☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1899)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況・転載は禁止です
【前スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1898)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395488366/

【したらば掲示板本スレ】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【兄弟スレ】☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part7)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1324881470/

【兄妹スレ】☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394609163/

【避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆57(避難所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1330247954/

【外部避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆54(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1296360250/

【外部避難所その2】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)※IP表示
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【実況ch】゚:*;,。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:゜
http://hayabusa5.2ch.net/livefoot/

〓 今後の予定〓
03月29日(土)14:00 第05節 ヴァンフォーレ甲府(ユアスタ)[テ]Ch183/Ch583/CS805 [ラ]ラジオ3
04月02日(水)19:00 ナビスコ第2節 FC東京(ユアスタ)[テ]-/Ch581/CS801 [ラ]
04月06日(日)19:00 第06節 浦和レッズ(埼玉)[テ]Ch???/Ch???/CS???/NHK BS1/テレ玉 [ラ]ラジオ3
04月12日(土)14:00 第07節 横浜F・マリノス(日産ス)[テ]Ch363/Ch616/CS296 [ラ]ラジオ3
04月16日(水)19:00 ナビスコ第3節 鹿島アントラーズ(ユアスタ)[テ]-/Ch???/CS??? [ラ]
2U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:35:21.58 ID:akG8G1GO0
☆・:.,;*。ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆

ユニフォームスポンサー(背中).  ∧,,.,∧    ユニフォームスポンサー(胸)
 株式会社やまや 様       (`・ω・´)    アイリスオーヤマ株式会社 様
 ttp://www.yamaya.jp/  ̄\     )_  (  / ̄ ttp://www.irisohyama.co.jp/
                    \/∂`v´×
ユニフォームサプライヤー    L 」 ♥IRIS ||   ユニフォームスポンサー(左袖)
 株式会社アシックス 様     | i   12  ||\_  株式会社七十七銀行 様
 ttp://www.asics.co.jp/     し'──―‐リ      ttp://www.77bank.co.jp/
                       ||:::::::., 、:::::\
ドリンクサプライヤー          ||12 |  ヾ∠.) \_ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
 仙台コカコーラボトリング.    | ̄|   |_|       株式会社阿部蒲鉾店 様
 株式会社 様.              | ̄|   ( __)     ttp://www.abekama.co.jp/
 ttp://www.sendai.ccbc.co.jp/   |_|   ,: ⌒.ヽ
                        (_ソ   い  リ
スーツサプライヤー                `' - '
 株式会社佐田 様 ttp://www.sandars.co.jp/
3U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:39:16.71 ID:Lw7ZrslO0
>>1
黒松!
4U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:39:50.25 ID:ppMwpPKM0
位置乙
5U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:40:35.87 ID:Wust+Hvx0
小林悠の決定力凄くね
あんな選手欲しいわ・・
6U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:41:16.01 ID:xFVYN6zK0
ウチはアウェイでよかったかもな
ホームで4失点はヤバいな
7U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:41:33.02 ID:jNjoXNHT0
>>1
陸前大塚
8U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:41:42.61 ID:4iVZaKCE0
瓦斯君は優しいね
9U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:41:52.10 ID:sRA9PDjH0
トーキョーも0−4か。 うちと似たようなチームじゃん。
10だれかまじでおねがいします:2014/03/23(日) 20:42:02.17 ID:QZe7/Gwy0
☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part8)

ベガルタ仙台の下部組織について語りましょう!
宮城の高校生以下年代の話題も、男女問わずよろしくお願いします。
ユース、高校生年代選手のその後の活躍情報もね!

下部組織スタッフ
http://www.vegalta.co.jp/profile/staff_aca.html
ユース選手リスト
ttp://www.vegalta.co.jp/youth-jryouth/youth-player.html
Jr.ユース選手リスト
ttp://www.vegalta.co.jp/youth-jryouth/jryouth-player.html
アカデミーカレンダー
http://www.vegalta.co.jp/youth-jryouth/post-2.html
アカデミー年間試合&結果
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/youth_jryouth_jr_news/gamedata.html

【関連】
日本クラブユース連盟
ttp://www.jcy-football.com/
東北クラブユースサッカー連盟
ttp://www.tcyff.com/
日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/
宮城県サッカー協会
ttp://www.miyagi-fa.com/index.shtml
仙台カップ公式サイト
http://www.spf-sendai.jp/sendaicup/

【前スレ】
☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part7)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1324881470/
11U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:42:26.85 ID:oVc3JFau0
>>1
乙です。
Jsの次郎コメ、プレスのかけ方が統一されてないとかアーニーはもうテグの遺産ぶっ壊したのか…
12U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:42:28.16 ID:Lw7ZrslO0
ミヤテレスタジアム見たかった(´;ω;`)

220 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 19:40:46.94 ID:OnQtKmG30
ミヤテレスタジアム
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/etc333/s/pa1395571071206.jpg
ttp://pa1.dip.jp/jlab-pa/etc333/s/pa1395571119695.jpg
13U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:42:48.17 ID:ppMwpPKM0
角はいつ帰ってくるのか
しょげてるチームを鼓舞できるのは角しかいない、あと海も

そういや菌と家の負傷具合も気になりますな
14U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:42:54.39 ID:BKwgWlSb0
外国人新監督は地雷だな
思えばサンタナもブラジルでは名監督だっからあてにならんよな
15U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:42:56.64 ID:akG8G1GO0
おい、0-4で負けそうなチームがあるらしいぜw

(´;ω;`)
16U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:43:02.43 ID:Wust+Hvx0
リャンは劣化してるが
中村憲剛はしてないな
17U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:44:23.52 ID:mad19G0/0
瓦斯を見て一人じゃないと
18U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:45:19.30 ID:BKwgWlSb0
まあたしかに角と大海と着があと一ヶ月以内にフルコンデイション全員もどれば残留はできるんじゃね?
そうすれば次郎と富田も復活して893サッカーが復活するw
19U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:45:23.33 ID:rx+Vgcsq0
ウチより選手が優秀な瓦斯でこれは酷いだろw
20U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:45:40.80 ID:Wust+Hvx0
>>14
前後分断外人頼みの糞サッカーだったけど
ボルジェスやロペス、チアゴ連れて来れた
アーニーは・・つか強化部のせいもあるけど
21U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:45:53.27 ID:+/8N4GAD0
赤嶺ウイルソン柳沢並べて
引いて守ってカウンターでよくね
今のままでは点取れる気がしない
22U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:47:08.42 ID:akG8G1GO0
2011年みたいに引きこもりカウンターサッカーやってれば残留はできそう
23U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:47:30.15 ID:ppMwpPKM0
>>17
一人じゃない〜瓦斯が〜話題さらっていく〜
24U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:47:56.62 ID:QZe7/Gwy0
選手の地力があるチームと比べちゃいけないかもしれないけど
川崎も風間就任当初はネタ監督としていじられてた
25U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:48:06.41 ID:Wust+Hvx0
瓦斯に取られて手遅れになる前に
目ぼしい日本人監督狙っといたほうがいいんじゃね
26U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:48:41.92 ID:8n/FWxf+0
胃の痛くなるように残留争いが始まるのかあ
ライバルになりうる大宮に得失点8つけられたの響かなきゃいいけど
27U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:50:06.98 ID:rx+Vgcsq0
>>20
ロギッチ、ベリシャ、パールタルの獲得サボったからな
そいつらが通用するかはまた別として
28U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:50:40.09 ID:E4qQHmd10
>>22
残留するのも大事だが、
新潟や大宮みたいになるよりは、
広島みたいに、一度降格して、その後、二連覇できるなら
降格してもいいとは思うわ。
29U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:51:29.72 ID:rQ6I57PY0
>>28
京都や市原を見てみろ
30U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:51:51.53 ID:akG8G1GO0
結局走らないサッカーやらないところはどこも駄目だなあ
うちなんて技術を走りでカバータイプだったのに走るのサボっちゃ駄目だわ
31U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:51:57.69 ID:Lw7ZrslO0
>>28
残留で2連覇がいいです(´・_・`)
32U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:51:59.63 ID:E1v5QB5W0
開幕ダッシュに失敗したかどうかは甲府戦の結果を見ないと分からないな
33U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:52:44.99 ID:BKwgWlSb0
>>28
広島や柏は若手が成熟途中だった
うちは明らかに犬や麿コースだよ落ちたら
34U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:53:22.35 ID:Wust+Hvx0
>>27
でヴカは獲るとかウケるよね
アーニーも補強に関してはもうちょっと強く意見言ったほうが良かったと思う
初めての国で子飼いが一人だけとか厳し過ぎる
35U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:54:04.31 ID:E4qQHmd10
>>31
でも、かなり改革するには降格するぐらい替えないとだめなんじゃないかな
広島や、柏は降格してからの優勝だし。
J1の下位が翌年優勝なんてのは、皆無だろ。
36U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:54:08.13 ID:rQ6I57PY0
>>33
下手したらヴェルディコースも待ってる
37U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:54:39.99 ID:Lw7ZrslO0
38U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:55:02.50 ID:Wust+Hvx0
>>33
犬や磨ならまだマシ
プレーオフには絡んでるから
多分緑とかふくお化
39U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:55:42.80 ID:ppMwpPKM0
>>24
だよな
革命初期はとんでもない雰囲気だった
アーニーにも哲学があるのだから、じっくり待とう
できる限りじっくり、降格しない程度にじっくり
40U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:56:19.49 ID:DKRhspqv0
>>37

監督は言い訳だらけ
41U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:57:05.84 ID:uIA80RjR0
何か変えなきゃだけど、即効性があるのはテグサッカーに戻す
ことぐらいかな。とりあえず兄は自分のサッカーに合った選手が
揃うまでは現実路線で行って欲しいが、コメント見ると厳しいか。。。
42U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:57:06.63 ID:E4qQHmd10
まあ、うちは一年で復帰はむずかしいだろうな
二見レベルの新人が、あと2年ぐらい続けてはいって若手の層が厚くなったら
可能になるかもだが。
43U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:57:34.18 ID:e18Oa/va0
甲府・東京・浦和・横浜・鹿島
ナビスコは若手の経験を積ませる場と割り切るとして、
リーグ戦3戦で勝ち点4は欲しいところだな。
…甲府には勝っときたいな。
44U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:57:59.16 ID:rQ6I57PY0
>>39
風間は自分の息子と筑波の教え子をごり押ししたからってのもあった
45U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:58:24.33 ID:rx+Vgcsq0
>>42
佐々木匠、縄、本吉が上がってくるまで待ってろ!!
46U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:59:14.77 ID:5c9v7ij40
まあ、クラシコのホームで4失点は屈辱だよな

まだ仲間がいてくれて良かったと思う自分が悔しい・・・


つか、瓦斯の監督もうちって噂あったよな。
どっちにしろ今の状況になってたってことか(´・ω・`)
47U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 20:59:55.69 ID:llJgtxQ80
試合中に不機嫌な態度を露骨に出したメンタル弱い選手はもう出すな
自分が下手くそなくせにアホか
48U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:00:17.65 ID:BKwgWlSb0
とりあえず点が入らないないにしてもあっ入ったって場面がないのがかなりやばい
キーパーと一体一になって外したりポストやクロスバーに当てたりとか触ればゴールって場面とかさあ
ほんとにこれは入ったって思ったのは鹿戦の着の一体一ぐらいだわ
49U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:00:47.33 ID:akG8G1GO0
去年まで選手たちは守備にはまだ自信を持ってたんだよな
でも今年はその守備のやり方すら変わって、失点を重ねてその自信すら失ってる
50U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:00:56.79 ID:mad19G0/0
システムとか、馬とか、梁とか、鎌鯔とかアーニーは次、代えれるかな
51U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:01:12.24 ID:ueEPpHG60
さいたまから帰ったぞー
金と時間を無駄にしたわ

甲府戦のチケ買う金をやまやにつぎ込んできた
しばらく試合はイカネ
52U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:01:53.56 ID:E4qQHmd10
大宮戦の点のとられ方が最悪の展開だよな
アーニーは運も持ってないのかもしれん。
テグは悪運を持っていた
53U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:02:22.81 ID:oVc3JFau0
うちは親会社の無い地方クラブ。降格すれば予算は相当落ちるだろうから現主力の残留は無理。
若手も少ないし、ユースも期待できないのだから、落ちたら一気にJ2中位程度の戦力になるだろうな。
またJ1復帰まで6年とかかかりそう。
54U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:02:22.67 ID:lf94SxD60
スカウティング誰がやってるんだろ。
55U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:03:00.08 ID:pSTU6be50
>>5
おまけにファン感の女装でご飯3杯はいける
56U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:03:07.57 ID:rx+Vgcsq0
>>52
林が神セーブしてただけ
57U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:03:54.27 ID:pSTU6be50
>>30
さぼっちゃいないんだよ
それでも打開できないところが厳しい
58U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:04:34.84 ID:Jo923jBs0
>>54
沖田コーチでしょ?
59U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:04:56.96 ID:DKRhspqv0
アーノルド坊やは任期no more
60U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:04:57.57 ID:uIAysgPF0
今帰宅
二見のサイドばかり狙われてたし、失点はそっちばかりだったな
一度外すのも手かもしれないが、それでクロスという武器が失われるというジレンマ

試合中もアーニーに対する野次が飛ぶ
試合後は俺も一言アーニーに言おうと思ったけど、
ノボルは「応援するか、ブーイングするかお前らで決めろ」って言って、結局応援。

バス囲むならNACK5はスタジアムの構造上ユアスタより囲みやすいんだけど。
広大と菅井は見た目普通に歩いてた(菅井は多少脚引きずり気味だったが)
広大ってどこ負傷したの?
61U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:05:10.55 ID:akG8G1GO0
>>54
降格した札幌からきた沖田さん
62U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:05:10.97 ID:WU2IhL5c0
>>39
どん底状態の川崎に前半だけで3点献上した優しいチームがあるらしい
63U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:06:14.12 ID:akG8G1GO0
>>60
広大は頭かな
他所のスタで囲むとか冗談でもやめろ
64U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:06:32.36 ID:TvBlSEIUi
何かがとんでもなく酷い訳でもない。
主力選手も全盛期を過ぎ、若手、中堅も育っていない…
普通に弱いだけのチームになっちまった…
65U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:06:33.21 ID:Wust+Hvx0
ポゼッション志向と堅守カウンターを
対戦相手とか試合展開によって使い分けるとか出来ないのかや
どっちの戦術も中途半端になって選手混乱するかな?
66U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:06:54.06 ID:llJgtxQ80
監督は、とにかく選手の特性とか欠点とか全然わかってない
来たばっかで、考えてみりゃ当たり前の話だけどな
冗談ぬきで、長いことサポしてる人間に監督させたほうが、結果でるレベル
67U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:08:13.45 ID:rx+Vgcsq0
>>66
それはないwww

ファンなんてド素人、笑わせるなよww
68U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:08:32.04 ID:ueEPpHG60
>>65
戦術理解度低い奴らばっかりだから無理
69U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:09:13.22 ID:aSec/gq10
>>12
( ;∀;)イイハナシダナー
70U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:09:20.44 ID:V4g0reVA0
>>54 >>61
元々は、大宮でやっていた。

リスの凶暴化の一因だったので、それなりの人
まあ、時代に付いていってない可能性あるけど・・・
71U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:09:38.19 ID:QZe7/Gwy0
今日みたいに大怪我しないようにするには鷹と青さんに向けて放り込めば早いんだろうけど
たぶんそのサッカーじゃ勝ち点積み上げられずによくて17位フィニッシュくらいになると思うわ
セットプレーも期待値低くなった今じゃ逆に首絞めることになると思う
72U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:09:48.49 ID:edW0OgyT0
去年までは、サイドにFWが開いて、
そこにロングボールを当てたり楔を入れて、SHやSBが利用するって感じだっけど、
これだったら、ミシャ式のサッカーに変えてみては?
73U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:09:58.15 ID:DCOUxXMM0
ちょっと〜バス囲みだけは勘弁してよ〜
74U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:10:22.43 ID:pSTU6be50
降格すると多分こんな面子になる

  中原  武藤
奥埜       勇人
   梁   藤村
蜂        菅井
  次郎  広大      
     関

矢吹大徳佐々木匠武井山本誰か誰か
75U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:10:28.98 ID:HSwixNZ70
>>66
そういうことをナベゲーターと話しはしてるとおもうんだけどね
システムに選手を無理やりはめてるだけにみえちゃうよね
76U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:10:56.94 ID:OKXWzilF0
梁→マグリン
これでやって欲しい
セットプレーはよくなるかも
77U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:11:02.10 ID:llJgtxQ80
>>67
二試合連続で4−0負けさせる采配は、ど素人でも難しいよ笑
78U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:12:20.09 ID:NShq9A0e0
なぜ、エース柳沢をつかわないのだろう
79U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:12:28.07 ID:uIAysgPF0
>>63
囲むことを肯定してるんじゃなくて、
スタジアムの構造上簡単に囲めてしまうってことよ
80U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:12:34.34 ID:islPD2k10
>>74
降格したら奥埜は戻ってこない
81U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:12:34.58 ID:rx+Vgcsq0
>>77
気持ち悪いヤツw
82U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:13:49.19 ID:pSTU6be50
>>80

長崎が上がったら戻ってこない
83U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:14:23.94 ID:llJgtxQ80
>>78
柳沢とウイルソンと赤嶺の3人でツートップ絡めてれば、今より形になるよね
84U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:15:12.59 ID:e18Oa/va0
J2に落ちれば、協賛金は当然減るだろう。
現状でも広告効果から考えれば宮城野原には勝てないだろうし。
金銭的な理由で補強はおろか戦力維持も難しくなる。
広島の育成方法を見習った方がいいかもしれないな。
85U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:16:04.28 ID:islPD2k10
>>82
長崎が上がる上がらないに関係なく、うちがJ2にいたら戻ってくる理由はないよ
86U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:16:33.38 ID:pSTU6be50
>>84
そんなにすぐ見習えたら恐ろしい
あと5年くらいするとユースから毎年上がって、しかも結果だしそうなところまでは来てると思うけど
87U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:18:30.16 ID:e18Oa/va0
>>86
 何もしてなさそうだからさ。あと5年か〜
88U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:18:33.75 ID:V4g0reVA0
>>86
あますぎる。

ユースのレベルを全然わかってない
89U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:18:56.95 ID:6x5doKP50
>>53
その現主力が衰えたから、今の流れになっているのもある
遅かれ早かれ世代交代はもはや必然だ
ってか、今がその時だと思う
90U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:19:34.73 ID:oVc3JFau0
奥埜は長崎が昇格しなければ戻ってくると思う。来年うちも長崎もがJ2ならレンタル延長は有り得ないし、
そうなったら長崎は違約金払わないといけないけど、正直長崎に払える余裕ないでしょ。
91U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:19:40.79 ID:pSTU6be50
>>85
違うね
仙台と対戦するくらいなら仙台にいたいというのがユース出身者だろう
奥埜の心理分析したところで本音はわからんけど
92U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:23:28.07 ID:woS3ncMx0
浦和サポの友人に関口ベンチ外の理由を聞いてみた

ナビスコの出来が酷くて外されたんじゃね?とのこと
93U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:24:14.56 ID:XaRl5PnO0
>>91
甘いな
94U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:24:20.11 ID:tGto7Vc50
ダイジェストでしか分からんがJFK盆地も前からプレスきつめだな
守備もゴル前固めて堅そうだ。こりゃまた四失点あるで
95U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:25:39.48 ID:OKXWzilF0
うちでチヤホヤされてる時が華だったな関口
96U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:26:52.61 ID:pSTU6be50
ミシャのサッカーにはやっぱ合わんわな<関口
アーニーのサッカーにはもっと合わなそうだが
97U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:27:54.93 ID:5c9v7ij40
世代交代は必要だからこそ奥埜を長崎に出した訳だが、
シーズン中にでも戻してチーム引っ張るぐらいの気持ちで帰って来て欲しいが
外から見て今のチームはどう見えてるのか・・・
98U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:27:56.89 ID:V4g0reVA0
ユース出身だから移籍しないって

甘いなあwww

実際オファーがあっても移籍しないってのが複数人でてきて
始めて言える言葉であってユース出身で
移籍するやつは結構いるんだけどな

>>80
長崎の予算は8億近くある。
J2で中の上だよ。

取る選手絞れば、移籍金払えるよ
通常、その選手の年齢と年俸に残契約年数で相場きまるから
十分払える金額でしかない
99U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:29:20.85 ID:rx+Vgcsq0
まぁ、ベガルタで1番強かったのは2012年の関口、太田の
両翼のころなんだけどな
100U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:29:54.22 ID:pSTU6be50
>>98
8億で予算あるってwww
お前の方がよほどわかっとらんわ
101U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:31:58.93 ID:ppMwpPKM0
プラチナデータに出てるトヨエツの部下が武藤に似ている
102U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:32:55.01 ID:V4g0reVA0
>>100
奥埜の年俸をいくらだと思っているんだww
103U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:32:58.07 ID:ggNI1vbt0
>>99
磐田戦だかのウィルソン→関口のゴール好きだ
104U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:33:52.62 ID:rx+Vgcsq0
まぁ、長崎はシーズンの結果にかかわらず全力で奥埜
獲りにくるのは確定的だよ。守れる保証はどこにもないね。
戻せるときに戻さなかったのが悪いんだけど
105U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:33:58.96 ID:BKwgWlSb0
うーん正直どうすればよくなるなんてわからんわ
先週のガンバ戦まではどうすればいいとかまだあったんだけど
選手もそんな感じなんだろうな
とにかく早い間に勝利して自信つけるのが1番の薬だろう
昨年新潟や川崎とか一昨年の横浜や鹿なんて三月中は勝ちがなくて見事に持ち直したからあと2試合くらいの間に勝てれば別のチームに化ける可能性もあると思う
しかし5月まで続けば降格確定だろうな
106U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:34:14.40 ID:woS3ncMx0
>>99
結果的に準優勝できたけど、リャンが怪我から戻ってきた時はベストにはほど遠く、
暑くなってきたのもあって前線からの守備もあまりできなくなっていた。
前線からのプレスが本当に出来てたのって結構短い期間だけだったね・・・
107U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:34:29.95 ID:oVc3JFau0
>>98
8億か。てっきり4億位かと思ってた。昇格2年目の割りに結構予算あるんだな。
ただそれならなぜ今年完全で取らなかったのかってことを考えると奥埜の中に将来仙台で活躍するという思いは十分有りそうだね。
それに来年J2となったら十分仙台でスタメン取れるだろうし。
108U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:34:38.91 ID:e18Oa/va0
そういえば、大宮の長谷川が松田龍平っぽかった。
109U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:35:20.89 ID:rx+Vgcsq0
>>106
関口がダニエルに破壊されなければ関口とリャンの
サッカー人生は別物になってたかもしれない
110U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:37:28.88 ID:aSec/gq10
関口は決定力が人並みにあれば、太田からポジションを奪われることはなかった
111U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:38:39.49 ID:pSTU6be50
4点目はオフサイドだなあ


DFラインはしばらくこれで行こう
茜 呟 家 菌

23はカップ戦要員か途中出場でいいだろ
ほぼ全部の失点絡んでいる
112U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:39:10.21 ID:V4g0reVA0
>>107
そこは何とも言えない。

本人にそのつもりがあるかも知れないし
複数年だったのでレンタル延長で
0円移籍狙っているかも知れない

うちだって、複数年の選手をレンタル延長して0円で
借りパクした事あるんだし
113U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:40:09.35 ID:woS3ncMx0
>>109
4-0で勝ってて終了間際の時間稼ぎの時に
体入れてボールキープしてたらダニエルにのし掛かられて怪我したんだよね。
なんというか激しい接触とかで怪我したなら仕方ないのかもしれないけど、
色々ともったいない怪我の仕方だったと思う・・・
114:2014/03/23(日) 21:40:42.26 ID:D+csGoRQ0
お待ちしております。
115U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:40:58.36 ID:BKwgWlSb0
>>111
正直その方が安定しそうだよな
二見にはスタメンで出て貰いたいけど正直穴になってるのも事実
今日に関しては先制点をあんな早い時間に取られたのが原因かもしれんが
116U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:41:26.09 ID:Fd0B0L4g0
>>114
だから、お前らは上がれってw
117U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:42:25.08 ID:xqzUlfQc0
長崎はジャパネットが全面バックアップしているからなあ
スタも国体用予算に色つけて全席屋根つきだし他の新興チームと比較してはいかんだろ
118U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:42:26.21 ID:BxhhIi9k0
いや二見は使え
来年のことも考えて
119U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:42:47.03 ID:BKwgWlSb0
>>114
お前らは諦めるほど悪くないだろw
うちよりよっぽど面白いぞ
120U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:43:40.82 ID:rx+Vgcsq0
>>118
アーニーは使うと思うよ
その点はテグとは違う
121U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:43:43.35 ID:cn7u5Csf0
何で柳使わないんだよアーニー
122U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:44:07.26 ID:llJgtxQ80
最後は得失点差もかなり重要になるだろうから、今日はほんと痛い
123U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:45:54.15 ID:85tWK4R+0
新監督に代わってすんなりいくわけないだろ
夏ごろにはフィットしてるから解任とか言わず見守れ
124:2014/03/23(日) 21:47:53.46 ID:D+csGoRQ0
上がりますので、5節がんばって下さい。
てか、ウチも5節勝たないと,,,,
125U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:48:01.60 ID:pSTU6be50
今時清水とか言っているやつ何よ
126U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:48:39.06 ID:oVc3JFau0
>>112
最初は育成レンタルだったわけだし、うちに放出の意思は無いわけだから契約延長してからレンタル延長してるとは思うけどね。
まあ仮に奥埜が長崎選んでも違約金もらってその金で補強できるようして欲しいね。
127U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:51:02.57 ID:BKwgWlSb0
明るい話題
去年の新潟もここまでは負け、負け、分け、負けと来てた
次に勝てば…
128U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:52:11.85 ID:V4g0reVA0
ジャパネットと言うか、高田社長がな。
100%の個人商店をあそこまで引き上げたお陰で

