■◇主審または副審を語るスレその秘厄廿鉢(128)◆□
1 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:
ご苦労であったが残念だったな・・・
秘厄廿窮で使うか・・・それまでに落ちてるか・・・
おめでとう
次スレはこれで良いのかな?
7 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/06(金) 13:22:10.77 ID:HUyImdKLO
前スレ998が何言いたいのかわからないんだけど・・・
4級審判の資格3年間とった
毎年の講習でオフサイドは真横から見てインチの世界で判断するというのを聞かされ
あぁ、それで5メートル先にいるオフサイドのプレーヤーは見えないんだと納得した
ボールを横目で見ながら真っ直ぐしか見てないから誤審はおこるべくして起こる
てこと、もちろんそれ以降は審判講習やめた
オフサイドかどうかVTR見なきゃ分らないようなのはたとえ誤審でも文句は言わないよ
言うヤツがいてもそれはストレス発散のためで一過性のもの
協会が送ってくるDVDって未だに10年前のあのDVDなのかな
【J1第4節 浦和vs川崎F】
<読者からの質問>
アドバンテージ後の退場なので、その場にいてはいけない選手がプレーしていたことになると思います。
<松崎委員長からの回答>
槙野1枚目
槙野選手はちらっと左に顔を向けて確認し、左足を出します。この足の出し方は無謀で、ジェシ選手が負傷する可能性もあります。
となれば、ファウルだけでなく、警告の対象となるのは当然です。
阿部1枚目
阿部選手に田中選手を傷つける意図はなかったと思いますが、明らかに遅れていました。
阿部2枚目
慌てた阿部選手が後方から無謀にタックルし、小松選手は転倒。
まだゴールまでは40m近くあるものの、大きなチャンスと判断し、家本主審はアドバンテージを適用しました。
ボールを取ったレナト選手は不満だと思いますが、プレーを止めて素直に退場を命じたほうがよかったと思います。
槙野2枚目
さらにリプレーを見ると、手だけでなく左足でトリップもしているのが分かります。これもイエローカードは妥当な判断だったと思います
イルマトフさんに吹いてもらいたい
>>10 二枚目のイエローで退場の場合はアドバンテージを適用しない方がよい
これに関しては俺も同意する
前スレでアドバンテージ適用した家本を褒めてた信者は暴れるなよ
>>8 意味がわからない。
こういう文章を書いて何か伝えた気になってる奴は
どうしようもない馬鹿。
>>12 でももしあのままゴールしてたら?
アドバンテージとるかどうかは難しいぞ。
>>8 俺の読解力が足りないだけかもしれないが、
誤審はおこるべくして・・・って話に行き着く理由が
分からないんだ
あと、誤審ていうのがどんな種類なのかも
>>13 乱暴な行為のときみたく決定機のみアドバンテージ見るってすればいいんじゃん?
追加指示にはなにもかかれてないしさ
>>12 >前スレでアドバンテージ適用した家本を褒めてた信者は暴れるなよ
アドバンテージに関しては前スレですでに解決してる問題だがこの件に関して家本褒めてた奴っていたか?
とりあえず該当する書き込みを貼ってくれ
>>13 それは鳥取だかの時にも、結果オーライだって言われてた。
>違反が退場に値する場合、違反直後に得点の機会がない限り、
>主審はプレーを停止し、競技者を退場させなければならない。
なのだから、判断すべきは「違反直後に」得点の機会があるのかないのかだけ。
18 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/06(金) 23:25:43.03 ID:ByxLkX2S0
テンプレにこのスレのルールを明記すべきだと思うんだが
>>19 だからさぁ・・・
5m先にいる攻撃側競技者が見えないとどんな誤審が起きるのさ
あのシーン、レナトのシュートを加藤が弾いて外に出なかったら(インプレーで続いたら)
もしくはシュートがDFにあたってこぼれたら
家本はどう対処したのかが気になる
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○アンチは放置が一番キライ。構ってちゃんなので常に誰かの反応を待っています。
|| ○まずウザイと思ったら即あぼーんでそのまま放置。
|| ○放置されたアンチは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
|| ○反撃はアンチの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。決してエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
アドバンテージ→シュート決まらず→止める→退場→ドロップボール
とか無理なん?
>>23 俺もそれが出来ないのか気になってる
家本ならそういう良い前例を作ることができるのではないかと思っていたが残念ながらボールはゴールラインを割ってしまい
>>20 >>8を読めば誰でも分るように書いてある、ヒント:副審のことね
>>13で『どうしようもない馬鹿』とか言っちゃってるのあなたですか?
他人を貶すと自分が偉くなったように感じるタイプみたいですね
それとしつこいし陰湿、アマサッカーの審判だとしたらちょっとね
>>25 慇懃無礼な態度を隠そうともしないあたり、下三行は自分に向けて言ってるようにも聞こえるぞ
試合中に選手が食ってかかってきたとき、対話じゃなくてカードで押さえつけるレフェリーじみてる
知恵比べをしているわけじゃないんだし、
>>8でわからないって人がいたらわかりやすいように
かみ砕いて説明するとか、他にできることはあるんじゃないかな?
煽られて煽り返したら同レベルだぜ
27 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 12:07:57.99 ID:eD4Txu6C0
土曜日14:00KO
札幌× 柏 主審:家本政明 副審:戸田東吾・穴井千雅
仙台×磐田 主審:吉田寿光 副審:西尾英朗・大川直也
名古×鳥栖 主審:井上知大 副審:平野伸一・川崎秋仁
神戸×清水 主審:廣瀬 格 副審:岡野尚士・渡辺智哉
28 :
20:2012/04/07(土) 13:07:56.21 ID:AFoCgdOc0
>>25 携帯の500文字規制で書き込めないからPCから
>>13みたいな奴と一緒にしないでくれ。俺は
>>14で3級
オフサイドの監視は直接視野でオフサイドライン捉えて、間接視野で
ボールがいつ蹴られたか確認するというのは一般的(結構大変だけど)
この方法でライン監視してて5m先に攻撃側競技者がいた場合でもオフサイド判定は
できるから何の誤審のことか分からないといっているんだけど・・・
それから、俺は貶したり煽ったりしてないのに俺のレスにも安価つけられて
卑屈なレスされたことが残念だったんだよ
長文スマソ
>>28 >>25で
>>13と決め付けてるわけじゃないんだが、それはすまなかった
オフサイドライン真横からの視線だとラインの先にいる選手を見逃す場合が多いということをいってる
ゴール前の混戦状態で特に顕著
かつてモットラムさんが『3m先にオフサイドの選手が3人いるのが見逃されていた』と言ってたこともあった
ただし、ずいぶんと改善されてきているというかここにきて副審の技術が向上しているのも事実と思う
名前は出さないがこの副審はいい、と思ったゲームも複数回ある
トータルでみるとまだ少し
ジャッジに何も関係ないこと延々とグダグダやってんじゃねぇよ。
審判の資格持ちってのがこのスレに何の関係あるんだ?
引っ込め馬鹿。
このスレは、審判に対する評価や審判技術のあり方などを議論していくスレッドです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誤審に文句言うスレだと勘違いしてる輩が多いのだろう
審判技術に関係あるからなぁ
>>29 thx
>>23 ドロップボールは競技規則に規定されていない理由で試合を止めた場合の
再開方法だからできなくはないかもしれないけど、なんか違うと思う
札幌・柏で
柏の選手が足を使ってボール回しをする
↓
最後ヘッドでGKにパスする
↓
GKがトラップした後相手が来るまで待ってボールをキャッチする
ってプレーがあったんだけどこれって駄目じゃなかったっけ?
イエロー出るようなプレーだった気がするんだけど
>>34 ???
ヘディングでだしたパスならキーパーが触ってもいいんじゃないの?
よく俺の知らないルールだから誰か教えてくれないかな
>>34 バックパスでも遅延行為でもないしなんの反則なんだろう
>>34 競技規則の裏をかいたプレーで反スポだけど、書き込みは
試合終わってからにしない?
>>38 ハーフタイムokだったっけ?
だったらすまん
オンプレー中にボールを足元にキープしてるだけだろ
嫌ならさっさとGKにプレスかければいいだけ
>>34 ガイドラインをよく読めばわかる
ボールがインプレー中、競技者が競技規則の裏をかき、意図的に策略を用いて味方の
ゴールキーパーに頭や胸、膝などでボールをパスする。ゴールキーパーがボールに手
または腕で触れたか否かは関係しない。競技者は、第12条の条文とその精神に反した
策略を試みるという反則を犯したのである。
あの場面、「策略」という印象を受けたのかい?
通常の流れでの自然なプレーで、全然問題ないだろ。
>>28 これもわかりにくいな…。前提が特にわからない
>>41 あの場面でトラップせずにヘッドでGKに返してる時点で策略を感じたがな
その後のGKもその意図をくみ取った動きをしてたし
さてと、今節も話題は浦和になってしまいそうですね・・・
鞠@新潟、佐藤
N二層目から
GK/CK判定やアドバンテージ適用で?が数回あった以外は特に問題なしかと
前半小椋が負傷の場面、頭など深刻な負傷ではないのだから、
もう少し早く外に出してはいいのでは?
前半ブルーノ・ロペスが判定にイラついているとき
時間を取って落ち着かせたのは良かったと思う
>>34って、バックパス制限の有名な例そのままじゃねーの
木村博之 キムラ ヒロユキ
■誕生日:1982/1/30
■出身地:千葉
■1級登録年:2006
■コメント:プロ契約主審
▼12年担当試合(3月25日時点)
赤:0枚(3試合)
黄:15枚(3試合)
5.00(1試合平均)
▼通算担当試合(11年終了時点)
J1主審26試合/副審0試合
J2主審55試合/副審0試合
>>43 それは思惑であって、策略とは全然違うんだが。
ヘディングした選手の意図は今回はどうでもいいんだよ、
ヘッドできるボールを普通にヘッドしただけだから。
策略を用いてってのは、キャッチ可能にするためにわざとすくい上げてヘディングとか、ゴロボールを地面に這ってヘッドとかそういう事だ。
つまり今回ので言うと、ヘディングの前の柏左サイドから中央への浮き球パスが策略かどうかってだけ
で、それは俺にはごく普通の中距離ライナーパスで、策略でも何でもない自然なプレーとしか感じない。
これは余談だが、直後に映る札幌石崎監督の表情みたって全然問題にしてないな。
鹿島浦和の木村主審。
開幕戦の仙台鹿島戦も主審をして微妙な判定に鹿島がやや荒れてたと記憶してるが、更に今回。
こんな短期間で同じ主審(微妙なジャッジの)当てるもんなのか?
負けがこむと審判にあたりたくなるのはわかるが
木村批判するなら内容を頼むわ。できれば動画貼ってね。
51 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 20:39:48.66 ID:4GLi7EyG0
木村乙
>>49 証拠は?俺が見てる限りはPKもライン上くらいで妥当だし、
大迫も普通に手使って槙野倒してた
誰かがペナ内で倒れたのもボールにいってたからシミュレーションでむしろイエロー出すべき
悔しかったら意味不明なこと言ってないで論理的に話せよ最下位クラブさんw
●ジミー フランサ選手(清水)
「今、ビデオを見たんですけれど、あれはノーオフサイドだったよ(笑)。
少しスペースを気にして、走るタイミングをつかめなかったところはあるけれど、ちょっと早めに動き出してしまった。
浦和のPKはエリア外だったね
>>50 ただ単に短期間で同じ主審回すもんなのか聞きたかっただけなんですけど
いつぞやの浦和千葉でファールの流れで最後がPKエリア内だったら
”PK”って裁定でてなかったっけ?
岡田が主審やってた奴・・・それと同じことかと思ってたわ
>>41の「策略」の定義ってあるのかな
>>48がしてくれた説明だと、個々の場面を上げてるだけで結局良く分からないんだけど
まぁ赤鹿戦は松崎に取り上げられるレベルですらないから、見てなよ
>これは余談だが、直後に映る札幌石崎監督の表情みたって全然問題にしてないな。
なにこの松崎理論
ジョルジーニョ怒り爆発
今日は質問の前に一つ、言いたいことがあります。確かにチームとしてミスもありましたが、良い部分もありましたし、勝てるチャンスも何度かありました。
ただ、レフェリングの質に関してはがっかりしています。今日の試合に関してだけではなくて、今シーズンの数試合の中でレフェリングのミスというのが目立っています。
今日に関していえば、まずPKではなかったと。ファウルというのがあったかもしれないですが、それはボックスの外側で、選手は中に倒れましたけど、という部分がありました。
また、西選手に対する相手選手のタックルがあり、明らかにボールを触っていないと。まずPKがなければそういった場面で2−2の同点に追いつく場面でもあったと。
最後は大迫選手が槙野選手と競りながら、ボールを奪ってゴールに向かい、得点をしたと。それを無効にされたと。ビデオを何度も何度も戻しましたけど、明らかに相手選手が倒れていっていると。
映像待ちです
このスレは審判が大好きな人が集まるスレだから批判は厳禁
自分から後ろに下がって倒れているにもかかわらず、それをFWのファウルという判定をとったというところが、
僕自身はどういう読み方をしたのかと、大迫選手がファウルをしたのか、オフサイドであったのか、正直、僕はその絵を何度も繰り返し見ましたけど、理解に苦しむ部分があると。
そういった3つの点が試合を決定づける状況になってしまったということが非常に残念で不満を持つ部分です。監督は退席処分なり、選手は退場になる。
ただ、レフェリーはミスをしても何も起こらない部分というのが、この業界の不思議な部分であると。意図的にやっているということは僕はないと思います。
ただ、レフェリングの質がその国のサッカーの質に大きく影響するんだということがあるんだということが、間違いなく、ピッチの中に立っていたものとしてはいえることであり、
もっと誰かがそういった試合の分析をしっかりして、反省すべき点、改善点というのをもっと厳しく指導しなければいけないと考えています。
今日が、僕がレフェリングに対して言う、最後のときです。前監督のオリヴェイラ監督からも言われました。すべてにおいて素晴らしいサッカーの環境が整っている、と。
唯一、駄目な部分というのが、レフェリングのことであると。それは本当に気を付けた方がいい、と。良くしようという考えを僕らが持っていたとしても、一つのことがサッカーの発展を妨げてしまっているという部分が現実的にあると。
僕自身も疲れてしまったというところも一つ、理由として考えられるということを言われました。 僕自身も今回で最後にします。別に贔屓にやって欲しいということはいっさい求めません。
ただ、公平な笛というものがあって欲しい。それは他チームに対しても、いろんな試合を見ている中で判定の中で、公平さが欠けてしまっているということが非常に残念なところであり、
レフェリングの質がその国の発展を妨げてしまっていることを、もっと自覚を、皆さんも含めて議論する余地があるのではないかなと思っています。
65 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 21:36:08.27 ID:IOuUS8//0
鹿島対レッズ改めてハイライト見たけどひどいな
エリア外のファウルをPKにしたのは許容範囲の誤審だとしても、大迫のゴールが取り消されたのは全く意味不明
解説の福田もハッキリ槙野のファウルと明言
買収とまで言わないが、今日は審判で2点分の差が生まれたのは否定しようがない
>>42 わからないとこに > 付けてくれ
書き直すから
>>56 ホールディングはエリア外で押さえてそのままエリア内でも押さえていればPK
浦和のはトリッピングだから別
エリア外っぽい気はした
大迫ファールにしたのは線審だったような
主審酷かったな
明らかな誤審だった
今度はどんな理由をつけて審判を守るのかな
やはり無視したままかな
新井場は警告+警告だったけど、エリア外だったら退場+FK?警告+FK?
大迫シュートは槙野と入れ替わる時に手が伸びてたからそれを取られたのかも
(槙野を引っ張って入れ替わって、槙野が上半身で倒れ掛かったけど大迫ゴール→無効)
71 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 22:15:24.95 ID:FYvW+ZJoO
>>68 最終的にゴールを認めるか認めないかは主審の権限
副審が旗上げてても自分で見てファールじゃないならゴール認めれば良い
平繁1点目はその前の石原のシュートの時点でオフサイドポジションにいます
サンフレッチェの3点目だけど、オフサイに見えたんで、画像誰か持ってない?
>>52 お前の目と記憶なんぞより動画のほうが正しいわ
スカパー中継のスロー動画ですら分かる
西のPK見逃しはあそこだけ見ればまあよく見るプレーだけど、後半の大迫×槙野と
合わせて見ると、主審の判定基準が辻褄合わない
フランサオフサイドゴールは、アレックスがオフサイドポジションにいたのと間違えたのか、
アレックスがオフサイドポジションからフランサのサポートに入った(プレーに関与)から取られたのか
どちらか
>>52なんてただの馬鹿な赤サポなんだからどうでもいいよ
鹿島に勝つのなんて滅多にないから今日ぐらいははしゃぎたいんだろw
中立的に見れば今日の赤対鹿で少なくとも2点分の誤審が発生したのは紛れもない事実
神戸清水戦のジミーフランサのゴール取り消しは
隣の選手の位置がオフサイドポジションで、
ボールを受けたジミーはオンサイドだった。
真横からみて難しいかもしれないけど、あれは旗上げちゃ駄目よ。
線審の顔を立てて取り消さないのがほとんどなんだよねえ
>>67 どこがでなく、アナタしか知らない前提がこっちはわからない。
だから、補足読んでも意味がさっぱり。
>8
これで通じるわけないじゃん。
日本語以前の問題。
>>76 ていうか普段から荒らしてるのが、アンチ浦和の鹿島サポなんじゃないの?w
先週のいちゃもんに引き続き、粘着度が同質なんだよな
今節のジャッジが厳密に言えば誤審だとしてもあんなの日常茶飯事レベルだよ
大迫のノーゴールは副審がフラッグアップしてた
木村はそれを尊重したのでは?
85 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 22:45:37.22 ID:04TmAlMY0
>>83 んじゃ、その日常茶飯事の例を挙げてくれ
埋設いくつかは挙げられるんだろ?
アンチとか蔑称とか買収とか言ってる奴は無条件NGでおk
昔このスレで「主審はもっと副審の判定を採り入れるべき」みたいな言われ方してた気がするけど
副審がアピールするなんてのは、それなりによく見えている場合が殆どなんだから、
主審はよほど自信がない限りは副審信用したほうがいいんじゃね。
>>83 浦和はまた審判に味方してもらえる07年に戻したいんだろうねw
>>89 浦和が07年に味方してもらったとか、なんの話だよ・・・
ユベントス買収とかなんとか言って追い出された連中だな、やっぱ
またユベなんとスレでも立てて帰ってくんなよw
91 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 22:55:49.91 ID:04TmAlMY0
しかし開幕5節ってここまで短期間で致命的なミスだか偏向だかが続くもんだっけ
改善する気がかけらもみえない
>>92 毎年こんなもんだろ
偏向なんてのもねえし
アホかよ
負けたのがくやしいなら審判くさしてねえで枕濡らして寝てろよw
>>93 で日常茶飯事の例はいつ挙げるんだ?俺も聞きたいね
せいぜい形だけの意見書()で終わり
海外からバンバン呼んで危機感煽れよ
>>84 大迫が線審に詰め寄ってたし間違いないな
ただそうなると、浦和の3点目のPKの時線審はエリア外で旗立ててたのになぜ主審がPKとったのかって話になるな
>>78 これはぎりぎり・・・アウトなのかな?
どっちだ?
+F3IflAz0が浦和かどうかはわからんがアンチ鹿が荒らしてるってのは間違いないな
>>98 ピノキオじゃないのか?
ユベスレうんぬんなんて彼しか言わないし
広島のミキッチが黒色のアンダーショーツっぽいのをはいてたけど、
あれは問題なしなのかな
>>80 >>82ってこと?
だったら、俺関係ないな
三点分おまけされたらそりゃ勝つわい
・PA外のファウルもPKの判定とされる
・大迫が槙野を振り切りゴールも、後ろから引っ張った槙野が倒れ、福田曰く「何もしてない」大迫のファウル、ゴール取り消し
・西がPA内で梅崎にタックルされる、梅崎はボールにいかず西だけ倒すもノーファウル
102 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 23:19:49.34 ID:ncVg+0Ko0
荒らしに反応する人も、また荒らしである
アンチに反応する人も、「アンチのアンチ」である
アンチも、アンチのアンチも、言ってることは目くそ鼻くそレベルの話。
だからどちらも相手せずスルーすべし
しかも開幕戦の鎌田退場を数分のうちに二度見逃したのと、
新井場のナイスディフェンス一発退場だもんな
今年は鹿島を落とす意向なのか
>>102 そういう韜晦も何も生まないな
「人間だからミスはしかたない」と
「人間だからミスは許される」はとんでもなく違うんだが
それを言える存在がないのがなー
このスレくらいは厳しくあるべきだと思うが
>>103 その二つは勝ち点に影響したとは思わないが明らかなミスには間違いなく
5節中3試合、うち2試合は同じ主審となれば
審判委員長が江戸時代の行司なら懐刀で自害を選ばなきゃならないくらい
職責を果たしていないってことではないかと
だいたい俊輔の膝蹴りみたいな滅茶苦茶目立ったラフプレイへの判定を
あれで済ませてる時点で気が狂ってる
とりあえず開幕戦仙台鹿島で評判悪かった木村をまたすぐ鹿島にぶつけたのはなぜ?
審判スレで、ピノキオなんて単語が出てくるのは特定の傾向のあるひとだけだから
今いる人はそういうひとなんだろうな
鹿島から帰宅
現地にいたときはあまりのひどさに夜中までドラクエやってたせいで幻を見たのかと思ったが
そうじゃないってことがよくわかった
誤審以外にも、リスタートのやり直しが多いのが気になったかな。
ボールがセットされてないだのなんだののやり取りが多すぎ。
まあ下手な審判なのは間違いない
>>107 ピノキオって単語は何を意味するんだ?なんかの蔑称か?使う人はどんな傾向があるの?
