終了項目 ・クラブ数削減 →クラブ経営上の問題から難しい&Jの理念にも反する ・J2クラブ参加などのナビスコ改変 →日程的にこれ以上詰め込むのは無理、かつJ1側にも試合開催の旨味なくJ2側にも思ったほどのメリットが無い ・チャンピオンシップ ・入れ替え戦 ・プレーオフ →スポンサーなど資金源の確保&スタジアム確保などの日程調整が困難 ・専用スタジアム義務化 →財政難に喘ぐ自治体が多く協力を求めるのが困難、国体用の陸上競技場でも御の字 ・アジア枠拡大 →中東は文化が違い過ぎ、中国や東南アジアはレベルが低すぎで事実上の韓国&豪州枠化 ・秋春制 →積雪寒冷地は勿論、それ以外の地域からも根強い反対論が有り移行は非現実的 ・テレビ放映 →現状では視聴率が取れず、スポンサーが付かない。全国な需要が乏しく将来性にも難あり
3 :
単独関連スレ :2012/09/15(土) 22:21:36.15 ID:5kn3/6ni0
ttp://www8.plala.or.jp/psychology/disorder/aoitori.htm ★青い鳥症候群
みなさん、メーテルリンクの「青い鳥」という作品をご存知ですか?
絵本にもなっているので子どものころに読んだ方も多いことでしょう。
知らない方のために、おおまかなあらすじをご紹介しておきます。
貧しい家に育ったチルチルとミチルの兄妹は、幸福を招くという青い鳥を求めていろいろな国に旅に出かけます。
しかし、結局どこにいっても青い鳥を捕まえることができすに家に帰ってきます。
二人は疲れ果てて眠り、夢から覚めると、なんと家で飼っていた薄汚れたハトが青い鳥になったのです・・・。
この物語にちなんで、現在の職場に不満を感じ、「もっといい職場があるはず」
「自分の能力を活かせる仕事があるはず」と、理想の職場を求めて転職を繰り返す人のことを”青い鳥症候群”と呼んでいます。
外側から見ると華やかでやりがいのある仕事に見えても、実情は意外と地味でかなりハードな業務だったりします。
ほとんどの仕事がそのようなものですが、理想と現実との
ギャップを埋められずに、我慢できず職場を転々としてしまう人がいます。
しかし、どの職場でもそれなりの苦労があるため、理想の職場は見つからず最終的には絶望感を感じることにもなってしまうでしょう。
自分に合わない仕事だと見切りをつけて転職をすることや、キャリアアップのための転職も時には必要でしょう。
しかし、その際には自分がなぜ転職をしたいのかを冷静に考え直すことが大切です。
現状のどこに満足がいかないのか、理想ばかりを追い求めていないかをもう一度よく考えてみましょう。(続く)
★もう一つの青い鳥 メーテルリンクの青い鳥を絵本や童話集で読んだ人は多いでしょう。 絵本や童話集は子供向けのものであるため、最後には青い鳥が見つかったというハッピーエンドで終わっています。 そして、青い鳥は身近なところにいたという話を「幸せは身近なところにある。 だから、その身近にある日々の幸せを大切にしよう」というメッセージとして解釈するのが一般的です。 しかし、メーテルリンクの青い鳥の原作ではその話に続きがあります。 もともとの原作は童話として書かれたものではなく、戯曲、つまり舞台用に書かれたものなのです。 そして、原作では家にいた青い鳥も結局逃げてどこかへ行ってしまうところで話が終わります。 この原作に対して、メーテルリンクの意図しているところに対してはさまざまな解釈が成り立ちますが、 作家の五木寛之氏は著書「青い鳥のゆくえ」で面白い解釈をされています。 できあいの幸せ(青い鳥)なんてこの世にはない。幸せは簡単には手に入らない。 でも人間には青い鳥(幸せ、希望)が必要だ。だからそれを作らなければいけない・・・。 人間は一つの幸せをつかむと、すぐに次の幸せを求めてしまう欲深い生き物です。 たまには自分の人生においての本当の幸せとは何だろうかとじっくり考えてみるのもいいのではないでしょうか。
前スレ末期の流れ。 育成枠、外国人枠、アジア枠etc
前スレの終わりに育成枠の懐疑的意見に対して外国人枠を引き合いに出した反論を見たが、 国籍は自ら変えるための手続きというアクションを起こさないと変わらないが。 年齢は自動的に毎年1個ずつ変わるので ここでボトルネックが発生する。
外国人枠で韓国人ばかりなのはどうなんだろう? 女子ゴルフなんかでも日本やアメリカのツアーに韓国人選手が押し寄せてるが サッカーも韓国が自国でプロを養えないから出稼ぎに大量流出させてるわけでしょう? ところが受け入れている側にはほとんどメリハリがない。アジアの多くの国から選手がきてバラエティにとんでるならいいし そういう選手が自国にいつか帰った時に「Jはこうだったよ」と口コミで宣伝してくれる面も無視できない。 韓国に偏重しない外国人選手政策が必要
創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね
アジア枠なんて廃止でいいよ 特定地域指定の枠なんて作るからおかしな事になる 存在しないアジア市場を妄想する暇があるなら、日本人選手育成のことでも考えたほうがいい
アジア間の選手交流が名目だったけど 実は日本以外はしっかり活用してたりする なぜか日本だけ韓国人育成に使ってるんだよなw 中東とか中国はしっかり代表クラス 日本は韓国人大学生 そもそもアジア枠が韓国の提案だから こうなるのは目に見えてたよね
>>9 直近2年のA代表出場60%以上
でいいんじゃない?
これなら中東の代表クラスも視野に入る
アジア人枠はACLのルールに追従しただけなので別にACLでアジア人を1人 使えなくなるのを承知でJリーグだけ廃止する事も出来る。
15 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/23(日) 08:36:10.68 ID:MAN2aP4fO
育成枠てなんだよwww プロは競争の過程で選手が伸びていくもんだろが・・・ 本田にしろ長友にしろ香川にしろ競争に打ち勝った結果が今なんだから。
ブンデスを見ると清武や乾に遊ばれててレベル低い。 しかしサッカーレベルは追い付いて資金力に差があると流出は更に増える。 育成のスピードを早めないと駄目。もう主力に育てても3年以内に居なくなるしな。
おぎやはぎ小木「Jリーグなんてもう誰も見てない」 はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、 キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手がまだいっぱいいたから、 あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど今はもう他の海外サッカーの試合とかも 簡単にテレビで見れる時代になっちゃったからトヨタカップとか見た後にJリーグの試合見ても レベルが違い過ぎて・・・なんていうかダサく見えるんですよ。 とにかくつまんない。 それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから 本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない人達だけなんだろうなぁって思うのよね TBSラジオ おぎやはぎのメガネびいきより
>>16 スピードが早くなったら引き抜かれる年齢が低くなるだけだろう。
移籍金はタダかゴミみたいな額で20代前半の主力を強奪されんだからスピードを早めないと駄目 Jは技術的にはブンデスやオランダリーグは完全に追い抜いたからね。相当数の移籍はありますよ
20 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/23(日) 18:44:03.01 ID:MAN2aP4fO
小木の話は世間が見るJの一般的なイメージだと思う。 クラブを増やせば増やすほど、 このイメージが増幅していくと思うんだけどな。
日本人の出てない欧州の中堅クラブ同士の試合が一番つまらないと思うけどな。下手くそばっかで 観もしないでツマラナイ、レベル低いとか言うなら語らなきゃ良いのにな。 技術はブンデスとか追い抜いてるだろ
プレミアがU21プレミアリーグ始めたのも この年代の出場機会確保、試合経験の重要度からだしな。 イングランドは育成年代の細かいカテゴリーを 最近ようやく整備したくらい育成が遅れてた。 日本はサテライト無くなって育成枠もなし。 ジュニア世代のリーグ戦もほぼ手つかず。 このままだと移籍スピードに追いつかないね。
>>21 一行目はその通りだと思うが、そんな試合はそもそもマニアしか見ようとすら思わん。それよりJはマシだからっても意味がない。
マニアしか見ようと思わんことに変わりない。
25 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/24(月) 05:56:57.45 ID:xZgdKqwVO
今でもグッズは本部が一括管理してるの!? もしそうならグッズ関係の権利は各クラブに渡すべきだよ。 いくらグッズを売っても分配金に廻されるのなら、 グッズが売れるクラブふはアホらしくなるだろ。 これでは伸びるものも伸びないよ。
26 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/24(月) 06:10:29.98 ID:cSLmMvTMO
>>18 、
>>20 はっきり言って、小木は馬鹿だとしか。
高い山(=A代表W杯制覇)を作るには、裾野はより広くなきゃだめなんだよ
27 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/24(月) 07:11:55.62 ID:6uGWIvVO0
プロサッカー選手がプロ野球の2軍のテストに受かっても その逆のプロ野球選手がプロサッカーでは通じないほどに プロ野球選手は極端にスタミナ、筋持久力不足、スピード不足、全身の筋力のバランスが悪いところはどうにかならんのかな・・・ J2や大学リーグや社会人リーグのレベルの選手でもプロ野球のテスト生で行っても十分合格すると思うんだが この点はおまいらの見解も聞かせてくれ
また出たよ、強度の野球ノイローゼを一度表明しないと話すこともできないカタワが
いろいろな問題あるけど結局は金がないってことなんだよ 今の倍くらいの年俸払えるくらいのお金あれば若手有望株にそれなりに高い年俸で長期契約出来るようになるし それなりの移籍金も取れるようになる 外国人もお金あればコスト重視より能力重視で大物も獲れる でグッズで思いついたんだけど JリーグTカードを作るってどう? Tポイントカードと協力してコンビニなどお店でJリーグTカードを出せばポイントがたまるんじゃなくって応援してるクラブに1%か何%か知らんけどお金が入るようになる Tポイントカードじゃなくても加盟店多いやつなら何でもいいけど
>>29 Tポイントからweb上の操作で寄付できるようにした方が早いね。
話ぶた切るけど、もうどのチームも地方開催はやめて欲しいよ。 チーム数が少なかった昔ならまだわかるけど、今では空白域のところはほぼ全て糞陸スタでアクセスも当然だが×。 主催する側はメリット全然ないだろ。地元サポからしたら迷惑だわな。
32 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/25(火) 03:28:02.21 ID:HemWHjS20
小木がバカなんじゃなくて、Jリーグがバカなんだよ サッカー大好きな芸人がJリーグをどんどん見捨てていく現状
海外みてJリーグを馬鹿にしてる奴はそもそもイラナイ。 技術はブンデスとか追い抜いてるのにレベルが低いとか見もしないで言ってるだけだろ。 カズやラモスで止まってる奴はしんで良い。
34 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/25(火) 06:27:26.10 ID:3VTrp/Cs0
下位はどこも下手糞だな確かに 毎年CLに出てるような資金力があるビッグクラブが凄いだけで 他はJリーグより弱いだろうな
35 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/25(火) 06:38:19.66 ID:5I4HgFzcO
だから世間から見たJのイメージが悪いんだよ! これはJ側の努力不足に尽きる。プロスポーツなんだからイメージは大切なんだよ。
36 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/25(火) 06:43:24.05 ID:3VTrp/Cs0
Jリーグも海外みたいに2チームぐらいはビッグクラブがあって 資金力があるチームが関東あたりにあればいいだろうけど まあ無理だろうなこんなところでおれが何を言ったところでww
国内リーグにビッグクラブがあれば… ってセルジオとかも良く言ってるけど、今の日本では無理じゃないかね 巨人でもあそこまで落ちぶれたのを見ると、スポーツのグローバル化、娯楽の多様化から、 一クラブに大衆が注目ってのは無理だと思うけどね 現役バリバリのメッシでも取れるなら別だが、中国や中東のように金があってもロートルが取れるのがせいぜい まぁ定期的に3万以上集客できる浦和クラスのチームは出て来て欲しいが
日本人は海外ブランド至上主義。 競技関係なく国内リーグ自体がオワコン。 そう言っちゃえばおしまいだがね。 もはや昔のプロ野球のような全国的な人気を得るのは無理な時代なんだよ。 だから、ローカルやマニア向けに特化していくしかない。 芸能にしてもそうだから、ヲタ向けに特化したグループが出てきている。 これは時代の要請。
イメージを変えるっても金も無いし難しいだろ。 レベルはカズやラモスなんていまだに言ってる馬鹿が居る時代よりも遥かにレベルが 上がってんだがな。ブンデスリーガなんて清武や乾に遊ばれてるよ。
>>38 メジャーやプレミアとか究極のものを持ち出されて
それを中心に商売を始められてしまったら
そりゃローカルなスポーツでは太刀打ちできないよなあ・・・
個人的には地元の弱いクラブをガン無視して
プレミヤプレミヤ言ってるのもすごく馬鹿馬鹿しいことだと思うけどさ
41 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/25(火) 19:27:24.62 ID:5I4HgFzcO
>>40 その地元だから地元だからというのが煩わしい。
地元でなくても好きなクラブがあってもいいわけだから。
>>41 まあね・・・
オーナー企業が協力会社とかに動員させたりチケを買わせたり得意先に無料配布したりして
集客とかしてたりするからなあ…
>>31 スポンサーの意向が含まれてるんだろうね。
京都が鴨池でたまにやるのもそれが理由なんだし(霧島に京セラの工場が建ってる)。
理念がどうの言って原理主義者みたいなことを言うから経営に足かせができるんだよ。 企業スポーツのいい面もあるのにそれを認めないから弱小はいつ迄も弱小。田舎は田舎者だけでやってろとかさ… 理想も結構だが、もう20年も理想やって限界もわかったろ?まだわからんのか?
>>44 お前もいい加減、理念だの百年構想だのを唐突に持ち出して
漠然とそれらを批判する癖をどうにかした方がいいんじゃない
>>45 漠然て?
地域密着が足かせで煩わしいってレスの続きでなにが漠然なの?
>>40 ローカルスポーツで成立している人気スポーツは日本にも世界にもある。
なのにそういう例を検討しようとすると必ず嫌がらせレスが付くんだよ。
>>44 企業スポーツのいい面って具体的に何よ?
現実はどこも衰退し廃部だらけなんだが?
Jリーグが地域密着でこの20年で人気・競技力を大きく伸ばし、40チームまで増やせたのも事実だぞ?
>>47 ローカルスポーツで成立している日本の人気スポーツってなんだ?
かろうじてJリーグだけやな プロ野球は興行であってスポーツでなければローカルでもない
>>48 そういう原理主義みたいな議論は過去に腐るほどしてるから、認めないやつは認めないからムダ。パス。
過去伸びたからって行き詰まってないと思うなら勝手にどうぞ。行き詰まっていると思う人間が議論すればいいこと。
野球相撲競馬競輪プロレスバレーフィギュア学べる部分はどこにでもあるよ。 丸コピーの正解を求めるのと改革は違うと思うね。
>>51 俺も行き詰ってると思うよ?
でも、だからと言って企業スポーツの方向には向かないだけ
どう見ても時代に逆行しているし、企業スポーツの失敗だらけの姿を見れば愚策としか思えないから
だからこそ具体的に根拠を聞いてるのに「何も答えられない」では話しにならんぞ?
>>52 だから「具体的に」学べる部分って何?
またそれがJリーグでもやれると言うことを説明しなきゃ何の議論にもならんだろうが
興行としてのスポーツが成り立つんかという話だもんな・・・ 普通の日本人ならよっぽどでもないとそんなもん見に行かないし 芸能人のコンサートだって人脈を駆使してチケばらまいて人集めてるだけだもん 正規の料金で見に来てるやつなんてどんだけ存在すんのかと
>>53 おまえは企業スポーツノイローゼか?
現実Jだって親会社頼みなのは都合良く忘れてるようなのと議論する気がないんだよ。
良い部分はどこからでも柔軟に受け入れなさいってだけのことだよ。時代逆行てw
昭和の企業スポーツには戻れるわけなんかないのに、何と戦ってんだよw
>>56 逆だろ、あんたが地域密着ノイローゼだ
具体論を聞いてるだけなのに、答えられず拒絶反応とかどうかしてる
>現実Jだって親会社頼みなのは都合良く忘れてるようなのと議論する気がないんだよ。
矛盾が酷過ぎて、何を言ってるんだと言う話しだな
現状で親会社頼りのチームが存在しているのに、企業名を入れれば更に「依存度」が増す愚作にしかならない
もう一度聞くが企業名を入れる「メリット」とは具体的になんだ?
昭和の企業スポーツだって基本は社員のレクリエーションであって 収益的には利益どころかただの福利厚生費・雑費扱いだし…
>>54 ごめんなここで各論をやるのはムリ。
最初から否定したいだけのやつがトグロ巻いてるところで細切れに書いてもわからない。
例えばしょう降格がある相撲はなぜJのようにエレベーターでも消耗しないのか?でもなんでもヒントはあるんだよ。
調べてみるといい。
>>57 やはりノイローゼだったかw
企業名なんて誰も書いてないのに、企業名を入れるメリットとかさw
企業が広告として疑わしくてもスポーツにお金を出してくれる文化が企業スポーツ文化でしょ。
Jだってそれに散々救われて成立してるのに認めないからねw その手の人間はムダ。
>>59 個人競技のそれも国技の相撲と比べてヒントかどうとか、前提が狂い過ぎじゃないかね
>>60 地域密着の戦略を理解してる?
企業・行政・市民の三位一体の支援を受けられるのが最大のメリットなんだが
企業から支援を受けてるから駄目、なんかでは全くないんだが
正しくは、地域密着を掲げながら企業から「も」を支援を受けられること
どうも地域密着を根本的に理解していないで発言する方が多いよな
>>62 現状のJは企業と行政が音頭をとって地域民から税や余暇を搾取してるだけだろ
そういうことが繰り返された地域は人口規模の割に動員が著しく低いんだよ
地域民を食い物にして荒らしまわった挙句ポイするようなものだと
強い不信感があるんだよ
>>63 一部はそうかもな
しかし、多くのケースでは経済効果の方が遥かに高いから、新たにJクラブを作りたいところが増えるんだろう
またそれに不信感があるならJを支援する者を選挙で落とす権利が市民にはある
実際は、「町田をサッカーの町にしない!」と宣言した方は選挙で落とされた、それが答えだと思うがな
だから税金にたかるクラブがあまりに多いと たとえ存続できてもJへの不信感が積み重なっていって 最終的にはサッカー=悪とサッカー文化そのものが荒廃してしまうことになってしまう そうならないように収益構造を改善しようとしたら 選手の給料を削るしかないので低レベルな試合しか見せられなくなり 地域でやってるサッカーなんてこんなものかと どっちみちサッカーに対する羨望を失ってサッカー文化そのものが荒廃してしまう まあ今のJは行き詰まってると見られる方が支配的だな
>>65 あんた説明がうまいなw 禿同だね。
>>61 おまえが最初から考えもしないで否定するのはわかってたよw
ちゃんとカネの流れを考えれば意味があるのに。
そういう原理主義者が閉じこもってるような書き込みばかりで虚しくならんの?
おまえのいううとおりじゃ何も変わらないじゃんw
>>65 税金投入→市民から不信感→そうならないために給料削減→レベルの低下→サッカー文化荒廃
…申し訳ないけど、考え過ぎだと思うね
考えてみれば分かるが、集客の好調な松本や岡山はレベルの高いサッカーをしているのか?
最近では熊本も観客が増えているが、突然にレベルが上がったのか?
そもそもレベルの高いサッカーだけを欲してる連中ならJではなく初めから海外サッカーを見る
サッカー文化の根付いていない地域はレベルどうこうではなく、地元にチームを持つことが重要
そのチームとともにサッカー文化が根付いて行けば良いだけであって、それが狙いでもあると思うが
Jリーグがより発展するためには個々人の頑張りが必要では無いだろうか? サッカーのプレーだけでなく、個人で何かをやる 髪を染める、高級外車に乗る、子供がいたらとてもやさしくする こういう草の根が将来Jリーグを支える礎となるでしょう
>>67 集客が動員なのかチケを買ったファンなのか
その辺の見極めが必要だと思う
集客もスポンサー企業による子会社や納入会社などへの強引な動員などによるものだったら
かえって地域民の反発を買ってる場合もあるからね
プロ野球でも観客数の水増し、タダ券など
見かけの数字と実際の人気とは乖離があるというのはお忘れなく
>>68 自分は公営ギャンブルやパチンコを廃止・禁止したら
すごい勢いでJの人気が上がってそれこそ国民的娯楽になると思うよ
休日に親父はパチンコ、子供はソーシャルゲーやってるような家族が
スタにやってきてくれるようになる方がよっぽど社会としては健全じゃないかと
>>70 野球が潰れればJの人気が上がるという発想で過去二十年暴れまくった結果がいまなんだが
こんどはギャンブル廃止か?w
そういうなあウチ以外がなくなれば…なんて発想は無駄なんだよ。
なくならないし、なくなったとしても来ない。
>>71 >野球が潰れればJの人気が上がるという発想で過去二十年暴れまくった
他の何かが無くなればJが爆発的人気になるとは思わないけど
どういう風に野球を潰そうと暴れまくったん?
被害妄想だろ
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/26(水) 05:57:15.38 ID:iOCh5kznO
サッカーのプロはその世界でトップの集まりではなくては駄目やのに やたらとクラブ数を増やしたから、本来プロになってはいけない人間までプロになってしまったんだよ。 今のJは悪貨が良貨を駆逐しちまってるんだな。
75 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/26(水) 06:18:21.16 ID:uwrX+TUYO
>>74 馬鹿丸出しの意見だな。
トップレベルの選手をより多く排出するためにも、
その裾野はより拡がらせるべきなんだよ
Jでプロになれなかったり、首切られた選手が 南米、東南アジア、東欧でプロ選手となっているわけだが
>>75 バカはおまえ。
裾野が広くは結構だがそれがプロである必要などない。
チームがいくら増えても、一部でプレーするクラブは限られているだろ
79 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/28(金) 00:40:02.47 ID:3B0gCjQc0
NHK(15億)とTBS(5億)が放映権を払うのやめたらJリーグは終わりだろ NHKもTBSもカスみたいな試合しか放送できないのにキチガイだろ
もっと差別化を図った方がいいな トップレベルで給料も実力も一流の選手だけを集めたチームがあればそれが目標になる 今でいう代表みたいに 要するに昔の巨人みたいなチームはあった方がいい1チームは
>>80 地域縛りという「理念」があるからある一定以上には大きくなりようがないんでな。
結局、理念を外さないとできないことが多すぎるんだよ
>>81 一定以上大きくならない、に何故理念が関わって来るんだ?
あと理念を外さないとできないことって具体的にどんなことよ
企業名を名前に入れなくてもいいとは思うけど もっと大きくできないもんかね その辺はプロ野球を見習った方がいいよ国内の運営に関しては
また原理主義者にからまれてるよ。 他の人間には充分に通じるんだからスルーさせていただく。
>>83 プロ野球も衰退してるし、現代では通用しないんじゃないかな
巨人も過去の遺産があってだからねぇ
>>84 原理主義?
どういう主張をしているのか聞いてるだけだが?
過去ログ見たけど、 ID:KrysbX270=ID:jAH1ho/N0=ID:OvnoydPg0 っぽいな 人の話しには聞く耳持たず、理念を潰したいだけの焼き豚だな
ネマニャ・ブチチェビッチ 「監督が今育てようとしているF東京のスタイルは、ファンタスティックなサッカーだ。それをみんなが楽しんでいる印象がある。 でも、F東京だけでなく日本には面白いサッカーをするチームがたくさんある。いろんな国でプレーしてきたけど、そのほとんどが ロングボールを蹴るチームだった。でも、ここではよりテクニックと判断を生かそうとしている。それが自分にもあっていると思うよ。」 これが今、海外で日本人が活躍できてる要因かもしれない
90 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/02(火) 05:50:24.09 ID:lxS9ikrpO
地域密着と言いながら その地域で全く密着できないJリーグ(笑)
>>89 養成リーグとしてどうかはあまり今問題じゃないような。
そのファンタスティックなサッカーが一般人に届いていないのをどうするかなんだよ。
玄人ウケではメシは食えん。(玄人ウケに徹するなら移籍金で稼ぐのがいいんだが)
サッカー胡坐をかいてたら抜かれるよ。 特にJリーグの改革が出来なければ、バスケやラグビーに追いつかれたり、抜かれることも大いにあり得る。
やっぱプレミア化でトップチームのレベルを更に上げるしかないだろ 興業的にも盛り上がるし、何より広島仙台みたいなまぐれ優勝も阻止できる
いらね
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/04(木) 20:59:34.42 ID:Z2nM3f94O
クラブ数を増やすよりも トップクラスの選手が稼げるようにしてやれよ。 子どもが憧れるのはトップクラスの選手なんだから。 いくら地域にJクラブがあっても、貧乏臭かったら憧れの対象にはならないよ。
詳しく知らんのですまんが、放映権料で稼ぐというのはやはり Jでは無理なの? 人気ねーし採算合わないからどこも買いたがらないのだろうか。 でも誰かがそれやって地上波で土日にはJリーグだねっていう流れ 作らないと結局ジリ貧になるだけな気がするんだけど。 選手の年俸も上がらないし
>>97 そのためのプレミア化なわけよ
現在の「オラが村が〜」の路線じゃ、放送側にとってコンテンツとしての魅力に欠けるってわけ
またプレミア化が話題になってるようだけど。 プレミア化するってことは、 現在のJ1クラブの中からそれに入れないクラブがでてくる、 いや、入れないクラブを(人為的に)生みだすってことだよね? すると、クラブに資金を提供していたスポンサー企業はどう受けとめるだろうか? 「Jは自分たちの都合だけで一方的にレギュレーションを変更して、 スポンサー企業に迷惑(←これでも穏当な表現にしてるつもり)を かけることを厭わない組織なんだな。」 こうなるんじゃない? プレミア化のメリットは俺なりに理解してるつもりだけど、 それって短期的なものでしかないんじゃないか? むしろそこから生み出されるデメリットの方が長期的には痛いんじゃないか? 残念ながら現在、そして未来においても、 企業からの資金がなければプレミア化に必須であろう選手の高年俸は望めない。 その企業が、Jの運営に疑問を持ち、J支援から手を引きたくなるような方策は、 とるべきではないと思うんだけど。 放映権料ビジネスが成立すればいいのかもしれないが、 今の放送メディアに良質なスポーツ中継をやろうという気概も 資金的ゆとりもないと思うしなぁ。
100 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/05(金) 04:25:24.78 ID:XnglARmW0
1番上が全然魅力がないからな 海外に行く代表になるこれが日本のステータス クラブで優勝したところで別にステータスにならないし J1に上がったところで特別に環境が変わるわけでもない 三角の頂点にあるところがしょぼいから盛り上がらない
地域拡大に逆行してプレミア化するってことは多額の放映権を獲得して初めて意味が出るものだろう 海外サッカーが充実して、サッカー代表戦が文化になってる現代の日本で、 国内リーグに大衆の目を向かせる算段があるのか? ただチーム数をコンパクトにするだけでは効果は殆どないと思うが コンパクトにしてレベルが上がっても、もっとレベルの高い欧州サッカーが身近になってる現代ではインパクトが薄い 香川がレベルの高いプレーをしてもセレッソでは殆ど騒がれないのが現状だからなぁ
代表の人気をもう少しJにお裾分けするいい方法ないんかな? 代表をきっかけにして、Jを見てみようというファンも少しはいるんだろうけ、
103 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/05(金) 06:36:09.75 ID:XnglARmW0
Jリーグの優勝が魅力のあるものになればいいんだろうけど CLとかみたいに まあ無理ですわなw
CLと比べるならACLでは?
105 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/05(金) 06:42:14.26 ID:XnglARmW0
>>104 リーグもACLも注目度が高まればいいんだけどね本来は
そうすれば選手の年俸も高くなるだろうし
106 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/05(金) 06:47:57.27 ID:8um4doiCO
代表の試合を中継するなら、それ毎に最低一試合はJリーグを「ゴールデンで」中継させるようにすりゃいいんだよ
107 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/05(金) 06:47:58.55 ID:XnglARmW0
テレビだろうね結局は ゴールデンで試合をしない限り見ないと思うし話題にもならない ただそれは不可能だしどうしようもできないね ハンカチ王子とか急に現れるわけでもないだろうしね
108 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/05(金) 06:49:04.88 ID:XnglARmW0
>>106 全く同じ意見だっなw
自演じゃないよw
地上波への浸透だね
首都圏じゃ、巨人ですら地上波ゴールデンで追放される現状どうすりゃいいの?
クラブライセンスを1年以上運営しているクラブなら、都道府県以上のカテゴリーにいれば取得できるようにして欲しい Jを目指すクラブもJ2から降格したクラブも運営できるような仕組みを考えてみた。 <アマクラブ所属時> ・分配金はなし ・所属リーグにかかわらず、袖にJリーグのロゴまたはJリーグが指定したロゴをつける事ができる ・放映権を独自で持つことができ、地元テレビ局等に安価に売ることで資金と露出機会を増やすことが可能 クラブの人気が出ればスカパーに売れるかも?(実験的要素もある) ・所属しているカテゴリーにかかわらず、Jリーグ所属のプロクラブと同等の試合運営ができる ピッチ看板はJリーグオフィシャルスポンサーとクラブスポンサーを掲示する ・Jリーグ内に「地域プロサポート課」を新設、地域プロはサポートを受けることができる ・天皇杯都道府県予選において地域プロはJFLクラブと同等のシード権を得ることができる J1ライセンス ・キックオフカンファレンスでクラブブースが設置可能 ・天皇杯を優勝すれば来年のACLに出場可能 J2ライセンス ・キックオフカンファレンスで地域プロブースで紹介される
totoの売り上げはJにいくらぐらい還元されてんだろ? 天下り受け入れるぐらいなら、少しはJへ流せよ
>>102 やっぱ、
国立解禁、代表の三分の二が所属するような代表と近似値のチームをつくる、
これしかないっしょ
それにこれなら代表の強化にも繋がるしな
今の戦国Jリーグも面白いんだけどね。 ただ一般人からしたらどんなチームがあるの?て感じだし J2昇格一年目のチームが余裕で上位争いしちゃうというのは よろしくはないと思う。 しかしビッグクラブといってもなあ 単に予算規模大きくてもサッカー知らずのボンクラ天下りが お笑いフロントやってるチームがあるんだから そういう体質からどうにかせんと
フットボールの人気のある国はどこも広いフットボールの裾野があるわけで トップだけ強化してもJリーグ初期のようにあっというまに衰退するような気がする
>>116 欧州のコピーさえしていればという妄想はやめとけ
118 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/06(土) 04:44:50.57 ID:8//1aF6L0
スタジアムの立地の問題もあるし色々上手くはいかないよ海外みたいに J1全てのチームがサッカー専用スタジアムで毎試合4万人 選手の年俸はレギュラーなら億が当たり前 こんなJリーグ想像できますか?こんな日が来るのはいつになるでしょう?
