【サッカー】J1第32節夕 「残留争い」スペシャリスト大宮、監督交代の神戸、3点取れば勝つガンバがそろって勝利! 鳥栖逆転[11/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 札幌 2−3 鳥栖  [札幌ド 10266人]
1-0 内村 圭宏(前46分)PK
1-1 豊田 陽平(後9分) ← 得点ランク2位の17点目
2-1 奈良 竜樹(後11分)
2-2 池田 圭(後22分)
2-3 野田 隆之介(後26分)

 FC東京 0−1 神戸  [味スタ 17454人]
0-1 奥井 諒(前27分)

 清水 1−3 G大阪  [アウスタ 12391人]
0-1 倉田 秋(前24分)
1-1 大前 元紀(後3分)PK
1-2 レアンドロ(後7分)
1-3 倉田 秋(後19分)

 C大阪 1−3 大宮  [金鳥スタ 9765人]
0-1 ノヴァコヴィッチ(前37分)
0-2 渡部 大輔(後10分)
1-2 杉本 健勇(後15分)
1-3 青木 拓矢(後35分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/32
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第32節昼 広島敗れ仙台撃ち合いドロー、1位2位変わらず! 浦和3位死守、追う名古屋 降格圏の新潟痛恨…★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353142770/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:21.05 ID:IFkce+kO0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと味スタの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
3名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:21.45 ID:HzDonpoR0
4名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:22.94 ID:vSVUrmKL0
979 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2012/11/17(土) 16:48:54.39 ID:qeeBfSOE0
勝ち点40はもう降格はないだろ
大宮・神戸・ガンバが揃って勝つくらいありえない
5名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:24.94 ID:l8n7LDmi0
味スタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:24.99 ID:o0F/cmjI0
やっぱり足元の技術があるブラジル人頼み!
7名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:28.72 ID:BQVxUdnh0
味スタ最高
8名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:29.11 ID:f8uA4eF10
を。
9名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:30.79 ID:+un0SxrL0
オーミッヤー!!
10名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:31.48 ID:7l/VV8nY0
ちょっと田んぼの様子見てくる
11名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:36.43 ID:wLKsy/Vv0
湿地帯サッカーおもしろかった
12名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:37.95 ID:vNBs9n050
田んぼでサッカーするなよwwww
やりにくいだろwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:39.42 ID:e0E54W+x0
石川はほんとドリブルバカだなww
14名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:45.34 ID:G347js7H0
味スタの面白さは異常
15名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:45.32 ID:rrD4jyyE0
大宮がラインを上げ西野というハンデもいなくなり
いよいよですねえ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:46.45 ID:fINFawFp0
新潟死亡確認
17名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:47.59 ID:Y/ZWQBy80
味スタはなんか別の競技をやっていた
18名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:50.22 ID:v6mHc4ap0
大宮のラインコントロール禁止↓
19名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:50.47 ID:CeG8CF8d0
43磐田 大宮・脚  ⇒2敗  43フィニッシュ
41桜  広島・川崎 ⇒2敗  41フィニッシュ
40鹿島 名古屋・柏 ⇒2敗  40フィニッシュ
40大宮 磐田・清水 ⇒1勝1敗 43フィニッシュ
39神戸 柏・広島  ⇒2分   41フィニッシュ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
37脚  瓦斯・磐田 ⇒1勝1敗 40フィニッシュ
34新潟 仙台・札幌 ⇒1勝1分 38フィニッシュ

勝ち点40で鹿島と脚が並ぶも、 得失点差 鹿島+2 脚+3 で脚が残留!

この展開が見たい。
20名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:52.33 ID:NWQm8aoX0
味スタwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:56.24 ID:hZU29YtrT
水溜りでドリブルしようとする石川wwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:56:56.85 ID:H/snRVY/0
>>4
ワロタ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:03.71 ID:Knwrps8i0
味スタおもしれー。
ボールがまったく転がらないとか
24名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:09.29 ID:M5IcvYOP0
新潟確定だな
25名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:10.68 ID:6+VWW5o30
残留争いのスペシャリストwww
26名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:12.13 ID:Sj+gf1As0
磐田降格あるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
27名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:14.95 ID:dXbsSS0+0
新しい競技をしてたな
28名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:16.02 ID:74gck0R60
味スタはサッカーじゃなかった
29名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:18.68 ID:Hms4o8mB0
味スタ、後半の最後のほう絶対にゴール決まらないから、
神戸ファンは安心してみてられたな(w。
どうやっても入らんわ。
30名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:21.10 ID:BqqX5oGA0
味スタひでーwww
31名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:21.14 ID:8jLNgB8l0
磐田が圏内にやってきた
32名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:21.28 ID:uABTUcEm0
味スタはおつかれさまでした。
33名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:21.50 ID:QtYT3yGh0
勝っても勝ってもまだ逃げられ続ける脚 やっぱり3点とらないと勝てない縛りか
34名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:28.60 ID:G347js7H0
田んぼでドリブルしようとする石川
35名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:37.38 ID:UJBVqZzD0
脚はおろか鹿まで残留争いに巻き込むとは
大宮恐るべし
36名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:39.52 ID:KpCiQuG80
神戸はホームで水撒き続けろ
37名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:40.54 ID:tLn2pD/z0
BSは録画なのか
38名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:42.60 ID:UMbAaIMxO
今の時代あんなピッチになることあんのか
39名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:44.27 ID:gY0QGabi0
大宮のラインコントロールwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:47.92 ID:z7wEoTbh0
新潟は限りなく確定に近づきましたな
41名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:49.26 ID:o++cyu5v0
味スタくそわろたwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:49.96 ID:Rwr+Ko2t0
43名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:50.53 ID:rqyCmKSH0
神戸がカウンター不全に陥っいってたから開きなおって
攻めるの完全にやめてたw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:52.00 ID:D8HE614d0
味スタはもう解体しようか。
45名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:54.03 ID:Oi4p8aDS0
ミーヤ嬢、マジ残留女王
そして、新潟・・・もうやばい
46名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:55.81 ID:g803f1lk0
昇格プレーオフ並の地獄だなw
47名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:57:57.01 ID:57FXWdll0
勝っても降格圏脱出は無理だよ
前田の呪いでもう降格は決まってるから
48名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:01.69 ID:b0E2XkLQ0
鹿島落ちろ
いや、鹿島が落ちる
49名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:03.46 ID:qfkGFZET0
毎年毎年大宮は絶妙なラインコントロールだなw
50名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:04.56 ID:oeOcNcKc0
新潟J2おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:05.41 ID:v6mHc4ap0
札幌と新潟は確定だな
残るは・・・ ゴクリ
52名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:06.28 ID:7ZlD3LnL0
http://www.jsgoal.jp/special/mascot/photo/images/photo/1285_B.jpg

こいつちょっとおかしいだろう…
53名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:06.35 ID:Spd5eacB0
ガンバワロタw
54名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:06.16 ID:eqJLcbmg0
★ 次節開催予定

J1第33節
(11/24 土)
 仙台 − 新潟  [ユアスタ 14:30]
 名古屋 − 鹿島  [豊田ス 14:30]
 G大阪 − FC東京  [万博 14:30]
 広島 − C大阪  [広島ビ 14:30]
 鳥栖 − 浦和  [ベアスタ 14:30]
 札幌 − 横浜M  [札幌ド 17:30]
 大宮 − 磐田  [NACK 17:30]
 柏 − 神戸  [柏 17:30]
 川崎 − 清水  [等々力 17:30]
55名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:06.99 ID:IzOCWYfo0
さっぽこがさっぽこだった
56名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:11.28 ID:XId8RuUr0
成長したなカミタ
57名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:11.53 ID:BQVxUdnh0
BS1再放送録画するわ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:12.15 ID:7L7FQjPX0
>>29
田代による本場の鹿島りが楽しかったわ
59名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:13.11 ID:GwAoZL4y0
味スタ面白かった
ドリブル出来ない、ロングボールぴたっと止まる、ライン際しつこく残るw
あんなのめったに見れないわ
60名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:14.17 ID:1zMuns+/0
瓦斯がこの調子だと、次節、ガヤはガンバに負けるな。
61名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:14.43 ID:alkoXAZE0
神戸はボールが転がらないとキープ力が上がるんだなw
62名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:15.30 ID:K0FoOV1E0
ドキッ!男だらけの水遊び大会in味スタ
63名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:17.85 ID:J0fgjJ9v0
>>21
石川がとにかくゴール前に放り込んでいれば…どうにかなる可能性があったのに
64名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:19.03 ID:1ER1nLTrP
>>4
あったw
大宮に追いつかれ
神戸ガンバにもロックオンされとるw
65名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:19.67 ID:t+eNLvYC0
ガンバ勝っても残留圏内から2点足りないとは。
今年の残留争いはハイレベル。
66名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:20.01 ID:oDFeUBoa0
>>19
桜も完全に安全圏とは言えないのか
なんだこりゃ
67名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:23.27 ID:G3YqSW0GO
新潟終了確定かぁ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:23.46 ID:EJm7yJtg0
石川の学習能力のなさ
最初は笑えたが最後にはいらいらしたw
69名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:25.10 ID:zvX62Jge0
このピッチでドリブル突破しようとする石川があほなの?
70名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:24.90 ID:v1w3UDHiO
味スタ田んぼサッカーw
71名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:28.33 ID:o08GdPmU0
ガンバ勝ったのにカワイソス
72名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:28.38 ID:+gt10t9J0
これで鹿島も降格候補に入ったなw
しかし味スタの水はけはどうにかならんのか?
73名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:28.77 ID:vprWvXZt0
味スタだけ別競技でワロタwww
74名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:32.60 ID:oS/vqyvl0
残留のプロは格が違う
75名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:32.99 ID:UMbAaIMxO
磐田と鹿島が降格しろ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:36.37 ID:HrNNpyLa0
鳥栖5位
スゴイトス
77名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:37.51 ID:kwEfic0K0
東京神戸の試合ワロタw 
78名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:42.99 ID:Ktk34JOm0
鹿島の降格あるでwwww
79名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:42.91 ID:H/WfbKmj0
残留ライン上がりすぎw
80名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:42.90 ID:APl4GTKg0
味スタクソワロタwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:45.52 ID:U3m0Q6rr0
味スタの水遊び面白かったなw
82名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:46.09 ID:ce4we+RR0
味スタこれはひどすぎるwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:46.25 ID:vNBs9n050
大久保がリフティングしたのには笑ったw
84名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:47.33 ID:o++cyu5v0
>>52
狂気を感じるからやめろ
マジで怖い
85名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:53.46 ID:QFzQOs9Z0
清水ガンバが一番おもしろいと思ってたのに味スタが一番だったwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:53.67 ID:6+VWW5o30
田んぼサッカーは現役時代ピクシーなら可能にさせる
87名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:54.99 ID:b0E2XkLQ0
あのピッチでドリブルをしようとする石川w

何にも考えてないんだな
88名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:57.16 ID:2wm2Ly4S0
>>19
1993年の金杯(西)かよ
89名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:57.53 ID:e0E54W+x0
ミーヤ「こんにちわ!いわたさん!」
90名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:58.80 ID:1nYmwAzg0
味スタは凄かったな
ボールが全くバウンドせずにピタって止まりまくってたw
91名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:58:58.99 ID:cSvVW6L80
石川のサッカーIQの低さに愕然としたw
92名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:01.28 ID:ko8/j7lGP
新潟は確実かこりゃ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:02.87 ID:epduKlRf0
さようなら新潟
残り1枠がハイレベル
94名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:04.46 ID:l8n7LDmi0
>>52
ビッチの瞳には何が見えているの・・・?
95名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:10.24 ID:ilUUfE650
味スタのピッチは中止レベルだろ
サッカーにならない
96名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:14.35 ID:oaPxSt5u0
ガンバ相変わらず降格圏内から脱出できず
97名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:18.29 ID:23tcEuwO0
だんだんチームのカラーが出来て来たなJも
98名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:18.72 ID:FT5bDah40
玉乃淳「元ヤンキーですかね?いい眉毛してますね」

なんだその解説はwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:23.63 ID:ce4we+RR0
ガヤさんも
カミタもよくやった

権田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:25.98 ID:4pWfvnJVO
後半はサッカーですら無かったな
101名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:27.57 ID:eVgjHC/n0
>>42
中央上の看板の後ろで立ってるボールボーイがなんか切ない
102名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:28.02 ID:4jrbqNI70
大宮さんちょーつええ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:28.46 ID:rqyCmKSH0
東京陣地が海になっててボールが完全に転がらなくなったから
攻めるのやめてたwwww
104名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:31.95 ID:Oi4p8aDS0
残留ラインが高すぎる
105名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:34.69 ID:7l/VV8nY0
見逃した人はこのあとNHKBS1で20時ころからの放送を見ろ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:35.07 ID:x0dz7XB10
レアンドロ何試合何得点だよ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:35.48 ID:Knwrps8i0
味スタはいつ間に田植えしてたんだ。スタジアムを田んぼにするとは斬新だな。
108名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:36.45 ID:SlPDpIXH0
新潟降格リーチか
109名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:36.25 ID:8kS0hRar0
ぐちゃぐちゃでしたな
110名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:37.04 ID:B9Cc33Mu0
ガンバと大宮の外人は優勝争いのチームにいなきゃいけないレベル
111名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:37.88 ID:Rwr+Ko2t0
112名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:38.46 ID:5UNqiaMF0
大宮さん安定のラインコントロールwww
水浸しでドリブルチョイスwww
藤ヶ谷がまともに弾いたwww
113名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:43.57 ID:nZDaLOHl0
味スタあのピッチで有料は客に失礼だろ
湿地状態のピッチでドリブル繰り返す石川はアホw
114名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:51.18 ID:KpCiQuG80
岡田なら試合中断してボールを胸の高さから落としてるレベル
115名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:51.86 ID:iYDGd3A70
面白すぎワロタw
116名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:51.81 ID:oJ2joTyD0
清水弱すぎわろたんご
札幌でも勝てるぞw
117名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:52.50 ID:QtYT3yGh0
鳥栖が全然話題に上らないが3連勝で5位 野田の逆転シュートがかっこよすぎた
118名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:55.09 ID:e216mCLD0
味スタの後半からがおもしろすぎて腹筋崩壊したわw
119名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:56.36 ID:PGDnO7880
大宮のノズラタンとかいう選手がすごすぎてワロタ
どっか強奪しろよ
120名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:57.04 ID:XBTyN9HA0
大宮のこの残留力はなんだよw
121名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:57.42 ID:lvlQqJwP0
今シーズンの清水
対広島、仙台
4勝0敗0分 勝ち点12

対大宮、G大阪、新潟
0勝5敗0分 勝ち点0

※最終節は大宮
122名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:58.00 ID:kYS2rxTS0
>>52
寄りかかる柵の向こう側はJ2側だろうな
123名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 18:59:59.77 ID:IFkce+kO0
ガヤもカミタも雨天専用GKだったんだな
124名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:00.38 ID:SasDfpaK0
鹿島まで危なくなってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:01.15 ID:Y/ZWQBy80
瓦斯は梶山と石川がチャンスを潰しすぎた
126名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:02.52 ID:5Nptcm6e0
セレッソ使えねーw
新潟はオワタな
127名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:02.77 ID:dTw2aQNwO
こういうピッチでドリブルしかける石川は男だろ
128名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:03.14 ID:lx7PeeZw0
スレタイにスペシャリストつかうなよ
129名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:03.66 ID:Sj+gf1As0
ガンバ強かったなあ

前半が超風上
後半風止む

とか天候まで味方につけるとはwwwwwwwwwwwwwwww
そしてガヤさんスーパーセーブ2本きたこれ
130名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:04.72 ID:kwEfic0K0
>>21
馬鹿だよなあれ 中ほうりこめっての
131名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:06.01 ID:tMXVDHuo0
下位つええ
132名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:06.61 ID:cMQMInF00
>>42
このシーンまじで笑った
133名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:06.96 ID:cbSkc/fb0
残留争いのスペシャリストってなに・・・・・・?
134名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:07.52 ID:oS/vqyvl0
今年団子すぎるわw
135名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:07.86 ID:H/WfbKmj0
大宮さんちょっとライン上げすぎとちゃいますか
136名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:09.51 ID:5IakBySd0
何げにセレッソもやばいな
137名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:11.75 ID:xQlWGrUd0
今年の残留争いはレベルたけぇな
138名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:11.55 ID:GwAoZL4y0
>>52
怖い怖い
他試合の状況にリアルタイムで合わせて得点とかマジで怖い
139名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:11.90 ID:QFzQOs9Z0
石川がバカすぎて途中からイライラするレベルwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:12.59 ID:+un0SxrL0
石川はオナドリいい加減にしろ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:14.33 ID:m/YkasJR0
絵に描いたような新潟一人負けワロタ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:17.36 ID:M2RPLufC0
レアンドロ凄すぎやろ
143名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:23.49 ID:kBIy2axQ0
神戸大宮よく頑張った!!
144名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:24.51 ID:pFoIqEPl0
ピッチが泥田んぼでボールが一切転がらないのに、ラストの貴重なチャンスで
裏街道ドリブルを仕掛ける石川wwww

完全に頭の悪い子というか可哀相な子なんだと分かったwwwww
145名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:28.89 ID:BYUvjaAy0
なんだこの残留争いは・・・
地獄のようじゃないか
146名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:30.05 ID:iDboiPpX0
後半の味スタでゴールするの物理的に無理じゃね?
147名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:30.81 ID:YS90YRw80
新潟ンゴwwww

降格おめ!
148名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:32.46 ID:jpPOgpZ60
>>4
くそワロタ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:34.23 ID:USBq0nE30
残留ラインが新潟、脚阪が2連勝するとしたら40~43くらいか
150名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:34.83 ID:Zaq+6VKj0
石川はドリブルしかできない犬
151名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:36.54 ID:kUWlpRI0O
ライン高いなおい
152名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:36.59 ID:j9FXwGEr0
味スタピッチなにあれ
牛と瓦斯の選手可哀想すぎ
153名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:40.29 ID:1ER1nLTrP
>>66
今節負けるから悪い
154名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:44.72 ID:7iTMCtSJ0
鹿島抜け出せなかった…
155名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:45.43 ID:UNcwF83k0
今年の残留争いはレベル高いな
156名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:45.41 ID:Lsf+Rhgy0
余裕ぶっこいてた鹿島と一安心してたセレッソも巻き込まれそう
157名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:46.05 ID:vC4WsGVY0
4位フィニッシュだと天皇杯次第で4位にACL出場権がまわってきてしまう
鳥栖は今の5位でフィニッシュがベストではないか?
ACLを戦える資金力のクラブじゃないだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:47.63 ID:P8PsdRcB0
30節
  柏  1-4  大宮
  ↑
次節ガンバ

31節
  清水  0-1  新潟
  ↑
次節ガンバ

32節
  田んぼ  0-1  神戸
  ↑
次節ガンバ

嫌がらせか
159名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:49.19 ID:jH5SwPkV0
雨じゃなかったら神戸は3−1くらいで負けだったな
三木谷に神風吹いてるぞこれww
160名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:56.75 ID:gY0QGabi0
新潟さようならww
161名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:00:56.93 ID:td9retYx0
地味に鹿島もヤバイのか
162名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:00.66 ID:NOOuE1Xr0
新潟終戦
あとは脚か脚以外か
163名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:02.71 ID:nZDaLOHl0
確かBS1の中継カードが毎週ユーロスポーツで流れるんだよな?
味スタのアレが世界に配信されるとは熱い
164名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:05.44 ID:4Vul5iRB0
鳥栖の野田の決勝点は一見の価値あり
好みが別れるかもしれないけど俺は好きだわ
165名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:08.54 ID:Hms4o8mB0
今日の後半の味スタならバルサと町田がやっても0−0だね。
166名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:12.50 ID:1OkKx/F1O
降格ライン上がりすぎwwww
鹿島もやばくなってきたな
167名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:14.20 ID:FT5bDah40
ノヴァコビッチはいい選手だわ
得点だけじゃなく視野も広いし足下うまい
168名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:20.77 ID:cbSkc/fb0
今年の下位争いおかしいだろ
まあもう上位から札幌以外の下位なんて大して差が無いんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:21.12 ID:UMbAaIMxO
>>98
「そっちの気があるんじゃないかってくらい仲がいい」
もひどかった
170名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:22.48 ID:1nYmwAzg0
>>52
カテジナさん並の狂気を感じるわw
171名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:24.27 ID:rjc17g760
味スタそんな面白かったのか
BSで見るか
172名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:25.64 ID:ZkcDwxTD0
新潟乙
あと一つはマジで分からん
173名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:26.26 ID:IQXNYTmC0
新潟終了

