ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
ユニフォームについて。

前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1327763101/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 07:59:53.15 ID:M8c5l1dvO
2ゲット
おまんこ舐めたい
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:08:50.14 ID:7IzJQ5990
過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159205525/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165401705/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168974222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169273120/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170066575/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174154444/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183483471/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195976024/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200732594/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202357222/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:10:11.37 ID:7IzJQ5990
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207851484/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222832073/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231776826/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233139720/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part19
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234594063/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part20
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241065224/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part21
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1253098808/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part22
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261593044/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part23
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1264790663/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1276579976/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292255375/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1295684322/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298146101/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314398020/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1324939591
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:12:07.12 ID:7IzJQ5990
93-■鹿島/Antlers(93-95)/TOSTEM(96-)※LIXIL(11-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93-04)※MIRAGE(94-98)Dingo(99-00)PAJERO(01-02)COLT(03)/vodafone(05-06)/SAVAS(07-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-06)/富士電機(07-)
93-■東京ヴ/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/無(02)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-08)※Ameba(07-08)/無(09-10)/XEBIO(10)/飯田産業(11-)
93-■横浜マ/NISSAN(93-)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名古屋/Grampus(93-00)/TOYOTA(01-)
93-■ガ大阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-11)※YourVoice(03)エディオン(12-)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-09)※SANNO(07-09)/La PARLER(10)/INetRely(10)/スポンサー無(11-)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-08)/YAMAHA(09-)
95-■セ大阪/NIPPON HAM(95-05)※Nippon Ham(95)/Yanmar(06-)※YANMAR(07-)
95-■柏/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-07)/スポンサー無(08-09)/皇潤(09-11)/スポンサー無(12-)
96-■京都/京セラ(96-)
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/VISSEL KOBE(99-03)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-07)/ニトリ(08-09)/白い恋人(10-)
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:13:37.38 ID:WuJJoiE90
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■F東京/ampm(99-01)/ENEOS(02-09)/LIFEVAL(10-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-04)※ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/スポンサー無(05)/MARUHAN(05-06)/スポンサー無(07-09)/FOURLEAF(09)/スポンサー無(10)/ダイハツ九州(11-)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-06)※FLET'S(04-06)/NTTDoCoMo(07-)※DCMX(07-08)NTTdocomo(09-)
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-06)/NIPRO(07-08)/はくばく(09-)
99-■山形/はえぬき(99-07)/平田牧場(08)/つや姫(09-)
99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05)/スポンサー無(06)/BBIQ(06-07)/DHC(08-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横浜C/NISSO(01)/スポンサー無(02)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/スポンサー無(04)/NISSO(04-08)/LEOC(09-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-09)/CAINZ HOME(10)/Beisia(11))/CAINZ(12-)
06-■愛媛/エリエール(06-)
08-■熊本/武者がえし(08-11)2nd※陣太鼓(09-11)/白岳(12-)2nd※白岳しろ(12-)
08-■岐阜/スポンサー無(08-09)/アメットビー(09)/REALWORLD(10)/スポンサー無(11)/ ぎふ清流国体(11)/スポンサー無(12-)
09-■栃木/TKC(09-)
09-■富山/YKK-AP(09-)
09-■岡山/岡山ガス(09-11)/GROP(12-)
10-■北九州/Kitakyusyu(10)/TOTO(11)/安川電機(12-)
11-■鳥取/NANO(11-)
12-■町田/EAGLEKENSO(12-)
12-■松本/EPSON(12-)
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:15:04.05 ID:WuJJoiE90
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加入後)】
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-06)-カッパ(07-)
93-■東京ヴ/プーマ(93-96)-ナイキ(97-06)-カッパ(07-10)-エネーレ(11)-アスレタ(12-)
93-■横浜マ/アディダス(93-07)-ナイキ(08-11)-アディダス(12-)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名古屋/ルコック(93-)
93-■ガ大阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-10)-ナイキ(11-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-06)-エーライン(07-11)-ペナルティ(12-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■セ大阪/ミズノ(95-)
95-■柏/アディダス(95-96)-アンブロ(97-10)-ヨネックス(11-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-10)-スボルメ(11-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-06)-ワコール(07-)
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)

※93-96までのチームはリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:16:26.65 ID:WuJJoiE90
99-■川崎/アシックス(99-10)-プーマ(11-)
99-■F東京/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-06)-ロット(07-08)-アンダーアーマー(09-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-06)-アンブロ(07-10)-ミズノ(11-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-11)-ガヴィック(12-)
01-■横浜C/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-08)-エーライン(09-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-07)-ミズノ(08-)
08-■熊本/プーマ(08-)
08-■岐阜/ミズノ(08-)
09-■栃木/ミズノ(09-)
09-■富山/ゴールドウィン(09-)
09-■岡山/オザキ(09)-ペナルティ(10-)
10-■北九州/アンブロ(10-)
11-■鳥取/ヒュンメル(11-)
12-■町田/スボルメ(12-)
12-■松本/アディダス(12-)
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:18:20.56 ID:uofwRP3/0
■ミズノ(C大阪・徳島・愛媛・岐阜・栃木・甲府)
http://www.mizunosoccer.com/index.html
■プーマ(磐田・清水・大分・山形・熊本・川崎)
http://www.puma.com/pindex.jsp
■アディダス(F東京・新潟・横浜M・松本)
http://www.adidas.co.jp
■ナイキ(鹿島・浦和・広島)
http://www.nike.jp/
■アンブロ(G大阪・鳥栖・北九州)
http://www.umbro.com/
■カッパ(札幌・千葉)
http://www.kappa.ne.jp/
■アシックス(仙台・神戸)
http://www.asics.co.jp/soccer/index.html
■ヒュンメル(横浜C・鳥取)
http://www.ssksports.com/hummel/
■ペナルティ(岡山・湘南)
http://www.penalty.co.jp/
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:21:04.22 ID:uofwRP3/0
■スボルメ(福岡・町田)
http://www.svolme.co.jp/
■ルコック(名古屋)
http://www.lecoqsportif-jp.com/
■ワコール(京都)
http://www.wacoal.co.jp/products/cw-x/
■アンダーアーマー(大宮)
http://www.underarmour.co.jp/
■エーライン(草津)
http://www.a-linesports.jp/
■ゴールドウィン(富山)
http://www.goldwin.co.jp/
■ヨネックス(柏)
http://www.yonex.co.jp/
■アスレタ(東京V)
http://www.athleta.co.jp/
■ガビック(水戸)
http://www.gavic.jp/
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:24:11.67 ID:uofwRP3/0
★Jリーグ20周年アニバーサリー企画

「J's GOAL ユニフォーム図鑑」

J's GOALとしてはこの20年間のJリーグの歩みの記録として、皆さんの投稿による「Jリーグ歴代ユニフォーム図鑑」
を作成するデジタルアーカイブプロジェクト第2弾「J's GOALみんなで作るユニフォーム図鑑」をJリーグ19回目の
誕生日となる2012年5月15日より実施いたします。

喜びも涙もあったJリーグの20シーズン、皆さんの思い出が詰まったユニフォームの投稿画像によって、
すべてのJリーグユニフォームを網羅しようとする壮大なプロジェクトは、Jリーグとともに歩んできた
Jリーグサポーターの20年間を確認するとともに20年目を迎えた喜びを分かち合う記念プロジェクトでもあります。
Jリーグや各クラブでも今は現存しないユニフォームも登場するかもしれません・・一人でも多くのファン
・サポーターの皆様からの投稿によって完成されるプロジェクトです。ぜひ皆様のご参加、ご協力をお願いいたします。

http://www.jsgoal.jp/20th/uniform/images/obj_header.jpg
http://www.jsgoal.jp/20th/uniform/
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 17:39:50.74 ID:rZdXOvh10
「サンフレッチェ広島20周年記念ユニフォーム」

20周年記念試合限定着用「20周年記念ユニフォーム」

「20周年記念試合」限定で選手が着用するユニフォームとなります。
2012シーズンのボディをベースに、右肩に「20周年ロゴ」を配しました。
また、番号・ネーム表記は創立当時のユニフォームのフォントをモチーフとし、
背番号部分のプリントは、2012シーズンのユニフォームデザインを取り込み、
20周年という節目に、改めて初心を思い出し、今後の更なる躍進への期待を込めた
新旧融合のデザインとなっています。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5299
http://www.jsgoal.jp/photo/00096200/00096206-B.jpg

http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-vpoint/images/20anni_uni_aut_01.jpg
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-vpoint/images/20anni_uni_aut_05.jpg
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-vpoint/images/20anni_uni_aut_03-2.jpg
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-vpoint/images/20anni_uni_aut_04.jpg
http://item.rakuten.co.jp/e-vpoint/20anni_uni_aut
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 23:29:13.36 ID:tP47mdH90
湘南ベルマーレでは、7月のホームゲーム3試合におきまして、
今年で6シーズン目となる「七夕記念ユニフォーム」を着用することとなりました。

着用する試合は、7月1日のJ2第22節松本戦、7月22日の第25節山形戦、
7月29日の第26節北九州戦(いずれもホームゲーム)となります。

http://www.bellmare.co.jp/54831
FP http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2012/05/2012tanabata_uniform01.jpg
GK http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2012/05/2012tanabata_uniform02.jpg
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 17:35:51.51 ID:cpT6eudM0
1乙
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 18:52:50.93 ID:Px3ZC7CX0
2012J1ユニスポンサー一覧
チーム名/胸/背中/袖/パンツ
札幌/白い恋人(石屋製菓)/SAPPORO/JA北海道/JAL
仙台/IRIS OHYAMA/やまや/七十七銀行/阿部かま
鹿島/LIXIL/Yellow Hat/SUMITOMO METAL/商船三井
浦和/SAVAS/MITSUBISHI MOTORS/トーシン/DHL
大宮/NTT docomo/FLET'S光/富士薬品/武蔵野銀行
木白/HITACHI/Aflac/Harmonious Cloud/Save the children Japan
瓦斯/LIFEVAL/Mitsubishi Corporation/ENEOS/TOKYO GAS
川崎/FUJITSU/SMBC日興証券/富士通マーケティング/PFU
横鞠/NISSAN/三栄建築設計/ANA/ほけんの窓口
新潟/亀田製菓/コメリ/新潟米(JA全農にいがた)/新潟日報
清水/SUZUYO/glico/アウトソーシング!/JAL
磐田/YAMAHA/SaLa/HAMAMATSU(浜松ホトニクス)/KONDO LEASE
名鯱/TOYOTA/AISIN/豊田通商/TS3
脚大/Panasonic/ROHTO/焼肉でん/DaIKEn
桜大/YANMAR/ニッポンハム/KINCHO/SANYU
神戸/楽天/KAWASAKI/スカルプD/スマ婚
広島/エディオン/MAZDA/AS進学セミナー/イードットコム
鳥栖/DHC/BRIDGSTONE/佐賀新聞/BEST AMENITY
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/18(月) 18:54:49.07 ID:Px3ZC7CX0
2012J2ユニスポンサー一覧
チーム名/胸/背中/袖/パンツ
山形/つや姫(山形県・JAグループ山形)/平田牧場/でん六/トプコン山形
水戸/K'sケーズデンキ/ARK CLUB GEIHINKAN/Seekel/ARK CLUB GEIHINKAN
栃木/TKC/カワチ薬品/まもるくん(北関東綜合警備保障)/コジマ
草津/CAINZ/Beisia/K'BIX/和豚もちぶた
千葉/富士電機/Suica(JR東日本)/君津住宅/PeRle
東緑/飯田産業/MJS/XEBIO/Victoria
町田/EAGLE KENSO/小田急ロマンスカー/COUMZ(玉川学園・桜美林学園)/■■■
横浜/LEOC/Jes/明日佳グループ/ほけんの窓口
湘南/■■■/産業能率大学/CHECKER MOTORS/■■■
甲府/はくばく/東京エレクトロン山梨/ジット/■■■
松本/EPSON/長野銀行/キッセイ薬品/信濃毎日
富山/YKKap/北陸電力/北日本新聞/■■■
岐阜/■■■/EIDEN/RAY Field/COPIN
京都/京セラ/任天堂/京都銀行/大和証券
鳥取/NANO Optonics Energy/白バラ牛乳(大山乳業)/因幡の白うさぎ(寿製菓)/■■■
岡山/GROP/un.deux/JA共済/山陽新聞
徳島/POCARI SWEAT/大塚製薬/アース/AXAS Co.
愛媛/SOLATO/エリエール/MIURA/フジ
福岡/■■■/■■■/博多中洲ふくや/西日本新聞
北九/安川電機/ZENRIN/ナフコ/TOTO
熊本/白岳(2nd白岳しろ)/再春館製薬所/NTM/Coca-Cola
大分/ダイハツ九州/Net One Systems/KOYOU/ Coca-Cola
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 18:56:38.06 ID:Mi5burNE0
>>11
ユニフォーム図鑑
凄い増えたな。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 14:51:26.17 ID:scA6bYUd0
グループリーグ3節終了時点でのユニホームサプライヤー別勝敗表

△△●ポーランド NIKE
△●○ギリシャ adidas ☆
○△●ロシア adidas
●○○チェコ PUMA ☆

●●●オランダ NIKE
○●●デンマーク adidas
○○○ドイツ adidas ☆
●○○ポルトガル NIKE ☆

△○○スペイン adidas ☆
△△○イタリア PUMA ☆
●●●アイルランド UMBRO
○△●クロアチア NIKE

○●●ウクライナ adidas
●●○スウェーデン UMBRO
△○●フランス NIKE ☆
△○○イングランド UMBRO ☆

adidas △○○○△○●△●○○●○●●○○● 9勝3分6敗 勝率.600 勝ち抜けチーム数 ☆☆☆
NIKE △●●○△△●○△○●●○●●       4勝4分7敗 勝率.364 勝ち抜けチーム数 ☆☆
PUMA ●△○△○○                  3勝2分1敗 勝率.750 勝ち抜けチーム数 ☆☆
UMBRO ●●△●●○●○○             3勝1分5敗 勝率.375 勝ち抜けチーム数 ☆


19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/22(金) 02:45:41.15 ID:mqL+b7tU0
>>17,18
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 20:39:57.71 ID:N/tfQfNu0
草津温泉感謝祭記念ユニフォーム販売のお知らせ

この度ザスパ草津では、来る7月22日(第25節 VS FC町田ゼルビア)にて「ザスパ草津10周年記念 草津温泉感謝祭記念」
と題して毎年恒例となっている記念ユニフォームを着用して試合に挑みます。

また、ユニフォーム購入方法については、HP・スマートフォンより「ザスパ草津 X A−LINE“チャレンジ”けんてい」を展開し、
最終順位に応じて購入の権利が得られる企画となります。

■公式記念ユニフォームコンセプト

草津白根山頂の「湯釜」をイメージしたエメラルドグリーンを採用し、
更に湯釜を強調するため、一般的に馴染みのあるチェック柄を斜めに配置しました。
袖には、ザスパ草津のチームカラーである「ネイビー」と「イエロー」を配し、
アクセントにしています。

http://www.jsgoal.jp/official/00139000/00139493.html
http://www.a-linesports.jp/thespa10/
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 16:12:53.02 ID:7I9DIfcl0
派手なユニフォームだな
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 18:44:08.08 ID:8MW2fLGt0
ザスパ草津10周年記念・草津温泉感謝祭記念ユニフォーム

http://www.jsgoal.jp/photo/00096700/00096776-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00096700/00096776.html
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 22:03:06.55 ID:xiH5k3IJO
ダサえ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 23:44:17.04 ID:mgcsveoG0
うわぁ
ザスパはユニクロ時代の配色に戻せよ
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 17:21:02.88 ID:T1xEtcc80
新規参入「ウォーリアー」日本選手契約へ水面下で交渉中

リバプールと用具契約を結ぶ「WARRIOR(ウォーリアー)」が日本進出を記念し、
都内でパーティーを開催した。

既に水面下で複数のJクラブや日本人選手と契約交渉を進めており、日本での独占販売契約
を結ぶワスプジャパンの柿本社長は「近日中に(契約を)発表できると思う」と明かした。

「ウォーリアー」は92年に創立されたスポーツブランドでFWベラミー(リバプール)
らと契約を結んでいる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/27/kiji/K20120627003551420.html
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 18:08:18.76 ID:jzHz0R+m0
リバプールにユニホーム提供、ウォーリアーが日本進出

来季から英プレミアリーグ・リバプールのユニホームサプライヤーとなるスポーツ用品メーカー
「WARRIOR(ウォーリアー)」(本社・米国)が26日、都内で会見し、日本進出を宣言した。

Jリーグクラブのユニホームサプライヤー契約、選手との用具契約なども展開していく方針。
関係者によれば、来年からのJクラブへのユニホーム提供を目指しているという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20120626-OHT1T00247.htm
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 14:21:54.54 ID:WE3zKcEG0
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 14:52:20.34 ID:W9hEghCP0
>>27
ほう。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 15:04:34.72 ID:cn5cU/4f0
>>27

カラーが左右逆なら、赤い部分がトヨタのトの字に見えたのに
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 15:37:10.52 ID:WE3zKcEG0
名古屋グランパスはJ1リーグ第22節 ガンバ大阪戦(8/18 豊田)を20周年記念試合とし、
「The Match 〜Grampus 20th Anniversary 2012.8.18 supported by le coq sportif〜」として開催いたします。
この試合では、20周年を記念した様々なイベントを行うほか、
選手はこの試合限定のユニフォームを着用して試合に臨みます。
ttp://nagoya-grampus.jp/information/images/20120628itmes01.jpg
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 18:12:26.70 ID:9UhOE0440
J's GOAL ユニフォーム図鑑はようやく編集機能が付いたみたいだな
これでようやく投稿失敗したユニフォームの修正ができるぜ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 18:39:55.96 ID:oTDC3wkq0
名古屋、これ一試合限定とは、もったいないような。

名古屋グランパス20周年記念ユニフォーム決定のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2012/062820-2.php


「The Match 〜Grampus 20th Anniversary 2012.8.18 supported by le coq sportif〜」記者発表
http://nagoya-grampus.jp/information/interview/2012/0628the-match-grampus-20th-anniversary-2012818-supported-by-le-coq-sportif-1.php
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 21:12:48.47 ID:ljdhFAMg0
ルコックはJリーグのクラブにユニ提供してる中ではブランド一番かな
名古屋のファンではないけどそう思う
同じ会社のアンブロも悪くない
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 23:48:29.29 ID:igvg70Pu0
>>33
え?
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 23:59:47.07 ID:ywokM0E50
ルコックもアンブロもデサント
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 01:19:55.29 ID:w5WynFGv0
名古屋も、リーグのミズノ縛りが解けた1年目の'97年だけはなぜかアンブロだったけど、
翌年からはルコックになった
ガンバも昔はルコックだったね

あと、アディダスも日本法人のアディダスジャパンができる前はデサントが代理店だった
ガンバはルコックの前はアディダスだったけど、あれまだデサント時代だよね
エムボマが来日した頃の、白い襟のやつとか

って考えると、ガンバと名古屋はずっ〜とデサントなんだな

37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 02:06:02.81 ID:rK1G+Ufb0
練習試合専用ユニもシンプルでよろしい
http://www.grampus-direct.jp/shop/item/grampusdirect/picture/goods/755_1_expand.jpg
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 10:07:13.38 ID:JWvLIxcr0
なんか転売出来そうなのない?
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 11:34:19.93 ID:EDQidA2X0
20年間の歴史を刻んできた名古屋グランパス。これから更に飛躍するという意味を込めて
右上がりのライン柄デザイン表現しました。

またチームカラーである赤に大切な想いを込めて、斬新な黒を基調に赤を引き立たせるような
カラー配置を施しています。更に栄光ある強きチームを目指してゴールドラインのステッチ、
ショルダーマークで表現しました。

フィールドプレーヤー
http://nagoya-grampus.jp/information/images/20120628_uniform01.jpg

ゴールキーパー
http://nagoya-grampus.jp/information/images/20120628_uniform02.jpg
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 15:15:26.60 ID:WOPD1InA0
グランパスは黒使わないで欲しい。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 03:00:09.94 ID:cMuLKMNL0
テス
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 12:20:11.54 ID:tPpLV76+0
>>39
選手目線だと右肩上がりじゃなく左肩上がりじゃないかw
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 13:40:50.76 ID:MbxNXDMs0
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 15:37:03.60 ID:0NvOatgw0
>>43
おお。これはなかなかイイね。
ぜんぜんカッコ良くない肩のへんなライン模様はなくしたほうがいい。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 13:36:40.18 ID:R/kSVV5NO
>>44
ミズノのアイデンティティだから(笑)

アディダスほど簡潔じゃないし、ヒュンメルほどデザイン性があるわけではないし、アリーナほどロゴにハマるわけでもないし、
いっそカッパやロットやフィラやマクロンみたいに、ロゴそのままの方が潔い。
ナイキやアンブロやプーマほど、ロゴに自信がないのかなぁ。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 18:59:22.86 ID:suHWa1SB0
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:33:53.66 ID:9F27gkvO0
>>25
WARRIORって、まさかと思ったけどやっぱりラクロスメーカーのWARRIORか。
ttp://laxallstars.com/warrior-is-making-big-moves-outside-of-lacrosse/
NBが持ってる会社だから、シューズにも参入してくるのかな?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 22:22:34.17 ID:yqzaaBr60
今月いろいろ発表あると思うけど、ウォーリアはかなり気合入ってるよ
シューズとかウェアとか一通り出るし広告もバンバン打つらしい
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 21:51:13.94 ID:4cZP0h/M0
ドルトムントがpumaにチェンジ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3166317.jpg

Kappaで黄色ユニの千葉もpumaに替えたら?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 16:08:29.14 ID:RS4VDyQN0
2012ザスパ草津マンスリーユニフォーム発表会について 

ザスパ草津では、創立10周年記念の第2弾として8月開催のホームゲーム3試合にそれぞれ違った
デザインのユニフォームを着用して試合に挑む「ザスパ草津10周年記念 マンスリーユニフォーム企画」
を実施することが決定しました。

7月8日(日) VS 大分トリニータ戦の試合前に下記内容にてユニフォームお披露目を行います。
デザインについては、当日までのお楽しみに♪

http://www.jsgoal.jp/official/00140000/00140160.html

第2弾の限定ユニ
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 18:43:24.22 ID:6s7Q/0i90

アシックスとミズノ「今や品質だけでは戦えない」海外メーカーと競合激化、用品市場は少子化で縮小傾向、生き残りを図るには

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341453614/
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 18:51:28.48 ID:RS4VDyQN0
近代水道創設125年記念 横浜FC 3rdユニフォーム登場

