Jリーグチームの大型動画映像装置設置状況2012
=J1=
ある・・・札幌(札幌ドームのみ)、仙台、鹿島、浦和、大宮、柏、F東京、川崎、横浜FM、新潟、清水、磐田、名古屋、G大阪、C大阪、神戸、広島、鳥栖
=J2=
ある・・・山形、水戸、栃木、千葉、東京V、横浜FC、湘南、甲府、松本、富山、岐阜、岡山、徳島、福岡、熊本(水前寺は除く)、大分
つける予定・・・鳥取(2013年) 、北九州(2016年3月)
なし・・・草津(改修構想はあり)、町田(改修構想あり)、 京都(京都府がスタ新設計画中)、愛媛(2017年改修予定)
=JFL(J準加盟&申請予定)=
ある・・・金沢
つける予定・・・長崎(2013年)、秋田(2015年)
なし・・・長野(2016年スタ改修)、藤枝、びわこ、讃岐、琉球(改修構想はある)
>>1乙
今のところ計画中なのはこれぐらいか
ガ大阪・・・万博記念公園内?
京都・・・・京都市内、亀岡、城陽のどれか
北九州・・・小倉駅以北で16年春までに完成させる
広島・・・・第一球技場改修か旧広島市民に新設か?
栃木・・・・宇都宮競馬場跡地が微妙
>>5 構想はこれ
徳島 → 徳島駅北川にサッカーをメインとする球技場や商業施設を備えた複合施設「街中スタジアム」構想
愛媛 → 今治新都市にサッカースタジアム構想(駅から徒歩1時間、駐車場1860台)だが愛媛FCは慎重姿勢
実現は徳島が10%、愛媛は5%くらいかな
7 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/22(火) 09:20:20.25 ID:uMRg5ugUP
俺の理想
国立競技場 → 国立球技場へ
埼玉スタジアム → 最寄駅の浦和美園を北に延伸。スタジアム前に駅を造り東武野田線と合流
カシマ、豊田スタジアム → 近くにイオン等大型スーパーを出して客を集める、駐車場としても大活躍
江戸城の跡地にマラカナンとかアステカクラスのスタジアム作って欲しい。
今ある施設は苫東か何処かの空き地に移せばいい。
今のところ、複数スタジアムを持ってるところはこれぐらい?
札幌、仙台、柏、さいたま2つ、東京2つ、横浜2つ、静岡2つ、名古屋、桜、神戸、広島、熊本
>>9 一応、鳥取も2つ持ってる。J2仕様だが布勢公園の競技場。
千葉もキャパ2万人超の天台があるけど照明塔がないのがね。
長野は球技場を改修してJ2仕様にする話は?
15年末までに改修して16年から使用っていう計画らしい
栃木は今グリスタ改修に力を入れてるし陸上競技場も今更移設とも考えにくいから、あの広大な土地には普通に体育館が建てられるんじゃないだろうか?
それでも今安田理大がいるチームのホームみたいな多目的型なら利便性はあっていいけど。
お前らバカなんか
前スレ埋まってからこっちで語れよ
18 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/23(水) 16:21:00.76 ID:NrGbS9m1P
>>17 なにこれwアメリカのスタジアム?
今まで見たスタジアムで1番良いかもしれん
カウボーイズスタジアム
は全てが桁違い
グリスタのゴル裏スタンドなんなの?
いくらなんでもピッチと離れすぎでしょ!
傾斜もないし見にくそう。せっかくトラックないのに
宝の持ち腐れとはまさにこのこと
>>17 スクリーンでっかいなーと思ったら、世界最大なんだね。三菱製。
>>17 すげーなw結構距離あるのに、日産より見やすそうだw
>>17 1枚目の最上階の前列付近でこれだけ見えるのは凄いな
ただやはりサッカーより幅の狭いアメフトに最適化されてるから
バックスタンド側のコーナー狭すぎ、最上階後列にいくとスクリーンで逆側のラインとかコーナーが見えなくなりそう
でも10万人スタとしては一つの完成系だな、アメちゃんの本気を見たw
トゥーロンのスタ、ちっこいな。
>>17 ふつうにダメだろ。
W=64mで余幅もない。だから見づらくコーナー蹴りにくい。
27 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 13:37:19.97 ID:yozT0MdrP
28 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 13:39:58.52 ID:yozT0MdrP
>>27 陸上なら味スタで全てが済む。サブトラも作られる予定みたいだし
そうなると国立を陸スタとして残しておく価値はない
>>25 64mしかないのか。
ブリタニアと同じだなってか規定ギリギリか。
31 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 15:20:53.05 ID:4QLnzmUF0
このスレにまだカウボーイスタジアム知らない情報弱者がいたのか
スタジアムヲタには初級クラスの有名スタジアムなのに
>>31 確かに素晴らしいスタだけど、日本じゃ無理っぽいな
いちいち煽らなくていいから。
>>29 マジか
ってことは東京五輪開催した方が良いのか
>>34 だから今回の五輪サッカー代表は結果残さないといけない
なでしこはそれなりに期待できるけど男子は…頑張って欲しい
>>27 どっちにしろ国立は全面建て替えの時期に来てる。
陸上競技場のままドーム化されそうだな。
都心で陸上なんてみたくねえんだよ。
国際大会で糞弱いくせに
>29>34
8レーンしかない味スタじゃ国際試合は無理(9レーン必要)
国立を陸上国際基準に対応させようとすると
道路とか神宮球場とか周辺巻き込んだ大規模改修が必要
それを2020年までの短期で完成させるのは根回し的に無理
アメリカのスタってアメフト仕様で幅が狭くなってるのか
スローインする選手の頭のすぐ後ろで敵サポが野次ってるの見てて
何でもっと幅とって造らなかったのかと疑問に思ってた
アメリカのスタジアムは全て素晴らしい。
全て見渡せる厨はヘリコプターからでも見ろよ。
ピッチに近い最高!
ぶっちゃけCKならワンステップで蹴れるだろ?
助走なんていらない
43 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 23:07:59.57 ID:zFbB46P/i
新聞見たら五輪決まれば国立はメーン(メイン)スタジアムとして改修するそうだ
五輪決まらないで
決まるわけないか
味スタが設計ミスで9レーン置けなかったって結局デマだったんだろ
普通に9レーン作ったし
そもそもそんなミス起こるはずない
それより南側ビジョンのショボさのほうが気になるんだが暫定なのか?
アメリカは土地余ってる何もない郊外にドーンとスタ建てて
車を数万台泊められる空き地作ればいいだけだし
さらにコストコかウォルマートでも隣に立てば完成
鉄道が〜騒音が〜土地取得が〜なんて心配する必要もない
>>40 最近増えてるMLSの専スタはすごいまともだぜ
いいなぁ…
日本で駐車場たっぷりあるスタジアムってある?
鹿島は心配いらないくらい民間のがあったが
>>47 実は埼玉スタジアムって周囲に民間の駐車場がかなりある。土休日1日で1500円くらい。
>>23 3行目後半、そんなアホな設計するわけねーだろw
>>39 9レーンあるんだが
>>45 南側ビジョンは北側と同じだよ
さらに北側も新しくなってる
オリンピックのメインスタジアムが味スタってのは、立地的に考えにくいよね。
飛田給で開会式ってなんかね…
オリンピック取れるなら、国立を専スタ化してほしいが。そのへんの計画どーなってんの?
tokyo2020.jp
いまの国立の場所で陸上、サッカー、ラグビー共用か、
こりゃだめだ
恥の素スタジアムは都心じゃないからオリンピックのメインスタジアムにはならない
まさに恥だわ、あのスタジアム
味スタ→国体
新国立→オリンピック
なんたる無駄!
国立がトラックの上に席出せる設計ならまだ許す
オリンピックの為に作られた施設をオリンピックの為に改修するんだ
期待しないほうが良い
>>10に出てるJリーグ理事は綺麗事しか言ってないし、相手の日経の記者も太鼓持ち
朝生みたいな厳しい意見が出るところでJのスタ規定について討論して欲しい。
東京オリンピックのメーン会場は野津田
東京五輪は反対しておいた方がいいな
まだ早過ぎる
まぁ俺らの意見は
五輪なんてどうでもいいとにかく23区に国立に変わる専スタ作れ
でおk?
晴海の五輪スタ計画がIOCにダメ出しされたから
また霞ヶ丘改修案に戻ったんだよな
まああの土地でどうやって作るのか、(予算の)怖いもの見たさ的な意味では見物だわ
五輪やれるだけの財力があるんなら、震災対策のために金使えよ。
まあ東京落選でイスタンブールだろうけど
日本サッカーの聖地は国立で、国立が陸スタであり続ける事は変わらんだろう
日本の首都、東京に8万人規模のサッカー専用スタジアムがないとか赤っ恥もいいトコ
先進国どこの首都を見渡しても、それなりのが建ってる
>>64 東京ドームがあるから恥ではないと思っている
...はず
東京に日本版ウェンブリーなら霞ヶ丘に拘らなきゃなんとかなりそうなもんだが
陸上がボツになった晴海でもいいし新木場あたりでもいい
サッカー協会のやる気と金次第だなw
東京五輪ってラグビーのスタさえあるのに、サッカー専スタだけは頑なに新設しようとしないよね。別に霞ヶ丘でなくてもいいんだよ。専スタ作る気がないってあまりに情けないよな。
俺も晴海か新木場でいいと思う。
でもそういう案すら浮上してこないのは
「埼スタでいいんじゃね?」
って幹部が思ってるからのような気がする。
首都移転して霞ヶ関につくればいいのに
ウェンブリーってすごい町はずれにあるんだよなぁ、東京に対する埼スタみたいな位置で
でも都心にプロクラブがいくつもあるから問題ないんだけど
もう東京の話はいいよ。十中八九陸スタのまま全面改築だろうから。
それよりまずは京都、北大阪、北九州、栃木、広島だよ。
73 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/26(土) 12:10:48.58 ID:/bjvYgO+0
国立はアジア初の五輪会場だから球技場化するとなると
反対してくるのは陸連だけじゃないはず
関東で球技場化で陸連反対しないのは横酷
陸連も横酷でか過ぎて競技者も運営側も使い難いと見捨てて等々力で開催中だし
味スタ陸スタ化するし新国立も出来るし大規模スタは確保の見込み
しかもラグビーW杯の決勝会場で最近専スタ重視で代表戦会場から外されてきたし
w杯用に仮設席付ける費用に上乗せして球技場化しちゃった方が良さそう
8万規模の球技場となるとアジア最大になるし
Jクラブが既に2チーム有るしアメフトもあるし稼働率は確保できそう
横国は一層式にすれば掘り込まなくても球技場化は可能
秩父宮をそのまま8万収容に拡大してった感じに近い
>>73 横酷を専スタ化したからといってサッカー界に大したメリットはない。
6万の既存席はピッチから遠いまま。
しかもほぼサッカーしかできなくなって稼働率の悪さ、莫大な赤字の責任のすべてを
サッカーが被ることになる。
横酷と宮スタ、ビッグアーチは一刻も早く爆破解体するのが
一番効率の良い解決方法。
>>65 アメリカだって、首都にあるのは野球兼用スタジアムだしな
76 :
鞠:2012/05/26(土) 13:51:37.89 ID:8j2Ml+GHi
優勝すればみなとみらいに…
>>73 横国に仮設スタンドって話を聞いた>ラグビーW杯
協会は秋春制みたいなどうでもいいことにしか頭向いてないから。
サッカー観戦環境の改善の為に収容人員を緩和してでも専スタを普及させる方向に
もっと進めるべきなのに。
尖閣と五輪に御執心の都知事閣下。
尖閣で五輪開けば一石二鳥。
国立は全面立て替えっぽいけど、ドーム化はどこまで本気なのか・・・
球技場で可動式ピッチのない開閉式ドームというのはいくつか見られるが(ホムスタ、アムステルダム・アレナなど)、
陸上競技場で開閉式ドームなのは世界を見渡しても大銀ドームぐらいだよね。
芝の育成は球技場よりはしやすいのかな。大分は掘り下げ式なのが難点か。
芝は通気性が悪く絶対うまくいかないと思うw
黙って味スタで開会式やりゃいいんだよ。
アジア初のオリンピックだのそんなノスタルジーに浸るバカはジジイだけだしとっとと球技専用にすりゃあいい
ついに日本ラグビーフットボール協会と手を組むときが来たな
陸連の意見など聞き入れる必要はない
>>83 それ前から言ってるけどな。
ここの専スタ原理主義者は気に入らないらしいw
あと国体の有効活用。
サッカーとラグビーの決勝は2万人規模の球技場で開催
っていう制限設けるだけで
全国に無駄にデカい陸スタが整備されたの同様に
政治家と土建屋が頑張って
アルウィンとかユアスタクラスが数十年後には全国に揃うだろう。
もっとも立地は糞かもしれないがなw
日本人って全般的に田舎モン(東京も)だから東京に良いスタが出来たらみんな真似するよ
>>81 大分は掘り下げ式なのもマズイが、屋根を全開したときの状態もマズイ。
それでも一部トラックを覆ってるぐらい。こんなんでは芝が育つわけない。
開閉式には否定しないが大分みたいのはNG。
>>82 >味スタで開会式
開閉式こそ、収容人数の多いスタジアムが必要なんだよ。
だから、国立霞ヶ丘は8万収容の専スタに改修して五輪開閉式を開催し、
陸上競技などは、既に綺麗な陸上トラックがある味スタでやるのがベスト。
ちょっと単語を訂正: 開閉式→開/閉会式
>>87 開会式って行進できねえとだめなんじゃねえか?
専スタにしたらできないぞ。
ま、皇居の周りでもぐるぐる回ってろと思うけどな
>>84 アルウィンも立地糞だが集まってる
地方は駐車場アクセスが最重要だろ?車で行きやすいなら僻地でも大丈夫
ユアテックが陸スタで
宮スタがW杯規模の専スタなら良かったのかな
>>91 良くない良くない。
45,000人というキャパシティは地下鉄一本+バス+車で捌ききれない。車だとあの辺りはかなり混むんだよ…。
>>91 それにユアスタを利府に持ってきても、車でしか行けないし、運動公園の駐車場は3,000台しかない。
12,000人クラスの観客が来たときでも、道路はだいぶ渋滞したんだよ…。
マラカンナでやるのかよ。
窮屈そうだな。
97 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 16:39:21.90 ID:Rnv2rovFP
じゃあ東京五輪の開会式閉会式を8万人規模の球技専用になった国立球技場で行い、
陸上は味の素スタジアムでやればいいね
新国立で開催するラグビーW杯はとても見やすいし、
その後もサッカー代表戦、高校サッカー、柏対浦和とかで使える
国体もマリンフィールド開会式やったんだから五輪も東京ドームでいいじゃんw
国体も万が一の五輪も開会式・閉会式は東京競馬場でやればいい
あそこなら選手が行進するには最高の場所だ
キャパも8万人どころじゃないから客も十分さばけるぜぇ
ワイルドだろぉ
100 :
et:2012/05/27(日) 18:14:27.20 ID:DEmkHIz60
>>100 上空から見るとゴール裏ってこんなに距離あるんですねw
>>100 糞すぎ、論外だろこれ
トラックなんて全部潰せよ、どうせ誰も使わねえし
105 :
et:2012/05/28(月) 12:39:58.18 ID:xH5uIorU0
106 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/28(月) 14:34:36.91 ID:EepH6Xu4P
J2は京都、千葉が上がりそうだな「^ω^」
京都は球技専用スタジアム建てるし千葉は良いスタ持ってるし良い流れだ
古巣の愛媛のスタジアム問題すら解決できない人間が何を言っても詮無いこと
友近聡朗「国会ピッチレポート」(第4金曜更新) : 第56回 東京五輪・パラリンピック実現に求められること
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=4298 あるのはハコモノだけで、試合やイベントがなければ誰も近寄らない……。
これはエコパに限らず、日本のスタジアムに共通する課題と言えるでしょう。
早速、試合翌日は東京に戻り、都市公園の整備を担当する国土交通省の人間に、
この話をぶつけ、どのようなスタジアムのあり方がよいのか、
意見交換をしました。これまでの日本のスタジアムは建物をつくるだけで、
それをいかに他の施設と融合させ、有効活用するかという観点が欠けています。
02年のW杯に向けて、完成したり、改修されたスタジアムの多くが赤字の状態です。
これでは当然、新たな設備投資もできません。
そのため、いずれはただの使えないハコになってしまうのです。
スタジアムを中心にして、いかにヒト、モノ、カネを集め、付加価値をつけるか。
これが今後の施設整備を考える上で重要なポイントになるでしょう。
Jリーグの傍士銑太理事は、スタジアムをその地域の交流拠点として位置づける“街なかスタジアム”の考え方を提唱されています。
これは僕の意見に非常に近いスタジアムプランです。
ところが残念ながら、行政にはもともとお金を稼いで還元するという感覚が希薄です。
かつ、以前から指摘してきたタテ割り行政の問題が立ちはだかります。
たとえばヨーロッパで見られるショッピングモール付きのスタジアム。
これを日本で実現するとなると国交省の公園整備の範疇に収まりきらなくなります。
大規模店舗に関する法律など経済産業省との調整も必要になるでしょう。
友近もその出向アホJ理事も欧州の外見だけ見て(・∀・)イイ!ナーってだけだろ
なぜそこに至ったかを考えろよ。箱物ポンの役所といっしょやん
住民にクラブの認知あるから街なかに持ってこれて複合にしても民間参入もあるんだろ
>>106 千葉は誘発地震が来るまでにフクアリでJ1という気持ちはあるだろう。
陸スタってテレビ中継でもピッチが遠く感じるのは気のせいだろうか?
>>111 そりゃスタンドから撮ってるからね
客席が遠ければカメラの位置も遠くなる
>>111 野津田はめっちゃ近いぞ
2億円タワーのおかげだけどw
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/28(月) 23:17:26.82 ID:oC+qOCrh0
ラグビーW杯の力で、アビスパの本拠地
4万ぐらいに改修してよ。
九州の中心地福岡でも日本代表の国際試合
開催したいし。
>>114 大銀ドームと博多の森にある陸スタを交換(ry
>>111 スタンドを支えるコンクリートが寒々としているところが多いのも課題だね
>>100 何回見ても無駄な構造だなw 10年後も現状維持臭がプンプンw
>>112 やっぱりそうか
カメラをズームにしても解決する問題じゃないんだね
ドイツはW杯のために球技場を建てまくった
一方日本は陸スタを建てまくった
話をそらすが、旧広島市民の跡地に専スタは立地的にもキツイだろうなと感じる。
ただでさえ球場周辺はビルがいくつか建ってたりバスセンターもあったりと物凄い窮屈だった。
3万人強の収容人員を確保できたのも、急こう配にしたり外野席をベンチシートにしたりでやりくりしてたから。
金鳥スタやフクアリクラスでも、消防上の問題等あって行政からGOサインは出ないと思う。
なんでここに書き込んだか分からないけど
野球場は元々現地で3万人以上の規模で立て替えの方針だった
ただ、工期中とシーズンの兼ね合いや建設費が若干高くつくことで移転ということになってる
敷地広げる算段ではあったが不可能ではないんじゃないか
五輪とサッカー無しで算出した陸上の年間経済効果はどのくらいなの?
