▼2013年のJ1降格チーム予想!part10▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
▼2013年のJ1降格チーム予想!part9▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1366026784/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 16:33:12.30 ID:5tJA63bq0
2get
3:2013/04/28(日) 17:21:58.47 ID:n3ydCVS/O
今年降格するかもしれんわ
宜しくなおまえら
4Road to 40:2013/04/28(日) 18:06:50.70 ID:k+YiHo4L0
33
32
31
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20 ○大宮
19 △横鞠
18
17
16 ●浦和
15 ○鹿島
14 △広島 
13
12 ○瓦斯 △名鯱 △桜大 ○清水
11
10 ●木白 △甲府
*9 △仙台
−−−−−−−−試合数×1.1の嬢の壁−−−−−−−−
*8
*7 ●新潟 △鳥栖
*6 ●川崎 ●湘南
*5 ○磐田
*4
*3 △大分
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:29:12.66 ID:uCMU03KJ0
湘南、大分は確定としてあとはビックリ枠川崎かな。
しかし残留争いしたことないクラブってもう鞠くらい?
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:31:28.15 ID:2LJHjh/l0
ビックリ枠は瓦斯だろうね
不調のチームに2連勝も内容はひどいしナビでは降格候補の大分に1点の取れずに勝てなかったし
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:32:29.42 ID:U1J4ZdkR0
>>5
2001だかにどっぷり残留争いしたよ
鹿島と名古屋が経験ないんじゃね?
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:35:01.47 ID:7nFhQNSXP
J2経験のない磐田が落ちるのが一番楽しいんだけど
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:36:49.38 ID:uCMU03KJ0
>>7
鹿島は去年したがな。
名古屋は中位力のおかげでないかもね。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:45:32.27 ID:QSPF0n9vP
磐田はないな・・・森下が2ボラの方が良いって事にやっと気付けたのがデカイ
ギリギリだが間に合った感があるw
湘南大分の次に危ないのは鳥栖だな
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:46:21.27 ID:NanOWkCz0
湘南、大分はもう本当に確定で満場一致だな、
で、残り一枠を磐田が一歩リード、それを追うのが新潟かな。
川崎は選手自体は元々ポテンシャルが高いし監督が置物でもギリギリ残れるだろ。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:52:48.46 ID:uCMU03KJ0
>>8
川崎はJ1年歴長いんでJ2だったの忘れてたわw
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 18:55:31.48 ID:k+YiHo4L0
過去5年のボトム4

     2012    2011    2010    2009    2008
15位 新潟 40 浦和 36  神戸 38  山形 39  千葉 38
16位 神戸 39 甲府 33  瓦斯 36  木白 34  磐田 37
17位 脚坂 38 福岡 22  京都 19  大分 30  東緑 37
18位 札幌 14 山形 21  湘南 16  千葉 27  札幌 18
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 19:11:53.46 ID:spn9Oeis0
リーグ戦8試合失点継続中!  湘南 川崎 鳥栖 仙台 
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 19:12:21.13 ID:c+vwyeyB0
>>10
磐田は時間かかりすぎw
1トップ2シャドウが甲府相手にも通用したら
今からでもそこそこ上位に食い込めるかもね
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 19:23:55.78 ID:XJl8RQN+P
磐田と川崎は脚枠だな。落ちるかどうかは別として。
後は仙台新潟鳥栖か。
甲府はもう興味ないからどうでもいいって感じ。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:35:44.52 ID:mMMsOgpL0
横浜FMが降格
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:46:45.84 ID:uCMU03KJ0
>>17
ないない

でもおっさんばっかりだから夏にはかなり順位落としそうだけどね。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:52:34.54 ID:8o6Kvtfa0
大分湘南に次ぐ残る一枠と言うと…

桜も結構怪しい感がするかな。
開幕3戦以降は低調が続いてるし、このままの状態で夏に柿谷がいなくなるのなら本格参戦もありうる。
エジノ、ブランキーの2人の外人を外して入れ替えを行うと思うがこれはまだ未知数だし。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:55:33.55 ID:cX3nMFFnT
>>13
×脚坂
○脚阪orセパ阪
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 20:59:50.57 ID:1uHFRmOu0
>>19
あの大分に無失点に抑えられたんだからな、柿谷の他に誰か出てこないとお終い
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 21:07:12.64 ID:dLsa0+u40
瓦斯って降格臭プンプンなのに降格しないね
まあ3年前に降格したけど瓦斯は去年も降格臭プンプンなのに降格しなかった
今年も瓦斯から降格臭がするので大分湘南瓦斯と予想したいが
なんだかんだで残留しそうだな
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 21:09:46.84 ID:saeUcdRF0
降格臭はしないけど中位臭はする
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 21:13:28.07 ID:T8tLPkFp0
2010年と似た推移しそうな感じ。

大分←京都
湘南←湘南
桜大←瓦斯
磐田←神戸
甲府←仙台
鳥栖←山形
新潟←大宮
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:17:42.98 ID:n/mnNbk60
昇格組で残れそうなのは甲府だけか
それも今後どう転ぶかわからんが
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:30:38.26 ID:7Wcz1y+C0
湘南はDFラインがやばいな。降格筆頭格だわ。次点で大分、仙台、鳥栖あたりかなぁ。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:38:25.77 ID:nvi41Mw7O
失点が多いチームがヤバイから現在最多失点タイの柏川崎はかなりヤバそう
特に柏はボコスカ点とられて負けてる試合多すぎ、ACL捨てないとヤバイかも
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:41:08.67 ID:4zuVQE0L0
甲府から大分まで2桁順位全員で16位争いだな
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:44:11.23 ID:NBiZiybB0
磐田川崎はどうせいつもの降格詐欺
知らんうちに勝ち点積んで安全圏に逃げ込んでるイメージ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:54:44.89 ID:q2bCvp1p0
>>29
今年の川崎は一味ちがうぜ!
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 22:56:16.39 ID:sWanj59C0
大分と湘南と清水
特に清水はバレーおさえられたらこの中で一番ヤバイ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:11:57.82 ID:W6aDwtPoO
中位や下位のチームを除くと一番ヤバそうなのは鹿島だろうな。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:12:58.55 ID:oTldNfI90
もはや、大宮以外全部ヤバイじゃねーかw
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:16:08.39 ID:1uHFRmOu0
広島と名古屋はここにあがってないから多分大丈夫や
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:25:52.80 ID:l/ONfRdq0
>>17
残り26試合で21取れば勝点40だがw
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:27:32.66 ID:4zuVQE0L0
バレー抜きで清水を語るなら全チームキーマン抜きで語れよ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:28:48.39 ID:l/ONfRdq0
>>35
川崎は風間のままなら降格すると思うよ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:29:27.87 ID:l/ONfRdq0
>>35じゃねえ
>>29だったw
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:33:31.86 ID:1uHFRmOu0
もし風間と森下交換したらどっちが結果出すんだろうな?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 23:51:59.00 ID:1ct5hbXU0
>>31
こういうヤツが一番のバカだよなw特定チームだけ主力抜きで語るとかw
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:00:39.57 ID:sWanj59C0
清水はキーマン以前にあれだけバレー以外引きこもってたら
誰が点きめるんだよw
あれだけのドン引き縦ポンなんざ今時J2だってやらねえぞ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:02:49.67 ID:B3WIw2KgP
鍋田
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:03:06.94 ID:YWF9Tv1D0
劣はこんなところで遠吠えするなよ
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:13:13.71 ID:rXDjWPz60
>>41
鳥栖戦、桜戦別に引きこもってないが何か?
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:15:19.62 ID:9HCJuktO0
誰が点取るんだよってのは
本当に誰が取るのかわからん新潟に言ってやれ
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:38:55.92 ID:xpKPH6GQ0
新潟は達也川又岡本でいいだろ
BLは切れよ あれで推定年俸6000万はもったいなさすぎる
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:43:19.10 ID:3W2MW0QK0
新潟はオウンゴールとかそんな感じの事故で点取るしかないんじゃね?
FWの面々て普通にシュート打って入るような面子じゃないじゃん
ドフリーでふかしたりしてくれるから相手からすればラッキーなんだがw
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:54:53.82 ID:Bq0RpkQWP
>>46
そうは言ってもBLが居ないと余計にgdgdになっちゃうんだろ
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:55:34.04 ID:MY5a8Mfc0
新潟、湘南には強力な武器、強みが無いよな…
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 00:58:28.42 ID:VtdepcVEO
BLってなんだ?
ブラックリストか?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:03:01.00 ID:bIF0B3eM0
連敗チームを立て直すにはまず守備から手を付けるべし
最悪、点が取れなくなってでも守備を安定させた方がいい
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:04:27.51 ID:LBtKSPcp0
>>51
ゴトビ乙
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:10:10.00 ID:bIF0B3eM0
書き込んでる間ゴトビが脳裏をチラついたのは否定しないw
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:11:02.23 ID:eM3UJuSd0
新潟の強みは、強いてあげればやはり守備

リーグ戦11失点中、流れでの失点は4点だけ。あとはセットプレーから
上位との対戦が続いた中でこの数字は大健闘だと言える

逆くに言えばセットプレーが足を引っ張ってるが、正GKの東口が戻ってくれば軽減するだろう
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:14:01.36 ID:d468EiT70
>>50
ボーイズラブだろw


まあ正解はブルーノロペスなんだが
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:14:11.89 ID:ATZjXXHx0
湘南はホームで負けたら即最下位断トツだろ。年間で勝ち点を20行くか行かないかのレベル。
明らかにザル過ぎる。点が取れないし、点を取る以上に点を獲られ過ぎる。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:17:41.70 ID:VtdepcVEO
>>55
そういうことね。

新潟はエジミウソンやマルシオなど、
軒並み浦和に取られているよね。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:22:15.34 ID:YWF9Tv1D0
湘南って大分以外に勝つイメージが全くない
逆に大分はどこか食いそうなイメージはある
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:23:14.38 ID:NNLoc3Rb0
湘南のサッカーがJ2仕様だからか?
なんだかよく分からないチームだ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:23:30.66 ID:LQUCCqGo0
勝難は盆地には勝ちそう
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:26:01.81 ID:ZEIvp9Oh0
ジュビルマーレリニータ
サガニータルマーレ
フロンマーレリニータ
トリルマーレッソ

さて、どれになるかね?
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:30:29.07 ID:3W2MW0QK0
大分と湘南は正直レベルが2ランク程落ちるよなあ
アンチとかじゃないがこの2チームは当確だしても良いと思う
得点力は新潟よりちょいマシ程度、守備力は川崎、柏並み、
要は攻守ともに最低レベルなんだよね。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:40:00.50 ID:WUpROQ3DO
甲府は石にかじりついてでも残ろうって気迫を感じる。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:44:54.49 ID:d468EiT70
>>61
◎湘南フロニータ
○湘南サガニータ
△湘南ジュビニータ
×湘南セレニータ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:45:07.43 ID:YWF9Tv1D0
湘南大分と残りの1枠は鳥栖
風間と森下から大量得点しただけで全然勝ち点伸ばせてない
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 01:57:38.63 ID:ZdC5JQcO0
>>65
それって風間と森下の方がヤバいってことだろ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 02:18:53.76 ID:N0xr03IA0
20 ○大宮
19 △横鞠
18
17
16 ●浦和                  ←優勝ライン2ペース
15 ○鹿島
14 △広島 
13
12 ○瓦斯 △名鯱 △桜大 ○清水 ←中位ライン1.5ペース
11
10 ●木白 △甲府
*9 △仙台
*8                       ←降格ライン1ペース
*7 ●新潟 △鳥栖
*6 ●川崎 ●湘南
*5 ○磐田
*4
*3 △大分

なんだかんだ言ってここで言われていた
瓦斯も清水も、開幕連勝だった桜と同じ中位の位置まで行っちゃったな
甲府も一歩手前
今の時期はちょっと勝ちだすとすぐ上に行ける
しかし下はそれさえない
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 02:48:44.21 ID:p7GBk6EN0
>>66-67
森下のオツムがかなりヤバイのは誰にも否定出来ないだろうが
磐田には名波というアドバイザーがいる

名波は完全に森下擁護だったが
広島に敗退後はシステムの問題点などを公然と指摘していた
当然、森下にも直接、間接問わずに伝わってるだろう

磐田には回復の兆しはあるよ
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 02:53:29.02 ID:AbuFXUFR0
去年はそのシステムで後半ボロボロだったわけだが
しかも今年は貯金も無い
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 03:28:18.64 ID:p7GBk6EN0
>>69
去年は名波も遠慮、我慢していたんだろう
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 04:42:57.19 ID:s/vfnAPA0
盲信状態だった森下はダブルボランチの1トップに切り替えてから本当にギリギリ間に合った感ある。これがGW中もブレなきゃ甲府に続いて頭一つ抜けそうな気配
川崎は未だ危険水域
新潟はキムクナンとレオシルバが離脱しなきゃ余裕で生き残れる
鳥栖はまだ読めない..
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 06:21:41.98 ID:EFFP9avy0
>>60
逆にお得意様の盆地に勝てなかったらマジで終了
盆地をダブルにしてようやく残留確率が20%になる

>>63
2007年に降格して翌年酷い目にあったからな
ニプロに逃げられるわ立て篭もりで海野が知事に怒られるわ安間が会見で泣き出すわ
フロントはトラウマになっているんじゃないか?
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 07:48:24.53 ID:iNYkbw8s0
961 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 09:12:14.75 ID:nHMUlA4o0
大分
8試合を消化して唯一のリーグ戦未勝利で攻守両面で力不足を露呈。
先制すると必ずと言っていいほど追いつかれて勝ち点3が遠い。
引き分けが精一杯では残留の見込みナシ。

湘南
ホーム成績は1勝3分もアウェーはここまで4戦全敗。
ホームでも勝ち切れず3分(鳥栖・清水・川崎)も先制して追いつかれるなど内容が良くない。
勝ちはしたが大分相手にも追いつかれるなど、先制しても守り切れる力が無い。層が薄く戦力的にも降格候補。

鳥栖
2年目のジンクスがやはり発動。
去年よりも守備力が格段に劣化している点が降格の危険性を高めている。
唯一、勝利した川崎戦でも5−4での勝利で鳥栖らしくない。
元々、攻撃力のあるチームでは無いので守備力に綻びが今後も続くようでは降格の危険性大。

新潟
今年も残留争いをする事は必至。
今年もリーグワーストの総得点を記録する攻撃陣の貧弱ぶりは相変わらず。
昨日は8試合目にして初めて複数得点をしたにも関わらず、守備が崩壊で敗北と噛み合わない。
今年は「セレッソの呪い」のジンクスがあり、降格候補の大分、湘南、鳥栖の何れかが1つが抜け出せば降格の危険性は高まる。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 07:49:06.77 ID:iNYkbw8s0
川崎
昨年のガンバ臭が漂うのがこの川崎。
攻撃陣は爆発力はあるが守備力はリーグワーストの17失点。
その攻撃陣も敗色濃厚の負け試合で得点するケースが多く
あと1点を獲れれば勝ち点1や3を得られる肝心の試合で得点できない試合が多い印象。
現在、中村やレナトなど攻撃の中心選手を怪我で欠いている状況なだけに今後の先行きが不安。

磐田
昨日は大勝で初勝利を挙げたものの、8試合で勝ち点5はちょっと不味い。
ただ、幸いにもここまで敗れた対戦相手は最近好調の清水や上位陣(大宮・横鞠・浦和・広島)との対戦ばかり。
昨日の湘南との対戦は対戦相手が悪かったのか、それとも磐田が弱いのかを図る上では格好の試合だったがその試合で大勝。
これから対戦する下位クラブとの対戦でしっかりと勝ち星を稼げれば、まだ序盤なので残留できる可能性は高そう。

仙台
元々、選手層の厚いチームでは無いだけにACLとリーグの両立で苦労すると思っていた。
ここまでは案の定、リーグ戦では勝ち切れない試合が続き、自慢の守備力にも綻びがある印象。
同じく下位に低迷する新潟や川崎に敗れていて、好調の上位陣との対戦もまだ残している。
今日対戦する同じく下位の鳥栖にホームで敗れるような事があれば、仙台も降格の危険性は高まるだろう。

まあ、現状は>>961>>962の7クラブ。
カップ戦を捨てている甲府は守備が安定していて勝ち点を取りきる力がある。
柏、桜、清水、瓦斯、名古屋も不安はあるが上記の7クラブと比べるとまだ心配するレベルではない。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 08:01:03.38 ID:iNYkbw8s0
>>19
ディフェンスが安定している桜の降格はまず無い。
それに最近の桜は残留力があり、主力を引き抜かれても残留してる。
2010年は香川、2011年は乾&家長、2012年は清武&キムボギョン。

ちなみに今年の夏の移籍はセレッソは認めない方針なので、今夏の柿谷の欧州移籍もない。
扇原、山口も同様で彼らの移籍があるとするならば今冬または来夏。

それに桜を挙げる前にヤバいクラブがもっとある。
それが>>73>>74で挙げたクラブ。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 09:09:32.69 ID:YR2yPnhT0
大分の「先制すると必ずと言っていいほど追いつかれて」って勝ってないんだからそりゃそうっしょ
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 09:42:33.22 ID:6tHrJayR0
ジュビロの7戦勝ちなしで8試合目で勝利って去年のマリノスと一緒だな

ここから上がってきたら凄いな
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 09:54:55.73 ID:CDmt+q6hI
ジュビロ磐田が落ちるわけ無いよ
名門としての意地があるよ
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 09:56:08.24 ID:CDmt+q6hI
最終的には5位付近フィニッシュだよ
まちがいないよ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 09:57:53.06 ID:IqNxN4wu0
現時点での勝ち点と順位は無視して
・落ちるわけない名門、強豪チーム
・落ちるべき弱小、半端なチーム
と分類するとどうなるだろう?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:02:27.07 ID:IqNxN4wu0
ちなみに俺個人の分類

・落ちるわけない名門、強豪チーム
浦和、横浜M、浦和、広島、名古屋、鹿島、清水、F東京、磐田、柏

・落ちるべき弱小、半端なチーム
大宮、大分、湘南、C大阪、甲府、仙台、鳥栖、川崎、新潟
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:09:00.57 ID:Ji0HIeLQ0
大分・湘南が99%降格するだろうから一枠を争う熾烈な戦いが待ってるな
2弱が勝ち点をばら撒くだろうから降格ラインは逆に上がったりして
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:09:14.59 ID:1Qkrk5SD0
J2に落ちて強くなった柏、広島には正直憧れる
J1の下位に毎年しがみつくくらいなら
一度J2に落ちて柏広島みたいになれればいい
と思う時がある
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:10:48.75 ID:IqNxN4wu0
>>83
それが磐田か...
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:15:25.40 ID:6tHrJayR0
>>83
千葉みたいに定着しちゃう危険もあるがな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:21:17.71 ID:d+MrIBne0
>>82
最後の一枠は川崎ぽいけどな
カザフィと降格請負人犬久保がいるし
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:32:06.71 ID:IqNxN4wu0
伊野波も降格請負
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:36:44.20 ID:EFFP9avy0
>>80-81
とりあえずお前に一言言っておいてやる

ここは予想スレで願望スレじゃねえ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:39:32.09 ID:YWF9Tv1D0
地力の時みたいにサポと潜在的サポが「○○が落ちるわけがない」って願望めいた現実逃避に走るんだよな
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:39:51.05 ID:bspyWoJg0
寿人『出場機会が増えるから、(当時)J2の仙台に移籍する』
勇人『あんなチームに移籍するの反対』

寿人→仙台で活躍があって、広島に移籍しJ1優勝
勇人→千葉一筋で、J2定着

なかなか、面白いよね
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:53:31.68 ID:IqNxN4wu0
>>88
だったら「○○が落ちるわけがない」も願望でっせ?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 10:58:54.56 ID:1Qkrk5SD0
>>84
正解。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:01:27.42 ID:myWpQyoL0
大宮が落ちるわけない
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:08:53.71 ID:qGRxgfiLO
川崎が落ちるわ毛ない
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:12:57.17 ID:9kt6350/O
川タレが決まりだろう、なんせ何ちゅうムも落としている降格請負人疫病神の大久保がいるし。いまだにチームのお荷物だし、いらね。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:20:45.92 ID:Pm4fe9tQ0
昨日ムショから出てきたが
例年どおり大宮の下が候補で
いいんだな
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:42:41.52 ID:B80Z/GeD0
まだ全チーム降格の可能性はある
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:44:05.29 ID:N0xr03IA0
>>81
面白いくらいにきれいに分かれたな
納得だわ

↑はオリテン+タイトル複数獲得、または代表複数いた経験あり
↓はJ2スタート+タイトルなし(大分は一回破綻しかけて評価帳消し)
という感じかな
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 11:44:13.64 ID:89Zv7NBw0
俺の妹が落ちるわけがない。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 12:32:27.75 ID:rau0AZDF0
大久保は降格請負人だから川崎Fが危なさそう
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 12:54:33.16 ID:CDmt+q6hI
落ちるのは鳥栖、サガン鳥栖
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 12:59:28.90 ID:qbbqbZbT0
>>99
きりりん氏〜
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 13:04:41.77 ID:3oQcccIT0
磐田は5年前に降格し損ねた?ことがあるから今年こそは…
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 13:30:31.49 ID:YyPr7p7D0
大分、湘南、鳥栖と予想

鳥栖のフィジカルサッカーって今年は相手に体ぶつけて自分が転ぶって感じ
ちゃんとしたフィジトレをしてある、ちゃんとした体勢の相手に無理にぶつかっていくから
鳥栖の選手はよく転ぶ。ボールは奪えなくても相手の体力に多少のダメージを与えるのが狙いかな
あとペナ近くで、上手に転ぶ。豊田の相方のFWはそういうのが仕事なんだろね
まあ、しばらくは勝ち点取れるかもしれないけど、そのうち対策されて終わりだろうね
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 13:37:52.23 ID:f+jtq1NJT
湘南も大分も悪いサッカーしてる訳じゃないんだけどな
自力の差の前にどうにも出来なくなってる
鳥栖は去年のワンパターンサッカーからどう抜け出すかだな
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 13:51:25.16 ID:wTn9844zi
3年前の瓦斯は失点41でも降格しちゃったし桜も決して安泰とは言えないだろ。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 13:58:07.85 ID:rFe/IudK0
瓦斯はここ数年、点が取れないのが成績が伸びない要因だったから
瓦斯も今年の新潟と同じだよ
ただ瓦斯には中位力があるから去年も落ちなかったし今年も落ちないだろうし
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 14:03:42.05 ID:f+jtq1NJT
瓦斯はスタメンを元に戻したから全く問題ないでしょ
あそこが調子を落としたのは李が原因だし
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 14:17:23.81 ID:xY4KHzXU0
瓦斯は李があそこまでダメだったってのが想定外だっただろうな
あれだけ期待されて加入してあの駄目っぷりは無いと思った
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 14:22:44.76 ID:AbuFXUFR0
「対策」って言葉はホント便利だよな「フィジカル」と一緒で
とりあえずそれを言っとけば良いみたいな安直さ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 14:25:12.72 ID:NLeA08WzO
長崎強いし落ちないな、これマジで自動昇格もあるぞ
当然スタジアムやらなんやらの整備が整わないからJ1ライセンスはおそらく無理
ということは…
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 14:32:31.73 ID:xY4KHzXU0
スタジアムって長崎はホーム脚戦で18000人は入っていたからスタジアムの問題はクリアしているんじゃない?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:01:07.45 ID:PjIufL8q0
>>109
ベンチスタートが多くてリーグ、カップ合わせて4得点でダメというのは?
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:24:22.86 ID:h0amRrTb0
李は4得点というけどその裏にかなりのフリーや1対1を外しまくっているぞ
瓦斯と対戦したけど李が何本も外してくれて正直助かったって経験をさせてもらった
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:29:23.29 ID:VFP6DG0i0
李ってそんなもんじゃん
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:32:58.29 ID:XOROu7WT0
大久保より伊野波の方が疫病神似合ってるけどな
落ちそうになったら脱出準備早そうだし
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:42:38.44 ID:IqNxN4wu0
>>115
瓦斯は点を取れる選手ほど干されるという伝統がある。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:44:02.62 ID:DRSvvhJiT
まあとりあえず李がベンチに下がったから瓦斯が落ちる事はないよ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:47:32.74 ID:6phjF5Gp0
李が点を取れる選手とかwww
どこみてそんな妄言吐けるんだよww
もしかして>>117も在日朝鮮人なのかしら?w
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:50:36.69 ID:IqNxN4wu0
>>119
李に限らず、過去に赤嶺とかサササルセードとか
得点力の高いFWは皆、解雇されるか移籍して逃げられるか
そして何故かシーズンで10点も獲れない外人のルーカスが重宝される。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:53:05.01 ID:IqNxN4wu0
少なくとも平山よりは李の方が点取れてるぞww
それなのに平山がマンセーされてるし。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:54:09.34 ID:+Cz61l0v0
ルーカスは10点取った事あるけどな
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:56:23.55 ID:DRSvvhJiT
もしそうなら千真も干されるから安心しろよ在チョン
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:58:18.71 ID:PjIufL8q0
>>122
それは過去の話
それに外人FWとしては物足りない数値だね、数値上なら。