横浜FCは、現在横浜市水道局(以下「水道局」)西谷浄水場敷地内にクラブハウス、
グラウンド等を構え活動しており、水道局とは様々な連携業を展開しています。

そこで、横浜FCでは近代水道創設125年を記念して、横浜FCの“羽ばたくフェニックス”と
水道局の“流れる水”をイメージした、横浜FC3rdユニフォームを制作し、下記の通り7月、
8月のホームゲーム4試合において着用いたします。

■その他:
ユニフォームデザインおよび、ユニフォームの販売のご案内につきましては、
追って7月12日(木)のご案内を予定しおります。

http://www.yokohamafc.com/news/2012/07/06/125-fc-3rd/
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 20:38:18.91 ID:7baMdjSiO
寝ろ
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 09:47:24.68 ID:0ueybbhv0
マリノスさらっと記念ユニ一般発売してるじゃんw
限定っつうから人が集まって4/1に横浜KAMOで1時間くらいならんで予約したのに
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 11:41:00.83 ID:z4r5RZyT0
最初は一試合しか着ないとか言ってなかった?
しょっちゅう着てるじゃねえかw
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 12:12:26.43 ID:LriqJOmr0
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 00:38:19.62 ID:bGFlYbms0
>>55
一試合とは言ってないよ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 01:19:09.12 ID:tNytj3Wr0
Jリーグ開幕した時の10チームだかが相手の時に着るんだろ?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 04:16:18.99 ID:3S+jC5G10
>>54
売れ残ったんだから仕方ないだろ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 05:21:02.77 ID:OWDV8Nmf0
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 16:30:07.79 ID:N76cBJx10
エーラインは限定ユニ好きだな
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 17:35:41.07 ID:96osi/cW0
「東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ」

http://www.jsgoal.jp/photo/00097400/00097498-B.jpg
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 22:51:26.13 ID:ZM5PbUae0
>>60
お布施とはいえ、10周年記念とマンスリーユニ3着の
合計4着買えというのはちょっとな…
今年の通常ユニも含めたら5着。ユニだけで1年に約6万も払えんよ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 15:00:32.50 ID:x0xKqRfL0
【アンブロ】より「ガンバ大阪」「スペランツァFC大阪高槻」1DAY MATCH “万博蹴結” 記念モデルを発売!!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4072
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 15:57:56.46 ID:d55rxae10
遠藤選手×スペランツァFC大阪高槻・浜田遥選手

http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_4072_1.jpg
http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_4072_2.jpg

ガンバ大阪『万博蹴結』記念GKジャージ
http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_4072_3.jpg
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 18:02:30.61 ID:IRbUlOgL0
>>65
なんだよこれ、だっさ
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 18:30:23.01 ID:hEdFOuxWO
>>65
どこの戦隊ものだよw
68:2012/07/12(木) 19:03:13.11 ID:decESpMc0
近代水道創設125年記念横浜FC 3rdユニフォームデザインのお知らせ
http://www.yokohamafc.com/news/2012/07/12/125fc-3rd/

我がチームながら、カッコいいと思う
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 19:10:43.04 ID:LWz1+4bY0
最近デサントのデザイン力が落ちた気がしてならない。
名古屋もG大阪も変なにょー
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 01:23:18.84 ID:7Hl+0e9q0
>>60
京都戦ではこれを着るのか
ttp://www.a-linesports.jp/thespa8/common/images/uni-3.png

よりによって黄色地が一番目立つユニを・・・
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 16:11:09.98 ID:CdOHaC2rO
>>35
一般販売はあるんですかね?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 16:14:41.05 ID:CdOHaC2rO
>>62

ごめんなさい、間違えました。

Jリーグスペシャルマッチのユニフォームは一般販売あるんですかね?
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 20:00:50.31 ID:MEq8WirG0
販売無し
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 23:54:27.12 ID:ASiT5Thw0
今日のユニフォームは三本線がないな
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 02:56:37.13 ID:A6nMTe1F0
■東日本大震災復興支援 2012Jリーグスペシャルマッチ ユニフォーム

レプリカユニフォームは、実際に大会で選手が着用するデザインと同じものです。
本大会のユニフォームはアディダス ジャパン株式会社のご協力により制作。

JリーグTEAM AS ONEは、昨年3月に開催した「東北地方太平洋沖地震復興支援
チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」でJリーグTEAM AS ONEが着用した
ユニフォームと同様に黄色と青を基調としたデザインに、Jリーグ選抜は日本の国旗を
イメージした白と赤を基調としたデザインとなっています。

http://www.j-league.or.jp/images/upload/20120717/4.gif

レプリカユニフォーム
価格¥10,500
サイズ S、M、L、O、XO

http://www.j-league.or.jp/release/000/00004583.html
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 11:35:15.94 ID:4DCd98St0
>>75
去年の代表vsJ選抜の時とデザイン変わってないみたいだな
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 01:06:55.83 ID:P2ODzRjA0
【サッカー/セリエA】インテルの“赤”にファン抗議、「歴史と伝統への侮辱」と不買運動も[12/07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342669445
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 01:36:23.10 ID:ydVBbaT30
五輪代表の赤ユニもねえなぁ
これじゃシナチョンだろ
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 10:53:18.50 ID:KOzR7D+u0
>>76
脇が青すぎでカラーは同じだけどまったく違うよ
去年のを発売してほしかった
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 15:43:20.80 ID:QSf9Ntdu0
[ 新機能!“コメント投稿”ができるようになりました! ]
J's GOALみんなで作るユニフォーム図鑑

すでに1,500件近い投稿をみなさまから頂いており、各クラブの
歴代ユニフォームが続々と出揃ってきております。
今回、最新機能として、投稿されたユニフォームに「コメント」を
付けられるようになりました!
思い入れのあるユニや初めて見たユニなど、気になる投稿にどんどん
コメントを付けてみてくださいね!

http://www.jsgoal.jp/photo/00098200/00098281.html
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 02:00:40.21 ID:Dn+i2lsg0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n114445960

チャリティーマッチのユニフォームを転売するクソ野郎
今年はアディダスでも通販あるからこんなやつから買うなよ
アディダスなら新品10,500円で買えるんだから
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 23:55:45.01 ID:Dn+i2lsg0
横浜FC3rdユニ今存在を知った…
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 10:29:02.63 ID:duJRj/5y0
みんなオリンピック男子一本線ユニかったかい?
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 13:20:50.01 ID:VCyY80li0
皆様お久しぶりです。
8月1日となり、出品システム利用料無料権が新たに付与されましたので、
1997年モデルの半袖ユニとタオルマフラーを出品致しました。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d133498183
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u42228015

大変入手困難な商品となりますので、ご興味のある方は是非とも入札をご検討ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 16:58:18.19 ID:xPL1l+iX0
>>83
売り切れ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 22:41:54.79 ID:R5MD+mOL0
もしかして代表の紺色のユニってオリンピックの影響?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 23:39:33.02 ID:3QgotUhC0
>>86
鴨の人の話だとジャパンブルーはワールドカップの年に使うって決まってるんだと。
それ以外は明るめの青だったけど今回は冒険で濃い青なんだと
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/02(木) 21:41:53.49 ID:KVdSAzCT0
>>87
ということは次のモデルチェンジで青に戻るのか。良かった良かった
今の色も嫌いではないんだけどね
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 00:50:44.77 ID:++zlRQry0
ユニの色やデザインは継続性が重要だと思うんだけど、
余計な冒険とかしてほしくないな。
スタジアムが映えない暗い色のユニは今後はやめてほしいな
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 01:42:46.23 ID:wgbLYL1K0
>>85
そこら中のスポーツショップに在庫溢れてるぞ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 16:13:41.33 ID:NVp/cMU+0
今のモデルは肩からチラリとブルーが見える所からして
次のモデルで脱皮する前の「サナギマン」モデルと呼ぶことにした
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 19:30:06.56 ID:Ui1Z1MlO0
なでしこW杯優勝時上回る人気 サッカー公式ユニホーム、在庫切れ寸前

アディダス・ジャパン(東京)が手がける公式ユニホームの売れ行きが伸び、
在庫切れが心配され始めた。

「昨年の『なでしこジャパン』のワールドカップ(W杯)優勝時を上回る人気ぶりです」
アディダス・ジャパンの担当者はこう打ち明ける。
価格は9345〜2万千円と高額だが、濃紺、深紅とも3月の発売とほぼ同時に売り切れ、
7月に追加販売した。アディダス・ジャパンの広報担当者は「なでしこの昨夏のW杯優勝効果もあり、
今回の五輪は過去に例のないほど盛り上がっている」と鼻息は荒い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000551-san-bus_all
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 21:45:14.03 ID:sz2HX8f90
2千万円に見えた
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 16:56:22.42 ID:hyokonqn0
今日勝ったら在庫なくなりそうだから
メダルを見越して3着ぐらい買っとくか
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 18:10:04.53 ID:VmwSVnEH0
転売厨だ〜転売厨が来たぞ〜
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 18:35:36.24 ID:XNToynAPi
ミズノラインがないだけで、女子バレーのユニがかっこよく見える。
やっぱりミズノラインて偉大なんだね。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 01:17:21.95 ID:4VlVRgGI0
あれ?フランスはオリンピック本大会はadidasなんだな
大会前のTMは代表と同じくNIKEだったよねたしか?
サッカー協会よりもオリンピック連盟の契約のほうが優先されるってことなのかな?

日本も会見ではMizunoのJOC公式ウエアを着てたりするけど
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 03:28:57.87 ID:gZ1RN8K20
フランスの場合はそうだが、事情は各国それぞれ
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 14:29:35.75 ID:8DQB+M7x0
フランス女がユニのデザインとサプライヤー変えたのは
男子がブザマな内紛晒してユーロで敗退した縁起の悪さを考慮してか?
それにしたって女用のadidas、だせーデザインだなww
フランスは2011NIKE初代モデルのホーム用がデザイン最高だった、あの時にデザイン戻せ
100どうせ再入荷するから馬鹿なまねは止せ:2012/08/07(火) 14:35:23.33 ID:8DQB+M7x0
日本代表なんて、NIKEではなくadidasなんだから
完売・在庫切れになったって、どうせすぐに再生産・再入荷される。
良い例が2010W杯時のadidasドイツAWAY黒やpumaウルグアイHOME。
W杯直後は在庫薄でオクとかでは3〜5万円で落とされたりしてたが
再入荷繰り返して今では数万なんて出さずとも容易に入手できる。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 14:35:46.10 ID:nxDyUl0t0
>>99
海外サカ板の基地外はこっち来んな
102どうせ再入荷するから馬鹿なまねは止せ:2012/08/07(火) 14:57:10.59 ID:8DQB+M7x0
漫画のユニ(ジャイアンなんたらとかいう糞漫画)も完売・入手困難アピールされて
adidasの手口に気付いてない馬鹿どもがたくさんカモられてたなw
案の定、再販売・再入荷で連中は涙、ホント馬鹿w
断言する、日本代表のユニなんて定価以上出して買う必要なし。
ほとぼりが冷めたら、いや冷めるまえに、確実にadidasから再販売される。
その時に買えばいい話。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 15:05:50.19 ID:QdcJqccx0
しかしだ、なでしこ2010-11モデルはW杯優勝しても
パッチ付のユニしか発売ならなかった例もあるぞ

メダル取ったら変な仕様になって在庫一掃狙うと思うね

104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 15:10:10.59 ID:j7Xx+GDQ0
この時期に一掃してどうする
どうせまだ作らなきゃならん
前のモデルはちょうど切り替え直前で最後は生地もなかったんだから
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 15:14:03.86 ID:QdcJqccx0
わざわざ製造月表記をオリンピック後にしてまで
オリンピック仕様のユニを追加生産するかねぇ

106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 20:22:16.03 ID:8DQB+M7x0
おまえら転売屋がどんだけ完売・入手困難と吼えまくっても、100%再生産されて入手困難などにはならない。
在庫一掃も何も発表されて一年も経過してないモデルなのに、この時期から在庫一掃なんて考えるかよ、バーカ。
男女ともメダル取れば、即、再生産→再入荷という流れになるのは確実だし、くどいようだがadidasは売れるものはどんどん再生産して売りまくるという考えなわけ。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 20:28:57.92 ID:8DQB+M7x0
今、市場に出回ってる分がゼロになろうが入手できなくなろうが
adidasから再生産されたものが、またすぐ市場に出るだろうから入手困難なんてすぐに解消される。
ここがNIKEの場合と勝手が違う部分。未だに2010フランス(adidas)が容易に入手できて2011フランス(NIKE)が入手困難な理由がそこにある。
もし、日本代表のサプライヤーがNIKEだったとしたら、即買いを薦めてる。

108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 20:32:57.85 ID:8DQB+M7x0
NIKEは一度市場に出回ったものが好評であろうと再生産しないから性質が悪い。
07-08アーセナル3rdや07-10インテル100周年(A)や2011フランス(H)といったモデルは今再生産して市場に流しても即完売するモデルだろうけど、それでも再生産をしようとしない。
20年ぐらい前のエアージョーダンのバッシュのケースに似てる。
再生産せずに付加価値をつけて購買意欲を掻き立てようとする戦略。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 20:55:59.11 ID:SOtFhVp10
>>108
でもねナイキは復刻って形で再生産するよ、少なくともスニーカーは
95MAXが今まで何回復刻されたか…
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 21:01:49.13 ID:OIPOPBG4O
>>106-108
転売とか販売戦略の話は海外板でやれ。本当にウザい
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 22:05:27.58 ID:8DQB+M7x0
NIKEは復刻とオリジナルを明確に区別して販売してるだろ
コピー品(アーセナル)がオリジナル(バルサ)に敵わないように、商売の上でもオリジナルの方が付加価値がついてオクなどで高額で売買されるだろ?
adidasの場合、復刻ではなく再発売だから、同じものを再生産して販売してるわけ。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 22:53:54.79 ID:j7Xx+GDQ0
じゃあ俺には代表がアディダスで良かったわw
欲しければ手に入るのは良い
最後に買ったのは2002の安売りだけどw
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 08:39:09.96 ID:YAAeoo5j0
それにだ、メキシコ程度のザコ相手にいいようにあしらわれて惨敗してる日本やブラジルに子ども扱いされてる韓国みたいなチームがベスト4に進出してるような低次元なコンペティションなどで盛り上がってる方もクソの極み。
W杯とユーロ以外で盛り上がる価値がある大会は来年のコンフェデレーションズ杯のみ。
アジア杯だの五輪だのなんてクソ程の価値も無い。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 08:47:47.33 ID:YOdpdjh70
>>113
お前頭おかしいのか?スレタイ読み直してみろ
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 08:51:27.97 ID:YAAeoo5j0
コンフェデの舞台ではA代表のスペイン、ブラジル、イタリア、ウルグアイなどと本気で戦ったら日本がどうなるか
それを本当の意味で国民には理解してもらう必要がある
アジアのオーストラリアやオマーン程度を蹴散らした程度で自己陶酔に浸ってる姿などを見ると呆れて溜息すら出てこない
甘いんだよ、超絶に甘い
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 08:58:15.59 ID:YAAeoo5j0
前置きが長くなったが、何が言いたいかって
五輪用の代表レプリカなど買ってる暇があるなら、来年のコンフェデ杯用に発売される代表レプリカを購入し、それを着てブラジルの地で行われるプレ大会でスペイン、ブラジル、イタリア、ウルグアイなどに完膚なきまでに叩きのめされる現実の厳しさを味わいなさいということ。
低次元・低レベル・過大評価の3拍子が揃った五輪の日本代表(男女とも)ごときで馬鹿げた狂騒に浸るのは大概にしておいたほうがいい。
その分、来年のコンフェデで味わう壮絶な現実の厳しさも多少は和らぐだろうから…
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 10:58:01.18 ID:4qggYY0b0
>>106
だからお前馬鹿なの?
A代表のユニじゃなくて、オリンピック仕様のユニの話だぞ
オリンピック終わったら在庫になっちまうだろうが
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 15:23:26.91 ID:S0At53NT0
おおお、ここはどこかと思ったぜ

とりあえずフランスは別にサプライヤー変えてない
五輪選手団全体でadidasと契約してるからadidasのユニフォームを着てる
昨日男子が戦ったメキシコもそうだったろ?懐かしのatletica

女子だけなのは男子は出場してないからだ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 19:55:18.26 ID:YAAeoo5j0
>>117
はぁ…(うんざり)
五輪だろうがW杯だろうがadidasであう以上、好評で売れまくった場合、確実に再生産されるって何回言ったら分かんだよ。
バカはどっちだよ、どんだけ頑張ったって、オマエの転売構想なんて水の泡なんだよ。

120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 21:15:44.09 ID:2hjGdEfA0
>>119
お前、海外板で締め出された「愚純」だろ?
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 21:29:45.40 ID:YOdpdjh70
>>120
ワロタwあの愚かなまでに純粋な奴かw
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 01:24:54.74 ID:iEucvkIU0
>>YAAeoo5j0
ユニフォームの話だけにしてくれ
>>119の話は同意だが>>116の話はぶっ飛び過ぎ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 08:47:24.92 ID:mBNZxnQa0
>>119
おれは転売厨じゃなくただのコレクターだぞ
オリンピックモデルは特に好調で売れまくってはないだろ
何と戦ってるんだ?
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 08:54:53.35 ID:GufKhalc0
普通にイタリアに0−2、スペインに0−3、ブラジルに1−4、ウルグアイに0−2で完敗だろ。
そんなことは素人サッカーファン以外なら誰でも理解できてること。
おまけにプレシーズンとはいえ香川が昨日のバルサ戦で何もできなかったように、
来年の今頃には完全に失格の烙印押されてブザマな醜態晒してるのは必定
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 12:48:11.99 ID:nRwF4Prf0
毎週現実と向き合ってるドメサカで荒ぶっても仕方ないぞw
お前の戦場はここではない
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 17:00:22.68 ID:GufKhalc0
>>125
キモッ
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 18:01:20.79 ID:oqGEjsRP0
海外サカのユニスレにいたキチガイが向こうで相手されなくなったからこっちに来たのか
こっちは平和だったのに迷惑なことだな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 19:36:55.00 ID:LR+8iK5g0
相手にしなきゃ良いんだよ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 07:02:28.91 ID:rvwqpYCz0
983 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:13:22.59
それにアンタ等がご執心のクソ五輪とやらも、
男サッカーと女バレーは3決で韓国に敗れてノーメダル
女サッカーもアメリカに負けてお決まりの銀メダルなんだろ
W杯の予選以下だろ五輪のメダルなんて
事実、香川は五輪を拒否し、本田や長友でせかOAで来さえしない。
それだけの価値しかないって事。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 15:55:44.23 ID:Q3Ia1TPxO
どうした、ドメサカ?
バカ相手すんなよ
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 12:46:48.57 ID:hNPKxAefO
オラの大好物、JFLや地域ユニカモ〜ン
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 14:16:27.48 ID:eHEhe5vRO
去年のチャリティーマッチのTEAM AS ONEの胸のラバーシートをオークション以外で売ってるとこ知りませんか?
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 09:25:35.19 ID:HjTM7v5P0
作った所で所詮はパチもん
スポンサー関係者なら正規品を8000円(マーク込)で購入している
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 15:55:41.50 ID:rhxeqFZv0
>>16
福岡/★Nishitetsu Group/■■■/博多中洲ふくや/西日本新聞

ttp://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2012_212.html
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 16:16:09.39 ID:FDfTdpsU0
地元クラブであるアビスパ福岡の戦績が厳しい状況の中で、残りの試合をぜひ頑張ってほしいとの思いから、
今シーズン終了までユニフォームスポンサーとなることといたしました。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 01:05:37.00 ID:LrbQRsp70
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 01:03:54.37 ID:yINwnAYvO
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 01:35:44.45 ID:iPYzuIqg0
血しぶきにしか見えない
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 09:31:24.36 ID:mwpxnVs+O
下の西武のは西武鉄道100周年ユニデザイン募集に応募した中学生がデザインした
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 17:52:41.56 ID:SBX32cqg0
西武鉄道といえば黄色じゃないのか
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/20(月) 09:46:52.82 ID:uO36AKr80
億で炎ユニパチもんだしまくってる奴のせいで正規品も暴落している
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 05:57:27.51 ID:a+8ezTU50
チェルシーのユニフォームはどうなったの?
プレシーズンでは金文字背番号だったのに白文字に変わったのだろうか
金文字レプリカ買っちゃった俺涙目…
詳しい人教えて
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 14:31:29.41 ID:h7SsttK00
あれはリーグ用の背番号
プレミアは背番号のフォントが共通だから(色は複数種類ある)

31日のUEFAスーパーカップやCL
年末のCWCでは金だから安心しておけ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 21:29:57.20 ID:4QbGCHJ30
>>142
>>143
ここドメサカ板だぞ
海外サカ板でやれ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 10:00:51.85 ID:FE46hukz0
>>143
ありがとうございました
>>144
以後気をつけます
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 23:48:19.80 ID:bo50ONnf0
番号の縁取りが違うような気がして調べたら、こんなんやってた
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00100300/00100371.htm
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 11:14:16.52 ID:dMYSltTD0
素材もテカテカだし、プライスタグも似せてるけど当時物と違う
この値段だしちゃう情弱もいるんだな
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g112538928
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 21:39:00.53 ID:J6IIB4KNO
転売とかパチもんの話は海外板でやれ。お前らうざいんだよ。
海外板で好きなだけ罵りあってろ
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 22:59:52.00 ID:reM6NpNl0
まったくだ

ちなみに>>146の写真が見られないが
なんとなく川崎の「オーロラユニフォーム」のことかなと
ttp://www.frontale.co.jp/info/2012/0813_10.html
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 23:16:21.32 ID:d/OlgzLG0
毎年毎年、川崎のフォントは残念でならない
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 00:30:25.39 ID:LSYPcPTB0
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 06:34:11.21 ID:3kx6RYFr0
「難局物語」を記念して制作されたオーロラユニホーム。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 18:01:07.22 ID:2/iu0Z7p0
オーロラユニフォーム
ユニフォーム自体はそのままでネームとナンバーだけオーロラっぽい色合いにするって微妙な記念ユニだよなあ
せっかくならユニフォームもオーロライメージした3rdユニ作って限定販売すればよかったのに
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 21:06:27.67 ID:/lKOR7Bw0
> ユニフォーム自体はそのままでネームとナンバーだけ