それらしいワードで検索しても出てきやしない
>>122 そんな計算は出来ない。
現実問題、スタンドのある陸上競技場には必ず内側にサッカーのピッチがるのだから。
大規模施設はその存在だけで維持費、雇用など一定の経済効果はあるんだし。
役所からしたら「サッカーも出来んじゃん?何か問題でも?」程度なんだろうね
協会はラグビーの馬鹿を応援してやってその見返りに
秩父宮をJリーグ規格に改修させる算段つけろ。
>>126 いやいや。秩父宮がそうであるように、サッカー協会も資金を集めて新スタ立てればいいんだよ。
そんな発想がないから新スタは絶対ない
なでしこスタジアムはただの妄言か
専スタ率調べてみたんだけど
イタリア→29% ※フィオレンティーナやカリアリみたいな珍スタは除外
フランス→67% ※ラグ兼スタは除外
ラグ兼は球技専用ってことで専スタ扱いでも
133 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/29(火) 18:41:31.15 ID:AY+HKdQg0
金の無いラグビー協会が出来るんだから金のあるサッカー協会に出来ない
筈はないんだけど。
育成はクラブに任せて、毎年決まった額、専スタ整備にあてれば
もっと早く専スタ化が進むのに。
非陸スタ率でいいのかな。
常時開催じゃない札幌ドーム、ニッパツ、豊田を除外するとJ1が56%。
含めると72%とまあまあの数値になる。
しかしJ2だと27%。
明らかにチーム数を急いで増やし過ぎた弊害が出ている。
広島は第一球技場の改修が最も現実味のある話だろうな。
人工芝の第二球技場のスタンドを解体する代わりにバックスタンドの器を大きくする案も出されてたような気がする。
W杯以降に新規に整備、オープンしたスタジアムは
nack5、フクアリ、キンチョウ位か?頑張ったJ20か…一番星は北九州か
フランスって日本みたいなラグ兼スタがちらほら(席は日本と違ってピッチレベルなんだけど)
リヨン・ボルドー・ヴァランシエンヌFC・ヴァランシエンヌFC
クレルモン・スタッドラヴァル・ニーム・FCナント・イストルがラグビー兼用スタ
非陸スタって事だと85%になる。
>>113 なんだ?その怪しげな2億円タワーってw
キンチョウ方式で専スタ化できそうな球技場はいくつかあるね
>>139 よくある県立総合運動公園は「球技場」もあるからそこを増築するという発想ができれば可能だな。
愛媛とか高知とか、秋田とかは充分可能だと思う。
福井、長野もそのパターン
>>125 サンクス
これは酷いな
稼ぎ所の世界陸上も年々下火だしそもそも同じ競技でしかやらないし陸連の主張はガン無視でいいと思うんだけどなぁ
広島や愛媛が専スタを要望してるのは現スタの立地が酷すぎるから街なかに専スタを作ってもらって移転したいってことだろうから
今あるスタの隣りの球技場を改修ってのは割りとありがた迷惑かも
どこにそんな要素があるんだかw
日本は社会主義化された資本主義とか世界で最も成功した社会主義国って揶揄されたり
するけど、スタ事情をみるとよくわかるよw まるで共産主義国みたいだもん
2万人以上の専スタ保有クラブだけでプレミアリーグを創設すべき
トップリーグのクラブが陸スタでサッカーとか笑止千万。
2万人以上12チーム(+栃・磐・京・脚・北で17チーム)
札幌 仙台 鹿島 浦和 千葉 松本
清水 名鯱 桜大 神戸 福岡 鳥栖
専スタ19チーム(+京・脚・北で22チーム)
栃木 大宮 木白 横鞠 横縞 磐田 鳥取
陸スタ21チーム(-京・脚・北で18チーム)
山形 水戸 草津 瓦斯 東緑 町田
川崎 湘南 甲府 新潟 富山 岐阜
京都 脚大 岡山 広島 徳島 愛媛
北九 熊本 大分
こんな感じ?
>>147 セリエAのローマ、ラツィオは糞クラブだな
つまりは日本サッカー会、特に協会・Jリーグの政治力がまだまだ日本の中じゃ低いんだろうな。
やっとガンバの新スタ募金団体で川渕をはじめ鬼武、大東といった新旧トップクラスが理事に名を連ねるという形が取れた。
まぁ政治力なんてものは一日にしてならずだから、これから少しづつ良い話が出てくるとは思うけど。
政治力絶大な野球も厳密な意味で専スタを建てて貰えるわけじゃないからな
アメフト・サッカーで使えるようにファールグランドは広くさせられるし
イベントで使いやすいようにドームで人工芝が多い
最近ようやくズムスタのような野球専用が注目されだした
>>140 瑞穂や敷島、鳴門にも球技場は置かれてるが、客席設けたり増築することができるほどの余地は全然ないのが残念で仕方ない。
瑞穂球技場は秩父宮・花園に準じた存在と思っておいた方が良さそう
福岡くらいの使用頻度ならレベスタみたいに併用できるけど
名古屋港に騒音問題があるのがアレだが、豊田があるからってところだな
北九州市:新サッカー競技場計画 検討会で意見集約 夏までに整備方針策定 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120530ddlk40010404000c.html 北九州市がJR小倉駅北口に計画しているサッカー新競技場の活用方法を考える「将来イメージ検討会」の最終会合が29日あり
「海に面している場所を生かした景観づくりを」などと意見を集約した。
市はこれらを参考に夏までに整備方針を策定、9月市議会に事業計画のための補正予算案を提案する方針。
会議は3回目で、メンバー8人が出席し2時間にわたり議論された。
その結果、関係者や障害者を除いて駐車場を確保しない素案について、
小倉駅周辺を活性化させる方向に進める
▽海に面していることを前面に押し出す
▽市民と手を携えた組織づくりをする??などと取りまとめた。
検討会は昨年12月に初会合を開き、今回で終了した。
サッカー新競技場は約2万人収容で費用は約100億円超、J2ギラヴァンツ北九州の新本拠地を予定している。
担当のスポーツ振興課は「いろいろなアイデアを頂いた。参考にしたい」と話した。
【宍戸護】
〔北九州版〕
>▽海に面していることを前面に押し出す
海産物とかあるの?
それとも単に海に面してるだけ?
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 17:41:04.54 ID:13iFmXm30
協会が球技場建設に特化した非営利の団体作って
スタの設計から施行まで廉価で受注しちゃえばいいんだけどね
選手の引退後の為の職業訓練の場として活用すれば人件費も抑えられるし
入場料収入増えればそこから回収出来るし
原材料費以外はある程度利益度外視できるから最大で現状の半分位で可能かも
この制度が出来れば仙台や桜は球技場の増築計画を実行できるだろうし
桜みたいに同じ公園内の球技場整備して使おうとする所もでてくるかもしれない
アビスパは立派なのが建ってる。ゴル裏は残念だけど
アクセスも空港の目の前。ターミナルからは20分歩くけど
都市の規模も150万だし集客にも問題なし。今は4000人しか入らないけど
日本じゃ専用スタで屋根があるってだけで希少だからなあ
>>158 こんなに海が近くて、津波が来ても大丈夫なのかね?
>>166 お前それ福岡ドームでも同じ事言えんの?
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/31(木) 07:21:50.93 ID:u2Y0pTPQ0
15000クラスの屋根なしスタはもういい
30000クラスの屋根つきの本格派スタを建ててほしい
169 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/31(木) 08:07:07.47 ID:2mH6eBzIO
屋根はそんなに維持費がかかるのかね?
それとも事故を恐れてるのか
単にケチなだけなのか
このリスクを恐れた中途半端さは日本の良くないところ
芝の光合成とか何言ってんの?って感じ
客合ってのスポーツだろうに
170 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/31(木) 09:05:25.41 ID:sN4vVZxdO
屋根は高いんだよ、埼スタのゴール裏だけで20億。
3万収容の専スタに屋根全周建設すると同じく20億じゃないかな
>>170 ソース下さい
他では年間維持費は7億と書いてあった
>>162 空港が近いというだけでアクセスがいいと感じるのはアウェイ客だけ
最寄りの駅(地下鉄)からは登り坂を30分はかかる
スペインは雨あんま降らないの?
屋根ないよな。結構。1部だけが多い。
そういえば欧州でもあまり雨の試合の試合ってみないね。
テレビじゃ多少の小雨は見えないしな
レベスタは公共の交通機関使うと空港からシャトルバス使わないといけないし、
空港から徒歩だと上り坂を20分以上歩かないといけない。
車だと駐車場はそこそこあるが、周りの道が片側一車線の道なのと、試合後は
係員の誘導がないので、出るのにかなり時間がかかる。
スタジアム自体も、背もたれがある席はアビスパシートというメインスタンド中央の
一人5000円する席しかなく、他の席には背もたれとドリンクホルダーはない。
メインスタンドとバックスタンドは全て屋根に覆われていて、球技場なので試合自体は
かなり見やすいが、ゴール裏はあまりにも酷い。
余談だが、バックスタンドのゴール裏近くに陣取っているアビスパサポーターは
かなり暴力的で、子供や女性を連れて行くのは、かなり勇気がいる。
オブリか
福岡市民がアビスパに愛着を持ちにくい要因かもしれんな
団体とクラブで連携してどうにかしろよ
自治体ばっか頼るのは税チーム
>>181 芝の育成が悪くなるだけで芝自体がなくなる訳じゃないから問題ない
選手優遇の時代はもう終わり
これからは観客の事を優先的に考えるべき
Jは今まで疎かにし過ぎた
屋根は大事だよ
最低でもメイン、バックは覆わないと
選手はいくら雨に打たれてもシャワー浴びて帰れるけど
サポはそうはいかないしね。
>>182 芝が悪くなると緻密なパスサッカーが出来ずに放り込みサッカーになる
選手が怪我をする怪我を恐れて手抜きプレイになる
広島広域公園第一球技場は、フクアリやアルウィンと同規模なら普通に収まってしまうんだな。
おとなりの第二球技場のスタンドを右側にチェンジすればの話だが。
宇都宮競馬場跡地にホムスタがあったらなぁ…
ホムスタはレベスタの改良版と言ってもいいだろう。
可動式ピッチを取り入れなかったのは残念だけど。
>>185 だから屋根は必要ないと?
どんだけ観客のこと考えてないのよ
ほんとおもてなしが下手くそだよね日本人は
客のニーズは二の次
専スタ不足の日本じゃ屋根は贅沢品だな
あったほうがマシだけどまず専スタを優先しなきゃ
なんで芝のために屋根付けてないってことになってるのw
普通に費用の問題だろ。
桜と鞠が悩んでんじゃん
観戦環境最悪の専スタか観戦環境最高の陸スタ
ファミリー層呼ぶには観戦環境大事だからねぇ
これから建てるサッカー専用orラグビー兼用スタジアムには屋根は最低限必要という意味で話してる
既存の立地条件が最悪で今後も客足が見込めないようなスタジアムには建てる必要もないし金もないから無理
193 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 14:14:54.03 ID:C395jWGYP
川崎市が馬鹿過ぎて泣きたい
>>193 安心しろ!都知事も町田も負けない位馬鹿だから…
>>192 >既存の立地条件が最悪で今後も客足が見込めないようなスタジアムには建てる必要もないし金もないから無理
意味不明
>>196 ごめん
立地条件が最悪で の部分は省いて
>>15 陸スタも案に挙がってるけど、現在地でちょこっと増築したところでも敷地面で困ることはないだろう。
現地で観察してもそこら辺はゆとりがある。グリスタはアクセスが同じ北関東の水戸のケーズと草津の正田と比べても悪いわ。
柏のスタジアムはテレビで見るとやたらと狭い感じなんだけど
テレビに写ってないメインスタンド側って広いの?
柏みたいな小さな街にはちょうどいい大きさだね
不相応の典型が鹿島。たいして人のいないクソ田舎にあんな大きな箱はいらんて
凄い見やすい座席図ありがとう。
本当に狭いのか。
優勝チームなのに狭いのかってビックリしてたところ。
屋根がない時点で論外だし柏とか
ブタ小屋並みに狭いし
グリスタは専スタで宇都宮駅からシャトルバスが無料なので良いぞ
>>203 日本でも良質な柏を「論外」とか「ブタ小屋」呼ばわりw
屋根厨か
>>205 まぁ日立台と埼スタが糞スタ呼ばわりできる日が来て欲しいけどね
あの2つは専スタだから特別なだけで理想的な専スタじゃないしね
>>206 >日立台と埼スタが糞スタ呼ばわりできる日が来て欲しい
野球と陸上を禁止にでもしない限り、永遠に来ない
多分W杯で日本が優勝する方が先に来るだろう
逆にヤマハスタジアムはテレビで写るバックスタンドがすごい迫力で、おっきなスタジアムって
印象があったから、初めて現地に行ったときはビックリした。
埼スタを糞呼ばわりするには
>>17レベルのスタジアムを建てないと無理だな
規定ギリギリな点以外はほぼ完璧
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 08:58:04.71 ID:qCV9xJ0m0
断言する
日本がまたW杯開催でもしない限り無理
断言する
日本がまたW杯開催したら陸スタ増産
W杯開催してもアクセス悪い所に建てるんだろうよ
宮城スタとかエコパとか、なんでしょうもない陸スタなんて建てたのだろうか?
実際、稼働してるのかね?
215 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 11:12:22.19 ID:vsQB96MC0
>>214 専スタだと金が出ないから建てれない
国体と抱き合わせにしてようやく金が出る
なのにほとんど使われず赤字ばっかりってのは馬鹿な話だよな
2002年日韓サッカーW杯のスタジアムの大半は、
国体のメイン会場用として建設された陸上競技場。
長居スタジアム -【 1997年・なみはや国体 】
横浜国際スタジアム -【 1998年・かながわ・ゆめ国体 】
宮城スタジアム -【 2001年・新世紀・みやぎ国体 】
静岡スタジアム -【 2003年・わかふじ国体 】
大分総合競技場 -【 2008年・チャレンジ!おおいた国体 】
新潟スタジアム -【 2009年・トキめき新潟国体 】
>>215 あっそ、だったらJクラブも作らないでW杯もやらなきゃいいんじゃない?
産廃作って困るだけだし
国体ってそんな100億以上の大金出してスタ建てるほどビッグでメジャーな大会なのか?
マスゴミなんか国体ガン無視して野球ばっか報道してんじゃん
トラックつくらないと、金が出ない
それを変える仕組みと金と政治力が、必要
>>219 政治的、行政的にはビッグ、
開催県が良い成績あげるために、金と時間と労力も膨大。
国体なんてだれも気にしてないけど、利権と慣習に関わるところは根深いんだよね
国体が終わってほぼ使わなくなった陸スタを改造して、
トラック部分まで客席を増設して、ピッチに近い臨場感のある専スタ仕様にできないかね
コレなら一から作るより価格も安く済むだろうし
>>222 それは無理な話だな。
その自治体唯一の陸上競技場って例もあるから専スタにしてしまうと
中高生の大会が開けなくなる。
首都圏はあっちこっちに陸スタがあってどれか潰しても問題がないが
地方だとそうはいかない
2巡目国体で2つ目の陸スタ作った所は1つ専スタにしても良いかも
富山・五福とか熊本KK・水前寺とか
225 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 14:01:04.84 ID:oEE8n7bAO
要はサッカーのフィールドが陸上競技のトラックの中に収まってしまったのがいけなかったんだよ
野球は陸上競技との兼用スタジアムに出来ないから
いわゆる野球専スタがポンポン建ってしまう
天皇杯の決勝は、専スタだけ。
全国持ち回り、
にしたら、専スタ出来ないかな?
川崎か富山あたりで競輪場をフットボール共用化…Jヴェロドローム構想。
>>223 潰すというか別に作ればいいのにな地方に土地が無いって事はないし
県や市のお偉いさんに金が入るようなシステムでも作られてんじゃないの
>>226 数年に一回の決勝だけじゃ宝の持ち腐れ
つーかハコモノ建設のための県債返済で却って迷惑
>>228 他に作るものあるから作れない。
もしくはすでに他の公共事業の負債を抱えている。
要は民間が作れよって話。
税金にむらがるなって話
ベイスターズ無くなれば横浜スタジアムそのままサカスタにできそうなんだがなぁ〜
232 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 21:12:53.86 ID:toeJMFYx0
>>230 陸上や野球は税金にむらがってもOKなのに日本で一番人気のスポーツである
サッカーがダメっていうのは納得いかないからだろ。
>>232 税金にむらがると自動的にJ規格の陸スタになる
国立はマジでドーム化ありそうだな。
札幌ドームを引き合いに出すようになってきたし、ここまで総工費の値が高いと本気でやるつもりなんだろう。
多分サンドニに開閉式の屋根付けた感じだろ
ドームといっても
陸スタだから大分ドームみたいな感じだろ
新蒸風呂スタジアムですね
そうなったら毎週観戦行くわ
国体の為というより国体の開会式の為だな
最近は千葉国体は開会式をQVCマリンでやったり、
いくらか節制するようになったのかもしれんが
ドームの陸スタなんて誰が得すんだよw
ラグビーW杯だっけ?あれって日本ラグビー界にとっては悲願なんだろ?
なのに糞みたいな陸スタで開催したら各国のラグビーファンすげえ顰蹙
くらうの確実だわw
「世界有数の経済大国がサッカーもラグビーも陸スタ開催(笑)」
ってな具合にwww
>>242 決勝横酷だろ…球技場に改造しろよ鞠も喜ぶぞ
国立は建て替えたほうが安くつくだろうが、国際規格の陸スタ作るには、
敷地が足りないみたいだな。
東京五輪を考えると新しい陸スタは必要で(味スタは中心部から遠すぎるし
23区内ではない)、新しい陸スタは別のところに建てて、今の国立は取り壊す
のがいいだろうな。
跡地に球技専用のスタジアム作れという声があると思うけど、そこまで
財政的な余裕はないと思う。
ラグビーW杯の決勝は、残念だが横酷でやるしかないと思う。
>>243 横酷は河川氾濫防止の防災施設だから勝手に改造・改築なんてのは出来ない仕組み。
始めから球技専用にして置けばよかったんだよ。
次の関東大震災時には遺体安置所になります
その後、解体
臨海部の埋立地に巨大球技作ればいいのに。
既存の土地で作るのは難しいのはわかってるんだから新しい土地に作れば良いだけだと思うんだが、、、
芝も出し入れできるようにすれば、超巨大イベントホールである程度まわして行けるだろうし。
B'z、ミスチル、嵐なんかが毎年使ってくれるだろう。
>>248 巨大球技場作れるくらいの土地はかなり都心から離れた場所になる
アクセス悪いし液状化の心配もある
みなとみらいにクラブハウスでなくスタジアムができてればな
三ツ沢では最寄りの駅が1つしかないし、新横浜ではもうあんなのができてしまって改築も今世紀は無理か・・・・・
横酷って国体や陸上で満員になったことあるの?
ないなら金の無駄だったな。
行政から許可もらって日産にサッカー専用に作りなおしてもらえ
多目的スタジアムの究極の失敗例だな、横酷。
河川氾濫防止の防災施設に陸上競技場、球技場を併設したが、どれを取っても
使い辛い、と。
もう河川氾濫して良いから改修しろ
>>251 >日産にサッカー専用に作りなおしてもらえ
1年分の利益吹っ飛ぶw
確かピッチにフクアリがそのまま入るんだよね フクアリの座席部分だけ陸上トラックの上に作ればいいよ
そこまでするなら、
横酷のことは忘れて新規で建てた方がいい
それを忘れるなんてとんでもない!
1000億円もしたのに
お前ら、日産スタジアムもったいねーとか言ってるけど
宮城スタジアムを忘れてないか?
あそこは糞スタなうえに、使われてないから悲惨
>>249 中央防波堤近辺とかあるし。
液状化っていうけどガンダム立ってるくらいだから心配無用。
都心から離れていても埼玉横浜より近し。むしろ都心から丁度良い位に離れている。
協会は代表戦の観戦者にスタジアムについてアンケートとってるのかね?
Jでは見たことあるけど
>>260 あなたはJリーグを観に行ったことがありますか?
って是非聞いて観たいね。
>>261 そんなのを聞いてどうするの?
聞くならスタジアムについての感想や希望じゃない?
空港とかでもたまに調査している
263 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 19:16:16.21 ID:MeDh8hxE0
FIFA U-20 女子W杯 ジャパン 2012
<開催地>
宮城スタジアム(宮城)
駒場スタジアム(埼玉)
国立競技場(東京)
神戸ユニバー記念競技場(神戸)
広島ビッグアーチ(広島)
の5会場
女子サッカーの台頭を危惧して陸スタばかりあてがった訳じゃないよな?
