サッカー雑誌・本・新聞 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
サッカー雑誌・本・新聞 35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1347681638/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 03:01:10.54 ID:0pNRbyvh0
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 20:50:57.86 ID:glgaJwCf0
>>1
愛してる
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 07:38:45.09 ID:xEFb+pHL0
ワロタwなんだ、この内容紹介

ベスト8を目指すための緊急提言! 日本代表、このままじゃ勝てない!
http://www.amazon.co.jp/dp/4047312975/

内容紹介
ブラジルW杯前に行われる
最後の真剣勝負の大会だったコンフェデレーションズカップで
3戦全敗したにもかかわらず、
格下との親善試合の勝利に嬉々とするサポーターの姿に、
2006年W杯の苦い記憶が蘇る。
あの時の日本代表チームも"史上最強"と言われていたのだ__。

本誌は2014年の6月に再び悔しい思いをしないために生まれた企画である。
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 07:56:52.03 ID:8Bf1H97D0
>>4
クラクラするなw
代表戦のゴール裏が日本サッカーファンだと思い込んでるのか?
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 09:04:24.21 ID:w9+YpWjt0
「チーム『0勝3敗』」の新作キター('A`)
仕事とはいえ懲りないこと
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 11:03:37.34 ID:108q0p3Y0
代表の本は板違いだから(´・ω・)イラネ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 16:51:20.45 ID:rt6fB5oZ0
>>4
で、でたーこのままじゃ勝てない商法だ!
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 17:07:56.60 ID:o2DlocHL0
【サッカー/雑誌】新サッカーマガジン編集長に元日本代表主将・宮本恒靖氏が就任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380700067/
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 18:24:09.07 ID:nb15Fz8A0
宮本の人件費で週刊を維持できなくなったのかw
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 21:18:22.23 ID:9vG9Enai0
宮本は解説者としてとても優秀だと思うんだが。
既存スカパーの解説者なんか足元にも及ばないくらい。

結局今まで日本にいた解説者は薀蓄なんだけど、宮本は解説なんだよな。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 22:38:35.20 ID:w8QCs7mN0
月刊J2マガジンがあるんだから、サカマガを月刊化するならJ1マガジンにすればいいのに
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 23:06:48.37 ID:49tZEghn0
>>11
でもシーズンわたって選手見てないからその試合の出来不出来しか語れないよ
解説者はその仕事含めてもらわないと
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 01:14:52.99 ID:Qp/e9dCg0
最初から全部出来るヤツなんていない
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 06:55:24.38 ID:7GPoocRe0
同じ週のアエラと週刊朝日に清義明と木村元彦が旭日旗問題で登場したのは何とも胡散臭い
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 10:02:39.41 ID:y6+p7LAN0
>>4
立ち読みで流し読みしたけど、散々語り尽くされたことをダラダラ書いてるだけで
検証も浅いし、取材対象も?だし、正真正銘の糞雑誌だった。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 17:12:08.99 ID:/ijEhi5U0
>>4
俺は杉山茂樹が名を連ねてる時点で買う気が失せたわ…
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 18:20:10.16 ID:BJ/ElGYV0
もう速報性ではサイトの記事があるからダイジェストもそのうち月刊か隔週になるだろう
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 18:46:43.63 ID:jSk/r6Gc0
寂しい部分はあるけど時代だろうな
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 02:30:35.06 ID:ILq5iryD0
>>12
俺もソレ思ったわ...
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 10:19:46.31 ID:DmKhbQTa0
>>15
今は朝日が旭日旗を悪魔化しようと必死だからな
それより自分の所の社旗変えろよと思うんだけど
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 13:30:47.81 ID:efF2oK+N0
月刊J1マガジン
月刊J2マガジン
季刊J3マガジン
増刊日本代表マガジン

って分けてもいいのかもしれないが、単独にするほどのニーズがなさそうなアマチュアをどうするか
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 13:32:39.72 ID:yGWS23w50
朝日はどこかに擦り寄って極論ぶちあげるのが体質だからな
大政翼賛会を持ち上げてた頃とやってることは変わらない
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 21:50:01.41 ID:0fkU5uwA0
>>22
月刊U-J2マガジン
にしてJ1以外を一まとめ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 06:15:30.74 ID:iosYfiMJ0
嫌韓は2002年日韓W杯がきっかけだった!?
http://dot.asahi.com/wa/2013100300023.html

未発表原稿「フットボールと愛国 -ぷちナショナリズムからレイシズムへ」
http://masterlow.blog74.fc2.com/blog-entry-398.html

両方読むとなかなか面白い。
「2002年ワールドカップで反韓の人が増えた」という説を推しているようだけど、
アジア枠が出来て韓国人選手がいっぱいプレーするようになったJリーグは批判
できない(ある意味親韓だから)ので、一部の排斥主義のサッカーファンが悪いと
いうことにしてる。親韓か反韓かの大雑把な議論じゃねえ

川淵解任デモをやったのは街宣の中心メンバーだと清は書いているが、ほぼ同時期
に雑誌でオシムを代表に奪い去ったと川淵批判してたのは木村元彦じゃないかというw

あと香山リカの「ぷちナショナリズム」を引用してるが、あの本のおかげでサッカーファンは
大いに迷惑したんだよね。サッカー嫌いの文化人などがみんな引用してサッカー叩いてた。
香山リカもサッカーファンじゃないし(にわかですらない)。サッカーファンじゃない文化人の
本を引用してるどうするよ、清。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 07:03:05.73 ID:33i8xnxu0
>>25
持ち上げてる宇都宮とかサポティスタ浜村とかなし崩しでジーコ解任デモをやって大失敗
仕切り直しの川渕解任デモは自分らが矢面に立つのを嫌がって、荒巻を持ってきた
ネットで本名が出るのを嫌がってたが、横浜FCサポを襲撃し暴行障害で逮捕されて実名報道される
そこからは開き直って実名での活動

どんだけ卑怯なんだろう、清義明って
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 18:53:47.60 ID:L1qrEdcA0
>サッカーファンじゃない文化人の本を引用・・・

清義明のブログはそういうのが多いな。
サッカーとあんまり関係ない。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 20:57:43.81 ID:QlTtkZe90
文化人になりたかったライター崩れの成れの果て
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/07(月) 07:38:52.63 ID:mATZQAxz0
>>28
浜村から受け継いだサポティスタをアイドルサイトにした岡田の悪口はそこまでだ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/07(月) 09:33:37.33 ID:/ZAdesT+0
なれの果て同士がミネキを擁護しているんだなw
佐藤峰樹は紙媒体の実績ってあったかな?
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/07(月) 13:19:51.65 ID:7/jEZc230
学校(私立学校)の卒業式ならともかく、国歌斉唱・国旗行進が当たり前の代表戦で
ナショナリズムがどうのこうの言われても困るな
「嫌なら見るな」としか言えない
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 02:08:51.73 ID:X7XSKhNj0
週刊サッカーマガジン10月22日号NO.1480(2013年10月 8日発売)
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/131022/index.html
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/131022/cover.jpg

C大阪 勝利こそあれ 桜の戦士たちの誓い
[第1特集]セレッソ大阪
 柿谷曜一朗(FW) 連載コラム最終回「ハナサカトーク」
 山下達也(DF) インタビュー「魅力的なサッカーを支える存在に」
 南野拓実(FW) インタビュー「ブラジルを狙います!」
[第2特集]ベガルタ仙台
 梁 勇基(MF) インタビュー「すべて勝つ」
 角田 誠(DF) インタビュー「3列目から飛び出す」
 [番記者アンケート]最終順位予想
 手倉森 誠監督 インタビュー「本気で思えば奇跡は起きる」
◆J1第28節レビュー
 F東京×鹿島 浦和×大宮 甲府×横浜FM 広島×清水 新潟×鳥栖 磐田×仙台 湘南×名古屋 川崎F×柏 大分×C大阪
 J1 第28節 RESULT&ベスト11 J1 第27節 寸評&採点
 J2 第36節 千葉×神戸 J2 第36節 ハイライト J2 第35節 採点&クローズアップ
◆その他試合
 [展望]欧州遠征日本代表メンバー発表 欧州組査定
 [展望]ヤマザキナビスコカップ 準決勝第2戦プレビュー
 [レビュー]AFCアジアチャンピオンズリーグ 準決勝第2レグ・レビュー 広州恒大×柏
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 02:10:09.98 ID:X7XSKhNj0
週刊サッカーダイジェスト2013年10月22日号No.1249
ttp://www.nsks.com/ssd/15033/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/10/de35effe397f4397bd1d887d41250c3b.jpg
[特集]柿谷曜一朗「ジーニアスのすべて」
 [スペシャルインタビュー]柿谷曜一朗(C大阪/FW)「挫折のち、覚醒。」
 [特別寄稿]文●後藤健生「時代の寵児」になれるのか-。[プレイヤーズクロニクル]秘蔵写真と年表で振り返る「23年間の足跡」
 [恩師たちの証言]"育ての親"かく語りき
 @C大阪U-12での恩師:高橋正則(現C大阪スクールコーチ)AU-17日本代表での恩師:城福浩(現甲府監督)Bプロ入り後の恩師:レヴィー・クルピ(現C大阪監督)
 [交友関係がひと目で分かる]KAKITANIネットワーク[探訪ストーリー]再出発の地、徳島。
 [ミスターセレッソの想い]森島寛晃が語る「背番号8を託した理由」[チームメイトが語る]「曜一朗は伊達じゃない!」
 [技術解説]解説●水沼貴史「回転を自在に操る繊細な足先の妙技」[アンケート企画]対戦相手が教える「天才の魅力」
 ["柿谷バブル"の実態]今や「ジャニーズよりも気軽に会えるアイドル」に[欧州の評価]過熱する"セレッソ詣で"
日本代表企画 東欧遠征プレビュー[日本代表レポート]問われる4年目の熟成。[セルビア戦&ベラルーシ戦プレビュー]発展途上の両国を攻守で圧倒できるか
THE JOURNALISTIC REPORT
 [2014J加入内定大学生インタビュー]赤崎秀平(筑波大/FW→鹿島)覚悟と確信を携えて
クラブダイジェスト 甲府
 [キーマン対談]山本英臣(MF)柏好文(MF)「ブレずに戦い続けるのみ」 [アカデミー最前線]結実しつつある指針
 [ベテランの想い]伊東輝悦(MF)挑戦する心を失わずに [指揮官インタビュー]城福浩(監督)「これぞプロビンチャの流儀」
 [クラブレポート]「新拠点」が誕生した背景
J.LEAGUE
 [インタビューシリーズ/TURNING POINT第57回]舞行龍ジェームズ(新潟/DF)「6年越しのチャンス」
 J1リーグ・28節「マッチレビュー」浦和x大宮、FC東京x鹿島、大分xC大阪 etc.
 [チームレポート@]大分トリニータ「わずか1年でのJ2降格が決定」 [チームレポートA]名古屋グランパス「ストイコビッチ退任の真相」
 J1リーグ・28節「ダイジェストノート」J1リーグ・28節「寸評&採点」J2リーグ・36節「ダイジェストノート」チームレポート:栃木SC
[アジア・チャンピオンズリーグ準決勝第2戦レポート]手も足も出ずに終焉[柏レイソル/ACL総括レポート]柏の敗退が映し出すJリーグの現在地
[ナビスコカップ準決勝第2戦プレビュー]国立決戦へ勝ち進むのは-
[欧州組最新トピック]INTER0-3ROMA「長友はフル出場も今季初黒星」
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 03:20:53.85 ID:wOnpnD6A0
269 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 03:10:28.64 ID:3eM8lg+L0
もしますたろうに恫喝・脅迫・暴行されたら、その場所がスタジアムの内であろうと外であろうと
すぐにその場から110番通報した方がいいよ
躊躇したり迷う必要なし
それを我慢したらますたろうは自分のやり方に自信を深めるだけだから
今すでにもうそうなってるけど
警備員やクラブの人間じゃダメ、迷わず警察に110番通報
警察はそれが清義明だとわかったら話は早いから
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 17:28:52.23 ID:ZWHZkw1Z0
日韓戦 旭日旗の男の素顔 偏差値63、植木職人も経験〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131008-00000012-sasahi-socc

清義明とその仲間たちが何をしたいのか分からん
とりあえずサッカーのイメージを損なう行動だけは慎んでくれ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 22:56:42.09 ID:kQA9KcdO0
小澤一郎がツイッターでdisってんのはこれのこと?
ttp://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20131008/139777.html
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/08(火) 23:43:24.71 ID:wb3CWmIO0
ぽいねw
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 00:40:50.71 ID:PmVT8Tft0
小澤出羽守 村松出羽守
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 03:16:40.09 ID:Xi9r8C540
どこの雑誌か、ザック解任論を展開して欲しい
もうぬるま湯はうんざり
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 03:19:44.06 ID:Xi9r8C540
@sergio_echigo
ザッケローニそのままイタリア帰れば?こんなやる気の感じられない試合はひどい。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 09:51:53.21 ID:iUGPEZyU0
セル城エチ子
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 10:23:01.57 ID:+i+uqFQG0
仕事上、叩きキャラでしかやれない事情は理解するけど、ファルカン推してたような馬鹿が言ってもねえ........
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 12:44:09.86 ID:Z0EsocAI0
20年も前のこと持ちだして叩くおまえもな。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 15:43:18.77 ID:ax/3WZxj0
>>42
推してないよ
協会からお願いされてスタッフやってただけ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 00:08:11.48 ID:omTshisL0
さわやかサッカー教室で教え子扱いされるのもつらいな
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 00:54:57.71 ID:Ew1viN2f0
週刊サッカーマガジン10月29日号NO.1481(2013年10月16日発売)
//www.sportsclick.jp/magazine/soccer/131029/index.html
//www.sportsclick.jp/magazine/soccer/131029/cover.jpg
2013 J.LEAGUE DIVISION 1 川崎F 攻撃あるのみ!最強コンビがアツく激白
10.19J1天王山プレビュー
連載[三感日]中村憲剛
[インタビュー]大久保嘉人
日本代表 セルビア2-0日本
ナビスコカップ
天皇杯3回戦
[連載]生還者の告白 青山敏弘
J2[インタビュー]宇佐美貴史
綴じ込みピンナップ●内田篤人●長谷部誠
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 01:03:02.70 ID:mjR45/3G0
元ゴタケの腰巾着・柳澤健がひっそりサッカーに復帰
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 01:18:49.78 ID:Ew1viN2f0
週刊サッカーダイジェスト 2013年10月29日号(2013年10月16日発売)
[詳報]2013 J.LEAGUE YAMAZAKI NABISCO CUP 浦和、FINALへ!!
日本代表 再生プラン
U-17W杯2013UAE大会展望&ガイド[96ジャパンが世界へ挑戦!]「見どころチェック&選手名鑑」
[好評連載]玉乃淳の「セカンドキャリアに幸あれ!!」第18回ゲスト:野々村芳和(元市原、札幌/コンサドーレ札幌代表取締役社長)
[連載『J3の鼓動』/第10回]ツエーゲン金沢「無限の可能性を信じて」
[天皇杯3回戦レポート]「AC長野パルセイロがベスト16へ」
[U-20日本代表&U-23日本女子代表/大会総括&注目選手紹介]
J.LEAGUE大混戦の優勝争い10.19 4強激突[6つのポイントで占うJ1優勝戦線
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 08:07:22.78 ID:7GXAg9nP0
>>4
時節柄悪くないかと思ってリンク先のアマゾン見ると…

>福田正博 「必要なのは、本田の荒々しさ」

こりゃ、いかんわ。
本田のせいでこの体たらくなのに。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 02:09:45.25 ID:oqoq0HxN0
荒々しさだけが必要で本田自身はいらない、ということでは…たぶん
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 23:55:36.61 ID:X1S0FLIp0
週刊サッカーマガジン11月 5日号 NO.1482 (2013年10月22日発売)
tp://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/131105/index.html
tp://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/131105/cover.jpg
J1ラスト5 赤と紫の覚悟 反撃のダブルキャスト
[特集1]浦和レッズ●インタビュー・山田直輝・山田暢久
[特集2]サンフレッチェ広島●インタビュー佐藤寿人・塩谷司
日本代表 ベラルーシ1-0日本
連載最終回「月刊マヤニスタ」「なほみシュラン」
J2インタビュー北島秀朗
ヤングなでしこAFCU-19女子選手権4世代ぶりのアジア敗退
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 23:58:48.70 ID:X1S0FLIp0
週刊サッカーダイジェスト2013年11月5日号 No.1251(2013年10月22日発売)
tp://www.nsks.com/ssd/15159/
tp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/10/916bc9d82151206a26fe5ed62b6df2e0.jpg
[特集]2014移籍マーケット 先取り!! J1全18クラブの補強ポイント
日本代表/東欧遠征総括
[総括レポート]SERBIA 2-0 JAPAN BELARUS 1-0 JAPAN「危機感を推進力に――。」
[クラブダイジェスト]セレッソ大阪
[スペシャル対談]扇原貴宏×杉本健勇「漂う、ブレイクの予感」
[助っ人インタビュー]シンプリシオ「世界を知る男の提言」
[新クラブハウス紹介]秋山大地×小暮大器ルーキーコンビがご案内「ようこそセレッソハウスへ」
[指揮官コラム]レヴィーと歩んだ8年間
[不定期連載@/アジアに挑む指導者たち]石崎信弘(元杭州緑城U−18監督)「原点回帰」
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 18:19:26.55 ID:jZ1N52ZX0
>>51
ありゃ連載終わっちゃうのか
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 18:32:27.38 ID:OckwaRKQ0
絶賛縮小中
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 22:54:47.24 ID:HEjdQuHf0
今後、
本田圭佑がどの程度批判されるか・されないか、が楽しみだな。

藤島大とか、どう出るんだろうか?
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 05:06:29.46 ID:2HE4yWgU0
>>47
腰巾着w
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 20:23:26.30 ID:tN1ibW300
小澤一郎さん、今度はゲキサカの記事の正体をツイッターで暴露してる
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 23:14:47.45 ID:4Tx/q2Kn0
サッカー界は揉め事ばっかりだな
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 23:40:43.19 ID:UupVDsvr0
>>47>>56
柳澤って、実のところどれだけサッカーに思い入れがあるのだろう?

1992年の三浦知良
1998年の中田英寿
2013年の本田圭佑

・・・とか、書いてくれないかな。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 01:30:15.43 ID:7nQXTB0K0
ゴタケみたいなガチに政治学やってる人はあんまり政治についてごちゃごやちゃ言わないのに
木っ端ライターほどそういうのを持ち出したがるよね
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/28(月) 17:40:36.68 ID:B10Fgw+G0
宇都宮にフットボールの犬 ver.2 を出して欲しい。
辺境のサッカーリーグ事情は大好物なもんで...
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 13:02:42.81 ID:+jDoP9FHi
湘南の社長が本出したので買ってみた
さすが20年最前線にいた人あって面白い
あとマガ北條も巻頭コラムまとめたやつを出版
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 13:29:01.92 ID:9/Y46dq80
週刊サカマガ最終号か
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 14:01:47.58 ID:lZO9jzWRO
サカマガのオナニー化が酷すぎる
終わって当然だわ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 16:08:11.26 ID:HSCuKsBy0
>>64
俺は時代の終わりを感じてちょっと切なくなった。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 17:07:19.87 ID:SjY2rkNv0
>>62
「崖っぷち社長の挑戦: 湘南ベルマーレに懸ける夢」(草思社)だな。

俺もポチってみようかな。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 18:15:15.75 ID:x9ZIqu3Y0
>>64
俺も今度出た北條編集長の本(「サカマガイズム」)をもってサカマガは二度と読まないことにした。
どうせそのうち休刊コースを歩むことになるだろうからね。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 18:15:16.70 ID:4zl4oeh30
ここ数年は開幕前の名鑑号と閉幕後の各クラブ診断の号くらいしか読んでなかったけど、昔はよく買ってたから記念に最終号は買った
まだチーム表記がヴェルディVSグランパスみたいな愛称表記だった千野時代や、オサレ表紙路線の伊東時代を思い出して懐かしかった
さぶっの最後っ屁もワラタ
北條も編集長辞めるんだな

月刊化予告見たら海外ネタ多そうで萎えた
J1マガジンじゃないなら買わん
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 19:31:22.76 ID:jkGFjRDD0
>>60
調べてみたら政治学の博士号もちなんだなあの人
なんでサッカーライターなんかやってるんだw
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 19:32:47.09 ID:zvpiunlg0
ZONEの予告酷かったね
ひょっとしたら、J2マガジンと合併してJマガジンとかになるんかな?
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 20:03:14.84 ID:ztTxJGZI0
サカマガ、月刊化はやっぱり寂しい
そういえば、買い始めた91年当時も月刊だったなあ…
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 21:46:35.66 ID:D0rCSDGD0
マガはどこ探しても先週末のJの結果が見つからんかったわ
読者の気持ちを全然分かっていない
2度と立ち読みしないわ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:33:56.30 ID:lPA3oI/x0
週刊サッカーマガジン11月12日号NO.1483(2013年10月29日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/131112/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/131112/cover.jpg
20年のピリオド 1058冊の歴史が終焉。そして新時代へ−
[特別インタビュー]
名波 浩(元磐田など/元日本代表)インタビュー「表紙になるのが夢だった」
ストイコビッチ監督(名古屋監督)インタビュー「I WILL BE BACK」
稲本潤一(川崎F/元日本代表)インタビュー「あの頃、僕は」
遠藤保仁(G大阪/日本代表) 連載インタビュー「生還者の告白」
週刊サッカーマガジン・クロニクル
[編集長コラム]サカマガイズム(北條 聡)
[特別企画]カズからのメッセージ
1993/1994 1995/1996 1997/1998 1999/2000 2001 2002 2003/2004 2005/2006 2007/2008 2009/2010 2011/2012 2013
[特別コラム]20年を振り返って(国吉好弘)
スペシャルピンナップ表:日本代表2013 裏:日本代表1993
◆その他企画
[Jリーグ・リポート]アジア戦略とは何か
[プレーバック]ヤマザキナビスコカップ決勝の歴史
[展望]11.2 ヤマザキナビスコカップ 浦和×柏

[読者の皆様へお知らせ]
 日頃より『週刊サッカーマガジン』をご愛読いただき、ありがとうございました。
この度、サッカーマガジンの月刊化に伴い、現在の小誌WEBサイト、Facebook、Twitterは10月31日をもって閉鎖することとなりました。
誠に勝手ではございますが、何卒ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。

株式会社ベースボールマガジン社 週刊サッカーマガジン編集部
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:41:51.33 ID:Pbwp8pfT0
追悼特集記事ばかりだな。サカマガ週間最終号。
月刊誌の予告にでかく「ZONE」の文字が有るけど、これは必要か?まあ良いけど。
とにかく月刊誌第一号を見て判断するわ、今後も購入するか否かは。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:55:57.96 ID:lPA3oI/x0
週刊サッカーダイジェスト2013年11月12日号No.1252
ttp://www.nsks.com/ssd/15205/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/10/949c602cb151ac648258865a30e0dc28.jpg
[特集]2013 YAMAZAKI NABISCO CUP FINAL 浦和x柏「完全攻略」
 [決戦インタビュー@]柏木陽介(浦和/MF)「ミシャに歓喜を」
 [チームレポート/浦和]「きっかけは原口のひと言」
 [CLOSE UP]原口元気(浦和/FW)「有言実行へのチャレンジ」 [CLOSE UP]阿部勇樹(浦和/MF)「幸せな緊張感」
 [OB解説]福田正博氏が好調・浦和を解析「「遊び心」を取り戻した」
 [スペシャルコラム@]レッズとナビスコカップ [スペシャルコラムA]こだわる男、山田暢久
 [コラム]ミハイロ・ペトロヴィッチ「求めるのは「美しい勝利」」
 [ナビスコカップ決勝の前哨戦レポート]REDS 2-1 REYSOL「泥臭く、浦和が先勝」
 [両チームの現状&スタメン予想]国立決戦のキーポイントは?
 [番記者4人の願い]「11.02」FINALはこうなる!
 [決戦インタビューA]工藤壮人(柏/FW)「自分のゴールで優勝に導く」
 [チームレポート/柏]「ようやく戦力が整う」
 [CLOSE UP]レアンドロ・ドミンゲス(柏/MF)「ぶっつけ本番で国立決戦に挑む」
 99年優勝メンバーが語る「クラブ初タイトルの記憶」下平隆宏/渡辺毅/酒井直樹/平山智規
 [過去の大会を振り返る]カップウイナーの系譜
J.LEAGUE
 [インタビューシリーズ/TURNING POINT第58回]森勇介(東京V/DF)「信頼に応えるために」
 J1リーグ・30節「マッチレビュー」広島x仙台、磐田x清水、鹿島x川崎 etc.J1リーグ・30節「ダイジェストノート」J1リーグ・30節「寸評&採点」
 J2リーグ・38節「ダイジェストノート」チームレポート:京都サンガF.C.
 [クラブダイジェスト]コンサドーレ札幌
  [スペシャルインタビュー]レ・コン・ビン(FW)「日本でもっと学びたい」 [フレッシュ対談]荒野拓馬 堀米悠斗「目指すゴールは高く」
  [指揮官インタビュー]財前恵一(監督)「緩やかに成長している」 [ユースレポート]「"若き道産子"が切り拓く未来」
 [連載]三浦淳寛のFOOTBALLキワミスタ 第6回 中澤佑二(横浜/DF)テーマ:センターバック論
 [連載「J3の鼓動」/第11回]アスルクラロ沼津「地に足をつけながら」
 [U-17ワールドカップUAE2013/グループステージ総括]JAPAN3-1VENEZUELA JAPAN2-1TUNISIA「積み上げた2年間の集大成」
 [第49回全国社会人サッカー選手権大会レポート]5日間の激闘をレノファ山口が制する
 [欧州組最新トピック]SCHALKE04 1-3 DORTMUND「内田が先発もダービーで完敗」
THE JOURNALISTIC REPORT[インサイドレポート]「ブラジルW杯が観られない?」
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:58:09.90 ID:lPA3oI/x0
ちなみにスーパーさぶっ!劇場はゲキサカへ移籍だそうです。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 01:34:39.33 ID:NA7f4ziL0
想像以上にいろいろ切り捨てていく感じだな
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 02:28:13.26 ID:S0H8zC4R0
>>76
えっそうなんだw
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 08:10:34.29 ID:uIhaPzQY0
編集後記で記者が退社する宣言してるし、
時代の風潮とかいろいろ言い訳してたけど
なんだかんだで北條が歴代マガ編集長のなかで
一番つまんない誌面作りしてたから
こういうことになったんじゃないのかという気がしてきた
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 08:41:26.87 ID:JVtruIYm0
俺は北条はそれなりに評価してるけどな
少なくともJの試合の分析記事はいいと思った
まあこれやると買う層は限られるんだろうな

ダイやキングみたいな素人でも食いつきやすいものにすれば売れるんだろうけど
質は低くなるんだよね
その結果わ数値だのなんだの表面上の揚げ足取りになるんじゃ意味ないし

その辺のバランスは難しい。昔より今のファンはサッカー詳しいしね
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 10:46:55.77 ID:S0H8zC4R0
そら編集長ならトータルで雑誌つくらないとw
ライターじゃないんだから
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 11:30:27.18 ID:/iIef0B70
ダイジェストなんて年中移籍予想だの理想の補強だのやってるだけで
サッカーの内容に関してはマガジンの方が良かったよ。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 11:37:21.33 ID:AuziqBq90
マガは今まで自社編集部でやってたのをまるっと外注に出すらしいよ
だから社員にとっては実質サカマガとしての追悼号なんだろな
ベーマガ社売上やばいらしいしリストラでもあったのかね
あそこの社長野球だけあればいいって感じらしいし
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 11:44:05.93 ID:4Kv44T2m0
リストラするにしてもここ数年のJ軽視は下策中の下策だろ
わざわざ国内サッカーの雑誌なんて買う連中がなんのために金を出すと思ってるのか
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 13:33:21.80 ID:H8Lwo9VNO
前週末に行われたJの試合レポートを載せない雑誌が
競合誌より上とか無いわ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 17:02:23.70 ID:JVtruIYm0
ベーマガはワールドサッカーマガジンが終わった時点でやばいんだろうなとは思ってた
あれだけ読み応えあっても消えるのかって
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 18:56:15.41 ID:TpDEnhet0
実質廃刊号か
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:06:56.03 ID:PWF//3uFi
>>73
切腹の白装束を連想してしまった。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 22:56:09.15 ID:DB75SHIp0
WEBサイト、Facebook、Twitterも閉鎖か…
そういえば、一時期創刊号からののアーカイブスも電子化してたけど、
あれもいつの間にかに無くなったしな
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 04:46:39.27 ID:OPUMAGIw0
ZONEとやらはタイトルだけ引き継いだ別物ってことになるのか?
一応それなりに歴史ある雑誌で各クラブとの付き合いとかもあっただろうにバッサリ切っちゃうんだな
しかし社内的な事情にしろサカマガ切って週プロが生き残るというのがどうにも解せん
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 08:15:02.96 ID:UDmpMzgg0
週べの読者の方がネットいじれない爺が多いからじゃない?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 11:37:08.66 ID:ghXeM/i10
ジャック・ティベールのたどたどしい日本語ともお別れか
隔週時代から連載してたやつもバッサリなのね
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 12:03:57.76 ID:/idF/J6s0
まったく別物の雑誌になるんだなと、予告を見て悲しくなった
予告にあるような雑誌なら、もう結構存在する気がするし
次の形態が駄目だったら廃刊なんだろうな
事実上、今号がサカマガの最終号か…
2000年から13年、結構買ってたので寂しいものがある
やたらめったら表紙が美しかった時代は毎号買ってたな
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 12:30:42.13 ID:+Zs6J/2Q0
>>91
いや、週ベじゃなくて週プロな
サカマガより赤字出さない程度に売れてんのかなと
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 18:27:59.38 ID:5b6e8uww0
J2マガジンだけが残るというびっくり展開もありえるかも
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 18:38:44.24 ID:R5neBwdh0
笑えないなw
つか2マガジンも廃刊を見越してのことだろうな
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 18:39:17.55 ID:R5neBwdh0
すまん廃刊じゃない
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 23:59:11.05 ID:Z2lU3fai0
J2マガジンもそんなに続ける気あるとは思えんなあ
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 05:21:00.95 ID:pOFRfXJL0
「ベースボールマガジン社」そもそも論として、これだけでキモい。廃刊したから言うけど(笑)

野球とかゴミだろ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 11:21:35.34 ID:xjNV7uOK0
なぜサッカー好きだと野球がゴミになるのかその思考が謎
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 12:39:08.84 ID:gz65ZBFO0
>>89
なんか新しいことやろうとして止められた感じ?あるのかな
なんだかな
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 12:39:48.38 ID:NpGopkM/0
>>98
J2マガジンはガンバがJ2からいなくなったらあぼーんもありそう。
103 【凶】 :2013/11/01(金) 17:43:38.42 ID:CAwyK+W50
代わりに犠牲になるチームがあるから残るかも
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 23:54:34.21 ID:NpGopkM/0
>>94
週プロの場合は、プロレスを扱う他の活字媒体が東スポと別冊宝島(ノアや全日本を貶してばかりいるけど)しかなくなってることも大きいけどね。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 00:06:54.39 ID:r9s6ZHJj0
サカマガリタイアメント号、記念に一応買っといた。超久しぶり。

紙面デザイン的にはマガの方が好きだったんだけどまあなんていうか、内容の濃さみたいなので負けてたからなww
まあとりあえずお疲れ、
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 00:08:12.13 ID:gz65ZBFO0
濃さっていうか、なんだろなー、かっちりしてる感じがありゃ好まれるよねーみたいな感じだった
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 00:14:02.14 ID:LYNlbdyk0
http://nikkan-spa.jp/spa_magazine_article/528134

日本人はなぜこれほど韓国が嫌いになったのか?


サッカー関連でサポティ擦った岡田登場。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 15:45:49.39 ID:TupNwA2/0
サッカーマガジン最終号の次のような養生が洋上という誤植があった
P57
三ツ沢競技場が洋上のために使用できなかったため、開催日が変更になった。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 16:21:48.72 ID:Lvs3OZpe0
巡航型競技場か
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 17:03:55.52 ID:wjg8PACZ0
マザーベース的な
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 17:23:47.42 ID:W4eVVKxq0
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 18:20:22.00 ID:JvUupI020
>>105
内容の濃さではダイのほうが写真ばかりで中身なかったと思うんだけどね
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 19:49:28.10 ID:Lvs3OZpe0
少なくとも俺は週末のJの記事のないマガのほうにより不満を感じてたが
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 19:57:17.07 ID:cid1lK/t0
>>107
あいつは2002年の時に嫌韓煽りしまくってアクセス乞食してたからな
今はすっかりアイドルサイトになったのも象徴的
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 23:22:10.30 ID:uU6N8j5a0
ダイはマガと間違え購入した事が一度だけあったな。
新聞と一緒で慣れてないとどうも違和感だらけ。でも知りたい週毎の詳細情報。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 00:02:01.19 ID:uAf96bXG0
このスレではサカマガ派だサカダイ派だと
スレ内で戦ってた頃もあったんですよw

マガを上げる書き込みがあるとサカマガ記者乙、
ダイを上げる書き込みがあるとサカダイ記者乙って言われてねw
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 01:21:27.86 ID:kSpDIGkd0
>>112
近頃はそうなってたけど、そのちょっと前はマガが内容薄かった
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 02:19:41.81 ID:ubKrbv7h0
ワールドカップのころだたと思うけどほぼ同じ写真を表紙にしてたときあったよね
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 02:25:51.34 ID:N4GGOYTD0
ダイは前の編集長が糞過ぎて叩かれまくってたなw
あのままなら消えてたかも両誌とも(´・ω・`)
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 05:25:07.87 ID:v9YJZdRj0
サカマガは、ベーマガ社ってのが生理的に受け付けないわw
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 07:57:31.03 ID:34Bi1b7R0
ベーマガと言えば、電波新聞社の方を思い出すな。
8ビット機全盛の頃のパソコンゲームの素晴らしさは、今のパソコンのショボいゲームとは比べ物にならなかった。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 08:12:50.00 ID:0M/ah7PL0
ベーマガ社はサッカー以外の主な球技についてはこんな感じだね。
・野球→週ベが健在の国内はともかく、メジャーに関してはサカダイを出してる出版社の「スラッガー」に敗れ月刊誌がなくなった。
・バスケットボール→以前は関連の月刊誌があったが、他の出版社が出してるものに完敗し、今では事実上完全撤退。
・アイスホッケー→これまた以前は関連の月刊誌があったが、現在では国内のものの選手名鑑とシーズン総括号しか出しておらず、NHL関連の本は存在しない。
(ちなみにNHLは他の出版社も関連本は出していない)
・バレーボール→関連の雑誌がない。
・ラグビー→ラグビーマガジンが健在であることを考えると球技の中ではまだまともな状態。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 12:02:11.59 ID:ubKrbv7h0
格通もゴン格に負けてかなくなったな
逆に週プロはゴングなくなっても残ってるけど
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 17:32:12.43 ID:wFLo+Zbp0
>>116
ゲハみたいな感じかw
信じられないけど、そんな時代があったんだなww
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 17:48:59.99 ID:IYFgni/D0
ネットは争いばかり
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 18:19:23.07 ID:lB8nZLww0
>>122
WSM→WSDほか他誌に完敗して休刊
だよね?
日韓の頃は海外の選手の自宅訪問とか面白い企画もやってたんだがな
今はサッカー関連全体で一番売れてるのがWSDなんだっけ?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 21:12:42.74 ID:34Bi1b7R0
毎週、サッカー専門誌を買うのはきつい。
現代は速報はネットで間に合うから、月刊で十分だな。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 11:49:25.57 ID:JoPccCCC0
HKT48の兒玉遥の弟はアビスパ福岡のユースでGKをしているのでサッカー雑誌に
載ってほしいです
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 12:51:05.92 ID:LThLLF500
ユースの選手は代表ぐらいでいいよ
そんな持ち上げ方したら潰れる
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 18:54:46.19 ID:5OVSOSSE0
何か福岡県って全体的に臭いんだよね。半島に近いからかな?
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 22:05:49.71 ID:zGyQay6P0
みんなで福岡を除鮮しよう
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:54:27.16 ID:KvrwaHdv0
>>108
週刊ゴング最終号の後書きで少々うろ覚えだが、「当誌から多くの記者を"排出"」と、
最後まで「誤植のゴング」を貫いてくれたのを思い出した
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 00:58:18.26 ID:CIQlXAqE0
>>83
これってソースある?
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 08:09:56.82 ID:PT9r5MYX0
週刊サッカーダイジェスト2013年11月19日号No.1253
ttp://www.nsks.com/ssd/15229/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/11/ffd07017be27b7f2387fef66f2859230.jpg
[特集]2013→2014J.LEAGUE冬の移籍「最新トレンド」
 [今オフの注目銘柄30]「Targetになる男たち」李忠成、駒野友一、西川周作、ウイルソンetc.
 [ジャーナリスト覆面座談会]「強化費削減のなかで景気の良い話は少なく」
 [外国籍選手獲得の噂]ブラジル、韓国市場を探る「"助っ人"事情レポート」
 [J1企画]補強史から探る来季の強化戦略
 横浜FM/浦和 広島/鹿島 C大阪/FC東京 川崎F/仙台 清水/新潟 柏/名古屋 大宮/鳥栖 甲府/湘南 磐田/大分
 [気になる後任人事は?]FC東京「浮かび上がるふたりの外国人監督」
 [インタビュー]手倉森誠(仙台監督)「一生懸命」
 [J2企画]今季の戦いから浮かぶ補強ポイント
 G大阪/神戸 京都/千葉 長崎/徳島 松本/札幌 岡山/栃木 山形/東京V 福岡/横浜FC 水戸/愛媛 北九州/熊本 富山/群馬 岐阜/鳥取
 [キーマン・インタビュー@]米倉恒貴(千葉/MF)「あの悔しさを忘れてはいない」
 [キーマン・インタビューA]反町康治(松本監督)「最後まで突っ走るつもりでいる」
 [J2終盤戦展望]「プレーオフ進出争いの行方」
2013 YAMAZAKI NABISCO CUP FINAL KASHIWA REYSOL 1-0 URAWA REDS柏が14年ぶり2度目の歓喜
 ナビスコカップFINALフォトギャラリー [エース戦記]工藤壮人(柏/FW)「9番のあるべき姿を-」
 [マッチレポート]「奮い立たせた、3日前の悲劇」 [クローズアップ]ジョルジ・ワグネル(柏/MF)「自己犠牲を貫いて」
 [インサイドレポート]「逆境で高まった一体感」 [証言集]攻守のキーマンが語る「優勝の舞台裏」
J.LEAGUE
 [インタビューシリーズ/TURNING POINT第59回]角田誠(仙台/MF)「僕はここで救われた」
 J2リーグ・39節「マッチレビュー」G大阪x熊本、神戸x京都、札幌x千葉 etc.J2リーグ・39節「ダイジェストノート」
 [J1昇格特別企画]独占手記遠藤保仁(G大阪/MF)宇佐美貴史(G大阪/FW)
 [緊急レポート]「2ステージ制の導入は見直しに?」
THE JOURNALISTIC REPORT
 [2014J加入内定大学生インタビュー]茶島雄介(東京学芸大→広島/MF)皆川佑介(中央大→広島/FW)「J王者に俺たちの色を」
 [経済学者が読み解くサッカー界の今]不況は言い訳にならない
 [U-17ワールドカップUAE2013/総括]「2年前を"上回った"」
 [欧州組最新トピック]VOLGA 1-2 CSKA MOSCOW「本田圭佑が左足で逆転弾を誘発」
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 08:43:14.80 ID:zZlcemJk0
インタビューばっか
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 09:41:29.89 ID:cO9hU2Ix0
 [U-17ワールドカップUAE2013/総括]「2年前を"上回った"」

何を言ってるんだこいつらは
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 15:37:05.55 ID:MihonJpu0
ウケを狙って事実を逸脱しすぎ
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 21:53:32.04 ID:vLIlfL2O0
>>134
ナビスコ決勝や、ガンバが昇格を決めた週の表紙がこれではあかんでしょ。

かなり前からだけどサカダイってその週のサッカー界の出来事と全く関係の無い表紙が多いよな。
表紙なんて臨機応変に対応するくらいのことしないと購買意欲が湧かんわ。
そういう理由で最近あんま買ってない。
移籍しそうな選手の顔ぶれを並べる表紙って年に20回くらいやってるだろ・・・
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 23:12:21.71 ID:iUJyPalM0
ナビは前の号で特集組んでるし2週は無いでしょ
J2昇格はそもそも表紙になんかしない
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 03:33:46.37 ID:EcHShyh00
>>139
>ナビは前の号で特集組んでるし

その姿勢が疑問なんよ。
ナビにしてもリーグ戦の上位対決にしても、試合前は大特集するくせに、
実際にその試合が終わった翌週はこんな結果でしたけど、程度。

俺が見たいのは詳しいマッチリポートなんよね。(資料保存の意味も含めて)
次節の試合の展開予想なんかに誌面を割くセンスってスポーツ新聞レベルだよ。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 11:53:14.47 ID:1DJqhgO40
表紙の話だし、それとこれとは別でしょ

あとお前が見たいとかしるかw
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 12:29:06.51 ID:ZlmrwNA50
ダイ中身読んだら、ナビスコちゃんと特集されてたよ
あとナビスコ別冊特集号でるよ
中身読まず表紙と目次だけで判断してない?