大宮さんのラインが40まで上がったぞ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:28.57 ID:WEcLjPPZ0
馬鹿島を落とせ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:30.07 ID:8kS0hRar0
石川はあの状況でドリブルとかアホやね
176名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:32.79 ID:CImgOBWa0
田んぼで球蹴りって、東南アジアの祭りでありそうだなw
177名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:35.01 ID:4ZQHWr35O
俺がECサポートだったらピッチに田植えするね
178名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:38.01 ID:Tr974GW+0
マジでどこ落ちてもっていう…遠藤今野欲しいからガンバに落ちて欲しい…
179名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:40.56 ID:HLsvuNOC0
味スタピッチワロタ
降格ライン上がりすぎワロタ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:41.13 ID:tMXVDHuo0
新潟は終わったな!
181名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:45.40 ID:CnEQvRua0
石川オナのオナドリワロス
182名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:47.89 ID:e9WZ4PYr0
新潟が残留するには2連勝した上で神戸2連敗ガンバ2分け以下じゃないといかんのか
厳しいな
183名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:50.70 ID:Y8MqVQ+g0
もう鹿島でいいよ
184名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:51.23 ID:6SRPDcNz0
しかし2シーズン連続で雨の試合多すぎだな
そのうちACLは晴れでは勝てないが雨のほうが有利なJリーグになるんじゃねw
185名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:53.27 ID:Uwr9Sc/g0
>>19
磐田は連敗するとやばいかも、くらいか
現実的にはセレッソまでなのか
186名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:57.45 ID:JIE4Xp8z0
アルビおつかれ
187名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:01:58.19 ID:qfkGFZET0
相手考えたら鹿島結構ヤバイんだなw
188名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:09.40 ID:MbY7fEoT0
11月の大宮にはバルサでも勝てない
189名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:11.48 ID:pFoIqEPl0
勝ち点41/40に到達して安心していたセレッソと鹿島が
本格的に残留争いに巻き込まれたwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:16.38 ID:Uq23Liaf0
やべえあと2節で面白くなってきた
新潟も薄氷のような可能性だが
まだ残留の目があるぞ
191名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:17.36 ID:2Q6g9ZcE0
ミーヤちゃん勝ったよ(`・ω・´)ゞ
192名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:18.46 ID:KUSun8KU0
今年のガンバ

3得点以上 9戦全勝
2得点以下 13敗10分
193名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:19.69 ID:+D3c+dvG0
清水なにやっとんねん
194名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:20.02 ID:LvfJhqW80
ナビスコ優勝からのJ2降格

見てみたいかもw
195名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:21.00 ID:cbSkc/fb0
ひっでー解説だったな大宮C大阪戦
自由すぎるだろwww
196名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:21.36 ID:iYDGd3A70
ガンバはこんだけ良い試合して勝っても全然差が詰まらないんだよなw
197名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:24.07 ID:vC4WsGVY0
毎度のことながら大宮のラインコントロールは絶品だな
198名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:26.42 ID:JroqHIUNT
味スタ楽しかったw
199名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:33.84 ID:teOi1aog0
第32節勝点と勝敗
58 ●広島
57 △仙台
56
55
54
53
52 ○浦和 ○名古
51
50 ○鳥栖
49 ○木白
48 ●清水
47 ●横鞠
46 ○川崎
45
44 ●東京
43 ●磐田
42
41 ●桜大
40 △鹿島 ○大宮
39 ○神戸
38
37 ○脚大
36
35
34 ●新潟
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14 ●札幌
200名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:35.68 ID:WXbfSRN+0
南野はまだJ1レベルじゃないな
レンタル出してやれ
201名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:42.78 ID:nZDaLOHl0
ガンバVS清水 ハーフタイムコメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00146940.html
●アフシンゴトビ監督(清水):
・ピッチ上のティッシュのようだ。男らしく闘え! ボールひとつひとつ、球際、天候に負けるな!
・風が強い。パスは足下に。コンビネーションで攻めていけ!
・後半は違いを見せろ!!

●松波正信監督(G大阪):
・つなぐ中で、もっと背後を狙っていくこと。
・必ずシュートで終わること。
202名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:45.61 ID:0ppmmKkP0
ズビロまで下げてきたか
203名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:45.79 ID:7z5dyYI20
これが噂のライフコントロールか
すごいな
204名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:48.91 ID:fKjZEFUY0
残留争いがカオス
205名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:50.02 ID:HjGKtx5a0
バルサのパスサッカーの弱点見つかったな
206名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:52.19 ID:Hms4o8mB0
ズラタンはドイツ帰るか中国か浦和か名古屋だろう。
いい選手だねえ。
207名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:52.02 ID:LIau+E2/0
>>19
あれ?磐田って途中まで優勝争いしてなかったっけw?
208名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:55.36 ID:MV4lQLda0
神戸は相手陣内の右奥水たまりに蹴りこめば安全というw
209名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:55.59 ID:oJbkWdir0
残留争いハイレベルすぎるだろw
逆に優勝争いがゴミみたいだわ
210名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:57.58 ID:+ZSzLWMu0
てか清水って脚・新潟・大宮に全敗してないか?w
211名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:02:57.50 ID:PGDnO7880
>>197
大宮が頑張り過ぎるから降格ラインが上がりすぎ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:02.51 ID:oS/vqyvl0
田んぼサッカーは別競技じゃないですかー
213名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:09.27 ID:5IakBySd0
>>187
1番きついのは神戸かな
214名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:10.36 ID:kwEfic0K0
どういう水はけなんだよ 横国はまだマシだったぞ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:11.24 ID:dhBiCql7O
過去最高のボーダーラインになりそう
216名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:13.33 ID:cbSkc/fb0
ほんとバカだよなー仙台
だからいまいち強さを感じないんだよ
ああいう展開で落とすとか
217名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:14.71 ID:9QMZqQBj0
大宮がライン上げまくりw
218名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:15.07 ID:aCM7zveX0
優勝より残留争いの方が熱いじゃねえかwww
219名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:15.40 ID:NqSv5nVZ0
おう、おめえら!!!きたぜ。
たく、赤レズは手ぬいてやっても2点しか取れねえし、ホモルタにいたっては3点おいつかれやがった。
誰かいねえのかい!広島を本気にさせる奴はよお!!!!!!!
あっ、はぶたーたんおつです。さむいねー♪
220名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:15.77 ID:B9Cc33Mu0
玉乃はファンタジスタだから
221名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:18.07 ID:PZO4ST3c0
瓦斯の選手は判定に文句ばっか
残留争いの神戸の方が目標があるから気持ち入ってた
222名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:18.17 ID:UJBVqZzD0
>>187
鯱に柏だもんねぇ、連敗あるでこれ
223名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:18.86 ID:Hms4o8mB0
ドイツじゃなくてトルコって書いてたな。
224名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:20.58 ID:s2H9y2Ij0
スレタイw
225名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:26.22 ID:3pgO4J1U0
桜の最終戦川崎なんだな・・・・・・
226名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:28.71 ID:+FCIFfJX0
0.96東口 順昭
1.03西川 周作
1.09飯倉 大樹
1.12林 彰洋
1.13林 卓人
1.21権田 修一
1.21北野 貴之
1.25加藤 順大
1.25赤星 拓
1.31曽ヶ端 準
1.33楢崎 正剛
1.43菅野 孝憲
1.47キム ジンヒョン
1.48徳重 健太
1.50李昊乗
1.54西部 洋平
1.62八田 直樹
2.08藤ヶ谷 陽介
227名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:28.80 ID:qrJ8P1hJ0
>>201
●松波正信監督(G大阪):
・つなぐ中で、もっと背後を狙っていくこと。
・必ずシュートで終わること。

高校生かよ
228名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:31.46 ID:XId8RuUr0
世界最強パスサッカークラブのバルサだったらどうしただろうな
229名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:32.33 ID:1cXxDp9/0
残り1枠わからなくなった
神戸とガンバが1番ヤバイのは解るが
230名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:34.32 ID:+5WZ1CsF0
鹿島落ち希望
231名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:36.93 ID:KUSun8KU0
今節ホームチームは1勝1分7敗
232名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:42.15 ID:G4048z180
10勝12敗とかで残留争いとかマジかよ…今までで一番厳しい年じゃねぇの
233名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:48.89 ID:UXT7RBm+0
今年は勝ち点40でも厳しいか。
234名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:48.84 ID:lvlQqJwP0
>>210
今シーズンの清水
対広島、仙台
4勝0敗0分 勝ち点12

対大宮、G大阪、新潟
0勝5敗0分 勝ち点0

※最終節は大宮
235名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:50.41 ID:Y/ZWQBy80
嘉味田くんマジでよかったぞ
236名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:51.87 ID:teOi1aog0
第32節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 33  34節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃広島│●58│32(17− 7− 8)┃+25│58│33┃h桜 a神
→ 2┃ 2┃仙台│△57│32(15−12− 5)┃+21│57│36┃h新 a東
→ 3┃ 3┃浦和│○52│32(14−10− 8)┃+ 5│44│39┃a栖 h名
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
→ 4┃ 4┃名古│○52│32(15− 7−10)┃+ 2│45│43┃h鹿 a浦
↑ 7┃ 5┃鳥栖│○50│32(14− 8−10)┃+ 8│45│37┃h浦 a鞠
↑ 8┃ 6┃木白│○49│32(14− 7−11)┃+ 6│56│50┃h神 a鹿
↓ 5┃ 7┃清水│●48│32(15− 6−11)┃± 0│38│38┃a川 h宮
↓ 6┃ 8┃横鞠│●47│32(11−14− 7)┃+ 8│41│33┃a札 h栖
↑11┃ 9┃川崎│○46│32(13− 7−12)┃± 0│47│47┃h清 a桜
↓ 9┃10┃東京│●44│32(13− 5−14)┃− 1│39│40┃a脚 h仙
↓10┃11┃磐田│●43│32(12− 7−13)┃+ 5│55│50┃a宮 h脚
→12┃12┃桜大│●41│32(11− 8−13)┃− 3│44│47┃a広 h川
→13┃13┃鹿島│△40│32(10−10−12)┃+ 4│46│42┃a名 h柏
→14┃14┃大宮│○40│32(10−10−12)┃− 9│36│45┃h磐 a清
→15┃15┃神戸│○39│32(11− 6−15)┃− 7│41│48┃a柏 h広
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
→16┃16┃脚大│○37│32( 9−10−13)┃+ 3│64│61┃h東 a磐
→17┃17┃新潟│●34│32( 8−10−14)┃− 9│24│33┃a仙 h札
→18┃18┃札幌│●14│32( 4− 2−26)┃−58│24│82┃h鞠 a新
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
237名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:56.23 ID:BRy1ISP20
ガンバと鹿島が勝ち点3差か
まさかのナビスコの呪いか・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:59.10 ID:+FCIFfJX0
239名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:03:59.40 ID:rbv9Xkb+0
ガンバ降格圏脱出ならずか。。やべえなあ
240名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:00.03 ID:1ER1nLTrP
1シーズン制になってからの16位の最高勝ち点37に並んだな
(磐田・当時は入れ替え戦)
記録更新は確実だな
241名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:02.67 ID:wrreBpYU0
石川のコメントが聞きたい
242名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:03.05 ID:UNcwF83k0
>>201
ゴトビ毎回こんなんだなw
243名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:03.93 ID:lx7PeeZw0
大宮がパーフェクトカウンター継承してしまったから清水が使えなくなったのか
244名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:05.48 ID:qLlqVnea0
>>192
まじ?
どんだけ失点多いんだよw
245名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:13.66 ID:UMbAaIMxO
>>193
清水って大宮とは逆の意味でコントロールしてるな
246名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:14.72 ID:qbt65oBj0
32節終了時点

43 ●磐田
42
41 ●桜大
40 △鹿島 ○大宮
39 ○神戸
38
37 ○脚大
36
35
34 ●新潟

新潟ほぼ終了。鹿島、桜参戦!というか飲み込まれる
247名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:16.09 ID:BinqU36T0
>>19
ナビスコの呪いと前田の呪い、どっちが凶悪か?!
248名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:21.28 ID:1cXxDp9/0
>>225
あの悪夢が再び
あるで
249名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:21.83 ID:LFfhz83yO
南野イケメンだけどたいしたことない
250名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:28.48 ID:/hd2kc6ZO
>>207
うっせー!!!!
7試合勝ってないんですよ…
251名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:35.24 ID:ktqtqijU0
東京以上が残留確定か
252名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:35.03 ID:xiT6N2CH0
今日の鹿島の引き分けって
Jリーグ全体を考えるととても重要な試合だったんすなー
253名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:36.07 ID:w6P6pAPb0
ガンバ「鹿島〜待って〜」
254名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:36.10 ID:ce4we+RR0
ミーヤ ミーヤ

24 9月1日 浦和レッズ A △1-1
25 9月15日 サガン鳥栖 H ○1-0
26 9月22日 コンサドーレ札幌 A ○5-0
27 9月29日 横浜F・マリノス H △0-0
28 10月6日 名古屋グランパス A △0-0
29 10月20日 アルビレックス新潟 H △1-1
30 10月27日 柏レイソル A ○4-1
31 11月7日 鹿島アントラーズ H △0-0
32 11月17日 セレッソ大阪 A ○3-1
255名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:46.18 ID:Sj+gf1As0
脚・新潟・大宮に全敗してる清水エスパルスってなんなのwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:04:58.46 ID:0QN6gK2v0
府中に住んでるけど味スタそんなに酷かったの?
257名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:04.57 ID:3j6TZxSQ0
ガンバは最終節に前田にきめられてj2確定って予感がぷんぷんするぜw
258名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:04.76 ID:JroqHIUNT
勝ち点40とれば残留確実って聞いたのに!
どういうことなの!
259名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:06.03 ID:+FCIFfJX0
勝点30====35====40====45====50_差
桜大■■■■■■■■■■■■□□□□□□×××−3
鹿島■■■■■■■■■■■□□□□□□××××+4
大宮■■■■■■■■■■■□□□□□□××××−9
神戸■■■■■■■■■■□□□□□□×××××−7
脚大■■■■■■■■□□□□□□×××××××+3
新潟■■■■■□□□□□□××××××××××−9
260名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:06.37 ID:LKcJyiGtO
東京よえーし水田サッカーとか笑えるんですけどー

これで神戸に調子づかせたな
261名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:12.01 ID:HlCpGcBN0
>>19
ガンバはL・ドミンゲス復帰前に試合して勝ち点1取れて良かったな
鹿島と神戸は柏に勝てるかなぁ
262名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:15.74 ID:v6mHc4ap0
>>236
残りの試合を見るに、神戸だな、アウトは神戸
263名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:19.11 ID:vNBs9n050
今年はハイレベルなのか単なる泥仕合なのかわからんわ
264名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:19.27 ID:ws1UzVfe0
ラス2戦で11位まで降格の可能性あるとか混戦過ぎワロス
265名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:22.76 ID:NWQm8aoX0
大宮とガンバ点は全て美しかった、あと10回くらい見たい。
266名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:26.36 ID:8tznJPnb0
スペシャリスト大宮
267名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:27.56 ID:TJH6If040
大宮強すぎだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:28.00 ID:cb3hKQ3S0
>>237
呪いガチだったわ
ここへ来て両外人が怪我で
残り2節がACL争いしてる名古屋と柏

今日も遠藤が出場停止であのメンバーで引き分けれたのは御の字
269名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:28.08 ID:pFoIqEPl0
>>225
> 桜の最終戦川崎なんだな・・・・・・

アカン、それ絶対にアカン

完璧に死亡フラグだろそれ

ロスタイムに憲剛にミドルを叩き込まれて、試合終了後にベンチに
行ったら他会場のガンバも神戸も勝ってたりするんだろ?

そんなデジャブ
270名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:28.11 ID:bQttnqOMO
今年のガンバ
3得点以上 9戦全勝←new
2得点以下 13敗10分
あと1点取れば行ける
271名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:34.24 ID:xQlWGrUd0
勝ち点40でも降格かよ
厳しすぎw
272名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:37.59 ID:+FCIFfJX0
17 磐田 43 +05  大宮A  脚阪H
12 桜阪 41 -03  広島A  川崎H
13 鹿島 40 +04  名鯱A  木白H
14 大宮 40 -09  磐田H  清水A
15 神戸 39 -07  木白A  広島H
16 脚阪 37 +03  瓦斯H  磐田A
17 新潟 34 -09  仙台A  札幌H
273名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:44.32 ID:jH5SwPkV0
神戸落ちて欲しいわ。
なんの魅力も感じない
274名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:45.55 ID:whaPNJmo0
個人的には鹿島が落ちて
J2で大迫が揉まれてきてほしい
275名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:46.67 ID:Hms4o8mB0
>>256
フリーキックですら10メートルぐらいしか飛ばなかったぞ。
276名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:05:59.85 ID:BQVxUdnh0
鹿島は大丈夫なん?
277名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:00.30 ID:PGDnO7880
落ちるのは

278:2012/11/17(土) 19:06:00.73 ID:7L7FQjPX0
>>250
その程度たいした事ないだろ!
279名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:01.48 ID:1ER1nLTrP
>>185
何気に来節ガンバ勝ち・磐田負けなら
降格かけた直接対決になるかも知れんのだなw
他のチームも勝ち点伸ばした場合だけど
280名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:02.64 ID:/96ugB7D0
新潟は相当厳しくなったな。ほぼ終戦か。

今季の残留ラインは過去最高に高いラインになりそうだな。
さっぽこが勝ち点献上マシーンになったのと、上位もそこまで圧倒的な強さじゃないのが原因か。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:08.41 ID:+FCIFfJX0
次節
仙台 対 新潟
広島 対 C大阪
282名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:10.18 ID:qfkGFZET0
冗談抜きに脚が前田のデスゴール再びで葬送されかねんのだな
283名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:10.84 ID:Tr974GW+0
大宮はいつもこの時期主役だな
284名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:12.27 ID:3j6TZxSQ0
ガンバは勝ち点でならびさえすればいいのにならばせてくれないなw
285名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:21.68 ID:JT7GXukI0
>>199
これ例年なら神戸辺りまで残留決定みたいな勝ち点だろ
何が起きてんだ今年
286名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:24.24 ID:+ZSzLWMu0
これはホント分かんねーわ
対戦相手的にキツいのは神戸かなと思うけど、取りあえず確実に言えるのは大宮は逃げ切るって事だけだなw
287名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:25.97 ID:tSsqq04u0
>>236
ガンバの得失点差+3しかないのか、ヒドイもんだな
288名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:26.00 ID:nZDaLOHl0
>>263
3強が譲らなかった去年よりは泥仕合だな
289名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:29.34 ID:DfSlHwhg0
ラインくっそたけーなおい
290名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:33.10 ID:4jrbqNI70
大宮得失かなりやばかったのにいつの間にか一桁じゃん
 
