてしまうんだよな大宮
大宮色の発信 増幅が動員アップに繋がる気がす
大宮は、まずタイトル獲れ
大宮は一番お客が入るはずのバックスタンドがあれでは収益もファンの拡大も見込めない
でも埼玉スタジアムは既に浦和色が強すぎるから共用するのは避けたい?
メイン側はすぐ道路。バック側はすぐ野球場。狭いところにスタンドも多く取れず、ピッチが窮屈に挟まれてる感じのNACKスタ。
一から設計やり直した方が良い。大宮公園全体の。
時間はかかるだろうけど、もっと良い観戦環境が整備出来るはず。野球場も含めて。
ナクスタ以外イジる必要ないだろ、別に誰も困ってないんだから。
不満なら別の候補地に新スタを考えるべきだろう。
ナクスタ、日立台、三ツ沢…西が丘も含めると首都圏にマトモな専スタが埼スタとフクアリしかない。
特に東京と神奈川に屋根付専スタを望む。
ああ 8万陸スタなんていらねーよ新国立
4万くらいの球技場がほすい東京に
374 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:06:04.48 ID:r3+ARN8m0
大宮みたいな超不人気クラブでも4万の専用スタとかいってんのな
結局みんな4万クラスのスタに憧れてんだな
自分で金出す気が無いからな。
デカいほうがいいじゃん
376 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/28(土) 10:52:24.59 ID:CnNbfaiD0
4万スタ作って鹿島のようにスカスカか
2万スタ作って松本のように雰囲気だすか
3万スタってあんまりないな
3万ぐらいが一番ええね
大宮は都心からも近く交通の便も良いので箱が良ければアウェイ客も増えるとは思う
>>374 社長の願望をサポの総意みたいに言わないでくれ
2万で十分。
何にせよ今の箱詰めスタジアムでやっていくのは無理があるな
座席の問題以外にも施設として狭すぎる
何より屋根がないからな、話にならない。
一昨年なんて、1時間かけて大宮駅に着いた途端、雨が強く降ってきたから、試合観に行くの止めて引き返したからなあ。
大宮は競輪場のところに専スタ新設の方がよかったかもね。一時期閉鎖する話が浮上してたぐらいだし。
>>360 そんな話があるんですね。
実現してもらいたいなぁ。
388 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 02:49:13.09 ID:1ilV2Bcc0
箱を作ったら4万もの客が来るという願望でなくて
集客で実績残してから考えろよ
大宮の場合は、県営野球場を移設してバックスタンドを二層式に増築すればいいだろ。二階はだいたい20列ぐらい設けて。
新スタ完成後のガンバだが、弱体化しつつある阪神のライト層も奪えるようになればいいよね。
ガンバ新スタは来年のシーズン中に竣工だけど
こけらおとしはどことやるかな。
J1のままだったら日程君が人気チームとあたるようにしてくれるか
394 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 23:37:31.78 ID:/KArPl2i0
カタールでのW杯なんか南アフリカ大会みたいなつまらん試合続出の糞大会になるだろうな
ブラジルで好試合連発してるのはスタジアムと客がいいから
日本ではもうやらなくていい
スタジアムが糞、毎日のように雨、蒸し暑さ、客が糞
治安の良さくらいしかいいとこrがない
アメリカかイングランドでやってほしい
397 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/30(月) 14:16:41.49 ID:LC1b3bZm0
ホント陸スタだらけのW杯なんて日本を貶めるだけだよ
トヨタ杯も日産を見て毎回いたたまれない気持ちになる
遠い所から来た客をあんな糞スタで観戦させるという仕打ちに怒りを覚える
それを放置する政府にも
カタールの代替地は韓国でウッドボール
399 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/30(月) 15:40:47.41 ID:6m8y5pcV0
専スタが多くて時差的に見やすい時間帯の国希望
2018ロシアは最高の国
ロシアって人工芝多いんじゃないの?
>>394 代表戦とかなんとか…。
ガンバサポ内では浦和さんと…。ていうのが多い。
セレッソとは、お互いのサポが望んでいない。
パナ繋がりでバルサを招待するのが華試合としては当たり障り無いとは思う。
>>402 脚サポだが、J1なら浦和しかない。
こけら落としで大阪ダービーなんてあり得ない。
まあJ2に落ちたら海外クラブを呼んで花試合かな。
>>391 今が新規ファンを獲得するチャンスだと思うが、そのガンバも今は降格圏にいて決して安泰と言える状況ではないのがね…
西野時代のような強さを今でも保ってたら、サッポロにおける日ハムみたいになれるだろうに。
>>401 南アフリカで人工芝とのハイブリッドやってなかったか
ロシアで総天然芝だときついところが出てくるよ多分
リーグ戦でのこけらおとしはないよ>ガンバ新スタ
本来なら2015年春完成で夏にPSMでやる予定だった。それが弾薬庫出てきて半年ずれたから多分2016年のシーズン前のPSMだろな。
>>405 デッソ・グラスマスターのことだね
それならOK、サンシーロやウェンブリーもこれ
ロシアと中東は時差似たり寄ったりだったか
4年後にドネツクがW杯会場になってる事もあるんかな。
時差を考えても、PKの変わりにロシアンルーレットとかもいいかも
ロシアというか隣国ウクライナとの紛争で2018イングランドに変更とかももあるかね
>>410 そこまではないかなあ。 あっても一部の欧米がロシア大会参加ボイコットぐらい
欧州各国のW杯開催年
イングランド1966年
スペイン1982年
イタリア1990年
フランス1998年
ドイツ2006年
FIFAは共催は基本認めないことからオランダやベルギーはノーチャンス
(両国は2000年欧州選手権を共催)
>>412 オランダベルギー開催のワールドカップは見たい希ガス
確か2018年のに立候補してたよね
(それを見越したスタ拡張計画がオランダであったはず)
日本が開催するのは女子W杯の方が先かな。
女子なら専スタだけで開催できるかも、日本戦は埼スタ・豊スタ・ガンバで
日本が全世界を支配すれば毎回日本開催になる。
共催認めないって 小国には夢が無いな
小さい国じゃ カタールみたいな桁違いの金持ち国家しか開催不可だなんて
2002年に落選した豊田スタジアムの当初のデザイン画像ありませんか?
確か6万人収容で釣り屋根式だった気がする
探しても見つからなくて
ブラジルも折角のW杯なのにピッチから遠いスタ多いな
陸スタかよとつっこみ入れたくなる専スタあるし
419 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/01(火) 06:38:17.59 ID:x07S59wW0
日本サッカー協会てやばいよな
よくカタールの代わりに今時陸スタだらけで立候補とかする気になるよ
そういう感覚がない老害ジジイばっかなんだろうな
しかも可能性あるとか言ってるし
2002年にやったばっかなのに
馬鹿だろこいつら
埼スタ、カシマ、豊田スタ、新万博、日産大改造、フクアリ増設で何とかするから…(震え声
結局予定通り建ったのって国体絡みの陸スタばっかりだね
>>421 鹿島はこっちの増築案の方が良かったね。
今の屋根は見た目も実用性も良くない。
ブラジルは円形スタジアムが多いので
どうしても無駄な空間ができる
今日やったポルトアレグレもアレーナ・グレミオのほうが絶対見やすい
グレミオアレナはブラジル最高のスタなのに使わないとか贅沢だよね。
ベイラリオは陸スタ改修だから仕方無い。
新国立のサッカーモードはあれに近いと思う。
>>400 大会のときだけ天然芝敷けばいいだけだし
東京ドームでそんな感じでサッカーやったことあったようなw
>>427 芝生が腐って滑りまくり&酷い悪臭でラモスが切れてた
429 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/01(火) 11:51:16.36 ID:di+em0rP0
>>426 FIFAはワールドカップでの公式スポンサー以外の企業名やクラブ名の使用を認めていない
サンパウロのスタジアムの正式名称はアリーナ・コリンチャンスと言う
>>429 毎度ながら協会の人がカメラ持ってるんだろうけどカメラワーク下手すぎるよな
せめて三脚ぐらい持ち運ぼうや
>>421 神戸も最初はユニバ改築だったんだな
忘れてた
札幌、茨城、神戸は選ばれてから改案になったのかな?
今更チャソでスマソだが、今具体的に動いてる話、ガンバ、京都、北九州、長野だけ?
>>435 サンクス。
てかこの4チームのサポが羨ましいな。しかもそんな高価じゃないのにいいスタができる。
新国立とか改修等々力とか基地外じみた血税の無駄使いとしか思えんな。
MLSは2万の専スタが義務なんだってな
20年前はスタすらなかったけど、とうとうJを越えてしまった
もう結果出てるじゃん
Jも義務化して陸スタ使用クラブは叩き落とせよ
別リーグ作って陸スタチームはそこに押し込もう
その中から専スタ作ったチームがJに昇格
2万以上の専スタをJ1参加基準にしてもいいかもな
Jリーグはスタのみすぼらしさのせいで貧乏くさい感じがするわ
アメリカは他のスポーツでも「スタジアムは財産」だから
スタジアムが原因でクラブが街から移転してしまうことがあるから
ラグビーW杯開催も東京五輪開催も2022年FIFAW杯代替開催も、日本(特に関東)にとって最大のネックは地震だな。
たのむから房総だけは沈黙してくれ…
勘違いしてる奴多いけどサッカーは日本よりアメリカの方が人気だからな
何が言いたいかって、、
人口450万の小さな国でも これだけのサッカー場があるというのに、、
1000万都市東京は 1万人収容の西が丘サッカー場が最大規模という哀しさ
コスタリカはワールドカップ四回目だろ
適当なこと言うな
447 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/02(水) 13:19:15.34 ID:EqdYm+Os0
>>440 少し前に物好きクラブがJ目指すにあたり、スタのライセンス絡みで
「改修はしゃーないけど、新規は専スタ(球技場)しか認めないよ」って話しあったけど、あれどうなったのかな?
