ギラヴァンツ北九州 Part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
.
 心あらたに "一新”

        (テンプレは >>2-12  アクセス・土産情報は>>6-9)
【前スレ】
ギラヴァンツ北九州 Part118
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1366772518/

★ ギラヴァンツ北九州公式HP
http://www.giravanz.jp/
★ ギラヴァンツ北九州広報ブログ
http://www.diamondblog.jp/giravanz_public_relation/
★ ホームタウン推進部 北九州徒然日記
http://diamondblog.jp/giravanz_hometown/
★ アカデミーブログ 〜向日葵の種たち〜
http://www.diamondblog.jp/giravanz_academy/
★ giravanz staff on Twitter
http://twitter.com/giravanz_staff
☆ ギラヴァンツ北九州 - Yahoo!スポーツ
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/teams/detail/30313
◇ さっかりん  - 北九州
http://soccer.phew.homeip.net/?team=%CB%CC%B6%E5%BD%A3
◇ Jリーグイン - 北九州
http://j-league.in/giravanz/

◆ 2ちゃんねる ギラヴァンツ北九州 @ Wiki
http://www4.atwiki.jp/giravanz/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:55:58.40 ID:9RN6oW+w0
● スタッフ・関係者 Blog・Twitter
佐藤 真也 U-14担当コーチ
http://twitter.com/GV408
日高 智樹 U-13担当コーチ
http://ameblo.jp/ernest-tomo/
チアチームSplash
http://ameblo.jp/team-splash/
http://twitter.com/cheerteamsplash
木内 岳夫 広報部長
http://twitter.com/takeokiuchi
TOM G スタジアムDJ
http://diamondblog.jp/tomg_giravanz/
ギラン マスコットキャラクター
http://ameblo.jp/kitakyuu-flying-wavy/

● ライター・報道関連 Blog・Twitter
吉崎エイジーニョ(東京ギラ番長) ライター
http://ameblo.jp/eijinho/
http://twitter.com/eijinho
上田 恵子 KBCラジオ ひまわりレポーター
http://www.kbc.co.jp/radio/himawari/diary/ueda/
上田真之介 ライター
http://twitter.com/shinchoen
坂本 真 ライター
http://ameblo.jp/sakamoto-makoto/
http://twitter.com/makotoSakamoto

☆ ギラ☆Channel
http://www.myjcom.jp/tv/channel/kitakyushu/giravanz-fukuoka.html
◇ BLOGOLA
http://blogola.jp/t/kitakyushu
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:56:54.95 ID:9RN6oW+w0
● 監督 Blog
☆ 柱谷 幸一    http://k-hashira.blog.ocn.ne.jp/blog/

● 所属選手 Blog
GK 松本 拓也    http://labola.jp/matsu
DF 宮本  亨    http://toru-miyamoto.jugem.jp/ (休止中)
DF 冨士 祐樹    http://blog.jplayers.jp/fuji/
DF 松本 陽介    http://ameblo.jp/1192296yosuke/
FW 池元 友樹    http://diamondblog.jp/tomoki_ikemoto/
FW 大島 秀夫    http://oshima16.blog45.fc★2.com/

● 所属選手 Twitter
GK 武田  大    http://twitter.com/takedadadai
GK 松本 拓也    http://twitter.com/mtmt_tky
GK 大森 圭悟    http://twitter.com/keeegoomorigk1
DF 冨士 祐樹    http://twitter.com/boasorte76
DF 松本 陽介    http://twitter.com/yosuke_0327
DF 谷口  功    http://twitter.com/downy130
DF 田中 優毅    http://twitter.com/ma327kun
DF 市川 恵多    http://twitter.com/ichi2532
MF 森村 昂太    http://twitter.com/k0ta14
MF 小手川宏基   http://twitter.com/kotegawa10/
MF 鈴木 修人    http://twitter.com/syuto_s
FW 渡  大生    http://twitter.com/14which
FW 柿本 健太    http://twitter.com/kak1ken

☆ 西日本スポーツ カテゴリー:ギラヴァンツ北九州
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/giravanz/
☆ ギラヴァンツJリーグ応援サイト|KBC九州朝日放送
http://www.kbc.co.jp/sports/soccer/giravanz.html
☆ 夢空間スポーツ ギラヴァンツ情報|FBS福岡放送
http://www.fbs.co.jp/yume/oainfo/category3_1.html
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:57:33.88 ID:9RN6oW+w0
☆★☆★☆★ ギラヴァンツ北九州スレを円滑に利用する為のお願い ☆★☆★☆★
1.基本sage進行でお願いします(メール欄にsageと入力)
2.専用プラウザ(p2ビューア、無料)を導入しての閲覧を推奨します。
3.荒らし、なりすまし、自作自演には反応しないでください。
4.選手、他チームの中傷はやめましょう
5.レスが950を過ぎたらスレ立て宣言をして立ててください(重複しない為に)
6.規制などでスレ立てができなかった場合は他の人に依頼しましょう。
7.他にテンプレ案があれば追加、提案していきましょう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こちらのスレも随時活用してください。

ギラヴァンツ北九州 新スタジアム Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1339110238/
ギラヴァンツ北九州 応援集客スレpart2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1355446675/
ギラヴァンツ北九州避難所@WC板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1266038603/l50
【柏仙台】イエロー系雑談スレ10【千葉栃木北九州】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1339601942/
【J1鳥酉】九州のJ交流スレ12【J2波馬蜂長】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353828112/
◆昇格だめぽ◆J2中位スレ◆降格セーフ◆part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335545006/
【馬草岐】J2ボトムズを語るスレ64【まだ1勝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1366511480/
渡大生
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1335881424/
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:58:16.71 ID:9RN6oW+w0
●アクセスガイド(北九州市立本城陸上競技場)

関東方面(いずれも折尾駅からはシャトルバス:15分程度、250円)
 1)羽田空港✈北九州空港(スターフライヤー、JAL、スカイマーク)
   エアポートバスで「学園大通り」バス停(70分700円)→シャトルバス
 2)羽田空港✈福岡空港(各社)→地下鉄(2駅)→博多駅→鹿児島線→折尾駅→シャトルバス
   特急で33分(二枚きっぷか四枚きっぷ推奨)、快速だと約50分(注意:必ず鹿児島線で)
関西方面
  新大阪(新神戸)駅→山陽新幹線→小倉駅→鹿児島線(約20分)→折尾駅
  折尾駅からシャトルバス (最終便はKICKOFF約15分前に出発)
シャトル・送迎バスを利用しない場合
  折尾駅→筑豊本線(約7分・一時間に2〜3本)→二島駅→徒歩30分(1.8km)
  折尾駅東口→「30 二島駅」行き市営バス(約20〜25分 250円・一時間に約1本)→本城陸上競技場前
  小倉駅新幹線口→「10 本城陸上競技場」行き市営バス(約50分 460円・二時間に1本程度)→本城陸上競技場前
本州方面から車の場合
  山陽道→中国道→関門道→門司Jで都市高速(500円)→紫川Jで小倉・若戸方面
  →若戸大橋(100円)→国道199号を福岡方面へ→約3キロで若松ボート臨時駐車場
  →無料シャトルバス(約10分間・最終便はKO時刻辺りに出発)
  なお、KOまでに時間があれば4キロ弱直進し、鴨生田の交差点左折で第二駐車場へ
熊本・福岡方面から車の場合
  九州道→古賀IC(本陸まで約1時間)→国道3号→水巻で国道199号→道なりで第二駐車場

※ 折尾駅・学園大通りからのシャトルバス:15分250円 (最終は試合開始約15分前の便)
※ 若松競艇場からは無料送迎バス (最終は試合開始時刻辺りの便)
※ 本城陸上競技場入口第1駐車場は関係者のみのため利用不可(2輪は入場して左奥に駐輪可)
※ 本城陸上競技場正面向かい第2駐車場(無料)は開場数時間前であれば空いている可能性あり

J's GOAL アクセスガイド・・・@本城陸上競技場アクセス A最寄主要駅であるJR折尾駅周辺ガイド
@ http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00096217.html
A http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00099360.html
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:59:21.45 ID:9RN6oW+w0
本城競技場付近バス停(北九州市営バス) ※西鉄じゃないよ!

        至 頓田貯水池                至 若松商高
島郷出張所 .│     │二島郵便局           . │   │
   ●    │    |   ●               │   │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
←青葉台   鴨生田交差点              二島一丁目交差点    若松駅→
______     _______________    _________
         │   │  ◎二島郵便局前         │  │ ● イオン若松SC
         │   │  バス停(小倉発青葉台行)    │  │             
=.=.=.=.=│   │============== │  │=========
=.=.=.=.=│   │======江川====== │  │=========
 フレッシュ8 │   │●ダイソー   八幡自動車学校●│  │             
    ■   │   │   ││     セブンイレブン■│  │             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   │             
_______     ___  __________     │ 黒崎駅より 
◆◆◆◆   │   │   │ │              │    │ 51小島経由二島行にて
本城陸上   │   │   │ │    東中島バス停◎ │    │ 東中島下車セブンイレブン
競技場     │   │          (黒崎発二島行). │    │ 左折し直進徒歩7分程度
◆◆◆◆   │   │◎競技場前バス停         │    │             
  .         折尾                        黒崎 
小倉駅新幹線口より10番本城競技場行にて競技場前下車すぐ
             10番青葉台行にて二島郵便局前下車徒歩5分程度

地図で見たいと云う方は↓こちらで
http://buste.in/search/bus/?id1=n6106&id2=40
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:59:47.30 ID:9RN6oW+w0
●●● 耳寄り情報 ●●●

●ギラヴァンツ北九州オフィシャルサポートショップ:ギラスピリッツ
【 小倉ベイホテル第一 B1F Billiard&DartsBAR 『GiraSpirits』 】
小倉ベイホテル第一 公式 http://www.kokurabay.com/
ギラスピリッツ http://www.kokurabay.com/restaurant.html
※ 2011年11月にギラヴァンツ北九州オフィシャルサポートショップの仲間入り
※ 2012年4月27日に「ブルームーン」から店名変更

●●● 食べて行かんね北九グルメ ●●●

●かしわ飯:「東筑軒」のが最高です。ダシが利いたご飯が美味すぎる。
  http://www.tochikuken.co.jp/shop/shop_orio.html ※最寄駅(JR折尾駅)
●焼きうどん:いろんなお店で扱ってるけど、食のブランドに認定された「いしん」がおススメ。
  http://www.okonomiyaki-ishin.com/ ※最寄駅(JR小倉駅)
●焼きカレー:これもいろんなお店で出してるし、それぞれ個性があって美味しいけど
  一応上戸彩が推してたお店は↓です。
  http://bearfruits.jp/ ※最寄駅(JR門司港駅)
●ごぼう天うどん:資さんうどん
  http://www.sukesanudon.com/ ※スタジアム南へ徒歩5分
●かしわうどん:ぷらっとぴっと
  http://www.k-ekibento.co.jp/index2.htm ※小倉駅1,2,7,8番ホームの立ち食いうどん
● "ど"とんこつラーメン:魁龍
  http://www.kairyu.co.jp/ ※小倉駅に近いのは魚町店。八幡西店は残念ながら閉店。
●ラーメン:台宝軒 〜昔ながらの懐かしい味
  http://tabelog.com/fukuoka/A4005/A400503/40006762/ ※スタジアム国道沿いにイオン方向へ
●小倉名物「じんだ煮(青魚の糠味噌炊き)」は旦過市場で
  http://www.tangaichiba.jp/ ※小倉駅から徒歩圏内です
●若松かっぱーがー:スタグルメにも登場するときがあります
  http://love-burger.net/archives/2009/01/31/post_87.html ※紹介記事
●スタ近くの優良店:竹林亭
  http://yaplog.jp/magicgo/archive/1353 ※個人ブログ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:00:03.29 ID:9RN6oW+w0
波タソのお菓子箱 ―――――――――――――――――――――――――
  | ぽんつく*1            八幡饅頭  *6
  | 栗饅頭 *2            くろがね堅パン *7
  | バナナバームクーヘン *3  くろがね羊羹 *8
  | ぎおん太鼓 *4       .  とらやの茂兵衛まんじゅう(回転焼き) *9
  | 小倉日記 *5          無法松饅頭 *10
*.1 http://www.kcta.jp/search_syo.cgi?up_item1=1188526992&SEARCH=101
*.2 http://www.kogetsudo.com/product/kurimanjyu.html
*.3 http://www.unicorn-shop.jp/product-list/63
*.4 http://www.kogetsudo.com/product/giondaiko.html
*.5 http://www.kcta.jp/search_syo.cgi?up_item1=1188530552&SEARCH=101&count=0
*.6 http://www.kcta.jp/search_syo.cgi?up_item1=1188526161&SEARCH=101&count=15
*.7 http://item.rakuten.co.jp/jrk-shoji/10001473/
*.8 http://www.spina.co.jp/c1/c1-23-01.php
*.9 http://minkara.carview.co.jp/userid/149525/spot/77585/
*10 http://www.kcta.jp/search_syo.cgi?up_item1=1188529958&SEARCH=101&count=0
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:00:21.30 ID:9RN6oW+w0
【応援グッズ販売所】

◆ギラヴァンツ北九州事務所 小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2F
  休業日や商品が無い場合もありますので事前に電話してから行ってください。 TEL 093 - 863 - 6777 

◆ギラヴァンツ北九州オンラインショップ
  http://giravanz-goods.com/

◆イオン若松ショッピングセンター 2F スーパースポーツゼビオ イオン若松店 営業時間 10:00〜22:00
  http://www.jsgoal.jp/official/00139000/00139377.html

■ゼビオ若松店での取扱いグッズ(一部変更になる場合もございます)
  ◆Tシャツ ◆ポンチョ ◆エナメルバッグ
  ◆ノート ◆ボールペン ◆ラバーキーホルダー
  ◆アクリルキーホルダー ◆ミニピンバッジ ◆缶バッジ
  ◆ラバーストラップ ◆リムーバブル液晶クリーナー ◆タオルマフラー
  ◆フラッグ(S) ◆和柄Tシャツ ◆リストバンド ◆蒔絵シール
  ◆リボンマグネット ◆ビッグトート ◆フル&ハーフトート ◆コンフィットTシャツ

なお、試合会場チケット売り場横テントでもグッズ販売を行っています。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:00:43.33 ID:9RN6oW+w0
ギラヴァンツ北九州応援者憲章

一、我々北九応援者は、純粋にギラヴァンツ北九州を応援する。

一、我々北九応援者は、自分らのホームでやられて嫌だと思うことは、アウェイでやらない。

一、我々北九応援者は、対戦チームサポとトラブルを起こしたら、あれこれ言い訳をして居直らないで、
   まず不快な思いや疑念を抱かせたことを率直に謝罪する。
一、我々北九応援者は、トラブル時、相手サポとの直対応は避け、ホームでもアウェイでも可能な限り、
   運営やチームを通して対応する。
一、我々北九応援者は、ウェブ上での他チーム批判は、水掛け論になるばかりでなく、ここぞとばかり
   愉快犯が湧いてくるので極力避ける。
一、我々北九応援者は、過剰なブーイングを行わない。相手チームへの、サッカーと関係のない、出自・
   身体的特徴等に関する侮辱行為は論外であり、行った者は即刻排除する。

一、我々北九応援者は、常に、サポ一人ひとりが、地元北九州とギラヴァンツ北九州の名と誇りを背負
   っていることを自覚して行動する。

★ ギラヴァンツ応援チャントチャンネル - YouTube チャント覚えてスタジアムで一緒に応援しよう!
  http://www.youtube.com/user/Giravanzchant

☆ 本城陸上競技場1万人満員を目指すギラヴァンツ北九州
  ゴール裏サポーター有志の会   http://honmankai.com/
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:01:24.10 ID:9RN6oW+w0
試合結果
01 03/03(日) 15:00 富山  本城   2506 ● 1-2 柿本@
02 03/10(日) 13:00 岡山  カンスタ     △ 0-0
03 03/17(日) 13:00 徳島  鳴門大塚    ○ 2-1 内藤❶、小手川@
04 03/20(祝) 16:00 東京V 本城   4509 △ 1-1 キムドンフィ@
05 03/24(日) 13:00 山形  本城   3146 ● 1-2 内藤A(PK)
06 03/31(日) 16:00 千葉  フクアリ     ● 1-5 鈴木@
07 04/07(日) 16:00 愛媛  本城   1607 ○ 1-0 小手川❷
08 04/14(日) 16:00 福岡  レベスタ     ● 1-2 冨士@
09 04/17(水) 19:00 神戸  ノエスタ     ● 1-2 大島@
10 04/21(日) 13:00 水戸  本城   2311 ● 0-2
11 04/28(日) 16:00 栃木  本城   2628 ● 0-2
12 05/03(祝) 13:00 長崎  諫早        ● 0-1
13 05/06(月) 13:00 札幌  本城   3100 ● 1-2 柿本A

今季の日程 (前半残り8試合)
第14節第1日 05/12 (日) 13:00 松本   vs 北九州 アルウィン
第15節第1日 05/19 (日) 16:00 北九州 vs 横浜F 本城
第16節第1日 05/26 (日) 13:00 群馬   vs 北九州 正田スタ
第17節第2日 06/03 (月) 19:00 京都   vs 北九州 西京極
第18節第1日 06/08 (土) 18:00 北九州 vs G大阪. 本城
第19節第2日 06/15 (土) 18:00 北九州 vs 熊本   本城
第20節第1日 06/22 (土) 18:30 鳥取   vs 北九州 とりスタ
第21節第1日 06/29 (土) 19:00 岐阜   vs 北九州 長良川
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:01:39.72 ID:9RN6oW+w0
今季の日程 (後半21試合)
第22節第1日 07/03 (水) 19:00 北九州 vs 長崎   本城
第23節第1日 07/07 (日) 18:00 北九州 vs 徳島   本城
第24節第1日 07/14 (日) 18:00 G大阪. vs 北九州 万博
第25節第1日 07/20 (土) 19:00 北九州 vs 京都   本城
第26節第1日 07/27 (土) 19:00 北九州 vs 松本   本城
第27節第1日 08/04 (日) 18:00 横浜F vs 北九州 ニッパ゚球
第28節第1日 08/11 (日) 19:00 北九州 vs 千葉   本城
第29節第1日 08/18 (日) 19:00 愛媛   vs 北九州 ニンジニア
第30節第1日 08/21 (水) 19:00 北九州 vs 岐阜   本城
第31節第1日 08/25 (日) 19:00 熊本   vs 北九州 うまスタ
第32節第1日 09/01 (日) 18:00 北九州 vs 神戸   本城
第33節第1日 09/15 (日) --:-- 富山   vs 北九州 富山
第34節第1日 09/22 (日) --:-- 北九州 vs 岡山   本城
第35節第1日 09/29 (日) --:-- 山形   vs 北九州 NDスタ
第36節第1日 10/06 (日) --:-- 北九州 vs 福岡   本城
第37節第1日 10/20 (日) --:-- 水戸   vs 北九州 Ksスタ
第38節第1日 10/27 (日) --:-- 東京V vs 北九州 未定
第39節第1日 11/03 (日) --:-- 北九州 vs 群馬   本城
第40節第1日 11/10 (日) --:-- 栃木   vs 北九州 グリスタ
第41節第1日 11/17 (日) --:-- 北九州 vs 鳥取   本城
第42節第1日 11/24 (日) --:-- 札幌   vs 北九州 札幌ド

ノエスタ=ノエビアスタジアム神戸(神戸ウイングスタジアム)
NDスタ=山形県総合運動公園陸上競技場
諫早=長崎県立総合運動公園陸上競技場
うまスタ=うまかな・よかなスタジアム(KK WING)
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:02:20.72 ID:nb5x7xSx0
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 戸畑 ⊃                       ⊂ 若松 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 門司 ⊃     ⊂ 八幡 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 小倉 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     5市合併で北九州!
        \___________________
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:13:31.20 ID:Ta10SnANO
@RCD_CSDL(DPP美園) よく返答できるよな。。。
http://pbs.twimg.com/media/BJgafA5CYAAWsBp.png:small
#consadole

@phenagenPIL(加齢臭貧乏ロック親父) 宏太(@portega09)もそんなクレーマー(電波5号=遠井◆tOoiPvAeJs)に真摯に答えんでも良いよ。 律儀過ぎて泣けてくるわ #consadole

@shingo1987(電波4号) 遠井◆tOoiPvAeJs(電波5号)とバックナンバーの相手を一挙に引き受けて、やんわり返信する吉原さん(@portega09)は凄い。経験が物を言ってる。 #consadole
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:09:22.34 ID:1f5OB5uF0
前スレ>>1000
6連敗で21位(岐阜の結果次第では最下位転落もあり)という現在の状況下では、勝ち点の1つも取れてない状況を「光明」とは言えません。

どれだけ泥臭くても負けないサッカーをするしかないのが現状であって、監督の理想を追求して負け続けるのを黙って見てられるほど余裕はない。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:11:47.19 ID:gOic63B00
>>1
乙であります。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:13:25.16 ID:o6i69WIH0
乙です。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:21:20.34 ID:p9EqIitt0
選手自ら失点に繋がる致命的なミスで
自滅してるから、
監督だけの責任にするのは考え難い。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:23:34.85 ID:NieOuhNB0
別にドン引きカウンターでかまわんよ
勝てば
そのかわりカウンターのスピードをみがけ
残留に必要なのは守備力ていわれてるだろ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:25:58.92 ID:bwTU1GJs0
>>15

所詮、主観の話だからどっちが正しいと議論するつもりはないことを前提に

今日の後半のサッカーは悪くなかった
まず交代で宮本を右のサイドバックにして、松本を左に回した
結果としてはビルドアップが一気に安定したと思う
松本は縦に行くキャラじゃないから、左サイドの方が向いてるね
宮本もテクニックはないけど、攻守に周りが見えてるからきちんとつなげた

まず、そこが安定した結果、FWにボールが納まりだした
真ん中に納まるとサイドが空く
その結果特に左の松本が高い場面でボール持つ機会が増えてチャンスが増えだした

更に池元が入ってからは、池元が良く顔を出すし、球際にも強く、周りも巧く使えるから
真ん中に入れてサイドってのがますます機能したと思う


幸一がやりたいサッカーがポゼッションだったとは、最近知ったばっかりだけどw
今日の後半のメンバーを軸にするなら、具体的にどういうサッカーをやりたいかは見えてきた
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:32:19.23 ID:j2HrLlHa0
>>20
イケが前提のサッカーってのがよくわかったよね
守りに攻めにやっぱ超人だ グッときたよ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:37:59.52 ID:iE3rfGPq0
シンプルにいくべきところをコネる癖はやめて欲しい。
前よりはそんな場面は減ったけれどまだ多い。

ボールを受けて前を向けるのに戻してって形が多すぎ。
フリーなら前を向く池元とそれが一番違う。
相手が寄せてないのにバックパスして、リターンもらう動きもなければ
そりゃぁ、相手の攻め残りからプレスくらってカウンターくらうわ
2320:2013/05/06(月) 17:38:15.61 ID:bwTU1GJs0
今日の感想だと、池元は必須だな(ある意味、ヤスも今そう思ってそう)

池元のスタイルは代表で言うと玉田に近い
小柄だけど球際に強く、運動量豊富で良く顔を出し、
ボールが納まり、そこからの展開で攻撃を作る事が出来る

但し、上手く機能しないと、ゴールから遠い所から一人で
頑張ってドリブルしてミドル狙いばっかりでゴールが遠くなる
(ここまで含めて玉田に似てる)

セオリーで考えれば、相方は高さのある柿本か大島
ここで如何にボールをおさめるかだな

ボランチの鈴木の良い所はフィールドを大きく使った展開が出来るところ
前線が収まれば鈴木が必然的に生きてくるよ
そうなると、今度はサイド、松本は一つ殻を破れたと思うし
あとは右で田中がもうひと頑張りして欲しい

※亨は短い時間なら結果出すけど、スタメンで固定するとボロが出ると思う
  だって本来下手な選手だしw
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:39:00.46 ID:om/vfs0q0
3100人で拍手が起きるってどうなんだ。。。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:42:05.27 ID:o6i69WIH0
結構、バクスタは埋まっているように感じたが、
3100人ねえ

メインアウェイ側がスカスカだったからねえ
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:42:21.45 ID:GuI8W5kd0
今帰宅。ただいまギラスレ。
>>20だいたい同意。あとはボランチの(というか八角の)運動量やなぁ。
それか守備専ボランチ入れるか。
柿が居残り練習して結果出したので次はイケと柿でお願いしますわ。
柿も水曜から毎日居残り練習な。
守備については前半あれだけドフリーで打たせりゃやられるわな。
亨ちゃんが入って実質3バックも出来て前田と渡邉の負担軽減したのも結果論だがよかったね。
あと、GKは拓也でいいわ。2失点は完全にDFがドフリーで撃たせただけなので武田でも無理だったよ。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:43:41.79 ID:o6i69WIH0
とにかく札幌から初得点
(PSM除く)
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:44:50.63 ID:iE3rfGPq0
松本は右の時もよかったというか悪くなかった。
左だから良かったってことはない。
冨士は疲れがちょっと見えたかな。

ドンフィは良かったときの動きが戻ってきた。
ボランチ次第だけどヤスの時のイケ、仁、渡(or常盤)の
トライアングルみたいにスピードスターを使うのも手。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:49:32.40 ID:bwTU1GJs0
>>28

まあ、主観なんで意見は色々あるだろうけど
松本は高い位置で持った際は左の方がアイデアがあると思った
(小手も松本も中にカットインする感じで、肝心のサイドが上手く使えてたかは異論があると思うが)

ポイントはドンフィの使い方だな
今日の感じだと、ナムは中盤の方が主戦場になって行くと思う
ドンフィは試合を決める仕事が出来ると思うので、
切り札的にトップで使っても良いと思うけどな
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:53:16.26 ID:UwBhHwot0
池元復帰でやっと先が見えてきたな。あとは新井を早く
スカパーではわからなかったが冨士は怪我?
最後の挨拶には居た?
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:54:24.40 ID:UYqKkjF/0
鈴木、八角コンビで行くなら
4バックは冨士 前田 渡辺 亨

サイドにユウキや陽介入れるなら
ボランチに新井

ここはハッキリしたな
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:58:07.41 ID:iE3rfGPq0
八角と鈴木のペアの問題がまだ解消できていない。
今日の試合でいえば両者いいロングフィードあったんだが
八角はスタミナがないのか運動量がイマイチなんだよな。
あと前はみれてるけど自分の後ろとかはみれてない。

鈴木も必死なのは分かるんだがどうもあとイマイチなんだよな。
ボラがバイタルを空け気味なんだからCBが前にでて埋めればいいけど
人数がそろってる状態なのにズルズル下がって前に出ないんだよな。

松本拓は裏へのボールが出た時の飛び出しは良いんだから
DFラインを上げていって欲しいな。コンパクトじゃないから
バイタルをやられてるんだからさ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:58:23.18 ID:GuI8W5kd0
池元 柿本
小手川  ドンフィ
陽介鈴木八角
前田渡邉宮本
  拓也

これだと機能するかな?鈴木の負担が半端ないけど。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:01:25.81 ID:bwTU1GJs0
>>33

3バックになってるけど、イメージ的には今日の後半かい?

ボランチは甲府からあの人を借りれるかもよ…w
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:01:33.27 ID:iE3rfGPq0
内藤の時はセットプレーにも工夫がみれたのにキッカーがいないと
それまで出来ていたのができてないのもどうなんだろう?

内藤を軸に作ってきたのは分かるけど怪我で出たんだから
同じようなことを出来るようにして欲しいなぁ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:02:26.87 ID:ptXxoEzs0
イケの活躍を見るたびに
この選手にはもっと素晴らしい待遇や舞台が必要だと切に感じるんだな
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:07:47.00 ID:GuI8W5kd0
>>34 そそ。トップ下を置くべきかボランチ3枚にするかは迷いどころだけど、守り方や攻め方がはっきりすると思う。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:08:24.77 ID:/JQZ1p7t0
いまかえってきた、感想等はまた後で
今日はS席でも野次が飛ぶほど殺伐とした雰囲気だった、特に前半は

もーね、ボランチなんよ、人選も戦術も全部駄目駄目、CBも相手のポストプレー潰せなさすぎだけどさぁ

鈴木も今日は出来悪かったと思うけど、前半は

問題はもう八角なんよ、なにあの存在感の無さと判断等も含めたミスの多さ
オマイは遠藤みたいなことしてんじゃねーよ、オサレパスでミスしやがるし

ボランチに補強しなきゃこのまま駄目な感じがずっと続きそう

冨士は怪我なんかな?変える程の出来の悪さじゃなかったと思うけど
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:09:39.36 ID:o6i69WIH0
池元のありがたみを感じたな
4034:2013/05/06(月) 18:11:19.98 ID:bwTU1GJs0
すいません、甲府の人に今聞いたら
あの人は怪我で離脱してるだけらしいです…

絵空事だけど鳥栖から末吉でも取れないだろうか
地元出身なんだしさ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:12:47.78 ID:GuI8W5kd0
>>34 なにげなくスルーしてたけど・・・あの人戻ってくるの?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:15:56.45 ID:sNwo6uzs0
下位の2軍メンバーを起用したとされる札幌に善戦!
でも負けは負け
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:16:18.87 ID:iE3rfGPq0
新井涼はSBとして出たナビスコで負傷だよ。

どうせ2ボラでもバイタルをやられてるんだから
1ボラにして意図的にオープンな展開にもっていって
ショートカウンター勝負にもっていった方が点は取れそうな気がしてきた。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:19:17.00 ID:UwBhHwot0
鈴木八角より鈴木アンのほうがまだ我慢できる
それか4-4-2を諦めるか
とにかく新井(純平のほう)早く戻ってきてくれ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:22:51.33 ID:xvlkEGKu0
二軍じゃないぞ。あのメンバーで去年J1の一軍に勝ってる。だから大善戦だ。
「(後半は北九州の)選手に気持ちが入った中で苦しんだ」と監督も苦戦を認めている。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:25:14.15 ID:o6i69WIH0
松本、横浜、群馬

この3戦でどうなるか
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:33:23.36 ID:o6i69WIH0
明日はOFFだって

5月7日(火)のトレーニングスケジュールが変更になりましたので、お知らせ致します。

【変更前】13時00分〜: トレーニング at 新門司
↓↓↓
【変更後】OFF
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:34:59.69 ID:om/vfs0q0
今日の北九州コール連呼地獄はいつも以上だったな。池元登場時は個人チャントくると思ったのにやっぱり北九州コールでズコーってなった人多数w
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:37:06.26 ID:bwTU1GJs0
北九州コール連発は不評と自覚してるのだろうか…
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:45:20.81 ID:PuMTNOGwO
攻めてても守ってても得点しても失点してもひたすら北九州コールばかり。古参サポーターの人もさすがに今日はちょっと呆れてた。バラバラになってても団長気づいてないんだからあれは近くの人が言えばいいのにね。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:45:51.30 ID:o6i69WIH0
【J2:第13節 北九州 vs 札幌】柱谷幸一監督(北九州)記者会見コメント

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155025.html
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:49:06.06 ID:bwTU1GJs0
池元の怪我はまだ完全に治った類じゃなさそうだな…
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:49:08.71 ID:Ujgou3VCP
とりあえず池元復帰で光明は見えた
久々見たらやぱ前線でのアイデアが図抜けてると
去年は端戸の影に隠れてたが、ドンフィ、渡あたりと比較するとそこが別格やなと
内藤戻って、柿本とマッチングしてくればなんとかなるんじゃ・・・
内藤どうなんだろ、ほんと内藤頼むわぁ・・・
あとボランチも運動量ある選手が補強か新井がメシアになって復帰できれば・・・

どの道ベスメン揃わないとJ2残留厳しい
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:57:13.68 ID:bwTU1GJs0
八角が批判されるのはわかるけど、出し所がないってのもあったよ
前線の選手のボールを呼び込む動きが甘い

足元で受けるにしても裏狙うにしても
池元は量だけじゃなくて質が違った

柿本とかも勉強して欲しいよな
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:06:36.78 ID:iE3rfGPq0
>>54
出しどころがないならドリブルして相手を釣っておいてパスすればいい。
パスもらってからの選択が少なすぎる。

フリーで受けてるのになぜバックパスするのか。
後ろ戻したんならなぜもう一度貰う動きをしないのか。
八角はパス貰う時に立ち止まって貰うのが多すぎ。
パススピードが速いなら分かるけどいつもそうだから
相手にボールとらわれる。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:11:51.79 ID:4XNLA9Rm0
>>51
やっぱ池元は凄いな
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:18:07.47 ID:o6i69WIH0
【J2:第13節 北九州 vs 札幌】試合終了後の各選手コメント

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155028.html
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:25:15.35 ID:si+lVtm40
>>51

これ見ると、幸一は監督失格と言わざるを得んな。

「ちょっとモノが違う、レベルが違う。ボールの扱い1つにとっても、レベルが高い選手だと思った」
お前は解説者でも評論家でも無いんだぞ。
池元を記者会見で絶賛するのは「チーム」として戦わなければ勝てないなかで、聖域を作り和を乱す。
自分の職場で「●●君はやはりモノが違う。彼を中心に頑張ってもらいたい」と発言する上司はどうか?

