宇佐美貴史 Part179     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
宇佐美貴史オフィシャルサイト
http://www.usamitakashi.net/index.html

前スレ
     宇佐美貴史 Part178     
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380212913/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 05:25:40.94 ID:pL2AbepwP
>>2
           リーグ戦 
宇佐美貴史  1181 分 15G2A  90分平均得点 1.14
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 10:13:21.28 ID:/XfrJOsq0
宇佐美って体重が74.5kgもあるんだな
通りででかくなったわけだわ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 11:17:39.94 ID:ai9ADpiO0
一つの壁を超えたG大阪・宇佐美貴史
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131029/jle13102915330001-n1.html
5忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 12:13:48.03 ID:UjAiM9jAP
>>3
脂肪もついたと思われる
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 14:34:03.59 ID:sLIsIvNZ0
>>4

>バイエルンという超ビッグクラブの一員として
>欧州チャンピオンズリーグ決勝のベンチに座った男

これって宇佐美信者がホッフェン首になる前までよく言ってた事だけど、
後にホッフェンハイムですら首になるような練習生をメンバーに入れるくらい
層が薄すぎたって事で、あの時のバイエルンがビッグクラブとして特殊だったって
事をあらわしてるだけなんだよな。

それくらいの逸材と言いたいんだろうけど、この一文が入ってるだけでも
書いた人は信者脳で客観的に彼の実力を評価できてないって事を証明してる。
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 14:38:57.88 ID:/KX8jUfY0
前スレでスタミナの話が出てたようだが

小野伸二も持久走の数字は代表合宿でも上位だったはず

持久走と試合中の運動量は必ずしもリンクしない
そりゃ、運動量の原資は持久力だが
運動量を増やす要因はどっちかというと脳ミソの問題
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 15:32:13.90 ID:qv6obBPK0
>>6
逆だよ、そいつバイエルンにいたころ叩きまくってたから
皮肉を込めてる
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 16:03:28.04 ID:o9C1DWwx0
>>7
別に運動量は少なくないんで。
宇佐美の手つかずの最後の課題は準備不足グセだけ。味方ボールんときボールウォッチャーになり棒立ちになって腰が高い。
ニワカが見るとそれが動かない選手に見えるひとつの原因でもあるだろう。
ニワカにどう見えるかはどうでもいいけど、味方にとっても本人にとっても損しかないから早く直せ。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 16:57:54.79 ID:MkHG8U8lP
2020年東京五輪でオーバーエイジでバルサ久保君と2トップ組んでる宇佐美が想像できるな。
最強2トップ来るでホンマ。

久保20歳
宇佐美28歳

今からワクワクすんな。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 17:43:06.76 ID:CdK20pu00
今のリベリと同じ歳か・・・
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 18:34:55.26 ID:4V5nQnMF0
今74.5キログラムか
もう増やさないほうがいいんじゃね
13忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 18:36:49.06 ID:UjAiM9jAP
まあこんなもんやろうね
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:09:24.63 ID:4V5nQnMF0
またもベストイレブン
一人だけ2000ポイント越え(しかも2000後半)
http://www.jsgoal.jp/ss/index2.html

MVPもきた
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:19:01.17 ID:yCmqb7n/0
J2だよね・・・
16忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 19:24:05.26 ID:UjAiM9jAP
もしかしたら釜本を越えて行くのかもしれないな
日本人では今のところ、釜本を上回るストライカーは居ないからね
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:33:46.19 ID:nfSF5zhOi
>>9
あれ良くないな。
周りの状況を常に把握しながら、ポジショ二ング修正できるようになったら完成型なんだが。
18忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 19:35:08.26 ID:UjAiM9jAP
いくらこいつでも宮市には敵わないのかもしれないな
あれは中田も釜本もハッキリ越えて行く
歴代の日本人選手でベスト
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 19:35:09.16 ID:01Q3b3jc0
磨かれ続ける“ガンバの至宝”。長谷川監督はいかにして宇佐美の高いポテンシャルを引き出したのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131030-00000004-footballc-socc
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:38:37.16 ID:Jh82EtuO0
>>12
フットボールサミット読んだ?
21忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 20:53:29.12 ID:UjAiM9jAP
>>19
「サイドで使うのはもったいない」か
まあハセケンでなくても、サッカーのイロハくらい分かるやつなら誰でもそう思うわな
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:55:04.75 ID:o9C1DWwx0
末尾Pくんていつから宇佐美ファンになったんだw
宇佐美アンチの旗頭だったのにw
23忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 20:56:10.00 ID:UjAiM9jAP
944 名前: 忍者 ◆P7KNUTc4/g [sage] 投稿日: 2013/10/28(月) 22:12:28.29 ID:IuGC3jkIP
>>938
>フィジカルはここ数年で一番改善されたところかもしれんね
>スタミナは涼しくなって走れるようになってきた
>技術と得点力があるのは分かってたし

うむ

>欧州見据えるとなるとプレー強度が半端無く高い
>フィジカルと戦う意識がより一層必要になるな
>あとは消える時間や戦術的な部分は経験積むことで何とかする

うむ

>次のステージはブラジル後かもう一年後かぐらいじゃね?

ガンバに出戻ってから二年以内に結果を出すことを要求してきたが、4ヶ月で出しやがったわ・・・
もしかしたら俺の手に負えないくらいの超大物になるのかも・・・
バロンドール発言はビッグマウスではないのではないか、という気もしてくるよ

>>943
こいつをMFで使う場合は、ボランチ以外だったらどこでもやれるよ
ただキープ力、ドリブル突破、決定力を生かすのであればやはり中央だと思う

本人のセルフイメージではベストポジションは右サイドらしいけど、サイドで使うのは少しもったいない気がするね
タカシはエースなんだからやはりセントラルで使いたいよ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 20:57:54.16 ID:8eW3p8Dd0
シュートが上手いって完全に才能だからな
イニエスタもシャビもシュートは上手くない
イニエスタなんかシュート上手くて点が取れる選手だったらメッシ ロナウドに肩を並べる選手になってただろうに
25忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 20:59:20.21 ID:UjAiM9jAP
メッシとロナウドって相当レベル違うぞ
クリロナのほうだったらまあ、一緒くらいだが
26忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 21:04:54.87 ID:UjAiM9jAP
宮市のチェルシーのタッチ集見たんだが、もう次元が違うというか、
何ていうか、画面に映ってる中で宮市より上手いやつ居ないんだよね
それもそこらの草サッカーじゃなくて、アーセナルVSチェルシーだよ
俺あんな光景見たことないわ

天才宇佐美といえども、宮市の存在は相当強烈だわ
俺がコーチをしてもどうなのか
あちらはベンゲルがコーチだし
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:09:36.56 ID:8eW3p8Dd0
こいつホンモノの馬鹿だな
ずっとスルーされてるから相手してやるわ
28忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 21:10:17.49 ID:UjAiM9jAP
いや、でもどんな壁も乗り越えていかないといかんな
何故なら天才だから
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:26:17.13 ID:4V5nQnMF0
>>20
読んだよ
80sまでは大丈夫と言ってるが
さすがに重過ぎるような
30忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 21:27:34.73 ID:UjAiM9jAP
80は重すぎだよ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:28:02.38 ID:88S196vJ0
最大で76.5くらいだろうな
それ以上だと動けなくなると思う
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:34:38.21 ID:CdK20pu00
ずっと遠藤で良いよ
33忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 21:35:17.39 ID:UjAiM9jAP
天才、天才とチヤホヤされてきた男が宮市という壁にぶつかる
次なる代表のエース対決は宮市VS宇佐美だ

本田VS香川とか、中田VS中村は片方があまりにも弱すぎて、見ててつまらんかったからな
どちらが勝つのか全く分からない
これこそ本物の争いだろう
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:44:26.10 ID:4V5nQnMF0
宇佐美の今節の2796 ptは今期のJ2で1位の数字
どんだけ突出してんだよw

http://www.jsgoal.jp/ss/index2.html
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:57:41.57 ID:47BjhPeB0
J2で突出してたってなんの意味もないんだが
結局はホッフェンハイムで言葉が出来ないってんでまともに活躍しなかった存在
プレーで通用出来ても、語学弊害でそのプレーが出来ないのなら最初から無いのと同じこと

言葉を学ぶ意志、海外に対する姿勢がない限り宇佐美は海外じゃ無理
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:59:01.38 ID:4V5nQnMF0
突出しないよりいいだろ何言ってんのw
森本みたいだったらどうすんだよ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:03:35.26 ID:caxGOJxrI
宇佐美は天才
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:05:10.48 ID:47BjhPeB0
現時点じゃ宇佐美は森本以下なんだけど
Jで活躍しても海外で結果出してないし、森本は若くしてセリエ100試合以上出場、日本代表選出
宇佐美が馬鹿に出来る立場か?

Jのままでいる限り、一生欧州でレギュラーで活躍した選手は越えられません
井の中の蛙ってやつだ
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:06:14.23 ID:4V5nQnMF0
なんだただの低脳アンチか
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:07:00.47 ID:YqWO0rvZ0
裏でもらう意識が少しついてきたね
あれを、今後も続けてほしい

二川のオフザボールの動きを身につければ、鬼に金棒だよ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:08:02.75 ID:47BjhPeB0
ま、どんだけ凄い選手でも言葉が出来なかったり生活出来なかったりすると途端に帰国して母国で活躍するもん
バイエルンやホッフェンハイムに見限られたのも能力というよりそういう点が原因だし
宇佐美はそういう人生を歩むんだろうな
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:09:19.97 ID:47BjhPeB0
>>39
具体的に反論出来ないということは俺より低脳ということだな

まあ事実だし、しゃーないわな
一生J2で活躍しときなさい、少なくとも欧州に渡って活躍した選手より上になることはないから
43忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 22:14:28.53 ID:UjAiM9jAP
今はJ2の王様で良いと思ってるけどなぁ
ビッグクラブでのポジション争い、そして宮市との対決
この二人はいつかどこかで必ずぶつかる

タカシにはこれから先、苛烈な戦いが待ち受けている
今はそのときに備えてじっくり力を蓄えて欲しい
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:14:45.38 ID:o9C1DWwx0
>>40
裏でもらう意識は前からあったと思うけど、マーカーと駆け引き出来るようになってたよ。
最近、うさちゃんはステルスしてるしw 視界から消えたりタメてタメてズンとか。
五輪の時から一年ちょいで、だいぶ違うおとなのサッカーしてるw
まあサイドになったらどうなるのかわからんけど、元々真ん中が向いてるしずっとFWやって欲しい。
45忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 22:20:56.95 ID:UjAiM9jAP
サイドバカにするわけじゃないけど、こいつをサイドで使うのはもったいないから中央or前線で起用して欲しい
前々からずっと思ってたけど、やっぱ健太も同意見なんだな
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:24:37.08 ID:l5UvVmER0
縦に行くにしても中に入るプレーでも案外右サイドの方がいい感じだと思うわ
スピードに乗った状態で貰うからかね
バイエルンは右専だったけどそのいい影響もあるかもな
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:35:09.77 ID:4V5nQnMF0
二川って今のU17日本がやってるようなボールの受け方を10年以上前からできてたんだよなあ
そりゃバルセロナの下部組織コーチがJ見て二川絶賛するわけ

スペイン人はなぜ小さいのにサッカーが強いのか ワールドカップで日本が勝つためのヒント (ソフトバンク新書)

> 【FCバルセロナの育成コーチが観たJリーグ】彼らは皆、「駆け引きに奥深さがない」という意味で
>「サッカーが下手だ」と口をそろえました。 彼らは決して「Jリーガーのレベルが低い」と言っているのではありません
>あるコーチはガンバ大阪の二川孝広選手を絶賛していましたし
48忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 22:37:56.68 ID:UjAiM9jAP
>>49
ガンバ専属コーチの俺の意向としては、宇佐美をサイドからセントラルへコンバートしたい
理由としては持ち前のキープ力、ドリブル突破、決定力を生かすため

中央はエースのポジションである故、難易度は高いがめげずに挑戦して欲しいね
ペレ、ロナウド、ジダン、マラドーナ、歴代の名選手は皆中央ですよ
49忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/30(水) 22:38:42.29 ID:UjAiM9jAP
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:48:22.52 ID:l5UvVmER0
なに?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:54:31.86 ID:l5UvVmER0
ああ悪かったな
右ウィングになれという訳じゃない
右サイドに流れた時に利いてるということ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:59:25.14 ID:BrPe/027i
森本とか何してんのなさけねぇ雑魚だな
あと高校時代にJ1でもそこそこ点とってたし全く活躍しないとかはないわな
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 23:52:28.11 ID:UcsxyHMP0
J1で7得点あげて、新人賞取ったくらいだから、
J2で15得点くらい軽いものでしょ
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 00:27:39.94 ID:lf06ychi0
宮市に負傷後初の招集レター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000033-nksports-socc
日刊スポーツ 10月30日(水)16時54分配信
日本サッカー協会は30日、日本代表の11月欧州遠征2試合に向け、代表候補が所属する海外クラブに招集レターを送付した。
29日の夜に送付したもので、MF長谷部誠主将(29=ニュルンベルク)ら16人。アーセナルFW宮市亮(20)は負傷が癒えてから初めて名前が入った。
日本代表は来月初旬に、国内組を含め、レターを送付された欧州組16人から選出することになった。

また宮市に負けちゃうんだな・・・
宮市は代表デビューしてるのに
A代表一回しか呼ばれてないよね
しかもベンチで試合見てただけだしw
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 00:28:42.37 ID:Bzf1JmWVI
宇佐美はホントにB。

ロッペン超えるとか言ってたのに。

言うこともやることも顔もB。

しゃくれてるのに自分はしゃくれてないみたいなツラしてやがる!
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 00:36:03.15 ID:OAezrw+50
急にさぶくなって来たな。みんな風邪に気を付けて。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 00:37:20.26 ID:hORxtE750
宇佐美はFW
宮市はMF

それぞれ、適性があるのでは?
58ああ:2013/10/31(木) 01:14:45.03 ID:JW+42SK10
U17で宇佐美真ん中、
宮市左の攻撃は鬼だったな

宇佐美はワントップ張れるぐらい成長して欲しい。
・ポストで体をぶつけキープする技術
・ヘディング
・クロスへの駆け引き
・スタミナ
を習得すれば、化け物になる
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 03:06:28.65 ID:HqdkyPACI
大迫と相性よさそうだから二人を早く代表でみたい
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 03:25:09.82 ID:HG8NoSVA0
今振り返ると改めてバイヤンというチームに育成という文字は無い気がする
若手でも即トップチームに馴染める奴しか要らんというか
宇佐美はまだ成長途中にまさにその中に入っちまった感じ
そう考えるとアラバは凄いんだけどさ

宇佐美はプレースタイル的にも選手としても自分の好きにさせてくれるチームじゃないと実力を発揮出来ないと思う
ドイツのチームなんかはまさに規律と規則で機械みたいなサッカーするし
宇佐美には最初から合って無かったんだろうなぁ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 04:02:57.10 ID:vBDZH0mY0
でも、宇佐美が次にいくチームはバイエルンだと思うよ
第二の故郷だからな
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 04:29:46.73 ID:lf06ychi0
>>59
宇佐美が代表に呼ばれるわけないだろ
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 08:31:16.35 ID:OAezrw+50
>>59
    柿谷
    本田

     大迫
  宇佐美

どう見ても後者のほうがワクワクすんな。まあどっちにしろあと八ヶ月後にはこうなるけど。まともな監督にさえなってくれれば。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 08:57:34.98 ID:M2wUN/jO0
バイエルンでトップクラスの選手を間近で見れたのは
宇佐美に+になってるから無駄ではなかっただろう
その後の1年は無駄だった気がするけど
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 09:06:58.67 ID:OAezrw+50
>>64
半年は普通に試合に出れてたし、残りの半年も無駄じゃないだろ。
宇佐美の課題克服するためには最高の二年間だったと思うけどね。
バイヤン、ホッフェンの順番も最高だと思うよw
なにが足りててなにが足りないのかを認識して納得出来て克服するためには。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 09:16:43.25 ID:me2ddFgH0
過去は変え様がないんだから、結局はそれを無駄にするかしないかだけだよ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 09:25:10.33 ID:R5neBwdh0
ホッフェンは黒歴史になりがちだけど、守備意識や切り替えを叩き込まれたのは後に活きると思うわ
ガンバに入って守備もある程度対応するようになったのも積み重ねの結果だろうし
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 09:34:51.94 ID:A4rSCdGf0
宇佐美自身がホッフェン時代の意義を認められるときがくれば、
それが成長であり、サッカー選手として成功していることでもある。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 10:51:28.11 ID:R1Ge9rfE0
2位は22節の二川か
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 11:51:47.60 ID:tlI0jSG70
得点王取るには次の試合が勝負だな
マークもきつくなるだろうけど、どこまでやれるか

すごい楽しみ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 12:41:26.08 ID:QDMypZVg0
宇佐美の野望 年間100点 目標はバルサ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130917/jpn13091705040001-n3.html
72忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/31(木) 12:46:07.11 ID:C3JEuQc6P
>>59
大迫はちょっとなぁ
海外は無いか行けても下位だと思うけど
まあ俺は大迫にはコーチしないね
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 12:56:00.23 ID:pjR9EHm00
大迫はなかなか順調に育ってるな
平山みたいにならなくてよかった
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 14:37:09.02 ID:me2ddFgH0
大迫が決定力のあるヤナギになってくれたら、日本サッカー史上最高のトップになると思う
その上で成長した宇佐美をセカンドトップに置けば、少なくてもケッテイリョクガーと嘆かずに済みそう
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 14:50:32.43 ID:5C+fRKy50
大迫のような体幹の強いやつが生き残る
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 16:35:14.23 ID:R1Ge9rfE0
>>71
その写真ほんと恣意的だな
77忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/31(木) 17:23:54.93 ID:C3JEuQc6P
何故大迫なのか
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 17:31:51.69 ID:AQUElBMk0
試合見てりゃわかるよ
79忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/31(木) 17:35:05.24 ID:C3JEuQc6P
大迫選ぶくらいなら俺は大津を選ぶ
ヤヌザイ選ぶくらいなら俺は宇佐美を選ぶ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 18:59:50.33 ID:lf06ychi0
スレの勢い
宮市  239.1
宇佐美 50.1

宇佐美のオワコン具合が酷いww
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 19:32:42.48 ID:soRIiHLa0
バイエルンに所属してもどこも拾ってくれない選手じゃな
82ああああああ:2013/10/31(木) 21:01:17.62 ID:raZyZ0SZ0
>>79
 
コクナイサッカー板から出てくるなよ、宇佐美をディスるのが仕事なんだろ?
会社の名前は?どこから依頼が来ている?
 
まあ、お幸せに(笑)
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 21:45:31.23 ID:me2ddFgH0
次の熊本戦がどうなるかな
間違いなく今まで以上にマーク厳しくなるだろうけど、ここでハット以上出来れば
ひょっとしたら出場18試合で得点王という前代未聞の珍事の可能性が出てくる
記録男だし狙っちゃえよw
84忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/10/31(木) 22:14:33.99 ID:C3JEuQc6P
アドナン・ヤヌザイは実にいい選手だ
代表でもクラブでも、中心選手で居続けることだろう

が、あれならウチのタカシのほうが・・・とか思ってしまうし、
あのくらいに勝てないようでは、数々の熾烈な競争を勝ち抜くことも出来まい
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 23:33:45.85 ID:OTYwlCBY0
ありえないぐらい次戦はマーク厳しくなるだろうな。
機動力と強引さを磨くには、良い環境
またハット決めたら確変だな

早く得点王宣言しろよ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 23:57:42.97 ID:hORxtE750
>>85
FWが遠藤とのコンビなら、できるかも
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 04:11:25.69 ID:lLH5mt3m0
ポジション別の練習になると遠藤はFWで練習してるし
次もFWでしょうね
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 05:56:33.93 ID:U0HFwtsM0
ベストイレブン率高すぎ
MVP4回
10月の月間MVPも余裕だろう。
11月は全部MVPで得点王狙え
シーズンMVPも宇佐美で間違いなしや!
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 08:21:59.06 ID:yB2ceWQj0
フットボールサミット読み直したら
75、6sにはしたいって言ってるから安心だな
それ以上アホみたいに増やすことはなさそうだ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 08:54:29.86 ID:XDKph7df0
体重増やせばいいっていうわけじゃないからな
日本人に合った適正という物がある
香川も宮市も体重増やしてアジア人の特性を失ってるし
91忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 08:55:35.03 ID:StK05jahP
んなもんネーヨどニワカ
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 09:00:08.92 ID:Mm41LqZV0
>>90
宮市は71sでめちゃめちゃ軽いぞ
香川はしらんけど
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 09:31:56.07 ID:8l9W66qn0
>>89
トレーナーと相談して決めるみたいなこと言ってたしな
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 09:47:42.56 ID:tYHTo+dm0
徳島戦みて完全に一皮むけた動きしてた
こっから5試合連続ハットでゴン中山のギネス更新を目指すべき
95忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 09:47:52.24 ID:StK05jahP
筋肉つけたら足遅くなるとか思ってるやつ、かなり多いのだろうな
陸上100mの決勝はマッチョ兄さんだらけだというのに、目の病気か何かなんだろうか

中村、香川とガリ雑魚が立て続けに失敗してるところから見て、
スポーツ中は水飲むなと同レベルの話じゃないか
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 10:47:10.00 ID:XfUzyKlVi
重くすると初速は確実に落ちる
宇佐美はスピードタイプじゃないけど初速は相当早いから大事にした方がいい
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 11:24:30.51 ID:HT3dKlca0
そりゃボルトなんかはムキムキだけども、日本人の短距離選手は大体華奢よ
体重も宇佐美より軽い
筋肉つけさえすりゃ速くなるなら、桐生君はすぐ9秒台だやったね!w
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 12:41:57.08 ID:U9O2GrwOi
>>95
100メートル走選手が無駄な筋肉つけすぎないように気を使ってないと思うなら目の病気じゃないか?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 12:52:48.52 ID:bFpvOkya0
全盛期のロナウジーニョみたいな体型が理想だな。
100 【豚】 :2013/11/01(金) 13:03:20.01 ID:eqkYg7PP0
ガンバ宇佐美 J1昇格決定へ自身初の4戦連発に意欲
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/01/kiji/K20131101006923230.html

 J1復帰を目指すJ2G大阪は31日、大阪府吹田市内で、11月3日の熊本戦(万博)に向けて調整。
3試合連続得点中のFW宇佐美は「チームが勝てればいい。その中で、自分がゴールを決められればベスト」と自身初の4戦連発へ意欲を見せた。
 3日に昇格が決まる条件は、熊本に勝ち、京都が神戸に引き分け以下となること。
京都が勝った場合は昇格は持ち越しとなるが、神戸を抜いて首位、引き分けた場合は首位浮上と昇格が同時に手に入る。
宇佐美は「首位か昇格のどちらかが手に入るよう、まずは自分たちが転ばないようにしないと。ドローが一番いいけど」と“一挙両得”に期待した。
 この日の練習中にMF明神が右ヒザを痛めて離脱。
右足に痛みを抱えるMF遠藤とDF今野は、大事を取って一部別メニュー調整と不安もあるが、遠藤は「出場は問題ない」と強調した。
101忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 13:28:52.42 ID:StK05jahP
>>96
初速上げたいから筋トレするんだろうが知能障害

>>98
筋肉足りてない日本人が筋肉のつけすぎを心配するのは何故?
ってかここマッチョ化しようとしてる選手のスレだし、筋肉が嫌いならよそ行きなよ
102忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 13:30:20.69 ID:StK05jahP
>>99
あれ全然筋トレ足りてねーじゃん
あれじゃダメでしょ
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 13:53:55.83 ID:E9TeuF4+0
>>96
逆だろ。瞬発力が欲しいなら筋肉が必要。
体重を増やして落ちるのは持久力。
サッカーは持久力もいるからバランスが大事だな。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 13:57:41.22 ID:HT3dKlca0
ちなみにwikiで調べてみたロンドン五輪100mメダリスト
ウサイン・ボルト 196cm 93.89kg
ヨハン・ブレーク 180cm 76kg
ジャスティン・ガトリン 185cm 79kg

参考
桐生祥秀 175cm 68kg

サッカー選手と比べて特にマッチョって訳じゃないな
105忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 13:59:33.28 ID:StK05jahP
体重を増やすって曖昧だよな
脂肪が増えるのか?除脂肪体重が増えるのか?

筋肉のつけすぎとか言ってるやつは、具体的にどこの誰がどういう失敗したのか指摘して欲しいよな
肉体改造で動き重くなったやつは、単に脂肪ついただけだし
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 14:21:25.32 ID:KYOm1FZd0
>>104
ボルト細いな
つーかみんな外人の割りには軽いな
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 14:42:48.35 ID:hzYUlsrSP
筋肉の密度が最後は物を言う。
芸能人のなんちゃって筋肉とアスリートの濃密筋肉の違い。
同じ見た目でも質が違う。あれと一緒。
使える筋肉であるかが重要。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 14:55:22.08 ID:SyJDgxK/0
100m走の選手と比較は無意味。
サッカーは体のぶつかり合いも激しいし100mを全速力で走り続けることはあまり無い。
初速だけなら100mの選手より室伏広治やアメフト選手の方が速いし。

その競技やポジションにあった体作りが大事だな。
サッカーは色んな要素が絡むから難しい。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 15:02:24.53 ID:HT3dKlca0
だから筋肉付ければスピードうpできるんなら、陸上の選手ももっと増量してるだろって話
競技にあったバランスがあるだろってのは、言われなくても理解してるよ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 15:17:23.21 ID:zIwMCcFU0
何事も適度でいい
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 17:34:20.47 ID:xpY6IMY00
>>6
にわかなんでよく知らないのですが、
そんなチーム事情でよく決勝まで行けましたね。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 17:35:46.04 ID:dIo0dHQB0
>>111
宇佐美スレにはびっくりするぐらいの外基地アンチが何人かいるから触らないであげてくださいね。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 18:36:53.49 ID:2C3UcFzt0
>>111
マジレスするとそれだけレギュラー陣の実力が高かったんだよね。
で、昨年からは層も厚くして無敵になった。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 21:20:36.67 ID:uztWgBLLI
>>101
筋力の足りない日本人だからこそ心配すべきなんだよ
逆にフッキみたいなガタイした日本人で速いやつ見たことあるか?
外人みたいな筋肉つけたら日本人の骨格や筋肉の質だとスピードが落ちちゃう
じゃあどうするの?ってところを長友が見せてくれてるよね
115忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 21:30:21.98 ID:StK05jahP
何の根拠があってスピード落ちるんだよ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 21:49:12.18 ID:8u/kYSSW0
サッカーはボールを使うから体の感覚が大事だろう。
そこのずれが生じるような(特に急な)筋力アップはマイナス。
どれだけ強いシュートを打てても枠に行かなきゃ駄目だし、
速く、長く走れてもトラップが下手になれば・・。
117忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 21:51:56.46 ID:StK05jahP
史上最高といわれた示談はあんなにムキムキなのに?
欧州サッカーじゃガリは売りもんにならんて
日本の高校サッカーくらいのものだろ、ガリでいいのは

中村のみならず香川という失敗例もあるのに、何故そこまで頑なに筋肉を拒否するん?
もはや魔女狩りのレベルだよ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 21:55:40.10 ID:8l9W66qn0
スピードと一言で言っても動きのシャープさも含まれるから難しいな
ボクシングなら軽量級と重量級だとパワーとスピードはほぼトレードオフの関係だし

それから同じドリブラーでもメッシや乾のように
接触するまでもなく出し抜くには敏捷性重視の肉体は必須になる
同じ小柄でもテベスや大久保は重心が低く接触上等のスタイルだからまた違うしな

宇佐美の場合もう少し大柄でそれに見合ったパワーアップをしてもいいんじゃないかという気もする
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 21:57:38.39 ID:8l9W66qn0
>>117
中村と香川はプレースタイルが違うんだよ
一緒にすんなよ
120忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 21:59:28.75 ID:StK05jahP
パワーとスピードなんて余裕で両立可能だろ
なんでマッチョは鈍足、ガリは俊敏みたいな決論になるん?
1oom決勝はマッチョ兄さんだらけじゃないか
さっきからねずみ車のハムスターみたいに同じとこばっか回ってる気がするよ
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:00:28.68 ID:8l9W66qn0
>>117
香川を失敗というのは非常に抵抗があるね
あのチームは普通じゃない
じゃあフォルランやベロンは筋力不足か?
122忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 22:01:23.91 ID:StK05jahP
>>119
バックパスで逃げてばかりだし、同じプレースタイルじゃないか
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:02:25.72 ID:8l9W66qn0
>>120
じゃあお前さんのいうガチムチとは一体なんだよ
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:04:42.10 ID:VKRxgEpi0
宇佐美が代表は妥当だな。
ていうか、今の代表は呼ばれるべきでない人間が多すぎ。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:06:45.38 ID:8l9W66qn0
>>122
俊さんと香川を一緒にしてる時点でお前のサッカー脳は知れてるわな
126忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 22:12:58.49 ID:StK05jahP
>>123
ロナウド、ジダンくらい
最低でも中田くらいまではやってほしい
クリロナくらいまではやる必要は無いと思う

>>124
代表はちょっと早いと思うんだよねー
今はガンバのことと、自分のことだけやってればいいと思うし、その二つに思いっきり集中させたい
そこら辺が十分出来てから代表に呼ぶかな、俺なら

いずれは代表に絡んでくるどころか、本田の首を狙う存在に育つと俺は思ってるけど

だから宮市召集とか失策もいいとこだよ
協会迷走なうですよ
中田、釜本を明らかに越えていく素材なのに、中途半端な感じに育ててしまったら誰が責任を取るのですか?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:20:02.90 ID:wYr8imfS0
こいついつから住み着いてんの?
中学生くらいかな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:46:10.70 ID:IL1O6CiE0
オフは、浜辺でひたすらタイヤ引きダッシュだな
サイボーグと化して帰ってこい
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:50:47.46 ID:vBVXXbna0
フィーゴならともかくジダンはじいさんみたいなカラダだぞ…
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:50:54.16 ID:VKRxgEpi0
 
>>126
貴様は俺にコメントしなくて良い。
131忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/01(金) 23:11:22.98 ID:StK05jahP
宇佐美スレでレギュラー定着の予感
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 23:53:53.15 ID:uztWgBLLI
グロインペインもあるけど中田だってパルマいって上半身の筋肉つけてスピード落ちた
ジダンなんて骨太な選手の典型だもんな、スピードもないし
やっぱ忍者は見る目というか理屈がないわ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 23:59:42.45 ID:yB2ceWQj0
即あぼ〜んしろよ
相手にすんな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 01:51:59.00 ID:17LNfYNv0
まあ、宇佐美は中々期待できるよ。

