そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ まとめ
http://www18.atwiki.jp/naitei/
※入団内定(2012)
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/51.html


☆2012年度
前スレ
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352096103/

過去スレ
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1346744286/
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336812534/
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323161964/
そろそろ内定‥来期有望新人情報スレ Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318923974/
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314852821/
そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306311879/
そろそろ内定2010年度有望新人スレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1290211772/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 23:55:03.71 ID:Bszp7cXpO
※次スレを立てる方へ

以前このスレは「そろそろ唾付け(or内定)20XX年度有望新人スレ 」で
スレ立て時期によって年度や「唾付け」、「内定」のスレタイを変更していましたが
スレの進行速度によって、スレタイと内定時期、年度が大きくずれてしまう問題がありました
そこで現在では時期、年度にかかわらず
「そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ」のスレタイを変更せずに使用しています
次スレを立てる際には Part○ だけ変更してください
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 00:42:40.41 ID:zRjWq0Hv0
>>1乙と言いたいところだが
内定のリンクぐらい直す知恵も>>1には必要だぜ


そろそろ唾付け‥来期有望新人情報スレ まとめ
http://www18.atwiki.jp/naitei/
※入団内定(2013)
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/59.html
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 10:28:57.74 ID:TuPkJHNA0
J1仙台、収穫と課題 広島と練習試合2−3で敗れる
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20130214_001.htm

練習生が3人居るが誰だかわからん。
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 13:30:54.79 ID:MMKuUQCv0
>>4
LSBの練習生は阪南大の二見宏志
あとは知らん
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 19:13:20.06 ID:W2mMwSuP0
>>5
二見が練習参加するのって明日からなんじゃね
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 14:31:10.84 ID:DO3jPb+k0
不老祐介どうなった?
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 22:05:48.12 ID:V1D3wdKc0
937:名無しが急に来たので 02/16(土) 20:50 XWHihALb0
中央大学の沢田と筑波の赤崎が練習参加
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 22:51:04.05 ID:V28hveq00
赤なのはすぐにわかるけど中途半端にコピペするなら
○○が××に練習参加とかの方がわかりやすい
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 00:09:48.66 ID:xWHb3r70O
>>7
ソニー仙台
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 05:02:31.94 ID:8DM7yAVd0
-今季戦った相手の中で強いと感じたとか、印象に残った相手というのはありますか?

長澤)自分は明治の阪野くん(=4年 浦和Y)とかですかね。オフでも仲が良くて。
だから明治戦はすごい楽しみにしていて、試合前から2人で話したりしてました。
まあ、結果を見ても分かる通り、自分が点を取ったので(笑)
トヨくんじゃなくて俺が点取ったぞ、と(笑)
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 05:05:34.10 ID:8DM7yAVd0
原口元気 ?@Haragen24
マキちゃんいわく、俺の寝言がうるさいらしい… 前の合宿で森脇くんにも言われたな…
でも、気をつけようにも寝てるしどうしょもできない(-_-)
2月10日 長澤和輝 ?@nagasaman1216
@Haragen24 その気持ちわかるよ。笑
2月10日 赤崎秀平 ?@akashu24
@nagasaman1216 @Haragen24 いやいや長澤くん。(笑)ここで言っていいのかな?(笑)

これ長澤と赤崎は浦和確定じゃん
あの原口とここまで仲良いってw
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 08:20:47.49 ID:SMU0F3q90
特定の選手と仲がいいから確定とかw
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 08:57:50.94 ID:yC7LKbw/0
現実的には特に大学生は出れそうな所に行くんじゃまいか。
浦和の前の方は競争が厳しいだろ。
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 09:15:36.05 ID:NeVMlKV70
>>4
攻撃的ポジの練習生は駒沢大の山本大貴
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 09:31:53.26 ID:PKHYAVR+0
昨日見てたら清水はがらりとサッカー変わっちゃったから行く選手減るだろうね。

六平や八反田河井あたりが全く生きないサッカーになってた
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 10:54:34.46 ID:hvsSC8Vr0
たった一試合観ただけで・・・
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 10:57:59.93 ID:eWr5SfmR0
岸田和人選手 新加入のお知らせ
http://www.zelvia.co.jp/news/news-25358/
平素はFC町田ゼルビアに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2013年シーズンの新戦力として、福岡大学よりFW岸田和人選手が加入することが決まりましたのでお知らせ致します。
岸田選手は打点の高いヘディングと裏への飛び出しを武器とするストライカー。
全日本大学選手権ではエースとして活躍し、準優勝に貢献。大会のベストFW賞に選ばれた実績があります。

ファン・サポーターの皆様に対し、「この度、FC町田ゼルビアに加入することになりました、岸田和人です。
自分の特徴であるヘディングと、裏への飛び出しで少しでも多く点を取って、1年でJ2に戻るために貢献したいと思います。
頑張りますのでよろしくお願い致します」と挨拶しております。

皆様、岸田選手への声援を宜しくお願い致します。

以下、プロフィール

●FW岸田和人 (きしだ かずひと)
■生年月日 1990年4月3日(22歳)
■身長 / 体重 181cm / 71kg
■出身地 大分県日出町
■選手経歴 大分トリニータU-12→大分トリニータU-15→大分トリニータU-18→福岡大学
■大学時代の主な成績 2013年:全日本大学選手権準優勝、ベストFW賞

以上
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 16:19:02.50 ID:qtHjaQvo0
>>12
これ見ると長澤と原口は一緒に寝てたってことかぁーっ!
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 17:32:45.02 ID:WstJRj0E0
長澤×原口?原口×長澤?
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:21:19.48 ID:kilbkGz70
阪南大の谷本ってどこ行ったの?
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 11:30:15.14 ID:BMYlU8TxO
赤サポ必死過ぎ。大学サッカー見てないのバレバレなのに、最近無理矢理主張してきてウザい。
しかも仲いいから決まりって、普段から馴れ合いにどっぷりなのがよく分かる思考…

>>21
気になるね。愛媛の練習参加以降、話が聞こえてこないな
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 12:14:12.81 ID:2AJimEhh0
長澤と赤崎は浦和かよ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 12:19:00.46 ID:LDU7Wrq+O
>>22
オマエがもちつけ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 12:19:28.82 ID:3Y2mAbSk0
プロは大学の仲良しサークルじゃないからな
劣頭は後で恥かくだけなのに馬鹿だな
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 12:49:06.85 ID:LDU7Wrq+O
>>25
恥かいてるのはオマエだよ(^-^)
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 12:50:44.84 ID:3Y2mAbSk0
>>26
いや、恥かくのは間違いなく劣頭
今から断言できる
赤崎も長澤も100%劣頭には行かないとね
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 13:06:38.23 ID:eKVBxP/60
早稲田のFW榎本大希が山形のキャンプに参加の模様。
監督・コーチの早稲田ラインかな。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 15:47:24.93 ID:blzxyWLV0
長澤はポジションかぶる人を考えて移籍するって明言してるじゃん
二列目の豊富な浦和、俊さん固定の鞠は厳しいでしょ
ネームバリューに関係なく試合に出してもらえる清水だろうな。ライバルもしょぼいし
川崎も森谷、大島がライバルなら出れるだろうしチャンスあるかな
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 16:41:13.55 ID:yurhO6C90
今年の大卒目玉の六平が清水で三軍扱いみたいだから来季大卒新人取れないのでは?
大卒組より若い有望選手いるしね。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:13:55.78 ID:AgzJxpn+0
好きなチームを持ち上げて嫌いなチームをけなす。今をポジりたくて好き勝手に妄想を書き込む
やつばかりなのはどのスレも同じだなw
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:45:54.21 ID:6wQJPByrO
>>18
岸田はこないだの決勝では一番目立ってたけどリーグじゃあんま点とってないんだよな
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 19:57:45.30 ID:mkCdBoIdO
今年はトップオブトップの選手以外はマジで不作年だな
J1行ける大卒なんか片手で事足りそう
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:23:57.96 ID:ezjFFwLk0
大卒だったら、即戦力じゃないとな
23、24から成長を即すじゃ遅すぎる

浦和の資金力があれば、25〜26くらいの
美味しい時に抜けばいい
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:41:18.52 ID:ZSInNNnw0
>成長を即す

??
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:57:11.47 ID:Dp6gl1K90
どう生活すればそうなるのか
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:57:12.23 ID:9hgx8iYSO
赤崎は鹿島な気がする

長澤は知らんが、赤には合わないって、自分で分かるでしょ。代表も海外も遠くなるし。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:01:47.43 ID:9hgx8iYSO
>>30
マスコミが中央を持ち上げてるだけで、去年の六平のデキなら序列が下からのスタートになっても仕方ないと思う。目玉って感じもなかったし。
能力あれば、すぐに上に上がって来るよ。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 07:31:49.87 ID:LAbfIDx40
だけど大学サッカーの指導者や関係者から、かなり高い評価もらってるよね、六平。
一応、今年の大卒No1ってことでいいのでは?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:16:31.93 ID:uipDWvC00
>>37
赤崎は清水と浦和が有力で鹿島と川崎は義理交渉って話しだぞ
茨城の鹿島と恩師の川崎ってところで無視できないんだろ
長澤は柏木が夏に移籍するみたいで今夏から浦和入りって噂
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:27:19.02 ID:bvSfP3Df0
柏木がいなくても出れないから変わらない
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 19:12:34.45 ID:iVpwForG0
325 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 16:16:14.55 ID:RHAnj9gz0
赤崎は今のとこ鹿島と浦和じゃない1チームとの争いで五分五分
確立だと鹿島40%某J1チーム40%浦和やJ2のその他で20%ぐらい
本人はこえかけてくれてるチーム全部の練習に参加して決めたいとの事
ACLに強い関心があるためACL出場権獲得で上記のイニシアチブも変わるかも

あと専修長澤には鹿島側からこえ掛けてないよ。スカウト自体去年の専修の試合には来てない。
ただ1、2年主体の練習試合などには居たから鹿島が狙ってるとしたらその年代の誰か。
前澤、北爪、星野あたりか大穴で大平もありそう。
赤崎取れなければ鹿ユース出の大西あたりもあるかも。でかさ強さが武器だから
今のFW陣に居ないタイプだし。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 19:15:30.07 ID:7N9m+kS80
このスレの「噂」なんて誰も信じちゃいない
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 19:17:26.31 ID:bvSfP3Df0
大西ってwww
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 19:26:45.88 ID:iVpwForG0
>>43
まぁそうだけど
こういう目玉新人がいると話題が増えて面白いじゃん。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 19:43:42.17 ID:7N9m+kS80
ただの願望
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:03:29.89 ID:a96E3Hk90
せっかく頑張ってたのに大西んとこで一気に腰が砕けた
わざとなんじゃないかってぐらい
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 02:33:25.85 ID:fpVn9bDR0
長澤とアツタカってタイプが被るし鹿島は参戦ないだろ
今年アツタカがダメダメなら有り得るだろうけど
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 04:26:54.73 ID:0baNAEoc0
中村と長澤一緒にすんなよw
もって生まれた才能がぜんぜん違うわ
長澤はA代表入り確実なレベル
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 07:01:55.01 ID:xfLzUOKj0
つまんね
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 07:38:49.14 ID:ub8iDQSF0
この15年くらいで大卒の攻撃の選手で代表定着したのって中村憲と藤本くらいしかいないからな
しかも2人とも控えだし
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 08:19:46.98 ID:9kRbKMoZ0
最近のトレンドだと、大卒新人くらいの年齢では有望高卒選手の多くが
海外移籍を実現したり、具体的に検討したりしてるから、
なかなか代表入りは難しいだろね。ただJのレベルを維持するのも
大事だから、そこに大卒選手の役割があるように感じる。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:39:27.17 ID:JGpvfeVzO
>>43
噂って言ってるやつは、あきらかにいつもの浦和サポでしょ
本人が言ってないものを、勝手に噂とか

浦和の噂なら、10年前にユニバー組獲得した有能スカウトを(ユース育てるのに)邪魔だって内勤にしたって話を聞いた。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 10:42:59.50 ID:gbKw0Yv50
>>53
有能スカウトなら去年から現場復帰やで 浦和の新人補強が変わったのが分かるだろ 
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 11:10:02.74 ID:YArluKJk0
>>42
馬鹿島の妄想がすごいな。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 11:32:41.40 ID:Sx60P4I+0
営業の仕事と同じでスカウトも就任してから具体的な成果が出て来るのは
たぶん2、3年はかかるよね。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:26:17.56 ID:vrFrjY2A0
>>53
俺が言いたかったのは鹿島
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:02:43.75 ID:XFqSEDAL0
>>16
清水えらい事になってるね。
藤田もサイドバックやらされてるのかよ?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:01:08.91 ID:lEh2n6R5O
藤田って大学時代もちょいちょいSBやってたでしょ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:11:10.73 ID:aGynA2D40
>>58
( ´,_ゝ`)プッ
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 17:17:45.36 ID:ZNVjaGWC0
藤田息吹は知らんが大変なことになってるのは確かだw
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 18:15:30.55 ID:Lh+gsvn1O
どうしても清水を大変な事にしたい奴が居るみたいだなww 
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 18:18:30.26 ID:NYp0aW9O0
浦和清水鹿島に親を殺されたみたいな人がそれぞれ極端な擁護=アンチ呼び込みしててカオスだな
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 18:33:22.96 ID:+3CIRMGW0
金のあるクラブは0円移籍で狙えるんだから育成なんてほどほどにしとけよ。
有望新人は金のないクラブのわずかな望みなんだぞ。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 18:34:37.56 ID:ZNVjaGWC0
>>62
え、このスレ的には大変なことになってると思うけどw
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 18:40:22.54 ID:9xc5b2bjT
>>51
どっちも控えだけど格を同じにするのは可哀そうだな
前者は6年近く監督が変わっても呼ばれて出場試合数も有名所より上だったりする
というより大卒と言っても立ち位置が違い過ぎた二人だ。

藤本淳吾は大学時から大注目で1年目から大活躍
中村憲剛はJ2で2年やってJ1で1年やって翌年ようやくブレイク
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:43:55.12 ID:XFqSEDAL0
>>63
大丈夫か?文章変だぞ
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:52:45.37 ID:lEh2n6R5O
関東大学選抜ってメンバー決まったんだっけ?
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 06:17:27.91 ID:vY25Erdf0
>>68
決まったよ、どこかの大学生が偏って選ばれてるけどね
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 07:13:19.42 ID:lv3LvRrt0
【浦和】“ドラフト1位候補”筑波大FW赤崎に正式オファー (2月21日 06:02)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130221-OHT1T00020.htm
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 07:40:47.28 ID:wQlhSlPnP
ドラフト?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 07:51:44.18 ID:vY25Erdf0
赤崎も即答したら、大物だ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 11:08:12.88 ID:A+MwgYDs0
浦和赤崎引き取ってくれ
こっちは谷口をもらう
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 11:34:04.50 ID:JwUAKuIT0
出たサカつく脳
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:39:53.29 ID:razZLeaL0
>>65
それはただの願望
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:07:11.15 ID:3x2JGNKG0
鹿屋体大の坂田良太が熊本に練習参加している
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:24:11.10 ID:dUPmPBjzP
ガラクタ収集家
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:53:29.80 ID:7wsI1QSm0
泉澤は古巣の新潟のキャンプに参加か
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:58:02.72 ID:NUBvCHlLO
全日本大学選抜
1 GK 藤嶋栄介(福岡大3年)
1992.01.31 187 80  大津高
21 GK 圍謙太朗(桃山学院大3年)
1991.04.23 188 83  大津高
5 MF 谷口彰悟(筑波大3年)
1991.07.15 180 67  大津高
18 FW 松本大輝(法政大3年)
1991.5.29 184 65  大津高

関東大学選抜
古賀鯨太朗(中央大3年)
澤田崇(中央大3年)

大津高校すごすぎ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:38:22.00 ID:fW5njsUy0
個人的にらより転載
全日本選抜メンバー決定のお知らせ
http://www.jufa.jp/news/news.php?kn=67
http://www.jufa.jp/_data/pdf/p_1361424540.pdf

  1 GK 藤嶋 栄介    1992.01.31 20 3 187p 80s 福岡大学 熊本県立大津高校
 21 GK 圍 謙太朗    1991.04.23 21 3 188p 83s 桃山学院大学 熊本県立大津高校
  6 DF 二見 宏志    1992.03.20 20 3 179p 73s 阪南大学 奈良育英高校
  2 DF 小川 大貴    1991.10.16 21 3 171p 71s 明治大学 磐田Y
 19 DF 寺岡 真弘    1991.11.13 20 3 179p 76s 関西大学 神戸Y
  3 DF 大武 峻      1992.11.24 19 2 187p 82s 福岡大学 筑陽学園高校
  4 DF 松下 純土    1991.05.03 21 3 180p 65s 慶應義塾大学 國學院久我山高校
 17 DF 北爪 健吾    1992.04.30 20 2 176p 70s 専修大学 前橋育英高校
  5 MF 谷口 彰悟    1991.07.15 21 3 180p 67s 筑波大学 熊本県立大津高校
  7 MF 長澤 和輝    1991.12.16 21 3 173p 66s 専修大学 千葉県立八千代高校
 14 MF 下田 北斗    1991.11.07 21 3 170p 60s 専修大学 大清水高校
  8 MF 上村 岬      1991.10.28 21 3 167p 65s 筑波大学 磐田Y
 13 MF 茶島 雄介    1991.07.20 21 3 166p 57s 東京学芸大学 広島Y
 16 MF 窪田 良      1991.04.08 21 3 175p 64s 阪南大学 東京V・Y
 20 FW 仲川 輝人    1992.07.27 20 2 162p 53s 専修大学 川崎U‐18
 18 FW 松本 大輝    1991.05.29 21 3 184p 65s 法政大学 熊本県立大津高校
 11 FW 赤ア 秀平    1991.09.01 21 3 174p 70s 筑波大学 佐賀東高校
 10 FW 泉澤 仁      1991.12.17 21 3 165p 63s 阪南大学 新潟Y
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:12:17.30 ID:rVk2rFgA0
キーパーの大津二人がで同じ学年で
全日本でも競わなきゃなんてすごいね。
評価はずっとどっちかが上とかなのかな。
それとも大学で逆転したとかあるのかな。
詳しく知らないから分からないけど。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:28:53.90 ID:rUha3DJWO
他の地域はまだメンバー発表されてない?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 09:51:39.83 ID:FMrk0Et10
>>79
大津みんなでかいな。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:17:50.97 ID:Bhy5uj/s0
>>15
山本って高校の時に熊本からのオファー蹴って大学進学なんだよな
J1上位チームに目を付けられてるから進学で大成功だったか

逆に、高校時代に鳥栖のオファー蹴って大学に行った藤本は、
水戸や横縞に練習参加するも×、結果何とか地元の熊本に拾ってもらった

結局どっちになるのか全然分からんね
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:27:48.96 ID:Bhy5uj/s0
>>83
この世代の大津はタレント揃いだった。選手権での実績はお察しだけど

今後の大津は県内でも徐々に地位を落とすんだろうけどなぁ
ただでさえ優秀な人材が県外ユースへ流れる県なのに、
サッカー強化に乗り出してる秀岳館、あと熊本ユースとで数少ない残りの人材を奪い合ってる
その結果、今までみたいに大津一強じゃなくなってる
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:34:22.08 ID:KCo/bb3BP
熊本のユースは逆に大津から強奪されてる方だろう
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:51:36.14 ID:Bhy5uj/s0
>>86
そこそこ優秀な人材の10人いたら、5人が大津、3人が秀岳館、2人がユースを選ぶような感じ
むかしは大津9にルーテル1みたいな構図だったからねぇ
現に植田が抜けたあとは結構悲惨なんだよ。U代表候補に2人いるがそれ以外が…

逆に秀岳館は施設面で県内トップだから、それでどんどん優秀な人材をかき集めてる
ここは韓国人(車とか朴とか。ともに元岐阜)やブラジル人(パブロ。熊本)呼んできたりもするし

ユースは昇格せずに大津進学の子がそれなりにいる。スタメンクラスの子もいればベンチ入りが厳しかった子も
その一方、街クラブの優秀な子がユースに入ってきたりもする
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:56:10.87 ID:V7xebXzC0
正直今の熊本ユースの実績じゃ、大津に行った方がよさげだからなあ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 11:10:16.51 ID:t5aamxAS0
浦和が大学NO・1FW赤崎秀平(筑波大)とNO・1MF長沢和輝(専大)に獲得オファーを出した。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130222-1088467.html
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:03:28.78 ID:NxVcsYjx0
赤崎、長澤おめでとう!
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:05:14.20 ID:DF0uShLM0
浦和に決まったか
随分早かったな
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:57:43.71 ID:kCWUumNo0
へー浦和義理堅いな
取れても使えないと思うけど
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:07:39.20 ID:x/iRQX870
>>84
藤本は鳥栖のオファーは蹴ってない。
むしろ本人は高校卒業時からプロ志望だったが、どこにも拾ってもらえずやむなく進学した。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:38:00.98 ID:+M7pHHEH0
>>93
ゲキサカの1年次の記事に、プロからのオファーを蹴って流経大進学って書いてあるぞ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:46:26.18 ID:kQ2Lftu/O
今ここで、一番ウザくて嫌われてるのって、赤サポとしみサポのどっち?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:00:07.11 ID:KlsIjkhY0
どちらでもない
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:31:49.02 ID:Nzy0p9R5O
これからのルーテルはヤバいな。共学にした結果下がった偏差値を上げるためにサッカーに力入れなくなってきたし、窃盗とかその他の事件が多発してて学校全体が荒れてる…後二三年したらルーテルの名前すら聞かなくなるような気がする
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:36:44.54 ID:oXFokw/m0
熊本の高校スレでも作って書けよ
おんなじ話を年中永遠ループさせやがって
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:57:27.06 ID:+M7pHHEH0
赤崎って高校時代に浦和からオファー受けてたんだっけかね
結局浦和に決まりそうなのか

>>97
既に中学時代じゃ昨季ついに県リーグ落ちした
全中優勝(だっけ?)の面影は全くない。ソレッソ・ロアッソ・ブレイズの上位3チームに遠く及ばない
かといって高校入試で有望な子を集める気が全くないし、
他の人がいうように優秀な子は、大津かロアッソユース、最近じゃ秀岳館に行く時代

にしてもルーテルってそこまで風紀が悪くなってんのか
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:03:22.56 ID:07tcF6UO0
>>94
ブログかなんかで鳥栖も熊本もダメだったって書いてたの見たことあるんだけどな。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:06:56.44 ID:Ay/yxXoF0
オファーがあったら決定などと言い出すバカはこのスレ住人にはいないはずだが?
一体どこの難民・工作員連中だ?w
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:21:08.40 ID:ptC1Lc8w0
何言ってんだ
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:25:04.42 ID:bWhdYkHKO
浦和と清水と熊本人は黙ってサンドバックになっとけや
このスレのオモチャだから
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:37:59.35 ID:BulNF5xT0
工作してるのは馬鹿島なんだけどなw
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 23:25:10.87 ID:z89+wDuI0
熊本は東海第二もサッカー強化を始めたって聞いた
福岡の東海第五と肩を並べる強さになったらますます戦力分散しそうだな
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 15:50:36.24 ID:Xocw7DRZ0
>>90
ありがとう!最高に嬉しいです!!(さ〜てどこいこうかな?浦和はやめとこ・・・)
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:35:08.22 ID:JgAUk6z00
牟田が開幕スタメン濃厚っぽい。3バックだけど
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:38:43.76 ID:ALslUpiY0
twitter見てると牟田の足元がダメ、牟田のところで破られて失点、牟田のプレスが甘いって鯱サポのツイートが流れてくる
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 17:48:26.83 ID:OkNTqEj+0
鯱サポ厳しいからな
選手が超人だとでも思っているよーだw
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 18:20:03.58 ID:Fc222uCA0
才能の墓場、馬鹿島が水戸ちゃんと引き分けたらしい…
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 19:07:06.14 ID:sy/U5XTT0
>>108
牟田に足元を期待しちゃダメだろうw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 09:22:52.50 ID:bGFcf+q8O
熊本の高校が戦力分散されてヤバいとか言ってるがその分他県から人材取ってるだろ?
戦力分散がヤバいのは隣県の鹿児島だよ。
秀学館なんか半分近く鹿児島出身だし佐賀東なんてプロ行きは全員鹿児島出身だろ?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:09:42.12 ID:o1lfkovD0
関西ステップアップリーグ2013 vs.関西学生選抜Aチーム結果(2/25)
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/5077.html