ちなみに先週のマガの事前特集なんて2pだぞ
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 21:47:43.29 ID:oXic9bDh0
マガにも感じたけど、ダイもインタビュー雑誌なのかい?
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 22:17:47.64 ID:FmhLrOsX0
2013ヤマザキナビスコカップ 柏レイソル優勝記念号(2013年11月8日発売)
http://www.nsks.com/mook/15246/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/11/b2e58f77c90f31656c1831d560d340a71.jpg
[11.2 フォトギャラリー]痛快な戴冠劇
[大会MVPインタビュー]工藤壮人「幸せな瞬間をまた味わいたい」
[決勝レポート]国立の女神が最後に微笑む
[指揮官ストーリー]ネルシーニョ「理詰めの方程式」
[優勝記念インタビュー]近藤直也「監督を信じ続けて―」
[優勝コメント集]戴冠直後の歓喜の声
[決勝トーナメント・マッチレポート]激闘の軌跡
ナビスコカップ大会記録
[OBメッセージ]北嶋秀朗「強者の精神は確固たるものへ」
歴代在籍選手リスト
[チーム&個人データファイル]栄光の歩み
[PLAYERS FILE] 太陽王の凱歌?30人のストーリー〜
工藤壮人 田中順也 大谷秀和 近藤直也 ジョルジ・ワグネル 菅野孝憲
クレオ 橋本 和 レアンドロ・ドミンゲス 山中亮輔 茨田陽生/渡部博文
栗澤僚一 鈴木大輔 キム・チャンス 狩野健太/藤田優人 増嶋竜也
太田徹郎/谷口博之 澤 昌克 秋野央樹/桐畑和繁/稲田康志/木村 裕
小林祐介/中村航輔/伊藤俊祐/中谷進之介/中山雄太
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 22:22:25.43 ID:10u11VzU0
インタビューばっか
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 07:47:48.22 ID:DYl39pQT0
インタビューばっかりって書き込みがあるが
メディアの利点は取材ができることやインタビューが出来ることが最大の利点であって
それがない雑誌ってただの2chの妄想書き込みと変わらないんじゃないの?
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 10:16:24.11 ID:m7LAKZRc0
きちんとしたレビューも読みたいんだろ
インタビューがダメじゃなくてそればっかりなのがダメなんじゃねーの
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 11:17:24.83 ID:oHgIzc8o0
週何回やっているとか、好きな体位とかナンパしまくり
とかのインタビューなら読みだい。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 11:53:09.50 ID:M87PQotW0
>>148
男に聞いてどうするんだ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:24:24.20 ID:8/HpGaSo0
私男だから読んだことないけど、aiって雑誌にはそういうことのってるんじゃないの
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:28:42.34 ID:P6r41J/Q0
詳しいレビューって
前日じゃなきゃ出せなくね

発売考えると入稿は月曜時点での情報でレビューしても、
怪我人とか出たら全く意味ないし

jsgoalだって前日だ
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:33:43.47 ID:m7LAKZRc0
>>151
それプレビュー
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:54:38.11 ID:9SNUofXW0
堀北真希がCMやってるコンタクトの消毒液か?
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:58:08.63 ID:L5T4qG7F0
>>152
あ、逆か失礼。

ダイの細かいレビューは
Web版の試合毎に販売してる方に移行してるんじゃね
買ったことないけど
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 16:24:16.34 ID:0aUyDosK0
>>150
そんなサッカーアイは嫌だ
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 22:27:41.35 ID:7Io2aPDH0
>>153
それアキュビュー
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 22:30:52.08 ID:7Io2aPDH0
インタビューって、若手なら試合に絡む、代表に選ばれたい、とか、代表への思い
残留争いのチームなら前を向いてやるだけとか、どうも一緒に見えてねぇ
そりゃそうなんでしょうけど、もっと色んな角度から聞いて欲しいよ
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 22:55:42.38 ID:YIxrMbLg0
自分と選手の親密さをアピりたいだけのインタビューとか自説ばらまくために利用するインタビューとかはいらないなぁ

それなら紋切り回答だけのインタビューでもいいやって思ってしまう
まあ、これインタビュー必要? みたいなのも確かに多いよね
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 23:41:11.61 ID:Z/3z3FeI0
>>156
いや、レニューだ。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 00:22:00.25 ID:8LCy8baf0
甲府の柏の飼い犬の名前が柏レイソルだとサッカーaiで知りました
161150:2013/11/09(土) 01:04:54.23 ID:iGOguuD90
サッカーaiが柏でも出られる心の広い雑誌だということを今知りました…
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 09:20:46.36 ID:QhXbV3x4i
>甲府の柏の飼い犬

一瞬(?_?)状態に。直ぐ理解し直したが。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 23:31:23.92 ID:aFd0XAe00
城の「サッカー界のぶっちゃけ話」っての面白かったわ

立ち読みだけど
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 22:18:14.60 ID:4BbuBNYR0
あれ?J2マガジン、定期誌になったんだ?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 13:47:20.65 ID:63mjelK+0
ヴェルディ
対談◎巻 誠一郎×中島翔哉
栃木
対談◎三都主アレサンドロ×廣瀬浩二
北九州
インタビュー◎柱谷幸一監督
 対談◎井上翔太×小手川宏基
富山
対談◎苔口卓也×船津徹也
インタビュー◎安間貴義監督
岐阜
インタビュー◎染矢一樹
座談会◎スティッペ×バージェ×デズモンド×中村祐輝
鳥取
インタビュー◎永里源気
インタビュー◎森 英次郎
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/J2-1312/index.html
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 16:40:52.26 ID:bquQFSbS0
>>165
岐阜の座談会がちょっと気になるwww
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 19:23:43.54 ID:UL7yfWEL0
>>164
定期誌になったことで、ガンバがいなくなった後のあぼーんという事態だけはどうやら避けられそうだね。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 19:29:59.83 ID:BgnyZgVM0
>>157
つサッカーai
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 22:14:49.51 ID:gP3S0I/s0
週刊サッカーダイジェスト2013年11月26日号 No.1255(2013年11月12日発売)
ttp://www.nsks.com/ssd/15255/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/11/517e79dab6bc6b48208e5dda319c1782.jpg
[特集]日本代表蘇生論
 [エースの心境]本田圭佑(CSKAモスクワ/MF)「理想形を追い求めて-」
 [右サイドの主張]内田篤人(シャルケ/DF)&岡崎慎司(マインツ/FW)「"勝ち癖"と"柔軟性"を」
 [日本代表レポート]「求心力を取り戻せ!」
 [キーマン検証]香川真司(マンチェスター・U/MF)&吉田麻也(サウサンプトン/DF)「残り7か月のベストな過ごし方は?」
 [インタビュー]山口螢(C大阪/MF)「守備的ボランチのプライド」
 [識者・解説者アンケート]11月シリーズで占う日本代表の未来
 [対戦国プレビュー]11.16vsオランダ 11.19vsベルギー「待ち構えるは、世界十傑の2か国」
 [監督交代の是非]「ギャンブルに賭けるべき」
 [指揮官交代を考察]アジアのライバル2か国に見る「"体制移行"の影響」
 [強化責任者に訊く]原博実(日本サッカー協会技術委員長)「たとえ2連敗でも、監督解任はない」
クラブダイジェスト ガンバ大阪
 [スペシャル座談会@]加地 亮(DF)藤春廣輝(DF)二川孝広(MF)「最高の形でJ1へ-」
 [厳選エピソード集]昇格にまつわる「秘話10選」
 [スペシャル座談会A]宇佐美貴史(FW)倉田秋(MF)内田達也(MF)ユース出身の3人が独断と偏見で選定!「ガンバアウォーズ2013」
J.LEAGUE
 J1リーグ・31節「マッチレビュー」鳥栖x磐田、横浜x名古屋、仙台x浦和etc.
 [降格の真相]ジュビロ磐田「狂った歯車を修正できずに…」
 J1リーグ・31節「ダイジェストノート」J1リーグ・31節「寸評&採点」
 J2リーグ・40節「マッチレビュー」札幌x神戸、千葉x長崎、松本x山形etc.
 [昇格決定チームレポート]ヴィッセル神戸「自信を携えて」
 J2リーグ・40節「ダイジェストノート」
 [インタビューシリーズ/TURNING POINT第60回]山村和也(鹿島/DF)「"ようやく"掴んだ流れ」
THE JOURNALISTIC REPORT
 [不定期連載インタビュー]DEEP ZONE〜欧州組の"深"実〜家長昭博(マジョルカ/MF)「今を生きる」
 [不定期連載A/アジアに挑む指導者たち]木村浩吉(ラオス代表監督)「"現場"の熱を求めて」
 [スポーツ振興くじ最新レポート]「拡大するtoto市場」
 [連載『J3の鼓動』/番外編]大河正明(Jリーグ理事・管理統括本部長など)「深く、広く根を張って」
 [欧州組最新トピック]INTER 2-0 LIVORNO etc.「長友が今季3点目をマーク」
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 22:22:39.67 ID:GC0BsKLM0
こーきち北
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:09:50.19 ID:QdtWkunK0
>>169
今号は30円高いんだな
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 03:23:27.76 ID:YufRxxnX0
ポスターか何かが入るんじゃない?

正直いらないよなぁ。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 07:33:33.47 ID:7SDKu00m0
話題にすらならなくて可哀想だから一応貼っておきますね…
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-45407-9.html?c=51000&o=date&

【特集】2ステージ制を問う
2ステージ制に未来はあるのか?
[CONTENTS]
【特集】2ステージ制を問う
・[Jリーグ20周年の論点] シーズン移行と2ステージ制の是非を検証する Jリーグ改革の真意
・[真相究明] なぜJリーグは改革に踏み切ったのか?
・[論点] 2ステージ制導入とJリーグの理念
・[検証] 新大会方式のメリットとデメリット
・シーズンフォーマットをめぐる世界の潮流
・今西和男が2ステージに反対する理由
 ほか
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 22:05:06.32 ID:jMEhQFBR0
批評、まだ半分しか読んでないが買って良かった
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 22:59:52.90 ID:8LKwovJ90
インタビューばっか
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 23:58:12.43 ID:I8xWipmY0
サカヒは半田時代が懐かしいな。今福以外は。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 00:04:51.42 ID:wAtTap1J0
久々にエルゴラみたら富山が全員5.5だったw
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 00:47:45.92 ID:bACGiMnE0
批評は疑ったり問うたりしてばっかだなw
まあ他にそういうスタンスのとこもないし頑張ってくれ
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 22:06:31.81 ID:iJldkfQL0
そりゃあんた、サッカー批評が表紙で
「日本サッカーを、信じる」とか書いてたら悪いもんでも食ったのかとか心配するわい
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 00:33:19.49 ID:ee+xfCat0
中田本田タイプのスターシステムを疑わないサッカー批評
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 01:33:50.88 ID:qQDlf0uk0
批評は無能低学歴編集長が2ちゃんの芸スポ見て作ってんだもん
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 11:02:57.32 ID:/p1DGBWV0
いいと思うよ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 19:42:38.56 ID:pYXXs59P0
批評は圧力がかかって正当な批判が封じられててかわいそう
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 21:22:56.74 ID:k/Ue51le0
批評にとっては2ステージ制は降って沸いた飯のタネだな
俺も買ってしまったよ
いつもより論客が豪華じゃないか
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 21:38:53.97 ID:A3U1TXb20
もう今更2ステージ制についてあーでもないこーでもないやられてもな・・・・
一ヶ月くらい遅い
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 23:44:37.72 ID:qQQUZcc70
>>183
それってミカミの件だけでしょ
今の編集長は協会とガチ喧嘩なんか絶対できないヘタレだし
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 23:44:42.21 ID:72l1YcfF0
>>179>>180>>181
本田▼が本当にそう発言したので笑った。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 00:30:33.69 ID:EcHoLFrb0
浦議で浦和サポがこんな事言ってました。
終わってるwww

「90.名無しさん (IP:126.202.151.139)
2013年11月14日 23:40
たかが爆竹投げたくらいで、どんだけ騒いでるのかって
感じ。
爆竹でバスが破壊できるかよ。
まるでダイナマイトでも投げつけられたかのような物言いだな。
大したことじゃねーよ、騒ぐなよ。」
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 00:34:55.99 ID:qpthnYe00
批評は1200円払ってまで読みたい雑誌かというと微妙
半額なら
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 00:44:52.20 ID:L4a32/a40
結構かたい文庫本とか、こういう雑誌とか、
本屋行くと微妙に高い方の価格破壊ってのあるよね
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 07:31:51.42 ID:mmgxtlFv0
仮に批評とフットボールサミットが統合しても果たして読む価値のある本になるかどうかは正直疑問だけどな。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 08:00:23.23 ID:eg9VIWs/0
日本の自称ライターたちのレベルがちょっとね、、、
そいつらが集いも集って読む価値のない文書書いてるだけだから。
実は選手でも監督でもファンでもなく、ライターが一番未成熟。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 08:27:34.00 ID:Dx04pi4h0
批評もサミットも雑誌じゃなくてムックだからね
紙媒体でなかなか書けずネットで細々やってるライターが、
単著を出すのにはハードル高いから寄り合って同人誌だしてるのと一緒
売れなくても問題ない部数しか刷らなければいいんだし
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 10:17:58.59 ID:/hOQG/kv0
サッカーダイジェストを読んでいると、たまに通巻ナンバー(だと思われる)が
とびとびになるのはなぜなんだ。例えば今週11月26日号はNo1255だが、先週の
11月19日号はNo1253になっている。週刊誌なのに一つナンバーがとぶのは
なぜなんだ?前も何回かとんでいたと記憶しているが
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 10:23:40.29 ID:w1ZlDo5g0
>>194
間にナビスコ増刊号があるから
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 19:37:04.66 ID:B9hwSi4H0
批評はちょっと立ち読みして面白ければ買えばいいと思う
1200円が高いと感じるかもしれんが、ノンフィクションとかって
1600円位するから、読める時間考えると安い。雑誌と同じに
考えると高いw
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 20:17:08.55 ID:lp8jyyWi0
サッカー批評はいいが
同じサッカー批評で運営してるフットボールチャンネルは糞記事だらけで信用できない
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 22:53:07.09 ID:Lg3w82No0
フットボールチャンネル あれはもう2chでスレ建ててやれレベルだわ
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 06:48:17.80 ID:4yrLWFZR0
>>196
軽くインタビューしていっちょあがりの記事ばっかりなのに、ノンフィクションと比較したら
他ジャンルのノンフィクションライターに失礼なレベル
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 12:30:04.14 ID:uDb6LpHB0
マガが週刊じゃなくなったせいで主役不在な感じ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 20:34:16.50 ID:J7ue5OV2O
ボリスタの今月号面白かった
イングランド代表のブッチャーの流血写真の眼がスゴい迫力だな
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 00:00:25.97 ID:bGzqCeLD0
Jリーグサッカーキングっていつ発売?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 00:38:03.54 ID:+txzL45/0
ggrks
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 07:39:15.75 ID:x/HXfgCd0
>>199
ナンバーにも多いけど、
インタビュー8割とそれの感想2割みたいなのはほんとどうしようもねえよな
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 17:52:30.81 ID:GbhtvkPF0
まぁでも選手へのインタビューって俺らネット民にはどうあがいても実現できんことだから、
そのへんは出版社に頑張ってもらわないと、とは思うけどな。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 19:42:51.84 ID:j2pc8fqM0
ネットで十分っていっても雑誌のおこぼれだしな
無料でできないし
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 21:17:35.54 ID:x/HXfgCd0
>>205
でもさサッカーの中身じゃなく、あの時の気持ちは?どういう心境?糧になった?
みたいなインタビューばっかだと冷める
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 21:44:35.06 ID:J9WRBIOi0
でも世界的な選手へのインタビューって
「○○は素晴らしい選手さ。一緒にプレー出来て嬉しいよ」
「××は素晴らしいチームだね。簡単な試合にはならないと思うな」
「今は移籍のことは考えてないよ。このクラブで素晴らしい仲間と優勝したいんだ」

このランダムリピートだよね。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 23:00:18.31 ID:Dp0kcxU70
批評はせっかくの2ステージ制特集だが、
佐山一郎のだけは酷い。野球への昆布丸出し。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 23:30:29.58 ID:YdauSlTA0
>>205
今は当事者が直接ブログでもなんでも発信してるのに、
ネット民がどうあがいても実現できないとか的外れもいいとこ
アホライターのフィルターかかったインタビューをありがたがる方が珍しい
情弱おっさんじゃあるまいし
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 23:34:18.43 ID:/tXZBrU80
でもウッチーとかブログやってないし
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 23:43:11.21 ID:/T1BYI0J0
杉山ワロタ
こんな奴でも仕事があるってのはライター陣の新陳代謝が滞ってるってことだよなあ
http://i.imgur.com/lhZ97dB.jpg
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 23:50:22.10 ID:KiQd3wPk0
よいインタビューだと聞かれて初めて出てくるような言葉を引き出してるから
本人の発信よりおとるとは思わない
いまの日本の雑誌がそのレベルに行ってないってだけでインタビュー自体がダメなわけではない
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 00:25:52.85 ID:3nevBAYc0
選手がツイやブログやって本出されたら ライター食えねえw
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 00:28:28.40 ID:ltWyeRCy0
週刊サッカーダイジェスト2013年12月3日号(2013年11月19日発売)No.1256
ttp://www.nsks.com/ssd/15263/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/11/00e0061dece97fbb1db3592d495c187e.jpg
[特集]日本代表 欧州遠征JAPAN 2-2 HOLLAND「希望は見えたか」
 11.19ベルギー戦直前プレビュー「実りある"二兎"を得られるか」
 [クローズアップ@]本田圭佑(CSKAモスクワ/MF)「献身性を示して取り戻した信頼」
 [クローズアップA]山口螢(C大阪/MF)「自分の良さをもっと出せる」
 [クローズアップB]大迫勇也(鹿島/FW)「価値が高かった守備面での奮闘」
 [本誌論説]JAPAN 2-2 HOLLAND「それでも、霧は晴れず。」
 オランダ戦「全選手寸評&採点」
 [采配検証]「固定概念からの解放」
 [識者のジャッジ]日本代表パフォーマンスチェック
 オランダ代表監督&選手コメント「負け試合のように感じた」 オランダ人記者&メディアの反応
2013→2014移籍マーケット最前線
 [イタリア発レポート]本田圭佑(CSKAモスクワ/MF)「ミランの救世主になれるのか」
 [イングランド発噂の真相@]香川真司(マンチェスター・U/MF)「ドルトムントへのトレードはまずない」
 [イングランド発噂の真相A]李忠成(サウサンプトン/FW)「出場機会を求めるなら…」
 [J→欧州移籍の最新動向]「若きタレントは海を渡るのか?」
 [監督大移動の行方]「来季体制の交渉は最終局面に」
 J1&J2「移籍選手一覧リスト」
J.LEAGUE
 [インタビューシリーズ/TURNING POINT第61回]佐藤由紀彦(長崎/MF)「出会いに背中を押されて」
 [キーマンインタビュー]高木琢也(長崎/監督)「怯えることなく」
 J2リーグ・41節「マッチレビュー」千葉x栃木、長崎x松本、岐阜x札幌etc.
 J2リーグ・41節「ダイジェストノート」
 [昇格記念インタビュー]森岡亮太(神戸/MF)「この番号で語れるように」
 [J1リーグ企画/ラスト3節展望]上位4チームが思い描く優勝へのシナリオ 横浜FM/浦和/広島/鹿島
THE JOURNALISTIC REPORT
 [スペシャルインタビュー]小倉純二(日本サッカー協会名誉会長)「2020東京五輪と日本サッカー」
 [インサイドレポート]大学サッカー界に吹く新風
 [INTERVIEW WITH THE MAN]松井大輔(レヒア・グダニスク/MF)「10years 〜不変の中の進化〜」
 [ブラジル・ワールドカップ予選&プレーオフ結果]「接戦を制したポルトガルがブラジル行きに一歩前進」
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 08:04:47.44 ID:3Tnr5yU80
>>211
腐れマンコみたいなこというなよw
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 08:36:20.07 ID:gMPID3vH0
>>213
そういう事
インタビュー載せるのが悪いんじゃなく、
インタビュアーなりライターがそこまでの知識がないから結果的にその時の心理的な話しか聞き出せない
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 10:09:18.47 ID:G15PtMNR0
>>212
算数の教科書みたいだなwww
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 20:42:19.06 ID:ttn2orZ50
>>212
杉山とは失礼だぞ君ぃ!!

杉山サンと言いなさい!杉山サンと!!(^ω^)
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 21:19:06.54 ID:8jAp2AP10
>>210
選手ブログこそただの大本営発表だろ、こいつアホかw
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 22:04:50.09 ID:XJ4GhFsa0
>>220
で、大本営以下の提灯記事やゴミインタビューが横行してる認識はないんだな
アホはお前
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 22:25:50.11 ID:8jAp2AP10
>>221
なんで人様の認識をおまえがかってに決めつけてんの?

上にも出てるけど是々非々だろ。
読んだ上で判断すればいいだけ。

カスのおまえにはその読解力すら無いんだろうけどw
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 00:41:51.87 ID:T3oO3SaD0
http://www.minervashobo.co.jp/book/b140414.html
明治神宮外苑と日本の近代スポーツ
国立競技場の100年
学徒出陣、東京オリンピックなど、
激動の近現代史の舞台となった国立競技場。
その歴史と将来像を描き出す。
著者 後藤 健生 著
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 00:56:46.49 ID:T3oO3SaD0
スポーツの聖地、国立競技場。その前身である明治神宮外苑競技場は、
学徒出陣壮行会の舞台ともなった。戦後、全面改装されて「国立競技場」と
なり、東京オリンピックのメイン会場となった。このビッグスタジアムの
歴史を振り返ることで、日本のスポーツ史のみならず、社会史、政治史までを
も俯瞰することを目指す。オリンピック招致に向け全面改築予定のスタジアムの
歴史がいま、明らかになる。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 01:39:24.79 ID:T3oO3SaD0
>>220 昔の中田信者だろw
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 07:14:22.12 ID:u8elQF7y0
アマゾンに表紙載ってたけど月刊版のサッカーマガジンは
どこぞのビジネス雑誌みたいだ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 15:02:35.83 ID:RSZ1aUN20
ツネが予告の通り表紙とかアホじゃね?5号ぐらいで廃刊だな こりゃ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 19:42:05.11 ID:hvM5hADR0
誰狙って作ってんだかね
欧州まで扱い始めてるし、これまでの層は買わんだろうね
かといって欧州見る奴らからしたら知ってるネタしか載ってないんだろうな
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 19:46:27.68 ID:QfoFPzbs0
編集長が表紙w

お飾りをお飾りだと開き直る雑誌に何を期待しろというのだろうか
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 23:08:19.04 ID:7tYzTQkF0
今のザックはお飾りなの?お飾りじゃないの?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 23:56:53.39 ID:/2QUMu5S0
>>226
Jの試合レビュー一切なし
ほぼ海外ネタ、といってもこれも試合や戦術の解説というわけでもなく
国内はクラブの裏方取材とかそんなん
あとは選手インタビューとかコラムとかちょいちょい
中途半端感ぱない劣化ナンバーて感じ、ターゲットが全くわからん
ほんと今までと作ってる人たちがまるっと変わった感じ、というかもはやサカマガではない
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 00:41:07.44 ID:+GmD5Iv80
とりあえず1つでも興味がある記事あったから買ってみるw
J専門じゃ売れないんだろうけど中途半端な海外組特集とかならいらねーよな…
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 01:05:08.34 ID:/q2dFvHq0
内容以前に紙質でまず賛否分かれるかもw
relaxとかあんな感じ
てか中身もNumberとそれ系おされ情報誌足して割った感じ
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 01:12:13.75 ID:wG7dpAoT0
サッカーマガジンZONE 1月号(2013年11月22日発売) 定価 840円
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/new/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/new/cover.jpg
WORLD SOCCER DISCOVERY
 ZONE'S Perspective 宮本恒靖特別編集長のことば
【WORLD Top Management】
 レーヴの頭脳 クリストファー・クレメンス
 レーヴの流儀
 宮本恒靖が読み解くペップ流マネジメント
 オシムの道標 イビチャ・オシム
 マンチェスター・シティの成長戦略とその行方
 そこにストーリーはあるか エステベ・カルサーダ・マンゲス
 "Majesty"That's sir's Management アレックス・ファーガソン
 アーセナルVIPビジネス
 鹿島アントラーズのスタジアムビジネス
 シャルケの日本向け PR ウチダを売り出せ
 VVVは何故日本人を取るのか
 ドルトムント ブランドイメージNo.1戦略
 ワールドカップ 過熱する放送権獲得競争
 横浜F・マリノス再生への布石 嘉悦朗 横浜F・マリノス
 仕掛人の挑戦 天野春果 川崎フロンターレ
 女子をやる気にさせる"心"のマネジメント 佐々木則夫
 バットマンからの脱却
 日本代表へ導いた決断 齋藤学
【OUTLAW】
 ズラタン・イブラヒモビッチ
 マリオ・バロテッリ
 悪徳におぼれた、神の子 マラドーナ
 柿谷曜一朗「ただ、チームの勝利のために」
 大久保嘉人「奔放不羈でいく」
 トレーニング革命 5つの極意 西本直
 なぜ、九州から多くの個性派プレーヤーが輩出されるのか?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 01:14:59.73 ID:wG7dpAoT0
>>234続き。初雑誌なのでコラム陣も紹介。
 ホリエモン 日本サッカー向上委員会 堀江貴文
 オレノクルマ 闘莉王
 It's My Restaurant 鈴木啓太
 My Collection FC東京
 コバトレ
 30から始めるサッカー講座
 BLAZE A NEW RATH 天才少年を探せ
 ツネの部屋
 又吉蹴草紙 又吉直樹(ピース)
 本「蹴球書店」
 音楽「ミュージック&フットボール」
 映画「Football Cinema File」
 大人のためのサッカーゲーム講座
 Earth Journal MASAYA
 Football Manegement School
 INFORMATION
 Dark side of football
 法廷フットボール
 おふ・ざ・ぼーる 細貝萌
 美蹴女図鑑 豊田麻衣
 女子とボール 安田理大

次号予告
サッカーマガジンZONE 2014年2月号 12月24日(火)発売予定 予価:840円
フットボールインテリジェンス
OVER30
世界のサッカー界で30代が活躍するベテランの力とは
プロスポーツを強くする育成の今、未来
世界最先端の育成現場で何が起こっているのか
他選手インタビュー、豪華連載企画など
別冊付録:第92回高校サッカー選手権大会ガイド
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 01:16:52.88 ID:8qefwcx60
とりあえずツネさんが絡んでるし買ってみよう
近所で売ってるのか知らんけど
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 11:03:01.90 ID:aSvj2DuD0
犯罪者のコラムがあるので買わない
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 11:13:02.32 ID:5vZ4I8pc0
企画会議で出たものをとにかく詰め込んで見ました感がプンプンだなあ

> Dark side of football

タイトルを見る限り、フットボリスタでやってる「サッカーの影を歩く」のパクリ
企画のようだけど、この手の企画は海外のものだからやれるのであって
日本国内のをやるとクレームが来てすぐ連載中止になるw
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 11:55:44.22 ID:Q0P0PF7H0
>>236
パラパラと立ち読みしたけど、つまらなかったから買わなかった。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 14:52:22.35 ID:QbANhXA1i
ZONE発売日か
取り敢えずこれは買うわ。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 16:44:12.48 ID:3/a109dI0
月刊サッカーマガジン、実物はまだ見てないけどゲーテかなんかかと思った
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 18:44:18.71 ID:OI8I/Dp7i
ぞね読んだけど、どんな読者層をターゲットにしてるのか謎
手を広げすぎて散漫な印象しか残らない
編集者の名前が載ってないあたり、内部ぐちゃぐちゃになってるんじゃないだろうか
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 19:17:36.46 ID:s4g6y0rk0
なかなか面白いと思ったけどね。
新しい層を開拓するには色々やってみないとサッカー界しぼんじゃうから
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 19:26:42.41 ID:aSvj2DuD0
Jリーグの試合のことは載ってないのに
IT企業リーグ?のことは載ってるんだな
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 21:15:22.77 ID:mPzaYNKk0
ちょっとは結果が欲しかった。特にJの。
何かサッカー紀行雑誌みたい。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 21:45:50.53 ID:C2vibsv50
美女はなでしこの選手にして欲しかったな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 22:17:36.03 ID:a4bw5m5B0
>>242
やっぱり>>83な事情だったのかもな
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 22:24:01.59 ID:+SNN1fgy0
2ステージ制の検証記事もなかったし、トピックスを追うのは完全に捨ててるみたいだね
きょうの産経ですら0.5面使って大東とセル爺へのインタビューでメリットとデメリットを伝えてたのに
個人的には面白かった記事とつまらんもの半々って感じだが、海外ほとんど観ないから海外ネタにページ割かれると購買意欲は下がるかな
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 22:56:48.92 ID:0vddyL3E0
とりあえず買うわ

買わねえよ。なんで堀江なんてサッカーしらない豚にコラム書かせてんだよ
こういう風な幼稚なメディアが大衆に支持されるのだけは勘弁して欲しい
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 00:20:59.79 ID:Qw3xxTmm0
>>249
ジャンルの違う人に語らせようとか安直だよな
だけどおっさんにとってはそれが刺激的に見えるんだろw
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 00:23:38.71 ID:1AI+lPNm0
ホリエモンの名前のせいで買わない奴は俺含めて多いはず
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 02:05:46.56 ID:YteNN5dO0
新坂間我を見て森哲也がほくそ笑んでいたという話。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 14:46:42.94 ID:3Vz470Mq0
サッカーマガジンZONEとか
誰が買うんだ?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 17:43:16.70 ID:1QDct5ym0
とりあえず今までみたいな読者層よりライトな読み物的なところを狙ってるっぽいな
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 17:49:58.77 ID:pDzoYy4j0
コアな層が買わないものをライトな層が定期で買うと思ってんのかね
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 19:59:54.88 ID:1QDct5ym0
うまくやればコア層相手よりよっぽど大きな市場はあるんだろうけど
相当ハイレベルなセンスがないと見向きもされないだろうな
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 20:24:04.06 ID:yhGjVkhU0
月刊になると全く別物だな
今となっては過ぎ去った青春を感じる(遠い目)
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 20:53:55.78 ID:XkAl26y60
オシム爺さんのインタビューが載っているらしいから、信者の自分は購入予定
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 23:43:34.34 ID:4v9za6As0
インタビューばっか
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 23:44:51.53 ID:0DNpJQnS0
まさに信者と書いて儲かる状態
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 00:28:27.68 ID:wUUB3GnW0
サッカーマガジンZONE 全然面白くなかった
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 00:39:31.58 ID:z8RGwB7K0
っていうか、サッカーマガジンの名前ついてるけど、完全に別物だな。
立ち読みでも、すぐに読むの止めたよw
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 07:44:33.22 ID:pA5YONo10
しなびたネギのインパクト強過ぎてワロタ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 11:59:19.31 ID:8Sk8Kq8H0
ZONEは何か予想以上にサッカー雑誌っぽくないというか
PENとかがサッカー特集やったらきっとこんな感じというか
何かいろいろモヤモヤした
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 19:31:56.78 ID:9AN4//yi0
>>264
>PENとかがサッカー特集やったらきっとこんな感じというか

自称お洒落系女子がカフェで読んでるふりするのに最適ってことかw

「あ、あの子。サカマガZONE読んでるわよ。おっしゃれ〜」 みたいな。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 19:41:51.32 ID:3J7J5oOW0
いやすぎるなそれは
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 20:40:55.38 ID:8Sk8Kq8H0
良く見たらZONEの安田の新連載
何故か安田が1999年5月3日生まれということになってる
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 21:14:18.11 ID:r1McL3kg0
>>255-256
なんか大東中西の「2ステージ制で山場をたくさん作ったらライト層にも観てもらえて10億増収だ!」とだぶって見えたw
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 21:35:37.93 ID:QnEnHZLI0
>>258
オシム信者とかまだ生きてるのか。
山岸と羽生でシコってろよ(笑)
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 22:28:26.99 ID:bNxGXuyl0
マガやばい!新規も既存客も取れねーぞw
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 22:37:14.33 ID:0hLTcJ3o0
ゾネは内容以前にあの紙質が好かん
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 07:13:34.60 ID:ijctCiAQ0
zone予想以上に糞だった
読むところがあまりない 
知ってる内容が多い
受け狙いの記事が糞面白くない
値段が高い
ツネが前面に出過ぎ
紙質が嫌、無駄に厚いのも嫌
オシャンティーで「知的」なサッカー雑誌などいらんわ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 12:09:04.92 ID:tO3Lphzg0
廣山の生存確認が出来たのだけは嬉しいけど
何から何まで週刊誌だったころと違い過ぎる
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 12:52:53.93 ID:+3CqqqLL0
>>267
zone立ち読みして、同じところに突っ込んだw

安田の過去の恋愛話が14歳の話なのに1999年生まれなら今14じゃねーかw


申し訳ないがzone買わなくて正解だった。
サッカー批評とサッカーaiを足して2で割った感じで中途半端。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 13:04:40.45 ID:O7+Wyb2g0
今日のエルゴラの最終面で
注目している若いウェブライターって誰だろう・・・・
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 13:22:55.66 ID:2aD8kWeg0
>>275
カミーユ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 20:29:05.62 ID:hqdNIuXE0
女みたいな名前だな
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 20:35:32.22 ID:yORRnNaE0
歯ぁ食いしばれ!そんな雑誌、修正してやる!!
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:06:40.02 ID:WxHgHRPU0
ZONEはダメだゾーン
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:41:25.15 ID:XfKN65Ia0
10年後の8月まで残っていればいいが
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 23:00:10.23 ID:/jK8/xKHO
廃刊するのも時間の問題だな
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 23:09:10.01 ID:iykYPTgf0
安田の変な小説が載ってる時点で限界だと思ったw
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 23:11:23.94 ID:jK1b/mXp0
幻の創刊号となる可能性もあるから一応手に入れるよ俺は
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 01:55:16.10 ID:2NY+tN8s0
週刊サッカーダイジェスト2013年12月10日号 No.1257(2013年11月26日発売)
ttp://www.nsks.com/ssd/15393/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/11/18c9d577c3c94f73fc792bf040706460.jpg
[特集]世界が見た「日本の実力」
 [14年ブラジル・ワールドカップ出場国紹介]本大会出場32か国が決定!
 [大会展望]「"順当"ゆえに生まれる濃密な戦い」
 [ザックジャパンの進むべき道は?]ビッグネームからの指南書 インザーギ(元イタリア代表)、セードルフ(元オランダ代表)
 ベルギー代表が見た日本 ルカク(FW)、ファン・ブイテン(DF)、ヴィルモッツ(監督)etc.
 [対戦国メディアの評価]マスタークラスのポゼッションサッカー
 [各国記者が見た日本の"勝算"]全世界24名のJAPAN評
2013総決算&2014展望
 [日本代表レポート]「「信念」と「柔軟性」を手に」
 [最新序列&本大会登録メンバー予測]見えてきた"23人枠"
 [ザックジャパン2013]「出場記録&布陣変遷」
 [2大エースの収穫@]本田圭佑(CSKAモスクワ/MF)「見せたのは、一部に過ぎない」
 [2大エースの収穫A]香川真司(マンチェスター・U/MF)「"危機"を脱して戻り始めた輝き」
 [マッチレポート]BELGIUM 2-3 JAPAN「結果を生んだ"臨機応変"」
 [クローズアップ]柿谷曜一朗(C大阪/FW)「笑顔なき理由」
 [日本代表OBの視点]秋田豊 福西崇史「危機感を持ったことで」
[追憶のGeneration/第6回]「独特の個性を武器に結束した「調子乗り世代」」
[インタビューシリーズ/ TURING POINT第62回]ルーカス(FC東京/FW)「サッカーとの出会いこそ」
[好評連載]玉乃淳の「セカンドキャリアに幸あれ!!」第19回ゲスト:大野俊三(鹿島ハイツスポーツプラザ取締役支配人/元住友金属[現・鹿島]、京都)
J.LEAGUE
 J1リーグ・32節「マッチレビュー」磐田x横浜、浦和x川崎、C大阪x広島etc. J1リーグ・32節「ダイジェストノート」 J1リーグ・32節「寸評&採点」
 [ピックアッププレーヤー]山田暢久(浦和/DF)「なにも考えられない」
 [チームレポート]湘南ベルマーレ「後退なき降格」
 J2リーグ・42節「マッチレビュー」長崎x徳島、札幌x北九州、松本x愛媛etc. J2リーグ・42節「ダイジェストノート」
 [J1昇格プレーオフ・準決勝]「熾烈な"最終決戦"波乱は起こるか!?」
THE JOURNALISTIC REPORT
 [第37回全国地域リーグ決勝大会レポート]「盛岡のJ3参入が決定的に」
 [欧州組最新トピック]CSKA MOSCOW 1-0 SPARTAK MOSCOW「本田がトップ下で攻撃を牽引」
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 23:44:01.21 ID:pZpmkzvk0
インタビューばっか
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 23:44:40.53 ID:9kBnu4P00
まあ工夫してほしいとは思うけど今の時期はしょうがないかなとも
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 00:21:41.34 ID:7L2WNps+0
J1全ゴール集マダー
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 00:43:10.35 ID:888ZF0m+0
『週刊サッカーマガジン』前編集長・北條聡さんに聞く、育成年代の重要性
by 長谷川望
http://web.gekisaka.jp/407414_3630_cm