個人資産5000億越えとからしいからな。

一昨年の参入決まった11月時点のクラブ発表は
初年度4億って言っていたのに、去年の6月に
J1クラブライセンス取得のJからの財務質問に

しれっと
「今年の予算7億まであがりました。まだ上げる予定です
J1昇格しても問題なく運営でききる予算確保できます。」
って回答したからなあ
129U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:52:36.72 ID:akG8G1GO0
席が怪我で離脱したあと、復帰しても席をスタメンで使わなくなった
あれはテグの失敗だったと思ってる
席梁馬をうまく回せてたらもしかしたら終盤も勝ってたかも
130U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:53:05.16 ID:5c9v7ij40
「その点テグとは違う」って必ずつけてる人って・・・
どんだけテグ嫌いなんだよwww
131U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:54:20.31 ID:rx+Vgcsq0
好き嫌いで語ってんじゃねーよw
132U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 21:56:44.34 ID:MR1z2RbaO
>>126
去年A契約になった時に複数年結びなおしたんじゃないのかな?
放出するつもりがないなら必ずやってるはずだと思う…
133U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:02:21.23 ID:islPD2k10
>>99
得失点差ぶっちぎりの首位だったころが懐かしい
134U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:02:27.96 ID:pSTU6be50
アーニーのサッカー誰かに似てね? とずっと思ってたがカトQや三浦に似てると気づいた
やつらのサッカーは基本ポジション固定で追い越したりマーカーの間に入るみたいな動きないよな
守備はそれなりにハマる時もあるからさ、一見いいように見えるが点は取れないという
135U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:02:37.30 ID:d+gEJ8cP0
>>37
鎌田・・・マジかよ
どういう指示してんだ監督は
136U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:03:51.17 ID:oVc3JFau0
>>129
2012年は「戦術上本」だったから上本の怪我が全て。関を復帰させてても結果は変わらなかったと思う。
137U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:03:54.07 ID:TvBlSEIUi
馬だって仙台のために頑張ってくれてるし、悪く言いたくないけど、席を切って馬を残すという選択は誰が見ても間違っていた。
138U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:04:10.98 ID:V4g0reVA0
>>126
多分、契約しなおしていると思うが

林だって、さっぽこは放出の意図はなくて
契約延長しようとしたが、結局延長できずに
うちにレンタル延長で0円移籍だったわけだ

まあ育成金の年齢だから、契約していても
違約金は通常育成金とほぼ同額で育成金含める
ってのが、Jで一般的な契約らしいからな。
139U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:04:40.68 ID:BKwgWlSb0
>>133
あのころは高速カウンターでボコりまくってたけど相手はこんな気持ちだったんだろうな
ボール保持してシュートは撃てるけど手応えがない
140U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:05:43.25 ID:Ttl6gBhm0
>>137
王とかと違って席は切った訳じゃないんだよ
単純に余所に行った方が待遇が良かったか出番があると思っただけ
141U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:07:47.09 ID:aSec/gq10
関口の嫁ってどんな人よ?
142U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:09:40.89 ID:rx+Vgcsq0
>>139
強固な守備に、両翼のツインターボ、優秀な2人のフィニッシャー
弱いわけがないよな。
あの頃の着、赤嶺は相性抜群のリーグ屈指のコンビだったのに
どうしてこうなった…orz
143U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:10:13.61 ID:llJgtxQ80
こういう泥沼のときに、外人監督は微妙なニュアンスの言葉が通じないで
通訳を介してだから、監督と選手に距離ができてしまうのが一番こわい。
風間と違うのはそこ。セホーンと同じなのもそこ
144U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:12:19.04 ID:Ttl6gBhm0
>>142
着があの頃よりは俺様ドリブラーになったような気はする
梁と太田は衰え、青にはいいパスもクロスもこなくなった
もっとも関口もそれから2年半経っているので、今戻ってきてもやっぱり衰えていると思う
145U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:12:22.34 ID:dC/Dx9u20
広大でれなければもうCBとボランチの控えが藤村しかいないって終わってるな
146U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:12:37.53 ID:5c9v7ij40
関口の嫁って2012年の最終戦終わった後、だいぶたってから関口がユニ着せて記念撮影してたねえちゃんだよな?
遠くて良く見えなかったが、関口と同じぐらいの身長のスラッとした感じに見えた。
あれ見て移籍は決まってると確信してた。
147U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:14:28.97 ID:BKwgWlSb0
言いたくないけど武井や八反田や勇人はなにをもって松下より上と判断されたの?
地味に得点力あるMFだったから貴重だったのに
武井なんか何をとっても松下以下だろ
148U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:15:17.90 ID:oVc3JFau0
>>138
考えたくないけど、仮に契約延長を奥埜が断って0円移籍狙いなら、仙台に残る意思がないのだから諦めは付く。
まあ奥埜はそういうことをする選手ではないと思うけどね。
149U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:16:04.07 ID:rx+Vgcsq0
>>144
赤嶺への信頼を失ったとも言える。
最初の頃は、赤嶺だけにめちゃくちゃ速い縦パス出して2人だけで
崩してたのにな
150U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:16:04.56 ID:uIAysgPF0
あれ?関口結婚してたっけ?
151U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:19:30.66 ID:Ttl6gBhm0
>>150
移籍とほぼ同時にした

ま言っちゃ悪いが太席梁鼠の中で3人誰を選んだかということ
その面子から1人は控え回ってしまう訳
今年のように1トップにして全員出すという手段もあったかもしれないが、それでは今度は明らかに点が取れなくなる
152U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:20:48.05 ID:IgGApaN60
監督のことは置いといて、外国人枠が空いてるからそこ補強しないとな
岐阜からナザリトを強奪するのが一番じゃね?
153U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:21:10.30 ID:uIAysgPF0
移籍前後にしたのか
記憶に無いはずだわ
154U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:22:20.58 ID:QZe7/Gwy0
外国人枠でほしいのはボランチとOHだな
155U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:24:03.48 ID:HSwixNZ70
トップ下蛇さん見たかった守備しなくてもいいなら
156U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:24:40.23 ID:ifMM9hcF0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 (右の関連動画) /
157U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:26:40.57 ID:Ttl6gBhm0
>>154
マイキーを太田に代えてスタメン
ケネディみたいな電柱FW入れて着と2トップか着トップ下
158U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:27:47.24 ID:IgGApaN60
着とナザリトの2トップなら個人技任せでなんとか残留は出来そう
159U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:29:34.81 ID:BKwgWlSb0
次の試合武藤をどうするか見ものだな
今日の様子みるともはやメンタル的に余裕がなさそう
このまま心中してもするのかマイキーとかを使うか
テグなら間違いなく変えてるが
160U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:29:41.45 ID:nwRQkDDb0
テグの言うとおり信じてないんだな
ただ、いつまで続くのかとは言いたいな。
ココは芋煮でも囲んで、と行きたいところだが早いね
161U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:31:29.25 ID:PWlWgm+I0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
162U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:33:07.38 ID:Ttl6gBhm0
>>161
今時そんなコピペ貼って楽しい?
163U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:33:56.10 ID:rx+Vgcsq0
サポーターは信じて応援してるのに、選手が監督もチームも
信じられないとはなにごとだ!!
と言いたいね。
164U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:34:13.90 ID:6x5doKP50
ポジ厨の自演だろ
165U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:37:19.48 ID:VAcN7Sr00
監督は次節がラストチャンスだろうな
166U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:37:59.98 ID:Ttl6gBhm0
  柳  着(間に合わないなら青)
610     Mc
  鼠  蛙
茜      菌(間に合わないなら大徳)
  呟  家
    関

あんまり大胆というほどの変更じゃないがこれくらいで行って欲しい
167U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:39:13.16 ID:BKwgWlSb0
>>166
てかわりとまじでそうなるんじゃない?
そろそろ角田が復帰しそうだがさすがにアーニーも応えてるだろ
角田もかも黙ってないだろうし
168U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:40:19.01 ID:qHJfaYkzO
ゴミのくせに広島柏大宮新潟と同等だと思ってるところが痛いwww
つまんねーあんたらはいらねーよwwww
169U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:41:29.29 ID:Vm9qv5iy0
武藤は中島の系譜
もういいよ
お疲れ
170U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:41:49.84 ID:BKwgWlSb0
>>168
このスレ読みかえしたか?
大宮どころか徳島とどっこいどっこいだと思ってるだろw
煽るならもっとうまくやれよ
171U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:43:11.88 ID:G01MJ/860
次も2トップはやらないと思う
172U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:44:05.86 ID:oVc3JFau0
次負けたら自発的にブーイングは起こるだろうな。今日も何人かブーイングしてたし。
解任はさすがに無さそうだけど、空中分解寸前って感じにはなりそうだ…
173U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:45:18.91 ID:qHJfaYkzO
>>170
おまえこそ読んだら?恥ずかしいw
174U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:45:26.02 ID:beQyW6I5O
何年もかけて作ったチームでも、あっけなく壊れるのを実感してるわ
次の甲府戦、まあ負けるよなw
175U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:45:55.39 ID:BKwgWlSb0
今のとこ兄の唯一いいことは選手のせいにしないことと選手批判しないことだな
でも選手が兄を信頼してないようにみえるな
176U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:46:24.48 ID:Fd0B0L4g0
次も機能しないワントップにこだわって負けるなら、アーノルドは真の無能監督だろうな
177U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:47:04.38 ID:rx+Vgcsq0
ヘタクソが監督信頼しないとか終わってんな
おまえら1人で戦局打開できんのかよw
と言いたいね。
178U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:48:03.79 ID:jBzilwuB0
いつの間にか選手たちが監督信頼してないことになってるのが笑える
179U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:49:15.68 ID:VAcN7Sr00
>>172
次も負けたら解任でもしゃーない
点が取れる雰囲気がない
ナベさんでいい
180U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:49:52.65 ID:BKwgWlSb0
>>178
ようにみえるといっただけだ
鎌田のコメントとかみると特にそう思う
まあ実際はわからんがな
やばいとは思うが鐘の時のような状態なるとは思わんが…
181U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:51:09.38 ID:jBzilwuB0
>>180
あなたのレスからそうは連想しない人もいるんですよ
182U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:51:13.01 ID:rx+Vgcsq0
>>179
ナベさんってのはど新人のくせに、この状況を
覆せるくらい有能なのかい?
そうとは思えんな
183U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:51:23.81 ID:9HeUf4zF0
戦術が悪いというよりも選手が酷くね?
単純なミスが多すぎ
184U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:52:15.10 ID:uIAysgPF0
そもそもアーニー切ったらクラークもいなくなる可能性大だから
フィジコも探さなきゃいけなくなるぞ
185U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:52:32.82 ID:PwSXsxkQ0
対戦相手が大宮なのにノリカルが全く話題になってないんだが。
新加入なのに全然出てこないんだけどどうした??
186U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:53:09.76 ID:VAcN7Sr00
>>182
とりあえず去年までのやり方に戻して
欲しいと思うだけです
187U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:53:38.89 ID:Ttl6gBhm0
>>182
長年チームを見ているという点では三浦とか柱谷兄みたいな下手な日本人連れて来るよりはよほどわかっている
誰だってテグだって最初は初監督だったんだぜ


とは言っても自分もいきなり監督やらせるのは反対
188U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:54:29.75 ID:BKwgWlSb0
まあガンバや磐田と違うのは監督変えまくってよくなるとは限らないとわかってることだな
アーニーはしばらく解任はないと思うぞ
鹿のようなクラブですらジョルジーニョに一年間任せたくらいだからねえ
189U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:56:32.43 ID:rx+Vgcsq0
>>186
ど新人監督がいきなりタクト振って去年と同じサッカーに
なるとでも?
それはテグをバカにしてるな
190U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:57:02.11 ID:uIAysgPF0
アーニーが2年契約で違約金がかかること考えると
サポが切れ切れ言ってもしばらく我慢すると思うぞ
191U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:57:06.70 ID:rx+Vgcsq0
そもそももう去年は良くなかった
192U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:57:08.85 ID:TeCdFKzl0
監督変えるくらいならその金でブラジル人FW取ってきたほうが絶対いいわ
193U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 22:58:45.97 ID:mG5A1U6HO
武には土台のないところに家は立たないという言葉がぴったり。まぁそれはコーチの責任か

本当にうちは育成できないクラブだ
194U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:00:55.08 ID:BKwgWlSb0
今日金田が武藤に言ってたことは皮肉にもサポと全く同じこと言ってたな
まあ金田はろくにうちの試合見なかったと思うがw
1番強いときは梁が中央でボールを触ってたって…
195U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:01:03.16 ID:aZ7iUrS20
>>88
ユースのレベルを全然わかってないとか言ってるけど
昔のイメージだろうな
札幌や広島や鞠と比べてんのからスレでもたまに弱いっていう奴いるけど
山形水戸千葉には余裕で勝ってたし柏にも勝ったりしてるし
カップ戦でもそこそこいくし嘲笑されるほど弱くは無いよな
TOP昇格してがんがんやれるかはまた別として
196U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:01:55.75 ID:lST20dC/0
若手を育てられない監督なんか変えろと
若手サイドから失点を続けりゃベテランに変えろと

唯一の正解は、完全無比な若手サイドバックの獲得か、どこにいるのかは知らないが
197U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:03:05.76 ID:Ttl6gBhm0
梁がCHやトップ下やるような試合なんて一昨年までほとんどなかったしな
ただこれでもかというくらいに左右神出鬼没に動き回っていた
198U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:06:20.10 ID:/4B/Nqg30
>>103
あれが幸せピークだったな
おれの希望
監督→京都のバディさん又は松本育夫
戦術→2011年のドン引きカウンター
199U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:07:19.92 ID:Li+AWcso0
今日仕事だったからJリーグタイムで結果を確認しただけだけど、ちょっとマジでやばくねーかこれは
200U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:07:34.68 ID:7Z/WSEZu0
>>128
ヴィッセル楽天三木本とか
岐阜のサラ金社長とか
サッカーに個人的パトロンが金出す事例も出てきたなあ
地元出身だからと金を投入してくれる


だから何というわけじゃないけど、、、
宮城のパトロンと言えば?
201U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:09:07.69 ID:tGto7Vc50
選手の所為にはしないけどメンタルの所為にしてるし
鎌田コメみると守備の約束事も無いみたいだ

監督コメみてムカついたのは初めてかもw
202U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:12:15.21 ID:Oeiz5tG7O
>>196
蜂の復帰を待つしかないか。
半年間のGKは延長なしで2人の外人をとるしかない
203U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:13:01.35 ID:Ttl6gBhm0
>>198
現実
監督:続投かせいぜい都並とか植木とか赤帽
戦術:どん引きだがただ引いているだけ
204U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:13:08.63 ID:x6lJvOyr0
ただいま
つかれた
ゴール裏はブーイングはしなかったけどそれで良かったと思うよ
試合のあとにやけに俺らを撮ろうとしてたカメラマンが寄ってきたから
俺らが暴動起こすのを今か今かと待とうとしてたんだと思う
マスゴミの思惑に乗るくらいならチームの顔を上げさせた方がいい
205U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:13:56.82 ID:nwRQkDDb0
>>178
戸惑ってるのはわかるだろ
206U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:16:09.29 ID:Ttl6gBhm0
>>201
テグが非常に決め事の多いサッカーやっているんだろうなというのは長年見ていればわかると思う
もっともプレーするのは選手なんで、そんなに何でもかんでも試合中指示出来る訳でもないよね
テグだって試合中はハーフタイムと選手交代時以外大したこと言っていなかったかと
207U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:16:57.36 ID:Oeiz5tG7O
それと気になる点は今年はまだユース以外、練習生がこない。
去年まではキャンプに招待してたのにそんなに金がないのか
208U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:17:13.79 ID:NlfieUKU0
いつまで機能しない4231に固執するつもりなんだろ?
誰か引導を渡してやれよ
209U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:18:08.20 ID:lST20dC/0
>>200
主要企業はチェックしてあるけど、県内でスポンサードしてもらってない大企業はもうほぼ無い
(数年前なので今はわからないところもあるけれど)

増額のお願いなどは白幡さんならぬかりなくやってると思うので、あとはGINZA TANAKA様
みたいな県外企業しか無いと思う、あとはアイリス様にもっとおねだりするか…
210U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:20:50.68 ID:rx+Vgcsq0
監督のメディア向けの発言は真意なんて話さんの
わかってるしいちいち腹立てんわw

鎌田の発言も、約束事というよりはチーム全体で
プレスにいくか、ブロック組むかの判断が選手個人で
バラバラになってしまったってのを言いたかったんだと思う。
211U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:22:13.75 ID:fLBqY2oN0
>>204
現地組おつ
試合後は大ブーイングがおこると思ってたから
正直意外だったわ
212U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:22:41.25 ID:/4B/Nqg30
>>204
おれも罵声とブーイングよりツイステッドで良かったと思う
選手の顔見てたら、なんか泣けてきた
みんな真面目だから一生懸命やり過ぎて後半ガス欠のような気がする
213U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:23:08.42 ID:x6lJvOyr0
あとマスゴミの話つながりで
こばたけさんってこの前も練習の不安が的中したから物申すみたいなこと書いてなかったっけ?
オヒサルにある監督記者会見でみっつめの新たなことをチャレンジする中〜ってなってるところがこばたけさんの質問かな?
マスゴミが練習内容を変えられるとは思えないけど自体が良くなるならもっと聞いて欲しい
俺は試合内容は正直今日は冷静に振り返れないのでもう寝るわスマソ
214U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:23:25.08 ID:Li+AWcso0
>>204
215U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:23:42.24 ID:si9NPG1X0
仙台は攻撃に課題…エース・ウイルソンも離脱中
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140323/jle14032318520012-n1.html
徳島は開幕4連敗も収穫…小林監督「だいぶ変わってきている」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140323/jle14032318410011-n1.html

徳島収穫だってよ・・・
216U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:24:58.82 ID:Ttl6gBhm0
だいたいジャパネットってやまや様よりやっとちょっと大きいくらいの会社なんだけど
上場もしてないしどれくらいの資本力か大体の想像つくだろ?
ポカリマネーですらあれだ
217U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:26:24.32 ID:KKkbGDxp0
>>197
梁と席が良くポジションチェンジしてたなぁ
梁と席はお互いにやりやすい相手だったんだろうな。
218U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:29:07.80 ID:akG8G1GO0
>>213
こばたけさん今日は現地行ってないぞ
質問してるのは破壊者の方じゃないかな

>>212
俺もなんか泣けてきた
選手のミスとかすげーいらついてたけど、出来ないのは自分たちもイライラしてるだろうし
何より悔しいのは選手も一緒だろうしな
今日はブーイングよりもツイステッドの方が響いたと思う
219U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:29:37.64 ID:TeCdFKzl0
>>212
試合終わった瞬間に座り込んでる選手が大宮には何人もいたけどうちには一人しかいなかったよ
ガス欠なんてとんでもないよ
220U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:29:40.20 ID:a+eNPh5C0
前監督は選手獲得の際に20代後半の選手を好んだし、極端に若手を使わなかったからね
27、8歳の選手はピークだけど先も短いし、テグの強さってドーピング的というか、こうなるのも必然的だったと思う

去年の最後の頃はベテランの劣化、若手の経験の無さ、悪い試合内容に得点不足で今と何も変わらんかった
今年アーニーが4−5−1で止めを刺した印象で、テグとアーニーどっちもなあ
221U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:31:04.66 ID:nwRQkDDb0
っさりはっじまるよ〜
222U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:31:37.90 ID:uIAysgPF0
>>218
ノボルが試合後「選手が挨拶来たらブーイングするか応援するかお前ら決めろ」って言ってたな
223U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:32:00.93 ID:CeAkUZDd0
もはや希望は2トップにしろぐらいだよな・・・・
もう渡辺を暫定監督にして他探した方がよくないか
224U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:32:18.98 ID:Fp/V2Xxu0
リャン泣いてたのか
225U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:32:45.63 ID:ipas1djQO
>>210
それが問題なんでしょ

普通そういった共通認識は、練習の時にチームの約束事として徹底的に植え付けるでしょ

それをしないで、試合中に選手がバラバラに動いて、試合後のコメントでそういったことを吐露するのって、ある意味危機的な状況だわ
226U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:34:12.28 ID:rx+Vgcsq0
>>220
そこらへん考えちゃうと、アーニーにはちよっと同情する。
ベテラン劣化、若手は微妙、補強は手抜きの三重苦。

まぁ、だからこそ現実路線に切り替えるべきなのかな
とも言えるんだけどね。
227U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:38:44.01 ID:JGqd+IWI0
今こそ人間力が必要かもな
228U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:40:16.60 ID:uIAysgPF0
補強は手抜きって言うけど、
確か古巣(セントラルコースト)からはシーズン途中だから
マイキーとクラーク以外引き抜かないって口約束しちゃってるんだよな
この口約束が向こうの今シーズン限りという意味なら夏にまた選手連れてくるかもしれないけど
229U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:40:29.15 ID:qHJfaYkzO
234 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 03:08:12.54 ID:Ri01p8KV0 [1/2]
対戦相手が強豪すぎるだろjk

序盤に甲府とか仙台とかと当たって
勝ち癖をつけられればよかった




徳島さん…
230U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:40:37.99 ID:Ttl6gBhm0
>>219
座り込んでいないから全力出し切っていないという単純なことではないと思う


ベガチャン見ていたが失点シーン、全部ボランチのプレスがおかしくない?
全然かっさらいに行っていない
231U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:43:07.31 ID:rx+Vgcsq0
>>228
ロギッチ、ベリシャ、パールタルをスルーして
ブコビッチだぞw
232U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:47:19.18 ID:Dw2QRBnP0
今日の試合見たら守備は捨てちゃダメだろと思った
ところで選手が監督を信頼してないってののソースは?誰かサポに愚痴ってたのか
233U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:49:03.32 ID:KpcNVtgF0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
234U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:50:11.03 ID:oVc3JFau0
意図してのことかは分からないけど同年代の選手が多すぎるというのはある。
同年代で固めるとピークの時は本当に強いけど、弱体化も一気にやってくる。今まさに弱体化が始まっている。
こうなると補強しようにもほぼ全てのポジションが補強対象になるし、当然主力選手たちの年俸はどのポジションも高いから金の捻出が難しい。
新人を取ろうにも出場機会が限られてしまうので逃げられる可能性が高くなる。(弱体化が進めば逆に出場機会が増えるから選手を取りやすくなる。J1であれば)
235U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:50:20.18 ID:m0tXcIGv0
それおもんない
236U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:50:24.62 ID:/4B/Nqg30
>>230
なんかボール取りにいってもことごとくかわされてたかんじで、そのうちついていけなくなってたように感じた
4点とられてからは悲壮感も漂ってた
237U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:50:30.52 ID:Ttl6gBhm0
>>232
次郎のコメントが、戦術で確信を持っていない→信頼していないに誰かの中で脳内変換されたようだ

>>233
もううざいって
238U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:50:32.91 ID:UrmiuGn+0
ソースと言えばガンバ戦の前に未公開練習になったのを不満こぼしていたのもベガスレ以外にソースが見つからないままだよな

あれって本当なの?
239U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:50:50.47 ID:cYsPA1uM0
去年のサッカーがいいと思っている人たちがいるのに驚き。
240U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:51:08.05 ID:uIAysgPF0
>>231
ロギッチはまだしも、ベリシャ、パールタルは正式オファーって報道されてたっけ?
こっちがオファーや興味示してすらいないのに、出したことになってるとか向こうのマスコミの飛ばしとかの可能性もある。
代理人がオファーしてないクラブの名前を出して年俸釣り上げ工作するとかよくある話

その辺はアーニー本人に聞かないと分からんな。教えてくれないだろうけど
241U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:51:15.67 ID:ppMwpPKM0
改めてJリーグタイム見たが全部左サイドがやられてんのな…
二見の攻撃力を消すと同時に守備の拙さを狙われてる
242U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:51:44.76 ID:BKwgWlSb0
うちは着と角田と梁以外は全体的にハイレベルではなく一芸のスペシャリストの集まりだから約束事決めなきゃ崩壊するわな
次が三月ラストの試合
次に勝てば希望がみえるが次も今日と水曜日の繰り返しかそれとも変えてくるか
次はホームだからというだけでなにかが変わればいいけど
今日はあの先制点で全てが狂って冷静に戦えなかったと思う
243U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:53:54.72 ID:Ttl6gBhm0
>>241
対面が家長だったこともあるだろうけどね
ナビスコで前半で23変えたのもやっぱその辺の守備を憂慮してのことかなと
12失点のうち、23が誰かにパスしたのかっさらわれるか、攻めて戻りきれないところをやられるパターンが多いね
244U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:54:37.35 ID:BxhhIi9k0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
245U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:54:57.59 ID:IfROBb5W0
J2か はぁ
246U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:55:18.10 ID:Li+AWcso0
角田復帰いつ頃になるんだ
247U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:55:49.64 ID:rx+Vgcsq0
他サポだけどってヤツは少し文章長いからムカつくw
248U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:58:38.32 ID:BKwgWlSb0
こんなに順位が悪いのはいつ以来だろう?
鐘の開幕直後以来かな…
249U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:58:41.32 ID:eROqxujK0
今年は本当に運がないね
今日は怪我人だらけの中、天候のせいで満足な練習出来ずに試合にのぞみ、途中から入るのが難しいバックの選手が序盤に交代で入る
プラス中三日で相手は休養十分&ホーム
これで勝ったら名将&常勝チームだわw
仙道じゃないけど、まだ焦る時間じゃないよ
怪我人復帰して結果がついて来なかったら、そん時は監督変えようぜ!
250U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 23:59:37.05 ID:nwRQkDDb0
>>237
テグがガンバ戦見に来た時のコメだろ。二局くらい流してたぞ。信んじてないのは選手かサポか知らんが
脳内変換してんのはおまえ
251U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:00:24.16 ID:9VhEtFpqO
残り30節で勝ち点39か
なんか遠いなw
252U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:00:43.96 ID:BHCxViL80
三顧の礼でもっちーを迎い入れるしかない
253U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:01:17.29 ID:a+eNPh5C0
ちなみにアーニーさん、守備のルールはテグより細かいとか報道あった気が?
225はちょっと的外れというか、プレスとブロックの試合中の使い分け、選手意識のズレは普通だよ

試合中は状況見て選手が判断するけど、性格、体力、経験と皆違うから意思統一は難しい
例えば柏なんかだと戦術眼が優れた大谷が中心になって、プレスとブロックの使い分けを決定してる

