JFLから地域リーグへ降格するチームを予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 08:44:16.36 ID:xYy8mpZ1O
>>127
入れ替え戦か。ありがと。
それならUVA残留の可能性も出てきたね〜
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 23:10:09.77 ID:aFCvKPFo0
保守
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 23:41:46.91 ID:xdrZIX6y0
ほす
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/19(金) 21:07:58.82 ID:LmTc+LSk0
喪主
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 19:58:30.27 ID:khwQxfCA0
UVAの16位以下が確定
次節、結果次第では最下位もきまる
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 23:44:38.89 ID:EJ+4+y2D0
第30節終了(全34節32試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-31 -27 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃@┃長崎│●59│28(18− 5− 5)┃+29│51│22┃a印 -済  ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J2自動昇格
→ 2┃A┃長野│●54│28(16− 6− 6)┃+24│53│29┃a澪 -済  ★
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J2入替戦
→ 3┃B┃急便│○50│28(14− 8− 6)┃+22│54│32┃a秋 -済
→ 4┃ 4┃本田│○47│29(14− 5−10)┃+14│52│38┃a讃 -済
↑ 6┃ 5┃横倶│○43│29(13− 4−12)┃+ 8│55│47┃-休 -済
↑ 7┃E┃讃岐│○42│27(12− 6− 9)┃+16│40│24┃h本 a琉  ★
↓ 5┃F┃滋賀│●41│28(11− 8− 9)┃+ 6│46│40┃h野 -済
↑ 9┃G┃印刷│○41│28(11− 8− 9)┃+ 2│37│35┃h崎 -済
↓ 8┃H┃祖仙│△39│28( 9−12− 7)┃+ 3│27│24┃h豊 -済
→10┃I┃横河│○38│28(10− 8−10)┃−12│31│43┃h藤 -済
→11┃J┃秋田│●33│28( 8− 9−11)┃− 7│30│37┃h急 -済
→12┃K┃琉球│休33│27( 9− 7−11)┃− 9│45│54┃h錠 h讃
→13┃13┃藤枝│●33│29( 9− 6−14)┃−12│34│46┃a河 -済
↑15┃M┃豊洋│○32│28( 8− 8−12)┃−13│35│48┃a祖 -済
↓14┃15┃金沢│●31│29( 7−10−12)┃− 9│29│38┃a姥 -済
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 地域入替戦
→16┃O┃本錠│△24│28( 6− 6−16)┃−26│24│50┃a琉 -済
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 地域自動降格
→17┃P┃栃姥│●15│28( 2− 9−17)┃−36│26│62┃h金 -済
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(27節の琉球−讃岐は10/31実施)
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 19:36:45.99 ID:B5eFeJry0
【サッカー】SAGAWA SHIGA FCを運営する佐川急便、チームが来年1月31日で活動を停止すると正式発表…JFLからの退会も承認される
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350876716/l50
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 22:56:53.28 ID:ZiOUWFnj0
第31節終了(全34節32試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-27 -32     その他
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃@┃長崎│△60│29(18− 6− 5)┃+29│52│23┃-済 h澪     債務超過解消が条件
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J2自動昇格
→ 2┃A┃長野│△55│29(16− 7− 6)┃+24│56│32┃-済 h秋     J2ライセンス未取得
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J2との入替戦
→ 3┃B┃急便│○53│29(15− 8− 6)┃+23│56│33┃-済 h河     12年末でJFL退会
→ 4┃ 4┃本田│●47│30(14− 5−11)┃+13│52│39┃-済 h印
↑ 6┃D┃讃岐│○45│28(13− 6− 9)┃+17│41│24┃a琉 a金     J2ライセンス未取得
↓ 5┃ 6┃横倶│休43│29(13− 4−12)┃+ 8│55│47┃-済 h祖
→ 7┃F┃滋賀│△42│29(11− 9− 9)┃+ 6│49│43┃-済 a崎
→ 8┃G┃印刷│△42│29(11− 9− 9)┃+ 2│38│36┃-済 a本
→ 9┃H┃祖仙│●39│29( 9−12− 8)┃+ 2│27│25┃-済 a倶
→10┃I┃横河│●38│29(10− 8−11)┃−14│32│46┃-済 a急
↑12┃J┃琉球│○36│28(10− 7−11)┃− 8│46│54┃h讃 a豊
↑13┃12┃藤枝│○36│30(10− 6−14)┃−10│37│47┃-済 -休
↑14┃L┃豊洋│○35│29( 9− 8−12)┃−12│36│48┃-済 h琉
↓11┃M┃秋田│●33│29( 8− 9−12)┃− 8│31│39┃-済 a野
→15┃15┃金沢│△32│30( 7−11−12)┃− 9│30│39┃-済 h讃
→16┃O┃本錠│●24│29( 6− 6−17)┃−27│24│51┃-済 h姥
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 地域入替戦
→17┃P┃栃姥│△16│29( 2−10−17)┃−36│27│63┃-済 a錠
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(27節の琉球−讃岐は10/31実施)
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:40:05.98 ID:XLkxkiuM0
裏天王山
ホンダロック 2−4 栃木UVA