北條聡さんと語る、育成の名門アヤックスと海外でプレーする日本人の子供たち
by 長谷川望
http://web.gekisaka.jp/407881_3639_cm
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 02:14:44.71 ID:HWIgTExnO
マガ入れてた図書館がゾネに切り換えたのでパラパラ見たが、
本当にJ1の結果周りバッサリ切ってんのね非道杉
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 02:40:29.01 ID:6WVAUtJ50
てかZONEの最初の宮本の対談が、続きはWOWOWでって何でだよ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 04:26:14.19 ID:PMx8kbc90
質の低いインタビューをありがたがる低脳がいるからそういうのが横行するんだろうな
腐れマンコはサッカーaiだけ読んでりゃいいのに
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 18:36:47.63 ID:kmh9zHj20
zoneは内容より、手にしたときの質感に驚いた
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 18:40:15.71 ID:vNFrTahs0
軽くていいけど安っぽいね
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 19:47:52.13 ID:Zukhj7rp0
1年やって中田氏にバトンタッチするよろし
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 13:36:19.53 ID:ETmy3bjT0
インタビューが嫌なチンパンは、買わなければ良いし書き込まなくて良い
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 16:07:32.68 ID:tob1e4Ml0
そもそもこんな大事な時期に週刊廃刊するサカマガはJ軽視以外の何物でもない
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 17:30:41.59 ID:IAGoYCQM0
サッカーマガジン、サッカーダイジェストの高校サッカー選手権付録?は12月何日に発売でしょうか?
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 18:31:03.23 ID:tob1e4Ml0
水曜のエルゴラ
岡崎の手がサイコガンみたいになってる ((((((;゚Д゚))))))
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 20:13:39.22 ID:169BDKFc0
あるある本シリーズで松本山雅あるあるがあってびびった
J全体と浦和しかなかったのに
ニッチにもほどがあるだろ
立ち読みしたけど松本サポ以外は特に読まなくてよさげw
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 20:46:50.37 ID:WyKi4kxL0
名鑑付録もこれからはダイジェストしかなくなるんだな
名鑑本誌のほうはどうなんだろ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 20:52:10.60 ID:g38HiXIm0
名鑑は毎年エルゴラ買ってる。コンパクトだし。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 07:52:48.15 ID:vJp+XtRc0
J2マガジンがあってJ1マガジンがないのはおかしいと思うの
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 07:43:02.56 ID:vFiCu7X70
名鑑って来年からはJ3も載ることになるのかな?
とはいえ載るとすれば今年のダイジェストにあったJFL名鑑やエルゴラにあった準加盟クラブ名鑑のような形になるんじゃないかと思うけど。
304 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 11:45:45.12 ID:r9YSywR00
>>302
確かにそうだ
ていうか創刊号見たらJ1マガジンとJ2マガジンだけでいい気もしてきた
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 12:27:30.28 ID:EfSaC4wX0
どこも売り切れてて今週のサカダイ買えなかったんだが、ベルギー選手の日本評やインザーギセードルフの日本評はまとめるとどんな感じだった?
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 12:39:52.81 ID:MXaH2nPp0
お世辞レベルだろ 日本のこと知らないしたいがい適当に答えてるのばっかり
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 12:46:17.99 ID:EfSaC4wX0
ちなみにあなたは読まれたの?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 13:19:08.42 ID:uF8EMDQp0
サッカーマガジンはZONEになったのか。
高校サッカー選手権の付録が来月ついてくるみたい。
840円はちょっとなぁ…。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:57:10.28 ID:7NlTDF/f0
サカマガ立ち読みしたけど・・・
編集長の恒さん、頭いい人とは思えない、うっすい内容の巻頭言だな
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:44:34.71 ID:E7oP+R8c0
ベースボールマガジン社、Jリーグ優勝号浦和レッズは発売日変更とタイトル変更。発売12/12から12/20へ、タイトルはシーズン総決算号に変更。
Jリーグ優勝号横浜Fマリノス号は次節優勝を逃した場合、浦和同様シーズン総決算号として発売。その際は発売日変更。
\(^o^)/ウラワオワタ
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 18:54:07.02 ID:eqirEzQi0
>>309
編集長というより、雇われプロデューサーって感じだなぁ。

地頭は良くても空気感を読めない人の典型でしょ。
これを求めてる読者なんてほぼ居ないんだから。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 01:42:05.96 ID:iwHSsN+T0
中田英寿も、本田圭佑も、あんまり頭はよくなさそうだがね。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 02:35:00.78 ID:5PtkPC8G0
週刊サッカーダイジェスト2013年12月17日号No.1258(2013年12月3日発売)
http://www.nsks.com/ssd/15431/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/12/c7b195803cd05eb8f33ea1dec14d6ae3.jpg
[特集]J.LEAGUE 移籍マーケット最新事情「冬の強化計画」
 [移籍マーケットの動向]「現時点の主役は神戸と名古屋 日本代表GKに大移動の予感」
 [監督交代クラブの動向@]FC東京「ダイナミックなスタイルで首都クラブを変えられるか」
 [監督交代クラブの動向A]名古屋グランパス「緊縮財政のなか大刷新!?マンネリを打破できるか」
 [監督交代クラブの動向B]ベガルタ仙台「引き継ぎも円滑に進み堅実なチーム作りが期待」
 [落日した名門の決断]ジュビロ磐田「関塚監督の退任が決定 再建を誰に託すのか」
 [昇格2クラブの思惑]ガンバ大阪「実力者をピンポイント補強」 ヴィッセル神戸「攻撃陣に助っ人を?」
 [逆襲へのシナリオ]浦和レッズ「守備の再建が優先され補強は質実剛健に!?」
Jリーガーが選ぶ2013 BEST PLAYER
 J1編
  シュート部門 パス部門 ドリブル部門 ファーストタッチ部門 ポジショニング部門 空中戦部門 フィジカル部門 ボール奪取力部門 セービング部門 サッカーIQ部門
  [受賞者の声@/ボール奪取部門1位]米本拓司(FC東京/MF)「ボール奪取は自分のなかで、あくまでもスタンダードな仕事」
  J1アンケート全回答一覧
 J2編
  シュート部門/パス部門 ドリブル部門/ファーストタッチ部門 ポジショニング部門/空中戦部門 フィジカル部門/ボール奪取力部門 セービング部門/サッカーIQ部門
  [受賞者の声A/フィジカル部門1位]ケンペス(千葉/FW)「自分では強いとは思っていないもっと鍛えなければいけない」
  [受賞者の声B/セービング部門1位]オ・スンフン(京都/GK)「パフォーマンスも重要だけど、あくまで結果にこだわりたい」
  J2アンケート全回答一覧
[欧州組最新トピック]SCHALKE 04 3-0 STUTTGART「内田が連日のフル出場」
J.LEAGUE
 J1リーグ・33節「マッチレビュー」横浜x新潟、広島x湘南、鳥栖x浦和 etc.
 J1リーグ・33節「寸評&採点」J1リーグ・33節「ダイジェストノート」
 [J1昇格プレーオフ・決勝プレビュー]「昨季の雪辱か、四国初の悲願か」
THE JOURNALISTIC REPORT
 [J加入内定大学生インタビュー/第3回]小川大貴(明治大→磐田/DF)矢田 旭(明治大→名古屋/MF)「愛するクラブとともに」
 [第92回高校サッカー選手権・勢力分析]「『国立最終章』を制すのは…」
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:31:39.64 ID:CLf46g410
サッカーダイジェストから別冊の高校サッカーの本が出てた。
ってことはいつもあった付録の高校サッカーガイドブックはなしかな?
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:40:14.47 ID:yQ2hcOpgO
高校サッカーはエルゴラの名鑑が観戦には一番詳しく出てて良いな。

サカダイは今年から別冊で出すのか。いつも本誌の綴じ込みだったが
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 20:16:48.55 ID:240bUukJ0
インタビューばっか
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 20:33:54.59 ID:wYo/pDRv0
日本代表のオフィシャルカレンダーってまだ前田がいるのか。何だかもう前田がいたのが随分昔のことに思える。柿谷にしておいたらもっと売上げ良かったんじゃないのか。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 21:14:45.38 ID:CLf46g410
サッカーマガジン(ZONE?)は別冊のガイドブックありらしいが。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 00:15:06.09 ID:DJ+oMFc30
高校サッカーダイジェストVol.3は12月4日(水)発売です。
第92回全国高校サッカー選手権大会 展望&ガイド
定価:900円(本体857円)
http://www.nsks.com/news/15304/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/11/54f9f77d9c8e3bb5455feb04b07e3679-282x400.jpg
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 00:34:40.29 ID:pRW81qO50
>>317
作ってる時はまさかズビロがこんな事になるとは思わなかったんじゃね
柿谷がこんなに人気者になるとも
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 01:07:42.78 ID:sG0d8mJd0
ゾネ様はクリスタルアワードとかやらないのかな
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 01:28:02.05 ID:n4ovQt5I0
12か月本田でいいやんw
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 21:23:58.74 ID:wTVzmEC40
インタビューばっか
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 07:07:32.91 ID:xdDuh1B80
>>315
サカダイは今年のインターハイの時から別冊を出してるよ。(選手権予選の時も出した)
逆にエルゴラにとっては先を越されたとおそらく思ってるだろうね。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 20:40:32.01 ID:I7I1w1FK0
2013 Jリーグ横浜Fマリノス優勝記念号 2013年12月号
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200825387/
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 20:41:59.37 ID:d46N3EXF0
>>325
これはwwww
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 20:53:27.50 ID:GE/BXgGV0
>>325
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
328sage:2013/12/07(土) 20:56:18.32 ID:YhWqQdZL0
>>325
プレミア付くかもね
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 03:55:02.29 ID:CeMhU85BO
俊さんがorzになってる表紙画像はよ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 08:05:36.68 ID:hK9ikOAE0
>>325
実際には出ないだろうけど、いくらなんでもこれはないだろサカダイwww
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 08:38:15.70 ID:hK9ikOAE0
>>310
連投ですまんけど、浦和は今月埼玉新聞社から出ると思われる「浦和レッズ全記録」だけで十分だよ。

加えて新聞社による今年を振り返る本は以下の通り。
(ただし今後増える可能性もある)
「J2松本山雅2013全記録」 信濃毎日新聞社(1050円)※既に発売されてる
ttps://info.shinmai.co.jp/book/datafile/006136.php
「365日FC東京〜2013〜」 中日新聞東京本社(1800円)※昨日の味スタで予約開始。発売開始は来年1月?
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 22:41:54.07 ID:r0tcAKeI0
中西の新書は買い? 銭の無駄? どっち?
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 12:43:57.59 ID:AZCyKaPg0
>>331
浦和レッズ全記録は俺も毎年買ってる、新聞記事を雑誌としてまとめてくれてるのでそれもいい

ただ写真は下手すぎ、デジカメになってから荒すぎで残念だw
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:38:26.42 ID:4qnjXEUq0
オーレ埼玉?
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 23:23:18.32 ID:O6ZXcw7M0
オーレ埼玉は高校サッカーのやつでしょ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:00:21.54 ID:kW3zdSwE0
週刊サッカーダイジェスト 2013年12月24日号(2013年12月10日発売)
http://www.nsks.com/ssd/15473/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/12/c78cbb968e811410e3ce5aa3eccbf1df.jpg


定価500円(税込)/A4変

ワールドカップ組み分け決定 グループC最速展望

サンフレッチェ広島 大逆転でJ1連覇

J1全18チーム「シーズン通信簿」

J1昇格プレーオフ決勝 徳島ヴォルティス「メモリアルフォトギャラリー」
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 11:41:44.54 ID:6yp8LeBA0
>>336
メインは代表か
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 21:43:18.31 ID:BUsvXBkC0
マガが週刊じゃなくなって主役不在な印象だな
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 10:35:39.72 ID:ZUnAO05r0
久しぶりにサカダイ買ったらとじ込み付録に欧州組カレンダーが付いてきたので
トイレに貼ろうと思うが、該当月が来る前に大半が移籍してそうな気がする
まあいいか
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 13:51:21.02 ID:BwqWVe110
そういえば来年の名鑑ってどうなるんだろう
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 18:24:39.79 ID:WvaaVydq0
>>332
代表ネタが大半だけど、立ち読みする限りは面白そう

佐藤俊がガンバの新書出してた
こっちはちょっと薄い感じ。サポなら買いだろうけど
700円なので通勤の暇つぶしにはなるかね
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 01:17:31.29 ID:ZCBQmNcq0
週刊サッカーダイジェスト 2013年12月30日号増刊
2013 J.LEAGUE DIVISION 1 サンフレッチェ広島優勝記念号(2013年12月12日発売)
ttp://www.nsks.com/mook/15485/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/12/752378203a162e0f2fd2736c56d26f061.jpg

[12.7メモリアルフォトグラフ]優勝決定ドキュメント
[優勝決定戦レポート]「去年よりも価値ある戴冠」
[優勝記念インタビュー@]青山敏弘(MF)「腹八分目のシーズン」
[Winners’ Voice]勝者たちの歓喜の声
[指揮官ストーリー]森保 一「ブレない指針」
[2013プレーヤーズファイル]グランデ・ヴィオラの戦士たち
[優勝記念インタビューA]千葉和彦(DF)「ムードメーカーが語る7大事件簿」
[OBからのメッセージ]久保竜彦「やっぱり、森保さんの力が大きいと思う」
2013シーズン・チームデータ
[2013シーズン・レビュー]「見事な"リバウンドメンタリティ"」
[プレーバック・2013シーズン]激闘の記憶
[チームレポート]「ふたつの決断〜常勝への ターニングポイント〜」
歴代在籍選手一覧
[特別寄稿]「勝ち続けられる所以」文●加部 究

特別付録 優勝記念ジャンボポスター
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 08:54:55.44 ID:MKQtSG6C0
それでも「美談」になる高校サッカーの非常識 [単行本]
加部究 (著)
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 11:44:33.70 ID:ZXxaUuOo0
ナンバーの最新号はマリノス優勝前提で作ってたっぽいね
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 14:33:44.74 ID:qV+DrVYk0
加部は息子の事がある前からその辺の問題やら若手の経験について書いてたのかね?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 21:17:31.82 ID:hGBR7l3j0
壁Qはただただ部活が憎い、それだけだよ
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 08:00:01.72 ID:S/e1iF/v0
NumberのJリーグ特集が面白かったな
いつもこれくらい好意的に扱ってくれれば、
巷間で言われているような苦境もなかったはずなんだがw
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 12:36:25.38 ID:FgLZs8320
>>347
開幕前とシーズン中にも特集してほしいよね
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 15:14:48.45 ID:gJqu/T2U0
サンフレッチェ情熱史
http://www.footballista.jp/books/8566

Jリーグ発足時からのクラブであるサンフレッチェ広島。伝統を誇る名門はしかし、Jリーグブーム終焉とともに
一度は経営的に破綻する。追い打ちをかける2度にわたるJ2降格。緊縮財政を強いられ、主力の流出はもはや
日常茶飯事となっていく。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 19:44:19.78 ID:/WbJOK3P0
出版社の人がいたらお願いしたい。

サッカーマガジンZONEは洒落にならないほどつまらない。
内容も本当に薄い。スポーツ雑誌にホリエモンとか誰も求めていない。

元のスタッフで、早くサッカーマガジンの月刊化か、
J1マガジンを作って欲しい。サッカーマガジンは面白かったし、
あれを月刊化すれば、何も問題ないはず。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 19:50:00.26 ID:sjsr1key0
※嘘です
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 20:18:02.09 ID:t+/WSFqW0
そこは「個人の感想です」だろ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 20:31:57.25 ID:Uqexb6J80
グラビアとか載せたらいいんじゃね。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 20:53:12.25 ID:jGDTXGVR0
こういう本も出たね。

セレッソ・アイデンティティ 育成型クラブが歩んできた20年
http://www.gentosha.co.jp/book/b7321.html
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 13:49:19.93 ID:mveCwq1x0
ナンバーは杉山とか馳あたりを使ってJを叩きまくってた印象しかない
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 14:46:05.35 ID:7NEcj3Ip0
杉山とは失礼だねぇ君ぃ!
杉山サンと言いなさい杉山サンと!!(*^_^*)
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 17:48:55.84 ID:vG5KzF9M0
サッカー番組の作り方(村杜敦)
出版社名 :KADOKAWA
発売予定日 :2014年1月10日
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-04-731633-1&Sza_id=MM

名前からフジテレビのプロデューサーかな?
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 18:15:34.41 ID:9uXf8j4r0
>>357
メディアの裏事情的な話かな?面白そうだね
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 20:53:00.17 ID:GsxQIM4D0
エルゴラは何で浦和特集なんだ?
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 21:45:28.77 ID:CjmDDj760
インタビューが楽だから
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 14:06:25.79 ID:IZ7BbBgy0
売れるから
それが一番
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 02:25:00.65 ID:hMa5rNYTO
来年のダイとマガの選手名鑑はJ3も載るのかな
1500円くらいになりそうだ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 08:47:12.75 ID:eSDpf4pD0
写真なしで選手のリストだけとかじゃないですか?
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 13:43:48.96 ID:pI2OkDQH0
J2までだろ

さすがに分厚くなりすぎる
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:47:26.32 ID:W8KT6R+z0
次の号にするとかなんじゃね
写真小さめで
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 22:56:32.81 ID:axu9d46z0
インタビューばっか
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 04:39:54.35 ID:GAM6rzTE0
>>333
ようやく今年のものについてのリリースがされたよ。>浦和レッズ全記録
ttp://www.saitama-np.co.jp/kijikokoku/publish/2013reds.html
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 17:56:46.69 ID:BDN0kj+o0
>>357
これは視スラー兼務のサッカーオタは必見だな。俺は買う
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 00:18:23.10 ID:XHPUU2vz0
週刊サッカーダイジェスト2013年12月31日号 No.1261(2013年12月17日発売)
http://www.nsks.com/ssd/15539/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/12/34efb849a8ae426843ecea19416b5bdf.jpg
[巻頭特集]本田圭佑Keisuke HONDA ACミラン移籍決定!!日本のエースが世界的名門クラブの「背番号10」を背負うことに-
 [移籍決定レポート]本田圭佑(CSKAモスクワ→ミラン/MF)「『世界一』への野望を胸に」
 [現地イタリア発・最新レポート]「『NUMERO10』の価値は?」
 [プレミア勢の移籍最新情報]
  香川真司(マンチェスター・U/MF)「勝負はあくまでユナイテッドで」
  吉田麻也(サウサンプトン/DF)「揺れ動く気持ち」
2014 J1全18クラブの理想布陣
 広島 横浜FM 川崎 C大阪 鹿島 浦和 新潟 FC東京 清水 柏
 名古屋 鳥栖 仙台 大宮 甲府 G大阪 神戸 徳島
 [インタビュー]田中隼磨(名古屋/DF)「使命と熱情」
J.LEAGUE
[Jリーグアウォーズ2013]「中村俊輔が史上初となる2度目のMVPを受賞!!」
[クラブダイジェスト]徳島 J1昇格特別記念
 [インタビュー]大?淳矢(FW)「徳島に来て、本当に良かった」
 [インタビュー]濱田武(MF)「みんな頑張れるのが、ウチの強み」
 [担当記者コラム]「『勉ゾウさん』の原点」
 [J1への道のり]徳島ヴォルティスを知る「クラブ史上10大ニュース」
THE JOURNALISTIC REPORT
[スパイクを脱いだJリーガー/第1回]服部年宏(岐阜/MF)「今までも、これからも『勉強』」
[インサイドレポート]「ブラジル・ワールドカップ全64試合の視聴が可能に?」
[J加入内定大学生インタビュー/第4回]
 松田陸(びわこ成蹊スポーツ大→FC東京/DF)
 松田力(びわこ成蹊スポーツ大→名古屋/FW)
 「Jを象徴するツインズに」
2014日本代表スケジュール
 [U-21代表 手倉森監督就任記者会見レポート]「Jでの実績も十分な新監督"メダル獲得"への意欲も」
 [高円宮杯U-18サッカーリーグ2013 チャンピオンシップ]「流済大柏が悲願の日本一!」
[特別付録]第92回高校サッカー選手権ガイドブック
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 00:25:14.51 ID:XHPUU2vz0
週刊サッカーダイジェスト2014年2月1日増刊号(2013年12月19日発売)
http://www.nsks.com/mook/15550/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/12/6763be641d2c90e65689d6c318b82220.jpg
2013Jリーグ総集編 J1&J2全40クラブの1年間の激闘を収録した 完全保存版のデータブック
2013 J1 LEAGUE REVIEW
 本誌選定 J1ベスト11&各賞発表
 広島 横浜FM 川崎 C大阪 鹿島 浦和 新潟 FC東京 清水
 柏 名古屋 鳥栖 仙台 大宮 甲府 湘南 磐田 大分
 J1全34節・試合記録
 ヤマザキナビスコカップ大会記録
 アジア・チャンピオンズリーグ大会記録
2013 J2 LEAGUE REVIEW
 G大阪 神戸 徳島
 J1昇格プレーオフ結果
 本誌選定 J2ベスト11&各賞発表
 京都 千葉 長崎 .松本 札幌 栃木 山形 横浜FC 岡山 東京V
 福岡 水戸 北九州 愛媛 富山 熊本 群馬 岐阜 鳥取
 讃岐
 J2・JFL入れ替え戦結果
 2013JFLプレーバック/2014J3・JFL展望
 2013Jリーグ年表
 J1&J2データランキング
 「感動をありがとう」引退選手一覧
 Jリーグ歴代チャンピオン
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 00:29:43.65 ID:XHPUU2vz0
サッカーマガジンZONE 1月号増刊(2013年12月20日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1401b/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1401b/cover.jpg
[完全保存版]浦和レッズ2013 J1リーグ シーズン決算号
別冊付録共定価 750円

特別インタビュー&対談 原口元気(FW)インタビュー「来季は『突き抜ける』」
 柏木陽介(MF)×槙野智章(DF) 対談「ミシャのサッカーで頂点を」
 スペシャルストーリー ペトロヴィッチ監督 ストーリー「不変の哲学で」
 山田暢久(DF) ストーリー「レッズと彼の至福な関係」
選手ファイル 赤き勇者たち
 原口元気/阿部勇樹/興梠慎三 鈴木啓太/柏木陽介/槙野智章
 那須大亮/森脇良太/平川忠亮 梅崎 司/宇賀神友弥
 山岸範宏/加藤順大 マルシオ・リシャルデス/関口訓充 山田暢久/山田直輝
 坪井慶介/永田 充 阪野豊史/矢島慎也/小島秀仁/野田紘史
 大谷幸輝/永田拓也/野崎雅也 デスポトビッチ/岡本拓也
全試合PLAYBACK REDS熱戦譜
 リーグ第1節〜第2節
 リーグ第3節〜第10節
 リーグ第11節〜第18節
 リーグ第19節〜第26節
 リーグ第27節〜第34節
 全34試合記録集
特別企画 福田正博(解説者)OB分析「CHECK to REDS」
2013シーズン SHOTS
番記者コラム「浦和の一員としての宿命とは――」
読者プレゼント
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 00:39:49.02 ID:XHPUU2vz0
>>331,>>333
出るよ

浦和レッズ2013年全記録
http://www.saitama-np.co.jp/kijikokoku/publish/2013reds.html
ミシャ体制2年目のすべてを振り返る

埼玉新聞社は「浦和レッズ2013年全記録 速報グラフVol.13」=写真=を発行します。

2013年のリーグ戦、ACL、ナビスコ杯、天皇杯の公式戦全試合を写真、戦評、コラムで再現、
本紙取材班ならではの徹底取材で浦和レッズのことし1年の足跡を振り返ります。
この機会にぜひお買い求めください。

▽定価 1000円(本体952円+消費税)
▽体裁 A4判、並製、108ページ、オールカラー
▽販売 県内主要書店、県内主要コンビニエンスストア、埼玉新聞販売店ほか
▽問い合わせ 埼玉新聞社コミュニケーション事業本部出版担当
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 00:41:42.63 ID:XFAyeArM0
>>370
表紙のやっつけ感…
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 06:16:48.63 ID:BQKBwVTr0
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:51:04.29 ID:acQE/+JG0
>>374
内田の方アマゾンで炎上してるぞ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 20:26:31.15 ID:JxsD9CyD0
インタビューばっか
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 21:29:30.43 ID:AD+w91W50
その感想ばっか
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 22:48:00.16 ID:+cSTGwcu0
ゴタケが国立競技場史の本を出した
サッカーは半分もなかったけど
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 23:43:58.59 ID:1/jp00Ga0
>>374
セレッソが優秀なアタッカーを開花させてるのはわかるんだけど
杉本なんて大器と言われてるだけで全く成功してないと思うんだが。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 00:17:34.69 ID:zwFpa67G0
>>378
玉木正之と違って、ミネルヴァ書房から出せるのがゴタケ。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 08:41:35.07 ID:ZVcx00YL0
杉山さんはミネルヴァから出せますか
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 11:22:14.75 ID:OpVRzIR50
学術書専門の出版社だからゴタケみたいな学者じゃないと無理
まあシステム論とかで論文書いて博士号でもとればいいんじゃねw
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 13:46:25.62 ID:B5Oc36e10
ゴタケ△
学生時代の写真はかっこ良くないけど
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 07:58:24.77 ID:zflQ4SsJ0
>>372
よく見てみたら肝心の発売日が書いてないね。もう浦和駅近辺の書店では売ってるのかな?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 08:00:46.69 ID:tMrxmB2L0
>>368
トルシエ独占契約の一件を語るかな・・・。
語らねぇか。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 10:30:59.87 ID:0Dv/MeXZ0
サッカーマガジンZONEは半年以内に終わりそう。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 13:23:39.54 ID:+I4S05420
ZONEは本屋へ行ってもあんまり置いてないしなあ
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:56:48.89 ID:yhBize6B0
ZONE、うちの地元の田舎の本屋に結構あったけど
こういう専門誌って田舎では争奪戦で早目に無くなるのに
創刊号が一カ月近くたっても1冊も売れてないみたいだったよ
やばいんじゃない
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 21:57:37.81 ID:zflQ4SsJ0
>>372
>>384だけど、今日既に池袋のジュンク堂で売ってた。すまん。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 16:06:49.19 ID:8qpTSD8Y0
ZONEは一見してスポーツ雑誌とはわかりにくいw
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 16:10:59.17 ID:uaYVsv910
なんであんな地味な表紙にするんだろうな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 16:20:06.65 ID:vARmrqGY0
>>343の壁Q読んだ
高校部活サッカーがとにかく憎いらしく
ある有名高校の大御所は悪魔みたいに書かれている
人物名も高校名も匿名なのでつまらない
そのくせ成立の宮内や元滝二の黒田は善人としてヨイショ

じゃーなりすと()のはしくれなら二度と取材できなくなるのを覚悟で
本名を書けQちゃんよ〜
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 17:24:59.31 ID:TTUUVA/n0
誰だったか忘れたが前に部活サッカーをボロクソに叩いて
取材不足の妄想記事だと完全論破されてたライターがいたな
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 18:24:31.78 ID:bPodTFeP0
壁Qって私怨多いイメージ
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 20:24:03.00 ID:8L2AnxBM0
へえ
後藤は本売れなさすぎて図書館に入れてもらえそうなのしか書けなくなったとは聞いていたが、
ミネルヴァに売り込みかけたのか
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 21:00:04.34 ID:uaYVsv910
加部に限らず日本のサッカーライターは自分の好みを善悪で語って
それにそぐわないものを異常に敵視する傾向が強いと思う
そんなんだからトルシエなんかに幼稚と言われるんだよね
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 23:05:36.00 ID:sgn6tMkX0
私怨の元祖はキムコだろ。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 05:16:17.18 ID:wY+xWLca0
JFL初優勝! AC長野パルセイロ2013記念グラフ
信濃毎日新聞社編 定価 1050円(本体 1000円)
https://info.shinmai.co.jp/book/datafile/006148.php

信濃毎日新聞はこういった本はしっかり出すんだよな。
おそらく長野についても来年からは松本と同様にシーズンの全記録を出しそう。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 08:17:54.45 ID:g/hY9FbF0
>>370
これ立ち読みしたけど、誤植多すぎて金払う気になれんかったわ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 20:06:19.09 ID:EUdMxuhs0
400
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 01:43:40.31 ID:IJ7J8dI60
>>393
誰だったか思い出せ。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 20:39:13.23 ID:Ybwrg9kb0
>>393
ちょっと古いけどこれかな?
http://www.fujix.co.jp/varietyfootball/column/seri_22.html
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:41:17.54 ID:G4imx2Xp0
あー、永井を論破していい気になって
西部は鵜呑みにするセリさんか。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:51:56.41 ID:NPJ07cyD0
永井も典型的な私怨系だよな
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:57:28.05 ID:0VLnCCRK0
永井って自分が何されたわけでもないのに気に食わない相手には全力で妄想を膨らませるからな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 03:07:24.81 ID:PQC/cJUW0
>>331にあるFC東京の本
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/fctokyo/book/

365日FC東京2013
発行  :東京中日スポーツ
価格  :1,800円(消費税込)
サイズ :B4判
ページ :152ページ・予定
発行部数:1,000部 ※在庫がなくなり次第、販売を終了致します。

東京中日スポーツが「365日FC東京」をスタートしたのが2004年。
この年のナビスコカップ優勝を皮切りに、FC東京は09年に2度目のナビスコ杯制覇を果たし、11年には天皇杯優勝も飾りました。
その一方で、10年に失意のJ2降格、そして翌年には歓喜のJ1復帰…。東京中日スポーツは小平グラウンドの日常をウォッチし、選手たちの喜怒哀楽を余すところなく伝えてきました。
そして、1年分の記事を網羅した「365日FC東京 2013」を発売します。
この1年間の紙面で掲載した記事をスクラップ調でまとめ、書籍化に合わせて新たにインタビューや写真も追加します。

【お届け方法・お支払い方法】
(1)東京中日スポーツ発行エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)内にお住まいの方は東京中日スポーツ販売店より送料無料でお届けします。お届けの際に代金と引き替えにお渡しします。
※東京中日スポーツ発行エリア内にお住まいの場合も販売店よりお届けできない場合がございます。その場合は下記(2)の方法でお送りしますので、ご了承下さい。
※お受け取りの日時指定はできません。
※在庫管理上、1週間ほどお時間をいただく場合がございます。
(2)東京中日スポーツ発行エリア外(上記1都6県以外)にお住まいの方は郵便局備え 付けの「払込取扱票」に下記見本の要領でご記入ください。お支払い頂いた後に郵便でお送りします。送料は無料です。
※「払込取扱票」に記入漏れがあった場合、商品が届かない場合がございますので、ご注意下さい。
※お受け取りの日時指定はできません。
※在庫管理上、1週間ほどお時間をいただく場合がございます。

どうも書店販売はないみたいだな。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 19:28:22.51 ID:cFawZNjj0
13年サッカー本売上ベスト10(実売部数)

1位「J2白書2012」(東邦出版)
2位「僕は自分が見たことしか信じない」(幻冬舎文庫)
3位「職業サッカークラブ社長」(ベースボール・マガジン社)
4位「サッカー選手の言葉から学ぶ成功の思考法」(フロムワン)
5位「眼・術・戦」(カンゼン)
6位「松本山雅ものがたり」(ベースボール・マガジン社)
7位「勝てる子どもの元気ごはん 名古屋グランパスの食育レシピ」(主婦の友社)
8位「小さくても、勝てる。」(幻冬舎)
9位「あなたのサッカー観戦力がグンと高まる本」(東邦出版)
10位「ボールピープル」(文藝春秋)
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 19:41:14.66 ID:aXAYZhZD0
エルゴラのJ1決算号読んだ人いる?
中身確認しようと思ったらヒモで縛ってあったので見れなかった
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 21:01:35.55 ID:3+yvY2oC0
淡々とJ2マガジンが出続けてるのがシュール
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 23:53:56.77 ID:YJHMP5220
余り指摘されない、時々出てくる西部謙司の妄想癖。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 01:55:11.34 ID:BjzMb/pB0
週刊サッカーダイジェスト 2014年1月7・14日合併号No.1265(2013年12月25日発売)
ttp://www.nsks.com/ssd/15646/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2013/12/0d8de3e39b1ba20eeabd4bd2bf27832e.jpg
[特集]カテゴリー別 2014年 大予測
 [最新レポート/現地ライターが探る今後のチェックポイント]本田圭佑(CSKAモスクワ→ACミラン/MF/日本代表)「いざ、戦術大国へ」
 [主な欧州組の現況&展望]香川真司、長谷部誠、吉田麻也、岡崎慎司、内田篤人、清武弘嗣etc「2013?14欧州組の中間報告」
 [日本サッカー界の見どころをチェック!]2014年フットボールカレンダー
 [スペシャルインタビュー]アルベルト・ザッケローニ(日本代表監督)「日本らしいサッカーをブラジルの地で表現したい」
 [代表レポート]「ワールドカップへの強化プラン」
 [日本の対戦国のチーム分析]コロンビア「"最大の障壁"となりうるシード国の全貌は-」
 [連載コラム/特別編]遠藤保仁(G大阪/MF/日本代表)「サッカーってやつは…」今回のテーマ:ブラジルW杯、組合わせ決定
[Jリーグ企画]「2014年のJリーグを占う移籍『5大エッセンス』」
 J1&J2全クラブの「IN&OUTリスト」
 [J.LEAGUE TOPICS]2014 ここに注目!
 [各カテゴリーの注目イベントをチェック]年代別代表、大学・高校・ユース、JFL・地域リーグ、女子etc.
特別付録連動企画 2013シーズンJ1全ゴール集
 [週刊サッカーダイジェストSELECTION]2013シーズンJ1リーグ「BEST GOAL 10」
 [ベストゴールインタビュー]佐藤寿人(広島/FW)「20年越しの再現」
 本誌担当記者が選ぶJ1全18クラブの「FAVORITE GOAL 3」
 2013シーズンJ1全879ゴール記録
[スパイクを脱いだJリーガー/第2回]吉田孝行(神戸/FW)「ゴールを追い続けて」
[2013JPFAトライアウトレポート]「新天地を目指す運命の一日」
[インタビュー]伊東輝悦(MF)「精根尽き果てるまで」
[J加入内定大学生インタビュー/第5回]天野純(順天堂大→横浜/MF)「憧れの人への挑戦状」
[インサイドレポート]富岡高校、震災から3年目の大願成就「3.11を乗り越えて…」
[追憶のGeneration/第7回]「"最終目標"を見据えて強化されたシドニー世代」
[連載『J3の鼓動』/第12回]グルージャ盛岡「"最後の一枠"の覚悟」
[インタビュー]白崎凌兵(富山/FW)「新たなスタートライン」
[第93回天皇杯・準々決勝レポート]「FC東京らがベスト4へ」
[第35回皇后杯・決勝レポート]「INACが4連覇を達成」

特別付録 オリジナルDVD 2013シーズンJ1全ゴール集
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 02:01:58.79 ID:BjzMb/pB0
サッカーマガジンZONE 2月号(2013年12月24日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1402/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1402/cover.jpg
WORLD SOCCER DISCOVERY
ZONE'S Perspective 宮本恒靖特別編集長のことば
ZONE Analysis ワールドカップ 日本の対戦国分析
ワールドカップ 大会展望
分析 国際親善試合 オランダ戦 & ベルギー戦
【Football Intelligence OVER 30】
 アンドレア・ピルロ 不老なマニエストロの境地
 ハビエル・サネッティ カピターノの品格
 ライアン・ギグス ライアンの答え
 フィリップ・トルシエ ワタシが中山と秋田を選択した理由
プロで生き抜く男たちの知性
 中村俊輔 佐藤寿人 阿部勇樹 中澤佑二 楢崎正剛 川口能活 田中マルクス闘莉王 柳澤敦 鈴木隆行
【別冊付録】 第92回高校選手権ガイド
【賢い選手の育て方】
 育成大国スペイン、真のNo.1クラブ
 イングランド代表の半数を育てた伝説の男
 ベルギーのユース育成改革プロジェクト
 城福浩 機微を知る
 吉武博文 サッカーで、くすぐりたい
 第二のKAGAWAを探せ ドルトムントの日本スクール
 サッカー選手の家庭教師「サッカーサービス」
 広瀬一郎 スポーツの出番です「育成カースト」はなぜ生まれるのか?
高校サッカーと育成「僕たちが強くなった理由」
 富岡高校(福島)/國學院久我山高校(東京B)/綾羽高校(滋賀)
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 02:06:49.76 ID:BjzMb/pB0
月刊J2マガジン 1月号(2013年12月12日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1401/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1401/cover.jpg
ピックアップ クラブ J1昇格記念特集 昇格を語り尽くそう!
G大阪
 インタビュー◎宇佐美貴史 「"得点"にすべてを注げた」
 [企画]特別証言構成 「チームメイトが教える宇佐美の変化」
 対談◎加地亮×倉田秋 「逞しくなってJ1へ!」
 インタビュー◎長谷川健太監督 「見せてくれた強い気持ち」
 [企画]青黒の可能性を探る「J1旋風のための3要素」
神戸
 インタビュー◎小川慶治郎 「僕が上を目指す理由」
 鼎談◎北本久仁衛×河本裕之×徳重健太 「ベテラン守備陣 涙と笑いの2013回顧録」
 インタビュー◎安達亮監督「J2は、難しかった」
 [企画]南米トリオ 最強伝説 ポポ×マジーニョ×エステバン「ココがスゴイよ、ウチの助っ人!」
本誌選定!J2マガジンアウォーズ
編集部による選定会議
 MVP、最優秀監督賞、ベストヤングプレーヤー、ベスト11各賞発表
 ※J1昇格決定の情報は締め切りの都合でプレーオフの結果は反映していません。
月間J2ファイル 11月編
札幌/山形/水戸/栃木/群馬/千葉/東京V/横浜FC/松本/富山/岐阜
京都/G大阪/神戸/鳥取/岡山/徳島/愛媛/福岡/北九州/長崎/熊本
企画& etc.
[コラム]この娘に逢いたい 第6回◎林智美
[連載コラム]平畠啓史の私的コレクション5
[コラム]助っ人列伝 第6回◎リカルド・ロボ
[コラム]カルトヒーロー 第6回◎鳥居塚伸人
[ストーリー]J2育ち 第6回◎菅野孝憲
11月分の試合記録
本誌が選ぶ月間MVP&ベスト11
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 02:11:30.13 ID:BjzMb/pB0
[完全保存版]横浜F・マリノス 復権への道標 2013J1リーグ シーズン決算号 月刊J2マガジン 12月号増刊 2013年12月26日発売
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1312b/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1312b/cover.jpg