おっと
熊20周年ユニの悪口はそれまでだ
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 04:36:39.26 ID:GYXVxFw+0
イングランドユニ来季からNIKEに

来年から5年間ナイキ社とサプライヤー契約を結ぶと発表した。
男女の代表のユニホームなどの提供を受ける。

同協会は、約60年間アンブロ社とサプライヤー契約をし、ユニホームを使用していた。
ナイキ社は、08年にアンブロ社を買収したが、現在は売却の意向を示している。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120903-1011149.html

ナイキ、アンブロ売却。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 19:07:33.64 ID:qjL/RNZu0
スウェーデンも来年からアディダスに戻るという話だし
どうなるんだろうねアンブロ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 22:15:51.99 ID:T8OyBp0w0
あありゃ
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 23:49:31.24 ID:gLs3jw5z0
質問なんだけどナイキのレプリカの商品タグって
襟首についてる場合と袖についてる場合の2種類あるの?
だれか教えてくださいませ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 23:55:35.06 ID:996THQ6p0
海外サッカー板で聞け。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 00:06:31.60 ID:MmydT/rs0
>>159

ども! 聞いてきます
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 07:48:24.03 ID:jMnzYtvy0
2012年 胸スポンサー(Nishitetsu Group)マーキング
レプリカユニフォーム発売のお知らせ

発売内容:2012 年 レプリカユニフォーム
[FP-1st/FP-2nd/GK-1st/GK-2nd(※すべて半袖モデル)]

http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2012_228.html
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 22:35:31.01 ID:yL33rp0K0
盟主元気で留守がいい
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 09:02:27.47 ID:9KKMQjS6O
>>161
漢字じゃないのかよw
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 10:54:48.39 ID:QZhsMl3m0
皇潤、スポンサーから降りてたのか
いい感じじゃないか ちょっとスカスカしてるけど
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 13:31:30.12 ID:IPQnheJu0
アイドリング!!!のグッズのデザインがセレッソのエンブレムにそっくり?:
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51970888.html
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 18:28:58.46 ID:kK7dZjI40
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00101600/00101619.html
来年のセレッソのユニ、水玉かもなwww
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 18:41:19.80 ID:9xldTMlNO
三瓶がザスパユニ着てる
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 18:54:19.77 ID:rG56KVAX0
山雅ってFORMOTIONじゃないんだね
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 19:47:30.24 ID:3UMAAZqp0
>>166 あれ、パジャマ呼ばわりされてたのに・・・
奈良クラブは去年の唐草模様が良かったよね、スポンサーロゴも含めて街着で着ても違和感なかったし
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 20:39:45.80 ID:uSa86u7x0
>>167
三瓶はロケ地に合わせて湘南、京都、千葉のユニを着てるのも見たことあるな
いつも見てるわけじゃないから、他のクラブのも着てそうだ

Jの全チーム分持ってるんだろうか
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 22:38:37.10 ID:afIT6a0+0
>>170
三浦特集の時に、なぜか横浜FCのユニ着てたのを覚えてる。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 01:33:34.80 ID:fhIc62QQ0
> 三浦特集
答えはおのずと出ているのじゃないか、ワトソン
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 09:10:42.20 ID:unQBj63t0
三浦市って横浜FCの練習場誘致してなかった?
カズにひっかけた可能性も高いけど

>>170 三瓶でも着られるサイズが売ってるとこは全部持っていそうな気がw
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 17:02:03.24 ID:AGWBsiWK0
「2012オーセンティックユニフォーム(1st)半袖/長袖」販売のお知らせ。

従来のユニフォームに比べ約20%の軽量化に成功した、選手が着用するゲームシャツと同一モデルです。
伸縮性素材など複数の素材を組み合わせて設計され、無駄なゆとりのない、スッキリとした細身の
シルエットになっています。重厚感あふれるエンブレムと、輝く星印は光沢感のあるポリクレストを使用しています。

http://www.sanga-fc.jp/uploads/1_137.jpg
http://www.sanga-fc.jp/news/goods_detail/18360/
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 12:49:48.64 ID:NAbqIcvmO
ツエーゲンてA-lineなんだな。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 09:30:24.05 ID:UfNSGj280
>>167>>170
三瓶ってどの三瓶?
アナウンサー?声優?
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 09:36:49.37 ID:wiPwnCy5O
>>176
芸人
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 17:23:11.49 ID:jjuED3Jq0
>>176
三瓶です
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 13:55:58.28 ID:PSPYt/3A0
545 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 13:38:17.97 ID:7ht/axRF0
>>534
ttp://cdn.verdy.co.jp//lancelot/common_files/images/public/20121007olduniform_01.jpg
ttp://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/a2a33402725a51743535b8566512df6b

10月7日(日)「2012秋の緑祭り」東京ヴェルディ vs FC町田ゼルビア戦の
試合前のエキシビジョンマッチにおいて、
ヴェルディの歴代OB選手で結成された東京ヴェルディレジェンドスターズは、
1試合限定のユニフォーム作成し、それを着用してプレーします。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 16:47:17.11 ID:i5Cdw9rk0
黄金期の“スイカユニ”復活!東京V 町田戦前にOBが着用

J2東京Vが10月7日の町田戦(味スタ)で、V川崎時代の黄金期(93、94年)
に斬新なデザインで話題を呼んだ“スイカユニホーム”を復活させる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/22/kiji/K20120922004164530.html
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 19:57:20.15 ID:6d2bNgWf0
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 23:34:19.22 ID:Z+bQUZqa0
>>179
コカ・コーラのロゴ欲しいな
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 06:55:58.96 ID:W1WT0Oca0
10/7(日)町田戦エキシビジョンマッチ「レジェンドVマッチパートナー2012」募集のお知らせ 

東京ヴェルディレジェンドスターズの1試合限定ユニフォームパートナー(スポンサー)を、
東京ヴェルディを応援してくださる皆様を対象に募集します。

下記デザイン画胸中央の赤枠部分に、今シーズンのクラブスローガンである「One.」
のロゴをプリントする予定ですが、そこにパートナーとしてお名前を入れる権利を、限定60名様を対象に販売します。

http://www.jsgoal.jp/official/00144000/00144226.html
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 20:02:46.79 ID:hV1j2ZJL0
昨日の「草津vs.山形」

草津も、山形も、アウェーユニでした

http://www.jsgoal.jp/photo/00102500/00102520-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00102500/00102521-B.jpg
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 21:09:20.07 ID:DpHPbUNk0
>>184
2nd同士ってのは新しいなw
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 21:43:48.44 ID:wzFYDTHe0
草津がややこしいユニ作るからいけない
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 22:59:04.39 ID:aF+2ukJG0
多分麿との試合の反省があったからでしょう。<双方ともセカンド

お互いファーストだと分かりづらい
→山形セカンドだと黄色だから京都戦と同じことに
→じゃあうちもセカンドだ

という結論かと。

つーか山形はず〜っとセカンドユニを黄色で通してるからともかくとして、
京都は何故にセカンドユニがあの色よ?作ったワコールもワコールだが、
承認した球団も球団だ。サードユニで白作れ!と言う声はなかったのか?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/25(火) 07:24:57.71 ID:KeHQ0SwD0
>>185 大昔、柏対市原で両方2ndってのを見たことある
市原が白・黄・緑ってユニで柏2ndが紺だった時代

>>187 てっきり草津のことだからイベントデーでホームゲームだけど2ndユニ企画でもやったのかと思ったけど
単純に紺・黄の縦じま対濃い青or黄色のチームだからこうなったのか
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/25(火) 12:29:46.64 ID:7tlj8EIS0
去年のマリノスも2ndが黄色(蛍光イエロー)だったな
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 02:21:28.47 ID:OptiH/rG0
ウチが1st黄赤黄、2nd濃紺白白だもんで
草津ホームなのに2nd着せてすみません。。。とか思ってたら上手が居たw
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 14:21:14.48 ID:dpM4M5+d0
リーグ側が3rdユニ義務化させればいいと思うけどね
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 20:05:48.58 ID:2UAiwUmN0
>>191 必要ない組み合わせのチームもあるだろ
別にホーム=1stユニ義務があるわけでもないし、むしろ逆手にとって>>188が言うイベントデー扱いにして
2ndユニ販売促進を図るのもありだと思う

いつぞやの仙台の七夕ユニで林が普段のフィールドプレーヤー用を着て
フィールドユニに林の背番号とネームを入れてもおかしくないようにしたのと同じ
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 09:41:51.38 ID:5NIH+7nN0
団子で日本代表支給のNAGATOMOあるけど
FORMOTIONあるみたい(写真だと微妙にあるっぽい)
NAGATOMOってテックフィットだよね?

なんなんだろう、あれ
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 09:42:36.64 ID:5NIH+7nN0
左下に「FORMOTION」の表示があるみたい

と書きたかった
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 20:44:08.57 ID:YfEFV5BEO
>>188
それって2002年じゃない?柏が紺でセカンドユニ対決が珍しかったから朧げな記憶が
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 20:50:08.41 ID:vaXQa7/u0
ttp://www.edita.jp/winningeleven/image/winningeleven7509/tqlzcflq.jpg
川崎が3rd作るならこういうのがいいね
黒地に水色は映える
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 06:36:55.66 ID:iCcVmRUV0
>>195 95年もだよ
柏がJ参入初年度だから覚えてる

J創成期〜97年くらいまでは2ndユニの必要すらほとんどなかったチームがあったよな・・・
フリエの幻の紺ユニとか、盟主の濃い水色とか、神戸のスイカユニが懐かしい
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 13:44:45.51 ID:Bx3b5Asz0
>>185 >>197
そういや、95年か96年の磐田でのジュビロ−フリューゲルスも両方2ndだったな。
紺のフリューゲルスは新鮮だったわ。
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 20:56:49.30 ID:s4s0RvzI0
湘南、オフィシャルクラブパートナー(ユニフォーム胸)日本端子株式会社 決定のお知らせ
http://www.bellmare.co.jp/63880

94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-09)※SANNO(07-09)/La PARLER(10)/INetRely(10)/スポンサー無(11-12)/日本端子(12-)
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 10:50:18.73 ID:00PynOAH0
>>193
支給用ユニ余剰品を購入して長友マーキングしただけだろ
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/01(月) 18:53:16.20 ID:TemY8AMF0
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/05(金) 21:54:53.59 ID:6b4EMcpZ0
>>198
96年のニパ球(当時は三ツ沢)は覚えてる
「えっ、ホームなのに2nd?」と思ったものだった
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 04:39:18.31 ID:Xsgf4KG20
>>200

それを6万だか7万だかじゃ普通売らないでしょ
歴史のある店だし
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 10:17:39.57 ID:OxNYcssK0
おまいが純粋な奴ってのはわかった
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 22:20:29.47 ID:nz2mnw+h0
カマタマーレ讃岐−浦和レッズ
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1349875155499.jpg
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1349875160884.jpg

レッズは赤ユニの方が見やすかっただろうに
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 11:55:40.11 ID:22XgnFXo0
おれもそれ思った
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 19:10:13.84 ID:t/moPR2R0
鳥栖と当たるんだったらピンクと赤は被るから白でいいんだろうけど、釜玉さんは水色だけだしね
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 20:04:20.81 ID:ImAZ/jtRO
ナビスコカップの鳥栖戦は黒ユニ使ったはず
そっちでも良かったのでは
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 22:05:44.10 ID:t/moPR2R0
>>208 その黒ユニ、2戦2敗だろw
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 22:11:22.49 ID:UKGtXBf40
天皇杯って、審判ユニが黒と黄色の2パターンしか用意されてないから
リーグ戦のようにFPユニの組み合わせをいじりにくいイメージ。

ただ、セレッソ相手に奈良が青ユニを着たように、
リーグ戦では絶対にありえない色合いが見られるのも醍醐味。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 17:54:33.77 ID:gjzAcsha0
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 20:49:32.65 ID:oHxzI4mVO
あ〜川崎だが、今週の土曜にもう新ユニ発表だと。
めちゃくちゃ早くね?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 09:40:02.46 ID:ELZTuyS9O
>>211
線の色が違うだけじゃねーか
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 13:45:43.45 ID:0/8aWvIf0
リーグ戦やナビスコ基準に揃えれば良いのに>レフェリーユニ
協会主催だからおいそれと変えられないのか?
天皇杯限定で3rd準備するとかそれこそできる所限られてくるのに
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 16:46:31.07 ID:YPYy5cGaO
>>213
だから良いんじゃねーか!
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 18:17:57.42 ID:56HbaOk10
川崎さんはプーマになってからお披露目が早いですね。
デザインはなんというか・(以下略)
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 18:50:18.44 ID:ey8tUxxS0
桃は1年でやめちゃったんだっけ?
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 18:50:58.50 ID:mdqULMl60
あれは元々一年限定のデザインって話だったと思う
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 22:35:18.53 ID:uxTRD33uO
ブラジルリーグって前半終了時にユニ交換するんだな。
びっくりした。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 01:50:16.42 ID:HdeupuAS0
フットサルユニ後から欲しくなりそうだし
サイズ残ってたから買っておきました
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 08:04:04.99 ID:5cklUZ1FO
自分が小さくて良かったと思ったw
10時15分の段階でデカイサイズ3種はすでに完売だったね。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 09:16:14.42 ID:gGebZnZK0
・・・と思うだろ?
暫くしたらほとんどが着れなくなるんだよ

まさか自分がOサイズを買うハメになろうとは
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 13:38:01.57 ID:Zhrg2Dlh0
FM表記ついてるのほしいか??
どうせ余剰品がミュージアムにまた流れるって
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/19(金) 12:34:39.52 ID:MdtlrFq+0
デザインは毎年変える必要があるのか?
ずーっと同じ、変わらぬユニがあっても良い。
明日発表の海豚の新ユニは、あまり期待してないけど。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 05:33:11.05 ID:fuMe3V0k0
2012年10月20日(土)「2013ユニフォームデザイン発表」実施のお知らせ

2013シーズンのホームとアウェイユニフォームのデザインをお知らせするチラシを、
入場時にゲートにて配布致します。

http://www.frontale.co.jp/info/2012/1015_17.html
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 06:57:26.24 ID:snim3OEA0
フットサル日本代表ユニ
今日の正午から追加予約
http://www.sports-ws.com/toku/jpn/jpn_futsal.html

※M、L、Oのみ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 12:54:17.59 ID:I/Hgqwtv0
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 14:03:44.24 ID:ZcRqrDFE0
>>227
相変わらずのゴチャゴチャ具合で
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 14:37:09.42 ID:Bu2wTVJNi
フロンターレ2013プーマユニ
http://i.imgur.com/n6Efp.jpg
写真ちと暗めですまん
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:26:03.28 ID:AxC/Dd3XO
来年のフロンターレカッコいいじゃん
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 17:14:13.60 ID:rT8PAC4h0
>>227
プーマのチームは来年はこれが基本なのかな?
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 17:58:01.75 ID:m7Ohpz750
なんともわからんな
川崎ユニは去年も今年も独自デザインぽいし
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:11:53.29 ID:j4MhuNBu0
どうかな
川崎のあの千切れたボーダーってオリジナルかと思ってたら新城も採用しててプーマの世界デザインらしいし
探せば他に着てるクラブありそう
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 18:16:47.90 ID:gJKdaVMx0
>>223
ドルトムントのCLもあのラインの切れ目があるよ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 19:48:31.53 ID:Hp61bc4E0
川崎はテンプレがオリジナルなだけであのストライプ自体はいろんなチームで使われとる
エスパニョールとかもそう
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 20:34:34.40 ID:5Zl/yksr0
>>227

エンブレム部分に太いボーダーとは、いつだかのドイツ代表みたいでいいなぁ。
来年はどっちか買おうっとw
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 20:51:02.33 ID:m7Ohpz750
ニューカッスル全然ちがうじゃねーか
ボーダーでもないしw
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 23:47:58.38 ID:AxC/Dd3XO
よく見たらフロンターレの格好良くないな
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 00:02:56.13 ID:P8Vyv0jA0
番号のフォントは未定か
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 06:52:18.94 ID:5/quTBhi0
デザインコンセプト ―川崎フロンターレ2013シーズンユニフォームの特長

フロンターレ完全オリジナルモデル
2013シーズンのユニフォームは、フロンターレ完全オリジナルデザインとなっております。
世界中どこのチームを探しても、同じデザインのユニフォームは存在しません。

胸元のラインは全部で7本。このラインはフロンターレがホームタウンとしている川崎市が
7つの区で構成されていることを表現しています。

http://www.frontale.co.jp/info/2012/1020_2.html
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 07:35:57.67 ID:cJOKDG7+0
胸元のラインいらないなと思ったけど、しっかりとしたコンセプトがあるのね。
242フロンターレ:2012/10/21(日) 09:04:36.46 ID:Y0niP38GO
もうデザインにコンセプトとか意味合いとかいらんから普通に縦割りとか縦縞とかにしてくれ。
プーマになってから色々盛り込み過ぎやで…
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 13:02:07.87 ID:2FJC8Lo70
うーんラインが高すぎる気がするな。
もう少し下のほうにすればバランスが良くなる気がする。
これだと胸が張っているように見えてしまう。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 13:19:33.07 ID:nCG86Gmy0
タイヤのサイピングみたいな柄
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 13:24:43.22 ID:AK6MmqHF0
水色+白字より黒地+白字の方が目立つから、富士通ロゴの位置に黒帯を(幅を広げて)持ってくればいいと思ってしまう。
そういうことじゃないというのは分かるけど。磐田とカブり気味になってしまうしね。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 13:25:04.43 ID:+CNI0RbD0
デザインの良し悪しは別として、こういう事はクラブが積極的にやっていくべき
メーカーの世界共通デザインなんて糞喰らえ
247かわさき:2012/10/22(月) 08:48:25.48 ID:8qBmQN0nO
トッパーがいいよ〜
今年のグレミオまじカッケーっす。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 15:35:47.05 ID:46vOAuon0
中京大中京はnikeからpumaに変わった?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 07:32:34.37 ID:YXKBDmzS0
【企業/サッカー】ナイキが傘下のアンブロを2億2500万ドル(約180億円)で売却
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351153770/
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 11:01:24.16 ID:WXyFqM8f0
>>249
アンブロがナイキから離れたことは朗報だけど、またすぐどこかに売られるんだろうな
落ち着き先が気になる
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 19:46:06.66 ID:kLM0W8OWO
デサントがアンブロの販売から手をひいてほしいな
日本のアンブロのユニフォームはダサすぎる
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 21:30:57.46 ID:GYd0yuvaP
北Qの来期のサプライヤーがアンブロからBONERAに。
http://www.giravanz.jp/news/2012/10/-bonera.html
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 23:07:00.15 ID:yoBhMsJOO
今日広島が鮭ユニだったが主審にまで何色か聞かれてたな(笑)
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 07:12:01.44 ID:KWoYzZp30
北九州、ボンボネーラになるのか
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 12:29:06.65 ID:CNzu/rav0
ボンボネーラといえば朝日マン
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 21:59:53.32 ID:WnYiGYLs0
ボンボネーラがサプライヤーになるとはねー
やっぱK5のラボーナだったり、□田のグランデも将来はJクラブのサプライヤーになるのかね
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 04:59:23.81 ID:9I/XTjLw0
>>255
ボンボネーラ、今は朝日の弟だよ

数年前の結婚式の写真、

ttp://dosukoidosukoi.com/wp-content/uploads/2012/09/kantorengo-1.jpg
ttp://dosukoidosukoi.com/wp-content/uploads/2012/09/Kanto-rengo-2.jpg

見てわかるように、いろいろな噂あるんだが北九州的には大丈夫なのかしら・・・
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 05:28:09.59 ID:tgIaSLrCO


  _   ∩
( ゚∀゚)彡 チンピラ!チンピラ!
 ⊂彡
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 12:05:01.44 ID:vBV7ONkR0
北九州全体がやーさんの街なんやさかい、無問題
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 15:02:11.92 ID:rvPqf+KP0
毒をもって毒を制す
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:09:14.53 ID:FNteQhQL0
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:28:36.02 ID:END97y890
なぜ八反田なんだw
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 20:34:06.58 ID:dBudfCIa0
グリコの商品のパッケージかなんかをモチーフにしたのかと思ったけど
そういうわけじゃないのか
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 19:14:49.10 ID:XO+DPWiXO
各メーカーのレプリカとオーセンティックの仕様の違いを知りたい
特にナイキ
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 03:29:23.57 ID:mfvy7f9j0
>>264
ナイキはよくわかる見た目だけでも、サイドに穴空いてたり、
袖の先の部分が貼り合わせ加工になってたりと、違いわかりやすいでしょ。

細かくいえば細身になってたりとかもあるけど。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 06:38:02.76 ID:cEZLUavm0
>>265
kwsk
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 09:41:16.98 ID:YrJjzRXg0
>>266
265でkwsk書いてんだろ
自分で調べろよ



一応画像もつけとくから見てみてね
ttp://www.sskamo.co.jp/s/g/gL446601-545/
268264:2012/11/01(木) 18:15:01.86 ID:NwhkQVZ/O
なるほど、買うのにレプリカかオーセンティックか迷ってて聞いてみました
ありがとうございました
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:08:34.67 ID:K0ut/m/JO
NIKEのオーセンティックは肩にT字の変な補強シールみたいなのが付いてるから違いは分かりやすいだろ
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 00:33:33.92 ID:njt2AqKA0
代表のオーセンティックとレプリカは明らかに重さが違った
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 05:23:59.79 ID:tbgTimIz0
>>268
迷ってるなら、応援でスタジアムで何度も着るならレプリカ。
着ないで家で飾ったりして楽しむならオーセンティクって選び方も無難だよ。

