2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
・基地外へのレス禁止。基地外
・基本的に1試合で「一喜一憂する」。
・J2は帰れ

前スレ
2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1348362328/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 17:33:13.52 ID:/+Do5BWs0
ニダ
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 17:40:19.57 ID:iyde97Sd0
>>1
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 20:49:14.07 ID:vX30ZjZO0
柳沢がいるチームは優勝するのよ
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 22:07:22.74 ID:Zk8KeajI0

【五輪サッカー】スポーツ?違う…これは戦争だ!MB(李明博)が「韓日戦」に油を注いだ!独島訪問に「反日感情」メラメラ★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344656419/

【五輪】日本ネチズンのメンタル崩壊「サッカー、領土、家電、日本が韓国に勝てるものがあるのか」★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344662114/
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 10:29:18.80 ID:zRKm72Fr0
赤サポだけど、今季の優勝は無理かな?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 11:16:27.27 ID:GvyIhbtE0
>>6
天皇杯の話?
すれ違いじゃね?
86:2012/10/22(月) 11:53:26.05 ID:DBiiaIcB0
いや、jリーグの話
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 16:44:44.49 ID:73Ne2YSY0
来期は甲府が優勝候補に入ってくるだろうね
J2新の21試合無敗(なお継続中)ですでに柏を超えてるわけだから
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 21:45:39.34 ID:MJ1olJnx0
>>9
今年のJ2のレベルが低いだけだろ。
あの種の戦術ダヴィで優勝争いは無理じゃねえか?
エメルソンの浦和くらいか?今まで。
来年、J2は札幌がボトムスレ行きそうだからさらに劣化するかも。ガンバが何敗するかに注目だな。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:29:14.90 ID:dKc7QJmg0
ガンバが落ちたら毎週が天皇杯みたいな状況になるのは楽しみだね
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 22:41:25.68 ID:r8PZ/Zr00
>>1おつ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 23:09:20.99 ID:GSc0povY0
>>10
マイクがダヴィになっただけだからな
ダヴィ次第だろうがチーム的には全く成長してない
このままなら仮に来年残留しても再来年にはまた落ちる
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 23:32:52.45 ID:zwUew7D10
甲府は一昨年に昇格した時のチームと変わらない印象なんだよな
より勝負強さが増した気がするけど、来年も保てるかはわからんし

そもそもダヴィを残せるかどうかが不透明だし残せても降格スレ行きだと思うけどな
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 00:35:13.44 ID:H1WhjfjO0
今度の磐田戦だけは絶対勝って欲しい。
10年前の磐田戦の負けを最後に亡くなった熱狂的なサポが
願ったあの頃の磐田、鹿島のような優勝争いするようなチームになったよ。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 00:35:42.64 ID:eHI66HgA0
2007って残り5節で浦和は勝点10差を大逆転されたんだよなぁ。異常すぎる
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 03:51:43.87 ID:5p7b0W1Z0
>J2新の21試合無敗(なお継続中)ですでに柏を超えてるわけだから
それでも甲府を優勝候補に上げる人はほとんどゼロだろう。

J2を圧倒的な強さで勝ち上がったチームが上位争いをする流れは変わってないので
7位までに予想する人は居るかもしれないが。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 04:26:00.90 ID:HVgCfFrR0
広島が優勝しても誰も喜ばない
仙台が優勝すると震災を乗り越えて!となって日本中がほっこりする
広島は降格しとけ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 05:15:25.83 ID:NDEfDAbh0
戦術荼毘で柏と同評価ってのは無理があるんじゃね
それはさすがに夢見すぎだと思う
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 05:29:37.46 ID:j/hP53Qx0
>>19
仙台を見て俺らもやれるって思ったんだろう
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 06:29:44.85 ID:49mxE4dK0
>>17
>J2を圧倒的な強さで勝ち上がったチームが上位争いをする流れは変わってないので


甲府サポは自分たちの都合の良い解釈をしてそうだが甲府を過去のJ2チームに例えるとしたら05年のレベ
ルの低い年にぶっちぎりで優勝した京都だろ。今年のJ2のレベルは05年と同じくらい歴代で1番か2番目
にレベルが低いよ。何だかんだいってJ1経験のある親会社のあるクラブ(お金のあるチーム)は有利。そう
ゆうチームは大抵1年から3年で復帰できるのだがその肝心の2チーム(お金持ちチーム)、千葉と京都が
糞弱いんだもん。本来この2チームがぶっちぎらなきゃいけないのに。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 07:32:40.31 ID:gNF/hLV70
>>18
オリ10じゃないチンカス仙台は降格して絶望してくれ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 07:46:24.03 ID:hciAtDm0O
ガードもらいまくりの荒っぽいチーム、汚いチームには優勝してほしくない
ACLに出て世界から批判されるのもやめて欲しい
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 08:11:33.59 ID:NDEfDAbh0
仙台が優勝して、ついでにガンバが降格すれば今年のJはエクストラってことで
もうなかったことで納得できる

広島だと生々しくて嫌なんだけど…
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:04:00.72 ID:f8fvmKku0
普通に広島優勝、ガンバ中位で終わりそうだけどな
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:27:27.59 ID:uCRz7m8O0
来年は浦和がダヴィ、チョンテセ、李忠成の誰かを補強して得点力アップで優勝だな
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:33:38.89 ID:VTAH3xrx0
第29節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 30  31節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃広島│●54│29(16− 6− 7)┃+24│54│30┃a脚 h札
→ 2┃ 2┃仙台│○54│29(15− 9− 5)┃+21│52│31┃a磐 h桜
→ 3┃ 3┃浦和│●48│29(13− 9− 7)┃+ 5│40│35┃h桜 a川
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
↑ 6┃ 4┃木白│○45│29(13− 6−10)┃+ 8│51│43┃h宮 h脚
↓ 4┃ 5┃清水│△45│29(13− 6−10)┃+ 2│35│33┃a鹿 h新
↑ 7┃ 6┃名古│○45│29(13− 6−10)┃− 1│41│42┃h鞠 h東
↑ 9┃ 7┃横鞠│○43│29(10−13− 6)┃+ 8│37│29┃a名 a神
↓ 5┃ 8┃磐田│●42│29(12− 6−11)┃+ 8│52│44┃h仙 a栖
↓ 8┃ 9┃鳥栖│●41│29(11− 8−10)┃+ 4│37│33┃a新 h磐
→10┃10┃東京│△41│29(12− 5−12)┃− 4│34│38┃h札 a名
↑12┃11┃桜大│△39│29(11− 6−12)┃− 1│42│43┃a浦 a仙
↓11┃12┃川崎│●39│29(11− 6−12)┃− 3│39│42┃a神 h浦
→13┃13┃鹿島│△38│29(10− 8−11)┃+ 5│42│37┃h清 a宮
→14┃14┃神戸│△35│29(10− 5−14)┃− 7│36│43┃h川 h鞠
→15┃15┃大宮│△33│29( 8− 9−12)┃−14│29│43┃a柏 h鹿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
↑17┃16┃脚大│○32│29( 8− 8−13)┃+ 1│58│57┃h広 a柏
↓16┃17┃新潟│△31│29( 7−10−12)┃− 7│23│30┃h栖 a清
→18┃18┃札幌│△14│29( 4− 2−23)┃−49│22│71┃a東 a広
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:41:10.30 ID:VTAH3xrx0
順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差  -29節 -30 -31 -32 -33 -34
→01 広島 54 29 16 06 07 54 30 +24  h柏● a脚 h札 a浦 h桜 a神
→02 仙台 54 29 15 09 05 52 31 +21  h浦○ a磐 h桜 a鹿 h新 a瓦
→03 浦和 48 29 13 09 07 40 35 +05  a仙● h桜 a川 h広 a栖 h鯱

↑04 木白 45 29 13 06 10 51 43 +08  a広○ h宮 h脚 a鞠 h神 a鹿
↓05 清水 45 29 13 06 10 35 33 +02  h神△ a鹿 h新 h脚 a川 h宮
↑06 名鯱 45 29 13 06 10 41 42 -01  a栖○ h鞠 h瓦 a磐 h鹿 a浦
↑07 横鞠 43 29 10 13 06 37 29 +08  h磐○ a鯱 a神 h柏 a札 h栖
↓08 磐田 42 29 12 06 11 52 44 +08  a鞠● h仙 a栖 h鯱 a宮 h脚
↓09 鳥栖 41 29 11 08 10 37 33 +04  h鯱● a新 h磐 a札 h浦 a鞠
→10 瓦斯 41 29 12 05 12 34 38 -04  a桜△ h札 a鯱 h神 a脚 h仙
↑11 桜大 39 29 11 06 12 42 43 -01  h瓦△ a浦 a仙 h宮 a広 h川
↓12 川崎 39 29 11 06 12 39 42 -03  h脚● a神 h浦 a新 h清 a桜
→13 鹿島 38 29 10 08 11 42 37 +05  a札△ h清 a宮 h仙 a鯱 h柏
→14 神戸 35 29 10 05 14 36 43 -07  a清△ h川 h鞠 a瓦 a柏 h広
→15 大宮 33 29 08 09 12 29 43 -14  h新△ a柏 h鹿 a桜 h磐 a清

↑16 脚大 32 29 08 08 13 58 57 +01  a川○ h広 a柏 a清 h瓦 a磐
↓17 新潟 31 29 07 10 12 23 30 -07  a宮△ h栖 a清 h川 a仙 h札
→18 札幌 14 29 04 02 23 22 71 -49  h鹿△ a瓦 a広 h栖 h鞠 a新
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 09:51:42.26 ID:VTAH3xrx0
01 サンフレッチェ広島 【2億円】(ACL)
02 ベガルタ仙台     【1億円】(ACL)
03 浦和レッズ      【8000万円】(ACL)
-----------------------------------
04 柏レイソル      【6000万円】
05 清水エスパルス   【4000万円】
06 名古屋グランパス  【2000万円】
07 横浜F・マリノス    【1000万円】
-----------------------------------
09 サガン鳥栖
10 FC東京
11 セレッソ大阪
12 川崎フロンターレ
13 鹿島アントラーズ
14 ヴィッセル神戸
15 大宮アルディージャ
-----------------------------------
16 ガンバ大阪      (降格)
17 アルビレックス新潟 (降格)
18 コンサドーレ札幌   (降格)
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 10:17:06.22 ID:zzEYJaoz0
ポイントはやはり好調の桜戦でしょ。
広島はここ数年桜とは非常に相性が悪いのが懸念材料。
仙台は再昇格後一度も負けてないホーム平日ゲームなのがポイント(天皇杯除く)

ただ広島はここんとこ結果が出ていないアウェイG大阪戦を何とか出来ればホーム札幌戦と
相性が良い浦和戦と続くので一気に乗れる可能性がある。
逆に仙台は苦手アウェイ鹿島と常にもつれる展開になる新潟戦を残しているのが怖い。

3位以下はここまで安定した結果が出なかったのに5連勝は考えにくいので優勝の目はないかと。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 13:51:15.93 ID:wuEiwNmG0

都合の良いときだけ震災を乗り越えた
都合が悪くなると震災ジャッジではない

けさいサポって本当気持ち悪いなw
いや逆に微笑ましいわ
こういうリアルで頭おかしいゴミサポはウイイレでもやってたほうがいいな

32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 13:58:39.82 ID:wuEiwNmG0
>>23

CWCでもアフリカ代表に負けて恥晒すんだろうなw
相手チームにたんまりけが人出させて

いやその前に一回戦でオークランドシティに負けてJリーグ全体に大恥搔かせるのが先か
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 13:59:30.05 ID:rDU3CIeT0
仙台は残りアウェー全敗だよ!
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 16:45:05.55 ID:eu7/84T+0
>>33
はげど!!
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 17:51:10.52 ID:RwZVnUHlO
なんか優勝チームを予想するスレというより、広島にしろ仙台にしろ
弱小と侮ってたチームに追いつけないという眼前に迫り来る現実を、
諦観、誹謗、陰謀論、何でも駆使して、とにかく自分の納得できる形で受け止めようと
ひたすらもがく為のスレになりつつあるな
今年のシーズンもだんだん終わりに近づいてるということか…
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 18:02:55.54 ID:49mxE4dK0
「今シーズンはなかったことに!」 なんてアホなこと言って現実逃避している人もいるしな…
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 18:05:10.89 ID:QJb1CCCj0
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 低予算の地方クラブのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 18:44:28.00 ID:ly5iUcJb0
別に広島仙台が強くなったんじゃなくて他が弱くなった印象
外人頼みのサッカーやってた金満チームがいい外人取れなくなって
苦戦してる感じかね
今年は個の力よりも戦術がしっかりしてるチームがいい成績を残してる
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:37:06.83 ID:exW3BdSc0
今期についてはずっと仙台と広島が首位争いしていたからなー
仙台が勝てば復興絡みでマスコミの受けがいいだろうし
広島が勝てばJの中では超非主流システムが王者になれたという点で面白い
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:13:47.37 ID:Uav5s7t+0
仙台の手詰まりすりゃ中に放り込む、深い位置からのFKはDF上げて放り込むのサッカーは正直面白くないんだよ。
キーパーの時間稼ぎも結構醜いし。どっかの半島の国のサッカーだよね。
鳥栖も同じ様な感じだけど、まあここは正直現状仕方ないとしても、優勝するチームがこれなのはちょとなぁ。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:17:20.36 ID:tItl8Vss0
おまけに震災ジャッジもあるし
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:19:09.37 ID:j/hP53Qx0
手詰まりになったときは比較的どこでもやってる戦術だな
イメージだけで言ってる感じだ
今の仙台は放り込みってよりサイド攻撃だろ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:31:22.85 ID:ClCpeFSR0
浦和は今から3バック試すんだろ?
もうACLも諦めたみたいだなww
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:55:33.54 ID:eHI66HgA0
首位の回数

仙台 18回
広島 10回
神戸  1回
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 21:24:37.43 ID:+6nqMOk70
ホームの芝が荒れ過ぎて細かいパスサッカーできないんだから
現状は最良の選択だ。試合当日まで対戦相手のピッチの状態すら
調べてない赤にはそもそも勝つ資格無かった。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 21:38:28.26 ID:8aLyRIIC0
>>23 
Jにとってフェアプレイ賞確実な広島が
独特のスタイルのサッカーで優勝することに意味があるんだよな。
仙台の旧態依然のリトル鹿島的なサッカーで優勝しても語るべきものはない。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 21:46:39.70 ID:iXwSXvzP0
トーナメント戦決勝での成績

    ナビスコ 天皇杯 通算成績 勝率

清水  1勝3敗 1勝4敗 2勝7敗  .222

鹿島  4勝3敗 4勝2敗 8勝5敗  .615 
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 21:52:10.64 ID:RwZVnUHlO
まだ仙台が優勝したわけでもACL確保したわけでも何でもないんだから
優勝の価値とかふさわしいふさわしくないみたいな愚痴を今からグダグダ言う前に、
仙台以上に相手を研究して、仙台以上に戦術徹底させて、大嫌いな仙台の優勝を阻止しろと
自分の好きなチームを叱咤激励する方が先だと思うけどなあ
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 22:00:34.61 ID:7h/i64sW0
>>31
何言ってるのか全然わからない。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 23:35:52.55 ID:rDU3CIeT0
広島ってここ2試合なんかふわふわしてる気がする。
まるで優勝決まったかのように。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 23:49:21.04 ID:/y3SstPQ0
>>30
最近の広島を見ると
アウェイのガンバ戦で広島が勝つ確率は限りなく低いと思う。
パスサッカーのガチンコ勝負なら、今のガンバのパスサッカーのほうが
広島よりも強力だ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 00:14:08.37 ID:KORraPiX0
>>19
は?柏だって戦術レドミだろ
柏にできてウチにできない道理はないわ
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 00:15:35.37 ID:inNraDs00
1年通して首位争い。広島も仙台もお互いをリスペクトしている。
ここでどちらかを叩いているのは間違いなく他サポ。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 00:20:35.09 ID:qD0N+ziP0
>>51
だとしても守備力も考えるとどちらが有利なのかは分からなくなるな

>>52
ある
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 01:26:16.21 ID:qKhxmR8v0
>>35
>>36
嫉妬は受け入れるよ。
だって見下してた糞チームが自分のとこより上にいたらおもしろくないもんなーw
まあ悔しかったら今から上の順位になってくださいよw
あ、もう全勝しても足りない?
すいませんwwwww
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 01:43:09.03 ID:yLsAJgR30
先週までの勝ち点差ならわからなかったけど、仙台が優勝するかもね。
二巡目の成績も涼しくなってからのを数えたら仙台がトップじゃね?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 02:36:48.85 ID:RsIculmw0
グーグルの件フランスのニュースでも報道
http://www.youtube.com/watch?v=e9zYlimmbUA&feature=youtube_gdata_player
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 13:02:10.39 ID:O8xpvfAR0
仙台は試合後の監督インタビュー見る限りだと他チーム研究徹底してる印象。札幌、清水戦は渡辺、鎌田各CBがやらかしたからどうしようもない。広島戦は力負けかもしれんが。
今週のサカマガにも赤は会場着くまで芝が荒れてるかさえ知らずに戦った結果負け。
負けたら優勝争いに参加できなくなるような試合だったのに。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 14:53:19.60 ID:q7+Jqo830
結局>>40は浦和戦だけの印象で話しているのがミエミエ。
>>45のように芝が荒れているホームで目立つだけで、主体は>>42の言うサイド攻撃や
去年ほどではないにしろブロック組んでカウンターのチームでしょ。

つかロングポール+サイド攻撃って、どちらかと言うと広島っぽいが。
バイタルで細かいパスつないで崩しているイメージがあるかもしれないが
縦一本やアーリークロスを寿人に当てるやり方が形になってる気がする。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 17:31:22.62 ID:bjSC3vna0
今気づいたが、上位4チーム(広島、仙台、浦和、柏 )って
全部、J2経験してるんだよな

J2で揉まれて、J1で優勝争いというのが定番化する分水嶺が今年かも



61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 17:34:17.81 ID:GoLzOxNa0
J2に落ちるとFWが覚醒したりするし、短期間ならJ2もいいのかもな
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 17:40:02.66 ID:NUcWH//m0
優勝祈願
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 17:40:56.66 ID:ogE7gqiX0
J2のほうが、環境や、移動距離や、試合日程(今はそれほどでもないが)
かなり厳しいものがある。
そんな中で、生き残りをかけたサッカーを続けていたら否が応でも成長する
J1は、降格さえしなければ、後はなまぬるい環境のように感じる
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 17:54:05.49 ID:bjSC3vna0
@J2落ちて覚醒しそうなのはG大阪 (昇格してJ1で優勝争い)
AJ2落ちても変わらなそうなのは大宮(昇格してもまた降格争い)

65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 17:55:35.10 ID:sFz1+wcfO
手倉森は岡ちゃん以来のJ1J2制覇監督になるのか。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 18:10:15.32 ID:tfSWfOmc0
千葉と緑はいつになったらJ1戻ってくるのかのぉ。
>>65
柏って昇格した年監督変わったの?
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 18:22:39.62 ID:bjSC3vna0
“J1J2連覇”って改めて考えるととんでもない珍記録だな>ネルシーニョ柏

ある程度の実力を保ったままJ2降格して
お金と瞬発力が無ければ絶対無理www
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 19:50:27.10 ID:UHAC7fLC0
J2の歴史
・黎明期 2000年 浦和
なりふりかまわぬJ2仕様サッカーをしギリギリで再昇格した浦和は宇宙人のようなものであった。
が、オリ10チームがJ2に!というインパクトだけは残した。

・誇りと意地 2003年 新潟・広島・川崎
J2仕様サッカーをあくまでも貫いた新潟・川崎とJ2仕様サッカーを拒んだ広島。
3チームのプライドをかけた戦いは最終節までもつれ込み川崎が居残り。
なお翌2004年は落選無双の川崎が独走した。

・先生誕生 2008年 広島
天皇杯準優勝ゼロックス杯優勝というわけのわからない成績でやって来た広島が1年間のキャンプを行った年。
J2仕様サッカーを強烈に否定したその姿勢は当初J2民から猛反発を買ったものの途中からはJ1で戦える
基準をJ2チームに試合で伝授するというサッカー教室を全国で展開し好感を呼んだ。

・教え子たち 2009年 仙台・セレッソ
前年度広島が開催したサッカー教室は万年けさいと言われていた仙台に何かを掴ませた。
同様にJ2温泉に浸りきっていたセレッソもこの年大爆発して卒業していった。

・戦う姿勢 2010年 柏
2008年広島の再来として柏師匠がJ1仕様サッカーを貫き通しJ2各チームとのサッカー教室を開催した。
一方でJ2仕様サッカーに媚びた千葉師匠は4位フィニッシュ。
同じ千葉県サッカーチームの明暗はJ2民にJ1とJ2の差を分かりやすく示した年として記憶されている。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 23:58:48.44 ID:+4QlC6xq0
>>68
FC東京は?
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 00:50:31.68 ID:XkuKjlHv0
>>68
広島と桜と仙台のサッカーは全くのべつもんだろ
仙台はただ監督を続投したのとあの年は梁がやばいくらいに神がかってただけ
桜は香川と乾とマルチネスのトライアングルが凄かった
広島はとりあえずボールもって戦術ストヤノフと寿人
まあ広島も仙台も桜と今のJ2にはいないいいチームだったなあ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 08:36:19.63 ID:DDfeSLpH0
広島のサッカーは逃げて逃げて逃げて相手の一瞬の隙を突く卑怯で恥知らずなサッカー
見てて全く面白さがない
あんなサッカーは世界で通用しない
当たりの弱い貧弱な3流選手しかいないからああいう戦術になるんだろうな
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 08:42:07.25 ID:zEb4HbJW0
ここが上位クラブに嫉妬するスレなのだけはよくわかった。
仙台は守備的だからだめー
広島は攻撃的でもだめー
悔しかったら追い越してみろってw
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 09:25:04.51 ID:uPdFsn+c0
仙台はマスコミが「震災を乗り越えてー」とか言い出すの目に見えてるから嫌
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 10:16:20.35 ID:P/iUDD8A0
>>73
それは仙台が悪いんじゃなくてマスゴミの問題だし、しかも願望で予想じゃないしw

仙台は角田不在と前田復帰のバランスがどうかな。
G大阪×広島戦は打ち合い必至の展開なら今ならG大阪有利?
このスレ的にはどちらも負けて浦和以下が勝たないと盛り上がらないのかもしれないが。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 10:30:29.02 ID:CYEPYv7bO
>>73
実際震災を乗り越えてきてるから仕方ない
もちろん自分だけの力で乗り越えたわけでもなく、練習場や支援物資など
様々な面で他チームやそのサポにも支えられたことは忘れることはないが
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 11:01:46.38 ID:CnHa4gZJO
仙台に対しては昨年練習場を提供してくれたチームや支援物資を遠くから持参してきてくれたチーム、サポーターがたくさんいた。

これらの支援には本当に感謝している。

泥沼のお家騒動で監督が毎年の変わり、けさいの名前が定着していた混迷期を抜けてきたチーム。

優勝→クラブW杯なんかまだまだイメージできんよ。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 11:12:50.59 ID:nIIBkFp40
仙台はまずは、フェアプレーを学んでから出直してこい
日本の審判しか騙せない悪質なファール 怪我した選手がいるからタッチラインに蹴り出したボールを拾って攻撃等々
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 11:14:17.42 ID:DDfeSLpH0
広島は来年は間違いなくJ2降格するからw
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 12:27:24.55 ID:CYEPYv7bO
>>77
「嘘も百回言えば真実になる」が達成されるのが先か、
狼少年として誰にも信じてもらえなくなるのが先か
この手の書き込みの行く先はどちらだろうね
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 12:38:31.23 ID:0V/Q2JaP0
仙台はJ1に昇格した時期にはフェアプレー賞をもらっているし、
09年頃は攻撃的なパスサッカーを目指していた。
そういうことを経験した上での、今のサッカーだ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 12:42:46.22 ID:+142aYWI0
仙台あたりが激しいとは思う
柏とかも
たまにラフプレーがあるがそれは他も同じ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 13:12:52.25 ID:uPdFsn+c0
今季の反則数
1: サガン鳥栖 558
2: ヴィッセル神戸 556
3: 柏レイソル 523
4: セレッソ大阪 513
5: ガンバ大阪 493
6: FC東京 492
7: 清水エスパルス 490
8: 鹿島アントラーズ 471
9: ベガルタ仙台 470
10: 川崎フロンターレ 456
11: 横浜F・マリノス 455
12: ジュビロ磐田 450
13: アルビレックス新潟 434
14: 名古屋グランパス 433
15: 大宮アルディージャ 416
16: コンサドーレ札幌 405
17: サンフレッチェ広島 403
18: 浦和レッズ 398
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1total/20120100_W0805_J.html

仙台はそんなにひどくない。警告や退場もそんなに多くないし。
そりゃ広島の反則403、警告28、退場0に比べりゃ明らかに多いけど
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 14:30:14.78 ID:EZd5gUoO0
もし、大日本帝国が日韓併合をしてなかったら・・・
朝鮮半島に投資した莫大な資金を東北地方や北海道に投入して
仙台、盛岡、青森のラインは、名古屋や大阪、神戸並みに発展してたはず。
これからの日本は新潟佐渡沖のメタンハイドレート油田開発、千葉房総沖のレアアース採掘で、
世界屈指の資源大国となり、20歳以上の国民1人当たりの年間所得が最低1千万円以上になる
消費税も撤廃され、年金支給も最低月100万円、リッチな日本!!
山中教授のお陰で、難病、不妊、重大疾患等が解消され、平均寿命が126歳(計算上)まで確実に延びる。
そして、60歳を過ぎた人は、第2、第3の伴侶さがしや子作りが盛んになり、再び人生活性化!!
まさに無敵の日本。黄金の国ジパング!!
Jリーグもプロ野球も世界からスーパースターが集い、最高に盛り上がること間違いなし!!

あ〜日本人でいてよかった!!

みんな、交通事故だけは気をつけろよ
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 14:38:02.63 ID:tJ/hMPbSO
浦和は連敗モードで完全に終わりだろ
今まで上位だったのが不思議な戦力だし
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 16:04:49.05 ID:we3n/Ft10
>>82
浦和広島のやらせたい放題の守備はやっぱ目に付くね
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 16:07:08.61 ID:DDfeSLpH0
広島は自陣最終ラインでボール回しして時間稼ぎしてばっかりだから、
まともにサッカーしてる時間が90分中30分くらいしかないだろ
だからファールが少ないだけ
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 16:09:51.20 ID:CwW3I3+Q0
>>82
広島の黄28は凄いな。立派なもんだわ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 19:50:40.06 ID:CuVASFSC0
仙台は対戦相手に欠場レベルの怪我させることが多いから叩かれてる
単純にファール数じゃ計れないよ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 20:00:19.25 ID:uPdFsn+c0
>>88
データあるの?
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 21:21:03.20 ID:3humL3d10
>>89
脳内
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 21:53:16.25 ID:nIIBkFp40
>>89
角田の自爆テロでケネディが怪我し、原口も負傷退場した
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 22:09:51.66 ID:41+mh7E60
>>91
2例だけ出されても…他のチームでもあることだろ。
山田や東の印象が強いんじゃないの?自爆だけど。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 22:16:33.95 ID:nIIBkFp40
多すぎて数え切れないってことだろ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 22:19:08.99 ID:HxKTBcpE0
比較するなら他チームも含めて出してみないとな。
警告数とかと同じように。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 22:32:46.34 ID:nIIBkFp40
震災ジャッジでカード出されてないから無理に決まってんじゃん

「震災ジャッジ」の意味わかる?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 22:36:23.83 ID:sUSvap4qO
数なんか関係ない
札幌がいくら壊そうと最下位なんだから
相手を壊して上位にいるから叩かれるわな
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 22:40:58.34 ID:PXhGrbEZ0
有りもしない事を間違いなくあったと主張し謝罪と反省を要求するシナ・韓国
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 22:43:00.17 ID:+6/NUbRx0
>>95
>>82みたいに脳内じゃないソース持ってきなよ。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:05:09.49 ID:ynbeS0omi
また糞臭い劣頭サポが暴れてんのかw
先週まで荒れてなかったのに今週から急に荒れ出してバレバレw
しかも必死でIDチェンジしてるのも丸分かりw
馬鹿の一つ覚えのように震災ガー震災ガー言ってる割には仙台戦で言い訳も出来ない完敗で終了w
優勝の目が無くなった八つ当たりで他チーム叩きに必死になるなら少しは働けよ基地外w
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:07:25.07 ID:6ZWyhqRH0
>>82
面白いね、このデータ。
鳥栖と神戸はイメージどおりだったけど、セレッソこの位置なのか。
うちもかなり悪い印象だったけど、上手が沢山いるんだな。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:10:12.37 ID:B2Wck6bd0
仙台ってACLの遠征費ねん出できるのか?
あれってアウェイ遠征するだけで、結構な金がかかるんでしょ?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:17:02.30 ID:bapFNYYt0
ここにいる奴らってそもそも何処のサポなん?
どう見ても熊サポやけさいサポ以外しかいないように見えるんやけどw
意味あるんこのスレ?
103:2012/10/27(土) 00:21:39.53 ID:fnD8pojx0
金だけ出して口ださないならグリーかSoftBankが大口のスポンサーになるのも
やぶさなではないな。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:38:05.52 ID:VRyTAm5I0
>>102
ウチのクラブは常に優勝争いすることが求められている
とサポが勘違いする意味があるスレ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:45:03.90 ID:6ZWyhqRH0
広島仙台サポが来ないのでそうなってしまったのでは。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:49:23.70 ID:sASvJmfX0
どのチームもたたかれているが、
仙台たたきだけ、異様に盛り上がるな。
相変わらずスルースキル0のベガサポ

面白がって滅茶苦茶書かれているのを、積み上げて、
ほらほら〜って馬鹿じゃね? 
そんなのはベガサポだけって気づけよ。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 00:59:44.26 ID:T7LQPFnH0
>>106
降格スレの吹田や干潟もなかなかだぞw
けさい地力百姓のスレに荒らしが多いのは
自分とこのスレ以外で顔真っ赤にしてるからだって気づかないのかねぇ
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:13:50.24 ID:nfFYR02hO
今はマリノスが一番強いかもな。優勝は微妙だが
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:15:50.55 ID:QAXURnHO0
浦和は今節で柏ぬ抜かれてここからオサラバだろ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:24:45.61 ID:nfFYR02hO
サンフレはガンバ戦、5ー0かそれ以上の点差で負ける可能性があるな
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:25:48.63 ID:MoDnEThgO
>>107
嫌われて誹謗中傷浴びるのは別にいいんだけど、本当に悪質な嘘は一応否定しとかないと信じて広める奴がいるんだよ
風説の流布でほとんど犯罪に近い書き込みがあっても、2ch自身にそれを取り締まる気が全くないから
君のチームもやられてみればどれだけ迷惑なことかわかる
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:31:29.89 ID:w6+SrpBM0
仙台の優勝で
このスレも終了

