第91回全国高校サッカー選手権大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピッコロ ◆xiryqGiPKs
2ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/09/12(水) 20:05:41.37 ID:5AjCXKIG0
関連スレ
富山第一が勝てないのは監督とコーチが原因
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321185913/
プレミア参戦のエリート高校チームを語ろう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1329128400/
【常勝無敗】福岡の高校サッカーPart15【完全勝利】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1342827504/
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ46☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344049962/
★★千葉の高校サッカーPart24★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1342704566/
★★★埼玉の高校サッカーPart22★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1334489979/
広島の高校サッカー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318636313/
【三浦学苑】神奈川の高校サッカー【桐光学園】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321185293/
東京都の高校サッカー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1334653168/
茨城高校サッカースレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1325428337/
新潟県の高校サッカー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319964991/
愛知県高校サッカー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1325521431/
高校サッカー 奈良part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321448267/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:28:35.14 ID:RrqYiLTg0
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 20:40:25.73 ID:CZKZkL360
>>1
ぴっころだけど一応乙。
嘘。乙。
5ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/09/12(水) 21:50:53.87 ID:5AjCXKIG0
暑さに強いチームが活躍するインハイと違い選手権は実力勝負だ。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 21:55:15.08 ID:B+4FLGb0i
バスケみたいに総体優勝、準優勝を推薦で出せばいいのに
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:14:33.35 ID:CZKZkL360
東福岡は意味が分からない。例年通り強いのか弱いのか不明なまま終わるか?
大阪は結構高レベルだと思う。
富一は調子が落ち気味とは言っても今だけだろ。強いだろ、コケなければなw
静岡は静学がコロッと敗けると×。勝てば今年こそは上位?
神奈川は桐光なら強い。それ以外でもレベルは高い。
千葉は夏に弱体化して冬には復活するパターンか?一度チームを壊すあの高校もあるし。
山田は東福岡より安定してそうだが不明。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 22:28:53.85 ID:SrHkW6350
イラク戦 日本代表 先発 11人中 8人が高校サッカー部活出身選手でしたね。

9ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/09/12(水) 23:04:07.12 ID:5AjCXKIG0
>>7
東福岡は一時調子を落としてたけど今はサニックスの時以上に調子を上げて来たね。
15日の富一との試合が楽しみだ。
10ラモス:2012/09/12(水) 23:18:04.29 ID:bUcRPdLnO
本山がいた時の東福岡とどっちが強い?
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 23:34:26.16 ID:Ivj5Eh7cO
静岡は静学より浜松開誠館のが強いんじゃね?
フルメンの中央にも勝ってるしかなりいきそう
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 09:06:26.72 ID:A0HRGG6m0
>>11
中央って言われても全国的には何の事か分からないぜ?
そういう所から静岡を騙った三重とバレるから気を付けて
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 13:12:41.42 ID:pOvLy6C50
前育が優勝かな
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 13:47:55.15 ID:kBLsJdZQ0
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 13:50:30.27 ID:pOvLy6C50
↑その試合は前育に退場者出たため
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 08:02:55.57 ID:1tFF28Zw0
四中工ってプリンスなんだww
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 13:44:50.23 ID:T5Fy5NUZO
応援リーダーと応援マネージャーは誰になるかな?
個人的にはリーダー川島永嗣、マネージャー橋本愛or大野いと
と予想。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 14:01:15.05 ID:T5Fy5NUZO
あとマネージャー百田夏菜子、テーマ曲ももいろクローバーZ
というブッ飛んだ起用もあり!?
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 22:58:30.11 ID:hSblSnzrO
>>17
西内まりやキボン
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 01:00:28.33 ID:D2D8elSA0
岡山味ポン酢太郎息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 07:01:54.26 ID:31dT8Ddl0
>>19
もう高校卒業してるからダメ。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:21:38.10 ID:coYwBFvEO
>>16
中央はプリンスにはあまり力いれてないよ
公立だしプレミアは希望しないから
攻撃力は全国トップだし選手権にあわせて守備も整備できた。優勝候補筆頭と思う
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 23:45:28.57 ID:ApXOk3CT0
突っ込みどころが多いけどスルーするよ
去年はプレミア勢は結果残せなかったけど、今年はやってくれると信じたい
特に静学や流経は、去年みたいに県大会敗退なんてしないように
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 11:15:17.45 ID:qnkUfpgs0
全国高校サッカー選手権静岡県大会 1次予選2回戦
/16(日)11:00 科学技術×吉原工業
9/16(日)13:00 静岡西×韮山
http://www.ustream.tv/channel/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9-%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A-%E6%AC%A1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 18:21:43.41 ID:S9mAd8Er0
まぁ今年のプレミアの成績見るとさすがにポンカスも恥ずかしくて出てこれないだろうな
26ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/09/16(日) 19:57:36.03 ID:9TjpTBxPO
>>25
プレミアのレベルがどれだけ高いかよく分かったろうね^^
新参者が勝てるほど甘くない世界だよ!
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 20:45:44.32 ID:7AQSbk1m0
プレミアなんて弊害でしかないよ
プレミア勢は今年も県で負けるとこ続出だろうよ
レベル的に出場確実なのは富山第一くらいだな
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 09:32:34.92 ID:UAAJwPlU0
前育5−1マリノスユース
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:09:45.92 ID:T9ZOqZIz0
市船5−1前育5−1マリノスY
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:47:04.53 ID:a3qNFBAqO
プレミア勢が県で負けると言っても千葉、静岡、福岡とか激戦区はしょうがないだろ

激戦区は他にプリンス組の強豪もあるしトーナメントで簡単には行かない。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:54:31.37 ID:7qlB5RLh0
>>29
だから市船との試合は退場者出たっつってんだろww
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:56:44.41 ID:T9ZOqZIz0
>>31
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |  前育凹られた♪
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '   5−1♪ 5−1♪
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:04:26.85 ID:ralxejh70
あの弱い市船に負けるとは!
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:12:52.66 ID:Eqv3/YKh0
866 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/09/17(月) 21:53:47.20 ID:ralxejh70
馬鹿過ぎww
富山w福岡w
東海プリンス中位以下レベルwwww


867 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/09/17(月) 21:56:22.12 ID:H0PVQomZ0
>>866
第三者だけど馬鹿はお前だよ

869 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/09/17(月) 21:57:51.22 ID:qRWMwJ3z0
>>866
初心者っぽいねw

870 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/09/17(月) 22:03:30.25 ID:Eqv3/YKh0
ID:ralxejh70
みんなに馬鹿にされ過ぎてワロスwwwwwwwww

873 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/09/17(月) 22:09:32.88 ID:qRWMwJ3z0
ID:ralxejh70みたいな初心者がいるからこのスレも盛り上がるわけですw
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:44:46.46 ID:KPpYZ8neO
>>30
福岡は余計だばか
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 14:09:08.00 ID:sPJRs5hhO
県レベルでは福岡は全国上位だろ
千葉、静岡、埼玉、福岡が県レベルではトップ4
その下に広島、神奈川、三重、兵庫あたり
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 01:44:17.17 ID:/y6vb3jv0
国体スレじゃない
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 07:16:15.17 ID:vwymzpcw0
最近神奈川が少しずつ力をつけてきているね
今回ベスト4まで入るんじゃないの?

あと、プリンス・プレミアリーグ戦は選手権の参考にはならない
プリンスの四日市工が準優勝している訳だし、その所属している地域が強いとかどっかの焼き豚かよ
勝った高校の県全体が強いとか思っている人はいないよね?
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 12:04:09.34 ID:GyImDK740
>>38
プレミア・プリンスだけでは測れないが
参考にはなるよ
神奈川のベスト4はかなり難しいと思うよ
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 14:31:45.49 ID:8L08sQfU0
>>36
埼玉も福岡も10年以上全国優勝してないような…
戦績では、ここ2年連続で全国優勝してる神奈川の方が上でしょ?
41ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/09/23(日) 14:44:09.27 ID:3UjFaQrNO
過去10年とかどうでもいいから今年の戦力を分析しろやボケども!
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 16:11:06.54 ID:SYIDLQEJ0
>>41
今年の戦力
山田 富一 流刑 市橋 静学 大桐 







東福 旭実
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 21:52:12.57 ID:w1nVtvmfO
前育静学富山流系が四天王

追うのは山田東福岡四中工桐光

でも2、3校さ県予選で負けるだろうね
それを踏まえると優勝候補筆頭は富山第一と思う
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 22:28:11.90 ID:trWwYU0W0
山田なんか正月なったら、ほとんどに抜かれてるだろう。
大阪とかの方が強いだろな
45ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/09/24(月) 03:06:11.46 ID:+8A3LgMJO
>>42
東福岡が旭川と同じわけない。

>>43
よくわかってますね^^
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 03:07:58.23 ID:6aMZkudX0
県予選が楽勝なとこはいいよな

富山とか
富山とか
富山とか
47ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/09/24(月) 03:45:20.37 ID:+8A3LgMJO
過去三年全て違うチームが出てんのにどこが楽なんだよ(笑)
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 04:36:02.87 ID:1rOc6Pzl0
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 08:07:21.15 ID:qUrnKY5cO
>47しね
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/25(火) 00:28:13.45 ID:Z75BCFdg0
>47

楽なとこなのに、出場できない程度の高校だったって事じゃない?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 15:10:02.66 ID:IHuXRsK1O
今年の選手権こそ立正大淞南にベスト4の壁を越えてもらいたい。
頑張れ黄色い戦士たち。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 16:40:43.08 ID:ke02eRKRO
本命 富一
対抗 山田 東福岡 桐光
穴 大阪桐蔭 大津 流経
大穴 四中工 皆実 静学 三浦学苑
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 23:26:21.70 ID:FQGjnHxYO
帝京国見市橋武南
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 02:55:01.15 ID:EGcIiGdt0
古臭い
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 18:52:49.60 ID:DAh/bwOU0
昨年もそうだったけど、プリンス組はトーナメントに弱いみたいなんだよね
今年はどうなるかな
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 22:22:35.14 ID:O3F27mlTO
日テレはもう少し力入れて欲しいよな
この前の五輪見ても分かる通り
世間での認知度は選手権>>>>>>>ユースなんだから
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 16:00:04.75 ID:f0OxCuCY0
ピッコロと習志野管理人が友達だった件ww
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 19:12:36.09 ID:aT9ygYrv0
>>57
マジでか!どうやって分かった?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 19:13:41.73 ID:ciiETlbS0
トーナメントで勝ち続けるには「精神的に強靭なスタミナ」が必要らしい
優勝対して最後まで強い意志を持つチームしか上にいけない
これをチーム全体で維持するのは難しい
相手が格下でも本領を発揮できなければ勢いに負けて敗北を喫す
優勝したチームを見るとやはりチーム全体として実力を出し切ったチームばかり
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 22:20:51.96 ID:TbH2kYeU0
>>55
トーナメントに弱いというより
冬1本に絞って来る学校も多いから、夏からの伸びで逆転されてるのだろう
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 01:11:55.25 ID:qjPzmMQb0
>>58
えりまきの掲示板に習志野管理人がいたんだけどピッコロが出てきて「ご無沙汰してます」みたいなこと言って習志野も返事してたw
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 11:45:45.08 ID:C3q1tNx+0
>>52
最後の大会でしかもTV放映
他の大会とは比にならない注目度と出場校の意気込み
上手い下手は関係ない
プレッシャーを楽しめる攻撃的FWがいるところが上にいくよ
過去上位進出した流経、滝川二、関西大第一、市船、四中工…
いずれもわんぱく系の攻撃的FWがいた
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 11:48:50.65 ID:C3q1tNx+0
市立船橋は出場すれば筆頭だけど県予選が最難関
だから今のところ最右翼は四日市中央工かな
武南、三浦学苑、浜松開誠館あたりもチャレンジャーとしてくるから面白い
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 16:54:37.13 ID:3RIewnwz0
習志野管理人って市船を叩いてるやつ??
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 21:04:04.71 ID:8dWwHO0a0
>>64
3年前の身バレは不本意だったものの、すっかり開き直り、時には記名で市船ネガ活w


12/09/29 13:07..softbank
ピッコロさん、こちらこそご無沙汰しております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
習志野管理人

12/09/29 13:00..docomo
習志野管理人さん
ご無沙汰しております(゚▽゚)/
ピッコロ

12/09/29 11:36..docomo
ダブり以前に内容がアレですけど。本来出禁の分際でずうずうしい。

-管理人殿へお願い 12/09/29 11:32..softbank
11:04の投稿がダブってしまいました。決して故意ではございません。一つ削除していただきたく、よろしくお願い申し上げます。
習志野管理人

12/09/29 11:20..softbank
千葉県秋季高校野球 3回戦 習志野11―4拓大紅陵 8回ゴールド 明日は習志野対市船。

12/09/29 11:04..softbank
中日ドラゴンズ 小笠原孝投手 市船出身 戦力外通告
12/09/29 11:04..softbank
中日ドラゴンズ 小笠原孝投手 市船出身 戦力外通告
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 21:00:04.16 ID:1MWUSDfPO
今年の静岡は浜松開誠館が本命だよ静学は予選で負けるだろう
一発勝負なら静学より開誠館や藤枝東、同じ東海地区の四中工のほうが強い
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 21:57:28.24 ID:xFz2mFiU0
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 17:17:54.03 ID:tLsbzaaa0
>>66
何だかんだで静学が来るよ
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 21:57:58.51 ID:820ufBlt0
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 13:11:05.69 ID:1aCufM940
>>36
静岡がトップ4であるわけないだろw レベルの低い東海でも勝てないサッカー後進県がw
71ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/10/03(水) 18:28:00.93 ID:SLpp+NHWO
>>57
よくご存知で(笑)お友達になってかれこれ一年以上経つかな?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 18:29:03.17 ID:VGKm17JU0
>>71
アレがどれだけの基地害か分かって言ってるのか?
73ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/10/03(水) 19:13:16.15 ID:SLpp+NHWO
>>72
それは貴方が本当の習志野管理人さんを知らないからそう思うんですよ。
俺のことも一部の人から見たらキチガイでしょうけどmixiやフェイスブックの友達の印象は違うはずです^^
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 19:34:59.29 ID:VGKm17JU0
>>73
あっちでどんなに聖人君子でも、ここで市船を蔑む為にサッカーと関係ない市船の個人の名前出して中傷する様な奴が
まともなはずがない。

ここで証明されてた。誰かログ持ってると思うから見せてもらったら?
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 20:50:38.44 ID:1wgBHxJ7O
みんなそんなもんでしょw
いい年こいてなに言ってるだか
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/04(木) 04:19:26.63 ID:BsaDD2d+0
みんなではないと思うが

ネットでは本性さらけ出す基地外と
基地外な部分をネットでも押さえ込めるのとは
やはり違いがあると思う
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/04(木) 06:52:40.70 ID:2fBRJrG50
>>72
高校野球ミク友かなんかだろうか?

>「俺のことも一部の人から見たらキチガイでしょうけど」
特定校や地元への思い入れの強い人をキチガイ扱いする人は
たいていその対象のアンチか、恨みはなくとも目立つ分からかいの対象として
面白がってるだけだからほっとけばいいよ。誰かを傷つけてるわけでもないし。

でも君の『お友達』はそうじゃない。
>「mixiやフェイスブックの友達の印象は違うはずです」
自身の掲示板やSNSは汚さず、2ちゃんや同業者運営の掲示板で他校中傷活動。
他所で本音を吐いてバランスを取る人は珍しくはないだろうけど、
程度の加減や質が酷い。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/04(木) 06:55:06.61 ID:2fBRJrG50

唐突に市船関連スレや市船関係者のブログを貼り付けるのは身バレ以前から。
(>>67>>69)

>>73
>誰かログ持ってると思うから見せてもらったら?

その67の市船スレで「dion」で抽出すれば
ヤツのしてきたことがだいたいわかるよ。

久々にホストネームで検索したら高校スポーツ以外のジャンルでも
IP丸出しでやらかして不快に思っていた人たちから叩かれてる件
なんかも出てきて相変わらずだなと思った。

79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/04(木) 07:04:27.27 ID:2fBRJrG50
アンカーミス 失礼。
72→71
73→74
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 23:17:28.23 ID:5PD4fInX0
中京テレビ 愛知県の高校サッカー選手権のサイト全チーム紹介とか載せてていいな
http://www.ctv.co.jp/soc/tournament.html
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 21:29:56.87 ID:GGQpSYg50
(・∀・)イイネ!!
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 11:57:20.95 ID:H0vhPatY0
石川県大会は予選リーグを勝ち抜いた16チームと
県高校総体でベスト8になったシード校による決勝トーナメントがスタート
ベスト16は星稜、小松市立、金沢泉丘、金沢錦丘、石川高専、金沢桜丘、
小松、金沢、尾山台、金沢西、石川県立工業、野々市明倫、
松任、日本航空石川、金沢市立工業、遊学館
14日に決勝トーナメント二回戦、準々決勝が20日と21日
準決勝が28日、来月4日が決勝です

果たして星稜の連覇を止めるチームが現れるだろうか
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 17:45:27.80 ID:3U18xVo00
熊本大津が九州プリンス連覇

去年の神戸ユースのような強敵ではなく
プレミア昇格戦では四国王者との対戦のため
プリンス昇格候補筆頭でしょう
J内定の植田豊川もいますし、今年こそは!
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 18:39:23.87 ID:1mj3uTBCO
大津は敢えてプレミアにいかないかもな。公立に毎週西日本を周り続ける金はないでしょ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 19:18:06.26 ID:kIn6mRY60
大人は頑張ってほしいよな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 19:40:27.72 ID:1yiZpOM+0
>>84
迷惑な学校だな。辞退するなりなんかしろよ。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 19:47:29.56 ID:1mj3uTBCO
は?いかないてのは辞退のことを言ってるんだが
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 20:04:52.80 ID:ewsxPbAu0
>>84
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/other/text/201204190006-spnavi_2.html

年末のプレミア参入戦に出た大津(熊本)の平岡和徳監督なんかは
「公立が(プレミアに)上がった場合は到底無理」と話していたし、
実際にそういう難しさはあると思いますよ。そういう格差をなくすことから始めないといけない。
われわれも「私学だから学校側が出してくれる」と楽観視できる状況では正直ないです。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 21:44:13.14 ID:3+e0qlcs0
交通費でないのかよ。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 21:59:23.91 ID:n9rEXACp0
総体
優勝 桐蔭学園(関東プリンス)
準優勝 静岡学園(プレミアム)

選手権
優勝 市立船橋(関東プリンス)
準優勝 四日市中央工(東海プリンス)

総体
優勝 三浦学苑(神奈川県リーグ)
準優勝 武南(埼玉県リーグ)

クラ選
優勝 柏レイソルユース(関東プリンス)
準優勝 横浜マリノスユース(関東プリンス)
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 22:39:00.42 ID:YYUlAuLNO
それにしても九州は弱くなったな。今では東福岡以外優勝候補に名前が挙がらない。
他に近畿の野洲や滝二も落ち目だし、逆に京都のレベルが上がってきてる。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 07:33:19.15 ID:mVGXZ3mzO
このまま弱くなってくれた方がいいよ10年前ぐらいみたいに国見国見基地外みたいに連呼されんの見てるのイライラするし
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 09:41:51.61 ID:mY5t6xfa0
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/

フランス 夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベント ツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/



イタリア イタリアを一周する自転車レース ジロ・デ・イタリア
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro/

イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html



ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html



ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
94ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/10/11(木) 13:54:10.93 ID:1gb89leNO
>>91
弱くなったのは鹿児島と長崎代表だな。
特に鹿児島は全国最下位レベルになってしまったな(笑)
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 22:46:28.98 ID:vpWFw7Sg0
>>92
今は三浦、桐光、四中工を連呼してる輩が目障り
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 23:37:43.32 ID:OPRz/EqO0
>>95
その3つが強いのは事実だからね
自分の考え言わないでレス無駄にする奴の方が目障りだよ
三浦学苑の夏冬連破か四日市のリベンジか
市船が出れば筆頭だろうけどこのあたりから戦力が格段にあがる流通経済か
静岡は清水商最後か?浜松開誠館が初優勝とかしても面白い
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 23:57:35.54 ID:zJP9tsyi0
>>95
目障りってww
雑魚が嫉妬してるようにしか見えんぞ
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 03:30:52.45 ID:gjk3URdQ0
四中工って静岡学園も名古屋もエスパルスもいない東海プリンスで何位?もちろん一位なんでしょ?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 06:01:02.23 ID:O0HY8wAn0
>>96
強い弱いじゃなくて必要以上に連呼してるのが目障りってことじゃない?
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 06:15:26.89 ID:D0sLUfsTO
糞つまらんユースの話題しなけりゃなんでもいいよ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 08:19:05.44 ID:XHFE5+6M0
同じキーワードの出現頻度が高すぎると嫌悪されるからな。
具体的に何回というデータはないけど、そういうのは研究すればおもしろいと思う。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 11:56:15.48 ID:fyCVs4M50
三浦と四中工は弱いのに連呼してるからだろww
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 12:54:49.35 ID:q9uABtL+0
>>80
東大や早慶に合格者送り出してるガチムチの進学校がかなり予選通ってるな。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 14:36:31.28 ID:y+l3y8cF0
そいつらが行くわけじゃないだろ。
進学もスポーツも見栄のために集めてるようなもんだ。
普通の子は、普通のまま。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 22:27:24.77 ID:I+b1DGK40
また静ヒキの嫉妬か…

>>98
何で選手権のスレでエスパルスとか持ち出してんの?
四中工は前回準優勝校だよ?それより何で静学が出てくるの?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 02:14:23.82 ID:hVmI3aff0
静ヒキとかいう奴何歳なんだろうな
15年ぐらいいるよな、30歳だったとしてもう45か
いい歳して情けないカスだなw
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 08:11:47.34 ID:7KTLoKli0
プレミアがなければ実質、東海プリンス下位の四中工www
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 10:31:48.55 ID:N8wjz06u0
>>99
ここ最近の実績を考えれば出現率低いよ
常に格下だと思ってる高校が上に評価されるのが気に入らない
静ヒキは他県を一切認めないからな
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 10:46:29.04 ID:GGDGwYv0O
応援リーダー&マネージャー情報キボンヌ。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 10:57:03.16 ID:uHEkD43d0
>>103
両大学ともアジア枠使えば楽勝。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 11:10:44.10 ID:uHEkD43d0
>>106
その間に、愛知の公立学校の大半で不正経理が発覚。代表で有罪になったやつもいる。
今年は静岡の県立もあげられてる。
そろそろまた集団で何かやらかす時期かもしれないから、資金の流れの監視は怠りなく。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 11:33:46.95 ID:mkrjSvEl0
スレでの三大過大評価
静岡
三重
鹿児島
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 12:28:15.33 ID:7KTLoKli0
>>112
当て嵌まるのは三重だけだろ。静岡は強いから過大評価ではないし、鹿児島は誰も評価してないし。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 15:35:07.95 ID:3Zy4ktpo0
静カス必死だな
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 16:46:04.30 ID:lWbbDdYRO
最近桐光 四中工ごり押しが目立つなあ弱いのに桐光なんかがプレミアいったら旭川みたいに惨敗するだろ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 17:02:35.17 ID:7KTLoKli0
プリンス首位の桐光のゴリ押しはまだいいけど四中工はダメ。負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 17:30:37.04 ID:uHEkD43d0
↓これと同じようなものが地方の実態だ。

島本の隣の高槻は
中学生が私立進学校を受験しようとすると
「XX君は皆さんを裏切って一人別の学校へ行こうとしています」と
担任教師が人民裁判を行う極左基地外教育委員会の支配で有名だったが
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 00:14:17.57 ID:DMamakl+0
>>115 >>116
静岡になんてもう誰も興味ないからいい加減気づけよ
今年の浜松開誠館は見てみたいけどな
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 05:45:44.30 ID:E44TkLm/0
>>118は、何をみて静岡と判断しているんだろう・・?
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 05:59:07.51 ID:qY4Fuc6G0
>>119
被害妄想でしょw
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 08:40:39.82 ID:/UIacglvO
瓦版での桐光避難がヤバすぎる件
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 10:30:01.80 ID:DMamakl+0
>>119

>>113 と >>116 を見れば明らか
前回準優勝の三重を絶対に認めないで
あまり実績のない静岡を強いなんて他県の人じゃありえない
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 10:33:40.86 ID:DMamakl+0
>>120
静ヒキめっちゃレス速いな
朝5時のレスポンスとしては異常
ある意味静岡の守護神だな
わざわざ朝5時に静ヒキをかばうレスなんて静岡県民でさえしないわ
124埼玉県民:2012/10/14(日) 11:08:38.94 ID:3W0rb6woO
かわら版でも思ったが、東海地方はキチガイが多いね。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 11:39:00.38 ID:2E+1ttPB0
四中工は東海プリンス3位だから、今年も強いよ。多分主力は温存で望んでるはずだから
その中で磐田ユースに僅差は立派。間違いなく優勝候補の1つでしょ。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 13:10:36.25 ID:UCIMKHeV0
>>118
お前アスペだろ。一行目と二行目で言ってることちげーじゃねーか。
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 15:25:41.85 ID:yS+lA58T0
今日行われた高校サッカー山形県予選準々決勝の結果

羽黒4-0山形城北
山形中央2-1山形商
東海大山形3-0山本学園
日大山形5-0米沢中央

10月20日に行われる準決勝のカード
羽黒vs.山形中央
東海大山形vs.日大山形
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 15:28:10.14 ID:fejnSA/50
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 19:48:17.20 ID:zV/SIgxD0
石川県大会はベスト8が決定
20日と21日に行われる準々決勝は
星稜ー金沢泉丘、金沢桜丘ー小松
金沢西ー石川県立工業、日本航空石川ー遊学館という組み合わせになります
28日が準決勝、来月4日が決勝です
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/14(日) 22:06:16.79 ID:yS+lA58T0
今日行われた高校サッカー秋田県予選準々決勝の結果

新屋3-1西仙北
角館1-1(PK5-4)秋田南
秋田工0-0(PK4-2)秋田商
西目3-0秋田西

26日に行われる準決勝のカード

新屋vs.角館
西目vs.秋田工
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 11:18:12.98 ID:EsYVEyvM0
地方予選も佳境に入って来たね♪報告ありがと
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 20:22:52.97 ID:YXcNevRmO
遊学館はサッカーも強化してるのか。
133名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 21:32:03.31 ID:Kk0kIIRx0
>>132
強化してあれか⁉
昨日星稜の試合と遊学館の試合みたけど、まさにポン蹴りサッカーだったわ…
特に星稜は酷かった。
遊学のメンツは良く知らんが、
星稜はJ下部出身結構いるから、もっとレベルの高いサッカー出来ると思うけどな。
あれで北信越プリンス優勝争い出来るんだな。
石川代表初戦敗退ケテーイw
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 22:35:22.87 ID:bOrDrq2Y0
四中工はプリンスあまり力いれてないよ
しかも去年のプリンスと選手権の得点王だった浅野も
けがでほとんど出てなかったし
それで3位は立派だと思う
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 03:31:24.62 ID:6weCqXop0
>>134
印象では公立はあまり力入れてないな
選手権への強化の場ってかんじ。

私立は宣伝や監督の給料とか変わるのかな?
必死が多いって感じ
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 08:16:15.86 ID:mw3/T5uv0
プリンスですら勝てない負け犬の言い訳ワロスwwwwww
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 11:41:36.83 ID:53/hFsPd0
前橋育英はプリンス4連勝か
去年と同じで後半で勝ち点を積み重ねてきたな
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 15:09:39.31 ID:0yyKle5y0
遊学館は十年ぐらい前からずっとサッカー部を強化しています
そしてずっと全国大会に出られないまま
今年の高校総体では決勝で星稜相手にPK戦までもつれています
日本航空石川も全く同じ
2年前の選手権では準々決勝で星稜相手に延長戦へ
ブラジル人FWが星稜DFの間をすり抜けゴール
直後に逆転されたものの星稜の選手権連続出場が最も途切れそうな試合だった

星稜なんて全国レベルで見ればたいしたことない
石川県民の私でも認める
であるからこそ、いつ星稜の選手権連続出場が途切れてもおかしくないのだが
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 20:05:44.89 ID:YdytslDG0
>>135
力入れてないの意味が分からない。わざと負けるように指示してるのか?
長丁場だから自然と選手も入れ替わるし自力が有るところが上位行くだろ?
プリンス東海3位は充分立派だろうが
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 01:13:17.34 ID:7IAxCqMK0
みんなの地区は選手権予選の決勝のテレビ中継はどの時間帯にやる?

