■主審または副審を語るスレその秘厄卅壱(131)■
3 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/15(火) 19:20:16.02 ID:Mto+WTD/0
5 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/15(火) 19:54:40.22 ID:5v/QzxEl0
Jリーグ無理
6 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/15(火) 20:52:23.06 ID:2KmME6aaO
テレビ中継のハーフタイムであんなにぶちギレてる監督初めて見た
見せしめ処分
jリーグは、審判を守るためにはどんなことでもする駄目リーグ
明らかなミスジャッジをしても審判を守る
少し名が通れば、普通なら暴力行為で数試合出場停止のはずが、全くお咎め無し
まあポポビッチのやつか完全にオンサイドだけどな
これを震災ジャッジとか言ってる奴は馬鹿すぎるからサッカー見るのやめた方がいい
ノーファウルをノーファウルと判定して批判される日本サッカー
仙台のラフプレイで選手が痛んでも、
カードも出ない。
しかも仙台の選手は、ちょっとの接触でも転んで、ファウルをもらえなかったら審判に悪態をつく。
この目で何度も見たからな。
下手くそ共の体当たりサッカーが優勝することにでもなったら、
Jは見下げられるよ。
オフサイドと思い込んだ馬鹿サポと馬鹿監督。
正しいジャッジした審判をあそこまで侮辱するなら
処分されて当然。
処分っつっても、始末書だけだけどな。
>>10 ノーファウルをノーファウルと判定しても「審判問題」が起きてしまう
審判問題、って一体誰の問題なんだ?って話だよな
芸スポなんかでもスレが立てられて一般民にも不要な不信感を植え付けたりされる
外国人記者が秋春制記事にかこつけて審判問題をあげつらうとか見当外れなことまで起きちゃう
審判が一切悪くないとは言わない
ただ問題が起きるときはそれに関わった全ての人間に幾分かの責任はある
審判問題を語るなら、ファンや選手、チーム側の問題も取り上げなければ全体像はみえないし
解決策も見いだせない
今回のけん責処分正しいしポポビッチは馬鹿をやった
怒りに任せてアホ発言したポポビッチの処分は当然だと思うよ
むしろ日本らしい優しい処分だと思うわ
誤審とか審判の閉鎖性とは分けて考えんとね
ここ最近スレの質が低下して詰まらなくなったな
家本の判定は正しかったのに選手とサポがアホで研修になった
東城も副審も正しかったのに監督とサポがアホで問題になった
審判のレベルをあげるには審判以外もレベルをあげないといけないということで
震災ジャッジ厨が大手を振って歩いてる状態じゃそら質も落ちるわ
実際のところ、主審のレベル向上と同時に、観る側のレベルの向上は必須だが
そのためには先にレフェリー側からの歩み寄りが必要だと思うけどね
ジャッジが正しかったっていうなら、試合後に質問&説明する席を設けたりすりゃいいんだよ
VTRを交えながら、この場面はこうだったからカードを出したとか説明を加えるようになれば
レフェリー側は不当な非難をされなくなるし、クラブ(サポ)側も納得できるようになるでしょ
現状の問題点は、こういうふうに透明性が確保されていないせいで、クラブ側だけが被害を被り
レフェリー側に強権があるかのように錯覚されてしまっているからに他ならないわけで
で、この歩み寄りがレフェリー側から成されない以上、上に並んでるようなレスは
主審擁護としか捉えてもらえないよ
松崎の解説すら聞く耳持たないのに「歩み寄りが必要」「説明すればいい」とか言われても
>>19 今が既に不信が蔓延してる状況ってのを忘れちゃあかんよ
ここで判定に文句言うやつらを叩いても何も変わらない
まずJsゴールの検閲をやめることから初めてみてもいいんじゃないかな
>>20 Jsゴールの検閲をやめるってのはどういう意味?
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。。。
23 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/16(水) 19:09:43.74 ID:VpBxSExH0
村上が酷い
怪我人でるかも
本日分(ナビスコカップ第4節)
川崎−浦和 主審 村上伸次 副審 山口博司 岡野宇広 四審 塚田健太
桜大−広島 主審 岡部拓人 副審 唐紙学志 間島宗一
鳥栖−磐田 主審 佐藤隆治 副審 大塚晴弘 田中利幸
大宮−札幌 主審 吉田哲朗 副審 中井恒 作本貴典 四審 西尾英明
神戸−清水 主審 福島孝一郎 副審 村上孝治 石川恭司
横鞠−鹿島 主審 家本政明 副審 聳城巧 蒲澤淳一 四審 中原美智雄
>>18 いや、面倒でも全体をよく分析して、どこがボトルネックか突き止めたほうがいい
説明が足りない、歩み寄りが足りないっていうけど、説明される側に要求されるスペックてのは当然あるよ
審判だけハイスペックになったとして、それでサッカーの質が上がるとは思えない
審判が能力が高いけど、選手が粗暴、チームの伝統がファール上等、ファンが馬鹿…こんな状況を想像してみてくれw
あえてどれか一つというなら、ファンのスペックだな
ファンだけが突出してハイスペックだった場合だけは全体の質を引っ張りあげる効果が期待できそう
このスレでもファンや選手、チーム、監督の問題を積極的に取り上げてもいいと思う
審判問題がメインであるのは当然のこととして
J'sゴールの検閲はここでテーマにしてもいい問題だよな
どんな意図で誰が指導しているのか説明してほしい
「低スペックなファンが監督に煽られて収集がつかなくなるから」ってのが真意だと思うがw
>>21 主審(判定)への批判が、Jsゴールのコメントから削除されてる問題
オフィシャルと照らし合わせると、主審批判だけ除かれてたりする
かなり前から話題になってるけど知らないんか?
>>25 申し訳ないが、推論が多すぎて説得力に欠けすぎてるねw
少なくとも現時点でボトルネックになってるのは、主審側の申し開きがない部分なんだから
まずそこを改善して欲しいっていうのは、当然の要求だと思うんだけどな
あと、このスレに出入りしてると(もしくは実際に資格を取って笛吹いてると)意識が薄くなるのかもしれないけど
ファンって基本的に金払って興行を見に来てる人たちだからね
クラブに対してクオリティを上げるのを要求するのと同様、レフェリーに対してもハイクオリティを求めるのは
あってしかるべき権利だよ
どこがPKじゃい家本
岡部拓人がかなりクソ主審やりました。
岡部無理、絶対無理
>>26 オフィシャルに載ってるならいいじゃん。てかJ'sに載るかどうかと判定批判はどういう関係が?
PA内での守備側の明らかなファールは状況にかかわらずPK。それが家本。
>>32 会場で名前聞いて安心できる少ない審判だな
>>33 頭使わない人とはやり取りしたくないっすw
桜熊
青山への警告が微妙ですかね
あと、ATのPK、副審はなぜ位置は外だと進言しなかったのだろう?
カシマの鹿赤戦のときみたいにビビってるんですかね
映像が用意できないのが申し訳ないですが、、、
>>38 足かかったのは外だったよ。倒れたのが中。映像スロー再生で確認。
>>38 あれはPA内だよ
ただ、問題はそこじゃ無い
あの場面
広島の中島が先にボールをカット
その後C大阪のキムボギョンの足と交錯
結果PK判定
普通ならあり得んわな
岡部の糞っぷりは、何分だったか青山がカレーもらったシーンで
ああやっぱり・・・て感じで諦めてたけどな。
交錯したあと後ろから蹴り入れられて、青山がカレー。
しかも副審への確認取りに時間かかってるとか、ボール絡んでる事項なのに見てないのも驚いた。
42 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 00:09:17.99 ID:lhupzYYd0
43 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 00:16:05.36 ID:iWHfCDVf0
上で客も見る目を養えとか言ってた人は、こういう流れのときに出てくればいいのに。
佐藤寿人に岡部をどうこう言う筋合いはないと思う自分は清水サポ。
あのトリックPKは忘れない。
クレージーとかまで言っちゃったら、寿人にも処分きちゃうぞー
47 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 00:38:49.23 ID:6dk41l+nO
>>46 間違いなくくるでしょ
2試合出場停止で制裁金30万だな
PKに関しては広島にちょっと同情しているが、
それまでは広島寄りだったからあっと驚くどんでん返し。
土曜日の清水戦で酷い目に遭ってるから、
たまには良い目も見させてほしい桜
>>45 別の場所でも書いたが、あの試合で岩下に対する相殺イエローは忘れない自分は熊サポ
まあなんだ…要は下手ってことだよな…
>>44 あえて出てきたが、まあ、あれだよ
前提として誤審は絶対になくならない。
どこまで受け入れられるか?ってのがファンとしての経験値だろう
それと審判の問題は切り離して考えろってのは上の議論でも出てる
J'sゴールの件も含め、どんなことだって議論すべきだし
メインはあくまでジャッジそのものなんだから、どんどん議論すりゃいい
>>26 応援している某クラブのフロントに聞いた話。不可解な判定で退場になった選手のコールをサポがやった。
よくありがちな光景だと思うんだが、試合後Jリーグからクラブに「ああいうコールはやめさせるように」という「指導」があった。
そんな体質のリーグに何かを求めても無駄。
広島にはなんとなく同情する気が起きないな
パフォーマンスのせいで
>>53 このスレでそういったゴミみたいな書き込みいらないから
そういった書き込みは貴方の頭の程度に合った芸スポでして
>>45 あの試合は岩下の高萩張り倒しが、何故かイエローの方が酷かったろ。
PKは審判がルール知らなかっただけで、清水が広島を恨む理由にはならんだろ。
56 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 01:06:21.40 ID:HOrgp4H10
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 01:15:26.26 ID:+JlDOuJFO
というか日本は何故未だに3人制でやってるんだろう。秋春とか以前にゴール脇に審判を置くという話が出てもいいと思うんだが
〜のせいで同情出来ないって言ってたらほとんどの試合の話が出来なくなるな
59 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 01:44:33.78 ID:J3EyR6Ti0
今日の川崎浦和の審判
【主審】村上 伸次【副審】山口 博司/岡野 宇広
も、ちょっとひどかった
ホームよりになるのはわかるが明らかに判定基準がおかしい
守備側が明らかにボールには絡めない位置から攻撃選手の背中に乗るー>攻撃側ファール
後ろから押し倒されるー>転んで手に触ってしまうー>ハンド取られる
線審は少なくとも2回、オンサイドをオフサイドと判定している
そろそろ審判を評価するシステムを導入したほうがイイ
海外とかはどうなんでしょうね
>>57 競技規則を越えた運営方法になるからIFABやFIFAの承認得ないといけないとか、
単純に追加副審までやると審判の数が足りないとかが理由として考えられる
審判の判定が絶対というのと、審判は無謬ってのは別なはずなのに
ミスを認めないから関係が悪化していってる気がする
>>57 そういう勝手なことをするとFIFAから怒られる
何か新しいことを試す場合はFIFA主催の若い年代の試合がほとんど
今年のCLではゴール横に副審置いてたはずだ。
良いか悪いかは兎も角、テリーの膝蹴りは
その副審からの情報を基に判定したように
俺には見えたな。
>>63 2、3年前から、UEFAの大会で追加副審を試験導入するって
ことでIFABの許可がでてる
65 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 08:07:04.63 ID:8Oh3dKCA0
佐藤よく言った!
Jリーグの審判は本当にレベルが低い!
佐藤に懲罰か広島に懲罰判定か
「主審および副審に対する侮辱または公然の名誉毀損行為」
で2試合停止コースか
マスコミ通じて「クレイジー」はまずいだろ
ポポビッチも佐藤も言葉を選ばなきゃ
いい大人なんだからもう少し賢くなれよ
クレイジーとか言ってる人がクレイジーに見えるだけ
セレッソと広島のやつ動画を見たらそんなブチギレる判定ではないと思うけど
広島の選手のつま先に当ってるのか何度リプレイ見ても判定できないぞ
つま先に当ってないのであれば完璧なPK。当ってたとしても判別できない
これで最上級の罵声を浴びせるのはやり過ぎ。
あーボールの動きだけ見ると触ってるんだね
こりゃ難しすぎだわw
>>70 いま再放送で丁度やってた
完全にPKだな
>>67 もし、そのままじゃ記事にできないから英語にしてお茶を濁しているが
実際は「相当基地外。」とか言っちゃってるとしたら、どのくらいの罰が下るんだろう
競技規則の第12条に
「ボールがインプレー中に、競技者が自分のペナルティーエリア内で
上記の10項目の反則のいずれかを犯した場合、ボールの位置に関係なく、ペナルティーキックが与えられる。」
と書いてるから、ボギョンの位置ではなく中島の位置がペナルティーエリア内かって事で良いんだよね?
まぁ映像で見ると中島が先にボールにいってるから個人的にはノーファウルだと思うけど
PKとっちゃうのは仕方がないプレーかなと思う。
>75
同意
ボギョンが外に蹴った後に、脚にかかった様にみえる。
PKもらいにいってるようにも見えるけど。
どう見てもPKだろこれw
砂糖は根拠なき審判の侮辱で6試合ぐらい出場停止が妥当だな
これ、ボギョンが外に、はたいているでしょ
完全なるPK
うーんどう見てもPK
PKだな
まあ見せしめっていうとアレだけど、口がすぎた寿人にお咎めなしだと収集つかなくなりそうだから
今後のためにも何らかの処分はすべきだろうね。
それはともかく、ジャッジの正当性についてだけど、松崎さんがゲキサカの回答でよく使う
「(確かに誤審だが)ピッチレベルではそういうふうに見えたのかもしれない」ってのは
本来レフェリーに対してだけじゃなく、選手に対しても適用される物言いじゃないかな。
つまり、岡部の判断の是非とは別次元の問題として
岡部の判断を選手たちが是とするだけの素地が、試合を通じて作られていなかったという話もあるわけだ。
例えば村上や佐藤隆治は、笛の吹き方が高圧的に見える反面、キチンと良いポジションを取って見ていたときは
グレーな判定でも選手が言うことを聞くことが多い。レフェリーには、そういうスキルも求められるということ。
翻って、今回の岡部がどうだったかというと、ボールがあるのは副審がいるサイドだからポジショニングは間違ってないし
しっかりボールを追いかけているから、おそらく岡部の位置からだとファウルだと明らかに見えたはず。
なので、判定としては妥当。
しかし、このスレでも意見が出ていたように、試合を通じて岡部のジャッジには選手が納得していなかった。
そうした経緯があったからこそ、最後の妥当な判定にまで異を唱えられてしまったというのも考えないとね。
必死な奴が多いな
どう見てもボールの軌道変わってるのに
これをPKとか言ってたらボール触った後相手に当たるっていうゴール前でよくある場面が全部PKになるぞ
例えばスライディングでボール触った後そのまま相手の足を引っ掛けて相手が倒れるなんて山ほどあるが
危険な方法で無い限りそれがファール取られるなんてありえない
しかし岡部はボギョンが動いてる方向とボールの動いてる方向が全く一致してない事をどう判断したんだろ?
ナビスコで鹿島の選手が札幌の選手を倒したのにシミュレーション取られた事があったけど
あれも鹿島の選手が相手の足を踏みつけた後に倒れた事を全く考慮してなかったよな
あれといいこれといい結局一部しか見てないからありえない判定をするんだよ
しかも今回も副審の方が近いのに副審が機能してない
まあ今回は札幌の時と違ってオフサイドを気にしないといけないからしょうがない部分もあるけど
松崎は札幌の時ですら微妙に擁護してたから今回はボール触った後に相手の足蹴ってるからファールとか余裕で書くだろうな
今後その判定基準で笛が吹かれるようになることはないのに
広島はナビスコでの誤審(微妙な判定)でよかったじゃないか
リーグ鹿島戦では新井場の誤審(微妙な判定)で助かったんだし
あんまり言い過ぎると目をつけられるよ
>>84 >これをPKとか言ってたらボール触った後相手に当たるっていうゴール前でよくある場面が全部PKになるぞ
今年こういうの多いよねw
これをPKと言ってたら〜〜が全部PKになる、っていう判定
ボールに先に触ればファウルじゃないって言う風潮のせい
どっちかはっきり明記してくれ
>>87 >ボールに触ればファウルじゃない
こうじゃなきゃDFなんでやってられんよ。
全部PAに入られてやられ放題。
日本のDFは結構優遇されてると思うぞ
>>69 話ぶったぎりで悪いが、下の画像のオフサイドラインの監視、A1の位置が真横に位置してないね。
簡単な判定じゃないでしょうが、よくないポジションの良いお手本だね。
>>87 先に触っているかどうかというのは守備選手擁護の上で重要なポイントだが、
先に触ったからといって100%ファウルにならないわけではない。
>>87 どっちもなにも、
ボールに対してのタックル→ノーファール
足に対してのタックル→ファール
だろ普通
例外として
ケース.1)
ボール事相手を刈る
ボールに行ったが、勢いが付きすぎてアフターチャージ
と言った危険性のあるプレイ
コレだとファール
ケース.2)
もしくは、DFが先にカットしたが、ボールがこぼれ、5:5の状態で
FWがボールを追ってる状態でそのままDFの足に掛かる
危険性のあるプレイでは無いが、オブストラクションを取られファール
続き
今回の事例
FWがボールを蹴り出しDFを抜こうとはかる
DFがボールを先にカットこの時DFの足は、相手FWには向かっていない
この時点でケース.1に当てはまらない
その後ボールはFWの動きと関係無い方向に転がり
FWもボールを認識出来てない
この時点でケース.2にも当てはまらない
そして
(ケース.3)
DFの残った足に、勢い余ったFWの足が掛かる
普通なら進路妨害
但し、今回DFの残した足はボールを先にカットした足
よって、最初に述べた様に正当なボールへのタックル
まぁ難しいケースなんで
後は審判の技量次第
>>72 DFがボール触ってるのリプレイじゃないと分からんかった
難しいわこれ。クレイジーとは思えんかった
栃木×福岡 再開試合 主審:山内宏志 副審:金田大吉・作本貴典
主審は中村太から交代。副審はわからない
DFはボールに触ってないように見えるけどなあ・・・
スロー再生でも判別が難しい
いやいやどう見てもDFはボール触ってないだろう
どう見ても中島はボールに触ってないだろ
>>72の14秒あたりを見るとよくわかる
逆に19秒付近じゃわからない
ボールが外にあっても、ボギョンと中島がエリア内にいてボールをキープしていたボギョンの脚を引っかけたからPK
目が悪いのか頭が悪いのか何かしらの意図があるのか分からないけど
DFがボール触ってないとか書いてる人たちはなんの映像を見てるんだ?
普通の再生速度の映像でも余程の馬鹿じゃなければボールの軌道が変わったのは分かるしスロー再生なら余裕で触った事が確認できる
解説なんて主審褒めようとしたらちょうど判断できる映像が流れて一瞬言葉失ってる
最近映像で確認できる事ですら混ぜっ返す馬鹿が多すぎる
昔から荒らしはいるけど映像が出てきたら退散してたのに最近の荒らしは映像出てきても続けるから性質が悪い
鹿島・札幌のシミュレーションの時も鹿島・桜の乱闘の時もこの馬鹿共が暴れてた
この馬鹿共が暴れてないのは俊輔のキックの時ぐらいじゃないか?
14秒ポギョン切り替えしのときのボールの動きは
PAラインに平行だが、15秒時DFが足を振ると同時にラインから離れる方向に
ボールの動きが変わっている。
だから課する程度には触っているだろうが、
リアルタイムで現場で審判に見えたかは不明。
誤審だったとしてもクレイジーとは言えないレベル
というか今年の審判の出来からすれば、あきらめきれる程度の誤審と思う。
20秒あたりを見て触ってるのかと思ってしまったが
最初からちゃんと見直すと触ってないね
>>99 ボールはDFに触れて軌道が変わったんじゃなくて
FWが外に蹴り出してるように見えるよ
自分と見解が違うからと言ってそんな言い方は良くない
桜熊戦の最大の誤審は
70分ごろ播戸が接触で倒れて、ドクターが中に入ったところからの流れじゃないかな?
