2011Jリーグの観客動員を語る Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
2011Jリーグの観客動員を語る Part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1320731165/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 18:55:00.65 ID:PiSqt15Q0
●チケット販売状況
 http://www.j-league.or.jp/ticket/situation.html

●試合速報
 TBS SUPER SOCCER http://www.tbs.co.jp/supers/
 J's GOAL http://www.jsgoal.jp/

●観客動員関係HP
・2011年データ
  J1 http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2011
  J2 http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2&t=visitor&y=2011
  ナビ杯 http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=ync&genre=attendance
・年度別観客動員データ
  J1クラブ  http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_visitor&y=2011
  J2クラブ  http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2data&g=j2_0&t=t_visitor&y=2011
・Gya-suka's J-League Dataのページ(クラブ別/会場別動員ランキング等のデータ集)
   http://park15.wakwak.com/~gya-suka/j/j_index.htm
・2011 平均入場者数
  http://www.jsgoal.jp/11mpark/ranking/visitors.php
・2011 収容率
  http://www.jsgoal.jp/11mpark/ranking/capacity_stadium.php
・J's GOAL 2011スタナビβクラブ別制覇数
  http://www.jsgoal.jp/11mpark/ranking/visit_club.php
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 18:58:28.42 ID:1xmOOksD0

J1・J2 リーグ戦 2012-2016 までの 5 シーズン 放送権取得について合意

スカパー!はこれからもJ1・J2 リーグ戦全試合放送!

スカパーJSAT 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:高田真治)と、社団法人日本プロ
サッカーリーグ(所在地:東京都文京区、チェアマン:大東和美)は、「J1・J2 リーグ戦」の 2012-2016 までの 5 シ
ーズンにわたる放送権の取得について、本日合意致しました。

スカパー!では 2007 シーズンより 5 年間、J1・J2 リーグ戦全試合放送を行って参りました。今後も「J リーグ
オフィシャルブロードキャスティングパートナー」として、J リーグ並びに日本サッカー文化の発展に貢献して参り
たいと思います。

http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1720/111115_jri-gu2012-2016housoukenshutoku.pdf
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 18:59:18.87 ID:Q1q20ZSO0
J1・J2 リーグ戦  2012-2016 までの 5 シーズン 放送権取得について合意
スカパー!はこれからもJ1・J2 リーグ戦全試合放送!

http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1720/111115_jri-gu2012-2016housoukenshutoku.pdf
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:07:06.06 ID:yI9qktST0
おめでとう
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:10:44.34 ID:1xmOOksD0
【サッカー/Jリーグ】スカパー!が、J1・J2リーグ戦 2012-2016までの5シーズンの放送権を取得したと発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321351387/
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:36:42.57 ID:89vcFcvl0
プロ野球の視聴率を語る3870
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1321275800/

102 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:40:48.03 ID:DhvLB+rg
Twitterでこんなのきた
@sptv_PR: 【プレスリリース】J1・J2リーグ戦 2012-2016までの5シーズン 放送権取得について合意  http://t.co/lZO99osK  
スカパー!はこれからもJ1・J2リーグ戦全試合放送いたします。今後ともよろしくお願いいたします!! #jleague

110 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:42:17.15 ID:spx2vnRq
J1・J2 リーグ戦  2012-2016 までの 5 シーズン 放送権取得について合意
スカパー!はこれからもJ1・J2 リーグ戦全試合放送!

http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1720/111115_jri-gu2012-2016housoukenshutoku.pdf

108 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:41:53.30 ID:T6gLEpz1
>>102
きたか
スカパー撤退とは何だったのか


114 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:42:58.61 ID:2dn2xS9i
>>102あらま

焼豚涙目かw

116 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:43:11.46 ID:S5lPXds7
>>102
焼き豚がまた難癖付けて発狂しそうだな
放映権料が〜って泣き叫びながらw
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:46:22.53 ID:89vcFcvl0

122 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:44:44.23 ID:GQSIZZms
>>102
国内リーグ消滅wwwwwサッカーは国際試合だけwwwwwwwww



・・・って、あれ???話が違うじゃねーか焼豚!!!