さっぽこ-58…
291名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:35.49 ID:q26Fzxce0
勝てども勝てども降格圏を脱出できないガンバ・・・
292名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:37.50 ID:iJmLYli80
鹿落ちろ!鹿落ちろ!
293名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:43.07 ID:NbvIrKVQ0
何このリーグwwww
残留争いしてるチームのが強いんだけどwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:44.36 ID:823ap/TqO
磐田とセレッソも降格の可能性あるのかw
295名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:44.23 ID:+FCIFfJX0
第32節勝点と勝敗
58 ●広島
57 △仙台
56
55
54
53
52 ○浦和 ○名古
51
50 ○鳥栖
49 ○木白
48 ●清水
47 ●横鞠
46 ○川崎
45
44 ●東京
43 ●磐田
42
41 ●桜大
40 △鹿島 ○大宮
39 ○神戸
38
37 ○脚大
36
35
34 ●新潟
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14 ●札幌
296名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:58.62 ID:QtYT3yGh0
今一番強いのは大宮?
297名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:06:58.67 ID:LoXN63Vg0
>>199
鳥栖って、まだACLの可能性あるんだな
298名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:03.62 ID:Mr5uXJER0
>>1
新潟はもう駄目だろうから残り1枠の争いになってきそうだな
299名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:03.83 ID:oDFeUBoa0
>>192
脚って競ってると選手交代が凄いチキンになるよね
1-0で勝っててCB→CBをしようとするとか2-2で押し込んでる展開で攻撃の選手削るとか
300名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:04.11 ID:TJH6If040
逃げ切ったと思ったセレッソまで落ちる可能性あるのか
301名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:08.74 ID:t+BpabtVP
>>4
鹿オタビビってるwww
302名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:10.73 ID:lB7IqSsr0
味スタカオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:12.81 ID:Sk2SPMLk0
鹿島仙台は仙台が2点差追いつかれたと思ってたけど、この引き分けは
鹿島にも大きい結果だったな
304名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:13.49 ID:pt2arwTa0
清水に勝ってこそ
弱小の道
305名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:17.92 ID:m/YkasJR0
今現在、文句なしで世界一残留争いが熱いプロリーグだなw
306名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:21.24 ID:e0E54W+x0
ガンバ大阪 64得点61失点
307名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:24.07 ID:P8PsdRcB0
優勝も降格も最終節までもつれた方がいいだろ
権田頼んだで?
308名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:24.86 ID:qFLTefF30
今日は降格付近のチームが揃いもそろって強杉
新潟だけ川崎に勝てなかったのが運の尽き・・・
309名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:27.44 ID:2CyRS0rP0
今年受験する人間は大宮の名物である残留お守りを15個は買うべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:30.58 ID:vC4WsGVY0
鹿島と大宮にとってはガンバの得失点差+3ってのは不気味だろな
311名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:34.53 ID:r3R8cK200
まあ久々に面白かったわ
312名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:35.20 ID:alkoXAZE0
あれ磐田も万が一があるのか
313名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:44.30 ID:329ykMom0
脚はもう降格する運命なんだよ
314名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:49.32 ID:BYUvjaAy0
>>254
うわぁ・・・えげつねぇ・・・
315名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:07:56.19 ID:qfkGFZET0
>>285
上が低レベルだから下がカオスになった
316名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:03.07 ID:pFoIqEPl0
>>236
何で得失点+3のガンバが降格圏でー9の大宮が14位にいるんだよwww

12点もあるじゃないかお互いの得失点差www

今年は色々とおかしい
317名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:09.89 ID:gtEQZCzb0
>>236
混戦というか、ホント強いチームがないよなぁ
318名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:10.26 ID:lB7IqSsr0
>>4
鹿オタのフラグワロタ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:12.46 ID:KUSun8KU0
>>297
次浦和と直接対決だから、鳥栖が勝てばひっくり返る
しかも槙野が有給
320名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:18.97 ID:+FCIFfJX0
11 磐田 43 +05  大宮A  脚阪H
12 桜阪 41 -03  広島A  川崎H
13 鹿島 40 +04  名鯱A  木白H
14 大宮 40 -09  磐田H  清水A
15 神戸 39 -07  木白A  広島H
16 脚阪 37 +03  瓦斯H  磐田A
17 新潟 34 -09  仙台A  札幌H
321名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:19.77 ID:3j6TZxSQ0
>>236
ガンバ得点すげーな
だんとつじゃねーか
失点も札幌という例外除けばだんとつだな
322名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:24.27 ID:BLpGsKtq0
残りの対戦考えるとどこが落ちそうなの?
323名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:25.37 ID:UeEqkRSg0
フロンターレはもう10位以内に復帰できたから安心
まぁ、J2墜ち争い頑張ってくれや
324名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:27.21 ID:WGyMK+jg0
横浜柏で溺れててやべぇと思ってたら瓦斯神戸は滝に打たれながら田んぼでサッカーしてた
325名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:47.14 ID:PrcW8yka0
なんなんすかこれ

なんなんすかこれ
326名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:50.56 ID:Ewxw0x6M0
鹿島完全に巻き込まれたな
残り対戦相手から言うと大宮よりも全然やばい
327名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:52.94 ID:FT5bDah40
浦和広島もセレッソ大宮も当たりだったわ
328名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:54.99 ID:tncDTtx3i
清水使えねー
死ねよ
329名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:08:56.24 ID:Cn9tyxbn0
きた残留争い特有のドーピング
それにしても 勝ち点:試合数+5でも16位とはきついシーズンだな

一方で勝ち点:試合数×2より下でも首位とは レベルの低い上位争い
330名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:01.18 ID:+FCIFfJX0
32節終了
01広島 ○●○○○●△○●○●○○○△△○33 ○△●○○●△○○○△●△○●25 58 +25
02仙台 ○○○○△○○○△●△○●○△△○35 △△△●△○○●○●○○△△△22 57 +21
03浦和 ●○○△○○●○●△△○△○△△○30 △○△●○○△○●○●●△●○22 52 +05
04名古 ○●○△○○△●●○●●○○△△○28 △●○●●○○○●●△○△○○24 52 +01 連勝
05鳥栖 △●○○●○○△△△△●○●△○●24 ○△○○●△○●○●●●○○○26 50 +08 3連勝
06木白 △●○●○●●△●○○○○△○○●27 ○○△△△●●○●●○○●△○22 49 +06
07清水 ●○●○○○●○○○△●△●△●△25 ●●○○○●○△●○○△○●●23 48 *00   連敗
08横浜 △●●△△△●○○○○△△○△△△24 ○○△○△●●●○△△○△○●23 47 +08
09川崎 ○○●△●●○●○○●○○○△●△27 ●○△●△●●△○○●●△○○19 46 *00 連勝
10東京 ○○○●○●●●○○○△●○●●○28 ●●△△●○○△●○●△○●●16 44 -01   連敗
11磐田 △○○○△●○●●△○○○●●○●27 ○●△●○○△○△●●●△●●16 43 +05   連敗 7試合勝ちなし
12桜阪 △○○●○●●○●●△●○●●△△19 ●●○△●○○●○○○△△△●22 41 -03
13鹿島 ●●●△●○○○●△●○○●△△○22 ○△●○●●○△●△○△●△△18 40 +04
14大宮 ●○●△●△○○●○△●●●△○●19 △●●●○●△○○△△△○△○21 40 -09 9試合負けなし
15神戸 ○○●●●●○●○○●●●○○○●24 △△●○○△●●●●△△△●○15 39 -07
16脚阪 ●●●△●○○●●△△●●○△●●13 ●△○△○○●△○△●○△△○24 37 +03
17新潟 ●●●△△○●●○●△●●○●△○16 △○△●●○●△△○△△●○●18 34 -09
18札幌 △●●●●●●●○●●●●●●●●04 ●○●○●●●●●●○△●●●10 14 -58   3連敗
331名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:06.16 ID:gbxH3Hg60
>>322
神戸
332名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:11.34 ID:FOampMMPO
ジュビロがずるずる下がってきたな
残り大宮とガンバだから面白そうだわ
333名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:14.13 ID:Xas88zmX0
>>38
去年の最終節の仙台−神戸も似たような感じだったのを思い出したよ。
334名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:17.10 ID:wNuULLtm0
2005 ○○○●△ 勝ち点10
2006 △●○○○ 勝ち点10
2007 ○●△○△ 勝ち点8
2008 ○○△△○ 勝ち点11
2009 ○●△△△ 勝ち点6
2010 ●○△△○ 勝ち点8
2011 ●○△●○ 勝ち点7
2012 ○△○−− 勝ち点7

ラスト5試合だけ見ると残留争いするクラブじゃないな大宮w
335名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:21.12 ID:HoS4ja+o0
得失点差 +3 で未だ降格圏内にいるガンバ……
336名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:22.46 ID:YnR9qKmh0
磐田の次節は大宮、最後は前田が呪いをかけたガンバ。
面白くなって参りました。
337名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:22.84 ID:ce4we+RR0
ガンバは残りの相手に引かれたら嫌だろうなぁw
引き分けでもきついじゃんwwwww
338名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:25.20 ID:Knwrps8i0
ガンバはとにかく勝ちさえすれば、40以下の鹿島、大宮、神戸をとらえられる可能性がある。
まだモチベは持つな。










負けたら次で降格決定もあるが
339名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:29.68 ID:cQDmnydNI
神戸には熊を刈ってもらうという任務が残っている・・・
340名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:29.70 ID:iYDGd3A70
磐田 43pt …あと1引き分けで残留確定
大阪 41pt
鹿島 40pt
大宮 40pt
神戸 39pt
----------------降格ライン
小阪 37pt
341名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:36.73 ID:D3a1MiKyP
>>258
末尾Tってなんだ?
342名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:36.90 ID:VqGbVtFn0
大宮さんの残留プロフェッショナルぶりには心底感嘆するわ
何なんだよマジで
シーズン前半から本気出せや…
343名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:38.47 ID:+FCIFfJX0
J1第32節「F東京×神戸」
※NHK衛星第一で11月17日(土)午後7時から録画中継
解説:山本昌邦 実況:杉岡英樹

Jリーグタイム
※NHK衛星第一で11月17日(土)午後9時から放送
解説:長谷川健太 MC:杉澤僚&伊藤友里
344名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:47.64 ID:kBIy2axQ0
浦和サポだけどACLは名古屋に譲るからね
最終節に当たるからちょうど良いや
345名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:09:57.73 ID:IURo7rYj0
味の素を代表に呼べ
ボールトラップでピタッと止めるの上手すぎ
346名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:06.08 ID:cPYEaCRG0
札幌は決まりっぽいな(´・ω・`)
347名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:09.44 ID:G3YqSW0GO
ラインコントロール絶妙すぎるだろw
鹿も桜も巻き込まれてるじゃんw
348名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:11.44 ID:pFoIqEPl0
このまま行くと、下手したら大宮は9月から12月と足かけ4ヶ月間
負けなしで突っ走ったなんてこともあり得るのか

なんで残留争いしてんだよ
349名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:11.44 ID:R3/ccraTO
清水が勝てば丸くまとまったのに
350名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:14.70 ID:2JJbOd5O0
桜腹立つわあ、瓦斯も腹立つわあ
なんでやねん
351名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:21.11 ID:oDFeUBoa0
しかしこのレベルで残留争ってるとこがJ2の6位と入れ替わる可能性があるってのがなんかアレだな
352名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:28.83 ID:4Vul5iRB0
>>320
新潟、たった一節で一気に厳しくなったな
ってかほぼ絶望的か
353名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:30.44 ID:JroqHIUNT
しかし磐田ってなんでこんなに落ちたんだよ
一時期上位だったのに
354名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:34.37 ID:SLEtJshBI
大宮のラインコントロールぱねえww
355名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:37.30 ID:GwAoZL4y0
64得点61失点の+3が半端ないな
並んで得失点差勝負なら任せろ状態
356名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:37.82 ID:dhBiCql7O
過去の例だと大体35で残留37だと確実だったのにな
357名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:40.73 ID:gbxH3Hg60
降格の本命と見ている神戸も故障者戻ってきてるので↑
マジ面白すぎる降格争い
358名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:40.37 ID:UMbAaIMxO
だんご17兄弟だなJは
359名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:44.32 ID:1ER1nLTrP
>>299
今日の交代はまだマシな方
良くあるのはユース上がりのへなちょこを真っ先に投入して崩壊すること
360名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:46.24 ID:3j6TZxSQ0
>>320
ガンバは後半戦つよいんだな
前半戦はひどすぎww
361名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:51.94 ID:+FCIFfJX0
瓦斯の今後

33節  vs 脚大
34節  vs 仙台

降格と優勝のカギを握るチーム
362名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:51.98 ID:P8PsdRcB0
岩下シーズン終了で中澤今野に戻ってしまったのが不安で仕方ない
363名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:10:55.73 ID:4zIZttowO
勝ち点40で降格あらそいとか初めてじゃないか?

いつもボーダー34くらいだった気がする
364名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:00.21 ID:jH5SwPkV0
相手見ると鹿島か神戸で決まりだな
365名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:14.11 ID:yhUSnrqr0
>>316
そら得点数がリーグ1位なのに日本代表不動のCB擁して失点数がワースト2位だからよ
366名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:16.19 ID:LsedJSaw0
>>316
ガンバには勝負弱いクソ監督が居るんです
367名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:18.13 ID:3j6TZxSQ0
368名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:32.63 ID:NbvIrKVQ0
優勝争いより降格争いのほうがおもぢろい
何このリーグwwww
369名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:36.24 ID:UkG4VY1/0
Jリーグおもしれえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やはり盛り上がるのは残留争いだなw
370名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:39.13 ID:5IakBySd0
>>364
セレッソもちょっとやばい
371名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:40.06 ID:+Sv3cZW60
>>236
ガンバの最多得点と最多得失点はほぼ決まりかな
これでJ2落ちすれば面白いのに
372名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:40.29 ID:GcS+9+SR0
>>330
大宮9試合負けなしwww
373名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:42.30 ID:LIau+E2/0
府中重馬場すぎwwww
374名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:42.58 ID:+FCIFfJX0
順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差  -32節 -33 -34
→01 広島 58 32 17 07 08 58 33 +25  a浦● h桜 a神
→02 仙台 57 32 15 12 05 57 36 +21  a鹿△ h新 a瓦
→03 浦和 52 32 14 10 08 44 39 +05  h広○ a栖 h鯱

→04 名鯱 52 32 15 07 10 45 43 +02  a磐○ h鹿 a浦
↑05 鳥栖 50 32 14 08 10 45 37 +08  a札○ h浦 a鞠
↑06 木白 49 32 14 07 11 56 50 +06  a鞠○ h神 a鹿
↓07 清水 48 32 14 06 12 38 38 +00  h脚● a川 h宮
↓08 横鞠 47 32 11 14 07 41 33 +08  h柏● a札 h栖
↑09 川崎 46 32 13 07 12 47 47 +00  a新○ h清 a桜
↓10 東瓦 44 32 13 05 14 39 40 -01  h神● a脚 h仙
↓11 磐田 43 32 12 07 13 55 50 +05  h鯱● a宮 h脚
→12 桜大 41 32 11 08 13 44 47 -03  h宮● a広 h川
→13 鹿島 40 32 10 10 12 46 42 +04  h仙△ a鯱 h柏
→14 大宮 40 32 10 10 12 36 45 -09  a桜○ h磐 a清
→15 神戸 39 32 11 06 15 41 48 -07  a瓦○ a柏 h広

→16 脚大 37 32 09 10 13 64 61 +03  a清○ h瓦 a磐
→17 新潟 34 32 08 10 14 24 33 -09  h川● a仙 h札
→18 札幌 14 32 04 02 26 24 82 -58  h栖● h鞠 a新
375名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:48.03 ID:KpCiQuG80
磐田も次から大宮ガンバってなかなか面白いことになりそうだな
376名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:57.12 ID:JwkY+Yyf0
>>368
残留争いだ
誰も好き好んで降格は争わない
377名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:11:58.84 ID:xiT6N2CH0
>>330
大宮驚異のラストスパートだけど
このぐらいやらんと今年はアッサリ落ちちゃってるんだw
378名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:00.49 ID:m/YkasJR0
残留争いが優勝争いにも大きく影響を与えてるな
広島の残り2試合、相手が必死モードで簡単には勝ち点3取れ無さそうだ
仙台優勝かなぁ
379名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:02.60 ID:gY0QGabi0
大宮はわざとやってる
前節、鹿島相手に引き分けたのも全部わざと
380名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:05.44 ID:3mWBHnu30
いやーガヤのスーパーセーブかっこよかったなあ
381名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:06.80 ID:TBe1LBb20
味スタは水球やってたんだよ!
382名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:08.34 ID:KtoJHcPdP
>>364
その2クラブヤバイよね
神戸は今日の勝利でとりあえず西野更迭のカンフル剤的効果はあったと言える
だが残り2試合それが持つか?
383名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:13.00 ID:TXx9ncpF0
大宮のラインコントロール毎年凄すぎ
384名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:16.69 ID:qt9xxk260
今年ACL争いも残留争いも、勝ち点10くらいしか変わらんのだな。
385名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:18.72 ID:UMbAaIMxO
仙台が逃げ切っていればなあ
386名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:24.21 ID:Vpyln78d0
仙台広島鳥栖でACLか
387名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:24.36 ID:+FCIFfJX0
388名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:28.95 ID:Uq23Liaf0
過去最高勝ち点での降格と
過去最低勝ち点の優勝が見たい
389名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:35.03 ID:z7wEoTbh0
32節終了
01広島 ○●○○○●▲○●○●○○○▲▲○33 ○▲●○○●▲○○○▲●▲○●25 58 +25
02仙台 ○○○○▲○○○▲●▲○●○▲▲○35 ▲▲▲●▲○○●○●○○▲▲▲22 57 +21
03浦和 ●○○▲○○●○●▲▲○▲○▲▲○30 ▲○▲●○○▲○●○●●▲●○22 52 +05
04名古 ○●○▲○○▲●●○●●○○▲▲○28 ▲●○●●○○○●●▲○▲○○24 52 +01 連勝
05鳥栖 ▲●○○●○○▲▲▲▲●○●▲○●24 ○▲○○●▲○●○●●●○○○26 50 +08 3連勝
06木白 ▲●○●○●●▲●○○○○▲○○●27 ○○▲▲▲●●○●●○○●▲○22 49 +06
07清水 ●○●○○○●○○○▲●▲●▲●▲25 ●●○○○●○▲●○○▲○●●23 48 *00   連敗
08横浜 ▲●●▲▲▲●○○○○▲▲○▲▲▲24 ○○▲○▲●●●○▲▲○▲○●23 47 +08
09川崎 ○○●▲●●○●○○●○○○▲●▲27 ●○▲●▲●●▲○○●●▲○○19 46 *00 連勝
10東京 ○○○●○●●●○○○▲●○●●○28 ●●▲▲●○○▲●○●▲○●●16 44 -01   連敗
11磐田 ▲○○○▲●○●●▲○○○●●○●27 ○●▲●○○▲○▲●●●▲●●16 43 +05   連敗 7試合勝ちなし
12桜阪 ▲○○●○●●○●●▲●○●●▲▲19 ●●○▲●○○●○○○▲▲▲●22 41 -03
13鹿島 ●●●▲●○○○●▲●○○●▲▲○22 ○▲●○●●○▲●▲○▲●▲▲18 40 +04
14大宮 ●○●▲●▲○○●○▲●●●▲○●19 ▲●●●○●▲○○▲▲▲○▲○21 40 -09 9試合負けなし
15神戸 ○○●●●●○●○○●●●○○○●24 ▲▲●○○▲●●●●▲▲▲●○15 39 -07
16脚阪 ●●●▲●○○●●▲▲●●○▲●●13 ●▲○▲○○●▲○▲●○▲▲○24 37 +03
17新潟 ●●●▲▲○●●○●▲●●○●▲○16 ▲○▲●●○●▲▲○▲▲●○●18 34 -09
18札幌 ▲●●●●●●●○●●●●●●●●04 ●○●○●●●●●●○▲●●●10 14 -58   3連敗
390名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:39.59 ID:oS/vqyvl0
新潟は次でもう決まったようなもんか
大宮はセーフで他はどれが落ちるのやらw
391名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:40.39 ID:pnBBI7pXO
磐田の大逆転降格あるで!
392名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:41.30 ID:P8PsdRcB0
>>330
なにか文字が見えてくる気がする
393名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:45.19 ID:uUScjBkJP
石川の頭の悪さは異常w
394名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:46.68 ID:h5HIdyAE0
終盤の大宮マジ最強
395名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:12:54.94 ID:+FCIFfJX0
396名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:01.75 ID:OLY9O2bP0
>>4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:04.46 ID:Q9GqBDQUO
本日9試合中、アウェー7勝ってw
398名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:05.51 ID:xQzsaWajP
しかしほんとJは面白いよな
これをJはレベルが低いとか言って見ない海外や代表厨は見る目がなさすぎる
399名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:07.45 ID:PH7Y0pw+0
>>309
それって合格どころか留年して卒業できなくなるんじゃないか?
400名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:08.19 ID:pFoIqEPl0
おまえら優勝争いよりも残留争いの方が面白いとか本気で思ってそうだな

俺もそうだ
401名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:15.47 ID:Jcohe/Ul0
得点/勝ち点(勝ち点1を得るために1試合何得点必要か)

新潟0.71
清水0.79
浦和0.85
名鯱0.87
横鞠0.87
瓦斯0.89
鳥栖0.90
大宮0.90
広島1.00
仙台1.00
川崎1.02
神戸1.05
桜阪1.07
木白1.14
鹿島1.15
磐田1.28
札幌1.71
脚阪1.73

