【MLB】NHK、ヤンキース・田中将大投手の登板試合を全戦生放送へ ダルと重なった場合でもマー君優先

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
NHKは19日、東京・渋谷の同局で定例の放送総局長会見を開き、
今季米大リーグ、ヤンキースに加入した田中将大投手(25)の登板試合を最優先で放送すると発表した。

同局の担当者は「田中投手が先発する試合は、初登板から基本的にすべて
総合テレビかBS1で生放送します」と明言し、昨年と同様に、
レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)の出場試合も生中継するが、
試合時間が重なった場合には田中を最優先する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000033-sanspo-base
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:24:20.60 ID:IUFdS2ky0
イガー臭がするな
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:24:39.58 ID:spwfGAiy0
いつ登板か宣伝しろよ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:25:01.74 ID:sIfUkHWK0
岩隈「」
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:25:55.77 ID:xY52ebMN0
そういう時に限って ダルビッシュ や
 大穴で松坂が ノーノーしたりするからな
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:26:37.79 ID:V2nKUnqb0
香川出場予定試合(ベンチ外)みたいな中継には絶対になりようがないから良いな
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:27:10.28 ID:ZS66fjkd0
NHK「香川出場予定試合」

香川見切ったうだな
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:27:26.22 ID:rnlczMlo0
オープン戦成績良いからシーズンはダメだな 
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:27:49.96 ID:ZG2NhRYk0
今年はW杯があるから全試合は無理だろ、時差同じだし
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:31:23.97 ID:MypObz2W0
田中の投球には興味あるけど、黒田とか
ダルも見たいよね 松坂も上がるかもだし
川崎やイチローも見たいんだけど ...
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:31:40.65 ID:SPNtdA690
ダル、マーが重なってもサブチャンネル使えばいいだけだろ
今週もメイン相撲、サブ海外ニュースでやってるし
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:33:06.34 ID:CNUSvXXI0
そんなもの要らんから受信料下げろ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:34:55.04 ID:QyuW4u1C0
昔みたいスペインリーグ放送してくれよ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:34:56.19 ID:H8rB/FSS0
黒田も中継しろや。
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:35:23.31 ID:c9qpnLhw0
ダルのほうが見てて楽しいんだけどなぁ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:35:49.48 ID:rnlczMlo0
メジャーへの寄付金止めれば受信料下がるよ。やきうは尻尾巻いて逃げて帰ってくるダメ連中多いからカネかけなくてもいい
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:36:34.96 ID:mHOMmAiW0
一年目は注目するしされるからな 楽しみッス
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:36:39.81 ID:6FYU6csz0
>>16


泣くな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:37:36.99 ID:puasLrgV0
サブチャンネルで両方やるというオチだろ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:37:46.04 ID:Rpct/1P90
フラグにしか見えない
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:37:50.89 ID:SPNtdA690
>>10
川崎とイチローはNHKじゃなくて監督に言わないと…
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:38:11.55 ID:rnlczMlo0
>>18 西岡排出国焼豚さん 何ですか?
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:38:15.42 ID:K968g+u70
イチローの時代が終わったとたんに田中をとってNHKにまた放映権買わせるMLBはうまいなー
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:40:33.36 ID:rnlczMlo0
ライバルのマイナー選手に守備のアドバイス受ける日本のトップ内野手 川崎選手
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:41:50.63 ID:UMFOjL920
NYという看板
純日本人であること
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:42:58.62 ID:rnlczMlo0
田中てチョンかモンゴルのハーフなん?
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:43:52.85 ID:iAKcMgkI0
西武ファンからすると、田中は二線級の投手
移籍した時の井川以下

最終年も鷲パイアと鷲、NPBによる八百長無敗記録

ぶっちゃけダルや黒田、岩隈並に働けるとは思えない
ヤンクス打線ありでも8勝10敗だったら実力以上だと思う
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:43:56.63 ID:6x9Sy6dv0
どうせスカパーで観るので結構です
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:44:27.64 ID:9tg0Qf0a0
BSでやられるとGyaoでやらなくなるからやめてほしい
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:44:28.07 ID:fMDxDC/40
視聴率の為なら平等は消し飛ぶ
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:44:32.04 ID:9HzblJn80
JAPANESE ONLY?
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:45:56.84 ID:/02G56vN0
受信料余らせないように
無駄遣いするコンテンツが増えて
万々歳たろうな
ふざけるな
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:46:00.80 ID:UfLaAszF0
重要なのは、黒田とダルビッシュが重なった時にどうするかだ。
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:46:02.71 ID:Okz3fgeN0
>>5
んで、田中は5回で交代とかな
マスコミが特別待遇すると、ろくなことがない
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:47:03.52 ID:j8gMqn7V0
ルーキー松坂の登板試合を中途半端にテレ朝が中継してたの思い出した
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:49:50.05 ID:rnlczMlo0
松坂?ボストンにカネ返したんか?まずそれからだ!
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:51:27.66 ID:bsIkMSYD0
レンジャースよりヤンキースの方が旨みがあるんだろ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:52:08.82 ID:spwfGAiy0
中4日とか忘れるから宣伝汁
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:52:13.01 ID:G/oSWIol0
ぼこぼこに打たれる田中たのしみーw
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:52:35.54 ID:LAWjeO/l0
専用カメラとかミランのゴミみたいな真似止めろよ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:52:37.13 ID:ZZg1zLGm0
メジャーに年間300億渡してるんだろ
また増えるのか
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:53:23.71 ID:ilhS0Rra0
>>40
専用カメラはNHKのお約束
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:54:10.74 ID:8ja5na690
>>27
ヤンクス打線でも←野球知らないの丸出しやん
ア東地区で下から2番目と言われる打線やで
44 【東電 87.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/20(木) 11:54:13.10 ID:A5tCFYnU0
>>12
特アの腰ぎんちゃくか安倍の腰ぎんちゃく科の違いはあっても、偏向報道の
NHKに受信料を払う行為は自由と民主主義への侵害に加担することになる。
NHKとは契約しないのが正しい。
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:54:25.34 ID:QyuW4u1C0
>>41
うそだろ、そんなに払ってるわけねーよW杯よりたけーじゃん
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:55:20.53 ID:uJC2vZug0
>>45
試合数比べろよクソガキ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:55:46.04 ID:rnlczMlo0
田中はマスゴミに冷ややかだもんな
カッコつけ豚坂より好感持てる
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:55:46.70 ID:lq8BAbZ10
日本人ならイラン人より日本人の試合が見たいと思うのは当然
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:55:47.96 ID:Uw82HlyV0
>>1
野球ってマジで糞以下の汚物だな

野球 デブ 野球 爺臭い 野球 ハゲ頭 野球 ダサい 野球 レジ待ちよりつまらない
世界でドマイナー 野球 主婦以下の消費カロリー 野球 五輪除外 野球
野球 ゴールデンで5% 野球 オジサン系スポーツ 野球 女に嫌われてる 野球
競技人口減りまくり 野球 野球って何? 野球 退屈 野球 動き少なすぎ 野球
戦術なし 野球 馬鹿でもできる 野球 から揚げ 野球 座ってる時間長すぎ 野球
二日酔いでもできる 野球 性犯罪者 野球 在日 野球 ドミニカ 野球 キャッチャーウンコ座り
野球 豚の双六 野球 子供若者に無視されてる 野球 ユニフォームダサすぎ 野球 かっとばせー
野球 毎日できるレジャー 野球 入れ歯 野球 ハゲ共が砂集め 野球 全世界で衰退してる 野球
低視聴率 野球 オワコン 野球 ビール腹 野球 巣鴨 野球 ホームレス 野球 タバコ 野球
ステロイド 野球 ヤクザ 野球 ただの棒振り 野球 ハッピ 野球 ダサい応援 野球 時代遅れ 野球
たったの6チームの争い 野球 チーム名がハム 野球 不細工 野球 犯罪に使われるバット 野球
リリーフカー 野球 観客数水増し 野球 体罰 野球 コルクバット 野球 加齢臭 野球 振り逃げ
野球 タダ券ばら撒きまくり 野球 汚い 野球 米でも3番人気 野球 イジメ 野球 犯罪を隠蔽 野球
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:56:03.17 ID:B7Eiplaq0
>>39
アンチ涙目だぞwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:56:29.51 ID:lROocGX70
日本人先発試合は誰がってわけでなくほぼ網羅されるでしょ
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:57:05.78 ID:5RGWLenM0
>>12
まったく同意。
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 11:59:38.96 ID:4SFE/h1K0
でもヤンキース打ちそうもないし
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:01:34.44 ID:6FYU6csz0
>>12
>>52
日本人のでない
スポーツ全部削れば
安くなるよ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:01:38.29 ID:q3dkW51J0
>>45
ブラジルw杯で電通が要求している放映権料=400億円(日本戦が確実なのは3試合だけ)