播戸は一度、外に出なければならないところをそのまま中でプレーをしようとした。
主審は外に出るように指示したけど一瞬だけ外に出た後、主審の許可なしにそのまま入ってきた。
直後、まだ入ってきてはいけないと主審の岡部は手で外に出るようにしてたから間違いない
確か、主審の承認を得ないでピッチ内に入るのは反則で、イエローカードがでるはず。
2枚目イエローで播戸は退場じゃないかな?
ちょうど、再放送してるから確認してみるけど
岡部がルールに疎いからなのか、2枚目になるから押さえたのかは分からないけど
ボギョンが左アウトで外に持ち出してるようにしか見えない。
少しコントロールに失敗して大きく出してしまってるようだが。
DFが触ってるとか言ってるのは何を見てるんだ。
いや、触ってるんだよ。ボールの軌道だけ見てみなよ
審判から見えた可能性はないし、佐藤も見えなかったでしょ。
佐藤が激怒してるのはロスタイムのPKって点だ。試合を決定づけるジャッジするなってこと
仕方ないレベル
>>105 ロスタイムじゃなくて序盤や中盤だったらPK取ってもいいってことか?
寿人はそんなこと言ってないだろw
というか、上でも言われてるけど、岡部が取ったロスタイムPKに関する議論、検証と
寿人の発言(+試合を通したジャッジに対する言及)に対する意見は分けて考えないと
PKのジャッジの妥当性と、試合を通じて岡部が選手に信頼される笛を吹けたかどうか
っていうのは別問題だからさ
「こういう終わり方は非常に悔しい。」
っていうのはそういう事じゃないのか
因みにリアルタイムで見た時は
youtubeの映像とは別のもっと分かりやすいスローVTRがあったんだよな
それ見たら一目瞭然
まぁyoutubeの映像だけでもボールに触れてるのが判るよ
因みに地元新聞で中島のコメントとして
「最高の守備ができた。ビックリした」
と書いてあるから、本人は掻き出した感覚があったかと
まあ、難しいことには変わりないが
これ以外でも良くなかったからな
中島がかきだしたとして、それでも中島の脚が引っ掛からなければ
まだボールはボギョンが優位に持てるもしくは5分5分に見えるんだが、
そういう場合で倒したらどうなるんだっけ
>>110 PKとなるのは、加害者が自陣PA内で反則をしたときと
競技規則に書いてある。
ところでこのルールの場合、PA内にいる相手を
PA外から手で引きづり倒した場合はどうなるんだろうか?
ID:z6VM73NdOは何を見てるんだ?
明らかにボールの軌道、回転が変わってるだろwwwwww
先に触ったからと言ってファールじゃないかどうかは別なんだろ。
八百長ベルディコールのときのベガルタの白井も先に触ってクリアしたのに
残り足で倒してPKだったし
>>93 何か勘違いしてるようだが2.はインピード(旧オブストラクション)ではなく
トリッピングにあたる
詳しくは競技規則の解釈の第12条の部分を読んで
サカダイで100人が語る20年目のJリーグ読んだけど
クラブでは清水、神戸、広島の社長
選手では小笠原、ケネディ、カルフィンヨンアピン
監督ではネルシーニョ
サポーター2人
が審判に関してのコメントがあるね
いまさらだが先週末の札幌対東京後半ロスタイムPA内の混戦で
高橋がファール判定でてもないのにボール抱きかかえてたな。
あれはどう見てもPKだった。
>>103 播戸の話をするなら、
エリア内で強烈なショルダーチャージでぶっ倒されたんだよ。
ボールを奪うためというよりプレイヤーに対するチャージだった。
そちらの方がPKに近かった。
でもまあ、CFWならそのくらいに耐えて闘えないと、という意味で、
取らないのも審判の裁量かな???
それが0.6でボギョンのが0.4くらいの感じだったw
>>103 主審の承認を得ずフィールドに入る、または「復帰」する反則を犯した場合警告
イエローカードを示される
とあるので2枚目のイエロー、退場ですね
120 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 11:20:33.58 ID:AfM0EtxS0
これ、本人は会心のディフェンスだろうな。
読みと瞬発力でつま先で突いたんだが主審が動体視力、、だったね。
人間がリアルタイムで判断する限界、だね、残念。
121 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 11:23:21.65 ID:AfM0EtxS0
すいません。上げちった。
>>103 実は寿人はこの警告出なかった件について文句言ってたりして・・・
>>117 札幌はPK貰えないチームだからしょうがない
バンドの件に関しては間違いなくクレイジーだな
主審の裁量の範囲を明らかに逸脱してる
松崎がこれすら擁護するならもう競技規則なんていらない
125 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 19:50:42.64 ID:6KPPo8HV0
先にさわっても相手蹴り倒してるんだからファールだっつうの。
ボールにいってることで猶予される場合もあるが絶対じゃない。
>>115 エリアに入ろうとする場合はライン上は外なんじゃね?
ラインを超えたらイン。
ボール位置がおかしい。ボールにいってないでDFにぶつかってる
何日経っても結論が出ない場面をその場で即座に見極めるのは困難だから主審の判定を尊重するしかないな
またこの荒らし共か
この前の試合の岡部に関しては頭打って選手が倒れてるのに
試合を止めなかったことが二回あった。
一回目はセレッソの選手だけ、二回目はセレッソと広島の選手が
頭を打って二人共倒れてるのに試合が切れるまで放置。
浦和の得点、あれは、手には思いっきり当たってるけど、ハンドはとらないのかな
ガンバのゴール取り消しはハイキック判定?
あとPKの判定はどうだった?
>>133 PKは完全にニワがハマメッシの左足刈ってたから仕方ない
そういえばサッカー批評の最新号でも審判問題に関するコラムが出てたな
あれを立ち読みした限りにおいて印象に残った点としては
・日本の審判のレベルは全体としては決して低くない
(個々の審判、個々のジャッジについてはともかく)
・海外の審判と比べて日本の審判は
選手や観客に対するコミュニケーション能力に難あり&要改善
・審判や競技の未経験者ほど審判に対して必要以上の痛烈な批判を加えがちとなり
それは望ましいことではない
という感じだったかと(少なくとも俺はそう受け止めた)
このスレにも既読の人は多数居るだろうが…
>>135 実際にやってる選手や監督が審判批判してるのも多いけどねw
NACKでカード枚数の勘違い発生
>>132 手に当たったおかげでシュートできる位置にボールが留まった
ハンド取るべきだ
全体的に浦和よりだったな
>>132 頭から突っ込んでたときにはボールを見ていなかったから、意図的に手で扱っていたとは言えない
さらに手は不自然な位置でもなかったしノーファウル
>>139 俺ルールじゃなく競技規則に準じた内容を書こうな
エスパルスはまた審判に負けた
まともな審判は日本にいないの?
あのヘディングにいった体勢から故意に手であの位置にボール落としたんだとしたら阿部凄過ぎだろw
レッズのオフサイドでゴールにならなかったのはどうだったんだろ、スカパーだとリプレイなくて分からなかった
アレックスの退場は妥当だな。前半で退場しててもおかしくなかったw
故意じゃなくても結果利した場合はハンド取る場合もあるが、
まああれはどっちでもいいと思う
阿倍のは、結果あれでシュートが打てるとこに着たから普通にハンドかと。
ただ審判見てなかったんじゃね。
本日分
横鞠−脚大 主審 飯田淳平 副審 相樂亨 五十嵐泰之
広島−神戸 主審 吉田寿光 副審 岡野宇広 数原武志 四審 前田拓哉
新潟−磐田 主審 木村博之 副審 山口博司 山際将史
浦和−清水 主審 山本雄大 副審 西尾英朗 大川直也
大宮−川崎 主審 中村太 副審 原田昌彦 小椋剛 四審 榎本一慶
鹿島−札幌 主審 高山啓義 副審 前之園晴廣 武田光晴 四審 関谷宣貴
仙台−名鯱 主審 家本政明 副審 宮島一代 村井良輔 四審 平間亮
桜大−木白 主審 西村雄一 副審 田尻智計 石川恭司
ハンドとなるのは故意に手または腕で扱った場合か、未必の故意が認められる場合
だから、結果利するのは関係ないんだよ
もうさ、競技規則をもう一回読んでこようよ・・・・
アレックス退場後は山本は何を帳尻合わせようとしたのか完全な清水よりだったな
阿部のは仕方ないだろうなあ。
録画見なおしてみると、山本の位置からはヨアンピンで死角
副審側からもだれかいて死角。
しかもかするように当たってるから判断できないだろうね。
それを除くと山本のジャッジは及第点だったように思う。
151 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 17:52:27.80 ID:PhpFee980
手に当たったらハンドって言う奴多すぎだぞ
ならFWはDFの手狙ってPK取りまくりになるぞ
152 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 17:54:18.22 ID:e1lGSeDS0
153 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 17:55:01.65 ID:eKuceQF20
左から二人目の白ユニが残ってんね
マルシオがオフサイドで平川がオンサイドだね
マルシオがプレーに関与してるという判断かな
>>148 お前松崎だろw
一度競技規則どおりに試合裁いてみろ
阿倍のは仕方ないだろうな、見えてたらハンドとる審判が多いとは思うが
瞬間的な出来事だったしな。
阿部のは見えてたら確実にハンドでしょ
それよりも平川のゴールが幻となったことの方が
>>160 超際どいものは人間の限界と思って諦めるしかないんじゃないの
ぱっとみはオフサイに見えたし
>>156 結果利した・・・ってセンタリング→ハンドリングとかと
勘違いしてるんじゃ?
アレックスに対して、コミュニケーションをとって落ち着かせたら方が良かったな
(なんか突っぱねてた感があったし)
>>160 BS生で見ていた限りはスローで見てもオフサイドに見えた。
それくらい際どいジャッジだから、オフサイドとらなかったら副審を褒めるべきってレベルだよ
カルリーニョスにイエロー(1枚目)を2枚目と勘違いしてレッドカード
もちろん直ぐに取り消したけれどしっかりしてくれ。
165 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 18:27:47.19 ID:zcnQ8VPD0
アレックスの退場後清水贔屓ひどすぎだ
梅崎のファールとか梅崎がボール保持して
相手が後ろからユニつかんでるのに梅崎のファールになってたのはなんなんだよ
166 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 18:29:01.97 ID:bXWsOLrD0
正直な所、あれを誤審と騒ぐならばサッカー見るの辞めた方が良いな。
テレビみたいに俯瞰で見るわけじゃないしスローで見る訳でもない。
人間が目視で見ている以上、ある程度の見逃しは許容しないとね。
問題なのは見えていないものを見えたと判断する場合だよ。
ハンドはトラれても文句言えないけど、裁量の範囲だな。
アレックスの退場はそれまでの経緯も含めて妥当。
オフサイドは誤審。
全体としてはまぁ納得できるレベル。
169 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 18:35:03.98 ID:ESolOB280
ハンド・オフサイドの誤審でどっちにしろ1-0の展開だな
もう議論する必要ないだろ
>>169 どちらにしても清水には決定機がひとつもなかったからねぇ
この話は終わりだね
171 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 18:51:12.92 ID:5FR3Q2gX0
ナクスタの中村主審、カルリーニョスに後半、イエローカードを出す。続いて2枚目ということでレッドカードを出す。
ウン、待てよ、前半のあれは注意だっただけだよね。
ということでした。
初めて勘違いレッドを見ました。
浦和の買収だね、清水かやいそう
173 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 19:03:54.66 ID:ilvLzxOj0
>>164 あれはなーw
カルリーニョスは前半で際どいファールして2度目とか注意されてたんだよ
次やったらイエローって意識してたから一枚出した選手と勘違いしたんだろうw
まあ修正できたんだからさ。
BSで見てたけど清水のアレックスはダイブも含めてカレー4枚くらいもらってもおかしくなかった
審判買収は劣頭の常套手段
アレックスはつまらん遅延行為で一枚もらった後のアフター気味の
足裏タックルの時点でカレーお替わりしててもおかしくなかった。
前半から退場の香りがしてたしゴトビが早めに交代させなかった方が意外。
>>178 見てて、完全にあれで退場だなと思った。
つか、清水って荒いよね。
なんかやたら劣頭擁護が沸いてて違和感感じるんだが
いつもの住人はどこいった?
今日は仙台叩きないですねw
さすが家本さんナイスジャッジでしたw
>>134 あれ確かに足首に当たってるんだけど、その後普通にプレー出来たからエヒメッシにはわざと転けずに耐えてシュートまでいって欲しかった
そういう意味でもああいうのをファールにしない方が良いな
>>183 ほんとだww
まあその後森脇が決めたから熊サポは気にしないだろうね(笑)
>>181 チームの荒さもジャッジと関係してきますが?何か?
阿部のハンドゴール、ノーファウルで妥当なのかもしれんが、もし清水側があれでゴールしてたらここは相当紛糾してたと思うw
劣頭サポは自分に有利なジャッジがあったときは反則がなかったことにするのか。
あざといな。
試合中も浦和有利な判定ばっかりだったのに。
ハンドなのに清水の選手はなぜ誰もアピールしないの?
194 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 00:15:45.63 ID:QJVuh1rPO
今年は審判に対する意義はカードじゃねえのかよ。
>>192 退場したのだけが大袈裟にアピールしてた。
まあ毎度のことだから慣れてるけど、
レッズに有利な誤審→判定は妥当、またはどっちともとれないとのレスが大量につきすぐに収束
レッズに不利な誤審→試合終了直後から審判叩き、日がたっても何度も何度も蒸し返し、次の週まで引っ張る
って言う流れがなんともまあわかりやすい
ワ板に本スレがある分ドメサカで中立を装ってるつもりなんだろうが、こう毎回だとさすがにバレバレ
>>192すぐ横でアピールしてるけど…自分に都合の悪いものは見えない人ですか?
まあ相手がアピールしてないからファウルじゃないって言うは考え方もそもそも間違いなんだけど、
とにかくアピールすれば判定は覆せるという思想の持ち主なのか
清水の退場した7は前半で消えてても文句言えないぞw
イエローまでは微妙でも、イエとかイエロくらいの繰り返して、
あれ、すでに1枚もらってる選手のするプレーじゃないよ。
後半頭ですでに繰り返しでカレーでよかったのでは??
清水側には試合通じて決定機ゼロの展開だったし、
もしかしてハーフタイムに阿部ハンド!?うーむ。。とか見て
後半は浦和得点取り消しや清水7番の延命サービスか。
親の心子知らずで清水の7は、そのままやり過ぎでキムチ出さざるを、、だったね。
レッズネタに関してはこのスレは比較的まとも
アンチ活動
>>197は相変わらずミエミエだし
このスレでナーバスになるのは鹿島、清水、新潟あたりだな
仙台アンチもこの中にいると予想してる
201 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 01:33:40.82 ID:QJVuh1rPO
>>200 普通なら研修行きだろうな。
でも今日の審判黄色来てたからな。
柏ジャッジをアピールしてたのだろうか。
203 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 01:44:00.09 ID:5l+3qTrZ0
>>200 1:03 うん、問題ないね。ペナルティーエリアのラインの所平行に見れば分かる
と思うけれど。2点目もオフサイドではない。都合がいいようにラインを引いている
というのが実際のところ。
いや、ペナルティーエリアラインと平行に引いちゃダメだろw
ハーフラインとペナルティーエリアライン、平行には見えないでしょ?
>>202 田中順也の体半分ぐらいゴールよりがオフサイドラインかな?
とすると、酒井は体1つ分以上は出てそうだな
206 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 02:34:27.13 ID:QY5n9fZG0
>>197 オフサイドノーゴールの件どう説明するの?
207 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 02:57:54.21 ID:eey+Z5OMO
誤審のない週末はないものか
オフサイドだなー
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 07:08:23.08 ID:E3k3Gw6s0
チェルシーの幾多のラリアット、ヒジ打ち、膝蹴りはイエロー出なかったな
ファールすら採らないのも結構あったし
基準によっては前半で2,3人退場してもおかしくないように思えたw
211 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 08:49:19.58 ID:ocMwBHB70
壷が必死すぎて気持ち良いわwww
もっと吼えろwww
ハンド取るべきとか見えてたらハンドって意見の方が全然多いじゃん
昨日の仙台vs名古屋の試合で後半12分ぐらいに角田がイエローもらったシーンだが、ファールとかなく普通にプレーしてる状況(たぶん審判への暴言)で家本が急に試合を止めて角田にイエローカードを提示し角田のいた場所からフリーキックで再開したんだけどこれって合ってるの?
プレーしてる状況でファールやケガでもないのに止めてカードを出すのも初めて見たが、ドロップボールとかじゃなく角田のいた場所からフリーキックで再開ってのも少し驚いた。
>>213 あってる。
主審・副審に対しての反則行為だから、反則が起きた場所(この場合は、角田の位置)からの間接フリーキックで
試合再開。第13条だね。
>>202 経験上、芝目のラインは副審の高さからはあまり見えない気がするけど。
前半3分くらいの近藤のシュートをキムジンヒョンが弾いたシーン、ラインを完全に割って入ってたように見えた
>>212 意図的ではないけどハンドをとられてもおかしくはないってだけで
ハンドをとるべきなんて意見は多数じゃないうえに
オフサイドは誤審ってのを無視してるから必死といわれるんだろう
全然違う話だけど
ガンバ丹羽のPK取られたローキックはイエローなかったけど
アレックスは似たようなシーンなのにイエローが出た
これはどうして?
アレックスの2枚目は反スポだったの?
本日分
瓦斯−鳥栖 主審 松村和彦 副審 高橋佳久 蒲澤淳一
山形−岐阜 主審 河合英治 副審 下村昌昭 金井清一
水戸−愛媛 主審 森川浩次 副審 村上孝治 竹田明弘
松本−横縞 主審 山内宏志 副審 馬場規 山村将弘
富山−福岡 主審 村上伸次 副審 唐紙学志 森本洋司
徳島−鳥取 主審 今村義朗 副審 渡辺智哉 田中利幸
北九−東緑 主審 上田益也 副審 村田裕介 藤井陽一
甲府−草津 主審 井上知大 副審 青山健太 竹田和雄
栃木−湘南 主審 塚田智宏 副審 野口達生 笹沢潤
千葉−熊本 主審 池内明彦 副審 清野裕介 岩田浩義
岡山−京都 主審 大西弘幸 副審 越智新次 川崎秋仁
大分−町田 主審 早川一行 副審 中原美智雄 大西保
>>217 オフサイドは誤審だが微妙だからしょうがないっていう風にまとまってるし何か問題あるか?
>>197の3行目みたいなことにはなってないだろ?
>>223 じゃハンドは審判に位置から見えない・意図的ハンドには見えないという意見はスルー?
>>183 こういうループパスで余裕で裏とったのにオフサイドて誤審は
数年前まではJ1でもよく見かけたけど、最近は減ってきてたのにねぇ
ほんとに微妙なのはある程度仕方ないと思うけど
これは縦の距離もそう長くないし、ちょっと困るなあこれじゃあ
228 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 17:42:36.35 ID:UFsqtZ+M0
>>227 都合のいい言葉だけ拾うからだろ
ハンドはあの審判位置じゃ判断難しい誤審しても仕方ない
オフサイドは実際はオンサイドでも微妙すぎるので誤審しても仕方ない
1個ずつ誤審で相殺
これで一回落ち着いたのになに蒸し返してんだよ
ここはジャッジを語るスレ。誤審が2個積み重なっただけなのに一体何と相殺するんですか
まったくだわ。訳の分からん感情の捌け口にされても困る
>>229 両方に誤審はあったんだから、その試合についてもう語ってはいけないということ
※ただしレッズが勝った時に限る
なんだレッズサポに絡まれてたのか
もともと俺
>>212は
>>197の2行目(アンチレッズの論理)を暗に批難してたのに
傍から見ると赤サポの幼稚なレスにも見えるが
成りすまし荒しの自演のようにも見える。どっちにしろ傍迷惑
ゲキサカコラム更新されたな
コラムやるのも良いけど、映像使って講習会みたいな感じで解説番組
やってもらった方がありがたい
まぁ、無理だろうけどさ
誤審が二回重なって相殺してるからあきらめるってのはサポの正しい諦め方だし、そういう切り方はありだろ
このスレの始めの議論でもあるように、サポの態度は重要だし議論の対象にしてもいいとおもう
誤審はなくなららない〜長い目で見ればプラマイゼロっていう話も数年前にゴタケか誰かの説得力のあるコラムがここでも話題になった
蒸し返す必要のないものを蒸し返す方が馬鹿
アンチの策略に乗っかった方は愚か
>>235 もうそんな煽るようなこといわなくてもいいよ
この話題(浦和×清水)は終わったことだから
炭鉱スコアで隠れてしまったが鹿島―札幌戦
前半の河合のヘッド入ってなかったか?