確かそれで、栃木は国体陸上競技場新設してもダメだから
ギリギリ満たすとこまでグリスタ改修をしてたハズ
アベノミで騒いでるこんな追い風でも計画進んでないところはもうだめかな
地方は財政厳しくてスタジアムどころじゃなくなるよ、あと数年で
>>442 メキシコでは85年秋前に大地震あったけど普通に翌年普通にW杯できたんだけどね。
本来ならコロンビアでやるはずだったが、経済状況と治安問題で断念して大会3年前になって急遽メキシコに変更された。
452 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/02(水) 20:41:52.44 ID:b8IMVpV+0
長崎ローカルで専スタ構想のニュース見た
建設費のうち50億はTOTOらしい
でも予定地の下水道がどうたらこうたらで建設は難しいとも
453 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/02(水) 20:52:31.90 ID:RbPADHYt0
アルゼンチン戦のサンパウロアリーナも最高の雰囲気だったな
98年のベロドロームっぽい雰囲気
スタジアムが過去最高だから試合も好ゲームだらけの過去最高の大会になってるんだな
客の反応もいいし
思い切ったこと言うな
「安佐南区に作って欲しいというわけではない」と言えば良い
>>457 東広島とかでもいいってことなんですね(ゲス顔)
>>458 山陽本線のほうがアストラムラインより使いやすいわなwww
広島駅から西条駅まで30分ちょいか
空路利用者にとっては便利になり、
若者(大学生)の観戦増も見込める
三原尾道福山といった備後地域からも近くなる…
駐車場をたくさん備えた、規定ギリギリのサブ本拠地としてなら、東広島も結構魅力的に思える
あくまでも、広島市内にちゃんとしたのがあったうえでの話ではあるけど
>>460 規模的には長野のスタぐらいなのかな
結構本格的に話が進んでるように感じる
>>462 俺には全く本格的に進んでるとは思えんけどな。
報道だけだと「下水上の跡地利用が白紙だからそこに作りたい」っていう要望レベルで、建設費用・資金供給とか全く決まってないように思える。
政治家とかに根回ししてないとすぐにつぶされる計画。スタジアム作るより公園でも作った方がリスクは少ないわけだから。
スタ以外の計画が出る前に名乗り出た感じ
466 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/02(水) 23:15:17.85 ID:YyJ+twKK0
>>460 長崎、、、
模型を見る限りサカ専のような気がするが、、、
下層スタンド出し入れできるんじゃね
469 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/02(水) 23:33:15.62 ID:QMfRjDEq0
10年以上先の話になりそうだが、こういうのは活動実績を作っとくのも大事だしな
ウェブ署名もやるみたいだからその時はよろしくな(´・ω・`)
行政側が造るって言ってるわけじゃないのか
こりゃ余り期待できんな
>>472 そりゃあ長崎県庁はせっかく諫早新しくしたんだから面白くないだろ
なんだ徳島パターンかよ
徳島とか富山とかどうなったんだろうな
構想だけぶち上げて後はそのまま?
徳島は今使ってる陸上競技場を改修したのと大塚製薬の2015年以降の展望次第だな
477 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 01:45:59.21 ID:lL2d6S/T0
FC大阪の天皇杯出場が決まって、Jリーグ入りも目指してるみたいだけど、
将来的にはホームはどこになるんだろう。
専スタ妄想段階
山形
群馬
甲府
富山
広島
徳島
愛媛
長崎 NEW!
>>471 跡地の活用策に真っ先に名乗り出る先手必勝方法か!
480 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 02:05:43.80 ID:am/YRiYN0
とにかく動くことだよね
今回ダメでも
オリンピックの招致だって一回目の立候補は顔見せみたいなもんだし
2回、3回繰り返せば文化になっていくし
長崎は県ではなく市が主体だろう。
明らかに出来レースな署名活動。
用地が既に限定されている時点で広島より遥かに先をいってる。
市が主体なところは話が早い。
おまけに専スタ率も高い。
>>390 それがベストだよな。バクスタ増設するだけでも見栄えはよくなる。
ついでにバクスタ1〜2階間の裏には等々力みたいに飲食店を設けてほしいな。
野球場は埼スタ周辺の空き地に適当に移して作ればよろしい。
いや 別に新しく作らんでもあるんだよ 野球場 近くに
ナクスタと背中合わせなのが県営の「大宮公園野球場」
これの所在地 : 大宮区高鼻町4
で この辺の地図見てくれたら分かるけど 東側すぐのとこ
住所でいうと : 大宮区寿能町2
ここに「さいたま市営大宮球場」ってのがある そう 市営
県営と市営 二つの野球場がひしめき合ってるんだわ
まぬけな話だよな
長野は気がついたら着工していたな。
元々規格未満の専スタ+上を目指せるクラブ+箱モノ行政があったからこそという事だが、
他でもこういう流れを起こして造れないものか
486 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 13:05:31.02 ID:Z4VGtMsn0
>>460 うわっ 長崎本気モードだな
完成模型を見ると限りなくサカ専スタジアムの形に近い。
また収容人員20,000人と言う大きさも好感が持てる。
10年先の話らしいが期待が持てそう。
長野みたいにポンポン進むといいけどなあ
489 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 14:03:16.83 ID:hybWN7WR0
roroの売り上げって調子いいみたいだけど、totoの金だけで毎年2万規模の専用スタジアム作れそう
ナクスタはあの立地も好きなんだけどなあ
なんか参道を歩いてる時にアウェイに来たって感じがして
新国立にサンドニレベルの物を期待したのが馬鹿だった
収縮型可動席じゃエコパに毛が生えた程度だろ
だからもう諦めろって
国立に代わる新しい聖地決めたほうが精神的にもいいだろ
作り直すから歴史もリセットされるし聖地と言われても専用でもなく新規にはどうでも良い事
>>493 そんなもん無いから言ってる。
まさか埼玉が聖地とか言わないよな?
496 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 17:29:54.37 ID:hybWN7WR0
Wカップ決勝やったし、横国整地でいいんじゃない?
ある意味日本を象徴してるしね
名古屋人は豊田スタジアムとは別のが欲しいらしいからトヨタをサッカーの聖地に
>>496 横国を専用に改築できるなら良いかもね
どうせ陸上にあんなスタンドは要らん
499 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:58:53.16 ID:Z4VGtMsn0
>>498 もし仮に横酷を専スタに改築した場合どのくらいの費用がかかるのだろうか?
収容人員4〜5万人ぐらいに減築して、、、100億円以内では無理か、、
鹿島の増築でも190億かかった。
日産改築するくらいなら、爆破して新しくガンバと同じスタ建てた方が安そう。
>>482 あれ以上大きくしても空席が目立ってみっともないだけだぞ
>>502 浦和や瓦斯、柏、川崎、鞠といった近郊地とのクラブ相手なら増築しても普通に埋まるだろう。
504 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 20:54:10.09 ID:qIw3TL8z0
505 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 21:08:22.87 ID:wn4n4ay+0
日産がさらに株をシェイクマンスールに売ればきっと横国を買い取って改造するかみなとみらいに専スタ建ててくれるよ
横酷一層式にするとかよく言ってるがそんな事したら風通し悪くて芝生が壊滅的になりそうじゃない?
まあどうせ妄想なんだけど
>>500 そんなに一層目を前に出したら、二層目の人らが一層目に座ってる人間の頭だらけで見にくくなるぞ。
直接建設に関わるわけじゃないからそら妄想になるだろ
なんにせよ トラックの存在意義が分からん
これまでも この先も多分 陸上イベントで日産が満員になる事なんてありえんのに
音楽イベント会場としては 「日産ライブ」はちょっとしたステータスになりつつあるからな
それは少し厄介だ まぁ新国立が出来たら 音楽関連はそっちに取られるだろうが
五輪後だな 動きがあるとすれば(無いと想うが)
それまでは 国内最大規模のライブ会場として存在し続けるだろう 今の形のまま
収容人数が日本最大ってだけのステータスだからな
そもそも大宮のバクスタ、埋まって無いじゃん
新国立はサッカーの性器
NACK5スタジアム、高校サッカーや、なでしこの試合では太鼓や鳴り物禁止なんだよね。
周辺住民から苦情が来るらしい。
Jリーグは、なんでOKなんだろう?
>>510 おそらくはサッカーを捨ててでも陸上競技場としての機能は維持し続けると思うけどね
スタジアム側とすれば世界陸上かゴールデンGPくらいは誘致狙ってるかもしれんが
・・・仮に世界陸上が来たとしても埋まらんだろうに・・・駒場レベルでお釣りが来るぞ>陸上の観客動員
>>512 結構空席目立つよなあバックスタンド
ゴール裏の何割かをバックスタンドに回したら見栄え良くなるかもしれん
新潟、横浜、川崎の人気クラブが糞スタなのは大問題だよ
>>478 この妄想組、20年後には全部実現してる気がする
>>485 10年頃 運動開始
12年 建設決定
13年 入札
14年 着工
15年 完成
たしかに長野のスピード感半端ない
最初は行政もやる気なかったんだけどタイミングよく金の工面がついたってことが大きいな
結局スタジアムは金だ
>>518 構想がありながらさっぱり動いてない原因は自治体の財政難なところが大きい
広島なんか県も市も財政破綻寸前だし
市長の差ってのが大きいと思うな〜
>>519-520 財政難のところでも専スタ作ってるところはあるよ
フクアリ作った千葉市も政令市最悪レベルの財政状況
結局は自治体のやる気
埼玉スタジアム赤字なのだから
ミランや味スタのように共同利用とかできないのかな
冬場は休眠する野球場は喜んで作るのに冬場もできるサッカー場は税金のムダだと言われるこの不条理
こんな状況でこの国には一生フットボールの文化は根付かないし世界で勝てない
人工芝、天然芝のハイブリッド芝にすれば稼働率が上がるって本当か?
そして日本にはそれ採用してるのがないとか
焼き豚って好きだな 稼働率って言葉
試合の半分ベンチで座ってる競技なら毎日でも出来るが サカはそうはいかん
アマの試合なら他の会場でやればいいし J会場の稼働率は今のままで十分だろ
春秋制の日本じゃ天然オンリーで問題無い 今のとこ
大宮を埼スタに移転させナクスタを取り壊す構想があったけど
サポの反対にあった。
同じスタジアム共用は存在意義が少なくなるからなあ、野球の日本ハムとか
ナクスタよりも日立台増築(旧ホームゴール裏など)の方がまだ現実味あるだろうな。
>>512 そりゃ屋根ないしゴール裏より料金高いし
NACK5スタも日立台も2万人弱まで拡張できたら、AWAYサポ(特に関東圏)にとってもありがたいんだけどね〜。
柏の葉は公式では2万人とされてるが実際は17000人弱がMAXだし。そもそもレイソルが使いたがらないw
>>529 あれぐらいのスタンドなら意外と安価で屋根つけれそうな気がするんだけどな
柏の葉みたいな
>>525 稼働率というか抜けにくくなって天然芝の寿命が伸びるだけ
人工芝の根に天然芝の根が絡んで根が張り伸びて毛根が強くなり2323になるハイブリッド増量法
稼働率を上げるなら、平日昼間にグラウンドゴルフやってもらえば良いよ。
芝への負担も少ないし、老人の健康作りにもなる。
535 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/04(金) 13:26:03.78 ID:o0+e9Cu/0
稼働率だけ上がるけど金儲からないよ
>>535 たしかに使用料はそんなに取れないね。
ざっと調べたら、一人500~3000円ぐらい。
あくまで、芝に負担をかけずに稼働率上げる策としてアリかな、と。
ハイブリット天然芝のことを一部が完全に人工芝になってるように思ってるのがいるけど全然違う
>>533の通り一つのラインに天然芝葉と人工芝樹脂糸が交互に植えられている状態
>>537 そもそも天然芝と人工芝でスパイクが全く違うから例えばゴール前だけ完全に人工芝にすることはできないんだけどな
天然芝用と人工芝用、片足ずつ履こうぜ
540 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/04(金) 15:32:21.86 ID:mZL+1YQ30
広島関係なしに送ってもいいんかな
>>540 子供が書いた非現実的なスタジアムが選びれるんだろうな
つーかサイトの例としてサッカースタジアムで野球がしたいってあるけど野球場なんかいくらでもあるだろ馬鹿が
>>522 あそこは実業団至上主義だし・・・NPBも2回逃げ出した実績がある
フロンターレだって富士通が移転してたら今頃は影も形も無いんじゃあなかろか
>>540 ショッピングセンターやホテル併設は欧州では当たり前にやってることなんだよなぁ
スタジアムの下にウォーターパークがあるのは、あんま聞かないな
>>547 日本の場合は公共施設だから、かなりウルトラCな抜け道を思いつかない限り無理でしょ
営利活動禁止なんでしょ?