最近Jを見始めたばかりでよくわからないんだ
まぁどちらもこのスレじゃなくて鹿島スレ、浦和スレか
「ら」スレあたりでやってくれ
どうせ木村は形だけの忠告だけでおとがめなしだろ
同じプロでも選手、監督だったらクビが危ういレベルの過ちを何度もしてる
こんなんで審判はプロが出来てるんだから、マジで世界一楽ちんな職業だろこいつら
適当にピーピー笛吹いて文句抜かしたのに適当にカード出してりゃ金になる、週1、2回の仕事で
海外みたいにこいつらこそ公に監視すべきなのに
レッズ有利な誤審が起こる
↓
被害チームサポ&中立サポが浦和有利の誤審があったことを指摘する
↓
「震災ジャッジが〜」「最下位クラブが〜」「アンチ浦和が〜」でレッズサポが開き直り逆ギレ
↓
ますますレッズが叩かれる
↓
ますますレッズサポが開き直る
レッズ戦の誤審後はいつも同じパターン
鹿赤の試合を見てた人が多いみたいなので質問
たぶん前半に
ボールがメイン側のタッチを割る
↓
鹿島の通訳がテクニカルエリアを出てボールを止めて選手に渡す
↓
鹿島スローイン
↓
木村笛吹いて静止
↓
ぐだぐだやったあとドロップボールで再開
記憶だとこんな感じだったんだけど
このジャッジって正しいの?
>>113 もしかしたら出る前に触っちゃったのかもよ
>>113 その説明だと正しくない。
俺の印象だと
赤ラストタッチてラインわりそうなボールをタッチわる前に通訳が拾う
↓
鹿がスローインしようとするも主審が止める
↓
通訳を注意
↓
ドロップボールで再開
ルール的には正しい。
>>113 出たボールをドロップでリスタートなわけないじゃん。
映像見なくてもわかるわ。
ライン上でボール拾ったんだろ。
>>115 確かにルール的には正しいんだけど、
誰がどう見てもタッチにボールが出るのは明らかな状況だった訳で、
あの行為は試合をスムースに再開させるためのものでしょ。
主審自らアウトオブプレイ増やしてどーすんのよ、と。
Jの審判って、どうしてこう融通が利かないんだろね。
真面目な話、今日の鹿戦がいつも異常に酷かったと思う他サポっているのかな?w
おれには普通の試合にしか見えなかった
他サポが下位チーム同士の試合なんて見てると思うか?
>>117 さすがにそれはどうかと思う。
イレギュラーでボールが出ない可能性だって十分にある。
「結果」を見るまで判定を下し得ない事象を「結果」を見ることより、進行をスムーズにすることをの方が重要とは決して思えない。
リスタートの位置がずれているとかボールが転がっているのと次元が違う話。
これを融通しろとか信じられない。
あと、個人的にはプレイ中のボールをプレイヤー、審判以外が触るとか考えられない。
完全に出てないのに融通しろとか頭おかしいわ
数秒待って完全に出てから渡せばいいだけじゃんか
クレーマーかよ
浦和寄りが普通ってことですね。わかります。
>>117 審判にルールを破れって融通でもなんでもないだろ
見てないからどんなシーンかは知らないけどそれが間違った認識なのはわかる
>>118 いつもより特別酷いとは思わなかったけど、
得点に絡む誤審が2つOR3つが全て片方のチームに不利になるように起きたから不満が噴出してるんだと思う。
空中でキャッチしてるのに、イレギュラーとかないわー。
確かに、あと一歩後ろで捕るべきだったけど、
「スローインで再開」という結果には変わらんでしょうに。
実際スローインで再開しようとしてた選手を止めてまで
適用しなきゃいけないルールだとは、到底思えないよ。
>>120 試合時間かぶってないから見てた人多かったろ?自分もそうだし
>>125 片方に偏ったっていう感覚自体おきないけどな、第三者目線でみてるときって
言われてみて、そうだったのかもね、くらいだろ
ちょっと鹿島は監督以下チーム全体が目に余るわ
>>118 自分達に有利な誤審=普通の試合
自分達に不利な誤審=震災ジャッジだ!審判かばってる奴はアンチか審判関係者!
ってこと?レッズサポはわかりやすくていいな
だったら広島のゴール後のパフォーマンスを規制すべきだろうが
>>129 GKまで参加するのは遅延行為と看做してもいいと思うな
あのパフォーマンスやってる間に さっさと再開すればいいのに
>>121 それを是とした場合、その場合通訳は退席でなきゃいけない。注意で済ませていいはずがない。
なんていうか場当たり的にやってるようにしか見えなかった。
>>129 広島のはクラブの経営努力の一環としてある程度黙認してるんじゃない?
特に今日のはメモリアルゴールでもあったし
あんまり長いのはイエロー出すしね
>>132 悪意あっての行為ではないので、フィールドから離れるだけで良い。
今日のメモリアルゴールは特別としても、いつもあれやられるとイラっとくる
カード出さなくていいから、早くリスタートしろよと思う
それでもやり続けるのは自由だし
>>135 センターサークル内とか相手側のピッチに1人でもいたら再開できない
>>135とかってマジで
>>136程度のルールも知らないの?
サッカーやってれば小学生でも知ってるルールなんだけど…
浦和だっけ?
得点喜んでる間に点取られたのって
>>126 自分でも分かってるじゃないか
通訳が注意して行動すればよかった、それだけのこと
柔軟に対応することは必要だが、競技規則を無視することと
柔軟に対応することを履き違えてはいけない
>>126 流しても非難されないだけ。エリア内でキャッチとか退席させるべき。
twitterで見ると鹿と赤のサポのマジキチっぷりがよく分かる
片や新井場は一発レッドで妥当とは言わず、エリア外なのにPKは買収だ!
片やPA外ということには触れず新井場は一発退場じゃないとか買収だ!
ほんとこの2チームドメサカ出禁でいいよ
浦和勝たせれば褒められます
赤サポがどうの鹿サポがどうのと貶めたところで
昨日木村がやらかしたという事実は覆らん
主審よりも副審だろ
146 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/08(日) 09:54:40.84 ID:S5SA8H8W0
このスレで「完全にスローインになる結果が同じだから、手前でさわっても見逃せ」
とか低レベルのやつがいるのにわろた。
地域リーグで審判してるが、絶対NG
OKになったことなんかない。
あほすぎる。
選手が勝手に判断すんなや。
まあ鹿は劇団鹿島で、劣頭はキチ飼が社長時代に、
それぞれ審判で散々良い思いしてきたからな。
被害者側に回ると途端にファビョっちまうのも仕方がない。
>>144 客観的に見ればそうなんだけど、昨日の審判は問題なかった、普通の試合だったと言い張る「自称」他サポがいらっしゃるわけでw
そうやって煽らずに、一つ一つ検証していけば良いのに。
どうも、浦和、鹿島なんかが絡むと、荒そうとする奴が増える気がする。
ま、浦和のPKは外だったと思うけど。
PKよりも大迫の得点シーン取り消しのほうが誤審だよ。
槙野が付いていけずにコケタだけだ・・
PKの場面、外か中かじゃなくて自分が問題視してるのは
あれはレッドカードが妥当だったのではないか?ということ。
152 :
赤:2012/04/08(日) 11:31:42.46 ID:xZpD8g940
>>151 ◯塩がまだボールコントロールしてないからイエローだと思うの
◯塩がタッチしてターンしてたら完全にキムチ
FK&レッドが妥当なとこだろうな。
鹿も赤もすぐ誤審で負けたとかファビョりだすけど、あれは土地柄なのか?見苦しいにも程があるだろ。
俺も、FK&レッドだと思った
PKは、あきらかな誤審だけど、カードの色は審判によるだろうね
いろんな見方ができるということだよね
ということで、赤の買収が結論ってことでいいね
券の色は明確に間違いでもないと思う
>>108では新井場が足を出したタイミングではマルシオの横でボールがはねてたから、まだルーズボールだと判断するのは俺は間違ってないと思う
もうちょっとマルシオの前でボールが弾んでたらレッドかなぁ、くらいの微妙な判定
またそうやって煽りたい人がでてくる
>>159 買収って言うより、判断不可能な時には取りあえず浦和有利にしておけば、権力側からの受けは良いし処遇も良くなるし処分なんて有り得ないし。
いわゆる見えざる力が働いたってのがそれに当たる訳で、20年来変わっていませんから非常に遺憾です。
バカは自チームのスレでやってればいいのに
■スレ限定でNGワードにする方法
<Janeを使っている場合>
1.ツール→設定→機能→あぼーん→NGExと進む。
2.適当に「買収厨をあぼーん」と名前をつけて、追加(A)を押す。
3.「拡張NG」というウィンドウが開くので、
「対象URI/タイトル」を「無視」から「正規(含む)」に変えて、
「対象URI/タイトル」のキーワード欄に、このスレのタイトルの変更しない部分、今回で言うと
■◇主審または副審を語る
を入れる。
4.「NG Word」のタイプを「無視」から「正規(含む)」に変えて、「NG Word」のキーワードの欄に、NGにしたいワード、今回で言うと
買収
を入れる。
5.期限(日)の左の欄で、あぼーんの種類「標準あぼーん」か「透明あぼーん」を選ぶ。
6.「OK」を押す。
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/08(日) 13:51:27.40 ID:o5nu/S5p0
劣頭の買収は想定内
んー俺はあのファールは得点機会阻止で赤妥当な気がする。
エリアの外だとも思う。
大迫のも牧野のファールだと思うし二つも得点に絡む誤審はやっぱり酷いと思うな。
本日分
川崎−瓦斯 主審 扇谷健司 副審 安元利充 村上孝治 四審 蒲澤淳一
水戸−千葉 主審 河合英治 副審 藤井陽一 金井清一
栃木−熊本 主審 日高晴樹 副審 岡野宇広 和角敏之
東緑−徳島 主審 福島孝一郎 副審 大友一平 岩田浩義
岡山−松本 主審 村上伸次 副審 五十嵐泰之 間島宗一
愛媛−福岡 主審 松尾一 副審 宮島一代 聳城巧
北九−鳥取 主審 大西弘幸 副審 相葉忠臣 金田大吉
横縞−山形 主審 前田拓哉 副審 中井恒 作本貴典
湘南−町田 主審 早川一行 副審 山口博司 越智新次
甲府−大分 主審 東城穣 副審 八木あかね 手塚洋
富山−草津 主審 上田益也 副審 村田裕介 関谷宣貴
岐阜−京都 主審 今村亮一 副審 秋澤昌治 伊東知哉
ATが 5分とか 6分とか 多いけどなんか変わったの?
実際に試合がそんな止まってないのに
中東
何もないのに6分は長いな。退場者が出たといってもそんなにロスしてない。
何かの力が働いていたのかもしれない。
多摩シコの扇谷が人が変わったように良かったな
荒れそうな試合を適度にカードでコントロールしつつ上手く流してた
ファールの後かなり流した後にカレー出したりと、アドバンテージの取り方も良い
差し違えも少なく、カードも退場含めてほぼ妥当
久しぶりに審判にストレスを感じない試合だった
>>168 6分って先週くらいの浦和戦だったんじゃない?
あれなら、途中ネットの補修したんでその分長かった
>>173 ロスタイムに入る間際に太田が2分くらい倒れてたし、交代6人+退場も合わせれば妥当かと
少なくとも俺は長すぎるとは思わなかった
オフサイドのはずが退場+PKのプレミアに比べたら日本はたいしたことないな
>>175 昨日のチェルシーのオフサイドも見逃したし、最近ひどいよ
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/09(月) 08:34:20.08 ID:PyFeQhOAO
鹿島も今まで散々有利な笛吹いて貰ったんだから、不利な時もあるよ。
昨年のホーム清水戦なんて絶対鹿島が買収してる位酷いジャッジだった。
鹿島のハンドは前足扱いでスルーがデフォだからな
などと意味不明な事を繰り返しており。
つか、劣頭は鹿島の前足とかよく言うぜ。
釣男はハンドどころか暴力行為もお咎め無しだろ。
>>174 現地で見てたが 太田が倒れる前は副審の電光表示板は3分にセットされてた
87分くらいから90分くらいまで倒れてた分がそのままプラスされたって事だ罠
昨日は全少の審判やってきました。
さすがにに6年生ともなると大人並みのダッシュを繰り返す子もいるので、ついていくのも大変。
親御さん、ベンチ、連盟の審判部のプレッシャーをビシビシ感じながら
なんとか誤審もなく終了しました。
プロのスピードで90分走りながらジャッジとか、
想像するだけで吐き気がしますね。
審判がサッカー選手崩れの憂さ晴らしとか言ってる方は
ライセンスとって下のカテゴリーでやって見ればいい
後ろ向きで務まるものじゃないから。
乙乙
でも最後の三行いらないだろ
審判はクラブに買収はされない、彼等は協会の飼い犬な訳で協会の喜ぶジャッジをしているだけ、どちらか分からぬ時には飼い主の喜ぶ方を選ぶ、逆鱗に触れれば研修送り。
協会の喜ぶって発想が凄いなw
協会の判定基準の指導があるのはあたりまえだし
さらにいえばFIFAからの通達もあるし。
ちなみに今年からユニの「イン」は注意しないことになったよ。
元はローカルルールだからね。
最初と最後の整列時だけは「マナー」として裾を入れましょうということになり
これはJから少年サッカーまで一貫して審判に通達されてる。
ここの住人の多数である審判大好き廚とアマチュア審判達が上級の1級とかPRに憧れるのは分かるよ。
でも上の世界がどんな事になってるかは判らないだろ?所詮君らは鼠構やカルトの末端と同じなんだから。
今までの隠蔽体質やJsゴールの検閲を見ても健全な体質ではない事から目を背けるなよ。
犬飼が会長やってる期間に浦和の選手が何人退場になったか調べてみな。
>>179 鹿は柔道の投げ技喰らったのに退場させられてたくらいだしなー
>>188 京都戦で丸木が森下に削られた報復で技かけて投げても退場にならなかったぞ
テレビにばっちり映ってたのに
長い目で見たら有利不利どっちもあるんだよ
長い目でみればプラマイ0には賛成だけど
だからいいじゃんじゃなくて誤審を指摘しましょうって話
そうなんだけど、どっちかに極端に有利とかそんなんじゃないってこと
誤審の指摘はいいと思うけど
クラブのアンチだったり、特定の審判をいyつまでも恨んでたり
まともな議論ができないのは勘弁してほしい。
あと負けチームの憂さ晴らしも辟易。
まずはリスペクト。
どちらかに極端に有利不利でなければいいって問題じゃない
昔からいる類の荒らしは慣れたけど最近はここを日記帳と勘違いしてる自称審判員の荒らしが鬱陶しい
こいつらは自分の事を荒らしと思って無い節がある
スレの趣旨に合わないって意味ではこのスレ自体を攻撃してる奴らと同じくらい合ってないからな
クラブや審判のアンチの場合暴れ出したら何か難しい判定があったんだなって推察できるから鬱陶しいけど無意味ではないし
始まりからここは大多数がネガキャンの場所として利用してきたのに特定の人だけ排除するのはおかしい
微妙な誤審や判定があったり判定を怪しくする微妙な仕草がよそのクラブの対戦であればみんな嬉々として
書き込んでいた
誤審より審判がファールをファールとして認識せずに流して続けている事のほうが問題だろうに・・・・
鹿×赤はその意味では問題にするようなカードではない
名古屋×鳥栖戦で前半11分頃、闘莉男がハイボールの競り合いを嫌い豊田陽平
の背中にジャンパキックを入れる足を引っ込めず突き出す悪質なものだったが
笛は吹いたもののカードは出ず
闘莉男は手でメガネを作って審判と観客にアピール
前半2分ごろにはダニルソンが豊田の背中へ後方から肘をいれながらショルダータックル
これを反転して受け流した陽平の肘を金崎が肘を肘でロックして倒す
審判員の近くで行われたが笛は吹いてもカードは出ず
前半8分ごろにも金崎は鳥栖の連携を阻止し攻撃を遅らせる意図で数秒に渡って
ホールドしながら拘束し最後はボールを奪う
線審の目の前だが笛もカードもなし
丹羽がすぐにコーナーポスト側でボールを奪い返そうと後ろからホールディング
しながら倒れてからも足を出し金崎もよろめきボールを失う
笛はふいたがカードなし
この試合の両クラブのファールを手元のノートに全部書き留めたが名古屋の悪質なファールが多すぎ
ここには書ききれない
名古屋は毎節前線のFW含めて選手全員で手での拘束やプッシングを狙ってくるが金崎の肘ホールドや
ダニルソンと闘莉男のバックチャージは強いと評されフィジカルコンタクトとして基本的に許されている
前節まではグランパスの選手を背負ってボールをトラップすればほぼ確実に
正面からドリブルを挑んでもボールではなく体の方へ体をぶつけられて高い確率で
ボールを奪取されていた
流石にどこかのクラブから抗議があったのかとりあえずこの試合では少なかったが・・・・
名古屋の判定については入れ替え戦が始まってから名古屋ホームでは対戦相手は
ホームではファールをもらえず逆にボールを奪った瞬間に笛を吹かれる現象が
始まりアウェイでも名古屋はたまに誤審でFKがあるとしつこく指摘するぐらい反則
をとられなかった
名古屋戦においては降格制度ができてからホームで対戦相手は倒されてもファールを
もらえないのにボールを奪った瞬間笛を吹かれる現象が始まった
アウェイでも名古屋はたまに誤審があるとしつこく指摘するほど滅多にファールを
とられなかった
名古屋戦では降格制度が始まると同時にホームでは対戦相手は倒されても
笛を吹いてもらえないのにボールを奪取した瞬間笛を吹かれるようになった
アウェイでもたまに誤審でファールをとられるとしつこくサポーターが
指摘するほどで滅多にファールをとられなかった
>>189 鈴木隆行がアルパイの手を持って勝手に倒れて
アルパイがレッドってのもあったな
201〜202はミス
今ではさすがにやたらと笛をふかれる現象は改善したが名古屋の体当たりを
ファールとして扱わない現象は続いている
攻撃側がすぐにシミュをとられるJリーグだが玉田やケネディ、金崎に対しては
甘くあまつさえ相手を掴んで回転したりエリア内のプッシングまで頻繁にする
通年でみれば判定によるプラスもマイナスもないという意見には賛成したいし
鹿島はJ開幕から数年、磐田は仏ワールドカップから数年、浦和はギド監督の
時代と有利な時期があっても大抵は数年程度なのだが名古屋についてはあまり
にも長いし今節も毎試合ファールがフィジカルコンタクト扱いになっているので
信用できない
スルー検定
>>204 鈴木がアルパイの手を自分の首に持っていったなら問題だけど
少なくともアルパイが自分の意志で鈴木の首を掴みにいってる。
どう見ても否があるのはアルパイ。
あれを全て鈴木のせいにするのはさすがに無理がある。
結局、長い目で見ればどのチームも同等くらいに有利不利を受けているのだから、過去の事象を取り上げて語るのはやめよう。
キリが無いし、得るものも何も無い。
審判が飼い犬だという意見には賛同できないがプロ審判とその他の審判の待遇
に違いがある上、つっこもうと思えばつっこめる判定が今までは多かったので
うるさいクラブや協会が頼りにしているスポンサーが後ろにいるクラブには
評価をさげないために遠慮しているのかとずっと疑ってはいる
>>209 自分も判定不可能、どちらとも取れるプレーをスポンサー持ちクラブ有利にジャッジすることがあるとは思ってる。
特定のサポータークラブに加入しているわけでもない単なるサッカーファンなので
闘莉男や金崎、ダニルソンやダニエルが加入してから名古屋がラフプレイに走ったなら
あるいは判定有利が2.3年程度だったり今シーズン有利不利もあるといえるような状況
なら名古屋、鳥栖両クラブのファールを数えて記録するようなことはしなかった
判定に迷ったらビッグクラブ有利にってw
やっぱスタで出る弁当の内容だろw
SRがプロのくせにプロ並みの力もってないのみんな知ってるから余計に不審感が募るんだよな
審判に医者とか弁護士とか教師とか社会的ステータスの高い人が揃ってるのは拍つけるためだしよ
ちらっと録画見直したけど、こんだけバイアスかけて見てる奴の言うことは信頼度ないなw
>>214 審判のために医者や弁護士に?どゆこと?
外国の審判が
審判活動を続けるために
スケジュールの調整が比較的楽に出来る開業医や弁護士の職を選ぶ
って話だろ
そんな求人誌でアルバイト見つけるぐらいの感覚で職業選べるぐらい海外の審判はエリート集団なのか
審判ありきで医者や弁護士や教師になるのかよ。ありえん。
審判だけでメシを食ってる人間は少ないんじゃないっけ
見えざる力()のせいで干されても何とかなるように
実際、中立性を保つには悪くない方法だと思う
いっそ公務員にしてしまうとか
>>217 W杯だったかなんだったかのときの
外国の審判のインタビューかなんかで
そんな話があったようなななかったような
うっすらとしか覚えてない
勝手に外国人の話にするなよ
時間の調整がしやすい人ってとこで上のような職業の人が多いだけでしょ。
サラリーマンなのに審判やってるから医者に転職するなんてありえん。
闘莉王が主審の目の前で手を使ってシュート防いだのにFKだけってのあったなぁ
柏は開幕二回ハンドだったけどなにもおとがめなしだったな。
227 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/11(水) 20:56:13.16 ID:XQT+yR1y0
ニーリフトなら許されたのに
ものすごい勢いで審判の信用を自ら落としてるな
ペットボトル蹴ったならまずその場で退席だろうに
この件で追加処分ってのは俊輔のニーリフトを思えば後付けの報復ととられても
しかたないし、主審やマッチコミッサリーへの処分が何もないならひどすぎるわ
そういやなぜ試合から4日も経っての処分なんだ
規律委員会が毎週火曜日に開催されて、水曜日にリリースされる、とかじゃなかったっけ?