>J1全てのチームがサッカー専用スタジアムで毎試合4万人 >選手の年俸はレギュラーなら億が当たり前 そんなリーグが世界のどこに存在してるんだ? 幻想を基にJリーグを語るのはいい加減止めたらどうだ ここは夢を語る場所ではなく、「今後」を考える場所のはずだが
120 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/06(土) 04:59:54.62 ID:8//1aF6L0
下らん幻想を垂れ流し、それを基準にアホなことを言っておいて、 ちょっと指摘されたら何も反論できず、「お前言ってみろ」と逆ギレでは全く話しにならん まずはお前のバカな「幻想論」の根拠を述べろよ 4万人以上常に入って、トップリーグのレギュラーが全員億貰える国とは具体的にどこなんだよ?
122 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/06(土) 05:13:25.66 ID:8//1aF6L0
>>121 だからおまえの考える今後を語ってよ
別におれは怒ってなんかいないよ
しかし今のままじゃ本当に頭打ちだな。給料は安い、観客も減り、世間からの存在感もない。
だったら、まずは”順序”を守って俺の「質問」に答えてくれる? 俺は答えないけどお前は言え、なんて坊ちゃんの相手はしたくないんでね それと俺はここに何度も議論してるから、今さら漠然とした質問に答える気はないたく 質問をするなら「今後のJの○○についてどう考えるか」とポイントを絞って具体的な質問をしてくれよ まぁ今の流れならプレミア化の是非について、でもいいけどね
>>123 観客減少で苦しんでるスポーツ界の中で、観客が増加(持ち直してる)してるのはJくらいだぞ
J1の給料も言うほど安くはないと思うんだが
平均給料は2009年の調査では、プロ野球の3600万に次ぐ2900万
露出については問題ありまくりだがな
>>125 えーそんなに貰ってるの?
存在感と比較したら信じられんぐらいだな。
今の若い選手たちはサッカーでメシが喰えるありがたみがわからんのだろうなあ。
生まれたときにもうプロがあったから。
全ての試合4万以上じゃないけど 平均観客3.5万のプレミアとか4万オーバーのブンデスとかかなと判る理想の話にキレてるやつは何なの ちなみにニッカンソースだけど今年のJ1平均年俸は2053万円
しかし協会にはあきれちまうな 欧州の選手を受け入れたいという理由だけで夏を休みにして 春秋制にしたいなどとぬかしやがる・・・ 旭日旗の件といい本当に外圧に弱い連中だわ
旗とか右翼の跳ねっ返りにスポーツを利用されるのはくだらんので反対。 そういうどうでもいいことにスポーツを利用しようと寄ってくんなよ。
>>128 読解力がないのか?、文章をしっかり読め
俺が言ってるのは4万超えで「レギュラー全員年俸1億以上」ってバカげた記述のことだよ
そんな「幻想リーグ」はこの世のどこにも存在しない
存在しないリーグにJリーグが成れることが想像出来ますか?、とかバカバカしいにも程があるだろう
間抜けなコメントに間抜けな擁護では議論にならない
だからそれに近いリーグはプレミアとかブンデスとかあるだろ 全試合4万以上じゃありませんとか子供かよw レギュラー全員年俸1億以上とも言ってないの勝手に言い換えて必死かよ 普通に読めばプレミアとかブンデスみたいになるのは想像出来ない。いつだろって意味だろ 俺も同じくお前と議論にならないと思ってるからレスすんなよ間抜け
>>132 >全試合4万以上じゃありませんとか子供かよw
誰がいつそんなことを言った?、お前が勝手に思い込んでるだけだろう
>レギュラー全員年俸1億以上とも言ってないの勝手に言い換えて必死かよ
「レギュラーなら億は当たり前」と言う記述から、そういった解釈するのも自然だろう
>普通に読めばプレミアとかブンデスみたいになるのは想像出来ない。
現にプレミアもブンデスもこのケースには該当しないことを俺は指摘しただけだ
確かに欧州のビッグクラブ等はバブリーだが、リーグ全体がそうかと言えば、
あまりに現実と離れたイメージを持ち過ぎと言わざる得ない
世界三大スポーツイベント ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。 オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。 ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
136 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/09(火) 02:57:17.77 ID:bMKUsajx0
TVで放送しないスポーツが生き残れるわけない Jリーグなんて見てるのマニアだけだろwwwwww
地域格差があるから全国放送は殆ど無いんだよ。 新潟vs仙台の試合を関西の人間が見たいとも思えんし。
突出した、興味や報道の焦点になるチームがなくてのっぺりしてるのが興行として弱い。 ゴルフに興味ない人でもタイガーが勝ちそうだと見るとか日本に来てると見るとか そういう効果わ無視し過ぎなのがJの運営のように見える。
>>135 の世界三大スポーツイベントは検索してみると
ツールドフランスの所をラグビーワールドカップや
世界陸上とかF1もあるね
マニアだけって地域を巻き込んだスポーツリーグだろうね
過密日程をどうするかと言う話題をすると絶対に現行の試合数は減らせない!とかって言い出すやつが多くて話にならないことが多い。試合数を減らせば収入が減ると言う。 単純にはそうだろうが緊張感のない試合や疲れ切った選手をどうするのか 過密日程をどうするかには回答がないままで現状維持を唱えるやつが多過ぎる。
>>141 クラブの収益の問題をクリアしないと過密日程問題は語る価値無し。
そもそもJリーグは発足してからずっとデフレの渦中にある。
これを解決しないとどんな収益増もデフレに吸収される。
>>142 またデフレくんかw
AKBだって発足以来ずっとデフレだよw そんなのは言い訳にならない。
試合数を一割減らしても一試合当たりの収益が一割改善すれば良いと腹を括って試合のクオリティを上げると言うのも成り立つわけだが。
過密日程で選手もサポも疲弊してるだろ。現状維持しか言わん連中にはそれが目に入らないのかね。
>>143 その試合単位の収益を増やす方法はなんだよ?
それを具体的に提示しないと意味が無い
あのなーw いつものデフレくんだと最初から宣言しているやつと具体的な方法なんか語り合っても意味ないだろ? 最初から全否定する気満々なんだからw 日程が過密だと思わないのか チームやサポが疲弊してないと思うのか これに意識が共有できない現状維持以外は「証明にならん」とか言う人間と語り合う意味があるかね?たったの一割だぞ。 実際どんな増員策も証明などできんしね。そんな条件ではなにも手を打てないわな。 サポとしてもつらいんだよ、あれだけ試合数行くのは。本当に。
具体的な提案もなしに試合数を減らすことは主張する。 無責任なマスゴミみたいだな。
そもそも年間50試合前後のJリーグのどこが過密なのか 欧州や南米では70試合近くまで行くこともあるくらいだが ベスメン規定や固定起用を続ける監督の能力の問題が大きい気が ただ入場料収入の観点では、試合数を減らして利益を出す案ならなくはない ナビスコを廃止にしてJ1を20チーム38試合制にすれば良い 予選ホーム3試合と言っても動員はJ1の半分以下だから実質1.5試合以下の入場料収入しか得られない ベスト4まで勝ち上がるクラブ以外は20チーム制の方が利益は上になる あくまで入場料の話しだけど、実際賞金と入場料以外でもナビスコからクラブに金は行ってるのかな
ベストメンバー規定は無くしていいと思う これを無くして離れるスポンサーっているとは思えないし この規定は思い切った選手起用の妨げになる
ベストメン廃止は、みんな言っている通りだと思うが ナビスコは廃止しても、その日にリーグ戦は出来ない ACLと代表戦に合わせてナビスコの試合日程組んでいる。
>>147 メリハリもないリーグ戦を増やしたらそれだけで収入増とかマジなら小学生だわ。
今ですら降格も優勝も関係なくシーズン後半になんの緊張感もないところが幾つもあるのに
そういうところをさらに増やすんか。
今以上に固定サポ頼みで一般客はなんも増えんぞ。
>>150 ガキはお前だろ
イメージや妄想ではなく、根拠に基づいて論理的に考えなさい
Jでは16チーム→18チームに増加しても観客動員は殆ど変わらなかった実績があり、
観客調査を見てもリピータ層がチームを支えてるから、消化試合でも動員はそれなりに集める
またナビスコの動員がお話にならない現状では、リーグ戦を増やした方が入場料は伸びる
2試合と3試合ではスタの使用料・運営費も安く済むしな
つーか、今の話しはナビスコとの相対論なのに、
ナビスコの動員を無視してJの消化試合ガーってアホかよ
>>151 16から増やしたときってw
そんな伸び盛り上げ潮の時期と停滞期の今とで同列に語れないわ。
サッカーの人気自体はこれだけ伸びたのにそれを全く取り込めないJ。
サポが高齢化して独身の頃のように自由じゃなくなってるのに
そのサポ頼みねえ。
>>152 2チーム増えたくらいで平均観客が17000→12000まで激減すると思ってんの?
そんくらい落ちてもナビスコやるより利益は増えるんだけどね〜
つーか、噛み付いてるポイントがピント外れな上に、抽象的な論ばかりで話しにならん
反論にすらなってないとか、もうね
過密ガーって言ってもサッカー選手は労働者であり、 それで給料を貰って生活出来てるって事を理解してれば 試合数を減らせだなんて意見は絶対に出てこないはずなんだが おまえ、働いた事あるの? プロにはプロの試合数てのがあるんだから それが嫌ならアマチュアリーグにでも行けば? としか言いようが無いのだが。 カップ戦も含めて原則週1試合で バイトする時間だってあるぞ
>>153 自己レスだけど、平均12000とはナビスコ3試合とJ増加分2試合での比較で出した数字だけど正直意味なかったね、スマソ
俺もピンボケしてるな
>>154 俺に言ってんなら、別に過密だとも試合数減らせだとも思っちゃいないぞ
>>145 が過密ダーって言うから、試合数減らして利益が出る案がないか考えて見ただけ
>>156 ID:CwYTzM5k0宛に言ったつもりだが、
商売でやってる以上は仕事が無いよりマシだと思う。
だから、ナビスコなくしても そこにリーグ戦できないんだって 2週に1試合が増えるが、同時に 1週2試合も増える 結局、ナビスコやめてリーグ戦増やすは 過密日程になるんだよ
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/11(木) 18:26:49.38 ID:ksMR/alF0
ナビスコの放映権料が減るのが問題なんじゃない? 観客は最初からそんな来てないしたいした問題にはならないだろうけど
今回の話は
>>141 の
”過密日程をどうするかって話をするとゴチャゴチャ言い出す奴が多くて議論にならない”
ってところから始まってると思うけど、なんで議論にならないか分かったんじゃないかな
そもそもの議題や話の進め方に問題があれば議論にならないんだから
サポも過密って・・・ それ言ったら野球なんて、どうなるのか。
162 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/11(木) 18:54:12.95 ID:U4r+X5oU0
Jリーグは別に過密じゃないよ。 欧州の3大リーグ比べてもスタンダードでしょ。
163 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/11(木) 19:39:18.86 ID:5KYKVFEyO
天皇杯があるんだから カップ戦は二つも要らないよ。 天皇杯の充実を目指すべきやと思うんやけどなあ。
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/11(木) 20:04:58.44 ID:U4r+X5oU0
ベスメンを無くして、カップ戦の試合数を増やすべき。 若手の実戦経験はサッカー全体のレベルを上げると思う。
FIFAは主要リーグにリーグ戦の他に2つのカップ戦を課して無かったけ? なんちゃら国王杯とリーグ杯。日本だけじゃないよね
>>161 野球は固定サポに頼ってないだろ。まさか連日行ってる人いないだろあれ?いるの?
Jは明瞭に固定サポに頼ってるのと構造上違うと思うが。
あとナビスコなくせなんて主張は愚。大恩あるスポンサーをなんだと思ってるんだ?
FIFAの言うことなんて無視してJリーグ杯は廃止 ヤマザキナビスコには何がしかの優待オプション付きで リーグスポンサーに移行してもらうのがいいのかもな 結果としてFIFA主催の大会から日本が排除される可能性もあるので 代表が憎くて憎くて仕方ないJリーグサポーターも大喜びかもしれない まあ、有り得ない話だが
>>165 95年はナビスコが無かったから、問題ないのでは?
前もFIFAは昇降格制を義務付けてるって言ってる人がいたが、MLSは採用していないし、
バスケみたいにリーグが分裂してるならアレだが、そんなに規制はないと思う。
>>166 いや、プロ野球はシーパス買えば自動的にホーム全試合見たとカウントされるので、
Jとは比べもんにならんほど固定層に頼ってる。
> いや、プロ野球はシーパス買えば自動的にホーム全試合見たとカウントされるので、 > Jとは比べもんにならんほど固定層に頼ってる。 それは座席の売り上げの話だろ、じゃなくて実際スタジアムに行った人間の話じゃないの? 野球はビール半額にしたり、ユニ配ったりイベントしたりでで観客数がとんでもなく増減するんだぜ 何か切欠があれば行くって人間を相手にしなけりゃ50試合以上も運営できないだろ シーパスのスポンサー買い上げなんてJでもやってるんだし、 そのチケを常連に渡すか、新規に渡すかなんてJと変わらんと思うぞ
プロ野球の球団発表の入場者数は シーチケの人数が必ずたされた数字で 球団が認めています
>>170 知ってる、このスレでも何回目?
野球のレスした俺が悪かった
ってか普通にJのスタに行けば新規が少ないの理解してるだろ
メインバックにもユニばっちり着込んだ人が鎮座してて右も左も分かってない人っているか?
収容人数が少なくて、駅から遠いスタジアムにフラッと来る余裕が今のJに有るとは思わないけど
シーチケの人数だけで1万近いんだってな 1万近い人数が72試合のリピータとかパネェす
やきうのCチケっていくらくらいなんだろう? 30万円? 仮にやきう好きでも高くて手が出せんわ。
174 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/12(金) 03:45:21.04 ID:n8hLdlOO0
日本代表の歴史はテレビでやってるからドーハの悲劇やらなんやらで良い時も悪いときも積み重ねられていくけど Jリーグの歴史は一部のマニアしか知らない これをいくら積み重ねて行ってもプロ野球のようには客は来ないだろうね
企業が買って顧客サービスとかで配ってるのもあるんじゃないか? そういうのでもらう人はまだ年配層だから野球のがウケがいいんだろう。 貰っても場所がアクセス悪いと来てくれないってのもありそう。
>>165 イタリアやスペインは1つじゃなかったか…?
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/12(金) 20:30:39.23 ID:bENFkQTZ0
なにこの天皇杯の組みの分け方・・・ やっぱ協会はクズか
過密日程とか言うなら天皇杯J1は参加する必要なくね? 仙台は優勝争い新潟は残留争いのためにわざと負けたと勘ぐられても仕方ないぞ ジャイアントキリングと言えば聞こえはいいが
ナビスコなくせの次は天皇杯出なくてもいい! かよw 別に俺は尊皇右翼じゃないけど、他の種目が欲しくてももらえない天皇杯にベストを尽くさない? 無い物ねだりの一方 今あるものを有難がらない… なんだなあ
だから過密日程じゃないよ。 日本のサッカーは。 欧州トップリーグと較べてもスタンダードだよ。
過密日程なんていうなら今週末のJ1くらい試合開催するよな。 福島ユナイテッドなんて過密日程だったらしい。 初戦も第二戦も翌日に試合やってたとも聞く。
>>180 その比較対象は正しいのかの検討は?
日本は欧州ほどサッカー人気が強くないよな?
それなのに人気国を検討もなく真似てれば良いというのは如何なものか。
>>182 日本は日程が過密すぎる!に対しての単純な突っ込みなんじゃない
サッカー人気があると選手は疲れないのか?っていったらそんなことないんだし
海外との絡みで言うなら規定に違いがあるんだから
クラブがそれぞれの試合にどう向き合ってどう選手を起用していくのかを自分達で決められるように
ベスメン規定をなくした方がいいって感じの話になるんじゃないかな
>>167 リーグ杯あるのなんてプレミアとリーグアンくらい
どちらの国も盛り上がってなく不要論も噴出している
>>178 さすがにわざとは言い過ぎじゃね?
ただ、重要度やモチベーションの問題はあるし、それが選手や監督の心理に微妙な変化をもたらすことはあるだろうが。
186 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/13(土) 18:13:23.49 ID:uH6It9HBO
ナビスコ杯の存在価値は感じないけど 天皇杯は半年ぐらいかけてじっくりやったら面白いと思うんやけどな。 元日決勝は魅力的だし日本サッカーの財産やと思う。 少し日程を開けながら ベスト16・ベスト8・ベスト4・決勝と試合を開催していけば天皇杯の魅力も世間に伝わりやすくなると思うけどね。
まあ秋から年末にかけてバタバタっとやってる感は否めない あとは明らかにJ1に合わせた日程になってるのも問題 地区代表だかJFLだか忘れたが、ちょっと前に中1日とかで やらされてるチームあったような。 やっぱそういうのって公平にしないと。いくら実力差があるからって それをおざなりにしたらスポーツの意義がなくなっちゃう。 レアルだってリーグの合間をぬってわけわからんアマチュアクラブ相手に 遠征したりしてるわけだし。
188 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/13(土) 20:33:01.52 ID:C6/GN5fO0
でも地域リーグの日程にあわせて天皇杯を組むのは、あり得ないでしょ。 トップリーグのJリーグに合わせるのが自然。 そこは地域リーグが日程を調整するべき。
協会とリーグって仲悪い?
協会とJとは一心同体みたいなもんだよ 県協会単位の考え方がJにもあると思う
仲悪い、中良いでなく Jリーグ、Jクラブとして譲れない部分があるわけで その譲れない部分、ラインと あくまで、協会(代表)都合のすり合わせで揉めている で、協会の中にJに理解がある人とJクラブの(特に金ないとこ) の苦労を判らない人が居る Jクラブはクラブで、対外交渉やマスコミ対応、他団体交渉 の事をしらないから、・・・・・的な話
日程は当面現行のまま、ベストメンバー規定を無くして上手く選手を使うのがいいのかな
193 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/15(月) 13:27:50.07 ID:rEpMr7kt0
降格争いのガンバ今野肉離れか。 Jリーグと協会はもっとケンカするべきだわ。 欧州の所属ばかりの日本代表が勝っても、もはやJにとって大したメリットないし。 メリットないのに、Jの日程は代表の時は 試合出来なかったりと安定したスケジュールが組めない弊害。
>>193 Jリーグには韓国代表、豪州代表などもいるから
Aマッチデーは空けとく必要があるか、
そこに試合を入れても良いがFIFAの強制力で選手を代表取られての試合開催を受け入れるかの
どちらかになる。
とりあえずFIFAの強制力の無い日の試合・合宿への
派遣拒否から始めようか。
そして、ゆくゆくはJリーグ発で
国際Aマッチデー自体を違法にできれば良いと思ってる。
6月のW杯予選以降、Jの観客も伸びてるよ
代表との距離の取り方は長期的な課題である。 Jリーグにとってメリットがあるなら代表に可能な限り協力しとけば良いが、 その価値は無いと判断したなら速攻で代表は切り捨てちゃって良い。
メリットなんかないよ。 2006ドイツの後、Jの観客動員増えたが 2010南ア後、Jの観客動員減ったし。 Jと代表はもはや別物。
今年の動員の推移を見るとW杯や予選の効果がJにも来てることを確認出来るが、 2010年のようにW杯の活躍で主力が海外流出しまくって動員に響くケースもある ただ、今後の動員は伸びるから心配するな 人気に対しキャパの狭い仙台、柏、G大阪、アクセスが問題の広島 仙台はラグビーW杯で3000〜4000人の増設予定 ガンバ、広島も3〜4万の新スタが出来るだろうから、平均2万超えも有り得る 後は柏が動いてくれれば更に動員がうpして、94年の平均動員の記録も超えられるだろう
また満員になったことのないスタジアム作るの? なんで日本って満員にならないの? AKBみたいな常に満員になる小さいスタジアムのがいいんじゃないの?
>>200 チケット持ってる人間が急に来られなくなったり、転売がミスったり。
そもそもなぜJのスタジアム規定ってあるんだろうか? プロなんだからユーザーエクスペリエンスは大事だけどそれはスタジアムの きれいさや快適さが確保されればいいわけだろ?人数は関係ないじゃん?
海外行けば代表に直ぐに呼ぶとか国内をないがしろにしてるのが良くない レベルもブンデスあたりは楽勝で誰でも通用するとこまで来てるのに。
以前ここに、煩雑で前時代的な公式サイトをどうにかするべきだって書いたことあるんだけど
ついにリニューアルしたみたい
もう一歩って感じはするけど、前のと比べたら全然ましだわ
ざっと見た感じ、JsGOALを請け負ってる会社が手がけたっぽいね
Jリーグ公式サイト
ttp://www.j-league.or.jp/
205 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/17(水) 23:42:00.45 ID:OIg1khH50
>>198 単純すぎるだろ
いまどき高校生でもこんなに浅くないぞ?
考えろ
もっと考えろ
頭使え
代表に国内組が少ない。高校サッカーよりユース出身が増えて全くアマ時代の知名度無い。 02年あたりのサッカーブームより、ニワカ獲得のハードルは高くなってるよ。
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/18(木) 17:24:28.96 ID:F+MiHSKU0
Jリーグなんかを見るやつ今時いるかwww テレビで放送しないスポーツは消滅するしかないんだよ
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/19(金) 19:28:12.28 ID:FUEniNbeO
相変わらずの拡大路線だけど これ以上、低年俸の選手を増やすのは止めて欲しいわ。 Jのイメージが悪くなるばかりだもの。
J1の放映権料っていくらくらいなの?
213 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/21(日) 09:41:32.42 ID:TiW2SAERO
Jは金儲けがヘタだよね。 協会や本部連中はアマチュア気質が抜けてない。
>>213 プロの基本中の基本である人気をファンを通じて換金することより
地方自治体とかスポンサーからカネを募ることには大変熱心だよ。
>>214 政治や行政とのコネを使って自治体からの支援を引き出すとか
そういうことばかりしてる感じがするね
216 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/21(日) 21:25:49.63 ID:TiW2SAERO
なぜ代表海外を見ている連中が Jをここまで避けるのかJ本部は考えて欲しいよ。 同じサッカーでここまで避けられるなんておかしいよ。
代表はお祭り、海外はファッション
218 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/22(月) 19:48:32.35 ID:sJcyt09vO
人気があるのは代表だけ Jリーグは惨めなくらいに人気がない
来年はWBCやるから、そっちに移動だべよ。 ニワカの獲得は昔よりハードルが高いから難しいよ。
220 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/22(月) 19:55:30.64 ID:XgpLtK1q0
>>208 アマ時代の知名度って
やきうの半価値王子みたいな奴を大量に作るって事?
>>219 wbcで2連覇したのにやきう人気は下げ止まらないじゃん
ぷろやきうみたく 水増し発表すればいいじゃん ぷろやきうは4割増し発表してるから、Jリーグは5割でいこう。
芸スポみたいなのは芸スポでやれ
224 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 01:46:35.60 ID:9OB76xRc0
一番の問題は3つある 1.TV放送がない(地上波・BS) 2.スター選手がいない 3.全国区のクラブがない TV放送がなければJリーグでどんな試合が行われているか分からないし、 選手の顔も覚えられないし新規ファンはつかない 海外のスター選手を呼べる金もないし、努力もしてないから話題性は皆無に近い たまに代表が本当に強いチームと対戦すると、ブラジル戦のようにぼろ負けする 海外のバルサ・レアル・マンU・バイエルン・ミランのような国を代表するクラブがない 浦和はアウェイの観客動員でも2004年以降ずっと1位だがTVで放送されないので 野球の巨人阪神のような全国区の人気はない。 まあ不況・増税・人口減でJリーグの人気が回復することはない
225 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 05:11:03.57 ID:m6TicB3k0
代表なんてサッカーファンもそりゃ見てるかもしれないが ほとんどニワカというか野球ファンだったりスポーツが好きな奴が見てるだけだからな だから試合終わった後でも的外れなことばっかり言ってるだろ まあそれで人気というならおれはそれでもいいが こんな代表厨なんてすぐ消えるからな やっぱりJリーグを盛り上げた方がいいよな
226 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 05:14:22.82 ID:m6TicB3k0
要はサッカーが好きな奴の集まりじゃないってことだな海外も含めほとんどニワカ それならJリーグをプロ野球みたいに盛り上げた方が後々が得
このまえ久々に代表の試合浦和見に行ったが、ミーハーなニワカばかりでドン引きしたわ。 サポもバラバラで、レッズサポのが断然迫力あるな。気合いが違う。特にアウェイ席から感じる威圧感は・・・。
228 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 06:03:22.45 ID:ih+KbP31O
何の問題もない。 Jリーグが、日本代表の土台となってるのはサッカーファンなら皆知ってる。 しかも、totoで日本中のスポーツ施設に貢献してる。 観客数やテレビ中継&視聴率だけでJリーグを語るのは、あまりにも近視眼的過ぎるわ
229 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 06:18:23.10 ID:m6TicB3k0
まあプロ野球もみんなが野球好きな奴の集まりだとは思わないけど もちろんニワカも大勢いるだろうしサッカー好きな奴も見たりするだろうけど クラブに根付いてるだけあって日本では野球とサッカーどっちが好きかと言われれば圧倒的に野球だろ
代表やなでしこの活躍で「サッカー」の人気が1になったのに、上手く取り込めてないJには歯痒さを感じるな しかし、2006年にW杯で惨敗した時でもJの動員が動じないどころが増大したことを考えれば、 日本サッカーの土台として確立してるのも確か
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 07:33:48.20 ID:dB0TJTHxO
>>228 アマチュアならそれでいいかも知れんが、Jリーグはプロなんだから視聴率や動員数は大切なんだよ。
>>230 おまえが本気で言ってるのか冗談なのか知らないが代表とかなでしこ見てる奴が全員サッカーファンだと思ったら大間違いだw
むしろほとんどは野球ファンだwなにをもってサッカーの人気がNO1なんだよw?視聴率とか言わないでくれよw
>>228 >Jリーグが、日本代表の土台となってるのはサッカーファンなら皆知ってる。
とてもそうとは思えない。
海外に抜け出したやつが代表候補で、Jに残るのはへぼっちだと思われているから問題。
>>234 おまえは勘違いしてる日本にサッカーが好き(サッカーファン)なんてほとんどいない
見てる=好きではないぞ
サッカーを見てる話してる奴がみんなサッカーファンなわけないだろ
おまえだってオリンピックで柔道とか色んな競技見たりするだろ?
だからっておまえは柔道ファンってことにはならないだろ
ちゅーか、反論するならデータ出せよ
>>236 それは冷静に考えた方がいい子供はサッカー好きな子が多いのは事実だろう
ただそれ以外は野球が好きな野球ファンの方が多いのも事実だ
おまえの周りで代表を見たり語ったりしてる奴がみんなサッカーファンだと思わないほうがいい
むしろ野球ファンだと思ったほうが現実的だ
>>238 だから234に全世代の調査が載ってるだろ
40代50代は野球でも、トータルでサッカーが上となっとる
>>239 勘違いしないでくれおれはサッカーが好きだしサッカーファンだ
そこはおまえと同じだ
ただサッカーの話してる奴がみんなサッカーファンではない
むしろサッカーファンなんて日本では少数だそれを忘れるな
>>240 234の調査結果を見ろよ
>「サッカーと野球、どっちが好きですか?」というアンケートを行った。
>その結果、全体としては「サッカー」・52.4%、「野球」・47.6%と、僅差で「サッカー」に軍配が上がった。
>>239 たぶんそれで実態に近いだろうね。
ただその「サッカー」の対象がなでしこばっかりを気にする人がどれほど含まれているかとかはわからんけどね。
想像だけどなでしこファンはJやManUよりもバレー女子を気にするような人が多いように思う。
>>241 あのさーサッカーの人気が野球より上なわけないだろ
ちゃんと冷静に考えろ
代表やなでしこの視聴率がいいからってこいつらがみんなサッカーファンなわけないじゃんww
244 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 13:09:40.10 ID:H4TILBBU0
サッカーも野球も、国内に関しては終わってるイメージしかないけどな。 せっかく育った有望選手はすぐ海外に行ってしまう。 大物外国人が獲れるわけでもない。
246 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 14:54:38.18 ID:dB0TJTHxO
>>244 焼き豚必死だなw
日本のサッカーは三層になってるんだよ
代表を見る層
海外を見る層
Jを見る層
と三層に分かれてるから
代表を見る層もサッカー好きになるんだよ。
247 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 15:30:15.84 ID:uU1UDfVI0
代表を見てる層の1割がサッカー好き 海外を見てる層の1割がサッカー好き Jを見てる層の1割がサッカー好き 要はサッカーファンなんて日本の3割あとは海外も代表もJリーグも見てるのは野球ファンだよ これ事実だから
>>195 6月以降の観客数は1試合平均18,052人
昨年の平均が15,797人だから大幅に回復してるね
昨年の極端な観客数の落ち込みは震災による不況と日程変更の影響が大きかったと思うから
時間の経過と共に着実に戻ってきてると見ていい
今後優勝・降格争いが佳境に入り、今季の観客数はまだ伸びる可能性がある
このスレは一概に「Jリーグは不人気」と決めつける傾向があるが
数字をしっかり分析すればそう悲観することもないと思う
249 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 21:41:55.45 ID:OO+zaHHYO
とにかくメディアの露出を多く! スポンサー価値が無いです。
250 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 21:54:52.19 ID:ih+KbP31O
日本のメディアは、読売を筆頭に野球防衛に忙しい
251 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/23(火) 22:20:26.81 ID:OO+zaHHYO
>>250 野球防衛の牙城を崩すのは不可能なのか?