だから大谷がいないと単純な戦力以上に影響があるし、実はいても意志統一出来ない事は多々ある
例えば2−1で勝ってる試合終盤、前の選手はプレスしてもう1点取りたい、後ろはブロックを組んで逃げ切りたいみたいにね
254U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:01:49.64 ID:48mCTHGg0
監督交代で補強なしなんだから降格候補なのはわかりきってたこと
255湘者:2014/03/24(月) 00:03:46.51 ID:2yNa3u9t0
おまいら、デスブログって知ってるか?
http://s.ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11802219162.html
256U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:04:23.61 ID:BKwgWlSb0
今思うとテグが就任してからは夢のようだったなあ
いろいろ不満もあったけど2009や一昨年はほんと楽しくて週末が待ち遠しかった
なんか走馬灯のように思い出して泣けてくる…
257U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:06:29.42 ID:Ci3PMFbm0
残留したいなら監督はみうみうにしておけ
258U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:06:46.79 ID:PnirfJ0g0
>>255
うわあああああああああ

・・・この人だっけ?ミーヤの事書いたりガンバの事書いてたの・・・
259U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:07:43.24 ID:rx+Vgcsq0
>>253
うちでそこを判断するのは角田なんだよな
260U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:09:13.84 ID:RGU4FCA80
>>250
今先週のミヤテレ見直した。「みんながこのチームを信じられるようになったら決定的なチャンスは決まってくる そう思いますよ」
テグが言ったのはやっぱりまだ戦術を確信していないという意味だと思うけどな

>>253
そういや岩雄が「守備ラインが低い」と言っていたな。自分そこまで低いとも思わんけど
今年ラインコントロールが茜になったのが微妙に影響しているのかもね
261U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:11:06.90 ID:VJPtn84L0
ここのフロントとか行き当たりばったりで先のことなんて考えてる気配ないからな。
262U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:15:57.36 ID:CfmVejm20
正直去年までのあのサッカーでしか勝てないってテグ時代に結論出てたと思ってた
ぶっちゃけ選手個々の能力では局面を打開出来るレベルでは無いんだし
アーニーが就任した時にテグサッカーをベースに引き継ぐみたいなこと言ってたから
土台はしっかりしてるんだしその上で新たなストロングポイント出来るとか期待してた
だけどここ数試合見てた限りではまるで引き継げてないしテグ時代のサッカーから程遠い
そこで疑問だけどなんでテグと一緒にプレーしてきた選手や
指導してきたコーチ陣がいて何故これだけ簡単にあのサッカーを崩壊させられるのだろう?
テグが居ないだけであんだけ酷いってちょっと異常だろ
プレーしてたのは選手だしコーチ陣だって練習中に相談や助言ってするだろ
なんでこれまで培った経験が蓄積されてないんだよと
263U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:18:47.69 ID:wqZO1A5l0
地球人は加齢するものだからハードワークが厳しくなってくのは必然
264U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:21:45.11 ID:0vOCG8B70
センターラインの核となる選手が二人もいなかったらそりゃどこだって勝ち点取るのは簡単じゃないだろ
ベスメンでまだ一試合しか出来てないし、その一試合も途中で角田抜けてるし
まあそこをやりくりするのも監督の手腕なんだが、まだ就任して一年目なんだからしょうがないさ
チーム状態で言えば間違いなく今が底だろう
あとは上がるだけだ…と、思いたいw
それと今年ほど途中補強を間違えられない年もないな
265U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:23:18.72 ID:W4Dj3Oj20
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1381◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395457590/
266U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:23:34.54 ID:RGU4FCA80
>>262
面子は揃っているが攻めではSHの前のスペースを使うような動きが激減
ウイルソンまたは青が左に流れるプレーも減った
おまけに1トップなんてほとんどやったことないフォメな上にその1トップのウイルソンがやたら下がりたがる
守備では最終ラインと鯔のコンビが実は結構入れ替わっているのも痛い
鯔もシンゴカマジコンビは苦肉の策だが去年もこれやっているうちは弱かった
攻撃面では埋まったと思われた朴の穴だが守備では二見はひどい弱点になっている
267U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:24:42.42 ID:9rAWeYyh0
>>262
監督によって全くちがうのはうちが1番よく知ってるだろ
強かったころから地味に選手がいなくなってるしな
パックンや松下や関口など

一昨年のセホーンや今年のモイモイも
268U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:26:02.84 ID:xDJ2K6uj0
J2落ちたら崩壊だな・・・
269U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:27:19.63 ID:TOcuidHQO
>>253
完全な意思統一が出来ないっていうのは分かってるよ

ただ鎌田の試合後のコメントを見た限り、プレスをかけるか、ブロックを組んで守るか、そういった共通認識が試合中に曖昧になり過ぎてるみたいだよね

鎌田もそれをもっとはっきりさせたいって言ってるし、その判断のズレは練習の時にチームの約束事として徹底的に植え付けて改善していくしかないでしょ

その判断のズレが余りにも多すぎるから、鎌田もああいったコメントしたんじゃないのかな
270U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:31:05.54 ID:C1zRa9kDi
>>269
ある程度はともかく細かい判断って、もう監督の仕事ってよりはピッチに立ってる個々人の問題な気もする
271:2014/03/24(月) 00:32:57.92 ID:IK+xQMeO0
>>265
ID:W4Dj3Oj20
こいつがうちにも貼りに来てるんだけど、うちらを険悪にさせたいんかね?
よくわからない荒らしは嫌なもんだな

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:23:50.80 ID:W4Dj3Oj20
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1899)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395574449/
272U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:36:49.70 ID:W4Dj3Oj20
26 NO MUSIC NO NAME sage 2014/03/23(日) 16:11:27.10 ID:DJoDoNmCO
8月30日の仙台はアコースティックなん?


27 NO MUSIC NO NAME sage 2014/03/23(日) 19:57:27.68 ID:Kr0CMNnc0
仙台アコうらやましい、レア曲多そうじゃん
他の地方でもアンコール一曲でいいからやって欲しいドラッグツアーみたいに


28 NO MUSIC NO NAME sage New! 2014/03/23(日) 20:38:37.85 ID:1iQKvVTKO
アコギライブは黒夢曲メインのプラグレスみたいな感じなのか?


29 NO MUSIC NO NAME sage New! 2014/03/24(月) 00:20:23.70 ID:piCt5sRAO
ばばあ共このスレでパンティ晒せや!
●警告●ラフィンノーズ/LAUGHIN'NOSE●警告●2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/punk/1386334768/
273U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:36:57.72 ID:wqZO1A5l0
>>271
その子、最近毎日のように名古屋さんのスレを貼りに来てるけど、何をしたいのか分からなくて気味が悪いのです
不気味なのです
勝ち点下さい
274U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:37:46.90 ID:imgOp2/c0
>>270
練習で植え付けても試合は別物だしな
自信を失ってる今はなおさら意識の共有がバラバラになりやすい
ここをいかに修正するのが監督の手腕だね
275U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:40:37.94 ID:9rAWeYyh0
実際問題今日は運が悪すぎたのもある
二点目と四点目は正直オフサイドだしPKも取らない人はとらないだろう
一点目は広大と石川は反省しろ
あれみておもったけど試合まえにマークの確認とかしないのかな?
276U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:43:39.90 ID:W4Dj3Oj20
S1

田中きたあああああ
277U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:47:05.22 ID:cHxSdsSN0
今年はDFラインの裏にボールが出てこっちの攻撃選手を相手DFが追いかけるみたいな場面を見た記憶がない
278U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:48:30.46 ID:yNfxV+l40
運が良ければ0-2負けくらいだったかもね
いずれにしても無得点負けだったのは確実だろうけど
279U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:48:34.02 ID:jDP+FUcU0
開幕戦で何回かウイルソンがそういうシーン作ってた
280U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:48:51.32 ID:MfT5KzJT0
PK取られた場面
今までなら流されてたよな?
審判ふざけんなよ
281U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:50:35.50 ID:9rAWeYyh0
去年までなら審判にブチ切れたんだろうけどどっちにしろ得点とれなくてまけてたからなあ
あまりむかつきもしない
さっき冷静になって見返したけど地味に今日のレフリー酷かったよ
282U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:51:12.89 ID:cHxSdsSN0
ん?あれはPKだろ
簡単に抜かれて焦ってペナ内で後ろから体ぶつけに行った二見が悪い
283U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:52:40.92 ID:wW3cFsFsO
川崎みたいにロングランしてる試合は最近みてないなあ
自陣にロングランはしょっちゅうだけどw
284U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:53:35.35 ID:cCCIoaWr0
PKで当りまえ

というか、あれがPKでなかった今までが異常
震災ジャッチとか言われているんだから

あの程度で騒ぐな
285U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:53:40.93 ID:yf7aKOYs0
>>277
610がトップ下に入るまではその動きは皆無だった
菅井も上がってこないしね
286U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:54:47.95 ID:yf7aKOYs0
>>284
毎日毎晩スレ監視お疲れ
287U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:55:51.30 ID:WkN6GcDg0
よくなりそうもないのが痛いね
288U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 00:58:29.84 ID:9rAWeYyh0
リプレイよくみると二見の身体完全に当たる前に手で触っただけで自分から倒れてるよ
後ろからいってるのが印象悪いんだろうけどあれでPKなるんなら毎試合五本くらいある
289U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:02:03.76 ID:wW3cFsFsO
PKはシュミだったな
290U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:03:54.05 ID:CfmVejm20
あれは抜かれた二見が悪いのと家長が上手かっただけだ
テレビで見れば違和感に気付くし普通ならPKではないだろうが
どうせあれがなくとも無得点なんだしどうでもいいわ
291U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:04:27.08 ID:kP1Gp3Wx0
1失点目のとられ方&時間帯があまりに酷くて、
審判がどうこうという気になれんw

>>288
あれは家長が一枚上手だったね
上手いことPKもらいにいってる
292U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:06:42.14 ID:wFg8t/pp0
>>284
655 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 00:51:29.24 ID:cCCIoaWr0 [2/2]
>>640
JやJFAの圧力あるのも問題だけど

新潟サポ見たいに、誤審を取り上げる人を
攻撃・叩く奴がいる方が問題。


新潟サポってまだ粘着してるんだねえ
そのジャッジをしたのは審判であってうちじゃないんだけど?
293U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:21:16.76 ID:/8bvo7bw0
家長は完全に体預けながら突破してきてるもんな。ずるうまいわ。

中7日のホームチームと中3日のアウェイ連戦チームを当てるとか不公平だよな。シーズンのやり直しを要求するわ。
294U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:27:25.47 ID:3J/M5dIM0
東北電力から見てるけどホント現地行って悔しい思いは初めて

個人的に鷹推しなので出してくれたスタッフに感謝
評価はフォローがいない4ー5ー1は今後も結果を出さない限り無理 システムを理解してるスカウティングの策略にどっぷり中央でがっちりボックスor5バック的な形にパスする出所が全くなし それだけ移籍してきた選手含め4ー4ー2にまずは始めから試すべし
295U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:29:09.06 ID:yf7aKOYs0
>>293
ナビスコは中途半端に面子いじらなかったのがいかん思うわ
二線級出しておいてボロ負けしても「俺はまだ本気出してないだけ」で言い訳すれば自信喪失もなかったかも

ヤナギはどう使いたいんだ? 全く使っていない面子はピンクシュミ藤村柳山本だけになってしまった(長期離脱者除く)
そんな駄目か? 例の動きで何人も引き連れてスペース作ってくれる思うが
296U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:29:13.28 ID:3J/M5dIM0
桜井だそうぜ! 自分川崎のアウェイ 天皇杯のホーム金沢と 関東にざいじゅう
297U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:29:17.14 ID:imgOp2/c0
悪いけど、中原がまだ在籍してるところにこのチームの限界を感じてるw
298U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:40:47.26 ID:3J/M5dIM0
今日は ノリヲのFK、QBKのトップ下観たかったな

はっきり言えるのは ボールキープが出来ない
ボランチの選手が最終ラインとかww 2ー0で負けてるのにバックパスばかり
サイドにボール散らしてまれに中にクロス入っても相手ボール
決定的チャンスのシュートがミートせいほぼ0>610

ポジションチェンジがホボゼロただのパス回しサッカー
途中の振り向くなのチャントの歌詞に感動した 固定メンバー制止めてFKなら無回転のノリカル ロングスローの二見と分けましょ
299U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:42:24.61 ID:N3bCjmin0
>>297
言いたいことはわかる
他にも菌とか鼠とかがスタメンな時点で結構ヤバイ
300U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:48:35.76 ID:3J/M5dIM0
>>297 そっか そう思ってるならなんか申し訳ないなw>中原

やっぱ菅井、中原、選手会長、りゃんりゃんなんかホント移籍の噂がありながらも留まる辺り、ユースも育てる気もないスタッフ人からみると。
俺が間違ってんのかな? やっぱ降格→入れ替え戦他 ホント貴重な選手と思うんだけど もちろん世代交代は遅いのは認めるけど
301U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:50:13.00 ID:3J/M5dIM0
>>299 君ならSB ボランチってかMF今のメンツなら誰を起用したい?
302U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:50:14.83 ID:/8bvo7bw0
瓦斯がお付き合いしてくれててワロタ。外人新監督ヤバスwww

まあ相手と基本戦力が全然違うからな。瓦斯はだいじょうぶだろ・・・。
303U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:58:56.70 ID:3J/M5dIM0
とにかく得点シーンが観たいな(*_*)

流れから、カウンター、ゴリゴリの攻めでも良いけど4ー5ー1だと1TOP落としてからの2列目シュートがない ボランチのどちらかがペナルティゾーンに入ってないとたぶん2点は取れないかと

じっくり監督の結果を待つか 清水→Bellの様に動くのか 怪我人待ちか

一人で2、3人かわせる席さんとか欲しいわw
304U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 01:59:08.48 ID:7ezRBNIs0
まあJ2で一から出直すにはいいタイミングでしょ
長期的な視野でチーム作りしないもうダメだよ。限界だよ、色々と
常に補強で足りない部分を補えるチームではないんだからさ
降格ならアーノルドも辞任してくれるだろうから違約金もかからないだろ
305U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:00:49.77 ID:yf7aKOYs0
>>298も書いている通り今ヤバいのは足元で受けたがりまくりポジション交換の動きとかがほぼ全く消えたことだ
こんなに急激にその動きがなくなるというのはそのような戦術をしているからだろう
だから「菅井上がるな」とかいう指示になる
親方の7−0−3サッカーにちょっと近いかも。あの頃もポジション交換とかなかったなあ。それでも菅井の上がりだけはもう既に片鱗あったが
306U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:05:03.79 ID:y5X6PnHe0
Aリーグは降格がないから、アーニーは降格を恐れて
平常心ではいられなくなって泥沼にハマっていく選手のメンタルを
多分、まだ理解してないんだろうな。
攻撃にはまだ時間がかかるとか、リーグが始まったのに
そういう発言はちょっと考えられない。
307U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:07:56.83 ID:RJpTorBB0
脚戦でも、鎌田に上がるなって言ってたなぁ
プレスもかけない、決定力もない、ただただ自陣近くでボール回しをするだけ
どこが相手でも「仙台は怖くない」と思われますよ、そりゃ
308U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:14:47.90 ID:kFo/sK+t0
誰が戦犯かわかったわ
沖田だ
309U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:21:50.78 ID:3J/M5dIM0
監督の指示無視してもゴリゴリ上がれるMFいないいかな? 仙台の良さってボランチがセンターサークル辺りで

インターセプト→スルーパス→ゴールのイメージなんだけど

ナヲキも4年前くらいの富田もプレゼントパスハンパなかったけどww それもネタであって インターセプト、こぼれ球に消極的なんだよな 怪我を恐れているのか、指示でゾーンで守れと忠告を忠実にしてるのか
シュートコース空きまくりで5点目あるかもってソワソワしてたし

観てて正直つまらん
310U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:24:52.65 ID:/8bvo7bw0
>>308
ヤマトだ
みたいな言い方すんなw
311U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 02:30:08.12 ID:/8bvo7bw0
脚戦清水戦はいいところもまだあったのに、今日はほとんどなかったもんなあ。武藤もまったくだった。
鹿島の時はともかく大宮さん相手になあ。前半に赤嶺から太田に展開した1本だけかな。
312U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 03:14:25.36 ID:W8dGVBEe0
盛岡の開幕戦を見てきたが、2-3年前の仙台とダブって見えた
高い位置でプレスしてカウンター、とにかくみんな走る
身の丈に合った戦術なんだろうなあ
313U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 03:15:39.87 ID:WkN6GcDg0
開幕前からやばい事はわかってた
理由だけど去年から全然駄目で見切りつけたような選手が残留して
補強でも埋めれなかったからだ
正直誰が監督やっても同じような結果だったと思うよ
テグも去年の後半戦は勝てなかったしな
一言で言うとメッキが剥がれたね
はっきり言ってうちがJ2落ちても相手がチームが欲しがる選手少ないだろ
314U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 03:30:42.01 ID:uQEjVKAE0
>>216
ジャパネットは上場しようという気がないだけだよ。社長が言ってた。
株主の意向反映しなきゃいけなくなってやりたいことが出来なくなるから。

福利厚生はすごく充実してるし、今年はベアで3%賃上げ、社員は全員正規雇用、
今年度の業績良好で、去年のクリスマスに冬ボナスと別に特別ボナス支給、
長崎の選手にポケットマネーでグアム旅行。
もうスポンサーというよりタニマチ。
315U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 03:42:03.22 ID:W4Dj3Oj20
【芸能】森三中の村上知子が第1子となる女児を出産…大島&黒沢も祝福コメント
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395223774/
316U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 04:04:25.47 ID:BIiUuZ1a0
もう来年見越してナベさんに監督やってもらおう
アーニーは病気で入院って事でいいだろ
317U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 05:01:37.02 ID:PbViGtQhO
847:名無し草 :2014/03/24(月) 03:20:18.15 [sage]
ゆじゅるが似てるのはこっち
http://i.imgur.com/K7ZMBA6.jpg
http://i.imgur.com/eCoSAGV.jpg
318U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 05:04:23.15 ID:PbViGtQhO
852:名無し草 :2014/03/24(月) 03:27:41.84 [sage]
キムヨナのロールモデルの人乙って感じ
隠さずに最初の通りキムヨナファンでキムヨナみたいになりたいからって言えば良いのに
ヅルオはそう言われたらキムヨナも不正じゃなかった!って工作頑張ってくれたろうに
319U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 05:12:21.39 ID:LNpmLGy10
俺、野球ばかり見てるからサッカーの方あまり見ていなかったんだが
今日、たまたま試合結果見たらまだ一勝もしていないじゃん。
おまけに監督変わってたの今日知った。
どういうこと?監督が悪いのか?
320U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 05:34:56.75 ID:xhhCrN+X0
日刊東北

仙台 寂しい無得点
大観衆の中で沈黙の398分

今季の対戦相手に証明されてきた「引いて守って自滅を待ってカウンター」
という簡単な攻略法で、この日も破れ去った
ある選手は4失点の責任を痛感しながら「前を向いても走ってる選手がいないので上がりづらい。
(ゴール前に)放り込んで事故を待つほうが可能性があると思った」
と話すほど組織力に欠けている

トーク点王
中原「監督に『フィジカルで負けるな』と言われたので頑張って起点になりたかった」
(途中出場で赤嶺と2トップを組んだが決定機を作れず)
321U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 05:42:00.16 ID:mgDFxcXHO
はじめからテグのノウハウ知ってるナベさんが監督で良かったんじゃねーの?誰だよこいつ連れてきたの
322U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 05:50:47.98 ID:Sc261v1g0
>>320
乙です
323U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 05:55:58.00 ID:mwl2v5uS0
おはー
324U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:05:18.25 ID:UC5W/xan0
そして俺だけのエリナ
325U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:11:08.95 ID:Xz3FZ56Q0
>>320
さすがにこんなに酷い出来だと
内部崩壊が始まるのも早いな
326U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:25:38.01 ID:W1x2P+uv0
>>321
日本サッカー協会さま
327U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:26:59.92 ID:HFyPCS6x0
佐々木と武井に訊ねてみたい
現在のベガルタと
セホーンと呂比須がいた時のガンバ
どちらが酷いか
328U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:42:15.34 ID:9rAWeYyh0
>>320
結局サポと言ってること同じじゃねえか
鹿島も大宮も清水も特別強かったわけじゃない
ただドン引きしてミスるの待ってひたすらバカの一つ覚えみたいにカウンターしてただけ
J2チームでもできることを繰り返してただけ
ほんの対策さえしちゃえばJ2にも負けるよまじで
アーニーだって薄々わかってるはずだ
誰が先発ででるもかポジション変えるとかそういう問題ではないことを
329U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:47:55.96 ID:M02H1Kawi
>>321
テグのノウハウを最大限発揮したとしても大して今と変わらないと思うけどね
去年の成績と今年の主力のパフォーマンス見る限り
330U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:52:10.40 ID:yQ2quMRS0
>>320


ポゼッションを高めるのは良いが、その弱点を相手が突いているということ。

如何にミスを少なくするか。ただアーニーは立て直せるかどうか。
Aリーグって1部2部ってないのか。
331U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:57:50.88 ID:7ezRBNIs0
選手自身疑問を持ちながらやってるんだろう
332U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:58:22.76 ID:9rAWeYyh0
何がまずいって相手の監督はテグや西野やネルシーニョみたいな名将じゃない
大熊やゴトピみたいな半ネタ監督にですら楽勝に攻略できる戦術だということ
ボールポゼッションは結果的に相手より出来てんじゃないw
結局本末転倒してるが…
こればっかりは去年からのテグのポゼッション志向の影響もかなりあるけどさあ
途中で放り出しちゃったし
333U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 06:59:43.26 ID:7ezRBNIs0
選手からそんな事言われるくらい求心力もなさそうだからセホーンっぽいな
334U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:07:28.00 ID:+7jWKPOZ0
ポゼッション高めてファウルやCKもらってもセットプレイの得点力がないがな
ヲやエリゼウ、゙がいたころが懐かしい
335U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:18:10.74 ID:u/5OzXqk0
J1のジンクスで開幕〜5試合やって勝ち点が試合数未満のクラブ9割降格してる。
名将手蔵森様で仙台はもっていたのか。
覚悟してるが二見に申し訳なくて・・・
336U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:28:57.51 ID:9rAWeYyh0
>>335
まあ去年は新潟や川崎、一昨年は鞠や鹿がそうで降格してないからそれはあまり気にしなくていいが実際問題降格はするなこのままこのサッカーをつづけたら
337U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:50:34.64 ID:fnQAWmqT0
そもそも2012年と2013年じゃ別チームだったじゃないか。そこに監督までかわったんだ。この結果はわかってたことじゃないか。監督切れ切れって、短気すぎんだろ。
338U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:50:42.96 ID:24Vw4QIOO
>>320
乙です

まあ、サポですら今のうちの攻略法分かるくらいだからな
相手スカウティング楽だろうな〜w
339U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:52:54.58 ID:kCLNUYwy0
はっきり言って徳島は降格確定だと思う

今の所仙台は危険ゾーン
340U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:53:01.02 ID:2wa4+sjy0
>>336
そういうチームは序盤負けが込んでも狙いがはっきりしてたりそもそも選手の質や層の厚さでカバーできるけど
今のうちはどういうサッカーしたいんだかもよくわからん上に戦力はぶっちゃけ降格圏レベルの薄さだから前途多難だわ
341U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:54:35.00 ID:jDP+FUcU0
「昇格組が」最初の5試合で勝ち点5取れなかったら降格のジンクスが
一部サポの脳内でいつの間にか全チーム対象にすり替わってるな
今のサッカーじゃマズいのは事実だけど

あと、ナベさんにやらせりゃよかったって言ってる人は
去年の時点でナベさんはS級講習受講中だったって事実を理解してるのか?
342U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:54:55.52 ID:24Vw4QIOO
結局、去年テグが中途半端にポゼッションやっちゃったのが全てな気が
テグ自身がそれを後悔してるんだもん
中途半端にポゼッション身に付いてるところに新しい監督新しい戦術じゃあな
せめて守備だけは去年のやり方に戻せないのかね?
選手たちが完全に自信失ってる
343U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:57:13.44 ID:7ezRBNIs0
仙台も徳島もほぼ確定ってレベルだろ
今のままだとこの2チームが早い段階に降格すると思う
たぶんその上に甲府だろうが、結構粘るだろう
344U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:03:18.23 ID:9rAWeYyh0
びっくり枠でそこは瓦斯が今わりと比較的調子いいとこだと思う
まあうちと徳島は降格すると言われ反論できねえわ
345U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:23:10.86 ID:H6yNRBWf0
だいたいJリーグより弱いリーグ
から外人つれてきても補強に
ならないし。
Jリーグなめすぎでしょ。
最初から結果は予想できた。
346U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:30:48.89 ID:Fu7Pm4gV0
5試合勝ち無しはキツイ
始まる前は期待したのだが
この監督にした理由は何なんだろう
振り返れば、角田が監督に意見した内容の記事あったし、
キャンプイン前の泉での練習見たけど、
ゴー!とかシンゴ!とか絶叫のみで
指導してる内容が部活の先生レベルみたいだった
347U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:37:05.39 ID:mf8lHq050
来年は九州に試合を見に行くことが増えそうだ・・・
348U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:39:36.97 ID:dBEoFP/70
いつも10時くらいから練習して、午後はまったり過ごしてるんじゃないかな>兄
349U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:40:58.13 ID:TwuzaWZE0
ここで監督解任とか内部崩壊とかいろいろ騒がれているけど、
そんな中でもGJだったのは昨日のコールリーダーだな。
試合終了後のコールにはTV観戦していても涙が出た。
これは間違いなく選手にとってはブーイングよりも効果がある
行為だと思う。