265 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 19:35:45.47 ID:IJf5ZOHV0
>>263 急遽決まったもんだから
結局稼働してないor日程空けれた陸スタになっただけ
って事
>>259 >液状化っていうけどガンダム立ってるくらいだから心配無用。
なんでガンダム立ってるから心配無用なの?w
どうせならアルウィンとかとりスタとかの地方の小さな箱の専スタをあてがって
やればよかったのに。
>>265 しかし専スタが一つもないとは・・
一応、w杯なのに(´・ω・`)
シーズン中ですから
ビックアーチが使える理由は分からんがJチームが使ってないJ規格の専スタってないだろ
>>269 外国の青少年に対する日本のアピールってことを考えると宮城と広島は外せられないだろうね。
専用スタジアム自体が希少だからね、J規格の。
にしても、陸スタの5連発は可哀想過ぎる。
Jのホームスタジアムだって毎週使うわけじゃないだろうに
陸上競技場使うにしてもなんで巨大なスタジアムばかりなのかも理解できん
専スタを使おうとか適正な規模の競技場を使おうとかの常識的な発想がなさ過ぎる
だから2002年に大恥かいたのにぬけぬけと陸上競技場ばっかの候補地でもう一度W杯立候補とか考えられるんだろうな
結局、女子サッカー蔑視だよ
これが男子の大会ならこんなチョイスはしない
世界中に恥を晒してるようなもんだし
女性蔑視ではなく世界的にはまだマイナーなU-20女子サッカー蔑視
A代表なら埼玉スタジアムも余裕で貸してくれるよ
男子アンダーでも1万来るかわかんないのに女子だぜ?
まぁ西が丘でいいじゃんともおもえるが
277 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/05(火) 01:25:54.69 ID:13qKy7i+0
278 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/05(火) 01:26:51.63 ID:13qKy7i+0
それにしても、こんなでかいキャパのスタジアムは要らない。
U-20なんて誰が見に行くんだよ、しかもアクセス悪いところばっか。
どうせ、無理な動員を掛けるんだろうが、それなら天皇杯予選をやるレベルの競技場を用意しろって。
>>279 天皇杯予選をやるレベルの競技場でFIFAの規程を満たすところはほとんどないだろう。
液状化で思い出したが、フクアリはあんな場所に建てて大丈夫なのかよと思った。
これから千葉東京を中心に大規模な地震はやってくることは間違いないのに。
地震予知なんてアテにならんからな
東海や南海の大地震も何十年も来ると言われ続けてるし
逆に阪神や東北なんてあんまり警戒されてなかったし
>>281 液状化で傾いたのなんか
杭を深くまで打たない一軒家が殆ど。
>>279 アクセス批判は宮城狙い撃ちだなw
国立、駒場、ユニバーじゃなくて
カシマ、新潟、大分だったら
アクセス悪い所ばかりも納得だけど。
スタジアムが駅近くの人通りの多い街中にあれば、それだけでサッカーの宣伝になるのに郊外なんかに建てたらJやサッカーなんて忘れちゃうよ
場所はわからないけどバイエルンのスタジアムは確か夜光るんだっけ
人通りの多い街中のスタなんて世界中に数える程しかないよ
ごく一部の超名門クラブのことをイメージしてるのか知らんが
ドイツなんかは概して郊外にある、アリアンツだって町はずれだし
ロンドンやブエノスアイレスみたいな10以上プロクラブがある大都市は街中といえば
街中なんだけど地元の奴が歩いてくるだけだから駅近かなんてあまりないし意味をなさない
ユニバとビックアーチはアクセスやばいぞ。
駒場は未経験なので知りませんが。
野球場が駅前一等地に位置するというのに、この落差は何だろうな。
陸上競技場だとサブトラックや何だかんだの運動公園になって郊外になるからでしょ
ユニバについては旧オリックスとほぼどっこいだぞw
>>288 そうなのか
ただ日本人は話題にならないような物はすぐ忘れる性格だし日本には、まだサッカーが根付いてるようで根付いてないから街中に作る案はいいと思うんだけどな
もちろん現実的に考えたら厳しいのはわかってるけど
仮にロンドンのクラブを東京に置き換えてみると
アーセナル、(トテナム)が西が丘、
ウエストハムが江戸川、
チェルシーが駒沢、
ウェンブリーが飛田給にあるかんじかな
294 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/05(火) 23:25:18.20 ID:ubjfaSvD0
いや、ユニバーは板宿から3駅だから、ムチャメチャ便利いい
ビッセルがユニバを使ってた頃ってJの暗黒期ってイメージがある
ジェフの臨海もそうだな
>>289 ユニバーは三宮から一本で行けるうえ駅降りてすぐ。
叩かれるほどではない。
ちなみに駒場は大宮や東京といったターミナル駅から一本。
駅からは多少距離あるけど充分徒歩圏内。
ビッグアーチには異論ないが、それでも宮城よりはマシかな。
まあJ2の地方スタはそんな所ばかりだけど。
ユニバーは三宮から20分。大宮駅から神社抜けてナクスタ行くまでと変わらんやん
徒歩と電車での移動を混同するバカが居るスレは此処ですか?
>>293いやこんな感じだろ
アーセナルが中野
スパーズが江古田
チェルシーは蒲田
フルハムは二子玉川
QPRは世田谷
ハマーズは千住
ミルウォールは足立区
チェルシーやフラムの場所は高級な街だね
302 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 16:31:40.68 ID:0djdijOU0
>>302 地方チームはは国体陸スタより野球場使わしてもらえw
PSGは東京ヴェルディより若かったのか…
2012年のW杯開催地が日本だったら開催スタジアムはどうだったんだろうな?
確実 横国、埼玉、長居、札幌D、新国立
濃厚 新潟、大分D、豊田、鹿島
有力 味スタ、広島ビックアーチ、神戸ユニバ
大穴 KKWING、博多の森陸上競技場
多分、この中から選ばれたんだろうな。
見事に陸スタばかりw
306 :
305:2012/06/06(水) 18:17:34.28 ID:BfNk8tmD0
2012年じゃなくて2022年ね。
307 :
日高:2012/06/06(水) 20:10:30.80 ID:5jUcLP0FO
此処までをまとめてみます
・国立はスタッド・ドゥ・フランスのようなスタジアムにする
・専スタには屋根をつけるべきだ
・サッカー協会は陸連の意見を無視する権利がある
・スタジアムは街中の駅周辺(人通りの多い所)に作るべきだ
立地は現実的に無理があるだろうが
他はまあそうだね。
地方は無理して街中より車で行きやすいとこの方が大事だね
新潟は駐車場潰されてから動員下がってるしな
>>305 震災復興と言うことで、「宮城スタ」押しつけられるのも確実だろうな。
>>235 開閉式だろうけど、閉めた時は完全室内化とまでは行かないよね?…
どっかの石油王がFC東京を買収してくれれば
都内の一等地に専スタも建つだろうなw
ナベツネも緑を東京に押すならスタジアム作ってくれても良かったのに
別に東京が駄目じゃなくて自由に使えるスタジアムがないから東京NG食らったんだろ
>>158 黄色いチーム(仙台含む)って専スタ率高くね?
北九に出来たら100%じゃん
316 :
400:2012/06/07(木) 15:57:11.59 ID:OBJx+mBK0
此処までをまとめてみます
・国立はスタッド・ドゥ・フランスのようなスタジアムにする
・専スタには屋根をつけるべきだ
・サッカー協会は陸連の意見を無視する権利がある
・スタジアムは街中の駅周辺(人通りの多い所)に作るべきだ
☆ユニフォームは黄色
インドアなサッカーファンをスタジアムに呼び込むにはどうすれば良いと思う?
勝手にまとめてろよ、馬鹿なガキが親にねだってるみたいだ
>>314 ナベツネと読売は川淵にリーグ運営の介入を拒否された時点でサッカーには興味なしだ
魅力あるリーグならそれでも金出すオーナーはいるかも知れん
だけどJはロシアや中東の大富豪がポンと巨額の補強費出すようなリーグか?
Jクラブの経営者見てみろよ、親企業からのリーマン出向者ばっかじゃねぇかw奴らにとっては
自治体の陸スタ安く利用させてもらって、ぬるーい補強しつつユルーく続けば良いんだし
320 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/07(木) 21:49:09.92 ID:xh6PT6bWO
外資規制されてんだっけ?
321 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 00:25:00.10 ID:pkdfBjEn0
専スタ陸上競技場問わず、実は屋根全周って非常に少ない
ユアスタ・味スタ・日産・東北電力・ホムスタ・フクアリ・大銀。39スタ中7つの僅か18%
>>321 もう少し譲歩して、札幌D、カシマ、エコパ、豊田もカウントしても25%行くか行かないか・・・。
札幌DOMEはメインスタンドとバックスタンドで観戦すると、普通の陸上競技場以上に見づらく感じる。
ゴール裏は埼スタと大して距離は変わらないのにw
図に乗ってる陸連をつぶそうず
陸連そんなに悪いかなぁ…
悪いのは公共性を無意味に強調する行政じゃね?
まぁそれなら自前でどうにかしろって話になるが…
国体だって見直しもせずにダラダラ続けてるし
川崎の件も陸連は専スタでもいいって言ったんだぜ?
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 14:12:16.80 ID:auCBfDZw0
札幌ドームは両ゴール裏とコーナー付近は専スタに近いんだから
その部分に座席数多くなる位置にピッチを向けたらいいんだけどな
今のメインの部分をホームゴール裏にするとかコーナーに持ってくるとか
ドーム内でピッチを回転させなければもっと座席を近くに出来る
その為には球技用の放送席を三塁側に設ければ回転させなくても済む
横浜球場とか実際球技場化出来るスタンドを参考にして
スタンド改築すれば野球もサッカーも今より近く見やすい座席になるんだが
放送席とか諸施設がサッカーと野球で兼用できるのを評価されてあのデザインとシステムになったんじゃないの
代表戦やWCになれば本格的なものが必要だろうし
それとバクスタ中央(ハーフライン延長線上)で見たい人はピッチをどう回転させてもあの距離は一緒なんだけどなw
328 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 17:12:05.90 ID:x67F5ot60
東京ドームくらいの狭さで可動式なら、サッカーを観るにはもうちょっとマシになれたのかなと思ったり。
あと開閉式じゃないのが残念だな。豪雪地帯では現実味のない話だけど。
ドームということなら、ドイツのゲルゼンとオランダのアーネムみたいなのがベストだな。
京都か栃木にはそういうの建ててくれ。
6月の最終予選ホームは全部埼スタってのはいいね
来年も横国なんか使わず、埼スタか豊スタで頼む
>>329 今やってる長居の陸上かと思った。
雨としても酷いガラガラw
陸スタは瑞穂、万博レベルで十分だわwww
日本の代表戦が首都東京じゃなくて埼玉でしか開催できないってのが異常
国立を一刻も早く8万人収容の専用スタジアムにしないと
世界から笑われる
東京じゃなくてもいいよ…東海道のどっかに作ればよろし
>>331 ここは最新式の仁川サッカー専用競技場。天気は快晴であります。観客は2300人でした。
でも埼スタは帰りのアクセス最悪だからなぁ...
カシマや豊スタもアクセス悪いし、「こんなのが都心にあればなぁ〜」って行く度につくづく
思う。
国立、横酷と立地いいのは糞スタ…
動け!協会!国立を8万の専スタにしろ!
今日の埼スタと長居の資料だして東京を説得して欲しいね
好立地に糞スタ。アクセスに難有りの専スタ
どうして日本は一々スタに短所を付加したがるのか?
おれの地元は鳥栖だからスタへのアクセスとか悩んだことがなかった
専用スタでしか観戦したことなかったから、陸上トラックのあるスタに初めて行ったとき衝撃を受けた
それを受けて年間パス買って全試合観戦するようになったよ。近くにこんな素晴らしいスタがあったのかと感動した
日本は貧困国のポーランドのスタジアム以下なのかw
プロ化したのが日本では遅くバブル後の93年、
専スタが一気に増えれば一番良いけど、もう既に完成巨大化してる都市では簡単なことでもないからな
ただ、大きな重荷の国体スタを押しつけられることになろうとは大きな誤算だった
ヨーロッパでは商業施設や集合住宅とスタジアムを同じ敷地に建てるのも増えつつある。試合日以外もスタジアムの周りに賑わいは絶えない。
高崎競馬跡地の利用に、スタジアム建設案が排除されてしまったのは残念。
343 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 10:22:21.49 ID:KZzuybphO
埼玉スタジアムもアリアンツアリーナみたいなデザインにしてくれればなんの問題もなかったのになあ、
ロシア対チェコ試合会場専スタ最高
でもあんな風通し日当たり悪そうで芝生は育つんかね
>>342 豪州はオージーフットボール、ラグビーリーグ、ラグビーユニオンとフットボールが盛んだから
いろいろ捗る
芝生のフィールドも多い
普段スタジアムに来ない人達を来させるにはどうすればいい?
さいたまスーパーアリーナや北九州メディアドームにホバリングステージがあれば頼もしかった。
348 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 12:00:53.04 ID:FAJDLQ5d0
349 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 12:44:29.35 ID:1WoVzrcY0
専スタで屋根全周・個席のスタは、フクアリ・ユアスタ・ホムスタ。
39スタ中3スタの僅か7.7%。それだけJリーグのスタ環境は劣悪
>>348 ポーランドがどんな気候なのかしらんが
日本でこれやったら天然芝は無理
>>349 この際ラグビー、野球兼もセンスタ扱いしてやってくれ
札幌ド、カシマ、豊田くらいは追加してちょ
普段スタジアムに来ない人を来させるにはどうすればいい?
ファンがコア化して排他的になり過ぎないこと
そういえば埼スタのゴル裏に屋根掛ける話なかったっけ 消えちゃったのかあれ
>>357 これはなんかあんま好きくない。
なぜかはわからんが。
なんでポーランドごときがこんなに良スタ持ってるんだよ
1層ってのが凄いね
そりゃ、ユーロやるから造ったんでしょ
>>357 こんなことやってるからユーロ安になるのだ
>>357 屋根は変に凝った形にするよりこういうシンプルなのがいいな
変に見栄えに走る前にまずは実用から
>>346 屋根。
雨天時の味スタや日産でよく見るでしょ。
2層目の屋根下に避難して前半分がガラガラになったバクスタの画。
とはいえ来場してる人達はまだ頑張ってる方。
天候や成績に左右されない忠誠心を持ったゴル裏住人には関係ないが
そういう人達だけで客席全部を埋めるのは不可能。
367 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 20:25:59.36 ID:nbocb+Wk0
今NHKでやってる陸上 五輪選考会らしいけど国内のトップ級の競技でさえこの程度の客入り
5万陸スタなんて日本には不要だよな
地方の陸スタもこじんまりしたので十分なのに今後も
>>26みたいな中途半端に豪華な糞スタが量産されていく
でも、巨大な陸スタの後始末はプロサッカーチームが背負うと。
こんな貧相なスタジアム環境でファンを拡大するって結構無茶だよな。
そして、マスゴミには「巨大スタジアムは税金の無駄」としてサッカーが叩かれる。 本末転倒だわ...
叩くなら国体と陸上を叩くべきだよな。
まさに血税の無駄使い。
陸上競技場は構わない
3万以上の陸上競技場は絶対要らない
国体の陸上競技の観客の為にでかいスタジアムを作るんじゃないからなw
国体の開会式の為にでかいスタジアムを作ってるだけ
373 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 22:27:38.76 ID:s0i3ogRL0
千葉国体は野球場でやったし国体の開会式は陸スタじゃなくてもやれる
陸連が設定してるスタの基準は世界標準とは違いかなり独自
芝の大きさも海外より狭めてるから人工芝必須でラグビー競技者にも不評
スタンドの位置が外国の標準的なスタより相当離れてるのは
国体時にトラックの外側にテントを張るスペースを確保する為
んで全ての条件を完璧に具現化した横国は陸上競技者にも観戦者にも広すぎると不評
それで等々力に移転し今回の競技会もスタンドが近い長居で開催
昔に比べて海外遠征増えてきたし国際基準そのまま採用する時期に来てるかも
>>373 陸連は横酷の責任とって欲しいわ…
テレビでやるような大きな大会は長居と等々力が多いな
まぁ桜が長居をメイン利用やめたから利用しやすくなったのかね
>>359 ポーランド人は高学歴
労働者人口が多い
規律も強い
だから工場進出しまくりで
経済成長率も高い
ドイツに近くて人件費が安い
>>373 千葉が過去の因習を破ったんだがな
サッカーの出来ない天台・レイソルサポに拒否された柏の葉・
臨界とまで言われてジェフが出て行った市原臨海
これだけ無駄を重ねればさすがに気付く
たかがユーロ1回開催するだけで貧困国が日本よりすべてのスタジアムがよくなるけんw
ポーランドだぞ
ポーランドw
ここ日本だぞw
どうなってやがんだ税金の使いかたwww
こんだけ立派な陸スタを国中に作りまくる国なんてあるかな
アメリカならあるんだろうか?
日本の自治体はでっかい陸上兼用サッカースタジアムつくってやったぞ感謝しろって感じ
いや むしろアメリカは巨大陸スタなんて数えるほどじゃない
MLSの新規のスタもほとんどサカ専でしょ
陸上トラックなんか付いて来やしない
それでも短距離のメダリスト量産してるんだから訳分からん あの国は
NFLに陸上トラック付いてるスタジアムってあるのかね?
なんか屋根厨が増えてるが日本は芝の問題が大きいからなぁ
そりゃあるにこした事はないがメインに立派なのがあれば良ろし
試合中以外は光と風を通すしくみの屋根を
開発してくれ
387 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 07:15:11.73 ID:CQKmI4Oz0
>>381 アメリカの場合
・巨大スタはほとんどないけど陸上競技場は大量にある
・アメフトと陸上のシーズンが違うので選手の兼任可能
・大学はいろんなスポーツにお金を出さないとNCAAに参加できない
というのが大きいかと
陸上トラック自体は必要だしな
けど自治体は「Jのために」陸上競技場作るからムカつく
J2位専スタ五千人規模許してやれよと思う
陸スタでも良いんだよ
球技開催時はトラックまで客席を出せる構造なら
陸連がそれさえOKすればけっこう丸く収まる
それぞれ適切なキャパのを1個ずつ造る方が安上がりなのでは?
それに滅多にない陸上の大会を優先的に土日開催されるとJの試合が平日にされるしさ
昨日おととい陸上の十種競技があったらしいが、照明灯のないスタジアムで開催して夜には車のライトでやってたぞ
こんなに全国にたくさん新しい最高のがあんのに使わないんだからもう必要ないじゃない
>>382 ロシアも陸スタ多かったような気がw
いずれにしても、日本もイタリアもロシアも集客は大苦戦。
イタリアは八百長と暴力も原因の一つだろうけど。
ユベントスは新しい専スタ建てて集客大幅UPしたし、専スタじゃないと
厳しいと思う。
ドイツのバイエルンでさえ、アリアンツアレーナができるまでは陸スタ使ってて、
集客に苦戦したらしいし。
投てき競技は野球場ですればいい。
>>382 >>392 イタリアは既に建てられた古い陸スタを使い続けてるチームが多い。
日本はこれから新しく建てられる陸スタを
使い続けさせられるチームだらけなのが痛すぎる。
岐阜、町田、群馬、愛媛、長崎、山口、青森、川崎、
そして五輪誘致で東京国立も追加と。
イタリアの新スタ構想は全て専スタだしね
日本は新スタ構想も陸スタだからw
まぁそれでもスタジアム関連に関しては日本も徐々に良くなってるよ
J発足後の1993年以降はホームが陸スタ→専スタ(球技兼用含)になったとこはそこそこあるけど
逆の専スタ→陸スタは鞠だけ
特にレイソルのサポが移転を覆したのは素晴らしいと思う
>>398 名古屋が瑞穂ラグビーから瑞穂陸にうつってなかっけ?
400 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 18:16:06.10 ID:8nSxZUzW0
400
地元のクラブが陸スタだったら、多分サポになってないわ
マジで専用スタ保持クラブだけで、プレミアリーグ創設してほしい
プレミアリーグが成功を収めたら、おらが街も専用スタ建ててプレミア目指すべ!
と機運が高まること請け合い
403 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 22:05:04.45 ID:MLE7m1XA0
>>384 サッカーも出来る陸上競技場と
陸上競技も出来るサッカースタジアムの違い。だと思う。跳躍競技は別会場とか。
>>384 >メタリスト・スタジアム
一層だから日産スタより見づらくないか?
405 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 22:32:05.20 ID:LpN9JVTxO
98年マリノスの開幕戦は横国でフリューゲルスとのダービーだったけど、その時のスタジアムの雰囲気は荒れなかったのか?
翌年の柏の葉こけら落としでは、柏サポが発煙筒投げつけるわ抗議のダンマクを掲げるわで殺伐としてたけど。
いや、べつに...