JAと組もう(提案)
俺はショッピングセンターとかホテルとかには懐疑的
まるで魔法の箱のように複合型を目指してる所があるが
あんなのは欧州だから可能な話だ
>>549 自治体管理の運動公園の施設だからそうなる
運動公園以外に作れば全然OK
サッカー専用スタジアムで黒字出せてるとこってどれだけあるの?
複合だろうが何だろうが立地しだいだろ。立地が悪けりゃ本末転倒
どちらにしてもショッピングセンターだけ作った方が効率的という
何が効率的なのか意味不明
芝生のピッチが中心にあって、それは保護しなければならない、
その上で客席を上手に活用となると札幌ドームやゲルゼンキルヘン方式なのかなー
ピッチの養生場所確保必須だけど。
テラプラスや新潟のコアマット養生でどうにかなるだろ
日産はあれで夏場のライブ連発を乗り切ってた
>>558 ああいうハコモノは客にとってはたいへんありがたいけど、使う側からしたら物凄く高い使用料をペイしないとならないのが痛い。
ただ、関東or関西圏なら一つぐらいはあってもいいかなと思う。
大規模なイベント開催にも困らないし(地理的に)。
稼働率云々は
所謂「観る施設」としての客席使う有料使用だと、定期的にやるサッカー(Jリーグ)が圧倒的で
所謂「使う施設」としての客席無料のアマチュア使用じゃないと、陸上競技で稼働率が上がることはないんだよね
だから客席使用で分けると、地方の陸上競技場って凄い稼働率低かったハズ。
>>551 スタもショッピングセンターどっちも土日が混雑するから
どう考えても効率悪いよな
まだ、役所併設のほうがマシ
563 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 11:16:09.16 ID:T1IOMhqj0
欧州は商店が土日休みのとこが多いって聞いたけどスタに併設してるショッピングモールも休んでるのかな?
564 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 15:58:45.32 ID:x8r5Omo30
長崎市に新スタ建設の話が沸いて本当に驚いた。
(俺は九州外のよそ者・・・)長崎市と言えば山と坂道ばかりで
スタを造る広い土地はほとんどないものだと思っていた。
地図を見ると駅に近い市街地なのでスタジアムをメインに据えた複合施設になる
のではないか、、、と思う。
素晴らしいスタジアムになりそう。
個人的にはモールとかよりはホテルとかの方が良いかな、アウェイの人も便利だろうし。
後は地域密着ならスタに行ったらその地域の事が分かる施設を併設の方が良いかな。
観戦に来ているねーちゃんとお楽しみするために
ラブホテルでいいんじゃないの。
近くに学校がると厳しいけど
ルジニキ・スタジアムの大規模改修って球技専用になるとか?
>>564 >>517 >>478 長崎の新スタ要望地が使えるようになるのは、10年後予定だけども、
最初から候補地を一か所に絞れてる点においては、
まだ未定状態の清水や徳島、山形、富山などよりも具現化度が違うかな。
ただし長崎市が水処理上の跡地をスタ以外の別施設にすると決めたら、
長崎も一気に迷走状態に陥る危険性がある。
569 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 20:40:43.94 ID:j/d/XcBS0
>>565 普通に考えたら市民にとって便利な施設がよかろうと思う。
郵便局、市役所の窓口機関、保育園、ビジネスホテル、などなど、、
>>555 ショッピングモールにしてもピエリ守山っていう例があるからねえ
極端な例だけどさ
ビッグアーチやエコパにショッピングモール併設させても2〜3年で廃墟化するのは目に見えてる罠
郊外の田んぼの中のスタジアムなら道の駅とかいうドライブインみたいなのあれ併設すれば良いんじゃないかと
573 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/05(土) 23:15:54.42 ID:T1IOMhqj0
災害時は避難施設とかになる事想定して作ってるスタが多いんだから
併設するんなら病院とかいいんじゃない
入院患者が安静にできないだろw
576 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/06(日) 01:18:23.96 ID:B3SgkDjC0
東北も徐々に 九州みたく各県埋まり始めてるな jクラブ
釜石ではこんな動きもあるのか
>>490 いくら仮設やらレンタルつったって 12億で一体何が出来るんだろ
>観客席の大半は仮設で照明やスクリーンもレンタルで調達、
>40億〜50億円とされた建設費を約12億円に抑えるとしている
578 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/06(日) 06:57:37.78 ID:eekLQfLe0
アメフトの5千位の仮設スタを6億で建てた奴有ったから
12億も有ればJ3規格の専用スタジアム も建てれるだろ
300億で陸スタおっ建ててwktkしてる川崎
専スタが絶望的なクラブ
川崎
名古屋(名古屋市内に)
j3規格でいいっていうならあるのでは
神奈川はクラブ多すぎて県からのサポートは無理だからな
市だけでもなんとかなるからな
それだけにもったいない
>>578 すまん 勘違いする書き方だったな
釜石の話はラグW杯会場な 予算12億で招致目指すらしいよ
改修とかでもなく 一から建てて
586 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/06(日) 09:13:10.80 ID:E4jSJ6+f0
ラグビー(笑)なんて誰が見るの
国民の7割はルールすら知らんよ
W杯つっても
ラグビーは協会単位でチーム作るから
ようするにJリーグ選抜vs他国リーグ選抜みたいな大会
しかも日本()代表は激弱
観客が入る道理がありませんわ
>>582 J初期では専スタでやってたしねグランパス
J2レベルでも出来ると思う
>>588 協会単位だから国籍条項がないんだよね>ラグビー代表
日本代表なのに普通に外国人がいるから「?」ってなるけど
別に日本に限った話でもなく、どこの国も国外選手が当たり前のようにチームを引っ張ってる
ラグビー特有の文化なのかね
昔は親善試合でも全敗が当たり前だったのに
最近になって10連勝とかやってるから強くなってきたんじゃないか
>>586 世界で大人気のさっかーファンって他競技へのリスペクトがないやつが多いのは何故?
日本国民の98%は税リーグに興味ないから、赤字専用スタジアムもいらないね
球技専用スタジアムを広めるために、ラグビー界とは連携が必須
ここですでに建設が確定してる長野、北九州、京都の新スタはラグビーW杯の試合誘致へ動いてる。
>>551 でもアクセス悪い所にポツンとスタジアムが有ってもねえ。例えどんなに見易いスタジアムでも。
>>548 日産スタジアムくらいかな?試合前の腹ごしらえ時に、飲み物を買いに入る事はしばしばある。
594 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/06(日) 19:06:51.46 ID:kB6LUiTX0
野球好きの人はサカスタの稼働率ガー言うけど
プロ野球の試合を何年かに1度する野球場の稼働率を
知ってて言っているのだろうか?
>>586 7割?おそらく9割は知らないだろw
俺もとても知ってるなんて言えないレベル
>>592 でもいま欧州のスタジアムってみんな街の中心から郊外に移動してんだよね
Jのスタジアム話に乗せられて、あんまり街中にこだわらないほうがいいと思うんだけども
街中や駅近に拘ってハードル上げると、利権争いに嵌まって前に進まない
広島の状況を見ればそれがわかるはず
山奥は勘弁だがそこそこの条件での妥協は必要
欧州と日本じゃサカー特に国内リーグの娯楽としての存在感が全く違うからな。
それと欧州の場合郊外でも交通の便が悪い場所では無いからね。
旧市街からでも20分くらいじゃん。各々の街の規模が日本よりコンパクトってのも前提としてあるけど。
日本の場合、郊外と言うか僻地、陸の孤島みたいな場所だったりするからな
>>580 名古屋市内に港サッカー場あるだろ。
たまに天皇杯もやってるし。
豚は最近ラグビーdisって自演してるのか
>>594 ただ野球は、高校野球が春夏秋と3シーズンあるからな
プロの試合出来るところは、確実に組み込まれてるし
大宮みたいに、徒歩15分で別球場ってのもどうかとは思うが
名古屋港サッカー場改修できたらいいよな〜。
欧州や関東の郊外は平野。
日本の地方の郊外は山奥。
事情が違う。
人口の減っている地方は県庁所在地の街中に作るしかない。
かつて街中にスタジアムがあったのに高度経済成長の時代に郊外開発のために移転した例も多い。
>>604 鶴見緑地球技場みたいに使用頻度が異様に高いってのと、
鳴り物応援不可だったんじゃなかったっけ?<港サッカー場
607 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:05:09.62 ID:5Hfo1KlQ0
ラグ豚のサッカー敵視は異常だからな
サッカーがラグビーなんかに手を貸す必要はないよ
港サッカー場ってアクセスとか良い方なのかな
609 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 07:47:51.95 ID:TUSNGdCg0
>>591 球技専用スタジアムを広めるために、ラグビー界とは連携が必須
滅び行くスポーツに手を貸す必要はない。
なりすましホントに面白いと思ってやってんのかな
名古屋の港サッカー場を改修ということなら、キンチョウスタジアム方式しかないだろうな。
キンスタもホームゴール裏は高層マンションに近い影響で「防音壁」を取りつけている。
>>581 逆だよ。
豊田市がなくなるはずがない。
豊田スタジアムの立地が悪いわけじゃない。公共交通機関の便が悪すぎるだけ。
港サッカー場は使用に難しい。
近隣のマンション住民が五月蝿いし
613 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 14:05:58.29 ID:yUoNJM0D0
立派なスタジアムがあるのに
行くのに遠いから新しいの造れなんて通用すると思ってるのw
芝を荒らすラグビーとの共存はできない
ラグビーはスタジアムから出て行けというのがこのスレの総意
わかりやすい焼き豚だなぁ
不人気ラグビーなんかと共存してもゴール裏遠くされて芝荒らされるだけ
サッカー界に何のメリットもないよ
不人気ラグビーは都合のいい時だけサッカーに寄生すんなよ
わかったから早く芸スポに帰ってくださーい
そっちの方が盛り上がると思うよ
618 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 16:51:58.10 ID:nnU1GLYv0
フクダ電子アリーナって最前列が高くて下にシャッターとかが見えるからダサイんだよな
これから作るスタジアムは反面教師にして欲しい
>>618 観やすいから俺はスタンド高い方がいいな。ピッチに近すぎたら観えねーじゃん。
フクアリはメチャかっこいいと思う。まあゴール裏は確かにもうちょっと近くてもいいと思うけど。
スタンドが高いうえにピッチから離れてるから今の最前列からピッチレベル付近まで延長させればいいだけなんだけどね
>>619は今までどおりの席に座れば今までどおりに観られるわけだし
621 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 18:33:44.61 ID:YQtqDKN5O
>>618 そのとおり。
しかも小規模なのに上下分断型スタンドで、上段へもやはり高い壁で階段剥き出し。
619みたいな定番のずれたこと書いてる人間いるのも問題。
非フクアリ型のいいスタジアムでも619が満足することは出来る。
そろこそ現フクアリをちょっと変更しただけでもマシになる。
中断通路がなくなり、上下段スタンドが繋がる。
下段スタンド最前方からピッチまでスタンド延長するが、最前列座席はいまのまま。
これだけでも現状よりマシになるが、619が見にくいと文句言う理論は当てはまらない。
ピッチレベル厨は静かにして下さい
プレミアかぶれはみっともないなw
ピッチレベルは大事だが傾斜も大事だよ
最前列は傾斜緩め、後列に行くにつれて角度つけていくのがベストだと思う。
傾斜も大事だけどピッチレベルの迫力ってのは専スタの大きなメリットだし。
そしてイングランド型の真四角のスタジアムになったら端から見えねーと愚痴るお前らwww
>>622-623 別にピッチレベル厨ではないけどフクアリのスタンドをピッチレベルまで延伸して何か問題あるかな?