得点を重要視してないのは確か。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:58:44.86 ID:6phjF5Gp0
ルーカスはまだパス出せるだろう
李はパスも出せないから控えで当然だ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 15:59:41.01 ID:qXIEBKNA0
>>123
チョンもなにもクラブが態々買い戻そうとしてるのですが何か?w
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:00:27.38 ID:DRSvvhJiT
日本語でおけ
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:01:24.84 ID:Rim8ubhX0
>>127
お前がなw
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:03:07.88 ID:IqNxN4wu0
>>125
だから得点を重要としてないのは確かだね。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:03:31.91 ID:DRSvvhJiT
なんだオウム返ししか出来ない無能か
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:04:28.98 ID:VFP6DG0i0
李なんかでかっかするなよw
もったいねえw
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:06:47.98 ID:MNDs0fxk0
>>130
まあ落ち付いて牛乳飲めw
カルシウムカルシウム
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:08:03.47 ID:6SHMnROW0
瓦斯は李を買い戻すんだったら外人FW補強か視点を変えて守備の補強しないと
森重加賀はJでも安定しているDFだけどまだリーグが続く中で毎試合出すわけにもいかんだろ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:10:33.21 ID:Rim8ubhX0
まあ北チョンの選手より、南の朝鮮のほうを獲る方がマシと思えばいいよw
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:10:36.83 ID:DRSvvhJiT
大丈夫だよ
李は干されるから
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:13:53.49 ID:IqNxN4wu0
干す干されるはどうでもいいw
とりあえず結論は>>117だということだしw
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:15:49.76 ID:DRSvvhJiT
だったらとっくに千真は干されてただろうな
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:22:57.97 ID:IqNxN4wu0
先日漸く1点を獲るまでは無得点だった東慶吾はずっとスタメンでした。
そういうことです。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:30:16.37 ID:6SHMnROW0
東はFWじゃないんだから李ほど得点は期待されてないだろ
李はFWでしかも「東京を優勝させる」といい「代表復帰する」と言っているのに
外しまくってたった4点じゃお話にならんよ
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:57:07.62 ID:JDwFOoYr0
大久保が降格請負人扱いされてんのが可哀想すぎる
むしろ川崎で孤軍奮闘してるのにさ〜ジンクスもいいけどパフォーマンスで評価してやれよ〜
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:59:02.79 ID:NLeA08WzO
瓦斯とか優勝争いにも降格争いにも絡まない糞中途半端なチームの話は病めろ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:59:06.09 ID:NNLoc3Rb0
東って積極的な反面ムラがある梶山と違って、選手としては地味な優等生タイプだと思ってたけど違うのか
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 17:12:35.73 ID:IqNxN4wu0
>>139
1トップだけで得点を狙うのは実質難しいし無理。
10得点狙えとは言わんが、2列目以下がそれなりに点取れなければ
FW1人だけで20得点以上とれても降格するよ?
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 17:18:26.83 ID:8gFMludT0
>>139
ならばセンターFWとして使ってやらないと可哀そうだな>李
すべての試合はMF登録とか平山や千真を1トップにした2列目扱いだよ。
それで4点もとれれば立派だ、東よりも上だなw
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 17:48:29.32 ID:cko5bbtp0
なんで瓦斯の話で盛り上がっているのさw
瓦斯がこのスレを席巻したのは3年前の降格した日だけ
その日も試合が始まるまではみんな瓦斯が京都に勝ち神戸が赤に負けて神戸降格って余裕をかましていた
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 19:24:36.94 ID:/angvCoH0
大分は残りそう。
湘南 川崎 柏だな。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 20:30:47.86 ID:Zwxg9cRh0
>>96
お、ムショ仲間だったやつかな、
オレも娑婆に出てきたよ、よろしくな。

大宮さんが今年もラインを引いていると
風の噂で聞いた。ってことはすぐ下の
横浜以下が降格だな、娑婆のことは
疎かったが、横浜も降格か、地に落ちた
もんだな。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 21:10:16.28 ID:Zwxg9cRh0
>>147
横浜の下は浦和か、どうにか残留
踏みとどまったと聞いていたが持ちこたえ
られなかったか、千葉の二の舞だな。
栄光あるクラブの転落はもの悲しいが。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 21:33:01.81 ID:XEpzCvDKO
清水は一回勝ったら一気に駆け抜けてったな。
次節新潟だけど、もう抜けかな?

甲府より下な柏はどう思う?
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 21:57:05.09 ID:hJop+wPii
湘南は神奈川の盟主
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 22:18:57.44 ID:zpXPocgY0
大激戦の去年や2007年はともかく、意外と16位って勝ち点取ってるのな。
15位と16位がせってるから最後までもつれるってことか。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 22:41:50.93 ID:bCIgrZr10
ここから浦和は怒涛の連敗だと、前田はどう思うんだろ。
まぁこれは予想じゃ無くもろに願望だけど…
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 22:56:35.32 ID:UyJ4jAye0
瓦斯って既に13得点上げてんじゃねえか、新潟なんてその半分以下の6得点だぞ!
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 22:57:37.61 ID:NNLoc3Rb0
前田は糞真面目だからな 影響が無い訳が無い
ただ浦和は来月は鹿島以外は恵まれてるから失速しないわな
鳥栖が浦和と鞠に当たるので、大分戦は絶対に取りこぼせない
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:03:44.10 ID:qbbqbZbT0
デスゴールは浦和ってより前田が可哀想だからなあ
磐田が降格した場合は知りません
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:04:12.65 ID:tgmChYd+P
>>149
オレンジ互助会発動だな
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 23:10:35.45 ID:R9BbqGZ/0
>>149
柏は川崎と並んで失点数トップで並んでるのな。
とりあえず柏とガンバの総失点をまとめてみたんだが
2011年:柏42失点   脚51失点
2012年:柏53失点  脚65失点

1年で10点近く失点が増えてるのは要注意だな。
さらに柏は去年の8節だと13失点、今年は17失点とペースが上回ってるから
何かしら対策されてきたor守備に問題ありな証拠かも。
158152:2013/04/29(月) 23:19:35.23 ID:bCIgrZr10
>>155
そうなんだよなぁ…
浦和が連敗で残留争い突入はざまぁ〜
なんだけど、
前田を思うとこれでこの話題はお終いしてくれとも感じてまつ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:21:21.37 ID:VcZ9r7DWO
けさいは相当厳しい気がするけどなー鳥栖あたりに勝ちきれない感じでは問題ありだぞ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:29:20.09 ID:cj7DWLuT0
>>149
あれ?新潟って次節から下位の連続かと思ったら
いきなり今勢いのある清水なのねw
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:29:43.49 ID:S0vhRBcWP
でもこの前の試合だと鳥栖の方が深刻に感じたな
頼みの豊田も今季は何も出来てない試合も結構あるし
水沼、野田もずっと不調で攻撃に躍動感がない
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:37:12.08 ID:z+DKy4gD0
仙台・鳥栖よりも明らかに弱いのが5チームあるから大丈夫
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:38:34.20 ID:cj7DWLuT0
おいおいその次も上昇中の甲府かよw
いつになったら新潟は楽な相手と戦えるんだよ
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:46:14.54 ID:0RnSgS870
>>159
問題はいっぱいあるぞ

層が薄い&怪我人多発、しかもACLとターンオーバー
中断明けも、この状態なら降格ありえますよ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 00:50:54.34 ID:q/z0Hwil0
つか新潟はギリ残留なんだから全て格上で楽な相手なんていないでしょ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 01:01:31.77 ID:5CCVSVtG0
新潟って甲府とか山形みたいな近場の田舎チームには滅法強いイメージ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 01:04:31.25 ID:VcZ9r7DWO
>>164
そうそうACLあるっつーのに対した補強しなかったよな石川、ヘベルチ、佐々木くらいか?SBのレギュラだった韓国人切ったみたいだし関口移籍でむしろダウンしてんじゃねーのかと
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 01:35:37.65 ID:EerMMPjgO
清水…優勝争いの時とか見ても詰めが甘い、次新潟に負けるだろう
浦和…なぜ急に勝てなくなる?
磐田…もう優勝無理なの?
広島、仙台…今年は厳しい
セレッソ…さすがに落ちないとは思うが
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 01:39:22.15 ID:EerMMPjgO
川崎…今年は残留に全てを
甲府…やっぱり優勝してきたチームは違う
湘南…きちがいプレスとやら通用せず
大分…90分間戦えてない
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 02:21:56.89 ID:MX4Mm/ql0
戦力の低さで論じれば湘南、大分それに新潟はチーム力が明らかにJ1以下。
前の方の面子を見てみろ上記3チームにはJ1でコンスタントに点を取れる選手がいないだろ。
翻って川崎等今シーズン不調なチームを冷静に見れば選手自体はJ1級が揃っている。
監督人事を含め立て直すことが出来れば落ちる事は無い、
落ちるのは絶対的に力の足りない湘南、大分、新潟だ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 04:59:18.93 ID:VdPeH0U40
107からの流れ読ませてもらったけど点とるのって難しいんだよね…
カボレも迫力はすごくてもKリーグ時代よりとれなかったし
ルーカス(平山もかな?)はいろんな役割担ってくれてるから別の選手、千真(渡邉)や李が決めてくれれば残留はできそう
今年千真がマリ時代上回ってくれればうれしいな
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 05:08:14.99 ID:5F5X3seE0
甲府はここ4試合?5試合?負けてないのか
典型的な守って勝ち点もぎり取るチームだな
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 05:34:51.22 ID:VdPeH0U40
>>172
上からで悪いけど、ダヴィとられてもっと苦しむと思ってた、
さすが1位で昇格したチームって感じなのかな
そのままでやれてたら序盤は旋風起こしてたりして

それにしても鹿島ってのはひどいクラブだな!
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 08:03:32.63 ID:LUXouEqFO
アニオタは巣に帰ればいいのに
175:2013/04/30(火) 08:07:17.84 ID:gm2/SZE10
>>173
ダビィもだけどフェルナンジーニョの離脱と所属FWの殆どが離脱した事で、開幕前から降格だと誰もが思ってた。
新加入のウーゴ、土屋らの大活躍が大きい。
後、戦力不足を補う監督力だね。
スタメンのチョイスが常にベストなメンバー。本当、監督って大きい。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 08:09:12.84 ID:BXzrfEFw0
強奪というより、ダヴィはどこでも欲しがる選手だし甲府の資金力ではしょうがないかなと
得点力不足解消のためオルティゴサ呼んだんだよな いつまでも守備に頼るわけにはいかないし、フロントの足が軽くて助かる
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 08:46:40.67 ID:Hwy2AoJwO
次節
大分(勝ち点3)は大宮
磐田(5)は甲府
湘南(6)は大阪
川崎(6)は名古屋

湘南、川崎は勝てないだろうけど、磐田が勝つようだと大分独走体制に入りそうだな。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 09:22:06.40 ID:s2U3AtzX0
>>162
その明らかに弱いチームに2敗してますが・・・
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 09:52:45.57 ID:fk/Toi2Qi
甲府はダヴィなしでも昨年最終節は京都に引き分けたりしてるから、その段階である程度粘れそうだと感じたよ。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 10:44:29.11 ID:XZXq9ZsA0
浦和が降格
前田のデスゴールくらってるからなー
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 11:11:09.11 ID:yfTdoredO
大宮→新潟 勝ち点1献上。
新潟→大宮 鞠沈めて援護射撃。鞠の歯車狂って大宮首位。


大宮→清水 勝ち点1献上。バレーのリハビリ。
清水→大宮 バレー大作戦で赤を沈める援護射撃。

今年も互助会絶賛活動中だな。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 11:18:46.38 ID:hxKGlbMd0
新潟はブルーノ、達也に続いて、岡本も肉離れでFW陣3人離脱
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 11:20:23.67 ID:nVFb9VW60
浦和も昨終盤の低調ぶりは結構目立ってたからな。
磐田、札幌、神戸ほどではないにしろ。

落ちないとは思うけど、09→10年と似た展開になりつつある。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 11:50:04.07 ID:pCUkNn2XO
新潟降格とかこのスレ住人的には理想的展開だろ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:01:00.05 ID:cj7DWLuT0
ついに秘密兵器武蔵がアップを始めました
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:03:36.27 ID:cj7DWLuT0
なんだ武蔵元から怪我してるじゃん
新潟やばいなw
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:08:16.05 ID:aDvYc/5w0
ほんとの秘密兵器はFWクナン
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:21:46.81 ID:Hwy2AoJwO
大宮はいろいろと言われてるけど、地味に新潟もなんだかんだ一度も降格を味わってないからな。
10年て期間は、オリ10、磐田に次ぐんじゃないの?

そこは敬意を表すべき。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:29:24.15 ID:uoia9e1IO
岡本は軽い肉離れ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:41:15.83 ID:HR+34vDJ0
まだどこが落ちるとは言えない
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:48:21.45 ID:BXzrfEFw0
岡本誕生日のホーム戦出場出来ずか
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 12:57:57.11 ID:sG60APKnP
>>182
プロリハビラーはさすが
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 13:01:38.11 ID:v3G6oJqe0
新潟は次オレンジ互助会だから勝つだろ。
清水は余裕が出てきたからオレンジ仲間の新潟を助ける。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 13:18:16.36 ID:pCUkNn2XO
新潟は清水のアウェーで負けホームで勝つ
毎年そんな感じじゃないか?
そもそもFW陣は点が取れないので居なくても無問題
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 14:29:41.16 ID:9d6FNdP+0
新潟は毎年毎年残留争いしてるし
新潟サポっていい加減ストレスたまんないのかと
我慢強いんだな
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 14:38:08.07 ID:BXzrfEFw0
新潟は観客動員減ってるよね
降格なんてしたら目も当てられない
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 14:50:41.17 ID:uoia9e1IO
>>195
毎年じゃないだろ
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 14:59:07.02 ID:S69NVK1K0
>>197
五年に四回くらいだね
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 15:06:49.62 ID:cj7DWLuT0
2007年7位
2009年6位
2010年9位の時は楽しかったんじゃね
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 16:10:47.87 ID:kOsWiKdN0
新潟も大変だろうな。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 16:22:46.14 ID:SHcgm3JN0
またでた
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 16:23:50.39 ID:77RT0QIQ0
新潟も開幕当初の清水とあたりたかった
だろうな。上位と連戦して、ほっとしたら
勢いを付け始めた下位と対戦じゃ気の毒だよ。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 16:30:37.43 ID:H6CD7zhSO
そんな事言ったら全チームが序盤の清水と当たりたかっただろ
勝ち点3の他に得失点差までくれるんだから
今や無敗記録の大宮と好調浦和まで喰っちゃうくらいのチーム
204:2013/04/30(火) 16:30:38.76 ID:ug/reNIqP
いつになったら二桁順位と戦えるんだ?
205ミーヤ:2013/04/30(火) 17:25:57.60 ID:3solGpMrO
>>202
開幕戦に当たっても互助会発動されますた
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 17:27:24.42 ID:hvE/ZvuD0
序盤の清水にホームで対戦できて、こりゃ勝ったな!と油断してたら
あっさり足元すくわれて0−1敗戦。
ビンボー神じゃないが、そこから清水の不調を受け継いで泥沼に嵌ったわ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:01:51.46 ID:pCUkNn2XO
>>205
他には容赦しないが互助会には優しいミーヤ様
しかも自分でリードしておいて後でちゃんと勝ち点を分け合う
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:03:34.05 ID:4xtGikes0
>>206
鳥栖が弱いだけ
下手糞が荒く汚いプレーで「強い」と勘違いしてるだけ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:08:51.05 ID:cj7DWLuT0
>>204
その次も勢い上がってきた甲府と
川崎や磐田とやる時も調子戻ってきた頃だろう
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:16:19.59 ID:pCUkNn2XO
その頃までに新潟も復調してればいいんじゃまいかね
年がら年中不調というわけじゃないんでしょうに…
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:19:10.82 ID:fOIcLndJ0
鳥栖は次の瓦斯には楽に勝ちそうだな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:22:26.35 ID:JszcnZyf0
>>211
今の鳥栖に楽に勝てる相手などいない、全力で頑張るだけ
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:25:39.60 ID:cj7DWLuT0
>>210
その調子が良かった時に上位とばかりだったんだろ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:40:47.71 ID:77RT0QIQ0
新潟って上位ばかりだよなと対戦表
確認してみた。8節終わって、上位8位
までの中で、7クラブと対戦済み。唯一
残っているのは東京 (6位)。逆に
9位以下で対戦したのは仙台 (12位)。
次節は清水(9位)。

これはきっとリーグは新潟の心を
へし折って秋春制の障壁
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:41:54.68 ID:pCUkNn2XO
新潟はあーああやんなっちゃったー状態だな
さっさと白旗あげて降伏したほうがいい
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:46:41.68 ID:cj7DWLuT0
まあ実際新潟がどうなるか知らんが

例えば9位の実力を持ったクラブがあったとして
それが開幕8試合で1位〜8位の実力のところとあたって散々な結果で最下位になった場合
監督への不振、選手への信頼がなくなり、チームワークがなくなり、サポも選手を信じなくなり
チーム崩壊
そして本当に下位にいたままになることもあるだろうね

逆に本当は10位の実力なのに開幕から下位とばかりあたって
なんかわからないけどうまく行っていると
チームワークが良くなったりして上位にとどまれるかもしれない
そういう意味で日程って大事だよな
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:51:43.23 ID:Ecx/dlpH0
ぶっちゃけ新潟で点取れそうなヤツって一人もいないじゃんw
その中で2勝を上げてるんだから選手はよくやってると思うぜ?
実力的にはJ2レベルなんだから大健闘だろ、
監督だって残留が目標と言ってるんだし寧ろ順調な成績だ。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 18:59:41.09 ID:H6CD7zhSO
>>206
お前、自分達が弱いのを棚に上げて対戦相手の不調を受け継いだから低迷してる。って性格破綻してるなw
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 19:11:45.81 ID:4xtGikes0
>>216
日程っていうか、TOPチームだけじゃなくスタッフ陣やサポも含めたクラブ全体の雰囲気じゃね?
ユースに力をいれてれば、そこからTOPに上がってくる子のためにも残留するぞとか思うだろうし
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 19:45:35.72 ID:HuncpinA0
ここが新潟スレと化すのも今シーズン限りの我慢
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 19:50:53.34 ID:5CCVSVtG0
鳥栖なんて去年は誰もが降格予想してたのに偉くなったもんだな
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 20:29:57.81 ID:VdPeH0U40
>>175
ニュースやハイライトでだけだけどフェルナンジーニョも活躍してたよね
>>176
すまん、お前が言うなというツッコミ待ちだったんだ
去年の甲府に大宮、うちもわりと何戦負けなしや連敗多いんでこれからどうなるか楽しみ&怖い
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 20:34:43.78 ID:VdPeH0U40
>>174
必死?
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 20:53:14.60 ID:CyouxlFa0
川崎はもうだめかもしれんね
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 21:08:22.62 ID:BXzrfEFw0
風間解任の噂とか聞かないしな、このままズルズル行くだけでしょう
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 21:16:46.44 ID:hvE/ZvuD0
>>224
頭あげろ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 21:39:13.45 ID:CwYoqQ+r0
さすがに5月半ばには決断するでしょ。関塚でいいやん。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 22:17:36.99 ID:cpB4R+lrO
>>207
互助会よりも名古屋様対策が恐ろしいなと思った
逆に名古屋様に見抜かれてるだけとも言えるが
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 23:17:37.58 ID:77RT0QIQ0
>>220
新潟さんが注目浴びるのももっともだろ。
過去、何クールも不動の人気を誇った
主演女優が突然、疾走したんだぞ。
残されたレギュラーは新潟さんだけだ。
仲間由紀恵のいない「TRICK」みたいなもんだ。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 23:43:56.83 ID:jLfy2Pwz0
なんたって10年連続10回目だからな
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/30(火) 23:44:47.49 ID:Hwy2AoJwO
新潟がいないこのスレなんて、ラストチャンスを歌わないサムシングエルスみたいなもんだ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 01:46:42.00 ID:tBzTZ1kl0
やはりオレンジから1つは落ちてもらわないと
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 01:48:16.50 ID:MSKEupvB0
ナビスコはJ1だけのリーグ戦
→自己満足のギネス認定も案の定動員は爆死。下部リーグが出ないカップ戦って意味あるの?

天皇杯の試合会場が狂ってる
→ドイツはあえて下位リーグのホームで試合をやった。一方日本は長野対横河武蔵野を北海道で、浦和対ガンバを静岡でやった。案の定動員爆死。下位リーグクラブがジャイキリを起こしてもホームでやらせてもらえないので新規ファンは獲得不可能。

インターネット軽視
→YouTubeに公式チャンネルはあるにはあるがやる気0。他の国のリーグや競技が積極的に動画配信を行う中、あまりに酷い。J2のチームに興味を持ってもハイライトすら見れない。いきなりスカパー!に入るわけないじゃん。



地上波中継がほぼ消滅し、観客動員数も右肩下がりなのにファンのことをまったく考えてないリーグに未来は無い。


あ、選手は全く悪くないからね。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 01:51:22.97 ID:LaMAtimw0
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 02:18:40.47 ID:u+jm+mk+O
>>226
あげてます
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 03:26:08.55 ID:oy/El6NA0
>>234
こんな過疎スレじゃなくてここに貼れよ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4421
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367304129/
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 06:17:09.18 ID:8MC9CKOn0
ワールドクラシック・日本だけ本気の国際戦
→アジアだけ本気な大会。メジャーの収入源。金だけ吸われる日本、やる意味あるの?