日本が初参加したフランスw杯放映権料=2億5千万円
電通がFIFAと独占契約して暴騰した
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:03:02.35 ID:6FYU6csz0
>>55
そういう無駄金
削れば
受信料安くなるよ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:03:04.56 ID:QD49k+S50
まだ一回もメジャーで投げてない投手
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:03:05.78 ID:/8b5Nntw0
高額契約金なんつっても実際は殆ど日本側が払ってんだろうな
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:03:45.57 ID:BdsGW/tjO
またメジャーで視聴率0%たたき出すの?
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:03:47.76 ID:AiN6bXyh0
これいくらぐらいNHKは払ってるの?
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:04:06.14 ID:B7Eiplaq0
>>55
サッカーひでーな・・・・・
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:05:02.96 ID:B7Eiplaq0
>>60
W杯には400億だってな
抗議しよーぜ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:05:11.26 ID:CiRysUcf0
何のためにBS2が控えてるんだよ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:05:20.42 ID:ltRhRgOi0
バッドフラグ!
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:05:22.83 ID:LyQTVqNFO
>>57
既にオープン戦で快刀乱麻
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:05:28.44 ID:6FYU6csz0
>>61
うん
サッカー
完全な反日状態になってるよ
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:06:45.98 ID:q3dkW51J0
>>60
松井のころは約8億円
電通が参入して30〜40億円(メジャーとの契約)
ヤンキースと直接契約分も有るらしい
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:07:49.26 ID:rnlczMlo0
松井の年俸はコマツと読売が大半を払ってたからな 松井がオフにコマツ訪ねるのもそういう事
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:09:16.45 ID:ai7jL7Vq0
青木の試合とか放送してんの?
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:09:54.19 ID:/8b5Nntw0
バックネット下のCG広告業者のために受信料をお布施させる皆様のNHK
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:10:32.65 ID:1wcoBFEA0
>>69
スポプラ見てね♪
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:10:36.49 ID:ltRhRgOi0
>>65
スペフラグ
もともとスペ体質なのに今から仕上げちゃったらもつはずがない
どんな投手でもメジャーはスロースタートでないとPOまで維持できないから途中でDL行き

日程も倍のキツさになるし
大けがだけはしないでほしいね
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:12:27.28 ID:rnlczMlo0
オープン戦良いからシーズンはダメだな 
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:12:39.98 ID:VpIl0tBf0
イチローもスタメンの可能性があるから、ヤンキースだろ。
レンジャーズ田中はマイナーに行っちゃたし。
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:13:27.48 ID:bJoMJ1TV0
ダルビッシュは102ch行きだな
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:13:45.81 ID:AXy//qtCI
両方見たいだろ
俺はイチローが見れればいいが
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:14:10.90 ID:/M2IZUYw0
熱烈な野球ファンだがマーが投げてる試合昨年は

WBCと
日本シリーズしか見てない
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:14:22.28 ID:Vc/z3RYN0
ヤンキースの目論見通りに金づるジャップが釣れました
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:15:22.68 ID:rnlczMlo0
>>76 今年はベンチイチローならたくさん見れるよ!
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:16:33.98 ID:VpIl0tBf0
ヤンキースなら上原、田澤、川崎も見れる可能性があるからね。
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:17:14.16 ID:puGixDMg0
japanese only
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:17:22.79 ID:0/w2RS980
今年こそダルを優先すべきだと思うんだが…
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:17:51.28 ID:zuBWXYd40
投手のものすごく重要な才能の一つが身長だからな。
その点はダルの方がすぐれてるな。
このレベルになれば努力は限界までしてるだろうし…
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:17:58.91 ID:MypObz2W0
前から見てるファンは黒田の方が見たいんだけど
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:18:17.16 ID:NVR3bMr00
冬季五輪じゃBS加入者増えなかったからな
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:19:00.84 ID:Di2U4VEy0
またNHKの送金か
移籍金なんてすぐ取り返せるな
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:21:05.87 ID:rnlczMlo0
やきうの連中は実力ないけどnhkからの送金があるからとってたんだな。
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:21:24.32 ID:RiEOMmUL0
それだけ金出したということか
だいたい今回の流れが見えてきたな
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:21:42.29 ID:8bunEooq0
そういや、昨年ダルっていきなりノーヒットノーラン未遂だったっけw
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:23:12.55 ID:xSmhEbfv0
1974年ワールドカップ 西ドイツ大会 940万円
1990年ワールドカップ イタリア大会 6億円
1994年ワールドカップ アメリカ大会 6億円
1998年ワールドカップ フランス大会 6億円
2002年ワールドカップ 日韓大会 65億円(電通参入)
2006年ワールドカップ ドイツ大会 160億円
2010年ワールドカップ 南アフリカ大会 200億円
2014年ワールドカップ ブラジル大会400億円(世界の半分以上)

MLB5年契約 NHK300億円(日本以外ほとんどタダ)

さすが世界のATM
こんな払ってる国世界中どこもないわ
どんだけ電通に食いモンにされたら気が済むんだ
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:23:19.96 ID:rnlczMlo0
つまり田中の年俸は一部nhkが負担してるんだな
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:25:42.47 ID:zuBWXYd40
金満会社の社員でも、大口契約とってこないと、
リベート&接待受けられないからな。
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:27:16.84 ID:VpIl0tBf0
実況アナウンサーでサッカー大好き野球興味なしのやつがいたな。
今年もやるのか。
解説が武田の時の沈黙が多いのが面白い。
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:28:32.00 ID:KP8HnGKM0
電通に逆らうとメディア活動できなくなるんでしょ
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:28:41.78 ID:dGpWXq5i0
見たくもないのに日本国民から強制的に受信料をとりあげて

それをユダヤにプレゼントそれがNHKの役目

安倍ゲリゾウは何から何まで全部ユダヤ様の命令通り
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:29:06.45 ID:CbH4Xjjz0
去年の上原のピッチングを最後まで見てたら
どのピッチャーが投げてもテンポ悪くてイライラするようになったわ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:29:08.49 ID:8bunEooq0
エアなサカ豚2トップと違って、野球人はすごいど
なんせシーズン通して活躍し、リーグで3本の指に2人も入ったからなw

ま、サカ豚のようにほとんどベンチになる可能性もあるがw
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:29:12.35 ID:E5ZNT43t0
放送権料いくらなの?
みなさまの受信料をこんなのに使っていいの?
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:29:46.49 ID:rnlczMlo0
今、nhkは委託会社に受信料スタッフたくさん辞めさせるのに躍起になってる どんなに数字良くて頑張ってもダメ。田中の年俸払うせいで。ボロカスに打たれればいい
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:31:42.85 ID:MypObz2W0
>>89
あぁ、そんな事もあったねぇ w
ダルは所詮外人なんだよな
今一応援する気にならない

黒田を映せよ
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:32:00.67 ID:c/onmDNT0
テキサスのほうが開始時間遅いんだっけ?
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:32:14.16 ID:Di2U4VEy0
NHKは皆様の受信料を集めて
ユダヤ欧米貴族に流すのが役目の組織
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:33:37.91 ID:rMm4555i0
>>98
いいよ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:33:44.18 ID:zuBWXYd40
>>100

>黒田を映せよ

里田を映せよに空読みした…
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:35:33.46 ID:9ILVOiyd0
田中って実力の割に人気が全然ないんだけど
分かってないのかね
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:35:48.88 ID:hX/TYGMq0
最近番組表のマンUの試合中継の番組内容欄に「香川出場予定」って書くのやめたなw
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:36:39.18 ID:Qe9VKYYX0
サッカーもbs1で放送してるけど解説聞いてると鬱になるわ
香川なら、本田なら
試合出てねえしなw

野球は青木やまだイチローもいるし
去年は上原すごかった。
田中も見れるならBSアンテナつけててよかったわ。NHK契約してないけど
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:36:45.72 ID:6FYU6csz0
>>106




ベンチを独占撮影するのか?
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:37:31.94 ID:mfF3SLDGi
野球だけ全試合生放送か
ってどんだけ金払ってんだよ
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:37:50.96 ID:cbwPZclR0
受信料余ってるから豪華建て替えしたりテレビショッピングより見る人も
いないメジャーリーグ中継で金をどぶに捨てたり浪費するのに四苦八苦してるよ。
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:38:56.88 ID:6FYU6csz0
>>109





日本人が出てるからなw
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:39:56.57 ID:6FYU6csz0
結局