今一度俺たちはベガルタ仙台というチームを信じて
応援し続ける必要がある。

こんな時だからこそ選手を信じて応援し続けよう!
350U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:42:13.73 ID:9rAWeYyh0
来週は駄目元でユアスタいこうかな
ラストチャンスのつもりで
351U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:54:09.41 ID:jG4Jwe+pi
借金してデルピエロとって成績と観客V字回復しようず!
352U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:56:31.05 ID:24Vw4QIOO
>>349
選手は信じてるんだけど監督にはブーイングしたいジレンマ
353U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:59:25.11 ID:9HR1JSBo0
>>345
Jリーグより弱いリーグの中でも物凄く良い監督連れて来たから、Jリーグの中でも弱い方の仙台が中位以上定着するためには相応しいんじゃない
354U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:01:35.68 ID:Sc261v1g0
>>349
少しずれてるぞてか勘違いするな
みんなチームも選手個人も信じて応援してる、したいが、今騒いでるのはそこじゃないだろ
見捨ててないからむしろみんな騒いでる
355U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:02:24.28 ID:JQjQ2DaV0
広島の林は、勝ち馬に乗り換えて正解だろうね
356U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:12:06.83 ID:9rAWeYyh0
正直選手がどうこうとか補強がどうこうとかそういう問題じゃないだろ
三割か四割くらいはテグのせいだと思うよまじで
あのサッカーでは赤嶺や太田は自分の能力の半分どころか三割もだせない
菅井や富田もしかり
勇人や八反田だしてもなにも変わらんだろう
でも松下だけはある程度適応出来たのにね
ほんと強化部は何考えてるかわからん
357U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:17:44.83 ID:9HR1JSBo0
監督はメンタルが1つ問題て言ってる
選手は試合中とても自信なさそう

バックボーンとか、戦術がどうとか議論して嘆いてなんてしないで、自分らの在り方を考えろよ、仙台サポーターを自称するなら
358U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:17:56.11 ID:QoIAgAFd0
J1にOZ監督のレビューを提供するという重要な役割を担えた栄光に身震いするぜ

初期ロットは買わないという日本人の消費傾向の中では誰かがいつか人柱になる必要があるのさ
359U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:18:55.36 ID:1hCB0mdV0
俺は角田復帰するまでは待つよ
いままでも角田抜けた試合は散々だったからね
それにしても酷いが
360山形:2014/03/24(月) 09:21:51.45 ID:nPr0IhpW0
入れ替わりで降格とかやめろよな
ダービー出来ねえだろうが
361U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:24:18.98 ID:imgOp2/c0
>>321
おっさん達が二年前ほど走れるとでも?
これまでほったらかしにしてた問題が表面化してる
362U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:37:04.43 ID:umfBiJEw0
DFの補強をお願いする
ナビスコのときもDF陣はほぼ変更なかったし
今の選手層で誰か1人離脱したらやりくりできない

個人的には福岡の193cmの韓国人希望
363U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:38:59.43 ID:+IAB1AP10
走れないんじゃなくて死ぬまで走るんだよ。走れない選手はまったくもってうちに必要ない

ドン引きカウンターの方が見ていて盛り上がるし、汚いと言われようが残留できればいいんだよ
364U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:40:36.97 ID:mhgBQ5oQ0
一勝もできず首かもな
365U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:40:39.57 ID:umfBiJEw0
本当は二見を試合から外してリフレッシュさせたいけど今は代わりがいないよね
366U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:44:13.38 ID:WPM7gL6o0
じれずに(´・_・`)
367U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:44:20.35 ID:mI+rxmP40
>>365
ノリオはどうなんだろう・・・
368U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:54:26.44 ID:1hCB0mdV0
まだ席がいればドン引きカウンターもありなんだがな
369U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:59:11.96 ID:imgOp2/c0
リャンのセットプレーでのキックが戻ってくれるの
ならドン引きしても勝ち星得られるかもだけど…。
370U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 09:59:55.70 ID:mI+rxmP40
>>352
試合前のスタメン紹介のときしかないな。
371U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:01:41.78 ID:umfBiJEw0
セットプレーはマイキーに任せよう

>>367
大宮サポの取説だとSHで生きる選手らしいのだが
372U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:10:16.32 ID:jY0g8QecO
>>361
2年前も上本以外は対して走ってないと思うが。
373U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:14:15.77 ID:mI+rxmP40
>>371
キッカーだけの問題なのかな?
374U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:14:43.69 ID:IwFKonpy0
>>356
だなー
テグのままだったらキーパー変わろうがたいして問題なかったとは思うわ。
選手全員能力出しきれてない感はある。
375U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:16:09.66 ID:YFlXa1Or0
2010年シーズンの降格危機を乗り越えた記憶を
サポーター、選手、フロントが持っているのなら
みんなで一体になれるはずだ。危機感を持って
いない奴はいないだろうな!
376U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:16:22.66 ID:YQ7RF7yqI
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00169906.html
●城福浩監督(甲府):

>僕らはオープンな戦いをして点を取り合うような戦いをシーズンを通してやれば残留はできないと思う。
多くの方々の予想通りになる。常に、極力点を失わない、
相手のストロングポイントを消して自分たちがボールを持つ時間を増やす。
そういう志向の中で相手の隙をつくサッカーをやる、
我々の最大値をいつどこで出すのかを意識しないと
周りの方々の予想通り(甲府がJ2に降格するという)になると思います。
377U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:17:32.24 ID:imgOp2/c0
テグが監督だったら今年はもつかもだけど、近いうちに
降格だよ。テグだと年寄りばかり増えていくからね。
378U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:19:33.27 ID:+IAB1AP10
他チームよりスキルが低い分新潟や鳥栖同様運動量でカバーするしかないんじゃけえの
379U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:20:29.30 ID:7ezRBNIs0
>>376
まったくもってそのとおりで
徳島のほうが現実的に戦ってるだけまだまし
今のやり方じゃまず間違いなく降格する
面子の力量を考えろっての
380U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:31:10.82 ID:Fu7Pm4gV0
ボールを何処で奪うか、何処から攻めるか
DFでやっと奪取してるようじゃ得点するのは困難
381U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:35:54.94 ID:cHxSdsSN0
でもテグ時代からだけどボール奪われたら速攻でFWにあてられて起点作られちゃうから
高い位置からプレスかけにくくなってる
382U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:38:27.40 ID:AQKIikb00
こんな時だからこそ
俺らはなんとしてもスタジアムへ行かなければならない。
383U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:39:31.01 ID:mI+rxmP40
>>380
前で奪っても、周りの動き出しがないから、
結局CBまで戻して横にまわすだけの、無意味なポゼッションで終了。
384U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:45:59.02 ID:xhhCrN+X0
ノリカルは練習見てるとセットプレー練習で、わりと良いボール蹴ってるから実戦で見てみたい。
ゴール前でギュンと落ちる感じ。
前にキャンプレポか何かで、ノリカルのクロスが無回転とかっていうレポあったけど、
ちゃんと普通の回転するセンタリングだったよw
385U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:47:36.47 ID:j9tM9K560
迷うJ1仙台、大宮に4失点 今季初勝利ならず
ttp://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20140324_01.html
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201403/20140324_14013.html

【仙台】アーノルド監督「最悪のスタート」4戦連続白星なし
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140323-OHT1T00169.htm

仙台 今季初勝利またお預け…指揮官「最悪のスタート」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/24/kiji/K20140324007834220.html

大宮 サポーターの後押し受け4発!ホーム今季初勝利
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/24/kiji/K20140324007834330.html

昨日分写真11枚
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20140323/jle14032318520012-n1.html
386U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:49:18.34 ID:Mluov+R+0
昨シーズン勝てなくなってたときにテグを解任して根本からチームを作り直す必要があった。
テグを引っ張った結果が今の順位になった要因。
387U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:49:32.96 ID:aA4GYuJu0
どれだけヤバいって、Fが悪態つけないくらいだからな
388U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:51:47.14 ID:TJMcfBBxO
バイタル付近で無糖にちょこまかさせてFKゲットからのノリカル砲しかない
389U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:53:48.73 ID:9iUbZr6m0
>>386
後任は誰が良かったの?
390U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:54:55.92 ID:7Mh3lMw+0
>>383
昨日もそうだけど、馬は走ってなんぼの選手なのでなかに絞るのは意味がない。というか、そこでDFも中を絞るので更に中を崩せなくなる。
菌のまえを開けて菌がオーバーラップしやすくしてるようにも見えるけど、菌は相手SHと対峙しているのであがれない。
とにかく馬にはサイドに張り付けと言いたい。さすれば相手DFも広がらざるを得ないので中があく。
391U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 10:55:31.75 ID:mI+rxmP40
>>388
バイタルでボール持てないから現状なわけで・・・
392U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:05:03.22 ID:pyE58SYb0
ぶっちゃけ、うちで上手くいった外人監督っていたっけ
欧州南米全部駄目だったんじゃないか
393U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:25:16.02 ID:yySuK1pB0
綾香ってかわいいな
394U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 11:38:17.65 ID:j9tM9K560
>>392
どうぞランク付けするなり何なりと
歴代監督
01 鈴木武一
02 佐藤長栄
03 ブランコ・エルスナー
04 ミロシュ・ルス
05 三浦俊也
06 鈴木武一
07 清水秀彦
08 石井肇
09 ズデンコ・ベルデニック
10 都並敏史
11 ジョエル・サンタナ
12 望月達也
13 手倉森誠
14 グラハム・アーノルド
395U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:00:17.52 ID:umfBiJEw0
>>394
あとは韓国人だけだな
396U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:10:36.34 ID:u/5OzXqk0
w杯中断前まで結果無ければ解任だろうねぇ
フィジコ置いてサヨナラ濃厚だろ
397U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:11:24.13 ID:W4Dj3Oj20
【MLB】NHK、ヤンキース・田中将大投手の登板試合を全戦生放送へ ダルと重なった場合でもマー君優先
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395282228/

れいおφ ★@転載禁止 sage New! 2014/03/20(木) 11:23:48.29 ID:???0
NHKは19日、東京・渋谷の同局で定例の放送総局長会見を開き、
今季米大リーグ、ヤンキースに加入した田中将大投手(25)の登板試合を最優先で放送すると発表した。

同局の担当者は「田中投手が先発する試合は、初登板から基本的にすべて
総合テレビかBS1で生放送します」と明言し、昨年と同様に、
レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)の出場試合も生中継するが、
試合時間が重なった場合には田中を最優先する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000033-sanspo-base
398U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:11:30.56 ID:kbPzYuaPi
シーズン前
「テグはもういらん!ターミネーター最高!ACL目指すぞ!」

現在
「何だこのアーノルド坊やは」
399U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:11:46.55 ID:mI+rxmP40
>>396
中断前じゃ遅すぎる
400U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:17:21.54 ID:xhhCrN+X0
2点目と4点目がオフサイドだっていう人がいたから
見たくない昨日の失点シーン見たけど、どちらもオンだったね。
悔しいけど、副審ちゃんと見てたわ
401U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:26:49.01 ID:5yeSgORH0
前半で勝負は見えてたし
4点目はもうどうでもよくなってたわ
402U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:28:54.74 ID:bovkAbBP0
>>10
やってみたけど駄目だった
403U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:36:59.42 ID:o4pH+Od20
今回ばかりは、早めに決断したほうがいいかもな
404U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:39:04.33 ID:swPq55DQ0
01 手倉森誠
02 望月達也
03 ズデンコ・ベルデニック
04 清水秀彦
05 都並敏史
06 鈴木武一
07 佐藤長栄
08 石井肇
09 三浦俊也
10 ミロシュ・ルス
11 ジョエル・サンタナ
12 ブランコ・エルスナー
13 グラハム・アーノルド

俺的ブランメルベガルタ監督ランキング
405U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:40:01.39 ID:o4pH+Od20
残留を考えるならば、リーグ半ばすぎてから監督交代しても残留はできないぞ

J2でチームを作り直そうというなら話は別だがな
406U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:41:06.51 ID:d9lY9ZW90
>>346
まさにそれ
407U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:41:09.85 ID:imgOp2/c0
まぁ、甲府に負けたらクビだろ
それでも根本の解決にはならんと思うけど、
残留しなければ話にならないしな
408U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:54:37.14 ID:d9lY9ZW90
そして今年は通訳も酷過ぎる(特に英語)
訳のレベルがそこらの高校生レベルだし
サッカーの知識が素人
ベガスレ住人の方がサッカー詳しいだろ
409U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 12:58:05.20 ID:+vrrDQFq0
脚も大宮も5連敗目で監督が解任されてるな
さて、ウチはどうなるかね
410U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:01:01.56 ID:7Mh3lMw+0
うちのフロントがそんなに早く動くはずがない
411U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:02:43.93 ID:ovcIKbkh0
略称は うちフロ
412U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:06:36.93 ID:M2AgTOnW0
柳沢をつかわないアホ監督はクビにせえや
413U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:07:57.77 ID:lbBp5dvJ0
降格が現実味を帯びてきました
414U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:25:00.64 ID:Mluov+R+0
清水大明神の登場を禿しく求める!!
415U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:26:46.00 ID:mI+rxmP40
広大とキンは大丈夫なんかな?
角田、ウイルソンも早く戻ってくれ。
416U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:28:11.63 ID:jY0g8QecO
そういや瓦斯の監督も監督候補に有力だったんだよな(笑)

グリム童話かよ
417U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:29:21.65 ID:cHxSdsSN0
広大は脳震盪だから1〜2日大事とればOKだろ
菅井はわからん
蜂須賀の怪我が地味に効いてるな
田村いないしサイドバックの控えが守備できない石川しかいないという
418U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:31:45.85 ID:o4pH+Od20
ノリカルより田村の方が絶対いいだろう
何考えてるんだフロントは
419U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:33:45.83 ID:imgOp2/c0
ウチは新年の格安福袋みたいな補強をするな
開けてみると全然使いものにならん
420U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:37:39.61 ID:dTibCXXJ0
あ〜あ
J2降格しても応援いっちゃうんだろうな・・・
そして一年でJ1復帰!と思ったら、J2なめんなよってことになり
昇格するのはいつのことやら・・・って感じ?
それにしても20周年の年にこのざまとは神様もいぢわるだな。
421U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:40:39.48 ID:+IAB1AP10
>>420
客席スカスカで良いじゃないか

毎試合7、8千人程度だからシート貼りもしなくても好きな席に座れるし、席詰めどーこーの問題も消え去るだろう
422U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:43:08.63 ID:o4pH+Od20
チケット代安くなることだけは嬉しい
423U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:44:04.60 ID:dTibCXXJ0
>>421

いいね!
424U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:44:04.81 ID:d9lY9ZW90
>>417
仮に脳震盪なら次の試合出れないはず
425U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:46:58.88 ID:K3C2hQXG0
>>419
今年は当たりが入ってなかったね監督含め
426U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:48:00.97 ID:fi5ETNH70
ウチのフロントが降格したからと言ってチケ安くするとは思えない
早期再昇格の為、より一層のご負担をサポにはお願いするだろjk
427U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:48:52.80 ID:imgOp2/c0
>>425
去年でさえ石川直が入ってたのにな
428U-名無しさん:2014/03/24(月) 13:49:29.60 ID:1h38bFuT0
ロジャーラジオはじまた
429U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:50:35.28 ID:TwuzaWZE0
>>417
同意。菅井常に怪我の危険性があるからなおさら。

>>421
そうなったらバックスタンドも全部自由席にしてもらいたいな。
430U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:53:17.92 ID:imgOp2/c0
でも石川直はテグが直接口説き落とした選手だから
福袋枠ではないか
431U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:54:54.63 ID:NV7JP8l30
ロジャーのFAX、ここの荒らしより酷いじゃないかwwww
432U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:56:07.90 ID:NV7JP8l30
ここのコメントそのままコピペしたような内容w
松木安太郎ってwww
433U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:56:29.44 ID:d9lY9ZW90
>>430
ここ最近の当たり福袋枠はウイルソンくらいじゃね
434U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:58:17.13 ID:NV7JP8l30
>>433
それは歴代見渡したなかで5本の指に入るくらいの当たりなんで
435U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 13:58:32.20 ID:2gHznzLO0
次アウェイで浦和となのか
あいつらまたやらかしそうだな・・・
436U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:01:38.88 ID:P2NhCWzw0
ロジャー「監督は日本人が良い。個人的には宮澤ミシェルさんが良い。好きなんですよねえ」
437U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:03:14.04 ID:24Vw4QIOO
今年は日程もついてない感じだよね
610が持ってないと思ってたけど、まさにチーム全体が「持ってない」感じ
438U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:06:46.65 ID:u740i7xz0
仙台は、協会のせいで降格になるのか
我々が何をしたというのか
439U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:14:33.99 ID:fi5ETNH70
日程の事を言うなら
新潟には ○か△か●
鹿島には ●
G大阪には○
大宮には ○
相性wやJ2上がり相手なら、これくらいイケたんじゃないでしょうかね
今となってはこの数字もお花畑レベルだが
440U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:16:04.23 ID:NV7JP8l30
>>438
テグはどうせ早晩勇退だったんだろうからそこは問題じゃないね
なぜ外国人監督、それもアーニーにしたのかという
ポポビッチ、シャムスカ、クルピ、いろいろあったろ
渡辺晋はまだ早い判断したんだろうけど
441U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:16:30.85 ID:BIiUuZ1a0
テグなら今の状況をどうするんだろうか?
442U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:19:21.56 ID:imgOp2/c0
今年はテグでも厳しかったと思うけどね。
ガンバには勝てたかもだけど、その他はどうだろう
ドローがあと1つくらいじゃないの
443U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:20:43.60 ID:P2NhCWzw0
ジェフも協会にオシム取られて降格したんだっけ?
それとも関係はないの?
444U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:21:01.07 ID:pyE58SYb0
アーノルド更迭なら清水禿の再登板もありだな
異論は認めるがw
445U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:21:32.97 ID:mI+rxmP40
>>444
それだけは無いな
446U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:22:44.97 ID:PBw01qYC0
>>443
すぐは降格してないだろ
オシム→息子アマル(ナビスコ優勝)でもサポが騒いでミラー連れてきて
奇跡的な残留した翌年降格じゃなかったか
447U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:24:26.93 ID:imgOp2/c0
監督もだが、フロントの責任も重いと思う
448U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:24:28.71 ID:aCJmmn+e0
良いときもあるし悪いときもある。
若手の成長を楽しみに気長に待つしかないでしょうね。
449U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:24:41.35 ID:P2NhCWzw0
>>446
サンクス
でも影響は出たようだね
450U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:25:25.13 ID:i6y2BTbO0
監督をどうこうするよりも、使える選手の補強が先だろう
今の主力は落ちる一方で伸びしろが無いんだから
451U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:28:20.26 ID:BIiUuZ1a0
アーニーはよく選手のメンタルが〜って言ってるけど、そんなにメンタリティ低いのかね?
もしそうだとしたら、テグのモチベーション管理って相当な物だったんだろうな
452U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:32:33.05 ID:NV7JP8l30
>>451
少なくとも自信は明確に無くしている
でもそれは戦術に確信持てないのが半分以上の要因と思う
453U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:34:37.03 ID:imgOp2/c0
>>451
日本人相手だったら、テグほどのモチベーターはいないだろうね
海外のチームを率いて同じようにいくかは知らんけど
454U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:36:04.77 ID:1hCB0mdV0
嘘だといってよアーニー
455U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:38:06.67 ID:kwiWTPKD0
勝てないと信頼も自信もなくす悪循環にハマるからな
もうはまりかけてるけど
456U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:38:26.91 ID:+vrrDQFq0
(勝てない理由は)簡単には言えないが、私は気持ちの問題だと思っていますキリッ
by呂比須
457U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:45:30.02 ID:ehQQlSthO
>>455
そこで意固地になるか頭を柔らかく出来るかで
監督の求心力も変わってくるのかもね
機能しているとは言いがたい1トップに拘るようだと選手もフラストレーションが溜まるだろうし
お試しという形で2トップに戻してみて
どちらが機能するか選手とトコトン話したりする必要がありそうだ
今のままだとお互いすれ違いになるのではという感じ
458U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:49:39.97 ID:PBw01qYC0
未勝利ファイブから最終的に上位に食い込んだ鞠の例も過去にあったが
選手のメンツがなあ
あそこはなんだかんだ言って監督は空気だけど俊さんがいたからな
459U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:50:51.76 ID:mI+rxmP40
仙台398分無得点 “形”見えず泥沼状態
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140324-1274818.html

前線の選手が「ボールが入ってこない」「シュートまで持っていく形がまったくない」
ある選手は「前を向いても走ってる選手がいないので上がりづらい。(ゴール前に)放り込んで事故を待つ方が可能性があると思った」
460U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:51:05.97 ID:pMROoD7x0
プレーに連動性が無いし攻守の切り替えも遅い
やっぱりまだ新しい戦術を頭で考えながらやってるから動くのが遅いのかな
461U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:52:58.65 ID:PBw01qYC0
英語が理解できないとか無いよな
通訳いるんだし
462U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:53:48.35 ID:j9tM9K560
【J1:第4節 大宮 vs 仙台】レポート:互いにルーズな守備組織。
崩した大宮、崩せぬ“天敵”仙台からホーム初勝利を飾る
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00169937.html
463U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:54:00.28 ID:pMROoD7x0
>>ある選手は、4失点の責任を痛感しながら「前を向いても走ってる選手がいないので上がりづらい。(ゴール前に)放り込んで事故を待つ方が可能性があると思った」と話すほど組織力に欠けている。

これはひどい
464U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:54:57.15 ID:mI+rxmP40
>>460
>「新しい戦術」

これがどうしようもない物なんじゃないかと・・・
465U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:55:27.81 ID:d9lY9ZW90
>>461
でも実際通訳のレベルも酷いと思う
466U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:55:54.75 ID:j9tM9K560
週刊サッカーダイジェスト 2014年4月8日号
ttp://www.nsks.com/ssd/16342/
[特集] Jクラブの育成力
467U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:56:23.07 ID:ehQQlSthO
戦術に不慣れでこなしきれてないというのはあるだろね
それでもキャンプやら実戦を経てこの状況だから
「選手の特性と戦術が合ってない」という可能性も含めて考える必要はありそうだなぁ
468U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:56:51.33 ID:nHoqyjLb0
おまえらはテグ1年目もボッコボコに叩いてたんだから今年は黙っとけよ
469U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:59:16.59 ID:tFNx6/1R0
リーグ準優勝させてもらったんだから監督強奪されて
降格してもまだおつりはいっぱいあるだろ
470U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 14:59:21.61 ID:P2NhCWzw0
>>463
余程なことがないと、このようなコメントは選手の口から出ないよな
471U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:06:40.15 ID:BIiUuZ1a0
アーニーってもしかして4-4-2の戦術指導できないんじゃないか?
472U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:09:05.50 ID:FjdpeZ3b0
>>463
ある選手は失点に絡んだ責任を痛感しつつも上がるチャンスを狙っていて
放り込みを続けていた選手

二見って事でok?
473U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:09:20.91 ID:NV7JP8l30
>>471
3バックが出来ないとかはありそうだが4−4−2が出来ない指導官はさすがにありえないだろう
極端なこと言えばFW縦に並べるか横に並べるかの違いだから
474U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:09:45.21 ID:PBw01qYC0
降格する制度がない国の監督だと
J2落ちる、ヤバいという追い詰められた感はわかんないかもしれないな
475U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:11:36.84 ID:dYesbMXo0
一度外国人監督で失敗したくせに、なんでまた外国人監督を登用したんだかさっぱりだ
476U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:12:29.89 ID:PBw01qYC0
>>472
オレも二見だと思ってた
477U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:19:11.49 ID:jG4Jwe+pi
TVで金ちゃん武井誉めてたけど、プレーが軽いよね
478U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:20:21.08 ID:DYZcE+Cb0
二見は京都にマッチしそう


一見さんは相手にされないお国柄らしいから
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:23:20.19 ID:PBw01qYC0
万が一降格したとしても二見は個人残留するだろうな
480U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:24:02.73 ID:ee/DiiRR0
>>478
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)  
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)  
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄



        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚ )  
  |( ゚д゚ ) ヽ ⊂ニ)  
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄
481U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:24:05.31 ID:imgOp2/c0
>>478
比嘉さんとポジション争いかw
482U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:24:47.29 ID:umfBiJEw0
兄切ってナベさん監督でもいいと思った
ただしナベさんだけ重い責任を課すのは酷だと思うのでヘッドコーチにテグ浩を置いてほしい
483U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:39:45.59 ID:+Zoqc6VQ0
【兄弟スレ】☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part8)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395643057/

次スレ立てる人はテンプレ変更よろしく
484U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 15:56:21.53 ID:ffxxx6Pu0
大槻先生に戻ってきてほしい。
485U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:01:43.55 ID:oN3s3Dr70
>>482
俺も昨日は頭に血が上って、ナベさんにやらせろって思ったけど、確かに今やらせるのは重荷だよな〜

浩はチームを知ってるし良いと思う
S級とってだいぶ経つんだから監督やらせても良いんじゃないかな?
486U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:06:15.21 ID:imgOp2/c0
代替案がナベ、浩ってさらなる負のループにハマるパターンの
人選だなw
487U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:14:16.89 ID:VYbD8zyZO
都並の時も親方の時も途中懐妊には消極的反対派だったけど比較的傷口の浅い今なら賛成だわ
できれば解任じゃなくて辞任してけろ
変えるなら日本人がいい
ぶっちゃけ人間力でもいいと思ってる
488U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:18:48.89 ID:imgOp2/c0
自棄っぱちの監督交代は1番やっちゃあかんよ
監督変えてもダメだったときのチームへのダメージは深刻
立ち直れなくなる。それこそ暗黒時代再びだね
489U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:23:55.99 ID:gOKXPC2O0
神戸のときの西野のように、いい監督に変えても、結果が出ないこともありうる
490U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:28:32.76 ID:umfBiJEw0
ロジャーのコーナーで気になったのが
監督交代の話になったとき「予算はあると思いますから」と言ったこと
予算がないから今の監督で今の補強なのかと思ってたが違うのだろうか?
491U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:48:52.02 ID:NV7JP8l30
>>485
同じ監督初経験でも、渡辺の初経験は重荷で、テグ弟の初経験は重荷じゃない?
コーチ歴は弟の方が長いが
492U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 16:52:09.97 ID:V91H/tdB0
>>490
契約にもよるけど、監督解任したからといってすぐに残りの契約分の金を払うことはないので、
夏の補強費を回せば金を捻出できるかもしれない。
あるいは、「このままではJ2に落ちてしまいます」とスポンサーに泣きつけば
多少なり金を出してくれるところがあるかもしれない。