俺の所は深夜の録画中継だorz 年々扱いが悪くなっているように感じるわ
昔はもっと注目度が高かったなあ
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 02:43:05.50 ID:YaHtrpgT0
うちとこは生放送だね。でもラグビーは録画で深夜w
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 07:03:27.71 ID:w57CKfxvO
やる前から結果が見えてるラグビーなんかやる意味なし
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 07:31:32.09 ID:hMqGxlTs0
国見復活…
鹿実復活…
帝京復活…
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 10:30:37.64 ID:SwejGH0l0
高校サッカーの愛称は「HFC48」に決定!
HFC48は「Highschool Football Championship at 48 teams」の略称である。


ソースはスポーツ放置
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 00:21:27.72 ID:ZbOhUzO70
>>144

Hi-Fi Camera 48mm?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 11:13:19.10 ID:+x4Lz9axO
東福岡が初戦で敗れる波乱か!?

福岡大会二回戦
東福岡0ー1北九州(前半)
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 11:36:21.80 ID:ZbOhUzO70
>>146

波乱なの?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 12:48:40.65 ID:9zGFfDHy0
東福岡どうなった?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 12:51:53.22 ID:lfqdYPPrO
>>148
【常勝無敗】福島の高校サッカーPart15【完全勝利】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1342827504/
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:49:19.52 ID:HGMMjg7F0
日章学園 0−1 宮崎日大
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:09:12.01 ID:qHKtwaUQO
山形準決勝

山形中央2-2羽黒(PK5-4)

インターハイ8強の羽黒敗れる
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 21:38:58.25 ID:m0oaJRIH0
>>151の続き

日大山形5-0東海大山形

27日(土)午後1時5分からNDソフトスタジアム山形で行われる決勝戦のカードは

日大山形vs.山形中央

となりました。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 23:26:35.23 ID:/TtCJBGA0
山田栄一郎
1971年生まれ、山口県出身。滝川第二高校時代はインターハイ3位、筑波大学時代は大学日本一を経験。
1994年プロ契約。藤枝ブルックス、横浜マリノスに所属。
現専修大学サッカー部コーチ
154かやマン85秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/10/21(日) 08:49:14.14 ID:huZX2IURO
全国一ハイレベルな福岡予選準々決勝

東福岡VS筑陽学園


準々決勝でこの組み合わせだからな。福岡のレベルの高さは異常だろ。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 09:56:40.84 ID:OTyzmEkf0
石川県大会準々決勝の結果
金沢桜丘5ー0小松
石川県立工業2ー0金沢西
今日は残りの2試合があります

ちなみに1次予選ではこんなチームもある
宝達0ー28金沢泉丘
宝達0ー29小松工業
宝達0ー27津幡
もちろん1次予選で敗退
このチームだけラグビーの試合をしていたのだろうか
ついでに書いておくと宝達は野球部もすごい
0ー60、1ー70という石川県での最多失点記録1位と2位を保持しています
156北海道大会:2012/10/21(日) 13:37:52.47 ID:rhBsS9m70
札幌第一敗退
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 13:45:45.26 ID:OTyzmEkf0
石川県大会準々決勝の結果(続き)
星稜2ー0金沢泉丘
遊学館1ー0日本航空石川

28日の準決勝は、
星稜ー金沢桜丘、石川県立工業ー遊学館となりました
14年連続出場を目指す星稜、昨年の決勝で敗退した金沢桜丘、
一昨年の決勝で敗退した遊学館、4年前の決勝で敗退した石川県立工業、
このところ上位に来ているチームが順当にベスト4に進出してきました
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 13:48:42.64 ID:dgWkQKxg0
去年の総体覇者、桐蔭が負けたな・・・
【尼崎・遺体続々】角田被告による暴力支配の中心にいとこの李受刑者←←←
…遺体遺棄の直前にステーキランチ大盛りを平らげる★2

兵庫県尼崎市の民家から3遺体が見つかった事件は県警が家宅捜索に着手してから20日で1週間。
角田(すみだ)美代子被告(64)が標的とした家庭を暴力で支配し、
現金を巻き上げるなどした上、崩壊に追い込んできた実態が次々と明るみに出るなか、
美代子被告の指示を受け、暴力支配の中心的な役割を果たしてきた李正則受刑者(38)の存在が
改めてクローズアップされている。

「まるで角田(美代子被告)の暴力装置」
被害家族の親族は、李受刑者をこう語る。
李受刑者は、同市内の倉庫でドラム缶に詰められた大江和子さん=当時(66)=の遺体が
見つかった事件で死体遺棄罪などに問われ、今年9月、懲役2年6月の実刑判決が確定している。

関係者によると、李受刑者は尼崎市生まれ。幼いころから近隣住民に
「ごんたくれ」(乱暴者)と呼ばれ、防水工や瓦職人などの職を転々としていたという。
身長は165センチほどだが、130キロ近い巨漢で、入れ墨を入れており、
「暴力団と関わっている」という噂もあった。

  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧∧_∧∧_∧_∧ 
╋┏┓ \ < `∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./

<丶`∀´>ノhttp://sankei.jp.msn.com/images/news/121020/waf12102014440010-p1.jpg
<丶`∀´>ノhttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121020/waf12102014440010-n1.htm
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/21(日) 19:56:03.94 ID:srqk5soQ0
今日行われた鳥取県予選の結果
米子北13-0倉吉総産
鳥取商2-1倉吉西
米子工5-3米子高専
米子西13-0倉吉北
八頭1-0米子東
倉吉東0-3鳥取工
鳥取西3-0境港総合
鳥取東0-3境

27日(土)に行われる準々決勝のカード
米子北−鳥取商
米子工−米子西
八頭−鳥取工
鳥取西−境
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 20:07:10.70 ID:hgML1Fx20
別府青山4−2大分

去年国立まで行った大分が3回戦で敗退
162北海道大会:2012/10/21(日) 21:09:42.13 ID:XnjXIDvR0
2回戦
道文教大明清(札幌)1−0恵庭南(千歳)
旭川凌雲(旭川)0−0[PK5−3]札幌第一(プリンス)
帯広北(プリンス)6−0札幌新陽 (プリンス)
道大谷室蘭(プリンス)3−0函館大有斗(函館)
札幌創成(プリンス)2−0駒大岩見沢(南空知)
北星学園大附(札幌)1−0札幌新川(札幌)
北海(プリンス)0−0[PK3−2]札幌大谷(総体)

準々決勝
旭実×文教大明清
旭凌雲×帯北
大谷室蘭×札創成
北星×北海
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 01:32:13.83 ID:Ws4z1mef0
>>162

旭川実は?
もう負けたって事は無い
(・・・というかプレミア日程から考えても、シードか)
とすると、スーパーシード。
・・・まさか決勝のみ?
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 03:10:12.51 ID:S5otCL8MO
普通に書いてるがな
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 12:55:02.12 ID:LnRDq8wo0
>>154
プランクトン同士の激しい戦い!
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 18:54:10.04 ID:ze9d97PA0
○ 大谷室蘭1-1札幌創成 ×
     (PK11-10)
× 北星学園大附属2-3北海 ○
○ 旭川実業2-0文教大明清 ×
× 旭川凌雲0-3帯広北 ○

準決勝
大谷室蘭VS北海
旭実VS帯広北
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 22:35:18.63 ID:abPHrt6LO
ところで応援マネージャーは誰なの?
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 23:12:19.99 ID:s/lJYHUM0
あだっちーでたのむ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 01:22:33.54 ID:BDoW6dPC0
ゆみ?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 09:10:42.56 ID:6AfB+HUT0
>>167
94年度生まれ
 川口春奈(連投もあり得る)、百田夏菜子、荒井萌、清水冨美加(高校ラグビーとの2冠なるか!?)、早見あかり
95年度生まれ
 大野いと、橋本愛
96年度生まれ
 工藤綾乃

AKB系は、オファーがあっても受けなさそう。

>>168
年齢でアウト(ちなみに92年度生まれの選出者はゼロ)。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 11:28:27.81 ID:Sp6Dc0oY0
宮崎大会準決勝の組み合わせ
宮崎日大VS日南学園
都城農業VS鵬翔
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 12:04:56.97 ID:vuyFOt8iO
で、味ポンは息してんのかよwwwwwwwwww
今年は恥ずかしくて出てこれないだろうなwwwwwww
173ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/10/23(火) 14:08:35.37 ID:wtsWtWbnO
年齢は知らんが 新川優愛か本田翼希望。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 14:28:45.65 ID:yrjpxj8x0
U-17日本代表で10番を背負い、山形に入団内定の谷村擁する盛岡商が負けました。

岩手予選準々決勝
盛岡商0-1専大北上(延長)

大本命の盛岡商が消えたことでどこが選手権にでるかわかりません。
プリンス1部の盛岡市立か、プリンス2部の遠野か、県リーグ優勝の花巻東か。
まさかの専大北上か。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 14:57:31.94 ID:z8W6PB5jO
岩手とか誰も興味ないわ
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 16:08:35.80 ID:XyYBCk5/O
あらら谷村選手権で見れないのか
残念
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 21:35:49.76 ID:1EasqLly0
>>173
新川優愛いいよね
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 07:17:45.94 ID:AljJRNH80
サカマガの予選展望号で特集されてた学校が早くも散ったか。あとはどこが消えるかな。

市立船橋 [千葉]
三浦学苑 [神奈川]
大阪桐蔭 [大阪]
×盛岡商 [岩手]
帝京三 [東京]
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 07:50:07.79 ID:H2RiuKq50
>>178
その中で強いの大阪桐蔭だけじゃん
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 08:04:38.15 ID:cp7zw4FE0
       未来穂香 三吉彩花
  土屋太鳳           藤原令子
       松岡茉優 竹富聖花
山谷花純 岡本杏理 大野いと 刈谷友衣子
           山崎紘菜
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 12:22:42.21 ID:9V8EiOs70
>>178
展望号もう出てるんか
早速買わねば
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 12:55:03.85 ID:za2X85vz0
>>178
上の2つは強いと思う。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 13:00:46.43 ID:pxvCo2vP0
たいていダークホースが優勝する大会とはいえ
三浦学苑は一応インハイ優勝校だから強いよ

あと帝京三高は山梨じゃない?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 14:39:10.25 ID:+MFZ2uz50
総体の優勝チームを強いとか言うなよ恥ずかしいw
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 18:19:13.31 ID:GEBZ8FSM0
>>178
立ち読みか?武南がトリで特集されてたぞ
あと植田が髪立ててドヤ顔で表紙に映ってたのワロタ。田舎モン丸出しw
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 18:22:33.42 ID:7iddPCpI0
今年の総体って強豪校全然出てないじゃん
こんな大会で優勝したってねえ・・・・しかも決勝の相手が武南w
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 18:26:01.43 ID:GEBZ8FSM0
強豪校は出てないんじゃない
負けただけだろww
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 18:45:56.38 ID:za2X85vz0
>>184>>186
ウチは負けて出れなかった!悔しい!
あんな大会無意味ニダ!

まで読んだ。

ざまあwwwwwwwww
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:09:40.18 ID:3iLh0NZ80
>>186
流経、八千代、静学、山田、桐光、四中工、淞南、大津、米子北、鹿児島城西
強豪はほぼ一通り出てるやんw
三浦や武南に恨みとかあるタイプ?w
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:29:21.63 ID:7iddPCpI0
どこが一通りだよカスw
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:35:17.11 ID:3iLh0NZ80
>>190
カスとか言う前にお前があげてみろ馬鹿
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:42:39.56 ID:Gr6v1lmj0
>>190
どこが優勝すれば気が済むんだよお前はww
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:55:14.82 ID:7iddPCpI0
市船・前育・鹿島学園・野洲・滝二・東福岡・鹿児島城西・神村・富山第一などなど

これで優勝しても・・・ねえ?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:05:13.63 ID:VV12nJk80
>>190
とりあえずニワカはすっこんでろよw
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:19:44.04 ID:jvEfV+yM0
どうせグソマが発狂してるんだろ
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:27:50.73 ID:+lNDAXZm0
とりあえず選手権は三浦が出てくることは絶対ないし出ても上位に来ることはない
これだけは100%断言できる
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 20:37:22.88 ID:7iddPCpI0
三浦が優勝して浮かれてるニワカはどちらですかね〜〜〜ん〜〜〜〜wwww
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 21:57:43.61 ID:SOtCpFE00
インハイはまずプレミア組が本気じゃない
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 22:10:17.89 ID:LkdyZpmr0
岩手大会のベスト4

専大北上 盛岡中央 花巻東 盛岡市立

遠野と盛岡商が敗退して、高校野球のような顔ぶれになった
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 22:57:44.65 ID:VV12nJk80
>>198
なんでお前がプレミア組の負けた言い訳してんの?w
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 00:11:11.75 ID:/k/vPs6r0
>>193
東福岡、城西、富一は2回戦敗退
あとは県予選敗退やんww

202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 00:56:30.43 ID:wRUYmFkx0
味ポンズ太郎カモーン
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 01:04:14.46 ID:yVvZ0wsZ0
>>198
じゃあ選手権は?前回優勝したのってプレミア組だったっけ?
wwwwwwwwwwww
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 03:39:11.71 ID:D2o3p+Wl0
三浦の話題はいいよ、プリンスやプレミアか選手権で結果を残さない限り誰も評価しないから。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 07:30:15.71 ID:jmJoeqvd0
国見は監督が6月から変わりますた
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 07:34:08.61 ID:L+QOhWouO
三浦は監督が変わったばかりだからプレミアにいなくて当たり前だ

東福岡・富一・滝二・市船・清商とかの名しかあげられないのは過去のじじいだな。まるで高校野球の作新学院・PL・横浜を強豪と思っている時代錯誤な脳だな
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 08:39:51.57 ID:7WTLt8H60
>>206

>三浦は監督が変わったばかりだからプレミアにいなくて当たり前


理由になってない!!
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 21:42:56.23 ID:oOxTo1Ad0
>>170
94年度生まれ
 二階堂ふみ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 23:38:03.95 ID:HQODEX+mO
帝京魂
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/26(金) 06:58:19.42 ID:bE1onF7S0
第91回全国高校サッカー選手権大会(12月30日開幕・首都圏)の応援リーダーに、日本代表MF遠藤保仁(32)=G大阪=が起用されることが25日、発表された。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121026-OHT1T00014.htm
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 15:50:51.54 ID:V7+C/VKKO
秋田決勝

新屋vs西目
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 17:40:44.35 ID:OZvaVtcX0
京都の代表は久御山が1歩も2歩の飛びぬけてるわ
全国準優勝したチームより今年のほうが上かも
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/26(金) 19:32:09.75 ID:bE1onF7S0
第91回全国高等学校サッカー選手権大会 概要について
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2012/101.html
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 19:45:53.58 ID:qSI0RMMbO
帝人富士ゼロックス三井ホーム明治製菓のCM始まったらいよいよこの時期かってなるな
まとめてやってくれるけど飛ばしもしないし苦にならない良スポンサー
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 23:15:53.23 ID:w8I8L+kt0
会場が
等々力の代わりに相模原
柏の葉の代わりにフクアリ
駒場の改修が終わったのでNACK5から駒場
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 02:04:29.96 ID:VCCCTWrP0
柏には行きたくない、という人も結構いるだろうしね。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 11:24:00.26 ID:/T+s7bvCO
北海道大会準決勝第1試合。

旭川実ー帯広北 前半25分経過。
0ー0
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 12:29:24.49 ID:kwoKHpAF0
東福岡終了
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 13:10:16.63 ID:Hd4dui1/0
野洲18-0近江

やりすぎや…
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 13:47:16.60 ID:D0W5Mu5p0
向上1ー0三浦学苑
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 14:50:46.03 ID:GPZWyqt5O
山形決勝
山形中央1-0日大山形

準決勝でインターハイ全国ベスト8の羽黒を、決勝で天皇杯出場の日大山形を破り優勝
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 15:03:43.21 ID:ryhG6OqrO
開会式の色あわせに大事なピンクが負けて
総体優勝の焼肉屋みたいなとこも負けて
口だけの赤いとこも順当に負けたと
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 15:22:49.97 ID:/T+s7bvCO
北海道大会第1試合は1ー0で旭川実

第2試合室蘭大谷ー北海は今から延長戦
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:32:56.49 ID:D0W5Mu5p0
準決勝
大谷室蘭VS北海
○ 大谷室蘭0-0北海 ×
      (PK5-3)
○ 旭川実業1-0帯広北 ×
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:56:15.74 ID:Hxyy717h0
東福岡と三浦負けたの?
226ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/10/27(土) 17:08:32.31 ID:ZAyLgGM8O
富山二回戦

富山第一13ー0呉羽

貫場が7ゴール! エースも怪我から復帰し全国制覇に向け不安材料はなくなった!
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:24:15.68 ID:D0W5Mu5p0
筑陽学園4-2東福岡
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:41:42.07 ID:L8bh6s5q0
カヤ基地逝ったかw
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 17:42:03.38 ID:VCCCTWrP0
>>222
総体優勝の変なCMの予備校みたいなところ
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 18:40:52.34 ID:/IEImDpu0
奈良育英と一条はともに快勝

来週の直接対決の勝者が全国切符獲得濃厚
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/27(土) 20:50:30.55 ID:nzAMnCFv0
今日行われた鳥取県予選準々決勝の結果
米子北11-0鳥取商
米子工3−2米子西
八頭2−0鳥取工
鳥取西0−2境

明日行われる準決勝のカード
米子北−米子工
八頭−境
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/10/28(日) 05:34:20.76 ID:kRLXK92C0
昨日行われた愛媛県予選準決勝の結果
松山工2-0大州
新田3-2松山北

11月3日に行われる決勝のカード
松山工−新田
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 06:00:52.68 ID:kRLXK92C0
第91回全国高校サッカー選手権大会県大会(県サッカー協会、県高体連、福島中央テレビ主催、読売新聞社など後援)の準々決勝4試合が27日、
郡山市の開成山陸上競技場などで行われた。平工は昨年準優勝で第2シードの富岡をPK戦の末破った。
このほか第1シードの尚志などシード3校がベスト4入りした。
準決勝は28日、同市の西部サッカー場で、尚志―福島工、平工―聖光学院の組み合わせで行われる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20121027-OYT8T00975.htm
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/28(日) 06:03:58.42 ID:kRLXK92C0
第91回全国高校サッカー選手権長野県大会(県サッカー協会主催、県高体連、テレビ信州共催、読売新聞社など後援)の準決勝2試合が27日、松本市のアルウィンで行われ、
創造学園と長野日大が決勝進出を決めた。創造学園は東海大三に2―1で逆転勝利し、長野日大は夏の高校総体県王者の上田西に4―2で快勝した。
決勝は、11月4日午後1時、アルウィンでキックオフされる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20121027-OYT8T01149.htm
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/28(日) 06:07:35.99 ID:kRLXK92C0
第91回全国高校サッカー選手権大会県大会(県サッカー協会、県高校体育連盟、TOSテレビ大分主催、読売新聞社など後援)の準々決勝2試合が27日、中津市の禅海ふれあい広場グラウンドで行われ、
柳ヶ浦と中津東が4強入りを決めた。
準々決勝の残り2試合は28日、同会場で行われ、情報科学―別府青山が午前10時、日田―大分雄城台が午後0時半開始予定。
準決勝は11月3日、大分市の大分スポーツ公園サッカー場で行われる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20121027-OYT8T01113.htm
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/28(日) 06:08:43.09 ID:kRLXK92C0
第91回全国高校サッカー選手権佐賀大会は27日、佐賀市の県総合運動場球技場北など2会場で準々決勝4試合があった。
シード校の佐賀東、佐賀商、佐賀北、ノーシードの塩田工が4強に名乗りを上げた。
準決勝2試合は11月4日に県総合運動場陸上競技場で行われる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20121027-OYT8T01182.htm
237徳島:2012/10/28(日) 07:50:10.97 ID:UXN1tPWy0
          ┌─ 徳島商業
      ┌─┘10/27 11:00 入田S
      │  └─ 徳島北
  ┌─┤11/03 11:00 入田M
  │  │  ┌─ 富岡東
  │  └─┤10/27 15:15 TSV A
  │      └─ 徳島市立
─┤11/10 13:05 入田M
  │      ┌─ 城ノ内
  │  ┌─┤10/27 13:20 TSV A
  │  │  └─ 小松島
  └─┤11/03 13:15 入田M
      │  ┌─ 鳴門
      └─┤10/27 13:00 入田S
          └─ 川島
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 09:11:44.79 ID:irMQWHRb0
>>234
東海はいつまで老害監督がやってんだ
準決勝、決勝に進む事でOKというならこの先進歩はない
創造学園強かった
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 12:01:06.44 ID:kRLXK92C0
>>237の結果

サッカーの第91回全国高校選手権徳島大会第5日は27日、徳島市球技場と徳島スポーツビレッジで準々決勝4試合を行い、徳島商、徳島市立、城ノ内、鳴門がベスト4入りした。
徳島商は開始2分で先制し、後半23分に追加点を奪い徳島北を振り切った。
徳島市立は同点で迎えた後半27分に富岡東を逆転。
城ノ内は後半21分に4−4に追い付く粘りを見せ、小松島とのPK戦を制した。
鳴門は前半37分に逆転した後、後半38分のゴールで第2シードの川島を突き放した。
大会第6日は11月3日に徳島市球技場で午前11時から徳島商−徳島市立、午後1時15分から城ノ内−鳴門の準決勝2試合を行う。決勝は10日。
http://www.topics.or.jp/localSports/12254536175/2012/10/2012_13513901218.html
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 12:06:09.39 ID:kRLXK92C0
昨日行われた宮城県予選準々決勝の結果
東北1-0東北学院
利府1-0仙台西
東北学院榴ケ岡2-1仙台向山
仙台育英4-2聖和学園(前回代表)

11月3日に行われる準決勝のカード
東北-利府
東北学院榴ケ岡-仙台育英
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 12:16:06.41 ID:kRLXK92C0
昨日行われた香川県予選準々決勝の結果
高松商5-0高松西
香川西6-0坂出
高松工2-1(延長)高松南
高松2-0尽誠学園

11月3日に行われる準決勝のカード
高松商-高松
高松工-香川西
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 12:23:44.76 ID:ia+UMI7w0
>>178
三浦学苑と大阪桐蔭も逝ったなw
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 12:33:07.68 ID:kRLXK92C0
第91回全国高校サッカー選手権山梨県大会第4日は27日、韮崎中央公園陸上競技場と同芝生広場で準々決勝を行い、甲府城西が初の4強入り。
このほか、第1シード帝京三、第3シード山梨学院、第4シード日本航空が準決勝に駒を進めた。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2012/10/28/9.html

11月3日に山梨中銀スタジアムで行われる準決勝のカード
帝京第三-日本航空
山梨学院-甲府城西
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 12:38:06.22 ID:9QMDhmBA0
石川県大会準決勝第一試合終了
星稜4ー1金沢桜丘
まずは星稜が決勝進出
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 12:44:25.09 ID:11nN1IBb0
大阪桐蔭は毎年秋以降伸びないわ
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 12:44:31.45 ID:kRLXK92C0
21日に行われた熊本県予選準々決勝の結果
秀岳館3-0熊本農
ルーテル学院2-1鹿本
熊本工3-2熊本国府
大津8-1必由館

11月17日に水前寺陸上競技場で行われる準決勝のカード
秀岳館-ルーテル学院
熊本工-大津
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:26:48.54 ID:XC6gJiK/0
今年も最弱福井代表の活躍にご期待ください
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:32:39.42 ID:s1DuJYcS0
武南負けたわ...
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:35:09.27 ID:s1DuJYcS0
武南2−3越谷西(延長)
試合終了
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:35:55.97 ID:eHJ4HtyT0
武南、ラウンド16で越谷西に延長戦の末、2−3で敗れました。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:40:36.20 ID:32WDZY4U0
北海道決勝
旭川実1-0北海道大谷室蘭
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:54:48.64 ID:Jz75X7Kg0
埼玉の枠を群馬に!
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:56:02.12 ID:QP6TMqj+O
武南ェ・・・
帝京ェ・・・
室蘭ェ・・・
254福島:2012/10/28(日) 14:03:24.20 ID:nKgD5hyu0
尚志も富岡も負けるってどういうことwwwwwwwwww
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 14:19:22.62 ID:Un8yyGq60
>>252
埼玉スレで相手にされないグソマww
256ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/10/28(日) 14:30:26.94 ID:oojUrezDO
富山三回戦

富山第一9ー0射水
今日もエース貫場のハットトリックなどでベストメンバーでもないのに完勝!