Jリーグは失敗だな
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:40:25.68 ID:spwfGAiy0
はやくやらないかな
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:40:25.72 ID:1NnJOCCy0
じゃあお前ら見るなよ?
田中の初登板だろうが何だろうが一秒たりとも見るなよ?
いいな?
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:41:54.32 ID:xSmhEbfv0
NHKには採算や需要の考えもユニバーサルアクセス権の考えもない
すべては電通の指図通り
腐り切ってる
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:42:48.85 ID:Ou+kIKWHO
ダル………
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:42:52.30 ID:QD49k+S50
野球選手なんて
どれだけマスコミに持ち上げられたかで
人気が決まるようなもん
それも、ある意味昔の話になったけどね
だからこそ、イチローの人気は驚異的なんだよ
どこの骨だか分かんない選手が頂点に立っちゃった
虚カスはそれが気に食わないらしいが
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:43:33.15 ID:8bunEooq0
黒田先生は、昨年のようにまた前半鬼活躍するかもしれんけど
プロ職人すぎて、素人にウケが悪いのが残念やねw 今年はオールスター出て欲しいわ
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:44:41.19 ID:6FYU6csz0
>>115


日本人のでない
スポーツは全部切っていいよ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:44:46.87 ID:CpkPyLi80
絆パイアがまた悪どい事をしたのか?
マイナー降格が決まってるのに
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:46:50.57 ID:CpkPyLi80
>>39
打たれてるな既にwww
間違いなくクビだよ今年中に
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:52:41.17 ID:rtZqom8+0
>>90
問題は日本国民が大リーグに興味ないってことだろう
W杯やオリンピックは高額だけどそれなりの数字をとる

野球は毎日スポーツニュースや定時ニュースで日本人大リーガー結果を繰り返し報道してるのにもかかわらずこの数字



世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.2 *** ***  *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4  13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
  ↑
製作費のみ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
  ↑
放映権料 300億円



世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** ***  *** *0.8 *0.8 *** *0.3 *0.2 12/09/23(日) テレ東 2:35-5:00 MLB中継アスレチックスvsヤンキース

(MLB中継比較のために深夜放送を少し)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.0 *** ***  *** *1.5 *0.3 *** *1.1 *0.3 12/09/21(金) テレ東 4:15-4:20 ミュージックブレイク
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 *** ***  *** *1.5 *0.4 *** *0.8 *0.2 12/09/21(金) テレ東 4:20-4:50 てれとマート
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.0 *** ***  *** *** *1.2 *** *0.5 *0.3 12/09/15(土) NHK 3:03-3:15 映像散歩 昭和のSL映像館T

「ミュージックブレイク」は音楽が流れているだけの番組のようです。「てれとマート」は通販番組のようです。SL映像館はカラーバーのかわりの映像(フィラー)です。
これらの番組のほうがMLB中継よりも高いことに衝撃をうけました。MLBは低いなと。
 
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 12:52:54.65 ID:ilhS0Rra0
イチローが渡米した頃は本当にメジャー中継見るのが楽しみだった
サッカーも中田ヒデがペルージャに行った頃が一番面白かった
今は日本人が居ないチームの方が見てて気楽
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:00:59.86 ID:enKnwhsx0
ワールドカップなんてたった2週間のお祭りに金払うなら
チャンピオンズリーグを放送して欲しい
ワールドカップなんて消耗戦で面白く無いしな
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:04:10.80 ID:fwpbC5oC0
去年酷使されすぎ 今年はけっこう休むんじゃねーかなあ
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:05:04.10 ID:067if+Jb0
ダルは妬むだろうな
以外に子供っぽいからな
関係わるくなったりして
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:10:44.82 ID:QD49k+S50
来週の週刊現代の見出し予想
「NHKマー君優先で、ダルの僻み」
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:11:07.36 ID:fwpbC5oC0
ま、だいじょうぶでしょ 田中マサがダル以上の活躍をするとは思えないから・・・
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:12:23.66 ID:BB8xTV7L0
録画、ダイジェストでいいだろ?『マー君大特集』って
タイトル付ければ視聴率も上がるぞ。
高い金遣うなら、他のスポーツも放送してやれよ
eテレ(旧教育)でやってた鬼怒川のカヌーとか、ビーチ
バレーとか五輪競技で4年に一度ってのも可哀想だろ。
Jリーグも買い戻せ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:15:35.46 ID:JQIs2Vpe0
ニューヨークの試合は日本時間の朝8時開始でBS1で放送しやすいんだよ。
11時から西地区の試合も流せるし。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:20:12.33 ID:MypObz2W0
去年は後半黒田が投げると
ワザとみたいに打たなかったからなぁ
7回で1、2点でも勝てない w
カノーも居ないし 苛められてるのかな
名前がクロいから
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:21:45.66 ID:gGJy9xZN0
本田は香川見捨てられたらか
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:22:31.88 ID:gGJy9xZN0
本田や香川見捨てられたか
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:24:08.80 ID:G3YkiIve0
>>122
NHKの野球偏向は放送法違反
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:25:46.33 ID:Gb74HCb70
まさに偏向報道の極みだな
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:28:57.60 ID:gzrkSiTY0
三振は多いけど、が故に球数も多く
やや抜ける場面もあり、と今までの日本人投手の王道逝ってるんだが。
俺にはどうしても豚坂2世に見えるな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:29:25.36 ID:Gb74HCb70
ダルビッシュが年俸高すぎって言ってたけど
NHKがある程度肩代わりして話題作ったんだろうなってのがよくわかる
じゃないとここまでしないよ
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:31:07.51 ID:MypObz2W0
田中は夜中に録画でいいよ
黒田を生で見せてよ
もう年なんだし
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:32:34.62 ID:7OwODqUg0
頼むからスクランブル化してくれ
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:34:08.07 ID:W0JDirZ20
どっちかワンセグ枠でいけるやろ
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:35:20.06 ID:VgrEpX1cO
田中は見たいけど流石にシーズン終盤はプレーオフ進出を懸けた試合を優先して欲しいわ
最終戦までワイルドカード争いがもつれたのにマリナーズ戦中継してた過去があるからなぁ、NHKは
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:36:42.43 ID:1mL5h71p0
楽天戦が観れない事が多かったので日本にいる時より試合が観られるw
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:48:04.97 ID:q3dkW51J0
NHKが一言
メジャー中継より欧州サッカー中継の方が頻度が多くなっている(週1回のサッカーと比べて)
ライブ放送はメジャーは午前中が多いが欧州サッカーは深夜や早朝が多い(地理的問題)

偏向ではないね、個人的にはアメフトのライブを増やしてほしいが
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:51:10.67 ID:XWlDRE880
ダルってなぜか人気ないよな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:51:30.91 ID:8Go6aWXe0
ヤンキースボロ儲けだな
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 13:54:04.57 ID:5prIeKRN0
田中のファン以外は興味がないのに。
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:01:04.69 ID:067if+Jb0
ジータは興味がある
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:10:43.20 ID:9ILVOiyd0
>>144
そのダルビッシュより更に人気ないのが田中なんだよwww
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:12:16.03 ID:gzrkSiTY0
俺的には黒田と岩隈の方をこそ見たい。
岩隈は今年はお休み年ぽいけど
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:20:21.16 ID:U2AQpSaG0
ダルは生粋の日本人じゃないし
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:26:06.06 ID:WFlg23t40
nhk[ジャパニーズオンリー」
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:27:14.16 ID:p1q/74egO
嬉しい
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:30:31.56 ID:xUKyuZ4O0
そうだな
今年はジーターが最後だしな、ヤンキース優先でOKだわ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:31:21.68 ID:o5wiDem80
>>144
いや、普通に人気あるだろ
特に野球少年人気は抜群
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:39:56.71 ID:4sWBQRqy0
>ID:rnlczMlo0