まあ、もう少し様子見ようよ・・・
493U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:01:37.08 ID:6CD4bGt00
だんだんよくなってるならまだいいけど
よくなってないからな
494U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:07:20.87 ID:V91H/tdB0
まあ、俺のもう少しってのもあと1試合だけど
子飼いのマイキーを強引にスタメンにするようなことはしてないし、
絶対に勝たなければいけないホーム甲府戦で柔軟さを見せて勝てたら続投でいいかと。
何も変えずに負けたらさすがに解任でいいと思う。
495U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:08:35.53 ID:FLD7mztX0
とりあえず甲府戦見て判断でいいんじゃね
結果は勿論だけど内容も重要
勝ったとしても内容次第じゃいつ解任されておかしくないし、驚かないかな
結果次第じゃマジでバス囲みあるかもな
496U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:10:13.44 ID:Y+eC/NcnO
お前らasamiが壊れかけてるぞ、慰めてやれよ
497:2014/03/24(月) 17:15:30.28 ID:603UWOzv0
来年は久々にけさいとJ2試合できるから嬉しい
498U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:17:16.96 ID:IZnHhT4E0
甲府スレより
16:13:04.59 ID:zlHneDSv0
正直、仙台に勝てる気しないわ
特に4失点して負けた後とかガッツリ立て直してくるだろうし。

仙台が絶好調でノリノリで来てくれた方が、逆にカウンターで一発やれて
勝機あったかもしれん。
499U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:22:02.84 ID:mI+rxmP40
>>495
甲府に印籠渡されるのか
500U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:28:16.76 ID:YQ7RF7yqI
去年小瀬で戦った時は
甲府の3バックは機能してないように感じたが
あんなに鉄壁になるとは
501U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:30:28.69 ID:ZCpkfEWA0
>>499
印籠じゃなくて引導だろw
502U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:30:38.70 ID:NV7JP8l30
>>496
いちいちここで報告するな
ストーカーか
503U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:31:05.14 ID:rEyvaexT0
ガンバ戦は良かった・・・
完封すれば勝機有り!
504U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:31:27.49 ID:wjlwaFGY0
俺の周りの奴らはやさしいよ。
ベガルタの話を誰もしてくれないんだ。
505U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:31:32.87 ID:dBEoFP/70
すごいな。

おっぱいの話カイム
506U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:35:18.46 ID:NV7JP8l30
>>505
今回それ以上に悲惨なのはビッチミーヤとベガッ太さんタイムのことを誰も話さないことだ
507U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:37:38.02 ID:iOyz/a8J0
おっぱいとか、ビッチ雌栗鼠の話なんてしてる場合じゃねーよ

ところで俺は貧乳好きだ
デリヘルで巨乳頼むと、デブが来るからな
508U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:46:23.55 ID:xz4hn7OL0
シュート数やコーナーキックの数など、スタッツは決して負けてないんだよな。
相手の、引きて守ってのカウンターにきっちりやられているだけで。
相手は弱者の戦術に徹しているだけで、
たぶん、仙台の戦術は間違ってはいないんだろう。
ただ、強者の戦術をやるには、文字通りの強者が必要なわけで。
これをやって勝つには、金のあるクラブじゃないと無理なのかもと思うわ。
つまり、結果が出せる点取り屋などが必要と。
509U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:51:04.47 ID:1wKWDezJ0
監督交代だと費用面ではナベさんが一番負担が少ないな
510U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:52:33.22 ID:mI+rxmP40
>>508
シュート数が多くても、
手詰まりで強引に撃ってDFに当たる、
大きく枠を外れる、力んで当たりそこないばかりじゃしょうがない。
511U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:52:38.01 ID:V91H/tdB0
決定的なチャンスが作れていないので、
最後の局面で何らかのアイデアが必要かと。
あと、やっぱCKを何とかしたいね・・・
512U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:54:50.90 ID:imgOp2/c0
監督解任の場合もそれだけでは済まないよ
解任だけで劇的に状況が良くなるとは思えない。
外人のアタッカー補強は必須だろう
513U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 17:58:57.15 ID:kbPzYuaPi
甲府が手抜いてわざと勝ち点献上
その後連敗街道というアーノルド延命の計を仕掛けてきそうだな
去年磐田が甲府に遊ばれて降格したからな・・・今年の標的は仙台かもしれん
514U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:00:08.57 ID:mI+rxmP40
>>511
CKよりも23が投げるほうが可能性を感じるくらいに酷いもんな。
515U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:08:01.64 ID:NV7JP8l30
>>513
今の盆地にそんなことやっている余裕なんかないって
自分が落ちてまうぞ
もう少し脳内シナリオでも面白いの書こうぜ

>>508
それは、ボール握らされているだけ
鍵はかけられてしまっている
516U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:20:43.71 ID:OArpVEEo0
降格待ったなしだな…
517U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:24:10.45 ID:2Tme4M210
OX
518U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:30:35.48 ID:NV7JP8l30
ミヤテレきそう
519U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:32:32.68 ID:2Tme4M210
MMT
520U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:33:29.06 ID:EZu+yD9A0
タクヲ「不安なんてもんじゃないですね」
521U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:36:49.58 ID:2Tme4M210
東日本
522U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:38:38.58 ID:2Tme4M210
TBC
523U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:38:52.12 ID:j9tM9K560
TBC
524U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:41:16.85 ID:NV7JP8l30
確かにヒゲが監督やった方がまだマシな結果出しそう
525U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:45:05.22 ID:2Tme4M210
NHK
526U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:45:34.73 ID:xz4hn7OL0
テグはけっこう、暇なんじゃないのかな。
渡辺監督代行、テグ、ベガルタ・オリンピック代表兼任監督でも
やれたんじゃないかと思うわ。
つまり、協会が悪い
527U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:47:51.54 ID:G0m5MLdw0
アーノルドといい、モイーズといい、脳筋監督は使えないな
528U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:50:01.77 ID:imgOp2/c0
っていっても、もともとウチはどちらかというとJの中では
脳筋の部類w
529U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:50:09.69 ID:NV7JP8l30
お里が知れるんで脳筋なんて単語使わない方がいいよ


自分の次の監督希望は松田浩
530U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:51:58.65 ID:tlg4rBBu0
>>524
試合数だけはどの解説者より見てるからな
531U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:52:06.21 ID:dBEoFP/70
脳菌なら分かるぞ
532U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 18:56:10.54 ID:2Tme4M210
労金?
533やまたが:2014/03/24(月) 19:14:10.08 ID:6CD4bGt00
まだ首にしないの?アーノルド?
10試合落としてから変えても手遅れだよ
もう残留諦めたん?
534U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:21:50.41 ID:EZu+yD9A0
2004年の時みたいに
真っ黒な気分だな。
535U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:26:08.78 ID:mf8lHq050
>>533
お前らも昇格諦めたん?
536U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:33:02.82 ID:4xyUlfGM0
4231にこだわるにしても、
柳試してみる
梁をボランチに下げてみる
武藤をサイドに戻して柳か着をトップ下にしてみる
やれることはまだあるんだけど兄は試さずに終わるのかな
537U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:34:11.98 ID:EZu+yD9A0
え、J2ってディエゴいれば無双できるんじゃないの?
538U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:36:34.56 ID:H5DLFjGyI
次節ノリカルがスタメン。
539U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:47:13.42 ID:bKf7bMcY0
柳沢を使えよ
まだまだ武藤よりよほど技術あるわ
540U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:48:28.54 ID:hwGTpdhT0
選手の使い方見ても今だに特徴掴めてないみたいだし大丈夫なのかね
去年のVTR一切見てないんだろうか
541U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:52:12.14 ID:PBw01qYC0
チームがバラバラなときは柳沢みたいなベテランがチームをまとめてくれたら
542U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:54:33.96 ID:m5fLd6j50
うちも瓦斯もだが、J初体験の外国人新監督は苦労してるよな
543U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:54:42.88 ID:NV7JP8l30
>>540
1トップに相応しい人材がいないということがまずわからないのが一番大きい思う
試合途中から2トップにするくらいの柔軟性はまだあるようだが
もっとも問題はそれよりパスして欲しいorクロス入れて欲しいというFWが望むタイミングとはほぼ逆のイメージしかボール来ないこと
昨日の610赤嶺はそれがかなり目立った
544U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:56:27.44 ID:/8bvo7bw0
柳はあれだな、監督に今の戦術じゃ駄目だと進言して干されたんだな。

とでも妄想しないとやってらんない。
545U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 19:57:31.28 ID:bKf7bMcY0
テグの場合は、戦術浸透どうこうで納得できた感じがあったけど
今は、何かもうただの泥沼感しか感じない
選手起用が変だから、時間が経てば良くなるとか、そういう雰囲気も感じない
546U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:00:08.82 ID:MGLeKXL30
かつ#サッカー垢 @narikatsusc
アーニーとマグリンチィを自国に送り返してからが勝負や

ベガサポにはやっぱりこういうのがいるんだな
もうベガルタに助っ人は来なくなるかもね
547U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:05:40.09 ID:VYbD8zyZO
兄「今は辛抱の時だ(キリッ」って言うぐらいだから簡単にはやり方変えないだろうねorz
548U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:07:04.65 ID:cqFN2sk90
>>506
アウェイ完全隔離だから我々は見られなかった
以前はスタ1周できた気がするんだがね
549U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:08:29.14 ID:kPXp2UyM0
Toe Poke Top 10: Half-way line stonkers
http://espnfc.com/blog/_/name/thetoepoke/id/6460?cc=4716
世界から熱視線!
550U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:08:31.64 ID:uaqt/3kkO
煽りを除けば2ちゃんの方がよほどベガモよりまともってどういうこと
ブログでもいるよなあ、ベガサポ言ってるが「キャンプからこうなるのわかってて見に行ってません」みたいなことしたり顔で書く奴
551U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:08:37.67 ID:22z2xa+W0
アーノルド「選手たちは非常にハードワークをしてくれていますので、ここ、
大宮のアウェイに来ていただいたサポーターの方にも、心をしっかり持って、
ハードワークで辛抱強くサポートをしていただければ、とお願いしたいと思います」
552U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:09:20.09 ID:mf8lHq050
意思統一させるために
芋煮会やろうぜ
553U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:09:40.93 ID:hwGTpdhT0
次の甲府戦で勝てなかったら結構ヤバイよ
強豪との試合が続くしそのままズルズルいってしまいそうだ
554U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:10:58.51 ID:jyvX3LKf0
>>502
まったくだ
こばたけさんが説教してくれてたからあれで十分だ

あとこばたけさんにはアーニーにもあんな感じで練習のこと言ってくれるはずだと期待
555U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:13:30.24 ID:uaqt/3kkO
あと数少ない光明は終盤運動量切れるのは見かけなくなったかなと
それも次の試合どうなるかは安心出来んが
556U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:14:44.63 ID:m5fLd6j50
着も角もいなくて、早々に家もいなくなって、さらに大宮はナビ休みという状況での0-4だからこの結果は無視でいいだろ、事故だ
ナビも面子落として、さらにブコをお試ししたんだからこれも違うものと捉えるべき
今は本当に流れが悪いだけだ
仮にベスメンで、かつ相手が同等のコンディションで0-4だったら解任という話がでるのもわかるが、そうじゃないだろ
まだ一つの切っ掛けでチームはガラッと変わる段階だと俺は思うから、解任なんてのはまだ早い
チームの現在の状況を冷静に鑑みれば解任でどうこうなると思ってること自体が現状を認識できていない思い上がりだ
557U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:16:53.45 ID:yQEQRSdbi
>>550
関東軍だが今年は近場全部行くことに決めたぞ
なにしろこのままじゃしばらくJ1は見られなそうだからな
558U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:17:15.66 ID:imgOp2/c0
>>556
そのとおり
監督を挿げ替えても、劇的にチームが変貌するとは
思えない。
559U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:21:27.85 ID:yQ2quMRS0
誰も触れていないが今年はTBCのエバスポは放送されなくなった。
あとウオッチンは7:30-8:00までに短縮されてしまった。

エバスポに関しては土曜のウオッチン+に集約されちゃうのかな。
560U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:21:59.38 ID:j1r+wJ5D0
やってきたことを続けたほうがいいんじゃないの。
選手を入れ替えても、フィットするまで益々時間がかかるかと。
561U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:25:43.07 ID:bKf7bMcY0
うちに限っていえば、
ワントップをツートップに変えるだけでだいぶ好転すると思うよ
柳にしろウイルソンにしろ連携の上手いFWなんだから
562U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:26:24.69 ID:jDP+FUcU0
仙台在住じゃないけど
今日の練習が室内って雪まだ融けてないのか?

雪融けてるのにあえて室内だったらミーティングとかやってそうだな
563U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:26:25.60 ID:uaqt/3kkO
そもそも選手の入れ替えなんて幕と23くらいしかないんだよ去年から

ここまで連動性がなくなるのはやっぱり指導の負の賜物でしょ
564U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:29:22.65 ID:Sc261v1g0
>>552
ブコはいっぱい食べそうだ
仙台のうまいものをいっぱい食べて帰っていくんだろうなw
565U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:31:40.24 ID:4xyUlfGM0
442に戻せって言うけど、去年442で降格すれすれにいたのも事実なんだよな
442だけじゃなく面子にあったフォメ戦術を兄が考えてくれることに淡い期待を
566U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:33:35.53 ID:imgOp2/c0
去年の終盤も今とそんな変わらんよ
角田いなくなると別のチームになるのもな
567U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:33:50.74 ID:hwGTpdhT0
俺は傷が深まる前に監督がチームの方針を変えてくれることを願ってるね
理想と現実にうまく折り合いをつけて戦っていかないとこのままじゃ絶対破綻する
568U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:34:21.63 ID:j9tM9K560
リカバリーはプールでは
569U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:35:16.93 ID:yI42Z5N40
早いこと2トプにしてくれ。
2人で前から前からプレッシャーかけてパスコース限定させ
富田がからめて前にパスして得点するんや
富田は後ろ向きでボールもらっても穴になるだけ
うちのボランチを活かすには2トップ!
1トップに未来はない。
570U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:35:55.18 ID:uaqt/3kkO
去年が降格スレスレねぇ
へー
571U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:36:36.33 ID:4xyUlfGM0
正直、ドン引きカウンターも青があれで武藤のキック精度があれじゃ成果は難しい気がする
572U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:36:44.98 ID:qF3ROhFj0
>>562
J○H報によると、普通に芝の上で練習してたようだけど
角田も着も広大も大丈夫そうで、ちょっと安心した(´・∀・`)
573U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:38:14.17 ID:j9tM9K560
ベガルタの監督止めるとストレスが無くなるのか
激太り?手倉森監督U19戦は「発掘」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140324-1274962.html
574U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:38:48.74 ID:imgOp2/c0
うちの4-4-2なんてもう研究され尽くされてるよ
575U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:39:47.90 ID:j9tM9K560
【2014 J1結果・採点|4節】大宮対仙台
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=1135
576U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:43:23.69 ID:xPvxyXb90
1トップよりは2トップのほうが良い印象があるな
攻めるときはFWを孤立させないほうがいいよ
577U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:43:57.22 ID:mCPE8rjRO
人気者氏を読んで3mmぐらいはポジれた
578U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:46:59.80 ID:xhhCrN+X0
>>577
良いニュースばかりだったね。
ヴカも肉離れとかでなくて良かった。
579U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:48:54.12 ID:BwEwh6uu0
練習内容ってそんなに日本で通用しないようなものばっかなの?
580U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:49:11.99 ID:vOclV+1x0
ウィルソンと赤嶺の確変が終了したら何も残らないな
関口のスピード、林の堅守、手倉森の手堅い戦術サッカーも無くなったんだし、
今じゃ完全に日本代表経験者ゼロの糞チーム。メンバーが全てを物語ってる。
何も失うものが無い徳島より、今のお前らの方がよっぽど脆弱だろうな
581U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:51:42.24 ID:j9tM9K560
昔から相性悪い
大熊清監督対戦成績
JFL ●●●●●○●●
J2  ●●●○
J1  ○●
582U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:52:34.33 ID:uaqt/3kkO
>>580
気になってしかたないんですね
F的メンタル
583U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:54:23.63 ID:W4Dj3Oj20
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1382◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395623764/
584U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:58:05.47 ID:j9tM9K560
代表キャップ58試合17得点
585U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:02:32.78 ID:j1r+wJ5D0
ゴール裏指定、って本気なんかな浦和は。
586U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:08:24.97 ID:Xo5rBteh0
昔はリャンと関口が頻繁にポジションチェンジしててワクワクしたが最近ああいうの見なくなったなあ
二列目が硬直化してて守る方も楽だと思うわ
587U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:10:24.20 ID:W4Dj3Oj20
粘れ!水戸ホーリーホック331〜夜梅フェスティボー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394456542/
588F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/03/24(月) 21:11:20.37 ID:PcogXB9V0
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ! 糞サッカーの糞クラブのサポども!
589U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:19:02.69 ID:UBAcdHXV0
平松とか吉田とか上村とかはあれだけテグクビとか陰湿に粘着質に書いてたくせに
責任取らないのは何でだろうな
マスゴミどももみんな負けを期待して俺らが暴れるのを記事にしようとか思ってるんだろう
信用できない
590U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:24:37.21 ID:m5fLd6j50
サイドからあげようとして中に誰も居ないシーンばかりが目立つが、ボラがペナルティエリアに飛び込まないのが中の薄さの原因だと思う
他のチームを見てるとよくわかる
ただ呟がアーニーにあがるなって言われたとかなんとか言ってたんだよなぁ…
そこんとこどうなってんだか
591U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:27:15.43 ID:vOclV+1x0
もはや他クラブの戦力外、負の遺産しか残ってないカスクラブw
592U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:30:07.74 ID:bCMB8aOu0
>>574
今の1トップよりは全然いいと思うけど

1トップやって来ると思ってスカウティングされてるはずだから
2トップやった方が少しは慌てるんでないの
やるにしても2トップ+ポゼッションサッカーじゃなくて、2トップ+カウンターサッカーな
593U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:30:09.90 ID:9rAWeYyh0
もともとうちはカレーをつくる材料の集まりで一昨年に最高に近いカレーをつくりあげたんだけど去年からビーフシチューやシチューを無理やりつくりはじめ今はカレーの材料で寿司でつくってるようなもんだろうw
選手の能力は優勝争いに参加できるとは言わないがそんな絶望するほど低いとは思わんがね
今上位にいる数チームと選手の能力そんなに大きな差があるわけではないと思うぞ
さすがに川崎や広島には劣るが
ただこのままでは間違いなく降格する
前みたいな脳筋893サッカーでいいじゃん
せめてカレーピラフあたりをつくってくれアーニー…
594U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:31:19.03 ID:imgOp2/c0
>>590
押し込まれてボランチやサイドバックがなかなか攻撃に絡めない
というのは原因の1つだと思う。
脚戦の後半はサイド起点にボランチが上手く絡んで
良い攻撃してたね
595U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:31:50.83 ID:jMXdzCIj0
カレーカレーうるせえよ
何回退場してんだよ
596U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:35:57.29 ID:imgOp2/c0
>>592
去年でさえカウンター不発だったのに今年できるわけがない
597U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:38:48.32 ID:uaqt/3kkO
脳筋ヤクザなんて言葉使うやつなんか構うな

>>590
ボラの飛び出しがないのはテグの頃からだが、今FWとボラ2列目との間が離れすぎてるのもあるかと
598U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:47:10.66 ID:jm5Cm0H10
ウチはボラじゃなくサイドバックが飛び込むチームだから。
599U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:47:32.37 ID:5m/cffJZ0
Naha-T @NahaT_jp
#vegalta はやいところ、アーノルドを片付けないと…それまでスカパー!は解約しておこう

こういう奴に応援されたいとは思わないだろうね
「片付ける」とか人を物のように扱う言い方を平気でする
これだからベガサポは
600U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:51:12.55 ID:bKf7bMcY0
ツイッターのゴミ発言をいちいち持ってきたらキリないから
やめてくんないかな
601U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:56:27.88 ID:1of/VaK10
週末恐怖症はJ2時代以来だ
それでもホームは見に行くが
602U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:56:31.20 ID:qF3ROhFj0
ツイッターからですが(´・ω・`)

中田洋介 @yosuke915 15分
この度、母校である岩手県立大船渡高校に教員として赴任することになりました。
グルージャ盛岡から離れることは寂しいですが、立場は違えど岩手のサッカー界を
共に盛り上げていければと思います。これまで支えて下さった皆様、本当にありが
とうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。
603U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 21:57:58.60 ID:T0KNspIs0
>>560
専門家の小林氏が昨日大宮戦を取材して継続を全否定してる
大きな変化をしないとダメだと
どう変えるかはわからないけど書いてくれるだろ
604U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:01:42.13 ID:wW3cFsFsO
ダメな部分を継続して、よかった部分をいじっちゃったもんな
605U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:05:12.61 ID:imgOp2/c0
専門家っつっても単なるライターなんぞ素人と変わらんよ
606U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:05:14.02 ID:jm5Cm0H10
ウイルソンと角田が復帰してほぼベスメンで甲府に負けたらさすがにアーニーも今の戦術かえるでしょ。
というかそれでも変えないならAプランしか持ってない愚将。すぐにナベさんに変えた方が良い。もしナベさんが並の指揮官でもアーニーよりましということになる。
607U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:07:37.60 ID:bCMB8aOu0
>>603
こばたけさんは昨日大宮に行ってないんだが
608U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:09:02.31 ID:wW3cFsFsO
甲府に負けたらバス囲みでいいよ
残り30節で13勝って考えるともう長い目でとか言えないだろ
609U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:09:10.69 ID:y3SZeZ7u0
もしナベゲーターが監督になってもテグのサッカーを
継承するとは限らないことを付け加えておこう
610U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:10:09.89 ID:0vOCG8B70
気になる子にさっきラインで飲みに誘ったんだが返事がなかなか来ない
モヤモヤするがこのモヤモヤも嫌いじゃない俺がいるw
最近のベガルタもそんな感じだ
例え悪い返事が来てもそんな相手がいるだけ幸せってもんだ
てか、俺は諦めん!!w
611U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:11:55.14 ID:2wv7NLmT0
次も完封負けだったら解任だよな
612U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:12:03.32 ID:iOyz/a8J0
ブーイングはメッセージだけど、バス囲みは暴力だよ、やめた方が良いよ
613U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:12:15.07 ID:0hZOoEBq0
百年河清を俟つじゃねーけど、よくなる兆しや展望が見つからん
監督はとにかく先制点とメンタルって言うけど、問題はそこじゃねーだろ
っと思うんだがな。
先制したってあんな守りじゃ無失点なんて現実味ねーし
614U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:15:05.16 ID:1of/VaK10
バス囲みには反対に一票
次の試合までの準備時間を奪うだけだし、抗議は選手のコンディションに影響しない形でするべきだ
615U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:15:33.91 ID:rXUpUU7I0
バス囲みなんてしたらマスゴミどもの思うつぼ
ていうか犯罪だぞ
事件を起こした容疑者は写真撮られて翌日の新聞にのるぞ
そういう暴力行為はやめろ
616U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:16:40.12 ID:lCNi6dBo0
反対も何もバス囲みなんて絶対しちゃ駄目だろ
意志表示でしていいのはブーイングまで
617U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:16:42.47 ID:0hZOoEBq0
選手はつらそうな顔してるし一生懸命やってると思う
囲みやブーイングはピンポイントで監督にしなきゃダメだろ
選手は絶対守らなきゃイカン
618U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:16:49.54 ID:imgOp2/c0
S級取ったばっかのヤツに期待するのは1番危険な考え
619U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:18:50.64 ID:wW3cFsFsO
囲まなかったらまた長い目でとか熟成がたりないとか言い出して時間がどんどんなくなるだけだぞ
合ってないし運動量がたりないんだから熟成してもムダだと思うんだけど
620U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:20:40.50 ID:lLgDCCVr0
>>619

過去にバス囲んで何かいい事あったか?
621U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:21:09.44 ID:pUmDYgW50
>>617
選手だけ甘やかすその考えもどうかと思うが
何より囲みは誰が相手でもダメな暴力行為だ

>>619
お前のは犯行予告と同じだぞ
通報されてもいいのか
622U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:22:07.39 ID:imgOp2/c0
>>617
監督を囲んだら、単なる親父狩りだぞw
てかおまえらが囲んでもアーニーの睨みでビビってへたれこむだけだなww
623U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:22:54.76 ID:bKf7bMcY0
単純にバス囲みとか、頭が悪い感じ丸出しで嫌いだわ
624U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:22:57.05 ID:EseWyQrT0
>>608
率先してお前がやればみんなついてくるんじゃないの?
625U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:23:10.27 ID:wW3cFsFsO
>>620-621
千葉とか清水はよくてうちはダメなのかw
うちでよくなったことはたしかにないが、清水は改善したぞ
626U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:26:11.23 ID:y3SZeZ7u0
バス囲みそいやユアスタで某サポにされたよな?w
去年だっけか一昨年だっけかわすれたけど
627U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:27:00.90 ID:1hCB0mdV0
モイーズとアーニーを交換したらみんな幸せになれる気がする
628F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/03/24(月) 22:28:21.48 ID:PcogXB9V0
もう今年は勝てないんじゃね
629U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:28:44.70 ID:qF3ROhFj0
>>626
名古屋だべ
630U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:29:06.61 ID:uaqt/3kkO
>>625
独りで囲んで下さい
どーぞどーぞ
631U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:30:11.48 ID:lLgDCCVr0
>>625

清水や千葉の話をしてたのか?
だったら勘違いだわ、すまん。
632U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:30:40.36 ID:tlg4rBBu0
アーニ解任する前に応援が全く選手に伝わってないのが成績不振の理由で
某コールリーダが責任とれ
633U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:32:30.96 ID:EJxdVIXR0
ここでバス囲み反対とかやっても現地が決めることだしな
634U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:34:49.94 ID:wW3cFsFsO
>>631
バス囲み=暴力って話に対してだろ
過去にバス囲みが原因で制裁金が課された事例とかあったっけ?
635U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:34:54.41 ID:mf8lHq050
千葉はいきなりひゃっほう!つって囲んでたが
結局あの順位なんですがw

バスの周りでかごめかごめでもやってりゃ選手和むんでね?
636U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:34:58.37 ID:jDP+FUcU0
バス囲みするなら昨日やってるわ
637U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:35:28.57 ID:vNi+lXbg0
正しいバスの囲み方
https://www.facebook.com/photo.php?v=660281484013114&stream_ref=10