特別インタビュー&対談
中澤佑二(DF) 後悔してはいけない
富澤清太郎(MF)×齋藤学(MF)もっと、うまくなりたい
小林祐三(DF)×中町公祐(MF) 足りないのは「タイトル」
スペシャル・ストーリー 中村俊輔(MF) 受け継いだキャプテンマーク
樋口靖洋監督 迷いなき覚悟
[特別付録]ジャンボポスター 2013横浜F・マリノス、中村俊輔
ヒーローズ・ファイル
 [トリコロールの勇者たち]
 中村俊輔 中澤佑二 栗原勇蔵 兵藤慎剛 齋藤学 富澤清太郎 中町公祐 小林祐三 マルキーニョス ドゥトラ 榎本哲也 藤田祥史
 小椋祥平/端戸仁 ファビオ/佐藤優平/ 奈良輪雄太/六反勇治/ 天野貴史/熊谷アンドリュー/ 比嘉祐介/飯倉大樹/ 田代真一/ジョン・ドンホ/ 喜田拓也/鈴木椋太
全34試合リポート
 [激闘の記憶]
 リーグ 第1節〜第2節
 リーグ 第3節〜第10節
 リーグ 第11節〜第18節
 リーグ 第19節〜第26節
 リーグ 第27節〜第34節
 全34試合記録集
特別企画
シーズン総括 「-1」は失望ではない
ドキュメント 拳からこぼれた栄冠
OB分析〜水沼貴史 自分たちのスタイルを貫き「強さ」を示した
「うるとらスーパーさぶっ!!」で振り返る2013年
クラブ・ヒストリー 2005-2013 暗黒の9年間を抜けて
巻末コラム「自覚」と「覚悟」
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 11:16:00.20 ID:QYYRvV390
インタビューばっか
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 13:04:43.09 ID:ZX7RLe9x0
歴代ワールドカップ スター名鑑ってもう書店に出てる?
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 18:43:46.31 ID:CIqmuEbh0
サッカーマガジンから高校サッカー選手権特別版?は出ないのかな?
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 18:44:25.23 ID:pU0Acz5O0
長年付き合ってきたサカマガだったが、ZONE2号まで購入してもう義理は果たした。

もうとにかく中身が薄っぺらい、どこかで見たような内容を1〜2ページにまとめた記事ばかり。
いったいどこを向いて誰が読むことを想定しているのかさっぱりわからない。
1個か2個読みたい記事があれば、惰性で雑誌を買い続けてしまう自分でも限界。
すぐに宮本の経歴からも無かったことにされそうな予感。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 19:27:42.40 ID:ykz3nB3V0
>>418
よくがんばった(´・ω・`)サカマガ卒業おめでと
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 19:34:54.53 ID:/GhpXb2C0
いやそのツネ様の書いてる文章も全然面白くないんだが
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 19:45:29.14 ID:Nq2zQuur0
俺なんて書店で探してるのに見かけたこともない
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 20:35:44.75 ID:7PGVuHyF0
ZONEは半年持つのか......??
サッカー雑誌と中高年向けのオシャレ雑誌の悪いところをミックスしたような雑誌だけど。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 00:13:10.03 ID:0Kew4QJW0
佐山のサッカー本書評本の評価はどうなのよ?
424 【大吉】 【1185円】 :2014/01/01(水) 09:33:24.10 ID:vVocXSrr0
あけおめ
425お小遣いは 【1607円】 まで:2014/01/01(水) 14:32:05.41 ID:LGNbyG0K0
>>422
3号すら怪しい
426 【末吉】 【61円】 :2014/01/01(水) 14:45:12.93 ID:lFR3F5E+0
ZONE別に悪くないと思うがな、読み物中心だけど批評とかああいうのより読んでてイラッと来ない内容だし気楽に片手間でめくれる。サッカーが好きな人の為の生活情報誌って感じ
前の内容だとダイと被る事が多々あったんだし、昔ZONEみたいな内容のあちこち摘んだようなのがいくつかあって長続きしなかったけど踏ん張って欲しい。海外組のポスター付きみたいに日和って欲しくないなw
だが巻末の恋愛エッセイは頂けない。誰得だよあれ。次号は森脇か?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 14:52:03.61 ID:E9wWgZZ/0
正直その路線だったらサッカーマガジンの看板外してほしいよね
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 17:32:47.01 ID:YQ3KYaOQ0
新雑誌としてならアリかもしれんが、それはサカマガじゃないわなw
俺は北條のサカマガイズムを買ったことで、千野時代からの読者として一区切りつけた
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 21:52:42.39 ID:9pscl6+w0
>>402
なつかしいなあ、seri
このレベルのサッカー素人がつぎはぎの引用でドヤ顔してたのが今から十数年前か
今じゃすっかりトンチンカンな電波ライター浅野賀一として、なんちゃって戦術論を語ってると
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 21:55:07.27 ID:HBOqWjGO0
>>408
読んだよ
磐田の担当記者の一問一答が2chネラー(というかなんJ住民)丸出しでちょっと引いた(´・ω・`)
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 04:53:54.40 ID:PoClNhKC0
>>403
まあ、論破っていうか一方的につっかかってっただけだけどな…
SNSやイベントで仲良くしてもらった後藤や宇都宮を持ち上げて、
トルシエの悪口いってたライターをネットで匿名で叩いてた最低の人間が
今じゃ(売れてない泡沫ととはいえ)ライターやってんのとかDNAレベルで恥知らずの能無しですわ
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 20:43:30.35 ID:JIGLHmzo0
>>404>>405
国見高校も坊主頭強制がなけりゃ、あんなに悪くは言われなかった。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:18:34.17 ID:HA68WQ440
俺は2006年ごろまで、10年間ぐらいサカマガを定期購読してたんだけど
あの頃は、「次号は誰が表紙なんだろう」とワクワクしてた

今のZONEにサカマガのDNAはまったくない
寂しい限りだ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:36:25.67 ID:CxGOf5sI0
>>433
年取って気持ちが変わったのもあるんじゃね
いつまでも若い頃のようにちょっとした事にワクワクする気持ちを持ち続けるのは難しいよ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:55:18.61 ID:MZMaKIP20
ZONEは悪い意味でサッカー雑誌っぽくないから仕方ないだろう
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 03:12:49.12 ID:Ldx67wwCO
>>434
まったくその通りw
30代入ってそうなったわ。
97年の最終予選とかホント燃えてたけど、今や心の底からwktk出来ることってそう無いね(´・ω・`)
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 10:07:33.79 ID:lh4o68Bh0
育成年代とか未来を特集してくれる雑誌ないね。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 13:11:33.14 ID:nDmwkDE/0
ユース世代はそっとしておいたほうがいい
スターシステムの餌食になるだけだ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 23:53:04.31 ID:ef6MOMLw0
『アナキストサッカーマニュアル』の長々とした書評を書いた佐山一郎
次はのサミットでゴタケの国立本の小理屈を長々とやりそうな気がする。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:06:54.47 ID:XyZRd0rA0
>>430
例えばどういう感じなの?
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 18:10:52.09 ID:xi2Gsrn20
>>439
あれサッカー本じゃないし、後藤自体がもうただの回顧しかできない廃業寸前ライターだからなあ
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 22:00:11.09 ID:FUzuCFaa0
サッカーマガジンを買いだしたのが1991年
それまで立ち読みで済ましたのを、高校生になって小遣いが上がったので買えるようになった。
それから約20年以上、欠かさず購読してたけど、ちょっとZONEは無理かも
また、立ち読みに戻りそう…
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 22:13:12.49 ID:2UmmivL20
>>440
磐田の記者の一問一答(一部)

―一番笑ったできごとは? 「何かありましたかね…(遠い目)」
―2013年一番のトピックは? 「磐田のJ2降格以外に何を挙げろと?(震え声)」
―最後に一言 「今年もありがとうございました。14年は”ピカピカの1年生”で〜す(涙)」


他のクラブの担当記者のそれとは何と言うか明らかにノリが違う
(震え声)はさすがにマズいんじゃ…
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 22:44:21.23 ID:1m5G91Fo0
>>437
サッカークリニック 2月号 2014年 1月 6日発売
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccerclinic/1402/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccerclinic/1402/cover.jpg
巻頭企画 THE VIOCE OF LEGEND(8)元日本代表が語る日本サッカー進化論 三浦淳寛 「考えて努力する。吉武さんの教えがずっと支えになった」
特集 Training Analysis Series V実戦的な練習をしよう(3) 「3対3」
 特集(1):専修大学(東京都) 「目的は個人戦術のベースアップ。『個』ではがし、『個』で守る」
 特集(2):ドイツ流のコーチング「『3対3』はいろいろなことが学べる。だからこそ、テーマを持って行うべき」
 特集(3):大津高校(熊本県) 「仲間と共通認識を持って、複数人で駆け引きをする」
 特集(4):松商学園高校(長野県) 「守備の局面で数的優位をいかにしてつくるかが大事」
 特集(5):分析・U-17ワールドカップ2013 分析1「ナイジェリア代表の得点力」 分析2「日本代表は守備の三角形に課題」
 特集(6):JSC CHIBA(千葉県) 「『3対3』は『1対1』の延長。いかに三角形をつくるかが大事」
 特集(7):ヴィヴァイオ船橋(千葉県) 「個で打開して数的優位をつくる。そこから選択肢を広げていく」
【リポート】
 インタビュー/ジョゼ・モウリーニョ
 ブラジル・ワールドカップ組分け
 サッカークリニックカップ
 短期連載 アメリカの大学サッカー育成事情(2)
 ジュニア年代のGK指導を考える
 4つのキーワードから探る育成年代に学ぶべき要素は?
【連載】
 大儀見浩介のメンタルトレーニング講座(7)
 スペイン・サッカーの流儀(11) 「選手の能力を現時点より伸ばす」
 ゲーム分析活用術(19)
【ジュニアサッカークリニック】
 考えるトレーニングX ランデル・エルナンデス・シマル(アスレチック・ビルバオ)
 ジュニア年代クラブ訪問 関北FCファンタジスタ(宮城県)
 サッカーに役立つパフォーマンストレーニング講座
【コラム】
 勝つための栄養セミナー
 母国イングランド直送コラム
 ルールとレフェリングに関するコラム
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:09:58.10 ID:1m5G91Fo0
週刊サッカーダイジェスト2014年1月21日号No.1266
ttp://www.nsks.com/ssd/15690/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/01/b878c46a8d469a1f5cf6c1252c42a260.jpg
[特集] 2014J.LEAGUEポジション別「移籍相関図」
 移籍相関図「FW編」注目株の動向「FW編」李忠成/前田遼一/大迫勇也
 移籍相関図「MF編」注目株の動向「MF編」藤本淳吾/松井大輔/小野伸二/長谷川アーリアジャスール/柏好文/青木拓矢/長澤和輝
 移籍相関図「DF編」注目株の動向「DF編」ダリオ・ダイネッリ/駒野友一/岩政大樹/米倉恒貴
 移籍相関図「GK編」注目株の動向「GK編」西川周作/川口能活/東口順昭
 [ニューカマーインタビュー]高木善朗(ユトレヒト→清水/MF)「絶対に面白いことになる」
 [J加入内定大学生インタビュー/第6回 武藤嘉紀(慶応大→FC東京/MF)「覚悟の挑戦」
[イタリア発・最新レポート]本田圭佑(ミラン/MF)「MILAN HONDAがベールを脱ぐ」
[好評連載]玉乃淳の「セカンドキャリアに幸あれ!!」第20回ゲスト:佐藤悠介(解説者、スクールコーチなど/元名古屋、C大阪、栃木など)
[第92回全国高校サッカー選手権大会]準々決勝レポート&準決勝プレビュー「京都橘が市立船橋を下し4強へ」
[JPFAチャリティーサッカー2013] 東北ドリームス5-3JAPANスターズ「東北のためにこれからも継続的な支援を-」
第93回天皇杯全日本サッカー選手大会 横浜が21年ぶり7度目の優勝!
 [クローズアップ]中村俊輔(横浜/MF)「解き放たれた才能」
 [連載コラム『NAKED』/特別編]中澤佑二(横浜/DF)「僕はF・マリノスと自分自身に期待している」
 [指揮官の横顔]樋口靖洋「決断と責任への覚悟」
 [担当記者コラム]「その渇望感を原動力に」
 [決勝レポート]F.MARINOS 2-0 SANFRECCE「悔しさを糧に、頂点へ」
J.LEAGUE
 [引退トリビュートインタビュー]伊藤宏樹x寺田周平x箕輪義信「川崎山脈よ、永遠に」
THE JOURNALISTIC REPORT
 [スパイクを脱いだJリーガー/第3回]北嶋秀朗(熊本/FW)「"常に全力"を貫いた17年」
 [スパイクを脱いだJリーガー/第4回]戸田和幸(ウォリアーズ/MF)「撥ね返るほど強い想い」
 [指導者への決意]藤田俊哉(VVVコーチ)「欧州で"勝負"する心情」
 [リオ世代の注目選手インタビュー]大島僚太(川崎/MF)「貫きたい、そして楽しみたい」
 [インサイドレポート]モンテディオ山形「攻撃的経営へのコンサルティング」
 [第62回全日本大学サッカー選手権大会総括]大阪体育大が28年ぶりの優勝「攻めの姿勢が呼んだ栄冠」
[特別企画]総勢110名の読者に当たる!!2014年お年玉プレゼント
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 12:10:01.50 ID:3Uol8ups0
>>443
ひど過ぎてワロタ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 17:25:35.35 ID:8Yy689470
>>443
ああ...完全に、なんJの死球脳だな。
学生時代に頭にぶつけられたんだろうね
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 18:09:43.96 ID:3Ana5hF40
話題の「ZONE」第2号、
10ページ目の記事の見出しに大きく
「キャスティングボードを握る南米勢」

(ノ∀`)アチャー
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 19:33:53.29 ID:r0X04u0f0
エルゴラもZONEももう少し記者の一般教養を上げないと
内輪で受けてるだけで一般サッカーファンからはそっぽ向かれる一方だな
ストレスなく読めるサッカー新聞なんてあれば我々は毎日でも買って読みたいのに
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 20:38:40.86 ID:c88sbMgX0
ZONEは創刊号はともかく2号はまったく見かけないんだが
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 04:48:11.40 ID:tP1xV3AZ0
>>449
我々って言うけど、ここ来る奴らなんて一般サッカーファンとは意識が違うと思うけど
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 19:54:40.98 ID:svPOaZX70
ちらっと立ち読みして、もうJ2マガジンだけ出してればいいよという気になった
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 21:46:38.92 ID:fdLsppPL0
J1マガジンが欲しぃい 月刊でいいから
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 22:11:28.48 ID:PiqeVljb0
そういやエルゴラのシーズンレビューにJ2が載ってなかったがJ2のシーズンレビューを別個出すのだろうか
それとも切り捨てるのだろうか
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 22:46:03.04 ID:YZJoKeEm0
>>454
今年は2冊に分かれてるよ。J2は1/11発売だって
宅配だから13日にならないとどっちも来ない

俺はZONE応援するわw
気分が落ち込んだ時に読んだらなんとなく気を紛らせる事ができたからw
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 01:21:49.61 ID:piXABk7GO
せめてJ1マガとJ2マガを隔週サイクルで出して欲しい
ZONEは国内外サッカーファンの誰にもどこにも響かない
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 03:12:44.32 ID:tUmkDnbs0
なんでこういう系の人って言い切るん?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 05:20:22.98 ID:blK92Ztd0
>>443
(震え声)って元ネタがホモビデオなんだけど、いかにもエルゴラらしいネットばっかりやってる薄っぺらい人間って感じだね
アフィだらけの2ちゃんまとめサイトばっかり見てるんだろう
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 05:58:56.88 ID:blK92Ztd0
>>432
坊主強制ではないよ
あれは生徒が自発的にやってたのが伝統みたいになっちゃったの
小嶺さんも、生徒が伸ばしたければ好きにしろっていう考え
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 20:33:35.86 ID:J+la8MTO0
>>457
むしろあれがどこの層に売れると思うのか聞きたい
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 21:16:37.76 ID:pyqItH/Z0
>>459
そういう自主性ってなんだかなあ。
高校サッカーのステレオタイプ形成になってしまっや。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 21:46:18.25 ID:4phbhXoZ0
本当の自主性って髪型がバラバラになるものだし
仮に本当だとしても自主規制に見える
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 22:22:12.70 ID:J+la8MTO0
まあ実際問題スポーツするなら短いほうが便利ではあるわな
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 23:01:39.40 ID:Q0L6ORkK0
社員が自主的に上司に年賀状送るようなもんだな。
確かに強制はしてない。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 02:29:20.03 ID:5lH1HnSy0
>>461
>>462
そういう議論はさすがにスレチだからよそでやってくれよw
「国見は坊主強制」というのが事実に反するという指摘をしただけ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 03:02:10.75 ID:OoqjbMqT0
サッカー批評 66
【特集】W杯に夢はあるか?
・[INTERVIEW] クルピが日本とブラジルに見る夢 名将が占う2014年W杯の行方
・日本代表3ヶ国インサイドレポート 深淵なる闇の中で、W杯に託す夢
・[W杯のトレンド分析] キーワードで読み解くスペイン代表の戦術
・日本代表に見る夢 志向するサッカースタイルが導く未来
・W杯放映権バブルの闇 止まらない放映権料の高騰が示唆するもの
・最弱国が見る夢 楽園コスタリカの極端な二面性
 ほか
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 23:04:53.27 ID:sCnpebTH0
>>461>>462>>465
故泉優二は岩波ジュニア新書『サッカー大好き!』で
坊主頭では頭部の保護にならないと書いていた。
ちなみに直接国見を批判したのではない。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 23:32:26.85 ID:mWcH2tOc0
>>467
いや、その答えもずれてると思う
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 08:31:05.61 ID:hlrVwj5I0
今日はJ2マガとエルゴラのJ2総集編が同時発売か。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 13:38:56.48 ID:MtFEdtkS0
インタビューばっか
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 13:54:43.88 ID:URPPzo6y0
火曜発売のダイ、水曜には売り切れてたとこ多かった。本田効果なのかな
店にあるやつも立ち読みされまくって表紙に跡が付いてたりとか
こういうの回避にビニ本状態になってていつも売れ残ってる本屋行ったらそこも売り切れてた
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 23:36:46.97 ID:nB3ZreQF0
全員坊主にしてきた時点で、
小嶺忠敏さんは教育者としてもう一歩考えるべきだったね
という話はここまでにして。



ゴタケ国立本のサブテキストとしてはサッカー批評の値段はつらい。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 02:28:22.93 ID:A+i086MY0
別に強制でも構わないと思うけど
サッカーは規律も重要なスポーツだし
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 02:30:31.83 ID:A+i086MY0
坊主頭にしたら消えちゃう個性なんて所詮その程度でしかないとしか思えない
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 06:22:59.57 ID:/ULZqxtR0
>>466
森崎の記事が良かった
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 10:29:44.84 ID:2vmIA3Ar0
国見に強制的に入れられたってなら話しは別だけど
好きで入っておいて個性が抑圧されてると悩む生徒もいないだろ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 11:19:20.55 ID:ZadtojIO0
自発的に丸刈りにする分には構わんのだが
11人いれば止めたい奴もいるだろうし
それに丸刈りにしてサッカー上手くなるのかねぇ
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 11:31:32.83 ID:l1QDYg/T0
髪型云々で悩む程度の奴なら上手くはならないだろうねえ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 12:37:58.19 ID:ZadtojIO0
悩むもクソも好きにすりゃいいじゃん
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 13:00:46.33 ID:aM8Vz1MF0
すれ違い
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 16:55:24.07 ID:+GyL65Cg0
>>471
住んでる土地のチーム(J1移籍相関図)が載ってるからでは?
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 05:26:36.12 ID:ybBgBdKX0
ワールドカップがもっと楽しめるサッカー中継の舞台裏 (角川SSC新書)
村社 淳 (著) 発売日:2014/1/10
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 21:29:47.26 ID:2UX6YD3Q0
都内なのにエルゴラ定期購読の特典が届いていなかったのだが
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 22:03:41.80 ID:QOR0K3rM0
>>483
もうちょっと待て
それから販売店に聞けばよろし
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 22:55:22.62 ID:h6MdRN8j0
佐藤峰樹は、まだエルゴラで働いているの?
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 23:21:26.64 ID:IYIQEolu0
働いてないよ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 21:01:28.24 ID:Gcioxu7w0
佐藤峰樹っていうウジ虫いたな 忘れてたわwwww
野郎は今は何してるんだ?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 21:11:29.51 ID:d8e2pqi10
名鑑の発売って2月の頭くらいだっけか
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 22:35:05.28 ID:lJaEA4Vd0
アエラの本田インタビュー、
朝日だからてっきり忠鉢かと思っていたら
金子達仁だった。


忠鉢の心酔ぶりも相当なもんだから。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 23:21:54.89 ID:l+ZkZoxr0
アエラといえば伊東武彦はまだいるの?
最近名前を聞かない気がする
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 23:57:08.77 ID:J5TK1G0d0
>>489
金子が太鼓持ちとかやったらまた大怪我しそうだな…
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 01:10:49.42 ID:miHPuJ/w0
週刊サッカーダイジェスト2014年1月28日号No.1267
http://www.nsks.com/ssd/15727/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/01/001_page_1-763x1024.jpg
[特集]J1全18クラブ2014シーズン最新布陣
 [新布陣の可能性を探る]浦和「3-5-2に挑む?」
 [連載/第7回]三浦淳寛のFOOTBALLキワミスタ 佐藤寿人(広島/FW)テーマ:ストライカー論
 [ふたりのレフティが描く未来]横浜FM「"ダブル司令塔"への期待感」
 [イタリア在住ジャーナリストの所見]FC東京「新政権下のキーマンは?」
 [名門の青写真]G大阪「覇権奪還への3大ポイント」
 [強力ブラジル人2トップ誕生]神戸「J1定着への道筋とは?」
 [指揮官の構想に迫る]名古屋「が鍵を握る」
 [新エースの実力]甲府「クリスティアーノは救世主となれるか」
浦和/広島 横浜FM/C大阪 FC東京/鹿島 G大阪/川崎F 神戸/清水 名古屋/柏 甲府/新潟 仙台/鳥栖 大宮/徳島
カテゴリー別「日本代表名鑑」
 A代表 U-21代表 U-19代表 U-17代表&U-16代表 女子代表 U-17女子代表&U-23女子代表
SASSUOLO 4-3 AC MILAN "10番"本田圭佑、貫禄のデビュー!!
 [密着ドキュメント]本田圭佑(ミラン/MF)「ミランデビューの舞台裏」
 [イタリアメディアの見解]「本田を投入してミランは息を吹き返した」
 [レジェンドの視点]パオロ・マルディーニ/フィリッポ・インザーギ「本田だけがポジティブだった」
 [本田加入の経済効果]2大スターに迫る存在感
 [プレミア勢3人は動くのか]苦境脱出の糸口は-
 [現地発レポート]大迫勇也(鹿島→1860ミュンヘン/FW)「1部昇格の救世主として」
 [スペシャルインタビュー]内田篤人(シャルケ/DF/日本代表)「評価を覆すのは本番しかない」
[U-22アジア選手権レポート]「打ち出された独自のカラー」
[第92回全国高校サッカー選手権・決勝レポート]富山一 3-2 星稜「劇的な大逆転勝利で富山一が初の頂点に」
高校選手権「BEST11」&準決勝レポート
全クラブキャンプ&始動情報
THE JOURNALISTIC REPORT
 [淡路島ドリームサッカー2014レポート]「淡路島への恩返し」
 [不定期連載B/アジアに挑む指導者たち]神戸清雄(ナコーンラーチャシマーFC監督)「挑戦者の笑顔」
 [川崎アカデミープロジェクト・レポート]「川崎市の未来図」
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 05:00:16.02 ID:R2UrVNTd0
>>485
働ける訳がないだろ。少し考えろ
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 15:09:44.79 ID:9Sp4N7M90
>>485
いるよ
ボリスタは切ったけどね
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 00:07:59.69 ID:FT6vXnR30
酷い話だな。
山田泰よりも清義明。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 01:10:28.52 ID:sxkRYrcz0
高校サッカーダイジェストVol.4 ワールドサッカーダイジェスト3月1日号増刊(2014年1月17日発売)
http://www.nsks.com/mook/15732/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/01/001-595x842.jpg
第92回全国高校サッカー選手権大会 総集編
最後の国立 選手権総集編
富山一が悲願の初タイトル
1回戦から決勝までの白熱の全47試合詳報
輝きを放った名手たち/ヒーローズカタログ
【完全版】全48チーム顔写真付選手名鑑
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 14:06:26.24 ID:L6bN7eLS0
佐藤峰樹って性懲りもなくTwitterやってそう
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 20:40:41.62 ID:vYB0ZSug0
サッカー批評をきっかけに長束恭行とNHKの対決が面白くも香ばしいものになってきた
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 21:30:33.37 ID:diMrm05E0
佐藤峰樹っぽいのがウェブサイトのQolyでコラム書いてたな。
Qolyのニュースの一部に佐藤峰樹っぽいセンスを感じるものがある
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 22:36:18.39 ID:v9xzG5aC0
http://number.bunshun.jp/articles/-/775978
スペシャル対談文◎川上康介
中田英寿×ジーコ 「日本と世界の距離を語ろう」


もともと、この雑誌に期待してないが、この対談はないわ。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 04:45:45.20 ID:BAQQ3Zq00
ジーコw
「日本はフィジカルがついた」とか言い出すのかな〜?
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 09:04:12.48 ID:D5XV0JYJ0
>>472
だから小嶺は関与してねえよ
なにいってんだこいつ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 09:15:07.51 ID:Cq+CgAhK0
>>502 
お前こそ、何ムキになってるんだ?
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 09:18:06.97 ID:D5XV0JYJ0
>>503
読解力ゼロのアホがいるからだろw
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 21:42:23.31 ID:xpOr1pfp0
そもそもボウズうんぬんなんてそんなに問題視しないといけないような話かね?
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 23:49:34.72 ID:Cq+CgAhK0
せっかく流れが変わり始めたのに蒸し返したアホ>ID:D5XV0JYJ0
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 03:20:48.92 ID:OLdv+WAw0
お前もな
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 03:40:57.71 ID:S9Ex4e9i0
>>349 の評判どうなんだろう
広島を立てるあまりによそを叩くような内容じゃなければ読んでみたいけど
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 11:22:05.00 ID:8f1Uuzi50
坊主頭事実上強制問題は小嶺忠敏も監督者としての責任はあるわな。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 12:23:39.99 ID:ZDsRt1K/0
坊主頭、スポーツ少年らしくていいじゃないですか
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 23:08:27.09 ID:OGkPA2gF0
>>508
基本批判はないから他サポでも読んでストレスは感じないかと
著者がサンフレ番になってからの話だからバクスターやヤンセンの頃の話はほとんどない
20年あればどこのクラブも広島のようなエピソードはあるだろうから、ほかのクラブの話も読んでみたい
海江田あたりにヴェルディの20年とか書いてほしい
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 21:41:37.13 ID:N8fMrB2f0
東京のJクラブの場合、FC東京は荒川裕治、後藤勝、朝日豚などが以前に本を出してたし、そして町田も佐藤拓也が本を出したことがあるけど、ヴェルディに関する本は川崎から東京に移転した直後に李国秀元総監督が書いて以来出てないんだよね。
ただでさえヴェルディは東京への移転後にいろいろとあったわけだから、海江田か上岡真里江にはぜひ本を出してほしいな。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 00:33:30.46 ID:bWjnvdss0
週刊サッカーダイジェスト 2014年2月4日号 (2014年1月21日発売)
http://www.nsks.com/ssd/15772/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/01/e32e7a47ac04673c9836d7dbf2d3b3b2.jpg

2014J1&J2全40クラブの補強診断
インタビュー 西川周作「究極の攻撃的GKを目指して」
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 09:05:35.82 ID:PrtX1fC00
>>510
体罰が問題になっているご時勢に、その言い分は通用しにくいんじゃないかな。

玉木正之の体罰批判本は酷かったけど。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 09:38:25.09 ID:kj/kxqzN0
名鑑っていつごろ発売だっけ
2月の頭くらいかな?
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 10:36:22.81 ID:5kCFXvBM0
J1&J2選手名鑑 2013 (NSK MOOK) [ムック]
週刊サッカーダイジェス発売日: 2013/2/14
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 13:14:30.43 ID:yu9pQdys0
>>508
あんまり他所を叩くような本ではないな
あくまでも「サンフレッチェの番記者」が自分の見てきたこれまでの歴史が書かれている感じの本

ただ、今までの監督(トムソン、ヴァレリー、ガジエフ、木村、小野、ペトロヴィッチ、森保)の中で
今も日本で仕事をしている+現在は広島にいない人(木村、小野、ペトロヴィッチ)への評価はやや気を使って書かれているような印象は受けた
逆に日本にいないガジエフは結構キツく書かれている
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 14:06:51.90 ID:+9vxu9tS0
マガは名鑑出さないのかな
その年のクラブのエンブレムのクリアファイル欲しい
去年はさぶっ!のキャラだったから買わなかった
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 14:16:52.92 ID:+MqM5AoB0
U22負けたけどその世代に明るいはずのライター安藤さんが
W杯逃した代償がー代償がーとか書いてばかりで役に立たない
何が悪かったのかとかどうすればいいのかとか書いてほしいよ
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 21:26:31.16 ID:FY/zAUs40
>>509
事実上強制してないしな
小嶺「お前ら、髪型は自由にしていいんだぞ」
生徒「これが先輩から受け継いだ伝統ですから」

運動部が気合入れて大会前に坊主とかはよくある話なんだけど、
やっぱりサッカー本好きは運動やらなくて、むしろ運動することにトラウマある人が多いのかな?
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/21(火) 21:41:25.70 ID:GA05OYhu0
>>517
他サポで読んでみたが、番記者ならではの裏話も読めて面白かった
アーノルドがまだ若かった久保を熱心に指導していたエピソードなんかは、当時から指導者適性があったんだなと、仙台での采配ぶりが楽しみになった
ソース元なんだろうけど、前俊コピペがそのまま登場したのはワラタ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 06:01:07.61 ID:mkYKd3Fx0
>>518
クラブのエンブレムのクリアファイルは去年はサカダイの名鑑の付録でついてたよ。
ガンバがJ2だったことを考えると結構貴重ものだった。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 06:05:25.48 ID:7uOUPGVW0
>>520
> 運動部が気合入れて大会前に坊主とかはよくある話なんだけど、

まあ、昔々の話だわな
その後の国見や鹿実のプロ行った連中見たら、いかに抑圧された欲求がいつまでも解消されずにいるかわかる。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 09:22:14.78 ID:Frc0Jwn7O
>>516 J3無いのかよ
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 09:38:25.70 ID:S+xnBpRG0
伝統という名の(強制)力。

>>520みたいな人が話をループさせてる。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 10:15:22.73 ID:wWBJsHTM0
自分もスレ違いネタ引っ張り続けてる自覚持った方が
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 12:58:54.80 ID:FggxFqEQ0
J3の名鑑は出さないのかね
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 13:58:39.83 ID:H2amk1HC0
サカダイの付録になるかもね
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 16:24:51.79 ID:v1PuH2P40
>>522
あれっダイだっけ
去年はなんとなく名鑑買わなかったんだよね
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 20:41:28.86 ID:ftG+6UEC0
トルシエの頃のワールドユースのときにチーム内のノリで坊主にするのが流行ってたけど
気に入らない人はああいうのにも噛み付くのかね
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 21:54:51.56 ID:RPuvg85O0
1/23(木) 発売 週刊新潮
>日本ではエールの嵐でも「本田圭佑」イタリア・メディアの悪口全翻訳

売上激減中の週刊新潮の足掻きを、是非ご覧下さい
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 06:05:03.13 ID:ZT0nPMLK0
>>530

坊主が悪いっていう方向に誘導するのやめてもらえないかな?
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 20:49:59.03 ID:/O1VME7M0
坊主頭なんて古臭い部活スポーツの象徴以外の何物でもない
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 20:57:33.56 ID:hkTwLUyi0
坊主で強くなるなら
文化部も全員坊主にすりゃいいのにね
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 22:53:38.32 ID:yu3uAA/f0
>>530
そのことと国見、鹿実の例とは違うだろ。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 23:44:22.14 ID:tLxLYtH50
甲子園に出るような野球部でも意外と強制はしてなかったりする。
むしろ、そういう強制力のない伝統の方が何でもタチが悪いよね。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 09:50:39.02 ID:ejtBakqi0
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/24(金) 21:32:07.07 ID:3J+OFPb80
もう別スレ作って移動したらいいんでね?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 14:30:17.23 ID:8yXlN78i0
明らかにスレチなんだし
議論に必死になってる当人以外はNGにしてるよ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 15:27:44.30 ID:HdAp8vsb0
インタビューばっか
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 22:20:59.13 ID:jfQKetLY0
馬鹿の一つ覚え
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 17:20:35.62 ID:2jk6jDFD0
週刊サッカーダイジェスト 2014年2月11日号
http://www.nsks.com/ssd/15830/

2014 J1&J2
全クラブの最速選手名鑑
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 20:37:08.61 ID:I+NASlX/0
Jリーグをぶっ壊す(日経プレミア新書)大東和美・秋元大輔著
3月8日発売予定
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4532262372/
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 22:00:27.39 ID:EZx7VL4l0
大東としては小泉のノリでぶっ壊すってタイトルにしたのかもしれないが、なんか笑えないぞw

フジテレビのサッカー中継の裏側の本読んだけど面白かった
日テレの資料読みを軽くディスってたのは、やっぱり他局の作り手も同じ感想持ってたんだなと安心した
青嶋や世界の松下の名前は出したのに、ジョホールバルの実況を紹介したときに長坂の名前を出さなかったのは、まだ禊が済んでないということなんかね
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 22:23:13.20 ID:GEc9iMZn0
見事に2ステージ制でぶっ壊してくれたもんな
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 08:58:59.44 ID:rIxIEYcl0
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=00816182013
スポーツ 体罰 東京オリンピック
玉木正之 著

サッカーファンが読んだら信じられないことが、いくつも書いてある。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 14:11:26.74 ID:rjjxGLec0
エルゴラってなんでいつも中途半端に英語使いたがるんだろう?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 18:41:31.17 ID:KQESo8Uu0
幻冬舎から西野の本が出たぞ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 20:55:31.76 ID:WtyVUw3H0
>>547
紙名もあれだし
エルゴラに限らずサッカーをフットボールと呼びたがったりするライターも多いしね
通ぶりたいんだろう
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 03:18:56.34 ID:mm9eaxwR0
その英語がたまに間違ってるところがカワイイ
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 09:22:34.06 ID:FIsaZSys0
ミネキがまだいるんだもん。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 10:28:51.98 ID:oZhPkSJ20
>>549
通ぶるというよりは雰囲気作り、企業のイメージ路線だろ
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 19:18:30.27 ID:BAMqcLdIO
シーズンオフてエルゴラ売ってない?