へばなっ!!
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 01:33:10.95 ID:p1qD/fN20
>>110
今のガンバは去年までのガンバに戻りつつあるから
簡単には勝てないだろうけど
それでもJ2でのガンバも見てみたいので広島には頑張って頂きたい
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 02:57:36.11 ID:nfFYR02hO
俺はサンフレに優勝して欲しいが、3位以上でも悪くはない
優勝するのは、サンフレでも仙台でもないと思う。柏か名古屋かあるいは浦和だろう。柏の2連覇と予想
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 03:08:10.59 ID:nfFYR02hO
柏は残り、かなりの確率で4勝1分か5戦全勝で来るぞ。名古屋も4勝はするかもしれない
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 03:12:04.06 ID:nfFYR02hO
サンフレが優勝無理なら、仙台優勝頼む。柏名古屋(まあ浦和も)優勝とか勘弁してくれ
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 07:11:48.18 ID:reK/8sH80
仙台はここに来て震災応援キャンペーン補充するための震度5弱を投入したから
残り5試合はさらにキャンペーンが加速するぞ〜!!!
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 09:02:17.94 ID:qGjBuByy0
サンフレは今日5-0で負けて2位転落!
来週には3位転落
再来週には4位転落
最終的に8位フィニッシュ!
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 09:13:22.46 ID:pBdVr5vE0
心の中でずっと下に見ていた。
侮っていたチームに足元を掬われ力の差を見せつけられ、焦り、憤り、嫉妬した。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 09:33:02.83 ID:Y7QRBLc90
勝点計算機能付 バーチャル順位表
http://soccer.phew.homeip.net/ranking/

このスレに良くある「こういう展開希望」みたいなやつを作りたい人のために
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 10:54:56.39 ID:Y7QRBLc90
【J1優勝への道:J1第30節】残り5節、優勝は広島と仙台のマッチレース。そしてACL出場争いは大混戦(12.10.26)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00145784.html

第29節、注目の2位・3位対決は仙台が浦和を3-2で振り切り、勝点を54へと伸ばした。一方の浦和は勝点48に留まり、
優勝争いから後退。さらに4位以下に勝点差3と迫られ、今後、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)出場権確保に
厳しい戦いを迎える。また、首位の広島は柏に1-2と敗戦。これにより、広島と仙台は勝点で並び、得失点差3で広島が
かろうじて首位を守っている。

ACL出場権争いでは、広島に勝った柏が4位に。29節終了時点で4位だった清水は神戸と1-1と引き分けで5位に。
そして名古屋は鳥栖を3-1で破り6位へ。この3クラブが3位・浦和と勝点差3の45で並んだ。また、29節終了時点で
5位の磐田は横浜FMに4-0と大敗し、一気に8位に後退。一方、勝った横浜FMは7位に浮上、ACL出場権争いに
名乗りを上げた。

●出場停止(名前後の数字がある選手はその数字分出場停止)
仙台:角田誠2(第30・31節)
清水:高木俊幸(第30節)
名鯱:田中隼磨(第30節)

●イエローカード累積3枚の選手(名前後の数字がある選手は次回カードもらうとその数字分出場停止)
広島:千葉和彦、青山敏弘、ミキッチ
仙台:ウイルソン2、田村直也、赤嶺真吾、上本大海
浦和:梅崎司、槙野智章
木白:近藤直也、那須大亮、澤昌克、田中順也、茨田陽生、栗澤僚一
清水:八反田康平、金賢聖
名鯱:阿部翔平、藤本淳吾、吉村圭司、田口泰士
横鞠:ドゥトラ、中澤佑二
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 11:11:17.29 ID:oJvfL+3h0
鳥栖って反則数ダントツなのにカレー券は
少ないのか。

とりあえず今日の結果貼っておきますね。
脚4-2熊
磐1-2仙
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 14:55:06.74 ID:PYe9/4GQ0
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 15:44:01.16 ID:SLiXsg6N0
生き残るのはどっちや
サンフレか仙台か
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:01:05.26 ID:TWckz5jD0
【サッカー】J1第30節昼 首位広島、2位仙台ともにドロー! 残留争いは大宮ズラタンハット、ガンバ浮上ならず 俊輔同点FK[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351321081/
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:04:11.46 ID:p1qD/fN20
無駄に1節消化しちゃったな
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:06:59.71 ID:4Otw6pm10
トップ3がACLに近づいただけの節だったな
浦和はホームで勝てなかったのは痛い
広島と仙台はともにアウェイでの引き分けは悪くない
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:09:14.82 ID:SLiXsg6N0
絶好調のガンバに敵地で引き分けたサンフレは悪くないで
ええでこの調子じゃ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:22:21.64 ID:Ujbr3Vtl0
広島は内容悪すぎだろ
点決めなかった方の森崎がなんであんな使われてるのか謎
石原入ってから押せ押せだったし
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:33:29.41 ID:yd8CxnK+i
>>129
柏戦でいいゴール決めてたからスタメンから代えづらかったんだよ……。
札幌戦は石原で行って欲しい。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:44:33.19 ID:qGjBuByy0
石原はスタメンで出ると空気で何も出来ないから
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:48:34.61 ID:RP0BWvwSO
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:57:40.49 ID:FboD3o7d0
>>127
広島仙台は優勝に近づき浦和は名古屋清水柏とのACL争い下位集団に巻き込まれた
だろ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:29:53.08 ID:3gEQNqfw0
結果的に広島が仙台浦和引き連れて1節無駄に時間稼ぎできたので
広島が若干得、仙台はまあプラスマイナス0、浦和は優勝は絶望的ってとこか。
前田なしの磐田に引き分けは痛かったのかもしれんが。まあ。

浦和は下手すると4位あるで。
真ペトロビッチだし。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:34:36.39 ID:zkcQKaMY0
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:46:33.79 ID:MoDnEThgO
>>134
おまえはなにを言っているんだ
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:56:23.35 ID:0zc/R+n+0
>>134
酔い回るの早すぎ。
勝利チームサポ乙。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 18:11:58.77 ID:Gu5v4Uwo0
仙台と広島のホーム&アウェイの対戦相手を見ると、最後までもつれそう。
広島はホームで次節札幌戦は勝ちが堅いが、
仙台もホームでの新潟戦を残している
そして、どちらもホームのセレッソ戦を残している。
広島はアウェイで、浦和との大一番を残している。
そのとき仙台はアウェイで、鹿島と。これも簡単な相手ではない。
結局最終戦までもつれるのではないか
最終戦、仙台はアウェイで瓦斯と、そして広島はアウェイで神戸と
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 19:37:15.79 ID:nxGgSPU+0
広島 仙台
H札  H新
H桜  H桜 
A赤  A鹿
A牛  A瓦

対戦相手はどっちも同じレベルといってもいいな。
 

140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 21:05:02.17 ID:Y7QRBLc90
順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差  -30節 -31 -32 -33 -34
→01 広島 55 30 16 07 07 55 31 +24  a脚△ h札 a浦 h桜 a神
→02 仙台 55 30 15 10 05 53 32 +21  a磐△ h桜 a鹿 h新 a瓦
→03 浦和 49 30 13 10 07 40 35 +05  h桜△ a川 h広 a栖 h鯱

↑04 清水 48 30 14 06 10 37 34 +03  a鹿○ h新 h脚 a川 h宮
↑05 名鯱 46 30 13 07 10 42 43 -01  h鞠△ h瓦 a磐 h鹿 a浦
↓06 木白 45 30 13 06 11 52 47 +05  h宮● h脚 a鞠 h神 a鹿
→07 横鞠 44 30 10 14 06 38 30 +08  a鯱△ a神 h柏 a札 h栖
↑08 鳥栖 44 30 12 08 10 39 33 +06  a新○ h磐 a札 h浦 a鞠
↑09 東瓦 44 30 13 05 12 39 38 +01  h札○ a鯱 h神 a脚 h仙
↓10 磐田 43 30 12 07 11 53 45 +08  h仙△ a栖 h鯱 a宮 h脚
→11 桜大 40 30 11 07 12 42 43 -01  a浦△ a仙 h宮 a広 h川
→12 川崎 40 30 11 07 12 42 45 -03  a神△ h浦 a新 h清 a桜
→13 鹿島 38 30 10 08 12 43 39 +04  h清● a宮 h仙 a鯱 h柏
→14 神戸 36 30 10 06 14 39 46 -07  h川△ h鞠 a瓦 a柏 h広
→15 大宮 36 30 09 09 12 33 44 -11  a柏○ h鹿 a桜 h磐 a清

→16 脚大 33 30 08 09 13 59 58 +01  h広△ a柏 a清 h瓦 a磐
→17 新潟 31 30 07 10 13 23 32 -09  h栖● a清 h川 a仙 h札
→18 札幌 14 30 04 02 24 22 76 -54  a瓦● a広 h栖 h鞠 a新

上位が軒並み引き分けたので
3位争いがより熾烈に
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 21:22:45.55 ID:yL8u5PUk0
広島も仙台もホーム2つは勝ちそうな気がする。
34節までもつれそう。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 21:43:58.58 ID:nfFYR02hO
サンフレは札幌戦、負けか引き分けそう。今年はホームで勝てそうな相手に落として、相性の悪い場所で勝つ事が多いからな
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:02:12.54 ID:yL8u5PUk0
優勝も残留も決まらん状態で最終節までいったら、
神戸広島とかすげえ面白そうでwktkするなー
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:03:52.70 ID:yd8CxnK+i
アンダー19合宿でDFの軸が抜けるとどうなるか、
今節 で露呈した札幌が広島に勝つビジョンがどうし ても浮かばない。
浦和に勝った、仙台に勝った、なら広島にも 勝っておかしくない……
はずなんだけど。
こういうとき何かあるとしたら、審判の謎判定 によるカードトラブルでの数的不利なんだけど
今年の広島は一人も退場者を出していない。反 則ポイント-4というチート振りだ。
思い浮かぶだろうか?前俊が古巣に恩返しゴー ルを決める姿が。俺には見えない。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:05:21.44 ID:W+w2AqNK0
>>144
前俊は完全に諦められてないか?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:10:32.98 ID:yd8CxnK+i
サンフレッチェが勝ち点を落とす可能性が残り試合で最も高いのは、ホームセレッソ戦だろう。
11シーズンの負け二つで、選手のクルピのチームに対する苦手意識はかなりのものであるはず。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:23:00.01 ID:ET+PXpe10
こうなったら全部並んで反則ポイントで広島優勝になってほしいがそこまでいかんか
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:30:47.23 ID:TeSVSG8K0
ラスト4試合になったけど、都合何チームに優勝の可能性があるんだ?
2005年もこんなもんだったよね?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:42:04.80 ID:yd8CxnK+i
数字上は10位ジュビロ磐田(勝ち点43)までかな。
札幌の降格決定時みたく、直接対決の星取で無理かもしれんけど。
広島仙台の得失点差が抜けてるから、勝ち点差7なので3節で追い抜きうる4位清水エスパルスが現実的ボーダーラインだと思います。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:50:14.36 ID:XKgQdRf+0
今季最大の要は角田だった。いる時といない時の勝率相当違うだろ。次節熊勝ち仙台引き分けだったらもう逆転できん。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:02:04.85 ID:mEvUqFT40
最終節で7チーム可能性がある状況にはできた

      -31 -32 -33   -34
広島 55 h● a● h● 55 a神
仙台 55 h● a● h● 55 a瓦
浦和 49 a○ h○ a● 55 h鯱
清水 48 h○ h○ a△ 55 h宮
木白 45 h○ a○ h○ 54 a鹿
名鯱 46 h△ a○ h○ 53 a浦
鳥栖 44 h○ a○ h○ 53 a鞠
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:10:24.44 ID:c8iMN6vq0
お疲れ様ですw
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:14:19.96 ID:S0/kivwR0
仙台サポーターも含めて誰も仙台が優勝するなんて信じてないだろうな。スタジアムやクラブハウスが破壊された弱者チームがトップリーグの覇者になるわけないと。
もし優勝したらフリューゲルスに並ぶ伝説になる。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:14:51.73 ID:X0UDl+nb0
>>151
次節広島が勝てば得失差で少なくとも今節5位名古屋以下はアウトだな。
今節で勝率ならぬ敗率8割の札幌がアウェー広島でどこまで期待できるかだが。
まあしかし勢い落ち気味の広島にいいタイミングで札幌が来たもんだ。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:15:11.36 ID:lSALNzcQ0
熊サポはとっとと
■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:4
を作れよ。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:24:38.25 ID:Fsl1yP3/0
いやです
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:48:25.29 ID:m338Dbbt0
札幌様頼むから引き分けてくれ。勝てとは言わん。アウェイ角田抜き桜戦なんて勝つイメージがわかない。多分引き分け
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:51:57.20 ID:hntPyDCt0
桜戦はホームだが
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 00:03:11.86 ID:foj4trqE0
>>153
>スタジアムやクラブハウスが破壊された
地震でだろそれと弱者チームに何の関連性があるんだ?鹿島も壊れたが
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 00:31:25.14 ID:4zHiYLLW0
広島と仙台は、ホームで桜戦を残しているが、
広島は桜と相性が悪い
仙台は桜と相性が良い
この違いが、優勝を決めるかも
161熊爺:2012/10/28(日) 00:34:38.48 ID:e+8PNIWR0
お前らのいってることは妄想以外の何ものでもない
仙台?聞いてあきれるわ
ブランメルかなんかよう知らんが新興チームがそうそう優勝できるほど
J1サッカーは甘いもんじゃあない
真の名門、広島が優勝で間違いない
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 01:12:14.60 ID:o4NofVkl0
>>153
震災でクラブハウス壊れるのと優勝の何が関係あんの?
こういう何でも震災絡めて中傷する奴らって日本人なのか?
広島は原爆ネタで仙台は震災ネタまで出して中傷する奴らの理性が知りたいわ。
やってることはチョンや川島誹謗したフランス司会者となんも変わらんと思う。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 07:52:48.96 ID:Z/mlDiKg0
>>162
マジレスすんな
こういう事いう奴はリアルでもハナツマミ者なんだから
まともな奴は相手にしてないよ
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 09:32:21.41 ID:4icq3Lh00
熊も仙も残りの相手は前半戦勝利した相手か。仙台は芝の状態に合わせてサッカーやってるからホームはこぼさないだろ。ただ、アウェイ勝ち点1しか拾えないなら優勝できん。MFやDFも点取るチームだがウイルソンは有給リーチで最終節はいなさそうだな。
165大都会仙台:2012/10/28(日) 14:55:15.12 ID:RpJv+BA2O
>>161
うるせーよド田舎広島
優勝はうちらだからな
寿人いなかったらJ2の雑魚だろw
感謝しろよ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 15:50:24.97 ID:DrbWqAUc0
広島は先取点をとれれた試合に勝ったことがない
逆転して勝てるような力強さがないクラブが
ここまで優勝争いしていることが不思議
ある意味、先取点をとれたのは
これまでかなり運があったからだと思う
ここに来て、その反動が来て、
先取点をとられる試合が続いている
サッカーの神様が平等なら、
先取点はこれから先もとられ続けるだろうと予言
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 15:58:05.48 ID:UYdIY0h70
選手の実力では広島
監督の力は互角
サポーターの力は互角
あとはいかにサッカーの女神に愛されるかだろう
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 15:59:13.66 ID:SE19oS2i0
仙台が優ってるものは何かないのか
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 17:01:08.66 ID:UYdIY0h70
それはもちろんスタジアム力
芝の悪さもアウエイには不利らしい
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 17:33:54.78 ID:KBKul8dB0
まあ仙台みたいなチームは今後も出てくるだろう
優勝争いさせてる他のチームがしょぼいんじゃね

仙台のサッカーは日本人向きじゃないと思うから
他のチームがもっと頑張って欲しい
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 18:18:35.62 ID:Q1mpkY8W0
代表選手のいない仙台は優勝すべきではない
ましてやオリ10ではないからな!昨年の木白で飽きた…全く面白くないし、しらける。

我々オリ10仲間内では広島が優勝すべき
異論は認めん!
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 19:05:44.36 ID:HB7URLtC0
>>166
先制して逆転されたけどそこからまたひっくり返した試合ならあるけどな。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 19:17:14.18 ID:OFW/IYqk0
広島は優勝は無理だわ
あんな調子では優勝のかかった大一番で勝てるわけがない
崩されてもないのにミスがらみで失点して、きっちり崩してんのにミスで得点チャンスをゴミ箱に捨て続けるとか、ダサすぎる

広島が優勝出来るくらいなら、上3つがもたつく間に清水が残り全部5-0勝って勝ち点61にして
得失点差で仙台かわして優勝するって言われるほうがまだ現実味がある
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 20:40:16.13 ID:UYdIY0h70
確かに仙台のサッカーはブロにはきついかも知れない。トータルサッカーなど名古屋、浦和の選手にはできない。
いこう。ああ言う中年サッカーが面白い人には向いている。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 20:40:42.52 ID:uKP8O3kH0
J1オリ10タイトル童貞の広島か
J2オリ10では初の仙台か

◎鹿島、▼千葉、◎▼△浦和、◎▼△緑東、◎横鞠、清水、◎名古屋、◎脚大、▼△広島
----- オリジナル10の壁 -------------------------------
◎磐田、▼△湘南
◎▼△柏、▼△桜大
▼△福岡、▼△京都
▼△神戸
-----2部リーグ後J1の壁 ---------------------------------
△▼札幌
-----2部リーグ前J1の壁 ---------------------------------
△▼仙台、△▼山形、△大宮、△▼瓦斯、△川崎、△▼甲府、△新潟、△鳥栖、△▼大分
----- J2オリジナル10の壁 -------------------------------
水戸
徳島、草津
愛媛
熊本、岐阜
富山、岡山
北九州
鳥取
町田、松本

◎J1優勝経験あり △J1昇格経験あり▼J2降格経験あり
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 20:47:56.10 ID:kRiZW8+a0
>>173
チョンパルス乙
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 21:34:42.51 ID:HB7URLtC0
>>173
なんかそれ広島と仙台を入れ替えても全く違和感ないな。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 23:36:43.64 ID:SdblNKvs0
震災ジャッジよりはピカドン優勝のほうが許せる
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 02:00:11.42 ID:YvuplmLN0
>>178
http://hissi.org/read.php/soccer/20121028/U2RibE5LdnMw.html

馬鹿島民国のクズは震災や原爆ネタにして恥ずかしくないの?
他所を気にする前に清水への殴り込み懲罰と残留気にしてろよw
馬鹿島は完全なスレ違い。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 02:37:43.90 ID:52mlZ7oOi
降格しそうな時に優勝争い気にしてる馬鹿島サポwワロスww
低所得者だらけの糞田舎ヤンキーのくせにプライドだけは一人前なんやなw
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 02:51:09.65 ID:uaOsT9RIO
田舎嶋なんて唯一の娯楽がサッカーだけなんだから許してやれよ。

182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 05:45:03.86 ID:M0cVGqcZ0
何でもいいけど、どこのクラブのサッカーが楽しいの?
個人的には昔のガンバの攻撃的な試合運び、川崎の厚いサッカーが好きだった。
しかし、今年はやはり広島や仙台の粘り強い闘いは見ていて楽しい。
選手層の厚い鹿島、名古屋が強くなれず、個人的には弱い広島仙台が勝つのもサッカーの面白さ。オリテンこだわりは、巨人が優勝しないと盛り上がらないと不平を言うのかな。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 08:20:27.34 ID:JcVFBET40
がんばろう日本 = がんばろう仙台
にしたいんじゃないのかなぁ
大人たちはさぁ
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 08:45:50.02 ID:QCgGD/wPO
>>183
そうやって何でも大人のせいにして不都合な現実から目を背けていればいいさ
十代のうちはな
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 09:09:48.78 ID:qRNPA9Zj0
>>175

ガンバは降格して強制的に若返りした方が強くなる気がするな
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 09:56:45.98 ID:sYMOA4kV0
>>175
もっと簡単に

J1優勝チームはJリーグ発足時の会員10クラブと準会員3クラブからだけ。
鹿島(7)、浦和(1)、市原(3位)、V川崎(2)、横浜M(3)、
横浜F(3位)、清水(2位)、名古屋(1)、G大阪(1)、広島(2位)

柏(1)、平塚(5位)、磐田(3)

()内は優勝回数または年間最高順位
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 10:43:43.90 ID:eNta4nh70
今年の仙台はセットプレーからの得点が多く
セットプレーからの失点が少ないそうな。1位かどうかは知らん。
その割に失点0で終わる試合最近は無いんだよね。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 13:10:53.75 ID:5QFZQ10k0
赤嶺頼みの糞サッカー。仙台はもうすぐ落ちる
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 13:24:23.38 ID:9XapLlu/O
寿人頼みの糞サッカー。広島はもうすぐ落ちる
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 13:40:19.35 ID:zSTEDt6p0
レアンドロ頼みの糞サッカー。脚はもうすぐ落ちる
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 14:15:44.32 ID:Mm2bgRmF0
やはり金満クラブが上位争いしてないと。。。
仙台ってブロック作ってカウンター狙いサッカーだろ
馬鹿試合のほうが好きだわ
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 14:45:33.02 ID:M0cVGqcZ0
あはは、だったら小学生の全員集合サッカーを見れば萌えると思います
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 14:52:04.85 ID:QCgGD/wPO
点のはいる馬鹿試合が好きなだけなら、別にそれが優勝争いでも降格争いでもどっちでもいいんじゃないのと思ってしまう
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 15:43:31.14 ID:4LP6Y5020
Jリーグで一番の金満クラブがあのサッカーだからなww
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 16:47:06.88 ID:Eio5ZZOw0
広島の優勝はないよ
柏と同じやり方ひけば、負けはない

攻略本の出てるゲームや種のバレた手品と一緒で
実際の試合は作業でしかない、やりきれば楽勝できる
個人残留したい札幌の選手はチームタスクをやり切る能力を示すのに丁度良い相手だと喜んでるだろ
一方、広島は苦手なホームでの試合に本来の力が出ずに完敗、そして終戦
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 17:56:41.18 ID:4wFF2CB00
>>192
今時全国クラスの小学生チームは8人制でさえブロック組んでやってる。
本来8人制ってそういう目的じゃなかったはずだけどw

>>191みたいなサッカーやってるのはトップクラスになれない今日この頃。
だからこそ仙台とか鳥栖なんかがやっていけるんだろうけどね。
まあそういうサッカーでも仙台はJ1でトップクラスの得点力だから他が不甲斐ないとか。
197:2012/10/29(月) 17:57:54.01 ID:8NnwVPrIO
こういう風にディスられることが今まで無かったので、
優勝争いしてるんだなと実感する。
198イ山:2012/10/29(月) 18:58:04.05 ID:Z0ikHvZ6O
まったくですな。
うちなんか優勝争いなんてまだ現実感ないもんね。
まあここで叩かれるのはだんだん縁起もんみたいに感じてくる今日この頃であります。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:03:01.65 ID:M0cVGqcZ0
面白さ抜群、浦和

で、いいんじゃない?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:16:49.26 ID:sOBF5yY50
>>196
先制すれば仙台はカウンターが強烈なので強いけど
さすがにベタ守備カウンター一辺倒で上位ってわけじゃないと思うがなー
新潟にウィルソン入れただけで優勝争い出来るとも思えんし
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:27:35.82 ID:zSTEDt6p0
>>200
ウイルソンと赤嶺と太田とリャンと富田と角田と菅井がいればウチだって首位争い出来るよ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:40:59.46 ID:24xmUMdN0
>>201
ガンバさんみたいなチームもあるし・・
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:41:01.59 ID:sYMOA4kV0
次節BS劇場開催予定
11月7日(水)19:00-(21:00) NHK BS1
「サンフレッチェ広島」対「コンサドーレ札幌」
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:49:31.37 ID:++IKIWqK0
1位と最下位かよw
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:22:13.00 ID:uKrWPwVU0
誇らしいさっぽこが見れるのはBS劇場だけ!
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 00:01:33.44 ID:1RqemuZa0
いくらなんでもアウェーで首位相手じゃきついとも思うんだが
広島と同じミシャサッカーの浦和相手にアウェー全敗止めたし
瓦斯戦夢スコ食らったことである程度締め直してくるだろうし
劇場発動の要素は結構揃ってる気がする
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 04:15:41.52 ID:BV6mrQMWO
広島攻略本って…

広島は五年も同じ戦術なんだがな。

相手が広島対策するか、自分達のサッカーを貫くか、相手監督次第だろ。

まぁ守備的にわ弱いわけで、殴りあい上等の方が好きなんだろう。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 07:38:47.93 ID:Ftq8s78D0
隣の試合見た人、中島のSHどうだった?
209208:2012/10/30(火) 08:30:01.46 ID:Ftq8s78D0
誤爆だYO!!
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 10:31:54.90 ID:KVIufY8p0
>>209
スレの評判が気になるけさ位乙w
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 13:12:55.85 ID:+a87bBzkO
まあ、来年の仙台は、ACLと両立できずにボロボロになって落ちる運命だからな。
鳥栖と湘南と一緒にな。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 17:03:57.82 ID:2r1UVDECO
ACLと両立できずに実際に降格したチームって過去にあったっけ?
ナビスコ翌年降格は心当たりがあるが
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 17:08:39.55 ID:e7tn0Jsw0
>>211

開幕前は大分の二の舞で降格って必死で言ってた人ですねww
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 17:26:59.38 ID:okFOrBjG0
サッカーダイジェスト・オフレコ情報

・浦和が広島から選手をかき集める
・新潟・鈴木の移籍は確実
・闘莉王はブラジル?
・鹿島の主力FWが流出?
・大前はブンデス、扇原はニュルンベルク濃厚
・清水がダヴィ獲得資金2億円を用意済み

215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 17:30:43.47 ID:qU+6v5190
ダヴィって2億どころじゃなかった気がする
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 18:22:02.96 ID:/8o7H/o20
>>214
主要10人の見開きページで柿谷の名前がw
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 19:28:25.08 ID:1OgV86knO
年間三冠を達成した2000年の鹿島って、そんなにチート認定されてない気がするけど何でよ?
いまのJ1では、リーグ優勝とナビスコ決勝戦ってトレードオフの傾向にあり、それからすると2000年の鹿島は超弩級のチートなはずだが。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 21:36:39.06 ID:Y4Cw0UzN0
>>217
スレチ
昔話したいなら磯スレでやってね
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 06:43:50.39 ID:Bfy90pOP0
>>212
ない。
両立できる実力のないチームはACLもGL敗退して楽になるからな
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:00:07.39 ID:SyIDVpsm0
>>219
ACL関係なくても菓子杯あるし、アウェイ移動の負担程度だからね。
かえって中途半端に菓子杯残って後半戦に影響する方が負担増かも。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 09:14:40.07 ID:4tAbPpyY0
主力が全て複数年で今年流出の心配がない仙台と契約満了者多数、0円移籍で赤を始め狙われる熊。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:19:25.89 ID:fCBBqrEK0
まあ0円移籍流出があっても、よそからまたとってくるってだけの話だがな。
広島は移籍市場弱者的イメージがあるが、同じく0円移籍で主力を結構引き抜いてる。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:42:02.45 ID:NanS0sLZO
221みたいな優勝争いと直接関係のない比較を
書き込んで心の平穏を保とうとする姿勢は、
精神的余裕が無いことを如実に表しているな。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 16:42:55.71 ID:NanS0sLZO
221みたいな優勝争いと直接関係のない比較を
書き込んで心の平穏を保とうとする姿勢は、
精神的余裕が無いことを如実に表しているな。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:04:19.12 ID:mYWb1F3/O
…と、おなじことを二回書き込んでしまう行為は、精神的余裕がないことを以下略
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:22:28.73 ID:Avy1nD3y0
>>221
スタジアムの差はデカイな
選手やサポでもユアスタみたいなとこには敵ながら憧れは抱くがビッグアーチには絶対ない
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:25:55.35 ID:ZNnngysp0
仙台は小さいけど立派なサッカー専用のスタジアムを持ってるし
選手の補強は的確だし、ようやくいい監督を引き当てたし
予算が無い割りには立派だよな
地方クラブのお手本になる存在だ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:35:27.35 ID:gEG8cevK0
しかしここ2年の仙台の確変はなんなんだ。
長年J2で待ってけさいと言われてやっと上がった2010年は最終節まで降格争い。
東日本大震災が起こってから4位、翌年はほぼACL確定。

がんばろうKOBEみたいなもんか。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:44:44.25 ID:mYWb1F3/O
>>228
2011年の仙台はチョ、マルキーニョス、角田、赤嶺の完全移籍など積極補強が目立って、
開幕前の時点で、今年は上位もあり得ると評価してたメディアもあったよ
震災だけがすべてのきっかけではなく、密かに複線はあった
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:46:26.95 ID:TzBOUdsY0
>>227
下部組織がガラクタなのがマイナスポイント
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 17:47:03.18 ID:ZNnngysp0
でも相変わらず夏場はお笑いチーム
来年ACLで東南アジアや中東の暑い国になったらどうなるかな
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:16:07.09 ID:KkrgQKbS0
手倉森といえばこれを思い出すw
http://i.imgur.com/6i5Tj.jpg
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:58:40.43 ID:STVBayeE0
>>226
ビックアーチがいいとは思わないけど、
サッカー専用が素晴らしいのはあくまでもサポーター目線じゃないの?
選手はちゃっちいところよりも、デカい箱が満員になる方がいいんじゃないの?海外のビッククラブみたいに。

マリノスに新入団した選手は日産より三ツ沢の方に憧れるものなのか?
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 18:59:03.53 ID:RY+WP04m0
>>228
よく言われることだけどJ2優勝年度から基本戦術とベース戦力はそのままに的確な補強と
その補強を生かす為の戦術の改良によって着実に戦力UPしていってるってのが要因の一つだろうな
もう一つの要因は強豪チームの不振
今年はなんか知らんが単純な弱体化
去年は震災の影響による過密日程によるACL組の不振ってところかな
まぁ強豪チームが力発揮してても中位以上には居るだろうけど

普通に考えると来年の降格は考え難い
今の主力が年齢により劣化する頃が正念場になると思うな
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:10:30.97 ID:Avy1nD3y0
>>233
さんざん寿人がビッグアーチをディスっているわけだが…w
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:21:54.17 ID:STVBayeE0
>>235
一行目も読めないのかw
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:39:49.91 ID:Avy1nD3y0
>>236
だから選手がサッカー専用の方がいいって言ってるってことだよ
これくらいのことは理解してね
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:42:47.15 ID:9Ha/p8Pr0
>選手はちゃっちいところよりも〜
に対して言ってるんじゃねーの?
少なくともサポ目線ってだけではないんじゃね?ってさ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:43:42.74 ID:STVBayeE0
>>237
ユアスタが素晴らしくてビックアーチが糞なのは事実だし否定しないが、
憧れるというのは埼スタ・カシマ・豊スタあたりだろ?
国立に憧れるって人もいるし。
三ツ沢とかヤマハとかサッカー専用だからいいというもんじゃないってことを理解してくれ。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:59:08.86 ID:IvO3/rt+O
広島・仙台は次勝って、清水が負け・名古屋が引き分け以下ならACL確定?
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 20:23:46.51 ID:HSsas73o0
寿人仙台在籍の頃が サポが熱く応援したピークだった

あの頃の熱気に比べたら‥‥ 優勝争いしてると言うのに 客も入らんし  応援の声量も1/3。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:27:32.22 ID:DnPQRsgC0
さすが大都会仙台、優勝争いしてなくても常時3万人以上入り続けるとは金満ベガルタだな
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:31:03.02 ID:M4ED34EE0
>>227
厳密にいうとラグビー用も兼ねてるんだけどね仙台市の持ち物だし専用はムリ
欲言えばヨーロッパの専スタみたいにスタンド1番下とピッチの高さ一緒だと申し分無いんだけど
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:32:26.48 ID:TzBOUdsY0
>>239
国立は歴史があるからだろ
評価ポイントが違うわ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:59:09.38 ID:mYWb1F3/O
なんか、どちらも自分が言葉足らずで意図が伝わってないだけなのに
「このくらい理解してね」と上から目線で煽り合っている様は滑稽
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 00:10:16.85 ID:TbxG/gJ80
>>244
マリノスに新入団した選手は日産より三ツ沢の方に憧れるものなのか?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 01:10:24.29 ID:uT/ubbhE0
ユアスタは芝をどうにかしないと。
観てる方にはいいとして、実際やってる選手は怪我が怖くて憧れるとかいうレベルじゃねーぞ。
ベガルタ以外でも、積極的に使用して運用しなきゃいけないのは仕方ないが。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 03:39:16.18 ID:VHorDCms0
確かにあの芝は有り得んよな
J1J2含めてピッチの質は最悪かもしれん
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 04:51:17.43 ID:KtIXH7X6O
味スタの大宮戦時が今年最悪の芝だったな。
ライブの影響らしうが。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 04:58:23.39 ID:Hu8+62oX0
ユアスタの素晴らしさはデザイン、音響、さらに美しい公園、大きな川に囲まれていながら、地下鉄直近。新幹線に30分で乗れるなどあまりに恵まれている。スタメシが充実し、あと一万入ればいいのだが。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 09:59:24.87 ID:H3LYw0V90
>>250
そういうこと。今のこじんまりしたものだと選手が憧れるまではいかないってこと。

って、話に乗って置いて何だけどいつまでスレ違いを続けるの?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 10:10:58.77 ID:CHs0OM0hO
応戦する人がいなくなるまでじゃないかな
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 14:42:12.09 ID:AOShV9UoO
広島、仙台はACLかなり有力。

あとは3位と天皇杯優勝チームだな。

関東から浦和、中部関西から清水か名古屋か。

どっかくらいは予選突破ししてほしいもんだ
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 16:42:38.03 ID:KtIXH7X6O
>>253
浦和が天皇杯優勝して4位のチームが出場の可能性もあるね。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:43:12.92 ID:E8vbHbcI0
そういや、去年の仙台は大分とダブルとか言われてたが、
結果は、180度違っていたな
降格して、多額の赤字が発覚してチームが崩壊した大分と
最後まで優勝争いを演じ、震災の打撃も乗り越えて黒字をだした仙台と
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:04:26.97 ID:I5xN54pM0
ACLがある来年だよ地獄を見るのは
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:24:20.55 ID:w5Ifci5I0
>>256
今年だろ
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 18:55:30.96 ID:ANy7gD7G0
最近は、ACLに出ながらJリーグで優勝争いなんてことはなくなったな
のみならず、ACLに出ながら、リーグ戦では残留争いにも巻き込まれるという状況
広島や仙台は来年はよくて中位だろうから、清水とか磐田、
または、鹿島、名古屋あたりの逆襲がはじまるのかな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 19:31:17.32 ID:WXQppJGg0
今年はACL出場組の自滅だよな。
首位の勝ち点を見るかぎり、ACL出ながらの優勝争いが困難な数字ではない。
70超えになっちゃうとACLとの両立は難しそうだが
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 19:35:28.79 ID:PrV5Mdss0
リーグ3位以内で来年もACL連続出場ってのはなさそうだよな。
もしそうなったら初の事態かね?
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:37:57.96 ID:qtfA2naXO
07年の浦和は最後の最後に笑わせてくれたけど、もし鹿島が「ACL優勝し、その時点で残り3節、2位に6差」
という状況だったらすんなりリーグ戦も優勝してたよね?