■「予定より長く使ってしまった。怪我が怖い」
論外。
リスクマネージメントする立場の監督が、能力の高い池元を使いたい、目の前の苦境から抜け出したいという気持ちが勝って、
もしケガを再発したら今シーズンどうするつもりだったのか?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:28:53.17 ID:UYqKkjF/0
柱あにが理想をチームに求めるように
俺自身も柱兄に理想を求めすぎた。
思ってたより凡将っぽい
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:31:37.04 ID:iE3rfGPq0
選手を褒めるのはどのレベルの監督でもあるからそれに関しては
別に何とも思わん。池元は実際別格だったからな。事実と違うならまだしも。

実際に予定していたよりも長く使ってしまったのが問題ってのは同意だな。
ドンフィの足がつってしまったので仕方なくって事だからなぁ。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:36:44.14 ID:sNwo6uzs0
降格しちゃっていいの?
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:40:40.76 ID:/JQZ1p7t0
開幕からずっとボランチというか、中盤の守備の仕方に問題がある

なんせスペース埋めるの優先戦術採用してるから、相手がノープレッシャーでボールを扱える

簡単に前を向けるから、選択する幅も広がるし

個々が一番の問題だと思う
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:43:28.16 ID:bwTU1GJs0
うろ覚えだけど、幸一が2005年に京都で監督してた時も
スペース埋めるの優先でミドルは自由に打たせてたな

確か「J2レベルじゃそんなに高い確率ではミドルは決まらない」って判断だったと思う
実際それで結果出てたし

今日の岡本は凄かった…
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:46:44.28 ID:GuI8W5kd0
昨年は池元がいい部類の一人だったのに対し、今年は池元が別格(しかも怪我で満足なプレー出来ていないにもかかわらず)
そう考えると今やるべきことは長崎さんがやってるような現実的なサッカーしないとJ2で闘うレベルにないと言わざるを得んな。
最後は監督がそのあたりどう決断下すかだけだわな。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:51:06.91 ID:pXWIifLh0
全然関係ないけど
ソフトバンクとBIGのCM
抜けてるなぁ予測
不能の展開で。同
じやつが作ってん
のかなぁ?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:58:30.59 ID:o6i69WIH0
JFL

1位 讃岐
2位 町田
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:00:34.07 ID:rbZ2GmaJ0
時久すげーな。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:04:18.08 ID:o6i69WIH0
次の松本

京都に勝っているぞ!
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:13:38.89 ID:sNwo6uzs0
FORZA(フォルツァ) KITAQ
http://www.fm-kitaq.com/fm/program_mon.php
放送中
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:57:01.47 ID:om/vfs0q0
なんとか最下位免れたか。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:57:08.42 ID:o6i69WIH0
岐阜が負け

この順位を維持
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:07:56.83 ID:itPZPayv0
>>64
それは思ったなー
今日の試合で監督がどう判断するか
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:09:18.83 ID:o6i69WIH0
第13節(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 14 15節
→ 1┃ 1┃神戸│○30│13( 9− 3− 1)┃+12│23│11┃a緑 a媛
↑ 3┃ 2┃長崎│△25│13( 7− 4− 2)┃+ 5│15│10┃a栃 h京
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
↓ 2┃ 3┃脚大│●24│13( 6− 6− 1)┃+10│21│11┃a福 h群
→ 4┃ 4┃栃木│●23│13( 7− 2− 4)┃+ 5│14│ 9┃h長 a熊
↑ 7┃ 5┃岡山│○22│13( 5− 7− 1)┃+ 5│18│13┃a取 h徳
↑ 8┃ 6┃千葉│○21│13( 5− 6− 2)┃+10│20│10┃h富 h松
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↓ 5┃ 7┃京都│●19│13( 5− 4− 4)┃+ 7│21│14┃h群 a長
↓ 6┃ 8┃山形│●19│13( 6− 1− 6)┃+ 3│21│18┃h札 a取
↑10┃ 9┃福岡│○19│13( 5− 4− 4)┃+ 1│11│10┃h脚 a富
↑12┃10┃東緑│○18│12( 4− 6− 2)┃+ 6│14│ 8┃h紙 a札
↑13┃11┃松本│○18│12( 5− 3− 4)┃+ 1│13│12┃h北 a千
↓ 9┃12┃水戸│△17│13( 4− 5− 4)┃+ 1│15│14┃h徳 h岐
↑15┃13┃愛媛│○17│13( 5− 2− 6)┃+ 1│13│12┃a縞 h神
↑16┃14┃熊本│○16│13( 4− 4− 5)┃± 0│16│16┃a岐 h栃
↑18┃15┃札幌│○16│13( 5− 1− 7)┃− 3│13│16┃a形 h緑
↓14┃16┃富山│△16│13( 4− 4− 5)┃− 5│12│17┃a千 h福
↓11┃17┃徳島│●16│13( 5− 1− 7)┃− 6│15│21┃h水 a岡
↓16┃18┃横縞│●13│13( 3− 4− 6)┃− 4│13│17┃h媛 a北
→19┃19┃鳥取│△12│13( 2− 6− 5)┃− 8│10│18┃h岡 h形
→20┃20┃群馬│●10│13( 2− 4− 7)┃−10│ 8│18┃a京 a脚
→21┃21┃北九│● 8│13( 2− 2− 9)┃−13│10│23┃a松 h縞
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→22┃22┃岐阜│● 6│13( 1− 3− 9)┃−17│ 5│22┃h熊 a水
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:09:41.79 ID:itPZPayv0
>>63
あの頃とボールの質が違うからなぁ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:10:32.73 ID:o6i69WIH0
勝点と勝敗
30 ○神戸
29
28
27
26
25 △長崎
24 ●脚大
23 ●栃木
22 ○岡山
21 ○千葉
20
19 ●京都 ●山形 ○福岡
18 ○東緑 ○松本
17 △水戸 ○愛媛
16 ○熊本 ○札幌 △富山 ●徳島
15
14
13 ●横縞
12 △鳥取
11
10 ●群馬
09
08 ●北九
07
06 ●岐阜
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:12:40.45 ID:Dfu46MiQ0
神戸、長崎で1・2位
前川清が大喜び
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:17:31.53 ID:ThzSBoHO0
JR筑豊本線(福北ゆたか線?)で帰ったんだけど札幌のコアサポが太鼓とか持って乗ってきた
鹿児島本線のが多分速いよ!と思いつつ、ちょっとコワモテ揃いでアドバイスできず
まあ今の時代スマホとかで時刻表調べて乗ってるんだろうけど
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:27:41.33 ID:o6i69WIH0
【第13節 5/6 現在(暫定)】

  \牛長脚栃雉犬麿盟山緑松水愛馬札富渦縞取群波岐 点 - 差    勝 - 分 - 負 試合数
01 牛\┼○┼△┼●△○┼○┼┼┼○△○○┼○○○ +30 - +12   09 - 03 - 01
02 長┼\●┼△┼┼┼●┼△△○○△○○○○┼○┼ +25 - +05   07 - 04 - 02
03 脚●○\┼┼△△┼○△○┼┼△○○┼△△┼┼○ +24 - +10   06 - 06 - 01
04 栃┼┼┼\○△┼┼●┼●●●┼○○○┼△○○○ +23 - +05   07 - 02 - 04
05 雉△△┼●\△△┼○△┼△○┼○┼┼○┼○△┼ +22 - +05   05 - 07 - 01
06 犬┼┼△△△\△△┼┼┼●○○●┼┼┼△○○○ +21 - +10   05 - 06 - 02
07 麿○┼△┼△△\○┼△●┼┼┼○●●●○┼┼○ +19 - +07   05 - 04 - 04
08 盟△┼┼┼┼△●\○○●△┼┼●┼●○△○○┼ +19 - +01   05 - 04 - 04
09 山●○●○●┼┼●\●┼┼●○┼○┼○┼┼○△ +19 - +00   06 - 01 - 06
10 緑┼┼△┼△┼△●○\延┼┼△┼△┼●○○△○ +18 - +06   04 - 06 - 02 12
11 松●△●○┼┼○○┼延\○△●○┼┼┼┼△┼● +18 - +01   05 - 03 - 04 12
12 水┼△┼○△○┼△┼┼●\●●┼○┼△●△○┼ +17 - +01   04 - 05 - 04
13 愛┼●┼○●●┼┼○┼△○\○┼●●┼┼○●△ +17 - +01   05 - 02 - 06
14 馬┼●△┼┼●┼┼●△○○●\○△○△●┼┼┼ +16 - +00   04 - 04 - 05
15 札●△●●●○●○┼┼●┼┼●\┼○┼○┼○┼ +16 - -03   05 - 01 - 07
16 富△●●●┼┼○┼●△┼●○△┼\┼┼△┼○○ +16 - -05   04 - 04 - 05
17 渦●●┼●┼┼○○┼┼┼┼○●●┼\△○●●○ +16 - -06   05 - 01 - 07
18 縞●●△┼●┼○●●○┼△┼△┼┼△\┼●┼○ +13 - -04   03 - 04 - 06
19 取┼●△△┼△●△┼●┼○┼○●△●┼\△┼┼ +12 - -08   02 - 06 - 05
20 群●┼┼●●●┼●┼●△△●┼┼┼○○△\┼△ +10 - -10   02 - 04 - 07
21 波●●┼●△●┼●●△┼●○┼●●○┼┼┼\┼ +08 - -13   02 - 02 - 09
22 岐●┼●●┼●●●△┼○┼△┼┼●●●┼△┼\ +06 - -18   01 - 03 - 09
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:31:16.75 ID:o6i69WIH0
神戸 G大   [ノエスタ 23012人]
岡山 山形  [カンスタ 11117人]
京都 松本  [西京極 6424人]
横浜 福岡  [ニッパ球 6387人]
徳島 熊本  [鳴門大塚 4583人]
水戸 長崎  [Ksスタ 4280人]
群馬 東緑  [正田スタ 3856人]
岐阜 千葉  [長良川 3215人]
北九 札幌  [本城 3100人]
富山 鳥取  [富山 2820人]
愛媛 栃木  [ニンスタ 2413人]
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:37:10.30 ID:uPxPtnPu0
今日の八角はおかしかったな。ワンテンポ遅いしバックパスばっかりだったし
ああいう指示なのかそれともあれが選手としての限界なのか…

監督が池元を絶賛してるんで、他のFWの選手はなにくそと思って欲しい
ケガしたエースが帰ってきてからしか勝てないなんて他の選手からすれば屈辱だろうし
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:39:07.46 ID:GuI8W5kd0
>>72まぁネガっててもしょうがないけど、広報BLOG見る限り新井も戻ってきそうだし、多田君がちょいとわからないけど少しずつ選手のコマはそろってきそう。
失点については毎回似たような失点(ボランチとCBの間がガラ空き)で撃たれて失点ばかりなので4-4-2にこだわらずボランチ3枚にしてみるとか工夫は出来ると思う。
>>73見てもわかるとおりJ2最多失点数なんだから改善すべき点は攻撃の構築より守備方法と守備に適した人選を行う事かな。その部分が監督に決断をお願いしたいところ。
昨年のホーム松本戦反町さんは8バックっていうすごい作戦組んできたけど、そこまでは行かないけどもポゼッションやりたいならやりたいなりの工夫が必要だよね。
監督に決断してほしいのは〇〇を使えとか使うなとかいう部分よりそういうところかなぁ。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:50:41.33 ID:bwTU1GJs0
そういや、多田って今年は中盤の選手としてカウントされてるのかな?

松本が中に入ってきたがるから、多田がサイドに張ればバランス良いかも
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:04:16.92 ID:GuI8W5kd0
 池元 柿本
ドンフィ  小手川
陽介新井鈴木
冨士前田渡邉
  拓也

それぞれの特性考えたらこういうのもアリだなぁ。
イケとドンフィがうまく入れ替わったり全体的に流動的にポジションチェンジで来て相手に的をしぼらせないとか出来そう。
冨士↑新井↓ こんな手もあるよね。なんか希望が湧いてきた(あくまでも俺氏の妄想の中でですが)
 ←前田
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:11:15.92 ID:chXnsLMi0
ゴールキックは武田より拓也だな
風に負けないし味方に渡ることが多かった
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:11:21.15 ID:o6i69WIH0
内藤、早く戻ってきてくれ!
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:18:21.61 ID:om/vfs0q0
動員は次からのホーム3試合でV字回復できるかもね。
 横浜FC:カズ
 ガンバ:相手サポのジャック。ガンバブランド
 熊本:相手サポのジャック。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:18:47.13 ID:GuI8W5kd0
拓也は良かったと思うよ。あと今日の後半の戦い方(ただし大島が自分で撃たずパスしたところは残念だが)
守備をいかに長く継続していくかやな。4-4-2はやよ捨てろと言いたい。
優毅ボランチで試せたらいいけどどうなんだろ。
理想は内藤が戻ってくることだろうけどどうなんだろう・・。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:22:40.30 ID:PuMTNOGwO
>>86 全部相手チーム頼みだな…6月は梅雨で天気崩れたら目論みが完全アウトになってしまうからこわい。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:23:09.96 ID:ptXxoEzs0
>>80
屈辱なあ・・・
選手はうちらがなくなってもJ3に居場所見つけられるだろうし
危機感持ってるのかどうか怪しいわ
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:27:21.06 ID:ptXxoEzs0
あと、フロントにしてみれば昇給や勝利給考えると
降格しない程度の最底辺の順位の方が支出が増えなくて済む
スタが陳腐な以上観衆が増えるはずもないし・・・

今はクラブを維持できる最低限に抑えておいて
スタが完成する間際に金かき集めてチート補強して、一気に昇格する方が効率がいい・・・
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:28:51.12 ID:/JQZ1p7t0
まぁ、今日は松本拓也を観れたのが唯一の収穫かな

やっぱ開幕戦スタメンから次節はベンチってGK替える時期間違ってたんじゃねと思った

彼だとプレーエリアが前目になるから、自然とDFラインも上がるってか上がらざろうえなくなるし

ただボランチなんだよなぁ、ここが今みたいなプレーだと、DFライン上げる意味もなくなっちゃうし

小手川がもう少しフィニッシャーとして活躍してほしいのもあるけど
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:34:05.57 ID:GuI8W5kd0
クラブ維持を考えたら水戸さんや媛さんのような中位力が必須だと思うよ。
勝ってないとただでさえ少ない露出がさらに減るし。
>>91 そ、ボランチ。信頼できるボランチがいないなら増やせばいいじゃない(単純)
というよりもCBがずるずる下がっちゃうんでCBの出しどころが増えればいいんじゃないかというのが本音なのだが。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:36:09.72 ID:1f5OB5uF0
とにかく、監督に言いたいこと

理想を語るより現実を見て対応しろ
選手がケガから戻らないと完成しない理想は机上の空論に過ぎない
理屈は勝ってから言え
あと2つ連敗続けたら監督の座は降りろ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:38:49.00 ID:YZLYMb9VO
マッチデーハイライトみてるとJ1だと
シュートレンジがすごいな
あとクロスの質というか
セオリー通りの弾丸クロスが多い
ウチはふんわりクロスぐらいしかないもんなぁ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:40:36.03 ID:1f5OB5uF0
池元が戻ったからって、あの様子じゃフル出場するのとても無理。
いいとこ後半25分過ぎからの限定。
現時点で無理させて悪化したら今シーズンどころか選手生命棒に振る。
その中でどうするか、なのに、池元だけ絶賛してたら、あとの70分間は今のままなのかと。
鈴木を褒めてる向きもあるが、池元入る前まではむしろ悪いプレーの方が多かったように思う。
八角は論外。相手の決定力不足に助けられたが、一度はもう一点取られてもおかしくないミスやらかした。
あと相変わらず寄せの悪いDF陣は何なのかと。あれが監督の指示なら間違ってると断言していい。
現状23失点してる原因はどう考えてもそこなんだから。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:43:16.46 ID:bWcvPFwt0
今日もまたチンピラが冨士のこと悪く言ってたね
公の場所で個人選手の批判するなヴォケ
内輪でやっとけカスが
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:43:45.16 ID:YZLYMb9VO
みんなのいう「現実」ってなんなんだろう?

DFライン低めだし人数は揃ってる
一応なんちゃって引きこもり亀なんだが(笑)

ロングフィードも今日は意識してたよなぁ
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:50:36.95 ID:GuI8W5kd0
次節はこれで・・・
 渡 柿本
ドンフィ  小手川
陽介新井鈴木
冨士前田渡邉
  拓也
(渡→池元、)
冨士君も柿本もドンフィも足攣ってたなぁ、怪我人はこれ以上増えないでおくれ。
守備についてはCB体で行かないというのもあるけど冨士君も陽介も上がるタイプなのでボランチとCBの間ががら空きになるのも問題
あと守備で言えば人に付くでもボールに行くでもスペースを埋めるでもなくボール持ってる相手を見てるだけってのも問題なんよね。
守備についてはどうしたいかしっかり話し合ってほしいね。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:51:51.06 ID:7uuKeW820
>>86
ガンバ大阪 ジャパンツアー

3/10 長崎18153人(今季平均6468人)
3/20 熊本11874人(今季平均7182人)
3/31 札幌17020人(今季平均12105人)
4/14 山形17223人(今季平均8068人)
4/21 富山13639人(今季平均5800人)
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:54:40.60 ID:chXnsLMi0
>>97
ID:1f5OB5uF0にいい案があるみたいだよw
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:57:50.58 ID:tqrYXEIj0
今日の池元のような姿勢が、勝ちを呼び込むんだろうなあ。
勇気とか自信みたいなの?、大事だよね。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:58:06.22 ID:GuI8W5kd0
21┃北九│● 8│13( 2− 2− 9)┃−13│10│23 ←現実
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:07:54.32 ID:2ylEgkpx0
>>99
仮にガンバ効果があっても、キャパの問題で10500人しか入らないと言う罠。。
でも、動員は過去最高になるかもね。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:21:13.06 ID:/JQZ1p7t0
前半と後半で守備の仕方が変わるのも問題なんだよなぁ

変わるというか、後半になってやっと体張るくらいのことだけどさ

とにかく中盤でもある程度プレスかけなきゃ、今のJ2でもかなり厳しいって現実を理解してるのかな?選手も監督も

そこで負け続けてたら、何もできないのに

八角をスタメン起用しなければならないほど、選手層が薄いんだよなぁ、コンバートも考えてるのかな?
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:28:25.06 ID:YZLYMb9VO
DFラインの駆け引きが緩いから
相手FWはやりたい放題だよ

DFラインをあげるかサイドを捨てるとか
分かりやすい弱点あれば
そこが攻められるけど
逆に守りやすいってのもあるんだよな

ウチは全体的に弱いから色々し放題
序盤はファーへのクロスに弱かったけど
それができるようになったら
バイタルがスカスカでハイどうぞ状態になってしまった(涙)
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:34:48.71 ID:48FCjq1WP
>>103
去年の福岡ダービー、A席は座る場所ないほど混んでたのに、
発表は7500人ぐらいだった。
ベンチシートだから、一人一人かなり詰めて座らないと、
10000人入りきらないだろうね。

それとアクセスの問題。
去年は7000人台でも裁ききれなかったのに、今年は10000人も
裁ききれるのだろうか?
運営は段々糞になってる気がするし、色々問題起こりそうだ。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:44:23.60 ID:ptXxoEzs0
>>92
その中位にいても債務超過を解消できないわけで・・・
降格ぎりぎりまでレベルを下げて支出を減らし
あとはスポンサーに頭を下げまくって収入を維持するしかないさ
現状のスタジアムがこれでは仕方がない
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:44:49.94 ID:om/vfs0q0
幸運なことにガンバ戦は数少ない土曜日開催だからな。チケットぴあやローソンチケットだとすでに横浜FC戦より前売りが売れてるね。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:47:29.64 ID:e0YO1MEt0
J3昇格・降格レギュレーションってもう決まったの?
いや、真剣に聞いてる
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:55:39.43 ID:/JQZ1p7t0
勝ち点差みても上も下も2しか差がない

その上は5か・・・・、とにかく負けが多すぎるんだな
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:56:19.45 ID:l+stBraF0
今日はS席で観戦してたけど八角の出来が悪過ぎたね。
すでに書かれてるのと同意見だけどバックパス、ワンタッチパスでミスが多すぎ。
ボランチとDFのパス交換するのは良いけど、その後がサイドに出すか、苦し紛れのロングボールしか無さすぎる。
どうせロング蹴るならFWの動き見て狙って蹴ってほしい。苦し紛れだと精度が酷い。
中盤からの狙ったロングパスの良い攻撃は
何度か有ったとおもうの。
ボール持って迷って持ちすぎて危ないシーンも目立ったなぁ。
FWと攻撃的MFは長崎の時よりは希望が見えたです。長文失礼しました。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:03:32.49 ID:W/d2wiXs0
カマタマさんは7千万の債務超過を抱えていて県が支援するかどうかを検討してるらしいが…
香川県にカマタマの支援を取りやめるようメールしておくべきかな。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:06:09.49 ID:sNwo6uzs0
他力本願パート2かw
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:10:46.70 ID:si4WjrS1O
帰りのシャトルバス
札幌サポにジャックされたお
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:14:57.67 ID:paOECqqH0
>>109
去年と同じ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:20:11.95 ID:gRg3gfixO
>>98
SBが上がりぎみなのは問題ない
今日ヤラれたのはSBが上がった
裏を狙われたとかじゃないから
全く関係ない

前線はよくプレスバックしてたから
ボランチや守備のやり方の問題
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:32:49.36 ID:EqrE9uQdO
>>112
決定事項じゃなかったっけ?

なんにせよ他の足をひっぱる行為より、どうすればギラが上を向けるかを考えたほうが健全だろ
発想がせこいぞw
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:34:31.98 ID:lVDBU7X20
>>116
大島、池元は歩いてたけどねw
池元はケガ明けだから仕方ないか

ナムって韓国人っぽくないよな
フィジカル弱すぎる
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:56:23.24 ID:HQsxBHGo0
>>117
この人前スレからずっと居るよ
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 01:41:24.55 ID:+H+u2wi00
ちなみに、次の試合で全日程の3分の1消化することになるのだが(全42試合中14試合)
去年の町田の最終成績が、7勝11分24敗の勝点32。
次の松本戦もし勝てば 3勝2分9敗の勝点11、単純に3倍すると最終勝点33ペース。
引き分けると2勝3分9敗の勝点9、最終勝点27ペース。
負けると2勝2分10敗の勝点8、最終勝点24ペース。

単純にそうならないとしても、どう見てもヤバイことに気付こうや、監督よ。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 02:14:33.87 ID:m+gLYnfa0
>>120
火曜日に新門司に行ってこい
電卓忘れんなよ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 03:07:51.00 ID:45VfG9smi
>>112
香川県も南海地震に向けた対策を真剣に考えて、カマタマの支援よりもまずはそちらにお金を使うべきだ。

という内容でメールしといた。
もうこれ以上未来のある若者を失わせてはアカンよ。
成人式で友人の遺影を掲げるところは切なさすぎて見たくない。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 05:21:21.81 ID:WNDb0NK10
>>122
かっこいいな
言ってる事が
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 06:02:19.20 ID:hMwkYuNM0
やってることはこの上なくみっともないが…
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 07:59:15.27 ID:wCmkvNG2T
いろんなとこに貼ってこようこの流れ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 08:08:37.94 ID:ka4/Ukps0
でもどんべになったら回避不能なんでしょ?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 08:19:37.11 ID:nYzVLaFN0
>>126
流石に自動降格ではな…。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 08:41:25.94 ID:y2die+2u0
北九州市は娯楽よりも高齢者にお金使った方がいいから新スタは撤回した方がいいとメールしておいた、なんて他サポが言ってたらお前らどう思うよ。
困ってるところを困らせたままにさせて自分がその分吸い取って生き残ろうなんて浅ましいぞ。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 09:33:37.74 ID:rPpma2WI0
お前らいつまで相手してやってんの
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 10:41:41.43 ID:si4WjrS1O
http://www.youtube.com/watch?v=xC4YPWnjPqw&sns=em
本城は救急車が入って来れるようになってるんだっけ?
町田はこれのせいでJ昇格が1年遅れたんだよな
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 10:43:57.95 ID:zqz0rbkl0
さすがに最下位なったらバス囲みありだろ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 10:57:15.32 ID:r+RH8dxZ0
クラブに苦言を呈する俺カッコイイ
は2chの中だけにしろよ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 12:09:47.79 ID:nsmvgggy0
>>126
J2への昇格要件を満たすチームがJFLにあればね
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 12:15:09.58 ID:ka4/Ukps0
これがヤスだったらバスを囲まれてたり批判的な横断幕掲げられたりするレベル
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 12:37:33.68 ID:/0DEkfOD0
ブーイングの指示とか結局は団長の指示1つだからね。最近は試合後に選手がゴール裏に来るまでの間に文句やブーイングは自制するように的なことを彼が言うからそうするしかないって空気になる。
ただ昨日の空気の読めてない北九州コールばかりの時は取り巻きの人もちょっと苦笑してたけどな。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 13:14:03.87 ID:KOgH3l7F0
結果論だけど去年の主力を切りすぎた
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 13:15:05.21 ID:R648/z9/0
観客数を5000人も集めることが出来ていないのに
バス囲みとか恥さらしもいいとこだよ。
サッカー批評のサポ特集の号にあったけど
勝てないのはサポの「力」が足りないからとか
チームを勝たせてやれなかったという風に考える
ようにならないと他と差がつくばかりだよ

選手が1番悔しいハズ。
俺らが出来るのは人集めて声だして
良いプレーには惜しみない拍手をすることぐらい
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 13:17:40.77 ID:gRg3gfixO
選手層はそんなに下がってないよ
怪我人が増えたのと
肝になるボランチが定まってないだけで
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 14:21:53.37 ID:/zMVZtBYO
カステラが、あれだけやってるんだから、言い訳できないよな。

観客が増えないのは選手に申し訳ないが、必死でやってくれてるのは分かるが、もう少しやってくれないとな。プロは勝ってなんぼだし。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 14:31:51.66 ID:Laq3rwBs0
J1ライセンス無しの貧乏クラブに結果を求めるのが間違ってる
寛容な気持ちで結果が出るのを待つかサポを止めるべきだ
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 14:39:55.29 ID:nsmvgggy0
みんな硬いね
黒酢を飲め黒酢
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 14:49:50.16 ID:fx2QWGmH0
>>137
素晴らしい!貴方のようなサポが居る限りギラヴァンツの未来は暗くない!

しかし、私は今季のようなサッカーをするギラヴァンツを見るために

本城に行くことに疲れた(涙)金が取れるようなサッカーしてないと思うんだ

プロならサポがスタジアムに足を運びたいと思わせるようなサッカーをして

なんぼだろ。貧乏クラブでもサポを感動させるサッカーは出来るはずだ!
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 14:49:52.54 ID:jHtm9Wi00
次は松本だから川鍋が来るね
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 15:12:13.13 ID:Ij6UPkaV0
>>142
じゃあ行かなければいいじゃんww
つうかここで吠えてもしょうがないから、練習見に行って監督に直接言えよ。

夜明け前の闇の中で戦いの炎を燃やせ!夜明けは近いぞ!!
この闇の向こうには輝く明日があるんだよ!
ここでグダグダ言ってもしょうがない!!!
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 15:22:55.19 ID:DW9HYSs0O
喧嘩はやめて!ビラマンコ北九州
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 15:23:07.08 ID:J86f0bjkO
>>141
ヴォルカ?FC?
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 16:34:02.00 ID:3ltQqGC20
>>30 試合後の出待ちのときに普通にサインしてたで

>>96 ホントそれな

俺ゴル裏いたけど、ゴル裏からでもイケの凄さはわかったw
てか、大島そんな良かった?
池元の方が競れる、走れないで散々だったと思ったけどなぁ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 18:02:23.53 ID:mhju5EN90
こんにちは。山雅のじじサポ70歳です。

 九州からはちょっと遠いですが、お待ちしていますよ。
 確か、昨年雨の中勝ち点3をいただきありがとうございました。

 長期天気予報だと、この日曜日も雨かも?ですから、また勝ち点
 いただけそうな気がします。
 
 お礼にたっぷり『もろアウェイ』味わってお帰りください。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 18:19:26.68 ID:V0Eeys9W0
>>147 30だがありがとん、監督コメントもあわせると冨士は疲労で交代か、良かったぜ
ついでに大島の良さを大島オタの俺が言うと、必ずDF2人背負ってスペースを作れるところかな
そのおかげでサイドやバイタルが空いて池元やら2列目が自由に動ける
まあ残念ながらそのスペースをうまく使えてない現状では、ナムや柿本みたいに動けるタイプのほうが良いかも
池元は別格だから、あくまで池元の相方として誰が良いか、って話になると思う
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 18:28:24.12 ID:qmHHmiTA0!
煽りはスルーということで。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 18:36:12.66 ID:DW9HYSs0O
愛しているのサ ビラマンコ北九州
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 18:40:07.14 ID:vN2y0NiT0
監督の構想なのかどうかわからないけど、柿本を大きいからってポストプレーヤーやターゲットマンとして
使ってるのがなんとも言えないんだよな

昨日みたいにデカいのに動けるFWとしてポストプレイとか難しいこと考えずにやってくれたら
ガンガン点取れそうな気がするんだけど

柱兄が「イケとオオシで行きたかった」って言ってた以上、柿本&ドンフィ(渡)に似たようなことを求めるのは
致し方ないのかもしれんが…
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 18:55:09.82 ID:iv7w5g0m0
内藤はどうしたんでしょうか。しばらくベンチにも入っていないようですが・・・
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 19:09:07.46 ID:HRmV1Xp40
冨士が疲労で交代ならば次節は復帰だな。
致命的なパスミスに対する懲罰交代なら次節はスタメン落ち。

俺は後者の可能性が高いと見るが。
後者ならやはり幸一は愚将と言わざるを得ない。

も一つおまけに連敗に対して「選手が弱気になっている」って発言したらしいな。

それを改善するまたはそれを予防するのがお前の仕事だ。幸一!

どこまで他人事なんだよ。前田かお前は。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:01:12.47 ID:rPpma2WI0
昨日2失点後のハーフタイム、団長と副団長の会話
「キーパー変えたのは失敗やな」「あいつはダメやわ」
失点がGKだけの責任と思ってる時点でサッカーのことよく分かってないんだなと
ついでに博行スタメン時の失点率も見てくれるとありがたい
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:13:36.40 ID:cZ4MKmGM0
ガンバ戦もし、B席完売になったら、夢チケはどうするの?
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:16:24.53 ID:WNDb0NK10
面白くないサッカーをしてるチームはたいがい負けがこむ
何がしたいのかチームで一丸となっていれば、必然的に面白いし強い
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:18:25.70 ID:mFGxt2Ev0
>>154
監督批判するならコメントくらい読もーぜ
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155025.html
>冨士が前半を終わってから『体が重い』という事だったので、後半から宮本を右に入れて、
>メンタル的に、連敗してきているので、弱気になっている部分がプレーにも少し出てきているので、
>そこはメンタルの所をフラットに戻したい。後はトレーニングで、修正していくしかないと思っています
>>153
スカパーによると足首の怪我らしい
アビスパ戦のとき痛めて交代してからベンチ入りもしてないね
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:28:27.90 ID:gRg3gfixO
>>154
隣の方?