その耐久性あるはずのレプリカも、袖のJマークがラバーになってからは
ボロボロになりやすいとか欠点あるんだけどね。。。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 18:06:58.73 ID:k2WYhODW0
ラバーマーキングをいかに劣化させずに使っていくかは永遠の悩みだなあ
昇華マーキングとか刺繍マーキングをだといいんだけど
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:37:24.21 ID:ooNmha7d0
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 11:42:17.86 ID:t2gkVIXB0
最近のプーマかっこいいね。
セカンドは青か
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:49:56.85 ID:l8QY6+yq0
>>273
アウェイ用のは川崎のと同じ型なのかな
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:06:30.91 ID:dFhPLGw20
モデルがブサイク
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 18:10:38.99 ID:vTWX1ech0
ってか来年もこのアフリカ書体なのか
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:53:12.48 ID:E9UKA1bd0
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 23:54:41.80 ID:vTWX1ech0
/(^。^)\フッジサーン
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 11:48:09.91 ID:SuW3Gevj0
北九州の新ユニ(@ボンボネーラ)
https://twitter.com/viva_gira/status/264907227167592448/photo/1
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 13:39:58.11 ID:/bXCkvHK0
北九州はアンブロじゃなかったっけ?安っぽくなるなぁ。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 15:51:16.13 ID:Z9LtFXUk0
ボンボ社長の「ユニなんか着て試合見るのは日本だけ!ダサイ!」コメントサルベージしてくんねえかなあ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 16:50:08.13 ID:I05gIUaU0
北Qストライプになるのか
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 20:25:02.51 ID:cXYE8ihW0
もっとしっかり黄色を出せないのか
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 23:58:19.96 ID:V/sZYJRw0
クロアチアのような黄色と赤のチェッカーとか、
もうちょっと思い切ったデザインにしても良かったのでは
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 06:41:51.62 ID:CNLKTrq40
来季のユニフォーム。デザインが一新され、縦のストライプ模様となった。
サプライヤーは株式会社 ボンボネーラ (bonera)
北九州の来季のユニフォームが一足早く発表された。セカンドユニフォームは現在の紺から白に変更。

http://www.jsgoal.jp/photo/00104500/00104585-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00104500/00104582-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00104500/00104579-B.jpg
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 07:39:05.91 ID:25/POxjP0
>>286
もの凄い安っぽいな
ノーブランドのチームオーダー品みたいな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:18:59.87 ID:+SjTvgKx0
なんでボンボネラとかにサプライヤーを決めたんだろう
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 22:40:01.35 ID:Hf29yuVC0
カズあまりの人気に困惑 レプリカシャツ本人も買えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121104-00000309-tospoweb-socc
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 23:12:30.99 ID:NfCduU4JO
北九州ダセえな
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 14:45:53.00 ID:dsGBEawIO
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:31:03.45 ID:4KquCuEG0
>>291
まあそろそろ遊びたくなるわな
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 19:00:09.26 ID:qdVddR5K0
デザインコンセプトは「太陽王(レイソル)降臨」。 シャツもパンツもレイソルイエロー
をベースにし、コロナレッドをアクセントに配することで、勝利のため地上に舞い降りた太陽王の姿をイメージしました。
http://blog.reysol.co.jp/news/121106_yonex_uni.jpg
http://blog.reysol.co.jp/news/121106_yonex_uni2.jpg
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 19:07:12.56 ID:4KquCuEG0
リーグバッジのところ、何がついてるんだろう?20thかな

とおもったらやっぱそうだった
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004732.html
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 19:09:50.32 ID:SKwl59Vh0
清水
1stオレンジ・黒・オレンジ
2nd青・白・白
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/19045/
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:15:15.15 ID:i6sDpE0f0
レイソルは上下黄色になっちゃうのか
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 20:48:56.75 ID:Myp0g3BF0
>>296
残念だな
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 21:00:38.42 ID:i6sDpE0f0
個人的には上下色が分かれてた方が好きだなぁ。清水の新ユニはかっこいい。

代表もパンツ白に戻さないかなぁ。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 21:40:01.76 ID:LgERC/Sc0
なんかアウェーユニがカラフルになってきたな
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 23:18:04.33 ID:6UEYNTFT0
清水のがカッコイイだと?
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 01:01:17.27 ID:0mSkIzHS0
そして磐田は黄色の部分がサックスブルーです
地図はないよ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 05:55:13.09 ID:7kTHFuLO0
■デザイン
『LOVE FOOTBALL  LOVE SHIZUOKA』

(1)2ndユニフォームのカラー変更
駿河湾を臨み、清水港(マグロ)・用宗漁港(しらす)・由比漁港(桜えび)等の水産業が盛んで、
海産物に恵まれる静岡市(ホームタウン)。2ndユニフォームにおいて、海や港を連想する「ブルー」
をクラブ創設以来、初めてベースカラーとする。

(2)『富士山柄』の採用
2ndユニフォームの背面下部に、日本三大松原の一つとされる三保の松原(みほのまつばら)
から見える『富士山』をモチーフとしたデザインを配置。


富士山ユニ、カッコイイ
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 17:58:49.60 ID:L5Iz3saI0
1stは地球儀
2ndは富士山か
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 02:03:25.36 ID:e+E1u5BX0
>>295
清水は2ndが微妙に磐田っぽい色の組み合わせになるんかw
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 06:27:48.26 ID:CgKMT8I50
ジュビロに憧れてあの色にしちゃったのかな・・・と勘繰られても仕方ない色だなw
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:48:32.16 ID:5V1IouLj0
ダービーの時に2nd着れないようにしたかったんだろうけど
サポには売れないだろうね
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 18:56:50.92 ID:M7XbLGNIO
2ndのアイデアはいいと思う。選手権なんかで清水と言えば青って印象があるからなぁ。富士山はどうせ後付けだろうし。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:45:14.83 ID:h32ssOePO
まぁ元々は青を採用したかったみたいだからね
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:01.04 ID:1UbUuHSZ0
モデルが…
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 04:30:28.35 ID:vaDNRD200
>>295
清水の1stユニ
基本は 橙−黒−橙 
予備として 橙−黒−黒
の配色もある。

ソックスの予備色として黒を設けているのは、
横浜MとのAWAY戦のためだろうね。

横浜Mが青−白−赤だと、清水は当然2ndユニの青は着れず、
正の1stユニだとソックスが同系色の橙で履けないしね。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 04:33:28.70 ID:qqB+y9Ku0
「とびだせ どうぶつの森」Jサポのマイデザイン作品まとめ
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51997458.html
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 14:38:30.26 ID:0xzT846F0
清水の新ユニ見るとソックスの予備色を用意する良心ないとこってなんなんだよって思うわ。
去年の新潟×横浜Mはオレンジと赤ソックスで違和感あった。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 15:31:10.90 ID:aaiD/aYJ0
アウェーのクラブが1stユニに白靴下を組み合わせるような事例が、Jリーグには少なすぎる

Jでもアウェーのインテル↓のように融通効かせてほしい
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/img/k-sc-0116-0003-ns300.jpg
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 19:52:11.68 ID:8KykOzW10
>>312
横浜Mが特に色への配慮がない。
昨季の清水×横浜M、ソックスはホームの清水が当然ながら橙、横浜Mは2ndユニの黄。
ソックスも橙と黄と言う同系色で試合をしていた。

FIFAのルールでは双方のチームはシャツ、パンツ、ソックスは各々相手と同系色は避け、
異なった色を用意しなければならない旨がうたわれている。
また、2ndユニについてはシャツ、パンツ、ソックスともに、
1stユニとは全て異なった色を用意しなければならないことも記されている。

しかし、今季の横浜Mのパンツは1st、2ndともに白で統一していて、国際ルールに反している。
まるで、’80年代までのイタリア代表やアルゼンンチン代表みたいないい加減さを感じる。
(横浜Mの届けを承認しているJリーグもJリーグだが)
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:06:39.75 ID:uSp+WhPH0
>>314

マリノスのトップチームは、パンツは白しか用意されていないけど
なぜかユースは2ndに青パンツが用意されている不思議
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 22:42:11.44 ID:CDhLulmD0
清水は桜や京都(昇格した場合)のアウェイ戦ではどっち着るんだ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:20:15.64 ID:I01D0rNb0
横浜は無神経すぎ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:24:51.86 ID:DtNWvXB50
どのチームもサードぐらいまでユニ作ってくれないかなぁ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:03:23.08 ID:PRKZP4or0
>>313
山形がアウェー仙台戦のとき
1stユニに白ソックスだったな
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 01:26:28.32 ID:Vtj0x75c0
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 16:25:52.11 ID:eBxV73nr0
清水は今年の2ndを3rdで使うんじゃない?
マリノスはフランスみたいに前身青も用意しろって思う。必要ならばだけど。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 22:51:50.54 ID:Vtj0x75c0
全日程終了したのでうp

J2全462試合 ユニフォーム全記録
http://www1.axfc.net/uploader/so/2673597

パス・・・j2
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:04:16.41 ID:PFgaZlYR0
>>322
毎シーズン、ありがとうございます!
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:43:20.84 ID:eAntr78G0
日本もちゃんとFIFAの競技ルールに基づいて、
シャツ・パンツ・ソックスは対戦チームそれぞれ異なった色の着用を義務づけてほしい。
日本国内の場合、Jリーグ、代表試合ともにパンツの色は相手チーム同系色でも可にしているのは解せない。
それでいてFIFAが主催するW杯最終予選・本選、クラブW杯等だと
日本のチームもFIFAの競技ルールに従っているのだから、
JFA主催・主管の試合でも常にそれを実践して欲しいものである。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 08:23:06.94 ID:eS0YmZZZ0
それとチームカラーだけどピンクはレッド系なんで真っ赤なユニもいいと思う。
もちろんサブカラーの青も入れて
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 04:05:15.89 ID:y7B/bhrq0
史上初JからJFLに落ちるチーム、町田ゼルビアのユニフォームをポチった
Jロゴが付いた貴重なユニ
個人的に青、濃紺、ゴールド、ピンクとカッコいいなぁなんて思ってます
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 19:15:06.44 ID:/LPKyErT0
vリーグのユニフォーム見ると、ミズノラインが無いんだよね。
サッカーも来年は無くなるかな?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 02:16:27.31 ID:STXmGYqH0
良くヤフオクなどで2000円程度のぱちものユニフォームなどが売っていますが、
サポーターからするとあの様なユニフォームは邪道なのでしょうか?

オフィシャルの製品は高いので迷っています
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 07:49:25.80 ID:lXNAuI5C0
既出かもしれんが、鹿島2013
ttp://pub.ne.jp/ebinet/?entry_id=4629520

ストライプが良い感じ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 11:01:27.78 ID:s0mCqAfh0
>>328
パチユニ関係者を潤すことなどもってのほか
クラブには一銭も金が入らないのでなんの助けにもならないし、
パチユニ業者をのさばらせて本物を求めようとした人にまでパチを
掴ませてしまう詐欺も起こる

パチユニ購入は邪道と言うよりも絶対にしてはいけない行為
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 14:51:45.41 ID:bv0FhjHT0
>>328
パチユニは応援するクラブに対する裏切りに等しいぞ
Tシャツが嫌ならタオマフだけでいい、クラブに金を落としてやってくれ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 14:53:16.35 ID:QsmcMSj80
パチユニと私設応援団Tとかは絶対に買わない
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 18:43:43.74 ID:JiMghyJPO
来年のACLユニで仙台の胸スポンサーがどうなるかが予想つかん
広島はマツダだろうけど
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 19:58:16.38 ID:STXmGYqH0
>>330-332
皆さんありがとうございます
今考えたらとんでもない事する所でした
ちゃんとクラブのためになる所で買いたいと思います


再度質問で申し訳ないのですが、正規品のユニフォームが売っているところでオススメのショップはありますか?
数が多くどこが良いのかわかりにくくて…
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:22:46.11 ID:UUjTOgM50
クラブ公式で売ってないか?
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 21:55:14.03 ID:oFuU6D630
>>328

シーズン終了すると結構スポーツショップでレプリカが安く売ってることがあるから
それを狙ってみるのもいいんじゃね?
俺の地元では最大で半額(5000円くらい)でレプリカが売られたりする。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 22:36:27.78 ID:jtxCJ2W30
>>334
クラブ名は?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 23:02:31.11 ID:STXmGYqH0
>>337
サントスとビジャレアルとレバークーゼンのユニフォームが欲しいです
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 00:14:31.09 ID:JqKrQFEC0
くそわろたwww
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 01:00:19.76 ID:Fs1seICu0
これは、、、
なんてオチだ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 01:46:04.51 ID:hC66Az/m0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 02:10:37.79 ID:+AKGGPs90
この流れクソワロタw
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 02:13:39.76 ID:Fs1seICu0
ドメサカまとめくるぞ
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 02:44:03.95 ID:JqKrQFEC0
>>338は本気なのかネタなのか…www
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 03:34:41.77 ID:gDmZwDoa0
>>344
その3チームは全部ユニかっこいいから、ネタかどうか微妙だなwww
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 08:46:13.75 ID:bueubxaT0
ここは何板だよ?(´;ω;`)
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 09:18:36.18 ID:mfMg6Kb20
>>338
今年一番笑いました。完璧な流れでこれ以上に無い落ちです!
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 18:25:58.09 ID:MRCeAJsa0
>>329
鹿島はボーダー復活か
サポからも待ち望まれてたんじゃないか?
低迷してるから強かった時期のイメージをあやかれるといいな
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 19:37:23.63 ID:BSWCoXCPP
何、そのヤクルトみたいな願掛けw
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 19:41:48.09 ID:Fs1seICu0
いや、ここはフランスユニと言ってほしいとこだな
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 13:35:39.59 ID:ng7FuNRz0
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 17:05:35.21 ID:ufyjiWHC0
アンダーアーマーかっこいい
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 18:47:21.69 ID:Sc+5/NF5O
>>351
つまらん
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 01:24:19.78 ID:u58YGHlz0
cskaのアウェイユニフォーム売ってるショップってあります?
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 01:59:58.52 ID:TYksi55O0
>>354
モスクワのショップで売ってたの見かけたよ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 02:12:11.24 ID:u58YGHlz0
>>355
すみません、聞き方が悪かったです
日本国内のショップでお願いします
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 02:25:21.59 ID:TYksi55O0
>>356
>>328>>330-347の流れが理解できなかったら教えてあげる
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 02:49:02.59 ID:u58YGHlz0
>>357
オフィシャルショップでしか売ってないということでしょうか?
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 03:00:22.58 ID:TYksi55O0
>>358
おー、わからんかったか
んじゃ大ヒント

ここは「国内サッカー板」
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 03:02:52.71 ID:u58YGHlz0
>>359
あ!そうでしたか!すみませんでした

ユニフォームで検索かけてそのままこの板に辿り着いたので確認してなかったです
申し訳ありません
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 03:03:28.76 ID:TYksi55O0
>>360
おお、ええよ
たまにはJリーグも見てくれな
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 03:09:23.76 ID:u58YGHlz0
>>361
日本代表の試合しか見たことないにわかでして…

Jリーグも今度見に行きたいと思っています!
地元のチームは最速降格してしまったみたいですが…
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 09:02:58.61 ID:ws18RanD0
Crezo OSAKA>インテル>長友佑都>サッカー>HANSHIN Tigers>北川博敏>マートン
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 01:48:14.54 ID:2aYzzNOV0
2013ユニフォームに関して[ 鹿島 ]

1stのパンツ、ソックスや2nd等を含むすべてのキットに関しては12月に正式発表いたします。
発表方法等は後日のご案内となりますので、 ご了承ください。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 18:32:18.02 ID:98Etid3/0
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 20:05:43.95 ID:s+DFxiX20
>>365
かっこいいじゃん
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 23:51:27.45 ID:JyHGotQm0
>>365
赤い線が( ´_ゝ`)←っぽく見える
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 00:54:49.95 ID:RFw41Gas0
>>365
刃物で切られた後みたいだな
上黄色、下黒がよかった
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 01:10:58.79 ID:9nz6E0u80
ヨネックスはシンプルにまとめてくるな。アンブロに近い感じ。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 11:03:12.04 ID:PYL7dAM60
>>365
このの写真だとホームはイメージ図にあった色の濃い部分が見えなくて赤ばっかり目立つな
遠目で見るとこの印象になっちゃうんだろうな

鹿島新ユニ
http://uproda.2ch-library.com/605035Zs9/lib605035.jpg
今年11月発売NIKE KASHIMA TENNIS CLASSICの中敷き
http://uproda.2ch-library.com/60516238U/lib605162.jpg

んで広島版中敷き
http://image.rakuten.co.jp/e-vpoint/cabinet/12nike_tennissneak02.jpg
濃淡ボーダー来るで
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:21:25.76 ID:RFw41Gas0
>>370
3枚目の歴代のナイキロゴなんだね
ゴツナイキ、大文字スウッシュ、小文字スウッシュ
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 18:41:38.42 ID:HTEcqjuA0
広島は今年チラホラ見る濃淡のボーダーと袖と裾に切り替えのあるタイプなのかな
鹿島の方はボーダーの幅が身頃と袖で違ってたり丸首だったりとアーセナルの2ndが元ネタっぽい
浦和はどうなるんだろ
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 13:53:03.61 ID:dWo7EVvL0
このまま変更無ければ来年のJ1ユニのサプライヤーの最大勢力はプーマかな?
磐田、清水、川崎、大分で。アディダスは新潟が落ちたら一つ減るか。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 05:09:37.18 ID:R+6eX9ep0
来年サプライヤー変更するのは北九州だけかな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 05:28:15.39 ID:SdvgyzlX0
よりによってボンボネーラとか
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 09:06:59.71 ID:g48KUASC0
チームのサプライヤーってどうやって決めてるんだろう?
ボンボネーラ側から話持ちかけたのかな?
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 12:03:37.84 ID:mk61Bwjr0
そりゃそうだろ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 16:07:13.72 ID:Q9UMSTBX0
コンフェデモデルが発表されはじめたけど日本のモデルチェンジはないのだろうか
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 17:58:41.17 ID:3Z06sGLk0
2001年の時は一年間限りのニューモデルがあったけど、それ以外の時は既存のをそのまま継続使用してたからないんじゃね
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 18:51:03.23 ID:SYAL49rs0
柏はヨネックスのセンスの悪さが徐々に出てきたな
バドやってたからモノの良さはわかるんだが・・・
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 18:54:22.33 ID:g1ROk+8j0
北Qのファンの人カワイソ
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 19:34:17.28 ID:iAKBNNLr0
日本のコンフェデモデルは無し
ブラジルはある
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 00:02:33.83 ID:7mRFUIEfO
>>380
わかる
来季モデルのあの赤模様には何やら嫌な予感が漂いつつある
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 09:18:10.12 ID:qt2G7YM90
ボードの板はかっこいいんだが
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 10:22:39.51 ID:yMyx+L2f0
>>380
ヨネックス=テニスしかイメージわかないんだよなぁ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 10:51:56.36 ID:Ia58Y/xk0
石川遼がヨネックス使ってるな
来年からキャロウェイに変わるみたいだが
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 16:18:18.32 ID:wZ48j8jR0
アスレタとスボルメだったら、どっちがお洒落だと思う?
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 18:50:27.15 ID:Eaf6B7B00
>>387 スボルメかなあ
どうもアスレタは緑のイメージが・・・
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 21:56:46.25 ID:tP2Cmk8x0
>>370
http://www.myownprivateidaho.net/mtimages/tennisclassic6.jpg
浦和のインソールは濃淡ダイヤだそうだ
浦和か広島が発表されてドンピシャだったらもう片方も当たりそうだな
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 06:49:26.26 ID:INP/AZ2T0
アスレタの福袋って売れてるみたいだけど、そんなに中身充実してるの?
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 08:56:37.61 ID:dP6aTI3A0
ワスレタ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 21:58:34.32 ID:Dut8ZdOI0
アキレタ
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 22:02:55.31 ID:YjTvoQ3f0
ワキクサ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 22:48:05.58 ID:FR9WbXaU0
アサクサ
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 23:02:50.06 ID:J+wtu/Rn0
アホクサ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 13:45:35.72 ID:tT/ky3li0
武者アレスタ
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 19:38:48.43 ID:KoQNTPrG0
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 23:46:48.42 ID:sb0kvce90
>>397
1stが完全に腹巻にしか見えない
http://www.fctokyo.co.jp/images/cms/l/07880.jpg
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 00:07:08.86 ID:35q7Fy7o0
来年のアンブロって鳥栖だけか?
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 07:55:29.46 ID:ZPz6wpYu0
バルサの真似したいのは分かるけど、こんな中途半端な・・・
それになぜGKだけ胸番号なのか
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 08:29:11.79 ID:SOarui9A0
GKだけ今の日本代表ユニと同じモデルの色違いだからじゃね?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 12:50:31.78 ID:PhPpfLuh0
腹巻ワロタw
確かにw
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 13:27:49.16 ID:dDXggOcd0
もう腹巻にしか見えない
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 14:06:42.15 ID:lylvHlLv0
腹巻でキメ顔
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 15:35:26.79 ID:hDU9iXkY0
腹巻鉄也
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 16:58:28.51 ID:/n8dd4UB0
>>322
J1版もエクセル職人町です
J2おもしろかったありがとう。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 18:54:01.08 ID:Jr0fUPHE0
J1全306試合 ユニフォーム全記録
http://www1.axfc.net/uploader/so/2699357

パス・・・j1
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 21:06:11.79 ID:f1/DMgza0
昨日の磐田×ガ大阪
磐田(水色)、ガ大阪(青)のシャツで見分けづらいユニ着用だった。
AWAYのガ大阪、何で白を着用しない!
ガ大阪も横浜マ同様に色彩への配慮がないな。
普段でもガ大阪はフィールド選手ユニが青着用で、GKが水色着用という
見ている側が判別し辛いことを、何年も前から平気のへの字でやっているもんなぁ。
J2落ちて、修業しなおして来いということだな。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 21:28:15.57 ID:qNsfoohl0
>>398
ダサさ極まりないな。
去年だかの川崎の桃ユニに匹敵する酷さ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 21:33:32.47 ID:00eZ5aij0
>>408
代表も2ndは白×白×白が基本だけど白×青×白とか臨機応変に変えているもんな。
今回の場合、ガンバは白×黒×黒が妥当だったかな。
1st、2ndユニのシャツ、パンツ、ソックスの組み合わせを固定にする必要は無いな。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 21:42:06.44 ID:/n8dd4UB0
>>407
大作感謝です!
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 22:09:36.08 ID:EDkTL7jq0
昨日のマンチェスターシティ×エヴァトンも
水色対青色のユニだった
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 13:48:59.25 ID:hNkN3oG/0
>>410
全くもってそのとおりなんだけど、どこも頑なに変更しないところを見るとJの規約かなんかで定められてるのかと勘ぐってしまう。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 15:41:26.27 ID:rdJH/W+f0
蛍光ユニなんでやめたんだか
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 16:31:40.27 ID:w6+0VHC00
アウェイのグレーユニもトレンドではなくなったよな
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 22:45:54.00 ID:VXIWdShr0
>>407
これみると、やはり赤い審判ゼッケンは必要だと思う
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 14:02:17.35 ID:bie3K7z60
そういやアウェーがグレーユニの時、パンツはグレーと黒の2色あったのにね。マリノス
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 17:20:07.47 ID:/vD/N8hn0
>>408
去年はガンバだけでなく甲府、桜、盟主もヤマハで1stだった
白と水色のほうが区別しにくいのと、パンツの色で判断したのかも
そう考えると今年柏がヤマハで2ndだったのが解せない。審判のユニと被ったからか
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 23:36:46.85 ID:oRld9Lry0
今年鳥栖は全試合アウェーは2ndユニの白だった
また鳥栖ホームで1stユニを着用したのは新潟、大宮、柏だけ
仙台や清水も2ndユニだった
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 01:20:24.51 ID:BmRffuGk0
>>413
Jリーグ初期の広島は1st、2ndユニのシャツ・パンツ・ソックスの組み合わせを、
基本形にとらわれず、色の組み合わせを変えて着用していた。
アウェーゲームはもとより、ホームゲームでも相手が自らと同系色になる場合は、
パンツやソックスの色の組み合わせ変更の配慮をしていた。
おそらく、監督が英国紳士のバクスターだったので、イングランドでの基本ルールを重視していたのかも。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 07:24:18.50 ID:bFo2p3WI0
イングランドは赤にオレンジ系ぶつけたりするのはあるよね。マンU-ウルブスとか。