それともあそこまで行けた浦和も凄かったというべきなのかな?
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:55:25.15 ID:0Mc6bmvo0
広島はここに来ての足踏みは痛いな、勝点追いつかれるなんて思ってもみなかった
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:04:39.43 ID:gcELSmew0
まぁ、仙サポの俺でも勝ち点最大5?開いた時は諦めたくらいだからな。
後はお互い引き分けも許されない状況でいかに勝ち点3こぼさないかだな。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:14:10.21 ID:MEl4ZaIX0
罰ゲーム出場しなきゃならんなら、
ついでに FIFAクラブワールドカップ2012 に出てやるわい
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:28:23.92 ID:IK9+Lxzt0
ACL出れたら嬉しいけど中堅チームからしたら罰ゲーム的負担だしななんとかしてよ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:31:02.47 ID:0Mc6bmvo0
>>263
去年はそれを3チームでやり遂げたんだな・・・(´・ω・`)
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 23:35:27.30 ID:vnPVqj8B0
>>265
ACL未経験だとそう思うかもしれんが、当該サポにとってはこれが結構楽しめるんだわ
リーグきつくなるけど又出たいと思える不思議
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 01:20:56.47 ID:a9+krh9K0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また清水が決勝進出したようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は四天王でも屈指の…あれ? │
     └────────v──────────┘


               ,.──、      
               /三三三!,       |!
               ト `=j r=レ     /ミ !彡     
               |`三三‐/     |`=、|,='|    
_             _ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
             /、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
                川崎       C大阪
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 02:38:30.13 ID:RBkqDt7c0
広島も仙台もなんとしても今年優勝しときたいだろうなー。
広島は今オフ主力何人か契約切れでもってかれそうだし
仙台は主力の平均年齢が高くて来年はACLと並行になるし

何より来年以降は資金力のある他クラブが今年みたいに総崩れすることはそうそうないでしょう
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 07:57:32.93 ID:y8kvdxA6O
資金力あるといわれてきたチームの親会社様が軒並み危機的状況だから
今までのような金満補強ができずまた今年みたいな状況が繰り返されることも大いにあり得る
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 08:37:29.76 ID:lHHZF3aM0
仙台の主力の最年長は林とリャンと上本の30歳だ。
上位の中では清水除いたらそんなに平均年齢高くないはず。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 09:02:51.98 ID:1mgCMdfn0
仙台は主力に若手が居ないんだよ
だから平均年齢が上がる
若手が育って無いのは将来的に不安要素であることは確かだ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:13:49.52 ID:HtdsjeGr0
>>268
黙って行っちゃうなんて広島
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 12:48:30.94 ID:KJ0MEFreP
清水はタイトルあるのになんで四天王にいれられてるのかな

275U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:35:07.95 ID:a9+krh9K0
:::::   ┌─────────────────┐
:::::   | ………(いいかげん解散といこうや…) │
┌──└────────v ─┬──────┘
| き、貴様は元から       │
| 名誉四天王ではないか…  │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!       
  |彡/二Oニニ|ノ      
  `,' \、、_,|/-ャ      ●      
T 爪| / / ̄|/´__,ャ    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 |     '    ` 
    広島         清水
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:42:10.82 ID:/DVTgLdqO
鹿島はカップ戦を勝ちきる強さがあるのに、何で今年のリーグ戦でそれを発揮できないんだ?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:22:31.08 ID:sdj9fAFa0
ナビスコ、話題になってないな。。。
リーグの方も今年は話題にならないが。。。

総じて盛り上がってないな、今年は。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:59:16.38 ID:0/3+FcsoO
なんで仙台が急激に強豪になった?
何年も続かないのはわかるが、なんで去年からこんなに勝つのが難しいクラブになった?
279:2012/11/04(日) 04:02:49.19 ID:W2X3roNs0
>>278
ダジャレの力に決まってンだろ。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 08:37:05.83 ID:GdCttKOb0
2チーム共倒れで清水優勝とかでもいいや
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 09:30:22.98 ID:H5XQPYYv0
ブランメル仙台の初年度のマネージャーからスタートして、
ベガルタ仙台の全ての選手を知り尽くしている丹冶強化部長の、
長期的なチーム編成が当たっている。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 09:35:38.97 ID:x5V0Uplf0
テグ首にして元広島監督の小野を招聘しようとした一派もいたらしいけど、
止めておいて本当によかったなベガルタ。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:42:21.76 ID:q/xv9vhg0
それ決まりかけてたのを土壇場でサポーターが引っくり返したそうだな
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:53:44.28 ID:ojqPSDe00
就任以来毎年前年度の順位を上回ってる監督クビにする理由がない。今年赤、脚、鯱が低迷したのを差し引いても監督変えて一年じゅう首位争いできるチーム作りできる監督が他にいるとは思えん。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:40:47.55 ID:B+YEiXm60
>>283
サポーターの手倉森監督解任に反対する弾幕を見て
社長が慌てて方向転換
民間出身の社長だけに、お客様第一主義らしい
結果的にそれは正解だった
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 01:26:30.18 ID:I8Jt4hv90
おまえらやけにうちに詳しいなw
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 01:46:21.44 ID:YWbcIlBZ0
手倉森ってフロントと度々衝突してるから
成績が良くても突然解任とかありそうな気がする
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 02:28:32.29 ID:j6szeob30
>>287

まだまだ中途半端な仙台の環境・待遇改善をずけずけとフロントに言っちゃうからな
でも監督として結果残したんだからクビになってもすぐにオファー貰えるだろうな
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 02:51:14.96 ID:ynLKpaZFO
手倉森の最終的な目標はやはり代表の監督なんだろうか?

290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 02:59:11.50 ID:Dw6c71w1P
誰にも気付かれずに弟と入れ替わるのが目標だろう。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 03:06:40.03 ID:rD/zIy5d0
テグ代表監督 リャンがベガ監督
胸が熱くなるな
でもリャンが監督になってたたかれる姿あんまりみたくないきもする
そのクラブのレジェンドが監督するってどうなんだろうなー
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 03:10:53.84 ID:I8Jt4hv90
>>289
仙台をステップアップの足掛かりにしようとする選手はいらんと言ってる。
てことは自分もそのつもり…だと思いたい。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 05:37:50.21 ID:urwK1kVM0
>>286
というか、このスレの従来の住人である赤・柏・鯱サポが去ったので、
8割方ベガサポが占めるようになった。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 07:27:57.19 ID:5+eM0VsB0
ベガルタ変態キモチ悪い

あんなクラブ早く降格してほしい
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 09:55:57.80 ID:3+Ge2WJ20
>>289
OBなんだから鹿島の監督に決まってるだろ
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 10:29:17.35 ID:WyTmlewI0
>>278
・震災ドーピング(モチベーションうp、決して震災ジャッジではない)
・ホーム力強化(戦術にあったピッチ状態も手伝う)
・クリーンなサッカーに敢えて汚れ役をプラスし結果守備強化が進んだ
・ファン置き去りの結果にこだわった戦略の継続徹底(ブロック組んでカウンター)
・魅せるサッカーを排除したチームに妥協し、結果を求めたサポーター

これらがひとつの方向に向いた結果と思われる。
あの選手層で去年〜今年の結果は奇跡的じゃないかな。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 10:38:31.56 ID:/J6+lS6O0
ただ単に仙台のやってる速い寄せからのカウンターを多くのJチームが苦手にしてるからだと思う
実際に似たようなサッカーをしている鳥栖や岡山なんかも躍進しているし
ACLで中国や韓国なんかによく負けるのもそれが原因だと思う
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 10:50:33.62 ID:O6zIggvTO
>>396
ひたすら低い場所にブロック組んで大きく球を蹴飛ばしてた頃はつまらなかったけど
早めのボール奪取からの一気の速攻は、決まれば結構爽快だけどな、
上がりを待ってモチャモチャ横パス繰り返してチャンスつぶすよりも
他サポには評判悪いけど、上本のおかげで守から攻がスピードアップして点も入るし意外と楽しいよ
妥協や我慢してる自覚はない
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 10:51:37.42 ID:O6zIggvTO
×>>396
>>296
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:27:44.34 ID:MP5bsDTl0
>>298
それはお前の贔屓目じゃん
攻撃始めた時に既に相手が崩れてるハイプレスカウンターは効率はいいだろうけど
パスや個人技で崩すサッカーのが観てて楽しいよ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 12:23:59.28 ID:cdYtMpO80
あんな糞サッカーで強いと酔いしれてる仙台は優勝してはならない

弱くあり続けるべし
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:22:24.73 ID:H5UuGova0
今日発売のプレーボーイの中にあるセル塩のコーナー ”一蹴両断” で広島とベガルタは実力は互角
だが東日本大震災の復興の象徴として頑張っているベガルタが最後には優勝するのでは?とベガルタ
優勝を予想しているぞ。くそぅ!けさいさんが羨ますぃorz orz orz
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:24:40.03 ID:4T3MpQJi0
>>297
しかし、それをするためにどこよりも厳しいフィジカル練習を
やってきているわけだよ
一年以上、それを続けてきたのだと思う。
今、生ぬるい練習をしているクラブで、急にそんな練習ができるだろうか?
年俸が高いベテラン選手からの、不満続出する姿が目に浮かぶ
そういうことをやらせることができる、カリスマ性のある監督がまず必要
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:28:22.81 ID:WyTmlewI0
>>298
俺の記憶が確かなら、手倉森の理想はバルササッカーじゃなかったか?
それが結局出来なくてシーズン途中に堅守速攻に切り替えて昇格を果たし
角田の加入や富田の成長からショートカウンターが特徴になったと思ったが。


>ひたすら低い場所にブロック組んで大きく球を蹴飛ばしてた頃はつまらなかったけど

これ、今のユアスタでベガルタが負けない最大のストロングポイントじゃないの?
他のチームは普段通りのサッカーをやろうとして自滅しているパターンw
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:31:25.18 ID:O6zIggvTO
>>300
まあサポだから贔屓目は当然だけど、
見せるサッカーを排除だのそんなチームに妥協だの客を置き去りだの
言うほどつまらないサッカーではない、それぞれに面白味はあると言いたいだけで
個人技の応酬や細かいパスでの崩しがおもしろいと思う人を別に否定はしてないよ
というか>>296も、手倉森を嫌ってるタイプの仙台サポのような気もするけど
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:50:05.11 ID:9TgqH4QdO
>>293
熊サポは謙虚だなw
だから仙台サポ以外は熊を応援してるんだろけどw
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 14:09:17.68 ID:4T3MpQJi0
謙虚=サポが少ない
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 14:09:38.71 ID:WyTmlewI0
>>305
まあ、そのチームのサポが満足していればいいんじゃね?
他から見ればあんなサッカーで優勝争いで、ウチらはこのメンツで何故中位なんて
やっかみもあるしね。ただサッカー自体に魅力が少ないのは他サポの誰もが感じてるでしょ。

ちなみに仙台は元々好きなチームなので結構詳しいよ。たまに観に行くしね。
けどね、今の仙台は強いけど面白みが少ないチームだと思うよ。
それがスタジアムの新規客獲得の弊害になってると俺は睨んでる。
やっぱりライト層は派手でわかりやすい観てて楽しいサッカーに惹かれるしね。

つか当事者じゃなくて第三者が盛り上がる趣旨のスレじゃないの?ここ。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 15:15:52.86 ID:iIuV9vLH0
>>306
広島がどうのってより仙台が嫌われてるだけじゃね?
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 15:16:39.78 ID:yTJVUBQ90
選手がリーグトップのフェアプレーやってるのに、サポがあれだと、

示しがつかないというか、本末転倒というか、アレというか
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 15:24:26.87 ID:iIuV9vLH0
瓦斯と同じタイプだな仙台は
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 16:49:37.42 ID:1Shub6Il0
ACLの中韓が仙台・鳥栖と似てるって言ってる奴は
絶対ACL見てないだろ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 16:58:26.14 ID:yVeOioB80
どっちかというと広島。
仙台はやってるサッカーはそれほど目新しくないというか、まあよくある形だよね。
その点、広島の3-6-1だか3-2-4-1だかでやってるパスサッカーはJにおける異端。
こういうチームが優勝というのは面白みがある。

それと反則関係。18チーム中、広島だけダントツに少ない。
黄紙28。2位川崎43で18位清水72(仙台52)。
色々ひっくるめた反則ポイントがなんと-4。2位川崎22で18位清水129(仙台69)。
マイナスってw
極端すぎるほどのクリーンサッカーでも優勝できる、ということを示すのは
10年後20年後のJの選手たちへのとても良い影響を与えるんじゃないかなと思うんだ。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 17:13:09.03 ID:MP5bsDTl0
>>305
面白味が少ないってのも俺の主観だからそこはいいや
仙台が弱いとは思ってないし
逆に低予算地方クラブのモデルケースになると思う仙台鳥栖は
でも代表級居なくても勝てる、ってなっちゃうと個の力が埋れちゃいそうで嫌だ。俺の主観だが
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 17:36:52.18 ID:O6zIggvTO
>>315
サポを置き去りにしてるとかサポも不満を呑み込んで妥協してるとか解説してるのを見て
おいおいそれは違うぞ、サポを代表して勝手なこと言うなとついつい飛び出してしまったけど、
他サポの主観ということなら、どういう感想をお持ちでもぜんぜん文句ないです
勝手に独り合点して失礼した
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 17:39:17.85 ID:O6zIggvTO
マジですまん
×>>315
>>314
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:17:03.25 ID:nZwdaXue0
優勝を逃したとしても、仙台の2位は称えられるべき快挙だよ。
クラブの規模もそうだし、今季一度も3位以下に落ちてないわけだしね。

自分としては、仙台の優勝を支持してやまないけど。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:34:48.60 ID:LrVtSbrp0
仙台や広島のレギュラーは給料が安いんだろうが、
それでも彼らの活躍によって、
ガンバ、名古屋、浦和あたりの選手たちは
給料もらい過ぎってことがバレてしまって
今度のオフはガクブルだろうな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:35:38.10 ID:7Y81jUzQ0
>>317
3位以下どころか2以下に落ちたこともない
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 19:44:25.79 ID:48YIWoaW0
ゆとりは以下・未満の使い分けとか教わってないん?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 20:41:38.46 ID:BGe2+VDk0
不等号の使い方も滅茶苦茶なんだろうなw
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 21:31:57.40 ID:cNpCq8ZEO
仙台は開幕から首位独走かいやw
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 22:34:53.49 ID:bZBQrS0j0
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:28:55.32 ID:AoxvP/HL0
なんだかんだ広島と仙台は、失点が少なく得点が多い。
ガンバみたく点取っても失点だらけではな。
仙台なんて縦ポンとか言われてるけど、あんだけ点取ってれば文句言えないな。サイドバックなんて超攻撃的であり得ない位置にいて点決めまくってるし、面白いと思う。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:12:04.70 ID:+WpUCzrn0
仙台はイメージするほど縦ポンじゃないよね。
逆に広島はイメージするより意外と縦に長いの入れてくる。
まあどっちもイメージに比べたら、って話ではあるけども。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:24:35.14 ID:jzsgBX3/0
仙台はミニ鹿島って感じ。華麗ではないが勝つために必要なことを完遂している。
スタイル的にちょっと荒かったり、他サポから見たらあんまり面白くないのも共通している。

おっと、今や立場は逆転しているから、「ミニ」ってのは失礼か。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 00:45:08.90 ID:ysO1vVoD0
鹿島は東北も領土にしていて
小笠原、遠藤、柴崎といった選手をとり放題だったけど
仙台が台頭してきたから、東北の領土は徐々に侵食されていくんだろう
仙台のJ1定着が、鹿島の弱体をまねくと予想
まあ、ここには関係ないことだが
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 06:05:49.46 ID:CxyOx5wa0
仙台は組織と決め事が一番しっかりしてるイメージ。守備のチーム。
最終ラインの統制が一番綺麗で、中央に枚数増やし
CBとSBとボランチの間にスペースが少なく、スルーパスや中央突破が1番通しづらいDFしてる。
攻撃は縦ポンというより、キープ力も高い前4人に早く渡してその4人で点取りきるイメージ。

広島に勝ってほしいけど、トーナメント式のACLでいい成績出すのは(日程・人数の影響もあるけど)
仙台のスタイルだと思う。広島は赤にごっそり抜かれそうだし。

ぼそっと呟いてみた。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 06:26:46.57 ID:CxyOx5wa0
今の浦和は、型にはまっていてしっかり崩しきろうとしすぎて、
アーリークロスやロングパスの選択が本当に少ないくなって逆にDFがしやすくて、
広島の下位互換になってしまってるイメージ。
中央突破ができた時もトップに強力なフィニッシャーがいないから勝ちきれない。

仙台戦は柏木が無茶目の早目のパスをしだしてから上手くいってたね。
セレッソ戦はDF弱いから、中央突破が上手くいったんだけどフィニッシュが…
ぼそっと呟いてみた。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 09:10:26.25 ID:jd6QLiii0
仙台や鹿島は面白みに欠けると言われるが
勝負に勝ってしまう

仙台の手倉森は鹿島出身で監督になってからも鹿島のサッカーを学んだだけあって
良い意味似たようなサッカーをする
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 10:44:30.02 ID:/u/04sheO
広島、仙台はさほど予算ないなかで良く頑張ってるよな。
J1優勝→日本開催のCWC+来季ACLだから二度とないチャンスかもしれないし。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 11:16:38.17 ID:/Ag4fMMMO
勝ち点が均衡してる中で現実的、鹿島的な仙台か面白さを求める広島かで考えると仙台の方が優勝に近いのかな
取りこぼしもあったが面白さと結果を両立させてきた広島の優勝を見たい
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 11:47:26.18 ID:kIw30nPq0
夏に例年ほど取りこぼしせず、秋以降の鬼のような強さの仙台の流れか?
それとも得失点でリードし、ダントツ得点王の寿人擁する広島が逃げ切るか?
最終節まで目が離せないね。

それとACLの最後の椅子争いもなかなか見応えありそう。
勢いは清水なのか?それとも浦和がアドバンテージを守りきれるのか。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 16:01:00.29 ID:rkfxdwd90
>>330
攻撃的サッカーをするよりも、守備的サッカーをするほうが効率的に
勝つ可能性が高いからね
鹿島は得点力が5位ぐらいでも守備力で数々のタイトルをとってきた。
ガンバは一番攻撃力があったときに一度優勝しただけ。
攻撃的サッカーで優勝するには、ほんとうに他を圧倒するだけの力がないとむずかしい
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 16:20:38.47 ID:CxyOx5wa0
>>331
CWCなんだけど、
優勝争いしてるチームのサポは、CAF(アフリカチャンピオンリーグ)決勝も見ておいた方が面白い。
残すは決勝の第2戦のみ。11月17日(土)の夜にキックオフ。
第1戦は1-1の引き分け。

CWCの日程(Jの最終節が12/1)
12/6 J優勝チームとオークランドシティ(NZ)でプレーオフ@
12/9 @の勝者と上記のアフリカ優勝チームの対戦 A
12/12 Aの勝者とブラジルコリンチャンスとの準決勝
12/16 多分、チェルシーと決勝戦かモンテレー(メキシコ)と3位決定戦

今年はまだまだ楽しめそう。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 16:25:02.16 ID:Ez75jnVRO
最後はセットプレー力の差が出て仙台優勝だろうな
広島はセットプレーに迫力ない
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 19:20:42.37 ID:U+lbAqs40
残り4試合なので最近4試合の成績を足してみる

1広島  ○△●△55→60
2仙台  ●○○△55→62
3浦和  ○●●△49→53
4清水  ○○△○48→58
5名古屋 ●△○△46→51
6柏   ●○○●45→51
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 19:29:07.82 ID:U+lbAqs40
・残り対戦相手順位合算
広島 46
仙台 50

・残り4試合を最近4試合と同じ勝率で行ったら
広島 1勝2分1敗 60
仙台 2勝1分1敗 62

・警告累積
広島
千葉 青山 ミキッチ 有給リーチ

仙台
角田 次節有給
ウイルソン 2試合有給リーチ
赤嶺 田村 上本 有給リーチ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 19:30:41.31 ID:U+lbAqs40
前半戦の結果


札○赤○桜○牛○ 

桜○鹿○潟○瓦○

広島・仙台共に
今年前半戦での勝利数は10
後半戦残り4試合は共に前半戦で勝利した相手
後半戦対戦済みの前半戦勝利した相手との結果を見てみると

広島
後半戦結果・・・1勝3分2敗 勝ち点6
仙台
後半戦結果・・・2勝3分1敗 勝ち点9

広島は6試合で勝ち点6を積んだので、
同じペースだと仮定すると残り4試合で勝ち点+4
仙台は6試合で勝ち点9を積んだので、
同じペースだと仮定すると残り4試合で勝ち点+6
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:07:16.06 ID:U+lbAqs40
■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:4
 55      49      48       46      45
広・仙    浦和     磐田    名古屋    柏
4-0-0 67  ----- 67  ----- 67  ----- 67  ----- 67
----- 66  ----- 66  ----- 66  ----- 66  ----- 66
3-1-0 65  ----- 65  ----- 65  ----- 65  ----- 65
3-0-1 64  ----- 64  ----- 64  ----- 64  ----- 64
2-2-0 63  ----- 63  ----- 63  ----- 63  ----- 63
2-1-1 62  ----- 62  ----- 62  ----- 62  ----- 62
2-0-2 61  4-0-0 61  ----- 61  ----- 61  ----- 61
1-2-1 60  ----- 60  4-0-0 60  ----- 60  ----- 60
1-1-2 59  3-1-0 59  ----- 59  ----- 59  ----- 59
1-0-3 58  3-0-1 58  3-1-0 58  4-0-0 58  ----- 58
0-2-2 57  2-2-0 57  3-0-1 57  ----- 57  4-0-0 57
0-1-3 56  2-1-1 56  2-2-0 56  3-1-0 56  ----- 56
0-0-4 55  2-0-2 55  2-1-1 55  3-0-1 55  3-1-0 55
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 21:16:23.21 ID:J55HNRvLO
07年の鹿島は中盤までは今年並に酷かったのに、最後は大逆転優勝だったな
何故突然変異的に連勝できたんだ?
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 21:20:23.50 ID:Ur0QTfZe0
>>340
浦和と名古屋の間は清水じゃない?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 22:10:05.36 ID:lxz1A44/0
>>340
このスレはACL出場圏も対象なんで、それでは不完全だよ。

■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:4
.   55    49...   48.   46.   45..   44
.   広・仙  浦和  清水  名鯱  木白  鞠・栖・瓦
67  4-0-0  -----  -----  ----- -----  -----   67
66  -----  -----  -----  ----- -----  -----   66 
65  3-1-0  -----  -----  ----- -----  -----   65
64  3-0-1  -----  -----  ----- -----  -----   64
63  2-2-0  -----  -----  ----- -----  -----   63
62  2-1-1  -----  -----  ----- -----  -----   62
61  2-0-2  4-0-0  -----  ----- -----  -----   61
60  1-2-1  -----  4-0-0  ----- -----  -----   60
59  1-1-2  3-1-0  -----  ----- -----  -----   59
58  1-0-3  3-0-1  3-1-0  4-0-0 -----  -----   58
57  0-2-2  2-2-0  3-0-1  ----- 4-0-0  -----   57
56  0-1-3  2-1-1  2-2-0  3-1-0 -----  4-0-0   56
55  0-0-4  2-0-2  2-1-1  3-0-1 3-1-0  -----   55
54  -----  1-2-1  2-0-2  2-2-0 3-0-1  3-1-0   54
53  -----  1-1-2  1-2-1  2-1-1 2-2-0  3-0-1   53
52  -----  1-0-3  1-1-2  2-0-2 2-1-1  2-2-0   52   
51  -----  0-2-2  1-0-3  1-2-1 2-0-2  2-1-1   51  
50  -----  0-1-3  0-2-2  1-1-2 1-2-1  2-0-2   50  
49  -----  0-0-4  0-1-3  1-0-3 1-1-2  1-2-1   49  
48  -----  -----  0-0-4  0-2-2 1-0-3  1-1-2   48
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 23:45:41.92 ID:yQ20bvGI0
明日広島と仙台は勝って、清水が負け・名古屋引き分けでACL出場が確定する。


345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 00:06:42.81 ID:hS0VvGt/0
【サッカー/Jリーグ】G大阪・遠藤、残留争いも「残り4つで勝ち点12を目指すが、サッカーを変える必要はない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352214258/
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 00:13:25.62 ID:NMJIgqJ+0
>>341
前半戦終了時には3位だったんだが
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 00:22:18.80 ID:3PtaaXHA0
れすこん
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 12:28:26.45 ID:bwUhDLN1O
Jリーグって何で毎シーズン順位がコロコロ変わるん?
昇格したてのチームが優勝したりホンマようわからんで
バルサやレアルみたいに1つ2つくらい大正義強豪チームがあった方が面白くね?
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 12:53:34.90 ID:bWWZEOIH0
>>348
例えばなでしこリーグ見てて楽しいと思う?
INACやなでしこジャパンのファンじゃなきゃ大して楽しめないでしょ、今の構成じゃ。

エスパニョールの2強は異次元の強さだから勝ち負けではなくプレーだけで楽しめる。
Jではそれが無理だけど、感情移入することで楽しめるコンテンツになっている。
協会がそれを意識してやってる以上比較すること自体無理がある。

余談だが女子サッカーはこのままだと一過性のブームで終わるよ。
浦和や仙台みたいなトップチームと同じ流れを持たないとジリ貧になると思う。

350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 13:16:46.97 ID:y4iTNljF0
>>349
棒双六の虚人みたく反則補強で優勝してもボロクソ言われんのが日本の気質だしな
どこのチームも優勝を狙えるJは見てて面白いわ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 13:25:41.10 ID:eItK26HB0
単純に優勝賞金2億が安すぎるのが問題。
Jでトップクラスの財力を誇る名古屋でさえ、2010年の優勝を原因として連続赤字に陥ってしまったほど。
今年の広島と仙台など経営基盤の脆弱なクラブなどは、優勝しても選手の給料をまともに上げてやれない。
せいぜい、賞金を一人平均500万程度の分配でボーナスにするくらい。

さらにACLも賞金が少なく、移動経費も含め罰ゲーム化してるのも大きい。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 13:46:05.31 ID:TNAZFKoc0
【サッカー/Jリーグ】強気のベガルタ仙台の手倉森監督「クルピは仙台の優勝見るためにセレッソに帰ってきた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352262836/
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 13:46:45.66 ID:D7stwCDj0
ドイツも比較的浮き沈みありそう
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 15:32:19.12 ID:sD8L8XPs0
>>348
そらその上にCLなんかがあれば大正義チームがあっても
しょうがないと思われるかもしれんが、ACLではなあと。

あと、意外性がないのなら誰もおらがチームを立ち上げようとせんわな。
そうすりゃ試合数の多い野球に遅かれ早かれ駆逐されてたわ。
仮にオリ10だけでやってたら2000年代前半にはリーグ消滅してただろう。

また土の上で草サッカーやる時代に戻ると。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 15:42:59.33 ID:bmiP0Uuj0
金銭的には浦和が大正義チームになっておかしくないと思うが、そうならないなあ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 15:51:07.14 ID:sD8L8XPs0
>>355
監督が広島教信者じゃ無理だろ。
まあ教祖が自ら布教にきたんだが。

というか真ぺが浦和から別のクラブに転籍した時に
そこも広島みたくなるのかね。
異端が主流に
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 16:04:36.80 ID:bmiP0Uuj0
>>356
監督選びで失敗していなかったら大正義チームになっていたとは思う
何故かずっといいの引っ張ってこれないよね
ギドだっていい監督かというとどうかって感じだったし
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 16:12:05.58 ID:sD8L8XPs0
>>357
少しでも結果が悪いとサポが圧力かけて
監督クビにして自滅するのがここ最近の浦和のデフォだったからな。
オジェック解任あたりから迷走が始まった。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 16:34:01.32 ID:rvzDKQSM0
今日広島が負ければ3位以下にも優勝の可能性が出てきて面白くなるが
さすがにサッポコにホームで負けるとかあり得ないしな
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 17:40:48.90 ID:p/MjdSzri
いや負けるよ