前田かって言われても
ピンとこないよ

前田って聞くとキャプテンが一番先に思い付くからさ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:30:21.10 ID:HRmV1Xp40
>>158

行間を読むクセをつけようぜ。
選手自らがハーフタイムに「体が重い」と監督に発言するってどういうシチュエーションなんだ?
交代理由をとりつくろった可能性が極めて大きい。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:34:04.87 ID:VhPB9gDw0
来年からJ3だしJ2との対戦が北九州で見られるのも今年まで!
みんなで本城に足を運ぼうぜ!!!
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 20:50:46.64 ID:j1zZRYNM0
糞パンツはどうにもならんな。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 21:22:03.72 ID:gRg3gfixO
>>160
想像力が豊かなお方ですね
試合みてても冨士は疲れがたまってるようにみえたぞ

なに言っても冨士はミスパスの懲罰交代だって目でみてるから、貴方のなかではそうなんでしょう。あなたの頭のなかだけだけど
164松本:2013/05/07(火) 21:24:17.62 ID:PWFf1wdI0
お待ちしております。

http://www.yamaga-tabi.com/
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 21:27:04.41 ID:UIYbMn6M0
次は苦手の松本君か
イケがあまり無理できんから
厳しい試合になりそう
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 21:32:13.98 ID:gFRx+U0c0
土曜日、練習を見に行こうと思うのだが、午後から移動だとすると
軽めの練習で終わるかな?
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 21:35:41.94 ID:m+gLYnfa0
>>160疲労の結果パスミスで交代、でなんか不審な点があるのかい
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 21:40:34.72 ID:QhKgOiPG0
水原さんヴィアティンFC契約おめ
今年の山雅はホームで勝ててないんだっけガクブル
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 21:42:09.45 ID:K0nVaiiV0
>>164
このHPいいね。おねてぃ校舎が市内あるんだ。行こ。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 21:43:54.01 ID:DPgZJSkbO
ガンバ戦のチケットS席完売でビジターC席完売間近ってペース早すぎw もう芝生席まで開放しちゃえ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 22:01:46.08 ID:oJlLZwL90
>>164
すごいね、これ。
北九州からのアクセスも、載ってるんだ。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 22:17:45.07 ID:0l2GTYVt0
川鍋はまたスタメンに復帰してたな
で、クロスから得点のアシストしてた
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 22:52:09.12 ID:HRmV1Xp40
>>163

松本戦横浜FC戦の冨士の扱いが楽しみやな。
見たくないものを想像するのは嫌だろうけれど、
もう少し目に見えないものを想像する力を身につけた方がいいよ。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 22:55:29.15 ID:+H+u2wi00!
長野県在住とかでもないのに松本まで遠征行くドMの皆様には頭が下がるわ。

松本に、去年はJ2初勝利献上、今年はホーム初勝利献上するとしか思えん。
(松本はここまでホーム0勝2分3敗1積雪延期、アウェー5勝2分0敗)
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 23:04:18.52 ID:UmIZ3Yop0
冨士が懲罰交代ね、俺なら八角を交代させたいけど、てかスタメンで使いたくないってのが本音
思いだしながら感想等

・GK&DF編
・松本拓也がスタメン復帰して変わったのは、DFラインの上がり具合だなぁと思った
フェードも、本城に合う低くて球速があるタイプ、あとコーチング・叱責等の声だしが頻繁でよく通る
最後まで声だしは途切れなかった、前に出るスタイルもなかなか様になってるし
やはり、開幕だけで変えてしまったのが悔やまれる、辛抱して使い続ければもっと伸びてたかも・・・・

・CBは、現状で渡辺・前田この二人しかいないのが問題、渡辺も宮本と比べたら格段にうまい選手ではないし
DFからのロングフィードは、数は出るけど質の面でダイブ物足りない、しょがないけどね
ここも、市川を開幕だけしか試してないのは問題だと思う
DFラインは、ボランチの出来にモロに影響されているのを差し引いても、物足りない
相手の楔を潰しきれないことが結構あるし、やらかしもちょいちょいあるしね

・SBは冨士に負担がかかりすぎている影響が出て来たなぁと思った、案の定って感じ
あれだけ攻守に奮闘してれば、そりゃ消耗が激しいわな、歳もいってるし
松本陽介は、観に行った練習でもそうだったけど、ダイレクトでクロスがあげらんないんだよなぁ、ワンタッチでもワロスだったし
コーチング等の声だしはな、かなかいいんだけどね
田中と松本陽介、どっちいれても大差ないしなぁと思う、まー陽介は左も無難にこなせるけど
宮本はね〜、やっぱりパスやクロスのセンスや精度がないからなぁ、なんか手詰り感もある

他のポジションは明日以降ってことで、つーかMF編はボランチがメインかな、悪い意味で
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 23:16:30.16 ID:aCPCIDKp0
新競技場建設どころではないわなw
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 23:28:20.76 ID:0l2GTYVt0
渡邉はフィード下手なんだよなぁ
パスの出しどころが無ければ
いわゆる「運ぶドリブル」ってので
ギャップを作るのがセオリーなんだが
DFラインでのパス回ししか出来ない
やらかしもあるが攻撃面とか
積極的なとこがあるから個人的には宮本おし
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 23:39:13.54 ID:Pvlf1eKz0
>>175
渡邊な

ちなみに亨は歳も割りに早い駆け上がり、クロス、アーリークロス
楔のパスなど一通りやってるからな 精度なんて他の選手と変わらんやんw
運動量がある分、見てて楽しいわ
渡みたいな仕掛けられるSBが欲しいわ
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 23:44:49.76 ID:VXm0Nzoa0
渡邉じゃね?渡邉はラインコントロールが上手かった記憶。
田中は1対1でチャレンジするので好きだが、成功率はもうちょっと上げて欲しいw
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 23:54:24.12 ID:Pvlf1eKz0
渡邉? すんません。
渡邉も何気にゴール前まで行ってるからなぁ
亨と同じで悪質系だけどガッツが見えて好きだな
前田がオーバーラップで駆け上がって行く姿は想像できんな
セットプレイの時に行く程度で
亨は最近、柱兄の影響か・・大人しいな
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 00:17:10.70 ID:86CxdSQC0
悪質系w 前田の掛け上がりは昨日一回あった記憶
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 00:21:38.62 ID:AiItWV8a0
>>181
去年のギラチャンネルで亨はオーシからミスター悪質と言われていたw
チームメイトもそう思ってるみたいだったよ

確かに昨日前田は何かに引き込まれるように流れに乗って中途半端な上がりしたねw
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 00:40:05.91 ID:f21QyE4g0
前田も暗黒面に呑まれたか…
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 00:40:21.50 ID:itxtPcjA0
田中はチャレンジするのは良い姿勢なんだけど・・・・

もうちょと状況判断してからやってほしいね、ま〜パス出しのコースが見つからなかったってのもありそうだけど

自陣で後ろにカバー入れそうな人いないにもかかわらず、勝負しにいって負けてカウンターモロ食らったのとか何回かあるし

そんなところで無視するなよ、他で頑張れよと思ってしまう
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 00:41:23.49 ID:itxtPcjA0
無視じゃない、無理だった、間違えたw
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 01:06:12.44 ID:ZLezG/jM0
>>168
県2部に水さん、って役不足(誤用ではない)だろ!と一瞬思ったが
あそこ東海1部の鈴鹿ランポーレと(吸収)合併するかも知れないんだよな
うまくいけばJ3くらいまでなら戻って来れる可能性はある
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 01:11:04.82 ID:5bF26zES0
あの騒ぎだと、下手すりゃランポーレは解散じゃないの
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 03:17:20.38 ID:JVVvYYxt0
水原大樹選手との契約締結
http://www.veertien.jp/fc/top/?p=503
【三重サッカーの】ヴィアティンFC【救世主か?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1361712603/
【本気でJを目指す!】FC鈴鹿ランポーレ vol.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1356514580/
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 06:01:42.39 ID:89KO+8iZ0
おはようギラスレ。
J'sのレポートにはっきりウィークポイントと書かれててわろた。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155111.html
4-4-2にこだわるでなくポゼッションにこだわるならいろいろやり方はあるだろうに。
今日からの練習は失点を防ぐにはどうしたらよいか考えて頑張ってほしいね。
あと柿本は居残りシュート練習頑張れ。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 06:40:07.20 ID:FQcfeal3O
>>156
前売り券が相当売れたとする。
試合当日大雨だったとする。
スタンドはガララーガ。
でもクラブ的には無問題なんだよな?
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 10:41:11.16 ID:8CsD4IiS0
アレ半券がないと売上にならなくてチケット会社の丸儲けになるんじゃないっけ?
テーマパークとかは確かそうだった記憶
192147:2013/05/08(水) 16:26:26.28 ID:XC3Qljlu0
>>149 丁寧な解説ありがとうございますm(_ _)m
よく分かりました!
次からは、そのことを頭に入れて観戦&応援します!
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 17:32:57.36 ID:hxziJFYp0
ま、懲罰交代なんてやってる暇や余裕なんてものが無いことは幸一自身が一番分かってるでしょ

監督が「脚つってる選手ばっかり」とか言ってる状況じゃチーム全体としてコンディションの作り直しからスタートだな

昔ハンカチ王子が入ったことで話題になった酸素カプセル?募金でもやるしかないのかねぇ…
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 17:42:44.32 ID:cHksgZq/O
こんにちは!ビラマンコ北九州
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 18:01:57.36 ID:1QiZsN4s0
「新幹線の路線名に長野を残せ」 ゴネる長野県
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367936311/
http://img.2ch.net/ico/bodafone16.gif
呼び名は「北陸新幹線」か、「北陸長野新幹線」か−−。2015年春に長野−金沢間の開業を目指す新幹線の呼称を巡り、
石川、富山両県と長野県の間で論議になっている。長野側は先行開業した「長野新幹線」が定着したとして、長野の地名を残すよう主張。
これに対し、北陸両県は「金沢開業で名実共に『北陸新幹線』になる」と一歩も引かない。
最終的にはJR東日本と西日本の協議で決まるが、当面はバトルが続きそうだ。

新幹線の呼称は、車内アナウンスや時刻表などでも用いられる。国による整備新幹線の基本計画では、東京から長野市、富山市付近を経て
大阪までを結ぶ「北陸新幹線」とされていた。しかし、長野五輪を翌年に控えた1997年に長野まで先行開業した際、
地元の経済団体が「長野に行くのに『北陸』では分かりにくい」として「長野新幹線」を主張。当時、金沢までの着工のめどが立っておらず、
北陸の自治体は「その呼び名では、工事が長野で終わってしまうような印象だ」と反発した。

対応に苦慮したJR東は、いったん「長野行(いき)新幹線」という呼称を使用。しかし、「上りは『上野行新幹線』となってしまい、実態を反映していない」
との批判もあり、「長野新幹線」が定着した。

金沢までの開業の見通しが立った09年ごろ、事態は動いた。長野商工会議所連合会が「長野北陸新幹線」を呼称として使うようJR東へ要望。
加藤久雄・同連合会会長は今年3月に北陸3県を訪問し、妥協案として北陸を頭にした「北陸長野新幹線」を提案した。
長野県の阿部守一知事も2月の記者会見で「『長野』の呼び名が定着している」と述べた。

しかし、石川県の谷本正憲知事は4月、毎日新聞の取材に「『長野』を入れろとは無理筋だ。北陸まで来るのだから常識的には北陸(新幹線)」と一蹴。
富山県の石井隆一知事も2月の記者会見で「国の計画に『北陸新幹線』とあり、簡単に変えられるものではない」と譲歩しない考えを示した。
JR東は「沿線自治体の考えを基にしたい。今は検討中としか言えない」としている。

ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000m020046000c.html
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 18:56:56.95 ID:dC/61pW40
カウンターに終始した「未来の無いサッカー」で勝ち点を積み重ねるのと
「自らがイニシアティブを取っていく未来あるサッカー」を標榜して勝ち点0行進を続けるということは
どっちに輝く明日があるのか…
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 19:00:46.45 ID:il4tJX+3O
就任当初はカウンター否定はしてなくて
状況に応じてポゼッションと使い分けする
そんな話してたよね

試合みてるとカウンターはしてるから
最近のインタビューの言葉だけみると
誤解は生まれそうだ
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 19:42:56.01 ID:9K9TNAwK0
「未来あるサッカー」で最終戦まで勝点ゼロでいったらええねん。
眩しいくらいに輝く明日がまってることだろうなw
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 20:08:57.92 ID:f21QyE4g0
降格したら全く何の意味も無いからな
「未来ある選手」は放出するしかないし

J1クラブがJ2に降格するのとJ2からJFL(J3)に落ちるのとは訳が違うからな
規模が一気に縮小して下手すればクラブの存続が危ぶまれる
うちの場合は新スタも白紙撤回のおまけ付きw
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 20:15:56.08 ID:f21QyE4g0
降格したら債務超過はどうなるんかな
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 20:18:32.95 ID:fSbniutG0
開幕前はオーソドックスなサッカーって言ってて、相手に持たせてもコントロールできていれば
ポゼッションにはこだわらないと言っていたはずなんだが
急に我々の目指すポゼッションサッカーがどうのこうの言い出してちょっと何かなあと思う
そもそもオーソドックスなサッカーってどんなサッカーよ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 20:33:45.02 ID:SrNpVbc40
問題はDFラインの前にスペースを空けまくりって事で
繋ぐサッカー自体が問題ではないと思う

ヤスの時は1ボランチの横を狙われてたけど
そこが狙われるのは最初から分かってたから
予測しやすくてどうにか対処できていた
「後の先」がとれていたというのかな

今は2ボランチでオーソドックスに見えるかど
中途半端で相手の攻撃に翻弄されてる
前に詰めるべき時につめずクロスやシュート打たれ
引きこもり策なのかDFラインを上げるべき時に
上げすに2ndボールが取れない
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 20:37:36.59 ID:LXfA4i4pO
債務超過は増資の目処がついてるものと思いたい。今の集客力で2年で3000万弱の黒字出すのはかなりしんどいと思う。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 20:51:04.13 ID:f21QyE4g0
ファーガソン退任か
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:15:23.51 ID:dILfkcF/0
戦術なんて流行りやし
ひとつの戦術取り上げて未来がないとか・・・
日本人てほんとカウンターばかにしたがるよね
ようは極めれるかどうか
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:23:46.50 ID:r34T0Wb40
>>192
いやwオタのひいき目だからw
あくまでひとつの意見として参考にしてちょ
>>201
守備はオーソドックスな44ゾーンのブロックだけど、
攻撃は縦ポンでなくてポゼッションして攻めるのかなーと解釈してる
んでクリアが中途半端で失点してカウンターにも威力がない・・・っと
人材的に縦ポンで行ってこいできるFWが居ない以上、パスで崩すより他ないとも思う
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:40:15.99 ID:5pTT8Ehp0
まぁ、7連敗は確定だけどな
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:45:17.58 ID:hzX/mz660
せめて引き分けたいよ・・・
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:47:33.99 ID:itxtPcjA0
唐突に札幌戦の感想

・MF編
・ボランチ、ここがこれまでもそうだったが、選手層の問題なのか、戦術の問題なのか、それとも両方なのか
ボールをキープ出来ないボランチだと試合勝てないのね、改めて思った
守備の時はボールホルダーに圧力かけないで、ひたすらポジション優先なんでDFラインもずるずる下がる下がる
そりゃ失点しつづけるわなぁ、これじゃ
攻撃でもプレスかけられるとボール保持も難しいし、これじゃ前線が踏ん張っても無駄になるよなぁ
鈴木は縦パスもサイドチェンジもできるけど、守備がイマイチ出来るのか出来ないのかよくわからない
相方の出来に一番振り回されてるとも言えるけどねぇ
八角は本当になんで起用されてるのか理解しがたい、札幌戦はまだ前より出来が良かったけど
遠藤みたいなプレースタイル目指してるのかわかんないけどさぁ、あのプレー出来る環境じゃないよ、ウチのチームは
少しでもプレスかけられると後ろに戻すし、インターセプト狙っても届かないし、後を追わない
試合中味方にボール寄越せってアピールはしてるけど、受けるポジションも問題だし、キープ出来ないしパス出来ないからボール来ないやん
味方からもボールこないから観てて悲しくなるよ、信頼されてないやん
前後半で、一回有るか無いかのスルーパス又は前線までの飛び出しだけでは本当にいらないと思う
ここのポジションはマジで補強ないときついと思う、それかコンバート
金ケチって降格してたら意味ないと思うだけどねぇ

・サイドMFは小手川が安定、ドンフィはFWよりいいかもしれないなと思う
けど、小手川は使われて初めていい味が出る選手なんだなぁとも思う、試合をコントロールすることまでは出来ない
運動量は最後まで落ちないし、守備もキチンと戻ってするからいいんだけど、いかんせんパワー不足なんだよなぁ
前線への飛び出しはいいし、中に入って来るタイミングもいいんだけどねぇ
練習観に行って「脚細っ!」って思った、これからパワーつけてけば化けるかもしれないかなぁ
ドンフィはさすがにスピードがあるけど、いかんせんプレーの選択肢が少なすぎる
裏抜けばかり狙ってたら、相手も対応しやすい、実際対処されてたし
決定力があればいいんだけど、変なところが日本人みたいで決めきれない、伸び悩みのいんしょうがあるなぁ
内藤が戻ってくれば、おもしろいオプションで使えると思うけどね
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:48:21.67 ID:SFccAZ2i0
渡をサイドバックで…いやなんでもない
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 21:50:58.29 ID:dxFdAtM90
FWとして相手DFを困らせる術が足りないんじゃない?
札幌戦とか相手のナナメの走りこみとか見て
こういうのうちには足りないよなぁ〜って思ったし
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 22:01:23.77 ID:SrNpVbc40
ヤスの初年度よりは選手層は厚いんだから
どうにか上に上がって欲しいんだけど
怪我人の影響がかなり響いてるね

内藤がいる時は押し込めるから
守備のボロがおまり目立たなかったけど
今は弱点が明らかになってる感じだな

反町がどうやってくるか
ヤスが反町にやったように
育成と新システムの実験をしてくれたら
少しは勝機があるんだが、、、どうなるか
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 22:13:04.39 ID:KCASd1S80
今帰宅。ただいまギラスレ。
まぁボランチとDFの関係がちょっとなぁ。
個人的にはボランチもう一人増やしてしかないと思う(補強が無理なら)
ちなみに長崎は3-6-1だよねぇ。
まぁ何が言いたいかというと同じミス繰り返すなら何か手を変えてウィークポイントの解消を図りなさいよと。

あと谷口の巌流島がオチなのか。まぁリフレッシュして今日の練習から切り替えてくれてたらいいね。
http://blogola.jp/p/10909
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 22:27:33.68 ID:eNjtbp/nO
縦ポンでもいいじゃん。

ポゼッションやカウンター、繋ぐサッカーがいいみたいに言われるけど。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 22:34:08.91 ID:SrNpVbc40
縦ポンみたいなのもやってるよな
ドンフィや大島にあてるやつ

問題は守備の構築
大島が歩いてるってカキコがあったけど
よく中盤までさがってプレスしてたよ

どこでどうやって取るのかってのが
チーム全体で徹底出来てない感じにみえるね
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 22:36:06.91 ID:dxFdAtM90
タテポンって相手にわかってるものほど
守られやすいサッカーはないよ
滞空時間がながいと相手に阻止される確立があがるだけ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 22:43:14.23 ID:itxtPcjA0
守備が不安定だと、攻撃も安定しないと思うよ
カウンターとかポゼッションとかの前に

中途半端な対応しか出来てないのが、今のチームの問題なのかなと思う
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:24:12.71 ID:y7C4AXrr0
新井がいれば守備はかなり安定するんだよ…
酸素カプセルって幾ら?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:29:43.46 ID:UKPJBFP90
天皇賞で派手に儲けて持ち株会に加入する予定だったんだけどなぁ…
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:34:12.29 ID:UKPJBFP90
とにかく池元と純平と内藤に帰ってきてもらって、ベストメンバー組みたいよな
その上でチームとしてこう動くってのが作れれば他の選手が入ってもどうかなるはず

まだ1回もフルにメンバー揃えて試合が出来てないからその流れで何もかも
中途半端でこうなっちゃってるわけだしなぁ
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 23:35:57.40 ID:XfF74nwY0
12日蜂がレベスタでガンバにボコられて6月にウチがガンバ倒せば九州最強や
222:2013/05/09(木) 00:03:35.24 ID:c1niPzEb0
>>221
ボコられるところ見に来いやww
6月はそっちに見に行くからよ
でも脚戦まで連敗が継続されてるって事はないよなww
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 00:12:35.76 ID:+svZiFT30
>>222
よう九州の盟友の蜂よ
共に頑張ろう!
今こそ我々は団結する時だ!
手始めに堤くれ
224:2013/05/09(木) 00:20:08.70 ID:c1niPzEb0
>>223
イケと交換なら飲んでもいいで
まぁウチのドンが離さんやろうけどなw
前節イケ途中から出てたみたいだからこれから上げて来るんだよな
後は内藤が復帰したらベスメンか
よう分からんけど柱兄はどうなん?
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 01:02:32.76 ID:s1c8QJyr0
>>224
去年おたくにいた冥将よりは少しマシだが柱谷も大概だな。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 01:06:51.64 ID:s1c8QJyr0
>>224
書き忘れたが、イケは誰持ってきても無理。
引退後の監督→GM→社長まであり得る方だからな。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 02:21:04.41 ID:DQC8HZwE0
池元はさすがに何があろうと絶対ないな
堤が駄目なら中はr…いやなんでもない
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 04:13:18.86 ID:UXh2xvV50
★北九州市小倉駅周辺や門司港空港皿倉山などで薄気味の悪い初老の
男性がカメラを片手にぶつぶつ言いながら、一人で鉄道写真等を撮っている事がある。
そいつが掲示板や地域で有名な中卒生保統失基地害【ケツホモケーン】だ。名は
上津○俊明と言うらしい上津腹○明
ケーンは一人で人気の少ないところで臭い写真を撮る事で有名だ
掲示板ではーーカルターその他長たらしいコテを定期的に変えて煩いコピペ
などで未明早朝2時半ころ迷惑投稿など大量にする事で有名。
「ヲッ」「うひゃ〜り♪」などの奇声を上げる事と、【中卒生保無職】【ホモ】
である事も自らカミングアウトしている。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 04:15:35.73 ID:UXh2xvV50
北九州でカメラを片手に一人で佇む初老で粗末な恰好の男性を見かけたら
ケーンだと疑ってみよう。無職ホモは対人恐怖症だが声かけされる事が嬉しい
らしく、以前も「ヲッ」などと言いながら顔を赤らめお尻をふりながら逃げて
行く様が、JR小倉駅や港湾、空港入り口などで目撃されている
怪しい男を北九州で見かけたら*【ケツホモ】*【ケーン】とつぶやいてみよう
すぐに真っ赤な顔をして足早にお尻を振って逃げて行く滑稽なホモで初老ハゲかかり
ホモの男性を君は確認出来る事だろう。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 07:00:28.15 ID:R3cZUM/f0
松本に勝つ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 07:45:27.49 ID:xMW0oZBm0
今年も北九州に勝つ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 08:14:53.31 ID:KvumMxuv0
池元や内藤が戻っても守備の問題が改善されなきゃ意味なくね?
二人が戻っても結局凹られるだけじゃん
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 09:44:42.38 ID:NfAfyDN9O
攻撃がよければ守備に回る機会がへる
内藤や池元にボールが収まり組み立てができる

内藤を中心にセットプレーをやってたから
工夫が増えて決定機が今よりは多くなり得点も増える
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 10:18:52.40 ID:zLkuqbUa0
点がとれれば守備の足も一歩でる
不思議なもんで古今東西そんなもん
235木公:2013/05/09(木) 10:28:50.45 ID:08+cRPHY0
今年は「チナラパンツ北九州」の女の子AAやってあげない
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 10:57:51.80 ID:A2RNpfxt0
ああよかった
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 11:19:58.23 ID:rhyBVbEi0
池元はすごかったな。柿本もマグレっぽいシュートだがGJ。
あとはナイトーさえいれば、、、
しかしあの入りで3100人か。
S席満、ホームC満、B真ん中満、B左満、B右30%、A席ホーム80%、A席アウェイ10%、アウェイC20%くらいだった予感。
あと松本陽介はファンクラブでもあるのか?痛んでるときにB席らへんから複数の黄色い声援が「陽介さーん!(泣)」って飛びまくってたのがA席まで聞こえてきた。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 11:20:09.74 ID:IFnZXcgO0
>>232結果DFラインが上がる スペースが埋まりコンパクトになる
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 11:29:27.77 ID:R3cZUM/f0
松本戦はバスツアーないんだな・・
あったら行きたかったけどねぇ・・

長野だから新幹線で名古屋まで行って電車に乗り換えが一番早いかな
松本から名古屋までの時間がどんくらいかが全くわからんが
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 11:54:52.58 ID:/49rcupP0
>>237
Cにいつもおる陽介&優毅ガールズやな
重傷と勘違いしてマジ泣きしよったw
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 12:31:15.04 ID:PixIpeZb0
>>232
「攻撃は最大の防御」と言われるけど、まさに>>233の言うとおり。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 12:34:13.63 ID:PixIpeZb0
>>237
ギラガールズという年が上目のお姉様方だよ。
キラキラしたボンボン持って応援してるはず。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 12:40:45.65 ID:PixIpeZb0
おまいら、元ギラ戦士を復興支援マッチに登場させるチャンスだぞ!
木村、新井、竹内、端戸に投票しようず!!

ギラ公式から応募サイトへ飛べるから、今すぐGO!!
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 12:48:49.01 ID:eXAGn2qo0
スプラッシャーズは試合後も出口で挨拶とかしてて良いね!
社長も試合前後にいつもメイン入口でよろしくお願いしますとか頭下げてるけど見てられないよ。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 13:04:41.13 ID:ShzFlBOm0
( ゚∀゚)o彡 糞パンツ!糞パンツ!
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 14:14:31.68 ID:BbVm3wqi0
スプラッシュ、メンバー募集中らしいぞ
って2ちゃんねらのチアリーダーってちょっとアレだな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 14:48:19.35 ID:xlS1nVjH0!
>>239
「速い」重視なら福岡空港から松本までフジドリームエアで飛ぶのが一番速い。
福岡10:20発松本11:45着だし、アルウィン空港の近くだから13時開始でも間に合う。
弾丸でよければ、帰りも16:25発福岡17:50着。
但し往復で5万はかかるぞw
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 15:10:36.03 ID:xlS1nVjH0!
新幹線→在来線だと、小倉から6:46発のぞみ4号→名古屋でしなの7号で松本着が12:03。これで片道18370円。
乗車券の往復割引が適用されるとして、往復35000円ぐらいか。

もう少し安上がりな方法だと、名古屋まで夜行高速バス→名古屋からJRで↑の新幹線→在来線より1時間ぐらい前に到着できる。
これだと往復30000円ぐらい。帰りは松本17:51発で小倉23:40着が最終。

最安値で、小倉〜名古屋〜松本でバス2本乗り継ぐ手もあるが、松本バスターミナル到着が12:30頃のうえ、
はかた号並みの乗車時間になる割に片道13,460円とそこまで安いわけでもないのであまりオススメできないw
ただ試合開始が13時なので帰りも可能といえば可能。松本バスターミナル16時発の名古屋行きから、
名古屋で1時間半ちょっと待った後どんたく号に乗り継いで翌朝帰還。
松本発はその後が17:30で時刻表上はそれでも間合い11分で乗り継げるのだが、渋滞とかで遅れると
致命的なのでオススメできない。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 15:22:26.53 ID:xlS1nVjH0!
あ、>>248訂正。
>帰りは松本17:51発で小倉23:40着が最終。
これは在来線→JRの帰り方。
高速バス→新幹線はさっきの16時発バスで名古屋から19:52発のぞみ57号のパターン。
こっちは17:30松本発のバスだと名古屋もしくはどこか途中で泊まりになるので16時発必須。
(博多行き最終のぞみは20:30名古屋発、17:30松本発の高速バスは20:51名鉄バスターミナル到着)

調べたら、もう一つ、長野始発の名古屋行き高速バスが、長野道神林という高速のバス停に17:04停車というのもある。
これだと20:18に名古屋到着予定なので、そのまま高速バス乗り継ぎならおk、新幹線最終だと時間通りならギリってとこか。
但しアルウィンから3kmぐらい離れてるらしいので、そこまでタクる必要はあるが。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 16:09:03.62 ID:R3cZUM/f0
>>250
レストン
往復5万は痛いな・・
長野は高校の修学旅行で行ったけどそれ以来・・
長野と松本はこっちでいう福岡と北九州みたいもんか
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 16:12:53.24 ID:Q+SBo3XYP
先週ならFDAで松本1泊2日が3万以下でゴロゴロあったものをなぜ直前になってこんなこと言い出すのか無能
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 16:25:00.82 ID:xlS1nVjH0!
>>251
まあ、そりゃそうだが、特に社会人だと直前まで予定が不明っていう人も確実にいるわけでな。
なお、FDAの割引は早割的なものと3日前まで、1日前までと段階的に分かれている。
既に土曜日発のフライトの料金は3日前を切ってるので3万超えてる。日曜発だと今日までは26800円ってのがある。
なお普通運賃は片道32800円。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 16:28:37.39 ID:Q+SBo3XYP
http://domestic.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/course.html?client=iace&code=FUKMMJ01-2
ほれ、もうまにあわないが往復の飛行機とホテルで全日21800円、1人でも25800円だぞ
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 16:33:47.39 ID:mVOfnxVB0
FC横浜ってカズ来るの?
まだ一度も本城行ったことないけどカズのプレイを観に行きたい
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 17:14:40.44 ID:Q+SBo3XYP
名古屋まで高速バスで来る人でしょぼい松本だけでなくついでに長野や白馬の観光もしたいなら
信濃路フリー切符がお得ですよ、往復代金と大差ない金額でしなのとあずさ乗り放題ですよ3日間
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 18:04:36.35 ID:PixIpeZb0
>>254
前節、前々節とスタメンだね。
調子が上向いてて先発だろうから、来る可能性は高いんじゃないかな。
その前もベンチ入りしてるし来るんじゃない?
いろんな人誘っていって見たら?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 18:30:07.75 ID:xlS1nVjH0!
改めて調べ直したら、高速バスで往復したら23000円+松本市内路線バスで済みそうや。
小倉名古屋が往復割引で18000円、名古屋松本が往復割引5000円。
松本バスターミナルまで行かずに長野道神林で降りて、そこからアルウィンの近くまで路線バスで行ける模様。
http://www.yamaga-fc.com/ticket/categories/t006.html
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 18:37:11.04 ID:s1c8QJyr0
>>250
ウチらも大概だが、彼らはもう一段仲が悪い。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 18:45:14.77 ID:Q+SBo3XYP
福岡と北九州だと県都とその他の差こそあれ
同じ政令指定都市で都市の規模も同格だからね

長野と松本だと県都とその他有象無象雑魚の差のほか
長野は立派な中核市、松本はどうでもいいありふれてる特例市
仏教4000年の歴史がある善光寺とせいぜい400年そこらの松本城と
張り合うこと自体が無謀でこっちは相手してないのにからんでくるキチガイ
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 19:05:36.91 ID:xlS1nVjH0!
長野サポが顔出して「無能」呼ばわりしてたのか。
そっちの怨恨をわざわざ出張して持ち込むんじゃねぇわ。
こっちはただでさえ6連敗中で殺気立ってるところなのに。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 19:09:02.23 ID:4hJa07Vh0
>>259
枠組みは一緒だけど都市の規模は・・・
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 19:15:06.90 ID:gxPuSgsv0
>>259
パルセイロ様好きです!
応援してます!!
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 19:22:55.62 ID:tbjg++4A0
760 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 17:00:34.67 ID:Q+SBo3XYP
借金返せよ粉飾


【氣力】大分トリニータ 670【機力】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367573092/760
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 19:33:31.11 ID:s1c8QJyr0
>>259
門番超頑張れ。応援してるぞ。
ただな、都市規模がまるで違うんだ。
それこそおまいらと松本よりも差はデカいんだわww
265松本零士:2013/05/09(木) 19:54:21.63 ID:tqCNm1U50
萌えキャラのゲーフラ持ってるキモヲタもやってくるのかね
客減るかもしれないから勘弁してほしいんだが
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 19:54:26.29 ID:9twkuFGY0
小倉は夜8時になると
ひっそりしだすのがちょっともの悲しい
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 20:02:38.65 ID:yc35TMQA0!
長野と松本のウザいいがみあいなんか全然関係ないと思っとったが、J3降格が洒落にならんく
なった今、我々は長野側につかざるをえんなぁ。。。

古いがジョホールバルのイラン戦の時の監督、長野に数年いたあろ結局ブラジル帰ったんかな。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 20:20:25.95 ID:4Iu2uFge0
長野の監督はポトフだよ
それより今度のホーム戦 北九州銀行が気合い入れて
山口からも何人か動員してくれるみたいだね

レノフアがあるのにありがたやー
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 21:07:13.66 ID:Mj33vSZc0
アカデミーブログに新ユニが
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 21:13:20.23 ID:/49rcupP0
ウチと蜂って団長が異常なまでの博多嫌い(何が彼をそうさせたかは知らんけど)と
去年の本城でのオブリのヨゴレ共の振る舞いに対する嫌悪感くらいだわね
他スレまで出張してきて隣街のネガキャンする神経は気の毒になるほどです
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 21:19:17.47 ID:WHl9dnO+0
博多を敵視できるのはJ1になってからだわ
それまでは自分との戦いよ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 21:28:44.79 ID:fMmNZoKb0
松本VS長野とか熊本VS鹿児島とか福岡VS北九州とか三大都市圏の人から見れば目糞鼻糞だと気付けバカ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 21:41:19.34 ID:4hs27CYs0
んー、ハッキリ調べたわけじゃないけど
北九州の年寄りだと博多が福岡からライオンズを追い出したとか
県庁を移転しなかったとか、空港の利便性向上計画を邪魔したとか
北九が発祥地って言う事で親しかった西鉄をショバ代要求してイジメ抜いたとか
そういうので因縁は有ると聞いたことはある
正直ピンと来ない話も有るけど、ライオンズに関しては当の福岡市民も恥と認識している人は居るらしい
高齢の人に限られると思うけど
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 22:00:51.01 ID:WHl9dnO+0
黒い霧事件は西鉄ライオンズ崩壊のみならず
その後数十年のパリーグ暗黒時代の元凶だしねえ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 22:19:37.20 ID:4hJa07Vh0
>>272
千葉VS埼玉ェ・・・
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 22:22:48.94 ID:NTeMSj4di
長野さんにはレオナルドを獲得して欲しい。
それで讃岐と町田を叩き潰してくれ。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 22:27:59.76 ID:A5uL0VWTO
あの千葉がタダ券公言しての集客大作戦だってよ。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 22:50:47.80 ID:1Xzb2HH40
唐突に札幌戦の感想等

・FW編
・正直、今の中盤の出来だとFWとして点とるのに余計な苦労をかけてるねぁとしか思えない
出来不出来以前の問題かなぁと思う
柿本は練習で観たときは正直下手だなぁと思った、渡との中距離のパス交換でも全然まともに渡せなかったし
点と取ったシーンは感動したけど、このままのレベルだと正直きついかもとは思う
キムも開幕以来の先発だったけど、印象にあまり残るようなプレーはなかった
ただ悪いところも特に目立つわけでもなかったけど
池元を途中出場で観れたのには感動した、けど今のチーム状態だと余計な負担をかけすぎるのが怖い
一昨年の戦術長野の時のように、あんなことになるとまた壊れそう
大島については上手いのはわかるんだけど、点をとりそうな気配がないんだよなぁ

まーこんな感じかな
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:17:19.76 ID:WTwjtc3zi
大島のレスポンスの低さには呆れ返る。
あれなら林を切らない方がまだよかった。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:22:53.75 ID:yc35TMQA0!
俺も団長と同じくらいの世代やけど、小学校のときは、人口や工業で博多を上回り、
何かとライバル意識があったのだが、その後の没落で、コンプレ増幅して博多嫌いになったのは40代ぐらい
は結構多いかもよ。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:37:01.81 ID:j55Xb7Z+0
12日はガンバを見に行く非国民ばっかりだろうなー
北九州国民なら松本まで行くのが常識
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:42:23.67 ID:uxinBUOm0
別にヨソ見に行ったからってそこまで言う必要ないと思うがな。ホーム戦に行かないってならまだしも

むしろイケ抜きで肉薄した福岡が簡単にやられるようだとウチも危ないってことだし偵察ってことで
行っても全然アリだろ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:43:25.12 ID:OL9Dt+Ib0
>>254
スポンサーとの兼ね合いで、
最低でもベンチ入りする
怪我してない限り
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:45:07.95 ID:l1dDMAfa0
持ち株会に入りたいから競馬かtotoの良い買い目を教えてくれ…
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 23:59:42.10 ID:4hs27CYs0
>>284
totoに関していうなら台風シーズンのBIGは鉄板

競馬なら北九州市民としてゼンノロブロイ産駒か
馬券師としてディープインパクト産駒、社台を買うかで悩めばいいと思うよ
確実なのは一口分節約する事だけど
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 06:02:32.86 ID:rXCHIT/qO
>>281
『アウェーまで行ってこそ真のサポ』
みたいな言い方するなや!
金と時間が無いと行けないだろ?
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 07:16:28.01 ID:Lt1S1nJoO
後半の投入しか使えない林より
大島の方がいいと思うけどね
大島は自分で決めるってタイプじゃないから
チームが負けてると批判がでがち
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 08:28:41.33 ID:x+9+xCSE0
>>287
林は端戸、常盤などの加入で後半にしかヤスが使わなかっただけ
例え後半にか使えないという見解であっても得点力は林のほうが上
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 10:01:28.06 ID:VWK0+IV50
まぁヤスんときの方が選手もチームもゲームもぜんぜん興味深かったね
それに比べて今のモッサリ感はなんなんだと
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 12:04:35.44 ID:IvbmXe3I0
ヤスの時は無謀とも言える勝ち点を目標にやってたけど、柱兄の掲げる目標ってなんだ?