曽ヶ端が掻き出そうとして触った時すでにゴールライン割ってるだろ
あれがゴールと判定されてたら悲惨なスコアにはならなかった気がする
>>237 自分も疑問だったけどここで出てこなかったから見間違いかと思ってた
ゴールライン割ってるよな?オウンでもないんだし、
7-0と7-1じゃ気休めとはいえ受け取り方も違っただろうに
そうそう、曽ヶ端が触った後ゴールライン上に落ちて入ってないように見えるけど
そもそもライン割ったボールを必死に掻き出したからライン上に落ちてるんだよな
掻き出したボールが真下に落ちるなんてありえない
あのゴールが認められたらその時点で2−1なんだから7失点はしなかっただろ
審判は自分の判定がゲームをぶっ壊すことをしっかり認識してジャッジしてほしい
横浜斉藤がもらったPKって妥当なのかな
確かに足先が当たってるようだけど、バランス崩す引っ掛け方はしてないよね
当ったから倒れましたって感じなんだけど
241 :
213:2012/05/21(月) 00:37:45.03 ID:YBK02azZ0
>>239 最初から2-0のままだったら最終的に7-0になるって決まってたんですか?あの試合
>>240 あれは耐えてシュートまでいって欲しいプレーだけど、ファールはファール。
丹羽の足でエヒメッシの左足もってってるから。
DFの足の振りはわずかだがしっかり足首に当たってるし、PKは妥当な判定だと思う
左足刈ってたとかもってってるとかいうのは過剰すぎる表現だろう
そこまでわかりやすいものだったら
>>240も疑問に思ってないと思うし
斎藤それでトゥーロン辞退したの知らないのか?
叩いてなおあの位置でバウンドするのは
元の位置はもっと後ろと判断できるよなあ。
割ってるように思えるね。
副審の位置から判断するのはきついだろうけどね…
ゴール横の審判導入して欲しいね
その場合ゴール横審判はゴールの判定のみに裁量があるの?
それともエリア内等近くの見えたプレーには意見できるのかな。
>>248 プレー後の曽ヶ端の顔が、よっしゃぁ!じゃなくて助かったって顔してたから本当は入ってたんだろな
>>250 追加副審は近くでファウルがあったらシグナルビープで合図する
だから、CLとかで国際主審の資格を持つ審判員が追加副審を担当してる
バウンド位置で既に割ってるように見えるが
セレッソと柏の試合でもそんなシーンが
柏のシュートはおそらく入ってた
ただオフサイドライン見ながらそんなギリギリの判定をするのは難しいな
ここの人達なら解ると思う素朴な質問
新潟の監督居ないけど
S級の人が一人も居ない状態で試合は出来るの?
完全にスレ違いだろ
スレ違いだとは思ったが興味本位で調べてみたが
よく判らんのだよな。
JFA規約の
チームはライセンスを保有しているものを監督またはコーチとして置くように努めなければならない。
と
Jリーグ規約のチームライセンス要件で
Jクラブのトップチームは監督として協会が認定したS級ライセンスを保有するものを置かなければならない。
でも要件満たせない状況が短期なら許してくれるような記載もある。
んで一番ネックになりそうなのは
試合実施要綱のマッチコミッショナー項目で
キックオフ時刻の70分前に双方のクラブの監督、実行委員、運営委員、及び審判を集めてマッチコーディネーション
ミーティングを開催すること。
これに監督が出られないとどうなるのかが判らないんだよね・・・
258 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 21:51:40.82 ID:h0RY5HjN0
>>248 100%ノーゴールだな。ラインを一度も超えてないし。
>>257 スレ違いだが、一応。
今年からはクラブライセンスによって少し細則が変わったので。
クラブライセンスp.010
トップチーム監督
ライセンス申請者は、以下のいずれかの条件を満たす者をトップチームの監督(ヘッドコーチ)に置かなければならない。
なお、当該監督はJFAに登録されていなければならず、ライセンス申請者における決裁手続きを経たうえで任命されなけ
ればならない。
@ JFAの定める有効な「S級」指導者資格またはそれに相当するとJFAが認定した指導者としての実績
A AFC「プロ」資格
B UEFA「プロ」資格
クラブライセンスp.18
ライセンス交付シーズンにおける後任の選任義務
(1) 本条P.02からP.14に規定される人員について、シーズン途中に、ライセンス申請者の支配の及ばない事由(病気、事故等)に起因して欠員が出た場合、
ライセンス申請者は当該人員をただちに補充しなければならない。ただし、補充された人員が、当該人員の属する職務に相当する基準を満たさない
場合は、当該人員の任期はライセンス交付シーズンの末日までとする。
(2) 本条P.02からP.14に規定される人員について、ライセンス申請者の決定(任期途中での解任、解雇等)に起因して欠員を生じさせる場合には、ライセン
ス申請者は、当該欠員の属する職務に相当する基準を満たす人員をただちに補充しなければならない。
(3) ライセンス申請者は、前2項に定める人員交代につき、交代を決定した日から7日以内に、文書にてJリーグに通知しなければならない。
新潟の場合、黒崎が名目上「辞任」しているのでp.18の(2)ではなく(1)に相当
(つまり、クラブの決定ではない欠員になる)
よって、監督代行が認められ、ライセンス交付シーズン末日まではS級でなくてもOK。
勿論監督職務なのでマッチコーディネーションミーティングにも参加する。
これが「解任」だったら代わりもS級を用意しなければならない。
いずれにしても新監督(代行)は7日以内に決めてね、というのは変わらない。
松崎酷過ぎる
質問で中島がボール触れた事を指摘してるのにその事を一切触れずに寿人批判
しかも播戸を意図的に退場させなかった審判に任せろとか戯言を
阿部のハンドの件も全く状況の違う場面を例に出してるし
もう止めろよ
>>261 まぁ寿人は批判されるべきだけどな。むしろ処分がないのが不思議なくらい。
>>115では外に見えないこともないが、まあ外か中かはいいとして、
PKどうこうよりも単に解釈的な話として中島がボールに触ってたことを
ふまえてのファウル判定の解説がほしかったところ
播戸の許可なく入ったのの見逃しって判定ミスじゃないだろ。
ルールの適用ミスは即研修じゃなかったのか?
入る前に止めたってことで問題ないよ!
結論として、岡部は糞主審ということで?
>>261 ハンドのは「左手」「左側」は「右手」「右側」の間違いかと
前半42分(切り上げ)のCKっていったらあのプレーしかないし
ところで、運用傾向とか書いてたのはなんだったんだろう・・・・
今回のコラムで、今まで以上に松崎に愛想尽かした人多いだろうな。
回答になって無いんだもん。
>>269 この前、このスレで出てた利益になったらハンドだって意見とそれに関連するもの
未必の故意も認められないような場合はハンドではないと講習会で教えられてるし、
Jリーグでもだいたいの試合では教えられたとおりの運用方法だったから
福西のは未必の故意でハンドとっていいと思うけどね
福西のはハンドとってカレーが当然。
いや、松崎ほんとに糞だろ
「ファールなのか?」の質問に答えてないw
播戸の無許可入無警告についてもなぜか触れてすらない
今まである程度擁護してたつもりだけど、これは酷すぎる
呆れた
播戸の無許可うんぬんはそもそも質問に入ってなかったな
意識的にその質問を持ってこなかったのかどうかは分からんけど
ファウルなのかに対しては
質問者はエリア外で足がかかったと言ってて
松崎はライン上またはライン内でかかったと言ってるよね
つまりファウルだって答えてるんじゃないの?
この質問者ってのが厄介なんだよ。
問題や疑問の残る判定ってのは当然質問が集中する。
試合を通して糞だった主審の場合は突っ込みどころ満載だから質問も多岐にわたる。
それを、さも一人の質問者がいる様にライターがリライトしてるからね。
本当にヤバかったり答えられない質問は削除されるだろうね。
>>274 >まずボールにはファウルしたとされる中島選手が先に触り、キム選手の後方へクリアしているように見えます。
という質問に対して
>キム・ボギョン選手が右サイドからドリブルし、ペナルティーエリアに入ろうというところで広島のファン・ソッコ選手と1対1になり、
左足のアウトサイドでボールを左方向に動かしてかわすと、広島の中島浩司選手が思わず右足でキム選手の左足を引っかけてしまいました。
ファウルでキム選手は転倒。
と、先に中島がボール触ってることは無視&説明もなくファウルと断言。
ファウルと判断したにしろ、その説明が全くなされていないから皆呆れてる。
まだそんな話してるのか。
それ、全然触ってないから。
動画の少し前からのところを見たら、
>左足のアウトサイドでボールを左方向に動かしてかわすと
で、中嶋選手と接触するより前にボールを相手のいないところに叩きだしているので
中嶋の足元にはボールはない。
youtubeのリプレイで別角度から見た時に重なって見えているだけだよ。
ボールを相手のいないところにいったん置いて、
自分は別の方向に回ってボールに追いつく、相手を惑わすやり方だよ。
中嶋が惑わされて空振りしたのかも。
またこの荒らしか
もう支離滅裂だな
>>277 とりあえず、今日にでも
眼科に行くことを、お勧めするよ
>>276 >左足のアウトサイドでボールを左方向に動かしてかわすと、
広島の中島浩司選手が思わず右足でキム選手の左足を引っかけてしまいました。
つまり松崎は中島がボールに触れてると判断してないってことでしょう
これに関しては俺も松崎に同意
>>280 ん、意味がわからないのだが?
ボールには触れているが、
あんなのはボールに触れたうちにはならない、
だからボールに触れたと判断しない、ということ?
で、結局ボールにいった後で足がかかった場合、
どこまでがファールでどこまでがファールでないのか、誰か詳しく教えて。
仮にファールとしてもライン上ではないから、FKが妥当だけど、
キムボギョンの動きが上手すぎるわ。PKと判断する主審も多いだろう。
中島はまったくボールに触れてないとの判断なんだと思う
あの映像で100%触れてると断言できないでしょう
実際は触れてたとしてもそれを見抜くのは無理じゃないかな
俺らはスロー映像でしかもコマ送りもできるけど
それでも触れてるかどうかは微妙だと思う
金曜日になっても触ったかどうかハッキリできないものを判定するのは不可能だな。こういう場合は例によって審判の判定を尊重するしかない。
鹿島戦で得した広島、桜戦で損する
広島戦で損した鹿島、札幌戦で得する
清水戦で損した桜、広島戦で得する
なんだ公平じゃんある程度
この病人たちは何がしたいんだろ?
札幌・鹿島の時も鹿島・桜の時も映像無視して難癖つけてたよな
本日分
脚大−鳥栖 主審 岡部拓人 副審 平野伸一 川崎秋仁
名鯱−桜大 主審 東城穣 副審 岡野宇広 小椋剛 四審 大西弘幸
確認できなかったからその判定になるのはしかたがない、の前にさ
実際の事象がさわっていたのかどうか、さわっていたとしたらその場合の
判断はなにが正しいのか、について語るべきなんじゃね?
289 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/25(金) 21:15:26.74 ID:+iUHjfrBO
ガンバの一点目
二川はハンドじゃないか?
>>289 ハンドだけどあれは見えないだろね
それよりも前半は厳しめにとってたファール基準が後半緩くなったの気になったな
まぁ岡部だから
ってことで納得できちゃう
鳥栖の1点目のロングスローの時に倉田が藤田に近づいた上に飛んだんだがあれはイエローじゃないか?
距離的にセーフなのか?
>>293 結果的に得点したので、カレー対象となるプレーにはカレー券がでない。
得点+カレー券となるのはキムチ(得点機会阻止)対象のプレーとなる場合。
スローインって距離不足の対象になりえるプレー?
そもそもあのスローインは左右比対称でファールスローにならない?
>>296 カレー券の対象になるよ。ただし距離不足ではなく反スポ。
第15条 スローイン
(略)
・すべての相手競技者は、スローインが行われる地点から2m(2ヤード)以上離れなければならない。
(略)
・相手競技者がスローワーを不正に惑わせたり妨げたりした場合、
⇒その競技者は、反スポーツ的行為で警告される。
そもそもあれはアドバンテージ取るような場面なのか?
あんなの近づいて飛んだ段階で笛吹いてイエロー出してスローインのやり直しだろ
たまたま得点にはなったけどスローインでアドバンテージとるのは無理あるだろ
チャンスにならなかったら笛吹いてイエロー出してスローインのやり直しするのか?
そんなの見た事ねえよ
大体主審アドバンテージのジェスチャー出してないし
昔ってロングスローの時はギリギリに立ってよかったんだっけ?
>>297 両手でボールを持つ、としか書かれてないから良いんじゃない?
>>298 第12条 ファウルと不正行為
警告となる反則
●コーナーキック、フリーキックまたはスローインでプレーが再開されるときに規定の距離を守らない
単純に2mを守らなかっただけなら距離不足で、反スポでは無いと思ったんだけど…
手を上げて投げる邪魔したりすれば、
>>298が言ってるように反スポなんだろうけど。
昨日のガンバ対鳥栖のG二川の先制点ってハンドじゃね?
ハンドだね。二川自身もあまり喜んでなかったから自覚あるね。
岡部拓人だもん
副審て自分に近い所以外では、ほとんどハンドの判定しないよな
ボールとライン見るので精一杯で見れないもんなの?
札幌広島の前半
西川が抜かれた後に引っ掛けたけど見えなかったのかな
警告は妥当だったと思う
>>306 ゴール前の事象だと・ラインがごちゃごちゃしてて串刺しになってる
・オフサイドやゴールインの監視に注意がいってて、見えてない
くらいかな
マリノス対清水の副審はオフサイドのルールもわからないのかね?
映像みてないけど実況ではバックパスにオフサイドww
見たいな事書かれてたな。
オフサイドの判定としてはパスの方向なんか関係ないはずではあるが
どうゆうプレーだったんだろう。俗に言う戻りオフサイドかな?
本日分
札幌−広島 主審 飯田淳平 副審 八木あかね 竹田明弘
川崎−仙台 主審 前田拓哉 副審 岡野尚士 戸田東吾 四審 塚田智宏
清水−横鞠 主審 村上伸次 副審 安元利充 村井良輔 四審 田尻智計
磐田−大宮 主審 今村義朗 副審 越智新次 相葉忠臣 四審 上田益也
神戸−鹿島 主審 井上知大 副審 山口博司 木川田博信 四審 池内明彦
木白−新潟 主審 中村太 副審 原田昌彦 穴井千雅 四審 前之園晴廣
瓦斯−浦和 主審 吉田寿光 副審 中野卓 数原武志
京都−北九 主審 西村雄一 副審 間島宗一 金井清一
札幌広島の2点目、ハンド?
中村太あんなことがあったのによく新潟戦にやらせるな
>>310 清水の右SBがバックパスしたのがズレて鞠の選手に渡った
ただ笛がなった位で打ったシュートはゴールライン割ったんでそれほど影響はなかったんだが
GKの林がオフサイドの位置に立っている副審をガン無視してGKの位置からキックしてたのは笑ったがw
パスの方向は関係あるだろ
前方でなければいいはず
>>316 パスが後方に出されても、戻りオフサイドが起きる可能性がある
川崎仙台戦 仙台の1点目
川崎の小林が主審にパスだしたように見えた
主審のユニの色が川崎と微妙にかぶってて見づらかった
1失点目につながるコバユウのクリアミスは、やはり黒パンツでグレーのユニフォームを着てた主審を味方と見間違えて出してしまったとのこと。「そうなんですよ。間接視野で味方だと思ってつないだら…」と肩を落としてました。1ゴール上げていたのが、せめてもの救いでしたな。
ホームが黄色でアウェイが白なら、主審は水色とか赤を着れば良かったのにな…
派手な電飾つければいいんだよ
川崎→水色 GK緑
仙台→黄色 GK赤
まあ 灰色を選択するわな
むしろ黒でよかったかもしれん
吉田って微妙なイメージあったけど東京浦和はしっかりやってたな
>>319 あー、言っちゃったか
報復されなきゃいいが
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 09:40:01.83 ID:VM/cBxpZ0
>>325 なんであんなライトグレーに黒パンだったんだろう?
上下黒とかでよかったのに
>>326 むしろ、仙台をセカンドの白で、審判団が黄色着ればかぶらないのに。
去年まであった赤ユニもあればいいのにね。
確かにこれは紛らわしい。
なんで黒にしなかったんだろうね
ユニで思い出したが数年前の大分のアウェーユニは酷かったな
あれって改善したんだろうか
>>329 川崎のシャツが水色と黒、パンツとソックスが黒だから、
川崎ホームで審判が黒ユニは着れないはず、てか見たこと無い。
>>329 大分のアウェイは去年もグレーユニだよ。
去年あたり松尾さんがRの試合でHTに黄色に着替えたってのなかったっけ?
>>333 昨年の大宮(オレンジ)vs横浜(青)@nack5で、前半赤ジャージーを着ていたが見にくい。
後半から2007シーズンモデルの黄色を急遽調達
今年のアディダスの色使いが悪い
黒・灰色・青・黄色よりも去年の4色の方がよかった
仙台に2nd(白)着てもらって、レフェリーが黄色着るのがベストだったのかな?
そうだね。相手と違う色だからといって1stユニにしなければならない規定は無いしね
昨日の新潟―柏の1点目ってオウンゴールになるの?
大井がクリアに行かなければ明らかに入ってたし、あれをオウンにされたらDFとしてはタマランと思うけど
その前に触ってるのも東口だしね。どっちがってことによらずオウンになるのじゃないかと。
トゥーロン国際でエジプトが登録外の7番の選手使ったとか言ってたな。
これ、本当に登録外なら3-0で日本の勝ちになるのか?
>>340 これ、結局どうなったの?
7番が今日はリストに載ってないとか、登録外だかアナも言ってたけど
マガの松崎既出ばっかでツマンネ。
つか、松崎、問題はそこじゃねーんだよな。
選手は生活かかってるしクラブだって降格すれば死活問題。
そこに安穏と保護された審判が誤審してもお咎めなしの温度差かんだがなぁ。
誤審が原因で試合が荒れれば選手や監督にだって出場停止の可能性はある。
サポだって暴れりゃ処分食らう可能性あるんだぜ。
どさくさに紛れ、サポが暴れる責任まで負わせるのはいかがなものか。
選手は生活かかってるとは言うけど、
勝敗に影響する重大ミス1つだけで選手が即クビになったり下位リーグに島流しになったという話はあまり聞かないよね
>>346 こういうミスをすると、ビッグクラブではポジションを失うんだぞ(笑)
審判アセッサーが身内のかばい合いになってないかとか、そういうところを突っ込んで聞いて欲しいだがな
あのシーンはどうでした?なんてネットでもう答えだしてんだし
こないだ審判アセッサー岡田正義と発表になってちょっとスタが沸いたww
試合後のアセッサーとの反省会がオープンになればいいのにな
審判がミスをミスと認識してるってのが伝わるだけでも違うとおもうが
>>346 パッと思いついたのは元ジェフの要田かな
ゴール前1Mでドフリーでヘディングシュートを叩きつけたら1バウンドでバーを越えた
その直後に契約非更新が発表された
まあ選手が酷いファールしたら退場&出場停止なのにあり得ない誤審した審判がすぐ笛吹くのは萎えるわ
この間の岡部の播戸の件なんて擁護しようの無い故意の誤審だったのにすぐ他の試合で笛吹いてたからな
あんなの八百長問題として取り上げられても文句の言いようがない誤審なのに
岡部みたいなルール軽視の奴をレフェリーカレッジ出身ってだけで重用するなよ
札幌広島前半22分
あれは何がどうなったらノーホイッスルなんだ?
高木純平が倒されたシーン?
アングル的に西川の足が高木純平の足にかかったところが見えなかったのでは。
高木が倒されたところよりも広島2点目のハンド見逃し。
山岸だったと思うけど明らかに手を使ってたろ。
>>355 トラップの時?