独立リーグの試合が狂ってる
→どの試合も1000人未満。

やきうの放映権は馬鹿高い
→巨人戦の試合のテレビ放映権料は1試合につき1億円以上(日本テレビがホームゲームを中継する場合は5000万程度)とも言われており、
 全球団の中で圧倒的な放映権料の高さを誇る。
 しかし、近年は巨人戦の視聴率が低迷しており、更に1試合数千万円と言う番組作成費も関係し、他のコンテンツと比較し採算性の悪さが指摘されている。
 現在の目安は、4000万円程度とNHKのニュースで報道されている。

税リーグに比べやきうは放映権だけで稼いでいる球団が多い
放映権を0にしたらやきうの全球団大赤字!!
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 07:24:30.80 ID:jKx7usPGO
>>232
何故?
J2には愛媛があるだろーに
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 08:08:20.41 ID:z7hhhW3p0
>>228
疾走じゃなくて失踪かな 女優なら
意味は通ってるというかまんまだが
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 08:44:35.46 ID:Vp3cT8Z+O
C大阪 阪南大FW泉沢獲りへ!大宮&新潟なども興味
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/01/kiji/K20130501005716440.html
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 09:29:32.26 ID:b/X/rKD30
泉澤も大宮の今井みたいに戻ってくればいいのに
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 10:29:25.47 ID:7iroK3ET0
去年札幌がGWが終わった10節時点で成績は勝点4、得失点-9
湘南の得失点ヤバイな
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 10:58:02.03 ID:OUtxkIMj0
内容悪かろうと戦力劣ろうとコツコツ勝点積み上げられるチームは落ちない。(甲府、新潟)
逆に内容良かろう(と当人達は勝手に思ってるだけで端から見れば全然良くない)と勝点積み上げられないところは落ちる。(川崎、磐田)
両方悪ければ言わずもがな。(湘南、大分)
突発的に好成績挙げたとしても化けの皮が剥がれる危険性大。(仙台、鳥栖)
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 12:33:11.09 ID:8xdysSyh0
GW3連戦3連敗の可能性があるチームの今後の対戦相手
   金曜 月曜  
新潟 清水 甲府
湘南 桜大 鹿島
浦和 ムア 桜大
川崎 名鯱 清水

※浦和はACLの為水曜に試合。

赤はともかくして、全チーム3連敗してもおかしくないな。
新潟は互助会発動で大丈夫か。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 12:55:47.09 ID:8xdysSyh0
ついでにもう一つ、J1ボトムズ直接対決の対戦成績

勝ち点 直対 成績
甲府 10 8 2勝2分
木白 10 9 3勝2敗
仙台 9 5 1勝2分2敗
鳥栖 7 6 1勝3分1敗
新潟 7 3 1勝
川崎 6 6 1勝3分2敗
湘南 6 5 1勝2分1敗
磐田 5 4 1勝1分
大分 3 1 1分3敗

やっぱり大分は厳しそう。
つか、川崎と湘南も取りこぼし?が多く今後は上位と当るのでかなり厳しい。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 13:08:44.00 ID:JK5dB2kb0
ACL込みで仙台って実はやばかったんだな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 15:52:12.54 ID:5XuYZqWF0
湘南はこの2試合で得失点差がマイナスが7か8に広がりそうで怖い。
セレッソに3−0で負け、鹿島に4−0で負ける可能性が高い。
磐田の後遺症でセレッソ戦で完全にモチベーションが下がって無ければ良いけど……
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 16:06:51.87 ID:8B1isrgwP
仙台は上本戻ってくればと考えてるようだが、膝靭帯だし以前のようなパフォーマンスは無理だろ。
リャンやウィルソンも衰えてきたようだし結構やばい。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 17:30:06.74 ID:s/haMzqW0
湘南大分は後は勝ち点ばら撒くだけ
勝ち点40降格あるで
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 17:30:41.19 ID:NIHdFTZV0
リャンはわかるがウイルソンはそんな急に老けるわけないw
ちょっと疲れてるだけだろう
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 18:02:33.53 ID:aI5Zgmwj0
大宮はスレ違い
って断言できないのが面白い
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 18:08:00.41 ID:Fec1KNMw0
仙台より鳥栖のほうががやばいだろ
ボールがないところでも相手を削ったり、DFがシュートを腕でとめたりして
残留するつもりなんだろうけど、豊田と藤田以外はJ2レベル
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 18:20:37.08 ID:mQGy2EUn0
>>251
何を言ってるんだ
いつでも大宮はスレ違いだ
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 18:40:25.04 ID:oy/El6NA0
豊田と藤田以外はJ2レベルなら何で5位だったんですか(笑)
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 18:45:33.55 ID:uLAbinjq0
キンコンカンが偉大だったんじゃね
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 18:46:00.29 ID:P0rV819AO
>>254
監督でしょ
それも2年目は厳しいのは自明
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 19:07:19.99 ID:Fec1KNMw0
>>254
5位だったのって去年じゃん。去年の話なんてしてねーよ
自分とこの選手の足元が下手なこともわかんねーのか?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 19:09:00.55 ID:s/haMzqW0
けさいだってほとんどJ2レベルだしな
259瓦斯:2013/05/01(水) 19:13:02.02 ID:hVdhWV+q0
>>258
うちはそのほとんどJ2レベルのけさいに何も出来ずに負けたんだけど・・・
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 19:27:20.16 ID:r/IcxhGj0
J1の中の下はJ2レベルのJ1チームと差がないという細かすぎて伝わらない話が
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 19:44:08.79 ID:Vp3cT8Z+O
新潟に負けたチームは論外
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 19:51:31.72 ID:tcsALmm30
>>261
鞠、、
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 19:53:43.81 ID:p9IF6Njz0
>>252
今、鳥栖で一番すごいのはキム・ミヌじゃない?
この間も何でこの時間にそんなスピードがあるの?ってポカーン
来年欲しい選手です。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 20:08:05.98 ID:G+aKiEgMi
>>261
えっ?
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 20:28:02.51 ID:oy/El6NA0
返レスが糞笑えるw
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 20:32:21.10 ID:Fec1KNMw0
>>263
スタミナとスピードがある選手みたいだけどアフターでGKに全力で突っ込む選手だよ
今年はまだそういうシーン見てないけど、あれ審判の教習?ビデオに絶対入ってると思うわ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 20:33:11.27 ID:Z3eip/YY0
>>259
仙台はもう強豪じゃないのかな
もし鳥栖に勝てればとりあえずは安心
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 20:54:39.39 ID:73hbRXkR0
仙台が強豪だと?
おいおい、震災から何年経ってると思ってるんだ
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 21:07:16.71 ID:NIHdFTZV0
>>263
玉乃が10番がサイドバックやってると驚いてたな
ホントはもう一枚前の選手だけど、鞠ブランドの金井がなぜか使われないから後ろを務めてる
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 21:27:54.44 ID:JK5dB2kb0
仙台はここまで決定力が無いとは
ウィルソンが不調になるといよいよヤバイ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 22:08:27.37 ID:SY/VSXnXI
鳥栖落ちてまえ!
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 22:29:25.46 ID:LF5D9U88P
>>269
金井は鳥栖がSBに求める対人の強さとクロス精度どっちも持ってないから
ナビスコの試合見ててもこりゃ使われんわってのも納得の出来
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 22:49:10.76 ID:ZVknZwIc0
誤算続きでも風間監督更迭の可能性は低い
川崎に浸透する選手たちの自発的な意識
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201305010001-spnavi?page=1

川崎F 攻撃力増強が急務、金崎獲りへ正式オファー!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/12/kiji/K20121212004758010.html
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 00:24:54.80 ID:ode3UIW00
>>273
誤算続き…w
川崎大本命だろこれ。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 00:43:54.38 ID:gK0miMbc0
>>230
小林幸子の紅白記録に並ぶんじゃね?
小林幸子のいない紅白か、抜群の
存在感だったもんな
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 00:44:47.35 ID:F9ymdBUWi
だったら、山瀬を残しとけよ。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 00:44:53.55 ID:kgikcArp0
大分は次節みかかなんだな・・・
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 00:48:17.87 ID:D9fLllJJ0
ACL敗退が決まって仙台は上がって来るだろうな
ようやく得意のハイプレスショートカウンターが解禁になりそう
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 01:18:41.46 ID:9MEv00to0
Jリーグ活性化のために
ACLにはJ1の13位から15位が参加するようにすべき
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 01:21:30.93 ID:jB8QpMrb0
却下
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 05:26:59.84 ID:5no4ZqgW0
川崎は攻撃より守備をなんとかしろよw
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 06:06:54.17 ID:I1Ywxi4H0
そんなん、目指してたバルサが無理なんだから風間にも無理やろ・・・
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 06:09:11.83 ID:X+jsUOwM0
バルセロナのパクリするだけなら革命でもなんでもないじゃん
風間の目指すところはもっと高いはず

行けるかどうかは知らん
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 06:11:45.32 ID:vPQq+KaL0
川崎って結局は大久保とレナトの個人技でしか点取れてないよね
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 08:34:37.04 ID:L+N/pLFm0
【バレーボール】コートはがれ腹にグサッ!バレー選手負傷
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367448547/

清水オワタ
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 08:47:48.70 ID:4jDtv5CC0
中断期間までの仙台の日程
第10節 A名古屋(7位)
第11節 H大宮(1位)←リーグ戦19戦無敗
第12節 A横浜(2位)
第13節 A清水(9位)←ここ3年では0勝1分5敗
第14節 A浦和(3位)

これからが本当の地獄だ・・・
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 08:51:21.90 ID:TuRI4BysO
そうは言っても、仙台は大宮と相性いいし、最後に大宮に勝ったのも仙台。
無敗を止める期待は高いと思うけどね。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 09:13:47.19 ID:SxnYBRlf0
>>273
このスレ的には予想通り以外の何物でもないと思うが…
強いて言うなら連休明けて風間が切られてなければ誤算か
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 09:19:14.51 ID:jcE7dWK+0
>>273
解任の噂が聞こえてこないなと思ったら、選手まで洗脳されていたのか
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 09:46:38.05 ID:E1lnjEVUP
>>286
10, 12節は対戦相手が中2日じゃなかったっけ?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 12:05:23.48 ID:8nq+EPGs0
夏場の中2日とは全然違う
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 15:49:27.43 ID:uSit5q0D0
>>273
誤算通りどころか、めちゃくちゃ計画通りだろw
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 19:18:51.89 ID:9MEv00to0
>>273
要するに、川崎のサポが残留したいと願うのなら
そろそろ川崎のサポがブチ切れるしかないと
その方法は清水や浦和を見習って『囲め』という事だと理解した
294293:2013/05/02(木) 19:41:30.54 ID:9MEv00to0
アンカは勘違いなので訂正
下記を読んでの感想

低迷川崎に見る「自由」の難しさ 監督の戦術に戸惑う選手
47news.jp/EN/201304/EN2013043001002148.html
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 21:17:18.04 ID:N+a33P7p0
>>294
このバカは、URLもまともに貼れないのか。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:07:58.08 ID:yBtHS3lT0
忍法帖のレベルが足りないとリンク貼れないからだろ
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:08:01.78 ID:jcE7dWK+0
川崎サポって別に大人しいわけじゃないよな 風間に不満の声は上がってるしいが、団結力が無いのか
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:15:27.97 ID:gK0miMbc0
大宮さんが勝った相手 (リーグ)
磐田、鹿島、F東京、C大阪、浦和、柏

引き分けた相手
清水、新潟

上位を蹴散らしておきながら・・・
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:23:51.98 ID:13tsXVDT0
>>298
法則からすると、明日の大分には引き分け以上か
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:24:29.58 ID:jcE7dWK+0
>>298
チェルシーみたいなカウンターサッカーだから、相手が攻めてこないとやりづらい
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:27:34.86 ID:pSoNVX0z0
>>300
2試合共、最後にパワープレーで追い付かれたんだが
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:29:01.82 ID:i61PuMFd0
オレンジ互助会
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:31:51.64 ID:jcE7dWK+0
>>301
あれ、そうだっけか
菊池が空中戦強いから勝手にそういうイメージついてたわ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:41:13.03 ID:TWl0Mly50
何だかんだで話題になる大宮嬢w
305:2013/05/02(木) 22:44:37.91 ID:/i2d60330
>>303
清水戦は2-0から追いつかれ、新潟戦は後半ロスタイムに追いつかれ・・・
あの頃は、今シーズンも平常運転だなと思ってました。
306潟ゴール裏:2013/05/03(金) 01:51:16.97 ID:aeBLLqMk0
浦和だと常に殺意込めてヤジるけど「折れろ!」「壊れろ!」
清水さん大宮さんだと無意識に敬語でヤジっちまうんだよな「長旅お疲れ様です!」「笹だんごいかがですか!」
もう本能的にレッドを憎みオレンジを愛してるんだわ
鹿島さんは浦和と真逆の上品なチームだから尊敬してる

清水さんの茶と俺らの稲は何百年も相思相愛の関係
大宮さんとは上越新幹線で事故知らずの安心安全MAXトキめきの切り離せない関係

いつかオレンジ互助会vs浦和の無差別電流マッチを行いたいですね
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 03:26:29.42 ID:aohqiOm10
降格スレ今日のお品書き

13:00 大分-大宮 がんばれ〜
14:00 甲府-磐田 ボトムズリーグ無敗対決
15:00 清水-新潟 ヨンアピンいないとか互助る気満々
16:00 湘南-桜大 ザル湘南と新井場不在のザルッソとのザル対決
18:00 鳥栖-瓦斯 馬鹿試合に定評のある両者の同窓会
19:00 川崎-名鯱 けんごう復帰でどうなるのかな

今週は直対無いからイマイチ盛り上がらないな。。。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 08:28:03.03 ID:3ygNXy+N0
大分0−2大宮
甲府1−1磐田
清水2−0新潟
横鞠0−1鹿島
湘南0−1桜阪
鳥栖2−0瓦斯
川崎0−0赤鯱
広島2−2木白
浦和3−2仙台
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 08:35:32.58 ID:3ygNXy+N0
連投になるがこのスレに関連があるものだけ・・・

大分0−2大宮・・・・・・・・・・・・大宮が圧勝でまるで子供(大分)と大人(大宮)の戦い
甲府1−1磐田・・・・・・・・・・・・甲府先制も磐田が何とか追いつく展開
清水2−0新潟・・・・・・・・・・・・もはや清水は過去の清水ではない。ただ試合は新潟ペース
湘南0−1桜阪・・・・・・・・・・・・凡戦も桜阪が決めてつまらない試合に
鳥栖2−0瓦斯・・・・・・・・・・・・大人(鳥栖)が子供(瓦斯)をもてあそび試合終了。瓦斯は決めてなしで終始鳥栖ペース
川崎0−0赤鯱・・・・・・・・・・・・川崎が善戦するも決定機を外し名古屋の堅い守備を崩せず
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 10:27:04.13 ID:OvQjKzpk0
>鳥栖2−0瓦斯・・・・・・・・・・・・大人(鳥栖)が子供(瓦斯)をもてあそび試合終了。瓦斯は決めてなしで終始鳥栖ペース

鳥栖6−0瓦斯・・・・・・・・・・・・大人(鳥栖)が子供(瓦斯)をもてあそび試合終了。瓦斯は決めてなしで終始鳥栖ペース

こうだろう
東京が鳥栖に勝てるはずないな
ポポビッチのような無能を解任しなければいけない
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 10:56:17.39 ID:taiQiyFt0
>>310チョンゴリアテ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 12:14:56.47 ID:e8VrtQkb0
終わってみれば鳥栖0−3瓦斯 に一票
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 12:47:23.52 ID:aJsN4H7+0
磐田は前節システム変更して大勝。改善の兆しあり

守備好調の甲府に勝てれば下位から一気に抜け出せそうだが
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 13:14:41.59 ID:sBdKgBH10
大宮さんは大分のラインを上げさせ、コンパクトなサッカーを展開すると思う
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 13:49:25.48 ID:4p2DxNi/0
無敗vs未勝利の戦いどうなるか

ってさっそく大宮先制かよw
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:16:43.01 ID:P0a7l6fZ0
0−2で大宮リード

はなから、勝負にならないなw
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:24:15.66 ID:r0MMPr5x0
大宮以外のチーム全部が降格かよw
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:24:52.15 ID:sBdKgBH10
0−2は危険なスコア
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:25:29.14 ID:U6O9iB5R0
今年のラインは勝ち点53だからな
大宮サポがゲーフラ掲げてた
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:30:18.24 ID:ifSh6qJh0
大分・湘南はJ2
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:43:09.47 ID:uFIYz5Wo0
大宮さんオレンジ以外の雑魚には容赦ないなw
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:48:12.55 ID:IhSY/+SZ0
大分ひでえな
あれじゃ劣化版の新潟だ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:52:52.62 ID:N7jPHgvh0
磐田16位降格
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:58:02.12 ID:UnTDBTgrO
磐田ここまで苦しむんか。

大宮は去年の仙台みたいに最後まで優勝争いすんのかな
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 14:58:12.09 ID:279u7Qc20
試合終了 大分 0-2 大宮
前半終了 甲府 1-0 磐田
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:02:24.48 ID:WdutAjsG0
もう大宮さんはネタでもこのスレで名前を挙げるのが失礼なレベルに行っちゃってるな・・・
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:13:25.15 ID:4p2DxNi/0
いつもの宮嬢じゃないーーー

ネタさえなし
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:18:51.60 ID:Esjpo4fQ0
大宮から勝ち点を得ることが残留への近道っつーことで。
つまり、オレンジ互助会は残留する!
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:19:25.99 ID:t6Mo8CkPO
>>307
「互助る気まんまん」ていい響きだな
声に出して読みたい降格スレw
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:30:21.15 ID:/EHFvdVV0
三チーム決まっちゃったな
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:32:36.33 ID:/O0rbLMt0
大宮は今まで仲良かったのに、彼女ができて急に冷たくなった友人みたいだな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:34:27.96 ID:8Ivr8IG5O
磐田確定、残留したいなら明日にでも森下クビにしろ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:34:45.35 ID:4p2DxNi/0
宮嬢今まで仲間と思っていたのに…
遠い存在になったな
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:34:55.64 ID:W/pIaqmx0
埼玉の恥倶楽部へのマイナス10ポイントはいつ発表?
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:38:03.49 ID:4p2DxNi/0
大分開幕9試合勝ちなしか


甲府調子良いな
これで勝ったら暫定6位じゃん

大宮が去年の仙台
甲府が去年の鳥栖みたいになってる
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:39:08.80 ID:qlg79YeN0
名古屋が中位スレから優勝争いスレに巣立ったように、大宮も降格スレから巣立つ時が来たのか
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:41:32.54 ID:NVPCAbyS0
これもう磐田はどうにもならんな
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:42:22.21 ID:bqC3lLAe0
磐田って山田とか前田とかいるのにダメなん?
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:43:20.31 ID:N7jPHgvh0
遠藤がいても落ちるんだから個の力じゃどうにもならん
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:47:15.13 ID:WdutAjsG0
甲府がここまでJ1で戦えるとは思わなかったな
ダヴィが残ってれば去年の鳥栖になれそうかもとは思ったけど
それにしても磐田は重傷だな
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:48:02.30 ID:WVKF5jlv0
やっぱり湘南がクッソ弱かっただけか
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:51:40.40 ID:8Ivr8IG5O
パスサッカーに拘る磐田や川崎が降格するのは当然
343瓦斯:2013/05/03(金) 15:57:51.41 ID:6DCwxDqz0
>>340
JFKは名将だから甲府はJ1でやれると思っていたけどな
東京が降格したのは無能だったフロントのせい
ポポビッチとかいう無能禿でこんなに苦しむならJFKで降格してJFKで昇格すればよかった
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:58:16.06 ID:279u7Qc20
試合終了 甲府 2-1 磐田
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 15:59:04.85 ID:ZFYkx4J+O
湘南、磐田、大分

新潟、


こんな感じかな
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:05:30.70 ID:xM6x2eJL0
甲府が6戦負けなしの暫定6位か
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:09:02.30 ID:NVPCAbyS0
このスレは早くも終了ですね
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:09:02.73 ID:xLsiLbqz0
磐田の敗因は山崎亮平を後半20分から投入した事
山崎は攻守にわたりリズムを良く出来るし決定定な仕事も出来る選手
あれだけの選手を先発で使わないのが不思議
仮に体調不良という事であれば休養させておくべき
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:12:54.65 ID:A22lyNoc0
安心と信頼のオレンジ互換
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:18:03.29 ID:1oT0Pi9Q0
互助会まじでヤオくせえw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:23:07.21 ID:DZa6yJ4v0
>>350
ちょっと目を離した10分余りに何が起こった・・・w
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:24:50.66 ID:NVPCAbyS0
ヨンアピン欠場とかいよいよもってヤオの匂いがするな
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:31:43.23 ID:egoyJQI1O
やはりオレンジ互助会発動だったな、わかりやすすぎ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:32:47.34 ID:egoyJQI1O
>>348
前田が聖域でスタメンから外せないから
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:47:02.86 ID:4p2DxNi/0
新潟のFWが2人共決めただと?
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:54:44.91 ID:t6Mo8CkPO
互助る気まんまんでした!
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:54:53.75 ID:279u7Qc20
試合終了 清水 1-2 新潟
前半終了 湘南 0-0 C大阪
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:57:37.82 ID:4p2DxNi/0
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:58:06.16 ID:9GUCow2X0
やはりオレンジは落ちない
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 16:58:29.04 ID:LDHfRAGjO
オレンジ共済ww
共済未加入の磐田ヤバすぎ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:00:42.42 ID:4p2DxNi/0
清水は新潟に供給するための貯金だったか
大宮さんも貯金中
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:01:18.46 ID:zzxugvwn0
>>331
わろた
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:03:31.23 ID:4p2DxNi/0
23 ○大宮
22
21
20
19 横鞠
18
17
16 浦和
15 鹿島
14 広島 
13 ○甲府
12 瓦斯 名鯱 桜大 ●清水
11
10 木白 ○新潟
*9 仙台 −−−−−−−−試合数×1.1の嬢の壁−−−−−−−−
*8
*7 鳥栖
*6 川崎 湘南
*5 ●磐田
*4
*3 ●大分
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:04:44.20 ID:0ji8o2ZY0
>>358
FKが混戦に飲み込まれ、気づいたらネットに刺さってた。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:04:52.57 ID:SaLKG3jA0
>>361
大宮さんはこの現在進行形で記録を作りつつもしっかり勝ち点1を御裾分けしてるんだぜw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:09:57.08 ID:A03jI0JV0
湘南・大分は鉄板だな。

残りの1枠を磐田・川崎・鳥栖・仙台・新潟って所だな。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:10:41.40 ID:eP7wkLiW0
>>365
二節の大宮と新潟戦見る限り、相変わらずの塩だったけどな。
今の勝ち点差はFWの差か。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:19:22.20 ID:0ji8o2ZY0
新潟−大宮は基本塩試合だしなぁ・・・

素人どころか玄人にもおススメできない試合だしな・・・
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:21:21.38 ID:4p2DxNi/0
塩試合マニアにはたまらない
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:21:43.17 ID:O01PsyLk0
オレンジ誇らしい
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:22:37.67 ID:QXibLNKCO
>>367>>368
ほんと何でああも塩試合になるんだろうな、不思議で仕方ないよ
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:24:53.73 ID:0ji8o2ZY0
>>371
やる前から、試合内容とスコアが予測できるしなぁ。

ゆえに去年のナビスコは驚いたぜ。3点ビハインドを後半だけでひっくり返すなんてさ。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:25:22.56 ID:HMwob+6wO
仙台-磐田
仙台-桜も長年決着つかないね。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:26:23.61 ID:5eve+9IYP
磐田が落ちるのも面白いけど、やっぱJ2童貞のオリ10に落ちてほしいよなー
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:28:00.41 ID:sBdKgBH10
オリ10がいいけど磐田もJ2童貞だよ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:31:04.21 ID:9uWQH8Ul0
磐田、残留圏外のチームにどんどん勝ち点離されてるなw
湘南大分みたいな雑魚だけに勝っても意味ないんやでw
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:31:44.62 ID:4p2DxNi/0
過去に獲得したタイトルの数から言えば
そこらのオリ10以上のインパクト
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:45:53.20 ID:sBdKgBH10
恐らく大宮は今年も残留出来そうだな
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:46:39.55 ID:egoyJQI1O
湘南は100%決まりだな
意外にも初連敗ホーム初黒星みたいだが
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:50:50.71 ID:GzuUiHjI0
かなりの確率で大分、磐田、湘南がそのまま行くだろ
川崎と鳥栖は絡むかも知れんが、他は多分その3つより下に行けんわ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:51:54.98 ID:HMwob+6wO
湘南大分はもう心おれたか
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:52:43.97 ID:eP7wkLiW0
湘南(´・ω・`)

あと1枠だけだな。
残りを磐田、川崎、鳥栖、清水あたりで争うのか。
あ、新潟は詐欺師だから候補には入れないw
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:55:59.91 ID:uqomrU/h0
去年の札幌枠が2チームもあるという
他のJ1クラブにとってはボーナスステージのようなシーズンになるのか…
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:56:02.21 ID:gjckObdK0
このまま森下に拘るならマジで磐田降格あるかも
今季最大の見所だな
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:57:20.23 ID:EHK1FaVg0
磐田は今日の負け方は正直きつかっただろうな
あれはどこでもできる対策だろうし
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:57:43.10 ID:5eve+9IYP
つーかガンバといい、最近は代表のJ2行脚が流行ってんのか?
ワールドカップイヤーにJ2で前田vs今野とかネタにはなりそうだけど割と洒落になってないような気もする
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:59:10.44 ID:kFoStEQ40
今年も監督で失敗したところが落ちるのか
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 17:59:51.16 ID:Hj0zg1sb0
磐田が主役
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:00:37.99 ID:sBdKgBH10
J2に昇格出来れば現役代表選手と対戦出来るって、J3チーム誘致に使うんだろうな
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:00:40.56 ID:X7dA0caa0
んー今年はつまんねえな
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:01:37.97 ID:N7jPHgvh0
磐田ってもう6年くらいずっと低迷してるだろ
入れ替え戦にまで行ったしイグノで延命したりとか
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:03:19.80 ID:4p2DxNi/0
暫定
23 ○大宮
22
21
20 △横鞠
19
18       −−−−−勝ち点2ペース−−−−−
17
16 浦和 △鹿島
15 ○桜大
14 広島 
13 ○甲府
12 瓦斯 名鯱 ●清水
11
10 木白 ○新潟
*9 仙台   −−−−−勝ち点1ペース−−−−−
*8
*7 鳥栖
*6 川崎 ●湘南
*5 ●磐田
*4
*3 ●大分
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:05:35.12 ID:A03jI0JV0
確定:大分・湘南
候補:磐田・川崎・鳥栖・仙台・新潟