新大阪駅で売ってなくてがっくりきた
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 20:15:01.52 ID:29lxMCG+O
この間、サポチームの選手インタビューがゴラに掲載される、とチーム公式で告知してた
大阪だし今年は桜が盛大だし、それで完売とかじゃね?
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 22:22:22.18 ID:AE+LrlRV0
サッカーをフットボールと呼ぶのが通ってwその思考ひねくれ過ぎ
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 22:32:17.97 ID:Ph9/mk3Y0
エルゴラって川端やめてたんだな
もう本格的に読むとこないな
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 23:32:07.20 ID:1vRI4r380
サッカーマガジンZONE 3月号SOCCER MAGAZINE ZONE (2014年 1月24日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/new/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/new/cover.jpg
WORLD SOCCER DISCOVERY
 ZONE'S Perspective 宮本恒靖特別編集長のことば
バルサを愉しむ
 ネイマール「すべて、うまくいくさ」
 アドリアーノ「僕には、まだ、夢がある」
 廣山望「暮らしているだけでバルサを好きになる」
 マシアという特別な場所
 バルサを支えるペニャ
 カンプノウ戦略的ビジネス
 フリオ・サリナス ドリームチーム
 アントニオ・デラクルス バルサと日本
 カンプノウ・ミュージアム
 バルサ・メガストア
 永遠にバルサを愛する人たち Barcelonista
 バルとバルサと人生と。 Bar in Barcelona
 カタルーニャ分離独立とバルサという象徴
 バルサタウンガイド
 バルサ選手 ご用達レストラン
 バルセロナで見つけた粋なショップ
 スペイン代表の陰陽
 ビセンテ・デル・ボスケ「私たちは、もっと上を目指していきたい」
 意識改革を成し遂げた男 田邉草民
 ピケに賛辞を贈られた男 杉田祐希也
国内トリップ
 うどん県の誇りに 香川
 あの熱をもう一度 新潟
 首都クラブの「お・も・て・な・し」 東京
 土地の声に耳を傾ける島 沖縄
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 23:37:54.18 ID:LznyEHMf0
>>557
Jサポからすると今月は立ち読みで済ませる内容だな…来月に期待するわ
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/29(水) 23:43:16.96 ID:JZlnRTs40
野球とベースボールを意図的に使い分ける用例がずっと前から定着している。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 00:28:07.11 ID:UIjVRDdl0
>>555
一部のライターには背伸びしてる高校生みたいな印象も感じるが
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 03:37:42.46 ID:4hVsUEpb0
試合のスタジアム名までご丁寧に英語で書くのに日付表記は日本式なんだよな
いつも??って思う
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 06:59:09.32 ID:GBfdR+qX0
>>557
もはやサッカー文化雑誌レベルだな
絶対潰れる、確信する
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 08:35:05.37 ID:0TotYaRR0
>>557
どんな層が買うのか謎
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 17:10:25.72 ID:MUe+gsqy0
>>557
これ買うよりブルータスとかpenを買った方がマシなんじゃねーの
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 20:54:14.97 ID:pmEltm/C0
トロネイってライターは毎日ずっといちゃもんツイートしてるけど暇なのか?
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 00:55:02.81 ID:JQDhjalL0
ヤフーでジャイキリ無料配信しとる
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 08:42:25.27 ID:B7ndxctf0
>>546
玉木はサッカーのことについては全くわかってないから買うこと自体金の無駄だよ。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 23:55:22.64 ID:YnxL8+zi0
>>567>>559

>野球とベースボールを意図的に使い分ける用例がずっと前から定着している。


これも玉木正之だよな。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 05:21:43.12 ID:awjS/9Pa0
お前ら’’フットボールの原点’’でも読んでろアホ
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 21:00:53.27 ID:h+i1sOsy0
福西が書いたボランチの本はまとまっていた
それほど目新しいことが書かれているわけでもないように思うけど
わかりやすい言葉でよく整理されていると思った
確かに初心者の人にはよいと思う
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 22:53:18.16 ID:krDUBnCn0
福西は解説もすごくわかりやすいしかなりコミュ能力高いな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 00:08:52.84 ID:Kfnl5GXS0
>>569
“オフサイドはなぜ反則か”をどれくらい乗り越えたんだい?
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 00:20:24.58 ID:nTo3uOA50
週刊サッカーダイジェスト2014年2月18日号(2014年2月4日発売)No.1270
ttp://www.nsks.com/ssd/15845/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/01/d846257e07ddeb3fda790387293afeed.jpg
[特集]2014J.LEAGUE新戦力活用法
ディエゴ・フォルラン(C大阪/FW)「"英雄"を知る3つのエピソード」
[C大阪緊急レポート]C大阪「今季初の実戦でゴールラッシュ」
[ニューカマーインタビュー@]李忠成(浦和/FW)「集大成の「全力」宣言」
エドゥー(FC東京/FW)「「傲慢、緩慢」とは対極のプレースタイル」
藤本淳吾(横浜/MF)「トリコロールにさらなる彩りを」
[ニューカマーインタビューA]レアンドロ(柏/FW)「ウイニングメーカーに」
リンス(G大阪/FW)「攻撃のマルチとして複数の布陣に対応」
柏好文(広島/MF)「その攻撃力で新風を吹き込む」
パウリーニョ(川崎/MF)「2ボランチでの起用が最も機能」
家長昭博(大宮/MF)「使い方、使われ方を探っていきたい」
ルイス・アルベルト(鹿島/MF)「守備力を活かすアンカー起用も」
ペドロ・ジュニオール(神戸/FW)「新たなプレーエリアを開拓中」
[ニューカマーインタビューB]ノヴァコヴィッチ(清水/FW)「ゴールは誰が決めても良い」
安田理大(鳥栖/DF)「鳥栖のハードな練習で再生は順調」
枝村匠馬(名古屋/MF)「攻撃の屋台骨を担う天才肌」
マグリンチィ(仙台/MF)「ボールに触ることで持ち味を発揮」
小林裕紀(新潟/MF)「進化しつつあるポゼッションの軸に」
クリスティアーノ(甲府/FW)「周囲を活かす攻撃の担い手に」
クレイトン・ドミンゲス(徳島/MF)「高いレベルでバランスの取れたブラジリアン」
J2注目ニューカマー10人の活かし方 松井大輔(磐田/MF)/田中隼磨(松本/DF)/エデル(湘南/MF)/ジャイロ(京都/MF)/ディエゴ(山形/MF)/平井将生(福岡/FW)/原一樹(北九州FW)/原川力(愛媛/MF)/中島翔哉(富山/MF)/三都主アレサンドロ(岐阜/MF)
[新連載/ルーツ探訪]サムライ回顧録 森重真人(FC東京/DF)「宿っていたCBのDNA」
[不定期連載インタビュー/第3回]DEEP ZONE〜欧州組の"深"実〜杉田祐希也(エルクレス/MF)「運命を変えたひとつのツイート」
[連載コラム「La sfida del numero 10/第3回]ミラン番が現地発の極秘情報を公開!!本田圭佑(ミラン/MF)「カリアリ戦での"ピッチ内外"の姿」
THE JOURNALISTIC REPORT
[インサイドレポート]「足踏みする"国立リニューアル"」
[サッカーのピリオダイゼーション理論の全貌・前編]「常識を覆すトレーニングこそが成功への近道」
[Jリーグ新チェアマン就任レポート]「国際経験が豊かな異色の新リーダー」
[新リーグ発足会見レポート]「夢を乗せた船出」
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 00:49:33.52 ID:SrSvbMvH0
2014 J1&J2&J3選手名鑑は2月14日(金)発売です。
http://www.nsks.com/news/15863/
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 04:43:08.69 ID:RDKBtbceO
やっぱサカマガからは名鑑出ないのかな?
21年買い続けて来たが…
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 06:50:58.45 ID:8Jdu1zjCO
俺も名鑑だけはサカマガ派だったんだがな…
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 07:51:55.09 ID:thlHDG300
エルゴラの名鑑情報求む
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 18:16:59.94 ID:J9tVQfdN0
表紙は各チームの顔的選手じゃないと物足りない
今年からJ3も入るから仕方ないが
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 20:28:31.08 ID:NTEwpRBT0
やっぱりサカマガがないと主役不在な感じだな
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 21:00:05.14 ID:7+d7TC4M0
インタビューばっか
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 23:08:53.12 ID:A5I6H81Y0
サカマガ名鑑の付録の日程下敷き、結構重宝してたんだが・・
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 23:30:54.61 ID:Fu+uMb6u0
ZONEの付録に付けてくれたら買う!
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 00:18:14.71 ID:FQ/UFf810
もう作ってる人間違うんやで
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 05:10:18.41 ID:nOKaT3xi0
ZONEは本屋の入荷数減ってる気がする
全然売れてないんじゃね
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 16:42:36.04 ID:CXnxwdzI0
「サッカー本大賞」ノミネート8作品が発表に
ttp://ddnavi.com/news/182465/

●ノミネート作品
・『ボールピープル』 近藤篤 文藝春秋
・『ザ・シークレット・フットボーラー』 ザ・シークレット・フットボーラー:著 澤山大輔:訳 東邦出版
・『理想のために戦うイングランド、現実のために戦うイタリア、そしてイタリア人と共に戦う日本人』 ジャンルカ・ヴィアリ、ガブリエル・マルコッティ:著 田邊雅之:監修 学研教育出版
・『夢想するサッカー狂の書斎 ぼくの採点表から』 佐山一郎 カンゼン
・『ビエルサの狂気 知られざる戦術マニアの素顔』 ジョン リバス:著/今井健策:訳 ベースボールマガジン社
・『フットボールde国歌大合唱!』 いとうやまね 東邦出版
・『日本サッカーに捧げた両足 真実のJリーグ創世記』 木之本興三 ヨシモトブックス
・『セレッソ・アイデンティティ 育成型クラブが歩んできた20年』 横井素子 幻冬舎
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 21:56:08.51 ID:GpruJUpX0
ゴタケの国立100年本一択

佐山は自分の過去の言動に対する反省がない。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 00:12:15.42 ID:nuuatcbA0
bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM068974/
『歴代ワールドカップ スター名鑑 オールタイムスタープレーヤー』

こういうのは昔のサカマガ(Jより昔)は定番だったね。
Gベスト、ディスティファーノ、ギグス、カントナほか
W杯に縁のなかったスター選手のページはなかなか興味深い。




サッカー雑誌の老舗と言われたの。
サカダイ、イレブンには本流を名乗ったの。
サカマガZONEに変わったその日から
読者(あなた)が探してくれるの待つわ。
昔の名前で出ています。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 03:04:23.07 ID:sPO0dwrm0
ZONEは本当につまらん糞雑誌だわ。読む価値すらないからもう立ち読みもしないよ
ド素人の宮本ごときが編集長やってりゃしょうがないか
近所の本屋でも入荷量が創刊号に比べて半分以下になってたし、あと1,2年で廃刊だろうな
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 11:47:34.80 ID:BSjZ7jll0
エルゴラ名鑑も出ますね
J3対応のようですね
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 17:22:10.51 ID:AnRbFwoI0
マガがなくなってから、明らかにサカダイの売れ行き増えたよな
俺もそうだったけど、立ち読みして見比べてどっちかを買うという読者が多かったんだな
今までゆっくり買えた本屋で最近まず買えないわサカダイ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 18:40:04.30 ID:MZYyELBk0
エルゴラの名鑑って、値段上るの??
ポケットサイズじゃないし。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 20:42:31.30 ID:8zj5fozD0
>>591
え、ピンク表紙のポケットサイズじゃ無くなるの?(/_;)
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 23:24:31.26 ID:0gdjEGzP0
>>590
確かに
ダイを立ち読みをしに行っても店頭にないことが多くなった
最近だと、最速選手名鑑号の売り上げは良かったんじゃない?
店頭からなくなるスピードが早かった気がする
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 23:53:38.98 ID:Ff06vEBmO
始めから買う気ゼロで本屋で長時間立ち読みする気なら、図書館行ってくれ
平積みしてる所に手荷物置く類いの子なら尚更
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 01:19:10.78 ID:WFVwdSRt0
>>588
編集長って言ってもお飾りだろ流石に

ZONEはダイには無いような内容で面白いけどな。
だからもっとJの記事増やせ期待してるんだから
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 07:13:39.37 ID:dkR8erDoO
>>585
いつからこの大賞やってるか分かる人いますか?

過去のノミネート作品も見てみたい
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 13:41:11.35 ID:XcCLX/5d0
>>596
ソースも読めない奴には無理じゃね?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 23:11:35.98 ID:aM7lVA6e0
 >>591>>592
 1999年-2010年の公式名鑑(緑本)の大きさなら丁度いいんですけど…
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 00:45:27.31 ID:0tpGf6zK0
今日吉祥寺の書店でサッカーに関する新書を見かけたんだが、
それにしても、著者のところに“杉山茂樹”と書かれているだけで買う気が失せてしまうのはいったいなぜなんだろう…
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 13:26:27.53 ID:3oipA7WW0
エルゴラは今までのポケット版と大判どっちも出すんだな、サカマガの分の空いた席も狙いに来たか
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 13:29:32.32 ID:3oipA7WW0
Jリーグ選手名鑑発売のお知らせ
ttp://www.golazo.jp/p/info/meikan14
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 13:34:52.23 ID:c3FHHLBd0
Jリーグ選手名鑑発売のお知らせ
ttp://www.golazo.jp/p/info/meikan14

Jリーグ選手名鑑2014 J1・J2・J3 エルゴラッソ特別編集
価格 本体880円+税
発売日 2/14(金)
判型 A4変型/オールカラー


エルゴラッソ Jリーグプレーヤーズガイド2014
価格 本体520円+税 全国の書店で発売
発売日 2/20(木)
判型 A6ポケット版/オールカラー
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 00:47:35.58 ID:g6pARg8vO
>>602
え、両方共エルゴラなのか、
どっちを手に入れればいいの?
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 01:13:58.03 ID:mJmH8+jb0
そんなことさえ自分で決められないとかありえない
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 01:18:13.01 ID:axyH7sFM0
A4判が欲しいか、ポケットサイズでいいか。
目を瞑って自分の胸にそっと聞いてみろ。

ちなみに俺は朝鮮人を軽蔑している。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 01:42:25.81 ID:Gurj05/Z0
ちなみに俺は自称愛国者を軽蔑している
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 04:24:09.05 ID:1wz6ZKGS0
大きい方に付録付けてくんないかな
一昨年あたりからファッション誌とかにも付録付くようになって羨ましいけど全く縁がないから付録付き買わないんだよね
チケットホルダー付きなのってマガだったっけ?あれ便利なんだよなぁ余分な分家族や友達に貸したりできるしどっちにしろ1年くらい使うと壊れるからまた来年の使えばいいし
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 08:44:14.57 ID:JFvHVS+X0
サッカークリニック 3月号(2014年 2月 6日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccerclinic/new/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccerclinic/new/cover.jpg
巻頭企画
 THE VIOCE OF LEGEND(9)元日本代表が語る日本サッカー進化論 田中誠 「失敗してもいい。自分の間合いをつかんでほしい」
特集 What is "POSSESSION"? ポゼッション講座
 特集(1):吉武博文・監督(U-15日本代表) 「ポゼッション率が高まれば、無失点に抑える可能性も高まる」
 特集(2):カルロ・アンチェロッティ監督(レアル・マドリード) 「ボールを持っている時間ではなく、マイボールをどう活かすかが重要だ」
 特集(3):スペイン人指導者(UEコルネージャ) 「アタッキング・サードで、ボールを持つことが本当の狙い」
 特集(4):専修大学(東京都) 「取られそうで取られないようにする。相手を動かすパス回しに意味がある」
 特集(5):日本代表を育てた指導者 「フリーな選手にパスをしようとしない。フリーな選手をつくり、そこへパスする」
 特集(6):ドイツ人指導者 「ボール・ポゼッションは重要だが、過剰に意識して指導すべきではない」
【リポート】
 第92回高校サッカー選手権大会総括リポート
 短期連載 アメリカの大学サッカー育成事情(3)
 インタビュー/ビンチェンツォ・モンテッラ(フィオレンティーナ監督)
【連載】
 大儀見浩介のメンタルトレーニング講座(8) 指導者へ贈る言葉
 スペイン・サッカーの流儀(12) 「ジュニア年代のポゼッション指導」
 ゲーム分析活用術(20)
JUNIOR SOCCER CLINIC
 考えるトレーニングX ランデル・エルナンデス・シマル(アスレチック・ビルバオ)
 ジュニア年代クラブ訪問 JUVEN FC898(岐阜県)
 サッカーに役立つパフォーマンストレーニング講座
COLUMN
 勝つための栄養セミナー
 母国イングランド直送コラム
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 11:30:42.98 ID:yw73CFXD0
>>603
ゆとりの鏡っすなぁ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 11:36:00.31 ID:rI4beqqX0
鑑?
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 11:47:56.47 ID:/oMnMNLC0
A6ポケット版って、J3が入ってないのでは?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 20:03:51.63 ID:OXSbpV/2O
マガジンの日程下敷き愛用してたから、今年出なかったらちとガッカリ。
とりあえず密林にエルゴラのデカい方予約した
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 22:01:45.68 ID:L+YDmN8q0
>>611
去年はJFL準加盟クラブは網羅してるから、J3スルーは無いと思われ。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 08:01:11.49 ID:o7LP9h1a0
J3までか
JFLのJ加入意思ありチームまで載せて欲しいが
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 10:37:14.70 ID:B9tdqGGu0
月刊J2マガジン 3月号(2014年 2月12日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1403/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1403/cover.jpg
ピックアップ クラブ
新規参入クラブの全貌
磐田
 インタビュー◎松井大輔 「帰るべき場所へ」
 インタビュー◎シャムスカ監督 「J1へ、全力を尽くす」
 [リポート]チーム再建への提言「『歓喜』の陽よ、再び」
讃岐
 鼎談◎西野泰正×木島良輔×高橋泰 「この熱気を感じてほしい」
 対談◎野口陵太×綱田大志 「僕たちに力を!」
 インタビュー◎北野誠監督 「J2を戦い抜くための3ヶ条」
湘南
 対談◎永木亮太×梶川諒太 「Wリョータの決意」
 ストーリー◎大竹洋平 「誰がために歩む」
 証言構成◎゙ 貴裁監督 「熱血指揮官の格言集」
大分
 インタビュー◎高松大樹 「明るくいること。それが僕の務め」
 インタビュー◎田坂和昭監督 「揺るぎない信念」
 特別企画◎若狭大志×松本怜 「チームメイト25人+監督の素顔を大暴露!」
月間J2ファイル 1月編
 札幌/山形/水戸/栃木/群馬/千葉/東京V/横浜FC/湘南/松本/富山/磐田
 岐阜/京都/岡山/讃岐/愛媛/福岡/北九州/長崎/熊本/大分
企画& etc.
 2014シーズン日程
 [コラム]この娘に逢いたい 第8回◎高木聖佳
 [連載コラム]平畠啓史の私的セレクション5
 [特別企画]マスコット名鑑
 [コラム]助っ人列伝 第7回◎パク・チュホ
 [コラム]カルトヒーロー 第7回◎高橋健二
 [ストーリー]J2育ち 第7回◎森脇良太
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 13:37:20.98 ID:lQO751ao0
>>569>>568>>567>>546>>514
>お前ら’’フットボールの原点’’でも読んでろアホ

版元の創文企画のページその本の著者について調べていたら・・・うわ・・・

http://www.soubun-kikaku.co.jp/index.html
「中村敏雄著作集第8巻 フットボールの文化論」(吉田文久編)が、
「週刊朝日」(6月26日号)にて紹介されました。(評者:玉木正之氏)


学界で真面目にスポーツ史研究している人間が読んだら
玉木は出鱈目なことばかり書いているのだが、玉木と学界の
この寄り添いぶりは何なんだ?

疫病神だから、玉木にメダル予想してほしくないし。


実際の紹介ページ
『フットボールの原点 サッカー、ラグビーのおもしろさの根源を探る』
http://www.soubun-kikaku.co.jp/sports/48.shtml
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 18:31:48.56 ID:0xYghn410
14 J1&J2&J3 選手名鑑
日本スポーツ企画出版社
2014年2月14日 950円

Jリーグ選手名鑑2014 J1・J2・J3エルゴラッソ特別編集
三栄書房
2014年02月14日924円

2014 Jリーグ全選手名鑑
日刊スポーツ出版社
2014年2月15日 534円

ELQOLAZO Jリーグプレーヤーズガイド2014
スクワッド
2014年02月20日546円
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 22:54:46.15 ID:mSJw0p390
サカダイのスタイル考察や移籍相関図とか良い
WSDみたい
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 23:08:15.79 ID:B9tdqGGu0
週刊サッカーダイジェスト2014年2月25日号No.1271(2014年2月12日発売)
http://www.nsks.com/ssd/15881/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/02/2gatu25nichi-373x500.jpg
[特集]2014シーズン J1全18クラブの「スタイル考察」
 C大阪/FC東京/浦和/G大阪/広島/柏/鹿島/清水/川崎/横浜FM/神戸/仙台/名古屋/徳島/大宮/甲府/新潟/鳥栖
 [クローズアップ@]柿谷曜一朗(C大阪/FW)「さらに高まる存在感」
 [クローズアップA]柴崎岳(鹿島/MF)「イメージはできている」
 [スペシャルインタビュー]齋藤学(横浜/MF)「悩み抜いた末の決断」
 [クローズアップB]田中マルクス闘莉王(名古屋/DF)「立ち上がった「闘将」」
第2特集2013-14 EUROPEAN LEAGUES日本代表15人の現在地
 ITALY
 本田圭佑(ミラン/MF)「10番の重みと反動」長友佑都(インテル/DF)
 GERMANY
 内田篤人(シャルケ/DF)「"世界最高峰"へのリトライ」/酒井宏樹(ハノーファー/DF)/酒井高徳(シュツットガルト/DF)
 岡崎慎司(マインツ/FW)「得点王を射程圏内に」/細貝萌(ヘルタ・ベルリン/MF)/長谷部誠(ニュルンベルク/MF)
 清武弘嗣(ニュルンベルク/MF)/乾貴士(フランクフルト/MF)/大迫勇也(1860ミュンヘン/FW)
 ENGLAND
 香川真司(マンチェスター・U/MF)「『マタ』という障壁」/吉田麻也(サウサンプトン/DF)
 OTHERS
 川島永嗣(スタンダール/GK)ハーフナー・マイク(フィテッセ/FW)
J1&J2ホットライン
J2 LEAGUEキャンプ通信
[好評連載]玉乃淳の「セカンドキャリアに幸あれ!!」第21回ゲスト:廣山望(指導者/元千葉、セロ・ポルテーニョなど)
THE JOURNALISTIC REPORT
 [サッカーのピリオダイゼーション理論の全貌・後編]「本質を捉えた指導だからこそ結果へ結びつく」
 [FC岐阜レポート]「サンタクロースは突然に」
 [復興支援ヒューマンストーリー前編/千葉直樹]「復興の架け橋に」
 [Jリーグスタジアム観戦者調査2013サマリーレポート]「新たなファンを開拓するために」
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 04:30:37.32 ID:bxxPKg5d0
ほんとにベーマガは選手名鑑からも撤退なのか
今年はダイ買うか
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 05:27:41.70 ID:g+qC8UUO0
24日に瓦斯の月刊誌が創刊されるみたいだけど、どうせ朝日豚のコラムが載るんだろうから買う気になんかなれんわ…
http://www.umade.co.jp/book/brtokyo/ad.pdf
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 09:00:21.45 ID:UQZMtjPj0
アレを豚と言うのは豚に失礼だろう。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 14:57:01.89 ID:n+5t2VGJ0
毎年言ってる気がするけど中途半端なサイズのクリアファイルいらないから10円でも20円でも値下げしてほしい
Jとクラブのロゴが入ってるから棄てにくいし扱いに困る
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 15:57:39.53 ID:6Bn2+gFoO
>>617
どれが良いか教えてくれ!
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 17:06:37.92 ID:AIxc+3xw0
14 J1&J2&J3 選手名鑑
日本スポーツ企画出版社
2014年2月14日 950円

Jリーグ選手名鑑2014 J1・J2・J3エルゴラッソ特別編集
三栄書房
2014年02月14日924円

どちらかを買う予定っす
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 20:21:50.02 ID:g+qC8UUO0
>>622
豚に失礼というのは言われてみれば確かにその通りだな。
アレはある意味豚以下だから。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 21:41:58.94 ID:dibQbrBn0
サッカーは最初の5分を見よう: 永遠に楽しめる観戦のツボ60 [単行本]
後藤 健生 (著)  学研パブリッシング

2週間前発売だけどこのスレではまだだったので一応
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 22:48:29.83 ID:XoNCPSqk0
インタビューばっか
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 01:43:41.28 ID:wuiN5FQg0
http://number.bunshun.jp/articles/-/784995
<フットボールに未来はあるか>
レジェンド11人の欧州蹴球論。


昔からこの雑誌に華にも期待しないが。
おいおい、中田英寿が世界レヴェルに交じって「レジェンド」扱いかよ。
酷いな。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 06:24:42.99 ID:VSHn0bOA0
>>623
だからあれはマッチデープログラム入れるのに丁度いいんだってば
振込用紙とか郵便物とか文字通り半端なサイズの書類入れるのにいいから役場に行く時や旅行で小さいパンフ貰った時にも使える
後は…うーんうーん
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 10:18:27.61 ID:/hDK9gu90
>>625
この2冊の場合、買う基準って、やはりデータ次第になるだろうね。
特にエルゴラ特別編集の名鑑はどれだけ細かく載せられるかだな。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 11:24:42.65 ID:dLl3LBmaO
J1なら推定年収が書いてあるから、日刊も面白い
安いし


でも、他にはメリット無し
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 11:37:19.11 ID:0ImJVWvl0
近くにまともな本屋がなくなったから、東京に行った時に大型書店でサッカー本をまとめ買いしてるわ
やっぱ軽く目を通してから買うかどうか決めたいしな
この時期、週末は暇だからたくさん読めるわ
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 20:11:13.65 ID:sgZHhH4/0
名鑑発売情報みなさんありがとう

昨年の緑本未発売に続き今年はマガ版未発売なのね。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/13(木) 21:18:58.09 ID:j2PTjc+k0
J.LEAGUE YEARBOOK 2014
朝日新聞出版
2014年2月28日 2000円
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 00:17:30.74 ID:4bgLWffC0
>>626>>622>>621
太った植田朝日より、ソクラテスな豚になれ。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 03:16:22.49 ID:V9Qzdx1u0
プロメテウス疑問明かす、予言によって弱さも
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 03:25:42.48 ID:s/1yzK240
野球民が作ったなんj語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球けり

やね(ニッコリ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 03:38:11.84 ID:S3AzvsRh0
>>630
使ってる人もおるんか。
値段下げなくてもいいからいらないと思ってしまってたよ。

欲しい人へだけ、応募者全員サービスにでもしたらええのにな。
そこまでして欲しい人がいるならすべて丸く収まる。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 03:48:54.80 ID:s/1yzK240
野球民が作ったなんj語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球けり

やね(ニッコリ
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 15:22:13.64 ID:Rj11wlJ10
ダイの名鑑を購入
情報量多くて良い感じ
付録はいらないから、その分値段を下げて欲しいと毎年思う

エルゴラの名鑑は付録なくて安いけど、内容イマイチ
写真の加工の仕方が個人的に気に入らなかったから購入せず
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 19:32:00.66 ID:31jZqlKV0
俺もダイの名鑑を買ったけど、やはり今回はダイの“勝ち”といっていいだろうね。

>>640
コピペご苦労。通報しておくから。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 19:41:32.74 ID:v+MoRwvA0
地域別だったのでエルゴラにした、マガは紐綴じされてて見れなかったけど
今年も順位掲載だろうと

入荷量わからないけど、2冊平積みで並んでてエルゴラのほうが減っていた
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/14(金) 23:39:39.34 ID:wSyAx8F70
話題のゾネ、ネイマールの特集があるから買おうと思ってちらっとみたら、クレジットにサトシュンw
速攻、買うのやめたよ。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 05:19:13.54 ID:QKD7Vh5c0
エルゴラの名鑑なんてゴミだろう毎年
工作員しか持ち上げてない

エルゴラ創刊時から「○○駅では完売だった、売れてるな」と必死で2ちゃんでステマしてたよな
もちろん完売とか嘘なんだけど
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 07:49:54.98 ID:BVCyWKkl0
まぁ俺はエルゴラの小さいの毎年買ってるがね。
気に入らないものなんでもステマ、自演と喚く朝鮮人みたいなことやめろよ。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 10:18:19.52 ID:kp8Fb6Ev0
ミネキが関わって収入になるのかと思うといると思うと買う気が失せる。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 10:45:27.91 ID:u4/BEKwV0
大雪の中書店行ったらエルゴラ版売り切れてた、ステマとかじゃなく
ダイ版(今までと変わらないレイアウトだと思うけど)と内容比較して
どちらか購入したいんだが
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 11:48:16.93 ID:cv0X7IUl0
>>646
お前は自分の応援しているクラブの韓国人もそうやって下に見てるんだな
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 12:36:27.91 ID:BVCyWKkl0
また意味不明な極論を......
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 13:01:43.29 ID:uk3t8orP0
気に入らないものをステマ扱いしていれば自分が傷つかないので、逃げてるだけのゴミだからほっとけ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 14:01:12.62 ID:VE6P80/C0
日本ではいい顔してても半島に戻ったら日本をボロクソに言う韓国人選手は多いよ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 14:31:06.81 ID:cv0X7IUl0
ボロクソに言う韓国人選手は多いよ←脳内ソース

譲って多かったとしよう
だとしてもネトウヨみたいに反韓感情丸出しでいるサポーターがいて
日本はいい国だなあと思えっていうのが無理ゲーなんだよなあ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 16:55:26.21 ID:xrYh62nd0
>>653
ますたろう乙
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 20:04:21.02 ID:6xYmV5cZ0
自分の商売絡みで佐藤峰樹を庇う清義明に説得力なし。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 23:53:33.34 ID:Fycl7BaD0
>>593
翌日買いに行ったら、どこいっても無かったわ。
諦めてたけど、週末新幹線の駅売店で一冊残っててなんとか買えた
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 12:00:43.53 ID:T8EIqcg/0
ミネキが関わってる限り買わない
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 12:40:58.67 ID:Hj5baTJW0
横浜ダービー直前に清義明が口汚く横浜FCを罵るコラムを掲載
そして試合前に横浜FCサポを暴行し逮捕

これだけでエルゴラは万死に値するわな
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 15:11:29.81 ID:gWHN8wiT0
二年前に買ったファンズガイドの選手名鑑が良かったので去年買おうとしたら発売無し。
仕方無くそれまで買ってたマガ名鑑を買ったけど、今年はマガ名鑑も無いのか?
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 15:39:01.13 ID:D1i7eWgW0
マガ名鑑は死亡した(´・ω・`)

日刊の小さい名鑑パラッと観たが推定年俸止めてるな・・・
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 15:56:47.20 ID:NRj81tPx0
>>660
推定年俸がニッカン版の唯一の独自要素だったのにΣ(゚Д゚)
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 16:16:47.33 ID:yQI05wQB0
マガの名鑑作ってたのはマガのスタッフだったわけで
実質的にマガが廃刊になって切られたんだから名鑑作る人なんて残ってないわけで
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 17:14:24.33 ID:4l212OMH0
エルゴラの名鑑、マガの名鑑二何となく似ているよな。
スタッフが流れているのかな。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 17:56:23.40 ID:SlkuJMlu0
ダイしか売ってない・・・
50冊くらい横積みされてた。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 17:58:11.09 ID:Jj1ksbj6i
ダイ名鑑デビューするか。
キオスクにも有ったし。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 21:50:25.32 ID:I5kJ0bMv0
J2もカラーの名鑑ってどれだっけ?
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 23:36:29.09 ID:f1B/ClaB0
今日エルゴラとダイで迷ってダイの名鑑買ったけど急いでたから吟味できんかった
エルゴラのほうは天気別の勝敗も載ってて面白そうで上にもあるようにダイに似てる部分もあったから買おうかと思ったんだけどね値段もダイより50円以上安いし
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 23:53:06.42 ID:1qmtdiv80
J3がしょぼいのと顔写真以外はエルゴラに軍配 
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 14:00:09.57 ID:KdJgUhjQ0
選手名鑑のアンケート毎年空欄の奴がいるのにイラっとする。
カズ、師匠、俊輔みたいな大ベテランもしっかり書いてるのに。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 14:30:49.34 ID:hAKs8eMEO
小笠原みたく、最初から答える気なさそうな選手はともかく
サカダイの方のアンケはきっちり書いてるのに
エルゴラの方は無記入、な選手はなんなんだろ
磐田の八田、松井とか
締切の差?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 16:28:38.37 ID:AHT2u1Hu0
名鑑発売前後に入団が発表されて
間に合わなかった選手は結構いますか?
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 18:30:17.42 ID:sra2WR/z0
>>646
>>651
いんや、エルゴラはお仲間ライターにステマ指令だしてたんだよ
社長も認めてる有名な話
もっとも、当時書いてたライターは今はもうエルゴラで書いてないがね
数少ない残党のミネキがデザイナーで残ってる程度
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 18:48:10.78 ID:iZ9DHqe00
峰○ってまだピンクチラシのデザイナーやってのか
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 19:58:56.76 ID:Qy3B2tyX0
どこで有名なんだろう
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 21:22:04.75 ID:fFEdJN8R0
ニッカンの推定年俸って北嶋が「こんなにもらってない」と不満を
漏らしてたし、選手の間でも評判良くない感じだったしなあ。
日本人選手はともかく、外国人選手の年俸はかなり信用できる
気がしたけどな個人的に
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 22:15:45.69 ID:SngSQlTe0
ミネキは気に入らないけどエルゴらのポケット名鑑買う。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 22:17:16.00 ID:kq/qWB6s0
クラブによっては年棒抑えて出場給や勝利給配分大きいところもあるからな
柏は勝利給結構高いはずだからそのあたりで乖離が起きやすいかも
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/17(月) 23:40:49.21 ID:81Xd+t+z0
>>672
>いんや、エルゴラはお仲間ライターにステマ指令だしてたんだよ
>社長も認めてる有名な話

この話のソースは、山田泰の「最後の新聞」?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 11:34:36.08 ID:tfdX5RkF0
>>660
デマとばすなよ
日刊の名鑑の推定年俸、今年も普通に載ってるわ

今年はダイ>>日刊>>>>>>>>>>>>>エルゴラ
これで決まり
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 12:24:50.93 ID:RPwS3wdZO
プレイヤーズガイドはどうなのか
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 19:10:43.16 ID:CdyY6k2MO
今週のダイジェストはフォルランがセレッソユニだからカッコいいな
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 19:47:42.86 ID:zVE7zTsg0
ネットでライター見つけて安いギャラで書かせる
宣伝もそいつらにネットでやらせる
知り合いで仕事回す(ミネキ等)
これらで大幅コストカット

エルゴラの社長が創刊当時ドヤ顔で死ぬほど語ってた訳だが
社長も元々はネットの掲示板でいろいろ書いてた素人で、それまではサッカーとも出版とも関係ない人

もう十年前の話だから、知らん人もいるのかもな
あの連中をつなげてたサポティスタも今じゃアイドルサイトだしな
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 21:16:09.66 ID:StqW4r9P0
>>682
そのやり方の何が悪いのかわからん
一部のライターで利権食い尽くす奴らよりはるかにマシだわ。
名前売るまでが一番大変な職なんだから
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 21:49:54.19 ID:9Jxw+kyt0
内輪でライターごっごして何が悪い
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/18(火) 22:24:34.10 ID:suJ5zLSD0
無名ライター起用は別に問題じゃないわな
専門紙はコアファン相手にするんだし、誰が書こうと記事が読むに値しないものだったら、見放されて即あぼんだよ
スポーツ紙や地方紙の番記者でも試合前日くらいしか練習取材しないのも多いんだし、趣味で練習や試合見まくってる奴をスカウトするのは一つの方法だろ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/19(水) 02:15:33.39 ID:nnWJNWdS0
>>684
>>683
いいとか悪いとか、主観で判断して支持するならご勝手にどうぞ
ただし現実としては、身内のネットライターでまわす戦略は大失敗で終わったよw

その後、ほぼ完全にJ特化して路線変更
流通網も既存の形態は全否定してたのに読売にお世話になってる

あ、当時のお仲間さんですか?w
もしくは情弱さんですか?w
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 00:35:42.59 ID:NP2rIm530
サッカー好きなのは結構なんだが基礎的な国語力からして無いのが目につくんだよな
もちろんサッカー愛のない文章力だけの奴よりはいいのは一般的には言えることだが
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 08:01:46.58 ID:57LpuKQc0
創刊当時のエルゴラって中学生レベルの作文の羅列だったんだぞ
やっとまともになったのは、地道にユース年代の取材をしてた川端(ひしゃく)が編集長になってから
その川端も辞めたしこれからどうなるかわからんぞ
今のエルゴラのライターとか池沼しかおらんし
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 19:26:55.40 ID:Qxlwlw2M0
昔からライターになれなかった人がいるのはこのスレです。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/20(木) 23:36:58.22 ID:bb/yDpfi0
だな。
少なくとも俺はそうだw
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 07:19:38.59 ID:nYtrtUOZ0
日本語がおぼつかないのにやたら英語を使いたがる
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 09:48:25.74 ID:G0Qj8//k0
エルゴラの文句言うのもわかるしミネキみたいな屑は許せないのは同感だけど
エルゴラよりJや国内サッカー取り上げてる媒体もなんいだから。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 16:52:03.18 ID:Ucmn9NLN0
西部謙司のこの本気になる・・・。
Jリーグの戦術はガラパゴスか最先端か
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4809411966/
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/21(金) 17:44:10.13 ID:ffXpE7wT0
エルゴラなんて九州とは無縁ですね
名鑑だけのお付き合いですわ
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 21:19:45.55 ID:1W24gKrX0
おまえらエルゴラが仲間同士で仕事を回してとか言ってるけど
社長の山田泰やますたろうは〇〇の人間だから同胞同士で仕事を回すのは彼らにとっては当然のこと
日本人のおまえらがそんなことで文句つけるなよ
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 22:44:21.08 ID:Z9ho2lT60
最近?ライター同士が「○○って本が出たんだけど、これ面白いし為になるな。」
みたいなステマまがいのつぶやきしてる連中がいるけどマジで気持ち悪いな