協会はめちゃくちゃyあな
審判を守ることしかしない、アホの団体だな
>>229 鹿島は公式サイトでも誤審って言ってたから報復だろ
逆らう奴は正論でも全部処分か
この委員会の連中カダフィ並だろ
誰が見てもボックスの外をPKとした誤審を隠蔽し審判を擁護。
原発の放射能漏れを隠蔽する政府。
大本営発表から何一つ進歩がない。
しかし、権力者側の電通、キリン、アディダス陣営の所業は無かった事に。
オマエらの信仰する審判部なんて所詮そんなもの。
それでもPRを尊敬して止まないのか?
来週のクラッキで、ゲームでの審判の判定を観るという特集やるよ
>>235 審判個人の問題ってより組織の問題だと思うぞ
審判部が審判を擁護するのは仕方ない
どこの組織でも身内を庇うでしょ
でも規律委員会が機能してれば違ってくるはず
委員会は誤審を認めて処分を取り消すくらいして欲しい
そして審判部は重大な誤審をした審判の処罰(研修とか割り当て停止)を
公表すべきだと思う
審判好き厨だが今の状況を良いとは全然思ってない
規律委員会に小幡がいるってマジか
初期Jの代表的糞審判じゃねえか
鹿なんかさんざん優遇されてきたくせに
あれくらいでピーピーうるさいよ
>>239 レフェリーカレッジなんて石山昇だからな、指導者が
そりゃクソ審判が作られるわ
大迫のゴール取消しの場面、副審は主審がファール認定の笛吹いから旗上げてるの?
それとも副審がファールと判断して旗上げて、その後に主審が追認の笛吹いてるの?どっち?
>>242 レフェリーカレッジの初代校長、小幡ですよ。
245 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/12(木) 17:28:22.99 ID:jxBFHxuL0
大迫のファールはアシスタントが旗上げてるね。
確かにスローでみると手は出しているんだけど、
槙野が上手にまるで手のせいで倒れたように演技してる。
そしてそれはアシスタント側からは槙野の演技が見えない。
一連の流れならアシスタント側からファールに見える。
誤審ではあるが、あれくらい普通にやらかすと思うよ。
レフェリーカレッジや規律委員会に限らず協会関連の部署は次々と作られて行くがポストに収まるのはロクなのがいない。
現役時代に傍から見れば満足な仕事してないのに何故か出世してるのがなるんだよね。
正に役所なんだよな。
もっと適材適所に人員を配置出来ないものかね。
どんなに有益な部署作っても今は天下り先でしかないんだよな。
そんな理想通りの状況作れるほど人材いないだろうよ
実践であんましよくなくても、解釈・理論はできるってタイプなんじゃねーの
小畑というとピクシーにイエローだされてたな
>>245 でも、大迫の手の使い方は気になるけどなぁ。
槙野の腕の関節をキメに行ってるかのような動きになってない?
意図的ではなくても。
大迫はどこぞの格闘家か何かかww
小幡はピクシーにイエロー出された事件は有名だけど、それよりも94年のゼロックス杯の方がなあ。
FKの世界的名手エドゥーマランゴンが蹴ったFKを壁にいた読売の加藤善之が両手をあげて
バンザイブロックしたのに目の前で見てた小幡がハンドを取らなかった事件がなあ。
>>251 槙野は自分から腕を絡めに行ってるように見えるけど。
多分ボールに対して左を切りに行ったら右から来られて、それをおさえるために腕を大迫に絡めにいっているように見える。
手でおさえにいったらPKだからね。
大迫はその手に対しては何もしてないように見える。
良ーく見たら、槙野の手は大迫の手におさえられている訳じゃなく、大迫の太ももに絡みにいっているのがわかると思う。
>>254 うん、問題は槙野の手の使い方なんだけど、ボールに対して優位な場所にいる選手が相手との距離を保つための使い方ならファールにならない、と自分は認識してて今回の槙野はその場合に当たるののではないかと。
そういう前提に立つと正当な腕の使い方に対して、大迫の対処の仕方はチョット怪しいかな、と。最初の方で槙野の広げた腕を上から抑えにいったところなんか特に。
結果、槙野の腕は大迫の太ももと腕の間で関節決められるような感じなったように見えなくもないわけで。
そもそも、槙野の腕の使い方が不正ならその限りじゃ無いんだけど。
ああいう風に入れ替わる場面で手を使ってオフェンス側がファウルになるのはよくあるパターン
だけど、今回のはただ手を割り込ませただけで押さえたり引っぱったりという形にはなっていない。
よく見もせずなんとなくいつもの形っていう雰囲気だけで旗を揚げちゃったんだろう。
>>256 槇野がやって良いのは手を広げることと、影響ない程度に相手に触れることまで。
さらに相手が回り込んで前に行こうとするのをその広げた手で押さえれば当然ホールディングになる
>>256 揚げ足取る訳じゃないけどボールに優位でも基本的に手を使っておさえちゃだめだろ
許されるのは触って距離を確認するくらいの使い方かな
触っても相手に影響ない程度ならファールじゃないし手の影響が相手にあるならファール
今回はマキノが抜かれかけてファールになる程ではないけど手で抑えにいって間に合わなくてバランス崩しただけ
大迫は相手を引き倒す程の腕の動きはしてない
厳密に言えばどっちもファールとられても仕方ない(あれぐらいでファールとる試合はごくまれだと思うけど)プレーじゃないかな
ただ大迫のファールにするなら槙野のプレーもファールになるからどっちにしろ今回の判定は問題ありだと思う
なるほど、
相手を意図的に抑えるための腕の使い方なら、ボールを保持していようがいまいがファールなのはわかります。
だた、ボールをコントロールするつもりでバランスを取るために広げられる腕は、結果的に的の侵入を妨げる効果にはなっても不正ではない、と認識してます。
この辺はいかがでしょうか?
ホールディングもインピードも“意図的”かどうかは少なくとも競技規則上は
関係ない
あくまで、結果的に相手を抑えたまたは相手がボールにいこうとするのを
妨げたらファウルになるんじゃないかな
厳密に言わなくても笛吹くようなプレーでも競り合いでもないし、どちらもノーファール
が結論でいい。笛吹かないのがベストの選択
判定後、俯きながらスタスタと去る虚ろな目の槙野が印象的
なるほど、となりますと自分とは認識が違うかもしれません。
ちょっと個人のブログを引用させてもらいますと、
…
サッカーは原則手を使えない競技だが、だからといって常に手をだらんと下げておくものではない。
(中略)
ディフェンスを背負ったときに手を広げることにより後方から来ているディフェンダーの位置や距離を顔を向けずに知ることができる。また自分のプレーイングディスタンスに侵入してくることの防御にもなる。
…
ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/kimurakei1/43781670.html こちらの審判の方は、ボール保持側が腕を広げる事により相手の侵入を防ぐ効果を肯定してるようです。
ここ近年リーグでも「手の使い方」についてのジャッジが揺れ動いているようですが、解釈も多様でなかなか難しいですね。
>>264 もちろん触覚的な効果や牽制効果はあるだろうが、その手で相手の進入を抑えたらファウルになるのは当然
>>260で意図的に抑える云々の理解があるなら簡単なことでしょうが
>>265 自分は相手との距離を保つ意図で広げられた腕は、結果的に相手の侵入を防ぐ事になっていてもファールにならないと思ってるんですよね。
もし、それがファールのなるなら、終了間際のタッチライン付近で繰り広げられる時間稼ぎは、全てオフェンス側のファールになってしまうんじゃないかと。
なんか「の」と「に」がごちゃごちゃになっててすみません。(^^;;
ボールに行くのを妨げたらっていうのはあくまで、ボールが
プレーイングディスタンスにないときの話ね
ボール保持してるかつ相手を背負ってるときに、手の使いように
よってはファウルになる
ボール保持&相手と横並びの状態のときであれば、よっぽど
変な感じでなければファウルにはならないと思う
270 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 18:39:45.65 ID:aiv93SZ60
>>264 この方のサイトはお気に入りに入れてるわw俺。
ここ最近の手によるファールの通達後、オフェンスもディフェンスも厳しくなった気がする。
大迫のフェールもその流れを意識したアシスタントがやっちゃったカンジ。
VTRの角度から主審もみているわけで、
あそこは堂々と「プレーオーン!」とやって欲しかったな。
まぁアシスタントの角度からはファールに見えちゃうのも十分理解はできるけどね。
>>267 審判の判定が徹底されてるかは別問題で、抑えていれば本来ファウルです。
*ガイドラインより
体を相手競技者とボールの間に置くことは、許される。戦術的な理由で相手競技者と
ボールの間に自らを置くことは、ボールがプレーできる範囲にあり、相手競技者を
手や体で抑えていない限り、反則ではない。
272 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 18:47:02.96 ID:aiv93SZ60
海外で大迫のようなプレーで反則になるかな?
手による反則をよくみるのはとても大事だけど
真に受けすぎて日本のローカルルールみたいにしてほしくない。
ちょっと触っただけで笛ふく審判のせいで、触られたら転んどけみたいな
風潮になったら世界と戦えないよ。
大迫はノーファール
槙野のファールでPKが妥当が結論だね
浦和臭い意見はスルーで
ゲキサカ更新しないな、逃げたか?
275 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 20:53:32.83 ID:aiv93SZ60
槙野のファールだったら流してゴールだろ馬鹿たれ。
数日前に長々と名古屋について書いた者だけどサッカーではつっこもうと思えば
つっこめる微妙な判定がない試合のないスポーツなのに判定の是非はともかく
それで審判に採点するのはアンフェアじゃないのか?
今までの審判に対する疑問や不信感はそんな微妙な所で生じているわけじゃないだろ
審判にも見えてた可能性の高い1秒以上の手を使った押さえ込みやしつこい削りや
後ろからのチャージや正面からドリブルしてきた相手にボール無視して体のほうに
ぶつかっておいたりを繰り返しても反則をとってない審判がいるのが現状なのでは?
フィードボールをトラップする選手を狙って後ろから手でつかむ選手は少なからずいる
これらの確認している可能性の高いファールを流したり悪質な反則の多い試合まで
ゲームの成立を優先してカードを抑える審判には本来のルールを曖昧にしゲームを
サッカー以外の別の物にしてゲームをコントロールする悪意を感じる
>>271 >
>>267 >審判の判定が徹底されてるかは別問題で、抑えていれば本来ファウルです。
>
>*ガイドラインより
>体を相手競技者とボールの間に置くことは、許される。戦術的な理由で相手競技者と
>ボールの間に自らを置くことは、ボールがプレーできる範囲にあり、相手競技者を
>手や体で抑えていない限り、反則ではない。
うーん。 そのガイドラインの一文は「手で抑えていればファール」という意味にはなってないと思いますよ。
「手で抑えていなければ全てファールでない」とは言ってますけど、それは、手で抑えていれば云々という意味には推論出来ません。理屈っぽくて申し訳ないけど。
大昔は、腕は体側に付けていないと反則取られてました。だからドリブルするほうだって脇閉めて思いっきり窮屈にやったりしてたわけで。
しかし、今や腕を広げて相手の侵入を防ぐドリブルはファールにはならず、ボールを保持してない側はその広げられた腕にどのような対応をするのかが議論の分かれ目なのだと感じます。
大迫の場合、「DFがボールをキープしようとするときにFWが背後から手をかけて体を入れ替えようとする。」という場合にピッタリ一致してしまうので、やはりファールで正しいのではないでしょうか。
ただあの場合、わざわざ槙野の腕の上からさらに腕をかぶせに行く動作をしなくてもスピードだけでぶっちぎれたろうにとは思いますが。
金曜日になっても結論が出ないようなものはもう「即座に判断するのは困難な局面だった。審判の判定を尊重するかない」でいいじゃないか
>>280 結局何が言いたいの?
大迫の判定から話は始まってるけど何が言いたいのかわからない
ID:k+BrccbA0が必死過ぎて痛いスレはここか
もう大迫のファウルでいいよめんどくさいし
>>285 無視でいいよ。ファールならアドバンテージで流すだけだし。
>>272 海外どころか国内でもあれで吹かれるFWは大迫や大久保みたいに
特定の選手に限られてるよ
普通ならまずプレーオン
>>282 解説の福田もノーファウル、どちらかと言えば槙野のファウルと言ってるくらい結論は明白なんだけど、一部ゴネてる人がいるだけ
当人は理屈っぽいつもりらしいけど初めからノーファウル前提でこじつけてるのがバレバレだし
自スレでこっそり主張しとけばいいのに中立スレでやるかね
でも、かつての解説者も選手もサポもルール間違って覚えてて、世間的には誤審だと思われていた審判の方が実は正しかったという例は少なからずあるからなぁ。
昔のゼロックス、岩政退場の件だってそうだったし。
>>108の2:36から見返す限り
>「DFがボールをキープしようとするときにFWが背後から手をかけて体を入れ替えようとする。」
というようには見えない。手をかけて体を入れ替えるんじゃなくて、横をすり抜けてるだけに見える。
292 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 14:33:31.75 ID:AkQJBEStO
鹿は Jリーグから落とすな と吉田はいわれたの?
今日の各地の主審は?
吉田完全にキチガイ
東京と鹿島の試合で荒れてるよ
今節の主役は吉田さんです
297 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 14:52:12.29 ID:mQtKTfxyO
>>290 さすがにバレーボールスタイルの両手ブロックがルール上OKだった時代はない
>>296 扇谷さんの反省会会場にもさせて欲しいんですが。
吉田と扇谷は永久追放にすべきと思いますが、いかが?
少なくともレアンドロドミンゲスの退場は妥当
吉田なにした?
吉田主審そんな悪かったか?
吉田、扇谷はいいかげんに一度再教育すべき
鹿戦の前半AT8分ってなにがあったん?
>>303 これだけ見るならクリアで取るのは無理じゃね?
>>305 キーパーの負傷
後半の5分は2本のバックパス間接でのすったもんだ
吉田審判やめろ!
吉田は鹿島を負させようとしたとしか思えない気違いっぷり
バックパスが帳尻臭かったのはもちろん、やり直しさせた理由も意味不明
さらに逆ギレしてカード乱発する始末
ピッチのミスはピッチで取り返すとのことだが、1試合中に引き起こしたミスとしては取り返し不可能なレベル
>>302 スカパーは糞ジャッジする毎に審判のプロフィールを画面に表示してたなw
あの一連のジャッジで誤審何回あったんだよw
>>303クリアというかカットしてボール方向に目線が行ったのをパスと見られた感じ
あの強さで手の使えないキーパーにパスはあり得んから
ちょっと厳しいな
岩政へのイエローの理由はなに?
FC東京がリスタートしたのを審判が見てなかっただけだろ
鹿島−東京 吉田主審、何かあったの?
柏−仙台を見てたからわからないんだが。
少し落ち着くまで待ちかな。
FC東京はフライング何回もしてたのに、
鹿島は一回フライングでカードだもんな
どんなジャッジだよ
問題になりそうなのは、鹿島のバックパスを取るか否かくらいだろ
むしろ、バックパスを取るか否かだけなら、たいした事はない
むしろカレー7杯でキムチを回避したところに絶妙さを感じる
吉田、ホントに凄いジャッジだね
あんなジャッジする人が何を言っても説得力無いわw
320 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 15:19:44.57 ID:qoDugsl5O
鹿島のアレをバックパスと思ったやつは誰もいないわ
吉田酷すぎる
>>318 もうカレー出さないと見て、大迫と岩政がモロに塩田を潰しに行ってたなw 実際出なくて塩田が
ピッチに転がってたが。
322 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 15:22:59.35 ID:JDGXwoX70
>>321 ボール見失って勝手に岩政にぶつかっただけで潰すとかw
323 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 15:23:35.55 ID:2lMBH3ux0
やり直しの場面
鹿島はボールに触ってから前に出てるから
やり直しにはならないはず
アナが「大迫はボールに触れないで塩田にチャージしてますね」って言ってるぞ。
>>321 あれはボール見失って振り返ったら当たっただけかと
その辺含めて吉田主審よく見てたと思うけどなぁ
>>324 岩政のことを指摘されてるのに大迫にすり替え
必死過ぎw
>>323だな
どっちかというと瓦斯の方がボール触る前に出てた
試合をちゃんと見てた人なら吉田がよく見てたとか言えんわw
329 :
鹿:2012/04/14(土) 15:31:50.08 ID:/mjY2IOEO
今日も糞審判だったwww
ってかコロと権田が接触のはカード出ないのか?ゴール裏からだが足入ってるように見えたんだが…
後、間接FKはどっちも意味不明
うちらは勝ったからまだしも、権田潰されて負けた瓦斯サポはたまったもんじゃないだろ
>>321 スロー見ればわかるけど、岩政のは権田から頭突きにいってるよ。
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 15:36:16.03 ID:WSo6YwU4O
78分 大迫 勇也
81分 岩政 大樹
83分 小笠原 満男
84分 ジュニーニョ
90分 +7 増田 誓志
ワロタw
この前にイエロー2枚出してるから7枚だぞ
バックパスは帳尻あわせとしてもやり直しが超絶意味わからなかったわ
まさに誤審
あれ審判も完全に我を失ってたな
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 15:44:09.28 ID:AkQJBEStO
権田の接触でカード出さないから鹿がやりたい放題で試合のコントロール出来なくなった。バックパスも最初に取らなきゃ2回目とらずに済んだ。
鹿は審判にうるさいからって気張り過ぎて結果 鹿よりのジャッジが続き帳尻せざるをえなくなりボロボロな試合に…
吉田は反省すべき
バックパスが誤審なのにさらにやり直しが誤審だからなw
しかもやり直しでジュニーニョにカレー&瓦斯ゴール
こんなんやってたらそりゃ日本は審判だけレベル低いって言われるわ
まぁ今日の試合の誤審も重大だけど、吉田の精神面が国際主審だったころから
まったく改善してないって浮き彫りになったのが何よりもヤバイなw
あそこまで見事に主審がテンパっちゃう例って、最近あまり見なかったよねw
吉田っていつも見えない何かと戦ってるように見える
>>333 権田の接触がカードはないと思う。
ボールは明らかにこうろきが有利。
事実、先にシュートも打ってる。
そこに権田が突っ込んできてる。
あれは権田が怪我を覚悟で突っ込んできてるだけ。
言い方を変えれば自分を危険に晒すプレイではあるが、
キーパーもあそこはいかざるを得ないからどちらも仕方が無い。
吉田は数年前までは日本一のレフリーと言われてたのにw
339 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 15:57:29.42 ID:2lMBH3ux0
>>336 >>338 吉田は誤審→再試合がトラウマになってる
試合が荒れてくると自分をコントロールできない
バックパス判定はいわずもがなだけど、その後のFKで、瓦斯も蹴る瞬間にダッシュで前に詰めてたのに
鹿島だけ同じようにダッシュで詰めたらやりなおしとかね。
直前の判定で鹿島に言い寄られて、感情的になったとしか思えない。
荒れた試合を落ち着かせるなんてコイツには荷が重過ぎるね。
後半38分 黄ジュニーニョが距離不足により警告
【公式 後半39分】
後半37分 黄小笠原が異議により警告
【公式 後半38分】
後半35分 黄岩政が遅延行為により警告
【公式 後半36分】
審判が微妙なのは分かるが、鹿島サポがワラワラ沸いてきて鬱陶しい
これでよく鹿島勝てたなw
判定に関する書き込みが鬱陶しいならそもそもこのスレに来るな
鹿島に粘着したいなら鹿島スレにいけ
>>340 今スカパーオンデマンドで見直してみたけど、東京の方がより笛に忠実に動いてた気がする。
これは、鹿の方が取られて仕方がないという印象を受けた。
ただし、スカパーオンデマンドの映像は汚いので、誰か綺麗な画像をあげて欲しい。
それよりも気になったのが、両チームとも後ろの足はゴールライン上に置いていたが、体は明らかにゴールラインより前に出てた。
オフサイド等の判定と同様で、「9.15mもしくはゴールライン上まで離れる」の「離れる位置」って手足を除いた体の位置じゃなかったっけ?
>>342 みんな感情的にならずに比較的まともに議論してると思うんだけど、このスレの目的に沿ってるんじゃない?
先週の「ばいしゅうだばいしゅうだ」に比べれば全然マシだと思うけど。
>>342 具体的に反論してみれば?
まあ君の知能じゃ無理だろうからそういう低能なレスになるんだろうけどw
大久保本領発揮だったな。
自分からキムチ貰いに行くプレーは見たことないわ。
結局高山が我慢したから良かったものの自重しろwwwww
浦和神戸高山主審
判定の基準がイマイチよく分からんかったし、アドバンテージ取らず吹いたのも気になる
大久保の2枚目自重したのはワロタ
F東鹿島で問題になるようなカレーは無かったろ
試合見ずに枚数だけで文句言うのはちょっと……
なんというか、書き込みに冷静さがない
>>350 AT5分とっくに過ぎてるのに増田にカレーは酷くね?
>>352 得点決まったから長くなるのは分かりきってるし
そもそも目安に過ぎないし
>>350 間接FKの一連のイエローは注意だけで良かったのでは?
間違いじゃないだろうけど だったら東京にもイエロー出せよってプレーあったし
お前らID:nHDEK/gD0はスルーしろよ、吉田擁護が酷いぞ
吉田は選手をリスペクトする気持ちが薄いのが問題かと。
そのくせ自分が逆の立場になると感情的になって威張り始める。
扇谷はハッキリと下手。
ジャッジ基準もコントロール能力もトップリーグで笛吹けるレベルではない。
>>352 時間と遅延のカードは関係ないよ。
あそこでスロワーをわざわざ変えるのは遅延取られても仕方がない気がする。
ただ、注意も無くいきなりカードはちょっとな。
時間稼ぎしたがるのはわかりきってるんだから、増田が持った時点でプレーを早くしろとアピールしてその後カードならより問題なかったと思う。
もしかしたら、現地でもそういう手続きを取っていたかもしれないけど。
ここまでまともな吉田擁護無し
>>355 それならそれで、どこがおかしいかちゃんと指摘すればいいだけの話。
スレの趣旨から外れるようなことをいっているわけではないのだから、頭ごなしにスルーしろってのはどうかと思う。
議論っていうのはそういうものでしょ?