バスの進行方向は開ける
638U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:36:24.72 ID:wW3cFsFsO
>>636
昨日はアウェイだぞ
よその運営に迷惑かけるアホがいるかよ
639U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:37:24.33 ID:imgOp2/c0
バス囲みを肯定するヤツっているんだな
ひくわ
640U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:37:35.37 ID:EseWyQrT0
>>638
いいからぐだぐだ言わずに甲府戦でやってみろ
641U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:37:49.67 ID:bKf7bMcY0
囲んでエールとかなら熱いかもしれん
642U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:39:06.45 ID:iOyz/a8J0
てか、バス囲まれたら怖いだろーよ?
選手ビビらしてどうすんのよ?
643U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:39:26.56 ID:EJxdVIXR0
甲府にホームで負けたらあるだろ
644U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:41:00.63 ID:VYbD8zyZO
囲んで、たんがえて、御神輿ワショーイしながら野村まで送り届けるのか
団結力と体力が必要になりますね
645U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:43:11.79 ID:bKf7bMcY0
>>642
俺が選手なら「わかってんだよ、うるせーばか」ぐらいにしか思わなくて
逆効果だね。たぶん、普通の選手たちもそうだろう笑
646U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:43:28.86 ID:U4tVCIGu0
ID:wW3cFsFsOを通報しろ
647U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:44:47.56 ID:jDP+FUcU0
バス囲むくらいなら英語喋れるやつを練習場に連れて行って
アーニーに直接聞いたほうが効果あると思うけどな
648U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:46:40.22 ID:QbzH/oTV0
ウィルソンは動きたがるし、1トップがチームに向いてるとは思えない。
それに今の戦術なら高い位置でボールを持ってる時にもっとDFに裏に飛び出して
そこにピンポイントでボールを出せるぐらいの練度がないと点取れない。
うまく行くようになるまで時間が相当かかりそうだし、そんな余裕があるとは思えない。
649U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:52:53.98 ID:9rAWeYyh0
バス囲むくらいなら練習場でアーニーに直接不満言ったら?
選手だって普通の人間だしそれどころかまだまだただの若者なんだから怒りに任せて罵声浴びせてもイラつくだけでしょう
他サポのネタになりまた大柴のような選手をうむだけ
ブーイングするまでとは言わんが前回みたいに応援したほうが選手の心に響くんじゃないのかなあ
650U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:53:27.39 ID:wW3cFsFsO
>>639
ID辿ったら>>407とか書いてるじゃねえかw
負けても解任する金なんてないだろ
651U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:57:21.76 ID:EseWyQrT0
もう頭がおかしいとしか思えんねw
652U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:59:09.94 ID:mMiz7Ucl0
>>647
その前に今週は練習内容についてプロの人が不満を言うらしいし待てよ
何でこう過激な手段に訴えようとする奴が出てくるんだよ
653U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 22:59:44.71 ID:VEw80dD90
ボラが上がるべき位置にSHが絞ってスペースがなくなっている。
かと思うとボールがあるサイドでは何故かSHと610が被っていてちんまりしたスペースしかない。
654U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:01:11.15 ID:LQ5T3a6BO
サポが暴れてチームが強くなるなら、今頃福岡はアジア王者だろ
655U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:01:53.78 ID:wW3cFsFsO
>>652
だって去年からリーグ10戦勝ちなしでよくなる見込みもなしだもの
656U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:04:27.77 ID:jDP+FUcU0
>>652
別にアーニーに罵声浴びせるわけじゃなくて冷静に話を聞くという意味で言ったんだけど
そんな過激な手段かと

あと、プロの人ってこばたけさんのことか?
657U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:05:02.60 ID:8/PzJx7y0
うるせーな
囲ませようとすんな
一人でやってひとりで出禁になってろよ
658U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:07:10.41 ID:37RxogNlO
このスレずっと見てたけど
バス囲みも監督解任も建設的じゃないって冷静さがあるあたり
我慢強い東北人魂なのかけさいの場数なのかさすがだなって感心した
まあテグさんだってJ1定着まで数年かかってるわけだしねえ
結構上層部はそんな考えかも
659U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:08:35.46 ID:VEw80dD90
囲むとか解任させろとかどうかと思うぞ。
我々は同じ船にのった仲間だ。
一緒に荒浪を乗り越えていこうや。
660U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:10:38.49 ID:vnp4mUz60
>>602
しぇんしぇーかい。
661U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:11:25.30 ID:uaqt/3kkO
10戦勝ちなし程度でめげてるやつはにわか
662U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:11:51.42 ID:2SUctf7k0
鷹1トップで武藤と着がフォローする形を希望。
663U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:12:05.50 ID:xhhCrN+X0
先週見たセットプレー練習でアーニーが全く指示出してないのは少し気になった。
佐藤コーチが指示してた。

あと、練習がぬるい雰囲気だとか、選手が練習内容に戸惑ってるように見えるっていうレスあったけど、
それはそうは思わないわ。テグの時と練習の雰囲気とたいして変わらないと思う。
664U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:12:43.01 ID:wW3cFsFsO
なにもせずにこのままズルズル沈んどけやwって他サポと穏健派ベガサポの区別がつかんw
ちょっと頭ひやしてくるわ
665U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:13:24.82 ID:ehQQlSthO
>>648
ボールに触ることでリズムが作れる選手は
どうしても下がって受けちゃうからなー
それを見越して他が前に上がるならまだいいけど
それがなければ前に人がいなくなるから
結局は前線の人手が足りなくなるというのはあるわな
666U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:13:48.90 ID:lLgDCCVr0
>>655

だからさ、囲むと何が変って良くなるのか具体的に教えてほしい。
667U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:14:44.15 ID:2SUctf7k0
囲めばネタにはなるだろう。
668U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:16:01.50 ID:VEw80dD90
>>662
今の青なら鷹のほうが、気持ちの入ったプレーに見えて応援しがいがある。
669U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:18:00.06 ID:uaqt/3kkO
>>666
囲むといいことがある!
対戦相手とそのサポの士気が上がる!
670U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:18:54.16 ID:9rAWeYyh0
正直一週間まえの今頃は結構みんな期待してたよなあ
清水戦と大宮戦でみんなおかしくなってしまった…
大宮戦は試合間隔や怪我人やレフェリングなどの様々な要素があっての4ー0だから選手やアーニーには少し同情する
まあ現地に行ったサポはさらにだが
671U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:19:25.16 ID:2SUctf7k0
≫668
だよね。
何も起こらないかもしれないが、突然何かしてくれるかもわからんとは思わせる
672F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/03/24(月) 23:19:52.13 ID:PcogXB9V0
もうクラブ解散しちゃえよ!
金もねえくせにレディースなんて持ったのが
最大の失敗なんだよ

2兎追うもの・・・っていうだろ

まず白旗は辞任して責任とっていただきたい
673U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:22:59.93 ID:VEw80dD90
>>670
俺のことだなw
会社のストレスを解放しにいったのに更にどんよりして帰ってきた。
674U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:23:55.59 ID:V91H/tdB0
二見がGKとDFの間にクロス入れるシーンがあったけど、
決められなくてもああいうボールに飛び込むのが青だったよね・・・
675U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:24:09.73 ID:2SUctf7k0
金ならコメが売れればスポンサー様がきっと、、、。コメが売れれば、きっと
676U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:25:49.56 ID:UWciA3jb0
>>672
同意。
677U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:26:08.89 ID:9rAWeYyh0
>>674
あんなにびっしりディフェンスラインがきっちり整っててマークついてる状態だと青でも厳しいんじゃね?
一昨年は相手ディフェンスが完全に整う前とか崩してそのギャップに青が飛び込んでた感じだから
678U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:27:26.36 ID:mf8lHq050
キャンプ中は怪我人ほとんどいなかったのに
リーグ戦始まるにつれて怪我人増えるとはどーゆーこっちゃ?
誰だ呪いかけてんの
ハゲか?
679U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:28:46.57 ID:1of/VaK10
>>663
練習見てたのか、乙です
ホームの試合以外では選手を見られない分、スタではカッとなってしまう・・・ヤジは自重してるが、劣勢で声を出し続けるのは厳しい
680U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:29:01.71 ID:VEw80dD90
>>671
青のプレーに必死さが見えないんだよね。ハイボールは競り合わないし、競り合っても飛ぶタイミングが全くあってない。最終ラインの駆け引きはゴールから遠ざかる方向ばかり。
大宮戦の俺的収穫は、鷹の気持ちの入ったプレーだけだった。
681U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:29:11.07 ID:V91H/tdB0
>>677
なんというか言葉にしにくいんだけど、
ゴールを決める決めない、シュートが出来る出来ないじゃなく
どんなボールでも貪欲にチャレンジするのが良い時の青だったような気がするんだよね
682U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:30:10.87 ID:2SUctf7k0
去年はソウル行の準備してたなあ。
683U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:30:38.07 ID:VEw80dD90
>>681
んだんだ。
684U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:31:55.44 ID:2SUctf7k0
鷹は途中出場よりもすためんのほうがいいと思うんだよね。
685U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:32:01.37 ID:Sc261v1g0
>>674
去年の3点にもすでにそういうのは無い
686U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:32:54.98 ID:9rAWeYyh0
>>681
確かにそれは感じるな
全てが青のせいだとは思わんが

メンバーにとやかく言う人もいるけどこのメンバーはあのFCソウルにアウェイで互角に戦い、ホームで圧倒した選手達なんだよなあ
まだ一年しかたってないしおれはまだ選手達を信じたいわ
687U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:33:26.92 ID:Xo5rBteh0
>>659
現状乗ってる船は浸水しているっぽいんだが、浸水箇所は分からんし
どうやって浸水を止めるかの術も持っていない
でも、機関だけは何とか動いてる状態だと思う
688U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:35:08.07 ID:+ITfYwQv0
>>670
ナビの清水戦はあまりメンバー入れ替えないで戦術固めた方がいいと思ったんだけどな…
このスレは大幅に入れ替えろという意見が多かったけどね
689U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:37:20.66 ID:xPvxyXb90
日本代表の試合見ていても感じたんだが
4−5−1のシステムはそんなに強くないのかもしれないな
日本代表も4−4−2にしたほうが強かったりして
690U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:38:52.69 ID:Sc261v1g0
>>688
中3日とか言い訳するならむしろ主力休ませたかったね
けが人は出るわ 負けるわ で泣きっ面に蜂・・・んっ蜂早く帰ってこい・・・
691U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:40:49.08 ID:qF3ROhFj0
蜂は洗車の日
692U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:41:54.06 ID:bCMB8aOu0
選手には得手不得手があって当然で
特にうちの選手は一芸に秀でてる選手が多いんだから
2010年〜サッカーに適してた選手が多いのに2013年〜ぽぜっしょん()サッカーやり始めて合わないのはしょうがないかと

ていうか実は去年と今年のサッカーも継続してるようでしてないって記事あったな
去年のサッカーに慣れきる前に今年また新しいサッカーになってしまったので戸惑いがある、みたいな

何にせよ今のサッカーは戦術と選手がチグハグすぎる気がする
うちの戦力に合った戦術にするか、戦術に合わせた選手取ってくるかしかないんじゃなかろうか
たとえ今うちにメッシが来ても「Jリーグ無理!」になる気がするw
693U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:42:45.22 ID:1wKWDezJ0
>>670
みんなが一番心配しているのは失点よりも得点出来ないことだからなぁ
694U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:43:13.26 ID:VEw80dD90
今のうちは451ではなく、460。
これが問題だと思う。
ワントップは何らかの一芸が必要と思うが、うちで一芸を持ったFWは鷹しかいない。
機能するかどうかは分からん。
けど今なら・・
695U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:44:20.46 ID:W4Dj3Oj20
起きましたぞ^^
696U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:44:36.09 ID:bKf7bMcY0
>>689
ラストパスの精度が低い選手が多いなら、1トップはもう最悪
攻撃の形ができないで、パスミスからカウンター食らって失点のパターンだけ
ほんとテグ時代より組織化されてないと機能しないと思う
697U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:45:46.57 ID:2SUctf7k0
疑問1
角田はもうスペ体質認定でおけ?

疑問2
キンは90分出られないの?
698U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:46:26.03 ID:uaqt/3kkO
鷹なら良くも悪くも高いところで待ってるだろうからなあ
699U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:47:40.99 ID:W4Dj3Oj20
綾瀬はるか175
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1389391338/

797 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/23(日) 23:49:22.56 ID:nY9P27tR0
間もなく29歳の誕生日!

798 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/24(月) 00:00:50.25 ID:nY9P27tR0
◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

29歳の誕生日おめでとう!


799 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/24(月) 00:08:17.42 ID:x/vyVcIf0
お誕生日おめでとう!

セカチューからもう10年。
ここまで大きな存在になるとは思ってなかったから余計嬉しい。


800 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/24(月) 00:11:19.96 ID:o7dLWZyQ0
お誕生日おめ!


801 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/24(月) 00:11:55.55 ID:koPvNiA00
誕生日おめでとう
700U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:48:18.74 ID:xmYly/QR0
前線に鷹張らせてひたすら二見がロングスローか
701U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:52:20.31 ID:PbViGtQhO
最新刊の新書「許す力」の中で以下の文章がある(原文抜粋)

>私は若い時からオリンピックというものに全く興味がない
>「被災地に聖火が走ることが・・・」と元知事は言ったが
>そんなに簡単にオリンピックと被災地を結び付けて大丈夫なのかよ、というのが本音だ

「そんなに簡単にオリンピックと被災地を結び付けて大丈夫なのかよ」
702U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:52:39.09 ID:yZnEfstJi
>>692
うちにあった戦術ってなんだろ
去年はカウンターサッカーに対策取られて限界だったし
703U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 23:55:30.14 ID:2SUctf7k0
うちはなんだかんだ2001のスタイルを追い求めてるんだと思う。
かつて阪神がバース中心の打ち勝つやきうに拘り続けたように。
704U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:00:02.61 ID:oBsFEKbr0
>>692
一芸に秀でている選手は少ないと思う。今の一芸持ちは、鷹と23と鼠、茜かな。違う意味で菌か。馬は芸を捨ててしまったように感じる。
705:2014/03/25(火) 00:05:53.39 ID:H5v8S4HR0
706U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:11:37.60 ID:Qo8U9cts0
>>680
青の競るタイミングってずれてるよね。なんだろ?
707U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:11:54.13 ID:iG10yw4n0
>>705
残念ながらIDが変わってなかったようだねw広島サポ、ドンマイ!
http://hissi.org/read.php/soccer/20140324/SDV2OFM0SFIw.html
708U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:12:27.35 ID:GG9NZVhBI
勝てない時こそサポートするのがサポーターでしょう。甲府戦はエールでバスを迎えたいですなぁ。
709U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:12:31.20 ID:UKm5tV520
相手からしたら、未完成1トップほど怖くない敵はないわな
710U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:17:15.38 ID:K2mGxmQwO
グランパスの次は顎瀬のスレ貼りか
711U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:17:15.90 ID:bMTRVrkn0
>>704
石川直って一芸というよりは、かなりバランスの良いDFだろ
712U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:18:26.29 ID:N5/VtGpH0
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・) 
   / ̄ ヽ 
  / /   |   
  \ \  | ∩ 
   (ゝ )  |ノノ)) ペチペチ
(((   (   |)二つ ペチペチ
    |  |∪彡 ⌒ ミ
    |  |  (´・ω・`) 
.    |  |    
.   |__つ
713U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:18:29.64 ID:Qo8U9cts0
戦術の浸透が今一で、攻撃時にミスが多く
守備意識も統一されてない上に、二見の所が穴
トラブルもあって交代で色々試したって印象はない

3行でまとめるとこんな感じ?
714U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:18:32.31 ID:JVtJUGQQ0
普通に考えて1年目の外国人監督で最初から上手く行くはずはないと思ってたけど予想以上にヒドイ
715U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:21:10.36 ID:fsfzzDp30
次はこういう布陣で

      ウィル   中原

リャン               太田

       富田   角田

二見     鎌田   広大    菅井

          関
リザーブ
柳沢  赤嶺  武藤  武井
716U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:24:35.72 ID:TJmqaRQ90
甲府はドン引きカウンターで今のうちとの相性最悪な気がするんだが。
717U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:25:22.25 ID:bMTRVrkn0
>>715
なんで石川外すの?
718U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:26:07.18 ID:UKm5tV520
ワンマンプレイに走らず、仲間を利用するのが売りだったウイルを前線で孤立させるとか
もう、ほんと特徴を分かってないし活かしてない
719U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:27:36.95 ID:7Dz+Gwe10
>>716
ドン引きにはドン引きで対抗っしょ


         ウィル   





         武藤

リャン   富田   角田   太田

石直    鎌田   広大   石大

          関
720U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:27:45.40 ID:bMTRVrkn0
特徴わかってて活かしてほしいんだけど、トップ下の選手にその能力がない
それは仕方ない、もともと武藤はトップ下の選手じゃないし
721U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:28:07.83 ID:JVtJUGQQ0
確かに
722U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:28:52.92 ID:ozkfN9N40
ビルドアップのときにボラが片方下がって3バック気味になるじゃん?
それなのにサイドバックはいつも通りのポジショニングっておかしくないか

ていうかむしろ今までと比べてサイドバックの位置取りが低くない?
菅井がゴール前に出てくるのもないし、二見の上がるタイミングも遅いし。
723U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:29:13.21 ID:MfgNPGyXi
とりあえず二見は一回外しても良い
724U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:29:53.72 ID:K2mGxmQwO
太田じゃなくてマグを
725U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:30:59.76 ID:bMTRVrkn0
>>719
ボール持たされてるって言うけど、そのボールを放棄して
相手の最終ラインに蹴り込んで、こっちもドン引きしたら、
サッカーってどうなるんだろうなww
726U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:33:17.86 ID:u29s4mCy0
>>725
客からのブーイングでどっちかが諦めて繋ぎ始める
727U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:33:58.73 ID:K2mGxmQwO
>>725
そのうちどっちかミスするから心配するな
レアル対バルサでそれやっても間違いなくミスる
728U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:33:59.42 ID:qJDuxs460
GK関じゃ2.3点取らないと勝てないんだよなあ・・・
729U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:35:26.21 ID:UKm5tV520
武藤みたいなガツガツ気持ちが全面に出るだけの選手にトップ下やらせるとか、
ほんとセンスないね
なんのコネクションもない外人監督は、リスク高すぎだ
730U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:35:29.83 ID:OPZlLweM0
まあ今年は降格だろ
731U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:36:03.00 ID:jJwdqz7Y0
>>711
かなり高度にバランスがとれていると思う。だから、それを一芸と考えてます。
茜から点をとられたら諦めがきく。
732U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:36:26.92 ID:UUTdOOa10
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1382◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395623764/
733U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:37:14.11 ID:P4JBR2/DO
86:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/03/20(木) 23:10:05.93 ID:mO5EjYhC0 [sage]
ソチ五輪のフィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦(ANA)の凱旋(がいせん)パレードが、
4月26日に出身地の仙台市で行われることが決まり、主催する仙台市などが20日発表した。

 パレードは午後1時半から2時まで、仙台市中心部の「東二番丁通」の約880メートルで行われ、
約10万人の人出が見込まれる。 (2014/03/20-17:26)

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014032000786

【フィギュアスケート】羽生結弦、4月26日に仙台市中心部の「東二番丁通」で凱旋パレード
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395305315/l100

>リンク存続に金出して欲しいってんのに
>金欠自治体のパレード代出させるのは本末転倒では?
>パレード代寄付して欲しいって市長が言ってたけどさ

>地元ニュースによると5千万かかるらしい。

>>1 楽天のパレードは、あんなに金がないとか言っといて???
>まさか寄付した金までパレードに消えるんじゃ…
>羽生はそれで喜ぶのか?

>楽天パレードは20万人だったらしいよ。
http://pbs.twimg.com/media/BZ0B14SCYAE-CVN.jpg


20万人雇えるの?w
734U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:38:17.01 ID:bMTRVrkn0
>>729
本当はロギッチ置きたかったんだろう
735U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:38:28.97 ID:UUTdOOa10
粘れ!水戸ホーリーホック331〜夜梅フェスティボー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394456542/
736U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:39:41.93 ID:K2mGxmQwO
>>729
梁が兄的にはあまりに誤算だったんだろう思うよ
そりゃ武藤はサイドか2トップの片割れの方がいいだろ
737U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:45:34.75 ID:P4JBR2/DO
112:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/03/21(金) 02:20:32.55 ID:kyhnro+lO
仙台住みの方はパレードの件問合わせしてみたら?
復興費用大変なのに、わざわざ予算組んでパレードとか変でしょ。
羽生も被災地が〜言いながらパレードのアイディアまで出して、馬鹿じゃねえの?
738U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:45:55.61 ID:TJmqaRQ90
大宮・甲府・浦和・鞠とここ2年リーグで負けてない相手と連戦なんだよな。いきなり崩れたが。
その後が鳥栖清水川崎かー。やべえどこにも勝てるきがしない。その次徳島だけど。
739U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:47:44.89 ID:dxXkTHH60
>>738
今のままだと徳島にも勝てる気がしない
740U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:54:25.61 ID:bMTRVrkn0
アーニーの戦術ってトップ下に絶対的能力を求めるものだと
思うんだよね。そんな選手はウチにはいないよ。
これまでトップ下置かない戦術で戦ってきたんだから
741U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 00:56:50.92 ID:nab0u+BtO
>>740
ヤナギ
742U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:00:49.62 ID:Qo8U9cts0
>>740
適してるのヤナギだろうな

武藤って加入した頃に寿人っぽいって言われてたけど・・・
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:05:14.32 ID:qJDuxs460
確かに加入したときはシュートもそこそこ上手くて寿人っぽかったが育て方を間違ったようだな
744U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:09:24.06 ID:YDQJoQrD0
とりあえず、人の顔見る度に「ベガルタどうしたの?」って聞くのはもう勘弁。
今日だけで何回聞いたか分かんないわ。
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:18:13.00 ID:UUTdOOa10
1 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 sage New! 2014/03/17(月) 01:37:12.17 ID:n9IXC2TJ0
アンチスレは過疎ってるので
こっちが本スレ

95 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 New! 2014/03/25(火) 01:11:15.95 ID:M4+uZNNi0
53 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2014/03/25(火) 00:18:56.74 ID:q4VLdjMI0
織田くんおたおめ!
引退してまだ3ヶ月、もう3ヶ月…
引退が惜しくてもやもやしたり、テレビで活躍してる姿を見てふっきれたりの繰り返しの日々だった
絶対いいコーチになって欲しいし、なれると思うし、これからずっと応援していくよ!


96 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 New! 2014/03/25(火) 01:11:49.55 ID:M4+uZNNi0
54 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2014/03/25(火) 00:29:47.98 ID:GCoSXdJd0
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∫  お  誕  生  日  お  め  で  と  う  ! !   ∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:18:50.80 ID:UUTdOOa10
97 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 New! 2014/03/25(火) 01:12:20.51 ID:M4+uZNNi0
55 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2014/03/25(火) 01:07:48.09 ID:1mj3Zhyw0
殿おたおめ!
テレビ出演も嬉しいけど、ショーでたくさん滑ってくれること期待してます!