123 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:44:52.23 ID:f9LBuLTv
スカパー撤退じゃなかったのかw
焼き豚の予想はさっぱり当たらんなw

127 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:45:41.53 ID:RBIRa8PA
スカパー撤退回避w
焼豚死亡か

128 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:45:57.14 ID:2dn2xS9i
焼豚はブーメラン頭に何本刺さってるんだ?

199 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:58:17.28 ID:DD8T69x0
>>102
この件に関しては、とりわけ日刊ゲンダイと東スポがやたらと煽っていたな。

ああいうデタラメはメディアは言いっぱなしで無責任でいいよなー

207 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 18:59:26.00 ID:PsHXV09n
「スカパー撤退」と記事にして、2年後には「大幅減額」と路線変更

どっちも東スポ
今後もちょくちょくネガキャンくると思う
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:48:37.49 ID:Q1q20ZSO0
11月20日(日)vs柏

SS指定席 完売(-11)
S指定席 完売(-17)
Aゾーン 完売(-237)
1F自由席 完売(-268)
2F自由席 837(-452)

11月15日16時現在(11月11日12時現在)

残席数 837(-985)
20,299−837=19,462
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:50:29.13 ID:ZxTIO4Z/0

芸スポで北チョンに負けた悔しさから野球叩き&Jリーグ批判をするサカ豚ワロタwwwwww

野球はいつもの事だけどJリーグがバカにされ集中攻撃されてんぞwwwwww
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:50:45.61 ID:0mZWBHJn0
スカパーで今後も見られることが嬉しいんじゃなくて
焼き豚ががっかりするのが、嬉しいのか
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:52:33.00 ID:89vcFcvl0
401 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 19:51:10.70 ID:7Tu55TXx
焼き豚さんがホルホルしてたスレを貼っときますw

【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317882515/

【サッカー】人気低迷のJリーグ、3年後に崩壊の危機 スカパーが2011年をもってJリーグ中継から撤退の可能性「採算がとれない」★4
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317882515/

Jリーグ終了のお知らせ。Part15
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livejupiter/1317968974/
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:56:49.33 ID:QFv6oJwC0
サッカー・北朝鮮戦・・・・23%
野球・日本シリーズ・・・・・8%

視聴率予想しておく
まぁ、だいたいこんなもんでしょう
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:00:51.11 ID:ZxTIO4Z/0
ワロタんすけど

477 :名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:55:30.46 ID:v/ST7ClZ0
マジキチのサカ豚が登場しましたンゴwwwwwwwwwwwwwwww

ID:3U4d12gA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111115/M1U0ZDEyZ0Ew.html
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:12:36.52 ID:6P+2aZIYO
スカパーに隔離成功だな税リーグ
マイナーリーグらしくスカパーに引きこもってろよ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:14:22.52 ID:89vcFcvl0
これはどうなった?今年のはずだがw

2011年にJリーグ崩壊www
http://2chnull.info/r/kyozin/1250135409
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/kyozin/1250135409/
1:ナナシマさん:2009/08/13(木) 12:50:09 ID:hE5VH6sZ0

2009年08月14日06:25
そろそろJリーグが潰れるらしいよ
http://b log.livedoor.jp/zeileague/archives/51366774.html

こういうことか
これが今年中に起きるって言ってたんだよな?