これも>>682的なことなんかな。身内身内で書いた本褒めあってて酷い。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 22:53:32.58 ID:hX+1GzpB0
>>696
ステマかどうかは知らないけどツマラナイ本も増えたよね。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/22(土) 23:16:38.44 ID:1W24gKrX0
>>696
あれは本当に気持ち悪い
見てるとライター同士のなかよしグループが段々わかってくるくらいだもんなw
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 00:47:36.75 ID:FCrjq1tM0
グアルディオラの本やたら宣伝してるよな
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 12:46:15.47 ID:TNFPnvEs0
ここは本が出せない売れない人のスレです
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 13:36:12.06 ID:twdWiadP0
サッカー本で売れるのなんて選手の自伝ぐらいだろ
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 13:48:37.04 ID:yyEj2Q+z0
>>701
確かにサッカーファンとしても読みたいのもそのくらいだね。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 17:22:54.19 ID:mFc7fU6L0
インタビューばっかは成功だねw
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 14:25:13.59 ID:WpemSffp0
週刊サッカーダイジェスト 2014年3月11日号(2014年2月25日発売)No.1273
http://www.nsks.com/ssd/16028/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/02/8634e70431254847ba70c9080a980c4a.jpg
[特集]2014 Jリーグ毎年恒例 開幕直前大予想
 [広島スペシャル座談会]佐藤寿人(FW)x青山敏弘(MF)x萩洋次郎(MF)「王者の風格」
 J1リーグ順位予想
 J1優勝争い&残留争いの構図
 [J1展望/スペシャル座談会]秋田 豊x田中 誠x福西崇史「必要なのは安定感か、それとも攻撃力か」
 J1得点王予想
 [キーマンインタビュー@]家長昭博(大宮/MF)「"きっかけ"を掴むため」
 解説者・ライター・本誌担当記者が選ぶ「一押しプレーヤー」
 [キーマンインタビューA]大前元紀(清水/FW)「覚悟の10番」
 J1リーグ開幕戦シミュレーション
 [富士ゼロックス・スーパーカップ2014/マッチレポート]
 広島2-0横浜「垣間見えた"進化"の予兆」
 [プレシーズンマッチレポート]G大阪x京都、栃木x柏
 J2リーグ順位予想
 [J2展望]「今年もやります! マニアック座談会」
 J2リーグ開幕戦シミュレーション
[特別企画]2014 J LEAGUE PLAYERS FILE
 J1&J2リーグ選手名鑑「完全版」
 J1全18クラブのキーマンが語る「新シーズンに懸ける想い」
 J1編 広島/横浜FM/川崎/C大阪/鹿島/浦和/新潟/FC東京/清水/柏/名古屋/鳥栖/仙台/大宮/甲府/G大阪/神戸/徳島
 J2編 湘南/磐田/大分/京都/千葉/長崎/松本/札幌/栃木/山形/横浜FC/岡山/東京V/福岡/水戸/北九州/愛媛/富山/熊本/群馬/岐阜/讃岐
 Jリーグ選手名鑑 選手アンケート連動企画
クラブダイジェスト カマタマーレ讃岐
 [新旧キャプテン対談]西野泰正(FW)x野口遼太(DF)「我ら挑戦者」
 [独占手記]北野誠(監督)「故郷の未来を懸けて」etc.
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 18:12:36.50 ID:ZqyU66j00
J2ガイドいいな
あれでJ1もカバーしたのがあれば…
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 19:09:31.53 ID:nXSwl5mL0
ライターといえば、中田徹はオランダとベルギーをシマにしてるけど、
もし彼が急病で亡くなったとしたらオランダやベルギーの日本人選手
情報やサッカー情報を誰が日本語で書くんだろうな
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 20:12:45.81 ID:AgHi6hu20
インタビューすら放棄の座談会ばっか
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 20:57:27.62 ID:Pmrs9VrZ0
Jの選手名鑑って電子書籍化されてないんでしょうか?
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 21:07:19.47 ID:WpemSffp0
サッカーマガジンZONE 4月号(2014年 2月24日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1404/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1404/cover.jpg
WORLD SOCCER DISCOVERY
ZONE'S Perspective 宮本恒靖特別編集長のことば
ボスニアというファミリー イビチャ・オシム vs 宮本恒靖
フットボールファミリー それぞれのカタチ
 本田圭佑
 ミラン ベルルスコーニ家
 インテル モラッティ家
 ユベントス アニエリの家
 カルチョのホントの話
 ベンゲル&ボロ
サムライたちの今
 吉田麻也「日本のために戦える集団に」
 大迫勇也「取り切れる力が、もっと欲しい」
家族の肖像
 ロナウジーニョ&ロベルト
 山田暢久
 奥様覆面座談会
 長谷川アーリアジャスール
もう一度、Jリーグを見よう。
 フォルランが来た!
 人気を支える"セレ女"現象
 注目の若手を身に行こう!
 日本代表サバイバル 23人目のサプライズは誰だ
 因縁の対決 広島 vs 浦和
 ラモスが岐阜を熱くする
 今年もカズがプレーする
 野々村社長のプレースタイル
 フロンパークが面白い
 サポーターやるのって、楽しいもんですよ
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 21:07:54.56 ID:WpemSffp0
[携帯版]2014 J2ガイド J2マガジン別冊 春季号(2014年 2月24日発売) 定価 本体1143円+税
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/140224b/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/140224b/cover.jpg
CONTENTS
2014シーズン日程表
コンサドーレ札幌
モンテディオ山形
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパクサツ群馬
ジェフユナイテッド千葉
東京ヴェルディ
横浜FC
湘南ベルマーレ
松本山雅FC
カターレ富山
ジュビロ磐田
FC岐阜
京都サンガF.C.
ファジアーノ岡山
カマタマーレ讃岐
愛媛FC
アビスパ福岡
ギラヴァンツ北九州
V・ファーレン長崎
ロアッソ熊本
大分トリニータ
'14 J2マスコットコレクション
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/24(月) 22:46:40.56 ID:n1BeNkBz0
J2ガイド!そういうのもあるのか。
つか、マガではJ1よりJ2の方が優遇されてる?
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 12:40:54.22 ID:HNbwF+ia0
順位予想という糞企画の時期が来たかw
解説者とかって「優勝争いに食い込めなさそう」とか「降格しそう」とかいうチームのことほど
ドヤ顔で「当たる」とか言うよね
性格悪すぎ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 13:06:23.72 ID:Nc0iHHNP0
昨年予想との検証とかすれば良いのにね。予想しただけで、後は知らぬふり。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 18:34:04.28 ID:ISzSbCDB0
>>695
山田泰・ますたろう・木村元彦なんかは同胞だよ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 20:11:50.49 ID:dfpWn8VE0
木村元彦は左翼がサッカー記事を書いてると思えばいい
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 21:57:40.35 ID:iqUYA2I70
>>711
J2サポなのでさっきwktkしながら本屋に行ってきたが
見開きで全選手載ってるので細かいデータはなかった
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 01:32:18.52 ID:1kozlBFv0
>>714 ミネキも同胞か。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 09:01:54.52 ID:cMigihYM0
>>708ないのー?
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/26(水) 22:06:45.62 ID:qhSMy4v00
>>718
紙が出たばっかりだし、アプリだと売れないからないんじゃね
昨年はアプリで出してるけど
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 09:08:00.48 ID:TDxOwq+e0
>>719
そっか(´・ω・`)ありがとう
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 13:56:57.33 ID:7m9a7lYs0
>>714
横浜なんちゃら映画祭なんかもそうなのかな?
去年とか今年受賞した作品があまりにもあからさますぎで笑っちゃうレベルなんだけど
今ホムペ見てきたら関わってるのがほとんどあっち系の奴となんも知らないで引き受けたお調子者ばっかw
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 20:26:33.45 ID:R0MEh30e0
>>721
ヨコハマ・フットボール映画祭実行委員会には上野直彦さんという方がいますね
http://yfff.jp/%E9%81%8B%E5%96%B6%E8%80%85/

この方はINAC神戸のスタッフだったそうですね
INAC神戸といえば会長は在日朝鮮人の文弘宣さんです
http://tcc.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/11916-02f5.html
http://soccernow.jp/nadeshiko/2013/0515/194334/

現在はエルゴラで大宮担当のライターだそうです


あ、全て事実を列挙しただけなので、それ以上は何もいいませんよwwwwwwww
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 20:30:59.09 ID:sLxGoVs60
情強は在日フィルターかけるから賢いよね 
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 21:40:30.45 ID:5hAt7uFr0
INACで働いてればみんな在日か親韓派かよ
で仮にそうだったとしても何の問題があるんだか・・・
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/27(木) 22:00:42.72 ID:R0MEh30e0
>>724
在日とも親韓とも問題があるとも言ってませんよ
ただただ事実を列挙しただけです

あなたがそう受け取ったってことは、あなたの中ではそうなんでしょうねwwwww
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 00:00:24.08 ID:pMQTfINg0
>>723
そうは言うけどやっぱり日本人とは感覚違うぞあの連中
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 02:32:59.56 ID:cgwrBPUn0
>>689
2ちゃんのサッカー系の板でライターが叩かれると「ライターになれなかった人の嫉妬」みたいな書き込みたまにあるよな
フリーのライターなんて社会的にはコンビニバイトとたいしてかわらん存在なのに、誰が嫉妬するんだろっていう
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 03:02:41.44 ID:wKGV2Eks0
>>726
お前のいう日本人像に合致してなかったら在日かな?
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 08:28:59.49 ID:62c57r5n0
在日だから親韓だからどうこうではない
問題起こしておいて逆ギレするだの面倒だから色々言われてんだろ

はたして日本人がこんなレスをするだろうか?
>>726は自分を日本人と勘違いしてはいないだろうか?

結論
もっとマシなやり方あるだろ、鮮人
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 12:10:03.73 ID:IeDIhFAa0
>>727
気にしすぎだろw
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/28(金) 22:07:50.19 ID:DtfUY46E0
>>723-724
2ch脳の奴って恐ろしいよな。
ネットばかりじゃなくて、リアル社会でも存在感を示せよw
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 00:22:11.22 ID:xPB6Bn890
シャドウボクサーばっか
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 03:53:39.84 ID:53D4biMr0
>>713
マッチデーJリーグではやってるじゃん検証
俺は順位予想好きだけどな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 05:53:32.18 ID:WqXXRzrs0
>>730
気にしすぎとはまた滑稽な
2ちゃんで必死な貧乏ライターを嘲笑ってるだけなのにw
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 12:55:33.94 ID:01tKH7Qi0
結局ライターなんてサッカー界のおこぼれで飯食ってる寄生虫だよ
良いか悪いかというのも害が多いか少ないか程度の話
寄生先のサッカーへのリスペクトの少ないライターが叩かれるのも当然だよね
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 13:19:13.16 ID:LWb+LsD30
どや顔で言われても
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/01(土) 13:26:31.05 ID:DDpErYh10
雑誌スレであってライターはスレ違いだもの

嫌いなサッカー解説者・ジャーナリストを
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306584091/
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 13:02:40.46 ID:AY5Z0qvw0
ベーマガのJ2ガイド買うなら、ぴあの方がお得じゃないかな。
特別J2に思い入れがあって、J1の敵意でもない限り。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 23:48:38.62 ID:8BMPGTXU0
ぴあの観戦ガイドは以前あった緑本の後継といえる本だからな。
(緑本はこの本が出るようになって以来発行されなくなった)
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:22:13.14 ID:cDSMxrjJ0
今、緑本無いのか

赤本は出続けてる?
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 00:35:05.70 ID:tU1OtAXA0
週刊サッカーダイジェスト2014年3月18日号No.1274
http://www.nsks.com/ssd/16065/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/02/4955e0583164273d039f30b7c9e58b4d.jpg
[特集]2014シーズン開幕!!J1全18クラブの初陣検証
 C大阪0-1広島/G大阪0-1浦和/柏1-1FC東京/名古屋2-3清水/横浜FM2-0大宮/川崎2-2神戸/仙台1-2新潟/甲府0-4鹿島/鳥栖5-0徳島
 [クローズアップ・ニューカマー@]ディエゴ・フォルラン(C大阪/FW)「肩透かしのお披露目」
 [クローズアップ・ニューカマーA]李忠成(浦和/FW)「悔しさと、充実感と」
 [クローズアップ・ニューカマーB]レアンドロ(柏/FW)「"天敵"から頼れる"味方"へ」
 [クローズアップ・ニューカマーC]ノヴァコヴィッチ(清水/FW)「導くは、大きな背中」
 [クローズアップ・ニューカマーD]藤本淳吾(横浜/MF)「本領発揮は、これから」
 [インタビュー]田中亜土夢(新潟/MF)「僕には風が吹いている」
 J1リーグ・1節「ダイジェストノート」/J2リーグ・1節「マッチレビュー」磐田x札幌、岐阜x讃岐、千葉x栃木etc.J2リーグ・1節「ダイジェストノート」
[アジア・チャンピオンズリーグ/グループステージ1節]「川崎が唯一の白星発進」
クラブダイジェスト 徳島
 [キーマン対談]津田知宏(FW)x濱田 武(MF)「是が非でも生き残るぞ」
 [特別手記]クレイトン・ドミンゲス(MF)「兄は真面目。僕のほうが陽気だね」
 [絶妙コンビによるメンバー紹介]大?淳矢(FW)x橋内優也(DF)「みんなのニックネーム考えました」
 [サイドストーリー]小林伸二(監督)「『小林塾』で育てて勝つ」
 [徳島県出身アナウンサーのコラム]「飛び切りの笑顔を届けたい」
 徳島県のオススメ観光ガイド
日本代表
 [連載/ルーツ探訪]酒井宏樹(ハノーファー/DF)「優しさと闘争心を胸に」
 [日本代表レポート]「ワールドカップに向けて日本代表が再始動」
 [ポジション考察]「長谷部、内田の離脱でボランチと右SBの人選が焦点に」
 [最新レポート]本田圭佑(ミラン)&香川真司(マンチェスター・U)「ダブルエースに募る不安」
[特別企画]J3リーグ選手名鑑「完全版」
 [特別寄稿]「注目すべき"プロ"リーグ」
 鳥取/長野/相模原/町田/金沢/秋田/琉球/Y.S.C.C/藤枝/福島/盛岡
THE JOURNALISTIC REPORT
 [Jリーグ・レフェリングレポート]「目指すは"上質"の提供」
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/04(火) 15:50:55.33 ID:beL8Q+hD0
サカダイは来週号がJFLの選手名鑑だね。
例年ガイドブックよりも使いやすいから今年も期待。
743U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:47:27.84 ID:SsAUvKdy0
今週のサカダイ買いそびれたが、J3名鑑はどんな感じ?
744U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:56:04.28 ID:DFM+01sZO
ダイ本誌ver.J2名鑑の扱いと同じ感じ
745U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 05:27:40.87 ID:kVDgcbcf0
twitter炎上芸人こと宇都宮徹壱さん、何回目ですかねこれで
746U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 20:47:57.70 ID:Y42xI43P0
「JAPANESE ONLY」騒動は本当にどうでもいい。
フットボールサミットあたりで木村元彦あたりが「サポーターの右傾化」とか書きそうだけど、
浦和のスタジアムでああいうのがあったからといって右傾化なんて書いたら馬鹿丸出し。
馬鹿丸出しの文章は見たくない
747U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 22:15:56.78 ID:ZHd4K4qV0
すべてがマッチポンプくさいわ。
748U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/10(月) 05:12:25.77 ID:lShBQo7F0
>>740
赤本は既に今年のが出てるよ
749U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/11(火) 09:19:09.22 ID:p0dvFqo30
サッカー批評 67
発売日:2014年03月10日 定価:1,208円(本体 1,150円)
[CONTENTS]
【特集】マネー・フットボール お金がなくても強いチーム、お金があっても弱いチーム
・[第二特集] サッカーの新常識
・非リッチクラブに夢はあるか? 「お金がなくても強かったクラブ」の成功例を読み解く
・セレッソ大阪・岡野雅夫社長 世界に通じる攻めの経営
・ブンデスリーガに見るお金がなくても強いチームの秘密
・金を使いこなすクラブ、金に使われるクラブ
・Jリーグに移籍金ビジネスは根付いたか
 ほか
750U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/12(水) 09:03:49.72 ID:oUStLWeP0
J2マガジン
発売日:2014年03月12日 定価:980円(本体 933円)
[CONTENTS]
ピックアップクラブ
・札幌 ストーリー 砂川誠 インタビュー 金山隼樹
・山形 インタビュー 中島裕希 対談 石崎信弘監督×高橋健二コーチ
・栃木 インタビュー 阪倉裕二監督
・群馬 ストーリー 青木孝太
・千葉 対談 岡本昌弘×町田也真人
・松本 インタビュー 岩上祐三
・岐阜 インタビュー 川口能活 対談 田中秀人×野垣内俊 分析 FC岐阜初級講座
・京都 インタビュー バドゥ監督
・岡山 インタビュー 押谷祐樹&鎌田翔雅
・愛媛 インタビュー 西田剛
・熊本 インタビュー 巻誠一郎&小野剛監督
 
751U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 15:04:53.53 ID:X7/dCUJp0
無観客試合か。悪い前例を作っただけにしか思えないけどな。
極少数のサポーターが差別的とも受け取れる文言を並べただけで無観客試合は
重すぎる。いくらでも工作できる。
752U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 15:48:10.42 ID:cgZq4f300
無観客の措置はサポがって話じゃなくて横断幕を試合終わるまで放置した運営側への罰な
753U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 16:01:09.07 ID:nEYurZm60
>>751
ほんとどこにでも頭パーな奴はいるんだな

アホが1人いただけならそんな問題じゃなかったんだよ
浦和クラブが数時間放置して容認してた態度を取ったから問題なの
754U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 16:07:09.29 ID:PPNvaOUEO
どこのスレでも中立装ったレスして工作してんのね
755U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 20:29:57.31 ID:PJfqRXj90
>>751
常習犯のコアサポって事が分かってるからじゃないのか。
新参が勝手にそんなモン貼ったら常連から注意されるし、
他所の常連なら他サポってバレるだろ。
756U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 23:03:05.45 ID:FwDppF5T0
そのレスのどのへんが雑誌で本で新聞なんだ?
757U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 00:22:18.17 ID:0PQN3YJa0
週刊サッカーダイジェスト 2014年3月25日号 2014年3月11日発売 No.1275
ttp://www.nsks.com/ssd/16124/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/03/8b7c8435db8f1e864c0c7a6291c4fbd2.jpg
[特集]FIFA WORLD CUP BRASIL 2014ブラジルへ辿り着く日本代表「23人」
 [スペシャルインタビュー]柿谷曜一朗(C大阪/FW)「代表戦士の自覚」
 [ワールドカップ「23人枠」本誌予想]「当確「16」+負傷中「2」+有力「5」=最終登録「23」」
 [負傷中「2」枠の現状と展望]長谷部誠(ニュルンベルク/MF)&内田篤人(シャルケ/DF)「ダブルキーパーソンに忍び寄る危機」
 残り5枠を巡る攻防戦[W杯直前の日程を読む]「23人発表のXデーは!?」
 [過去4大会から見る]「W杯メンバー発表の舞台裏」
 [識者20人アンケート]日本代表「5つの論点」
  Q1 香川のスタメン落ちはありか?
  Q2 ボランチのベストコンビは?
  Q3 CFの一番手は?
  Q4 ワールドカップ登録23人に"サプライズ選出"は必要か?
  Q5 ブラジルに連れて行く23選手の顔ぶれは?
 [インタビュー]森重真人(FC東京/DF)「醸し出す貫禄」
 [マッチレポート]JAPAN 4-2 NEW ZEALAND「消化不良のテストマッチ」
 [クローズアップ・プレーヤー]岡崎慎司(マインツ/FW)「高まる重要性」
 [日本の対戦3か国もチェック]ワールドカップへの手応えは!?コロンビア/コートジボワール/ギリシャ
特別企画 2014JFL選手名鑑 全14チームのデータを網羅
 Honda FC/佐川印刷京都/ソニー仙台FC/横河武蔵野FC/ヴェルスパ大分/MIOびわこ滋賀/栃木ウーヴァFC/ホンダロックSC/ファジアーノ岡山ネクスト/鹿児島ユナイテッドFC/ヴァンラーレ八戸/アスルクラロ沼津/FCマルヤス岡崎/レノファ山口FC
J.LEAGUE
 J1リーグ・2節「マッチレビュー」徳島xC大阪、広島x川崎、浦和x鳥栖etc.
  [クローズアップ・プレーヤー@]塩谷司(広島/DF)「スタートダッシュを導く勝負強さ」
  [クローズアップ・プレーヤーA]齋藤学(横浜/MF)「脱"お客さん"への芽生え」
 J1リーグ・2節「ダイジェストノート」J2リーグ・2節「ダイジェストノート」
  チームレポート:カマタマーレ讃岐
 J3リーグ・1節「ダイジェストノート」マッチレビュー:長野x福島、町田x藤枝
  チームレポート:Jリーグ・アンダー22選抜
THE JOURNALISTIC REPORT
 [インサイドレポート]「3.11」から3年-「サッカー界ができること」
 [ヨルダン女子代表レポート]「沖山監督と挑む初のアジアカップ」
758U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 00:27:54.19 ID:0PQN3YJa0
さらっと値上げ?

月刊J2マガジン 4月号 2014年 3月12日発売 定価 980円(3/31迄)→定価 1008円(4/1以降)
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1404/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1404/cover_l.jpg
ピックアップ クラブ
札幌 ストーリー◎砂川 誠
     インタビュー◎金山隼樹
山形 インタビュー◎中島裕希
     対談◎石崎信弘監督×高橋健二コーチ
栃木 インタビュー◎阪倉裕二監督
群馬 ストーリー◎青木孝太
千葉 対談◎岡本昌弘×町田也真人
松本 インタビュー◎岩上祐三
岐阜 インタビュー◎川口能活
     対談◎田中秀人×野垣内 俊
     分析◎FC岐阜初級講座
京都 インタビュー◎バドゥ監督
岡山 インタビュー◎押谷祐樹、鎌田翔雅
愛媛 インタビュー◎西田 剛
熊本 インタビュー◎巻 誠一郎&小野 剛監督
月間J2ファイル
 札幌/山形/水戸/栃木/群馬/千葉/東京V/横浜FC/湘南/松本/富山/磐田
 岐阜/京都/岡山/讃岐/愛媛/福岡/北九州/長崎/熊本/大分
企画& etc.
 [コラム]この娘に逢いたい 第9回◎奥田麻衣
 [コラム]カルトヒーロー 最終回◎木島良輔(元熊本)
 [特別企画]平畠啓史、キックオフカンファレンスを歩く 瓦版拡大版 湘南&讃岐
 [コラム]助っ人列伝 最終回◎キム・ボギョン(元大分)
 [ストーリー]J2育ち 最終回◎石原直樹(元湘南)
759U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 09:47:53.18 ID:Yc1Gr8Sa0
何故か今回の件で韓国サッカー協会のコメントが載ったり会見では
旭日旗に対する質問が出たり、きな臭いw

李忠成を絡めた報道もあるけど、そういう報道が増えればクラブ側から
「李はメンドクサイ選手だ。帰化在日選手は面倒だ。取りたくない」となって
逆に差別されることになるんじゃないの
760U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 10:17:50.51 ID:rsUrCWlH0
お前も何故か雑誌スレで言うからな

お前の存在がすげーきな臭いよ
とっとと消えろ
761U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/14(金) 10:33:51.15 ID:Yc1Gr8Sa0
セルジオは「言葉狩り」の論点で語ってるし、このスレで別に間違ってないと思うが。

>これから「JAPANESE」とか「日本人」という言葉を使う時は、みんなビクビクするだろう。
>問題が必要以上に大きくなり、社会主義国の言葉狩りのようになってしまうのではないか、

セルジオのこのセリフなんて出版関係者へのメッセージみたいなもの。
762U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:20:05.10 ID:B0muBVRh0
旭日旗なんて自衛隊も使ってるんだし文句言われる筋合いないよなあ
763U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 00:23:04.58 ID:orUSsAN10
団塊の世代より上って自虐や周囲と違う意見の俺ってリベラル、みたいな勘違い君多いから
764U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 03:11:00.05 ID:BWlzxmSA0
ミネキは擁護してレイシズム禁止を訴える清義明
765U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/15(土) 19:12:38.77 ID:42k4OJFQ0
そういえば浦和の無観客試合はマッチデープログラム出るのかな?
766U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/16(日) 23:39:14.06 ID:VOuF9ciZ0
レッズのあれってしばき隊の自演なんでしょ?
清義明がレッズをつぶそうとして署名集めたりしてるし
767U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 01:38:29.76 ID:YtGmFRLf0
週刊サッカーダイジェスト2014年4月1日号(2014年3月18日発売)No.1276
http://www.nsks.com/ssd/16215/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/03/1fe6f46fa9ef081ebfd21f5825c27721.jpg
[特集]J1全18クラブ 攻撃ユニット大解剖
 [ユニット考察]「ひとつの哲学・スタイルが完璧なハーモニーを生む」
 [ゴールのメカニズムを探る]佐藤寿人(広島/FW)「独自のゴールハント理論」
 [フォルランの活用法]「いまだ苦悩は続く…」
 [元日本代表DFが注目クラブと"仮想対決"@]「俺ならこう止める」-秋田豊編
 [元日本代表DFが注目クラブと"仮想対決"A]「俺ならこう止める」-田中誠編
 [宇佐美離脱の影響と復帰後の青写真]G大阪「エース復帰まで比重は守備寄り」
J.LEAGUE
 J1リーグ・3節「マッチレビュー」広島x浦和、鳥栖x鹿島、C大阪x清水 etc.
 [チームレポート]鹿島「危機感とマネジメント」
 J1リーグ・3節「ダイジェストノート」J2リーグ・3節「ダイジェストノート」
 チームレポート:大分トリニータ
 J3リーグ・2節「ダイジェストノート」
 [アジア・チャンピオンズリーグ/2節レポート]「日本勢が痛恨の"3敗"」
クラブダイジェスト FC東京
 [キーマン対談]太田宏介(DF)x東慶悟(MF)「未知を楽しみたい」
 [今季の見どころ@]3大ポイントから炙り出す"マッシモ・トーキョー"
 [若手対談]三田啓貴(MF)x武藤嘉紀(MF)with橘ゆりか(タレント)「希望の星」
 [今季の見どころA]フルゴーニ革命
 [新旧ウイング対談]石川直宏(MF)x平岡翼(MF)「継承されていく翼」
 [多摩川クラシコ企画]因縁浅からぬ激闘の歴史
 [多摩川クラシコ直前プレビュー]CROSS TALK太田宏介(FC東京/DF)x小林悠(川崎/FW)
THE JOURNALISTIC REPORT
 [インタビュー]宇賀神友弥(浦和/MF)「ユース出身、大学経由、プロ行きという選択」
 [日本女子代表/アルガルベカップレポート]「真剣勝負で確かな手応え」
 [インサイドレポート]「日本人選手がタイに渡る理由」
 [連載/ルーツ探訪]酒井高徳(シュツットガルト/DF)「天性の"ラッキー"ボーイ」
 [インサイドレポート]「横断幕問題で厳罰 浦和、無観客試合に」
768U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 01:56:18.07 ID:YtGmFRLf0
マガもまずウェブ版を始めて、だんだん本誌の内容が薄くなって最終的に廃刊への道をたどっていったから心配。

2014.03.07
サッカーダイジェストのウェブサイトがオープンしました!
http://www.nsks.com/news/16116/

PC版&スマートフォン版の両方でサッカーダイジェストのサイトがオープン!

ダイジェスト・ブランドの3誌、週刊サッカーダイジェスト、ワールドサッカーダイジェスト、

そして高校サッカーダイジェストのオリジナル記事が満載! 

欧州メガクラブやJリーグ、日本代表、高校サッカー、移籍情報まで、

サッカーファンの皆様に質の高いニュースやコラムを毎日お届けします。


サッカーダイジェストウェブはこちら!
http://www.soccerdigestweb.com/
769U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/18(火) 21:39:00.04 ID:KglgCd+W0
エルゴラの高い方の選手名鑑買ったけど、読み応えあるな。
質問で(17)好きなアニメやマンガは?とか、誰得質問で和んだw
770U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 07:11:59.80 ID:7PhpGo5d0
>>768
出版がWEBやっても既存のコンテンツに勝てんからな
サカキンだってニュースはゴルコムのだし、結局は自分とこの雑誌を潰すだけなのに
771U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/19(水) 11:16:39.71 ID:tQ0NYADl0
>>770
んなこといっても雑誌にこだわってたらダメだし・・・
どうすりゃいいんだ
772U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 00:09:30.00 ID:FbiDh8RP0
サッカー日本代表 「個の力」の本当の意味 (じっぴコンパクト新書) [新書]




なんともはや
773U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/20(木) 17:56:47.41 ID:6dD1m+HB0
Jリーグ再建計画(日経プレミア新書)
大東和美村井満秋元大輔著(5月1日発売予定)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4532262372/

タイトル変更
774U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 20:05:09.15 ID:ErLPcCFC0
現椅子男も加わるなら買うわ
無能大東の言い訳読んでもしゃーない
775U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 21:21:32.62 ID:kJQkjF/B0
既存客の言うこと聞いててもいいことないわ。媚びるならご新規だな
ってことがていねいに書かれてるんだろうね
776U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/21(金) 23:44:17.34 ID:YYrBF4IV0
サポを売った掟破りな糞選手がタイムリーな上梓予告(笑)

『守りたいから前へ、前へ』 槙野 智章 価格: ¥ 1,365
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4344025504

『ビッグ・ハート 道を切り拓くメンタルの力』 槙野智章 価格: ¥ 1,365
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4021902422

【Amazon.co.jp限定】『ビッグ・ハート 道を切り拓くメンタルの力』 ポストカード付き 槙野智章 価格: ¥ 1,365
固定リンク: http://www.amazon.co.jp/dp/4021902473
777U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:06:30.56 ID:v0QVeuaC0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 -

『守りたいから前へ、前へ』 発売日: 2014/3/28
.  53,511位
   1,132位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ

『ビッグ・ハート 道を切り拓くメンタルの力』 発売日: 2014/3/31
 105,696位
   2,104位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ

 【Amazon.co.jp限定】 ポストカード付き
   6,226位
    160位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
778U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:31:25.48 ID:/fEujl4r0
サッカーマガジンZONE 5月号 SOCCER MAGAZINE ZONE(2014年 3月24日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1405/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1405/cover.jpg
ZONE'S Perspective 宮本恒靖特別編集長のことば
ZONE ANALYSIS 日本 vs ニュージーランド
特集 FOOTBALL CULTURE 世界基準
 プレミアム対談 中村俊輔(横浜F・マリノス)×宮本恒靖「僕が見てきた世界」
 グラスゴーに今も生きる「ナカ」
 岡崎慎司 "日本人らしさ"を捨てて
 吉田麻也 ここは本物の"フットボール"がある
 香川真司 成功の理由、失敗の理由
 中田英寿&本田圭佑 欧州各国メディアの採点基準 イタリア、スペイン、ドイツ、イングランド
 松井大輔「日本はアウェーを感じない」
 なでしこの"輸出政策"
 米国に見るスポーツ文化の根付き"5大スポーツ"のスタジアム巡り
宮本恒靖・対談企画 vol.1
 村井 満(Jリーグ・チェアマン) 「これから、Jリーグがすべきこと」
特集 Failure teaches Success 経験と失敗から學ぶ
 ルイス・アルベルト・スアレス
 フランク・リベリー
 パリ・サンジェルマン
 日本代表
 スペイン代表
 セレッソ大阪
 東京ヴェルディ
779U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 00:40:03.73 ID:Oo79J4/G0
勘違いNumberって感じの特集になってきたな
製作時期を考慮すると仕方がないんだろうけど、「JAPANESE ONLY」騒動で
サポーターの過激な言動はどうよと騒いでいる時に

>松井大輔「日本はアウェーを感じない」

は完全に企画ミス
780U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:54:43.81 ID:o+8rJpOu0
オレノクルマが無い
連載なくなった?結構面白いのに
781U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 06:19:18.27 ID:TZ/TJm9m0
「JAPANESE ONLY」について書かれたものほぼすべて読んだと思うけど
どいつもこいつも自分がどんな責任のもとにどんな立場で書いてるのかあやふやなのばっか
一般常識で語るなら何もアホなサッカーライターやスポーツ記者の言ってることなんかいらない
かと言ってチェアマンだとかレッズフロントに話を聞いたって本音なんか引き出せっこない
幕貼った当事者に取材するとかっていう発想はないのか?
それともそれくらいのことすらできないのか?
782U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 07:29:53.59 ID:PQ5VzY9h0
「JAPANESE ONLY」は政治家とかお笑い芸人とかも発言してるから
騒動が大きくなるばかり
普段サッカーに関心がない人たちまで発言して、加えて正義(差別は絶対に
いけない)の視点から断罪するってブログ炎上と全く同じメカニズム
783U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 09:59:32.93 ID:zEdfOkY+0
週刊サッカーダイジェスト2014年4月8日号No.1277(2014年3月25日発売)
http://www.nsks.com/ssd/16342/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/03/aebba6db0bdfd8a50aaebc81127841f5.jpg
[特集]Jクラブの育成力
 [J1全18クラブの傾向を探る]高校&ユース出身者比率とロンドン&リオ世代占有率から見る「育成スタンス」
 [常勝クラブの育成方針]鹿島「貫かれる哲学」
 [強化部長の言葉から紐解く世代交代術]「「若手はベテランの背中から学ぶ」」
 [レポート]広島「森保流・若手活用術」
 [ショートインタビュー]野津田岳人(広島/MF)「進化への飽くなき渇望」
 [クローズアップ]南野拓実(C大阪/FW)「天性のFWに見るC大阪の育成システム」
 ["生え抜き"の活躍の秘密に迫る]神戸「鍵を握る若き力」
 [クラブの思惑]名古屋「"補強型"脱却への挑戦」
 [プロビンチャの育成事情]甲府「発展途上の育成体制」
 [プラチナ世代の今]「真価が問われる1年に-。」
J.LEAGUE
 J1リーグ・4節「マッチレビュー」鹿島xC大阪、浦和x清水、FC東京x川崎 etc.
 [初の無観客試合]「こんな悲しい試合二度と見たくない」
 J1リーグ・4節「ダイジェストノート」J2リーグ・4節「ダイジェストノート」チームレポート:FC岐阜
 J3リーグ・3節「ダイジェストノート」
 ナビスコカップ・1節レポート「連覇を目指す柏が白星スタート」
 アジア・チャンピオンズリーグ・3節レポート「広島、C大阪が初勝利」
 クラブダイジェスト 清水
  [生え抜きキャプテンの"深"境地]杉山浩太(MF)「今、見えてきた景色」
  [兄弟対談]高木俊幸(FW)x高木善朗(MF)「あくまで、ナチュラル」
  [レジェンドインタビュー]斉藤俊秀(エスパルスアンバサダー)「笑顔のアンバサダー」
  [監督&選手紹介]村田和哉(MF)&三浦弦太(DF)「みんな実は、○○なんです」
  [Fashion CHECK]大前元紀、石毛秀樹etc.「オレンジ戦士の勝負服!!」
 特別企画 なでしこLEAGUE2014選手名鑑 全10チームのデータを網羅
 INAC神戸レオネッサ/日テレ・ベレーザ/岡山湯郷Belle/伊賀フットボールクラブくノ一/ベガルタ仙台レディース/
 浦和レッドダイヤモンズレディース/ジェフユナイテッド市原・千葉レディース/アルビレックス新潟レディース/FC吉備国際大学Charme/ASエルフェン埼玉
[連載/ルーツ探訪]山口蛍(C大阪/MF)「ホタルと父さんの物語」
[連載/バーサス"特別編"]長友佑都(インテル/DF)「ワールドカップで勝つための3つのポイント」
784U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:05:48.34 ID:mf1UHE5m0
Jリーグサッカーキング5月号 5月24日発売
[総力特集]REBORN GRANPAS
・田中マルクス闘莉王 有言実行
・西野朗語録で読み解く新シーズンのグランパス
・楢ア正剛×小川佳純 副キャプテンとして背負うもの
・高木義成×磯村亮太 名古屋グランパス全選手紹介
・松田力 毎試合、得点を期待してほしい
・小松屋知哉/杉森考起/大武峻
・サポーターが迎えた開幕戦の舞台裏
・KAMO名古屋点紹介
・鶴田道弘(元名古屋グランパス)
・久米一正(名古屋グランパスGM)
[J2席巻特集]
WE ARE GIFU 〜FC岐阜の挑戦〜
・川口能活×三都主アレサンドロ 必要としてくれる人がいる限り
・ラモス瑠偉(FC岐阜監督)
・難波宏明の全選手紹介
・松永英機(統括本部長兼チーム統括部長)
785U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 11:06:42.87 ID:mf1UHE5m0
訂正
○3月24日発売
×5月24日発売
786U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 05:50:04.20 ID:kLozzWnC0
787U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 13:48:08.85 ID:sRYsxSOi0
浦和 国際試合マッチメーク難しく?
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/248259/

バイエルンでも人種差別があったから人種差別フレンドリーマッチとかw
バイエルンは人種差別行為をやったから、もしアリアンツ・アレーナで親善試合が組まれても
行きませんというJクラブはあるかな?