こういう妄想を「俺は事情通」とか信じ込んじゃうのってネットの弊害だよなー
ある意味、犠牲者
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:40:51.98 ID:eWVZZWB50
心配なのはマー君の投球は見てて面白くないんだよな
これはダルビッシュとの大きな違い
二年生の甲子園辺りは面白かったんだけど
三年生になってから途端につまらなくなったな
迫力がないというか気持ちがこもってないというか
極端に悪い表現で言えば公務員が投げてるような
とりあえず勝ち星は計算できますみたいな
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:41:52.89 ID:mTxFuKjB0
黒田、岩隈、上原「・・・」
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:42:19.53 ID:yEuyrARk0
マーさんすげえ
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:42:58.47 ID:/3/tYrsW0
地上波でやれや
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:46:29.90 ID:vL5KTydwO
当然だな
イラン人見ても仕方ない
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:46:44.28 ID:mEtKrDGz0
こんなもんみるために200億だっけ?
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:47:59.60 ID:cbwPZclR0
雄たけびも指差しもガッツポーズもガンつけも封印して地味にやります。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:48:44.16 ID:iFQd5ZCpO
やったー(^-^)/
まあルーキーイヤーは皆優先されるし
ヤンキース日本人多いしな
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:49:35.88 ID:LyAjU4E30
>>27
西武ファンのフリしたロッテファンか
悔しいのう
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:52:24.35 ID:CpkPyLi80
>>27
高校時代からKOされてたからな、育成枠にも入らないレベルなのに謎の絆パワーでドラ1とか不思議だわ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:52:54.89 ID:sF8tLhLe0
>>33
黒田とはかぶらんやん
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:56:45.40 ID:/YondFIZ0
これ松坂みたいになったらどーすんだろう・・・・
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 14:58:26.37 ID:mTxFuKjB0
松坂は2年目までは活躍してたじゃん
メジャー18勝投手だぞ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:01:00.94 ID:zoGRwMY90
イラン人差別かよ
ここは日本だから当然かもね
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:02:15.13 ID:VwsH8+q70
(´・ω・`)
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:06:05.48 ID:mfF3SLDGi
世界で11億人が見る世界一人気なユナイテッド戦は再放送
世界で300万人しかみないヤンキース戦は生放送
やっぱ終わってるわ日本のマスコミwwwww
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:07:08.48 ID:SAv8qIVF0
イチローの時とかみたいなフィーバーにはならないと思うけど
当主の場合にはそういう時代は野茂の時代で終わってるからな
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:10:00.84 ID:lXOZJ6Cyi
他の選手見せろって言うてる奴等は去年から言えよ
アホちゃうか
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:11:59.91 ID:o5wiDem80
まぁ、今はネットでいくらでも見られるからテレビ中継なくてもいいんだけど
無料で公式配信されているし
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:12:45.32 ID:G9TJ9X8i0
重なった場合は総合使って両方やれよ
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:15:22.75 ID:5lgztzmo0
>>171
世界でとか関係ないだろ。日本人が何に興味持ってるかだろ。
卑屈すぎんよ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:21:20.98 ID:W5hRiCq30
>>176
ヤンキースの監督なんか誰も知らない現実
メジャーなんか野球ファンでもほとんど
見てないだろ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:32:33.83 ID:d6jpxs7o0
初登板で負けるようなことがあればダル優先でいいよ
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:32:39.82 ID:k+bK5Ybi0
金使うの大変だな
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:34:44.79 ID:eSJuKg6X0
テキサスレンジャーズは、野球のスタイルが面白く無さ過ぎ。
打開力一辺倒だと、日本の目の肥えた人らは見限るよ。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:37:00.06 ID:2z9JYvAU0
早く言えよな
Jスポセット契約してしまっただろ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:37:52.21 ID:o5wiDem80
今のヤンキースはスター不在だしな
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:39:39.53 ID:dcG4bNO1O
やめてくださいよ。殺すぞ!むかつくんじゃ!!
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:45:04.69 ID:9kDTSeKu0
全く興味ないわ
デブの玉投げよりもアメリカの若者に大人気のMLSやってくり〜
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:46:12.31 ID:upSNcbNN0
録画視聴派にはサブチャンネルが厄介なんだよ
試合途中からサブチャンネル以降がデフォな上、EPGに事前に載ってないから
移行時間をアナログ手入力で録画予約しなきゃならないし
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:48:38.31 ID:CpkPyLi80
絆パイア・絆パワーしなければとっくにクビになってた実力だもん、そりゃあ嫌われるな
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:52:06.30 ID:G3mSqLvx0
>>1
まぁベンチのイチローもカメラに映るしな。
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:54:44.80 ID:d+tv9qOR0
どう考えても優先すべきはダルだと思うけどな。
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 15:58:22.28 ID:CpkPyLi80
>>188
だよな、マー糞はマイナー落ちしたし
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 16:05:16.96 ID:ft8h28O70
MLBは兎も角、日本人のいないNFLNBAヨーロッパサッカーは放送やめてもいい
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 16:08:49.28 ID:ZN6Z2wR+0
どうせ途中までとかだろ
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 16:14:30.71 ID:tTmbZCeI0
さすがにダルビッシュの方が人気あるんじゃないのか
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 16:14:41.07 ID:fwpbC5oC0
NBAバスケットの視聴率はひでえもんだろうな たぶん測定不能?
NFLはシーズン自体が短いうえに、スーパーボウルがあるからね
あれはいつも現地からの生放送で豪華だわ
スーパーボウルのためにレギュラーシーズン、プレーオフもやんないと
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 16:18:18.80 ID:PCr7chLh0
ダルとか黒田とかどうでもいいわ
去年から俺は岩隈を放送しろと言ってんのに
NHKは殆ど放送しやがらねえ
いい加減ヤンキース贔屓も大概しろよ
岩隈登板日に、毎日でてるイチロー優先して放送しやがって
シーズン終われば、岩隈が好成績なもんだから媚び売りだすし
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 16:18:52.05 ID:95IKWcG50
別に嫌いじゃないけど
ダルとかマークンとか応援してない選手ばかりがいつも中継されてるとなんか頭にくる
イチロー嫌いもこんな感じで出来上がってったんだろか
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 16:37:04.94 ID:nDLp2qPY0
NHKそんな金使うのが大変なら金くれよ。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 17:49:35.57 ID:8ja5na690
>>192
好きなスポーツ選手
1位 イチロー
4位 マー君
9位 ダルビッシュ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 17:55:09.43 ID:CpkPyLi80
>>192
ダルは中学から有名だったしな、絆パイアは高校時代に絆パワーを使うまで無名だったし
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 18:24:58.55 ID:ExKMXQJTO
これは故障癖再発フラグ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 18:29:33.79 ID:6in7uYOK0
当然だろうな
被ってもダルの試合だけは放送してくれや
サイヤング最有力なんだから
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 18:44:56.73 ID:CpkPyLi80
故障しなくてもマイナー落ち
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 19:38:25.59 ID:gjepktj+0
どっかの本田みたいになったら爆笑だぜ
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 19:48:56.31 ID:6XC0qj6E0
黒田とか見ててつまらん、地味だし、顔はヤクザだし
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 19:56:19.53 ID:J0PO9/lC0
黒田と岩隈が見たいんだが・・・
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 20:01:00.44 ID:7GWftrXv0
国営放送がどれだけメジャーに放映権料を払ったか知って腰抜かしたわ
ホントにメジャー中継に公共性があるのかよ
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 20:12:03.13 ID:BYQQjItq0
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 20:13:25.98 ID:RpEW0w5L0
さすが国民的スポーツ野球!

アホンダさんの時とは大違いwwwwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 20:25:45.00 ID:wF0XAvMd0
マー君はダメじゃないかな、この間の試合も5回途中で78球だぜ、松坂2世じゃないか。
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 20:45:37.04 ID:gGJy9xZN0
田中出場予定試合 


香川出場予定試合 




どうして差がついた
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 21:05:52.20 ID:sRIZm9BF0
>>1
興味ないわ
めじゃありいぐの視聴率は1%以下だろ
だーれも見てない
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 21:13:37.27 ID:9b+GfL2J0
サカ豚オワタ・・・
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 21:29:07.91 ID:CpkPyLi80
>>199
故障なんかしなくてもマイナー落ちだから
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 21:32:51.24 ID:Z3d0tv4mO
家電屋や医者の待受で松坂の当番試合はよく見たなあ
いつも汗ダラダラで首の汗をボールに練り込んで投げては炎上してた
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 21:45:23.96 ID:CKE5/0K/O
受信料返せ
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 21:59:00.53 ID:8ja5na690
>>208
同じ日にダルは5回途中で84球も使ったよ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 22:25:35.22 ID:bYI2soXF0
老人以外興味持たないしな(笑)
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 22:27:59.77 ID:i6UO+AOe0
関西人メジャーリーガーは成功するイメージ
関東はダメだな
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 22:35:30.53 ID:XHtPHPDcO
総合地上波でやれよ!
よくこれで受信料盗れるな?誰が払うかよボゲッ!

ΒS 地上波 有料て二重盗りだろが!カス!