それもおかしな話だと感じる。 香川がどうとか海外選手の動向は普通の番組なんかでも情報流れるじゃん? 防衛軍がいるならあれもないはず。
海外だけ報道して、Jリーグを貶めるのはパターンだよ 日曜の団塊モーニングでも海外のゴール集とかやってた。
254 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 00:10:41.64 ID:mnR0cXJQ0
サッカーファンとJリーグファンは全然違う層なんだよ サッカー好きな日本人が5割いたとしても Jリーグ好きなマニアックな奴は1割に満たない
255 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 00:28:06.42 ID:DASYclQy0
>>253 パターンはわかってる。
疑問点は野球防衛軍があるとするなら海外サッカー上げも規制されてるはずだが
それはない訳だろ。
野球防衛軍ではなく別の力がJ下げ海外サッカー上げには働いていることになる。
>>255 野球防衛の基本は他競技の国内リーグ潰し
海外の活躍報道は視聴率に影響するから報道せざるをえない。
メディアの野球偏向の原因は 決定権を持つ世代が野球好き 報道関係者の多くが野球以外を報道できるスキルを持っていない 球団と記者がズブズブの内輪関係 多分一番の原因は「メンドくさい」だろうな。
>>255 サッカー代表や海外サッカーまで規制していたら、国民そのものにソッポ向かれるだけ
もはやサッカー日本代表は巨人すら比較にならない国民的な存在となったわけだからな
テロ朝が分かり易い
最終予選だけはガンガン宣伝するが、取り上げれば確実にコンテンツになるACLは殆ど宣伝しない
浦和が決勝まで行って、電話がジャンジャン鳴って、最後の試合だけ仕方なく流して、
あっさり二桁達成し、CWCでは23.1%の好視聴率を獲得したにも関わらず翌年からは通常通り
妄想がひどいだろ。 ACLなんてJオタでも罰ゲームって嫌われているのにそれも防衛軍かよw 普通のスポーツ以外で海外サッカーを押してるのは海外サッカーの放映権ビジネスで美味しい目にありついている 広告代理店と考える方が自然だわ。 広告代理店にJは儲からないと見切られたんだと。
>ACLなんてJオタでも罰ゲームって嫌われているのにそれも防衛軍かよw 何言ってんの? Jの言う罰ゲームってのは過密日程による低迷、遠征費等の金が掛かることで、 最終予選とセットで放映権を握ってるテロ朝が宣伝・放送を全くしないのとは関係ないぞ? ここまで酷い論理の摩り替えも珍しいな
>>260 過密で陣容が整わず
かつ勝利への意欲にも疑問があり
実際に負ける。
なんでそんなものを放送するのが義務のように難癖つけるんだろ?
それが防衛軍の仕業?w
もうイかれてるよ君。
少し野球ノイローゼから離れて海外サッカーを推している連中の正体を見た方がいい。
Jの代理店はどこで、欧州サッカーを日本に売り込んでボロカス儲けてるのは誰だ?
>>261 >過密で陣容が整わず かつ勝利への意欲にも疑問があり 実際に負ける。
俺はレッズが優勝した時代、つまりJリーグ勢が「連覇」した頃の話しをしてるんだが?
論点の摩り替えを止めろと言ったはずだが、頭大丈夫か?
>なんでそんなものを放送するのが義務のように難癖つけるんだろ?
碌に宣伝をしなくても数字を取ってしまったコンテンツを取り上げることに何を躊躇する必要があるんだ?
>少し野球ノイローゼから離れて海外サッカーを推している連中の正体を見た方がいい。
代理店がどうこうなんて「妄想」をいつまで続けてんだよ
何の裏づけも根拠も示すことすら出来ないのでは話しにならん
最初から全部野球防衛軍のせいだ〜とかじゃ君のお仲間しか相手にしてくれないし そもそも出口もないw 広告代理店の争いごとという視点がそんなにマズイのか? TV視聴率で言えばサッカーよりもバラエティーのがTV局はいろいろ儲かるからね。 あとCMを入れられないサッカーは番組視聴率が示すほどにはCM訴求力がないんじゃないのかな。
>>254 代表みてる奴の一部だけだよサッカーファンは。それ以外はニワカと言う。
だからWBCやれば大移動するだけだから野球も儲かる。
>>263 >最初から全部野球防衛軍のせいだ〜とかじゃ君のお仲間しか相手にしてくれないし
レッズの件で反論出来なくなったからって話題逸らしの防衛軍ガーじゃ見苦しいだけだぞ?
>広告代理店の争いごとという視点がそんなにマズイのか?
何を言ってんだ?
裏の正体がどうだと、「ボロカス儲けてるのは誰だ?」だの知らねーよ
突発的に出てきたお前の妄想に対して、「具体的な根拠や裏付けを示せ」と逆に問いかけてるわけだが?
>TV視聴率で言えばサッカーよりもバラエティーのがTV局はいろいろ儲かるからね
お前の言ってることには毎回何の根拠も裏付けもデータもない
ACLは放送しようがしまいが放映権は変わらないし、俺は放送だけでなく宣伝も兼ねて言ってるのだ
CWCでは23.1%まで跳ね上って盛り上がったにも関わらず、翌年も報ステで試合を片手間にちょこっとやるだけ
見込みのあるコンテンツをわざわざ潰したがるメリットを逆に教えてくれ
>>265 あんたは基地外w
突如レッズがどうとか知らんよw なんで俺が相手せにゃならんのかw
海外サッカーはバンバン情報が関係もない朝番組なんかでも出るの?
って疑問に裏付けのある回答君がしたかい?
なぜか海外サッカーはすごいから無視できない!なんてどこにも裏付けなんてないよw
きみはさぁ自分じゃ裏付けのない主張をするのはOKって基準なんだからまともに話が進む訳がないw
なぜ香川だなんだがサッカー関係もない番組で(野球防衛軍の魔手を逃れてw)あれだけ流されるのか
裏付けつけて説明してよw
>>266 >突如レッズがどうとか知らんよw なんで俺が相手せにゃならんのかw
マジで頭大丈夫か?
俺は初めからレッズ優勝で数字を取ったと言う話しをしていて、
そこにお前が「ACLは罰ゲーム」だの「負けてばっか」だの「代理店ガー」だのと頓珍漢な妄想で絡んで来たんだろうが
>海外サッカーはバンバン情報が関係もない朝番組なんかでも出るの?
って疑問に裏付けのある回答君がしたかい?
既に示してある
単純に「別格の視聴率」を叩き出してるから
W杯では外国同士の試合で最高65%の異次元の視聴率、ユーロ・CLでも高視聴率、日本代表は「国民的娯楽」として確立している
そんなものまで規制していたら、国民からソッポを向かれるだけ
268 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 08:44:36.51 ID:RRvASGJr0
メディアとかマスコミって需要があるものを提供してるだけだからな あっち側の意図なんてないよ サッカーは代表の需要があるから提供し海外の需要があるから提供してるだけ Jリーグはないから報道も少なくなる 考えが逆 メディアが伝えないから需要がないんじゃなくて 需要がないから伝えないだけ
>>268 それは分かってる
Jリーグの露出が減ってるのはクラブもそうだが、J本部の責任が重い
が、今の話しは「数字を取れた」コンテンツの話しだから
碌に宣伝しないで決勝が二桁、その勢いもあってCWCでは23.1%と言うかなりの数字を出して、
これだけ需要があるなら翌年も地上波放送は無理でも、
しっかりと宣伝され試合映像も大きく扱ってくれるだろうと思っていたら…って話し
>>267 なにをアホなことをw たのむわw
代表の視聴率がすごいからで香川の動静を逐一報道する?ほーw
じゃ日本のJの代表の遠藤さんの動静はどうして報じないの?w
そっちは野球防衛軍なの?w 都合のいい防衛軍ですなw
説明になってないんだよ。
自分の思い込みだけでなんら客観性のある因果関係や事実なんて示せないけど
信じてるだけ。
キミは問題外。
頭が悪いというだけでなく、お金の流れやTVの力学が理解できないんだろうねえw ACLなんてその場限りの特番なんて毎週習慣でチャンネルを合わせてくれる通常番組の視聴者(お得意様)を他局に流す危険と抱き合わせなんだから そうそう流せないのだよ。 野球防衛軍はそりゃあ存在はするが、キミはなんでもそのせいにしているかと思えば 現実がその無茶な仮説に合わないと欧州サッカーが偉大だから野球防衛軍をも撃退した!だろ?w な訳ないんだよ。そうなるにはそれなりの力が加わっている。 物事が四年に一度一ヶ月のWCで毎朝の報道になる訳もない。そうそう報道をしたい力があるの。 まあ信者にはムリw
ID:DASYclQy0 とりあえず、もう止めとけ 碌な論理もなく頓珍漢が反応を繰り返すばかりではな 一つだけ間抜けっぷりを指摘しておくが、 >代表の視聴率がすごいからで香川の動静を逐一報道する?ほーw >じゃ日本のJの代表の遠藤さんの動静はどうして報じないの?w 俺は何度も代表と共に「海外サッカー」の人気にも触れてきたが、やはり理解出来なかったか トップリーグの活躍やマンUへの移籍となれば「需要」も高く、大きく取り上げられるのも当然 しかし、いちいちこんな初歩的なことまで説明しなきゃいかんとはなぁ
おめでたいアホだなw じゃヒカルの碁やらテニスの王子やらはたまたま碁ブームを引き起こしたとか バラエティー番組の誰かが着てた服がたまたま話題爆発で売れちゃったとか 本気で思っているんだなお前w 金と権限持ってるやつが積極的に働きかけもしないのに「海外サッカーは大人気だから一般向け朝番組だって毎日糞みたいな話題でも取り上げるんだー」って思うんだなw 純粋だねw マヌケとも言うがw 日本国内のカネを海外放映権ビジネスに流してマージン取りまくってる国賊会社があって それはサッカー野球見境なしにやってっぞ。 割りを食うのは国内リーグばかり。防衛軍があるNPBは耐えられてもJはいまの悲惨な低空飛行のままだよ。 国賊企業がカネも選手も外に流しちゃうからな。
陰謀論ってのはな どう考えても現状の日本では導入無理な秋春制度を、 「秋春になったらもうウハウハですわ、だからもっと代表にお金をwww」 と、本音ではできるわけないとけど思ってるけど、電通のお偉いさんあたりを納得させるためだけに、 引き続き検討中という建前だけは守ろうとする協会幹部 くらいのラインでぎりぎり
なんつーか、妄想や思い込みもここまで来ると痛々しくて見てられんな
276 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 12:57:57.43 ID:xFmRkqeu0
例えばマンUをじゃあ全くニュースにしないという方が不自然だろ逆に
277 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 12:59:54.53 ID:xFmRkqeu0
>>273 ただ面白そうだから結論を聞こう
じゃあなにをどうすればいいんだ?キミの中では具体的に頼むよ
陰謀?w 宣伝は陰謀ではない。それがやつらの仕事。日常茶飯事。そいつらが日本人かそれ以外の生き物かはここでは問うまい。 宣伝で生きる商売はあれば、それで蹴落とされる商売もある。 この場合それがJってこった。 ここはJの未来を語るスレなんだ。サッカーは地域密着だと理念は言いつつ 実は海外一辺倒と言う偽善者は少しは反省してもらいたいところだ。
>>276 試合や関連イベントのある日にスポーツニュースで報道するのは当然でしょw
なんですぐに「まったく報道しない」って極端に走るん?
結論なんて別にないよw
代理店を最大手wに切り替えるぐらいだなw 引き受けてくれない可能性が高いが。
今回俺がグダグダ言ってみたのはなんでも野球防衛軍のせいにするのがバカ臭いと思ったからだけ。
敵はそれだけではないと言うあたり前のことを言っただけだ。
男のサッカーファンはもう頭打ちでしょ 女を開拓するしかない J1クラブはレディースチームを義務付け。 貧乏クラブはJ1に上がれないし一石二鳥。
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 13:26:36.27 ID:xFmRkqeu0
>>279 おまえは陰謀ではなく宣伝で海外の報道がされて需要が生まれてると主張してるわけだろ?
国賊企業がカネを出して
それが国内のJの敵だと
それなら逆に宣伝でJの需要が生まれるには具体的にどうすればいいのかと聞いてるわけだが?
その国賊企業とやらをどうすれば金で動かせるのか聞いてるわけだが
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 14:29:40.53 ID:xFmRkqeu0
なんだよ結局はただの妄想思い込み陰謀じゃねーか
283 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 15:12:53.63 ID:gzi6P3ieO
1週間の全ゴールを30分番組で放送してくれ
284 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/24(水) 17:43:09.27 ID:Bxvl1U3w0
Jリーグ創設期に散々TVで野球の悪口言いまくった罰だろ 川淵なんて野球中継のゲストに来てるのに悪口言いまくってたぐらいだからね
もうJは解散すべきだよ…
ID:DASYclQy0 てかこいつは結局なんだったんだ・・・ 支離滅裂なんだが言ってることが・・・
議題がなんであれ、ID:DASYclQy0とまともに議論するのは難しいと思うよ この人たまにここ来るけどちょっとアレな人だから
おっとアスペタソの悪口はそこまでにして貰おうか
相手しちゃった時点でキミらも同類
↑ID:DASYclQy0乙
もっとブラジル人を増やした方がいい ブラジル人5人 欧州人3人 日本人3人 これぐらいのチームができれば強いチームが出来上がる 首都東京に欲しいなこんなチーム客も常時3万人ぐらいは来て欲しい そしてゆくゆくは専スタ
292 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/26(金) 05:31:51.77 ID:YRzH+gJb0
日本人同士だとあまり優位性がないからたいしてチームレベルが変わらないんだよな どんぐりの背比べみたいな 毎年コロコロ優勝チームが変わって強豪というチームができない 結局は飛び抜けるのは助っ人のレベルが高いか低いかで決まる 鹿島のようにマルキだったりガンバのバレーファルナンジーニョとかレッズのワシントンエメルソンポン手 とか良い外人がいる時は強くなるけどいなくなるとまた普通レベルのチームに戻るという繰り返し 常に外人のレベルを高い基準で保ってないと結局はどこもどんぐりの背比べ
293 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/26(金) 06:21:00.34 ID:ePm72/nEO
Jリーグは何の問題もないって、ただひとつ、やきう防衛軍の妨害さえなければ
確かにこれだけチーム数が増えたんだから、外国人枠の数は見直しても良い時期かもな 日本人選手の受け入れという面ではもはや過剰気味 諸外国、特に欧州なんかほんと多国籍だし しかし外国人枠がブラジル人、アジア枠が韓国人ばかりという現状も個性がなくつまらない 枠は増やしても国籍数を制限するとか、ちょっと変則的なルールを設けたら面白いかも
295 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/26(金) 07:40:20.48 ID:v8rDnWmVO
レベルの低い韓国人減らして、発足当時のようなヨーロッパや南米の有力選手を引き抜かないと 永遠に野球に勝てないよ(>_<)
Jリーガーの主力ならブンデスリーガ中堅なら余裕で通用する時代だからな。 欧州と言ってもロートルは通用しないし、Jは金が無いから良いブラジル人まで来なくなった 助っ人の使い回しで更にマンネリ化。
297 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/26(金) 09:48:14.96 ID:H//3Yt8J0
韓国人がいても別にチームのレベルは上がらないけどブラジル人がくればレベルは上がる てか韓国人いらなくねw
299 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/26(金) 15:05:04.75 ID:C6wR6kOe0
野球否定してもJに人がくる訳でもないから芸スポでやってくれないか? 野郎オヤジだろうとラグビージジイだろうと死に絶えるまでには いまのサッカーファンの主力層も立派な老人になっている。 その頃までにサッカーファンの資本家が社会で力を持ってるかどうか。
しかも犯罪犯す朝鮮人がかっこいいと思ってる馬鹿がいるから手に負えない
チョン=焼き豚と思ったほうがいいな しかも下手な関西弁使いやがってあれが一番キモチ悪いwそれがカッコいいと思っているのだろうかw
303 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/26(金) 16:06:11.41 ID:d14axqII0
確かにアジア枠といったら韓国人がほとんどだけどチームのプラスになってると思えないんだよな ブラジル人みたいに助っ人感があまりない それで獲る意味はあるのかと思ってしまう それならその金を他の補強に当てるべき しかも今ではなんか韓国人を育成してるのがJリーグみたいになってるのがちょっとな
即戦力クラスが600万とかで余裕で獲得できてるのにその金を何に使えって?w
305 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/27(土) 01:59:25.81 ID:OhVKBAyg0
>>304 600万でとれても年俸は払わないといけないわけだからな
いてもいなくてもたいしてチームに影響ないなら普通に日本人選手を育てた方がいいだろ
その分補強も上乗せできるし
そういうえば韓国人で有望な助っ人なんかいたか? ほとんどSBとかだろ
307 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/30(火) 01:46:31.96 ID:c77Cqc/i0
そもそもアジア枠あってもたいして役に立つ外人いないだろ かろうじてオーストラリアぐらいか あとはブラジル人がほとんど韓国人なんかチームに何の違いももたらさないよw
308 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/30(火) 02:17:25.87 ID:f7z9A2Am0
本当ならアジア枠使って中国とか東南アジアとか中東のいい選手がいれば獲りたいんだろうが、ロクな選手がいないんだろ。 だから結局オージーや韓国の選手ばかりになってしまう。
ダニルソン(コロンビア) ヨンアピン(オランダ) ノヴァコヴィッチ(スロヴェニア) ズラタン(スロヴェニア) ケネディ(オーストラリア) ヴチチェヴィッチ(セルビア) ミキッチ(クロアチア) ブラ韓以外の選手、優秀なのばっかじゃん クラブのスカウトに限界があるなら、Jリーグ本体が良さげな選手探して来いよ
>>308 英語韓国語は通訳の手配が楽だからそっちに流れてると思う。
安直なんだよ。
そもそも最近の韓国人選手は日本語を喋ることができる人間が多い。
>>313 Jリーグに入るために大学で日本語を学ぶんだよ。
それに韓国語からなら日本語は比較的簡単に習得できる。
>>314 日本語を学んでた選手が多いというソースはどこかいなー?
そんな選手がいた事は確かっぽいけど、多いというのはただの印象操作、若しくは思い込みに感じる。
>>316 半島は八百長事件で再起不能な状態に陥ってるのに
こんなことやったらかえって海外流出が加速するんじゃね?
とりあえず有望選手を海外で活躍させてサッカーへのイメージを改善して
国内は協会とリーグを一度潰してゼロから出直せば
5年後くらいにはそこそこ回復するだろうて
318 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/31(水) 23:26:26.68 ID:GvY/InFw0
韓国人はいてもいなくてもたいして変わらないって書いたら悔しかったのか必死にイグノはとか言い出してワロタw
319 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/31(水) 23:37:42.27 ID:sSEtgkksO
パナソニックが60年続けたバスケ部を廃部 企業頼みのチームはヤバい
>>318 最近の流れでイグノを持ち出したコメントなんてあったか?
J2だと有望新人はまず来てくれないからな。 韓国の有望新人ならJ2クラブでも来てくれるからオファーするよな、やっぱり
322 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/01(木) 05:35:06.34 ID:f3cYLodD0
>>316 これ、JリーグもJリーグ守るためにやるべきだわ。
Jで少ししかプレーしてない奴やJリーグに入らなかった奴は日本サッカーの敵。
韓国サッカーのように制裁加えるべき。
日本のプロ野球や韓国サッカー見習え。
Jリーグと日本代表はもはや別物。
JリーグはJリーグの権益だけ求めて行動すべきなの。
さっさとKリーグ見習え。
323 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/01(木) 06:04:57.95 ID:f3cYLodD0
Jリーグと日本サッカー協会は、全員Jリーグ選手の日本代表がW杯で優勝することを目指しあらゆる努力するべき。 欧州サッカーの搾取に抵抗し、Jリーグの成長発展と日本代表の成長発展がリンクする状況にしなければ日本サッカーに明るい未来はない。 「全員国内Jリーグ選手の日本代表でW杯優勝」 これが一番の理想で最終目標。
324 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/01(木) 08:15:54.57 ID:d6/AGTgQ0
有志の皆さん。
馬鹿スレの先日の清水側に乗り込んだ件
258 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:08:36.82 ID:q9XRYhMs0
>>254 本場のサッカーみたことある?
爆弾投げ入れてもおとがめなしだよ
日本はヌルすぎてつまらん
ちょっとのことで犯罪扱いする幼稚な国
これどうですか?ヤバイでしょw
意見してくるわ
・Jリーグという名前だけでダサいイメージがあるから名称を変える ・Jリーグのロゴも変える ・何とかして地上波復活 ここからでも始めたらどうかな(´・ω・`)
世界の主流に沿って腹番号をなくすべき。
328 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/01(木) 16:38:57.39 ID:nJRa3a/G0
88 名前: 名無しさん@恐縮です [age] 投稿日: 2012/11/01(木) 15:21:00.54 ID:oW+UXJdW0 >Jリーグは野球でいう大学リーグと同じで、きちんと海外で通用する日本代表選手を育成するための場所。 いい選手はみんな海外で活躍してる。 残りカスを田舎者が応援してるだけ。 視聴率を叩くのはおかしい! 悲しい・・・
329 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/01(木) 22:55:00.28 ID:IhjPQy++O
人気ビッククラブは必要
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/02(金) 06:33:03.40 ID:GJi46VMJO
プロは人気がなきゃ駄目なのにJは露出自体を放棄してもたからな
332 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/02(金) 06:53:10.29 ID:ZiAB3hkfO
協会は危機感あるのかね。 マジここのスレ見て参考にした方がいい。
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/02(金) 07:16:10.21 ID:0xhSWpPO0
334 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/02(金) 09:52:41.63 ID:GJi46VMJO
人気が無いのを育成と言う言葉で誤魔化しているだけだから・・・ 代表人気がサッカー人気なのは06年〜南ア直前までの停滞期を見たら分かる筈やのに。 Jリーグ人気がサッカー人気になるように努力して欲しいよ。 欧州でも南米でもクラブの人気がサッカー人気の前提にあるんだから。
南米つってもブラジルよりJの方が観客多いんだがな 代表戦だけでスポーツ中継数トップになるのがスポーツ文化の無い日本の現実 一般には代表中心で、国内リーグは地域拡大の路線は妥当だよ
「サッカー文化(が浸透していない)」という言葉は それだけで何かを説明したつもりになってしまう、思考停止を誘う危険な言葉だな ではどうすればいいのかというと、時間をかけて浸透させるしかないんだけど 結果を焦る人たちは勝手に苛立ってJやその周辺に罵声を浴びせるだけ。まるでブラック会社の営業部長のごとく
>>336 だ・か・ら、スポーツ文化の無い日本には地域拡大を進めて行く現状の路線が妥当なんだよ
大衆はスポーツをグローバルに捉えてるのに、国内にビッグクラブがなんてトンチンカンなこと言っても仕方ない
国民にとってのビッグクラブは「日本代表」なんであって、国民の意識が変わるか、浦和がメッシでも取るか、Jが世界最高峰のリーグにでもならない限り現実的にリーグで数字は取れない
巨人も一桁の時代なのだから
あえて言うなら一般受けするコンテンツを増やす努力は必要だが
巨人も日本シリーズならまだ取れる、JもCSやCWCなら取れるように
338 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/02(金) 12:06:12.28 ID:GJi46VMJO
放映権を一括で売っているんだから 視聴者を獲得する努力をしなきゃ駄目だろ。 視聴率が取れないから仕方ないではプロとは言えないよ。 プロ野球が取れないんだからJも取れなくて当たり前というのは単なる現実逃避だと思う。
プロ野球でいうと巨人が必要悪ということだな。 でも規模の大小があっても差がつきすぎたら全く面白くないリーグになるわな。 スペインは二強以外は国内リーグ制覇無理ゲーだし、よりその傾向が顕著になりつつあるな。 その宿敵同士の二強は自分等の権益守るために50:50で共闘してそうだしな。 強さ云々より存在的に 巨人 マドリー 阪神 バルサ 広島 ビルバオ 中日ヤクルト横浜 その他スペインのクラブ 米メジャーリーグ イングランドプレミアリーグ ソフトバンク ユーベ、ミラン、インテル、バイエルン その他パリーグ その他
チャンピオンシップの廃止とかアホだよなあ あれだけ名シーン、名勝負が生まれたのに 今でもやってりゃ15%ぐらいはとれたろうに 俺も最近はどこのチームが優勝したか覚えきれないわ 鹿島の3連覇とか全く記憶に残ってないもの
サッカー文化が浸透すれば地方の金も魅力もないチームに お客さんが来るのようになるのかよ
342 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/02(金) 14:12:29.83 ID:J44dWDYxP
それは浸透のレベルにもよるかな。 イングランドやドイツだと2部や3部でも結構入ってたりする。 日本じゃまず望めないだろうけどなw
>>338 現実逃避ではなくて現実的に「取れない」の
つーか、取るための案を一つも出すこともなく現実逃避だとかアホか、どんな「お花畑」だよ
>>340 今後更に観客動員がみるみる減ったら野球みたいにプレーオフを導入するだれうな。
そういやオランダはCLEL出場権を賭けて二位以下でプレーオフあるんだよな。
>>334 とりあえず、サッカー少年は身近なJリーグクラブを慕う
…と、勝手に思っているけど。
ま、いずれは欧州か日本代表に興味が移る、でも良いと思うんだがね。
レベルの高い子は実際にユースと試合したり練習加わったりしてJのレベルの高さ知ってるけど、 ちょっとサッカーやってたくらいの子がいちばん海外厨になりやすい 実際はどっちも雲の上の存在なのになぜか優劣つけたがるんだよな これはたぶん代表人気の異常な高さと同じで、一種の新自由主義的なコンプレックス解消法なんだろう
こんな風にルサンチマン丸出しのマニアにはなりたくない…って事で Jリーグは一般的なサッカーファンからはどことなく敬遠されちゃうんですかね
一般サッカーファンは金を出さないからな…
今の若い人って小さい頃から世界との競争にさらされてるからな その辺の感覚は30代以上とは違うのかもわからん 今の海外厨と昔の海外厨はかなり質が異なるだろう
350 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/02(金) 23:40:58.72 ID:J44dWDYxP
どうなんだろな
右翼に国産品を使おう!運動をやらせて それに乗ってJも海外厨を討伐すればいい。
世界とつながっているってことはメリットでもあるしデメリットでもある 今のJリーグは世界との競争で負けているのだからデメリットの部分が大きくでるのは当たり前だ それが嫌なら韓国のような鎖国政策をとるか、勝つための努力を続けていくのかどちらかだ
353 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/03(土) 11:59:03.68 ID:40sZ5Wuf0
350:名無しサカ豚 12/11/02(金) 12:54:48 ID:WQ2rNfzE0 399 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 12:47:58.71 ID:JYFUtawx0 札幌地区の数字がスゴい ザックジャパン超えてるしww 第1戦 10月27日(土) 29.4% 巨人×日本ハム 日本テレビ 18:05- 第2戦 10月28日(日) 27.0% 巨人×日本ハム 日本テレビ 18:05- 第3戦 10月30日(火) 29.8% 日本ハム×巨人 テレビ朝日 18:30- 第4戦 10月31日(水) 33.6% 日本ハム×巨人 フジテレビ 18:20- 第5戦 11月01日(木) 36.4% 日本ハム×巨人 テレビ朝日 18:30-
札幌地区ってコンサのJ2昇格争いでも昼間で20%行ってたよな 地方の視聴率ならJでも取れる時代にはなったんだけどね
355 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/03(土) 14:10:13.92 ID:LR6UL8c7O
>>355 ん?、事実しか言っとらんのだが、どうした?
>>344 さすがに優勝決定まではプレーオフには出来ないよな。
かなり断定的に言うが
そこに手はつけてはならない。
358 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/03(土) 16:08:15.30 ID:tPNTTbwe0
>>356 その昇格をかけた一試合だけ高視聴率だったとしも、北海道じゃペナントレースですらそれくらい普通に取ってるんだが?
>>357 なんで?