阪南の二見と永井、同志社の免田って何年生だっけ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:14:23.22 ID:XoPMsQDgO
名古屋サポは、闘莉王並みでなきゃ、文句言うから
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 10:15:38.44 ID:XoPMsQDgO
>>104
浦和はマジで帰ってください
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 13:01:15.46 ID:HXsVjy290
>>112
秀岳館は八代(県中央部より大分南)にある高校だからなぁ
熊本市内の子は基本的にそんな所いかないよ。秀岳館自体はど田舎底辺DQN高だし

逆に鹿児島県民から見たら熊本ってのはわりかし都会らしく、その上親元を離れ過ぎない距離
だから鹿児島の子が熊本に進学してくるんだろう
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 15:21:00.53 ID:2GUdhMQkO
熊本自体がど田舎底辺DQN地区なのに、その熊本の中で更にど田舎底辺DQNとは
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 17:30:09.84 ID:gRh1O5fS0
鹿児島は戦力分散しても戦力が揃う高校が多いからまだマシではあるな

鹿児島は高校はいいけど、FC鹿児島とヴォルカ鹿児島の内輪もめが一番痛々しい
どっちもJを目指して共倒れする未来が見える
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 19:59:43.05 ID:s9tkotRY0
かごしまユナイテッド(かごU)の誕生である
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 23:14:22.80 ID:bGFcf+q8O
人材では熊本より鹿児島の方がいいな。
近年では大迫。今年は赤崎と人口少ない割には良い逸材が出てくる。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 23:31:11.79 ID:gRh1O5fS0
大迫Bはもうちょっと伸びるかな、と思ったが予想以上に伸び悩んでるようで
大迫Aも代表に上り詰めるには何かが足りない
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 22:10:34.36 ID:/Rqp0cEv0
昔から鹿児島は人材の宝庫だろう
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 06:16:47.83 ID:M0PKFijN0
赤崎とかいうブサイク鹿島に要らんし劣頭にやるわ
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 07:57:33.16 ID:IiHA69zd0
>>123
顔は関係ないだろ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 10:55:01.91 ID:Trh4jbrVO
プレーは誤魔化しがきかないけど、顔は整形できるだろ!
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 14:21:30.47 ID:PXXl5NyJ0
顔はある意味大事
伊藤翔とか顔からして活躍しなそうな顔だったし
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 14:29:02.38 ID:OtsOu10K0
だな
香川とか俊さんは顔からして活躍しそうな顔だったもんな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/01(金) 20:50:14.65 ID:f1xxe1uPP
たまに例外があるから世界は面白い
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 00:20:03.60 ID:V3iDk1Dc0
基本絶対は無い
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 06:19:07.04 ID:/cqOISZo0
イニエスタがスーパースターになれないのはブサイクだから
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 06:24:56.84 ID:/o1y/UfS0
ジダンはハゲだから並みに適当な話だなw
アイドル気取りの選手が好きか?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 13:55:27.49 ID:HYnnTkHwO
>>131
赤サポの誘導、まともに受けなくていいから
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/04(月) 15:18:02.16 ID:h2xIS3hK0
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 08:55:35.14 ID:IQI+QOT3O
誰でも活躍すればある程度オーラも出てかっこ良く見えるもんだ。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 10:13:41.03 ID:L+9I8j030
前線の選手には華が必要なんだよ
ブサイクはおとなしくディフェンシブなポジションやってろ
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 16:40:56.29 ID:MCf+xaFmO
ジダンはハゲてるしイケメンでもないけどいい顔してる。だがイニエスタはどっからどう見てもキモヲタだ
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 16:42:05.39 ID:PxsXwmoD0
デンソーカップ発表されてる。
オールスターって感じだなw
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 16:45:00.43 ID:HeDOTG9o0
結局全日本+関東Aみたいな感じ?
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 11:05:45.87 ID:ZWHWUNSd0
岩政先生出番です。

合流初日からミニゲームに加わり、MF柴崎との連係で得点に絡む動きを披露。
風呂場で鹿島の雰囲気を話したというDF岩政は
「今どきの若者としては珍しく何でも聞いてきた。うちに来る確率が一番高いでしょ。まあ見てて」と宣言
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130307-1094164.html
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 19:06:12.69 ID:KrpQxR2k0
「浦和ならレギュラーがとれる。清水なら残留争いが出来る。鹿島ならサッカーを知ることが出来る」
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 19:11:06.42 ID:Cu0L0UsoO
福岡大学、田中智大は岐阜セカンドへ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 21:14:25.59 ID:t6TGUyLD0
浦和ならACLで優勝出来る、清水なら歴史を作れる、しかし鹿島ならサッカーを知ることが出来る
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 00:52:57.81 ID:ai7GpBVH0
鹿島は最後発ながら選手層の薄さをアピールしてゴボウ抜きの可能性も。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 00:55:14.10 ID:kHU70Rwi0
タイトルを獲りたいって言ってるから今の鹿島はなさそうだね
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 01:27:14.81 ID:PjgrKdHf0
【鹿島】筑波大・赤崎が練習参加、3クラブ争奪に「夏には結論」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130306-OHT1T00202.htm
 元U―18日本代表で筑波大FW赤崎秀平(3年)が6日、茨城・鹿嶋市内で、正式オファーを
受けている鹿島の練習に初参加した。ミニゲームでは積極的な動き出しからシュートを放つなど、
存在感を発揮。「刺激は大学では得られないもの。どのくらい通用するのか明確にできれば」と
好印象を口にした。
 すでに、同じく獲得を目指している浦和、清水の練習にも参加した。
進路について「タイトルを取りたい。チームが何をやりたいか、コンセプトを意識して、
夏までには結論を出したい」とした。
 鹿島は09年のFW大迫(鹿児島城西高)、11年のMF柴崎(青森山田高)、昨年のDF山村(流通経大)、
今年のDF植田(熊本・大津高)と近年、大物新人の争奪戦を制して獲得。
前夜(5日)に浴場で、大学サッカーや鹿島について話をしたというDF岩政も「まぁ、見ていてください」と笑った。
昨年の天皇杯2回戦では鹿島に1―7と大敗したが、唯一の得点を挙げるなど実力は証明済み。
クラブ幹部も「裏に抜けるのがうまい」と高く評価する。
広島のFW佐藤寿人が理想だという大学NO1ストライカーの決断に注目が集まる。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 01:52:58.69 ID:gVy1Q1Ex0
>>144
浦和と清水はもっとないな
柏が声掛ければいきそうだな
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 11:00:30.66 ID:PHdDs06c0
高校年代に前目のポジで有望株いないの?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 11:01:39.71 ID:puKaTEs30
鹿島と大卒FWって相性悪くね
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 11:05:59.15 ID:oWIFYaVz0
そうなの?
田代はA代表まで成長したけど、それじゃ不満
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 11:22:35.50 ID:puKaTEs30
じゃあなぜ神戸にいるのかと
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 11:46:47.06 ID:u6UJIwud0
鹿島にいたからこそA代表まで行けたって話じゃねーのそこは
152:2013/03/08(金) 12:20:32.42 ID:rLEZyM9+0
お前ら糞サッカーやってたときしかタイトル獲れてないのに調子に乗るなカス
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 12:22:59.95 ID:rLEZyM9+0
誤爆
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/08(金) 21:12:20.57 ID:YRIxM1RY0
いや、このスレで合っているよ、鯱君
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 07:40:15.44 ID:pMaoSecX0
【F東京】「大学選抜GK」圍謙太朗を獲得へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130309-OHT1T00031.htm
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 18:44:37.36 ID:V1Bvv86h0
ユース出のは諦めたのか
157【唾付け選手リスト(2013)】 3/10更新:2013/03/10(日) 12:23:03.98 ID:l5S5/DUo0
※2013内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/59.html
選手名(現所属) : 練習参加情報 / '13特別指定(☆) / オファー報道(★) / 他
GK
 大坪 倫之  (拓殖大)    : 栃木
 圍 謙太朗  (桃山学院大) : ★F東京
DF
 小川 大貴  (明治大)    : 磐田
 二見 宏志  (阪南大)    : 仙台
 寺岡 真弘  (関西大)    : 神戸
MF
 下田 北斗  (専修大)    : 甲府
 長澤 和輝  (専修大)    : ★横浜M・川崎・★浦和・千葉・清水
 上村  岬  (筑波大)    : 磐田
 谷口 彰吾  (筑波大)    : 川崎・清水
 中美 慶哉  (流通経済大) : 栃木
 金子 翔太  (アカデミー福島) : 清水
FW
 久保 武大  (流通経済大) : 福岡
 赤崎 秀平  (筑波大)    : ★浦和・清水・鹿島
 澤田  崇  (中央大)    : 浦和
 松本 大輝  (法政大)    : 山形
 山本 大貴  (駒澤大)    : 仙台
 内野 裕太  (拓殖大)    : 栃木
 泉澤  仁  (阪南大)    : 神戸・新潟
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/15(金) 00:32:58.65 ID:GQsCUdC/0
680 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/03/15(金) 00:26:45.55 ID:n2Opsohk0
HS・・)/ こんばんは 今日は1本です

☆明大・小川と筑波大・上村に獲得オファー

 磐田が明大3年で主将のDF小川大貴、筑波大3年のMF上村岬に、来季獲得のオファーを出している。

 2人はともに磐田ユース出身。
ユースではトップ昇格はできなかったが、大学で存在感を発揮した。
小川は高いリーダーシップでチームを統率。
両サイドバックをこなすなど、抜群の守備能力を誇る。
上村は1年からレギュラー。
身長168センチと小柄だが、切れ味鋭いドリブルと決定力で、大学サッカーで有数の司令塔に成長した。

 2人は2月、磐田の鹿児島キャンプに参加。
「将来はプロになりたい。ジュビロに入りたい」と話していた。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/15(金) 19:52:09.01 ID:J38LZiLY0
某チームが調子悪いと過疎るねこのスレ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/15(金) 21:54:50.73 ID:A++UZCut0
ん?
正常状態の事を過疎とか言ってるの?
情報無いのにアホ共が騒いだり、スレチで雑談するのは荒されてる状態だカス
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 09:56:18.90 ID:BHFMnitS0
鳥栖、福岡大GK藤嶋を特別指定選手 として受け入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-01115230-gekisaka-socc
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 21:32:59.15 ID:qkX7+4qo0
名古屋の本多初ゴール
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/16(土) 23:15:05.63 ID:N6Ddmi9W0
日本一部員を抱える流通経済大学・2013年の新入部員が発表されました。 
http://m.college-soccer.com/article/6377115?guid=ON&p=1&type=more

なんと72名と過去最多!
164:2013/03/17(日) 00:12:53.86 ID:Xn9ghi2t0
特別指定選手に登録された柴田隆太朗ってどんな選手ですか
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 23:31:25.00 ID:0wpHQvEh0
>>163
比嘉みたいに漢字読めない連中なのか?
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/19(火) 00:35:21.90 ID:FgyfMSkJ0
阪南大・工藤、古巣に練習参加
http://www.consadole.net/ebisawa/article/163#trackback
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 16:20:38.36 ID:DvNOz08O0
長澤和輝選手 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
http://pc.f-marinos.com/news/detail/2013-03-21/160000/141248
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 16:57:13.85 ID:CJVIuVO20
>>167
そうきたか
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 18:13:18.76 ID:mHCeet7e0
小野の代わりか
でも特指は最終的にわからんからな。永井は神戸から鯱行ったし
鞠で塩付けにされて来年他クラブに行くと予想
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 20:32:26.29 ID:+ruB3lvQ0
この1年はレジェンド俊さんを間近に盗めるものは盗んでそれを来年浦和でのプレーで活かす、と
賢いなさすが長澤かしこい
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 20:45:41.02 ID:UOJQkcvO0
特指ぐらいで騒ぐなよ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 14:43:17.87 ID:ui3VXnHN0
鞠と名古屋が本気で取りに行くと
他所は手が出せないけどなw
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 17:08:18.24 ID:bcIjk59e0
>本気で取りに行くと
取れなかったのは全部本気じゃないって言い張ればいいんだから全てのクラブに当てはまるな
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 17:40:51.02 ID:IHGohD+n0
そんなの相手にすんなよw
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 17:46:31.42 ID:jt0qqi6F0
小野や狩野をOUTし、中村の後釜、スタメン保証で鞠の勝ちだな

それだけしてでも欲しい選手だし、その価値はある
ただ、赤字どうすんだ?鞠は・・・
まさかのライセンス未発行とか有り得るぞ
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 19:59:35.13 ID:ui3VXnHN0
なんか必死なのがいるけど鞠と鯱はなんだかんだ言って施設が良いからな
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 21:34:03.51 ID:WRI7/N9F0
>>176
鞠はその施設のせいで真っ赤なんだろう。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/22(金) 21:49:55.85 ID:j8Bx2l3d0
ここ数年有望新卒にはシカトされ、若手には逃げられ続けてきた鞠ちゃんがはしゃいじゃう気持ちもわかるよ
でもまぁもうちょっと正式に決まるまで見守ってみようか
じゃないと恥かいちゃうぞ(ゝω・)v
179:2013/03/23(土) 08:19:20.82 ID:Ix1r2csw0
[壁]_・)チラッ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 12:47:02.25 ID:JcMrgv1b0
>>177
施設は言い訳で、実際は親の補填が減って
その予算減少のため選手待遇と人件費へらして
選手を放出したのが、松田、山瀬・・・・・

サポが騒いで収集がつかなくなったから
シイタケとか取って、補填が減る前の金額を使ったのは原因

施設でなく、人件費減らせないフロントと減らす事を
拒否するサポのせいだよ
181いぬ:2013/03/23(土) 13:11:39.37 ID:/D2DBmY50
>>178
長澤君は高校生の頃からずっと追ってたうちに入るんだよ(震え声)
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 21:27:46.64 ID:3rU6Tto20
名古屋の本多、このスレではほとんど話題にならなかったけど良い選手だな。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 22:24:38.17 ID:rZEzTN8d0
新人スレでお山の大将気取ってたら、いつの間にか降格最有力候補になっていたでござる
どうしてこうなった・・・
河井、八反田、瀬沼、六平、白崎・・・
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 23:08:55.09 ID:fyfmQOY40
>>182
普通に話題に出た本多でそのレスなら
情弱な「ら」スレ住人が騒ぐレベルの2、3人の選手以外は
「このスレではほとんど話題にならなかった」選手しかいないわボケ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 23:39:02.23 ID:3rU6Tto20
>>184
本多のSBについて聞いたけどほとんどなんの返答もなかったがな、当時。

普通に話題に出たってどの程度のはなし?
まあ、いえないだろうけど。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 23:55:15.71 ID:R4lOWSOP0
どうでもいい
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/23(土) 23:56:53.94 ID:EiEtA0q00
阪南大の監督が見てきた選手で身体能力は一番って言ってて伊野波より速いのか、みたいな話題はあった気がする
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 00:58:57.30 ID:JUjonvUt0
俺の記憶だと今年の大学ナンバーワンSBは誰かみたいな話題で
本多以外の3人くらい上がって誰かが本多はどうって聞いて
「本多はSBとして起用されてないからよくわからん」みたいに回答されてた
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 01:12:17.52 ID:0VRlqz3x0
元々このスレはJユース出はユーススレでみたいな感じだからな
ユースの話を書くと怒るやつもいたし
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 03:30:09.40 ID:uXZpvm540
有望新人を何処がつばつけて、何処がとりに行っているのか?

ってスレだからら、ユース選手(ユース出の大学でなく)は
有望なら、普通はトップに行くなのでスレ違いって話があって
ただ、トップに上げない有望選手を取る他のJクラブがあったので

厳密にはこのスレの範疇だった。

ただ、その辺を理解していない、ユースラタが出没して
ユーススレでやれってなった

その後、その辺の事関係なく、ユース出身の大卒でも
怒るアホぉがでてくるようになって、大卒も話題にしなくなった
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 07:56:02.34 ID:pe7OYXm40
>>184
知ったかぶりで恥かいちゃったね。
今後は注意した方がいいよ。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 08:56:22.25 ID:8TOAvvfv0
ベガルタに尚志高校の高慶汰(コウ・キョンテ)、佐藤翔太郎が練習参加
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 09:52:45.39 ID:7TRjfmEt0
>>191
逆、逆w
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 10:25:49.44 ID:A5OYTlsD0
>>192
仙台にまた柏下部組織の出身者か
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 11:05:03.60 ID:TFa4YxUVO
やっぱり本多はこのスレでほとんど話題になってなかったのか。
まあ、対象外だったということなのかな。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/24(日) 11:36:50.52 ID:unodVVKZ0
勉強不足でした
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/25(月) 20:33:48.42 ID:tYO3gKah0
>その後、その辺の事関係なく、ユース出身の大卒でも
>怒るアホぉがでてくるようになって、大卒も話題にしなくなった

さらっと嘘つくなw
お前は荒らしの思うツボだな
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 07:57:34.70 ID:Cy/J7Hvu0
>>193
知ったかぶりをして他人をボケ呼ばわりして、
スレ住人から本多がほとんど話題になっていないことを指摘されて
大恥かいてるのは、>>184だと思うけどね。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 15:34:46.08 ID:VI5+3SUC0
早稲田の白井が熊本に練習参加中
この時期にまだ決まってなかったってのが少しビックリだったが

ついでに畑尾も取ればいいのにな。病気が治ればJ2なら即スタメンでしょ
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 20:39:33.20 ID:PeJS3i7G0
>>198
>>187-188をスルーしているからでしょ

…ってマジレスしたら今度はこっちに粘着されそうだな

>>199
本当に通用するかどうかわからないのに
完治するまでJ2のクラブでは抱えられないよ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 21:01:24.83 ID:Cy/J7Hvu0
>>200
>>178はみたいなことがあった気がするって程度のもので、
>>188にいたっては本多のことは聞いても、よくわからんっていわれただけ。

これで話題になっているといったら、何でも話題になってるわ。

マジレスして損した。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 21:19:44.60 ID:Cy/J7Hvu0
しかも>>189-190でちゃんとここでで話題になっていない、その理由も挙げられているのに。

何でも知っていた、話題にしていたことにしたいだけ、単純に知ったかぶりしたいだけだったってことだ。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 21:35:31.87 ID:va+5TD5S0
本多粘着さんの言う「話題」のハードルがこのスレでは高すぎると思うよ
昨年、一昨年あたりの前スレ・過去スレをROMってきた方がいいと思う
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 21:37:22.01 ID:va+5TD5S0
あ、あと(今日の自分も含めてだけど)情報も無いのにスレ汚ししないこと
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 21:44:18.71 ID:Cy/J7Hvu0
見たうえでいっているのだけどね。
>>188で聞いてみたのも自分だし、それより前にほとんど話題になっていなかったし。

どうやらここは知ったかぶりで、
>>184のようにいきなりボケ呼ばわりする人間が擁護されるらしい素敵なスレですね。

これからもドンドン、質問してきた人間をボケ呼ばわりして内輪で知ったかぶりをしてください。
失礼しました。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 00:00:14.96 ID:ibRtprfrO
いいから死ねよ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 00:32:50.14 ID:RqVpy9rR0
ボケ!死ね!

素敵な話題でいっぱいだなw
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/28(木) 13:46:35.63 ID:wvDwFo2D0
どうでもいいや
今年の大卒早々に活躍する選手が多くて良いね
まあ大卒ってそうじゃなきゃ困るけど
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/28(木) 20:29:43.83 ID:9TPvygLW0
札幌に北翔大GK金井正人(2年)が練習参加
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130328-1104172.html
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 13:44:38.56 ID:7V+8klee0
春の特指はまだ3人か 意外と少ない
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 14:09:36.26 ID:SM1I68qyP
今年から厳格化したらしいからね>特別指定
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 20:36:54.03 ID:xcoz+XApO
ストイコビッチの息子が名古屋の練習に参加は既出?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 20:54:05.71 ID:FVnZEHb00
>>212
練習参加してるけど、名古屋加入前提ではなく、既に契約の意思はないことを久米GMは表明してる。
だから、全然唾付けされてないしプロのレベルにもなく有望新人でもない。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/29(金) 20:55:45.01 ID:ERtwZRJq0
元々、上のレベルの選手達の練習や試合に
参加させて若い選手を育成が目的で作られた制度なのに

鹿島が青森に住んでいる柴崎を囲うための指定とか
鳥栖の練習参加させて、獲得の為に大学2年や3年の時に指定して
4年生になって、取れないか、使えないと判断したら指定しないとか

主旨と違う事していたクラブが出てきたからね
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 03:25:28.74 ID:qaDh8xG10
日本語でおk
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 13:39:39.50 ID:1cCLSRpw0
鹿島の柴崎は特指になってないし、
鳥栖で2、3年次に特指になって4年次に指定してない選手が見つからないんだけど。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 19:40:08.55 ID:b1IhDbNP0
柴崎は2年生で仮契約しちゃったから関係ないよねw
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 20:52:22.09 ID:JjS7eh13O
>>213
テストマッチには必ず出場してるみたいだけど?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/30(土) 23:37:38.92 ID:xW9TQFXo0
>>218
練習試合では怪我人が多いので、人数合わせのために重宝してる。
去年までは、こういうケースでユースの主力を使わざるを得なく、肝心のユース公式戦で負けたりしてた。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 10:57:32.65 ID:UeUiwPMh0
J1人件費一覧

1 浦和レッズ 22.82億
2 名古屋グランパス 21.33億
3 鹿島アントラーズ 20.04億
4 大宮アルディージャ 18.50億
5 ガンバ大阪 17.73億
6 川崎フロンターレ 17.43億
7 清水エスパルス 14.98億
8 柏レイソル 14.85億
9 横浜F・マリノス 13.74億
10 サンフレッチェ広島 13.72億
11 FC東京 13.70億
12 セレッソ大阪 13.01億
13 ジュビロ磐田 12.54億
14 ヴィッセル神戸 11.67億
15 アルビレックス新潟 9.10億
16 ベガルタ仙台 8.58億
17 コンサドーレ札幌 5.00億
18 サガン鳥栖 2.90億
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 13:08:21.86 ID:9yy1WgbX0
なんなの、この間違っているやつを
言われ続けても張る馬鹿は

去年でなく、一昨年の奴だから
J1とJ2が混ざっているし、昇格して収入激変して
倍以上の鳥栖とか親の補填が変わって・・・

かなり違う金額なんだがね
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/31(日) 21:19:20.78 ID:Z1e/C/2/0
馬鹿だから繰り返すんだろ。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 00:44:08.78 ID:NJAGvEY6O
馬鹿が貼り馬鹿が食い付く
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/01(月) 07:12:55.02 ID:YBUzWz//0
>>223
馬鹿乙
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 09:07:43.48 ID:3c5Vnf8F0
これはここでOK?