98 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 New! 2014/03/25(火) 01:13:01.23 ID:M4+uZNNi0
寝ますぞ^^
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:19:20.42 ID:K2mGxmQwO
動きは今でも寿人っぽいが、あの視野の狭さ(シュートが下手なのもそこから来ているだろう)直せないなあ
多分ドリブルするときもう少し顔の角度上げるとかその程度の微妙なことなんだろうけど
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:22:57.02 ID:TJmqaRQ90
とりあえずゴールマウスから逃げていく軌道でシュート打つの何とかしてほしいw
749起きましたぞ^^:2014/03/25(火) 01:25:14.52 ID:UUTdOOa10
99 起きましたぞ^^ New! 2014/03/25(火) 01:22:49.74 ID:M4+uZNNi0
56 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2014/03/25(火) 01:15:55.50 ID:qsCXIuD90
おおお誕生日なんだ!
おめでとうございます
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:26:25.10 ID:mE9bq1VD0
覚悟完了
751U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:30:50.24 ID:7Dz+Gwe10
大学時代の武藤のプレーを見たことないけど、
福岡戦でのリーグ初ゴールを思い出すと、
ボールもらってすぐにシュートするような
ワンタッチ、ツータッチでゴールを決めるのが得意だったのかなぁという気がする
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:45:18.02 ID:ovNR8lRr0
守備が駄目だから攻撃が駄目で無理して失点に繋がる。
なによりも高い位置で奪えてないことを改善してほしい。
全員が走って体張ってコース絞って奪ってカウンター狙う。
実際問題それ以外ではテグ時代でもまともに攻撃出来てない。
まずは身の丈に合ったサッカーを確実にしてそこから発展させるべき。
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:45:32.93 ID:K2mGxmQwO
セレッソ時代の香川のように左斜めからドリブルして敵を抜き、中島のようにサイドにシュートを外す
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:54:16.64 ID:1GB+da8t0
気になるのがセットプレーの時だったりセカンド拾う時とか競り合いに勝てなくなってること
大宮戦とか競り勝ててたの二見だけだった気がする
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:54:35.92 ID:F6y9qqNR0
そもそも攻撃的な選手をまともに育てた記憶がない。
育成のノウハウがないんだろう
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 01:56:25.99 ID:N5/VtGpH0
武藤はテグがMFで使いだしておかしくなったんだよ
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:04:18.20 ID:Qo8U9cts0
今の武藤ならナカシの方が良い
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:16:30.52 ID:mzwpYSKS0
たまに書き込む横浜FCファンの者です。
ヤナギがいる限りベガルタの試合は関東で行われるの全部優先して観に行くと決めてますけど、先週の結果は残念過ぎましたしみなさま遠方からお疲れ様でした。
今ヤナギが完全に使われてませんけど、皆様はどう考えてますか?
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:16:34.42 ID:gAapjRpB0
>>757
それだけはないなw
武藤はFWなのにサイド、ついにトップ下。
新人のときからFwで使えば何も問題なかった。
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:24:45.92 ID:dxXkTHH60
>>758
俺は柳沢を使うのは別として考えても2トップに戻してほしいと思ってるよ
761U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:27:04.20 ID:jJwdqz7Y0
>>759
いやいや、パスの精度=シュートの精度だから、正直変わんないでしょ。大宮戦で抜け出してからのシュートを枠に蹴れずに不貞腐れていたのにはがっかりした。
610には期待しているので、シュートを外したのは運が悪かったなどと勘違いせず、居残りシュー練するなどで自分を高めてくれ!現役でいられる時間は短いぞ!
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:39:24.48 ID:PwCxXxjG0
大宮戦では生え抜き6人先発
育成の仙台だな!
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 02:45:00.41 ID:8xe7gpE00
得点力がない二列目を増やしてワントップ ばかじゃねぇの
764U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 03:14:04.14 ID:7/JpGhwy0
>>715
弱そう
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 03:43:28.49 ID:AUrPNBkh0
982 名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 21:25:49.58 ID:X8g6tQ5M0
高野さん、新番組「あさチャン」の取材キャスター。

高野萌アナやめちゃうらしい
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 03:53:45.72 ID:P4JBR2/DO
132:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/03/21(金) 11:05:52.96 ID:9wuVjVlv0 [sage]
大体、仙台の狂死の息子なんて育ちが知れてるんだよ
日狂阻狂死がまだまだ強いからな
まともな常識なんかあるわけねーわ
出世する狂死なんか特にそうだわ
自分さえよければいいってそういうやつばっかり
息子さえ目立てばいいんだろ
仙台人は見栄っ張りだからなぁ。仙台人にまともなヤツなんていねーわ
SS30のてっぺんで「金メダル!復興!」て叫んでりゃいいんだよ
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 03:56:24.77 ID:P4JBR2/DO
143:氷上の名無しさん@実況厳禁 :2014/03/21(金) 12:46:15.46 ID:f0qsd3Bw0
あんなに復興してないと嘆いてるのに
なんだってパレードなんて無駄遣いするんだ?
困ってるところに金回して被災地同士助け合えよ
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 04:30:14.43 ID:pHGQLxHP0
テグも複数のクラブでコーチの経験があっての監督昇格だからね
ナベさんはうちでしかコーチしたことないのに監督にあげてしまうのってどうなのかね
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 05:15:02.92 ID:nab0u+BtO
>>768
どこかに出して「当たり」ならそのまま奪られるだけだ
ただのないものねだり
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 05:34:57.58 ID:rI6NT/S90
監督をコロコロ代えるとドツボにはまるのはあの6年間で証明されている。
でも正直、いまのままなら兄より都並の方がマシなんじゃないかと思ってしまうのも事実。
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 05:57:05.36 ID:FQryfgFC0
対策なく次節もあっさり負けたらさすがにアーニーに不信感持っちゃうなあ
守備が堅くて攻守の切り替えが早いチームというベースにポゼッションを組み込んで欲しかった
アーニーのやりたいサッカーは選手が揃っててそれを維持できる金持ちクラブ向きなんだよ
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 05:58:06.79 ID:jrhvi9qN0
その6年でまともなのがモッチーとテグぐらいだったからな
長くやらせれば誰でも良いって事でもない気がする
773U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 06:13:41.81 ID:APUQKhHI0
おまえら兄のやりたいサッカーって分かるのか
俺は試合見てても全く分かんわ
全く分からんサッカーを続けられて勝てないなら監督交代もありかとは思う
基本兄で勝ってくれれば問題ないんだけど
ホームで甲府に負けたらマジヤバイだろ
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 06:21:35.02 ID:fWtiUDpp0
4ー5ー1 変えないにしても とにかく 桜井 鈴木 柳沢を先発で使うだけでだいぶ変わる 太田はほとんど消えるし、今の菅井、太田の所からのチャンスはないと行ってよいだろう

武藤も、もともとはFW 席の様にスタミナが続くタイプではない 途中交代でフリーランの方が今はあってるはず

ゴールキックで大熊さんおる所にボール飛ばした時はホント会場でビール吹いたwww デブGK4失点 新守護神4失点 コーチングも大事よ
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 06:30:49.38 ID:GgwtDf0X0
>>758
監督が交代したばかりという事で、選手の能力を
把握し切れていないという事なのだと思いますよ。

また、コンディションが上がってきていないとも考えられます。
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 06:31:46.66 ID:W3XGmaPV0
あれっ?アーニーの解任報道まだなのがや?
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 06:42:33.88 ID:K2mGxmQwO
高野萌は三年の契約が終わった所に渡りに船な話でTBSか
高野萌→小野瞳なんてリレーが出来たりして
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:18:50.60 ID:iuml1DKt0
【仙台】8・17ユベントスとOB対決!ネドベドも出場へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000144-sph-socc

既出?
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:26:08.53 ID:pW/liwX70
日刊東北ベガルタ記事なしです
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:27:40.71 ID:8+WfEl/W0
>>778
オリジナル記事にはネドベド選手の現役時代の写真も載ってるな
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140324-OHT1T00144.htm
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:42:22.93 ID:GseFYnaM0
>>687
船の老朽化だよ、単純に
今までこのボロ船で無理し過ぎたからな
さすがにガタがきたんだろ
船を新調する金もねーしな
困ったもんだ
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:42:47.99 ID:ORhuAD7B0
魚珍
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:47:14.11 ID:N8/P9PpA0
ネドベド、バッジオmjk、。。デルピエロは来ないか・・・
784U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:48:30.21 ID:lTWmZtB/0
>>780
ネドベドはまだ41歳だから上手そうだな
785U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:53:32.23 ID:3GtTDHn60
8月17日って夜でも暑いときあるし、オサーンたちにとってきつくないか?
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:54:18.95 ID:hENQCkRH0
とりあえず連続4失点後でチャンスなければ控えGK のモチベは下がるわな
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 07:57:39.88 ID:qPhfMjy+0
>>663
テグの頃からセットプレーはGKコーチの仕事。
都並のときもか?昔からか?
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:16:40.23 ID:6maU0DoKO
>>787
セットプレイ練習、都並の時は短パンの仕事だったんじゃないの?

しかしまあ、今みたいな時だと短パンの暑苦しい精神論がむしろ必要だろうな。
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:18:00.84 ID:5e8p+YtG0
https://twitter.com/fantasistacafe/status/409621242065350656

京都vs徳島のJ1昇格プレーオフ決勝で何が衝撃的だったかというと、試合終了と同時に力尽きて倒れ込んだサンガの工藤を撮ろうと近付いたカメラマンに対し工藤が蹴りを入れた件。ドン引きしたわ。工藤お前、アホちゃうか?w
790:2014/03/25(火) 08:19:52.62 ID:bDliyDUh0
ウイルソンて怪我?
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:48:50.08 ID:S5qauAO/O
>>789
しょっちゅう貼るけど、そこの店長って元高校球児で、野球大好きで甲子園の時期になると高校野球の話題が中心になる人だよ。サッカーも観るけど別段ベガサポじゃないし。
貼るとこ間違えてるんじゃないの?
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:49:42.57 ID:pW/liwX70
>>787
そうなんだけど、テグはキッカーの隣に行って、相手DFがこういう特徴があるからどごどこに蹴ってくれ、
ってアドバイスしたりしてたよ。
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 08:52:01.90 ID:O2mFByzx0
>>790
すき屋風に言うとパワーアップ中
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:01:48.51 ID:ij9o7Wvu0
今日の仙台の予想最高気温は18度だそうだ
先週末に雪降ったのに、ビックリだわ
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:04:34.74 ID:CLV+LlKc0
>>791
fantasistacafe ‏@fantasistacafe · 3月23日
【本日のウチの店】11:30〜東陵vs白鴎大足利⇒15:00〜大宮vsベガルタ
⇒19:00〜FC東京vs川崎⇒22:30〜スパーズvsセインツ(←今ここ!)
⇒24:50〜ベティスvsアトレティコ⇒28:55〜レアルvsバルサ( ̄▽ ̄;)
クラシコまで頑張れ俺!www

ベガルタには関係しているのは間違いないだろ
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:05:23.23 ID:F/ZuXjhs0
うちは実は寒さに弱いからこのくらい暖かいほうがちょうどいいね
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:07:03.14 ID:F/ZuXjhs0
石鹸 すっきり
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:10:01.69 ID:N2VV5a5R0
スッキリで関

が晒された
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:17:24.04 ID:weRO3bG50
>>663
亀ですまんが、セットプレー練習で洋平さんがメインで指示出すのは
テグ時代からよくあったぞ。
GKコーチだからこそ見えるものがあるのかなと思ってた。
800U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:24:52.58 ID:8+WfEl/W0
TBCテレビ番組表来週未だ「ただ今準備中です。」になってる。
tp://skip.tbc-sendai.co.jp/tpg/week_view.php?d=20140331
EPGやTVガイドでは4/1(火)まで見られるがEVER SPORTSは無いな。
ttp://skip.tbc-sendai.co.jp/tpg/week_view.php?d=20140331
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:29:50.17 ID:juxcdz1Oi
これなかなか出来が良くて気に入ったw
だが渡さん

348 U-名無しさん@実況・転載は禁止です Mail:sage 2014/03/23(日) 21:34:40.39
ID:GHH5y22m0
>>345 
     オ〜俺達の7番〜奥埜〜!!  
    \                     /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 |                    |\|
 |     奥埜はうちの子ばい      |\|
 |                    |\|
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:57:00.34 ID:ORhuAD7B0
ゆれた
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:58:42.89 ID:ZAswZksh0
>>778
ベガルタのOBとは助っ人外人もアリなのかな

マルコス、シルビは出て欲しい
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:22:24.55 ID:qZrq1bHL0
>>781
船員も乗客もちからをあわせて陸までたどり着こう。
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:25:08.90 ID:C6zbxdMC0
そんな親善試合なんてしてる場合かよ!
必死で勝ち点40取ること考えろよ、糞め
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:25:51.23 ID:nqyUdOPG0
何故か弱くなると盛り上がるベガスレ
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:31:43.74 ID:nqyUdOPG0
また地震
808U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:44:18.09 ID:2zfzpTCji
コーナーキックから直に頭でゴールしたのって最近見てない気がするけどいつ以来無いんだ?得点自体無いから気のせいか?
809U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 10:44:37.74 ID:tIUdnzEd0
とりあえず親善試合は犬作信者でチケ争奪戦か
810U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:06:48.02 ID:La9aiORw0
>>808
コーナー・フリーキック崩れで取ってるけどな
それとも何か?頭じゃなきゃいかんのか?禿げなのか?
811U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:09:44.66 ID:bMTRVrkn0
セットプレーからの得点が激減してるのは事実だよな
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:11:40.75 ID:K2mGxmQwO
TBC金無いんだなあ
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:15:51.04 ID:ozkfN9N40
鹿島戦、大宮戦で思ったんだけど、なんか競り合いに弱くなってないか
それとも相手が競り合いに強いだけなのかどうか
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:22:47.90 ID:SDz5PjEp0
無能な強化部がどういうスタンスなのかはっきりして欲しいな
まだ何試合か様子見るのか、それとも監督交代は全く考えて無くて
このままアーニーでいくつもりなのか
じゃないとサポも腹括れない
甲府戦の結果次第じゃ記者がアーニーの進退問題まで突っ込んで聞いて欲しい所
補強の件も聞きたいし中断時にサポカンやってくんないかな
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:42:03.93 ID:oJguPtvN0
>>814
アーニー解任は考えてないでしょ
金がもったいないし解任してよくなるとは限らない
だいたい今の衰退は怪我人やテグのせいでもあるでしょ
去年からはじめたポゼッション志向を途中放り投げて出て行ってしまったんだから

松下切って武井や八反田は理解出来ないけど
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:57:42.24 ID:bMTRVrkn0
監督の責任だけでなく、その他の要因も沢山絡んでのものだよ
今の状況は
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:03:25.88 ID:/4PBhPGu0
降格したら長期間J2で沈んでる可能性が高いと思うから
出来る事は何でもしたほうが良い
818U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:04:13.11 ID:D06TXkOO0
テグは任務を全うしてちゃんと引き継いで出ていったんだから、
テグのせいにするのは筋違いだよ
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:07:19.25 ID:oJguPtvN0
>>818
テグは本来今年も契約残してたでしょ?
任務を全うしてないよ
サッカー協会という名目で強奪されただけだ
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:14:36.36 ID:/4PBhPGu0
手倉森の罪は優秀すぎて仙台っていう残留できれば大勝利っていうクラブで
フロントやファンにまるで強いクラブかのように勘違いさせてしまった事だよ
今の位置はある意味正常なんだよ
アーノルドなんかを連れてきたのが勘違いしてる証だよ
弱者ってことを理解してたらこんな人選はないわ
821U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:16:12.11 ID:K2mGxmQwO
吉田仙台並みにテグにアンフェアだな
822U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:16:28.90 ID:ZAswZksh0
そもそも後任に外国人連れてこいといったのはテグじゃないの
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:23:52.21 ID:jFva/KFa0
>>822
アーノルドが決まってから、外国人監督がいいと思っていたと言ったんだよ。
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:33:22.46 ID:ZAswZksh0
>>823
ああ、そんな流れだったっけ

テグが進言したから日本人監督の候補を断ったと思ってたw
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:34:43.54 ID:qZzaTBiu0
説教、居残り、バス囲みは禁止だから
Jのイメージ悪くなるから絶対にやめるように
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:35:58.83 ID:/JAFla+D0
>>825
ソースは?
827U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:38:20.87 ID:UUTdOOa10
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1382◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395623764/
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:45:16.18 ID:qZzaTBiu0
>>826
「サポーターは神様」扱いのツケ 浦和へ厳罰「御せねばビッグクラブになれない」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140314/scr14031410100003-n1.htm

Jリーグによる浦和に対する厳罰は、サポーター集団を甘やかしてきたツケがクラブに回ってきた結果と
言えるのではないか。それはサポーターのトラブルがたびたび発生してきた浦和に限った話ではない。

 敗戦後のチームに罵声を浴びせ選手が乗ったバスを取り囲む。「社長を出せ」とすごみ、
日付が変わっても競技場に居残る。クラブとサポーターとの話し合いの場では、社長が頭を下げて成績をわびる。
そんな光景を何度も見てきた。

 観客動員が伸び悩むJリーグの各クラブは「お客さまは神様です」の言葉通り、腫れ物にさわるように
過激なサポーター集団を扱ってきた。それが、彼らを増長させた面があるのは否めない。
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:48:06.69 ID:5+RGGDDW0
>>828
俺達のことではないな

と、ノボルと取り巻きは思ったのであった。
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:48:53.97 ID:vMFDWRV70
選手はポンコツなのに批判をしないお前らは選手にとっては天国だな。
お前らが甘やかすから選手側も責任を監督にスケープゴートする。重症だね。
まだ東京のスレが全然ポジティブな意見が多いね
馬鹿の一つ覚えみたいにバス囲いとかw 恥ずかしいわw
831U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:52:12.39 ID:GseFYnaM0
> 選手はポンコツなのに批判をしないお前らは選手にとっては天国だな。
> お前らが甘やかすから選手側も責任を監督にスケープゴートする。重症だね。

それは否定しない
ここは勘違いしたポジ厨が多いからな
832U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 12:52:13.02 ID:qZzaTBiu0
>>830
批判 OK
居残り、バス囲み アウト

これくらいわかれよw
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:00:40.40 ID:GgwtDf0X0
ポンコツというか劣化だよね。

それにプラスして劣化した選手を脅かすような
若手選手が不在なのも痛すぎる。
834U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:02:32.73 ID:bMTRVrkn0
>>833
それなのに補強も手抜きなのが最悪
835U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:08:35.50 ID:6zK62oCn0
まだ昼休みが終わらないのかな
ああ春休みか
836U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:16:22.76 ID:qZzaTBiu0
二見はなぜ止まったのか
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:16:47.96 ID:C6zbxdMC0
選手監督スタッフとも安いのばっか掻き集め
結局安物買いの銭失い
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:17:24.04 ID:NZ0h6zKc0
柳沢敦をつかうべきだと、俺は思う
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:18:35.32 ID:qZzaTBiu0
武藤さんの講釈で問題点全部書いてあるね
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:18:40.78 ID:7f+8E81Y0
ベガスレでラーメンやおぱいの話してた頃ってすんごく幸福な時だったんだな
と今しみじみ思う。もはやそんな余裕まったく無くなったね
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:21:35.97 ID:C6zbxdMC0
武藤ネタうぜえーよ
ここで宣伝すんなっつーの
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:24:23.14 ID:qZzaTBiu0
甲府はクリスティアーノが完全に別格だから
その対策だけはしておかないと
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:25:12.82 ID:oJguPtvN0
>>838
てかワントップするんなら柳しかできないよね
着は有り余る実力でなんとかこなしたけどやはりワントップ向きじゃないし赤嶺や中原論外
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:31:00.53 ID:O2mFByzx0
【TV】地元民なら絶対知っている“ご当地CM”を調査…「北海道:ソラチのたれのCM」「愛知:つけてみそかけてみそのCM」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395706561/

■宮城県の部
・八木山ベニーランド。数十年内容が変わっていない。(42歳男性/建設・土木/営業職)
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:49:18.81 ID:SU2h8Me+0
出てない柳沢待望論がでるようじゃ、末期症状だな
ベテランを贔屓するテグだから使われてたけど
普通の監督なら使わないレベルってことだろ
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 13:57:36.74 ID:qn3n4ATrO
1トップなら柳なんて、去年の柳の試合見てたら当然出る話だと思うけど
847U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:04:37.38 ID:oJguPtvN0
>>845
柳のポストプレーはお前みたいな素人が評価しなくてもプロの解説者とかが絶賛してるから
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:08:11.89 ID:bMTRVrkn0
柳、柳って言ってる人達は毎日練習見に行って言ってるの?
それなら説得力あるけどね
849NDAVETYOSON:2014/03/25(火) 14:15:56.53 ID:EB7i7nGb0
なんだかんだでもいいだが、Aリーグでどないサッカーをすてだんだべ
今の監督 並み以下の寄せ集めでも監督采配しだいでは、面白いサッカー
やれんだべやな んでほっれ誰それ調べてみでけろ Aリーグ 
850U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:22:33.19 ID:esaEWqaGI
甲府みたいに5バックでひたすら引きこもるサッカーすればなんとか残留はできると思う
851U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:41:43.08 ID:qPhfMjy+0
今Jではやっている3バックは
じつは5バックだったりするからな。
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 14:53:21.10 ID:SofI7Lcj0
柳が絶賛されてるのってボールを貰う動きと、仲間をいかす動きだよね。
ボールをキープする力は残念だけど大分衰えてしまってる。
2トップ若しくは着のトップ下ならばまだ活躍はできるかもしれないけど。
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:11:49.89 ID:ZAswZksh0
>>839
いろんな見方があるんだな
特に印象に残ったのが着の1トップの動きが有効だと書いていたことだな

俺の目にはやたらサイドに動いて有効じゃないと思っていたけれど
854U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:25:45.64 ID:O2mFByzx0
上田康太が岡山か。
窓が閉まる前に誰か補強してくれ・・・
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:52:38.90 ID:K2mGxmQwO
おっぱいの話が出ないことこそが末期的なんだ
856U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:53:18.13 ID:HDJi4+GH0
今日は動くと暑い
857U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 15:56:50.19 ID:YCjuLpI+0
補強より監督変えて面子にあったサッカーやった方が早いと思う
858:2014/03/25(火) 16:18:04.18 ID:LTW7FU4Z0
J2楽シイヨ
コッチニオイデヨ
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:21:23.89 ID:ij9o7Wvu0
>>858
土曜に自分ところの試合を見て、日曜に月山やわんわんの試合を
のんびり見るのが楽しいんだよ(・∀・)
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:29:11.01 ID:G2alg4VF0
しかも次ヴァンフォーレかw
861U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 16:48:49.68 ID:8+WfEl/W0
ヴァンフォーレ甲府戦スタジアム別勝敗
ユアスタ ●■□○●○○○●○○○○○△
岩沼陸上 ●
宮城県サ ○○
宮城ス  ●
中銀スタ ☆○●○□●△●△●△△●△○○
韮崎陸  ☆●□
緑丘陸  ○

ヴァンフォーレ甲府戦大会別勝敗
JFL ☆●○○○☆●● 
J2  □■○□●○○●○□○●○●△○●△○●○○△△●●△
J1  ○○△○
天皇杯 ○

□■:延長Vゴール
☆:PK勝利
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 17:26:21.84 ID:LHAiToLj0
ホームで甲府に敗れたらもう・・・ね
863U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 17:53:25.33 ID:F/ZuXjhs0
>>858 2勝1分け一杯か、がんばってるじゃないか
J2で22チームもあるんだな! 厳しいな
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 17:53:25.89 ID:N8/P9PpA0
あーあ糞監督のおかげで神聖不可侵のベガスレまで過疎り気味だよ
60日以内で解任だろうよ。
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 18:10:05.61 ID:wuWNIilL0
コーチと強化部が監督に進言したりしないのかねぇ
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 18:11:05.40 ID:5mw3VuDn0
違約金推定4千万、新監督就任最低3千万・・・7千万あったらそれこそ甲府のクリスティアーノとれそう
そんな金自体ないけど。
テグ時代にとってくる選手、中堅ばっかでその中堅がロートル化しただけ
完全に強化担当者のミスです。数年先みながら選手層構築しないとダメよね。
アーニーには壊れかけのいびつなチームまかせられて気の毒に思っている。
867U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 18:31:35.13 ID:QMOd7fsK0
OXでやってた女川の「複幸男」にキンのユニ着て参加してた人映ってたな
キンユニの人GJ!
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 18:40:34.74 ID:SGiF792f0
こんな糞監督御一行連れてきたのは誰じゃ?
869867:2014/03/25(火) 18:44:24.84 ID:QMOd7fsK0
複幸男(×)

復幸男(○)
870U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 18:47:13.28 ID:/1O/HgMQO
もうテグの腰痛が治らないような気がするぜよ
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 18:52:11.73 ID:sJke641k0
>>865
鎌田の鯔起用とかコーチ陣から、なんかしらの助言はあってやってるんだと思うけど
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 18:58:50.10 ID:pW/liwX70
>>870
そういや、仙台が勝ち始めれば痛み治まるだろうって言ってたね。
メディカルチェックとかを怠らないサッカー界だから、
テグもちゃんと人間ドックみたいなの受けさせられてるんだろうけど、
腰痛何か心配だね
873U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 18:59:09.67 ID:l3agNM+10
今年のチーム得点王は富田か
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:24:30.75 ID:Q4haUmSDO
442に戻さない限りは何も変わらないだろうね

蛙も武も相手のプレスに怯むからトップ下の器じゃない
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:24:48.96 ID:odMJfVXd0
>>866
いくら有能な新戦力でも
監督が良さを消すポジで使ったり干したりしたら意味無いぞ
やっぱり監督変えるのが先かと
876U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:37:17.80 ID:sbB/JIds0
もうバス囲むのだけは勘弁してもらいたい。
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:38:46.19 ID:mZ4A/bw40
やってはいけないこと
・バス囲み
・選手に物を投げつける
・交代選手にブーイング
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:52:13.67 ID:l3agNM+10
このままズルズルで
次節負ければ降格が決まってしまうと言う時
フロントが突然決断・・・だろうな
879U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:06:56.77 ID:8+WfEl/W0
東京チケット
ttp://tokyoticket.jp/
3月29日(土)vsヴァンフォーレ甲府
SS指定席 B-2列目 1枚 前売券 5,100円のところ ウリ 2,800円
自由席南 2枚 前売券 2,500円のところ 1枚あたり ウリ 2,250円
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:13:29.19 ID:ibixSqTg0
>>781

これこそはと信じれるものが この世にあるだろうか
信じるものがあったとしても信じないそぶり
悲しい涙を流している人はきれいなものでしょうネ
涙をこらえて笑っている人はきれいなものでしょうネ

古い船には新しい水夫が乗り込んで行くだろう
古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう
なぜなら古い船も新しい船のように新しい海へ出る
古い水夫は知っているのさ 新しい海のこわさを

吉田拓郎 イメージの歌

新しい海の怖さを我々は想像できるのだろうか
881U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:17:19.10 ID:8+WfEl/W0
平日の午後か
4/17(木)13:00 ヴァンラーレ八戸 vs ソニー仙台
八戸市東運動公園陸上競技場
ttp://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=745
882U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:23:49.06 ID:UKm5tV520
1トップ機能するのは、スターの寄せ集めみたいなクラブだけだ
能力小粒ぞろいのクラブがやるとこうなる
シュートの形にまですらいかない
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:26:33.90 ID:b7vgVAxS0
練習見に行っている人のツイートだと、3月に入ってからはフィジカルトレもテグと比較していい加減だし戦術の反復トレーニングも大してしていないみたいだな
とか言ってるうちにこばさんの記事がうpされていた
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:41:16.83 ID:hm2NTmcH0
今までの試合で何かいい感じに変わってきたなぁってのが
G戦以降ない
甲府戦でも何も変わらない状態だったら
もう何も希望持てないな
練習何してんのよって話になるし
885U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:43:27.33 ID:sJke641k0
不調な時にあれが駄目、これが駄目って後出しで言うのは簡単だからね
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:45:24.51 ID:733mRgs80
いい加減というのが具体的にどういい加減なのかを知りたいな
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:45:36.49 ID:bMTRVrkn0
素人がゴチャゴチャ言ってもね
まぁ、雑音を黙らせる為には結果出すしかないのも事実
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:45:46.30 ID:oJguPtvN0
正直甲府と大宮は同じくらいのチーム力だろう
このあいだみたいな戦い方だったら間違いなく負ける
さすがにそろそろ何か変えると思んだよな
リーグ戦はナビスコと違って現状のベストメンバーであれだから
ある程度実力がある子飼いのマイキーをごり押ししないあたり柔軟性がないわけではないと思うんだよなあ
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:46:38.99 ID:p3J1uqIc0
ようやく暖かくなってバーベキューをするにはもってこいだね。
890U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 20:59:14.27 ID:b7vgVAxS0
>>781
ドックに入れてボディを変えようとしたら鉄が粗悪品で前より悪くなってしまいましたみたいなものか
891U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:00:25.61 ID:UKm5tV520
スレでもテグの不調の頃は擁護したことあるけど、
今はちょっと擁護できないな、俺は。
スタメンと戦術を見て、ダメだなと思ったことがそのまま結果として具現化されてるんだもの
892U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:04:02.14 ID:KCSLXeuR0
サポーターってのは応援する人のこと
案外少ないんだな
893U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:04:48.20 ID:fz+nnxGM0
>>800
ウォッチンが、7:20頃〜8:30だったのが、7:30〜8:00になっている。
そして、8:00からは、ネモミや枡田絵理奈が出演する「いっぷく!」という番組が始まるね!
894U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:08:40.31 ID:oJguPtvN0
>>890
新型エンジンが強力すぎてまわりの素材の強度が足りない感じ
895U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:11:05.48 ID:PrKhitdG0
テス
896U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:15:52.01 ID:q7ZwMR4Q0
ttp://pbs.twimg.com/media/Bjkmp_oCUAACDHf.jpg