アメリカはプレーオフで勝負つけてるぞ
>>359 俺も決めつけで言ってるけど
MLSが行ってるのはリーグ戦のプレーオフではなく、
リーグ戦の順位で出場チームを決めた
単独のカップ戦だと記憶している。
過去の事例から言えば年間勝ち点との整合性が取れなかったら
紛糾が起きる。
>>358 比べる意味が分からん
コンサが強豪で優勝争いして普段からG帯で放送してるんなら比較対象にはなるが
分かってることは、J2クラスで昼間でも20%取れた事実のみ、これが地方の特徴なのよ
>>362 そのwikiはダメだな。内容が古くて仕組みも変わってるし訳もあちこち間違ってる。
wikiをソースってのもダメだがこの項目は特にひどいわ。
>>363 wikipediaをwikiと略す人って
>>362 こんな手合いがサッカーファンをやっているかと思うと嫌になるな
まあ…他人の手柄で自尊心を満たしたがる底辺層が
こういった物言いでない方がおかしいと言えばおかしいのかもしれないが
366 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/04(日) 16:43:24.97 ID:1wPyU64X0
まあアメリカ人なんて身体能力は低いし痛がりで根性なしのデブが多いんだから アメスポ馬鹿にされたぐらいでおまえがそんなにムキになる必要は無い
全く流れ読まずに在日枠廃止とアジア枠を2枠にする事 さらに欧州・アフリカ枠を1枠新設する事を提案します とりあえずもう少しフィジカルに重きを置いたリーグになって欲しい
やっぱり…ナビスコの日程はどうにかならないの? 代表の裏で行われる試合を勝ち上がっていっても興醒め感があるわ 予選が廃止にならないのはホーム開催減でうまみがなくなるから? だとしても最後のほうは消化試合になりやすいし敗退決まったらリーグ戦に本腰入れたいところだろ ターンオーバーで出場機会少ない選手を起用したりできるけど消化試合だよ消化試合
370 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/04(日) 19:40:54.07 ID:d9NbO27MO
371 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/04(日) 19:46:04.31 ID:27hfon9v0
日程や大会方式を変えるより、ベスメン規定を撤廃した方が良いと思う。 いい加減、J独自ルールは要らない。
>>370 おれはナビスコの日程は今のままで良いと思っているから出す必要はないな
とりあえず今のところ代表はキラーコンテンツなんだから 代表戦とセットでJの放映権販売すればよくね? 年間放映試合の多い順に優先で放映権販売します、とかさ んで、J中継の試合も込みでスポンサー受け持ってくれる企業のみ 代表のスポンサー可にして 協会にしろ電通マスゴミにしろ企業にしろ 日本のサッカーそのものを応援しようとする姿勢が無く 代表という果実を食らうことしか眼中にないのが問題でしょうよ
それが良いとは思うんだが代表が電通でJが博報堂というのがあってなあ
放映権のパッケージは悪くないとは思う。 ただそれには代表の成績が安定している事が前提だな。 岡ちゃん時代の代表視聴率では無理 それと放映ノルマを設定するべき。
376 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 05:33:02.65 ID:1ex4vIkQ0
377 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 05:59:26.09 ID:HULW+/dnO
>>376 是非実現してほしい。
Jリーグには、明るい未来しか見えてこないなぁw
378 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 11:30:00.34 ID:cgTm7Qxk0
>>353 日本シリーズ・札幌地区視聴率
第1戦 10月27日(土) 29.4%
第2戦 10月28日(日) 27.0%
第3戦 10月30日(火) 29.8%
第4戦 10月31日(水) 33.6%
第5戦 11月01日(木) 36.4%
第6戦 11月03日(土) 38.3%
379 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 12:32:29.83 ID:dikoLHop0
436:名無しサカ豚 12/11/05(月) 10:32:02 ID:YUzlrL7Q0 397 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/11/05(月) 10:10:48.41 ID:+8y4XRfo [11/12] *3.7% 11/03(土) 13:00-15:50 CX* Jリーグナビスコカップ決勝・鹿島アントラーズ×清水エスパルス
380 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 12:33:19.76 ID:FLB2RuueO
>>377 これが明るい未来なの!?
自ら不良債権を抱え込んでるようにしか見えないけどw
芸スポにとぐろ巻いてる連中はお花畑が多いからな… 足下のJの人気の脆弱さを絶対に認めようとしないし あの調子で芸スポ以外でも本気で語っちゃうから、無意味な軋轢が多い…
始めは大変でも、地域拡大を進める上では良いと思う いつのまにか22にまで増えたJ2で平均1万人を超える節も出てきてるし
J2も客入ってるのは昇格争いの最後だけだけどな 今まで知らんぷりしてた奴が急に沸いてきた
J3は懐疑的なんだよな・・・ 現在のJFLで観客数3000人行けば、なんとか形だけでも経営できるとか言われているよね。 でも、現実は1500人いくかいかないのところばかり。 経費1.5億円だっけ? J2で3億円からだっけ? これでJ3になるのはなー 大学チームやJのサテライトチームが入ってくるなら、多少露出が上がると思うけど、そういう組織改革じゃないんだろ?
J3作るならまじでJと準加盟で3分割しないとな
それよりもJ1を25チームぐらいに増やすのが先決だろ J2のプレーオフがこれだけ盛り上がってるのはおらが街のチームがJ1に上がるのを見たいからだろ J1の枠が少なすぎるんだわ 地方救済のためにもJ1は増やした方がええよ ましてプレミア化でトップの数を減らすなんて言語道断
387 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:52:23.58 ID:FLB2RuueO
おらが街(笑)
47都道府県+5つの府県庁所在地でない政令市 これで52クラブ だいたい人口250万人に対して1つのクラブ 国民ひとりあたりのGDPを350万円として 8兆7500万円のGDPに対して1つのクラブ こう考えると経済規模に対しては50クラブあっても成り立ちそうな感じはするけどさあ・・・
>>388 それは娯楽のない国とかの基準だろ。
Jの敵はAKBやテレビやネットやビデオレンタルやデートや家族サービスだから。
地方は交通機関が貧弱な所に会場があるんだよな・・・ 2時間や3時間かけて、2時間の試合を見にいくのも辛いと思うけどねー
391 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/06(火) 05:12:23.79 ID:hy/Hupb10
人口減少してる中、J3つくるとか恐れ入る。馬鹿なの? カレーのルーを水でどんどん薄めている感じ Jリーグに魅力がないのはバルサやレアルがないから
J2作るときも馬鹿なのって言われてたな
393 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/06(火) 05:58:01.94 ID:gzSCwRTEO
実際馬鹿じゃんw 数を増やしても薄まっただけなんだから
394 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/06(火) 06:15:00.85 ID:o+wR/Y/bO
>>393 それは「拡がった」んであって「薄まった」んじゃねーよ
J3良いんじゃ無いの。ただし、J1を減らすこと。 価値で差を着けないと、Jリーグ全体がダメなイメージが抜けない。
396 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/06(火) 06:44:28.91 ID:gzSCwRTEO
>>394 ものは言いようだなw
拡大してるのに何故選手は安月給のままなの!?
J自体産業として伸びている印象が無くて
どんどん不良債権を増やしてるようにしか見えないけどね。
J1は10クラブぐらいでいいよ
398 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/06(火) 07:47:24.38 ID:o+wR/Y/bO
>>396 「ものは言いよう」じゃねぇよ。
「キャパはもうない」と考えてるあんたと、
「キャパは無限にある」と考えてるオレを含めた多くのサッカー好きとの違いだw
いずれにしろ国内リーグはこれだけ空洞化するともう駄目だろ。 タダやゴミみたいな移籍金で1月も何人か海外に強奪される。ビジネスにもならない。
>>398 何でお前さんが多数に属してると思ってんだ?
「キャパはもう無い」んじゃなくて、早急に増やしすぎて
足元見えなくなってないかって考えの人間もいるんだよ
本当にカツカツのチームもあるのに、経営は丸投げしている現状見たら
今立ち止まって、今あるチームに少しでも多く利益を出してやる必要もあるんじゃないの?
>>399 なぜいつまで経っても移籍金ゼロ問題は改善できないんだよ?
経営者が揃って無能なの?
それとも数年の契約ができないほどカツカツのクラブばっかりなの?
>>393 薄まるって、何が薄まるの?
バカなの?
アホなの?
野球脳なの?
>>402 横入りで悪いが
ナビスコ決勝で
最初の10分だけ見たけど知ってる選手が大迫くんだけだった
という普通のスポーツファンの感想が出てくるのは薄まってる例でしょうな
地域密着は良いけどそれは全国区で弱いし、Jサポすら自分のとこ以外に興味がない。知識がない。
キャラの要素を全否定するのは無理やりだろうな。
なんで違う容器が用意されてるのに薄まるんだ?
>>404 申し訳ないが君の言いたいことが分からないや。
薄まってない場合はどんな感じなのか、例え話をしてみてはもらえないだろうか。
>>404 君の言う「普通のスポーツファン」はたぶんパ・リーグの選手ぜんぜん知らなかったりするんだぜ
>>404 あなた、代表戦しかみてないんでしょ?
代表しか見てない人が、普通のスポーツファンかな??
>>401 簡単に複数年契約しろって言ってもカツカツだし、
監督が代われば選手の起用方法だって代わる。
だからリスクのある複数年は簡単に出来ないし、出来るならやってる。
素人のオマエがわかってる事をプロの経営者がわからない訳なかろう。
Jリーグは地域密着だから地域拡大を進める 全国区には日本代表と言う突出した存在があるから、サッカーの認知度を高め競技人口を増やして行ける こういった棲み分けでいいんじゃないか もちろんJでビッグクラブが出れば越したことはないが
役割分担ならともかく棲み分けはあかんやろ 今の代表人気を=サッカー人気に繋げて浸透させるのが てっとり早く、現実的な策 現状では代表を通じてサッカーに興味を持った層がその次に、 身近にあるJではなく海外サッカーへと流れてしまっているのが問題
サッカーで飯食うためのリーグと飯食ってサッカー楽しむリーグに分けるだけ
413 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/06(火) 20:05:18.00 ID:gzSCwRTEO
何が地域拡大だよ 単なる貧乏拡大じゃないかw 五輪代表クラスの若手選手の年俸が一千万円前後と知って悲しくなったよ。 能力のない選手を増やす前に、能力のある若手選手が稼げるリーグにする方が先決だろうに・・・
ユース出身が増えると俺でさえ誰だか分からん。大迫や大前はニワカでも多少は知っとるやろ
415 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/06(火) 21:27:58.70 ID:gzSCwRTE0
やっぱりフットサルもサッカーも足元の技術があるブラジル人とスペインが最強なんだよな 日本人が技術あるとか嘘だよね
416 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/06(火) 22:40:27.71 ID:Wn20j1wV0
役に立たない韓国人を切って経費削減
>>413 底辺を拡大させることの大切さも分からないのですか?
418 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/07(水) 00:39:28.46 ID:K4GTvPLp0
これからの時代、サッカーも経済も国内限定のビッククラブやスターの価値 は否定しないが、それよりもより地域に密着し、世界に通用する本物の才能を 育て、発掘する基盤づくりの方がより重要だと思う。サッカーの世界の場合 すごい才能が現れたら特に国内にとどまらず東アジア、全アジア圏でスターと なる可能性を秘めている。国内限定の狭いものの見方をしないほうがいいと 思う。
>>418 アジア止りかよ!
そこは文脈的に世界でよいだろ
でもその謙虚さは嫌いじゃない
420 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/07(水) 01:40:43.94 ID:K4GTvPLp0
正直今世紀はアジアが主役の時代だからアジアのスターイコール世界のスター でいいと思う。
421 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/07(水) 02:27:49.22 ID:ExtX8DNi0
視聴率で剣道に負けてるJリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww スポンサーもつくわけないし、放映権料も下がるのは避けられない TV局にも見限られてるし、NHKとTBSが撤退したら即終了
422 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/07(水) 03:50:09.44 ID:DT7I43eN0
欧米それぞれのフットボールとベースボール文化を見習って育てていけばいいんじゃない まだ20年しか経ってないんだからそんなにうまくいくはずないよ
>>420 意味が分からない
そもそも日本人は、自分たちの事をアジア人だと思っていないのでピンとこないんだなー
424 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/07(水) 06:25:57.20 ID:K4GTvPLp0
426 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/07(水) 08:48:34.71 ID:s+RPzZdU0
「Die-Jリーガ 3部制」1部 16(降格3)、2部 16(昇格3、降格3)、3部 10〜(昇格3) 昇格プレーオフ残す 「秋春シーズン」 当然復活。 夏〜冬 リーガ前半戦、冬 代表、冬〜春 リーガ後半戦 「Jリーガポカール」 J加盟全クラブによるトーナメント 「ナショナルスタジアム」霞ヶ丘フットボールスタジアム 五輪スタジアム不要で、代表やファイナル、プレーオフ決勝の舞台
ビッグクラブを育てるのが何よりも先決 欧州もビッグクラブがあるから注目されてるんだから 地域密着と相反するものではないよ
地盤沈下が続く状態では今の海外組を超える存在は出て来ないだろうな このツケは必ず数年後には出てくるだろう
野球は滅びる
>>427 ビッグクラブ待望論はいいけど、どうやって育てるのさ?
ビッグクラブより、底辺拡大が確実に思うけどね。
ビッグクラブを育てたいのなら、ACLで勝つしないと思う。
ビッグクラブがなきゃダメってのは、すなわちビッグクラブじゃないと応援したくないと駄々こねてるだけ できたらできたで「欧州に比べて××がなってない」とまた不満を言うに決まってる
ナビスコ決勝見てないJサポが多いのが視聴率でばれたのは痛い。 鹿島みたいなビッグクラブ候補になりうる履歴を持ったトコでもそんなもんという… いろいろまだまだ力不足ってことだ。
433 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/07(水) 18:22:32.26 ID:XwHEqo1MO
>>430 まだ底辺拡大なんて言ってるの・・・
プロとアマを分けて考えろよ。
プロにとって大切なのは選手の待遇であり、アマチュアはそれに連なる普及と育成だよ。
アマチュアの選手達が憧れる環境がプロになければ駄目なんだよ。
底辺拡大とか悠長な事言ってる間にますます衰退しそうだな。 J1を減らしてJ1だけでも少しは世間に存在してる事を知ってもらわないと
底辺拡大とJ1の露出は別問題だろ
>>433 アマチュアとプロを分けないのがサッカーの考え方の基本なので別のスポーツをおすすめしたい
>>436 なんか分けて考えるリーグの新設は検討されてるみたいだけどね。
438 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 00:08:49.83 ID:0/w6hW3m0
>>434 減らしたところで露出が今と一緒なら何も変わらんよ
>>433 君が言ってる事は「底辺拡大を進めた方がよい」と同じなんだよな
まったく面白いヤツだ
>>434 J1のクラブ数を減らすと世間様の認知度が上がる、その理屈を教えてくれ
ただの世間知らず、人間知らずにしか思えないぞい
442 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 06:43:15.25 ID:vFV03yM8O
Jはキモサポに密着されて駄目になったな
良くわからんが数を減らせば分配金みたいなのが増えるんじゃ無いの? 10チームにして上位4でプレーオフやれば良い。世間から無視されてんだからリーグ戦の価値とか無視 J2に以下は更に安月給でバイトでもしながらやれば良いよ
ようは数減らして待遇面に差をつけろと言うことだろ。 客の入らないチームもイランな。
今ある枠組みを崩す必要はないと思うが、さすがにJ3は時期尚早だろう。 残ってるクラブと自治体の経済力を考えても…
ビッグクラブがあるとそこに多くのファンとアンチが生まれる つまりサッカーファンが増えるわけ これだって立派な底辺拡大なんだよ 地方に金も魅力もないチームを量産しても爆発的にサッカー好きが増えるわけではない
今でも待遇面ではクラブごとで差があるぞ。 そもそもどうやってビッグクラブを作るんだよ。 放映権を10チームのみで分配しても1チーム5億程度だぞ。 ビッグクラブが誕生しない文句は名古屋に言ってくれ
>>446 野球野郎からすればきょぢんが強いことが必須
ってのと同じことですかね?
11/3(土・祝)俺の周りはみんな口をそろえて「つまらん」と言ってたけどね。
449 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 12:17:04.51 ID:WfWnLTRP0
別に野球は関係ないが巨人がマスコミ使ってファンとアンチを大量生産したのは 事実だろ。当時はビジネスモデルとして大成功したし野球人気の拡大に大きな役割を果たした。 今は底辺拡大の失敗とメジャーとの争いなど色々な理由で人気は落ちてしまったけどね。 ビッグクラブでができることは悪いことではない。
450 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 12:21:42.02 ID:WfWnLTRP0
サッカーをする人にとってはプロという目標が身近になるため地方のクラブは必要だが サッカーを見る人にとっては正直どうでもいい存在。 地元のチームだからといっても弱ければどうしようもない。 一部のマニアが喜ぶだけだろう。 地方のサッカー好きやライトなサッカーファンの受け皿としてビッグクラブが必要なのだ。
トップリーグのチーム数を減らすとACLに出場できないんだけど、大丈夫? AFCでトップリーグのチーム数は18以上ときまっている。 野球はマスメディアを牛耳っているだけでしょ。 パ・リーグはJリーグをかなり意識しているけど。
>>451 韓国もオーストラリアも中国も18チーム無いし
オーストラリアや西側の国みたいに18チームはおろか10チーム程度の国だってACL出てるよ
ちなみにACLのレギュレーション的にトップリーグに12チームあれば
最大出場枠の4を貰えることになってるからね(他の基準も満たしてるなら)
トップリーグの数は減らすのではなく増やすのが正解 J1は24チームぐらいが適正数だな これなら地方クラブもJ1定着できる余地がある
いまだにJの理念にがんじがらめで身動き取れないってことだな。 24チームてw 何試合やるつもりだ。 なんでも野球の反対に行かないと気が済まない連中は野球アンチやってるだけで Jの現状とかまったく見てないだろ。
関東周辺にチームが多すぎるから統合して減らせ、というなら少しはわからんでもないけどなあ チームが多いせいで人気が分散してるとすればその部分で分散してるしかありえんだろ 地方クラブでは単純に強さと地元マスコミへの露出度に応じて人気が左右されるだけだし
関東は多すぎだから減らしてもいいね 客を食い合ってどうするんだ 大宮なんてチームとしてのアイデンティティないだろ 企業チームの延長というイメージしかない J1枠を無駄に占領してる その1枠を福岡や札幌にあげてくれたらどれだけの人が喜ぶだろう 浦和と統合してくれ
関東圏の人口を考えたら普通だろ。
関東にクラブが多くなるのはしょうがないでしょ、人も金も集中してるんだから 海外だって首都(圏)にクラブが集まる傾向があるのは同じ サッカーは力を示せれば昇格出来て示せなければ降格するっていうフェアな仕組みなんだから 力を示せばいいだけ、それにそういう仕組みが競争力強化や活性化に寄与してるんだし 人も金も無い鳥栖だってあれだけ戦えてて他にも小さい都市が沢山あることを考えれば 札幌や福岡は情けないという他無いでしょ
>>458 欧州で首都圏クラブが幅を利かせているところってローマかマドリードくらいしか思い浮かばん。
海外厨じゃないからそれほど詳しくないし。
ロンドンなんてプレミアクラブがやたらと多い
>>452 クラブライセンス制度の移行期だから、かろうじて4枠あるだけで
韓国は既に4枠ないでしょ。
>>461 韓国が4枠あるなんて一言も書いてないよ
俺はJ118チームは妥当だと思ってるから減らす意味も必要も無いと思ってるけど
>>451 の指摘はあまりに適当すぎるから、他国のチーム数やACLのレギュレーション把握した方がいいと思うよ
関東の人口割には文句はないが、区分けがな… 言うだけ虚しいが23区内にクラブがねえ… あとおまえら自身でもそうじゃないか?たまたま都内や郊外に住んでいたとしても、地元意識の希薄な住民に地域クラブを応援せいといってもな。 そういうことを言い始めたら結局クラブを整理しろってことになるのかもしれんが…
サッカーはフェアというが人も金もない地域と首都圏が戦うことのどこがフェアなんだ? 首都圏なんて国の政策によってお金や情報が集まる仕組みができているのだが アンフェアな条件化での競争により札幌や福岡はどんどん衰退して弱体化している 関東のチーム数を減らしたりJ1に関東枠を作るなど対策は必要だろう
>>464 何らかの思惑が働いたり門戸が閉ざされてるわけじゃなく
力を示せばそれに応じたポジションが与えられるという意味でのフェア
その上で人も金も無い地域も含め戦ってるのに札幌や福岡みたいなとこだったり
特定のチームをどうにかしてあげて欲しいなんてのはお門違いだって話
鳥栖・鹿島・磐田みたいな田舎クラブが頑張ってるのに 札幌や福岡じゃ東京に対抗できないってか 情けねえなw
アウェイサポがほとんど来ないところが地方クラブなのであって、ナイターで首都圏に 日帰りできる鹿島や磐田はまったくそうじゃない 鳥栖は一回潰れてて今後も安泰なわけじゃないから
ビッグクラブ好きなら、ACL出場チームを応援してやれよ。 ACLは、今後伸びるコンテンツだと思うけどなー なんで、日本のテレビ局の扱いは低いのかね?
あっちの国と違い、こっちの国では外国のクラブと対戦でも『相手を選ぶ』w
470 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 16:40:19.18 ID:vFV03yM8O
>>468 Jに人気が無いからだろ
人気があればテレビは取り上げるよ
その通り 大衆からの人気を完全に失ってるよ Jは世界との競争のなかで完全に負け組リーグだもの 大衆は敏感にその匂いというものを感じとっているからね 日本以上に景気の悪いスペインのサッカーが繁栄しているのにね
あっちは現実逃避できるものがそれしかないからだろ。 日本には現実逃避できるものがたくさんある。 野球、パチンコ、酒タバコ、AKB、それからなんだっけ?
スペインは闘牛と昼寝(シエスタ)に逃避してる
スペインって赤字クラブばっかりなんじゃないの
475 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 18:17:31.92 ID:i5SwLBsF0
人気がないから剣道にすら視聴率で負けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Jリーグが今年スポーツ新聞で1面を飾ったことがあるのか?
477 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 18:38:11.46 ID:0/w6hW3m0
Jの人気がないのも確かだがそれ以上に「弱い」から扱いが悪いんだよ ここ3年間ボコボコにされてるのに扱いを良くしろってのは無茶な話だろ その上負けたら負けたでACLは罰ゲームとか日程が悪いとか毎年言い訳ばっかり Jリーグがぬるま湯なんて言われるのも当然な訳で
代表関連と正月に高校サッカーを見れれば困らないよ。
Jリーグが人気無いと、ここのスレで書いているけど 現実はちがうよ? 観客動員数をみれば、良い感じの数字だよ。 ブラジルやロシアやスコットランドやアルゼンチンより観客動員上なんだよ。 海外の人のほうが、Jリーグのスタジアムの安全性や最後まで試合をあきらめない選手の姿勢を評価している。 女性や子どもがスタジアムに行く姿を普通だと思ったら大間違い。
480 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 19:49:25.45 ID:0/w6hW3m0
海外で安全性が評価されてるのは知ってるよ ただそれは日本では当たり前の話であって日本人には何の売りにもならんのよ むしろコアサポのせいで日本のスポーツの中では安全性が悪い方だと思われてるくらいだろ
481 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 20:01:47.39 ID:vFV03yM8O
動員数だけでは計れないだろ 熱気・スポンサー・メディア・給料等も含めてプロなんだから ネイマールの年収は15億ぐらいと言われてるからね。
>>481 じゃあそれらのリーグの統計的データで比較してよ。
484 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 20:07:28.02 ID:0/w6hW3m0
486 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 20:13:26.06 ID:0/w6hW3m0
>>485 え、意味が分からん・・・どういう事なんだ
コアサポの存在でJリーグは日本のスポーツの中で比較的危険とされている統計学的根拠を提示しろと言っている
スタジアムにおける治安だのに関するアンケート調査なり出せってことだろ。
ユース出身が増えすぎたのも問題だな 高校サッカーでお正月の選手権が全国放送され世間にデビュー そのままJ入りっていうのが王道だったのになあ・・・・ 選手権組の知名度が高いの見ると、やっぱり高校サッカーは強いわ
490 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 20:22:50.03 ID:vFV03yM8O
統計学根拠(笑) キモサポさん、気持ち悪すぎるw バスを取り囲んだり試合後のスタジアムに居座ったりしてるのを見ていたら印象はよくならないよ。
491 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 20:22:57.20 ID:0/w6hW3m0
ああ、そんなしょうもないことに噛みついてたのか じゃあ取り消しとくわ とりあえず安全性は日本じゃ何の売りにもならんって事だけわかってくれればいいよ
その観客動員の割には世間から注目されていないっていうのが問題だろ これ以上マニア化してどうするんだ しかも首都圏限定で
493 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 20:40:37.41 ID:0/w6hW3m0
動員なんてリピーターに支えられてるようなもんだからな 人気を図るなら視聴率の方がまだ指標になるんじゃないか
>23日に行われたスペイン・スーパーカップのファーストレグ、バルセロナ対レアル・マドリーの視聴率が、同国内で48.2%を記録したことが明らかとなった。 Jがこの域に達するのはいつの話か。 せめて大一番で10%〜20%はとりたい。
>>489 ユースが昇格したとかニュースにもならんしね。
代表が海外組、新人の話題も無し。こりゃ難しいよね。
496 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 21:01:01.62 ID:vFV03yM8O
世間にJの価値を知らしめるとしたら 観客動員数・視聴率・年俸だと思うよ。 レッズや新潟の動員数が凄かった頃はJのアピールになっていたから。 年俸に関しては何とかならないのかと思うばかりだわ。
\ ヽ | / / \ ヽ / / 殺 伐 と し た ス レ に お 酢 が ! ! ==[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | 塩 | | | |_____| _ _|_ _ ノ_ヽ |_| .__|__ |_| |ヽ|ノ| /|\ '|三|'
んなもん、逆に海外リーグがなぜ高年俸保ってられるか考えれば明白じゃんか 海外、特にアジア、殊に日本からの放映権・スポンサー収入 これに尽きる プレミアなんてうまくやってるよ ブランド化に成功した、って言っているが要するに形を変えた帝国主義だ アジアから搾取した金で成り立ってるんだから 悔しいのはそれを進んで推し進めているのが他ならぬ自国民 とりわけ電通ってとこで、代表人気、自国のスター選手ですら やつらの存在によって成り立っているってところだな
このスレもはや愚痴スレ叩きスレと化してて具体的な改善案とか全く無いな
全国中継で流される高校選手権での選手たちの涙に世間は感動するんだよ 友情、仲間、勝利 高校生たちの戦いは本当にすがすがしい ユースには物語性というものがないからつまらないのだ
>>498 競争が嫌なら鎖国するしかないな
韓国のように
電通は代表で金儲けになればなんでもよいのでJを育てる義務などないからな
>>501 そりゃJリーグは博報堂が仕切ってるからだろ
最近電通が参入したけどメインの仕切りは博報堂のまま
肝心の博報堂はプロ野球ばっかりでJリーグなんてほったらかしだもの
スターバックス路線というか初めは珍しかったものを、どんどん拡大していった結果 誰でも手に入るようになって有難味が薄れて関心が薄くなったというのが 現在なのだろう 莫大な供託金の支払い能力のある会社しかチームを持てない 野球の様な中央集権的スポーツ運営は昔嫌いだったが 有難味という意味では有効だ
504 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/08(木) 22:17:54.40 ID:CF6OK2Ri0
>>494 ぶっちゃけJリーグチームの大一番って
日テレでやってるクラブワールドなんちゃらだろ
Jチーム絡みの試合でも視聴率15%以上取ってた
世間がJに触れる機会ってアレくらいだろ
世間ではあの大会が最終チャンピオンを決める大会だと勘違いしてるw
やはりテレビの力は大きいな
ACLはキモい相手が多いからな… オーストラリアと日本がオセアニア連盟に移籍したらどうだろうか。 特アとグダグダするよりいいような。
>>503 でもそのプロ野球も関心は低下し続けているという
>>506 芸スポみたいな反応すんな。
なんでも否定じゃなくて部分部分の方策では見習えるところがあるのは認める知恵を持てってこった。
莫大な供託金がなんのセーフティーネットにもならなかったシステムのどこを見習うって?
>>508 野球は日本スポーツの中でも例外中の例外だから学べるところがほぼ無い。
マスメディアの情報寡占、税制優遇、プロアマの断絶、賭博を中心としたヤクザとの関係など前提条件が他のスポーツではとても真似できない。
正直メディアさえ支配できればどんなスポーツだって人気出るよ
日本はメディアが政治もスポーツも商品も牛耳っているからなー ネットの影響で色々ほころびが見えてきたけど、なかなか変われない。
一番上のJ1にステータスやプレミア感が乏しいのが問題。
514 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/09(金) 01:28:53.85 ID:hCD+jEeo0
サッカー誌では絶対に書けないウラ話を関係者に集まって暴露してもらった。
[座談会参加者]A…サッカー専門誌編集者、B…スポーツ新聞記者、C…フリーランスサッカーライター
C 紙媒体のメディアはどうなの?
A そこに触れます? こっちは笑えないぐらい悲惨ですよ。まず老舗の専門誌である「サッカーマガジン」
(ベースボール・マガジン社)、「サッカーダイジェスト」(日本スポーツ企画出版社)が壊滅状態ですから。
ある広告代理店の出稿案内では「公称45万部」なんて記載しているけど、あんなものは大ウソで、
「マガジン」は5万部割れの毎号大赤字。「ダイジェスト」も5万部割れですが、
「ワールドサッカーダイジェスト」(同)の売れ行きでなんとか持ちこたえているとのこと。
C ベースボール・マガジン社は「サッカーマガジン」をどこかに買い取ってもらおうと動いているという話もあるぐらいです。
確かに「マガジン」の記者は、Jリーグの取材現場で見かけなくなりました。
誰が試合レビューを書いているんだろうと思って雑誌を確認したら、
そもそも試合レビュー自体が掲載されてなかった(笑)。
A 専門誌が試合レビューを掲載しないってことは、サッカーが行われている現場を無視している行為に等しいですよね。
C (苦笑)。今年から注目の試合しか扱わなくなったみたいです。
売れてないからなのか、J1の試合取材にも記者を派遣しなくなっている。
今年のJ1は鳥栖、札幌が昇格してきたから、毎回の交通費もばかにならないんでしょうね。
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/10/post_3671/
>>512 今じゃネットもメディアの一部だよ
ステマ問題の裏に博報堂がいただろ?