ただ、マリノスのVゴール負けだったので、応援に使ってた風船を、みんなでバシバシ割ってたくらい。
>>377 レイソルもジェフも自前の専スタ持ってて
新しい馬鹿でかい陸スタを作っても使ってくれないことが確定してるからね
国体の馬鹿でかい陸スタも後は地元のJに使わせればいいという思考があるから作る
Jが最低基準を緩和して、専スタ持って拒否する状況にならんとダメだな
横国での横浜ダービーは覚えてるわ
確かTBSで生中継してて、俊輔がすんごいスルーパス出してて
実況、解説が唸ってた。多分、土井、金田だったと思う
横国より見辛いスタがこの世に存在しているとは思えない
と思ったけど万博もかなりのもんだな。
万博はスタンド傾斜あるからそうでもないでしょ?
万博はメインとバックはそこまで悪くない
まあ早く新スタ建ててくれ
まあ国体用陸上競技場がないと後発のJチームのほとんどは誕生してないわけで
そこはJの方も利用しててお互い様なんだけどね
最悪なのは川崎みたいなケースで
>>399 瑞穂陸上の改修がJ開幕に間に合わなかったのでJの基準に満たないけどラグビー場でやったり長良川使ったりしてた
他にもJ開幕後に駒場の改修が始まり大宮サッカー場使ったり
日本平の改修中は草薙が使われてた
等々力も同様に増築が始まったけどV川崎はたいてい国立で試合したからあまり関係なかったかも
415 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 07:09:06.46 ID:b/ntMZrr0
417 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 08:05:42.05 ID:k7Ws0hP50
鉄の街に大ラグスタ
418 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 12:17:14.96 ID:b/ntMZrr0
420 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 20:22:08.18 ID:myQjGVgz0
日産スタの2階席とレベスタのゴール裏ならどっちがいい?
ベアスタゴール裏一択だよ
>>357 こういうような専スタも日本ではどこにも造られないだろうな…
屋根があると雨の時はいいけど寒い季節に陽が当たらないからなぁ…。
ぽかぽか陽を浴びてのんびり観戦というのも捨てがたいのだが。
>>422 屋根ないんだけど、2層式だから屋根代わりになる
こういうのが地味に助かるんだよね
柏もゴル裏、2層式にできなかったのかな?
コアなサポはいいけど、女子供とかライト層は紫外線や雨を凌げる場所があるとホント助かる
427 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 12:25:19.02 ID:bfNutbCZO
2層式っつったって張り出してる部分はせいぜい3mくらいなもんでしょ
1層目の後ろの方の僅かしか雨は凌げないよ
その僅かが大事なんだよ
まったくないよりはね
今の時期、野晒し観戦は辛いぜ。カッパ着てたとしてもな。
屋根は必須にしてくれ。
普通に屋根作って、それでもどうにかなる技術をつくれ
431 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 17:09:29.02 ID:YVHXVsW30
432 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 18:21:51.01 ID:eYDWD3By0
ブリスベンのラグビー場
4万人収容でもフクアリよりピッチに近くて低いとこまである。
同じ二層式だけど分断もフクアリほどじゃない
韓国なんで陸上競技場でレバノン戦やってんだろ?
434 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 21:35:12.71 ID:bfNutbCZO
>>433 マジで?
なんでソウルの専スタ使わないんだ?
ACLや豪州に圧勝できないようなチームしか作れない協会とJは今みたいなショボいスタジアムがお似合い
>>405 98年開幕戦の横浜ダービーは私も行ってメイン下層で観戦してたけど、
「うわっ、見づれーなぁ・・・」と不満を漏らしてた客は結構いたよ。
>>437 Σ(゚д゚;)
専用スタ板で何を唐突に・・
アホはスレを選ばないからな
トラック部に仮設スタンドを設置するだけでは見辛さは変わらない。やはりスタンドを可動式にしないと。
そこまでして、無駄にでかい陸スタを造る奇特な人達は居ないとは思うが。
仮設でジャンプは禁止なんだろうね
>>445 そこだけは頑固な陸連様なわけよ
レーンが痛むから可動式は駄目だとよ
何回同じ話題繰り返してんだよ
>>442 >スタ基準に球技場優遇措置を入れれば
どういう「優遇措置」をいれるんだ?
さすがに静岡県にJを3つは多いだろ
>>434 代表戦はいつもソウルばかりでずるいと韓国全土から批判が上がっていたらしい。
この前は全州でやった。
>>326 札幌もスタジアムにはあまり恵まれてないね。
札幌で小規模でも専スタを建てられそうな場所は、現練習場の宮の沢ぐらいか?
日本も関東ばかりでやり過ぎだな。
ガンバの新スタが出来れば関西でもやるんじゃない?
>>454 宮の沢は一時期計画はあったけど、北西側に高速道路(札樽道)が建ってるおかげで、
光の反射等で自動車の走行に悪影響を与えるため照明灯がつけられなかったり、近くに民家も数軒存在してるから騒音問題もネックなんだ。
客席増設なら瑞穂球と同規模がいいところで防音壁設置も条件になるかな。
>>456 ガンバの新スタのキャパは3万人ちょっとじゃなかった?
それだとA代表の試合は難しいだろうな。
近くで同じ規模のホームズ神戸では全く開催されてないし。
関西だと長居か神戸ユニバしかA代表の試合はできない。
長居はよくないよね。
2002年のチュニジア戦観に行ったけどがっかりだった。
試合後の路上ハイタッチは楽しかったけど。
>>457 札幌はもうどうでもいいよ
弱すぎて興味もない
札幌の土地にサッカーはあわない
札幌ドームは外の芝置くところに2万ぐらいの簡素なスタンド作った方が
安上がりで幸せになれたんじゃないかと思うなあ
ドームもズムスタみたいな野球専用にできて野球ファンの満足度も上がるだろうし
札幌どころか日本海側は殆どサッカーには不向きだろうな。
山形富山なんかは可哀想すぎる。屋根もない平凡な陸スタで最寄駅からでも徒歩では行けない辺鄙なところに建ってるし。
>>458 募金次第で4万だっていうんだろ?
そのうちガンバスタばっかで代表選やる時代来る気がする
>>464 4万でも厳しい気がする。
同じサッカー専用の埼スタが6万3千人で、同じ大阪の長居が5万人。
親善試合ならまだしも、チケット争奪戦になる公式戦だと、
観客数が多いスタジアム使うでしょ。
長居がなかったら結構使われるかもしれないが、いずれにしても
関東中心の構図は変わらないかと。
主戦場を関東から移したいなら最低でも6万人規模の専スタは必要だろうな。
>>465 横浜使ってないんだから専スタならやるでしょ
除染で撤去の土、サッカー場使用 川場村「問題ない」 群馬
2012.6.13 02:04
川場村の村民有志らが「除染」のため村内で取り除いたセシウムを含む土が、村が造成したサッカー場の盛り土に
利用されていたことが12日、県議会放射能対策特別委員会で明らかになった。
昨年夏の県の調査では、国の埋め立て基準(1キロ当たり8千ベクレル)を下回る約1300ベクレルのセシウムが検
出され、完成後の周囲の放射線量も低く、同村は「安全上問題はない」と説明している。
県と同村によると、村民有志らが昨年8月、村内で比較的高い空間放射線量が測定された川場小学校校庭など計
4カ所で、地表の土約40トンを取り除いた。村は土を村有地で一時保管していたが、周辺住民から苦情が寄せられ、
同9月、造成していたサッカーグラウンドの盛り土として、約50センチ地中に埋めた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120613/gnm12061302040000-n1.htm
468 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 12:45:46.27 ID:yHziiqnK0
上に出てた移動式観客席で芝かぶり席作れればいいんだけど
特にスタンド位置が高い陸スタでは5列位のやつ置けそうな気がする
岡山や湘南や草津はゴール裏側にも移動式観客席設置できそうだし
大分は移動式芝かぶり席+ゴール裏を移動式観客席に作り変え
富山は一階部分をすべて移動式観客席に置き変えればほぼ専スタの雰囲気
この技術を転用すれば野球場を球技場としての使用も出来そう
レフト側のスタンドを移動式観客席にしてせり出せばほぼ球技場と同じ近さ
愛媛は市内にある野球場のレフト側外野席を作り変えて兼用化するとか
札幌ドームの客席をこれに変更すれば野球も球技ももっと見易く出来るかも
富山なら五福公園の運動広場が小規模の専スタ建設に使えそうじゃない?
市電駅は近くに通ってるからアクセス面は申し分ない。しかも徒歩10分以内で駅が二つも存在してる。
札幌は・・・宮の沢しかないだろうな。まぁ今の動員力を考えれば日立台レベルでも問題ないけど。
470 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 16:20:47.95 ID:yHziiqnK0
富山は幾つか球技場に出来そうな場所あるよね
だから今使ってる競技場がある公園一帯を練習場として使った方が良さそう
行政が一番嫌うのは誰も使わないものに投資をしてしまったと思われる事
練習場利用して稼働率高めておけば他の場所での球技場案も黙認されやすい
札幌ドームは結局野球もサッカーも両方見難いんだよね
移動式観客席取り入れれば改善する可能性が高い
しかもスタンド配置がより柔軟になるからバレーやバスケ等の室内競技開催の可能性も
正直スタンド作り直す手があってもいいと思う
>>469 五福なら、陸上競技場も野球場も老朽化しているので、潰してしまえばそれなりのものができそう。路面電車は現状では輸送力がないが、複線化の予定もあるし。
宮の沢をスタジアム化してしまったら今度は練習場で困ってしまうな。
ただドーム近くに天然芝人工芝一面ずつグラウンドがありますけどそこを利用することになるのか。
473 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 17:57:04.86 ID:+l03/YJqO
オージーみたいな芝でやれよ
大して稼いでないくせに
あれはラグビーやった直後だからやで。
競馬場の芝が良い。
強そうだから。
両方建てれるほど札幌市にカネないよ
確かに金ないな
真駒内でどうとかっての昔見たことがあるような気もする・・・
>>468 > レフト側のスタンドを移動式観客席にしてせり出せばほぼ球技場と同じ近さ
まんまマイルハイスタジアムだな
新潟スタの駐車場なくして野球場建てたのってマジ?
南長野の球技場って土地が狭くて、客席拡張の余地がないんじゃなかったっけ?
あとは京都、ちゃっちゃと場所決めてほしい。
南長野は拡張してもJ2仕様って聞いたことがあるような。
まあそれが本当だとしても、J1行く気はないんですか?
ってなるんだけどさ。
>>481,485
違うだろ。もともと野球場建設の計画があった場所を駐車場として利用していただけだろ。
どんだけ被害妄想なんだよ。
秋春制に移行したら野球とシーズンがずれるから、野球サッカー兼用スタジアムなんてのもできるかもな。
まあサッカーファンにとっても野球ファンにとっても、どっちもガッカリな仕様になりそうだけど
新潟の野球場は元々ビッグスワンと同時に建設する予定だったからな
ビッグスワンを前倒しで建設したから
その間野球場予定地を駐車場に使ってただけ
やきう場ってほんと無駄だよな
球場作った分駐車場ってほかの場所に増やせなかったのかなぁ。
南長野は駐車場とテニスコート潰すのも視野に入れてるらしい
>>489 いいかげんそういう頭の悪い書き込みはヤメロ
いや、あながち間違ってない
3万人収容の立派な球場が各地方に建ってるけど
年に1回、プロ野球が来るか来ないか
高校野球で使用といっても3万人も来るわけないし、いったい何のために球場なのかと言いたくなる
税金で建ってる以上、物申す権利はある
野球場は週末になればいつも利用されてる
県大会開ける大きさのとこも練習試合として使うことができる
サッカー場は週に何回、月に何回までと規制が多すぎ
もっと人工芝増やすべき。いまは大学レベルまでだがJFL程度まで認めるのがいい
>>494 問題なのは3万人収容という部分が年に何回有効利用されているかでしょ。
陸上競技場も同じで利用自体は毎週どこかの運動会や記録会で利用されているんだよ。
問題なのは巨大な観客席がどこまで必要とされているか、っていうところだけ。
現状、数万人の観客席が有効利用されている野球場はプロ野球チームのフランチャイズ
球場だけ。
それとは別に人工芝をJFLまで認めろというのは概ね賛成。
高校野球はね、結構入るよ
>>496 それは年に何試合やっているの?1、2回戦から入っている?
フランスvsウクライナ観てたけどドンバスアリーナは最高だな。
全体的に華やかだし50000人収容と丁度いい。
東京23区にああいうの本当に建ててほしいわ…。
あれでもし屋根がなかったら5万人もの客はどこに雷雨を避けたんだろう?
やっぱり屋根は必要だよ。安全面でも
新潟も札幌同様、サッカー&野球兼用のドームを造った方がよかったのかもしれない。
ただサッカー場に切り替えた時、メインスタンドとバックスタンドは悪い見本だけど。
サッカーと野球兼用は色々難しいんじゃないのか?
どちらにも対応出来る構造となると、どうしても色々制限が出てくる。
さらに札幌みたいにドームで芝生は外で養成となると、コスト的にきつい。
もし日ハムが札幌に移転しなかったら、間違いなく大赤字だっただろう。
EUROのスタジアムはテレビで見る限り、全体的に傾斜が緩いスタジアムが多くない?
イギリスのウェンブリーも傾斜緩そうだし、最近は傾斜が緩いのがトレンドなのかね?
というか大会場は物理的に下層はある程度傾斜緩くしなきゃ
上層が高く遠くなるからな
トヨスタの上に立つと傾斜急なのも考えものだよ。
70年代あんだけ流行した野球とアメリカンフットボールの兼用スタが
ほぼ死に絶えたことから考えれば……。
ヘルレドームとかアレナアウルシャルケとかは採算取れてるのかな?
どちらもドームで芝生は外で養生してるから相当コストかかったんだろうな。
おまけに野球もできる設計じゃないし。
芝を外に出せるのでイベントやライブなどに貸し出せる日数が増え
サッカー以外での収入が大きくなる
ヘルレドームは実際は結構安っぽい作りだって話だな
日産や味スタは立地的にも交通の便も良いしそんなだったら良かったな
>>506 体育館や避難所としての機能も果たせてるのかな。
バスケットをやったりバレーボールをやったりとか。
日本でもそういう多目的な施設は一つぐらいはあっても良い気がする。
>>204 東京ドーム・千葉マリン・横浜スタ・京セラ・甲子園
意外と多いな
川崎球場はアメフト競技場化して4000人規模
ピッチ幅は広めで無理すりゃサッカーも出来そうだけど地域リーグが精いっぱいだろう
これからは趣味の多様化が更に進むだろうからスタジアムに妥協なんてしちゃいけない
中途半端なものは中途半端で終わる
だからラグビーと違って構造が違う野球兼用なんて有り得ない
>>508 今は防災を理由にすれば予算がつきそうだな。
総額200兆円の国土強靭化計画
国会で早く可決されて
この予算で防災用途の専スタをいっぱい建ててもらおう
513 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 22:45:59.17 ID:j/r1bYz30
新スタあげ
さっさとクラブライセンス制度に専スタを盛り込めば済む話だと思うけどな
Jリーグはスタの規模にこだわるんじゃなくて専スタにこだわれよ
これまで無駄に改修された陸スタがいくつあるんだか…
日本の行政は二兎どころか三兎獲ようとするクズばかり
スタジアムや競技場さえあれば客が来ると思ってる
料理が美味くても店内が汚い店と一緒や
秋春制やるつもりだったら、専スタも一緒にやるべきだよね
ハードも大事だけど専スタじゃないと昇格させたくないとか強制的に降格させるべきとか言いだしたらおしまいだろ
本末転倒もいいとこ
今、なでしこがやってるみすぼらしい小さなスタでも立派な屋根があるというのに。。
日本のスタはなにやってんだよ
国体などを機に古い陸スタをJ1開催要件をみたすように改修してくる多くのケース
逆にいえば、Jリーグ側が陸スタを排除してないから自治体はそれに合わせて改修してるだけでもある
リーグ側がもっと積極的に専スタ化を推進しないと、これ以上はなかなか増えてかないと思う
今後はもうクラブ数増やすことより、専スタを増やすことを考えても良いじゃないかと
>>517 まぁ、J1より上のプレミアを作るんだったらやってもいいかもね
降格は無いけれど、それ以上は昇格させないみたいな
専スタは欲しいけどサッカーだけじゃ厳しい
NFLやラグビー以外でできるスポーツやイベントなんてあるの?
>>521 ピッチ可動式にしてイベントで利用すれば?
>>522 そのあたりの競技の動員人数は知れている。
サッカーとラグビーのプロと学生で充分な人数がプレーと観戦を楽しむことができるだろう。
草野球を3万人のスタジアムでプレーして稼働率の向上と称してもお笑いなわけで。
巨大ビジョンでも取り付けてCL、ユーロをライブで流してくれよ
ACLでも良いからさ
グーグルマップとアースで柏とグリスタが更新されててかなり解像度が上がってる
柏は優勝してたしもう少し大きくしてもよかったと思うんだけど
そんなに予算カツカツだったの?
>>528 東京民じゃあるまいし
そんなもの田舎にはねぇだよ
2002年に国立行った時、巨大ビジョンで代表戦見た時からそう思ってた
騒音なんてしらねえよ
530 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/20(水) 21:21:28.07 ID:Nje/b7Hp0
あ
札幌ドームのサッカーステージは勿体ない感がしてしまうなあ。
今では真の大一番といえる試合でしか大量動員できなくなってしまったしほとんど札幌の公式戦ではガラガラ。
おまけにクラブ自体存続危機なんだから困ったもん。
メイン&バックのお粗末さは否めないが、ゴール裏で見る分には最高の環境だと思う。
このシステムを取り入れてスタジアムを造るにはね、横浜や広島辺りなら需要はあったかもしれない。
533 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/21(木) 02:35:45.94 ID:3/MFuudKO
深夜にNHK見てるとさ、サッカーにもクレイコートとかハードコート採用すれば
534 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/21(木) 02:39:07.45 ID:3/MFuudKO
いいのにとか思うんだよね。
フットサルみたいなスピーディーな展開になったりとか、転んで傷だらけになるのを恐れてファウル取りにいかなくなったりとか面白くなりそうなんだけど
水はけ一つとっても広大で平らなクレイコートを作るのは大変なのではないか?
ハードコートはコスト的に論外。
膝への負担が増えるだろ
>>521 毎年開かれるサッカーに興味ない客も呼び込める地元主催の祭
規模は小さくても毎年開いてれば定着してくよ
540 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/22(金) 22:30:37.20 ID:rgDeb3/WO
>>539 陸上競技場は現在地で改修っぽいね。
立地的にも15000〜20000人ぐらいまでなら拡張できるだけの余裕はあるし補助トラックも400mに拡大する余裕はギリながらある。
あの跡地は体育館で落ち着くだろうな。
あわよくば天然芝を中に出し入れする機能も兼ね備えたアリーナをと行きたいところであるが。
栃木は将来的にはグリスタはサブホームになりそうだな。
グリスタにクラブハウスがくっついた感じになるかも
のじんスタって専用?
なんだ、モニュメントか
>>541 それでいいと思うよ。
ホームゲーム全て同じ会場で運営していくのは厳しいものがある。
芝が悪くなって長期間休ませなければならない時期はやってくるだろうし、その場合の代替会場で県外に飛ばされたらたまったもんじゃない。
横浜FCなんか秋には必ず国立開催あるからな。
ラグビーW杯の会場になってたとこか。認められなかったけど
550 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 17:50:49.23 ID:As+3AnU60
八王子医療刑務所跡地の話って、その後どうなったの?
>>550 跡地を再開発が出来たらが良いなと言うだけで
スタジアムの事なんて構想すら全く出ておらずなにも始まってない
>>548 完成予想図なのに観客がまばらというのはずいぶん謙虚な絵だな。普通は満員で風船を飛ばしたりするものだが。
553 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 22:38:29.31 ID:JOd5el570
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 23:22:46.61 ID:EaTNkiw80
とりあえず専用スタジアムないチームはJFLに降格な
屋内スタジアムで魅力的なのはホムスタだけだな。
札幌ドームは微妙、大銀ドームは問題外。
558 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/24(日) 06:03:48.09 ID:aSbA6lTd0
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 06:12:56.11 ID:dOhGvrtG0
>>553 >>また現在、公園内にある陸上競技のトラックを、サッカー場を取り囲む形で移設する。
え?