第32節勝点と勝敗と残り試合数
24 ●本錠A
23
22
21
20
19 ○栃姥A
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 04:27:20.63 ID:DT7I43eN0
過疎りそうだからage
過疎りそうだ からあげ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 23:21:21.21 ID:flZFhzLw0
栃姥は調子をあげてきたか
入替戦で勝てるかな
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 18:46:15.74 ID:dV6mnrkN0
横河武蔵野 0−1 ホンダロック

ロックが勝ったため、明日の結果問わず栃木UVA最下位確定
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/11(日) 23:29:14.39 ID:Ldju1GCe0
第33節終了(全34節32試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-終     その他
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃@┃長崎│○64│31(19− 7− 5)┃+32│56│24┃h祖  入会審査に合格すれば昇格確定
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J2自動昇格
→ 2┃A┃長野│●58│31(17− 7− 7)┃+24│57│33┃h倶  J2ライセンス未取得
→ 3┃B┃急便│○56│31(16− 8− 7)┃+25│60│35┃h藤  12年末でJFL退会
→ 4┃ 4┃本田│○53│32(16− 5−11)┃+16│55│39┃-休
→ 5┃D┃讃岐│○50│31(14− 8− 9)┃+19│48│29┃h豊  J2ライセンス未取得
→ 6┃E┃横倶│●46│31(14− 4−13)┃+ 7│57│50┃a野
→ 7┃F┃滋賀│●43│31(11−10−10)┃+ 4│52│48┃a琉
→ 8┃G┃印刷│●42│31(11− 9−11)┃− 2│40│42┃a姥
→ 9┃H┃横河│●41│31(11− 8−12)┃−14│34│48┃a金
→10┃I┃琉球│●40│31(11− 7−13)┃− 8│53│61┃h澪
→11┃J┃祖仙│●39│31( 9−12−10)┃− 1│27│28┃a崎
→12┃K┃藤枝│○39│31(11− 6−14)┃− 9│38│47┃a急
↑14┃L┃秋田│○36│31( 9− 9−13)┃− 8│32│40┃a錠
↓13┃M┃豊洋│●35│31( 9− 8−14)┃−16│40│56┃a讃
↓14┃N┃金沢│休33│31( 7−12−12)┃− 9│31│40┃h河
→16┃O┃本錠│○27│31( 7− 6−18)┃−28│27│55┃h秋
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 地域入替戦
→17┃P┃栃姥│○22│31( 4−10−17)┃−32│35│67┃h印
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:56:40.91 ID:Ro0jo3/f0
>>139
シーズン後半調子を上げながら入替戦で負けた2009年の刈谷という前例もあるからな…
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 23:31:19.84 ID:BYyyd2lp0
2012 全日程終了(全32試合)
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  その他
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃長崎│○67│32(20− 7− 5)┃+33│57│24┃ J2昇格確定
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J2自動昇格
┃ 2┃長野│●58│32(17− 7− 8)┃+23│57│34┃ J2ライセンス未取得
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J2との入替戦
┃ 3┃急便│△57│32(16− 9− 7)┃+24│61│37┃ 12年末でJFL退会、チーム解散
┃ 4┃讃岐│○53│32(15− 8− 9)┃+20│49│29┃ J2ライセンス未取得
┃ 5┃本田│休53│32(16− 5−11)┃+16│55│39┃
┃ 6┃横倶│○49│32(15− 4−13)┃+ 8│58│50┃
┃ 7┃印刷│○45│32(12− 9−11)┃± 0│43│43┃
┃ 8┃滋賀│●43│32(11−10−11)┃+ 1│53│52┃
┃ 9┃琉球│○43│32(12− 7−13)┃− 4│58│62┃
┃10┃横河│●41│32(11− 8−13)┃−15│35│50┃
┃11┃藤枝│△40│32(11− 7−14)┃− 9│39│48┃
┃12┃祖仙│●39│32( 9−12−11)┃− 2│27│29┃
┃13┃秋田│△37│32( 9−10−13)┃− 8│33│41┃
┃14┃金沢│○36│32( 8−12−12)┃− 8│33│41┃
┃15┃豊洋│●35│32( 9− 8−15)┃−17│40│57┃
┃16┃本錠│△28│32( 7− 7−18)┃−28│28│56┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫地域入替戦
┃17┃栃姥│●22│32( 4−10−18)┃−34│36│70┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 23:32:05.35 ID:BYyyd2lp0
地域決勝