もちろん電通だって色々やってるはずだろうしな
ステータスとかプレミアム感とか、曖昧な単語に釣られている人は浅はかさだなー そういうものは、自分たちで積み上げていくものでしょ。 野球的思考が抜けない中年ばかりだなー 野球からは学べるところなんてないだろ。 反面教師にしかならないじゃないか。 震災後の対応然り、今回のWBC出場の経緯然り。 ドラフトの問題然り 海外流出の対応なんて、韓国と同じ事をしているんだぞ。
>>489 少子高齢化社会になっている中で、これからは地域スポーツの時代。
それを、昔ながらの学校単位の部活の延長に縛られているのは、だめだろう。
高校の数も減って来ている。小中学校の統廃合も進んでいっている。
これからは、スポーツ選手の取り合いが始まる。
>>515 尚更、マスメディアと広告代理店の癒着を立つ仕組みが必要でしょ。
今の野球偏重のTV放映のあり方やマスメディアがゴリ押すようなスポーツ選手の露出の仕方。
競技自体を取り上げずに、選手個人にだけスポットを当てるやり方は変えていって欲しい。
>>517 >少子高齢化社会になっている中で、これからは地域スポーツの時代。
なにこれw
まったく意味がわからないぞ。
どういうつながりなんだよこれ説明してくれw
>>494 表面部分だけを見てリーガを羨むのは止めておけ
あそこは異常な格差リーグでトップリーグですら給与未払いのクラブが出て問題が続出している
中東や中国とどっこいレベルでJリーグの方がまだ優れている
つーかビッグクラブ待望論の連中でリーガやプロ野球をモデルにしている奴はまさかいないよなぁ…
521 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/09(金) 04:15:33.82 ID:i4yP8zbNO
>>520 リーガやプロ野球の方が遥かにマシだからだろ
>>520 ほかになにを例にしたいの?
アメスポが一番ビジネス的に成功してるけど、アメスポってだけで発狂して反対するヤツが出るw
完コピ手本にすべきモデルなんてないと思うのが吉。
逆に言えば偏見を持たずに他のジャンルの成功部分から学ぶしかないよ。
そもそも娯楽が豊富でグローバル思考の強い現代の日本で、ビッグクラブをどう作るのか具体論が無い 欧州では「CL」と言う舞台があるから成り立つ部分もあるし、 ビッグクラブがいてもリーガやスコットのように2強(1強)以外はガラガラや給与未払いと現状のJ以下では論外だし プレミアやブンデスはビッグクラブで成り立ってるのではなく、 2部リーグでもJ1以上の観客を集められる確かな基盤、サッカー文化の浸透の方が遥かに大きい 個人的には、全国の視聴率がどうだの、ビッグクラブがどうだのと夢を見るよりも、 スカパー独占権と言った愚策は止めて、ローカル放送を充実させる方が重要だと思うが 静岡や仙台でたまに放送してるが、数字は昼間で二桁と好調だと聞いた MLSもローカル放送を充実させて観客動員・放映権料を伸ばしていると聞いたし、そっちの方が現実的だと思う
>>523 MLSのやり方を真似できるといいが、欧州かぶれが多いからな。
525 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/09(金) 05:52:27.11 ID:SmvDtg1xO
>>519 学校単位で考えずに地域単位で考えるのが、これからの中高生スポーツって話だろが。
大分県杵築市で、複数の中学が合同で女子サッカー部を創設したような
526 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/09(金) 06:20:05.13 ID:h8EP/AX60
Jリーグを殺したのはスカパーとスカパーに放映権を与えたJリーグ 放映権をスカパーに与える前はNHK・TBSで毎節3〜4試合放映され 横浜・浦和・ガンバなどビッグクラブに育つ雰囲気があった だがTV放送がなくなって国民の関心は皆無になった 放映権料が減ることに納得できずに今まで世話になったNHK・TBSを切った馬鹿Jリーグwww 世間は不況でリストラ等の努力をしてるのに、何の努力もせず放映権料を値下げしないで 高飛車な態度をとるJリーグは見捨てられて当然。 J3でも何でもつくってさっさと倒産しろ
スカパーもJリーグは放送料の割にお荷物になってるから将来は見捨てられるでしょ 地味な方向に行ってやりようがありませんよ。世間から存在そのものを無視されてます。
いずれスカパーの命令聞かざるを得ない状況になり、プレミア化みたいの求められるかもね。
浦和ガンバ以降のJは有能なブラジル人選手中東に取られ、更に自ら0円移籍まで認めちゃって空洞化に拍車掛けちゃったからね・・・。 ローカルルール復活させろ。
>>527 やっぱり試合数の多さがネックなのかな?
J1土曜J2日曜(例外あり)は良いとしても
この前水曜にJ1やって土曜J1とか正気の沙汰じゃない。
こう言うときはJ1とJ2の開催日をひっくり返せばよかったと思う。
特にJ2なんか今週末最終戦だし。(それは関係ないか)
531 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/09(金) 10:08:52.16 ID:YM4fnysW0
【話題】 セルジオ越後氏 「なぜメディアはJリーグを取り上げないのか? 彼らは正直だよ。 Jリーグでは売れないと判断されているんだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352395987/698n- 770 :名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 09:50:26.39 ID:EmKMLAro0
まぁええやん。
ヨーロッパリーグに手ごろな年段でそこそこ活躍できるマラソン選手を輩出する
牧場ということで。
日本代表が強ければ、それで視聴率は鬼稼げる。代表選だけ、やきうなんか
目じゃないだろw
野球コンプ爆発の奴に牧場扱いされてる。
南米選手権辞退騒動の時もJリーグを代表選手の畑としか考えていない奴は2chやblog、Twitterで見受けられましたよ。 あれ見てTwitterや代表関連のblogも芸スポと変わらんなと思った
畑でも良いと思うよ。畑は作物を育てる場所、収穫を楽しむ場所。 選手やサポが将来を楽しみにする場所でもよい。
だが殆どの人は畑を管理せず収穫物を貪り食う事だけしか頭に無い。
ああ、畑ドロボーや焼畑農業か。 それもたしかにあるなw
だからさーちゃんと移籍金さえ確保していれば、補充のブラジル人とか取れるのに それができない。 いくら日本がサッカー文化で遅れた国とは言え、世界中の二流国や小国でもやってる移籍金ビジネスができないっていうのは 絶対におかしいんだよ。
なんでこのスレは
>>526 みたいな人が絶えないのかな
スカパーが独占した、スカパーは悪だJリーグは無能だって
NHKとTBSはもちろん、地方局だって今でも中継してるのに
それに放映権料がJリーグの収入のどれだけを占めてるのか知ってるのかね
収入の柱をおいそれと削れるかっていうの
ましてや仮にその柱をタダ同然で手放したところで放送してもらえる保証なんて無いのに
テレビでばんばんJリーグが放送されたら最高だよねってのも分かるけど
もう少しいろんな状況を考えて話すべきだと思うよ
でもスカパーが加入者増やすためにリーグ運営に口出してきたら断れないでしょ。 これからのJリーグの運営やリーグ形態ははスカパー次第だろうね。
ブンデスに客が入ってるのって最近のことやん 以前の惨状を知らないのか? インフラ整備に金使って、バイエルンの大型補強があってようやく人気が 出たんじゃないか
スカパー独占だって、本来はNHKとjリーグの間の金額に開きがあったからでしょ。 値下げしたいNHKとそれを嫌ったjリーグ 2007年だっけ?2008年だっけ? その頃から海外展開していればよかったのに・・・ このスレで東南アジア進出を言い出したら、既にプレミアが独占しているから入る余地はないとか TV放映は大きいと思う。 NHK放映を手放したのは痛かったと思うけどな。
海外進出とかマジで早く行けば儲かったとか言ってんのか? おまえはプレミアとアメリカMLSの中継どっち見る? なぜ東南アジアの人がJを見ると思えるんだ?
実際には電通にしろNHKにしろ 視聴率で言ったらロクに数字取れてないはずの NBAには大金ブチ込んでいるんだけどな
NHKの金の使い方は公共放送として異常だとは思うな。MLBなんて1%未満なのに毎年50億を払っているからな。
>>537 NHKもTBSも地方局もろくに中継してないだろうが
TBSは地上波0で、NHKは年間数試合、良く放送してる埼玉TVでも一番盛り上がる埼玉ダービーが放送されない自体が起きてる
好カードを規制されてんじゃ、余程の人気クラブで無い限り地方局も手を出し難い、当たり前だ
そもそもスカパーに独占権を与えたところで契約数すら伸びず(今後も伸びる見込みはない)、放送数を減らして大衆(地域)との距離も遠くしてる
全て後手後手で何から何まで全くバカバカしい愚策なんだよ
つうか、NHKなんておかしなところに利益誘導する売国奴だよ? こんなのがJリーグを好意的に扱ってくれないなんて分かりきったことよ。
>>541 儲かりはしないだろうけど、収入の複数化ができただろうと思っているし、東南アジア進出企業へのイメージアップ戦略として有りだと思っていた。
新たなスポンサー発掘のチャンスだと思っていた。
今は、国がクール・ジャパンとか言い出してやっているじゃないか。
>>544 ろくに中継してないって具体的にはどれくらいで、過去はどれくらい放送されてたの?
テレビ局は数字が取れるなら金出して放送するし取れないなら放送しない(NHK除く)
TBS筆頭に民放はハイライト番組すら手を引いてる状況だってことを理解しなよ
数年前の契約更新の時はNHKがゴネ、今回はTBSがゴネた
スカパーが手を挙げなかったらJリーグの運営は今以上にかつかつで
Jリーグ中継を見たくても見られないなんて状況だって考えられたぐらいだよ
>>547 中継数はJのHPで調べろ
スカパー独占権で好カードを規制されれば更に中継数が減るのはバカでも分かること
つーかそんなことを把握せずに何を語る気だ?
TBSがハイライト番組(スーパーサッカー)から手を引いた件も全く理解できていない
スーパーサッカーは今やってるS1の約2倍の視聴率で、「数字は高い」にも関わらず移動させられたのが実情だ(理由は言わずもがな)
またスカパーの独占権を打ち切れと言っただけで、スカパーと打ち切れとは言っていない
契約数が伸びていない以上、条件付きで独占権は打ち切りに持っていくべき
どちらにしてもスカパー依存は極めて危険
目先の運営のために人気が確実に落ち、露出・カードも規制されジリ賃になって行くだけだ
「Jリーグの運営は今以上にかつかつ」等と言ってるが、いずれは打ち切り濃厚なのに今後はどうすんだよ?
むしろ今よりもっと厳しい状況で将来打ち切れた方がダメージは大きいぞ?
>>547 あとちょっと誤解があると思うけど、俺の主張は
>>523 で書いたように地方局の充実
スカパー規制が緩和すれば地上波でダービー等の放送で何試合かは増やせるだろうが、大きな期待はしていない
>>549 ローカル中継に大きな期待ができないのに、スカパーから5年間は確実に得られる
年20〜30億の収入を放棄するなんて現実的じゃないよ
そもそも将来スカパーとの契約が打ち切り濃厚とか、何を根拠に言ってる?
Jリーグとスカパーは昨年契約を更新したけど、放映権料が特に減額された訳ではなかったと思うが
552 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/09(金) 17:03:15.14 ID:i4yP8zbNO
一番悪いのは視聴率が取れない癖に放映権ビジネスに走ったJ本部だろ
553 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/09(金) 17:16:14.68 ID:SmvDtg1xO
totoの収益をサッカーのみにとまでは言わないが、もっと比率を上げる&やきうには一切使わせないんなら、 地上波なんか最初から当てにする必要性もないね。 最低限、遠征費用を全額配ればそれだけでも負担軽減になる
>>551 観客動員については、それほど深刻な状況だとは思わないんだよね
昨年大幅に落ち込んだのは震災の影響が明らかだし、5年前との比較も、当時強力に動員を牽引していた浦和・新潟の成績不振を見れば仕方がないと思う
実際それ以外のクラブの観客数は減ってないし、今年も夏以降の平均は18,000人を超えて一昨年の水準に戻りつつある
で、スカパーの契約数が伸びてないってのはどこかにデータとして出てるの?
つーか、調べたら2007年と比べて伸びてるのは優勝争いの広島と名古屋、柏くらいじゃね? あとは当時2部だったセレッソくらいか、動員で伸びてるのは
>>556 取り上げたクラブはどこも、昇格した1年目に好成績を残したか、しっかり補強して優勝したクラブじゃないか。
一昨年水準に近づきつつあるがJ1土曜日固定にして動員増やしただけだし そのしわ寄せが日曜固定のJ2に
>>555 浦和の落ち込みは単に数字が減った以上に自然発生でビッグクラブを持つ機会をJが失ったという意味でも痛かったな。
>>548 どの局がどのカードを放送してるか把握した上であえて聞いたんだけどね
独占独占言うけど独占じゃないし、金出してるところが口出すのは当然だし
他が金出さないからスカパーがそのポジションにいるんでしょ
スカパー優先を崩すってことは放映権料の大幅減額とセットだからね
それに契約者数が伸びてないから打ち切りに持ってくべきなんて誰目線の理論よ
少なくともスカパーはJリーグをフラッグシップコンテンツと捉えてるし
いつか打ち切られるっていう曖昧な想定のもと、今から切ろう・大幅減額を受け入れようなんて話は違うでしょ
楽な財政状況じゃない時に大幅減収を受け入れるってことはいろんなところに
歪みが出るだろうし、そうして他の局が放送しやすくしたところで
どれだけ人気が出ていつぐらいからそれをお金に変えられるかも不透明
なんせコンテンツとして魅力に乏しかったから撤退や減額要求なんて話が出たんだから
スカパー依存がよくないとしても背に腹は代えられない状況やそのほかのことも考えた上で
放映権料については話すべきだって提案してるわけ
しかし浦和の人気がこれだけ落ちるとは思わなかったな。
>>560 勢いのある上げ潮押せ押せの時期に目先の利益に走った歴史的失敗策を
放映権「料」に話をすり替えしても、また目先の話になるだけ。
これだけ沈滞してから地上波に戻しても勢いもなにもないから
このままスカパーに寄生しとけっておまえは言ってるだけだよな。
なんのビジョンもない、目先のカネ勘定だけ。
Jリーグバブル崩壊並みに落ちたな浦和人気 日本のブームらしい傾向
当たり前だが、成績と観客動員は密接にリンクする そんな大前提すら考慮せず、数字だけを見て「浦和の人気が落ちた」って騒ぐ奴が多すぎる 浦和の近年の成績じゃ客が減って当たり前だ もっと色んな視点から見ることが大事 浦和の年別観客動員と順位 01年 26,720人 10位 02年 26,296人 11位 03年 28,855人 6位 04年 36,660人 2位 05年 39,357人 2位 06年 45,573人 優勝 07年 46,667人 2位 08年 47,609人 7位 09年 44,210人 6位 10年 39,941人 10位 11年 33,910人 15位 12年 35,306人 3位(現時点)
>>562 話の出発点をみてもらえば分かると思うけど
放映権の話になるとスカパーが悪いJリーグが悪いでいつも乱暴な話になるから
いろんなことを考えて話そうよって書いてるだけ
これも既に書いてるけど、テレビでばんばんJリーグが放送されたら最高だし
スカパーに依存するのはよくないと思っているけど
やみくもにスカパーの独占をやめさせろ!って言ってる人みるとそれこそお花畑に見えるんだわ
>>560 >>562 の意見が全てだよ
あんたは目先の放映権に捉われ、失ったものを全く考慮していない
平均2000人減ということはJのチケット平均単価で10億以上の損失、
観客・露出の減少で広告価値の減少にも繋がり、何より一般への露出不足でJリーグの認知度そのものが減っている
ただ、俺はアンチスカパーではないから、スカパーと上手く共存しつつ、
Jの人気・露出を復活させ、更に上げて行く具体案を聞かせてくれよ
567 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/09(金) 22:48:49.01 ID:h8EP/AX60
なんでこのスレは
>>537 みたいな人が絶えないのかな
スカパーが独占したについて、Jリーグのやり方を妄信して、問題点を考えない人が
せっかく優勝争いをしている広島や仙台などの地方局だって肝心の試合を中継できないのに
それに放映権を個別に売った場合のメリットを考えたことがないのかね
Jリーグの怠慢をただ見てろっていうの
ましてや底辺を拡大してJ3をつくったところで放映権料が増える可能性なんて無いのに
一括で売れば面倒がなくて楽なのは分かるけど
もう少しいろんな状況を考えて話すべきだと思うよ
つうか、スカパーに優先権与えなきゃ、J1、J2全試合生放送出来ないんじゃねーの それよりJ1土曜、J2日曜固定が、どう影響したかだよ
>>566 >スカパーと上手く共存しつつ、Jの人気・露出を復活させ、更に上げて行く具体案を聞かせてくれよ
俺もそれが聞きたいんだよ
>>569 >俺もそれが聞きたいんだよ
はぁ?
俺はあんたに聞いてるんだよ
浦和に関しては成績低迷とリーグ優勝、ACL制覇をきっかけにしたにわかサポ卒業の影響が大きい 一種のブームみたいなものだわ
一番いいのは浦和に資源を集中させて地上波全試合放送 よそのチームはスカパーで見ましょう これしかない
>>570 俺は自分の案を出してない、なぜならどうすればいいか分からないから
ただ乱暴な話を嫌ってるだけ
>>573 スカパー共存で伸ばして行く案が「無い」んだとしたら、それが答えだよ
乱暴でも何でもそれしか道はないってこと
リーグ一括の放映権は良いと思うけど、独占放映がなー 録画放映の値段を下げるしかないのでは? ライブ放送と録画放送で価格を買えるように契約し直す。 生放送した試合の再放送の価格を下げる。 深夜でも録画でもいいから、試合を流すことが重要に思うけどね。
>ライブ放送と録画放送で価格を買えるように契約し直す。 ライブ放送と録画放送で価格を変えるように契約し直す。
577 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/10(土) 05:14:29.85 ID:aewfDFxFO
読売ヴェルディ(笑)の時代じゃあるまいし、今更Jリーグがやきう防衛テレビ局の世話になんかなる必要ない。 地上波はA代表やなでしこでにわか層を取り込み、それによりサッカー観戦に興味持ったら Jリーグの熱い戦いをライブで体感させる(行けない時はスカパーで)のが理想的だろ
>>577 みたいなコトをいうのは本気なのか焼豚の誤誘導策なのか悩む。
そんな連鎖はまったく起きていないのに。
579 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/10(土) 05:29:21.70 ID:aewfDFxFO
>>578 オレが焼き豚なわけないし。
だが、このスレは悲観的なレスが多過ぎてオレのレスが浮いて見えるのかな?
オレはJリーグの現状に不満はないし、明るい未来しか見えないけどな
>>578 そいつはただの野球コンプ
Jリーグはダシにしたいだけだから、今後のことなんざどうでもいいのよ
581 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/10(土) 10:37:43.65 ID:cfYLVmwX0
ナビ決勝を12/1に持って来て リーグ戦の終わりを1週早くしてほしいわ
スカパーはNHK民放にも一定の放送枠を与えてるはず それを地上波局が利用しないのは地上波局の編成の問題だと思う
全日本選手権を年末に終らせて、元日にカップウィナーズカップをやって、天皇杯はそこに下賜すればいい。
元日にJリーグの優勝決定戦やったらいい。 形骸化激しい天皇杯は前倒し。
天皇杯は元日だから世間の注目を集められるのだ 日程づらしたらナビスコと同じ扱いになるわw
586 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/10(土) 12:55:00.04 ID:aewfDFxFO
>>580 やきう潰しを優先は認めるわ。
そのためには、Jリーグが日本で確固たる地位を築く必要性を十分に感じてるからな
サッカーに限らず日本代表を応援するけど国内スポーツに全く興味を持たない人が9割以上だからな。 代表系blogなんか見てもJに文句しか言わない奴が多いし。 サッカー系のジャーナリストも同じだから笑えないけど
>>582 ざっと読んできたけど
Jの放映権ってほとんど価値無いから!
覚えてる人いるとおもうが
TBSが2、3年前に使い切らずに廃棄した
数年に一度だけ5%越えるかも?じゃわざわざ買わないよ
むしろ
>>577 をさらに進めて
テレビ局など排除してスタジアムに来なければ見れないぐらいにしちゃえよ
>>587 俺の知り合いもウズベキスタンや南アフリカまで行くのに
『Jは見ない』と言い切るし(隣の駅で開催してるのに)
てかその手のサポってアンチJ多いぞ
コパ辞退の時のレス
404:名無しさん@恐縮です :2011/04/12(火) 05:38:44.75 ID:KRiEojPOO
あーあJのクズ経営陣が足引っ張るから
半分ぐらいチームぶっ潰れたらいいのにJ
>>589 その手の人は代表が弱くなると多分応援しなくなるよ。
代表サポでアンチJリーグなんてサッカーファンでは無いだろ。
代表強化におけるJリーグの重要性はサッカーを知っていたら理解できるはずだ。
>>591 言ってることは同意も理解するけど
「サッカーを知って」いる人間だけだとマニアになっちゃうんだよ。
プロスポーツ興行とはマニアの外に厚いゆるいファン層があってやっと成立するものでマニアだけではダメなんだよ。
>>592 本来ならそのゆるいファンをジャーナリストがある程度啓蒙する必要があるけど、今のジャーナリストは芸スポと変わらんからな…
マスコミの質の低さが日本サッカーの足を引っ張っている。
ゆるいファンを重視するのとゆるいファンの意見を重視するのは違うだろう そのへんごっちゃにしても全然話が進まない
>>590 2009年のJ2はホーム26試合だからなあ
福島開催除いて、25試合で8試合地上波放送
2010年は、17試合で5試合地上波放送、
NHK入れてるけどたいして変わらないんじゃないの
そのゆるいファンを取り込んできたのが読売ベルディであり浦和レッズなんだよ 広島や仙台がしょぼい戦力で覇権を争っていてはそういうファンは増えないだろうね
597 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/10(土) 18:50:17.34 ID:dEVtvJusO
>>592 Jがゆるいファンを引きつけられないのは何故か
どうすればJにゆるいファンが集まるか
解決できれば救世主やな
598 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/10(土) 19:02:01.01 ID:VKsWiMZIO
キモサポが気持ち悪いからライト層が寄りつかないんだよ
599 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/10(土) 20:19:39.19 ID:PyOjxU4wO
秋春制の導入! 秋春制では雪で運営できないとか言うチームはJリーグから除名
600 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/10(土) 20:39:43.95 ID:dEVtvJusO
>>595 なんだこの無茶苦茶な擁護は?
放送が減ったのを試合数がどうこうって論理の摩り替えをしておいて、
それでいて割合で見ても放送が減った事実に変わりないとかアホ過ぎて話しにならん
1部に上がったら普通は露出が増えるのに、逆に減るって言うんだから前代未聞のバカリーグだよ
確かにやけうやサッカー代表戦と比べてJリーグは敷居が高いな。 選手とかサッカーの戦術に疎い俺のような奴は参加しにくい。 それに声張り上げたり飛び跳ねたりするのを強制されるのもなんだし
>>602 ゴール裏に行かなければそんな応援を強制される事なんてないよ
俺なんていつもバックスタンドで物食いながら気楽に観戦してるけど
>>603 同じく
ウチはサポーターがカスだから、あの連中と一緒に居たくないし
スタンドの方が試合はみやすいしな
>>601 だってなあ、記事には激減て書いてるけど、実際は8が5になっただけだろ
激減というイメージはないわ、
それに例えばその時、磐田は8試合地上波放送してたんだから
宮城でも前年と同様の試合数はスカパー関係なく確保出来たんじゃねーの
J1にいきゃ放映権料が高くなるのは当たり前の話だし、結局さ、宮城のテレビ局が
楽天とかゴルフとかとサッカーを天秤に掛けて判断しただけなんだろ
2部で8試合、1部で5試合ってどうみても激減だろ なんで増えて当然のケースで減ってんだよ? 放映権が高くなるとかも当たり前だろ、常識だろ いつまで見苦しい言い訳を続けてんだ、こいつは
>>607 ん、話が噛み合ってないのかな
そもそもあんたは何が不満なんだw
スカパー?、宮城のテレビ局? それともそういう契約を結んだJリーグに対して?
俺が不満なのは体たらくのJリーグと
>>595 みたいなJを盲信するバカだよ
1部に上がって中継が「激減」するなんてバカげてると思うのが常識なんだがな
しかもこういう奴等の「言い訳」がとにかく見苦しいんだよ 試合数が違うから〜、と頓珍漢な反応が来たと思ったら、 記事には激減ってあるがそんなイメージはない、ってついには記事に難癖付けるバカっぷり 今の本質は「1部に上がってるのに中継が減った」と言うこの1点のみだぞ? 論点をズラしまくって何が言いたいんだ、お前は
しょうがねーじゃん代表とは違うんだから 視聴率取れるんなら群がってるわ、現実は違うんだから そもそもJ1に上がるということは価値が上がったということだろ 価値が上がったものを、今までよりただで多く見せろって現代において虫が良すぎるだろw
仙台地区は普通に昼間で二桁行ってるんだが 視聴率の問題じゃねえんだよ お前は根本的に知識不足、話しにならん
放映権の話題で出てくるこういうバカの特徴は、論破されたら視聴率ガーなんだよな Jリーグの失敗作をまるで理解していない
じゃあ何で激減したんだ答えてみろよw
こういうバカの特徴その2 何も理解してないから、最後は開き直って「じゃあなんなんだよ」 しかも、記事に殆どの答えが出てるにも関わらず、全く理解出来てない
なあ、何で価値が上がったものを、今までよりただで多くみせることが常識なんだ? あほすぎるだろw
ただで多くみせる?、何言ってんだお前は?
突然視聴率の話しが出たと思ったら、今度は「ただで見せる」とか 話しが支離滅裂で理解不能だな
だってあんた地上波が8から5に激減して憤慨してるんだろw
書いてるじゃん
>>609 で
>1部に上がって中継が「激減」するなんてバカげてると思うのが常識なんだがな
実際はスカパーのおかげで全試合生で観れるがなw
価値が上がったものを、今までよりただで多く見せろって現代において虫が良すぎるだろw
こいつマジで頭大丈夫か… 自ら「視聴率が悪い」とJの価値が貶す発言をしておいて、 今度はJは価値が高いから見れなくて当然とか、矛盾だらけで支離滅裂にも程がある しかもスカパーで全試合観れる、ってJ2もしっかりやってるだろうが J妄信、或いはスカパー妄信のステマかこれ
しかもこいつ、 始めは595で「NHK入れてるけどたいして変わらないんじゃないの」 と、J1もJ2時代も放送割合は大して変わらないって主張していたのにな いつのまにか、J1は価値が高いから放送が減って当然だ(キリッ だもんなw、180度意見が変わって筋が何にも通ってない、何じゃこりゃ
サッカー好きのためにJリーグがしなきゃいけない事は全試合生中継をすることだろ そのためにはスカパーが必要だし、優遇されるのは当然 で、俺は地上波が8試合から5試合に減っても、そんなに大事だとは捉えてなかったんだけど ま、あんたにとっちゃ激減、前代未聞らしいなw あほだなあw
もうお前は止めておけ 言ってることは支離滅裂だし、論破されまくって見苦しいだけだぜ 8試合から5試合に減った、って単純に減っただけではなく俺も記事を書いたプロのライターも「J1で」「J2で」と、 Jのカテゴリーを認識した上で激減と表現してるのに、お前は「数字だけ」を並べて間抜けなことを言ってるから駄目なんだよな 前代未聞のくだりも全く反論になってないし、おそらく意味も理解出来てないんだろうな
地上波放送って大衆向けの事業だからな 視聴率のとれないものは淘汰されるのが当然だ Jリーグはマニア向けコンテンツとして採算がとれれば問題ない
625 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/12(月) 10:19:25.34 ID:HiWQvrbG0
イラクに負けるユースは廃止で良いと思う。Aクラスの選手を集めてあの程度なら高校でもユース以上の育成は出来る。 人気面でも野球なら大阪桐蔭の藤浪や花巻の大谷とか話題になるのにサッカーはユースあるとマイナス 新人もユースから昇格じゃ全く話題にならん。Jリーグが一般人から無視されるのも分かる。
育成機関と考えればユースのが良いが 一般人の興味を惹くのは高校てのはよくわかる。
U−20の年代はJでベンチ組が多いから弱いのか? サテライトリーグがないといつまでもU−20は弱いと思う。
>>624 未だにこんなアホがいるんだな
マニア向けにしてればいずれはマイナー競技に戻るだけ、採算もジリ賃になる
ブンデスリーガなんかでやっている、録画放送や再放送の放映権料をぐっと下げる方式をJリーグでも採用すればいいんじゃないの?
試合の結果を知ってても楽しめるのはよほどのマニアなのでそれを一般向けに考えるのは難しい 実際に日本でも録画放送はかなり安くできるはずだよ
地上波放送に何を求めているか知らないけど サッカーを伝えるという役割はもうブームのときに終えたわけだからもういいのでは?