でも札幌の選手誰もアピールしてなかったからどうなんだろう
>>354 ゴールキックにしたってことは主審なり副審が西川がボールに触ってないのが見えてたってことだよね?
ボールに触れてないことは確認できたのに刈ったのは見てなかったってことか。
西川がボールに触れてない、刈ってもいないと判断したのに高木があの倒れ方したらシミュレーションじゃないの?
PKでもCKでもシミュレーションでもないって何か色々矛盾してない?
二川のハンド笑える
でも見えないかもな
オマーン戦はストレス無く見られそうだな。
トゥーロンエジプト戦と違って…
マイナス方向のボールだからオフサイドじゃないとか未だ言うアナウンサーいるんだな。
名波までつられてマイナスとか言っちゃうし。
あれはボールがオフサイドラインじゃん。
363 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 21:34:59.96 ID:/u6H5YYlO
ありえない買収ジャッジだな さすが金満
えっ
日本戦、よくイルマトフさん担当するよね
ありがたい
>>365 ありがたいとは思うけど、アウェイでイルマトフのがもっと嬉しいのになあ
それでも去年のセレッソの時よりか
まともなジャッジだったかなw
でもアウェーであの審判じゃ
そら勝つのは無理
368 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 10:41:56.30 ID:fUnFCdjL0
誤審が減ることと審判レベル向上は同じようで違う気がする。
サッカーで必ずプレーをミスるように審判のミスも折り込み済みの競技なんだよ。
大きな見逃しさえなければ、ファール取る取らないより試合をスムースに進行することが大事。
審判は人間だからミスをするのが当たり前だけど
当の協会が審判を神聖化してアンタッチャブルにしてることに皆不満を感じてるんじゃねえの
370 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 12:07:19.48 ID:fUnFCdjL0
協会は守る側でしょ。何いってるの?
?
良く分からないが、あなたへのレスじゃないからスルーしてくれて構わない
372 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 12:35:41.29 ID:fUnFCdjL0
協会が審判を守るって前提はあたりまえ。
この前提を何か勘違いしてる人は
どういう運営で成り立ってるか理解が浅いんじゃないの。
神聖化云々は勝手な主観だし。
植田朝日は広州のゴールがオフサイドに見えたってblogで言ってる。
でも、ここでは話題にもなってないのは何故?
374 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 13:58:41.11 ID:7dPbF2jP0
豚の目と人の目じゃ見え方違うんじゃないの?
でもアナウンサーや解説の名波もオフサイドっぽいって言ってるな。
何でオフサイドに見えちゃうんだろ?
>>376 オフサイドラインを分かっていなかったんじゃない?
あの場合東京のエンドラインから2人目の選手を抜いたからオフサイドラインはボールになるんだよね。
それを20年ゴール裏で見てる朝日とか、これからW杯最終予選を中継する局の担当アナウンサーが理解してないって事?
そしてセリエAでプレーした名波も理解してないって問題なんじゃね?
むかーしヴェルディがどこかの試合で、相手がセットプレイ時に全員敵陣に入ってて
そのカウンターからGKと2:1になって、GKの目の前で横パスしてゴールってのがあったが
シチュエーションは違えど全く内容は一緒だと思うんだがねー。
動画探したけど探しきれなかったのが残念。
>>378 サポは何年やっててもルール覚えない奴はいるだろ
(元)プレーヤー、解説者が知らないのは問題だが
381 :
【小吉】 :2012/06/01(金) 16:56:32.09 ID:u0Xqbsmh0
本日分
徳島−町田 主審 池内明彦 副審 笹沢潤 青山健太
テレビ中継の映像でオフサイドじゃないってハッキリ分かってるから
>>382 どっちかと言えばラストパスより縦パスのほうがギリだな
オンサイドに戻ってからのいい動き出しだ
パス出した京都、甲府守備、サヌ、の順番じゃね
これで何も変わらないけど
>>385 この動画だとわかりにくいけど、パス出した瞬間、もうDFよりサヌのが前だったと思う
試合後、サヌがオフサイドじゃね?って声が少しあったけど、ボールがオフサイドラインだからOKと言われてた
まさか代表戦中継するようなアナがそんなこと言うとは思わなかった
387 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 20:40:17.96 ID:fUnFCdjL0
DFを追い越しても、パサーが前にいるんだから
オフサイドラインはボールだろ。いったい何を議論してんの?
そこよりサヌが前に出なければ、
パスがマイナスだろうがプラスだろうがオフサイドにならない。
388 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/01(金) 21:46:38.84 ID:YQW1EHUCO
質問です。
ゴールラインギリギリのボールをクリアして試合が動いているとき、
横からラインを越えたことを副審が確認した場合、
副審はどのようなジェスチャーでゴールを示したらいいか教えて下さい。
できれば有資格者の答えが聞きたいです。
>>388 ゴールインしたけれども、依然としてインプレーに見える状況では
まず、ゴールラインの延長線上で旗を上げ、主審とアイコンタクト
後は普通の得点時と同じ手続きでハーフライン方向へ、25〜30m走る
>>389 回答ありがとう。
旗上げるとオフサイドと勘違いされませんか?
アイコンタクト中に口で(入った)とか(ゴール)ってやった方がいいかなぁ…
心配なのが、
ん?オフサイド?ないない、って感じで
主審と意志疎通できなかったらどうしよう。
明日大会の副審やる予定なので、急にここだけ気になってしまった。
勘違いされないためにゴールラインの延長線上に立つ
アイコンタクトして頷くなりすればだいたいは理解してくれるけど、
通じなければ手で呼んで協議すればいい
競技規則通りに動くのが基本
スレチだろうからここまででいい?
ありがとう。
で、スレちなのかこれ?
>>392 うるさい人だとそう指摘される可能性はあるんじゃない
不安な部分はできるだけ、打ち合わせの時に確認とったり、
講習会のときに質問したりした方がいいよ
>>390 アイコンタクトがあってもずっと旗をあげっぱなしの場合はオフサイドと間違われるだろうけど
旗は主審の視線を引くための合図なので、目があったらすぐ得点時動作に移れば誤解されないと思う。
全然スレチじゃないよ
問題はインプレー中にアイコンタクトできるか。プレー止まってるならなんとでもなりそうだけど、
インプレー中に得点動作やっても、押し上げたDFラインに合わせてるように見えちゃうし。
あとPKの時、副審って入った場合、入らなかった場合
ジェスチャーどうするんだっけ?
キーパーが先動いてライン外した場合は右で旗パタパタだっけかな?
なんか心配になってきたぞ俺。
>>397 PKでもゴールインだったら得点の手続きして、ゴールインしてない、かつ、
違反がなければタッチラインに即座に戻る
ぎりぎりラインにかかっててゴールインじゃない場合は、空いてる方の手を横に
振ったりしてノーゴールとアピール
GKの違反は右手で旗上げ&振る
担当する主審のレベルがわからないからどうとも言えないが、主審が
都道府県協会の割当であれば、旗上げたら見てくれる
朝一で、最低でも得点とPKくらいは、JFAのDVDでも確認しときな
400 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 00:36:15.68 ID:+Dw0/Ah90
明確に答えられない人が上から目線で馬鹿みたいだねw
401 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/02(土) 00:37:49.45 ID:+Dw0/Ah90
>>398 得点の手続きってどうやるかって質問に対して
得点の手続きをするって答えたことになってるの?
上の質問の部分ってDVDには出てないだろ。
403 :
399:2012/06/02(土) 02:59:48.38 ID:kB6hRd0iO
本当だ・・・得点のはDVDに載ってないわ
ガセ伝えてしまってすまない
京都のアウェイユニとレフェリーのユニの見分けがつきにくいな〜
赤があればねぇ
本日分
水戸−栃木 主審 今村義朗 副審 中原美智雄 平間亮
富山−京都 主審 日高晴樹 副審 下村昌昭 和角敏之
北九−湘南 主審 吉田哲朗 副審 秋澤昌治 関谷宣貴
松本−甲府 主審 前田拓哉 副審 森本洋司 藤井陽一
草津−福岡 主審 廣瀬格 副審 伊東知哉 金井清一
山形−鳥取 主審 中村太 副審 清野裕介 塚田健太
千葉−岐阜 主審 上田益也 副審 馬場規 大友一平
横縞−熊本 主審 大西弘幸 副審 川崎秋仁 竹田和雄
岡山−愛媛 主審 小屋幸栄 副審 田中利幸 村田裕介
東緑−大分 主審 岡部拓人 副審 木川田博信 山村将弘
千葉の失点シーンはオフサイドっぽかったけど、どうでしょ?
鳥取のPK&レッドは可哀想じゃないか?
完全に裏をとられてエリア内でGKと1vs1になる場面でDFが倒したら、決定機阻止でPK&レッドだろ
>>408,409
連投すみません
あの位置ですのでPK&レッドは妥当だと思いますが、その前に山形の選手が手でボールを運んだように見えました。
>>409 エリア内でもゴールに向かってないドリブルは
イエローやガードなしの場合もあるよね。
>>393 審判技術の質問はスレチじゃないし
講習会で聞けとか、DVDで勉強しろって答えしかできない人は
無理せず答えずにスルーすべき。
>>412 山形−鳥取のやつはゴール真っ正面で前方に突き進むドリブルでした
中村太@ND 山視点
バック側副審がひどい。オフサイド判定は??だし、PKのシーンも中村の位置からは後ろから1対1で倒したように見えるかもだが副審は見てないようだったし…
PK後はPA内で倒されることが数回あったが、空気を読んだジャッジでPK取らず。
試合全体を通して、アドバンテージをうまく取ってたり、選手とコミュニケーションを取ろうとしてたのは好感がもてた。
>>411 確かに、映像では肩か腕か微妙、主審の位置からは見づらいし
副審からは反対側の腕で判断しかねたかも
逆に、映像でみると完全に肩でトラップしててもハンドに取る審判もいるし
運が悪かったとしか・・・w
>>416 昨日の常盤みたいなのトラップでも運が悪いとハンド取られるからねまあ運が悪かったとしか
昨日の富山-京都でも74分ぐらいの原のシュートブロックした富山のDFもハンドだった
シュート打った原しかハンドアピールしてなかったけど
まあ審判の見逃しもあるってこと
>>413 協会の方であまりネットは信用するなって指示があったからきちんとしたとこで
確認するようにって書いたまでで、無理はしてないぞ
(というか、対応方法ちゃんと書いてるから・・・・)
>>418 日高だもん、そんなのよくあること。
安定して酷いよ、日高。
なんでこんなのがJで笛吹けるんだ?
Jが審判に甘い環境だから
人が足りないから
得点場面、長友ってオフサイドだったような?
さぁ代表戦の副審二人について話そうか
今日の代表選、主審が岡や日高や池内だったら、一体何人退場してただろうかw
BSでパスの瞬間の静止画が出たけど思いっきりオフサイドだったと思う
>>423 オフサイドはないな。
抜け出す時にファウルとられるかどうか位の程度だろう。
>>424 なにか大きな問題有ったか?
オフサイド判定も問題無いと思うし、目前でのファウルもきちんと
旗揚げて主審に伝えてたと思うんだが。
やっぱそうだよねオフサイドだよねw
>>423 1点目ね。
俺もどうかな?と思ったけど、出てるとしても腕だけっぽい気がする。
2点目は完全にオフサイドだな。
1点目も2点目もオフサイっぽいよね
逆の立場なら沸騰してんじゃねーの
>>429 NHKがわざわざリプレイでラインを出したらあまりにきれいなオフサイドで、アナが言葉に困ってたなw
俊さんがブラインドつくってるじゃねーかwwwww
パス出した瞬間が見えなかったのかなあ。
そうか、BSじゃなくて地上波だとオフサイドのリプレイ無かったのかw
3点目の岡崎の時ってオフサイドのタイミングは
前田がシュート打ったとき?相手にあたった時?
>>435 前田が打った時。
跳ね返りは「利益を得る」になるから。
言い忘れたけど3点目はオフサイじゃないよ
香川が笛の後もプレー続けたやつにはカード出るべきだった
ぶっちゃけイルマトフの無駄使いだったよね
オマーンはラフプレーもなかったし
結果を左右するジャッジがあったのにいつもの人たちの審判批判まだかね
>>440 これはアウトだね。
それにしてもスレが静かだな。
オマーンでは大騒ぎだろう
代表戦のジャッジでここが賑わってもな
時々UCLのジャッジについてここで暴れる馬鹿もいるが
代表にしても海外サッカーにしても自分たちでスレ育てればいいのに
日本の審判は世界でも最低クラスということにしておきたいお前らにとって代表戦やACLでの外国人審判の怪しいジャッジは都合悪いもんな
ウズベキスタンvsイランで西村・相楽or名木がウズベキのゴールをノーゴール判定してしまったみたいだな
本当に日本は審判レベルが低い・・・
W杯予選裁き行ってるのって家本トリオじゃなかった?
>>450 西村チームだよ。
西村、名木、相樂、飯田
454 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 01:12:30.41 ID:v4f41dce0
今日本人で一番良い主審はだれ?
>>451 スローや写真だと入ったように見えるけど
実際はかなりのスピードだったから見極めるの無理だと思う
5月のACLアルヒラルでもボールがクロスバー叩いて
真下に落ちてライン割ったか割らないか微妙なのがあったっけ
どうして名木サイドで難しい判定が続くんだろう?w
代表戦のオフサイド誤審のほうが酷いと思うけどね
おれは家本か東城かな
家本
家本はイルマトフみたいに基本流すほうにしたらかなりよくなったよね
他の主審に比べたらあまり話題にならない松村と廣瀬とかどう?
在日必死だな(笑)
俺は家本と松村。
UCLだけでなくユニバースに追加副審導入しないとダメな流れ。
465 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 06:39:44.81 ID:tU71gA3K0
もっとスレが伸びていると思ったけどたいしたことないな
オマーンが清水か鹿島で日本が仙台だったら今頃大炎上だろ
>>464 あれって、無線システム導入前提じゃないっけ?
日本の場合は無線システム入れるのが先だな
467 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 07:24:25.72 ID:v4f41dce0
家本っていつの間にそんな評価高くなったの?
いつの間にっていうか、時間かけて少しずつ評価上げてきたんだろ
質問の内容やレス見る限りお客さんか?たまにはJリーグ見ようぜ
去年あたりからまた悪癖が顔をチラチラ出しはじめてるものの
2009年、2010年は最優秀主審に挙げてもよかった
>>406 相変わらずの大西クオリティ炸裂。
エルゴラでもダメ出し食らっとる。
>>469 09〜10あたりの安定感がここ2年で洗練されてきた印象を俺は持ってる
ある程度選手に信頼されるようになってきたというか
松村も廣瀬も流し気味で試合は荒れないタイプだね
大きな誤審はしないタイプ
ただ松村は終盤になるとファウルの基準が変わってくるような
廣瀬は危険なプレーもノーファール判定にするところがあるかな
ただ審判の出来で試合結果を左右することはないタイプだからありがたい
473 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 13:27:04.96 ID:JdllB7LM0
>>467 偏見を捨ててみれば、相当優秀な部類。
前も言われてたけど彼は見えすぎるってところと
コミニュケーションが問題で、元々のジャッジの能力が相当高かった。
研修以後、コミニュケーションも良くなってきたし
試合全体通しての安定が素晴らしくなった。
だいたい荒れるのは選手が挑発してる場合。
双方リスペクトしあえば、なんの問題もない。
ただPKは多いよな
475 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 17:39:21.05 ID:JdllB7LM0
PKの多いっていってもそれはエリア内で反則があったからにすぎない。
PKってほどじゃないって基準でふかれるよりマシ。
家本さんはちゃんと取ってる印象。
「PK相当のファウルなのに取らない」ということがない。
なんか不良が更正したら立派みたいな流れだなw
家本氏の良さは空気をよむことがないぶれないジャッジ。
家本氏の欠点は空気をよまず試合を壊すジャッジ。
岡田正義氏のジャッジの対極と言えるが結果的には試合が壊れやすいのはなぜか岡田氏のジャッジだった。
家本に対する高評価は昨日今日で始まったことじゃない
PKに関しては他の審判が取らなすぎ
普通にファールを取ってたら家本でも少ないくらい
審判によってはPKを取ったら死ぬ呪いにでもかかってるのかって聞きたくなるような人もいるし
一番PKとらないのが松村
とるべき物もとらないから俺は松村大嫌いだわ
海外や国際試合観てると感じるのはJと違って警告連発があまりないということ。
そしてPKや退場を躊躇なく出されること。
日本の主審はPK吹く勇気がないのかと思うほど慎重だが
警告連発で試合を壊すのには割りと無神経だと思ってしまう。
国際試合だとカードもPKも慎重なタイプの方が多くないか
ACLとかで見てても、なかなかカード出さないし
W杯になると厳密適用な審判が増えるけど
日本は何もかもが間違ってて世界でも最低ランクである前提で語ろうとするから
>>481みたいな言い分になるんでねえの?
>>465 仙台はモレノレベルと細かいのがずっと続いたからな
オフサイドの誤審なんかそこらに転がってるわ
プレミアなんて審判によってはカード連続のイメージしかないけどな
どこも人によってだよ
日本の主審と一括して海外の主審と比べる手法が適当とは思えない
少し話は変わるが、
西村は少なくともFIFAからは世界基準の審判としてある程度高い評価を受けているわけだし
西村の担当の試合後に世界基準ではとか言い出す監督はどうなのかね
>>485 言ってる監督が世界基準ならまだ納得できるけどねw
日本にはそんな監督いないから
世界で感動経験積んでるなら言えるだろ
感動経験で言えるなら俺も言えるぞw
イルマトフさんは終始日本寄りだったのに申し訳ないな
>>471 サカダイ
徳島−町田 主審 池内明彦(6.5)
水戸−栃木 主審 今村義朗(5.5)
富山−京都 主審 日高晴樹(5.0)
北九−湘南 主審 吉田哲朗(4.5)
松本−甲府 主審 前田拓哉(6.0)
草津−福岡 主審 廣瀬格 (5.5)
山形−鳥取 主審 中村太 (5.0)
千葉−岐阜 主審 上田益也(5.0)
横縞−熊本 主審 大西弘幸(4.0)
岡山−愛媛 主審 小屋幸栄(6.5)
東緑−大分 主審 岡部拓人(5.5)
残念ながらあのウズベクの動画だけ見てゴールって言える奴はあまり知らない奴か偏ったやつだけだ
494 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/05(火) 22:36:37.65 ID:lw1tJTN70
161 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 00:30:58.28 ID:ts4eRM1e0 [4/11]
リプレイ流せや
162 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 00:31:00.46 ID:Fitesx7O0 [4/16]
入ってるだろwwwwwwww
163 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/06/04(月) 00:31:02.52 ID:3d6AZ8rR0 [3/7]
完全に入ってるwwwwwwww
164 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 00:31:03.23 ID:Bk8k7vCa0 [4/20]
入ってますw
165 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 00:31:03.19 ID:4crlpe4p0 [7/24]
入ってますwwwww
166 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 00:31:05.89 ID:iBBTjqyr0 [2/12]
入ってるwwwwwwwwwwwww
167 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 00:31:06.70 ID:B2aLGeQS0 [4/9]
クソ、広告入った
168 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/06/04(月) 00:31:08.20 ID:/5NsWHGR0 [1/4]
入ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 00:31:08.24 ID:cQ1iflpW0
完全に入っとるwwwwwwwww
サッカーchはニワカだらけで困る
スロービデオ見て得意げになられても・・・
>>492 大西さん、大ベテランなのに4点って何すかwwwww
>>492,497
たぶん、シュナ潤が止めたPKのファウルの印象が大きいんじゃない?
俺は良く見てたなぁと思ったけども。
>>496 これはゴール判定機械化しない限り無理だな。
副審はライン上で見てるけど、
手前のウズベクの選手がブラインドになって見えない。
ブロックしたイランの選手ですら、動きながらだから分からないんじゃね?