◆決勝ラウンド(長崎県長崎市/長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場)
┏━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│   Team  │  福  島  │  北海道  │.岡山ネクス.│  相模原  │点│得│失│点差┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  │  福  島  │―――――│  11/30  │  12/01  │  12/02  │ 0│ 0│ 0│   0┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  │  北海道  │  11/30  │―――――│  12/02  │  12/01  │ 0│ 0│ 0│   0┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  │.岡山ネクス.│  12/01  │  12/02  │―――――│  11/30  │ 0│ 0│ 0│   0┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃  │  相模原  │  12/02  │  12/01  │  11/30  │―――――│ 0│ 0│ 0│   0┃
┗━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━┷━┷━┷━━┛

1.2位が自動昇格、3位が栃木UVAとの入れ替え戦
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 16:14:37.57 ID:pnFX9W9d0
栃姥の相手は北海道か雉次に絞られたね
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 23:40:03.05 ID:/QnZzIPq0
さげです
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 09:17:16.90 ID:wpvptGAm0
栃木VS.北海道or岡山
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 22:05:00.60 ID:wpvptGAm0
2013年シーズンこそ自動降格が出るかな?
J2が埋まったから今シーズンから自動降格が出てもおかしくなかったんだけど。
自動降格があったほうが緊張感があるので楽しみ。

過去の自動降格(2シーズンのみ)
2002年:アルエット熊本、プロフェソール宮崎
2010年:流通経済大学FC
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 23:36:41.39 ID:8RFQiJ6K0
◆決勝ラウンド(長崎県長崎市/長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場)
┏━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│   Team  │  相模原  │  福  島  │  北海道  │.岡山ネクス.│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│  相模原  │―――――│  ○1−0  │  ○3−0  │  ○2−1  │ 9│ 6│ 1│   5┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│  福  島  │  ●0−1  │―――――│  △0−0  │  ○3−0  │ 5│ 3│ 1│   2┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃○│  北海道  │  ●0−3  │  ▲0−0  │―――――│  ▲1−1  │ 2│ 1│ 4│ −3┃
┣━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│.岡山ネクス.│  ●1−2  │  ●0−3  │  △1−1  │―――――│ 2│ 2│ 6│ −4┃
┗━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┷━┷━┷━┷━━┛
 (◎はJFL自動昇格、○は入替戦進出)
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 20:12:58.00 ID:NwQ7GRgt0
JFL入れ替え戦

12/09 ノルブリッツ北海道 × 栃木ウーヴァFC
12/16 栃木ウーヴァFC × ノルブリッツ北海道

2試合とも栃木市総合運動公園陸上競技場 
13時キックオフ

UVAは優位性を活かせるか
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 01:47:59.26 ID:j4vgpyt20
ウーヴァじゃねぇかな・・・
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 11:23:45.45 ID:Unf0uoY70
こういう日程になったということは、ノルブリは10〜15日はどうするんだろうね。
6日間関東近辺で合宿をやるのが理想だろうけど、仕事のこともあるから1度北海道に戻るのかな?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 23:44:41.03 ID:alx5jXQcO
姥がノルナチオをあっさり崩せるレベルなら、
福島は一躍来年の降格候補に躍り出るな
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 20:23:46.34 ID:7vBtcDQe0
福島Uは天皇杯、全社の頃と比べると調子は下がっていただろ
昇格1年目はYSCCくらいで、2年目はもっと上にきそう
ノルブリッツはとにかく失点しない事を重視した戦いだったが、リーグ戦でもあれやるのか
地域からすると北海道が上がってきたほうが面白いが、J1の札幌みたいに圧倒的最下位になるようならいらない
ウーヴァは来年はもう少しやれるだろう
155 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2012/12/07(金) 05:19:44.25 ID:tePUlVqk0
年が入ってないから来年も使えるなこのスレ。
とりあえず秋田、金沢、HOYOにしてみる。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 17:14:42.02 ID:CF8Pjxu3O
二試合ともアウェー&雪で遅れて当日の栃木入り…
まさか北海道が勝つとは思わなかった
しかも逆転で強い勝ち方だったし
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 19:19:56.11 ID:BqRh9Dm70
【サッカー】ノルブリッツ北海道(地域リーグ決勝大会3位)が先勝 栃木ウーヴァFC(JFL17位)を2対1で下す JFL入れ替え戦・第1戦[12/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355038620/l50
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 21:05:26.40 ID:2bL8USMl0
こえアウェーゴール制?
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 21:58:02.25 ID:LMbwQuDa0
アウェーゴールなし
勝点→得失点→延長→PK
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 16:20:15.61 ID:cyrk+bM90
【サッカー】栃木ウーヴァFCがJFL残留! 延長→PK戦でノルブリッツ北海道(全国地域リーグ決勝大会3位) を下す…JFL入れ替え戦[12/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355642080/l50