ウチは先制された試合は一つも勝ってないんだよね。つまり、広島対策をして引きこもりをして
ショートカウンターで先制されたら、もう勝てないし、勝つ気なくなる訳

ここんとこ対策されて勝ててないし、名将は打開策なしの固定メンツだし
まず負けるよ。90%負けるよ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 18:40:04.20 ID:XD94hmyP0
>>359
仙台も同時に負けなきゃダメじゃないの?
仙台勝って広島負けだと3位以下は今と変わらんでしょ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 18:40:59.13 ID:+qz0g9MOO
マリノスは残り全勝か3勝1分かな。対戦相手が相手だし。厄介なのが柏くらいだし。3位以内あるぞ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 18:46:51.92 ID:rvzDKQSM0
>>361
そう言えばそうだったね
なんか仙台は普通に負けか引き分けで計算してた
実際今の好調セレッソに勝つのはどこのチームでも難しいと思うし
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 20:27:51.65 ID:bwUhDLN1O
>>349
仙台と広島が優勝争いとかJリーグレベル低いよな
過去2強のガンバと鹿島が降格争いとか笑える
アジアACLやクラブWCで勝ち抜けるわけないよな
そりゃフッキにJリーグ無理って言われるわ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 20:50:22.54 ID:XZbHOsQY0
広島以外全部負けかw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:02:54.41 ID:XZbHOsQY0
あれ、仙台追いついてた。これで完全に2チームに絞られたね。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:03:01.55 ID:X+ZetY540
【サッカー】J1第31節 優勝争いは首位広島勝ち、仙台ドローで「2差」に!浦和、清水は脱落 降格圏は新潟勝ち、ガンバドロー[11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352289630/
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:16:26.80 ID:spBVyzZk0
なんていうか
震災ジャッジだな・・
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:17:54.54 ID:b+YksJLt0
順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差  -31節 -32 -33 -34
→01 広島 58 31 17 07 07 58 31 +27  h札○ a浦 h桜 a神
→02 仙台 56 31 15 11 05 54 33 +21  h桜△ a鹿 h新 a瓦
→03 浦和 49 31 13 10 08 42 39 +03  a川● h広 a栖 h鯱

↑04 名鯱 49 31 14 07 10 43 43 +00  h瓦○ a磐 h鹿 a浦
↓05 清水 48 31 14 06 11 37 35 +02  h新● h脚 a川 h宮
↑06 横鞠 47 31 11 14 06 40 31 +09  a神○ h柏 a札 h栖
↑07 鳥栖 47 31 13 08 10 42 35 +07  h磐○ a札 h浦 a鞠
↓08 木白 46 31 13 07 11 54 49 +05  h脚△ a鞠 h神 a鹿
→09 東瓦 44 31 13 05 13 39 39 +00  a鯱● h神 a脚 h仙
→10 磐田 43 31 12 07 12 55 48 +07  a栖● h鯱 a宮 h脚
↑11 川崎 43 31 12 07 12 46 47 -01  h浦○ a新 h清 a桜
↓12 桜大 41 31 11 08 12 43 44 -01  a仙△ h宮 a広 h川
→13 鹿島 39 31 10 09 12 43 39 +04  a宮△ h仙 a鯱 h柏
↑14 大宮 37 31 09 10 12 33 44 -11  h鹿△ a桜 h磐 a清
↓15 神戸 36 31 10 06 15 40 48 -08  h鞠● a瓦 a柏 h広

→16 脚大 34 31 08 10 13 61 60 +01  a柏△ a清 h瓦 a磐
→17 新潟 34 31 08 10 13 24 32 -08  a清○ h川 a仙 h札
→18 札幌 14 31 04 02 25 22 79 -57  a広● h栖 h鞠 a新
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:23:21.07 ID:5khGRnh1P
仙台優勝のシナリオはもう決まってるな。
もうどうしようもない。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:23:49.69 ID:0n2wuebf0
仙台応援してるが広島はつえーな。
今日の結果で広島ほぼ1位か2位確定、ほぼACL確定でしょ?得失点差みても。
仙台はあと1勝すればACL確定。2分けでもほぼACL確定?得失点差みても。
3位争い団子すぎ。浦和対広島が熱い試合になるな。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:27:18.67 ID:mwn0lRuE0
3位争い激しいけど、みんなダチョウ倶楽部状態なのかな
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:30:26.70 ID:rTrI/bol0
ジャッジとかは見てないから知らんが、仙台1取ったのは大きいな。
0だと得失点の絡みで広島相当楽になってた。
広島は今のチーム状況なら浦和神戸には勝ち、桜引き分けで
優勝できそうだがまあ最終節までわからんね
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:33:21.29 ID:eItK26HB0
■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:3
.   58    56...   49.   48.   47.    46
.   広島..  仙台  浦・名. 清水  横鞠..  木白  
67  3-0-0  -----  -----  ----- -----  -----   67
66  -----  -----  -----  ----- -----  -----   66 
65  2-1-0  3-0-0  -----  ----- -----  -----   65
64  2-0-1  -----  -----  ----- -----  -----   64
63  1-2-0  2-1-0  -----  ----- -----  -----   63
62  1-1-1  2-0-1  -----  ----- -----  -----   62
61  1-0-2  1-2-0  -----  ----- -----  -----   61
60  0-2-1  1-1-1  -----  ----- -----  -----   60
59  0-1-2  1-0-2  -----  ----- -----  -----   59
58  0-0-3  0-2-1  3-0-0  ----- -----  -----   58
57  -----  0-1-2  -----  3-0-0 -----  -----   57
56  -----  0-0-3  2-1-0  ----- 3-0-0  -----   56
55  -----  -----  2-0-1  2-1-0 -----  3-0-0   55
54  -----  -----  1-2-0  2-0-1 2-1-0  -----   54
53  -----  -----  1-1-1  1-2-0 2-0-1  2-1-0   53
52  -----  -----  1-0-2  1-1-1 1-2-0  2-0-1   52   
51  -----  -----  0-2-1  1-0-2 1-1-1  1-2-0   51  
50  -----  -----  0-1-2  0-2-1 1-0-2  1-1-1   50  
49  -----  -----  0-0-3  0-1-2 0-2-1  1-0-2   49  
48  -----  -----  -----  0-0-3 0-1-2  0-2-1   48


広島58 A浦和 H桜阪 A神戸
仙台56 A鹿島 H新潟 A東京
浦和49 H広島 A鳥栖 H名古
名古49 A磐田 H鹿島 A浦和
清水48 H脚阪 A川崎 H大宮
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:41:08.18 ID:b+YksJLt0
>>374 今日の試合で鳥栖がこの図に入ってきたよ

■勝点到達計算表(勝-分-敗) 残り試合数:3
   58-    56-    49-    48-    47-    46
   広島-  仙台-  浦鯱-  清水-  鞠鳥-  木白  
67 3-0-0  -----  -----  -----  -----  ----- 67
66 -----  -----  -----  -----  -----  ----- 66 
65 2-1-0  3-0-0  -----  -----  -----  ----- 65
64 2-0-1  -----  -----  -----  -----  ----- 64
63 1-2-0  2-1-0  -----  -----  -----  ----- 63
62 1-1-1  2-0-1  -----  -----  -----  ----- 62
61 1-0-2  1-2-0  -----  -----  -----  ----- 61
60 0-2-1  1-1-1  -----  -----  -----  ----- 60
59 0-1-2  1-0-2  -----  -----  -----  ----- 59
58 0-0-3  0-2-1  3-0-0  -----  -----  ----- 58
57 -----  0-1-2  -----  3-0-0  -----  ----- 57
56 -----  0-0-3  2-1-0  -----  3-0-0  ----- 56
55 -----  -----  2-0-1  2-1-0  -----  3-0-0 55
54 -----  -----  1-2-0  2-0-1  2-1-0  ----- 54
53 -----  -----  1-1-1  1-2-0  2-0-1  2-1-0 53
52 -----  -----  1-0-2  1-1-1  1-2-0  2-0-1 52   
51 -----  -----  0-2-1  1-0-2  1-1-1  1-2-0 51  
50 -----  -----  0-1-2  0-2-1  1-0-2  1-1-1 50  
49 -----  -----  0-0-3  0-1-2  0-2-1  1-0-2 49  
48 -----  -----  -----  0-0-3  0-1-2  0-2-1 48
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:44:34.76 ID:b+YksJLt0
761 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 21:22:11.68 ID:gxm/2s7u0 [2/2]
各チームの最多得点者
広島 21点 佐藤寿人
仙台 12点 ウイルソン
浦和  9点 マルシオリシャルデス
名古  9点 永井謙佑
清水 12点 大前元紀
横鞠 10点 マルキーニョス
鳥栖 16点 豊田陽平 
木白 13点 工藤壮人
瓦斯  8点 ルーカス
磐田 12点 前田遼一
川崎  9点 レナト
桜大 11点 柿谷曜一朗
鹿島  9点 興梠慎三
大宮  5点 長谷川悠
神戸  9点 小川慶治朗
脚大 13点 レアンドロ
新潟  5点 ブルーノロペス
札幌  4点 古田寛幸
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:52:49.97 ID:b+YksJLt0
391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/07(水) 21:14:30.54 ID:pIh/3kMj0 [2/6]
31節終了
01広島 ○●○○○●△○●○●○○○△△○33 ○△●○○●△○○○△●△○25 58 +27
02仙台 ○○○○△○○○△●△○●○△△○35 △△△●△○○●○●○○△△21 56 +21
03浦和 ●○○△○○●○●△△○△○△△○30 △○△●○○△○●○●●△●19 49 +03
04名古 ○●○△○○△●●○●●○○△△○28 △●○●●○○○●●△○△○21 49 -01
05清水 ●○●○○○●○○○△●△●△●△25 ●●○○○●○△●○○△○●23 48 +02
06横浜 △●●△△△●○○○○△△○△△△24 ○○△○△●●●○△△○△○23 47 +09 6試合負けなし
07鳥栖 △●○○●○○△△△△●○●△○●24 ○△○○●△○●○●●●○○23 47 +07 連勝
08木白 △●○●○●●△●○○○○△○○●27 ○○△△△●●○●●○○●△19 46 +05
09東京 ○○○●○●●●○○○△●○●●○28 ●●△△●○○△●○●△○●16 44 *00
10磐田 △○○○△●○●●△○○○●●○●27 ○●△●○○△○△●●●△●16 43 +07 6試合勝ちなし
11川崎 ○○●△●●○●○○●○○○△●△27 ●○△●△●●△○○●●△○16 43 -01
12桜阪 △○○●○●●○●●△●○●●△△19 ●●○△●○○●○○○△△△22 41 -01 6試合負けなし
13鹿島 ●●●△●○○○●△●○○●△△○22 ○△●○●●○△●△○△●△17 39 +04
14大宮 ●○●△●△○○●○△●●●△○●19 △●●●○●△○○△△△○△18 37 -11 8試合負けなし
15神戸 ○○●●●●○●○○●●●○○○●24 △△●○○△●●●●△△△●12 36 -08 9試合勝ちなし
16脚阪 ●●●△●○○●●△△●●○△●●13 ●△○△○○●△○△●○△△21 34 +01
17新潟 ●●●△△○●●○●△●●○●△○16 △○△●●○●△△○△△●○18 34 -08
18札幌 △●●●●●●●○●●●●●●●●04 ●○●○●●●●●●○△●●10 14 -57 連敗
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/07(水) 22:20:07.22 ID:3pRmhvCm0
【Jリーグ賞金一覧表】単位:万円

順 位 │CWC.   ACL    J1  ..  J2   ナビス  天皇C  Xerox.  駿河C
───┼─────────────────────────────
優 勝 │40,000  14,000  20,000.   2,000  10,000  10,000.   3,000.   3,000
  2位 │32,000.   8,000  10,000.   1,000.   5,000.   5,000.   2,000.   1,000
  3位 │20,000.   2,000.   8,000.    500.   2,000.   2,000    −     − 
  4位 │16,000.   2,000.   6,000    −     −     −     −     − 
  5位 │13,000.   1,040.   4,000    −     −     −     −     − 
  6位 │. 8,000.   1,040.   2,000    −     −     −     −     − 
  7位 │. 4,000.   1,040.   1,000    −     −     −     −     − 
  8位 │  − .   1,040    −     −     −     −     −     − 
.best16│  − .    400    −     −     −     −     −     − 
───┼─────────────────────────────
出場料│. 8,000.   2,000    −     −     −     −     −     − 
其の他│  −     − .    500(フェアプレー賞: J1反則ポイント34P以下) 

※CWC、ACLについては $1.00 = \80 にて計算
※ACLは各ステージ突破別獲得賞金含む。
  グループステージ賞金と各補助金は含んでいない。
* CWC: クラブワールドカップ(12/16)
* ACL: アジアチャンピオンズリーグ(11/9)
* ナビス.: Jリーグヤマザキナビスコカップ(11/3)
* 天皇C: 天皇杯全日本サッカー選手権大会(1/1)
* Xerox: ゼロックススーパーカップ(3/3)
* 駿河C: スルガ銀行チャンピオンシップ(8/1)
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:23:23.05 ID:h9o0RUYA0
広島はこのままいけばリーグ優勝&フェアプレーだな
反則ポイントがマイナスとかw
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:25:27.70 ID:VK++ndkn0
【サッカー】J1第31節 優勝争いは首位広島勝ち、仙台ドローで「2差」に!浦和、清水は脱落 降格圏は新潟勝ち、ガンバドロー★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352294550/
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:32:02.09 ID:OSgOMMk0O
清水、無念の敗戦・・・逆転優勝消滅・・・
(清水0-1新潟:アウスタ)
僅かに優勝の可能性があった清水が一瞬の隙を突かれ、失点。結局そのまま押しきられた。
前半は清水が圧倒的に支配したが、無得点。シュンはハーフタイムに「ウチがウサギで新潟がカメ。そういう前半だった。」とコメントしたが、「カメ」と評した新潟が後半、DF石川の得点で守り切り、残留に向けて貴重な勝ち点3を挙げた。
(続き)
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:32:11.43 ID:+hBd0t4jO
広島は得失点差が開いたおかげで俄然優位だな
同点に並ばれても今シーズンの失点数ならまず得失点差で負けることはない

フェアプレーもあるし、今年は熊年で良いんじゃない?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:34:42.41 ID:lJZqi1YRO
>>371
名古屋と浦和の直接対決があるから広島はACL確定で仙台は引き分け1つで確定
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:35:10.70 ID:9nOuUUPc0
フェアプレー賞で優勝ってありえなくない?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:37:06.76 ID:OSgOMMk0O
(続き)
一方、「ウサギ」の清水は手痛い一敗。そして首位広島の勝利でこの瞬間、僅かに残っていた優勝の可能性が消滅。残り3試合はACL出場を掛ける争いとなった。
シュンは試合後「結局それまでのチームなんだよ俺達は!!勝たないといけない立場なのによぉ・・・!!
今のままなら、残り全部負けるよ!!あー、くそぉー!!」と怒り心頭で吐き捨てた。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:38:27.86 ID:lJZqi1YRO
>>383だけど仙台は引き分け2つだったわ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:55:25.54 ID:5khGRnh1P
>>384 なでしこジャパンとか
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 23:06:54.11 ID:9nOuUUPc0
>>387
J1で、だよ。

鹿島の連中に、寿人のケツの穴しゃぶらせたい、ああしゃぶらせたい
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 23:08:17.53 ID:0n2wuebf0
>>386
教えてくれてあり。
浦和対名古屋最終戦にあるんだね。浦和大変だな。残り広島、鳥栖、名古屋って。
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/07(水) 23:11:36.43 ID:UtsuyHKC0
どちらが好きってわけではないが、瓦斯が嫌いだから仙台に優勝してほしい。

あいつらに相手チームの歓喜を見せつけてほしいよ。

天皇杯はナビスコ決勝で負けたことがないし、
浦和が勝てば優勝という時も味スタで引き分けて阻止したしな。

瓦斯が嫌いな人っていないかな? いれば俺と同じ考えなはず。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 23:14:44.69 ID:lVpP+H8J0
けさいの方がもっと嫌いだっつーのw
けさいはサポも選手も最悪
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 23:19:17.11 ID:SSvHKxB70
MasanoriTooi_SS #vegalta サポーターはろくでなしばかりなんでしょうかね…lol.震災ジャッジで引き分けただけなのに。
RT @BRINE21: ユニのままで歩いてたらすれ違い様に糞チームセレッソ氏ねといわれました(*^^*)
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 23:20:46.26 ID:9nOuUUPc0
>>390
瓦斯っちゅうても、地元ですらめっさ嫌われてるベルデーよりはマシでしょう。どこ逝ったんだかしらんけどwww
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 00:33:20.41 ID:LN4bL45a0
>>390
確かにある。糞瓦斯の残留が決まってしまった以上は
仙台でもいいから優勝して、瓦斯サポに悔しい思いを味あわせてほしいわw
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 00:43:55.98 ID:mROCXU6u0
>>391>>393
名古屋に負けてくやしいのぅw
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 01:05:34.14 ID:JYsLp0XH0
広島を応援しちゃうのは
自分たちの哲学を貫いて
徐々に強くなってきた過程をしってるから
そうゆうチームの優勝を見てみたい気持ちが強い
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 01:13:19.50 ID:OR8iL5GF0
>>396
ヒント:広島と仙台を入れ替えて文章作れ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 01:15:35.88 ID:nOl2s+aD0
何か今年上位も中位チームみたいのしかなくてワロタw
もうちょい強いって感じのチームもいないとつまらんわ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 01:19:13.52 ID:szA/mxJ90
広島が1勝2分けなら仙台は3連勝するしか逆転する目がなくなる状況になったな。
あと次節広島が少なくとも仙台に勝ち点で並ばれることさえなければ、
次々節で優勝決定の可能性も出てくる。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 01:24:29.52 ID:LN4bL45a0
仙台サポと思われるのも心外なので、広島が優勝するなら最終節じゃなく
その前のホームのセレッソ戦で決めてくれよ。それなら広島優勝でいいや。

最終節までもつれたら味スタ瓦斯戦で仙台に優勝してほしい。
仙台が優勝出来なかったら、瓦斯サポは仙台を煽るだろうしね。
あいつら大嫌いだから仙台に優勝を見せつけてほしい。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 01:47:24.04 ID:v+aUxBIy0
仙台が、柏の近藤に続いて熊との対戦前の茂庭、柿谷を壊しているけど
柏の時はあまり熊へのアシストにはなってないんだよなぁ
桜の負傷も熊にとっての幸運にはならんかもな
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 01:52:19.64 ID:Sa02+Rre0
>>396
ダントツでイエローもらわないのは、1年やそこらの宗教では達成できんよ。
なんか、奥底に熱い信念みたいなもんがないとね。
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 02:52:52.75 ID:JYsLp0XH0
>>397
広島と仙台いれかえて文章つくってもピーンとこねーわ。
広島は代表クラスの選手もわりと排出してその上抜けるから目立つんだろうな
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 07:37:50.32 ID:7M90DEEmO
>>372
鳥栖が押し出されるように3位→予想を裏切りアジアでも暴れまくりまさかの優勝→ユベントス戦ですな。わかります。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 07:39:12.83 ID:2uK0fSUt0
>>397
俺もピンとこねーわ
徐々につーか、導入してJ2落ちしてまでも貫いたスタイルで今J1の頂点獲ろうとしてる
おまけに1チームだけ累積反則ポイントがマイナスという異次元っぷり
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 07:39:33.56 ID:6q+EB+zz0
今年は森脇あたり抜かれそうやで・・。
ていうか森脇も代表級という扱いでいいですか?
柏木槙野というユース出身の顔とも言える奴らが
ガンガン抜けてくからな。
セレッソもたいがいだが広島もたいがい。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 07:59:02.06 ID:CNw6fZZp0
個人的には鳥栖にACLに出てもらいたい
あのワーワーサッカーがアジア相手(特に本場の韓国)にどこまで通じるのか見てみたい
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 08:12:25.81 ID:lpJvMZZR0
7シーズンで残り3試合逆転優勝は2回でいずれも鹿島。
鹿島の3連覇は残り3試合すべて勝利で終わっている。

2005 脚阪 57+3=60 1位 桜阪 56+3=59 5位
2006 浦和 65+7=72 1位 脚阪 62+4=66 3位
2007 浦和 69+1=70 2位 脚阪 64+3=67 3位 鹿島 63+9=72 1位
2008 鹿島 54+9=63 1位 浦和 53+0=53 7位
2009 川崎 58+6=64 2位 鹿島 57+9=66 1位
2010 名鯱 66 優勝確定
2011 木白 65+7=72 1位 脚阪 63+7=70 3位
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 09:28:51.73 ID:e9c3ORGcP
最終切り離しエンジンついに点火
ttp://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/y/u/hyu021/2012-J1.jpg
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 09:41:40.13 ID:fbEgruw9O
優勝決定だけど、最終節までもつれる可能性は高いかな?
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 09:58:17.57 ID:iEG0qRVO0
浦和は山田(老)をスタメンで出すほどCB足りないのか?
当然のごとく大量失点で負けてるし
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 11:05:30.17 ID:wZ9l0doF0
広島は徐々になんたらっていうより、寿人ができすぎってだけだと思う
ロウソクの炎の最後の瞬きってやつだろう
柏の北島も去年そうだった
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 12:04:34.25 ID:SzQTVlwG0
神戸監督解任かよ。最終戦の広島は広島有利か?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 12:16:28.87 ID:JNzOlz2r0
大皿授与式、地元でできないもんかね。広島仙台最後アウェイでしょ。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 12:29:08.21 ID:SzQTVlwG0
このあと2試合の結果次第で24日に優勝決まるでしょ。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 13:07:30.81 ID:wZ9l0doF0
>>413
ずっと勝てなかったところが、監督を解任というショック療法で
2、3試合確変することはたまにある
残り3試合だから神戸はそれに賭けたのかな
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 14:09:45.82 ID:/q0RXNkW0
>>400
>>瓦斯サポが煽る

「広島先制!」とかか?w
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 15:34:12.93 ID:weTJZwrp0
>>410 >>414-415
最終節前に決まるには…

広島1勝1分以上 仙台2分以下で、広島優勝決定
広島2敗 仙台2勝で、仙台優勝決定
対戦相手を見ると仙台2分もあり得なくはないが、
最終節までもつれる可能性の方が高い気がする。

ただ、得失点差があるので、広島1勝1分、仙台1勝1敗だと、
決定はしてないけど事実上広島で決定状態ではあるな。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 19:03:49.32 ID:vOOzXajn0
>>418
広島 58 ×× 58 +24
仙台 56 △△ 58 +21

個人的にはこんなのが最も期待する形。何となくありそうでしょ?
最終節勝ち負けだけではなく得点経過まで気になるマッチレースなんていかが?

しかしこの形でも浦和名古屋が連勝しても仙台に届かないのか。
仙台は勝てなくても2分以上は固いとこだから完全に2チームに絞られてるはずだから
そうなりゃ試合開始から仙台の玉砕覚悟の超前掛かり攻撃が始まるんだろうな。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 19:09:24.04 ID:/cdZsqdHP
仙台は鹿島と分ける気がする
広島は浦和叩ければ優勝濃厚

もし浦和が広島に負ければ…
ACLは名古屋よりも清水か?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 19:33:12.61 ID:v+aUxBIy0
優勝するかどうかとは別に、浦和にだけは、負けたくない。
一点だって取らせたくない

それは熊スレの総意に近い
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 20:54:10.71 ID:46hGv+wE0
広島のことを良く知っている浦和の監督は
さすがに、ACLに黄色信号だし
何らかの対策をとってくると思う
負けたくないというのは浦和も同じだろう
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 21:05:33.87 ID:e9c3ORGcP
熊ぺ対策とかしないと思う。
まっこう勝負してどこまでやれるか開幕戦からどれだけ差が
開いたのか縮まったのかを確かめるいい機会であり、
自分たちのスタイルを崩して奇策で一試合勝ってもしかたないだろう。

他のチームはともかく熊ペはそれをやったらイカンと思う。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 21:38:50.46 ID:iEG0qRVO0
浦和は負のスパイラルに入ったから普通に負けだろ
ただでさえ広島には相性悪いし
原口山田をスタメンで使わざるを得ない状況だし厳しいでしょう。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 21:48:31.34 ID:Hr9Imh2x0
>>424
山田でも永田でも槇野含めた守備陣は広島よりも上だろ。広島と浦和の差は寿人と原口の差だけじゃないのかな。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 21:49:44.28 ID:bbwUx6980
もうどうでもいいや。

来年はまともにやってくれることを願うよ。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 21:52:50.12 ID:gEdoa/cDO
ぺ監督が真っ向勝負したくてもACLが掛かってるんだしクラブが許さんしサポも納得しないだろ
理想を捨ててでもガチガチに対策たててくんじゃね
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 22:16:12.83 ID:e9c3ORGcP
西川>山岸
森脇>坪井
千葉>山田
水本>槙野
森崎=阿部
青山>鈴木
ミキッチ>平川
清水>梅崎
高萩=柏木
森崎>丸塩
佐藤>原口
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 22:39:59.29 ID:gEdoa/cDO
熊サポ恥ずかしくないか?
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 00:31:10.48 ID:QK2bLbXN0
広島って現浦和監督とアジア代表が抜けて降格筆頭に挙げられてなかった?


アジア代表(爆)
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:31:26.77 ID:cwN0/GGU0
2位以上がほぼ確定してるチームだぞ
恥ずかしいわけがないだろ。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 02:51:39.20 ID:wuk/acGvO
残りの対戦相手からして、3位はマリノスの可能性が高い。そして今年サンフレが優勝した場合は、マリノスが来年のリーグ優勝だろうな
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 04:35:38.71 ID:f/vWB93oO
槙野なんかは浦和の方が広島より個々のレベルは上と行ってたけど、実際どうなんだろうな。
客観的に見て、GK、ワントップは広島の圧勝でしょ。右サイドもか。
正直阿部勇樹くらいじゃないの?広島にいたらスタメン確実なのってさ。
技術ならマルシオが抜けてるかも。
後は五分というか差がある気はしないなぁ。好みの違いはありそうだけど。
ミシャが両チームの選手を使えたらどんなメンバーにするか見てみたいな。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:03:51.72 ID:uWTxnK8W0
加藤<西川
坪井<千葉
山田<西川
槙野=森脇
平川<清水・山岸
啓太<青山
阿部=和幸
梅ア<ミキッチ
柏木<高萩
○塩=浩司・石原
原口<寿人
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 05:04:38.98 ID:uWTxnK8W0
訂正

加藤<西川
坪井<千葉
山田<水本
槙野=森脇
平川<清水・山岸
啓太<青山
阿部=和幸
梅ア<ミキッチ
柏木<高萩
○塩=浩司・石原
原口<寿人
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:17:12.41 ID:mb3Lzhsl0
そうは言っても、その阿部ちゃんに寿人は消されちゃうからな
そんでもって啓太とかがきちんとCFへの楔を潰せば、広島は何も出来ないし
先制点を獲ればデータ上は100%負けはないからね

先制点を許した試合は無勝なのがサンフレッチェだから
札幌は実行しきれなかったみたいだけど、広島対策はまだまだ有効だよ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:49:36.97 ID:EHqYVCG8O
先制点をとるのが攻略法だとか言うなよ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:54:37.41 ID:mb3Lzhsl0
柏、清水、鞠あたりが教えてくれてんじゃん

高萩と森崎浩(石原)へマーク付けて、楔に反応して前を向く前に潰す
清水とミキッチにも同様の対処で前を向かせない
寿人には最低でも一人は付ける

前線から徹底的に走ってプレスして、千葉、森脇、森崎和、青山あたりのミスを誘う
深い位置で奪ったら、ショートカウンターから人数揃うのを待たず
サイドからクロスを上げて空中戦で潰すか
対人の弱い千葉か森脇あたりに突っ込んでファウルを貰えばいい

これで1点とれば、もう100%負けはないw
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:18:35.13 ID:XPy38ltp0
柏がやってたなそれ
後半は広島が慣れてきたのか柏が結構やられてた印象があるが
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:21:40.58 ID:ilV2Dy0P0
高い確率で先取点を奪える戦い方が存在して
先取点を取ったあとは、攻略法の守備の部分を徹底したら
絶対に負けはない相手

そこまでわかってるのに何故か首位
熊ペのサッカーは深いな
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:32:34.84 ID:ilV2Dy0P0
熊は先制されたら逆転できないとか
ホームで負けが多い気持ちの弱さが仇かもな
けさいは、しぶといし精神的には一枚も二枚も上だからまだまだわからんな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:57:31.08 ID:maQve/uZ0
>>439
中継見てたが、柏のあれはジョルジョ・ワグネルがいてこそだったな
マークされるのではなくて、ワグネルが誰かを常にマンマークするという形で良い意味で消えてた
後半はワグネルが見えていて広島がボールを回してた
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:57:06.27 ID:ooJ+8CEb0
>>425
んなわけねーだろ、失点数と最近の浦和の試合見ろよ。
完全に守備が崩壊してる、そして山田はスタメンで出すべき選手ではない。
濱田は怪我でもしてんのか、山田より使えないのか。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:58:25.38 ID:ooJ+8CEb0
浦和の個人能力が高い?そんなわけない
仮にそうだとしても浦和だと能力が50%くらい下がる。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 11:10:58.32 ID:0i7rdlkD0
>前線から徹底的に走ってプレスして、千葉、森脇、森崎和、青山あたりのミスを誘う

昨季まではGKからつなぐ自陣でのパス回しで結構な頻度でミスがあって失点してたが今期はそれが激減した
足元の上手い千葉の加入で3バックを固定できて森崎和を本来のボランチ起用できるようになったのが大きいんだろう
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:06:33.04 ID:NVzCT4dM0
>>421
その気持ちが強すぎるとまずいな。カードをもらう可能性が高くなる。
浦和に勝ったあと2敗する可能性がある。
そこは首位のチームなんだから、普段通りに落ち着いてやらないと。
さくっとやって、さくっと勝った方がいい。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:26:35.94 ID:DmHw51SkP
次でほぼ決まりだろう。
広島が浦和に夢スコで勝利。
仙台が鹿島に負けるか引き分け。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 12:26:43.34 ID:0O74QfHR0
最終節での鞠vs鳥栖がまさかの3位決定戦になりそうな感じ
449:2012/11/09(金) 12:44:15.92 ID:C8euF3UL0
優勝は絶対俺ら。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 13:19:34.13 ID:ZZSnqiZy0
>>375
お前なんか嬉しがってあちこちに貼ってるけど、
鳥栖は来年ACLに出たら、普通に降格するぞ?w
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 13:22:39.65 ID:XJ9uqSEh0
逆に出場しなければ、選手がボロボロ抜けそうな気がするんだよね。
ACLがあれば、泣きのレンタル延長も相手方が渋々認めてくれるかもしれんし、
選手ももう1年鳥栖でプレーする気持ちを持ってくれるだろう。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 13:41:53.82 ID:mb3Lzhsl0
少なくとも岡本にとっては、ACLに出てアジア制覇
+連覇か今度こその初優勝かを狙う古巣で
層が薄いとされるボランチの一角を担いつつベテランをベンチに追いやるのと
J1上位維持を目指す鳥栖でスタメン貼り続けるとじゃ、
選手としてどちらが良いキャリアになるかは難しい判断になるだろうな

普通の神経なら残るだろうし
一流選手の神経をしてるなら戻るだろう
さてトモくんはどっちだろうね?
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 14:21:30.95 ID:PZWBflxN0
もう熊優勝でいいだろ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 14:34:31.55 ID:9j0XAafh0
>>453
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 16:01:03.86 ID:8ueu6p3a0
残りの対戦相手が浦和、C大阪だから広島の優勝90%ぐらいと少し低めに書いてみる
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 16:17:01.94 ID:/IAOmi4M0
浦和に勝てば
優勝の可能性はかなり高いだろう。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 17:29:35.58 ID:S+WNS3AVO
仙台の相手が鹿島だしね。良くて引き分けってとこじゃないかな?
鹿島も(一応)残留争い真っ最中だし?ホームで体たらくは見せられないだろうし
次が危機迫っているであろう新潟。降格スレスレ相手は厄介。下手すりゃ引き分けでどっちにとっても痛い結果があり得る
広島が決めるならC大阪戦と思ってる。ホーム最終戦は10年以上負けてないみたいだし