今の座席はそのままにより近い座席が追加されるわけだから全ての人にとって都合がいいと思うんだけど
数年前にあったユアスタの改修案が前列席追加だったなあ。
ベガルタ優勝できなくて立ち消えたんだっけか。
>>627 国内最高評価のユアスタの遠すぎるゴル裏に比べれば他の球技専用スタはまだマシなほう
>>611 港サッカー場の南に広大な空地があるが、その土地も生かしてニッキ兄がいるオランダのサッカーチームのホームみたいな設計で思い切って新築してみるのも面白そう。
そこまでの予算は市にはないだろうが。
ピッチレベル厨と嫌死角厨は求めるものが違うのだから永遠に平行線
631 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 20:03:41.25 ID:5Hfo1KlQ0
フクアリとかもブラジルのワールドカップスタジアムみたい最前列の壁にシートを貼れば見映えよくなるのにな
ユアスタは布貼ってるけど布じゃダメなんだよなぁ
布では汚ならしくて安っぽいだけ
フクアリのスタンド下のシャッターは、試合時以外は開けて風が抜けるように設計されてるんだぞ。
屋根付きのフクアリであれが無かったら、もっと芝生のコンディションが悪くなってる。
Jリーグの試合時には、ダンマクなどでシャッターは隠れてしまうから、見た目もほとんど気にならない。
長野の新スタでも、このスタンド下を使った通風のアイデアは採用されてる。
日本の気候を考えると、今後他のスタでもこのアイデアは使われるんじゃないかな。
>>629 そこって2002年の時に地域住民に反対されたとこだっけ?
>>580 湘南、岡山、熊本、大分も
札幌は今の練習場を増築する話はあったけど。
>>635 >湘南、岡山、熊本、大分も
それはなぜ?
大分はW杯スタがあるからわかるけど
637 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/07(月) 20:41:42.23 ID:cpYDsMpq0
サッカー場なんていらない
野球場をもっと増やせ
>>635 何でその4クラブ?
どれも可能性はあると思うけど
ピッチレベル厨
テレビ見栄え厨
嫌死角厨
直線厨
シート張り厨 ←New
倉敷マスカットスタジアムはサッカーに使わないかな
プロ野球ではあんまり使わないし
>>634 装飾なんて、もっとも「無駄」なもの。
シンプルイズベスト
>>627 改修案で出てるのはゴル裏のみ。
旧カシマ→ユアスタ→フクアリと参考の流れだったかと。
今度の長野は旧カシマに近いのかな?
7月に入り甲府、広島、長崎、清水で同時に動きが出たということは
水面下で何らかのアクションがあったとみた
ラグビーと共闘しても、ラグ界で影響力あるのって森元くらいだな。
新国立もそうだが、いかにも土建屋とズブズブで無意味にデカいの作りそうだな。
甲府は署名活動始めてたな
甲府はリニア駅隣接
リニアでサカ見に行く奴ってどんなセレブだよ
湘南は小田急線沿いで伊勢原市境
札幌は宮の沢の改修
大分は大銀ドームが建つ公園の第一球技場
岡山は北長瀬
熊本は…
こやのんは頑張ってるのにな
>>642 長野の新スタは二層式だし、ピッチからの高さも1m。
旧鹿島スタとは違い過ぎるな。
>>634 CWCとかFIFA主催の試合は日本でも同じようなシート貼ってるでしょ
656 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/08(火) 11:00:10.17 ID:lcvmcy1T0
シャッターださいよ
おしゃれと一緒で足元が大事なんだよ
シャッターってだけで台無しだよ
>>634 統一性の無い看板が一番酷い。
Jは全会場に電光看板を置いてくれ。
ワールドカップだからメインスポンサー以外の看板は隠してるだけじゃね
>>654 全然調べてなかったんけど、長野は二層なのかー。
ちなみに松本って屋根つけれるのかな?
J1来るなら屋根は欲しいよなぁ、あとビジョンももう少し大きくしてくれるといいなー
アルウィンに屋根付けたらユアスタっぽくなるぞ。
空港が近いから航空法とかの関係で
屋根増やせないらしい
アルウィンは立地の気候が厳しいんで屋根は欲しいね
春秋寒い(プラス雨で死ねる)・春先風超強い・標高高く日射強い
まあ造った当時はJチームのホームになるとは思わなかったので・・・
いつだかの松本のスカパーの中継で
解説者が「こんなに観客が入るなら新しいスタジアム建設を
考えるべきですね。」なんて言ってたな
反感買うよなと思った。
今すぐじゃなくても、10年20年先を考えるなら、松本も駅近くのスタジアムを
考えてもいいんじゃね?
お城観光の後に立ち寄れるくらいの場所なら嬉しい。
長野県民は電車より車移動って聞いた
>>652 この中で一番実現性が高いのは札幌だろうな。宮の沢でも照明や騒音対策は取れなくはないし。
>>661 そういえば味スタは調布飛行場の建築規制かかったのだろうか
高さはアルウィンより高いけど、建物の位置や飛行場だからで大丈夫だったのか
調布は大型機飛ばないし、滑走路からずれてるから
西町サッカー場の位置ならアウトだったけどね
>>670 ドイツ語圏ならstadionweltのほうが詳しい
>>634 Jリーグだと弾幕か広告スペースにしてないか?
ヨーロッパのクラブも大して変わらんよ
逆にACLとかはこういう覆いを被せるよね
>>661 メインスタンドに付いてる屋根の高さまではOKでしょう
カステロンとミネイロスタジムて似てるよね
675 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 07:54:47.66 ID:N+IXC8vp0
広島でまた新たな狼煙があがっとるな(署名40万人突破)
広島新スタ建設の話は滞るだけで何も進展が無いのが寂しい。
折れることなくしつこく頑張っていただきたい。
てか、なぜ募金活動しない?
ちなみにガンバてどう言う仕組みでやってたの?
今のところスタジアム建てるかどうかも決まってないのに募金活動始めても仕方ないでしょ
ガンバの場合大まかにゆうと、建設候補地選定に苦労して、ガンバとしては万博記念公園敷地内にと万博機構に嘆願。しばらく首を縦に振ってもらえなかった。
サポーター、市民の嘆願書を機構に提出してようやく機構も折れた。
建設費用はもとから行政に頼るのでなく、自前で募金で建てる計画だった。
広島は場所が決まらないことにはどうしようも無い。
日本のスタジアム問題は用地確保が全て。
681 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 16:17:23.89 ID:UXRsFrFV0
>>680 ガラガラのスタジアムよりも
チケットが取れないくらいの大きさの方がいい
チケット単価上げればいいだけだしな。
貧乏人を排除してスタジアムの環境を良くすれば
クラブの商品価値も上がるしな。
MLSはそういう戦略で成功してるんだよな。
貧乏人排除じゃなくて人気上がってもチケット単価上げれば何回も行く人いなくなるけど観客動員数が少ないスタジアムなら満員になるからな
阪和線の横は複々線化のための用地だっけ
関空輸送の改善とセットでプロジェクトが動く可能性はあるかなあ
大阪のドンはどう考えているか
685 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 18:41:23.47 ID:GON5CZJq0
6月〜7月初旬てほぼ毎日雨だな
雨ばっかでうんざりするわ
もうW杯なんてできる気候じゃねえわ
>>678 経緯はそれとして、個人寄付で3億円集まってるのが驚異的なんだが
どういう技を使ったの?