全国制覇に向け順調な仕上がりを見せる。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 14:37:27.25 ID:9QMDhmBA0
石川県大会準決勝第二試合終了
遊学館1ー0石川県立工業
来月4日の決勝は星稜ー遊学館という対戦になります
決勝は正午から、テレビ金沢が生中継します
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 15:09:58.89 ID:WQCnq8qd0
大阪桐蔭も逝ったのか・・・
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 16:01:47.56 ID:lOlZOgi80
千葉ベスト16
流通も八千代も延長、pkでなんとか凌いだみたいね
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 16:18:16.37 ID:e48E8OPEO
>>254
ええええええええええええ?
kwsk
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 16:21:01.07 ID:zER2yGgy0
雪崩のごとく有力校が消えて行くな。

262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 16:24:46.69 ID:LmHQMe5A0
鳥取県 準決勝
米子北 16-0 米子工
境 2-0 八頭

決勝戦
米子北-境
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 17:16:08.88 ID:UQds0+T30
準決勝で16点とかもうね・・・
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 17:53:12.43 ID:tIwsO+VNO
その米子北でもインハイでは緒戦でボロ負けだからな
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 18:17:53.13 ID:kRLXK92C0
866 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/10/28(日) 17:40:40.16 ID:v8QVgxdI0
尚志3-4福島工
前半1-2
後半2-1
延前0-0
延後0-1

平工1-2聖光学院
前半0-1
後半1-1

11/3(土) 決勝 開成山陸上競技場
福島工 − 聖光学院 13:10
266ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/10/28(日) 18:44:38.45 ID:oojUrezDO
>>264
富一相手に0-3なら褒められる結果だけどね。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 18:56:28.92 ID:HNKKbBvOO
【岩手準決勝】

専大北上 3(5PK4)3 花巻東

盛岡中央 2−0 盛岡市立

268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 19:44:47.81 ID:hpUINS/k0
四中工のJ内定FWコンビが楽しみだな
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 19:51:51.63 ID:cyXXmSsR0
聖光学院ってサッカーも強いんだな。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 19:52:06.14 ID:KHHsQGr+0
ふり
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 20:27:36.59 ID:P86OK4ai0
福島は尚志も富岡も消えたのか
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 20:31:25.86 ID:SOiv6vAx0
各地で波乱ばかりだけど青森だけは絶対に波乱が起こらんだろうな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 20:37:59.57 ID:nHWmkvu/O
石川も
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 20:48:30.58 ID:kRLXK92C0
>>247

今日行われた福井県予選準決勝の結果
丸岡3-1大野
北陸1-0福井商

11月3日に行われる決勝戦のカード
丸岡-北陸(前回代表)
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 20:57:56.74 ID:kRLXK92C0
今日行われた新潟県予選準々決勝の結果
帝京長岡2-1(延長)新潟明訓
新潟西5-1新潟南
開志JSC2-2(PK4-3)北越
新潟工4-0新潟東

11月3日に行われる準決勝のカード
帝京長岡-新潟西
開志JSC-新潟工
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 21:24:00.47 ID:Jz75X7Kg0
開志って毎年いい選手集めてるわりに全国大会出れないよな
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 21:34:42.64 ID:OEpY+3Zs0
>>261
サッカーも人気スポーツになって
どこも力入れるようになってきてるんだろうな
だから一昔前や高校野球のように
名前・地域だけで勝てるほど
甘い時代ではなくなってきたということだろう
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 12:44:42.33 ID:+tae6+WQ0
和歌山は今日も試合
しかも会場は新宮市内
なぜ和歌山市内でやらないのか・・・・
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 16:45:42.06 ID:3W8kU30HO
みんな興味ないだろうけど一応。
秋田県決勝
西目0-0新屋
PK4-2で西目の優勝。
二年連続出場。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 18:50:15.86 ID:1octOpsKO
秋田と北海道は昔は強かった。秋田商と室蘭大谷

室蘭大谷は高橋さんが生きていれば、95年や98年は国立に行っていただろう。
2006年も上位に行ったと思うよ。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:07:48.69 ID:ViE0k88FO
>>279
乃木坂の生駒ちゃんが通っていた高校だよね。
芸能界に入っていなければ西目の2年生だったんだよな。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:21:32.46 ID:gp5w5N1S0
>>278
新宮みたいなド田舎なら使用料が安いんだろう。

千葉も入場料がタダの準々決勝までは、とんでもない田舎でやらされる。
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/29(月) 19:55:49.47 ID:VWSxUVSF0
第91回全国高校サッカー選手権大阪府大会は28日、16校による中央トーナメントが開幕。1回戦8試合が行われ、今夏の全国高校総体4強で優勝候補筆頭の大阪桐蔭が、清明学院に1−2で敗れて姿を消した。

清水エスパルス加入内定の大阪桐蔭CB三浦弦太は全国届かず。このほか、連覇を狙う近大附や松本山雅FC加入内定のMF和田達也擁する興國が8強入りした一方で、プリンスリーグ関西2部優勝の関西大一は大体大浪商に2−3で敗れている。

【大阪】
[中央トーナメント1回戦]

大阪桐蔭 1-2 清明学院
東海大仰星 2-1 大阪学院
興国 8-1 大阪商大高
関大北陽 3-2 履正社

桃山学院 0-3 阪南大高
大体大浪商 3-2 関西大一
近大附 3-0 摂津
大商学園 1-0 明星
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-01109076-gekisaka-socc
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:34:26.66 ID:C0KvWQVG0
西目と言えば小松の超ロングシュート
ってか、農業高校じゃなくなったの?別の学校?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:01:34.50 ID:3W8kU30HO
名前変わっただけ。ちなみに農業の授業などを希望できる総合学科。やっぱ小松晃は有名だな。自分はOBだけど全国に出ると小松晃さんがわざわざ指導しに来てくれる。今は分からないが。
来年、また西目が全国出たら生駒さんが会場まで応援来てくれるかもね。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:18:29.89 ID:b8CTJLS50
秋田商業は最近は弱いの?
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:37:29.65 ID:ovqpZtRDO
秋田は新屋高校が圧倒的な力で勝ち上がるという予想もあったんだけどな。

主力の殆どは地元の強豪FCの出身者。
夏の東北総体で盛岡商業に善戦したりで秋田の選手権連敗脱出の可能性が高いと思ったんだが…

昨日の雨中の決勝は両チームスコアレスで終わったが西目の方がいい形を作ってた

秋田商業は地元の強豪FCの選手を新屋に取られて戦力が低下している
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:39:42.28 ID:3W8kU30HO
正直、どんぐりの背比べみたいなもの。
確か、今の高3の由利中の人は全中でベスト4だったか準優勝してるはず。さすがに進学校希望してる人もいて全員はいないけど。
後、山田から誘いあった。とかも聞いたことあるな。まぁ弱いのは確かだ
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:51:04.72 ID:C0KvWQVG0
自分にとっての日本サッカー3大ファインゴール
1.西目農/小松の超ロングシュート
2.サンフレッチェ広島/松田のロングシュート
3.鹿島アントラーズ/ジーコのジャンピングヒールボレー
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:51:31.70 ID:3W8kU30HO
ゴメン
ベスト16だった
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 21:59:27.38 ID:12DNGectO
由利中は全中ベスト8だな
その時のエースで全中優秀選手に選ばれた選手は秋田南に行って去年インターハイ出てた

秋田商は3年生になるにつれて伸び悩む選手が多い
秋田商はここ数年毎年のように下級生主体のチームを作る
毎年下級生主体ってことは選手が伸びてない証拠

新屋はここ数年の秋田で1番期待出来たんだが…
高校進学時関東のユースや青森山田に誘われてた佐藤陸を選手権で見たかった
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:02:55.81 ID:12DNGectO
俺も間違えたw
由利中は全中2回戦敗退だった
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:14:27.75 ID:84YL7YyR0
静岡16校の代表校決定トーナメントの組合せ決まる

準決勝 藤枝東ー藤枝明誠 静学ー清商 
濃厚
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:19:07.75 ID:ygVW9hxE0
第21回全日本高等学校女子サッカー選手権大会(本年度より1月開催)

全国大会の会場は、静岡県磐田市です。参加32校。
東海大会(11/17-18)の出場は、藤枝順心と常葉橘に決定。
静岡県大会決勝戦は、11/3予定(藤枝順心高校G)。

2013年日程
1月11日(金) 開会式 (磐田市民文化会館)
1月12日(土) 1回戦
1月13日(日) 2回戦
1月14日(月) 準々決勝 (ゆめりあ多目的/ゆめりあサッカー)
1月16日(水) 準決勝 (ゆめりあ多目的/ゆめりあサッカー)
1月17日(木) 決勝 (ゆめりあサッカー)

過去戦歴
20回大会、藤枝順心ベスト8、常葉学園橘ベスト8、磐田東初戦敗退
19回大会、常葉学園橘ベスト8、藤枝順心ベスト16、磐田東初戦敗退
18回大会、常葉学園橘ベスト8、藤枝順心ベスト16
17回大会、藤枝順心ベスト8、常葉学園橘ベスト8、藤枝西初戦敗退
16回大会、藤枝順心ベスト8、桐陽1次敗退、常葉学園橘1次敗退
15回大会、藤枝順心優勝、桐陽1次敗退、吉原1次敗退
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 22:40:09.47 ID:ygVW9hxE0
誤爆してた。一応静岡用のレス。
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/29(月) 22:47:11.24 ID:VWSxUVSF0
昨日行われた宮崎県予選準決勝の結果
鵬翔6-0都城農
宮崎日大3-1日南学園

4日に行われる決勝のカード
鵬翔-日南学園
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:13:49.04 ID:18BXfQCW0
>>296
> 準決勝の結果
> 宮崎日大3-1日南学園

> 4日に行われる決勝のカード
> 鵬翔-日南学園


どちらが正解?
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/29(月) 23:16:29.43 ID:VWSxUVSF0
>>296の訂正

4日に行われる決勝のカード
鵬翔-宮崎日大
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 06:14:20.59 ID:1O8zOQSQ0
秋田とかどうでもいいんだけど
なんで秋田県民ってこんなのばっかなんだろう
自分のスレでやってください
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 06:51:36.52 ID:fFh5GrQv0
別にいいじゃん
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/30(火) 19:20:16.43 ID:8Er75KDc0
>>278

昨日行われた和歌山県予選準々決勝の結果
近大和歌山5-0海南
和歌山北6-0桐蔭
近大新宮3-0田辺
初芝橋本2-0和歌山工

11月3日に紀三井寺陸上競技場で行われる準決勝のカード
近大和歌山-和歌山北
近大新宮-初芝橋本
302北海道大会:2012/10/30(火) 22:50:54.53 ID:PfMrlwVw0
>>280
タラレバほど無意味なものはない
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:06:19.61 ID:TYatG7fH0
今年安定した戦いをしてるチーム山田、富一、桐光、大津、四中工辺りが優勝候補か。
304!ninja:2012/10/30(火) 23:13:45.52 ID:8Er75KDc0
27日に行われた沖縄県予選の結果
宮古2-0前原
南風原2-0八重山

11月10日に行われる決勝のカード
宮古-南風原
305!ninja:2012/10/30(火) 23:23:14.68 ID:8Er75KDc0
28日に行われた兵庫県予選準々決勝の結果
神戸科技1-0神戸国際附
滝川二8-2(延長)三田
市立尼崎3-0芦屋
神戸弘陵2-1長田

4日にアスパ五色で行われる準決勝のカード
神戸科技-滝川二
市立尼崎-神戸弘陵
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 00:42:53.01 ID:0LpwYAxu0
延長で8−2って凄いな
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 04:18:50.97 ID:51d9y6VJ0
今年の滝二はあまり良くないんだね
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 12:13:30.12 ID:QMw7dzWi0
>>303
選手権が総当たりのリーグ戦であれば山田富一桐光流経の中から間違いなく優勝が出るけどトーナメントとなるとやはりそんな簡単ではないね。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:41:18.07 ID:IFETvZkIO
富一ってピッコロがスレ立ててくれるからみんな気を使ってるだけで
特に強いイメージなどもたれていないだろ
まあ、ユニフォームはカッコイイが
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:03:08.10 ID:0LpwYAxu0
イメージとしてはQBK
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:42:23.02 ID:QMw7dzWi0
>>309
イメージとかスレ立てたとか本気で思ってるのかわからないけど関係ないよ。今年の実力で評価しただけだよ。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 22:45:49.73 ID:4TWeVcd5O
富一はプレミアで好成績じゃないか 高校サッカー部の中では相当強い
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 23:11:06.41 ID:N0uQInwu0
富一は今年もひっそりと初戦敗退だろ
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 01:47:40.41 ID:xL/dduj80
広島の決勝Tは観音と瀬戸内がいきなり当たるのか。
でもって次は皆実とか。初戦と準決勝がヤマだな。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 05:22:57.48 ID:FzuNdaviO
>>308
その通り。
そんな流柏も市船に負けたりするからな。
桐光だって、三浦に負けそうだし。
三浦は他に負けたから桐光は大丈夫か。。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 08:03:31.64 ID:UHexDIj4O
桐光は雑魚(笑)
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 18:13:06.49 ID:i8f+wW9wO
去年ダークホースとして期待されながら大きく期待を裏切った旭川実はどうですか?

得点力は去年より低いが守備は去年よりは良いと思いますが。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:38:55.69 ID:XTkZIVIKO
トーナメントは怖いよ。市船どころか県の一回戦で流経は先週負けそうになった。
残り2分で追い付いたが
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 19:55:18.16 ID:6dEe4v3O0
>>317
プレミアでは惨敗してるけど上位レベルだよ。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:16:30.10 ID:96lrrGr/0

【北海道】 旭川実(2年連続4回目)
【青森】 11/3 青森山田−青森西  八戸工大一−光星学院野辺地西
【岩手】 11/4 専大北上 - 盛岡中央
【宮城】 11/3 東北−利府  仙台育英−東北学院榴ヶ岡
【秋田】 西目(2年連続13回目)
【山形】 山形中央(3年ぶり10回目)
【福島】 11/3 福島工−聖光学院


【茨城】 11/4 水戸啓明−総和  鹿島学園−鹿島
【栃木】 11/3 佐野日大−白鴎足利 さくら清修−矢板中央  宇都宮白楊−真岡 宇都宮工−小山南
【群馬】 11/4 前橋商−常磐 共愛学園−桐生一  高崎−伊勢崎商 高崎商−前橋育英
【埼玉】 11/3 西武台−本庄一 埼玉栄−正智深谷  浦和東−川口北 浦和南−越谷西
【千葉】 11/4 流通経済大柏−中央学院 東京学館−市立船橋  柏日体−敬愛学園 船橋北−八千代
【東京A】 11/10 修徳−國學院久我山  暁星−東海大菅生
【東京B】 11/11 帝京−関東一  国士舘−実践学園
【神奈川】 11/4 桐光学園−日大藤沢  向上−座間
【山梨】 11/3 帝京三−日本航空  山梨学院−甲府城西


【長野】 11/4 創造学園−長野日大
【新潟】 11/3 開志学園JSC高−新潟工  帝京長岡−新潟西
【富山】 11/3 富山一−富山国際大付 不二越工−富山中部  富山東−高岡一 富山南−水橋
【石川】 11/4 星稜−遊学館
【福井】 11/3 北陸−丸岡
【静岡】 11/3 一回戦
【愛知】 11/3 中京大中京−三好 刈谷−東邦  岡崎城西−愛知 名古屋−熱田
【岐阜】 11/3 帝京大可児−大垣西 岐阜工−大垣工  中京−長良 岐阜−各務原
【三重】 11/3 二次リーグ

321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:17:33.39 ID:96lrrGr/0

【滋賀】 11/2 草津東−守山 水口−野洲  綾羽−守山北 比叡山−水口東
【京都】 11/4 東山−立命館 山城−洛北  洛南−京都橘 久御山−立命館宇治
【大阪】 11/4 清明学院−東海大仰星 興國−関大北陽  阪南大高−大体大浪商 近大附−大商学園
【兵庫】 11/4 神戸科学技術−滝川二  市尼崎−神戸弘陵
【奈良】 11/3 一条−奈良育英 大和広陵−五條  香芝−奈良北 生駒−帝塚山
【和歌山】 11/3 近大和歌山−和歌山北  近大新宮−初芝橋本

【鳥取】 11/4 米子北−境
【島根】 11/3 立正大淞南−平田  出雲商−開星   明誠−石見智翠館  出雲工−大社
【岡山】 11/3 岡山学芸館−岡山龍谷 明誠学院−岡山朝日  玉野光南−岡山芳泉 岡山城東−作陽
【広島】 11/4 山陽−広島国際学院 沼田−高陽  広島観音−瀬戸内 安古市−広島皆実
【山口】 11/3 二回戦
【香川】 11/3 高松商−高松  高松工芸−香川西
【徳島】 11/3 徳島商−徳島市立  城ノ内−鳴門
【愛媛】 11/3 松山工−新田
【高知】 11/3 高知−高知商  高知小津−明徳義塾

【福岡】 11/3 筑陽学園−筑紫台  九州国際大付−東海大五
【佐賀】 11/4 佐賀東−鹿島 塩田工−佐賀学園  佐賀商−鹿島実 佐賀西−佐賀北
【長崎】 11/3 二回戦
【熊本】 11/17 大津−ルーテル学院  熊本工−秀岳館
【大分】 11/3 柳ヶ浦−中津東  大分雄城台−情報科学
【宮崎】 11/4 宮崎日大−鵬翔
【鹿児島】 11/12 一回戦
【沖縄】 11/10 宮古−南風原

322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 20:27:12.41 ID:Cwmfpl/O0
熊本はよほどのことが無い限りは大津で決まりかなぁ
守備では植田、攻撃では豊川(ともに鹿島内定)の2人が異次元過ぎる

対抗馬は秀岳館か。プリンス得点ランク3位のパブロ(熊本内定)がどれだけ攻撃を引っ張れるかね

ルーテルは山本らがいた時代からは考えられないほど落ちぶれてるから、
可能性はほぼゼロと言っていい。熊本工業は大津の攻撃練習相手にされるだろうな
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 21:31:32.28 ID:pQgT6DX9O
どーでもいいけど、福井県は丸岡でさえプリンス2部の下位だから今年も相当弱いな
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:50:23.00 ID:i8f+wW9wO
>>319

317です。レス有難うございます。

1、2回戦を乗りきってくれればいけますよね。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 22:53:44.22 ID:wLl2+6770
福岡 九国
佐賀 佐賀東
長崎 国見
大分 中津東
熊本 大津
宮崎 宮崎日大
鹿児島 鹿児島城西
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/02(金) 06:57:50.21 ID:5wJzc1PM0
 シンガー・ソングライターのmiwa(22)が、日本テレビ系で中継される「第91回全国高校サッカー選手権大会」(12月30日〜来年1月14日)の応援歌「ホイッスル〜君と過ごした日々〜」(発売未定)を歌うことになった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121102-OHT1T00004.htm

327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 15:53:36.87 ID:+n0Vs9yJO
夢がやがて確かな輝きへ変わるように
夢見たその景色は決して色褪せずに
ひとひらの淡い奇跡を見たい
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 17:42:21.19 ID:5EeV3+Jm0
SDT_bansen
【高校サッカー静岡県大会】だいいちテレビでは、熱戦の模様を、Ustreamでインターネット生中継します。次回は、明日10:30から「静岡学園×東海大翔洋」、13:30から「袋井×磐田東」を放送。詳しくは、だいいちテレビHPをチェック! @sdt_megami
約5 時間前 twittbot.net で
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 19:39:00.42 ID:7VvxCzWA0
>>328
また回線パンクかw
うわさの静学ギャルを期待してたのに。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 21:05:15.12 ID:W0vb8JV+0
>>239
        2 ┏━ 徳島商業
      ┌━┛10/27 11:00 入田S
      │1 └─ 徳島北
  ┌─┤11/03 11:00 入田M
  │  │1 ┌─ 富岡東
  │  └━┓10/27 15:15 TSVA
  │    2 ┗━ 徳島市立
─┤11/10 13:05 入田M
  │    4 ┏━ 城ノ内
  │  ┌━┛10/27 13:20 TSVA
  │  │4 └─ 小松島
  └─┤11/03 13:15 入田M
      │3 ┏━ 鳴門
      └━┛10/27 13:00 入田S
        1 └─ 川島
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 07:33:32.69 ID:fCBjeiGV0
選手権の応援歌いらない
いつものテーマソングがいい
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 09:52:44.65 ID:F5L+p6KS0
本日代表校が決まる地区
▽福島 福島工 - 聖光学院
▽福井 丸岡 - 北陸
▽愛媛 松山工 - 新田
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:32:16.87 ID:jjFOtJtl0
青森山田劣勢だな
負けたらかなり久々の初出場が見られるか
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 12:10:02.38 ID:amv3W2db0
現在の予選敗退校。
大阪桐蔭
尚志
日章学園
秋田商業
武南
三浦学苑
桐蔭学園
東福岡

総体ベスト4の内3つが敗退。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:03:54.83 ID:4EaWcFnkO
大前と大迫が国立に帰ってきたぞ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 13:42:32.32 ID:VkoH9mp60
青森山田5−1青森西
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 14:01:43.12 ID:nGdtfJBN0
福岡県予選準決勝の結果@

筑陽学園2−1筑紫台
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 14:53:28.73 ID:nGdtfJBN0
今日行われた福島県予選決勝の結果

聖光学院2-0福島工
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 14:57:12.24 ID:nGdtfJBN0
>>337の続き

九州国際大付0−1東海大五

11日に行われる決勝のカード

筑陽学園-東海大五
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 15:16:50.53 ID:nGdtfJBN0
きょう行われた新潟県予選準決勝の結果
開志JSC1−0(延長)新潟工
帝京長岡4−2新潟西(前回代表)

11日にビックスワンで行われる決勝のカード
開志JSC-帝京長岡
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:27:13.20 ID:kVVpqGHqI
どうやら福井代表は今年も抽選会場の人気者になりそう
決勝戦だが、ただ前に蹴っているだけのお寒い試合内容だった
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 15:55:30.97 ID:nGdtfJBN0
今日行われた埼玉県予選準々決勝の結果
本庄一1-1(PK4-2)西武台
正智深谷2-1埼玉栄
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:16:05.76 ID:VkoH9mp60
▽福井 丸岡 2-1 北陸
▽愛媛 松山工 5-0 新田
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:55:25.70 ID:yIFtbUl+0
>>334
総体ベスト4唯一の生き残りの立正大淞南

島根準々決勝
立正大淞南 14 - 0 平田
出雲商業 0 - 1 開星
明誠 2 - 0 石見智翠館
出雲工業 0 - 9 大社

明日の準決勝のカードは
立正大淞南 - 開星
明誠 - 大社
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:58:18.53 ID:wLUFPO6+0
>>342
北埼玉が勝ち進むのは珍しいね
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 17:12:33.00 ID:nGdtfJBN0
今日行われた宮城県予選準決勝の結果
利府0-0東北(PK5-4)
仙台育英2-0東北学院榴ヶ岡(延長)