これ以外のクラブはスレチ。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:07:25.49 ID:FS338gVjO
磐田が落ちたら、本質枠って言われそうだな
PKはサッカーの本質ではないからPK以外で得点した自分たちの勝ち、とでも言いたかったのかしら
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:08:45.21 ID:sBdKgBH10
大宮より下が残留争い
大宮より上のチームはスレチ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:18:09.40 ID:du25vKvS0
ミーヤ嬢は今年どのような混沌を魅せ様としているのか……。

すでについてこれていないところ続出に見えるんだけれどなぁ
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:18:57.63 ID:eP7wkLiW0
>>396
            ,;;-‐‐-、      _....___
          /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
          ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
        .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
        /    /' "゙   i'     !     `く
       ./   ./        |    /    /   i゙i
      (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
      |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.      |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i!
      |   .゙i      |、_/、___"´ヽ /  /^iノ ! 二
.      !   |.     |、゙i::::::::::::| ̄`i!/,;-,‐'::`iー|彡 ヤ
      |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //  リ
       |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、
.      |     i′     (   "´、 __) 、   i
.     /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  /
.     /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,、-'´
    /       / / ⌒ ヽ`'''ー-、`ー'_ノ';" 、\
    /       //      \____ ゙̄''ー'  i' `>'^!
   /       / i    ,;--‐// ̄⌒`ー-、,r‐く  'ー、
   /         i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´`ヽ :   t'
  /        | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'       | : _.,!
  .i        |  ヾ=‐"\.         _,ノ,; ,-'
  |        ,!      `゙゙'''ー----‐''''"´   i`"´
.  |        i                   |
  l       /                    |
.  ゙:、      ト、 __                |
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:21:22.02 ID:jcJKpMg80
予言しておこう
大宮は今年も残留するだろう
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:22:28.86 ID:9rO47s0E0
>>397
きゃわわわわわわわわわわわわわわ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:23:38.98 ID:IhSY/+SZ0
昨年賞金圏内だった鳥栖を降格候補にあげるヤツは何考えてんの?
サッカーの観どころもわかってない素人は出なおしてこい
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:25:52.36 ID:dMvxGOGm0
1年前に賞金圏内だと降格しないのかー
一つ賢くなったわー
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:27:10.72 ID:N7jPHgvh0
鳥栖は山形と同じで3年J1にいれたら上出来
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:27:33.10 ID:erlhYqw80
>>397
そこはむしろ大失敗!的な顔の方が良いかと思う。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:28:55.51 ID:QO3Y8DFF0
お前らの大好きな新潟が気づけば中位にいったな、開幕6試合くらいまでは人気者だったのにな
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:30:34.15 ID:DZa6yJ4v0
>>400
脚:せやな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:31:15.54 ID:4p2DxNi/0
大宮に裏切られ
清水に裏切られ
ついには新潟に裏切られ

アンチオレンジ厨涙目
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:31:25.90 ID:+sWXWGIwi
俺の予想だと大宮より順位が下の3チームが落ちる。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:33:36.50 ID:sBdKgBH10
>>407
                / ̄\
               |     |
               \___/
               __|__
             /      \
            /  ::\:::/:::: \     
          /   <●>::::::<●> \   
          |     (__人__)     | ないない
           \     ` ⌒´    ,/   
   r、     r、/          ヘ
   ヽヾ 三 |:l1             ヽ
    \>ヽ/ |` }            | |
     ヘ lノ `'ソ             | |
      /´  /             |. |
      \. ィ                |  |
          |                |  |
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:38:15.37 ID:du25vKvS0
>>408

盟主様お元気ですか?
お隣のチーム達も今日の試合見てる限りお供に戻りそうな感じです。
J2で西日本を盛り上げてください。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:39:45.31 ID:eP7wkLiW0
>>408

           ,;;-‐‐-、      _....___
         /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
         ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
       .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
       /    /' "゙   i'     !     `く
      ./   ./        |    /    /   i゙i
     (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
     |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.     |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i!
     |   .゙i      |、_/____"´ヽ /  /^iノ ! 二
.     !   |.     |、゙i::::::::::::| ̄`i!/,;-,‐'::`iー|彡 ヤ
     |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //  リ
      |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、
.     |     i′     (   "´、 __) 、   i
.    /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  / < あらあら、おたく来年もJ2にいる気なの?
.    /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,,;-''´
   /       / / ⌒ ヽ`'''ー-、`ー'_ノ';"、\
   /       //      \____ ゙̄''ー'  i' >'^!
  /       / i    ,;--‐// ̄⌒ー-、,r‐く  'ー、
  /         i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´ヽ :   t'
 /        | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'     | : _.,!
 i        |  ヾ=‐"\         _,ノ,; ,-'
. |        ,!      `゙゙'''ー---‐'''''"´ `i ̄
 l       /                   |
. ゙:、      ト、 .__               |
   \    |::::::::::::::`゙゙''ー-- ,,...____...,,,;;-‐┘
     ゙ヽ、 . |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       `ーL_ ゙̄'''ー--- ;;;;;::___::::::::_:::::::_」
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 18:55:55.92 ID:JJkRLd7JO
新潟はブルーノロペスが足枷だったんじゃ
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:01:19.41 ID:dMvxGOGm0
新潟サポ全員がそう思ってる
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:10:52.31 ID:EBg5k0Rg0
シーズン前に「鳥栖は対策されない!」って息巻いてた奴、今は息してるのかな
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:11:33.20 ID:HMwob+6wO
鳥栖もザルだな
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:12:20.37 ID:EGPX/XDW0
鳥栖はホームで勝てなくなってるのはきつい
去年は日程にも助けられて強かったのに
去年の新潟みたいに逆にプレッシャーになってるかもな
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:16:58.03 ID:O8Vx4M8x0
この体たらくの鳥栖にこの前ホームで勝てなかったウチら相当ヤバいな…
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:18:52.64 ID:erlhYqw80
俺は4月からずっと湘南大分鉄板+おそらく鳥栖と言っていたが、当たりそうだな。

新潟磐田は地力があると思う。仙台は基本スレチ。
唯一川崎はカザフィ次第で鳥栖と入れ替わる可能性ありと見た。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:23:17.85 ID:HMwob+6wO
豊田は厳しくマークされると何もできないな
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:35:01.76 ID:z7JnHc22P
他をフリーにしても豊田マークしときゃなんとかなるし
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:36:55.12 ID:4f34+XX+0
兄弟喧嘩は次男が勝ったのか
何かいつも次男が勝ってる感じがするな
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:44:48.41 ID:mZ2lKsKEP
去年のサッポコさんですら4勝したのに
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:44:54.16 ID:QXibLNKCO
>>372
遅レスだけど、確かにあの後半の逆転劇はたまげたよ。あとホーム鯱戦の後半だけで夢スコとか
何だかんだで降格スレのアイドル新潟ちゃんは残りそうだ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:51:41.29 ID:2lAwE7Oo0
憲剛復帰で川崎が全く別のチームになっちゃった
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 19:59:01.90 ID:D2g8jkLi0
李が入った途端弱くなる瓦斯ってなんなん?
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:01:32.96 ID:BxaB0RCf0
鳥栖なんなん
もう確変終了か?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:06:25.26 ID:GzuUiHjI0
鳥栖は守備がやばすぎ
ガンバの攻撃力をもってしてもザルはきついってのに
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:15:44.77 ID:/O0rbLMt0
12日に新潟が鳥栖に引導を渡しそうだ。
鳥栖は大分、新潟と続く連戦で勝ち点4取れなかったら終了と思っても差支えない
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:17:20.55 ID:eP7wkLiW0
>>427
新潟さんは優しさを発揮する。多分。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:18:02.89 ID:0ZOhvwQrO
>>417 ズビロ落ちると思うんだけど
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:23:49.13 ID:dh4wdY8B0
予想外に弱いチームが多すぎる
残留戦国時代だ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:25:18.31 ID:W07uEKu70
>>429
>>新潟磐田は地力があると思う。

多分ここで笑わせようとしたんだろ
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:27:54.70 ID:oYMnMQSj0
鳥栖は昨年のような失点の少なさもないし
降格かは別として戦力の減少はなさそうだったのにここまで劣化するのか
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:28:59.91 ID:1oT0Pi9Q0
湘南大分は別次元っぽいし
磐田川崎鳥栖のうち少なくとも2つは助かっちゃうんだから楽すぎるだろ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:30:42.62 ID:N7jPHgvh0
J1が16チームだったら磐田川崎鳥栖新潟仙台甲府から3つ落ちる楽しいリーグになるのに
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:31:18.58 ID:HMwob+6wO
最初は強豪相手に粘ったり僅差で負けてても
だんだん大敗が続くようになるのが典型的な降格チーム。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:35:48.08 ID:uved7IQC0
鳥栖はクナンと岡本の穴が大きすぎるな
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:36:13.43 ID:eP7wkLiW0
76 名無しさん@恐縮です sage 2013/05/03(金) 16:26:36.04 ID:Jnabq4Qa0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●


これで監督変えなかったらフロンと共々キチガイってことで


うちらよく残れたわ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:40:06.68 ID:/O0rbLMt0
>>437
神戸とガンバは落ちるべくして落ちたんだな
磐田に負けると降格という新ジンクス誕生の悪寒
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:49:01.89 ID:N7jPHgvh0
風間が上に行って鳥栖磐田湘南大分の4弱形成か
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 20:55:11.34 ID:erlhYqw80
>>431
目の前の試合厨だな。
まあ10節後くらいにはおまえにも解るよ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:03:16.45 ID:FlS3VZXLP
新潟と川崎が一気に抜け出した日でした

第09節暫定(全34節) ※ACL組は5/29
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 10 11節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃大宮│○23│ 9( 7− 2− 0)┃+12│17│ 5┃h広 a仙
→ 2┃ 2┃横鞠│△20│ 9( 6− 2− 1)┃+11│21│10┃a柏 a名
→ 3┃ 3┃浦和│仙16│ 8( 5− 1− 2)┃+ 5│11│ 6┃a桜 h鹿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃鹿島│△16│ 9( 4− 4− 1)┃+ 2│13│11┃h湘 a浦
↑ 6┃ 5┃東京│○15│ 9( 5− 0− 4)┃+ 5│16│11┃h磐 a湘
↑ 8┃ 6┃桜大│○15│ 9( 4− 3− 2)┃+ 4│10│ 6┃h浦 a川
↓ 5┃ 7┃広島│柏14│ 8( 4− 2− 2)┃+ 6│13│ 7┃a宮 h分
↑10┃ 8┃甲府│○13│ 9( 3− 4− 2)┃+ 2│10│ 8┃a新 h清
↓ 7┃ 9┃名古│●12│ 9( 3− 3− 3)┃+ 1│12│11┃h仙 h鞠
↓ 9┃10┃清水│●12│ 9( 3− 3− 3)┃− 7│ 8│15┃h川 a甲
→11┃11┃木白│広10│ 8( 3− 1− 4)┃− 3│12│15┃h鞠 h磐
↑14┃12┃新潟│○10│ 9( 3− 1− 5)┃− 4│ 8│12┃h甲 a栖
↓12┃13┃仙台│浦 9│ 8( 2− 3− 3)┃− 2│11│13┃a名 h宮
↑15┃14┃川崎│○ 9│ 9( 2− 3− 4)┃− 3│15│18┃a清 h桜
↓13┃15┃鳥栖│● 7│ 9( 1− 4− 4)┃− 6│13│19┃a分 h新
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│● 6│ 9( 1− 3− 5)┃−12│ 7│19┃a鹿 h東
→17┃17┃磐田│● 5│ 9( 1− 2− 6)┃− 3│11│14┃a東 a柏
→18┃18┃大分│● 3│ 9( 0− 3− 6)┃− 8│ 8│16┃h栖 a広
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:03:27.39 ID:W07uEKu70
地力があるから落ちない(笑)

去年のガンバでこの言葉は死語になったと思ったが
443瓦斯:2013/05/03(金) 21:04:39.43 ID:uwQ/gIDU0
鳥栖の降格はマジないわ。鳥栖強すぎだわ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:05:14.91 ID:qLQkRSvz0
今年って仙台の震災ジャッジってなくなった?
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:05:57.41 ID:N7jPHgvh0
鳥栖は大分新潟で勝ち点4以上取れなきゃヤバいな
磐田は瓦斯柏に普通に負けそう
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:06:35.83 ID:/EHFvdVV0
>>439
その中だと湘南はずば抜けてるな
短パスサッカーはJ1でまったく通用してないし、今日なんかDFは柿谷と山口らにチンチンにされていたからね
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:25:03.56 ID:oHr6vkNBP
鳥栖は、去年は選手の質が低くても戦術的にハイレベルこなせたからあの順位に行けたんだろうけどな
今年は、ただでさえ選手の質も低いのに、戦術的に質が低いんじゃあの順位にいて当たり前。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:27:27.16 ID:LJyIuaGFP
これでうっかり豊田が代表なんかに選ばれちゃったら、
本戦でも代表のスタメン海外とJ2のみが現実的になるなw
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:32:19.26 ID:XQSzBpxeO
湘南さん、ゴール出んウィーク3連敗のジンクスで降格待ったなし
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:32:38.03 ID:N7jPHgvh0
地力は2位以内確実だろ
他に安定して勝てるチーム無いし
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:35:32.88 ID:xcynwUY00
オレンジ互助会は反則だよな
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:41:25.00 ID:4p2DxNi/0
>>437
磐田は降格するチームにしか勝てなくなったか
次に勝つのは大分くらい
そして自らも…
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:48:01.32 ID:4p2DxNi/0
>>451
今日の清水は内容も良く、前節の鹿島より強いという評価だった
しかし新潟は清水と相性が良いのでは?
開幕前のPSMでも清水に大勝してたし

>>441
鳥栖は得点はできても失点多いな
今日の試合はそれを象徴するようなスコア
湘南と並んで失点最多
新潟は2得点し最低得点から脱してこれも湘南が最下位
桜って今日3得点したのに10なんだな
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:49:02.49 ID:Oerv31Ak0
清水はバレー次第すぎるな。
川崎ザルだから次の試合爆発しそう
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 21:50:13.65 ID:N7jPHgvh0
気が付けば風間に並ばれてるけさい
けさいといい鳥栖といいハードワークと戦術で選手層を補ってるチームはそろそろ限界か
456別瓦:2013/05/03(金) 22:05:08.87 ID:MTA3/1reO
>>443
鳥栖は守備が課題とハッキリしているから、立て直しは難しくないな。
中盤のプレス厳しいし、豊田も恐ろしかった。

大分と湘南は酷すぎる。J2のPO止めて、入替戦の復活を希望!
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:05:10.97 ID:oCvFCJj8O
新潟次節甲府戦を勝つようだと、抜けるな。

中断前
甲府(8)→鳥栖(15)→大分(18)→川崎(14)
中断後
柏(11)→磐田(17)→東京(5)→湘南(16)
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:16:07.87 ID:kFoStEQ40
今年のラインコントローラーになるであろう新潟はその辺りにうまく勝ち点を献上するはず
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:21:51.67 ID:/O0rbLMt0
鳥栖は例年なら降格免れないだろうけど
今年は辛うじてチャンスがあるかもしれない
もし、大分じゃなく資金力のあるクラブが上がってきてたらジエンドだったハズ。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:26:39.62 ID:du25vKvS0
>>458

新潟さんはラインをコントロールしているというよりかは、
ラインそのものだからなぁ……

ミーヤ嬢のような管理職独特の冷たさを感じない^^;
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:34:24.11 ID:NR6E7+gx0
>453
前磐田監督が清水相手に弱いわけがない、静岡ダービー的に
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:38:06.52 ID:A03jI0JV0
大分・湘南は出戻り確定。
残りを鳥栖・磐田・川崎・新潟・仙台の5択。
現状は

大分100%
湘南100%
鳥栖35%
磐田30%
川崎20%
新潟10%
仙台5%

こんな感じだな。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:42:07.58 ID:FlS3VZXLP
>>441
得点別
21 横鞠A
20
19
18
17 大宮@
16 東京D
15 川崎M
14
13 鹿島C 広島F 鳥栖N
12 名古H 木白J
11 浦和B 仙台L
10 桜大E 甲府G 磐田P
09
08 清水I 新潟K 大分Q 
07 湘南O
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:50:59.22 ID:xp/sgzHa0
新潟の話題はスレ違いだと思います!
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 22:58:42.53 ID:A03jI0JV0
>>463
失点別
05大宮@
06浦和B 桜阪E 
07広島F
08甲府G
09
10横浜A
11鹿島C 東京D 名古屋H
12新潟K
13仙台L
14磐田P
15清水I
16大分Q
17木白J
18川崎M
19鳥栖N 湘南O
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 23:01:48.10 ID:l6ThFIOt0
磐田と湘南のこれからの相手厳しいな
来週には磐田最下位あるかも
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 23:01:53.87 ID:FlS3VZXLP
>>441
失点別
05 大宮@
06 浦和B 桜大E
07 広島F
08 甲府G
09
10 横鞠A
11 鹿島C 東京D 名古H
12 新潟K
13 仙台L
14 磐田P
15 清水I 木白J
16 大分Q
17
18 川崎M
19 鳥栖N 湘南O
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 23:04:19.43 ID:Npa92ZbJO
>>464
降格候補10年連続10回目の新潟をスレ違いだと?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 23:05:41.00 ID:xcynwUY00
そういえば新潟が一瞬首位になったシーズンなかったか
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 23:12:56.52 ID:xjSwM54j0
磐田がやばそうだな。
監督変わったらわからんが
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/03(金) 23:46:40.71 ID:4p2DxNi/0
>>469
最強3トップとか言われていた時代な
首位になったのは4節くらいまでだが
前半折り返すくらいまでは上位にいた記憶がある
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:00:10.62 ID:zkswDfrj0
今年の流行語はサッカーの本質になりそうだな
それくらい森下が酷いw
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:09:51.68 ID:b99feM8W0
森下はまだJ1クラブの監督が務まる器じゃないな
去年の前半戦はビギナーズラックというやつだ
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:14:49.43 ID:3wSgwjHy0
未だに勝利のない大分
その大分に勝っただけの湘南
その湘南に勝っただけの磐田

3弱かw
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:18:53.14 ID:sf8Pe2YE0
磐田が落ちればおもろい
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:21:05.96 ID:05kuCTAZ0
ジュビロはなかなかのお宝の山だな

山田とかは海外行っちゃいそうだが
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:28:06.73 ID:C8ZAHSHu0
磐田が落ちたら駒野に帰ってきて欲しいなあ
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:32:49.33 ID:E66G/u2W0
>>469
2009年のシーズン初頭に1回ある
こんなこともう一生ないかもしれないとPDFに残してある
ペドロ・ジュニオール、矢野、大島の3トップ+マルシオで点取りまくってたが、
PJ引っこ抜かれてズルズル下がった
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:43:15.01 ID:RLUK01Qv0
磐田が降格すれば、全てが丸く収まる

・大分、湘南、鳥栖の降格だと来年の残留争いが厳しくなる
・また、上記のメンツの降格だとJ2が干上がる
・前田や駒野などが自らの可能性を広げるために移籍しやすくなる

・ヤマハは、ラクビーW杯に向けジュビロラグビーの強化に専念できる

・磐田サポの大半はJ1残留に興味、関心がない
 この時期、この順位で昇格組の甲府に敗戦しても試合後に拍手

・静岡県として見た場合、磐田が降格しても清水がJ1なら問題ない

結論

磐田が降格したとして、いったい何の問題があるのだろうか?

何の問題もない
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 00:51:38.81 ID:qQ21EiiAO
磐田もいいけど、鹿島が落ちてくれたらもっといいなあ。
あんな汚いサッカー、子供たちに見せられないよ
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:00:38.17 ID:+AZ6JsJC0
>>462
確定とか意味わかんねえよ
合法ドラッグでもやってんのか?
ここはお前のオナニースレじゃねえんだ
何の実績も無い無価値のお前の予想なんかより
前田デスゴールの方がまだ何年も実績があるし信頼度高いわ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:08:47.21 ID:8jYpFPXBP
どう考えてもオナニースレだろ・・・
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:15:37.63 ID:Wb/Bf/u40
>>478
全員行方不明者だな
永田も千代反田も北野も皆もういない
いくら若手が台頭したって、限度があるし新潟は落ちてもしょうがないな
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:20:05.61 ID:XqYTyUQ+0
>>480
鹿のサッカーなんてJ2サポの子供だって見たくないだろ
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:20:28.92 ID:sf8Pe2YE0
なんで新潟ってそんなに金ないの?
サポはあんなにいるのに
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:23:55.27 ID:BzPiiadIO
金あるだろ。
新潟の予算ってジェフや仙台と同じくらいじゃなかった?
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:40:08.47 ID:mqfOs6ZB0
去年は鳥栖はもちろん仙台より多かったはず
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:45:44.93 ID:3wSgwjHy0
新潟って毎年毎年選手を刈られるから金がないってイメージがあるだけなんじゃ
フロントが糞なのか新潟に魅力を感じなくて選手が出て行くだけなのか
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:46:31.66 ID:mqfOs6ZB0
北野、チョヨンチョルは現在首位チームで活躍中
千葉は去年優勝チーム広島で
永田、マルシオは浦和、矢野は名古屋
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:48:34.27 ID:CVUQU3IJ0
去年のな
01.浦和 53億8200万
02.鹿島 41億6500万
03.名古 41億9600万
04.脚大 38億1700万
05.木白 35億4300万
06.横浜 34億6300万
07.瓦斯 33億3400万
08.川崎 32億7500万
09.磐田 31億5100万
10.清水 31億1800万
11.大宮 27億7500万
12.広島 26億7600万
13.桜大 25億2700万
14.新潟 22億2700万
15.仙台 20億9700万
16.神戸 20億5900万
17.札幌 12億9700万
18.鳥栖 06億8900万
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:54:05.52 ID:YpgoJONp0
新潟って絶対タダで出て行かれるよな
移籍金ビジネスをやる気がないんだろうか
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:57:35.88 ID:+SQOXR81O
フロントがカス
一応ヨンチョルと鈴木大輔は金置いてった
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 01:57:59.59 ID:j7sk/zCw0
新潟の現メンバーでJ2時代を経験してるのは本間勲だけなんだな
あれだけ毎年選手が入れ替わってるのに新潟一筋というのも凄い
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 02:03:14.73 ID:fAbmojPj0
去年の終盤の新潟-大宮とか
最終節の大宮-清水辺りは
互助会マニアにはたまらない試合だったんだろうか
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 02:06:12.30 ID:NbanL85BO
新潟はゴートクで移籍金その他で結構な金が入って来てるんじゃないの
これからは輸出業も伸ばしていくのか?
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 02:10:45.70 ID:Y1Fc0vMh0
鳥栖は課題はDFラインってのがわかってるからまだ立て直せるとは思う。
湘南大分は戦力不足、とくに湘南は後半ほぼ必ずガス欠するあたり梅雨とかからさらにきつくなるのでは
磐田はなんで今の順位なのかイマイチわからん。タレントはそろってるのにな
あと何気に川崎もレナトまた怪我したらやばいかも。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 02:28:35.11 ID:LOsbh4x10
柏のエレベーター体質も何気にすごいな
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 02:39:14.81 ID:Wub1d/200
新潟って選手が複数年契約結んでくれないんだよ。自分が移籍しやすくするために。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 02:56:28.30 ID:+uauNzRtT
ヤンツーはチームや戦力に関係なく中位よりちょっと下あたりをキープするよな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 02:57:37.82 ID:PcRn9Kmr0
>>495
今年は鈴木大輔も移籍金取れたはず

新潟は地味にいいコネをブラジルに持ってるので、
また夏に掘り出しものを引っ張ってきそうな気がする
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 03:01:33.78 ID:bqn0LOdQ0
柏はリーグ戦捨ててACLに賭けてる姿に男気を感じる。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 03:05:28.14 ID:PcRn9Kmr0
柏はそれでも鳥栖とか大分とかはきっちりボコれるからなあ
残留はするだろう
503:2013/05/04(土) 06:14:54.09 ID:s9eXhEBd0
2011名古屋にホームで勝ったけど、
降格フラグじゃなかったっけか?
川崎大丈夫?
504:2013/05/04(土) 06:38:18.30 ID:s7eBTKuSO
>>495
>>500
川口尚紀がゴートクコースになりそう。
何とか複数年は結ぶんだけど違約金が安いのと、あとレンタルが多いから移籍元突かれるとどうしようもない。今度はレオシルバが危ないな…
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 07:16:59.98 ID:Elk7VqaA0
>>490
鳥栖ェ
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 07:31:54.30 ID:lpLV6bQu0
磐田の面子を鑑みれば、どう考えても降格とは無縁のハズ
それが去年の9月から3勝だっけ?
これは監督の力不足は否めないね。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 08:12:40.32 ID:IOO0l28J0
モリゲの甲府戦のハーフタイムコメはわらった
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 09:10:50.75 ID:mqfOs6ZB0
やばい俺たちの宮嬢がどんどん遠い存在になっていく
ビッグクラブへ仲間入りか?