・筑波大のMF上村と明大DF小川 来季新加入発表
 磐田は1日筑波大4年のMF上村岬、明大4年のDF小川大貴両選手の来季加入内定を発表。
 ともに磐田ユース出身。上村は167cmと小柄だが、得点に絡む動きに優れ、
 1年から関東選抜のメンバー。
 上村「高校のときにお世話になったジュビロに少しでも、恩返しができるように、努力していきたい」
 一方小川は左右両SBをこなす守備能力が高い選手、明大では主将を務め、
 大学日本一を目指している。
 小川「ジュビロ愛を持ち続け、少しでもジュビロの勝利に貢献できるようにしたい」
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 09:52:47.14 ID:fO0V/bU80
特指はしないんだろかね
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 10:12:05.75 ID:2XrX8pCx0
特指のルールが厳しくなったからなかなかできないんじゃね?
最初から取る気なら特指しないで契約しちゃったほうが楽なのかな
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 11:16:44.12 ID:WCQA0vfN0
>>225
公式来てた

上村岬選手の加入内定について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3089

小川大貴選手の加入内定について
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=3090
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 18:37:08.13 ID:uQSNMNj80
ユース出の大卒は
結局、元のクラブに行く割合が多いような

泉澤も新潟かね
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 20:40:00.49 ID:0Cg5HCmu0
>>229
トップに昇格できなくて大学へ行った場合と
トップ昇格を蹴って大学へ行った場合では
また違うのかな。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 21:29:11.81 ID:uQSNMNj80
明らかに違うだろ。
「昇格させなかった事を後悔させてやる」 もいると思うが
「4年後には絶対入ってやる」って意識で大学行く奴多いんだから

蹴ったのは、「勉強したい/教師資格とりたい」とか
「他のクラブに入りたい」って事だからな

前者なら、まだしも後者はねえ

あと、できなかったケースも赤の中村のような遺恨があると判らんけど
本人は、戻ってきたいとかインタビューに答えているけど
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 23:36:34.31 ID:fO0V/bU80
またオファーが来てるのに即決しない赤崎はそんなに浦和が嫌なのか?
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 23:45:41.92 ID:uzg/mwyR0
夏までに決めるって言ってたじゃん
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/02(火) 23:54:50.90 ID:uQSNMNj80
この時期に決まってないのは、普通だと思うが

これが10月でも決まって無いなら、そろそろ決めろとなるが
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 00:29:40.37 ID:q+GZnZ5W0
愛媛ユースから慶應に行った近藤は愛媛には戻らないのかな、同じ慶應の武藤は瓦斯に戻りそうだけど
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 01:38:20.91 ID:ez1cqNra0
愛媛はオファーするだろうが、戻らない可能性の方が高いだろうな

愛媛の昇格を拒否って大学だからな

頭も悪くないってので、大学行きたいってのもあるだろうが
昇格させないならクラブから声かかるレベルだったからね

他が声掛けるなら難しいだろうな
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 02:54:57.49 ID:t3x9Hn+80
>>233
だから他に目がいってるんだろ
どこ行くか決めてるやつなら3月に内定しちゃうよ
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 03:17:29.93 ID:ITHlQ41c0
>>235
武藤は瓦斯のU-18時代に通ってたのは慶應高校だったからね。
しかも去年の段階で特別指定になってたくらいだから、もし卒業見込が出れば来年戻る可能性もあると思うよ。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 19:30:08.05 ID:SghSH9jw0
>>212
ちなみにもう20歳くらいだけど名古屋ユースの選手より際立って下手らしい。
240【唾付け選手リスト(2013)】 4/6更新:2013/04/07(日) 01:42:02.78 ID:HaCNqUpI0
※2013内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/59.html
選手名(現所属) : 練習参加情報 / '13特別指定(☆) / オファー報道(★) / 他
GK
 大坪 倫之  (拓殖大)    : 栃木
 圍 謙太朗  (桃山学院大) : ★F東京
 藤嶋 栄介  (福岡大)    : ☆鳥栖
DF
 二見 宏志  (阪南大)    : 仙台
 寺岡 真弘  (関西大)    : 神戸
 佐藤翔太郎 (尚志)     : 仙台
 北谷 史孝  (興國)     : 松本
MF
 下田 北斗  (専修大)    : 甲府
 長澤 和輝  (専修大)    : ★☆横浜M・川崎・★浦和・千葉・清水
 谷口 彰吾  (筑波大)    : 川崎・清水
 中美 慶哉  (流通経済大) : 栃木
 金子 翔太 (アカデミー福島) : 清水
FW
 久保 武大  (流通経済大) : 福岡
 赤崎 秀平  (筑波大)    : ★浦和・清水・鹿島
 澤田  崇  (中央大)    : 浦和
 松本 大輝  (法政大)    : 山形
 山本 大貴  (駒澤大)    : 仙台
 内野 裕太  (拓殖大)    : 栃木
 泉澤  仁  (阪南大)    : 神戸・新潟
 工藤 光輝  (阪南大)    : 札幌
 高  慶汰  (尚志)     : 仙台
241山形:2013/04/07(日) 09:58:28.55 ID:czZPikn50
>>240
いつも乙です
確か前スレでも既出だったと思いますが榎本大希(早稲田)がキャンプ期間中に練習参加してました
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 15:13:12.30 ID:M/sQhOen0
フロンターレユース出身の阪南大の可児は大学で結構活躍してますか?
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 15:18:25.32 ID:Yt77XZB20
阪南の中心選手の1人だよ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 18:12:21.45 ID:v5TN8tQ8O
>>323
浦和に行くと思っちゃってるのが、むしろ不思議
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 18:35:18.02 ID:DfbjjmD80
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 00:35:12.77 ID:/S9f81tG0
どんだけ暇人なんだ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 00:51:29.74 ID:Sq1J4MEIO
>>245
このスレでは、そういうのは要らないから。あさましい。


中澤そうたみたく(大卒じゃなくて高校だけど)古巣から声かかっても「強いとこに行きたいから」と言って断るのもいれば、山田大記みたく「入れ替え戦見て、力になりたいと思った」と言うのもいるから、それぞれだよ。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 04:47:06.30 ID:/S9f81tG0
山田も磐田は元々古巣だしね
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 08:50:01.51 ID:Sq1J4MEIO
>>248
うん、だから、古巣から声かかったらって話でしょ?上の方で続いてた話は。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 15:32:37.26 ID:gAcYwXbo0
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/35436
赤ア秀平選手の2014年加入内定について
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:32:59.38 ID:rRW74Hqh0
何で鹿は有望な新人を集められるんだろ。大したチームじゃないのに。
やっぱりサッカーだけに集中できるかなかな。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:51:56.00 ID:kJzTR3xtO
ちなみに鹿島に比べて大したチームってのは、どこのチームのことなんでしょうか?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 16:55:43.31 ID:1wCAXqii0
鹿島より順位が上のチーム
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:03:35.12 ID:zuQB/QkvT
去年強かったから入ろう!弱かったからやめよう!なんてことでもないしなぁ。落ちてればともかくだが。
鹿島蹴って入るチームが無いとは言わんけど、大したチームではあるだろう。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:09:28.05 ID:CYzg2vJD0
むかついてしかたがない。しかもユースも同時内定発表して
ごまかすあたりがもうね
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:27:47.86 ID:PkZ1Ocrm0
ほんのちょっと上に唾つけリストがあるとは無慈悲っすなあ
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:49:38.93 ID:CaVtsxuqi
興梠抜けたし最高のタイミングでの入団ってことはないの?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 17:56:32.74 ID:v9w+62ea0
>>12>>23の劣頭サポが息してない件
そして>>25と27は俺だけど俺言ったとおりになったな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:01:10.54 ID:xG5OvPfo0
>>251
大したチームじゃないのにサーセンw
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:01:55.12 ID:xG5OvPfo0
>>255
ごまかすとか意味わかりません。
でも、サーセンw
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:03:08.95 ID:gAcYwXbo0
う、浦和がほしい1トップやれるタイプじゃないから手を引いただけだろ・・
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:14:54.42 ID:scl14pTl0
浦和のサポは、鹿島からぶん取った興梠が抜群の働き見せてるんだからいいじゃん。
未知数の新人なんて、天下の浦和サポ様がグダグダ言う程のもんでもないだろ。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:15:05.24 ID:MSglvSL40
>>251
ぶれないサッカースタイル(ブラジル人監督442)と
安心の住友財閥・鹿島灘工場群
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:16:24.70 ID:scl14pTl0
>>263
もう、住友とは無縁になったんじゃなかった?
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:35:16.37 ID:PkZ1Ocrm0
無縁ってほどじゃないけど流石に住友グループだって言いはるのはw
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:40:13.98 ID:vo6ccCaa0
鹿島は天皇杯で2年連続して筑波大と当たったのが大きかった。
あれで赤崎との縁が深まった。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:43:40.17 ID:jD0OOj+M0
>>265
いや、新日鉄と合併したから、住友の閥からは離れたと思ったが。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 18:46:55.00 ID:MSglvSL40
住友系は言い過ぎかw
住友商事とか商船三井もスポンサーだけど
メインは新日鉄住金とリクシルか
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 20:31:40.10 ID:bgrLPqkfP
やっぱり今年もまたうちが取ってしまったな
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 20:41:59.08 ID:BUQuoI5Q0
赤崎鹿島か
鹿島の大卒FWなんて久しぶりだな 田代以来か?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 23:54:38.37 ID:jrTiL7yA0
浦和もFW足りないのになw
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 00:07:05.79 ID:GcdmyBAyi
バレー
竹内
イミンス 河井
村松 杉山

李 ヨンアピン 平岡 吉田

273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 01:10:29.18 ID:nAy1evi+O
やってるサッカー考えたら、鹿島で合ってるんじゃないかな。
浦和に戻るのが目的みたいだった阪野ならともかく、いくつか選択肢のある大卒が、潰しの利かないペトロビッチのサッカーやりたいとは思えない。今の浦和じゃ海外も代表も可能性ないし。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 08:19:38.93 ID:0Ua7uFeOi
試合に出たいなら鹿だな
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 08:58:31.79 ID:KOeDRlNL0
中央大の古賀鯨太朗ってプロ志望?
SBの世代交代考えなきゃいけなくもあるから欲しいんだけどな。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 12:30:55.13 ID:njBHTSwH0
熊本が欲しがってもねぇw
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 18:58:10.17 ID:xPRV2qTu0
地元に縁のある選手でいい人材がいれば欲しいと思うのはまぁ普通の感覚でしょう。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 01:50:57.99 ID:ZzhilLFk0
熊本サポといったら入団の可能性のある選手を異常に奉り、他所に行ったら手のひらを返して低評価するのが常ですからね〜
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 02:02:12.26 ID:oJfGEtA/0
>>271
日本人は興梠阪野いるからいいんじゃね
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 08:28:19.92 ID:PPkdg9UM0
熊本で思い出したが、九産大のDF前山は今どうしてるのか。確か今年4年だし
熊本に2年の時に特別指定で行って、去年は指定無しな上に大学の公式戦にも出てないっぽい
そして田中達也は案の定熊本の特別指定が消えたから、J1クラブで争奪戦の見込み

>>276
古賀は生まれが関東の方だった気がするんだけど。中学高校が熊本なだけでプロ志望なら関東クラブでは?
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 08:33:57.45 ID:PPkdg9UM0
古賀は高校から熊本だった。いずれにせよプロ志望ならもっと上のクラブに行ける選手
そもそも熊本は再来年にはチーム消滅することが決まってるお先真っ暗なクラブだしな
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 09:44:06.96 ID:h9Afc8Se0
>>278
こういう執拗に熊本を叩く奴ってなんとかならないんかね
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 10:35:00.59 ID:7a15++mF0
一部の異常な熊本推しが招いた反作用だと想像できないのか?
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 11:02:03.82 ID:1ptfcUk60
そもそも一言も熊本って書いてないのに熊本って決めつけて叩きまくるこのスレの気持ち悪さは異常
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 12:15:54.73 ID:YAT7aNgP0
前山は大怪我してたような…上背がないからセンターバックとしては厳しいのもあるし

個人的には田中は新潟か浦和に行ってほしいな
同姓同名でどっちだよ?ってなるしw
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 15:41:13.26 ID:F7upUqF30
というかサポが威張るスレじゃないからw
選手がどこに行くか楽しむスレなんで
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 18:19:31.28 ID:qHNr1TX30
原口と仲がいいから赤崎と長澤は浦和で決まりとか言ってた劣頭サポすっかりいなくなちゃったなw
あの劣頭サポ恥ずかしくてもう出てこれないだろうな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 18:34:59.36 ID:wgeN9WAr0
糞スレ
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 19:57:51.78 ID:oJfGEtA/0
熊本の人は自演
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 23:59:38.44 ID:2XY6t+IoO
>>287
都合の悪いことは、とっくになかったことにしてるよ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 06:27:26.03 ID:vSoKdIbv0
狩野や細貝でわいわいやってた頃の新人スレはまだ人間味があっておもしろかったな。何よりスレに活気があった
それが今じゃ田舎のクラブが増えてそこから流入したのか姑息で陰湿な奴しか残ってねーわ
このスレ見ると日本病んでるなって実感するよほんと
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 08:19:01.72 ID:9rC7+pcGP
自己紹介乙
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 14:10:19.56 ID:xagS7zx50
愉快犯などどうでもよい
情報だけあれば十分
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/16(火) 02:11:04.62 ID:oA26Qgfu0
オナイウ阿道は来年どこへ入るんだろうか?
浦和は今のところ関心なさそうだけど。近場にこだわるのなら大宮か草津か栃木か。
ただ草津はJ3落ちの可能性もあるからJ3行きだとそっぽ向かれるだろう。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 00:25:12.90 ID:CyLyvdU20
阿道みたいなタイプのFWは浦和は十分足りてるからな。
おそらく大宮だろう。ノバコは年齢的に先は短いだろうし。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 01:05:12.49 ID:3w65agc50
そういえば以前川崎が特別指定にしてたシュミット・ダニエル(中大)はまだ動きはないのかな?
もっとも川崎はGKが4人いるから誰か切らない限り獲ることはないだろうけど。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 01:08:28.04 ID:nA62HtwXP
今川崎に行こうと思う人はたぶん新興宗教でもガンガン入信出来る人だわ
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 01:46:40.49 ID:3w65agc50
>>297
確かに今の川崎は“カザフィ教”に入信しなきゃいけないからな。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 06:05:01.56 ID:N6AcOW7y0
ダニエルは震災で特指止めて以降は疎遠だ
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 10:12:34.45 ID:wJb2WJzy0
>>270
赤崎選手は鹿島の特指定に
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/35503
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 22:07:46.53 ID:uhNK9ijN0
松田陸選手 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
ttp://www.fctokyo.co.jp/?p=166879
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 02:23:43.08 ID:CeLMcg170
既にオファー出してる圍もそうだけど、瓦斯は今年は珍しく関西の大学の選手を狙ってるようだな。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 02:48:29.14 ID:55uGyC7W0
慶応の松下はどうすんの?
いらないんなら放流して欲しいんだが
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 10:45:44.32 ID:qsw6SUXCO
シュミットダニエルのプレー見たことある人ってどんくらいいるの?関東選抜も怪我で離脱したし、都市伝説って呼んでんだけど。
練習試合で見た知り合いは、特に目立つ感じなかったとか言ってたけど。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 12:37:48.67 ID:jsAz1hVs0
普通にいるでしょ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 16:20:39.76 ID:CeLMcg170
>>303
松下は出身は國學院久我山だよ。
(瓦斯U-18出身は去年特別指定になってた武藤)
しかもボランチだから瓦斯はおそらく狙わないと思う。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 17:41:07.10 ID:p+sKOuYx0
赤崎って顔がシン君に似てね?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 00:49:32.03 ID:atqqoaaLO
>>302
伊野波以来かな?
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 01:09:13.74 ID:4OT71DME0
>>308
確かに伊野波以来なんだけど、伊野波は阪南大を休学して入ったから形としては違うね。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 01:31:50.45 ID:EmOO3lsm0
松田力のほうもどうなるかな
阪南大は工藤、泉澤、可児、窪田、永井の中から何人プロになるか
大阪学院の神田も気になる
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 01:42:48.89 ID:EmOO3lsm0
阪南は二見もいたな
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/20(土) 07:46:21.12 ID:vSb6bjaa0
>>311
二見は名古屋の本多よりすごいって評判だけど、実際にプレー見たことないからわからん
どんな選手?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 00:46:57.84 ID:aFnBi49A0
>>304
総理大臣杯で見たけど、とりたてて凄いという感じではなかった
(悪い選手という意味ではない)。
早稲田の松澤のようなインパクトの強いタイプではない。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 07:44:57.11 ID:INK0FEAZ0
大宮 昨季関西1部MVP阪南大FW泉沢獲り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/23/kiji/K20130423005663980.html
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 09:58:02.26 ID:R6fRfbh/O
>>305
予測で言ってるみたいだが、そんな君は見たことあるのか?ないなら、言うべきじゃないな。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 14:20:55.41 ID:CFxmKccV0
あるよ 今は控えが多い
そんなキレ気味に言われても困るけど
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 14:22:16.00 ID:CFxmKccV0
泉沢はガンバも狙ってたのか
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 21:19:59.03 ID:tg6dorrO0
大宮は木原をうまく使いこなせず福岡に放流したのに、似たようなタイプの
泉澤を取って使いこなせるのか?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 22:48:18.74 ID:SKIm3hTA0
使えなかったからってクラブは知ったこっちゃないだろ
新人獲得は移籍金かかる訳じゃないんだし
通用しなかったのは本人の実力と努力と時勢を読む力が足りなかったってことだよ
そのレベルでやれる選手じゃないのに高望みするから…
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 23:26:18.31 ID:Fe2ZQw/V0
泉澤も同じだな
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 01:31:21.16 ID:90mLxy4C0
>>319
やや横暴、見極められずに誘うほうにも責任があるはず、水戸にもその傾向があった。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 02:41:59.14 ID:pRn1X03R0
その前に木原程度でどうこう言われてもなw
プレー見てりゃ色々足りないのはニワカでも分かるだろ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/24(水) 19:01:22.51 ID:90mLxy4C0
だから見極められずに誘うスカウトにも多かれ少なかれ責任はある

木原の場合は確か数チーム誘いがあったはず
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 08:02:27.39 ID:3+pyqxYP0
そんなこと言い出したら全クラブが批判受けることに
なるんだが。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 14:08:42.05 ID:2A71fiJN0
しかも世界中の全クラブが対象になるな
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/25(木) 20:24:52.24 ID:Qp5QDju80
仙台大学の嶺岸光がベガルタの練習に参加。
ソースは本人のツイッター
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 08:41:39.74 ID:QjKvPc5HO
>>301
びわこの松田陸、瓦斯か
特指でJ1行きはほぼ確定かな
同じくびわこの得点王・松田力もJに行くと思うんだけど、もしや松田陸の方が評価高いの?
あと関係ないけど、びわこは立正大淞南好きだな〜
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 02:26:22.02 ID:nsLZBA0p0
瓦斯はCBがやや薄い
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 10:27:14.27 ID:ehpYeG+9O
松田陸って選抜やびわこでは右サイドバックじゃなかったっけ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 10:59:21.42 ID:1oMXo3eT0
あの身長でCBはないでしょう
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 16:22:19.42 ID:2ErRNjGU0
廣木は放流か
瓦斯ユース出のSBは瓦斯トップではなかなか結果に繋がらないねぇ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 00:23:10.92 ID:XjWYFu340
瓦斯の右サイドバックは、徳永はともかく、中村北斗はスぺ体質である上に、現在も去年のオフにひざの手術を受けた影響で戦線離脱中なので、バックアップはCBが本職の加賀しかいないからね。
しかも桜にレンタル中の椋原も借りパクの可能性があるので、松田陸のようなタイプの選手はマジで欲しいはずだよ。
逆に廣木はまだ3年だから今後どうなるかはわからないね。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 01:11:39.50 ID:m/0EOWlc0
広島ユースの越智は昇格ないっぽいな?
大学進学予定の模様
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 11:02:53.33 ID:XjWYFu340
>>327
東中によると松田陸は基本的に授業がある時や週末の試合以外は瓦斯の練習に参加するらしいよ。
なんか移動だけでも大変な感じがするけど。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 13:27:10.73 ID:/XBz2tn10
>>334
新幹線1本と思えば他よりも大変じゃないのかも
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 16:05:21.88 ID:ZiAD+bHo0
>>333
井波がSBとかやらされるくらいだからFWいらんのだろう
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 21:48:16.65 ID:/WH0CSo6O
北谷史孝(興國)が鞠の練習試合出場
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/01(水) 06:04:49.55 ID:uEJNmYRR0
C大阪 阪南大FW泉沢獲りへ!大宮&新潟なども興味
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/01/kiji/K20130501005716440.html
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:27:42.29 ID:SenzHgKxO
マガの赤崎の記事だと、3月には決めてたみたいだね。
フロントがしっかりしてるから鹿島。確かに浦和と清水のフロントじゃね(笑)
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:45:38.37 ID:c5faRxxZ0
せやな
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/02(木) 22:48:33.78 ID:R0wMbcTl0
そうだね
意図的に2年連続赤字にしたり
しっかりしたフロントだ
342【唾付け選手リスト(2013)】 5/3更新:2013/05/04(土) 00:56:15.06 ID:eWNGMg6Q0
※2013内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/59.html
選手名(現所属) : 練習参加情報 / '13特別指定(☆) / オファー報道(★) / 他

GK
 大坪 倫之  (拓殖大)    : 栃木
 圍 謙太朗  (桃山学院大) : ★F東京
 藤嶋 栄介  (福岡大)    : ☆鳥栖
DF
 二見 宏志  (阪南大)    : 仙台
 寺岡 真弘  (関西大)    : 神戸
 松田  陸  (びわこ成蹊スポーツ大): ☆F東京
 坂田 良太  (鹿屋体育大) : ☆熊本
 佐藤翔太郎 (尚志)     : 仙台
 北谷 史孝  (興國)     : 松本・横浜M
MF
 嶺岸  光  (仙台大)    : 仙台
 下田 北斗  (専修大)    : 甲府
 長澤 和輝  (専修大)    : ★☆横浜M・川崎・★浦和・千葉・清水
 谷口 彰吾  (筑波大)    : 川崎・清水
 中美 慶哉  (流通経済大) : 栃木
 金子 翔太  (アカデミー福島) : 清水
FW
 榎本 大希  (早稲田大)  : 山形
 澤田  崇  (中央大)    : 浦和
 久保 武大  (流通経済大) : 福岡
 松本 大輝  (法政大)    : 山形
 山本 大貴  (駒澤大)    : 仙台
 内野 裕太  (拓殖大)    : 栃木
 泉澤  仁  (阪南大)    : 神戸・新潟・大宮・G大阪・C大阪
 工藤 光輝  (阪南大)    : 札幌
 高  慶汰  (尚志)     : 仙台
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 12:37:10.40 ID:fQX/3fAD0
赤崎よりびわこの松田力の方が点取屋として上だと思うのは俺だけ?w
松田力は別格に見える
阪南の工藤と赤崎は次点
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 13:51:24.01 ID:n7KeO/Q+0
別格なら全日本に選ばれてるわな〜
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 14:00:54.38 ID:Wv4LQPTh0
全日本は監督の好みも大きいだろ
今はそうでもないけどちょっと前の関東偏重っぷりったら
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 17:27:58.50 ID:6Tjq2SAd0
>>345
別格なら好みじゃなくても呼びそうなもんだが
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 23:22:50.58 ID:E323ATvo0
ちょっと前の関東どころか、流経偏重は見るに耐えられなかったわ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 02:44:31.89 ID:BFUPPFi00
大学サッカーも1育成機関としていろいろ変わらないとな、伝統は良いけど機能不全を起こすような古い体質は変わってほしい
あと今は地域選抜のほうが面白い
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/05(日) 07:19:29.59 ID:2lVIk58q0
日本の中心は関東なんだから関東に良いモノが集まるのは当たり前
プロ入り後の成績も見てみろよ関東大学リーグ出身が圧倒的だろう
みっともないルサンチマンを撒き散らすのは止めようよ
正当に主張したいなら実力と実績で示さないとね
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 11:30:30.44 ID:UrWLKwNg0
山梨学院高の集団暴行、サッカー部主力選手も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130508-OYT1T00263.htm
 同校のある保護者は「部内での下級生への暴力行為は数年前からあったと聞く。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 12:01:50.61 ID:gvImg5CTO
>>349
実績だしてもこの言われよう(笑)>関西
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 12:03:13.30 ID:gvImg5CTO
>>349
実績だしてもこの言われよう(笑)>関西