明日、ユアテックスタジアム仙台で行われる決勝のカード
利府-仙台育英
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/03(土) 17:13:40.66 ID:nGdtfJBN0
>>346の訂正

明日、宮城スタジアムで行われる決勝のカード
利府-仙台育英
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/11/03(土) 17:16:02.93 ID:nGdtfJBN0
今日行われた山梨県予選準決勝の結果
日本航空2-0帝京三
山梨学院大附6-0甲府城西

10日に山梨中銀スタジアムで行われる決勝のカード
日本航空-山梨学院大附
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 17:17:45.00 ID:wLUFPO6+0
>>346
連戦なの?Σ( ̄□ ̄)!
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/03(土) 17:19:12.98 ID:nGdtfJBN0
サッカーの全国高校選手権滋賀大会は2日、ビッグレイクなどで準々決勝を行い4強が出そろった。
インターハイ県予選を制した草津東は4−2で守山に勝ち、
2年ぶりの栄冠を狙う野洲は2−0で水口を破った。
綾羽は前回覇者の守山北に4−1で快勝し、
水口東は1−0で比叡山に競り勝った。
準決勝は10日に皇子山陸上競技場で行われる。
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20121102000122
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 17:23:34.04 ID:nGdtfJBN0
今日行われた富山県予選準々決勝の結果
富山第一4-0国際大学附
富山中部4-2不二越工
富山東2-0高岡第一
水橋2-0富山南(前回代表)

明日行われる準決勝のカード
富山第一-富山中部
富山東-水橋
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 17:32:09.06 ID:nGdtfJBN0
今日行われた和歌山県予選準決勝の結果
和歌山北2-1(延長)近大和歌山
初芝橋本3-0近大新宮

11日に紀三井寺陸上競技場で行われる決勝のカード
和歌山北-初芝橋本
353ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/03(土) 17:39:20.68 ID:YaCK+g1RO
ID:nGdtfJBN0
いつもありがとう!助かりますm(__)m


富山大会準々決勝
富山第一4-0国際大
得点 貫場2 前田2

エース貫場は3試合で12ゴール。
テスト布陣とはいえ全国制覇に向け順調な仕上がり^^
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 17:44:32.08 ID:IWyeIaODO
>>349
準々決勝と準決勝が
連戦の所があるよ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 17:45:24.01 ID:SEWe0BC1P
三重県民だけど今年に限っては富一は脅威だな

数年前に津工とやったときは雑魚だったのになw
今年の四中工と富一も見てみたいわ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 17:59:11.65 ID:aAgo8oLfO
明日の兵庫の準決勝の会場わかりますか?
357ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/03(土) 18:05:08.06 ID:YaCK+g1RO
>>355
富一は監督も代わって本当に強いチームに成長してくれたよ。
四中工も強いのは知ってる。来年はプレミアで共に戦おうぜ!
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:11:35.34 ID:mMGkhZp10
富山第一と富山中部って
一瞬、第一のほうが賢い学校かと思ってしまう。
359ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/03(土) 18:41:16.08 ID:YaCK+g1RO
>>358
他県民からだとそう思うのかw
中部は祖父と義妹の出身校なんだよな^^
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 18:59:36.11 ID:nGdtfJBN0
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:03:02.51 ID:aAgo8oLfO
ありがとうございました
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/03(土) 19:03:41.46 ID:nGdtfJBN0
高校サッカーの全国選手権大分県大会は3日、準決勝2試合があった。
中津東が柳ヶ浦を2−0で下し、大分雄城台が情報科学に1−0で競り勝った。
http://www.oita-press.co.jp/localNewsFlash/2012_135192277991.html

11日に大銀ドームで行われる決勝のカード
中津東-大分雄城台
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 19:13:37.79 ID:nGdtfJBN0
>>336の続き
八戸工大一3-1野辺地西

明日青森県総合運動公園陸上競技場で行われる決勝のカード
青森山田-八戸工大一
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:20:42.09 ID:JZ30wrS40
青森山田が前半終わって0−1で負けてると聞いて
まさかの県予選敗退あるかと期待してたのに
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:30:49.11 ID:t1YAsvif0
青森予選は本当につまらない

青森県民は野球もサッカーも県外人に支配されて悔しくないのかね
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 19:48:59.93 ID:yng17DjnO
明日開催の佐賀県大会準決勝の対戦カード
佐賀東ー塩田工業
佐賀北ー佐賀商
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 20:49:49.55 ID:jjFOtJtl0
中京負けたのが意外だった
愛知は三好だの熱田だのわけわからん公立がベスト4にきてるな
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 20:54:57.27 ID:azlIZqaLO
愛知はどこが出てもいつも大敗じゃんか
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 21:11:00.48 ID:twEntJ+I0
大分は決勝2校とも知らんなぁ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 21:16:55.22 ID:eXMdVVH+0
>>367
熱田は県内屈指の進学校だな。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 21:20:06.78 ID:eXMdVVH+0
済まん。
明和の間違いだった。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 21:21:52.14 ID:s5plLPQJ0
>>369
中津東は88回選手権に出てる
インターハイにも出場経験ある
90回選手権ベスト4の大分が3回戦で別府青山に4-2で負けたのは少しびっくりした
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 21:52:04.28 ID:an8VFka70
大分の韓国人監督は結局辞めたのだろうか
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 22:14:25.04 ID:L6RQtioJO
あれ?鳥取大会の決勝も今日じゃなかったっけ?

毎年、評判倒れの米子北だから注目されてないんだな…
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 22:28:48.84 ID:s5plLPQJ0
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:09:22.45 ID:L6RQtioJO
あっ…明日か!
ありがとう
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:13:10.47 ID:oS5sUBFi0
メジャーな高校スポーツ(野球・サッカー・駅伝)は
宮城は東北・仙台育英・利府で争って
青森は青森山田と光星学院で争ってるイメージ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 00:25:39.73 ID:GkGW0eW40
>>365 光星学院、青森山田は野球部も外人部隊だもんな 地元の子はわずか
光星学院が3大会連続で準優勝だったけど主力はほぼ関西からの越境入学組
沖縄の選手もいたぐらい
プロ野球に進む光星の2選手も関西人だし
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 06:32:15.24 ID:GBZL8JJF0
高校サッカー青森県予選の意義を考える
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1351978055/
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 07:09:34.59 ID:SuW3Gevj0
第91回全国高校サッカー選手権大会岐阜県大会(読売新聞社など後援)は3日、各務原スポーツ広場などで準々決勝4試合が行われ、
3連覇を目指す帝京大可児、岐阜工、中京、各務原が4強入りを決めた。
準決勝は10日、岐阜市の長良川球技メドウで、帝京大可児と岐阜工、中京と各務原が対戦する。
決勝は17日、同じ会場で行われる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20121103-OYT8T01021.htm
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/04(日) 07:11:58.36 ID:SuW3Gevj0
第91回全国高校サッカー選手権大会(読売新聞社など後援)の県大会準々決勝4試合が3日、豊川市サッカー場などで行われ、ベスト4が出そろった。
昨年の覇者で、4連覇を目指す中京大中京が三好にPK戦の末に敗れ、
昨年ベスト4の岡崎城西は愛知に競り勝った。
波に乗る強豪熱田も名古屋相手に安定した戦いぶりを見せ、
東邦は刈谷との点の取り合いを制し、ベスト4に駒を進めた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20121103-OYT8T00775.htm

11日に瑞穂陸上競技場で行われる準決勝のカード
三好-東邦
岡崎城西-熱田
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/11/04(日) 07:15:02.64 ID:SuW3Gevj0
第91回全国高校サッカー選手権大会香川県大会(県サッカー協会、県高体連、西日本放送主催、読売新聞社など後援)は3日、丸亀市の県立丸亀競技場で準決勝2試合が行われ、
高松が38年ぶり、香川西が7年連続の決勝進出を決めた。
決勝は10日午後0時5分から、同競技場で行われる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20121103-OYT8T00701.htm
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 08:01:47.25 ID:SuW3Gevj0
昨日行われた栃木県予選準々決勝の結果
佐野日大3-0白鴎足利
さくら清修1-1(PK8-7)矢板中央(前回代表)
真岡1-1(PK4-2)宇都宮白楊
宇都宮工1-1(PK5-4)小山南

10日に足利市総合陸上競技場で行われる準決勝のカード
佐野日大-さくら清修
真岡-宇都宮工
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 09:33:30.19 ID:SuW3Gevj0
サッカーの第91回全国高校選手権高知県予選第5日は3日、春野球技場で準決勝2試合を行い、
第1シード高知が3年ぶり、第2シード明徳義塾が2年ぶりの決勝進出を果たした。
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=295141&nwIW=1&nwVt=knd
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 11:01:08.55 ID:hSGINJ/C0
さくら清修とかはずかしい校名の所は勝ちあがらないでくれよw
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 11:32:46.09 ID:SuW3Gevj0
全国高校サッカー選手権大会奈良大会の準々決勝がきょう行われ、ベスト4をかけ一条と奈良育英が熱戦を繰り広げました。
 3年ぶりの選手権出場をめざす「一条」と去年の王者「奈良育英」の優勝候補同士の戦い。
 試合開始直後、一条は相手のミスで絶好のチャンスをつかみますが得点には至らず。
 前半は0対0で折り返します。
  後半は、まず一条がチャンスメイク。
 コーナーから攻め立てますが奈良育英のゴールキーパー黒木がこれを阻みます。
 このあと反則で10人となった一条に対し、試合終了間際、奈良育英はゴール前でのチャンスをボランチ・中井がものにします。
 これが決勝点となり奈良育英ベスト4進出です。
 そのほか、帝塚山、五條、香芝がベスト4進出を決めています。
 なお、今月11日に行われる準決勝の模様は奈良テレビ放送で生放送でお伝えします。
http://www.naratv.co.jp/news/index.html

11日に県立橿原公苑陸上競技場で行われる準決勝のカード
奈良育英-五條
帝塚山-香芝
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 12:37:12.16 ID:SuW3Gevj0
千葉県予選準々決勝
流通経済大学柏3-0中央学院
八千代4-0船橋北
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 12:51:25.08 ID:x/wzfS1o0
石川県大会決勝前半終了
星稜0ー0遊学館
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 13:46:07.85 ID:SuW3Gevj0
神奈川県予選準決勝@
桐光学園1-0日大藤沢
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:52:28.40 ID:39eIT6LP0
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:55:36.04 ID:FfNLsFgmO
岩手決勝
盛岡中央1-0専大北上(前半20分経過)

間違いなくサッカーの試合だが、阪神のチャンスマーチが・・・
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 13:56:56.76 ID:SuW3Gevj0
第91回全国高校サッカー選手権大会県大会は4日、青森市の県総合運動公園陸上競技場で決勝を行い、青森山田が6−0で八工大一を下し、16年連続18回目の優勝を果たした。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20121104134434.asp
393ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/04(日) 13:57:49.17 ID:rfAMDvS+O
星稜も河浪が抜けてからパッとしないな。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:07:40.62 ID:yDHx+rOXP
津工業4-1四日市中央工業
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:12:00.63 ID:x/wzfS1o0
石川県大会決勝終了
星稜1ー0遊学館
0ー0で延長戦に突入して延長戦後半にゴール
星稜は14年連続23回目の出場です
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:22:11.70 ID:fg8GuUUk0
宮城決勝

仙台育英1-1(PK5-4) 利府
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:42:56.00 ID:xcWDHL+mO
島根県予選準決勝
立正大淞南 7ー1 開星
大社 3ー1 明誠


鳥取県予選決勝
米子北 1ー0 境
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:45:15.04 ID:QipGBskk0
長野決勝

長野日大2-2創造学園
延長戦突入
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 14:58:29.91 ID:39eIT6LP0
星稜もさすがだな
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:10:02.85 ID:4UPLl6OU0
兵庫準決勝
滝川第二1-0神戸科学技術
神戸弘陵7-1市立尼崎
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:10:04.74 ID:2uyQ0fSQ0
四中工が津工業に完敗
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:10:37.42 ID:wq+g77bl0
清商最後の選手権 0−1静岡西
大滝先生お疲れ様でした
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:11:13.71 ID:FfNLsFgmO
岩手決勝
盛岡中央1-1専大北上

専大北上が後半終了間際に追いつき延長へ
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:11:41.99 ID:YsT8q23KP
長野県大会
延長終了

長野日大3-3創造学園

PK戦突入
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:13:40.98 ID:39eIT6LP0
番狂わせきた

静商負けました
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:17:11.57 ID:39eIT6LP0
清商○
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:18:11.80 ID:u6oiJFRc0
>>405

野球か?

あっ、静(市)商のことか!!
明誠相手なら、順当じゃないか。
408404:2012/11/04(日) 15:21:30.99 ID:YsT8q23KP
PK
長野日大 4
創造学園 5

創造学園優勝
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:47:04.70 ID:FfNLsFgmO
岩手決勝
盛岡中央1(PK5-4)1専大北上
(盛岡中央は初優勝)
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:51:49.52 ID:r4qtNG2P0
野球みたいな組み合わせだったんだな
411花様 ◆Hana//xhsE :2012/11/04(日) 16:02:10.75 ID:72yl5oVmO
>>1
ピッコロ様。野球板の九州スレpart177を立ててくださいおねがいします

前スレ
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球176☆☆☆☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1351845780/
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 16:05:50.20 ID:jMDvKqc70
四中工大敗ってマジ?
二次リーグだからまだ完全敗退じゃない?
しかしどっちにしろ今年はベスト4以来の津工出場が有力になったことに変わりないようだ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 16:14:17.11 ID:jsYZq6Xg0
四中工はすでに準決行き決まってたからメンバー落としたんじゃない?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 17:14:12.97 ID:eGPz3sOt0
静岡県大会 清東、翔洋、清商と全国優勝経験のある清水勢全て消える
藤枝東、明誠の藤枝勢に静岡学園が残りそうな気配

でも予選とはいえ、年々面白くない大会になっていくな
高校生の石毛(エスパルス)がナビスコカップでも活躍する時代だもんな
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/04(日) 18:48:39.04 ID:SuW3Gevj0
今日行われた広島県予選準々決勝の結果
山陽4―0国際学院
沼田1―0高陽
安古市0―3広島皆実
広島観音2-1瀬戸内

11日に広島広域公園第一球技場で行われる準決勝のカード
山陽-沼田
広島観音-広島皆実
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 18:57:11.38 ID:SuW3Gevj0
全国高校サッカー選手権富山県大会の準決勝が4日行われ、富山第一と水橋が決勝進出を決めました。
準決勝第一試合は、富山第一対富山中部が対戦。
富山第一は前半21分、MF貫場のヘディングシュートで先制点を奪います。
27分にはコーナーキックからFW島多が頭で決め2対0、リードを広げます。
その後も攻撃の手をゆるめなかった富山第一が3対0で富山中部をやぶり、16年連続で決勝進出を決めました。
第2試合は、水橋と富山東が対戦しました。
0対0で迎えた後半15分、水橋は途中出場の塚原が決勝ゴールを決め、1対0で勝ち2年ぶりの決勝進出を決めました。
決勝戦は今月10日、KNBテレビで実況生中継でお伝えします。
http://www2.knb.ne.jp/news/20121104_34416.htm
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 19:01:38.18 ID:SuW3Gevj0
今日行われた佐賀県予選準決勝の結果
佐賀東1-0塩田工
佐賀商2-1佐賀北

10日にベストアメニティスタジアムで行われる決勝のカード
佐賀東-佐賀商
418花様 ◆Hana//xhsE :2012/11/04(日) 19:17:28.86 ID:72yl5oVmO
全国選手権大会において、富山みたいなザコ地区は所詮、
数合わせに招かれただけのザコ以下のゴミ地区の一つにすぎない
同様に、スレ立て要請にすら応えられない役立たずのゴミ(=ピッコロ)は、
今すぐにこの世から消えるべき



以上
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:36:38.96 ID:oT//UXPWO
高松高校決勝進出!高商ザマァ〜ww
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 19:58:58.79 ID:u6oiJFRc0
>>418

じゃあ、自分が出来なくて人にスレ立て頼むお前はゴミ以下だな!

先に消えろ!
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:32:55.17 ID:u6oiJFRc0
プレミアで、敗退確定は福岡だけか。

他の各県でもプリンス最上位で敗退しているのは殆どいないでしょ?
・・・知っている範囲では、宮城・愛知くらい。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:01:09.84 ID:+kTNYcWn0
>>414
静学がショートパスと個人技で蹂躙しまくり。おもしろい試合だった。
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 22:20:15.56 ID:SuW3Gevj0
今日行われた大阪府予選7回戦の結果
東海大仰星1-1(PK6-5)清明学院
興国6-4(延長)関大北陽
大体大浪商2-0阪南大高
近大附4-0大商学園

11日に長居第2陸上競技場で行われる準決勝のカード
東海大仰星-興国
大体大浪商-近大附
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 22:26:15.41 ID:SuW3Gevj0
今日行われた茨城県予選準決勝の結果
総和2-1(延長)水戸啓明
鹿島学園2-1鹿島

11日にカシマサッカースタジアムで行われる決勝のカード
総和-鹿島学園
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:14:08.29 ID:BeIe5SkB0
>>423
大阪は大学の附属高校が多いな。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:56:14.47 ID:4fvnCFnn0
>>420
確かそいつ鹿児島のコテハンで高校野球スレでピッコロとケンカして逃亡した奴だよww
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:14:58.80 ID:m/+kTcQ8O
花って鹿児島なのか
思い通りにならないと手のひら返して・・相当なキチガイかガキだな
ちなみに夏に鹿児島で神村は富山第一に6ー0でフルボッコされてるぞ(笑)
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 00:46:48.62 ID:3LQa2pgl0
>>427
その神村学園ヲタだった気がする
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:42:13.78 ID:LsAmgUch0
長野は解散命令出されたあの創造学園かよw
毎年笑わせてくれるなw
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:56:35.93 ID:l32Lnaqg0
だれか群馬の予選結果」知らない?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 12:31:00.54 ID:Z+9Pv6Ld0

【北海道】 旭川実(2年連続4回目)
【青森】 青森山田(16年連続18回目)
【岩手】 盛岡中央(初出場)
【宮城】 仙台育英(8年ぶり31回目)
【秋田】 西目(2年連続13回目)
【山形】 山形中央(3年ぶり10回目)
【福島】 聖光学院(初出場)

【茨城】 11/11 総和−鹿島学園
【栃木】 11/10 佐野日大−さくら清修  真岡−宇都宮工
【群馬】 11/11 前橋商−桐生一  高崎−前橋育英
【埼玉】 11/11 本庄一−正智深谷  浦和東−浦和南
【千葉】 11/11 流通経済大柏−市立船橋  柏日体−八千代
【東京A】 11/10 修徳−國學院久我山  暁星−東海大菅生
【東京B】 11/11 帝京−関東一  国士舘−実践学園
【神奈川】 11/10 桐光学園−座間
【山梨】 11/10 日本航空−山梨学院

【長野】 創造学園(初出場)
【新潟】 11/11 開志学園JSC高−帝京長岡
【富山】 11/10 富山一−水橋
【石川】 星稜(14年連続23回目)
【福井】 丸岡(2年ぶり25回目)
【静岡】 11/10 藤枝東−磐田東 藤枝北−藤枝明誠  静岡学園−常葉学園橘 静岡西−浜松開誠館
【愛知】 11/11 三好−東邦  岡崎城西−熱田
【岐阜】 11/10 帝京大可児−岐阜工  中京−各務原
【三重】 11/10 津工−三重  四日市中央工−海星

432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 12:31:30.07 ID:Z+9Pv6Ld0

【滋賀】 11/10 草津東−野洲  綾羽−水口東
【京都】 11/10 東山−洛北  京都橘−立命館宇治
【大阪】 11/11 東海大仰星−興國  大体大浪商−近大附
【兵庫】 11/11 滝川二−神戸弘陵
【奈良】 11/11 奈良育英−五條  香芝−帝塚山
【和歌山】 11/11 和歌山北−初芝橋本

【鳥取】 米子北(3年連続8回目)
【島根】 11/11 立正大淞南−大社
【岡山】 11/9 岡山龍谷−岡山朝日  玉野光南−作陽
【広島】 11/11 山陽−沼田  広島観音−広島皆実
【山口】 11/10 聖光−徳山 宇部−慶進  西京−豊浦 下関中央工−高川学園
【香川】 11/10 高松−香川西
【徳島】 11/10 徳島商−鳴門
【愛媛】 松山工(7年ぶり4回目)
【高知】 11/11 高知−明徳義塾

【福岡】 11/11 筑陽学園−東海大五
【佐賀】 11/10 佐賀東−佐賀商
【長崎】 11/10 長崎日大−島原商 海星−諫早商  長崎総合科学大付−長崎南山 瓊浦−国見
【熊本】 11/17 大津−ルーテル学院  熊本工−秀岳館
【大分】 11/11 中津東−大分雄城台
【宮崎】 鵬翔(6年ぶり12回目)
【鹿児島】 11/12 一回戦
【沖縄】 11/10 宮古−南風原

433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 12:35:03.50 ID:EHsRMxva0
鹿児島遅すぎw
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 12:45:59.45 ID:v2PxcCeN0
兵庫はどっちが来るかな
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 20:36:00.68 ID:PhM26VF40
鵬翔が6年ぶりっていうのが意外だな
毎年出てるような印象だけど
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 20:41:20.56 ID:VEJ3SpODO
長野県代表 総憎学園w
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 20:46:21.77 ID:KzZxZOEg0
>>435
77回宮崎工78回日章79回日章80回鵬翔81回日章82回鵬翔83回鵬翔84回鵬翔85回鵬翔
86回日章87回日章88回日章89回日章90回日章91回鵬翔
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 20:58:15.31 ID:NCN5ACjr0
【サッカー】青森山田が16連覇
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352107927/l50
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 03:04:13.47 ID:1f3Hu84i0
まさか青森山田が出てくるとはおもわなかったわぁー。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 08:29:22.91 ID:r14/xBpSP
高校No.1素材と言われた大迫や柴崎をちゃんと伸ばして育てた鹿島に対し
清水は大前も白崎もまともに育てられない。
大前なんか全然身長伸びねえし。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 10:08:00.34 ID:LePK/zJZO
山口の聖光が23-0で爆勝してたが強いんか?
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 12:20:22.04 ID:emoCWnZpO
>>440
アホか。大前はブンデスリーガが狙ってるそうだぞ。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 12:42:06.06 ID:9tK8OgM30
白崎なんてまだプロ1年も経ってないのに無茶な

大前育ってないってのはアホ?
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 13:21:10.74 ID:n7KLHJimO
国見、市立船橋、鹿児島実業、帝京、東福岡
この辺りが出場しない選手権なんてつまらん
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 14:01:12.61 ID:PJbxJpJYO
>>444
市船もいないってことは
前回大会のベスト4全滅ですか




我が母校
尚志も県大会準決勝で負けました。・゚・(ノД`)・゚・。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 14:20:08.09 ID:Q0iDSzB30
国見(笑)鹿児島実業(笑) 今ではボーナスステージじゃねーかwww
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 14:28:25.46 ID:+NIGfpVyO
三重大会面白いな
溝田の津工と田村、浅野の四中工か
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 16:12:45.36 ID:LeiS3W5j0
>>446
まあ国見は完全に落ちぶれてボーナスステージになってるけど
鹿実はまだプリンス1部でそこそこやってるレベルだしなあ
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 16:55:22.76 ID:0p5WQ8eZ0
>>440
大前については健太が悪い。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 18:05:54.40 ID:UKE35Q6qO
出場を決めたとこでは米子北が優勝候補筆頭だね。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 18:29:31.78 ID:W/ABH6RM0
米子北って前評判ばっかでいつも早々に敗退するよね
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:05:06.05 ID:Sfi8FyKA0
高校サッカー鹿児島県予選の日程
http://www.kagoshima-fa.jp/2012_10_13.pdf
11月12日(月) 1回戦
11月13日(火) 2回戦
11月14日(水) 準々決勝
11月17日(土) 準決勝
11月18日(日) 決勝

疲労や怪我を考えるとかなり厳しい日程だな
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:06:54.00 ID:Q0iDSzB30
鹿児島とかどうでもいい
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:08:37.32 ID:jw1Gsd4K0
だから1週間でやるな
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:27:40.64 ID:SC8MttRB0
国見、市立船橋、鹿児島実業、帝京、東福岡

市船と東福岡はまだ現役でやっとるが、

鹿実はまだしも国見と帝京は完全に死んだだろ。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:36:37.16 ID:kK9lsJ+y0
>>452