この前誕生日だったもんな
たとえ落ちたとしても、この若手たちが残ってくれたら希望が持てるわ…
897F(・´з`・) ◆VEGAROPAls :2014/03/25(火) 21:18:45.75 ID:SGiF792f0
誕生日なんてやってんじゃねえーよ!
暇あったら練習せえや
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:20:38.21 ID:tkod45ke0
甲府も持ち味はカウンター。
守備でボールを奪ったら、両サイドに早く展開して崩してくる感じ。
逆にポゼッションでボールをちゃんと保持できれば、有利に戦える。

ボール回しで不安のあるチームは、
常にカウンターへの対応を考えていないといけない。

攻撃面ではゴール前に人数をかけて守ってくる相手に対し、
速く細かいパスで崩していくか、
誰かがつぶれ役で穴をあけるか、
逆にカウンターで相手が揃う前に仕掛けていくなど手はあると思う。
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:22:17.58 ID:fz+nnxGM0
>>765>>777
うぁああ!今知った
俺だけの高野萌はTBSの「あさチャン」かよ・・・

ウォッチンの前後がベガルタと関係の深い高野萌と根本美緒で挟まれるのか
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:24:38.22 ID:67K/50G3I
竜泉寺に11番おったわ。
腹筋6つに割れて全体的にいい体してんなーって
顔見たら11番が横をすれ違っていった。
901U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:27:22.37 ID:vuZyNx5L0
竜泉寺は結構選手来てるよ
中村俊輔も来てたし
902U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:31:59.95 ID:c3A5qE2k0
>>883
いい加減ってのはたとえばどういうことなんだろう
キャンプまでハードだったのを開幕して負荷落としたんじゃなくて?
あと小林君の読んだけど
結局日本のスタンダードってテグがすべてなのかな?って疑問はある
あと大宮戦の後のときにも思ったけどスレ立て宣言じゃないんだから「批判します」ってつぶやかないと批判できないのはなんでなんだ?
それこそなんでテグのときはそれができなかったんだ?
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:32:17.80 ID:UKm5tV520
>>898
テグと明らかに違うのは、対戦相手によって細かい戦術変更をしないこと
今年、海外からJに来たばかりだからスカウティングをフル活用できないのはしょうがないが
そこがかなりのウィークポイントになってる。
904U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:38:53.46 ID:8+WfEl/W0
>>893
TBCテレビ番組表4月3日まで掲載された
ttp://skip.tbc-sendai.co.jp/tpg/week_view.php?d=20140403

4/06(日)19:00-21:00 NHK BS1 浦和 vs 仙台
解説:宮澤ミシェル 実況:杉澤僚
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:45:38.01 ID:b7vgVAxS0
>>902
どうなんだろうね
京極の大明神解任理由に「練習が生ぬるいと感じていた」とあったし、
ベルデニックの練習はお通夜みたいに暗かったと言われていたが

練習見に行くような人でもベガルタトップとせいぜいレディースやユースくらいしかじっくり練習見たことないだろうしな
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:47:26.80 ID:/JAFla+D0
>>892
世の中が2chだけで成り立ってるんなら、サポーターも少ないと言えるだろうなw
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:47:41.43 ID:B4IW0mVp0
甲府からバレー獲ろうか
908U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:47:54.16 ID:b7vgVAxS0
そういやテグ1年目も夏の徳島で酷い試合見せつけられて「こりゃ解任やむなし」と自分も思ったからな
よくあそこから入替戦行けて、翌年から結果出し続けられたものだ
909U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:50:26.67 ID:fz+nnxGM0
>>559
ウオッチンも既出だったか

正直、エバスポはどうでもいい
むしろ無くなって嬉しいぐらい
去年なんか年間に5回見たかどうか
910U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:54:22.14 ID:NZ0h6zKc0
テグが日本サッカー界の宝とまで評した天才柳沢に、俺は期待する
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:54:49.97 ID:b7vgVAxS0
去年のエバスポはシースルーナイト復活かと思ったが、全然なんともなかったし
高似姐さんはエロかったなあ
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:55:46.50 ID:bMTRVrkn0
>>902
黙々と記事を書くせろの方がジャーナリストとしては好きだな
私生活でのネガティブtweetは止めて欲しいけどw
913U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:57:03.72 ID:8+WfEl/W0
アンバサダー出演の月曜日ぐらいだった
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:57:05.12 ID:UKm5tV520
>>911
不必要な顔面アップが昭和臭くてよかったよなw
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:00:38.50 ID:fz+nnxGM0
エバスポってベガも多く扱ってたっけ?
月曜日しかやらないようなイメージがあって・・・
見てないからよく分からん
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:03:30.81 ID:b7vgVAxS0
地上波から女の裸が消えたのはいつからだろうな
トゥナイトやギルガメやっていた頃はまだ全然OKだったから21世紀入ってからか

>>915
月曜はたいてい野球の試合がないので、そこで週末のサッカーって流れだったな
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:03:50.92 ID:7j1kcXWC0
テグが自分の後は外国人監督がいいと思っていた、という意味がわかったわ。
こういう状況を想定してたんだろうな。
日本人監督だったら、たぶんブーイングされているだろう。
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:05:03.11 ID:UUTdOOa10
1 氷上の名無しさん@実況厳禁 New! 2014/03/25(火) 10:21:29.62 ID:UeFdP1Ri0
一流選手ならできて当然って感じで演技続けるわ

あれ、みっともないったらありゃせんわ


2 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2014/03/25(火) 10:21:57.15 ID:E+FpF1zI0
わかる
あのガッツポーズはいらない


3 氷上の名無しさん@実況厳禁 New! 2014/03/25(火) 20:18:56.94 ID:gDU7YQUS0
40スレおめでとうごまいまーすwwwwwwww


4 氷上の名無しさん@実況厳禁 New! 2014/03/25(火) 22:04:03.28 ID:GCoSXdJd0
ベガルタ仙台の英雄の悪口は許しませんぞ
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:05:10.33 ID:733mRgs80
>>902
始動日初日にハードな体力テストを課して、データ取ってたし
きっちりスケジュール組んでトレーニングしてるみたいだけどな>クラーク
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:09:08.73 ID:fz+nnxGM0
>>916
やっぱそうだよね
もうちょっと扱ってくれれば嬉しかったんだけど
921U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:14:45.99 ID:fz+nnxGM0
おっと失礼
>>913さんもありがとう!
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:15:45.28 ID:dKnjGklYO
何度か練習見に行ってるけど、ヌル練かどうかなんて素人にはわからんわぁ
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:22:14.21 ID:aRYNF3tJ0
スレ立ての人これでテンプレこれでよろしく
【前スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1898)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395488366/

【したらば掲示板本スレ】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【兄弟スレ】☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part8)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395643057/

【兄妹スレ】☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394609163/

【避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆57(避難所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1330247954/

【外部避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆54(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1296360250/

【外部避難所その2】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)※IP表示
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【実況ch】゚:*;,。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:゜
http://hayabusa5.2ch.net/livefoot/

〓 今後の予定〓
03月29日(土)14:00 第05節 ヴァンフォーレ甲府(ユアスタ)[テ]Ch183/Ch583/CS805 [ラ]ラジオ3
04月02日(水)19:00 ナビスコ第2節 FC東京(ユアスタ)[テ]-/Ch581/CS801 [ラ]
04月06日(日)19:00 第06節 浦和レッズ(埼玉)[テ]Ch???/Ch???/CS???/NHK BS1/テレ玉 [ラ]ラジオ3
04月12日(土)14:00 第07節 横浜F・マリノス(日産ス)[テ]Ch363/Ch616/CS296 [ラ]ラジオ3
04月16日(水)19:00 ナビスコ第3節 鹿島アントラーズ(ユアスタ)[テ]-/Ch???/CS??? [ラ]
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:23:23.16 ID:rSXh0jH3O
>>465
レナシとインチキ霊媒師の悪口はそこまでだ
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:24:05.66 ID:aRYNF3tJ0
間違えた こっちで
【前スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1899)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395574449/

【したらば掲示板本スレ】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【兄弟スレ】☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part8)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395643057/

【兄妹スレ】☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394609163/

【避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆57(避難所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1330247954/

【外部避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆54(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1296360250/

【外部避難所その2】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)※IP表示
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【実況ch】゚:*;,。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:゜
http://hayabusa5.2ch.net/livefoot/

〓 今後の予定〓
03月29日(土)14:00 第05節 ヴァンフォーレ甲府(ユアスタ)[テ]Ch183/Ch583/CS805 [ラ]ラジオ3
04月02日(水)19:00 ナビスコ第2節 FC東京(ユアスタ)[テ]-/Ch581/CS801 [ラ]
04月06日(日)19:00 第06節 浦和レッズ(埼玉)[テ]Ch???/Ch???/CS???/NHK BS1/テレ玉 [ラ]ラジオ3
04月12日(土)14:00 第07節 横浜F・マリノス(日産ス)[テ]Ch363/Ch616/CS296 [ラ]ラジオ3
04月16日(水)19:00 ナビスコ第3節 鹿島アントラーズ(ユアスタ)[テ]-/Ch???/CS??? [ラ]
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:26:14.99 ID:dt2CcKC40
>>925
したらばのURL2個あるから片方消してね
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:26:18.77 ID:o5mDTW1X0
負ける理由は選手にもある
角田がいないと…とか、着がいないと…とか、そんなプレーばっかりだった
もっと自分でどうにかしようとか、自分が引っ張っていくんだってプレーを全員が見せてくれないと
試合後のコメントも他人のせいにした言い訳ばっかり
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:26:32.28 ID:X7/BShJR0
エバスポは失敗だったと思う。
ミヤテレスタやタンみたいに週1でやれば良いと思う。

エバスポって修さんや田沼のTBCスポーツ部が主体で
やったんだけれども視聴率が悪かったから今年はやらないのかな。

ウォッチンも時間短縮だし、TBCはもう少し頑張って欲しい。
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:27:16.31 ID:733mRgs80
>>925
したらば本スレと外部避難所その2が同じアドレスで被ってるからこれで

【前スレ】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1899)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395574449/

【したらば掲示板本スレ】☆・:.@`;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part5)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38179/1373329146/

【兄弟スレ】☆・,;*ベガルタ仙台下部組織*・゜☆(Part8)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395643057/

【兄妹スレ】☆:.,;*。ベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394609163/

【避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆57(避難所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1330247954/

【外部避難所】☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆54(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1296360250/

【実況ch】゚:*;,。ベガルタ仙台実況スレ。.:*:゜
http://hayabusa5.2ch.net/livefoot/

〓 今後の予定〓
03月29日(土)14:00 第05節 ヴァンフォーレ甲府(ユアスタ)[テ]Ch183/Ch583/CS805 [ラ]ラジオ3
04月02日(水)19:00 ナビスコ第2節 FC東京(ユアスタ)[テ]-/Ch581/CS801 [ラ]
04月06日(日)19:00 第06節 浦和レッズ(埼玉)[テ]Ch???/Ch???/CS???/NHK BS1/テレ玉 [ラ]ラジオ3
04月12日(土)14:00 第07節 横浜F・マリノス(日産ス)[テ]Ch363/Ch616/CS296 [ラ]ラジオ3
04月16日(水)19:00 ナビスコ第3節 鹿島アントラーズ(ユアスタ)[テ]-/Ch???/CS??? [ラ]
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:31:12.83 ID:aRYNF3tJ0
>>929
訂正スマンコ(´・ω・`)
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:32:23.57 ID:UUTdOOa10
78 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2014/03/25(火) 22:29:28.97 ID:vKlmsuGx0
        )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′  
 


79 氷上の名無しさん@実況厳禁 New! 2014/03/25(火) 22:30:38.01 ID:GCoSXdJd0
>>78
おっとベガルタ仙台のAAはそれまでだ
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:32:35.30 ID:qK2+7L2m0
段々スレのペースが遅くなってきたな、週明けは比較的ゆったりとした状況になって欲しいわ
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:32:47.36 ID:gAapjRpB0
少なくとも馬や武がポゼッションできるとは思えない
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:33:51.43 ID:fch5/uLy0
>>919
クラークの記事がキャンプ中のエルゴラブログしかないから正直よくわからん
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:38:10.21 ID:oJguPtvN0
>>933
武藤は自分でもってスペースないところでも仕掛けられるからまだしも太田は走ってなんぼの選手だからなあ
とまった状態から仕掛けられるタイプでもないしスペースないとどうにもならん
クロスはそこそこいいんだけど
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:49:37.61 ID:7ldK2CXq0
>>928
あれは続けていた所で板垣がツイッターで特定のスポーツばかりだけ取り上げない
他のも取り上げて欲しいと物申すだけで終わりだろうな
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:51:39.20 ID:q7ZwMR4Q0
>>912
ベガモの破壊者の記事読んだらちょっと落ち着いてきた
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:52:25.56 ID:dt2CcKC40
2011のゴール集久々に見てるけどやっぱいいわーこれ
今と比べると前線にいる人数が多いな
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:56:33.78 ID:l7GLElQn0
2012年のゴール集はもっと濡れるぞ
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 22:59:22.21 ID:oJguPtvN0
でも綺麗にパスつないで難しく決めたゴールなんてほぼないよなあ
相手のミスついたりなんとなく点をとってる
選手やアーニーは観てほしいね
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:01:14.49 ID:l7GLElQn0
>>940
「なんとなく点を取ってる」の最高峰がキンゴールだよね
あれは理屈とか戦術とかでは説明できない
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:03:14.29 ID:4uIo1O6N0
>>938
この年みたいに太田のFWってどう?
去年のナクスタ以来まともなクロスの記憶がない
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:04:57.17 ID:dt2CcKC40
>>939
震災後第一戦の馬の脚攣りながらスライディングゴールとカマジのヘッドやぞwww

ボールの上下から相手スペースに走り込んだ梁がすらして走り込んだ金が中に折り返して馬ゴール
って言う桜大戦を見てるとこういうのが欲しいなぁって言う
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:06:31.69 ID:l/zaiVnt0
ユーススレが落ちてるので。

今年も天皇杯予選にはユース出ないのか・・・
なんか、ユースのBチームが県リーグ二部に参加するようだけど、人数回るのかと。
そのためにユースの人数を増やしたらしいけど、本末転倒な気がしないでもなく。
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:08:11.67 ID:rSXh0jH3O
ガンバ戦の柳溜めて核に叩いて核のスルーパスを青峰ゴルの流れが好き
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:10:04.66 ID:dt2CcKC40
>>945
あれは濡れた
核がちらっと副審を確認するのが可愛い
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:10:05.41 ID:b7vgVAxS0
>>941
綺麗にパス繋いで決めたゴールなんてそもそも鹿や鞠とかもそんなにない
広島ですらそんなにないのでは? 俊輔がフェイントして置き去ってクロス入れたとか寿人が個人技でDFの裏をかいくぐったとかそんなのが多いよ
そういや青の○の全盛期もとにかくDFの視界から消えるのが上手かった

>>943
万年控えんなんて選手作る方がよほどユースの大義に反している
学校部活だとそんなの作ってしまうが、あれこそ癌だ思う
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:10:29.79 ID:bMTRVrkn0
2年3年前の強かった頃を見返すとスカッとすると共に、
本当にこれまでチームが新陳代謝してこなかったんだな
と痛感するよ。
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:12:44.42 ID:VEddg/Pl0
37歳不良債権のノーゴーラー柳沢師匠をスタメンで使えとこのスレで執拗に書き込んでいる関係者に気を付けろ
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:14:23.11 ID:VEddg/Pl0
ノーゴーラー柳沢師匠のリーグ戦ゴール数と推定年俸

〔京都〕
2009年 22試合4ゴール 6000万円 32歳
2010年 31試合3ゴール 6000万円 33歳

※京都時代の推定年俸ソース
柳沢戦力外 降格寸前京都が高額選手放出
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101107-699291.html

〔仙台〕
2011年 17試合1ゴール 2500万円 34歳
2012年 16試合2ゴール 2600万円 35歳
2013年 20試合3ゴール 2600万円 36歳

※推定年俸ソース:「日刊スポーツ Jリーグ全選手年鑑」
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-4470.html

ちなみにセリエA時代は通算44試合ノーゴール
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:16:19.16 ID:dt2CcKC40
>>948
変わったのがLSBとCBだけだもんなぁ。。

スレ立て行ってくるお
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:17:27.20 ID:rSXh0jH3O
>>946
唯一残念だったのは平日昼間開催で生で見れなかったことだorz
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:19:38.61 ID:dt2CcKC40
>>952
ワントップシステムでこそああいうヤナギの溜めを見たいよね

ほい次スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395757044/
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:22:25.29 ID:/1O/HgMQO
>>953
八乙女光
1900突入かぁ
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:23:42.99 ID:b7vgVAxS0
2011年4月 川崎戦
GK16林 卓人
DF25菅井 直樹
DF5曹 秉局
DF2鎌田 次郎
DF27朴 柱成
MF14高橋 義希
MF10梁 勇基
MF6角田 誠
FW15太田 吉彰
FW24赤嶺 真吾
FW11関口 訓充


2014年3月 大宮戦
GK21関 憲太郎
DF25菅井 直樹
DF3渡辺 広大
DF5石川 直樹
DF23二見 宏志
MF11太田 吉彰
MF2鎌田 次郎
MF17富田 晋伍
MF10梁 勇基
MF19武藤 雄樹
FW24赤嶺 真吾
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:25:55.11 ID:b7vgVAxS0
2011年4月 うちとやった時のフロンターレ
GK28杉山 力裕
DF3田中 裕介
DF4井川 祐輔
DF18横山 知伸
DF8小宮山 尊信
MF19柴崎 晃誠
MF20稲本 潤一
MF23登里 享平
MF14中村 憲剛
FW9矢島 卓郎
FW13山瀬 功治


2014年3月 こないだの日曜日のフロンターレ(対瓦斯)
GK21西部 洋平
DF3田中 裕介
DF5ジェシ
DF4井川 祐輔
DF15谷口 彰悟
MF16大島 僚太
MF14中村 憲剛
MF19森谷 賢太郎
MF10レナト
FW11小林 悠
FW13大久保 嘉人
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:26:30.55 ID:oJguPtvN0
贔屓目もあるけどやっぱりいいメンバー揃ってると思うよなあ
しかしちょっと噛み合わないといいメンバーいてもガンバですら降格してしまうのがおそろしい
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:29:52.39 ID:57wdu99F0
>>944
88さま乙
って書いたらこばたけさんにツイッターで突っこまれてるねw
やせろ

>>946
あの年のベガルタTVで取り上げられてたから覚えてる
いい流れだったよねー
ああいうゴールは誰が監督でも理想の流れだと思う
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:31:04.55 ID:2f81+pM40
岐阜からナザリトとるべ
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:34:03.90 ID:1xPHpH3R0
とりあえず次は桜井使ってほしい
何はともあれ立て続けに4点とられてんだぞって話
ここでなければなんのためにGKってこんなにいるの?みたいな
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:36:23.08 ID:dt2CcKC40
いやいや1対1になった時点で負けよ
GKがポカしたのをまだ見たことないぜー今シーズンは
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:37:13.90 ID:rSXh0jH3O
>>953
勾当台公園!!
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:37:49.97 ID:b7vgVAxS0
ブコは使ってほしくないが関のせいで失点したと思えるのはないな
2点目ニア打たれて取れなかったのだけかな怪しいのは
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:41:31.09 ID:LxK0ITJT0
>>952
目の前で柳のプレー見ました

後ろの席のオッサンが柳投入時に「柳かよ〜」とほざいてたので
オッサンに聞こえるように隣の息子に「あれが柳沢選手だよ!さすが凄いねぇ」と言ったよ
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:42:09.94 ID:g3vd2Zxg0
清水戦で関を使ったからって止められたとも思えないし
大宮戦でヴを使ったからって止められたとも思えないぞ
ただ一つ言えるのは桜井だけが谷原章介のモノマネをできるということだ
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:42:25.90 ID:dKnjGklYO
コーチングもあるから一概には言えんけど
飛んで来たシュートに関してはほぼノーチャンスだな
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:42:27.23 ID:733mRgs80
天皇杯県予選は日程の都合でスーパーシードのソニ仙含めて今年17チームくらいに出場チーム絞るんだろ?
仮に出場の意思があったとしてもユースに枠回ってくるんだっけ?
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:44:20.59 ID:l7GLElQn0
>>967
88はそこまで考えてからクレームつけるような人間ではないな
やせろ
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:46:58.82 ID:oJguPtvN0
正直関が林で止められるのなんて一本あるかないか
とりあえずボール持ってるときのリスクマネージメントさえだけしっかりすれば大量失点することはないだろう
あとこのあいだ一失点目の時に広大と石川が同じ選手に競りにいってぶつかって倒れてたが試合開始直後くらいマークの確認しっかりしとけよw
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:48:12.92 ID:AUrPNBkh0
外から見てるんじゃわからないけどさ
今年に入ってDFのマークの受け渡しとかがおかしく感じることが多いのは
もしかしたら関もコーチングがちゃんとできてないのかもしれない
クロスに対して棒立ちの選手がいたり裏でどフリー1人余ってるとか今まではあまり見なかったシーンだった
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:48:19.80 ID:mZ4A/bw40
関の課題はコーチングだった気がする
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:48:51.49 ID:mZ4A/bw40
おっと、内容がかぶってしまった
973U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:51:05.89 ID:UKm5tV520
パックンを切ったあたりから、うちの契約更改のセンスなくなったね
松下とか、どう考えてももったいなかったし
974U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:51:47.79 ID:G9F/OHsH0
小林氏は熱があるのはいいけど忙しいアピールが読んでて苦手だ
て書いてるそばからw
とにかく明日取材に行くんなら宣言通りアーニーにクレーム入れてほしい
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:52:54.16 ID:TJmqaRQ90
うちの良さはなんだかよくわからないものなんだよ。世の中はなんだかよくわからないもので溢れてるんだ。
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:53:34.30 ID:qJDuxs460
関はセービングだけじゃなくフィードもコーチングもJ1レベルではないだろ
他のチームじゃベンチにも入れないんじゃないか?
977U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:53:39.01 ID:JL0ns1Dq0
>>973
松下はコスパの問題だったんじゃない?
スタベンの割りに給料そこそこだったとか
まぁそれいったらって人もいるか
978U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:54:07.27 ID:4Cst+6Lm0
>>973
いや、当時は松下の悪口が多かったよ
979U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 23:56:09.95 ID:b7vgVAxS0
>>976
君には守田やヴコが関より上に見えたんかね
980U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:00:23.14 ID:733mRgs80
>>974
ついでだからクラークにもトレーニングの話聞いとけばいい
981U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:00:28.99 ID:UvfbCq3Ji
松下イラネ

新加入選手キター

新加入選手つかえねー

松下なんで切ったんだよ!


もうさ、テレビゲームでもやってろよ…(´・ω・`)
982U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:02:27.53 ID:84SCg++H0
>>979
守田は鳥栖戦でもよくなってた
うちとの試合は初戦で緊張してたんじゃね
983U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:03:54.36 ID:oPfeWKkM0
>>981
松下は切ったの時にも結構なんで?みたいな反応多かっただろ
出場時間考えたら梁や太田や武藤よりも得点力あったりアシストとかもしてたから
984U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:04:56.91 ID:tYWHWoeP0
松下ってJ1全クラブにスルーされた人だよね
985U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:06:41.21 ID:PUP1oFAm0
松下はうちでは鯔で考えてたけど、
守備が出来ないから放出されてもしかたないけと。
4-3-3で前目のMFでしか活躍できなかったし。
986U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:09:32.92 ID:Q9WkGlFh0
正直王は徳島辺りが拾いそうと思ってたんだけどなぁ
987U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:10:44.11 ID:r2XmcBHp0
この前の失点、林なら2本は止めてた可能性あるよ
デカイと1vs1のときとか威圧感あるからね

関はまだビッグセーブがない
988U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:11:27.37 ID:n0MidFU50
>>981
松下イラネとは、思ったことねーわ
989U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:12:18.97 ID:Is4yUyPr0
>>982>>987
こうやって脳内変換、隣の芝を青化する
990U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:13:34.98 ID:PwnOBBUr0
みんなその分補強するんだと思ってたんだよ・・・
まさかここまで碌な補強しないだなんて誰が考えるかっての
991U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:13:38.60 ID:r2XmcBHp0
林がビッグセーブで失点の危機を何度も救ってたのは事実だろw
992U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:14:15.42 ID:oPfeWKkM0
>>991
ヴコだって止めてた可能性はあるぞ?
993U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:15:25.91 ID:aDAdXbbu0
関だって新潟戦でビッグセーブしてたじゃん
アトム?のミドル
994U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:18:43.97 ID:vWiPEKgD0
岡山の千明を獲れってずっと言ってたのに・・・
J2で一番上手いボランチだぞ
995U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:20:00.30 ID:Is4yUyPr0
王の代わりがマグだ思うとプラスじゃないかと
蛇の代わりがノリカルと思うと現状微妙だけど
996U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:21:16.89 ID:9fp7GjBW0
林ならとか
もう居ないクソ野郎の話しても何の意味もないぞ
それとも何か?現実逃避してんの?
馬鹿なの?死ぬの?
997U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:21:30.18 ID:r2XmcBHp0
松下いたら戦力にはなるだろうけど、高齢化を止められない。
だから放出は仕方ないと思うけど、いかんせん新戦力がね…。
998U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:23:09.26 ID:PswBeqzk0
1000ならここから5連勝
999U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:25:51.49 ID:6POMDeOY0
999なら赤嶺と角田は髪切れ
1000U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 00:27:03.87 ID:UHDxYGbZ0
がんばろう
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)