つまりガンバは2点以上取らないと勝ち点1すら取れないよっていう
402名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:21.32 ID:e0E54W+x0
14大宮 ●○●△●△○○●○△●●●△○●19 △●●●○●△○○△△△○△○21 40 -09 9試合負けなし
                                       ↑
                                       ここでなにがあったし
403名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:22.40 ID:LIau+E2/0
札幌マジでアジア最終予選の日本より勝ち点低くなるんじゃね・・・?
404名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:24.26 ID:D3a1MiKyP
来季から降格も13位〜16位でプレーオフにしたらどうよ?
405名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:31.13 ID:LKcJyiGtO
>>363
それだけJのレベルが低下してんだよ
決して拮抗した試合なんかじゃない
代表や選手にとってはよくてもJにとったら海外流出はマイナス
406名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:34.74 ID:IQZI+DL30
全く大宮さんは毎年毎年何なんですかw
407名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:37.86 ID:+FCIFfJX0
408名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:45.73 ID:qfkGFZET0
>>398
このカオスっぷりがたまらんよ
409名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:49.19 ID:KtoJHcPdP
味スタのピッチは糞だったな
観客は入場料返してもらうべきレベルのピッチだった
あれはサッカーじゃないw
410名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:53.46 ID:qrJ8P1hJ0
落ちるのは神戸。ヴィッセル神戸
411名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:55.53 ID:P0lppOWD0
大宮の残留ビジネス
412名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:13:58.38 ID:Akf1WFr10
後半戦の18から32節まで

順位 名称 点 差 得 失 勝敗表
01 鳥栖 26 +05 25 20 ○△○○●△○●○●●●○○○ 08勝02分05敗
02 広島 25 +09 24 15 ○△●○○●△○○○△●△○● 07勝04分04敗
03 脚阪 24 +15 38 23 ●△○△○○●△○△●○△△○ 06勝06分03敗
04 名鯱 24  00 20 20 △●○●●○○○●●△○△○○ 07勝03分05敗
05 横浜 23 +05 24 19 ○○△○△●●●○△△○△○● 06勝05分04敗
06 清水 23 -02 22 24 ●●○○○●○△●○○△○●● 07勝02分06敗
07 仙台 22 +02 23 21 △△△●△○○●○●○○△△△ 05勝07分03敗
08 桜阪 22 +01 25 24 ●●○△●○○●○○○△△△● 06勝04分05敗
09 木白 22  00 24 24 ○○△△△●●○●●○○●△○ 06勝04分05敗
10 浦和 22 -01 20 21 △○△●○○△○●○●●△●○ 06勝04分05敗
11 大宮 21 +04 22 18 △●●●○●△○○△△△○△○ 05勝06分04敗
12 川崎 19  00 25 25 ●○△●△●●△○○●●△○○ 05勝04分06敗
13 新潟 18 +02 14 12 △○△●●○●△△○△△●○● 04勝06分05敗 
14 鹿島 18 +01 21 20 ○△●○●●○△●△○△●△△ 04勝06分05敗
15 瓦斯 16 -02 18 20 ●●△△●○○△●○●△○●● 04勝04分07敗
16 磐田 16 -04 21 25 ○●△●○○△○△●●●△●● 04勝04分07敗
17 神戸 15 -05 19 24 △△●○○△●●●●△△△●○ 03勝06分06敗
18 札幌 10 -30 14 44 ●○●○●●●●●●○△●●● 03勝01分10敗


ガンバは後半戦だけなら上位なんだがな
413名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:04.41 ID:T0y7j6x/0
>>4
こいつのせいでみかかが勝ちやがったのか
414名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:04.28 ID:UMbAaIMxO
>>376
さっき大宮の通訳が「降格争い」って言ってた
415名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:08.36 ID:5Sm1OQXn0
新潟、大宮のオフサイドトラップに取り残される
416名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:09.68 ID:Cn9tyxbn0
2ndステージ混戦だな
大昔のように1stステージ 2ndステージって形にしたら
417名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:19.79 ID:jH5SwPkV0
>>370
桜は勝ち点1多いからなんとかなりそう
418名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:21.05 ID:l8n7LDmi0
>>402
スイッチが入った
419名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:22.43 ID:3UTbM1fM0
残留争いおもすれーw
420名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:23.74 ID:ZoXfcdT/0
大宮は残り二試合が調子落としてる静岡勢なのね
今の大宮が二連敗は考えられないしな
421名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:29.41 ID:A3+3j0UOO
大宮みたいにこうも残留のプロて世界でも稀じゃね?真面目な話
422名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:32.38 ID:DKLYVSX0P
たまたまそういう年になったってだけだよ
サッカーはたまにそう言うことがあるから
去年のCLなんかもそうだしね
423名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:33.20 ID:C2HHMU9R0
>>330
大宮、9試合負けなしって……

最初からこの強さを維持してれば余裕で優勝争いできるじゃん
424名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:38.34 ID:1PTSmqFT0
札幌やっぱり逆転されちゃってたかあ…
しかし新潟ますます苦しくなったな
425名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:39.69 ID:4Vul5iRB0
>>377
ってか、もはや、どれくらいやらないと危ないのか決めてるのが大宮のような気もするw
426名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:40.12 ID:55JHvEW00
新潟落ちるか
さようなら
427名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:40.68 ID:iCy1v8hK0
味スタは岡田がまだレフェリーやってたら中止になってたな
428名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:44.30 ID:Sj+gf1As0
>>330
ちょっと前まで優勝争いしてた磐田が降格争いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:50.41 ID:1ER1nLTrP
>>363
ここから未体験のゾーン
430名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:52.17 ID:2CyRS0rP0
この時期はやはりモチベーションが大きく左右されるな。
モチベーションのない中位瓦斯と磐田を残してる脚はかなりデカイ。

逆に危ないのが、鹿島、セレッソ、そして今日勝利はしたが神戸。
鹿島やばいぞ?何せチームとして強みが見いだせない。

大宮=スロベニア2トップ ガンバ=レアンドロ セレッソ=クルピ 神戸=原点回帰
鹿島=?・・・ない。
431名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:52.52 ID:oS/vqyvl0
>>407
ガンバ藤ヶ谷さんの替え玉使ってたね
432名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:57.18 ID:3mWBHnu30
>>407
ガヤさんかっこいい!
433名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:14:57.98 ID:0ppmmKkP0
ズラタン強すぎ
434名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:06.56 ID:9UqEohW30
>>226
ガヤさんがサハリンリッチ(菅谷騎手)のごとく、ポツンと離れたところから追い込んできた!
435名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:09.05 ID:Uwr9Sc/g0
>>412
大宮さんは9戦負けなしで後半その位置っすか
436名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:09.72 ID:UMbAaIMxO
>>398
面白さとレベルは比例しないからな
437名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:13.56 ID:Ewxw0x6M0
たぶん鹿島は今日の引分けが結果的に首の皮になるよ
438名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:16.47 ID:+FCIFfJX0
C大阪 41 −3 広島(A) 川崎(H)
鹿 島 40 +4 名古屋(A) 柏(H)
大 宮 40 −9 磐田(H) 清水(A)
神 戸 39 −7 柏(A) 広島(H)
―――――――
G大阪 37 +3 東京(H) 磐田(A)
新 潟 34 −9 仙台(A) 札幌(H)

広島、仙台は優勝争い中
名古屋、柏はACL争い中
439名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:23.79 ID:xiT6N2CH0
>>398
見たい人だけ見ればいいのよ、強制なんてできない
リーグ戦を追い続けるのって面白いけど、かなり骨が折れる事だもの
本当の意味での海外リーグを追い続けているような海外厨の人ってそれほどはいないと思うな
440名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:25.59 ID:M/oS3GH+0
菓子杯の法則あるで!
441名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:30.91 ID:MTjkDEi3O
大宮さすがプロ
442名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:31.39 ID:UHW0Uu420
>>206
ズラタンは来年も残る
ノヴァコはケルンに戻る
443名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:51.04 ID:IvE3N83T0
残り1チームが、ものすごく熾烈な争いになるなあ
鹿島もあるかもしれない
444名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:51.36 ID:qt9xxk260
>>402

その辺で守備が完成して
そっから9試合で4失点しかしてない。

1シーズンこれでやってたら失点20以下っつー堅守っぷり
445名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:51.16 ID:Kywihg78O
瓦斯の石川ってのバカなの?
散々ボールが止まるのを確認してきたのにロスタイムのチャンスにドリブルを選択とか・・・
446名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:52.52 ID:EPMo0ZCn0
>>246
下手したら磐田危なくね?
ナビスコ優勝って去年だったよな
447名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:15:52.91 ID:7z5dyYI20
大宮はなんで最初から本気出さないの
448名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:01.65 ID:4Vul5iRB0
>>412
鳥栖のサッカーでは夏以降もたないとはなんだったのか・・・
449名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:10.14 ID:8dcr0JOL0
大宮が一番強いってどういうリーグだよ
450名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:10.87 ID:2CyRS0rP0
鹿島は次苦手のアウェイ鯱 そして無双レドミ復帰の柏ホーム
2敗も普通にありえる。
451名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:12.92 ID:7iTMCtSJ0
鹿島は+4が効いてくるはずだと信じてる
452名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:15.69 ID:ce4we+RR0
味スタはあのピッチで金とるのかよ
453名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:17.46 ID:dQifdUP+0
>>412
鳥栖は後半失速すると言われてたのは何だったのか
454名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:18.11 ID:+FCIFfJX0
前田遼一伝説

2007年 ヴァンフォーレ甲府
2008年 東京ヴェルディ
2009年 ジェフ千葉
2010年 京都サンガ
2011年 モンテディオ山形
2012年 
455名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:20.11 ID:f58Tx50Z0
あれ、もしかしてセレッソも連敗とかしちゃったら危なかったりすんの?
456名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:22.72 ID:i3V6Xhw10
大宮の残留力は異常
457名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:24.79 ID:HLnDELBAO
3つ目の椅子はガンバかカシマだな
おいしいからガンバが譲らなさそうだが
458名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:27.65 ID:PGDnO7880
>>442
ズラタンに残留争いとかもったいねーからもっと上位に行けよ
459名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:16:46.41 ID:ce4we+RR0
>>454
さすが死神w
460名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:04.07 ID:A3+3j0UOO
一度でいいから大宮の残留力とデスブログを戦わしてみたい
461名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:04.72 ID:LIau+E2/0
下が面白すぎて広島と仙台が完全に空気
462名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:06.57 ID:FAOwyqRC0
今日のガンバは強すぎた

神戸との一騎討ちだな
463名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:07.32 ID:xyLsPfu+0
オレンジ色はダサイから大宮が落ちてほしいって小学生の甥っ子が言ってた
464名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:13.10 ID:iYhZwgIzO
残り2節に来て11位の磐田まで残留争いに引き戻されましたwwwwwww

11 磐田 43 +5
12 桜阪 41 -3
13 鹿島 40 +4
14 大宮 40 -9
15 神戸 39 -7
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
16 脚阪 37 +3
17 新潟 34 -9

得失点差+3の降格圏チームのせいだなwwwwwwww

こりゃマジで勝ち点40で降格あるでwwwwwwww

新潟さんのライフがもうすぐゼロにw
2枠目は確定しそうだなw
465名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:15.17 ID:DKLYVSX0P
でもひっそりズビロが順位下げすぎだろうw
序盤は一番完成度高くなりそうだったのに
466名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:15.32 ID:uNDmi5Mq0
>>454
かっこいー
467名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:15.51 ID:Ewxw0x6M0
正直瓦斯とか川崎が絡んでないのが凄い不思議
468名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:17.29 ID:v6mHc4ap0
>>454
うわあああああああ
469名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:21.64 ID:URx4W8kG0
石川の水たまりドリブル見たかった(´・ω・`)
470名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:30.56 ID:bO/qWneS0
ガンバは前田の呪いを解くためには
最終節で前田率磐田に逆転して相手を降格させる奇跡しかないな
471名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:33.78 ID:4zIZttowO
大阪の大量失点ってやっぱ今野のせいなのか? あいつくるまでそこまで酷くなかったし
472名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:38.22 ID:QtYT3yGh0
>412
鳥栖、ニコスシリーズ優勝かよ すげー
473名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:39.68 ID:whaPNJmo0
次節負けるクラブはお通夜状態になるな
474名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:40.14 ID:jDMhtE7k0
ミヤちゃんのお預けラインがけっこう高くなってるな
475名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:42.35 ID:oeOcNcKc0
本命−神戸
対抗−G大阪
大穴−鹿島

対戦相手見るとこうだろ?
476名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:44.19 ID:EoDOlDs30
桜はさすがにないだろ
次に桜負けてその下4つが全部勝つならともかく
477名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:44.94 ID:Tr974GW+0
ガンバ相変わらず1番点とってるのにな
478名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:51.54 ID:gbxH3Hg60
>>455
残りも対戦相手見てみ
次節で下の3つが勝ったらヤバイ
479名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:51.46 ID:GwAoZL4y0
>>454
そして今季は最終節でとどめか・・・
480名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:53.99 ID:oaPxSt5u0
次節ガンバ●で神戸○大宮△鹿島△だとガンバ降格決定
481名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:17:59.63 ID:A+RVSUHG0
神戸は最後にひっくり返されるかも
482名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:02.93 ID:EPMo0ZCn0
>>459
アサシンだよww
483名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:04.13 ID:E8zovvq+0
大宮と新潟のオレンジの地味な2チームが揃って落ちるべき
484名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:12.23 ID:l8n7LDmi0
>>471
いや、いつも通りだろw
485名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:16.08 ID:329ykMom0
>>469
BSで録画放送やってるよ
486名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:20.73 ID:KpCiQuG80
ガンバが落ちたら面白いと思っていたが鹿島でもありだな
新潟と神戸みたいな結末だけは止めてくれ
487名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:21.78 ID:RO8PIUpA0
ついに新潟が脱落か
鹿島これヤバイんじゃねw
488名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:27.06 ID:bDSwPi8qO
札幌得失点差−57ってヤバイだろwww
来年の終わりにはJFL見えるで
489名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:31.63 ID:xQzsaWajP
>>448
鳥栖サポはずっと否定してた
490名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:32.16 ID:8JzxmG5u0
0.96東口 順昭
------------------↑神のディフェンス、これで勝てなきゃオフェンス悪いよ
1.03西川 周作
1.09飯倉 大樹
1.12林 彰洋
1.13林 卓人
1.21権田 修一
1.21北野 貴之
1.25加藤 順大
1.25赤星 拓
1.31曽ヶ端 準
1.33楢崎 正剛
1.43菅野 孝憲
1.47キム ジンヒョン
1.48徳重 健太
------------------↑すばらしいディフェンス、まぁ1点は取られるけど負けないよ
1.50李昊乗
1.54西部 洋平
1.62八田 直樹
------------------↑努力が必要なディフェンス、2点取らないと勝てないよ
2.08藤ヶ谷 陽介
491:2012/11/17(土) 19:18:40.58 ID:+0uV+T0G0
うちが一番ヤバイのは自分たちが一番わかっとるわ…
492名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:42.15 ID:9QMZqQBj0
大宮の落ちる落ちる詐欺はもう飽きた

来年こそは序盤から本気出せよw
493名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:42.62 ID:IpMp1nzb0
>>469
NHKBSが見られるならチャンスある
494名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:43.36 ID:oS/vqyvl0
>>471
加地さんの代わりがいなかっただけ
495名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:44.11 ID:Uwr9Sc/g0
>>446
神戸が柏と広島相手に連勝、磐田は連敗しないと無いから大丈夫じゃね
1勝1分じゃ得失点差的に無理だろうし
496名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:49.02 ID:EPMo0ZCn0
>>471
酷くねえ時なんかなかっただろwww
497名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:18:58.04 ID:Mr5uXJER0
●現在11位〜16位の残り対戦カード●
・磐田 ・・・大宮(A)→G大阪(H)

・C大阪・・・広島(A)→川崎F(H)※因みに最終戦の会場は長居ですw

・鹿島 ・・・名古屋(A)→柏(H)

・大宮 ・・・磐田(H)→清水(A)

・神戸 ・・・柏(A)→広島(H)

・G大阪・・・F東京(H)→磐田(A)
498名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:01.09 ID:HjGKtx5a0
>>398
面白さとレベルは違うから・・・
499名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:04.04 ID:Ewxw0x6M0
BSで録画見てるけど今の時間帯はまだ平和だな
500名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:06.79 ID:jH5SwPkV0
>>475
脚は強いよ。磐田残ってる時点でほぼ安定。負けたらやばいが
対抗鹿島で大穴桜だろう
501名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:07.21 ID:+FCIFfJX0
後半戦の18から32節まで

順位 名称 点 差 得 失 勝敗表
01 鳥栖 26 +05 25 20 ○△○○●△○●○●●●○○○ 08勝02分05敗
02 広島 25 +09 24 15 ○△●○○●△○○○△●△○● 07勝04分04敗
03 脚阪 24 +15 38 23 ●△○△○○●△○△●○△△○ 06勝06分03敗
04 名鯱 24  00 20 20 △●○●●○○○●●△○△○○ 07勝03分05敗
05 横浜 23 +05 24 19 ○○△○△●●●○△△○△○● 06勝05分04敗
06 清水 23 -02 22 24 ●●○○○●○△●○○△○●● 07勝02分06敗
07 仙台 22 +02 23 21 △△△●△○○●○●○○△△△ 05勝07分03敗
08 桜阪 22 +01 25 24 ●●○△●○○●○○○△△△● 06勝04分05敗
09 木白 22  00 24 24 ○○△△△●●○●●○○●△○ 06勝04分05敗
10 浦和 22 -01 20 21 △○△●○○△○●○●●△●○ 06勝04分05敗
11 大宮 21 +04 22 18 △●●●○●△○○△△△○△○ 05勝06分04敗
12 川崎 19  00 25 25 ●○△●△●●△○○●●△○○ 05勝04分06敗
13 新潟 18 +02 14 12 △○△●●○●△△○△△●○● 04勝06分05敗 
14 鹿島 18 +01 21 20 ○△●○●●○△●△○△●△△ 04勝06分05敗
15 瓦斯 16 -02 18 20 ●●△△●○○△●○●△○●● 04勝04分07敗
16 磐田 16 -04 21 25 ○●△●○○△○△●●●△●● 04勝04分07敗
17 神戸 15 -05 19 24 △△●○○△●●●●△△△●○ 03勝06分06敗
18 札幌 10 -30 14 44 ●○●○●●●●●●○△●●● 03勝01分10敗
502名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:08.94 ID:Uq23Liaf0
>>480
それはそれでちょっと興ざめ
最終節まで持ち越して欲しい
503名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:09.39 ID:e216mCLD0
>>361
今後2試合が降格・優勝に共に関係してくる所

・広島 桜 神
・木白 神 鹿
・瓦斯 脚 仙
・磐田 嬢 脚
504名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:12.03 ID:h35xy/IL0
つうか、大宮はこのシーズン終盤の強さが1年中続いたら、
中位でフィニッシュも出来るんじゃねーのか?
505名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:21.97 ID:J0fgjJ9v0
>>452
見る分には、1階席の上の方にいれば雨は完全にしのげちゃうからね
506名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:26.81 ID:oDFeUBoa0
>>446
得失点あるから危ないのは脚と並んだ場合のみだな
磐田0-1 0-1、脚1-0 1-0でも得失点逆転する
507名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:28.34 ID:xyLsPfu+0
つーかJオレンジ色のチーム大杉だろ
日本人ってそんあオレンジ好きだったっけ?
508名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:30.07 ID:/96ugB7D0
最終節
脚vsアサシン前田
神戸vs優勝かかった広島

日程くん凄すぎだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:31.98 ID:r1B214VGO
下位の順位表見てると、ガンバだけ得失点差が+でなんかわろてしまうw
510名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:32.72 ID:KtoJHcPdP
>>475
メンタル的に一番隙が出やすいのは鹿島な気がする
ここまでなんだかんだ危機感なかったろ?
ナビスコ制覇でちょっと燃え尽きてる感もあるしな
若手が増えてるし、ラスト2戦はかなりそいつらがビビる可能性がある
神戸は伝統の神戸スタイルに回帰していつもの残留争いだからメンタル的には準備できてそう
511名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:35.70 ID:QtYT3yGh0
>489
鳥栖サポより、去年のJ2サポの皆さんかな
512名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:36.53 ID:i3V6Xhw10
新潟はほぼ確定か
残り1枠争いが面白すぎる
513名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:39.86 ID:2CyRS0rP0
新潟は次アウェーで仙台だからな・・・
もうほぼ決まりといっていいな・・
勝たないとダメなんだから。
514名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:41.93 ID:QOrtUOYs0
[ J1:第32節 浦和 vs 広島 ]WOWプレーヤーズアワード:梅崎司選手(浦和)
http://www.jsgoal.jp/photo/00105300/00105330-B.jpg
[ J1:第32節 磐田 vs 名古屋 ]WOWプレーヤーズアワード:田中 マルクス闘莉王選手(名古屋)
http://www.jsgoal.jp/photo/00105300/00105342-B.jpg
515名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:44.94 ID:0NvoUjPQ0
ガンバは得失点差プラスだしビリ2の新潟もマイナス一桁なんだな
516名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:44.96 ID:GcS+9+SR0
鳥栖のACL出場の可能性あるんだな
来季は広島仙台とローカル3チーム出場もあるのか
517名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:46.39 ID:G3YqSW0GO
あれ?札幌逆転されてたのかw
518名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:19:50.15 ID:+FCIFfJX0
3 浦和 52 +05  鳥栖A  名鯱H  
4 名鯱 52 +02  鹿島H  浦和A  
5 鳥栖 50 +08  浦和H  横鞠A 
6 木白 49 +06  神戸H  鹿島A 
7 清水 48 +00  川崎A  大宮H  