360 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 17:25:44.36 ID:mQtKTfxyO
芸スポ6節昼のスレの殆どが審判の話題でワロタ
目立ってよかったな吉田
>>352 試合見てないから分からないけど、スローアーが投げる動作してから
別の選手にボール渡したの?
だったらガイドライン(↓)に書かれてある通りプレーの再開を遅らせる行為
・スローインを行おうとしたが急に味方競技者の1人にスローインを任せる。
競技規則のP119ね
またウンコラーズが荒らしてるのか
これだから茨城土人は困る
>>363のような蔑称をしているレスが一番の荒らし。
365 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 18:40:33.33 ID:7wvHfzN+0
大久保の2枚目出そうとした奴
なんで顔見て出すの止めたの?
駄目なプレーに対して選手ごとに空気読んだら
駄目だとおもうんだが
366 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 18:42:51.11 ID:2lMBH3ux0
>>365 見逃したからわからないけど、
一つ可能性があるのはカードを出す振りのようなものをして選手にカードを意識させる。
次やったら出すよ、というような注意としてやる。
そうでないなら、判定としてはダメ。
たとえ、ゲームを荒らさないために2枚目を自重しようと考えたとしても、決してそれを態度に出してはいけない行為だね。
鹿島に対してのスローイン時の遅延イエローは妥当だよ。
なかなかスローインしに行かないから促して注意されてた後だからね。
吉田はキーパーへのバックパス取ってしまっておかしくなった。
前半のをとってしまったら後半のも取るから基準は合ってるけど・・・
>>368 >なかなかスローインしに行かないから促して注意されてた後だからね。
それなら手続きとしても問題ないね。
遅延目的の行為であるのは明らかだったからね。
>>367 みてたら完全にわかるんだが大久保胸で審判に体当たり
審判すぐに顔が変わりカードに手を伸ばそうとしたところで
大久保と解り急いで手を引っ込めたんだよなぁ
いいのかと思った
胸ポケットに手入れてからやめたからな
>>371 「ポケットに手を入れる」は脅し(注意)としてよく見るよ。
ただ、審判に胸で体当たりって普通に考えればカードじゃないの?
それは出すべき状況だよね。
373 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 19:38:54.50 ID:PFJg6BoB0
松崎マルシオのはFK
西のはPK
大迫はゴール認めるべき
木村涙目
>>373 ひっでぇなレッドとはいえ3点分浦和にオマケとか
続けて今日のこの内容で鹿島勝たなかったら暴動起きてたぞ
>>373 妥当な結論
新井場レッドカード断定はちょっと違う気がするけど
>>376 それも含め妥当だと思ったけど
どう違う気がする?
とりあえず大迫の件は「副審の旗を見て笛を吹いた」のがはっきりしたわけだ
>>377 上の方でも話されてるけどあれを得点機会阻止と言うのは微妙な気がする
微妙な気がするからちょっと違う気がする
>>370 あれはよくある高山の瞬間沸騰の瞬間じゃないかな
すぐに落ち着いてやめただけだと思う
手入れかけたのは胸ポケだからレッドカードだそうとしたみたいだから
>>373 つまり劣頭の買収確定ってことだな
全力でいくか?
劣頭の買収を隠すために新井場には赤じゃなくて黄色にしたのかもしれない…
これはいつぞやのセリエの再現があるかもしれないな
ていうか未熟な主審に未熟な副審をつけるなってだけでは?
先週、誤審した審判は担当を外します!みたいに言ってたけどなんで早速今日吹いてんの木村
今年のああいうシーンのスタンダードは決定機阻止で退場ってことだろ
一々騒ぐなめんどくさい
映像を貼れよ
390 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 20:48:58.63 ID:vVuDp5yG0
>>344 東京ー鹿島だが、今日程度のジャッジでこれだけ文句が出てるのは不自然
むしろ鹿島ファンが吉田というか審判員に粘着してるようにみえるから、鹿サポが鹿島スレに変えるべきじゃね?
万博の副審がレナトにフェイントかけてた件
上げるなら上げるではっきりしないと
>>373 俊さんの膝蹴りは華麗にスルーか。質問者も例に挙げてただけではあるが。
>>390 間接FKでの件は普通に観てておかしかったけど
>>393 ひざ蹴りについては前の回で聞かれて赤が妥当って答えてるぞ
>>389 やっぱりそうだよね。
そういうのをちゃんと注意しないから飛び出しの判定とか微妙になる。
リプレイ映像をスローで見ててもFKのタッチ前に出たか同化の判断が難しい。
>>393 前に回答済み
その時も主審の判断だから云々って追加処分しない理由を語ってる
質問者がおかしい
「判定が変えられない」のと「判定とは関係ない見落としへの処分追加」
について質問者がごっちゃにしてるだけ
あの試合誤審だらけだと思ったが
何で浦和有利になったところだけ取り上げられてるの?
>>398 そこは、あえてごっちゃにして質問してんでしょ質問者は。
ところで、フィールドの中で起こったことで、審判が見落としてたことに
対する追加処分ってあったことあるの?
>>399 はぁ?浦和が得したからだよ
あのジャッジがなければ浦和は負けてた
>>399 鹿有利の誤審も取り上げられてるよ。
新井場イエローはレッドが正しいって。
他に何かあったっけ?
>>403 事例ありがと
あるんだね。なんか、殴ったりひじ打ちしたりしても
後から追加処分って合ったこと無いような気がしてたから。
>>401 正当なジャッジなら2-1で浦和リード、鹿島は10人だからな
浦和が負けてたは言い過ぎだろう。
浦和の勝ち、良くて引き分けだったと思われる。
10人でマルシオにFK決められてた程度だろう
>>404 2007年に当時山形の豊田が6試合ぐらい出停くらったのって、後から処分されたんじゃなかった?
いつぞやの釣男が背後からジャンピングエルボーで相手の顔に切りつけたシーンは、お咎めなしだったっけ
茸の膝蹴りを目の前で見ておいてイエローとか、上手い下手以前に迷惑すぎる
>>402 浦和にもう一本PKっぽいのがあったよ。
410 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 06:30:32.89 ID:+0//Pey70
アイルトンは間接的にとはいえ審判=敵の一人だって言っちゃってるなw 余計に不利なジャッジ
喰らうんじゃねーの鹿島は。
411 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 08:31:19.42 ID:o6nkFmiK0
>>396 鹿島のクレーマーっぷりはジーコのツバ吐き事件以来の伝統だからねぇ。
だから、選手もサポも監督も簡単に陰謀説の方向に行きがちなんだよね。みんな誤審を審判の技術的問題とは見てないでしょ。
ACL絡みの日程にだって陰謀説匂わすこともあったし。
監督とサポ主導でJリーグのネガティブ記事を流布してるようなもんだよ。
あっと、アンカ間違えた。
時系列で言ったらマルシオFK新井場退場で試合再開なわけだから
槙野の件も大迫のゴール取り消しもなかったろうな
>>411 あー、君は芸スポあたりに行ってみるといい。
そうすれば、かまってくれる人がもっと居ると思うよ。
このスレは場違いだねぇ
なんかベテラン審判が引退したら余計に糞ジャッジ増えたな
芸スポはすごかったよ。
後ろからのタックルはボールに行っても即ファール。型に手を置いたら即ホールディング。
浦和はまた柏原を召喚したいんだな
>>417 ボールにいってるって別に免罪符でもなんでもないぞ?
>>419 劇サカ第32回を読みましょう。このプレイについてです。
来週のゲキサカもまた鹿島の話題かね…
食傷気味w
>>420 そういう上から目線の煽る書き込みは必要ない
自分詳しいですアピールの割に解説は丸投げとか
芸スポと大差ないよ
昨日のアレは勝った方も負けた方の監督も審判が糞だって口を揃えてるしなぁ、触れないワケにも
いかんでしょ。
>解説は丸投げ
これは複数人で共有する事が重要な場合はソースを提示するっていう妥当な行動だろ
要約の基準で難癖つけられないだけ、自分で要約するより堅牢
ボールに行ってようが後ろからのタックルが危険なものであればファールです。
後ろからのタックル=危険なプレーだからファールって意見だったのでびっくりした。
分かりやすい解説のサイトがあったのでそこ見てもらった方がはやいと思った。怠け者っていわれたら返す言葉はないけどさ。
怠け者!
とりぎん
佐藤劇場
佐藤さんていい審判ですね
430 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 19:14:28.59 ID:nJKTBj940
Jリーグって糞だな
431 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 19:15:31.98 ID:ue61AGzs0
審判委員長がミスを認めてもおとがめなしですぐ次の試合の笛を吹く
つまりどれだけ間違いをしようが無法地帯だからやりたい放題
これって日本のサッカーはもう終わってるってことだろ
特定チームをあがめたり、特定チームを守ったりは
八百長ととられても仕方がない行為、世界中が見ているのにな
何かサッカーファン全員で抗議する方法はないものか
>>431 審判委員会が誤審を認めてるのに
その誤審で不利益を被った側をいつまでも非難する
思考力の劣った人たちがいるからね…
ATはいくら目安といっても4分と表示し遠藤のゴールが94分。
で、増田の遅延による警告は97分。
やり過ぎだよな吉田。
間接FKのやり直しといい。
後半08分 [警告] 佐々木 翔 (甲府)
後半11分 [警告] 山本 英臣 (甲府)
後半12分 [警告] 三浦 修 (鳥取)
後半18分 [警告] 高崎 寛之 (甲府)
後半19分 [警告] 水本 勝成 (鳥取)
後半25分 [警告] 福田 健介 (甲府)
後半38分 [警告] 佐々木 翔 (甲府)
[退場] 佐々木 翔 (甲府)
後半40分 [警告] 三浦 修 (鳥取)
[退場] 三浦 修 (鳥取)
後半45分 [警告] 小井手 翔太 (鳥取)
>>433 AT中に時間の空費があれば、表示しないだけでAT追加はあるからね・・・・
>>434 本当にカードノルマがあるんじゃないかと思わせる大活躍
枚数はともかく
おかしいところを指摘してくれないと伝わらない
今日イチで脚川崎戦の副審のこと取り上げてたけど
こういう形で婉曲に判定批判してくしかない状況なのだろうかw
>>435 AT4分で勝ち越したのが94分。それまで目立った浪費無し。
ゴールで終了でもいい展開。
それを更に4分とか意味がわからん。
>>439 得点からキックオフまでに2分以上かかってるとかでもないのか
交代とか負傷の確認がなければ長すぎるな
そうそう、97分で警告って公式記録で?それとも97分台に警告あったってこと?
まぁしかし、瓦斯のバックパスは仕方ないけど鹿のバックパスは普通は取らんだろ
>>440 俺は意図的なバックパスだとは思わないけど、バックパスと判断されても仕方ないんじゃないの?
最初のはバランス崩してる訳じゃなく体の向きそのままに蹴ってるし、二本目はDFが脚振ってるように見えなくもない
FKやり直しも壁のほうが先に動いてるから妥当
厳しいとは思うけど、これを誤審と断じることは出来ないわ
ただそれなら再開後のも先に動いてるから
そっちも黄色出さないといけないよね
やり直しのやつは先にチョンと触れてからだから無問題
再開後の奴は見直したけど分からなかった
何番が動いてるのか教えて
>>440 2本目シュートっぽいな
懲戒処分自体は妥当だが、ボールが蹴られる前に守備側が
ゴールライン越えてるのを少し許容してるのはダメだろ
岩政はセットしたボールを蹴りだしたから
意図してカレーもらったんでしょ。笛吹いてからスターとさせないとマズイ。
森重が2枚目のカレーと勘違いしてて面白かった。
鹿島のサッカーを快く思わない審判もいるかもしれないが、
それは鹿島が悪いとしか言いようがない。
審判だって人間だもの。
快く思う思わないは審判の内心の問題だからそりゃかまわないけど、
それで判定が影響されちゃダメだろ。プロなんだから。
内心なんてどーでも良いが、動画見る限りカードは妥当じゃないの
プロの審判が心象に左右されるとか、笑わせるなよ。
それにしても鹿島と脚、あとは広島あたりには厳しい判定多いな。
ケサイとレッズには甘すぎ。
>>452 そんな審判を挑発して勝ち星を失う選手や監督はプロフェッショナルなわけ?
また話を訳の分からん方向にもっていこうとしてる奴らがいるな
春だからねぇ・・・
スルーすべし
458 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 02:53:54.61 ID:6RgqHKER0
FA杯で大誤審
ゴール割ってないのにゴールイン
その手の誤りはW杯でもあったくらいなので、どうということも無い
審判のレベルがひくいのを問題視しているのだ
海外の誤審には寛容な主審スレ
463 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 10:42:08.43 ID:D0YQ9z3C0
海外の誤審なんてどーでもいいだろ。興味ない。
興味ないってわけじゃないが、流石にそれは海外板でスレ作ってやってくれとしか
>>433 AT5分表示じゃねーか嘘書くな
93分50秒にゴール、試合再開が95分、試合終了が96分50秒
お前おおげさすぎ
つーかよー、木村も吉田もちゃんとペナルティ与えて処分しろよ
こんだけ連発してんだからJリーグ協会からもアナウンスを公式に出せ
>>438 フラッグフェイントわろた。あれは可哀そう
本当に誤審があったら、試合中はしょうがないからそのままやるとしても、後から認めて処罰を与えて欲しいわマジで。
これだけ審判の事言われてるのに改善している、若しくは改善しようとしているのが見えないのが問題。
仮に全部処分していったら、審判員が足りなくなってJ2担当がJ1やったりしなきゃいけなくなるんじゃないの?
J2審判についての知識がない分、先入観なく見られて逆にそっちの方がいいんでないの?
足りなくなったら特例で地元の下級審判斡旋すればいい。
そこで良いレフェリングすれば加点して上級にステップアップ出来るようにすればいい。
試合内容の評価を査定に組み入れる方が今の査定制度より余程健全だよ。
千葉VS岡山 主審:松尾
66分 岡山金民均がパスを出した直後、後ろから追い越し際に千葉佐藤健太郎が金の足を思いっきり踏みつけていくも、
真横から見ていたにも係わらず華麗にスル―
76分 千葉武田英二郎が岡山ゴール近く左サイドで勝手に滑って転ぶと、
近くにいた何もしてない岡山澤口雅彦にイエロー提示で千葉にFK与える
>>469 J2の審判がJ1のジャッジをすると、もっと酷い事になる
J2の試合を見てると分かるよ
経験の浅い審判でさらにミス連発でドツボだな
>>471 あのイエローはその前に手を使ったからなんじゃない松尾から言わせれば
まあ手は触れた程度で転んだのには全く関係ないしファールにはみえなかったけど
野村と幸谷が失笑してたなw
大まかにみれば審判のレベルもJ1>J2>JFLなわけだから
上を処分して下からって言っても
今より酷くなるのは確実。
そんなこと言って過保護にするから糞ジャッジ連発するんだよな
だから一度J2審判だけでJ1やるべきだって。今以上に酷いことになったら「ほら見ろ」って言えばそれでいいんだから
>>477 それ誰に対して「ほら見ろ」なの?
お前以外J2審判でやれって言ってないだろ
>>477 1度ってなんだよ。
そもそもJ2の審判だってちゃんとやってる人はJ1でやることになるんだから問題ないだろ。
>>480 だってジョルジのは審判批判した報復処分だろ
>>480 高橋が森重してなかった、とは誰もいえないからな。
CSとかでいいから「今日の誤審」とかいう番組作ってくれよ
公の目に晒して監視しないと糞審判共にリーグ潰されるぞ
誤審は想定内だろ。それがサッカー。VTR判定すら認めないのはそゆことよ。
程度による。酷い誤審は試合の価値を下げる。
酷い誤審は晒すと改善されるの?
地道に指導していくしかないよ。
センセーショナルに煽って技術向上なんてありえん。
試合終わってすぐのアセッサーからの指導と
数日後にビデオを用いた指導ができればいいんだけど
(前者はやっているけど)
それと担当する試合数増やしたり、多くの1級ないし2級が
海外研修もできるようなればいいが
クラブだって練習で調子の良い選手はスタメンに抜擢するしパフォーマンスの悪い選手はスタメン落ちする。
同じ様に頻繁にJ1主審の入れ替えが出来ると主審にも緊張感が生まれるんだろうな。
ただ、評価するアセッサーがまともだという保証が全く無いが。
ま、俯瞰で見て必要なら後でVTR検証も可能だから何とかなりそうではある。
但しこれは正常にチェック機能が働いているって前提なんだよな。
やらかした木村を次節に平気で斡旋してるの見ると、改善する気がそもそもあるのか?と。
そんなことしたらいなくなるっていうループw
シーズン通してミスの少ない審判ってホント少ないから。
>>489 結果的に、審判の手当てがつかなくなるほどまで追い込まれないと質が上がってこないんじゃないか、という絶望感がある。
現状誤審に対して審判側のリアクションが見えなさ過ぎで周りにストレスがたまってんのよね
晒してガス抜きしたほうがまだマシなんじゃねーの。
ひどい誤審に対して一、二試合の割り当て停止がちまっと発表されるだけでも全然違うわ。
>クラブだって練習で調子の良い選手はスタメンに抜擢するしパフォーマンスの悪い選手はスタメン落ちする。
必ずしもそうとは限らん
長い歴史のあるイングランドでさえ、審判の人材不足が嘆かれているのだ
歴史の浅い日本においての人材の多寡は推して知るべし
急増した試合数に審判の数が追いついて、質が伴うのを待つしかなかろ
・・・とはいえなあ、雨で視界が悪かったとはいえ90分通して不安定なレフェリング
挙句カウンターに追いつけないのでアドバンテージとらずに試合止めるPRって何だよ
プロなら走りきれるようにコンディション整えるのも仕事のうちだろうに
おかげで異議で無駄な警告もらっちまったじゃねーか勿体無い
494 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/17(火) 01:57:44.60 ID:80LeopKCO
誤審を指摘されて困るような連中が審判やってることじたい間違いだな
主審に体当たりくらわせて異議で2枚目もらいそうになった
アホな選手のこと?
審判を敵とみなしてるようじゃ話にならないな。
技術向上への提言と憂さ晴らしは違う。
審判が選手を敵とみなしてるがな
さあ、出ました。審判擁護廚。
協会の方ですかね?
敵と見なされる原因を作ってるのは審判なんですけどね。
やらかしといて謝罪や反省のアクションが見えずに一方的にリスペクトしろとか。
どんだけ上から目線なんだよ。
試合が成立しないのは選手がいなくても同じだろ。
ましてや興行的には客がいなけりゃ成立しないんだよ。
質の高い試合をやって集客を高める。これをスポイルしてるのが残念ながら審判だって現状を認識して欲しい。
>>498 激しく同意。
このスレの審判の卵達もそうだけど、『俺達がルールなんだから素人が口出しするな』的なスタンスだもんな。
ジャッジに自信があるんだったら試合後にマスコミからの取材を受けても問題ない筈だし、そこで審判として
見た主観の話をすればいい。逆に自分がミスを犯したと思えば素直に謝罪する場にもなるでしょ。
サッカーファンだって鬼じゃないんだから、一度や二度の間違いなら『人間がやる事なんだから』って素直に
理解するでしょ。
逆に今のように嘘で塗り固めて【白いモノも黒だと言い続ける】から反感や敵対心が生まれてるんじゃないの?
欧州の様にリスペクトされたいのなら、神格化するのではなく、まずは地上に降りて普通な民と同じ視線に
なるべき。
人間に見極めきれない部分でのミスはあるものだし、それをいちいち謝れとは思わないけど
不可解な判定について説明すら聞けないアンタッチャブルな状態が良くないよな
誤審よりも片方のチームに不利になるようなジャッジが続く偏審のほうが
客の怒りを買うわけで、そうなることが多いのは
審判としての適性がない以前にひととして不適格ではないかと
そのくらいの検証ができない組織なら一度解体してもらいたい
成り手がいないなら輸入しろよ
俊輔が「若手のケツを叩く」みたいなことを言ったようだが
これがネタ化するのは追加処分もないからだろ
ジョルジーニョにはわざわざ規律委員会を通して主審の判断の正当性を
護ってまで処分したのに、試合中の暴力行為への追加処分がないとか
どんな言い訳も通用しないよ
審判が選手を敵対するっていうけど、それって挑発してきた場合でしょ。
なんでわざわざ審判怒らせてカードのおかわり欲しがるのか意味がわからん。
双方に「リスペクト」が必要で、まずそこから始めないとダメでしょ。
特にトップリーグはお客に楽しんでもらうことも意識してほしいな「双方に」
>>502 それは鶏が先か卵が先かってやつじゃない?
で、この場合はまず「不可解なジャッジ」ってのが全ての先頭に立つ問題なわけでさ
そもそも不可解なジャッジがなければ、選手が食ってかかることもないわけだよ
俺としては、ジャッジに不満をあらわにする選手は見苦しいと思うし
自分が応援してるチームの選手が異議でカードをもらうと「なにしてるんだ」って憤りを感じるし
選手は粛々と判定を受け容れるべきだって考えてるけどね
でもレフェリーの質が低いという問題が根っこにある現状、なにを言っても言い訳にしかならん
ってのは間違いないと思う
>>503 不可解なジャッジもらったら
おかわり欲しがる選手は馬鹿だと思う。
サポもそんなの見たくない。プレーでカードならまだしも
抗議でカードとかウンザリ。お客はサッカーの「プレー」を見に来てるんだもん。
Jはアクチュアルプレーイングタイムが短い。50数分。30分以上プレーしてないんだよ。
悪質なプレイをした選手がきっちりペナルティ受けるシステムは、まあ一応ある。機能しないことも大変多いが。
悪質な判定をした審判がきっちりペナルティを受けるシステムは、あるの? 無いように見える。
そのへんがアンバランスに見えてるので、「双方にリスペクト」言われても。
審判周りは金と人かけてもうちょい整えるべきだと思うわ。
>>504 うん、まったく同感なんだけど
俺のレスの中から自分に都合のいい部分だけ抽出して抜き出すのやめてくれw
主審の批判をしてる人は
選手から抗議を受けるようなジャッジにうんざり
客はレフェリーの躍動ではなく「プレー」を見に来てる
って思ってるってことだわな
何事も見方が一方的になるのはよくないと思うぞ
>>499 別に競技規則通りかということを話し合ってるだけでしょ
意見が割れるようなどっちでもいい判定は少なからずある
マスコミに対しては後日ビデオを使って説明したり質問受けたりすれば
いいんじゃない?