取り敢えず降格しないで反則ポイント少な目に…てな感じ?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 12:08:46.56 ID:ZXauYLCBi
賞味期限切れの監督を起用しなければならない財務状況に嘆きたくなるが、
それでも愛媛や熊本を見てると選択肢は他にもたくさんあったんじゃないかと思う。
この2チームだって草刈り場だったというのに。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 12:11:54.12 ID:Lt1S1nJoO
林はスタミナない上に足下の技術も劣る。
それに守備もうまくなかった。
2年目になって多少は足下うまくなったけど
後半投入が林にとってもベストの使い方だった

大島は林は反対にスタメンが合うプレースタイル
周りを活かす感じだし
最近は守備も頑張ってる
とはいえイマイチなのは否めないが
限定的にしか使えない林よりは使い道はある
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 12:15:45.38 ID:Lt1S1nJoO
熊本は若手レンタル制度をフル活用の自転車操業
まだ前半戦だからあの制度を使うには早い

岐阜も使ってるし後半戦前にまだボトムズなら
若手レンタルを使わないとヤバそうだ
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 12:25:36.28 ID:IvbmXe3I0
第14節 松本山雅FC戦(at松本平広域公園総合球技場)観戦マナーについて

●暴力団関係者の入場はお断りさせていただきます。

http://www.giravanz.jp/news/2013/05/14-fcat.html
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 12:51:48.30 ID:rXCHIT/qO
>>294
工藤会w
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 12:51:54.64 ID:y5dlJdSt0
今居る選手をdisってもなあ。。

どう使えば活きるか話した方が楽しいと思うが。

八角のことdisってるの多いけど、守備専門で使えば鈴木も活きて、
八角も活きて良いんじゃないかと思うんだけどどうなのかな。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 13:05:27.14 ID:VWK0+IV50
>>296
その話はすでに以前にあって、んで今は鈴木を高い位置に置いてる
それでもなお8がピリッとしないのよ
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 13:11:40.15 ID:PLNrT0xU0
>>291
なんだかんだ言って熊本も愛媛も元J1でレギュラー張ってたベテラン選手がいるんだよね。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 18:50:43.36 ID:7aB1BtVJP
>>294
つまり暴力団関係者じゃなければ手榴弾とか自動小銃の持込おkということか・・・
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 18:56:29.78 ID:2ycFm7Ey0
ヒャッハー
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 19:10:43.48 ID:Nte37gLG0
>>299
さすがに入場時の持ち物検査で引っかかるんじゃないか?

缶や瓶しか注目してないからスルーされたりしてw
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 19:32:55.26 ID:y5dlJdSt0
>>297
そうなんだ。。ありがとう。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 19:47:42.16 ID:5cpqbSsGP
>>290
そんな感じなんだろうな。

「出来るだけカード貰う数を減らし、フェアに。」

とか開幕前に言ってたし。
正直、こんな生温い感じだと、客は減る一方だと思う。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 19:52:48.73 ID:7aB1BtVJP
俺松本サポなんだけど松本山雅は赤紙禁止令が出てるんだよ
だからきわどい競り合いではついついどうぞどうぞと譲ってしまう
だから小学生でもできるような縦ポンサッカーしかできずに
負けまくって不人気になってお金も集まらず補強もままならず・・・
以下繰り返しな松本地獄に2年目にして早くも陥ってるんだよね
フェアプレーはもちろん大切なんだけど、戦う魂まで捨てちゃ駄目だと思う
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 19:53:49.72 ID:I8cxFUZZ0
勝っても客は増えないけどな
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:03:11.20 ID:t54bhPpp0
>>304
ばーか。松本サポが自分で「俺松本サポなんだけど」なんて言わんわ。


【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第257峰

652 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 19:28:46.01 ID:7aB1BtVJP
そもそも練習場にAEDがないチームって松本山雅だけだからその仮定は無意味だよね

654 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 19:35:06.14 ID:7aB1BtVJP
日本サッカー界の宝を見殺しにしておいて開き直りとかお前等の血は緑色かよwwwwwwwwwwww
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:09:47.10 ID:7aB1BtVJP
松本は赤紙禁止令が出てて腰が引けてるからガツガツ行ったほうがいいよ勝てるよと
でもそれをそのまま言うと棘があるからオブラートに包んでやったありがたさもわからんとは
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:14:21.78 ID:VWK0+IV50
>>306
なんで放置できんのかね
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:22:15.64 ID:KqHWmkwiO
カレンダーにホーム試合の日にHを付けてたら妻に、『何このH?エッチする日?』って言われた。
そんな頻繁にするか!
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:25:58.43 ID:9Ky0xbLS0
>>309
もっとがんばれよw
年間150試合くらい
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:28:05.84 ID:7aB1BtVJP
福岡ソフトバンクホークスならそのくらいやってるんだよな年150試合、それに比べて
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 20:31:56.40 ID:Lt1S1nJoO
あまり疲れない野球と比べても(笑)
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 21:53:31.28 ID:uH8MA2K90
今帰宅。だだいまギラスレ。
まだあと1か月あるから・・・(震え声)
http://www.giravanz.jp/news/2013/05/18-2.html
あと柿本は居残り練習ちゃんとやってるな。頑張れ。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 22:21:41.80 ID:uH8MA2K90
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 22:24:35.25 ID:IL6+t++bO
>>309
ということはアウェイのAは・・・

おっと、風呂の時間だ。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 22:31:03.07 ID:klg4Dfax0
ま、まだ試合はたくさんあるから大丈夫だろ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 22:54:01.61 ID:IdtKI+TM0
(震え声)
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 01:28:08.36 ID:Q4rJGYw40
松本行きのあずさの切符を買おうと思ったら、
システムメンテナンスで買えない…
スカパー観戦だな。残念。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 10:07:31.89 ID:YkBaMyMF0
今月中に勝ち点4以上とれんかったらスカパー解約するわ
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 10:49:03.13 ID:HHt24dFcO
長崎スレから。
明日のレベスタでは九州のマスコットが集合して何かやるみたい。

ただガンバサポがいるのが怖い…w
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 13:23:12.61 ID:tDApXkH7O
要らん心配だとわかっちゃ居るんだが、まさか札幌より献血少ないとか無いよな…
70人となると帰りのシャトル見てると流石にあり得ない話と言い切れないのが恐ろしい…
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 14:15:22.31 ID:14DRVcpZ0
明日の試合、陽介と柱さんのメンタルがちょっと不安になる事件発生。
なんだかなー。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368243125/
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 16:34:14.96 ID:EB3Mskj1O
こんにちは!ビラマンコ北九州
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 18:16:57.63 ID:tESS4ET60
softbank=yahoo!BB大量規制中でスレ過疎に拍車が(´・ω・`)

softbank(218|219|220)
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 18:23:09.24 ID:B0ubMub7T
地形が複雑で電波の届きにくい北九で
ソフバン使うって情弱もいいとこやん・・・

ドコモでさえLTE入らないところが多いのに
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 19:05:24.87 ID:WPC0G5qf0
俺が今日の9レス目かよ
ガラケなら規制引っ掛からん方法があるけどな
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 19:32:54.19 ID:i0H39fcW0
>>325
ってこたぁ北九州に於いてスマホ使うんなら『ぁぅ』が正解なのか?
328愛知 ◆6vAPTam86. :2013/05/11(土) 19:52:21.81 ID:JNuNWdpe0
今からアルウィンに向かいます!
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 20:13:40.60 ID:dCzyZ0S8T
>>327
ドコモ>>>>>>>>>>>au>>SB
北九州では経験上ドコモしか使い物にならないと思う
あうやソフバンは通話さえおかしい

企業でドコモ以外を導入するところは頭おかしいと思う
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 20:16:26.09 ID:1yd9rP7e0
>>328
頼みます。

いい加減勝つぞーー!!
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 21:43:52.49 ID:uieXxzeL0
今帰宅。ただいまギラスレ。
マジ現地組頼みます。職場から念を送りますよ。
あと試合レポお願いしますね。
そして頼みますイケ!
http://www.jsgoal.jp/special/2013j2/diary/article/00155199.html?type=1&year=&month=&day=
明日は穴ははっきりしてるので柱さんがどういう手を打ってくるかだなぁ。
もう連敗は勘弁してほしい。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 21:54:01.48 ID:dCzyZ0S8T
スポンサ様の決算はかねがね絶好調なので
救世主召喚的な補強とかしてもらえませんですかね・・・
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 21:59:02.46 ID:JCmy5p630
50周年ユニの注文は明日までだよ!
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 23:38:30.82 ID:7b+iZ3uf0
HKTに娘娘の肉焼き飯を食べさせてる件
http://aruaru-yy.laff.jp/news/2013/05/hkt-234d.html
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 23:46:47.18 ID:mE3SGEVm0
今期はホームで勝ちなし
岐阜爆弾も処理済みだからたくさん来てね^^
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 00:03:59.68 ID:i0H39fcW0
>>329
市内在住者かつ中規模企業以上の従業員ならdocomoの一択だろう。
但し、ぁぅの中山間地域での電波の強さは捨てがたい魅力なんだよ…。


個人的にはdocomoは以前、実家ですら使い物にならなくてエラいことになった経験があってなあ…。
(千疋が監督してた頃、FOMA時代の話だけど)
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 00:08:07.98 ID:i0H39fcW0
>>334
娘娘って、どっちかと云えば安店の部類だと思うんだがなあ。
美味いっちゃ美味いんだけど(苦笑)
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 01:01:44.03 ID:kmNzgstNP
docomo厨ウザい。
俺はdocomo使いだが、はっきりいってdocomoの恥。
二度と本城に来るな。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 01:05:22.67 ID:Gb1LVHs70
末尾Pがそう言っても説得力に欠けるw
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 01:26:20.51 ID:01Ynn5B70
Jリーグって後何年で潰れると思う?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368277312/
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 04:17:18.75 ID:sqtChOAli
今更ながら、昨終盤は京都に負けとくべきだったかも。
湘南とは比較的相性はよかったし資金力にも乏しいから今季もJ2にいてくれた方がよかった。

効率が悪いというか、ギラは金と地力のあるチームにムキになる傾向があるよね。
逆にミトや群馬など、そんな貧弱なチームには足をすくわれてしまう。まるで最近の阪神だな。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 06:18:17.69 ID:3o8sqpai0
起きたー。あずさ乗って松本いくでー!
343:2013/05/12(日) 07:18:30.87 ID:azoth0hq0
スーパーあずさで移動中。今期初観戦&アルウィン初めてなんで楽しみだ〜
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 08:00:53.62 ID:u21vcg5M0
松本市内はまだ雲が残ってるけどいい天気。
暑くなるそうだから熱い試合を期待。そしてもちろん勝ち点3、持って帰るよ。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 08:09:13.52 ID:4qCiHDqh0
八百長をしろと
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 11:20:06.55 ID:KwJonlB80
GK武田に戻したか
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 11:27:36.82 ID:bfFQata20
修人がいないと攻撃の組み立てが…
前半なんとか失点せずに後半勝負かな?
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 11:42:07.06 ID:Hx4eRvXl0
主審岡やないか
クソゲー必至やな
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 11:49:49.63 ID:3TIeXw6Y0
実況、先週の残ってるけどそれ使う?
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 11:52:27.28 ID:5CE1gYaQ0
ホントだ、先週のが残ってる
規制の影響すごいね
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 11:57:40.20 ID:HJqsgL2Z0
test
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:05:23.03 ID:HJqsgL2Z0
ボラは八角、アン
左に森村、右に小手
うーん試合展開が
なんとなく読めるな。
前半を凌いで後半
池元投入で出来れば
1-0か?
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:07:34.94 ID:KHAWHt1M0
GKなんで戻したんだろう?武田ならまたDFラインが低めになっちまうぞ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:09:32.61 ID:9MU5hFvq0
廿日市FC試合終わりました。
ドラゴンがPK決めて2−1で勝利です。
クワさんフル出場でしたw
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:11:08.66 ID:KHAWHt1M0
ゲーム作れるのがコテしかいねぇよ。
冨士をMFにあげて3バックとかしたら面白いのになぁ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:11:25.72 ID:5CE1gYaQ0
>>354
現地乙です
クワさんフル出場ワロタwww
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:13:51.55 ID:t/sGMC760
桑さん、まだまだ充分やれてるねぇ。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:26:52.50 ID:CYwccENn0
桑さんさすがやwww

理解に苦しむスタメンやな
なぜ博之、田中なのか?
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:55:02.26 ID:CYwccENn0
【北九州スターティングメンバー】
GK:武田博
DF:宮本、前田、渡邉、冨士
MF:八角、アン、森村、小手川
FW:キム、柿本
【リザーブ】
GK:松本拓
DF:松本陽、市川
MF:鈴木
FW:大島、池元、渡
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 12:57:08.37 ID:CYwccENn0
間違えた。
なぜ、博之、八角なのか?
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 13:02:33.26 ID:b8uIo9mW0
武田と松本じゃ現状能力に差がありすぎるから当然だろ。

松本はまだ安定感が無さ過ぎる。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 13:03:22.13 ID:KHAWHt1M0
武田も不安なんだが。松本とあまりかわらんよ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 13:10:45.69 ID:b8uIo9mW0
あまり変わらんのなら武田のスタメンになんの不思議があるのか。。。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 13:34:26.93 ID:qalMcGt/O
【北九魂】 ギラヴァンツ専門 vs札幌
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1367812576/
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 14:00:22.09 ID:Hx4eRvXl0
毛が生えても岡は岡やな
頭おかしい
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 14:05:15.81 ID:0+oJ4pVUO
とりあえずみんな
八角に謝っておこうぜ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 14:13:51.49 ID:FUp64bLC0
生臭坊主
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 14:57:21.65 ID:bReedGUO0
>>1 >>11-12
14 05/12 (日) 13:00 松本  アルウイン      △ 1-1 八角@

今後の日程
第15節第1日 05/19 (日) 16:00 北九州 vs 横浜F 本城
第16節第1日 05/26 (日) 13:00 群馬   vs 北九州 正田スタ
第17節第2日 06/03 (月) 19:00 京都   vs 北九州 西京極
第18節第1日 06/08 (土) 18:00 北九州 vs G大阪. 本城
第19節第2日 06/15 (土) 18:00 北九州 vs 熊本   本城

累積警告        (第14節終了時点)
|  ■□□|キムドンフィ
|    ■■|森村 (次節 出場停止)
|    □□|宮本、鈴木、八角、渡、新井、柿本
|      ◇|渡邉
|      □|武田博、冨士、田中、ナムイルウ
■…今節 □…累積 ◇…黄紙2枚による退場1回
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 14:57:54.23 ID:4qCiHDqh0
引き分けなのに相手は通夜状態
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 14:59:26.12 ID:HJqsgL2Z0
点取る気なかったな柱
ぐたぐたやな。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:04:18.54 ID:HfkvdLPM0!
森村出場停止で調子の上がってきた横浜FCとかよ・・・

マジ岡氏ね
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:04:32.00 ID:22Q8VdWM0
つまらん試合だった。もりむーの遅延が妥当だったの?。
現地は暑かった。風は涼しいんだけどな。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:06:20.05 ID:bReedGUO0
モリムーが岡に辻斬りされた時点で厳しかった
あれだけCK・クロスの嵐じゃ一点は取られるわ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:15:01.16 ID:Hx4eRvXl0
武田神
前田神
後半は見てて息できんかった
そしてハチごめんなさい

つーかドン引きカウンターに光明が見えたっぽくない?
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:17:20.85 ID:6oytr9KGi
こんな相手に早くも数的優位になりながらも勝ち越せない松本もヤバイと思うわ。船山は一発屋かね。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:18:24.00 ID:86cR8MK50
あの審判はおかしい。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:25:46.08 ID:CYwccENn0
八角、博之ごめんなさい!!!
前田、渡邉、博之まじ神やった
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:27:40.58 ID:t/sGMC760
>>371
リアルで『死ね』で宜しいと思うぞ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:27:59.29 ID:CYwccENn0
そして >>348 の予言が当たってしまったorz
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:33:36.56 ID:4qCiHDqh0
少しずつだが良くなってきてる
ただ結果がすべて
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:45:10.32 ID:NJiKknPQ0
八角ナイスゴール!
数的不利ながらもみんなよく耐えた!
連敗脱出おめでとう!
価値ある引き分けだね!
そしてモリムーは悪くない!
糞審判おまえはJの笛吹くな・・・!
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:51:39.23 ID:08W8rPPA0
>>375
それは言えてる。あんないいスタ、いい声援があるのにな。うちとは、天と地だよ。
うちも、相変わらずチャントがしょぼい。毎年毎年よくもまあ、あんなひどいのを作るもんだ。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:53:26.99 ID:bFq69im7O
審判糞だったが武田もいい加減にした方がいい
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 15:59:24.82 ID:9kEh/rKh0
武田はチームの評判、質をさげるね
はっきりいっておまえらさっさと帰れよって思ったわ
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:01:43.80 ID:KHAWHt1M0
モリムー良かっただけに退場は残念だった。
ボールつなぐのがあまり得意じゃない松本に対して
敢えて持たせて縦パスきたら網にかけて奪って縦に速い攻撃と
プラン通りの前半だった…退場までは。

10人とはいえ勝つんだというメッセージを交代で示すことがなかったのは
ちょっと残念だな。あとドンフィの足の怪我が気になる。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:21:23.43 ID:ZsI6E7xF0
むしろ審判に最初の遅延行為で武田にイエロー出しとけばって感じじゃね?
あそこで出してなかったので、森村の退場につながった。
武田のぶち壊しぶりは、超受ける。
そんなに腰痛いなら、本城に帰れ。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:24:53.15 ID:25WFCNll0
とにかく暑くてしんどかった。
勝ち点3もぎ取れなくて申し訳ない。
岡は研修でも行ってくるべき。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:29:43.78 ID:9yXltZHy0
武田は遅延行為が味方のリズムも壊していることを知るべき。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:32:19.48 ID:TXDrfzYc0
岡さんはJFLで町田や讃岐専門として笛吹いてくれ
390:2013/05/12(日) 16:33:26.89 ID:5vywwsEM0
もうなんつうか、糞試合でごめんなさい。
ぶっちゃけ、そちらの勝ち試合だったよ。
なにもかもグダグダで、わざわざ遠方まで来てくださった方に申し訳ないです。
次節、頑張って。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:40:53.33 ID:qalMcGt/O
栃木サポの言ってた武田の独特なリズム、Tタイムだな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:53:27.23 ID:v30lU51LO
松本ヴァギナとビラマンコ北九州の試合はドローでしたか。どっちも捨てがたいですね。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 16:57:50.27 ID:LhGSgc1X0
なに、北九ドローなの?
片道2時間と2000円かけて負け試合を見続けて、心が折れたと思ってたけど
調子上向きなら、来週本城行っても良いかなぁ・・・?
394愛知 ◆6vAPTam86. :2013/05/12(日) 17:13:59.46 ID:4YCEZHqj0
陽介の今後の起用法が、気になります もうSBで使わないのかな?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 17:30:11.33 ID:axE4NE5p0
>>393
一進一退ってところ
池元はベンチ入りまで回復してるけど、鈴木が今日はベンチ
モリムーが退場で次節の左SHは誰?って感じだし
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 17:39:47.07 ID:KHAWHt1M0
>>394
陽介はSBの方がいいね。今日はMFでちょっと戸惑ってるようだった。
退場で仕方なく守備のことも考えて
左右できるってことで陽介をMFにつかっただけで
今後もSBとしてチームメイトと競争すると思いますよ
397別松:2013/05/12(日) 17:44:47.38 ID:jfH0Y0oh0
あれで勝てなかったウチもアレだが、それ以上に岡が糞過ぎて今日はどっちも被害者だわw
森村の2枚目のカレーは絶対無いよ。
398愛知 ◆6vAPTam86. :2013/05/12(日) 18:06:50.05 ID:4YCEZHqj0
>>396さん そうであってほしいですね
今日はUNO創刊号(柿本が表紙の)が頂けたので、来たかいがありましたw
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:07:23.04 ID:2GDg04JB0
松本さんはあれだけ盛り上がっていて集客もすこぶるいいのに補強が地味というか、JFL時代からの選手やライバルから移籍してきた選手を大事に使ってるなんか少年漫画wみたいな印象がした
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:11:20.59 ID:bReedGUO0
川鍋は古巣を意識したわけでもあるまいが
ゴール未遂、アシスト未遂こそあったもののイマイチだったなあ
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:13:20.03 ID:Ca7vRQ+1O
岡は髪を伸ばしてもウチの選手を退場させんと気がすまん習性があるみたいだな。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:14:24.09 ID:KHAWHt1M0
監督のコメが出たね。コメにもあるけどプラン通りだったのに
あの退場ですべてが狂ってしまったなぁ。残念でならない。
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:25:31.88 ID:y8T0ifAF0
今帰宅。ただいまギラスレ。
とりあえずいろいろなコメ見る限り岡劇場だったっぽいね・・・。
前半のプランが正直今のうちの選手が出来る現実的な戦い方なのかな?
今日は1点で抑えたので次節は目標無失点だね。
仕事行ってて見てないからどなたか詳細レポお願いします。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:51:10.98 ID:HJqsgL2Z0
スカパー解説者が岡紹介時写真(坊主)
と映像(フサフサ)の違いにしばし間が
あった。ズラ?と一瞬疑ったみたい
だが・・・伸びたんですね。とホ
ローしてたw。

しかし・・1点先制して森村退場時
点でドン引きカウンター狙いで良か
ったはず。選手交代おかしいよなぁ
?うまくいけば2-1で終わってたかも
しれんのに。もしかして試合中の・・
凡・・・あ○?
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:55:00.50 ID:KHAWHt1M0
ドン引き狙いだったのと次節への負担から池元の出場は我慢したらしい。
それならスピードタイプの渡を出すべきだったと思うけどなぁ。
引き分け狙いで消極的になった交代が残念でならない
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 18:57:52.61 ID:g2LUGw0j0
19時からの岐阜ちゃんが熊本に勝っても
得失点差的に最下位免れる感じ?
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:07:54.75 ID:HJqsgL2Z0
シーズン前は確か1戦必勝と言っ
ていたと記憶してるが勝てるかも
しれない試合を見殺しにして次の
試合を心配してる時点で考えがず
れてるな。この試合位前向かせて
もらえる試合はそうそうないで。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:20:29.98 ID:0ByFiRHC0
モリムー退場&失点で心折れるかと思いきや
これまた長いATまでよく集中してたなあ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:25:29.39 ID:He9Qkcz3O
一人少ないんだから、ドロー狙いは仕方ないだろ。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:29:05.87 ID:ArCd3CRY0
あの状況で勝ち点1でも取れたってのは評価すべきなんだろうけど、交代最後の一枚は渡を切って欲しかった。
修人を入れるなら2枚目の時じゃなかったのかとも思ってしまうんだよな。
引き分けで御の字って試合ではなかっただけに正直複雑。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:32:40.85 ID:wrhno+k60
二枚目の交代は大島じゃなくて、渡でもよかったのでは?
DF陣はよく頑張ったよ
ホント凄かった
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:43:59.31 ID:4qCiHDqh0
あの時久が高評価とは世の中わからんもんだな
6本中5本PK止めたとか
時久は熊本が育てたとか
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:45:56.79 ID:kmNzgstNP
>>341
柱谷は最低一枚は高さのあるCFを置く方針なんだろう。
柿本と大島の両方がピッチにいないというのは、ここまで1回も無いと思う。

最後の交代は渡の方が良かったと思う。
ただでさえ一人少ないのに、運動量少ない大島が入ると、余計きつくなる。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:46:13.66 ID:kntSuhmi0
今日は、八角が決めたのが良かったなあ。
いい選手と思うので頑張って欲しい。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:52:32.82 ID:KHAWHt1M0
八角に限らず前半みんなそうだったけど
奪ってから変にこねずにダイレクトパスで
つないでいたのが良かったね

バックパス受けてもすぐに斜めや縦に速いパス

反町のコメントにあるようにスペースにボール出して
FWを走らせるのを嫌がっていたみたいだから
尚更 苦しい場面でクリアの収めどころを作るために
渡を出して欲しかったなぁ

大島は人を使うタイプだから人数少ない場面じゃ悪手の交代だった
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:55:07.10 ID:y8T0ifAF0
八角の得点シーンがツベで上がってた。
http://www.youtube.com/watch?v=nQxD6mQDm0g&feature=player_embedded
たまに柱さんは自軍の選手の特徴を掴んでないのではと思うことがある。
選手の良い部分を活用するんじゃなくて自分の理想のパターンに選手をはめ込む感じね。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 20:48:17.90 ID:+JtjJJq50
岐阜-熊本戦みてるが、最下位にはなりたくない、けど、どうしても時久を応援してしまう・・・・・('A`)
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 20:59:33.81 ID:4qCiHDqh0
熊本−岐阜戦でも言ってたが
岐阜はチームとして何がしたいのか見えない
と総評を言ってたな、ギラと同じだ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 21:05:16.93 ID:axE4NE5p0
>>418
うちが何をやりたいかはだいたい想像つくだろ
ケガ人が多すぎてメンツが揃わないからうまくいってないけど
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 21:07:14.01 ID:4qCiHDqh0
今日は見えたほうだな
後半は退場出て何もできなかったが
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 21:21:51.73 ID:ecFZ3lk30
鳥取と富山いつの間に
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 21:51:01.50 ID:wboUT+1j0
日焼けしたぜ…
えーと、まず、八角さんごめんなさい
渡見たかったが、クリアボールをキープすることができたかどうか…
セットプレーの守備要員としても大島が必要だったんじゃないかなあ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:03:12.08 ID:Ap8BVrGP0
三鷹で人身事故。あずさにかんづめ中…。最後までgdgdすぎる。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:07:49.36 ID:y8T0ifAF0
組み合わせ的に
攻撃型ボランチ 鈴木 八角 (陽介)
守備型ボランチ アン 新井
こういう考え方でだいたいあってるかな。今日の試合観てないけど。
ボランチの組み合わせ次第ではある程度守備は機能すると考えてよい?
渡は先発で使ったほうがいいような・・・。
次節は森村出停。いっそ八角をもう一枚上げてコテと組ませてみるのも面白いかも。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:21:46.54 ID:wWrb1vJ8O
マッチデーハイライトで森村退場の場面を
取り上げてくれたぞ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:25:10.67 ID:xT8Am8+Y0
改めて見たけど酷いねw
あれで遅延取られたらキッカーはカードばっかくらうわ
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:38:55.07 ID:wWrb1vJ8O
八角のゴールがノミネートゴールに選ばれた
大島のゴールぶり
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:46:08.90 ID:ZN4im+BG0
上手いシュート。
森村のも惜しかったね。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 23:39:21.14 ID:5CE1gYaQ0
2枚目が大島の件は柿本が再出血したりしてるから配慮の交代じゃないか?
またパックリ開いたらそれこそ三枚目が自動的に残り時間関係なくFWになるからそれは避けたかった
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:00:03.51 ID:Q/5CEqTZ0
>>423
ナカーマ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 00:35:38.67 ID:HSvrVijm0
いろいろ試練が続くな!
岡はマジにヅラかと思って一瞬同情してしまったが、もう許さん
毛根もろとも市ね
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 04:28:44.05 ID:DsWBs0zC0
岡はエクアドルに帰れヅラハゲ。
まぁ今日は連敗ストップしただけ良しとするか。
柿本はやっぱ良いね。ドンフィもスピードが良いし小手川もグッド。あとは池元と内藤と鈴木が復帰すれば降格は回避できるくらいまでの戦力にはなりそうだけどなぁ。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 10:34:00.24 ID:RgzrpMZu0
順位表見てみるとやはり他のチームはだいたい去年と同じレベルだ。
ウチと横浜FCだけガクッと落ちてる。
横浜は去年も序盤はブービーぐらいで最終的にプレーオフ行ったが今年のウチはどうかな?
J1年目と同じレベルに戻ってしまったのか?
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 11:13:03.79 ID:0YHTmu8g0
29人中20人新加入なんてチーム、他にないからワカンネ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 11:33:44.15 ID:6wgM/iAa0
次は森村のとこに誰入れるかねえ
渡くらいしか思いつかんけど機能した試しがないしな
昨日のそのまんまで陽介?うーん…
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 11:33:47.02 ID:8y+7FSug0
>>434もはや機能するほうが珍しいレベルだよね
とにかく勝点35から逆算して今を組んでほしい
昨日も、逆転されでもしたらメンタル的にも取り返しがつかん
この先に向けて森村のケアのほうが大事だと思う
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 12:08:00.33 ID:vL527GXV0
あら?もうSHの片方は陽介でキマリだと思ったのは俺だけ?
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 12:54:14.00 ID:MHxm5A4L0
俺の多田が復活予想!
何の根拠もありません。。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 13:57:46.54 ID:m9/Yx9AN0
今週末行く者です。
本城はS席は屋根ありますか?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 14:35:10.84 ID:ae/0JOm60
>>439 ないですよ。

仕事で観れなかったけど柿ドン2TOPのほうがやることがはっきりしてていいみたいね。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155417.html

ついでに藤吉さん。まだ監督あきらめてなかったのか。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155196.html
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 14:59:23.30 ID:xB5f0+W50
藤吉さん、まだB級までしか持ってないからなあ
秋田までちょくちょく解説しに行けるんだから
前職よりは時間はあるはず。その気なら
動きやすい立場の内に上級ライセンス取って欲しい
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 15:44:46.19 ID:nEKtlmJqO
>>439
形式的にあるだけ。
ちっちゃいのであんまり意味無し。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 15:48:09.18 ID:lL2jpr0z0
>>441
確か去年A級受けてるよ
まだ結果が出たかどうかは知らんけど
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2012/20120510/PDF/h_20120510_03_01.pdf
と思ったら合格してた(゚∀゚)
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2013/20130411/PDF/h20130411_04.pdf
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 16:13:09.34 ID:myvIsi+zT
>>436
> とにかく勝点35から逆算して今を組んでほしい
どう計算しても補強の必要な状況だなあ…マジ何とかならんのだろうか
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 16:25:37.17 ID:OMOw/hJJ0
>>444
チームが固まってない今補強とか有り得ん
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 16:54:32.52 ID:pxqm74qJ0
第14節時点…記録をのぞいてみたら、2010年も今年と同じ勝点9、ったくいやなものみちまった
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 17:38:13.84 ID:8y+7FSug0
>>445
もう固まらんのじゃないか
故障者の全員回復とか期待しちゃいかんと思うよ イケも怪しい
なるべく早くドーピングせんとダメだと思うが
シンゴちゃん的な人材がいれば・・・
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 17:44:49.72 ID:fWxRoR11O
反町が皮肉なしでドンフィを褒めていたな
あの二段階ダッシュは驚異的だもんな
永井や長友ぐらいしか試合中じゃみれない
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 19:06:59.63 ID:qIaBCEIxT
>>447
FWとMFとDFとGKに救世主が必要な状況だもんなあ・・・
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 19:07:01.50 ID:5gqoQGnY0
作戦ドンフィでいいと思うけどなぁ
あと松本3ボラは今のうちに合って
るかもしれんね。それと柿はどんど
ん動きが悪くなるね。小林さんに育
ててもらいたいわ。松本の左SHは悪
くなかったと俺も思うね。冨士と連
携取ればいい形を作れるかも。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 19:10:44.24 ID:xa3H4MimP
チームが固まるってのがどういうことなのか?
ある程度スタメン固定できて、戦術定まれば、チームが固まったというのかな?
サッカーに怪我は付き物だし、チームが固まるまで待ってたら手遅れだった、なんてことになりそう。
フルメンバーでもJ2残留出来るかかなり怪しいのに。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 20:28:15.55 ID:KhE0SFZbO
ダービーの時ですら空席情報とかリリースしたことなかったのにガンバ戦はコマメに発信してるね。この試合での集客貯金に気合い入れてるんだろうな。その前に今週末の横浜戦でカズをエサに動員作戦や!
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 20:45:50.92 ID:VgJx5JQh0
445じゃないけど、新加入選手入れるよりチーム固めるほうが
順位上げるためには近道だってことなんじゃねーの
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 20:47:08.56 ID:2aihhZ2h0
昨日の録画観てて気付いたんだが、
松本からの帰りのあずさ(自由席)で隣の列にスーツ着て赤く日焼けしたいかにもサッカー関係者風(今日の審判員?)の
人が独りで座ってたんだが、今見るに岡主審その人だったぽいw

なんとなく落ち着かない感じで、松本に近い諏訪辺りで降りたか席を変えたかして居なくなったが・・・
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 21:01:51.37 ID:VxHPP+zd0
藤吉が昼休みにうちの会社にきたw
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 21:32:22.56 ID:VgJx5JQh0
藤吉さん頑張ってんなあ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 21:35:49.51 ID:xB5f0+W50
>>443
おお、A級まで取ってたのか
着々と進めてるんだなあ
ってことはトップのコーチもできるんやね
S級は一段と狭き門だしもう少し先かな?