560 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 06:21:16.74 ID:qRZpN9yJO
サッカー場の周りにトラックって画期的だな
>>557 ホムスタ、屋根閉めたらめっちゃ陰気くさいんですけど・・・
屋根閉まることなんてほとんど無くない?
個人的にはユアテックが好き。
無料見学でピッチサイド立たせてもらったけど、あそこはいい。
あれくらいの規模感で十分。
>>553 おい。
>サッカー場の概要固まる ラグビー場兼用の可能性も
>グラウンドには耐久性の強い人工芝を用い、周囲に400メートルの長距離トラックを巡らせる。
まんま陸スタじゃねぇか。
サッカー場を名乗るなよ。
はっきり陸上競技場って言えよ。
行橋のはスタジアムではなくグラウンド。
元々、観客席を設ける予定はない。
あっても簡易的なもの。
そもそも期待するほうが間違いだ。
>>553 それはスレタイが変
目的は知らんが芸スポのバカ記者が考えずに立てただけだろ
566 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 16:41:06.49 ID:dOhGvrtG0
>>564 いや、元記事読むとさ。
行橋総合公園内に市が建設を計画しているサッカー場の概要が固まった。
1.サッカー人気の高まりを受けた市は、10年度に建設を決めた。
2.事業費は約3億円で半分は国が負担する。
3.また現在、公園内にある陸上競技のトラックを、サッカー場を取り囲む形で移設する。
これって、事業費の半分を国に負担してもらう為に、わざわざ別な所に既にあるトラックをもってきて、
サッカー場を取り囲む形で移設するってことでしょ。普通にサッカー場作るより事業費はかさむ。
国の変な規制の為に、わざわざ事業費を増やして、誰の得にもならないことをやらなきゃならない。
ここらへんは、いいかげん、見直すべきなんじゃないの?
567 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 17:04:50.93 ID:T6gZi+VM0
本田はトッティタイプってのがしっくりきた。
>>540 ちなみに栃木の総合運動公園の、道路挟んで南側に潰れた工場跡地があり
そこも利用出来ないか?と言う案もでてる。
民間会社の土地だからせいぜい貸してもらっても、臨時駐車場程度だろうが
569 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 21:18:44.56 ID:dOhGvrtG0
>>564 そのスタジアムの建設でも、同じ問題をはらんでいる話なんじゃないの?
何故、現在、公園内にある陸上競技のトラックを、サッカー場を取り囲む形で
わざわざ『移設』する必要があるのか。サッカー場だけの方が明らかに安いのに。
移設前のトラックの内側なら、投擲競技とかも行えたかもしれないのに。
これって、結局、陸上競技場の体裁をとれば、お役人が納得して国から半分
補助がでるからでしょ。(正確には、国体種目を3種以上できる施設にだっけ)
そして、これはスタジアム付きの競技場建設の際にも同じ規則が適用される訳
だよ。こういう、時代錯誤な無駄な規制があるから、事業が無駄に大型化し、
自治体も国の税金も無駄使いした上に、使い勝手の悪い陸上競技場が残る。
ホクホクなのは土建屋と政治家だけ。
>>570 航空写真を見ると野球場兼陸上競技場兼サッカー・ラグビー場のようなものがあるな。
なにかこう・・無駄だな。
工場跡地は狙い目だぞ、私有地とか関係ない、貸してもらえりゃいいんだよ
フクアリだって千葉市がJEEから借りた土地に建てたんだから
買ったんじゃなかったっけ?価格が高すぎるって市議会で問題になったんで
スクリーンの代金をJEFが立て替えたって話だった
>>570 地方の小さな市はこのくらいのものどこでも揃ってるよ
大都市に比べ土地安いし交付税など補助金もあるから
交付税ゼロの東京に住む人はホントもっと怒っていいくらいだと思う
【サッカー/Jリーグ】4戦18失点!今季2度目の6連敗! 守備崩壊の札幌にサポーターがゲキ「まだ終わっていないぞ!」
263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:06:29.32 ID:UOVmWQs3O
札幌は他J1サポにとってもあまり好ましくないチームなんだろうな。
アウェー遠征には飛行機利用を中心に考えていかないとならないし(一応北斗星は使えるが本数が少ない)、スタジアムにも魅力を感じない。
ドームも屋内なのはいいけど見やすいといえるのはゴール裏中央部のみ。
せめて三ッ沢クラスの専スタがあればなあと。
269 :名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:05:22.29 ID:Wzui3vQJ0
>>263 屋内でwktkしてる奴は少なからずいるそうだけど(現にガンバサポも初のドームにwktkしてた)、
専スタじゃないという点で神戸のホムスタより格段と劣るよね。
メインスタンド、バックスタンドの三日月の部分は、普通の陸上競技場の方がマシに見えるぐらい。
おまけにフェンス高すぎるしサポと選手の距離感を縮められない。
宮の沢が旧日立台並の専スタだったら気にかけたかったけど。
他サポにも酷い言われよう…
>>574 とりあえず、国立○○って施設が東京にいったいいくつあるか考えてから怒ってくれ。
札幌ドームはあくまで野球のほうがメインだと思ってた
6月27日(水)スカパー704ch
ナビスコ杯 C大阪×鳥栖
無料放送みたい。e2はMAXを契約してないと見れないと思う
579 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 18:03:39.72 ID:ljlR1Pax0
580 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 18:32:13.12 ID:2++6ZcRP0
>>577 その認識で間違ってないんじゃない。
野球もできるドーム球場にしたために、建設費が422億円も掛かったんでしょ。維持費もその分上がってる。
ガンバの新スタジアムが150億円程度だから、サッカー場に比べて約3倍の建設費。
日本ハムのおかげで黒字とか、言ってる人を良く見かけるけど、なんか違う気がする。
ただ札幌のような北国は無理してドーム型にするのも仕方ない部分はあるわな。
野球とサッカー別々に作る余裕がないなら併用もやむ無しだろう。
野球部分は要らない地方都市がほとんどだがw
>>582 バックスタンドが開いてピッチが出入りする形状じゃなけりゃ
いちいちピッチを回転させる必要が無くなって、
もうちょっと費用抑えられたのにな。
>>585 野球向けにスタンドの形状を変えることはできないのだから、
バックネット裏をメインスタンドだとするならば、
・1(3)塁側スタンドからピッチ短辺を前にまっすぐ入れる
・バックスクリーン下から、ピッチ長辺を前にまっすぐ入れる
このどっちかだろうね
スタジアム内で90度回す動きを無くせばよい。
>>586 外野席以外にピッチ用通路作ったら、相当ムダなスペースになりそうな…
テキサスだかのカウボーイズのスタジアム
傾斜が緩いと言われそうなスタジアムだな
>>575 悔しいけど、スタジアムに関してももっともな意見だと思います。
札
ってかアウェイサポなんでほとんどみんなアウェイゴル裏に行くだろ
なら札幌ドームは見易いスタだろが
ここのヤツらは前からアウェイサポ目線のヤツが多いな
アウェイサポよりホームの客を大事にするのが当たり前だと思うが
>>592 正直、日本にこれ建ってたら叩かれてたと思う。
サッカー専用版横酷とか言われてたかもね。
傾斜が足りないし、ピッチから客席までが遠い。
テクノポートの存在を忘れないであげてください
>>596 ウェンブリーに限らず
イングランドのは新しいスタでも傾斜が緩いところが多いよ
観戦スタイルの違いかもしれない
>>597 あそこは専用スタとはいいたくないな
601 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 12:22:38.66 ID:OxT3lWPh0
珍グランドのスタはウェンブリーだけじゃなくて
エミレーツもシティオブマンチェスターもスタンフォードブリッジの1層目も
埼玉の1層目以下の傾斜だぞ
珍グランドのスタはある意味ガラパゴス
やっぱりトヨスタが一番だな
>>600 五輪の陸上は別の会場なので全く必要のないシステム
>>584 何処かのショッピングモールの吹き抜けみたいだw
> 補助がでるからでしょ。(正確には、国体種目を3種以上できる施設にだっけ)
これについてソースをご存知の方おられますか
陸上以外との組み合わせで補助が出る可能性があることについて
専スタのために動いてる議員にメールしてみる時に使いたいです
>>603 ゴール裏の2階の一番前に座ったら、空中に浮いてるような感じだったよ
やっぱ実際に座ってみたら豊スタいいわ
ポーランド・ヴロツワフの専スタが俺の脳内では最高級だなと思ってる。
ガンバの新スタにはそういうハコモノを期待したいところですが…
キンチョウスタジアムについてだが、
メインスタンドとバックスタンドは入れ替えた方がいいと思うんだ。
610 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 06:41:31.08 ID:KEVlvKwXO
>>580 ガンバの規格と考えるとね。
他のW杯開催の陸スタと比較すれと・・・
なんだかんだフクアリは80億だったからコスパでいったら国内一だと思ってる
日本の場合上モノより土地代と周辺整備費の方がでかい。
国体スタジアムは道路整備費とセット。
街中スタジアムは土建屋の経済効果が低いので歓迎されない。
613 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 16:46:52.43 ID:HqxTkL7B0
札幌は放送席をメインスタンドに配置する為にピッチを90度回転させた
だからサッカー用の放送席を三塁側辺りに作れば回転させずに済むはず
あとはスタンド部分に移動式観客席とか導入すれば野球もサッカーも見やすいスタになるかも
埼スタは一階席をかさ上げ工事すれば見やすくなるが費用がかさむので
ピッチ面を80p位かさ上げすれば目線が上がって多少見やすくなる
同様に日立台もピッチ面をかさ上げすればもっと見やすくなりそう
フクアリはピッチレベルまで座席延ばせばあと数千席は稼げる
階段を外付けに変更して一階席後方に座席設置、放送棟の上にも設置すれば二万四千前後
鳥栖とほぼ同規模になるから五輪世代の代表戦は誘致できるようになる
神戸は全天候型の長所をより活かした方が良さそう
メインとバックの座席を映画館や劇場みたいな座席に変えちゃうとか
ソファー席作っちゃうとか室内として捉えてみるとか
り
へれ
都内でも大阪府内でもいいから、カウボーイズスタジアムみたいな上に高いスタジアムを作って欲しい。
まぁ地震とかで絶対作らないだろうけど。
>>613 >放送席を三塁側辺り
同じ設備を2カ所に設けるのは無駄だとは思わんか?
野球場と球技場、双方がベストの状態で共存するのは無理なんだよ。
あと、かさ上げで見易くっていうけど具体例は?
西が丘よく行くけどかさ上げで見易くなるイメージ全く湧かないよ。
そもそも見易さの定義が違うような気もするが。
>>613 札幌
固定席が真円状だから今更ピッチの向きがどうこうは意味ない
放送席を新しく作る分現状がベターに変わりない
埼スタや日立
ピッチかさ上げは前列が大量に見切れ席になる
そもそも俯瞰が見やすいとされるサッカーにピッチかさ上げは論外
フクアリ
車両通路だからエコパみたいな可動席になると思うけど
固定席より緩い傾斜にして近づけようとするとバック中央からコーナーが見えなくなる
結果距離があまり縮まない
神戸
高コストな席にすると修繕のたびに費用がかさむ
ましてや痛みやすい革や布なんかは消耗品になってしまう
小学生とか来たらいたずらされて一発
屋根が開く以上夕立も考える必要がある
>>617 前列に俯瞰はいらない、俯瞰したかったら上の席にいけ
>>618 これに8億5千万?
しかも工期3年って
>>609 キンチョウスタジアムはゴール裏を倍増(二層式)にする計画があるんだっけ?
それでメインとバックを入れ替えたらTVでの見栄えはかなりよくなりそうな気が。
>>621 これ、基礎がほとんどないよね。観客席は盛り土にコンクリを流しただけだし。
ピッチ内にヒートパイプでも埋め込んであるのかね。
都市部の宅地を買い上げて造ったんだったら場所によっては8億かかるかもしれないが、
元々県有地だからなあ。しかも青森の郊外。これで8億か。YAJINスタジアムの建設費を
考えると1億でできるな。
保土ヶ谷サッカー場クラスのメインスタンドを作っても3億と言ったところだな。
>>613の埼スタについて
・席をかさ上げする
ということは、ピッチと高低差をつけると思われるのに、
それは費用がかかるからと
・ピッチをかさ上げする
という。席とピッチの高低差減らすのかよ。
いったい、どういう状態が「見やすい」のかと。
意味わからんw
問題は専スタを作っても年間運営費をペイできるかどうかだと思うんだが
ある程度ペイできる見込みがないと、自治体もサッカー専スタには手が出し難いのでは
6万4千規模の埼スタは運営・管理に5,6億掛かって赤字らしいが、2,3万規模の専スタだとどんな感じだろうか?
平均1万人で年間最低20試合、チケット代は平均3000として、使用料10%としたら6000万
他にも3,4試合あるとして、飲食代や看板広告費含めても1億5千〜2億程度だろうか
運営費2億程度の規模の専スタが妥当な線かな
>>626 運営費は減価償却費の割合がかなり大きいのでこういう箱物はまずペイできない。
プロ野球みたいに毎日試合をやってりゃ別だが武道館や図書館、区民ホールが運営費を
ペイできるのかとかと同じように考える必要がある。なんでサッカー場だけ運営費が
ペイできるのかとかという議論になるのだろうね。
日本中の運動公園の諸施設はまず運営費をペイできていないはずだよ。
>>627 そうすると「多目的に使える陸スタに」ってなると思うんだが
「サッカー専用」に持っていくんなら、全てとは言わないまでもある程度ペイできる案を持って行くべきだと思うよ
ちょっと調べてみたけど、規模と動員に大きな差がなければペイは可能っぽいね
専スタじゃないけど宮城スタの年間維持費は3億、仮に浦和級の平均3万人使用料15%なら2.7億、飲食を含めれば余裕でペイ
埼スタも使用料15%で平均5万集められるなら4.5億で何とかなる(代表絡みで25試合なら5.6億)
またこの動員力なら命名権も高く売れて余力すらある
Jの動員が1万6千だから2万規模の専スタなら充分行けそうだ
あと欧州でやってるように、スタの中にレストランや小規模な娯楽施設等を入れて試合日以外の集客を見込めるようにするのも手だな
>>629 実際に、ユアスタ、フクアリといった二万規模のスタは、年間維持費2億、興行収入1億〜1億5千万、残りを命名権5千万から7千万で黒字にしているそうだ。
Jで成功しているビジネスモデルはこんな感じ
>>626 神戸のホムスタは、ネーミングライツ導入や、ラグビープロ試合や併設のレストラン運営や、
全天候型のスタジアムを活かした結婚式や成人式や
地元のスポーツ大会などの催しや発表会などのイベント開催で黒字化してる。
>>623 来年度以降サイドスタンドを作って6000人収容とするみたいなので、
それで3年8億じゃないのかな?
そうであってほしい。
「使う施設」は赤でも仕方ないが、「観る施設」は黒字化を要求され
そして何故か地方の陸上競技場や野球場だと、規模の大小に関わらず「使う施設」扱いで
逆にサッカー場や体育館(ホール)とかは、実際は市民が「使う施設」なだけのものあるのに
規模の大小に関わらず「観る施設」の様に言われて、採算性を要求されてる気がする。
でもまぁ全国的に、自治体が公共施設を運営出来なくて
これまでの「使う施設」すら縮小傾向にあるから
生き残る施設になるには、採算性を考えて行かないと駄目だとは思うが。
地方の小役人には焼き豚が多いからな
野球は子どもに夢を与え、サッカーは金を奪っていくものだと思ってんだろうよ
少し前よく自治体が赤字施設を爆安で民間に払い下げたりしてニュースになったが
立地の良いとこにある赤字の陸スタを土地ごとJクラブに売ってもらったとしても
ユベントスみたいに専スタに改築とかできる金がJクラブにないか
維持費とか税金とか払い続けなきゃならんのだろうし厳しいよな
東電施設でスタ用地に転用できそうなとこ
ないのか?
いいね
>>636 結局買い手が付かなくて、廃止する方向の体育館の話とかもあったな。
んで住民が反対して、利用率上げて存続させるために
「フットサル解禁」を求めてたのはワロタ
結構全国的に禁止の体育館が多いとか。
フランスラグビー協会が屋根可動、ピッチ可動のラグビースタジアムを建設
80000人規模
福岡レベスタや栃木グリスタなどラグビー兼用スタのゴール裏が
見てて不自然なくらい傾斜緩いのは何か意図あってのことなのですか?
643 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 20:19:17.18 ID:U5mFNXHG0
昨日の等々力のレーシングカー周回させる案は結構面白かった
爆音または高速で走るモノを見るのって単純だけど結構盛り上がるな
車が用意できなきゃバイクでもいいし、エンジンダメなら自転車とか
チームの旗をたなびかせたり時期によっちゃあ鯉のぼりに代えたりとか
スポンサー企業ののぼりつけて走らせるとか
それぞれの状況に応じて工夫できる余地がある
芝かぶり席みたいに広まるかもしれん
>>643 こういうイベントができるのは陸上競技場の強みだよね。
サッカー専用だと芝生を傷めるから大きなイベントできないし。
これくらいなら陸連は反対しないんだね
というかそもそもサッカー観戦にゴール裏席が必要なのだろうか?
ゴール裏閉鎖でいいだろう。
ゴル裏豪華にするならメインバックに金使って欲しい
>>642 スタンドが緩い方がコンバージョンキックが蹴りやすいらしい
レス、thxです
陸上競技場ほど観にくくはないだろうが、
折角の球技場なのだからゴール裏の見易さも大事にして欲しいよね!
>>642 芝生席は基本、段じゃなくて斜面なので、陸スタ・球技場かかわらず
足を滑らさないように傾斜は緩めにしている
んでもって、レベスタのゴール裏は元々芝生席として設計してたなごりらしい
緩い傾斜のゴル裏スタンドならサッカー時は閉鎖していいな
今日の愛媛サポはカワイそうだったよ
ズブ濡れになりながら、ゴル裏で敗戦を見届けたんだから。
閉鎖してれば屋根のあるバックで観戦できた。実際、アビスパのサポ軍団はゴル裏を捨て
バックの端のほうに固まってる
位置関係は一緒だけどユアスタ、等々力はアウェイサポでも屋根はあるし傾斜も一緒。
レベル5は屋根の有無、スタンドの傾斜、ピッチからの距離、全ての面で格差がある。
レベル5より酷いところはたくさんあるだろ
>>654 キンチョウ アウェイエリア(あえて「席」とは書かない)のことは言うな
656 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 20:49:24.04 ID:eEwwlsaqO
ケーズとかニンスタとか陸スタで傾斜もない芝生席だから
酷さは確かにレベル5の比じゃないが
ホームとアウェイの格差ならレベル5以上の所は無い。
バックやメインで観戦するなら最上級なんだが。
657 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 21:13:48.31 ID:iIdtTU130
>>609 等々力化?屋根がないのに高額とはこれいかに。
ヤマハも今は仙台、川崎、福岡と同じように、バックスタンドが応援の中心地になってる。
理由は屋根があって音が反響してしまって響かなくなること。あとスタジアムに一体感を持たせる為。
そんなヤマハも来年改修工事でゴール裏がホームアウェー逆になり、アウェー側だけ屋根あり状態になるんだなぁ。
>>628 サッカー(ラグビー)グランドに、陸上のトラックをつけると、面積にして約2.5倍になる。
当然、基礎工事に必要な建設費もかさみ、同じ収容人員でも建設費が1.5〜2倍程度になる。
もし、仮にスタジアムを新しく建てるとしたら。貴方ならどっち?
A.トラック付きの、球技が観にくく、閑古鳥が鳴くスタジアム ( 130億円 )
B.トラック無しで、球技が観やすく、地域に活気を与えるスタジアム ( 70億円 )
あれ?レベスタ俺が行ってた時はアウェイサポもホームと逆のバクスタの端にいたが
いつからゴール裏にいるようになったんだ?