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130504/jle13050405020008-n1.html

大宮、トットナムと業務提携へ!水面下で交渉
 J1大宮が3日、イングランドプレミアリーグ・トットナムとの業務提携を目指し、水面下で交渉していることが分かった。
選手やスタッフの人事交流だけでなく、プレシーズンマッチの開催も検討しているという。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 09:41:59.29 ID:BI8zdXgK0
>>508
ミーヤも海外デビューか…
510:2013/05/04(土) 10:20:18.01 ID:8Orcyzw70
お前ら、去年ウチが名古屋に勝ったときはフラグどうこう言ってたのに
川崎には何も言わないんだな
511:2013/05/04(土) 10:53:33.33 ID:Uh8AxYb90
>510
川崎落ちると思うよ
昨日スタジアムで確信した
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 10:54:49.88 ID:aTKv1Ri/0
>>510
あれは瑞穂で勝ち点納めれは大丈夫だよ。
瑞穂で勝つとフラグが建つの。

湘南は鹿相手じゃGW3連敗しそうだし、みんなが言う通り残り1枠の争いだな。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 10:57:44.35 ID:Dppk+bQi0
磐田は去年のこの時期のガンバより勝ち点低いのがなぁ…
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:03:31.50 ID:ASCJSep90
磐田は地力があるんだから大丈夫だろ。
寝言は寝て言えよな!

甲府2-1磐田w
ざまぁ!!
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:18:02.09 ID:WQb6ui6D0
【J1:第9節 甲府 vs 磐田】ハーフタイムコメント(13.05.03)

●城福浩監督(甲府):
・DFに入った時、コースを切るのか、人に行くのかが曖昧。はっきりすること。
・マークの受け渡しをコミュニケーションを取りながらはっきりすること。
・後半は追い風になる。攻撃は、ミドルもある。守備は、ロングボールに対しての処理を注意しよう!

●森下仁志監督(磐田):
・攻撃はもっと相手をはがす動きをしていこう!
・守備はセカンドボールを拾っていこう。
・身体は動いている、もっと走って勝とう!
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:28:18.71 ID:reqFYcCL0
赤の某掲示板から
☆おか
磐田の
夏に、山田大記狙ってるらしいですね。
元チームメートで、先代のキャプテンの那須もうちにいますし。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:44:38.27 ID:AT8iEQK+0
ジュビロ磐田では、5月4日付けをもって森下仁志監督が退任いたしましたのでお知らせいたします。
なお、後任につきましては暫定的に長澤徹ヘッドコーチが監督に就任いたします。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:45:52.20 ID:sf8Pe2YE0
磐田監督交代かよ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:50:26.01 ID:Fhov2OQo0
磐田は監督交代か・・・

森下仁志監督 退任のお知らせ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3136
520:2013/05/04(土) 11:51:13.68 ID:NBT6v1yOP
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:52:37.51 ID:J81Goev0P
ここで未経験な人を内部昇格すると失敗する
早期に経験豊富な監督を外部から持ってくる必要がある

シーズン途中で降格圏からの登板って相当きついわけだし
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:53:56.37 ID:Wb/Bf/u40
長澤さんという事は磐田に大きな変化は無いね
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 11:56:50.96 ID:mqfOs6ZB0
>>437
これ見て
さすがにやばいなと思ってた矢先に
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:06:59.40 ID:cFQxo+E4T
>>515
城福が磐田の監督だったら優勝争いだって出来たと思うわ
逆に森下が甲府の監督だったら今シーズン勝ち点1を取るのも難しかっただろうな
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:11:38.60 ID:mqfOs6ZB0
まあ去年はともかく
今年負けたのは
1位2位3位と
ライバル清水と去年優勝広島
という言い訳できそうな相手ばかりだったもんなぁ
そして昨日甲府に負けて、いよいよ・・・
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:12:01.28 ID:etn6ZndV0
本質逝ったか
527:2013/05/04(土) 12:19:56.98 ID:+mPSM5jk0
いろんな意味でごめんなさい。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:24:01.06 ID:Dppk+bQi0
なんか去年のガンバにどんどん似てきたなぁ磐田
セホロペクビにして監督未経験の松波を内部昇格させたガンバ
モリゲクビにして監督未経験の長澤を内部昇格させたジュビロ
ガンバはまだ反則外人連れてこれたから最終節まで粘ったけどどうなることやら
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:32:15.43 ID:Gh3Nz6tW0
>>528
後任につきましては暫定的に長澤徹ヘッドコーチが監督に就任いたします。
           ~~~~~~~~~

自分で記事すら読まないから毎日スレタイに釣られて
2ちゃんまとめサイトに洗脳されるんだよ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:34:44.66 ID:Dppk+bQi0
>>529
そうカッカするなよ
地力があるからきっと大丈夫だよ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:38:28.78 ID:etn6ZndV0
前田が復調するか干すかしないとこのままでねーの
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:41:03.65 ID:cFQxo+E4T
前田の問題じゃないから
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:42:54.52 ID:59awOYo3P
娘がまさみの長澤とは違う長澤か
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:43:34.84 ID:mqfOs6ZB0
>>530
過去にタイトルをいくつもとっている磐田は
ガンバより地力がありそうだな
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:54:41.25 ID:etn6ZndV0
>>532
えー…
フル出場してるFWから得点の香りが全くしないのって大問題だと思うが

城福なら磐田が優勝できるとか言ってるし頭おかしい人なのかな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:13:19.24 ID:ySBawSjkO
磐田はナビでは強い戦力があるので、
これで残留だね
他が酷いからねぇ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:20:34.57 ID:lpLV6bQu0
次、磐田と対戦するクラブは嫌だな
たいてい解任後は勝つからね
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:24:58.49 ID:um/awiJP0
>>10
...
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:40:03.68 ID:wtqYwGpqT
>>535
とりあえずお前は頭がおかしいと思う

割とマジで
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:40:39.22 ID:wtqYwGpqT
>>537
明後日までに何が出来るってんだよ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:43:34.52 ID:Erl5w0Tr0
昨日の磐田の2失点もPKだったし、戦力的にもないとは思うけど。
まあ運がなかったってのは典型的降格チームにはありがちかw
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:45:04.74 ID:Tz5e6CyQ0
>>537
カザフィ「せやろか」
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:55:35.43 ID:J5injALR0
関西弁w
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:03:24.43 ID:lpLV6bQu0
解任ドーピングも知らないニワカか
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:16:14.89 ID:f/LFDa330
>>544
神戸「せやな」
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:25:23.11 ID:zkswDfrj0
ただ解任ドーピングはもって3試合なんだよな
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:29:35.26 ID:wLBpPulnO
磐田の戦力とかたいしたことねーだろ
代表選手といってもザックのお気に入り枠なだけだし
下り坂のベテラン、中途半端な若手ばかり
金園山崎あたりの冷遇されてる選手はさっさと移籍した方がいい
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:38:57.78 ID:PcRn9Kmr0
去年代表選手を2人抱えて降格したクラブがあるからな
代表選手がいるのはむしろフラグ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:48:12.50 ID:b99feM8W0
外部から招聘しないと状況は大きく変わらない
西野と関塚はシーズン途中からはやらないだろう
やはり外国から連れてくるのかな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:49:40.67 ID:PcRn9Kmr0
セホーン「喜んでお受けいたします」
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:54:49.29 ID:J5injALR0
>>550
ロペス「俺も俺も」
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:35:13.00 ID:JPPjOE+90
>>546
あと7回解任させればいい
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:37:36.87 ID:WQb6ui6D0
三浦俊也順位予想
1位:浦和 2位:柏 3位:広島 4位:鹿島 5位:名古屋 6位:仙台 7位:FC東京 8位:清水 9位:横浜FM 10位:川崎 11位:大宮 12位:鳥栖 13位:磐田 14位:C大阪 15位:甲府 16位:新潟 17位:湘南 18位:大分

植田路生順位予想
1位:柏 2位:鹿島 3位:FC東京 4位:浦和 5位:広島 6位:仙台 7位:川崎 8位:鳥栖 9位:名古屋 10位:C大阪 11位:磐田 12位:清水 13位:横浜FM 14位:甲府 15位:大分 16位:大宮 17位:新潟 18位:湘南

森哲也順位予想
1位:広島 2位:川崎 3位:C大阪 4位:FC東京 5位:浦和 6位:鹿島 7位:柏 8位:仙台 9位:横浜FM 10位:名古屋 11位:鳥栖 12位:甲府 13位:清水 14位:磐田 15位:新潟 16位:大宮 17位:大分18位:湘南
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 15:41:52.32 ID:M4uRIRg+0
>>552
パレルモみたいだな
555みうみう:2013/05/04(土) 15:44:30.33 ID:+mPSM5jk0
私がお受けいたします。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:11:10.44 ID:1tLCR9z7O
磐田はもう少し我慢するべきだったんじゃないかな
いい形も作ってたし、せっかくまとまりかけてたのに。ここから新監督でやり方も変わったらまた選手も戸惑うだろ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:15:01.26 ID:3wSgwjHy0
磐田は監督交代したのかw
ナビスコは好調だったのにけっこう早かったな
どうでるか
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 16:17:11.12 ID:4+fuDjNX0
>>540
「何もしない」っていうのが、この順位のチームに有効だったりする。
降格圏やら連敗で解任危機でテンパった監督は、アレコレとイジり過ぎてハマってる場合があるから。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:00:23.02 ID:w5ctFrS7O
中二日で瓦斯とか、とても勝てるとは思えない
割といい選手はいるから、降格後の流出のおこぼれにあずかりたいもんだ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:20:40.50 ID:yb8R16NT0
本当にゲームの内容も悪く、戦術的な引き出しも無く、
監督自身も自信を失い何をすれば良いか判らない場合、
監督交代は必要。
(例:昨年の新潟)

磐田はもう少し我慢しても良いかなと思った。

他サポだから言えるんだけどね。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:27:08.68 ID:7GF6TyR/0
>>463
新潟は点取れねえ点取れねえと言われてたけどそれと同レベルのクラブが他に3つもあるのか・・・
柏や浦和はあの攻撃陣の割にそこまで点取ってないのな
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:34:10.64 ID:KyRa6zuBO
中断明けヤンツーが磐田の監督に電撃就任とかしたら笑えるwww
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:34:15.70 ID:Dppk+bQi0
新潟サポはヤンツー絡みでいま磐田煽ってる奴いるけどまだ安心するには早い気が…
勝ったのもオレンジ互助会の清水、東北互助会の仙台にベテラン息切れの鞠だろ?
意外と次の甲府戦でサクっと負けそう
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:39:08.03 ID:htsGPqPH0
東北互助会ってなんだ
てめぇオモテ出やがれ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:40:03.41 ID:RtnZSg800
言うこと欠いて互助会て
自分のとこの心配でもしてろw
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:46:16.23 ID:Dppk+bQi0
>>565
だって去年も最終節直前に仙台に勝ち星貰って助けられてたじゃん
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:48:45.56 ID:o01r16Am0
>>566

優勝のチャンス捨ててまで助けてくれていたとは!
ごめん。仙台を誤解してたわw
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:50:09.07 ID:1tLCR9z7O
なんか磐田サポって色々悔しいんだなw
心中お察しします
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:52:16.20 ID:htsGPqPH0
>>566
勝ち点をくれたのはそれは事実だから文句はねぇ
が、新潟は東北じゃねぇ
しゃぐぞてめぇ覚悟しろ
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:53:12.17 ID:yb8R16NT0
降格手前のチームVS優勝の可能性があるチームのガチンコを
「互助会」とは?

試合見てないんだろうな。
選手の顔つきが鬼の形相のようだったぞ。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:54:23.32 ID:20domNxc0
なら清水に土下座して静岡互助会作ってもらえば
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:55:34.97 ID:Dppk+bQi0
>>569
ごめんね百姓
お詫びに柿ピーあげるから許して

つ●
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:57:10.95 ID:AG6EgCMO0
>>571
青山が滑らなければ落ちてたことあったな
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:58:08.70 ID:yb8R16NT0
× 柿ピー
○ 柿の種

スポンサー様優先です
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:58:15.72 ID:w5ctFrS7O
色々殺気立ってるレスが多いと思ったら、磐田サポだったか
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:58:23.77 ID:jmik6v9/0
J1四大基準
大宮(元祖降格ライン。但し今年は新潟に譲っている)
新潟(新・降格ライン)
名古屋(調子の悪いチームに優しい名古屋様に勝つと勘違いを起こしてズルズルいってしまう)
甲府(必要以上に弱小に見られるのでここに負けるとショックで調子を落とす)
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 18:23:40.50 ID:8jYpFPXBP
「ヤンツーでは上位にいけない」って言って監督切って、モリゲでさらに下位に突き進みそうって・・・
磐田サポってアタマのよろしくない人たちの集まりなの? 中東や朝鮮的顛末だな。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 18:26:13.54 ID:UNcCR31jP
デスゴール 降格しなけりゃ 呪詛返し

いや、デスゴールネタはここじゃあんま語られてないのは知ってんだが
こうまで成績悪いと言いたくてしょうがないw
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 18:47:07.47 ID:I1T071w50
磐田って何となく支配していて何となく押しているのに終わってみたら負けてたみたいなゲーム多いよな。
去年の9月からの成績だけ見たら間違ってJ1に昇格してフルボッコされるクラブみたいに見えるけど。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 18:56:00.37 ID:cb+GeS5M0
>>576
昨日の名古屋なんて特にそう
川崎相手に
「どうぞカウンターやって下さい」と言わんばかりに
最終ラインを上げすぎたり
「どうぞミドルシュートを撃って下さい」と言わんばかりに
中盤が間延びしてバイタルがスカスカ

楢崎の好守がなかったら夢スコ食らっても不思議じゃなかった
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 19:06:55.83 ID:J81Goev0P
>>576
新潟は先制した試合で3勝、先制された試合は5敗(大宮の互助による引き分けが1試合あるが)
わかりやすいチームだ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 19:19:47.54 ID:x8vqVF9A0
湘南という明らかにJ1レベルに達していないチームに4-0で勝って「この調子なら甲府も余裕だろ」と磐田スレは大盛り上がりだったからな
鹿島や鞠がなかなか点が取れないほどの堅守になって帰ってきた甲府相手に2つもPK与えてたら勝てるものも勝てんわ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 19:23:12.28 ID:zkswDfrj0
>>577
監督切るのはサポじゃないから
あそこはフロントが全部ヤマ発からの天下りで
自分の任期さえ何事も起きずに全うすればいいという人しかいない
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 19:25:34.55 ID:VoGXgh1QP
>>577
磐田サポは後任は森下濃厚って報道の時点で叩きまくってたぞ
それにヤンツーは3年やってあの成績だったんだから代え時ではあったろ
確かに磐田サポの批判は過剰すぎると思いはしたが
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 19:45:08.33 ID:CbNJefAf0
>>583
フロントが出向社員ばかりなのは、大企業チームはどこでも同じだべ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 19:48:22.66 ID:4+fuDjNX0
>>585
広報・宣伝で企業イメージを高めようと意欲に燃えた社員と、何かやらかして出世コースを外れた左遷先の吹き溜まりとは違うだろう。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 20:16:06.70 ID:CbNJefAf0
>>586
どこにそんな理想的な大企業チームがあるのかぜひ教えてほしい
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 20:27:34.15 ID:8jYpFPXBP
磐田スレって特権階級丸出しの貴族的レスが目立つからな。鹿島スレばりに見下し感が凄い。
なんだかんだいって親会社に甘えてるだけのサポだよな。与えてもらうだけの存在。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 20:29:41.94 ID:Dppk+bQi0
>>584
去年森下で調子良かった時期があったのもいけなかったんだろうなぁ…
冷静な磐田サポは何で勝ってるのか解らないって勝ちが続いてたのが判断を狂わせた
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 20:53:05.95 ID:aV0UIHsV0
>>576
甲府(必要以上に弱小に見られるのでここに負けるとショックで調子を落とす)
正解 磐田も相当ショックをうけて監督交代か
次節  新潟
次々節 清水か・・
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 20:58:47.58 ID:ygbHcBBN0
この年みかかが降格することをまだ誰も知らないのであった‥
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:04:57.05 ID:8kMhjt8rO
ジュビロは今年まちがいなく落ちるエスパルスも道連れに降格してほしいわ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:05:16.52 ID:PKnJFP2S0
去年最後まで昇格互助会やってた湘南や大分ですら「甲府に勝たなくてどこに勝つんだよ」的な空気だからなあ
甲府がJ2のお荷物だった時代を知っているチームはいつまでたっても「甲府ごとき」だろうな
そしてその「甲府ごとき」に負けるとスレが荒れると
まあこれは鳥栖にも言えたことだが
594:2013/05/04(土) 21:07:11.41 ID:HR1E5RHu0
このまま一年間見下してくれるとありがたい
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:17:49.04 ID:LzCrOi+I0
新潟の今年の補強は隠れ大当たりっぽい
FW田中達
MF成岡
MFレオシルバ
DFキムクナン
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:25:25.59 ID:zkswDfrj0
BLを残留争いしているチームに売っぱらっておけば完璧だったな
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:35:57.88 ID:LzCrOi+I0
だがしかし 新潟はブルーノロペスと前線からのプレスが効いているのも事実。フィニッシャーとしてはイマイチすぎますが。
田中達も無得点ながらキープ力があり前をボールを運べる。
あとステルス成岡がさりげなく3得点してる。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:39:35.72 ID:mqfOs6ZB0
>>595
変わりに今までいた
BL、アトム、本間とかが足かせになってる
黒河も危ないし
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:44:18.79 ID:lNKo86eT0
もう、新潟降格だな
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:45:51.84 ID:MwAKU0B/0
監督を切るに切れなくなってる海豚よりこの段階で切れた磐田の方が正解なのかな
後任の監督が内部昇格って・・・
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:48:11.96 ID:/9v8s0Wg0
>>600
暫定
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:48:40.85 ID:kgnhbN0Q0
以前、広島にJ1でリーグ戦初勝利を献上したチームは降格する法則が話題に出て、
05年の大宮が止めているけど、その後また、勝利を献上した年は免れているけど、
数年後に降格しているチームが出ているけど果たして?
・99年 1st4節 広島4-1浦和→浦和降格
・00年 1st3節 広島1-0川崎F→川崎F降格
・01年 1st3節 広島1-0札幌→翌年札幌降格
・02年 1st1節 広島5-1札幌→札幌降格(広島も降格)
・03年 広島J2
・04年 1st8節 広島2-1セレッソ→セレッソ15位(通常ルールなら降格。2年後降格)
・05年 5節 広島4-1東京V→東京V降格
・06年 11節 広島1-0大宮
・07年 1節 広島4-2F東京→F東京3年後降格
・08年 広島J2
・09年 1節 広島4-2横浜F・M
・10年 2節 広島2-1神戸→神戸2年後降格
・11年 2節 広島4-1G大阪→G大阪翌年降格
・12年 1節 広島1-0浦和
・13年 2節 広島2-1新潟→?
かなりのチームが降格を経験
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:56:47.91 ID:IOO0l28J0
数年後てw
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 21:59:59.42 ID:Q1wW1PiWO
>>592
嫌だねヴォケ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:04:30.19 ID:VPr9RJUy0
>>479
> この時期、この順位で昇格組の甲府に敗戦しても試合後に拍手
その試合だけ見た場合の拍手はありだと思う。
逆に前の試合の鞠サポのブーイングは傲慢だと思った。
まあ、気持ちは分からんでもないが…。
甲府サポより。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:06:26.15 ID:PcRn9Kmr0
>>586

あそこの今の社長、日立本社の会見にも出てくるくらいの大物
JよりACLを重視してるのも、海外でインフラ事業を獲りたい本社の意向がかなり作用してる
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:08:44.89 ID:o01r16Am0
>>598

アトムはなぁ・・・なんか「持ってない」んだよなぁ・・・
悪くはないと思うんだけど。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:12:58.16 ID:VoGXgh1QP
>>605
あれは甲府だからとかじゃなくて2試合続けて終盤に点取られて勝ち点逃したというマネジメントに対してのものだよ
まあそれでもブーイングは流石にどうかと思ったけど
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:19:05.88 ID:OnLXAwTJ0
>>602
2、3年後は無理しすぎなんじゃないの?www
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:20:30.96 ID:IOO0l28J0
>>608
首位陥落だったからね
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:23:33.73 ID:Wub1d/200
新潟のアトムは、積極的にボールに絡むから、必然的にミスが目立つだけじゃないかなと思うんだけど。
まあ、新潟スレではアトムはいらないという総意らしいが。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:24:20.38 ID:+SQOXR81O
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:24:38.15 ID:ivq60JlA0
まあ余裕こいていたら新潟に負け&大宮嬢の猛追で次は勝たなければいけない試合になり
すぐに先制するも追加点が取れなかったあげく最後のワンプレーで追いつかれたからなあ
鞠は調子いい時はいいけど一度つまずくとズルズルいくのはサポがよく知っているからな
これは甲府ごときとか関係ないわ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:26:51.43 ID:BzPiiadIO
昇格組は磐田に勝てば残留なんだっけ?
甲府はクリアできて良かったね。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:32:27.83 ID:VPr9RJUy0
昇格組が開幕戦でジュビロと戦って勝ったのが山形(2009年)と仙台(2010年)。
甲府は負けました…。(2011年。初J1の2006年は残留したけど1敗1分で勝っておりません。)
鳥栖は去年引き分けたんだっけ?
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:48:36.52 ID:Sj70Pf1z0
大宮の終盤の対戦チームすげーな
さすが日程くん
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 22:49:20.90 ID:aV0UIHsV0
甲府に負けても耐性があるのは柏くらいか

甲府に負けると
スライムに「痛恨の一撃」を喰らうくらいダメージは大きい
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:05:00.00 ID:8kMhjt8rO
磐田清水甲府が降格してくれ大分湘南頑張ってくれよ
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:06:35.98 ID:1XQWt/sw0
>>617
あそこは入れ替え戦のアレがあるからなあ
「アレに比べればマシでしょ」というノリになっている
ホーム甲府戦とかコール合戦で自虐ネタに走ってるし

あと2001年以前にJ参入していたチームだと緑ぐらいか
J2で甲府にホイホイ勝ち点供給しているうえ戦力外で甲府に行った選手が活躍しちゃって
もうどうにでもなーれ状態
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:19:59.37 ID:wI+6TsqX0
>>615
1勝1敗
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:36:20.85 ID:BzPiiadIO
甲府ってダヴィいたら去年の鳥栖並みの旋風起こしてたんだろな。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:39:56.64 ID:JPPjOE+90
ダヴィは戦術に全く合ってなかったけどな
でも今の甲府は引きこもりにシフトしたから、それこそダヴィがハマるのかな
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:51:05.53 ID:lpLV6bQu0
土屋に平本とか何を血迷ったのかと思ったけど、けっこう活躍してるのな
青山もいいし、ウーゴもダビに劣らぬ存在感を示してる
監督がウザいのが玉にキズだけど、24戦無敗は伊達じゃないわ
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:56:29.96 ID:VoGXgh1QP
甲府は地味だけど佐々木のボランチ起用も当たってるな
捌き、守備、空中戦どれもそこそこ出来て使い勝手の良い選手だわ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:56:37.89 ID:1GZSNP4nP
>>623
J2の時とはスタメンのメンバーが総とっかえ状態といってもいいぞw
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:59:10.19 ID:XXBov3yP0
>>624
佐々木のボランチ起用もだが佐々木の抜けた左SBの穴に松橋弟をはめて機能させてることが凄いわ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:00:08.14 ID:KKBsQFOS0
元祖ガラクタ再生工場だからな
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:03:45.73 ID:BgsinMSv0
甲府って最初に昇格したときのレギュラーメンバー、石原以外全員どっかのチームクビになった奴だった気がする
629:2013/05/05(日) 00:08:04.66 ID:9eZIAtNV0
手のひら返しわろたw
開幕前はさんざんダヴィが抜けたから厳しいって言われたぞ