ヴィアティンスレにて水原復活にヽ(゚∀゚)ノ
ヴォルカスレにて小澤さんの微妙な立場に(´・ω・`)
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 21:38:41.28 ID:fWxRoR11O
TMで新井がふっかーつ
イが4点も入れとる
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 21:54:47.93 ID:xB5f0+W50
KSSCも昨日試合あった(FC中津にPK戦勝利)し
今季ヴォルカに0-9、FC鹿児島に0-14で負けてるチームだから
これくらいボコってもらわないとね
池元が70分出れたのは朗報
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 22:58:39.69 ID:+buZb1+M0
新井復活キター!
内藤多田は週末のTOTOのイベントに出ていた模様
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 02:35:30.81 ID:h2Z8KXmi0
>>457
一応Bでもトップチームコーチは出来るらしいお
藤吉さんもそうだったけど、モンテの高橋コーチとか仙台の沖田コーチ、大分の兼村コーチも現在進行形でやってるお
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 02:56:33.58 ID:Kq5kHnfD0
>>458
新井の合流が近いのか。めでたい。

あと、お願いだからイケはくれぐれも無理だけはさせんでくれ…。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 09:19:25.21 ID:7+rInU6m0
ドンフィも怪我、森村有給じゃ目も当てられん
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 09:39:24.78 ID:6A4Ll+u60
なんか重光が怪我して詰んだ2010を思いだす
>>463ドンフィのソースある?
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 10:05:01.95 ID:AibCHbB30
代理人が語る移籍市場の見方
http://www.footballchannel.jp/2013/05/14/post4511/2/
 また、こんな例もあります。
 私たちの契約選手で、ガンバ大阪のジュニアからの生え抜きだった安田晃大
(現・東京ヴェルディ)がプロ4年目の11年にギラヴァンツ北九州に移籍しました。
 このとき、期限付き移籍ではなく、いきなり完全移籍だったので、疑問に思った
サポーターもいたそうです。これは本人の意向なのか、それとも代理人の意向な
のか、と。
 実はこのとき、安田晃大はガンバ大阪からゼロ円提示を受けていた。でも、クラ
ブはそれを公表せず、移籍が決まったことだけを発表したんです。
 ジュニアからの生え抜き選手を3年で放出したら、サポーターから非難されると
考えたのかもしれません。でも、保有選手の数は限られているわけだし、出場機
会のない選手を抱えておく必要もない。堂々と公表すればいいんです。
 もっと言えば、クラブは選手との契約年数も公表すべきだと当社は考えていま
す。それによって、クラブが思い描いている未来のビジョンが明確になるし、選手
がなるべくこのクラブにいたいと思っているのか、海外移籍を視野に入れている
のか、などの考えもサポーターに伝わるからです。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 12:04:07.13 ID:jyhcEXEqO
それサッカー批評って雑誌に載ってた記事だよ

あと各クラブの社長に色々と質問してある記事があって横手社長のコメントも読めるよ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 12:22:50.93 ID:nft6coDG0
>>464
463じゃないが後半ベンチでアイシングしていた
ソースは俺
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 12:29:25.49 ID:Xbja6M2B0
冨士が靭帯断裂で正ボランチの日高を左サイド、トップ下の佐野ボランチにまわし
なんとかなりはじめたと思ったら天皇杯草津戦で右SBの重光骨折で詰んだな
ちなみに天皇杯草津戦は2010公式戦2勝目、ただしチームはその後勝ち点1すらとれなくなり終了
469わんわん:2013/05/14(火) 13:07:24.22 ID:a98fl7zp0
ところでおまいら、シーズン終わる頃には千葉市と北九州市の人口が逆転するんだぜ!
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 13:21:18.63 ID:6A4Ll+u60
>>467そうなのかトン
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 13:37:33.18 ID:XaU5D1pr0
>>469
もうそんな時期か
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 13:49:18.88 ID:10oZPe2QP
近いうちに小倉を通過する新幹線が出てくるんだろうな。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 15:33:45.82 ID:JyLOgapb0
九州新幹線って小倉から乗れる?
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 15:56:00.80 ID:Qbm5e2AbO
>>473
小倉はJR西日本の山陽新幹線
新大阪直通のN700系さくらやみずほなら乗れる
800系つばめは九州新幹線内のみの運行だから無理
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 17:16:53.24 ID:JyLOgapb0
なるほど
既にハブられておったか
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 18:08:57.38 ID:FLXkb4zw0
九州新幹線は博多-西鹿児島だからな。
もし、山陽新幹線が小倉止まりだったらおそらく、小倉-西鹿児島だったんだろうけど。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 19:39:50.85 ID:10oZPe2QP
150万人を突破!
http://ameblo.jp/so-takashima/

隣はついに150万人の大台突破みたいですよ。
毎年平均1万3千人程度人口が増えてるんだと。
サッカークラブとしてはともかく、都市としては
どんどん差がついてますな。
元から少ないならそうでもないが、どんどん減って
過疎化するのは悲しいな。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 20:08:53.02 ID:9x2bCnx/0
>>477

若者の娯楽が無い町は衰退する。

ギラヴァンツもその娯楽の一つだと思う。
それと、アニメやお笑い。
自分が興味が無いからといってこれらを排除したり無関心でいることは
北九州の衰退を早める。

「若者が楽しめる娯楽を育てる」

これしか北九州が再生する道は無いと思う。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 20:11:26.37 ID:9x2bCnx/0
それと、いくら人口が減ろうと、住民がその町に誇りを持てれば、特に問題は無いと思う。

「北九州にはギラヴァンツがある」

そう思える人が増えればいいな。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 20:49:05.72 ID:43bwi2LXT
全然新聞とか見ないうちのママンでも
「ギラヴァンツダメやろ?6連敗とか7連敗とかしてるやん、こないだやっと勝ち点1を取ったって?」
と言ってきた・・・
意外と浸透度はすごく高いかもしれない
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 21:06:26.16 ID:JyLOgapb0
本城の周り(グッデイらへん)にパチ屋という娯楽が異常なまでに集積しててだな
本城行く途中にパチ屋右折で必ず詰まる
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 21:08:00.76 ID:10oZPe2QP
>>478
だな。
ギラヴァンツも北九州再生の大きな鍵を握ってると思う。
新スタ完成してJ1に昇格して、毎週のホームでの試合開催時に
多くのアウェイ客が来てくれれば、少しは貢献できると思う。
街にJ1のクラブがあれば、街も活気つくだろうし。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 21:08:25.86 ID:7okLeWv80
>>480
うちのスポーツ全く興味ない祖母でも、試合から帰ったら勝ったね負けたねって言ってくれるようになった。
馬鹿が周りにいれば感化されるんだなと最近思う。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 21:09:34.54 ID:gYXM2VXJ0
今帰宅。ただいまギラスレ。
集客ターゲットは女性。これは間違いないよ。
以前もしたけど奥様方ターゲットの集客イベントやってみるといいかも。
九州(とくに福岡は)勝ち馬に乗る特徴があるが、もうひとつ女性が(表向き一歩下がってだが)行けば男もついてくる的な部分もある。
鷹はそのへんのマーケティングしっかりしてるよね。

>>472 新幹線の通過は多分ないよ。大分方面の乗り換え客がかなり多いし。
>>476 西鹿児島って・・・・

あと怪我人が続々復帰してきてるのは朗報。
先日の八角ミドルとか見ると小手川八角で前組ませても面白そうだね。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 21:23:12.02 ID:9x2bCnx/0
「馬鹿が周りにいれば」

これこれ、これだよね。

自分も最初はギラサポであることをあまり主張しなかったけど、
ガンガン主張するようになったら興味を持ってくれる人が増えた気がする。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 21:43:19.21 ID:82JAOdl30
サッカーをあまり知らなくても、単純に地元チームを応援しよう!
ってだけで楽しめるんだけどね。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 21:44:33.22 ID:gYXM2VXJ0
そういえば、みんなギラサポを公言してる?
俺は家族は知ってるけど職場では公にしてない。
まぁ職場にまでギラ話題だとオンオフの切り替えできなくなっちゃうからって理由だけど。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 21:55:25.96 ID:b61b2kmI0
今回のスクール☆ギラヴァンツは最高にいいな!
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:05:08.71 ID:LwT4aF8s0
八角の運動量には感服する

長崎の大砲がインタビューで、ハードワークしてるってよく聞かれるけど

なぜそう聞いてくるのか解らない

サッカーってスポーツは動くの当たり前でしょ?

他のチームより動ければ負けない可能性はグっと上がる

さぁ、一日おきに平尾台をロードワークしようぜ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:10:49.45 ID:4v5YzYZ30
>>487
してる。
アウェイどこどこ行くって言ったら大抵野球好きな上司に馬鹿にされるけど、その裏で試合中は速報チェックしたりしてるらしい。
横縞戦(というかカズ)を見に本城行こうとか言い出したからかなり驚いてたりするわけだが…
少なくとも裾野は広がってる実感があるよを
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:12:56.70 ID:ZVjjg6p+0
>>489
疲労が溜まるだけで逆効果
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:12:59.51 ID:uvpISW2G0
ビラマンコ北九州好きのエロガッパどもこんばんは!
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:18:49.71 ID:gYXM2VXJ0
>>490 こういう話聞くと公表したほうがええのかなと少し心が揺らいだ。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:21:42.71 ID:LwT4aF8s0
>>491
疲労がたまらないようにするに決まってるやん!
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:26:39.74 ID:8uLlSeCrO
タダ券あげて観戦に誘っても全く興味示さなかった知人や友人がガンバ戦だけは前売り買ってでも行きたいって言ってるからな。先日のレべスタは14000人だったし6月8日は去年のダービー越えの動員期待したいね。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:39:12.84 ID:Kq5kHnfD0
>>478
同意だな。何時までもギャンブル依存では駄目だ!
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:49:10.70 ID:8ehMAtPT0
>>478
あるある劇場
せっかく市が支援したのに
全然盛り上がってないんだが
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:50:18.63 ID:PmohnITa0
test
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 22:51:39.81 ID:ynkajRdn0
>>497
福岡市ですら4年で閉鎖したんだからあれは最初から失敗が見えてる
し、続くとは誰一人考えてないでしょ
下のミュージアムとオタショップが生き残れば上出来
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 23:34:52.61 ID:1rSKULeRP
あるある吉本結構行くんだけど
ガチで客少ないんだよなぁ・・・今年いっぱい持つかどうか心配
漫画ミュージアムは有料だし、比較対象を図書館とすると
成功の部類なんではないだろうか、まぁ単体じゃ他所から人呼べるほどのもんじゃないが
あと、北九州サイクルツアーとか自転車関係も力入れてるみたいで
今年ちょっと興味あって参加しようかなとか思ってたけど、VS盟主戦なんだよなぁ・・・残念

なんだかんだ、福岡で行われてるイベントより自分好みのものは多いぜ北九州は!
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 23:48:29.55 ID:JyLOgapb0
ギラサポなら職場にギラうちわ常備しろ
また負けたっすよ弱いっすよもうダメっすよと毎週月曜に言え
次はカズ来るんすよ来月はガンバっすねと宣伝しろ
好きなチームだろギラ馬鹿アピールしろ金は掛からん
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 07:00:47.40 ID:a5t7pp8wO
森村より武田にイエローなら納得なんだがなぁ

あそこでイエローを出させたのは
松本のサポの圧力があったからだと思う
主審が会場の雰囲気に飲まれてしまった
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 07:57:16.06 ID:Cbe29gtjO
おはようギラスレ。
本日はJリーグの日に制定されたらしい。朝のラジオでチェアマンが言ってたよ。
ちなみにラジオの内容。J1はいくつかビッククラブが出てこれるようにする。J1〜J2の中堅クラブは経営の安定化J3はコンパクトて地域密着型を目指すそうな。
次節はJの20年を象徴する人物の一人キングカズがやってくる。ちょっとは注目されるだろうから勝って新生ギラをアピールしたいね。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 09:32:00.20 ID:FHgai6bp0
Jリーグが来季、2ステージ制を10季ぶりに復活させる方針であることが14日、朝日新聞の取材で分かった。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 09:50:11.30 ID:FHgai6bp0
さぁ降格昇格のレギュレーションはどうなるw
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 10:18:54.63 ID:M1Q5kQgg0
2ステージよりも延長Vゴールを復活して欲しい。
そうすれば、松本戦もおもしろくなったはず。同点にされてもGKが時間稼ぎとかありえへん。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 10:19:22.50 ID:uZbE59/CO
>>504
J2も?
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 10:45:03.90 ID:++k3atFo0
詳しくないが延長vゴールは選手に負担が大きすぎるとなんやら問題があったからなー
それより引き分けはPK戦でいいんじゃない?
勝ったほうが勝ち点1.5
負けた方が勝ち点1とかで
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 10:58:21.78 ID:1acfj8Tn0
近い将来J1昇格をかけた試合で、主審→岡 第4→野田というのもあるかもしれない
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 11:00:13.23 ID:63j66YLl0
制度としての優劣は抜きにして順位の根本となるレギュレーションをコロコロ変えんなと
短期的に効果はあっても新規さんに分かりにくくて長期的には客は増えんだろ
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 11:34:17.46 ID:FHgai6bp0
>>507
記事からはっきりとは読み取れんね
6月にまた議論されるとのこと
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 12:26:01.91 ID:EQxh6hjvP
>>508
トーナメントでどちらが勝ち上がるか決めないといけない場面以外で、PKをやる意味が分からない。
延長戦も同じ理由で必要なし。
中二日とかだと、延長戦あるなしでコンディションに差が出てくる。
大体、120分闘って勝ち点0とかなったらかなり悲惨。

2ステージ制もいらん。
年末にチャンピオンシップをやりたいんだろうけど、今はCWCもあるし、日程的に無理。
平日開催増やして早めにレギュラーシーズン終わらせれば、可能だが。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 12:31:31.15 ID:SuqSEBkdO
>>508もだけど
国際試合で引き分けOKな場面で
選手がそれに合わせた動きが出来ない
というのもあった気もする。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 13:14:41.97 ID:cQnMsQigO
>>483
>馬鹿が〜
間違ってたら悪いが、どっかで俺とあったこと無いか?
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 13:23:34.93 ID:++k3atFo0
>>512
まぁ個人的な見解だけど延長なしのPK戦についてはリーグ戦をシーズン通して長いスパンで
見慣れている人には?かもしれない

ただリーグ戦をたまにしか見ない、また一見さんみたいな人にはやっぱり勝ち負けのある白黒つける
やり方のほうが受けるんじゃないかと
それによってその人がJに興味持ってくれればいいわけだし
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 13:31:34.36 ID:HKLfxooW0
ナイトゲームでPK戦があったら観客大迷惑
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 15:02:16.37 ID:WnMIuFhS0
秋春移行が狙いなんだろうな〜
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 15:42:24.10 ID:uZbE59/CO
PKが見たきゃKyuリーグだな
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 16:37:51.99 ID:hFEyM5RKO
日刊スポーツのネット版で、竹内の写真付きの記事。成長したなー。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 16:46:11.77 ID:NZ2Y17i20
今帰宅。ただいまギラスレ。
>>519 竹内成長したねェって感慨に浸ってて記事書いた人の名前見てフイタw
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130515-1127441.html
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 16:49:46.67 ID:FHgai6bp0
塗ってもいいのよ企画 北九州市制50周年記念ユニフォームバージョン
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 18:54:37.61 ID:VRMSHZcUO
こんばんは♪ビラマンコ北九州
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 20:04:27.54 ID:tQjMbpcv0
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 20:22:05.60 ID:EQxh6hjvP
>>515
こういうの見ると、何だかんだいって日本は野球的な考えの方が浸透してるんだな。
野球ファンは、「メジャーのように、勝ち負け決まるまで延長無制限でやれ」っていう人多いし。

引き分けの勝ち点1にも立派な価値がある。
目先の事だけ考えすぎると痛い目見るよ。

リーグ戦で延長やPK導入すると、運営が大変になる。
人件費が増え、スタッフの拘束時間も増える。
帰りのシャトルバスの運行はどうするのか、ナイターの場合は終電に間に合わない人も出てくる。
特に本城の場合、シャトルバス以外のアクセスがないに等しいので、前後半の90分で帰らないといけない人は、タクシー使わないと帰れなくなるぞ。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 22:43:59.77 ID:63j66YLl0
前後期制の話なのにいつまでPKとかVゴールの話してるんだか
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 23:18:40.54 ID:kNGgXfx+0
たしかにEQxh6hjvPはちょっとね

>>523これいいな C席のヲタはこういうセンスがないくせにしゃしゃるから嫌われるんだよ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 00:33:57.15 ID:bKP2QyaK0
>>507
>>511
プレーオフを続けるなら2ステージ導入は無いんじゃないかな
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 07:01:58.07 ID:nzmY/fLd0
うちの場合どう転ぼうと観客動員に変動は無いんじゃないか
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 12:28:03.79 ID:hImRH3eVO
2ステージ制はJ1だけじゃなかった?

週末天気悪そうねえ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 16:25:55.04 ID:441h71+PO
萌えろ!ビラマンコ北九州
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 16:37:44.12 ID:IzwTeyxTO
ビラ○ンコはいかにも締まりが無いチームのようだ。
締め○ンコ北九州
ミミズ千匹北九州
と呼びかけたら反転攻勢出来そう
532八重:2013/05/16(木) 16:42:24.88 ID:2y3/BE230
チームが公表しているガンバ戦の空席情報、公表の度に空席が増えているの
はなじょして?
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 16:46:18.24 ID:fxQoYP4K0
キャンセルとか支払い期限オーバー
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 16:49:00.55 ID:IzwTeyxTO
代表戦で遠藤、今野抜きで、ガンバ・北九州上陸:ばれ始めたのか?
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 17:45:01.39 ID:hImRH3eVO
各プレイガイドへの振り分け枚数変更とかあるんじゃない?

チケットぴあのawayC席も残枚数×から復活してたし
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 18:52:05.33 ID:/EL2kf3a0
藤吉さんって、マルちゃん麺づくりのCM出てたよね?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 19:11:49.11 ID:jzkRRz6yO
よし。新井戻ってきそうだな
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 20:12:38.38 ID:0jJ2o1Kq0
柱兄監督の晴れ男パワーに期待するか、日曜。
539:2013/05/16(木) 20:33:26.99 ID:vE2GAbioO
来月はよろしくです。新大阪から新幹線で行くつもりなんだけど本城行くには小倉と折尾ならどちらからバス乗る方がいいの?当日は北九州に宿泊する予定なのでそれも合わせて教えてもらえると嬉しいです。
後、先週のレべスタ行ったサポも2500人くらいだから過剰なアウェイ動員期待しないでね。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 20:53:18.18 ID:ffFfJfIoO
折尾が圧倒的に便利。
小倉から折尾はJRでさほど時間掛からないよ。各停を避ければ良い。
大阪と違って魚が旨い。
小倉の旨い店は誰か教えてやれ。
元北九州市民、茨木市民より。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 20:55:51.39 ID:jzkRRz6yO
さすがにガンバ戦は小倉駅から
シャトル出すんじゃないかな?
出なかったら個人的には黒崎がお奨め

ちなみに小倉駅北口に「あるあるcity」ってとこに
ヨシモトの劇場あるから顔出してあげてね
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:06:28.64 ID:0jJ2o1Kq0
>>539
折尾駅か黒崎駅からのシャトルバスを利用された方が良いと思います。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:12:44.01 ID:nzmY/fLd0
黒崎or折尾なら黒崎が断然お勧め
ICカード(関西ならICOCA)も使えるし

小倉からのバスは本数や所要時間による
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:30:16.34 ID:dtRsHqoo0
今帰宅。ただいまギラスレ。
本城までのシャトルバスのまとめ。
折尾便 メリット 試合開始3時間前より運行。黒崎便より渋滞に巻き込まれにくい。
デメリット 小倉駅から遠い、折尾駅構内がわかりにくい。バス待ちの暇つぶし場がない。交通系ICカードが使えない。

黒崎便 メリット 交通系ICカードが使える。シャトルバス乗り場(黒崎バスセンター)やデパート(井筒屋)等で暇つぶしできる。
折尾駅よりは2駅分小倉に近い。
デメリット シャトルバスの始発が試合開始2時間半前から。来場の多い試合は渋滞に巻き込まれる場合がある。

小倉駅直行。メリット小倉駅から乗り換えなし。
デメリット 多分1便のみ。 交通系ICカードが使えない。1時間かそれ以上バスに缶詰め。
そいや今スレにバス乗り場案内貼り忘れたなぁ。次スレあたりにまた貼るわ。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:43:57.21 ID:RqR8qXV5O
乗り合いタクシーがオススメ。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 21:48:35.80 ID:dtRsHqoo0
>>544の追記
個人的意見は黒崎駅がアウェイサポにはオススメ。
折尾駅は現在建て替え中でわかりにくいのと、試合後本城からのシャトルバスはバスセンターではなく井筒屋側のバスターミナルに到着。
そのまま井筒屋1階に行くと食品・お土産コーナーなので北九州銘菓やお土産、(折尾名物かしわめしの東筑軒も入ってる)購入が可能。

そいえば少しずつだけど黒崎シャトル利用者増えてきてるよね。
547:2013/05/16(木) 21:49:00.87 ID:vE2GAbioO
色々教えてくださった北九州サポさんありがとう。お礼に勝ち点はあげませんが動員で少しばかり貢献できると思います。
また7月にすぐに万博で再戦あるからJの元祖糞スタにもたくさん来てね。新スタ完全予定時期たしか同じくらいだったよね?その時にはお互いJ1で。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 22:05:32.13 ID:oNSFN2jC0
>>547
それは無理!
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 22:12:09.02 ID:dtRsHqoo0
>>546で書いちゃったがガンバ戦18時開始だったね。井筒屋19時半までだったわ・・・。日帰りの場合は事前にお土産購入してね。
21時30分発小倉駅最終みずほだと試合終了後すぐに本城出てもギリギリだろうから。
ガンバの人泊りかな?ちなみに黒崎駅から徒歩2分のアルクイン黒崎はチケット半券で宿泊費5900円が4280円になるよ。
http://www.giravanz.jp/ticket/girasapo.html(ギラサポートショップ 北九州公式)
http://www.arcinn-kurosaki.com/honkan/(アルクイン黒崎)
>>547万博以上の糞スタに愕然としないでね。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 22:17:40.70 ID:hImRH3eVO
>>547
新幹線の切符と一緒に特急券買えば乗換割引で[小倉〜黒崎・折尾]の自由席特急券が300円→150円になるよ

>>541
府民に吉本すすめてどうするw
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 22:31:43.80 ID:dtRsHqoo0
pdf注意だけどギラ最新記事(毎日新聞のおまけ?)
http://itsmonokoto.com/AreaWeb/40kokurakita/backnumber/2013/vol19.pdf
桑さんのコラムもあるよ。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 22:54:57.29 ID:Ut3OwxCj0
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 23:08:10.09 ID:jzkRRz6yO
>>551
それ読むと新聞代えたくなるな

ところで
その記事未来の記事だけど載せて大丈夫なん?
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 23:56:10.54 ID:dtRsHqoo0
もうツイッターで出回ってるのでいいんじゃないかなー。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 00:49:03.19 ID:92YHAqOI0
「いつものこと」のサイトで、既にバックナンバーのコンテンツで公開されてるから大丈夫
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 05:41:26.27 ID:RHpWUrvfO
>>544
折尾便の時間待ちの場所はオリオンプラザがあるでしょw
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 10:32:14.62 ID:kDVbXzfi0
>>556 それ超トラップやんw

折尾駅は今ある意味ダンジョンだからねぇ。
シャトルバスは北口。
折尾駅で下車して博多よりの階段下りちゃうと西口にしか行けないし。
小倉よりの階段下りて南側に行くと仮設東口にしかいけない。
まぁ東口に行けばオリオンプラザ(丸和スーパー)と飲み屋街とミスドはあるけど。
そっから北口まで結構距離あるよね。
小倉側から福北ゆたか線経由に乗っちゃうと鷹見口に着いて初見はえっえってなるし。
そいや黒崎が便利すぎてPSM以来折尾駅利用してないなぁ。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 10:43:17.18 ID:AxZ0OwXJ0
>>557
折尾発のシャトルはアウェイサポに紹介しちゃいかんレベルよ
もう黒崎にまとめて、余力があれば小倉に回すくらいしたほうが絶対にいいと思うわ
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 11:06:54.47 ID:kDVbXzfi0
ちなみに横浜FCサポ向けにも言えるよね。
北九州空港から黒崎・折尾・学研都市方面行連絡バスで黒崎バスセンター(2番)に着いてエスカレーター登って反対側の5番乗り場方面へ。
または井筒屋さんで暇つぶしてからシャトルバス乗り場(5番)へ。
バスに乗る前に7番乗り場の裏あたりのセブンで何か調達するもよし。
帰りは本城から黒崎バスターミナル(井筒屋側の降車場)に着いて井筒屋1階でお土産買ってそのまま1階フロアをバスセンター方面へ
バスセンター2番乗り場から北九州空港まで直行。
黒崎バスセンター乗り場案内(5番乗り場は降車って書いてある部分)
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/comon.exe?pwd=h/kurosaki.pwd&mod=F&from=&to=
関東方面から黒崎バスセンターまでは料金がお得な羽田京急きっぷもあるよ。
http://www.kitakyu-air.jp/news_detail.html?id=42
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 14:18:26.30 ID:jB5wrdM30
結局、カズ来るのかね?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 14:58:57.13 ID:kG2hzTqP0
カズは契約の関係でケガじゃなきゃ最低でもベンチ
最近2試合連続スタメンもあった
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 15:47:31.87 ID:jB5wrdM30
おお!出待ちしてたら、サイン貰えるかな?
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 16:14:27.28 ID:kG2hzTqP0
試合会場では99パー無理
特にカズほどになるとサイン認めると人が殺到して大変なことになる
普通は練習場に行って練習終わったあと引き揚げる選手にサインもらう
試合前の集中してるときにサインサイン言われる選手の気持ちを考えてみよう
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 16:18:31.80 ID:jB5wrdM30
わかりました。控えます。
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 16:24:39.48 ID:AxZ0OwXJ0
>>564
試合後の出待ちをするつもりなんだろ?
カズだからって殺到なんて状態にはならんやろ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 18:19:07.92 ID:Zw9YK/mx0
バカだな、「カズ信者=サッカーファン」と思って間違いないw
まあ、横縞ベンチ裏からスタが埋まっていくのは当然として、
ゲーム関係なく、カズの一挙手一投足でその一帯だけ沸くからw
アップなんか始めたら、山口監督にプレッシャー掛け始めるしw
交代2人目で後がないと、カズコール始めちゃうしwwww
もう見てるだけで幸せって雰囲気、わかるかなぁ〜
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 19:08:44.14 ID:cqlXQY7/O
出勤前のソープ嬢にフェラをせがむのはよくないことと一緒だね。こんばんは♪ビラマンコ北九州
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 20:07:15.30 ID:ZEzGy6RZO
はい、こんばんは!
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 20:27:54.96 ID:pzrb1K530
ビラマンコ北九州好きのエロガッパどもこんばんは!
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 20:53:18.88 ID:KGwsfqn5T
「ギラヴァンツ」とかまったく親しみも感じないクソなクラブ名にしたから客が全然来ないんだよ
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 21:19:19.45 ID:EWpzo5fs0
オススメ
ロケラン北九州
マカロフ北九州
北九州誠道会

ひねってて且つ寒い
チンチラ北九州(チンピラサポとパンチラAAをかけました)

シンプルに
痛九州
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 21:23:27.58 ID:Sp/UMJrT0
はい次〜♪
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 22:11:58.13 ID:tdfLGy4X0
オイデヨ北九州(^q^)
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 22:16:21.75 ID:92YHAqOI0
横縞でバリバリやってた3人に超期待
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 22:55:40.98 ID:5wMQiNy9P
日曜は、今年初の雨天での開催になりそうだな。
ここまで試合時に一度も雨が降らなかったのが奇跡だが。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 23:36:41.29 ID:i3v3qHAO0
去年一昨年を考えるとマジで奇跡みたいな晴天率だよな
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 00:11:11.03 ID:l1HvWDqh0
>>564
試合後の出待ちくらいはいいと思うよ、カズも嬉しいだろうと思う
サインは貰えない確率高いだろうけど、手くらいふってくれるかも
くれぐれも前の人を押したり中に入ったりせず、係の人の指示には従ってね
選手バスの発車が遅れて、飛行機に間に合わなかったりしたら大変だから
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 00:30:33.89 ID:u7b0gNEf0
お邪魔しますw

トレーニングマッチ
5月19日(日曜日)
吉田サッカー公園
廿日市FCvsサンフレッチェ広島
桑原裕義出場予定。
久保竜彦、大木勉は怪我のため欠場。


クワさん絶賛フル稼働中ですw
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 00:31:33.58 ID:rlhxU1YaO
北九州空港で待つのも、ひとつの手か。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 00:56:21.33 ID:S+Qkizxy0
タダ券捌いてるんだけど、カズ目当てで観にいく予定の人多い
みんなどこから聞きつけてくるんだろう
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 03:08:27.03 ID:zpdOEHZOO
>>563
うちの選手目当てに出待ちする人っているの?
自分はシャトルの時間あるから、そそくさ帰るが…
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 03:11:08.57 ID:zpdOEHZOO
>>575
晴れても客こねー…
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 04:05:31.83 ID:X3JCGXdP0
空港で声かけるのは迷惑すぎだろw 見送りくらいならいいだろうが…
そういえば桑原さんが怪我したのって記憶にないな
JFLのときとかすごい芝だったり夏の13時に試合あったりしたのに
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 04:38:24.21 ID:EL8+rs0w0
>>578
鉄人未だ健在か…。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 07:16:21.82 ID:+SnrHd9p0
晴天なのに観客数がヒドい
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 08:04:53.04 ID:1e3yVJJ5O
田中が3割引の計算が出来ないネタ
少しは話題にしてやろうず
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 08:32:45.29 ID:zpdOEHZOO
>>583
数年前に横浜FCがベアスタでJ2優勝を決めたあと
横縞サポが福岡空港まで選手を見送りに来てたのは有名な話
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 09:02:06.95 ID:rlhxU1YaO
出待ちより、空港の方が待ってる人少ないし、迷惑はないな。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 11:54:56.15 ID:tPlGrtog0
出待ちはちゃんとコーンとかで選手ゾーンが分けられており(サインなどは境界越しに貰う)専用の警備もいるが
空港で不特定多数が押し寄せてサインをねだると、選手もスタッフも時間どおり移動できなくなって困る
統制のとれた見送りならまったく問題ない。まあどちらもしつこくする、立ち入り禁止場所にはいるなどしなければおK
>>586
もう俺の中では「田中優毅 6x6x6」という銀河鉄道チックなあだ名をつけている
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 12:10:31.19 ID:oJmmgG5A0
おぃ!木村が復活したぞ。
J1組は木村、竹内、端戸がみられそうだ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 12:45:12.27 ID:4RM99LsST
※今がつらいからといって過去の人に執着するのはやめましょう
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 12:48:48.40 ID:dj7YiPx10
安田がヴェルディの応援番組に出てるな
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 12:56:51.19 ID:lmNndF6f0
127 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2013/05/18(土) 12:46:48.60 ID:/lF+a1Gu0
2014年シーズンのJリーグディビジョン3が
12クラブチーム予想でした。

・FC町田ゼルビア ・AC長野パルセイロ ・カマタマーレ讃岐 ・S.C.相模原
・ブラウブリッツ秋田 ・ツエーゲン金沢 ・FC琉球 ・福島ユナイテッド
・MIOびわこ滋賀 ・グルージャ盛岡(東北1部) ・レノファ山口FC(中国)
・ヴォルカ鹿児島(九州)
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 13:02:32.58 ID:oJmmgG5A0
>>561
今日はJ1の試合の日だからだよ
調子のいい時も普通にしてるから過剰に反応し過ぎw

福井が柏にいる時もたまに話してたよ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 14:56:56.01 ID:oJmmgG5A0
木村アシスト決めたぜ。
失点につながるミスもあったが前半にアシスト決めれてよかった
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 16:09:01.73 ID:pIlA4IRd0
木村復活と共に大分初勝利っていいね
前所属選手を応援するのはとても自然だと思う
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 18:01:16.19 ID:QLh/Iy8RT
こういう暑くもなくやや涼しげな夕方には瓦そばが喰いたくなる
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 19:02:43.65 ID:pIlA4IRd0
気付いたら今日4試合目のテレビ観戦
サッカー好きの幸福な土曜日
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 19:50:03.80 ID:lwqFx8rA0
てs
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 21:00:14.57 ID:DmNCZFHXT
>>598
しかし自分の地元のクラブがこうもクッソ弱いと
どんなサッカー中継見てもいまいち胸につかえるものがあって楽しめんね
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 21:25:30.91 ID:pIlA4IRd0
>>600
そういう見方はしてないなー
Jリーグが面白いから見てるだけだわ
日曜はウチの試合を全力応援で他会場は後でチェックするけど
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 21:58:51.06 ID:aPLzeF4d0
>>600うちのU-13,14,15見に行け
U-14の矢上くん凄いぞ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 22:37:34.09 ID:54uBz8vy0
U-14も強い見たいだね!
今日もJ1鳥栖のU-15に勝ったようだけど
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 22:56:47.72 ID:dj7YiPx10
北九の中学生位の少年は普段から緊張感あるから強いのかな
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 23:03:03.23 ID:+xEp+ebDO
黒崎井筒屋、明日まで北海道物産展やってるから暇な人はシャトルバス乗る前に行ってみればいいかもしれない
物産展は17:00まで
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 23:17:13.84 ID:54uBz8vy0
>>604
  意味不明だけど
   このまま個々の選手能力が伸びるサッカーをやって、将来のトップチームに入って欲しね!
   トップチームはもう少し奮起して頑張って貰わないと…
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 01:07:20.09 ID:Y/aPKfSBT
>>604
普通に教育熱心な親が多いんでしょ
そのおかげか北九州の学校卒業生の8割は市外に就職するという事実
市内企業レベルでは彼らを雇えない

ギラヴァンツだって一緒
地元出身の優れた選手がいても
それを雇える能力がクラブには無い
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 01:25:25.18 ID:tw+rmcug0
>>607煽りにボクの発表を聞かせてどうしようっての
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 07:05:51.55 ID:CaVvUgVx0
雨ですね
長崎みたいな屋根が欲しかった…
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 07:07:06.99 ID:CaVvUgVx0
て思ったら、今日はあいつら
かきどまりでJ初開催かよ…プププ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 07:30:07.86 ID:bvdgKqJ90
おはようギラスレ。
結構すごい雨だね。14時くらいには雨雲なくなりそうなんだけどどうなんだろうね。

かきどまりですらビジョンがあるのに本城って・・・。っそう思いながら昨年の地域決勝見てたなぁ。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:09:27.55 ID:Nvfr4qaXO
本当は夕方も雨だったけど、午前中大雨で、だんだん止むらしい。
晴れ男柱谷健在やな。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 09:15:55.71 ID:jTr8hLUsP
>>612
正直、天候面で運を使い果たして、肝心のサッカーの方が(ry
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:24:19.43 ID:p41o6FWLO
横浜FCというより
ずっとジャンボにヤラれまくりだから
大久保はしっかり抑えて欲しい
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 11:28:10.52 ID:wJEQy44wT
>>612
やだ・・・男柱だなんて・・・
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 11:46:38.84 ID:i6MVQSza0
雨も上がってきたかな?