広島や浦和みたいに3rdユニ用意してるのは見やすいし楽しめるからいいと思う。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 07:46:09.91 ID:V9Ow1V8Q0
ただセンスがな
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 13:21:18.43 ID:ZNBrLAh30
鳥栖はユニスポ変わるらしい
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 13:38:52.66 ID:OaK8KaJQ0
イングランドでは基本アウェイでもできる限り1stユニ着るからな
Jリーグ元年の1stステージはそうだったけど
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 20:41:44.72 ID:meISN3xi0
広島のCWC用ユニって発表されたっけ?
リーグ戦用のユニってCWCで使えるの?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 21:24:23.33 ID:k7gB1Rv90
>>425
リーグ戦用のユニって背中にスポンサー入ってるから
CWCだと使えないだろ
広島のCWC用ユニは胸スポのエディオンのロゴがカタカナから英字になったはず
選手紹介VTRの撮影風景の写真をどこかで見た
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 22:05:18.42 ID:RlagnxQ50
>>420
試合当日、ユニ忘れてサポのレプリカを掻き集めて背番号をガムテープで貼って公式戦ってのがあったな。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 22:15:57.68 ID:3/TvBV/30
忘れたんじゃない、間違えたんだ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 22:49:00.64 ID:meISN3xi0
>>426
リーグ戦ユニを若干変更して使うということなんですね。
去年の柏がCWC用のユニを作ってたから気になってたのです。
ありがとう。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 22:49:11.96 ID:RlagnxQ50
>>428
あ、そうなんだ。
すんません。
どう間違えたの?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 22:54:28.37 ID:k7gB1Rv90
>>430
アウェーフリューゲルス戦で
2ndの白ユニ持っていったら
フリューゲルスの1stが白で被った
アウェーだから紫ユニは持ってきてない
なのでサポから借りた
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 22:55:00.30 ID:zXlBttrG0
>>430
確かフリューゲルス(ホームが白ユニ)戦に出掛けていったのに、
サンフレッチェがアウェイ用の白しか持っていかなかった。
結果、サポにホーム用(紫)を借りた。
だったと思う。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 23:05:51.30 ID:MVJMqI7R0
ユニフォーム用意するスタッフに「アウェイ戦だからセカンドユニ」という思い込みがあったんだろうね。
他のチームならまだともかく、よりによって相手が白基調のフリエだったからさあ大変・・・。

→広島から持ってくるにしたって間に合わない・・・。
→スタンド見廻す
→ゴール裏に紫のユニフォーム着た人がいるじゃないか!

ということでサポに借りたわけだが、これ前川さんと控えキーパーはどうしたんだろ?
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 23:14:24.84 ID:BiNkeWIA0
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 00:31:11.61 ID:YPU1WJbXO
>>433
キーパーはホーム用でもアウェー用でもどっちでも大丈夫だろ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 00:31:39.17 ID:c9E8nQPI0
>>429
去年の柏は今年のACL用を先行で着てたはず
たぶんCWC専用って訳じゃなかったと思う
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 03:31:36.05 ID:uMCfB7xi0
>>426
トヨタの試合でマツダのロゴ見れると思ったのに残念w
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 06:37:31.37 ID:N8WBNPVt0
たしかチームフラッグも忘れてサポに借りてたよな。
あれも広島だっけ?
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 06:40:49.66 ID:6QPn5CxH0
>>433 しかも水前寺の試合だったからホームなのかアウェーなのか判ってなかったかも
当時は地方開催上等だったし、フリエが九州を特別活動地域にしてた頃だったし

ユニを忘れてサポに借りた選手もかつてLリーグでいた
この時もアウェーでアウェーユニしか持ってきてなくて他の選手は両方持ってきてて
赤いユニがなくて困って数人しかいなかったサポのリーダーに借りることが出来たんだが
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 08:04:14.97 ID:R8ELYbvu0
でもあの事件があって、事前に着用表を決めましょうとか
ガラス製のトロフィーは割れちゃうから、金属製に変えましょうとか

やっぱり広島さんスゲーっす!
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 12:51:58.89 ID:sJ1M6+vH0
大昔人知れず予言者が降臨していた件

12 :ヴィッセル:2000/07/29(土) 22:30

鹿島・名古屋・札幌・浦和

赤いチームはネタが豊富だな、うちも赤くするか・・・・
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 19:45:13.89 ID:c9E8nQPI0
広島エディオンロゴが若干変わってるんだな
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 20:29:26.01 ID:OeDprjjQP
っていうか国内用もこのロゴでいいよ
イデオンユニはダサすぎ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 20:37:15.73 ID:R8FCRuz20
人気クラブが好きなナイキが広島と契約したのかわからんかったが
まさかリーグ優勝してCWCにまで出てると思ってなかっただろうな
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 21:14:00.91 ID:ZypQv+EL0
エディオンロゴ、いいね。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 21:22:21.83 ID:GWE9d2tP0
今年の開幕時はまだあのロゴなかったからね
会社名は数年前からエディオンだったけど、ストアブランドは今年の10月位に統一された
デオデオ、エイデン、ミドリ、石丸がエディオンに店名変更した
その時に出来たロゴが今日つけてるロゴ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 21:27:20.06 ID:pBYvy36/0
>>441
楽天おぢさんに拾ってもらったまでは良かったが

勝手にチームカラーやエンブレムを改悪された挙句、弱体化してるのが笑えるよな、サポからすれば迷惑というしか無いよなw

ぎゃははははーーー
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 21:52:56.66 ID:3N1YAb3M0
>>446
岐阜がもろに影響受けてますよね
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 22:09:35.59 ID:H6XQGYblO
去年の広島3rユニ(白)は小文字のedion表記だったけどな(1st2ndはDeODEO)
岐阜からのスポンサー撤退が有力なのは、合併しても分社化したままだったエディオンWEST(旧デオデオ)とエディオンEAST(旧エイデン)を一つに統合するのが理由らしい
まあ今西さんが社長降ろされたのが理由としていちばん大きいんだろうが。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 22:37:46.04 ID:oqR7pXMP0
赤サポだが申し訳無いくらいうちのユニはかっこよくて毎年ユニのモデルチェンジ
の興味が尽きない訳だが、エリを立てる選手が約一名完全移籍でいて下さる
様なので、来季もエリ付きに成るんでしょう・・・
まあマンUのパクリなのは御愛嬌でw
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 09:34:36.37 ID:BajjqFsq0
浦和はかっこいいというかシンプル過ぎてつまらん。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 14:26:19.57 ID:+/XXtNEE0
>>450
去年のと某ユナイテッドまんまのデザインは最高によかったと思う
来年はACLユニのDHLバージョンもあるのかな?
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 18:48:27.71 ID:yCtiYKJ70
レッズは
サバスの胸ロゴの収まりがよければいいな。
その点は黒ユニはよかった。

ACLモデルでまたDHLやるのかな?
13年以降の契約どうなったか詳しくないけど。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 23:46:28.35 ID:ionFNkq/0
大宮の新ユニフォームのフォントをみると
90年代のクイズ番組の得点表示を連想してしまう
ってかなんでフォント変えちゃったんだろう
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 00:23:56.66 ID:XlCtv+ao0
ホントなんでかねーって
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 00:38:59.57 ID:ou79aF+j0
>>451
ちゃんとセカンドサードで冒険して笑いを取ったじゃないか
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 18:59:12.41 ID:IWYmzNVhI
>>451
ならどこがかっこいいの?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 20:12:28.33 ID:KD0BJRgx0
そういうカッコいいカッコわるいは個人の好みで分かれるんであんまり議論すべきではないっす
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/08(土) 22:58:43.16 ID:kUzT4NZ+O
もうナイキもザバスも飽きたわ
どうせ
来年のACL用はDHLだろうし

つまらん
浦和はつまらん
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 09:53:51.34 ID:k52dhiAv0
へー、スポンサーロゴに飽きるとかあるんだ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 10:07:29.25 ID:DFndez69O
スポンサーロゴに飽きるって感覚はなんかわかるな
単なる先入観だけどそれなりの大手や大企業なら飽きはこないが…フォントとかもあるんだろな
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 10:12:42.45 ID:qe6kvr7kI
名古屋は本当にダサかった
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 10:34:17.23 ID:5jt2RXuL0
>>461
うちはそろそろ英字ロゴにして欲しい。胸も背中も…
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 13:00:05.18 ID:u6xmtfCJ0
>>463
うちもだよ・・・京セラも任天堂も英字ロゴにしたら映えるだろうに・・・。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 13:49:49.20 ID:Q3gtLvxZ0
>>464
ACL出れば英字になるさ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 17:16:34.58 ID:u3N7kovlO
>>460
スポンサーロゴやマーキングに興味がない君みたいな方が、ここでは少数派じゃない?
まあ、人それぞれですけど。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 17:25:17.21 ID:vhas59990
見た目も含めてのユニスレだからな

スポンサーありがとースレじゃない
そんなのは自分のチームスレでやれってかんじやな
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 18:20:11.51 ID:5jt2RXuL0
>>464
うちもっていうか、おまいさんと同じとこだw
昨日新製品も出したし、背中に『U』の1文字(てかあのロゴ)だけで十分インパクトあると思うんだが…
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 20:30:42.10 ID:u6xmtfCJ0
いや、WiiUでなくとも、ふつーに楕円形に「nintendo」でいいんだよ・・・。
初代ユニは京セラは現行の英字ロゴだったのに、何故95年の市松ユニから
今の「京セラ」に変えたんだ・・・。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 20:33:00.26 ID:Q3gtLvxZ0
>>469
アトレティコマドリードって今年も京セラだっけ?
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 13:39:55.38 ID:fJCaQRbG0
98日本代表長袖選手用って必ず内タグ3枚?
おれもってるのギザ縫いだけど内タグ2枚なんだけど・・
くわしい人教えてくれさい
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 14:23:13.92 ID:IQnldThM0
>>469
昔のフィオレンティーナもNintendoロゴだったなー。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 14:59:51.90 ID:Upa1uifiO
京セラの英字ロゴは以前ボルシアMGかどっかであったね
Jリーグで胸スポンサーが漢字ロゴになったチームは京都が先鞭をつけたと記憶してるけど
どうだっけ? 漢字ロゴ(「京セラ」)を初めて見たときは古都のチームの矜持なのかなと思ったわ


ちなみに英字ロゴでの京セラユニをやっつけで

http://iup.2ch-library.com/i/i0803259-1355118641.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0803260-1355118681.jpg
474横F:2012/12/10(月) 18:47:46.87 ID:ME/0lUxk0
>>473
オレ超英字派だけど、もう圧倒的にステキ。

今年ウチは前も背中も英字になったので、迷わず買った。
来年買うかどうかは完全につくスポンサーによる。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 11:24:15.04 ID:rDML6GuW0
>>473
ベースとなるツートンのユニフォームがイケてないからなー。
来期モデルに期待だな。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 13:24:12.80 ID:RcAZrV+mO
京都はパープルサンガ時代のエンブレムのほうが好きだ


http://iup.2ch-library.com/i/i0803882-1355199591.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0803883-1355199615.jpg
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 20:06:54.75 ID:iVys9lp00
>>476
これ白のユニっていつの奴?
サンガとしてのチーム設立以来ずっと見てるけど、
このユニフォームは覚えがないんだが・・・。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 21:20:30.94 ID:w9Te+Gvx0
スポンサーは文字を使わず絵柄のみで勝負する時代がくる
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 21:51:23.54 ID:RcAZrV+mO
>>477
これを少し改変した
http://www.sports-ws.com/img/item/FU8KY00/FU8KY009.jpg


漢字ロゴは亀田製菓みたく、ロゴそのものがちゃんとデザインされてるものならいいと思うけどね
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 22:32:32.99 ID:M2pOs6AG0
日本の企業が日本でする広告はアルファベットより漢字だろ

というか、京都に関しては漢字に慣れた
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 23:50:13.16 ID:LszQjgdn0
漢字の方が格好いいと思うけどなー
横文字なんてつまんないじゃん
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 23:50:30.92 ID:eR8GLZTNO
ユニフォームの袖(主にJマークの下)にある地域名(京都とかOSAKAとか)ってあれも広告扱いみたいなもんなんかな

名古屋とかはないけど
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 00:31:54.00 ID:ENdW9PKu0
地域名は広告とは関係なく認められているもの。
トップス広島なんかは特例で認められている。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/12(水) 18:10:50.67 ID:HaGMDwLh0
広島のGKユニいいな。これを欧州みたいに3rdに使えばいいのに
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 18:08:09.27 ID:OnOwYcbm0
>>480
京セラも任天堂も日本国内でも英字ロゴメインに使ってる気がw
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/13(木) 19:17:23.04 ID:s67DlhEoO
>>482

水戸は昔、Jマークの下に黄門様のイラストが描かれてました
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 20:19:11.58 ID:t2hvE0PkO
>>486
ああ、なら鹿島のJマークの下のカラフルなサッカーボールは鹿嶋市絡みなんですかw(今更納得)

しかし入れるのタダなら全クラブ地域名絡みのを何か入れて欲しいけどねぇ…と手持ちの名古屋と岐阜のユニを見て思う
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 22:46:48.25 ID:3aBQVrUA0
200 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 22:05:22.64 ID:hP/pXMuW0
問:来年のユニフォームについて
答:来年はユニフォームが一新されます。
デザインもサポライやーも変わります。これは12月18日(火)に正式に契約をします。
今まではユニフォームを購入していましたが、次からは契約料を頂けてユニフォームを提供頂けます。そして成績に応じてボーナスがでるかもです。
なおサプライヤーは日本ではサガントスだけです。期待してください。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 23:28:41.32 ID:RJUaSxTs0
>>487
惜しい
6角形の5枚がそれぞれホームタウンの5市のカラーになってる
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/15(土) 23:36:29.22 ID:O6ao/aet0
>>488
これはリバプールと契約してるウォーリアーかな?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 00:17:18.71 ID:BxBCWqaG0
>>490
今年の夏頃ウォーリアーの日本進出が記事になってたし可能性大だね
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 00:22:59.91 ID:JejJ1XiG0
>>491
そういやJチームのサプライヤーになりたいって言ってたっけ
国内で誰かウォーリアーと契約するのかな?
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 01:00:10.38 ID:KGnYYmqR0
へー。
マクロンだと良いな
あそこはナイキ以後初めて真剣にやってる感あって良いわ
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 01:15:36.88 ID:++VY/Jx70
鳥栖だとウォーリアの戦略とマッチしないから
マクロンの可能性の方が高そう
対抗でヤコ、大穴でバルーダあたりか
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 01:53:47.32 ID:80b8Wb+K0
>>493
毛糸洗いに自信が持てるやつか
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 02:29:56.84 ID:0/klz0I20
千葉がカッパからアンブロに変更
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 23:00:24.82 ID:A1iyPvp/0
アンブロはなに情報?
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 01:07:06.17 ID:OaMOe7QM0
>>488
結局どこと契約したんや・・(´・ω・`)?
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/20(木) 14:48:53.35 ID:GwLBt0570
435 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:39:55.42 ID:L0jl2WZU0
JFAもようやくイエローの偉大さに気づいたか
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/20/kiji/K20121220004810100.html
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/20(木) 19:38:24.03 ID:r/H15ksq0
黄色わらた

2011年ぐらいの青に緑が良かったな・・・
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/20(木) 23:49:05.99 ID:Fp1t+eWf0
黄色はいいと思うけど、
グラフィックが........いまいち、ダサイ。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 04:39:44.31 ID:bwzcd9/40
鳥栖の新サプライヤーはウォーリアーってマジかいな
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 08:22:11.95 ID:f9cwVtl90
正式発表まで待ちましょう。

鳥栖VSリバプール!?ユニ契約つながりで来夏実現も:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121220-OHT1T00268.htm
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 08:26:04.57 ID:z8Wf56iv0
>>503
セービジャもウォーリアーになるんだ。知らなかった。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 10:04:29.12 ID:detc6lhL0
ビッグニュースきたな
鳥栖vsリヴァプール、セビージャとか実現したらすげえ
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 12:46:06.85 ID:6O5XduCe0
青いユニに必然的に日本国旗の赤がはいるから、黄色は入れないでほしいんだよな
創価カラーになっちまう...

プラクティスシャツだけならまぁいいか
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 12:49:49.33 ID:6B2tA4GG0
別に昔から協会エンブレムに黄色あるから違和感ないけど
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 15:55:54.84 ID:s4n7ye4nP
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 19:29:32.96 ID:W8ehHuwh0
>>508
ニューバランスの日本法人が扱うのかと思ったら違うんだな
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 21:18:44.61 ID:s4n7ye4nP
そして本国の公式にも
http://www.warriorfootball.com/teams/sagan-tosu
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 22:09:32.01 ID:zNpCyw4r0
>>510
すごい並びだwww
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 22:31:11.55 ID:z8Wf56iv0
>>510
鳥栖ワロタ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 23:46:21.51 ID:7zs0cgyz0
英国一の名門と肩を並べてる
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 00:52:58.74 ID:tDBK7NDw0
どういうことなの・・・
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 03:49:11.84 ID:r9cQ6GQ40
愛媛がディアドラだった頃
公式でローマあたりとエンブレムを並べられてて吹いた覚えがある
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 04:52:04.17 ID:uIwb9eT+0
ユベントスと勘違いしてるんだよきっと
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/22(土) 10:55:26.69 ID:xKnQ3yLB0
来週行われる「JPFAチャリティーサッカー」のユニ(@adidas)
http://www.sskamo.co.jp/campaign/index_2012j-specialmatch.html
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 10:59:13.50 ID:hPOtXv8w0
>>517
三本線が肩までというのと、横縞でラグビーっぽいね
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 11:21:22.95 ID:XmjPfdeB0
こんなテンプレユニなら収益全部寄付すればいいのに
そうすりゃ買うんだが
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 11:49:12.83 ID:cXxCK8Ye0
さすがは鳥栖の兄貴、見てる人は見てるんだネェ。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 12:49:12.28 ID:uiTYnRdTP
>>444 西日本のシェア拡大のためらしいが
本命はガンバだったんだけど関西のチームが無理だったので仕方なく広島だったらしい。

ガンバにしなくて大正解だったな。

ところで広島の新ユニはボーダー柄との噂だが、
アーセナルのユニっぽい感じかな。ナイキだし、袖口を赤から橙にすればそのままいけそうだが。

http://qoly.jp/index.php/goods/10880-arsenal1213a
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 12:52:58.49 ID:uiTYnRdTP
>>433 広島の悲劇を繰り返さないためにも
リバーシブルのユニ作ればいいのに。特に金のないJ2のチームは。

サポーターへの販売は、オーセンはリバーシブルで、レプリカはホームとアウェイ別販売にする。
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 13:05:21.19 ID:sNFpNiGK0
◆Jリーグ◆浦和レッズ 
ユニ胸スポンサー変更か、日経報じる-明治製菓撤退へ−
新スポは地元住宅企業ポラス−

http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/21487297.html

確かにSAVASは飽きていたけどさ・・・
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 13:09:14.54 ID:QCZn9EzR0
>>506
ttp://www.youtube.com/watch?v=SA0cGxVdIEA
コレん時も韓国赤なんだから日本側も代表と同じ青でいいだろっておもったんだが...
黄色に紺(青)

JOMOのカラーだったら緑でもいいのに

なんかの圧力?とすら思ってしまう。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 13:12:45.35 ID:qrYzN2Pt0
>>523 ものすごく値段を下げた感が・・・
せっかくACL出られるのだし、DHLがACL+Jリーグとかオファーしなかったのかな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 13:19:58.75 ID:VaMejsSuO
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 13:23:41.66 ID:4HRyzv6W0
どっか有名なところが今治を担当しないかなw
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/22(土) 14:57:29.04 ID:xKnQ3yLB0
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 15:01:44.91 ID:BX9zy2Ar0
最強時代とJSL時代のリバイバルか
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 15:09:54.38 ID:8YYbEm2D0
パンツのスポンサーが空白になってるな
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 15:58:22.75 ID:VaMejsSuO
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 16:00:39.69 ID:6nXJpq0Z0
磐田1stいいな
サポじゃないけど普通に欲しい
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 16:07:15.04 ID:PY5VObmY0
>>531
このシンプルさは良いな。ごちゃごちゃと意味不明な模様を入れ込むよりよっぽどマシ。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 16:56:41.12 ID:FtGF2tHz0
磐田のセカンドもなかなかいいな

現物みてみないとあれだけど
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 16:59:55.59 ID:LQ4EXKYe0
磐田は変えてきたなぁ。しかしヤマハ時代の復刻版とはいえ、磐田で赤ねぇ・・・。
逆にそれだけが目立ちすぎないか?