柿谷とかいうにわかはなんなの?
あいつ本当弱いと思うんだけど。アーセナルとか冗談よせよ。アーセナルで試合に恵まれない宮市より数段落ちたところに位置づけされてる選手で、プレミアとか下位でも無理だろ。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 01:57:10.72 ID:LxTS1WVF0
>>134
宇佐美マンセーだけしてなさい
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 02:03:07.85 ID:ZvgB1h1A0
宇佐美がフィジカルに目覚めたのは良い傾向
力強くなった宇佐美は更に大きなものを手に入れるだろうな
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 08:59:09.36 ID:sox7JgXEP
>>124
だな。伊野波、駒野、工藤、酒井、柿谷、斎藤、ハーフナー、乾、宮市、この辺り全員いらねえよ
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 09:06:04.80 ID:RPiMA8nd0
>>137
全員中途半端だな
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 09:14:48.05 ID:sox7JgXEP
ただただあのハゲが無能
これに尽きる。
本大会も無理だよ今の面子で回してても。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 09:52:16.97 ID:pJNF9EFB0
代表選手ディスりたければ他所でやってくれ
141忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/02(土) 09:55:03.59 ID:6SrOuHz6P
他選手の話は節度をもちましょう
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 11:38:50.58 ID:8+5bY6vg0
ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ

ひょっとこ ひょっとこ ひょっとこ
   
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 11:46:46.92 ID:qBOYQI/f0
平和だ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 12:19:51.86 ID:dV6JyhTY0
ナビスコ13時から
原口見ようぜ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 12:42:14.27 ID:6jkHoRZ00
ブンデスリーガ下位のホッフェンハイム(笑) で、ブラジル代表にかすりもしないフィルミノ 等に負けて戦力外になっちゃったのが過大評価 こと宇佐美
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 13:22:29.85 ID:iBIUlXYh0
宇佐美は俊さんのボール持ったときの華麗なプレーばかりみて
泥臭い所とか全然みてこなかったんかねぇ
あんなに一生懸命走ってたのに
結局小野みたいな走らない選手になっちまいやがって
147忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/02(土) 13:46:30.23 ID:6SrOuHz6P
俊さんのどこが華麗なの?
イタリア、スペインでは全くの無名だったじゃないか
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 14:05:57.34 ID:IcXZG+Jw0
それは『中村がいつ走っていた?』
もしくは『宇佐美がいつ走っていない??』だ、ボケが。

まあ146くんはお幸せに。(笑)
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 14:10:08.45 ID:IcXZG+Jw0
>>137
いらないね。本当にいらない。
俺なんかサッカーしたことなにのにハッキリと分かるもん。
 
あんなのが日本を代表しているなどというのは認められない。
『日本代表』じゃなくて、『日本チーム』とかを名乗るべきで、『代表』という言葉を使うのは、
他の『代表』にたいし失礼であろう。

つか、奴等のせいで代表に出られないまともな人間が浮かばれない。

原、ザッケロ、大仁はお幸せにとしか言いようがない。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 15:03:36.66 ID:dMRTK+ZLP
新たな粘着が生まれたようだ。
渋柿愛好家かね
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 15:31:25.81 ID:f/PK5gv+0
>>137
宮市以外いらない。
宮市は足元下手だがまだ伸び代が期待できる。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 15:54:54.30 ID:dMRTK+ZLP
足下下手なのはもう治らん
153忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/02(土) 18:20:54.39 ID:6SrOuHz6P
宮市の器は果てしなくでかいぞ
天才宇佐美をもってしてもどうにもならんかも知らん
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:34:31.14 ID:pG/ic+n60
得点王宣言まだ出ないのか・・・
意外と慎重だな
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:34:46.83 ID:ioyXnYsK0
これはブラジルWCに間に合ってしまうかもしれんな。
あと4試合で20点に乗せてほしい。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:40:07.93 ID:P4lzotFV0
先週4点取ったから明日は5点狙いだな
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:41:50.88 ID:etJYb3Wsi
早く代表で見たいよ本当に
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:46:13.86 ID:f/PK5gv+0
こいつが間に合えばやっと糞みたいな他のj選手使わなくて済むな。
ザキオカは愛らしさがあるからまだしも柿谷とか勘弁。手相でも占ってろ。

2列目はどうなるんやろな。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:47:41.49 ID:pJNF9EFB0
ザックは守備力を重視するし難しいんじゃないの?
来年の春のキャンプでフィジカル鍛えまくればギリギリ間に合うかもしれんが
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:50:02.79 ID:f/PK5gv+0
あのザックじゃ守備って片腹いたいな。森重の発見は有能だが、後の試し選手皆駄目だったじゃん。てかほとんど試してないし。あと山口も良かったっけ。
後はいないな。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:56:29.04 ID:pG/ic+n60
もう1−2点じゃ物足りなくなってきたなw
明日5点で20点か・・・
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:59:55.73 ID:pJNF9EFB0
20点は最低でも超えて欲しい
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 19:03:04.46 ID:GduYOApQ0
宇佐美って昔から簡単に得点とるよな。何なんだろうな
164忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/02(土) 19:09:25.54 ID:6SrOuHz6P
>>155
俺は間際の滑り込みはあり得ると前々から思ってたけどね

>>163
才能だろ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 20:15:27.83 ID:RPiMA8nd0
勢い3位だ
1位 俊輔
2位 大迫
3位 宇佐美
まあ大迫スレは立ったばっかだからこれから落ちるけど
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 20:16:43.07 ID:sC/KLQai0
目指せ俊さん2世!!!
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 20:36:57.45 ID:/2ccpon10
こいつが無理して挫折とかするから日本サッカー史が書き換わってしまったんだよな
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 20:44:50.30 ID:IcXZG+Jw0
 
 >>151
 宮市はディフェンスが出来るからイギリスで続けられるだろう。
 日本チームにも呼ばれるだろうが、攻撃には参加しない方がいいね。 
 
 つまり『守備(今野と吉田)が問題』の日本チームにちょうどいい。
 >>137に宮市が入っているのには気づかなかった。
 
 
 G大阪 宇佐美4ゴール 実況も興奮 (2013.10.27)
 //www.youtube.com/watch?v=ddV-rFifFf0
 
 
169忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/02(土) 20:49:29.51 ID:6SrOuHz6P
俺の中では代表選出と欧州再挑戦は規定路線として
天王山は宮市とのエース対決だよな

宇佐美スレであえて言うが、宮市は日本サッカー界史上最高の素材
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 21:38:47.28 ID:s8hGM+fJ0
宮市は成功した姿が思い浮かべ難いww
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 21:40:46.02 ID:ienzVoso0
>>170
宇佐美よりは現状成功してるけどな
オタしか今どこで何してるかしらねえよ
代表も選ばれたことないし宮市はオランダ戦代表復帰だし
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 21:43:21.51 ID:pJNF9EFB0
どうしても荒らしたい奴が数人いるようだな
173忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/02(土) 21:47:56.74 ID:6SrOuHz6P
>>170
宇佐美スレであえて言うが、天才宇佐美ですらどうにも出来ないのでないか、と思わせるほどの素材

しかし天才には向かって行く義務がある
めげずにがんばって欲しい

宮市VS宇佐美のエース対決は死闘になる予感しかしないよ

>>171
クラブで迷走してる選手を代表に呼ぶとか協会迷走なうでワロタわ
監督っつーか協会の爺さんらも交代させろや
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 21:56:18.57 ID:e3krASRf0
>>171
宇佐美カメラだぞー
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 22:10:01.67 ID:VwXwKKGn0
やっぱり宇佐美はバケモンだったの?                     顔が。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 22:10:03.50 ID:ienzVoso0
>>174
そういえば一回だけあったかw
宮市は何度も呼ばれて試合出てたからな
宇佐美は1回だけ選ばれたが試合に出てないから忘れちゃったわww
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 23:52:43.20 ID:4+EdOLa50
見学者枠で選ばれただけなのに本人も勘違いしてたし
宇佐美カメラとか設置してた馬鹿TV局あったなw
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 00:00:46.14 ID:/2ccpon10
A代表はともかく五輪代表でレギュラーじゃなかったのは納得いかないよな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 00:02:01.26 ID:d9jBggGB0
あんな不貞腐れたり怠慢プレーやらかしといて納得いかないなんて日本人には理解できないけどなあ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 00:04:55.72 ID:4+EdOLa50
メキシコ戦で2回とも空気だったのにはワロタ
そもそも選んじゃいかんかった
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 00:29:09.82 ID:j3kWUCt30
明日5バックらしいから必ず宇佐美は付かれてる
つまりオフザボールがものを言う
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 00:55:06.88 ID:7jl0x/UD0
>>160
森重は湯浅がめちゃくちゃ前に推してたからな・・・
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 03:30:54.68 ID:R/+Q65VZ0
宇賀神は原口をどう説得したのか?

前線の選手が相手のパスコースを制限するような守備をしないと、ボランチの阿部勇樹や鈴木啓太は
無防備な状況で対応しなければならなくなる。

その状況で彼らが慌てて前に出ていってもかわされやすいし、バイタルを不用意に空けることになるので
今度はDF陣にしわ寄せが来る。だから、後ろの選手たちは「前にいかないでくれ」という考えになる。

実際、宇賀神によると、原口は「自分がボールを奪って初めて守備」と捉えていて、パスコースを
切るような動き方については「俺が取れない」という風に考えていたという。そこで宇賀神は原口に対し
「お前がコースを切ることで全員が取りやすくなるし、他のところで取れる」と説得。

前線から組織的に追い込めるようになったことで取りどころが明確になり、後ろの選手も連動して前に
出ていけるようになったという。

http://www.footballchannel.jp/2013/11/02/post10320/3/
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 13:46:51.30 ID:N5DXateT0
宇佐美ゴール!
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 14:55:30.44 ID:fw/JdcuH0
宇佐美が取って飯が美味い
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 14:55:38.29 ID:R/+Q65VZ0
今日は課題出たな
滑りやすいピッチとはいえ
ファーストタッチのミスとパスミスが目立った
集中力さえあれば防げるミス
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 14:58:15.06 ID:P35PFEzc0
単独2位か・・・すげー
普通にすげー
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 15:02:25.64 ID:m2UYOI0g0
今日もゴールで飯が上手い
オンザボールでらしくない雑なとこあったけど他はそこそこ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 15:05:38.50 ID:DtEQGf9a0
前半はほぼ無双
腰打ったからなのか電池切れか分からんけど後半動きが悪くなった
当たりは強くなってるしクロスの入りや走り込みもいい
最近のデキからすれば最低限はやれてたか
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 15:06:44.07 ID:R/+Q65VZ0
しかしあの足の振りはマグノだな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 15:06:47.05 ID:AR0XrLjo0
1ゴールだが1点目と2点目は宇佐美が起点
http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/131103_live.html
1点目
右サイドで宇佐美がキープし、二川へパス。ダイレクトでゴール前に入れると、フリーの遠藤がヘディングシュート!これを決め、先制点を挙げる!
2点目
倉田のCKをゴール前で宇佐美がヘディング。GKに防がれるが、そのこぼれ球を丹羽が押しこみ、追加点を挙げる!
3点目 宇佐美ゴール
右サイド加地からゴール前二川へパスが渡り、宇佐美へ。宇佐美がダイレクトでシュートをすると、DFに当たるがシュートはそのままゴールへ向かい、3点目を決めた!
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 15:07:49.07 ID:fw/JdcuH0
ロストからのチェイスが多かったから疲れたんだろ
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 15:36:26.57 ID:wzrxb12J0
J1でも玉際で相手吹っ飛ばせるようになればいいな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 15:44:21.82 ID:ReWjB6/b0
1Gとか糞杉

ゴミだな
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 15:53:12.86 ID:vBgjLyXj0
当たり負けしなくなったのが良いね
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 16:57:04.74 ID:MXaJR4iI0
しかしJ2なのがもったいないよな
J1で1試合1ゴールのペースで決めてたら今頃代表のエースだったのに
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 16:58:40.59 ID:PNQmRZzM0
たったワンごーるwww
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 17:06:59.77 ID:CAJm4fi80
J2は笑っちゃうぐらい低レベル。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 17:08:15.05 ID:7coYKRyW0
来季はJ1で30点が目標だな。最低でも20
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 17:52:17.49 ID:Q4MUhZIG0
 J1とJ2で比較ができないと(おそらくは同じ人間が何度も)言っているが、当然、それは誤り。
 コンサドーレ札幌、神戸、京都など、元J1、今でもJ1で十分やれるチームのアタッカーが、
どの程度点を取れているか比較すれば、宇佐美の実力は一目瞭然である。

   //www.jsgoal.jp/goalrank/j2.html

1 ケンペス ジェフユナイテッド千葉 22 0/1 35
2 宇佐美 貴史 ガンバ大阪 16 0/0 15
3 内村 圭宏 コンサドーレ札幌 15 0/0 30
3 サビア 栃木SC 15 0/0 30
3 ポポ ヴィッセル神戸 15 2/2 36
3 小川 慶治朗 ヴィッセル神戸 15 0/1 35
7 クリスティアーノ 栃木SC 14 1/1 37
7 津田 知宏 徳島ヴォルティス 14 3/5 37
9 レアンドロ ガンバ大阪 13 2/2 19
10 林 陵平 モンテディオ山形 12 3/3 33
10 中島 裕希 モンテディオ山形 12 1/1 38
10 平繁 龍一 ザスパクサツ群馬 12 1/1 38
10 原 一樹 京都サンガF.C. 12 3/3 23
10 佐藤 洸一 V・ファーレン長崎 12 1/2 39
 
 15試合で16ゴールという結果より、宇佐美だけが外れ値となっており、宇佐美だけが突出して規格外のアタッカーであると言えよう。
 無論、アシストや得点に絡む動きを入れれば、さらに明確になる。
 そのようなデータも当然JFLにはある筈である。
 ゴール以外の要素も総合すれば、明らかに代表に相応しい選手と言えよう。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 17:55:48.32 ID:mX+/2fq10
まぁ、柿谷よりは使えるが代表入りはないな
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 17:59:07.58 ID:VL4P4w3p0
>>192
徳島戦でもやってたけど、今日は特に前線からのチェイスをしっかりやってたな
今日はかなり効果的だったように思う
ロストした時もルーニーばりに走って追いかけてたな
あれをしっかりと続けてやっていけばいい

ちょっと気になったのが、倉田にパス出すときに限ってパスの力が弱くカットされてたように感じる
あの辺は連携ミスなんだろうか?
単にパスミス何だろうか?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 18:03:40.29 ID:N8Czg2XB0
【J2:第39節 G大阪 vs 熊本】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00163899.html

●宇佐美貴史選手(G大阪)
「すごくいい流れというか形で試合ができた。ああいう形で幸先よく点が取れれば相手も出てくるし、
そうなると自分たちのペースでできるので試合運びとしては上々だったと思います。
(Q:二川選手を含めた攻撃について)
フタさんはいうまでもなく素晴らしい選手で、(大森)晃太郎とは違うタイプですが、1点目のアシストも素晴らしかったし、僕にもいいパスをくれて…
僕が外しましたけど。阿部ちゃんもそうだし、(岡崎)建哉くんもそうだし、誰が出てもいいプレーをしてくれるので、いい競争もありながらやれていると思います。
(Q:積極的にゴールを狙っていた中で、監督も3点目が効いたと言っていましたが…自分としてはようやく取れたという感じだったのですか?)
そうですね。取りに行っていたし…毎試合行ってますけど、…結構ゴールが近かったし、1発目のヘディングで決めたかったですけど、
でも相手に当たっていてっていうのもあったので、取れたのはよかったです。
(Q:大事な試合でしっかり勝ちきれたということについては?)
(35・36節で)連敗してからチームとしての士気も上がったし、連敗した中での課題とかシーズンの課題を踏まえて、すごくいいトレーニングができている。
そのへんはまた1つ壁を越えたかわからないけど、壁を越えるいいきっかけになっていると思う。
今日も無失点でいけて、大量得点を取った後にそういう試合ができたのはよかったです。
(Q:あれだけ大量得点を取った後は、また今節もというような欲が出るのでは?)
でしょうね。だからこそ、あまり欲は出さないようにと思っていたし、今日も3点取った後の1点なので、サポーターの皆さんにももの足りなく思われているかもしれないけど(笑)。
でも1試合で1点取ることはすごい大事だし、それだけでもすごいので、あまり高いものを望まないでほしいです(笑)。
(Q:夜の神戸vs京都の試合は見ますか?)
実家で見ます。甥っ子と一緒に」
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 18:49:24.48 ID:N8Czg2XB0
[ J2:第39節 G大阪 vs 熊本 ]
11分に丹羽大輝のゴールで追加点をあげたG大阪は41分、二川孝広のパスを宇佐美貴史(写真右)が右足で決めてリードを3点に広げる。
宇佐美はこれで今季16点目のゴールとなった。
http://www.jsgoal.jp/photo/00122600/00122666.html
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 19:23:11.68 ID:AR0XrLjo0
ロングハイライト
J2 第39節 ガンバ大阪×ロアッソ熊本 2013.11.3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22178607?ref=search_key_video
206忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/03(日) 19:48:15.64 ID:jr/Xha7qP
オワコンJのハイライトがロングハイライトになってるあたりはさすがだよな
207忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/03(日) 19:55:53.63 ID:jr/Xha7qP
今はこれでいい
ベリグーベリグーだよタカシ

が、宇佐美スレで敢えて言わせていただこう
お前は将来、宮市という壁にぶつかって歯ぎしりをすることになる

本田VS香川、中田VS中村なんてのは茶番よ
片方が本物で片方がエセ
つまりレベル差のあるライバル対決

次回の宇佐美VS宮市はそのどちらもが本物
苛烈を極める文字通りの死闘になるだろう
見てる方はガチンコで面白いが、やる方はたまったもんじゃないね

今はその時に備えて力を蓄えることだな、タカシよ・・・
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 19:59:07.36 ID:fw/JdcuH0
>>202
たぶんだが、雨で転がりが悪い
この前もそんな感じだった
強めのパスはキッチリ決まるのに弱いのが全部止まるんだよ。
209忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/03(日) 20:01:25.14 ID:jr/Xha7qP
じゃあちょっと強めに蹴るか、少し浮かせるかだな
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 20:55:23.20 ID:CvLrySIB0
ガンバ昇格キター
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 21:52:09.36 ID:R/+Q65VZ0
マッチデーハイライトで宇佐美のインタビューあったけど
やっぱり今日のプレーに満足してないと言ってた
212忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/03(日) 21:55:08.02 ID:jr/Xha7qP
天才ならば、どんな壁も越えて見せろ
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 01:54:46.43 ID:lG23GjV20
宇佐美もはやJでは規格外だな。
完全に助っ人外人。

ドイツ時代の監督って相当の無能じゃね?
宇佐美中心にチーム作ってりゃもっと勝てた。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 02:10:23.02 ID:cigjG18m0
>>213
そりゃいろいろあるからな
バイエルンではリーグデビュー戦、ホッフェンでは監督交代が大きく影響したし
香川とクロップみたいな関係はそうそう築けない
だからこそ、再チャレンジする時は失敗を糧にしてほしいね
嫁の事もそうだけどね
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 02:19:57.67 ID:rUzGE/IO0
宇佐美ピアスやめろよ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 02:30:54.76 ID:LKvV4XYt0
ブンデス首になったロチャでも同じくらいの活躍ができるんだから、
そもそもJ2のレベルがその程度って事でもあるんだよな。

ドイツ時代の監督どころかガンバ以外では
ことごとくどの監督にも見放されて信用を勝ち取れてなかったのが宇佐美なんだけど、
こういうケースって選手のメンタルに問題がある可能性が高いんだよね。

元々格下相手にはストロングポイントを発揮しやすい選手だったので、
J1で抜きん出た活躍をしてようやく失墜した以前の評判や期待を取り戻せるといったところだろうし、
更にその次に訪れるガンバ以外のチームで活躍する機会を物に出来るかどうかが真の勝負所になる。

現状ではホッフェンハイムですら首になった雑魚専といったところ。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 02:40:32.59 ID:mr1Z/+Bq0
ロチャはそのJ2ですら試合出れてないわけだが
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 02:47:46.40 ID:rUzGE/IO0
頼むから両耳ピアスはやめてくれ
おしゃれは本人に似合わないと滑稽なだけ
数年後顔真っ赤になることやってるぞ今
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 03:15:50.91 ID:2pXjjKB80
ホッヘンより、ガンバのほうが普通に強いわ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 03:32:24.26 ID:LKvV4XYt0
>>217
ロチャと宇佐美を両方起用すると守備面で問題があるからだろう。
現に失点が多かったし運動量も少なかった。

ロチャも試合にでれば宇佐美と同じくらいの結果が残せる事は
両方起用された時のプレー見てたら分かる事だしね。

J2で特別な結果を出すというのはブンデス首になる程度の選手で十分可能という事。


>>219
それはないな。舐めすぎ。
フィジカルで圧倒されて完敗する。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 04:28:19.08 ID:G1Ao6ppv0
>現状ではホッフェンハイムですら首になった雑魚専といったところ。

これは仮にJ1で無双したとしても言えることだからね
なかなか上手いね
222忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 07:40:40.12 ID:vF3c4JzVP
>>213
解雇になったのは仕方ないよ

>>217
ロチャはJレベルなら使い物になるよ
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 08:16:55.87 ID:gPAqDpxt0
なんでアンチはニワカしかいないと思う?
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 10:47:21.47 ID:lG23GjV20
>>223
正解じゃない
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 11:15:47.66 ID:Fk0wnUaD0
まあ厳し目に見ても宇佐美は成長してると思う。ボールをもっていないところでの
動きとか運動量が少しずつ改善されてる。
ゴール前での落ち着きもかなり出てきてるし今はまだ強豪とやれるレベルではないけど
このままいけば22,3歳になる頃には代表からお呼びがかかるようになるんじゃないかな。
それよりも心配なのは宮市。このあいだのカップ戦見ても全く成長してなかった。
現地のファンも流石に酷評してたしやっぱレベルの高いクラブは実力が見合ってない
選手が行く場所じゃないと思うわ。ジダンも言ってたが、宇佐美同様勘違いしてしまって
試合の出来ない無駄な時間をすごしてしまう。試合に出ないとやっぱ成長できない。
226忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 11:40:52.44 ID:vF3c4JzVP
>>225
宇佐美は非常に良くなっている
オフザボールで相手DFを釣る動きとか、フィジカルコンタクトでも当たり負けしない
俺が2年以内にやれと言ったことを数か月でやってくれる
やはりこいつはまたいつか欧州に戻るのだなと思った

宮市はベンゲルと別れた方がいい
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 11:52:07.55 ID:vjYUSimi0
宇佐美 悔しかった独の2年間…ガンバに帰ってきて良かった

◇J2第39節 G大阪4―0熊本(2013年11月3日 万博)

 【宇佐美貴史独占手記】昇格の手助けをできたことを誇りに思います。ガンバに帰ってきて本当に良かった。
再デビューの神戸戦(7月20日)。実は、メッチャ緊張していた。朝起きたら肩がすごく凝ってて、
試合前には気持ち悪くなったりもした。こんなのはサッカーをやってて、初めてだった。でも万博のピッチに立つと、
懐かしくて、嬉しくて、居心地が良くて。2点取って勝てたし楽しかった。それからは普段通りやれたかな。
ただ、昇格は決めたけど、まだ優勝という目標がある。両方成し遂げるために戻ってきたんでね。
 去年の降格はショックやった。1週間くらいは引きずってた。ドイツにいた自分も結果が出せずにいて、
ガンバと同じように崩れ切った状況やった。でも、やるべきことは分かってたし、帰るつもりはなかった。
ドイツで話ももらったけど自分の思いとのギャップも感じた。そんなときガンバが声を掛けてくれた。
長谷川監督が一緒にやりたいと言ってくれているとも聞いた。育ててくれた愛着あるクラブで求められている状況でプレーできる。
その思いが決め手になった。自分で下した決断。嫁(蘭夫人)にはワガママに付き合わせてしまって申し訳なかったけど、感謝しています。
 帰ることに否定的な声もあるとは思ってた。それでも、他人の言葉で選択が間違っていたと思わされる筋合いもないし、
結果を残すことだけ考えた。自分次第で批判を賛辞に変えられる。それがサッカー選手という職業だとも思っていたから。
 
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 11:53:09.18 ID:vjYUSimi0
 
ドイツでの2年間が良かったとは思わないし、到底思えない。結果を出しても使ってもらえず、悔しかったし、つらかった。
ただ、サッカー観が変わった。バイエルンでチームメートだったリベリー(フランス代表)は
スタメンが確立されてるのに練習で一番アピールしてた。「エゴイストになれ」と言われたのは忘れていない。
ドイツに行くまでは、前の試合でアピールできたから次の試合もでれるやろってフワッと練習していたこともあった。
でも今はない。試合で一番になれる選手は、練習から常に一番でいられる選手やから。
 J1復帰はサポーターの皆さんのおかげ。ありがとうございました。来季は2ケタ得点を取り、
ACL出場権やタイトルを獲得したい。それが恩返しにもなると思う。
 今季はFWをやらせてもらったけど、もっと点を取りたい。来年はW杯もある。
可能性は0に近いかもしれないけど、メチャメチャ行きたい。夢でもあるし。
ただ、代表に呼ばれるために良いプレーをする訳でも、W杯に行くために点を取る訳でもない。
すべてはチームのため。その先に国を背負って戦うということが自然と見えるはず。
 最後に。ガンバが残留争いする姿は、もう絶対に見せてはいけない。
自分も小さい頃からサポーターだったから悔しさは分かるつもり。再び海外挑戦をという思いもあるけど、
自分が中心になってガンバの新時代を築いていければと思っています。(G大阪FW)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000072-spnannex-socc
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 12:05:19.05 ID:rUzGE/IO0
乾がホッフェン時代の宇佐美みたいなメンタルになっとる

「(先発は)ないと思ってやってますけど、今は。なんか、ベンチに慣れました」と自虐的に話した。
現状を「良くないっすね。気持ち的にもう切れてる。もうなんか、どうでもいいです」と出番がない中でモチベーションを失っている胸中を吐露した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000204-sph-socc
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 12:11:15.32 ID:vjYUSimi0
 
帰ってきた天才の存在も大きい。ユース育ちの宇佐美が、ドイツでの2年間のプレーを経て6月に復帰。
その後、15試合で16得点と格の違いを見せている。その働きは、日本代表DF今野が「僕が見た中で日本人最高のFW。
日本のエースに近々なる」と絶賛するほどだ。
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/11/04/1p_0006470789.shtml

今野・・・代表に居るハーフナーや柿谷の立場は・・・
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 12:14:25.20 ID:qpcc3AqMP
今野ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素直でよろしい。
232忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 12:18:58.14 ID:vF3c4JzVP
パス&ウォーク批判の反町監督も、よく考えたら宇佐美には相当期待してるのだろうな
普通は敵に塩を送るようなことはしないよねえ
やはり彼もコーチの本能があるのだろうな・・・

みんな宇佐美を褒め出したのであえて言う
そう遠くない将来、宇佐美は宮市という壁にぶつかる
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 12:22:26.65 ID:zyfHcbbv0
まあ、そうやな笑

少なくとも柿谷よりかは強い
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 12:23:23.17 ID:549XgInt0
ホッフェン時代を黒歴史にしてリベリリベリ言ってるけど
ホッフェンの監督の
「お前は誰にも出来ないことが出来るけど誰もが出来ることが出来ない」
という言葉こそ忘れてはいけない
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 14:22:58.21 ID:bw9xyMwt0
宇佐美はボールもらうの下手で、
強いチームじゃないと活躍できないタイプ

バイエルンは強すぎて、出場機会なかった
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 14:29:45.94 ID:aCv3FSub0
今はFWに遠藤も居るからかボールを持ってない時も上手く動いてる様に見えるわ。本人もオフザボールの動きが課題だとわかってるみたいで改善してきてる
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 14:39:07.98 ID:VTIdCaEv0
チームが劣勢になった長崎戦とかは
やっぱり消えまくりだったし
相手が弱くないとダメな選手
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 14:53:46.42 ID:UZpDgLQo0
>>234
それ昔から何人もの監督に言われてる
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 15:26:34.98 ID:rUzGE/IO0
語学の勉強は続けてくれ
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 15:42:09.83 ID:bjVpd8oz0
ガンバのレジェンドになるんや
海外は旅行でいけばええ
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 15:58:14.14 ID:YIUzzpJH0
大阪だと仲間達とチンピラノリでドヤ遊びできるけど、
海外行くと嫁のところに引き篭もるコミュ症が悪化するからな。
日本で頂点に君臨して調子乗ってるのが宇佐美が一番輝く環境。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 16:03:18.40 ID:WdjSngOS0
日本人で宇佐美ほどエゴイストって言葉が似合う選手が出ると思わなかった
どこの国でもそうだけど、こういう選手は自国のリーグで少し甘やかすくらいで
育てた方がいいんじゃないかね

アーセナルのラムジーだって母国で我慢して使い続けたから今シーズンの確変があった
243忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 16:08:15.83 ID:vF3c4JzVP
俺の持論では、いつかはコーチとはサヨナラしなきゃいけない
悲しい別れを経験してこそ選手は大きく育つわけですよ

宇佐美のコーチは言わばガンバだよな
今はまだ巣立つには早いが、いずれはサヨナラしなきゃいけない
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 16:45:06.87 ID:uW4YE1fn0
ガンバじゃないとヤル気出ないとか言う奴に、もうオファーこないよ
そもそも海外で一回失敗してるし

終身ガンバ選手としてレジェンドになれ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 16:45:26.76 ID:z03UUQQ60
内弁慶エゴイスト 宇佐美貴史

かあちゃんにだけ強気な引きこもりと同じ属性w
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 16:48:13.11 ID:lpm4g+8H0
 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131104-00000072-spnannex-socc
 
 なんで遠慮してこんな事を言うのか?
 