まぁコネの世界では、関東が強いわな
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 14:53:01.09 ID:UrWLKwNg0
【社会】 山梨学院大付高サッカー部員が集団暴行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367987903/
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 16:06:20.51 ID:6nTuEc0Z0
需要あるか知らないけど北谷以外の興國の練習参加情報
ttp://www.kokoku.ed.jp/clubs/soccer/2013/04/j48412.html
ttp://www.kokoku.ed.jp/clubs/soccer/2013/02/j2214.html
FW金容輔→松本、富山
MF渡部大樹→富山
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 19:47:31.90 ID:nRVt7JcE0
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6082
茶島雄介選手(東京学芸大学)の新加入内定のお知らせ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 02:26:02.82 ID:+l2wr0RC0
同じ学芸の山崎は瓦斯に戻らないのかね 彼も良い選手だと思うけど
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 17:17:01.28 ID:kHBF/uEl0
早稲田大学 三竿雄斗選手 2014年加入内定及び2013年JFA・Jリーグ特別指定に承認
http://www.bellmare.co.jp/81199
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 18:33:52.24 ID:KBaerSS60
ヴェルディには行かないんだ
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 02:12:03.70 ID:GyDhj/jn0
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/41.html

オナイウの名前が無いのが意外。ボニフェイスはやっぱり浦和かなぁ?
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 18:30:40.02 ID:FpcUSR1WO
藤井 悠太選手(東洋大学) JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
http://www.ardija.co.jp/news/detail/3748.html

このたび大宮アルディージャでは、藤井 悠太選手(東洋大学:4年在学中)が「JFA・Jリーグ特別指定選手」として、
日本サッカー協会(JFA)より承認されましたので、
下記の通りお知らせします。

中略

■特徴:
フィジカルを生かした対人の強さが特徴のセンターバック

■本人コメント:
この度、特別指定選手として大宮アルディージャに受け入れて頂きまして嬉しく思います。
自分はスピードを生かした守備とビルドアップの正確さが特徴です。
これから自分自身が選手としても人間としても成長出来るように頑張りたいと思いますので、アルディージャのファン・
サポーターのみなさん応援よろしくおねがいします。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 18:52:40.73 ID:1ANRkK110
いつのまにかDFにコンバートしてたのか
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 21:16:36.35 ID:P8gdq4cL0
◇ 生え抜き率
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1367838521/19+20

     登録  生え抜き  % 2013/05/10現在(2012/05/12現在比)
===============
  J1.  533 (-7)  239 (-23). 44.8%
  @   29.6    13.3
−−−−−−−−−−−−−−−
  J2.  650 (+13). 244 (+6)  37.5%
  @   29.5    11.1
===============
合計 1183 (+6)  483 (-17). 40.8%
  @   29.6    12.1
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 23:46:02.76 ID:j7Cqp8xu0
今年は山崎直と碓井に期待だわ
っていうか
去年の 三田 六平 
今年の 山崎 碓井
全員同じ様な特徴の選手でfc東京の下部組織出身なんだよなw
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 23:48:11.75 ID:j7Cqp8xu0
一昨年の宮坂もFC東京出身だw
ボランチのテクニシャン排出しすぎだろw
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/10(金) 23:56:41.93 ID:j7Cqp8xu0
まあ瓦斯出身で大学サッカーで一番成長したのは丸山だなw
高校時代は無名だったし大学の3年までレギュラーになれなかったのに急激な成長だ
CBなのにあれだけパスが上手いのも中学時代に瓦斯にいたことから納得できる
瓦斯下部組織は技術のある選手を見抜く目が凄いな
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 00:03:51.84 ID:MHNONSe60
ただ米本高橋秀とJで圧倒的なボランチがいてさらに中盤のテクニシャンにはアーリアという代表レベルがいて
三田や橋本すら出れないからな
野沢という有望株も控えてるし
山崎や碓井は瓦斯に出戻りは無理でしょう
つうか中盤のテクニシャン系ボランチ選手が多すぎだろw
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 00:18:15.42 ID:MHNONSe60
幸野忘れてたわw
甲府の井澤とか大学の年森とかも中盤の選手だなw
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 03:43:49.24 ID:T6IgA0ML0
昇格候補だった二瓶も層厚すぎて水戸に行ったもんな
てか山崎、碓井ってもう最終学年だったのか

石川も晩年だし慶應の武藤は確実に取るだろうな
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 04:13:20.11 ID:T6IgA0ML0
アカデミーの金子の名はよく聞くけど安東輝はプロに行けそうなのかな
あと気になるのは静学の米田隼也
370:2013/05/11(土) 08:23:10.72 ID:KskVvr0dO
いいなぁ〜瓦斯は有望な中盤がいっぱい育って
うちはDFしか育たない
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 11:29:27.49 ID:yTcpgU6n0
瓦斯を出てから育った選手ばっかだな
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 01:51:09.02 ID:J0w56r/t0
慶應の武藤は自信が無くて瓦斯昇格辞退したらしいけど大学1年の頃から既に力持て余してたな

>>369
米田はユース年代を見ている人達が注目している町クラブ FC NEO出身の選手だな
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 09:43:37.24 ID:Rn/vNXGF0
リオ五輪エース候補 平岡翼J争奪戦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130513-1126358.html

U−17日本代表候補MF平岡翼(たすく=作陽3年)が今日13日から東京の練習に3日間参加。さらに翌日の16日から4日間は浦和を訪れ、J1武者修行をする。
まだいずれも正式オファーには至っていないものの、獲得に乗り出すことを前提とした参加。また、磐田やJ2岡山など複数クラブが興味を示しており、来季に向けた争奪戦は必至だ。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 09:45:14.62 ID:ajmnACxH0
平岡翼(作陽高校)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20130513-1126358.html
瓦斯、赤に練習参加予定
磐田、大都会らが興味


この漢字で「たすく」はねーだろ・・・
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 14:23:41.93 ID:J0w56r/t0
たすくで呼ばれる事は無いんじゃね
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 22:01:08.58 ID:KoVUFxfq0
もっと高卒やユースから獲ってくれ
大学はプロ引退後に行けばいいだろ
プロでやってるくらいなら経歴もプラス評価
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 22:15:47.02 ID:sDRIUb3i0
翼くんは磐田に行って、岬くんとちびっ子コンビ結成すればいいよ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 00:42:12.31 ID:t8ORzj/vO
U-17代表だった甲斐公博の進路わかる?
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/14(火) 17:36:10.84 ID:lXiZ761i0
>>377
たすくではあるが実現して欲しいので是非磐田へw
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 13:55:57.93 ID:O16Zs2HTO
甲斐てマリノスユースの?
たしか、慶應で干されてたんじゃないか

代表クラスでもうまくいかないんだな
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 17:29:22.63 ID:P6inxVhq0
アカ福の金子が清水内定
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 17:38:00.19 ID:wKoM/dyF0
>>381
赤福かと思ったw
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 18:54:34.81 ID:JgPwmHfF0
金子 翔太選手(JFAアカデミー福島)来季加入内定のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/21072/
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 17:11:57.23 ID:TAVqyw1qO
びわこのダブル松田すごすぎ
ここまで伸びるとは
正直どっちかは腐るかと思ってたのに両方覚醒とか
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 18:29:43.13 ID:sMhBB+mRO
松田ツインズセットでFC東京とかないんかな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:37:31.23 ID:70zdBo3b0
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 01:40:11.40 ID:21qEfD3J0
>>385
陸は他チームが手を出さない限りFC東京でほぼ決まりだろうけど、問題は力の受け入れ先の大分がどうするかだろうな。
大分の場合、以前は田代(神戸)を特別指定選手という名の“レンタル移籍”という形で受け入れて試合でも使ったことがあったから。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 04:09:54.76 ID:QzB8LeUw0
平岡翼どこ行くんだろなー
大都会が口説き落とせればクラブは更に盛り上がりそう
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 08:14:21.70 ID:21qEfD3J0
今回の北脇弟もそうだけど、緑は大学生については梶川(湘南)や井林を獲った関西学院の選手を除けばユース出身の選手しか狙いようがないのかもね。
コーチを派遣してる明治からは全然来ないし、最近まであった法政とのラインも川勝前監督が退任した時点でなくなっちゃったしな。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 12:17:38.33 ID:Cjd0qAQ50
そのユース出身も他へ行く事があるから緑も早く上へ上がりたいだろうな
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 13:00:06.30 ID:n+LfTTCU0
阪南の窪田って緑ユースだっけ?取りにいかないのかな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 15:29:14.31 ID:m84Se19ci
阪南大の工藤は札幌以外のクラブは声をかけてないのかな?
関西4チームはどこだって欲しいはず。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 15:57:42.41 ID:Cjd0qAQ50
学芸大の山崎
順天大の天野、井村
びわこの松田力
流経の中山、中美
東洋大の三田
筑波の玉城
辺りも気になる
下部リーグやひっそり外組に流れる人もこれから増えるんだろうな
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 17:06:17.24 ID:6ov2RpB50
松田力スタメン
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 17:22:50.65 ID:Cjd0qAQ50
お、松田スタメンか

>>393
×ひっそり外組
○ひっそり海外組
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 17:33:55.42 ID:s7JSYsOM0
>>394
松田カスメンに見えてしまった
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 21:21:13.74 ID:r1GGvCbHO
松田良かったらしいな
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 23:59:55.69 ID:R07hTpwd0
これだけ凄い松田力が選ばれない全日本選抜ってどんな集まりかよ
プロ上位レベルあるだろ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:26:05.48 ID:ApZ3su7z0
釣りにもならん
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 00:29:02.01 ID:5flnn/VwO
全日本大学選抜
FW
仲川輝人(専修大2年) 1992.7.27 162p53s
松本大輝(法政大3年) 1991.5.29 184p65s
山崎凌吾(福岡大2年) 1992.9.20 186p74s
赤崎秀平(筑波大3年) 1991.9.1  174p70s
泉澤仁(阪南大3年)  1991.12.17 165p63s
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 10:17:38.12 ID:gcXWydMd0
相手がJ2に毛の生えたレベルの鳥栖DFじゃ参考にならないな。点獲った訳でもないし
まぁ来年大分が降格したJ2で5、6点くらいなら獲れるんじゃない?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 13:46:05.51 ID:dzuBYcdd0
>>400
長身FWどっちか1人で良いんじゃね
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 16:13:37.37 ID:2478Kf0H0
まさか松本がポストプレーヤーだと勘違いしてんのか
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 19:29:54.25 ID:5flnn/VwO
松本は絶対大成しないだろ。小松、矢島と同じ道辿るのが目に見えてる
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/23(木) 21:40:13.11 ID:dzuBYcdd0
>>403
いやしてないけど山崎も同じタイプだろ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 02:41:33.16 ID:I3dpmDSk0
>>404
細かく言えば小松と矢島は同じ道ではないけどな

小松は昨年時点でJ1通算72試合10得点
矢島は昨年時点でJ1通算188試合45得点
キャリアでもだいぶ差がある
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 03:01:59.39 ID:lZ8eA4WjO
>>406
どうでもいいレベルの差だけど2人ともフィジカルに恵まれそこそこのテクニックもあるのに頭が絶望的にバカっていう点で松本も同じ道を辿るだろうなと。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 10:49:31.41 ID:8M/90N9KO
小松はドリブラーなのに、ポストと勘違いされた使われ方してるよね。

松本ってFWってより、2列めって感じじゃないの?
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 19:45:15.15 ID:bB1VfFRL0
もう小松がドリブラーと言われても大分じゃ信じる奴いないよ
足もとに入れてもドリブル突破出来ないし裏に抜けるスピードも無くて抜けられないし。
だからと言ってポストプレーも出来ないフィジカル弱い。

スレ違いごめんよ。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 19:56:14.14 ID:pCI6eS2A0
>>407
得点で4倍違うって相当クラブにもたらす物が違うけどね
それをどうでもいいと差と言えるのは考え方の違いか


ちなみに二人とも馬鹿ではないよ。
なんでそんなイメージを持ってるか知らないが矢島は怪我、小松はプレースタイルの問題
小松はデカいが見た目ほどフィジカルの強さはないドリブラー
矢島は強さと速さを持ってるけど、それを90分フルに発揮できる身体じゃない

だから両選手とも見た目のデカさの割に中央でずっと駆け引きしたり肉弾戦で勝負できるタイプじゃない
むしろそれがわかってるから考えてサイドに流れたり動きをセーブしたりしてる
見た目のイメージ、使われ方、実際の資質がバラバラで「こいつ馬鹿」だと思われんのかな
>>409
今そんなんなんだ
さすがにスピードないとかはどっか痛いままやってるんじゃね
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 20:18:40.02 ID:lZ8eA4WjO
>>410
駆け引き出来なくてサイドに逃げるってオフザボールに問題あるバカの典型だよ。
ちなみに矢島は長谷川にポテンシャルは物凄いがサッカーがまるでわかってないって言われてたし小松はJ2でかなり点とってるけどね
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 20:24:02.49 ID:5g4csjCP0
自発的な部分では何も深く考えずにやってきたツケが回ってきたんだよ
親から貰った先天的な身体能力だけでやれてきちゃったからな
要するに簡潔に言っちゃえばやっぱり馬鹿だから活躍できないのよ小松みたいなタイプは
どれだけのプレーヤーが小松が持つその恵まれた身体能力を欲していることだか
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 21:29:03.57 ID:pCI6eS2A0
>>411
身体がデカいと何を要求されるかというと
ロングボールの的や足元にボールを入れて相手を背負うという体力が削られる仕事
それを要求されながら細かい動き出しをやれってのは難しい
どちらも身体を張る仕事が得意じゃないのに要求されて疲労するからサイドに行くんだよ

本来はドリブラーなんかが背丈だけでフィジカルの仕事させられてさらにオフザボールしろってのは無理

駆け引きとかは頭の良さではなくプレースタイルと身体の資質の問題
キャリアの話だからJ2は外させてもらった

小松なんて背がデカいだけで特別に身体能力に恵まれてるわけでないのに
平山も同じでたまたま背がデカいだけでそういうイメージで使われて叩かれる

身長で選手を決めつけて語るのは良くない
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 21:32:04.83 ID:bB1VfFRL0
小松の現状を書きこんだ俺が言うのもなんだけどスレ違いなんだからそろそろ止めよう
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 23:57:35.58 ID:lZ8eA4WjO
>>413
相手背負って足元に受けるだけがポストじゃないじゃん。裏抜けるふりして貰いに降りてダイレクトではたいて受け直す。これも納めたことになるのに頭の悪い選手はボール納めろって言われると相手背負って受けようとすることしか考えない。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 02:54:22.75 ID:LPZS53WFO
ポストが不得手=頭が悪いって物凄い短絡的だなw
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 11:33:30.77 ID:djQtkZON0
人のことを馬鹿だというやつは、自分以外はみんな馬鹿だと思ってる
人のことを頭が悪いと思ってるやつは、自分以外はみんな頭が悪いと思ってる

ありがちな話
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:54:29.18 ID:eHAcdKyT0
今年の大学4年生でユース時代に特に活躍してた選手

別格だったのはu-19選出の山崎直と寺岡

ユース組は 
天野純榎本  
山崎年森三田
細美道上  
上村小川永井 
茶島中山大森
玉城田中豪紀木村陽一郎
寺岡木村一貴大目
泉澤矢田岡庭高橋完治可児
三竿窪田

高校組
FW赤崎山本大貴皆川西澤安東大介深町伊東拓弥
MF椎名碓井長澤谷口
DF中島小谷藤原

ここら辺は高校時代から凄かった記憶があるな

こう見ると進路が注目されてる4年生って既に高校の時から知名度高いのばかりでつまらんな
高校時代に無名だったり控えだったのに大学で成長した選手っているのかな?
元ヴェルディユースの北脇とかは当時はそんなに活躍してた記憶ないけど大学では活躍してるみたいだな
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:27:52.56 ID:PRDtENKA0
下田北斗
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:25:58.06 ID:vcY3hUii0
おやすみなさい
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 19:00:17.13 ID:U2+c/Fev0
そろそろアミノバイタルか?
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 19:26:35.62 ID:w8wk5YiK0
興国の北谷が順当にマリノス行けたら将来代表あるな
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 08:55:37.15 ID:j38BwuVV0
赤崎は鹿島、長澤はなんとなくマリノスで
もう一人の目玉の谷口はどこが有力なんだろ?
清水か川崎だっけ?
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 18:40:11.58 ID:z4MHLc8s0
アミノバイタル 専修負けたな。二軍出したのか?
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:02:16.01 ID:Pw1wnLhz0
鹿島内定・赤崎が考える大卒のメリット
元高校ナンバーワンFWが進学した理由
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/all/2013/columndtl/201306020003-spnavi
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 23:39:31.16 ID:kc+KusiP0
総理大臣杯に大学選抜メンバーたちの4割しかいないというのも厳しいな
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 11:14:05.38 ID:tHTQqT0B0
J2札幌 阪南大のFW工藤と仮契約
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/04/kiji/K20130604005942990.html
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 11:39:26.80 ID:eQVddppxi
工藤君は何だかんだでJ1いくものだと思ってた
札幌サポだけど意外
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 12:00:43.46 ID:T6E7ceWNO
他のキャンプとか行ったって聞かないし、ちょいちょい札幌の練習行ってたみたいだから、まぁ納得。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 12:23:37.44 ID:QpUPGmfMP
東福岡の中島がアビスパの練習参加
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 18:33:45.14 ID:VyAbN30+0
http://soccernow.jp/student-soccer/university/2013/0606/172131/

ドイツ1部のハノーファーが、阪南大学DF二見宏志の獲得を打診したことが5日までに、分かった。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 02:47:45.19 ID:VNlEAlhM0
そのサイト信用出来るの?
サカパラとサカナウって嘲笑されてたのに
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 04:09:36.53 ID:S9sh8FDo0
さかなうに関してはどこのスポーツ新聞にもない独自の調査網がある

移籍もあり得なさそうなのをすっぱ抜いたりしてるし 実現はしなかったけど
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 09:34:22.45 ID:TTpdUqto0
独自w
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 23:26:09.09 ID:trUHXV4h0
特別指定選手制度をもっと活用してくれ
そして選手の人数確保したらその分クラブの20歳くらいの選手をもっとJ2に貸してくれ
特別指定選手で日本中の大学にいる優れた素材を見逃さず、レンタルした若手は育ち、J2は戦力を得る
いいことづくめではないか
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 23:33:29.04 ID:V4vMtb960
熊本は活用しまくってるけどサポ的にはどうなのかな?
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 23:48:48.24 ID:GgHr6Rm80
特指にするほどの選手がそんなにいないんじゃないの
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 00:25:58.06 ID:LmRyBIOjP
>>435
お前はプロをなめすぎ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 00:39:58.14 ID:KF5OeK5j0
>>436
堀米と橋本は緊急補強で予定外だったけど、あれだけの選手を手駒として使えるのは嬉しい限り

ただ、その2人と3年目のMF仲間の活躍に対して、他の若手がやる気をなくしちゃってるのが厳しいところ
「俺らよりも若いのにあんなに上手いとか…俺サッカーやめようかな」
って感じ
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 03:55:43.08 ID:rX1I91uS0
特別指定も大学リーグ優先するから週末で重なれば出場は無理
J1でナビスコなど水曜日の試合をメインにしか出れない・・・練習参加のみになる
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 07:22:47.75 ID:GXCcS8QC0
特別指定にしても結局大学リーグ優先で戦力になりきれないからな。
特別指定になったらJリーグの試合を優先できるってなったら
もっと活用が増えると思うけど。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 14:49:45.94 ID:UURiawzx0
【東京V】元清水三渡洲長男が練習参加

元清水MF三渡洲アデミール氏の長男、三渡洲舞人(20)が10日、
J2東京Vのチーム練習に練習生として参加。
攻撃のビルドアップのメニューなどで、はつらつとした動きを見せた。
流通経大柏ではFWとしてプレーした三渡洲は、昨年12月には大宮の練習にも参加していた。

三浦監督は三渡洲をDFとして考えており、
「あの大きさであれだけの技術を持った選手を探すのは非常に難しい。しっかり見極めたい」
と話し、12日の大宮との練習試合にも帯同することを決めた。
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/f-sc-tp1-20130610-1140761_m.html
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 15:20:30.20 ID:Ms/aBl490
流経でも微妙だったのにプロで通用すんのか?
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 15:28:30.13 ID:NOi6ZoCf0
DFなら…って感じじゃないの
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 16:22:33.53 ID:xPcL29Z30
>>441
大学生の特別指定って、特に4年の場合は、現在ではよほどのことがない限りは今年の赤崎のように既に内定しているか、もしくは実質上の“内々定”になっちゃってるからね…
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 17:37:44.88 ID:NOi6ZoCf0
松田力は大分に決まるのかどうかね
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 18:10:49.70 ID:rX1I91uS0
特別指定も結局本人の意志ダメだと無意味
鳥取の武田英二郎は湘南の特別指定中に鞠と契約して特別指定切られ
鞠でも使ってもらえずレンタルで千葉、鳥取でもう鞠に帰ることはないな
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 18:50:33.47 ID:WdEXiYnt0
特別指定で気になるのは田中達也だな
去年一昨年と熊本の特別指定だったが、今年はここまで動き無し
J1クラスの選手だし、鳥栖か広島の特別指定で落ち着きそうではある
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 18:55:42.52 ID:x0Yq54yY0
>>447
比嘉さん金井次第じゃね?
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 19:03:07.42 ID:6nIPbx9x0
>>448
鳥栖の可能性はわかるが広島はないよ
あそこの特指の使わなさっぷりははっきりしてるw
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 19:30:57.81 ID:2KnKaB6FO
大学がプロに送り出すメリットがもっと欲しいよな。育成費1000万くらい貰えたら大学リーグを犠牲にしてでもガンガン貸し出すと思うけど
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 19:44:55.27 ID:LmRyBIOjP
>>451
バカ発見
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/11(火) 20:29:03.01 ID:Ms/aBl490
そこまで金かけて獲りたい選手なんてほとんどいないよw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 00:18:58.38 ID:DI1zpfWhO
>>451って、乾か中野じゃね?
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 07:05:47.59 ID:p+BB3dTu0
【鹿島】岐阜・帝京大可児高MF杉本を獲得へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130612-OHT1T00202.htm
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 11:01:40.00 ID:B3eYN6n+0
岐阜バモスって
けっこうJリーガー排出してるな

岐阜ちゃんは地元連中で固めた方がいいんじゃねえのか?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 14:47:07.01 ID:oCE/TzVOP
>>456
どうやって集めるんだよ?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 14:55:06.07 ID:ppftQka80
育成費1000万ってのはともかく、定められたトレーニング費用くらいはちゃんと払えとは思うな
そこは新人を獲得する立場としては最低限だろう