昨年の鳥栖と比較すると現時点で勝ち点2しか変わらないから
ダヴィいたらミーヤとフォーレちゃんのマッチレースだわ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:13:10.61 ID:ClqU2RvX0
まあ定着はしないだろ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:26:12.53 ID:QqcX06Ja0
>>628
当時のレギュラーのうちGK阿部謙作(一時期レンタルで神戸、現在は引退)とDF秋本倫孝(現在は京都にいる)は甲府生え抜き
あとFW宇留野純(現在はタイにいる)はホンダクビじゃなくて個人昇格だったはず
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:30:48.61 ID:SrLheP5G0
ダヴィよりウーゴのほうが得点圏打率も総得点も上回ってるジャマイカ
ダヴィいたらもっといいって矛盾し・・・いやなんでもない
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:31:31.04 ID:BgsinMSv0
  長谷川(柏クビ) バレー(大宮クビ) 藤田 (磐田クビ)
    石原(生え抜き)     水越(新潟クビ)
            倉貫(磐田クビ)
 山本(市原クビ) 池端(大分クビ) アライール(清水クビ) 杉山 (柏クビ)
            阿部 (神戸クビ)


こんな感じだった気がする
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:33:22.93 ID:QqcX06Ja0
阿部は神戸へはレンタルで行ったからクビとは違う
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:34:52.46 ID:A7FxoM9i0
出場機会を求めて移籍してきてくれた人もいるってのに、
生え抜き以外全員クビ扱いはなかろう。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:41:08.23 ID:76WGxAZp0
>>633
これ2005年か?水越は2006年いなかったし(前年でクビ)
2005年も池端は秋本に出番奪われてた
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:43:39.95 ID:BgsinMSv0
>>636
2005年のときの昇格メンバー
チト違うかもしれないけれどね

阿部は松永前監督に連れられて神戸に行ったけれど、ベンチ入りすら出来ず実質クビで帰ってきた
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:47:41.63 ID:YgbrUog80
>>633
藤田健は磐田クビじゃなく自主退団な(その後ブラブラとフットサルやったりして甲府へ来た)
アライールも清水クビじゃなく借りパクだし(業務提携していたので無償レンタル→そのまま完全移籍)

実質クビとかほざいてるしこういう思い込みの強い奴が甲府を卑下して
いざ負けたら発狂するんだろうな
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:51:36.03 ID:BgsinMSv0
まぁ無理やりだから
そんなに怒るなって

甲府サポ同士仲良くしようぜ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:52:44.58 ID:YgbrUog80
いや俺甲府サポじゃないんだが

甲府サポってこんなのばっかりだよな
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:54:22.17 ID:75dhapyX0
磐田は対VFK戦初黒星か。
やっぱり弱体化すると今まで誇ってたジンクスは簡単に打ち破られるものなんだな。

野球にしても、今年の中日はナゴドでも阪神相手に負け越しそう。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:56:02.46 ID:BgsinMSv0
>>640
それはスマン

でもよくそんなに甲府の選手のこと知ってるね
他チームの選手にそんなに興味あるって考えられんわ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:57:30.86 ID:7mr1kQEw0
ファンサカとかTOTOやると詳しくなるよ
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 00:57:39.46 ID:PKDIfFcf0
>>623
>監督がウザいのが玉にキズだけど
反町とどっちがウザい?
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 01:03:32.73 ID:60J+OMq4O
>>644
ウザさのベクトルが違うww

あと、こじつけがましく実質クビうんたらでホルホルしてるのは自重してくれ
同じ甲府サポとしてみっともない
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 01:06:06.11 ID:Daplh44Z0
てか甲府は名誉会員みたいなもんだが現時点ではスレ (´∀`( ´∀`) チガイ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 01:11:50.90 ID:PKDIfFcf0
>>645
俺は対戦相手の結果によって監督が解任される事態になっても喜びはしないよ。
残念だとは思う。
サポはサポとしての品性は保っておきたいし。
でも「どっちがウザい?」なんて冗談かましたことは反省している。
書き込んだことと主張することが違ってるなんて信用されるわけ無いから…すまん。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 01:27:41.48 ID:60J+OMq4O
なんか話が食い違ってるけど反省してるならまぁなんかいいや
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 01:34:01.51 ID:SrLheP5G0
以上
降格スレで
大挙してやってきて自分とこの話題で盛り上がって
喧嘩はじめて
仲直りして
去っていく甲府サポ達  でしたあ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 01:44:26.30 ID:csmh9ihz0
甲府スレはゴール裏叩き一色で変な川柳書いているのまで現れて機能していないっぽいからここが居心地いいんだろ
らスレ行けと言いたいがあそこの住人甲府サポと仲悪いらしいし
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 02:04:33.25 ID:A7FxoM9i0
甲府の話題ばかりだから一瞬甲府スレかと思ったわw
大先輩方を差し置いて甲府の話題で流れるとは、
甲府もようやく市民権得られるようになったのかなぁ(遠い目
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 02:12:49.33 ID:bWuKkB010
大分の話題もたまには…
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 02:28:19.82 ID:mVQyL/PN0
大分は昇格した事に意義があった
大分は終わってはいないと示せた事は立派
1年間ゆっくり楽しんでいってくれ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 02:31:49.18 ID:fHXOWevs0
予想スレだし大分湘南という降格がもう決まってる状態のチームの話題をしても…
残り1枠の予想が熱いわけだし
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 03:28:01.19 ID:CgkV9bmD0
>>629
土屋はともかく平本がJ1で戦力になるなんて開幕前に誰も予想できない
(ポジりたい甲府サポを除く)
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 03:30:44.80 ID:A7FxoM9i0
誰も予想していないどころか皆でフロント叩いてただろw
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 03:47:37.04 ID:IZFpL6eO0
去年はガンバ墜ちて楽しかったなぁ
ガンバ「落ちるのは神戸新潟<丶`∀´>」
神戸「落ちるのは新潟ガンバ(^-^)」
新潟「落ちるけどガンバを道連れに(>_<)」
桜「ガンバが落ちますように(^q^)」

今年は共通敵がいまんとこ不在だな
J創成期のチームが落ちますように
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 03:59:23.86 ID:rUFh/0jO0
>>553
森の川崎w
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 07:21:42.91 ID:mDvYOukU0
新潟w
道連れにと言いながら自分はちゃっかり生き残ってるしw
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:14:32.22 ID:uWQZkxYW0
大分は降格したらクラブ消滅してしまうん?
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:45:43.67 ID:V7QWYURyO
去年の終盤は2チームあって競ってたからここカナリ盛り上がったけど、今年はすんなり決まりそうな予感するね。


大分、湘南。

浦和、大宮、新潟という波乱はなしだな。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:46:22.98 ID:eyVLkKof0
>>660
今年、J1に上がったのが間違い。
だいたい、今までチームを存続させて貰ったのが間違い。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 08:54:49.54 ID:mDvYOukU0
今年はまだ楽な方だろ
去年だったら札幌と同じ道
664:2013/05/05(日) 09:31:09.29 ID:JsNRV9ebO
>>657
>新潟「落ちるけどガンバを道連れに(>_<)」

サポは誰もそんなふうに思っていませんでした。
ガンバといっしょに落ちたら再昇格枠のひとつがガンバに取られるのが明らかではないか。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:31:34.58 ID:IQH1t1xk0
大分市民5000人無料招待とかやってんだねw
それでも埋まらないんだろうな
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:43:42.67 ID:nE9ED59L0
>>662
六位が昇格できるシステムが悪いよな。
J1で戦えるわけねーだろw
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 09:55:05.54 ID:+CkRBWwH0
甲府ですが
水野がひざをけがしました
こちらにもうしばらくお世話になります
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:00:25.65 ID:Daplh44Z0
J2も20チームだからモチベ維持のためプレーオフの試みは理解できる
でも3位をもっと有利にさせるとかJ1下位を交えてのプレーオフとかやり方がもっとあるだろと

2位で上がった湘南も全然通用してないんですけどねw
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:20:20.19 ID:z5BXcKM+i
磐田も解任ドーピングでどこまで持ち直すかぬ。
残留ラインまで勝点3か。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:22:53.48 ID:m4PDdi4NO
>>667
水野はサブだし元々スペン気味だったろ、来んなっ糞
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 10:56:12.39 ID:9mf6cfyuP
>>662
借金返済しないと数年後追放されるから、客数稼いで金を使わずさっさと降格するのがベスト
京都か千葉に上がってほしかった
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 11:01:05.17 ID:PKDIfFcf0
ハコがでかいクラブはうらやましいな。
こっちは2万人なんて富士山ひっくり返しても無理だし。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 12:21:13.63 ID:cf93LJCB0
浦和戦を国立開催すればいいんじゃないかな、甲府や柏みたいに
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 12:24:46.56 ID:RJeY8Nv1O
ハコでいえばミーヤんとこだってJ1基準ギリギr
まあでかいにこしたことはないだろうけど、日産みたいに
3万入ってもスカスカ感が漂うのもどうかと思わんでもないが。
そこそこでかくてほどよく埋まるビッグスワンみたいなのはいいな。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 12:36:00.08 ID:mIgxIMs10
>>673
ところが国立は来年夏から建て替えで使えなくなるという
Jの保護地域外ででかい箱はエコパぐらいしかない
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 13:00:31.96 ID:mDvYOukU0
>>666
本当は実力があるのに
リーグでは6位になってしまったところが
最後の決定戦で逆転するチャンスを与える
というシステムだったのに
本当は実力がないところが決定戦で逆転してしまったw

実際大分は6位だったが勝ち点差はあまりないんじゃなかった?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 13:06:13.06 ID:s7wf9d3QP
まあどうせ千葉が上がっててもJ1戦える気は全くしないし…
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 13:33:40.92 ID:dLl/emY7O
札幌や盟主見てるとさ、金も実力も無いのに上がって資金目減りするより
J1に上がらない程度にそこそこ勝つ方が幸せじゃないの?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 14:01:18.85 ID:tEukCfw+O
J2でも維持費はバカにならないのでは
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 14:04:10.35 ID:FoYmMxm+P
金あるくせに落ちてくるチームが悪い
681:2013/05/05(日) 14:16:30.31 ID:zRJ8oz0sO
順位上がったから久々にきたが、甲府ホルホルスレでワロタw
やっぱ1位突破は違うのか
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 14:57:50.17 ID:Daplh44Z0
調子が良いと持ち上げて悪いと貶める糞スレですから
たまーに、どのスレにも貼られてない良質なデータやジンクス()があるから侮れんけどw
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 15:37:41.06 ID:60J+OMq4O
昇格チームの勝ち点5のジンクスってこのスレ発だよな?
あれは地味に信憑性もあって好きなんだけど
今年も持続しそうだし

あとは対戦チームの順位を足したデータで、鳥栖川崎の数字が異常に高くて磐田新潟が異常に低いってやつ
あれもなかなか。実際鳥栖は落ちてきたし
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:01:10.97 ID:0N0bx9/+O
京都、札幌、福岡とか大都市なのになんで弱いの?
他の大都市は強いとこ多いじゃん。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:19:52.62 ID:O9KO+MjfO
過去の対戦成績 全26戦/新潟16勝 4分 6勝甲府
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:30:46.39 ID:37vCIO2w0
他は知らんが福岡は大都市と言われるわりに大企業が少ないらしい
だからスポンサーが集まらないとか
同じ福岡でも北九にいくとTOTOや安川電機など大企業が目白押し
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:35:38.20 ID:2bIL6Onq0
>>685
前回は甲府がダブル喰らわしてなかった?
それ言ったら大分も甲府相手に16勝2分7敗だぞ
甲府の場合暗黒時代があるからそういうデータは参考にならん
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:40:48.89 ID:Sn3WQHkEO
福岡は西鉄が本気出せばね。
北九州はTOTOが本気出せば。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:42:50.24 ID:IxmXVT9c0
甲府は今夏に海外組が大量に帰ってきそうだから上手く獲り行けばいいんじゃね
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:46:06.98 ID:Sn3WQHkEO
勝てなかった京都、千葉が悪い。
甲府は大丈夫だと思うよ。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:48:16.91 ID:08pHPpHVP
福岡というか九州は野球が密着していてな。サッカー行くならホークスってなる。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:50:15.04 ID:bWuKkB010
もう、甲府はスレチだな
693:2013/05/05(日) 17:53:17.44 ID:LYa5gxH50
いや〜、まだまだ綱渡りっすよ〜。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 17:55:27.71 ID:1s/uShd10
大分のスポンサーはいわくつきなのばかり取って来てたよな

朝日ソーラー・・・迷惑勧誘で業務停止の常連
ペイントハウス・・・架空増資で社長逮捕
トライバルキックス・・・小室の企業。スポンサー料未払い&詐欺で小室逮捕
マルハン・・・朝鮮玉入れ
フォーリーフ・・・ネズミ講で行政処分(サポから「マジ勘弁でチュー」の弾幕出される)

まあ大分(というか溝畑)が粉飾やってたぐらいだし
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 18:42:21.23 ID:5jrnHnxT0
年間予算が20億以下のクラブにもJ1定着のチャンスを与える為に
J1を20チームに拡大するべき
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 18:55:09.92 ID:ZD3tOQJF0
甲府は羽生が残留するか、出来たとして今年くらいの稼働で行けるかが鍵じゃないか?
去年はACLでケガしてからほとんど出れなかったから。
ケガする前は割と重用してた感じだし。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:19:41.65 ID:nj139iKo0
Jプレミア 16チーム(外国籍5人まで出場可)
J2    16チーム(外国籍4人まで出場可)
J3    16チーム(外国籍3人まで出場可)
これでJリーグもレベルアップして面白くなるのにな!
弱肉強食が足らん!!絶対的チームも足らん現状・・・。

プレミア
1 名古屋グランパスエイト 2 鹿島アントラーズ
3 川崎フロンターレ 4 ガンバ大阪
5 浦和レッドダイヤモンズ 6 横浜Fマリノス
7 清水エスパルス 8 サンフレッチェ広島
9 柏レイソル 10 FC東京
11 ジュビロ磐田 12 アルビレックス新潟
13 ベガルタ仙台 14 大宮アルディージャ
15 ヴィッセッル神戸 16 セレッソ大阪
    
J2
1 大分トリニータ 2 京都サンガFC
3 東京ヴェルディ 4 ヴァンフォーレ甲府
5 コンサドーレ札幌 6 アビスパ福岡
7 モンテディオ山形 8 サガン鳥栖
9 湘南ベルマーレ 10 横浜FC
11 水戸ホーリーホック 12 ジェフ千葉
13 栃木SC 14 ファジアーノ岡山
15 松本山雅FC     16 V・ファーレン長崎
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:20:40.65 ID:nj139iKo0
J3
1    徳島ヴォルデス
2    愛媛FC
3    FC岐阜
4    ロアッソ熊本
5    カターレ富山
6    ギラヴァンツ北九州
7    ガイナーレ鳥取
8    FC町田ゼルビア
9     カマタマーレ讃岐
10    Honda FC
11    Y.S.C.C.
12    佐川印刷SC
13    MIOびわこ滋賀
14    FC琉球
15    横河武蔵野FC
16    ザスパクサツ群馬

JFLをJ4に名称変更
これでリーグやり直しません!?
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:27:34.95 ID:YM8XpzFU0
J1が18クラブ、J2が22クラブよりは
20-20にしたほうがバランスはよくなるなw
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:28:06.21 ID:HPPSqmVG0
現状で外国人枠が増えても使わないか
ベンチ外orベンチの韓国人が増えるだけな予感。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:32:48.00 ID:nj139iKo0
ACLの状況みれば
そろそろ何か考えないとやばいだろ
Jリーグのレベル・・・。
最近はどんぐりの背ぇ比べだ
強さの象徴アントラーズが脅威でなくなり
今は大宮トップだぜ!!このリーグ
702:2013/05/05(日) 19:40:22.73 ID:boQNof+D0
やっぱこのスレのアイドルはウチだな
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:43:04.52 ID:nj139iKo0
本スレに戻ると
大分、湘南、磐田、鳥栖 降格必須候補

J1復帰希望 大阪、神戸、千葉

新潟は残留力じゃなく中位力見せてみろよ!
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:47:51.71 ID:UBIDM8KW0
>>695>>699
マジレスするとナビがなくなればJ1は20チームになる
ナビスコ様がリーグの冠スポンサーになれば解決できるけど
現状では無理な話
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:50:06.03 ID:37vCIO2w0
>>691
あちらこちらに招待券があって気軽にいけるからなあ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 19:51:05.50 ID:IZq0nTtwP
10節
新潟ー甲府
清水ー川崎
東京ー磐田
鹿島ー湘南
大分ー鳥栖
柏ー横浜
名古屋ー仙台

どこが中位に逃げてどこが残留争いに参加してくるかな
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 20:00:13.18 ID:+UMBrpi90
大分ー鳥栖

何気に今後の残留争いを占う一戦じゃない?
鳥栖はここに負けるようなら本格的参戦
大分が負けたらボトム3が早々と決定してしまう。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 20:06:16.86 ID:37vCIO2w0
鳥栖と大分の対戦履歴は圧倒的に大分が勝ってる
大分も残留する気があるなら確実に勝ち点3を取りにいくべきだな
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 20:12:13.57 ID:5jrnHnxT0
>>704
ナビをJ2を含めた一発勝負のトーナメント制にすれば20チーム拡大は可能なのでは?
英や仏のリーグ杯と同じ様な形式にすればいい
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 20:18:47.52 ID:ZD3tOQJF0
>>708
大半が兄貴暗黒時代の成績だからあんまりあてにならないと思う。
でも、今の鳥栖に勝てないなら降格当確で良いとも思う。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 20:34:09.91 ID:0001XRbp0
甲府と鳥栖は過去の対戦成績がまったくあてにならんからな
どっちも当時試合興行するのがやっとなほど酷い状況でそんなチームに勝ち星重ねても参考にならんだろ
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 21:13:45.09 ID:sxp+u0t40
 鳥栖にとっては、明日は運命の日。引き分けでもOUT。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 21:22:11.99 ID:40+24mAO0
地力でいったら鳥栖湘南大分で鉄板だからなぁ
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 21:46:44.39 ID:pWsqJFhq0
中断前
磐田は、F東、柏と中位チームのあと、川崎、大分。
4試合で2勝すれば明るいきざし、1勝1分以下なら前途多難

鳥栖は、大分、新潟のあとは浦和、Fマリ。
最初の2試合が、残留争いにどっぷりつかるかどうかの分かれめ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 21:54:17.98 ID:ZD3tOQJF0
明日のお品書き

14:00 新潟-甲府 ブルロペ使ったら勝てないんだろうなぁ
14:00 清水-川崎 レナト使うのかなぁ
15:00 瓦斯-磐田 能活・金沢・阿部吉郎・宮崎・徹さんには拍手、イノナミだけブーイングらしい。
16:00 鹿島-湘南 GW3連敗回避なるか
16:00 大分-鳥栖 鳥栖が負けてくれた方が盛り上がりそう

大銀ドームは事実上の決勝戦ですな。
個人的には味スタが気になる(イノナミ的な意味で)。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 21:54:57.68 ID:dvyx0C9fP
この時期でも守備崩壊してるところは大体無理だから。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 22:08:45.46 ID:VHlWFK4A0
>>708
しかし、田坂がインタビューでこんなこといってた
>田坂監督は就任以来、練習試合も含めて鳥栖に勝ったことがないと告白
明日も勝てる要素がまったくないから普通に負けるじゃろ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 22:23:48.81 ID:bsgWfIZni
>>675
甲府も柏も来年はホーム浦和戦が後半戦なら、甲府は普通に中銀スタで柏は葉っぱ開催だろうな。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 22:25:37.83 ID:sxp+u0t40
 トスVS大分。いじめ子の前でいじめられっ子同士が喧嘩させられている構図。
 でも、トスがんばれ。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 22:39:33.10 ID:D/3WOr9p0
大分が鳥栖に圧倒的に勝ってるって言ったってさ
大分が圧倒的に負けてた千葉に勝ったりするんだから意味なし
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 23:07:37.98 ID:p6bAbx1t0
>>713
で長崎が上がってきたりした日にゃもうね
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 23:25:31.78 ID:0N0bx9/+O
降格マニアって最終節近くなったら阿鼻叫喚の当該チームのホームに遠征したりするの?
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 23:27:04.37 ID:tkRbrL8r0
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか
素人はすっこんでろ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 23:37:12.98 ID:DPbNt4n50
>>718
柏はそれでもいいが甲府は2006年の定員17000人ピッタリ発表で消防庁と甲府市の消防局がカンカンに怒ったらしく
拡張しない限り浦和戦のホームゲームが中銀で出来ないらしい
(昔は県が2万人に設定していたので消防庁も大目に見てくれてたが拡張で逆にJリーグ側に合わせてしまった悲劇)
アルウィンも山雅の保護地域になっちまったから開催できないので変則的に保護地域に抵触しないエコパでやる可能性がある
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 23:43:54.80 ID:K2V12BXQ0
地力って言葉を使ってる奴はもうそれだけで笑えてくる不思議
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 23:44:47.66 ID:Tm5yxjNG0
>>722
去年初めて最終節の神戸対広島を観に行った
試合後両サポから三木谷オーナーへのブーイングがすごかったぞ
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 00:04:23.67 ID:uyb0VffQO
磐田は地力があるから大丈夫さ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 00:34:59.03 ID:UhZgeaqD0
福岡のブリヂストンを強奪した鳥栖にはバチが当たるのさ。ざまあみろ。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 01:03:27.01 ID:hiJsU8lBP
正直なところ、J2処女の磐田が落ちるのが一番楽しいんだけど、
試合内容は悪くないので、そのうち勝ちだすんのは目に見えてる
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 01:04:22.52 ID:cp3qEXwu0
>>728
鳥栖=ブリジストン=鳩山=チョン
民主党と一緒に消えろ
731:2013/05/06(月) 01:08:51.46 ID:0KEVcEkcO
試合内容が悪くなくて負けてるって重症じゃないのか
磐田の試合はあまり見てないが、去年の脚みたいに自分達が良い時間帯なのにサクッと失点するようならやばいぞ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 01:17:59.69 ID:cp3qEXwu0
チョンビロ磐田はセットプレーが安定した失点源

セットプレーで相手をフリーにして失点するのがお家芸

異口同音に延々と指摘されてるのに全然改善しない

これはチョンビロ磐田の不治の病

試合内容が悪くないと言ってる人の目は曇りすぎ

磐田には攻めさせて決定的な場面でゴールを決めればいいだけ

ボールの保持率なんてアホが見る指標
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 03:32:35.60 ID:xEi3xQPJ0
>>715
なぜ瓦斯サポが能活に拍手?
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 03:37:00.21 ID:oRvRzmwIO
名古屋嬢は?
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 04:05:47.40 ID:5tNcPMKL0
鳥栖のフィジカルは若い頃から培ったもんじゃなくて付け焼刃だからもう通用しない
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 06:28:22.12 ID:yg45ojbD0
>>697
何だよw
外国籍5人ってwwww
そんなにチョンを増やしたいのか?
これ以上チョンが増えたら、更にJリーグの国内人気は減るだろうよ
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 06:45:49.43 ID:Uw0vxID1O
>>728
スポンサー取られるの恥ずかしいよな
スポンサーも考えての決断だ
宣伝効果の高いチームにするよ
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 07:58:08.97 ID:1PyfJppF0
石橋がつくならウチもってことでスポンサー増えた経緯があるんだよな
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 08:18:25.66 ID:ZGiMPNMa0
>>718
そう言うの考慮して日程君が組むと思うよ
まぁ甲府はホーム戦中銀スタ以外で開催してほしくないというサポが多いからどうなるかわからんけど
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 09:31:35.14 ID:+el59jIv0
ブリジストンの石橋は、久留米
鳥栖は県は違えど隣町、福岡は遠い

鳥栖と福岡どっちを取るかとなったら
当然、鳥栖でしょ
取られたとかいう問題じゃない
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 09:52:37.21 ID:BNU2aH6X0
>>305

ほんと、どちらもみてたけど、いつもの
大宮、シーズン開幕するとリセットされてて
秋まで冬眠、今年も安定の12位、だったな。

主演女優失踪 (疾走) と絡めると、去年、一昨年と
超大物ゲストがいたから盛り上がったよな。
今年は磐田さんくらいか。10年前なら
いざしらず、「あの人は今」状態だからな。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 09:55:50.55 ID:FpyWPAmR0
湘南は今の時点でスタメンコロコロいじってる時点で話しにならん
大分いなかったら今頃ブッチギリ最下位だったろうな。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 09:58:44.76 ID:ZGiMPNMa0
千葉と京都だったらどうなってた?
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 10:00:46.39 ID:5Ebm7gXO0
今年のJ2での戦いかた見るに両方共似たようなもんでしょ
両方共資金はあるからJ1上がったらもうちょっと補強するだろうけど
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 10:13:46.77 ID:eyH+rZlr0
福岡→大分→鳥栖
と九州一はコロコロと入れ替わるなぁ