>>629 一般論だけど録画ってのはぐっと安くなるしJも安いと思うよ
特にスポーツってのは生中継への欲求が極めて強いコンテンツだしね
実際JでもTBSや地方局みたいに録画放送やってる・やってた所あるけど
深夜に録画放送したところでライト層を取り込めるとは思えないから
こういう時代だしニコニコとかのネットで放送した方が効果ありそう
633 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/12(月) 21:08:26.63 ID:RUD2NPOjO
>>631 一番影響力のあるメディアは地上波なんだから
スポンサー獲得の観点からも地上波に乗ることは大切だと思う。
634 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/12(月) 21:30:11.38 ID:LJ/VFMId0
J氷河期のとき西野や原が攻撃的サッカーを標榜して成功したのがきっかけで氷河期脱したと記憶しているが J全体がもっと守備度返しで攻撃的なサッカーすれば間違いなく盛り上がると思うが
636 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/12(月) 21:38:36.75 ID:rca7eTWB0
TV放送がないことで、スポンサー価値は0だよな Jリーグなんかに無駄金だす企業って馬鹿すぎるWWWWWWW そのうち全チームのユニホームから胸スポンサーが消えるんだろうな
637 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/12(月) 21:44:04.47 ID:LJ/VFMId0
>>635 別に欧州手本にしなくてもいいと自分は思ってるんだけど
歴史が違いすぎるもん
今は視聴者と観客動員が優先でいいと思う
今の子供達は代表は知っていても「Jリーグ」を知らない子が増えてるって記事もあったな メディアの露出は絶対に必要 今ならネットと地方局での放送を増やすのが現実的か
観客動員は攻撃的サッカーも大事だが、インフラ設備の充実が重要だと思う 専スタになればそれだけでサッカーの魅力もUPするし、アクセスが良ければより身近な存在になる 広島とかはアクセスの良い新スタが出来ればかなり伸ばして来るだろうにな
>>640 昔ながらの選手にスポットを当てた紹介は厳しいと思うんだけど、どうするんだろ?
テレ朝の塩漬け権利よりはましかな?
>>641 民放の実況・解説の質は五十歩百歩ってことでひとまず置いとくとして
大会に向き合う局のスタンスはテレ朝よりは良くなるんじゃないかなと
特に試合の中継以外の部分で
>>642 そうだな。チーム紹介番組を2月にやってくれれば嬉しいな。
あとは、グループリーグの星勘定をしっかり解説してくれればなー
テレ朝は何もしてなかったしな。
644 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/13(火) 06:31:00.28 ID:yQi8jQWVO
Jは観て貰う努力が足りない気がする 権利を独占しているんだから積極的にYouTubeやニコ動を活用して欲しいんだけど・・・ 各節のベストゲーム・ダイジェスト・ベストゴール10なんかを地道にアップしていけば面白いと思うんだけどな。
ベストゴール集ってさ、サッカー素人を取り込むにはイマイチなんだよな。 そういうの見て期待してきても実際にはそういう場面は90分に一度あればいい方で、あっても素人さんは見逃す\(^o^)/ じゃあ他にどうするって言われても返事できんが。
646 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/13(火) 09:48:00.60 ID:l4V0dHF9O
トップが欧州の牧場、草狩り場を容認、奨励してるのが一番の問題かと。
でも選手は移籍する権利があるし、クラブは選手を獲得出来る権利があるからね。 だから選手のファンではなく、クラブを愛するサポーターを増やす努力が必要かと。
>>647 欧州裁判所の判断になぜJが従う必要があるんだ?
当然と思わず理路整然と説明プリーズ。
ブンデスのように代表選考に絡めたっていい。
いまはあまりにも無策。
プロクラブと契約しているプロ選手だからね。 だから契約が切れればどのクラブに行っても良いし、契約中ならレンタルもしくは違約金を払った上で移籍する。 別に欧州とか南米とかアジアとか関係ない。
移籍係数の全廃はさすがにちょっと早漏だったとは思うよ リーグ運営を優先するならローカルルールを押し通すのもひとつの手だから 協会幹部は国内リーグよりFIFAの顔色を見すぎというのは傾向としてずっとあるね 日本はサッカーに関しては発展途上国なんだから何でもかんでもゴローバル化すればいいってもんではない
FIFAの顔色というより選手会が撤廃を要求してたわけでしょ 選手会が要求してなきゃ、まだ制度が残ってたかもよ
旧Jの移籍制度は、契約が終了しても選手の保有権はクラブにあった事に問題があった訳で。 クラブとの契約が終わったら保有権は選手のモノ。 別に普通で当たり前でしょ。 グローバルスタンダードではなく、当たり前の事だよ。
>>652 海外プロスポーツでは制限付FAというものも運用されているし
プロ野球も同様。野球というと即座に基地外反応するヤツが出るが事業の運営には知恵は必要。
お前個人の主張する「普通」など意味がない。
654 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/13(火) 13:38:53.20 ID:mi39To1u0
他のプロスポーツの話を持ち出しても、意味がない。 サッカーはサッカーのスタンダードがあり、他のスポーツは他のスポーツのスタンダードがある。 だから世界のサッカーから見ると、日本の移籍制度自由化は普通で当たり前なんだよ。
サッカー界でも移籍に制限つける国、リーグは普通にあるぞ 欧州だけがサッカー界でない
>>644 JリーグではJ1・J2各節のダイジェスト(ゴール)動画をそれこそ地道にアップしてるし
J'sでも節毎の各ゴール動画に投票してベストゴールを決めるみたいなこともやってる
最近では試合毎のハイライト動画を各クラブのYoutubeアカウントで公開してたりもする
(動画内にスカパーのCMが挿入されてるから公開出来るようにスカパーと折り合いつけたんだろうね)
あと今年からかな?海外向けにもYoutubeで英語実況の各試合ハイライト動画アップしてる
問題はそれらが知られてないこと、ネットを使うにあたってもっと効果的な見せ方やり方があるはず
>>654 無能無策思考停止で頭が腐ってるなら喋らないほうがいい。
ここは「考える」スレだからね。
658 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/13(火) 14:17:36.26 ID:mi39To1u0
>>655 ま、そりゃあるだろ。
でもその国のサッカー移籍制度がスタンダードかと言ったら違う。それが事実。
659 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/13(火) 14:23:49.44 ID:mi39To1u0
>>657 反論出来ずに、逃げたか。
そして具体的な考えを出さずに個人攻撃。
まあ論破しているから、どーでも良い。
仕事行くので落ちるわ。
頭の悪い書き込みで、スレを盛り上げてくれ。
>>659 具体的て海外の制限付きFAを例に出したら「サッカー以外は意味がない」とか書いて思考停止丸出しの恥ずかしい逃げ方したのがお前だろw
問題外の基地外。NG入り。サヨーナラー
つうか、制限付FAや他国や野球を持ち出してもさ、それがJリーグに 当てはめる事が出来るのか、それによってどんな事が起こるのか 説明出来なきゃ、意味無いんじゃないのw
>>658 スタンダードに合わせるのは別に絶対の優先事項ではないよ
だからあえて日本は発展途上国と書いた
野球とか例に出されても困る、あれは先進国だけでカルテル組んでるようなもんだから
移籍係数は一定の金額さえ払えば自由に選手を獲得できる制度だから全然違うだろ
そもそもあれはブラジルの移籍パス制度、つまり南米サッカーのスタンダードを参考にしてる
べつにサッカークラブにサッカーやる選手として引き抜かれる事に限らんよ。 契約切れor違約金を払えば東京電力が原発作業員として引き抜いても良いんだぜ。 そこは欧州裁判所云々では無く日本国憲法に関わるよ。
とにかくゴミみたいな額で海外に強奪されてるのを防がんとどうにもならんよ いくら選手じゃ無くてクラブにファンを集めろと言ってもロートルと無名の若手ばっかじゃな。
海外サッカー要らん。 分けろ。
てか極論すれば ダルビッシュ有みたく 移籍先の海外のクラブから Jクラブに40億円の移籍金が支払われるようになればいいんだろ? 現状だとやっと育ったスター選手が 二束三文で引き抜かれるのが最大の問題
国外移籍のみ移籍係数システムを適用すればいいかなと少し思う。 国内は普通でいい。
なんだよその「理念推進費用」ってのはw なんかもうね…
J3がまだ整備されてないから、JFLに落ちたクラブへの救済策だろ。 JFLはアマチュア扱いだし、待遇が色々と違ってくるんだろう。 十両から幕下に落ちるようなものだからな。
>>671 クラブと選手の契約書は変わらないだろ?
金回りが悪くなるから単にリーグからクラブへの補填でしょ。
それを理念と呼ぶというそのセンスがな〜w
税金でスタジアム整備して、1年でJから 降格じゃ批判出るだろうな。
育成とか地域交流の為の金ならそういう呼び名になったりするかもね JFLになったし金銭的にもきついんでそこは削りますじゃ困るし
名目はどうであれ実質ユース組織を維持するための補填金だね
676 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/15(木) 18:59:10.41 ID:RgJvCCv50
いまさら何をしても無駄だろう Jリーグの話題なんか聞いたことないし、メディアに見放されてるんだし
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/15(木) 20:48:48.09 ID:gzEZda4+O
アマチュア臭いクラブを増やすからおかしくなるんだよ 低年俸の選手ばかりのクセにクラブを維持するので精一杯なんだから
>>673 降格もありうる事を承知で援助してるけどね。
嫌なら最初から援助しない事だって出来たはずだし。
J3まだ?
今の日本は国内スポーツはどこも厳しい 世界との戦いに価値を見出すのが潮流なんだろうけど 足元みないあたりがいかにも日本人らしいブーム的な傾向だよな 世界との戦いの前に日本での戦いがあるんだがなあ・・・
682 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/16(金) 00:32:54.24 ID:d2Kd5/pLO
>>678 公的な援助をする以上は、自治体も覚悟をもってやってほしいよね。
逆に、公的な援助はしないという選択肢もある。できないなら、最初から援助しない方がいいってこともね。
今のご時世、自治体運営も楽じゃないからな。スポーツへの支援は二の次三の次でもいいと思うんだ。
>>682 お前、それを最初に言わずに今更言うの?w
いや見識としては正しいんだけどさ。
684 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/16(金) 04:22:09.00 ID:ZMSpPALzO
>>673 それもアクセスの悪い糞スタをだしなw
あれだけやったら10年くらいは使わないと行けないし、お先真っ暗ですわ(´・ω・`)
もういい加減専スタくらいは別の基準を設けて欲しい
J3J2までなら6,7千人の専スタでおkとか、安く済むんだし
動員実力に合わない大きなハコを建てろとか、土建屋に税金が流れるばっかりでJにメリットないしね。
687 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/16(金) 07:35:06.99 ID:ueuCkpMZ0
528 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/16(金) 07:31:54.67 ID:FUmpO9xoO あるJチームの地元の商店街でもサッカーファンへの風当たりは物凄い事になってる とにかく周りに食べたカスやら袋やらは撒き散らかすわ、負けた腹いせか酒のせいかで大声で奇声を発するわで大変 サッカー協会は地元に根付きだしたなんて考えてるのかも知らんけど、実際はJチームなんか潰れちまえと思っている地元民も多数いるって事を解って無さ過ぎ
688 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/16(金) 09:43:35.34 ID:ZMSpPALzO
安く済むなら自前で建てればいいんだよ 人気も無いクセに税金に集るな
>>665 Jリーグ中心で良い番組だったなー
地決とか出てきたし。
J2のプレーオフにも触れていたし。
昔のスパサカ好きだったなあ ああいう番組はもうないのかね
>>690 無理だと思うよ
スパサカでさえ内部崩壊で現在の形なんだから
どの局もサッカー番組持っていて、Jリーグを扱わない状態ではなんともしがたい
Jの結果が出揃う「やべっち」が第一候補なんだろうケド・・・最近は国外速報比率が高いねぇ
マンフトも海外メイン、スパサカも枠移動してまでも海外、日テレは・・・
民放何処でも良いから「Jリーグ専門番組」欲しいよね。もちろんド深夜でも見るよ
>>691 認めたがらない人が多いが、実際のところその手の番組自体が電通主導だから
電通が儲かる海外リーグの放映権の価値を高めるためにああいう構成になってる。
Jは儲からないと見做されているからな。
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/17(土) 07:06:33.11 ID:3hs2RhkXO
クラブ数が増えれば増えるほどマニア化が進みライト層が遠のいていく
関係ないだろ チーム数が増えてもトップリーグのチーム数は変わらない クラブ数増加は地域拡大を進める上でむしろ良い
695 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/17(土) 08:41:38.17 ID:3hs2RhkXO
地域拡大(笑)(笑)(笑) 貧乏臭さを拡大しているだけじゃないかw
696 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/17(土) 08:46:51.42 ID:3hs2RhkXO
貧乏人がいくら集まっても金持ちにはなんないんだよw いくら貧乏クラブを増やしても、Jが産業として伸びることは無い。 貧乏クラブを拡大するよりも 金持ちクラブを1つでも多く増やす事に力を入れる方がJの未来にはプラスだよ。
>>687 サッカーに限った話ではないな。
お金を落としてくれる反面、ゴミも落とす連中もいる。
でも実際に既存駅を改修して、駅と大型施設(競技場・遊園地等)を直結しますってなったら、反対するんだよな。
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/17(土) 09:21:41.50 ID:WcoHdOTyO
totoの高額当選者に対して、換金の際Jリーグ観戦チケットの半券(当然、招待券や割引券は不可)提示を義務づけて欲しい。 BIGの6億クラスなら、三枚は必要かなw とにかく、「totoはサッカーくじでありJリーグくじ」であるのを 6億にしか目が眩んでない馬鹿どもにも知らしめてやる必要がある
スタジアム規定がクソ。 人数で縛るから無理にデカくしていつもガラガラ。寂しいんだよ。 同じ金額で小綺麗な女連れでもいい施設の方がスタジアム自体に集客力が付くのに。 創立の頃のバブルな感覚をまだ押し付けるとかもうね.
>>697 サポーター「みんなやってる! サポーターを責めるなら他だって責めろ!」
うわぁ…
701 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/17(土) 11:48:22.50 ID:pQ898o790
TBSもJリーグと手を切りたくて、スーパーサッカーを打ち切ろうとしたのだけど Jリーグが「やめないでくれ〜」と泣いてお願いして、なんとか継続してるのが実情だろう 一時期スーパーサッカーのタイトルもなくなったし
TBSはバカなだけだろ スーパーサッカーの視聴率は好調だったのに、移動させて代わりのスポーツ番組で視聴率半減w どうせ南アで負けると踏んだんだろうが、結果はベスト16でパラグアイ戦はTBSの歴代最高視聴率と言う皮肉
Jプレミアム(1部)…12チーム(仙台、鹿島、柏、浦和、瓦斯、川崎、横鞠、清水、磐田、名古屋、桜阪、広島) J1(2部)…18チーム(札幌、山形、新潟、栃木、千葉、大宮、東緑、甲府、横F、湘南、京都、脚阪、神戸、岡山、徳島、福岡、鳥栖、大分) J2(3部)…14チーム(水戸、草津、町田、相模原、富山、長野、松本、岐阜、鳥取、讃岐、愛媛、北九州、長崎、熊本)
>>703 トップリーグを12チームにすると
日本のACL出場枠が減るよ
>>704 減らした方がいいよ。
いまのACLはデメリットのほうが大きいから。
Jプレミアは10にして年2回のH&Aで計36試合でいいよな
トップリーグを減らす必要は無い サッカーでは18〜20チームがベスト
>>707 それで、レベルが低いんじゃ仕方がないだろ
その位の数でも、トップの数チームに実力が偏るようならいいけど、
現状はそうなっていない
ならば、数を減らすのもアリだとは思うよ
レベルが上がってなんかメリットあるの? 香川もシンプリシオもJでは殆ど注目されないのが現実だし、 一部と二部ってだけで動員には大きく直結する つまりトップリーグのチーム数が減れば減るほど経営的に厳しくなるクラブが増えるだけ
>>709 >トップリーグのチーム数が減れば減るほど経営的に厳しくなるクラブが増えるだけ
馬鹿? 浦和と神戸じゃあアウェイ集客でも数倍違う。
試合開催コストだけかかって、やっても儲からない(収支の低い)相手は減ったほうがいいんだよ。
まだ日本はサッカー途上国だってこと、知らないわけじゃないよね?
アウェイ集客あてにしてるようなチームばかりになったら衰退するだけだろw
アウェイ集客の弱い相手を減らすことで収支の低い試合を減らすべきとは書いたが、アウェイ集客をあてにしろ、とまでは一言も書いてない。 日本語が読めない?
それが同じ意味だと気づかないのは頭悪いんだな 関東プロリーグでも作って独立したら?
>>713 お前は必要条件と十分条件を同じに考えてしまう消防だということがわかった。
715 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/20(火) 13:20:04.93 ID:tWSqRPKy0
数とか関係ねーよ プレミアが発展したのは放映権料収入が爆発的に増えたから トップカテゴリーのクラブ数を減らして少数精鋭にしたわけではない スカパーが独占放映権を続けるなら今の10倍の金を払えばいいし、 それができないのなら一括をやめて地方TV局に個別に売って 地道にメディアを育てる必要がある
716 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/20(火) 15:36:14.59 ID:tWSqRPKy0
デルピエロやベッカムがフリーでも、スカパーとの放映権契約がある限り獲得できるクラブはないな ただ獲得したクラブが損するだけ
717 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/20(火) 16:43:10.97 ID:aafEpVnB0
>>710 日本がサッカー途上国だってこと、を十重に認識してるなら
トップのクラブを減らしても全く意味がない事ぐらい簡単に気づきそうだけど。
もうこれ以上なく発展しつくして、それでも今の惨状でしかないのなら、
クラブ減少でレベル向上、観客動員の精鋭化を図って延命処置するという案も
1つの案としてあるにはあるとは思うけど・・・。
発展途上なら、成熟できていないクラブがきちんと育つのを待つべきだと思う。
Jはようやく40クラブ体制に入り、やっと種を撒き終えた段階でしかないのだから。
718 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/20(火) 16:54:11.11 ID:hdg/z904O
>>708 トップの実力がずば抜けないから数を減らすってことか?
理屈が全くわからんな
719 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/20(火) 17:04:22.58 ID:VoZCEcDhO
>>716 現実に、NHKとTBSにそんなに金を出せないと言われて出てきたのがスカパーなんだが。
テレ朝も日テレもフジもテレ東もJを魅力的なコンテンツだとは思っていないのが実状。
>>710 こういうバカってなんでアウェー動員の優れてる浦和が「2部に落ちる」って発想が生まれないんだろうね
人気クラブだけが10チームに精鋭化された一部に残ることを前提に話ししてる
浦和やFC東京が2部に落ちて神戸や残留力の大宮が1部に残る可能性は十分にある
しかも精鋭化することで現在の40チームの中でもJ3が必要になって来て、全体の動員も大きく落ち込む
>>718 簡単に言えば、実力選手がバラけすぎなんだよ
トップ4チームくらいに集中すればかなりのレベルになる
Jくらいバラけてるリーグってちょっとないんじゃないの?
一時の磐田くらいのチームが数チーム固定で存在してるほうが健全だよ
毎年優勝チームが違う、最終節近くまで優勝が決まらない、J2から上がったばかりで優勝したりする
天皇杯でアマチュアにJ1がコロコロと負けまくる
全部、おかしいだろ
不景気になって金使えるクラブが減ってきたからチーム力が平準化してきたな
>>721 J1クラブ在籍選手の平均スキルが低下したという指摘ならクラブ数の問題だが、
J1クラブ内でトップクラスの選手が散在したというのはクラブ数の問題じゃない。
単に、他の有力選手を獲得できる資金力の無いクラブが増えたってだけの話。
要するに、地域偏在化の問題。資金を集めやすい首都圏に小さなクラブが多数できて
資本が分散したため、有力選手を多数雇えるクラブがJには存在しないだけ。
だから名古屋程度の資金力のクラブが金満にみえてしまう。
名古屋も県内に1クラブしかないから金銭的に余裕があるだけで、
もし2クラブあったら、2クラブともエレベータークラブに成り下がる。
現状の経営規模、代表クラスの人材がすぐ欧州に抜かれる、1億円以上の年俸を貰える選手が数えるほどしかいない。 そんな状況を考えたら10-12クラブが妥当だな。 18-20という数が妥当というのは、そもそもどういう前提の数字で言ってるのか意味不明。 なんか、ごちゃごちゃ言葉を弄して必死になってるのがいるが、ただの馬鹿だろう。
ID:aafEpVnB0 に少し質問してやる。 ちゃんと調べて、きちんと考察して、逃げずに答えろ。 @ 2005-11年で純利黒字を出したクラブの平均入場料収入を平均集客数で割って出る数値の意味とは何か? A @と同じ計算を純損益を出したクラブで行い、比較してそこから生まれる意味を答えよ B 02-11年の首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)のJチームの全集客数/首都圏の総人口と、首都圏以外のJチーム/首都圏以外でJチームがある道府県の総人口を比較して、そこから読み取れる意味を答えよ。
16年以降の「8月開幕」を議論=「戦略会議」を設置−Jリーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012112000918 Jリーグは20日、シーズンを現行の「春開幕、冬閉幕」から「8月開幕、翌春閉幕」に
移行させるかなどを検討する「Jリーグ戦略会議」を設置したと発表した。
10月の1部(J1)、2部(J2)合同実行委員会で2015年までは「春開幕、冬閉幕」を
維持することを決めており、同会議では2016年以降について議論する。
会議はJリーグの大東和美チェアマン、日本サッカー協会の田中道博専務理事、
Jリーグのクラブ社長ら15人で構成され、既に10月25日に第1回会合が開かれた。
来年5月に案をまとめる方針。
会議のメンバーでもあるJリーグの中西大介競技・事業統括本部長は
「天皇杯とナビスコ杯の日程、12月、1月、2月の使い方に重点を絞って検討することになる」と述べた。
(2012/11/20-19:50)
秋春制の話は、実現するまでずっと続くな…w 嘘も百回言えば真実…ならぬ、不可能な話も百回言えば実現する…ってか。
>>721 >トップ4チームくらいに集中すればかなりのレベルになる
だから、作為的にそんなことやって何のメリットがあるんだよ
まさか新たにTV放映権を獲得出来るとでも思ってるの?
少数精鋭にすれば2部や3部に行くチームが増えて全体の動員は落ちるだけだぞ
巨人の影響だか知らんが、考えがあまりに安易過ぎる
>天皇杯でアマチュアにJ1がコロコロと負けまくる 全部、おかしいだろ
「2強18弱」の少数精鋭のリーガでは、4部のアマチュアがベスト4まで行ってるんだが?
あんた言ってることが矛盾してるぞ
>>728 高いレベルのサッカーを国内で見られる
トップ選手の給料が上がるから、海外への流出対策になる
巨人の影響?野球なんかどうでもいいんだよ
海外のリーグ見ても、大抵のリーグには強力なトップチームが数チーム存在するだろ?
つまり、そちらの方が自然で、
今の日本の状況=みんな一緒に低レベル
の方が作為的なんだよ
>>724 >現状の経営規模、代表クラスの人材がすぐ欧州に抜かれる、1億円以上の年俸を貰える選手が数えるほどしかいない。
>そんな状況を考えたら10-12クラブが妥当だな。
意味不明
10〜12クラブにしようが欧州に抜かれるし、1億円プレーヤが増える根拠もない
>18-20という数が妥当というのは、そもそもどういう前提の数字で言ってるのか意味不明。
俺へのレスだろうから答えてやるが、世界的に見ても18−20クラブが妥当なんだよ
「発展途上国」アメリカは19クラブ
「発展途上国」中国は16クラブ
サッカーの本場欧州や南米の2強も18-20クラブ
10クラブなんて人口の少ないスイスくらいしかやってない
そもそもチーム数を減らせば強くなるとか、年俸が増えるとか、妄想もいいところだ
考えてみればわかる、10-12クラブでここ10〜20年でJリーグ以上に成長した国・リーグがどこにある?
チーム数の少ないラグビーやバレーは成長してるのか?
一体何を根拠に、何を参考に、少数精鋭が良いと言ってるのか、具体的に答えてくれ
ビッグクラブなんか何十年もの歴史で出来るもので ハイこのクラブはビッグクラブですって作るものじゃないんだけどな クラブ数減らすとビッグクラブ出来ると思ってるやつはアホか
>>729 >高いレベルのサッカーを国内で見られる
>トップ選手の給料が上がるから、海外への流出対策になる
発想が「お花畑」過ぎる
仮にレベルが多少高くなってもメディアや国民が振り向くわけがないし、
トップの選手の給料が上がると言うのも全く根拠がない
選手の流出を止められるとか何を言ってるんだって話しだ
前も書いたようにチーム数を減らしたから言って、放映権料が増えるわけじゃない
では、何が増えて給料が上がると言ってるんだ?
入場料収入をアテにしてるのか?、その程度で欧州への流出を抑えられる程の金なんか絶対得られないぞ?
>つまり、そちらの方が自然で、今の日本の状況=みんな一緒に低レベル の方が作為的なんだよ
具体的に何が作為的だと?
Jのシステムは欧州と殆ど変わらんはずだがな
>>730 ↑ほら、馬鹿ならではの無駄に長いレスwww
>「発展途上国」アメリカは19クラブ
>「発展途上国」中国は16クラブ
MLSとCリーグの経営状態とか知ってて書いてる?
知ってるなら具体的に答えろ。
理由も考えず、いつも多数の状態が正しいと思い込んでるだろ、お前w
>>733 まずは730で書いた俺の質問に答えてくれないか?
>考えてみればわかる、10-12クラブでここ10〜20年でJリーグ以上に成長した国・リーグがどこにある?
>チーム数の少ないラグビーやバレーは成長してるのか?
>一体何を根拠に、何を参考に、少数精鋭が良いと言ってるのか、具体的に答えてくれ
>>734 その必要はない。まず、お前が答えろ。
なぜなら、お前は
>>730 のようにえらそうに書けるためにはMLSとCリーグほかの経営状態を知っていなければ書けないのだから。
>>735 ふむ、要するに「答えられない」から質問返しで逃げてるわけね
根拠も参考もなく、妄想だけで論じてるんなら、君は論外
>>736 なにが、ふむ、だよw
負け犬は消えろw
というか、そもそも今のJリーグの経営状態とかわかってないだろ? Jプレミア化とは、強化よりもむしろ経営の正常化のために企図されてることを知らないだろ? 東緑のようなクラブを出して選手もサポものたうつような事態を引き起こしたくないからだろ? 大分のような手遅れになって、再建のためにリーグの備蓄から捻出とかいう不健全なことは今後したくないからだろ? TOPに18-20のクラブがあっても、給料がまともに払えるのが1/3とかいう状態は、ラテン人にはOKでも日本人的には許せないんだよ。 よその多くの国が18あるから18が正しいとか、アホガキかよ、お前はw
なんかこのスレって煽らないと気が済まない人が多いよね というか毎回同じ人か 普通に話せば有益なやりとりになりそうだったりROMってる人もふむふむって読めるのに こんな調子だからいつもぐだぐだになる 考えや意見を持ってて喋りたがりなのに人との話し方を知らないというか
>>739 お前、そう思うなら、煽りでもなんでもないレスして、正常なスレの流れを自分で作れよ。
>>740 正常なスレの流れを毎度毎度乱してるのがあなた(方)でしょ
それこそアホガキじゃないんだからまともに会話しなよっていう
会話したいから来てるだろうにいつもこんなんじゃん
まともなJプレミア案を見たことがない いつも稚拙
でプレミア否定してドヤ顔の連中の改革は?っていうとなんもないんだよな。 無理やりひねり出してACLとかだし。中国韓国とサッカーw やりたくない見たくない。 オーストラリアやフィリピン台湾とオセアニアに移籍したらどうかね? CLも風光明媚な観光に向いたところが多くて良いぞ。トンガやらパラウやら親日国も多い。 距離は中東行くのを考えたら文句ない。
744 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/21(水) 05:14:02.44 ID:TrSM/DUjO
もっとも、いくら中韓とやりたくない、ACLは罰ゲームだから嫌だと言っても、日本がAFCに所属してる以上、避けて通ることはできないんだがね。
でも、今の広島って財力ないんだよな。 県も市も…
b8CwD2nc0は各サッカー板の出没するアスペルガータソだから まともに相手すんな、生暖かく見守ろうな 楽しいくらい空気読めないからw
XjRACSC60 もかなりの重症だと思う。
ID:jURgutSL0の自演乙
まあ10〜12チームが妥当だね。
鳥栖が3位か やっぱり、こんなんじゃJ1とJ2が分かれてる意味すらないやん もうちょっといい選手が特定のチームに集中するようにルールを考えなおさんと
クラブが努力すべきことをリーグがルールで無理矢理やってどうすんだよ Kリーグの真似したいんか
>>752 ルールがおかしいからこうなってるんだろ
普通は勝利すればカネが集まるからそのチームが強くなるバイアスがかかるのに
Jはそうなっていない
賞金を増やすとかそういう事を考えんと
ん? 勝利すれば確実に金が入るのってギャンブルスポーツくらいだぜw
あとはゴルフなんかもそうだな。 ただし、個人競技だからあまり参考にならない。 団体球技で賞金によるクラブ経営の影響が大きい物は少ないだろ。 欧州CLぐらいかな。 NBA、MLBはあまり関係無いしNFLにいたっては収益一喝管理だからな。
予算 浦和 58億 鳥栖 7億 これで負けてんのに、金の問題とかねーわ
こないだニュルンベルクの試合みてて、なんで俺はこんなクソチームを みてるんだろうとふと思ってしまったんだが、理由は清武がでてるからなんだよな。 同じことを東南アジアでやってほしい。Jのレベルをいくらあげようが 欧州のリーグに勝ってこない。 タイプレミアリーグが東南アジアの見本市みたいなリーグになって 東南アジアの選手を獲得。 グッズの権利を100%クラブに与えるようにして ユニやグッズで儲ける。オフに東南アジアに試合に行ったり。 アジア枠もさらに3つ増やして、1ヵ国につき1選手でかたよりをなくす。 韓国人選手ばかりとってもメリットないしな。 レベルの低い選手とっても、アジアからスポンサー1億円ついたほうが いいと思うが。
758 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/25(日) 10:14:34.84 ID:Iqcavo02O
広島、仙台…あとはこのまま行くと鳥栖。 来季のACLは、搾取するよりされる側のクラブばかりだな。 親会社付きの金持ちクラブはだらしないな、何やってんだと言いたい。
カネも人気もビッグクラブを作れないならもう日本にはビッグクラブなんてできないんじゃないの?