>>456
岐阜の立場でドラフト上位クラスの新人は取れないだろう
ただでさえU-18年代でも県外に流れてるのに
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 15:15:56.03 ID:MSEy/07SP
岐阜って無駄に高卒新人獲りたがるよな
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 19:50:15.96 ID:57dkkV6Y0
こういう地元出身の子が地元チームを選んで、チームを盛り上げるってのがJの理想なんだけどなぁ
鹿島で数年控えで飼い殺されるよりは、岐阜で1年目からエースとしてやったほうが成長できそうなのに
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 19:57:07.09 ID:b8B7hnNS0
地元だから来ないと鯱な俺は考える。クラブの実情がばればれだからね。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 20:11:51.07 ID:Lfp2NqI60
岐阜の上手い子は中学卒業した時点で
岐阜県を出なきゃならない状態に追い込まれる
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 20:14:56.28 ID:i66+ZwbW0
岐阜の子その下の年代のはたしか今は脚Yだよねw
鹿島その年の1位必ず狙ってるけど入って2年後ぐらいには殆ど干からびてるのがなあ・・・
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 20:17:43.59 ID:lA5fcMWx0
>>460
岐阜での柴原の現状考えると杉本じゃ一年目からエースは無理じゃない?
465:2013/06/13(木) 20:56:29.64 ID:JAHDyUcc0
柴原ってちょっと小学生の時、街でうまかったレベルでしょ
清水サポは幻想を抱いているだけかもしれないが
正直、今の現状が現実だよ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 21:29:25.31 ID:KRrSN0Zp0
杉本は岐阜バモスの前は名古屋U12にいた
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 21:29:25.94 ID:bJYdMSmI0
岐阜自体がレンタル組を何人か入れてもどうにもならない状況じゃどうしようもない 今のままなら落ちるぜ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 10:59:38.20 ID:oOtMRK6k0
>>463
高校の1位はユースも入れたら10位以下だからな。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 11:00:35.83 ID:TkBQhwmk0
じゃあ、今年のベスト10を教えてくれ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 11:43:31.93 ID:GNmSaynL0
>>463
鹿島が実際に取ったその年の1位選手って実はそんなに失敗してなくない?
大迫、柴崎は代表候補に名が上がるくらい順調に成長してるし
古くは柳沢も代表レギュラーになったし
青木は思ったほど伸びなかったけどチームの優勝に何度も貢献してはいるし
羽田金古は怪我で仕方ないが、山村植田はまだこれからだし
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 15:42:14.19 ID:0F3ZtjzS0
山村はまだこれからってあんた・・・
あの鹿島ちゃん新人使うために中途半端に中堅干すのやめたほうがいいと思うよ
増田とか
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 16:12:18.19 ID:N37I/h9a0
赤崎はまだしも、中村充孝と杉本太郎を獲ったのはプレースタイル的に意味不明だな
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 17:04:36.82 ID:mdHMeBy30
鹿島っぽくない選手集めてるな
桜目指してるのかな
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 17:13:05.31 ID:HzoXP0Fk0
田中達也は結局熊本に特別指定か
今の熊本だと即戦力で出れそうってのもあるんだろうな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 18:48:52.98 ID:oOtMRK6k0
>>469
杉本に関してなら少なくとも同級生でU18の方に選ばれてる選手な。
名前はサッカー協会のHP行って自分で確認しな。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 20:19:38.40 ID:+LMeiKn+0
大迫、柴崎、植田、杉本。

ほんと、毎年、高校No.1選手は鹿島がまず獲得して、そこから他クラブが
他の選手の獲得合戦始めるっていう大貧民ルールがあるとしか思えない。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 20:35:05.04 ID:N37I/h9a0
杉本がNo1?
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 21:25:10.97 ID:4vojE9vIO
U-15年代の岐阜三大クラブ
岐阜VAMOS
JUVEN FC
若鮎長良インテリオール

確かにトップクラスは県外に流れるが、他は帝京可児、大垣工業、各務原、岐阜工業の四強にバランスよく収まる。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 21:27:22.33 ID:4vojE9vIO
最近力をつけているアルマ大垣も加えて四大クラブです
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 22:24:37.38 ID:i2c5JIU70
鹿島は大卒のほうがやばくないか
先生しか主力に育ってない
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/14(金) 23:58:22.41 ID:4A3bhaNG0
>>479
アルマ大垣はもう無理だろ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 12:24:14.26 ID:gkw+BXJM0
>>477
杉本より良さげな高校3年生っている?
ユースは除いて。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 12:59:16.81 ID:MI0N/h+p0
JFA福島のU-18代表、金子翔太 
中京大中京のU-18代表、宮市剛
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 13:39:25.96 ID:2JwJw5p20
小屋松
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 13:41:39.61 ID:2JwJw5p20
平岡
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 14:06:55.47 ID:2AD2ZmdL0
宮市弟はあの兄ちゃんゆえの過大評価
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 14:12:53.91 ID:P78kBb7VO
宮市弟って選手権で見たときはテクニックがあるわけでもなくスピードもそれほどなくてポストが出来るわけでもない普通の選っだったけどそんな成長してるの?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 14:36:24.89 ID:ryiQYZ8AP
宮市弟は進路選択の時名古屋に落とされたんだっけ
それとも出て行ったんだっけ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 15:03:50.46 ID:oDmFz6Xi0
昇格もできたけど中京選んだ
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 15:46:27.13 ID:5lt1FFbF0
http://blogola.jp/p/14592
>強豪Jクラブも獲得に動いている高校選手権得点王・小屋松知哉(京都橘高)

らしいがどこだ?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 15:50:20.79 ID:n7HSwn4l0
名古屋
ガンバ
川崎
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 15:52:40.26 ID:EXMF4GuJ0
強豪ってなると今のJでは柏かな
でも宮市狙ってるから獲らないと思う
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 16:57:32.71 ID:T/9Cl+Jz0
宮市は高1の選手権では身長伸びてる最中の選手特有の
ぎこちなさも感じたけどな
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 17:40:59.00 ID:fM2Gn37jO
で実際身長伸びてるの?
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 03:51:41.30 ID:cCXwlBxd0
柴崎も高1の時はさほど印象なかったぞ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 15:51:39.14 ID:Cpfpvs4J0
JFA福島の金子ってめちゃ美味いけど
小さすぎないか?
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 15:58:26.72 ID:8k43pnrN0
清水ではよくいる高さ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 17:35:57.18 ID:RmfbECBp0
可児も決まったか
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 22:48:39.26 ID:5MN2Ubrr0
パウロが逃げたので枠が空いたおかげやねー可児
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 09:16:22.55 ID:ca+JPeDJ0
>>470
山村は試合出場の機会が多くならなければレンタルでもしょうがないでしょ。
植田も来年の夏頃までにレギュラー獲れなければ山村と同じことがいえると思う。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 09:19:38.37 ID:AB59fYTX0
「褒められたいのか?」
「へー凄いね。で?」
みたいなレスしちゃうような発想だから君はダメなんだよ
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 22:26:21.29 ID:kZAFUa2O0
植田が来年夏までに結果出さないといけないのは意味不明
CBなんて遅咲きの選手が多いポジションなのに
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 22:46:44.13 ID:B722aS4a0
もういいよ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 23:30:33.45 ID:INidteYf0
鹿島に行った選手の自業自得
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 00:02:56.25 ID:9gvtHrxZ0
代わりに取ったパブロがけっこー出てるから素直に鞠に行けば良かったのになw
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 00:16:19.00 ID:XvfQ9gY20
>>502
今年からレンタル移籍が植田の年代の選手については自由化されてるよ。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 00:21:31.63 ID:xBHakZPe0
別に遅咲きでもいいけどJ2とはいえ試合に出てる岩波とはだいぶ差がついた感じだね
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 00:22:50.10 ID:Upou/WDo0
宮市は
道家が実質クビで
岡山に監督交代したのは
良かったかもな
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 00:28:03.18 ID:9X/hp2xK0
鹿島は今まで金古羽田とか有望DF大成させてないのがな
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 00:32:11.44 ID:/1ZKWQ3Q0
なんでや鹿島は青木剛っていう有望DF育てたやろ!
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 00:56:19.26 ID:gO5tzmwu0
鹿島からオファーあっても行かなかった選手はみんな大成してるしな
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 01:40:08.27 ID:xS5/XixW0
長澤はやっぱり鞠かねー?
決定は秋口なのかな?
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 09:21:18.30 ID:wM/Gr29c0
>>511
例えば?
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 10:00:27.14 ID:zmaStUOx0
長澤は浦和じゃねぇの
浦和の選手とツイッターで仲いいぞ
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 10:43:37.30 ID:Wahcxl2eO
長澤はジェフを愛してる
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 10:52:53.11 ID:o4tz7uQwO
>>514
許してあげなよ(笑)

もう出てくる勇気もないだろうしw
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 19:30:40.92 ID:uhEbU8IsO
仲川って川崎ユースではどうだったの?やっぱり凄かった?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 19:46:38.91 ID:eDPTecBq0
たいした事なかったよ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 03:18:36.79 ID:Trgi0+YZO
>>517
ユースでは替えのきかない選手ではあったよ。トップとユースが練習試合したときに2ゴールを決めたこともあった。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 05:13:51.56 ID:UgjOA24B0
井川に削られたとかツイートしてたあれかw
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 08:43:00.59 ID:Trgi0+YZO
>>520
それは確か次の年。三好って今もユースに在籍してる選手がトップ相手にゴールを決めた。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 22:47:49.39 ID:NTgYbWP+0
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/20(木) 23:59:24.41 ID:NCJJSwjO0
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 05:39:30.28 ID:TDnKWApx0
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 17:11:48.47 ID:pN84MijE0
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/21(金) 17:22:49.02 ID:f33GO5MS0
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 00:16:54.96 ID:qMLUpkci0
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 01:03:14.26 ID:XCfF6sO40
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 01:08:48.59 ID:lLsBbRKh0
愛川欣也FC東京決定
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 20:26:20.19 ID:WdLezhHt0
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 22:10:25.87 ID:L1kNbIvM0
武藤(慶大)は予定通り?瓦斯のキャンプに参加中。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 23:52:21.69 ID:1knY9H6JO
>>530
蜂須賀どうすんだよ
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 11:46:21.55 ID:t0DNNQ1R0
ユース出の帰還はうれしいもんだな
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 04:20:45.35 ID:VDfCoN6Q0
>>532
蜂須賀は中央も右も中盤もやれるだろ
仙台は若手少ないんだから、狙える新人には声かけたほうがいい
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 19:52:16.97 ID:oEurLOSV0
二見の海外行きは無いみたいだな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 00:03:50.07 ID:GO4pZXii0
流通経済大の椎名ってどこか練習参加してますか?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 17:44:37.59 ID:l9CZvg4E0
京都橘のGK永井が熊本に練習参加中
大絶賛守備崩壊中のクラブだし、身体能力系のGKにとっては腕の見せ所ではあるなw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 16:01:49.38 ID:QWI+jM7x0
京都産業大学 安藤由翔選手 加入内定のお知らせ
http://www.gainare.co.jp/news/detail/21627/
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 18:18:52.78 ID:PamBhYNM0
[甲府]謎の練習生はオナイウ阿道
http://blogola.jp/p/16719
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 20:48:30.71 ID:5E997BDa0
桐蔭横浜の野上は4年生だけどサッカー部を卒業より一年早く退部してプロになってるね
既に横浜FCで出場時間が1番多い不動のレギュラー
野上って関東選抜すら選ばれてた記憶ないけど、こういう無名選手でもJで戦力になるんだな
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/27(木) 22:47:12.76 ID:W5i2eiYk0
スポーツ推薦で入っちゃうと辞められないからね
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 00:24:51.51 ID:dxpEJiji0
ちなみに>>531の武藤も慶應には付属推薦で入ってるから、卒業見込みが出れば野上と同様に一年早く退部してプロになるのはなんら問題はない。
ついでに瓦斯の場合は実は長友もそうだった(明治には指定校推薦で入って08年度に卒業してる)
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 00:28:43.36 ID:0dEDKzlQO
>>540
素さんに気に入られたからね。

まぁFCは失点して勝てないんだけどね
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 07:46:07.28 ID:DdeeJHyvO
今季からSリーグに行った元・立命館の坂本はSリーグで今、得点王みたい
賛否あれど、他国の1部リーグで日本人が得点王争うのって記憶に無いしもしや達成したら初?
日本の大学サッカーのレベル意外に凄いよね…今年も他国リーグに渡る新卒選手多そう
特に全日本や関東・関西の選抜歴無い選手は
無くても横縞野上みたいに掘り出し物もあるけど
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 08:09:40.14 ID:DdeeJHyvO
ちなみに合ってると思うけど、もし情報間違ってたらスマン
たまたまネットサーフィンしててこの情報見つけただけだから
ジョアン・モレイラって、確かCDナシオナル(葡1部)に居た奴だね


※Sリーグ2013 得点ランキング
順位 選手名(英語表記/国籍/チーム) 得点

1 坂本一輝(Kazuki Sakamoto/日本/アルビレックス新潟S) 8

1 モンセフ・ゼルカ(Monsef Zerka/モロッコ/タンジョン・パガー) 8

3 ヨゼフ・カプラン(Jozef Kaplan/スロヴァキア/ゲイラン) 7

3 イ・クァンウ(Kwan Woo Lee/韓国/ホーム・ユナイテッド) 7

5 モハマド・アブドゥンル・プラ(Mohammad Abdunloh Pula/マレーシア/ハイマウ・ムダ) 6

5 イスマエル・ベンハメド(Ismael Benhamed/フランス/タンジョン・パガー) 6

5 ミスラフ・カログラン(Mislav Karoglan/クロアチア/ウォリアーズFC) 6

5 カメル・ラムダニ(Kamel Ramdani/アルジェリア/タンジョン・パガー) 6

5 ジョアン・モレイラ(Joao Moreira/ポルトガル/ブルネイDPMM) 6
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 15:45:40.95 ID:/I0sudWcO
今年最大の目玉である長澤はどこに行くのか。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 17:32:00.83 ID:55zlYrH20
>>546
まあマリノスだろ
鞠はユース出身の順天堂の天野を取ればいいのに
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 17:40:13.23 ID:/I0sudWcO
>>547
そんなに順当ならとっくに発表しているだろ。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 17:45:52.14 ID:17T58iPS0
天野はマリノスなんじゃね
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 22:38:59.22 ID:awJhdZTJ0
マリノスは魅力が無い
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 00:08:36.21 ID:ytu3bMSN0
慶應の松下は過小評価されてるな
ボール奪取が凄く上手い
パスも上手い明神、今野って感じで大学NO1ボランチだと思ったが
谷口にも負けてないし窪田や菊地より上だと思うがユニバではバックアップなのが意外
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 18:04:44.93 ID:DyneD4PC0
武藤もバックアップにしちゃう監督だし
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 19:47:42.40 ID:t5uoXgZxO
松下より優れたボランチなんて関東には居なくても関西には居るだろ
しかも松下の関東選抜ボロボロだったじゃん
関西選抜の方は大学選抜をぶっ潰し、選手固定せず全選手使って文句無しで優勝
九州選抜を7−0で圧倒し決勝では若干手を抜く余裕ぶり
松下や武藤よりもこの大学最強、関西選抜からユニバー代表に選出されない方が問題かと
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 19:51:29.68 ID:t5uoXgZxO
そしてその関西でボランチの筆頭としてまず名前が挙がるのが窪田
昨年大臣杯で全国優勝した阪南の核となるボランチ
慶應は近年全国優勝してないよな?しかも窪田より大学実績無いと思うし窪田より上なのか?
松下は関東だし慶應だしで凄い感じはするけど、
実際は関西の有力ボランチだと大阪学院柿木や関西学院関や同志社矢野ぐらいのレベルでは?
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 21:07:06.08 ID:GD0N3rLK0
広島の練習に高橋壮也が参加してるらしいが越智は昇格見送りかな
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 23:25:10.72 ID:DyneD4PC0
越智は大学でもいいんじゃね 茶島みたいな流れが出来そうだし

ユニバ武藤は入れて欲しかったな 山崎松本は似たようなタイプだし
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 00:48:47.39 ID:LtVb/R190
明治の矢田ってどんなタイプの選手ですか?
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 01:18:36.43 ID:bemL51Qv0
三田
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 21:47:57.84 ID:23PULDEE0
そういえば関西大の今年の4年生はGKとCBの有望株を無駄に取りすぎって3年前に話題になってた世代だよな
育成考えると同じポジションの有望株が1つの大学に固まるのはよくないと思ったが
下手なJ2クラブの新人より豪華でレギュラー争い厳しいと思ったが↓のCBやGKは今はどうなってるんだろ


http://desktop2ch.tv/mnewsplus/1294227173/

名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/05 20:46:06  ID:zQSZzI7h0(1)
関大は若手の宝庫

GK16金谷和幸(G大阪ユース/1年)
GK38志村智久(前橋育英/1年)
GK崔創喜(FC東京U-18/1年)

DF3櫻内渚(作陽/3年)
DF12前田晃一(金光大阪/1年)
DF15寺岡真弘(神戸ユース/1年)
DF19中島龍基(青森山田/1年)
DF21小椋剛(川崎ユース/1年)
DF24崔勝虎(神戸ユース/1年)
DF28藤原賢士(藤枝明誠/1年)
DF都並優太(東京Vユース/1年)
DF三島圭一郎(名古屋ユース/3年)
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 21:51:15.12 ID:23PULDEE0
崔勝虎とか関西大のサイトから名前消えてるけどレギュラー争いに嫌気がさしてサッカー辞めたのか?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 21:53:42.27 ID:23PULDEE0
もはや大学も勝ち負けに拘って育成の意義を果たしていないな
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 22:28:49.14 ID:cRiLXVyAP
勝ち負けにこだわらないと見えてこないものもあるんだよって
静学の監督が言ってた
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 22:55:05.65 ID:Q7WROmStO
その中なら寺岡は確実にプロに行く
小椋や金谷もプロに行きそう?J2も含めて
他は厳しいかも…J3やJFLならあるだろうけど
DFとしては結局1年から固定されてずっと試合に出続けてたびわこの松田陸の方が伸びたような
DFは試合で経験を積んだ者勝ちみたいなところが特にあるからな…
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 01:42:23.94 ID:xwQK/LVj0
>>562
目先の勝ちのために選手を潰すなってだけでゲームなんだから勝たなきゃいけないのはあたり前田
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 13:16:51.56 ID:qbUpkVC80
関西大4年はわりとみんな育っているんじゃね
FWはレギュラー争い激し過ぎてちと中途半端になっているけど
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 20:31:30.73 ID:c8OlcPbS0
6/20に
東福岡の熊本雄太、木戸皓貴、中島賢星が
アビスパ福岡の練習に参加してたらしい。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) 22:40:41.26 ID:qbUpkVC80
中島はマリノスに戻りたいと語ってたけどどうなるかね
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) 23:01:17.66 ID:CVrSvhdo0
松田力が早速マリノス相手に得点決めたな
やはりどう見ても赤崎なんかよりいい選手だ
身体能力が違いすぎる
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/06(土) 23:44:34.86 ID:r0Gx6Ad70
www
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 11:43:07.08 ID:yhehzHCN0
清武弟みたいなもんか?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 08:09:03.59 ID:NuiYmEOt0
宮市弟は湘南か
柏はオファーしなかったのかな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 10:56:40.31 ID:PKxQ16Qg0
いやープロいっちゃうかー
彼は大学の方が良いと思うけどなー
まあ最近は大学も選手層厚過ぎるとこあるんで
行き先選ばないと大学も難しいんだが
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 13:54:38.64 ID:T2CnT3Bz0
なんで柏はオファー出さなかったのかな?
やっぱりユースが優秀だから補えるって結論なのかな
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 19:22:50.72 ID:dA9iNJWWP
宮市って競合するまでの選手でもない
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 00:57:58.76 ID:LLpuKAB40
宮市弟の場合は湘南で活躍してから他のクラブに引っ張られるのが理想だろうね。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 02:27:50.98 ID:V9Bet/QuO
>>560
確か2年になる前に辞めてる
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 03:19:16.52 ID:1Bm+NgSD0
湘南は柏からレンタルで育成してるから手続き面倒だから
直接湘南に入団して育成できたら買い取りの約束とか裏があると思うw
大学生の特別指定じゃないのに高校生が夏休み前に来季の入団が決まってるのはおかしい・・・
湘南は通常なら高校生は夏休みに練習参加で秋から冬に決定だ・・・・
こんなに早くインターハイ前に最初から湘南一本は異例すぎる
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 04:09:26.09 ID:mU9dXsZd0
宮市弟は将来中田のようなスーパーな選手になることが確約されたね
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 05:41:06.73 ID:N1j4ufU60
>>568
> 「凄いのは指原だけ」 なぜ?

◇ 【僕は持ってますから(笑)】初ゴールでJリーグデビューの現役J1リーガー

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4526
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1373364282/321-323
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 10:47:19.72 ID:5eC+MQfG0
梅村とかどうなん?
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 13:33:54.49 ID:bbYRPgmB0
>>573
今年木村を上げたし、高2の大島がかなりの有望株だから
3年連続で高卒FWを入れる枠がなかったのでは?
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 17:00:23.41 ID:vhOWg28F0
>>568
何故 大学生と比較するの?
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 17:03:54.02 ID:cxSqM00VO
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 21:59:29.50 ID:i9Dbn8HY0
水戸スレより

543 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 20:23:54.03 ID:btmAqlSS0
きょうの練習で、満生が練習生として来ていたよ。
15日まで水戸にいるって。

大阪産業大学の満生が水戸の練習に参加中
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 01:37:44.72 ID:+y8qM9vC0
>>581
オファーしてないとか嘘書いてもまともに答える奴いるんだなww
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 08:34:56.90 ID:ZmmYAdvA0
関西大学のDF中島が札幌に練習参加
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 09:05:22.62 ID:+zhCMSS+0
>>568
大分スレの住人には“松田力は他のところに行く”と思い込んでるのもいるみたいだけどね。
ただでさえ田代という前例があるから。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 12:02:30.53 ID:20GNozOLO
田代の時は、選手が足りなくなって、頼み込んで来て貰ったって感じだったから、状況違うよ…と、慰めにもならないことを言ってみる
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/12(金) 23:27:24.22 ID:jgYf9ZYp0
満生って怪我してそのまま退団した10番か
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 10:13:32.05 ID:mns2ca390
※2013内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/59.html
選手名(現所属) : 練習参加情報 / '13特別指定(☆) / オファー報道(★) / 他

GK
 大坪 倫之  (拓殖大)    : 栃木
 圍 謙太朗  (桃山学院大) : ★瓦斯
 藤嶋 栄介  (福岡大)    : ☆鳥栖
 永井 建成  (京都橘)    : 熊本
DF
 藤井 悠太  (東洋大)    : ☆大宮
 二見 宏志  (阪南大)    : ★ハノーファー・★仙台
 中島 龍基  (関西大)    : 札幌
 寺岡 真弘  (関西大)    : 神戸
 松田  陸  (びわ成蹊大) : ☆瓦斯
 坂田 良太  (鹿屋体育大) : ☆熊本
 佐藤翔太郎 (尚志)     : 仙台
 北谷 史孝  (興國)     : 松本・横鞠
MF
 嶺岸  光  (仙台大)    : 仙台
 下田 北斗  (専修大)    : 甲府
 長澤 和輝  (専修大)    : ★☆横鞠・川崎・★浦和・千葉・清水
 谷口 彰吾  (筑波大)    : 川崎・清水
 中美 慶哉  (流通経済大) : 栃木
 渡部 大樹  (興國)     : 富山
 平岡  翼  (作陽)     : ★瓦斯・浦和・磐田・岡山
 北脇 健慈  (立正大淞南) : 広島
 熊本 雄太  (東福岡)    : 福岡
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 10:14:03.88 ID:mns2ca390
FW
 榎本 大希  (早稲田大)  : 山形
 澤田  崇  (中央大)    : 浦和
 久保 武大  (流通経済大) : 福岡
 松本 大輝  (法政大)    : 山形
 山本 大貴  (駒澤大)    : 仙台
 内野 裕太  (拓殖大)    : 栃木
 北脇 健慈  (日体大)    : ★東緑
 泉澤  仁  (阪南大)    : 神戸・新潟・大宮・脚大・桜大
 高  慶汰  (尚志)     : 仙台
 金  容輔  (興國)     : 松本・富山
 木戸 皓貴  (東福岡)    : 福岡