3位のACL枠は予想つかないから任すわ
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 17:31:03.04 ID:RdM1Sdm+0
仙台は今の鹿島相手なら勝つでしょ
そして広島は浦和と引き分ければまた勝ち点が並んで
優勝争いが面白くなる
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 17:34:04.00 ID:mb3Lzhsl0
ホームの鹿島だからねぇ
引き分けに、ウイルソンと赤嶺にカレー券配給までは予想できる
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 17:44:03.45 ID:ooJ+8CEb0
鹿島-仙台はドロー濃厚だろ
鹿島は順位ほど悪くはないし
仙台は広島よりドロー率が半端ない。勝ち切れる力がない。

今の浦和は18位や16位のチームにホームでぼこられるくらいだから全く期待できん
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 17:58:23.23 ID:LHkJWP78O
ほぼ広島が優勝かな
対戦相手が仙台より楽
鹿島は勝つが浦和は負けるだろう
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:06:37.27 ID:4DKuxdlG0
この時期の鹿島は強いんじゃないかな
2年連続でナビスコ優勝ってことは
仙台がアウェイで鹿島に勝つのは難しいと思う
逆に、アウェイで鹿島に勝つようなら優勝資格は充分。
浦和はここぞの試合でことごとく負けるイメージだから
やはり順当に行けば広島に負けるんだろうなあ
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:53:33.26 ID:oExD2tPG0
浦和は浦和でACL出るなら、広島、鳥栖、名古屋と続くから落とせないんだけどね。
まあ、3連敗ありそうだけど…

仮にこの時期の鹿島が強いから3連勝して、浦和がことごとく3連敗して、札幌が3連敗すると考えると、
広島優勝、仙台2位になって、3位争いが勝ち点55付近で名古屋、清水、鞠、鳥栖が並ぶな。

でも鹿島って、札幌△、清水●、大宮△がリーグ戦の最近3節の結果なので、
ここから3連勝ってイメージ出来ない。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:51:39.36 ID:yIrFR9Rb0
でも広島の失点がココまで少ないのと反則ポイントが少ないのはなんなのかなあ。
リーグ前は予想できなかったし、今でも理由がまったくわからない。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:56:03.66 ID:qFz9+ZWk0
しかしここまで優勝争いが話題になってない年も珍しいな。
被災地東北の思いを込めた仙台と、J初監督の広島の優勝争いなのに。
しらけているというか。。。

降格争いの方が、注目を浴びているよね。
なんでこうなったんだろう。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:02:59.69 ID:Op6Ch0Fl0
代表もいない
強さを感じられない
消去法でいつもの中位が残っちゃったみたいな優勝争いだからなぁ
しかも被災者の思いをこめてるような内容の試合じゃないし
あんな酷い試合を例え勝ったとしても見たいと思わないだろ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:04:16.82 ID:GVlRE4yF0
>>465
そらガンバと鹿島が落ちるのが見たい人は多かろうし、
西野が解任で神戸も注目度上がったし。

あと一番こういうことに熱心な名古屋・柏・鹿島・浦和・ガンバの面々が
尽く終了してるから誰も煽らない。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:55.15 ID:liVEUJgZ0
>>465
降格争いとか言っているにわかだからわからないんじゃね?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:46:19.98 ID:n8XZ5j7tO
無知な女子アナとか降格争いとか言ってるしな。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:53:23.17 ID:lngLgIvO0
降格争い…残留争い…
ってか盛り上がらないのを広島、仙台のせいにするのは違う気がするんだが。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:59:20.99 ID:2B/kTjmu0
万万が一にも最終節に仙台が優勝する場合は、会場は東京(笑)でだから
マスゴミも来るし、それで盛り上がるんじゃないのw
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 01:51:25.78 ID:LbnMBWjQ0
残り3節なのにACLに行ける可能性が有るのが川崎(11位)までで、
降格の可能性があるのが磐田(10位)までというおもしろ状況なんだけどな。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 02:03:15.87 ID:HzEFs1Ni0
優勝争いなんか基本的に当該チームのサポしか盛り上がらないだろ
広島だからとか仙台だからとか全く関係ない

残留争いは優勝争いと違ってJ2落ちとか劇的な変化が来るからそらおもしろいよ
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 02:28:39.56 ID:4EuUuWwA0
そら広島仙台やらの優勝争いと浦和鹿島G大阪やらの優勝争いでは
当該チームサポ通しの因縁やらが違いますわな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 07:43:55.70 ID:eCNyttpi0
毎年の優勝争いって、
当該サポじゃなくてもやっかみ半分でがやがやしながら、おもしろいんだよな。
今年はそれがない。
本当にしらけている。

まあ、最終節までもつれても、注目は残留争いの方になりそうだね。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 08:03:11.93 ID:AHW4Mkke0
競ってないからな。
可能性があるのが3チームならまだ展望が考えられるが
2チームだとほぼ限定される。
どちらも因縁のあるカートは終わってるしそもそも因縁が少ないから。

仙台もだが熊はホーム完結型サポが多いしな。
他所に大軍で出張ること滅多にない。
この優勝争いの時期のスレの内容からして敵に勝つというのじゃなく。
券がねえ!ビッグアーチが埋まる!すげえ! だもの。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 08:13:26.85 ID:L3ZkMTSo0
>>476
何嫉妬してるんだw
あのビックアーチが埋まるんだから普通に凄いだろう!
今まで強豪と言われてたサポが悔しがっているようにしか思えんがなw
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 08:13:56.04 ID:2U82snMq0
チケット入手のほうが試合に勝つより難しい
ビッグアーチが埋まることのほうが優勝よりも珍しい

そんな状況ですもの
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 08:20:07.32 ID:L3ZkMTSo0
仙台に限ってはユアスタ浦和戦で山岸舞衣に今まで私がスタジアム観戦した中で一番声援が大きかった
特に残り15分の仙台サポの声援は凄かった、と言わせた。
肩さんと伊藤友里を感動のあまり涙させたスタジアム!

前節、播戸にはスタジアムの雰囲気に呑まれてしまった、あのような雰囲気を出せるスタジアムがもっと日本にも増えて欲しいと言わせた

大久保嘉人には一番好きなスタジアムは仙台スタジアム。
スタジアムの雰囲気が最高、サポーターも素晴らしいと言わせたスタジアムだぞ!
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 08:23:59.21 ID:L3ZkMTSo0
J2時代の広島の森崎兄弟や寿人には広島にもユアスタのようなスタジアムが欲しいと言わせた
いつ来てもココは素晴らしいと!
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 08:55:24.61 ID:38Re3zxe0
>>479
雰囲気よくてもあのくそピッチが台無しにしてるんじゃないの?
今年だけでも仙台自身を含めて何人怪我人出したの?
ラグビーが、女子が、アメフトが、いつもそういってるけどいつになったら改善するの?
ユアスタとホームズはJ1で最低レベルのスタジアムだろ 
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 09:37:45.55 ID:huuitHTC0
広島は割るからな〜
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 11:07:14.44 ID:nXg/S/xO0
【サッカー/Jリーグ】<J2最終節>2位争い熱く激しく!自動昇格できる「残り1枠」の2位を京都、湘南、大分、横浜FCが争う!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352512956/
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 11:19:09.39 ID:agRuUhQJ0
実質広島の優勝に決まってるから白けもするでしょ

仙台は激しいプレイが信条だけど、そうする程に熊のために勝ち点を献上してる
そういう状態でもあるしね
今、ウイルソンか赤嶺がカレー食べたら終わりだし
上本以外に他の選手が怪我しても終わり
おまけに、セレッソ戦では茂庭にジニアスを壊して熊のアシスト
優勝する気ないって話だよ
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 11:44:57.02 ID:GEAKTHaXO
>>484
しつこい
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:10:36.10 ID:juulvRz30
対戦相手からすると仙台有利な感じなんだよなあ。
上本の怪我も角田が帰ってくれば別に戦力ダウンにはならないし、ウイルソン赤嶺はFWだからイエローはこれ以上もらわないだろ。
逆に広島は千葉と青山が出場停止になれば代わりの選手が皆無だから積んじゃうと思う。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:26:59.61 ID:Hy1A0D750
ひとつ積んでは母のため
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:32:53.75 ID:ajHo5ZED0
>>479
満員になっても2万人も入らないスタジアムw
ユアスタに行けないサポはでかい味スタが最終節でよかったと思うよ。

>>486
得失点差から2勝1分でいい広島が有利だと思うけどな。
仙台は残留争いに必死な相手と、空気読まない瓦斯だから微妙だよ。
広島は最終節の神戸だな。残留を決めていればここで広島が優勝。
ただ、神戸が最終節まで残留を決めてなければ仙台有利かもな。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:36:54.19 ID:agRuUhQJ0
FWだからこれ以上貰わないって理屈が通るなら7枚も貰ってないからなw
熊も青山あたりがファウルトラブルになると後がなくなるけど
仙台は既に勝ち点で2の差を付けられてて、上本の怪我で完全に後が無い
それもセレッソ相手にホームで勝てず後がなくなったw

次は10年もの間勝ててないアウェーのカシスタに、ナビを獲った鹿島の試合
カードの出やすい相手だし、勝つのもしんどい相手で、重圧の中でどこまでやれるか?
実質、仙台は終わり
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:53:14.41 ID:IWznubWI0
広島はここに来て自分たちの力で仕掛けて勝つって自信を得たのは大きいだろうな
次は因縁のある浦和が相手で、優勝関係なく奴らだけには負けたくない
ってシンプルな強い気持ちになれる相手ってのもいいし
さらに、わざわざベガルタが選手を壊してくれた桜だからな
んで最後が西野を切った神戸

まー有利だよな
ベガルタは粘るけど、ここ一番には勝てないから、実はメンタル弱いしな
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 13:29:01.19 ID:GEAKTHaXO
こんだけ有利な状況下で万が一広島が優勝逃したら大変だな
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 13:40:22.27 ID:dqm7s2d40
んっ?また熊爺が騒いでいるのか?w
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 13:52:04.53 ID:lngLgIvO0
ウイルソン、赤嶺の二人でれないと…中原、太田か中原、柳沢になるのかなけっこう面白い感じになりそうだな。
なぜか女子の狭山対男子の仙台の試合を夢で見た。仙台一点差で負けた。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:51:43.51 ID:5kelKlQ1O
このスレ的に何処が優勝したら盛り上がるの?
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:54:27.31 ID:nR4FvvKY0
レッズ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:58:04.22 ID:juulvRz30
密かに俺は名古屋の逆転優勝もあると思う。闘莉王含めた優勝経験は怖い。
大量勝利を重ねていけば大逆転もあるかも。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 16:00:07.28 ID:agRuUhQJ0
>>496
wwwwwwwwwww
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 16:11:06.07 ID:GpSecv3f0
>>489
といっても、対戦したのは02・03・10・11年だけでしょ?
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 16:18:13.98 ID:5kelKlQ1O
名古屋浦和の優勝はない
対戦相手みても広島絶対有利はかわらないけど
仙台も優勝する可能性もまだあるな
ウイルソンでれなくなったら終わりだけど
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 16:22:11.17 ID:J2XNGWw40
広島は浦和に勝てば優勝ほぼ決まりかな
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 16:58:38.09 ID://W2fgJV0
得失点差がえげつないからね
現実的に浦和名古屋はもう届かない
3点差勝ちで全勝して広島が3点差負けで全敗しても全然届かないんだぜ
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 17:15:59.99 ID:juulvRz30
広島は退場が出れば7失点あるし、浦和名古屋は夢スコが期待できるチーム。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 17:22:44.37 ID:agRuUhQJ0
いいね。良い感じに池沼が居るねwww


どうも赤の試合を見てると、ペトロヴィッチのサッカーに選手が向いてないんでないかと思うわ
マルシオなんか肝心な時に足止まって見てるだけになってんし、本来あいつがやる仕事を槙野にやらせてるよな。
川崎戦に手応えあるとかコメ残してるけど、あの内容じゃ、ちょっと本家を食うのは難しいんじゃないか。
本家の方は守備組織が遥かにしっかりしてるしな
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 17:32:02.21 ID:Xhsh0qcm0
名古屋が3試合連続5点差で勝って、広島が3試合連続5点差で負ければ、
名古屋の優勝があるんだな。仙台も大差で負け続ける必要があるけど
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 17:38:35.59 ID:0jIRJwk60
まあ可能性はあるだろうw
たとえば、来週為替相場が1$=1円になる可能性も全く無いとはいえないし、
200円になる可能性も0%ではない
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 17:40:00.53 ID:XDRY9wojO
どっちのファンでもないけど、一番最悪なのは最終節前に決まってしまうことだな
それをふまえても次節は大事になる
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 18:26:53.60 ID:2hVSLL4Q0
>>504
5-0の確率が10%もあったとしても、それが6試合全部でと考えると、10万分の一の確率となり
年末ジャンボを100枚買って一等を当てる確率と同じ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 18:39:29.44 ID:5kelKlQ1O
広島優勝で新潟神戸降格がつまんないパターン

仙台優勝でG大阪大宮降格が盛り上がるパターン
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:09:33.08 ID:sqkSj+3i0
最終節まで優勝も降格もまってほしい
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:19:31.57 ID:0jIRJwk60
広島に優勝して欲しい
反則が極端なまでに少ないクリーンサッカーでも優勝できる、というのは小学生にサッカーを
教えている立場の大人としてはとてもありがたいんだ

いわゆるマリーシア的なものを子供たちは真似たがるからね
かっこいいと思っちゃうんだろうな
そういった行為を全否定する気はないけど、少なくとも10歳前後で身に付ける必要は無いよ
某チームの黄金時代はホント困ってた
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:20:41.20 ID:agRuUhQJ0
熊 △(赤) ●(桜) △(牛) 60 +27
け △(鹿) ○(潟) ●(瓦) 60 +23

という締まらん展開までは見えている
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:34:26.87 ID:NSSQwY4A0
ACL決勝始まった。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:39:25.55 ID:F9NV2MDJO
仙台に優勝してほしい。
やはりレーザー攻撃とか中東並みの民度の馬鹿サポに、
相手の優勝を見せつけられるという屈辱を味あわせてほしい。
それで調子こいている権田(笑)に
「広島に期待した僕が馬鹿でした」と言わせてほしい。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:56:33.36 ID:GEAKTHaXO
なんか「ここは予想スレで願望を書くスレではありません」って言葉
いつからか誰も言わなくなっちゃったね…
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 20:03:35.16 ID:Xhsh0qcm0
予想には常に願望が入り混じるからな。
願望を書くなといっても無意味
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 20:06:04.38 ID:bO1eOFVZ0
>>505
仕組み的にそれは、無い
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 20:26:59.60 ID:a+mZKUDM0
>>515
優勝争いにしても残留争いにしても、結局はその通りなんだよな

この手の予想は身銭を切った本気の予想を語り合うのを見てみたい

○○が優勝とか、××が降格に幾ら賭けるか
1マン、10マン、100マン、その予想がどれだけの自信があるか

実際にやったら賭博でタイーホだろうし
仮に「もしも金を賭けて予想するなら」って前提で2chでやっても
どうせ払わないからって、結局は単なる願望になるだろうけど


イギリスみたいにマジで賭けて予想できたり、ブックメーカーが倍率を出したりするのを見れたら、面白いだろうな
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 20:28:15.30 ID:GEAKTHaXO
>>515
でも、一応建前としてあったよね
そうやって開き直ってばっさり切り捨てる前にさ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:21:13.52 ID:Si+JxRe7O
>>506

最終節前に優勝が決まると、何が駄目なの?
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:39:34.00 ID:nycPXSKaO
予想といったって、この程度なものさ

★☆★2012 J1 順位予想★☆★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326350973/
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:44:27.62 ID:eCNyttpi0
そういや、今年の2月ぐらいにG大阪のDFがやばい、人数がいるだけ、
と書いたけど、笑われただけだったな。

 
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:47:42.56 ID:TgIotXRx0
解説者の中にも広島は優勝争いどころか降格争いすると見込んでたの結構いたからな
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:55:20.40 ID:bO1eOFVZ0
>>520
すげーな。

熊を下位に持って言っている奴死刑にするなら、
中位を書いていない奴以外全員死刑じゃんwww
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 22:13:46.55 ID:p1fIDhS80
広島みたいな超地味チームが優勝するのも逆に新鮮でいいんじゃね?
柏みたいに一発屋で終わるだろうけど、一発でも当てれば大したもんなんだから。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 22:18:42.30 ID:Y5d9WG4Y0
>>524
報道通りかはともかく今季のレギュラーの移籍や、寿人・森崎和らベテランの衰えはあるだろうしな。黄金時代到来とはいかなさそう
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 22:24:12.83 ID:bO1eOFVZ0
広島ガー

とかじゃなくて、
Jリーグ始まって以来の、
クリーンサッカーがトップになるってのが重要じゃなかろうか?
しかもダントツにもかかわらず、だ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 22:32:23.26 ID:p1fIDhS80
広島のサッカーがクリーン?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 22:36:44.85 ID:38Re3zxe0
>>527
反則ポイントがマイナスだこんな上位チームこの何年かでも見たことないよ
反則ワーストに罰金があるんだから広島には賞金出していいレベルだよ
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 22:41:12.72 ID:juulvRz30
過去何年かの反則ポイントが見られるサイトあるのかなあ。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:03:12.23 ID:38Re3zxe0
広島には賞金500万あるんだな、去年も受賞してるじゃないか驚いたよ
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:04:47.01 ID:sfcA9KMB0
>>529
wikiの反則ポイントのページからどうぞ。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:06:49.82 ID:bO1eOFVZ0
なんか、


 正 義 の 勝 利 


って感じが良いなw
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:15:45.46 ID:Hs4e/pL0P
広島はJ創設時のときの監督のバクスターがクリーンなサッカーを掲げてたからなあ。
監督は変わってもそのへんは脈々と受け継がれてるんだろう。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:20:44.53 ID:zCNVLBzB0
そもそも、何で前後期制って廃止されたの?
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:23:12.23 ID:R0te32fT0
前後期制だと年間トータルで1位でも優勝出来ないことがある
2000年の柏がそう
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:25:11.92 ID:lrrmiEYI0
>>534
サントリーがチャンピオンシップのスポンサーを降りて、代わりが出てこなかったため
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:25:41.92 ID:PIqQg+j5O
広島は浦和に負ける
仙台は鹿島に勝つ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:35:29.39 ID:0qyy6nbX0
広島は3試合勝ちなしで終わったが、
相手が札幌ではほんとに復調したどうかは疑問だ
札幌に勝ったのも、最初にPKをもらって先取点をとれたという
ラッキーな面もあったと思うし
ほんとに優勝を占うのはおそらく次節だろう
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:36:29.85 ID:agRuUhQJ0
仙台の優勝の可能性は低くなっちゃったなw

反則やってラフプレーで守備するってクラブカラーのせいで
怪我人は続出するし、4枚以上のカレー券保有者が多すぎるせいで満足に選手が揃わないもんなwww
今も上本は居ないし、更にウイルソンがイエロー貰っただけで終戦だしみっともないクラブだよ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:50:42.94 ID:lngLgIvO0
>>539
なら仙台より下のチームは…。
仙台はマジでファール、カード増えたよな。去年、今年加入した選手がとくに多い。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:57:45.30 ID:agRuUhQJ0
上本の不在を甘く見てるけど、広大が代わりに出てた14節からの9試合で熊に追いつかれたんだし
目立たないけど仙台が負けない原動力の一つなんだよね
今まで1失点で済んでた試合が2失点になる

それもこれも自分たちが撒いたタネだしww 芝がクソなのもクラブ自身の問題だしw
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 23:58:57.34 ID:5kelKlQ1O
広島は浦和に勝つ
仙台は鹿島に負ける
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:02:56.77 ID:TgIotXRx0
>>541
その頃は角田もいないことが多かったんだ
チームの骨の部分が両方欠けたらどんなチームもやばい
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:03:55.11 ID:dSaS0qh7O
広島うんぬんの前に、浦和が勝てると思ってる時点で、もうかわいそう
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:20:55.24 ID:TqYrYu4X0
まあ引き分けだろうね。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:23:30.86 ID:siHXvvDK0
>>543
角田は確かケネディへ特攻した結果のアホ自爆だろ?
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 01:24:01.91 ID:DPXvBjuFO
>>546
角田がいなかったと言ってるだけで誰のせいとも言ってないのに
何で仙台が何かいうたびにそんなに喧嘩腰なんだ
548:2012/11/11(日) 03:21:08.38 ID:jaNevagZ0
>>547
理解してやれ。
見下げてたやつが自分より上にいったらおもしろくないだろ。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 04:58:07.81 ID:d01/k5g50
浦和ここ6試合 ●○●●△●

これで3位なのが驚き
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 05:32:16.78 ID:ubyTfFwo0
>>507
言わんとしていることは十分に分かるが、それって100万分の1じゃね?
それでも、宝くじで1等当てる方が難しい。
私だったら宝くじの方を希望するけどね。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 06:18:38.52 ID:2icj412yi
>>541
本当の意味での強さがないから、ラフに行かないと勝てないし
ラフにやれば選手は怪我するしさせるし、ファウルトまみれになる
ンコだよ、ンコ

広島はファウルが少なくて凄いよな
暴力に訴えなくても試合を支配できるってのは理想だろ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 06:33:25.87 ID:1jZ7woKp0
別に激しく行く事は悪いことじゃないだろ
選手が怪我がちになったり相手を壊したりするのは技術がないだけであって
プレーの激しさやずる賢さは立派なスタイルだと思うよ、と岩政先生は言っています
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 07:07:03.20 ID:csv4xGjRO
>>549
脚戦の大敗も驚いたが札戦の番狂わせが痛すぎたな
あれでもう完全におかしくなってしまった
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 07:59:42.55 ID:5g/sCGP+0
仙台にラフプレーが多いってわけじゃねーんだよ。8位と平均レベル。
広島が良い意味で異常過ぎる。
こういうサッカーで優勝できそうなチームが次に現われるのは、10年20年単位でありえなさそう。
なので今年は広島でいいんじゃね、と。

      反則 黄色 遅延 黄*2 赤 出停 黄/黄2/赤無し試合
      ポイント                 
01位広島  -3  29  04  0  0  02   14
02位川崎  23  44  06  0  0  02   11
03位G脚   36  46  05  0  0  01   06
〜〜〜〜
08位仙台  71  54  10  1  0  08   06
〜〜〜〜
18位清水  131  73  12  7  0  16    03
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 08:22:53.74 ID:qOqMYdT50
>>549
浦和は今まで守備と運が良かっただけ
今が本当の実力、昨年15位だったチームだし
ミシェの修正力のなさと選手層の薄さがここに来てどっと出てきた感じ。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 08:36:41.39 ID:4k39O6lB0
>>554
全チームのデータお願いします
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 08:49:49.83 ID://4IMVC30
まあ、仙台のラフプレイで選手を壊されたチームはたまったものじゃないけどな。

しかもそれで仙台の選手がファールにならなかったりすることもあるから、びっくりのシーズンだった。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 08:51:17.04 ID:SsfqnWfV0
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 09:00:25.53 ID:d01/k5g50
あれだけのことをして8位って
どんだけ審判に優遇されてんだよ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 09:03:44.26 ID:ZhJHLRmK0
>>548
>見下げてたやつが自分より上にいったらおもしろくないだろ
そうやって嫉妬されるのってなんか愉快だよね
中学の頃チビだったやつが大学生になって数年ぶりに会うと見下ろすくらい背が高くなっていたりするようなもので
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 09:40:34.84 ID:DPXvBjuFO
>>557
そういうリーグ巻き込んだ大問題になりかねない疑惑を名指しで語るときには
せめて実例を挙げて語ろうよ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 10:08:08.08 ID:kyc6T/ic0
>>534
Jリーグ開幕の1993年は10チームで2回戦総当たりでは18試合だけなので、
1シーズンに2大会(サントリー、NICOS)それぞれH&Aの2回戦総当たりとチャンピオンシップ開催。
1995年の14チームまで続くがさすがに1995年は計52試合なのでナビスコ休止。
1996年に16チームで通常の2回戦総当たりでステージ制廃止。
1997年に1回戦総当たりのステージ制(これは少し無理がある)とチャンピオンシップ復活。
1999年の2部制にあわせてPK戦廃止し以降徐々に欧州リーグの大会形式に合わせていく。
2002年にJ2が先行してVゴール廃止し2003年にJ1も追従。
2005年に18チームに拡大した機会にステージ制とチャンピオンシップ廃止。

リーグ戦34試合ではチャンピオンシップの開催日程が難しいこともあったのかな。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 11:27:55.50 ID:6YpJAotvP
>>549 しょせん付け焼刃だからね 今のサッカー向いてないだろ
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 11:30:27.03 ID:6YpJAotvP
>>554 バクスターの教え子の森保、風間のチームが1,2なのは胸熱
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 11:33:46.46 ID:6YpJAotvP
次は 本家 広島 vs 分家 浦和
    本家 鹿島 vs 分家 仙台

っていう図式だな。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:36:16.32 ID:KwFyFgM50
>>524
名古屋もな
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:42:36.36 ID:d01/k5g50
>>562
ころころかえすぎだな
チーム数は仕方ないにしても
結局欧州と同じ形にするなら最初からすればよかったのに
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:49:23.18 ID:ZhJHLRmK0
チャンピオンシップがないと盛り上がらないと最初は考えられていたんだよ
今考えるとあんなの要らなかったなとは思う
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:58:24.50 ID:OYhKTr1Q0
当時は必要だったよ
優勝争いが年2回あると盛り上がるしね
注目を集めていかにライト層に定着してもらうかってのが第一だった
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 16:44:50.02 ID:SfcxLnEW0
チャンピオンシップとかジーコがボールに唾はいて退場してた記憶しかない
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 16:59:40.80 ID:1jZ7woKp0
清水や仙台、名古屋なんかの相手選手が壊れていくチームや、ファウルの多い印象のチーム
そいつらは一時的には勝てる効果が得られるけど、シーズン通せば戦力が揃わず
大事なところを落としてるんだし罰はしっかり受けてんだよ

仙台は自分たちのプレースタイルの罰を最後に、ウイルソンの2試合欠場という懲罰で支払って
優勝を逃すことになるんだろうけど、それを機にクリーンなプレーに切り替えていけばいい

イエローを貰わず、怪我もしないようにして、チームに迷惑をかけない
その方が戦力を維持して戦える訳だからな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 17:01:45.20 ID:8dltpU1A0
>>571
はいはいニート乙
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 17:42:10.61 ID:1jZ7woKp0
仙台、名古屋戦のラフプレーヤー対決とか最たるもので
お互いが破壊技術を見せあったら、プロレスみたいに受けきれなかった方が壊れる事になる
それが祟って名古屋は優勝戦線から消えていったし仙台もジリ貧になっていった
あのプレースタイルは技術不足が故の苦し紛れだし損のほうが大きいんだよ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 18:25:25.52 ID:IACXCkYPO
>>487
二つ積んでは父のため〜
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 18:52:57.92 ID://4IMVC30
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:44:19.48 ID:DPXvBjuFO
>>575
それは何というルールに違反した競り合いでしたか
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:52:33.03 ID:3lmx18HT0
ルールに違反したとかもだけど、怪我した人の一覧作って、
原因と共に見比べないと多いとかは語れないんだけどな。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:00:00.29 ID:db5xPvsx0
あの時 角田に黄紙出てりゃ 療養中に出場停止2試合を消化して
終盤戦の磐田 桜 欠場も無かったのが悔やまれると本気で思ってる
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:05:10.91 ID:fu9smy020
ケネってその時期怪我から復帰したか怪我持ちだったんだっけ?
昨日?BSスカパーでやってたJラボ?って番組けっこうおもしろかった。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:06:38.71 ID:DPXvBjuFO
靱帯・肉離れ系の怪我は相手の激しい当たりとかよりも
無理な体勢でがんばりすぎたり、空足踏んだり芝生に躓いたり
コンディション不良を押して無理しすぎたりといった要素も多い
全治何ヶ月の大怪我はむしろ練習中に起きやすかったりもする

そういう不幸要因まですべて相手チームに押し付けりゃ気は晴れるのかもしれないけど
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:36:29.58 ID:B1oePOHZ0
サッカー王国広島が
サッカー後進県トウホグ少林サッカーに負けるわけないだろ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:41:33.16 ID://4IMVC30
>>576
後方から覆い被さるようなファールチャージ、もしくはジャンピングアットの反則。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:49:45.25 ID:1jZ7woKp0
フライング角田ボディプレスとダニエルラリアットとは、極め技としてどちらがより強力かw
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:10:50.53 ID:1jZ7woKp0
カレー10枚のアーリアと9枚の増嶋は別格として
各チームの7枚以上貰ってる選手は外人勢で、特に韓国人の多さが目立つ

日本人で8枚貰ってる選手はそれほど居ないが、仙台には二人も居るんだよねw
全体的にDFの選手にカードが多い事から、そこがボールを奪う起点になってるのは
データ上からも明らかで、失点の起点がラフプレーという印象の強さが

仙台=少林サッカーというイメージを作っているんだろうと思う。事実だけどなw
そんなDF陣の中で僅か3枚と出場数の割りには異色を放つ上本は守備陣の心臓だったなw
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:22:43.43 ID:db5xPvsx0
「ピッピ ピッピ」 笛吹かずに  Jリーグも 世界基準に準じるジャッジに方向転換したら ‥‥

                    


                                 ‥‥ 仙台が悪者になってたでゴザルw
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:31:56.04 ID://4IMVC30
>>580
>靱帯・肉離れ系の怪我は相手の激しい当たりとかよりも
>無理な体勢でがんばりすぎたり、空足踏んだり芝生に躓いたり
>コンディション不良を押して無理しすぎたりといった要素も多い
>全治何ヶ月の大怪我はむしろ練習中に起きやすかったりもする
>
>そういう不幸要因まですべて相手チームに押し付け