【サッカー】人気低迷のJリーグ、3年後に崩壊の危機 スカパーが2011年をもってJリーグ中継から撤退の可能性「採算がとれない」★4
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1250095759/
264 : 名無しさん@恐縮です : 2009/08/13(木) 07:22:52 ID:NA/XKYh80 [1/6回発言]
税リーグも遂に崩壊か
分配金の40%をスカパーに頼ってるようでは
撤退されたらもたないだろう

300 : 名無しさん@恐縮です : 2009/08/13(木) 07:50:16 ID:NA/XKYh80 [6/6回発言]
これで日本から野蛮な競技が消える
良かったなあ

17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:19:32.93 ID:6P+2aZIYO



5年隔離おめでとう



ますますマニア化していくな



18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:22:45.40 ID:BV9noQnS0
Jリーグ崩壊なんて10年前から言われてるじゃん。(そんな本も出てたし)

で、いつになったら崩壊すんの?
崩壊どころかチームが増えてるじゃないですか。。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:25:39.05 ID:oSvoTcyM0
おい

日本に

恥かかすなやケリブタ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:27:06.51 ID:wG31Irgw0
無駄な改行は見苦しいだけだな
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:29:41.71 ID:89vcFcvl0
>>18
焼き豚さんの日々の願望w

>チームが増えてるじゃないですか。。

それも
赤字クラブが増えて連鎖倒産の原因だとさw
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:30:13.67 ID:oSvoTcyM0
悔しくて話題逸らそうとするのって見苦しいよな
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:38:16.81 ID:oSvoTcyM0

前年比平均-3000人でも崩壊じゃない(ブヒッ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:44:59.46 ID:ZxTIO4Z/0
Jに支払われる放映権料は50億だっけ?
減額とかあったのかな?

スカパーに隔離する事でマニア化するという意見もサッカーファンにはあるみたいね
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:47:36.75 ID:89vcFcvl0
253 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/15(火) 19:07:15.55 ID:zsS7HWzl
ganpapa 岩本義弘 18:47
そこらへんも、今回はかなり改善されると聞きました。
RT @xxxxxxxxxxxxx: スカパーJリーグ権利延長はよしあし。
スカパー独占でJリーグの地上派露出が減っては日本サッカーの裾野たるJリーグ人気の先細りが懸念される。  #j_toku
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:52:24.94 ID:WdhAwV6k0
ここ最近のJの試合は客入りいいよね。
去年の同時期より目に見えて入ってる。

春先〜夏に伸び悩んだのは明らかに震災の影響だし。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 20:53:48.84 ID:QFv6oJwC0
>>18
確か95年春に、工藤建策とかいう野球好きライターが 「Jリーグ崩壊」 なんて本を出したよな。

架空のフィクション話で「日本サッカー界は近い将来この様な壊滅的な状況になっているだろう」
という内容だったが、その予言は何一つ全然当たっていないところが笑えるよなwwwwwwwww
これはもう今となっては工藤自身も流石に恥ずかしくて読めないだろうwwwwwwwwwwwwww
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:00:58.69 ID:oSvoTcyM0
J1第31節終了
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  32,743  39,941  -7,198 ▼ ↑  15  491,145 51.4%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  26,236  30,542  -4,306 ▼ −  15  393,546 62.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横浜M  20,510  25,684  -5,174 ▼ −  15  307,651 33.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  川 崎  17,175  18,562  -1,387 ▼ ↑  16  274,804 68.7%
05  G大阪  16,311  16,654   -343 ▼ ↑  16  260,980 77.7%
06  名古屋 16,132  19,979  -3,847 ▼ ↑  16  258,109 52.1%
07  鹿 島  15,820  20,966  -5,146 ▼ −  16  253,113 39.8%
08  仙 台  15,473  17,332  -1,859 ▼ ↑  16  247,569 78.6%
09  清 水  15,357  18,001  -2,644 ▼ −  15  230,360 68.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  C大阪  14,228  15,026   -798 ▼ −  15  213,426 48.5%
11  広 島  13,042  14,562  -1,520 ▼ −  15  195,627 27.3%
12  神 戸  12,986  12,824   +162 △ ↓  16  207,775 41.8%
13  磐 田  12,062  12,137.    -75 ▼ −  15  180,932 57.7%
14  甲 府  12,028  12,406   -378 ▼ ↑  16  192,447 63.0%
15   柏    11,968.   8,098  +3,870 △ ↓  16  191,486 59.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  福 岡.   9,992.   8,821  +1,171 △ ↑  16  159,877 44.3%
17  山 形.   9,764  11,710  -1,946 ▼ −  15  146,458 48.1%
18  大 宮.   8,968  11,064  -2,096 ▼ −  15  134,516 58.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  15,555  18,428  -2,873 ▼ ↑ 279. 4,339,821 51.0%
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:01:38.53 ID:wG31Irgw0
地上波は無理でしょ。メディアと仲良し小好しのプロ野球ですら厳しいのに
未だに地上波云々は幾等なんでも間が抜けていないか
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:12:05.38 ID:qYhJgY+Y0
>>26
地元の少年サッカークラブに無料券を家族人数分配ってるからなーwwww
動員が少なかったのは震災の影響じゃなく無料券を配らなかったから
震災の影響があったと言えるのは平日の昼間に試合をした仙台だけw