 『ワールドカップは考えていない』などとは口が裂けても言ってはいけない。 
 
 何故なら、他の人間は、宇佐美を押しのけてもワールドカップに出たいと考えているからである。
 
 そのような状況下で、『譲り合いメンタル』『おもてなしメンタル』は、害にしかならない。
 宇佐美を代表で見たい人間が大勢いるのであるから、以下のように常日頃から公言していい。
 騙されたと思っていいから、
 
 
 『死んでもワールドカップに行きます』
 
 
 と言っていい。
 
 
 死んでも、というのは便利であるので覚えておくといい。
 大久保も父親が鬼籍に入り漸くやる気になったが、やんぬるかな、遅い。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 16:50:13.46 ID:lpm4g+8H0
  
 ちうかこんな掃き溜めは見なくていい。
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371733540/
 ↑
 これだけ見ていい。
 
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 16:53:41.86 ID:l2xoU+9n0
ゴツくなった宇佐美の肉体
http://static.calciomatome.biz/image/J/gamba/%E5%AE%87%E4%BD%90%E7%BE%8E2013%E7%AC%AC38%E7%AF%804%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg
凄まじい跳躍力
http://2chsoccerballgame.up.d.seesaa.net/2chsoccerballgame/image/0-cb5d1-thumbnail2.PNG?d=a11

日本関係のレジェンドサッカー選手達に並ぶ宇佐美の成績
J2での成績
パク 20-21歳 25試合7得点
フッキ 20-21歳 42試合37得点(PK6得点)
香川 19-20歳 44試合27得点(PK3得点)
乾 19-20歳 47試合20得点(PK1得点)
柿谷 20-21歳 36試合6得点(PK2得点)
宇佐美 20-21歳 15試合16得点
森本 24-25歳 9試合1得点
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 16:56:58.95 ID:z03UUQQ60
>>246
 『ワールドカップは考えていない』なんて言ってないだろw

ワールドカップは夢でもあり、めちゃめちゃ行きたいと思ってる。
可能性は0に近いという現実も理解してる。って事が記事には書いてある。


長友みたいなメンタルの持ち主ではないんだから無理に強気な発言をする必要は無い。
実はこうでした〜って後だしが多いけど、俺は逆に内弁慶エゴイストである自分を
後だしでもさらけだせるようになったのは成長だと思うね。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 17:11:11.38 ID:vjYUSimi0
>>246
どんだけひねくれてるのお前
251忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 17:14:17.89 ID:vF3c4JzVP
この技巧にアフリカンの要素が加わればマジでバロンじゃないか?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 17:29:12.56 ID:lpm4g+8H0
>>249-250
お幸せに(笑)。名前は?住所は?会社は?
 
『死ぬ気で行きたいです』と言わなければ、何事も達成できないことは君等は理解しているだろう。
 
 
253忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 17:34:20.85 ID:vF3c4JzVP
>>249
前にビッグマウス批判されたからマスコミ向けには控えめに言ってるんだろ
内心ではバロン&WC優勝くらいのことは考えてると思うよ
コーチの俺には分かるね
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 17:34:32.65 ID:vjYUSimi0
お幸せに(失笑
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 17:40:53.44 ID:KLWpmRBf0
代表あるだろ
256忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 17:41:55.17 ID:vF3c4JzVP
まだ早い
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 17:58:12.26 ID:Eyj3nlps0
柿谷って宇佐美きたらまるで代表の出番なくなる気がするけどそうでもない?
258忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 18:11:12.22 ID:vF3c4JzVP
現地点の実力を抜きにした俺の序列

宮市≧宇佐美=本田>香川>柿谷>大迫
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 23:35:19.43 ID:Uh4W5BnI0
俺の序列
宇佐美>>>本田=香川>>>>その他

ジャンプ力凄いなww
ヘディングに活かせ
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 23:39:28.17 ID:yle1Jh7e0
>>248
凄まじい得点力だね
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 23:42:39.64 ID:WD1X8GWfI
他サポで失礼します。
宇佐美ってレンタルでしたっけ?
ドイツからの移籍はかなりお金がかかると
聞きましたが、どーなんでしょう?
262忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/04(月) 23:54:41.28 ID:vF3c4JzVP
>>259
本田と香川ってかなりレベルが違うぞ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 23:56:18.47 ID:3lEhfldm0
ガンバからのレンタルだったから、
買取されずレンタルバックされただけだね。

億の価値は無い選手と判断された。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 00:05:54.47 ID:ATZhZFIoP
しかし買い取られなくて良かった。
チームで不具合有ってもガンバに帰ってこれなかった。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 00:22:05.18 ID:0jIEzbzJ0
しかし何でバイエルンはレンタルしたんだろうな
即戦力にならないのは分かってたはずなのに
266忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 00:29:43.38 ID:Kn+14oa6P
>>265
いやぁそりゃこれだけの素材は使ってみたくなるでしょ
ただメンタルに難ありなのはスカウトも見抜いてたんだろうね
そのあたりでレンタルという契約にしたのは正しい判断
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 00:29:58.07 ID:aeD15TCJ0
>>265
不思議だが、結果オーライということで

移籍ブローカーが大金をせしめて終わりよ
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 00:40:09.08 ID:6GhKtT4T0
>>265
安いし香川の1件もあったからね。
宇佐美も香川のような使い方をされていたらもうちょっと結果は違ったかも
しれないが、バイエルンでは香川のような選手は必要なかったわけで。
そもそも宇佐美をほしがったのはファンハールじゃなかったっけ?
香川は動きながらのダイレクトなボール裁きや創造性は良いんだけど、
単独で違いを作れる選手じゃないのがマンUで不遇を受けてる原因でもある。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 00:48:52.21 ID:KNE/jpGNI
バイエルンへのレンタル期間はいつまで
なんですか!?
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 01:02:01.30 ID:aeD15TCJ0
>>269
多分2年だったと思うけど
で、ホッヘンハイムに再レンタル
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 01:08:18.09 ID:AIRLPnOg0
バイエルンて現時点で多分一番強いからな・・・
あそこに日本人が所属出来たってのは普通に凄いな
一昔前ならキャプテン翼の世界だよ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 03:43:49.34 ID:3PIlUcuF0
それぞれ1年レンタルだよ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 07:11:03.63 ID:WjgHh1Ln0
>>270
は?
274忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 07:20:41.02 ID:Kn+14oa6P
>>268
香川がダメな理由はただの当たり負けだ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 07:41:47.23 ID:XXAj22oii
こいつはホントに期待できるな。
オフザボールと切り替えのスピードさえ改善されれば日本で最高の選手どころか世界の一流になれる素材。
たまに俊輔を例に出してフィジカルやらスピードやら文句つける奴がいるけど
宇佐美はスピードもあるし、プレーを見る限り速筋タイプだろ。黒人に近い資質を感じる。
276忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 08:02:52.40 ID:Kn+14oa6P
身体能力的にはプロの中では平均的だで
ただサッカーボールに対する感じ方は並ではないね

欧州最強バイエルンに相応しい選手だと思う
出戻った時からずっと感じていたのだけどこいつはまたいつか欧州に戻る
ガンバのフロントは最低でもドルトムント以上のところに売るべき
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 08:42:25.99 ID:K01LQLEy0
宇佐美がちゃんとしたサッカーの教育をうけて育っていたらと思うと……、悔やまれるな。
スポーツ少年団のコーチもしっかりとしたサッカーの基礎を教えてやって欲しい。それと戦術理解。体の使い方。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 08:53:04.53 ID:e281goGLi
才能ある子供ってみんな似たようなもんだよ。細かい事を気にしなくても無双出来てしまう
だから宇佐美の場合はガンバフロントが飛び級で常に上の年代にいれて壁にぶつからせようとしてたわけで
通用しなくなると何故通用しないのか学習出来るからな
誤算だったのはトップチームまで飛び級で上げたのにある程度通用してしまった事だな
そういう意味ではバイエルン移籍でやっと挫折を味わえた事は今後プラスに働くと思う
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 08:57:32.00 ID:K01LQLEy0
ま、そうだろうな。今野も言っているように日本最高MFだし。
日本で壁にぶちあたる訳がない。
だから今の状況もあまりよくない。ただ日本でしっかりプレー経験をすることも大事。
J1昇格決定みたいだし、来年J1で更に結果残して海外でしょ。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 09:31:47.05 ID:bXhgUeuIi
>>279
今の宇佐美に必要だったのは実戦でプレーする機会。
色々学んだ事を実践して身につけて結果を出すこと。

ガンバに戻った半年で結構成長したんじゃない?
今季はクラブの優勝とJ2得点王が目標でいいよ。
それはそれで厳しい目標だしな。

そして来年はJ1で圧倒的な結果を出すこと。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 09:41:00.96 ID:K01LQLEy0
>>280
まあ、そこら辺が宮市との違いだな。宮市は使われるようになれば飛躍的に伸びるだろうが、宇佐美はコツコツやっていくことを選択した。
俺は宇佐美の方が好きだし、成功する確率の高い選択をしてくれて嬉しいよ。日本代表へとも繋がっていくしね
でもこいつだけ飛び抜けてても駄目。日本はDFが悲惨。ただ攻撃陣も数が多いだけでセンスのあるやつは全然いない。
今は子供から海外でプレーする子も出ているが、皆FW、MF。誰か子供時代から筋金入りのDFで海外で鍛えてくれる子供出てこないかな
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 10:11:25.76 ID:aH6TJf7Zi
今野が
自分が今まで見てきた日本人FWで一番
って言ってくれたのは嬉しいな
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 10:38:54.20 ID:mKJ6iQKp0
え、ワールドカップ間に合わんの宇佐美?
今野、遠藤がザックに推薦すれば間に合うやろ?
頼むから代表さっさと選ばれてくれ
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 10:51:51.63 ID:sav4T1HtP
結局最後ボックスで相手剥がせないと何にもならんからな。
世界のFWに備えているものを唯一備えている日本人FWだよ。
日本がホントにパスサッカーしたいんだったら、最後に相手はがせる個を備えたFWがいなきゃ出来るわけがない。
中盤に点を取らせる?笑止だねこの上なく。
サッカー観そのものを否定するね軟弱代表の阿呆なやり方に関しては。

中盤のオサセ任せのFWで勝てるわけねえだろ。
その必要性を知らしめるためにあえて呼ばないでいいけどな。
さっさと日本の多くのサッカーファンも目を覚ましてもらいたいもんだな
本田だの香川だのと的外れな視点での主張の数々を取りやめて。
中盤至上主義であるうちは絶対に日本は世界に勝てない。覚えとけ。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 11:02:12.52 ID:uYnMTU960
結局香川、本田ってアシスト要員だしな。こいつらに点期待してる時点で決定力無いのは当たり前。それを出来が悪いとかで責めるのは可哀想。
日本人にはエジル、コウチーニョは沢山いても、スアレス、ルーニーは全く居ないからな。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 11:43:34.18 ID:Gjg2Qs9t0
19歳であのバイエルンのベンチ入りできる選手が世界に何人いるかな
国内で気軽に見れるのも良いけどまた海外挑戦してほしい
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:24:51.43 ID:PjXqBvvl0
宇佐美がヨーロッパでダメだったのは人格的な問題でしょ
実力的には日本人でも飛び抜けてるかもしれんよ、現時点で
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:31:10.59 ID:vOkBk26TO
>>278
バイヤンでなぜ壁に当たったのか反省してなきゃ、意味はないと思う。
一生涯壁のまま
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:22:20.66 ID:80O0KQIu0
宇佐美トラップ下手になってね?
トラップミスがやけに目につくんだが
前はピタっと止めてた気がするんだが
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:25:16.64 ID:qGk57aQHO
最近太りすぎのような気がする
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:29:08.54 ID:qGk57aQHO
>>286
あれは怪我人いたからだよ、枠埋めるために絶対使えないGKとかもベンチ入りしてたしただの数合わせよ
292忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 13:32:00.69 ID:Kn+14oa6P
>>277
宇佐美がダメだった理由はそれじゃないんだが、3日前からスレ見始めた人?

>>279
宇佐美は1.5番
何故なら宮市がいる

>>290
筋肉つけたら脂肪もつくから、そこはしょうがない

脂肪をつけずに筋肉だけをつける
筋肉を減らさずに脂肪だけを減らす
脂肪を減らしながら筋肉をつける

いずれも絶対無理
293忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 13:32:51.86 ID:Kn+14oa6P
>>291
なんて言うか3日前からスレ見始めた人が増えすぎだよ
294:2013/11/05(火) 13:36:37.38 ID:XjxA8AcL0
まあ年内は代表は無いから後4試合で何点取れるかだな。
オフをどう過ごすかもう予定を組んでいるのだろうか?

ガンバの若手引き連れて地獄の合宿組んで欲しい。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:39:02.40 ID:hhXUnFYH0
次海外行くとしたらどこに行くんだろ?
ホッフェンハイムでもチームのゴタゴタがあったとはいえ結果出せなかったしオランダとかかな?
296忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 13:54:22.58 ID:Kn+14oa6P
謙虚にアヤックスくらいが良かろう
297忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 14:03:26.45 ID:Kn+14oa6P
まあでもマンUでも十分通用しますよねえ
ヤヌザイでも通用してるんだから宇佐美も当然通用する
ペルシの後釜にいいんじゃないか

でもマンUはあんまイメージじゃないな
やっぱバイエルンだな
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 14:32:15.93 ID:NYvlKQ2qP
宇佐美が世界トップ目指すならもうオランダ経由してる時間は残されてない
おそらく来期はまだJにいるだろうから、来期終了後に欧州再挑戦となるともう22歳
そんなに若くない

宇佐美の課題は下位クラブと決定的にスタイルが合わないこと
そんで上位クラブでスタメン安泰と言えるほどのネームバリューもないこと
この壁をどうやって超えるか
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 14:35:30.44 ID:aH6TJf7Zi
このバカ丸出しのコテハンいつからいるの?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 14:38:31.80 ID:NYvlKQ2qP
>>299
割りと最近
宇佐美がJ2来てからだな
なんか宇佐美のコーチらしいぞw
大したことは何も言ってないんだけどなw
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 16:31:31.43 ID:IlzPTTff0
>バイエルンという超ビッグクラブの一員として
>欧州チャンピオンズリーグ決勝のベンチに座った男

これって宇佐美信者がホッフェン首になる前までよく言ってた事だけど、
後にホッフェンハイムですら首になるような練習生をメンバーに入れるくらい
層が薄すぎたって事で、あの時のバイエルンがビッグクラブとして特殊だったって
事をあらわしてるだけなんだよな。

それくらいの逸材と言いたいんだろうけど、この一文が入ってるだけでも
書いた人は信者脳で客観的に彼の実力を評価できてないって事を証明してる。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 17:13:56.80 ID:wy3Lo4uv0
>>299
まったくひどくって、ホッヘンの試合も見てないし、気が狂ったようなことばかりしか言わない。わざわざ宇佐美くんの批判者を増やしているようにしか見えないんだよ・・。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 17:30:39.83 ID:lPOWDq2w0
悲しいのは宮市押しまくってるけど、宇佐美マニアは宮市なんか眼中にないから叩くことも否定する事もしないw
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 17:31:20.33 ID:GOR9H3kJ0
>>298
全くその通りだと思う。
香川とクロップとドルトムントのような出会いがあればいいけど、
あんなのは奇跡中の奇跡みたいなもんだからなあ。

本格的に守備面のタスクを負わせると並以下の選手だから、
最低限の守備のみでアタッキングサードで攻撃中心にプレーできて、
更に特徴である決定力を活かせるように使ってくれる監督じゃないと
駄目なんだよね。

でもそう考えると、同じような特徴をもってる2流、3流のブラジル人でも良いんだよな。
そういう集団からの差別化を計った上で、理解して評価して貰える監督の元でプレーできないと駄目。

世界の強者チームなんてそれこそ世界から逸材が集まってくる訳で、
冷静にみると現状ではその中で勝ち抜ける程の実力はない。
305忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 17:32:31.71 ID:Kn+14oa6P
>>298
っつーかよく考えたらオランダ経由する意味ないね
今度欧州行く時は、下地をガンバで十分作っておいてから即戦力として行くわけだから、宮市とは事情が違う

だからいきなりビッグクラブで良いと思うんだよな
あちらが信用してくれるかどうかだが

まあ俺がガンバの社長なら、思い切り吹っかけてやろうと思う
これだけの素材を譲るには、よほどの金を受け取らないとおかしいし、
最低許せるラインがドルトムント
もしかしたら史上初の高く売れた日本人になるのかもしれない

>>299
俺がいつから居るか知らないということは、お前は俺より後に来たということ
それって「私は宇佐美のゴールに釣られて沸いたニワカです」と自ら白状してるようなもんだよね

バカ丸出しはお前だっての
ブーメラン乙

>>4
>バイエルンという超ビッグクラブの一員として
>欧州チャンピオンズリーグ決勝のベンチに座った男

この記事書いてるやつニワカ丸出しだな
別に宇佐美が決勝の舞台に連れて行ったわけじゃないし、どちらかというと連れて行ってもらった系なんだが
どこがどう快挙なんでしょうね
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 17:55:34.20 ID:YfeCWZLd0
 
 >>254
 俺は不幸でいいよ。それこそ想像を絶する位の不幸でいい。
 
 自分ではちゃんとやっているつもりでも、知らない間にインテンシティーが落ちている事が多々ある。
 ちゃんとやっているつもりでも『やる気がない』『上手にやろうとしている』と言われる事とかあるだろう。
 
 『代表は考えていないけど入れたらいいなと思う』と言っている人間と、『代表に死んでも入りたい』と
言っている人間が比較にならないのも同様。と言いたかったのです。
 
 
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 17:57:17.61 ID:YfeCWZLd0
 
 >>305
 宇佐美が『代表にまだ早い』合理的な理由を述べよ。
 
 俺が納得したら質問攻めは止めてやってもいいよ(ハァト)
 
 
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:08:52.86 ID:YfeCWZLd0
 
 >>282
 今野はマスゴミ向けに発言するにはまだ若ぇな。
 
 ああ、ちなみに俺は当然、>>200から考えて、宇佐美は代表によばれるべきだと思っている。
 15試合16ゴールは出来ないよ普通!
 『点取るの大変なんだから1ゴールで勘弁してくれ』とか、考えようによっちゃ宇佐美にしか言えない。
 女性向けサッカー雑誌なんかに出ているべきよ。
  
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:16:52.18 ID:vf5pVV9u0
対世界において日本は弱者チームであり、
宇佐美の特徴は活かせないし活きないので不要。
決定力という点では既に香川という存在がいる訳だしね。

ホッフェンを首にならずに買取されるような選手であったならば可能性はあった。
310忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 18:27:28.87 ID:Kn+14oa6P
香川と宇佐美ってだいぶレベル違うけど
見てて分からない?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:28:17.76 ID:vf5pVV9u0
随分と香川の方が上だね。
312忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 18:32:32.72 ID:Kn+14oa6P
それはひょっとして、ギャグで言っているのか?(AA略
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:32:56.80 ID:+nPH6i3w0
お前こそギャグで言ってるんだろ?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:36:23.41 ID:BWDl9Pok0
がんばれ
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:45:04.74 ID:5fhjm+us0
他選手をdisる気はしないが、香川の決定力って相手を崩しきれた上での決定力なんだよ
宇佐美のように多少遠めでも枠内に強くて速いシュートを撃ってゴール出来ない
この違いがわかるかわからないかはお任せするわ
まあ香川は日本人では決定力ある選手ということは認めるが
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:47:46.16 ID:SC/eAQJa0
その場合キーパーのレベルも関係してくるからな・・・
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:48:20.75 ID:U68S92X00
シュートレンジが宇佐美の方が広いってのは見てたら誰でも分かる話で、
香川が崩しきれた上での決定力と言ってるのは如何にもど素人の意見だね。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:57:14.10 ID:5fhjm+us0
香川はインステップでシュートできない。つまり崩したあとにシュートするしか無理
決定力を売りにするアタッカーなら、わりと致命的な欠陥だけどな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:10:37.66 ID:pyNhzKt40
そんな欠陥をもってる選手ならここまで成功できてない。
香川の決定力は自分で崩せる技術を含めての決定力だよ。
320忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 19:15:53.96 ID:Kn+14oa6P
全員不正解
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:20:22.16 ID:NnMBnAL30
香川はゴール前の狭いスペースの崩しが持ち味だろ
あそこの仕事をやらせれば輝くし、輝く選手は限られる
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:21:12.73 ID:5fhjm+us0
>>319
自分で崩せる選手ならいいんだけどな>香川
香川は能力的にアタッカー向きじゃないと思うぞ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:23:21.27 ID:pkucMFoH0
勘違いしてる奴が多いからはっきりさせとくけど、
宇佐美はJ2で成長して結果を出せてるんじゃなくて、
ブンデスで成長したからJ2でここまでの結果を出せてる。

でも何故J2にいるかというとブンデスでホッフェンハイムを首になったから、
J2にいる訳で、J2ガンバで結果をだしたところで代表だ海外挑戦だのいうのはお門違い。

代表ってのは海外で完全移籍できて試合に出れるレベルの人達が集まってる訳で、
ホッフェンハイムを首になった宇佐美はそういうレベルに達していない。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:24:12.52 ID:TetDGIYS0
>>322
じゃあ何向きなの?
アタッカーとして世界で成功を収めてる香川が
アタッカーに向いていないとは奇妙な事をおっしゃるね。
325忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 19:26:30.53 ID:Kn+14oa6P
>>324
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:27:21.91 ID:SZkT1m7N0
まぁタイプが違うから単純に比較はできないけど
21、2歳の時の香川と今の宇佐美を比べたら宇佐美の方がインパクト強いプレーしてるよ
327忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 19:28:00.87 ID:Kn+14oa6P
いやインパクトってーか明らかにレベルが違うじゃん
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:27:56.23 ID:NnMBnAL30
香川はパスサッカーじゃないと厳しいわな
まあ日本の2列目の選手は得てしてそうだから
チーム状態が悪くなるとより苦しむわけだが
329忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 19:28:57.57 ID:Kn+14oa6P
>>328
いやいやパスサッカーだとさらに無理じゃん
何ズレたこと言ってんだよニワカ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:29:00.01 ID:AyWsVuOU0
>>323
今の代表ってクラブでベンチ外の奴とかが普通にレギュラー固定されてるけどなw
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:30:54.60 ID:TetDGIYS0
>>326
それってまだ19だから〜と言ってた時と一緒の話だけど意味無いよ。
あと半年もすれば22になる選手に対して、年齢云々の詭弁はもう通用しない。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:31:38.87 ID:TetDGIYS0
>>330
アタッカーでそんな選手いる?
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:33:05.08 ID:AyWsVuOU0
>>332
代表ってのは海外で完全移籍できて試合に出れるレベルの人達が集まってる訳で、
って言ってるから指摘しただけ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:33:53.07 ID:TetDGIYS0
>>333
で、具体的な選手では誰?
アタッカーでそんな選手いる?
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:34:22.77 ID:NnMBnAL30
現時点で他の選手の話は関係ないと思うがな
宇佐美は試合通じて課題に向き合ってる途中だし
代表に選ばれてからの話だわ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:34:34.73 ID:AyWsVuOU0
アスペかな?
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:34:40.12 ID:aH6TJf7Zi
宇佐美はブンデスで感じた課題を試合に出ながら自分に還元している段階でしょ
頭で分かってても実際試合に出て自分のものにしていかないと意味がないからな
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:37:50.94 ID:TetDGIYS0
>>335
その通り。そして宇佐美も現実も理解してきてる。

ブラジルW杯での日本代表の可能性は限りなく0に近いこと。
来期の目標がJ1で二桁得点に設定していること。
自分の精神的な弱さを認められるようになってきたこと。

目の前にある事一つに集中しようとしてる。
随分と地に足つけて現実が理解できる大人になってきた。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:38:13.53 ID:5fhjm+us0
>>324
南アでスナイデルのミドル見ただろ?ああいうのが撃てる前提で中でも崩すのが世界基準のアタッカーだよ
香川はリンクマンで豊富な運動量生かしつつたまにPA内進入するのが1番向いてるんじゃね
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:39:14.34 ID:qGk57aQHO
日本人サッカー選手は寿命が短いからね、本田や長谷部なんか全盛期より明らかに衰えてるし、まだ21だからと言っていつまでも若手扱いは出来ない
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:39:28.26 ID:TetDGIYS0
>>336
で、代表でレギュラー固定されてて、クラブでベンチ外の人って誰?
アタッカーでそんな選手いるの??
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:40:34.19 ID:TetDGIYS0
>>339
なんで唐突に南アフリカのスナイデルの話を出したのかはしらんけど、
アタッカーの意味を理解してからレスしような。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:41:18.41 ID:1K3RYrsg0
後出しでアタッカーに限定しても仕方ないだろう
344忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 19:43:20.60 ID:Kn+14oa6P
カガシン出入り禁止
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:43:58.99 ID:TetDGIYS0
>>343
そういう事を言ってるんだとしたら、
宇佐美のスレでアタッカーに限定しない意味が分からない。

最初はわざわざ書かなかったけど、全部書かないと理解できない人だとしたら、
そいつこそアスペの疑いがあるわな。

アタッカーである宇佐美のスレなんだから、
アタッカーの前提として理解して貰えるもんだと思ってたわ。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:44:23.88 ID:5fhjm+us0
>>342
アタッカーの意味って何?
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:44:42.59 ID:1K3RYrsg0
>>345
元レス読んだら限定してないからな
そりゃまともなレスにはならないよ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:45:14.48 ID:TetDGIYS0
>>346
人に聞く前にグーグルで調べるなり自分で努力しよう。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:45:22.52 ID:6GhKtT4T0
逆になぜ香川がここまで成功を収めているのかを宇佐美が分かってれば
いいんだけどね。単純なボールをとめる蹴るの技術は宇佐美のほうが随分優れてるし、
長短のパスの質もやや宇佐美が勝る。
香川と違い宇佐美は1対1も勝負できる。
守備力はそう大差ないとは思うが何より圧倒的に違うのは香川のスペースを作ったり
相手を釣ったりするオフザボールの動きとそれがずっとできる運動量。
メッシのようなバランスブレイカーでもない限りフルで使うとしたら香川のほうがいい。
特に格上との戦いとなると利くのは香川や岡崎になる。逆に宇佐美がこの部分もっと
成長すれば日本代表の2列目の序列No1も普通にあり得る。ザックが望んでるのもそこ。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:47:28.46 ID:TetDGIYS0
>>347
まともなレスにならないというより、
そもそも揚げ足取りのレスをする意味がないだろ。

ところで、アタッカー以外でもレギュラー固定されてるベンチ外の選手なんているの?
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:48:17.58 ID:1K3RYrsg0
>>350
吉田マヤとかじゃないの?
一時の長谷部とかね
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:48:39.89 ID:RQoOFNqZ0
基地外が湧いてんなあ・・・
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:48:45.75 ID:TetDGIYS0
ああ、吉田の事を言ってるのかな。
CBは人材難がすぎるので仕方なくって感じだろうな。
354忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 19:49:08.99 ID:Kn+14oa6P
カガシンは本田スレは荒らすわ宇佐美スレは荒らすわ凄まじいな
宇佐美が香川の首を狙う存在だって感じてるんだろうなw
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:50:35.32 ID:qNik08Yg0
>>350
揚げ足取り取ってんのはお前なんだよなぁ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:50:56.68 ID:TetDGIYS0
吉田にせよ、長谷部にせよ、
クラブでは憂き目にあってるけど、そもそもそのクラブで活躍できてたという実力はあるからね。
日本代表でもずっとやってて監督の信頼を得ている訳だし。
宇佐美とは状況が全く違うよね。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:51:14.70 ID:5fhjm+us0
>>348
もうね、面倒くさいからdisらなかったけど、香川はアタッカーとして「キック」の種類が無さ過ぎるんよ
インステップどころかインフロントもまともに蹴れないだろ?
インサイドでシュート決めるには相手を崩しきった後じゃないと無理と言っただけだ
俺はアタッカー=点取り屋とおもってるから、香川にその資質は無いと言っただけ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:53:44.19 ID:TetDGIYS0
>>349
まあ普通の人ならそのような見方になるよなあ。
その上で、俺は運動量も才能だと思ってるから宇佐美は駄目だろうと思ってる派だけどね。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:55:04.51 ID:YiYEH2Gv0
>>357
その資質がない人が得点力アップの目的でマンUに移籍できるんだね。
凄いね。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:56:57.98 ID:qNik08Yg0
>>359
お前のレス特徴的すぎるからID変えてもバレバレだゾ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:56:59.77 ID:HN9iMxrx0
勘違いしてる奴が多いからはっきりさせとくけど、
宇佐美はJ2で成長して結果を出せてるんじゃなくて、
ブンデスで成長したからJ2でここまでの結果を出せてる。

でも何故J2にいるかというとブンデスでホッフェンハイムを首になったから、
J2にいる訳で、J2ガンバで結果をだしたところで代表だ海外挑戦だのいうのはお門違い。

代表ってのは海外で完全移籍できて試合に出れるレベルの人達が集まってる訳で、
ホッフェンハイムを首になった宇佐美はそういうレベルに達していない。



何かこのレスしてから信者がファビョり出したけど、
痛いところを突かれちゃったのかな?w
362忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 19:57:44.65 ID:Kn+14oa6P
仮に宇佐美君がマンUへ行った場合、ヤヌザイを序列で上回って、ペルシの後釜に収まると思われるのだが、
何故香川と宇佐美を同列で語れるのか、その神経が分からんわ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:57:45.89 ID:5fhjm+us0
>>359
その得点力アップ目的でマンU行った香川は何点とってるんだ?ドルトムントみたいにPA内5,6人入るようなサッカーじゃないと難しくないか?
マンUって個人能力重視だからな
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:00:13.22 ID:Drs2dc4+P
>>360
は?くだらない事いってんなよ。
議論に勝ってる俺がわざわざid変えてると思ってんの?
環境でidが変わっていくんだよ馬鹿。
物を知らないお前には理解できないかもしれないけどなw

お前みたいな馬鹿がいるからp2で固定してやるわ。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:00:31.39 ID:qNik08Yg0
ID:TetDGIYS0=ID:YiYEH2Gv0=ID:HN9iMxrx0
ID変えてないならID:TetDGIYS0出てこいよオラオラwwwwwww
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:01:08.03 ID:Drs2dc4+P
>>362
ヤヌザイの実力を過小評価しすぎ。
見る目ねえなあ。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:01:38.70 ID:YH95LxUn0
>>364
そうしてくれ心置きなくNGに出来る
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:02:09.76 ID:Drs2dc4+P
365 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/11/05(火) 20:00:31.39 ID:qNik08Yg0
ID:TetDGIYS0=ID:YiYEH2Gv0=ID:HN9iMxrx0
ID変えてないならID:TetDGIYS0出てこいよオラオラwwwwwww



宇佐美信者って、環境次第でidが変わる事をしらないでレスする、
こういう物しらない馬鹿が多いよな。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:04:43.73 ID:Drs2dc4+P
>>363
それ以前にそもそも試合に出れてませんやん。

ファーガソンがこれまでのサッカーだとCLで勝てないから、
香川を入れてマンUのサッカーを変えていこうとして獲得したけど、
その肝心のファーガソンが引退したからな。

だから香川は今、酷い目にあってるよ。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:05:53.53 ID:hBTYcoQW0
なんでp2に?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:05:55.56 ID:Drs2dc4+P
勘違いしてる奴が多いからはっきりさせとくけど、
宇佐美はJ2で成長して結果を出せてるんじゃなくて、
ブンデスで成長したからJ2でここまでの結果を出せてる。