そういう不幸要因のすべて相手チームに押しつけている事例をちゃんとあげて語ろうよ。
その不幸要因と怪我がちゃんと結びついている根拠もきちんとあげていないとね。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:48:32.99 ID:8dltpU1A0
>>586
>そういう不幸要因のすべて相手チームに押しつけている事例をちゃんとあげて語ろうよ
つ 鏡
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:56:03.10 ID:DPXvBjuFO
>>586
過去スレを「震災ジャッジ」等で検索すると、不幸要因を相手に押しつけるレスの実例がいくらでも見れるよ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:22:10.53 ID://4IMVC30
>>588
一つ例を挙げてみてくれないかな?
きみが考える>>580に書いてあることがことがきちんとあらわれている例を。
いくらでもあるから簡単だろ?
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:22:47.98 ID:H5a91+xj0
>>584
もともと仙台の選手はフェアプレー賞をもらってJ1昇格したほど
ファールが少なかった
その象徴がリャン。なんと5年連続でリーグ戦全試合出場を果たしている
怪我をしないし、イエローカードもほとんど貰わない。
今、ラフプレーと言われている選手たちのほとんどはJ1にあがってから補強した選手たちで
少なくとも、仙台の生え抜きではない
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:45:40.31 ID:db5xPvsx0
ロスタイムが長いとか 審判が流すとか 何処の試合でも一緒だよ。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:49:41.61 ID:DPXvBjuFO
>>589
震災ジャッジで検索してくれるとわかるんだけど、
後ろから関口のユニを掴んでそのまま体勢を崩し足首をひねった大宮の選手、
同じく関口と競り合おうとしてついていけず肉離れを起こした浦和の選手、
田村がスライディングクリアしてるその回転軸に片足を突っ込んで巻き込まれた浦和の選手、
ペナルティエリアで林と激しく交錯し、林の片目が腫れてふさがるほどの負傷を負わせつつ自分も傷んだ横浜の選手
シュートの際にかかとを痛めた桜の選手
これらが全て仙台のラフプレーと震災ジャッジによる被害者としてカウントされているんだ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:54:15.39 ID:0mJvQJQ+0
>>513
権田のポロリとかで仙台が優勝してしまったら、
この板自体がものすごいことになりそうだなw
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 00:10:32.84 ID:1FtiBXWI0
2年前、権田のポロリと言うかミスで直接対決で負け、
そのまま瓦斯は降格してしまった
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 00:48:16.19 ID:PjY9riho0
震災ジャッジとか、何か広島サポはネチネチしたのが多いな。
槙野がTVで出るたびにギャーギャー喚いているしな。
お前らは3連勝すれば仙台に勝敗関係なく優勝できるんだから、
首位のチームらしくどんと構えていろよw
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 00:49:14.19 ID:4vG0QTE40
>>595
きめつけんな
成り済ましかもしれんやろ
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 00:55:17.64 ID:auOmiKeI0
「優勝スレ」 「降格スレ」 「昇格スレ」 に、マトモなレスなど有り得ないw
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 00:59:51.27 ID:GU8R35Bp0
何で広島サポが出てくるんだ
仙台には1勝1分で特に怪我もさせられてないし特段の思いもない
熊サポが怒るとしたら名古屋だろ
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:05:25.00 ID:jaVv3HzA0
確かにダニエルには消えてほしいけど、あいつは甲府時代から糞だったしなぁ…
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:13:51.03 ID:E4FMRnVr0
震災ジャッジの有無は証明しようがないし、そんなもんないと思ってるけど
鎌田、角田、富田が高い位置でボールを奪って
ウイルソンがキープして点を取るのがスタイルだし
その過程でC2、いわゆるラフプレー由来のカードを結構貰ってるのも事実だからね
負けた相手がウチは荒いと思うのも分かるし同情もするよ

ただし、負け犬の遠吠えもほどほどになw
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:51:01.81 ID:ZAUVE9n90
震災ジャッジを使っている一部のサポーターのせいで
Jリーグのサポーター全体が、民度が低いゲス野郎と思われることだけは勘弁
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:58:48.16 ID:Q9y4Z/P80
>>600
おまえみたいなアホがそうやって煽るから本スレ荒らされんだろ
ここで顔真っ赤にして仙台擁護してる奴は全員コテつけろ
Fやネギみたいに「ごめんねこの子アホだから」ですむようにさ
名無しでやられるとベガサポが皆アホみたいに思われて迷惑だわ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 02:04:53.18 ID:UQHrdZgt0
 『震災』 ‥‥ ヘラヘラ語れる軽い言葉じゃ無いと思う。 二万五千人が
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 02:44:27.85 ID:9RCIT+DO0
>>597
そうだな、常に例のチームのサポがなりすまして荒らすからな。
去年のここも酷かった。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 03:53:22.63 ID:pJBsZQ8m0
>>584
上本も丸くなったのか?
大分時代はシャムスカ戦術の影響で
荒いイメージだったが・・・
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 06:42:03.88 ID:9RCIT+DO0
           32節      33節     34節    最終順位 
1 広島 58 +27  浦和△A59  桜阪〇H62  神戸△A63   1
2 仙台 56 +21  鹿島△A57  新潟△H58  瓦斯○A61   2

3 浦和 49 +03  広島△H50  鳥栖●A50  名鯱△H51   8 
4 名鯱 49 +-0  磐田●A49  鹿島○H52  浦和△A53   6
5 清水 48 +02  脚阪○H51  川崎△A52  大宮△H53   5
6 横鞠 47 +09  木白△H48  札幌○A51  鳥栖○H54   3
7 鳥栖 47 +07  札幌○A50  浦和○H53  横鞠●H53   4
8 木白 46 +05  横鞠△A47  神戸○H50  鹿島△A51   7


3位争い的には、最終節の浦和-名古屋と、横鞠-鳥栖の組み合わせが絶妙。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 07:54:56.93 ID:LTE3xUHrO
>>605
まずハードにいくのが角田や鎌田で、上本はコントロール役になってたから
荒さ、強さよりも、足の速さや足下のうまさからくる強気のラインコントロールを買われていたので
点を取られることよりもカウンターがききづらくなりそうでちとつらい
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 12:38:22.33 ID:R+WDU34uP
鳥栖さんは次節札幌だから他チーム次第では3位浮上あるな
3-6位全て引き分け以下も十分ありえる
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 14:36:25.36 ID:4RF6tvrd0
広島応援してたけど、仙台応援することにした。
U-19の試合見てたら、広島みたいな綺麗なサッカーは接触の少ない日本専用で
結局ACLもCWCも勝てないって率直に思った。

テグの試合後のインタビュー聞いても毎回相手を徹底的に分析しつくしてるし、
仙台の方が期待できるわ。
仙台頑張れ。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 15:15:16.34 ID:LTE3xUHrO
わざわざテグっていう仙台サポの呼称を使った書き込みでまたひと悶着起こさせたいんだろうけど
そもそもここはどこのチームに勝ってほしいかを表明する場ではないと何度言えば
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 15:25:26.73 ID:Xz3Qsx6s0
>>609
ACLでの活躍を期待するなら、もはや3位チームがどこになるかだけなのだが
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 15:28:54.34 ID:FgHZ9sA10
ACLを基準に考えるならもう広島は確定で
仙台も出場権はほぼ得ているようなもんだしな
わざわざ広島より仙台を応援すると宣言するのは
仙台に優勝して欲しいだけだろう
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 15:30:07.80 ID:nIIEFTOS0
つーか、手倉森って試合後にベラベラと手の内をしゃべり過ぎじゃないか?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 15:53:14.56 ID:9hcnmHhP0
仙台応援は自由

だが、仙台スレでやれやカス
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 16:44:04.14 ID:zJh9mqc50
>>613
相手の対策を話してるだけなので問題ない
イクオさんに試合後戦術を丸裸にされたのよりまし
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:09:21.16 ID:H/o7MMgui
球際の強さを売りにするのはいいけど
自分が怪我したり、相手を怪我させるのは論外だな
単に技術がないだけで、アジアの様にそれが目的ではないのが情けないしかし、次節の鹿島程度ならそれで十分だし余裕だろ
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:21:41.80 ID:92sDJBqV0
強いクラブは妬まれて当然だからな

はっきりとした弱点や、攻略法が存在する熊よりは
ウチが有利なのも優勝に近いのも誰でもわかることだし、ラフプレー以外に取れる揚げ足がないんだろ
だから、ラフプレーだのなんだの言うしかない、いっそ哀れだな
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:59:57.86 ID:pJBsZQ8m0
>>617
ラフプレーが多いから鬱陶しがられてんだろw
仙台がクリーンなゲームを展開していれば、
こうはならなかったと思うよ。
激しいボディコンタクトは魅力の一つかもしれんが、
スポーツにおいては、怪我を誘発するプレーはいかん。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:28:40.16 ID:LTE3xUHrO
>>618
激しいボディコンタクトと怪我を誘発するプレーの違いがわからん
イーブンボールに激しく競り合いにいってるのは認めるけど
後ろから足裏見せてとかユニをつかんで引き倒してとかそんなにあったっけ?
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:12:20.61 ID:pJBsZQ8m0
>>619
俺の言う激しいボディコンタクトは正当なものも
ファール性のものも含んだ全てな。
選手からしたら、たまったもんじゃないが、
不謹慎だが、観客(俺)目線からすると
エキサイトする点では魅力の一つと言える。

俺の印象だが、仙台は蟹ばさみとか
よくやってる。
意図しないものだったとしても、
その結果、怪我人が出ている。

どちらが優勝するかは分からんが、
仙台が優勝すれば、来年は気負いが
減る分、クリーンなサッカーをやって欲しいね。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:14:34.43 ID:XX2NTFCB0
サッカーのような接触プレーが多発するスポーツで
怪我をしないようにといっても、難しい
それでも、怪我をしない選手はしないし
する選手は何度もする
何か、怪我をしないコツみたいなものがあるんだろうな
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:17:28.62 ID:BEjEgddm0
激しいプレイと怪我させやすいプレーは別物だろ・・・
特に強く当たらなくてもタイミングさえ合えば簡単に大きな怪我につながるよ
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:19:27.62 ID:pJBsZQ8m0
>>622
俺の目線(考え方)ね。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:35:59.77 ID:3wWmDTx40
本当に仙台が壊し屋なのか、単なる印象論や陰謀論なのか
すべての試合で誰が怪我をしたかってのをリスト化したら一発だろ

他のクラブに比べて怪我人が少ないのに叩かれてるなら、印象論とか嫉妬だろうし
他のクラブに比べて怪我人が多く出てたら、怪我をさせたクラブのサポから怒りや恨みを買うのは当然だろう

それで白黒つくんと違う?
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:46:04.48 ID:pJBsZQ8m0
>>624
俺は実害+印象+審判の未熟さ
だと思うよ。

審判はしんどい仕事だが、みんなが
納得できる形で試合をコントロールしてほしい。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:03:51.96 ID:6Bj+RI380
>>625
元代表のバンドがテンパる程の異様なふいんき(なぜか変換ry)だからなユアスタは
審判も人の子だから揺らいでも不思議じゃないがアウエーでもってのがふしぎ
八百長だの震災だの言うつもりはないが蟹サポうざいから広島優勝でいいわ
心情だけでなく現状考えても妥当でしょ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:11:06.21 ID:NaUwAKy4O
シーズン前の優勝争い予想で広島や仙台を挙げた評論家は皆無だったんだっけ
シーズン終了時のいいわけが楽しみだのう
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:15:16.81 ID:92sDJBqV0
怪我させるので言えば、名古屋のダニエルとかのが多いだろ
角田、鎌田なんかむしろ紳士的ですらある
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:34:36.60 ID:SrYrcTrQO
広島はこれまで先制された試合は全敗だそうだけど、06年の浦和もそうじゃなかったっけ(決して攻撃力があるとはいえない)?

一方で、相手からして「1点リードでロスタイムに入っても全然勝てる気がしない」
優勝チームというと、鹿島はそういう印象あったかな?
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:35:30.13 ID:1FtiBXWI0
>>620
>俺の印象だが、仙台は蟹ばさみとか
>よくやってる。
劣頭の決め台詞乙
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:37:07.89 ID:0mwQXIxa0
よく海外組の選手が外国では練習でも激しく当たってくると言うように、
激しいプレイに慣れてるから回避能力も自然と上がってくる。
一方日本は練習ではお互い怪我をしないように軽いプレイになる
軽いプレイに慣れてるから試合でのちょっとした激しいプレイにも対応できない。
632:2012/11/12(月) 20:51:12.89 ID:v71ycJ2Y0
おまえらストーカーのようで気持ち悪いな
毎日、仙台!仙台!仙台!仙台!って
頭の中は「仙台」だけかよww
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:54:07.74 ID:3wWmDTx40
>>632
他のスレだとおかしいけど、ここで仙台の話が出ること自体は当たり前だけどな
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:55:29.06 ID:rjQWl0Qt0
どうでもいい。
広島と仙台の選手代表がジャンケンでもして優勝決めればいいんじゃね?
635:2012/11/12(月) 20:57:48.71 ID:v71ycJ2Y0
>>634
嫉妬してヤケになってんのかよww
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:58:28.21 ID:wHChMzy0O
>>628
アレは壊し屋じゃなく殺し屋だから論外
637:2012/11/12(月) 21:00:06.42 ID:v71ycJ2Y0
おまえら、いい加減仙台様をなめすぎじゃないのか???
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:10:04.55 ID:1DnEyf030
まあ実際ロートル揃いの雑魚だし…
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:14:58.72 ID:yfH1RBoq0
……と、下の順位の方がおっしゃってます。
640:2012/11/12(月) 21:15:43.55 ID:v71ycJ2Y0
悔しいのうwww
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:17:40.50 ID:1DnEyf030
いえ2戦2勝ですけど
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:19:05.33 ID:yfH1RBoq0
……と、下の順位の(ry
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:19:19.39 ID:pJBsZQ8m0
>>630
有名だからな。
あとは新潟からしたら、東口への松下のやつとか
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:19:24.88 ID:1DnEyf030
JFL以下の劣悪ピッチと兼用スタが優勝争いっておかしい…
645:2012/11/12(月) 21:22:11.24 ID:v71ycJ2Y0
>>641
おう!清水ちゃん
646:2012/11/12(月) 21:23:39.54 ID:v71ycJ2Y0
>>644
ばーか
最近ボロボロになっただけだわ
それまでは綺麗だった
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:25:06.04 ID:P0qR2Pbc0
劣頭がきたぞー
みんな逃げろー
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:27:16.88 ID:pJBsZQ8m0
>>644
寒い地方の芝の管理は大変みたいだな。
海外のクラブの事は詳しくないんだけど、
日本より面積の小さい欧州諸国はクラブ毎に
万単位収容可能なセンスタ持ってるもんなの?

協会はTOTOでがっぽり儲かってんなら、
優勝チームにセンスタor現金をくれてやればいいのに(笑)
建設にいくらかかるか知らんが
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:31:41.62 ID:zHfcISOi0
>>592
そうか、
震災ジャッジがあったとて、
クリーンな熊が優位となw
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:53:49.50 ID:BjiBAt1t0
日本テレビ
・サッカーAFCチャンピオンズリーグ 放送権 地上波、衛星波を新規獲得
http://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/698.html

G+入れよ
651:2012/11/12(月) 22:19:23.62 ID:v71ycJ2Y0
仙台最強
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:22:52.82 ID:Xz3Qsx6s0
>>629
全敗ではなく勝ちが無い

先制された試合
広島 全08戦中 0勝3分5敗
仙台 全11戦中 4勝4分3敗

ちなみに先制した試合
広島 全21戦中 17勝2分2敗
仙台 全17戦中 11勝4分3敗

スコアレスドロー 広島2、仙台3
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:23:48.50 ID:Xz3Qsx6s0
広島・詳細
先0勝 01,03,04,16,17,22,31
先→勝 05,13,27
先同勝 08,10,14,21,25,26
先逆勝 12
先→分 19,24
先同負 11,20

失→分 07,16,30
失同負 29
失0負 06,09,23
失→負 02,

00分 15,28

仙台・詳細
先0勝 01,02,07,08,12,17
先→勝 04,14,28,29
先同勝 06
先→分 09,30
先逆分 16,20
先同負 21,27

失逆勝 03,23,24,26
失→分 05,11,19,31
失同負 13,25
失0負 10
失→負 

00分 15,18,22
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:25:34.47 ID:E4FMRnVr0
>>651
失せろよ。成りすまし熊
655:2012/11/12(月) 22:29:11.57 ID:v71ycJ2Y0
>>654
先輩、暴れてごめんなさいm(__)m
自分仙台サポなんです
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:29:16.06 ID:E4FMRnVr0
熊は先制点を許したら勝てないのか、だっせーなw

守備に重心を移して高萩とか寿人に入れる楔をカットしてショートカウンターで仕留めたら勝ったも同然だろう
気に入らないけど、次だけは糞赤を応援してやるよ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:31:29.48 ID:YMJHwQxB0
赤も熊と同じ事しかできんだろ
658:2012/11/12(月) 22:34:54.17 ID:v71ycJ2Y0
>>656
残念ながら赤には期待できないっすよ
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:57:06.87 ID:qmrM9qw+0
>>617
キモヲタ乙
仙台サポってお前みたいのばっかなの?
ベガスレでやれ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:28:06.49 ID:WwuTlEzT0
>>627
シーズン終了時は鹿島や名古屋やガンバや浦和がどうして駄目だったか分析するだけ
広島仙台については付け加える程度
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:51:15.78 ID:E4FMRnVr0
>>659
下から目線で偉そうにw
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:14:05.46 ID:SV0cq6iRO
自分はユアスタ近くに住んだ事があるので仙台に肩入れしてしまうが、優勝は現状広島有利だと思う。残り三戦の赤桜牛の勢いがどうも弱い。
だが、先の話になるが広島はACLを淡白に敗退してしまいそうな気がする。仙台は律儀に頑張りそう。
それにしてもACLあと一枠はどこが来るのかな。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:30:35.38 ID:60rQfBtFO
ACL童貞らしいお花畑なことで
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:34:35.91 ID:N9ckPEf1O
露骨なマッチポンプが見苦しい時間帯になってまいりました
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:43:43.56 ID:5wJPOQos0
今夜はとりわけひどいな
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 02:18:29.00 ID:g1SJjBY70
>>661
お前もなw
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 06:35:22.10 ID:OPfEcniz0
データから言えば、仙台の反則は標準。
球際の諦めない態度が他のチームには脅威なのだ。
広島もしっかり追えば余裕で優勝をきめていたはずだ。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 06:41:12.67 ID:kedzYmLy0
内容のない優勝争いよりも内容のある残留争いだな。

今年はいろいろな意味でしらける優勝争いだったな。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 07:03:57.27 ID:NwgHTyqt0
>>668
自分とこが加われないとそんなこというやつってかこ悪い
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 07:12:59.76 ID:kedzYmLy0
>>669
事実だからしょうがない。
例年よりも中身のある優勝争いか?
客観的にみたらどうだ?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 07:14:08.02 ID:KUvNZfhv0
まあ、自分のが下になったら素直に称えたほうが美しいってのは日本人の素晴らしくしいところだよな。
悪く言っておとしめるのは外国人的考え。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 07:45:31.53 ID:N9ckPEf1O
>>670
一時のバブルは過ぎ去った中で、いかにブレない独自のスタイルを追求し
競争に勝ち残っていくかというしのぎ合いも楽しめないと、
今後Jリーグというか日本のプロスポーツ自体楽しめないだろうな
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 08:09:54.42 ID:9ebt7qsE0
>>670
事実ってw
完全にお前の主観と負け惜しみだろw
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 08:12:47.01 ID:vp3E+/Bt0
悪いのは格下ばかりの金満クラブ
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 09:45:44.85 ID:84KttE6gO
外人FW頼りじゃないチームの優勝争いだから、悪くない。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 11:54:38.90 ID:80KjTIGI0
浦和は次も原口山田スタメンだったら夢スコアもありえるな。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 12:34:38.13 ID:vGcTcs7sO
このスレって悪い意味で本当に2ちゃんねるらしいよなw
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 13:10:02.19 ID:JdMqD/qtP
仙台は外人FWいなかったっけ?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 14:02:15.11 ID:yUlL2nf70
スレの流れが異常に早い。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 14:24:45.47 ID:UdZallSk0
仙台サポはこれまで散々憎んできた、
浦和と三木谷楽天の神戸を応援するんだよなw
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 14:29:07.67 ID:gDLHcvYi0
仙台と浦和や神戸って何か因縁あったっけ?
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 16:18:43.65 ID:N9ckPEf1O
>>680
何とかの一つ覚えの楽天神戸君にはわからんかもしれないけど
ヴィッセル神戸には震災時に励まされた思い出こそあれ、
仙台が憎まなきゃいけない理由は特にない
神戸の側がどう思ってるかは知らないけど
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 16:38:19.52 ID:IeobIRkqO
今年優勝を逃したとしてショックが大きいのはどっちかな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 16:57:47.97 ID:CUx+6A+30
どっちかと言えばオリ10の広島の方じゃないの?分らんけどw
まあ両チームとも今年は本気で優勝狙って無かったと思うから
取れたらラッキー程度に思ってるんじゃないの?
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 17:07:49.16 ID:80KjTIGI0
いよいよ広島も初タイトルか
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 17:52:15.09 ID:RhlQigsm0
>>683
どちらかと云えば、広島のほうがショックが大きいだろう
仙台はもともと、今季の目標はACL出場だったし
まだ、ACLの経験もない。
広島はすでにACLは経験済みだし、
Jリーグ元年からのクラブだしね
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 18:08:09.97 ID:8OHjoi0U0
ロートル揃いで選手層も薄い仙台がACL出てどうすんの?
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 18:10:12.28 ID:EIciduro0
>>687
出られないチームの僻み乙
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 18:29:43.57 ID:qhIOhu/h0
>>675
仙台
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 18:54:25.32 ID:D30e7MItO
>>269
所詮は広島も仙台もJ2レベル、まぐれなんだよね
来年もこういくと思うなよ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 18:55:42.41 ID:agihLMQFO
最終節まで1、2位争いがもつれれば…
広島は神戸、仙台は東京と比較的近いアウェイだし、かなりサポーター集まるだろうな。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 19:31:24.77 ID:RhlQigsm0
>>690
32試合もやった結果の今だからなあ
じゃ、何試合やれば、本来の順位になるというのか......
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 19:39:55.27 ID:o4N3HDJT0
>>691
ホームズはビジター売り切れ、味スタもビジター指定席は売り切れだそうな。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 19:50:35.24 ID:8OHjoi0U0
>>688
シーズンダブルですけど?
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 20:22:11.40 ID:yYaKwa4o0
コレ名古屋来るで!
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 20:29:31.21 ID:6qt9iYE70
>>690
その2クラブより格下乙w
悔しいのぉ悔しいのぉww
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 20:36:16.91 ID:ao+qjjl80
来年から来たんだが仙台による大逆転優勝で決まりだよ
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 20:47:35.11 ID:0FRQrCb20
優勝祈願
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:17:30.46 ID:agihLMQFO
ホームズ売り切れなのか。

味スタのアウェイ売り切れって浦和や川崎とかしか可能性ないよな。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:23:19.79 ID:OPfEcniz0
セレッソ戦を見たが、仙台の攻撃アイデアは素晴らしい。リャンの起点に太田、赤嶺、外人の連携が見事。角田と上本負傷で終戦だが、最終回まで粘って欲しかった。残念。優勝は広島間違いなく。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:40:36.63 ID:ao+qjjl80
次節、仙台が鹿島に勝てば仙台できまりだ

仙台は鹿島には負けないだろう
個々の能力は仙台が上だからな
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:51:07.78 ID:2dLe+t4+0
今年優勝候補なのに落ち込んだガンバ、神戸、名古屋なんかはどうしちゃったんだろう?
広島仙台ともに選手層をこの3チームに劣るが監督力の差だけで優勝争いに持ってきたのかな。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:59:45.11 ID:2eufmYFw0
ノノさんが言っていたが、仙台は基準になるクラブだったと思う
攻守に平均的に強く突出した弱点もなく、実際には周囲がコケまくっていただけに、圧倒的に有利だった。
勝ち点100行くんじゃないか?って13節位までは思ってたよ

厳しく行って自分たちも戦力を欠きがちになった事で自滅した感はあるから
仙台が優勝を逃すとしたら、今年を振り返った時にフェアプレーの大事さはセットで語られるんじゃないかと思う
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:12:29.43 ID:ycPGpRzF0
仙台にラフプレーが目立つっていうよりは、広島が次元が違うレベルで反則が少ないだけ
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:19:39.17 ID:Wx8HNpqm0
熊サポですがどうも。

そんなに見てるわけじゃないからなんともだが
特別仙台がラフプレーが多いようには見えないし
震災ジャッジとかも全然考えたこともない。
なんつーか見ててすごく標準的なチームに見えるんだよな。
強みとか特徴もなければ穴もない。
一方でサンフもフェアプレー賞云々言うけど、そんなに少ないようには見えないんだよね
青山・森崎和あたりが結構雑に潰しに行くし。逆にそのへんが集中してカードもらったりしてて
DFがなぜか妙にクリーンだから少ないのかな?
706:2012/11/13(火) 23:25:14.96 ID:4y784UmB0
名古屋のダニエルだけは許せない。
あいつに比べたら、ほかのラフプレーとか、かわいいと思う。
だから、ダニエルを飼ってる名古屋も嫌いだ。
仙台は、ウチには無いストロングポイントを持ったいいチームだと思う。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:30:44.20 ID:mZ6Dp/Aa0
広島のディフェンスはとにかく一旦引いて5-4-1のラインを作るし、
攻撃時も何度もバックパスして作り直しができる様に常に2人残ってる(森崎和と千葉)。
だから後ろのスペースを使われるってシーンが少ないから、後ろから相手を追いかけてのタックルみたいなファールが少なかったり、
中盤でも無理に取りに行かずに引くこと優先だからファール少ないんじゃないのかね。
青山はガツガツ行くタイプっぽいけど、他は相手のパスをインターセプトするとか囲んで奪うとか得意みたいだし。
あと推測だけど、相手がオフサイドにかかった率とか極端に少なさそう。
708:2012/11/13(火) 23:48:29.64 ID:KUvNZfhv0
ぶっちゃけ震災があったから拾えた勝ち点もあったかもしれない。
審判も人の子だし。
でもそれが一年続くわけがない。
ラフプレーは、確かに新加入を中心に最初の頃は荒かったよ。
次第におさまっていったけど。
その頃の印象が一人歩きしてると思うんだよなぁ。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:54:27.37 ID:WvL4ctlR0
結論
震災ジャッジはある
でおk?
710:2012/11/14(水) 00:01:55.08 ID:HQlTmq3g0
審判で得た勝ち点もあれば失った勝ち点もある。
五分じゃないかなぁ。
おまえらと同じだよ。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:05:26.78 ID:Hw6sAgu60
>>709
結論
頭のおかしいお前みたいな2ちゃんねらーがいる
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:06:13.43 ID:+3/0UA6E0
ホームデシジョンが通常よりは、ちょっと有利って程度ちゃうん?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:19:49.56 ID:3FnCI5Ov0
得失点差で、広島は二つ引き分けでもいいのが有利なんだよな。
残りの相手で広島に勝てそうなチームがない。引き分ける可能性はあるが。
広島が1勝2分でも仙台は3連勝しかないから厳しい。

というか、ここって昇格スレみたいに星取り勘定がないんだよな。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:23:08.31 ID:+3/0UA6E0
ちょっと前まではあったけど、広島対仙台のマッチレースの様相を呈してきた時点で
そんな雹は洋なし
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:25:28.81 ID:iC3g/IQ60
もう前節からほぼ1週間経ってるわけだし、出尽くしたネタってことぐらいは察してほしいがね。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:54:50.30 ID:F4FVHnI20
表がなくても2チームの争いなら分かりやすいからな。
ACLまで入れればかなりカオスなんだけど、
ACL争いって話題にあまり上がらないしな…
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 01:23:08.23 ID:FuWsTpUmP
ACL行きはどさくさに紛れて鳥栖
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 01:24:22.54 ID:VmKw4ssb0
次節が山だと思う。
広島が勝って、仙台が引き分け以下なら
広島でほぼ決まり。
次節、終了時点で、まだ勝ち点差2以下だったら
まだ、仙台の優勝の目は残る
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 01:27:29.56 ID:9sMYRaLO0
そもそも、ACLは罰ゲームみたいなもんだし・・・
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 01:39:58.32 ID:OTOwu0QV0
広島は決定、仙台はほぼ決定だが、3位に鳥栖が入ったら、
この3チームのうち1つはACLのせいで降格するハメになるだろう。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 01:40:56.63 ID:XXyyCb160
>>711
なら見んな
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 02:07:47.36 ID:Sko6fCxa0
降格してんのにACL出るハメになったチームもあったなぁ
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 02:12:11.47 ID:FH86XeK+0
降格するか?今年上がってくるとこも微妙じゃねーか?
昇格組みで2つは埋まると思うわ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 03:53:10.18 ID:JwIm1W6u0
たしかに来年は昇格組が全ての降格枠を埋めそうな勢いはあるな
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 05:44:34.83 ID:bSaylmyt0
>>682
浦和は応援しないのかいw
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 06:02:44.10 ID:YyC7pMoW0
震災ジャッジなんてくだらない言葉に、日本人の民度の低さを思う。
真面目な選手を長年優秀な監督かま育てた。その結果が出た。それを俺らヘタレサポーターがやっかむだけ。
他サポーターがうらやむ金満補強でドブ捨ての一年間。やれやれ。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 06:53:54.11 ID:fiqZZ9+E0
震災ジャッジは否定すればするほど、その存在を肯定していることになるんだよな。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 07:29:56.58 ID:MLcnpED2O
>>727
震災ジャッジは肯定すればするほど、○○なので、その存在を否定することになる

○○=証拠として出してきた具体例の一つ一つについて、ルールの範囲内で説明できるから

君も○○の部分をこそきちんと書かないと意味ないぞ
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 07:50:10.61 ID:7FgIyIn+O
震災ジャッジ、便利な言葉だよね。
仙台は当たりがキツイから微妙な判定が多くなるからでしょう。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 08:12:29.21 ID:ZE5MXmaQ0
>>726
まぁサポーター(キリッ)とか言ってスタに行って、
結局日頃の生活や仕事のストレスを発散させているだけでしかない奴も大勢居るからなぁ 実際
世界的に見てもサッカーっていう文化自体、というか他のスポーツでもそうだけど、
それで非行に走らなければまぁ治安にはいいんじゃね、っていうくらい
野蛮な底辺連中のストレス発散のための道具的な役割を果たしている面も全くないわけではない
全員がそうとは言わない ただ実際ごくわずかな割合でそういうのはいるだろう
はしゃぐのは健康的だし、パチンカスより億倍はマシだと思う
そういう奴らが紛れ込んでくるのはある程度仕方ない
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 09:24:00.64 ID:ca84Navl0
>>690
反論の代わりに2シーズン分65試合での順位表
01 名鯱 120
02 木白 118
03 仙台 112
04 広島 108
05 脚阪 104
06 横浜 103
07 清水 93
08 磐田 90
09 鹿島 89
10 川崎 87
11 浦和 85
12 桜阪 84
13 神戸 82
14 大宮 79
15 新潟 73
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 09:34:49.67 ID:ca84Navl0
面白かったので3シーズン99試合順位表も
01 名鯱 192
02 脚阪 166
03 広島 159
04 横浜 154
05 仙台 151
06 鹿島 149
07 清水 147
08 桜阪 145
09 川崎 141
10 磐田 134
11 浦和 133
12 新潟 122
13 大宮 121
14 神戸 120
15 木白 118 *65試合
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 10:17:43.24 ID:rqlME2UY0
>>732
ガンバすげ〜w
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 12:35:11.06 ID:tEUNwEqn0
>>720
ACL出て降格したチームは今のところないぞ。
あ、ガンバが降格濃厚かw
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 12:38:54.28 ID:OTOwu0QV0
>>731-732
無意味なデータだと思う。
理由は簡単すぎるので書かない。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 12:39:38.04 ID:OTOwu0QV0
>>734
2行目が書きたかったんですね、わかります
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 12:58:41.43 ID:ee9SWw6R0
>>735
そりゃ無意味だろう。3シーズンに渡って全チーム力が変わらないなんてありえないから。

でもそれ以上に>>690の理屈の方が無意味なので
>>731は反論の代わりにバカでも分かる例を出してきただけでしょw
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 13:36:36.52 ID:uS/O4yDZ0
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 14:02:12.09 ID:ynd7KpWE0
3 浦和 49 +03  広島H  鳥栖A  名鯱H  
4 名鯱 49 +-0  磐田A  鹿島H  浦和A  
5 清水 48 +02  脚阪H  川崎A  大宮H  
6 横鞠 47 +09  木白H  札幌A  鳥栖H  
7 鳥栖 47 +07  札幌A  浦和H  横鞠H  
8 木白 46 +05  横鞠A  神戸H  鹿島A 