640 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 00:03:34.15 ID:X4UYw2vi0
W杯ベスト16効果とは一体何だったのかw

この落ち込みをサカ豚は震災が原因と絶対言うだろうなw
震災の影響があったのは平日開催の昼間に試合をやった仙台の2試合だけw

震災の影響で平日の試合が複数あるとサカ豚は言い訳するだろうが
コパアメリカに参加する為
6月下旬から7月いっぱいの約1ヶ月半は元々Jリーグの試合は組まれてなく
5月と6月に各1試合ずつ平日開催は組まれていたのでサカ豚の嘘には注意
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:13:04.18 ID:U51C4yFv0
古臭いんだよねなんかサッカーは
F1とかでもネットで新規呼び込みしないで
放映権のために独占・厳しい措置とってるから
マクラーレンとかフェラーリとか脱退の動きさえある
そもそも最先端のアメスポは重点をネットに移行してるから
いまだにテレビテレビいってるサッカーに違和感持つ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:28:35.71 ID:ZxTIO4Z/0
■2011年 プロ野球観客動員数

阪神 2,898,432人 [平均40,256人 72試合] 
巨人 2,716,974人 [平均37,736人 72試合]
ソフトバンク 2,293,899人 [平均31,860人 72試合]
中日 2,143,963人 [平均29,777人 72試合]
日本ハム 1,990,338人 [平均27,644人 72試合]
西武 1,591,651人 [平均22,106人 72試合]
広島 1,582,524人 [平均21,980人 72試合]
オリックス 1,400,961人 [平均19,458人 72試合]
ヤクルト 1,348,259人 [平均18,726人 72試合]
ロッテ 1,332,815人 [平均18,511人 72試合]
楽天 1,168,188人 [平均16,225人 72試合]
横浜 1,102,192人 [平均15,308人 72試合]

合計 21,570,196人 平均24,965人 864試合
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:30:05.70 ID:pyxpn/y20
凄い水増しだな
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:35:47.99 ID:HRRo4b/90
>>7>>8>>12>>16
まあ結局、いくらで契約してもらったかだよなあ。

Jリーグがブチ切れて
「もうネットで流しますから放送していただかなくて結構です」
とでも言わない限りはテレビに映るのは確かでしょ。

映るだけならスカパーには
バドミントンやバイクレースや車椅子バスケだって映ってますからねぇ。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:39:30.94 ID:1xmOOksD0
Jリーグがスカパーと5年契約更新
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20111115-863917.html

 Jリーグは15日、2012〜16年シーズンの5年間のJ1、J2全試合の放送権について、
スカパーJSATと契約を更新したと発表した。同日の理事会で承認された。
同社とは07年から5年契約を結んでおり、ことしが最終年だった。

 放送権料はこれまで通り、年間20億〜30億円が維持される。
大東和美チェアマンによると、スカパー以外で放送権を持つNHK、TBSとも交渉中で、
総額で年間約50億円の放送権料を得られるよう「頑張りたい」と述べた。