でも何故J2にいるかというとブンデスでホッフェンハイムを首になったから、
J2にいる訳で、J2ガンバで結果をだしたところで代表だ海外挑戦だのいうのはお門違い。

代表ってのは海外で完全移籍できて試合に出れるレベルの人達が集まってる訳で、
ホッフェンハイムを首になった宇佐美はそういうレベルに達していない。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:06:41.75 ID:Drs2dc4+P
>>370
360みたいな物知らない馬鹿がうぜーから。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:10:27.17 ID:6GhKtT4T0
>>369
香川がサイドのポジションで通用しないのは単純明快。
リベリー、ディマリア、エジル、ベイル。
サイドの選手はスピード、テクニック、フィジカルすべて要求される。
ボールを持ってないときの香川は凄いがボールを持たせてもそこまで怖くないのは、
攻撃の選択肢に自分の突破が含まれていないから。スラダン流川の逆パターン。
もともとユーティリティの低い選手なんだよ。創造性はあるけどね。
だから酷い目もなにも香川は中央におかなければ魅力が半減するだけのことだよ。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:12:04.08 ID:5fhjm+us0
わかった、わかった。香川は凄い凄い
サッカー経験者ならわかると思うが、宇佐美の能力は異質だから練習でどうにかなるレベルではない
でも、香川の能力は量産出来るからこれからどんどん出てくるぞ。香川のサッカー好きには堪らないなw
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:12:47.42 ID:Drs2dc4+P
>>373
香川に対する見方は同じだよ。

ファーガソンにトップ下で起用する為に連れてこられたのに、
今の状況になってるから、俺は酷い目にあってるねって言ってる。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:15:12.07 ID:Drs2dc4+P
>>374
宇佐美の欠点は練習でどうにかなるレベルではないから、
代表や海外トップクラブでは不要だな。

お前が何いったところでドルトムントで時代を築き、
マンUに所属してる香川と、ホッフェンハイムですら首になって
J2ガンバにいる宇佐美では天と地の違いがある。

これが現実。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:17:37.10 ID:Drs2dc4+P
シンジ君が出来るなら自分も出来ると
鼻息があらかった宇佐美はもういない。

宇佐美は今、現実と向き合ってるよ。
代表の可能性は0に限りなく近い、来期の目標はJ1で二桁。
そう理解して目の前の事に集中しようとしてる。

それに対して信者はどうだ?
まーた2年前と同じ事を繰り返そうとしてる。
宇佐美は成長してるけど、信者は全然成長してないね。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:19:03.82 ID:6GhKtT4T0
ていうか何で香川と宇佐美を対立させるのか・・・。
現時点でどっちを代表で使うかって言ったらやっぱ香川だよ。
ホッフェンは正直判断材料にはならないが、アラバが使われて宇佐美が使われ
なかったバイエルン時代については宇佐美も言い訳できない。
ポジションが違うのもあるけどロベリーのような単独での能力が突出しないと
現代サッカーでハードワークは当然なんだよ。リベリーはその上でハードワークしてるし。
宇佐美がドルトムントにいたらという可能性もあるがそもそもクロップは宇佐美を
ほしがりはしなかった。もともと違うタイプの選手なんだよ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:21:09.78 ID:6GhKtT4T0
ただ現代表でも本田と香川なら間違いなくトップ下には本田をおきたいし
そうなると香川をサイドにおくしかないんだがやっぱ香川をサイドにすると
能力は半減するわけで、サイドに置くなら宇佐美を試したいと思うのは
客観的に見ても妥当だとは思う。それはホッフェンクビになったから
代表レベルではないっていうレッテルの問題ではないと思う。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:21:58.35 ID:5fhjm+us0
まあ、今のうちに香川ホルホルしてろ
宇佐美はすぐ追い抜くから。まあプレーの魅力ではすでに抜いてるけどな
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:22:19.56 ID:Drs2dc4+P
>>378
なんでだろうな。
やっぱり忍者とかいうニワカが香川をdisるからなんじゃないかな。
宇佐美なんて負け犬になったからJ2にいるのに、
香川をdisる程のもんじゃないだろって事で議論がされてきてる気がする。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:25:56.00 ID:UttBsA1f0
宇佐美と比べて香川ディスるなんてバイエルンからしたら失笑もんだろう
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:29:21.68 ID:bXhgUeuIi
宇佐美はまだ代表とか言えるポジションには居ない。
J2得点王を死に物狂いで取りに行け。
そしたら、僅かな可能性が見えるかもしれない。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:29:30.77 ID:Drs2dc4+P
>>379
日本代表では香川をトップ下に置いても弱いよ。
日本代表ではトップ下がボランチを助けてキープしないといけないから、
フィジカルないと勤まらない。

ザック戦術の左右SHはシャドーの役回りだから香川は左においておくのが妥当。
日本代表で宇佐美を使うとしても左が妥当。

ホッフェンハイムを首になったのは、
コミニケーション、メンタル、運動量といった欠点があるからであって、
そういう欠点を抱えた選手を香川の替わりに使う事はありえない。
385忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 20:30:44.87 ID:Kn+14oa6P
俺の序列

宇佐美>ヤヌザイ>香川
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:32:22.10 ID:Drs2dc4+P
>>380
このスレで香川ホルホルなんてされてないだろ。
宇佐美ホルホルして香川をdisってるから、現実を突きつけられてるだけで。
そしてお前みたいな馬鹿信者がファビョってるんだよ。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:33:13.71 ID:Drs2dc4+P
世界の序列
ヤヌザイ>香川>>>>>宇佐美
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:37:17.23 ID:5fhjm+us0
>>386
スレの流れを見ろよ。最初は誰も香川disしてないだろ?
でも何故か香川は凄い宇佐美はダメみたいなレスが増えてきて仕方なく「俺の」香川論を書いただけだ。
香川はアタッカーとしての資質が足りてない。これは曲げられんな
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:38:15.07 ID:zGTgdEuW0
なにこのキモイ流れ
390忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 20:40:26.59 ID:Kn+14oa6P
>>388
宇佐美>ヤヌザイ>香川という真実を書き込んでしまったからなぁ
それを見たカガシンがレスを我慢出来ずに書き込みが続いている印象だ

ヤヌザイはいい選手だけど、うちのタカシが上回ると感じてるなぁ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:43:23.40 ID:Drs2dc4+P
>>388
このスレで香川ホルホルなんてされてないだろ。
宇佐美ホルホルして香川をdisってるから、現実を突きつけられてるだけで。
そしてお前みたいな馬鹿信者がファビョってるんだよ。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:45:03.33 ID:Drs2dc4+P
>>390
いやカガシンなんてJ2リーガーの宇佐美の相手なんかしないってw
カガシンからしたら宇佐美なんて眼中にないよ。

俺はカガシンでもないから、気持ち悪い宇佐美信者に
宇佐美の現実を突きつけてるけど。
393忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 20:47:12.16 ID:Kn+14oa6P
>>392
じゃあ海サカの香川スレに帰りなよ
なんでこんな極東辺境のローカルリーグ板にわざわざ来てるんだよ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:47:25.34 ID:5fhjm+us0
まあいいよ。俺は宇佐美のプレーが好きで応援してるだけだから
disはやめてくれ
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:47:36.02 ID:JzYDq/ad0
宇佐美信者がカガシンとかいってたのか・・・
まぁなんとなくわかってたけどなw
負け犬のなんとかって奴かw
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:48:53.90 ID:ATZhZFIoP
目指せ!世界初の実家通いのCWC優勝&得点王&MVP
397忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 20:49:32.55 ID:Kn+14oa6P
宇佐美が香川に引導を渡す選手だと気づいて嫉妬し出したんだよ
事実、数字もJ時代の香川と同等か上回るくらいなんだろ?
カガシンはホントどこでも荒らし回るわ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:50:00.09 ID:Drs2dc4+P
>>393
「じゃあ」って意味が分からないけど、何の「じゃあ」なの?
使い方間違ってない?アホなの?

あ、ごめん。お前がアホなのはこれまでのレスから知ってた。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:50:47.43 ID:ATZhZFIoP
>>395
宇佐美マニアは香川とか闇市とかをディスったりはしない。本田もな。基本みんな格下だから眼中に無い。
宇佐美マニアがディスるのは頭の悪い監督とアンチ宇佐美だけだよ。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:51:25.01 ID:Drs2dc4+P
ガンバの王様でええやん。
欠陥有なんだからそれ以上求めると不幸になる。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:51:40.46 ID:ATZhZFIoP
このスレ見てても分かるだろ。香川ディスってるの闇市オタじゃん。
402忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 20:52:33.00 ID:Kn+14oa6P
>>398
香川の話題は香川スレで
お前はスレタイ読めない馬鹿なのか?
他選手の話は節度を持ってください

>>399
宮市は本気の本気でアーセナルで一番うまいかもだぞ?
天才宇佐美と言えども相当の難敵だよ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:54:44.55 ID:ATZhZFIoP
それと、連携の悪い奴と宇佐美にパス出さない奴もディスるな。

宇佐美にパス出さない選手、宇佐美のチャンスを潰す選手、宇佐美を起用しない監督、生きる価値の無いアンチ。
敵はこの4つだ。他にもあるかもしれんが、香川にはなーんも思ってないわ。良い選手だよ。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:55:12.60 ID:Drs2dc4+P
>>402
宇佐美の話題ありきで他選手の話題だから何の問題もないけどね。

因みに「じゃあ」って何の「じゃあ」なの?使い方間違えてるよね?
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:57:51.67 ID:Drs2dc4+P
宮市がアーセナルで一番うまい。
こんな池沼発言をするヤツが宇佐美を評価してる。

宇佐美信者はこの忍者ってのを追い出さないといけないんじゃないか?w
406忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 21:02:09.67 ID:Kn+14oa6P
>>405
「一番上手い」じゃなくて、「一番上手いかも」だ

「かも」がついているのは、アーセナルを細かいところまで見る暇がないから
タッチ集見る限りでは、宮市より上手いやつは映ってなかった
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:02:55.47 ID:r4CcSuVK0
そのタッチ集釣りやめろよw
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:03:42.07 ID:Drs2dc4+P
タッチ集見る限りでは一番うまいって完全なニワカですやん。
宇佐美の事を評価してる奴にありがちなパターンですやんw
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:03:50.79 ID:ATZhZFIoP
>>405
宇佐美のこと悪く言うわけじゃないし
お前が出て行け
410忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 21:04:07.15 ID:Kn+14oa6P
おめーらみたいに暇人じゃないんだよ俺はよ
90分の試合全部を細かいところまで見るとなると、映画見るくらいの気力使うよ
お前ら絶対ニートだろ
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:05:16.33 ID:Drs2dc4+P
>>407
こいつの場合は釣りじゃなくてマジだから真性と言われてるんだけどなw
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:07:33.21 ID:Drs2dc4+P
>>409
彼いわく宇佐美は宮市以下だけどそれは納得してるの?
そこには目を瞑って都合のよい部分だけ見ようとしてるんだろ。
矛盾してる自分と向き合えるようになれよw
413忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 21:08:10.88 ID:Kn+14oa6P
宮市は1.2番で宇佐美が1.5番
非常に微妙なところ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:08:45.25 ID:Drs2dc4+P
勘違いしてる奴が多いからはっきりさせとくけど、
宇佐美はJ2で成長して結果を出せてるんじゃなくて、
ブンデスで成長したからJ2でここまでの結果を出せてる。

でも何故J2にいるかというとブンデスでホッフェンハイムを首になったから、
J2にいる訳で、J2ガンバで結果をだしたところで代表だ海外挑戦だのいうのはお門違い。

代表のアタッカーなんてのは海外で完全移籍できて試合に出れるレベルの人達が集まってる訳で、
ホッフェンハイムを首になった宇佐美はそういうレベルに達していない。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:10:46.46 ID:ATZhZFIoP
酷い粘着だな
死ねばいいのに
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:11:10.91 ID:Drs2dc4+P
6 名前: 忍者 ◆P7KNUTc4/g [sage] 投稿日: 2013/09/27(金) 11:27:49.16 ID:8OMxOFe0i
>>1
忍者格付け表

宮市
ーーーーーーーー恐らく中田を超えて行くの壁
本田 宇佐美
ーーーーーーーーもしかしたら中田を超えて行くの壁
遠藤 長友
ーーーーーーーー忍者セレクションなんとか合格の壁(ここが足切りライン)
香川 内田
ーーーーーーーー海外移籍の壁



>忍者君

完全に壁で分けてるんだけど?
舌のねが乾かないうちにブレすぎだよ。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:13:25.84 ID:Drs2dc4+P
シンジ君が出来るなら自分も出来ると
鼻息があらかった宇佐美はもういない。

宇佐美は今、現実と向き合ってるよ。
代表の可能性は0に限りなく近い、来期の目標はJ1で二桁。
そう理解して目の前の事に集中しようとしてる。

それに対して信者はどうだ?
まーた2年前と同じ事を繰り返そうとしてる。
宇佐美は成長してるけど、信者は全然成長してないね。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:13:52.23 ID:ATZhZFIoP
お前もコテハンつけたら愛(てに)され(ない)キャラになれるのに。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:15:05.20 ID:Drs2dc4+P
>>418
彼いわく宇佐美は宮市以下だけどそれは納得してるの?
そこには目を瞑って都合のよい部分だけ見ようとしてるんだろ。
矛盾してる自分と向き合えるようになれよw
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:16:18.06 ID:Drs2dc4+P
不都合な事には目を瞑り見ないようし、
都合の良い部分だけ見ようとする。

これまでの宇佐美と一緒だ。
宇佐美は現実を見れるようになったけど、
信者は全く現実が見えてない。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:17:11.86 ID:ATZhZFIoP
もうね、自分のレスコピペするようになったら終わりだよもう。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:18:26.37 ID:Drs2dc4+P
なるほど。

答えを避けてるという事は、
宮市以下という主張には納得していないようだね。

矛盾してるねw
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:41:34.47 ID:NYvlKQ2qP
>>417
それは成長と言えるかどうかは分からん
ただ慎重になったというだけだ
それがプラスになるかマイナスになるか誰にも分からん

ここで俺が来年のW杯で日本を勝利に導く、来期J1で20点以上は取る
こう言って自分を追い込む方法もある
だがそれによって追い込まれて終わるケースもある

何が成長なのか、何がプラスなのか誰にも分からん
謙虚とは弱さの裏返しでもある
自信過剰と自信の境目はどこかは後にならんと分からん
424:2013/11/05(火) 21:51:20.96 ID:t6Ifp7PZ0
宇佐美よゴールサイボーグに早くなれ!
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 22:14:21.87 ID:qGk57aQHO
宇佐美は香川と違って個人能力で局面を打開する力がある
香川には宇佐美にない運動量や頭がある
一長一短だよね
426忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 22:34:26.86 ID:Kn+14oa6P
香川が宇佐美を上回ってるのは経験だけ
そのアドバンテージも時間の経過とともに消えていく
宮市も育てば右サイドでセンタリング供給機か、それが嫌ならベンチ行き
427:2013/11/05(火) 22:54:37.84 ID:t6Ifp7PZ0
香川 宇佐美
 宮市    本田 
  
こんな攻撃陣を見てみたい      
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 23:00:19.68 ID:LtlOysnx0
J2で経験積み結果出した
来年はレベルが上がるJ1で苦労しつつ経験積めばいいだけ
なんら問題ない
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 23:03:44.36 ID:6GhKtT4T0
それにしてもサッカー選手は下半身の筋肉が凄いから体重70kg以上でも
宇佐美みたいにぺらぺらに見えるが、一般に178cm体重70kgつったら結構がっしり
してるくらいだからなぁ。
上半身より割合的に下半身のほうが筋肉重いから当然っちゃあ当然だけど
サッカー選手の体重は-5kgくらいして他の競技の選手と同じくらいだな、上半身の筋力は。
ディマリアみたいにしなやかだけどそれなりにあたりには耐えられる体を
宇佐美は目指すべきだな。ディマリアで180cm75kg。宇佐美も絞った状態で
73,4kgになればキレがまた帰ってくると思う。今は増量してるけど余分に肉もついてるから。
430忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 23:19:31.57 ID:Kn+14oa6P
確かに余分な肉がついたように見える
が、増量はそんなもんだし仕方ないよ
そろそろ減量期入れて絞ってくると思う
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 23:26:56.82 ID:6GhKtT4T0
>>430
筋トレは鍛えて飯食って増量してから絞っての繰り返しだから長期的に時間が
かかる。それは問題ない。問題なのはその過程で中村みたいに脂肪がのってしまって
キレがにぶったとか体が重くなるからだめとか言ってやめちゃうこと。
全盛期でも中村の画像見たら全然絞れてない。筋肉のカットなんて全然ない。
そりゃあかんわって感じ。
中村は4%とかです・・・とか言ってたけど体見たら嘘丸出しなのがすぐわかる。
腹筋のカットも出てないのに10%以下とかあり得ない。長友で実際のところ7,8%ってところ。
3%とかビルダーのような体重重いやつらですら死にそうになるレベル。実際マッスル北村は
3%切って餓死した。宇佐美は中村だけは目標にしちゃいけないw
432忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/05(火) 23:30:13.03 ID:Kn+14oa6P
>>431
そこら辺はトレーナーが上手くやるでしょう
一応基本は増量期と減量期を1ヶ月ごとに繰り返すことだな

中村はあれはウェイトやってない
あの人はやる気ない人なんだなと思った
一目みればすぐ気づく
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 23:38:38.64 ID:6GhKtT4T0
>>432
別にウェイトをやることが必須ではないよ。
まあ元が少ない人は最初は大きい筋肉をつけるためにウェイトやるのは良いことだけど
小さな筋肉やインナー鍛えるのはやっぱ自重使ってじっくりやるほうがいい。
とくにサッカーで前線の選手の場合スプリント能力必須だから大腰筋は重要。
Cロナウド見りゃわかるが内腹斜筋だけ鍛えてもああはならない。大腰筋を鍛えるのに
スタビライゼーションは確かに理にかなってるから長友方式はウェイトじゃないけど効果的
なんだよ。ウェイトも同時にやるのがそりゃ理想だろうけど。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 00:03:20.81 ID:NYSvan1t0
宇佐美はクリーンかデッドやれ
長友みたいにヨガマットの上でチマチマ体幹トレなんてせんでいい
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 00:06:54.34 ID:2kH64g760
>>434
アホか
宇佐美をハメようとすんな筋肉馬鹿
筋肉馬鹿と違って宇佐美はサッカーのプレーに生かさないと駄目なんだよ

筋肉馬鹿は重いものを持ち上げればエラいと思ってるからどうしようもな
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 00:16:16.77 ID:bLtcjjG00
まあやり方はどうでもいいけど筋トレすると体が重くなる云々の迷言を
残した中村は許されない。
筋トレ失敗する→体重くなってキレがなくなる
筋トレ成功する→馬力が上がってキレがよくなる
こういうと日本人と外国人では骨格が・・・とか言い出すやついるけど、
骨格による差は本当に上のレベルにならないと出てきません。
そのレベルでの競り合いなんてそれこそテクニックや工夫でなんとでもなる。
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 00:36:09.45 ID:BaItZYcC0
未だにその迷信残ってるよな。陸上中長距離ですら筋トレやってるのに。
ベンゲルが「なんで真面目なはずの日本人が筋トレしないんだ」と嘆いていたが、まだ
若干続いてる気配がある。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 00:47:03.61 ID:2kH64g760
やり方なんだよ
長友を参考にしろ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 00:57:11.25 ID:bLtcjjG00
>>438
長友がすべてじゃない。長友にはあれが合ってただけ。参考にするのは大いに
結構だがウェイトも自重も一通りやって自分にあったメニューに絞っていくのが普通だよ。

ウェイトでもレッグエクステンションよりレッグカール。
チェストプレスよりバタフライの比重を多めにしたほうがサッカーではよさ気だし。
チンニングやってラッドプルやらん人もいるだろうし。Cロナウドはウェイト一通りやってるし
ベンチプレスまでやってるみたいだけど正直ベンチまではサッカー選手はいらんと思う。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 01:03:32.81 ID:NYSvan1t0
レッグカールってあんまり意味無いみたいだぜ
下半身は走りこみメインでいい
あと個人的にはサッカー選手に大胸筋はいらないと思ってる
下半身作りこんだテストステロンの余波で胸板がついでに
厚くなるって程度でいい
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 01:15:24.91 ID:bLtcjjG00
>>440
スプリントの地力あげたいならカールも大胸筋も必要だと思うよ。
サッカーで使うというよりは短距離のスプリントで使う感じ。
もちろんサッカー選手の場合でかい速筋タイプの筋肉つけすぎると
持久力おちるから無駄にはつける必要はないと思う。その辺のバランスは
詳しいトレーナーがいるだろうけどw

それからハム鍛えたところで足が速くなるとはいえない。
走り込みを繰り返すことが一番速くなるのは事実だから。ただ、怪我防止にも
なるからそういう意味で重要だと思う。
442:2013/11/06(水) 01:55:16.73 ID:XPdHhOca0
オフは砂浜で走り込みだな
ブラジルでの最終兵器は宇佐美
ドイツ・フランスと同組に入らねえかな・・・
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 02:07:17.22 ID:yFaDfBLR0
期間トレーナーを個人で雇うか、クラブにお願いして是非やってほしいね
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 03:18:54.55 ID:2kH64g760
顔が曲がってる原因と思われる歯の噛み合わせ及び歯の治療は必須
丹羽にマウスピースのこと聞くのもいいかもしれん
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 04:40:56.14 ID:TQndiJwc0
>>396
さすがに、今、実家通いじゃねーんじゃね?w
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 05:54:17.20 ID:YuZjpEty0
まだ21歳だぜ宇佐美は
散々早熟早熟言われてたけど全然そんな事無かった
末恐ろしいよ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 09:47:47.63 ID:SnxZ3CVj0
恐らく宇佐美の発言からガンバで時代を築くと言ってるので、
J1で1年半やって、最短で再度海外挑戦するのが23歳の夏。

そこで失敗したらもう後が無いという挑戦になるな。
それまでにどこまで成長できるか。

そう考えると末恐ろしいという程ではないな。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 09:48:03.56 ID:ymVJre2VP
しっかり自分のウィークポイントを認めて、努力して行けば全く問題ないよ。
最近は素直さも身につけてきてるし大丈夫だ。
今でもかなりゴールへの意欲は上がってるけど、彼の能力考えれば
もっとゴールへの貪欲さを意識してもいいくらい。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 09:48:58.38 ID:SnxZ3CVj0
ザックの代表強化計画に沿えば、
国内組の事実上のラストチャンスが東アジア選手権だったし、
そこで選出されてない選手は事実上落選と考えてもいい。

もはや残されているのは例外的な土壇場での選出。

土壇場といえば、南アフリカの時、岡ちゃんは土壇場で本田に賭けたけど、
逆に言えば、賭けても良いと思わせるものが本田にはあったんだよ。

宇佐美にそれがあるか?
確かにJ2で結果を残しているが残念ながらそこまでのものはないんだよ。
延長線上的にJ1で結果を残したとしても同様だろう。

だからブラジルW杯の日本代表に選ばれる可能性は0%に近いし、
宇佐美もそれを理解している。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 09:53:09.61 ID:MVZfYXKk0
まずはブラジルW杯までのJ1で何得点取れるかだな。
代表に選ばれる可能性は殆どないけどJ2同様の活躍ができるかどうか。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 09:55:03.35 ID:lqwgPosl0
もう遅いでしょ
W杯で頑張れ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 09:55:57.18 ID:lqwgPosl0
次のW杯で頑張れ
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:00:16.01 ID:M/Tj/wAi0
J2での成績
パク 20-21歳 25試合7得点
フッキ 20-21歳 42試合37得点(PK6得点)
香川 19-20歳 44試合27得点(PK3得点)
乾 19-20歳 47試合20得点(PK1得点)
柿谷 20-21歳 36試合6得点(PK2得点)
宇佐美 20-21歳 15試合16得点
森本 24-25歳 9試合1得点
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:04:55.38 ID:7zv/SjUji
>>447
J1で半年じゃねーの?
J1でも半年で10点以上は取るだろ。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:41:52.30 ID:UL7EWDGZ0
>>454
J1で半年で移籍とかあり得ないから。
つい先日のインタビューでもガンバで時代を作るといってるんだから、
少なくともJ1で1シーズンはやるつもりだろう。

冬移籍はチームへの順応を考えれば選択肢として選ばないから、
自ずとJ1で1年半やる事になる。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:51:37.09 ID:bohVassd0
宇佐美はJ2史上最高傑作!J2ではな。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:54:14.67 ID:ezVI9p/l0
フッキ以上か
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 11:53:44.67 ID:ymVJre2VP
J2史上最高傑作=J最高傑作だからなあ・・・
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 12:04:41.22 ID:QiS3qOp+0
ワロタ
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 12:08:02.08 ID:BGuegx+K0
エメルソン 21-22(推定) 34試合31得点  
       22        18試合19得点

PKは知らん
反則外人レベルだな
461忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/06(水) 12:23:54.14 ID:eaYymNAYP
>>446
宇佐美の成長曲線は普通の気がする
ペレ、ロナウドは早熟、ジダンは晩成

で21歳の段階でこれだからね
将来的には間違いなく俺の手に負えない存在になる
これはもうよほどのビッグクラブに吹っかけて売らないともったいないでしょう
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 17:41:21.23 ID:UnueDarS0
j2で一番、j1にそれより上の選手いる?
柿谷?佐藤?豊田?

みんなj限定じゃないの?
463忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/06(水) 17:50:24.06 ID:eaYymNAYP
その中で一番上なのが柿谷
でもあいつは多分清武か乾、岡崎くらいだと思うよ
セリエでもブンデスでも、どこでもいいから移籍すればハッキリ分かる

だいたい天才なら何故セレッソにいるのですか
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 18:20:31.66 ID:6rIylmuxP
Jsうぜええ
MVP宇佐美だろ
4失点GKにMVPとか狂ってますわ
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 18:26:37.38 ID:2CegTpZR0
1人だけ数値が異常に高いな
http://www.jsgoal.jp/mip/
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 18:59:37.26 ID:7zv/SjUji
>>455
どうしてJ1半年はあり得ない?
467忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/06(水) 19:21:14.21 ID:eaYymNAYP
>>466
ガンバの事をきっちりやり切った上で移籍というのが良いと思う
まぁこいつのレベルなら次はいきなりビッグクラブでも大丈夫だよ
バイエルンでリベリの後釜だって十分務まるでしょう
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:35:00.66 ID:2kH64g760
>>465
6000越えワロタw
469:2013/11/06(水) 19:44:56.16 ID:kSZiSWeK0
6000越えはよく解んねえけど凄いなww

12月〜1月は何して過ごすんだろ?
蘭と旅行とかは勘弁してほしいけど
470忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/06(水) 19:48:57.12 ID:eaYymNAYP
そらおめえ、もしバイエルン戻ったらリベリの後釜に納まろうって男だで
このくらいは当然

オフシーズンは最低限の筋トレだけさせて、休ませたいと俺は思っている
年中サッカー漬けだとバーンアウトしてしまうよ
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:57:34.11 ID:1thDb4kX0
>>469
普通にキャンプ参加と自主トレだと思うが
嫁と観光旅行なんか向こうで飽きるほどやっただろ
472忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/06(水) 20:03:10.44 ID:eaYymNAYP
オフシーズンはサッカーの試合ないから、筋トレにエネルギー回せるからがっちりやらせたいね
あとは走り込み 冬場こそ走り込みだと思う
あとはまぁキャンプもやりつつ息抜きもしつつってとこだな
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 20:51:18.13 ID:6rIylmuxP
吐くまで走れ
474忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/06(水) 20:54:16.09 ID:eaYymNAYP
昭和脳キター
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 21:14:31.57 ID:1thDb4kX0
前に宇佐美本人が「オフは吐くぐらいに走りこむ」って言ってたってネタでしょうが
気づけよ、というか知らないのか
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 21:33:52.86 ID:Fl78nzGW0
[G大阪]4試合連続ゴール中の宇佐美貴史が青黒のブランケットでご機嫌
ttp://blogola.jp/p/31909
477忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/06(水) 21:42:36.02 ID:eaYymNAYP
リベリの後釜だね
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 21:53:05.20 ID:1thDb4kX0
これはw
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 23:41:16.35 ID:bLtcjjG00
>>461
ロナウドは早熟とかそういうのじゃないから。自分の筋肉量が凄すぎて怪我しただけ。
晩年はポジショニングとキックコントロールが尋常じゃないレベルになってた。
もし怪我してなかったら史上最高のプレーヤーは間違いなかった。
当時のロナウドはそれくらい凄かった。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 02:39:07.68 ID:c0aomndo0
短髪にしろ
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 06:12:21.95 ID:UQuc7V6L0
同じ時期に復帰した森本は1ゴール
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 09:51:27.34 ID:LjMGhID8P
J2は簡単ではないよ。簡単なら森本も10点は取ってる。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 11:18:07.44 ID:84Tb4pJm0
森本の場合は新しいクラブへの移籍だけど、
宇佐美の場合は出戻だからな。条件からして違う。

宇佐美もジェフでこの結果ならもっと評価されてる。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:15:54.93 ID:O1eodt/d0
さっぶ
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:24:08.12 ID:JwutwFwf0
ガンバ以外で結果だせてない事実は重いよ。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:28:36.74 ID:qX1tOEJ70
森本ってまだ245なんだな・・
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:29:59.22 ID:Mpdwiup60
森本ってなんで駄目になったの?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:37:02.74 ID:O1eodt/d0
豚「ガンバ以外で結果だせてない事実は重いよキリッ」
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:53:56.81 ID:iNvca2W40
事実、宇佐美のこれまでの実績はガンバ専門、雑魚専門でしょ。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:55:17.70 ID:2ykozAuJ0
事実だな
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:55:26.33 ID:O1eodt/d0
ID変え豚「事実、宇佐美のこれまでの実績はガンバ専門、雑魚専門でしょブヒッ」
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:55:37.96 ID:YrqRV6X00
森本は身体能力高くて素材良かったのに勿体無い事になった。
結果論だけどもう少し日本でやってた方が良かったかもね。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:56:25.30 ID:YrqRV6X00
>>491
反論できないから茶化すしかない哀れさ。ドンマイw
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:56:24.23 ID:O1eodt/d0
ID変え自演豚「事実だなブボッ」
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 13:57:47.16 ID:YrqRV6X00
ガンバ以外ではことごとく失敗し、
ホッフェンハイムですら首になった宇佐美が悪い。