もう3位争いの話しようぜ
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 14:20:59.34 ID:Z2K7o7e/0
DF上本、右膝前十字じん帯断裂で全治6か月…仙台
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121113-OHT1T00268.htm
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 15:02:37.84 ID:OTOwu0QV0
>>737
無意味なレスに無意味なレスで反論しても無意味じゃね?って言いたかっただけなんだがねぇw
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 15:06:44.99 ID:OTOwu0QV0
>>739
さぽろ戦のあるF鞠と鳥栖は、現状で勝点50あると同じと見做すと、3-5位と6-7位が入れ替わるんだな。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 15:32:49.36 ID:+3/0UA6E0
ほうほう、来年の6月まで帰ってこないのか。ACLどうすんだろうね
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 16:10:00.10 ID:wC6H8ycxO
>>724
千葉が昇格すればわからないよ
それ以外はそうだが
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 16:12:53.68 ID:ynd7KpWE0
何で千葉が分からないの?
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 16:30:59.05 ID:FH86XeK+0
金があるっていいたいのか?
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 17:10:16.11 ID:vpi380VQ0
J2で5位だろ?千葉って。
もし上がっても、ぶっちぎりで降格するとしか思えんが。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 17:13:48.85 ID:TmmmWTUwi
プレーオフはかなり迷惑だよな。さっぽこにも劣る勝点を叩き出されたら、また下が団子になる

入れ替え戦なら、きっちり潰して欲しいが、自動なんだっけ?
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 17:16:23.28 ID:S2/wY1sN0
>>747
お得意の大金はたいて新しいチームに作り変えるんだろ
そして又迷走が始まるwってか昇格出来ないでしょ5位(五井)だもの
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 17:21:06.59 ID:OTOwu0QV0
千葉の話とか、いい加減スレチw
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 17:40:50.89 ID:KOyTJRsW0
千葉はこないらしい

ttp://i.imgur.com/LFjuC.jpg
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 18:04:09.87 ID:87V3ed7i0
>>737
結局、イメージなんだよな
99試合やっても、広島や仙台は鹿島や浦和よりも
順位は上になるんだから。
今Jプレミアを作ろうとすれば、
地域的な面やら、実力的な面から、広島や仙台が選ばれるのは
濃厚だと思う。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 18:20:03.86 ID:ynd7KpWE0
鹿島なんて普通に雑魚だからなあ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 20:00:06.94 ID:/eVfM8Qb0
>>753
その鹿島に2敗した無様なF頭狂と神戸w
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 20:04:42.06 ID:4az4kLaG0
震災ジャッジはともかく
1年間の判定の有利不利の偏りを根拠を持って振り返れる仕組みとかあったら
興味ふかいだろうな
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 20:33:32.61 ID:0A0ROYBG0
>>732
余り浦和さんを追い詰めるなよ  マスマス仙台いぢめが激しくなるからw
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 20:49:59.13 ID:iJIy6Cfi0
>>755
試合に勝った側がカードまみれのときの評価が困る。
おめーだよ清水。なんで9人10人の方がつえーんだよ!
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:11:31.77 ID:s+PqCG7+O
勝てないからすぐ監督を替えるのはむしろ悪循環、ってのは真理なの?
監督を更迭すれば選手が緊張感を感じて奮起するはずだけど。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:12:47.87 ID:74wwtgvI0
>>755
お前さんがまとめてもいいのよ?
と言いたいけど駄目だな
有利不利なんて試合を観てた第三者の他サポ数人じゃなきゃ判断できんけどな
当該サポや個人(好き嫌いがある)だとどうしても主観が入るし
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:17:21.97 ID:s+PqCG7+O
最終節はマリノスと鳥栖が賞金をかけて直対だけど
普通にマリノスが危なげなく勝つはず。やっぱり鳥栖は格下だからね。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:19:54.24 ID:TmmmWTUwi
そうだろうな
ここから格上の浦和が大逆転優勝するよな、格上だしな!
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:20:03.65 ID:74wwtgvI0
>>758
監督交代はギャンブルでしょ
結果出してない監督我慢して使った仙台の例もあるし
黒崎切って調子上がった新潟の例もある
脚とか牛は降格スレで語るべきだから言及できんが

と書いて新潟も降格スレだと気づいたが気にしない
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:28:27.39 ID:TmmmWTUwi
よく監督更迭の効果は10試合限定と言うよ

監督を変えずスタイルを作り上げる事で安定した強さを持つクラブになるのが得か?
ドーピングで目先の結果を求めるのが得か?
クラブカラーを確立して、結果出してるクラブを見りゃ分かりそうなもんだがね
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:26:12.35 ID:hMruXCZm0
広島とガンバの試合を見ると西川と藤ヶ谷に差はないのがよくわかる。
違うのはDFが広島が3枚だから2枚に比べて点が取られないのと広島のDFは代表クラスってことだな。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:49:49.59 ID:L/xY/JqR0
>>762
仙台は結果出してない監督を我慢して使ったことはない
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:50:29.45 ID:pZYP1hP50
代表の影響はほぼなし?

順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差  -32 -33 -34
→01 広島 58 31 17 07 07 58 31 +27  a浦 h桜 a神 西川
→02 仙台 56 31 15 11 05 54 33 +21  a鹿 h新 a瓦 
→03 浦和 49 31 13 10 08 42 39 +03  h広 a栖 h鯱 

↑04 名鯱 49 31 14 07 10 43 43 +00  a磐 h鹿 a浦 
↓05 清水 48 31 14 06 11 37 35 +02  h脚 a川 h宮 
↑06 横鞠 47 31 11 14 06 40 31 +09  h柏 a札 h栖 栗原 
↑07 鳥栖 47 31 13 08 10 42 35 +07  a札 h浦 a鞠 
↓08 木白 46 31 13 07 11 54 49 +05  a鞠 h神 a鹿 
→09 東瓦 44 31 13 05 13 39 39 +00  h神 a脚 h仙 高橋・権田
→10 磐田 43 31 12 07 12 55 48 +07  h鯱 a宮 h脚 前田・駒野
↑11 川崎 43 31 12 07 12 46 47 -01  a新 h清 a桜 中村憲
↓12 桜大 41 31 11 08 12 43 44 -01  h宮 a広 h川
→13 鹿島 39 31 10 09 12 43 39 +04  h仙 a鯱 h柏
↑14 大宮 37 31 09 10 12 33 44 -11  a桜 h磐 a清
↓15 神戸 36 31 10 06 15 40 48 -08  a瓦 a柏 h広 伊野波

→16 脚大 34 31 08 10 13 61 60 +01  a清 h瓦 a磐 遠藤・今野
→17 新潟 34 31 08 10 13 24 32 -08  h川 a仙 h札
→18 札幌 14 31 04 02 25 22 79 -57  h栖 h鞠 a新
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:02:56.44 ID:0A0ROYBG0
’07 望 月  J2  4位
’08 手倉森 J2 入替え戦
’09 手倉森 J2 優勝
’10 手倉森 J1 14位 
’11 手倉森 J1  4位
’12 手倉森 J1 優勝争い
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:04:38.75 ID:OTOwu0QV0
>>766
こっちじゃなくて、降格スレのほうがいいんじゃね?
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:17:43.01 ID:iJIy6Cfi0
>>764 ないないそれはない。ネタにしたって許せない。あれと一緒にするなんて周作を馬鹿にするにも程がある。
藤ヶ谷はJ1のゴールキーパー中でも図抜けて枠内シュートセーブ率が低い。
ttp://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120907/p1
今季の周作がやらかした失点なんて、2節清水戦の1失点目くらいで
他の30失点はファインシュートや不運なバウンド、DFがこけた、PK(4本中2本はセーブ。決められた2本もボールには触ってる)とほぼキーパーにはノーチャンスのものばかりだった。
大体広島には現役の代表DFはいないけどガンバには現役の代表DFがいるじゃないかー(棒読み
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:31:45.81 ID:j5t5xvoJ0
>>767
TGは本当に、運ももっている
コーチとして03年に仙台に入って以来、
何人も監督が変わったが、トップに立たないことで生き残ってきた
そして、08年に監督になると、着実に結果を出して念願のj1昇格を果たした
10年、残留したのもかかわらず、あやうく首を切られそうになったが
なんとか踏みとどまり、そして、11年、12年とJ1で大躍進
前に、サッカー専門誌でTGは、徳川家康タイプと評された。
なるほど、しぶとく生き延びてきたところは似ているような気がする
さて、最終的に天下をとれるかどうか・・・・
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:48:39.47 ID:74wwtgvI0
>>765
手倉森は少なくても特効型の監督じゃないでしょ
ヘッドコーチで昇格逃して監督になってからもサポや会社が満足する結果は出してない
チームが4年辛抱してようやく結果出した
無能っていいたい訳じゃなく自分のチーム作ってから能力発揮する晩成型の監督といいたい訳で
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 00:02:09.00 ID:sOSvDmgMO
テグは最近試合後のインタビューで強がってる感じがどうもな
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 00:49:30.91 ID:dq52pvuo0
手倉森解任騒動が少なくとも任期中2回あったんだぞ
不思議なことに社長やフロントは別に辞めさせたくなかったみたいだけど
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 06:16:24.51 ID:jHRN6+/6O
>>772
テグは常にあんなもんだぞ
勝ってるときは自信満々に、うまくいかないときは強がってるように見えるだけで
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 11:27:23.44 ID:xW7XYuB+O
弱気な発言するような監督だったらイヤだな。コイツ大丈夫か?って思ってしまう
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 11:36:37.51 ID:jgHIxQaW0
自分では謙虚のつもりがハタからは弱気に、強気のつもりが倣岸に見られるのは、少し危ない。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 14:12:27.72 ID:07sZpC4yO
>>771
監督は森保より手倉森のほうが優秀
広島は寿人の得点力が大きい
仙台はウイルソンが退場したら終わりだし上本も怪我ででられない
残り3試合の対戦相手と勝ち点2を見ても広島が絶対有利だが仙台が優勝しそうな気がする
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 15:36:56.21 ID:1L45xP4w0
>>713だけど、仙台が優勝する人は具体的な星取表を言ってほしんだよな。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 16:39:10.74 ID:aCa/MZly0
>>778
1 仙 △(鹿) ○(潟) ○(瓦) 63
2 熊 △(赤) ●(桜) ○(牛) 62
仙台が優勝する気がする
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 17:13:07.06 ID:mMY8TZdU0
>>779
熊のホーム最終戦の勝率を知ってたらそんな星取表(願望)が望み薄であることぐらいすぐわかる
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 17:34:19.46 ID:mMY8TZdU0
>>779
>>780
熊のホーム最終戦戦績
2002〜2011(10年間):8勝2分(J1:6勝2分、J2:2勝)

ちなみに昨年は終盤戦番長の栗鼠にも勝利
過去5年間、終盤5試合で2敗しかしてない栗鼠の1敗
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 17:43:05.10 ID:ZIMTsvPv0
例年とは違う状況だから、過去のデータはあまり参考にはならないだろう
広島は先取点をとられると勝てないから
優勝のプレッシャーで、一つのミスが相手の先取点につながったら
それだけで試合が決まってしまうことも有りえる
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 17:46:24.23 ID:jHRN6+/6O
書け書けって言っといて、書いたら書いたで貶すってのも無茶だな
サッカーはなにがあるかわからないスポーツで、
まだ可能性のあるチームはそれを信じてがんばるわけだから
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 17:56:38.87 ID:jHRN6+/6O
いちいち根拠もなしに唐突にレッズの名前を出す対立煽り
そこからプレー関係ない単なるサポ同士の中傷合戦に誘導する
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 18:29:43.37 ID:uz1N7fIY0
先制点とられたら勝てないっていうのはそのチームの特徴、欠点を表すものじゃないだろう
勝つためには2点以上取らないと駄目なんだからどんなチームでもそう簡単じゃない
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 18:39:51.91 ID:/leKyCIo0
トップクラスの得点力がありながらシーズン終盤になっても逆転勝ちがないってのは多少珍しいかもな
失点も少ないから先制される試合が少ないというのもあるだろうけど
ただ逆転勝ちが多くても優勝争いしてるってのは問題の無いチームとは言えないぞ
そんなチームは一歩間違えれば今頃中位争いやってる
運が良かっただけなのかと疑ってしまう
仙台はそうじゃないだろうけど
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 18:41:14.02 ID:eikRfRsb0
過去のデータはあまり参考にならない。 確かにね
広島は先取点をとられると勝てない。 ん?これも過去のデータでは?
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 18:55:44.15 ID:UsAuEGPc0
>広島は先取点をとられると勝てない。 ん?これも過去のデータでは?

過去は過去でもそれは今年のデータやん。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 19:03:16.32 ID:ZIMTsvPv0
仙台は先取点をとられてからの逆転勝ちが多い
広島は先取点をとられてからの逆転勝ちがない。

このへんが監督の差かもしれない。
ゲーム・プランが狂ったときの対処法が、手倉森はうまいが
森保はまだ、それができない。
監督としての経験値が違うから、それも当然だと思う
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 19:08:57.25 ID:/leKyCIo0
じゃあプラン通りに進めるのは森保はうまいけど手倉森は下手って事でいい?
俺はたった1年程度のデータじゃ到底そういうのははかれないと思ってるんだけど
広島も仙台も先制点とられた試合がどれだけあるのやら・・・
データとして信憑性が出るほどの試合数じゃないでしょ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 19:10:00.91 ID:cQeCiF1N0
ポイチは広島の監督をやめた数年後‥‥仙台の監督やってそうだし
手倉森は仙台の監督をやめた数年後‥‥鹿島の監督やってそうだw
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 19:39:40.11 ID:MXnwn+870
先制すればというが、そもそも広島相手に先制することが難しい。
先制されることが少ないということは、逆転勝ちをする機会も少ないともいえる。そんな機会いらないけど。
ちなみにホーム神戸戦で逆転勝ちあり。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 20:03:09.82 ID:fCdgIQMN0
仙台の星取は予想しやすい
鹿△ 潟○ 瓦○

だから広島は2勝1敗か1勝2分が目標となる。
ただ広島の星取は予想しずらい。

仙台が↑の通りになれば、広島は赤戦に勝てば勝点差4になるので、
33節ホームでの優勝が濃厚になってくるし、そこまで行けば優勝はまず広島だろう。

しかし、赤戦で引分か負けだと俄然仙台の勢いが増して捲くってくると予想できる。
とにかく次節が最大の山場。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 20:53:12.06 ID:n0HYOYSRO
磐田と覇権を争い続けた頃や07〜09年の鹿島は、相手チームからしたら
「1点リードでロスタイムに突入してもまだ全然勝てる気がしない」という印象はあった?
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 21:27:53.39 ID:aCa/MZly0
1 仙 △(鹿) ○(潟) ○(瓦) 63
2 熊 △(赤) ●(桜) ○(牛) 62

赤戦は、赤が意地を見せて引き分けだろうね
ここんとこ守備放棄してる槙野も、元広島って事もあって寿人殺しに必死になるだろうから
守備時の偏りは消えるだろうとおもうし、堅い守備を見せてくるだろう

去年までの戦績なんか関係ない、それを行ったら日本平や等々力では永遠に勝てなかっただろうしw
ジンクスってのはいずれ破れるし、それは今年でしょう。
広島は、先制されたら勝てない。前がかりに来た桜が先制して勝つよ。
クルピ続投が決まって士気の上がった桜は広島の優勝の夢を打ち砕くだろうね

さすがに牛にはかてそうだけど、やっぱり最後は仙台が優勝する気がする
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 21:28:00.55 ID:dq52pvuo0
>>794
戦術釣男で優勝したときの鯱はそんな感じだったわ
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 22:19:48.64 ID:fCdgIQMN0
>>795
広島サポって自虐的なの?
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 23:34:10.11 ID:da94oaKI0
04年2ndや06年の浦和も、先制されるとまるでからっきしじゃなかったっけ?
何であれで優勝できたんだろ?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 23:36:25.90 ID:FMtdJITn0
それはな先制して勝てばいいからだよ
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 00:17:45.18 ID:8Rb/Xz630
>>795
マジレスするのもなんだが前がかりになれば広島に先制出来るなら皆やってる
守備固い上にカウンターが得点源だから餌食になるのが怖くてどこも出来ないんだよ
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 01:11:00.29 ID:T3MvPPJi0
仙台はあれほど嫌っていた浦和を応援することになるのかw
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 01:31:41.41 ID:KbqDLyte0
>>800
広島対策は効果的ではまれば広島は何もできずに潰れるのは
柏など複数のチームが証明してるけど、一方で札幌のように力のないチームが同じ手を使っても勝てない
ってのも既にわかっていること

肝心なのは、残念だけど浦和も桜も持ってる側のチームだってこと

高萩と森崎を潰す役にうってつけの能力の高いボランチが複数居て前を向かせず楔の縦パスを刈り取れる
後はサイドにも人を貼り付けて前を向かせず、寿人にはマンマークという
柏などが見せた戦略を実行できる駒は揃ってるし余裕を持って実行出来るだろう
だから、優勝は仙台なんだろうね
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 01:39:13.87 ID:VBflVlkFi
各チームの試行錯誤の末にネルが対策を完成させちまったからな
残り3試合と来年以降は広島はやっぱ勝てないんだろうな
今年が最後だろうから勝たせてやりたいけど仙台で決まりだよな
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 02:11:44.24 ID:gfUTKyJj0
おまえらが仙台の勝ち予想書きまくってんのって
フラグ立てようとしてるようにしか思えんw
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 02:16:26.72 ID:9dCGKRgR0
ぼくがかんがえたさいきょうのひろしまたいさく みんな書いてけ
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 02:17:24.00 ID:SliVD+kDO
新潟瓦斯を残してる仙台が有利だと思うけどなぁ
広島は絶対勝てそうなのが神戸しかない
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 02:21:38.39 ID:ibvXsFcri
広島対策は安定して結果が出てるからな
さっぽこも最初の15分は上手く殺せてたよ
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 02:52:03.09 ID:noGwu82VP
広島対策だとか今更いってるけど、
こんなのシーズン頭からわかってる事じゃないか
特に浦和なんて監督が監督なのに、前の対戦でなんで負けてんだよ
今の浦和では、つぶし合ってぐだぐだのまま引き分けってとこが妥当な結果

仙台はまず鹿さんに勝たないと何も始まらないけど、最近の鹿さんどうよ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 03:48:36.07 ID:sTGR6Zt60
気持ち悪いな仙台サポは
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 05:58:57.63 ID:XFKmwqOi0
残念ながら明日優勝はほぼ決まる。
主力を欠く仙台が鹿島に勝つのは不可能。
盛り上がらない。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 08:22:12.26 ID:mCMTL8TLO
広島サポ自身は謙虚かもしれないが周りが一生懸命フラグを立ててるように見える
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 09:31:43.14 ID:+54U9GRei
広島の残り三節
●浦和
前監督率いる、手の内をすべて知られた相手。長いリーグ戦を戦い、浦和が熟成した今広島の勝ち目はない。
●C大阪
残留、クルピ延長と明るい材料ばかり。のびのび攻撃サッカーを展開するセレッソの快勝かな。
●神戸
広島ホームの前半戦で3-2と惜しい敗戦。残留争い次第では、神戸の士気はかなり高くなる。

仙台の残り三節
●鹿島
上本の負傷で、渡辺が代役を担うも相手が狡猾な鹿島。後ろの乱れをつかれて厳しいとみる。
●新潟
新潟は残留のためには勝つしかない。前半戦での不利な判定が、帳尻合わせされる可能性もある。
●F東京
昇格一年目で余裕の残留は、本来なら満足すべき位置だが東京の目指すところからすると不満が残るだろう。モチベーターのポポビッチは上位チームに対して本気で来るはず。

結果このまま順位動かず広島優勝。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 11:05:35.98 ID:KRLMy66O0
>>812
理論的に理解できるのが仙台の鹿島戦だけなのが笑える。
他は全部予想じゃなくて妄想の域を出てないぞ。
まして過去の試合の判定の帳尻ってなんだそりゃ、ワケワカメw

まあ最後の行だけは同意。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 11:23:27.17 ID:NJtusWpz0
>>806
ただ広島が1勝2分だと、仙台は3戦全勝じゃないと逆転出来ないのよ。得失点差で。

>>802もそうだけど、仙台が優勝するって言う人には具体的な星取表を言ってほしいわ。
今の浦和を見たら精々引き分けだろう。とても広島に勝てる気がしない。
仙台は鹿島か瓦斯に引き分けで優勝を逃すと思う。
逆に広島は1勝2分けは対戦相手から見てもいけそうな気がする。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 11:29:00.94 ID:o+kJ+kxv0
狡猾な鹿島(笑)
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 12:58:28.86 ID:KbqDLyte0
>>779

1 仙 △(鹿) ○(潟) ○(瓦) 63
2 熊 △(赤) ●(桜) ○(牛) 62
が、かなーり濃厚だな
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 14:09:30.17 ID:Dy0ye6rl0
仙台は2勝しても3連勝はないと思うな
広島は1敗しても2敗はないと思うんですよ
そうなるとどうなるんだ?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 14:12:00.96 ID:KbqDLyte0
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 14:31:43.30 ID:jtGAd2vc0
1 仙 △(鹿) ○(潟) △(瓦)61
2 熊 △(赤) ●(桜) △(牛)60

結局こんな感じで仙台が優勝
広島は最近は札幌にしか勝ってないから
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 14:41:46.98 ID:5mjDfzFL0
>>814
広島の勝利が1点差で、仙台の勝利が2試合で7点差である必要があるからな…
鹿島・新潟・FC東京でそれだけ稼ぐのは厳しいだろうな。

なので広島圧倒的有利なのは、まあ残り3試合で勝ち点差2と言うところからも明かであるが。

最近の対戦成績とか相性でみても広島の方が有利だしね。
論理的に考えるなら広島で決まりである。

まあ、全部論理で進むなら、今広島と仙台が優勝争いなんてしていないだろうけど。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 14:53:57.25 ID:Vis4fZR9P
優勝の譲り合いみたいな展開になるだろうきっと
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 15:01:16.08 ID:mCMTL8TLO
>>817
仙台が2勝1分け、広島が1勝1敗1分けの可能性もあると言うことだね
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 16:27:53.27 ID:RgcJv5SI0
広島と仙台は序盤から延々と1位の優勝を譲り合いしてきたからな。
3位浦和とはどちらも勝ち点9差ある上得失点が18以上あるため
広島と仙台いずれかの1位2位はまず確定している。

あとはACL入りの最後の椅子の奪い合い。
3位浦和4位名古屋が勝ち点49で並び
勝ち点3差内に清水・横鞠・鳥栖・柏と犇めいている。
最後の3連勝まで入れれば勝ち点44の瓦斯まで十分射程圏内か。

個人的には鞠と鳥栖が面白そうだ。札幌戦を残しており
下手すると3位があり得る。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 17:17:17.88 ID:KbqDLyte0
広島も仙台もどっちも強すぎる首位ではなく、全優勝候補崩壊から抜けだしただけで
史上稀にみる低レベルな優勝争いではなく、優勝譲り合いの様相を呈してきてるけど
最後に優勝を譲られるのは仙台だよ
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 17:29:24.59 ID:jo2Tieesi
ここまで激しい首位譲りだったな
最後に押し付けられるのは仙台か弘か
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 17:39:49.45 ID:mCMTL8TLO
何で今年全優勝候補が崩壊したのか
多分、今年だけの現象じゃないと思うよ
J創生期に巨大親会社だった企業が曲がり角を迎えている今、
ビジョンを持たずプライドだけは高く、浪費体質が直らないチームは根っこから倒れるよ
二つの巨大企業に支えられてきた千葉も、日本屈指のカリスマ経営者の寵愛を受けた京都も
今年も自動昇格には手が届かない有り様
パナソニックも住友金属も三菱自動車もトヨタも日立も日産自動車も
無尽蔵にチームにおもちゃを買ってあげれるようなお大尽にすぐに戻れるとは思えない

戦国時代はしばらく続くんじゃないかな
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 18:03:27.78 ID:znHFTMWjO
言うほど譲り合いか? まあ仙台が調子悪くなった時に、広島がもうちょっと離せればよかったが
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 18:13:59.44 ID:10N71QI40
単に勝ちきれないだけだろうが
譲り合いと言っといた方が美しいw
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 18:19:02.03 ID:+54U9GRei
>>826
金の有無でなく、金の使い方なんだよな。熊は寿人、けさいはウィルソンと
一番働く人が一番貰うという、不満のたまりにくい組織として理想的な状況になった。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 18:22:24.83 ID:pj4KYwwt0
>>824-825
譲り合いだとしたら被災地に譲らない広島は極悪ってことになるな
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 18:46:37.82 ID:NKjBwULP0
広島は世界に冠たる永遠の被爆地じゃねーかよ
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 18:58:05.72 ID:Aq+ocIiF0
ヒロスマはメンタルが弱いから失速くるで!
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 19:20:05.83 ID:3RswOmSp0
むしろ去年の柏のほうが極悪になるだろw
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 19:27:38.07 ID:WMpMVBLTO
しかし解説者が順位予想するのは大変だ。

解釈の仕方が違えば扱いが変わるのは当たり前だが、ガンバを優勝予想や上位ってのがほとんどで広島、仙台は苦戦するという論評が多かったもんな。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 19:30:48.54 ID:xUic4F/N0
シーズン前に、ガンバが降格と予想した人間がいたとしたら占い師だ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 20:49:59.55 ID:Aq+ocIiF0
>>834
広島はほとんどの解説者が苦戦するって予想だったけど仙台はそれほどでもない。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 21:06:24.71 ID:wZsCFvbV0
イングランド・スペイン・イタリアのリーグでは、強豪常連以外は上位にすら中々入れない感があるが
調べてみたら、ドイツ・フランス辺りでは、近年でも初優勝チームあるね

11/12フランス・リーグ優勝モンペリエは初優勝で、2部リーグ経験も長い
08/09ドイツ・リーグ優勝のVfLヴォルフスブルクも初優勝

関係ないが、ドイツのレバークーゼンはCL準優勝経験まであって、国内リーグ優勝未経験とかシルバーコレクターぷりが凄い
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 22:06:14.03 ID:5bFRk1Q/0
>>836
今年の広島ってそんなに予想悪かったっけ?
寿人も西川もいたし優勝候補一歩下レベルじゃないの?
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 22:12:07.98 ID:bTq86HE40
>>838
李が抜けてパッと見は上積み無しだったからね
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 22:12:57.54 ID:mRIQR9X30
広島がセレッソに負けるというのは、どういう根拠なの?
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 22:41:37.56 ID:+54U9GRei
>>838 ttp://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/ 51940165.html
にわかなのかお前の脳味噌が揮発性なのか知らんが広島はひいきしてた名波ですらこの予想だったけど?
得点減の李忠成に移籍され、長期政権のペトロヴィッチを「資金難」から契約解除したことで低評価だったんだよ。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 22:55:21.62 ID:xUic4F/N0
サカマガの予想では、一人だけ広島上位を予想してたね。3位くらいだったと思うけど。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 23:06:00.81 ID:KbqDLyte0
>>840
桜鯔 >= 熊影
縦パスを受けた瞬間を狙われて前を向けず攻撃終了、奪われてSC食らって死亡
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 23:12:45.69 ID:KdsOzeZ00
覚醒した李が消えて大宮で干されかけていた石原が来て、
0円移籍でドイツの地にて夢を追いかけていたはずの槙野は浦和にいて、
高額年俸ゆえにカットした監督も浦和にいって、
監督未経験のポイチが監督で、
チームそのものが財政難

だったからなw
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 23:17:56.05 ID:noGwu82VP
受けた瞬間狙われて、までは賛同
ただ、潰しにいったうちのいくつかファール取られてFK行きってオチだろう
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 23:24:06.88 ID:dXnktI/W0
けさいに優勝してほしい輩にとって桜が最後の希望みたいだが
その桜がけさい戦で軒並み手負いにされた事実には誰も触れないんだなw

負傷のリリースがあったのは吉野だけだがモニも柿谷も健勇もすべて負傷交代
重篤な状態でなくても明らかにコンディション悪い中ホーム最終戦で抜群に強い熊相手
過去のデータは当てにならない〜とか宣ってる輩は現状の事実にも目を背けるのか?
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 23:37:46.87 ID:mCMTL8TLO
>>846
いや、桜だけでなく浦和にも神戸にも平等に期待してるよ
圧倒的に押して押して押しまくっても点が入らずカウンター一発に沈むこともあるのがサッカー
だから予想できなくておもしろい
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:07:05.72 ID:2rxfMv2x0
何にせよ最終戦までもつれて欲しい
勝ち点3差で得失点差的に無理ゲーも白けるから
このまま勝ち点差2以内で
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:07:10.89 ID:jqsUfirwO
>>838
ちょっと前にもあるけど、コレ

★☆★2012 J1 順位予想★☆★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326350973/
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:12:59.34 ID:L7JazSsL0
>>846
同じく手負いにされまくってた柏にはチンチンにされて惨めに負けたじゃないですかw
ジョルジがシャドー殺しに徹したことで攻撃できなくて苦しんだ癖に
神父や柏木、阿部は苦にしない訳がない

優秀な鯔の居るチームに縦パス殺されたら何も出来ないのが広島
今日の浦和戦は運良く引き分けたら御の字というところだろう
普通に考えたら柏にやられたようにやられるだけなんだしな
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:28:58.76 ID:axTGFLz70
広島が負けると、云えば云うほど、
このスレでは逆の結果になるから、
明日は、広島の楽勝だ、と書いておく
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:35:51.38 ID:2OEgKQqMO
だな。落ち目の浦和相手なら広島楽勝だろ。

…しかしちょっと前まで熊仙赤の三つ巴だったのにな
何がきっかけで崩れるか分からんな
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:39:32.78 ID:1QpRDQpD0
九州の盟主はアビスパだけれど‥‥日本の盟主は浦和なんだよなぁ。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:41:14.53 ID:2ruLWoqE0
>>850-853
大体みんな同じだな。今の浦和が広島に勝てるとは思えない。
仙台から見れば鹿島に勝って、浦和が引き分けてくれば上出来でしょ。
あと、神戸がどういう状況になっているかだな。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:50:50.56 ID:L7JazSsL0
明日勝つのは浦和と仙台
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:56:05.85 ID:VAinxScB0
>>829
けさいで一番金貰ってるのは梁勇基やー
働きぶりから言っておかしくないとは思うが
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 01:43:12.24 ID:jOVlt13H0
気持ち悪いな仙台サポはやっぱり
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 02:02:50.68 ID:GHCyYSFI0
数年前まで、
J2スレでサポーロサポから 「けさいAA」 貼られて 国内板の流行語大賞になったアノ 「けさい」 さんが、

優勝スレの主役を張ってるんだから‥‥凄い。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 03:00:20.38 ID:cPtelENb0
>>849

その中の>>47長文かつ見る目なさすぎてワロタ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 04:11:36.41 ID:e+PQxBvC0
広島が柏にやられたと言ってるやつは試合見てないだろwww
途中からは完全に広島が試合支配してたし、試合終了10秒前にスーパーラッキーゴールで
柏がたまたま勝っただけの試合
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 04:47:42.07 ID:HDSk3qH60
>826
他にも昔と違うのは選手の粒が各チーム揃ってきてるんだな。
11人なら上位10チームくらいは大差ない。
なおかつ全選手のレベルが上がったので海外の反則FWで勝つという
システムも組めなくなってきた。
移籍市場も昔と比べれば障壁低いし、ちょっと良い選手は海外行っちゃうので
戦力が常に均衡するようになった。これはJ2にも言えるけどな。

放映権収入やらで海外から見て価値あるリーグにならないと
戦国時代は続くだろうねぇ。
だから、どのチームが出てもACLは勝ちぬいて欲しいんだけど。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 07:06:16.40 ID:6tAP/YeU0
>>860
見たよ。
さすが柏、強かった。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 07:38:56.07 ID:pKGNJ77+0
>>860
あの柏のサッカーはアンチ広島サッカーで、自分たちのスタイル潰してでも「負けない為のサッカー」だった。
結果的に勝ったけど、引き分けでもしてやったりなサッカー。

今の浦和は引き分けでも3位の座から滑落だから立場違うだろうし、
そもそも自分の戦術惚れ込んでるミシャが、それを捨ててまで柏みたいな対策をホームでやってくるとは思えない。
むしろボランチしっかりしてて、順位的に絶対に勝たなきゃいけないとかの条件もないし、アウェーで重圧も無い桜が、
広島対策として似たようなことやってきそう。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 07:45:26.80 ID:zh1dWC8t0
広島楽勝、仙台虐殺

優勝決定。全くつまらないシーズンだった。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 09:03:34.34 ID:fmGLtf1q0
>>843
縦パスが入った瞬間を狙って、フェイクでかわされて、寿人に抜けだされて死亡
良く分かった
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 09:07:32.99 ID:KZpceHXl0
浦和は今日熊に負けたらACL厳しくなるんじゃない?
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 09:26:50.72 ID:L3qtGTp70
それじゃ、広島優勝決定ってことでいいですか?