ちゃんとバクスタ端に区切りもあったし料金もバクスタより安かったのに
福岡は去年のホーム浦和戦、声援ではいい勝負してたんだよね。
屋根のおかげとはいえど、8割ぐらいでも埋まると次元が違うわ。
2万近い客が入ったハズだが今年は3、4千しか入らない
残りの客は相手の有名選手見たさのミーハー客だったのか
>>659 それでもサッカーやラグビーに興味の有る奴以外はAを選んじゃうもんだよ
>>659 それでも行政は
C. プロ野球来ないけど2万人入るNPB仕様の野球場(200億円)
を選ぶもんだよ。
盟主だが、ピッコリ初年度のレベスタの雰囲気は本当凄かったわ。
一時期は九州の浦和と呼ばれるほどだったのに。
土壌はあるんだから、あとはJ1に定着することだな
去年はいきなり9連敗で事実上、終わってしまったからなあ
スタジアム基準を見直して欲しいな
J1 15000人収容 → 13000人収容のサッカー専用ならおk
J2 10000人収容 → 7000人収容のサッカー専用ならいいよ
サッカー専用だから、ラグビーとも兼ねたゴール裏が離れてる競技スタは駄目って感じで
668 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 11:21:46.93 ID:Fypr29z90
>>667 7000でいいのにな
J21万超えることなんてほとんどないし
そしたらザスパもサッカー場使えるんだろ
使用料が陸スタより安いらしいし
技術的なもんはわからないけど後々改築できるような設計にして8000人規模で建てられないもんなの?
利用料次第だが7000人じゃ毎回利益出すのは難しそう
収容人数の規定ってこれくらい入らないと経営厳しいよっていう目安みたいなもんだろ
単純に緩和するだけじゃだめだよ
客席少ない分はこれで収益賄いますっていう付帯条件は付けないと
近年J2に昇格したクラブの多くが平均2000〜3000人クラスのクラブになってるのに目安もクソもない
1万人規模の維持費(使用料)が掛かるスタで3000人より、7000人規模の維持費(使用料)のスタで3000人の方が収入面でもマシ
しかも、専スタ効果で臨場感や迫力が出て、客がスカスカよりある程度埋まってる方が見栄えも良く相乗効果も期待ができる
建設費を考えても7000人規模の方が自治体も手が出易いしね
一番最悪なのは、高い建設費を掛けてクソみたいな陸スタ作って、そこでグダグダ続けなきゃ行けないこと
初めから専スタから入れば、建設費・維持費もある程度抑えられるし、盛り上がりに応じて客席を増設して行くのが一番スムーズじゃないの
675 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 07:24:44.46 ID:8d4LCCif0
>>671 水戸市陸(ケーズデンキ水戸)は改装した際に、J1に上がったら1万5千収容に
再改装できるようにしてあるらしい。
京都も新球技場ではそんな風にしようなんて話もあるけど、正味の話、改装前提の
競技場・球技場・サッカー場だと改装前も改装後も観づらくなりそう。
7000ならJ1昇格する気なしと思われても仕方ないな
J1いけばどこだって1万程度はいくわけだし
Jリーグはもちらん考えていますよ
J1で3万5千人J2で2万人
2020のスタジアム基準
自治体はもう無理じゃない
Jリーグかクラブが作らないと
土地提供だけ自治体の綱引きで
そのほうが現実的だと思います
年間使用制限必要な天然芝なんか維持管理困難
ってか、試合開催に必要な緒施設(町田が無くて怒られたやつ)を普通に作って
その上にスタンド作ったら、それだけで五千は行くわけで。
んでバックスタンドも同規模で作れば、既に収容人数一万人なんだよね。
実際はそこにゴール裏も入るから
普通に緒施設作って、一万人切るのは逆に難しいんじゃないか?
1万5千でも1万でも7千であっても
メインスタンドはちゃんとした物を作らないといけないわけだからね
ほかは安上がりでもなんとかなるかもしれないけど
682 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 15:08:31.52 ID:o/kpVWKGO
>>678 2020年とはいえ35000はかなりハードル高いな
まぁガセだと思うがw
アクセスの良さも考えないと人こないよ
>>677 誰もJ1の基準に7000人なんて書いてないだろうが
過去ログくらい読め
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 19:02:08.45 ID:8d4LCCif0
柏だって改修前は1万2千も入らんかったでしょ
J2は7千、J1は1万2千ぐらいで調度よさそう
*専用スタジアムに限る
入らなかった
改修前の柏は小さすぎたね
>>685 いきなり全席固定で屋根完備のスタを建設するのはハードルが高い。
改修前日立台はマジJ2のいい見本スタジアムだと思う!
3万の国体スタより日立台増やして欲しいね
同じ系統(主に形)のスタで並べると、こんな感じになるんだろうか?
国立→ユニバー、BA、丸亀
レベスタ→ホムスタor埼玉
旧鹿島→ユアスタ→フクアリ
ベアスタ→豊田→サンクトペテルブルグ
三ッ沢→アルウィン
日立台→NACK5
やっぱ屋根は大事だな。
先日、ベアスタでの札幌戦は大雨でも1万超え
同じ大雨だった新潟戦は屋根のない佐賀陸上競技場で5000人。
ベアスタのいいとこはバックスタンドが2層式で1階は半分くらい濡れずに済む
札幌サポはほとんど濡れずに済んだハズだ。
>>690 ユアスタは鹿スタをモデルにしたんだっけ?あれ?それは鳥栖のスタジアムだっけ?
どっちにしても鹿島の改修前の臨場感は素晴らしかった。
ユアスタは結局ラグビー場だしね
屋根の話もそうだが、結局は収容人数より
こういう中身の充実こそ望みたいんだよな
一万人が集まるのに、ろくにトイレも無いとか
スタ内の通路がギリギリすれ違えるくらいとか
開始前に売店行ってたら、長蛇の列で試合開始しちゃったとか・・・
そういうスタが多いと
それこそイタリアとドイツの観客数みたいなことになっちゃう訳で
椅子の数より、スタとしての機能を望みたい
座席の前後と隣との間隔を広めにつくって欲しい
札幌はトップチームもそうだがスタジアムも糞だな。
札幌ドームも正直国立が屋内化したようなものだし。
ガンバは新スタジアムを建てられるのかね
>>701 新聞で読んだけど、30000クラスのお金はある
40000クラスを建てるために募金する
だけど、募金が全然集まらない
なので、建てられないわけではない かと
建てることは決まってるんだろ?
あとは募金の額によって代表戦ができる4万人規模にするかどうか
金無いと大変だな
30千人規模でいいんじゃない
なんで代表戦誘致にこだわるのか?
>>705 吹田市の要望だろ。
それを募金でまかなおうっていうのが無理筋な話。
702 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/07/01(日) 11:31:57.53 ID:CQKluXDA0
>>695 4万人収容は、吹田市がW杯の試合開催が出来るスタジアム基準にしろと言ったから。
【サッカー】W杯招致、吹田市も立候補「スタジアムの完成を前提とした立候補」 課題はG大阪スタジアム
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262915341/l50 160 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 17:26:19.14 ID:eaRN2u2L0
吹田市が提示した条件
1スタジアムの寄付について
吹田市は、完成した施設の寄付を受ける。
ただし、施設は座席数3万2千席以上、かつ2面以上の屋根つきで、
4万席への増築可能な設計のスタジアムであること。
なお、現金での収受は一切行わない。
2スタジアム建設用地の賃借料の負担について
吹田市は、スタジアム建設用地に係る固定資産税相当額以上の負担はしない
3大規模修繕費の負担について
吹田市は一切負担しない。
4ワールドカップ招致に伴う座席数4万席への増改築費の負担について
吹田市は一切負担しない。
795 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 22:04:18.65 ID:4Jij8UICO
吹田市と募金団体の共同記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=N3ZmZGB4NPw#t=8m58s この中で、吹田市が4万人を希望してる(15分52秒あたり)。
社長も国際試合(おそらくA代表のこと)をやる約束を市長としてるし
3.2万人が最低ラインで、どんな大会でもやれる4万人を目指すと言ってる(17分16秒以降)。
札幌ドムはフェンスが高すぎるのとあそこもピッチとピッチ外には段差があるから(一回仙台の菅井が転落した経験あり)試合観戦するには不向き。
選手も観客の拍手や声は聞き取れない。
ガンバはもう四万人という変なプライドは捨てて多少キャパ小さくてもいいから建ててしまえばいい。
高いフェンスや段差のある光景は
札幌ドーム同様にピッチ出し入れできるシャルケのヴェルティンスアレナっぽくみえる
ピッチまでの距離は違うけど。
>>706 この条件だったら寄付しないで自分で持ったほうがいいだろ
自分で所有すると観客とスポンサーいても
固定資産税とかで赤字になってしまうもんなん?
>>699 厚別の方がマシだと思ってるのは、浦和サポぐらいなのかな。
もっといてもいいと思うんだけど。
>>711 浦和は駒場の存在があるからじゃね?
専スタ持てても、昔の陸スタを聖地視してたりとか
札幌と似通ってるような
>>706 史上最悪かもな吹田市
金は一切出さないけどスタは代表クラス寄こせ、か
吹田市長やっぱり維新の会だった
714 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 16:37:16.41 ID:N76cBJx10
吹田市で代表戦は無理
>>283>>285 フクアリの場合は防災拠点となってるから、宮スタと同じで遺体安置や救援物資搬送所として使われるはず。
1987年末にあった東方沖と同規模でもジェフにとっては確実に割を食うだろう。近い将来秋田開催あるで。
糞アクセスな上に糞スタジアムとかふざけてるよな
広島ビッグアーチとかさ
717 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 18:18:21.06 ID:zG09LFwe0
上のほうで札幌ドームディスってる奴いるけど
俺は日本の5大スタジアムの1つだと思うね
埼玉スタジアム
カシマスタジアム
豊田スタジアム
ホームズスタジアム
札幌ドーム
が日本5大スタジアムだと思う
ちっこいのは論外
>>715 フクアリが遺体安置所だって!?
柏の葉でじゅうぶんだろ?
なんで貴重稀な専スタが仏さんの寝床になるんだよ
災害時に使わせるって理由で補助金出してるから
ぐぬぬ・・
あのへんで何かあったら真っ先にフクアリが機能不全に陥りそうだから大丈夫だと思うけど
札幌ドはdisれないよ
一応あれでも日本では4つしかないW杯開催できる陸スタ以外のスタジアムの一つなんだ
各州に豊田スタジアムクラスが1つ欲しいな
普段のリーグ戦はフクアリクラスで開催して、集客が見込めるビッグマッチには
州に一つのW杯仕様のスタで開催。それが理想かな
地方のJ2クラブでもフクアリ級のスタを持つ。そんな時代が来ないかなあ
札幌ドームの取り柄を挙げるとしたらゴール裏だけだな。
屋内だから雨雪の日でも何ら支障はなく観戦できるのはいいけど、
開閉式じゃないから春夏で晴天のデーゲームだと青空を見れないのは寂しいし勿体ない。
ヘルレドームは札幌ドームのウィークポイントはほぼ埋めてくれてる。
安置所は体育館みたいに外から閉鎖されてるとこ使うだろ。じゃないとやばいことになる
アップルーム他部屋が利用されるだろうけどピッチはそのままじゃね
>>725 安置所にはならなくても資材置き場にはなるでしょ
宮城スタは安置所になったんだっけ?
その後どうなるの?解体?
遺体安置所が必要規模の地震が来たらフクアリ使えるかなぁ?
建物の被害が少なくても液状化や津波で…。
フクアリ完成までの千葉の地方開催と国立開催
00年 1st名古屋(ユアスタ) 2ndV川崎(NDスタ)
01年 1st横浜M(秋田) 2ndF東京(松本) 浦和戦は国立
02年 1st名古屋(松本) 浦和戦は国立
03年 1st名古屋(松本) 浦和、鹿島戦は国立
04年 ナビ浦和(松本) ナビ大分(秋田) 浦和、新潟戦は国立
05年 鹿島戦は国立
>>728 国立が被災しなければ代替会場の最有力候補でしょ。
>>717 しかし40,000人収容の球技専用スタジアムは
日本に3つしかないんだな。
>>729 2000年 鞠戦は国立で開催したよ。鞠の1st優勝決定試合で。
>>724 そのスタを持つ肝心のクラブチームがあまりにもふがいないからスタンドもガラガラで見栄えが悪く感じるんだよね。
大赤字でクラブが潰れかかってるしもし潰れたらサッカーでの使い道はなくなるね。
毎年代表戦の招致をしなければならないかも。
>>725 ピッチは平気だとして施設自体が安置所として機能してる状況で試合が開催できるとでも?
遺族を始めとした世論の反応、感情は考えないの?
札幌ドームは将来サッカーに限っては、野球におけるハードオフスタジアムと同じ立ち位置になりかねないな。
>>568 そこの潰れた工場跡地って日本ランコの?
400mの補助トラック整備には使えるかもしれないな。
そもそも遺体安置所が必要な状況で興業スポーツが出来るとは思えない
>>727 つU-20女子サッカーワールドカップ
あの時は遺体安置所を確保するのも大変だったから…。すまんな。
陸スタでW杯やるなんて協会は世界に恥さらしする気なのかね
W杯も決勝は専スタ必須にしたらいいのに
決勝や開会式はセレモニーがあるから陸上競技場の方が使い勝手がいいみたい。
ピッチ周りの報道関係者も多いし。
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 13:16:48.96 ID:v22YDxLFO
>>730 4つだろ!と思ったらカシマは仮設席設けないと40000いかないんだっけ
ドイツも決勝は陸スタだったっけ
イタリアもだな
743 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 18:09:30.29 ID:xeEXvE6e0
柔道の谷亮子議員、愛媛FC出身の友近議員はどちらも小沢グループ。
日本のスポーツ発展させたかったから
小沢新党応援しましょう。
ガリ勉官僚支配から脱しないとスポーツ庁などの実現も厳しい。
小沢(笑)
選挙用に甘ったるいことばかり言ってるタヌキおやじなんて
たとえカネ積まれても応援できない
絶対ムリ
実質今後W杯を招致するには全会場中専スタ(この際球技兼用スタも専スタ扱い)が2/3以上が最低ライン
会場が全部で12だとすると陸スタは最大でも4つまで
今現在の日本に陸スタ以外でW杯開催可能なスタは札幌・カシマ(もちろん仮設付)・埼玉・豊田の4つ
残りあと4つを改装or新造しないといけない
大阪と北九州に期待だな
>>746 そういえば遺体安置所となった巨大アリーナで桑田佳祐が復興ライブやったんだけど
ライブ前夜にリハでステージ立ったら無人の客席から大歓声が聞こえてきたそうな
>>746 今のところそういう話は聞かないね。
あの時は隣の総合体育館が遺体安置所だったんだが、あまりの多さに宮スタの中(ウォームアップゾーンとか)も使ってしのいだって話なんよ。
宮スタも屋根の支柱やらビジョンやらの修理で結構な額使ってるから…。
>>747 北Qの専スタはフクアリやユアスタと同じ二万人級だから、
W杯には関係無い気がする。
>>731 コンサ解散なら横縞あたりがサブホームとしてほんの数試合は使うんじゃないかなと。
フィートは北海道にフットサルチーム抱えてるし、そのチームとのタッグでイベントしながらってのはありそう。
京都でいう鴨池開催と同じ位置づけだろう。
753 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 01:18:21.84 ID:+zOttIy20
北九州決定か
754 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 01:32:15.57 ID:9Z1ThxUuO
>>745 国立専スタ
新万博
大阪北ヤード
あと1個!?
>>752 フリューゲルスの時代は九州でもよく主催試合してたよね。
あれが発端で消滅につながったわけじゃないけど。
このパターンは普通にありえそうだ。
横縞はTOMASもスポンサーしてるはずだから、いざとなれば学徒動員という手が使えるし、
その手を使えれば会場はどこであろうとそれなりに客を集められるだろうな。
>>733 そう、日本ランコ跡地。
そこと県警機動センターを、臨時駐車場として利用する案だった。
759 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 16:16:23.41 ID:/na3vkGz0
760 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 17:46:01.66 ID:Uk9+0ogi0
九州市:新サッカー場の整備方針案発表 民間活用、16年度完成目指し
北九州市は9日、JR小倉駅新幹線口に計画しているサッカー新競技場の整備方針案を発表した。
民間の資金や経営手法を活用して公共施設を建設・運営するPFI事業により、2016年度中の完成を目指すと明記した。
基本理念は、みんながつどい、にぎわいを生む
▽“海ちか・街なか”スタジアム
▽環境未来都市にふさわしい“エコ”スタジアム
▽夢と感動を生み出す“ダイナミック”スタジアム
−−の三つ。
具体的には、デートスポットなど人が集まる仕掛けづくり
▽試合開催日はイベントを企画
▽スタジアム内に子供専用ゾーンを設ける
−−などを記した。
事業計画では、2万人とされる収容規模や100億円超とされる建設費をさらに煮詰め、
より詳細な内容を盛り込む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000171-mailo-l40
>>685 アルウィンに屋根付ければこうなりそうだなw
>>761 掘り下げ式だから外観はちょっと違うけど、スタンドの形状、構造的には手本にしたユアスタよりもアルウィンが一番近いね。屋根付けてあとコーナースタンド取っぱらえば、まんま初代カシマになる
ところで初代カシマは建設費いくらなんだろうか、誰か知らない?
アルウィンは松本空港が廃港にならない限り大規模な改修は難しい
する必要もないと思うけど
選手が雨に濡れるなら、サポも濡れる心意気が屋根無し専スタの特権w
透明でブラインドみたいな開閉できる屋根って安く作れそうだけど、駄目なんかな
一番安いのは東京ドームのテント型。
開閉は諦めて太陽光透過率を調整できるようにしたほうがいい。
こんな感じか。
ガンバ2014年完成・4万人収容
サンガ2015年完成・2万5千人収容
北九州2016年完成・2万人収容
AC長野2016年完成・1万5千人収容
769 :
762:2012/07/12(木) 04:13:27.93 ID:D0B+XaW7i
>>763 アルウィンが増築困難なのは知ってるよ。ピッチまでの距離感含め、雰囲気が似てると言いたかった。ユアスタはゴール裏遠いのが難点
ゴール裏といえば、
カシマ=13m サッカー専用
フクアリ=14.1m 球技専用
アルウィン=15m 球技専用
ベアスタ=22m 球技専用
ユアスタ=23.5m 球技専用
なんだけど、フクアリ&アルウィンとベアスタ&ユアスタは同じ球技専用なのに何故こんなに距離に差があるのか謎。
カシマが実験的にラグビーやってみて狭かったらしいので、球技専用スタのゴール裏最短距離はこの14〜15mくらいが限界値か
キンチョウは、ホームゴール裏10m無いけどな
あそこもラグビーで使ったんじゃなかったか
>>769 ユアスタのゴール裏は除雪用に空けてあるってガイシュツじゃなかった?
ベアスタのゴル裏は距離あるけど、スタンドに傾斜があるから
それほど遠く感じないんだよな。
同じ感覚でお隣り、盟主スタに行くとホント見づらい
773 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 09:12:09.98 ID:7ovYGuhX0
>>769 あと地面からスタンド客席最下部天場までの距離も付け加えないと。
ウィガンのスタジアムもラグビー兼用だったはず
ユアスタのゴール裏には、車のスロープがあるんやで。
やはりフッ専だね
ゴール裏の距離は確か、ラクビーだと広い方が「やり易い」って話で
ヤマハでやってんだから、広くないと「出来ない」って話ではなかったハズ。
>>770 あそこ改修したときに、メインとホーム側にピッチを近づけてたような…
だからアウェイ側が、半端なく遠い作りになったとか
欧州で見られる屋根で覆われた箱型の専スタできないかな
夏場とか熱さが篭りそうだけど
屋根がデカ過ぎると芝の生育が悪くなる
>>768 栃木はどうなるのかな。
県営の運動公園と競馬場&日本ランコ跡地・・・選択肢は増えてきたが。
陸上競技場…現在地で改修 補助競技場…日本ランコ工場跡地に整備
元競馬場跡地…サッカーも出来るよう可動式ピッチを取り入れた多目的アリーナ
栃木県民的にはこれが最良の策と感じる。
>>777 キンチョウの改修は、ピッチをホーム側に近づけたのではなく、
ホーム側スタンドをピッチに近い位置(元々グラウンドだった部分)に客席を造った。
メインスタンドとピッチの中央は、ズレてないよ。
>>762 アルウィン素晴らしく観やすいが臭いんだよねあの辺りw
>>784 マジかよ。メドウでJの試合なんて未来永劫ないかと思ってた。
>>780 >>781 競馬場跡地に陸上競技場新設と、ランコ跡に体育館移設って言う最悪な案から
競馬場跡地にサッカー専用スタ新設で、ランコ跡は駐車場に。
しかもLRT出来てJRと東武が連結するような、最高な案もある。
全てが決まるのは今年の年末だとか。
次に大地震が発生する場所を予想するスレ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333539989/ 493 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/07/12(木) 14:34:18.55 ID:3azJRz6S0
201?年1月 千葉県南東沖震源でM7.7の地震が発生、千葉市全域でも6弱〜6強を観測。フクアリは半年使えず。
201?年J1第2節 ジェフユナイテッド千葉−FC東京(国立競技場) ホーム開幕
201?年J1第4節 ジェフユナイテッド千葉−サンフレッチェ広島(秋田市八橋運動公園陸上競技場)
201?年J1第6節 ジェフユナイテッド千葉−浦和レッズ(テクノポート福井スタジアム)
201?年J1第9節 ジェフユナイテッド千葉−ジュビロ磐田(高知県立春野総合運動公園陸上競技場)
ありそうで怖い…
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 10:59:09.33 ID:lg1MZqQE0
僻地の陸上競技場改修しても動員難しいんだよね
愛媛に指摘したみたいにJが率先して改修止めさせた方がいい
立派な野球場あるけど春先のキャンプ位しかプロが来ないなら
兼用化して琉球が使った方がよくね?