A Japanese Soccer Team Plays to an Empty Stadium Because of Racist Fans
http://time.com/36670/urawa-reds-soccer-team-japan-empty-stadium-racist-fans/

英語の記事をいくつか読んだけど、「ナショナリストのシンゾー・アベ」とか「ザイニチコリアン
への排斥運動」を絡めた記事が多い印象。

'Japanese Only' banner scandal hits J-League
http://sports.yahoo.com/news/japanese-only-banner-scandal-hits-j-league-104939554--sow.html

これなんて分かりやすい。
サッカー批評がどの切り口で来るのかが楽しみ。
788U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 14:02:40.32 ID:sRYsxSOi0
浦和レッズへの無観客試合処分は妥当か?英国人が見た「JAPANESE ONLY」と日本における差別意識
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/urawareds_b_5010753.html

こういう記事をバイエルン騒動の後に読むと面白い。
今回の件は上記のハフィントンポストのように色んなメディアで報じられたから、それらを集めて
論じるだけでも面白い。サッカー批評には是非そういう取り上げ方をしてほしい
789U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 20:19:33.83 ID:MRLAo6JW0
正直この問題って、日頃サッカー見にいかない、記事書かないやつがより盛り上がってる、わ
お前、事件性あってページビュー稼げて、知識層にも評価させるから書いてるんだろうみたいなやつ。

>>788の記事もそうだけど、イングランドの方が差別チャントとかあったり、サポのそっちの意味の質は低いのに、「サポーターは注意しあう」だもんw

ベンメイブリーもそうだけど、結局日本来て学んで活躍してる人って階級レベル高いんだよね。全部鵜呑みにしたらダメだ
790U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 01:12:11.71 ID:jmXgGjdC0
浦和とバイエルンじゃクラブレベルが天と地ほど違うじゃん
791U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/27(木) 21:50:35.41 ID:oZ4YMRu10
JAPANESE ONLY

ってのは誰が誰を差別したのかはっきり書いてくんろ
792U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/28(金) 00:59:03.19 ID:VUe5Y4K00
>>776-777
Amazon ベストセラー商品ランキング:本 - 2014年03月28日 金曜日00:55:25
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『守りたいから前へ、前へ』 槙野 智章 価格: ¥ 1,365
   9,688位
    221位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ

『ビッグ・ハート 道を切り拓くメンタルの力』 槙野智章 価格: ¥ 1,365
 111,385位
   2,179位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ

【Amazon.co.jp限定】『ビッグ・ハート 道を切り拓くメンタルの力』 ポストカード付き 槙野智章 価格: ¥ 1,365
   4,010位
    110位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
793U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:10:14.81 ID:RxD4CKvW0
Reader Storeでダイジェストのバックナンバーが105円
794U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/31(月) 13:45:03.70 ID:MC/PSLCD0
週刊サッカーダイジェスト2014年4月15日号(2014年4月1日発売)No.1278
http://www.nsks.com/ssd/16373/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/03/4b027991df7a1920c213a25cc4c75afd.jpg
[特集]開幕5試合で策定するJ1&J2全40クラブのバージョンアップ計画
J1編[2014注目チームの序盤戦]「硬質なスタイルに美しさを」
 C大阪/横浜FM/浦和/広島/鹿島/柏/川崎/名古屋/FC東京/G大阪/神戸/新潟/鳥栖/大宮/清水/甲府/仙台/徳島
 [チームレポート]FC東京「"逆戻り"は許されない」
 [新戦力インタビュー]増田誓志(大宮/MF)「臨機応変さを前面に出して」
 [C大阪/SPECIAL TALK]扇原貴宏(MF)x山下達也(DF)x染谷悠太(DF)「タイトル奪取への本気度」
J2編
 湘南/磐田/松本/岐阜/京都/札幌/栃木/横浜FC/山形/千葉/大分/岡山/東京V/長崎/水戸/群馬//福岡/熊本/愛媛/富山/北九州/讃岐
 クラブダイジェスト 岐阜
 [ビッグネーム対談]川口能活(GK)x三都主アレサンドロ(MF)「もう弱いとは言わせない」
 [チーム紹介]田中秀人(DF)x益山司(MF)「今年のウチはひと味違う!」
 [インサイドレポート]「"ラモス流"がもたらすもの」
 [追憶のGeneration/第10回]「09年のU-20ワールドカップを目指しU-19アジア選手権に挑んだ若き代表」
 [好評連載]玉乃淳の「セカンドキャリアに幸あれ!!」
 第22回ゲスト:松原良香(現『フェリーチェモンド株式会社』代表取締役/元ペニャロール、磐田ほか)
 [新連載/ワールドカップ列強解剖vol.1]ブラジル「勝利に執着する真の戦闘集団」
J.LEAGUE
 J1リーグ・5節「マッチレビュー」横浜x鹿島、C大阪x新潟、神戸x浦和etc.
 J1リーグ・5節「ダイジェストノート」
 J2リーグ・5節「ダイジェストノート」
 チームレポート:松本山雅FC
 J3リーグ・4節「ダイジェストノート」
THE JOURNALISTIC REPORT
 [U-21・U-19日本代表候補トレーニングキャンプレポート]「それぞれの目標に向かって」
 [サニックス杯レポート]「垣間見えた現在地と可能性」
 [デンソーカップレポート]「全日本選抜が歴史的大勝」
795U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:36:59.37 ID:v4woZixZ0
いいともアルタ客を見込んだ打算選手の狸皮算、見事に外れる。

【サッカー/浦和レッズ】槙野が「二股」自伝発売イベント開催…ゴーストライターについては否定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396263170/

韓流ウソ新聞社に引っ張りだされた幻冬舎も哀れwwww
796U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 01:11:02.93 ID:8lF8gqML0
サッカークリニック 5月号(2014年 4月 5日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccerclinic/1405/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccerclinic/1405/cover.jpg
巻頭企画 THE VOICE OF LEGEND(11)/最終回 元日本代表選手が語る日本サッカー進化論 松永成立 「トライしてこそ、できることとできないことが初めて分かる」
特集 Why are players upset? なぜ、選手は焦るのか?
 特集(1):ジュニア年代の指導者座談会「子供たちに失敗を恐れさせない」
 特集(2):メンタルトレーニングの専門家に聞く「緊張をコントロールすれば、パフォーマンスは良くなる」
 特集(3):元日本代表に聞く「姿勢が良ければ顔も上がって、自然と余裕も出てくる」
 特集(4):ドイツで学ぶ指導者に聞く「リカバリーに力を注ぎ、細かいことにフォーカスしない」
 特集(5):高校サッカー部の指導者に聞く「試合の流れが読める選手がいると、チームは落ち着く」
 特集(6):プロ・スカウトに聞く「ファーストタッチが良ければ、試合で焦ることもない」
 特集(7):GKコーチに聞く「クセや得手不得手を理解し、それを取り除く準備をする」
 特集(8):スペインで学ぶ日本人指導者対談「経験がないと焦る。落ち着く場所を知るべき」
【リポート】
 日本高校サッカー選抜・監督&コーチに聞く 朝岡隆蔵(市立船橋高校)x山田耕介(前橋育英高校)「よりタフに戦って、より勝負にこだわる」
 [ゲーム]日本代表vsニュージーランド代表
 2014サッカークリニックカップ
 同期指導者対談【後編】畑喜美夫(安芸南高校)x平岡和徳(大津高校)「判断力と自主性の関係性を考える」
 スペイン流クリニック【後編】スペイン人指導者が京都橘高校を指導
【ジュニアサッカークリニック】
 考えるトレーニングX ランデル・エルナンデス・シマル(アスレチック・ビルバオ)
 ジュニア年代クラブ訪問 アスルクラロ スポーツクラブ(静岡県)
 サッカーに役立つパフォーマンストレーニング講座
【連載】
 メキシコ・サッカーの育成に迫る 第5回
 スペイン・サッカーの流儀(14)「トレーニングの効率を上げよう」
 フィジカル・データを育成に活かす(2)「データによるサポート事業」
【コラム】
 勝つための栄養セミナー
 母国イングランド直送コラム
 ルールとレフェリングに関するコラム
797U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:53:57.06 ID:sdCqJhRi0
>>787 ますたろうさんに丸投げしておしまいのお友達雑誌の批評
798U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 20:58:35.94 ID:JZWnXNjB0
埼玉シティカップは日程あいてたとしてももう無理だろうな。
799U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 21:52:06.85 ID:Zr7fAAzA0
週刊サッカーダイジェスト2014年4月22日号No.1279(2014年4月8日発売)
http://www.nsks.com/ssd/16988/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/04/8afc96e36159e62c04cf69542e7f0bd8.jpg
[特集]2014 FIFA WORLD CUP BRASIL 日本代表「最終選考会」
 [ニューカマーインタビュー@]川又堅碁(新潟/FW)「ガムシャラにやるだけ」
 [元日本代表が見るラストオーディション/攻撃編]福田正博「CFは川又が加わり、激戦区に」
 [ニューカマーインタビューA]塩谷司(広島/DF)「無印ディフェンダー」
 [元日本代表が見るラストオーディション/守備編]秋田豊「自分の色を出して順応性も見せれば…」
 [ワールドカップメンバー選考を読む]「Xデーは5月12日。残りは実質"5枠"」
 サバイバルの構図 「攻撃的MF」/「CF」/「ボランチ」/「CB」/「SB」&「GK」
 [サブメンバーが握る命運]「ジョーカーとワールドカップ」
 [ルーツ探訪/サムライ回顧録#5]吉田麻也(サウサンプトン/DF)「群を抜いた人間性と精神力」
 [スペシャル対談]南野拓実(C大阪/FW)x長谷川アーリアジャスール(C大阪/MF)「攻撃スタイルの体現者」
[04.12大阪ダービー直前企画]「"浪速の雄"となるのはどちらだ?」
 [インタビュー]倉田秋(G大阪/MF)「高鳴る鼓動」
クラブダイジェスト ヴァンフォーレ甲府
 [左サイド対談]阿部翔平(DF)x佐々木翔(DF)「"左"は俺たちに任せろ!」
 [ヒューマンストーリー]盛田剛平(DF)「大逆転のサッカー人生」
 [選手&監督紹介]土屋征夫(DF)x津田琢磨(DF)x保坂一成(MF)「みんなの本性、暴きます!」
 [ニューカマーインタビュー]イルファン(MF)「飽くなき挑戦心を抱いて」
J.LEAGUE
 J1リーグ・6節「マッチレビュー」G大阪x鹿島、柏xC大阪、名古屋x広島etc.
 J1リーグ・6節「ダイジェストノート」J2リーグ・6節「ダイジェストノート」
 チームレポート:カターレ富山
 ナビスコカップ・予選リーグ2節レポート「浦和は初物づくしで大宮との接戦を制す」
 アジア・チャンピオンズリーグ4節レポート「横浜が4戦目で初勝利」
THE JOURNALISTIC REPORT
 [VVVフェンロ会長インタビュー]ハイ・ベルデン(VVVフェンロ会長)「チーム強化には日本人選手の力が必要」
 [新連載/Respect my soul〜俺のこだわり〜]伊藤翔(横浜/FW)「伊藤翔で、良かった」
 [女子U-17ワールドカップ決勝レポート]「"なでしこの卵"が世界の頂点に!」
 [連載/ワールドカップ列強解剖vol.2]スペイン「EUROに続く偉業達成なるか」
800U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/08(火) 01:16:55.30 ID:ahLA99mwO
乙です
801U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:58:27.21 ID:J/EPNKPg0
週刊サッカーダイジェスト2014年4月29日号No.1280
ttp://www.nsks.com/ssd/17039/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/04/5d9f97c0b9ad22f6ab44b1f1366271da.jpg
[特集] 2014 J1 LEAGUE ブレイクプレーヤーRANKING
 [最新版"ブレイクの条件"]「原石の個性に即して研磨すれば-」
 [SD的考察]「ブレイク9タイプ紹介」
2014「ブレイクランキング」
 [CLOSE UP PLAYER @]南野拓実(C大阪/FW)「濃密に漂う大物のオーラ」
  [ミスター・セレッソが語る]森島寛晃「あの中学生がここまでの選手になるとは…」 [監督・チームメイトの証言から探る]「背番号19のリアル評」
 [CLOSE UP PLAYER A]塩谷司(広島/DF)「説明不可能な成長力」
  [国士館大・水戸時代の恩師が語る]柱谷哲二(水戸監督)「父親の死を乗り越えて本人の覚悟が決まった」 [監督・チームメイトの証言から探る]「背番号33のリアル評」
 [CLOSE UP PLAYER B]昌子源(鹿島/DF)「芽生え始めた主力選手の自覚」
 [CLOSE UP PLAYER C]長沢駿(清水/FW)「自信とタフさを積み上げて」
 [CLOSE UP PLAYER D]高山薫(柏/MF)「泥臭く、ガムシャラに」
 [元Jリーグ監督の証言]清水秀彦「私が見た、ブレイクの瞬間」
 [J1・18クラブの担当ライターが挙げる]「我がチームの"隠れブレイク"」
 [Respect my soul〜俺のこだわり〜/第2回]松村亮(神戸/FW)「完璧な選手へ」
クラブダイジェスト アルビレックス新潟
 [インタビュー]レオ・シルバ(MF)「ボランチの極意」 [インタビュー]鈴木武蔵(FW)「飛躍への第一歩」
 [渡邉通訳がブラジル人助っ人を振り返る]「歴代なんでもナンバー1」
 [対談]大野和成(DF)x加藤大(MF)「常に不退転の覚悟で」
J.LEAGUE
 J1リーグ・7節「マッチレビュー」C大阪xG大阪、川崎x柏、鹿島x新潟etc.
 [チームレポート]川崎「好調のバロメーターは縦パスと半歩の意識」
 [インサイドレポート]仙台「脆くも崩壊したアーノルド政権 新監督に託された"ポスト手倉森"」  
 J1リーグ・7節「ダイジェストノート」 J2リーグ・7節「ダイジェストノート」 チームレポート:ザスパ草津群馬
[日本代表候補キャンプレポート]「「理解」と「アピール」の3日間」
 [全選手寸評]招集メンバー23人のアピールCHECK [PICK UP PLAYER]川又堅碁(FW/新潟)「遅れてきたサムライ」
[ワールドカップ列強解剖vol.3]アルゼンチン「破壊力抜群の攻撃カルテット」
THE JOURNALISTIC REPORT
 [ザスパレポート]群馬の灯を消さないために」
 [岡山代表インタビュー]「地方クラブのあるべき姿」
802U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:02:25.25 ID:J/EPNKPg0
月刊J2マガジン 5月号(2014年 4月12日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1405/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1405/cover_l.jpg
燃えよダービー
 [神奈川ダービー]横浜FC×湘南
  トークバトル 小野瀬康介(横浜FC)×遠藤 航(湘南)
  横浜FC対談 中島崇典&寺田紳一
 [バトルオブ九州]福岡×北九州
  トークバトル 城後 寿(福岡)×池元友樹(北九州)
  福岡対談 三島勇太×金森健志
 [北関東ダービー]群馬×水戸
  インタビュー 黄誠秀(群馬)
  インタビュー 船谷圭祐(水戸)
 [TOP OF 北アルプス]富山×松本
  富山対談(1) 白崎凌兵×中島翔哉
  富山対談(2) ソ・ヨンドク×キム・ヨングン
  インタビュー 犬飼智也(松本)
 [緑ダービー]東京V×岐阜
  東京V鼎談 前田直輝×高木大輔×菅嶋弘希
  ストーリー 平本一樹
  インタビュー 藤澤信義[岐阜スポンサー・Jトラスト社長]
月間J2ファイル
 札幌/山形/水戸/栃木/群馬/千葉/東京V/横浜FC/湘南/松本/富山/磐田
 岐阜/京都/岡山/讃岐/愛媛/福岡/北九州/長崎/熊本/大分
企画& etc.
 [コラム]この娘に逢いたい 第10回◎安田美香
 [連載コラム]平畠啓史の私的セレクション5
 3月分の試合記録
 本誌が選ぶMVP&ベスト11
803U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:21:32.58 ID:80aFRaPo0
>>776
今来たけど「ビッグ・ハート 道を切り拓くメンタルの力」の
なか見検索って違う本のような気がする
804U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:42:13.43 ID:VZd/QXoK0
yesyoucan
805U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:38:50.23 ID:mx8YP89a0
遠藤保仁『サッカーってやつは・・・。』4月22日(火)発売です。
http://www.nsks.com/news/17047/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/04/f04f023dff30ab7fef3fc92b1872019c-298x400.jpg
2014.04.14
NSK MOOK
遠藤保仁『サッカーってやつは・・・。』は4月22日(火)発売です。

「週刊サッカーダイジェスト」で連載中の人気コラムを単行本化
自身3度目のワールドカップ出場を目指す希代のゲームメーカーが、
本大会前にサッカーや人生観につてい本音を明かす。

ISBN:978-4-905411-20-8
雑誌コード:61672-20
定価:本体1296円+税
806U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:00:17.95 ID:Y+wDAM6X0
さわやか893の新書
武智&人間力の対談本
出版age
807U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:55:51.20 ID:e3iGdSAH0
W杯前に出しちゃおうという戦略だな
W杯の結果次第では売れなくなるし。
勝ったらそこでまた出せばいいし。
808U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:29:53.88 ID:8V27BPq10
ミズノスポーツライター賞って、どれくらい権威あるの?
809U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:13:31.07 ID:XR6mNK950
フットボリスタから漂う廃刊臭
810U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:13:45.76 ID:vwjLcGUG0
フットボールチャンネルが本出すらしいぞ
これも廃刊臭
811U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:59:07.82 ID:RZspDmus0
団塊左翼の巣窟会社か
812U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:17:03.71 ID:UitQgBXe0
週刊サッカーダイジェスト2014年5月6日号No.1281
ttp://www.nsks.com/ssd/17637/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/04/fdc2b5b621b91cfba11b75c99cde5083.jpg
[特集] 2014「夏の移籍」欧州組の去就予測
 香川真司(マンチェスター・U/MF)「鍵を握るモイーズの動向」
 本田圭佑(ミラン/MF)「チーム再編の可能性もあるが…」
 長友佑都(インテル/DF)「『来季も残る12人』のひとり」
[移籍マーケット最新事情]「欧州クラブが狙う日本人プレーヤー」
 長谷部誠(ニュルンベルク/MF)&清武弘嗣(ニュルンベルク/MF)「今夏から別の道を歩むか」
 岡崎慎司(マインツ/FW)「13ゴールとブレイクこのまま活躍すれば…」
 内田篤人(シャルケ/DF)「焦らずに決断を下す」
 酒井高徳(シュツットガルト/DF)「降格した場合は?」
 吉田麻也(サウサンプトン/DF)「どちらに転んでも…」
 ハーフナー・マイク(フィテッセ/FW)「次なるステップへの渇望」
 大迫勇也、乾貴士、酒井宏樹etc.
[ルーツ探訪/サムライ回顧録#6]工藤壮人(柏/FW)「家族の夢を乗せた旅」
[インタビュー]高倉麻子(U-17日本女子代表監督)「やれることを全力で」
[Respect my soul〜俺のこだわり〜/第3回]長沢駿(清水/FW)「ゴールで歓喜を届けたい」
[連載/ワールドカップ列強解剖vol.4]イタリア「伝統と違う戦術で強さを示せるか」
クラブダイジェスト 松本山雅FC
 [スペシャルロングインタビュー]田中隼磨(DF)「すべては山雅のために」
 [主力3選手の座談会]岩上祐三(MF)x岩間雄大(MF)x岩沼俊介(MF)「痛快な"山雅ロックス"」
 [秘蔵フォトコレクション]小澤修一(広報)プレゼンツ「選手の意外な一面、お見せします!」
 [特別新人研修]椎名伸志(MF)x松下純土(MF)x道上隼人(MF)x柳下大樹(FW)feat.片山真人(ホームタウン担当)「プロの心得から山雅の誇りまで」
 [指揮官インタビュー]反町康治(監督)「すぐに『うん』とは言えないが…」
J.LEAGUE
 J1リーグ・8節「マッチレビュー」浦和x川崎、鹿島x神戸、FC東京xC大阪 etc.
 [インサイドレポート]柏レイソル「L・ドミンゲスが中東へ移籍!?指揮官との蜜月関係も終焉間近」
 J1リーグ・8節「ダイジェストノート」 J2リーグ・8節「ダイジェストノート」
 チームレポート:V・ファーレン長崎
 [ナビスコカップ3節レポート]「徳島との乱打戦を浦和が劇的弾で制す」
 [アジア・チャンピオンズリーグ5節レポート]「齋藤が圧巻の2ゴール」
813U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:13:27.88 ID:TYStE98a0
浦和の差別問題でJリーグが規定改正 禁止行為を明記
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140422/jle14042219590010-n1.html

> 規定の「禁止行為」には「人種、肌の色、性別、言語、宗教、政治または出自等に関する
>差別的あるいは侮辱的な発言または行為をすること」などを加えた。主催クラブが違反者に対し、
>損害賠償を請求できることも明記した。

違反者に損害賠償請求できるというのは拡大解釈の余地があるな
この規定改正を全面的に肯定するか、部分的に肯定するかはメディアによって分かれそう
814U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:49:11.34 ID:nBdQ17z90
その行為でクラブに大きな損失が出るのは間違いないんだからいいと思う
815U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 16:27:51.14 ID:DNu2bXrK0
今更ながら、木村元彦の「争うは本意なれねど」を読んだ。
我那覇のドーピング問題の取材だけど、これは本当に素晴らしい本ですね
これを名著だと思った僕にオススメのサッカー関係の本を教えてください
816U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:53:49.26 ID:AQHuxYFRO
木村のユーゴ本
817U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:08:44.33 ID:7WU6wBXL0
>>814
損害賠償は金銭的な損害に限るだろうから、今回の無観客試合のように
金銭的な損害が生じないと差別行為の当事者に損害賠償の請求はできない。
どういう差別行為をしたかではなく、金銭的な損害が生じるか否かが焦点に
なると本末転倒。

あと迷惑行為をした人物に賠償請求を可能にした今回の決定って、サポーターの
スタジアム居残りなどに影響出そう。居残りでかかった電気代や人件費を請求したり
818U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:07:21.62 ID:i1VT9PZr0
そんなの精々十数万レベルでしょ
819U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:09:21.94 ID:YJapmoJp0
サッカーマガジンZONE 6月号 SOCCER MAGAZINE ZONE (2014年 4月24日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1406/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1406/cover_l.jpg
特集 WORLD-CLASS 世界に通用する人材の育て方
 長友佑都(インテル)進化のワケ。「想像できることは実現できる」
  木場克己
  ハビエル・サネッティ
  マッシモ・フィッカデンティ
  東福岡高校の同級生
   山本洋平
   立石敬之
 柿谷陽一朗 天才への分岐点
  足達勇輔
  ユース時代の仲間たち
 川島永嗣 カワシマは一日にしてならず
世界で活躍するための条件
 池田誠剛
 田部和良
 浜田満
【ブラジル・ワールドカップ特別企画】
 ブラジルW杯 生ガイド 村上アシシ
 ファベーラ潜入ルポ 安川啓太
宮本恒靖・対談企画 vol.2高橋陽一(マンガ家) 世界を見据えた意味
SOCCER MAGAZINE ZONE Five Concept
 藤田俊哉 第二の勝負
 野見山篤 一丸と輪
 巻 佑樹 兄と弟の生き方
 サプライヤーに見るW杯の勢力図
 W杯ビジネス発展の軌跡
ZONE'S Perspective 宮本恒靖 特別編集長の言葉
http://soccermagazine-zone.com/
820U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:42:07.58 ID:xEshbuXH0
821U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 01:20:22.57 ID:309HnQSk0
週刊サッカーダイジェスト2014年5月13日号(2014年4月30日発売)No.1282
ttp://www.nsks.com/ssd/17710/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/04/61d14917df259d9a173a6184da564074.jpg
[特集]2014年版 サッカーとお金の話
 [推定年俸ランキング/PART@]2014 Jリーガー高額年俸TOP100
 [推定年俸ランキング/PARTA]2013?14 欧州組TOP10を公開!
 [インタビュー]松井大輔(磐田/MF)「『プロ』として生き抜く術」
 選手とマネーの基礎知識
 [インタビュー]岡野雅夫(C大阪 代表取締役社長)「一歩先行くクラブへ」
 代理人に訊く「育成型クラブの儲け方」
 [顔出しNGの記者座談会]「コンテンツの価値を高めなければ"安かろう悪かろう"の世界に…」
 玉乃淳が赤裸々に告白!「セカンドキャリアのお金事情」
 [Jリーグクラブが儲かるための秘訣]経済アナリスト・森永卓郎氏が伝授「より狭く、濃く、穫る!!」
 [突撃レポート]SC相模原「J3クラブのリアルな経営事情」
 JとマネーにまつわるQ&A
 [ブラジル旅行ガイド]W杯倹約観戦法/ブラジル・W杯「MONEY TOPICS」/W杯の気になるPrice Check!!
 [4年に一度の検証企画]「日本代表と"W杯景気"」
 [業界関係者に訊く]「W杯戦士は儲かるのか?」
クラブダイジェスト 柏
 [アカデミー出身選手座談会]茨田陽生(MF)x輪湖直樹(DF)x太田徹郎(MF)x工藤壮人(FW)「黄色のプライド」
 [チームメイト紹介フォトギャラリー]新切り込み隊長・高山薫(MF)プレゼンツ「太陽戦士の素顔」
 [大卒選手者鼎談]田中順也(FW)x渡部博文(DF)x橋本和(DF)「運命と絆とともに」
 [最古参スタッフが選ぶメモリアルヒストリー]「ベストメモリー5選」etc.
J.LEAGUE
 [Respect my soul〜俺のこだわり〜/第4回]土居聖真(鹿島/MF)「無の境地へ-」
 J1リーグ・9節「マッチレビュー」神戸xC大阪、広島x鹿島、川崎xG大阪etc./J1リーグ・9節「ダイジェストノート」/J2リーグ・9節「ダイジェストノート」/チームレポート:京都サンガF.C.
 [アジア・チャンピオンズリーグ/6節レポート]「日本勢3チームが突破」
 [アジア・チャンピオンズリーグ/ラウンド16プレビュー]「緊迫のノックアウトステージへ」
 [川崎スペシャル座談会]井川祐輔(DF)x谷口彰悟(MF)x伊藤宏樹(川崎集客プロモーション部)「フロンターレらしく」
 [追憶のGeneration/第11回]「個性的な選手が集まった"早生まれ当たり年"」
 玉乃淳の「セカンドキャリアに幸あれ!!」特別編:西塚定人(現『スポーツコンサルティングジャパン』取締役/元浦和)
[連載/W杯列強解剖vol.5]ウルグアイ「結束力を高めて4年前の再現を」
822U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:18:49.14 ID:1AU+TYZM0
サカダイの表紙で毎回思うんだけど、誰がこんな素人のコラージュみたいな表紙デザインしてんの?

金の話で札使うとかいう安易すぎるとこはもちろん、フォル、本田、香川を切って貼るとかさあ・・・

プロに頼むほど金なくて、編集部で仕上げてる感が凄い
823U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 18:51:41.06 ID:R/fCRqg80
>>821
恒例のアンチJリーグ歓喜企画キター

専門誌のくせに各クラブに番記者も張りつけられない貧乏出版社に
Jリーグやクラブを貧乏呼ばわりする資格はない
824U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:28:39.68 ID:jN+IAxvL0
サカダイの表紙、下品すぎるだろ・・・

センスとかそういうレベルの問題じゃない。

人間性の問題だよこれ・・・
825U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:32:12.96 ID:dh65Gkoe0
え、別に普通じゃね
826U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:36:08.50 ID:jN+IAxvL0
金の話がテーマだからって万札のアップ。

下品で下劣だよ。これが日本人として当たり前の感覚。

これがプロ野球の雑誌だったら、おまえら笑うだろ?
827U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:42:29.68 ID:dh65Gkoe0
いや別に笑わないけど……
828U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:50:06.47 ID:Jf+ZC1Yv0
2014 Jリーガー攻略本
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1405b/index.html

・J1リーグ
仙台:石川大徳、鹿島:昌子 源、浦和:槙野智章、大宮:今井智基、柏:栗澤僚一、FC東京:羽生直剛、
川崎F:井川祐輔、横浜FM:栗原勇蔵、甲府:佐々木翔、新潟:大野和成、清水:大前元紀&杉山浩太、
名古屋:小川佳純、G大阪:丹羽大輝、C大阪:山下達也&丸橋祐介、神戸:田代有三、広島:清水航平、
徳島:松井謙弥&津田知宏、鳥栖:播戸竜二

・J2リーグ
札幌:日高拓磨、山形:萬代宏樹、水戸:冨田大介、栃木:廣瀬浩二、群馬:夛田凌輔、千葉:佐藤勇人、
東京V:平本一樹、横浜FC:内田智也、湘南:大槻周平&梶川諒太、松本:鐡戸裕史&飯尾和也、
富山:田中寛己&吉川健太、磐田:阿部吉朗、岐阜:田中秀人&美尾敦、京都:三平和司&高橋祐治、
岡山:妹尾隆佑&竹田忠嗣、讃岐:岡村和哉、愛媛:河原和寿、福岡:神山竜一&牛之濱拓、
北九州:冨士祐樹、長崎:井上裕大、熊本:仲間隼斗&山崎侑輝、大分:為田大貴
829U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:45:52.95 ID:gw6UznXs0
Jリーグ攻略本だと思ったらJリーガー攻略本だったでござる
830U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:47:14.53 ID:/j9MRQnA0
雑誌の特集内容が金の話なら表紙が金で何か問題あるのかねえ
やたら潔癖なのは学生さんかなにかなのかな
831U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:23:16.19 ID:179e8zNC0
本人乙
832U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 06:29:10.85 ID:y2Pr8gqq0
もちろんそんなの自由なんだよ、金なんだから札って単純な思考でもさ。
単にセンスねえなと思うだけ。

それとは別に、相変わらず顔だしNG座談会とかしてんのな・・・
これで記者とか名乗るやつらは雑誌に出すなよ、スポーツ紙でやれ
833U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 11:45:03.43 ID:mv+J3A/a0
「Jリーグ再建計画」(5月12日発売)
ttp://www.nikkeibook.com/book_detail/26237/
第1章 Jリーグの窮状〜課題山積の現在〜
第2章 いつの日か王道を行くために、今はあえて迂回する〜2ステージ制とシーズン移行〜
第3章 欧州資本にアジア市場は食い荒らされている〜Jのアジア戦略〜
第4章 優勝が決まる試合でも満員にならない〜クラブライセンス制度導入、クラブ経営〜
第5章 Jリーグはチーム数が多すぎて覚えきれない?〜いよいよJ3がスタート〜
第6章 欧州に引き抜かれるなら、良い選手を輩出し続ければよい〜普及・育成・強化〜
第7章 日本にはJリーグに興味のある人が少ない〜国内プロモーション戦略〜
第8章 村井新チェアマンの掲げるビジョン〜新体制でのJリーグ将来像とは〜
834U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 15:42:07.70 ID:O0m85BIV0
次号予告

5月9日(990)号

特集 

 ぼくらは差別が見えていない
 浦和レッズの無観客試合から考える

FIFAルールをサッカーグラウンドの外へも   木村行彦

http://www.kinyobi.co.jp/


とうとう週刊金曜日までに飛び火か。
木村行彦と誤植されているのはワロタw
835U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:03:11.90 ID:TejXWBio0
サカダイってもともとスポーツ紙的な俗っぽい話題が得意だったじゃん
そういうところが優等生のマガと差別化されて良かったんだけどな
やはりマガが撤退したのは残念
836U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:05:12.01 ID:aO/IlKB/0
こいつは多分硬貨にしても「何で札じゃねーんだよ」って文句言ってくるな
837U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:05:37.80 ID:ch1wYlCf0
プロスポーツとしてはJリーグももう少し景気のいい金の話も必要だよね
838U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 02:44:13.60 ID:qSr4QL7T0
表紙のセンスを批判されたとたん、普段は過疎ってるスレに擁護厨が大量に湧くw
839U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 08:42:00.10 ID:8qZA/k6b0
http://pbs.twimg.com/media/Bmiso7ACEAILhSR.jpg

とうとう皇后まで登場か。
「JAPANESE ONLY」騒動は鎮火せず、より燃え続けている
840U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:23:19.43 ID:hPmBrJEb0
というか、毎号感想とか書いてないのに
文句言うときだけこのスレ来てるんだし、
どっちもどっちで同じ穴のムジナじゃねw
841U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 13:28:41.72 ID:dELLdzCz0
社員乙
842U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:39:22.93 ID:y8wNkoQJ0
>>840
そうか。便所の落書きの2chと同じなんだな
843U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 15:40:05.53 ID:JmgnMr3G0
下品だ何だと言ってたのが同意してもらえなかったから
センスがどうこうという話にすりかえられてるのかw
844U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 16:33:46.89 ID:y8wNkoQJ0
おれはセンスって言ってたやつだけど、下品ってやつとは別だわ
まあ人それぞれだな
どちらにしろ評価されてない事は確かです
845U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:42:16.49 ID:3I7GTC8t0
おまえだけなww
846U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:08:27.76 ID:fnntX9/o0
魔法な言葉「人それぞれ」

お前だけだよ
847U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:54:33.58 ID:sq2Q8bVH0
悔しいのうwwww
848U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:02:09.22 ID:lc3V7TjI0
>>833
それ最初連休前発売予定だったのが延びたな
チェアマンがJapanese only対応で落としたんかね
849U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:49:53.57 ID:b7B/2iIb0
社員乙とか書いてる奴はたかが2ちゃんに社員が書くと思ってるのかな?
学生さんなのかね?
850U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:11:30.90 ID:D+jV4Uhe0
>>821追記
http://www.nsks.com/ssd/17710/
※お詫びと訂正:P27における横浜F・マリノスに関する記事で、記載に誤りがありました。正しくは以下のとおりです。

(誤)12年に6億円を超す債務超過
(正)12年に6億円を超す単年度赤字

関係者各位ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げるとともに、ここに訂正させていただきます。
851U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:11:53.80 ID:Hkzpxnh90
フットボールチャンネルマガジンもフットボールサミットも
どっちも似た者同士共倒れしそう
852U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 10:19:37.77 ID:D+jV4Uhe0
>>851
どっちも出版社同じだし、海外と国内で分けただけでライターがかぶってるのでは?
http://www.kanzen.jp/

フットボールチャンネルマガジンVol.1 本田に生きる道はあるか?
http://www.kanzen.jp/book/b177780.html
フットボールサミット第20回 ヴァンフォーレ甲府 プロヴィンチアの流儀
http://www.kanzen.jp/book/b176621.html
853U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:30:37.87 ID:D+jV4Uhe0
週刊サッカーダイジェスト2014年5月20日号(2014年5月7日発売)No.1283
ttp://www.nsks.com/ssd/17716/
ttp://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/04/8664e5f6e357cf56f6502c011dada175.jpg
[特集]2014年ブラジル・W杯日本代表「23人」決定直前大予想
"5.12"W杯メンバー発表!!有力候補の現状と選出確率を探る
 本田圭佑(ミラン/MF)「夢が与えたエネルギー」/香川真司(マンチェスター・U/MF)「葛藤と苦悩の末に-」
 [スペシャルインタビュー]岡崎慎司(マインツ/FW)「無心のエゴイスト」
 長谷部誠(ニュルンベルク/MF)「ドイツが認めたリーダーシップ」/遠藤保仁(G大阪/MF)「17歳の思い出を胸に」
 内田篤人(シャルケ/DF)「想いを強くさせた出会い」
 [メンバー発売直前ガイド]5.12W杯メンバー選考Q&A
 長友佑都(インテル/DF)「牽引者としての自覚」/川島永嗣(スタンダール/GK)「決勝に、辿り着きたい」
 清武弘嗣(ニュルンベルク/MF)「目の前の一戦に集中」/柿谷曜一朗(C大阪/FW)「お客さんから、主役へ」
 大迫勇也(1860ミュンヘン/FW)「ぶれない強さで」
 [元代表監督のトルシエが語る選考の舞台裏]「大事なのはバランスだ」
 森重真人(FC東京/DF)/酒井宏樹(ハノーファー/DF)/酒井高徳(シュツットガルト/DF)/細貝萌(ヘルタ・ベルリン/MF)
 工藤壮人(柏/MF)/齋藤学(横浜/MF)/ハーフナー・マイク(フィテッセ/FW)/乾貴士(フランクフルト/MF)吉田麻也(サウサンプトン/DF)
 西川周作(浦和/GK)/青山敏弘(広島/MF)/駒野友一(磐田/DF)/豊田陽平(鳥栖/FW)山口蛍(C大阪/MF)/今野泰幸(G大阪/DF)
 栗原勇蔵(横浜/DF)/伊野波雅彦(磐田/DF)/栗原勇蔵(横浜/DF)/権田修一(FC東京/GK)/林卓人(仙台/GK)
 [代表候補の現状]「サプライズを狙うダークホース」
 サッカー通の著名人が選ぶ「W杯切符を掴む23人はこれだ!」石田純一/パンツェッタ・ジローラモ/土田晃之/足立梨花/橘ゆりか/八塚浩/平畠啓史
J.LEAGUE
 [Respectmysoul〜俺のこだわり〜/第5回]菊池大介(湘南/FW)「湘南の10番にふさわしく」
 [インタビュー]渡邉晋(仙台/監督)「俺にしかできない恩返し」
 J1リーグ・10節「ダイジェストノート」
 J2リーグ・10節「ダイジェストノート」
 J3リーグ・9節「ダイジェストノート」
[ルーツ探訪/サムライ回顧録#7]大迫勇也(1860ミュンヘン/FW)「サッカーだけにすべてを懸けて」
[連載/W杯列強解剖vol.6]ドイツ「モダンな攻撃で栄冠を掴めるか」
THEJOURNALISTICREPORT
 [アジア・チャンピオンズリーグレポート]「初の突破の裏側で…」
 [クラブレポート]アルテリーヴォ和歌山「"二枚看板"への大きな期待」
854U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 09:12:00.59 ID:y6ounG0q0
>>852
取材しないネットのコピペの方がチャンネルの方でしょ
「当然、肉声はありません」とか自慢してどうするんだよ<チャンネルのリンク先
855U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 22:14:49.08 ID:FWlUUcS50
サカマガは最近個人別のデータが載らないね
この選手は以外にドリブルが多いとか色々と発見あるから楽しみにしていたのに
856U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 09:07:02.52 ID:2MMDsmBx0
857U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 14:41:37.13 ID:c9rZkaNK0
サッカー批評、発売しました。
立ち読みしました。
目次観て閉じました。
858U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 14:04:53.97 ID:8/O13De70
>>828
福岡の韓国人選手の「結果論」が妙にツボだった
859U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:35:08.08 ID:4isbyE/v0
なんだ社員ですらないバイトか
860U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:27:00.91 ID:7q8XiMkc0
「日本サッカーをけん引してきたサッカーマガジンがシーズン中にもかかわらず、現役監督に対してこのような質問をすることに失望しています」

アンケート企画でこういう回答をラモスから食らったJ2マガジン…
861U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 23:22:07.90 ID:q/QxJyvC0
>>860
低俗な質問でもあったのかな?
862U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 07:13:34.30 ID:Vdr/n8vD0
>>861
突撃企画で“誰でも獲得できるなら?”という質問をしてる。
863U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 07:36:42.47 ID:Rg6d1yvw0
>>862
あり得ない仮定は怒られるかもなw
864U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:02:09.53 ID:sVqRFSc/0
月刊J2マガジン 6月号(2014年 5月12日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1406/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1406/cover_l.jpg
注目銘柄20選
栃木 対談◎瀬沼優司×湯澤洋介
     ストーリー◎ドゥドゥ
松本 インタビュー◎飯田真輝
磐田 インタビュー◎山崎亮平
     チーム分析◎藤田義明
京都 インタビュー◎山瀬功治
     対談◎石櫃洋祐×比嘉祐介
讃岐 対談◎山本翔平×岡村和哉
愛媛 リポート◎石丸イズムとは?
長崎 対談◎大久保択生×山口貴弘
     インタビュー◎奥埜博亮
熊本 対談◎齊藤和樹×岡本賢明
     リポート◎ロアッソの未来予想図
大分 対談◎伊藤大介×末吉隼也

月間J2ファイル
 札幌/山形/水戸/栃木/群馬/千葉/東京V/横浜FC/湘南/松本/富山/磐田/岐阜/京都/岡山/讃岐/愛媛/福岡/北九州/長崎/熊本/大分
 [新連載]J2偉人伝 第1回◎高田保則(元草津ほか)
 マスコットLab 第1回◎ヴィヴィくん(長崎)

企画& etc.
 [連載コラム]平畠啓史の私的セレクション5
 [コラム]この娘に逢いたい 第11回◎桃瀬美咲
 4月分の試合記録(第10節は除く)
865U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 10:49:21.69 ID:136R18Dn0
新国立競技場の基本設計が終わらない理由1
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-11818141630.html