3位争い
519名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:07.01 ID:FSsjiJUI0
>>402
9月になったから本気出してきた
520名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:08.05 ID:PGDnO7880
>>504
普通に優勝できるレベル
521名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:10.56 ID:DfSlHwhg0
大ミーヤさんのコントロールっぷり考えると2連勝ははないでしょ
1分け挟んで儚い夢を少しだけ見せてドカーン
522名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:11.45 ID:I21aVMXm0
神戸と鹿島が1番危ない

鹿島が奇跡の降格が見たい

呪いの様に書いとく
523名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:20.74 ID:+FCIFfJX0
2012セカンドステージ(18節から32節まで)

順位 名称 点 差 得 失 勝敗表
01 鳥栖 26 +05 25 20 ○△○○●△○●○●●●○○○ 08勝02分05敗
02 広島 25 +09 24 15 ○△●○○●△○○○△●△○● 07勝04分04敗
03 脚阪 24 +15 38 23 ●△○△○○●△○△●○△△○ 06勝06分03敗
04 名鯱 24  00 20 20 △●○●●○○○●●△○△○○ 07勝03分05敗
05 横浜 23 +05 24 19 ○○△○△●●●○△△○△○● 06勝05分04敗
06 清水 23 -02 22 24 ●●○○○●○△●○○△○●● 07勝02分06敗
07 仙台 22 +02 23 21 △△△●△○○●○●○○△△△ 05勝07分03敗
08 桜阪 22 +01 25 24 ●●○△●○○●○○○△△△● 06勝04分05敗
09 木白 22  00 24 24 ○○△△△●●○●●○○●△○ 06勝04分05敗
10 浦和 22 -01 20 21 △○△●○○△○●○●●△●○ 06勝04分05敗
11 大宮 21 +04 22 18 △●●●○●△○○△△△○△○ 05勝06分04敗
12 川崎 19  00 25 25 ●○△●△●●△○○●●△○○ 05勝04分06敗
13 新潟 18 +02 14 12 △○△●●○●△△○△△●○● 04勝06分05敗 
14 鹿島 18 +01 21 20 ○△●○●●○△●△○△●△△ 04勝06分05敗
15 瓦斯 16 -02 18 20 ●●△△●○○△●○●△○●● 04勝04分07敗
16 磐田 16 -04 21 25 ○●△●○○△○△●●●△●● 04勝04分07敗
17 神戸 15 -05 19 24 △△●○○△●●●●△△△●○ 03勝06分06敗
18 札幌 10 -30 14 44 ●○●○●●●●●●○△●●● 03勝01分10敗
524名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:21.47 ID:1ER1nLTrP
>>451
ガンバ相手だと勝ち点で並ばれた時点で得失点差もほぼ負けますw
525名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:24.77 ID:9vCwXjDB0
NHKでやってたから鹿島の試合見たが、
後半いいサッカーしてたじゃないか。
なんでこの位置なのか分からん謎チームだw
526名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:24.64 ID:ehYNnpP20
18チームのうち3チームも落ちるって落としすぎだろ
普通20で3
18で2チームくらいじゃねえの
527名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:32.18 ID:P8PsdRcB0
>>471
元々酷かったです(´・ω・`)
528名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:37.12 ID:F6mFz3cj0
大宮の2点目見た人いる?
あれ完璧すぎるほどの美しいカウンターだった
529名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:37.95 ID:L9LSmptK0
残り対戦相手

12.桜大 41(広島、川崎)
13.鹿島 40(名古屋、柏)
14.大宮 40(磐田、清水)
15.神戸 39(柏、広島)

16.脚大 37(東京、磐田)
17.新潟 34(仙台、札幌)※次節、引き分け以下で降格決定
530名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:40.95 ID:CTIfnTLBO
残留争いか、去年はウチも巻き込まれたな…
しかし今年は1/6か、落ちるところは気の毒だな
531名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:45.10 ID:shjNnh9g0
味スタ(´・ω・`)
532名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:45.59 ID:uNDmi5Mq0
>>501
大宮笑えるな
533名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:47.45 ID:f58Tx50Z0
>>476
今日大宮神戸ガンバが勝ったんやで
534名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:49.13 ID:oS/vqyvl0
TOYOTA海外に出荷しようぜ
535名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:49.30 ID:vSVUrmKL0
>>389
これ2ステージ制だったら1stが仙台優勝で2ndが鳥栖首位なんだな
536名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:54.49 ID:+S6WZT1Y0
>>4
馬鹿島サポは今年の春も仙台に負けて悔し紛れに
調子がいいのは夏までとか言ってたよな
フラグ立てスキル高すぎ
537名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:56.14 ID:+un0SxrL0
次節ガンバ負けて大宮鹿島神戸勝ったら降格決定か?
538名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:20:59.48 ID:Knwrps8i0
広島は残り2試合きつい相手だな。背水の陣をしくクラブが相手。
仙台が逆転優勝かなあ。
539名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:08.89 ID:LGTccMaHO
新潟2連勝したとしても厳しすぎオワタ
540名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:10.46 ID:Rwr+Ko2t0
>>514
闘莉王笑ったw
541名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:17.93 ID:DtK9hbcV0
新潟ヤバイんだな
542名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:35.20 ID:Cn9tyxbn0
G大阪がしっかり二連敗して勝ち点38とれば残留できるという
法則を守ってほしいな
543名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:38.64 ID:+ZSzLWMu0
キーマンならぬキーチームは磐田か次節:大宮、次々節:脚だもんな
下手したら最終節の磐田-脚、負けた方が降格とか有り得る
544名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:39.52 ID:Mr5uXJER0
●現在11位〜16位の残り対戦カード●
・磐田(43) ・・・大宮(A)→G大阪(H)

・C大阪(41)・・・広島(A)→川崎F(H)※因みに最終戦の会場は長居ですw

・鹿島(40) ・・・名古屋(A)→柏(H)

・大宮(40) ・・・磐田(H)→清水(A)

・神戸(39) ・・・柏(A)→広島(H)

・G大阪(37)・・・F東京(H)→磐田(A)
545名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:42.89 ID:t+eNLvYC0
>>497
柏と対戦するチームは、何で今頃レドミ復帰するんだよ?
って文句の一つも言いたいだろうな
546名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:45.67 ID:qfkGFZET0
>>508
地味にACLかけた3位争いの赤vs鯱もある
547名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:21:53.61 ID:MTjkDEi3O
大宮やべー
548名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:08.48 ID:+IH/v5vhP
鹿島サポが北九州で大暴れして逆襲されたり
そういうのも見てみたいな
549名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:11.95 ID:HjGKtx5a0
>>501
鳥栖すげー
550名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:23.25 ID:iPMW/KGb0
残尿争いのスペシャリストよりはまし
551名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:29.17 ID:LIau+E2/0
神戸としたら次節で広島に優勝して欲しいだろうな
552名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:41.74 ID:JQR78KKY0
>>471
西野と山口がいなくなったせい
西野は攻撃的にいく負けると思ったらちゃんと引くとかの判断ができる
山口はラインコントロールが上手かった
今のガンバがそこそこ勝てるのはレアンドロの補強で得点力が増して
岩下の補強でラインコントロールができるCBが加入したのがでかい
553名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:42.63 ID:Uq23Liaf0
>>503
広島は次節ミキッチと千葉が出停だから
ここが大一番になる
554名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:54.24 ID:gbxH3Hg60
次節
○ 大宮 脚大
● 桜大 鹿島 神戸
555名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:58.33 ID:I72yohld0
今日、鹿島引き分けたの大きいね
まじやばい状況だっだんだな
556名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:58.47 ID:v6mHc4ap0
大宮 「―――ついて来れるか」
新潟 「無理っす」
557名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:22:58.71 ID:M/oS3GH+0
大宮9戦負けなしか。
558名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:06.21 ID:N0I2BOAS0
>>402
五輪代表で出たり戻ったりしてた東がようやくクラブに専念できるようになった
559名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:07.19 ID:DikRtRHe0
>>518
4位狙いのチームが多そう
ACLなんか出たくないし
560名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:12.70 ID:FWvcmNAJ0
>>412
こうしてみると西野解任って当然だなぁ
561名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:13.73 ID:xiT6N2CH0
>>501
前後期制の時に総勝ち点ではトップだけど優勝できないって事があったと思うが
前期か後期で優勝したけど、総勝ち点で降格って事になったらどうなっていたんだろうか?
ガンバがやってくれそうな雰囲気出してる
562名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:24.36 ID:xQlWGrUd0
得失点+でも降格かよw
563名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:24.46 ID:5Sm1OQXn0
味スタ、高校時代のどろんこサッカー思い出した
564名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:40.14 ID:C0Hiz+sY0
●現在11位〜16位の残り対戦カード●
・磐田(43) ・・・大宮(A)→G大阪(H)

・C大阪(41)・・・広島(A)→川崎F(H)※因みに最終戦の会場は長居ですw

・鹿島(40) ・・・名古屋(A)→柏(H)

・大宮(40) ・・・磐田(H)→清水(A)

・神戸(39) ・・・柏(A)→広島(H)

・G大阪(37)・・・F東京(H)→磐田(A)
565名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:44.53 ID:2CyRS0rP0
知ってるか?レドミに触れると次の音って「シ」なんだぜ?
566名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:23:52.15 ID:PGDnO7880
最終節は神戸×広島で優勝と降格を同時に見られるのを希望
567名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:00.42 ID:i3V6Xhw10
鹿島はナビスコ天皇杯の二冠達成して降格して欲しい
568名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:02.22 ID:RPnUYwnN0
ガンバがまだ本気では無いということに気づいているやつは少ない。
第二GKを使えば残留確定なんだから
569名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:08.02 ID:pnW30C8h0
>>88
ショコットとハッピーリクエストのターコイズSもすごい。
同着
ハナ
クビ
1
クビ
クビ
クビ
クビ
クビ
クビ
クビ
570名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:08.78 ID:+Sv3cZW60
ガンバ降格したら本当にいろいろ伝説だわ。ぜひ頼む。
571名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:19.23 ID:x/q0wo1/0
>>412
神戸とガンバの差がひどい
神戸は降格して当然だな
なにも対策しなかったんだから
572名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:30.95 ID:jH5SwPkV0
>>560
西野だったら即強豪にしてくれると思ったんかね
だったら馬鹿すぎる
573名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:35.45 ID:C0Hiz+sY0
11位磐田
 次節 …絶好調大宮
 最終節…必死のパッチの脚

12位桜
 次節 …優勝争いの広島
 最終節…やっひーサッカー川崎

13位鹿島
 次節 …ACL争い釣男好調名古屋
 最終節…レドミ復帰ACL争い柏

14位大宮
 次節 …絶不調磐田
 最終節…オレンジ互助会清水

15位神戸
 次節 …レドミ復帰ACL争い柏
 最終節…勝てば優勝?の広島

16位脚
 次節 …残留決めて目標もない瓦斯
 最終節…絶不調磐田、ただし前田発動も

17位新潟
 次節 …優勝争いの仙台
 最終節…ボーナスステージ札幌
574名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:39.34 ID:hK4WyMeP0
大宮は残り3試合で負けたのは、ここ数年間で1敗だけだとかなんとか
もう大宮の負けはないよ
575名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:54.40 ID:aYjGKxev0
神戸消耗しまくりでもうヤバイと思う
ちなみにFC東京は次ガンバ
576名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:24:55.31 ID:vzT4lS780
大宮くそつよい
577名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:01.08 ID:HCIPh0qG0
倉田がキレキレだった
ホントにセホーンとロペスは罪作りやで
578名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:04.19 ID:cbSkc/fb0
>>411
大宮って落ちそうで落ちないから地元の高校生がストラップとか
グッズ買いに行くんだと
合格祈願のお守りとして
579名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:16.53 ID:gkPjT3hV0
カミタ>権田が証明されたわけだが
580名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:21.24 ID:G3YqSW0GO
なんか大宮以外は残りの対戦相手きついな
581名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:21.82 ID:qfkGFZET0
>>560
シーズン途中からでそんなにすぐ変えられないでしょ
582名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:25.52 ID:r1B214VGO
>>568
ガヤで勝ったんだからまだ余裕あんだな
583名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:28.15 ID:dJh6FX5m0
これ今年混戦なのってガンバのせいだよな?
584名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:40.91 ID:So4jiraR0
ガンバが3失点くらいするとガヤさんも1失点分くらいは何かやらかしたのかなって思っちゃう
585名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:41.55 ID:bDp7WT1Y0
Jリーグまじでおもしろいなw
それはそうと明日のJ2の試合はどうなるんだ?
586名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:25:58.12 ID:GcS+9+SR0
神戸は最終節の広島より柏がきつそう
587名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:07.87 ID:RCeZvq640
グッバイ新潟
588名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:09.38 ID:cctskR0C0
>>4
これは…www
589名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:09.67 ID:BkJY9xuS0
>>385
ACL制覇どころか予選リーグ突破すら期待できないw
590名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:11.77 ID:bO/qWneS0
>>497
こういう対戦表なのか・・・

磐田 − 大宮  ● 勝ち点43
C阪  − 広島  ● 勝ち点41
鹿島 − 名古屋 △ 勝ち点41
大宮 − 磐田  ○ 勝ち点43
神戸 − 柏    △ 勝ち点40
G阪  − F東   ○ 勝ち点40

素人予想だがわりとこれになりそうな予感がする
591名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:13.36 ID:2CyRS0rP0
田んぼサッカーでフィジカル疲労バテバテな瓦斯と牛は次節確実に詰みだなwwww
592名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:25.89 ID:nZDaLOHl0
神戸は来週ミッドウィークに試合なくてよかったな
中3日程度じゃあ不良馬場の激闘の反動で体力が戻り切らないだろうに
瓦斯の選手も数日は身体が重そう
593名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:29.55 ID:gLdTTe8V0
>>445
MXの解説者が絶句してたな。「ドリブル……(怒)」 あれは面白かった
594名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:33.88 ID:pcfFek7r0
>>526
セリエは昔18チーム中4チーム降格してたぞ
595名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:42.40 ID:6EOzvck90
>>552
なおその岩下は今季絶望でさ
596名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:46.26 ID:I21aVMXm0
>>523
大宮すげぇな
597名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:46.59 ID:Hms4o8mB0
大宮は後任監督の人選がよかった。
下手に日本人監督なら落ちてたよ。
598名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:47.75 ID:Akf1WFr10
磐田は得失点差的に多分大丈夫
他はまだ危ない
599名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:52.84 ID:D9cGEU5w0
>>395
雪でも積もってんのかと
600名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:53.76 ID:LIau+E2/0
>>578
そのお守りすべり止めにしか利かなそうだけどなw
第1志望に合格する為のものじゃねぇべw
601名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:56.45 ID:4zIZttowO
遠藤をJ2で見てみたい
602名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:57.31 ID:+un0SxrL0
>>514
クソワロタwww
603名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:58.49 ID:h5HIdyAE0
>>573
スゲー分かりやすいなw
鹿と神戸と脚の争いか。
604名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:26:59.10 ID:RO8PIUpA0
磯がJ2で暴れるってのも面白いんじゃないか?w
残留争い面白すぎるw
605名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:02.42 ID:t+BpabtVP
>>412
見事なまでに団子だねぇ
そりゃ、残留争いも面白くなるわ
606名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:11.39 ID:ehYNnpP20
ていうか2部に落ちるべきチームのベガルタとか鳥栖が
上位にいるから名門のアントラーズとかガンバが危機なんだよね
W杯前なんだから空気読んでトスとかアルディージャが落ちなきゃだめじゃん
607名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:24.84 ID:F6mFz3cj0
ちなみにズラタンは大宮に完全移籍してる
ノヴァコはケルンに戻りそうだけど
608名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:24.70 ID:whaPNJmo0
>>573
マジ笑えてきたw
あと二節熱すぎw
609名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:28.92 ID:aDu/0JA80
>>387
おっぱい透けてる
610名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:30.18 ID:8nn8bcNK0
札幌の得失差って間違ってないの?
611名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:40.65 ID:jH5SwPkV0
>>590
神戸と鹿島は負けるっしょ
612名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:27:47.69 ID:eDp56GUA0
>>523
鳥栖すげぇな
613名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:11.75 ID:iluQ64ZG0
何気に桜もヤバイような。二敗もありえる相手たぞこれ
614名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:18.64 ID:F6mFz3cj0
大宮は9戦4失点という素晴らしい守備w
615名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:20.60 ID:bDp7WT1Y0
>>573
これはわかりやすいなw
めちゃ楽しみだわ
616名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:34.23 ID:JQR78KKY0
>>585
プレーオフが開催される
京都 VS 大分
千葉 VS 横浜FC

2012 J1昇格プレーオフ 煽りV
ttp://www.youtube.com/watch?v=5CJ7ozlZrws
617名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:34.87 ID:C0Hiz+sY0
ACL争い

3 浦和 52 +05  鳥栖A  名鯱H  
4 名鯱 52 +02  鹿島H  浦和A  
5 鳥栖 50 +08  浦和H  横鞠A 
6 木白 49 +06  神戸H  鹿島A 
7 清水 48 +00  川崎A  大宮H  
618名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:37.49 ID:vzT4lS780
神戸よく勝った
神戸が負けたら実質もう楽しめないからもう少し頑張るんた
619名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:38.13 ID:1ER1nLTrP
新潟はほぼ終戦かね
新潟2連勝神戸1引き分け以下ガンバ1勝未満
の条件をすべて揃えない限り降格
当選確実だな
620名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:56.32 ID:3GJMzMNv0
次々説
ガンバ大阪にあの死神が再び襲い掛かる

「デスゴール前田」
撮影快調。ご期待下さい
621名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:28:58.59 ID:lhSllbXOO
あきらめたらソッコーで試合終了だよ?
622名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:13.00 ID:bO/qWneS0
それにしてもこれ優勝争いよりもある意味面白いな
がちで混沌としてきたw
623名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:13.71 ID:PGDnO7880
どこも対戦相手はヤバくて、やばくなさげなのが大宮だけ
624名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:16.43 ID:WFjJligB0
この時期の大宮はマンUやバルサとやっても楽勝で勝てる。
625名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:24.94 ID:lvlQqJwP0
新潟は事実上終戦だろうな…
鹿は落ちそうに無いし大宮は対戦相手含め磐石w
ガンバも残りの対戦相手楽だし得失点差も大きい
最後の一枠は神戸かまさかの桜と予想
626名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:38.57 ID:1ER1nLTrP
>>595
絶望ではないルールにより公式に今シーズン終了
627名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:40.96 ID:bDp7WT1Y0
>>616
ありがと
天気予報は雨かな?
今日の味スタみたいだったら笑えるw
628名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:55.14 ID:kNVn3Dnc0
大宮の9戦連続無敗って、J1に上がってからのクラブ記録なのでは?
今季の残留芸は例年以上に磨きがかかってるわw
あちこちのメディアに取り上げられたのがフラグだと思ったのに
629名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:29:58.83 ID:lrAvME4P0
大宮に落ちてほしいわ。
毎年大宮の勝敗でヤキモキするのはもううんざり。
630名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:02.05 ID:YaAshvBK0
鳥栖がACL出る為に、次節鹿島の意地に期待する!
631名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:07.86 ID:KUSun8KU0
980 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 19:28:21.78 ID:paxSB9030 [9/9]
次節ガンバ●で神戸○大宮△鹿島△だとガンバ降格決定
632名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:09.99 ID:5Sm1OQXn0
屋根ないスタははよ付けて
633名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:16.19 ID:p3UFK9po0
ガンバ頑張れ!
一緒にJ1!
634名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:20.02 ID:iCy1v8hK0
磐田降格ガチであるな
635名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:20.42 ID:+S6WZT1Y0
Jは1も2も出場権やら昇格プレーオフ絡んで沼っぷりが際立ってるな
読みにくすぎてもうね
636名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:30.58 ID:JYhSN8Kc0
毎年大宮は面白いわw
今年は60で優勝争い、40で残留争いなんだな
637名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:33.59 ID:M/oS3GH+0
次節、脚vs瓦斯はルーカスがガンバっちゃうんじゃないの?
638名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:30:45.86 ID:f58Tx50Z0
>>628
ちゃんとラインに合わせて帳尻発動するから凄いわw
639名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:31:27.40 ID:+Qk7Gqdt0
遠藤がおらの町に遠征にくるなんて想像つかんw
640名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:31:35.84 ID:GJoQKSEjO
鳥栖の2点目完璧に誤審だろ
オフサイドじゃねーか
641名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:31:37.12 ID:t5RyXywK0
鹿島、追いついてて良かったなw
642名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:31:41.04 ID:pFoIqEPl0
鹿島も下手すりゃセレッソまで危なそうに見えるけど、でも冷静に考えると
神戸で決まりじゃないのか、残り対戦カード見ると