25億の予算があるなら十分兼用化可能
25億もあるんなら1万人規模造れるんじゃないか?
つか琉球のHPみたら陸ス4つってwww
一つくらい球技場あってもいいだろw
>>787 久しぶりに福井でのJ公式戦はあってもいい気がしてきた。
あそこも球技専用スタジアムだろう、確か。
球技場なら収容5000人でもおkです〜みたいな規定作ってほしいわ
J・JFLクラブのホームスタジアムの現状確認
J1
鹿島 サッカー専用
浦和 サッカー専用
大宮 サッカー専用
柏 サッカー専用
清水 サッカー専用
仙台 球技専用
磐田 球技専用
C大阪 球技専用
神戸 球技専用
鳥栖 球技専用
札幌 野球兼用
F東京 陸上競技場
横浜M 陸上競技場
川崎 陸上競技場→専スタ計画消滅
新潟 陸上競技場
名古屋 陸上競技場
G大阪 陸上競技場→2014年専スタ予定
広島 陸上競技場→専スタ計画進まず
J2
鳥取 サッカー専用
千葉 球技専用
横浜C 球技専用
栃木 球技専用→陸上競技場へ?
松本 球技専用
福岡 球技専用
山形 陸上競技場
水戸 陸上競技場
草津 陸上競技場
東京V 陸上競技場→専スタ計画消滅?
町田 陸上競技場
湘南 陸上競技場
甲府 陸上競技場
富山 陸上競技場
岐阜 陸上競技場
京都 陸上競技場→2015年専スタ予定?
岡山 陸上競技場
徳島 陸上競技場→専スタ計画進まず
愛媛 陸上競技場→専スタ計画難航
北九州 陸上競技場→2016年専スタ予定
熊本 陸上競技場
大分 陸上競技場
JFL(Jを目指しているクラブのみ)
長野 球技専用 →2016年J基準へ
藤枝 球技専用(J基準満たさず)
讃岐 陸上競技場(J準加盟)
長崎 陸上競技場(J準加盟)
秋田 陸上競技場
金沢 陸上競技場
滋賀 陸上競技場
琉球 陸上競技場→専スタ計画消滅
今更ながら、特にJ2以下が酷い。ほんと陸スタばっか
↑すまん、ちょっと読みづらくなってしまった・・・
これみると、
Jに上がる→陸スタでも構わない
Jで定着する→球技専用
Jで優勝争いする→サッカー専用
って綺麗に分かれるな。もちろん一部例外はあるにしろ。
いっそJ参入規定よりもJ1参入規定を厳しくした方がいいんじゃないかとも考えられる。
>>800 こんな山奥にこんな立派な陸上競技場を作ってしまったら
今後60年は専スタは建たないな。
まだ糞スタ放置の愛媛の方が夢があるわ。
クラブライセンスのせいだろ
ボロ国体陸スタしかないのをライセンス適用のためそれをいじらないとJにいけないから
クラブも目先の昇格のためにそれを自治体に圧力
→急造の見づらいJリーグ仕様の陸スタ量産
国立はマジで開閉式ドームにリニューアルしちゃうのか・・・
804 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 15:44:29.18 ID:lg1MZqQE0
Jが近年改定したスタジアム規定をクリアしようとすると
地方ほど予算確保の術がある陸上競技場改修しか残されてないんだよね
一方で野人スタみたいに数千規模なら小規模な都市圏でも実現できる術がある
岡山みたいに立地に恵まれた所ならまだしも
Jのスタは僻地ばかりだから一万以上用意してもそこまで行く手段が乏しい
愛媛みたいに交通網が脆弱で人が捌けず客席の半分以上無駄になるだけ
岐阜の例から見れば小規模な球技場のほうが万規模の陸スタより収益が上がる
桜も大きな陸スタより経費が安い小規模の球技場の方が利益率が高い場合もある
だから経営が安定させるにはスタを大きくしなければという指摘にはちょっと疑問
一律に一万以上とかよりスタの立地状況やクラブの状況に合わせてもっと細分化すべき
立地に恵まれた所は薄利多売できるから一万以上ある陸スタでも可だが
僻地なら客単上がる球技場優先し黒字化見込めるなら小規模でも仮設席でも可にするとか
陸スタより立地の良い所に球技場あるなら小規模でも仮設でも許可するとか
現規定だと対策打ちたくても予算が無い所は身動きすらできない
球技場であれば規定を緩めると改定すれば
クラブの身の丈にあった、地方の小都市でも可能な対策打てるようになる
草津や愛媛はJFL時代のように球技場利用できて岐阜みたいに収益上がるだろうし
動員伸び悩む富山は中心地にある球技場で試合できるようになる
仮設でも良いとなると秋田は市内にある球技場を使うかもしれない
沖縄も数千でいいならもっと立地の良い所を転用しようかとなるかもしれない
>>795 名古屋はもう豊田でホーム全開催できるようになったぞ
>>788 >改修計画によると、ベンチ状になっている既存の観客席を4450人分の個席に切り替え、
>芝生スタンドにも5900人規模の個席を新設。計1万350席とし、J2基準の「1万席以上の観客席」を確保する。
「個席で1万収容」基準のせいで、また陸スタ整備か。
やはりスタ基準に、球技場優遇措置が必要だな。
球技場なら立ち見席・ベンチシートでも認可するみたいな。
>>805 失礼した
795のレス、訂正
× 名古屋 陸上競技場
○ 名古屋 球技専用
【スタジアム】国立競技場、リニューアルへ始動!課題は財源確保
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342140906/ 文部科学省が来年度一般会計予算案の概算要求に、国立競技場建て替えの基本設計費を計上する方針を固めた。
1964年東京五輪のメーンスタジアムだった国立競技場は58年の完成から半世紀以上が経過し、開閉式ドーム型へ全面的な建て替えに動き出すことになった。
一方で、1千億円という莫大(ばくだい)な総工費については、文科省の内部でもどう財源を確保するかが議論の最中だ。
「東日本大震災からの復興が急がれる中、建て替えに国民の理解をどこまで得られるか」と打ち明ける幹部もいる。
五輪招致への機運がいまいち盛り上がりに欠ける中、建て替えの意義をしっかりと示す必要がある。(田中充)
クレイジー
国立改修されたら、代表の試合のメイン会場は埼スタから国立に戻るのかね?
いくら陸スタとはいえドーム型で東京の都心にあり8万人収容だと、注目度の高い
代表の試合はこちらを使うだろうな。
>>809 代表戦は歴代代表監督が希望してた埼玉じゃないかな
それよりCWCとかの横浜を早くやめてほしい
開閉式ドームがブームとなりそうな悪寒…
国立に続いて等々力もそうしようと検討しそうだなぁ。
千駄ヶ谷や武蔵小杉の立地で大銀ドーム型…正直しっくりこないw
大金使って陸スタ造らないでほしい
オリンピックなら横酷でいいよ
震災復興をアピールするために税金1000億円超を東京につぎ込むんだからな
つーかオリンピック全体だともっとかかるのか…都税だけでやれよ
ドーム自体は否定しないけど、問題は屋根を開けたときの状態だな。
そこで屋根が客席を覆う割合が低ければ芝の養生に時間をかけずに済むけど。
もしくは陸上トラックごと可動式にしてしまうのか。
大分ビッグアイは天井が開いた状態でも屋根はトラックごと覆ってしまってる。
新国立の案ではスタンド一部可動式らしいよ。
この点は評価しないの?
しかし1000億もあれば400,000人規模の専用スタジアムがいくつもできるのに。
勿体ない。
400,000は嘘だね。40,000人。
球技のときにスタンドが一部動かせる陸上スタジアムは
他にもあったよね。期待できるんじゃない?
817 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 00:57:51.57 ID:CSSEmWOc0
勝手にドームとか決めてじゃねーよ。
天下りシロアリ野郎。
>>815 可動部分以外のスタンドの遠さはどうしようもないからな。
このスレで良く出てくる横酷専スタ化案もその点で意味がないと思っている。
ドーム型どうこうはもういい。
それより可動式スタンドはスタッドドゥフランス型になるのかどうかが気になる。
豊スタみたいなゴール裏席可動ならいいけど、陸トラあるからサンドニみたいになるんでしょ?
それだと雰囲気専スタだけど見やすいのは可動席のみじゃないの?
固定スタンド席はピッチから遠いままだし
一方、フランスでは
【ラグビー】フランスラグビー協会、600億円かけ高性能スタジアム建設へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341070685/ フランスラグビー協会(FFR)は29日、パリから南へ約25キロ離れたところにあるエヴリーに、
およそ6億ユーロ(約600億円)をかけて8万2000人収容の最新ホームスタジアムを
建設予定であると発表した。2017年の完成を目指す。屋根は格納式で、ピッチの取り外しを
可能にすることにより、コンサートなどのイベントも開催できるような計画になっている。
現在、フランス代表はパリ郊外にある「スタッド・ドゥ・フランス」をホームスタジアムとしているが、
1998年のFIFAワールドカップ用に建設されたその会場はサッカーフランス代表も使用しているため、
スケジュール調整の難しさなどから、FFRはイングランドにあるトゥイッケナム・スタジアムのような
ラグビー専用競技場の所有を以前から望んでいた。
また、海外ラグビー情報サイト『ESPN scrum』によれば、スタッド・ドゥ・フランスで1試合開催するのに
FFRは約500万ユーロ(約5億円)ものレンタル料を支払っているとのことで、スタジアムを所有することで
大幅な収入増を目指す。
※ 1ユーロ=101.01円(2012年6月30日現在)で計算
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=102547&page=1
>>808 仮に日本がW杯開催地落選しなければ球技専用になったのだろうか?
>>815 一部稼働とかなめてるだろ
どうせ陸上の方が少ないんだからウェンブリーみたいに陸トラを上から
被せる方式でいいよ。
五輪終わったら陸トラ外して芝植えて球技専用にしてしまえばいい
稼働式スタンドはどうせエコパのような糞にしかならん
まぁ新国立ができたら最初は色んな所からの圧力で代表戦も新国立になるでしょうな。
CWCはまず間違いない。
ただしばらくして、「やはり専用の埼玉の方が良いんじゃないか?」という展開もあるのではないかと思う。
まあ、あの敷地内に陸上競技場を建てられるものなら、建てればいい。
あの敷地内なら、仮にトラックがあっても、ピッチと観客席の距離は嫌でも近くなるから、
球技もそれなりに観やすくはなるだろう。
役人も、初めは陸上競技場で必死に検討しましたが、やっぱり敷地面積の関係で無理でした、
という落しどころを念頭に置いてるような気もするけど。
>>808 サブトラック設けることできないから第一種認定受けられないのに
なんで陸スタのままなんだよ・・
掘り下げて専スタにしろっての
シティーオブマンチェスターみたく
日本青年館を潰す計画って時点で厳しそう
サブトラックも作るとしたら東京体育館か神宮第2球場も潰さなきゃいけなくなる
陸上トラック付きのスタなんて州にひとつでいいのに
>>851 軟式野球場〜京都造形大キャンパス間の広い場所が空いてる。そこを活用するんだろう。
メインとバックの1,2回がそのまませり出す形で稼働するなら
臨場感も専スタ比較で遜色ないんだけどね
技術的に無理だよね
サンドニ型の可動式なら常設スタンドの最前列は5m(ヤフド級)ぐらい高さをおかなければ厳しいな。
あと可動席を引き出すときはトラックの上にシートを被せることも必要。
>>835 サン・ドニは1層目のスタンドがスライドするから高さは関係ない
837 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 15:26:48.30 ID:K9QxTVDgO
もうサンドニ式そのままパクろうぜ
20年前の設計だけどな。
スタッド・ド・フランス
起工 1995年5月2日
建設費 2.85億ユーロ
↓
新国立競技場 1,000億円
いくら円高とはいえデフレの時代、開閉式屋根一つでこんなに高騰するかね?
>>838 震災の再生コンクリ使うから、実際はもっと安くなるはず
>>838 取り壊しおよび周辺整備費込みじゃないか?
842 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 17:07:19.22 ID:2v7gU71S0
陸連の今までの対応見てると
移動式採用しても静岡のエコパの仮設席位の位置にせり出して終わる予感
正直サンドニほど近づけそうにないから
ウェンブリー形式選択した方が見やすいスタになりそう
陸連は味スタと横酷に関してどう思ってんだろうね
あんなもん立てておいて、まだ足りないすかww
>>843 両方サッカー場じゃんとか思ってそうだわ
陸上専用スタジアムでも建てれば満足ですか????
頭おかしいだろ陸連は!!!!!
別に命狙われるわけないんだから陸連の意向は無視しろ。
まぁ地方の国体陸上競技場が無駄に立派なのは、田舎の見栄っ張りも絡んでるんだけどな。
隣の県より、立派な開会式でした!みたいなやつ
そういう奴等叩くより国体スタや、年一のプロ野球招致のために野球場整備させてるように
サッカー場整備して自慢した、鹿島や鳥栖みたいのを増やす流れにしたい。
849 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 22:10:36.35 ID:K9QxTVDgO
ブルジュドバイって600億ぐらいだったっけ?東京都庁ですら1500億かかってるから日本じゃ1000億かけても耐震費用とかに金かかってウェンブリーみたいなのはつくれないだろうな、
>>848 そうなるにはサッカー場作ったら儲かったとか前例をもっと増やさないと。ところがJ2なんかは、陸スタ乱立で客が呼べない→客が来ないから専スタ建たないの悪循環。
これ以上自治体や行政の判断に任せたところで、陸スタが真っ先に選択されるのは明白。Jリーグが強制施行で専スタ以外はNOと言う決断をするしかない。それはJ40チームが埋まった今だ。
日本人は上が決断しないと動けない。逆に言えばJが強制すれば「Jリーグ言ってるなら仕方ない、そうしましょう」となるはず。周りも説得しやすい。
そもそもJ2増やしていくときに球技or サッカーじゃないとJFLから
昇格できないように敷居高くしときゃ物好きんばクラブが条件満たして
上がってきて、J2専スタが多かっただろうに
Jリーグの失敗だな
852 :
媛:2012/07/14(土) 22:38:51.34 ID:JE5zU7zy0
853 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 22:43:29.72 ID:FiB2ISYN0
というより、今は、実質、補助金が陸上競技場にしか出ないのが問題なんだろう。
女子サッカーが高校総体の種目になったのを期に、この補助金の出る条件を変更する方がいい。
この補助金の制度ができた時代に比べて、観戦スポーツとしてのサッカーの位置付けもだいぶ変わってるんだから。
政治家や土建屋にしてみれば、建設費のかさむ陸上競技場の方が嬉しいかもしらんが。
スタッド・ドゥ・フランス型の可動席でトラックに傷付けないようにするにはどうしたら…
それがクリアできるようなら陸連はゴーサイン出すだろうけど。
やっぱり
>>835の言う案が自然的なのかなぁ。
それと余談だが日本青年館は別の場所に移そうよ。
>>854 国立改修は青年館と明治公園を撤去すること前提みたいだよ
>>851 それじゃJクラブも増えないし専スタも増えない結果だろうな。
1000億もかけて中途半端なゴミをつくるのだけはやめてほしい
とはいえ無能な役人・政治家では調整しきれずそうなるんだろうな・・・
ホント1000億もかけて無駄な陸上スタなんか作って、将来に禍根を残すわ
開閉屋根も途中で故障して、修理にまた莫大な費用がかかって放ったらかしになるんだろ
>>851 J2がそれだと厳しいでしょ
J1昇格基準を専スタにすべきだと思う
一旦J1から陸スタを追放して昇格したければ専スタ立てなさい
って風に持っていくべき
これやってれば川崎は専スタになったはず
ざっと計算すると、高さ5bの所から傾斜18度の可動席を出すと20bくらい前に迫り出せる。
>>854 トラックが傷つこうが知るかよ
嫌ならスタジアムにトラックつけろと言うなって話
傷つく心配のないスタジアムで好きなだけ走ってくださいってこと
>>859 あほかJに入る時点で絞るから意味があるんだろ。
J2なんてチーム数少なくても問題ねえだろ
どうせ上位2チームしか入れ替わってないような状況だったんだし
あんたの案だとJ1でやる覚悟のないチームはJ1昇格を辞退して
陸スタのままって展開になって糞つまらなくなるだけ
1000億もかけるならデザイン公募じゃなくて、名のあるスタ専門の、欧州の巨匠建築家とかに頼んだ方が良いのでは?
うわっつらはどうでもいいけど、可動スタンドの仕組みやトラックの傷対策や、ノウハウ持ってるでしょプロのほうが
そういう設計とか技術的な部分は含まないの?
>>867 水泳は黒人選手がほとんどいないのが大きいだろ
>>865 別にみんな好きとは言ってない。
球技場化にならなかったのは仕方ないけど、最低限はそうしてくれと思ってるだけ。
>>860 高さ5mで陸上の9レーン目を見切れないようにするのは
近づけても豊田のアウェー側ぐらいスペースが必要→トラック→ピッチ
固定の傾斜が緩いとさらに離れるぞ
>>870 モニター見ればいいよその方が選手が大きく見える
>>862 Jに入る時点で絞ると現実的に無理だろ
J2はとりあえず陸スタでいいんだよ
将来のJ1昇格に向けて専スタ立てる方向でどこも頑張ればいい
そうすればいずれJ2も専スタばかりになる
>>872 だったらそれでいいんじゃない?
鳥栖や松本、栃木、横浜、長野、福岡、北九州のようなクラブだけが
残ればいいよ。
本当に参入したかったら専スタ作るでしょ
J1への壁として設けてもありあわせの陸スタなんか臨場感に欠け、
おまけに僻地にあり集客が見込めず成績が低迷していって
専スタでJ1へなんて盛り上がりなんてなくなるのは目に見えている
そもそも現段階で専スタ検討してるJ2クラブがいくらあるんだよ?
そんな連中にJ1は専スタのみといっても改修しっこない昇格見送りの
シーズンが続くだけ。
プロの試合をするなら専スタを用意するという自治体やクラブ、
サポーターの覚悟が必要
ちょっとは鳥栖を見習えっつうの
確かにJ2の経営難の一因に陸スタ→臨場感不足→観客減→収入減→成績悪化
ていう無限ループにハマってるなって考えてた
でもJリーグはクラブ数増加しか眼中になかった
>>872 そうかなあ?
その、「とりあえず陸スタ」が今の惨状になってるわけで。
一度金かけて整備した陸スタ捨てて新たに専スタなんてスムーズに進むわけないし、全部専スタになるまでにいったい何十年かかるんだよ
そもそも全てのチームがJ1目指してるわけじゃない。いや、資金的に目指せないと言った方がいいか
しかしこのスレの趣旨とは違うが
陸スタか専スタかより遙かに重要なのは立地。
岡山と鳥取を見れば一目瞭然。
アクセス悪い専スタ
アクセス良い陸スタ
選ぶならあなたはどっち???