信者を結果で裏切ったから信者もこうするしかないw
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:00:27.90 ID:O1eodt/d0
ID変え指摘されるとID変えなくなっちゃうお豚さま
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:01:11.38 ID:2ykozAuJ0
事実だから事実でしょう
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:02:23.55 ID:3yIkb7gC0
>>496
idが変わる仕組みを勉強しようね。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:02:55.72 ID:Mpdwiup60
J2だから結果出しても駄目って言ってたのがアンチの言い分が変わったな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:10:36.35 ID:Q9Ia/HHw0
アンチなんて別にいないよ。

ガンバ以外ではことごとく失敗し、
ホッフェンハイムですら首になった宇佐美が悪い。

そもそもJ2やJ1で大活躍したところで、
それはホッフェンハイムで二桁得点取るよりも成果としては下だよね。

J2で大活躍、J1で大活躍して、ようやく次にまた海外挑戦する訳だし、
恐らく中位のブンデスチームになるだろうけど、そこで結果だせて初めてリベンジと言えるんじゃないのかな。

もっともリベンジといっても信者はバイエルンで活躍すると言ってたから、
そこまでのレベルに行かないと客観的サッカーファンで的確な意見を述べていた
自分には意見できる立場にないけどね。

宇佐美が信者を結果で裏切ったから信者はまっとうな反論ができず
茶かしたりアンチ認定したりid変えてるとか本筋と違う方向にもっていこうと
お茶を濁すしかないのが現状でしょ。

いと哀れ。ドンマーーーーイw
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:15:08.24 ID:O1eodt/d0
>>499
このスレ名物アンチのカリスマ、末尾PくんはJ2でもまったく通用しないって連呼してたけどw
今ID変えて頑張ってるやつに文体似てんなぁ。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:21:32.22 ID:bllupYTI0
>>501
まーた捏造かよ。
そのレスもってきてここにコピペしてみ?
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:24:45.51 ID:bllupYTI0
ガンバ以外ではことごとく失敗し、
ホッフェンハイムですら首になった宇佐美が悪い。

そもそもJ2やJ1で大活躍したところで、
それはホッフェンハイムで二桁得点取るよりも成果としては下だよね。

J2で大活躍、J1で大活躍して、ようやく次にまた海外挑戦する訳だし、
恐らく中位のブンデスチームになるだろうけど、そこで結果だせて初めてリベンジと言えるんじゃないのかな。

もっともリベンジといっても信者はバイエルンで活躍すると言ってたから、
そこまでのレベルに行かないと客観的サッカーファンで的確な意見を述べていた
自分には意見できる立場にないけどね。

宇佐美が信者を結果で裏切ったから信者はまっとうな反論ができず
茶かしたりアンチ認定したりid変えてるとか本筋と違う方向にもっていこうと
お茶を濁すしかないのが現状でしょ。

いと哀れ。ドンマーーーーイw
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:26:37.90 ID:O1eodt/d0
>>502
>>503
ID変わってないよ。ミスんなよw
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:36:16.90 ID:dfVTeiRi0
もー宇佐美人気やなー
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:37:28.29 ID:Mpdwiup60
代表板での柿谷の叩かれっぷりが凄いな
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:45:30.87 ID:z16DDwhL0
ザック「この3年間、たくさんの選手を選んできたが、(来年)3月の試合でも新戦力をリストに加えることになる。
欧州とJリーグをモニタリングして情報収集しているが、まだ入っていないメンバーも入ってくる可能性はあるし
興味を持っている人材はいる」

ということで宇佐美は集中切らすな
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:55:22.85 ID:gdU948T/0
>>504
は?世の中の仕組みを勉強しような。

ガンバ以外ではことごとく失敗し、
ホッフェンハイムですら首になった宇佐美が悪い。

そもそもJ2やJ1で大活躍したところで、
それはホッフェンハイムで二桁得点取るよりも成果としては下だよね。

J2で大活躍、J1で大活躍して、ようやく次にまた海外挑戦する訳だし、
恐らく中位のブンデスチームになるだろうけど、そこで結果だせて初めてリベンジと言えるんじゃないのかな。

もっともリベンジといっても信者はバイエルンで活躍すると言ってたから、
そこまでのレベルに行かないと客観的サッカーファンで的確な意見を述べていた
自分には意見できる立場にないけどね。

宇佐美が信者を結果で裏切ったから信者はまっとうな反論ができず
茶かしたりアンチ認定したりid変えてるとか本筋と違う方向にもっていこうと
お茶を濁すしかないのが現状でしょ。

いと哀れ。ドンマーーーーイw
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 14:59:39.65 ID:LjMGhID8P
FWは絶対的な奴が日本にはいないってことをザックはわかってるから
これFWのことを言ってると思うよ。
ということで宇佐美チャンスありです。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 15:05:24.67 ID:z16DDwhL0
斉藤選ばれてるってことは
前の会見でも言ってたように守備できないと駄目ってことだろ
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 15:43:45.58 ID:a8csT/sS0
>>507
最後まで諦めずに集中切らすなってのは同意だけど、
そのへんの発言ってザックの常套句でやってる事は相変わらず保守的だからなあ。
まあ無理っしょ。

宇佐美は精神的にまだまだ未熟だからベンチに置いとくと腐るだろうけど、
精神的に強くなってサポートメンバーに選ばれたら行くべきだと思うけど。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 15:56:48.64 ID:O1eodt/d0
>>510
試合見てないの?守備に関してはもう文句出るようなもんじゃねえから。
ザックに選ばれるかどうかなんか指標にしてても仕方ない。まともなサッカー国なら2年前にとっくにクビの監督。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:06:24.05 ID:a8csT/sS0
新戦力と言っても宇佐美の前に川又なんだよな。
PK3を含むといっても、J1でスタメン定着してからは23試合20ゴールと結果だしてるし。

信者はザックの指標云々というけど、ザックに限らず宇佐美はガンバ以外の
どの監督にも切り捨てられてきたのが現実なんだよね。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:07:46.72 ID:O1eodt/d0
ID:a8csT/sS0
一日中誰と闘ってんの?w
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:11:47.32 ID:O1eodt/d0
ID:a8csT/sS0
川又に詳しいの?川又入れるとすると代表のどこのポジに入れる?
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:32:01.78 ID:8/dm8P/d0
何ファビョってんの?
新戦力試すなら宇佐美の前に川又試すのが普通でしょ。
2列目は人材豊富で今後新戦力で補強するならFW、ボランチ、DFなんだから。
ザックもこの前川又を視察してたしね。

川又は10位の新潟でJ1でランキング2位につけてて
スタメン定着してからは23試合20ゴールなんだよ。
昨年はJ2で9位の岡山で18点とってるし。

宇佐美は結果出してるといってもJ2のガンバでしょ?
川又を使うとしたらスーパーサブの1トップじゃないの。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:33:29.39 ID:8/dm8P/d0
501 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2013/11/07(木) 14:15:08.24 ID:O1eodt/d0
>>499
このスレ名物アンチのカリスマ、末尾PくんはJ2でもまったく通用しないって連呼してたけどw
今ID変えて頑張ってるやつに文体似てんなぁ。


502 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2013/11/07(木) 14:21:32.22 ID:bllupYTI0
>>501
まーた捏造かよ。
そのレスもってきてここにコピペしてみ?




で、これどうなってんの?
はやくどこでそういうレスしたか提示してくれよ。
また、お得意の捏造、妄想の類だろ?
竹島は日本の領土だよ。覚えとけ。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:34:47.06 ID:O1eodt/d0
ID:8/dm8P/d0
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:36:43.61 ID:O1eodt/d0
ID:a8csT/sS0
ID:bllupYTI0
ID:8/dm8P/d0
ID:gdU948T/0
ID:Q9Ia/HHw0
なんでこんなにわかりやすいの
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:37:20.66 ID:t0L+dX/fP
惨めな馬鹿アンチが発狂してるな
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:38:30.97 ID:svYaBOhr0
分かりやすいって・・。
いい加減に世の中の仕組みを理解して、
特に2chを使うならネットに関する知識を高めてくれよな。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:48:57.66 ID:O1eodt/d0
>>521
「IDが変わっちゃうのは僕のせいじゃないよ〜」ww
ID変えてるのとか自演のことわかりやすいって言ってるわけじゃないんだけど、君にはわからんかw
んでどうでもいいけど川又どこでどう使うの?君が監督なら。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 16:59:51.26 ID:t0L+dX/fP
川又雑魚専杉ワロタw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 17:25:36.15 ID:z16DDwhL0
やめろ
ガンバの対戦相手は川又が点取った相手よりも弱いんだぞ
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 17:36:54.65 ID:O1eodt/d0
川又と宇佐美なんてまったくプレースタイル違うタイプ並べてああだこうだ言うってここの無色アンチくんぐらいだろ。
サッカーに興味ないんだから仕方ない。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 17:54:19.23 ID:a7gU5fs20
>>525
ザックのコメントを受けて新戦力使うならという前提の話なんだから、
プレースタイルは関係あるよ。

ザックは宇佐美を1トップで使う訳ないんだし、
2列目は人材足りてるし代表で試すなら宇佐美よりも川又って事ね。

それが気に入らなくてファビョってるのが
>>517にも回答できない捏造・妄想の低脳信者のお前だよ。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 17:58:35.63 ID:a7gU5fs20
>>522
501や504のようなレスしといて、
ID変えてるのとか自演のことわかりやすいって言ってるわけじゃないって、
そりゃ都合よすぎるよ。

だったら519に補足して言葉いれないと、
それまでの流れがあるんだから通じないよ。
アンチ分かりやすいねとか。

そもそも捏造とか勘違いしてすいませんでしたねという
謝罪の言葉すらないからね君は。
>>517にこたえられずに逃げ回ってるしw
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:01:26.16 ID:Ty1JpIeoi
まーたID変化に自信ニキが湧いてるのか
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:01:41.00 ID:a7gU5fs20
ごめんごめん。
俺が悪かったのかもな。

J2で結果だしても代表落選しちゃったから機嫌悪かったんだよな?
もしかして召集されるとか思ってたんだろ?w
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:03:34.45 ID:a7gU5fs20
信者「 >>453のようにJ2では抜けて結果だしてるんだぜ ( フンッ 」

でも俺が指摘してたとおり代表落選でしたw
ざんねーーーーーーーーーーーーーーーんw
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:07:32.47 ID:m9sCuAxO0
>>512
難しいんじゃないの?
成長はしてるが、やっぱりスタミナ面にまだ不安あるし甘い部分もある
ザックのクビと宇佐美の成長は違う
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:12:44.87 ID:O1eodt/d0
>>531
不安がない代表って例えば誰なんですかね?
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:14:14.21 ID:t0L+dX/fP
逆にガンバのワントップは宇佐美以外に有り得ん
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:23:40.52 ID:a7gU5fs20
>>532
代表の選手は不安なんかないから全員だろ。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:24:46.71 ID:a7gU5fs20
ごめんごめん。

J2で結果だしても代表落選しちゃったから機嫌悪かったんだよな?
もしかして召集されるとか思ってたんだろ?w

信者「 >>453のようにJ2では抜けて結果だしてるんだぜ ( フンッ 」

でも俺が指摘してたとおり代表落選でしたw
ざんねーーーーーーーーーーーーーーーんw
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:32:25.24 ID:O1eodt/d0
末尾Pくん、今日はPとコテハン外して頑張ってるねw
一日300レス目指して頑張れ。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:33:34.99 ID:a7gU5fs20
やだなあ。落選したからってあたらないでよw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:34:56.92 ID:O1eodt/d0
このスレの7割ぐらいお前のレスだな。コテハン付けてなりすましは今日はしないの?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:35:56.78 ID:UqaDennHi
宇佐美が代表なんて暫くは無いんだし、アンチもどっしりかまえてりゃ良いのに。
J2の実積ごときでビビってどうすんだ?
まだまだ宇佐美は成長過程。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:38:32.30 ID:m9sCuAxO0
>>532
だから守備面の不安
緻密だし逆に監督が変われば守備的になるかもしれん
そうなると厳しい

それはともかく、もし代表選ばれても試合出れないだろうし
だったら今はガンバで自力付ける時だろ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:40:16.77 ID:m9sCuAxO0
ザックは3月にチャンスがあると言ってるから
代表に入るなら時間少ないけど準備すればいい
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:48:40.17 ID:+7EOS6p10
>>539
ビビッてるのではなくてウザい信者が身の程知らずに絡んできてるってのが正解。

J2で結果だしても落選する宇佐美君は斉藤以下だし、新戦力の期待でも川又以下。
J2で活躍したから選ばれると思ってたおめでたい信者が落選してファビョってるんでしょ。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:52:42.37 ID:O1eodt/d0
>>540
いやだから試合見ればわかるけど守備の不安ていうほどではなくなってるんだけどw
あれで物足りないっていうなら他の代表FWも同じように物足りない。
ボールもらう動きで集中切れることはあるけど守備に関してはほぼなくなったと言っていい感じなんだけど。
元々球際は強いから、中盤でルーズボール取れるのも多いし、体張れるようになったからそこんとこの幅も広がってる。
んでザックは緻密っつうのとは違うと思うけどねw 緻密なんじゃなくて自分の中のルールに細かいタイプってだけ。
だから起用法も保守的になる。選手を代えることを好まない。代えれない。すべての面で判断が遅い。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 18:54:24.74 ID:UqaDennHi
>>542
お前はどうしてこのスレに居るんだ?
宇佐美にビビって、ガマンできずに宇佐美スレに出てきてるようにしか見えないが?
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:03:06.34 ID:m9sCuAxO0
>>543
大分良くなってきてるけど、集中力欠く部分がある、取られた瞬間に悔しがったりとかまだあるね
取り返すことも増えてきてるが
あと守備に力を入れるとスタミナ面で不安がある

守備が緻密と言ったのはザックだけじゃなくて、
国際試合だと少しの穴が大ピンチになる可能性があるということね
だから機用にリスクはある、仮に選ばれたとしてスーパーサブなら可能性はあるだろうけど

成長してることは間違いないから現時点でガンバに残ることは賛成
試合通じて伸び盛りだからな
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:09:50.20 ID:iDHKymTr0
>>544
俺はずっと前から宇佐美スレにいるけど?
ここのところ信者が調子にのってまた2年前の悪夢を繰り返そうとしてるから、
そりゃ違うぞって言ってるだけで。

信者が勘違いしなければいいだけの話だろ。
事実を提示してる俺にあたるなよ。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:11:11.56 ID:iDHKymTr0
ガンバ以外ではことごとく失敗し、
ホッフェンハイムですら首になった宇佐美が悪い。

そもそもJ2やJ1で大活躍したところで、
それはホッフェンハイムで二桁得点取るよりも成果としては下だよね。

J2で大活躍、J1で大活躍して、ようやく次にまた海外挑戦する訳だし、
恐らく中位のブンデスチームになるだろうけど、そこで結果だせて初めてリベンジと言えるんじゃないのかな。

もっともリベンジといっても信者はバイエルンで活躍すると言ってたから、
そこまでのレベルに行かないと客観的サッカーファンで的確な意見を述べていた
自分には意見できる立場にないけどね。

宇佐美が信者を結果で裏切ったから信者はまっとうな反論ができず
茶かしたりアンチ認定したりid変えてるとか本筋と違う方向にもっていこうと
お茶を濁すしかないのが現状でしょ。

いと哀れ。ドンマーーーーイw
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:13:33.16 ID:/fhrDZEV0
再度レアンドロを引っ張ってくるのに年棒二億以上必要だったらしいから
ガンバでの宇佐美は申し分ないんだよ。代表とかどーでもいいわ。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:15:39.83 ID:O1eodt/d0
>>545
集中を欠くことがあるのは宇佐美特有のもんではないんで。
宇佐美ばっか見てるとそう思えるのかもしれんけどもw
守備の不安があれだからってことにはならないよもう。ザックはしらねけどw
むしろボールもらう動きが日によって集中度合いが違ったりする波はまだあるけど。
熊本戦もそうだし。まあそれを補って現代表にないもんも一杯あるけどなw
ザックじゃなかったら普通に試されてはいただろうな。
>>548
にわか以外のサッカーファンはだいたいそう思ってるだろうなw
強い強くない以前に見ててつまらんつう。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:15:58.42 ID:1qaK9A3b0
>>548
3流ブラジル人の変わりとしては十分よくやってるよな。
ブラジル人にはあまり運動量とか守備とか求めちゃだめだし、
宇佐美も同じだよな。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:21:09.87 ID:O1eodt/d0
今の代表なんて大抵の有能監督がやったらとりあえずツートップ試すだろうなw
2年前ぐらいの段階で。縦でも横でもいいけどさ。
監督はほんと大事だわ。ケンタは起用見ても頭柔らかそうだからいい環境にいるなw
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:22:30.73 ID:hR0w+7hY0
ザック以外ならと強がったところで、
ガンバ以外ではことごとく監督に失格の烙印を押されてきてるんだよな。

宇佐美はJ2で成長した?
違うでしょ。ドイツにいた2年の成果をJ2でみせてるんだよね。

バイエルンでは得意なところを更に磨いてたし、ホッフェンハイムでは守備を頑張ってた。
体の強さだって2年前と比べてよくなってる。

Jはブンデスのようにボール狩りに来るプレッシャーが少ないしプレーに余裕が持てる。
Jでは強くなった体をつかってキープするのにも余裕ができた。
だからJ2で結果を出せてるんでしょ。

でもブンデスでは結果を出せなかった。世界の強豪相手には通用しないんだよ。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:23:59.50 ID:O1eodt/d0
末Pくん、今日ID40個ぐらい使ってんじゃねえの。頑張るねえ。
300レスまであとちょっとだろ?頑張れ〜。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:24:04.25 ID:hR0w+7hY0
監督ってのは手駒の中から選手を起用する。

ガンバでは宇佐美という手駒を使うのが良い結果に結びつくから使う。
代表では宇佐美という手駒を使うより他の手駒を使った方が良い結果に結びつくから宇佐美は使わない。

それだけの事だよ。実力不足。斉藤以下。ざんねーん。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:26:55.96 ID:UqaDennHi
>>549
宇佐美もボールを貰う動きが安定してできるようになると更に一歩上がる。
これには実戦経験あるのみ。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:54:02.60 ID:s123sBvn0
 
 >>200で終了
 
 
 
 宇佐美はこんな肥溜めは見ていないだろうが、万が一見てたら更新しているので見るように。
 
 イタリア代表と戦った日本代表を称えるスレ★1
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371733540/
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:58:33.80 ID:O1eodt/d0
>>555
裏狙う動きとかは前から決して悪くなかったし、ここに来て相手と駆け引きして上手く飛び出したりとか出来てるけどね。
宇佐美ってステップとか体の向きとかが自分の中であんまりイメージ出来てないんだろうな。
香川とかそこ一級品だから真似しろよって思うけど。シルバとかバルサとかちっちゃい選手みんなそこ上手いけど。
走る中での動きかたはもう十分一流になってるけど、二、三歩ステップ踏んで体の向き変えて足元でもらう準備とかそういうのは意図的にはあんまりしてない。
そこさえ治ればほんとに日本の史上最高傑作。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 20:11:02.10 ID:Mf6sQf8O0
>>557
せやな
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 20:17:06.19 ID:xTtQ7Q7V0
遠藤と最も相性がいいFW
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 21:16:28.22 ID:5XYAsGh30
これほど雑魚専という言葉がふさわしいやつもいないな
561忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/07(木) 22:13:05.75 ID:HWswEDihP

間際での滑り込みコースっぽいだろ

これがプロコーチの眼力ってやつよ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 22:35:15.28 ID:dRuIjEss0
3月に代表に選ばれる ⇒ 滑り込み
最終メンバーに残る  ⇒ 滑り込みセーフ
最終メンバーに落ちる ⇒ 滑り込みアウト
3月にも代表に選ばれない ⇒ 際どくないアウト
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 22:36:02.43 ID:dRuIjEss0
>>561
眼力をアピールするなら3月に選ばれてからだな
564忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/07(木) 22:42:58.77 ID:HWswEDihP
「間際での滑り込みがあってもおかしくはない」だからねえ
かつ、仮に滑り込めたとしても、代表のために仕事が出来るかは別問題で、
しょっぱい出来で批判される可能性もある

何故ならブラジルWCまでにはちょっと時間が足りなさすぎるんだよね
2018なら確実だけどね
宮市はあれは2014は無いと思うわ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 22:44:47.32 ID:ZNIwZi870
はよ代表行けや宇佐美
566:2013/11/07(木) 22:46:01.35 ID:cGC3zg4G0
本番には、宇佐美の力が必要だけど、
後3試合ガンバで培養すべき

ようやく天才が覚醒し始めたところで中途半端に呼ぶべきではない。
567忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/07(木) 22:54:01.33 ID:HWswEDihP
>>565
まだ代表で使っていい出来じゃないよ

>>566
ブラジルWCに間に合うかどうかは、微妙だなぁ
最初からキチッと規律を持ってやってれば、今頃は余裕の選出だったろうに・・・
WCなんてサッカー人生で多くても3回くらいしか出れないんだから、もっとそこを意識してほしいよ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 23:41:15.49 ID:ERUcYabf0
J1で六月までに15Gぐらいだな。それでギリギリ滑り込める。
運度量ももっと増やさんと。
569:2013/11/07(木) 23:44:30.50 ID:cGC3zg4G0
12−1月も宇佐美培養の為にリーグ続けて欲しいぐらいだわw

攻撃力・得点力は既にNO1だと思うけど
ザックが呼ぶかどうか・・・
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 23:46:32.44 ID:zReuZqxt0
J2ガンバでゴール量産しただけでそこまで評価していいのかよw
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 23:47:41.85 ID:4n/oOeNr0
いいんです、守備しなくても90分走れなくてもパス&ウォークでも
4点くらいトレちゃうんだから
572忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/07(木) 23:49:48.98 ID:HWswEDihP
J1でも無双なら呼んでもいいかもね
将来的にはバイエルンに戻って、リベリの後釜でヨロシクゥ
見ての通り、十分務まりますよね
573:2013/11/07(木) 23:51:19.96 ID:cGC3zg4G0
5月15日ぐらいに代表発表だろうから
14節で18ゴールが目標か?

14節で28ゴール決めれば余裕で代表だろうけどww

オフにサイボーグ化して戻ってこい
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 23:54:02.27 ID:zReuZqxt0
>>571
でも舞台はJ2、絶対優位のガンバでだろ?
そりゃブンデスで、しかもホッフェンで量産してたんなら評価するけどさ。
575忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/07(木) 23:59:37.85 ID:HWswEDihP
>>574
j2とかブンデスとか表面的な問題でしかないね
最大の課題であったメンタルそしてフィジカルを改善しつつあることがものすごく大きい
俺は本気でリベリの後釜が務まると思ってる
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 00:01:35.95 ID:gDojx4xq0
宇佐美よりも原口の成長しなさっぷりが半端ない
宇佐美もメンタル弱いし苦手克服も最近ようやくできてきてる感じだけど
原口は素直に人の話を聞くって事ができないんだろうなぁ・・・。
性根が腐ってるんだあれはきっと・・・。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 00:02:46.05 ID:VstA/eg9O
ほんとに思ってんだ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 00:05:50.38 ID:Sg6eotxo0
>>575
そう?
ブンデスで成功したのならメンタルやフィジカルの改善だけど、
舞台が変わっただけかもしれないじゃん。
579:2013/11/08(金) 00:06:57.63 ID:8g/nCtSX0
優位は優位だけど、自分でこじ開けてるのも多いし
他の日本人じゃ有り得ないようなゴールを入れまくってるからな。

個人でフィジコ雇って西野・丹羽・大森・内田当たりと
合宿組んで2ヵ月間鍛えまくれ
580忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/08(金) 00:14:25.46 ID:J5aNL7+wP
>>577
逆に聞くけどリベリの後釜が務まらない理由って何?

>>578
確かにJ2だから無双できているというのはある
だけど体格もがっちりしてきたし、オフザボールでも良く動く
ヘディングもちょいマシになった気がする
何よりいい表情をするようになった
昔と比べて色々変わってるよ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 00:39:07.63 ID:vicFxRQA0
いやリーグ始まってない三月に呼ばれるのは無理だわ。
五月までに15Gかな。
ま、宇佐美と宮市サポートメンバーってのもアリか。
582:2013/11/08(金) 01:21:34.50 ID:8g/nCtSX0
後3試合で5ゴール決めれば、
日本人の誰かが推薦するだろ

ザックには遠藤・今野が褒めまくるしかないな
本田も子供の頃から知り合いだしすんなり馴染むとは思うけど
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 01:35:11.32 ID:5JIcC51WP
ザックも「彼は成長した(キリッ」くらい言いたいだろ
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 01:49:28.95 ID:anRgZA9d0
仮に成長したとしてももうザックは宇佐美に興味ないよ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 07:04:55.33 ID:xkRynf3h0
ブラジルW杯メンバーに選出されず
焦りと嫉妬から来年の夏に海外移籍を模索する宇佐美の姿が見える。

メンタル、運動量の成長がないまま再度海外挑戦しても失敗するのに・・・。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 07:17:49.44 ID:VNERb1RN0
海外には行かないよ
通用しないことは本人が骨の髄までしみて分かったから
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 07:22:49.09 ID:eL41CZHm0
そうかな?最近も、ドイツの時は結果出しても使ってもらえなくて〜みたいな
頓珍漢コメントしてたけど。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 07:31:48.11 ID:i5QACbbL0
>>587
それ練習で結果出してもという意味ね
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 08:23:46.32 ID:Sg6eotxo0
>>588
違うと思うけど。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 09:17:57.62 ID:gJArzQfl0
宇佐美が呼ばれるより宮市の代表復帰の方が先だと思うけど
591忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/08(金) 09:34:16.16 ID:J5aNL7+wP
代表復帰とか(笑)
あんなもんデビューしたうちに入らねーよ知能障害

まあ代表デビューは宇佐美の方が早いね
将来的にはしのぎを削る関係になるね
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 11:52:35.34 ID:ks9xBC/t0
宇佐美J2で無双してたのに代表落選したってマジ?
やっぱり斉藤以下なのかな。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:16:45.90 ID:c26NS2RV0
斎藤以下は流石にない。そんなに斎藤が凄いんならメッシ並みの活躍みせろよ。あの体格で技術タイプで大成したいんならFK、CK、シュート全部撃てないと結局ポイされるだけだから
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:22:23.37 ID:SzFlWZCHP
カットインが我が道の斎藤。
で、香川にすらサイドに張ること求めてるザックが斎藤を選んでるっていう矛盾。

結局この監督阿呆ですわ。ブレブレ。チンポ采配って呼んでるわ私的に。
595忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/08(金) 12:26:10.13 ID:J5aNL7+wP
テクニック自体は中田より上手いんだで
ただそれがイコール中田以上の選手かというとそれは別の話
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:33:19.75 ID:3Hc/FJgbP
>>594
斉藤はスーパーサブのドリブラー枠だから、
香川に求めてるのと同じ事は求めてないんじゃないの。
ザックってスタメン固定じゃん。2列目で探してるのって
最早スーパーサブでしょ。
597忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/08(金) 16:15:59.13 ID:J5aNL7+wP
またメンバー固定かよ、、
宮市にレター送ったのは、メンバー固定批判に配慮してますよというポーズだけだね

大津とか試せばいいじゃん
あれなら代表入れても大丈夫だろうし、使っていく中で成長して行くんだろうし
ザッケローニは終わってるね
マジで岡ちゃんに戻しませんか?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 16:29:41.02 ID:WlmTqEOsI
>>597
他の選手の話題は別のスレでしてね
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 17:49:13.47 ID:76fzXGx30
J1の柿谷でも代表じゃカスなのにJ2で代表ってw
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 17:56:08.83 ID:5JIcC51WP
柿谷はJ2でもカスだったからねえ
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 18:39:22.12 ID:3Hc/FJgbP
W杯で戦う相手はJ2じゃないからね。
弱者相手に無双できても強者相手に何かできなければ意味は無いんだよね。

ザックが柿谷を選んでるのは強者相手に何かできる可能性を感じているからで、
宇佐美を選んでいないのはそういう可能性を感じないからだろう。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 18:49:16.67 ID:69WqBbpk0
ここで得点王クラスの活躍をすれば3月に呼ばれるかもねってくらいだな
まあ健太のハードトレを経験して更に強くなって開幕を迎えて欲しい
ザックの進言を正面から受け入れて克服しようとしてるのがわかる
間に合わせろ、がんばれ宇佐美
603忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/08(金) 19:03:52.31 ID:J5aNL7+wP
>>599
↑なんか今ものすごいニワカを見た
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 20:35:27.67 ID:VNERb1RN0
ザックの目にかからないからといって気にすることは何もない
あんな連敗続きの結果を求めない無能ハゲの言う事など一切気にするな
それより来年が正念場、1年でJ2降格を阻止できなければそれなりってことだぞ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 20:46:28.06 ID:5JIcC51WP
今野ボランチ、藤ヶ谷解雇
これやったら宇佐美居なくても降格はしない。
宇佐美の仕事はガンバを優勝に導くこと。
606忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/08(金) 22:08:39.55 ID:J5aNL7+wP
>>604
勝つとか負けるとかよりメンバー固定が一番許せんわ俺は

>>605
藤ヶ谷は評判悪いね
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 22:14:13.29 ID:jJ+gM60O0
まぁ、川又の方が優先順位は先だろうけど
川又にあって宇佐美に無い部分なんて何もないから
来年ゴールを量産すればギリ間に合うだろう
608忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/08(金) 22:25:04.76 ID:J5aNL7+wP
もちろん間に合うことを願っておる
現実がどうなるかは別にして
やはりこれだけの逸材にはWCを多く経験させたいね
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 22:29:52.77 ID:XQJrGMxYi
>>601
ザックは今はJで結果を残した柿谷や川又の可能性しっかりチェックすりゃ良いと思う。
まだまだ、宇佐美あたりにもチャンスが回ってくる可能性はある。

宇佐美はドイツで感じた自分の課題を黙々と克服するしかない。
610忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/08(金) 22:40:22.84 ID:J5aNL7+wP
柿谷はブレーメンくらいの選手だよ
宇佐美のようにリベリの後釜というのは無理
期待の理由が分からんわ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 23:57:52.50 ID:geo2tpJn0
ザックは実力評価は正確だな。一早く宇佐美のポテンシャルに気づいたし、後は
宇佐美がJ1でどこまでやれるかだな。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 02:13:58.45 ID:N90hhXg80
忍者とかいう中学生
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 07:07:18.62 ID:MoTif1Gs0
宇佐美は代表落選か。
やっぱりJ2で点とっても評価されないんだな。
614忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/09(土) 07:32:07.34 ID:l9oxf3PpP
違うよ馬鹿
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 08:42:07.12 ID:jmOOClUy0
J1でも一緒じゃね?
大久保、川又辺りは選ばれてもおかしくないし
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 09:10:37.67 ID:eCHw7Egf0
海外で結果だしてない選手は評価されないな。
国内の選手の場合だと海外の選手相手に通用するかどうかを
チェックしてるんだろうな。