↑こういうことって、サッカー雑誌は認識してるのかね?
866U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 20:57:56.09 ID:C4fXQN1q0
サッカーキングの大久保本の宣伝ツイートがしつこい。。。。。
867U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 23:12:55.11 ID:ex/vh9cA0
大久保本呼んだけど最初の方はかなり引き込まれた
あとはまぁ 他サポ的にはどうでも良かったかな
868U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 11:04:10.56 ID:WuA1xnRF0
ウィークリーステラ臨時増刊
「FIFAワールドカップ放送を全部みる」5月23日発売 600円
ttp://shop.nhk-sc.or.jp/shop/item_detail?category_id=353264&item_id=1285793
869U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:36:03.44 ID:9zQIQXMp0
週刊サッカーダイジェスト2014年5月27日号(2014年5月14日発売)No.1284
http://www.nsks.com/ssd/17769/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/05/5g27.jpg
[特集] 2014年ブラジル・ワールドカップ 日本代表23人決定!!
 [本誌論説]「サプライズなき覚悟」
 [記者会見要旨]アルベルト・ザッケローニ(日本代表監督)「日本らしさを出すため攻撃的な選手を選んだ」
 ワールドカップ日本代表「23人」選手名鑑
 [会見レポート@]内田篤人(シャルケ/DF)「試合に出て勝つことが、恩返しになると思う」
 [会見レポートA]香川真司(マンチェスター・U/MF)「夢の舞台を楽しんで、結果にもこだわりたい」
 [コメント集]選出メンバーたちの声
 [総力ドキュメント]運命の5.12「代表サバイバル国内組の明と暗」
 [識者の見解]「"ザックの決断"の是非を問う」
 [選考の舞台裏]「63人のリストと想定内の驚き」
 [4年にわたる歩みを振り返る]ザックジャパンの軌跡
 ザッケローニ体制日本代表「出場記録」
 グループC最新対戦国情報
 コートジボワール「守備に不安も攻撃陣は充実」
 ギリシャ「主力のコンディションに不安」
 コロンビア「エースの代役候補も好調」
 [メンバー発表]ワールドカップ出場国 主要メンバーリスト
J.LEAGUE
 [アジア・チャンピオンズリーグ/ラウンド16第1戦レポート]「川崎がホームで逆転負け日本勢では広島が先勝」
 [Respect my soul〜俺のこだわり〜/第6回]今井智基(大宮/DF)「等身大の自分を見つめて」
 J1リーグ・13節「マッチレビュー」横浜x鳥栖、川崎x鹿島、大宮x浦和etc.
 J1リーグ・13節「ダイジェストノート」J1リーグ・11節「ダイジェストノート」J1リーグ・12節「ダイジェストノート」
 J2リーグ・13節「ダイジェストノート」J2リーグ・11節「ダイジェストノート」J2リーグ・12節「ダイジェストノート」
 チームレポート:東京ヴェルディ
 J3リーグ・10&11節「ダイジェストノート」
[女子アジアカップ展望]「なでしこの新たな船出」
[連載/ワールドカップ列強解剖vol.7]ポルトガル「すべてはエースのコンディション次第」
870U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 21:58:50.40 ID:4SURzKnZ0
>>833
これ読んだ
大東も村井も口述筆記どころかほとんど出てこなくてワラタ
興味深い話もあった一方で、2ステージ制が失敗しても中西のクビを要求するのが責任じゃない、って予防線貼ってたのに萎えた
悪意があろうとなかろうと、幹部は結果責任問われて当然だろ
871U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:50:20.01 ID:ub8XXEQR0
>>870
2ステージ制導入で入る見込みの10億が
ゴールデン帯での中継の視聴率とリンクしているのならば
スキームは遅かれ早かれ行き詰まると思うんだよね・・・。
872U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 23:16:01.37 ID:MTcSBWOY0
>>867
最初の10ページ読むと泣くらしいけど泣いた?
んで全部読むと大久保が好きになるとか
873U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:08:32.52 ID:rsvs92V+0
近ごろ書店行くとちょっとしたW杯関連本コーナーができてて
いよいよ近づいてきたなと実感するね
日本が早期敗退しても片付けるなよ
874U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:56:53.13 ID:kx2TIlYB0
■商品概要
書籍名:『女子的 ブラジルワールドカップ 観戦ガイド 完全版』
発売日:2014年5月14日
価 格:1,026円(本体950円+税)
体 裁:B5判 112ページ(オールカラー)

<主なコンテンツ>
世界のセレブスター選手ってこんなにすごい!
今さら他人には聞けない!!「サッカールール」チョー基礎的Q&A
サッカー好き女子がぶっちゃけるサカ女談話室 GIRL'S TALK
ワールドスターの私服をのぞき見!! プライベート・パパラッチ
サッカー界のセレブたちブラジル大会を彩る「WAGs」大図鑑
GOSSIP de WORLD CUP!ゴシップ de ワールドカップ
石川葉子のワールドカップ出場国 か・ん・た・ん・料理レシピ
ほか
http://pbs.twimg.com/media/BnbtrOJCQAAxldZ.jpg:orig?.jpg
875U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 11:24:45.90 ID:kx2TIlYB0
村井 満 チェアマンコラム『Jリーグチェアマン 村井 満の“アディショナルタイム”』開始! [ Jリーグ ](14.05.15)
http://www.jsgoal.jp/official/00172000/00172672.html

Jリーグは、本日「Jリーグの日」に、村井 満 チェアマンコラム『Jリーグチェアマン 村井 満の“アディショナルタイム”』の連載を開始いたしました。

Jリーグ第5代チェアマンの村井 満が通常業務を離れた「アディショナルタイム」に、選手・スタッフ、Jクラブ・ホームタウン訪問で出会った方々、
各界で活躍する方々との交流、時にはファン・サポーターとのふれあいなど制約のない様々な場面で出会った方々とのコミュニケーションを
通じて感じたことを、不定期に綴っていきます。

チェアマンコラム概要

■コラム名
Jリーグチェアマン 村井 満の“アディショナルタイム”

■URL
http://www.j-league.or.jp/chairman/column/


2014.5.15
21年目の「Jリーグの日」にコラムをスタートするにあたって
http://www.j-league.or.jp/chairman/column/2014/0515.html
876U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 12:06:05.59 ID:epTsZrDy0
インタビューばっか
877U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 18:34:06.95 ID:CApFmSxs0
>>874
いかにもおっさんが企画しましたという感じ
878U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 18:27:56.67 ID:d0/EznZ60
AERA 2014年5月26日号(2014年5月19日発売)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=15980
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/15980.jpg

大特集 Brazil 2014サッカー仕事論

組織
強い個性を孤立させない
中田英寿の孤立と本田圭佑が浮かない理由/海外組と国内組が“志”共有/突出した“個”で組織活性化
世界の名将に学ぶ 潮流は規律重視のたたき上げ
憎悪超えボスニアをW杯初出場へ導いたオシムの慧眼

教育
「日本代表製造工場」セレッソ大阪の育成
「育成の星」山口蛍の独占インタビュー「勝つために走り続ける」

女性
なでしこ・佐々木則夫監督が語る
女子W杯連覇への組織づくり

特別寄稿
長谷部誠連載「越境者」SP
「強風にも倒れる気しない」

展望
宮本恒靖独占解説 「組織と個」から大胆予想

テレビ
松木安太郎流「居酒屋解説」
879U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 19:33:12.34 ID:GicwqGkt0
>>878
>テレビ
>松木安太郎流「居酒屋解説」

ここだけ読みたい
880U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:12:27.41 ID:wn1lpifj0
代表選出の感想をつづったサカダイの後藤健生の記事、エルゴラで見たのと全く一緒だw
おっさん、手抜きした?
大学時代に、別々の単位でほとんど同じ論述提出したのを思い出したわw
881U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:47:18.82 ID:8wex5cRP0
小保方さんリスペクトですから
882U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:05:34.18 ID:pR6myqmy0
週刊サッカーダイジェスト2014年6月3日号(2014年5月20日発売)No.1285
http://www.nsks.com/ssd/17810/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/05/0380b29b75a7d15f354d56cb165fd64d.jpg
[日本代表特集] 2014年ブラジル・ワールドカップ グループリーグ突破の青写真
 [欧州組・合同自主トレーニングレポート]「欧州組の9人が再始動内田や吉田の回復は順調」
 ワールドカップメンバー23人「最新パフォーマンスチェック」長谷部誠、内田篤人、吉田麻也、本田圭佑、香川真司、大久保嘉人etc.
 [スペシャルインタビュー]森重真人(FC東京/DF)「『戦友』への礼儀」
 [日本代表スケジュールチェック@]ロンドン五輪代表監督・関塚隆氏が語る「ワールドカップまでの準備のポイント」
 [日本代表スケジュールチェックA]元ワールドカップ戦士・福西崇史氏が語る「いかに『心』と『体』を充実させるか」
 [高温多湿の環境を乗り切る秘訣]暑熱環境対策の重要性
 識者3人が説く「グループリーグ攻略法」
  vs.コートジボワール 分析●フィリップ・トルシエ
  vs.ギリシャ 分析●城福 浩
  vs.コロンビア 分析●都並敏史
 [ルーツ探訪/サムライ回顧録#8]柿谷曜一朗(C大阪/FW)「天才ができるまで」
クラブダイジェスト ヴィッセル神戸
 [キーマンインタビュー]森岡亮太(MF)「上位進出のための変化」
 [インサイドレポート]輝きを放つブラジル人トリオ
 [守備の要CB対談]岩波拓也(DF)x増川隆洋(DF)「地元に歓喜を」
 [指揮官インタビュー]安達 亮「高いポテンシャルを信じて」
J.LEAGUE
 [アジア・チャンピオンズリーグ/ラウンド16第2戦レポート]「川崎とC大阪が勝利するも日本勢はあっさり全滅」
 [Respect my soul〜俺のこだわり〜/第7回]高山薫(柏/MF)「努力は無限」
 J1リーグ・14節「マッチレビュー」浦和xC大阪、FC東京xG大阪、鳥栖x大宮etc.
 J1リーグ・14節「ダイジェストノート」J2リーグ・14節「ダイジェストノート」
 チームレポート:モンテディオ山形
 J3リーグ・12節結果
THE JOURNALISTIC REPORT
 [オーストラリア発レポート]小野伸二(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ/MF)「豪州でも愛された"天才"」
 [連載/ワールドカップ列強解剖vol.8]イングランド「前線のふたりが母国躍進の鍵に」
 ワールドカップ出場主要国 メンバーリスト
 [女子アジアカップレポート]「W杯2連覇への第一歩」
883U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 00:44:45.70 ID:arPoNZf00
(´・ω・`)
884U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 05:22:06.73 ID:l1rySUjT0
>>880
元から原稿使いまわし癖あるよあの人
ワールドカップの前とかいっつも同じようなの書いてるし
その遺伝子はネット、紙媒体、メルマガで原稿を使いまわす宇都宮に受け継がれている
885U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/23(金) 22:53:26.83 ID:otNyU4UX0
セルジオ越後氏が明かす「辛口」の真意とは…28日に著書発売
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140523/192401.html
http://pal-pub.jp/?p=3294
886U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 07:36:12.58 ID:Dsml1Cmj0
W杯関連の雑誌が結構発行されてるけど、
どの雑誌も各国のメンバーは予想メンバーで
実際の登録メンバーを網羅したのが無い!
そのうち出ると信じて買うのを待ってるけど
大丈夫だよね?
887U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 09:06:46.09 ID:K/4tRJmeO
ワールドカップ関連の雑誌はなるべく遅い奴の方が良い。ある程度メンバーが確定してないと

俺はナンバーの22日に出たの買った。あと直前に一冊買うかな
888U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 09:11:40.63 ID:8M6Z7+MQ0
サッカーバイブル
http://www.amazon.co.jp/dp/4820603256/

カカとティム・ハワードとディビッドソン・純・マーカスっていうのもすごい組み合わせだな
889U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:43:24.87 ID:F/x5WFQp0
>>886
footballista
今大会は本誌次号が開幕時期なので背番号はそこでまとめる予定です〜
890U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 23:48:42.83 ID:WEh7e8b10
>>884
ゴタケみたいな大御所だと1つの原稿をメディア共同で使え!ってなってるのかな?
891U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 11:19:45.81 ID:BCQ/zUsP0
>>886
サカダイ増刊かフットボリスタでいいやん
892U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 15:21:14.09 ID:aZpVp4Y/0
岡山一成の本面白かった
あれだけサポーターと近かった選手も珍しいからゴール裏住人なら楽しめるかと
893U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 18:42:08.13 ID:l9RpsRlQ0
西部謙司『今さらジーコに変な期待をした自己批判』(講談社)
894U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/25(日) 20:06:24.99 ID:l9RpsRlQ0
>>890 昔の漫才ブームと同じだよ。
895U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 03:33:02.92 ID:sNy37t8t0
あーそういえばZONE出てたみたいだな
誰か読んだ〜?
896U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 20:55:04.91 ID:jRAEprVp0
サッカーマガジンZONE 7月号(2014年 5月24日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1407/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1407/cover_l.jpg
特集 さあ、ブラジルだ!GO FOR BRAZIL WORLD CUP 2014
 宮本恒靖 特別編集長分析 「本番前に"もうひと押し"を」
 遠藤保仁「世界を驚かす」
 今野泰幸「原点は楽しむこと」
 歴代参加選手が語るブラジルの見どころ
  山口素弘(98年 フランス) 「ゴール前に入っていく回数を見よ!」
  戸田和幸(02年 日韓) 「球際の駆け引きを見よ!」
  土肥洋一(06年 ドイツ) 「チームのピークを見よ!」
  中澤佑二(10年 南アフリカ) 「ベンチの表情を見よ!」
こんな楽しみ方もある オススメ『観戦術』
 データの正しいミカタ ジョン・カビラ「いよいよ感をいっぱいに」
宮本恒靖・対談企画 vol.3ウカスカジー(桜井和寿&GAKU-MC) 「サッカーと音楽は世界の共通言語」
SOCCER MAGAZINE ZONE Five Concept
 U-17 女子W杯優勝 高倉麻子監督の功績
 韓国 Kリーグが公開 高額年俸は誰だ!?
 横浜FMがアジア初導入「miCoach elite」 
 W杯ビジネス発展の軌跡 第2回 追悼企画 田部和良氏
 ウルトラス・ニッポン
第27回サッカーマガジン雪印メグミルクカップ 全国レディース大会2014
ZONE'S Perspective 宮本恒靖 特別編集長の言葉
WORLD SOCCER DISCOVERY
897U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:08:43.57 ID:jRAEprVp0
週刊サッカーダイジェスト2014年6月10日号No.1286
http://www.nsks.com/ssd/17947/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/05/6gatu10nichi-953x1280.jpg
[特集]2014年ブラジル・ワールドカップ世界各国のJAPAN評
 [伝説の名手が語る日本代表]レジェンド4の金言
  パオロ・マルディーニ/ハビエル・サネッティ/オリバー・ビアホフ/サルバトーレ・スキラッチ
 [現地の声]対戦国メディアの論調
 [戦術解析]ザックスタイル 最終報告書
 [各国記者アンケート]「グループCの勢力図」
 [日本代表・壮行会レポート]「いざ、ブラジルへ!」
 [日本代表・指宿キャンプレポート]「充実の5日間から幕を開けた最終章」
 [合宿から探る起用法]「大久保"活用術"の全貌」
 [スケジュールチェック]「3STEPで見る本大会へのチーム作り」
 [インタビュー]清武弘嗣(ニュルンベルク/日本代表/MF)「結果を残す自信はある」
J.LEAGUE
 [Respect my soul〜俺のこだわり〜/第8回]大黒将志(京都/FW)「究極を求めて」
 Jリーグホットライン
 J1&J2データランキング
 [緊急レポート]原口がヘルタへ移籍!
 [ナビスコカップ4&5節レポート]「3連勝のG大阪がグループ首位に浮上」
 J2リーグ・15節「ダイジェストノート」
 チームレポート:カマタマーレ讃岐
序盤戦のベスト&ワーストゲームから見るJ1・18クラブ パフォーマンスチェック
 [スペシャルインタビュー]中村俊輔(横浜/MF)「それでも輝くために-」
 浦和/鳥栖/神戸/鹿島/柏/広島/新潟/川崎/清水/F東京/仙台/横浜FM/C大阪/甲府/名古屋/G大阪/大宮/徳島
[連載/ワールドカップ列強解剖vol.9]オランダ「戦力不足を補う"一手"になるか」
[追憶のGeneration/第12回]「ロンドン五輪の前哨戦で生まれたひとつの分岐点」
玉乃 淳の「セカンドキャリアに幸あれ!!」第23回ゲスト:矢部次郎(現奈良クラブGM/元名古屋、鳥栖ほか)
[女子アジアカップ総括]「新アジア女王に輝いて」
[チャンピオンズ・リーグ決勝レポート]REAL MADRID 4-1 ATLETICO MADRID「劇的な逆転勝利で10度目の王者に-」
898U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/26(月) 21:49:35.39 ID:UkaCqvNn0
そういえばSwitchがサッカー特集だったんだな
899U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 19:14:32.37 ID:PMX0ShEU0
ZONEは今月はいいとして来月は何のせるんだよw
W杯のまっ最中で状況は刻々と変わっているのに
900U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:27:29.85 ID:oR9oUz4c0
>>878
>強い個性を孤立させない
>中田英寿の孤立と本田圭佑が浮かない理由

中田は日本代表とW杯1回潰しても儲かった。
本田は偉そうなことを言ってもそこまでできない。

それだけの違い。
901U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/27(火) 20:56:28.44 ID:GbXEDqs70
サッカーキングの大久保押しというか大久保の本押しツイートが本当ウザいのでリムった
902U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/28(水) 16:58:45.71 ID:GJi80OHF0
>>901
本を推したい気持ちは分かるけどあの勢いだと本読まないまま大久保の事もよく知らないのにアンチになるなう民出て来そうだなw
本よんだ人の感想RTもしつこいし、大久保本人はそんな気なくても、物凄くお涙頂戴な売り方されてるんだよなー
903U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/29(木) 08:04:44.19 ID:7//40Pu40
>>890
メディア共同で使えとかそんなんありえないw
まともなプレー経験無いから試合評、戦術分析が極端にしょぼくて、回顧ネタを使い回すしかないんよあの人

ワールドカップ前だと、どこそこの国はこういう歴史があって何年大会ではこんなんでとか、
こんなジンクスがあってとか、そういう話を四年に一回コピペしてるだけ
十五年以上前にだした本に全部書いてあるんだけどね
904U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/29(木) 11:00:57.40 ID:+bzYk6G+0
>>903
レス先見ずに文章読んだらお杉のことかと思った
ゴタケなんてアレに比べたら100倍マシだと思うぞまじで。
905U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/29(木) 17:12:44.31 ID:vVADYbU00
どこの世界でも、大御所はあまり尖ったことは言わないものでしょ
でもそういう歴史とか回顧ネタに関してゴタケは日本で第一人者だろうし
サッカーの歴史に新たに興味を持つ読者のためにも
彼にはそれを書き続ける責任があるんじゃないかな

若手が同様のこと書いてもパクリっぽくなっちゃうし
若手は若手で最先端の戦術でも論じて上手く棲み分けできればいい
906U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/29(木) 18:57:52.35 ID:wPIbGww+0
スポーツ新聞が共同して出したタブロイドの出来は?
907U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/30(金) 01:22:55.02 ID:Zo7MhaMR0
>>902
浅田真央はそれと似た事情で出版停止にしてたな。

どこの出版社か忘れたけど、
製本した段階での停止だったからばく大な損害が出たんだろうな。
908U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/30(金) 19:02:08.23 ID:vMt0CDqc0
今福龍太のサッカー本を真面目に読んだ奴いる?
909U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/31(土) 10:50:47.11 ID:NrE6uu960
インタビューばっか
910U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/31(土) 12:41:29.22 ID:Mf2Ge6yo0
昔は一番とがった男が後藤健生だった。
911U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/01(日) 12:52:16.20 ID:W7Pbb21T0
ピンク新聞10円値上げだな
912U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/01(日) 19:55:03.12 ID:GOFGj5DO0
ミネキは今どうしてるの?
913U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/01(日) 23:10:34.13 ID:+T8Ymozj0
>>907
今日も「涙なしには読めない感動作です」と書いてるなw
大久保もそうだし出版社自身のイメージダウンになるくらいのくどさ
914U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 03:23:53.18 ID:KJVk82WB0
エルゴラは前回の値上げで結局何か内容向上したのか
記者の文章力は相変わらずだけど
915U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 12:37:23.33 ID:uKmcoRsNO
貞治の太っ腹見ると、涙が出てきそう。
916U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 13:36:52.83 ID:tTwcPcBZ0
どーでもいいけど
なんか少し前までの大久保ってどことなくせつなさ漂わせてた希ガス
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 15:06:50.84 ID:Z2f6o64d0
週刊サッカーダイジェスト 2014年6月17・24号合併号
http://www.nsks.com/ssd/17980/


合併号 ?
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/02(月) 16:15:00.41 ID:tTwcPcBZ0
ワールドカップ特集号を別に週刊で出すとか ?それともまた妙な事態?
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/03(火) 22:01:30.41 ID:8kax+zNT0
いつもながらコメントないなあ
「だろう」ばっかりの記事だし
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/03/post42808/
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:33:02.14 ID:EgO7xMDsO
>>906
日本代表の過去の大会の成績が2P、ジーコのインタビューが2P。
で、あとは各紙の担当者と高橋陽一や代表経験者などが、各グループを予想している。つまり、totoの予想。
予想サイトもあるらしいから、totoに興味がない人は買う価値ないかな。
921U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 03:19:45.85 ID:MjdPd8SwO
ワールドカップ736名完全名鑑って出る?
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 17:22:23.19 ID:OUejSUCZ0
全チーム出そろった
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/06(金) 07:17:26.29 ID:o8mUhk6D0
Jリーグ再建計画/村井満、大東和美、秋元大輔

読みました
既出ネタが多く読む価値無しです
博報堂ネタぐらいかなぁ
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/06(金) 13:30:07.85 ID:cEwJwDOF0
サッカー本が前回と比べて減ったような印象。
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/06(金) 13:36:10.01 ID:8tRqMQ030
>>898のSwitch買った
わかっちゃいたが美容室で読みきれる内容だった
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/07(土) 01:08:59.07 ID:HeksaeWS0
関連本特集

2014年4月24日発売
ワールドサッカーダイジェスト2014年5月29日号増刊 『2014FIFAブラジルワールドカップ観戦ガイド』
http://www.nsks.com/mook/16991/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/04/cd97ea8894aa032451877de04ddb15d2.jpg

2014年5月20日発売
ワールドサッカーダイジェスト責任編集『2014 FIFA WORLD CUP BRASIL ワールドカップ直前ガイド』
http://www.nsks.com/mook/17802/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/05/9df05181e2143760ba40e0941bc391f1.jpg

5月30日(金)発売
2014 FIFA WORLD CUP BRASIL 日本代表23人の少年時代 
http://www.nsks.com/mook/17962/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/05/cca2ea2923c40065988c8cc6404d3473.jpg


●今後の発売予定
2014年6月10日発売
週刊サッカーダイジェスト増刊 ブラジルW杯完全選手名鑑

2014年6月12日発売
ワールドサッカーダイジェスト増刊 ワールドカップ出場32ヶ国選手名鑑 最終確定版
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/07(土) 01:21:26.87 ID:HeksaeWS0
マガジン系

2014年 5月14日発売
2014 ブラジルワールドカップ 日本代表応援ガイド SAMURAI BOOK 週刊ベースボール 5月30日号増刊
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/140514b/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/140514b/cover_l.jpg

2014年 5月22日発売
ブラジル・ワールドカップ2014スター100人完全ファイル サッカーマガジンZONE 6月号増刊
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1406b/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/zone/1406b/cover_l.jpg

2014年 5月26日発売
サッカー ワールドカップ・クロニクル〜神たちの系譜〜サッカーマガジン・ライブラリー(1)
http://www.sportsclick.jp/magazine/mook/1059/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/mook/1059/cover_l.jpg
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/07(土) 11:32:12.11 ID:T05l6gru0
インタビューばっか
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/07(土) 12:24:03.24 ID:iFPWPHmG0
>>928
記事書ける能力を持った奴なんてほとんどいないし
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/09(月) 19:30:55.34 ID:KsBOb35Q0
「情熱を貫く」の宣伝ばっか
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/09(月) 23:24:17.81 ID:34QaFUuj0
>>929
コピペにマジレスすんなよw
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/10(火) 00:15:11.96 ID:QvVpcFOM0
週刊サッカーダイジェスト7月7日号増刊No.1288
http://www.nsks.com/ssd/18009/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/06/zoukan1.jpg
[巻頭特集]6.14 vs COTE D’IVOIRE「初戦にすべてを懸けろ!!」
 [本誌論説]コートジボワール戦勝利への3か条
 [密着ドキュメント]本田圭佑(ミラン/FW)「理想主義者からリアリストへ」
 [インサイドストーリー]大久保嘉人(川崎)「待望の一撃」
 日本代表23人「全選手パフォーマンスチェック」
 [解説者が見た仕上がり度]分析●福西崇史「守備のクオリティをW本番仕様Wへ」
 [スペシャルインタビュー]トゥーレ・ヤヤ(マンチェスター・C/コートジボワール代表/MF)「日本戦が、決勝戦だ」
 [対戦国検証]田中マルクス闘莉王(名古屋/DF)「コートジボワール攻略法」
 [スカウティングレポート/対コートジボワール戦]元五輪監督・関塚隆「左右の揺さぶりに脆さを見せる」
 [対戦国トピックス Part1]コートジボワール
 [コラム特別版]遠藤保仁(G大阪/MF)「僕がシュートを打つのは…」
 [シリーズ連載]同行記者の取材日記「日本代表dailyキャンプレポート」
 ザックジャパン“裏”戦記
 [プレーバック企画:後編]日本代表ワールドカップ回顧録 当事者が語る“初陣”の舞台裏
  06年ドイツ大会・オーストラリア戦語り●福西崇史
  10年南アフリカ大会・カメルーン戦語り●中澤佑二
 [スペシャルインタビュー]清武弘嗣(ニュルンベルク/MF)「夢のその先に」
 [対戦国トピックス Part2]ギリシャ&コロンビア
 ワールドカップ出場国 テストマッチレポート
 主要国メディアから見るNEWS&TOPICS スペイン/ブラジル/ドイツ/オランダ etc.
 [PHOTO GALLERY in BRASIL]「王国での祝祭」
ブラジル・ワールドカップ完全選手名鑑 FIFA登録全選手 背番号付き
 [短期集中連載]ファビオ・カンナバーロ「カンピオーネの処世訓」
 スターファイル ブラジル etc.
OTHERS
 J2リーグ・17節「ダイジェストノート」
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/10(火) 01:59:15.85 ID:+EUwsWJp0
>>932
公式に6/3発売とか表示されてて目茶苦茶やな
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/10(火) 22:39:20.14 ID:Lux4Ly4D0
>>886
ダイジェストが12日に最終名鑑号を出すらしい
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/11(水) 03:34:25.58 ID:zNRdlkUTO
少し趣が違うけど、今日発売の少年マガジンに、シュート特別読み切り50Pが掲載。
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/11(水) 19:00:21.39 ID:KF0by5Fw0
今の小学生ってシュート読んだことあるのかな?

つーか存在を知ってるのだろうか?かなり前だろシュートって。
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/11(水) 20:22:58.36 ID:6Gemnd1i0
月刊J2マガジン 7月号(2014年 6月12日発売)
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1407/index.html
http://www.sportsclick.jp/magazine/j2/1407/cover_l.jpg
[徹底特集] 湘南が走る理由
 ショートインタビュー&対談集
  武富孝介/ウェリントン/藤田征也/丸山祐市/秋元陽太/菊地俊介&三竿雄斗
 インタビュー◎゙ 貴裁監督
 番記者コラム◎湘南の「人間力」
山形
 対談◎山田拓巳×西河翔吾
水戸
 インタビュー◎馬場賢治
千葉
 対談◎兵働昭弘×大岩一貴
岐阜
 対談◎宮沢正史×水野泰輔
岡山
 インタビュー◎上田康太
 インタビュー◎中林洋次
北九州
 対談◎原 一樹×鈴木修人
月間J2ファイル
 札幌/山形/水戸/栃木/群馬/千葉/東京V/横浜FC/湘南/松本/富山/磐田
 岐阜/京都/岡山/讃岐/愛媛/福岡/北九州/長崎/熊本/大分
連載&etc.
 [連載コラム]平畠啓史の私的セレクション5
 [コラム]この娘に逢いたい 第12回◎佐藤愛美
 4月&5月分の試合記録/本誌選定MVP&ベスト11
 マスコットLab 第2回◎キングベルT世(湘南)
 J2偉人伝 第2回◎倉貫一毅(鳥取/元京都など)
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/11(水) 20:28:24.77 ID:6Gemnd1i0
>>934
ワールドサッカーダイジェスト7月25日号増刊(2014年6月12日発売)

FIFA WORLD CUP BRASIL 出場32か国選手名鑑【最終確定版】
定価650円(税込)/A4変
http://www.nsks.com/mook/18020/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/06/ed54cfd12ba28bd76d9f8c744cf28a44.jpg
ワールドサッカーダイジェスト責任編集

FIFA WORLD CUP BRASIL ブラジル出場32か国選手名鑑【最終確定版】

・各国登録メンバー23人を完全網羅
・観戦必携のプロフィール&詳細データ

・大会スケジュール
・開催都市&スタジアムガイド
・TV生放送スケジュール
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/11(水) 20:36:03.34 ID:r1h4ouUQ0
サッカーの新しい教科書 戦術とは問題を解決する行為である
坪井健太郎 (著), 小澤一郎 構成

読みました カンゼンにしては悪くなかったです
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/12(木) 12:03:31.54 ID:KD0ulKcu0
もう開幕するぞ
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/14(土) 00:16:00.19 ID:1EFM2DGh0
夕刊の広告
あんまりそそられるのはないなあ
ttp://i.imgur.com/z79k1B6.jpg
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 18:39:37.06 ID:U6loYhCB0
ワールドカップで負けると、いつも「サッカーメディアが終わる」という
終末論が出てくるけど今回はどうだろう。雑誌は既に縮小傾向だけど。
代表選手の本は企画が通りにくくなのかな。
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 18:41:54.54 ID:Fp6toJwQ0
今の縮小はサッカー云々より紙媒体の衰退じゃないのかな
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 21:23:38.00 ID:Acl2QpIV0
明日からは
「次こそ大久保選手に点を取ってもらうためにもギリシャ戦の前にも情熱を貫く読んで泣いてください!」
とかいうツイートが大量投下されそうでこわい
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 22:09:47.68 ID:vZnt83zM0
今回の日本代表集合写真ポスター付録の雑誌が出たら教えてくれると嬉しい。
もちろん自分でも探すよ。フランス大会から全代表チーム揃えてたんだけど、南アで買い逃した
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 01:12:42.43 ID:EpMK5a4l0
【サッカー】韓国サッカーファン、日本の敗戦に「韓国の勝利よりハッピー」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402846807/
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 12:31:23.53 ID:wlTnNQc/0
>>944
読んだ奴のリツイートもなw
日替わり女の写真ツイートもうざくなってきたW
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:05:40.50 ID:RXTIUezi0
日本のサッカーメディアって前向きな論調が少ないよね。
かといって、スバリと問題提起するでもなく。

このままではマズいのではないだろうか、そう思ってるのは私だけでしょうか、みたいに
濁しまくる筑紫哲也みたいな感じ。
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/16(月) 21:38:30.51 ID:rVMniQAz0
週刊サッカーダイジェスト2014年7月1日号(2014年6月17日発売)No.1289
http://www.nsks.com/ssd/18052/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/06/8494754ca2e22514ce1e905d5a99cb0a.jpg

[特集]FIFA WORLD CUP BRASIL 2014 グループリーグ第2戦 PREVIEW 6.19vsギリシャ「スタイルを取り戻せ!!」
 [第2戦プレビュー]日本xギリシャ「運命のサバイバルマッチ」
 [本誌論説]「自分たちのサッカー」の過信と呪縛
 [ギリシャ番記者が語る第2戦の見どころ]「両者にとって"決勝戦"になる」
 [スカウティングレポート/vsギリシャ]解説者●清水秀彦「アンカーの「脇」と、CBの裏が狙い目」
 [クローズアッププレーヤー]本田圭佑(FW)香川真司(FW)
 [密着ストーリー]内田篤人(DF)
 [マッチレポート]グループC 日本xコートジボワール「混乱が生じた悪夢の2分間」
 日本代表選手・監督 寸評&採点
 [采配検証/加部 究]「大舞台で露呈した柔軟性に欠ける手腕」
 [元日本代表の視点/三浦淳寛]「消極的な姿勢が敗戦の引き金に」
 [識者4人の採点]「ザックジャパンの"初陣"評」
 [シリーズ連載]同行記者の取材日記「日本代表dailyキャンプレポート」
 [対戦3か国トピック]コートジボワール、ギリシャ、コロンビア
グループリーグ第1戦・マッチレビュー
 グループA ブラジルxクロアチア メキシコxカメルーン
 グループB チリxオーストラリア スペインxオランダ
 グループC コロンビアxギリシャ
 グループD イングランドxイタリア ウルグアイxコスタリカ
グループリーグ結果&スケジュール
 ブラジル・ワールドカップLIVE放送スケジュール
[U-21日本代表レポート]「引き出された自主性と反発力」
[Jリーグチームレポート]セレッソ大阪「儚く散ったポポヴィッチ政権」
 Jリーグキャンプ情報&トピックス
 J2リーグ・18節「ダイジェストノート」
 チームレポート:ジェフユナイテッド千葉
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/17(火) 22:05:43.22 ID:CHgg/Ola0
礎・清水FCと堀田哲爾が刻んだ日本サッカー五〇年史
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-5716-0.htm

興味あるけど4320円ってたけえw
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/18(水) 00:19:05.03 ID:HAtpbkXO0
図書館にリクエストしてみるとかどうだ
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/20(金) 19:12:28.04 ID:ZxWgH2B00
>>948 実際そうだと思うよ。
煽り(テレビ新聞)か、自虐的な振り返り(サッカーマスコミ)か、
中田・本田みたいなスター主義。

カンゼン編集部もヘタレ揃いときたもんだ。
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/20(金) 19:43:37.64 ID:9L+dPlCv0
あれだけゴリ押しされてた「情熱を貫く」の人がチャンスを逃して別の意味で泣きそうです
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/21(土) 06:47:59.30 ID:gSEaG/Eo0
コスタリカを間接的にバカにしてた杉山茂樹…w
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/21(土) 14:41:29.54 ID:sfQUdx1g0
杉山にサッカー見る目がないことなんて今更確認しなくてもいいだろ
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/21(土) 19:37:12.32 ID:gXVOy7H50
あそこでコスタリカ押しできるのは死んだ富樫洋一だけ。
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 21:10:52.57 ID:obad/+Tz0
各誌・各ライターは、ブラジルW杯をどう総括するんだろうな。

カンゼン系、ナンバーは、あまり期待しないが。
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/23(月) 22:05:53.03 ID:o8eqtHi80
呼び捨てなんて失礼だな君たちは!
杉山サンと言いなさい!杉山サンと!!
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 01:37:38.25 ID:G1QEDoCy0
フォーメーション、戦術評論では西部にポジションを完全に取られた杉山サン
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 19:46:16.40 ID:5JNLXGXX0
杉山は自分の芸風がネタポジションだということは自覚してる
ただ選手や監督経験のある解説者といっしょになると
その芸風に徹することができないヘタレっぷりを見せてしまうのが残念
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 21:54:28.56 ID:H3mFGGL80
フットボールチャンがまた香ばしいの書いてるね
取材しないメディアが別のメディアに届かないところから石投げてる感じでみっともねえなあ
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/24(火) 23:41:24.12 ID:Jubd3FgU0
週刊サッカーダイジェスト2014年7月8日号No.1290
http://www.nsks.com/ssd/18127/
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2014/06/42975a808590f2d7a658f167d04bfa20.jpg
[特集]2014FIFA WORLD CUPBRASIL 6.24 vs コロンビアグループリーグ第3戦PREVIEW「日本代表よ、奇跡を起こせ!!」
 [第3戦プレビュー]日本×コロンビア
  [本誌論説]「焦燥ではなく諦観」
  コロンビア・メディアの視点
  ギリシャ代表の声
  スカウティングレポート/vsコロンビア解説者●元日本代表・都並敏史
  [クローズアッププレーヤー]本田圭佑(FW)香川真司(FW)大久保嘉人(FW)
 [マッチレポート]日本×ギリシャ
  日本代表選手・監督 寸評&採点
  采配検証 加部 究
  解説者の視点 金田喜稔/秋田 豊
  [識者4人の採点]「ギリシャ戦パフォーマンスチェック」
  [ワールドカップ・マニアック観戦術]佐藤寿人(広島/FW)
  [経験者からの助言]フィリップ・トルシエ(元日本代表監督)
  [シリーズ連載]同行記者の取材日記「日本代表dailyキャンプレポート」
  [対戦3か国トピック]コロンビア/ギリシャ/コートジボワール
 グループリーグ・レビュー
  グループA/第2戦 カメルーン×クロアチア ブラジル×メキシコ
  グループB/第2戦 スペイン×チリ オーストラリア×オランダ
  グループC/第2戦 コロンビア×コートジボワール
  グループD/第2戦 ウルグアイ×イングランド
  グループE/第1戦 フランス×ホンジュラス スイス×エクアドル
  グループF/第1戦 アルゼンチン×ボスニア・ヘルツェゴビナ イラン×ナイジェリア
  グループG/第1戦 ドイツ×ポルトガル ガーナ×アメリカ
  グループH/第1戦 ロシア×韓国 ベルギー×アルジェリア
 [スペイン代表レポート]「残酷なフィナーレ」
 [スター選手の明と暗]ネイマール/ルーニー/C・ロナウド/メッシ
 グループリーグ結果&スケジュール
 ブラジル・ワールドカップLIVE放送スケジュール
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/25(水) 03:27:43.56 ID:0cglvYK60
>>942
それって仕事減りそうなライターの逆ギレみたいなもんだからな
「俺の収入が減る」を「サッカーメディアの衰退」に言い換えてるだけ
無職が社会のせいにしているのと同じ構図

いい悪いは別にして、例えば「心を整える」の大ヒットであの手の作りの本が増えたりしたし、
できる編集、ライターはまわりのせいにはせずにやるべき仕事をしてるんだよね
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/25(水) 11:23:12.60 ID:sRdvdUzF0
>>960
現役選手との対談で「君の能力にボクのサッカー脳があれば欧州で活躍できるのにもったいないなぁ」
とか言ってたぞ
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/25(水) 21:09:25.93 ID:dUQWyuEf0
批評は、やれアジアのバルサだの、バルサバルサで4年間やってきたんだから、
その視点で己を総括せよ、そしたら買ってやらんこともない

この際だから、フランス文学やら哲学の大学キョージュも出してもいいぞ
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/25(水) 23:52:01.08 ID:ns/yqFOX0
>>960
炎上商法に徹する程開き直れないけど、まともに論ずることもできないという
中途半端な感じだね。
にわか煽って食いつなぐんだろうけど。
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