パラグアイサッカー協会と審判交流プログラムを実施
http://www.jfa.or.jp/coach_referee/topics/2012/23.html パラグアイから派遣される3人の審判員は、6月14日に来日後7月12日まで滞在し、この間、J1、J2等の試合を担当いたします。
一方、日本の審判員3人の派遣期間は、6月10日から7月12日で、パラグアイサッカーリーグ1部および2部の試合を担当します。
●パラグアイからの審判員招聘 招聘期間: 2011年6月14日〜7月12日
【主審】 アントニオ・ハビエル・アリサス・アラレンガ ANTONIO JABIER ARIAS ALARENGA
【副審】 ロドニー・ウバルド・アキノ・マルドナド RODNEY UBALDO AQUINO MALDONADO
【副審】 カルロス・サンティアゴ・カセレス・サラテ CARLOS SANTIAGO CACERES ZARATE
●日本からパラグアイへの審判員派遣 派遣期間: 2011年6月10日〜7月12日
佐藤隆治(サトウ リュウジ) 1977年4月16日生 プロフェッショナルレフェリー/国際主審
大塚晴弘(オオツカ ハルヒロ) 1975年4月11日生 プロフェッショナルレフェリー/国際副審
唐紙学志(カラカミ サトシ) 1978年8月28日生 1級審判員
>>500 佐藤、唐紙って見ると、罰ゲームか日勤教育だと思ってしまう
503 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 19:54:19.19 ID:2h1FarGcO
あからさまに広島よりの審判団ひど過ぎ
オフサイドの判定はめちゃくちゃ
アフターで玉蹴られてもノーファール、後ろから足刈られてもカレー無し なパクがかわいそ過ぎる
>>503 別に広島寄りではなかったような。
単なるTJワールドを目撃しただけだったと思うよ。
たしかに只のTJワールドだっただけだな
>>497 残念ながらそのプレーだけじゃない
その少し前の熊本のアフタータックルを流した件とPKを取った合わせ技で
不可解な判定と言われることになった。
PKよりよほどハッキリとしたファールを流して、結果PKに繋がってしまった
わけだから。
パラグアイのサッカーレベルが気になるところ
>>509 一番奥のセレッソDFが残ってるんでないの?
ナビスコ6/6大宮vs神戸
主審村上は酷かった。大宮がリードすると、判官びいきジャッジ連発
青木とカルリーニョスへの警告は???。この人は興奮して試合に入りこんじゃうんだなと思った。
神戸に退場者が出た後は大久保が下平に明らかなアフターチャージ。コントロール不能に。
>>504 TJワールドは副審も巻き込まれるの?
オフサイドの判定は微妙でもないのに間違うし、
目の前でファールしてるのに見ないふりするし。
3人とも酷かったぞw
嫉妬乙
単なる下手くそならいいけど、どっちかに贔屓していると勘ぐられる
ジャッジはまずいよな。
>>515 Jリーグ関係セットで視聴できるのは
6月8日(金)22:00〜23:30 Ch306/Ch603/BS242 J SPORTS 1
>>511 この人は興奮して試合に入りこんじゃうんだなと思った。
もう少しまともな文章書けないのかな?
他の人に理解して貰うつもりがないならここに書きこむなよ
は・・・判官びいき
熊本ー水戸 主審 長谷拓 副審 佐藤貴之 大友一平
聞いたことない主審だと思ったら、こんな人だった
768 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 19:02:19.63 ID:0so3NIo5O [5/5]
長谷拓
ナガヤ タク
■誕生日:
1982/8/19
■出身地:
北海道
■1級登録年:
2009
■コメント
▼12年担当試合(4月27日時点)
0枚(1試合)
10枚(1試合)
10.00(1試合平均)
▼通算担当試合(11年終了時点)
J1主審0試合/副審0試合
J2主審0試合/副審0試合
>>518 ほうがんびいき
はんがんびいき
どっちもアリなんですね。
水戸の橋本が、熊本ベンチ前のボトルを蹴り飛ばしたんだと
はんがん‐びいき〔ハングワン‐〕【判官贔屓】
「ほうがんびいき(判官贔屓)」に同じ。
このチョン審基準滅茶苦茶やな
アジアの中では最上級の審判だろうな。
少なくともオマーン戦の主審よりは上。
>>497 熊、FKのリスタートを早くする、オフサイドなのにスローインを堂々と指示
シュナ抗議、副審オフサイドをアピール、判定はオフサイドを採用する、などグダグダ満載の
終始グダグダでした
>>527 熊本に勝たせたくて仕方ない、っていうジャッジだったな。
Jリーグにあれだけ酷い主審がまだいたことに驚く。
判定に不服でボールを叩きつけるのって警告の対象?
広島・鳥栖@広島視点
広島の清水がアフターでイエロー出されたのに対面の犬塚が何度アフターやってもカード無し
ファール基準もぶれぶれ
村上マジ勘弁
>>530 なると思う。
それでイエローが出るかは主審次第。
>>530 異議を体で表してるから警告
ただ、失点時なんかに異議かどうか不明瞭なときは警告しない場合が多い
松崎委員長のコラムに、この前のW杯予選のこと書かれてるね
本日分
仙台−桜大 主審 今村義朗 副審 竹田明弘 金田大吉
川崎−磐田 主審 飯田淳平 副審 五十嵐泰之 間島宗一 四審 安元利充
広島−鳥栖 主審 村上伸次 副審 宮島一代 村井良輔
横鞠−新潟 主審 山本雄大 副審 中井恒 作本貴典
清水−大宮 主審 西村雄一 副審 相樂亨 中野卓 四審 蒲澤淳一
神戸−札幌 主審 松村和彦 副審 名木利幸 戸田東吾 四審 高橋佳久
栃木−岡山 主審 塚田智宏 副審 長谷忠志 岩田浩義
町田−草津 主審 小川直仁 副審 平間亮 関谷宣貴
福岡−北九 主審 三上正一郎 副審 馬場規 清野裕介
京都−山形 主審 野田祐樹 副審 中原美智雄 竹田和雄
大分−松本 主審 榎本一慶 副審 笹沢潤 塚田健太
湘南−富山 主審 高山啓義 副審 原田昌彦 武田光晴
甲府−千葉 主審 家本政明 副審 山口博司 山際将史
徳島−横縞 主審 早川一行 副審 森本洋司 和角敏之
岐阜−愛媛 主審 井上知大 副審 岡野尚士 渡辺智哉
鳥取−東緑 主審 窪田陽輔 副審 青山健太 金井清一
>>534 仙台−桜大 四審 手塚洋
広島−鳥栖 四審 岡宏道
横鞠−新潟 四審 木川田博信
町田対草津、審判グレー着ていたんだけど、明らかに見辛くないのかな?
双方のキーパーは黄色着てないんだから、審判団黄色着れないのかね。
537 :
hey ◆OnFSCofGag :2012/06/09(土) 21:41:44.86 ID:oe93Tgku0
>>536 今年のモデルから赤を無くしたアディダス
本当にバカだよね
>>530 分けも分からんカードを、片方のチームにだけ乱発する基地外審判もおるで
京都VS山形 @西京極 麿目線
主審は全く問題無し。
バック側副審がオフサイド見逃し、
オフサイドとスローイン明確にせず山形選手にボロ糞言われる
等ヒドイ副審だった。
>>532-533 ありがとう。
甲府対千葉の60分あたりで、
ダヴィがゴールキックの判定に対して
思いっきり叩きつけてたけど、
おとがめなしだったから気になって。
既に一人退場。もしそこで警告出したら
ダヴィも二枚目で退場になるという
場面でした。
>>541 概ね同意だけど山崎へのファールにカードなしはちょっとありえない相当悪質だぞあれ大怪我してもおかしくない
>>526 好みの問題だろうね
最上級かどうか知らんけどブラジルW杯のリストにあがってすらいないね
質問
スローインのボールが一度もピッチ内に入らずに外に出たらやり直しでしょ。
CKが一度もピッチ内に入らず外に出たらどーなる?
質問
CKって最初からボールがピッチ内にあるのにどうしたらそんな現象が起きるの?
>>545 スローインが正しく行われていれば、やり直し
CKはボールがフィールド内にあり、ボールが蹴られて移動したらインプレーとなる
フィールド外はコーナーアークではないから、外で蹴ればやり直し
明らかに遅延の意図があると認められる場合は+警告
>>545 >>547の補足でCK時にコーナーアーク内にあるボールが、直接フィールド外に
蹴り出されれば、スローインorゴールキック
>>548に↓足しといて
あと、場合によっては相手チームのコーナーキック
550 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 21:10:56.31 ID:IrS9cXQu0
↑なんかの病気か?
素直にゴールキックとだけ答えればいいだろ。
なんでありもしない事例を並べてんの?
>>550 反対側のゴールラインに直接蹴り込んだとかw
このスレは細かい揚げ足とりたがる輩もいるから先手打っといたとかかね
草サッカーやってる時に全くボールに関与しない場面で相手に後ろから体(たぶん肩)をいきなり強く当てられて倒されたんだけど笛鳴らず、これって反則?
副審(免許あり)には見えてたと思います
>>553 反則でしょ
大西なら反則にならないけど
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6643716/ アジアの審判員は皆、日本の試合を割り当てられたいという。
日本代表には欧州で活躍している選手が多く、技術、戦術的にもアジアでは突出している。
普段、ハイレベルな試合を割り当てられていないアジアの審判員たちが、
日本代表戦をビッグマッチと捉えるのは当然の流れだろう。
かつ、日本はフェアだと思われている。『中東の笛』などとアジアカップでは揶揄されたが、
日本に対してネガティヴなイメージを持つ審判員は少ない。
むしろ、オマーン戦、ヨルダン戦をみても、八百長的な意味ではなく、好意的な主審が多い。
>>554 やっぱりそうか!もっと痛がってればカードも出たかもしれない!?
てか鞭打ち症になったらどうすんだ!とか思ったらムカついてきたww
塚田謹慎処分クルー!??
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 01:47:22.44 ID:iZoGSJJp0
>>553 >>556 草だろ?カードなんて用意してんの?
ボールに関係ないところじゃ審判みてないんじゃないの?
見てないものはなかったのと同じ。
>>560 2012年6月11日
2012Jリーグ J2リーグ戦 第18節栃木SC vs ファジアーノ岡山 千明 聖典選手(岡山)の警告の取り扱いについて
規律委員会において2012Jリーグディビジョン2 第18節の試合における千明 聖典選手(ファジアーノ岡山)の警告の取り扱いについて下記のとおり決定いたしました。
【決定内容】2012Jリーグディビジョン2
2012年6月9日(土)開催 第18節 栃木SC vs ファジアーノ岡山
51分 千明 聖典選手(ファジアーノ岡山)に対する警告(C1:反スポーツ的行為)は、千明選手の警告累積には算入しないものとし、本来の警告対象選手であった
植田 龍仁朗選手(ファジアーノ岡山)に警告を付け替え、植田選手の警告累積に算入する。
※サッカー競技規則第5条〔主審〕
主審の決定「プレーに関する事実についての主審の決定は最終である」により、公式記録は変更しない。
【決定理由】2012年6月9日(土)2012Jリーグディビジョン2 第18節(栃木SC vs ファジアーノ岡山)の試合において千明 聖典選手(ファジアーノ岡山)は警告を
受けたが、(公財)日本サッカー協会 審判委員会を通じて、警告処分の対象となる選手が「人違い」であることが確認されたため。
ちなみにその試合の審判団
塚田智宏 長谷忠志 岩田浩義 篠藤巧
全員割当停止になるかな?篠藤はJ担当じゃないから関係無いだろうけど。
主審は基地外級、副審も4審も全く見てない
極めて不公平なジャッジが散見された試合
165cmの千明と188cmの植田を間違えるってどんな場面や
栃木の選手が競り合いの時、岡山の選手の頭や顔面に肘を入れてもファールにすらならない事も多く、
栃木の大和田や棗はラフプレーしたい放題、えなりなんか相手をアフターで削っておいてゲラゲラ笑ってた
なのに、岡山の選手には簡単にイエロー提示、何に対するカードなのか分からないものもあった
それでも失点を許さなかった岡山の選手は賞賛に値する
豪州戦終わった後、内田のイエローが妥当かどうか検証だな
倒れたら殆ど取るな
569 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 20:51:22.71 ID:SYNAl1B20
ここですか
最後吹いたw
FKける前に終了したのを初めてみた
572 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 20:51:45.91 ID:JKRH0xuq0
これはひどい
倒したところで終了ってのはたまにあるんだがなぁ
FKを蹴る前に終了しても、ルール的には問題ない
ルール的には。
全盛期の家本とかジャスティスとか色々なものを混ぜた感じだな
胃もたれするわ
>>571 たまにあるけど、大抵点差がついてて試合結果に影響ない場合だね
Jの審判が可愛く見えるレベルww
最低すぎるw
香港送りが妥当
蹴る直前にインプレーになる瞬間的があって、それでロスタイム経過なんだろう。
Jには絶対呼ばないでくれwww
遅延で本田退場よりはマシだけどな
栗原ひどい目にあったな
国際試合でこれほどレベルの低い主審久々に見たなw
久しぶりにイエモッツ並みの審判w
内田がPK取られたのは腰の辺りを抱えてたから取られても仕方ないかも
栗原がケーヒルの顔はたいたのは絶対2枚目だと思った
>>585 あれちゃんと見えてなかったのかね、助かったけどさ
本田のカードは普通にショルダーだと思ったけど違うのか
栗原の2枚目の前はやっぱりオフサイドかな?
ラストの判断はともかく、全体的に試合に馴染んでなかったな
とりあえず両チームのキムチもPKも妥当かと。
最後の笛もさっさと蹴らなかった本田も悪い(引き分けで御の字だった?)
でも基準が最後まで安定しない下手糞だったのは間違いない。
>>592 あの場面は蹴る側は時間かけるべきところ
そこで笛吹くなんて普通考えねーよ
栗原のは完全にオフサイドだったが、副審が旗上げない以上、主審はイエロー出しても仕方が無い
完全にオフサイドだとわかってるほうからすると、せめて確認ぐらい行けよとは思うが
審判的にオージーを退場させたカードが2枚目だったとは計算外だったんだろう
それで敵に回した観客を落ち着かせるために急にバランス取り出した
結構糞審判界では有名な人だったのか
surume3
2012.06.12 20:40
このカリル・アル・ガムディ主審 W杯チリ対スイスでイエロー9枚ベーラミ1発レッド
フランス対メキシコでイエロー6枚PK1回 ACL川崎対メルボルンでイエロー9枚レッド2枚 だって
こんな主審だったのか・・・
23 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 20:53:06.12 ID:i+PItwyt0
http://number.bunshun.jp/articles/-/31145 主審の性格を事前に調査し対策を練ることで試合が変わる。
21日に行われたグループHのチリ対スイス戦では、9枚のイエローカードが出され、スイスのベーラミが一発レッドで退場となった。
10人になったスイスには相手の攻撃をしのぐしか手立てがなくなり、0−1で敗れている。
この試合のホイッスルを吹いたカリル・アルガムディ氏は、フランス対メキシコ戦でも左胸のポケットから黄色いカードを6度取り出した。
付け加えれば、3月23日に等々力で行われた川崎F対メルボルンのAFCチャンピオンズリーグで、
イエローカード9枚、レッドカード2枚という大荒れのゲームを作り出したのがアルガムディ氏である。
過去の試合から判定基準の傾向を読み取り、事前に対策を練ろというのは簡単だ。
不用意なファウルに気をつけるべき、というのも当たり前過ぎる。
ttp://www.asahi.com/worldcup/gallery/2010062102/chisui05.html サウジアラビア人のカリル・アル・ガムディ主審(左)が差し出したベーラミへのレッドカードに抗議するスイスのフライ=AP
腹立ったけど、ウズベキスタンの西村のとばっちりと思ってあきらめるわ
栗原2枚目は仕方ないんじゃ
オフサイドポジションにいても相手競技者に干渉したといえるか微妙・・・
なんだかどっちにも平等に糞な審判だったな
>>593 Jでお目にかかることはないが、J以外ではそこまで珍しくもないぞ。
ACLでも見かけることがある。
オフサイドの基準が相手競技者に干渉したかどうか、なんてルールにいつかわったんだ
新潟のアレでなんか勘違いしてるのか?
>>593 時計は進んでいるのに時間を掛けてもいいってことではないでしょ・・・
国内の暗黙のルールを国際試合に当てはめるのはどうかと。
ルール的には何も問題ないんだから。
>>600 本来であれば、接触してるから相手競技者に干渉になるよ
>>599 ウズベキスタンはそれじゃ損しかしてないぞ
日本とオーストラリア 共同で 今日のジャッジングについてFIFAに抗議文出すのが
一番効き目があると思うんだが
>>603 オフサイドの関与のしかたは3つある
そのうちの一つが相手競技者に干渉。
最後の本田のFKは笛で止めてないのかな?
>>603 昔から変わらず、「相手競技者に干渉」はオフサイドになるかならないかを判断する際の基準の1つだよ。
>>605 自分から接触しにいったんじゃなく、日本側が接触しにいった場合は
厳しいと思うんだけど
オーストラリア側から接触しにいってれば、すんなりオフサイドってなったんだけどな・・・
>>609 笛うんぬんで、時間の進行が止まるわけではないのだよ。
FKではなく、PKだったなら、蹴る前に終わることはないのだが…。
PK以外のセットプレーは、ルール上蹴る前に終了しても問題はないよね。
なかなかあの終わり方は見かけないけどw
あれで不自然で無い時間のかけ方でFKが行われたとしても
相手も全く不満は無いだろう
ルール的には止めても問題無いんだけど、蹴らせるケースの方が多いし
上の理由からしても蹴らせるべきだったと思う
まして今日の様な審判が主役になってしまっている試合では
より不満が大きくなるだろうし
>>614 知ってて言ってる。
あの段階では、笛があろうがなかろうが、審判は試合を終わらせることができる。
もちろん、表示されたロスタイムを経過していいたらという前提ではあるけどね。
>>616 俺が言いたいのは、笛で止めてたらもう1度笛を吹かなきゃ蹴ることはできない
だから
>>592の2行目は的外れってこと
>>617 それは違う。
もともとの前提が間違っているよ。
619 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 21:26:44.03 ID:NaPXe2vK0
終了間際のCK・FKは
まぁ 普通なら蹴らせて、ゴールが決まるか、守備側が大きくクリアしたところで笛で終了
ってのが多いのは事実だが
その前(蹴る前)に終わらせても ルール上は問題ないもんな
試合を見れなかったがそんなにひどい審判だったのか。
最終予選はいい審判に当たっていたが、やはりアジアは糞だな。
壁の操作などで止めている場合には笛で再開することが必要ってなだけで、
アディショナルタイムとして計測される対象でもないから競技規則上は
問題ないんだよな
コモンセンス的には微妙だけど
壁下げた後のFKの笛は吹かれてるよ
ちょいとID見間違えてすまんかったが、言いたいのは
>>621ってことで。
俺のは
>>592の反論ね。
本田はあの場面でどうすることもできなかったってこと。
>>623 主審は、「蹴る時間も一応10秒くらいやったじゃん」 って気持ちだろうと思ったw
この主審が前に川島を退場にしたときは運が悪かったって思ったんだけど、
今回は運が悪いだけではなかったな
懲戒罰とかは妥当なんだけどさ
>>618 >>617 途中でカキコしてしまった。
そもそもの前提として、フリーキックを与えるときはすべからく笛を鳴らすのだよ。
これは「競技規則の解釈と審判員のためのガイドライン」にも書かれているが、
>次の場合には、笛を吹くことが必要である。
> 次の理由でプレーを停止するとき
> ―フリーキックまたはペナルティーキック
となっている。
しかし、再開に関しては、以下のようにも書かれている。つまり、
>次の場合、笛を吹く必要はない。
> 次の場合にプレーを再開するとき
> ―フリーキック、ゴールキック、コーナーキック、スローイン
フリーキックの再開時に笛が要求されるのは、
>次の場合にプレーを再開するとき
>―規定の距離を下げたときのフリーキック
のときのみ。
>>625 俺はてっきり遅延かと思ったよ
終わってはぁ?と思ったけど本田遅延退場よりはマシ
>>624 それまでのフリーキックでかなり時間かけてたことも印象悪かったかもな
>>624 壁のコントロールが終わった後、本田が味方の立ち位置
指示してなかった?