今年に限った事ではない。

でも、なんでだろう?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 21:00:31.77 ID:gAJVJhQaO
520:高校を世界のスタイルに例えると :2010/07/07(水) 08:51:24 ID:+/xmREHKO
青森山田→ブラジル、矢板中央→パラグアイ、市船→スイス、流経柏→コートジボアール、帝京→日本
成立→メキシコ、前橋育英→イングランド、静岡学園→コロンビア、岐阜工→ギリシャ、四中工→スウェーデン
広島観音→オーストラリア、広島皆実→イタリア、作陽→スロバキア、東福岡→オランダ、筑陽→ポルトガル
大津→スペイン、国見→ドイツ、鵬翔→フランス、鹿児島実→韓国、鹿児島城西→アルゼンチン
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 21:12:46.55 ID:6+x864xQO
高校サッカー通なら鹿児島出身じゃなくても鹿児島の予選が短期なのは知ってるはずだが?
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 21:38:27.66 ID:8qGYCdTLi
鹿実が一番死んでるわ最後に選手権に
出たのは宮城工にボコられた5年前
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 21:50:13.26 ID:f4oos/Oo0
>>447
溝田ってJ内定してないの?進学?
四中工のJ内定FWコンビはたのしみだな 
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 22:29:10.06 ID:9249OSCg0
宮城工業の肘打ち懐かしい
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 22:44:50.25 ID:68ouAmnG0
果実に勝った宮城工業が次の対戦であっさりと負け
その大会を通じて最弱代表校扱いになった果実www
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 23:28:06.36 ID:pRPm6qyq0
あの年の津工は国立まで行ったな
今年の溝田擁する津工もそれくらいの力があるだろうか?
四中工とどちらが出てくるか楽しみだ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 23:38:53.61 ID:2O1WCz8i0
今年の3年生が奇跡的なまでに県外に出なかったのが分かる。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 00:06:11.26 ID:/ELBt6rB0
京阪神は人材の流出が激しいな
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 05:26:56.62 ID:Kx97MX6Z0
今年の鳥取代表は米子北に決定したけどそれなりに強いと思う。
決勝も含めた予選4試合で41得点0失点。(ライバル境は4試合で7得点1失点)
例年に比べて守備が弱いが技術の安定した選手が多く攻撃力がある。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 09:17:41.15 ID:VQZUFKfT0
米子北は庄司や谷尾がいた年に静学に完敗してブレイクするキッカケを失ったのが惜しかった
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 10:53:19.32 ID:1Tq6K1bmO
米子北はインハイで初戦ボロ負けしてる
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 12:18:33.12 ID:Nlte/23PO
>>457
的を射てるわ。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 12:52:28.10 ID:6CgVmgiL0
山形中央が3年ぶりの出場なのに3年連続になってる。訂正ヨロピク
http://www.ntv.co.jp/soc/areainfo/report.html
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 12:54:00.47 ID:dqsSger8O
4試合で41得点0失点って、ただ県のレベルが低すぎるからなんの自慢にもならんだろw

それを見て米子北は強いとか言ってる人も見る目が低すぎるw

確か去年の選手権で初の1回戦突破したんだよな?
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 13:47:55.35 ID:Kx97MX6Z0
>>467
あの年はボロ負けだったな。いい所が昌子の無回転FKしか無かった。
>>468
ま、相手が相手だからな。前半までは互角だったんだが。
>>471
そうだね。谷尾、昌子抜けた谷間の世代の米子北で北信越の雄、星稜に完勝した。
てか米子北って地味に初戦の籤運悪いんだよな。
選手権結果
第69回0−4遠野
第74回2−3帝京第3
第82回0−5市立船橋
第83回0−1青森山田
第84回0−1浦和東
第89回0−2静岡学園
第90回3−1星稜
2回戦1−5桐光学園
第91回??
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 20:53:50.96 ID:bicGryjC0
米子北ってインターハイ準優勝して高円宮出たとき守備的すぎると評判が悪かった
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:21:34.61 ID:Kx97MX6Z0
>>473
大体カウンターサッカーは批判の対象だよね。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 21:37:02.70 ID:/ELBt6rB0
滝二のタブルブルドーザーはどんな印象だった?
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 22:52:08.63 ID:iJ2NWZt50
>>449
ホント何であそこまで冷遇したのか・・・
確かに選手層は厚かったが

ちなみに泥舟から逃げ出した連中の近況
△藤本・・・・・名古屋へ。順調にチームの順位を落としている。
○岡崎・・・・・ブンデスへ。代表にも定着。
×本田拓・・・移籍後すぐに怪我、鹿島では冷遇され小笠原のサブ。
×兵働・・・・・→柏→千葉 順調にキャリアダウン。
△原・・・・・・・→浦和→京都 

477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 10:04:07.49 ID:rCI+MqD/0
兵働がキャプテンの時よりさらに若返って22,3歳が軸
来年も大物ルーキーが筑波から来る
石毛は高校生
でも昨日の新潟戦の後半は高木なんかの顔色も悪く、後半はパスミスが多かった
ナビスコ後すぐで本調子にほど遠い感じだった

もう高校サッカー選手権なんてあんまり意味無い時代になった
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 10:42:22.85 ID:+W116bZy0
ナビスコ杯決勝の2チームのエースFWは高校サッカー出身の大迫と大前
大会得点王は大迫
大会MVPは柴崎

高校サッカー選手権は意味無いだろうか?
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 10:53:30.35 ID:rCI+MqD/0
それだって数年前でしょ
鹿児島城西、流経柏ってまだ全国でも通じるのかい?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 17:29:57.74 ID:q7Qvc+CO0
米子北は中国プリンスでも3位だしそこそこやるだろ
インハイも負けたのは富一だし、前半は互角だった
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 20:19:46.63 ID:TLwItSsmO
>>457
これ考え奴九州人かww
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 20:40:44.57 ID:Gbc5oJkN0
九州ガー
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 21:28:44.34 ID:b+s9sGxz0
>>481
だろw
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 23:48:07.96 ID:MRLwWgCJ0
Jリーグの人気、ユース出身が増えすぎたのも問題だな。
高校サッカーでお正月の選手権が全国放送され世間にデビュー
そのままJ入りっていうのが王道だったのになあ・・・・。
選手権組の知名度が高いの見ると、やっぱり高校サッカーは強いわ。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 23:48:43.91 ID:MRLwWgCJ0
全国中継で流される高校選手権での選手たちの涙に世間は感動するんだよ
友情、仲間、勝利
高校生たちの戦いは本当にすがすがしい
ユースには物語性というものがないからつまらないのだ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:24:28.70 ID:Ohzo7SiY0
前俊・原口と性格的にアレなやつが、いずれもユース出身

悪い意味で物語性がある
ユースヲタはこういうの推すわけだよな
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 06:57:37.18 ID:c8RxEWxA0
大野いと、高校サッカー応援します!8代目マネジャー就任
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121109-OHT1T00015.htm
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 07:39:46.18 ID:9cndLdxb0
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 08:18:08.42 ID:5Qjh/9tHO
>>484
Jリーグが世間からますます無視されてるのはそれが原因でしょ。ユースから昇格したとか記事にもなりませんからね。

はっきり言って下部組織が勝った負けたとかも何の興味も無いですからね。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 09:35:43.56 ID:Ew51KxjT0
高校サッカーはやっぱり良いよね!
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 13:30:50.93 ID:S9nRDHec0
弱くてもいいから国見を全国で見たい!
でも小嶺率いる総合科学大学付属に負けるかなぁ…
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 13:59:52.57 ID:OndILgNd0
>>467
強豪校に勝って一気に名前を挙げるのは重要だよな。
それまで無名だった作陽は静学、立正大淞南は藤枝東に勝って一躍脚光を浴びた。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 14:05:52.79 ID:2cJHK4yy0
>>486
性格的にあれな選手は高体連出身者にもわんさか居るだろw
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 15:26:31.98 ID:Ew51KxjT0
>>493
おまえもあれな選手だったのか?うざざざざ〜。
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 19:42:34.06 ID:c8RxEWxA0
今日行われた岡山県予選準決勝の結果
岡山龍谷2-0岡山朝日
作陽1-0玉野光南

11日にカンコースタジアムで行われる決勝のカード
岡山龍谷-作陽
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:26:40.23 ID:HdLLN5Qu0
>>495

味ポンか?
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:35:36.61 ID:HQNSympoP
そういや味ポンとか言うやついたな
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:43:25.88 ID:Qe13uVcGO
味ぽんはとてつもない嘘つきだったな
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:58:28.86 ID:e3Cmgde+0
まぁプレミアであの成績じゃあ今年は出てこれんやろなぁ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:31:53.98 ID:y3VXCL+C0
ポン酢待ってるぜ
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:40:13.13 ID:v9Gpg/Q50
>>488
この子が国立でうんこしている姿を想像する週末です
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:56:18.31 ID:Rpg6t4PXO
きみのその顔を(その顔っを)忘れない
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:07:25.09 ID:F58/saNO0
静岡県
ベスト4 藤枝東−藤枝明誠 
もうひとつの準決勝カードを決める準々決勝
静学―静西 常橘ー開誠館 午後1時開始
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:09:56.82 ID:buEc56l7O
今日は沖縄県大会の決勝があるのか
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:15:10.63 ID:grLLdYJJ0
兵庫決勝はNIKEプロジェクト世界16名の木下稜介が観れるぞ
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:33:38.14 ID:3i+PUtq/O
みんな知らないのか?
岡山味ポンは島根の高校サッカー掲示板や津波で被害にあった地域の高校サッカー掲示板等に数々の悪質すぎる暴言で警察に通報されたりしてなんやかんやで去年の選手権後に暴言した掲示板に謝罪して引退したんだぜ。
今後は【作陽ファン】という名前に改名して楽しく高校サッカーを楽しみたいと言ってた。
たまに島根や岡山掲示板に【作陽ファン】という名前で普通に来るぞw
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:41:41.31 ID:X26U1gHDP
高校サッカーA代表国際Aマッチ出場経験者人数ランキング

1.藤枝東  15人
1.清水東  15人
3.清水商  12人
4.帝京   11人
5.国見    8人
6.東海大翔洋 7人
6.静岡学園  7人
8.鹿児島実業 6人
9.市立船橋  5人
10前橋育英  4人

高校サッカーA代表国際Aマッチ出場経験者総出場回数ランキング

1.清水商   402回  
2.清水東   352回
3.藤枝東   263回
4.鹿児島実業 209回
5.東海大翔洋 186回
6.帝京    158回
7.国見    144回
8.静岡学園  127回
9.前橋育英  110回
10市立船橋   17回 
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 12:56:26.47 ID:yomVZeCE0
903 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/11/10(土) 12:53:47.94 ID:X26U1gHDP
千葉の一般人にはサッカーはどれくらい浸透してるのかな?
野球のロッテがいるし、東京に近い分、色々な情報はあるだろうし、サッカー好きは少数なのでは?
静岡は田舎で娯楽が少ない分、サッカーが幅広い年代に浸透しているのは確か。
首都圏の大学卒業後、静岡に帰ってきて、会社の上司の定年間際のオッサンまでが、JFLやユースレベルの話題の会話に普通に入っていたのには驚いた。

千葉スレより
今年も静ヒキが千葉を煽るシーズンが始まりました
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 13:42:23.99 ID:t6DK8WuL0
試合終了
富山第一3−0水橋
510:2012/11/10(土) 14:05:31.13 ID:9yvMpAziO
久我山終了。

決定力が…
監督がなぞの采配
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 14:32:12.29 ID:buEc56l7O
いくらユースヲタが「いい人材はユースにで育成する時代」云々喚いても、
テレビ中継されて華がある高校サッカーの方が楽しめるな

あと、ユースって思ったほど人材を輩出してないじゃん
日本は日本のやり方(学校体育)で充分だろ 欧州の猿真似のユースはいらね
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 14:45:25.91 ID:Wgp9pjfY0
来週の静岡準決勝(内は選手権全国出場回数)
・藤枝東(23)−藤枝明誠(1)
・開成館(0)−橘(1)
開成館は、インターハイ・全日本ユースも出場無し
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 14:46:55.99 ID:61tKGCEp0
静学オワタ
まさにシュートを打たないバルセロナ
ポゼッション8割でも何の意味もないとはこのこと
たまに打とうとしても、必ずフェイントいれるからフリーが間に合ってフリーじゃなくなってクリアされるの連発
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 14:54:31.19 ID:svEXnToE0
東京の準決勝どうなった?
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 14:59:08.70 ID:nifTMS8EO
徳島県大会決勝

鳴門3-2徳島商業

(鳴門は7年ぶり3回目)
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:00:49.34 ID:ibEPag+t0
鳴門は野球の選抜確定に続きサッカーもきたか

逆に徳島商業はどちらもあと一歩で絶望
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:07:52.98 ID:12p/52oy0
静岡西の副校長は元藤枝東の服部
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:13:32.71 ID:tMfvfIOc0
選手の頑張りは気持ち良いがユース世代が出てきてかなりレベルは落ちたね
名門云々との時代は過去の台詞のようだ
全国でもどこが勝ってもいい大会だろう
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:15:00.10 ID:8yNCeD0S0
山梨学院の劣化が酷いな
3年前優勝、2年前ベスト8、去年初戦負け
今年は全国にすら出れず、このまま消えていきそう
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:18:33.75 ID:12p/52oy0
神奈川
桐光1-0座間
山梨
日本航空2-1山梨学院付
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:27:45.87 ID:STw8sav60
日本航空も初出場か
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 16:00:44.98 ID:12p/52oy0
今年の桐光学園まとめ【野球部】甲子園ベスト8・国体ベスト4【サッカー部】総体ベスト8・選手権出場決定【バスケ部】国体出場・ウインターカップ出場決定
【ダンス部】日本中学校ダンス部選手権東日本大会優勝【美術部】まんが甲子園入賞
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 16:43:00.78 ID:Qp7G2w9RO
>>522
(´;ω;`)桐光いいよいいよ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 16:56:46.06 ID:4j59udIH0
東京A
修徳2ー1國學院久我山
暁星2ー0東海大菅生
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 17:56:58.59 ID:iswdbGXcO
桐光は神奈川の絶対王者になりつつあるな

ユースを抑えてプリンス関東1位、インハイベスト8、タレント揃いで創部史上最強チームの呼び声も高く、遂に本命と呼べるチームが全国に名乗りを挙げたな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 18:04:14.52 ID:gW69y8ABO
静岡は清商に続き、静学も負ける波乱・・・
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 18:09:29.62 ID:7K6S8SHV0
沖縄は12年ぶりに宮古島から宮古が出場
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 18:17:01.42 ID:LCdpTS5i0
富士山噴火もまじかの昨今だ
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 18:41:23.42 ID:VKsWiMZIO
>>511
伸び悩むのがユース出身者だからね
530ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/10(土) 19:08:09.15 ID:FK37jsVNO
>>526
いや波乱ではないよ。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:09:38.63 ID:uLBUSBWI0
>>522
美術部がまんが甲子園出ていいのかよ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:14:58.40 ID:F2WeLDll0
高校サッカーも地上波中継があるうちは華だがバレーやバスケみたいに地上波から
消えたり深夜帯に降格させられたらいよいよヤバイだろうな
サッカーヲタはともかく普通の田舎人にはまだまだテレビに映る事は
特別な事だから
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:19:00.11 ID:3Vjubau5O
日本の場合はユースなんか作らずに高校だけに集めとけば甲子園並の人気だっただろうね。
534ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/10(土) 19:24:40.53 ID:FK37jsVNO
富山大会決勝

富山第一3ー0水橋
得点
貫場、大塚、前田

選手権優勝候補のプレミア富山第一が予選を無失点で他を圧倒し優勝!
また準決勝までの4試合をテスト布陣で戦うなど全国制覇に向け順調な仕上がり!
エースストライカー貫場は全試合でゴール決めるなど計14ゴールで大会得点王!
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:30:08.39 ID:0ZqUwByR0
ピッコロ、高校野球板で全く見かけないから死んだのかと思ってたぜw
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:31:47.75 ID:xB+aL9YnO
三重県準決勝

四中工4-0海星

津工業1-2三重
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:32:15.25 ID:AUsQGScnO
ピッコロは静岡人だよ
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:40:57.43 ID:AHKWrDa30
静学ヲタの言い訳 「一発勝負のトーナメントだから」だろwww
539ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/10(土) 19:41:20.51 ID:FK37jsVNO
>>535
富商の敗戦がショックで…

>>537
(笑)
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 20:10:52.25 ID:cWKDeIFeP
四中工なめんな
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 20:26:21.32 ID:rU8K+Mbh0
四中工のネイマールがいるから大丈夫さ。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 20:30:30.94 ID:gu3/MiA2O
>>536
津工負けたんだ
溝田…
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 20:45:15.25 ID:uEjj10Ku0
>>527
ググったけれど、どんだけ離島なんだwww
それと、もしかして都道府県リーグに参加してない?
波布リーグがそれに該当するんだろうけれど、見つからん
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:14:31.28 ID:CcidbuN50
12年前の時は丸岡にPK負けだったな
宮古島から応援どのくらい来るのやら
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:18:15.94 ID:kARPMXfT0
【北海道】 旭川実 (2年連続4回目)
【青森】 青森山田 (16年連続18回目)
【岩手】 盛岡中央 (初出場)
【宮城】 仙台育英 (8年ぶり31回目)
【秋田】 西目 (2年連続13回目)
【山形】 山形中央 (3年ぶり10回目)
【福島】 聖光学院 (初出場)

【茨城】 11/11 総和−鹿島学園
【栃木】 11/17 佐野日大−真岡
【群馬】 11/11 前橋商−桐生一  高崎−前橋育英
【埼玉】 11/11 本庄一−正智深谷  浦和東−浦和南
【千葉】 11/11 流通経済大柏−市立船橋  柏日体−八千代
【東京A】 11/17 修徳−暁星
【東京B】 11/11 帝京−関東一  国士舘−実践学園
【神奈川】 桐光学園 (2年連続7回目)
【山梨】 日本航空 (初出場)

【長野】 創造学園 (初出場)
【新潟】 11/11 開志学園JSC高−帝京長岡
【富山】 富山一 (3年ぶり24回目)
【石川】 星稜 (14年連続23回目)
【福井】 丸岡 (2年ぶり25回目)
【静岡】 11/17 藤枝東−藤枝明誠  常葉学園橘−浜松開誠館
【愛知】 11/11 三好−東邦  岡崎城西−熱田
【岐阜】 11/17 帝京大可児−各務原
【三重】 11/17 三重−四日市中央工
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:18:32.06 ID:LCdpTS5i0
>>538
だからレベル内容がないところでも勝ち上がるチャンスはあるが、そこでおしまい。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:19:36.47 ID:kARPMXfT0
【滋賀】 11/17野洲−綾羽
【京都】 11/17 東山−京都橘
【大阪】 11/11 東海大仰星−興國  大体大浪商−近大附
【兵庫】 11/11 滝川二−神戸弘陵
【奈良】 11/11 奈良育英−五條  香芝−帝塚山
【和歌山】 11/11 和歌山北−初芝橋本

【鳥取】 米子北 (3年連続8回目)
【島根】 11/11 立正大淞南−大社
【岡山】 11/17 岡山龍谷−作陽
【広島】 11/11 山陽−沼田  広島観音−広島皆実
【山口】 11/11 聖光−慶進  豊浦−高川学園
【香川】 香川西 (7年連続8回目)
【徳島】 鳴門 (6年ぶり3回目)
【愛媛】 松山工 (7年ぶり4回目)
【高知】 11/11 高知−明徳義塾

【福岡】 11/11 筑陽学園−東海大五
【佐賀】 佐賀商 (9年ぶり13回目)
【長崎】 11/11 長崎日大−海星  長崎総合科学大付−国見
【熊本】 11/17 大津−ルーテル学院  熊本工−秀岳館
【大分】 11/11 中津東−大分雄城台
【宮崎】 鵬翔 (6年ぶり12回目)
【鹿児島】 11/12 一回戦
【沖縄】 宮古 (12年ぶり2回目)
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 21:46:07.57 ID:FMLo+hrJ0
福島はサッカーでも聖光無双なのか
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 22:01:02.61 ID:12p/52oy0
青森山田と星稜と香川西、作陽はこれからも出場し続けそうだな
田舎の私学だし
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:18:26.14 ID:H7roi16L0
暁星旋風ふたたび
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:23:23.36 ID:eeh88znfO
なんかほとんど高校野球のメンツだな。特に北海道東北
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:24:40.79 ID:lCYTAl/H0
ついにサッカーまで聖光に蹂躙された福島(笑)
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:38:14.24 ID:evlcchfs0
野洲の望月、大津の植田、滝二の木下
ビッグ3は全国に出てこれるのかな
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 00:47:17.21 ID:uPZgggLQ0
>>548>>552
何の因果か、山口県も聖光無双になりかけてるw
それほど強くない相手とは言え、準々決勝で8−0だとよ。
少なくとも、決勝までは確定だと思う。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 04:17:06.18 ID:gCqBPjQA0
>>554
山口はまだ高川学園が強いじゃん 中学部も県内では強いし
今日は最近4回連続決勝で負けた開志学園JSCの新潟に注目。
アルビレユースや山口県から留学させたりして強化してて、インハイには出るがなぜか選手権に縁がない
呪われてるのかな…
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 04:27:07.43 ID:451NQdj7T
福島の聖光は富岡と尚志がこけた恩恵だろうな
この2つと戦わずしてのタナボタ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 08:34:21.44 ID:OEqxdt7+0
高校野球の甲子園と同じような顔ぶれが全国大会出場を決めてるね
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 08:40:15.51 ID:OEqxdt7+0
大阪桐蔭や智弁和歌山や天理や報徳学園がサッカー強化しないのは不思議
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 08:46:12.92 ID:TeEn+Ym50
>>558
大阪桐蔭は強化してるけど中々総決算の冬に勝てない
未だに実績は2008年の1勝のみ
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 09:18:14.64 ID:bMMpKbJN0
報徳は割と強い、全国制覇した年の滝二とPKまでいってたと思う

てか今年の滝二にナイキのやつで最終選考突破したやつがいるみたいね
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 10:36:17.51 ID:HvDWOdPDO
基本高校野球ヲタだが高校サッカーも好き。
しかし高校サッカーって年々人気下がってねぇ?
ここも過疎ってるし、高校野球なんて夏の予選決勝あたりは全国的にも異様な盛り上がりなんだけどなw
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 10:44:12.29 ID:P6vs046p0
高校野球は夏が本番だけど高校サッカーは冬が本番だからな季節が影響してるんじゃない
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 10:48:22.17 ID:Xxq+/gfB0
高校生でアジアU19に参加してるの植田以外にいる?
地方予選で敗退したらかわいそう
564ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/11(日) 11:04:52.71 ID:/Z4xt759O
あちらこちらでピッコロのランキングが見たいとの声が聞こえるが、全出場校が決まり次第ランキングを発表するからそれまでは我慢してくれ。
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 11:10:42.86 ID:P6vs046p0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 11:11:09.46 ID:51JShxiJ0
>>555
高川はあまり強くないよ。今年は聖光の方が断然強い。
567ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/11(日) 11:44:54.21 ID:/Z4xt759O
俺の予想通り流経負けたっぽいな。
568大阪:2012/11/11(日) 11:46:02.68 ID:mAPA5UuFO
前半終了
東海大仰星 0-0 興国
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 11:50:32.21 ID:arwbzTvx0
しかし、ここだけの話、東京に住んでなくて本当によかったと思う

だって、埼玉の奥の牧草地から基準値を超える牧草がでてるんだろ?
もっと考えれば、放射能物質が関東平野全体を覆ってるってことだろ?
すでに東京湾にセシウム沈殿してるっていうことだし、
まじで数年後、コワイよ

こういうことって絶対、国は隠蔽するだろうし東京メディアも伝えない

逆に海外のメディアは客観的にみてるし信用できる
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 11:54:10.19 ID:vz10kKMa0
奈良準決勝前半終了
奈良育英1-0五條
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 11:55:33.26 ID:YfPq7VUH0
都内各所に黄色い花粉が目立って沈殿してたが、あれこそ含有物の飛来。
ネットで隠蔽してる集団がいたが。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:13:32.07 ID:lCYTAl/H0
流刑ロスタイム弾で同点きたーーーーーーーーーーー
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:14:01.49 ID:874Innkp0
【島根】 前半
立正大淞南0−1大社

で大社先制
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:14:53.74 ID:YXyJhQfg0
>>573
おいおい
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:15:49.47 ID:2EKY+a/G0
どうせ逆転して5-1とかで立正大淞南だろ
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:17:29.41 ID:lCYTAl/H0
青森山田と同じパターンだな

期待させといてどん底に叩き落すみたいな
577ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/11(日) 12:20:57.60 ID:/Z4xt759O
>>572
まだ試合中だったのかよ!クソまきの情報はあてにならん。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:27:23.99 ID:uqWtVN1t0
千葉の準決やべえ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:29:39.75 ID:qTDsPBc80
91回選手権予選勝ち上がり成績
立正大淞南 4試合 得点51 失点1 得失点差+50 平均得点12.7 平均失点0.25
大社     4試合 得点42 失点3 得失点差+39 平均得点10.5 平均失点0.75
プリンスリーグ暫定成績
プリンスリーグ中国1部
2位 立正大淞南 勝点34 得点55 失点22 得失点差+33
プリンスリーグ中国2部
1位 大社 勝点28 得点41 失点23 得失点差+18
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:37:17.58 ID:YfPq7VUH0
三菱グループの元診療所事務長を逮捕、1200万円横領の疑い 少年サッカーの用具代に

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121108/crm12110812050008-n1.htm
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:38:26.64 ID:vz10kKMa0
試合終了
奈良育英2-0五條
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:39:16.31 ID:Ph25Hzim0
新潟の決勝は小塚が無双してるらしい
青森山田の準優勝メンバー三田の弟も帝京長岡にいたはずだが試合出てるのかな?
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:40:35.59 ID:DDlSQT6p0
えー
いま作陽の試合をTVで見てますが
得点能力が格段に落ちてますので
仮に全国行ってもB〜Cランクくらいでいいです。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:41:18.14 ID:Ebf8+i8o0
淞南同点
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:41:33.76 ID:874Innkp0
【島根】 前半35分
立正大淞南1−1大社
586広島県予選@広域公園第一球技場(第1試合):2012/11/11(日) 12:47:07.27 ID:9AjWy7g1O
○山陽2(2-0,0-0)0沼田●