宇佐美の場合は海外で結果だせなかったからJ1で結果出しても
意味ないかもな。

まだ海外挑戦してない柿谷だからこそ
海外で通用するかもという期待を込めて選出してるとすれば、
次に選ばれるのは川又かな。

川又も駄目だったら実績のあるベテラン大久保だろう。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 10:05:55.69 ID:AWo1Idtr0
ザックは結果出してる選手かどうかなんて視点で選んでないと思うが
618:2013/11/09(土) 10:24:31.78 ID:mMTZZzlz0
宇佐美なんだかんだ言ってフォッヘンで試合数は結構出ているし、
前半はボール来たから活躍していた。

宇佐美に問題無かったわけではないけど、
途中から、ボールが全く繋がらない糞サッカーで埋没

フリーランニングは大分ましになったし、得点意識もついたし、
身体も急激に強くなった
足元は外人相手とかは普通に通用するでしょ
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 13:04:47.92 ID:CDaQ82eUP
シュートとドリブルだけの自己中選手と勝手に決め付けられてた。
自分がどういう選手か伝え切れなかった宇佐美も悪い。

ルディとか明らかに宇佐美を選択肢から外してたのに、それに怒ることもせず疑問さえ持たなかったのはおかしい。
精神的に不安定だったんだろう。近しくない人には遠慮する性格もある。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 14:59:27.12 ID:6C4Au8Q30
コミュ障だからガンバ以外は無理やろね。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 16:54:51.31 ID:a5fl+VNZ0
お前は自宅以外無理やろね。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 18:49:58.50 ID:zgqCbNjQ0
らんちゃんが、近々結婚式を考えているんだって。
結婚して2年半が経ち、異国の地でレギュラーに恵まれず、たかしはイライラ
していた時もあっただろう。でも、そんなことは関係なく二人の仲は変わらないね。

http://ameblo.jp/usami-ran/entry-11679963021.html

どんだけピストンなんだよ。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 19:06:13.67 ID:Wis3ztx3P
>>622
もう一回欧州行くまでの間にやること全部やっといた方がいいだろな
次はもうミスれないからな
というか帰国してからの方が充実してそうだな嫁はw
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 19:08:52.37 ID:Wis3ztx3P
>>619
ただのコミュ力不足だと思うぞ
20歳になったばかりでドイツ語満足に話せない状態で外人と対等にやりあうのは
ちょっとばかし荷が重かったんだと思うな
ピッチ外での能力も当時の宇佐美にはまだ足りてない部分が多かったということだろうな
ホッフェンでは通訳無しでやってたみたいだからな
次の欧州挑戦がどの国になるか分からんけど再びブンデスだったら
次は最初からある程度言葉分かるから大きいと思う
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 19:11:12.04 ID:Wis3ztx3P
>>616
宇佐美が呼ばれる可能性があるとしたらほんと大会直前のサプライズ枠だと思うわ
それ以外にないと思う
ギリギリまでアピールを続ける以外に道はない
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 20:37:32.48 ID:JEDv8yPL0
土壇場で宇佐美にすがるようでは日本代表もかなりヤバイ状況ってことだな。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 20:46:41.57 ID:KhywkWRc0
万一サプライズ枠であったとしても、五輪と同じような扱いだろう。
宇佐美宮市両方、サポートメンバーなんじゃないかと見てる。
628忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/09(土) 22:47:23.39 ID:l9oxf3PpP
もしかしたら滑り込みで間に合うかも、って根拠は、彼の成長曲線は普通型だと思うんだよね
だからまぁ〜時間軸的に滑り込みセーフも無くは無いかなと

20歳であらかた完成していた中田とは違うわけです
彼はセリエAには即戦力として行った
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 23:14:08.16 ID:Wis3ztx3P
>>626
土壇場で入ると相手国のスカウティングにマークされてないだろうから
結構活躍出来たりするかもよ
W杯時には22歳
アタッカーとしては丁度良い時期ではあるんだよなぁ

むしろここでW杯経験できてないと26の全盛期が初挑戦になっちゃって微妙なキャリアになりそう
もうそろそろ宇佐美も若くはない年齢に突入していくなぁ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 23:33:25.97 ID:xMGFicC00
>>626
FWなら最後のワンピースになりうる。
どうやら、誰もハマらなそうな感じだしな。

でも、今の宇佐美じゃまだハマらない。
あと何ヶ月かはかかる。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 05:20:26.77 ID:Te2GoBVK0
ぶっちゃけ今の日本代表ならガンバの方が強いな
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 07:48:44.84 ID:bztW7zGd0
また落選か。
結果だしても、しょせんJ2って事なんやろなあ。
633忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 08:22:12.13 ID:8SoOCN8mP
ヤヌザイだって代表落選してるな
若手はクラブに集中させた方がいいから若いうちから代表には呼ばれにくいよ
中田が呼ばれたのは、あの年であらかたサッカーが完成してたから
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 08:36:30.18 ID:r6quum7b0
ザックはメンバーを弄りたくないだけだろ
継続して結果を出し続ければ無視し続けれなくなるさ
豊田も柿谷も現在進行形でそうだが、今の代表にポーンと入ってもシステムを理解するのに絶対苦しむわ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 08:38:35.44 ID:V8getw9I0
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/11/10(日) 05:57:40.77 ID:d4XQ1/AG0
ブンデスでの宇佐美が練習終わると全くコミュニケーションとらないんで、現地記者からも叩かれてたけど、
高木次男がオランダにいく時、
TV番組で高木豊が次男と焼き肉か何か食べながらアドバイスしてたのが、まさにそれだったな。

高木豊いわく、サッカーのことは何もアドバイスできないが、
これだけはスポーツプロ選手の先輩としてアドバイスできる、
「 とにかく早く現地の言葉を覚えろ 」 と。

「 や 」 で始まるアレでも、
カタコトの日本語でも必死にコミュとろうとする助っ人外人は、溶け込んでちゃんと成績を残すが、
日本人を遠ざけ壁つくる外人は活躍できずに帰国したって、強く言ってた。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 08:51:21.18 ID:XUpZLPcg0
>>633
いま宇佐美をクラブに集中させた方がいいってのは同意だけど、
もうそんなに若くねえからな。いつまでも若手若手といってたらアカンよ。

ヤヌザイって18だけど、宇佐美ってもうすぐ22だろ?
世界に羽ばたこうってプレイヤーならその近辺の年齢では代表入りしてるわ。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 08:53:18.26 ID:V8getw9I0
もうすぐw
こいつアホだろ
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 08:58:12.74 ID:8RLBhBVS0
あと半年もすれば22だろ?
ブラジルW杯は22で迎えるW杯。次は26。
26で初選出って特別な逸材というよりは普通の選手だよなあ。

失敗して醜態さらすたびに、まだ18だから〜、まだ19だから〜、まだ20だから〜、
ときてるけど、まだ〜だからっていつまで言い続けるつもりなのかな??
あんまり笑かすなよw


>>635
結局のところ人間力なんだよな。
宇佐美は人間力が低すぎた。

今は自分の弱さと向き合えるようになってきてるし、
歪なプライドも天狗の鼻とともにへし折られた。

カッコつけなくてもありのままの自分を受け入れられるように
なりつつあってメンタルの成長を感じるわ。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 08:59:25.28 ID:8RLBhBVS0
代表落選してもまだ21だから〜か?
21で代表落選じゃ普通の選手じゃんwwww

宇佐美は特別な逸材ではなかったのかね?
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 09:03:00.15 ID:V8getw9I0
半年以上先のことをもうすぐって言うなよw
641:2013/11/10(日) 09:31:25.65 ID:odYQZzML0
どうせ次のワールドカップの主力なんだから
今の内によんどけよ

他にまともな選手が居る訳でもないんだし
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 09:32:36.61 ID:fiGEcrCs0
プロスポーツ選手の半年なんてもうすぐだろ。
それとも何か?まだまだ21なんですって事を強調したい訳?

まだそんな詭弁を続けるの?
まだ18だから、まだ19だから、まだ20だから、まだ21だから・・・。

斉藤学と同じで23歳になったら代表に入れるの?
君ら曰く宇佐美は日本屈指の逸材なんだろお?

2年前の本人のイメージなら21だったら代表でレギュラーとってんじゃないの。
21歳で代表に入れないなんて随分と遅れてるじゃん。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 09:34:17.67 ID:fiGEcrCs0
代表落選してもまだ21だから〜か?
21で代表落選じゃ普通の選手じゃんwwww

宇佐美は特別な逸材ではなかったのかね?
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 09:40:36.93 ID:dwr/xNxY0
勘違いしてる奴が多いからはっきりさせとくけど、
宇佐美はJ2で成長して結果を出せてるんじゃなくて、
ブンデスで成長したからJ2でここまでの結果を出せてる。

でも何故J2にいるかというとブンデスでホッフェンハイムを首になったからJ2にいる訳で、
J2ガンバで結果をだしたところで代表だ海外挑戦だのいうのはお門違い。

代表ってのは海外で完全移籍できて試合に出れるようなレベルの人達が集まってる訳で、
ホッフェンハイムを首になった宇佐美はそういうレベルに達していない。

ドイツでの2年では成長はしたけどブンデスで通用する程の成長ではなかったって事で、
ガンバに出戻りになってるところをみるとザックの言うように成長が遅いって事だな。
645:2013/11/10(日) 09:44:21.10 ID:odYQZzML0
海外で試合出てない奴も余裕で選ばれてるだろww
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 09:46:09.03 ID:XXi6OeRL0
またその話か。過去レスよめよ。
どっちにしろ完全移籍できずホッフェンすら首になるような雑魚はおよびでないって事だ。

海外でやれる実力がない奴は不要。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 10:41:05.01 ID:r6quum7b0
宇佐美がコミュ障気味なのは何となく分かる
日本だと不自由無いんだろうけど外国じゃ自分から話しかけるくらいの積極性が無いとな
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 10:50:50.68 ID:NrXf8tFC0
単に嫁の胸に溺れてただけでしょ
649忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 11:06:02.02 ID:8SoOCN8mP
>>636
日の丸の重圧を背負わせてサッカーやらせればやっぱり上手くなるよ
本田がそうだと思った

ただ土台の出来てないうちから代表に呼ぶと、ぺしゃんこになって逆効果
だから代表に呼ぶタイミングが難しい

俺の見たところでは今はまだ宇佐美を呼ぶには早い
間際ならどうだか分からない

行けるとも行けないとも言えないけど、こいつは結果を出し続けてきた男だし、
半年でやれと言ったことを三ヶ月でやってしまうようなところがある
もしかしたら間に合ってしまうのではないかということはちらっと思っている
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 12:20:14.33 ID:hDSnKNBH0
21でキャップもないやつが特別なはずがない
至って普通の選手
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 12:26:05.76 ID:58tJzoeOP
日本がいかにFWが育たない土壌かがわかるね。

観る側もいい加減成長してもらいたいもんですな。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 12:29:31.36 ID:Tnrk2v0o0
本田も長友も日本代表初キャップは22歳…
653忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 13:47:58.65 ID:8SoOCN8mP
いつ代表キャップがつくかなんてのは、そいつの成長曲線にもよるし一概には言えないよ
早熟型の選手なら10代からつけていてもおかしくはない

ただ宇佐美の成長曲線は普通だと思うから、そろそろ代表キャップが欲しいところだ
才能の無駄遣いしてなけりゃ今頃主力定着だったと思うんだけどな・・・
まあ人生色々だろ

宮市はあれは今回は99%無いから、宮市よりは今のところ順調だと思う
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 13:58:20.68 ID:MBhGT3Ph0
プラチナ世代って酷いな
誰一人大成しないってw
655忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 14:02:17.23 ID:8SoOCN8mP
まぁ〜人生色々でいいじゃないの
何回も言ってるんだけど何故君たちはロボットを作ろうとするの?
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 14:33:16.27 ID:NrXf8tFC0
今日は最初の4発でおわったな
全部決めれたはず
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 14:49:59.13 ID:Te2GoBVK0
ノーゴールかよ
こりゃ得点王は厳しいかもね
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 14:56:50.16 ID:V8getw9I0
また課題でたなあ
イーブンボールの競り合いで出遅れすぎるいつもの課題だ
ボールロストも多すぎた
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 14:56:55.11 ID:tXNKHm6x0
サイド空き正面シュートが2回
得点王はなくなった
ガッカリだ

全然収まらなかったのもよくない。
取りに来るDFにはワンタッチで交わすプレーしないと
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 14:57:24.96 ID:tddIUftv0
前半2発決めるチャンスあったのにな
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 14:58:48.52 ID:V8getw9I0
本当に長所と短所がはっきりしてるわ

オフサイドも何回もひっかかるしさあ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:01:11.43 ID:sani1cAs0
ブンデスリーガでハットトリック決めたりドルトムント相手に無双したりする韓国のソンフンミン、ブンデスリーガ下位ですらベンチ外だった宇佐美さん
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:02:22.42 ID:6Shg3tYv0
あいも変わらずチンタラプレーでワロタw
このおっさん歳いくつよw
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:07:08.75 ID:V8getw9I0
本人も反省して次に生かすだろ
試合に出てるからこそそれがわかる
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:08:16.75 ID:V8getw9I0
体重増やすだけじゃなくてキレも考えないとなあ
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:10:11.03 ID:cAV50BM0i
宇佐美の課題出ちゃったなボールにさわれないとイライラ
多分残ってろって指示があったんだろうがいつもみたいに下りてこず孤立
相手DFは孤立した宇佐美を潰せばいいから簡単
遠藤がリンクマンとして機能しなかったし
ジャッジも京都よりでイライライライライライラ
ホッフェンハイムの時からだけどチームが機能しないとそれに引きずられてパフォーマンスが落ちる
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:10:32.57 ID:NrXf8tFC0
テク落ちたよな、特にトラップとパス
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:17:07.42 ID:V/aIfNBg0
テクはだいぶ落ちた
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:19:05.50 ID:V8getw9I0
落ちたというか集中力がないな
適当にパス出してる気がする
670忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 15:37:08.25 ID:8SoOCN8mP
テクなんて落ちるわけねーじゃん
腹の荷物が増えて本来のパフォーマンスが出せないだけだと思うよ
減量期入れて絞ればまた元に戻る

浅田真央ちゃんでも、デブれば4回転ジャンプは無理でしょ
4回転ジャンプが無理なのは、テクとは別の問題
ホントここはニワカだらけだなぁ
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:39:28.83 ID:Dvc+xsFz0
J2でも並のテクだったね
劣化してるね
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:15:02.78 ID:2YUmW/8a0
相手が弱いと活躍できるけど、相手が強いと出来が悪い宇佐美
昇格したら、点とれなくなるよ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:24:42.42 ID:AGSeKuSV0
ボールタッチ硬すぎ
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:37:06.65 ID:V8getw9I0
一気に3s増加は失敗だったか
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:41:00.21 ID:tl+jfZ6m0
宇佐美ってチャンスの割には決めれないよな。
こんな奴はW杯とか真剣勝負の本番では役にたたへんで。

そうそうとチャンスなんてこない中で少ないチャンスを決めないと
いけないのが本番なんだから。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:42:48.00 ID:E7xbUE370
やっぱりガンバ専、雑魚専という識者の見方は正しかったな。
J2で得点取ってるくらいで浮かれてたのは信者だけだ。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:49:21.25 ID:fnO42Ado0
次はホームだし決めろ!
あと天候は晴れで
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:59:36.31 ID:AGSeKuSV0
ドフリーで正面にヘッドかますバカwwwwwwwwwwww
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 17:53:04.84 ID:VkGBDQxz0
【J2:第40節 京都 vs G大阪】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00164156.html

●宇佐美貴史選手(G大阪)
Q:点を取った大森選手と抱き合っていましたね
「いやいや…、来たからね、俺に。抱き合ったまでですよ。嬉しかったというか、ずっと言っていたので、
『得点数を見たことある』とか、『タカにはタメ口で喋られへんわ』とか、そんなのが結構あったし、周りからイジられていたから、
『何試合やってゼロやねん』とか。あのゴールでだいぶ気持ちは楽になるんじゃないかと思います」

Q:自身のパフォーマンスは納得いかない?
「そうですね、よくなかったと思いますね。前半の最初にあったチャンスを一発で決めていたら変わっていたと思いますけど、
今日に関しては全然よくなかったというか、悪かったというか」
680忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 17:57:10.30 ID:8SoOCN8mP
>>674
増量したら脂肪もつくからしゃーないよ
減量期入れれば元に戻る
この程度の読みくらい簡単に利きそうなものなんだが、
ここのニワカどもは何故ワーとかギャーとか騒げるのかね

まあ宇佐美が今代表は無理だって分かったでしょ
今すぐ代表になんて恥ずかしいこと言ってるニワカもいたけど、
見る方ももう少しレベルが上がってもいいんじゃないの
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 18:44:15.63 ID:LREP4xIo0
ギリギリ滑り込むかもとか言ってたニワカがなんだって?
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 19:56:17.04 ID:Te2GoBVK0
オワタ
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 21:15:25.88 ID:6H33Mtj+0
>>680
宇佐美をどう評価しようとどうでもいいが
まるで浅田がデブってなかったら
四回転跳べるかのようなアホな文章書くなよ

見る方のレベルとか偉そうに言う前に
別ジャンルの選手出して例え話するなら
それこそ新聞レベルの知識つけてから言ってくれ
684忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 21:45:19.61 ID:8SoOCN8mP
しかしまぁこいつはマジでボール一個しかないコースに向かって、フルスイングで蹴り込んでいけるからなぁ
ゴール量産の秘密はこれなんだよネ
本田はこれできないから数字がイマイチだ
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 22:03:04.58 ID:tdlMB+Ww0
>>684
ゲームで普通にそんな芸当ができるなら今日だってノーゴールとかあり得ないからw
686忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 22:09:40.73 ID:8SoOCN8mP
>>685
今の状況ではプレーレベル安定させることは出来んでしょう
どうしても試合毎にばらつきがある
今宇佐美を代表に呼ぶべきでない理由の一つはそこ

こいつのシュートはマジ、ボール一個分しかないコースにフルスイングで蹴り込んで行くぞ
いつでもフルスイングだからスパッとした質のシュートになるんだなきっと
その上コースもエグいわけだからこりゃあJのキーパーはもちろん、ブンデスのキーパーでも取れないわけですよ
ハイライトくらいきちっと見ようぜ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 22:11:41.00 ID:4i5GA9u10
その一方で柿谷は今日も非常に貴重なゴール決めたね。
688忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 22:13:11.65 ID:8SoOCN8mP
ガンバはJ1確定してるからね
怪我のリスク考えるとあまり無理はしない方がいいね
やる気ないのもダメだけど
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 22:13:14.95 ID:4i5GA9u10
嵌ったシュートはJのキーパーには止められないけど、
ブンデスのキーパーなら止めれるやつもあるよ。

多分、ブンデスなら今のゴールのうちの半分は止められてると思う。
それくらいキーパーのレベルが違う。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 22:14:05.78 ID:Yo/SHnz70
ちょっといい相手だと何も出来ずに途中交代させられるいつもの流れ
変えられてないね
691忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 22:15:06.52 ID:8SoOCN8mP
ブンデスのキーパーからゴールを奪う方法を教えてやろう
ボール一個分のエグいスペースに向かって、フルスイングで蹴り込めば良いのだ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 22:22:39.78 ID:tdlMB+Ww0
ヘタレ相手に滅茶苦茶すごんで、
ちょっと相手が手ごわくなると途端にだんまり、
相手が一流になると手もみ+卑屈な笑顔。
ピッチ内外でそんな印象だが本当に一皮剥けたのか?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 22:29:40.38 ID:Gl45GpEg0
宇佐美はシュートが真面目すぎる。
もっとキーパーのタイミングを外すシュートも上達させないと
4大レベルのキーパーからなかなか点をとれないよ。
694忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 23:16:30.94 ID:8SoOCN8mP
プレーに波があることは問題点として指摘したいけど、
J1確定がかかった試合では爆発してくれたからなぁ
本当の意味での決定力のある選手だよね
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 23:19:10.82 ID:JrIwh0CE0
J1確定がかかった試合といっても
既に殆ど決まってたんだからあまり意味ない。

本当の意味で決定力のある選手ならドイツで成功してるわ。
ホッフェンではそこそこ試合にださせてもらってたのに。
696忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/10(日) 23:24:40.46 ID:8SoOCN8mP
「殆ど決まる」と「決まる」はまるで違うな
何故なら勝ちビビリというやつが入る
なので目の前の相手はJ2のチームでなく、J1王者のレイソルと同等になる

それを乗り越えて決め切る決定力は、やっぱりさすがなんですよ
ヒデさんがやってたことと同じなんだぜ
ステージのレベルはだいぶ低いが
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 23:44:04.17 ID:d7LoVgNP0
>>696
だからあまり意味はないっていってるじゃん。
少し意味はあるからいつもと少し心境は違っただろうね。

ただ本当の意味での決定力というくらいなら、
もっとプレッシャーのかかる試合で決めてくれないと。

ドイツの時とか五輪の時とかさ。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 00:12:29.46 ID:MmyGle6e0
とりあえず忍者て恥ずかしすぎる。
浅田真央ちゃん4回転飛べんし、てか世界中で女性で飛べる人1人だけやし(笑)
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 01:02:09.34 ID:RmeJIToZ0
荒らしの相手すんなカス
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 01:28:33.30 ID:ksPdrKy40
悪いときにすぐ集中力切らすのは直さないとな
まあ1試合悪かったぐらいで雑魚専とか言い出す奴は論外だけど
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 01:40:56.60 ID:5pO6zpTp0
決めるところで決めないとすぐに下げられるようになったね
エースの責任・自覚を促してるんだろうね
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 01:41:43.57 ID:H1i6XJyM0
宇佐美の上位互換のエジル、ディマリアでさえベイル獲得時の放出候補だった。
結果エジルが放出。
確かにベイルは2人よりもフィジカルに優れてるけど金額ほどの実力差はない。
サイドとしてやっていくなら宇佐美が目指すべきはベイルではなくエジル、ディマリア。
トップ下でしかやれない選手だと代表ではまず使えない。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 01:51:59.96 ID:ksPdrKy40
次はちゃんと宇佐美が決めて優勝も決めないとな
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 02:38:55.82 ID:YtgPzpBz0
1〜2試合無得点なんてどんな優秀なFWでもよくあるし
一々気にすることじゃない
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 03:06:26.88 ID:BgnyZgVM0
宇佐美よ
マンUVSアーセナルのルーニーの守備意識と運動量見てくれ!
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 04:48:15.32 ID:tIKwRiOW0
ルーニーはマンUでさえ頭一つ抜けてるししゃあない。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 05:03:53.63 ID:pXva9EgY0
https://www.youtube.com/watch?v=KZdRfp9FG8Q
中田英寿。当時、世界最強リーグの優勝チームでこの活躍。
宇佐美ザコシ。プレミアじゃカス扱いされる選手が集まる
ブンデスの降格圏チームでも余裕の戦力外。
やはり本物と偽物の格の違いは明白だった。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 05:46:12.55 ID:pXva9EgY0
中田英寿21歳。代表エースとしてワールドカップ全試合にフル出場。
同年、アーセナル、ユベントスらビッグクラブからの誘いを蹴り、
確実に試合に出れるペルージャを選択。世界最強リーグで10得点の大活躍。

その頃、宇佐美ザコシは。オリンピック4試合に出場するも無得点。というか補欠。
フル代表など問題外。実質ドイツ2部レベルのホッヘンハイムで戦力外通告を受ける。
こんなウザミ雑魚専をプラチナとかなんとか言ってた馬鹿は腹切って死になさい。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 06:19:47.88 ID:l3kXYj5x0
守備面で貢献度の高いFW
ルーニー、カバーニ、マンジュキッチ
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 09:46:47.48 ID:ukZl51pC0
ルーニーはバロンドール獲ってもおかしくない選手やぞ

宇佐美はバイエルン時代にあれだけの選手達に囲まれてても
誰々を参考にするとか言わなかったし帰国後もリベリの言ってた事を気にしておく
くらいにしか考えてないみたいだし
自分のプレースタイルには相当な自信とこだわりが有るよ
「誰々みたいになれ!」と言われても全く耳を貸さんだろ
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 10:02:56.97 ID:IYdm/BtC0
>>708
中田と比べられる選手なのか。
すごいな。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 10:11:08.04 ID:eB8LyEul0
宇佐美は宇佐美らしく息の長いJキング目指すのが一番いいんだけどな。
もっとも最後は自然とそこに落ち着くだろう、海外再挑戦もパッとせず漸くそこに気付く。

ただその時でも宇佐美の鼻は折れず、でも少しだけ大人になって、自分の性格から日本に適正を見出すことに。
そういう意味で、宇佐美の最高到達点は俊さんだけど、俊さんのスットコ時代の勲章みたいなのは手に入らない。
その代わり、代表での活躍(数値じゃなくて印象面だけ)では、俊さん超えの可能性もわずかに残される。

これが今後10年ほどの間に繰り広げられる宇佐美のサッカー人生、宇佐美劇場の全容だな。
数年前からわかってるシナリオだが改めて予告・忠告しておこう、J2無双wでおかしな空気が蔓延してるので。

2013年11月11日
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 10:21:21.52 ID:5pO6zpTp0
俊さんに比すとか、宇佐美も大物だなぁ
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 10:28:46.53 ID:eB8LyEul0
そう、宇佐美は大物だよ。俊さんに比すなどとは言ってないしほぼ不可能だがね。

宇佐美というのは、最後まで、そして終わった後もタラレバで語り継がれる選手。
世界の一流には届かない選手。だが淡い期待を感じさせたまま終わることは否定しない。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 10:53:16.87 ID:T3LwilAni
アンチってなんでド素人な自分の予想を100%こうなるみたいな言い切り方出来るのかね
しかもそのド素人意見を純粋に応援してる人に押し付ける
こんな糞な人間にはなりたくねーな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 10:54:26.03 ID:iwkPD5rz0
斉藤学が負傷で代表辞退だってさ。
宇佐美に声がかかるかもしれんな。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 10:54:56.92 ID:eB8LyEul0
>>715
お前みたいに言っても分からない池沼には押し付けてないからおびえなくていいw
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 11:12:14.16 ID:obL8RAD+0
宇佐美?しょぼいJ2で低いお山の大将やってるだけやんけ
プレミアで歯くいしばって頑張ってる宮市くんや李の方がよっぽど上や
オランダ二部の大津の方が上や
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 12:11:36.07 ID:sARhgx7Gi
>>717
お前ほんと哀れな人間だな
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 12:53:21.41 ID:T3LwilAni
>>717
自分の価値観が全てと思ってんのかね
721忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/11(月) 13:36:20.69 ID:9dlOihiOP
>>711
宇佐美は十分中田と比べられる選手だ
ガンバのJ1確定がかかった試合で爆発してくれた

ボール一個しかないコースにフルスイングでシュートを蹴り込んで行くところも、
中田のようだと思った

>>713
俊さんはあれはローカルの選手
三大だと二部くらいのレベルでしょう
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 15:50:58.31 ID:s5oiz4yzi
追加招集は乾
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 18:11:35.90 ID:l/Fi7uVH0
明日のFM千里で宇佐美の生電話ありますよー
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 18:18:20.59 ID:yNbsuukLi
宇佐美のシュートの特徴はフルスイングじゃなくて振りのコンパクトさなんだけど、都合の悪いレスは全シカトの忍者くんはレスくれないんだろうなぁ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 20:59:28.75 ID:jCf1PLNT0
海外で恥を晒した
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 22:05:40.11 ID:H1i6XJyM0
俊さんは宇佐美が一番だめに成長した最高点という意味では同意。
宇佐美がサイドの突破タイプで一番良い方向に成長した最高点がライアン・ギグス。
中央で一番良い方向に成長した最高点がイニエスタ。
トップ位置で一番良い方向に成長した最高点がフォルラン。
一番良くない方向に成長した最高点がダイスラー。

今のままやったらアイマールコース。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 22:10:58.48 ID:RjLvYt/yi
>>726
宇佐美はストライカー、俊輔はパサー。
かなり違うと思うんだが。
どちらも厳しいプレスに弱いという点では共通するけど。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 22:19:07.91 ID:qtWP/qSu0
ゴールキーパーもこんなレベルだから。
http://youtu.be/zQEnavGNhhs
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 22:21:12.47 ID:H1i6XJyM0
>>727
要はハイプレス、堅守の強豪相手に前を向いたプレー、縦に効果のある
プレーが出来ない状態になれば全く同じだよ。なまじパスがうまいだけに、
俊さんと同じようなプレーになってしまう。
それにストライカーなら上に書いてある通りフォルランが最高点だと思うな。
宇佐美のサッカーセンスや身体能力ではどんなにがんばってもロナウドやロマーリオにはなれない。
中央付近のポジションでバランスの良い方向に成長できるのが一番ベスト。
サイドのギグスは言いすぎだな。宇佐美では年齢行ってからのギグスは目指せるが
若い頃のギグスは無理だ。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 22:28:39.35 ID:RjLvYt/yi
>>729
そこはまだまだだな。
課題のオフザボールとフィジカルの成長次第。
731忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/11(月) 22:51:08.53 ID:9dlOihiOP
>>729
ギグスはウィンガー、タカシはセントラル
ドヤ顔で語ってるところ申し訳ないけど、タイプがまるで違うよ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 23:04:24.89 ID:H1i6XJyM0
>>731
ちゃんと読んだ?サイドの選手の最高点て書いてるよ。
ロッベンもリベリーもウィングじゃないか。宇佐美はバイエルンではそこにコンバート
される予定だったんだろ?どや顔で的はずしてるのは君だよ。
733忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/11(月) 23:08:46.50 ID:9dlOihiOP
>>732
ギグスはスピードで勝負するタイプでしょ
タカシはそうじゃない
的外してるのはお前
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 23:13:01.57 ID:H1i6XJyM0
>>733
はい?バイエルンが欲しがったのはロッベンの後釜としてなわけで
そこに要求されてるスピードで勝負できるドリブラーだったわけなんだが・・・。
サイドの選手はスピードがあってこそなの。フィーゴみたいなタイプは珍しいわけ。
じゃあ逆に聞くけど君は宇佐美にどうなってほしいの?
>>467の発言は一体どういう意図?ぶれすぎじゃない?
735忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/11(月) 23:17:58.66 ID:9dlOihiOP
そんなに足速くもないし、セントラルでいいじゃないか
そもそもここまで決定力ある選手をサイドで使う意味は何?