新潟は99%決定済み
643名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:31:48.63 ID:B5fLQBdT0
>>544
こうかな
・磐田(43) ・・・大宮(A)●43→G大阪(H)

・C大阪(41)・・・広島(A)●41→川崎F(H)

・鹿島(40) ・・・名古屋(A)●40→柏(H)

・大宮(40) ・・・磐田(H)○43→清水(A)

・神戸(39) ・・・柏(A)●39→広島(H)

・G大阪(37)・・・F東京(H)○40→磐田(A)
644名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:31:51.48 ID:WfmggzvD0
ガンバせっかっく勝ったのに上2つも勝ってるから何も変わらないっていうね・・・
645名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:00.37 ID:tHcxfhuM0
>>566
引き分けで終わって両者死亡、お通夜状態が見たい
646名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:07.94 ID:pWFJ5xC50
大宮強すぎるわろた
647名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:10.16 ID:v6mHc4ap0
>>641
だよな
今日あのまま負けてたら・・・ ゾッとするわ
648名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:18.60 ID:Akf1WFr10
磐田は大宮戦で負けて

ガンバ戦で前田ハットトリックとか鬼畜なことしたら面白いと思うw
一生ガンバサポから前田は恨まれるw
649名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:26.08 ID:KgS1gZ7O0
神戸は最終的に柏に期待した僕がうんたらで残留かな
650名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:31.86 ID:ngdNnl8T0
>>199
> 41 ●桜大
> 40 △鹿島 ○大宮
> 39 ○神戸
> 38
> 37 ○脚大
> 36
> 35
> 34 ●新潟

ものすごい混戦なんだな>残留争い
651名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:32:45.32 ID:f58Tx50Z0
>>641
寧ろ勝てなくてヤバいと考えるべきでは…w
652名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:05.49 ID:lPeCkACg0
2節残して残留ラインが既に過去記録超えてるとかおかしいでしょ。
653名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:08.86 ID:ah1+J6xV0
頼むから次節遠藤とレアンドロにイエロー出てくれ
654名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:13.89 ID:Knwrps8i0
脚が一番きついに決まってる。
点取らなきゃ落ちるんだから、強引でも攻めるしかない。

そして相手はじっくりカウンター。これはかなり不利。
655名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:27.75 ID:C0Hiz+sY0
656名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:29.36 ID:F6mFz3cj0
誰か東の怪我の情報知らない
東がいるといないじゃ大宮の勝率は段違いになる・・・
657名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:29.78 ID:KtoJHcPdP
>>643
神戸は柏になら勝てそうな気がするんだよなぁ
鹿島が名古屋に勝つのは不可能だろう
今の名古屋はやっと安定したくさい
658名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:43.32 ID:Hms4o8mB0
大宮は東が逝っちゃったけど、代わりにチョヨンチョルいるんだよな(w。
普通にグランパスぐらい強い。
659名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:33:51.23 ID:h5HIdyAE0
>>629
このトーシロがw
大宮様の美しいラインコントロールを見てwktkしろよw
660名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:34:07.66 ID:6FpSGnzA0
神戸が本命ぽいな
661名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:34:14.59 ID:+Qk7Gqdt0
>>653
カード、リーチかかってるのかw
こりゃやばい
662名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:34:28.70 ID:ijBHq1g40
大宮のカウンター下位チームとは思えん鮮やかさだ
663名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:34:37.20 ID:Ck3tsAoZ0
最多得点のガンバが残留争いもさることながら

札幌の得失点差−58って・・・
しかもその次が大宮と新潟の−9だぞ

J1怖いわー
664名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:34:48.22 ID:Akf1WFr10
全ては前田様のさじ加減だろ

大宮をつぶすか、ガンバをつぶすか
665名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:00.67 ID:gbxH3Hg60
>>644
残りの対戦相手が楽なのは脚大と大宮
優勝争いでガチガチになるって事もあるから分からないけど
666名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:09.35 ID:KtoJHcPdP
>>653
そこの争いもあるか
次節のガンバ戦の主審は責任重大過ぎるなw
最終戦その二人欠いたら絶望的だろwww
667名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:13.68 ID:9S6Pz/9U0
東京サポの俺が断言する。
石川はバカです。
668名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:23.47 ID:URx4W8kG0
Jリーグのエンターテインメント性は異常
669名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:27.47 ID:+S6WZT1Y0
>>654
今日どこぞの首位チームが同じこと狙って無様な姿晒しましたよね
670名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:33.69 ID:3mWBHnu30
ACL争いが今52で残留ラインが40
671名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:53.08 ID:cbSkc/fb0
レッズがJ2に落ちたときは各地で祭り状態(良くも悪くも)だったから
にぎやかなところが落ちたほうがJ活性化になる
鹿島行ってらっしゃい
672名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:54.48 ID:SlOPclSp0
そこで次節は名古屋の中位力ですよ
673名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:35:56.34 ID:LIau+E2/0
もしかしていつか大宮が優勝争いするようなことが起きたら、その下全部降格争いって事か・・・?
674名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:01.09 ID:0GFYBJ/R0
>>644
降格ラインがただ上がっただけ

和露す
675名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:06.88 ID:BkzZ0B7H0
>>655
どこの暗殺者だよ
676名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:16.07 ID:M/oS3GH+0
>>670
中盤がコンパクトだわ
677名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:24.21 ID:7iTMCtSJ0
鹿は次節キャプテン小笠原が累積で出停
鯱相手にベテランいないのマジきつい
678名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:26.38 ID:cb3hKQ3S0
>>651
今日のスタメン見れば同点で御の字だよ
679名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:26.72 ID:OP9yzTtv0
鹿島は今日負けなかったのは大きいが逆に考えれば勝てなかったのは痛すぎるwww

残り2試合が名古屋と柏とか鹿島も普通にヤバいなw
680名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:36.87 ID:h5HIdyAE0
>>667
雨でボールが全く転がらないのにひたすらドリブルで突っ込んでったなw
681名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:39.13 ID:HlCpGcBN0
今日のガンバは試合内容が普通に優勝争っているチーム、清水は何もできなかった
特に倉田と藤春が上がってくる左サイドの攻撃力が半端ない
ガヤさんやらかさなければ、残り対戦相手の瓦斯、磐田には順当勝ちってレベル
682名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:50.78 ID:JQR78KKY0
>>628
大宮はフラグが通じないんだよなぁw
落ちないお守りも盟主がやったら落ちたからひょっとしたら大宮もなんて言われてたのに落ちなくて
降格請負人なんて言われてた所属クラブが降格していく坪内が来ても普通に残留した
(現在坪内は新潟に所属)
683名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:36:56.77 ID:wNuULLtm0
>>671
鹿島とガンバが落ちるのが一番盛り上がるな
684名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:12.91 ID:UNcwF83k0
余裕ぶっこいてた鹿が落ちてほしい
685名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:14.03 ID:lPeCkACg0
>>673
大宮が残留争いするのは確定事項だから、優勝争いするには全チームが残留争いする必要があるな。
686名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:15.58 ID:cb3hKQ3S0
>>672
しかも鬼門トヨスタだしなw
687名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:16.84 ID:8dcr0JOL0
神戸は2年前より全然マシだろ。
688名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:25.29 ID:FHF48tbT0
スレ見ているだけで楽しいはwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:28.35 ID:f41tiGi20
ふう  あの大宮にはチェルシーでも無理やろ
前の2枚に蹴ってるだけやのにまったく勝負にならなかった
690名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:30.32 ID:5Sm1OQXn0
倉田のシュートは上手かった
691名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:41.06 ID:f58Tx50Z0
>>677
逆に今日の小笠原の出来だと、出ない方がいい説がw
692名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:41.90 ID:LwIG6syB0
次節この展開だと面白い

宮○ 43
神○ 42
鹿● 40 +4
脚△ 38 +3
693名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:50.52 ID:+S6WZT1Y0
それより今日広島に4枚目バンバン出てたがこれはセレッソ的には追い風だろうか
694名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:37:54.66 ID:aDu/0JA80
>>681
問題は岩下の不在やねん
695名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:17.56 ID:01eIx5j00
東京と神戸はなんで田んぼでサッカーしてたの?
696名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:21.59 ID:cb3hKQ3S0
>>681
清水の対ガンバの相性の悪さを差し引く必要あり
697名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:35.64 ID:gbxH3Hg60
>>677
小笠原より汚い本田の方が良いだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:38.78 ID:DfSlHwhg0
>>663
プレーオフとかやってる場合じゃない
そんなんで上がっても甲府札幌の二の舞だわ
699名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:41.33 ID:Hms4o8mB0
グランパスは玉田が帰ってきてるし、本当にいい状態。
永井、金崎が控えですぜ。
700名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:43.24 ID:KtoJHcPdP
>>686
豊スタの厄払いは5−0の試合で済んでるはず
もう豊スタにマイナス要素は残ってないぞww
701名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:44.93 ID:ld0/PvCO0
>>401
ガンバはGKがね…
702名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:46.44 ID:+Sv3cZW60
>>681
藤春は走力だけでキックど下手糞じゃん
703名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:53.66 ID:3mWBHnu30
>>677
鹿島にとっては小笠原いないほうがいいとおもうわ
704名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:38:56.75 ID:FWvcmNAJ0
ゴトビはガンバ戦になるといつもに増して謎起用が多い
705名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:39:10.46 ID:F6mFz3cj0
>>682
正直、浦和キラーの大天使ラファエルが移籍して今年こそ駄目かもって思ってた
それでもカルリーニョスやズラタン、ノヴァコと新星が出てくるw
ってかG大阪はなんで下平くれたんだろ
彼は相当いいSBでしょ
706名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:39:19.46 ID:l2UVp8Ds0
磐田→大宮と引き分ければOK
桜大→風間に勝てばOK
鹿島→鯱柏に1勝1分けでOK
嬢→磐田と分け清水に勝てばOK
神戸→柏と広島に勝てばOK

神戸が厳しいがこうなると
勝ち点43でも脚降格
707名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:39:21.32 ID:WFb6Cva+0
鳥栖は年間予算10億円。J1平均30億の3分の1らしい。
708名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:39:40.04 ID:EzK5lN7sO
鹿島がまた残留争いに巻き込まれててわろすww
今年も残留争いが面白すぎる
709名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:39:44.84 ID:r1B214VGO
最後に前田死神が脚にとどめさして欲しい
710名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:39:47.09 ID:UHbjUROP0
鹿島はこの状態だと確定
大宮はスロベニアの神々の力でほぼ確定

神戸ガンバはガチヤバ
711名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:40:04.09 ID:0HcfyQd/0
残留争いがカオスすぎんなw
新潟はほぼ決定であと1枠だけどどこになるかマジでわからん
712名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:40:14.02 ID:YUOlHCPr0
おおーい!ガンバ勝ったのにまだ降格圏ってどういうことだよ!
前田の呪いとかオカルトほざいてる野郎を見返してやりたいんだよー!
713名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:40:20.52 ID:QGXWObBU0
神戸おちろ 楽天いらねぇ
714名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:40:32.68 ID:KUSun8KU0
誰も気にしていないと思うが、今盟主が日本を代表してベトナムで戦っているんだぜ
715名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:40:34.82 ID:cb3hKQ3S0
ガンバ:前田、西野、今野の呪い
鹿島:ナビスコの呪い、両外人が怪我、対戦相手がACL争い
716名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:40:34.90 ID:Uq23Liaf0
岩下マジで駄目なの?
呪いって怖いわ
717名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:40:53.55 ID:KtoJHcPdP
>>707
だがあのスタだしチケ値上げしても客増えてるし
来期はもうちょっと良くなると思うぞ
スポンサーも食いついてくるだろきっと
練習場クラブハウスも来春完成するらしいから
今後そこそこ良い選手が鳥栖に集まってくる可能性がある
2,3シーズン切り抜けられたら安定もあり得るぞ
718名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:41:01.47 ID:iiEPP0tw0
ここまで盛り上がりが残留争い>優勝争いになってるのも珍しいな

どっちも初優勝なのに
719名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:41:09.05 ID:BkJY9xuS0
> 41 ●桜大(−4)
> 40 ●鹿島(+3) ●大宮(−10) △神戸(−7)
> 39 
> 38 △脚大(+3)
> 37 ○新潟(−8)

次節でこうなって最終節を迎えるのが一番熱いw
720名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:41:12.75 ID:qEQDisXU0
大宮のラインコントロールは絶妙だな
721名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:41:24.84 ID:KpCiQuG80
怪我とか出停とかどうなってるんだ?
夕方のゲームは怪我人でまくりだった気がするが
722名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:41:39.08 ID:bO/qWneS0
ガンバと鹿島、どっちかが落ちたら盛り上がるだろうな
ただでさえ、知名度がある、かつJの顔とも言える2チーム

しかもだ
ガンバが落ちたら得失点差+でJ2降格の可能性がある
鹿島が落ちたらカップ戦王者がJ2降格することになる
723名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:41:45.72 ID:KtoJHcPdP
>>715
うん、鹿島はナビスコの呪いがあんだよなぁ…
724名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:41:53.50 ID:6+VWW5o30
大宮は毎年毎年先が見えてるとしか思えない
725名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:41:59.52 ID:BkzZ0B7H0
これ桜が落ちるんじゃね
いつぞやの最終節優勝争いみたいに劇的に
726名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:01.00 ID:PH7Y0pw+0
>>645
それ見たいなw
727名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:09.92 ID:RQnWeGxO0
鹿島の降格に期待
728名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:13.46 ID:SlOPclSp0
大宮さんのエンターテイナーぶりをを知らないな・・・次節よもやの●
729名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:15.36 ID:h5HIdyAE0
>>712
勝っても勝っても前が逃げていくんだよなw
730名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:19.91 ID:ELd4v3jM0
第34節
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 33  34節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→16┃11┃脚大│○43│34(11−10−13)┃+ 5│70│65┃h東○ a磐○(同点でロスタイムレアンドロ弾)
↓11┃12┃磐田│●43│34(12− 7−15)┃+ 3│57│54┃a宮● h脚●
→13┃13┃桜大│●43│34(11−10−13)┃− 3│47│50┃a広△ h川△
→15┃15┃神戸│○43│34(12− 7−15)┃− 6│43│49┃a柏○ h広△
→12┃15┃大宮│○43│34(11−10−13)┃− 9│37│46┃h磐○ a清●
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
→15┃16┃鹿島│△42│34(10−12−12)┃+ 4│49│45┃a名△ h柏△(1点リードでロスタイム同点弾)
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
731名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:20.55 ID:GPm5fJQVO
ちなみに大宮はJ2最終年の2004年にはリーグ終盤13連勝してる。しかもその間2失点。加えて内1失点はOG。

今季の日程見て「今年のラス5は厳しいな…」と思ってたんだが揃いも揃って相手が絶不調。なんなんだろ。マジで。
732名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:21.29 ID:f58Tx50Z0
>>715
外人に数えられてないジュニーニョw
鹿島落ちたらジュニーニョのせいだなw
733名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:25.99 ID:xj1yn/BP0
残留争いは最終節までもつれるか。
神戸勝っちゃったし、脚が降格すると思うんだけどねえ。
734名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:42:35.55 ID:OZlHPrA20
今年は面白いけど

来年はつまらないだろうな
残留争い

来年は、甲府と湘南で決まりだろ
735名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:43:03.95 ID:YV2A0S540
一方、優勝争いは壮絶な譲り合いが展開されているのであった
736:2012/11/17(土) 19:43:08.11 ID:pmdixbkr0
神戸落ちるよ
レアンドロと近藤の復帰でJ1チャンピオンの俺達が引き分けると思うか?
737名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:43:18.71 ID:mHLqe4vZ0
清水の下位への優しさは毎回なんなんだ。
ぶっちぎりトップだったシーズンも後半は
息切れして結局中位だったし、清水の後半戦の弱さが
嫌になる。
またACL出場が夢に終わったよ、畜生
もうガンバとか鹿島なんていいじゃないかよ、何度もタイトルとったし
738名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:43:20.28 ID:uTAItSE10
鳥栖は札幌に連勝したと言っても、2試合ともやっとこさだな。
2試合とも左団扇に圧勝するガンバの方が強い。
それとも、「どうあれ2勝は2勝」というべき?
739名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:43:20.47 ID:6oorRLpxP
Jは毎年、優勝と降格が面白い
740名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:43:38.49 ID:PH7Y0pw+0
>>736
フラグ立てないで普通に勝ってくださいw
741名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:43:46.80 ID:BUht/0H30
ガンバこのメンツで来季見たいは
742名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:43:55.52 ID:DWgcNS0L0
川崎が空気読んでたら最高のカオスだったのに
743名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:03.18 ID:RUUoZNI70
9月以降
大宮
4勝0敗5分

しかもズラタン、ノバが揃い踏みしました。
現在J最強チームです
744名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:04.08 ID:l2UVp8Ds0
>>722
鹿島も+だな
745名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:15.25 ID:DfSlHwhg0
新潟が今日勝ってればなぁ・・・・
ホント川崎はいらん子やで〜
746名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:30.96 ID:hK4WyMeP0
>>732
ジュニーニョの記念ユニ買った俺の呪いだよ
747名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:31.92 ID:DJCq3Vaa0
今日も決めてるし豊田は代表に呼ぶべき。
748名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:39.85 ID:wNuULLtm0
>>734
昇格チームがそのまま降格しそうだよな来年
749名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:41.43 ID:EzK5lN7sO
千葉が落ちるかどうかって年も最高に面白かったな。
ほんとこの時期のJは楽しい。
750名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:43.18 ID:8dcr0JOL0
トス5位て何じゃそりゃ
751 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/11/17(土) 19:44:47.27 ID:???0
ガンバと鹿島で落ちたら千葉化しそうなのはどっちなんだろう?
752名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:47.47 ID:Bb0phTcD0
残り2節で、残留当確ライン44って今期はどうなってるんだいったい
753名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:44:53.88 ID:FG4eWoZfO
今季の残留の難しさは過去最高レベル
来季昇格してくる3クラブにはかなり厳しいな
754名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:45:01.46 ID:WfmggzvD0
大宮さんは吉良吉影みたいに絶望的状況にならないと発動しないスタンドを持ってるんだよ
755名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:45:07.45 ID:G3YqSW0GO
時節次第で最終節は優勝も残留争いも凄い事になるな
756名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:45:09.28 ID:lmARHgBG0
28節 10/06(土) 14:00 A 日  産  △広  島 0−0 横  浜
29節 10/20(土) 19:00 H 広  島  ●広  島 1−2 木  白   森崎浩
30節 10/27(土) 14:00 A 万  博  △広  島 1−1 脚大阪   森崎和
31節 11/07(水) 19:00 H 広  島  ○広  島 3−0 札  幌   森崎浩、佐藤寿、水本
32節 11/17(土) 14:00 A 埼  玉  ●広  島 0−2 浦  和 