だってJリーグの選手ってなぜか、年功序列なんだもん カネが直接実力に直結しなくてもある面では当然
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/25(日) 10:57:12.79 ID:TNuQ0YowO
>>757 そのためのアジア枠だがコストパフォーマンスの問題で
韓国人だけになってる
762 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/25(日) 12:47:18.46 ID:xarLszaxI
最多得点と最小失点のチームが残留争いをしてる超希少リーグ。 このままガンバと新潟が落ちたら世界初なんじゃない? ギネス載れるんじゃね
とりあえず、ジャッジの質をどうにかして欲しい。 今年は不可解なジャッジが多く、シーズン中に上川がクラブ関係者が集まる会議か何かで頭下げたって話だろ? 不可解なジャッジが試合をくだらないものにしちまうんだから、審判の質の向上は急いで取り組まなきゃダメだろう。 あと、昨日の村上みたいなアホなジャッジやったら出場停止とか、何かしらの処分を下せるようにした方がいいな。
>>763 ぶっちゃけ審判はアマチュアだし。
出場停止にしたらJリーグの試合を裁ける審判の数が足りなくなる。
審判の話は試合での審判の判定だけの問題として語れない部分も多いからなぁ
>>764 昨日、仙台で裁いた村上はプロフェッショナル・レフェリーだろ。
いくらなんでも、あんなアホやっといてプロフェッショナルとは笑わせる。
日本のトップレフェリーなんだろ、プロフェッショナルレフェリーって。
じゃビデオ判定導入を支持するのか? それもしないでTVで何度も繰り返し見て現場批判とか そういう後付けの批判は無意味。 力量あげりゃ解決する問題ではない。
768 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/25(日) 17:41:54.32 ID:ImjgdU5o0
つーか今年も知らないうちにJリーグが開幕して、知らないうちに優勝クラブが決まってたんだなwwww 優勝が決まった試合TVで見たやついるのかな?そのまえにTVで放送したのか?wwwwww
769 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/25(日) 17:47:40.63 ID:9oO1M9Yj0
CWCが近づいて来ると外国人枠は無しにして欲しくなる 金も無いし、観客動員を考えると11人外国人なんて事は無いんだからJ1は外国人枠撤廃、J2以下 は日本人のみ、降格した場合は1年間だけ去年まで在籍した外国人選手がいて良いみたいな ルールにすれば良いと思う
770 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/25(日) 18:49:27.42 ID:2z71bqPYO
>>758 それだけJの質が下がってる事に気づいたら
>>770 でも去年の甲府、福岡に今年のガンバや新潟、神戸が負けるかな?
「全体の質」って意味ではそこまで低下したとは言えないんじゃないか?
益々資金力を順位に反映しにくいリーグにはなってるとは思うけど
>>771 特定のクラブが勝つ事をレベルの低下なんて呼ぶ奴に安価付けるなよ。
どうせろくなコト言わないから。
773 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/25(日) 19:33:08.12 ID:2z71bqPYO
誰も特定のクラブなんて書いてないのに馬鹿じゃ無いのw
774 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/25(日) 20:11:59.36 ID:DMZOSCl80
ここでプレミア化とかチーム数を減らせとか言ってる奴は基本的に サッカー、フットボールのことが分かっていない。サッカーに対する愛が ないから、ここで今後のことを語る資格はない。このスレに書き込むものは サッカーに愛情を持つものだけにして欲しい。
Jリーグのレベルは上がった、特にJ2。 クラブ数は増やして正解だったと言える。 ギラヴァンツなんて、すんげえ面白かった。 攻撃だけは。。。。。。 ほんの2、3年前のJ2は、カズやゴンなどの定年退職選手の受け皿だったけど、 今は若手の見本市だね、香川がいい例だよ。
>>770 Jの質は下がってないと言える。
全体的に上がってる、戦術面などで。
陸上競技や水泳のような個人のスキルがすぐに反映されるスポーツと違い、
サッカーは戦術面などで変わる。
広島はそのいい例だと思う。
選手個々のレベルは、広島と浦和を比較すれば誰でもわかる。
金満クラブが優勝しないからと言って、リーグのレベルが下がってるとは言えない。
>>776 広島って、選手個々の能力はそんなに低いと思わないがね。
ミシャが長年やってこなかった守備構築を森保がちょっとやっただけで、あの成績だぞ。
反対に浦和はナビスコやリーグで優勝を経験した選手と、そうでない選手が入り交じった過渡期。
後者の能力は発展途上で伸びしろはあると思うが、現時点ではそんなに高いとは思わない。
Jプレミア…10-12 J1(2部) …18-22 J2(3部) …12-16
Jプレミア厨に吉報だ Kリーグが14年から12チームにするらしいぞ! 人気爆発間違いないな
780 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/26(月) 11:46:16.07 ID:Dky60qa7O
数を増やしても貧乏化に拍車が掛かるだけやのにねw もうJでは稼げないんだからアマチュアでええよ
アメリカも中国も18チームだから、18にしとけば間違いはないんだよ。
783 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/26(月) 18:31:05.04 ID:Dky60qa7O
いつになったらJで稼げるようになるのかな!?
よく優勝争いより降格争いの方が面白いなんて言われてたけど今季はどっちも面白かったなあ 新しいクラブが優勝したのとホームで優勝を見れたのが良かった
>>784 何だ?未来から来たのか?
どこが降格したのか教えてけろ
786 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/27(火) 05:11:23.81 ID:Fy6QTAXOO
Jはデフレの象徴だな クラブを増やせば増やすほど選手は低年俸になっていく お金が流れないのにクラブを増やしちゃ駄目だよ
Jできるの10年遅かったな
>>786 J2ごときが、遠征で飛行機使って試合するなんて贅沢だと思わない?
経費もかかるし。
東西に分けて、プレーオフやればいいんだよ。
>>788 がんばって、札幌までバスで行ってくれ
人は入水自殺というがな
05年に1シーズン制になって以来、連覇したのは07年から3連覇した鹿島だけ。 あとはガンバ、浦和、名古屋、柏、広島…いずれもリーグ初制覇だ。 鹿島が去年・今年と衰退していく中、今のJは絶対的な存在がいなくなっちゃってるわけだけど、そんな今の状況ってどうなんだろうね…? 飛び抜けたクラブがなく、どこにでも勝つチャンスがあるから面白いと思うか、はたまた…
>>790 勝負の結果だから受け入れるまでだろう。
>>788 バスや鉄道よりも、飛行機の方が安かったりするんじゃないの?
時間だって短くて済むんだし、それを贅沢と言うのは、ちょっと違うんでは?
いまのJリーグのシステムやフレーミングは、どう考えてもチャンピオンが毎年替わるようになっている。
一部のクラブだけ構造的に肥え太るリーグ体制が碌でもない事はスペインが証明しているからな。 今のスペインリーグは観客減少している。
795 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/28(水) 18:07:14.34 ID:faux5s+gO
Jはみんな一緒に貧乏になりましょ的なリーグだけどなw レアルやバルサのあるリーガの方が遥かにマシだよ。
貧乏所か「給料未払い」のリーガの方がマシってどこの世界のバカだ? ってか、トップしか見ない典型的なド素人海外厨か
>>795 言っておくけどリーガの2部クラブはボチボチ消滅しているぞ。
偏差値76から72に落ちたのだとしても偏差値51よりかは全然上だけどなぁ。 偏差値も観客永遠に上がり続ける事は不可能なんだから減っただの下がっただのは根拠としては弱いなぁ。
799 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/28(水) 19:25:49.93 ID:faux5s+gO
それでもJよりマシだろw そんなにJは立派なの!? 低予算で運営してる上に 更に税金を投入してやっと維持出来てるクラブも多いのに・・・
リーガと比較する意味があるのか? 議論が不毛になっていくぞ
広島優勝したけど何の話題性もないな 1シーズン制で記憶に残ってるのはガンバが優勝したときだけだわ 前後期制とCSを早く復活させろ
803 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/28(水) 21:08:49.11 ID:raLyYVOIO
ここの住人は最低五年に一度は優勝する野球の巨人的なクラブは必要だと考えてるの? まぁ巨人が二球団あるスペインは極端だと思うが
必要だからできるもんではないな
レアルマドリーは恣意的にビッグクラブにされた側面はあるけどね 政治家によって
しかし、いくらなんでもJリーグは戦力が分散されすぎだとは思うよ。 J2落ちたチームは天皇杯決勝に行ったり、昇格したばかりのチームが即ACL圏内入ったり天皇杯とったり。 長い歴史の中でたまにはあってもいいとは思うが、流石に毎年のようにそれがあるとチョットね。
>>798-799 だーかーら、「給料0円」のJ以上に貧乏なリーグがマシとかバカなことをほざいてるなよ
「余命5年」と書かれて改革が必須な状況で、2部に至ってはチーム自体が消滅してるそうじゃないか
お前らみたいなニワカ海外厨は上っ面だけ見て全てを語るから駄目なんだよ
しかも、欧州はJと違って国内完結ではなく欧州や世界にも多額の放映権を売ってこの有り様だぜ
世界中がMLSみたいなイカ臭いリーグになるかもな
いいからJリーグは審判をキッチリ評価指導処分するシステムを確立しろ 処分されたのって家本ぐらいじゃねえか 村上なんかコロンビアなら死んでるレベルだけどPRっていうおかしさ
>>792 いや、遠征そのものをやめちゃおうって言いたい。
クラブが交通費や宿泊費を出すんだろ?
無駄なカネだろ?
赤字赤字って大騒ぎするなら、まずそこからでしょ?
J2は地域密着なんだから、そのほうが理にかなってる。
東西のそれぞれ上位3位までで、ちょうど6チーム。
東西の首位チームが自動昇格。
当然、毎年東西の境い目は変わる。
pigs財政危機とリーグの活性化の問題はごっちゃにしちゃいけないよ。 極端な戦力格差リーグとしてスペインを例に出してるけど、戦力格差の大きいリーグなんて他にもあるでしょ。例えば、スコットランドなんても結構な格差開いてないかね? イングランドだってまたしかり。 ドイツだってJリーグよりかは格差あるでしょ? ちなみにpigsってギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインの頭文字ね。
>>809 「イカ臭い」ってどういう意味?
MLSはアメスポ式の健全財政が売り物だけど
それとイカ臭いというのはどうつながるの?
>>812 ブンデスは割と一般的では?、極端な格差と言えるのはリーガとスコットくらいだろう
どっちもリーグ全体としてはアレな感じなところも共通してるかな
815 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 10:08:38.19 ID:oR1fNio9O
>>808 長文の割には中身はゼロだなw
Jのどこが国内完結だよ
知ったかぶって書かない方がいいよw
816 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 10:12:59.72 ID:oR1fNio9O
リーガの格差と言ってもレアルとバルサがずば抜けてるだけじゃないか。 このずば抜けた2クラブは人気も実力もあるからいいけど Jには人気も実力もずば抜けたクラブが無いんだよ。 プロは人気と実力がなきゃ魅力がないよ。
817 :
柏 :2012/11/29(木) 10:39:21.27 ID:VthzuNZU0
人気って地上波見て流れやすい人達を取り囲む事かな? いまJは地域に根ざしたクラブって定義じゃ良い方向に向かってるし、そこは焦る必要ないでしょ。 絶対に野球ごり押しのマスゴミ達も世代交代して、本当のスポーツの楽しみ伝えてくれる記事が増えてくるでしょう。 個人的にはもっと試合内容を熟成して行くべき時期に来てるとおもいます僕たち見てる側がね。 理想論だけどちょっとの競り合いごときでオーバーリアクションで倒れて痛がる選手とかは、見方チームだとしても『立て!』ぐらいになってもいいんじゃね。 そうすりゃ審判も助かるだろうし(西村と扇谷は大嫌いだけどなw) 見てて不愉快な演技は減らすようにしていきゃ、違うスポーツ出身者も取り込めるし認めてくれると思う。
>>814 ブンデスリーガの格差が一般的だとしたらJリーグのそれは格差無さ過ぎだよ。
過度の格差は伝説的クラブを生み、適度な格差は熱狂を生む。
しかし、どのクラブの戦力も似たり寄ったりの平均的リーグは熱狂も伝説的クラブも生み出さないでしょ。
サッカーみたいに極端に点の入りにくいスポーツは強弱の差がある程度ないと、娯楽性に欠けるんだと思うよ。
じゃあブンデスリーガにおけるバイエルンが丁度いい温度加減ということか。 あそこの存在と巨人が被るな。
fcハリウッドとか揶揄されるくらいだしね。
>熱狂 >伝説的クラブ そんなものは要らない むしろ今年で言えば札幌が最終節まで残留争いに加わる程度には 平均化してもいいくらいだ
>>821 例えあなたが満足しても、一般大衆の興味を惹きつけないのなら、衰退に向かうだけなんだけど。
>>818 鹿島が3連覇や3冠していた時は熱狂的だったのか?
ここ10年の優勝ペースもバイエルンと同等だけど、伝説的クラブになったのか?
格差が出れば熱狂が生まれる、突出したチームが出れば人気も出る
ってのは日本においては残念ながら理想論の域を出ないぞ
>>819 巨人はリーガにおけるレアル・バルサでしょ
ブンデスはプロ野球のような一極集中と違って、2部でも凄い人気がある
プロ野球やリーガがマシなんてとんでもない事を言う方もいたが、
巨人やバルサがあれだけ勝っても、リーグとして競技として衰退しまくってる
>>823 ある程度の格差が無ければ大衆娯楽性に欠けるのがプロサッカーリーグだとは思ってるし、そう書いたけど、
格差があれば大衆娯楽性に足りる、とは書いてもないし思ってもないよ。
意味の違いはわかるよね?「トト買わなければ当たらない」と「トト買えば当たる」の違い。
>>825 つーか、欧州が格差があっても人気を保てる理由に「CL」があることを忘れてないかね
ビッグクラブ同士で競う環境があるから、国内が格差でも大衆を引き付けられる
が、その他の地域だとどうか
近年もっとも伸びたリーグが「格差のない」日本とアメリカ、中国と言うのが現実
アジアでもACLがあるが、そこまで期待出来ないのが現状だからな
>>826 ビッグクラブ同士で競う環境だからCLには大衆娯楽性あるんだよ。
だからその意味でJリーグでもある程度の戦力格差が必要なんだと思うよ。スポーツに最も娯楽を与える要素はナショナリズムだしね。
ACLだってナショナリズムを刺激させるような大会にしなきゃダメだよ。
>>827 格差があってもCLがあるから何とか保てると言ってるのに、
CLがないのに格差を付けるべきって矛盾してるぞ?
現実は格差のないリーグが栄えている
逆に聞くが、CLやリベルタに値する大会がない地域で、格差でJやMLS以上に栄えてるリーグってどこだ?
829 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 17:33:48.60 ID:7ufzZwec0
ライト層の客にも分かりすいような戦略特徴を 各クラブが持っていれば、彼らを取り込みやすくなるかも。 監督が変わるたびに戦法がコロコロ変わってたら つくはずのサポーターもつかないよ。 というか特徴のあるクラブもっと増えろ。 ネタ的な意味じゃなくて。
>>828 文字通り、ACLはアジアのCLなんだから少なくとも形式的にはCLやリベルタ杯に値する大会でしょ。
あとは大衆娯楽性を付加するべくナショナリズムを刺激し合う大会へと昇華させるよう取り組むべきだと思うよ。
それがリーグの熱にも繋がるのは明らかなんだろうし。
ACLを盛り上げるべきと言うのは同意 日テレに期待か
832 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 18:15:21.33 ID:Hgm+WdNY0
>>829 それは言えてるかも
戦術=監督のサッカー観のイメージが一般の人の考えだろ
>ライト層の客にも分かりすいような戦略特徴を そもそもライト層の客にはサッカーの戦略自体がわからないんじゃないか? よく連れて行くが、よくわからないけどボール蹴ってるねって感じ。 ゴールになりそうなシュートをした時や、ゴールした時だけ大騒ぎしてる。
ACLは罰ゲーム。 ゴールデンウイークの試合を平日に振り替えられたり、 ナビスコ予選の方が儲かったり
835 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 19:04:54.37 ID:UooFPj7l0
やっぱりナビスコ杯をJ2にまで拡大してほしい そして予選を地域ブロックで行ってほしいわ Jにとってマイナスにはならないと思うが
お偉いさんがJにいるより海外行った方がいいよ、というようなリーグを誰が見るの? そんならそのリーグ見たほうがいいわ
837 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 19:55:28.20 ID:VthzuNZU0
ACL盛り上げるのは、凄く良いことだし超優良コンテンツなのは間違いない。いかんせんテレ朝が痛かった 広州恒大とかブリーラム戦とかもアウエィも盛り上がったけどメディアが取り上げないだけだろ。 日テレに期待してるけどどうなるかは微妙。 m4VkiyAv0さんが言うビッグクラブを意図的に造ろうとするのは絶対反対。 サガン鳥栖なんか正直全員メンバー言えないが、当事者達や佐賀県の人たちは盛り上がってるんじゃないの? そういう積み重ねってすげー大事でしょ。 PJMフューチャーズやウーゴ在籍もリスペクトしてますが、ACLは僕たちにください すれ違いスマソ
ビッククラブを意図的に作る必要はないけど、 今は意図的に作らないようにしてるから、それは是正すべきだと思うけどな いい加減、社会主義みたいな仕組みはやめるべき
新人獲得が自由競争で、契約切れた選手は自由に移籍できて、契約中の選手ですら 一定の移籍金払えば移籍できるリーグのどこが「意図的に作らないようにしてる」だって? おまいさんが来年からポケットマネーで毎年100億つぎこめばビッグクラブなんてすぐできるよ
840 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 20:15:03.63 ID:Aqsqm7l+0
ここでチーム数を減らせとかビッククラブを作れとか言ってるやつは うまくいき始めたjを弄りたいだけだろ。こんな奴らの意見に耳を貸して きたjではないし、今後も耳を貸さないと信じる。とにかく鬱陶しいやつら だよ。
ACL東地区の出場枠が決まったね 日本4 韓国4 中国4 オーストラリア1.5 タイ1.5 ウズベキスタン1
842 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 20:58:59.48 ID:2uJHD2BVO
>>838 別に金持ちクラブの足引っ張ってる訳じゃなくて
金あるところが自滅してるだけじゃん
>>842 リーグがヴェルディにした仕打ちを見たら誰もビッグクラブなんか目指さないだろ。
そこそこの資金を提供して、そこそこ強くて、そこそこメディアに取り上げられれば充分。
>>835 J2にナビスコなんていらね。
ナビスコに参加するくらいなら、さらに地方にクラブを2つ増やし
J2を24クラブにして、リーグ戦を46試合にして欲しいわ。
最も原始的な競争原理が、なににも邪魔されずに正しく機能すれば、「食うもの」と「食われるもの」の立場が鮮明になるというのは明白なことでしょ。 Jリーグがこれだけ均一化してる以上、自然の流れに逆らった人為的な要素はあるんだよやっぱり。 その一つは放映権一括管理でしょ。肖像権もそうだったっけ?
>>837 ACLが「超優良コンテンツ」て…
お花畑にも程があるだろう。
相手は特亜クラブなんですがどういう基準で超優良コンテンツなの?
罰ゲームも言い過ぎな面はあるが、超優良コンテンツとか軽々しく言うなよ…
>>845 その競争原理で観客数が減っているのがリーガ。
ちなみにリーガ放映権は一括になる可能性は高い。
プレミアも一括で配分も順位による多少の差はあるけどかなり均等に配分されている。
848 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/29(木) 22:42:04.00 ID:+6BTf2uG0
>>843 どんな仕打ちだよwwwww
読売って名前使わず地域名使えってだけだろ
スコットも2強(現在は1強)以外の動員はJ2並なんだよな
>>845 つーか、前も書いたけどなんで鹿島をスルーしてんの?
ここまで優勝回数7回は2位の倍以上、カップタイトルを含めても「圧倒的」な実績を誇る
Jリーグのビッグクラブと言えば間違いなく鹿島なんだが
鹿島に3連覇でなく、4連覇、5連覇としないと満足出来ないのかね
バイエルンでも3連覇はそうなく、4連覇に至っては63年から1回もないぞ
見っともないとは、まさにこのことか
鹿島は今が低迷してる。 マリノスも。
バイエルンやバルセロナの低迷期も知らんのか
川渕「Jリーグにジャイアンツはいらない!」 あれは名言だったなぁ。ナベツネと喧嘩して勝った川渕をあの当時尊敬した。 今でもその理念は生きてると思う。そしてこれからも生かしてほしいものだ。
>>854 マジで言ってるのか?
追い出しは成功したが、野球防衛軍に包囲されて地上波から締め出されたのがそんなに言うほどの勝利かね?
局所戦に勝って全体の戦況を悪化させて、勢いを殺したスカパー独占放送に行かざるを得なくなったように見えるが。
ワガママ巨人が悪なのは同意するけどな。
>川渕「Jリーグにジャイアンツはいらない!」 まあ、この一言が多数のスポンサー離れを起こし、 横浜フリューゲルスの消滅にも繋がったのは一部では有名な話しでもある。
>>847 前にも書いたけど、偏差値76から72に落ちたのだとしても偏差値51よりかは全然上だけどなぁ。
偏差値も観客永遠に上がり続ける事は不可能なんだから減っただの下がっただベクトルの問題は根拠としては弱いよ。平均の絶対数自体がJリーグを下回ったのらまだしも。
>>850 鹿島がクラブマネージメントに秀でていて、それゆえ結果も出している事は認めるが、自分はそういう結果が出るリーグを以て「格差」を表現してるんじゃ無いよ。
わかりやすくいえば、金持ちクラブはそのまま戦力的にも優位に立てる状態を以て格差と言い、その必要性を主張してるつもり。
あと、放映権一括管理を格差解消という「ブレーキ」と例えるなら、スピードを出しすぎた状態からのブレーキはこれを否定はしない。 だからといって、今にも停止しそうな状態からはブレーキを外して加速させなきゃ「立ちゴケ」しかねない、とは思ってるけどね。
860 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 07:19:37.16 ID:wji/MWBxO
>>858 金持ちクラブが優位を維持できないのはリーグのせいか?
違うだろ
>>858 お前さあ、フロントの問題とリーグの問題を混沌してんだろ
それに鹿島の予算はJでトップクラスだぜ
昨日からピントがズレまくってんぞ
>>860 貧乏不人気クラブでも金持ち人気クラブと対等にやっていけるようにしてるシステムだよ、放映権一括管理って。
あと格差で人気が出るってのは全然間違いだから スコットランドはセルティックとレンジャーズの2強リーグだったが、 この2チームが4万集めて、他は1万以下が殆ど そもそも伝統・金・名誉すべてを兼ね備えてる欧州トップリーグと比べるのが間違い スターがいて世界中が注目するんだから金もどんどん入る そこで崩れてるからリーガのシステムは問題視されてる Jリーグが比べるべきはアメリカやメキシコとかの中堅国だろ 中堅国で大きな格差のあるリーグの動員は大抵散々たるもので、Jリーグがこの20年でごぼう抜きしてる
865 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 09:03:52.38 ID:p57F4g770
>>859 昨日から遠回しに語ってて、結局どうしたらよいと考えてるの?
Jを一般大衆に目を向けさせるために話してるのは、地上波でどれだけ露出するかでしょ?
ACL否定してる意見も昨日居たけど、そこで特亜に勝ってCWCに出場すれば必然的にメディアも取り上げるでしょ。
世界への門戸が開いてる、これに気づかない人が沢山居るんだし。
良い若手がすぐに海外行く風潮を変えられれば、ACLだって勝てるようになるんじゃないのかな。
>>864 また書くけど、「格差がないと人気出ない」と「格差で人気出る」は同じ意味じゃないよ。
勉強しないと医者になれない、と、勉強すれば医者になれる、の違い。
つまり、「適切な格差が無いと人気出ない」と言ってる人に、格差があってもダメだったケース挙げても否定になって無いってこと。「勉強しないと医者になれない」って言ってる人に勉強しても医者になれなかったケース挙げても否定になって無いのと同じだよ。
>>865 放映権に関する規制は撤廃して自由競争の原理を働かせるべき。(つまりクラブ単位での放映権契約を認めるべき)
自分は「適切な格差が無いと人気が出ない」という意見だが、これを否定するには、人気があるリーグなのに格差が無い(Jリーグ並に横並び)のリーグ挙げる事が必要だと思うよ。 それにドイツをあげる人もいるかと思うけど、果たしてドイツはJリーグ並に横並びかという疑問は強く残るが。
869 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 12:13:31.41 ID:wji/MWBxO
>>862 システムのせいじゃなくて金持ちクラブの金の使い方が悪いだけだろ
今でさえ資金力に格差あるのにそれ活かせてないんだから
ドラフトやFAやサラリーキャップで資金力に枷はめてる訳じゃないのに目を向けず横並びって目くじらたてるのはおかしいだろ
資金力に格差あるのに資金力相応の成績にならないのは
金の使い方がおかしいだけだ
>>869 それ「も」あるけど、それだけでは無いよ。都市型クラブは人が集まりやすい反面、箱物の値段は田舎と比べて比較にならないほど高いでしょ。
さらには、田舎クラブは客入り悪い分、狭いところでも問題ないわけで、
例えるなら田舎の2Kの部屋借りる平社員と都会の4LDK借りる課長さんのどちらが豊かな暮らし出来るか…見たいな様相を呈してる。
もう一つ付け足すと、集客だって客多ければ多いほど経費もかさむ。だから、入場料収入の比率が多い人気クラブほど人件費率は低くなってしまうのは必然なんだよね。
格差が無いと人気出ないと結論付けてるけど逆じゃないの? 人気あるリーグは観客収入も放映権も多いから格差が生まれやすい それから放映権も一括管理してるプレミア、ブンデスの方がリーグ自体成功してて 自由のリーガ、セリエは衰退してるような気がするんだが気のせいなのかな? 格差が無いと人気出ないって言われても格差ないアメスポは人気あるし 格差はリーグの人気にそこまで影響あると思えないが
>>866 どうとでも取れる曖昧な回答はやめとけよ
「適切な格差」と言う具体性の無い主観であって、前も書いたCLの存在も相変わらず無視している
>>868 アメスポ全般、メキシコ(中堅ながらセリエを上回る動員)
逆に聞こう、CLやリベルタのような存在が無く、中堅のリーグで「格差があって」、Jやメキシコ以上に盛り上がってるリーグはどこだ?
Jリーグと同じ条件下にあるリーグで格差の優位性を示せないようなら、理想論の域を出ない
>>871 横入りで悪いんだが、君の「衰退している」ってのが認識ズレなんだろうから、少しは頭を調整した方がいい。
いまの下降局面はイタリアスペインの国家の衰退が経済に影響してカネ回りが悪くなってる側面もあるし、サッカー限定の問題じゃないのに
それと格差と結びつけてもいかんし、今は下降局面だが格差ありまくりの中で
大人気リーグが育った事実も無視してるよ。
>>873 違う
スペインは不況の影響を吹っ飛ばすくらいの放映権料を受けている
国内の放映も法律で定められてるくらい磐石なもの
それにも関わらず給料未払い等の異常事態が発生し、「格差」が更に極端に広がっている状態だ
リーガは放映権料もレアル・バルサの独占状態にあって、プレミアのように分配すればここまで大きな問題にはならなかった
そのためリーガも放映権一括の制度にする動きになってるわけ
よほど年齢が高くて意固地になってるのかなんかわからないけど そういう二強状態でも巨大ビジネスになるまでは発展したのを無視しているのがおかしいと指摘したんだが。 まあ好きなだけやってて。レス不要。
スペインは経済ガーって言ってるから指摘しただけなんだが? 巨大ビジネスはアメスポも同じ、欧州にはCLと言う特別な舞台があるのも日本との大きな違い そういった条件を無視して、格差が必要、制度を変えてでも意図的に格差を付けるべき、なんて言うから批判が出てるんだろ 歴史を積み重ねて行く中で自然とビッグクラブが生まれることは誰も否定していない
>>871 自分としては、プロスポーツの世界には大きく分けて二つのモデルがあると思ってんだよね。
一つは、アメスポに代表される国内完結型。こちらは昇格も降格もないため、戦力拮抗してる方が盛り上がりやすいでしょ。
もう一方は、サッカーに代表される自由競争型。弱ければ降格されるし、強ければ自国を飛び出して外国とも対戦する。
大切なのは、それぞれモデルに適した道筋を考えることだと思うよ。
国内完結型のシステムの中で上手く行ってるアメスポがあるからって、自由競争型のシステム上では上手くいかないと思うけどね。もっとも、JリーグはACLもCWCも罰ゲームとして扱う国内完結型のシステムを目指しているなら話は別だけど。
>>872 メキシコの国内リーグがJリーグ並に横並びと判断した材料教えてもらえませんか?
879 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 16:49:41.03 ID:wji/MWBxO
>>870 都会でコストかかるとか
観客多いとコストかかるなら
田舎に移転して無観客試合してろ
どんな問題認識だよバカか
それにそれが問題点なら、それこそリーグのシステム関係ねぇだろが
あと、CLはなぜヨーロッパで成功し得たのでしょうかね。 アジアにおけるCL(ACL)は、CLやリベルタ杯のように盛り上がり得る可能性は無い物と考えるのはいかがでしょうか? 自分はJリーグの発展はACLの盛り上がり と共にあると思ってるけど。 日本がACLで恒常的に強くなれば、中国韓国なんかはそれこそ、反日デモばりに目の色変えて挑んでくるでしょ。
881 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 16:53:15.08 ID:D3DjmaDc0
J1人件費一覧 1 浦和レッズ 22.82億 2 名古屋グランパス 21.33億 3 鹿島アントラーズ 20.04億 4 大宮アルディージャ 18.50億 5 ガンバ大阪 17.73億 6 川崎フロンターレ 17.43億 7 清水エスパルス 14.98億 8 柏レイソル 14.85億 9 横浜F・マリノス 13.74億 10 サンフレッチェ広島 13.72億 11 FC東京 13.70億 12 セレッソ大阪 13.01億 13 ジュビロ磐田 12.54億 14 ヴィッセル神戸 11.67億 15 アルビレックス新潟 9.10億 16 ベガルタ仙台 8.58億 17 コンサドーレ札幌 5.00億 18 サガン鳥栖 2.90億 貧乏な広島w
>>878 詳しくは知らんが、優勝回数がJ以上に横並びだから
グアダラハラが11回、アメリカ、トルーカが10回、以下も僅差
で、俺の質問への返答は?、都合の悪いものはスルーする気かね
>CLやリベルタのような存在が無く、中堅のリーグで「格差があって」、Jやメキシコ以上に盛り上がってるリーグはどこだ?