能力の低い選手は所属するクラブによって戦力外とされる。
能力の低いチームは所属するリーグによって順位により賞金が減ったり、下部リーグに落とされる。
能力の低い審判だけは誤審をしても不当に守られ、お咎めも無く、逆に批判をした人間に対して報復処分をする。
これでは審判の進歩は望めない。
全部の審判を見てるわけじゃないがPRほど能力に問題ありに見えるのは気のせいか?
>>508 審判の絶対数が少ないからじゃない。ひしめくように資格のある審判がいたら資格停止とかできるだろうけど
今それやったらもっと酷い審判にしかならないんじゃないの。
優れた審判なんて経験つんでなるしかないんだから
てっぺんの審判処分したって、さらに未熟な審判になるだけ。
J2やJFLの審判のレベル知ってる???
選手とかクラブで例えられても、日本のサッカーには順位に関係なく夢スコ何試合で即降格とか、
採点4.0以下を出した選手は即個人降格みたいなルールないからなあ
日本の審判はレベルが低いから海外から連れてこいとかあるけど具体的にどこの審判なら満足なんだ?
どこの国のトップの審判でも誤審はあるしトップの審判がわざわざ日本に来るメリットもあると思えない
結局現実的じゃない書き込みは憂さ晴らしの書き込みにしか見えないな
一番いいのは今の延長で審判の判定を後日検証程度で審判を育てる事だと思う
審判の競技人口増やすのが一番早くて確実だろ
審判の質は海外でも大差ない
プレミアでもマンUヤングの露骨なシュミレーション見抜けずにPK与えるくらいだし
サイドのあの位置で切り返して動かない相手の脚に当たりに行くなんて、
シュミの初歩の初歩だろうに、それでも見抜けなかった
でも日本と違うのは、そういう判定をそのままにしておかないってことだ
オフィシャルで審判を評価した採点表みたいなのを公表してくれたらいいのに
なんだよ。結局審判は大変だ。好きじゃないとやれない。とかさんざん持ち上げといて。
J1レベルが駄目なら底上げ出来てないから、もっと酷いのしかいないって。
じゃあ、選手で使い物にならなかったのがサッカーには未練タラタラでしがみついて選手にコンプレックス持ち続けてんのか?
大した選手じゃなかったからピッチレベルじゃ視野狭くて見渡せませんってか?
で、コンプレックスで選手に警告や退場させるのが快感なのか?
20年で一番進歩が遅い審判なんだから、そう言われても仕方ないよな。
専門職としての誇りは無いのか?あるなら努力しろよ。
>>515 建設的な話し合いできなくてワロタ
煽りだけだと・・・ね?
今日、フットボールクラッキで判定についてやるらしいね
見れないから誰か感想よろしく
断罪だけするんじゃなく、じっくり見守っていく姿勢も大事なんじゃないかなと思う
なんにせよ判定についてなんでもブラックボックス化してしまう今の状況は異常だし
結果として審判のためにならないことが立証されてしまってる
審判とは関係ないけどスタジアムでのお客への講習イベントとか欲しい
ロングスローで
「ライン踏んでるぞファールスローだ馬鹿審判!!」
とか普通にいるし
いまだにカードの色は審判が雰囲気で出してるって思ってる人も多そう
>>518 イベントは流石にどうかと思うがw
ただオフにやるスカパーの特集番組
あれ1回こっきりじゃなくオフは3、4回やってもいいと思う
>>518 新潟はたまに(あかねの予定が空いてるときに)試合前に審判講習やるけどな
あとスタジアムでLaws of the Gameを売るべき
各地のスタジアムで試合前に4級審判講習やればいいのに
とも思っている
午前中に講習やって午後から試合観戦
「これよく見てましたね相良さん。てか本当に見てました?」
「いや、実は偶然です。とりあえず雰囲気でオフサイド上げとくかと」
絶対Jから注意来て番組終わるな
>>522 超絶判定を褒めるコーナーあってもいいよなあ
ルールの勉強にもなるし
特にオフサイドは
>>518 コーナーでセットしたボールが出てると騒ぐ馬鹿や
キーパー足がペナから出てハンドと叫ぶ馬鹿とか(笑)
>>524 フッキがいたころのヴェルディエスパルス戦の副審のオフサイドジャッジを流した主審はすごかった。
あれは神ジャッジ
>>525 ラインにボールが触れただけで“アウト゛
も追加で
でもそういうのもスタ観戦の魅力の一部だし
必要悪というか、無くしようがないものだから、
自分でスルー出来るようになればいいだけじゃない
>>526 あれ実は違うところがオフサイドだった、じゃなかったっけ
違ってたらゴメン
>>526 しかし神ジャッジだと讃えられた審判も今や・・・
生観戦いくらやっても見る目が育たない奴はいるよ。
自分のチームが勝ってて、相手チームが最終ラインでボール回してんのに相手がボール保持してるってだけでブーイングかます馬鹿とか。
女のブーイングって低く太い声出ないから呻き声にしか聞こえないし。
>>531 1点守るために全員引きこもってるために
ハーフライン付近が最終ラインになって
そこでパス回ししてる相手にブーイングとかあるなー
お前ら攻められない方がいいだろとw
ワラタ
審判全然関係ねえ
クラッキ始まった
クラッキ普通やったな
スマートスピード使ってトレーニングしてやがる
金あるな
コンディションチェックシステムも導入してるんだろ
吉田が以前なんか言ってたし
フットボールコンタクトを認めましょう
ってのと
細かい接触にイエローがんがん出すのは
矛盾しないのか?
川本の感覚のほうが普通の人間のそれに近いだろ
審判は独自のセンスで独善的にジャッジしている
>>538 番組見てないのでどういう場面を想定して言ってるのかわからないが
細かい接触でイエローって言っても状況次第だろう
例えば、カウンターの芽潰しなら些細なトリップでもカードは出る
>>535 ここのスレがなにか忘れて551みただけで
そのままレスしてもうたよ。すまんね
>>539 カウンターではない
攻撃をつぶすファールみたいな言い方はしてた
でもV見た限りでは
「ええーこれカレー?」って思う
有用だと思うならインカムはよ導入しろ松崎
FIFAが導入してから何年たってると思ってる
あかねに聞いてもいつもごまかされるし…
ジャッジをミスした審判が出場停止になる話題を
むりやり逸らす松崎w
観客の試合の楽しみ方なんて千差万別。ルールを知る必要の無い楽しみ方もある。
ルールを知っていてもスタジアムでは味方のボールは出ていても出ていない、敵のは逆に野次るなんてよくある。
大体ゴール裏からオフサイドなんて判らないだろ。新潟であかねの公演に来るのなんて極一部だよ。
それを一々観客の野次にまで言及するから言ったまでだ。
それを審判に関係無い話題だから馬鹿だと?
審判擁護廚の視野狭窄を露呈したな。
ルールを熟知してる俺が一番偉いと思っている意識こそが、その他を見下しリスペクトを欠いているのだよ。
そして、その発想が自分が誤審するわけがないという傲慢な態度となる。だから反省もしない。
審判並びに審判擁護廚はもう少し謙虚になった方がいいよ。
謙虚になってもジャッジは出来るって気付けよ。
身内が評価してるんだから甘くなるわな
何かID:WYvcUSbWOだけが必死になり過ぎてて痛いスレだな
マジでウゼー
>>545 ほっときなよ
ルールの周知や審判の講演等でサッカー文化が良くなるとかは考えられない人みたいだし
おもちゃ屋の前で駄々コネる三歳児の発想なんだから
駄々コネてりゃ誤審のないスーパーな審判買ってもらえると思ってんだろ
それよりちょろっと出てるインカムが気になる
ちょっと前になんかの大会で国内で使ってなかったっけ?
あれは結局ダメだったの?
あれは特別な許可を得て使用したと松崎談
日本では使用電波がケータイと同じ周波数?なので
特別な許可が必要で
まだJで使うには至っていないとかなんとか
でもやろうと思えばできてるわけで
要するにやる気がない
音声拾われるのがイヤなんだろ
>>520 スタでルール本売るのも良いが
サッカーのルールを解説したホームページを公式に作るべきだと思うんだよな
せめて
>>1のオフサイドの説明くらい日本語版作れ、と
>>547 あざーす
まあ拾われたり入ってこられても困るしな
むしろ携帯電話ベースでやれば簡単に出来そうだけどなぁ
無線じゃなくて電話とかスカイプみたいな感じなら簡単に出来そう
それじゃダメなのかな?
>>546 携帯つかった日本産のコミュニケーションシステムがあったよな
キリンカップやら全少やらプーマカップやらで使ってたけど、
>>547 見ると松崎さんは外国製のものにしか言及してないね
オフサイドの旗が遅いと文句いう馬鹿もルールわかってないんだよな。
原則パスが通ったら上げるって知らないんだな。
試合中のプレー時間…最長チームは?
Jリーグは17日、試合中にプレーが途切れた時間を除いた実際のプレー時間である
「アクチュアル・プレーイング・タイム(APT)」の今季J1第5節までの数値などを
発表し、1試合平均では首位の仙台が最も短く50分31秒となった。
最長は浦和の60分15秒で、J1の全体では54分44秒となっている。
観客の観戦時間を大切にする趣旨に立ち、その1つの指標となるAPTの増加を目指す。
Jリーグの中西大介事務局長は「サッカーの魅力を損なう行為を減らすことに重きを置いている。
短いから魅力的でないとは限らない」と説明した。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120417-935518.html
>>551 オンサイドの選手も追ってるのに旗を早漏揚げしちゃう副審も結構居るけどな
>>554 だからやる気がないだけなんだよ
ラグビーみたいに音声拾われると困るんだろう
J審判本人にオフレコで話聞くと
けっこうとんでもないこと言ってるときもあるみたいだしw
>>556 干渉がある場合だったら早漏揚げなんて揶揄しないわ
>>553 オンサイドの選手が追ってたとしても、オフサイドの選手の関与があった時点でオフサイドでしょ
>>558 それも
>>557だけど
ひょっとして、パス出されたボールをオフサイポジ選手が追うだけでも「関与だ!」って思ってたりします?
(もちろんオンサイドの選手も追ってて、オフサイポジ選手の『相手に干渉』が無い場合ね)
関与とか干渉っていっても追っただけならオフサイドにならないよ。
原則は触るまで。
で、原則以外の部分はオフサイドポジションにいた選手がボールを追って
相手側の選手と接触する可能性がある場合は早く上げます。
繰り返しますが追っただけなら「原則」オフサイドになりません。
あとはGKの妨げになるような位置にいる場合ね。
ブラインドになってGKが動かなきゃいけない場合とか。
だからスルーパスをオフサイドポジションの人が追いかけて
おいつかずエンドラインわった場合はゴールキックで再開。
オフサイドポジションの人が追いかけてるので
「どうせオフサイドさー」とDFが追いかけるのをやめたら
オフサイドでない選手が猛然と走ってきて追いついて大ピンチ
とかいうのがたまにあるな
オフサイドポジションにいたFWにパスが出た瞬間
DFが手を挙げてオフサイドアピール
しかし副審は上げない。あせって全力で追いかけるも、
FWがボールを触ってオフサイド
選手やサポが「おせえよ!」って悪態ついてるのはよくある。
>>563 それを逆利用してチャンスにすると見てて本当に気持ちいいよな
オフサイドポジションにいた選手の位置が微妙でオフサイドとれたかDFが自信がなくて、選手を追走。
→それによってマークが解けたオンサイドの選手がボールを受けた
この場合はオフサイドポジションの選手が相手DFに十分関与してるんだよな。
現行ルールだとオフサイドにならないんだが。
>>554 ラグビーで使ってるのはマイクとイヤホンが別々のタイプで少し違うやつ
>>555 欧州でもインカムで話してるのは放送にのせないわw
今年からスカパーだとコイントスのときの会話が聞けるんだよね?
どんなこと話してるの?
柏の大谷が体調不良で欠場して栗澤がキャプテンマーク巻いた試合
コイントスのこと忘れてポジションに向かおうとしたので
主審が「おいクリ!クリ!忘れんな!」的なこと言ってた
栗澤は「すんませ〜ん、久しぶりなもんで〜」と笑いながら戻って来た
似たような話で、今年のナビスコ清水-新潟戦では
清水のキャプテンだったGK山本がコイントスやらずにゴールに走ってしまい、
戻るの待つのも面倒なので新潟にコイン表裏選ばせてコイントスっていうのがあった。
山本は軽く怒られたとのこと。
段取りって大事だね。特にTV放送などもあるのできっちり始めるのも大事な仕事。
>>569 雨で滑るので注意とか
アフターのタックルや遅延は厳しく取るので気をつけてとか。
まぁ当たり障りのない会話。
なんかお約束で下のカテでもそうだけど
怪我のないようにとかフェアプレーでとか
何か主審が話すのが慣例。
少年サッカーだと元気よくがんばろうね。とか。
アウェイ側に先にコインの表裏を選ばせてるな。
最後にはだいたい主審が「あと一分で始めます!」って感じ。
クリーンに!とか言ってる人もいたような。
>>573 それ多い気がする
「すぐ始めます」とか「もう1分後に始めるから」とか
>>574 テレビの放送等の問題で厳格に開始時間が決まってるからね。
だから、「全員がポジションについたら開始」ってわけにはいかないので時間通りに準備を進めてもらう必要がある。
よく「キックオフ 15:03」とか、分単位で決まってるのを見る。
そういや、今年はキックオフがちょうど(○○:00)の試合がほとんどだね。
何か変わったのかな?
>>566 「相手競技者への干渉」は相手がボールをプレーしようとするのを
オフサイドポジの選手が邪魔したり妨害したりしちゃだめだよってことだから
ボールと関係ない位置のオフサイポジ選手の走りにDFがひきつられるとかは当てはまらないんでしょ
>>575 何も変わってないよ。日程表の段階では細かいこと決まってないから00分キックオフとしているだけで。
30歳の審判なんているんだな
ナビスコとはいえJ1で笛吹くなんてすごいな
太田にカードってw
580 :
579:2012/04/18(水) 19:27:19.62 ID:pZxp1WVp0
誤爆失礼
ハーフタイムなので来ました。
岡部ぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本日分(ナビスコカップ第3節)
札幌−鹿島 主審 岡部拓人 副審 中井恒 作本貴典 四審 藤井陽一
新潟−神戸 主審 吉田寿光 副審 相樂亨 岡野宇広 四審 笹沢潤
浦和−桜大 主審 佐藤隆治 副審 八木あかね 田中利幸
川崎−仙台 主審 松尾一 副審 村井良輔 川崎秋仁 四審 佐藤貴之
清水−横鞠 主審 木村博之 副審 山口博司 越智新次
磐田−広島 主審 東城穣 副審 名木利幸 唐紙学志
岡部やべえ
キリノが倒れた明らかにPKのシーンでシミュで退場
鹿島にはあっさりPKを与える
まぁ、映像を見るまでもないですよね。
櫛引が取られたPKは妥当だったと思いますが、他が酷すぎるので・・・
岡部下手だったな、、、
流れのなかでも何回か邪魔になっていたし。
キリノに関しては、メインのアシスタント見てろよ、と。
鹿島は12人で札幌は10人という試合だった
試合後に審判団の会見やれ
記者の質問に答えろ
神戸@新潟(吉田寿光)、N1層目
基本問題なしかと
議論になりそうなのは
50分大屋の警告時、新潟側にいい形でボールが出たように見えたので
ひとまずアドバンテージ・プレーオンでプレー切れてから警告の方がいいのでは
その直後の小谷野が倒れた場面、ノーファールでいいと思う
(直ぐにノーファールの仕草を出している)
80分のプレー、田代の仕草は異議での警告にはならないのか?
>>588 吉田は問題なかったけど、副審がバックメイン両方とも少し危なっかしくなかった?
平井の得点はオンサイドか微妙なところだし、他にも際どいシーンが両チーム共にいくつか
神戸がロングボール主体だったせいか、カウンターについていけない場面も散見された
川現地
松尾も酷かった
間違いなく見えてない
スローイン差し違え多数あり
フロンターレボールで両チーム納得してるのに
マイボール判定受けた仙台の選手達が慌ててるのにはワロタ
592 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 22:24:11.05 ID:/2Q5dznc0
鹿サポのツイッタータグが「誤審に痛めつけられてきたから
反対の立場になっても相手の気持ちが分かるだけに素直に喜べない」とか書かれてる
厳しいねえ
審判は甘いねえ
キリノの判定なんか見てるといつも思うが
Jの審判は外人、特にブラジル人に対して「こいつシミュしそう」みたいな穿った先入観を持ってる気がしてならない
ここ数試合でやらかした吉田や木村が大した説明もなく今節ものうのうと笛吹いてるし
今節の岡部の件はまたシカトか?
松尾@等々力
ポジショニングが悪いなぁと
だから、見えないところが出てくるんじゃないかなと。
實藤の2枚目は見てなかったけど、他3枚のカードは特別違和感は覚えなかった
川崎の2点目、小林悠がギリギリで抜け出したシーンは、仙台サイドが相当抗議して揉めた
けど、会場で流れたリプレイを観た限りだと、オンサイだと思ったし
>>594見てもオンサイだと思う。
手倉森監督、テクニカルエリアをかなり出て抗議してたから、退席にならなくてよかったなぁと
>>591 バックアウェイ側のコーナー付近でのスローインでしょ?
あれ、副審も最初川崎ボールって示したあと仙台ボールに旗変えたはずだったと思う。
どちらにせよ、あのシーンは、gdgdだったなw
>>589 > 東京V監督時代、J2降格が決まった試合で福西崇史選手が退場処分を受けたことがあった。
>その後、そのジャッジを下した岡田正義氏からは「ミスジャッジだった」と謝罪があったという。
謝罪すりゃいいってもんなのかこれ
あの降格が引き金になって緑の親会社撤退、存続の危機にまで発展したんだろ
>>595 実際にこういうプレーをする選手ってのを頭に入れてから試合にのぞんでるらしい
まあ松村はどんなプレーにもPKとらないけど
副審と四審は何のためにいるのですか?
603 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 23:56:27.35 ID:ePmpz38+0
>>602 副審の目の前のプレーで主審がファウルと判断し笛を吹いてから旗を振る副審がいるけど
そういうのが一番酷いわな。
もしさあ、サッカーが八百長だとするじゃん
だったら大変なことだよ
かかってるしPKが正解だな
でも余計なアクションが入ってないか?それで演技に見えたんじゃないの
Jリーグは蹴られても殴られてもプレー続けないとだめなんだよwww
繰り返し見たらシミュで妥当ぽく見えるな・・・
左足に掛かったのは事実だけど
掛かったのをいいことにこれ幸いとこけたんじゃないかこれは
あのタイミングでかかって逆足一歩踏み込んだ後次の一歩が後ろに流れるっておかしいぞ
611 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 00:34:44.65 ID:ZP8Z2M37O
キリノは出血までしてた
ソースも何も映像に出てたがなw
審判が試合ぶっこわしたら客に返金すべき
>597
後半,メイン・ホーム側コーナー付近のスローインです。
> バックアウェイ側のコーナー付近でのスローインでしょ?
サッカーにも行司差し違いがあるのですね
>>607 これ、ジュニのオーバーヘッドも、主審によってはファウルにするんじゃね?w
DFが前にいる状態でこの蹴り方は、わりと危険だと思うんだが
>>607 凄い不思議なんだがこれ掛かってないと判断したなら主審は鹿島の選手が倒れた理由をなんだと思ったんだろ?
当然のことながら足滑らせた動作も無いしキリノの倒れた方向からしても鹿島の選手が倒れる要素が全くないんだが
鹿島の選手が倒れた理由を少しでも考えればこんな誤審せずに済んだだろうに
この距離で主審に何も言わなかった副審もどうかと思うが
まあ冷静でまともな主審なら自分から聞きにいくだろうから副審も主審の事を諦めてるのかな
>607
札幌のキリノも
川崎の實藤も
おまんまの食い上げですわ
次節この2人の居ない試合を観に行く身にもなって欲しいわ
>>610 その後のアクションが10回転くらいしようが関係ないんだよ
左足を蹴った時点でファウルが成立してるんだから、そこで笛だよ。
見てなかった主審、副審の実力不足。
偶然の接触でノーファールという解釈ならまだしも
さすがにあれでシミュは可哀想だなあ
PKとシミュレーションの2択しか無いと思っていそうな主審は多いよね。実際にどう考えてるかは知らんけど。
負けたときに文句言うより勝ったときこそ審判に文句言ったほうが
効き目ありそう
よそからみても鹿島の場合オオカミ少年状態だから効き目なさそう
正直どのチームでも同じような誤審に悩まされてるし、他チームや海外の試合と比較すれば不公平感なんてのは払拭される
少なくとも「自分のチームだけぇぇ」とかいう女々しい感覚は既にない
「接触があるので、倒れたらファール」ってというような風潮でびっくりした。
接触があったとしても、それがファールの相当しない場合もある。
キリノの接触はファールに相当するとも言えるレベルではあるけど、そうでもないとも言えるレベル。
どっちとも取れるレベルではあると思う。
ただ、いくら接触があったとは言え、その後故意に倒れればシミュレーション。
これは印象論になるので中々難しいところだけど、ちょっとキリノ倒れ方が綺麗過ぎる気がする。
スローで見ても、接触自身は体勢を崩すほどの接触ではなく、その後倒れたように見える。
この辺は
>>608,610でも指摘されてる。
どっちにしろ微妙な判定であったことは間違いない。
明らかな誤審というレベルではないと思う。
一番近かったのが副審で、位置も絶好の位置だからファール後の副審の動きが見たかったが・・・
(ちなみに
>>620のリンク先で「ちなみに線審も追いついてなくて見逃し。」って書いてあるけど、副審は明らかに良い位置を取れてる。)
ただ、他のシーンではちょっと鹿島よりか?という判定が多かった。
ちょっと最近の鹿島絡みの誤審のせいで変な偏向を働かせてレフェリングしてたとしたら、それは非常に残念だ。
ちなみに、宮沢のハンドって「決定機の阻止」で退場じゃね?