山陽2年連続9回目の優勝に向け決勝進出。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:49:26.25 ID:yrlQhhfh0
>>583

それだと、今まではトップレベルとでも言いたげだな!
・・・味ポンの一味か?
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:51:43.47 ID:DDlSQT6p0
>>587
一味とか全然違うでw
単純に大したことない感じ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:51:48.10 ID:+7yHvrxx0
関東ー2ー0帝京
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:52:59.32 ID:YXyJhQfg0
もうすぐおっさんテレビで兵庫県大会決勝放送
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:55:42.95 ID:WoG/njcB0
流経柏 1-1 PK4-2 市船橋 終了
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:55:52.36 ID:3hKtVMcBO
で、味ポンは今年姿現したのか?
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:55:58.25 ID:lCYTAl/H0
竜計きたーーーーーーー
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 12:58:23.77 ID:P6vs046p0
イチフナ選手権連覇の夢消える
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:03:26.85 ID:874Innkp0
【島根】 後半6分
立正大淞南2−1大社
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:04:45.88 ID:DDlSQT6p0
作陽1−0龍谷

後半4分
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:07:58.48 ID:YXyJhQfg0
滝二の木下はベンチスタート
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:12:27.99 ID:lCYTAl/H0
温存かよ

余裕だな
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:14:24.38 ID:Ebf8+i8o0
立正大淞南3−1大社
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:23:23.01 ID:Ebf8+i8o0
立正大淞南4−1大社
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:23:43.83 ID:GBFR9ZXQO
島根決勝

後半26分湘南4点目
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:25:29.75 ID:zz9aoDbP0
立正大淞南、普通に引き離しはじめてワロタ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:38:35.67 ID:Ebf8+i8o0
終了
立正大淞南4−1大社
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:39:18.94 ID:YXyJhQfg0
里見の母校ダメだったか
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:40:36.25 ID:zz9aoDbP0
立正大淞南、全国切符を手に入れるも
選手たちは喜びを爆発させる事もなく淡々と試合を終えた
最近の子供はこういうのが見ててカワイクないな
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:41:53.09 ID:zz9aoDbP0
ブサかわ 殿垣内最高やで
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:45:20.23 ID:YXyJhQfg0
前半40分
滝二1-0神戸弘陵
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:45:30.86 ID:Ebf8+i8o0
滝二先制
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:45:34.09 ID:Pi18k3rf0
滝ニキター
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:46:04.36 ID:YXyJhQfg0
前半終了
滝二1-0神戸弘陵
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:46:13.42 ID:RW7yoB2I0 BE:32476166-2BP(241)

作陽1−0龍谷

終了
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:48:09.22 ID:Rri9gerJ0
淞南は全国優勝ねらっとるから
県突破したくらいで大喜びせんやろ
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:57:02.64 ID:cZFnUhzn0
滝二
世界のエリートセレクションみたいなの受かった木下って控えかよw
怪我?実力?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 13:58:01.49 ID:YXyJhQfg0
>>613
開始前の紹介ではスーパーサブって言われてた。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:00:35.36 ID:YXyJhQfg0
木下準備中
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:00:37.29 ID:+/NaBjGO0
前橋商0−1桐生第一

試合終了
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:02:09.99 ID:YXyJhQfg0
滝二、後半4分に木下投入
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:03:26.73 ID:dkhjd7rr0
新潟決勝(終了)

帝京長岡5-1開志JSC
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:03:51.98 ID:YXyJhQfg0
滝二追加点

後半7分
滝二2-0神戸弘陵
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:04:51.29 ID:9WF5nlLM0
岡山ポン酢優勝おめでと
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:05:33.72 ID:XxGXlAdK0
そういや味ぽんってバカどこいった?
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:06:41.92 ID:JIaHeUqEO
>>618
開志JSCまたも全国ならずか
しかも大差負け
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:10:00.14 ID:YXyJhQfg0
滝二追加点

後半12分
滝二3-0神戸弘陵
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:10:54.58 ID:YXyJhQfg0
滝二追加点

後半14分
滝二4-0神戸弘陵
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:12:40.45 ID:RwrmadHc0
高校野球も今年の夏はつまらなかったな 桐光の松井だけは見応えあったけど
なんか淡白な試合ばかりでラビット使用してるのか?打球が異様に
飛び過ぎなのも少し興醒めした

高校サッカーの前回の選手権は決勝は劇的で面白かったけど
市船は基本糞サッカーで準々、準決は酷い糞試合だったな確か
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:14:28.10 ID:YXyJhQfg0
サンテレビ放送事故
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:14:41.00 ID:0PRIMJ7R0
木下決めた
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:14:56.56 ID:01U865e7O
野球は基本審判が大阪よりだからな
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:17:04.39 ID:lCYTAl/H0
東海大五優勝
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:17:25.49 ID:Jub2oyoY0
プリンスさっぱりだったが、滝二あたりは選手権は強そうだな
じっくり最後に合わしてきたのだろう。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:18:27.18 ID:EgQIBwUB0
弘陵、前半いい時間帯もあったのにこの点差は残念。
最初の一失点でリズムくずれちゃったかな。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:21:23.67 ID:01U865e7O
青森よこれが混戦だ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:21:32.68 ID:YXyJhQfg0
弘陵、あれを外したらアカンわな
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:21:34.75 ID:6y54rHgq0
和歌山大会決勝前半終了
初芝橋本0-1和歌山北
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:24:16.47 ID:E+lzQjcT0
兵庫、どうでもええな
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:26:52.77 ID:rLPlVUr10
高知1-0明徳義塾
もうすぐ後半
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:32:30.47 ID:YXyJhQfg0
滝二のミスから意地の一点

後半35分
滝二4-1神戸弘陵
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:33:09.23 ID:EgQIBwUB0
弘陵、一点返した。やっぱり、技術はあるんだね。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:37:07.87 ID:lCYTAl/H0
明徳よおお
野球もダメならサッカーもだめなんかあ?
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:39:49.58 ID:YXyJhQfg0
兵庫決勝
試合終了

滝二4-1神戸弘陵
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:46:45.68 ID:+7yHvrxx0
実践3ー2国士舘
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:47:57.08 ID:MlC6iO//0
アナ「なにか刺激を受けましたか?」
後藤「頑張らなあかんなと思いました」
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:48:24.43 ID:lCYTAl/H0
滝ニきたか
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:02:21.43 ID:Pi18k3rf0
広島準決どうなった?
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:04:06.95 ID:9c+k9Rnz0
第91回全国高校サッカー選手権・福岡大会「決勝」
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:08:15.02 ID:XxGXlAdK0
桐一 1-0 前商
前育 5-0 高崎

決勝は前育vs桐一
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:09:48.49 ID:lCYTAl/H0
去年と同じか群馬は?
648広島県予選@広域公園第一球技場(第2試合):2012/11/11(日) 15:10:10.95 ID:9AjWy7g1O
●皆実0(0-0,0-1)1観音○

観音3年ぶり4回目の優勝に向けて決勝進出。

決勝は2年連続同一カード(山陽―観音)ということになります。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:20:23.04 ID:CCupRwu+0
和歌山北3-1初芝橋本
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:22:01.16 ID:rLPlVUr10
高知1-0明徳義塾
  終了
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:24:54.11 ID:+7yHvrxx0
鹿島学園優勝
1ー0総和
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 16:30:26.35 ID:kN5e0p2Y0
座間負けたのか・・・
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 16:36:07.37 ID:/mDLsWKX0
愛知 準決勝

東邦 2−0 三好
岡崎城西 5−2 熱田
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 16:50:33.36 ID:GW+wgGoP0
おぎのだいどした
655ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/11(日) 16:52:58.24 ID:/Z4xt759O
今年の滝二の戦力では組み合わせにもよるけど初戦敗退濃厚だよ^^
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 16:55:41.65 ID:TeEn+Ym50
県レベル
兵庫>>>>>>>>>>>>>富山(笑)
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 17:04:18.60 ID:scV+P+Yv0
昨日今日で決定した出場高

茨城   鹿島学園(1−0総和)
神奈川  桐光学園(1−0座間)
山梨   日本航空(2−1山梨学院)
新潟   帝京長岡(5−1開志JSC)
富山   富山第一(3−0水橋)
兵庫   滝二(4−1神戸弘陵)
和歌山  和歌山北(3−1初芝橋本)
岡山   作陽(1−0岡山龍谷)
島根   立正大淞南(4−1大社)
香川   香川西(4−0高松)
徳島   鳴門(3−2徳島商)
高知   高知(1−0明徳義塾)
大分   中津東(4−0大分雄城台)
佐賀   佐賀商(3−2佐賀東)
福岡   東海大伍(1−0筑陽)
沖縄   宮古(1-0南風原)
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 17:28:33.62 ID:WoG/njcB0
長崎

長崎日大2−2PK5−3海星
長崎総科大附2−0国見
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 18:37:09.95 ID:rgUriMMR0
山口大会の準決勝はどうなったかな?
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 18:41:32.78 ID:AjEGcanQ0
>>659
高川学園1−0豊浦
聖光2−0慶進
661福井:2012/11/11(日) 18:49:49.89 ID:IDRix678I
互角に戦える相手が沖縄、秋田、長野、高知くらいしか無いよ•••
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 19:00:08.13 ID:/Q7Aw04S0
>>661
今日で北信越の代表が出揃ったけど富山第一、帝京長岡、星稜は丸岡より数段強いね
全国大会でも旋風起こすかも
富山はコロっと負けそうな気もするけど(笑

丸岡は創造学園よりも少し劣るかもしれんね
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 19:04:10.88 ID:FmdCZpRe0
群馬 準決勝
桐生第一(11選手権ベスト8)1−0前橋商(00全日本ユース準優勝、04選手権ベスト8)
前橋育英(01、08選手権ベスト4、09インハイ優勝)5−0高崎(97インハイベスト8)
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 19:08:27.69 ID:FmdCZpRe0
ザックジャパン
細貝萌(前橋育英-浦和-アウクスブルク-レバークーゼン)
高橋秀人(前橋商-東京学芸大-FC東京)
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 19:09:17.78 ID:rgUriMMR0
>>660
サンクス
全国大会で聖光学院ー聖光になったらややこしいなw
666福井:2012/11/11(日) 19:26:25.78 ID:IDRix678I
>>662
県大会決勝でも、両軍とも相手をパス回しやドリブルで崩すので無く
ボールをひたすら前に蹴り出すだけだったからね
2010年代になってもこんな時代錯誤なサッカーやってるのは
うちの県と上記のライバル4県ぐらいじゃないかな
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 19:31:31.58 ID:AjEGcanQ0
>>666
丸岡って 物凄く無双してた時代あったよね

今の中学生の上手い子らは  県外に出て行ってしまうの?
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 19:48:06.38 ID:dobDgCLY0
千葉テレビ見終わったが
流刑のPK専用GKヤバいな

市船のシュート1本触って、2本止めやがった
流刑はPK戦になったら負ける気がしない
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:06:54.05 ID:Cckpz4F+0
【北海道】 旭川実 (2年連続4回目)
【青森】 青森山田 (16年連続18回目)
【岩手】 盛岡中央 (初出場)
【宮城】 仙台育英 (8年ぶり31回目)
【秋田】 西目 (2年連続13回目)
【山形】 山形中央 (3年ぶり10回目)
【福島】 聖光学院 (初出場)

【茨城】 鹿島学園 (3年連続7回目)
【栃木】 11/17 佐野日大−真岡
【群馬】 11/18 桐生一−前橋育英
【埼玉】 11/18 正智深谷−浦和東
【千葉】 11/18 流通経済大柏−八千代
【東京A】 11/17 修徳−暁星
【東京B】 11/17 関東一−実践学園
【神奈川】 桐光学園 (2年連続7回目)
【山梨】 日本航空 (初出場)

【長野】 創造学園 (初出場)
【新潟】 帝京長岡 (7年ぶり3回目)
【富山】 富山一 (3年ぶり24回目)
【石川】 星稜 (14年連続23回目)
【福井】 丸岡 (2年ぶり25回目)
【静岡】 11/17 藤枝東−藤枝明誠  常葉学園橘−浜松開誠館
【愛知】 11/17 東邦−岡崎城西
【岐阜】 11/17 帝京大可児−各務原
【三重】 11/17 三重−四日市中央工
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:07:24.43 ID:Cckpz4F+0
【滋賀】 11/17 野洲−綾羽
【京都】 11/17 東山−京都橘
【大阪】 11/17 東海大仰星−近大附
【兵庫】 滝川二 (2年ぶり17回目)
【奈良】 11/17 奈良育英−香芝
【和歌山】 和歌山北 (7年ぶり9回目)

【鳥取】 米子北 (3年連続8回目)
【島根】 立正大淞南 (2年ぶり12回目)
【岡山】 11/17 岡山龍谷−作陽
【広島】 11/18 山陽−広島観音
【山口】 11/18 聖光−高川学園
【香川】 香川西 (7年連続8回目)
【徳島】 鳴門 (6年ぶり3回目)
【愛媛】 松山工 (7年ぶり4回目)
【高知】 高知 (3年ぶり15回目)

【福岡】 東海大五 (2年連続14回目)
【佐賀】 佐賀商 (9年ぶり13回目)
【長崎】 11/18 長崎日大−長崎総合科学大付
【熊本】 11/17 大津−ルーテル学院  熊本工−秀岳館
【大分】 中津東 (3年ぶり4回目)
【宮崎】 鵬翔 (6年ぶり12回目)
【鹿児島】 11/12 一回戦
【沖縄】 宮古 (12年ぶり2回目)
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:19:17.64 ID:K181JaGN0
千葉は市船が消えても流経vs八千代か
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:25:37.10 ID:Q4lJo5Ou0
去年ベスト4で残ってるのは四中工だけか
伝統の名前が決勝残ったのは去年だけで、今年からまた新興勢力台頭の時代になるのか?
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:28:52.92 ID:d+vRfxsjP
四中工なめんな
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:33:45.07 ID:BrKadBF50
サカマガの呪いのせいで注目校、注目選手が軒並み予選で消えた

注目校探訪
×市立船橋
×三浦学苑
×大阪桐蔭
×盛岡商業
×帝京三
×武南

冬を見据える主役候補たち
−植田&豊川(大津)
○田村&浅野(四中工)
○望月(野洲)
−渋谷(関東一)
×木部(静学)
×平(佐賀東)
×宮市(中京)
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/11(日) 20:55:01.03 ID:Te6mbTML0
>>670の訂正

今日行われた岡山県予選決勝
作陽1-0岡山龍谷

ということで

【岡山】 作陽 (8年連続21回目)
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 20:58:40.29 ID:NznRMx0i0
東京都予選準決勝結果
(Aブロック)
・修徳 2-1 国学院久我山
・暁星 2-0 東海大菅生
(Bブロック)
・関東第一 2-0 帝京
・実践学園 3-2 国士館

埼玉県予選準決勝結果
・正智深谷 2-0 本庄第一
・浦和東 2-2 浦和南
    (PK3-2)

千葉県大会準決勝結果
・流経大柏 1-1 市立船橋
     (PK4-2)
・八千代 2-1 柏日体
677福井:2012/11/11(日) 21:12:09.55 ID:IDRix6780
>>667
その上手い子すら全国では3流で他府県の強豪チームからお声が掛からないのが福井なんですよw
U15とかU18代表候補レベルの選手なんていないからね
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:24:25.95 ID:5zno+mqA0
とりあえず、流経か八千代どっちが来たとしても、千葉代表とは当たりたくない・・・・・。
動画見たけど、レベル高すぎて勝てねーよこんなん。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:24:54.64 ID:AjEGcanQ0
>>677
そうなんすかー
Jクラブとか出来たらいいね
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:30:38.86 ID:l0fJINfN0
>677

敦賀気比は野球のように関西から集めたりしないのか?
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:31:33.96 ID:ubyTfFwo0
         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /

        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \

          /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
         / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
       /(( (イノノ从 ヾミミミヽミミミ::::::::::ミ    ボコッ!
      _/ノノ从ノ  ノリ  从ヽミヽミミミミ:リ从 /  
    .__ `',::rノノ -=・     =・ゝ ;ミミミイ/ ̄/
      \ |:、ミl    ;;       ノミ/ rへ,ノ  こんばんは中村すんすけです
682 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/11/11(日) 21:38:45.88 ID:FUbgwzzg0
千葉の準決勝見たけど
粒径市船が事実上の決勝戦だったな
八千代じゃ粒径に勝てないだろ
683福井:2012/11/11(日) 21:50:14.51 ID:IDRix678I
≫680
敦賀気比あたりがサッカーにも力を入れてくれるといいんだけどね
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:53:22.10 ID:gCqBPjQA0
新潟の開志JSC(ジャパンサッカーカレッジ)はここ6年で5回決勝で負け、ベスト4一回って
どんだけ勝負弱いんだよw
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:54:21.74 ID:kN5e0p2Y0
武南以外の埼玉って地味な印象なんだよなぁ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 21:59:03.83 ID:gCqBPjQA0
しかも北越に一点リードでロスタイムに追いつかれPK負けやリード守り切れず
2−3延長負けとか最後の最後でやらかしとかもうね。でも来年はできれば選手権に出てほしい
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:13:31.27 ID:AjEGcanQ0
>>685
今年武南の試合見たけど 復活してきてるなーって思った
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:21:20.70 ID:uPZgggLQ0
>>660>>665
下馬評は聖光が結構上だけど、経験のある高川が、
かなり質のいいGKを中心に守りきって、1−0で勝つような可能性も感じる。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:42:01.98 ID:SRJK723X0
サッカーカレッジとか凄い校名だなつーか
よく認可下りたなw
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:54:04.39 ID:fASld1yb0
>>678
流経はともかく八千代はインターハイで
今大会の予選で筑陽に4失点で敗れた
落ち目真っ盛りの東福岡に負けたとこだから
そんなに心配せんでいい
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:04:28.21 ID:T1cP2mnX0
>>580
U−15中学生女子サッカークラブ スタッフの紹介

代表 上田 敦(うえだ あつし)

平成21年度〜(社)千葉県サッカー協会・女子委員会U―15部会・財務担当
平成16年度  松戸市女子U―12選抜コーチ
きぼうS.C(千葉県松戸市)コーチ

(財)日本サッカー協会公認4級審判員

サッカーを通して、生活面をはじめあらゆる指導を厳しく行います。(当HP「設立にあたり」欄も是非ご一読下さい)
自分が選んだ道ですから、苦しくても最後まで投げ出さずにやり通してください。
3年後には必ず努力が報われます。
そのための手助けは惜しみません。

東京都立日比谷高等学校〜明治大学 卒
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:14:07.16 ID:ExiofYSE0
千葉テレビで流経VS市船を見ました
すごい試合で無茶苦茶感動した
最後の握手のとき両チームとも号泣しながら言葉を交わしている姿に
思わず貰い泣きしてしまいました
県の準決勝ではもったいなさ過ぎる試合に勝った流経は最低国立が義務です
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:34:12.63 ID:DUjTVH2Y0
>>692
千葉の準決勝は毎年凄いな
流通経済大柏は主力2年が夏以降加わるって言ってたけどさらに戦力上がったの?
埼玉の浦和東と浦和南も展開が面白かったけど
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 00:32:01.35 ID:l/FTTUaYO
基本的に強豪と言われるとこは、ピークの持ってきかたが違う
ましてユースではなく、高校サッカーを選んだ選手の理由は、この冬の為だ

それをオープン戦みたいな、インターハイの結果で判断してる奴がいるとは(笑)
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 00:42:43.37 ID:7uElVY8+0
でも正直八千代はあんまりいいとは思えなかったけどな今日の試合では
市船流刑がレベル高杉だったからかもしれないけど
696四中工:2012/11/12(月) 00:46:21.64 ID:aln++s/60
国立は堅いな
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 00:54:35.36 ID:l/FTTUaYO
良く見えるかどうかは噛み合い方の問題
去年の決勝戦(国立)を見たら分かるだろ
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:18:07.86 ID:EH9xx0PL0
あんなに感動したのにすでに忘れてる
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:54:36.28 ID:KFByNlJN0
浦和南に出てきてほしかったな
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:57:34.24 ID:eIeKMhVk0
すいませんねー

今年は桐光で決まりです はい

全国の高校サッカーファンに 衝撃を与えるサッカーを見てもらいたい
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 02:21:21.02 ID:tJNBn4yX0
>>700

はい 笑撃を期待してますよw
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 03:32:26.17 ID:HXZVYPfQ0
なんか比較的公立校の割合が高校野球に比べて多かった高校サッカーも
年々私立の割合が増えてきたな。というか高校野球で有名な所がサッカーも強化してきたのか?
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 04:00:34.36 ID:P5BH+w2n0
いとchangが可愛いすぎて
俺の下半身が、よく振ったコーラのペットボトルみたいに破裂寸前だお
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 04:49:44.80 ID:nYZdD8UnO
>>702
野球の強豪がサッカーに力を入れ初めてるのは何年も前から始まっている。

いかにもサッカーが似合わなそうな学校は別だが。例えば横浜とか。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 05:15:48.95 ID:HiWQvrbG0
イラクに負けて世界大会出場逃すJユース
はもう廃止にしろよ。
部活中心だった時は世界大会出場常連世界準優勝したのに、ユースはほんと全く強化に役に経ってない。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 06:05:00.20 ID:nYZdD8UnO
ユースは廃止で良いと思う。Aクラスの選手を集めてあの程度なら高校でもユース以上の育成は出来る。

人気面でも野球なら大阪桐蔭の藤浪や花巻の大谷とか話題になるのにサッカーはユースあるとマイナス

新人もユースから昇格じゃ全く話題にならん。Jリーグが一般人から無視されるのも分かる。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 07:42:41.18 ID:LsK6qVIwO
なんで日テレの放送権茨城なんだ?東京ならまだわかるが
弱いんだから千葉でいいだろ
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 07:46:08.89 ID:HiWQvrbG0
茨城はTVKとかテレビ埼玉や千葉テレビみたいなテレビ局がない。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 08:56:37.08 ID:xCqr6I7J0
群馬と栃木ですらあるのに
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 09:07:34.40 ID:yw/cClJ60
開志行かなくてよかったわw
セレクション受かって行こうか迷ってたが、ド田舎な上に通信制高校

普通に中堅高校行ってウハウハした俺が正解だった
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 10:25:37.80 ID:56uQuYDC0
オイオイ静岡のベスト4は面子が寂しいな。これだと新幹線乗って都内から
観戦行くか迷うな。 やっぱ清商か静学がおらんと
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 10:31:21.22 ID:yiPGhXaS0
清商→静岡西とかいう無名校に敗戦
静学→常葉橘のカウンター一発に沈む
713ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/12(月) 11:06:01.31 ID:7bux9u5N0
>>711
ほぼ実力通りのベスト4だから寂しくはない。
本命の浜松開誠館の試合は見る価値あると思うけどね。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 11:09:12.17 ID:zNY91qYl0
あれが実力を反映してるなど、試合を見てない証拠だ。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 11:14:15.72 ID:7AF3GNPf0
富山の田舎ニワカだから仕方ない
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 11:16:13.22 ID:p0v2Tx1p0
大阪は古豪近大付に来てほしいけど
仰星とどっちが全国行っても初戦敗けのイメージしか出来ない。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 11:53:34.45 ID:eIuZAysm0
>>712
静学ヲタはここでも負けた言い訳してるのかw
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 12:23:40.50 ID:0YW1fdhm0
>>707
東京予選も本来は東京MXで放送すべきなんだけど
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 12:28:14.10 ID:vxX5186GO
激戦区と呼ばれる都道府県
福岡・静岡・千葉・大阪・鹿児島・広島



予選が要らない都道府県

岡山・滋賀・群馬・石川・福井・青森・島根
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 12:54:53.94 ID:7M9XJff7i
帝京‥‥泣
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:00:35.27 ID:zNY91qYl0
静学対策とかいって、あんな試合するぐらいなら、はじめから出場しないほうがいいよ。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:24:42.50 ID:LsK6qVIwO
>>719
福岡 鹿児島はもう終わったろjk
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:29:21.42 ID:CGiGqK0i0
>>721
しずがくが姦られちゃったなんて、信じない!!認めない!!きぃぃ〜っ!!!!!!!!!