たまには勝とう!
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 11:47:03.11 ID:6ZIBYsCgO
A席チケでカズ目的の人はaway側いきなよ〜

そもそも帯同してるか知らんけど
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 13:29:49.01 ID:qRu3ZNE20
>>611
今見たら立派なビジョンだね
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 13:57:47.48 ID:Dv4RnHRS0
祝・池元スタメン
620:2013/05/19(日) 14:04:45.61 ID:qP1F6mVL0
>617
めでたくスタメンですよっとorz
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 14:17:57.91 ID:qRu3ZNE20
カズスタメンか
永井も居るし今日は観客入りそうだな
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 14:25:51.92 ID:Dv4RnHRS0
北九州スタメン
GK:武田博
DF:宮本、渡邉、前田、冨士
MF:八角、アン、小手川、渡
FW:大島、池元

控え
GK:松本拓
DF:松本陽、市川
MF:鈴木
FW:柿本、ナム、李

横浜FCスタメン
GK:シュナイダー
DF:武岡、ペ、野上、西嶋
MF:寺田、松下、黒津、内田
FW:三浦、大久保
控え
GK:柴崎
DF:森本
MF:渡辺、佐藤、野崎、小野瀬
FW:永井
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 16:37:22.38 ID:p41o6FWLO
だから大久保には気を付けろと
624現地:2013/05/19(日) 16:56:13.91 ID:JBGezrgT0
団長10分ほど応援をボイコット
HTにトラメガで檄を送るもヤジと思われても仕方のないレベル
ゴル裏お通夜ムード\(^o^)/
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:12:00.60 ID:DmCpkIFu0
対横浜FC戦
2010 8月15日(日)  ●1-4 5,271人 得点者:大島  晴天 気温:30.8℃、湿度:63%、中風
2011 9月3日(土)  △2-2 5,012人 得点者:関、林  雨天 気温:24.4℃、湿度:91%、強風
2012 5月6日(月・祝) ●1-2 3,702人 得点者:池元   晴天 気温:20.1℃、湿度:47%、弱風
3年間平均:4,662人
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:54:16.60 ID:ezpdksku0
>>1 >>11-12 >>368
15 05/19(日) 16:00 横浜F 本城   3185 △ 1-1 冨士A

今後の日程
第16節第1日 05/26 (日) 13:00 群馬   vs 北九州 正田スタ
第17節第2日 06/03 (月) 19:00 京都   vs 北九州 西京極
第18節第1日 06/08 (土) 18:00 北九州 vs G大阪. 本城
第19節第2日 06/15 (土) 18:00 北九州 vs 熊本   本城
第20節第1日 06/22 (土) 18:30 鳥取   vs 北九州 とりスタ
第21節第1日 06/29 (土) 19:00 岐阜   vs 北九州 長良川

累積警告        (第15節終了時点)
|  □□□|キムドンフィ
|    □□|宮本、鈴木、八角、渡、新井、柿本
|      □|武田博、冨士、田中、ナムイルウ
|      ■|前田、アンヨンギュ
|        |渡邉(◇)、森村(◇)
■…今節 □…累積 ◇…黄紙2枚による退場1回
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:54:39.21 ID:qRu3ZNE20
3,185人キタ――(゚∀゚)――!!
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 17:57:58.18 ID:ezpdksku0
ザスパクサツがガンバニギャクサツされたおかげで降格圏脱出
次節は敷島公園で直接対決
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:00:36.25 ID:WTSbc4LX0
押していたから勝ちたかったけど仕方ない。追いついて良かった。
富士ナイス池元ナイス。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:05:43.76 ID:5QIaidIx0
同じ下位相手に引き分けか
負けないだけども良かったけど……
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:07:23.70 ID:iXuYpGwp0
勝ちたかった! でも6連敗以降少しずつ流れを取り戻しつつある気はするね
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:16:06.68 ID:p41o6FWLO
池元は本調子じゃなかったけど
シュートの意識は相変わらすいいので
このままスタメンで出ていけば
調子は戻ってくるかな

今日は渡がキレキレだっただけに
渡の得点がみたかった

入りは前からプレスして
落ち着いたら松本戦で良かったやり方
ブロック作って縦パスに厳しくいって
カウンターって形かな
後半はちょっとやり方変えたけど

惜しかった場面はあったが引き分けが妥当かな
失点は残念すぐる

ジャンボには毎年決められてるなぁ
隣にいた時からずっと決められてる
633:2013/05/19(日) 18:33:50.79 ID:R2/KZNgv0
横浜がパンダ連れてきてくれてスタメンやったのに。

お互い集客には苦労しますなあ。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:35:42.50 ID:GLd50SmR0
FKがなかったら負けてたよ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:36:30.64 ID:JBGezrgT0
カズ−雨=いつも通り
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 18:43:56.02 ID:6RujpwWN0
>>626
この天候にしちゃ上出来だな。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 19:09:41.03 ID:CnnM4V3/0
糞パンツ勝てねぇー情けねぇー
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 19:52:41.86 ID:x9AH5szF0
引き分けか・・・。もう諦めてる自分がいる。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:17:31.34 ID:b0LPH3UwT
だから何度も言ってるじゃん
何らかの補強をしないとどうしようもないと
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:20:11.42 ID:b0LPH3UwT
>>633
うちらがこんなふがいないばかりに
お互いライバルとして盛り上げるどころか
県内のサッカー熱をどんどん白けさせてるようで申し訳ないわ
うちとか無視してこちら方面にもどんどんサポ拡大するのがいいかもな

弱肉強食は自然の摂理だもの
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:22:27.76 ID:YubQJvIH0
>>639
何らかw
補強の意味がわかってない
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:25:44.82 ID:yyL66CeR0
冨士のFKきれいだった!
ああいうゴールは盛り上がる

池元が復帰してから、内容が少しずつ良くなっているし
メンタルも強くなってきたように感じる
前節もだったけど、失点後にガックリきてないね
サポも粘り強く応援したいね
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:41:09.12 ID:H4/rSlRR0
今帰宅、ただいまギラスレ。
課題ははっきりしててボランチ2人。ほんと懲罰交代レベルだったわ。
良かった点は渡とイケそしてDF前田、渡邉、亨ちゃん。
あれだけボランチがポカしても攻撃から守備に切り替わるときに3バックを組めたことが大きい。
亨ちゃんの動きが去年の川鍋君みたいだったね。
ジャンボにやられたのはその前のプレーで簡単にクロスを上げさせちゃった部分だよね。

補強ポイントは鈴木と組ませる守備に長けたボランチです。もう間違いないわ。
柿本は居残りシュート練習な。

さて次節はしっかり勝って鳥取さん抜こうぜ。
今日はブロック作って守備&カウンターがある程度形が見えてきたのでもっともっと練習して制度を高めて欲しい。そいや今日北九州産2TOP見れて良かった。次は是非先発で。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:44:23.33 ID:bJ67Kptk0
細かい動きまで指示出来る
監督が必要かもなぁ・・・
選手が不憫に思えてきた。
降格がなきゃいいんだが
降格あるからなぁ・・・・
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:48:54.42 ID:H4/rSlRR0
監督よりも司令塔。
監督はプレーが止まった時しか指示できないし。
なので(荷が重いかもだけど鈴木かコテがその役割をしなきゃね。
いわいるゲームメーカーってやつ。
去年までは木村君がやってくれてた。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 20:59:24.23 ID:WJAcEKPs0!
まあ、今シーズン初めて、選手点取られても負けなかった点を一応評価するとしても、問題は残ったまんまよなぁ・・・

もうこうなったら、夏の移籍マーケットで桑さんとついでに久保廿日市から強奪でいいわw
ネタにはなるやろ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 21:15:16.71 ID:p41o6FWLO
渡邉はフィードがしょぼいんだよな
だからボラに負担がかかる

八角もアンヨンギュも
よくなってきたようには見えた
勿論 ミスはかなりあったけどさ

イケはスタメン初なのと腰をいためたのか
らしくないミスが少なくなかったね
それでも良い仕事してたけどさ

渡は今日みたいなプレーをしてくれたら
かなり助かる。髪型変えたのが良かったんかな?
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 21:16:12.93 ID:H4/rSlRR0
J2:第15節 北九州 vs 横浜FC】柱谷幸一監督(北九州)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155810.html
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 21:27:55.63 ID:+OpvssAWO
いまだに選手の名前も把握してない。
バラバラの北九州コール
拡声器で暴言ギリギリのこと言って一般サポータードン引き
もう代わった方がいいよ団長。アウェイにも来ないんだし。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:23:15.30 ID:4VOU5JHP0
新井がいるじゃないか>守備専ボランチ
松本戦良かったから変えづらかったんだろうけど
心おきなく変えられるだろ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:26:23.15 ID:AxoKe5vo0
得点は個人技頼みかな。
まあ、以前に比べればマシになってきてると思う。
悪い流れでは無いと思う、っていうか思いたい。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:45:04.79 ID:4VOU5JHP0
内藤がいなくなってから攻撃は個人技頼みだなー。
池元、渡の個人技でなんとかできる選手がいるんでまだ望みはある。
来週は降格阻止のためには絶対に負けられない!
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 22:50:00.75 ID:WJAcEKPs0!
負けられん、はともかく、連敗が6で止まっただけで、8試合勝ちなしという事実は変わらんからね。
この後のガンバ京都連戦が引き分けなら勝ちに等しいレベルなわけだし、ここで勝たなきゃ前半戦最終戦の岐阜まで勝てんかもしれんぞ。
群馬戦は引き分けなら負けと同じ。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 23:36:20.57 ID:JBGezrgT0
ヨンギュが癌やな
フリーなのに適当に蹴るな
使う柱兄もどうかしとる
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 23:51:14.83 ID:GqweB0Qe0
アンのスペースへのパス、繋がらないけど悪くないとおもうな
今のチームは足下へのパスしかないから攻撃が遅くなって相手が戻ってしまう
アンはスペースへ縦に出すから「ちゃんと前へ走れよ」ってメッセージになってると思う
八角みたいに出しどころ悩んで横や後ろに出したり囲まれて取られたりするよりマシ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:08:32.71 ID:00pgUFry0
正直どっちもどっち
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:30:02.16 ID:vbCW0Gds0
試合後選手たちが挨拶に来た時、冨士が副団長に怒ってたね
ペットボトル足元に投げつける始末・・冨士も折角ゴールしたのに後味悪かっただろうな
副団長とかは何キレとるん?説明せいや!とか言ってたけどアフォですか?
お前が試合中FKの時に冨士が蹴るなとか言ってるのが聞こえたんじゃねえの?
結局、勝つ為に全力で応援する立場の人間が個人攻撃で選手の足引っ張ってんだよね 
団長もクラブに問い合わせるとか言ってたけど、側にいて解らないかなぁ?
今度のホームで副団長は謝罪しろよ 団長はまず副団長の暴言を皆の前で注意しろ
馴れ合ってるだけで出来ないのなら、リーダー辞めてくれ 
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:43:35.49 ID:czSCB7OIT
試合中に選手への暴言だなんて、昔のプロ野球かなんかと勘違いしてるんだろ・・・
てか往年の小倉球場のマナーの悪さを
そのままこちらに持ってこられたんじゃますます客足も遠のくし
選手もギラヴァンツから去ってゆくばかりだということを理解してほしいね
いつまでも昭和根性を引きずるような地域性をだされてしまっては
「昭和の栄光にすがりつづける衰退都市」のレッテルを張られてしまうだけだよ
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:49:10.66 ID:FfzHs2wrO
>>657
そんな事があったのか…
応援指揮する立場の人がそれではまずい
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:53:51.94 ID:vbCW0Gds0
>>658
選手に暴言するなら一人で勝手にやればいいんだよ A席のオヤジみたいに
それを副団長やってる人間がするんだから、どうしようもない
頑張って応援してますよ〜ってやってて、実は足引っ張ってんだから
まぁレベルが低すぎるんだろうね
調子悪い時期だし、選手とサポに変な距離が出来ないことを祈るよ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 00:59:40.74 ID:5kjT8oPV0
>>658
もう家鰤解散でいいんやない…?

新しい団体の発生望む!
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:00:02.28 ID:DU2pSOXF0
これこのままずるずるいく可
能性が高いよ。試合毎に目に
見えてupdate出来て無さ過ぎる。

6月中に目処たてて監督交代し
ないと後がきつくなる。交代
するなら早い方がいい。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:04:27.52 ID:XOqVadFu0
ゲームメイクできる選手とったほうがてっとり早いわ
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:06:45.41 ID:Xpxlnrn10
>>662
どこを見たらそういう感想になるんだ?
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:11:24.69 ID:DU2pSOXF0
どこを見たらってw試合見てる?
それに結果が物語ってるじゃん。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:16:08.53 ID:xAiz6VPO0
副団長やID:DU2pSOXF0みたいに見る目のない連中が
いると大変だよなw
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:23:40.77 ID:DU2pSOXF0
ID:xAiz6VPO0は見る目があるんだ。
では聞くがこのままいくと最終順位
はどのあたりになりそう?
今の負け癖はいつ解消できそう?
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:32:57.72 ID:sZuD5cV10
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:42:13.19 ID:xAiz6VPO0
>>667
ヒントだけやるよ
ベンチ入りメンバーまで見てチーム状態を判断しよう
底は脱した。ちなみに何節が底だったかわかるかな?
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 01:42:21.42 ID:vbCW0Gds0
副団長もさぁ 頑張ってアウェイとか行ってるんだから
もっと立場とか全てを考えて行動しようや
人には声出せだの、勝たせる為に応援するだの言っといて
自分は選手を個人攻撃するの? なんかおかしくないか?
取り合えず冨士とサポに謝罪しろよな
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 03:52:30.39 ID:llBbSg8p0
こりゃ坊主だな
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 05:40:55.27 ID:YQyKZpEC0
本満会の会長がこんな態度取ってるようでは
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 06:02:11.70 ID:6OjFgpYw0
おはようギラスレ。
なんかいろいろあったようだね。
まずは拡声器をフィールドに向けない事。そこからだ・・。
ってフィールドに拡声器向けるって応援マナー違反だと思うんだが。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 07:32:30.34 ID:4/GYUkNaO
拡声器でヤジって出禁って
最近J1であったな

あんだけの成績出したヤスに対してさえ
文句言って 1勝しか出来なかった
ジョージを持ち上げるような
過去の中で生きてる人だからなぁ

心配しなくても降格するような
サッカーじゃないから
信じていこう
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 10:02:08.78 ID:VnY0BYv70
熊本TMレポよろしく(`・ω・´)ゞ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 11:39:23.82 ID:lSkix5Dy0
今朝のアサデスで西日本新聞の新スタネガ記事が紹介されてた中で
アナウンサーがいい事言ってたね。
「商業施設としての活用も検討して。個人的には新スタ賛成だ」って
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 11:48:01.76 ID:Ub1quChlT
>>676
ベイサイドプレイスでさえ一度破産してるし、商業施設は難しいと思うわ
そういやクロスFMは結局ベイサイドプレイス・九電工に奪われて博多に持って行かれたなw

ギラヴァンツもこんな調子じゃ強引にアビスパと合併されられてしまうぞ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 12:13:02.99 ID:x25hmHNM0
うちのサポは新スタ推進に何の行動もしてないのは土地柄なのかもしれんがある意味すごいなw
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 12:17:43.49 ID:pkH9UVqL0
何かして何とかなるようなもんじゃないし
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 12:28:50.40 ID:MD2aAGcM0
冨士 祐樹@boasorte76
応援ありがとうございました!
早く勝利できるように、成長できるように努力していきたいと思います!
今日ゴール裏の挨拶でキレちゃったけどゴール裏のみんなにだったんじゃないんで、
変な空気にしてすいません。
いつも声援ありがとうございます!
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 12:38:59.44 ID:x25hmHNM0
冨士は子猫が迷い込んできたほのぼのエピソードの印象が強いので…たまにはキレることもあるんだな
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 14:09:24.67 ID:naiiHeyp0
冨士の何が気に入らんのか普通に分からん
森村とは何だったのかレベルのFK蹴るし
SBというポジの特性で上がった裏を突かれたり終盤運動量が落ちるのは仕方ない
見る目ないくせに内輪で戦犯作り出して盛り上がってるだけだろ
マジで去ってほしい
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 14:36:06.28 ID:iuY/gVK8O
冨士くん高校時代は11番着けたストライカーだったからね。
穏やかだから、キレたのは珍しいなぁ
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 14:36:27.73 ID:S6p82cksI
札幌戦だったかな、冨士がハーフタイムで下げられた時、
今回話題になった人たちが「これで勝った」と冗談飛ばしてたのよ。
大勢の目の前で何だかなあ、と思って。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 15:25:22.75 ID:FFbesIfI0
単に試合をちゃんと観てないだけなんじゃないの?
ただでさえ観づらいC席で、ほとんどの時間ピッチに背を向けてるんだから
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 15:36:20.66 ID:p/4sd+S00
誰かビデオとってyoutubeでさらせよww

と言うか、団長自体が前にブログで書いてたからな。
「新顔の名前が覚えれん」とか。。

ちなみに、選手コールするだけで応援にしまりも出るし、選手コールしたいがために人がよってくるのにな。
可哀相に理解できていないんだろうな。
イエブリも限界じゃないのか?九州以外のJ1の
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 15:42:35.44 ID:vbCW0Gds0
冨士・・ゴール裏の人にキレたんじゃないって・・
思いっきりゴール裏にキレてたやんw
事が大袈裟にならないように気を遣ってるんだろうな
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 15:44:27.75 ID:p/4sd+S00
>>687
>ゴール裏のみんなにだったんじゃないんで
よく読め。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 16:34:59.62 ID:vbCW0Gds0
>>688
あっ ごめん。
特定の人ってことねw
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 16:37:16.66 ID:vbCW0Gds0
まぁ取り合えず、遺恨は残したくないんで
お互い信頼関係を取り戻して欲しいね
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 16:41:03.74 ID:naiiHeyp0
>>687
数試合前からグラサンの冨士に対する言動はひどかった
昨日は>>657のようなことがあった
冨士がキレたのは頭悪いグラサンであってゴル裏全体ではない
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 17:07:19.84 ID:vbCW0Gds0
>>691
まぁ冨士に対して何かこれまでにないような言い草だったよな
普通に観戦しているレベルでは、ありえん言動だと思うね
何かそういうきっかけがあったんじゃない?
俺らには解らない事情があるのかも?
例えば、街中や練習場で会って声かけたら無視されたとか、冷たくされたとか・・
どっちにしてもリーダー的な資質ないよな・・
冗談でも>>684のような言動はあってはならない 気分悪くなるな
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 17:16:41.70 ID:p/4sd+S00
器じゃないのにリーダーやってるからストレスたまってるんじゃないの?
関東アウェイでの振る舞いとか見てる限り、虚勢張ってるとしか思えないわ。
>>692の言うようなことがあったのかもしれないけど、一応公人だからな。
そう言う振る舞い方出来ないなら辞めてしまった方が良いよ、本人のためにも。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 17:24:04.56 ID:vbCW0Gds0
まぁ俺も副団長のことボロ糞言ったけど
いつもアウェイに遠征し応援してくれていることや本満会の活動についてはリスペクトしている
だから、今回そんな人の振る舞いではないと強く思って残念だったから・・
色々言い分はあるだろうけど、改心して頑張って欲しいね
ネットの世界は一方通行になるから気の毒ではあるが・・
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 17:42:38.61 ID:x25hmHNM0
そういえばマウスパッド買った人居る?
今風の薄いタイプか昔ながらの厚めのタイプかを知りたい
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 17:45:42.64 ID:BgsRlN3O0
副団長は名前何て言うんだ?
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 17:50:48.24 ID:4/GYUkNaO
最近のジャイキリにあったように
連敗中のチームが負けた時に
サポが「すまねぇ、応援がバラバラで負けちまった」
とか言えるようになれる日はいつになるんだろうか
698鳥取:2013/05/20(月) 18:52:42.43 ID:vU+dtrFZ0
第93回 天皇杯全日本サッカー選手権大会 組み合わせ 決定のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2013/05/014697.html

初戦よろしくお願いします
この頃にはお互いボトムズから抜け出せてるといいね…
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 19:29:59.95 ID:FfzHs2wrO
>>696
染岡(ソメオカ)氏
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 19:48:26.18 ID:904Ia5orP
よりによってJFL時代からの生き残りの
レジェンド冨士をなんでターゲットにしてるか分からん・・・
まったく使えないアンやらナムならまだ話はわかるんだが

タダフィの熱烈なファンとかか?w
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 19:56:25.23 ID:hizNmvcu0
富士選手へのヤジの経緯は分からんが、意外と富士選手は大人でギラ在籍も長いし今のサポの言動なんてあまり気にはしていないかも知れんよ。
俺的には監督へのヤジは良いと思うが個人選手へのヤジは嫌いだけど
しかしサポの団長とか副団長なんて並大抵の男じゃ出来ないだろう。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 19:59:16.13 ID:naiiHeyp0
7番のユニ着て応援してる人の気持ちも考えられないガキは最前列に立たないでほしい
オブリが騒ぎ起こしたときオブリに突っ込んで騒ぎ拡大したのもこのグラサンだしな
もう擁護するのむりぽ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 20:07:47.27 ID:RAlxXPLuO
団長だろうが副団長だろうがクラブ側が注意しないとな。昨日は叱咤激励レベルを越えて罵声だと言われてもおかしくないことを拡声器でわめきちらしてた。
身内サポをドン引きさせるは選手キレさせるはこんなんじゃオブリ以下だよ。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 20:31:23.36 ID:YQyKZpEC0
見た目が怖い
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 20:42:33.05 ID:hizNmvcu0
本当に罵声ばかり言ってると思ってるならば本人に直接話して言えば?
殆どの選手が、けなされたら気分、モチベーションは下がるよな
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:07:52.90 ID:miiMQzSR0
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:12:45.98 ID:RAlxXPLuO
>>706 改めて見るとめちゃめちゃキレてるな…後、「俺らは客だから」って考えおかしいだろ。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:17:10.67 ID:XWoxHN7a0
餓鬼もうぜえ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:27:28.66 ID:ysJMmFj0O
今回の件、成績の件、新スタの件含めて、緊急サポカン開いたほうが、手っ取り早いな。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:34:53.28 ID:kcACFTFb0
クラブは着実に成長してるのに、コアサポのリーダー層はまったく成長してないな。
ライト層を巻き込む力が決定的に足りない。

ただ自分たちのやりたいように応援していればいいと思っているし、クラブと選手の批判は
やりたい放題なのに自分たちへの批判は受け入れない。

プロスポーツクラブの応援者グループとして体をなしてない。
情けないの一言。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:38:09.11 ID:pUFUYzQdP
直接いうと喧嘩になったりするので直接グラサンに言うのは危険
きっちりクラブに試合中に拡声器を使った罵倒を行ったとして通報するのが良い。
http://www.jsgoal.jp/official/00155000/00155319.html
↑処分の具体例

てか、団長が富士選手の行為にたいしてクラブに問い合わせると言っているのなら
罵倒しているのを見た人がとっととクラブ側に通報しないと
クラブ側から一報的な富士選手の取った行動にたいして注意とか謝罪とか出て
グラサンにはお咎め無しでドヤ顔。
んで、来年は嫌気がさした富士選手はもう居ないかもな。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:39:02.88 ID:kcACFTFb0
リーダーの人は「自分たちはどこぞのほかのクラブの真似をするつもりは毛頭ない」と発言したが、
それこそ井の中の蛙としか言いようが無い。

なぜC席の住人が3年経過してもほとんど増えていないか、真剣に考えたこともないだろう。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:41:49.68 ID:kcACFTFb0
貧乏クラブで昇格資格も無いそんなクラブで戦っている選手たちが何をモチベーションに戦うか。

観客やサポーターの応援しか無いだろうが。
それなのに。。。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:44:14.94 ID:904Ia5orP
>>706
動画見たら分かると思うが、選手たちが挨拶来る前から
ソメと思われる人物の声が入ってて、ずっと冨士をネタにして馬鹿にしてるね
前からのそういう態度が伝わってるんだろ
ヤスから冨士にターゲットが代わっただけ
誰かを罵倒してなきゃ気がすまない
くだらねーなほんとに
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:45:17.54 ID:miiMQzSR0
試合中にピッチにトラメガ向けて色々言うと警備員飛んでくる様なスタジアムもあるんだけどな。
創設時から応援してるあの二人をみんなリスペクトしすぎてて結局何も言えないんだよ。応援の方法1つとってもね。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:49:55.79 ID:904Ia5orP
オブリもアビスパ所属の選手でも、
気に入らない選手(ノジュンユンとか岡山)
はシカトやらブーイングしたりしてたが…

まったく同じ道を歩んでるなぁ
なんなんこれ?福岡のスタンダードなのか?
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:54:47.61 ID:hizNmvcu0
サポは地域クラブの為に応援してる。
ファンは一選手の為に応援してる。
選手は、自分、家族、一部のファンの為戦ってるのが正論!
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:55:59.79 ID:kcACFTFb0
>>706の動画見た。

「俺らは客なんで、ただでさえ少ない客に対して文句言うなんてどういうことや?」

これがコアサポリーダーの発言ですよ。

「俺らは客なんで」
「俺らは客なんで」
「俺らは客なんで」

今までの長谷川氏の発言がすべて裏付けられた。
本当に情けない。
ギラヴァンツのサポーターとして恥ずかしい。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:59:55.34 ID:kcACFTFb0
>>717

お前、最後の一行、選手たちに言って来い。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:01:15.80 ID:hizNmvcu0
>>719
 お前そんな事も分からんのか?
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:05:51.24 ID:904Ia5orP
クラブに問いただすとかそういう前にさ

まず、おまえらがなんで冨士をターゲットにしてくさしてんのか
説明しろよ家ぶりファミリー

ココ見てるんだろ?

理由がまるで分からん
同じようなミスなら宮本だって、いっぱいやってるというのにな
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:11:25.08 ID:4/GYUkNaO
選手はショックだっただろうなぁ
一緒に戦ってると思った人から
逆に背中を撃たれるんだから

一見さんが言うならまだわかるが
一緒に人を増やして
北九州を盛り上げようとしてると
思っていたサポ団体から罵声を浴びるんだもん

人増えなくてイライラするのは分かるが
選手にあたるなよ
ヤスの時に勝ってたけど
逆に批判するやつだから仕方ないんかな
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:14:13.73 ID:hizNmvcu0
俺は真意は分らんが、暗黙の了解でやってるかも知れないぞ!
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:15:41.35 ID:naiiHeyp0
挨拶したけど反応なかったとかそんな理由でしょ
ジョージは試合後ゴル裏に来たけどヤスは来ないとかで叩いてた奴らだし
応援してる俺らを尊重しろとかそういう幼児的自尊心の塊
長年応援やってるか知らんけど自己承認要求の強いお子様集団だわ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:20:11.54 ID:y7EOQ1xt0
マジでありえんわww
さっき実名をここに晒した奴がいていかんでしょ!と思ったけど、
さらされてもしょうがないわww
そして何よりも、ガキが影響されてDQN化してるのがいたたまれない。。。
まじイエブリオワタ\(^o^)/
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:21:51.17 ID:kcACFTFb0
情けない。
本当に情けないぞ。

ギラヴァンツのサポーターのリーダーが選手を後押しするんじゃなくて、
批判の急先鋒とは。。。


なんのためにサポーターが居るんだ。。。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:24:31.91 ID:miiMQzSR0
ギラヴァンツ北九州運営管理規定
 第5条(禁止行為)
  拡声器:ピッチ、スタンドに向けての審判、選手、アウェイサポーターへの誹謗中傷目的での使用

 誹謗中傷したとは思わんが不快に思ってる人がたくさんいる時点で問題だと思う。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:25:19.81 ID:0bkcCsuu0
\(^o^)/
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:27:25.69 ID:kcACFTFb0
こんな事は言いたくないが、なんの批判も無くC席で応援している人たちも同罪だな。
自浄能力はないのか。

鈴鹿ランポーレのコアサポは社長から絶縁宣言されたが、選手からそれに近いことをされるサポーターってなんなんだ。
冨士だけじゃないだろ。1ヶ月くらい前に新人の陽介にも同じことを言われて。。。

良い意味でも悪い意味でも自分たちの行動がギラヴァンツの選手たちにどれだけ影響するか考えてほしい。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:46:18.75 ID:lEuei7qY0
冨士が何で怒ったかのか、事実が分かったところで、問題ある部分は議論すれば?

実際に見聞きしたことを書き込むのならまだしも、明らかに憶測レベルの書き込みもある。
サポ団体が批判されとるが、それを批判している者の書き込みも、批判にふさわしい内容か
投稿する前に読み返しては?

実名晒すのは、論外だろ。
晒して何の意味があんの。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 22:53:58.11 ID:y7EOQ1xt0
安田が昨シーズン終わった後にオオシと長野の3人でガマのラジオ番組に出てて、
ガマの『選手にとってサポーターとは?』って質問に、安田の顔が一瞬引きつったのと、
一瞬みんな非常に答えづらそうな空気になって、オオシがやっと答えるというかフォローする
ような場面があったけど、理由が分かった気がするわ。
多分ユーストで見れると思うよ。番組の最後だったと記憶してる。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:00:47.16 ID:llBbSg8p0
去年の団長ブログでヤスを呼び捨てで罵倒してたけど、ああいうのは選手の目や耳にも入ってくるでしょ
成績も悪くないのに尊敬してる監督を理不尽に罵倒されて良い気分の選手はおらんわな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:06:20.38 ID:6zBJRO1H0
また初戦J2かよ&また名古屋かよ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:10:30.97 ID:b4NyyJtu0
>>730
どっちもどっちになってるな。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:24:04.55 ID:y7EOQ1xt0
>>730
事実は明らかになんないだろ。
むしろ団長がクラブに問い合わせると、上のツベでは言ってたから、
一方的に冨士が悪いような言い方にしかならんだろ。
そもそも、議論に応じるとは思わんがな。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:43:05.82 ID:naiiHeyp0
実名晒すのは基本的に良くはないが本満会会長だしググれば2秒で出るしなあ…
もうイエブリ終わった感がどうしようもないね
グラサンは確かによく声出してるけど叫びまくる自分に酔ってて冷める
お前の選手批判の言動についてけないから声出ないのが全然理解できてない
トラメガ組に不信感しかない
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:51:25.95 ID:y7EOQ1xt0
まあ、本満会会長の振る舞い見てると、本満会って『本城を満員にする会』というよりは、
『やってる本人たちが自己満足する会』にしか思えなくなるな。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 23:53:17.86 ID:YQyKZpEC0
本満会がゴール裏で一緒に応援しましょう、と呼びかけてもねえ
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:09:39.58 ID:nDt9xsXO0
関東アウェーではそんなに選手への罵声は聞かないけどな。
729じゃないけど、C席の連中がしっかりしないと。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:15:13.27 ID:uxkbCXVy0
>>735
明らかにならんかね。明らかになってほしいけど。
団長やサポ団体と議論するって意味じゃないよ。(書き方悪くてスマン)
実際に見聞きした事もあるのかもしれんけど、この件に関して、何も分かっていない状況で、
憶測や個人情報入り交じって、あーだ、こーだ言うよりも、事実が明らかになってから、
ここの書き込みでもいいけど、意見を述べるほうが、よっぽどいいだろと思っただけ。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:24:02.16 ID:uxkbCXVy0
>>736
わざわざ晒すのと、個人的にググって出るのは、意味合いが違うと思うんだ。
736がその事を十分に理解してくれているのは、文章から分かるよ。


方法や思い、考えは違うだろうが、サポ団体も、ここに来てる連中もギラヴァンツサポなんだろ。
別にゴール裏の応援に参加する事が全てではないし、それぞれのスタンスで、応援していこうよ。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:33:12.02 ID:eqsB19o90
柱兄のブログのラーメンの刻みのりって珍しいね
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:46:34.33 ID:CayqjzCP0
>>740
確かに憶測で言うのはよくないね。
普段ならお互い言い分があるだろうと
特に気にも留めないんだけど、今回ば
かりは感情的になってしまった。
とりあえず経過観察してみるよ。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:53:58.89 ID:ogDS0VOh0
拡声器についてはルール決めすべき。みんながコールしてる中でピッチに拡声器向けてリーダーが好き放題言ってるチームなんて他に見たことない。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:57:00.52 ID:frqMPLbs0
「俺らは客なんで」
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 00:57:52.28 ID:PIDfKZJhP
>>744
某福岡のチームの
コールリーダー
Y本K吾氏はよくそれをやってる

結局手本はあいつらなんだよなw
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 01:09:57.92 ID:ogDS0VOh0
自分も長らくアビサポやってたからK5スタイルは分かってるよ。
でも向こうは取り巻きの役割分担とかもしっかりしてるしウチみたいにバラバラになるまで同じコール続けたりしないし応援盛り上げるという点ではオブリの方がはるかに優れてると思う。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 03:01:24.65 ID:v1eL7Gn50
早く寝すぎていま起きたわ。ただいまギラスレ。
クラブにとってもサポーター団体にとっても今が過渡期なのかなぁ。
まず、クラブ側からね。
諸般の事情により昇格できないのは仕方ないけど、クラブ側としてもっと明確な目標を出しましょうよと。
地域、JFL時代・・そして昨年のあの宣告までは昇格や昇格圏内ってクラブも選手もそしてサポも同じベクトルを向けるものがあったと思うんよ。
今季はチームとしてはいろいろあるんかもしれないけどサポーターと選手とクラブが共有できる目標ってないんよね。
そのあたりがクラブもサポも迷走しちゃってる原因だと思う。
開幕前のキックオフカンファレンスで社長と直接話す機会があって、その時も伝えたんだけど、そしてこのスレにもちょこっと書き込んだんだけど、
(開幕前の数字ね)あと4勝でJ40勝、あと14勝で50勝。新スタ建つまでに100勝してJ1行きましょうと。
※ちなみに現時点であと2勝(あと12勝)
カウントダウンしていけばクラブも選手もサポも観客も意識して同じ方向向けるでしょ。
本当は昇格っていうもっとわかりやすいものがあればいいんだけどね。
(つづきます)
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 03:02:14.46 ID:v1eL7Gn50
(つづき)
サポーター団体側。
イエブリさんの今までの功績や頑張りは正直認めるところだけど、イエブリさんがまとめきれるキャパを超えてると思うんよね。
威駄天さんに期待したいところ。というか新団体がもうひとつ出来るといいかな。
ホームとアウェイでゴル裏の雰囲気が(とくに副団長さん?)の雰囲気が変わるのは端から見てて面白いんだが。
あと応援ならアウェイ戦のほうが個人的に好きだわ。まぁ団長さんの影響が大きいのかなぁ。
※団長さんどうこうではなくて、応援にしても(コールやチャントだけでなくアニメゲーフラとかも含む)全体的な雰囲気のバランスが大切なのかなぁと。
それと副団長が本満会の会長兼務はやめたほうがいいと思う。これは支援団体とコール団体って性質が全く違うものだから。
支援団体はあくまでクラブが活動しやすい環境づくりを支援する団体。
兼務するとどうしても俺たちはこんなにやってるのに感がでちゃうんよね。コールを取り仕切る人がそういう雰囲気作るのは良くないと思う。
もちろん発起人のひとりというスタンスならいいと思うけど表に出て中心的に関わるのは避けたほうがいいと思う。
いろいろな考え方や立場あるだろうけど、今日は観に来てよかった、応援してよかったと思える雰囲気をみんなで作り上げていければいいよね。
最後に拡声器をフィールドに向けて選手や審判に文句付ける行為は禁止されてるので、それだけはしないようにね。
どうしても我慢できないのならトラメガは気持ちが晴れるまで使わないとかその間だけ他団体に渡すとかしたほうがいいかも。
ゴル裏の雰囲気のバランスを崩さないように、そして団長さんも副団長さんも人間やからいろいろな考え想いあるやろうけど自分の心のバランスが取れるようにやって行けばいいと思う。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 06:53:37.63 ID:THgBPadi0
次節の草津に勝たんとやばい
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 10:50:12.45 ID:M4t0MV+kO
>>750
多分またドロー予想