高校サッカー強いのになんでJは弱いのかね
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 10:29:39.28 ID:99Audk+t0
面積も人口も少ないのに九州にチーム多すぎ
自己主張が強い自己満野郎の集まりなんだねえ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 10:31:31.82 ID:FpyWPAmR0
>>745
有望な選手は九州以外のチームにいくから
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 10:47:26.39 ID:7XEDSuiq0
ちなみに「ブリヂストン」ね。
そんなこったからスポンサーに逃げられるんだよ盟主
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 11:46:44.27 ID:FRMppH3M0
>>733
過去にやらかしてくれた選手には拍手してるらしい。
他には鯱の増川とか。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 11:50:22.60 ID:ldQixqc+0
>>733
ある意味、以前からの習わしみたいなもので。

ゴール裏「能活! ドンドンドン(太鼓)」×3
   ↓
能活が、コールに応えゴール裏に対して、右手を挙げる。
   ↓
能活が右手を挙げた瞬間、ゴール裏は一斉にブーイング。
   ↓
能活(苦笑)
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 12:11:09.23 ID:8hKXzbk00
ヨシカツ クシカツ ミソカツ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 12:41:00.68 ID:EYQiZZwuO
能活は煽りがいがあるよ。
良くも悪くも熱いから煽ると楽しい。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 12:54:58.14 ID:WiN8433Bi
>>751
みんな美味しそう
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 13:34:39.28 ID:eyH+rZlr0
アッー
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 13:49:41.93 ID:7LrPEaqq0
>>736
外国籍5人って別に韓国人だけじゃないぞ!
安く南米、中央アジアからだって選手は獲れる。
それとも何か!?
韓国人にバンバンスタメン獲られる位のレベルのリーグなのか?
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:07:40.75 ID:xdd9lDGq0
>>755
現実的にそうだろww
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:14:56.07 ID:QvhwlkZJ0
韓国多いって言っても一応代表、年代別代表レベルのしか来てないでしょ?
それとも俺の知らない所でマジ使えない奴が来てるの?
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 14:40:14.66 ID:eyH+rZlr0
新潟相変わらず良い試合してるのにダメだな
つか甲府がボール持たせてる可能性あるが
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:02:57.31 ID:jMUmdz2S0
新潟、甲府相手に前半シュートゼロ
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:13:02.55 ID:Yi/gWfhKP
新潟対甲府はお互い苦し紛れのロングボールがなくて面白いな、さすが上杉と武田の国だけのことはある
同じ甲信越でも苦し紛れのロングボールばかりでJ2で下位に低迷する松本とは大違いだな、長野はまともだけど
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:19:26.97 ID:qfBMOpyS0
新潟と風間に連敗でまだまだこっちだわ
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:30:24.70 ID:qDL5n0ZYO
大混戦すなあ。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 15:56:10.99 ID:dHrjnZ/rO
新潟1−1甲府
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:01:33.33 ID:kXB0fahj0
磐田は解任ドーピングがきっちり効いてるっぽいな
大混戦になりそう
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:01:34.07 ID:NGPQwYYzP
瓦斯さすがっす〜
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:03:12.17 ID:PJjD8vPO0
さて、本日のメイン・イヴェント

 大 分 V S 鳥 栖 

の戦いですw

今日の試合を見逃すと、当分大銀でのこのカードは…(つд⊂)エーンw
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:04:07.31 ID:7bVUtGw20
今日鳥栖が大分に勝てなかったら、16位〜18位は鳥栖・湘南・大分の3連単で間違いない。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:10:33.99 ID:ZR/dzmge0
新潟、甲府共に壮絶な試合だった
川中島ダービーってもっと塩だったのに!
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:11:32.28 ID:NGPQwYYzP
バトルオブ九州と阪神ダービー…舞台間違えてるだろw
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:21:21.08 ID:jynb7k100
>>764
大混戦どころか湘南、大分、鳥栖って言う一番つまらない組み合わせが
早々に決まるおそれがある
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:23:23.20 ID:ntxmV9Iw0
湘南、大分はほぼ確定として
もう1枠は混戦になりそうな気はするけどな
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:25:12.11 ID:Bto1FPKvO
J1とJ2の入れ替え戦はやっぱ復活させた方がいいんじゃw
上層部的には多くのチームに希望を与えたいんだろうけど実力足りないと1年間憂鬱なだけだぞ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:32:10.92 ID:v88ubuDi0
>>768
塩を送った間柄だけあるな
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:33:28.84 ID:jTwiACB30
>>772
せめて昇格プレーオフにJ1の16位を混ぜる形にして欲しいな
日程的に厳しいかもしれんが
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:37:36.45 ID:v88ubuDi0
3位で昇格出来なかった京都と
決勝で大分に負けた千葉が悪い
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:44:11.76 ID:7TahT2bD0
J2の6位をJ1にしてはいけないことがよくわかりました。
開幕前、根拠もなしに「大分はそこそこやると思う」と予想していました。
すみません。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:45:41.16 ID:kXB0fahj0
大分と湘南は決まりかな
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:45:53.61 ID:Bto1FPKvO
でも大分より神戸の方が強くね?って状況はちょっと気になるよねw
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:48:07.00 ID:dntOqnqq0
大分と湘南と鳥栖は決まりかな
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:48:38.65 ID:QZZbpZtC0
大分0-1鳥栖
鹿島1-0湘南

完全にまな板に乗った鯉状態だな
2年前の盟主山形よりひどいわ
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:53:06.01 ID:QZZbpZtC0
と言ってたら大分追いついたか
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:53:52.82 ID:ntxmV9Iw0
磐田も追いつかれたしw
解任効果微妙
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:53:55.08 ID:qDL5n0ZYO
湘南大分独走。

大宮逆走w
どんどんラインあげてくな。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 16:59:01.63 ID:CPeWLScD0
>>ttp://www.jsgoal.jp/live/2013/0506/201301000103.html

試合中断って、なにがあった?
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:02:26.19 ID:ntxmV9Iw0
>>784
頭同士が思いっきりぶつかって救急車待ち
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:03:50.99 ID:i0Qak4C00
磐田の暫定監督は、かなりのウ○コだな
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:04:23.43 ID:R6wHanUX0
ひっそり九州無敗か
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:07:40.17 ID:oy5czZC9i
どこまでも勝利が続くチームと正直田舎者の一騎打ちかな。
信じていいんだなと緑と青の勇者チームはもはや絶望的だけど。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:15:46.05 ID:Lzz64l4J0
>>781
後半早々2失点・・・ダメだこりゃ
完全にチームがバラバラだな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:17:34.38 ID:NGPQwYYzP
鳥栖のディフェンダーが全員○。○系なのはどうなの?
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:21:43.79 ID:pQfbLyYb0
磐田はどうなるかわからんけど
札幌級が今年二つもあるからとんでもないラインになっちゃうんじゃないかと心配してる
いい迷惑だぜ
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:25:45.23 ID:ZR/dzmge0
大分のやられっぱなし感が半端ないぜ…
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:26:31.62 ID:kXB0fahj0
磐田は東京相手に勝ち点1なら、そう悪くなかったんだけど
大分が鳥栖を完全にアシストしてしまったな・・・
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:27:04.51 ID:1vWdSMMN0
大分はせめて引き分けろよ、せっかく同点にしたのに
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:27:58.83 ID:szPc7ep30
清水 磐田 湘南 大分 鳥栖 新潟
この中から落ちるな。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:28:23.00 ID:7bVUtGw20
大分、湘南は詰んでる。明らかに弱い。2枠は確定事項。
残る1枠を磐田・鳥栖・仙台・新潟。

川崎は今日の試合を見ているとこれから波に乗りそう。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:28:38.50 ID:szPc7ep30
清水 磐田 湘南 大分 鳥栖 新潟
この中から落ちるな。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:29:57.56 ID:pQfbLyYb0
湘南大分が勝ち点供給しまくったら一体降格ラインはいくつになってしまうんや・・・
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:30:26.19 ID:h+jjnFbm0
同じ事を何度も連投すんなアホ
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:30:49.12 ID:qfBMOpyS0
いよいよ3弱が残留圏から遠ざかってきたな
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:32:10.29 ID:7TahT2bD0
九州勢共倒れにならないようにという大分の優しさ
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:38:26.46 ID:kXB0fahj0
つうか、大分はなんかの記録を作りそうな感じ
勝てない記録とか、年間最低勝ち点記録とか、そういうの
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:41:02.32 ID:dHrjnZ/rO
新潟はスタミナが凄すぎる
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:42:11.05 ID:eG4q0JR90
1 甲府 86←ダヴィ頼み
2 湘南 75←甲府に助けてもらって京都と勝ち点1差で昇格
3 大分 71←ギリギリプレーオフ進出&下に優しい互助会発動で昇格

まあ元々これだからな
途中から甲府が独走したのに対し湘南大分は最後まで互助会やってたし
シーズン始まる前は甲府湘南大分が1年で降格が大勢を占めていた
で、甲府が今のところ補強が当たってダヴィの穴埋めたのに対し湘南大分は早くも心が折れちまった

今年のJ2見ていると札幌だけ降格で甲府だけ昇格にすべきだったと言われても仕方ないわ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:43:05.08 ID:M3mr/NYm0
このまま何の波乱もなく大分湘南磐田で終わりそう
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:46:23.36 ID:uUUX6qnm0
鳥栖のスタミナもすげえな
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:51:19.36 ID:Yi/gWfhKP
つじつまあわせpkわらた
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:54:27.45 ID:eyH+rZlr0
今日の新潟の試合内容見て
なおも降格候補に入れる奴いるんだ

って思ったが
新潟って内容良くても勝ち点稼げないのが芸風だっけ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:55:25.07 ID:ntxmV9Iw0
>>808
内容良くて点が取れないだな
BL外して川又でいくなら少しはマシ
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:57:22.69 ID:P1PQ7LyF0
>>808
思うように勝ち点稼げなくてもなんとか残留するのが芸風
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 17:58:00.34 ID:u+4U051m0
落ちるチームは内容も勝ち点も無いから新潟は落ちないよ
内容良くても勝ち点がってのは優勝戦線だと大問題だがね
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:00:24.35 ID:l9dA3xyo0
大分磐石すぎるだろ
去年の札幌より酷いわ。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:00:47.44 ID:bcLu4dSw0
ボトム3になる年か・・・
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:00:48.94 ID:FpyWPAmR0
湘南大分はボーナスステージ確定
ここに勝てない下位チームはガチでヤバイ。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:00:50.98 ID:0nVG7ZbS0
下3つで決まりっぽいな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:03:29.94 ID:h+jjnFbm0
◎大分・湘南・磐田

〇新潟・清水・川崎

△鳥栖・仙台

かな
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:04:15.25 ID:qfBMOpyS0
ボトム3はもう15位に追い付けないだろ
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:04:19.52 ID:0wT4PPW0O
大分は見せろよ、京都千葉に申し訳ないだろ
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:07:21.44 ID:FpyWPAmR0
>>818
全然申し訳なくない
2位以内に入れないで大分との直接対決にも負けた
仮にその2チームが上がってきても大分並に下位独走してただけ。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:07:55.71 ID:eyH+rZlr0
暫定

26 ○大宮
25
24
23
22
21
20 横鞠       −−−−−勝ち点2ペース−−−−−
19 ○鹿島
18
17 △浦和
16 △瓦斯 △桜大
15
14 ●広島 △甲府
13
12 名鯱 ○川崎 ●清水
11 △新潟
10 木白 ○鳥栖   −−−−−勝ち点1ペース−−−−−
*9 仙台
*8
*7
*6 △磐田 ●湘南
*5
*4
*3 ●大分
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:09:45.47 ID:+i16s+ol0
なんかボトム3結成されちゃったようだな
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:10:43.34 ID:kXB0fahj0
大分、湘南、磐田が下三つだけど
湘南と磐田は1勝すれば上のグループに追いつくから
まだわからないな
固いのは大分だけかもしれない
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:11:34.14 ID:9uDNK++7O
GW三連敗、やってしまいましたなあ
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:11:44.76 ID:eyH+rZlr0
甲府が抜け出し
清水が抜け出し
新潟が抜け出し
川崎が抜け出し
鳥栖も抜け出した
仙台、柏は2試合残していることを考えると
もう
825:2013/05/06(月) 18:13:20.29 ID:2akbdnl6P
残念だけど
もう磐田湘南大分で決まりのような気がする
酷すぎる采配・・・
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:13:53.08 ID:v2zF7zZ20
鳥栖は今日も2失点だし、守備が安定しない限りはギリギリのラインを彷徨うと思う
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:14:55.00 ID:sxjWU36P0
大宮・・・(遠い目
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:15:21.34 ID:aNs+YY2P0
鳥栖の加入してきたDFがポンコツすぎるからね。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:16:36.83 ID:9z+FO85U0
2006年
*7 名古 48
(以下略)
15 甲府 42
===(降格)===
16 福岡 27
17 桜大 27
18 京都 22

久々にこれが見れるのかもしれない
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:17:04.86 ID:eyH+rZlr0
なんか宮嬢
去年残留するために勝つように設定しちゃったら
壊れてもう言うこと聞かなくなったロボットみたいに
無限に勝ち続けそうw
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:19:44.11 ID:V3EKoiOxP
>>825
アウエーで瓦斯相手に1ポイント取れたんだから上々じゃん
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:21:26.57 ID:zQS/+VIc0
>>825
なんで山崎使わないの?
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:22:32.82 ID:0KEVcEkcO
10試合経過して勝ち点10ないのはやばくね
磐田なんかは対戦相手に恵まれてなかっただけかもしれないが、残り2つは…
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:23:57.56 ID:ZR/dzmge0
ゴールデンウィークを3連敗すると降格なんだっけ?
聞いたことあるような気がするが
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:24:03.16 ID:eyH+rZlr0
大分はかつてこのような経験をし、
一気に中位↑まで復活したことがある!


って今はシャムスカほどの監督を連れてくる金がないか
836瓦斯:2013/05/06(月) 18:25:02.96 ID:Dpm624eL0
17位の磐田にやっとの思いで何とか引き分けた東京はこのスレに指定席を設けてもいいですよね?
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:26:27.42 ID:Qy79xSUs0
大分と湘南のようなチームが毎年生まれるのはホント興醒めだぜ
5チーム位が終盤まで団子状態で争う展開にはなり得ないのかね
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:27:55.57 ID:bcLu4dSw0
>>836
満席ですので自由席で。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:28:18.57 ID:eyH+rZlr0
磐田はせっかく監督変えて勝ちそうだったのに
最後の同点打はきついな

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/226588.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/226589.jpg
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:28:37.20 ID:u+4U051m0
大分にボコられたら来てもいいよ
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:29:41.46 ID:V3EKoiOxP
>>836
結局のところ李はどうなるの?抜けるんならこのスレに指定席設けてもいいよ
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:31:17.01 ID:9uDNK++7O
GW三連敗・昇格チーム勝ち点五
二つともクリアしちゃったから、ね…
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:31:19.25 ID:ZR/dzmge0
>>839
特に前田の悲壮感が凄すぎる…
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:33:38.20 ID:tRzvtFr80
>>839
お気の毒だが
久々に笑ってしまった
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:35:15.38 ID:5dmNf/ZF0
大分湘南で決まりだろうけど磐田は今日の前半のサッカーをやれば抜けられそう
鳥栖も復活したから降格は無いだろうし俺は瓦斯から降格臭がしてならない
磐田相手にチンチンにされて何も出来ないなんてまさに降格レベルじゃない
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:37:54.28 ID:/ssTai5f0
甲府新潟みてたけど両チームとも守備が固いから降格は無さそうだな
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:40:33.54 ID:9uDNK++7O
>>845
前半のサッカーをしても後半のサッカーで追い付かれちゃあなぁ
まぁ4バックにしただけでここまで変わるってことは、まだ修正の余地はあるんだろうな
後任監督次第でまだどうとでもなりそう
むしろ鳥栖のがヤバイだろ。大分相手に二失点はザルすぎ。去年が良かっただけに
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:42:57.76 ID:5Ebm7gXO0
磐田の場合は典型的な降格パターンだと思うけどな
良いサッカーをしても勝てない
リードしていても最後に劇的に同点にされる

そのうち歯車が噛みあわなくなりズルズルやんかby脚
状態になると思う
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:43:32.09 ID:Mpk+B2oK0
>>845
磐田は修正すれば如何様にも上位に食い込めるな。
むしろ磐田よりも選手がボケーッと突っ立って動かない瓦斯の方がヤバイな。
今日は負けたけど大分の方がまだ選手が生きているぞ。
瓦斯の選手は昨日の洋画でやってたバイオハザードに出てくるゾンビみたい。
大分湘南瓦斯で決まりだろう。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:46:22.75 ID:KlIOk1xt0
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:46:41.27 ID:vNtKW+bUP
いつものラインコントローラーはどこに行っちゃったんだ
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:47:23.80 ID:KnSTD07y0
湘南大分は鉄板
最後の一枠は新潟が最有力で磐田鳥栖が対抗馬って所だな
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:47:57.60 ID:L7YAjIRW0
>>850
横から見るとアゴの出具合が良く分かるわ
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:48:19.33 ID:rXAvQx/50
瓦斯もわからんな
磐田相手にあんな感じじゃ優勝ACLは無理なのは言うまでも無く降格してもおかしくないぞ
なぜかこのスレでは瓦斯は過大評価されているんだよな
このスレ民て瓦斯サポばかりなの?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:48:32.45 ID:Vn0vV9bQ0
>>851
やっぱり唯一無比のライン管理者がいないと
宇宙の法則がみだれるなwww
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:50:26.18 ID:dFwux2emO
ID変えてアンチ活動乙
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:51:34.02 ID:rXAvQx/50
>>856
瓦斯が必死だなwww
アンチ以前に磐田相手にあれじゃぁね〜www
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:54:14.78 ID:JUnbA72I0
瓦斯サポはわかりやすい
降格スレで瓦斯を降格候補に挙げるとアンチ
優勝スレで瓦斯を降格候補にあげないとアンチ

これだから瓦斯サポは嫌われるんだよw
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:58:37.39 ID:mwyct3U60
瓦斯も今日は降格臭ぷんぷんのだめなサッカーやってたな
人もボールも動かない救いようのないサッカーを
でもそれでも土壇場で追いついたあたりを見ると地力はありそうなので
瓦斯の降格は無いだろう。瓦斯はズバリ14位でフィニッシュと読む
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 18:58:59.17 ID:9uDNK++7O
いくら成績最悪の磐田相手とはいえ、解任直後で対策も正確に組めないような相手だったんだし、追い付いただけでもマシじゃね
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:03:11.95 ID:mwyct3U60
>>860
瓦斯は磐田に好きかってやられる・2点のビハインドという状況からよく追いついたと思うよ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:03:49.87 ID:1PyfJppF0
大分が弱すぎて勝っても鳥栖は素直に喜べないな
大分は、おそらくこれからの試合、全クラブ均等に勝ち点3配給するでしょ
ってことは勝ってもなんのアドンバテージも得られない
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:05:10.32 ID:KnSTD07y0
>>862
大分には確実に勝てるとかありえないから
今でも7敗3訳だぞ
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:05:22.03 ID:h+jjnFbm0
>>全クラブ均等に勝ち点3配給する

願望乙w
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:05:32.42 ID:9/kAlu9LO
>>851
今日が22節なら例年通りなんだが・・w
今やその役目は完全に新潟に移ったな。

それにしても大分鳥栖はスコアしか分からんがどんな試合だったんだ?w
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:07:18.95 ID:0wT4PPW0O
大分はたまに大物食いするイメージあったが、今年はそれもなさそうだな。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:11:02.56 ID:6rNmVlutO
特に波乱も無く大分湘南ズビロかな
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:11:13.08 ID:kXB0fahj0
ちょっと前まで清水もボロカスに言われてたけど
1勝したら、スルスルと安全圏に入っちゃったからな

多分、磐田も1勝したら変わると思う
その1勝するまでに、他がどれだけラインを上げとくかで
そのまま行けるか、単発で終わるかが決まる気がする

今なら一つ勝てば上のグループに食いこめる
グズグズしてると、勝ち点6以上離されてしまう
こうなったら本当にやばい
869瓦斯:2013/05/06(月) 19:12:15.04 ID:rjvcpP2U0
>>862
その大分に苦戦した東京はなんですか?
降格候補磐田にやられたい放題レイプされた東京はなんですか?
今日以降、東京がこのスレの主になって見事にJ2へGOしますのでヨロシクw
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:13:17.43 ID:0nVG7ZbS0
磐田は監督解任時期が最悪
これが降格の原因になりそう
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:14:58.63 ID:9uDNK++7O
中断前に代えただけでもまぁ…
むしろ川崎の勢いが今だけで中断明け後がボロボロだった、とかのが洒落にならない
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:27:24.51 ID:NWuXc/9BO
正直清水もまたアップアップだよね
残り1枠は静岡ダービーと鳥栖の争いになりそうだな
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:32:30.03 ID:cQ8CvhgG0
>>865
シュート数大分6、鳥栖21

ドフリーで何本も打たれてたし今の鳥栖にここまでやられちゃうとなぁ・・・
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:32:36.80 ID:wUDQ6vdb0
大分見てるとJ2からの昇格枠3つ目はプレーオフ⇒J1の16と入れ替え戦くらいに説くべきだと思う。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:33:36.92 ID:+PWrqLgxO
>>859
鼻腐ってんじゃね?お前w
大分と引き分けた浦和はどんな臭いがしてんだ?w
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:34:48.36 ID:szPc7ep30
>>872
磐田より清水の方がヤバいだろ。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:34:58.31 ID:FpyWPAmR0
磐田は20、22より18の方がひでーと思う。
キープできないポストできないシュート撃てない点もとれない
FW失格でしょ。
こんなの我慢して使うよりは山田松浦をFWにあげるか金園山崎をもっと使うかした方がいい。
20、22と違って代表元得点王象徴だから絶対外せないし
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:39:27.37 ID:KX1lVO2yO
GW3連敗は厳しいなぁ。湘南 ジンクスはまっちまったか
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:41:46.98 ID:vNtKW+bUP
>>874
そうだな、いつも昇格3チーム目が酷すぎる
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 19:45:09.80 ID:u+4U051m0
つか18チームで降格枠3ってリーグあんまないでしょ
ブンデスもエールも入れ替え戦だし
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:04:08.95 ID:0wT4PPW0O
湘分は決まったし、もう見所は鳥栖が磐田、新潟を食えるかくらいだよ。
882:2013/05/06(月) 20:06:20.72 ID:uPskV3JkI
うちらはナビで鳥栖に負けてるから不安だ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:08:23.08 ID:h+jjnFbm0
むしろ新潟が鳥栖を食えるかどうかだろ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:10:02.08 ID:nkP8QjF40
鳥栖にとってむしろ新潟はボーナスステージ
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:13:31.48 ID:qfBMOpyS0
>>880
降格枠2だったらもうこのスレ終わってるだろ
つまらないよ
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:14:14.38 ID:NGPQwYYzP
>>818
富山松本にさえ勝てませんので、大丈夫デス!(・∀・)
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:23:29.10 ID:eyH+rZlr0
仙台も抜けちゃいそうだな
完全にボトム3

しかし名古屋はもう単なる中位チームになったな
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:28:04.51 ID:SvPWb4p10
川崎が復調したせいで降格レースもほぼ決まったような形に…
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:28:59.85 ID:qfBMOpyS0
鳥栖と磐田の一騎討ちだな
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:33:17.70 ID:OyaosqDG0
柏も仙台も勝ちそうだし、この試合含めて他チームより2試合未消化だから
湘南・大分・磐田でほぼ確定だろ
鳥栖に大敗した大分はもう除外していいんじゃない?
残留争いに加わるとしたら、新潟・鳥栖・清水だろうけど、ボトム3と比べると、
落ちる気がしないんだよなぁ・・
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:34:05.39 ID:yvUhVhhs0
大分、湘南、新潟で決まりだな
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:36:02.51 ID:fSa0RZdyO
>>891
まだ決まってないし
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:38:55.18 ID:1vWdSMMN0
大分、湘南は決まったが、残り一つは混戦になるだろ