まで読んだwwwwwwwwwwwwwww
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:37:35.63 ID:1Yr8OJDO0
>>719
群馬ベスト4近年の実績
前育(選手権ベスト4、インハイ優勝)
前商(全日本ユース準優勝、選手権ベスト8)
桐一(選手権ベスト8)
高崎(インハイベスト8)
725ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/12(月) 13:41:26.76 ID:7bux9u5N0
ハハハハハハハハwwwwww
負けて悔しい気持ちも分からんでもないが、弱いから負けたという事実から目を背けるなよ(笑)
強ければとっくにプレミア残留なりプリンス優勝なりしてるわ!
お前等は所詮負け犬。裏選手権の雑魚大会の話題でもしてろ(笑)
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:47:49.70 ID:p9S2bR13i
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:48:25.42 ID:eIuZAysm0
>>725
珍しくピッコロに禿同w
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:57:28.60 ID:NxFOqwhT0
静学サッカーは通常言われているサッカーとは勝敗の概念が違うからな
サッカーは点差で競うが静学サッカーではポゼッションを競う
ゴール前でこねくり回して決定機を逸するのもポイントとして計算される
静学はサッカーでは敗北したが静学サッカーでは圧勝していた
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 13:59:16.67 ID:eIuZAysm0
だからシュートゼロなんだw
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 14:02:10.08 ID:zXonwOjs0
静学のパスサッカーは旧世代スタイルだからなぁ
ドリブル織り交ぜてくる野洲みたいなサッカーやってくれよ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 14:02:49.62 ID:E02aen7Pi
全く新しい競技じゃねえか
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 14:44:04.21 ID:pepkivn10
>>728
シュートを打たないバルサか
そら勝てんわw
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 15:30:51.58 ID:hEPIrI330
>>719
岡山、滋賀、群馬などはインハイなどでも本命以外結構出てくるけど
青森、島根と一緒はないわ
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:02:33.19 ID:eLrXZvZo0
>>730
野洲のサッカーも勝つことよりスタイルを貫くことに
重点を置いてる似たようなサッカーしてるじゃん。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:39:44.27 ID:p9hG2sJx0
なんだかんだでピッコロのランキングは結構妥当だから今年も期待してるわ
736ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/12(月) 17:52:25.57 ID:7bux9u5N0
>>735
ありがとうございます!楽しみに待ってて下さい!!
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:53:44.76 ID:PNpyCk8d0
2: ピッコロ ◆xiryqGiPKs [] 2011/12/18(日) 09:33:17.76 ID:E5HYRqoCO
第90回全国高校サッカー選手権ランク付け

【SS】※富山第一、青森山田、清水商
【S】尚志、桐光学園、聖和学園、東海大五、市船
【A】鹿児島城西、四中工、盛岡商、近大附、日章学園、米子北
【B】帝京可児、星稜、旭川実、初芝橋本、長崎日大、作陽、鹿島学園、山梨学院、佐賀東
【C】中京大中京、ルーテル、國學院久我、浦和東、桐生第一、香川西、東久留米、済美、矢板中央
【D】羽黒、西目、新潟西、山陽、大分、都市大塩尻、立命館宇治 、高川学園、奈良育英
【E】市立西宮、徳島市立、大社、富山南、守山北、那覇西、北陸、土佐

※富一は出場辞退

Bまでにベスト8の高校が3校しか入ってないから妥当とは言えないな
大会中に優勝校はA〜SSSの間から出ると確立の高い予想をして名誉挽回を図っていたが
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:56:13.98 ID:BhOwVPie0
市立西宮、徳島市立、富山南は最下層ランクのチームではなかったな
西宮はB、徳島と富山はCくらいだったか
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:59:48.60 ID:zCvgNiR1O
やっぱり 前橋イクイクが最強じゃね?
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 17:59:54.80 ID:UGVXaZwW0
>>735
毎年富山と鹿児島の位置がおかしいけど?  でも今年は富山一が強いし鹿児島は弱いから妥当かも知れないw
741ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/12(月) 17:59:56.76 ID:7bux9u5N0
>>737
お前馬鹿か?
ランク付けと予想は違うだろボケ!
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:05:08.50 ID:PNpyCk8d0
A〜SSS→A〜SS
確立→確率
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:09:46.98 ID:Gn2TkAGg0
今年は平山や大迫みたいな飛びぬけてるタレントっているの
744ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/12(月) 18:10:19.57 ID:7bux9u5N0
ランキングと試合結果を同列に扱うような馬鹿は一度2ちゃんでもmixiでもやってるから予想大会に参加してみろ。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:12:00.68 ID:hL1pe96v0
滝二の木下を見た、確かに一芸には秀でているし華もある
ただオフの動きを見ると場を壊しかねないレベル
スーパーサブというのがぴったりハマる
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 18:36:35.45 ID:CGiGqK0i0
ピッコロのランキングはそんなに悪くはないと思うが。
富一以外。
あ、あとこいつは
福岡代表を高めにする
千葉代表を低めにする
鹿児島と言い争った後は鹿児島を最底辺に入れる
習性があったな。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:06:00.87 ID:9TT1aPv50
富山は地元意識が高すぎなんだよ
新湊の甲子園での応援を見れば一目瞭然。

富山離れて15年だが富山代表の試合を見ると涙がでる

私も富山県民だ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:18:37.34 ID:CGiGqK0i0
>>747
今年については富一は期待できると思うが。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:24:26.69 ID:vxX5186GO
今年の優勝候補筆頭は富山第一だと思うよ。
青森山田が二番手だろうけどサニックス杯で東福岡に成す統べなくやられたのは印象が悪い。
富山第一と青森山田はかなり差が開いてると思う。
それからかなり差が開いて東海大五・八千代または流経・桐光・前橋育英では。
長崎総科大附はダークホース。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:28:32.94 ID:zGyoKzTs0
かやまんワロタ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:32:57.44 ID:BhOwVPie0
今までずっと「かまやん」と思ってたわ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:36:35.11 ID:vxX5186GO
妥当な分析だと思うけど反論あるの?
それと立正大淞南も第三グループに追加で。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:41:52.72 ID:nYZdD8UnO
まあサカダイとかの展望号も出るからな。

横綱は流経と桐光と思うよ。これは多分当たると思う
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:45:41.14 ID:JOwclZSV0
俺もピッコロとかかやまんのランクは好きだな
名無しのランクは見もしない
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:48:24.81 ID:RWhRmVXp0
(:Drz=3 プッコロ大魔王
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:11:40.42 ID:zNY91qYl0
試合に勝つのと、強さは別概念だからな。
ゲーム脳の単細胞には理解できないだろうがw
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:30:18.26 ID:uCpYm/Z40
四国民だが、ピッコロのランクは信用度ナッシング。

JFA四国プリンスリーグ2012
1位 香川西 13勝 1敗2分 勝点41 得失点差+35
9位 済美   4勝11敗1分 勝点13 得失点差−15

なんでこの両チームが同じC評価なんだ?
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:34:27.95 ID:JOwclZSV0
去年のランクだろwww
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 20:56:34.03 ID:pjEXiASH0
>>737
SSが酷いな。
富山第一は今年が勝負年。清水商と東海大五は単なるネームバリューの評価。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:09:47.24 ID:/mfXRAIa0
四中工は手を抜いたにしろ直接対決前に負けてる津工に完敗してるのが気がかり
去年優勝したわけでもないからプレッシャーなんてものはないだろうが
今年も去年と同じダークホースの位置づけかよくても対抗馬くらいだろう
本命ではない
761ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2012/11/12(月) 21:17:40.09 ID:7bux9u5N0
>>749
うむ、優勝候補筆頭は富一だろうね。

>>754
ありがとうございます!
かやマンは攻撃や守備力など細かいランキングまでしてくれるからね。

>>756
そうなんですよ。馬鹿には理解できないんでしょう(笑)

>>757
去年のランクと今年の成績をリンクさせるなボケ!
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 21:44:51.46 ID:PNpyCk8d0
ピッコロは四中工をAランク(優勝候補)にしてるからダークホースという位置づけではなかったんだろうな
2年生コンビの活躍を予想してたってのはさすがだ
でも市西をEランクにしたのはいただけなかったな
エースの後藤は確か県大会終わった後にセレッソの練習に参加してたくらいだし最低ランクはない
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:17:21.19 ID:PTYvJ1PR0
市立西宮の選手権優秀選手3名はセンター直前までサッカーしてたのに全員国公立合格したからすごい

後藤→高知(休学でセレッソ)
帷(主将)→高知
難波→神戸

まさに文武両道
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:31:00.61 ID:YDEq+ivr0
富山なんか初戦敗退だろ
だって富山だぜ?
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:34:56.38 ID:wyOvqL5C0
岡山ポン酢と島根の糞紙が
今年は現れないからいまいちこのスレが盛り上がらん
あいつらおちょくるのが楽しみだったのに
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:21:12.94 ID:83avIiZIO
今日から鹿児島予選始まりましたのでとりあえず結果

1回戦
城 西 11−1 鹿児島第一 
神 村 9−0 鹿屋中央
松 陽 5 −1 鳳 凰
鹿 実 6−0 鹿屋農
加世田 3−1 鹿児島玉龍
尚志館 2−0 鹿児島南
樟 南 2−1 れいめい
国 分 6−0 伊集院
鹿 工 4−1 川内
鹿 屋 2−0 吹 上
川内商工 4−2 種子島
鹿中央3−0沖永良部
鶴丸3−1市来農
指宿商 3−1 大 島
鹿 商 2−2 鹿高専
    4 PK 2
出水中央 0−0 加治木工
      5 PK 4
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:42:20.86 ID:wfn9SzO30
今年も山田の強い強い詐欺が炸裂するのか
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:50:21.40 ID:HJzKZVU/0
桐光がちょい抜けてると見た
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:12:59.16 ID:CsST1NGe0
長崎総合科学大学附属高校の監督が小嶺監督ってマジか?
つか、校名長っ!
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:18:47.79 ID:h5kBIkKA0
投稿って本当に強いの?
神奈川って特にレベル高くないと思うし
スコアだけで判断するけど
得点力がしょぼ過ぎないか?
準々決勝から決勝までたったの計4得点ってのがひっかかる
千葉みたいなハイレベルな予選ならわかるけど
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:18:52.34 ID:5mV/WvZF0
ぷっ 桐光www
あんなセンスの無いサッカーで勝ち残れるわけねーだろ
勘違いも甚だしい
神奈川はお得意のえりまきの掲示板でせいぜい吼えてろやwww
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:46:45.79 ID:F4cyil2RO
>>769
就任してたったの5年で決勝か…
もともと強豪高なのは確かなんだけど、決勝ならずとも就任の年からぐんぐん成績が上がってるみたいだから、監督の力ってやっぱり凄い。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 00:52:44.66 ID:hgJFk+KjO
インハイの時、全然人いなかったけど長崎総合と島根湘南押しはいたな

害はなかったが、あまりしつこいと>>765みたいに嫌われるんだよな
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 01:44:07.66 ID:g5zCg5wj0
>>771
センス悪いとか  どんだけだよw

仮にもプリンス1位だぜw

お前推し 教えてみ 
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 02:32:03.13 ID:4GnuzngUO
予言しとく
滝二はベスト8でサヨナラ
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 07:59:45.25 ID:AsNuwyU/O
雑魚桐光が全国より市船負けたのが話題だろ
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 08:06:15.30 ID:H5Wxen840
市船はプリンスのお荷物だから。うちは来年からプレミアで活躍するだろうね。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 10:12:37.37 ID:lnyzzMsU0
(:D)| ̄|_=333 <`Д´>←プッコロ
       プププ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 12:37:33.65 ID:RxoaVtOdO
今年のプーマCMは誰が担当?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 13:26:50.16 ID:XPTDfNhoO
上戸彩
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 15:05:29.53 ID:AsNuwyU/O
桐光 富山一 倒壊第五は雑魚
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 15:09:14.94 ID:NHYjDVd50
>>772
もともとは弱小だったよ総附は。いくら小嶺でも総附は無理って言われてた。
しかし今年は18日の決勝勝てば、新人戦と高総体に続いて長崎県内3冠。
まぁ今年は無理でも2〜3年後は全国でも勝てるチームになるかもしれん。

島原商業、国見の次は長崎総合科学大学附属。略して総附ねw
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 16:52:38.74 ID:Pc9wMVrFO
>>776
おまえ、市船が流柏に勝つと思ってたの?
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 17:01:47.32 ID:FC5F7Dqc0
後半ロスタイムまで市船リードしてたけどな
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 18:10:48.96 ID:IMUi7MUEO
>>783
あの試合を見て、流経の100%の勝ちを確信してるバカはいないよ
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 19:09:04.98 ID:CZ9dEdOkO
どうせ優勝は桐光でしょ
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 19:41:12.45 ID:F318lkKLO
所詮神奈川
優勝経験なし
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 20:55:11.96 ID:YfFg11kn0
桐光と富山第一は、同じレベルだよ。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 20:55:55.61 ID:yIFMmWZG0
>>784
選手権ではロスタイムまでリードされてたのを土壇場で追いつきひっくり返す
連覇狙う重圧あった今年はロスタイムまでリード「しながら」土壇場で追いつかれ敗退

きれいに二通りにわかれて明暗できたな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:02:29.83 ID:CfZP2yPzO
しかし市船の守備は凄かったな。
流経が全国制覇した後の千葉テレビの特番でこの試合の映像も出ると思う。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:06:45.86 ID:AsNuwyU/O
なんで富山一が上げられてるか謎?5年以上連続で初戦敗退してる雑魚だろ
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:14:56.43 ID:YfFg11kn0
富山第一は、最高ランクのプレミアリーグの強豪。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:17:15.55 ID:CfZP2yPzO
まあ雑誌などが出れば、流経、山田、四中工、桐光じゃないか。植田の居る大津も強そうだな。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:19:51.32 ID:409mQPwq0
今年の西地区プレミアリーグの高校チームで
トップだからでしょ。
795:2012/11/13(火) 21:29:16.99 ID:QNZnrr630
滝二はひょっとしたらいいとこまで行くかも。今年のチームは去年の市西宮みたいな感じ。ナイキ選抜の木下君は微妙だね。
ハマれば凄いけど、県決勝戦でも結構止められてた。飛び道具的な選手だと感じました。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:38:17.58 ID:EW47o9NW0
いずれにしても千葉代表がB29で
あとは槍みたいなもんだな…
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:41:01.26 ID:IMUi7MUEO
プレミアやプリンスの様なリーグ戦と違い、トーナメントは失点の少なさだね
市立船橋が好成績を挙げる理由は、正にそれ

桐光や山田が勝ちきれないのも分かる
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:42:38.63 ID:GPhGqG1H0
富一はユース勢のようなオープンなサッカーやるところには堅守とカウンターが冴えるが
選手権で相手の方が引いてくるようだと厳しいかもしれない
まあ初戦次第だと思う
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:46:49.98 ID:kofYgk3uO
今年の実績でいえばプレミアの高校勢東西トップにいる富一と山田が優勝候補だろうね。あとレベルの高い監督プリンスで首位の桐光も。
インハイは全くあてにならない。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:48:12.82 ID:kofYgk3uO
×監督プリンス
○関東プリンス
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:55:09.01 ID:CQakbMBE0
でも実際富山第一が上位に行くのを想像できる?
多分あっさり初戦敗退だと思う
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 21:57:09.86 ID:oPVoI+Zc0
富山第一は北信越の3番手じゃね?
帝京長岡、星稜の方が強い
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:05:33.10 ID:258CUHOg0
選手権では決勝まで延長無いから去年の鹿児島城西みたいにシュート本数31対8でPK負けなんてのも普通にあり得る
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:12:56.66 ID:CfZP2yPzO
プレミアで健闘してるのは評価するが、富山のレベルに実績もあるし富山一は一度結果がほしいね。

失礼ながら他の地区から見ると星陵の方が怖そうなイメージだよ。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:16:05.66 ID:SAVHb1aL0
富一を叩いてるのは単発IDばかりじゃないか。アンチピッコロか鹿児島人の仕業でしょうなww
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:18:24.73 ID:L7+EMoD+O
富一1ー0星稜
富一4ー1帝京長岡

今年戦ってんだけどな(笑)まぁいいけど
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:22:30.51 ID:YfFg11kn0
富山第一は、高さがないから空中戦が弱いはずだ。
そこを狙えば勝てるんじゃなか。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:30:11.11 ID:kofYgk3uO
>>807
高さはないけど決勝の3得点のうち2得点がヘッド。
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 22:48:36.83 ID:jDxnM3cT0
今日行われた鹿児島県予選2回戦の結果
加世田2-1国分
鹿児島実3-0川内商工
指宿商4-2鹿児島工
神村学園13-0鹿児島商
松陽1-1(PK3-5)尚志館
出水中央1-3鹿児島中央
鶴丸2-1鹿屋
樟南0-4鹿児島城西

17日(土)に行われる準々決勝のカード
加世田-鹿児島実
指宿商-神村学園
尚志館-鹿児島中央
鶴丸-鹿児島城西
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 22:51:48.24 ID:GPhGqG1H0
星稜とか帝京長岡はおそらく志は高いのだろうが選手のレベルに合ってないので肉でも魚でもない
その点富一は良くも悪くもプレミアでやってるのもあって現実的なサッカーで結果出してる
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:21:49.63 ID:d0XXwlBu0
富山第一推されまくりで気持ち悪い
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:29:57.15 ID:YfFg11kn0
今年の富山第一は、大注目ですよ。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:39:28.95 ID:oPVoI+Zc0
>>810
選手のレベルてw
帝京長岡の小塚や星稜の植田が見たら失笑レベルの書き込みだぞw
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:58:29.11 ID:GPhGqG1H0
>>813
じゃあなんで全国でろくに勝てないのか?
星稜なんて石川県内で苦戦すること自体、サッカーの方向性に問題があるからだろう。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:04:34.32 ID:b8QQPjs80
富山県民は星稜にコンプレックスありありだな
野球でも適わないし、サッカーでも勝てない
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:14:32.00 ID:jcKDYP7NO
>>765
神村学園13-0鹿児島商

地区予選一回戦レベルの点差がついてるww

今年の鹿児島はどこが注目ですか??
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 00:36:57.88 ID:jcKDYP7NO
>>809
アンカーミス
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 01:13:01.34 ID:RQgGzDKA0
富山県民必死だな
タレント的には星稜に負けてるだろ
ってか帝京長岡も小塚がいたら富山第一よりは強いっしょ

丸岡と創造学園より富山の方が上なのは認めてやる(笑
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 01:49:28.11 ID:JhtyCJNQ0
プレミアでちと調子いいけど

はっきし言うと今年はプレミアよりプリンスの方がレベルは高いと思うよ
820819:2012/11/14(水) 01:50:04.41 ID:JhtyCJNQ0
訂正 プリンス関東ね
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 02:32:54.46 ID:TyTqdgveO
じゃあそこでユースを抑えて1位の桐光が、ダントツの優勝候補だね
続くは青森山田と流刑、大津

この四強で確定だろうな
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 02:52:29.11 ID:UPR9MZwm0
やけに推されてる富山第一て将来有望な注目選手はいるの?
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 03:34:18.19 ID:mKaGF9b50
流刑は除いて
大津や山田は毎年のショボさからして
四中工、星稜、野洲、立正辺りとは横一線だろうな
仕上げてきた滝2や作陽あたりとも変わらんかも
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 05:59:53.74 ID:iYpdi1yk0
プリンス上位でもプレミアに来たら旭川や作陽のようにフルボッコだろたうな。星稜も北信越プリンスでギリギリ首位じゃ強くはない。
今のとこプレミアで通用しそうなのは桐光ぐらいでしょう。

逆に言えば一発勝負のトーナメントだから何が起こるかわからないから富一や山田にも運良く勝てる可能性もあるから悲観的にならず立ち向かって来てもらいたい。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 07:44:47.81 ID:H8gJIZ470
富山一 今年も一つだけ勝って敗退
山田桐光 3回戦ボーイ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 08:21:18.86 ID:ohFEAQdFO
真剣勝負のトーナメントは甘く無いんだよな。山田もまずは3回戦だろ
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 10:05:00.11 ID:+A1hSDY/0
>>818
はははっ
帝京長岡はその小塚がいて富一に大敗したんだがな
確かに小塚はセンスがあったが、一人でサッカーは勝てない
そもそも帝京長岡はあのザルDFでは全国で通用しない(笑)
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 12:39:09.48 ID:iHZ1vzzk0
群馬予選ベスト4近年の実績
前育(選手権ベスト4、インハイ優勝)
前商(全日本ユース準優勝、選手権ベスト8)
桐一(選手権ベスト8)
高崎(インハイベスト8)
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 13:10:25.18 ID:0YcraObN0
前商の全日本ユース準優勝ってもう10年以上前じゃん
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 13:13:37.17 ID:DKQMhwjV0
田舎者のお国自慢が凄いな
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 15:15:49.41 ID:V2jok6pt0
長崎総科大附属は不気味な存在
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 15:28:12.35 ID:epc/PUuY0
空気のような時の静岡も怖い。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 16:05:12.79 ID:wC6H8ycxO
>>828
お前グソマか
群馬なんか前育ボーイで予選やってないだろうがぼけ
埼玉を見習え
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 16:08:48.58 ID:rju0+h1LO
>>823
四中工を星稜、野洲、立正大、作陽みたいな弱小と横一線にしてんじゃねーよバーカ。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 16:21:48.07 ID:iHZ1vzzk0
>>833
日本語でおk
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 17:29:41.67 ID:gbZ1vUUm0
ランキング
S流刑、桐光
A近大、山田、四中、浜松開成館
B前育、立正、滝川、大津、富山一
C関東一、京都橘、野洲、観音、帝京カニ、作陽
D浦和、仙台育英、星稜、米子、聖光、鹿島、佐野日大
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 17:58:07.88 ID:mLD5Bno50
桐光といえば甲子園で活躍した野球の松井君が有名

まあサッカー選手権より甲子園の方が宣伝にはなるわな
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 18:09:44.18 ID:aExNZZ0k0
桐光学園といえばサッカー日本代表の中村俊輔の母校として昔から有名ですよ〜
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 18:39:22.06 ID:le0t/W+y0
S 山田、流刑、桐光
A 浜松開成館、大津、近大
B 前育、立正、滝川、大津、四中
C 関東一、京都橘、野洲、観音、帝京カニ、作陽
D 浦和、仙台育英、星稜、米子、聖光、鹿島、佐野日大
E
F 富山一、第五
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 18:40:31.91 ID:W0BvNIRr0
前育もSにしろカスw
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 18:44:27.17 ID:le0t/W+y0
>>840
S 山田、流刑、桐光
A 浜松開成館、大津、近大
B 立正、滝川、大津、四中
C 関東一、京都橘、野洲、観音、帝京カニ、作陽
D 浦和、仙台育英、星稜、米子、聖光、鹿島、佐野日大
E
F 前育、富山一、第五
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 19:20:14.21 ID:gbZ1vUUm0
ランキング
S流刑プレミアE5位、桐光プリンス関東1位
A近大プリンス関西3位、山田プレミアE4位、四中プリ東海3位、浜松開成館プリ東海2位
B前育プリ関東5位、立正プリ中国2位、滝川プリ関西ドベ、大津プリ九州1位、富山一プレミアW5位
C関東一、京都橘プリ関西5位、野洲同7位、観音同中国4位、
 帝京カニプリ東海6位、作陽プレミア面汚し
D浦和、仙台育英、星稜同北信越2位、米子同中国3位、聖光、鹿島、佐野日大

昨年は、4強すべてプリンス勢。プレミア上位校の巻き返しはあるか。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 19:34:49.30 ID:rju0+h1LO
毎年思うが名無しのランキングほど酷いものはない
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 19:55:15.01 ID:lFLQ/SNR0
>>842
プリンス中国3位がDで4位がCか
プリンス関西もドベがBで5位、7位がC
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:15:05.03 ID:HGnVcScS0
プレミアとかプリンスとか実力が反映されてないからもう書くなよ
流通経済柏が近々全国を制することがあっても
プレミアの力や存在意義が証明されるわけじゃない
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:22:41.00 ID:PZOqoyhKO
岡崎城西もAだな
今のところ新チームになって一敗だけらしいね、静岡学園や四日市中央工業にも完勝してるみたいだし相当強そう
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:23:41.90 ID:9HvEExZS0
九州は野球に続きサッカーも終了
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:48:42.40 ID:8HamDcAgO
流経って騒いでるから千葉県の代表決まったと思ってたら、なんだよ千葉の決勝まだじゃねーかよ。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:49:27.00 ID:iHZ1vzzk0
基地外ユース揃いのプリンス関東>>>>>>>>>>>>それ以外

ぐらいの実力差があるんだから、その辺をきちんと反映させるべき。

10/14現在
1桐光
2柏U-18
3FC東京U-18
4市船
5前育
6横浜M
7山梨学院
8川崎F
9ジェフ千葉
10桐蔭

ジェフクラスでさえ他の地区なら上位レベル。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:56:31.42 ID:0aZH0lzKO
確かに関東1部は他地域とは違うな
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 21:59:04.06 ID:7zCYypqv0
プレミアの方がレベル低いという逆転現象
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:17:35.88 ID:Q4VXOPTQO
長野の創造はランキング的にはどのあたり?
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:22:09.59 ID:vzMK47EF0
J2の方がレベルが高いと言ってるようなもんwwまずはプレミアに挙がって戦ってみなさいww
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:25:41.34 ID:le0t/W+y0
>>853
天皇杯でJ2の方が勝ってたらそう言われても仕方ない。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:27:46.11 ID:vzMK47EF0
そうだねJ2の方がレベル高いよ間違いないwwww
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:44:16.98 ID:jcKDYP7NO
今日は鹿児島の予選はあってないんですか??
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:51:06.23 ID:i+D/lvRV0
>>855
良い事を教えてあげよう。君は頭が悪い。
>>853-855を見て何故か分からないならば論理的思考力が極度に劣るという事。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:56:02.33 ID:9IFEImly0
一発勝負のトーナメント天皇杯でJ2がJ1に勝った事実があるだけで
それだけでJ1とJ2のレベル差なんか結論付けできない
一般的にはJ1はJ2よりレベルが高いと考えるのが妥当で現実的
そういう意味では>>857>>855より思考力が劣ると言える
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:59:20.00 ID:i+D/lvRV0
>>858
文盲w
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 22:59:51.53 ID:i+D/lvRV0
>>858
ヒント:「い」
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:09:00.95 ID:H6w2jp1O0
>>856
11/14 準々決勝
鹿児島実 7-0 加世田
神村学園 6-0 指宿商
鹿児島中央 2-0 尚志館
鹿児島城西 1-0 鶴丸

11/17 準決勝
鹿児島実-神村学園
鹿児島中央-鹿児島城西
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:09:46.90 ID:vzMK47EF0
だから天皇杯でJ2が1試合勝ったらJ2の方がレベル高くなるのでいいよww
俺はもう関わりあいたくないw
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:11:12.96 ID:GzrZDvGG0
そもそもの話、「プレミアがJ2で関東プリンスがJ1」という例えが間違っている。(つまり>>853が頭悪すぎ)
適切に例えるなら「プレミアがクラブワールドカップで関東プリンスがチャンピオンズリーグ」。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:26:15.22 ID:DCGRAbw60
>>863
お前が一番馬鹿だわ
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:32:10.23 ID:jcKDYP7NO
>>861
順当にプリンス勢が勝ち上がってますね
てか鶴丸高校って鹿児島の学力トップ高じゃん…
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:40:25.05 ID:Trt1t7YX0
>>863
多分お前が一番馬鹿だと思います。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:52:12.58 ID:rju0+h1LO
俺も>>863が一番バカだと思う
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:54:18.96 ID:i+D/lvRV0
予定通りの展開
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:54:30.96 ID:Trt1t7YX0
>>863が馬鹿だと思うに3票入りました。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:55:48.55 ID:sXD8jy6L0
>>864
>>866
ID変えてまでそんなに悔しがるなよ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:57:41.93 ID:jcKDYP7NO
>>863
的を得てない、とも言えない気がするけど…
関東プリンスが他のプリンスリーグと比べものにならないくらいハイレベルなリーグだったならこの例えも悪くない
ただヨーロッパリーグとアジアのリーグとの差ほど、プリンスどうしに差はないから、この例えはちょっと誇張しすぎってくらい

そんなに馬鹿じゃない
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 00:19:20.05 ID:czjWMZyv0
>>871
関東プリンスには柏、鞠のユースがいて反則レベルだと思う。
正直、他のプリンスとはレベルが違う。
ちなみに俺は関東人ではないぞ。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 00:28:55.50 ID:EYVJpw1W0
バカ1位>>863
バカ2位>>857
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 00:38:43.86 ID:IUbHRsdP0
関東プリンスだったら旭川実業レベルの雑魚が紛れ込むことなんてあり得ないんだから関東プリンスの方がレベル高いのは自明だろ
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 00:39:54.47 ID:FEvCK8Hz0
プリンスで優勝し入れ替え戦で勝利できたら高校世代最高峰のプレミアに参入できる。

プレミアで下位なら自動でワンランク下のプリンスに降格。

プレミアで結果を残せば常に高校世代最高峰のプレミア(勝ち組)

プリンスで結果を残せなければ常にプリンス(負け組み)

自分たちは勝ち組か?負け組みか?