GKは少し前に出た位置にいたから、枠に入ってれば決定機だったと思うけど。
ゴールにDFが一人入ってたから決定機じゃないと判断したのか?
それとも枠に入ってなかったのか。
>>625 足を見たら明らかに倒れるしか無い状況だろうね。
強く蹴られてて、あれで踏ん張ったら大怪我だ。
山村が手を引っ掛けようとしていたから、主審も副審も
そこだけ見ていたんだと思う。
手が引っ掛かってないのに倒れた⇒シミュレーションだ!
てね。
こんな致命的な誤審でサッカー界に迷惑かけたら
審判失格だろうね。
このスレは、審判に対する評価や審判技術のあり方などを議論していくスレッドです。
また、観戦者の立場だけでなく、審判の立場もふまえた上での議論をお願いします。
■このスレのルール(重要!)
・冷静な議論を促すために、sage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入力)
・感情的なレスは議論の妨げとなるので、このスレではお控え下さい。
・報告、感想の書き込みの際はどの部分が良かったか、悪かったかを出来るだけ具体的に。
・買収・八百長などの陰謀論、特定のクラブ・選手を貶める行為は別スレでどうぞ。
>>625 コイツこんな長文で何言いたいんだろう・・・
あの位置からのシュートで意図的に手を使ったわけでもないのに「決定機の阻止」ってもう・・・
主審副審スレ云々関係なしにスゲェな。
「さんざ判定に文句言ってたくせに、いざ有利な判定受けたら厚かましいな、鹿サポは!!」
って流れに持って行きたいってところか。
新潟-神戸 吉田(寿)
ふだんはPA内以外はきっちりファールをとる傾向の人なのに
「フットボールコンタクトは流そう」と無理して基準があいまいになってた
選手はどちらもストレス感じてた様子
どちらかに偏ってるということは全くなかったのが救い
ただ
>>588でも触れられているが大屋の警告で試合を止めたのはありえない
新潟は右サイドを突破して大チャンスだったのに笛で攻撃を潰された
この試合唯一罵声がとんだシーン
>>607 キリノは確かにわざとらしく倒れてると思うけど
足がかかったら問答無用でファウルじゃないのか
鹿島理論炸裂してんな
自分らに有利なジャッジは正当なジャッジ
自分らに不利なジャッジは不当なジャッジ
「渡辺選手のファウルを取って名古屋にPKを与えた上で、
ケネディ選手に対して大げさに倒れたこと(シミュレーション)で
イエローカードを示すという選択肢もあったのではないかと考えた。
競技規則上、問題はない。 」
ああ、守備側ファウルとシミュレーションは同時に取れるんだ。
キリノのあれを演技とみなすなら、そうすべきだったな
>>635 ただ後ろで述べてるようにスタジアムの人たちが理解できるとは全く思えないけどね。
岡部いたあんな遠い位置から、しかも走りながらそんな微妙なトコまで解らんって
宮澤のハンドの直前にジュニが櫛引を手で押し倒してる様に見えるなー
ま、キリノの趣味をとる審判がそんなところを見ていると思えないから、
どうでもいいけど…w
足がかかった接触を見ることができていたら正しくファウルPK判定出来ただろうけど
若干アクション入ってるのも含め、接触見落としてたらシミュレーションにしか見えないだろうな
スローリプレイではハッキリわかるけど、実際の等倍スピードでは相当見極めるの難しくないかこれ
>>629 俺は決定機阻止とは思わないが意図的のとこだけ言わせてくれ
ああして横に広げた手に当たる場合は本人が意識的に触るつもりがあるどうか関係なしに
意図的と見なされるのが普通だよ。
鹿サポは勝とうが負けようが審判がクズなら気分を害して非難する人種ですよ
なりすましまでしてよそのチームを貶めるようなことはしませんがね
昨日の札鹿の主審、最近松崎から誤審認定されてたみたいだけど
>>631 あの場面を明白なアドバンテージととらえるかどうかは微妙なところ。
警告を出すためにプレーを止めるのは、妥当だと思う。
>>639 接触は一瞬だから難しいと思うよ
それでも納得出来ないけど
主審も副審も昌子がキリノを手で引っ張ろうとしてるからそこしか見れなくなってるのが問題なんじゃないか?
もっと引いた視野で全体見ないと駄目だろ
だいたい今年は手を使ったファールは「厳しく」とるって開幕前に大々的に宣言したんだから、
昌子が手で引っ張ろうとしてる時点でPKでもおかしくないけどなwww
だめな審判ほど何か吹かなきゃってなっちゃうんだよな
例えばお互い引っ張ってるからあいこねとか無い
>>646 お互い引っ張ってるからあいこね、でやらせてたら
両チームヒートアップしてどんどん収集つかなくなるぞ
>>647 いや実際はそうやってる主審かなりいるから
当然選手に説明はしてるけどね
>>645 ホールディングに厳しくするのは確かだけど、別に今年大々的には宣言されてないだろ。
遅延と異議の罰則強化だったらされたけど。
皆さんにお伺いしたいのですが
試合前に主審名がアナウンスされて
ああ今日は安心だ と思える主審は誰ですか
フォルクアーツ
イルマトフ
>>641 今年になって鹿サポは審判批判したら負けていうのは格好悪い、勝ったうえで審判批判しろよって
散々煽られてたから東京戦といい昨日といいその通りにしてるんだろ
キリノに非があるとしたら
シミュレーションのような倒れ方したこと。
審判はVTRで何度も見れないんだから、その一瞬の印象しか頼れるものがない。
そこでああいう倒れ方をしたらまずい。
欺く気はなくとも欺いているように見せちゃダメ。
川崎仙台戦にオフサイドかって言われてるやつみたが。
あれをオフサイドにみえるようじゃ困るなぁ。
パスが出たあとライン見てああだこうだ騒ぐのいいかげん辞めて欲しい。
>>655 斜めからの映像をTVで見てたら判断付かないだろ。
つべに上がってスローで見ても言ってんならアホだけど
武藤のゴールのほうがオフサイドに見える
>>654 これからは倒れ方を研究しないとな。
できるだけ不自然に見えないよう。
倒れ方というより、その前から目をつけられてたってのはあるかもしれないな
審判によっては山村との競り合いで手伸ばしたとこでカード出す人いるだろうし
>>656 判断つくよ。
なんのために芝をああいう刈り方してるんだよ。
>>650 家本。試合前のグランドチェックの時は拍手が起きる。
岡部はあの距離で鹿島の選手も倒れてるのに副審に話を聞きにいかなかった時点で擁護しようがない
松崎はそれでも擁護するだろうけど
芝のゼブラはただ単に芝刈りの向きを変えてる跡なだけだぞ
ゴールラインと平行になってる保証はないのであくまで参考程度にしておいた方が良い
>>663 主審と副審の間ではいろいろなジェスチャーでやり取りしてるから
・副審の所にいかない=副審の意見を何も反映させてない
では無いよ。
そもそも、状況から考えるとあれは副審の判定を採用したんじゃないかなって思ってる。
副審は絶好の位置で見てたからね。
ファールの瞬間の副審の動きを見たいところだけど、どの映像にも映ってないんだよね・・・
>>663 あそこで笛を吹いた時点で、PKかシミュレーションの2つしか選択肢がないわけで
笛を吹いてから副審に聞きにいったらおかしいだろ
主審が怪しいなと思ったら、
笛を吹く前に副審とアイコンタクトして確認してから笛を吹いたって十分に間に合う
1級審判ならそれぐらいしないと
と、PKの誤審をしたことのある自分が言ってみる
それ言っちゃおしまいよと言われそうだし昔から散々言われてることだが
そもそも岡部さんはJ1で吹くには少し早いような気する
>>650 家本はアマ審判たちには人気なんだよね
分からないでもないけど
ジャッジは兎も角どうもあのしゃべり方が苦手
小生意気な感じのしゃべりで損してると思う
>>664 どこのスタジアムだよそれ。
J1のスタジアムで平行じゃないとこなんて聞いたことない。
主審と副審がコミュニケーションとってるなんて現実とかけ離れてる事言われてもな
実際問題としてプロの試合で判定下した後副審の話聞いて判定覆す事があるのに
せめて遠くの主審が笛を吹いた後に目の前のファールの旗を振る馬鹿副審がいなくなってから言ってくれ
>>670 「厳密に平行」って意味でかいたつもりですが
>>670 へ?
どっかセンターサークルと同心円になってるところがあったと思うけど
>>671 オフサイドラインの監視や主審がアドバンテージを採用するかの考慮とか難しいんだよ
まぁでも、串刺しじゃなければできるだけ上げた方がいいな
>>674 その辺はインカムありゃ解決するんだよね
今年の導入はないにしても来年からでも導入して欲しい
いまはフラッグのバイブだけだが
でもインカム導入したとしても見違えるほど改善されるかつーと疑問
結局のところ、副審が主審にきちんと物申せる環境から作らないとダメそうな希瓦斯
>>673 知ってます。
ミステリーサークルですね
>>671 主審と副審の間でいろいろなジェスチャーが決まっていて、基本はそれでやり取りしてる。
どちらの手でフラッグをあげるか、とかファール後どの位置に動くか、旗を持っていない手の位置、などこと細かに決められている。
ただ、それだけですべてが伝えられる訳ではない。
主審と副審が話し合うのは、主審の持つ情報と副審からジェスチャーで伝えられた情報だけでは判断しきれないとき、
もしくは、主審と副審の判定が違い、主審が話を聞く必要があると判断したとき。
そのため話し合いで副審から伝えられた情報を加えることにより判定が変わることは当然ある。
679 :
678:2012/04/19(木) 21:37:19.37 ID:Mv/uPvEa0
>>671 ちなみに、
>せめて遠くの主審が笛を吹いた後に目の前のファールの旗を振る馬鹿副審がいなくなってから言ってくれ
についてですけど、不正行為は見たけれどファールの判定は主審に任せる必要があるときには
ジェスチャーで情報だけ主審に送り、主審の判断を待つこともあります。
その場合は、主審が判定後に副審が旗を振ることになります。
そのため、全部が全部副審が見れてない訳ではなく、上のようなケースもあるということは知ってもらいたいです。
芝刈だから平行じゃないってどういう理屈?
平行にしてオフサイド見やすくするためにあんな刈り方してるのに。
斜めからビデオで見てもわからないなんて言ってる馬鹿は
このスレで発言する資格ないよ。
>>672 オフサイドの判断ができないほどの誤差があるわけがない。
>>680 平行向きの刈り方はもともと芝刈りの副産物にすぎなくて、
しっかりオフサイドの事を考えてやってるとは思ってなかったわけよ
だからそう書いたの。もうそのことは
>>667であやまってるし
斜めから云々は別人だから知らん
>>681 厳密に平行じゃないとか負け惜しみ言うなよ。
厳密に平行じゃないって、平行そうに見えて平行じゃないって意味でしょ。
そんな副審泣かせなピッチあるの?
>>654 桐乃が悪いってことでいいね
札幌に非があった
>>653 オリベイラが「勝ったからこそ言う」って言ってたし
それこそJ開幕からの鹿島の伝統のひとつだよ
ジェスチャーだけのコミュニケーションで済むほど
ジャッジって簡単なものとは思わないな
とりわけ際どい場面ならね
>>687 さすがだな、鹿島は
他のチームとは違う
>>687 でもオリベイラは勝敗にかかわらず批判してたと思う
触るな。どうせ他サポの成りすましだろ
記者の 勝っても審判批判するのかよ という空気をぶち壊す為の前置きであって
負けたら批判しないという訳ではないでしょ
監督が一番でかい声で批判をぶち上げる事で注目を集めて選手を守ったり、ガス抜きに使ってたようだし
勝ったから、負けたからなんて審判批判の免罪符にはなんにもならんだろ
自チームに不利な判定でも審判批判するなら意義みとめるが
>>693 そう。オリベイラも基本オオカミ少年だったw
>>694 織部は鹿島に有利な誤審で勝っても、その事で批判してたよ。
松崎談話来たぞ。
線踏んでりゃOKだって。
でも瓦斯のバックパスはともかく鹿島のは無いって。
木村に処分無しは、一々ミスで処分してたら審判いなくなるってさ。
適用ミスとかじゃなきゃ研修しないって。
スローインとかCKの差し違えじゃなく一試合で得点に直接絡むの三回なんだが。
選手のファウルに例えているが、カード相当とかエリア内とかの重大なファウルなんだがなぁ。
ま、それだけ擁護するのは大変になって来てるって事だな。
選手が試合の中で決定的なチャンスを外したり、大きなミスをして失点したら、次の試合には必ず出場できないのでしょうか?
試合の中で起きる選手のプレーのミス、審判の判断のミスというのは、それらを含めてサッカーなのではないでしょうか。
停止できないなら、「公式に」厳重注意した、と発表するだけでもちっとは違う。
それすらやらない。
>>697 いや、以前からこれぐらいの技術的なミス程度では研修はないよ
あれ?お前らずっと選手は出来が悪いとクビになるのに審判にそれがないのはおかしいとか言ってなかった?
>>699 注意はしてるだろ。
ただミスはあるものという前提の仕事だから簡単に研修にならない。
しかしライン上に足が残ってれば前に出ていいって解釈本当に合ってるのか?
それじゃあ9.15m離れる時も見えないラインに足残してれば前に出ていい事にならないか?
>>706 いや、そんな話は聞かないが。「公式に」ですよ? 対外発表込みだよ?
もし俺が知らないだけなら、参照できるところがあるなら教えてほしい。
というか、そんな発表いらなくね。
サポの憂さ晴らしにしかならねぇ
PKのときの他のFPも、片足がペナの外なら片足進入しててもいいのかね
>>705 >FKが行われる場合、すべての守備側競技者はボールがインプレーになるまで、
>ボールから9.15m(10ヤード)以上離れなければなりません。ただ、この場面では、
>FKの場所からゴールラインまでの距離が9.15mに満たないため、F東京の選手は
>ゴールライン上に並んで立つことになります。F東京の選手は右足だけゴールライン上に乗せ、
>左足や体はゴールラインより前に出ていますが、これはライン上にいると判断されます。
>PKのとき、GKはキックが行われるまでゴールライン上にいなければなりませんが、これも片足だけでも
>ゴールライン上にかかっていれば、体は前に出ていても構いません。キックオフの場合も、
>体はハーフウェーラインより相手ハーフ内に入っていても足だけがラインに残っていれば、
>それは自分のハーフにいることになります。それと同じ考え方です。
ちょ、初耳なんだけど
>>712 俺も完全に誤解してた。
審判委員長が公に軽い発言はしないだろうから、恐らく正しいんだろう。
どおりで、PKでのGKの動きでどう見ても先に動いてるのにとらない場合があるわけだ・・・
やっと長年の疑問が解決した。
よーく見たら2011年のゼロックスに関する記事でも同じような内容が書いてあった。
http://goo.gl/8AH6p >PK戦に入ったとき、鹿島のGKである曽ヶ端準選手が、ボールが蹴られるまで必ず右足をゴールライン上に残していたことはうれしかった。
このときも、「どう見ても曽ヶ端は先に動いてるように見えるんだけどな・・・」って思ってたけど、そういうわけだったのか。
2004年の名古屋-鹿島 主審は吉田
このときグラウンダーのクロスを古賀がスライディングで腿にあてて、それを楢崎がキャッチ
それがバックパスとみなされたんだが、そもそもバックパスですらなかったんだな
名古屋−広島 前田主審
前半終わり頃 金崎のクロスを森脇が手を上げて落とすもハンドをとらず
後半22分 楢崎になぜか遅延行為のカード
そのほかにも藤本が腕を捕まれて倒されてもスルー、広島の得点チャンスに。
線審は目の前でダニエルが押されて倒されているにスルー。
疑問の残る試合だった。
札幌川崎のPK
意図的なハンドをした日高にイエロー出さなくてよかったのかな
名古屋よりだったね
神戸柏、ライターのツイートでこんなのあったんだが、誰か詳細プリーズ。
j_nagata永田淳
もう主審が…。選手、ベンチ、観客、誰からも信頼されてない。
いつも試合をコントロールできないんだったら、使い続けるのはやめるべきじゃないかと。
>>714 膝下の意図的なパスじゃなければOKだからね
コッリーナもイタリアダービーだったかな ユベントス絡みの試合で誤審したことある
テュラムとブッフォンに突っ込まれて 誤審を認めてブッフォンにドロップボールして再開になった
倒れている相手に報復目的に近距離でボールを蹴り当てる行為はイエローでおk?
どっちも赤かと思ったけどな
あれでボギョンのイエロー1枚で済むのか 二人ともにレッドだせやw
ボギョンレッド
ドゥトライエローかな。
イエロー提示したから追加制裁なしだし。
広島×名古屋
主審は試合序盤にゴールに近い位置でもホールディングやバックチャージには笛を
吹くという正しい基準を示したのだから両チームに公平に適用してほしかった
増川達が露骨に広島の選手を拘束していたのは草サッカーの審判でも気づいただろうし
主審も流したのを自覚していたからこそ試合終盤のきわどいボールを広島側のFKにして
バランスをとったのだろう
逆に試合終了間際に広島が点をとったら際どいプレイにカードを出してまたバランスをとった
きわどい誤審をやらかして周囲から責められる審判なら成長の可能性もあるが試合の結果を
思いどおりにするため試合中の微妙な基準を一方に有利にしながら責められないために帳尻判定
する審判は成長しないし意図的だからまたやる
ボキョンに突っかかりにいった鹿島の選手が何人かいたけど彼らはおとがめなしなの?
大迫なんてドゥトラ以上にあの乱闘 の中心にいたと思うけど
突っ張りはノーカード
ブランキーニョもノーカード
松尾さんです
広島が何回かハンドアピールした後で、広島側のあのエリア内ハンドをスルー
ということはあのハンドもその前の名古屋のハンドも故意扱いじゃなかったってこと
ボギョンの報復は論外だが、
ドゥトラのファウルをとらない時点で
松尾の裁定に期待するのは間違い。
ボールは当たってないのかこれwwww
本日分
札幌−川崎 主審 村上伸次 副審 数原武志 武田光晴 四審 三上正一郎
磐田−横鞠 主審 廣瀬格 副審 安元利充 木川田博信 四審 森川浩次
神戸−木白 主審 佐藤隆治 副審 石川恭司 小椋剛 四審 大西弘幸
広島−名鯱 主審 前田拓哉 副審 手塚洋 穴井千雅 四審 岡野尚士
鹿島−桜大 主審 松尾一 副審 宮島一代 聳城巧 四審 蒲澤淳一
鳥栖−新潟 主審 西村雄一 副審 五十嵐泰之 間島宗一
大宮−浦和 主審 飯田淳平 副審 相樂亨 大川直也 四審 中村太
仙台−瓦斯 主審 東城穣 副審 名木利幸 竹内元人
>>724 経過を読んだだけならそれが妥当っぽい
チョンに黄色出したのが大きくバランスを欠いたのかと
ポギョン赤→のちのドゥトラに黄2枚目が妥当という意見を読んだが果たしてどうか
乱闘以降は試合そんなに荒れなかったし、あそこで寸止めできるのが松尾の大炎上だけはしないジャッジの腕なんだろうなあ
記録上もボギョンにイエローカードが出ただけだから時間が経てば忘れられていくだろうし
ドゥトラは悪くないだろ、倍満のチョンが全面的に悪い
>>733 こういうgif作るんなら、先にドゥトラが仕掛けた部分から作らないと卑怯よなーと思うね…
もちろん報復はダメだけども。
>>733 ひどいな…ボギョン?に赤が妥当だったと思う
>>736 なんかその書き方だと違和感が
ボギョンに赤が出てたら試合展開が変わって後でドゥトラが黄色もらったかはわかんないんだし、そこは切り離して言うべき
その書き方だととりあえず黄色出しておくけど後で退場させるつもりみたいだ
とりあえずボギョンはどう考えても赤妥当
イエローでたから中村の件と同じで追加制裁はなしだろーけど
>>737 あれよくおさまったよなぁ。
相当エキサイトしててどうなるんだこれ、と思いながら見てたよ。
ボギョンにカード出すならドゥトラにも出さないとな
ドゥトラのボールとは全く関係ないキックも当たってないしボギョンが蹴ったボールだって当たってないんだから
2人ともレッドか2人ともカード無しかのどっちかだよ
ただボギョンはもうイエロー出てるからドゥトラのみが後から処分されないとな
松崎自身がそういった見解を示してる以上ボギョンが処分される事は無いし
ドゥトラの明確に悪意のある行動にカードが出てない以上処分されないと
ここでドゥトラが処分されなかったらそれこそ一貫性がない
まあどうせ一貫性なんてどうでもいい松崎達はなんの処分もしないんだろうけど
二人ともレッドはまだわかる
二人ともカードなしって極端すぎるw
ドゥトラのプレーはまだボールをとるために足を振ったという感じにもみることが出来る(その場合でも危険なプレーだからイエロー妥当だと思う)
足を蹴られた報復と考えればレッドもありえる
一方のボギョンの行為はドゥトラのプレーに対する報復でしかないので当然レッド
>>748 まあそれでもいいや
追加でチョンに処分希望
あのプレーでボギョンにはカードは出た、つまり追加処分はできない
しかしドゥトラには出ていない
これでドゥトラにだけ後日数試合出場停止処分が下ったら笑えるんだが
松尾には審判をする力量はない
ボギョンの行為は、恐らくボールが当たってれば「乱暴な行為」(暴力)になって退場だったと思うけど、
あたらなかったから、乱暴な行為ではなく反スポーツ的行為だったんだろう。
公式記録ではどうなってる?