>>685 せめて屋根さえあればね。梅雨や秋雨の時期は特にそう思うわ。
大雨の中でのカッパ着ての観戦は何か疲れる。
688 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 20:40:02.37 ID:GON5CZJq0
>>687 客席に屋根あってもピッチが雨なら試合台無しだからな
なら選手にもカッパ着せとけよ
芝の育成とか眼中にないんだなw
雨の影響があってもそれもサッカーの要素の一つだし台無しにはならんだろ
昔は雷鳴ってると選手に落ちないかドキドキしてたけど最近は中断してるよな
>>678 高槻に決まりかけるも遺跡やら京大移転話こじれたりのゴタゴタで高槻移籍断念で
自前建設決めて万博を軸に用地探しに橋下の改革も絡んですったもんだしてたっけ
他サポながらもあの時茨木市がビール工場跡誘致に協力的だったらなと今でも思う
694 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 22:27:00.14 ID:VYhyYIWR0
695 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/09(水) 22:32:55.70 ID:gecIGlIg0
長野は募金が集まらない
ふるさと納税で銘板に名前入れられるけど。。。
長野は募金が集まらない
だから経緯はもういいから多額の寄付を集めるノウハウを教えろください
>>696 ネームプレートとか毎試合募金箱置いたりとか選手参加の活動とかスポンサー企業のタイアップ商品とか
一層式の理想はやっぱりホッフェンハイムのラインネッカーアレーナだろう
埼玉スタジアムっててんとう虫っぽいよな
ブラジルのスタと比べると日本のスタがクソすぎてもうどうでもよくなってきた
>>698のこれらは20000〜25000人収容の二層式
逆に
>>699は30000人収容の一層式
違いがあって比較しやすい
>>701 見やすさなら前者、雰囲気や応援の一体感なら後者
703 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 12:26:48.87 ID:kPnvuuYQ0
>>698 いいねえ。かっこいい
ユアスタとかフクアリと同じ規模だけど、なんか違うんだよなあ
>>696 そんだけ待望のスタジアムやってことや。
構想からここまでこぎ着けるのに大変なおもいをしてきたから。
つまり焦らし作戦が項を奏した。
>>699 ポーランドのブロツワフのスタが最高。
ユーロ2012や、日本~ブラジル戦やった所。
4万収容なのに、傾斜もあってピッチレベルの一層式。
707 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 13:44:41.82 ID:WL07uD8y0
>>698 ルマンって松井がいたころショボいスタだったのになあ
あれが改修されたのかな
ルマンの新スタ良いじゃん、羨ましい
日本の気候からしたら、札幌ドームやヴェルティンスアレーナを量産させるべきかもね。
>>709 札幌ドームって一応黒字経営なんだな
NPBが使うって大きいなあ
どうでもいいが東京オリンピックの会場に札幌ドーム使うってのはおかしいだろ
せめて関東圏にしろよ
>>698 こういう四角いこじんまりとしたスタって一般層敬遠しそう
コアが集う印象
714 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/10(木) 19:03:07.18 ID:IrYlkbyh0
>>709 札幌ドームは維持費が糞高過ぎてコンサの強化にまるで繋がってない
貧乏クラブが持つと使用料で死ねる
完全に日ハムの為の施設でコンサはオマケみたいなもの
>>712 ドイツの3つとも丸か四角の違いだけで似た作りだな
ドイツといえばマインツのスタジアムは雰囲気が良さそうで好き
ただ外観は田舎のパチ屋みたいだけどw
札幌って、今使ってる練習場を2万人規模まで伸ばす計画が以前されてたけど、あの立地状況だとほぼ不可能だよね。
そういや五輪のサッカーを味スタとか横国とか宮城でやろうとしてるんだっけな
マジ氏んでくれねえかなこの国の老害
まだ4万人以上の球技場ってさいたま、豊田しかないのか
吹田ができてもたったの3
カシマ
カシマ忘れてた…
カシマは正直使い物にならないよな
リーグではガラガラだし、代表戦には陸の孤島すぎるし
カシマは2万5千人規模でよかったな
カシマ市娘
専スタスレで札幌ドーム押しとか、バカなの?
デカいの欲しがる人いるけど
別に大きければいいんじゃないんだよな
等々力or横酷の場所にカシマならねー。
札幌ドーム
>年間35億近い売上のうち、7割が日本ハム関連から得ている
728 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/11(金) 05:56:13.44 ID:f9GWfhfu0
カシマはどうせ埋まらないんだから
1席あたりの面積多くとって快適性を向上させたり
ボックス席を増やせばいいのに
ブラジルのスタジアムにはデブ用の幅が2倍の席みたけど前後の間隔も2倍必要だよね
ルマンのスタって25000なのにフランス代表の試合とかやってるんだな
日本も同じ会場でばっかりやってないで
20000クラスの球技スタなら代表戦呼べますくらいの柔軟性でやればいいのに
興行収入優先なので小さいとこではやりません
スタジアムにランク付けしてあって4万人以上収容でSランクだったかな
まぁ他にも色々な条件あるんだけどね
ただ、陸上トラックあってもSになるのはどうなのかね
陸上競技場をJ基準にかさ上げしようとすると
維持管理費跳ね上がって使用料に影響出て陸上競技者の負担増やすし
芝の育成で投擲等の使用も制限され陸上競技会の日程調整にも影響が出る
サッカーでスポーツ環境整えるどころか色々敷居を高くしてしまってるんだよな
結果的に理念とは逆方向になっちゃってる
そろそろJリーグ側も棲み分け推奨した方がいいんだよな
球技場だけスタ基準を緩和すれば陸スタより初期費用は安いし球技場選択する所増える
他にも球技場ならJ2昇格では5年以内、J1は10年以内に基準クリアすればいいとなれば
栃木みたいに使いながら地方の予算内で数年かけて基準クリアするやり方が可能になる
となれば札幌の練習場をスタ化とかキンチョウ改修も進むはず
まー、ここで語っているだけでは何も進まないわけで…
パブコメとか地元政治家へのロビー活動とかで地道に堀を埋めるしかあるまいて
16年から秋春制移行するとか言いだしてるし天然芝絶対主義の方針変えるべきだわな
焼き豚さん ここは芝を語るスレではございません
気に食わない意見は全て焼豚認定かw
>>733 現状のJ2で1万人、J1で1.5万人は十分採算ライン割り込んでいるんだがそれでも緩和しろと?
それからJリーグはとっくに専用スタを推奨してるよ
チケ代採算取れる価格にすればいいじゃない
J2の自由席で3000〜4000円だったら集客が今以上に難しくなるし下から上がって定着するのは無理だと思うわw
その金額払って大して名の通っていないチームに虐殺され続けること考えてみw
742 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/12(土) 05:34:04.40 ID:XbX7VYiY0
>>739 1.5万人で採算ライン割り込むなんて嘘くせー
それならバスケとかの室内競技無理じゃん
バスケは選手の人数が少ないし
日本も次回W杯の時は、全試合専用スタジアム開催にすべき
これは当選する最低条件だ
コンパクトだの、小コストだの糞みたいな部分だけアピールしても
ライバルには勝てない
698 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 07:52:03.04 ID:pqWoFsJl0
ツイッター見ると西武ドームはもう到着してるやつがいるっぽいなw
今日は最後まで帰らせないために試合後にトークショウとかやるっぽいけど
7回のラッキーセブンのイベント終わったらとっとと並び始めるからやっぱり客席から人が消えてしまうという
388 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 08:18:04.04 ID:e40DFl1C0
亀岡スタジアムの事業認可手続きが認可されて
地権者との売買契約に移るって
8月中に用地買収は完了するらしい
結局反対派に譲歩する形でアユモドキの代替新生息地を用意する準備で
1年遅れみたいだな
>>742 そこら辺の想像力が働かないのであればJなど目指さず一生アマチュアでやっていた方が幸せだろうなw
きちんとデータ出して納得させた方がいいと思うぞ
陸上トラック付きのスタジアムは専用スタジアムより見にくいんだからチケット安くしろよ
同じ料金取るのはおかしい
750 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/12(土) 09:44:54.22 ID:HiKU08Tv0
採算ラインなんて一律じゃないんじゃね
岐阜は国体改修で万単位の陸スタ→数千規模の球技場で諸経費下がり黒字化したし
セレッソも採算ラインは長居陸と比べて隣の球技場では数千違うという噂
同じ収容人数でも採算ラインは陸スタと球技場では異なるし
動員厳しい段階では大規模陸スタより小規模球技場使った方が得になる状況
今は収容人数の規定は一律だけど採算性の観点から見れば
スタの形状で規定を細分化する手があってもいいかも
特に動員が厳しいJ2J3では球技場だけ規定緩めて後押しした方が良さそう
例えば僻地の陸スタ使って動員伸び悩んでる富山は市内の球技場使えるし
群馬も同じ公園内の球技場使えれば諸経費抑えられそうだし
>>750 >例えば僻地の陸スタ使って動員伸び悩んでる富山は市内の球技場使えるし
>群馬も同じ公園内の球技場使えれば諸経費抑えられそうだし
J3だったら十分認められているが?
体力の無いクラブの再出発ためにJ3は出来たんだろ?
下からどんどん伸びて来てるのにこのままでは成長できんの一点張りじゃジリ貧じゃんか
>>748 どうせ納得する気無いんだから手間かけるだけ時間の無駄w
いや自分も興味あったからデータを知りたかったのです
本当に興味があるなら、こんなスレでクレクレしてねえだろアホ
球技場だけ基準緩和君もただの思いつきで言ってるだけだから、データ(笑)なんか3年待っても出てこないよ
>>751 カターレは岩瀬の方が幸せになれそうだしなあ、J3で落ち着くのが良いかもしれん
自治体の規模の割に野球バスケサッカーと三つもスポーツチームがあって共食い起こしてる(スポンサー的な意味で)
岐阜はなまじ周辺人口が多いのが却って足枷になってる気がする
今の体制でメドウでやったら警備体制とかでトラブル起こしそうだ
>>753 そんなに気になるなら
J2で安定参戦〜昇格レース参戦は10〜14億円規模が必要
bjチームだと同クオリティの興行ができる経営規模はおよそ2〜3億円
これが辻褄合うように試算繰り返してみればいい
これを言うと浅はかな上げ足取りは水戸は4億円とか長崎は6億円でとか言い出すんだよなw
760 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/12(土) 15:46:52.74 ID:XbX7VYiY0
>>759 そりゃお前が言ってるのはJ2で安定して結果を残せる収益ライン
の話であって採算ラインじゃないからな
761 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/12(土) 19:34:07.75 ID:sK1n4s9L0
収容5000でいいから各クラブ専スタ義務にして欲しい
J1の人気クラブは3〜4万人
エレベータークラブは8000人
J2下位は5000で
周辺都市やサポの人数にあわせて各クラブで決めればいい
せっかく4万専スタ作って客1万人とか見た目が悪いし
15000陸スタ改修して(金かけて)J1上がっても
すぐ2部落ちしたら無駄金としか思えんし
野球の人から税リーグと揶揄されるだけだ
オランダとかベルギーあたりは1部でも収容少ないスタあったような…
もうブラ汁スコアでも何でもねえな
ただのザルスコアだわ
>>763 照明灯無くなったんだな
フランスも近代化が進んで羨ましい
日本の建築基準では合格しないだろうね
>>761 デクールか?VVVの
収容人員は7500人だったな
上の方に出てたけど、日本サッカーはMLSを参考にした方が良いと思う
(スタだけじゃなく代表も。アメリカ代表も本国で人気がかなりある)
>>763 建ったのがヨーロッパで良かったな
これが日本のスタだったらスタンドの形状で糞スタ扱いされてただろうけどヨーロッパの最新スタなおかげでこのスレでは絶賛されるだろう
最新でも何でもないっすよ ベロドロームは
何十年前からあるマルセイユのホームスタ
ユーロ2016仏開催に向けて屋根掛けただけ
実を言うとベロドロームはマルセイユ市の所有
オリンピック・マルセイユは借りているという形
あのスタンドの形状と規模を考えるとそういう屋根になるよな。
アジアっぽくて個人的に好きじゃないけど悪くはないだろ
>>760 「安定して結果を残せるライン」即ちそれが「クラブ経営の採算ライン」だろw
スタジアム運営の採算ラインしか考慮しないでいいのはアマチュアサッカーチームの思考だよ
それの物差しでJ参入を語るなアホ!