219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 22:39:25.51 ID:Rk8amjF60
BSでセリエAとかプレミアやってるけど意味不明だよね
誰が見てんのって感じ
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 23:01:04.26 ID:rtZqom8+0
問題は日本国民が大リーグに興味ないってことだろう
W杯やオリンピックは高額だけどそれなりの数字をとる

野球は毎日スポーツニュースや定時ニュースで日本人大リーガー結果を繰り返し報道してるのにもかかわらずこの数字



世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.2 *** ***  *** *0.1 *0.1 *** *** *0.2 13/04/28(日)テレビ東京 2:15-3:00 MLB宣言2013
*0.5 *** ***  *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4 13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.1 *** ***  *** *0.1 *1.5 *** *** *0.4  13/04/09(火)NHK 3:35-4:05 映像散歩・世界の市場
  ↑
製作費のみ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** *** *** *0.1 *0.9 *** *** *** 13/04/08(月)NHK 3:15-4:20 MLBブルワーズvsカブス
  ↑
放映権料 300億円



世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** ***  *** *0.8 *0.8 *** *0.3 *0.2 12/09/23(日) テレ東 2:35-5:00 MLB中継アスレチックスvsヤンキース

(MLB中継比較のために深夜放送を少し)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.0 *** ***  *** *1.5 *0.3 *** *1.1 *0.3 12/09/21(金) テレ東 4:15-4:20 ミュージックブレイク
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 *** ***  *** *1.5 *0.4 *** *0.8 *0.2 12/09/21(金) テレ東 4:20-4:50 てれとマート
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.0 *** ***  *** *** *1.2 *** *0.5 *0.3 12/09/15(土) NHK 3:03-3:15 映像散歩 昭和のSL映像館T

「ミュージックブレイク」は音楽が流れているだけの番組のようです。「てれとマート」は通販番組のようです。SL映像館はカラーバーのかわりの映像(フィラー)です。
これらの番組のほうがMLB中継よりも高いことに衝撃をうけました。MLBは低いなと。
 
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 23:02:17.72 ID:bYI2soXF0
不良債権アメリカやきうんこりあ(笑)


521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) 14:08:13.40 ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ


MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。

それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。

それではまたです。
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 23:04:30.16 ID:/gCyQRKH0
受信料取ってるのに更に搾取するのか
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 23:05:58.86 ID:/del1gBr0
人種差別報道
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 23:14:53.48 ID:G3YkiIve0
>>220
NHKの野球偏向は放送法違反
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 23:37:02.73 ID:RBVdkfT+0
>>1
いいよ、そんなん
それよりジュニア出す迷惑料として受信料下げろ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 23:58:15.20 ID:A13eFEqW0
楽しみだ
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:12:24.24 ID:qdbVa4JoO
朝からメジャー見てる奴等なんて無職のニートなんだから払ってる金と視聴率が合わんからやめろ
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:15:27.72 ID:pXcmZQr+0
無職時代毎朝松井を応援した日々を思い出すわ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:26:49.98 ID:qzj9bWdUO
おそらく田中も打たれるだろうから、メジャーは北斗の拳でいうところの修羅の国的存在だな。

田中「あの球をスタンドに運ばれるのか・・・・」」
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:30:59.88 ID:QYrpsflr0
能力的には五分としてもダルの方がイケメンでスター性あるのに人気ないのは何なんだろな
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:36:05.56 ID:WhkKLAFb0
NHKはチェゼーナ時代から長友の試合を放送してくれたのには感謝してる
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:37:39.07 ID:WhkKLAFb0
>>230
甲子園のスターが、当時は超弱小の楽天入りが決まって
でも前向きに頑張って活躍して
野村爺がメロメロになり、
チームもだんだんメジャーになってきた
のような過程があったからかな。
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:40:03.05 ID:5hUjxlBM0
>>230
24勝0敗で楽天貯金が23。
田中が(ヤクルト以外の)どこに属しても優勝だったと言う成績。
今年は仕方ないんでね?
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:48:23.83 ID:j3KlVh1b0
てか実力はダルビッシュの方が上でしょ。
ついでにビジュアルも人気もダルビッシュの圧勝。
田中はスター性ないよ。
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 00:57:04.71 ID:daLdDrtS0
なんかミランチャンネルの時公共放送だからなんちゃらってめっちゃ叩かれてたけど野球はあんまり叩かれないんだな
やっぱり焼き豚がやってたんかw
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 01:10:19.84 ID:U67SA3BO0
>>226
解雇されてプライドズタズタになるのがな
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 01:11:11.52 ID:U67SA3BO0
>>232
裏工作してただけでスターでもなんでもない
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 01:11:47.25 ID:U67SA3BO0
>>234
実力も才能もね
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 01:37:22.73 ID:Jcrwh73l0
ダルは若い頃の悪いイメージがあるからな
田中も高校生の頃はラスボスキャラだったけどあれは本人が悪いわけじゃないし
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 01:51:55.63 ID:9VsB+0qP0
実力ってなに?
チームのこと考えず、自己満足のピッチングして
マウンドで不機嫌になって、キャッチャーにやつあたりして
球数多くなって、わがまま言って、続投して
三振とりまくって四球だしてグダグダのピッチングすること?
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 02:02:21.56 ID:cBhdtRfsO
てゆうかほとんどbsだろ

知らんが
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 02:08:14.10 ID:U67SA3BO0
>>239
小学時代から悪だったらしいんだから、田中がすべての野球ファンから嫌われてるのは仕方ない
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 02:10:06.16 ID:Jyti6dSk0
>>235

セルジオ越後は正しかったな
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 02:12:50.81 ID:j3KlVh1b0
国民の受信料から100億もの金をMLBに貢ぎ、視聴率1%に満たないのに中継権を買ってる放送局があるらしい・・。
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 02:14:32.52 ID:9WFADGAH0
飛べないサカ豚ちゃんは

ダサすぎてモザイク掛けない放送できしぇん

放送無理ー(笑)
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 02:18:55.37 ID:ufL3M6Lc0
出たよ出たよ異様なまでの新し物好きw
視聴者の皆さんのご要望に応えてww
サイヤング賞投手の登板よりも優先ですかwww
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 02:21:58.46 ID:xZ0Z20gH0
どうせGyaoで毎試合網羅すんだろ? 

片手間でチマチマ見るぐらいだからテレビでやんなくてもいいや
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:47:34.26 ID:tqeV4pNQ0
>>246
キモいなお前
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:52:19.33 ID:ZS94CpzJ0
BSはどんどんやって貰って構わんけどあの朝からの地上波のマルチは止めてくれ
SDとか汚すぎてニュース、野球どっちの視聴者も迷惑する
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 03:54:11.48 ID:j3KlVh1b0
NHKも未だに分かってないのな。
誰も日本人メジャーリーガーに興味なんて無いんだということを。

みんな野球が好きなのではなく、地元マスコミに流されるまま地元チームを盲目で応援してるだけなの。

阪神ファンはヤンキース行った井川なんて応援しなかったし、日ハムファンも今や誰もダルビッシュに興味がない。
松井でさえメジャー言った後追いかけてた奴は殆どいない。
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 04:04:59.31 ID:Ou1Ki0+b0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   >>7
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   香川もう戦力になってねーだろw
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 04:52:23.01 ID:ufL3M6Lc0
>>248
てへっ(^^)
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 07:14:09.18 ID:LycTAFnA0
>>220
視聴率0.5%wwwwwwwww

だーれも見てないなwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 08:16:54.04 ID:fu1uBrTL0
>>12
そういうのはちゃんと受信料払ってる奴がいう台詞だぞ。
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 08:35:50.51 ID:DbAWQaLy0
ダルを優先しろよ
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 09:01:04.51 ID:dN8jBho/0
お薬パワーなめんなよ?
マーなんか木っ端微塵やろ
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 09:43:29.30 ID:c1peWcbI0
秋信守とダルビッシュの最強タッグを優先しろ
みんな朝からキムチ食って待ってるんだぞ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 10:33:51.35 ID:DbAWQaLy0
>>257
俺その二人がトラブりそうな気がして仕方ないんだよね
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 10:42:21.99 ID:WEA/Jmk10
地上波はやめてくれ
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 10:54:44.59 ID:wqnmtBap0
現MLBアジア人最高打者、投手は秋信守と柳賢振