こんな予想はよそう
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 10:51:57.24 ID:Kez6OdLG0
Cは相変わらず面倒くさいし、ホームAのヤジももうどうでもいいわ
Aアウェイ側がまったり平和であれば俺は十分
ハチと渡辺とイケに一人でブーイングしてた横縞サポが微笑ましく思えたなぁ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 11:28:49.42 ID:gkX3J5YHT
>>748-749
「新スタ竣工と同時にJ1昇格」という目標を掲げることはできないのかなあと思う
それとこれからもクラブは存在するのだから
ひがんだりひねくれたりせずに地道に応援し続けていれば
新スタができて観客が増えてゆけば旧スタ時代からある団体として
サポ全体から尊敬される存在になれると思うんよね
未来に禍根を残すような行動は自滅にしかならないよ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 12:10:32.84 ID:UsFCq99s0
草津戦は曇りがいいなあ
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 12:28:52.19 ID:V18bkLsb0
草津戦、雨が降らなければ参戦します!
声だししようかと思ってたけど、今回の件があったため自粛します。
と言うか、一昨年あたりからイエブリに???だったからしてないんだけどね。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 12:40:42.32 ID:lKppPwAL0
>>753
ともかくクラブもサポーターも同じ方向を向けるわかりやすい目標ってのが大事だよね。
その目標ってのをぅラブ側が発信するのかサポ側から広めていくのか(サポ側からってことになるとクラブ側がサポ側にアイデア募集するような動きが必要だけど)
例えば新スタ竣工でJ1ならば新スタの機運を盛り上げるために他クラブの専スタの模型の展示や映像をビレッジあたりで流したり、勝手に理想の専スタコンペしたり。
>>748で書いた100勝ならカウントダウンボード設置したり公式HPで表示したりとかもよいと思う。
間違っちゃいけないのは目標が「北九州を元気にする」とかそういうのね。それとクラブの存続自体が目的化しちゃうことだね。
共有できるものがないから小さなこと目が行ったり大局的な考え方や気持ちの着地点が見えなくなる。
今早急に必要なのは共有できる具体的な目標だと思うよ。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 12:46:22.74 ID:THgBPadi0
ガンバ戦はドローでも勝ちに等しい

だからこそ草津には勝たないと
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 12:48:16.53 ID:qeOWBMnA0
今年から草津の平繁ってヴェルディ時代にはハット決められ徳島時代にも点決められてるんだな
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 12:48:29.67 ID:vX8yk9VA0
草津戦いくよー。いつもははしっこで座りだけど
今回の経過や見解聞けるかもしれないから近くで見ようかな
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 13:00:16.63 ID:PKqt4jpa0
ガンバグンマ戦見たけど
かわいそうなくらい平繁が孤軍奮闘してた
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 14:52:11.01 ID:3lQD2SOf0
次のホーム戦はCじゃなくてB席行くわ
それぐらい酷かった
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 15:34:07.23 ID:/pOUmXYu0
群馬京都ガンバかあ
次の裏天王山をどうにかせんと非常に苦しい
あとガンバ戦までにサポ団体が信頼を取り戻せるかにも注目
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 15:37:12.43 ID:eG7/I2Na0
「お客なんで」か…
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 16:56:01.00 ID:V18bkLsb0
「お客様は神様です」の本意って、客を神様だと思って接客しなさいと言うことで、
客は神なんだから何をしても良いと言うことではない。
つうか勘違いしてる人多いよね。
客としての分もわきまえないとだめでしょ。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 17:18:34.51 ID:pxvariwIO
いやいや、サポはサポーターの略であって
ゲストなんかじゃないよ

サポが俺は客なんだからとか
いいだしたら
それならサポ辞めろとしか言えない

選手と同じでサポ代表もいなくなりゃ
新しい人が出てくるさ

柏もそうだったじゃん
太陽工務店だっけ?
あれでかかったけどなくなって
今は他のが盛り上げてる

チームも選手も仲間
そう思わない人はサポ辞めればいいよ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 18:43:11.01 ID:THgBPadi0
池元が90分出れたのは朗報やな
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 18:48:43.93 ID:NNGnkmtb0
イエブリの皆さんがここを見て、少しでも平均的サポの意を汲んでくれたらいいね。
直接言うのは、しこりが残るし、ここの有効的な活用法かも知れない。

まあ、A席サポなんで話す機会もないけど。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 19:07:43.25 ID:CiN5SYkc0
前半の北九州コール3連→Get ゴール→北九州コール4連は心折れたわw
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 19:42:35.63 ID:/pOUmXYu0
>>768
前半30〜40分のコール放棄も追加で

サポ団体が応援の見返り求め始めたら終わりやね
見返りはゴールした瞬間の「やったー!」と試合後のラインダンスで十分
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 19:56:43.50 ID:O6zZYGhK0
2010
草津 1-1 北九
北九 0-1 草津
[天皇杯]
草津 1-3 北九

2011
北九 2-1 草津
草津 2-2 北九

2012
草津 0-2 北九
北九 0-1 草津


前橋では負けなし!

唯一の気がかりは平繁の存在・・・
と名前を連呼してればさすがにやられることはないだろう( ̄ー ̄)
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 20:08:06.55 ID:tIB2CF0uT
>>764
「客なんで」とか言っちゃうのはプロ野球観戦と同じスタンスだってことだよなあ…
それでは名誉あるサポ団体にはなれないよ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 20:28:30.64 ID:ogDS0VOh0
北九州コール連呼地獄の時、最終的には声出してるの10人もいないよね・・・
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 20:40:38.59 ID:/pOUmXYu0
>>772
10人かは知らんけど俺は2〜3連発したら付き合いきれんで座ってお茶飲む
それ見てグラサンが「声出せ声!」ってキレるw
コール放置するなら何でもいいから歌うたわせときゃいいのにね
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:17:36.02 ID:ogDS0VOh0
何に怒ったのか説明する義務がありますよ
       ↓
長年の想いが出ました!
       ↓
怒りの矛先となる人物がゴール裏に居たと解釈すればいいですか?
       ↓
そーですね!

 根は深いな・・・・・選手会からもサポーターにどういうこと止めてほしいのかクラブを通して言った方がいいかも。
 試合中に拡声器向けて色々言うの止めてくれって選手会がハッキリ言えばいくらなんでもトップ二人も自制するだろ。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:20:35.60 ID:geOhOkPN0
>>713
全くだ! 家鰤は一旦解体して世代交代をするべきだよ。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:26:17.84 ID:O6zZYGhK0
何年か前に新団体出来てたじゃない
999のチャントとかやってたような

結局家鰤に吸収されたんだっけか?
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:26:40.07 ID:gt3q7tPg0
>>774
これ、マジ?
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:30:18.04 ID:wf5k6qRR0
でも結局誰もリーダーになったり人集めてやるなんてことはないんだろうな
家ぶりはもちろん問題だが口だけで動かないやつはもっと問題なんだよ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:35:15.94 ID:Ne3kAiuc0
>>706
北九弁って意識して聞いてみるとけっこう訛ってるんだな
地元民だけど言葉遣いから受ける威圧感がハンパない
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:39:50.96 ID:CayqjzCP0
>>774
確認したけど、これって長年糞みたいなこと言われ続けてたって事だよね?
これって、調査されると困るのイエブリなんじゃないのww
どうせ、何も言ってないとかガキみたいなウソこくんだろうけど。

>>779
最近妻と口論になって、北九弁で言い返したら精神的に追い込んでしまったみたいで、
怖い恐い言って泣き崩れて落ち着くのに2時間くらいかかった(苦笑)
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:40:04.68 ID:PIDfKZJhP
これについてはイエブリというかグラサンが悪の一言につきる
アンチ冨士の理由も主観的な下手くそでさぼりみたいないちゃもんみたいなもんだしな!
今シーズンSBながら2点取って、この日もFKで同点ゴールとか
活躍してる冨士に、アンチ認定してるもんだから素直に応援することもできなくて
悪態つくとか
サポうんぬんの前に人間として終わってるわ、マジで
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:41:44.31 ID:PIDfKZJhP
イエブリここ見てるんだろ?
説明せいや
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:45:18.26 ID:geOhOkPN0
>>778
ルール違反やらトラブルを招く行為をする方がよほど問題なんだよ!

オレも含めるが、どうも県内在住者はその辺がなぁ…。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:46:26.79 ID:CayqjzCP0
>>782
あいつら自分らの批判とか受け付けない人達だからから説明とかしないと思うよw
つうかできないかww
するとボロが出るだろうし。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:46:52.52 ID:Z/hW3elS0
>>778

お前みたいなチンピラが居るからダメなんだよ。
いいかげん気づけ。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:48:19.31 ID:YFrgCfr30
>>778
擁護乙w
なんなら本城で試合が始まる前に話し合おうか?
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:49:49.42 ID:CayqjzCP0
次回のガンバ戦、声出しの人数が楽しみだね。
全体的な観客は増えるだろうけどC席は・・・・
とかなったら初めて考えるんじゃないかな。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:53:45.25 ID:VFJWKbabO
まあ過去には社会人としてどうなのかな?という選手はいたね。冨士では無かったけど。サッカーがよりうまい日本代表とかの方が社会人としてもまともと感じた時もあった。
しかしコアサポーターもあれだな。客だから何をしても許されると思っていたら相当痛いやつらだな
他のチームのコアサポーターよりまともだと思ったのだが
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:53:55.74 ID:EjPsrAvIO
こんなんじゃ勝ってもラインダンスとかしばらく無理かもね…冨士は今年移籍してきた若い選手の面倒もよくみてて慕われてるみたいだし、冨士の怒りが他の選手にまで波及しないか心配…
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 21:59:46.92 ID:geOhOkPN0
>>789
そら波及するだろ。しないほうがおかしいよ。

運営が素人同然なうちだから大事になってないだけだし。決定的な不信感に繋がらないうちに家鰤は一旦解体処分が妥当かと思う。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:02:52.25 ID:YFrgCfr30
少なくとも団長・副団長他主要メンバーは何試合かは
観戦を控えるべきだろう
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:03:22.06 ID:PIDfKZJhP
冨士みたいな功労選手にアンチな態度とり続けるようなサポーター団体…
マジでガン
こういうのガンって言うんだろうなって分かりやすい例がこれ
選手達もやりがいないと思うだろうなぁ
でも、ほんの一部の頭おかしい人達だけだからね冨士選手・・・
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:04:04.71 ID:QZ8P91u40
奴らの中では個人への中傷なんてなかったってことになってるし
これからも変わらないだろうね
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:07:33.85 ID:PIDfKZJhP
>>789
いまや唯一のJ2昇格メンバーレジェンド冨士

そんな人物に対してアホな行為とり続ける自称さぽwな人達

他選手達への波及効果たるや相当なものだと予想される
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:07:48.48 ID:geOhOkPN0
>>792
だよなぁ。それだけに怒りを禁じえないよ。

数少ない残ったくれた生え抜きの功労者に何さらしとんじゃ…っていいたいよ。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:08:26.50 ID:96BhjAYp0
3'38で「冨士のくせに」って聞こえる
5'32は小僧が「なんアイツ意味分からん」
あのいじられキャラの穏やかな冨士が意味なくキレるとか考えられんのだが
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:14:31.44 ID:PIDfKZJhP
とにかく誰かを叩いてないと気がすまないだなあの連中は
それが、河端でありヤスであり今回は冨士
冨士がいなくなったら新たなターゲットを探して叩く
なんなんだろうないったい・・・
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:16:41.45 ID:VViHFi/w0
「冨士のくせに」て言って笑ってるよな
なんだこいつら
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:17:01.59 ID:geOhOkPN0
>>797
コレはもはや内部分裂or新団体と球団の結託による家鰤追放のどちらかしかないぞ。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:18:12.55 ID:CayqjzCP0
>>796
1'50あたりで副団長が冨士について言ってる。
このへんまとめてクラブに知らせてあげようか、思案中。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:20:27.19 ID:Ne3kAiuc0
おチビ達まで同調してるのがなんともな・・・大丈夫かよ
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:22:30.55 ID:Yu3ZVEDD0
あいつらのごく付近の取り巻きの間では冨士がガンってことになってるんだろうな
宗教みたいなもんだ

それ以外の観客は誰も思ってないのに
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:23:08.36 ID:geOhOkPN0
>>800
すべきだね。一発解散もあり得るよ。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:27:02.88 ID:CayqjzCP0
>>801
将来のギラサポのコールリーダーになるかもしれないのが、
一部のつまらん奴らのせいでDQN化してしまうのはマジ不憫やわ。

>>803
早速、問い合わせフォームでクラブに知らせるわ!
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:32:08.11 ID:geOhOkPN0
>>804
宜しく頼みます。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:35:02.02 ID:vcdER3fjO
>>803
鼻息荒いとこ悪いが、これぐらいで解散は絶対ないよ
彼らがキレて自ら解散手なパターンはあり得るが
太陽工務店のように事件起こした訳でもないし
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:36:34.80 ID:ogDS0VOh0
ウチの運営もアテにならん。
JFL時代の天皇杯の試合で関東在住のウチのサポに手を挙げてケガさせて被害届まで出される事態になったのにクラブは対応しなかったみたいだもん。某ブログにその事件の経緯やクラブ幹部の対応まで書いてるがさすがにアレは引いたぞ。
本城ではなくアウェイでの出来事だったにせよ、まともなクラブなら解散命令か出禁だろ。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:38:34.69 ID:CayqjzCP0
>>803>>805
とりあえず、知らせたった!
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:38:36.37 ID:Yu3ZVEDD0
まぁ解散はないだろうが
こういう証拠動画があるということはクラブに教えといたほうがいい
イエブリがいちゃもんつけて来たとき言い返せるし
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:39:18.61 ID:geOhOkPN0
>>807
そうだったのか…。うちの運営もダメなのか。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:43:59.03 ID:96BhjAYp0
>>807ベガルタ戦のチンピラのほうだね

出禁措置は「クラブ運営の不手際の結果」だからクラブはリーグからペナルティを受ける
ペナルティ覚悟でウチが対応するとは思えんが、でも>>804みたいに動かんと何も始まらん
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:46:43.11 ID:96BhjAYp0
>>808
動画をローカルに保存しといてくれ
up主が削除するかもよ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:47:56.07 ID:CayqjzCP0
>>807>>811
その近辺の当事者のブログ。
ttp://ameblo.jp/paychan/archive4-200810.html#main
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:49:30.09 ID:wf5k6qRR0
なんで擁護になるかわからんが?
変わってほしいのはやまやまなんだがな
むしろチャントや声だしがまとまってるだけオブリのがマシとさえおもってるよ
あととなりもそうだが結局ここで言ってるだけでオブリにしろ家ぶりにしろ変わった試しがないし
実際に声を上げた人間を見たことがない
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:50:49.37 ID:EjPsrAvIO
個人ブログまで晒すなよ。。。色々問題はあった方みたいだけどその事件のせいでサポをやめざるおえない状況になったんだから。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:54:33.69 ID:CayqjzCP0
>>815
そういう結果になったんだ。。。
知らなかった、ごめん。。。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:00:38.81 ID:vcdER3fjO
>>814
それな。
今まで幾らでも穏便に解決できる機会はあった
誰も言わないままここまできてしまった、この点は反省せんとな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:12:56.86 ID:1oczIJj7O
「俺らは客なんで」って、耳を疑った。
「冨士のくせに」って、発言主の人間性とフットボールを見る目を疑った。
一緒には、やりたくないね。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:13:21.41 ID:BCWc5gQD0
アウェイしか参戦しないんで今回の件よく知らないけどさ、

「客なんで」ってのは「客相手に選手がキレるのはあってはならない」って意味じゃねーの?
キレるのは人間だからあるだろうけど、嫌なことは口で言えばいい。拡声器だって貸すだろ
ただふてくされて、子供も居る客席睨み付けるなんて、本当のプロ選手(例えばカズ)のすることじゃない
(そんな冨士さんの人間くささは大好きだし、早めにコメントだした冨士さんの大人な対応も素晴らしい)

それでもなんにせよサポーターと選手の関係修復は必要なわけで
それには、選手本人に理由もきかず勝手にヤジが原因だって決めつけて、勝手に自粛しても仕方ない
本当は違うところにキレたのかもしれない。それならその原因を除かなきゃ冨士選手だって納得できないだろ
だからクラブに問い合わせる、極めて真っ当な対応だと思うな

あと、副団長が拡声器で選手に聞こえるようなヤジ言ってるって本当なの?
「冨士のくせに」が冨士選手に聞こえる声の大きさとは思えないし、
FK時のヤジ、ってのも2chや伝聞でしか見ないし、具体的になんて言ってたか分かんないし
このスレ、アンチの人もいるんでイマイチ信用しにくいんだよね

以前、西京極で選手がキレかかったときは、ヤスがうまくとりなしたんだよね(副団長とヤスがガッチリ握手してた)
柱兄さんはそういうタイプじゃないんかな
選手をキレさせないのが一番なのかもしれんが、6連敗しないと危機感持たないようなチームだしなー
北九州市民に「穏やかで」「頭がキレて責任感があって」「遠征出来る金も暇もある」コールリーダーが居るとは思えない
居るとしたらTシャツ小売業の人くらいだな

長文すまそ
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:19:37.93 ID:tIB2CF0uT
>>779
北九州の言葉、特に小倉門司方面は金田一博士によるとイントネーションが標準語に最も近いんだそうだ
そりゃ標準語で暴言吐かれて脅迫されたらメチャクチャ怖いよ
普通の方言の柔らかな印象なんて全くないもの
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:21:13.00 ID:kNQzlCfK0
>>811
自サポ内の内輪揉め、しかもアウェイのスタジアム外
クラブまったく関係なくね
それとも被害届け出された人はサポーターやっちゃ駄目なの?
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:25:23.11 ID:bHgvP2Jd0
>>819
>キレるのは人間だからあるだろうけど、嫌なことは口で言えばいい。拡声器だって貸すだろ

そんな風に言い返して
これ以上大事になんてならないように
堪えるのが良識ある大人の対応だと思うが
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:27:44.31 ID:Yu3ZVEDD0
>>819
副団がいつもサポの前で冨士をネタに馬鹿にし文句言ってるのは本当
トラメガで選手を罵倒してるのは主に団長の方
まぁ冨士が切れたのは団長の方の可能性もある
直接聞こえるだろうし

それはさておき、一番の問題は
ギラヴァンツのために本気で戦って結果も出してる冨士に対して
良く分からない理由で文句言うサポーター団体幹部の存在意義とはなんぞや?
ということだろう
あなたはどう思う、毎試合あいつは駄目だ駄目だ言って洗脳し続けるサポーター団体幹部の存在を
ガンだとは思わない?
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:28:27.71 ID:tIB2CF0uT
>>819
そもそもここまで来て勝ち点10しかない現状がすべての元凶であるのは言うまでもない話
そんな中でも冨士は確実に得点してるのだから
それを誹謗中傷されるいわれはない
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:32:56.05 ID:CayqjzCP0
誹謗中傷に周囲が同調してる、
笑ってるのが信じられん和。。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:35:57.05 ID:NDNpAUXn0
選手や周りが大人な対応しつづけた結果
馬鹿がのさばって調子ぶっこいてるのが今だからなw


>>789
周りに広がるんじゃないかって懸念どころか
周りに広がってるから富士選手が切れてる可能性がw


冨士 祐樹 ?@boasorte76 53分
こないだの件ですけど、俺個人が文句言われるのが嫌とかで言ってるんじゃないんで!

自分的にもプレーについてはまだまだだと思うし、少しでも満足してもらえるようなプレーができるように頑張ります!
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:43:02.23 ID:Yu3ZVEDD0
>>824
ヤスがそこそこ勝ってたころでも
叩いてたから勝ち点は関係ないんじゃね?

理由はないけど、なんかむかついたとか中学生レベルで叩いてるだけかと
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:43:13.44 ID:Z/hW3elS0
選手が不憫でならん。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:50:40.24 ID:O6zZYGhK0
こんな時代もあったのに・・・(´;ω;`)ブワッ

http://nicoviewer.net/sm3407200
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:56:32.19 ID:Ne3kAiuc0
>>820
いや標準語に近いっていうのは知ってたんだが
あらためて聞いてみるとやっぱ訛ってるなーと思った
標準語というか共通語で怒鳴られるよりも方言交じりのが俺は怖いよ
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 23:57:56.07 ID:/pOUmXYu0
ガンバ戦で試合前にグラサンの謝罪なかったらC奥の芝生に座るわ
14番のレプリカ着てるから一緒に体操座り軍団してくれる人募集
2ちゃんで言ってもしょうがないし直で言ったらキレるDQNだし
イエブリと別行動という消極的行動で示すしかないかなと
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:15:20.12 ID:w/9l3Ahi0
>>831
付き合いたいが既にB席に退避済みなんだよね
B席はいいぞ、平和で
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:16:30.51 ID:ydqbwe8i0
おまえらB席のギャルサポと合流しろよ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:34:31.76 ID:p7HUtetZ0
子供は悪い方向に育っちゃってるなあ
大人を真似して同じ口調で、周りに同調しちゃって……
835819:2013/05/22(水) 00:38:15.62 ID:TMEVlDnV0
みんな、言いにくいだろうに情報ありがとう
冨士さんも単にキレただけでなく、言いたいことがあるみたいね
コルリダに、選手の想いを代弁して取り持ってくれる人がいればいいのにな
とりあえず運営のKさんあたりに直訴してみようかな
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:40:39.62 ID:QiMDjovg0
今のコールリーダーのリードで応援したくないが選手は後押ししたいので常識複雑。。。。
ガンバ戦はただでさえジャックされるだろうから声だしの人数さらに減っちゃうとちょっとな。。。。
コールリーダーから先日の件で話はあるだろうから富士1人を悪者にする様な結論に持っていくならしばらくゴール裏から離れる。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:47:23.16 ID:irLOKQ9s0
正直複雑
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:50:20.14 ID:obk9/DS+0
>>836
BかA、きちんと試合を見られる席で的確な声援をおくることを勧めます
コールリードに沿うだけが応援じゃないよ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 01:18:45.88 ID:wA6oX9G00
>>819
コアの人かな?
しかし、暴言とか選手批判はいまにはじまったことじゃないからね
コアサポを増やすのもコアサポの役割だよね
今回みたいなことがあったら声出し応援する人も減るだろ

自分も、もうC席で声出すの辞めるし
840波者:2013/05/22(水) 01:28:57.78 ID:jcZhD1Uy0
>>839
オレももうCは御免蒙るな…(´・ω・`)
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 01:34:19.31 ID:wA6oX9G00
>819
コアサポなら知ってるだろうけどなんで冨士をディスってるのか
自分、多分だけどw 知ってるwww
聞いたらあきれるし家鰤解体したほうがいいよってレベルでしょ

あと、子供にもろ悪影響あたえてるのでしょ 動画見たらわかると思うけど
みんなチームの為に応援していこうよ 
自分達は、ギラヴァンツを応援してるからチームやら選手の批判する人はもう味方とは
思えない たまに、活を入れる為の批判ってレベルを超えてしまってるよ?
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 02:28:45.53 ID:LHp8vRYv0
最近はずっとBだわ
ゆっくり見れて楽しい
843819:2013/05/22(水) 02:29:14.86 ID:i50B6VNo0
ごめん、ぜんぜんコアの人じゃないんだw
バンデーラの中にすらいないw
でも人数少ないアウェイとかに時々行くと
全然知らない俺に団長さん達はよく「お疲れ様でしたー」って気さくに挨拶してくれる
なんとなくいい人たちだなーって思ってたんで、正直意外だよ
でも冨士さんを怒らせちゃイカンな。今度副団長さんに話しかけて見ようかな(ドキドキ)
>>841
「多分」レベルなら胸にしまっておいたほうが良いんじゃないかな…
本人か近しい人から聞いたのなら、忠告はできずとも、なんとか自重するよう頼めないもんかね
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 03:09:22.57 ID:0Dp3YiC50
関東参加で楽しんでて
本城の応援がダメだと聞いて
スカパーで副音声で解説者の声を消してみたら
これ放送事故レベルだなw

音が消えるし北九州コールしかないしヤバイ
俺が楽しんでたのは、相手チームの声援があったからだわ。
迫力のあるジェフとか山雅とかも当然
水戸の洗脳チャントとか偉大だったわ。


一度目のフリーキックの時に何か拡声器で聞こえるのがアレか?
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 03:20:11.06 ID:0Dp3YiC50
前回の山雅とかだとリーゼントが
相手のヤジにキレて拡声器でやじ飛ばして
喧嘩になるのでは?と焦ったな。

やっぱり富士が、クロスを相手にブロックされたときは
首をひねりながら大きなため息を付いていたのが印象的だったかな。
おれは、ゴール裏の更に後ろの方に居た非声出しだけどそれは印象的に残ってるわ。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 03:50:42.03 ID:0Dp3YiC50
視覚的なサッカー
聴覚的なチャント
味覚的なスタジオグルメ
肌で感じる非日常空間
それらが全て合わさって
エンターテインメントなんだよね
メイン、バックに座っているお客さん的にはさ。
サッカー選手が拡声器で罵倒されながらサッカーしてるの見たって
エンターテイメントの訳がない。


まあ、そんな深いことは望んでなくてさ
試合中は相手がガンバで5点10点差ついてしまっていても
試合中は心を折れさずに最後まで応援を続けるってだけじゃん
負けたらゴール裏に来た時に暴言吐けば
選手だってプロで結果が目の前に出ているのだから受け入れるのだと思うけど。

昇格出来ないから選手のモチベーションを心配してたら
コアサポ団体の心が折れてたでござる。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 04:34:43.30 ID:wA6oX9G00
>843
多分」レベルなら胸にしまっておいたほうが良いんじゃないかな…

ヤスをディスってた理由を考えるんだ!
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 06:44:33.07 ID:gAdPN86O0
もうダメかもわからんね
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 06:55:48.98 ID:ZkMxhRle0
横浜戦を欠席した間にこんなことがあったとは・・
拡声器を使って選手の悪口言うとかありえんわ
札幌戦?だったか冨士が前半で退いたらこれで勝ったとか言い出すし
あの時はポカーンってしてしまったわ。
JFL時代から頑張ってる選手なのにな。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:16:37.30 ID:jcZhD1Uy0
>>849
そやから今回ばかりは許せん!
壊滅まで断固戦うべきだと思うね。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:28:06.36 ID:z0wHTNyF0
冨士選手には是非このスレを見て頂きたい!
みんな、冨士選手のこと大好きですよ!!
レジェンド冨士!!!
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:33:35.59 ID:AQDmQbYNO
その通り!
みーんな冨士さん大好き!

悪く言ってるのは、数人のみ。

ついでに家鰤、素直に反省してください。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:44:59.41 ID:rDsHXB2w0
そうやそうや!冨士の代わりなんかおらん!
全力で冨士を応援する!他のギラ選手もや!
ツイッターしとらんので分からんけど冨士に支援メッセージとか送れんのかね?
それとも既にたくさん行ってる?
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 07:50:16.14 ID:ZkMxhRle0
家鰤は反省すべき
855804:2013/05/22(水) 07:58:58.69 ID:iWjL4BXo0
>>850
マジ同じ思いやわ。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:05:59.59 ID:9jAZSCYu0
団長、副団長以外どこまでイエブリなのかが曖昧
以前はオリジナルのTシャツ着てたから判りやすかったが今だと私服組と考えていいのかな
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:27:15.84 ID:rDsHXB2w0
>>856
今回の件では団長と色メガネだけ謝ればいいよ
周りでヘラヘラしとる奴らも大概イラつくけど
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:32:31.24 ID:auDdnCyW0
草津戦行くんだけど、メインスタンドで観戦しようっと。
せっかく声だししようと思ってたのに、今回の件だけは
納得いかないわ。しらけちゃうね。。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 09:57:25.64 ID:ISkZ45p30
みんなどこまで本気なんだか釣りなんだかワカンネ
草津戦はよく行くから、声だしの人数が減ってるか見てみよう
俺はゴル裏で弁明きいてから考えるけどね
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 10:13:15.88 ID:LovTrHf00
団長が自分のブログのコメント欄に書かれたコメントの返事で今回の件に
ついて書いてる。何かしら責任を取るようなことを書いているんで、
しばらく憶測とかはやめて様子見てみようや。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 10:29:44.77 ID:c0vsKEUe0
>>791
こないだ徳島サポが拡声器で津田に罵声浴びせて一試合入禁くらってたね。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 10:42:52.74 ID:/KIhRzgH0
グラサンいらねーだろ
責任取って辞めて貰えよ
あとさ、団長のコールのテンポ悪杉
一つ一つが長くてしつこい
シチュエーションによって何を歌うか、掛け声を掛けるかの決まりがないからgdgdになる
盛り上げないといけない場面は立て続けにコールしないとな
それと選手はそれなりに頑張ってる
最大のガンは監督だ
このメンバーでもヤスだったらそれなりにやると思うぞ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 10:47:21.56 ID:FDiQIUMn0
>>862
今はそういう話じゃないだろ
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:10:37.15 ID:rDsHXB2w0
>>860
見つけた
消したヤフーのじゃなくてアメーバなのね
俺もこの件については団長の反応待ちにする
言いたいことがあっても自重するわ
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:13:17.19 ID:48d4GAtF0
現在までの得点
柿本2
富士2
内藤2
小手川2
鈴木1
大島1
キム1
八角1

去年
端戸14
池元7
渡5
常盤5
竹内3
レオ3
木鈴3
林2
コモ2
ジョンピル、安田、新井、登尾、木村、中原、多田1
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:14:14.37 ID:gmnBPUCb0
>>860
団長さんのブログってどこにあるの?
以前のブログは削除されてるし、ググっても見つからんけど
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:14:31.08 ID:mdOuY8rT0
声を出さないコールに参加しないが一番手っ取り早い
イエブリへの抗議だろうね
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:33:31.49 ID:FDiQIUMn0
>>866
seven sea's heaven アメーバ
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:39:01.70 ID:7GKiYCGtO
応援団と言えば去年くらいまでヘビー級のスネア係がいたよね。
最近見ないけど…
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 11:56:28.90 ID:gmnBPUCb0
>>868
ありがとう!
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 12:11:21.96 ID:9jAZSCYu0
>>865
そういやコリンが復活するようだね
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 12:25:43.33 ID:9jAZSCYu0
毎朝AA貼っていく人もビラ○○○の人もいなくなっちゃったな・゚・(ノД`)・゚・。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 12:58:07.98 ID:auDdnCyW0
>>860>>864
けじめをつけるとのことなので、俺もこの件については団長が行動するまでレス控えるわ。
行動次第ではまた火がつくかもしれないが。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 13:16:05.21 ID:rAb8vTQlO
ゴール裏で集団になって応援しているサポーターが自分のことを「客」と認識していることに驚いた
それも「ただでさえ少ない客」とまで言うとは

もちろん客は客なんだろうけれども、本人たちはもっとクラブ寄りと言うか
チームの一員のつもりでやっているんだろうなと思っていたけど、違ったんだな
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 13:35:07.49 ID:JYbS/KoY0
「俺らは客なんで」
これで完全に吹っ切れた。さよならC席
けじめだか何だか知らないがこの考えじゃあついていけない
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 13:39:46.46 ID:zEQ12Fen0
マジでありえない発言に余罪もザックザック
これは腹切るか、スタジアム出禁しか無いわ
このまま行ったらガチで冨士さん移籍あるで
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 14:10:58.74 ID:sp9KX6Ox0
修羅の街のケジメって何するんだろ・・(( ;゚Д゚)))
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 16:31:07.27 ID:n8dygfQ/0
日曜日に本城で行われた横浜FC戦の試合後、横浜の応援席で騒動があった。

隣のB席から見ていたのだが、地元の人間らしい人物が横浜応援席に乱入しコールリーダーにいちゃもんをつけ掴み掛かっていた。
警備員と北九州の広報が仲裁に入るがしばらく収まらなかった。この人物は決して北九州のコアサポではない事は確かだ。

その日は横浜の応援席に知人が居たので様子を聞いたがどうやら試合後に紛れ込んで来た様だ。
アウェイゴール裏のチケットを持っていたならともかく、そうでなくCに乱入したのならクラブの運営にも大きな問題がある。

もう一つ気にかかるのは、この件に関してクラブのHP等で公式な説明が無いことだ。
横浜のクラブ、サポーターに対しての謝罪や説明は当然してあるであろうが、あの騒動はゴール裏以外の観客も目撃している。
あんな人を野放しにしては本城は危険な場所と認識されてしまう。
当事者に対する今後の対応や競技場のセキュリティの強化等を説明するべきではないだろうか?
http://ameblo.jp/kamerakozounoblog/entry-11534976035.html
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 17:40:10.38 ID:O8F/cHlx0
「俺らは客なんで」