それが余計じゃないかな
時間ないのわかっていればすぐ蹴ることもできただろうし
>>584 それはイエモッツに失礼
モレノ並みの審判だろw
状況整理
1. ファールの笛
2. 壁をセットするための笛
3. プレー再開の笛
俺は3は聞いてない気がしたんだが、もしかして吹いてた?
なら俺が全面的に悪かった。すまん。
>>633 主審が壁から離れながら吹いていた。
BSの時計で言うと48:56
>>633 1は俺も聞いてない気がする
2だか3だか分からんけど1回は聞こえた。
本田がさっさと打たないのが悪い
2の笛は別に必要無いと思うが3は多分吹かれただろ
ショウォーツァーが驚いてポジションについてたし
あの主審距離の取り方が一貫しておざなりだった
明らかに一歩前にでても修正なしだったからな
てか本田のイエローって妥当なんかね
斜め後ろから肩同士で当たったように見えたが
本田は体の入れ方上手いなあ、と思ったけどファールで
ちょっと判定辛くね?と思ったら更にカードまで出て驚いた。
ファウルとるならイエローだろうね、カウンターストップだし
でもファウルかどうかは微妙、スローで見ると肩同士ではなくケーヒルの胸に入った感じではあった
足の接触もあったかどうか
ファウルだったら、攻撃の芽を摘むで反スポだし妥当じゃない?
足がかかったようにも見えたが、ケーヒルのマリーシアというか経験が目立った試合だった
この糞審判を擁護するのは全世界中でサウジ人、オマーン人、ヨルダン人、イラク人、朝鮮人、焼豚だけだろうな
オーストラリアの2ch見てみたいわ
終わり方はいいとして退場とオフサイドが絡んでるシーンの正解は?
主審に進言しない副審が問題?
擁護はしないが、日本に不利ではなかったと思う
そりゃどっちにとっても糞だったからな
>>643 そのまさかであっちの半島ですらびっくりだったらしいし
あっちの国から来たJリーガーも信じられないとつぶやいてた
573 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/06/12(火) 20:52:18.25 ID:nqR8czX30
倒したところで終了ってのはたまにあるんだがなぁ
574 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/06/12(火) 20:52:24.15 ID:/Q0wyEjn0
FKを蹴る前に終了しても、ルール的には問題ない
ルール的には。
これまじ?
競技規則ではアディショナルタイムを含め、試合時間がすべて経過していれば
いつでも終了の笛を吹いても良い
※ただし、PKとそのやり直しが行われる場合はPKが完了するまでは
終了の笛は吹いてはならない
だから、“競技規則上”は問題ない
ミリガンへの2枚目の時にレッドだって事に気付いてなくて後から慌ててだしたのが余計に印象悪いなあ
その後はテンパって帳尻合わせに走った感がある
外国の審判だったら「ルール上は問題ない」
日本の審判だったら「審判も興行の一部ということを自覚してほしい」
>>650 なるほど、丁寧にありがとう。
PKは形式として完了する所までやるということですね。
栗原はその前のCKの小競り合いで居なくなっててもおかしくなかったから、諦めよう。
内田のハンドはイエロー(2枚目で退場)だと思った
内田は一枚目が濡れ衣だから流石にそこは勘定したんじゃないかと
ミリガンの2枚目は自らを危険にさらすプレーということで
内田のファールもあり得るんではなかろうか。
動画を見る限り、審判の対応には問題はなかったわけか。
フリーキック再開の笛が鳴ってから終了の笛が鳴るまで10秒ちょい。
終了間際なのにさっさと蹴らないから。
終了時の笛よりイエローの基準が論外レベル
どうでもいいときに出して出すべきときに出せなくなってた
663 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 02:34:26.48 ID:LBz1S0ciO
昨日の試合はバルサで似たような判定何度も見たな
>>656 触ってないのにハンドとか意味わからんちん
>>664 触ってなかったの?
フリーキックになってるのはハンドとられたんじゃないの?
よく見てないやつは見てから言って欲しい
引きでの映像は見たよ
ただアップの映像がなかったからはっきりわからなかった
>>666 で、はっきり見たあなたの見解を教えて
あの直接FKは何だったの?
>>626は間違いで別人だった
見た目が似てたから勘違いしてたわ
うっちーのPKは不当だよね?
相手の監督もいってるし
そうよ うっちーは悪くないわ って女性サポ集団が叫ぶというネタが
次回のすーぱーさぶっで出るような気がする。
見られてたらファールだな、残念ながら
少なくともアレックスは完全に後からハグされてたな。
乱暴には感じなかったが、ウッチーギャルが発狂するレベルで。
アレックスを後ろから優しく抱きしめたんですね
わかります
内田のはファウルでしょ。
アレックスに後ろからハグ。
取る人と取らない人の差はあるけど、昨日の主審の基準なら取られても仕方ない。
ユニも掴んでたしな
ラモスが日本の手癖の悪さに苦言を呈している
正当な競り合いの仕方を学ぶべきで判定に文句言ってる場合じゃない
一昨年はJの判定基準が厳しくなって各チーム一斉にCK時はゾーン守備になった
しかし、また判定が緩くなり、手を使い放題のマンマークに回帰
とにかく楽チンな守備をしようとするな
手のファウル判定を緩くさせたのは対応する気のない選手たちと
「試合止まりまくりなのは判定基準がおかしいから」と批判してた人たちじゃないのか
>>681 違うよ
審判の不理解ややり過ぎで混乱したのを松崎が反省して
審判にしっかり見極めるよう直させたんだよ
PKの場面だけど、厳密に言えばファールには間違いないんだよな。
じゃその他のプレーもPK取らないのか?とか言うのは結局主審の判断なんだよね。
だから結局下手糞な審判が試合をメチャクチャにした、でFAだと思うんだ。
アジア圏の国際試合なんて、今までだって何度も不可思議な試合を見てきたわけだし。
普段Jリーグのヌルく自己満足の公平判定に慣れてしまってるから余計そう感じるのかも。
結局ストレスがたまるのは主審の基準がブレまくりだからと思うけど。
まあ、あの主審はミリガンへの警告を勘違いして「間違って」2枚目を出したという疑惑に尽きる。
結果バランス取りに躍起になって不可解な判定に終始したわけで、栗原今野のプレーに
警告を出すなら最後のケーヒルにも警告出すべきなのに2枚目だから自重したり、
FKも蹴らせず引き分けで終わらせたかったとか、いくらでも想像出来ちゃうんだよね。
と思ったら、ケーヒルってもらってなかったのか。失礼。
本日分 (J2第19節)
山形−湘南 主審 岡部拓人 副審 伊東知哉 笹沢潤
水戸−甲府 主審 吉田寿光 副審 中野卓 竹田和雄
草津−熊本 主審 木村博之 副審 蒲澤淳一 村井良輔
千葉−鳥取 主審 東城穣 副審 五十嵐泰之 佐藤貴之
東緑−岐阜 主審 池内明彦 副審 長谷忠志 塚田健太
横縞−大分 主審 小屋幸栄 副審 中原美智雄 青山健太
松本−福岡 主審 岡宏道 副審 田中利幸 大友一平
富山−徳島 主審 野田祐樹 副審 竹内元人 川崎秋仁
岡山−町田 主審 今村亮一 副審 中井恒 石川恭司
愛媛−京都 主審 福島孝一郎 副審 越智新次 作本貴典
北九−栃木 主審 村上伸次 副審 岡野宇広 穴井千雅
日本人選手の手クセの悪さは確かにある。
一昨年だかに厳しくされた手のファールは早々に選手たちが対応したのに見せしめ的に取られることが多かったから不評だった。
あるいはあれでもまだ不十分なのか
ファンの理解も追いつかないし、急激に変えるんじゃなく段階的に厳しくしていけばいいと思う
岡部
湘南の12人目
山形岡部コール
国立で池内劇場を観た
岡部凄かったなあんな手を投げ出して止めてもPKなしなんだからw
山形かわいそうだったな
守備側の選手が2人重なってて、リアルスピードだと分かりにくかったかもね。
だから誤審しても良いというわけじゃないけど。
ていうか、緑の試合って、あんな風に極緑寄りのジャッジになる事が多い
一発レッドもんのファールしても、笛すら吹かない事も珍しくない
そうして相手が崩れて負けていくのさ
審判は緑に恋してるのかと聞きたい
土曜、パラグアイ審判はどこに割り当てられるかね?
>>692 J2はあまり見ないから書いてることが事実なのかどうかも分からないわ
事実だとすればブラインドになるとこでうまくやってるんじゃないの?
なんか具体的に書かない奴増えたな
J2チーム増える 試合見た人減る 議論にならない
なるほど
>>693 例年、交換プログラムで来た海外の審判員の1試合目はJ2で様子見してるから、
17日のJ2に割り当てられるんじゃ…と予想してた。
昨日の岡部は古橋が萬代のシュートを左手投げ出して防ぐハンド取らず
秋葉への一枚目と思われたカードが西河にでその後に秋葉にカード出たときに退場だろと湘南の選手が一斉に抗議
マッチコミショナー?かな出てきて試合止まり話し合いがあってその後何事も無く再開
イエローは全部妥当だと思うなPKも妥当、ただ終始グダグダだった
700 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 01:49:14.60 ID:pYT8rqzU0
ユーロのゴールにへばりついてる審判、どこまで権限あるのか知らないけど、
もし位置どるなら、副審と反対サイドのほうがよくね?
ゴール前の攻防でゴールライン上に居られたら副審にとってすげえ邪魔な気がする
>>700,701
以前の大会で試験導入した時は副審と反対サイド(俗に言うレフェリーサイド)に配置されていたんだけど、
レフェリーサイドに配置すると、主審が対角線式審判法を無視して動くことが増えたから、
副審サイドに配置するように変更になったそうだ。
なるほどねえ
確かに主審からしたらあそこに副審がいたら隅っこには行きたくなくなるなめんどいからw
704 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 02:42:28.14 ID:pYT8rqzU0
ゴール判定のみじゃなくて、いろいろと権限あるの?
その人のおかげで主審が動かなくて済むなら、それはそれでいいんじゃね?
それとも本当に面倒くさくてサボってるだけか
>>702 なるほど。
でもやっぱり、↓みたいになったら、副審と一緒にブラインドになって合理的じゃないと思うんだけどな。
そこらへんが、「欧州的」だと思うんだよなぁ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \( ゚Д,゚ ) /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
■□ ( ))
■□  ̄ ̄ヽ
ノ ノ  ̄ ̄ノ ノ
,_-‐、
i"_Y 〈i
ゝ^-'"
>>700 シグナルビープを使って、得点やPA付近のファウルの合図をするくらいの権限だったはず
>>699 誰に対する何のカードかも分からず
試合を止めて確認しなければならないって、異常じゃ無いの?
何も分からない観客は混乱して不満ばかりが募ったと思うぞ
ふむふむ
709 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 01:20:38.47 ID:ORE8i7Iy0
急遽フットサルの審判やることになったんだけど、
質問させて下さい。
ルール頭に入ってるんだけど、1審 2審の役割分担がいまいちわかってません。
二人とも笛ふくみたいだけど、基本的にベンチ側と反対側のタッチ付近を見ればいいのかな?
それと2審が反則取ったら、FKもPK第2PKも中に入ってあれこれするってことでいい?
それともPKや第2PKはは1審がやるもの?
サッカーの審判免許は持ってて、フットサル独自のルールも新たに覚えて把握してるのですが
なにぶん審判としての約束事が曖昧で困ってます。
誰か助けて。
とりあえず、「フットサルは別のスポーツ」と思っていい
フットサルってショルダーとかスライディング解禁になってたのな
少年とかはローカルルールで禁止してるところも多いかもだけど
疑問点を今のうちにメモして当日他の審判に聞けよ
全員がフットサル審判素人ならそんな奴らに依頼した奴が悪い
>>710 反則のルールはほとんどサッカーと同じになりました。
サッカーの審判免許とフットサルの審判免許を両方もってる人いませんかね?
サッカーだけしか持ってないけど、審判TVで確認した限りでは
主審はベンチ側に位置し、第2審判は逆サイドに位置
両方とも懲戒罰を与える権限有り
FKは近い方の審判が壁見る
PKの位置はサッカーみたいに競技規則の解釈の方にのってない?
>>716 PKや第2PKの位置や適用はわかるんだけど、
サッカーみたいに主審が取り仕切り、副審が横から見るのか、
フットサルでは第2審判が取り仕切り、大1審判がサポートする場合があるのか知りたいです。
要するに、笛吹いた方が取り仕切りするかどうかですね。
718 :
716:2012/06/16(土) 12:40:28.87 ID:+052ssc20
>>717 ゴールライン上に位置するのが、どっちかって図で示されてないかって意味で書いたんだけど
書き方が悪かったかな
解釈の方を見てみたら、主審・第2審判のいずれかって書いてあったよ
×第1審判 ○主審
ポジショニングうんぬんも書いてあるからJFAのホームページで
ガイドラインを見てくれば?
720 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 18:07:03.85 ID:s0w9pIXmO
キンチョウスタの主審は中村太
かなり荒れるだろう
本日分 (J1第14節)
仙台−札幌 主審 福島孝一郎 副審 前之園晴廣 蒲澤淳一
鹿島−名鯱 主審 村上伸次 副審 岡野尚士 聳城巧 四審 青山健太
大宮−木白 主審 飯田淳平 副審 西尾英朗 大川直也 四審 木川田博信
横鞠−瓦斯 主審 家本政明 副審 山際将史 小椋剛
新潟−清水 主審 東城穣 副審 手塚洋 村上孝治
磐田−神戸 主審 岡部拓人 副審 田尻智計 平野伸一
脚大−浦和 主審 高山啓義 副審 安元利充 原田昌彦
桜大−広島 主審 中村太 副審 高橋佳久 田中利幸
鳥栖−川崎 主審 今村義朗 副審 岡野宇広 数原武志 四審 日高晴樹
オフサイ判定で鞠のゴル無しよ
オフサイドには見えなかった
福島@ユアスタ バックスタンド仙台寄り視点
カードの基準に??って印象もあったけど概ね問題なし。
もう少し選手とコミュニケーションを取れると良くなると思う。
まだ若いんだし真面目そうだし、いい主審に成長して欲しいと思う。
ちなみにウイルソンのシミュレーションはよく見てたなと感心した。
現地では不満だったが、録画で検証したら足はかかってなかったので妥当かと。
それとバック側の副審はもう少し目の前のファールアピールをしてもよかった?
前半の近藤はアフターで警告対象かと感じたが。
うむ
名古屋よりの私ですが、村上のジャッジありですか?
去年一昨年から村上はマジでヤバい
>>725 鹿島よりだけど今日は審判は関係ないよ
村上はムカつくけど
村上は下手。いつも下手。
負けた方は必ず不満が出る。
村上ハンド見逃したよ。
>>729 あれは倒したところの手に当たっちゃったから大迫のファールということなのかね?
>>721 仙台−札幌 四審 平間亮
横鞠−瓦斯 四審 河合英治
新潟−清水 四審 森川浩次
磐田−神戸 四審 上田益也
脚大−浦和 四審 廣瀬格
桜大−広島 四審 山本雄大
新?清のシミュレーション×2回はどうなんだろう?
接触はあったように見えたから
ファールじゃないなら、そのまま続行で良かったと思うんだけど
J2から言わせれば、村上は凄くいいと思う
だから村上と池内あたりを交換してほしい。池内はJ2に置くにはもったいない逸材
>>723 福島さん、水曜の試合でも危険なプレーも流し気味だと思った
久保が後ろからヘッドバットくらって脳震盪でリタイア、宮吉がシュート後の足首にタックルされてまだ練習できない状態
どっちも注意ぐらいはしてもいいと思うんだけど
全体としては良かったです
>>733 マッチコミッショナーってこんなに簡単に認めていいのか?
>>737 むしろ認めて改善するならそれで良しと思う
が、改善されるのかどうかは、(´・_・`)
ここまでしておいて、後からVTR見て「村上は良く見ていた。安易に誤審と答えたマッチコミッショナーに問題がある」とかなるのナシやで
>>738 いや、きちんと分析した上での発言ならわかるんだけど、これ試合直後っぽいんだが。
これ単に個人の感想だろう。
マッチコミッショナーがそんな軽はずみな発言したらまずいんじゃね?
まあ、記事がそのように書いているだけなのかもしれないけど。
>>739 いやV見ればハンドの前の鹿島のファールで決まりだろう
誤審だったかどうかより、この発言の方がまずいかもな
ただ報知だけにしかこれ載ってないから本当にここまで言ったのかわからん気がする
>>742 何でも、「気がする」つければ赦されると思ってるのか
自分の考えくらい責任持て
>>733の記事は
「今回、村上主審は青木がケネディのユニホームを引っ張ったと指摘したが」
の部分があやしいなあ。
試合後(中?)の主審がいつどこでこんな説明をわざわざしたんだろう?
そら(青木が)
そう(ケネディのユニホームを引っ張った)よ
大体、J1でもJ2でも関東のチームは贔屓されるんだよ
J2なんか、悪質なチームは関東ばかりだ
マッチコミッショナーが認めた云々のくだりが報知から削除されたな。
グダグダな言い訳が来る予感。
青木のファウルのとこは鹿島の選手への説明であったんじゃね。
鹿島の選手が言ったことをそのまま鵜呑みにして記事を書いたっぽいな。
ソースは鹿島の選手、みたいな。
パラグアイサッカー協会と審判交流プログラムを実施
http://www.jfa.or.jp/coach_referee/topics/2012/23.html パラグアイからの審判員招聘(招聘期間: 2011年6月14日〜7月12日)
【主審】 アントニオ・ハビエル・アリサス・アルバレンガ ANTONIO JABIER ARIAS ALVARENGA
審判歴
1992年〜 ナショナルレフェリー
2000年〜 トップディビジョンレフェリー
2006年〜 国際審判(R)
【副審】 ロドニー・ウバルド・アキノ・マルドナド RODNEY UBALDO AQUINO MALDONADO
審判歴
2000年〜 ナショナルレフェリー
2007年〜 トップディビジョンレフェリー
2009年〜 国際審判(AR)
【副審】 カルロス・サンティアゴ・カセレス・サラテ CARLOS SANTIAGO CACERES ZARATE
審判歴
2000年〜 ナショナルレフェリー
2007年〜 トップディビジョンレフェリー
2010年〜 国際審判(AR)
日本からパラグアイへの審判員派遣(派遣期間: 2011年6月10日〜7月12日)
佐藤隆治(サトウ リュウジ) 1977年4月16日生 プロフェッショナルレフェリー/国際主審
大塚晴弘(オオツカ ハルヒロ) 1975年4月11日生 プロフェッショナルレフェリー/国際副審
唐紙学志(カラカミ サトシ) 1978年8月28日生 1級審判員
J2の首位攻防戦に来ました
主審 アントニオアリアス
副審 ロドネイアキノ カルロスカセレス
ここ何年か海外からの招待審判来てるけど、毎年一発目は千葉の試合じゃね?