第2戦 12/16  栃木ウーヴァFC 1-0 ノルブリッツ北海道
第1戦 12/9  ノルブリッツ北海道 2-1 栃木ウーヴァFC

2戦合計 2-2で延長戦へ
延長戦 栃木ウーヴァFC 0-0 ノルブリッツ北海道
PK戦  栃木ウーヴァFC 4-1 ノルブリッツ北海道
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 21:26:56.20 ID:CMhxQgw9O
はいどこも墜ちませんでした〜と
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 02:09:08.57 ID:4WMcZ5esO
来年以降はどっか落ちるよ
今回はアルテと佐川の消滅に助けられただけ。
J118J2 22JFL 18の構造が完成する来期は危機感持たないとヤバい
J3がいきなり再来年から始まる可能性は少なそうだし。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 01:26:20.22 ID:9iZJnTAs0
そういえば、ここ最近多くなった本気でJ入りを目指しているチームの入れ替え戦行き及び降格ってまだ1度もないんだよな。
※2002年のアルエット熊本はまだJ入りは目指してなかった。そして今はなきプロフェソール宮崎は目指す以前の問題があった。
ついでに企業チームの降格も今のJFLになってからは2006年のホンダロックだけ(現在中国リーグにいる三菱水島は脱退)。
164:2012/12/21(金) 10:05:02.46 ID:N8aJDucyI
J3への流れだな
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/21(金) 17:16:07.84 ID:9iZJnTAs0
今年下位だった企業チーム(ソニー、ホンダロック)、そしてアマチュアのクラブチーム勢は来年は自動降格は覚悟だろうな。
YSCCも辻の代わりが補強できなければ今年のウーヴァのようになりかねないぞ。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 22:31:09.96 ID:XHN/MLiQ0
来年こそノルブリッツに昇格してほしい。
停滞する北海道活性化のためにも。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/13(日) 23:33:21.83 ID:KWQHVQD90
>>117
横浜って名字は珍しいなw
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/14(月) 14:23:32.39 ID:UgEmcdA0O
2014年からJ3が出来ます(高い確率で
現JFLから半数程のチームがJ3加入でしょう
なので、今年の降格は無いでしょう。
そしてJFLが一気に18まで増やす事は無いだろう
少しずつ増やすという感じで数年地域への降格は無いですね。

このスレ終了www
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 19:49:26.71 ID:fvkLXF2q0
>>168
残念だが今年まで自動降格発生する見通し
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 20:13:45.70 ID:Gre5XvQMO
>>169
残念、来年からJ3はほぼ確実に始まるよ。
ソースはサポカン
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:15:20.44 ID:1zNdp2mx0
J2から降格するクラブ、リーグの整備、まだJクラブのない地域でのクラブ発足などが目的。
参加はJ2から降格する2クラブ、JFL、地域リーグなどから8クラブの合計10クラブ程度で
始動する方針。

Jリーグによれば、最短ならば14年の開幕を目指す方針だが、その場合はJ3設立可否を
今春までには決定、参加クラブを今秋までには決定する方針という。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/17/kiji/K20130117004997800.html

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130123-OHT1T00260.htm
来年度から設置の方向で協議が進められているJリーグの下部組織「J3」に、J1クラブがセカンドチームを作って参戦する可能性があることが23日、分かった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130122-OHT1T00174.htm
大東和美チェアマンは「J1やJ2のイメージとは違います」と話し、J3は競技場の収容人員や財務基準など細かな条件を満たすことが必要なクラブライセンス制度は適用されない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013012200926
大東和美チェアマンは「J3として前に進むことになった。10月には方向性を示したい。制度的に細かいところを詰める必要があり、今までのJ1、J2とは違うところもある」と述べた。 


サッカー:「奈良ク」J3入り目指す 矢部GMと楢崎選手、知事表敬 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20130122ddlk29050529000c.html

Jがない県
青森、秋田、岩手、福島、石川 、福井、滋賀、奈良、和歌山、三重、島根、山口 香川、高知、宮崎、鹿児島、沖縄
172 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/01(金) 03:14:06.21 ID:RXNstN1FO
北海道は5つくらいあってええわ。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 22:11:12.60 ID:i0jlty5F0
それには同意
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/13(水) 14:05:06.07 ID:SdDBlDob0
せやろか
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/09(土) 21:15:17.54 ID:fSMoIPN70
保守
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 23:09:20.30 ID:EFfiz9/90
【サッカー/JFL】第1節 シーズン開幕!福島が町田に勝利 J準加盟が受理された金沢、秋田ともに0-3の黒星スタート [03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362924212/l50
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/15(金) 13:23:54.31 ID:46WuQO5V0
a
178U-名無しさん@実況はサッカーch
>>171
降格が無いのは、せいぜい
今年と来年ぐらいだよ。