おまえらは広島がひっそりと失速してることに気付いていない。


つまり、神戸も勝つ。ガンバ降格だわw
757名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:45:15.45 ID:f41tiGi20
岩下がカードもらっちゃって今年終了じゃないの?
あとは天皇杯になったはず
758名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:45:24.35 ID:l2UVp8Ds0
>>725
そういや桜にとって最終節川崎ってトラウマだな
何故分かってるのに川崎と組んだんだ?
日程君w
759名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:45:33.59 ID:Ufc4c6u50
>>741
この面子でJ2だったらどうなるんだろう
ちょっと見てみたいw
760名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:45:39.31 ID:3mWBHnu30
東怪我したってホント?
大宮負け無しって東が戻ってきてからだろ?
大丈夫なのか?
761名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:45:50.06 ID:ah1+J6xV0
>>730
脚サポきめえ
お前らは前田の呪縛弾くらったからあきらめろ
762名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:46:03.52 ID:KtoJHcPdP
>>747
いつの間にか寿人の数字に迫ってるよな
残り2試合で20点行くかも
今17点
763名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:46:09.64 ID:fINFawFp0
ジョルジーニョさっさと解任しておくべきだったな
764名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:46:30.13 ID:YUOlHCPr0
>>729
しかもガンバが立ち止まると向こうも立ち止まるという鬼畜っぷり・・
765名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:46:31.24 ID:xj1yn/BP0
なぜか脚が降格するイメージが湧かない。
766名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:46:47.58 ID:h5HIdyAE0
レアンドロとガチャのカレー券3枚が鍵を握りそう

次節、どっちも4枚目喰らわなければ逆転残留
どちらかでも喰らったら−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
767名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:46:51.29 ID:cb3hKQ3S0
19:00前後で
鹿島スレ安堵モードから悲観モードに180度切り替わってるなw
来週ドゥトラとレナトが居ないと本気でやばいことは
他サポでも理解できるけど
768名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:46:52.82 ID:KtoJHcPdP
>>725
そうなったらクルピ契約白紙にすっかもなwwww
769名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:46:56.88 ID:kUWlpRI0O
団子すぎて3位争いも熱いのな
770名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:47:11.19 ID:9mltAaWD0
なんだこの団子リーグはw
771名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:47:15.21 ID:0GFYBJ/R0
>>751
普通に脚だろ
772名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:47:20.30 ID:r1B214VGO
>>736
(´_ゝ`)
773名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:47:43.97 ID:9UqEohW30
>>490
「2点取られても3点獲ったらええねん! それがうちの伝統や!」
774名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:47:57.43 ID:+JYto6n90
>>351
今、千葉がガンバと激突したら3-4くらいで粉砕されるだろうな
775名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:02.63 ID:F6mFz3cj0
>>760
試合見てたけど結構やばそうだった
完全に自力じゃ立てない状態
詳しくは分からないけど残りは無理って情報がある
東いないと勝率全然違うからね・・・
776名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:03.80 ID:S4LE6YfqO
>>752
最下位がぶっちぎった代わりに、優勝、ACL、残留各ラインがギッチギチに詰まってるからな
見てる分にはニヤニヤだが、やってる方は気が気じゃないなこれ
777名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:04.55 ID:ld0/PvCO0
>>522
本当に呪うなら、鹿島は絶対に大丈夫、と書くべき。
778名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:04.57 ID:M/oS3GH+0
J2でドサ回りして来いや、ガンバ!
779名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:09.92 ID:+S6WZT1Y0
>>762
俊さんの祝福のおかげだな
780名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:18.59 ID:WbX7jEeuO
>>341
●のお試し版だと思う
781名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:19.15 ID:HCIPh0qG0
>>705
藤春がいるのと強化部長が能無しだったから
782名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:23.93 ID:j/qcUkbp0
>>728
大宮は最終節前に残留確定させるので
磐田と分け確定だと思われ

そして最終節を見守る>>5
783名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:26.29 ID:JQR78KKY0
>>760
負けなしは河本の加入が一番でかい
東が負傷交代したあとに2点追加したし、いなくてもたぶん大丈夫
東はいい選手だけどね
784名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:27.55 ID:HrNNpyLa0
>>747
W杯本番になったら高い打点コントロールできるFWがほしいって
絶対になるわけだから候補にしていいんだけどな
785名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:30.00 ID:BUht/0H30
得点数リーグトップが降格とか海外でも歴史上あるのかね?w
786名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:43.36 ID:pdL7816Y0
大宮さんはあとどこと残ってるのかな
広島vsレッズ戦見てたが正直今の大宮さんは首位広島に勝てるで
てかあんま広島強くないなあれ
787名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:48:57.97 ID:gbxH3Hg60
>>756
酷い失速ぶりだなw
最終節神戸が勝って、連敗の鹿島が落ちるな>願望
788名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:49:00.11 ID:b5vUjuro0
神戸の試合で解説者が
「神戸は残留争いに実績がありますからねー」って言ってて吹いたw
789名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:49:37.49 ID:+S6WZT1Y0
>>756
いや本当広島このまま三連敗して終了しちゃうかもしんない
790岩下二試合出場停止:2012/11/17(土) 19:49:44.75 ID:4lF+FqXt0
       J1

│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃     l.ニコ    ‖││┃ _」L...
│|        | |       ││┃ ,コ lニn        
│|      ノ⌒`‐┴┐      |┃.〈<l ワ/))
│     ,>_|__脚 ,ノヽ  , くヽ、 ┃ ``'´ ´             
│   ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│  / |r‐-、   〈   ` -.'′   .┃ ,コ lニn        .
│ / / |_「、r'ヽノヽ         │┃.〈<l ワ/))
│彡リ       !|       │┃ ``'´ ´
│          (巛.    │││┃ _」L...
||                  ‖││┃ ,コ lニn
│|‖  │    │┃  │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│││‖┃│┃‖││┃  o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃  o


      J2
791名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:50:16.22 ID:SLEtJshBI
>>734
どこになるかはわからんが、マジで今年落ちるチームは気の毒だと思うわ
仮に来季上がってくるチームが今J1だとしたら、この戦線で生き残れるとは到底思えない
792名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:50:16.58 ID:Bb0phTcD0
>>776
最下位がぶっち切るのは割と毎年のことだからいいんだけど、例年は勝ち点30点台中盤とれば残留は安泰だろ
793名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:50:21.64 ID:9WT88Jhs0
>>718
今回は異様なドラマ性が降格、昇格争いの方にあるからかねえ
降格はガンバが絡んでるし、昇格は甲府以外が接戦でプレーオフもある
もちろん優勝争いは面白いけどね
794名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:50:27.86 ID:KtoJHcPdP
>>789
三連敗で涙の優勝ってなったら神展開なんだけどな
795:2012/11/17(土) 19:50:32.80 ID:pmdixbkr0
その昔、このメンバーで降格したチームもあるんだから脚でも降格するだろ

玉田
矢野
フランサ
レオナルド
クレーベル
大野
明神
大谷
波戸
土屋
永田
中澤
近藤
小林祐三

796名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:50:45.27 ID:F6mFz3cj0
>>783
誰もがいなくても大丈夫って思うんだけど、
なぜか東がいないと勝てなくなる
昨季もそうだった
797名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:50:58.80 ID:hK4WyMeP0
神奈川最強
J1に来季4チームだぁあああ!!
798名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:51:11.70 ID:vq3U+K3Z0
鹿もヤバイな。残りが鯱に柏はきつすぎる。
799名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:51:24.87 ID:Hms4o8mB0
来年は多分3つそのまま落ちるから、今年のこったらJ1は
来年は楽だよねえ。
800名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:51:30.97 ID:1ER1nLTrP
>>782
>大宮は最終節前に残留確定させるので
>磐田と分け確定だと思われ

それだとガンバが負けた場合にしか確定しないけど
801名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:51:31.32 ID:N0I2BOAS0
大宮のJ1昇格後の勝ち点

2005年 41
2006年 44
2007年 35
2008年 43
2009年 39
2010年 42
2011年 42
2012年 40(現在)

2011年までの平均勝ち点は約41
だから実際のところ、大宮は例年通り戦ってるだけなんだがな
802名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:51:37.86 ID:bO/qWneS0
>>718
まあそれはガンバのせいだろうね
名門+現役日本代表(しかもスタメン)2人を抱えてこの成績だからね
803名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:51:53.85 ID:RO8PIUpA0
>>756
次節広島が桜に勝って、仙台が新潟にまさかの敗戦で終戦も有り得る
そうなると神戸戦は普通に負けて鹿島降格磯暴走www
804名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:02.21 ID:GLN56q8M0
広島なんかが優勝できるわけねーだろ
805名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:10.45 ID:Bb0phTcD0
>>802
ガンバが名門てなんの冗談だ
806名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:12.31 ID:C0Hiz+sY0
第32節終了
−−−− −35−−−−40−−−−45 点 得 失 差- −−10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30−− −34
11磐 田 ■■■■■■■■■■□□ 43 55 50 +05 ●●△○○○●●○●○●△●○○△○△●●●△●● 宮脚
−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
12C大阪 ■■■■■■■■□□□□ 41 44 47 -03 ○●●△●○●●△△●●○△●○○●○○○△△△● 広川
13鹿 島 ■■■■■■■□□□□□ 40 46 42 +04 ○●△●○○●△△○○△●○●●○△●△○△●△△ 鯱柏
14大 宮 ■■■■■■■□□□□□ 40 36 45 -09 ○●○△●●●△○●△●●●○●△○○△△△○△○ 磐清
15神 戸 ■■■■■■□□□□□□ 39 41 48 -07 ●○○●●●○○○●△△●○○△●●●●△△△●○ 柏広
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16G大阪 ■■■■□□□□□□×× 37 64 61 +03 ●△●△△●●○●●●△○△○○●△○△●○△△○ 瓦磐
17新 潟 ■□□□□□□××××× 34 24 33 -09 ●○●△●●○●△○△○△●●○●△△○△△●○● 仙札
−−−−−−−−降格決定_| ̄|○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
18札 幌 ×××××××××××× 14 24 82 -58 ●○●●●●●●●●●○●○●●●●●●○△●●● 鞠新
−−−− −35−−−−40−−−−45 点 得 失 差- −−10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30−− −34
807名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:13.35 ID:bO/qWneS0
>>795
南・・・
808名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:20.17 ID:r1B214VGO
広島はベテラン含めて優勝争いの経験がないから萎縮してる感じだったな
2005の浦和みたいな?
仙台もどっちもどっちだからわからんが
809名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:43.01 ID:qEQDisXU0
来季J2勢にしてみりゃ鹿島が落ちてくれた方が観客動員の面では嬉しいだろうな
810名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:44.03 ID:KtoJHcPdP
ガンバは仮に残留したとして、デヴィ伊藤に来期も任せるのか?
811名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:53.05 ID:i3V6Xhw10
最終節の神戸-広島は大注目だな
俺たちは歴史の証言者になるかも知れん
812名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:52:56.45 ID:C0Hiz+sY0
813名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:53:27.56 ID:C0Hiz+sY0
24 9月1日 浦和レッズ A △1-1
25 9月15日 サガン鳥栖 H ○1-0
26 9月22日 コンサドーレ札幌 A ○5-0
27 9月29日 横浜F・マリノス H △0-0
28 10月6日 名古屋グランパス A △0-0
29 10月20日 アルビレックス新潟 H △1-1
30 10月27日 柏レイソル A ○4-1
31 11月7日 鹿島アントラーズ H △0-0
32 11月17日 セレッソ大阪 A ○3-1
814名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:53:43.00 ID:KtoJHcPdP
>>811
神戸勝ちで残留
広島負けで優勝

スタジアムのみんな号泣っていうハッピーエンドが見たいんだけどなw
815名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:53:44.16 ID:KgS1gZ7O0
>>788
実際に実績あるしなw
神戸って一回しか落ちたことないんだぜw
816名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:53:54.40 ID:+un0SxrL0
ガンバ、鹿島どちらかが降格したら誰が移籍するかな。
817名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:54:02.21 ID:3mWBHnu30
>>783
いやあプレー云々じゃなくて勝運持った奴は大事だよ
818名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:54:03.83 ID:RAFSxm300
>>749
今年も奇跡的な残留と思いがけない降格が見られるかも
819名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:54:13.28 ID:Lo1sBHhXT
今年札幌誇らしいって書き込んだ記憶がないんだが?
820名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:54:13.67 ID:XPt7GkaZ0
>>583
もっと言えば鳥栖のせいとも言えるかも
勝ち点50に乗せるなんて誰も予想しなかっただろw
821名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:54:19.36 ID:C0Hiz+sY0
28節 10/06(土) 14:00 A 日  産  △広  島 0−0 横  浜
29節 10/20(土) 19:00 H 広  島  ●広  島 1−2 木  白   森崎浩
30節 10/27(土) 14:00 A 万  博  △広  島 1−1 脚大阪   森崎和
31節 11/07(水) 19:00 H 広  島  ○広  島 3−0 札  幌   森崎浩、佐藤寿、水本
32節 11/17(土) 14:00 A 埼  玉  ●広  島 0−2 浦  和 


広島がひっそりと失速
822 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/11/17(土) 19:54:28.72 ID:???0
>>814
そういうときに限ってスコアレスドローで神戸残留、広島優勝ってありそうな気がする
823名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:54:39.58 ID:xQzsaWajP
>>814
それはハッピーエンドとはちょっと違うw
824名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:54:56.04 ID:C0Hiz+sY0
大宮アルディージャ (05年からJ1)
05 13位
06 12位
07 15位
08 12位
09 13位
10 12位
11 13位
12 14位(暫定)
825名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:55:22.70 ID:+S6WZT1Y0
ガンバ降格したら今野どこが引き受けるかな
826名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:55:30.40 ID:ld0/PvCO0
>>734
鳥栖が上がってきたときもそんな風に思ってたけどね。
827名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:55:37.22 ID:7h1Nr+MkO
ガンバ勝っちゃったかぁ…
828名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:55:54.26 ID:9UqEohW30
>>797
JFLにJ2から落ちたチームも1つ。
829名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:55:57.75 ID:ssEkxIlY0
>>824
大宮って上位に行くために自ら一回落ちたほうがいいんじゃね?
830名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:55:57.96 ID:Ys5EtGXN0
残り1枠はホントわからんネェ。
対戦相手の顔ぶれはほぼ互角ってとこか。
最期はやらかしで決着だな。
831名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:56:10.04 ID:G3YqSW0GO
ガンバきついと思ったけど
次磐田が負けてガンバが勝つと最終節で自力の可能性でてくるな
832名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:56:14.50 ID:Xas88zmX0
>>561
当時の2ステージ制は、ステージ優勝したら降格はしない、というルールだった。
833名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:56:15.76 ID:3mWBHnu30
>>825
移籍しようと思えばどこでも行けるだろ
834名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:56:31.06 ID:tMXVDHuo0
大宮は残留争いに慣れててフロントスタッフも選手もサポもおちついてるもんな
835 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/11/17(土) 19:56:34.81 ID:???0
>>828
町田は山梨だろJK
836名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:56:35.30 ID:KUSun8KU0
>>820
鹿島 ○2-0 △0-0
大宮 △1-1 ●0-1 
神戸 ○3-0 △0-0
脚阪 ○4-1 ○3-2  
新潟 ○1-0 ○2-0 
札幌 ○1-0 ○3-2

大宮以外の下位との試合でがっぽり稼いでいるからな
837名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:56:40.43 ID:pdL7816Y0
浦和が落ちたときは岡野が全員移籍すんなとか言ったせいで
全員チームに残留して小野や福田はじめそこそこ知られた選手が
J2行脚してサポも大移動しておもしろかったから
鹿島かG大阪が落ちるのがいいと思いまーす
838名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:56:52.85 ID:TXx9ncpF0
大宮9戦負けなしとかwwwwwwww

最初から本気出せよwwww
839名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:56:57.99 ID:9WT88Jhs0
>>797
でも地元テレビ局のTVKはサッカー総スルーで野球老人が仕切ってます
潰れてくんないかな…
840名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:57:10.66 ID:Hms4o8mB0
>>825
グランパスは引き受けてもいいと思ってるよ。
ただしボランチだ。
841名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:57:49.77 ID:KgS1gZ7O0
>>838
大宮は秋開幕なんだよ
842名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:58:01.14 ID:BeQ4Qyah0
どうせ大宮なんざぁNTTマネーで良い練習場に良いクラブハウス持ってんだろ
だから終盤にも疲れを持ち越さないんだよきっと
大宮が強いんじゃなくて他がダレてきただけというのが
私の見解

金だよ、金。フンッだ
843名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:58:06.84 ID:YZeB8Ed80
なんか降格争いは磐田次第って感じだな
次節大宮で最終節脚大とか神がかり的めぐりあわせやろ
844名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:58:26.59 ID:2eQxheUa0
J1 得点ランキング
順 選手名        所属 得 PK 出場
01 コンサドーレ   札幌 24 -/- 32
01 アルビレックス  新潟 24 -/- 32
03 佐藤 寿人     広島 21 2/3 32
04 豊田 陽平     鳥栖 17 0/1 31
05 レアンドロ      脚大 14 1/1 13
06 赤嶺 真吾     仙台 13 0/0 28
06 ウイルソン     仙台 13 2/2 30
06 工藤 壮人     柏   13 0/0 31
06 大前 元紀     清水 13 4/5 32
10 前田 遼一     磐田 12 1/2 31
11 興梠 慎三     鹿島 11 1/2 29
11 佐藤 晃大     脚大 11 0/0 26
11 柿谷 曜一朗   桜大 11 1/1 29
14 レアンドロ ドミンゲス 柏   10 1/2 26
14 マルキーニョス    横鞠 10 0/0 21
14 永井 謙佑     名鯱 10 0/0 28
845名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:58:55.75 ID:gLJDoWkM0
>>619
来週しだいだろ
新潟はこうなったら覚悟をきめてくるだろうから
まだわからん
846名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:58:57.81 ID:gbxH3Hg60
次節予想

● 桜大 41
△ 大宮 41
○ 脚大 40
● 鹿島 40
● 神戸 39
847名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:59:02.66 ID:SLEtJshBI
>>749
ミラーが監督だった時のやつな、あれは凄かった
ただ次の年にあっさり解任して、そこからは・・・・
あの劇的な残留はなんだったのかという
848名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:59:05.09 ID:qIg2t+Xr0
この時期の大宮はブラジル代表いやワールドカップで優勝する力を持っている
849名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:59:21.47 ID:x8ufd/4N0
新潟ほぼ決まりかぁ
850名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:59:21.64 ID:GKaW9d3N0
>>842
河川敷で練習しててクラブハウスは元社員寮だよ

まあ新しい練習場がもうすぐ完成するけど
851名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:59:35.79 ID:UNcwF83k0
>>844
脚ンドロが異常すぎる
852名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:59:48.24 ID:7uVU8PwHO
あと入れ替え戦復活したら面白いね。
853名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 19:59:52.28 ID:hK4WyMeP0
>>828
悲しいこと言うなよ。。。
>>835
それは八王子だよ
町田と高尾山は神奈川県

まぁ、サッカー大国ってのは神奈川県のことなんだよな!
854名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:00:08.41 ID:WbX7jEeuO
あらかじめ録画放送にこれをチョイスするNHKはすごいな。
855名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:00:09.44 ID:USBq0nE30
広島:桜大、神戸
仙台:新潟、東京
仙台の方が楽そうな相手だな
856名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:00:10.85 ID:CDD+IutoO
死神前田先生、頼んます。ガンバの奴がしぶとくて

なに?俺があの時、呪印をかけただろうが。他の奴らは何してやがる

レアンドロという助っ人を呼びやがったら、息をふきかえしたんです

わかった。俺が引導を渡してやろう
857名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:00:24.90 ID:LIau+E2/0
>>797
横浜 横浜 湘南 川崎 相模原 町田
でJ1の1/3神奈川で埋め尽くすのが俺の夢
858名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:00:43.45 ID:KtoJHcPdP
>>850
それよりもNACK5のバックスタンドを後ろの野球場のスタンドちょっと削って増築すべきだ
オフ期間とシーズン序盤費やせばやれそうじゃん
バックスタンドに早く2階席作ってくれ
そうしたら国内屈指の良スタになる
今はちょっとさすがに小さ過ぎる
859名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:00:48.87 ID:F6mFz3cj0
>>850
大宮はNTTのお荷物ってよく言われてたよね
860名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:00:49.06 ID:pdL7816Y0
>>842
おま
それがつい最近まで吹きっさらしの河原で練習してたチームに言うことかよ
861名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:00:51.82 ID:YUOlHCPr0
>>844
レアンドロもう3位wwwありがたやありがたや
862名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:01:40.54 ID:KUSun8KU0
meishubot 【速報】J2代表のアビスパ福岡、ベトナムSHB Da Nangに1-0で勝利。なお練習試合以外での勝利は69日ぶりの模様。
863名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:01:46.82 ID:qMSgBZr/0
>>738
そのガンバは鳥栖に連敗だぞ
2-3と1-4で
864名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:01:48.63 ID:GYQpWvyBO
前田こわい前田こわい
もう、いややー
865名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:10.30 ID:LsedJSaw0
>>496
イメージでいうな
失点は昨年はそこそこ酷かったがそれより前は中位程度だぞ
866名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:15.82 ID:mHLqe4vZ0
それにしても鳥栖ごときが
九州の誇りみたくなってる状況はどうなのって思う
九州人はそれでいいの?
鳥栖なんて人口10万満たないんだよ、
佐賀県内でも唐津とか佐賀市とかあるのに
なんで鳥栖なんだ。他の九州の各県は頑張れよ
867名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:18.79 ID:qIg2t+Xr0
>>342
シーズン中だけじゃなくシーズン前から注目されないからさ