753 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 20:01:07.95 ID:MeXgqYWx0
>>750 でるわけねーだろたこ。
ぼぎょんは赤、これは絶対赤だろ。
おれだったら即だす。
ドゥトラはカレーかなしだな。
ふりにぶいし、まぁ良くあるかんじ。
>>752 当たったか当たらなかったかは問題じゃない
>>747 俺は2人ともレッドだと思うけど松尾は退場者出したくなかったんだろ
だったら2人とも競技規則的にはなんら問題ないって事にしないと
ドゥトラは急に足を振りたくなっただけでボギョンも急にボールを外に出したくなっただけって
ただドゥトラの脚掴みは空振りじゃないから2人の足振り無視してもドゥトラはイエローか
だから判定としては2人ともレッドか2人ともカード無しかドゥトラにだけイエローだな
>>748 その解釈がOKならボギョンは倒れてたドゥトラの為にコンマ一秒でも早くボールを出したかっただけと見る事もできるわ
ぶっちゃけボギョンのボールがドゥトラに当たってたら問題なかったのにな
2人とも外してるから松尾もおかしな判定してもいいと勘違いしてしまった
>>754 暴力行為になるかどうかの判断がそこにあったと思うけど。
2002W杯のリバウドに蹴り当てたプレイで、あたったので暴力行為になって退場だったって解説を見た記憶がある。
760 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 20:32:24.42 ID:zVtHRu8YO
赤嶺のゴールはオフサイドだな
アシスタントはぼけっとして早いリスタート見てなかった
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 20:33:50.29 ID:zVtHRu8YO
赤嶺のゴールはオフサイドだな
早いリスタートにアシスタントが追い付いてなかった
オンサイドだと思った
ベガルタが荒いけどちゃんと捌いてる。
ポポビッチは不満みたいだが。
>>764 鹿島サポは立派だわ、ちゃんとわかってる
松尾も研修処分だろ
TJ オフサイドを理解できず
TJは相変わらずうまいとは全然言えないけど
今日は多少ホームよりだけど無難だったかな?
わざわざ振り向いてボール蹴りつけて警告止まりはありえないな
この間の中村俊輔のもそうだが、警告は出てるってことは主審も行為は認識しているわけで
行為を認識した上で、警告どまりってのはどういう考えなんだか
ちなみに「報復」連呼してる人いるけど、競技規則にも競技規則の解釈と審判員のためのガイドラインにも「報復行為」って記述は無い。
そのため「報復行為」が理由で退場って言うのは厳密には正しくない。
現に「退場となる反則」の項にも「報復行為」は無い。
ただ、報復による「乱暴な行為」を厳しく取るという通達はあった。
だから、ボギョンのを退場にするには、まずボギョンの行為が「乱暴な行為」である必要がある。
で、
>>757の理由で暴力行為では無いからレッドカードは出せなかったんじゃないかな?
自分も鹿サポだから、プレイを見た瞬間カッとなって退場だって思った。
ただ、ルールを厳密に適応すると退場に出来ないんだと思う。
個人的には退場にすべき行為ではあると思うけれども・・・・
TJのオフサイドの件で遊びに来たけどこんなことあったんだw
よくカレー1枚で収まったな
例えばだけど、相手に殴りかかろうとした場合
「攻撃的な、侮辱的な、または下品な発言や身振りをする」
という退場要件にあてはまる
だから相手にボール蹴りぶつけようとしたのも同じように退場になるのでは
乱闘時のコオロギさんのぶちかましはちょっとヤバイで
追加あってもおかしくないレベル
>>772 「競技者がボールに挑んでいないとき、相手競技者に対して過剰な力や粗暴な行為を加えた場合、乱暴な行為を犯したことになる。」
だから行為があればレッドカード出せると思うんだけど
>>774 「乱暴な行為」であって「暴力行為」じゃないから、「蹴り当てようとする行為」を「乱暴な行為」として取ってもいいように思えるけど、
どうも
>>772のように解釈するのが普通みたい。
ただ、これは確認が必要な情報だけどボギョンの蹴ったボールが担架を持つスタッフに当たったとのこと。
この確認が取れれば、恐らく「乱暴な行為」にあたるから追加処分で警告から退場への変更があるかもしれない。
「乱暴な行為」は当然「暴力行為」を含んだ話だろうと考えてたけど
別に分けて考える必要があるってことなの?
瓦斯サポだけど赤嶺のはオンサイドだったが
蹴った瞬間に副審がDFラインにいなかったので
赤嶺がオフサイドポジにいてもその判断は出来ないんではないかというところは疑問にある
まぁオフサイドコールは情けない
>>776 「行為を加えた」をどうとるかなんだろうね。
ここまで来ると、原文(英語)まで戻ってみるのが一番よい判断が出来るかもしれないね。
あと、前例のある状況における協議規則の解釈は大抵なされてて、普通はその前例における解釈が適用されちゃうんだよね。
重要なものはFAQとして掲載もされている。
>>778 言い方が下手でごめんなさい。
>>778さんの言うとおり、「暴力行為」は「乱暴な行為」に含まれます。
ただ、「暴力行為」ではない「乱暴な行為」っていうのもあるから、
ボギョンの行為が「暴力行為」ではないとしても、そこに含まれれば「退場に相当する反則」になる、ってことを言いたかった。
>>780 重要なものがFAQとして掲載されてる場所教えて欲しい
読んでみたい
783 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 22:15:49.28 ID:FG2wNS800
ドゥトラはノーファウルの正当なタックルでボールを奪われたのに真後ろから報復でわざと足払いに行ってレッドで妥当
ボギョンはそもそもFKでわざと相手にボールをぶつけてイエローを出させるように、ファウルですらないし、
ドゥトラが倒れたのを見て外に蹴り出したとも見えるので処分はなし
乱闘開始直後に猛ダッシュでボギョンを突き飛ばした興梠には後日出停処分
松崎が扱うならこんなかんじだと思うよ
サッカーのルールさえ覚えられてるか怪しい磯以外は納得するでしょ
Q&Aは06年くらいからは廃止されてる
>>783 >ドゥトラが倒れたのを見て外に蹴り出したとも見えるので処分はなし
外に出すのにあんなに強くは蹴らないでしょ。あてにいったとしか見えないと思う。
昔和多田(当時神戸だったと思う)スローインをわざと相手にぶつけてイエローだったし、その程度の処分はあるかと思う。
松尾 ドゥトラが蹴られて倒れた時は見てないんだよな
いやいや当てる意図があればあんな至近距離であんなに外さんよ
興奮状態でボールを出したからあんなに強いキックになったという解釈も決して不自然ではない
パッと見ると確かにボギョンの行為が目立つから叩かれるんだろうけど、
脚を手でつかんだ後にさらにはらいに行ってるドトラの行為の方が悪質
さらにどつきに言ってるコオロギと岩政も処分があってしかるべきでしょう
本人が認めてるし
>>786 和多田への処分なんてあったっけ
イエロー出て終わりじゃなかった?
むかついたからボールを蹴ったけど当てるつもりで蹴ったんじゃない
当てるつもりなら当てるだけのスキルはある
ボール蹴った後に、更に威嚇しとるから悪質じゃよ
ドゥトラの脚掴み→イエロー
ドゥトラのキック空振り→イエローorレッド
ボギョンの当たらないボール当て→イエローorレッド
ドゥトラのボール当たった演技→イエロー
新井場の押し出し→注意orイエロー
小笠原の押し出し→注意orイエロー
興梠の突進→イエローorレッド
岩政のユニ掴み→イエロー
問題行動はこんなもんか
新井場と小笠原は大して押してないからそれ程問題無いような気もするが
すでにボギョンがドゥトラから少し離れた段階で押してるから問題行動ではあるんだよな
まあちょっと険悪な状態の時にあの程度の押し合いとか普通にあるし
それに対してイエロー出す事は稀だからイエローは無いか
興梠と岩政の2人は論外
乱闘がしたいなら野球でもやってろ
かわいそうに、鹿島は被害者だな
別に誤審ってわけでもないねに鹿島が絡むと大騒ぎ。
>>789 ネタならいいけどガチで言ってるとしたら相当だぞ君
ネタに反応しちゃうからわらわらと沸いてくるんだろ。
上でちゃんと議論してるんだから、「俺ルール」振りかざしてるのはスルー推奨。
またカスマが発狂してんのか
いやゴメン。おれの解釈がバカだった
鹿島はやっぱりしっかりしてるね、対応が
806 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 09:38:33.62 ID:hdPNF2000
昨日のヤマハスタジアムでの斎藤学のシュートってオフサイドだった?
鹿島はしたたか
したたか、ってのは相手や周囲に得した気分にさせて自分はもっと得してるような場合を言うんじゃない?
鹿島は相手や審判を疲弊させて自分だけ得をしようとしてる感じ
>>806 今再放送やってたから見たけどオンのような感じもかなり微妙だね
>>808 ×鹿島は相手や審判を疲弊させて
○鹿島は相手や審判を恫喝して
812 :
脚:2012/04/22(日) 15:09:12.17 ID:mFvnS+qEO
今日の万博は
家○か扇○あたり?
>>812 扇谷は北九州で主審
家本はUAE帰り
たぶん井上あたりじゃないか?
北関東ダービー、現地行ってた人がツイッターで主審酷いみたいな事言ってて誰かと思ったら池内だった。
経過のカードを見ると荒れてるっぱいけど実際どうだったのかな?
815 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 15:24:13.04 ID:pbjY6wC30
>>789 何の利害関係もない他サポだが、激しく同意
足を払いに行ったドゥトラ めちゃくちゃ悪質
主審はスタンドのおばはんでも見てたのかな?
816 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 15:32:34.70 ID:jGQuhl/gO
>>814 草津の選手に対して出たカードに水戸の選手が「そりゃないよ」って表情するレベル
>>789 >>815 通りすがりの他サポだが、俺も禿同だわ。
今朝の録画放送を見たが、倒されながら足を払いにいった(足のあと再度手でも)ドゥトラに
なんのお咎めが無いのは理解出来ないわ。
あのドゥトラの行為の方が悪質
本日分
脚大−清水 主審 井上知大 副審 平野伸一 戸田東吾
水戸−草津 主審 池内明彦 副審 下村昌昭 笹沢潤
栃木−岐阜 主審 河合英治 副審 前之園晴廣 金井清一
甲府−町田 主審 山本雄大 副審 川崎秋仁 岩田浩義
愛媛−熊本 主審 上田益也 副審 藤井陽一 大西保
北九−山形 主審 扇谷健司 副審 田尻智計 村上孝治
横縞−京都 主審 福島孝一郎 副審 森本洋司 和角敏之
東緑−湘南 主審 木村博之 副審 大塚晴弘 村井良輔
松本−千葉 主審 吉田寿光 副審 中野卓 岡野宇広
富山−大分 主審 日高晴樹 副審 青山健太 竹田和雄
岡山−鳥取 主審 岡宏道 副審 馬場規 山村将弘
徳島−福岡 主審 岡部拓人 副審 今岡洋二 村田裕介
822 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 17:39:35.72 ID:3bbakhFx0
>>783 ドゥトラは足蹴られてるぞ
よく見てくれ
ドゥトラはボールを自分の左前においているのに
キムはドゥトラの右後ろから左足を出している
ドゥトラの足に触れずにボールにタッチすることができるかい?
もっというとキムはドゥトラに近づきドゥトラのほぼ右横の位置から左足を出すが
そのときボールはドゥトラが前に出した左足の左真横にある
到底届くはずのない位置にボールがあるのに足を出すということは
故意にドゥトラの足にタックルにいってるってことであって
はたしてこれは正当なタックルなのか?
キムの足は長くて蛸のように柔軟なのか
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 17:43:03.71 ID:3bbakhFx0
822のつづき
でもドゥトラは黄が妥当だと思う
足をかけたキムに黄
足を振り払ったドゥトラに黄
さらにボールを蹴りつけたキムに黄
でキム赤
足をかけたキムに黄
手で足を狩りに行ったドゥトラに黄
さらに手で倒れなかったから足で倒しに行ったドゥトラに黄
さらにボールを蹴りつけたキムに黄
で両方赤
こうだな
倍満サポは悪質だな、いつまでもぐちゃぐちゃと
まじめな話さ、手で直接足を狩りに行ったドゥトラの方が悪質じゃないか?
実際触ってるわけだし。
キムは当てるつもりで蹴ってないだろ(たぶん)、実際当たってないし。
>>822 まあ見直すと正当なタックルとは言えない感じですな。
セレッソサポは陰湿だな、前からこんなひどかったっけ?
>>828 ひょっとしたらポギョンの同朋か
鹿の細胞ひとつまで嫉ましいあの連中じゃないの
ドゥトラもボギョンも両方赤妥当だよ
正直ボギョンは松尾のせいでどうしようもなくなったからどうでもいい
それよりドゥトラと興梠と岩政がどうなるかが気になる
ドゥトラは脚掴み以外触れてないからまだ言い逃れができるけど興梠と岩政は明らかに触れてるからな
興梠はダッシュで突進したし岩政はわざわざ大回りしてまで掴みにいってるし
まあどうせ瓦斯戦のトゥーリオみたいに見て見ないふりなんだろうけど
なんか豊田がほんと不憫だよ
明らかに悪意のある行動は怪我してないからって処分されず
相手に倒されてゴチャゴチャした動きの中で相手を怪我させたら嘘の理由を捏造してまで処分される
833 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 09:21:01.23 ID:SEmKAjHp0
俊さんを例にすると
ドゥトラ=豊田
試合中ではよくしてしまう(悪いことなのだが)
振り切られたときに手がでたりね、思わずやっちゃう感じ
キム=俊介
怒りに任せてやった感じ
悪質、暴力、乱闘になってもおかしくない。
835 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 12:14:08.89 ID:XAs+R6Cq0
お前らはとりあえず鹿島の審判恫喝を何とかしないと
被害者拡大するぞ
恫喝に屈してくれれば、どんなに楽か。
恫喝どころか正当なクレーム入れたら意趣返ししてくる組織だぜ。
最初のボギョンので笛吹いてれば、と後から見ると思うなぁ
アンチ鹿島うぜぇな、ここでやるなよ
J1主審のカード出すデータみたいなのどこかにない?
>>837 スローインで再開ということは、ボールをドゥトラの目前で蹴っ飛ばしたシーンまで含めて、ファールはなんにもなかったと判断したということだよな。
ボールがラインを割ってから、揉み合いへの過程でボギョンに黄紙が出たってことでないと。
>>842についてどこかに描いてあった記憶があったので調べてみたら、
>>842とはちょっと関係ないけど以下の記述を見つけた。
>>784のQ&Aより
>2. 相手競技者を打つためにボールを使用した場合、ボールは物とみなされるか?
>みなされる。
と
>>1の競技規則の解釈と審判員のためのガイドラインより
>物(またはボール)を投げる反則
>
>ボールがインプレー中、競技者、交代要員、交代して退いた競技者が物を相手競技者や
>その他の者に対して無謀に投げつけた場合、主審はプレーを停止し、その競技者、交代
>要員、交代して退いた競技者を警告しなければならない。
>
>ボールがインプレー中、競技者、交代要員、交代して退いた競技者が物を相手競技者や
>その他の者に過剰な力をもって投げた場合、主審はプレーを停止し、乱暴な行為でその
>競技者、交代要員、交代して退いた競技者に退場を命じなければならない。
「蹴った」と「投げた」の違いはあるけど、これが適用されることになるのかな?
ボギョンのキックが「無謀」なのか「過剰な力を持って」なのかが、警告か退場の判断の境目になるってことか。
ちなみに、プレーの再開については、いろいろごちゃごちゃ書いてあるんだけど、結局は「ボールがあたった位置」から直接フリーキックで再開と書いてある。
845 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 17:27:02.17 ID:IBvteCzDI
当たってないからスローインなのか
すくなくとも鹿島の選手3人には警告が必要だろ。
なんでああいう場面で集団になると何やってもいいことになるの?
胸ぐらつかんだり突き飛ばしたりしていいわけないじゃん。
そもそもインプレー中で相手に向かってボール蹴ってカードなんてありえないっつうの。
どういうルール解釈なんだよ。
こんなのが問題ならコーナー付近で時間稼ぎして、相手に当ててCKってのもカードだろ?
もうね。鹿島サポはここ出入り禁止でいいよ。鹿島スレで好きなだけやればいい。
848 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 18:04:17.36 ID:IBvteCzDI
>>846 戦争と同じ理論だな
普段人一人殺したら捕まるけど、戦争じゃお咎めなし。
むしろ殺せば殺すほどヒーロー
アンチ鹿島が問題にしてるだけで、ただのボギョンの非紳士的プレーで終了
インプレー中にボールを相手に向けて蹴ったら反スポ?
あくまでインプレーだよ?そこらへんルールをどう解釈してるの?
だいたい
非紳士的プレーとかキーパーチャージとかオブストラクションとか
使う馬鹿はこのスレにくるな。
>>843 なんで交代要員や交代して退いた者が行ったときとフィールド内にいる競技者が
行ったときと再開方法が同じなんだよ
追加指示もっと嫁
やべっちFCの録画見て改めて気付いたけど、ドゥトラが蹴りを空振りする直前に
ボギョンが右足裏でドゥトラの左足太ももの付け根を故意に踏みつけてるのね
トラの身体を越えてボール追う意思があるんだったら右足あんなとこに行かないわ
しかしスロー再生でよく見ないと気付かなかった
>>847,850
>>1の競技規則の解釈と審判員のためのガイドラインより
>物(またはボール)を投げる反則
>ボールがインプレー中、競技者、交代要員、交代して退いた競技者が物を相手競技者や
>その他の者に対して無謀に投げつけた場合、主審はプレーを停止し、その競技者、交代
>要員、交代して退いた競技者を警告しなければならない。
ちゃんとガイドラインに書かれています。
ここでの警告は、行為者の反スポにあたるため。
ただ「蹴る」だけじゃなく、「無謀に」蹴った場合だけど。
ちなみに「過剰な力で」蹴った場合は「乱暴な行為」にあたるため退場です。
>>851 「報復行為だから退場」も追加してくれ。
>>850 倒れている選手の近距離でその選手の方向に蹴るのと相手に当ててCKにするのじゃ全然違うから
ずっとダラダラやってても無駄だしさ、ゲキサカで委員長の返答が出るまではこの話題は一旦やめとかないか?
踏んでるけど、故意かどうかまではなんとも言えん。
ドゥトラが手で引っ掛けに行ったのと同時ぐらいに見えるので
バランス崩した可能性はある。
>>852 今回の場合における再開方法を抜き出して書いたつもりだったんだ。
つまり、「フィールド内にいる競技者が、フィールド内にいる競技者に行為を行った場合」の再開方法を書いたつもり。
言葉が足りずにスマン。
うん、やっぱりボギョンが悪いな
桜は公式に謝罪したほうがいいんじゃないのか?
>>758 綺麗なコンタクトでナイスタックルだけど
当たった後の手の使いかたがちょっとあやしいかな
どっちも悪い
反省文でも書いてろ
審判に対する不満が鬱積していて、ある程度の混乱は咎められまいという雰囲気がスタジアムにあったんじゃない?
鹿島はクラブのやり方として審判に圧力をかけることを是としているわけだし、サポーターもピッチに圧力をかけるような雰囲気を作っていたとか
みんな議論したがらないが、以前から鹿島だけが審判問題で浮いているようにみえる
根本的な考え方を改めるべきときじゃないだろうか?
鹿島アントラーズというクラブが
すまない
勘違いだった
>>856 サッカー経験者ってのは相手を踏むって行為は最大限避ける(R.マドリーのペペは除く)
また意図的でなく踏んだら踏んだでその時点で感触を感じて引っ込めるか、別のリアクション取る
このへん未経験者には感覚的に分からないモンなのかな?
まぁバランス崩したとしても体重掛かったら危険だし
相手に乗りそうになったら眼に入った瞬間、本能的に回避行動取るっしょ普通
864 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 21:46:06.27 ID:OdD2wi1OO
サッカーって、足を手でかってもいいスポーツなんだ
桜サポここでも芸スポでも暴れすぎで心底見損なった
鹿は初年度どころか最初のナビスコからずっと審判にやられることが多かったから
いまさら変わるとしたら審判委が明確に隠蔽体質をあらためないと無理でしょ
>>861 「審判に圧力をかけることを是としている」とあるがその根拠は?
ここ見てるとサポって自分とこだけが審判に恵まれてない
余所はひいきにされてるって思ってる人種なんだとw
>>868 いや、普段からみれてばほとんどのチームサポは物分りいいと気づくと思うぞ
基本的にはみんなシーズン通してみればプラスマイナス平均化される、っていう考え
2年前くらいに本職のコラムがここにリンクされて説得力があった
そう?
普段からここ見てるけどそんなに物分かりの良いサポばっかりじゃないよ
鹿島サポとセレッソサポのふりをしてる馬鹿が多すぎてうんざりする
ゲキサカはちゃんと全ての疑問点が書かれてる質問を選んでくれよ
松崎は時々質問無視する事があるけどそれでも質問無視してる部分が都合悪いって事は分かるんだか
>>870 >物分かりの良いサポばっかりじゃないよ
物分かりの良いサポもいるって事だろうが
だったら最初から一部のサポはって書けよ
メタボ@本城 山視点
本当にメタボ?ってくらい存在感がなかった。
暑くなってくると休みたくてピーピー吹きまくって止めると思っていたが
そんなことはなかった。
萬代のハンドでカレーのシーンは微妙だが他は良かった
メタボさん、一時期に比べたら痩せたよね。
それでもまだまだ太ってるけどな
>>854 何度読んでもどこにも書いてないのだが…
インプレー中にボールを相手に向けて蹴ったことの何がいけないの?