運営費はスタの入場料収入よりスポンサー収入が大きいんだろうけどね
774 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/13(日) 04:58:36.04 ID:1Uf6/hk80
>>771 勝手に日本語の意味変えるなよ、そう解釈出来るのは日本でお前だけだぞ
その話題は永久ループだからもういいよ
>>755 岩瀬はJ1規格ギリギリのラインまでは増築できそうだな。ピッチの面積を縮小するなどで切り詰めれば。
国体等で昔に建てられた球技場だとラグビーのインゴール22m制前提
だからほとんどの所が160m位ある
ただ国内ラグビー最高峰のトップリーグは22mにこだわってないんだよな
ヤマハや鹿島で試合した事あるしキンチョウのホームゴール側改修も認可
近年建てられた仙台や神戸は135m位だし長野等の共用前提の新スタも似た値
だから既存の施設を135m位にすればキャパが増える所はあるだろうね
岩瀬は敷地的にJ1規格クリア出来そうだしメドウも1万超え
札幌の練習場は縦はかなり幅を取ってて90m以上あるみたいだから、
おとなりの閑散とした公園を削ってならメイン、バックとも30列くらいは設けられそう(2層式で)。
ただ、ネックなのは高速道路と民家の存在にピッチが固いことと問題は山積み。
岩瀬のサカラグ場だけなら三ツ沢は普通に収まってしまうな。
隣接されてる補助競技場(トラックないのにw)も活用するなら一気にレベスタ級まで行けるぞ。
京都サポ事故死の件で痛感したが、
やっぱりスタジアムは街中駅チカに限るよね。
その通り
亀岡に作るなんて自殺行為
そもそも亀岡に人住んでへんやろ
>>779 鉄道アクセスが極端に悪い豊田ですら2万いくんだ
亀岡程度ならへーきへーき(適当
自己解決
シートベルトはせんとな
事故が怖いから車運転しませんみたいな理屈かな
788 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/14(月) 10:34:54.63 ID:xksJo5xK0
東京在中で京都の土地勘がまるで無いのだが
亀岡はそんなに田舎なの??
距離でいうと琵琶湖のほうが近いくらい離れてるんだけど
それよりもJR沿線っていうのがね・・・
阪急近鉄京阪沿いにどっかなかったのか
JR西日本「解せぬ」
>>790 そんなことを言うなら試合日に嵯峨野線の増発してくれるんでしょうね?(ゲス顔)
あんたら贅沢言い過ぎ
何らかのリスクを負うのは仕方ないでしょうよ
自分達の金で建てる訳じゃないんだから
京都駅からJR嵯峨野(山陰本)線で亀岡駅まで約20分(快速)で行けるよ
何より京都駅から乗り換えなしで行けるのがデカい
昨日の堂本兄弟って番組で亀岡のロケやってたけど、すごい所だなw
奥多摩とか青梅とかネタで言ってんのかと思ったが、本当にそんな感じでビビったw
本当にあんな所に出来るのか?
ストリートビューで亀岡散策してるけど ええとこやん
駅南側は 普通にお店や建物が並んで あんまり「田舎」って感じはせんな
スタ建設予定地らしい駅北側 こっちは田畑が並んで奥には山も見えてのどかやな
空気が美味しそう なかなか良さそうなとこそうだが
まぁ 京都の地元民がどう感じるかが一番大事だが
東京駅から20分で中野、川崎、ふなばしー、うらわっしーあたりかな
城陽市民からしたら亀岡も福知山も舞鶴も全く変わらんわ
京都は祟仁地区に建てろよ
あそこならアクセス抜群だしな
阪急京都線の沿線からは行きにくくなる
ほとんど東海道線と並行してるけど
>>802 そいつらは多分万博のほうに行くんだろうよwww
亀岡在住の俺様に何か質問ある?(´・ω・`)
トンクの辺りに作ればアクセス抜群なのに
>>791 亀岡駅の駅長さんはやる気満々。通勤ラッシュ時並みの増発やりまっせ、と意気込んではります。
臨時快速と臨時の各停、それと通常ダイヤ合わせて1時間当たり12〜13本を京都駅方面に出すよとのこと。
あと元々4〜6両なのを増結させるとも。
テクノポート初めて見たがスタンドの傾斜は緩いし陸スタよりちょいマシレベルか?
なまじ最前がピッチレベルなだけに最近の陸スタの方がむしろ観易いかも?
>>798 いやアウェイで観光兼ねて行くのは良さげだし、京都の熱心なサポの人は普通に行くだろうけど、
今後の集客、特に新規さん増やす時めっちゃハードル高そうだなと思って。
実際の距離や所要時間じゃなく、精神的な距離感ていうか。
京都の人はそういうのどうなんだろ?
809 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/14(月) 19:53:58.38 ID:xksJo5xK0
すげえ
もう着工してんのか
>>810 楽しみだな。完成したら観戦に行きたい。
>>808 候補が亀岡、横大路、城陽だったから一番まし
京都ガンバも立派な専用スタ持つようになるとセレッソの立場がないな
>>808 実質的な距離としてはそう遠くないんだが、「山を1〜2つ越える」こと、「京都市や
宇治市・城陽市が旧山城国なのに、亀岡は旧丹波国である」ことから、所謂「精神的な
距離」ってのはあるだろうなぁ。特に嵯峨嵐山〜馬堀間。保津峡駅なんか「何でこんなとこに?」
と誰もが疑問を呈するような山の中の鉄橋にある無人駅だし。
あと、何らかの形で嵯峨野線(山陰線)が止まったときに振り替え路線がないのも
懸念材料。
亀岡とやらは、生粋の京都市民には僻地だろうが、アウェーのサポからすれば、新幹線降りて京都駅から乗り換えなしで20分なんてむしろ
西京極よりいいじゃんと言う感覚がある。
桜は下手に立派な長居がある限りもう新しいのは建てないだろうな
陸スタなのを我慢すれば規模としては十分だし仮に吹田にあれがあれば
ガンバは頑張って新スタを建てなかったかもしれない
もし桜が4万規模の専スタを建てようと思うなら長居があるから必要無しって事で行政の支援は無理
ガンバ方式しか無い、でも長居を使えばそんな苦労する必要更々無し、つまり詰んでる
818 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/15(火) 00:23:43.80 ID:xlP7pVru0
まーしかし、肝心のサンガのほうがな〜 今年もJ1に上がれそうにないし。
いくらいい箱を作っても、チームがあれじゃあな・・・
精神的な距離では亀岡サンがに変えちゃえよくらいの感覚だな
2002年に城陽が選ばれてたら大変なことになってたのか
候補地がその三つに絞られた時点で、オワッテルって事か
府内全域から場所募ったときは京丹波町とか舞鶴も立候補してたんだぞ?5ヶ所全部見ても亀岡が一番マシだわ。
JRの運賃が割と高いのが難点だが、企画切符出してくれるでしょ。
826 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/15(火) 07:34:24.65 ID:t+Hso9bV0
>>817 セレッソはキンチョウスタジアムを徐々に改築し続ければいいと思う
最終的に2万5千くらい収容の専スタになればいい
集客が見込める試合は長居で、その他はキンチョウでって感じでいいよ
スペイン国民も、東京は2020年までに大地震に見舞われる可能性が高いと思い込んで、マドリード五輪代替開催を妄想してる奴はたくさんいそう。
日本で言う仮想2022年FIFAワールドカップ日本開催みたいに。
セレッソは堺に移転したらいい
という妄想。
>>817 大阪の場合は市長次第でどうにでもなる
最近は特に市との関係もいいし地域に根差し始めてる
理想的に現実的にキンチョウを全面改修して
25000〜30000位にできれば十分
832 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/15(火) 12:06:23.70 ID:0ElUCgj80
セレッソは経費の安く済むキンチョウ使いながら資金溜めて改修の流れだった
徐々にゴール裏拡張してたしそれで利益幅増やしてバックスタに取り掛かる形
それがスタジアム規定厳守化で長居ホーム使用でキンチョウは5試合だけ
経費の嵩む長居陸では今まで以上に入場者稼がないと赤字
その為に金をかけて人を呼ぶ選手を取ってくる路線に切り替え
正直スタ改修に資金回す余裕がなくなった
スタ規定厳守化の為、キンチョウ使うなら増設+屋根を一気にクリアする必要が
クラブ単位で改修するレベルを超えちゃった
行政もキンチョウのスタ基準クリアしてしまうと今度は長居陸の稼働率下がる
正直今の状況では改修に手を出す事は無さそう
行政が取り掛かるとすればFC大阪がJ1に上がってセレッソと揃った時
芝の養生期間考えると長居陸ではサッカー以外の日程消化しきれなくなる
となると他にJ1基準のスタ用意する必要が出てくる
一番安く済むのはキンチョウのバックスタ取り壊して屋根付きスタンド設置
ゴール裏の微妙なスペースは?
スタ規定厳守? そんな理由だったんだ 今季、長居使用多いの
自分で自分の首絞めるような事はもうやめれ jリーグ
836 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/15(火) 13:55:38.86 ID:IW2xUKK30
>>883 知らなかった〜
フォルラン柿谷効果で客増えてきたから
長居使ってるんかと思ってたわ
セレッソは単に昨夏からの客入り見て、機会損失にならん様に器の大きい所使ってるだけだろう。
フォルランも獲得したし。
そもそもFC大阪のホームが何処になるかも分からんし、仮に長居を併用する事になったとしても、キンチョウの改修とは何も関係無い。
まあ妄想レベルだな。
味スタは普通に併用してるし。
>>839 屋根は将来に向けて準備ってことか
その方がいいだろうな
なんかNACK5スタジアム大宮みたいで歪だな。>北九新スタ
せめてバックスタンドは15列ぐらいは設けて欲しいが。
>>839 メインスタンド以外屋根無し?何このショボスタ
新設のスタで全面屋根じゃないなんてありえない
>>842 将来観客席増設のために屋根がないだけ。
増設する必要はないんじゃない?
コンスタントに15000人集められるとは思えないし。
ああ見えても小倉駅から700mぐらい離れてるからアクセスは抜群とは言えないよ。
北九州のスタ、当初のイメージ図と違うよね?