今や完全に韓国>>>>>>>ジャップ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 10:56:15.43 ID:vnVaEtlT0
そりゃそうだろw
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 11:04:57.98 ID:EhN41pfZ0
話変わるけどさ
なんで野村克也元監督ってマー君のことを
「メー君」って言うの?
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 11:06:33.46 ID:dNZQcVrp0
大韓民国てwww
なんで「大」なの?
「小」じゃねぇーの?
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 11:09:36.90 ID:kwujYi/hi
まあ一流リーグではベンチしかいない日本人サッカー選手よりは放送する価値あるよな
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 11:19:58.88 ID:jH3XAnsI0
田中は試合の中で必ず気を抜くとこがあるからな
メジャーはそこを見透かしてくれないだろ
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 11:20:06.85 ID:yWdTAk990
やきうchでもつくって別料金で運営しろよ
ヲタだけでやってくれよ
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 11:20:37.94 ID:ftK5OS1w0
悪いことは言わない。田中は隔年投手。やめておけ。
268265@転載禁止:2014/03/21(金) 11:24:14.00 ID:jH3XAnsI0
間違え訂正
×見透かして
○見過ごして
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 14:53:30.55 ID:U67SA3BO0
>>267
×隔年
絆疑惑
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 14:56:41.12 ID:s75vvUM/0
>>220
映像散歩なんてほとんど金掛かってないぞw
何十億という放映権のゴミコンテンツの存在意義はwww
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:00:53.54 ID:L+5K2En70
メジャーリーグ中継ってスカパーかなんかが放送してたけど採算取れずに撤退したんだよな
んでNHKにたかり出したと
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:01:50.11 ID:7Eb5owML0
マサオに賭けたかw へーw
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:04:24.12 ID:UC15njqrO
偶々起きててあの時間に見る映像散歩はほんとたまらんな
田中嫌いじゃないけど映像散歩ファンは結構いる気がするんだが
大丈夫なのかNHK
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:05:40.48 ID:Dvr0rjYXO
>>265
メジャーの投手もクソ打者では手を抜くぞ
1年目の福留がドヤ顔で
「バーランダーとか大したことなかったよ。俺にストレートしか投げて来ないんだもんw」
って自分が休息ポイント扱いされてるの気づかず言ってた
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:05:45.83 ID:CyHqyZ8L0
そんなことに金かけるなら受信料値下げしろ
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:07:27.49 ID:Rtg0PtT70
>>264 そのベンチ以下の実力しかない非力の日本人マイナー野手 
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:07:53.42 ID:Q7Q2m0vr0
香川見たさにスカパー契約したサカ豚だけど
どこの媒体なら試合見れますか??
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:11:26.07 ID:gJZK/C3ZO
サッカーファンなら調べろよそんぐらい(笑)
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:11:51.09 ID:Rtg0PtT70
待遇 日本人投手 会社役員クラス
野手 パート 非正規  
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:14:28.75 ID:X9mHDbOV0
>>277wwww
奇遇だな
漏れはミランのレジェンド本田見たさにスカパー契約したサカ豚です
最近、スタベンが増えてきてストレス溜まってる
カガシンの二の舞にならないかと心配してる
お互いめげずに頑張ろう
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:16:02.90 ID:Rtg0PtT70
やきう歴 20年の韓国の打者に大型契約されるぴろやきう笑 
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:17:00.91 ID:L+5K2En70
いいなぁ野球は簡単に活躍できてw
ユナイテッドやミランクラスになると次元がちげえわw
異次元w異次元w
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:20:08.13 ID:lAfX9ozD0
BSでやんの止めてくれないかな
世界のニュースが見たいのにメジャーのせいで全く見れないわ
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:20:44.61 ID:GM9SMTNN0
海外サッカー実況スレで一番盛り上がるのはスタメン予想
スタベンとわかるとサカ豚はマンウー・ミラン負けろの大合唱

見ていて、サカ豚の度量の狭さに唖然とする
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:22:23.94 ID:fhcCkr8g0
>>1
結局、マスゴミのゴリ押しむなしく
玉蹴りは日本では全く流行らなかったなwwwwww


 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ

2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日

2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム

2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)


 【ナビスコ杯決勝視聴率】

2008年 3.8%  大分×清水
2009年 4.7%  F東京×川崎
2010年 3.5%  広島×磐田
2011年 5.7%  浦和×鹿島
2012年 3.4%  清水×鹿島


 【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護

2002年 *5.1% NHK  清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK  京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK  磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK  東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK  浦和×清水
2007年 *7.8% NHK  浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK  広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK  ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK  ガンバ大阪×名古屋
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:22:46.20 ID:Gd42i5/TO
おお、これは嬉しい
ボロボロなら、去年の日本のプロ野球の威信にかかわるしな

世界のニュースとか、101と102チャンネルで同時にやれるんだから、
突っ込む方がおかしい
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:24:04.99 ID:Lxo5nxJ40
一試合いくら払うんだろう
一部の人しか喜ばないコンテンツに受信料使うのやめて欲しいんだけど
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:24:12.43 ID:fhcCkr8g0
>>1

2013年

【関西地区 野球】
13.3% 10/24(木) 2013プロ野球ドラフト会議(17:00〜)
20.0% 10/26(土) 2013日本シリーズ・楽天×巨人 [第1戦]
21.3% 10/27(日) 2013日本シリーズ・楽天×巨人 [第2戦]
17%超 10/29(火) 2013日本シリーズ・巨人×楽天 [第3戦]
19%超 10/30(水) 2013日本シリーズ・巨人×楽天 [第4戦]
21.6% 10/31(木) 2013日本シリーズ・巨人×楽天 [第5戦]

【関西地区 サッカー】
14.3% 07/21(日) 東アジアカップ ザックジャパン×中国代表
11.4% 07/23(火) 横浜Fマリノス×マンチェスターユナイテッド
**.*% ※ランキング圏外のため不明 07/26(金) セレッソ大阪×マンチェスターユナイテッド
11.6% 07/26(木) 東アジアカップ ザックジャパン×オーストラリア代表
12.9% 07/28(日) 東アジアカップ ザックジャパン×韓国代表
14.3% 08/14(水) ザックジャパン×ウルグアイ代表
14.3% 09/06(金) ザックジャパン×グアテマラ代表
16.2% 09/10(火) ザックジャパン×ガーナ代表
*7.2% 10/11(金) ザックジャパン×セルビア代表
13.2% 10/15(火) ザックジャパン×ベラルーシ代表



ドラフト会議以下の視聴率を叩き出したザックジャパンwww
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:24:21.62 ID:lAfX9ozD0
映像散歩以下のゴミコンテンツをゴリ押しするの

やめてもらえませんか?
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:26:35.51 ID:Rtg0PtT70
なぜ日本人打者は韓国人打者に劣るのか?
非力のせいか?
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:27:07.73 ID:L+5K2En70
>>289
0.3%のコンテンツに数十億払ってんだぜ
イカレテル
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:28:39.81 ID:Gd42i5/TO
ところで受信料うんぬん突っ込んでる人で、身銭切って受信料払ってる人いるの?
親の金とかじゃなく
独り身で20年近く受信料払ってる身からしたら、断固支持しますわ
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:28:51.55 ID:Rtg0PtT70
ゴキロー 青木 川崎 ゴキブリのようにちょこまか動くのしか通用しないなんて笑
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:29:32.46 ID:miz1J8X4O
サカ豚の断末魔が心地いいな
玉転がし消滅寸前
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:29:34.80 ID:Gm1ssWPLO
まーた野球だけ引っ張り出してきて叩いてんのか
隠れ蓑にしてサッカー垂れ流してるくせに
どうしょうもない屑だな
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:31:01.18 ID:wZmS6hhhO
>>292
なんでいないと思える?
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:33:10.02 ID:8mD/HEhu0
>>286
サカ豚の期待の星
香川と本田の威信は地に落ちたけどなぁ
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:33:15.55 ID:fhcCkr8g0
>>293

■海を渡った日本人選手

180cm イチロー
180cm 田澤
182cm 藤川
182cm 西岡
182cm 中村(ノリ)
185cm 黒田
185cm 岡島 
186cm 上原
186cm 井川
188cm 吉井
188cm 野茂
188cm 松井(ヒデキ)
188cm マー君
190cm 佐々木
191cm 岩隈 
193cm 伊良部
196cm ダルビッシュ

―――――――――――――――――――

170cm 大久保
171cm 長友
172cm 香川
172cm 清武
174cm 岡崎
175cm 中田
175cm 松井(ダイ)
175cm 小野
176cm 内田
177cm 三浦(カズ)
178cm 中村(シュン)
180cm 川口
180cm 長谷部
181cm 稲本
181cm 高原
182cm 本田
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:33:25.78 ID:lAfX9ozD0
それにしても凄いゴリ押しだな
莫大な受信料使っちゃってるから必死なのはわかるがw
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:34:02.91 ID:Gd42i5/TO
>>296
受信料払ってる率なんて、コミュニティによってはゼロに近いから
いくつか働く業界を渡り歩いている感想
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:34:41.13 ID:RVulOUw4O
電通マネロンで成り立つメジャーリーグ
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:37:39.88 ID:8mD/HEhu0
アジアの球蹴りってチビ痩せでないと活躍できないのかなぁ
まんウーにいたパクもチビだったし
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:44:06.06 ID:Rtg0PtT70
>>298 失敗率多いな 西岡笑 井川笑
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:44:30.24 ID:d+JzqIsu0
弟分に軽く越された
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:44:45.72 ID:PTnZ8oMK0
ミラン10番のレジエンド、世界の本田が誇る
サカ豚も大絶賛する
驚異の「鬼キープ」「パス成功率」の映像

http://www.youtube.com/watch?v=D1AJynDJojA
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:45:21.95 ID:BVY3XN9t0
ふざけんな
税金の無駄
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:52:06.56 ID:Rtg0PtT70
nhkも検証番組やれよ!
なぜ?最近の日本人打者は通用しないのか?韓国人打者との違いは?非力が原因か?て。
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:53:18.26 ID:2J3K2pfB0
こっち拡散頼む!   ※台湾は大震災支援を日本の為にやってくれました。

★台湾を救え!台湾の学生がんばれ!日本人も応援してますよ!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558

★台湾の中国化反対! 台湾から★ず〜と生中継  

二日間の視聴者  ★ 105万人超え! 