アトウェルも千葉ダービーからだったし
本日分 (J2第20節)
栃木−横縞 主審 西村雄一 副審 村田裕介 藤井陽一
東緑−千葉 主審 アントニオアリアス 副審 ロドネイアキノ カルロスカセレス
町田−山形 主審 三上正一郎 副審 秋澤昌治 大西保
甲府−富山 主審 榎本一慶 副審 山村将弘 金井清一
鳥取−松本 主審 吉田哲朗 副審 長谷忠志 今岡洋二
福岡−岐阜 主審 窪田陽輔 副審 佐藤貴之 和角敏之
大分−水戸 主審 小川直仁 副審 金田大吉 作本貴典
湘南−岡山 主審 野田祐樹 副審 中原美智雄 野口達生
徳島−愛媛 主審 吉田寿光 副審 相樂亨 間島宗一
京都−草津 主審 松村和彦 副審 武田光晴 渡辺智哉
熊本−北九 主審 池内明彦 副審 名木利幸 中井恒
鹿島ってタイトルいっぱい持ってて勝ってばかりきたから知らないんだろうけど
この程度のあいまいな判定で負けることなんかどこにでもあるんだよ
そんなんどのチームだってあるだろ。鹿島ってクラブをなんだと思ってるんだ
パラグアイの審判団、後ろからのプレーと手のファウル、競り合いのファウルに厳しかったね。
基準が違うのか、それとも選手のプレーの質が悪くて本来これぐらいファウルを取られるぐらいの試合をしているということなのか・・・
日本人全体が手を使うファールに鈍感になってる気がする。
審判はもっと反則をとった方がいいんじゃないかな。
759 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 22:30:38.10 ID:1lCc3IlE0
>>732 2回だろうが3回だろうが
欺く行為は厳しくとるべき。
どっちともナイスジャッジだったよ。
昨日のセレッソ・広島の試合で後ろから思いっきり手を使って止めてるのに
PK取りたくないからって倒れても笛吹かなかった中村には唖然とした
その後のジンヒョンが足で高萩を倒したファールではさすがにPK取ったけど
あれ2度目のPKじゃなかったら笛吹かなかっただろうなって思う
>>753 あの試合、初めての日立台行きを一ヶ月前から楽しみにしてたのに
開始即菅野への一発レッドで試合をgdgdにされて涙目だった。
交流とか研修とかも必要なんだろうけど、現地の観客からしたら
基準の違いすぎる審判っていい迷惑でしかないよなあ。
pkって廃止でいいと思うんだよな
pkのゴール率が高いからワザと転んで貰おうとする
じゃあそうなったらどんどんファールしよう
>>757 前半終了間際に見たときに解説のヒデミが笛吹きすぎって言ってた。
>>762 そうやって一回目の事を誤魔化すのもどうかと思うよ
一回目のアレがファールじゃないなら手なんて使いたい放題だぞ
中村が故意にファール取らなかったのは明らかだし
>>766 この採点基準すごくおかしくないか?
審判だけでなく、選手の採点も
アントニオさん笛大好き
フェアなゲームなのにファールで止まること多かった
スカパーの集計ではヴェルディがFK41本、ジェフが32本
イエローはヴェルディに2枚、ジェフに1枚
梶川が競り合い時の肩でのチャージ(アフター)、土屋がドリブルをひっかけて止めたシーン
佐藤健がカウンターを手で止めたシーン
土屋のは転がり方がシミュっぽい感じがあり厳しく感じたかな
流石にそういうのは引くわ
人間として信じられんな
>>758 競り合いで、肘や手を入れられて痛んで苦しんでるのに、ファールすら取ってもらえない事多いからな
「ひょっとすると、肘か何か入ったかもしれませんね、イヒヒヒヒw」
なんて笑ってる解説者もいるし
>>772 公式記録だとFKは26本と18本になってるけど、どういう集計の仕方してるんだろ?
>>759 どっちもシミュじゃないでしょ。てか2つ目はPKでしょ
>>753 アトウェルじゃなくてアントニーテイラーだな千葉ダービー
>>761のように試合を楽しみに来ている人からすると最悪な試合
屁理屈こねてあの審判を「これが世界だ」とかいってた解説や「審判は正しかった」とかやってる審判協会のアホさがよくわかった
アトウェルは日本平で直に見た。
黄紙10枚乱舞したアホ試合だった。
その後のプレミアでも注目して見ていたが案の定≠セったからなw
せめてプレイアのように『駄目なモノは駄目』って言える健全な世界にして欲しいね。
今さらなんだけど、J1の11節ガンバ対ベガルタの明神へのエア警告はどうなったの?
音沙汰無し?
>>783 ポケットからイエローカード出して、提示しようと腕上げているときにガンバの選手と
接触してカードを落としたが再び提示しようともしないで、そのまま壁を離して再開
試合記録を見る限りは警告はなかったことになってるやつ
>>785 EUROは素人も観るし仕方ない気がする。
この板の人間が言ってたら常識を疑うが。
イタリアアイルランドの一点目はまさにゴール横の審判がいてよかった例だな。映像見る限り副審じゃ選手が被ってて判定できなかった。
あれ、はよ普及させろよな
ゴール審はほとんど走らなくていいからラクそう
>>790 これ奥の選手にパス出たんだよね?オンサイじゃん
>>790の13.の形で、奥の選手にパスが出た後に手前の選手にプラス方向のパスが出たのだが、
奥の選手がパスを出したときに手前の選手は「相手の後ろから2番目の選手より前方」も「ボール(奥の選手)より後方」。
なのでどうみてもオンサイド。
たぶん、「プラスのパスだからオフサイド」とか言っているのもいると思う。
>>792 オフサイドはパスの受け手がパス出た瞬間にオフサイドポジションにいたかどうかだけ。
で、オフサイドラインがハーフラインか二番目の選手かボールかって判断をすればいい。
だから戻りオフサイドとかマイナスのパスなんて都市伝説用語を使わせないように指導すりゃいいのに。
これ別に難しくも何ともないシーンだと思うんだが
J2レベルの問題じゃないか
796 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 15:43:37.38 ID:CYlAk8YZ0
>>794 ほぼ一列に並んだDFがオフサイドラインじゃないの
>>796 やっぱりDFなのか
たまにJリーグの審判はかなり出てる攻撃側の選手見てて
駆け引きしてる攻撃側と守備側のところを見てない奴多いよね
それでいてよく判定できなるなと思う
>>794 攻撃側の奥の選手のちょうど手前にいる、守備側の選手の「左足の足元」がオフサイドライン。
(頭・胴体・足が対象となり、手はオフサイドラインの対象とならない)
なので、ちょうど芝の刈り込みの境目がオフサイドラインになるからわかりやすい。
手前の選手はオフサイドポジションに居る(左足は残っているが、それ以外は完全にラインを超えている)が、
この時点でパスは来なかったのでプレーに干渉していない。
奥の選手は左手こそオフサイドラインを超えているが、頭・胴体・足元はともにDFの左足の足元よりも後方にあるので、
オフサイドポジションにいるとはみなされない。
>>797 そんな画像貼ればわかるよね的なことされても意味わからん
>>797 少しぐらい説明しとけよ
中継見てたけど、オフサイド判定はともかく
直後に副審と握手したのはまずかったんじゃないかと思った
つーか副審ってピッチの中に入ってくるものなのかな?
なんか違和感があった
PKの跳ね返りの場面だったっけ?
ちょっと記憶が曖昧
>>792 つまり、イニエスタ(奥)からナバス(手前)へパスが出された時に、
ナバスはボールより前に出てはいなかった。
パスが出た後、ナバスはボールより前には出ていなかった。
だから罰無し。
という認識でOK?
>>803 パス出た時点で罰なしですね
>>801 現地ゴル裏(山サイド)に居たが、PKの場面の折り返しなので、ボールを頭で触ったプレー(中島)は
オフサイドではない。
あくまでも最後、ゴールに押し込んだプレーがオフサイドか否か。
主審はゴールを指示したが、副審はオフサイドを指示(PKのプレー直後なので副審はあの位置から動きづらい)。
握手したのはオフサイドを指示したとき。
その後両チームの選手を離して確認をとった後にゴールを取り消しているので、
一応主審の対応手順としては不備はない。
残りはこのプレーがオフサイドか否かだが、ゴールを押し込んだ選手(小林亮)が中島のヘッドの場面で
ボールより前に居たか後ろに居たかが判断基準。
微妙な位置関係だし誰1人としてオフサイドラインに平行した位置で視ていないので、かなり難しい判定だったことは確か。
ただし試合後に町田GKの修行が「(PK後の小林亮選手のシュートがオフサイドになったけれど?)みんなでアピール勝ちみたいな感じです(笑)」と
コメントしている点も踏まえると、選手もオンサイドだったという認識はあったのではないかと思う。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00139195.html
>>804 ありがとう。
そっか、パス出た時点を見定めるんであって、
パスが出た後は、ナバスがボールを追い越してプレーとしても罰付かないんだ。
ぬぅ…
制裁決定について
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00004547.html 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 大東 和美チェアマンは下記の件について裁定委員会に諮問し、
当該対象者に対し下記のとおり制裁を決定しましたのでお知らせいたします。
1.サンフレッチェ広島選手による試合終了後のメディア対応における発言の件
(1)制裁の種類および内容等
◎当該対象者:サンフレッチェ広島 佐藤 寿人 選手
1制裁の種類および内容:けん責(始末書提出)
2適用条項:
『Jリーグ規約』第26条 〔役職員等の禁止事項〕第2項
『Jリーグ規約』第141条〔チェアマンによる制裁および調査〕第1項
『Jリーグ規約』第142条〔制裁の種類〕第2項第1号
(2)制裁対象事案の概要
2012年5月16日(水)、キンチョウスタジアムにて開催した2012Jリーグヤマザキナビスコカップ
予選リーグAグループ第4節 「セレッソ大阪vs サンフレッチェ広島」の試合終了後のメディア対応において、
サンフレッチェ広島の佐藤 寿人選手は、審判員への誹謗中傷に該当する発言を行った。
このことはJリーグ規約第26条第2項に反する結果となった。
>>42-43の発言における処分だが、何で1ヶ月以上かかったのか分からん
>>808 裁量をどうするかで検討してたとかかな?
>>3のポポビッチは、試合4/21で処分5/15か
これも1ヶ月弱かかってるな
審判批判といえば4年前、栃木SCがJFL時代に、佐藤悠介の「審判最高」で3試合の出場停止になったけど、
これは今考えるとかなり重い処分だね
選手には明確な罰則が存在するのに、審判だけは何をやってもOKと言うのは不条理極まりない
主審副審共に、明確なミスジャッジがあった場合はハッキリ公表し罰則も発表するべき
今のままじゃあ、まるで看守と囚人だ
そうか? 審判にも罰あるじゃん
誤審程度で罰してたら誰も思い切った判定ができなくなり
逆にレベル下がると思うね
思い切った判定って必要なのか
審判への処分は公表すべきっていう意見があるけど、それってどう思う?
俺は別にする必要はないと思うんだが
いくらプロの試合を成立させる要員だからって試合の結果を左右する誤審をしたら
ごっつぁん決めなかったFWや、やらかしたGKやDFと同列には語れないだろ。
只でさえ選手にはイエローやレッドカードがあって出場停止もあるんだからね。
やらかしまくればスタメン外され戦力外にもなる。
審判だけが誤審をしても表に出ず研修程度の軽い罰則しかないのは不公平感があるよ。
大体死ねって言っても有耶無耶にしちまうんだから協会の体質変えないとな。
いっそ、野球みたいに審判部をJリーグ管轄にしてみるかね。
でもあの試合岡部は誤審じゃなくて不正を働いたんだけど2週間も経たずに笛吹いてるからな
播戸を退場させなかったのは明らかに故意だったし不正を働いても問題ないって体制は異常だよ
処分が公表されない限り処分されなかった事を追及できない
Jリーグは八百長天国になる素養がありすぎる
817 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 20:54:00.01 ID:3zutS+hC0
熊サポキチガイ杉www
審判に罰則を与えるのは良くないんだけどな。裁判官の処分が軽いのと同じ。
ただ看過できない程の間違った判定は後日でも訂正すべき。
裁判は三審制で覆る事もあるだろ
そんな例を出すな
>>818 裁判ってのは紛争解決手段としての特殊な場所だろ。
そこで、判決を言い渡す裁判官と審判を同列に語るなよな。
そういう思い上がった上からの態度が審判問題の根底にあるって認識無いの?
俺が正義だから俺が裁くってか?
最高裁判事は選挙で不信任にもなる制度だが?
>>821 >そういう思い上がった上からの態度が審判問題の根底にあるって認識
おまえこそ、話がずれてるだろ。
本当のこと言ったら制裁かよ
審判部は完全にゲシュタポ化してるな
>>823 頼まれて吹いてやってるなんて意識持ってるからこーなるんだろ。
>>818 >ただ看過できない程の間違った判定は後日でも訂正すべき
そのためにはまず競技規則自体を変えなきゃならんな。
「プレーに関する事実についての主審の決定は最終である」という文言がある以上、
事実・記録が事後的に覆ることはないわけだからさ。
議論がかみ合わなくならないようにするためには、
a誤った判断は事後的にでも訂正されるべきか、という問題と
b誤った判断をした審判に何らかの処分が下されるべきか、という問題とはキッチリ区別する必要がある。
ちなみに、現状では、
aについては、事後的にはくつがえることはない(ルール上可能な、誤った判断をした直後に訂正する場合を除く)、
bについては、審判委員(でいいのかな?)とかにより内部的な処分がかせられることもある
という理解でイイのかな?
FIFAで認められないレベルの誤審(2段階以上の間違い)をしたら研修でいいんじゃないの?
頼まれて云々は古い人たちが言ってるだけだし、思い上がった上からの態度でもない
というか、今は選手と審判のどちらが上だとかもなく、互いにリスペクトする関係性になろうとしてる
わけだから古い考え方持ち出して暴れるのはやめなよ
何としてでも審判不信を煽りたい人たち
誤審をしたら厳しい処分を課す代わりに多額の報酬を支払えばいいんじゃないの?
1試合裁くと百万円
その代わり誤審をすると軽いもので1ケ月謹慎
重いものだと1年修行
で、報酬は審判に日頃から文句つけているサポが支払うということで。
俺は支払わんけど
これなら皆も納得するだろう。
>>826 ビデオ判定であとから罰則とか追加出来る様になったはず
釣男のひじうちで
じゃあなぜ俊輔のニーキックは不問だったのか
>>830 >>831 >じゃあなぜ俊輔のニーキックは不問だったのか
一応、俊輔のニーキックは不問ではなく、イエローが出てる。
要は、追加はできるけど、変更はできないってことじゃないかな。
もし、この件が試合中には見逃されていた場合、あとから罰則を科すことはできたかもしれないけど(追加○)
既にイエローが出ている以上、それを事後的にレッドにすることはできないとなる(変更×)…
というか、そうなっていたはず。
主審吉田と村上の試合は観戦する前から、つまらなくなりそうって気分になる。
規則上はね、正しいだろうし、ご自身の判断力と観察力は素晴らしいかもしれないけど、ファウル取りすぎで試合がしょっちゅう止まる。
審判は目立っちゃあだめだよ。
ファウルをファウルと判定するのが悪いと審判を批判する日本サッカー
誤審で審判1ヶ月停止にしてたらすぐに足りなくなるだろうな
どんな対策取るにしてもまずは分母増やして競争させてレベル上げるのが近道じゃないの
ペナルティばっか増やした所で産婦人科みたいに減るだけだろ
ムカつくからペナルティは今後に繋がらない
>>827 リスペクト云々の件は常に審判側から発信されてるよね。
つまり、選手からリスペクトされてないと感じてるからだろ。
じゃあ、何故リスペクトされないのか?それは信頼出来ないからだよ。
選手が審判に後で文句をつけるのを禁じ、Jsではあからさまな検閲を行い、面と向かって審判を批判する記事を書けば協会が取材禁止等の圧力をかける。
それでも最近は日本サッカーで一番進歩が遅れてるのは審判だという論調が出始めてる。
にもかかわらず依然として絶対不可侵領域に審判をおいて擁護する協会。
変わらなければならないのはどちらなのか明白だと気付いてるんだろ?本当は。
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 23:27:27.23 ID:F6AqtOAt0
これも震災だろ?二位の広島のメイン選手にいわれのない制裁とか
どこまで仙台有利な裁定すりゃ気が済むんだよ糞審判団
>>839 反省文書くのがそんなに不利に働くのかよw
>>833 あきらかに裁定(この場合俊輔に出された黄紙)が間違ってるなら
変更が出来ないのがしょうがないならそのジャッジを下した審判に制裁が加えられるべき
そしてそれをきちんと公表すべき
それでこそ審判が皆の信頼を得られる
>>837 協会側が主導してるだけで審判側から立案されたものかは不明なんだけど、
審判側から出されたものなの?
でも、リスペクト運動してるのはイングランド協会もなんだけど、
イングランドも遅れてるって事?
>日本サッカーで一番進歩が遅れてるのは審判だという論調が出始めてる。
初耳
ID:ulq4umRPOが審判批判に躍起になってるスレはここか
>>834 競り合いで肘打ち、アフタータックル、後ろから突き倒す、足裏で蹴る等の行為をスル―する審判より遥かにマシ
みんな安易に使ってるけど、リスペクトって何?
このスレを見る限りでは、選手と審判には上下関係があって、常に選手が上の立場とすること、みたいな認識っぽいけど
なんでそう偏った認識になったかはわからないけど、
選手・コーチ・レフェリー・サポーターが互いに大切に思うことがリスペクトね
respect 尊敬する,敬う
held in respect 尊敬される
in respect for …に敬意を表して
out of respect for …に敬意を表して
>>832 そーなんだよね、J1でさえ真横からの映像なくてわかんねーなって事まだあるし
カメラアングルは努力して欲しいっつーかカメラ増やして欲しいなと思う
>>794くらいの角度じゃないとなあ
あとJ1は今季からオフサイドラインを表示するようになったけど
たまにライン引く場所間違ってるので頑張って下さいスカパーの中の人w
>>840 839の頭だと反省文書かされると徹夜になるから寝不足になるんだろ
つべなんかにも誤審とか言ってる動画いっぱいあるけど、
コメントつけてるやつは馬鹿か無知がほとんど。
コメントするくらいだから、わりとサッカー好きなんだろうけど、
それでもツールや判定についてはあの程度の認識。
ここはまだマシなほうだよ。
×ツール
◯ルール
検証番組はダメなのかね
>>807 どの部分が誹謗中傷なんだね?
そこが提示できないって変じゃないの?
言いたい事も言えないこんな世の中は
そもそもプロの試合をプロがさばかなけりゃ意味が無い。
審判もプロになれば失策には当然ペナルティが課されるべき。
甘やかすからいつまでたってもレベルが上がらないだけだろ?
「人としてどうかと思う」はマズいと思う
主審にマイクつけて副音声で流せばいいのに
ボールが宙にあるとゴール審判が判定できないもんなんだなー
>>859 それも事実じゃないかな?人間としてくずだと思うね。
まともならもう辞めている。適正がないのだから。
ゴール枠がしろだから仕方ない
審判の銀行口座を管理してチェックしろよ
不正な入金がどうせあるだろ
ゲキサカ更新されてたのか。オーストラリア戦の話
やっぱ誤審減らしたいなら機械入れるしかないな
>>749 サカダイ
山形−湘南 主審 岡部拓人 (4.5)
水戸−甲府 主審 吉田寿光 (4.5)
東緑−岐阜 主審 池内明彦 (5.0)
岡山−町田 主審 今村亮一 (6.5)
愛媛−京都 主審 福島孝一郎 (6.5)
>>766 仙台−札幌 主審 福島孝一郎 (5.0)
鹿島−名鯱 主審 村上伸次 (5.0)
大宮−木白 主審 飯田淳平 (5.0)
横鞠−瓦斯 主審 家本政明 (5.5)
新潟−清水 主審 東城穣 (5.0)
磐田−神戸 主審 岡部拓人 (6.0)
脚大−浦和 主審 高山啓義 (5.0)
桜大−広島 主審 中村太 (5.5)
鳥栖−川崎 主審 今村義朗 (5.5)
審判って誤審の時にしか話題にならないんでその点はかわいそうとは思う
>>868 評価6.5の人とか好評かだと思うが、どこが良かったのか気になるなあ
何でJって審判にマイク着けてないの?ちょっと前にやってた審判のドキュメンタリー見ると、欧州じゃ必須アイテムみたいだけど。
ゴール審と同じでまだUEFA主催試合だけ?
4xは完全な誤審で試合に影響
5.0もそれなりにやらかしてもめたって印象あるんだけど
なんでこんなに5.0多いんだ?