こんなもんかね
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 10:19:29.02 ID:L54a/kT80
明治の矢田旭が札幌に練習参加してた
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 14:39:49.91 ID:0DpHIvQa0
>>590
北脇は所属日体大だし
茶島が広島
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/13(土) 17:47:07.40 ID:BMNn7Wwu0
北脇は高橋壮也の間違いでしょ
茶島はもう決まったから載ってないだけでは
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/14(日) 10:57:56.81 ID:dYwLHd4Y0
法政大、森保翔平が鳥取に練習参加
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 17:57:57.28 ID:WEApgTPE0
久保 武大(流通経済大←福岡U-18)
福岡の練習生としてユースとの練習試合に出場
得点をあげる
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/15(月) 22:34:24.40 ID:xuzPuVwu0
少し前だが明治の西澤が群馬の練習に参加。
ソースは朝日ぐんま
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/16(火) 01:18:41.78 ID:Fg2K0PRf0
平岡翼が磐田の練習に参加だって
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/16(火) 18:15:28.66 ID:K6ftmx/d0
宮市は練習でいまいちだったから柏はオファーしなかったんだな
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/16(火) 19:02:39.64 ID:30q0cbJw0
樫野弘揮
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 07:58:12.21 ID:44ig1akk0
平岡も1年目から出たいのなら来年J2の可能性がある磐田やJ2中位の岡山の方がいいかもね。
瓦斯や浦和だと出場機会は少なさそう。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 04:00:29.85 ID:EFrQuGZ5O
帝京大可児の杉本は決まったけど三島はオファーないの?
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 04:49:48.67 ID:C+oE7Wdy0
>>591
松田 力(びわ成蹊大):☆大分
が抜けてる。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 08:13:52.53 ID:LF9A++kp0
ミシェルの息子は穴だったな
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 13:13:58.81 ID:STBEhwr4O
463 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/07/18(木) 11:55:59.91 ID:FdSWbDiuO
今週のサカマガによると残念ながら泉澤くんは進路を神戸と大宮に絞ったみたいだね
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 21:59:03.88 ID:KkzyDdg+O
>>605
本人は即レギュラーを希望しているから、それに合致するのが大宮と神戸ってこと?
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 23:14:23.88 ID:STBEhwr4O
本人は当初、神戸行きを希望していたが
ここにきて大宮との二者択一になっているとのこと
ちなみにサカマガによるとオファーしているのは神戸、大宮、新潟の三チーム
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 23:16:47.58 ID:yR4Jl1D40
給料が良さそうな2チームだな
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 23:29:14.68 ID:xEWkT6G90
新潟に行くのかと思ってたけど最初に断られたのねw
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 00:17:02.49 ID:2C5zlTcx0
元々柏のU15の選手だもんな
611:2013/07/19(金) 07:32:24.81 ID:D+/RcX3i0
どうせ富山みたいに大宮行ってうちをお断りするんでしょ?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 10:09:13.32 ID:BUxrIKCU0
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 10:10:50.18 ID:idoCr+aQ0
ワロタ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 10:10:59.50 ID:tykn0xbY0
尚 既 神 断
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 10:19:25.11 ID:sxjorOfF0
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2013/07/post-836.html
阪南大学 二見宏志選手 2014シーズン新加入内定のお知らせ
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 10:44:55.09 ID:M6hCw/5/0
阪南大学の泉何とかって選手は大宮に決まったようだね

柏のU−15から何人か新潟に流れた年だね
柏のユースは身体の小さい選手は昇格見送ったりするしね
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 11:05:53.06 ID:9wkHoEzBO
>>616
彼は柏のユースにも昇格できたけど敢えて新潟に移籍した選手
昇格できなかったのは一緒に新潟に行って
後にトップチームにも昇格した奥山
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 11:10:42.57 ID:85oDJGkp0
あとは窪田だな
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 13:48:30.47 ID:e7erZt1w0
ユニバー組から帰ってきたから、これから徐々に発表あるかな
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 19:39:45.36 ID:gJOh3ilh0
DF谷口(筑波)とFW松本(法政)、MF山本(大津)は地元ロアッソ入り
こんな話を熊本サッカー関係者から聞いた

100%あり得んと思うけど、ガチだったら3人とも即戦力だろうし出番は増えるんだろうな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 19:58:58.72 ID:9j6Jdbl0P
>>620
松本はないだろう
山形を馬鹿にしたくらいだからそれ以下の熊本は選ばないだろう
オファーがどこからもない限り
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 21:22:34.27 ID:shAaF6Qq0
谷口ってDFと見られてるの?
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 21:24:49.41 ID:htk33qiO0
谷口は筑波閥で固めてて居心地が良さそうな川崎じゃないかな
地元のために…みたいな考えがあるのかどうかは知らんけど、J2下位クラブにはあまりにも勿体無い選手
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 21:34:01.28 ID:n6rxCo1EP
谷口はボランチの駒が足りないところは是が非でも欲しいってクラブが多いはずなんだが…
遠藤今野明神あたりの劣化が著しいガンバとかさ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 21:41:44.32 ID:oM/QqNaN0
おー二見は仙台に行ったか
出場機会多そうだし楽しみだな
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 23:14:54.98 ID:HKelFfUIP
藤春取れればこんなに苦労しなかったのに
テグ体制初の違約金(育成費)払って本職和田、他に石川、蜂須賀と左SB出来るのばっか集めて来季は二見君だからなw
田村含めて頭数だけはJ1の中でも激戦区のポジションだけど頑張って欲しいわ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/19(金) 23:56:39.49 ID:+RXsNt/4O
>>624
ガンバは大卒くらいの年齢のボランチは足りてる
必要なのは武井くらいの世代の頼りになるボランチ
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 02:12:43.41 ID:nI8prDfI0
いや、守備の良いボランチは足りてないだろww
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 03:56:22.35 ID:H9HwWTvX0
谷口は巧さはすぐ分かる
キープ力とか間合いを測って逆を取る・展開するとかがサイズの割に巧い
パス&ゴーでペナ侵入するとかミドルとかもある

ただ守備が良いかはイマイチわかんない
というのも筑波は相変わらず風間サッカーだから、そもそも普通のチームと
ちょっと志向が違うんで求められる事(優先順位)も多少違う
しばしば大量失点負けしても気にしないチームだから
攻守の切り替えが頻繁に起こった時の走力とかスペースを埋めるとか
打開力高い個を止める守備力があるか?とかは、そもそもそういう状況を
起こさないサッカーを志向してるチームだから測り難い

山村と似てる気がする
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 03:56:31.33 ID:0QmKmQU80
>>626
和田が評価あげたのはボランチ転向後、石川はCBが本職、
蜂須賀もボランチかCBを学生時代やっててSBなら右利きだから右SBのほうが得意なんで本職は二見だけなんだよね
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 05:07:34.15 ID:nI8prDfI0
>>629
パスはプロレベルだと下手だと思う
サイズがあって動けるので桜の横山より良いんじゃないかと見て思った
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 09:39:43.68 ID:7zrw+eH30
J1-J2上位で即戦力か、って言われると怪しい
J2中位クラス位なら即戦力にはなれそう
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 11:07:56.09 ID:Y2Uk/rBq0
谷口はインタビューや取材を目にするたびに、
毎度毎度エスパルスもしくはプーマのジャージを来てるのがあやしい気が
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 11:43:56.15 ID:2S6+SteQ0
清水も川崎も熊本もPUMA
つまりは・・・
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 12:46:39.24 ID:BxcnDPIx0
ガンバは関とらんのかね
来年望月がいるから取らんのか
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/20(土) 15:40:57.42 ID:nLtGE8Ca0
平岡翼で検索かけると広島が挙がるんだけど広島の練習に参加でもしたの?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 06:48:29.72 ID:WQRh0Qmz0
長澤選手は何処に行くのですかね?
フロンターレの可能性ってどれくらいありますか?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 07:38:47.06 ID:+GmGefBA0
樫野弘揮
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 07:40:49.55 ID:WQRh0Qmz0
長澤選手
サッカーマガジンでは、すぐに出れるとこって書いてあったので
鹿島、浦和は無いと思うのですが。マリノスも俊輔がいますし。
あとは清水、川崎、千葉。千葉は地元ですがJ2ですし。
川崎に来てほしいのですが。川崎はケンゴがいますがケンゴは
もともとボランチをやっていましたし。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 09:49:44.17 ID:IjfykKC60
川崎は可児取ったよね
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 10:12:18.21 ID:hRIVmlny0
マリノスに加入で決定でしょ>長澤
んでもって出番掴めそうにないならJ2上位(千葉とか)に短期レンタルを希望するはず
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 10:25:24.89 ID:EFYKIA9Y0
窪田は?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 11:13:18.00 ID:EFbG5bb60
それと菊地(日体大)と皆川、シュミット・ダニエル(中央)もまだ話は出てないね。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 11:52:35.77 ID:WQRh0Qmz0
やっぱり、マリノスですかね。でもマリノスなら、とっくに
発表されていてもよいかと思ったので特別指定で行ったくらいだから。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 12:01:19.75 ID:WQRh0Qmz0
下田(専大)もまだ決まってないようだから、
同じタイミングで発表なのかもですね。

早くユニバ組が決まってほしいです。

窪田はヴェルディではないでしょうか。ユース出身だし。
でもJ2だから、わからないですね。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 12:17:18.36 ID:WQRh0Qmz0
2012年は、大学ナンバーワンといわれたのは誰で何処にいったのでしょうか??
Jで活躍しているのか知りたいです。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 12:21:11.60 ID:WQRh0Qmz0
今年、新人王になりそうな選手って誰ですかね?
セレッソの南野選手くらいしか思いつかないのですが。
清水の選手も出ていたような気がしました。石毛じゃなくて大卒の。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 12:32:45.72 ID:WQRh0Qmz0
川崎は可児とったけど、ユース出身というのもあるので
大きな期待はあまりできないような。すごい選手なら
ユニバに選ばれているだろうし。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 12:36:27.83 ID:txMsK7dxP
ユニバに選ばれたからと言ってプロで成功する保証はどこにもない
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 12:58:39.43 ID:WQRh0Qmz0
そうですね。ユニバ組が活躍するとは限らないですね。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 13:41:19.03 ID:baxjHZkG0
>>646
清水の六平が雑誌でそう扱われてた

その他は扱いにバラツキあったが
FWは富山、DFは山村だったんじゃ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 14:14:13.83 ID:lXme251D0
ダイだかマガでは、窪田はヴェルディ復帰が既定路線らしい
層の薄いボランチだから1年目から出番有りそう
徳島よりは地元を選ぶ予感
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 14:44:34.36 ID:fRRg5r20O
>>643
中央は気になる選手多い
澤田、古賀、細見あたりもプロ行くかな
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 14:53:07.93 ID:IjfykKC60
むしろ何でこの選手ユニバに選ばれないんだという選手多すぎ
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 15:03:40.74 ID:hRIVmlny0
元U16代表で鹿屋体大のFW坂田ってどうよ?
高校時代はガタイを生かしたプレーで結構面白かった記憶があるが
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 15:19:14.15 ID:j55jRwmbP
今はDFにコンバートされてるが、正直DFとしてはプロは厳しい
FWとしてならそれなりにボール収まるし通用はするはず
特別指定先の熊本でもFW起用だしな
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) 18:29:17.36 ID:3L1czXd7O
その坂田、今日の神戸のSUL出場
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 01:53:04.22 ID:z/w4q48h0
最近また小さい選手が注目されてるよね
一時期は敬遠される傾向があったけど
160cm台前半〜中盤でも結構競合してる選手いるね
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 02:43:27.65 ID:yISH1Z330
そりゃよほどの選手じゃなきゃ海外いけないからな
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 04:35:13.87 ID:cuFoN+pW0
>>658
今は主体的にボール握って動かす為に、密集やゾーンの間で受けて
ターン・パス&ゴーを正確に出来る、走力もあって守備で穴を開けない
って要素を兼ね備えてる選手を求めるチームが多いからだと思う
そういう要素を持ってるのが比較的小さい選手が多いってだけで
その上でサイズがあれば理想なんだろうけどそれは中々いないと

それでサイズがあって更に飛び抜けた走力か技術があるならもうA代表レベルじゃ
というかA代表でも中々居ないから出てきたら即主軸候補ではないかな
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 07:00:00.50 ID:yq0xsG+h0
>>657
TMに出てたけど、普通に神戸の選手と遜色なかったし神戸が横取りを狙いそうな状況
CBとしては評判悪いけどそんなことなかった
熊本としては早くから囲っておいたほうがいいと思う
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 09:57:39.70 ID:GNl5lyLc0
神戸は朝鮮人CBが面白すぎるので、使えるやつを今すぐにでも欲しい感じだろーな
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 13:50:09.42 ID:GfVYuVJc0
坂田は滞空が長くて空中戦も強いし、足元も悪くないからね。
性格も努力家でいいんじゃない。
熊本は地元出身というのと坂田兄が熊本スタッフというのが強みだけど
神戸の方がいいんじゃないか。同じ経歴の田中英もいるし。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 17:57:45.99 ID:YtuIgm3g0
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 18:42:47.41 ID:nrBWmiJl0
仙台に加入内定の二見宏志”代表を狙える逸材”
http://soccernow.jp/j-league/j1/2013/0722/173327/
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/22(月) 20:38:48.11 ID:NQ2xw93n0
神戸は寺岡は取らないの?
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 12:14:19.12 ID:gGfGamat0
そういえば、いくらGKだとはいえ圍は瓦斯以外のクラブはオファー出してないのかな?
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 14:34:02.45 ID:qhz/dtTC0
長澤はマリノスに入らないとしたら何処のチームかな?
マリノスは出番少ないからエスパルスにします、とかなりそう
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 18:46:53.94 ID:52bLnix10
できれば長澤はフロンターレに入ってほしいのですが。
たしかに候補にあがっているチームのJ1で
一番弱いのはエスパルスですね。
地元の千葉はJ2だし。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 18:55:28.35 ID:52bLnix10
エスパルス入ったら弱くて苦労しそうですが。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 19:25:42.16 ID:wSJQiYT70
エスパルスはユニバーシアードで顔見知りの選手もいるから悪くないと思う
河井 八反田 六平 瀬沼  谷口も獲れたら更にやりやすい環境だと思う
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 19:34:18.47 ID:52bLnix10
谷口はフロンターレかと思います。
エスパルスだと成長できるか疑問??
みんな伸び悩んでいるイメージが。
フロンターレの山本はエスパルス出身ですが
現在フロンターレで活躍してます。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/23(火) 19:38:59.39 ID:52bLnix10
長澤は何処にいくにしても成長できるチームがよいかと。
出場できるとこがポイントのようですが、
J1下位チームからはオファーなさそうだし。
千葉はJ2ですし。まぁ、千葉は地元なのでありかもですが。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 02:57:15.69 ID:LLUJl6iB0
長澤は来年千葉のカテゴリー次第だろうな 上がってくれば地元だし一番早くスタメンを取れそうだし専修ライン太いし   
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 04:29:36.74 ID:PV2ynEVZ0
千葉のカテゴリー次第だと、わかるのが12月とかでは。
そんな遅くに決めることは無いのでは?
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 04:39:04.02 ID:PV2ynEVZ0
千葉だと、スタメンを取るのは他より早いかもですが
やはり強さでいうと落ちるので苦労しそうですよね。
出場機会は大事ですが、実力あれば、何処行っても
問題はないので強いチームの方が良いと思うのですが。
千葉でもレギュラーは保障されないかと。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 07:46:36.74 ID:H1dR+3IG0
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 09:20:23.16 ID:4AObNCv80
>>676
「実力あれば、何処行っても問題はない」というのは、確かにその通りだけど、
即代表クラスの選手にしか通用しない超絶理想論かと。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 09:43:26.30 ID:sZcKMnT90
群馬にロビーニョが来るぞ!w
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 09:48:15.50 ID:sZcKMnT90
間違えた、すまぬ
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 12:54:38.15 ID:hmf9E/F30
◇ 今年デビューしたルーキー選手内訳 (2013.07.20現在)

J1 34人(日25.0、伯 6、南 2.0、北0、他1)/531人
J2 87人(日56.5、伯10、南17.5、北1、他2)/649人

∴選手の入替え期間が約1年短いJ2の新陳代謝は、J1の約2倍。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 13:35:08.90 ID:fvOfAO0J0
>>676
犬だけど地元出身でずっと追ってた選手だし是非とも取りたいけどすぐ出れるかっていうとどうなのかなと思う。
戦術的に馬車馬な運動量要求されるポジションなので。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 14:59:13.71 ID:nHEdTdgI0
小屋松に名古屋がオファーだって
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 15:13:50.81 ID:tTrn8t5JO
大宮に高瀬が加入
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 16:40:44.10 ID:mjoVeVo4O
専修の下田君は決まった?
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 17:40:22.04 ID:DaEv3/H8O
名古屋は速いとか高い奴が好きだな
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 17:46:13.45 ID:FwzpYB1LP
小屋松が高校ナンバーワンFWだそうです
そういえば中日は平山を差し置いてカレンを高校ナンバーワンとか報じてたな
そしてまたセレッソとバッティング
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201307/CK2013072402000093.html
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 18:36:58.07 ID:lJZ3Is590
>>686
こーゆーのは分かり易さが一番大切なんだよ!!
去年の本多望月のパターンと同じなら決まりかな・・・
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 18:45:19.74 ID:PV2ynEVZ0
下田君もまだ決まってないかと。
なんとなく、長澤と同タイミングで発表な気がしました。
いつかはわかりませんが。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 18:49:35.25 ID:PV2ynEVZ0
長澤君できればフロンターレに。
大島より実力が上ならトップ下もありえる。
憲剛はボランチできるので。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 19:02:23.34 ID:dr0yggrS0
名古屋はその前に高原育てろよ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 21:57:48.83 ID:CBBQd2Nd0
毎日フロンターレサポがうざいなw
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/24(水) 23:21:20.59 ID:43qxT2xZ0
フロンタはないんじゃないの
行っても外人に弾き出されて終わりそう
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 07:46:24.39 ID:GtKrHG7FO
長澤君は、そのまま鞠じゃないの?
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 08:41:45.16 ID:Lg2SDado0
有力清水 対抗川崎 可能性十分にあり横鞠,千葉
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 09:58:58.52 ID:tuATAHivP
418 U-名無しさん@実況はサッカーch Mail:sage 2013/07/25(木) 08:07:43.08
ID:Lg2SDado0
河北の燃えろベガルタによると、二見くんは3クラブによる争奪戦だった
セレッソとベガルタ。
河北には書いていないが、残りは春に練習に参加したヴィッセルだな。

なお神(ryはともかくドイツのクラブから興味持たれてたのに海外への近道のセレッソよりも遠回りの仙台選んだのは意外だな。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 15:36:20.95 ID:WE/Wa13jO
◎マリノス
○清水
△川崎

特指でマリノスなのに本命清水はないだろ
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 22:55:42.88 ID:3arUw5Xk0
今日の試合の高橋秀人の活躍っぷりを見ると高橋の後継者の谷口君も将来代表にも上がって来て欲しい素材だな
2代目高橋の山村にもまだまだ代表入りできると期待してる
山村はCBで谷口君はボランチの方が適職だと感じるかな
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/25(木) 22:59:30.75 ID:KHFUOnFD0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374419495/428
仙台獲得に必死だし 大先輩の梁の居るし サイドバックを活かす戦術してるし
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 02:07:03.98 ID:TVxAWXys0
下田は千葉が狙っているみたいだな 長澤との2枚取りもあるかも
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 05:37:16.17 ID:T5CROCMU0
千葉は下田も狙っているのですか。でもJ2だともったいないですね。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 05:43:05.97 ID:PCcEk3la0
まぁ千葉は3年連続で専修大から取ってるから
でも長澤と下田は厳しいだろうね
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 05:43:54.45 ID:T5CROCMU0
泉澤とか二見とかJ1なので長澤、下田もJ1の方が良いと思いますがね〜。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 06:24:34.88 ID:8l9vCjQ0O
下田は千葉じゃないかな?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 07:19:51.14 ID:T5CROCMU0
千葉でも悪くないかもですね。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 07:34:37.14 ID:T5CROCMU0
3年連続で専大から取っているってもしかして
長澤と下田を取るためだったからとか・・・。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 07:47:57.38 ID:T5CROCMU0
セレッソが下田を狙っているようですね。
http://soccernow.jp/j-league/j1/2013/0522/104914/
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 07:54:20.70 ID:T5CROCMU0
長澤、下田、J1からオファーがあって千葉を選ぶことてありますかね〜。
千葉の専大3年連続は単にJ1からオファーが無いだけでは。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 08:46:35.60 ID:PT0Df6SX0
サッカーナウはガセが多い
播戸のタイ移籍もやらかした
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 09:53:57.01 ID:EbcsRPgc0
>>708
なんか、千葉にネチネチ嫌味書いてるが、千葉なんて気にしなくていいんじゃね。
川崎も千葉も、「穴」程度でしかないだろうからさ。

長澤は、横毬か、否か。
下田は、桜か、否か。

結局、そーゆー問題だと思うよ。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 14:56:17.33 ID:6wovnzBt0
進学先に専修を選ぶ気質から察するに今の千葉はそれほど悪いイメージないのでは
ま、千葉としてはJ1で長澤と下田に声かけるつもりだっただろうな2年前は
町田はあきらかにその布石
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 18:11:55.26 ID:AwhI5VH30
小屋松、グラ加入前向き!◆矢田も練習参加
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201307/CK2013072602000101.html
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 18:34:32.47 ID:V1S1gqer0
>>712
あらやだ
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/26(金) 19:12:51.79 ID:yCVw0cey0
最近明治の試合で見ないな>矢田旭
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 00:34:52.26 ID:jt8WHLF/0
窪田はヴェルディですかね?
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 00:46:35.85 ID:jt8WHLF/0
長澤、下田は、いつ頃決まりますかね?
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 00:56:52.28 ID:R0wFX4BR0
窪田 はヴ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 03:36:34.72 ID:e2iPehh90
長澤君は鞠本命で練習参加が穴だろうけど、早く決めればいいのに。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 06:28:26.26 ID:jt8WHLF/0
長澤君の練習参加てどこですか?
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 11:02:42.21 ID:1XIkm2qd0
ggrks
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 15:08:12.25 ID:fwqKeJnu0
長澤君発表遅いね
722:2013/07/27(土) 15:51:51.80 ID:amkqkndO0
金崎 中村充 米本 楠神 永井 阿部 富山 泉澤new
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 16:33:54.18 ID:strVmiwv0
>>722
“尚神既断”のリストですなwww
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 18:37:57.71 ID:bhMGg4Ct0
>>687
小屋松もいいけど、今年のNo.1は市船の石田だと思うがなあ
Jチームの練習今のところ2つ参加してる。(J1、J2各1チームずつ)
あとまだ内定していない選手でインハイ注目は、
流経の青木、帝京可児の三島、東福岡の木戸あたりか
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 18:50:13.07 ID:fiClK6+U0
石田も名古屋出身なんだよな
杉本太郎、石田、宮市、北川、森、
この年代のグランパス下部組織出身どんだけ凄かったのか

北川森もいるのに下部組織出身の石田でもなく小屋松とるのか
名古屋行っても田中輝や田鍋などポジ被ってる選手多いし将来的にも定位置確保できるか分からん危険が大いに有る
地元の京都に行くべきだろうな
それか東洋大で仙頭と一緒に揉まれる方成長すると思うけどな
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 18:57:27.67 ID:fiClK6+U0
石田は妹もSKEで地元の人気出るだろうし名古屋に行けばいい
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 21:02:53.35 ID:bhMGg4Ct0
>>726
妹が石田安奈ってのはガセだぞw

あと市船はCBの磐瀬もいいな。1年でも主力で選手権制覇してる。
171センチと背は小さいが、フィジカルがすごくて、1vs1に強い。
それから、もともとボランチの選手だけあって、後ろからのビルドアップもいい。
彼も某チームの練習に参加したいみたいだが、近年、同校とつながりの強い明治に行きそうな気がしてる・・・