やべっちのデジっちだって3年連続無視されてるしNHKBSのホーム中継も少ないし
868名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:22.68 ID:F6mFz3cj0
>>858
同意
あの野球場本当に邪魔だよね
NACKは本当に良いスタ
869名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:37.13 ID:qETkgcJD0
>>738
ガンバは鳥栖に3連敗だぞ?www
870名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:38.62 ID:kNVn3Dnc0
>>815
一度とはいえ降格経験があるため
神戸に残留争いが得意というイメージはない
大宮がいることもあるがw
871名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:39.60 ID:94uoD2ep0
大宮さんJ1昇格後
ラスト5試合(7×5=35試合)
負けたのは2試合のみ!
どういうことや
872名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:52.79 ID:+pUfvahk0
>>236
最終節ACLを賭けて直接対決か
しびれるぜ
873名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:52.77 ID:YV2A0S540
>>844
レアンドロだけで24点とかw
874名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:54.74 ID:r1B214VGO
NTTの慈善事業だろ>栗鼠
下手に優勝とかしないように金はそこそこしか出してない
いつの間にかラインコントローラーになっちまったがw
875名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:02:57.94 ID:KUSun8KU0
>>866
それは九州最大の都市を本拠地とするチームに言ってくれ
876名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:03:08.40 ID:LvfJhqW80
この大宮の終盤での巻き込み感
スペシャリストというよりテロリストに近いw
877名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:03:23.12 ID:mKjfyvdX0
>>866
鳥栖は福岡に近いのでアビスパより鳥栖を応援してる福岡県民は結構いる
878名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:03:25.88 ID:Thm6KeE00
ユン監督はもっと賞賛されていい。
879名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:03:30.66 ID:hK4WyMeP0
>>857
その夢は間近かもなw
880名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:03:33.45 ID:3mWBHnu30
レアンドロはシーズン初めからいたら30点を超えるペースなのかw
恐ろしい得点力だなw
881名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:04:27.44 ID:FG4eWoZfO
>>844
札幌誇らしい
882 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/11/17(土) 20:04:33.57 ID:???0
鳥栖ってACL出場圏まで上がっちゃって豊田引き抜かれたらどうなるん?
883名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:04:39.14 ID:WFb6Cva+0
>>875 いまACLと勘違いしてベトナムに行ってるチームですか。
884名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:04:39.03 ID:SlOPclSp0
>844
コンサドーレとアルビレックスは名前からして日本人じゃないだろうけど
なんで、寿人と豊田が代表に呼ばれないんだろうな
885名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:04:49.91 ID:UXT7RBm+0
>>842
大宮金満って書き込みたまに見るけど、
リーグで一番金持ちとか思ってるのかな?
予算は上から7〜9番目くらいだろ。金満って言うのか?
886名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:05:32.82 ID:lFdreHQa0
神戸はやばいだろ
時節のレドミ復帰した柏相手には勝てないだろうし、
最終節は広島相手じゃないか
887名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:05:41.49 ID:mw3Jz0YA0
ちょプレーオフPV作った人、降格のPVも作ってよ近年稀に見るハイレベルな争い
じゃん、落ちるのは何処だ!!。
888名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:06:10.66 ID:zk+rKkJd0
>>4
フラグ乙であります(`・ω・´)ゞ
889名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:07:04.59 ID:lumHEdirO
>>882
クラブワールドカップでユベントスvsサガン鳥栖か。
890名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:07:26.11 ID:WbX7jEeuO
録画放送みてるけど芝ひどいな。

鞠柏は現地で見たけど芝はきれいだったわ。
雨は同じくらい降ってたけど。
891名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:07:28.40 ID:gLJDoWkM0
>>4
40でも降格する可能性が高い
892名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:07:42.29 ID:PgBObNPN0
>>866
鳥栖は県庁所在地じゃないから、雑音が少ないのかもw
そういう点では、北九州も有望かも
893名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:07:48.84 ID:GcS+9+SR0
広島は次節の慣れてない?大観衆のいるホームでの桜戦次第だな
ここで仙台に抜かれると重圧で神戸には勝てないと思う
そう考えるとやはりガンバが苦しいか
894名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:08:06.14 ID:6wbwiPU10
得点数ぶっちぎりの1位、得失点差プラスで降格するクラブがあるらしい
895名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:08:16.01 ID:Hms4o8mB0
>>884
駒野と競り合ってサイドから頭でたたきこんだツリオ
も入れてほしいね。ありゃなかなかできない。
896名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:08:35.05 ID:xj1yn/BP0
脚は、ガヤさんで落とした試合多すぎ
897名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:08:55.82 ID:eJF1ni55O
神戸は三木谷にもなんの魅力も感じないから落ちてほしいわ
898名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:09:08.68 ID:tMbzqbma0
味スタのピッチがw
899名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:09:25.15 ID:UXT7RBm+0
>>894
なんだかんだで降格しない気がするわ・・・
900名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:09:52.45 ID:FG4eWoZfO
>>886
次節都倉出停だしな…
神戸が一番危ういと思う
901名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:10:27.57 ID:KtoJHcPdP
これから4,5クラブの選手たちは2週間くらいノイローゼみたいな状態で過ごすのだろうなw
902青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/17(土) 20:10:45.90 ID:VpNyY2CO0
>>882
圏内に入ったら普通は引き抜かれない(断る)と思うが

広島仙台が欲しがるとは思わないし、浦和がきても鳥栖が圏内ならACL行けないだろ
903名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:10:54.65 ID:4lEjO42+0
鳥栖は今年はいいが、来年はダントツで落ちるよ。
904名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:11:03.40 ID:P833Onyc0
>>884
豊田は無理でしょ・・・気性的に・・・w
905名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:11:14.28 ID:6wbwiPU10
ガンバには落ちて欲しくないけど
最終節に死神率いる磐田に勝てるとは思えない
906名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:11:22.95 ID:+lvmT4Nf0
大宮は夏の補強が当たりすぎだな
907名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:11:34.58 ID:7/4nGsTo0
石川馬鹿だwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:11:36.68 ID:whf28WCj0
>>200
J2で育てるという手もあるな。得意だろ、桜。
909名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:03.44 ID:KtoJHcPdP
>>903
オフでどんだけ選手が残るか&新加入選手次第じゃない?
あのサッカーは堅いと思うなぁ
910名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:13.14 ID:lumHEdirO
>>898
田んぼw
こりゃ五輪会場にはできないわ
911名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:19.82 ID:MbY7fEoT0
これだけ盛り上がっといて、次節あっさり脚が負けて終戦しそう
912名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:23.60 ID:gbxH3Hg60
次節、残留争いの5チームが勝って磐田も巻き込む神展開希望w
913名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:24.16 ID:F6mFz3cj0
>>904
本田が王様やってる時点で豊田は呼べないよねw
914名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:30.45 ID:elrQXUf10
岩下終了で吹田も終了だなー
915名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:33.06 ID:obBPbPXGP
去年、今年とこれだけ差が開いてもなぜか鳥栖とは同等と言い張る札幌サポーターの妙なプライド
916名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:45.47 ID:7L7FQjPX0
>>900
田代健在なら大丈夫
917名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:52.26 ID:pdL7816Y0
神戸はキレて西野の解任とか発表すんの早すぎたんじゃね
今年1/3くらい降格争いしてるんだからそんなんでいちいち騒がず
平常心で終えたほうがよかったろうに
918名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:12:58.39 ID:k52Yt16i0
ぐだぐだして王者らしくないしょーもない優勝争い&最高に面白い残留争い
919名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:13:16.70 ID:SlOPclSp0
菓子杯、死神、川崎
最凶がわかるね
920名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:13:31.63 ID:3mWBHnu30
>>913
なんで?
921名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:13:33.89 ID:LpeKflL70
大宮さんのラインコントロールぱねえっすwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:14:20.10 ID:pvI9fSMiO
杉山が脳震盪?で負傷交代したらエスパルスは機能不全だったな。特定の選手に頼るチームは安定しないな。
と、言う訳で大宮大丈夫か?ラファエル頼みの時から変わってないぞ。前線の選手に何かあったら終わるぜ。
923名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:15:29.88 ID:6XISfKaHO
鳥栖の凄い所は第1節を除いて一桁順位できてる所
924青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/17(土) 20:17:04.91 ID:VpNyY2CO0
>>917
負の循環裁ち切る最後の切り札が西野解任なんだろ

どのみち切るなら劇薬になる切り方でってことで
925名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:18:08.74 ID:4Vul5iRB0
>>923
札幌や山形が、鳥栖のことを一年目は残留出来るんだよとか言うけど、
お前らの一年目と全然違うだろって言いたいw
まあ、だからって来年も残留出来るとは限らないけど
926名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:18:53.26 ID:ncYHqjC00
>>924
そのかおもじへんじゃねえ?
927名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:19:23.42 ID:Emydso8kO
大宮ぁあああああああ!
928名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:19:58.83 ID:GcS+9+SR0
西野解任は妥当
9戦勝ちなしで降格崖っぷちの状況だったんだから
929名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:20:54.34 ID:F6mFz3cj0
>>920
出身校
本田の威厳が崩れるw
930名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:20:56.82 ID:MbY7fEoT0
>>925
横浜FC「全くだ」
931名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:21:25.27 ID:VmvmKHxd0
>>334
大宮はラスト3試合だと2005年からここまで9勝11分2敗か
932名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:21:52.60 ID:CWUFsDOc0
ガンバは32試合でゴールシーン125
Jリーグ見に行くならガンバ戦にしろ
933名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:21:54.70 ID:FG4eWoZfO
>>925
J2からの初昇格した年は残留できたんだぜ、唯一…
934名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:22:09.01 ID:pdL7816Y0
そうか
今日いろいろ試合が終わってみて一番ボーゼンとしてるのは新潟なのか
まさか揃いも揃って周りが勝ち点3を獲るとは思っていなかっただろう
935名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:22:36.72 ID:qIg2t+Xr0
>>682
大宮はあの元祖降格請負人・山下を「シーズン途中に獲得」して残留させたんだぞ
936名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:22:57.41 ID:KgS1gZ7O0
>>929
本田って威厳とか外向けにしか気にしてなくね?
内田が言うてたやん普通の兄ちゃんやって
937名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:23:10.92 ID:95UdyevV0
豊田と本田って、名古屋では一緒のチームだったんだけど 
北京でも一緒にやってるよね
938名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:23:12.08 ID:OGfaOPLY0
大宮がさすがすぎてw
939名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:24:08.44 ID:Oi4p8aDS0
野田のゴールマッチデーで見たわ
華麗すぎる
940名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:24:17.43 ID:DKLYVSX0P
次節ガンバと瓦斯なのかw
今野w
とどめの臭いがするぜェ
941名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:24:17.53 ID:F6mFz3cj0
>>936
まあでも北京五輪と言う凄惨な結果もあるし
あんまり揃い踏みで良いイメージはない
高校のときもだけど
942名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:24:40.37 ID:MDaJVCp60
totoは降格クラブ予想で売りだせ
943名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:25:53.18 ID:KUSun8KU0
>>937
そもそも高校の先輩後輩
944名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:26:01.30 ID:A/R0VbrMP
>>937
>豊田と本田って、名古屋では一緒のチームだったんだけど 
>北京でも一緒にやってるよね

星陵高校の先輩(豊田)後輩(本田)だからなw
945名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:27:43.00 ID:KgS1gZ7O0
>>941
北京五輪が酷かったのはそのせいって言いたいの?
イメージで語るのってやめたほうがいいよ自分は印象でしか語れないって言ってるようなもんだし
946名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:28:48.36 ID:XDiqvaI20
本田の逸話で勝手に先輩について行ってJの練習参加したって豊田だったのかな?
947名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:29:20.44 ID:47Tyhn/+0
次節も目が離せないな
すげえ乱戦だw
948名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:29:27.33 ID:Fy9ApW5z0
>>333
ガンバ セカンドステージ優勝しながら降格来る?
949名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:29:42.76 ID:dULkrkKF0
ガンバンゴwwwwww
950名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:29:44.51 ID:hLDCtoH/0
おまえらが大宮は絶対に落ちないと思ってるとこがうけるw
951名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:29:46.50 ID:lFdreHQa0
脚も上手くいくときはいいけど、だめなときは全くだめだからな
今節でホッとしたりすると落ちそう
952名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:30:12.62 ID:Xas88zmX0
>>572
んなわけねーし。
とりあえず今年はそこそこで終わっといて、
オフに西野の意を汲んだ補強をして来年は勝負、くらいの腹積もりだったよ。

しかし、あそこまで墜ちるとは思わなんだ。
953名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:30:59.43 ID:SlOPclSp0
北京は今見ると凄いメンバーだよね、どうしてああなったんだろうね・・・
954名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:31:05.40 ID:NVOoXtYG0
>>19
鹿島2連敗したらアウトって冗談だよねる?
955名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:31:08.13 ID:pP2LBoMwO
ガヤさんは活躍したのか?
956名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:31:28.20 ID:9lQVDq1K0
瓦斯負けたか
飯が美味い
957名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:31:34.05 ID:F6mFz3cj0
>>945
別にそこまで言ってないだろ
どっちにしても豊田は代表にはいらない
あれならハーフナーのほうがマシ
958名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:32:13.36 ID:47Tyhn/+0
今の大宮なら、ユベントスやレアルマドリッドにも勝てるw
959名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:33:32.15 ID:qIg2t+Xr0
>>958
無敵艦隊すら沈没するよたぶん
960名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:34:05.84 ID:xca6lLtE0
大宮って毎年わざとやってるだろw
961名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:34:09.15 ID:euHYTSar0
>>953
北京は予選と本戦でメンバー変えまくったのにチームとして完成しないまま挑んだ結果
962名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:34:10.40 ID:9UqEohW30
>>955
相手の攻撃を1点に抑えた!
ちょっと神ガヤモードに入りつつあるか?
963名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:35:03.13 ID:9UqEohW30
>>958
でもインテルはSBのあの男が無双するので無理。
964名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:35:17.13 ID:lhSllbXOO
今の大宮ならスペイン代表にも勝てる
965名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:35:39.15 ID:DfSlHwhg0
>>952
ミキタニはどうやらそう思ってたみたいだよ
毎試合文句言いに来てたみたいだし
966名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:35:40.79 ID:3PIif8hG0
カミタは良い反応するわ
今まで出られずいたのが不思議なほど
967名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:35:49.35 ID:ZW93JeJZ0
ガンバがんばれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
968名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:36:05.64 ID:DAY8rs9P0
>>913
高校の先輩後輩だろ?何か問題あんの?
969名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:36:32.52 ID:C0Hiz+sY0
meishubot 【速報】J2代表のアビスパ福岡、ベトナムSHB Da Nangに1-0で勝利。なお練習試合以外での勝利は69日ぶりの模様。
970名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:36:58.15 ID:jbD1kF380
瓦斯は放り込むとかミドル撃つという発想が皆無でワロタ
フィールドプレーヤーが降雨で水浸しだったことを理解してたのか謎
971名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:37:17.91 ID:C0Hiz+sY0
今年のガンバ
3得点以上 8戦全勝
2得点以下 13敗10分



レアンドロ加入前→●●●△●○○●●△●△△●●○●●●
レアンドロ加入後→△○△○○(●)△○△●○△△○
※加入6試合目●は不出場
972名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:37:18.44 ID:f58Tx50Z0
>>965
やっぱあいつおかしいんだな
973名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:37:23.87 ID:47Tyhn/+0
>>963
あの男は埼玉県民なので、埼玉では大人しいよw
974名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:37:57.23 ID:9BasZNUa0
ピッチがすげかったな。

ロングボールがバウンドせずにピタッととまるww
すげえわらえたw
975名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:38:04.07 ID:Gm7Ugz4x0
玉乃語録
「ノヴァコヴィッチ凄い蹴りたがってますね、これ横取りしたら大変な事になりますよ」
「ヨンチョルと長谷川はアッチの気が有るんじゃないかってぐらい仲良くしてますからね」
「(ヨンチョルとDJがパス交換をしたとき)相当お互いのこと分かりあってますからね」
「(南野について)元ヤンキーですかね?いい眉毛してますよね」
976名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:38:11.07 ID:WbX7jEeuO
前半は半分田んぼだったのが
後半は全面田んぼでわろた。
977名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:38:15.63 ID:DAY8rs9P0
>>945
メディアは事実しか書かない、と思ってるピュアなお方なんでしょう
978青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/17(土) 20:38:41.62 ID:VpNyY2CO0
>>926
いちおう某中国妖怪に見立ててる
979名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:39:01.18 ID:hQN2xgMT0
>>736お前ら頼むまじで
980名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:39:52.93 ID:47Tyhn/+0
最終的には、この3チームで決まり

新潟
神戸
札幌
981名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:39:57.13 ID:C4hoiIZR0
>>972
なにしろネットに精通してるからな
2ちゃんでは西野は柏とガンバを1年目で強豪にした監督という奴も少なくなかったし
鵜呑みにしてしまったんだろう!
982名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:39:59.44 ID:9BasZNUa0
ガンバが後半戦よくなったというより
あの外人がすごいだけ。
相変わらず守備はザル。
983名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:40:33.85 ID:z7wEoTbh0
最終的にはこうなる

脚 ○○ 43
牛 ○△ 43
宮 ○● 43
鹿 ○● 43
磐 ●● 43
984名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:40:49.25 ID:hL8R1ilw0
松波って実は名将なんじゃ・・・
985名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:40:57.25 ID:C0Hiz+sY0
清水エスパルスVSガンバ大阪
http://www.youtube.com/watch?v=mrXiQCAmVEw
986名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:41:04.59 ID:qMSgBZr/0
>>957
ハーフナーとかただ海外にいるだけで
別に現状でも使えてないだろ、たいして
987名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:41:39.39 ID:ncYHqjC00
>>978
┌(┌ ^o^)┐
これとおなじ?
988名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:42:42.52 ID:WbX7jEeuO
>>981
>西野は柏とガンバを1年目で

こう思い込んでるやつ多すぎだよな。
就任当初の成績ぐらいググれと思うわ。
989名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:42:56.20 ID:mghLqCuDO
主力にブラジル人いるチームにあたるところは嫌だよね。
ムキになるしね。柏、名古屋の相手は覚悟だ。
990名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:43:16.29 ID:ReYHevfV0
ガンバには前田の呪いが・・・
991名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:43:20.04 ID:EOiHJxs60
欧州リーグやUEFAチャンピオンズリーグも面白いけど
自国リーグも面白いわー
992名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:44:45.77 ID:F+kmbnjJP
大宮はさっさと降格しろって…
993名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:45:06.87 ID:B/I8OUlW0
まさか大宮神戸ガンバが揃って勝つとは&hellip;
新潟厳しいなあ
994名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:45:26.75 ID:RUUoZNI70
>>766
ガチャンドロ3枚リーチかよやべえな
995名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:45:59.22 ID:zEdfmBUM0
勝ち点40で降格って、札幌が勝ち点ばら撒きすぎだろ・・・・・・
996名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:46:26.74 ID:z7wEoTbh0
           ||             桜阪 磐田 
47         ||     大宮 鹿島 ○○ ○△ 
46         || 神戸 ○○ ○○     ○● 
45         || ○○         ○△ △△
44     脚阪 ||     ○△ ○△ ○● △● 
43     ○○ || ○△ ○● ○● △△ ●● 
42         || ○● △△ △△ △●     
41 新潟 ○△ || △△ △● △● ●●     
40 ○○ ○● || △● ●● ●●     
39     △△ || ●●             
38 ○△ △● ||  
37 ○● ●● || 
997名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:46:45.64 ID:ydf84xbI0
BSの録画見たけど
単なる水球だった
998名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:46:50.02 ID:hL8R1ilw0
新潟は今日負けちゃダメだよ
他サポも相当ガッカリしてる
あと2戦楽しませろよ!
999名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:46:55.50 ID:NWQm8aoX0
味スタ再放送また見ちゃったよw
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 20:47:19.97 ID:47Tyhn/+0
1000なら大宮残留
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。