ボールが海に落ちるね
とり銀のゴール裏のようにネットを張るんでは
849 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/15(火) 17:58:12.79 ID:IW2xUKK30
波かぶり席なんじゃねw
吹き抜けだから夏はいいけど春秋は海風で凍えると思う
1キロ以内なら まぁオケーでしょ 徒歩圏内
資材も高騰してるらしいし デザインの多少の変更もしゃーなし
なんていっても球技専用だ 有難いよ
ただ 海に近すぎる点だけは 試合運営や動員に どう影響するのか 全く予想出来ん
>>851 そうそう、これだよこれ
見た時はワクワクしたんだけどなぁ…
なにこのナック5に毛が生えた程度のがっかりスタジアム
これはありえん
というか富山と徳島の専スタ構想はどうなったんだ?
2つとも全然音沙汰がないよね
客入りがどうなるか分からんと言うのもあるから、「増築できるようにしておいて様子見」というのは
いいんじゃない?最初から大きなスタンド設えてガラガラ、じゃ寂しいだろうよ。
>>844 700mくらいっつっても徒歩10分くらいだろ?充分駅からは徒歩圏内だし、適当に離れてる分、
駅になだれ込んで小倉駅混乱、と言うこともないしな。
長野小倉亀岡の新スタが何処も平均一万以上入ってたら
日本各地の専スタ構想は前進するだろうね
逆に作ってもそれほど伸びなかったら気運は一気に萎む
Jリーグ側も日程等優遇して数年間はこの3つに客が入るように便宜図った方が良さそう
そうだ!ガンバさんにJ2地方巡業をお願いしよう
新スタこけら落としの相手は遠藤今野擁するガンバ大阪に決定
キタキュー建ちそうなのか
よかた
862 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/15(火) 19:44:02.76 ID:IW2xUKK30
J創成期なんて陸スタだらけだったから
>>861のようなスタジアムが日本に出来るのは
まだ先かな〜
20数年で専スタに変わりつつあるって感じ
>>839 両ゴール裏の2階席も将来増設部になってるな
メインスタンド以外はアマチュアレベルのスタだな
>>861 結局資金が十分じゃないってことだろ。
お前みたいに金も出さずに文句しか言わないやつばっかりなのがこの国。残念だったな。
駅から700mでアクセスが良くないってのに驚いた。
その距離なら目の前って表現してもおかしくないのに
地方中核ターミナル駅から徒歩10分がアクセス抜群じゃないとかw
小倉市のどこならアクセス抜群なのか聞いてみたいわw
最寄りの駅からスタジアムまでの距離ランキングとかないの?
失礼、今は北九州市か
おぐらじゃないよ
>>858 5月の連休の最中にFC東京戦とかね。
で、駅からスタに至るまでの道も両側に出店出して、もちろんスタ前広場やスタの中でも
出店。
「歓迎 FC東京サポーターご一行様 京都府の、亀岡の食があなた方を迎え撃つ!」とか
改札前に出して。
初年度は物見遊山で来る人は多いと思うんだよ。いかにそれを定着させるか、我課題なんだよなぁ。
>>870 亀岡専スタやとサンガは京都駅利用者を取り込める
JR西、京都駅ビルあたりとスポンサー契約して京都駅でプロモーションできんかな
京都駅でいかに周知できるかが勝負になると思うわ
・鶴ヶ丘駅みたいに亀岡駅をサンガ仕様に
・サンガ仕様の列車を仕立てる
・京都駅嵯峨野線ホームもサンガ仕様にする
・烏丸中央口にデカデカと告知
・京都駅、亀岡駅、二条駅限定でサンガ仕様のICOCA販売
こんなモンかなぁ。
ところで
>>861の3枚目は何をしてるやつなん?
芝に光を当ててるのは分かるけど
(というか欧州ではこれが3×3列になってるのをよく見る)
>>875 小倉が田舎かどうかはアクセスの良さとは関係無いだろ
相変わらず贅沢なやつしかいないな
そもそも北Qは今現在J2なんだから全席屋根付きなんて賭けだぜ?そんなの
その金はどこからでてくんの?
そんなことして北QがJ2に居続けたらどうするよ
また各方面から叩かれるよ
大体平均観客数そんなに多くないんだからこれで今は十分
1万5000のキャパだろうがなんだろうが専スタ建つことを素直に喜べよ
こういうのは当該サポ以外が言ってるからな
海外厨で焼き豚な人もこのスレにいるからねえ
いつ増設するか分からんが、新スタができて良かった
881 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/16(水) 05:40:09.63 ID:LAxkYfrTi
水戸、専スタはよ
882 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/16(水) 06:41:24.20 ID:7VjEvYbL0
>>877 北Qが特別に低予算で組んでたのなら仕方ないが
予算ほぼ同じ(約90億)J3の長野は全席屋根付ですが
拡張の余地ありにしてもショボすぎるだろ
新幹線駅周辺の地価や埋立地の補修やら屋根付けるにしても強風を前提となると同じ値段でってのは無理なんじゃない
確かフクアリも埋め立て地だよね
北九州のスタ設計やり直せよ
立ててからでは遅い
まだ間に合う
海沿いにあって錆びないのかと思う
台風来て浸水しそう
北九州の敷地って長野より狭いのかな?
竹中に設計し直して貰った方がいいような。
888 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/16(水) 09:41:30.88 ID:Nx4gF7GC0
いやいや、J2だろうが何だろうがサカ専新スタなら屋根付きでしょう
ココは期待してたのにがっかりだよ
889 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/16(水) 09:53:54.43 ID:Nx4gF7GC0
今更大宮や日本平みたいなのが出来たってテンション上がらない
北九州は1.5万で打ち止めでいいと思うよ。メインとバクスタの容量は均等にしようよ。
だから増築可能って書いてあんだろ・・・
屋根つけたらそれでおしまいだぜ?
増築の優先順位はどこかね?バックかゴール裏か
同時に増築するんでなければどっちかに屋根付けてもいい気がするけど
キンチョウがバクスタ改築してメインと入れ替えるという計画なかった?
>>882 北九州は、建設後十数年分の維持費込みの予算です
895 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:19:50.87 ID:1LFENYaw0
>>895 最前列とピッチまでが8メートルか
つーか1事業者しか入札しなかったのか
897 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/16(水) 12:44:55.26 ID:EqfJPUT+0
Qちゃんとこはスムーズに進んでて良いな(・∀・)
ホームゴル裏だけでも屋根付ければいいのに。客入りに響くぞ。
増築するのなら、アウェイ側増やして、H&A入れ替えればOKなのに。
>>898 一般人はメインかバックに行くから、屋根が必要なのはその2つだよ
なぜ北九州?京都?静岡?って思ったけど、
将来的なワールドカップの日本単独開催の会場として視野に入れてるのかな。
>>901 サッカーW杯の試合会場は4万人が条件。ガンバの新スタ以外は無理だよ。
ラグビーW杯は1万5千人が最低条件なんで北九も長野も京都も試合誘致を視野に入れいてる。
今の3000人いったりいかなかったりの観客数をみると増築ありきで考えるよりも
全面屋根付きにして平均1万人目指すところから始めた方がいいと思う。
特に海の隣だから屋根以外も観戦環境の整備をしっかりしとかないと一般客は来なくなるぞ。
>>903 そういう類のスタジアムだったらこの場所には建てられない
北九州は落札率が99.99%だってな。
たかが3部クラブのために100億も出してスタジアムが建つなんて!
長野ってクレイジーな自治体だな
オリンピックやれるぐらいだから金あるんだろ
知らんけど
909 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:17:37.20 ID:E1kqIZwn0
>>907 >>たかが3部クラブのために100億も出してスタジアムが建つなんて!
>>長野ってクレイジーな自治体だな
今は三部、、、、いずれはJ1になります。
未来への投資と考えよう
>>908 長野市は比較的余裕があるけどそれも五輪の施設を県に押し付けたから
お陰で長野県の財政は火の車
911 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/16(水) 16:43:12.52 ID:E1kqIZwn0
>>900 おっ!知らない間に長野はしっかりと進行形だな。
信州の澄み切った空気の中に新スタジアムは生まれつつある。
パルセイロは早くJ2に上がって山雅と信州ダービーを
長野の場合これまで蓄えてきた貯金があったんだよね
みんな知らないようだけど
建設費の高騰と人手不足ハンパない
今、長野のスタ発注したら100億らしい
北九州も入札ないのもしかたない
長野はこれで来年ホーム開幕に間に合わせられるのか…
その間に大雪に見舞われて完成が遅れる可能性だってあるよね。
J2参入また見送られそう。
大雪降るころに本体工事してる時点で間に合わないだろw
11月末には本体工事はおおむね終了してる
>>916 ちな緑だが、大幅に遅れてくれるとありがたいです。
なんでヴェルディが喜ぶ?
それとも松本も緑って略すのか?
まあ、どっちでも喜ぶ意味がわからん
入れ替え戦がなくなる的な意味だろ
降格枠が減る
工期の遅れは特例で認められそうだけどな
ちなみに東京の築地市場の移転の入札も不調で、予定価格の6割増しでようやく入札されたみたい。
国立の解体は入札不調に終わり、あらためて入札予定。イオンとかも建設費高騰で出店見合わせ続出。
こんな状態が2020年まで続くらしいから、これからスタの建設計画するところは相当大変なはず。
長野って土建王国とか言われてたんだっけ
どっちかというと 悪い意味で使われてたらしいが、、公共事業の多さ・談合etc
何はともあれ その工事の多さで培った経験と腕で スタ完成間に合わせて欲しいね
工事関係者 暑い中ご苦労様です!