>>880 ACLの「可能性」は否定いない
しかし、「現実」はACLは罰ゲームとして扱われている
ACLを盛り上げたいなら具体案を出したらどうだ、CLとの違いもわからんようでは無理か
ドラフトやサラリーキャップで規制してる訳じゃないのに 格差が無い事を文句言っても無駄だ。
885 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 17:55:07.90 ID:p9ZPQmhXO
Jは上が経済的に伸びなくなったんだよ 格差が狭まってる一番の要因はそこにある。 リーガでいえばレアルとバルサは経済的に伸びているが、他のクラブは伸びないから格差が拡大するばかりなんだよ。 Jの場合は経済的に伸びなくなってる事に もっと危機感を持たなきゃ駄目だよ。
>>882 なるほど、メキシコサッカーリーグについてはもう少し調べてみます。ありがとうございました。
>で、俺の質問への返答は?、都合の悪いものはスルーする気かね
>>CLやリベルタのような存在が無く、中堅のリーグで「格差があって」、Jやメキシコ以上に盛り上がってるリーグはどこだ?
先回りして答えていたつもりだったんですがね。まぁそれはおいといて質問に答えます。
ありません。
>>883 >ACLを盛り上げたいなら具体案を出したらどうだ、
放映権料の自由化
888 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 18:03:06.18 ID:p9ZPQmhXO
優勝回数でいえば鹿島がダントツに多いが その鹿島はあれだけ優勝してもスタが半分ぐらいしか埋まらないんだよ。 この辺が今のJの問題点やと思う。
>>887 >放映権料の自由化
プレミアは放映権一括なのに何故CLは盛り上がるんだ?
それ以前に国内の放映権とACLのどこに繋がるがあるんだよ、もうアホかと
>>886 >ありません。
答え出てるじゃん
CLがあってやっと成り立つ方式をJがやっても自殺行為でしかない
891 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 18:20:32.00 ID:p57F4g770
>>867 887
放映権料の自由化ってそんなに大事か?
メディア関係者なのか分かりませんが、読売が自分のチームでTBSがマリノスか?取り残された大宮や川崎や柏、その他、地方クラブはどーすんだ?www
そんなの日本サッカー界は望んでないと信じてるし断固反対、スカパー!で充分!
そもそも強化についての議論じゃない
>>888 カシマスタジアムはW杯に立候補して大きくし過ぎてしまったからな。
あそこで2階席がまともに埋まるのは浦和戦くらいだしな…
893 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 18:36:07.78 ID:p9ZPQmhXO
テレビ局は東京以外にもあるんだよw 地方局もあればUHFもあるし・・・ スカパーはJに興味がある人間しか見ないが 地上波は不特定多数の人間が見る機会がある。 今のJ本部からは放映権を高める努力が感じられないから 各クラブに放映権を与えてもいいと思うけどね。 各クラブと地元のテレビ局が協力した方が その地域での露出が増えるような気がする。
894 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 18:45:30.26 ID:wji/MWBxO
>>893 京都とか結構ホームの試合をローカルで放送してたな
今はしらんけど
そのころはローカル放送の利益はそこにいくような話しは聞いたことはある
地方局も編成権っていうのか?キー局との絡みで自由にはならないみたいなのもネックなんだろうな
基本的に企業ってのは得にならないことには投資しないもんでしょ。 テレビで放映されてもなんにもクラブの得にならない以上、メディア戦略なんかクラブがやるわけがない。 テレビでずっと映っているバックスタンドはガラガラで稀にチラッと映るゴール裏はビッシリ、 なんて珍しくない光景も「テレビ映え」を考えたらめちゃくちゃもったいないと思うけどね。
>>889 >プレミアは放映権一括なのに何故CLは盛り上がるんだ?
CLにはプレミア以外のビッグクラブが出るからでしょ。 レアルだのバルサだの。
>それ以前に国内の放映権とACLのどこに繋がるがあるんだよ
ACLと国内リーグ両立するには戦力が分散された状態じゃ不利ってことに繋がってるけどね。
897 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 19:43:31.17 ID:63tACDHM0
放映権の問題でヨーロッパやらメキシコなど自分たちよりレベルが高いと ころばかり上がっているけど自分としてはインドネシアのリーグを注目して 欲しいと思う。レベルはトップレベルとは言えないが、人気、熱狂度は高い。
>>890 >答え出てるじゃん
>CLがあってやっと成り立つ方式をJがやっても自殺行為でしかない
ACLという「CLの"ようなW存在」があるにもかかわらず、それを罰ゲームとして扱う事のほうこそ自殺行為だよ。
>>896 >CLにはプレミア以外のビッグクラブが出るからでしょ。 レアルだのバルサだの。
お前さあ、完璧に論理が破綻して引くに引けないのは分かるけど、無茶苦茶なことを言ってるなよ
放映権一括のプレミアはCLでも国内でも、そして2部ですらブンデスに次いで人気があると言うのが「現実」だぜ
>ACLと国内リーグ両立するには戦力が分散された状態じゃ不利ってことに繋がってるけどね。
まさかACLで勝てば盛り上がる、罰ゲームじゃなくなる、なんて飛躍したバカげた発想持ってる残念な子じゃないよな?
「現実」はJ勢が2連覇しても変わらないし、「罰ゲーム」であることに変わりはない
>>898 >ACLという「CLの"ようなW存在」があるにもかかわらず、それを罰ゲームとして扱う事のほうこそ自殺行為だよ。
現に罰ゲームであるものを罰ゲームと評して何が問題があるのか?
お前は現実逃避して不毛な「お花畑」を語り合いたいのか?
そもそも俺はACLを盛り上げることに反対した覚えはないぞ
ACLがCLのような規模にも存在にも成り得ていない現状で、
CLのようなものになることを”前提に”議論すること自体がバカげている
901 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 20:44:40.80 ID:eR/Tav2b0
テレビで放映される → 広告価値がある → スポンサーがつく
>>899 君は「これをやるだけで全てが良くなります」見たいな夢の万能薬でも期待してるのか?
スピードが十分出てるバイクがブレーキ使ってたり、スピード出過ぎたバイクが急制動かけようとしてるからって、遅すぎてヨロヨロしてるバイクがブレーキかけっぱなしだと立ちゴケしちゃうだろう?
常にブレーキかけてれば何でもうまく行くほど単純なもんじゃないよ。
それと、プレミアの放映権は放映数によって金額の増減があるから、客が集まる→放映権料&放映数上がる→客が集まる→というサイクルが部分的に起こり得る余地あるけどね。
>>900 ちと「罰ゲーム」って状態を具体的に定義してみてくれないか?
>>902 >君は「これをやるだけで全てが良くなります」見たいな夢の万能薬でも期待してるのか?
自分のことを言ってるのか?
・中堅クラスで格差で人気が出たリーグは存在しない(貴方も認めた)
・欧州トップリーグ内で比較しても栄えてるのは放映権一括のプレミア
・リーガ自身が放映権を一括にしようと動いている
これらを参考に現実論を述べてるのに、貴方は格差にすれば放映権を自由にすれば、等と現実無視の戯言を続けてるだけだろ?
>プレミアの放映権は放映数によって金額の増減があるから
一応、Jリーグでも分配金に差を付けてるんだが
と言うか、Jはプレミアやブンデスあたりを参考にして色々取り入れているんじゃなかったか
>>903 その前にACLがなんで「罰ゲーム」と言われてるか、分かってるのかな?
なんか根本的に分かってないんじゃないかと、危惧してる
906 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 21:22:07.75 ID:wji/MWBxO
>>904 ブレーキの例え話が分かりにくかった?
ブレーキは放映権料の規制(リーグ一括管理)の比喩だぞ。つまり、それは万能薬ではなく、必要な場合も不要な場合もあるだろうと言ってるのだが?
なんでそれが「自分のこと」になるんだ?
908 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 21:27:05.35 ID:wji/MWBxO
>>885 お前なぁ人件費に使える金の浦和と鳥栖の差の
どこをどう見たら格差縮まってるんだ
自分の意見を否定する事実に目を背けてるだけなら
ただのお花畑の住人ぞ
>>905 まさかとは思うが赤字だとか収支の話じゃないよな?
もしそうなら、Jリーグ参入してる事自体が「罰ゲーム」となってしまうクラブが複数出てきてしまうから、そんな馬鹿げた事は言わないと思うが。
「罰ゲーム」という以上、ACL参加によって母体企業やスポンサーに何らかの不利益が生じる状態だよな?
念のためいうが、例え費用の方が上回ったのだとしても、母体企業やスポンサーのイメージアップにつながったり、費用に値する宣伝効果があれば不利益とは言えないぞ。
>>907 毎回思うんだが、都合の悪いもんはスルーして逃げてばっかだな、あんた
911 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 21:42:59.68 ID:wji/MWBxO
>>881 一応指摘しとくけど、その数字は10年度のやつで鳥栖はJ2だった時のだよね。
11年度収支では浦和の人件費は柏以下だよ。
Toutubeを見ると、選手個人個人のまとめ動画は再生回数が多い。 Jリーグは選手のまとめ動画をyoutubeに配信してみてはどうだろう? 音楽のサンプルのような感じで。 見たい人はスカパーへどうぞ、と。 代表、海外だけに興味のある人にも選手を知ってもらうことはJリーグのアピールにもなると思う。
>>905 >まさかとは思うが赤字だとか収支の話じゃないよな?
>Jリーグ参入してる事自体が「罰ゲーム」となってしまうクラブが複数出てきてしまうから、そんな馬鹿げた事は言わないと思うが。
おいおい、赤字や収支自体どうでもいいとか本気で言ってんのか?
Jリーグ参入云々とかわけのわからん言い訳してるが、格差だ放映権だとか言っといて結局ただのお花畑くんだったのか?
>念のためいうが、例え費用の方が上回ったのだとしても、母体企業やスポンサーのイメージアップにつながったり、費用に値する宣伝効果があれば不利益とは言えないぞ。
「盛り上がらない」ACLの宣伝効果がどれだけあったの?
優勝すれば大きな効果が期待出来るのは確かだが(CWCに参加出来るし)、ACLは決して甘くないし5年に1回優勝できるかどうかくらい
重要なのは優勝しなくても儲かる、参加するだけでもメリットのある大会にする(近づける)ことでしょ
GL突破しただけで莫大な金が入るCLとまで行かないにしてもね
>>913 はいはい、なんていってないで逃げずにレスしてくれよ↓
・中堅クラスで格差で人気が出たリーグは存在しない(貴方も認めた)
・欧州トップリーグ内で比較しても栄えてるのは放映権一括のプレミア
・リーガ自身が放映権を一括にしようと動いている
これらを参考に現実論を述べてるのに、貴方は格差にすれば放映権を自由にすれば、等と現実無視の戯言を続けてるだけだろ?
>プレミアの放映権は放映数によって金額の増減があるから
一応、Jリーグでも分配金に差を付けてるんだが
と言うか、Jはプレミアやブンデスあたりを参考にして色々取り入れているんじゃなかったか
Jリーグって広島と横浜だらけの野球みたいなもんで リーグを牽引するビッククラブが無いんだよな。そりゃ人気でないよ
>>915 >見たい人はスカパーへどうぞ、と。
ペニーオークション、出会い系に誘導する
まとめサイトみたいだな。
ステマだよ。
920 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 22:47:28.96 ID:xaPZlfkt0
日本独自のリーグ形態にすりゃ、どう? 西地区、中地区、東地区に分けて それぞれの上位でプレイオフにするとか。 そっちのほうが、上位から下位まで消化試合減るよ。 まあ、J1はそうしなくても J2とか、J3あたりは、そうしたほうが良いような気がする。 とくに、今後できるかもしれないJ3とかはね。
921 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/11/30(金) 22:52:39.91 ID:63tACDHM0
ここで金の話に持っていこうとする奴はfc琉球の榊原と同じ匂いがする。 こいつらはサッカー、jリーグがスポーツそれも世界的な競技団体だということ が分かっていない。jリーグの理念を一遍一通り読めと言いたい。
>>920 地区を3分割なんて大胆なことするほど今消化試合あるか?
今更言っても仕方がない事だけど、 ホントはJのチームは都道府県別に作るべきだったな 都市別じゃなく 日本にはソッチのほうが合っていた
>>918 そうか?野球は巨人一極から地域密着に方針転換したおかげで
スポーツ興行としては斜陽化してるけど
それでも結構な客が入ってると思うぞ
週6日開催しても毎日万以上入ってる球団も複数あるんだし
925 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/01(土) 01:11:08.58 ID:o38iatRR0
>>913-914 自分ははいはいと具体的じゃないくせに、他人には具体性を求める男の人って・・・・
>>918 Jリーグ=地方
代表=中央
みたいな構図にはなってるよね。しかし、代表にJリーグを牽引する役目があるわけじゃないし。
かつては読売の独占を牽制するために作られた決まりかもしれないが、そろそろ中央(国立)をホームとするクラブ認めてもいいんじゃないかな。
やはり、日本は基本中央集権的性格がまだまだ強いので、中央無し(牽引役無し)でのリーグ運営は厳しいかもね。
国立はウェンブリースタジアムみたいな位置付けなんだろ
>>927 おいおい、陸連やラグビーが発狂するぜw
>>926 たしかに
代表が海外クラブ所属の選手ばかりになってしまって
Jへの牽引にはなりえていないんだよな・・・
てか海外流出とJの人気低下は相関関係にあるんじゃないかと
930 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/01(土) 12:47:32.46 ID:cur1SYzKO
>>908 よく読めアホ!
上が伸びてないから格差が縮まってると書いてるだろが
上が伸びる事によって格差が広がるんだよ。
格差の意味を勉強して来い!!
朝から晩までレスし続けてる奴に言っても無駄なんだろうがなw
>>916 横レスですまないが
>「盛り上がらない」ACLの宣伝効果がどれだけあったの?
>優勝すれば大きな効果が期待出来るのは確かだが(CWCに参加出来るし)、ACLは決して甘くないし5年に1回優勝できるかどうかくらい
これACLだけじゃなく、Jリーグにも当てはまらないか?
浦和がACLに出た時は盛り上がった訳だし
「盛り上がらない」「客が入らない」「勝てない」は
ACLと言う大会の問題じゃなく、出場するチームの強さや人気の問題なんじゃないのか?
それをACLと言う大会のせいに話をすり替えるのは詭弁で矛盾してると思う
>>929 それはあるだろ。
NPBもそうだが、目玉選手を失うと、ライトなファンがとっかかりをなくしちゃうからな。
>>931 >ACLと言う大会の問題じゃなく、出場するチームの強さや人気の問題なんじゃないのか?
>それをACLと言う大会のせいに話をすり替えるのは詭弁で矛盾してると思う
冗談で言ってんの?
「ACL」と言う大会の評価をする時に、浦和レッズと言う熱狂的なチームに「限定」して評価するのか?
スコットはセルティックだけで評価するのか?、ナビスコ決勝以外も浦和の動員だけで評価するのか?
当たり前だが、Jリーグ勢の動員、或いは全体の動員、これらを考慮して評価するのが基本中の基本だろう
祝・浦和レッズACL出場! 最近、調子ぶっこいてる中国人と韓国人に目にもの見ててやるから、みんな安心しとけ! これで来年のJリーグも盛り上がるだろ
中韓相手じゃ盛り上がらんよ
>>921 Jリーグが一番致命的に駄目なのはどこも金無さすぎなとこだよ
金集めるシステムをどうにかして作らないと、どんなにリーグのレギュレーション変えても無理
金ない→選手買えない→収入減→金ない・・の永久マイナスループだから
すぐにでもできるのは、チームに企業名つけさせて大資本が金をつぎ込み易くすること
「理念がー」とか言ってる場合じゃないぞ
あと欧州サッカー界に選手をそれなりの額で売れるシステムを作ること
>>936 選手買えないってのは世界的なスター選手を買えないってこと?
938 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/01(土) 23:22:38.73 ID:wnZ6luwCO
939 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/01(土) 23:25:11.62 ID:wnZ6luwCO
>>936 無理無理
企業名ついてる野球さんも昔からメジャーの有名どころは
獲得できてない
加入担保金じゃなくて単なる手数料として通常会計に入れちゃうからすごいよな
会計的にどうかと思うよなw
sageってこういうことなん 教えて
>>923 その通りだな。県単位でクラブを作って
40クラブの枠を47の都道府県で奪い合う構図を作る必要があったな。
そうすれば、県民間のライバル心を刺激して、もう少しメディアに関心を持ってもらえた。
今や神奈川県とか千葉県では、
クラブのない街の市民にとって、Jリーグなんて完全に空気になっている。
>>945 イメージとしてはこんな感じ
J1(12チーム),J2(24チーム),J3(24チーム)の3部構成
(その下に都道府県リーグ)
少なくともJ3(場合によってはJ2も)はブロック制(日本を4分割程度)
やっぱ近場で争わせたほうがいいよねという考えに基づく
コストも下がるし、気候によって開催時期をずらすなんて事もできる
都道府県単位だと自治体とかの予算も都合がつきやすいし
隣の県と張り合っていい施設なんかもできやすいかもしれんし、
県の豪華スタジアムを取り合うなんてのも楽しいよな
うーん、トップリーグのクラブ数が12だと 首都圏と東海道新幹線沿線のクラブだけで争奪してるだけになりそう。 地方のクラブもトップリーグに昇格できる夢がないと 地方の県民がJに興味を無くすから、トップリーグは18のままが理想かな。 J1(18クラブ)、J2(22クラブ)の40がプロクラブ。その下にJFL。 J2と3部の間にプロとアマチュアのはっきりした壁をつくることで 素人目にもはっきりわかる線引きをすれば、J1J2の40クラブの価値が見えてくる。 その40クラブの枠を47都道府県で競い争わせれば、素人目にもはっきりした対立軸が見えるかな。 トップリーグに所属する18都道府県、2部リーグに所属する22都道府県、アマチュアリーグに属する7都道府県。 自分のイメージとしてはそんな感じ。 余裕のある県は東京や大阪みたいに2クラブあってもいいけど、 それでもホームは都市でなく、都道府県で。
Jのチーム数はしばらくはこのままだろうから、今のうちに審判のジャッジの質を向上させてほしい。 今は下部カテゴリ(高校生の年代とか)までリーグ戦化したおかげで、試合数に審判の数がついていっていない状態だからな。相対的にジャッジの質も落ちてしまってる。
TOPリーグを18にしときたいなら、3部までは不要。 このままだと、また第2第3の大分とかヴェルディとかが出るよ。
>>948 一部リーグに値する力持ってる選手の数って限られてるから
現状の都市対抗でも都道府県でもバラバラになればなるほどジリ貧だよ
地域密着とか誰が得してるのかさっぱりわからんし、ただ欧州のマネしてるだけでしょ?
野球みたいに広域に支持基盤もってるチームが12チームくらいで
争う方が絶対人気出ると思う
都市だの都道府県だのの括りはこうした方がいい大きい方がいいなんて大して意味の無い話
953 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/02(日) 19:20:56.81 ID:sVKCU3y3O
954 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/02(日) 19:23:46.74 ID:sVKCU3y3O
>>940 コナミのスポンサー料はともかく
臨時収入と年金制度廃止で黒字って…
955 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/02(日) 19:54:30.75 ID:M+ewRgarO
年俸の底上げをしろよ いくらプロを名乗っても 稼げないんでは意味ないよ
J1って最低でどれ位もらってるの? 個人的にはJ1は最低で1000万は貰って欲しい、J2は最高で500万までしか貰ってほしくない
>>955-956 お前ら、1年に何回スタに行ってる?
あと誰かを連れて行ったりとかした?
>>957 その質問なんか意味があるのか?
スタは年に十数回くらいは行ってると思うけど(近所なんで・・)
959 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/02(日) 20:16:46.11 ID:M+ewRgarO
>>956 五輪代表クラスで1千万前後だよ
個人的に代表クラスで2〜3億でJ1のレギュラークラスで1億前後は貰えるリーグになって欲しいけどね。
960 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/02(日) 20:27:24.13 ID:5bQopRxV0
サッカーの質を追求するのは、J1の上位12クラブ程度で良いわ。 あとは、サッカーの質が低くても良いから ファンが興味を保てる仕組みを作ったほうが、お客も入るし 選手の平均年俸も上がるでしょう? 今の年俸だと、プロのサッカー選手になるリスクが高すぎるw サッカーなんて、ある程度の質まで行ったら、引きこもってカウンターで そこそこ接戦になるスポーツだしね。 だから、やたら、3部、4部と階段を深くせずに J1、J2くらいまでで、J2のクラブ数を増やして、各地区に分けて、 それぞれの上位がプレイオフでJ1かけて争うぐらいにしたほうがよさそう。 そうすれば、どんなクラブでもJに入れば、最短で1年でJ1に上がれるという 幻想を持たせたほうが、幅広いファンに夢を持たせられる。 あと、経営が駄目でボロボロになったら、そのクラブは、JFLに落とすと。
俺も俺やみんなの年収が2000万円になればいいなって思う 会社の為に朝早く起きて夜遅くまで働いて、残業やらされたり休日にも仕事頼まれたり 電話かかってきたり、有給とるのも気を使ってろくに消化出来ずまとまった休みも与えられず 人生のほとんどを会社の為に費やしてるのに数百万しか貰えない人がいるなんて絶対おかしいよね
Jリーグはイングランドプレミアを真似てほしい ユニはダサい、施設が整ってるスタジアムが少ない、俺はJリーグ大好きだから頼む
964 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/02(日) 22:58:04.84 ID:xbgfzC5t0
MUFCとかASフリューゲルスとか真似っこ多かったよね
FC東京のユニフォームは恥ずかしすぎる
>>961 良いこと言うよな。
サッカー選手の収入を心配する前に、自分らの収入を心配しような
>>960 球を蹴るという非生産的な行為で金がもらえるだけ
十分すぎるだろ
968 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/03(月) 11:13:53.04 ID:g19TWrNDO
豊田で年俸が1200万円らしいけど明らかに安い Jは身の丈に合った経営を売りにしてるが余りに年俸が低すぎる。 サポも含めて選手に対しての敬意が無いと思う。
安いと思う選手も沢山いるんだけど、高すぎる奴も沢山いる 全員安すぎるならわかるんだわ、儲かってないってだけの話になるから でも、必ずしもそうなってるわけではない 簡単に言うと、実力と年俸が合致していない もっと突っ込むと、年功序列な傾向が強い 選手ですらそうなんだから、公開されていないスタッフ達の収入もそうなんだろう・・ 選手に大しては敬意を払いたいし、もっと稼いでほしいと思う でもそれは彼らが長くやってるからでも、人当たりがいいからでもない 彼らの素晴らしい技術に、俺たちを興奮させるプレイに払いたいんだよ プロサッカーの世界ですら、日本の社会の最大の問題点 能力の査定の問題が付きまとうわけだ、一般の仕事よりも数値化しやすいはずなんだけどね
ACLの価値を上げるため、出場クラブの降格は免除したらいいんでないか?
サッカーで稼ぎたいなら、海外へ飛び出せばいいだけ。 サッカー先進国へ行って、稼ぎたいだけ稼げばいいだけの話。 日本にこだわる必要なし
>>970 前年にリーグ3位以内、または天皇杯優勝チームは、翌年の残留が保障される?
それはヘンだよw
個人的にJがつまらなくなったのは 1シーズン制と選手の海外流出に尽きる。 特にただ同然の海外流出のせいで生え抜きをじっくり育てることが できなくなった。ボーダレス化すればするほどつまんなくなってる。 今はJ独自の価値というものがほとんど見えない状態。
>>970 それではACLに出場するクラブにとっての価値が上がるだけであってACL自体の価値は逆に下がる
出場権得さえすれば勝つ必要すらないんだから
そして同時にリーグ戦全体の価値が思いっきり下がる
975 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/03(月) 17:54:51.78 ID:FbidlKJr0
シーズンの途中でタダ同然で主力が引き抜かれるのはほんとシラケる。
契約に関してはフロントの問題なんだけどな。 なんで複数年契約にしないのか、なんで契約が切れる前から次の契約の交渉をしないのか。 野球と違って、契約が切れたら選手が自由に移籍できるってフロントの連中はわかってるのか…謎だよな。
977 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/03(月) 18:11:33.48 ID:g19TWrNDO
選手側は給料が安いから複数年契約を結びたがらない クラブ側は安月給しか払えない事に負い目があるから強く出れない
>>977 でも、それじゃ永遠に移籍金は取れないわな。
タダで海外を含めた他クラブにみすみす取られるだけだわ。
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/03(月) 19:27:49.80 ID:g19TWrNDO
>>978 選手側からしたら低年俸での複数年は抵抗があるさ
幾らクラブ側が複数年を望んでも、選手側がノーといえば無理なんだから。
選手側からしたらお金は大切だからね。
>>875 みたいなバカはレスすんなよ
反論が怖いなら議論に入ってこないでただ見てろや
>>976 J1からJ2に降格したりしてら、予算が大幅に削られて主力を大量に放出したりしてるでしょ
最終順位が確定しないことには、来シーズンの戦力のことまで考える余裕がないんじゃないの?
983 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/03(月) 20:10:57.99 ID:Z85nOcRD0
Jのサッカー選手の多くが、次、生まれ変わったら NPBの野球選手のほうが良いと言う人も少なくない。 それは給料の面で。 Jは給料が安すぎるし、選手寿命も短いので セカンドライフに苦労する。 現役時代に生涯賃金稼げるのなんて、ほとんどいない。
>>983 球を蹴るしか能が無いのが悪いだろソレ。
ちゃんと、お勉強(笑)をして普通の企業に入れない
オツムの人間に活躍の場を与えてるだけ機能してると思うよ。
Jリーグのファンが野球は鎖国wそんなんだから駄目なんだよとか言う発言を見るけど 世界と競争するために門戸を広げるも主力をタダ同然で欧州にとられ 優良外人は中東へ、ビッグネームは中国にとられ、ACLでは韓国に連戦連敗 欧州どころかアジアの他リーグにすら競争力でひけをとってるのが現状なんだがなあ 世界との競争を加速させるなら競争に勝たなきゃ全く意味が無い こんなことなら、野球や農業のように鎖国してた方がずっとマシだと思うんだ
>>983 選手数が違うからなあ
サッカー選手の数って、野球選手の軽く数倍、下手すると10倍くらいいるでしょ
日本国内だけでも
野球で海外の選択肢って、台湾とかアメリカくらいしかないけど
サッカーは物凄い数のリーグが海外にあるし
トータルで考えるとサッカー選手の方が恵まれてると思うけどな
NPB 75(育成混み、約)×12=900 J 30×40=1200 だね。トップリーグでは。野球は育成リーグ含めればあと500人ぐらいはいる まあこれは一応プロだがこれだけでは食ってけないレベルだが。 でもJ2の下位の方も大して変わらんか?
>>987 育成リーグじゃなくて独立リーグの間違い
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/03(月) 22:54:33.13 ID:6ki4jEZq0
J3が出来るらしい。 その場合、J1J2からJ3への移籍がしやすくなる。 よって、J3は実質的にJ1やJ2のサテライトリーグみたいになるかもな。
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/03(月) 23:19:11.35 ID:DGw4ygKKO
そこまで鎖国スポーツみたけりゃ 別にサッカーじゃなく野球見てるんでいいんでは?
別に鎖国スポーツを見たいわけでなくリーグとしての価値を高めるなら今は鎖国にした方がよい。 日本の経済状況考えたら国際競争で勝つのは厳しい 負けることがわかっていて競争するのはアホだろ?
他国からは取るけど他国にはあげませんてか・・・
日本の憲法では国民がより良い職場環境を選択するのは止められないよ。 リーグが鎖国的方向性出したってそれは変わらないでしょ。 いやむしろ、才能のある若い子は、そんな鎖国的リーグを避けて日本のプロより欧州の練習生を選択してしまう危険性すらあるんじゃないか? それよりも、Jリーグを経由して欧州行きたがる方がまだマシだと思うが。
994 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/04(火) 02:03:15.38 ID:iqP6GxXI0
J2に降格したガンバの遠藤がベストイレブンを受賞するインチキリーグWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>987 独立リーグの給与は酷いところは基本給0の出来高のみ、つまり年俸0円
予算も数千万程度でJ2どころか、Jを目指すJFLのクラブ(予算約3億)と比べても桁が違う
鎖国なんてする必要ないけど、代表はJの選手しか選ぶなよ そうじゃなきゃ、Jなんて応援する気にならないだろ
↑ そんなことしたら、代表の試合を一般人は誰も見なくなるじゃないか
998 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/04(火) 08:28:13.19 ID:B0OeM/Sk0
今回の野球の代表の国内選手だけやラグビーの代表制度も悪くはないね。 代表と国内がリンクするから、応援しがいがある。
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/04(火) 10:19:19.74 ID:BVOUSLGE0
次スレ立てて!
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/12/04(火) 10:20:20.40 ID:m7D8gMhoO
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)