おめでとーおめでとーおめでとー
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 09:29:41.22 ID:/nLnArTKO
今日は2試合出停リーチの仙台選手がわざと二枚目もらって退場しそう
去年ハーフナーがやった作戦
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 09:51:14.25 ID:5V+nHgM9P
>>868 退場だと次の試合だけ出停で済むの?
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 11:18:10.09 ID:It85DunxO
一番上のチームが一番強いんだろ 間違いない
だから今の時点では広島が一番なんや
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 11:32:55.44 ID:3QiHhI530
直近5試合では2番目に弱いのが浦和 一番強いのは清水 広島は同点4位
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 11:35:28.66 ID:jqsUfirwO
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 11:45:23.93 ID:/nLnArTKO
>>869
1試合で済むよ、ルールの欠陥だね
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 11:57:38.13 ID:lvXvTJB/0
瓦斯は優勝かかってる相手との試合は強いぞ
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:02:52.80 ID:YO98menU0
>>874
今野が決めてどこぞのチームが優勝逃した事があったけか
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:09:37.63 ID:5V+nHgM9P
浦和×広島戦に協会からの刺客扇谷を送り込んできた。
広島ピンチ。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:33:00.42 ID:L7JazSsL0
仙台優勝こそが日本のため、日本のサッカー界全体の利益
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:33:05.04 ID:gUgCtZy00
うわー、浦和よりの扇谷か。
広島きついの送り込まれたな。。。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:40:10.49 ID:5V+nHgM9P
広島にカードだしまくりだろ 浦和びいきひどいよな さらに震災ジャッジときたら、
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:42:40.26 ID:L7JazSsL0
協会も仙台優勝こそが日本のためだと認識しているってことだな
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:54:12.60 ID:ZIoYCw0p0
鹿島vs仙台
http://j-player.main.jp/ref038.htm
吉田 寿光 1963/08/29生まれ(49才) 栃木出身
1級登録1993年11月(21年目)
J1主審275試合 J1副審40試合 J2主審106試合

今シーズン 主審36 副審0
主審時の得点率2.9点 主審時のシュート率21.1本
主審時の警告率3.2枚 主審時の退場率0.1枚
主審時のカード0試合数2試合 主審時のアウェーカード比率59.3%

鹿島戦は今期3試合目
8/25 県立カシマサッカースタジアム 主審 鹿島 0-1 新潟
4/14 味の素スタジアム 主審 F東京 1-2 鹿島

仙台戦は今期3試合目
6/30 ユアテックスタジアム仙台 主審 仙台 2-2 広島
4/7 ユアテックスタジアム仙台 主審 仙台 2-2 磐田


広島に有利かどうか調べてみた
10/27 万博記念競技場 主審 G大阪 1-1 広島
6/30 ユアテックスタジアム仙台 主審 仙台 2-2 広島
5/19 広島ビッグアーチ 主審 広島 3-2 神戸
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:54:44.85 ID:ZIoYCw0p0
浦和vs広島
http://j-player.main.jp/ref008.htm
扇谷 健司 1971/01/03生まれ(41才) 神奈川出身
1級登録1998年12月(15年目)
J1主審142試合 J1副審23試合
J2主審62試合 J2副審14試合

今シーズン 主審29 副審0
主審時の得点率 2.7点 主審時のシュート率 21.4本
主審時の警告率 4.8枚 主審時の退場率 0.3枚
主審時のカード0試合数 0試合 主審時のアウェーカード比率50.3%

浦和戦は今期5試合目
9/22 埼玉スタジアム2002 主審 浦和 0-5 G大阪
8/18 埼玉スタジアム2002 主審 浦和 2-1 鹿島
4/28 名古屋市瑞穂陸上競技場 主審 名古屋 1-2 浦和
4/4 ヤマハスタジアム(磐田) 主審 磐田 4-3 浦和

広島戦は今期3試合目
9/15 広島ビッグアーチ 主審 広島 2-1 仙台
5/3 広島ビッグアーチ 主審 広島 0-1 新潟


仙台に有利かどうか調べてみた
11/7 ユアテックスタジアム仙台 主審 仙台 1-1 C大阪
9/15 広島ビッグアーチ 主審 広島 2-1 仙台
8/8 味の素スタジアム 主審 F東京 2-0 仙台
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:03:50.61 ID:cAzt4c+l0
まあどっちが優勝するにしても残り三節快勝で終わるのが優勝チームの礼儀ってもんだぜ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:05:35.91 ID:dSdjpWQlO
広島優勝だろ?
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:49:02.49 ID:GHCyYSFI0
ベガルタ仙台が、鹿島や磐田のように優勝争いするチームになりますように
ttp://web.archive.org/web/20070227153420/http://www.g-7.ne.jp/~mpeda/sen/senz.swf
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 14:46:26.49 ID:2OEgKQqMO
仙台強すぎだろ…
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 14:49:02.73 ID:L7JazSsL0
浦和先制
広島は先制された場合の勝率は今シーズンはゼロ
仙台優勝決定的www
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 14:54:58.08 ID:YZmA9pWlO
さあさあ優勝争いが面白くなりましたw
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:02:10.97 ID:GHCyYSFI0
赤嶺のありえないゴールが決まっちゃったからなぁー
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:03:19.65 ID:cYyh7aGG0
>>887
浦和はそういうジンクスを破るのが大得意だぞ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:03:32.85 ID:MSVpVSRU0
>>887
1-3で仙台が負けているんだがwww
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:15:36.11 ID:b5rsk2ibO
仙台3−2鹿島だぞ
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:36:57.18 ID:cWVqEHIiP
優勝争いならぬ優勝譲り合いきた
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:52:43.29 ID:MsT8+aVRO
広島ぜんぜんクリーンじゃないじゃん
汚いし危険なプレー多すぎ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:54:01.41 ID:MSVpVSRU0
これで、

このあと
仙台が1敗でもしたら、仙台終戦w
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:56:15.15 ID:GHCyYSFI0
あと2試合しか無いのに凄い予想だなw  ばか
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:58:54.66 ID:MSVpVSRU0
>>896
熊は神戸牛食えばいいだけだからね。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:00:11.21 ID:8OzOMK4P0
うーん
かたや1−3から3−3
かたや2−0あっさり敗北かつ次回2名出場停止

勝ち点 58●57△ 得失点差4

うーんこの

この激しい優勝譲り合い
どうするべえ。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:00:25.70 ID:cAzt4c+l0
熊サポが静かすぎるなw
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:00:41.32 ID:D+oxo7uh0
【サッカー】J1第32節昼 広島敗れ仙台撃ち合いドロー、1位2位変わらず! 浦和3位死守、追う名古屋 降格圏の新潟痛恨…[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353135506/
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:01:10.98 ID:YkpzTpQK0
扇谷が、期待通りにカレー券乱舞してた
31試合で29枚の広島が1試合で5枚ゲットwww
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:01:27.42 ID:yBrOl4IL0
なんというか、予想出来ないわw
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:04:08.18 ID:EhEpzskl0
仙台の3位以内9割確定か?得失点差で追い付かれる可能性が絶対無いわけじゃないし。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:04:14.47 ID:cWVqEHIiP
扇谷クソだったけど広島自体もプレー荒かったぞ
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:05:19.86 ID:gUgCtZy00
扇谷予想どうりの仕事だなw

なのに仙台。。。。。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:06:03.18 ID:cAzt4c+l0
直接対決あるから次の試合で名古屋浦和のどっちかが引き分け以下にならないと次節で柏の4位以下が決まる
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:08:27.35 ID:yBrOl4IL0
>>903
清水が今+2で仙台が+21だから、数字の可能性上、だけだな…。
清水が3連勝を5-0で行って、仙台が2連敗を0-3で行けば可能、ぐらいなペースですよ。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:09:10.62 ID:qeeBfSOE0
想像の斜め下の展開だったわ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:16:24.11 ID:U4afZ17r0
>>898
罰ゲーム回避したいみたいなw
たしかに
ウーンコの
譲り合いだったな
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:19:46.40 ID:7TT4/Ezo0
優勝チーム勝ち点60届くんだろうね
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:26:01.66 ID:AfdJj3tE0
>>910
過去最低ってなんぼ?
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:31:05.56 ID:cAzt4c+l0
脚のタナボタ優勝が60だったような・・・
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:31:21.24 ID:SweiOlX00
>>911
ガンバの60じゃね?
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:34:15.45 ID:KlyRpJ1l0
>>901
全く試合をコントロールできていなかったね
いい試合を期待したのに残念
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:35:04.41 ID:66DxL+is0
>>911
1ステージ制になった05年から順に60(ガンバ)-72-72-63-66-72-72。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:38:21.05 ID:3gK2AmkA0
さすがに今度は広島もう駄目だろと思ってたけどなw
何度仙台の自滅に救われてるんだ?w
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:39:53.05 ID:EhEpzskl0
>>907
あり。
仙台時節も守備ぼろぼろかもな怪我と出場停止で
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:42:36.37 ID:8OzOMK4P0
なんかさあ・・

広島 桜△神● 59 得失+23
仙台 新△瓦△ 58 得失+21

こんな匂いがプンプンしてきたぜえ・・
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:43:52.36 ID:1Z503haM0
今年のJ1レベル低すぎだろ

1位 広島 58(最大64)
2位 仙台 57(最大63)
3位 浦和 52(最大58)


2011年
1位 木白 72
2位 名古 71
3位 脚阪 70
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:52:11.08 ID:C+qFRghz0
>>887

ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:52:25.12 ID:7N47DbOm0
広島は前節勝って仙台に勝ち点2差をつけて
復調したみたいなレスが多かったけど、
結局のところ、ここ数試合は札幌にしか勝ってないってことだな
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:55:10.43 ID:N85C82K00
正直広島が優勝しても仙台が優勝してもいい
だが浦和には優勝させるな
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:56:58.47 ID:C+qFRghz0
>>922
浦和の優勝は実質ないでしょ
完全に広島と仙台の一騎打ち
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:57:49.31 ID:N85C82K00
問題は広島の後二試合の相手だな
2チームとも降格圏内ということで
降格確定してのんびり生き生きサッカーか
降格から逃れるための必死のサッカーをしてくるのでかなり手ごわいぞ

それに比べて仙台はC大阪とFC東京というもう成績なんてどうでもいいチームとしか当たらない
これは仙台の逆転優勝あるで・・・
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:59:19.56 ID:C+qFRghz0
広島
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:59:59.61 ID:8OzOMK4P0
>>924
おっちゃん、
仙台は新潟。新潟。勝たんと降格の新潟。そして瓦斯。
やる気があるかどうかは知らんが。

広島が桜と神戸。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:00:43.22 ID:bF3aWpUj0
>>916
シルバーコレクターとけさいの壮絶な譲り合いはすごいなw
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:01:04.75 ID:yBrOl4IL0
最近5試合と以降2試合
広島 鞠△ 柏● 脚△ 札○ 浦● 桜H 神A
仙台 脚○ 浦○ 磐△ 桜△ 鹿△ 新H 瓦A
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:05:39.46 ID:C+qFRghz0
スマン、途中で書き込んだ。

次節

広島が優勝決定する条件
広島○仙台●
広島○仙台△(正確には確定ではないが得失点差により広島圧倒的有利)

広島が首位キープで最終節へ持ち越しとなる条件
広島○仙台○
広島△仙台△
広島●仙台●
広島△仙台●
広島●仙台△(勝ち点で並ぶが広島が大敗しなければ広島が得失点差で首位)

仙台が首位に立って最終節へ持ち越しとなる条件
広島●仙台○
広島△仙台○

数字で見れば広島は2/9で優勝が決まり、5/9で首位キープで最終節につなげられる。
対戦相手を考えたら仙台のほうが有利だとは思うが広島がホームでC大阪に負けるとは思えないから広島有利だな。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:07:56.02 ID:8OzOMK4P0
譲り合い精神杯

熊 ぽいち 8段 持ち駒 桜牛銀銀銀銀銀銀

蟹 けさい 8段 持ち駒 潟瓦
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:14:06.57 ID:cAzt4c+l0
ダチョウリーグ開催中!
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:17:18.92 ID:7N47DbOm0
前節、仙台サポさえ、浦和VS広島は引き分けと予想していたが、予想外の敗戦
これで、次節ホームで強い仙台が、新潟に勝つ可能性が高いなか
広島は、セレッソに引き分けも許されない状況となった
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:20:29.17 ID:b6ZJc2ia0
>>932
仙台サポだが
正直次節は引き分け以下で終わると思うわ
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:21:21.35 ID:8OzOMK4P0
正直今日仙台勝ってりゃ
次節優勝あったかもな。

今日の落としは致命的かもしれんぞ。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:30:09.08 ID:yBrOl4IL0
>>934
今日はでかかったね。
広島が2分、仙台が1勝1敗でも勝ち点差で広島優勝だから。

ただ、逆に仙台は勝ち点1を確保出来たので、
広島が2分、仙台が1勝1分や、広島1勝1分、仙台2勝でも仙台が優勝出来る事になった。
これが大きかった…となる可能性もある。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:33:36.98 ID:S0Kj32Qf0
試合展開を見れば、仙台は落としたみたいに思えるけど、
アウェイの鹿島戦は、はじめから引き分け予想が多かった
そう思えば、仙台は想定内
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:39:46.76 ID:/nLnArTKO
今の試合このまま神戸ガンバ勝ったら新潟は戦意喪失だろう
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:45:54.94 ID:b6ZJc2ia0
>>936
まぁ最初から優勝しない想定だからなw
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 18:04:03.50 ID:/5xLwbCa0
>>936
今日首位に立ったら、プレッシャーでgdgdになる可能性大w
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 18:04:10.75 ID:F5+v4FAZ0
【サッカー】J1第32節昼 広島敗れ仙台撃ち合いドロー、1位2位変わらず! 浦和3位死守、追う名古屋 降格圏の新潟痛恨…★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353142770/
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 18:33:40.38 ID:S0Kj32Qf0
>>939
それは有りそうだな、
仮に次節で仙台が首位にたったら、逆に最終節は広島が有利になったりして
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 18:57:16.67 ID:aq5NA9Ns0
ACLは2枠決定
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 18:59:23.09 ID:Ozd/WdX10
【サッカー】J1第32節夕 「残留争い」スペシャリスト大宮、監督交代の神戸、3点取れば勝つガンバがそろって勝利! 鳥栖逆転[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353146170/
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:05:27.47 ID:gUgCtZy00
勝ち点40で残留争い。
勝ち点60で優勝争い。

なんだかなあ。。。。。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:09:50.03 ID:yBrOl4IL0
仙台ACL決定だな。

残り1枠争いは激しいな。
浦和・名古屋・鳥栖・柏・清水・横浜FCまでかな。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:11:39.85 ID:ZIoYCw0p0
順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差  -32節 -33 -34
→01 広島 58 32 17 07 08 58 33 +25  a浦● h桜 a神
→02 仙台 57 32 15 12 05 57 36 +21  a鹿△ h新 a瓦
→03 浦和 52 32 14 10 08 44 39 +05  h広○ a栖 h鯱

→04 名鯱 52 32 15 07 10 45 43 +02  a磐○ h鹿 a浦
↑05 鳥栖 50 32 14 08 10 45 37 +08  a札○ h浦 a鞠
↑06 木白 49 32 14 07 11 56 50 +06  a鞠○ h神 a鹿
↓07 清水 48 32 14 06 12 38 38 +00  h脚● a川 h宮
↓08 横鞠 47 32 11 14 07 41 33 +08  h柏● a札 h栖
↑09 川崎 46 32 13 07 12 47 47 +00  a新○ h清 a桜
↓10 東瓦 44 32 13 05 14 39 40 -01  h神● a脚 h仙
↓11 磐田 43 32 12 07 13 55 50 +05  h鯱● a宮 h脚
→12 桜大 41 32 11 08 13 44 47 -03  h宮● a広 h川
→13 鹿島 40 32 10 10 12 46 42 +04  h仙△ a鯱 h柏
→14 大宮 40 32 10 10 12 36 45 -09  a桜○ h磐 a清
→15 神戸 39 32 11 06 15 41 48 -07  a瓦○ a柏 h広

→16 脚大 37 32 09 10 13 64 61 +03  a清○ h瓦 a磐
→17 新潟 34 32 08 10 14 24 33 -09  h川● a仙 h札
→18 札幌 14 32 04 02 26 24 82 -58  h栖● h鞠 a新
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:42:06.42 ID:ukoyQ9q60
しかし5つ勝ち越してるのに得失点差2つーのはすごいなぁw
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:47:18.00 ID:4i3RdXQF0
広島は選手もサポも「浦和だけには勝ちたい」という気持ちが強すぎじゃないか?
その反動が心配。「クソ劣頭に負けるぐらいなら優勝しても嬉しくない」とかでは駄目。
いい加減優勝するチームらしく、いつまでも浦和や槙野に固執しないで
堂々としてればいい。実際柏木には何故かそんなに固執してないんだから。
「浦和に負けた。あっ、そう? でも仙台に越されなかったからあと2勝すればいいんだろ?」
と、全然尾を引かなければ広島有利。

仙台は選手とサポから見れば2点差を追いつかれたのはショックだろうが、
他サポから見れば、浦和が広島に勝つとは夢にも思わなかったから
それでも勝ち点が1縮まっただけでもよしとすべき。
同じく優勝争っているチームが、いつまでも今日の試合を引きずるな。
今まで味スタ瓦斯戦は勝ったことがないようだが、
同じように味スタ戦に勝てなかった神戸は今日勝った。
ただ、まずは次の新潟戦。相手は勝ち以外は降格が決まってしまうから、必死でくる。
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:51:24.42 ID:nHO2dGE20
しかし仙台負けが少ないな。去年も5敗くらいじゃなかったっけ?
勝ちきれないから優勝は厳しいけどw。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:53:46.14 ID:8OzOMK4P0
優勝争い  広島−桜阪 降格争い
優勝争い  仙台−新潟 負けると降格確定☠

ACL争い 名鯱−鹿島 降格争い
ACL争い 鳥栖−浦和 ACL争い
ACL争い 木白−神戸 降格争い

降格争い  磐田−大宮 降格争い
降格争い  脚阪−瓦斯 賞金狙い

なんかおらわくわくしてきたぞw
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:10:37.10 ID:S0Kj32Qf0
>>948
広島が2勝すれば、たしかにシンプルに優勝できるが
ここ5試合で札幌にしか勝っていない広島が、2連勝するというのは
非現実的。
それなら仙台のほうが2連勝する可能性はのほうが高い、たぶんできないだろうけど。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:46:21.13 ID:Y/I9crnk0
広島カレー4枚多いな。
次降格争いに飲み込まれて後が無くなってきた桜。
良くて引き分けか?
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:47:52.49 ID:ADJZjWQG0
仙台が一勝一分けで広島が一勝一敗と予想
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 21:17:11.59 ID:+II7D45VO
>>945
なんか変なの混じってるぞ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 21:19:51.57 ID:Xs1Leuay0
>>950
勝点41の桜は残留確定でないんかい?
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 21:22:47.46 ID:+II7D45VO
>>955
まだ16位の可能性あるから
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 21:43:37.15 ID:GJ+9oYbt0
浦和と名古屋は大量点で勝てばまだ優勝の可能性があるのに、
ゴールの後に全速力でボールをセンターサークルにボールを
持っていかないことに失望したわ。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 21:57:31.35 ID:yBrOl4IL0
>>955
桜が2連敗して、牛が1勝1敗、脚が1勝1分ぐらいだと桜が降格という展開になっていたり。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 22:27:20.49 ID:+tX+u+eE0
広島58■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■桜桜桜神神神 優勝争い ACL争い
===========優勝ライン===================
仙台57■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■新新新瓦瓦瓦 優勝争い ACL争い
浦和52■■■■■■■■■■■■■■■■■■■栖栖栖鯱鯱鯱 優勝争い ACL争い
===========ACLライン============
名鯱52■■■■■■■■■■■■■■■■■■■鹿鹿鹿浦浦浦 優勝争い ACL争い
鳥栖50■■■■■■■■■■■■■■■■■浦浦浦鞠鞠鞠 ACL争い 
木白49■■■■■■■■■■■■■■■■神神神鹿鹿鹿 ACL争い
清水48■■■■■■■■■■■■■■■川川川宮宮宮 ACL争い
横鞠47■■■■■■■■■■■■■■札札札栖栖栖 ACL争い
川崎46■■■■■■■■■■■■■清清清桜桜桜 ACL争い 残留確定
−−−−−↑ACL出場の可能性−−−−−−−−−
瓦斯44■■■■■■■■■■■脚脚脚仙仙仙  残留確定
−−−−−↓降格の可能性−−−−−−−−
磐田43■■■■■■■■■■宮宮宮脚脚脚 降格争い
桜大41■■■■■■■■広広広川川川 降格争い
鹿島40■■■■■■■鯱鯱鯱柏柏柏 降格争い
大宮40■■■■■■■磐磐磐清清清 降格争い
神戸39■■■■■■柏柏柏広広広 降格争い
====降格ライン=====
脚大37■■■■瓦瓦瓦磐磐磐 降格争い
新潟34■仙仙仙札札札 降格争い
札幌14 降格確定
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 22:54:24.86 ID:32z70LjO0
鳥栖も連勝すれば浦和と名古屋が潰し愛するから
まさかのACL出場あるかも
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 22:55:47.56 ID:yBrOl4IL0
浦和と名古屋の直接対決があるので、ACLの可能性があるのは鞠まで。
仙台以上はACL確定。ついでに賞金争いも入れてみた。

広島58■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■桜桜桜神神神 優勝争い
===========優勝ライン===================
仙台57■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■新新新瓦瓦瓦 優勝争い
−−−−−↑ACL確定−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
浦和52■■■■■■■■■■■■■■■■■■■栖栖栖鯱鯱鯱 優勝・ACL争い
===========ACLライン============
名鯱52■■■■■■■■■■■■■■■■■■■鹿鹿鹿浦浦浦 優勝・ACL争い
−−−−−↑優勝の可能性・賞金確定−−−−−−−−−−−
鳥栖50■■■■■■■■■■■■■■■■■浦浦浦鞠鞠鞠 ACL・賞金争い
木白49■■■■■■■■■■■■■■■■神神神鹿鹿鹿 ACL・賞金争い
清水48■■■■■■■■■■■■■■■川川川宮宮宮 ACL・賞金争い
========賞金ライン============
横鞠47■■■■■■■■■■■■■■札札札栖栖栖 ACL・賞金争い
−−−−−↑ACL出場の可能性−−−−−−−−
川崎46■■■■■■■■■■■■■清清清桜桜桜 賞金争い
瓦斯44■■■■■■■■■■■脚脚脚仙仙仙 賞金争い
−−−−−↓降格の可能性−−−−−−−−
磐田43■■■■■■■■■■宮宮宮脚脚脚 残留・賞金争い
−−−−−↑賞金の可能性−−−−−−−
桜大41■■■■■■■■広広広川川川 残留争い
鹿島40■■■■■■■鯱鯱鯱柏柏柏 残留争い
大宮40■■■■■■■磐磐磐清清清 残留争い
神戸39■■■■■■柏柏柏広広広 残留争い
====降格ライン=====
脚大37■■■■瓦瓦瓦磐磐磐 残留争い
新潟34■仙仙仙札札札 残留争い
−−−↓降格確定−−−
札幌14
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 23:20:04.44 ID:PvPdHBAS0
2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353161978/
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:05:25.44 ID:d/qvmMxl0
>>960
そもそも鳥栖はACLに出たいのか?
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:27:32.45 ID:82NKdc4L0
降って湧いたアジアw
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 01:15:24.52 ID:v31U6yrh0
ここぞというときの試合に弱い浦和に負けたとなると
広島は優勝のプレッシャーでかなり弱体化しているのではないだろうかと分析
966:2012/11/18(日) 01:37:34.49 ID:O7sMpt2d0
前半は0-0で抑えて、後半勝負!って慎重な戦い方になって、勝ち点が伸び悩んでいる。
プレッシャーからパス回しが以前より機能せず、相手に押し込まれてるだけかもしれないが。
弱体化しているのは間違いない。ミシャにも来年以降の戦いを心配される始末。
967熊若 ◆8w782wRL5. :2012/11/18(日) 02:38:17.35 ID:aFbhLVXy0
なんというかJリーグって制覇するの簡単なんだな
これからはもうシルバーコレクターって言われなくなるし
Jリーグを引っ張っていく存在にならなくちゃいけないな広島も
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 05:58:01.99 ID:elJL7EXY0
>>957
それはさすがに酷だろw
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 10:41:29.35 ID:utmTHBLe0
チャンピオンシップ廃止後の第32節終了時で優勝の可能性のあったチーム
2005 57脚阪 57桜阪 55鹿島 53浦和 53千葉
2006 68浦和 63脚阪
2007 70浦和 66鹿島 65脚阪
2008 57鹿島 55名鯱 54川崎 53浦和 52大分 52東京
2009 60鹿島 58川崎 57脚阪
2010 66名鯱
2011 68木白 65名鯱 64脚阪
2012 58広島 57仙台

7シーズンで逆転優勝は2007年だけ。
勝点差1の争いは初めて。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 10:53:52.93 ID:Ift/fhpqP
優勝は最終戦逆転で仙台
降格は札幌・新潟・神戸

もう決まりでしょ
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 12:28:19.95 ID:Td2BwDYf0
>>969
ほぼゼロだが浦和と名古屋にも優勝の可能性は残っているぞ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 13:06:26.04 ID:NBXqYzUJO
07年の浦和は、結局ああなったけど実際そんなにボロボロだったっけ?
あのV逸は「浦和だから」やらかしたわけであって、他チームならば
「ACL優勝して最終節リーグ優勝王手」という状況で断トツ最下位チームが相手なら難無く勝ってたはず。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 13:07:30.14 ID:Sm5FpCFn0
昨日の試合を見る限り
攻撃
仙台が優勢

守備
欠場考えれば同格

サポーター
ホームお互いにお祭りで、同格

結果、広島優勝
次節、仙台負けだけはやめてほしい。12月まで引っ張れよ
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 13:13:47.32 ID:4giKS6g7P
ACLを勝ち進んだチームはどのチームもリーグの成績は落ちてるんだから分かるだろ。
グループリーグだけでもかなり勝ち点削られてるとみていい。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 13:16:31.07 ID:kkrpgJAf0
>>950
降格争いじゃなくて、残留争いにしとけw
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 14:07:54.65 ID:IP0/3My70
>>970
神戸が1勝するのに、降格かい?
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 14:14:23.06 ID:mVZI19xQ0
>>970
ない
バカ
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 14:20:17.44 ID:fREuNGo/0
広島弱すぎ、更に危険なプレー多過ぎ
森脇とか寿人とかみきっちとかかなり危険なプレー多発しまくってた。
浦和の方がクリーンに見えた。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 15:38:10.78 ID:Ibb3XFV20
ここまでクリーンな試合が多かった広島がイエロー乱発されたってことは
平常心でプレーできてなかったんだろう
先取点をとられると、たぶんいつもそうなる。プラス今は優勝のプレッシャー。
次節ホームで、どこまで立て直せるかだな、このままなら崩壊でしょ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 15:42:23.77 ID:6JkJE+zH0
相手はコピーしてる浦和だからな
負ける時はあっさり負ける
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:34:14.57 ID:Ibb3XFV20
イメージでは
最初にミシャサッカーをやった広島が元祖
で今、そのミシャが監督をやっている浦和が本家
って感じ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 16:46:13.26 ID:Ift/fhpqP
神戸が1勝出来るとか思ってる奴はせいぜい祈れw
祈るしか出来ないんだから必死に祈れw
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:28:38.30 ID:CO38vLh/0
ミシャはそのクラブの財政規模に合わせて結果もそれなりに残せるのがすごいな
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 17:31:31.31 ID:FbKo5/Y00
コピー浦和では優勝は無理

これは常識
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 21:42:31.68 ID:q/1VKtzf0
J2のPOでも引き分けで良かた上位2チームが負けてるからなぁ
追う側のおもいきりの良さって面では勝つしかない仙台の勢いに期待してる。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:37:57.38 ID:21PDbg7V0
>>972
浦和は去年全く逆の立場で簡単に柏を優勝させちゃたしな
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 23:59:38.71 ID:MpOFoX510
2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353161978/
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 00:31:53.03 ID:Uy/FgaeJO
>>963
1試合に400万赤が出るってピクシーが行ってし
鳥栖無理だろww
989熊若 ◆8w782wRL5. :2012/11/19(月) 01:30:50.93 ID:uFPi84X00
ガンバのまさかの弱体化と
サガン鳥栖の予想だにしない快進撃を誰が予想できたことか
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 11:13:25.03 ID:cPyoiRL50
990
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 13:18:04.61 ID:riak7dzL0
今年の優勝は該当チームなし

1位から6位までプレーオフで戦わせるべき
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 14:49:20.18 ID:cPyoiRL50
992
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 18:33:03.83 ID:p3y/1ml40
>>972
おまえあの時の浦和がどれだけボロボロだったと思ってるんだ…
ACLを予選から決勝までフルで戦った上に、中断期間にはA3で中国にも行かされ…。
鈴木啓太なんかあれで完全に体壊して激ヤセして、ようやく今年完全復活だぞ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 19:09:30.67 ID:cPyoiRL50
994
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:00:09.64 ID:CI5diMFl0
2012 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1353161978/
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:11:07.86 ID:cPyoiRL50
996
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:30:51.27 ID:CI5diMFl0
997
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:31:38.24 ID:G/vBVh6p0
http://instagram.com/p/RCNBmJFog1/

えだむあチンタオは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチンタオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:32:55.58 ID:cPyoiRL50
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:39:44.06 ID:G/vBVh6p0
http://instagram.com/p/RCNBmJFog1/

えだむあチンタオは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と牧之原市のチンタオ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。

両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりえだむあチンタオが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないメキシカンないでたちで。

えだむあが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、

店内にいた高校生集団が「えだむあさん!」「えだむあさんかっけー!」「ガチチンタオ!」などと
騒ぎ出し、えだむあが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。

高校生達がえだむあの母校静岡市立高校のサッカー部だとわかったえだむあチンタオは
いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてえだむあは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はえだむあの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(えだむあ妹)が
階段の上を指差しながら

「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)