 放送権料はリーグから各クラブへの配分金の重要な原資となっている。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:39:50.62 ID:89vcFcvl0
>>31
F1のこと全然知らないバカw
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:48:21.14 ID:oSvoTcyM0
みんな!もっとJリーグ観に行こうよ
役所へ行けばタダチケもらえるんだしさっ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:50:06.37 ID:unAw62PjO
サカ豚ざまぁwww
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:51:06.16 ID:2i2pi3JQ0
年間20億〜30億円ってアバウトすぎるだろ
契約締結、理事会で承認されてるんだからそのものズバリの数字が出てくるはずなのに
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:56:20.64 ID:wG31Irgw0
大衆に明確な数字を示す理由も無いよ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:59:26.24 ID:ZxTIO4Z/0
>>35
まだ今まで通りの50億の放映権料維持は決まってないのか、、、
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 21:59:36.10 ID:1xmOOksD0
公益社団法人化を申請へ=Jリーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011111500944
Jリーグは15日、都内で臨時総会を開き、12月中に公益社団法人への移行を内閣府に申請することを決めた。
(2011/11/15-20:58)
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:03:45.69 ID:ZxTIO4Z/0

北朝鮮戦関連のスレでJリーグ叩かれ過ぎだろwww

サカ豚も視豚も代表厨も国内厨も仲良くしろよwww
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:05:55.26 ID:2i2pi3JQ0
>>40
2007年の更改時はドヤ顔で5年30億で決めてきたって発表してたじゃん
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:06:21.87 ID:MJKrPOFv0
どうせ焼き豚が荒らしてるんだろ。
消化試合の結果なんてどうでもよく、無事に日本に帰ってくればそれでいいというのがサッカーファンの本音。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:09:56.06 ID:oSvoTcyM0
>消化試合の結果なんてどうでもよく、無事に日本に帰ってくればそれでいい


この負け惜しみいろんなところで見るんですけどww
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:13:23.06 ID:4o+vQcM6O
>>39
観客動員に対しての出来高の変動契約だったりしてw
イレブンミリオン達成したら最大限の30億とか
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:20:17.96 ID:17G6Nl0W0
30億円なら、現状維持
20億円なら、10億円の減少か

残りの20億円が、どうなるかだろうね
TBSは、良い顔してないっぽいが
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:22:56.71 ID:1xmOOksD0
【Jリーグ】来季のナビスコカップは従来方式で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321361059/
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:26:28.98 ID:17G6Nl0W0
芸スポにも立ってたのな

【サッカー/Jリーグ】スカパー!が、J1・J2リーグ戦 2012-2016までの5シーズンの放送権を取得したと発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321351387/
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:26:51.15 ID:MRUDo/ow0
TBSは球団捨てたからな。
やきうはもう見放した。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:26:53.95 ID:x3MA4fNd0
そりゃスカパーもコンテンツ欲しいから契約はするやろ
だけどW杯16強なのに契約金は維持って、
全くJリーグの人気に反映されなかったんやねw

あと来年のサッカーセットの料金が値上がるか注目やな
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:32:50.56 ID:oSvoTcyM0
>>51
TBSは引き続きベイ株の一部を保有するよー
TBSで中継もやるよーブヒッ
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:35:01.78 ID:6P+2aZIYO
>>51
TBSは寧ろ野球中継増えるかも
球団手放しただけでテレビラジオは引き続きTBSが担当致します。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:37:07.77 ID:17G6Nl0W0
TBSは、ヤクルトとフジサンケイみたいな関係になるのかな
横浜球団と
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:42:39.45 ID:gOEP23Mw0
もともとTBSはベイスターズ中継やんて殆どやってなかったじゃん。
たまに中継やってると思ったら巨人戦w