そして今後勝ち組になれるのか?それとも一生負け組みのままか?



以上。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 01:10:29.48 ID:H1fmHdMi0
現状、プレミアが高校年代の最高峰ではないのでその理屈は成り立たない
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 01:56:57.50 ID:Fy8m3AIL0
>>875
あほだな  
高校なんて 1年違うだけでレベル何ていくらでも違うんだわw
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 03:04:31.36 ID:WpdHY6OzO
的を得るってなんだよwww
的を射るだろアホ
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 04:52:43.71 ID:zba9Y9Iu0
プリンスで優勝もできない雑魚を優勝候補にするのはムリがあるけど、レベルが高い関東だけは首位の桐光はもちろん前橋育英も候補で良い。それに加えてプレミア勢が優勝候補の第一グループ。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 10:20:12.93 ID:ftZzNEfY0
優勝は無理だけど選手権にしっかりチームを仕上げてきたあたりを見ると滝二はいいとこいきそう
プリンス、総体と選手権は別物だしね
881上原さくら ◆FUNNY.j4cY :2012/11/15(木) 10:59:50.77 ID:bwzSQlExO
プレミアウエスト>>プレミアイースト>九州プリンス一部
>関西プリンス一部>九州プリンス二部≧関東プリンス一部


これ確定な。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 12:09:32.85 ID:aEs5Ix7fO
↑かやまんしね
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 13:02:34.60 ID:zba9Y9Iu0
>>881
プレミアはいいけど関東プリンスが九州プリンスより下のわけないだろ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 13:44:56.54 ID:bwzSQlExO
市船は選手権で九州プリンス二部の大分に敗北寸前でしたが。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 13:54:49.42 ID:zba9Y9Iu0
>>884
選手権?まだ始まってないけど?
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 14:02:06.33 ID:rwxhqS+4O
>>884
負けといて上から目線ワロタ
九州も落ちたもんだな
887上原さくら ◆FUNNY.j4cY :2012/11/15(木) 14:15:13.56 ID:bwzSQlExO
最高峰プレミアウエストに所属する高校は別格。
今年で言えば、富山第一・東福岡・作陽が実力校TOP3だ。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 14:17:19.15 ID:zba9Y9Iu0
え?去年の話を持ち出してたのかよwwwwww
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 16:08:50.38 ID:ejVNITUj0
>>884 糞かやマンwww
で?どっちが勝ったの?大分?
それからその大会で優勝したのは何処?
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 16:33:58.23 ID:LrPZptCq0
おい、かや基地!>>889の人の質問に答えられなかったらお前の完敗だぞw
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 16:37:11.37 ID:ftZzNEfY0
>>884くそわろた
はやく>>889に答えてよw
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 17:30:30.21 ID:fNb4runK0
カヤ基地死ね
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 18:06:15.05 ID:/iVb2oen0
>>884 早く>>889に答えたら?

ごまかせないように俺が質問を整理してやる。

@>>884の試合で勝ったのは
A:大分が市船に勝った
B:市船が大分に勝った

Aその選手権で優勝したのは
A:大分
B:市船
C:福岡代表のどっか
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 18:48:40.50 ID:MuPSnHJz0
プリンスレベル

関東1部>関西1部、東海1部、九州1部>中国1部、関東2部

残りの北海道、東北、北信越、四国などはくそ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 20:10:01.23 ID:t9+44HPY0
関東プリンスは来年アルディージャと横浜FCが昇格か
ますます激戦区になるな
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 20:53:49.18 ID:qv6ji6g10
月曜抽選会か
なんか今年は早いな
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 21:10:38.67 ID:A4wbB0T40
市船と大分戦ってスコアこそ2−1だけど市船のワンサイドだったじゃん
盛り上がるネタのない話題だろ
それよりベスト4まで進んだ大分よりも先に負けた他県代表が不甲斐ないわ
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 21:20:53.94 ID:A4wbB0T40
プレミア勢はまったく実績がないからな
まあ間違いなく言えることは毎年数チームを除いて
高体連の上位ベスト16とほとんど変わらない実力
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 21:56:03.99 ID:u0x17BpX0
>>874
旭川実は東海1位ジュビロを下しての昇格だから問題ない
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 23:35:39.01 ID:SnioZ/rRO
四天王
青森山田 富山第一 四中工 前橋育英
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 00:20:33.89 ID:AwnfgW9U0
今年は桐光が突っ走りそうな気がするなあ
前橋育英は1,2年がルーキーリーグ2連覇してるし来年は半端ないだろうな
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 00:28:01.63 ID:ZC8Xip3q0
前橋育英の(W杯出場を決めた)U16日本代表コンビにも注目!!
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 07:00:29.46 ID:URcE2pCBO
鈴木は14番でメンバー入ったけど、もう一人の渡邊は登録外だよ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 07:37:08.77 ID:2sM8BhWcO
>>900
プッコロ乙
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 07:39:12.32 ID:fVUr4tkd0
青森山田を毎年推す奴は痴呆か
毎年評判と結果が伴わない典型だろう
真剣勝負の選手権なれば並みのチーム
去年も普通に大分に負けてたし
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 08:15:46.85 ID:eGx08dx50
>>905
毎年評判と結果が伴わない典型
山田、前育、富一、第五
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 08:21:09.75 ID:zVbUJiesT
青森山田は予選で中学生レベルのチームに無双
してるだけだから全国では接戦に弱い
908上原さくら ◆FUNNY.j4cY :2012/11/16(金) 10:00:51.06 ID:YcQ5NL5gO
大分>青森山田
大分(一試合多い)≧市船(準々決勝まではホームで試合)


九州二部>プレミアイースト>関東一部


反論あれば掛かって来い。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 10:11:58.71 ID:+ivb1Nwo0
頭湧いてんの?ww
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 10:35:28.43 ID:Zu+jW38e0
3回戦くらいだとそんな弱い学校が残ってる訳ないし、ちょっと手強いと
感じてやられるんだろうね山田は。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 11:14:29.67 ID:Rn30kb4C0
>>906
後ろの2つは最初から評判も糞も無いだろかやキチしねwww
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 13:45:54.25 ID:xFi0rAWV0
>>908
>>893
早く答えろよバ〜カwwwwwwwwwwwwwwwww
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 15:18:42.23 ID:+ivb1Nwo0
大分が1試合多いって言うけど
1回戦10-0だし無いようなもんじゃん
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 15:27:45.25 ID:xFi0rAWV0
>>908
早くしろ糞が!

@>>884の試合で勝ったのはどっちだ?

A>>884の選手権で優勝したのはどこだ?

答えられなかったら、糞かやマンは大法螺吹きでどうしようもないヘタレで敗走した事を認めた事になる。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 17:15:58.27 ID:IaIM2lMOO
全体(チーム)叩きはいいが個人(選手)叩きはいかんぞ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 17:16:42.64 ID:6p4mWfIm0
>>914

もで、もう市船逝ってるんでしょ?
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 17:22:44.64 ID:xFi0rAWV0
>>916
市船なんて興味もないしどうでも良いんだよ。
かやマンが答えればwww
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 18:15:33.52 ID:Rn30kb4C0
えりまき君のHP都道府県ランク
Aランク
1千葉
2神奈川
3兵庫
4群馬
5島根
6大阪
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 19:15:13.63 ID:/DTdEfiv0
>>918
国体スレじゃねーし糞サイトのデータもって来るな
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 20:37:52.31 ID:R+NIx3Jt0
帝京カニとか帝京3とか帝京長岡とか
どれが帝京?
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 00:56:11.06 ID:2TBB8ljS0
>>918
えりまきなんか信じてるのか?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 01:00:28.68 ID:6G7bYDkRO
信じるも何も情報収集にはうってつけのサイトだよ
おれRn30kb4C0じゃないけど
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 01:39:38.14 ID:WEyHCNv80
ランキングに静岡が入ってないからって怒るなよ
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 02:43:13.42 ID:LBrdHJFk0
静岡は行政単位で応援するところじゃないし。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 06:36:44.26 ID:DpxHL5l60
本当の千葉の強さは来年
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 08:36:06.43 ID:tAPcVmE40
えりまき管理人は自分の気に入らないコメントは削除&アク禁にして、更に暴言まで吐くキチガイ。

上でアホみたいなデータ持って来てる奴いるがそのデータは大会に2チーム出てる都道府県などに配慮してないからな。小学生レベルのデータを信頼してる奴もかなりのアホ。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 10:37:22.44 ID:C82S77sE0
神村ー鹿実

神村先制
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:41:11.70 ID:TshCOS6q0
岐阜決勝 帝京可児対各務原
前半戦スコアレス。帝京可児圧倒的にボールをキープするも得点は奪えず。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 12:56:26.69 ID:tAPcVmE40
鹿実と帝京可児負けてくれ
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:07:12.54 ID:TshCOS6q0
帝京可児先制
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:07:53.41 ID:Q65tDeWIO
帝京可児先制

代表の杉本巧いな
小柄だが中盤のキープ力が別格だわ
932名無し:2012/11/17(土) 13:13:52.80 ID:sBk/YBOW0
市立船橋bot‏@Bot_IF

どーもみなさんこんばんは。
現在市立船橋3年J組男子バスケット部の濱田という者です。
みんなを楽しませよーと始めたこのアカウントですが、最近部活で疲れてネタが思い浮かびません。
最初飛ばしすぎました。本当にすいません。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:22:39.13 ID:Q65tDeWIO
帝京可児の三島は
全然成長してないな

杉本が輝いてるのに
三島はまったくダメだな

杉本はスルーパスも見事だ
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:40:48.90 ID:TshCOS6q0
帝京可児1-0で勝利です。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:46:54.24 ID:EqYBaIKj0
>>932

____62399

「ごめんなさい」は?
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 13:50:42.48 ID:RB5ASMeaO
三重県決勝

四中工1-0三重
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 14:20:54.14 ID:qolQOt2lO
滋賀決勝
野洲2−1綾羽

京都決勝
京都橘3−2東山

熊本準決勝
大津4−0熊本工業 ルーテル学院2−0秀岳館
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 14:22:34.46 ID:cAut2O730
四中工勝ちましたね
選手権30回目の出場おめでとう
市立船橋が出てないので、今回は優勝出来ますね
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 14:25:42.00 ID:3gCiA1DB0
そんなことより、今日、スペシャでAIR JAMやるぞ
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 14:47:31.81 ID:MIs1SFn20
>>938
いや、今回は去年以上に厳しいだろ
ベスメンじゃなかったといえ津工に1-4の完敗で
悪天候の影響あったといえ三重相手に1-0なんて辛勝じゃ
小倉の時や去年は予選決勝の時点で頭1つ抜けてた感あったのに
今年は接戦なっても去年のように拾っていけず負けるだろ
くじ運よかったらいつものようにベスト8残ってそこで終わりってレベル
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:00:56.01 ID:cAut2O730
>>940
マジレスありがとう
私も厳しいと思ってます
初戦敗退も十分あると思います
くじ運に恵まれたらベスト8いくかいかないかってところかなぁ?
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:39:22.63 ID:EuF39vm/0
>>940
毎試合毎試合大勝できるとでも思ってんのかこいつ
943名無し:2012/11/17(土) 15:39:50.41 ID:sBk/YBOW0
市立船橋高校の吹き抜けのトイレで柔道部の男の子と剣道部の女の子がセックスをしていたというのが噂になり、本気で全校集会が開かれたことがある。
信じるか信じないかはあなた次第。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:47:55.67 ID:sZO7GCIf0
市立船橋高校の吹き抜けのトイレで柔道部の男の子と剣道部の女の子がセックスをしていたというのが噂になり、本気で全校公開セックスが開かれたことがある。
信じるか信じないかはあなた次第。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:48:16.42 ID:v2WHrOiP0
東京は周辺にJとかクラブチーム充実してるからU15ぐらいで上手い子はそっちに行っちゃうんだろうけど、だからこそ高校でサッカーやってる子の選手権の意気込みは以前より強いんじゃないか
やっぱり選手権って特別な大会だな
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 15:58:49.61 ID:Noe7JJBN0
大津きそうだな
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:17:30.87 ID:qolQOt2lO
なかなか選手権に出れない
浜松開成館
ウィザス
銀河学院
開志学園JSC
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:21:37.61 ID:FlcRrCfZO
こりゃ桐光、富一の2強だな。
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:26:26.13 ID:Uj3VXn7B0
大阪、東海大ぎょうせい
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:28:07.72 ID:Uj3VXn7B0
あれ、大阪決勝録画だったのか。失礼。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:28:44.47 ID:ssccWJgZ0
鹿実は1年生8人が登録メンバー入り
来年再来年あたりに久しぶりに全国で見れるかもしれんね
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:33:12.90 ID:efbb54mF0
940から高校野球板の汚物、負将野郎臭が漂う。
前回大会もサッカー板で大暴れしていた。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 16:51:04.24 ID:MB80COXM0
愛知 決勝

東邦 0−0 岡崎城西

PK戦
東邦 ×○○× = 2
城西 ×××× = 0
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:07:21.34 ID:O4XUE4TG0
全部はずしたのかw
決勝は緊張するよな
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:19:44.34 ID:TwawkLif0
東邦のキーパーが、すごすぎるのか?
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 17:46:48.90 ID:q85Mcp1h0
04年度滋賀大会決勝

草津東○××××
守山北×××××

これを思い出した
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 18:09:15.87 ID:ImAIjR7fO
PK外す奴はたいてい顔がひきつってる
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 18:13:28.14 ID:waW44BISO
大阪や東京は、総体も含めてどの高校も競争力あるね。
大阪は大阪桐蔭じゃなくても全国で割と勝ち上がれるし
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 18:45:39.92 ID:vwz4o8o+0
当たり前人口が全く違うのに
島根や青森みたいになる方が不思議
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:05:53.83 ID:aNA2vjwO0
>>959
群馬も負けてないぞ
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:21:51.41 ID:zmFA8HQc0
【北海道】 旭川実 (2年連続4回目)
【青森】 青森山田 (16年連続18回目)
【岩手】 盛岡中央 (初出場)
【宮城】 仙台育英 (8年ぶり31回目)
【秋田】 西目 (2年連続13回目)
【山形】 山形中央 (3年ぶり10回目)
【福島】 聖光学院 (初出場)

【茨城】 鹿島学園 (3年連続7回目)
【栃木】 佐野日大 (2年ぶり7回目)
【群馬】 11/18 桐生一−前橋育英
【埼玉】 11/18 正智深谷−浦和東
【千葉】 11/18 流通経済大柏−八千代
【東京A】 修徳 (7年ぶり8回目)
【東京B】 実践学園 (8年ぶり2回目)
【神奈川】 桐光学園 (2年連続7回目)
【山梨】 日本航空 (初出場)

【長野】 創造学園 (初出場)
【新潟】 帝京長岡 (7年ぶり3回目)
【富山】 富山一 (3年ぶり24回目)
【石川】 星稜 (14年連続23回目)
【福井】 丸岡 (2年ぶり25回目)
【静岡】 11/25 藤枝明誠−常葉学園橘
【愛知】 東邦 (9年ぶり4回目)
【岐阜】 帝京大可児 (3年連続4回目)
【三重】 四日市中央工 (5年連続30回目)
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:22:51.31 ID:zmFA8HQc0
【滋賀】 野洲 (2年ぶり8回目)
【京都】 京都橘 (4年ぶり2回目)
【大阪】 東海大仰星 (8年ぶり4回目)
【兵庫】 滝川二 (2年ぶり17回目)
【奈良】 香芝 (2年ぶり2回目)
【和歌山】 和歌山北 (7年ぶり9回目)

【鳥取】 米子北 (3年連続8回目)
【島根】 立正大淞南 (2年ぶり12回目)
【岡山】 作陽 (8年連続21回目)
【広島】 11/18 山陽−広島観音
【山口】 11/18 聖光−高川学園
【香川】 香川西 (7年連続8回目)
【徳島】 鳴門 (6年ぶり3回目)
【愛媛】 松山工 (7年ぶり4回目)
【高知】 高知 (3年ぶり15回目)

【福岡】 東海大五 (2年連続14回目)
【佐賀】 佐賀商 (9年ぶり13回目)
【長崎】 11/18 長崎日大−長崎総合科学大付
【熊本】 11/23 大津−ルーテル学院
【大分】 中津東 (3年ぶり4回目)
【宮崎】 鵬翔 (6年ぶり12回目)
【鹿児島】 11/18 神村学園−鹿児島城西
【沖縄】 宮古 (12年ぶり2回目)
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:39:54.63 ID:2dk6OdHh0
四中工きたか
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:53:00.01 ID:AAWeYVT+0
>>962
こう見ると高校サッカーって野球と違ってほぼ無印校は出場しないな
静岡以外は報知の展望号で全部名前が挙がっていた高校だわ
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:57:40.49 ID:8og6kGOT0
スポーツ新聞は高校野球にはランク付けるけど何故か高校サッカーにはランクつけんな
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:59:18.90 ID:dRT3LsNB0
静岡も決勝に残ってるのはプリンスに参戦してる2校だし波乱と言う程でもないな
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 19:59:32.41 ID:tS+8qccn0
俺、かやマン大好きだった。
人生の師匠だ。
かやマンの復活を心から願う。
かやマン様、頼みます。復活してください。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:04:30.86 ID:qIP+QwDBO
こうしてみると星陵ってすごいな
本田も誇らしいしてるだろうな
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:06:04.02 ID:+xN8CmV80
>>964
ラグビーに比べれば少ない方
ラグビーとか30年連続とか50回目とか当たり前に来る
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:22:37.58 ID:AAWeYVT+0
>>969
ラグビーはラグビー部のある学校のほうが珍しいくらいだから・・
サッカーは野球より参加校が多いのに県の上位はほぼ決まってるって事
971上原さくら ◆FUNNY.j4cY :2012/11/17(土) 20:34:37.15 ID:En1httWKO
>>967
貴殿のかやマン様に対する忠誠心、かやマン様に伝わると良いな。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:40:20.37 ID:L2SC1ofZ0
お前はさっさと上の質問に答えろよアホ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:53:49.42 ID:lCUqJI3k0
関東一二年連続で決勝敗退か
あと正智深谷初出場したら土田が大喜びするのか
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:53:59.63 ID:GegDRHpq0
早く岡山ポン太と島根の神も参加してこいやwwwwwwwwwwww
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 20:59:16.35 ID:Z1GgiZzSQ
カヤマンしね
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 21:04:56.83 ID:cAut2O730
>>963
選手権に仕上げてくるところはさすがだな
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 21:59:01.19 ID:dDtjKoaCO
滋賀県は、波乱だったか…まさかの野洲が優勝したのか…全くの期待もされてないノーマークが来てしまった全国でも全く期待出来ない谷間世代だしなベスト16が目標だな、草津東が圧倒的に有力だったがな綾羽も惜しかったな
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 22:09:35.09 ID:L2SC1ofZ0
望月おるやんか
979花様 ◆Hana//xhsE :2012/11/17(土) 22:12:39.61 ID:7wVa6QbSO
明日12時より、全国高校サッカー選手権全国大会出場を懸けて、
高校サッカーの王道神村学園高等部が城西さんと対戦しまつ
みなさん応援よろしくおねがいしまつ^^
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 22:35:22.31 ID:Go3xFOAbO
野洲は谷間どころか完璧に勝負の年だろ。
望月とか日テレに注目選手とかなり取り上げられるんじゃ無いの。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 23:06:55.53 ID:q85Mcp1h0
間違いなく勝負の年だな
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 23:18:57.56 ID:WEyHCNv80
>>964
高校サッカー見てると「サッカーは番狂わせが多いスポーツ」ってのが嘘かと勘違いしてしまう
どこの地区も4、5校ぐらい有力校の名前を覚えとけば大体その内のどれかが選手権に出場するからね
高校野球でいう和歌山とか青森みたいな地区がたくさんある印象。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 23:22:05.52 ID:2dk6OdHh0
選手権に出場するJ内定選手の一覧くれ
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 23:23:20.67 ID:4Nc+qXxJ0
今年少ないよな 確か
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 23:24:03.01 ID:eEJ9ij4X0
神村学園、鹿児島城西、鹿児島実…1校しか全国大会で見れないのが残念!!
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 23:52:58.10 ID:qkKYO/MNO
聖光学院、日本航空、創造学園が初出場なのが超意外だ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:06:22.25 ID:A/h496kjO
>>986
野球で有名だな。福島の聖光学院は今年限定で来年からまた尚志になるだろうな。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:09:18.97 ID:xMCzHJqw0
旭川実業、青森山田、仙台育英、聖光学院、佐野日大、修徳
日本航空、桐光学園、東邦、鳴門、高知、佐賀商

やたらやきう学校が多いな
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:21:45.97 ID:svlrOwJ8Q
>>982
番狂わせって言ったってある程度の実力もないとね
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:39:46.26 ID:iU9rTQL30
野球は甲子園本気で目指して強化してる学校が多いけど
サッカーほ本気で選手権目指して強化してる学校が
少ないって事じゃないの?
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:42:24.44 ID:NrKUmHC20
やっぱり日本人には野球なんだよ
サッカーじゃダメ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:51:10.70 ID:jNRq2EWQO
やっぱサッカーはユースが良い選手を取るから盛り上がらない。かなりの損失

高校スポーツは野球の天下。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 00:56:35.66 ID:ss8iRxKJ0
    /ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ      _______________
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )    / やっぱり日本人には野球なんだよ
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)  <   サッカーじゃダメ
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿   \ かっとばせ〜かっとばせ〜
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__‖         ヽ
     | |    やきう命  ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[ 己]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::|
 | 焼き豚..|:::::::::::::::/:::::::::::/
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/
      (____[)__[)
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 01:09:52.21 ID:SQDtgwPqO
J内定+注目選手情報
俺もほしいです
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 03:03:27.13 ID:02zG5aGn0
サッカーは監督もあるんだよ
優秀な監督がいるところに優秀な選手が集まるから
山梨の山梨学院付なんて横森くるまで全然だったし
国見なんて小嶺監督交代したら全くダメになっちまった
996:2012/11/18(日) 04:21:40.68 ID:03anvA8iO
>>995
サッカーは監督もあるんだよ→×

サッカーに限らず高校は監督に尽きる→〇


監督+伝統校に1流選手は行きたがる。強くなって当たり前。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 07:55:32.56 ID:V+L4zg6VP
ほ〜
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 07:57:54.14 ID:V+L4zg6VP
:
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 07:58:55.98 ID:V+L4zg6VP
勝て
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 07:59:05.77 ID:7sN7dP7Y0
犯人はきたか
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)