鳥取の場合駐車場がないのが痛い
車できてもシャトルバスに乗り換えないといけない
>>879 125ccクラスのスクーターがあると一気に解決するんだけどね。
何故ユアスタを真似せず、宮スタは真似するのかと小一時間担当者に問いつめたい
アクセス最強の陸スタ=国立競技場
な、わけだが
>>883 実際、屋根無し、時代遅れの施設でも立地のおかげで集客能力は抜群だろう。
Jリーグクラブのホームでないのが残念。
今からでも皇室御用達のクラブを作れ。レアルなんたら。
885 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 11:18:37.84 ID:AcQPGyUY0
そんな国立も開閉式ドームに生まれ変わるわけだが…
特に天皇杯や高校選手権の決勝でよく見る光景だが、青空が見えにくくなるのは残念。
決まった訳じゃないだろ
もうデザインを国際公募して今月中に決まるんだってよ…
1000億で収まりそうもないしホントどーしよーもないわ
国立の全面改築は文科省と東京都も絡んでくるんだろうか。
ドームというのは本当野球の発想だな。
国立改修するなら02年の日韓W杯の時にして欲しかった。
06年ドイツW杯の時にベルリンの陸スタを改修したような感じで。
そしたら横酷が出来ることもなかっただろうに。
仮に横酷出来てても3万人ぐらいの規模で収まっただろう。
正直国立はもう陸上にくれてやっていいから
新木場辺りに5万入る球技用の専スタ作れないかね
交通の便いいし土地も用意できるだろうしやれないことはないと思うんだけど
23区外に専スタの方がしっくりくる。
緑の新ホームとして立川辺りに。確か西武拝島線沿いにものすごい広大な空き地があった気が。
としまえんってどうなったんだ?
>>891 立川にある某宗教が土地全部買ったよ
村山病院の前に天然芝のサッカー場が出来るらしいけど
ドーム型はシャルケのホームスタみたいなピッチ移動型じゃないと無理だよなあ
>>889 横国があんなに馬鹿でかくなったのは、オリンピックのメインスタジアムにしようとした為。
横浜オリンピック構想で、国内候補地を大阪と張り合って、あんなに馬鹿でかくなった。
ちなみに、大阪はオリンピック用に、舞洲に10万人収容のメインスタジアムを計画していた。
国体での使用だけなら3万人、ワールドカップ開催を考慮しても4万人程度の収容能力
で十分だった横浜国際総合競技場が7万人の巨大スタジアムになった事で、横浜市は
建設費と維持費の負担が巨額になった。
【横浜国際総合競技場】
1990年3月 - 秋季国体のメインスタジアム建設を決定
1994年1月 - メインスタジアムが着工
1997年8月 - 大阪市(大阪オリンピック)に敗れ、オリンピック開催を断念
1997年10月 - スタジアムが竣工
1998年3月 - スタジアムが開場
1998年10月 - 「かながわ・ゆめ国体」開催
【埼玉スタジアム】
1996年5月 - FIFA理事会で日韓共同開催決定
1998年12月 - メインスタジアム着工
2001年 7月 - スタジアム本体完成
2001年10月 - スタジアムが開場
2002年 6月 - 日韓W杯開催
>>729 2000〜2004年のときの千葉サポは松本や仙台開催を楽しみにしてた奴が多かったねぇ。
臨海のあまりの糞っぷりに呆れてしまって。
>>890 イベントないともう無理だろ
誰が金出すんだよ
>>898 JFAハウス売り飛ばせ。あれは無駄だ
>>899 国際公認取れる陸スタ作るのは限りなく不可能だろうね。2層構造にして地下にサブグラ作るとかしない限り無理
都内に国立の専スタ作ってそこに併設してJFAの機能を
移転しちゃえばよかったのにな
まあ、ウェンブリーみたいに
協会自前のスタ作れれば一番良いんだけどな。
>>902 Jリーグの放映権がプレミア並みにならんと無理だわな
W杯当時の黒字が130億+赤字補填費用予算が30億
合計160億あってそのうちの60億でJFAハウス購入だろ
全額使えたかどうかしらんが使えればなんとかやりくりすれば4~5万規模のスタ立てることはできただろうに
サッカー観戦者が陸上競技場嫌っていることが世の中に伝わってないんだろうな クラブがやると問題だが全国のサポで統一したダンマクやTシャツでアピールできんものかな
>>906 世間一般の認識
「陸上競技場でサッカー出来るのに何が不満なの?なぜサッカーだけワガママ言ってるの?」だもんな
陸上トラックなんて本来サッカーとは一切関係ないものなのに、理不尽な扱いを受け続けるサッカーファン・・・
これだけは言いたい。
映画館のスクリーンが客席と30mも離れてて観客が映画を楽しめますか?
ディズニーランドのアトラクションの目の前に陸上トラックがありますか?っての
909 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 20:07:41.01 ID:2ATRl5Z00
国立が開閉式ドーム 芝は大丈夫? サッカーは二の次でハンマー投げと
やり投げのためのフィールドということかな・・
開閉式ドームに生まれ変わった後の国立にて、瓦斯がホーム浦和戦を新国立で開催。
天井屋根が閉じた状態でキックオフされ、赤サポが発煙筒を焚く。
こんなことも想像はできなくもない。
どうせ開閉式ドームにしたいということなら神宮球場に手を付けろよと思った。
札幌ドーム同様ホバリングサッカーステージも導入して。
そっちの方がよっぽど需要があるんじゃないかと。
>>907 世間一般の常識
映画館やディズニーランドとスタジアムを一緒にするな
サッカー観戦ごとき間にトラックがあるくらい大した問題じゃねーだろ
>>793 福井のゴール裏はゴールラインからスタンドまで30mくらい離れてる。
おまけにオーロラビジョンもない。アクセス激悪。
ここで地方開催やれとなるとどのJクラブも及び腰になりますわ。
>>915 横浜FCがホームゲームを開催したこともありますが、それが何か。
>>914 映画館やディズニーランドごときとどう違うんですかぁ
陸スタはカス、糞、屑
陸スタはホームレスと遺体安置に使ってればいいよ
富山や京都が本拠地が芝養生や照明設備不具合等で使用できなかった場合の代替会場なら福井開催はありうる話だが、
それ以外のクラブだと想像がつかないわ。ガンバは金沢固定だし。
関東圏だと最悪の場合でも熊谷やもうじき出来上がるだろう相模原の陸スタも中立地として利用できるようになる。
国立8万になると天皇杯決勝やナビスコ決勝、代表の親善試合なんかでガラガラ率が大幅に上がるから代替の5万規模のスタジアムは絶対必要
協会と瓦斯or緑が協力して専スタ建設に乗り出すべきだよ
>>919 相模原って麻溝の?
そこならもう完成してる。
一番キツイのは高校サッカーだな。
それいいね。
協会とJクラブやなどが協力してサッカー専用スタジアム建てて欲しいわ。
緑と瓦斯でそれぞれが設計した専用のロッカールーム作れば
まるでサンシーロだ
首都圏に大規模な専スタはもう諦めた
どこにも建つ気配がしない。川崎は等々力改修だし。
ジェフがJ1上位常連になればフクアリ増設ムードは高まるんだけどなぁ。
ところで、西が丘は増築無理だと、よく聞くけど、今のテニスコートを
スタンド内の屋内テニスコートにしても駄目?
増設事態を付近住人と隣の学校が許さない
1万人規模の集客に道や駅が耐え切れないと。
そのへんクリアにできてればとっくに3万席になってる
927 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 10:15:37.41 ID:MNxsycJ+0
1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 23:40:17.38 ID:???0
在ソウル日本大使館の新築計画が、韓国側の許可が下りず遅れる見通しだ。
敷地が文化財になっている景福宮に近く、韓国の文化財当局が文化財環境保護の観点から計画通りの建設を
不許可にしたため。日本大使館側は「嫌がらせに等しい」と不快感を隠していない。
日本大使館は地上5階・地下1階の現在の建物を地上6階・地下3階(高さ約36メートル)に建て替える予定で、
その設計許可を韓国側に求めていた。これに対し文化財庁文化財委員会はこのほど「建物が景福宮から見える
位置にあり高さ30メートル以内という高度制限にひっかかる」として計画を不許可にした。
しかし日本大使館周辺にはすでに20階建て前後の高層ビルが4棟も建っていて、約90メートル離れた景福宮からは
高層ビルの隙間に大使館がわずかに見える程度。計画通りでも高さは周囲の高層ビルの3分の1ほどにすぎない。
文化財当局によると環境保護規制は2010年からで、周囲の高層ビルはそれ以前のもので問題ないのだという。
日本大使館の新築工事は来年夏着工で5年後完成の予定。仮入居先の契約も迫られている。日本大使館関係者は
「引き続き韓国側に計画通りの許可を訴える方針だが、現場を見れば日本大使館への規制がいかに現実離れして
いるか分かるだろう。日本政府は現在、新築工事中の東京の韓国大使館には全面的に協力してきたのに」と不満が強い。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120716/kor12071623050004-n1.htm 【外交】日本大使館新築計画、許可下りず 韓国側「高度制限超える」 日本側「嫌がらせに等しい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342484021/l50
同一県内に50000人以上収容できるスタジアムが3つも存在している。
世界中探してもそんな例はほとんどないような・・・
西が丘は立地条件が悪すぎる。
930 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 14:27:29.00 ID:mpgu2gP20
国立のサッカー場は西が丘から別の場所に移転させるべき。
>>916 今調べてみたら、2001年にやってたんだな。
>>931 2007年、当時J2だったセレッソもテクノポートでサンガ相手に、ホームゲームやったよ
西が丘は増築したところでどうすんの?って話
国際試合ができるわけでもないし
中立地帯だから緑、瓦斯がホームにできるわけでもないし
新規のチームがホームにできるわけでもない
結局下部組織や大学などに使われるだけ
934 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 21:22:03.83 ID:CK3tgUy50
関東で大規模球技場作れるとしたら横酷だな
陸スタは新国立と味スタが完成し国内競技は等々力
ほぼ陸連も見放してる状態だから資金用意して球技場化なら反対はないだろう
陸上競技者の為に公園内に補助競技場1つ作れば競技環境も確保できるし
協会の自社ビル売って資金確保し協会は球技場化する新横国に移設
ミュージアムも持ってくれば有効活用できるし稼働率も上がる
ラグビーW杯で横酷に仮設席増設等で100億位使うらしいからやるとしたらその時
横酷2階席張り出してるから掘り込まなくても1階席10m以上前にもってこれる
1層式になるけどそこそこちゃんとした球技場になる
>>934 横国は金さえあればって問題じゃないでしょ
治水対策だか貯水池だかで存在してるし
日産のせり出してる2階席をそのままの傾斜で伸ばしても1階席最前列付近に伸びるだけになる
1層式の球技場にするなら掘りこまないと良いものにはならない
改築するならユベントスのスタジアムみたいにフィールドの中にスタンド建てなおすしかない
横浜市は京浜工業地帯の工場群が老朽化していて、稼働していない所も多いのでそこを
買収すればスタジアムの建設は可能。
>>937 京浜工業地帯という言葉を知って使いたがる中学生かな?
つかみなとみらい土地あんぞ?
ドーム立つぐらいの土地が
マリノスのやる気次第?
940 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 23:19:28.93 ID:B9jRGGNnO
みなとみらいにスタジアム、小机辺りに練習場って感じに出来ないかな?
>>941 その発想はなかったわ、グッドアイディアだな。
土地はあるんだから
スタンドを取り壊して新築すればいいんだよ
マリノスも自前でスタ建てればいいんだよ
何で練習場に力を入れたんだろう?
自前でスタ建てる金なんかあるの?
マリノスは練習場を無駄に豪華にしているけど
そこまで立派なスタンド作るんだったら、せめてJ2開催できるぐらいの規模で建てて欲しかった
ホームの陸スタも無駄に規模が大きいから、なんか勿体ない
つか三ツ沢があるじゃん
やるならあそこを改修すれば
マリノスは練習場の負債が残ってるのでしばらく動けない
>>944 それは、横国を使わないという事を意味し、神奈川県との敵対を意味する。
横国は陸上競技場だろ?
陸上とコンサートとクラブワールドカップだけやってりゃいいんだよ
別にマリノスが使い続ける義務は無い
同じ陸スタでも長居みたいな設計だったらマシだったのにな
>>951 義務は無いし、むしろ陸上が使えよって、とこだけど、そこは大人の事情なんだよ。
そんな状況で、国立を8万の陸上競技場とか狂気のさただろ。
陸上競技場なんて各都道府県に二つくらいで十分だろ
陸上競技場でプロのサッカーやるなんてアホすぎる
しかし、なんで広島に専スタ出来ないんだろうな。
昔からサッカーが盛んな土地だと知られてるだろ。
山奥にスタを建設したから、プロサッカーに触れる機会がない。
最近は横川とかユニが増えたけど。
あと野球になれた人は審判の判定「三振」とか「四球」とかでプレーを
判断する癖がついているから、「うぉ・・・石原身体強いー」とか「浩司が
真ん中へ走ってスペースを作っている!」とか「寿人が遅く飛び出して、
ゴール決めた!」というのがわかりにくい。
これも最近は改善されたかな。磐田戦では前田がボールを持つ度に
バックスタンドが恐怖にざわついて進化したなーと思ったw
国立の改修費ってNAASHがペイするんでしょう?
ドーム化反対メール送りたいんだけど、NAASHのおひさるには設けてないのか…
広島は難しいのかなぁ
残念だ
>>948 三ツ沢を改修しても、大宮公園→ナック5の程度しか無理じゃね?
>>959 市で力持ってる(声の大きい)連中にサッカー好きが少ないか居ないんじゃね
広島は金本、新井(どっちも半島人だが)が出身という状況から焼き豚が多いんだろうな
みなとみらいに新しい野球ドームを建てるらしいからその建設が終わったら今の横浜スタジアムの場所を貰えないかなあ
まだ野球施設作り足りないんかよ…。
ハマスタてヤーサンがやってんだろ
変なところ突っ込んで逝って平気なのかよ
新球場も運営から逃げるためだからなぁ
971 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 19:55:48.22 ID:ZVVhraWt0
広島は今使ってる公園関連でウン十億以上使ってるからな
出て行かれると誰も使わん物に巨額投じたと自治体の計画性の無さが問われちゃう
まああの公園からは逃れられないだろうね
桜みたいに同じ公園内にある球技場を自費で整備して使うなら反対は少ないだろう
ちょうどなでしこチームが広島に発生したし
女子チームの環境整備を援助したいといえば自治体も反対し難いだろうな
他の場所にスタ作りたいなら
熊本みたいに公園をクラブの練習場+学生の合宿所として整備して
公園自体の稼働率を上げとけば表立った反対はしてこないかも
ただこれだと土地代含めて数百億用意しないと無理
>>971 広島の問題はアクセスの面が大きいんだよ…
973 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 20:36:39.85 ID:ZVVhraWt0
知ってるよ
ただ市民球場跡地利用に関しての自治体の動きを見ると
今使ってる公園から外に出す気はほとんどないね
アクセスに問題ある所を使わされるなら利益率が上がる仕組みにしないと
桜や岐阜見てると球技場の方が客単価上がって諸経費下がる
4万以上入るスタを使い続けるより球技場整備し使った方が良さそうなんだよね
例えば球技場の定員を1万5千にしちゃえば酷い渋滞になる事も防げる
渋滞がそれほど酷くないとなればまた来ようとするだろうし
競争率が高まればシーズンチケット買う層も増える
ちょっと前にユーロで使われたポーランド
のスタがもてはやされていたが、直線基調
のイングランドのスタがやはりかっこいい
今やってるベラルーシ戦を見て思った
ヤマハのゴル裏はあんな感じになるのかな
大分スケールダウンするけど
広島は広域第一を改修すればいいじゃん(第二解体して)。
直線は端の方の席だと見にくくなっちゃうんだよな
直線かつピッチ至近だと、どうしても手前側の横方向は隣の客らの頭に隠れちゃいますね。
死角を減らすなら適度なカーブを形作るしかないでしょう。
で、ピッチの角でスタンドとの距離をある程度とろうとすると、
ピッチ中央部ではピッチとの距離ができてしまうと。
カーブで窪んだ部分を直線で埋めればいいだけ。
中央最前列付近は直線、後列や左右の端は曲線の複合型にすればみんな幸せ。
コンサートホールとかはそういう座席配置がスタンダードなのに
何故スタジアムでは実現しないんだろう?
設計者がアホだから?
有明コロシアムみたいな8角形タイプが一番いいんじゃない?
もちろんあそこはサッカー場よりは小規模なんだけど、バレーボール観戦した時どの席に座ってもメチャクチャ見やすかった記憶ある
982 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 17:18:16.81 ID:fAZamdS20
曲線と直線を組み合わせやれそうなのはサイスタとフクアリかもね
陸スタとかに設置してる芝かぶり席作れば可能になる
陸スタ多過ぎてピッチレベルでもいいから近くで見たい層がかなりいるから
鹿島とかアルウィンにも芝かぶり席作ればそこそこ入ると思う
983 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 17:49:15.08 ID:Tw4vTMWD0
フクアリの完成予想図が発表されたとき、曲線に拒絶反応を示してた奴がやたらと多かったのは今でも覚えている。
ユアスタとほぼ同じモデルにしろとか。市原としては00年に1試合仙台で開催した経験があるからその影響もあるんだろうな。
>>980 どこを取っても失敗作の代表例だよな、そこw
かなり大きな屋根なのに客席の半分もカバー出来てないとかアホすぎw
おまけにアクセスも最悪だからな、宮城スタ
もう宮城スタはこっそり解体しちゃえよ
それか津波で流されたことにすればいい
>>980 しかし写真で見ると宮城スタジアムはサブトラックや投擲場があるから
完璧だね。
>>986 そういう案も既にある。
利用低迷の宮城県総合運動公園 解体含め見直しを
http://324newsdb.sblo.jp/article/34110882.html 宮城県包括外部監査人の鈴木友隆公認会計士は21日、
県教委が管理する施設運営(2006年度)の監査結果を村井嘉浩知事に報告した。
県総合運動公園(利府町)について、利用者低迷が続いており、
「大幅に改善しない場合は、施設解体を含めた抜本的な見直しが必要」と指摘した。
宮城スタジアム、総合プール、テニスコートなどを含む総合運動公園は、建設費約750億円が投じられた。
2006年度の年間維持費は約6億円。利用者は約35万人、利用料収入は2億900万円だった。
スタジアムの観客数は、収容人数(4万9000人)にも満たない2万5490人だった。
報告は「必要以上に巨大なスタンド。有効活用されなければ宝の持ちぐされ」と強調した。
もう浦和戦もユアスタで開催するようになったし宮スタは解体しても問題なしだな。
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 01:31:06.14 ID:1tLlmxQC0
990
宮城スタジアムのような明らかな失敗スタを作った役人の名前は
ちゃんと記録に残して欲しいね。
県庁の担当部局のメンバーをちゃんと晒すべきだ。
逆にユアスタや鳥栖スタを作った役人は褒め称えよう。
>>991 詳細覚えてないが
ユアスタは市、宮城スタジアムは県管理で
県の人たちが勝手に宮城スタみたいな
地方にありがちな、スゲーちっちゃい人間達の
「ゴリラが胸を叩きあう」話だった気がする
ただ現実的に、ユアスタ改修じゃ無理らしいが
話が通ってない云々
他人の税金でこんなゴミ(宮城スタ)を作ったんだから
担当職員にはそれなりのペナルティは必要だろう。
・・・となるのを恐れて広島市役所はサンフレッチェがJ1首位になろうとも
街中に専スタを作ってビッグアーチを無用の長物にするわけにはいかないのであるw
日韓W杯の会場は、宮城じゃなくて京都が選ばれたらと今でも思っている。
広島はカープがボロい市民球場長年使わされたから、まだ歴史も大してないサンフレッチェはしょうがないんじゃね。
宮城スタジアムみたいなデザインの屋根(三日月形でメインとバックのみの屋根)が各地に点在してるけど、ああいうのって当時の流行り?
今となってはとても古さを感じる。つーか恐ろしくダサいんだけど
レベスタとか埼スタとか長居もそうだっけ
柱が客席に入らなくて済むんじゃなかろうか?
建築には詳しくないけど
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 11:10:57.89 ID:1tLlmxQC0
999
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)