それにバイエルンでぱっと出の日本人の19歳がいきなりセントラルなんて生意気すぎる
まずはサイドからだと思うのだけど
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 23:24:42.30 ID:H1i6XJyM0
>>735
ちょっと意味が分からない。
バイエルンにおける両翼はとんでもなく重要だし、バイエルンにおいてST
ポジションは別に必要ではない。そもそも構想に入ってない。
宇佐美のときはCFにマリオゴメスがいたわけだが、それこそ宇佐美の「タイプ」
とかけ離れてる。
それにリベリーやロッベンに決定力がないとでも?カットインからのシュートは
宇佐美より数段うまいぞ。その決定力があるからDFからしたら中入らせたくないけど
縦も切らないとっていう難しい守備を強いられるわけ。それがサイドの選手の役割。
君は根本的にサッカーを理解していないように思える。
737:2013/11/12(火) 00:07:44.13 ID:oXcXo0nd0
まあリベリとロッペンいたら本田でも
全盛期の中田でも無理

まだまだ成長途上
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 00:27:31.46 ID:60U//7IF0
U17の頃の宇佐美見てるとパスセンスも凄い事がよく判るんだがな
本人はパサーより点取り屋をやりたいんだろうけど
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:27:55.96 ID:CGC8urxq0
歴代日本選手では小野だけパサーとして別格だった。
遠藤や宇佐美、二川とガンバでもJ屈指のパサーはいるが、全く及んでない。
小野のパスただ隙間を縫うだけでなく受け手がとりやすいように考慮されていて
なおかつワンタッチや絶妙のタイミングで高精度なパスが簡単に通されるから
DFは見ていた以上に苦労してたと思う。
ただ、天才特有のここ!ってときの勝負強さや献身性がなく、オフザボール
の動きは宇佐美以上にだめだめだった。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:32:34.19 ID:fhoBTcO70
>>737
リベリやロッベンどころか、ホッフェンハイムの名も無き選手以下だったから、
ホッフェンハイムですら首になったもんなw
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 06:52:22.16 ID:sfXm5jqW0
宇佐美って結局成長してないんだよ
初期値は高いのは知ってるしだからJ2でガンバのぬるま湯で活躍するのは当たり前なんだけど
結局技術的には変化なし
よくなったのはフィジカルが多少付いたくらいしか変化がない
もうこれ以上サッカーはうまくなれなさそうだな
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 08:01:39.48 ID:rpqrOkhr0
サッカーファン スタジアムで試合を見る→評価する
ニワカサッカーファン テレビで試合を見る→評価する 
>>741 画像を見る→妄想する→批判する
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 11:49:05.98 ID:h9ATIxEIP
忍者完敗してやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう二度と来るなよってか負け犬に説得力ないよもはや。
744:2013/11/12(火) 12:30:06.51 ID:/NrysJHD0
宇佐美は技術を使いこなせるフィジカルが一番重要だろ
今、強くはなってきたところで、後半年もすれば
凄みに昇華できる
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:41:14.32 ID:xxBIRaz60
U−17 中心選手の一人
U−20 脇役の一人
U−23 補欠
A代表  戦力外

歳取るほど周りに差つけられてるのは明白だから
成長すればやれるというより、成長力がないから差を広げられると考えるべきだろうな。
結局、宇佐美は技術も体力も半端で代表とか海外では全く通用しないただの雑魚専。
まあ大成功して大久保みたいなJ1専用選手が関の山だろ。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:58:33.66 ID:+Vz+jXCrI
>>743
あいつ論派されたらなかったことにしてまた書き込むから無駄なのよね
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 21:00:46.72 ID:oWup1Qlv0
メンタルも異常なほど足りてない、だからフィジカルが全くついてこない
というのが真相であって
楽なゲームで颯爽とゴールを決めて「どや!」と満足して終わってしまう選手の典型
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 21:21:04.94 ID:CGWOK3cp0
フィジカル=メンタル論
      ||
    脳筋
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 22:47:19.93 ID:9deM7wMg0
緩いプレスの中での宇佐美は別格。
A代表レベルを凌駕しかねないほど。
A代表でも10がやっとのところ、12や13レベルのプレイをみせるときさえある。

きっちり強固なプレスにかかると途端に沈黙。
誰もがそうだが宇佐美は極端。
A代表が5くらいに抑えられるなら、宇佐美は1か2くらいに何にもできない。

だからブンデスでは失格、J2では大活躍、ただしそのJ2でさえハイプレスだとだんまり。
これではW杯本番で宇佐美は無価値。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 23:30:45.34 ID:M85tkR150
>>749
来季のJ1が楽しみだなw
751:2013/11/13(水) 00:41:21.18 ID:zm7XriJ60
バイヤンで試合勘失ったのが痛かったな。

ガンバに帰ってきて正解
やっぱ若いころは公式戦に出るに限るわ

宮市が心配
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 01:19:10.42 ID:1eoH8L/M0
*イルベはカイカイさんが翻訳してるサイトのことです。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 06:59:52.16 ID:1eoH8L/M0
>>749
この前の試合みて思いついたんだろうけど
2点決め損ねてる。1か2に抑えられても決定機を作る能力と決める能力が代表に居る雑魚とは違うんだよバーカ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 08:25:19.98 ID:p6PJIs7n0
>>753
そういうのは早く雑魚に入ってから言わないと失笑嘲笑の対象だよなw
755忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/13(水) 08:34:05.89 ID:Q7dC6T0xP
>>751
宮市は試合出ないし、格下げしようかと思ってる
ベンゲルの飼い犬になっているのではないかと穿った見方をしてしまうよ
756:2013/11/13(水) 09:10:42.09 ID:ru3a1lTY0
宮市はフェイエの時みたいに凄みがなくなっているんだよな・・・
たまに出ても試合に入りこめてないというかフワフワしている。

フェイエでもう2年間やってたら凄い選手になったかもしれないのに。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 09:14:06.31 ID:GcB1u4sj0
ニートタイムになると伸びるスレ
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 20:01:49.09 ID:8EgfbSw+0
>>756
それがエールとプレミアのレベル差なんだからしょうがない
リーグ全体のレベルはプレミアが一番高いわけだし
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 20:39:09.71 ID:KtBj7e+50
海外へ行って
すぐに二部に戻った恥さらし
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 20:56:10.94 ID:pkxDseZG0
ガンバ復帰して結構点取ってるみたいだけど、課題の運動量やオフ・ザ・ボールの動きは
改善したの?
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 20:58:09.23 ID:RRD6ZayB0
フェイエでも通用していたのは最初だけだった
その後は対応されて消えてた
それでも宇佐美よりは存在意義を示せた時間が長かったけどな
762忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/13(水) 20:59:07.14 ID:Q7dC6T0xP
>>760
うん
こいつはヤヌザイとかロイスより良いと思うよ
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 21:00:08.84 ID:p6PJIs7n0
ハイプレスの中で自分のプレーができないことが宇佐美の課題なのに、
そこから逃げ出してもともと好物のユルプレスの中で活躍したからって、
まるで宇佐美が急成長したかのようにもてはやすのって何か違うと思うんだよね。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 21:19:45.20 ID:7Lk+5XIt0
世界中の何百何千というクラブの中のただの1つからも引き合いが無かったんだ
最低でもこのくらいは頑張らないと憂さも晴らせないだろう
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 23:15:31.21 ID:cZn24Epz0
えらい厳しいでんなぁ
帰ってきて即ここまでの成績出してるってのに
これで平凡な得点数だったら思うと恐ろしいな
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 23:24:54.24 ID:BS/GpG9s0
叩かれ続けるってのは幸せなことだ
不満だから叩かれるんだから
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 23:30:36.85 ID:MCy0wxYo0
応援してる選手が宇佐美に抜かれた危機感からくるアンチ活動でんな
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 23:39:05.98 ID:WyjV3w9M0
宇佐美やねんから当たり前やろ!
そんな感じで見られてます
頑張れ宇佐美
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 23:49:44.72 ID:1eoH8L/M0
宇佐美の影に怯える雑魚信者
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 23:54:26.21 ID:1eoH8L/M0
http://imepic.jp/20131113/384170
雑魚ちゃん信者オワタwwww
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 00:03:26.52 ID:MqlGkhHu0
DF能力皆無・・・・・・
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 00:05:39.04 ID:TFHIhYIe0
>>765
帰ってきて平凡な得点数だったら間違いなくオワコンと連呼されてたね
スレ見ててもJ2で結果出したからオワコンと言われる機会がぐっと減ってる
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 01:56:04.69 ID:htsOHLKu0
なんだろ。宮市ってほんと終わったんだな
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 02:03:04.09 ID:2JBcitNc0
宇佐美と宮市って別に何の接点もないだろ、アンダー代表で一緒だっただけで
なんで宮市の話になるんだ?
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 03:06:30.64 ID:Hyg5Imtu0
ウイイレwwwwww
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 05:17:56.59 ID:brZEHVEg0
助け合いって必要だよ
宇佐美になんでも任せちゃいけない
宇佐美の最優先仕事はフィニッシュとそれを演出すること
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 19:04:44.67 ID:Bbw1Z/Si0
よかったな忍者、さすが見る眼あるぜw

「タカシ、マドリーに来ないか?」モウリーニョが宇佐美を誘った日。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131114-00000005-number-socc
778忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/14(木) 19:30:50.34 ID:M1xvuuSpP
>>777
それ多分エアオファーだし、仮にエアじゃないとしても、移籍しただけでは何もしてないよ
ポジション争いに勝ってスタメンとれるか、とか、
何年間も安定的に生き残れるかは別の話
敏感チンポどもはそこら辺の視点が欠落してるわ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 19:50:32.53 ID:XNkpQlKC0
>>778
その通りだと思う。
宇佐美はバイエルンからオファー貰ったけど、
レンタルお試し練習生で何もしてないもんな。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 21:01:18.71 ID:Bbw1Z/Si0
そりゃ香川はマンUでギリギリスタメンに定着しはじめたに過ぎないからな。
宇佐美みたいな不動のスタメンとは次元が違うよな。
781:2013/11/14(木) 22:18:29.70 ID:sFXBvDaR0
後2試合かーーー
動くタカシが見れなくて寂しい
782忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/14(木) 22:31:35.21 ID:M1xvuuSpP
まあ宇佐美はバイエルンに戻れば何年も安定的に使われ続けるね
今はまだ頃合いではないからもう少し時間が必要だがね
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 23:33:28.66 ID:Hyg5Imtu0
あと2試合か
もう代表アピールはしばらく無理だな
ブラジルW杯落選おめでとうwww
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 02:41:32.50 ID:WRnTGGft0
G大阪は宇佐美が代表の穴埋める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131114-00000067-dal-socc
785忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/15(金) 08:26:24.64 ID:4B6l4fn3P
寝坊で練習に遅刻しかけかい・・・
やっぱまだまだこいつを代表に呼ぶには早い
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 08:41:05.92 ID:ftInv3hC0
選手の真価は、苦境にたったときに初めて見えるもんだからな。
試合に使ってもらえない逆境から、どう信頼を得て戦力としてなっていくかってことだよ。
その過程で成長し、そこを経て安定して使ってもらえることで、さらに急成長する。

宇佐美の場合は逆だからなあ。
信頼を失うことで、徐々に出場機会を失ってベンチ外へと追いやられる。
最終的には古巣に戻ることで、やっとコンスタントに使われる機会を得た。
そこで活躍したところで成長したとは言い切れないってことだな。
むしろ遅刻や自損事故が絶えないあたり、相変わらずとしか言いようがない。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 09:25:06.93 ID:TgQtiOgQ0
>>786
言うのは簡単なことだなあ。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 09:36:10.14 ID:ftInv3hC0
そりゃおれは宇佐美でもなければサッカー選手でもないしw
789忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/15(金) 09:53:39.42 ID:4B6l4fn3P
ファンハール、格下相手だからってなめた態度取るなよ
タカシと同じじゃないかそれじゃあ
足元掬われて恥かくぞ

なのでファンハールは批判せざるを得ない
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 10:40:51.16 ID:oD6eVmFP0
別にJで有力な選手になるのはほぼ確定してる
デビューから1年で7ゴールしてるんだからJで凄い選手になるのは確信してるし実際にJ2では大活躍だ
だけど海外に行って成功するって確証はまだなんともいえない
宇佐美の能力って海外向きじゃないんだよね
メンタルの弱さ、フィジカルの弱さ、コミュニケーション能力の低さ
Jではフィジカルまずまず強いほうだけど海外に行くと一気に弱く見えるからなあ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 11:50:32.16 ID:lVaAw8E4P
だから国内歴代最高の選手になればいいと思う。

ずっとJでやって欲しい。Jの王様でいいと思うしそういう選手もそろそろ出てきてもいい。
Jリーグにとっては非常に価値のあること。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 12:30:01.64 ID:xG/8T8oX0
>>784
弛んでるな怪我するぞ
まだシーズン中なんだからだらけない
目標もあるだろ
793忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/15(金) 13:06:17.76 ID:4B6l4fn3P
前のタカシだと「遅刻してしまった」なんだよね
「遅刻するところだったが」だから、やはり懲罰の効果は出ている
でも代表の重責を担わせたり、再びバイエルンに送り込むにはまだ早いと思った

タカシはガンバのエースだからね、一番初めに試合場に来て、十分にアップをして試合に臨んで欲しいね
チームのエースというのはそういうものだろう
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:37:47.54 ID:IKkfGulK0
ガンバの王様を目指そう
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:40:19.16 ID:nuebtsTm0
J2中位の山形に対し宇佐美は遠藤と今野抜きで輝けるのか。
そういう見所がある試合だね。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:43:03.66 ID:SbrMDmRc0
>>786
遅刻してないぞー
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:47:08.45 ID:nuebtsTm0
>>786
その通りだと思う。
苦境にたった時にそれを跳ね除けてくれるのが「持ってる選手」。

勝負強いとか勝負弱いとかで分類するなら宇佐美は勝負弱い選手なんだよね。
勝負弱かったからチャンス貰ってもJ2まで落ちてきた訳で、
そこで活躍したところで海外で通用するインパクトと比べたら弱い。

上のステージに行った時に、この壁も超えるか・・・
みたいな感じで海外でも通用してしまうのが今代表に求められてる選手のレベル。

宇佐美の場合は海外の壁超えられなくて落ちてきたからね。
そのあたりが代表に呼ばれない部分でもある。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 15:31:56.86 ID:1J1gXE0M0
遠藤今野抜きって前もなかったか
799忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/15(金) 15:33:34.54 ID:4B6l4fn3P
代表weekだし疲労抜いて臨ませるためだろ
J1は確定してるからこれから先は最悪全部落としてもOKだし
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 16:20:46.51 ID:luMRoyCo0
ザックは宇佐美をチェックしてる。
今回の遠征で結果が出なかったらいい加減お股がソワソワし出すだろうから、
やむをえず「タカシを呼べ!」と言い出すはず。

お股がソワソワしてからだよ、人間が真価を発揮するのは。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 16:25:48.75 ID:luMRoyCo0
DFを半歩ほど外し、コンパクトなキックで強いボールをゴール枠内へ飛ばせる。
ザックのお股のソワソワを治してあげられるのは宇佐美しかいないわ。

柿谷?香川?清武?
ゴールにパスして得点できるような相手ならそれでもいいよね。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 16:54:01.28 ID:nuebtsTm0
>>801
>DFを半歩ほど外し、コンパクトなキックで強いボールをゴール枠内へ飛ばせる

柿谷はこれできるぞ。大迫もな。
お前みたいな信者がいきがっても宇佐美は落選。
斉藤学以下なんだよ。ざんねーん。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 16:56:10.57 ID:nuebtsTm0
代表は一人前の選手として国を背負って戦える奴しかいらん。
ガンバじゃないと力出せませんという曲芸選手は不要。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 17:25:12.19 ID:oD6eVmFP0
国内の王様レベルでいいのか
ファンの期待値も大幅に下がったもんだ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 17:35:41.13 ID:1J1gXE0M0
その程度の期待しかさせないようなプレーしかしてないもの
806忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/15(金) 17:36:58.72 ID:4B6l4fn3P
>>801
宇佐美が呼ばれるとしたら間際だと思う
確率は58%くらいだと思う
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 17:43:10.62 ID:luMRoyCo0
>>802
俺の「出来る」とお前の「出来る」では、
質においての基準値が全然違うので話にならない。

斎藤某以下だなんて本気で思っているなら脳内お花畑だな。
選手を評価する基準が「代表に呼ばれるかどうか?」になる原因はそこにある。

お股がソワソワしてからレスすることをお勧めしたい。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 17:46:02.73 ID:luMRoyCo0
>>806
ザックのお股はソワソワしがちなのでもうちょっと早い気がする。
確率は63%ぐらいだと思う。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 18:16:52.41 ID:nuebtsTm0
>>807>>808
お前みたいな盲目信者が何いったところで、
宇佐美はホッフェンハイムですら首になって都落ちしてきた落ち武者。
J2で活躍したところで代表に呼ばれもされない斉藤学以下の存在だね。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 18:20:58.57 ID:nuebtsTm0
そもそも>>801で言ってるような事ができて活躍できるならホッフェン首になってない。
落ち武者になってJ2でそれが出来たところでW杯で戦う相手はJ2じゃない。

お前の「出来る」なんてのは相手がJ2の質においてのレベルなので話にならない。
言葉が自分に跳ね返っただけ。

はい論破。盲目信者乙。
811:2013/11/15(金) 20:27:13.47 ID:GAASYFj70
WC前に秘密兵器を製造中といったところか
完成よ間に合ってくれ!
812忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/15(金) 20:33:08.82 ID:4B6l4fn3P
58%やナ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 20:37:31.54 ID:ATAO7H0ti
>>810
ホッフェンではボール持てば、それなりにできてはいた。
動きが悪くて、中々ボールを貰えなかったことや守備が大きな問題だった。
あとはフィジカルね。
そこを改善できればやっていけるんじゃない?

宇佐美はそれを改善するために帰ってきたんだろ?
時間も掛かるし、試合経験もいるからな。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 22:26:21.95 ID:RceQlRJM0
最近ロンドン五輪の試合やホッフェンの最初のころの試合見てるが
宇佐美の上半身ペラペラだわ
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 22:26:45.83 ID:BfWFhXlK0
はい論破ってたまに見るけど、
なんだか恥ずかしいな。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 22:28:46.19 ID:oD6eVmFP0
今もペラペラだよ
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 22:31:06.30 ID:RceQlRJM0
>>816
それはお前がスカパーすらもってないゴミアンチだから
今の宇佐美の身体知らないだけだろ
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 22:36:05.82 ID:oD6eVmFP0
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 22:48:06.24 ID:uvyRAsOE0
うさみみカワイー
820:2013/11/15(金) 22:53:05.10 ID:GAASYFj70
笑顔が戻ってよかった^^
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 23:00:51.98 ID:zxYWDIHy0
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 23:02:01.67 ID:oD6eVmFP0
>>821
ひょろひょろじゃんwww
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 23:09:01.79 ID:oD6eVmFP0
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/t/o/k/tokutoku629/Kevin-Volland.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/jl8xi

はい同い年のフォラント
世界に出たら宇佐美のヒョロさが目立つねwww
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 23:59:14.42 ID:qC04SiTz0
劣ってることに変わりはないが大差ねえな
長友ですらフォラントほどじゃないし
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 00:05:29.58 ID:XgmQy6/80
>>824
そんなことをいったら遠藤や内田達也とガタイそんな変わらないじゃん
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 00:22:13.64 ID:dElimLGw0
外見なんてどうでもいいんだよ、90分間フル稼働できる体力があれば
・・・・あれば
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 00:25:10.39 ID:BTo9iLdZ0
長岡京から毎日ママチャリで坂登ったり降りたりして吹田まで通ってたくせに、
スタミナないってどういうことだよとは思うな
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 00:30:22.05 ID:1WbgLnWO0
もう基本の体はできたわけだから
長谷部みたいに器具使わないで自重トレと体幹トレだけやったほうがいいんじゃね
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 01:20:23.49 ID:hA7YnfDm0
>>810
お前がやっているのは結果で過去を語ること。
能無しにでも行える最も簡単な作業だよ。

あと「相手がJ2だから」というのも同じな。
相対的に物事を評価するのも能無しが好んで行う簡単な作業。

宇佐美が○○で結果を出せなかった。
宇佐美が結果を出したのは○○が相手だった。
そんなことはどうでもいい、宇佐美のプレーの本質を見ろ。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 03:12:24.34 ID:VpZDbzNu0
おまえらお休み。宇佐美がいいサッカー人生送りますように…
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 03:20:39.71 ID:plsANVXH0
宇佐美は自分の慢心との戦いが全て
若い彼はそれに気が付くのかどうか
才能も運もあるよ、宇佐美はね
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 05:33:29.64 ID:IRwwgukv0
>>813
守備が大きな問題だったというよりも、
組織的な守備のタスクをこなすとスタミナ切れを起こして攻撃まで顔だせなかった事と、
オフザボールの動きが悪くコミュ力がなかったのでボールもらえなかった事だろ。
つまり戦術遂行能力が求められる高いレベルではJ2のようにプレーできないって事。

今後の成長でそういう部分を克服しないといけないってのは同意だけど、
>>801みたいな盲目信者はそれが分からないから1>>810で論破された。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 05:36:30.84 ID:IRwwgukv0
>>829
バイエルンに行った時からガンバにレンタルバックされるという
未来を語ってた結果が今だけど?

宇佐美の能力の一つしか見ずバイエルンでも通用すると
戯言をぬかしてた盲目信者が未来を語ってた結果が今だけど?

ホッフェンハイムですら首になった落ち武者の負け犬が宇佐美。
斉藤以下でした。ざんねーん。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 07:11:30.88 ID:soyBp29t0
リベリ「タカシマケチャッタヨタカシ」
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 07:20:27.96 ID:mYYh/qUC0
リベリサヨナラリベリw
836浪花の野良犬 ◆3CliXdItXY :2013/11/16(土) 12:57:05.95 ID:WnlzgUVxi
,个、
|桜|   ∧∽∧
|魂|   / (・(・)
ヾノ   彡 ∞ 彡
`‖__/ / ̄ ̄)
(___ \ ̄ ̄)
 ∪∪ ∪∪ ̄ ̄ わん
セレサポならヤーマンだ!

こいつはただの若禿げ
837忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/16(土) 21:03:41.15 ID:OFtIuYlFP
柿谷に替えて大迫か
柿谷をスーパーサブ枠で使う手だな
なるほどなるほど
838忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/16(土) 22:36:34.71 ID:OFtIuYlFP
>>789
だから格下相手でも舐めた態度取るなとあれほど…
ファンハールは反省文2000字書けよ
839忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/16(土) 23:07:53.56 ID:OFtIuYlFP
今回の日本の健闘は、新メンバーを試したことによるケミストリー、プラス、
ファンハールの慢心と言ったところだね

だから格下相手でも舐めた態度は取るなって忠告しといたのにねえ
まあ負けたわけではないから、ファンハールはクビを免れるだろうが、
格下相手に苦戦して、マスコミからのバッシングは避けられんだろうね
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 23:26:22.24 ID:m0xKcwD40
ここはうさみみのスレですよー!
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 23:29:42.73 ID:6dzf92yR0
なんていうか本田が別格だった。本田がボールを持つとき、もってなくても動き回るときの
期待感がとてつもなかった。
香川は良くも悪くも香川だったな・・・しょうもないミスやあぶなっかしさの中に
たまに光るプレーもいつもどおり。
大迫も柿谷も悪くはなかったけどあの位置でやるにはトップレベルではフィジカル
とスピードが足りないなぁ・・・。どっちも足元は上手いけど。
宇佐美があの中でやるにはどう考えても運動量が足りてないわ。
あんだけ前線からチェイスしたり中盤でセカンドボール拾ったりしててもちゃんと攻撃
組み立ててるのはやっぱり代表なだけあるよ。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 23:34:48.32 ID:fevC1Zgs0
そりゃ所詮J2キング、宇佐美にはまだまだ荷が重い。
なにわのキングやからって調子乗ってる場合ちゃうでぇ〜。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 23:35:18.86 ID:XgmQy6/80
宇佐美は無理だよ
まだ宮市の方が可能性がある
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 23:38:48.10 ID:tEm6pBcy0
今日は見習うプレーたくさんあったな
こいつは攻撃しか見てないだろうが
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 23:43:32.00 ID:fevC1Zgs0
タカシ「やっぱ俺の方が全然うまいなwww」
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 23:59:25.75 ID:dElimLGw0
タカシ
「柿谷くんて下手じゃね?俺のが絶対上やし。大迫くんは割りと上手いねあのダイレクトで決めたやつとか」
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 00:17:46.85 ID:YEYm81T60
大迫の台頭でしばらく宇佐美の出番は無さそうだな
ザキオカと入れ替えても良いけどね
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 00:23:48.91 ID:Rcrdv4o70
代表は運動量ない奴は不要だから宇佐美の席なんかない。
急に運動量あがる訳でもないしもう終戦だね。

1トップはレギュラー大迫、ジョーカー柿谷
2列目は猟犬岡崎、司令塔本田、フィニッシャー香川、マルチロールサブ清武

アタッカーの枠はあと1人だけど運動量があって
1トップの控えにもなれて2列目もできる大津の方がまだ可能性ある。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 00:28:06.69 ID:FqXMnQQb0
岡崎と宇佐美のチェンジなんてどう考えてもあり得ない。
万が一岡崎に何かあったとして代わりに入るのは大久保だな。
宇佐美がまかり間違って入るとしたら、日本が出口の見えないどん底状態且つけが人続出の場合のみ。
つまり宇佐美の自力選出はあり得ない。他力本願、しかも他の不幸ありきというポジション。
代表候補で序列低めの大迫まで結果出した以上なおさらだな。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 00:39:39.86 ID:Rcrdv4o70
ザック的には岡崎のバックアップは工藤だと思うけどな。
乾呼ぶくらいなら大久保呼んで欲しいが。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 03:10:47.43 ID:3ZG3BpkA0
まだW杯まで時間はあるよ
原はザックに宇佐美推薦してくれ
852忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 07:23:59.12 ID:uncE3ia9P
もし彼がWCに間に合うのであれば、斎藤OUT、宇佐美INだろ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 09:25:26.84 ID:EwJwDRfg0
斉藤OUT宇佐美INにはならんよ。
序列があるんだから。

斉藤、乾、工藤、(大久保)、原口、大津、宮市、川又。
宇佐美の前にはこれだけ順番待ちの選手がいる。

盲目信者はザックの発言を無視しようとしてるけど、
代表に選ばれるには運動量に裏付けられた守備力が必要。

そういう欠点を克服できたら代表に呼ばれる可能性はあるが、
半年で改善なんて100%無理。今まで何年かかってもできてない。
ガンバでの宇佐美の役割もそれらのレベルが上がるものになってないし。

宇佐美の運動量や守備のレベルがこれまでで一番上がったのが
皮肉にもホッフェンにいた時なんだよ。
何故なら弱者チームでは誰にでもそういう役割を求められるから。

宇佐美はガンバには必要な駒でも代表には必要な駒ではない。
フィジカルコンタクトを恐れず球際行けて運動量も期待できる選手というのが最低条件。
ブンデスの下位チームで泥にまみれてレギュラー取れてたら今頃或いは・・・
という可能性もあっただけに残念だね。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 09:30:01.61 ID:0Bf5TE3p0
いまはすっかりJ2の水に馴染んでいる
体格もいい感じでピザになっている点から見てもこのままJ2で
選手生活を終えれば幸せになれるだろう
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 10:30:46.47 ID:YEYm81T60
スーパーサブなら使えるな!
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 11:29:45.59 ID:KYZFZ/Mf0
スーパーサブは柿谷で確定してるから無理。
ざんねーん。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 11:33:02.06 ID:xmQVd9AG0
試合見てない人は知らないだろうけど守備もオフザボールも物凄く改善してるよ
そのぶん運動量は90分もたないけど
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 11:54:44.39 ID:V+cIm9EZ0
J2になってからも定期的に宇佐美の試合は見てるが、
改善といっても元々のレベルが低すぎるから全然足りない。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 12:16:42.09 ID:vboW97Yk0
今日もID変えてご苦労だな柿谷オタさん
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 13:26:37.17 ID:V+cIm9EZ0
言い返せなくなって搾り出したレスがそれでは宇佐美の程度もしれるな。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 14:19:13.70 ID:V+cIm9EZ0
だが、今のゴールは良かった。良いものは良いと認める。
これがまともなサッカーファン。

盲目信者は駄目な事には目をつぶりよい事だけ見る。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 15:54:31.22 ID:AeD0dC7k0
タカシ オメデト タカシ
J2優勝
17試合18ゴール2アシスト あと1試合
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 15:55:21.07 ID:aMcqwcYU0
>>861
お前試合見てるのか
アンチにしてはまともじゃねーかw
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 15:56:17.12 ID:gvyHYeW30
点は文句ないが守備のときのコースの切り方が下手すぎてイライラするわ
大迫でも見習えや
代表とか100%ねえわ
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 15:59:23.65 ID:aMcqwcYU0
もうちょっと試合に絡めればいいんだが
シュートは凄かった
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:13:01.85 ID:0Bf5TE3p0
すっかりJ2に馴染んだなぁ
逃げた嫁が戻ってくるといいなw
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:21:12.50 ID:6KD9jMDv0
馴染むもなにも来年J1だしんな
J2でも微妙だった柿谷と違って優秀だわ
J1ではわからんとかいわれてるけど高校時代7得点してるしな
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:22:37.56 ID:S8akrscRP
ジェソク星原平井は表情暗いな。
この3人は放出っぽいな。
869忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 16:25:11.30 ID:uncE3ia9P
本気でバルセロナに逝ってしまってもおかしくはないよね、このレベルなら
メッシだっていつまでもスターでいるわけではないし、いつかは衰える
ネイマールの他にもう一枚、攻めの主軸が欲しいとバルサは考えるはずだ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:31:27.52 ID:6KD9jMDv0
クソコテ氏ね
871忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 16:39:01.82 ID:uncE3ia9P
いやいや割とマジレスだって
メッシの後釜と言えばタカシしか居ないだろ?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:41:50.91 ID:YEYm81T60
来期J1開幕からゴールラッシュなら代表に呼ばない訳には行かないだろう
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:42:01.83 ID:Vy7Hhwnu0
ん?
CWCでバルサ倒して優勝&MVP&得点王で欧州トップチームからオファー殺到→固辞
ここまで見えてる
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:45:45.62 ID:Nuss6/b30
>>872
点取れば呼ばれるとか宇佐美も半年前に言ってたけど、
いい加減そういう素人発想から抜け出さないと未来はないよ。