松本はえらくまたシンプルなw しかし色がだんだん明るくなってきてないか?
確かチームカラーは深緑だろ・・・?
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 17:00:33.95 ID:FtGF2tHz0
磐田で赤ってかヤマハ発動機の色が赤じゃんw
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 17:57:13.87 ID:CRhYreSS0
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 18:35:41.51 ID:yGfWraK70
磐田の新ユニ
1st、2ndともにパンツの色が白!?
こりゃまた、今季の横浜Mみたいに国際ルールを無視したダメダメカラーじゃん。
デザイナーが基本ルールを知らないのかよ!
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 19:24:15.49 ID:36/NekOfO
>>531
カッコいいな
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 01:51:35.43 ID:IqN8+kys0
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 01:52:56.44 ID:IqN8+kys0
松本かっこいいか?
アディダスってだけでないわ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 01:57:29.37 ID:C7L8rSP/0
それはデザイン云々じゃなくて好き嫌いだな
543瓦斯:2012/12/23(日) 04:51:28.54 ID:0a5b72vBO
アディダスが一番好きだけど
まぁ、好みだね
来季のユニは微妙だがw
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 09:06:20.86 ID:ytjHRvLF0
松本のアディダスはかっこいいと思う
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 09:29:31.37 ID:mMRT/ETo0
瓦斯のはモデルがハイウェスト気味に履いてるだけで裾出したり普通にしてれば悪くなさそうじゃないかな
546名無しさん:2012/12/23(日) 16:58:19.30 ID:nBOovkMN0
松本は昔のオーストラリアに似てる
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 20:24:02.39 ID:r9d+gfAl0
>>536
赤ってかヤマハサッカー部は元々トリコロール。
マリノスと被るから仕方なくサックスにしたけどオリ10に入れなかった
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 20:31:22.28 ID:ytjHRvLF0
青系統も当時は多かったからね
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 00:46:56.07 ID:F51AchTR0
俺は来季の松本のユニフォームデザイン結構好きかもw 浦和にも期待したい
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 09:45:19.72 ID:PCElxCbj0
adidasだと瓦斯は微妙だったけど俺も松本は好きなデザインだわ。
横鞠には今年の20周年モデルみたいなデザイン期待
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 11:33:44.43 ID:xr0c4kii0
松本はテンプレ変わらずのマイナーチェンジか。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 11:48:32.62 ID:d0/nqGTFO
鹿島のイエローハットは素晴らしいな
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 12:24:21.56 ID:iTUFmIqe0
デザインなんて存在してないだろ、松本のユニw
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 12:24:53.58 ID:Jg8JfpaE0
松本のなりすましばかり
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 12:37:55.21 ID:OuAIMnsk0
鹿のボーダーはなんかラグビーっぽく見えてしまうw
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 12:46:37.25 ID:YwtQAXPr0
だざデザインばっかりでシンプルなユニが評価高くなるのはいつもの事です
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 13:20:05.75 ID:0njLbyKl0
シンプルというかただスポンサーついただけというか
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 13:48:53.18 ID:F51AchTR0
>>554
俺は松本ファンではないよ? 浦和ファンです
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 16:43:57.43 ID:7IdfJnh60
>>558
J1で一番アンチが多いレッズとJ2で一番アンチが多い松本か
似た物同士だね
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 18:14:17.86 ID:s7a+CRtr0
名古屋の来季モデルって画像とか出てるの?

ところで大掃除していて、知らない間に黄ばんでたり虫食いしてた昔のサイングッズを泣く泣く処分しようと思うんだが、いい方法あるかな?
ヤフオクとかは流石に人として終わってるんで出す気ないけどゴミにするのもなぁ…
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 18:21:44.59 ID:uCLlsUjy0
オクでもキチンと明記すれば何の問題もなかろう
あとはそれぞれの経済観念に従って売り買いするだけ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 19:11:13.52 ID:7bEvDM7z0
>>559
どこぞの官営JFLチームの方、ご苦労様ですw
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 19:16:49.95 ID:F51AchTR0
>>559
ここはユニフォームのスレでしょ?w
素直にユニフォームがカッコいいと言ったまでだが…
564松本:2012/12/24(月) 19:25:00.96 ID:Bz8iV+PWO
山雅は基本的にユニフォームデザインにはあまりたくさんの要素を入れないから、良くも悪くも無難でシンプルな
ものが出来る。歴代のデザインを見ても。
そこにきて胸スポンサーが「EPSON」だから、よっぽどのことがないかぎりお笑いユニになることはないと思う。
今のところは。
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 19:40:35.08 ID:iarkOjYC0
>>560
明記してオク出したらいいと思うよ
自分ではゴミだとしか思えないようなものでも、
他人にとっては宝物なのかもしれないし
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 21:11:29.19 ID:DVHBNQoh0
松本は無難なだけで別に良いデザインではないだろう
すっきりしてて良いけど

そもそもアディダスが似合わない
マイターに戻してよ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/24(月) 21:35:21.63 ID:3HGRIrhXO
>>565
ヤフーのプレミアム会員なってないし、サインコレクターとしてはサイングッズの転売は許せないから自分がする訳にはいかないわ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 09:31:33.59 ID:jq6wSO+S0
ttp://www.gvishnu.com/wp-content/uploads/2012/05/Chelsea-home-kit-jersey-2012-13-4.jpg
松本は2011と同じ緑色でラインは金色らしいから
これと色は一緒かと

>>566
マイターはもう日本じゃ扱ってないんじゃなかったか
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 10:16:33.40 ID:5+Uyt4FB0
パンツもゴールドでお願いw
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 11:44:15.89 ID:/SvmPJja0
マイターはガビックっていう名前になった?水戸のやつ。

松本はアディダスが力入れてないのか?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 12:28:07.38 ID:lU7IWoEd0
>>568
どこかで見たと思ったらチェルシーのGKだったかw

俺はシンプルなデザインの方が好きだから来年の松本は普通に良いと思うな
俺の応援してるチームのタイヤ痕とかジュビロのアミダくじ模様なんて辞めてほしいわ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 12:56:49.42 ID:ZPTb6UpkO
来年のミズノのテンプレ体操着はまだ出てないん?
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 13:54:20.45 ID:oyp3AcUx0
>>540
名門だけあって安定した()良さだな
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 16:45:38.51 ID:d/CSHjYj0
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 18:48:39.19 ID:QV83zZoY0
この度、浦和レッズとポラス株式会社(本社:埼玉県越谷市 代表:中内晃次郎)は、2013シーズンからトップパートナーシップ契約を締結することで合意しました。
ポラスグループは創業以来、埼玉県を地盤とした地域密着型経営に取り組み、事業規模や技術力は国内トップレベルの水準を誇る企業です。
本契約により、2013シーズンからJリーグ、ヤマザキナビスコカップ、天皇杯等の大会におきまして、浦和レッズユニフォームの胸には、「POLUS」ロゴが入ることとなります。

ユニフォームの胸のロゴについては、1月中旬に2013モデルのユニフォームの発表と併せて、ご案内させていただきます。

◆ポラスグループ ポラス株式会社 概要
社名 ポラス株式会社
代表取締役 中内 晃次郎
本社所在地 埼玉県越谷市南越谷1-21-2
主な事業内容
分譲住宅、注文住宅、不動産販売、木材加工事業等住まいに関する事業を行うポラスグループ25社の経営戦略並びに、事業会社の統括運営業務
創業 1969年7月
ホームページ http://www.polus.co.jp/
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 20:02:11.56 ID:wS4ZHIZV0
>>574
黒青の2ndユニは1年限りか。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 23:22:43.77 ID:aHuu/7HV0
>>574
2NDが鳥栖カラーに見える
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 23:23:34.86 ID:Q6vEljaD0
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 23:43:05.26 ID:ELm6AR4I0
>>574
2ndのソックスが北朝鮮に見えた
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/25(火) 23:51:14.70 ID:m3JdqSu40
>>578
コラージュ下手だなぁ…
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/26(水) 03:18:49.81 ID:TmrGA5Ea0
>>578
うーん。ザバスがよかった…
582sage:2012/12/26(水) 22:14:48.99 ID:ExIGUlB90
これならまだいいんだが、浦和のはどうなることやら
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 07:33:41.98 ID:2woblJbf0
>>582
え?どゆこと?
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 11:48:40.27 ID:zZwuZH7W0
鹿だけど、ユニデザイン変更って近年は毎年やるようになってきてるのかね?
ウチも昔は2年単位だったんだけど、'10からは20周年もあったりで毎年変わるようになっちゃった
いろんなデザイン見れて嬉しい半面愛着が沸きづらくなって少し残念なんだよな
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 13:10:47.13 ID:tO/PL72e0
傾向としてはそうゆう感じ
海外の有名どころでもユナイテッド、チェルシーは近年2年から1年に変わったし
Warriorのリヴァプールもそうなりそう
アーセナルは今季のホームを来季も使うと聞いてる
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 13:33:59.63 ID:MkVBuSw60
メーカーとしては多くユニ売りたいから毎回デザインかえるようになってるね
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 15:15:33.92 ID:lGOWcfL20
>>584
岡山みたいにJ2でも毎年変えてるし、
鹿島ならユニ買い替え需要もあるから不思議でも無いな。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 17:35:21.83 ID:HkbuaHfz0
応援してるクラブがその年、ユニフォームのモデルチェンジがなかったらかなりショック
ユニが変わると気分的にも一新されて強くなった気持ちになるよw

クラブ側もグッズ収入が増えるんじゃないかな。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 23:56:00.76 ID:KIbrPCca0
ユニ購入はお布施みたいなもんだからな。
それにしても、どこのメーカーも在庫を出さないように生産数がシビアになった。
ちょっと前までは年末のセールで買ってたけど、今はそんなことしていたら買い逃す
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 00:01:40.03 ID:3QtJCoup0
ユニって

・原価
・メーカーの儲け
・クラブの儲け
・販売店の儲け

それぞれ割合はどんなもんなのかな?
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 00:13:08.18 ID:Z0q70nxr0
>>589
うちの応援してるクラブは秋頃に大きいサイズから順番に在庫がなくなってくw
毎年しっかりデータとってるんだね。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 00:13:29.87 ID:G/YIJkfx0
中国製とかだから原価はすごい安いんだろうな
ユニクロがポリエステル製のTシャツ790円で売っても儲かるくらいだからな
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 00:23:52.97 ID:yv0r0S4L0
応援してるクラブのユニは日本製だわ
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 14:20:00.63 ID:L6da8yoD0
2013シーズン公式ユニフォームデザイン決定のお知らせ
http://www.fc-gifu.com/news/post-2036.html
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 14:24:52.49 ID:EGF27duR0
>>594
Mizuno終了\(^o^)/めでたい
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 14:37:58.34 ID:W6tQWIwj0
ミズノ卒業羨ましい
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 15:02:08.78 ID:cqarlqHR0
いいゾ〜コレ
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 15:21:20.73 ID:il60CLm70
デザイン微妙じゃね
パンツきもいし
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 15:23:13.64 ID:R/3/68PtO
実物見ないと何とも言えんが
イラスト段階で言うなら岐阜は失敗ユニだろこれ…
嫌MIZUNO主義だとミズノ以外なら何でもいいのかもしれんが
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 15:23:28.75 ID:26xSBhzW0
>>598
お前だけ
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 15:27:25.47 ID:ECSVLL3O0
高校デビューかのような垢抜けっぷりでこんなの岐阜じゃない
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 15:45:17.01 ID:b0P8O6dy0
実物見てみないとわからんけどフットサルみたいなユニだな。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 15:46:35.08 ID:il60CLm70
>>600
そうでっかw

このパンツのデザインがいいと思える感性もってなくてよかった〜
ミズノ以外ならなんでもかっけーとか言う人なんだろうなぁ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 15:57:35.67 ID:bNVw6oEW0
ミズノはチープでダサいから嫌い
サッカーから撤退してもいいと思うわ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 17:14:58.07 ID:PYP73LLt0
ミズノでも今年のセレッソは結構いいと思う
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 18:11:57.93 ID:b0P8O6dy0
ミズノでも昔の千葉とかは好きだった。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 19:16:20.55 ID:AmSf5F6N0
スポルメ・マイター・ゴル辺りなんてミズノ以上にチープでダサイと思うけどな
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 19:21:55.35 ID:CWQONCd/0
岐阜のユニホームなんかでケンカしないで
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 20:13:49.10 ID:XmqL0MWa0
ミズノはダサいっていうよりやる気がないから嫌いなんだよ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 20:17:34.93 ID:cTz5/Gas0
ホーム:岐阜の自然の多彩さを濃いグリーンから淡いグリーンまでのグラデーションで表現し、
その雄大さを身頃全体からなるイエローのボーダーで誇示してみせました。

アウェイ:身頃全体に岐阜県の花であるレンゲのデザインを入れています。
アクセントとなるカラーとして岐阜県の木であるイチイの実であるレッドを使用
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 20:56:27.30 ID:QRbdhjoK0
岐阜のこれ…やっつけ仕事じゃね?
なんつーか昔の初期Jリーグのそれよりもひどすぎるぞ。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 21:03:00.88 ID:QRbdhjoK0
あ、これミズノじゃないんか。
でも余計にダサくなってる…
普通にプーマかアディダスにしろよ。
613:2012/12/28(金) 21:38:03.31 ID:7e/FZ13/O
まあ県内で相変わらず地味というか空気な扱いだし、このくらい派手なくらいがいいさw
スポンサー付いたらまた印象変わってくるはず。
ただ、2ndのナンバーがなぜか緑じゃなくて赤なのはよくわからん。
今までのミズノ2ndが他ミズノ使用クラブとベースが全く同じ白シャツ&パンツだったのに比べれば大きな進歩だが
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 22:57:10.14 ID:PSULQ8tW0
パチンコのリーチ画面に似てると思うのは俺だけ?
数字が6だけに尚更
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 00:27:00.58 ID:nMC7eR4S0
出た!なんでも例えたがる奴w
616名無しさん:2012/12/29(土) 00:31:32.74 ID:crGB0G4Z0
みんな岐阜ユニでギフギフするのは、やめ養老の滝
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 01:48:32.89 ID:JtS8Gn2j0
ダサい
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 04:25:39.18 ID:Sq+HW9yC0
来季の岐阜のユニ=個人的には、何かサカゲーのプライムゴールを思い出すしたw
そんなイメージ
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 07:40:09.89 ID:/z26zE+C0
ゴルにしかりボンボネーラにしかり
貧乏クラブが手を出すメーカーってやっぱろくなのねえな
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 08:00:33.79 ID:nTFkRgglO
アディダスかプーマだなぁ
他はあまりなぁ
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 08:56:11.03 ID:E1m+o3G2O
ナイキが一番カッコいいだろ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 09:08:03.62 ID:76M43w0v0
アディダス、ナイキ、プーマの御三家だな。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 09:10:09.21 ID:OUi+gUwI0
アディダス
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 09:45:27.39 ID:oyUQZ0/BO
ナイキは90年代のCMのセンスは凄いなあと思ったけど、ゲームシャツにしろシューズにしろモノ自体の品質は
ペラい感じかな。デザインの感想は人それぞれだけど個人的にはカッコいいとはあまり思わん
広告戦略だけのメーカーって印象(でもその戦略センスはズバ抜けてる)
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 10:03:41.99 ID:+GDJg7tc0
そんな中、下着メーカー最大手のワコールがユニを作ってる京都と、地元のゴールドウィンが
ユニサプライヤーの富山はある意味独自路線か。岡山も以前は地元制服メーカーの尾崎商事がユニ作ってたな。

3月4月は制服製作が忙しすぎてレプリカユニの製造ができない(大方7月以降の発売)。
→チームやサポーターの人たちに迷惑掛けるのは申し訳ないので、ユニフォームサプライヤーから撤退させてください。
→代わりにと言ってはなんですが、競技場の命名権買ってサポートします。

だったっけ?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 13:18:27.77 ID:1OermTQu0
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 17:01:50.79 ID:VbBGhGxu0
ベルマーレクイーンには似合いそうだな
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 17:04:52.86 ID:RGYbFfJM0
記念試合限定か。普通にかっこいいのにもったいない。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 17:22:32.71 ID:kNWtClTTO
湘南は1年にユニを何着買わせたら気が済むんだよ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 18:14:22.20 ID:NSgzxcnO0
草津は昔ユニクロだった
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 00:49:36.18 ID:ukXtlEzW0
何を今更。
UNIQLOが四年、ファイテンが三年、エーラインが四年か。
だんだんUNIQLO時代のユニを着てる人も減って来てるから隔世の感があるなぁ。
それ以前にサポーターが減ってるんだがな
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 01:03:52.74 ID:ukXtlEzW0
スマンageちまった。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 06:27:43.96 ID:DjWHEYj4O
草津ってサポ減ってる?kwsk
毎年は持ってないけど、JFLパッチつきのも含めどのメーカーのモデルも持ってるな
最初は厚手のシャツだったUNIQLOがいきなりペラッペラになったのがワロタ
しかしあそこで草津に提供したことで、本格的にスポーツ分野に進出して錦織くんのテニスウェアとかに結実したんだろうね
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 06:32:22.01 ID:IY8XA5iUO
鞠のアディダスユニは結構好きだな
デザインいいわ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 07:43:46.63 ID:+HPDa1aN0
ユニクロのレプユニ安かったよね。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 08:22:28.58 ID:kFvKQT+lP
レッズは地元のしまむらでいいだろ。
胸ロゴもファッションセンターしまむらにしろ。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 08:41:47.30 ID:rRXk0Avg0
マリノスのアディダスはナイキに変わる前のがよかったな。
トリコロールだからフランス代表みたい。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 09:38:54.88 ID:d8U/Klq20
>>636
しまむらは既に大宮のスポンサー
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 10:39:12.47 ID:AoD4loxHO
>>418
過去には横浜Fも青色の2nd着用だったよ。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/30(日) 12:12:58.55 ID:DjWHEYj4O
>>635
J前は2980か3980かで、J上がってからでも5980くらいで安かったよな〜
それがいまやJでも一番高い部類に
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 13:07:05.18 ID:lPFwwVqVO
ミズノは訳のわからんラインをなくせ。
カッパみたいにランバードのマークをでっかく貼ったら、
それなりに見栄えが良くなるかもしれん
642名無しさん:2012/12/31(月) 13:55:08.36 ID:PfkpRlzw0
>>635
02白ユニ 2,625円 群馬県リーグ 胸:ユニクロ 背:草津温泉  
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 13:42:37.04 ID:4IdcAFu+0
>>637
http://www.jsgoal.jp/20th/uniform/detail.php?n=1884&t=1

この辺りだね。て言うか、このアディダスのユニが一番カッコ良かったと思う。
日本代表もドイツでこれだったけど、歴代で一番好きだ。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 14:57:12.81 ID:9tiro5nm0
>>643
個人的にアディダスはこの時が全盛期だったなぁ。
昔から背番号のフォントとか、デザインとか他より少し先を行ってる感じがしたけどここ最近は先を行きすぎてる感じがする・・・
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 15:10:28.43 ID:fFjaFpxz0
>>643
この2006年のやつと次の2007年のモデル、あと2012年の20周年ユニがadidasマリノスでは好きだな
これはリバプールとかも使ってたタイプと同じやつだったよね
最近のadidasだと去年の新潟の襟つきが割と好き
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 15:49:42.58 ID:VJJIAnGO0
アディダスって三本線だけでもブランド力があるから充分かっこいいよね。
海外だとシンプルなユニが多い。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 16:30:58.28 ID:l0/bU2ZqO
アディダスはここ10年ほどデザインは迷走してる印象
反対にここ10年でナイキに迫る独自性を出したのがカッパと考える
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 16:33:04.68 ID:d1v7pdaJ0
高校サッカー見てるけど、ナイキユニいいね
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 19:47:21.75 ID:t9UsxthZ0
アディは肩口の3本線が強いから、逆に白地ベースのシンプルなユニには合うんだよな。
代表の04、AWAYのベージュに紺ラインとか今見てもかっこいい。
最近のは余計な変なラインとか入れるからダサくなる。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 20:07:46.28 ID:e80QUVSY0
>>646
日本代表のユニも、真っ青に赤線一本と超シンプルだけどな。


ドウシテコウナッタ…
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 20:08:20.26 ID:sGVf11iX0
河童が個性的ねぇ
数年たってもまったく同じにみえるけどな

肩のブランドマークがインパクトあるだけじゃん
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 20:13:32.12 ID:udnhnMEm0
カッパといえばピチユニはインパクトあった
あれは10年以上前か
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 20:15:55.65 ID:OAIeRJsD0
去年のカッパは評価するなぁ。
札幌の雪の結晶、ジェフの黒ユニとか。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 20:23:03.73 ID:OAIeRJsD0
http://www.jsgoal.jp/20th/uniform/list.php?t=1&c=sapporo#2012

札幌なんかアディダスが暴走しかけたところカッパがうまく立て直しした感じがするw
シンプルだけど芯がブレないのも大事
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 21:09:06.06 ID:0hm5mRCi0
昔のアンブロは個性的でオシャレだったよなぁ
スコットランド代表ユニとか
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:29:41.41 ID:wy2/X5Yh0
浦和は?
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:30:50.73 ID:l0/bU2ZqO
>>651
ナイキの本格参入が90年代の中頃
欧州では96年秋にオランダ代表と電撃的に契約し、97年にはブラジル代表と契約
同年のコパやプレW杯で話題になったユニフォーム以降、ほぼ一貫してナイキはレトロ風なデザインを打ち出してる


他方でカッパは、00年ユーロのイタリア代表から例のピチユニタイプを導入
日本では00-01年ローマの中田で馴染みもあるはず
その後このピチユニタイプを基本に、Jではヴェルディや札幌、千葉を手掛ける

コロコロとコンセプトが迷走するアディダスや、広告戦略やデザインに後追いが多いプーマを抑え
ここ10年ほどではナイキに肉迫するスタイルの確立をしたと個人的に評価するよ>カッパ


ちなみにナイキは嫌いだけどw
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 22:57:24.81 ID:kiEfqO/F0
丸数字つけてた頃とか、しばらくはナイキもレトロやシンプル路線じゃなかっただろ
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:07:45.15 ID:DpxjNE0K0
ナイキは生地の性能の良し悪し知らないが発色良いユニをつくってる
逆にミズノは良い色のユニが少ない
個人的に良かったと思うのは肩がグラデーションの静学とアウェイが水色の時のアビスパぐらい
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:12:00.28 ID:l0/bU2ZqO
>>658
あれは失敗だったねw