インプレーじゃないね
>>875 インプレー中に相手に向けて蹴っことが悪いんじゃなくて、
インプレー中に相手に向けてボールを
・「無謀に」蹴った
OR
・「過剰な力をもって」蹴った
ことが反則に該当する。
前者なら反スポーツ的行為で警告、後者なら乱暴な行為で退場に該当する。
現在の競技規則にはっきりと明記されています。
>>877 >>876の解説の対象事例がインプレーじゃないだけで、解説はインプレー時の事例でも適用できる。
基準がわからんな
FKで相手に当てちゃいけないの?
投げる
蹴る
882 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/24(火) 20:56:36.54 ID:vYSVxLVI0
そもそも倒れている人に向かって
「わざわざ」ボールを「至近距離から」蹴りつける行為が、
反スポーツ行為と考えられない人に何を言っても...
ごめん。あげてしまったorz
>>879 「無謀に」もしくは「過剰な力をもって」当てたらダメ。
それでも「理由がわからない」というなら、あなたのルール理解が間違っているということ。
普通に当てるぶんにはいいんだよな
でも、少年サッカーとかでスローイン相手に当ててからプレーしようとする子がいたら
ルール知らないような父兄審判は何も考えず即退場にさせそうだが
今年のJ見て思ったんだけど
どうでもいいときにカード乱発するくせ
本当に危険なプレーの時はあんま出さないのな
どうしてだろ?
887 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/24(火) 22:34:50.30 ID:7n+7dxaZO
鹿島の試合はいつも荒れるな
>>882 そこを理解できないやつは日本人だと思いたくないなあ
桜サポのなりすましなんだろうか
なつかしのドッジボーラーって和多田だっけ?
インプレー中に強く相手にぶつけちゃいけないなら
シュナイダーのガイザータックルは反則じゃん
FKでロベカルが壁の隙間思い切り狙ったらカード貰うの?
ボールをゴールに運ぶ目的以外で相手に蹴りつけようとして反スポになるのは当然だけど、
揉め事になったら、相手の胸ぐらを掴んでもお咎め無しなのか?
まとめて3人ぐらい報復行為じゃないのか?
またアンチ鹿島か
それだけセレッソがひどかったということ
審判も同情したんだよ
なんかもう難癖つけてるだけにしか見えんが。少しは紹介されたところとか読めばいいのに。
>>891 FKの壁までは距離が離れている&明らかなゴールへ向ってのシュートである、
で反則を取る理由がありません。
ゴールからも壁からも外れたところにいる無関係なやつを狙ったらカード出るんじゃねーの
最低限の教養がある人間なら理解できるだけの材料は揃ってるのにな
ボギョンはドゥトラを狙ってるな。
振り向きざまだったからドゥトラがL字になってて膝の上あたりを通過してる。
あの至近距離で顔にでも当たったら最悪失明する。
ボールの無いとこで蹴ったり殴ったりとかは見た事ある。
だがインプレーでボール保持者がゴールと関係ない方向に向直してボールぶつけるのは初めて見たわ。
チームの勝利より個人的怒りが勝ったんだな。こんな馬鹿がいたら勝てないわ。
ルール以前に人として終わってるよ。
去年ACLで同胞に鼻骨折られて可哀想に思ったが、所詮同じDNAだったって事だわ。
>>889 新潟サポにとつては永井(当時浦和)だな
>>892 それって壁に入った人狙ってる?
違うよね。
壁の隙間から「ゴールを狙ってる」んだよね。
その時点で
>>843の「相手に向けて」が満たされてないから反則の対象になりません。
>>896 海外の実況が「crazy!! crazy!!」って言ってたらしいよ。
crazyなんて、普通の人に対してはまず言わない単語だから相当な印象を持ってるんだと思う。
少なくとも日本人以外もボギョンの行為が「イカれてる」って思ってる人がいるのは間違いない。
今回のボギョンのは、ファウル取るべきプレーが連鎖してエキサイトしてったので、
審判が早めに笛吹いてればあそこ(乱闘寸前)までいかなかったろうと思うわ。
まあ乱闘寸前まで行っちゃったのをナァナァ黄色一枚で収めて
その後荒れさせなかったのは、事後処理としてはうまくやったんだろうなと思うけど。
あそこでスローインで再開っていうのが凄いからなw
どんなに色々見逃しててもドゥトラのファールでセレッソボールで再開とかになるだろ普通w
>>902 息を吐く様に虚偽を並び立てる南北朝鮮人乙
コオロギはスルーみたいだね
乱闘になったらあれくらいはやっていいってことだぜ選手諸君
905 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/26(木) 08:54:22.75 ID:uscvIyRZ0
鹿島は大丈夫というだけです
ドゥトラの行為は褒められたもんじゃないが、プレーを遅らせるとかマイボーにするって意図がある。
ボギョンのはドゥトラの扇風脚が空振った時点で抜けてるんだからチャンスなんだよな。
そこを向直ってボール蹴りつけてんだから、どんだけ異常な行為かって認識が桜には無いみたいだな。
いやどっちも異常だから
どっちが悪いとかじゃなくどっちも悪いから
紛れて突き飛ばしたりした選手、それとピッチ入ってきたベンチ要員もみんな処分でいい
そうはいってもボギョンの行為の悪質さと、それをファウルとってプレー切らなかった審判に相当の原因があるからねぇ
多分カードだしまくらなかったのは、松尾にそのへんの自覚があるせいもあるんじゃないか。
つべ見直しても、なんで桜サポのほうが被害者意識が強いのかがわからん
ふつーにBQNにドン引きしたんだけど
良い悪いは置いといてあんなことすれば乱闘になるわ
あちこちで暴れてる鹿アンチも大概だが
なんの声明も出さない審判委もクズすぎるわ
今季いったいどれだけの重過失があったのか
客はうんざりするほど見ているわけだが
桜サポは自分達が悪いのにいつまでもドゥトラガーとか陰湿すぎる
乱闘寸前になったのはあのチョンの自業自得なのに
まあ、鹿島がいつも審判に強いたげられてるのが知れ渡ったのはよかったが
まだやってんのか
鹿も桜もしつけーな
もういいよこの話題
なんで乱闘が松尾のせいになるんだよ
相手選手に蹴りを入れたりボールを当てようとしたり突き飛ばして良い理由にはならないだろ
もう処分出ないと週末の試合に出ちゃうんだよ
釣尾さんとか処分なかったから予想通りだったけど
>>913 なんでって、ボギョンの後ろから足を蹴って倒したのや、踏みつけ、
ドゥトラの蹴り空振り、そういう暴力的なところで審判が止めなかったから
暴力行為がどんどんエスカレートしてったでしょ。それは審判の責任だと思うわ
まともに裁いてたらペットボトル投げ込みも磯のバス囲みも起きてないからね。
>>915 ボギョンがボールを奪ったときのファールは、
映像で見るとファールだが、現場では鹿島の他の選手がアピールすらしないシーンだった
その程度のことは試合ではよくあることじゃない?
そこから乱闘になったのは選手の問題であって審判のせいだとは思わないな、ということ
>>917 乱闘は選手のせい
審判はなにもしなくとも責任なし
鹿が悪い
こうですか
なら審判いらないですね
>>917 アピールすらしないって、その後の騒動で忘れ去られただけでは?
そこをおいても、ボギョンの踏みつけ、ドゥトラの蹴り空振り、笛吹いて止めるチャンスはあったと思うけどね。
そこで止められなかったから、
ボギョンが踏みつけてドゥトラが頭にきて足を振る、
ドゥトラに足を振られてボギョンが頭にきてドゥトラにボールを蹴り付ける、
そういう感じで連鎖していって最後には乱闘まで行ったもんだと思いますが。
だから桜サポは陰湿なんだよ
これだから大阪は
>>904 立場を逆にして考えると、もし鹿島の選手があれくらいの勢いでどつかれたら
大袈裟に痛がって倒れるんだろうなと思ったwそしたら退場してたかもね
ボギョンは頭に血が上って、そこまで考えが回らなかったんだろうなぁ
弱い犬ほど良く吠える正に『浪花の野良犬』と同じ穴のムジナ、鹿島ホームのベンチ真ん前でキムボギョンのあの態度、舐めるにも程が有るよ。
キムボギョン無期限出場停止、国に帰れと言いたい。
浦和くさいのが沢山いるな
>>915 選手がラフプレーしなければラフプレは起きなかったんじゃないのか?w
>>916 サポが自制してればバス囲みは起きなかったんじゃないのか?
なんか感覚がかなりズレてると思う。
いつものことだが、鹿島絡みになると審判が少しでも誤審をしたら、それを免罪符にして要求をエスカレートしていくのな
それが場合によって対戦相手のサポにまで飛び火したりしなかったり
とりあえずセレッソサポはこの辺で身を引いて観察側に回ったほうがいいよ
みんなわかってるから
それは鹿島有利となった誤審についてもいえるな。
そりゃ選手や観客が紳士ならレフェリー自体いらねーわ。
サッカーにレフェリーが登場した経緯を知ってりゃ、こんな馬鹿げた事言わないだろうに。
2008スーパーカップの主審の家本は広島絡み。
2011ナビスコ決勝の主審は浦和絡み。
決勝とかになると何故かこんな感じになる。
選手の責任と審判の責任は分離して考えないと
ここは主審スレだから主審の責任を中心に見るのは当然
選手の行動は半分所与として、他の慎重な審判なら防げたのかどうかだな
サッカーで暴力による報復なんて容認されるわけないだろ
どんな事情があったって正当化は出来ない
最初の接触時の主審の判定が正確だったかどうかなんていうのは別問題だ
選手が悪くないとはだれも言ってないんじゃないかな
審判にも責任があるというのを選手には責任がないと読みとってしまってるだけじゃね
>>929 当然分離して考えてるだろ
審判のジャッジに全く問題がないわけはないし
鹿島の試合だけじゃなくどの試合でもジャッジは均等に質が悪いよ
いや悪いってほどじゃねえな、普通だよ
審判が普通のジャッジをしてるのに、試合を壊そうとする特別な力が働けばこれは審判の問題じゃない
むつかしかっただろうけど、乱闘まで発展させずに止めれたポイントが幾つかあったのは事実だろ
>>933 本気で言ってるとしたら相当甘ったれてるわ
選手も甘やかすし、考え方を改めて欲しいです
>>935 少なくともセレッソ対鹿島の方は松崎も呆れてる印象を受けるね。
いくらなんでも判断を間違え過ぎだろ、という文面に見える。
内容も誤審だらけです、というもの。
キリノの件は微妙だからどうとでもとれる、と言ったところかな。
キリノ自身のシミュレーションっぽさもさすがに触れてきたね。
>>935 至極真っ当な回答だな。
なんていうか松崎自身かもしくは編集者がこのスレかいつまんで読ませてんじゃないかって気がする。
あと自分が発案してたPK+シミュをコモンセンス得られないって言って否定するなよw
たまにはマトモな意見言うんだなぁ
セレッソ戦では赤のはずのドゥトラが見逃し
札幌戦ではキリノのシミュで退場は間違い
鹿島優遇されすぎw
>>938 そのやり方がコモンセンスを得られない、理解されがたいってことは
前に言い出した時点ですでに言ってる
>>941 得られないけどそういう判定を下す審判がでてきて欲しいって言ってたから。
>>940がキチガイでワロタw
ttp://hissi.org/read.php/soccer/20120426/TWFSNG4ra0ow.html 鹿島アントラーズ Part1699
305 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/04/26(木) 21:35:23.64 ID:MaR4n+kJ0
ちかぴいいいいいいいいいいいいい
ちかぴがベンチなんてありえないいいいいいい
309 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/04/26(木) 21:52:52.08 ID:MaR4n+kJ0
鹿スレってちかぴ嫌いすぎ
日本代表の選手を出さないなんておかしいよ
日本代表にも選ばれない人たちがスタメンなのぴぃ
311 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/04/26(木) 21:58:12.78 ID:MaR4n+kJ0
>>310 あんたみたいのはちかぴって呼ぶ権利ないよ
313 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/04/26(木) 22:00:04.11 ID:MaR4n+kJ0
>>312 ちかぴ本人のせい
ここは頑張るしかないよ
315 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/04/26(木) 22:05:15.40 ID:MaR4n+kJ0
>>314 反応でわかっちゃった
ちかぴとか言って遊んでるだけなんだ
本気じゃないなら話す価値もないね、バイバイ
322 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/04/26(木) 22:16:35.85 ID:MaR4n+kJ0
>>321 満男も康も岳も去年はちかぴ以下だったじゃん
あー贔屓ってやだ
直感的に納得できるジャッジをして空気になってくれ
テクニカルに裁いただとか、よく見てたとか自己顕示欲のでかいジャッジが一番いらない
>>935 松崎の分析は後出しだからこのスレと同じような見解になるのはある意味当然
議論すべきことは松崎が言及できない部分だと思う
松尾主審がドゥトラに対するトリッピングでファールを取っていればあの混乱はなかったというが、混乱を引き起こしたのは報復行為をした選手自身だし、最初に駆け寄った鹿島の選手も悪い
ああいうシーンはあまりみられないシーンだし
それから松尾主審がなぜ最初のトリッピングで笛を吹かなかったというところの分析もかけてる
今年にはいってJリーグの方針としてプレーイングタイムを長くするという方針が発表された。
これは松崎委員長が就任時に示した方針と同調してる。
だから松尾主審があのトリッピングを流す判断をしてもそれほど違和感はない。
あそこでタフにプレーをしてほしいというのがJリーグのファンの希望
今まで優遇されてきた鹿サポが
去年今年から優遇されなくなって騒いでるんだろ
鹿が優遇されてる?
頭劣ってんの?
92のナビスコから冷遇されてるよ。
>>947 カキコミ者の、片寄った個人的感想にしか過ぎない。
>>945 >それから松尾主審がなぜ最初のトリッピングで笛を吹かなかったというところの分析もかけてる
ドゥドラ選手が右足でキム選手の左足のふくらはぎ付近を蹴ったため、キム選手の左足がドゥドラ選手の足の方向に動き、その結果、ドゥドラ選手をトリップした。
そんな風にも見えます。
だから、松尾一主審はこれをノーファウルと判断したのかもしれません。
分析してるよ。
>>951 故意じゃなさそうだから、多少の接触を見逃したってことだろ?
分析が「欠けて」はいないかもしれないが、足りないわな
ひとつひとつを細かく見ていけば、サッカーなんて誤審だらけだよな
そういう中でも一定の方針というのがあって、この種のプレーは厳しくしますよ、流しますよ、とアナウンスしてるわけだ。
それなら、いちいち一部のサポが騒いだくらいでブレるなよ、と言いたいね>松崎委員長
そういう小さいところから崩れていくんだから
キリノに関しては接触した方が倒れるほどの勢いなのに
接触された方が倒れた事に関して右足が怪しいからシミュレーションと言われてもな
足に血が出るほどの痛みが走っても
最後まで倒れないように振る舞わないとシミュとられるなんてコモンセンス以前の問題だろ
そんな気概でサッカーをやって当然と思ってるなら松崎は気を違えてる
しかしやっぱり興梠と岩政の行き過ぎた行動には触れなかったな
トゥーリオの時は質問されてないのに書いてたから松崎も少しは変わったのかと思ったけど
松崎は岡部が接触をはっきり見た上で判定したと考えたいようだけど
おそらくは単に見えてないだけなんだろうな
そうであればシミュに見えるよあのコケ方は
ばか、うるせえ
今回の場合出血してるのは明確な事実なわけなのに、それを無視して説明したところで説得力なんてないんだよな
>>935 あのイエローは最後の威嚇に対するもので
それ以外はお咎めなしとの解釈なのか。なるほど
ボギョンがスパイク裏で股間付近を踏みつけてなかったら
ドゥトラが蹴りを繰り出すこともなかっただろうに
キリノの件はPKありきで、キリノにカードを出すかどうかだと思うけどな。
>>958 「よく場を治めた」という表現にとれるけど
その後のいくつもの混乱を考えたらきちんと両者赤でよかったろうね
ドゥトラと鹿は納得いかんだろうが挑発にのったならしかたない
赤を出さずその場しのぎで治めたことで試合というイベント全体を壊したのは
松尾の判断の責任だろう
あとただの鹿アンチはうぜえからいいかげん巣に帰れ
ただの鹿サポ乙w
キリノのあれを趣味に見えるなら眼鏡屋に行けw
963 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/27(金) 14:27:28.89 ID:zunBcJwI0
ドゥトラも足の付け根を踏まれたときに
報復行為ではなくて大げさに痛がればよかったのに
まだまだ甘いな
>>962 鹿サポですら「あれはPK」とか言ってたのにね
もうね乱闘は止めないで遠目から腕組んで誰が暴れてるか見ればいい
そうすればキムボギョンは退場、遠くからわざわざ駆けつけてどついたコウロキも退場
小笠原、岩政は警告
>このスレは、審判に対する評価や審判技術のあり方などを議論していくスレッドです。
まぁ、松尾が糞なんて今に始まった事じゃないんだがな。
扇谷も糞だし、村上は今季糞に拍車がかかった。
西村は高圧的だし松村はチキン。
家本は見えてんだけど空気が読めない。
吉田はこの間やらかしたし木村なんざアンジャッシュだからな。
本日分
山形−栃木 主審 東城穣 副審 八木あかね 笹沢潤
草津−北九 主審 森川浩次 副審 平間亮 塚田健太
千葉−富山 主審 野田祐樹 副審 下村昌昭 和角敏之
町田−松本 主審 長谷拓 副審 青山健太 竹田和雄
湘南−水戸 主審 岡宏道 副審 佐藤貴之 伊東知哉
岐阜−横縞 主審 小屋幸栄 副審 川崎秋仁 長谷忠志
京都−大分 主審 窪田陽輔 副審 平野伸一 田中利幸
徳島−甲府 主審 家本政明 副審 中井恒 作本貴典
福岡−東緑 主審 村上伸次 副審 相樂亨 穴井千雅
熊本−岡山 主審 吉田寿光 副審 中野卓 村井良輔
鳥取−愛媛 主審 吉田哲朗 副審 中原美智雄 今岡洋二
>>968 明日J1あるわりにPR割り当て過ぎじゃないか?
うっわ、誰がくるんだこれ
GWの一番集客見込めるときに、レフェリーが目立つクソ試合になったら最悪だなw
町田-松本
主審 長谷拓(Jの審判初?)
イエロー 10枚
京 分 主審窪田さん うーん空中戦のジャッジがやや微妙だったかも。
大きな問題はなし。
>>969 変則日程でアマチュア審判の都合つけるのが難しかったのかもしれないけど、
せめて家本あたりを明日のJ1に回して木村をJ2に割り当てればいいのにねとは思った
。。。
TJ@んd 山視点
ガンバと相性が悪いだけあって山アとの相性悪かった
あとは少々ストレスあったがまあ許容範囲
ってか開幕から
今村義(1)→吉田哲(1)→松尾(1)→井上(1)→メタボ(1)→
早川(2)→前田(1)→窪田(2)→メタボ(1)→TJ(1)
ずいぶんPRやJ1格ばかり来るのはなんなんだ?w
どの地方に優先して派遣して欲しいか希望取るからかも
>>972 自己レス。
ただ、選手に判定を伝えるのが、遅れて、もう始まってしまい、バタバタしてしまう場面が
あった割に、AT2分というのは????? まぁ若いみたいなので、今後に期待。
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/28(土) 11:00:10.87 ID:h4hxaYSj0
主審ばかり目が行くけど
副審がしっかりとしたジャッジをしていれば
こんながっかり判定はかなり減ると思うんだけどな
アライバが試合中副審恫喝したのはあるまじき行為だけど
試合見てると文句いいたくなる気持ちもわからなくもない
ある意味主審以上にひどい
FC東京、主審以下4名全員買収済み
12−9はハンデありすぎだろw
警告数が異常に偏ってるけど清水が荒かったのか西村が壊したのか
フランサの2枚目とかは正直なくてもいいんじゃないかなと思ったが
扇谷は名古屋浦和戦に2度と呼ばないで
ハンドでたたき落としておいてPKに不満でもあるのかw
清水は不用意なファールで貰ってただけで西村はむしろ良かったと思うぞ
二人減ってカウンターにしたら安定して瓦斯のミスにワンチャンスで決めた
>>985 2枚目出すプレーじゃない
それと、坪井が後ろからスライディングしてノーカードってそれとらないとだめだろ
西村は瓦斯の選手のアフタープレーにはカレー出さないし、基準が意味不
扇谷
坪井が後ろから足裏見せて選手の脚にスライディングしてノーカード
PAで玉田の脚を後ろから蹴って倒しても華麗にスルー。
浦和のPAで槙野が藤本を倒しても華麗にスルー。
まーた浦和が審判買収したのか
>>986 清水の選手に不用意なファールが目立ったのは確かだがジミーフランサの二枚目は無いわ
>>987 手でPA内でボールたたき落としてるんだから十分カードだろ
2枚目なのはハユマが1枚目もらってたから自業自得なだけだ
坪井カードでなかった分○塩へのファール見逃してもらってなにいってんだか
12じゃない、15
審判の判定で得をするのはたいてい浦和なんだよな
逆に損するのはガンバとか名古屋とか鹿島
浦和のサポはインチキで勝って嬉しいの?
でも名古屋も結構押しつぶしてたじゃんいままで
>>987 え?一枚目と二枚目でイエローの基準変わるのか
初めて知ったわ
1枚もらってる選手がやるプレーじゃない、が正解
味スタだからトシ母は見に来てたかな。
緑ユースの弟の試合があったらわからんけど。
父は中畑のお守りで見に来れないだろうけどw
隼磨のがハンドなら前節の森脇も完全なハンドだったんだがな。
もう扇谷って時点でなにも期待してなかったわ。
槙野がPAで押し倒しても、坪井が後ろから蹴倒しても、柏木が腕をつかんで倒しても華麗にスルーだから。
小川が触れた瞬間に浦和の選手が吹っ飛んだらカードだったな
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)