作陽の平岡はそんなにいいんだろうか?見たことないんだが・・・
中京の宮市も1年の時選手権で見たが、1年にしてはそこそこやるなってぐらいだったなあ
最近見てないからわからん
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 21:20:30.30 ID:xvkCy7nMO
171でCBは流石にちょっと・・・
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 22:16:23.98 ID:bhMGg4Ct0
>>728
本職はボランチ。今はチーム事情でCBやってる。サイドバックもできるから、守備的なポジションは全部できる。

>>590>>591
法政の相馬将夏、東洋大の馬渡和也はヴェルディの練習に参加してた
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 22:45:34.09 ID:zyMVCxGQ0
>>722
岡崎もだろwww

逆に言えば神戸からオファーもらって断れば活躍できる縁起物ともいえるw
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) 22:56:10.85 ID:bhMGg4Ct0
>>729
ごめん、相馬は3年だったし、馬渡は和也じゃなくて和彰だった失礼
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 02:00:33.23 ID:ecN/fCvg0
石田の地元は千葉よ
親の転勤で一時名古屋行ってたらしいが
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 02:35:32.08 ID:qh6UjRhJO
市船の選手はみんな大学だろ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 06:27:02.04 ID:bX+nYepQ0
>>724
帝京可児の三島は7月26日から28日まで清水の練習に参加してるよ
ソースはS極
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 18:12:13.88 ID:LPoJr1UG0
アスペ
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 22:21:01.34 ID:G5rfUDE5O
小屋松知哉
谷口智紀
武田有祐
公式サイトにも載ってたが京都の練習に参加してSULに出場
小屋松がFWで、谷口がMF(ボランチ)で、武田がDF(サイドバック)だと思う
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/28(日) 23:13:29.95 ID:6zVW0m7gP
>>722
二見にも正式オファー断られたみたいだぞ。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 07:53:37.31 ID:y80jwbsp0
どこのチームですか?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 11:24:30.81 ID:hXHlQ8QV0
京都は小屋松いらんだろう
ユースに田村もいるし奥川もいるし
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 14:21:36.64 ID:6b2yc6Ff0
藤井 悠太選手加入内定のお知らせ
http://www.ardija.co.jp/news/detail/4060.html
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 20:27:26.79 ID:y80jwbsp0
専大の源平監督ってフロンターレ出身だったんですね。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 21:52:14.78 ID:DVTsGALnI
長澤くんはマリノスやフロンターレ行くくらいなら海外でプレーしてほしい。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 21:56:31.85 ID:FX2pX2lh0
鞠って意外にも2列目の層は結構薄いしいんじゃね
フロンタは来年の仲川だろう
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/29(月) 21:59:57.95 ID:eyi4bS800
長沢くんは、まず岐阜の王様あたりからスタートやな
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/07/30(火) 06:20:26.01 ID:99fltFQr0
京都が、昨冬の全国高校サッカー選手権で2年生ながら得点王に輝いた京都橘FW小屋松知哉(3年)の獲得へ動き出したことが29日、分かった。
京都の祖母井(うばがい)秀隆GM(61)は「一番評価しているのは敵DFの裏でボールをもらう動き。(プロで)いい選手になる素質がある」と絶賛し、「近々、正式なオファーを出します」と話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130729-OHT1T00177.htm
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/30(火) 07:21:43.52 ID:FIYD+2HE0
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/30(火) 22:38:22.81 ID:xdZtUj+bP
内定組で特指は大宮のチビっ子ドリブラーだけ?夏場に新戦力もっと見てみたい
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/31(水) 00:20:08.80 ID:Kf47Ul2D0
赤崎(筑波→鹿島)と金子(JFAアカデミー→清水)は内定が決まった後で特指になっている
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/01(木) 11:27:50.29 ID:tJQ+cwQW0
>>747
二見が手続き中。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/01(木) 21:25:33.82 ID:MBvp34ko0
久我山の渡辺はプロいかないのかね
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) 03:45:20.90 ID:ScLtA1vC0
>>722
スカウト自体は優秀だなw
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) 08:36:37.89 ID:nwNgGB7x0
圍は結局瓦斯入りで決まりか。
セレッソでも出番ありそうな感じはするけど、やはり最も早くオファーを出したのが効いたかな?

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130802-1166680.html
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) 09:53:07.85 ID:3LxiYNmP0
二見は既にクラブでのメディカルチェックを終え、日本協会から特別指定選手に認定されるのを待っている状態。
「早く試合に出たいですね。Jを経験しているのとしていないのでは大きく違いますから」と特別指定選手としてのデビューを心待ちにしている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130801-OHT1T00166.htm
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) 12:03:32.99 ID:BuWEaWLKO
>>743
長澤は中村俊輔と一緒にやって楽しいって言ってたしね。
仲川は風間サッカーやってる川崎に行きたいと思うかねぇ。源平なら止めとけって言いそうだけど。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) 12:41:25.21 ID:2/GcF+6N0
なんだそりゃw
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) 16:32:26.89 ID:dK15I3ni0
東洋大学 石川俊輝選手 2014シーズン加入内定のお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/87067
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/02(金) 21:12:24.95 ID:aeOuqS5z0
東洋か
三田や黒須や馬渡や桑田や年森や川森あたりも気になる
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 08:00:08.19 ID:JUpxOcHz0
浦和 作陽MF平岡に獲得オファー!他クラブとの争奪戦へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/03/kiji/K20130803006344220.html
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 09:55:01.74 ID:o70jexwJ0
浦和は自らが“高卒選手の墓場”だということにまだ気づいてないのか。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 09:58:15.10 ID:nKDfuRQS0
それ名古屋じゃね
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 10:11:00.13 ID:o70jexwJ0
浦和も名古屋も実際にはどっちもどっちだよ。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 11:13:54.78 ID:JwE4AzhY0
さすが浦和の話になると湧いてくるね>>759>>761
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 14:15:25.90 ID:1RvDtVa30
東のタレント軍団 専修大学

西のタレント軍団 阪南大学
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 14:29:35.96 ID:/W688TPeO
などと供述しており
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 19:09:14.38 ID:hhy22ESA0
>>758
FC東京、磐田、地元のJ2岡山も獲得を目指しており、今後は争奪戦に注目が集まる。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/03(土) 23:24:17.31 ID:M3w1YGBPO
赤崎はやっぱレベルたけーな
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 13:07:06.68 ID:ZqJRXhTJO
まぁ、親や先生の立場なら、浦和には子供を預けたがらないだろうし
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 16:08:33.84 ID:ywoD+eww0
という妄想をしており
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 19:11:14.51 ID:ZGHKcizi0
原口に壊されるからなぁ
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 19:42:23.06 ID:ZgJNV0430
長澤君、下田君が決まるのは9月ですかね〜。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 20:03:09.93 ID:d35uR5I70
フロンターレに決まるといいですね〜。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 20:36:13.32 ID:M2sKwRPR0!
専臭大必死すぎ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) 20:56:10.46 ID:mtcHakLaO
>>769
海外にいるかもねw
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 10:54:26.54 ID:ewbYwaTpP
高校No・1快速アタッカー  平岡
高校ナンバーワンMF 杉本
高校ナンバーワンFW 小屋松

メディアが違うから仕方がないが意見割れてきたな
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 10:57:32.22 ID:tqcgmnwW0
あと宮市も高校No.1FW認定されてたぞw
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 11:41:49.55 ID:PD7+WZB40
予想
高校No・1快速アタッカー  平岡 岡山
高校ナンバーワンMF 杉本 セレッソ大阪
高校ナンバーワンFW 小屋松 京都
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 14:22:45.86 ID:RRf8jeHaO
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 14:23:52.19 ID:Yv7DiAO30
>>776
また優秀なMFがセレッソに集まるのか
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 14:34:27.76 ID:8EqU5uvqT
小島柴崎鮫島だっけ?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 15:17:07.91 ID:pde6+JAk0
劣頭全敗リストのページがまた増えるな
今から断言できるわ
平岡は劣頭には絶対に行かないとね
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 16:45:19.94 ID:D6HXK8A40
>>779
U17のことならあと堀米だな
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 18:49:16.36 ID:iLMLWmE10
長澤君、下田君の専大は天皇杯で勝ちあがっているので、それが終わってからかもですね。
次の試合が8/21のようで。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 20:35:58.58 ID:td7ND3jX0
4年前に米子北で無双してた山本大稀はプロになれるかな?
澤上、伊佐、山本の大阪体育大の前線は強力らしいが
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 21:15:39.63 ID:td7ND3jX0
今年の総体で最高のタレントはオナイウかな
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/05(月) 21:53:27.11 ID:AnH0RE6Y0
いかにも未完の大器って感じだな

石田とかの方が現時点での完成度では上だと思うが
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 09:31:53.43 ID:aB6BFAT00
ああいうタイプなら鈴木武蔵も新潟で出れない程度だから未完のまま終わる可能性もかなり高いけどな
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 10:20:01.24 ID:cuS0P3Qj0
駒澤大学 山本大貴選手 2014シーズン新加入内定のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2013/08/post-892.html
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 10:29:32.61 ID:4RjbArfSP
駒澤の山本なんて初めて聞いた名前だ。
競合無しの一本釣りなのか
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 10:54:21.64 ID:55fX54wG0
>>788
高校選手権の得点王だったのに知らんのか
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 10:58:55.40 ID:iYWEQJeH0
よっぽど高校、大学サッカーに興味ない人なんだろう
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 12:50:19.07 ID:jzzUF3i+0
>>789
大学ではどうだったん?
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 13:27:55.56 ID:z4gtFjSPP
山本は高校時代に熊本からオファー受けたが、
右サイドハーフへのコンバートを命令されたので拒否した経歴がある

大学でも主力だったしJ1クラブ内定したのは当たり前
コンバート前提のオファーして拒否られた熊本は自業自得
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 13:30:46.86 ID:XcUqoupRT
入団してからコンバートするからと言われるよりいいのでは?
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 14:15:28.88 ID:iA+1Ur+KO
>>783
大阪体育大は守備が凄いよな
攻撃は阪南は当然として関学とかびわこの方が凄いかも
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 15:40:57.03 ID:twg5v01a0
関東2部のFWなら山本や小牟田も確かに凄いけど
拓殖大の内野裕太が隠れた逸材
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 15:56:02.83 ID:TQFYBw2o0
>>795
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/06(火) 19:27:26.24 ID:C/35tI39O
>>791
現在関東2部の得点王だよ
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) 02:07:38.64 ID:rWA0QSkm0
2部といえば碓井鉄平どうなん?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) 11:35:17.93 ID:m3K16kcJ0
>>798
F東に戻れるだろ
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) 14:10:32.26 ID:Q8jQY3cc0
>>780
浦和には他所で活躍してから行けばいいしな。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) 20:21:52.69 ID:2u2nG8KG0
阪南大学所属 二見宏志選手 2013年JFA・Jリーグ特別指定選手 承認のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2013/08/post-901.html
来季仙台に加入の阪南大・二見がサポーターの心をがっちり掴む
http://soccernow.jp/j-league/j1/2013/0807/151016/
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) 22:00:22.45 ID:iuMJ3anO0
そういえば長澤はJリーグの試合に全然出してもらっていないのか?
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) 22:36:51.61 ID:m3K16kcJ0
二見おめでとう
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) 23:00:44.98 ID:je5xbQ4/0
>>802
鞠ですが、
週末は大学サッカーの方で出てるそうで
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/07(水) 23:05:22.64 ID:/5CA64wJ0
長澤とはもともとミッドウィークのカップ戦限定という話だった
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 06:47:44.77 ID:0PJKtJaP0
長澤君は3ヶ月の特別指定なので、今はマリノスとは関係ないと思います。
特別指定は1ヶ月単位での指定が可能なようで。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 07:14:54.64 ID:0PJKtJaP0
窪田君ヴェルディの練習に参加したようですね。でも何処に行くのか。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130807-1169705.html
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 08:17:57.84 ID:MtoxXWJA0
>>799
残念ながら碓井のような選手は今の瓦斯では居場所がない。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 08:44:59.59 ID:WeEI3d2F0
国見卒の大きいFWでさえ居場所があるチームだよ
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 09:10:44.77 ID:MtoxXWJA0
>>809
瓦斯はボランチについては完全に飽和状態なんだけど…
(高橋、米本、アーリア、三田、野沢。そして先日大分へ行った梶山と橋本《熊本》と平出《富山。ただしもう3年目だが》をレンタル中)
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 09:22:16.96 ID:WeEI3d2F0
平山か
あれだけ何の実績も残してない選手でさえ
クビにならないで何年も大事にされるのがエフトーというチームだ
碓井も大丈夫
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 09:52:34.18 ID:3sAIxCgW0
ユース蹴って高校に行ってるんだから瓦斯は無いんじゃねw
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 11:39:47.31 ID:fvcLpMlZ0
>>806
そうなんだな

まぁ、でも大学4年で特別指定だったらほぼ入団だよな
最終学年に特別指定→他チーム入団は田代(鳥栖→鹿島)、矢島(川崎→清水)、米本(高3:神戸→東京)など結構いるけど
皆、学校との通いの問題だと思うし、矢島に至ってはその後戻ってきた
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 11:43:53.15 ID:lXrv+2130
碓井にはどこからも声がかかっていない と先月半ば その筋のおっさんたちが試合見ながら話してたな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 13:11:06.78 ID:rd0MFd4L0
広島ユースの越智が愛媛の練習参加
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 13:41:07.47 ID:uX/tDFmV0
マジかよ
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 13:42:29.22 ID:CFyJ8vRL0
>>813
永井…
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 14:30:28.70 ID:T0X/OxDi0
特別指定の2人に断られるチームがあるらしい
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 14:49:36.69 ID:WeEI3d2F0
>>818
浦和が羽田と松下に断られたが結果的にそれで良かった
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 16:03:22.16 ID:xX5XJ6Xr0
>>814
学院出身だからヴァンフォーレで決まりでしょ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 17:32:49.45 ID:F33dT9HnO
広島 大学行かせたい
越智 プロでやりたい

ってことなのかな
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 17:51:21.39 ID:CnM7rJdiO
筑波の谷口と専修の長澤が今日まで海豚に練習参加してたみたいだな。谷口は海豚決定かね。つか長澤マリノスで決まりじゃなかったのか?
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 18:43:41.16 ID:0PJKtJaP0
海豚ってなんだ??
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 18:45:51.91 ID:EhI5Ef3D0
イルカ
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 18:47:30.04 ID:0PJKtJaP0
フロンターレのこと??
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 19:05:13.54 ID:EhI5Ef3D0
うん
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 19:27:57.03 ID:0PJKtJaP0
海豚ってひどいなぁ(笑)
麻生で練習していたってこと??
平日じゃぁ見れないなぁ。

どこ情報っすか?
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 19:28:49.43 ID:zy+mF/W0O
柏ユースから昇格で即湘南にレンタルの中川みたいにしたいんじゃないのかな広島わ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 19:38:28.01 ID:3IxF590O0
酷いもなにも・・・フロンタは海豚じゃん
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 19:48:53.35 ID:CnM7rJdiO
>>827
海豚サポの友人が見に行ってた。練習終わりに長澤が挨拶したら「マリノスに行くなよ〜」とか「契約書サインしていけ〜」とか選手達から言われてたらしい。
選手達から見てもいい出来だったんだろうな。
しかし海豚とマリノスならマリノス行くんじゃないかねえ。どうなるか。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 19:49:19.72 ID:xX5XJ6Xr0
そろそろ、専修家族が出てくるぞ!
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 20:02:59.02 ID:0PJKtJaP0
専修大は、そもそも川崎市にありますからね。
浦和、マリノスは以前に練習参加しているから、今更する必要ないし。
まぁ、どうなりますかね。
どちらにせよ、まだ悩んでいるのでは。
天皇杯終わった後じゃないでしょうか、決めるのは。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 22:51:48.18 ID:MtoxXWJA0
>>813
今年は松田力がこうなりそう…
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 22:59:46.46 ID:J43FDChNO
>>833
なるだろうね
大分は、引き抜かれても文句言えないだろうし
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 23:04:28.47 ID:J43FDChNO
>>822
大学のリーグ戦ないから、練習参加なんかいくつかするだろうに。
何で無理矢理川崎に決まりってことにしたがるんだw
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 23:39:13.17 ID:79Hbb8fc0
そんなの決まってるじゃないか
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 23:49:30.39 ID:cTv80gXo0
海豚だもの
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/08(木) 23:56:32.24 ID:itYdQGFx0
湘南スレより

菊池俊介が練習試合に参加とのこと
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 00:56:23.48 ID:KEIpO/2k0
は?何言ってんだ?と思ったら日体の菊池か
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 02:46:06.69 ID:3LquWk6m0
まー長澤はすぐ出れるとこに行った方がいいと思う
通用するし
とりあえず二人にはオファーを出した模様
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 06:39:14.18 ID:JfeojRNg0
長澤君どこ行くのか楽しみですね。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 07:06:50.50 ID:9GOKGLgN0
阪南大のキーパーで、原田って奴がいたけど
何処かに声がかかってんのかな?
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 07:36:43.54 ID:EcwB6QgOO
佐川印刷に内定しとる
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 07:44:27.68 ID:n4VCxaqV0
高校ナンバーワンMF杉本
大学ナンバーワンFW赤崎

今年も鹿島がぶっちぎりの勝ち組ですまんな
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 08:51:35.97 ID:is8ubTNi0
今年はFWなら平岡と金子
MFなら長澤と杉本
DFなら二見と高橋
をとったとこが勝ち組
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 10:36:42.88 ID:ANwn6ojw0
>>639
>長澤選手
サッカーマガジンでは、すぐに出れるとこって書いてあったので

だから当時2部だった無名の専修なんかにいったのか こんな根性無しはいらんわ
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 10:48:04.83 ID:VUhCfWhEO
川崎はシュミット君はどうした?
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 10:54:23.68 ID:S5udKM5/0
新人ですぐ出れるところと発言した奴で成功した奴を知らない
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 11:02:19.44 ID:LemNh23B0
「すぐに出れるとこ」

大卒にとって一番重要なことだと思うけど
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 11:20:36.03 ID:ej41gs7M0
>今年は3ヶ月の期間限定でJ1・横浜F・マリノスに特別指定選手として加入しているが、
>進路は決定した訳ではなく、そこに関してはあくまでも慎重な姿勢を貫いている。
>「試合に出ることを優先して下のカテゴリのクラブを選択するのも1つだけど、
>行けるのであれば上のクラブに行きたいと思っている。色々考えてます(笑) 」 心にある種の余裕も見られる。

http://news.livedoor.com/article/detail/7610128/
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 11:54:23.92 ID:6AJ4Mhvl0
長澤は代表レベルにはなれないよ。
古いタイプの選手だから戦術も限られる。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 12:04:23.27 ID:ZsX+k9zUO
総理大臣杯がようやく開幕して一回戦が昨日行われたけど、関学・早稲田・金沢星稜・東京国際が勝利したな。
先日F東に内定したGK圍が居る桃山が惜しくも敗退しちゃったか。
まぁ、それはいいとして、選手インタビューの記事読んでたら関学のゲームキャプテン関が鳥取に練習参加ってあった。
などって書いてあったから他にも参加してそうだけど、鳥取なら京産の安藤に続いてか?
鳥取は今年は積極的に関西の有望大学生を狙ってる感じかな。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 12:06:27.37 ID:mgEOaVMJO
鹿島ですぐにレギュラーになって3年くらいで海外とか計画しちゃってた山村
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 12:14:13.44 ID:mgEOaVMJO
というのは、ともかく、「すぐ」って、どの程度を望むのかで違うよね。

山田大記みたくなりたいのか、まずはカテ落として佐々木翔になるのか、富山みたくちょいちょい出て実績つみたいのか…とか
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 13:24:41.41 ID:ZwtVjDKlP
いっそ、J2の方が良いかもね。
確実に試合出られるだろうし。
ただ、年齢的に、上までステップアップする時間があるかは微妙だけど。

有能な高卒やユース卒こそ、出場機会をもとめて、J2に行くべきなんだろうなぁ。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 13:27:45.91 ID:3LquWk6m0
いや、さすがにJ2レベルではない
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 13:48:17.99 ID:Na1/8WU/P
たとえば鹿島に入って3年出場ゼロとかでもまだ再起あるけど最初からJ2行ってコケたらそこでサッカー人生終わるだろ
怪我とか不可抗力でもさ
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 13:52:30.05 ID:ej41gs7M0
ん、長澤ってもしかしてC契約か?
それなら出場機会(時間)にこだわるのも少しだけわかる
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 13:55:17.83 ID:3LquWk6m0
終わらないよw
長崎の選手はJFLから上がってきてるんだから
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 17:53:15.61 ID:XE0ZsJTv0
カテゴリ下げないって言ってるから千葉は無いってことでしょ
J1四つのどれか。専修だし来年コンビの仲川入るの考えると川崎がリードかな
次点で仲良しの多い浦和、出場機会の清水
強化指定だけど実は鞠は一番可能性無いっていう
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 18:09:36.81 ID:Or0ws2Xe0
海豚サポが長澤欲しいのはわかったから願望は自分のとこのスレに書いてくれ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 18:21:23.93 ID:+KiAP8L90!
ウザいのは海豚でなく専醜大だっぺ。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 18:31:06.39 ID:XE0ZsJTv0
>>861
長澤オタの川崎サポがいるのは知ってるが俺は川崎サポじゃないぞ
ageてて変な敬語使ってる長澤オタなら川崎スレでもウザがられてる
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 18:34:12.81 ID:tPvJrWak0
妙に詳しいですね
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 19:07:55.83 ID:JfeojRNg0
まぁ、発表まで待てばよいじゃないですか。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 19:16:20.40 ID:LemNh23B0
>>860
清水かな
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 19:24:57.48 ID:JfeojRNg0
清水は練習に行ったら可能性はあるのでは。
練習行かないなら、無いのでは。

わざわざ、断るのがわかっていて練習いく人いないし。
行くなら可能性はあると思います。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 19:41:33.58 ID:n4VCxaqV0
進路決定をグダグダ延ばす奴で大成した奴を俺は知らない
大成する奴、活躍する奴は進路決定も早い
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 19:58:22.28 ID:JfeojRNg0
複数からオファーあったら悩むのは仕方ないかと。
まぁ、たしかに、ちょい遅いですね。
下田くんの甲府の方が早いのかと思ってましたが
全然話無いですね。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 20:06:08.72 ID:JfeojRNg0
専大って長澤くん、下田くん以外ってだれかJに行きそうな人いるんですか?
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 20:07:25.58 ID:Xf0v0voM0
>>868うっちーは清水か鹿島かまよってて清水対鹿島戦見て清水がボコボコにやられたのみて鹿島にしたらしいな
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 20:10:52.09 ID:n4VCxaqV0
>>871
清水じゃなくて新潟じゃなかったかな
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 20:21:22.68 ID:YU3wepAv0
>>872
清水だよ。今川崎にいる山本真希が既に清水で高校生デビューしていて
年代別代表や県選抜で仲良かった山本に裏切り者って冗談で言われて、
すごく悩んだんだゾって返事したらしい。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 20:59:14.98 ID:JfeojRNg0
たしか新潟だったと思います。
ウッチーの本に書いてありました。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 21:01:37.74 ID:Xf0v0voM0
新潟でしたすいません
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 22:21:40.65 ID:ZsX+k9zUO
ぁぅ‥‥w
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 22:23:25.78 ID:JfeojRNg0
まぁ、ウッチーのことは、どうでもよいのでは。新人じゃないし。
いずれ鹿島に戻って2番つけるんでしょうね。空き番だし。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 22:33:45.32 ID:mgEOaVMJO
仲良しがいるからって就職先リードって発想が。