磐田はこれから上げてくるし、中位がかなり密集してる
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:40:11.51 ID:FpyWPAmR0
>>887
名古屋も今後の展開次第じゃヤバイぞ。
明らかにケネディが足引っ張ってる。
ケネディいないときの方がうまくいきつつあったのにね
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:40:20.68 ID:h+jjnFbm0
磐田推し(笑)
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:44:04.32 ID:M39iN/R90
>>894
ケネディ云々より守備が酷すぎるな。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:44:43.51 ID:QvhwlkZJ0
>>891
もはや新潟入れるのは様式美だよな
かってはレッズを入れてたもんだけど
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:45:19.78 ID:zgfihSJrO
>>841
どう考えてもスーパーサブにするしかないがスーパーサブじゃ本人が嫌だろうな。
多分チャンピオンリーグかエールあたりに行くだろうな。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:50:35.41 ID:qfBMOpyS0
磐田が見事な地力枠だなw
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:55:01.63 ID:/rCj+w/W0
ま、でも磐田がブラジル人監督でも引っ張ってきたら、抜けだしそうな気がする
そのブラジル人監督のツテでブラジル人FWを入れて、前田を外すとか、思いきったことをしそう
日本人監督なら、前田と心中みたいな形でズルズル行くかもしれない

ま、あんまり根拠はないけど、なんとなく、そう思う
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:55:32.49 ID:ZR/dzmge0
レッズは何故かここ最近勝てないね
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:57:57.91 ID:FpyWPAmR0
>>900
オフトやアジウソンでもギリギリだったんだから抜け出すのは無理だよ。
磐田は前田外せばよくなるとかいうが実際はそう簡単なものじゃない
問題はもっと根深い。
まぁまずは身内人事辞めるのが一番だろうけど無理だろうなあ
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 20:58:10.84 ID:eyH+rZlr0
前田の呪い?
つか横浜も酷い
もう大宮以外優勝候補がない
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:00:31.01 ID:Rt/AczGO0
>>885
2枠だったら大分の代わりに神戸がいたはすだからちょっと状況が違ったと思う
905Road to 40:2013/05/06(月) 21:00:55.47 ID:CPeWLScD0
前節は規制に巻き込まれたのでお休みしました
32
31
30
29
28
27
26 ○大宮
25
24
23
22
21
20 ●横鞠
19 ○鹿島
18
17 △浦和
16 △瓦斯 △桜大
15
14 ●広島 △甲府 
13 ○木白
12 ○仙台 ●名鯱 ○川崎 ●清水
−−−−−−−−試合数×1.1の嬢の壁−−−−−−−−
11 △新潟
10 ○鳥栖
*9
*8
*7
*6 △磐田 ●湘南
*5
*4
*3 ●大分
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:01:27.34 ID:eyH+rZlr0
10節終了

26 ○大宮    −−−−−残留ライン−−−−−
25
24
23
22
21
20 ●横鞠   −−−−−勝ち点2ペース−−−−−
19 ○鹿島
18
17 △浦和
16 △瓦斯 △桜大
15
14 ●広島 △甲府
13 ○木白
12 ○仙台 ●名鯱 ○川崎 ●清水
11 △新潟
10 ○鳥栖   −−−−−勝ち点1ペース−−−−−
*9
*8
*7
*6 △磐田 ●湘南
*5
*4
*3 ●大分
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:03:57.82 ID:qfBMOpyS0
前田外したらもっと弱くなるだろうからぜひやってもらいたいね

これから森下サッカーリセットして一から作り直して間に合うのか?
ちょっとボタンを掛け違えてただけ?
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:05:31.56 ID:eyH+rZlr0
大宮は残り24試合を
4勝2分18敗でも勝ち点40で残留できるんだな

大分が勝ち点40になるには
13勝1分10敗 もしくは
12勝4分8敗
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:05:55.74 ID:7RreOwOi0
>>906
このまま行くと、今年残留できるクラブが酷いことに……(´・ω・`)
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:06:02.86 ID:sxjWU36P0
>>906
残留ライン以外で大宮がいじれなくなってしまった・・・
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:09:39.65 ID:0nVG7ZbS0
磐田は監督交代ドーピングも効かなかったし、もうダメかもわからんね
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:09:57.28 ID:nECw/qOh0
>>899
前年12位で地力とか言われても困るんだが
ガンバは前年3位だったからこその地力
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:14:06.08 ID:qfBMOpyS0
>>912
いや現状ボトム3なのに磐田は落ちない磐田は上がってくる言われてるからさ
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:15:39.05 ID:/rCj+w/W0
ま、でも現状の下三つの中で上がってくるところがあるとしたら、磐田だとは思う
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:18:18.10 ID:qfBMOpyS0
鳥栖も新潟もそれなりに勝ち点積み上げられるチームだからボトム3の降格圏脱出は結構難しいと見てる
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:23:59.35 ID:qYx9aVd60
>>908
それだと勝ち点43だね。多分余裕で残留できる。

12勝1分11敗
11勝4分9敗
10勝7分7敗
9勝10分5敗
8勝13分け3敗・・・

数字だけ見るとまだ間に合いそうに見えてしまう不思議。
(あくまで数字だけね)
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:28:51.19 ID:q4UXz+VA0
でも今年は残留ライン30切るかも、、、
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:35:55.69 ID:Utr/if5T0
第10節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 11 12節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃大宮│○26│10( 8− 2− 0)┃+13│19│ 6┃a仙 h湘
→ 2┃ 2┃横鞠│●20│10( 6− 2− 2)┃+10│22│12┃a名 h仙
↑ 4┃ 3┃鹿島│○19│10( 5− 4− 1)┃+ 3│14│11┃a浦 h名
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↓ 3┃ 4┃浦和│△17│ 9( 5− 2− 2)┃+ 5│13│ 8┃h鹿 h栖
→ 5┃ 5┃東京│△16│10( 5− 1− 4)┃+ 5│18│13┃a湘 h清
→ 6┃ 6┃桜大│△16│10( 4− 4− 2)┃+ 4│12│ 8┃a川 a柏
→ 7┃ 7┃広島│●14│ 9( 4− 2− 3)┃+ 5│14│ 9┃h分 h甲
→ 8┃ 8┃甲府│△14│10( 3− 5− 2)┃+ 2│11│ 9┃h清 a広
↑11┃ 9┃木白│○13│ 9( 4− 1− 4)┃− 2│14│16┃h磐 h桜
↑13┃10┃仙台│○12│ 9( 3− 3− 3)┃± 0│13│13┃h宮 a鞠
↓ 9┃11┃名古│●12│10( 3− 3− 4)┃− 1│12│13┃h鞠 a鹿
↑14┃12┃川崎│○12│10( 3− 3− 4)┃− 2│17│19┃h桜 a磐
↓10┃13┃清水│●12│10( 3− 3− 4)┃− 8│ 9│17┃a甲 a東
↓12┃14┃新潟│△11│10( 3− 2− 5)┃− 4│ 9│13┃a栖 h分
→15┃15┃鳥栖│○10│10( 2− 4− 4)┃− 4│17│21┃h新 a浦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
↑17┃16┃磐田│△ 6│10( 1− 3− 6)┃− 3│13│16┃a柏 h川
↓16┃17┃湘南│● 6│10( 1− 3− 6)┃−13│ 7│20┃h東 a宮
→18┃18┃大分│● 3│10( 0− 3− 7)┃−10│10│20┃a広 a新
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:36:54.22 ID:7bVUtGw20
降格が確定的なクラブ

大分 湘南

降格が有力とされるクラブ

磐田 鳥栖 新潟

降格する可能性があるクラブ

清水 川崎 仙台 名古屋 甲府

賞金圏からACL争い

柏 広島 瓦斯 桜大 浦和 横浜 

優勝争い

大宮 鹿島

大宮のACL圏内は間違いない。ただ、優勝はまだわからない。
対抗馬でくるとするならば鹿島が1番手。
リーグ戦は大宮戦の1敗のみでそれ以降は公式戦は9戦負けナシ。
横浜は徐々にこれから落ちていくと思う。浦和も優勝争いする力は無い。

残留争いは大分・湘南の1年での出戻りは確定的。とにかく両方とも弱い。
残りの1枠は今の所は磐田が最右翼。今日の試合に勝てなかったのは痛い。
対抗馬は鳥栖と新潟。特にリーグワーストの失点を記録する鳥栖が怪しい。
新潟もなんだかんだで弱い。次節の鳥栖vs新潟で負けた方は今後の先行きがヤバくなる。

清水・川崎・仙台・名古屋・甲府は今の所は大丈夫だが
今後の崩れ具合と磐田・新潟・鳥栖が勝ち点を積み上げだしたら巻き込まれる可能性があるクラブ。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:42:14.40 ID:DPjrfV7a0
大宮が勝てなかった2試合の相手が清水と新潟ってのが笑える
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:45:13.44 ID:dHrjnZ/rO
275 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/05/06(月) 21:36:06.91 ID:OAwJt5u20
●柏好文選手(甲府):
「前半ははまっていた。
相手にボールを持たれる時間が長かったが、ゼロで抑えられてよかった。
後半は高い位置でプレーできなかった。
新潟はプレスを続けて、ハードワークしてくる。
試合の最後までプレスをかけてくるチームは今季初めてだった」
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:45:14.56 ID:JXvjyFvT0
>>920
オレンジ共済組合
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:47:54.52 ID:QvhwlkZJ0
去年の新潟が10節で勝ち点8で最終的に40
残り24節で勝ち点32
8勝8分8敗か
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:49:51.61 ID:/8BQFmLb0
今年なんかBS多くね?
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:54:28.19 ID:/8BQFmLb0
>>924
ゴバク
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 21:56:34.31 ID:v88ubuDi0
今年の新潟はキチガイプレスに川又という得点源が合わさって中々侮れない存在だと思う
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:06:59.82 ID:ZWcYfAlGO
大分、湘南は堅いと思うが磐田はなんやかんやで気がつけば中位にはいそうおれは仙台が厳しい気がする上本がいないからなのかストロングポイントだった堅い守備が見られないしリャンの劣化にFW陣は柳沢に頼ってるようでは厳しいと思う
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:08:56.16 ID:/rCj+w/W0
仙台と新潟が、ここ数年で落ちるかもしれないっていうなら、その可能性はあるだろうと思うけど
さすがに今年はないと思うけどな
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:09:42.03 ID:Ubkh71S10
○○▲○○○●●▲
      ↑↑
      |ホーム湘南
     デスゴール


やべぇよ・・・やべぇよ・・・
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:17:06.55 ID:0QxrYvAP0
>>920
ヤオだろうな
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:24:50.25 ID:9sgUYb0z0
>>919
面白くないけど妥当な考えだね
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:33:37.71 ID:0KEVcEkcO
>>919
これだな
下2つは確定
その下2つから取りこぼしたり、下位同士の小競り合いに負けたチームが残り1つ
降格の可能性は濃厚ではなくなったが、そういう意味では川崎もまだやばい
もうすでに取りこぼしてる
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:46:41.68 ID:oTpQGNmSO
デスゴール後の浦和は熱いぜ。このまま勝ち無し記録を立てて欲しい。
大宮を調子づかしたのはこいつだしな。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:50:57.97 ID:/8BQFmLb0
清水GW2戦ホームで二敗か。みじめ
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 22:52:52.31 ID:EYg8hku80
昨年2012年の10節終了後  5/6
23 ●仙台 
22 
21 ○清水 
20 
19 ○広島 
18 
17 △浦和 
16 ○川崎 △鳥栖 
15 △磐田 ○瓦斯 ○神戸 
14 ●名鯱 ○大宮 
13 ●桜大 ○横鞠 
12 
11 △鹿島 
10 
 9 
 8 ●新潟 ●木白 
 7 ●脚大 
 6 
 5 
 4 ●札幌
  (※ACL日程のため、木白、脚大、名鯱、瓦斯は1試合少ない)

このとき勝ち点15の神戸が降格している事実に背筋が凍る
本当の残留争いはまだまだこれから、浦和以下はなんら安心出来ない
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:00:46.68 ID:vYl0AoRV0
>>935
といっても下にいるの
鹿島、新潟、柏、脚 + 札幌
だろ…

今年のメンツとは明らかに…
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:17:50.29 ID:9/kAlu9LO
>>933
浦和は下位相手でも勝ち切らない中位力互換機だからな。
去年なんか最終勝点45以下のほぼ(2分けの新潟を除く)全部に勝点3バラ撒いてたろw
今年も伝統芸能「やらかし」で残留争いに介入してくる可能性は十分にある。
自身が残留争いに参入してきたら呪われ杉だがさすがにないだろう・・

※大分の勝点の3分の1は浦和のやさしさでできています。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:18:51.25 ID:IBXiMDDs0
余裕のある位置から勝ち点ばらまいてるだけだよ><
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:20:15.73 ID:Ubkh71S10
磐田はリーグ戦10試合の勝ち点よりナビ予選4試合の勝ち点の方が多いのが笑い所
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:22:14.28 ID:0wT4PPW0O
名古屋もヤバいな。闘莉王もボロボロ、ケネディが復帰してますます悪くなった。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:25:19.93 ID:/8BQFmLb0
>>937
それでも今年は下3つが酷すぎるから残留争いはなさそうだがな
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:40:45.15 ID:Dqp91Eu80
去年が神展開すぎたんですよ
あれ以上どうやって盛り上がれと?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:43:08.47 ID:/rCj+w/W0
大分も湘南も、スレを見たら監督を解任しろばかりだな
去年は、京都や千葉を差し置いて少ない予算でJ1に昇格させた英雄で
今年は、戦犯か・・・Jの監督って大変だな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:47:18.17 ID:/8BQFmLb0
>>942
つ ジェフの奇跡的な残留。
でも千葉と違ってヘッポコクラブがJ1にたくさん残った分、新潟はラッキーだったな。
来年は正念場になりそうだけど。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:48:36.06 ID:9/kAlu9LO
>>939
しかしよく見るとナビの勝ち点の内訳はナビでラインコントロールして遊んでる大宮と
守備が崩壊してた頃の清水と純粋に磐田より弱い湘南だという罠。
まあ罠を罠と見抜いたから森下を解任したってことなんだろうけど。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:49:11.76 ID:VSBrwuK10
今年は昇格3チームで埋まってしまうんじゃないかという3チームだったし
大分と湘南はもうしょうがないんじゃないか
甲府がなんとか戦えてるから枠が1つ空きそうなだけでも良しとしないと
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:50:18.56 ID:7bVUtGw20
>>935
>>919がすべて。
大分・湘南は確定。
賞金圏以上のクラブの降格の可能性は無いと言っても過言ではない。
2枠が確定的なので、残り1枠となると相当絞れてくる。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:51:20.89 ID:pyHZDqK/0
>>939
2007年のうちも同じようなもんだったかも。
名古屋さんがナビスコでは優しかったから。
リーグ戦では厳しかった(第二戦で0-2の完敗。得点者は縦読みで金玉)
…じゃなかった、厳しさを教えられる以前の惨状だった。
By甲府
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/06(月) 23:52:00.69 ID:qfBMOpyS0
ナビスコ決勝T行って過密日程で苦しむ自業自得
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:18:21.07 ID:WslHTpCI0
>>935
神戸が上位をうかがう好位置に折り合っているのが興味深い
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:19:25.48 ID:JlZbeyRb0
未だ未勝利の大分と大分に勝っただけの湘南と湘南に勝っただけの磐田
残留ラインから離されつつあるし見事な3弱が形成されとるな
もっとも磐田の場合はここまで勝ち点拾えない戦力とは思えんけど
いやこれがビックリ枠というものか
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:21:18.03 ID:4YQsNKqt0
監督更迭ドーピングも効かないってのがなあ。
まあ、疫病神を取ってしまった報い。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:24:19.69 ID:9EG9PMRu0
落ちるわけがないと言われつつ落ちていく枠が埋まってしまったな
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:37:30.01 ID:uEblyYH70
>>935
去年の神戸そんなに勝ち点を稼いでいたのか。
逆によく落ちることができたと感心してしまうw
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:41:43.92 ID:sE1tldNO0
>>954
4連敗あったとはいえ、不可解な監督交代しちゃったからね
しかもシーズン中にもう1回替えるというフラグまで立てちゃったし
フロントの暴走が招いた降格と言っても過言ではない
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:43:36.01 ID:GvU3BvH20
>>955
ブラジル人全部切ったのがフラグだったねぇ
今年戻したポポはJ2とはいえ35歳なのに大活躍してるし
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 00:51:25.71 ID:Ge1gQ5My0
今年はJ1の残留争いはぬるめだけど
J2の昇格争いは戦国っていう感じ

来年のJ2も今年ほどじゃないだろうけど
厳しめだろうから、大分+湘南と一緒に落ちたチームは苦労しそう
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 01:08:33.12 ID:ggK51LXq0
>>954
10節で勝ち点15
23節で勝ち点30
そこからの11試合で6しか取れずに降格っていう
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 01:44:13.94 ID:Cg/YcSCh0
去年は降格ラインが高かったからなあ
追いかける下位も勝点押上ないと混戦にはならないからなあ
今年の下位は勝点稼げるのかな
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 02:34:28.84 ID:9RQNy5DK0
そのうち伊野波の移籍先予想スレが立ちそうだな
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 02:53:03.14 ID:UrW1hoP40
浦和はレディースの方にもデスゴールの影響が飛び火してる
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 03:05:37.36 ID:zclSBqJ1O
去年のこの時期の神戸の勝ち点を見ると浦和もあるのかな。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 03:09:57.36 ID:JlZbeyRb0
>>959
今年は明らかにどうしようもない大分・湘南が勝ち点を配りまくるだろうから
残留ラインはけっこう上がるかもよ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 03:45:07.96 ID:XnHh+faK0
12 ●名古屋 ○川崎 ●清水
11 ●新潟
10 ○鳥栖
9
8
7
6 △磐田 ●湘南
5
4
3 ●大分

次節、鳥栖Vs新潟が潰し合うだけに詰めるチャンス
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 03:46:25.63 ID:s/32qpRV0
20チームに増やせばどうしようもないクラブが2つ増える分だけ下位活性化になったりするのかな
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 05:54:19.81 ID:5h1MyUjy0
毎年、2チームはこの段階で予想できるような展開だし
毎年、昇格チーム入ってるでしょ?

2チーム降格にもどすべきなんだよ。3チームは多すぎる。
上がってくるのもまた大阪、神戸ではなぁ。

新潟県民として、たまったもんじゃない。
地方はクラブのとして、金稼げないシステムの中、3チーム降格はひどすぎます。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 06:16:13.51 ID:C8TclOnr0
昨日の試合見て改めて思ったが鳥栖が脚と被りまくってる

さっぽこ枠 大分
脚枠 鳥栖
神戸枠 磐田

湘南は生き延びそうだ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 06:22:36.78 ID:fmJtsa750
>>965
10節終わって勝ち点1とか2のクラブを2つ増やしてどうする
そんな所との試合なんか見たくないわ
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 06:56:03.75 ID:yjWX4BrU0
>>967
湘南はもう無理だろ
・昇格チーム開幕5試合勝ち点4以下
・GW3連戦3連敗
のチームはすべて降格してる

大分・湘南は降格決定でいいだろ、このスレ的には
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 07:21:05.39 ID:V+B2os420
Jは16チームぐらいがレベル保てる
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 07:31:44.29 ID:u6Ok3QKJ0
来期はまた激しい残留争いになるからいいけど
16位は入れ替え戦行きが程好い
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 08:19:56.36 ID:YfmD3K9V0
湘南と大分はもう確定だな
どっちも内容も良くないし調子上向く材料があるとは到底思えないし無理
残り1枠は磐田か鳥栖かな
磐田は湘南大分よりちょいマシレベルってだけ、本当にそれだけ
鳥栖も昨日は相手が大分ってだけな上に相変わらず守備崩壊してるからヤバイ
973瓦斯:2013/05/07(火) 08:41:26.43 ID:NYlp6Vxb0
のこり1席を争う候補として鳥栖と磐田が出ているけど
戦った印象では鳥栖も磐田も降格するようなチームではないよ
東京が弱すぎたのかもしれないけど両チームとも強かったよ
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 08:49:18.44 ID:IDv5qPIFT
去年の開幕戦でジュビロサポは札幌は強かったって言ってたな
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 09:11:44.07 ID:Hh2gLo7k0
大宮アルディージャは次節で負ける
そして急に勝てなくなる
このスレに戻ってくる
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 09:23:21.82 ID:Vu87hp3l0
鳥栖と大分が落ちて九州J1全滅かな
977瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2013/05/07(火) 09:37:28.95 ID:rfxvJ01u0
おまえら久しぶり
次スレだカスども

▼2013年のJ1降格チーム予想!part11▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1367886996/
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 09:41:17.90 ID:nl4m58NfP
>>976
な、長崎が上がってくるから(震え
979瓦斯ゴリアテ伯爵 ◆yjLg8BE/8s :2013/05/07(火) 09:44:54.53 ID:rfxvJ01u0
鳥栖が落ちるとかバカじゃね?カスwww
降格は湘南大分東京だよバカ
東京の監督が誰か知っているか?w
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 09:47:00.80 ID:WslHTpCI0
>>975
20連敗すればいつものポジションに戻れるね
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 09:56:58.37 ID:b1u8FVOp0
久しぶりにこのスレに来たけど今年は大分湘南で決まりで残り1枠を争う状態になっているんだな
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 10:11:04.79 ID:5y1/jbQJ0
2006
16位福岡27
17位C大阪27
18位京都22
今年はこの年並のボトム3結成になりかねん
大分なんか20も奪えないだろw
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 10:52:04.62 ID:gvmaVz7b0
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20130507/jle13050705050008-p9.html
広島・水本との競り合いでラインを割り、広島・森保監督(左)を倒す大宮・ズラタン
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 10:55:47.96 ID:YWJvzS/00
15 ?? 42
16 ?? 41
17 湘南 19
18 大分 14

こんなのなったらやだなぁ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 11:03:25.86 ID:gvmaVz7b0
高校サッカー強い九州がなんで弱いんだ
と思ってたら
J2では長崎が2位に浮上してるんだな
長崎がJ2にいたことさえ知らなかったわ

鳥栖大分が降格して
長崎がこのまま昇格したら九州一が長崎になるのか
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 11:11:23.70 ID:6a7P+IU/0
なぜ枕詞のように大分湘南確定と言いたがるのか
そうじゃないと困るのだろうか
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 11:13:08.75 ID:NYnpzWqL0
予想だからどうでもいい。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 11:13:40.54 ID:u6Ok3QKJ0
>>986
それなら浮上する要素でも書いてみてくれ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 11:14:20.05 ID:6a7P+IU/0
わかりきってる事ならわざわざ書かなくてよくね?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 11:16:22.24 ID:rUo/Sayb0
大分が最下位、その大分にしか勝ってない湘南
その湘南にしか勝ってない磐田

ここで大分が磐田に勝ったら、三すくみになるんだけどな

ま、現状、大分と湘南が確定って予想になるのは仕方ないんじゃない?
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 11:26:24.57 ID:YWJvzS/00
>>989
見たくないなら見なければいいと思うよ
992瓦斯:2013/05/07(火) 12:26:04.76 ID:z0W5Q/A70
きのうのうちの2得点目がうちのスレに貼ってあったんだけど
うちも褒められた守備じゃないけど磐田も9人いるのに
クロスあげられて李をフリーにして決められるってひどいな
逆に磐田はこういうところを治せばどんどん上に行けるんじゃないの?
993瓦斯:2013/05/07(火) 12:26:32.73 ID:z0W5Q/A70
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005622.jpg

画像貼り忘れたけどこれね
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 12:30:46.59 ID:N9VqyR4L0
真ん中で李がフリーどころか、ファーサイドでも二人余ってるな
セットプレーのゾーンディフェンスじゃないのかコレw
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 12:36:06.12 ID:bmtaugSS0
>>993
みんなボールみてるだけw
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 13:09:26.53 ID:gvmaVz7b0
過去の例を見ても
大体降格する3つのうち1、2クラブは序盤の10試合以内に既に失速してるんだよな
去年の札幌のように
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 13:11:54.62 ID:gvmaVz7b0
ガンバもそうか
>>908
これ見てわかるように
大分が残留するには中位以上の勝ち点が必要になる
これまでできなかったことを少しだけではなく
かなりできるようにならないといけないという意味で
序盤につまずいたところは相当不利になる

稀にかつての大分のように復活することもあるが
滅多にない
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 13:45:25.97 ID:y06Sbs7b0
磐田は動員も低迷してるし、マンネリ化は否めないな
ここはひとつ 降格→圧倒的独走による昇格というドーピングが必要かも
広島 柏もそれで成功してる
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 14:00:30.79 ID:tlxFtO94P
新潟は鳥栖は負けるかもしれないが、湘南大分残してるから基本安泰。
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/07(火) 14:03:24.23 ID:5FVxrfmQ0
1000なら清水降格
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)