>>659
95年のフリューゲルスとかいい白青だと思ったよ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:17:08.11 ID:lY+9Az7c0
紫で淡めのやつが好みなんだけどなかなか無いな
広島やサンガのは濃すぎる
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:19:57.11 ID:l0/bU2ZqO
藤枝MYFC
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:28:50.15 ID:OInPpePp0
アディダスは90年代前半の頃の肩の3本線やめて
ユニ全体で3本のラインを表してた頃が良かった
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:28:58.37 ID:vxmsI1f+0
今年のナイキは横縞押しなのか?
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:30:42.71 ID:hJ5HkS9P0
>>661
ちょうど藤枝東みたいな感じか?
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:31:13.74 ID:e+H2cM6l0
富山第一高校とかか。いわゆる藤色
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:32:18.10 ID:8sVlyeAs0
横縞は、よこしまに見える
668名無しさん:2013/01/03(木) 23:32:29.80 ID:LBzIsOmS0
>>661
JFL当時の京都パープルサンガ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:36:53.17 ID:f80kBh+50
藤枝東のユニは新東名の藤枝PAで売られている
ttp://www.royal-ahf.jp/img/facility/1037_menu_main2.JPG
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 23:47:32.20 ID:Ii8qWvFLO
>>693
94年のW杯ユニは頑張ったね。
アルゼンチンやスペインユニはめちゃくちゃ人気があった。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 01:31:54.10 ID:F+MGjYi30
高校選手権のナイキのユニみんな横縞だな。胸に学校名ないのが違和感。フランス代表っぽい。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 02:36:48.76 ID:chq79WGz0
高校サッカーに企業主導のオサレ持ち込まないで欲しい
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 06:14:16.11 ID:tQXQXE0b0
>>654 こうしてみると、やはり2005年だけが異質だな
赤黒ではないせいでユニ不買運動が起きてサプライヤー契約を破棄してまでカッパに変えたんじゃなかったっけ
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 11:28:04.49 ID:3WNQpxF40
>>673
adidasからもデザインで遊ばれてたみたいだし結果的にkappaにしてよかったのかもね
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 11:48:27.84 ID:E3RupTbg0
札幌は03、04も縦縞をなくしたことでサポーターから多少の不満はあったみたい。05年で爆発した感じかなw
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/04(金) 16:09:31.85 ID:Zks5+Wx4O
確かに倉貫や坂本らの代の静学のユニフォームはカッコ良かった
石塚がいた頃の片袖に三本線で横縞ストッキングの山城もオシャレだった
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 23:08:12.05 ID:bsGN6oz20
福袋晒し画像はよ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 23:33:22.36 ID:bsGN6oz20
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 15:48:23.32 ID:+jTBwmJg0
>>678
マリノスめっちゃ豪勢じゃね?時計とかユニとか。サポじゃないけど欲しいわ。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 16:16:00.26 ID:+0k3Xr0j0
でもナイキだから一昨年のなんだなw
アウェーの黄色も今じゃ着れないだろうし。部屋着で使うくらいならいいか。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 16:26:39.57 ID:PmA0UrPi0
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 19:00:42.43 ID:HzoICPAE0
クラブ名が変わるからじゃないかね
683:2013/01/06(日) 19:29:26.76 ID:p2tkqE6h0
A-LINEじゃなくなるのとロゴが新しくなるので在庫一掃です。
Lフラッグが突き刺さる福袋もありました。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 20:58:15.32 ID:o36lwaF+0
福袋っていう名の在庫処分だからねw
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 00:20:27.46 ID:9TLpRN4G0
>>683
どこに変わるんだ?
ユニが糞高かったのが真っ当な価格に戻るのかな?
686:2013/01/07(月) 00:26:13.86 ID:lVmf2ZmC0
>>685
15日頃に発表になるんでお待ち下さい
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 14:07:32.46 ID:j8YZR7a00
このたび、柏レイソルより川浪吾郎選手の期限付き移籍による加入が決まりましたのでお知らせします。

GK 川浪 吾郎 選手
1991年4月30日(21歳)身長192cm・体重82kg
サッカー歴:柏レイソルU-18→柏レイソル→FC岐阜→柏レイソル
<通算出場記録>J1 0試合0得点/J2 10試合0得点
※柏レイソルからの期限付き移籍となります

プロフィールおよびコメントなどの詳細は、公式ホームページ・携帯サイトにてご確認ください。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 14:16:19.51 ID:j8YZR7a00
誤爆
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 21:13:57.62 ID:PsmtF/1m0
鵬翔高校のユニがかっこいいんだけど、ゼッケンが絶望的にダサい
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 06:48:10.94 ID:D+MV0zduO
>>689
ググったらカニージャとかいた頃のアルゼンチンみたいだ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/08(火) 08:47:12.87 ID:w+voELah0
>>689
増田やこーろきの頃は
高校野球のように
背中に白地の布貼り付けたような背番号だったと思う
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 03:19:38.68 ID:N+Z4QNpX0
初期のフロンターレみたいなユニやな
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 05:34:36.51 ID:6MyN+g700
>>692
2013のフロンターレのユニはダサすぎだな
デザインがあれもこれもでゴチャゴチャしてる
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 18:42:03.90 ID:bOXNwcKF0
プーマになってからの川崎は毎年デザイン酷くない?
毎年何か変なコンセプトのデザインが入ってる
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 19:02:09.46 ID:LtCis+V40
川崎はプーマに遊ばれてる感じもするw
アディダス時代末期の札幌に似ている。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 19:23:01.44 ID:VTtcN6hL0
去年はテンプレユニの大分や熊本の方が好きだったな
初年度の“挑”が入ってたやつは良かったと思う
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 20:22:35.30 ID:oVZCfQQv0
桃ユニwww
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 21:40:54.99 ID:+OArThgr0
川崎プーマあわないから辞めて欲しい
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 21:41:52.98 ID:v3ymDcah0
桃ユニはあんなでっかく文字入れるとか最悪だった
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 12:59:01.09 ID:8dFXEljn0
フロンターレはおとなしくグレミオと提携し続けてればよかったのに
エンブレムもユニデザインもグレミオと一緒だったんだよね?
あれカッコよかったのになぁ...
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 13:36:24.44 ID:4ailfz2i0
プーマのユニって川崎や清水、磐田みたいにオリジナルにするとデザイン料かかるのかな。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 14:44:11.13 ID:DPHSGaLN0
どうだろうねぇ
プーマは磐田のスポンサーだからお金はかかってなさそうだけど
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 18:59:49.00 ID:E569axiP0
一時期のプーマはみんなテンプレだったからお金払ってでもデザイン変えるべきだよね。
それで売上伸びれば元は取れるだろう。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 00:54:20.58 ID:mivpCsy10
>>703
それはわかった。
ただダサいんだわ。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 08:11:19.25 ID:kIA15G6E0
>>704
ウイイレのエディットで適当にあれこれ詰め込んだユニって感じたよな2013のは特に
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 19:54:50.96 ID:w+nNnMti0
山形、15周年ユニ作る模様。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 00:28:40.81 ID:G9Kl/aAHO
>>691
鵬翔のユニフォームのレトロぶりは
ラグビーの桐蔭学園にも通ずるものがある。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 09:17:43.44 ID:ykCcWsx/O
MYFCのケルロンのユニか岐阜ちゃんのデスピサロとかゆうイタリア人のユニでも買おうかな?
どっちのチームも既に練習始めてるのか?
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/12(土) 10:02:25.86 ID:H+DEBJa+0
2012の町田のユニ買った人いる?
J3絡みもあって、史上唯一JFLに降格したチームのJ時代ユニを記念として買おうと思うんだけど
Lサイズ在庫ないみたいなんだよなー
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 19:42:48.79 ID:Ieq34DFj0
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 20:00:18.20 ID:uEZBO7Og0
胸スポンサー無くなったの?TOTOとか安川電機だっけ?
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 20:37:12.69 ID:99scPv7C0
良いね
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 21:17:48.66 ID:MeDDMgFJ0
しかしガスサポ関係のアパレルメーカー
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 21:45:55.18 ID:cAcB+aC10
ファッションブランドのフレッドペリーって元々はテニスのウェアやってたみたいだけど今もやってんの?
あの月桂樹のロゴ好きだからサッカーで見てみたいんだけどな。エンブレムに月桂樹使ってるところ多いから相性はよさそう。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 23:58:50.43 ID:iJ3BePd+0
つか、フレッドペリーって往年のテニス選手の名前ね。
トップ選手へのサプライはやってないはず。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 00:08:25.89 ID:OkwQ5vVH0
>>715
ブランド名が選手の名前ってのは知ってたけど、サプライヤーとかはやらないのか、残念。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:36:50.49 ID:mO6GV3ma0
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 11:54:49.48 ID:bD14po3LO
広島無難だな
ただエディオンに罪はないけど相変わらず胸スポのデザインで格好良さは何割か損してるな
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 12:00:17.32 ID:/fwCXP980
広島は鮭ユニ廃止か
あまり使う機会なかったし
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 12:05:18.44 ID:+H2oflL50
広島かっこいいな
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 12:08:47.67 ID:gYVr7bqv0
最近のNIKEは世界的に広島のアウェイみたいに袖と裾の一部の色を変えるテンプレなんだな
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 12:10:09.63 ID:Cbop0uMG0
EDが、ONだもんなー
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 12:39:22.36 ID:jfM5xwbu0
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 12:46:18.80 ID:HUeFuBfZ0
広島ボーダーだしナイキの中敷き説はあってたんだなw
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 13:04:44.22 ID:LDNP6Fh90
ナイキはハズレ
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 13:14:42.30 ID:J/HS0JFQ0
鹿島もボーダー、広島もボーダー、高校サッカーもボーダーで
ナイキの2013年はボーダー推しなのかな
727 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 13:33:59.92 ID:Mb0gvg3T0
2013サンフレッチェ広島 新ユニフォーム決定のお知らせ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5792&m=1&y=2013

GKユニは1st:ピンク、2nd:黄色、3rd:緑
728 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 13:41:58.45 ID:Mb0gvg3T0
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 13:47:11.30 ID:i518lw6e0
横浜FCのユニ、斜めとボーダー.......微妙だな、
鳥取やレオネッサもこのテンプレか?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:01:32.12 ID:66RJ98aD0
>>370
ビンゴじゃん
てことは浦和はまたうっすらダイヤか>>389
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:01:31.75 ID:bNsg0yJm0
ヒュンメルのマークをどうしても前から見せようとデザインしたらこうなりました みたいな感じだな。
肩にも腰にも同じマークがあってちょっとしつこい印象。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:01:49.15 ID:l1qv4+950
>>728
なんかバランス悪いな。胸スポの位置か。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:05:03.36 ID:xM/pUb0f0
>>728
なんか虫っぽい
カブト虫をお腹側から見たような
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:26:26.99 ID:LXwzFQOG0
735 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 14:38:25.59 ID:Mb0gvg3T0
944 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 14:18:39.15 ID:knbotnUy0 [8/8]
ザスパクサツ新ユニ

http://pbs.twimg.com/media/BAi6RHKCcAIaj0Z.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BAi6kR_CIAEck_b.jpg
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:39:03.87 ID:/6VPvRVjP
>>734 セカンドひどいw
仮面ライダーみたいだ。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:41:04.80 ID:TPddg3Ck0
36 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 14:37:04.86 ID:knbotnUy0
FC岐阜 新ユニ

http://pbs.twimg.com/media/BAi92LvCAAEh0iv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BAi2wFnCAAAw9wd.jpg
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:43:51.78 ID:66RJ98aD0
>>734
セカンドのほうがカッコ悪いってメズラシイ
ファースト無難すぎるのに
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:44:58.54 ID:66RJ98aD0
>>735
何か透かし入ってる?
740 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/14(月) 14:45:20.70 ID:Mb0gvg3T0
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:47:28.47 ID:TPddg3Ck0
>>740
GKで白って珍しい気がする
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:55:56.42 ID:bps4Id490
>>740
シャツやパンツにポイント的に入ってる赤が邪魔としか思えない
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:59:09.20 ID:+H2oflL50
>>734
ファーストはかっこいいな
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 15:01:55.01 ID:gYVr7bqv0
>>734
ホームは白のストライプが無かったら数年前のチェルシーみたいだな
これはこれで嫌いじゃない
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 15:11:24.84 ID:hYWiOJKD0
日本代表の糞デザインよりかっこいいじゃん鞠
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 15:11:45.04 ID:6xpT9l8w0
>>723
2ndが草津っぽい
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 15:23:22.03 ID:bNsg0yJm0
内股が赤かったり白かったりなのがちょっとイヤだ。
仙台のパンツでプリーツ?内側が、走るたびピラピラ赤く見えるのが気になってしょうがなかったみたいな
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 15:31:20.38 ID:HUeFuBfZ0
岐阜だせー

前のミズノのほうがましだろ
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 15:32:48.47 ID:Mv2i4v090
今のところ全体的にどこも無難に悪くない感じ
横縞はちょっとと思うが少し見慣れてきた
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 16:12:51.78 ID:iDoJVDfy0
>>739
群馬県の形の透かし
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 16:28:57.62 ID:bD14po3LO
なんか今日はたくさん新ユニきたな

鞠はやっぱりアディダスが一番だね。去年は変なコンセプトだったが今季のユニはなかなか素晴らしい
日産の文字を黄色に戻してくれたら言うことなしのまとまったデザイン。2ndはご愛嬌w

横縞はヒュンメルの限り毎年こんなものだろう

草津はパンツの色がわからないけど遠目で見てもスッキリしたデザイン。近年では一番格好良さそう

岐阜はイラストデザインが出た時点でも思ったけどやはりミズノ時代よりもチープ感がある
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 16:36:07.49 ID:QdJ9/gGk0
鞠は無駄にカッコイイw
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 16:41:55.52 ID:EpEWbI8g0
今年はもう復刻ユニ使わないのかな
あれメチャクチャかっこいい
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 17:07:41.20 ID:omRM6tPA0
>>734見て「鞠いーじゃん」って思ったんだが
>>740を見ると1stの前身ごろと袖&脇の青の色味が違ってて凄く微妙に見える
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 17:12:10.48 ID:V2NV5gOu0
一応、横浜FCシーガールズ
http://www.jsgoal.jp/photo/00107400/00107406-B.jpg
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 18:05:43.28 ID:6lf9XOl40
>>735
FINTA渋いな
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 18:08:17.14 ID:puKd2Ojai
>>754
よく見たらインナー着てるだけで色自体は同じだと思うよ
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 18:28:25.77 ID:omRM6tPA0
>>757
いやインナーじゃなく肩から袖の部分が色が違って見える

…んだけど
http://i.imgur.com/Z6y1d.jpg
を見ると同色に見えるから生地が違うせいで光の加減で色が違って見えたんだろう
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 19:21:20.05 ID:R96Gwa8iO
鞠、あっさりしてると思ったら袖がトリコロールじゃないんだね
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 20:06:56.57 ID:Wr4a7ykg0
>>737
イラスト見たときはダサいと思ったが、
実物みると意外と悪くないな、これは…

広島と毬は無難すぎるな。
特に広島はかつての鹿島ユニの色変えっぽい。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 20:12:51.61 ID:QcNmoXdp0
>>755
シーガールズじゃなくてシーガルズな
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 21:33:23.04 ID:g3pow06t0
去年の鞠のぶっかけユニもわりと好きだったんだけどなw
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 21:39:18.98 ID:wkq813HO0
復刻の原色青よりあれぐらい濃い色のほうが良い
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 21:41:30.53 ID:Mv2i4v090
まぁ鞠とか赤とか柏あたりは普通失敗しようがないカラーだよなという目では見てる
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 21:41:40.71 ID:+H2oflL50
>>758
右のはキーパーユニかな?
キーパーユニにしてはシンプルでかっこいい。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 22:43:20.30 ID:3BoY54h70
それにしてもキーパー白は反則だろう。
ホームで着るチャンスは柏くらい?
新潟や浦和に1st着せるのか?
アウェイだって自分たちが白だから、着る機会ないだろ。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 22:45:21.07 ID:rZ872qB20
ザスパの襟はあかんだろ
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 22:45:26.20 ID:fVPZM8iF0
>>735
06年FIFAワールドカップドイツ大会に初出場した経験があり、カリブ海に位置するトリニダード・トバゴが予選でFINTA製ユニフォームを着用した。
但しこれは途中まで起用された事であり、アジア5位に入ったバーレーンとの死闘となった大陸間プレーオフではアディダス製に変わった。
FINTA製ユニフォームの起用は、Jリーグでは史上初となる。このFINTA製ユニフォームを見るのは、その代表以来約7年ぶりかもしれない。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 06:28:03.79 ID:eAe/mMQt0
福岡は紺という素晴らしい色を持っているのに、まったくデザインに生かされないのが勿体無い。後日本はオレンジが多すぎ。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 09:37:02.31 ID:GRDpWgxq0
だから何?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 10:08:03.09 ID:xnLnXjtlO
とにかくJは2ndユニが1stの色違いが多すぎて2ndユニを買う気が失せる
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 12:13:56.39 ID:US9fv0tc0
いうほど多いか?
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 14:08:20.71 ID:4UyU2Mq60
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 14:20:01.78 ID:4UyU2Mq60
アウェイも含めての浦和の新ユニ
ttp://pbs.twimg.com/media/BAoFFv9CcAAkxfd.jpg
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 14:20:20.31 ID:nsVAep0P0
>>771
あんまみないけど何クラブあんのよ
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 14:23:07.96 ID:nsVAep0P0
>>774
したがもっこりしてすぎだなw
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 14:26:45.88 ID:4UyU2Mq60
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 14:27:56.61 ID:tjJizGx60
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:13:28.25 ID:/V/6or+3i
初めて浦和のユニ良いと思った
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:18:27.98 ID:Ji0CmWo20
>>778
練習着、ここまでゴテゴテすると営業努力というより
もう少し一社あたりの額を上げる努力をしろと言いたくなるな

F1のスーツ並の高額スポンサーなら許せるが
http://www.f1-shop.jp/file/95ukyoSUIT3.jpg
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:18:59.96 ID:9oHVN4da0
>>779
2009年もこんな感じじゃなかったか?
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:20:49.70 ID:AgYMTth30
ただの赤シャツじゃん>浦和
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:23:19.52 ID:DwEJHnIw0
色々な会社から応援されてるって最高じゃないか・・・
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:24:55.99 ID:Kq4CoE8G0
>>773
微妙にチェック柄入ってる?
ユナイテッドとまったく同じデザインでくると思ってたけど、遠目から見るとただの赤シャツだ
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:25:56.63 ID:iixmSw1h0
浦和はシンプルすぎるね
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:26:08.75 ID:Kq4CoE8G0
>>774
青いのは3rdも作ったのかな?
POLUSが国内用で、三菱がACL用?
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:27:04.08 ID:P9PrY8o10
至近距離で凝視しないとわからないデザインはデザインと呼べるのか
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:27:34.61 ID:5akSqEab0
>>773
デザイン手抜き杉

シンプルにもほどがあるw
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:29:05.17 ID:v1FyOo/K0
どこぞの海外サイトでキョネンノ鹿島のユニが「冒険しなさすぎ」と酷評されてたけど
今年の浦和のはどうなるんだこれ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:30:11.16 ID:V5v5XJhA0
ザスパは番長みたいな襟だな
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:31:06.26 ID:gL6ES6oE0
ただの赤い体操服だよなこれじゃ・・・
もう二度とないかもしれないから買うなら緑の3rdかなぁ
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:32:27.57 ID:Kq4CoE8G0
>>791
浦和の青系ユニって'93J開幕時期の糞弱かった時期を思い出すね
J開幕20周年だし原点回帰か?w
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:33:30.89 ID:Cd7CkQnK0
香川が着てても違和感ないレベル。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:38:51.11 ID:NZAal7xui
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:52:39.16 ID:IK7Nja6G0
ミズノ組はまだなんだな
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:52:41.77 ID:nsVAep0P0
>>792
去年も青だっただろが
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:54:21.94 ID:X+IHmMoa0
ここ何年かの浦和の1stは変わり映えしない
安定してるともいえるけど
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:56:48.35 ID:zZOhoALTO
シンプルなユニ好きな俺には浦和くらいで丁度良い
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 15:57:26.75 ID:7M9t+v500
おっさんサポが着るには辛いシンプルさだな
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 16:00:12.50 ID:zZOhoALTO
>>799
中年サポはしっかり身体鍛えろって意味のシンプルユニなんだろうなw
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 16:13:11.02 ID:nDLDjAkO0
浦和ぼんやりダイヤモンドになってるのか。ほんと良く見ないと分からんなw
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 16:17:23.20 ID:Zzh/f9CZ0
>>786
>>791
>>792

http://www.jsgoal.jp/photo/00107400/00107462-B.jpg

これ見ると・・・エメラルドグリーン?
数年前のバルサのアウェイユニみたいな感じか?
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 16:45:07.37 ID:9oHVN4da0
>>797
去年のはクソダサかったろ
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 17:10:22.51 ID:3KrWlo7+0
レッズの2ndの色いいな。03年位の色意識してんのかな?
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 17:41:39.35 ID:UvUy67WI0
浦和ユニ画像だと全然わからんけど
中敷きの法則からすると濃淡ダイヤになってんのか
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 17:44:04.12 ID:00JJ6zJa0
濃淡というより
ドットでダイヤに見せてる感じ
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 17:51:50.58 ID:Qh5ulAe60
シンプルユニ好き派だけどさすがに全身白のラインなしはダメだw
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 17:54:01.73 ID:Qh5ulAe60
あ、すまんよーくみるとボーダー入ってるのかw
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 18:24:58.64 ID:QgVhjyr30
浦和のを見るとシンプルなユニは襟があってこそ成り立つというのが分かる
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:01:19.75 ID:waojJPSE0
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:08:01.77 ID:gA5MAu7M0
>810
一枚目の腹番号なし裾出しかっこいいね
ナイキユニの生地って去年もこんな感じだったっけ
けっこー好きかも
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:08:57.50 ID:HrtFlhDj0
>>810
赤に光沢感があってかっこいいね。
しかしもう少しデザイン入れて欲しかった。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:20:29.13 ID:c9ZAbaYX0
KAMOのサイトにもUPされてるね
ダイヤのグラデーションは1stはほとんど見えないな
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:36:31.40 ID:jgRt2lZf0
POLUSロゴが日本っぽくない。
海外クラブのユニに見える。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:36:41.23 ID:Q7mfUG320
浦和の赤一色に見えるけど身頃全体にグラデーションでデカいダイヤが入ってるっぽい
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:39:25.72 ID:HrtFlhDj0
http://www.urawa-reds.co.jp/wp-content/uploads/2013/01/2013_Reds_J_1stAuthentic11.jpg