脚×赤みてたけど高山は二川にカード出すべきだとおもったぐらいで
うまくコントロールしてた印象強いんだけど
サカダイ ガムディ 4.0
>>870 AFC主催でも使われてるというか、外国のトップリーグでも使われているとこが多い
日本だと無線関係の規制に引っかかってて、特別なときしか使えない
だから、いまスマホ介したコミュニケーションシステムが開発中
(全日小などで試験導入もされていた)
サカダイは審判不信を煽りたいとか何らかの意図があるとしか思えないほど4.0とか4.5を乱発するよね
>>874 基準レベルを欧州に置いたら日本はみんな低いよ。
実際にWCで通用する人は僅かだしな。
選手や監督はその試合の中でどうかというので採点されるのに対して審判は欧州トップレベルと比較して採点ってのも変な話
たしかに主審の点低すぎるねw
採点自体はダイのほうが納得いくことが多いんだけどな
マガは無難すぎて本当に試合見てるのかといつも思うわ
マガは記者の派遣すらもうやってないに一票
Jの試合レポートすらないときあるし完全に読む価値ない
879 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/21(木) 04:52:46.00 ID:m8aPlfOoO
広島C大阪戦の審判の岡部って2年前に佐藤と槙野のトリックPKを認めて処分くらった奴かw
>>878 J1J2に加えてなでしこだもんwww
無理だろ
>>874 現実が見えていないとしか言い様のない発言w
女子代表なでしこ 日本vsスウェーデン
アナ「今ヒタイを蹴られましたね」
解説「激しい競り合いが起こるエリアですから負けないでやって欲しいですね」
解説は川上直子さん
上記のプレー自体は反則の笛が吹かれたがなでしこジャパンが世界のトップで戦ってる理由が分るやりとりだった
男子でも女子でも代表見てると海外でプレー経験がある選手は
もともと上手い選手で外国人のリーチに慣れてるとかあると思うが相手との距離感がつかめててうまくボールをつなげてる
国内でしかプレーしたことない選手はやはり審判がちょっとした接触で反則とってくれるから国際試合では距離感が甘くなるんじゃないか?
長里とか倒されても何事もなかったかのように起き上がってプレーつづけてるし
日本では倒れれば笛吹いてくれるから、ここは倒れとこうってなっちゃうのがねw
日本は選手・クラブ・サポーターなどに比べて審判の進歩がもっとも遅い
という見方はあながち間違いではない
長里⇒永里
サカダイの問題点は、副審のミスが主審の採点になっちゃうところだったり
際どいシーンで正しい判定なのに、誤審扱いの採点になること
サカマガはメディアとしては完全に死に体
Webだけの適当な採点でお茶を濁すなら海外専門に転向するべき
マガは現地に行ってるフリーライターに委託して評価出してるんでしょ?
Jsとかに記事書いてる地元のライターさん
>>884 たしかに国内でしかプレーしたことのない選手は代表の試合で相手が突っかけてくると簡単にボールを奪われる
海外のクラブに所属している日本人選手とは相手との距離感が微妙に違う
JFA審判はFIFAの基準だっけ?それが微妙に影響してるかもなw
サッカー先進国(欧州・南米)はいわゆるグローバルスタンダード、サッカー後進国はFIFAの基準ってか
海外ではシミュレーション、ファウルをした相手選手を責めるが、日本人選手は騙された審判を責める。
ってのをTwitterで見かけて納得。
この前の日本代表の試合で本田が警告出されたやつも、本田は審判じゃなくて相手選手にアピールしてたもんな。
2012Jリーグ J2リーグ戦 第19節ザスパ草津 vs ロアッソ熊本 御厨 貴文選手(草津)の警告の取り扱いについて
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004549.html 【決定理由】2012年6月13日(水)2012Jリーグディビジョン2 第19節(ザスパ草津 vs ロアッソ熊本)の
試合において御厨 貴文選手(ザスパ草津)は警告を受けたが、(公財)日本サッカー協会審判委員会を
通じて、警告処分の対象となる選手が「人違い」であることが確認されたため。
担当の審判団(
>>685)
>草津−熊本 主審 木村博之 副審 蒲澤淳一 村井良輔
ははは、ついに木村も研修送りか
ゲキサカ松崎コラム愚にもつかない事をグチグチと。
グチグチ言ってないで、具体的な改善策を考えるのが松崎の本職のはずなんだが。
>>893 あれも具体的な解決策じゃない?
プロ化してフィジカル等を強化するためのプログラム組んだり、
2級時からの育成をより充実させるとかの策もあると思うけど
>>893 あれ結局は審判擁護になるだけだからやる意味ないような…
ナビのセレッソ対広島のPKも最後は主審の判断に任せてほしいとか馬鹿らしい答える松崎だし
改善策とか言うけど、どうせお前らが期待してるのは処分を連発させて、それをメディアを通して大々的に喧伝することでしょ?
人間なんだから過ちはあるよ。
ただ、過ちを過ちと認めて反省する事をしないと繰り返しになる。
過ちを隠蔽する体質が良くないね。
よく、ここで厳しく処罰すると、なり手がいなくなるとか審判の数が少ないとか擁護するが本当か?
PRの報酬考えれば希望者が少ない筈はないだろ。
問題はPRへ上げる選考制度にあるのか?
J2とかの審判のレベルの低さを見れば正しい選考基準とは思えない。
難しい事は俺に聞くなとか死ねとかまで隠蔽してんだから呆れちまうよな。
>>897 正しい選考基準じゃないって全く根拠がないな
それを主張するんなら選考から漏れてる優秀な審判がいるんだろうし是非教えてくれ
それも無く主張してるならあなたの妄想か願望でしかないよ
899 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/22(金) 22:36:43.13 ID:feAUJjF90
ID:eo0lANAqO=ID:ulq4umRPO臭ぇな
マジでウザ過ぎ
人間なんだから過ちはあるよと言いながら
審判憎さで凝り固まってるようにしか見えない
ここは審判に対する私怨を晴らすスレじゃないよ
審判も会見あればいいのに
公務員叩きと一緒でなにかいうと言い訳ととられて
余計叩かれるだけに一票
>>902 それも含めてやってみないと分からないよね
やる前からそうやって防御固めちゃうと、
>>897みたいにレフェリーを敵視する人が出てくるわけで
一概に偏った意見と切り捨てることはできないと思うぞ
まぁでも実際のとこ、レフェリーの技術が十分とは思わないけど、ことあるごとに過剰に叩かれてる気はするので
個人的にはレフェリーを矢面に立たせるのは(現状では)危険かなと思う
つーか、特に今年は顕著だけど、J2どまりの経験しかない人がJ1で笛吹くと明らかにヘタなのよ
んで、そういうのを見てから、佐藤なり東城なりのレフェリングを見ると、ポジションの取り方が抜群にうまいのが分かる
そこから先の判断に賛否両論あるのは、このスレを見るだけでも明らかだが、いいところは取り上げていかないとね
質問した記者は、自らも会見を開いて質問を受け付けなければならない仕組みにしたらよい
そしたら橋下にフルボッコされた頓珍漢とかいなくなるだろ
誤審よりルールを故意に捻じ曲げる行為に対して厳しく対応して欲しいわ
誤審は技術的な問題だからまだ容認できるがルールを故意に捻じ曲げる奴は笛吹く資格ない
誤審とルール無視を一緒くたにしてる時点で審判委員会が審判問題について何も考えてない事は明らか
協会がマスコミ抱きかかえて擁護してるのは別に審判だけじゃないでしょう。
オフサイドやあやしいシーンだけでなく、暴力シーンはリプレイすらも禁止して
酷い肘打ちした選手やあからさまに蹴りいれた選手も守って後からの処分すらまともにしなければ
シミュレーションを繰り返す選手を、メディアが批判することすらしていない。
決めつけることでしかレスできないw
>>903 ぶっちゃけガス抜きレベルでも必要になりそうな雰囲気なんだよなぁ
佐藤寿処分は選手会長になった直後ってタイミングもあって、
意図があろうが無かろうが(多分無いとは思ってるけど)、
いやーな感じのメッセージ発信になっちゃってるんだよなあ
もうちょいやり様がないもんか
911 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 11:01:41.35 ID:4gbfR6m70
ID:e9aAveQ90が相変わらず痛過ぎるスレだな
誤審で試合を壊されるのが一番嫌なだけなんだが。
それを憎悪とか恨みと捉えてしまう感情って審判が選手をどう捉えてるかと共通してんのか?
リスペクトしろと云いつつ選手は俺達を敵視してると思ってんのかね?
もし最終節まで残留争ってるチームが誤審で降格してさ
スポンサー撤退地域経済衰退とかしてチーム消滅したら誰が責任とるのさ
>>912 確かにそれは問題だが、反面マリーシアで
審判から有利な判定を盗もうとする輩もいる。
鶏と卵ではないが、どっちもリスペクトが
出来る環境の構築は無理だろうなあ。
>>914 審判を欺く意図の行為に対しては罰則厳しくするとか、なんか必要になるだろうなぁ
勝ってるチームの選手が痛んだフリして担架呼んだのになかなか乗ろうとせず
ダラダラと時間を浪費した挙げ句、結局自分の足で歩いてピッチの外に出たと思ったら
次の瞬間速攻でピッチ内に戻ろうとするのを見るとぶん殴りたくなるね
ああいうのは5分くらい戻らせなくていいよ
>>916 アジアカップ(2000年?)で試験的に
「担架入った場合は2分以上ピッチ外から戻れない」
を導入したが、見送りになった
>>915 しかし欺く行為なのか実際ファウルなのか、
それを判断する基準はやはりぶれるんだよねぇ
試験的に色々やってるユーロですら誤審撲滅には
程遠い所に根深さを感じるわ。
さりとて、誤審だったと認めるコリーナさんや
それを発表するシステムは羨ましいよな。
俊さんのあの反則にイエローだけってのは後日訂正してもよかったと思うんだ
>>919 そーゆールールがあればね
現行のルールでは出来ないんだし仕方ない
てかさすがにこの話しはもう飽きてきた
欧州のほうで前例とかまったくないの?
黄紙が出されたファールについてあとで悪質とみなされて追加処分を受けたような
鳥栖だし意見書出してないんじゃないの
意見書大好き鹿島なら大騒ぎしてただろな
>>916 あからさまにすぐ戻ろうとすると警句が出されるよ。
柏-鹿の主審、どこの人ですかw
本日分 (J1第15節)
札幌−脚大 主審 前田拓哉 副審 渡辺智哉 木川田博信
瓦斯−桜大 主審 高山啓義 副審 西尾英朗 大川直也
清水−鳥栖 主審 井上知大 副審 石川恭司 小椋剛
木白−鹿島 主審 アントニオアリアス 副審 ロドネイアキノ カルロスカセレス 四審 蒲澤淳一
広島−大宮 主審 廣瀬格 副審 中井恒 作本貴典 四審 吉田哲朗
浦和−仙台 主審 西村雄一 副審 山際将史 間島宗一
川崎−横鞠 主審 扇谷健司 副審 越智新次 相葉忠臣 四審 聳城巧
名鯱−磐田 主審 吉田寿光 副審 名木利幸 竹田明弘 四審 野田裕樹
神戸−新潟 主審 家本政明 副審 穴井千雅 金田大吉
瓦-桜の大川副審、やっちゃいましたねえ…
柏と鹿島の試合、鹿島が審判との握手拒否
判定自体は何も問題がないと思うが、何であんなに抗議してるのか
>>928 FC東京2点目のルーカスがオフサイドかどうか?っていう点かな
オフサイっぽかったねぇ
浦和の田中の取り消された得点、オンサイドじゃない?
932 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 21:01:09.08 ID:TUBBEZrf0
オンサイドだな
ただのミスだろうけど荒れるなこりゃ
南米審判は特殊なんじゃね?
なんで南米から呼んだの?
あの外人審判マジでやだよ
負けてるほうで観ると耳障りでしょうがない
酷い審判のほうがマシ
不愉快にさせることこの上なし
扇谷が糞すぎるw
939 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 21:07:37.23 ID:A+HM4SKr0
ま〜た復興ジャッジだよw
まぁいいけどさ、あんだけの震災あったんだから、多少甘くなっても
でももうちょい首位チームらしいサッカーして欲しいね
よりによってpngでどんだけデカイ画像だよw
ラインの位置もおかしいだろこれ
>>914 左足だけ出てるからオフサイドなんて判断が出来るなら
線審なんかじゃとってももったいないすばらしい技量の持ち主だなw
945 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 21:18:56.08 ID:Q2paGGia0
前半阿部にいった足裏タックルに笛すら吹かなかった時点で
もうこの試合はイエロー3枚以内、怪我人なしの引き分けで
浦和としてはお釣りがくるなと思って観てた
手倉森のドヤ顔w
とりあえず震災ジャッジがどうとか言ってるゴキブリは消えてね
947 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 21:23:49.44 ID:cVpuEpfx0
とりあえず阿部へのファール3回ともカード無しはありえない
>>929 前節に今年3度目の質問状出したばかりで怪しいジャッジされたらキレるだろ
瓦斯の2点目、ルーカスは完全オフサイドじゃありませんでした?
>>949 ルールを厳密に適用したいならペナルティエリア全体が見える画像が無いと
鹿島の選手が入ってないと決めつける根拠がその画像には無い
>>949 それで正解
インパクトの前にこれだけ入ってるってのは
主審は見ようとしてれば見逃すはずがないレベルなんだがなw
Jリーグの主審じゃないわけで守る必要なんて微塵もないんだから
この際公式にボロカスに言ってくれたら面白い
オフサイドは真横から見ないとわからない
今年はビッグアーチでオフサイドカメラやめたのか、見なくなったな
>>951 それはごもっともだね。
まあ、少なくとも柏の選手がPK前に入ってるのは間違いないから、
(1) 鹿島の選手がPK前に入ってるならPKはやり直し
(2) 鹿島の選手がPK前に入ってなかったら、PK失敗後、林のファールで間接フリーキック
といったところかな?
神戸-新潟 家本 スカパー観戦
良い方の報告あんまないから一応言っておく
すげーうまかった
あまりに近くで見るせいで、時折プレイの邪魔になりそうな位置を取ってたけど
あれが正しいポジションどりだよね?
アタッキングサード、バイタルエリアで選手が密集してるときって大変だよなw
世界的な傾向だと思うんだけどオフサイドだと厳密にやるけど
PKの蹴る前に侵入は攻めでも守りでも判定緩いよな
前から気になってはいたんだけどあれはなんで?
オフサイと同じくらい厳密にとればかなりのPKが攻守ともに対象になりそう
オフサイド判定はさ、疑わしきは罰せずでいいと思うよ。マジで。
そこまで厳密に取る必要ないだろ。
せっかく崩して点とっても、わずか数ミリ出てただけでオフサイドとかはありえないでしょ。
家本がいいのは今更では?
>>960 だね。
一部の人が悪いって思い込んで印象で騙ってるけど、家本はいい審判だよね。
ウチも色々と痛い目にもあってるけどいい審判であることは認めてる。
疑わしさの基準が問題になりそうだな
つか、自信もってオフサイドだと判断したけど位置取りが悪いだけで実際は出てなかったりとか
逆に、周りから微妙だと思えるようなものでも、ハッキリ見えて確信してオフサイド判定することもあるだろうし
>>959 何言ってんだこいつ
自分のチームがそれで点取られたら騒ぐくせに
自分達が弱いだけなのに
まーた鹿がゴネてんな
鹿の選手たちが
>>949のルールを把握していたか疑わしいけどな
案外主審への抗議ってロスタイム過ぎてるのになんで試合を終わらせないんだ的な抗議じゃねぇの?
>>966 ちょっとでもサッカーやってたら全員知ってるだろ。
>>966 プロが知らないわけがない
目の前で1・2歩早く動いてるのを見てる小笠原青木なんかは当然抗議するだろう
>>968 ゼロックスで鹿島の選手がPKに関するルールを正しく理解してないと暴露されたけど
あの後ちゃんとルールブック読んだかな?
>>966 それだけじゃねえだろ
二戦続けて相手チームのPA内ハンドをスルーされてる
今回は鹿がPA内ハンドを取られた(これじたいが微妙)うえでの写真のプレイだから
これだけ重なって何にも言わないほうがプロじゃない
>>970 あれは前年よりも厳しく取る事にしたって審判がいってたじゃない。
同じルールでも今まで以上に厳しく取るよって事でしょ。
>>970 主審によって厳格にとられてなかったルールの見直しだろ。
お前はなにをいってるんだ?
厳格に取るようになったって事はルール自体は元々あったものだからな
それなのに何度も何度も同じ事やったって事はそもそもルールを理解してなかったんだろ
試合後何人も審判から異議でイエロー貰ってるし
ルール理解してたら最初の蹴り直しで審判の基準に直してるわ
ルール理解してて何度も何度も蹴る前に動いてたなら曽ケ端は真正だわ
自分の中の妄想がいつの間にか事実に変換されちゃうヤバい人がいるな
>>974 おまえはいつのなんの話をしているんだ
とりあえず首つってこい
■このスレのルール(重要!)
・冷静な議論を促すために、sage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入力)
・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
・報告、感想の書き込みの際はどの部分が良かったか、悪かったかを出来るだけ具体的に。
・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ。
978 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 22:48:02.24 ID:KcQiPHgD0
>>971 2戦続けてスルーされていようがそれは今日の試合と何の関係もないわけだが
2戦続けてスルーされたから帳尻合わせて見逃せはおかしいだろ
>>974 それはルールがどう適用されるかの状況判断。ゼロックスの実験後、試合や主審によってされたりされなかったりだよ。
本当にお前はなにを言ってるんだ?
文盲だなあ
983 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 23:27:46.67 ID:ssXwlCJy0
>>949 林が先に入ったとして、鹿島の選手は蹴る前に誰も入ってないの?
順番関係なく、そこは重要
>>983 それは
>>956で答えたのでそちらを参照してください。
どちらにしろ、ゴールが無効であることは間違いないよね。
開始方法が鹿島側の間接FKかPKやり直しかの違いだよね。
>>926 札幌−脚大 四審 三上正一郎
瓦斯−桜大 四審 榎本一慶
清水−鳥栖 四審 中原美智雄
浦和−仙台 四審 山口博司
神戸−新潟 四審 早川一行
PKのときの侵入は取る人はとるけど、取らない人は取らないからね
例えば家本はきっちり取るし、外国人の主審はあんまり取る印象はないな
直接決まったときはそれでもいいんだけどね
これフライングした奴がゴールに思いっきり関与してるからね
>>941 本当に問題なのはこういうケース
誤審か否か、厳格にどこまで取るか否かではない、副審の位置取りという技術的な問題
カウンターでもないのに、こんなにズレてほしくないわ
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 00:06:50.64 ID:ssXwlCJy0
>>941ってどんなシーンだったのか見てないけど、
ゴールキック仙台のゴールキックまたはキーパーのキックの直後だったりする?
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 00:07:55.83 ID:ssXwlCJy0
んなわけないよなあ・・w
でも書いてあるラインのせいでずれてるように見えるってことは・・?
>>988 動き回る選手たちの最後列に常に寸分の狂いなく立てるはずもない
むしろ柏のPKの場面、主審が笛吹いてから見るところなんて
選手がエリア内に入らないかどうかが第一なのにそれを完全に見逃してることが大問題
西のハンドのPK取るなら柏の林の最後のハンドも取りそうなモンだと思ったが、まぁ取らない場合も普通に有り得る
てゆーか、多分人陰に隠れててパラグアイの主審は見えてないかも。主審がどの位置にいたか分かる人いるかな
動画で見たらひどすぎるなw
西のハンドをとる基準なら林のハンドは確実にとらないとダメだw
ていうか西のがハンドは厳しすぎる
二の腕よりも脇だろこれ
>勝ちきりたかったし色々な思いのある試合だったので勝ちたかった。
>今日、外国人レフェリーが笛を吹くことは聞いていない。僕たちは人生をかけてプレーしているし、
>説明があってもいいと思う
説明って必要なのか?w
主審だって人生かけてるでしょ
ちょっとかっこいい事言ったつもりなんだろけど
程度が低い。
子供の喧嘩みたいな事やってんじゃないよ。
>>992 これ主審のポジションがペナルティエリアのはるか外だけどどうなの?
FKでゴール前に入ってくるの明らかなのに。
日本人レフェリーだとエリア内にいるイメージがあるんだけど。
交換研修って形なら試合するクラブには説明する必要あんじゃね
てゆーか、しないモンなのかな…?いきなり外国人混ざってたら吃驚すると思うけど…
周知は協会かどっかのHPで公式リリースしてるよ、で済む話ならそれでOKで
クラブには説明必要ないのかも…?まぁどこの領分か俺知らないから分からん(´Д`)
1000
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)