ガンバでは対戦相手や自軍の戦力を鑑みて宇佐美の能力を活かすサッカーを選択してる。

要するにガンバでは宇佐美は守備のタスクを殆ど負っておらず、
前線で歩いて体力温存して点に絡む仕事に集中できてるのが良い結果につながってる。

同じスタイルで望めるならJ1でもJ2程じゃないにせよそれなりに結果残せるんじゃねえの。

ただ、アタッカーにもプレスが求められる代表に需要が有るか無いかで言えば無い。
短時間であってもそういうタスクこなすと攻撃への推進力がなくなる事はホッフェンで明らかになってるし、
海外のチームのDFをあんなに自由にさせたらロングボールでいいようにやられるだけだからな。
875忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 16:47:49.48 ID:uncE3ia9P
メッシが下降線ならバルサも十分あるよねえ
本田だってカカが下降線だからミラン行くわけだし
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:51:42.58 ID:MbwCifTC0
今はガンバで暫く頑張ると言ってるけど欠点を克服できるようなタスクを負ってない以上
ガンバに居ればJで結果は残せるけど代表には呼ばれないというジレンマを抱える。

半年後W杯メンバーから落選して宇佐美の考えが変わるかどうか、
ガンバというぬるま湯から抜けて再度海外に挑戦する気概を持てるかどうかが見物。
来年夏に再挑戦するなら残された準備期間もそんなに多くない。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:53:28.87 ID:aMcqwcYU0
長文はあぼーんだな
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:54:09.74 ID:MbwCifTC0
ま、図星すぎて言い返せないもんなw
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:54:41.44 ID:zeFkB2MT0
試合見てないのバレバレだもんな
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:56:47.31 ID:VswbrYGri
なんとか一試合平均1ゴール越えたな。
でも、さすがにJ2得点王は絶望的か。

来季のJ1でのスタートダッシュに期待だな。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:57:46.40 ID:MbwCifTC0
え、試合見たら>>875という感想しか出ないでしょw

藤春にスルーパス通したり、仕掛けてシュート打ったり、
それ以外はチンタラ歩いてたってのは試合みてたら丸分かりでしょ。

試合みてない奴がどうたらという言い訳は通用しないよ。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:57:55.44 ID:Vy7Hhwnu0
アンチは宇佐美の実力に慄き始めたな。自分を疑い始めてる。
その疑いは正しい。アンチは見る目が無い。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:58:07.58 ID:PRnCsCkx0
シュートがうまいってのは完全に才能だな
全然吹かさない
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 16:58:21.49 ID:MbwCifTC0
>>881

>>875じゃなくて>>874ね。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:00:15.61 ID:MbwCifTC0
今日のプレーって宇佐美がこれまでJ2に戻ってからやってきた事で、
特に真新しいものではない。

でもザックから攻撃だけしか出来ない選手は呼ばないといわれてる通り、
宇佐美は代表に呼ばれていない。

これが現実。斉藤以下。ざんねーん。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:01:28.11 ID:YEYm81T60
宇佐美を否定すると柿谷が代表に呼ばれる説明が付かなくなる矛盾
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:03:48.41 ID:3ZG3BpkA0
ガンバ×山形 3−2

宇佐美 貴史(前半14分)
宇佐美 貴史(後半23分)

                 得点 PK シュート数 シュート決定率 90分平均得点 試合数 出場時間
1 ケンペス 千葉 FW     22 0  118     0.1864   0.6655    36   2975
2 宇佐美 貴史 G大阪 MF 16 0  60     0.2667    1.0795    16   1334
3 サビア 栃木 FW     15 0  49     0.3061     0.8443    31   1599
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:05:16.75 ID:s5/9C3MQ0
>>886
じゃあなんで柿谷が呼ばれていて宇佐美は呼ばれていないの?
駄目だよ。盲目にならずに、ちゃんとサッカーみないと。

柿谷は裏抜けの為の動き出しや戻って守備したりで運動量あるよ。
宇佐美みたいに殆どの時間をチンタラ歩いてる奴と一緒にしちゃ駄目だね。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:08:20.70 ID:S8akrscRP
>>874
やれやれ・・試合も見てない輩が長文とか
誰得だよ。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:09:01.66 ID:s5/9C3MQ0
>>889
>>881

今日のプレーって宇佐美がこれまでJ2に戻ってからやってきた事で、
特に真新しいものではない。

でもザックから攻撃だけしか出来ない選手は呼ばないといわれてる通り、
宇佐美は代表に呼ばれていない。

これが現実。斉藤以下。ざんねーん。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:09:08.69 ID:jzmww9E8P
>>888
柿谷と宇佐美は点の取り方が違うなぁ
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:10:18.35 ID:aMcqwcYU0
宇佐美はまず足元に納めてからって感じなのが課題かな
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:25:18.72 ID:3ZG3BpkA0
J2優勝のG大阪、2発の宇佐美「来年はJ1で優勝出来るように」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-01128497-gekisaka-socc

21歳FWは「J2優勝でもタイトルはタイトル。うれしいですね」。
J2優勝を決めた試合で2ゴールについては、「持ってるなぁと思いますね」と喜びを爆発させた。

 今夏加入した宇佐美は17試合出場で18ゴール目。完全に一皮むけた姿を見せている。
「来年はJ1で優勝争いがしたい。J1で優勝出来るように頑張りたい」。復活を遂げた『ガンバの至宝』が来季、J1で大暴れする。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:27:44.05 ID:gvyHYeW30
プレーがFWじゃない
それでも通じるのはJリーグだから
世界で通じるFWの動き、質ではない
守備も近くのボールホルダーに寄せるという局面的なものだけで所謂アリバイ
チームの助けにはなってない
山形にあそこまで押し込まれたのは宇佐美のせいといわれても仕方ない
コース限定すら出来ないんだから
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:31:58.26 ID:aMcqwcYU0
>>894
お、お前は試合見てたか
書き込む資格あるからあぼーんはしないぞ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:32:56.67 ID:aMcqwcYU0
今日は動きにキレがあったのは良かった
897忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 17:34:01.57 ID:uncE3ia9P
>>882
自分の眼力の無さに気がつくにつれてレスが増え始める印象だ
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:35:54.93 ID:/8x7z6kG0
×自分の眼力の無さに気がつくにつれてレスが増え始める
○眼力のない盲目信者の盲目レスが増えるにつれ是正レスが増え始める
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:01:05.76 ID:VRSaSZbG0
さて、あと1試合で宇佐美はマルシオ・パッソス・ジ・アルブケルケさんのJ2で18試合19得点を抜けるかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%BD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%82%B1
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:12:00.09 ID:aMcqwcYU0
Q:宇佐美選手が戻って半年。改めて今日の活躍も含めて彼の力についての評価を。

「まず点を取れるということは、高いポテンシャルだと思います。ここ数試合で失い方が悪かったりした
ところもありましたが、非常に成長して得点も重ねて、結果には申し分ないです。
ただ、細かい内容をみればまだまだ伸びしろはあると思っている。宇佐美自身も満足しているとは
思っていないはずですから。ぜひ高いところを目指して成長を続けてほしいと思います」

ほらな
ガンバに戻って来い、健太ガンバなら成長出来ると言ってきた俺は正しかった
まだまだ伸びるぞ宇佐美は
901忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 18:12:33.27 ID:uncE3ia9P
メッシの後釜に収まっても全く驚かない
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:12:53.95 ID:USZCOE5x0
さすがにアンチも気づき始めてきただろ
宇佐美だけじゃなくホッヘンにも問題あったと
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:17:42.81 ID:VRSaSZbG0
でもジュニアユース除いてガンバ以外で活躍してないところをみると、
要介護といわれても文句言えないよなー
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:20:25.15 ID:aMcqwcYU0
宇佐美がこの半年で手にしたもの
・サイドプレーヤーからストライカーに転向。点をとる快感に目覚め、持っていたシュート能力をフルに発揮
・体重を3s増やしフィジカルアップ
・中心選手としてチームを優勝に導く
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:22:52.53 ID:aMcqwcYU0
・守備のやり方を指導され、試合ごとに守備意識向上
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:29:59.89 ID:/RH2/l7i0
>来年はJ1で優勝出来るように

海外は考えてないんだな
さすがガンバのレジェンドになる男だ
907忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 18:31:15.94 ID:uncE3ia9P
>>902
それは絶対ない
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:34:21.55 ID:Qzur/ZWG0
宇佐美は所属クラブが劣勢の内容だと、ボールに触れずに消えるから、
ホッフェンハイムみたいに弱いチームだと、さっぱりダメなんだよね
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:41:31.21 ID:jzmww9E8P
あと1試合残してるからな、あと2点加算すれば20点
4点でケンペスと並んで得点王
ラストはどこまでも貪欲に行って欲しいな
PKあったら絶対蹴るべき
得点王と2位じゃ全然違う

二桁くらいは取るだろうなと思ってたけどここまで量産するのは予想外だったわ
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:43:56.56 ID:0uqkfmiYP
J2とはいえ、確かにこれだけ点を取るとは思わなかったな
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:44:34.43 ID:aMcqwcYU0
宇佐美、原口、柿谷みたいなクラブ愛がある若手が出てきて
Jリーグ好きとしてはうれしいかぎり
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:54:26.62 ID:USZCOE5x0
15点くらいはとると思ってたわ
来年J1でもハイペースで量産するよ

再来年に海外行って2桁くらいかな
宇佐美の凄さをわかって尚ホッヘンみたいにサイドに張り付かせるクラブはないだろうし
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 18:57:35.11 ID:V6wCF4Uy0
ペナルティエリア外で相手DFが前にいるのに相手を外さずにシュートを打ってポスト当てて入れるのが凄すぎ。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:37:12.65 ID:3ZG3BpkA0
帰国後の宇佐美はマジで反則外人レベルだったな
915忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 19:40:40.57 ID:uncE3ia9P
っつーか反則外人です
もし強豪国に生まれていたとしても代表に選出されると思うよ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:44:17.04 ID:gvyHYeW30
俺の見込みだと半シーズンで10点取れればいいなと思っていた
ポジションが更に前になったとはいえここまでは予想してなかった
917忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 19:47:41.02 ID:uncE3ia9P
それは宇佐美に失礼というものだ
もしバイエルンに戻ったらリベリの後釜に収まろうって男なんだから
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:49:09.94 ID:aC+B9jsA0
そろそろか
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:57:57.30 ID:vJV09kfo0
宇佐美が最もリスペクトしている俊輔のプレーをもっと近くで大鑑させてやりたいが、
流石にマリノスに移籍する可能性は先ず無いので、やはり二人同時に代表復帰してもらうしかない。
920忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 20:03:35.66 ID:uncE3ia9P
俊介って百万倍努力しても絶対中田を上回ることは無かった気がするが
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:06:52.12 ID:WGnhnZ060
J2優勝とJ1昇格に貢献できたな。
お疲れさん。
あと1試合、来年に繋がるブレーをして締めようや。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:14:47.06 ID:A4MaXoPd0
これでまだ発展途上なんだよな
本当、末恐ろしい選手だわ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:15:55.68 ID:vJV09kfo0
>>920
セリエではね。
まあそれでもネドベドやツェフがセリエからの俊輔を絶賛してるけど。
あと第一宇佐美が中田に興味がない。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:17:30.15 ID:HuKH3Hnj0
J2とはいえ、18試合で1試合平均1ゴール以上って、凄い記録だよ。
発展途上でまだまだな部分も多いから伸び代も大きい。
ようやく課題とも言われた固め取りもできるようになってきた。
最終節でも更なる成長を見せて欲しいね。
925忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 20:18:03.72 ID:uncE3ia9P
俊介が好きとか、変わった趣味だなぁ
セリエでギリギリ一部のチームですら通用しなくて、ローカルリーグに逃げたじゃないか
一方中田は普通に10番つけてたからね
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:19:27.30 ID:FqXMnQQb0
J2+ガンバだけではな。せめてJ1+ガンバの条件じゃないと。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 20:20:40.22 ID:vJV09kfo0
>>925
>俊介が好きとか、変わった趣味だなぁ

宇佐美は変わった趣味なのかな?
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 21:18:17.37 ID:AeD0dC7k0
ハイライト
【J2第40節41節】ガンバ大阪優勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22275540?ref=search_key_video
929忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 21:21:37.69 ID:uncE3ia9P
>>927
中田とのエース対決に負けたヘタレだろありゃあ
もうちょっといい見本があるだろうし、ってかタカシの方が良い見本だしw
本田は何でもナンバーワンでないと気が済まないから、ジダンを参考にしてるっぽい
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 21:21:39.03 ID:PRnCsCkx0
キャンプでの健太の指導に期待
健太も褒めるとこは褒めてるけどまだまだな部分があるってハッキリ言ってるしもっと上目指せるって言ってる
岡崎を育てた手腕に期待
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 21:32:37.80 ID:YEYm81T60
最終戦は消化試合だから得点王もあるで
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 21:35:37.59 ID:E2WASFh0P
>>899
pk
933忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 21:39:01.41 ID:uncE3ia9P
この男なら本気でやってしまいそうだ・・・
将来的にはバルサに行って、マジでメッシの後釜に収まるんじゃないか・・・
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 21:47:17.62 ID:vJV09kfo0
>>929
中田みたいな俊輔に負けてボランチに下がった男はどうでもいいけど、
タカシと俊輔が同時に選ばれたら香川と3人でスペイン代表ばりの美しい攻撃が見られるだろうね。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 21:52:26.78 ID:E2WASFh0P
 宇佐美
俊輔 香川
  遠藤

  B型
O型 A型
 AB型

なんか気持ち良い
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 21:53:10.59 ID:E2WASFh0P
本田もABだからホンダで良いか
937忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 21:53:25.58 ID:uncE3ia9P
俊介も香川もJでしか前向けないから無理
938忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/17(日) 22:01:48.82 ID:uncE3ia9P
>>928
サンガ戦でのシュート、入りはしなかったが、
タカシお前、ボウリングの球ぶつけてるみたいなシュートじゃないか・・・
前見た時から三ヶ月しか経ってないのに、またシュートが重くなってるぞ・・・

山形戦のは2点とも素晴らしい
2点目はボール半個のスペースに向かってフルスイングじゃないか・・・
お前本気でバルサに逝ってしまうんじゃないのか、、
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 23:38:37.36 ID:hJcPTBMV0
[ J2:第41節 G大阪 vs 山形 ]
この試合で勝利すればJ2優勝が決まるG大阪は14分、宇佐美貴史(写真/#39)の今季17ゴール目で先制。
http://www.jsgoal.jp/photo/00123200/00123211.html

この日も2ゴールを決め17試合18ゴールの活躍を見せている宇佐美貴史(G大阪/#39)もシャーレを掲げて優勝を喜んだ。
http://www.jsgoal.jp/photo/00123200/00123273.html
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 00:02:49.33 ID:0uqkfmiYP
なかなか凄いな
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 00:09:04.29 ID:dkrObken0
ホントシュートだけは手放しで褒めていいな
健太がサイドで使うのもったいないって言ったのがよく分かるわ
942:2013/11/18(月) 00:33:23.71 ID:oRFIbEBR0
今日の2得点はやべえわ
1瞬でDFを無力化出来るのは・・・天賦の才
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 01:03:56.10 ID:Cxllwqwx0
昭和師匠のロングハイライト
【伝説 最終節1残 劇的優勝】8年ぶりJリーグ優勝 ガンバ×モンテディオ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22278215?ref=search_key_video
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 01:07:00.60 ID:FSJdS0B7P
マッチデーハイライトで宇佐美全ゴールやってたが
異次元だな
こんな奴居ないわ。ごっつぁんゴール一個も無い。全部隅に入ってる
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 01:08:38.61 ID:H6631DFP0
得点王目指すなら前節の2ゴール決めて欲しかったな
今日の2発目はワールドクラスだったね
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 01:08:54.43 ID:ggNiESdQ0
代表スレでは信者が喚いても相手にされてないけどね。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 01:18:09.66 ID:FSJdS0B7P
マッチデーのダブルタカシが宇佐美を語る時のテンション
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 01:38:53.92 ID:FL8ROyTc0
宇佐美は大迫を手本にすべき
あの養老チームでひとり気を吐いて次元の違うレベルを見つめているのが毎試合分かる感じがする
何もしないでピッチを去るわけにはいかないって覚悟が90分過ぎまで如実に現れてる

そんな俺は広島ファンw
949:2013/11/18(月) 01:41:41.65 ID:oRFIbEBR0
次の試合5点取れば単独得点王あるなww
フリーキックもPKも全て宇佐美にけらせろw
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 01:43:26.61 ID:dkrObken0
この前4点とってるし宇佐美ならやりかねん
まあとりあえず20点目標だな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 01:58:44.76 ID:FSJdS0B7P
>>946
ちょっとは相手にされたぞ
他の雑魚選手の信者も気が気でないんだろうな。枠が1個確実に減るわけだから
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 02:02:10.74 ID:MAMgobSu0
>>951
相手にされてるんじゃなくてお前が場違いなレスつけてるだけだろ。
場違いだから臭いレスすんなと反論してるの俺だけだし。

お前が暴れれば暴れる程、宇佐美信者必死だなと思われるだけだけどw
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 02:02:44.25 ID:FSJdS0B7P
まあいいわ
今に見てろよ
見る目の無さを自覚する時ガ必ず訪れるわ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 02:22:45.76 ID:b0gtGpIi0
代表スレいく〜?
行く価値ある〜?
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 02:38:25.79 ID:NSJo8qsA0
化け物じみた結果を出したのも、あくまでもJ2でのことだしなあ
あとは、より上のステージでどういう結果を出せるかによるだろ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 03:09:20.46 ID:ZxJvE0K70
これ呼ばれてもおかしくはないけどね
ただJ1の得点王が呼ばれない現状だとどうなのかなと思うね
大久保は新星じゃないけどさ、実績ってのをもう少し重視してもらいたいものだ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 03:29:50.29 ID:76uRALbW0
でも色々ちゃんと、長く撮ってる動画とか見るとめっちゃ歩いてんなこいつ。
それでもチャンス作ってるところは凄いわ。
こいつはオフは今野や遠藤と走りまくれよ。とにかく走ることが重要。早さが求められてるんじゃなくて、いて欲しい時にいない。
でもスーパープレイ連発だから許されてる状況。
ファンに嫌われないプレイじゃなくてファンがつくようなプレイをしようぜ貴史
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 03:37:54.66 ID:ZxJvE0K70
そこを改善しないと一流にはなれないね
あとすぐプレーを切る癖を直すこと
味方がパスミスしてもがっかりして天を仰がないで準備すること
相手もミスするかもしないじゃないか、昨日試合でも何回もあったし
油断も隙もありすぎだよ
そういう癖がなくなれば、一流の条件がひとつクリアされるのに勿体無いわ
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 03:48:39.74 ID:mJzTGDnAi
そういうのは意外と簡単そうで難しいかもね
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 04:54:37.62 ID:ldqkwvNG0
ありゃ直らんよ
癖だから
本気で矯正するなら強い負荷を掛けないと無理
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 05:06:11.50 ID:76uRALbW0
でも恐ろしい選手だよなあ。
宇佐美ってきくと抜くことに定評があるのかもしれんが、やっぱ魅力はシュートだよな。振りの短さ、それに反比例するかのような強烈なシュート。後ろ向きでうけても撃てる技術。
どことっても日本人FWに今までなかった選手なんだよな
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 05:19:38.85 ID:VnafxX9E0
帰ってきた天才の存在も大きい。ユース育ちの宇佐美が、ドイツでの2年間のプレーを経て6月に復帰。
その後、15試合で16得点と格の違いを見せている。その働きは、日本代表DF今野が「僕が見た中で日本人最高のFW。
日本のエースに近々なる」と絶賛するほどだ。
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/11/04/1p_0006470789.shtml

今野「攻守の切り替えがすごく速くて、前線から守備という意味では大迫がすごくやってくれたし、出どころが抑えられたので、僕らも処理しやすかったですし、二次攻撃、三次攻撃につながったと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00148665-soccerk-socc

岡崎慎司が「大迫のゴールはホントにチームに大きな勢いを与えた」と称える
ストライカーにとって得点に絡むプレーを披露するのは重要なことだが、大迫は攻撃だけでなく守備でも献身的にプレー。
1トップとトップ下の2人のどちらかがアンカーのデヨングをケアし、もう1人がDFラインのボールホルダーにプレッシャーをかけにいくことが約束事になっていたが、大迫はその地味でも大事な仕事を粘り強く続けた。
「前線からの守備というのも大迫がすごくやってくれたし、出どころが押さえられたので、僕らも処理しやすかった」。今野泰幸は大迫の守備面での貢献を高く評価する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000018-ism-socc
963忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/18(月) 07:01:56.70 ID:8/ELzcIhP
本気でバロンドール取るんじゃないのか・・・
964:2013/11/18(月) 07:39:10.00 ID:V0zKyLJ20
昨日は2点とも別格だな
キレがやばすぎる

オフにどれだけ鍛え上げられるか・・・
WCでスキラッチの再来になるんじゃねえかw
965忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/18(月) 07:54:28.62 ID:8/ELzcIhP
2点目はあれ逆足だよね?
逆足でポスト狙ってフルスイングだぞ・・・
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 07:57:03.66 ID:iBjUCcXv0
あかん宇佐美の成長が止まらない
渡欧前にも自分の弱点は意識していたようだが、渡欧後は意識レベルがまったく違っているんだろうな
バロンドール見えてきたわ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 08:04:40.79 ID:iBjUCcXv0
香川?フッキ?いたなそんな奴
そういうレベル
しかも当時の香川(今の宇佐美より1つ下だが)やフッキよりはるかに守備している
968:2013/11/18(月) 08:10:23.04 ID:V0zKyLJ20
帰ってきてからの成長やべえな
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 09:06:35.51 ID:t3X3xA+j0
なんで帰ってきたら成長したの?
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 09:12:05.94 ID:s34Ba9v00
>>969
日本語読めないようだなw
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 09:14:57.62 ID:VnafxX9E0
帰ってきた天才の存在も大きい。ユース育ちの宇佐美が、ドイツでの2年間のプレーを経て6月に復帰。
その後、15試合で16得点と格の違いを見せている。その働きは、日本代表DF今野が「僕が見た中で日本人最高のFW。
日本のエースに近々なる」と絶賛するほどだ。
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/11/04/1p_0006470789.shtml

今野「攻守の切り替えがすごく速くて、前線から守備という意味では大迫がすごくやってくれたし、出どころが抑えられたので、僕らも処理しやすかったですし、二次攻撃、三次攻撃につながったと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00148665-soccerk-socc

岡崎慎司が「大迫のゴールはホントにチームに大きな勢いを与えた」と称える
ストライカーにとって得点に絡むプレーを披露するのは重要なことだが、大迫は攻撃だけでなく守備でも献身的にプレー。
1トップとトップ下の2人のどちらかがアンカーのデヨングをケアし、もう1人がDFラインのボールホルダーにプレッシャーをかけにいくことが約束事になっていたが、大迫はその地味でも大事な仕事を粘り強く続けた。
「前線からの守備というのも大迫がすごくやってくれたし、出どころが押さえられたので、僕らも処理しやすかった」。今野泰幸は大迫の守備面での貢献を高く評価する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000018-ism-socc
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 09:16:15.50 ID:s34Ba9v00
俺が日本語読めてなかったわw
973:2013/11/18(月) 09:36:54.82 ID:V0zKyLJ20
>>969
1.嫁のダイエット食に付き合わなくて良くなった
2.FWになった
3.試合に出れる
4.健太の指示が通じる
5.ボールが来る
6.自信・積極性を取り戻した
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 09:38:00.28 ID:zwB4fnsHi
まあなかなかだよなあいつも
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 09:50:49.80 ID:vgcGe1sP0
今季j2でのゴールまとめ動画欲しい
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 10:01:30.94 ID:VnafxX9E0
>>973
コミュ関係で苦労しなくなった事が一番大きいだろ
日本語通じるし関西弁だし
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 10:15:38.91 ID:EVyiGHFb0
J2が一番気持ちよくやれるよ。

周囲、環境が整ってないと力が出せないのかな…
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 10:35:41.59 ID:hpFL+PRX0
圧倒的に不利な状況でも、腐らず屈せず、気持ちを鼓舞して盛り返し、ゲームの流れを変えてチームを救う・・・
そんな渦の中心で原動力となった宇佐美ってのを見たことがないからな。
活躍してるゲームの多くは、宇佐美抜きでも勝てる相手に、満を持して宇佐美がドヤ降臨、でフルボッコ・・・そんなパターン。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 12:06:45.27 ID:VnafxX9E0
J2
宇佐美 17試合18得点
柿谷  148試合18得点


これが意味するものは
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 12:17:43.86 ID:3QGy+S1u0
>>969
成長したんじゃなくて、相手のレベルが下がったから、点取れるようになっただけ
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 12:20:09.84 ID:qFNRcuXV0
ガンバが抜けて強いのもあるけどゴールシーンが全部化け物じみてる
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 12:24:18.82 ID:jsTkjEdU0
>>979
マジかよ、と思って調べたらマジだった

ただ柿谷はJ1上がってから57試合27得点で得点力がぐっとあがってる
ポジションの違いも大きいんだろうけど

来年宇佐美がJ1でどこまで点が取れるか楽しみだな
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 12:27:18.81 ID:NZJyGNq70
>>979
意味するものは
泥にまみれて成長した柿谷と
ゆるま湯につかって無双した宇佐美。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 12:28:15.01 ID:t3X3xA+j0
宇佐美はまだ外国語勉強してるのか? 
985忍者 ◆P7KNUTc4/g :2013/11/18(月) 12:33:04.67 ID:8/ELzcIhP
>>968
そりゃあ俺がコーチつけてるからね
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 12:38:55.95 ID:VnafxX9E0
まぁ徳島とガンバというチーム事情の違いはあるだろうけど・・・
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 12:59:43.07 ID:WrLhyCT60
J1にあがったガンバでどの程度の数字があげられるか。

J2ではおよそ1試合に1点ペース。

これをJ1でも継続できると年間34点ペース。半年で17点。
減衰して1試合0.7点で年間24点ペース。半年で12点。
減衰して1試合0.5点で年間17点ペース。半年で7〜8点。

さすがにJ1ではJ2と同等に量産するのは難しいだろうから減衰するとして、
J2での活躍を考えれば1試合0.7点換算の年間24点ペースくらいはやってほしいところ。

因みに川又はJ1でレギュラーに定着してから24試合で21得点で、
1試合0.9点弱のペースで得点を取ってる。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 13:09:53.38 ID:WrLhyCT60
そんな川又でも代表には選ばれていない。
もしザックが今期の活躍を評価しているなら川又も宇佐美も3月に代表に呼ばれる。

そこで落選すれば残されたのは最後のサプライズ選出しかない。

メンバー発表が5月上旬だろうから以前宇佐美が言っていたように
1試合1点ペースを上回るようなペースで5月までに20点くらい取るようなら、
ザックが吐いた唾のんで守備面や運動量を無視して召集される可能性も僅かにある。

J1でJ2以上のペースで得点量産できんの?無理でしょ。
よって宇佐美はブラジルW杯メンバーから落選する。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 13:11:58.09 ID:lU4LCfL70
昨日の動画ありませんか?ようつべで。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 13:15:42.98 ID:rVp8y5Nw0
滑り込みで間に合うとか希望をもってる信者が多いみたいだけど、
極めて難しい状況にある事は理解できたかな?

宇佐美がガンバで攻守にハードワークして、
尚且つ今の点数くらい取っていれば3月に呼ばれる事も期待できた。

しかしそうじゃない。

攻撃だけの選手は代表レベルじゃないとザックが言っていたが、
宇佐美に当てはまるのがこの言葉。

だから3月に召集される可能性も非常に低い。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 13:21:26.46 ID:hpFL+PRX0
>>990
威勢がよさそうわりには歯切れが悪いなw
信者の滑り込み説を否定するなら、「極めて難しい」とか「可能性も非常に低い」とかじゃなくて、
もっとハッキリと否定しないと。その論調なら、滑り込みあるよ!って信者と大差ない。
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 13:32:41.66 ID:/QRzBm9P0
どうみても滑り込みないよって話だろw
根拠なく希望を持ってる盲目信者が多いから現実を知らしめただけ。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 13:37:44.52 ID:76uRALbW0
宇佐美の魅力は得点力じゃなくてシュート。
ほかのj1得点上位者との威力が格違い。それと精度。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 14:05:33.47 ID:nU+fyQ/r0
一芸だけで代表なんてあって宮市くらいだよ
シュートだけ代表クラスじゃ無理だ
だったらTJでも呼べってなる
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 14:06:45.74 ID:MyR/7ABp0
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 14:22:06.33 ID:D4TQq2PEP
宮市は一芸すらなくなりつつあるけどな。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 14:49:25.44 ID:ZqcDDPf70
>>993
ホッフェンで通用しないシュート力では
代表では役に立たないだろうな。
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 14:53:09.76 ID:iBjUCcXv0
数年前のアンチ「宇佐美は守備しないし運動量ないからダメ」
宇佐美「欠点を改善したい」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜数年後〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

宇佐美 スピードアップ、運動量アップ、守備意識向上、香川フッキばりに得点量産
アンチ「宇佐美は守備しないし運動量ないからダメ」
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 15:03:19.91 ID:iSxh/xjd0
◆バイエルン時代
2年前のアンチ(※)「宇佐美は守備しないし運動量ないからダメ」
宇佐美「欠点を改善したい」

◆ホッフェンハイム時代
1年前のアンチ「宇佐美は守備頑張ったら攻撃できない運動量だからダメ」
宇佐美「欠点を改善したい」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜現在〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

宇佐美 ガンバで戦術的守備のタスクを殆ど背負わず攻撃時以外はチンタラ歩き
守備免除の相手弱化(ディレイ守備によるプレッシャー減、フィジカル減)で得点量産

アンチ「ガンバでぬるま湯につかって弱点克服できてないからダメ」


(※)盲目信者が客観的評価ができるサッカーファンに対して認定する
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 15:10:17.33 ID:Wl6x05gt0
◆バイエルン時代
2年前の盲目信者「宇佐美がバイエルンで一番上手いハインカスは雑魚監督」
⇒デビュー戦で惨めな姿を晒し以降戦力外 翌年宇佐美を排除したハインケスは無敵チームを組織しリーグ・CL制覇

◆ホッフェンハイム時代
1年前の盲目信者「守備もし運動量も増えた。弱点を克服した」
⇒守備に奔走するとスタミナ切れで攻撃に顔を出せず。今まで攻撃に使ってた力を守備に割いただけだった。
 持ち味の攻撃でも貢献できずホッフェンハイムも首。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜現在〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆ガンバに復帰
盲目信者「守備意識、運動量もあがって成長してる」
⇒守備免除の相手弱化(ディレイ守備によるプレッシャー減、フィジカル減)で得点量産
 レーダーチャートでは2年前の形から変わらず得意な事しか伸びてない
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)