この画像見るとグラ入ってるぽいね。光の角度によって変わるんだろうか。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:42:36.67 ID:LFUvH1at0
浦和いいじゃん。ACLのスポンサーはDHLがよかったけど
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:43:52.59 ID:waojJPSE0
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 19:47:25.94 ID:wlDeHBFoO
浦和の3rdは三菱RVRのカワセミブルーを意識してる?
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 20:03:34.51 ID:YBK6ODk60
緑にした理由ワロタwてっきりマスコットの色だと思ったら猛毒ってw
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 20:05:02.08 ID:P9PrY8o10
赤のはどちらかと言うとタイトなシルエットだが、これはレディースも・・・?
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 20:08:37.72 ID:HrtFlhDj0
>>821
ピチユニだねw胸のラインが強調されるかも。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 20:18:05.17 ID:Zzh/f9CZ0
>>821
もちろんw
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 20:23:48.09 ID:Cd7CkQnK0
これだと鳥栖AWAYは赤かな?
去年は黒ユニだったけど。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 21:47:20.75 ID:acDQmjzW0
ガンバ早く!!
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 22:06:05.97 ID:wPvxMWJ60
ガンバが一番格好いいと思うわ。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 22:10:09.31 ID:RFnyZy/i0
ガンバは青黒に水色が入るんだっけ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 22:21:14.98 ID:zP8sSq6a0
ガンバいつ?
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 22:32:39.61 ID:acDQmjzW0
>>827
それはまことか?
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:08:20.20 ID:GVVg6x1t0
浦和のエメラルドは
ポラスのコーポレートカラーかなにか?
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:19:34.81 ID:Wvf1tlWoO
ガンバは差し色に水色が入るって噂
川崎みたいになりそうだけど
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/15(火) 23:54:58.23 ID:pmdz7UDN0
レッズはACLが一番売れるだろうな。リーグ戦は¥2980で投げ売りされるレベル
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 07:57:48.08 ID:kfIEC7VAO
>>821
Σ(゚∀゚)!!!!
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 08:02:26.96 ID:xj+JxcaqO
>>809
同じ襟なしシンプルユニでも06WCのイングランド赤あたりはかっこよかったのに…(スタジアムでは背番号金色で見辛かったが)
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 08:06:02.20 ID:FfRmBetdI
今更だけどナイキの肩の補修テープみたいなのってどうなの
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 11:22:04.96 ID:e7wY4kwl0
>>835
なんて答えてほしいの?
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 14:35:09.41 ID:LMpD4lLE0
>>835
あれ何なんだろうなw
必要なのかな
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 14:37:30.37 ID:IeANEwaw0
あれがないとやぶれやすくなんじゃねー

補強みたいもんだろ

軽量しすぎて耐久なかったらレプリカとか買う気しんなー
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 15:00:39.18 ID:YG6OySrV0
名古屋とガンバは今年がモデルチェンジイヤー
デサントの新モデルまだかな。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 15:24:32.18 ID:GR4U0wZx0
レッズは賛否両論だな
自分は昭和臭くてダサイと思うが
今んとこマリノスホームが一番かっこいいかな
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 16:18:29.41 ID:pzmlLkmX0
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 16:23:12.87 ID:HeEc06sP0
優勝したシーズンのをぐにゃっと歪ませた感じだな
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 16:59:42.97 ID:giqAcoL40
名古屋ダサいな。2000年中期のデザインって感じだな。
胸がトヨタなのにもったいない。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 17:12:12.70 ID:ucrSzODy0
前のモデルよかマシだよ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 17:12:13.56 ID:RLcvNCdd0
最近はそういうチームが多いけど
色がはっきりしたデザインより
グラデーションみたいなのが流行ってるのかな
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 17:14:14.82 ID:tNgT4+nt0
名古屋って毎回マイナーチェンジで冒険しない印象
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 17:17:41.38 ID:NgLGijVy0
レッズはシンプルで格好いいな
ああいうのはシルエットや素材感で勝負するから難しいんだが
さすがはビッグクラブ(国内限定)と言える風格を感じる
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 17:22:15.51 ID:L3c4aXtt0
>>846
名古屋に限らず胸スポが親会社で毎年同じとこは、そんなに変わらないね。
TOYOTA・NISSAN・FUJITSU・PANASONIC・・・etc
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 17:22:36.94 ID:Gu4aFV3R0
シンプルで地味なのをカッコよく着こなすのは東洋人には無理
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 17:45:43.66 ID:YgQlEpII0
バトミントンのユニフォームみたいな、ゴチャゴチャしたのより、シンプルがイイさ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 17:56:54.95 ID:zwkrILha0
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:00:27.05 ID:g0G848ci0
>>851
うわ、かっこ悪。なんか弱っちく見える。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:04:30.21 ID:atQAM1rL0
優勝候補キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:20:19.23 ID:7Sd7ozlR0
千葉の新ユニ
鋼鉄ジーグ

お若い方々は知らないだろうけど
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:22:46.89 ID:TctcYZIR0
ピンストライプからか野球のユニフォームみたいだw
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:33:09.82 ID:Cq9/TqFE0
千葉は古くさい
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:35:46.50 ID:giqAcoL40
ピンストライプの線が多すぎるのが余計ダメだな。
去年の方がいい意味でぶっ飛んでてよかった。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:39:17.94 ID:k+lPslkE0
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:41:43.38 ID:3RuNfpLJ0
なんか岐阜っぽくなっちゃったね…。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:44:54.84 ID:IbJT0Wdb0
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 18:46:27.43 ID:TctcYZIR0
コンサいいんじゃない?
アウェーがかわいいなw
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 19:06:02.61 ID:832N5YHki
コンサくびれユニかっこええ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 19:15:10.84 ID:DmuNdaUg0
>>851
kappaってピチユニってイメージがあるからマネキンをナイキのみたいにマッチョにすれば良いのに
この写真だとシャツがダボっとしててカッコ悪いよ
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 19:26:51.34 ID:GeMJ/FyC0
さっぽこかわええww
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 19:33:49.31 ID:/Lo1JB+e0
>>851
鋼鉄ジーグ
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 19:37:56.74 ID:HeEc06sP0
恋人逃げたの?
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 19:52:43.85 ID:xj+JxcaqO
神戸はまだかな?例年似たユニだが
そろそろ原点回帰でアウェイででも白黒復活してほしい
名古屋は昔のマイナーチェンジが続くな
しかし2001以降は1モデルおきにゴミモデルが来るから今回は当たりの年だったな
去年までが悲惨すぎた
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 20:03:03.45 ID:kfIEC7VAO
札幌の2ndを見て奈良クラブの新ユニを楽しみにしてしまった
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 20:06:23.40 ID:kfIEC7VAO
千葉はもう少しストライプを太くして古河電工チックなデザインにすれば良かったのに
あとやっぱりカッパはもう少しピチユニのほうが好きだなあ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 20:12:59.42 ID:wt6UOeb7O
千葉はノリッヂじゃねーか
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 20:21:35.42 ID:a4WVaG2j0
札幌と千葉同じkappaでどうしてこんなに差が(ry
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 20:32:48.61 ID:ugvcvntm0
他は知らないけど、NIKEはクラブの歴史云々一切知らないデザイナーにデザインやらせてるんだろ
だから各クラブの公式HPのクラブ概要のとこだけを少しなぞったような糞ユニになる
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 20:53:51.03 ID:XmMEKp7u0
札幌良いなあ
札幌のユニじゃなくてKappaのトレーニングシャツだったら買ってた
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 20:58:53.76 ID:LR7UDw5z0
札幌の新ユニ、すべてを握っているのはこれから決まる
スポンサーロゴだろうな……
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 21:44:44.64 ID:H0thsT860
千葉のユニはパスタの麺だかのパッケージに似ているw
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 21:45:19.53 ID:H0thsT860
札幌かっこいいね。続けてレスすまない
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 21:57:57.04 ID:xPDxoyyK0
白い恋人じゃないの?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 22:31:31.65 ID:ij98K5vw0
ジェフは懲りずに柏のパクりかよ。
ホームは柏の去年までのストライプで、ビジターは、今年からの柏の配色と同じ。
劣化して追いかけてるのが笑えるけとなw
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 23:32:15.13 ID:EONafVqY0
浦和の3rdユニこそ、俺が求めていた色。
よくぞやってくれた。
でも、2,980で投げ売りされるんだったら、
それまで待とうかな?
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 23:38:04.40 ID:zE+9LGAw0
3rdユニってたぶん販売数少ないから物珍しさも手伝って格安販売になる前に売り切れそうな気がするけど
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 23:41:05.06 ID:A1rkQKRK0
名古屋は黒パンやめて赤に戻して欲しい
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/16(水) 23:45:00.33 ID:of8uA8iO0
>>872
NIKEの関係者?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 00:16:25.84 ID:9vfERkQ60
>>879

そこまで安くならないと思うよ。
というかここ最近1stモデル(赤)以外は安くなる前に店頭から姿消しちゃうからなー
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 00:48:49.71 ID:m6xXM8CT0
そして毎年恒例だが、ミズノ勢は遅い
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 02:23:18.25 ID:hBXlAeJC0
ウォーリアたんマダー
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 02:26:19.22 ID:oqUWIEAq0
>>879
全北現代サポ?
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 02:31:03.11 ID:SgaL8FTa0
札幌のユニだけは手をかけてもらってる感がうらやましい
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 04:18:40.23 ID:emRqXhOEO
でも結局は最終的にクラブ側がゴーサイン出してるわけだから、コンセプトには合ってるんだろうなぁ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 06:52:28.16 ID:wRU4v/7+0
神戸はセカンドで白黒復活しまっせ
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 08:05:11.72 ID:Nzlx126o0
>>889
神戸「白黒縦じま」9年ぶり復活
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2013/01/17/0005674757.shtml
 J2神戸の今季アウェー用ユニホームが、昨季の白から白黒の縦じまを基調としたものに変わることが16日、分かった。
ホーム用ユニホームとして使用していた2004年以来9年ぶりの復活となる。ホーム用は今季もクリムゾンレッド(深紅)となる。

 “キング・カズ”三浦知良(45)も身を包んだ、あのユニホームが帰ってくる。
神戸は95年のクラブ発足以来、白と黒をチームカラーとし、縦じまのユニホームで親しまれてきた。
03年末に当時の運営会社が約42億円の累積赤字を抱えて経営破綻、民事再生法の手続き申請を行った。
04年2月「株式会社クリムゾングループ」がチームの営業権を譲り受け、同年3月に05年シーズンからチームカラーをクリムゾンレッドに変更すると発表した。
チームカラーの変更はJリーグ史上初だった。

 7年ぶりにJ2で戦う今季、従来のクリムゾンレッドに加え、懐かしの白黒ユニホームでサポーターとの一体感をさらに強め、1年でのJ1復帰を目指す。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 08:21:53.10 ID:WzuneTJ6O
新城カラー復活か
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 09:54:22.80 ID:MyxyQJ/e0
>>890
きたー
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 10:43:59.38 ID:hjgWgp200
仙台まだか
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 11:30:39.68 ID:E7pFRRqmO
>>883
いや、あんなの最初から2,980円レベルだろ
小学生の体操着みたいなの
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 12:19:42.94 ID:kVLlcmSC0
>>890
キングカズのくだりはワロタ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 16:35:20.23 ID:M0awBpvl0
>>852
実際に弱いしなw
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 16:37:21.76 ID:M0awBpvl0
>>860
札幌アウェイ、雪が降ってるみたいで良いなw
秋春制反対!
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 16:58:56.09 ID:Bqd4timG0
フットサルのユニみたいで良いよねー
オサレだわ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 19:57:49.45 ID:e86EEt2s0
>>735
湘南に続き草津もA-LINE離脱か
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 20:17:51.76 ID:SGYI8GkR0
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 20:24:36.45 ID:c6hBvMMp0
>>900
キーパーユニカコイイ
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 20:27:10.78 ID:SMITSWN80
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 20:28:48.15 ID:OnMFZ/8i0
アシックスはスパイクのラインをユニにも取り入れてきたか
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 20:34:14.44 ID:IdDBFAPPi
女みたいなガッツポーズに吹いた
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 20:35:38.48 ID:CfJKXD1K0
猫パンチか
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:17:55.30 ID:TTcjrNau0
ジュビロの新ユニ
http://i.imgur.com/0f2pM.jpg
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:19:59.97 ID:uQgImuzD0
>>906
普通だな
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:28:21.31 ID:z8vC7gXU0
>>906
普通だ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:29:42.79 ID:YFTABj4X0
山形はデザインは変わらないが、番号の色が白からゴールドに
http://www.montedio.or.jp/info/goods/20130117-05.html
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:29:49.63 ID:gRrjBwXD0
>>906
>>528で出たとおりだね
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:31:13.88 ID:gRrjBwXD0
>>909
よく見たら縞が胸元まで侵食してる
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:35:34.69 ID:IbZnjPfM0
>>909
白緑って何なの?
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:37:40.92 ID:SpbT5ZAP0
山形の背番号斬新だなw
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:40:04.92 ID:2Iu56ujJO
>>906
スーパーで売ってるスポーツメーカーの子供服Tシャツ
毎年そんなイメージ
水色ベースだからかな?
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:40:32.63 ID:SpbT5ZAP0
>>912
白緑じゃなくて白い縁じゃない?
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:42:42.63 ID:P90Eyxk+0
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 21:55:57.40 ID:a5ozgEPY0
山形デザインがミズノっぽい
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 22:03:10.24 ID:ZXi9R45D0
ガンバも毎年おそいな
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 22:03:36.69 ID:BSQDtXt60
20周年だろ
20週年ってなんだよ、山形
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 22:04:01.15 ID:zOUZbvr/0
>>906
川崎の新ユニから中央部のデザイン除いてシンプルにした感じだな
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 22:41:42.27 ID:bGNN/7sq0
>>915
しろふち
922 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/17(木) 22:53:36.61 ID:6SSbHrKr0
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:12:12.89 ID:IZXVobb50
今年の流行りは脇にメーカーロゴか
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:14:55.27 ID:SpbT5ZAP0
いずれアディダスの三本線も脇に来るのかね
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:26:34.99 ID:IbZnjPfM0
>>915
ありがとう。
メガネ買ってくる…
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:31:51.55 ID:gRrjBwXD0
>>922
なにげにFPのソックスが紺色に
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:38:43.54 ID:FPV0FWL7O
ルール上、裾をインしなくてもよくなったから脇のデザインにもだいぶ余裕ができるね
今のナイキのユニフォームとか裾を出すことを前提にしたデザインや型にみえる
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/17(木) 23:47:50.13 ID:IZXVobb50
>>926
なにげにっていうか思いっきりパンツから紺じゃん
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 01:01:25.16 ID:5alQyTS70
浦和
http://www.urawa-reds.co.jp/wp-content/uploads/2013/01/64bc3c0831390f6f76bed46162ed995c.jpg


31日にフジの嵐の番組に出るけど、今年収録したから新ユニで撮ったみたい。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 07:40:03.17 ID:tfmRPT+q0
>>929
観客席にいるのはサポの格好をしたエキストラのみなさん?
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 09:16:30.22 ID:6cAhNje20
>>928
去年はシャツと同じ水色だったから、今年はパンツと同色になってるって意味じゃね?
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 13:27:19.24 ID:0NJutdbH0
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 17:58:33.97 ID:0T8vB8GI0
>>912
白緑→迫力の変換ミス?
そうなら我がチームながらお恥ずかしい
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 19:17:30.96 ID:ajRNCcdn0
>>932
勘違いしちゃいけないのはマネキン自体がスタイルの良い女性らしい体つきでユニが可愛らしく見えるという点だな
隣のガチムチ青年が着るとこうはいかない訳で
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 19:30:09.11 ID:fhhggToJ0
>>933
大丈夫、よく見ろ。
緑じゃなくて、縁(ふち)。
白い縁取りしてますってこと。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 23:13:45.87 ID:jMnYESLe0
>>934
高瀬はあれだが、ポムや田中陽子が着れば可愛く見えるだろw
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 23:55:56.86 ID:lZQlwmnV0
明日くらいからまたいろいろとユニみれそうだな
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 00:04:04.07 ID:vM/7Ln1y0
ここの住人的にはいまのとこどこがいちばん?
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 02:10:14.40 ID:IY8c4hBm0
札幌アウェイかな。
いつぞやのPSGのアウェイか3rdを思い出す。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 07:20:36.87 ID:TgYfxjIoO
今年のベストは広島ホームと鞠ホーム、清水アウェイだな
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 08:13:42.06 ID:0vE+vdVl0
JFL所属ツエーゲン金沢の新ユニフォーム
https://pbs.twimg.com/media/BAz4l1HCIAICmhS.jpg
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 12:35:41.51 ID:fdo7ulVo0
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 15:22:25.79 ID:TNH0lRWb0
栃木(ミズノ)

http://p.twipple.jp/ARIVv
http://p.twipple.jp/EDXSQ



やっぱミズノって糞だわ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 15:32:44.82 ID:6/EL28xxO
プーマのパクリじゃねえか
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 15:36:22.95 ID:f9x2e1oL0
まあミズノも大分マシになった方だよ
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 15:40:25.25 ID:esaUVG5V0
ミズノにしちゃ頑張ってるじゃないかと思った俺は甘いのか
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 15:51:29.66 ID:j75PgPP40
プーマまるパクリwww
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 16:54:22.69 ID:TgYfxjIoO
ミズノダセえ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 17:11:29.63 ID:bCwjGt1LO
磐田は数年前のユニフォームに戻したのか?見覚えあるぞ。
アウェイは札幌に見える…。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 17:32:26.45 ID:ljeIyvgY0
ここの住人はすべてダサいで結論付けるからな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 17:56:05.75 ID://gKvMmaP
明日14時鳥栖のユニ発表です
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 18:28:36.45 ID:vW9ArX240
>>943
栃木も背ネーム入りになったか
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 18:31:25.99 ID:vW9ArX240
>>949
http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=2967

>■ファーストモデル: 2000年〜2001年着用のユニフォームデザインがベース


http://www.premium-football.com/item/13/1.jpg
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 18:47:52.96 ID:sou2zuJY0
>>916
パジャマにしか見えない
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 19:12:04.44 ID:peQP0GzF0
>>953
公式ではそう言ってるけど、生地のスカシといい肩の処理といい'98〜'99年モデルの方が近いけどね
http://www.jsgoal.jp/20th/uniform/images/photo/285_1_B.jpg?20130119191122
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 19:22:37.12 ID:iJB6LV0Q0
>>955
生地だけじゃん
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 20:16:29.83 ID:peQP0GzF0
>>956
そうは言っても00-01は使ってる色が同じだけで、生地すら違うんだがな
いや、興味ない人にはどうでもいいことだよね
わりい
958 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 21:08:49.96 ID:z8MSf7v30
徳島、2013シーズン新ユニフォーム デザイン決定のお知らせ
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=4934
http://www.vortis.jp/site_data/press/p4934_img1.jpg
959 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/19(土) 21:09:21.35 ID:z8MSf7v30
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:19:55.11 ID:esaUVG5V0
栃木のを見て頑張ってると言ったが、徳島を見た今撤回しよう
やっぱダメだわミズノw
毎度思うがパターン1種類しかないのかここはw
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:21:01.28 ID:j6LEgjKo0
徳島と栃木の数字のフォントが同じになったか
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:21:53.24 ID:VIYwXhZM0
ミズノはセレッソにしか本気出さないからな
963 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 21:23:43.37 ID:z8MSf7v30
964 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/19(土) 21:24:58.10 ID:z8MSf7v30
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:29:52.87 ID:VIYwXhZM0
>>964
緑色がいい色になってるなー かっこいい
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:36:05.43 ID:xm5ZZ12Y0
ミズノは去年の型より好き
松本の2ndどっかのレアルみたいで強そうだな
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:41:54.50 ID:gpNBrbcB0
>>964
シンプル過ぎだろ
単色塗りつぶしに三本線のみか
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:44:18.56 ID:k0o/bCDe0
毎年、○がだせぇ!、いや、△がだせぇ!とかあれこれ言われる中
最終的にはミズノが一番だせぇ!!って流れになるなw
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:44:50.99 ID:Byt8C8HT0
http://www.youtube.com/watch?v=rKIjH8KNkEY

復興ユニを一年通してやるのはあまり好きじゃないなぁ。ジュビロは去年のも99年の復興のようなものだし・・・
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:48:26.44 ID:J0Vacvif0
松本きたねー緑だな
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:52:30.15 ID:MgCU+Mtn0
EPSONといえばこのイメージ
http://www.1999.co.jp/itbig11/10112072a2.jpg
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:59:10.12 ID:gpNBrbcB0
>>971
そこはアレジじゃなく中嶋にしとこうよ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 21:59:15.43 ID:YyUNasWW0
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:04:49.24 ID:j6LEgjKo0
次スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358600607/
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:06:56.07 ID:hZGRMZ9N0
マジで松本の2nd強そうだわw
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:11:51.63 ID:vW9ArX240
徳島はJ加盟以降ちょこちょこ変わってはいるのに、全く変わっていないと言われても一瞬信じてしまいそうだ
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:13:00.08 ID:Byt8C8HT0
チーム名が漢字だから渋い感じの緑が似合う。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:15:05.77 ID:hZGRMZ9N0
レアル・マツモットだな
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 22:37:29.18 ID:peQP0GzF0
>>969
去年のが99の復刻?どこが?
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 23:17:57.55 ID:vW9ArX240
>>979
1stは違うけど、2ndは98-99年の2ndと似てた
アジアクラブ選手権を制してゴンがトロフィー掲げてる写真でよく見たモデル

http://ec2.images-amazon.com/images/I/419UI2z4cvL._AA300_.jpg
http://www.jsgoal.jp/official/photo/20080723/6.jpg
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 23:23:33.57 ID:uPDWLNZz0
松本は白いラインが1番格好良かったな変える必要が無い位、毎年ダサくなるイメージ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 23:48:51.43 ID:0vE+vdVl0
松本は昨年のほうが良かったなぁ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:13:18.60 ID:+dFoNfaI0
栃木のはカッコ悪い
徳島のはカッコ悪くない、カッコ悪くないけど
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:18:07.88 ID:tkfakfUz0
>>983
ポカリの缶だな
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:38:15.07 ID:u0Z36fsl0
>>980
そか2ndね。うんうん。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 00:47:41.12 ID:u3vNi49k0
ポカリはポカリでそんなにひどいとは思わないけどなあ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 01:21:43.59 ID:jpqgAQgJ0
結局胸サポがよさげだとそれなりにみえるんだよなぁ

ジェフとか胸サポがきついわ。。。
あの青塗りの四角なくせないのかね
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/20(日) 01:37:40.94 ID:9Q3riSIAO
ミズノはダサいに決まってんだろ
989U-名無しさん@実況はサッカーch
日本語のユニはダサイ
広島もエディオンのカタカナ取ればいいのに
鞠もユニはかっこ良いのに背中の建設会社スポンサーがすごくダサイ
ロゴマークあるんだからそっちにすればいいのに