★学生運動支援! 歴史の目撃者多数 ★警察を出動させないで下さい!
※国会を占拠中

法案見直し求め 【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1536.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23139022
なぜこうなった?↑この動画わかりやすいね、作成者 ありがとう
Youtube https://www.youtube.com/watch?v=gRcEm35M1dI 占拠中20日の様子(19日は周りに2万人が)
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 15:54:37.45 ID:PTnZ8oMK0
>>41
5年で総額300億でしょ
朝鮮人みたいに息を吐くような嘘をいうなよ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:03:16.50 ID:Lxo5nxJ40
ガラガラMLBの貴重な資金源
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:06:16.96 ID:ohMEVMJy0
>>309
2009年の記事だけど当時で年間25億とライターが寄稿してる

サカ豚言う年間300億は有り得ないけど

http://diamond.jp/articles/-/4978?page=3
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:07:39.06 ID:Cx+L2ze/0
>>311
サッカーファンの持ち出す数字は色々怪しいから鵜呑みにしちゃダメだね
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:08:05.31 ID:fhcCkr8g0
>>310

ヘディング脳の君も現実を直視した方がいいよ

■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人

9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー)     10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー)          8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー)      7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー)   7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー)          7,172,105人

16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球)              6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー)        6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー)            5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー)       5,745,332人


■MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
http://www.bizofbaseball.com/images/MLBRevenues1995-2012.jpg
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:10:07.91 ID:ohMEVMJy0
サカ豚ってなんで平気で嘘いうんだろ??
ググればすぐバレるのに
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:13:19.61 ID:fhcCkr8g0
>>1
特に、フジテレビとTBSの
欧州玉転がしのゴリ押しがヒドイな

興行収益で平等に報道するなら玉蹴りはアメフト並みの報道量で良い
野球とバスケの報道量を倍に増やせ!


■フォーブス2013年、世界のスポーツ選手長者番付トップ100
http://www.forbes.com/athletes/list/
http://static2.businessinsider.com/image/51b0e4fa69bedd114e000004/chart-where-the-100-highest-paid-athletes-are-from.jpg

野球27人
バスケ21人
サッカー14人
アメフト13人
モータースポーツ8人
テニス6人
ゴルフ5人
ボクシング3人
クリケット2人
陸上1人
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:15:43.47 ID:fhcCkr8g0
>>1

欧州サッカーは破綻しますが、野球は順調なようです


■MLB、8年総額1兆2400億円の放映権契約を結ぶ
>MLBは2014年に出発して、8年の間およそ124億ドルを得ます。

http://www.dailynews.com/sports/ci_21685646/mlb-agrees-6-8-billion-tv-pact-turner


2014年〜2021年
■ESPN 8年契約 $5.6billion (総額5600億円)
■FOX・TBS 8年契約 $6.8 billion (総額6800億円)
■8年総額$12.4 billion (総額1兆2400億円)


負債まみれの欧州サッカーがついにアメスポをパクり始めた。

■セリエBでサラリーキャップを導入
ttp://www.goal.com/en-za/news/4633/soccerex/2013/03/27/3857051/italys-serie-b-to-introduce-player-salary-cap

■総収入における人件費の割合
アメスポ
http://www.itsaswingandamiss.com/2010/05/03/why-mlb-does-not-need-a-salary-cap/ (英語)
NFL:59%
NBA:57%
NHL:56.7%
MLB:52%

欧州サッカー
http://number.bunshun.jp/articles/-/283136?page=2 (日本語記事)
ブンデス:65%
プレミア:84%
ラリーガ:81%
リーグ1:93%
セリエA:102%

■アメリカ4大スポーツとあれの平均観客動員数と年間観客動員数
http://static.businessinsider.com/image/50917e846bb3f7422f000012-608-457/sports-attendance.jpg
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:19:18.68 ID:/kRd144i0
セリエAとかリーガのスカスカ感は酷いからなぁ
まともなのはブンデスくらい
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:21:02.88 ID:hCsCqxg50
>>1
ほう
NHKもなかなかやりおるな
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:22:20.86 ID:hCsCqxg50
>>298
マーは胸板も厚いからメジャーでも見劣りしない
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:25:02.34 ID:PCgMEH0q0
マー君もいいけど
明日明後日のシドニー開幕戦を放送しろよ
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 16:40:47.71 ID:/kRd144i0
甲子園球場の広告看板の掲載料

下記の様に200箇所以上の看板があり、年間の掲載料は15〜20億円に上ると推量されます

因みにJ1の1クラブあたりの総収入は30億程度
J2で10億程度です


阪神甲子園球場|外野上段 :2100万円/年間/一箇所
http://www.find-job.net/startup/advertising-fee

甲子園球場の広告看板設置場所と料金
http://hcl-c.com/sites/default/files/upload_files/all_users/2013nian_ban_shen_jia_zi_yuan_qiu_chang_guang_gao_kan_ban_serususito.pdf#search=%27%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E7%90%83%E5%A0%B4++%E7%9C%8B%E6%9D%BF%27
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 17:28:20.60 ID:yWdTAk990
NHKは野球偏向がひどすぎる
甲子園も高校生の部活
野球部以外も平等に取り扱えよ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 18:09:42.50 ID:U67SA3BO0
>>319
目腐ってんじゃね?
自宅警備員より酷い身体
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 20:36:00.05 ID:fhcCkr8g0
キモガリのホビット族専用の玉転がし

まぁ誰でもできるという点では玉転がしは普及するな
キモガリでもできる唯一のプロスポーツだから

アメリカのスポーツエリートは野球かアメフトかバスケに流れる
プロなってまでオカマスポーツやる人間はいないよ
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 20:44:18.61 ID:Jwgk3vld0
>>320
シドニーでなんか始まるの?
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 00:39:26.85 ID:cnRiwi4bO
>>127
残念ながら、その見出しはすでに否定されている

@faridyu  まぁ妥当でしょうね。自分が見る側でも新しい人の挑戦見ますし。
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 00:41:52.75 ID:7UDF3r+y0
>>320
>>325
鈴木郁洋現役復帰?
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 02:11:48.90 ID:AOi79Gkm0
海外サッカーもナマでやってほしい
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 02:44:29.46 ID:rn3KWsccO
やっぱりヤンキースだと扱いも違ってくるねw
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 02:57:38.70 ID:BCvL6X+w0
プロの世界は投手がヒーローだとつまらんのだよ
いい加減わからないんかねえ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 03:06:39.88 ID:XnPFBs8R0
こりゃ籾井解任せなあかんな
誰も興味ないやろこんなの
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 03:10:53.67 ID:cjpChB9+0
あんま援護してくれなそう
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 03:26:31.97 ID:rjf6F5Hq0
>>326
新しい人の中でも自分が断然優先されてたの知ってて言ってるのかねこいつは
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 03:34:17.11 ID:MM8Xv1Lh0
朝の8時からLIVEで流してーーーーーーーーーーーー!!
どれだけの人が見るやらーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
まー、再放送をゴールデンタイムにやるだろうがーーーーーーーーーー!!
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 03:56:59.39 ID:DXSBbX1M0
今日は黒田先発なのでお休みです
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 04:03:13.01 ID:nUP750bK0
ほぼ全部やるんだろうな。
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 04:03:49.47 ID:/oLVaRmz0
BSサブチャンネルあるからどっちもできるやん
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 04:23:15.25 ID:sD5UUVtWO
本当に心配しなくちゃならないのは、マー先発試合が6月以降なくなることだろw
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 08:32:22.78 ID:jAWskQPx0
>>338
世界中で嫌われてるのに心配も何もwww
そもそもが開幕はマイナーだし井川みたく、契約期間殆どマイナー生活
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 08:33:24.63 ID:mA97iF310
ナ・リーグも見たいんじゃ
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 08:39:39.95 ID:UhMtW+AJ0
>>313
野球はほぼ毎日、サッカーやアメフトは週一。
頭の悪い君にわかるかな〜?
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 09:38:44.95 ID:CAhOaNTL0
>>325
今日シドニーでのLAD@ARZで今季MLB公式戦開幕
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 12:53:28.21 ID:SYGOTi5e0
>>330
松井さんみたいに、NYYを世界一に導けるスラッガーなんてしばらく出てこないだろうね
WSでの3本のホームランはマジで鳥肌立ったわ
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 13:26:38.54 ID:Cq7qkq3Z0
>>343
でその年のオフシーズンに速攻でクビ
野手の価値はHRで決まるわけじゃない
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 13:29:26.17 ID:Cq7qkq3Z0
>>341
平日も試合するNPBの平均動員が25,000人
土日開催が殆どの税の平均動員が17,000人
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 13:30:21.11 ID:FAqcfH9r0
いやな予感がするわ〜〜〜
NHKがこんなに力いれるとだいたいスカッと空振りしない?
つまり田中マサは登板しないんだよ 去年の酷使で体調が悪いんだよ
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 13:31:22.74 ID:sP6+QvyU0
ベンチ眺める競技じゃ無駄すぎだからなw