そういや、仲良しがいるから赤崎は浦和に決まってるって、しつこいヤツいたね(笑)
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 23:09:15.73 ID:JfeojRNg0
>>878
同感。仲良しがいるから、就職先決めるってアマチュアの発想。
プロは仲良し軍団じゃないから。
仲良い人からレギュラー取らないといけない。ポジションが違えば別かもですが。
それに、新しいチームで仲良い人できるでしょ。
それができないなら、どこ行っても無理。
代表だって仲良い人が集まっているわけじゃないし。
今まで仲良い人が自分のチームこないから仲悪くならないでしょ。
あとは、何処を目指しているかですよね。
今がピークなのかプロに入ってさらに成長して代表を目指すのか。
何処行くにせよ、これからさらに成長しないといけないはず。
大学で2部を選んだから駄目って発想もちょい違うかと。
当時と今では評価も違うでしょうし。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 23:22:11.01 ID:JfeojRNg0
何処行くかもって予想はあまり意味ないかと。
何処何処に練習行ったよとか、オファーあったみたいだよという情報なら、
よいと思いますが。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 23:48:42.13 ID:JfeojRNg0
マリノスてよく考えてみると、乾、ハーフナー、アーリジャス、かずま、とマリノスを
出て行ってから活躍している選手が多いんですよね。
ひがを育てず、なんでドゥトラを取ったのかとか。
次、危なくなるのはアンドリュー。レギュラー取れないと
五輪でのレギュラーもありえなくなると思うし。
斉藤学は良い選手ですがマリノスが育てたのではなく愛媛で育ったわけだし。
まぁ、それでもマリノスでも良いと思いますが。
ただ、なかなかチャンスがない環境なのかも。
スタメンも去年からほとんど固定だし。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 23:52:34.11 ID:JzgHLxTL0
あぼーん
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 23:57:31.52 ID:JfeojRNg0
浦和は誰が言わなくても、他から良い選手取るチームだから
新人が出場はむずかしい。柏木、原口が基本で、マルシオが控えなくらい。
それに梅崎も、そのポジションできるし。
どこ行っても出場は簡単じゃないですね。
J1の下位チームからオファーないのが不思議ですが。
降格争いしているチームとか。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/09(金) 23:59:47.43 ID:JfeojRNg0
千葉がJ2だからレギュラーって保障もないですよね。
J2の下位チームなら可能性高いでしょうか、今J2で3位くらいです。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 00:01:40.15 ID:JfeojRNg0
フロンターレは出れると思いますが、絶対レギュラーとはならないかと。
そういう選手は大久保、レナト、憲剛だけで、あとは結構競争な感じで
よく変えてます。小林悠が東アジアで代表候補に入ったくらいですし。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 00:03:07.65 ID:U0ZsvDzw0
清水は、みたことなくて、全くわかりません。
とにかく印象が無いです。小野、高原が抜けたなくらいで。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 00:05:45.98 ID:UBuor63R0
どうしたの? この基地外は
毎日NGにするの面倒だからコテ付けてくれ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 00:15:39.41 ID:U0ZsvDzw0
kote
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 02:30:02.22 ID:jJpQ7EYSP
そもそもアンドリューがスタメンなんてあり得んし・・・
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 02:31:01.18 ID:1px2JfPf0
今のままで出られるところに行ったって、今以上にはなれんわな
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 02:36:58.35 ID:mvB6N8Ve0
川崎スレでも煙たがられてるんだ
気にしないでくれ
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 05:57:33.21 ID:FRZdM7p70
>>889
マンU戦見たらいけるんじゃねと思った
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 06:31:08.70 ID:U0ZsvDzw0
>>891
何処行ってもいいじゃん
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 07:31:44.36 ID:U0ZsvDzw0
そういえば、谷口くん、長澤くんがフロンタに練習行ったってのは記事にはならないですね。
窪田くんがヴェルディに練習は記事になりましたが。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 07:34:23.79 ID:1RQfEYfv0
>>868
ってゆーか最近クソ早くなってるだけで普通は夏以降だよ
柴崎に2年生で内定出した鹿島が異常なの
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 08:05:06.47 ID:U0ZsvDzw0
まぁ、チームはできるだけ早く欲しがりますよね。
早く獲得すれば安心ですし。
遅くなると、他からもオファーきちゃうし。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 10:33:47.39 ID:Wt7WpBTr0
Uー19日本代表 ※大学生は5人
GK
牲川 歩見 ニエカワ アユミ (ジュビロ磐田)
永井 堅梧 ナガイ ケンゴ (松本山雅FC)

DF
室屋 成 ムロヤ セイ (明治大学)★
小暮 大器 コグレ ダイキ (セレッソ大阪)
小口 大貴 コグチ ダイキ (専修大学)★
秋野 央樹 アキノ ヒロキ (柏レイソル)
植田 直通 ウエダ ナオミチ (鹿島アントラーズ)
吉野 恭平 ヨシノ キョウヘイ (東京ヴェルディ)
中島 大貴 ナカシマ タイキ (福岡大学)★

MF
小林 成豪 コバヤシ セイゴウ (関西学院大学)★
矢島 慎也 ヤジマ シンヤ (浦和レッズ)
長谷川 竜也 ハセガワ タツヤ (順天堂大学)★
金森 健志 カナモリ タケシ (アビスパ福岡)
野澤 英之 ノザワ ヒデユキ (FC東京)
中島 翔哉 ナカジマ ショウヤ (東京ヴェルディ)
喜田 拓也 キダ タクヤ (横浜F・マリノス)
小林 祐介 コバヤシ ユウスケ (柏レイソル)
中川 寛斗 ナカガワ ヒロト (湘南ベルマーレ)

FW
鈴木 武蔵 スズキ ムサシ (アルビレックス新潟)
木下 康介 キノシタ コウスケ (SCフライブルク(ドイツ))
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 10:37:16.94 ID:6uJVnZKq0
大学サッカーの試合動画あったよ
中央大VS学芸大
http://www.youtube.com/watch?v=JP2bhTXhujI

http://www.youtube.com/watch?v=suPqJuxnd3c

Jに行きそうな注目選手は
黄色の中央大
14番左サイドのドリブラー澤田 
19番セカンドストライカー砂川

白の学芸大
10番ボランチの小柄なパサー茶島
7番トップ下のキープ力が光る山崎
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 11:44:49.88 ID:qkd0k2420
今回のU-19代表は東アジア杯の日本代表と同じで
主力抜きでの構成だから、余程目立った活躍できる選手じゃないと
戦力にはならないよ
本来なら半分以上が外れるはずだからね
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 15:33:05.05 ID:UrK+tmUuP
>>845
新人スレのこの手のレスは決まって数年後ネタカキコになるな・・・
例 「菊池と阿倍祐太郎が今年の二大目玉」
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/10(土) 16:12:03.24 ID:1RQfEYfv0
古すぎねえ?それw
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 01:31:00.84 ID:9iWuM6x80
>>898
茶島は既に広島への里帰りが内定してるぞ。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 01:36:04.41 ID:vQVXA9VvP
二見さっそくベンチ入りしたが出番無し
蜂須賀と交代で途中出場あると思ったが
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 01:49:57.49 ID:joVdGCA40
蜂須賀は柳沢にドンピシャのクロス。 勝利の立役者じゃん
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 11:53:41.41 ID:/waCyscx0
>>845
鹿島と清水と仙台が勝ち組か
平岡は磐田が落ちそうだし浦和だろうな
高橋は広島が有力で長澤がよくわからん感じか
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 12:29:42.45 ID:PeMEppP30
自演乙
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 13:45:55.35 ID:OWzLvXOn0
長澤はクラブ回りをしてるわけじゃないのか?
急に川崎に来たからてっきり清水とかも回ってんくのかと
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 18:41:30.25 ID:LTRjQP/nP
鹿島の杉本は現時点で高評価でも実は他クラブのオファー無しというのが
これで行先が毬ならいかにもコケそうなイメージだが
ある程度は手堅く育てる鹿というのがどうでるか
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 19:37:38.74 ID:IK5UxHyA0
アカデミーの金子が相当面白い選手って聞いたんだけど、どうなの?
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 19:45:12.09 ID:Qs04Cq9B0
杉本太郎よりは金子の方が良い
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 22:24:44.74 ID:RH/2EMfFO
総理大臣杯

関学(関西1部)が慶應(関東1部)に勝利
福大(九州1部)が高知大(四国1部)に勝利
関大(関西1部)が東京国際(関東2部)に勝利
流経(関東1部)が仙台大(東北1部)に勝利
中京(東海1部)が早稲田(関東1部)に勝利
鹿屋(九州1部)が法政(関東2部)に勝利
明治(関東1部)が金沢星稜(北信越1部)に勝利
大体大(関西1部)が中央(関東1部)に勝利
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/11(日) 23:53:40.78 ID:oFaVaB/DO
>>909
凄いよ。ドリブラーでありながらレシーバーとしての能力も高い。身長だけがネック
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 10:27:13.93 ID:xaQ9GFY40
金子はむしろ身長低いのが生きてる
ターンが速くてあれだけ小さいからDFは身体をぶつけることもできずにかわされる
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 13:38:33.39 ID:Z0AWLvt1O
このスレで中央の話題が結構出てたから注目してたんだが、澤田はさすがだったわ。2発。
おそらくJに行くだろうね。アシスト決めた砂川も良かった。
大阪体育大は中央にゲームの主導権を握られつつも、よく最後まで耐えてた。
ゴール決めてたし、確かに伊佐や澤上も良かったけど、勝利の立役者はGKの村上だろうな。
後半と延長後半の中央のビッグチャンスを防ぎ、PK戦で3本止めるなど当たりまくってた。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 19:13:55.19 ID:fRS7lFYx0
金子君は何cmなの?
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 19:17:25.45 ID:TMxzSaMG0
平常時?
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 20:00:16.70 ID:fRS7lFYx0
身長だよ。バカ。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 20:34:33.85 ID:qTR7045o0
30cmだって
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 20:39:16.12 ID:eLtcDfDQO
>>918
デカいじゃん。
白人並みだな。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 20:44:50.39 ID:fRS7lFYx0
死ね
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 21:22:42.30 ID:gsInKUat0
>>918
馬鹿にするなよ。最低でも1mはあるだろ
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 21:28:41.95 ID:LlruKPib0
まあそう荒れなさんな
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 21:30:08.22 ID:/4YhDbcS0
>>920 WIKI見りゃ載ってるよw
とりあえず159。ちっと伸びてるかもしれんね
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/12(月) 23:22:53.68 ID:5K6C6UrJ0
山梨学園大の元静岡学園10番だった深澤大地って甲府からオファーないの?
かなりいい選手だった気がするが
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 10:24:23.28 ID:1EYz16o/0
山梨学院大といえば下級生の頃に甲府の特別指定になってた牛奥もいるね
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 14:16:28.36 ID:+imTlh5yP
去年まで川崎特指のシュミットダニエルが仙台の練習に参加
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 16:39:49.53 ID:4aZSgZf50
シュミットダニエルって本当に実力あるの?
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 17:38:11.62 ID:DLtqzhwV0
シュナイダー潤之介より上手そうw
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 20:01:26.04 ID:5RIMsRsE0
森本が千葉に入りましたね。これでJ2の千葉にも人気が集まるかも?
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 20:04:24.15 ID:DLtqzhwV0
もともと人気の有るクラブに変わり者が加入するダケだろw
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 21:18:53.53 ID:vANr4ND10
J2ごときに競合の有望選手入ったこと過去にあったっけ?
J2ごときがあんま期待しても無駄だと思うけどね
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 21:21:20.57 ID:PXaGO1+P0
そうそう やっぱりフロンターレだよね。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/13(火) 21:49:32.65 ID:biSJ+/zk0
関大の都並の息子ってJに入れるレベルではないの?
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 01:46:44.76 ID:pKOsXHym0
>>927
今年のユニバではバックアップメンバーに入るのが精一杯だったからな。
もっとも出身が東北学院高校だし、仙台もGKは林しか計算できるのがいないのでオファーはおそらく出すだろうね。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 01:55:37.41 ID:lYa3+Xcd0
小屋松は京都の可能性あるの? 名古屋で100%決まりかと思ってるんだが。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 02:49:00.65 ID:p2LSgAO70
京都の昇格是非にもよるとは思うが、サッカーの志向と選手の
タイプから言えば京都の方がまだ親和性あるんじゃないかなとは思う

名古屋は望月とかもそうなんだけど、小器用な技術型二列目だけど
アスリート性・身体能力的には普通みたいなタイプにとって厳しい戦術で
やってるのと、その割に毎年新人採り続けて中途半端に層が厚いのとで、
プロレベルだと課題が多いみたいな高校生にはどうかなと
まあ小松屋はスピードあるタイプだけど、サイドなら田鍋や永井もいるしなあ
名古屋は完成度の高い大卒が行くべきチームじゃないかなと思ったりはする
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 07:16:26.99 ID:myIDuSjH0
京都は田村どうすんのかね
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 07:33:24.12 ID:P6DG1zAx0
勿論上げるでしょ
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 14:55:40.52 ID:pKOsXHym0
もっとも京都の場合、ユースからの昇格組は1年目から出れないと佐川印刷へのレンタルが待ってるからな。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 16:14:49.82 ID:pSXmYti+O
田村不調らしい
つーか京都は昇格させる選手を毎年二種登録させてるが今年は異例でまだ誰も登録されてない
今年はユース主将の清水なども有力なのに登録されてないし昇格無しもありえそうで読めない
二種登録されても昇格しないパターンもあるのだが
少し前に京都に練習参加してた立命の武田も四年前に期待され二種登録されてたが昇格はせず
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 17:05:45.30 ID:vhr/ITcp0
使われてないとレンタルしろとか言うのに入る前にはレンタルは負けみたいに言うのはいかがなものか
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 17:58:44.51 ID:p2LSgAO70
>>941
・自分の応援してるチームを軽んじられたと感じた応援側のエゴ
・我慢を知らず力不足を環境要因に逃げただけ「石の上にも三年型」論
・どんな環境だろうが力のあるやつは最初から飛び抜けてるハズ論

学校体育的な「意味の無い事なんて無い」的精神論と、
近代スポーツの効率・論理重視志向とが、まだちゃんと
整理ついてないのでは

俺もあるけど、効率よりも、痛いこと・苦しい事を
より我慢した人間の方が良いのだ的考えがどっかにある
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 20:36:36.65 ID:xkoeL+WE0
「俺、努力なんかしなくても出来ちゃうからw」

・・・何の実績も残せてない段階で
天狗になって散っていくパターンも多いしねぇ。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/14(水) 21:36:10.91 ID:WellXjf9I
深澤大地は技術はJでもいける。
本人にヤル気がない…
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/15(木) 00:19:46.10 ID:8BBmTRXj0
椎名伸志ってどっかオファー来てないの?
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/15(木) 00:31:28.98 ID:puXmqxY50
>>905
あとは小屋松と松田力がどうなるかだな。
小屋松は名古屋と京都の一騎打ちだろうけど、おそらく大分にはJ1に残留しない限り入らないであろう松田力はどうなるか本当に読めないね。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/15(木) 00:44:33.55 ID:DN6wZfyS0
セレッソも小屋松に行ってたはずだが
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/15(木) 08:10:44.61 ID:G9mMNTlK0
>>945
アントラーズじゃないの
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/15(木) 09:57:14.33 ID:5ZBPD30j0
出物腫れ物所嫌わず、流刑の工作員もまた。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/15(木) 22:43:04.45 ID:5uzQHiA00
中央の皆川が広島の練習に参加
皆川はあんま話に出てこないけどプロの練習参加は初めて?
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) 00:52:04.55 ID:oz4pg3soO
皆川って点とれないのに大学選抜に選ばれたりしてポストそんなに上手いのかな
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) 09:39:02.90 ID:w94OiWcj0
まだまだ日本はデカイ選手優先
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) 15:14:11.89 ID:s3BxRr1+0
鹿屋の福田が鳥栖の特別指定
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) 22:38:00.32 ID:k+DFBq7D0
>>951
結構上手いし柔らかいタイプのプレーヤー
の割に軟弱って訳でもなく、ペナ内で競るのも水準以上の強さあるし
何気にスピードもあるんで、選抜に選ばれるのはそんなおかしかない
行くチームによるけど、ポゼッションサッカーでの守備できる、出来れば
サイズもあるポストマン欲しいなら魅力的な選手だと思うよ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) 23:56:59.17 ID:Cvjj9/940
>>954
得点は少ないようだけど身長はあってもセットプレーのターゲットとしてはそんなに優秀じゃない?
熊サポの自分としてはパワープレー要員かつセットプレーの得点源になれる選手だとなお嬉しいんだけど・・・
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 09:30:58.47 ID:Opkj7nWp0
長澤、下田、谷口はまだ決まらないですかね〜。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 09:49:03.99 ID:UuyyB5it0
めんどくさいからみんな川崎でいいよ
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 11:02:55.36 ID:w3ZqZbnN0
>>956
こいつ毎回キモい
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 11:37:09.77 ID:eUlCktMzP
谷口は出場機会重視で地元熊本かもな
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 12:27:03.45 ID:y4jUIQ+40
熊本サポがここ見る意味ないよ
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 12:33:44.01 ID:Opkj7nWp0
>>958
こいつキモイ
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 12:37:29.89 ID:/38UA9P70
出場機会重視選手は1年で使えなくなる
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 14:34:56.17 ID:7D/Eolea0
>>955
フィニッシャーって意味なら分からんけども、大学リーグでは
ターゲットプレーならちゃんとこなせてるよ

得点が少ないのは多分、皆川がポストだけじゃなく中盤まで受けに下がって
捌きに参加する事が多いのもあるのではないかと
中大のやり方もあるのかもしれんが、味方が劣勢とあればセンターライン位まで
引いて受けてキープ・捌き・ターンし自らボール持ち上がるなんて事もして
押し上げの時間を作ったりと、チームにとってはかなり助かるプレーもしてる

密集地帯で細かいパス&ゴーする足技もある、ポゼッションに慣れてるビッグマンて感じ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 15:21:34.98 ID:9Cf+yhS20
小屋松は将来考えたら京都のほうがいいと思うが、J1で上位争いできる(今年はともかく)名古屋と
プレーオフ出場に汲々としている京都だと、本人の気持ちや周囲は名古屋に傾くだろうね
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 16:25:29.89 ID:7D/Eolea0
サッカー的には京都の方が「まだ」合ってると思うが
問題はその京都でも必ずしも早期に出番得られるとは限らん所
大木サカーの選手起用は読めない所もあるし、スカラーシップで
全国から集めた代のサンガユース上がりもすぐ出番得られそうには
ない所をみると、試合に出る難易度は大差ない可能性も

ただ、名古屋もパワーサッカーもいいとこだし、もうちょっと
他に選択肢があればなとも思うが
器用で本来FWだがサイドもソツなくやれるスピードと
運動量備えた選手って事で広島とかも親和性あると思うが
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 16:30:48.65 ID:/YtSr96VO
来年大木がいるかどうかは・・・
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 18:43:31.58 ID:qxndqvZi0
松田力はどうするんかな
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 19:27:04.51 ID:ZV22yoLo0
大分の試合より天皇杯準決勝優先してたね
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 22:44:10.56 ID:kAqQRF/e0
松田は背は高くないけど相手の前に入る動きがうまかったね
このまま大分でFW一番手がいいんじゃないか
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 22:48:00.33 ID:hRzkfZqmI
駒澤大学の碓井の情報頼む。
Jは無し?
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 22:48:26.37 ID:w3ZqZbnN0
流経おめでとう!
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 22:49:06.00 ID:w3ZqZbnN0
>>970
だからFC東京だろ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 22:56:45.65 ID:hRzkfZqmI
>>972
ありがとうございます。
前にも書き込みあったけど、
ソースはある?
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) 23:01:29.91 ID:lNsdbaIQ0
二見デビューしたよ。良い選手っぽい
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/18(日) 00:05:14.85 ID:zPo1BhSDP
出場時間短かったが二見良い。
夏が終わってもチームにいてくれ
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 02:02:59.68 ID:czJEj3N30
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 06:41:18.28 ID:KFXTvL+Q0
【川崎】筑波大MF谷口を獲得内定
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130823-OHT1T00038.htm
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 10:18:40.01 ID:ktPy7kfx0
>>969
とはいえ、他のJ1クラブが全く動いてないとは思えないけどな。
リーグ戦のない9月上旬におそらく話が出てくるんじゃね?
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 12:30:02.64 ID:N2U1s3mKO
碓井はプロ無理じゃない?
ましてや東京だと、ポジション割り込めないと思う
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 13:52:14.23 ID:ktPy7kfx0
FC東京のボランチ
・高橋
・米本
・アーリア
・三田
・野澤
《貸出中》
・梶山
・橋本(熊本ではCBやってる)
・幸野(長崎では2列目)
・平出(おそらく戻って来ないとは思うが一応今もレンタルなので)

これじゃ碓井は来ても全然意味ないだろうね。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 15:23:57.66 ID:RQoMsTHN0
谷口川崎でまた場違いの熊本サポが暴れるのか
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 16:07:38.69 ID:ULa8aA3CO
本当に熊本サポは鬱陶しい
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 16:15:30.71 ID:il1vbMhOO
あとは長澤だけか
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 16:19:22.59 ID:UJEY4kF0O
長澤はマリノス内定だよ
谷口と一緒にフロンターレサポの前で発表してた
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 16:20:23.22 ID:3v+MQ5Q/0
マリノス長澤

一番しっくり来るね
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 17:03:36.97 ID:KzZ/YqUOi
長澤は発表まだだろ?
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/23(金) 18:10:24.26 ID:PtTRZzIY0
>>984
鞠サポってほんと馬鹿だな
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/24(土) 11:19:02.50 ID:GYQ3Mxjw0
最後に持っていくは必ず鞠だな
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/24(土) 16:23:38.25 ID:1rSGnmut0
もはやどうでもいい
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/24(土) 22:54:26.91 ID:PBdJLq4/0
谷口取りたかったクラブは代わりに慶應の松下取ればいいよ
足元も守備もいい長身ボランチ
ボランチだけでなくDFも2列目もできる
谷口や菊地や車屋などのユニバ組と遜色ない
ユニバのバックアップメンには選ばれてるけど
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 11:05:41.89 ID:lCsqSlDB0
谷口は結局風間というか筑波コネで無理やり川崎に押し切られたって感じじゃねえの
俺もなんやかんやで地元の熊本に帰るんじゃないかとは思ってたし
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 13:58:33.89 ID:e2ECVbaXP
筑波コネさっ引いても川崎と熊本で熊本選ぶわけないじゃん
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 14:27:53.16 ID:zF8hDrXLP
>>991
熊本と川崎だったら川崎だろう
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 14:36:14.76 ID:ZIdHApDK0
谷口はA代表のボランチ争い出来るだけのポテンシャルがあるし、わざわざJ2を選ぶ必要がない
これが微妙なラインでJ2で鍛えたほうが早い選手なら分かるんだが

まぁ熊本は今年度卒のDFじゃ有力株の坂田(鹿屋体大)を取れそうだからいいんじゃねえの?
来年は九産大の田中達也も来てくれそうだし、わざわざ地元出身にこだわる道理はない
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 15:07:36.87 ID:ZIdHApDK0
次スレ建てようとしたけど無理だったすまん
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 16:41:27.73 ID:mcuipyWsO
谷口川崎でよかったのかね。守備的なポジションの選手は相当苦労しそうだよねあそこ。ゾーンに人並べて突っ立たせてるだけだもんな
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 16:51:05.48 ID:7o2XyThy0
>>994
鹿屋体大の坂田は神戸が濃厚。練習参加して高い評価貰ってる
九州産大の田中は福岡が濃厚。蜂Jrユース出身だし、格上の地元に戻るでしょ

残念だけどこれが現実
チーム存続すら危ういクラブが良い人材を取れるわけがない
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 17:00:22.71 ID:aCs2XD1pP
川崎で出られなかったら熊本にレンタルでみんなハッピーじゃね
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 17:17:50.51 ID:7o2XyThy0
はぁ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) 17:19:12.45 ID:EiHtc9nM0
次スレはよ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)