コアサポがクラブをサービス業として考えてる言葉なら
クラブの立場から言うと客ではなくクレーマー

理不尽な文句ばかり言う客。サービス業からすれば来て欲しくない客。

イエブリは他のサービス業対しても自分がお得意様、常連と言う意識なら
味や接客に文句ばかり言う類なんだろ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 18:12:48.84 ID:/KIhRzgH0
チームが弱い

サポーターが荒れる

板が荒れる

観客が減る

スポンサーが離れる

人材が取れない

この繰り返しでここ2、3年でJ3に降格し、スタジアムも白紙になり、わずかなサポーターに惜しまれつつクラブは解散となる。
皆んなお疲れ〜(`_´)ゞww
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 18:17:05.00 ID:zKe7Mm7M0
Jリーグの理念は地域密着。

ホームタウンがそうゆう土地柄なんだから、うまく付き合わないと‥‥
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 18:30:58.52 ID:ZkMxhRle0
ガンバ戦のc席の人数は注目やなぁ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 18:43:36.63 ID:uqh9DexE0
客という発言自体はそんなにおかしいと思わないがな
金払って見てるのは事実なわけだし
そういった立場の者=お客ということなら理解できる

だが自分とこの選手をストーカーのように上げ足とって
馬鹿にするのだけは許せん
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:31:40.00 ID:5FfTbN0wO
前節のベストイレブン
football Labで冨士が選ばれてる

そんな冨士はサポの代表からヤジられるとか
普通なら移籍を考えるレベル
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:34:11.63 ID:FDiQIUMn0
>>883
それを言っちゃオシマイだろってことさ
その路線で行くとC席は単価が低くて手間がかかるだけの下層客ってことになるし、
俺みたいなA席地蔵はおとなしく黙って金落とす上位客だから威張っていいよねw
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:49:29.29 ID:n+w+32Vk0
今帰宅。ただいまギラスレ。
http://blogola.jp/p/12508
まぁ今回の件に関しては上の方のレス読むと近いうちに何らかの結論は出そうだね。
それに合わせてクラブとしても何らかの行動はするでしょう。
(拡声器の使用やルール違反の場合の対応について)
さて、次節はザスパクサツ戦ですね。仕事で観れないので現地組のみなさまに・・つ魂
いろいろなものを乗り越えてサポーターとクラブと選手の絆が強くなることを期待します。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:52:21.29 ID:uqh9DexE0
しかし、冨士なんかJFL時代からの唯一の選手で、
あのJ2昇格というギラの歴史最大の感動を共有した、
サポからしたら一選手というよりもはや仲間のようなもんじゃんね
普通、コアサポならなおさらその辺に感情移入して、
例えば能力劣ってたとしても無理やりかばってでも、大目に見そうなもんなんだがな・・・

まして、冨士はダービーで点取ったり、FKで点取ったり
サイドバックなのにFW連中より目に見える活躍してるレベルなのに

そういった人を罵ったりできる人間性が怖い
得体の知れない恐怖を感じる
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:56:55.12 ID:AQDmQbYNO
札幌戦で、冨士が交代して『これで勝てる』って思うなんて、サッカー知らないにも程がある。

冨士は今年一番、活躍してるぞ。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:57:27.07 ID:n+w+32Vk0
あとどうでもいい事かもだが、富山スレをわずかに抜いたなぁ。
ここの住人さんも結構増えたね。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:59:26.69 ID:+EEU8Vw10
右サイドバックの方がダメダメだ。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:08:09.76 ID:t0V3srAs0
順 疫病神指数  S.S.    (〜15節、波)
====================
01. -0.000020  34.28   DF 田中 優毅 【新卒】
02. -0.000010  34.56   GK 松本 拓也 【転入】
03. -0.000010  34.56   DF 市川 恵多 【新卒】
04. -0.000010  34.56   MF 李 根鎬【追借】
05  0.000096  37.46   FW ナム・イルウ【追入】
06  0.000144  38.78   MF 森村 昂太
07  0.000382  45.32   DF 渡邉 将基 【転入】
08  0.000405  45.95   FW 大島 秀夫 【転入】
09  0.000414  46.19   FW 渡 大生
10  0.000515  48.96   MF アン・ヨンギュ 【転入】
11  0.000538  49.60   MF 八角 剛史 【転入】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  0.000668  53.17   DF 前田 和哉 【転入】 (精勤なう)
13  0.000707  54.25   MF 鈴木 修人 【転入】
14  0.000713  54.41   MF 小手川 宏基 【転入】 (皆勤なう)
15  0.000743  55.24   DF 冨士 祐樹    ←⊂(・波・;) >>888
16  0.000772  56.03   GK 武田 博行 【転入】
17  0.000775  56.10   FW 池元 友樹
18  0.000869  58.68   FW キム・ドンフィ 【転入】
19  0.000921  60.11   FW 柿本 健太 【新卒】 (皆勤なう)
20  0.000946  60.81   DF 宮本 亨
21  0.001011  62.58   DF 松本 陽介 【転入】
22  0.001059  63.90   MF 内藤 洋平 【転入】
23  0.001077  64.38   MF 新井 純平 【新卒】
====================
@  0.000552
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:13:27.48 ID:XSQO9+iR0
サッカー知らないだけのバカだと思ってたが、人間的にもおかしい奴だったとはっていう感じ
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:19:39.85 ID:2QTkRXDJ0
鈴鹿騒動についての記事だけど身にしみる
http://llabtooflatot.blog102.fc★2.com/blog-entry-3866.html
> こういう騒動が起こるたびにいつも違和感を感じるのは、サポーターが
>選手や監督やフロントに文句を言うのは当たり前になっている一方で、
>その逆は、一斉、認められていないことである。試合中のレフェリーと選手
>の関係に似たところもあるが、選手や監督やフロント(あるいはレフェリー)が
>一言でもいい返すと、大きな騒動になってしまう。フェアな関係とはいい難い。

> だから、「選手や監督やフロントに反論する権利を与えるべき。」というわけ
>ではないが、反論して来ない人・反論できない人に向かって、延々と文句を
>言っている姿はかっこいいものではない。「お金を払ってチケットを買っている
>ので、サポーターには、選手を批判する権利がある。」と主張する人もいる。
>間違いではないが、野次によって、周囲にいる観客を不快にする権利はチケッ
>ト代には含まれていない。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:36:24.49 ID:JyxDr80U0
まだ愚だ愚だ言ってるの?もう批判止めたら!
代わりのコアの応援サポリーダー等がいないと試合観戦も寂しくなるぞ!
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:40:30.81 ID:GEoeluvv0
test
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:40:45.82 ID:H+RPvcyw0
gdgd言ってんじゃねえ♪
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:41:16.45 ID:GEoeluvv0
>>878
なにこれ?まじなの??
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:47:29.02 ID:GEoeluvv0
アク禁解除でいまさらだけど、感想

なんだかなぁとも思える試合だったかな?
まー、もやもや感はあるけど、連敗中よりマシな感じだった
全体の感想等、ポジション別はまた後日

・今のJ2下位レベルでも、ボールホルダーにノープレッシャーじゃ勝てないのがよくわかる内容だった
うまくプレスが嵌ってた時間帯は、いい感じに攻守に機能していたが、プレスがかからなくなった途端にあっさり失点
そんな感じの内容だったと思う、いつもあっさり失点してるけど

・なんでGKを武田に戻したのかよくわからん、なんで松本は、一試合だけであっさり変えてのかが、本当に疑問
GK変えるとライン取りの位置まで変わるから、今みたいな使い方してたらチームとして成熟しにくいだろと思うけど
まー個人的な好みは松本だけどさ、なんでだろ??
相手のシュナイダーは本当にコーチング等の声がよく通ってたには、びっくりしたけど

・MFはやりくりに苦心してる様子、やっぱり怪我人の影響がもろに出てるねぇと思った
ボランチは今までのひどい状態よりは大分マシになってきたと思ったけどね、個人的には
アンが入ってたけど、やっぱガタイがいいボランチがいると、幾分ボールを跳ね返せるようになったなぁと感じた

・監督の当初の構想は、池元・大島の2TOPみたいだったけど、本当に機能するのかな?と思った
悪い出来ではなかったけど、拘る必要性も感じなかった

・やっぱり身体を張っていかないと、チームとして勝てないと思った、綺麗なパスサッカーは夢のまた夢
目指すのはいいけど、勝てなきゃ意味ないし
J2レベルでも、個人個人の選手が局面でファイトしないと、攻めも守りも出来なくなってるのがよくわかった
今日の選手達は、以前よりはファイトしてるとは思う、けど勝てなかったからまだ足りないと思う

また思い出したら書きます
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:52:20.82 ID:JyxDr80U0
コア応援なんてただ好きでやってる見たいだけど相当の覚悟必要だろう!
ましてリダーなんて大変だと思うよ。
本当の不満あるなら本人と直接話し会えば良い事だろう。
>>896 よくそんな唄知ってるな
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 20:55:16.24 ID:DdwGBDVh0
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:07:36.52 ID:QiMDjovg0
団長やイエブリさんへの抗議の意味で声出し拒否とかコール拒否はちょっと違う気がする。
一歩間違えると選手への応援拒否と捉えられてしまう。
各々の考えがあるだろうけどガンバ戦までは自分はC席のいつも陣取る場所でいつもどおり応援するよ。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:16:00.49 ID:gmnBPUCb0
ま、とにかく団長さんの反応を待ってみようよ
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:33:35.72 ID:PghJBRKKO
>>902 概ね同意。選手がやりにくい環境作ってしまうのは本意ではない。できることなら色々すっきりしてガンバ戦で声だし応援したい
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:34:42.84 ID:obk9/DS+0
>>889合併発足の時点でスレをゼロリセットしたと思われ
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:38:20.84 ID:JyxDr80U0
それに観客動員はクラブ側の努力がまだ足りないんだろう!
ちょっとした勝ち負けに拘ってgdgd言っても何もならないだろう。
もっと建設的で本質的な意見が必要だろう。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:43:58.96 ID:obk9/DS+0
>>901コールでしか応援ができないわけじゃないから人それぞれだね

>>899
>>905
そういう次元じゃないってのが何で分からんかね
それといいかげんsageろ だろうだろううるせえ
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:00:47.91 ID:JyxDr80U0
じゃ、どういう次元なの?
 富士選手は大人だし、さほど気にはしていないと思うがね。
 プロの選手が一々ヤジを後々迄気にするようだったらプロ選手としてやって行けないと思うよ。
 プロ選手は我々が思ってる以上に意外と大人だよ。

 サポが本気で選手をけなすは一番嫌いだけどね。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:02:58.19 ID:iWjL4BXo0
>>906
荒しだから相手すんな。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:04:53.32 ID:Q+If/0ELT
>>905
クラブ努力不足だが
サポも努力不足に思う
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:07:15.93 ID:Q+If/0ELT
>>907
選手を貶すくらいなら応援拒否の方がまだサポの気持ちをクラブにぶつけることができると思うよ
今のクラブのふがいなさに抗議の意味で応援拒否するというのならまだわからんでもない
特手の選手に向かって暴言吐きまくっても何の意味もない
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:07:53.69 ID:XPqPgODE0
選手に罵声を浴びせるのと一緒に声は出せんよ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:11:46.33 ID:JyxDr80U0
>>910
  同感。
   選手が一番って思ってるから。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:19:38.57 ID:jAbCboD4O
仮に彼らを追い出すようなことになったとして、
次から誰がリーダーをするの?
本満会はどうするの?
この辺どうするつもりなんかよく分からん
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:27:20.10 ID:sURwe/+70
>>913

心配しなくても他のグループが出てくるよ。
彼らが唯一無二のサポではないから。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:33:01.18 ID:H+RPvcyw0
次は何鰤だろ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:36:56.16 ID:JyxDr80U0
>>914
すぐ?JFLに昇格したら?
    確信有るんだ?。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:38:42.12 ID:wA6oX9G00
>913
俺も>914と同じ
団長と副団長が変わるだけで、ゴール裏の住人から新たに団体立ち上がるとおもうよ
地域リーグレベルでも応援団っているんだし心配しなくても誰かが立ち上がると思う
今は、団長をリスペクトしてるから団長の意見にみんな同意したふりしてるけど
本心は同意できなときのほうが多いよ でも声出してギラを応援できる場所がゴール裏だから声出したい人はCに行く
正直、団体の長なんて誰でもよいってのが本音だろ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:55:58.82 ID:jAbCboD4O
>>914、917
そうなってくれるといい
リーダーはホームアウェイ関わらず応援に行けと文句言う輩がいるから、なかなか大変やなと思うこともある

サポーターがバラバラじゃねえか状態に陥ることだけは避けんといかん
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 22:57:23.84 ID:QiMDjovg0
数年後くらいに・・・「冨士の一件があって以来ゴール裏の応援まとまりでてきたし良くなったよね」って言える日がくればいいな。。。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 23:08:23.87 ID:iWjL4BXo0
>>919
その頃には冨士がS級とってギラの監督してるんでしょ??
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 23:11:34.30 ID:rAb8vTQlO
JFLに昇格?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 23:46:37.26 ID:2QTkRXDJ0
恥ずかしい間違いには触れてあげないのが
武士の情けと云ふものである
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:06:15.53 ID:sievFpJN0
団長よ
昨日中にケジメつけるんじゃなかったのかよ
こっちは団長の反応あるまで待つという約束を守って半日レスしてないんだが
色メガネ追放よりショボイ処分ならもう知らん
Cのシーチケ捨てる
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:29:31.33 ID:IZ7eTPAaP
>>923
どうせ口先だけだよ。
次の試合時には何事も無かったかのように振る舞ってるよ。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:47:20.72 ID:Is9QGXFn0
C席初心者だからよくわからないけどイダデンカイって団体はどういう位置付けになってるの?最前列にいる方達の誰がどの団体なのかいまいちわからん。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:53:54.76 ID:fs+zxr970
イダデンカイはあくまで家鰤の分身。どちらかが潰されても生き残れるように作られた団体だよ!
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:59:55.50 ID:eexVVfGz0
>>923
君はその約束を団長と交わしてたのか?
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 02:14:28.99 ID:q2ZAZYYq0
ゴール裏スレ作ってそっちで話せばよいのに
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 02:17:53.95 ID:EQsUwHI50
>>928
新たに別スレを立てるほどの話題かよw
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 02:31:39.63 ID:0HtLbBma0
本スレで充分。 批判勢力を力尽くで封鎖とかどこのヤクザかよ!!ってんだ。

家鰤はサッサと解体しかないだろ!!
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 02:36:21.21 ID:IZ7eTPAaP
>>927
ブログでそう書いてた。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 05:12:18.67 ID:NcyNK3tP0
おれはA席人だけど、試合中にメガホンで審判や相手選手にヤジ飛ばすのは嫌いではなかった。
めがほんでヤジ飛ぶとA席ではクスクス、チンピラかよーみたいな笑いが起きる。
でも自チームの特定の選手を仮にも応援団の団長がそこまでバカにしてるのは見てて悲しくなる。しかも試合のプレーがダメダメでとかならわかるけど点も決めててプレーも悪くないのに。
荒れるだろうがこの際団長降臨してくれ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 06:47:46.99 ID:LyLwycz50
今日中に新スレいくかな
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 07:15:08.12 ID:JGS+1J/p0
まぁ、この件は軽く見過ごすことはできない
家鰤側と、フロント側で一刻も早く事の真相を釈明しないとおさまらないよね
去年からヤス批判についても団長はギラヴァンツファンに対して釈明すべきだと思う

特定の選手への執拗な暴言はみていて不愉快です。理由があると思うので団長と副団長は釈明すべきだよね
去年のヤスへの批判の理由もきちんと説明しないと誤解されたままだとおもう
フロントもすべてのギラヴァンツを応援している人への今回の騒動についてコメントしないといけないよね
双方の意見を聞いてみたいでしょ? 
その後、解決策があればそれでいいよね
できたら、今回の件でチームと団体が親密な関係を築ければいいね
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 07:29:38.76 ID:7wu+itKl0
おはようギラスレ。
横浜FC戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=utHm7EJNuG8&feature=player_embedded
>>898 失点シーン クロスを上げさせる前にもう少し体で詰めてたらなぁ。
しかし以前と比べれば随分形は作れるようになったね。
渡キレキレ。あとはゴールだけやで!
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 10:50:35.92 ID:vJP0djSr0
特にサッカー詳しいわけでもない、スポーツ観戦好きの中年です。
せっかく近くにプロサッカーがあるんで、最近、3回くらい観戦に行きました。
応援歌とか分からないし、たまにしか行かないので、応援の募金のつもりで、S席奮発してます。
まえ2回は、さほど違和感は感じませんでしたが、19日の横浜FC戦では、
拡声器で、明らかに応援じゃない事を怒鳴ってるし「何だかなあ」って感じはしてました。
自分も生粋の北九州っ子なんで、「やっぱり北九州でやれば、こんな感じになるよなあ」って、すこし自嘲気味です。
新スタジアムも、どうなるか分かりませんが、一般人ファンとして、暖かく見守りたいと思っています。
「理屈や損得じゃなく、好きだから楽しいから足を運ぶ」が基本ですよね。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 11:10:31.85 ID:jScMyl9b0
>>932
好き嫌いの問題じゃない
フィールドにメガホンを向けること自体が論外
A席で笑いが起こるってのも、かたいこと言うと論外なのがわかってないからだよ
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 11:20:01.19 ID:jScMyl9b0
最終的には論外を放置してるクラブの責任だと思うが
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 11:49:14.04 ID:2VzzpZVB0
今度のゴール裏は見ものだ
先制されたら心が折れて応援拒否する
団長に同調して応援拒否するのか
無視して応援を続けるのか。

選手を拡声器で罵倒し始めたら
今までは同調して止めなかったのが
止めるようになるのか。

ゴール裏に人は集まるのか
団長、副団長の周りに人が集まるのか。
距離を置いたところに集まって声出し参加はするのか
応援拒否したときに、別コールを始めるのか。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 12:16:47.37 ID:AK1Dcq/C0
いっそメガホンの使用を止める訳にはいかないのかな
ヤジは問題外だがチャントをメガホン越しに歌うのもマナー違反なんでしょ?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 12:19:23.87 ID:+1uX/AzIO
ホーム開幕戦で、バス出迎えした時、団長が『やっとまともな監督に代わって』って言ったのが、今でも不快感がある。

確かに『死んでしまった』発言には幻滅したが、2年間、北九州の為に力を尽くした監督に対して、失礼窮まりない。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 12:25:21.51 ID:VH+QGTOW0
今回の件に関してはかなりの反響だけど、
イエブリに対して不満持ってる人が結構いるって事だよね。

イエブリも手放しで情のないフロント批判やってたけど、
今回自分たちに向けられた筋の通った批判についてはどう思ってるんだろうね?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 12:47:56.11 ID:8tPCAsde0
本満会の活動に影響が出てきそうだ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 12:51:28.35 ID:VH+QGTOW0
素朴な疑問なんだけど、本満会の活動って成果出てんの?
趣旨には賛同できるんだが、実際のとこどうなんだろうと思って。

成果が出てるから良い、出てないからだめとか言う理由で聞いてる訳じゃないからね。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 13:36:46.30 ID:jScMyl9b0
なにをもって成果とするか定義次第だね

成果目標というかスローガンというか: 1万人満員
行動: ホームゲーム開催の告知、周知
主たるツール: ポスティング、ポスター掲示、ホームページ
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 13:40:28.36 ID:jScMyl9b0
それと、この活動を通じてスタ建設への賛同や早期完成の機運を高めたい意向ももあるらしい
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 13:45:19.52 ID:QnDF6WTz0
>>936
このすさんだ2chに吹く爽やかな風…
そうですね、スポーツ観戦って楽しい、これがすべてのベースですよね
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 14:01:49.73 ID:MksXdERh0
ちょっと気になった記事。
http://toyokeizai.net/articles/-/14050

>>944 成果も少しずつは出てきてると思うよ。それ以上に支援組織化したことに意義があると思ってるよ。
もちろん組織としてのレベルはまだまだだけど。

本満会の意義が大きい理由
@サポの中には多かれ少なかれクラブの力になりたいと思ってる人は結構いるはず。
そういう人たちの受け皿(窓口)が出来たこと。地域リーグのクラブにすらあるのに昨年までなかったのでサポからの働き掛けをする機会があまりなかった。
Aクラブの職員は約20名ほど(アカデミー含む)おまけに一部他社からの出向の方もいるため地道な広報活動に人を当てることすらできなかっため、今までカバーしきれなかった部分をカバーできるようになった。
B支援する立場の目線でホームページ作りや活動ができるようになった。
C活動費カンパ等の終始が明確で資金的な支援に納得がいく。
組織としてのレベルがまだまだな点。
@幹部、事務局メンバーがわかりにくいのでカンパを誰に渡せばいいかわからなかった。(体験談・・まぁなんとか渡せたが)せめてワッペンか腕章してくれたらなぁ。
A会員の入会方法とかが不明。もしくは募集してない?
B動員だけでなく試合会場でもクラブと共同企画等するとかコンシェルジュ(サポ目線で案内する)活動とかやって行ってほしい(まぁ当分先だろうけど)

本来クラブはこういう活動してくれている人たちがもっと活動しやすいように環境づくりしてあげるべきなんよね。
前にも書いた認定店制度みたいな制度作ったり、支援会テント設けたり(学生受付の横に本満会活動紹介ブースつくってあげてもいいような)
まぁこれからどんどん改善、発展していってもらいたいね。そしてクラブとサポがいい関係になってくれるといいな。
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 15:16:59.16 ID:MksXdERh0
>>923
団長BLOGのコメント欄みかえしてみた。
文章の感じからクラブ側から今回の件で呼び出しがあったんじゃないかな。
当事者がメインの団体幹部だからクラブと話し合った上での処分ということではないかと。
まぁ次のホーム戦まで時間があるし(ただしドル箱試合だが)何らかの発表はあると思うよ。
ネットで(しかも映像も)出回った以上隠ぺいはないでしょう。
※先にクラブ側からだろうけど。クラブもJリーグ事務局と対応協議した上だろうけど。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 15:22:38.24 ID:F7oqutQ30
次スレ立てて来ます
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 15:27:54.87 ID:MksXdERh0
>>950よろしくお願いします。シャトルバス乗り場案内テンプレが終わったら貼りますのでご理解を。
テンプレの交通案内も一部変えないといけないね。>>6のバス停AAはもう役目を終えたので削除でお願いします(作者談)
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 15:34:01.93 ID:F7oqutQ30
終盤「埋め埋め」ばかりになるのもアレなので
Part119スレを消費してから移行して下さいな

次スレ
ギラヴァンツ北九州 Part120
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1369290220/

>>951
貼っちゃいましたので(;^ω^) 次々スレの方修正を
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 15:41:20.92 ID:MksXdERh0
>>952 ありがとうございました。 まぁ本城に練習見に行く人もいるから・・(震え声
折尾、黒崎、本城バス乗り場AA貼らせてもらいました。ガンバ戦お客さんどのくらい来るかなぁ。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 15:49:25.64 ID:Girb7WNIO
夏に恋して!ビラマンコ北九州
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 16:54:31.78 ID:MksXdERh0
埋めじゃあれだしログ速が残ってる分の過去スレまとめてみた。
(ニューウェーブ時代)
11 JFL初勝利 このころから今に至るまで観客問題議論だな・・。
20 JFL2年目開幕。冨士君当時は右SHだったっけ(もう記憶にないわ)
30 アルテ高崎戦そして勝利そして昇格キター
(ギラヴァンツ時代)
40 緑戦でJ初勝利した後でスレ全体的に明るい。亨ちゃん、林、レオのいる栃木と対戦して引き分け。
   なぜか当時から |∀゚)←この人がスレに来てたりする。
50 ジョージさん退任、ヤスくる・・32戦未勝利中・・・あと小倉駅北口新スタで少しwktk
60 また雨か!観客すくねー話、安田、森村でwktk
70 1か月無敗で乗り切り喜んでたら翌月第一戦目で水戸さんにやられる。
   観客動員と新スタ話のループ&ループ
80 J2 3年目開幕 安川電機さまさまー・・・初戦徳さんにご指導を受ける。開幕から雨。
90 福岡ダービー(レベスタ)敗戦、シャトルバス議論
100 クラブライセンスの影響で泥沼連敗。コスプレ話
110 新シーズンに向けて退団加入日程・・・全体的にまだwktk
120・・・明るい話題期待します。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 17:21:20.00 ID:k9dQQTwXI
>>955
冨士が右SHをやったのは、佐藤真也の怪我で急遽入った時だけだったような。
JFL初年度は、最初は左SB、夏あたりから左SHだったと記憶している。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 17:45:38.11 ID:4OSeLtlqP
九州の鰻は味付けが甘いけど
柱兄はカルチャーショック受けなかっただろうか
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 18:38:36.40 ID:qpfrsr/t0
>>956 今でこそSBイメージだけどシゲ、タチコ(片野)、伊藤、パパ、日高君がDFでMFが桑さん冨士関佐野って感じ。
まぁ冨士さんSBって固定概念あったんで当時の見直すとそうだったっけってなるけど。
なつかしい名前見れて結構面白い反面動員と残念なフロント力と新スタループ率がヤスさん来る前はかなり高かったわ。
(ログ速→ギラヴァンツ北九州orニューウェーブ北九州でググると過去スレ読めるよ)
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 18:39:26.87 ID:qpfrsr/t0
あぁ伊藤パパと打ったのに・・・
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 20:32:44.20 ID:Is9QGXFn0
<清水エスパルス禁止事項>
電子式拡声器のフィールドへ向けた使用
電子式拡声器の応援以外(誹謗中傷、ヤジ等) への使用
<柏レイソル禁止事項>
拡声器の応援統率以外での使用
<川崎フロンターレ禁止事項>
拡声器の応援統率以外での使用
<横浜Fマリノス禁止事項>
拡声器等でピッチに向けて、第三者への罵声・中傷

 いくつか調べてみたけどJ1のスタジアムじゃほどんとアウトなんだね。
 
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 21:01:36.43 ID:RQZ3ZbjWO
埼玉スタジアムでピッチに拡声器向けたら浦和サポーターに出入口塞がれるぞ。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 21:08:56.17 ID:NvAEWDX7T
>>960
フロントが地域に対してどのようなクラブでありたいのかきちんと理念が固まっていないんだよね
だから応援に対する禁止事項もあいまいなってしまって
一部サポグループが逸脱して行動をとってしまう

新スタの件で「ギラに対して今後のクラブの在り方をきちんととただすべき」だ
という意見が出たそうじゃないか
その辺をしっかりと回答できるクラブじゃないとダメなんじゃないかなあと思う
「地域財界でお金出しあって運営してるだから、客は口出しするな」
みたいな上から目線の傲慢なクラブでは
いくら立派な新スタができても地域民はスタジアムに行こうなんて思わないよ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 22:14:15.02 ID:eexVVfGz0
>>962
拡声器をピッチに向けるなって単純な話がなぜ壮大な展開にw
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 22:30:05.83 ID:MxIYa9dm0
>>963
いま問題なのは傲慢なサポーター様だ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 22:30:27.91 ID:HC99Uf2i0
本当に「客は口出しするな」ってクラブはサポカンやらないし議事録も出さないよ
サポカン行った時に感じたんだけど、ウチのクラブは、サービス業できる人材いなさすぎw
サポやファンを大事にしてない!って感じることが多いけど、
「サポやファンを大事にしている、というメッセージを発信するノウハウ」が欠けているんだと思う
接客業の人だって、忙しいし人足りないしめんどくせーな、手抜いちゃえ、ってときあるでしょ?
でも絶対に客には悟らせないようにする。これがウチのクラブには出来てない
クラブとしては、失格だと思う
でも選手や社員はクラブ変えられるけど、サポーターは移籍できないからね…
何度でも指摘し続けないと。スルーされてもめげない!w
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 22:50:00.10 ID:sievFpJN0
団長ブログで22日中にケジメつけると言ってたがもう24日になる
全く本気度が見えん
このまま適当にガンバ戦できったきゅーしゅー言っとけばバカはついてくるやろ的な考えか
色メガネの冨士殴りたい発言の釈明は必須やぞ団長
967963:2013/05/23(木) 22:50:15.21 ID:eexVVfGz0
>>964
俺に言うなw
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 22:54:18.91 ID:MxIYa9dm0
>>967
ミスったw
わるい
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 22:55:42.15 ID:Is9QGXFn0
:こてこて鍋φ ★:2010/04/25(日) 12:07:46 ID:???0
 J2徳島は観戦ルールに違反したサポーター1人について25日と29日のリーグ戦2試合の入場を禁止すると発表した。

 このサポーターは、17日の愛媛戦の終了後、あいさつに来た選手に対して拡声器を用いてば声を浴びせる威嚇行為を行った。
拡声器の使用は、応援の統率以外では禁止されている。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 23:59:43.26 ID:F7oqutQ30
次スレ立てるの早過ぎたか
980くらいでいいのかも
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 00:13:18.02 ID:s4Bv+Hg40
980で確実に立つならいいんだろうけど
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 01:23:46.79 ID:+9DFowzG0
プジョル ギラヴァンツ入団 メッシとの別れを惜しむ
http://qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2013/05/barcelona-nike-2013-14-puyol-messi.jpg
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 08:57:55.83 ID:ht8ol+Mv0
うめ
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 09:45:33.24 ID:KiuEObfY0
>>966もし入場禁止とかの公のケジメなら、クラブがリーグに報告して受理されてからじゃないかな
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 18:09:50.00 ID:lMWRv4rj0
アビスパのオブリもそうだけど
愛情の深さが、ある種の特権意識に繋がって
「自分らグループの思い通りにならない事には抵抗する」みたいな思い上がり産むよね
976波者:2013/05/24(金) 18:58:43.03 ID:37d4A9yc0
>>975
思い上がりも甚だしいけどそんな感じだね。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 20:47:11.52 ID:WNLggMTj0
関係ないけど、FC KAGOSHIMAが内紛起こしている・・・
米田とかは練習生で来そうな感じがする(強烈なコメントを残した西森は長崎の練習生)
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 21:33:30.92 ID:9saRPpIiP
結局鹿児島を制するのはヴォルカかよ
はよJ3あがってこいや
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 22:30:33.73 ID:s4Bv+Hg40
kyu首位なのに内紛?
使われないのが不満な選手が退団すればさらに統制がとれると思うんだが
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 22:35:02.88 ID:s4Bv+Hg40
よそ様で恥を晒すなよ

ザスパクサツ群馬サッカー試合運営管理規程
■第4条(持ち込み禁止物)
Jリーグ統一禁止事項(Jリーグ共通観戦マナー&ルール)の持ち込み禁止物および次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない。
6) 応援の統率以外を目的とした拡声器、ハンドマイク、トラメガ、太鼓、トランペット等
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 23:39:12.96 ID:xwdAuAT60
禁止事項に「拡声器の応援統率以外での使用」をウチの規定にも早急に追記すべきだな。
警備員やクラブスタッフにも周知徹底して守れない様だったら拡声器の没収や退席処分。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 23:43:56.44 ID:WNLggMTj0
>>979
給与未払いとかキナ臭い噂はともかく
選手が監督がクソでしたと公然で言っちゃったら首切ってもどうしても凝りが残る
それこそ経緯や内容は違うけど、名古屋のシーズン中に3人解雇みたいなオチになると思うよ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 00:02:48.17 ID:s4Bv+Hg40
>>981
ちょっと文脈が変だけど、現行の規定で具体的に禁止されてる
もうクラブはさっさと事実確認して処分しちまえ

ギラヴァンツ北九州サッカー試合運営管理規定
第5条(禁止行為)
10. ホイッスル、ノイズ音、サイレン等の使用(拡声器:ピッチ、スタンドに向けての審判、選手、アウェイサポーターへの誹謗中傷目的での使用)
984波者:2013/05/25(土) 01:29:09.04 ID:dAOwhG0y0
>>983
既にうちの規定にも有るんかい。
だったらサッサと処分せんか!!

あんまりもたもたしてサポ団体とフロントの癒着と取られでもしたら冗談じゃねえぞ…。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 05:29:51.23 ID:eObdSTbL0
お前らみたいなカスが騒いだところで何も変わらんよw
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 06:35:10.39 ID:KWBqKs6d0
te
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 06:36:28.02 ID:KWBqKs6d0
あれ、規制解除!

>>950
乙です
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 06:40:42.53 ID:KWBqKs6d0
明日は負けられないぞ

これからの
群馬、鳥取、岐阜は絶対に3つ勝たねばならんぞ!!
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:03:25.52 ID:tlB7Ed16O
意外と吹田に勝っちゃったりしてw
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:18:05.90 ID:KWBqKs6d0
さすがにG大阪に勝つのは厳しいね

今年のメンバーでは・・・・
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:18:57.62 ID:KWBqKs6d0
うめるか
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:20:32.47 ID:KWBqKs6d0
うめ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:21:48.94 ID:KWBqKs6d0
うめ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:30:12.99 ID:wHghg9Ny0
おはようギラスレ。
明日のメンバーそろそろ新井復活希望。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:34:36.99 ID:wHghg9Ny0
>>984 昨年の蜂のあの件でも結論出るのにちょっとかかったので同じくらいかかるんちゃうかな。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:38:34.46 ID:wHghg9Ny0
うめ
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:44:53.74 ID:wHghg9Ny0
そういえば、やる夫で学ぶ〜 Jリーグの旅 スタジアム編
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5618.html
他サポのアクセス評価はいがいといい模様。
地元サポ増やすには近くに駐車場がないと厳しいようだけど。
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:49:18.83 ID:wHghg9Ny0
本城付近で駐車場貸してくれる企業様来ないかなぁ。
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:50:39.13 ID:wHghg9Ny0
うめ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 07:50:56.40 ID:bLEyyJ4D0
>>936
>「やっぱり北九州でやれば、こんな感じになるよなあ」

分かるわー。
結局、根は「暴力と恫喝の町」なんだよね
はいったと〜?の牧歌的な雰囲気はどこへ消えた・・
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)