国内でやってもコレだしw

2.6% 18:30-19:00 TX__ ヤンマープレミアムカップ・セレッソ大阪×マンチェスター・ユナイテッド・第1部
5.7% 19:00-20:56 TX__ ヤンマープレミアムカップ・セレッソ大阪×マンチェスター・ユナイテッド・第2部
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 13:32:58.59 ID:6qWz2SSV0
ボール投げの生中継とか1度で充分だろ
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 13:37:20.39 ID:sP6+QvyU0
優勝チームでガラガラ税リーグ
http://www.youtube.com/watch?v=lY_9y8FCJt8

2014 03/16 オープン戦 横浜 × オリックス  5位対決の練習でかなり客はいってるw
http://www.youtube.com/watch?v=JeUnci3Km08


ボール投げ人気ありすぎw
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 13:41:52.90 ID:gD31Lv3F0
本日の野球・サッカー中継(東京)

野球
13:50 NHK 第86回選抜高校野球大会 第2日 第2試合「池田」対「海南」 第3試合「日本文理」対「豊川」

15:00 日テレ 開幕まで6日!プロ野球80周年は変革の年SP「巨人×日本ハム」


サッカー
 なし

番外
14:30 テレ朝 Tポイントレディスゴルフトーナメント 第2日
15:00 テレ東 ウイニング競馬〜阪神〜

Jリーグって開幕してなかったんだっけ???
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 13:45:26.03 ID:7zBPC4oi0
夏には中継ぎになってそうだけど
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 17:47:59.25 ID:B62lmgCNi
イチローもついでに見られるしな。
見られないかもしれないが。
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 21:01:51.74 ID:jAWskQPx0
>>351
夏にはクビ待ったなし
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:48:25.97 ID:bqM4FENn0
田中先発予定 2;00(live) GAO無料放送

http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:50:26.52 ID:MZuq5zRF0
マスゴミ防衛軍ガー
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:54:55.39 ID:OrJHsiTaO
ブサイクは消えろ
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:58:57.25 ID:93vp8wme0
2時かー。
ビールでも飲みながら降板するまで見ようかな。
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/22(土) 23:59:46.70 ID:rh3bi1bf0
やきうマインドコントロールを脱した後の世界をもう一度元に戻すには
北朝鮮レベルの独裁体制と情報統制が必要だろ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 00:01:59.43 ID:UkHlVRbF0
>>357
ファンもアンチも楽しめるな。
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:34:25.79 ID:dbNmtj0SO
3点とられてたわ
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:50:38.15 ID:VrIBNkv00
さっきの放送は自軍の攻撃さえ
全く映してないのには笑った w
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:54:56.46 ID:XYzLEcDk0
田中はWBCでも通用してない場面が多々あったから期待してない
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:46:04.79 ID:+R7cGKczO
仕方ないよ
球団でみるとヤンキーズの方が、日本でいう巨人阪神みたいなもんだから
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:45:21.90 ID:+eVicZGw0
>>1
こういう方針とか田中将大投手オープン戦取材に西堀裕美とかいう女子アナを
現地に浪費出張させるとかを決めているのは、この放送総局長なのか失言籾井
会長なのかな?
【おはよう日本】西堀裕美 Part20【才色兼備】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1387817966/
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:53:17.15 ID:1nxE5HCU0
今日はいまいちだったな
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:53:24.42 ID:mFLltFf20
>>363
けど日本の野球ファンはヤンキースの試合自体
興味ないよね
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:55:43.23 ID:vhad+fEb0
田中はダメだよ、やっぱり球数を使いすぎる。リリーフの方が良いんじゃないか。
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:48:35.92 ID:+VUT4aT80
>>367
リリーフに1億5000万ドルも使ったら馬鹿だろ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:56:51.18 ID:A6ryCiVd0
田中マーはスケールのでかい井川だろ。AS前に消えるよ。
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:00:50.24 ID:H9FF0qk50
>>368
リベラもいなくなったしリリーフの方がフォークを生かせるだろ。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:03:47.12 ID:LaBHHUwT0
一生懸命起きてダル試合観て
まさに時間の浪費である
四球だらけHRだらけのボコボコ率激高
もちろん苦情と要望殺到
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:08:16.51 ID:Or8CQTFg0
最後は黒田メインになると思う
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:16:36.59 ID:lOWH4AYpO
クローザー田中はアリだと思うが、あの契約内容でクローザー転向はまずありえない。

年俸2300万ドルはスターターから逃げられない金額。
腹くくって先発として生きるか潰れるかの勝負しかない。
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:21:12.86 ID:27lOm1MR0
よくやった
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:52:43.59 ID:B+z2R6WO0
不良債権アメリカやきうんこりあ(笑)


521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) 14:08:13.40 ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.5 *** ***  *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.6 *** ***  *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.4 *** ***  *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ


MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。

それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。

それではまたです。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:38:31.55 ID:QhmUjDAy0
マー君の初勝利のスレはなんで立たないの?
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:40:38.14 ID:NIodQuwS0
BS1分身の術でできるじゃん
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:09:51.31 ID:4E8RasT30
コロ助ぇ
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:44:47.07 ID:jVJWTFk+0
オープン戦2試合見たけど
まだボールに慣れてないな
低めギリギリに決まるストレートないし
下手すりゃ10勝もやばいだろ
良くて15勝程度だ
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:44:57.51 ID:LBkNSrIH0
>321
事前デザイン審査(大学、予備校、専門学校、旅行代理店
掲出不可)


 予備校等の広告は不可という単純な意味なの?
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:29:54.03 ID:9q9XhUHv0
>>376
試行錯誤しながらのオープン戦の勝ち負けで騒いでても仕方ないって所だと思われ。
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:51:08.78 ID:U03lxehD0
最悪 ダル優先だろがくそが
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:30:50.99 ID:GumNRvIt0
>>10
MLBが試合終了後すぐに動画上げてるだろ。
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:22:38.46 ID:fPqcKgMt0
金の無駄だわ
他人の金だと思って好き勝手しやがって
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:54:05.58 ID:P54TtDji0
藤田富より危険!? 自称「童貞」人気読モとモー娘。の“つながり”疑惑
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20140325_165261
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:05:15.63 ID:vqvZS0YO0
ういんずなう
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:06:02.51 ID:XQpY56xI0
もうスポーツ中継は有料チャンネルに任せてNHKは余計な放送すんな。
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:09:41.95 ID:jPXLfDkp0
今現在のグーグルニュース記事件数
kei nishikori 約 10,300 件
masahiro tanaka 約 5,310 件
shinji kagawa 約 4,740 件

マー君そんなに注目されてないじゃん
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:17:09.09 ID:5zgL5uKn0
まだ始まってないのに当たり前ジャン
お前ばかじゃねーのww
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:49:33.91 ID:ZEpGre3e0
伊良部、井川、田中
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:53:04.97 ID:HHQMBWib0
>>388

keisuke honda 2020件

お、だいじょうぶか?だいじょうぶか?
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:56:13.02 ID:cuN+OA3+0
みんなメジャーリーグでなくて田中に興味あるだけなんだから
こんな緊急中継するくらいだったら、普段のメジャー中継は打ち切ってくれ、金の無駄だろ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>322
ニュース9の大越の経歴から調べてみ