なんか民主党員が紛れこんでるな
>>827 昨年末に一週間スペイン旅行したけど、案の定そんな感じだったw
決して他人事じゃないわな。
北Q新スタの何が不満なのか理解できん
屋根が一部とか不満なのかな
新幹線駅から徒歩圏内って素敵だけどな
屋根がないのが不満なのか
なるほど
でもカシマ1階席なんて雨降るとほとんどの席が濡れちゃうから、屋根の意味ないし
931 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 00:11:26.55 ID:+YjPMc0O0
サカ専、屋根、アクセスが三大かな
>>923 他は知らんが新スタに関しては複数業者に提案させてそこから選んでるようだし
完成予想図見ても全面屋根だしかなり期待できそう。
北九州も好立地だし、今のご時世入札あっただけでも幸せだよ。
神奈川に住んでいるんだが、Jのクラブは多いのにサッカー用のスタジアムが無いのが辛い
球技場だけど三ツ沢あるのに・・・
>>932 うむ。コストも安いし信頼と実績の竹中工務店。
悪くない。
上位にいても観客3000人のチームには十分過ぎるスタだろ、北九州。
チームに人気が出てから少しづつ増築してけばいい。
最初から全面屋根にしちゃうと増築のハードル高くなるよ。
それに試合もしっかり見ずに飛び跳ねてる奴らのゴール裏なんて後回しでいいだろ
938 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 05:24:35.50 ID:FcQrxzTB0
>>927 この時代にこのデザインのスタジアムを建てるのか。
なんか時代錯誤といいますか…贅沢と言う
のか…なんかな〜。
続けてレスすんません。
そら予算があればもっと良いデザインにもなるだろうよ
バックスタンドが小さいのは埋め立ての影響があるかも知れない
>>927 で、出たー、剥き出しの放送室wwww
どんだけセンスねーんだよ日本人設計のスタジアムwww
まだ完成「予想図」だからな。
フクアリみたいに多少前後はするだろう。
今時剥き出しの放送室なんかあるのは日本のスタジアムくらいだわな
ブラジルのスタジアム見ても埋め込むのが普通だからな
北九州ひどいな。最初のイメージ図と全く違う。
今後多少の変更はあるだろうがここから劇的に変わることはない。
吹田の関係者とかと色々情報交換して出た結果がこれかよ。
北九州の新スタは絶対に屋根必要。
海辺で風が吹くのに、雨が加わったら寒くて観戦どころではない。
・雨が嫌だから観戦止めよう。
・観戦する人が少ないから増設止めよう。
・増設できないから屋根付かない
の負にスパイラルに陥るよ。
今より悪くなることはないだろ
客が減るっつっても、、今現在が3千人とかだからな、、陸スタで
とにかく 徒歩10分圏に球技場が出来る ってだけで有難いよ 頑張ってサポ増やそう
メインは全席屋根っぽいから 博多の森みたく メインの端っこでサポ応援て手もありじゃね
ゴル裏に屋根付くまで
メイン端は格安チケ設定 にしてけろ
飛び跳ねる系のサポーターグループはゴール裏だけに生息してもらわないと一般層が観戦しづらい
盟主の客入りの悪さはそれも原因の一つとしてある
作ったとして年何億ぐらいの赤字を試算してるの?
950 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 12:37:29.14 ID:5EqRObX70
2万席まで拡張可能って大して変わらないじゃん。だったら最初から2万屋根付きで作っちゃえばいいのに
今の完成予想図を見るに埋め立てを拡張しないことにはスタンドの拡張も無理
勝手に勘違いしてたけどグーグルマップで木が生えてる埋立地かと思ったら会議場の駐車場に建てるんだな
>>951 埋め立ても何も海上に増設予定って書いてるじゃん、ちゃんと読めよ
>>952 だから今の完成予想図と前置きしてる
埋立もして2万の屋根付きは厳しいだろうって話
小倉駅から新スタ予定地まで歩いてみたけど普通に12分くらいはかかるわ。
飛田給から味スタ、蘇我からフクアリと比べると明らかに距離あるわね。
見た目は近そうだが実際はそうでもなかった。
本城よりはアクセスよくなるけど、コンスタントに1.5万集められる場所とは言えないね。
1日の平均乗車数
蘇我駅 約3万人
小倉駅 約5万人
地元の人は止まるって言っても新幹線で見に行くわけじゃないしな。
車で行くなら駅近とかも集客に関係なかったり
駅近厨爆誕
ピッチレベルといい街中スタジアムといいどんだけイングランドに憧れてるんだよw
フットボールの母国とサッカー後進国の日本を比べるのは場違い
960 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 16:19:16.13 ID:stSZ9iLf0
市原臨海は車利用者の割合多かったから蘇我移転時の駐車場問題結構言われてた
けど実際移転したら公共機関使う人増えて増員
今の収容人数はほぼ大宮と同じだから緩衝帯等で消える分含めて最大平均1万3千位か
立地条件的に似てる市原は臨界最大値≒蘇我平均だったから小倉平均7千位かもな
北九州も放送棟が前に出てるけどこれだと一番高く売れる席減らしちゃうんだよな
両端は死角になる席も出てしまってスタの規模の割に収容人数減らしてしまう
放送棟部分を後ろに付き出す形なら今より5列分減らしても収容人数同じ位
この方が客単価上げられるし客席と屋根の距離減らせて建築費下げられるし
変更検討したほうが良さそうなんだけどな
>>959 後者には同意だけど前者はお前の思い込みだよ。
>>951 海上の増設は埋め立てをせず桟橋タイプで
それをやるには法律関連の絡みで結構な時間がかかるらしい
なのでとりあえず陸上部分だけ建設という流れ
北九州のスタは海の影響ほんとに大丈夫なのか???
どんな良いスタつくっても風やらなんやらでプレー、観戦環境とも最悪じゃ仕方ない
風によるボールのイレギュラーな変化を楽しむのもサッカーじゃないの
造ってみて風の影響大なら、セレッソホームゴール裏みたいな暴風板立てれば?
最初のイメージ画像から
急角度のフェラリスが出来ると思ってたが
随分と変わったな
これ増築の実現性ほとんど無いだろ
これが完成形と思った方が良い
日本は3日に1日雨降ってると思うくらい雨多いのに
屋根がないスタジアム多すぎ
6月から7月の雨季はリーグ戦中断すれば解決
もしくは屋根のあるスタを優先して開催
970 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 19:55:07.43 ID:ZtdNB1pX0
もう少し横にずらして
スペインのどっかのスタみたくスタンドの下に道路を通せばいいのに
もうすぐ秋春開催になるから大丈夫
日本海の冷たい風は試合にも観客にも影響すると思うよ
1周屋根で覆った方が絶対良い
東京湾の千葉マリンも強風で中止とかもあるし
できなかったら文句言って
できても文句言うっていうね
寒い次期の方が、屋根ほしい。
2009年12月5日リーグ最終戦、日立台は雨をしのぐ場所が無くてきつかった。
公式記録では、気温9.9度。
キックオフ前からずっと降りっぱなし。
コンコースでも良いから、雨当たらずに着替えたり濡れずに済む場所があれば、
かなり違うんだが・・・
この時は試合後、敷地内の体育館開放してくれて助かった。
>>973 手前のゴールが死角で全く見えないんだけど、完成してみたら本当にこのままだったりして
>>976 ベアスタやノエスタの兼用球技場でラインがギリギリ見えるか見えないか
あれ結構ストレスになるんだよな
日立台だと目の前だから死角もクソもないんだが
せめて屋根は全面につけろよ
雨避けのためだけじゃなくて見た目の面でも屋根は必要
見るとスタ80億+道路移動10億+維持費15億で計107億か
長野の入札スタと比べるとあまり入札が機能しなかったようだな
小倉新スタのゴール裏2階席って、あくまでも将来増設した場合のイメージ図っていう理解でいいの?
>>977 日立台は手前側ラインの反対サイドが死角になりやすい(説明むずい)
>>973 メインも海風が吹き込んでずぶ濡れになりそうだな
向かい風だと基本的に屋根の意味無いからね
983 :
ガンバ大阪 新スタジアム半端ない。:2014/07/17(木) 21:58:43.04 ID:GppXawQV0
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、大阪府吹田市にて大型複合施設「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」の開発を推進しており、
本日(7月17日)着工いたしましたのでお知らせいたします。なお、開業は2015年秋を予定しています。
当施設は、1970年にアジアで初めてとなる万国博覧会が開催され、その後も長きにわたり関西一円の方々に親しまれてきた万博記念公園内の「エキスポランド」跡地に誕生します。
大阪モノレール「万博記念公園」駅前に位置し、中国自動車道「中国吹田IC」や大阪府道2号大阪中央環状線といった主要幹線道路にも近接する、広域集客のアクセスにも優れた立地です。
当施設は、エンターテインメントとショッピングを融合させたこれまでにない大型複合施設で、大阪の新たなランドマークを目指します。
延床面積約223,000m2、店舗面積約88,000m2(1〜3階)で、約300のエンターテインメント施設および店舗を誘致、駐車場台数約4,100台を計画しています。
<エンターテインメント>
海遊館が手がける新しいタイプの水族館(事業者:株式会社海遊館)が決定したほか、
日本最大級の観覧車、エンターテインメント空間の中で英語を学べる日本初の“エデュテイメント”施設、
人気キャラクターをテーマにした体験型の日本初の“エデュテイメント”施設、大自然を五感で体感する映像施設や日本最大級の超大型スクリーンを備えた最新鋭のシネマコンプレックス等を誘致します。
<ショッピング>
ショッピングゾーンには、話題性の高いファッションや雑貨、世界各国の食や地元大阪の食など、日本初出店や関西初出店の店舗を多数取りそろえ、
カップルやファミリーからシニアまで、全ての年代のお客さまが、ここに来るだけで一日を楽しく快適に過ごしていただける時間消費型の施設を目指します。
当施設は、周辺にお住まいの皆様が集う地域コミュニティの拠点となるだけでなく、エンターテインメントとショッピングが融合したこれまでにない大型複合施設を創出することで、
関西全域からの集客による活気ある街づくりに貢献することはもちろん、国内外の観光客の誘致にも積極的に取り組んでまいります。
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0717_01/img/20140717_04b.jpg
>>980 >
>>977 > 日立台は手前側ラインの反対サイドが死角になりやすい(説明むずい)
いや分かるよ
それメインやバクスタでしょ
北Q新スタのイラストの話だったんでゴール裏に限れば
短辺方向だから死角は出にくい(説明むずいw)
>>978 見た目で屋根が必要なんて予算通る訳ないだろw
>>927 このニュースの0:47頃にホーム側サイドスタンドに屋根があるんだけど
どうゆうことJARO?
福岡の5つだか6つの建設会社が 合同で作ったスタ建設グループが落札したんだっけ
入札はその1件
まぁ 地元の有力業者で 仕事分け合おうって事なんだろうけど
競争原理は働かないわな そこは残念だな 今回の入札
>>978 見た目のために金かけろって言うのはどうかと...。
990 :
U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/17(木) 22:25:56.32 ID:bEEpg1Tk0
そろそろ次スレだな
>>987 北九州市は15日、同市小倉北区のJR小倉駅北側で建設を計画している新スタジアムの施工・管理業者として、
九電工(福岡市)など6社の企業グループが決まったと発表した。
同グループのみが入札に参加し、落札金額は107億2763万円。
公表していた予定価格(107億2800万円)に対する落札金額の比率は99・9 9%だった。
>>954 徒歩12分のどこが問題なんだよ
基地外がケチ付けるな
NACKよりは近いしな
まぁ、北九州の新スタのバックスタンドに屋根がないけど
海が見えるスタとか意外と良いんじゃないか?
後発のスタなのに屋根が付いてないのはもったいないねぇ
仙台スタジアムも増設できる設計なのに未だにやってないし
将来的に増設できる仕様のスタってホントにやる意味があるんだろうか?
いっその事、増設なしで屋根あった方がいいわ
増設可能の未完なものより、屋根つけて完成系してしまった方がいい
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)