情報を発信できる立場にありながら、オーナーとして有り得ないレベルのやる気の無さだったw
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:46:29.60 ID:QtwcXL2Y0
税リグと一緒で数字取れないんだから中継する訳無いだろ。
やる気無いとかよく言えるな。金喰うだけの屑が。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:31:47.84 ID:m+fA/HyQ0
年間40億の赤字を出し続けたんだから、TBSがやる気なくなるのは当然だろ。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:32:12.05 ID:vDQY0cD8P
今は本物のファンはスタジアムに行く時代なんだよ
テレビなんか見てるのは貧乏人のヒッキィだけ

やきうの方は大災害勃発の今年は微減、さっかぁリーグの方は大幅減
ま、世間一般から見たらさっかぁはほとんどバレーボールと同類項のヲタ専スポーツ

やきうのほうは老若男女のバランスが取れた国民的人気のトップスポーツ

60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:44:25.52 ID:U51C4yFv0
>>36
お、バカがいた
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:47:00.05 ID:U51C4yFv0
>>36
エクレストン王国に陰り、テレビ放映権中心の事業モデルは時代遅れか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aFdwynC7WKTY
ブルームバーグニュース日本語版

悔しいの?ねぇ?顔真っ赤にしてレス返してきてね
ID変わってからでもいいからw
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:09:07.53 ID:0HoI6ixXO
まさか北チョンに負ける競技があるとは思わんかったわ
笑いすぎて腹痛いw
今年一番笑った
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:10:17.13 ID:O5F89rXzO
このスレで、推論でJリーグ批判している特定人物を>>50で追及しましたが、逃げたようですね
ちゃんとけじめをつけてくださいね^^
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:13:45.42 ID:LHd2qOVQ0
93 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 22:54:46.46 ID:ZoI5mzTV
野球の話題ってマジで4年に1度になりそうだなw

102 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 22:58:04.90 ID:1E2JDXqJ
>>93
その4年に1回すら怪しくなってるんだが

110 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 23:01:02.28 ID:OWBR95ru
>>102
NPBが次回WBCに参加しても、今日の北朝鮮戦とかを見せられた後じゃ
ぬるすぎて真面目に観戦できないと思うw
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:13:58.39 ID:PpSUhFrd0
>>62
柔道の谷亮子は五輪の決勝戦で北朝鮮の選手に負けてる
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:19:36.93 ID:j8PYs2tx0
女子バレー代表の試合に
男子サッカー代表の試合が負けたんだろ 視聴率で

これで、単なる代表人気に過ぎない って事が
明らかになってしまったな

競技自体は、別にある程度勝てれば
サッカーでもバレーでも良い って所か
代表 国際試合に期待されているのは、勝ち ナショナリズムの高揚だから
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:30:12.36 ID:bIXPIN+T0
>>66
電通視聴率とやらは当てにならないらしいよ(w
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:44:21.40 ID:q74LIjFYP
>>67
細かな数字は捏造であてにならないが、
多いか少ないか程度はアテにしていいんでねーの?
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:46:54.30 ID:8+hgcUko0
たま蹴りマジ終了w
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:50:05.78 ID:bIXPIN+T0
>>68
えーw
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:50:31.23 ID:7D4vGjQ90
代表人気というか、電通イベントが電通サンプルに人気なだけだろ。
バレーもサッカーもそういう意味では同じようなもん。
セカイガーでも電通にうまみがないものは活躍しても扱いは小さい。
F1なんかも自国でGP開催しても看板広告は全部FIAにもっていかれるから
佐藤琢磨がエキセントリックな活躍してたときも日本メディアでは大きく扱われなかった。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:51:13.80 ID:DALCFZ7Q0
>>68
うむ、アテにしてかまわないぞ。
73:2011/11/16(水) 00:54:43.00 ID:8+hgcUko0
乞食山賊の国なんぞに負けやがってコイツら日本の恥だな
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:54:53.96 ID:WQLtUbme0
高い時は捏造だの盛ってるだの言ってたのに低い時は信じるんだなw
シブタ並みの脳味噌だ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:59:35.12 ID:7D4vGjQ90
いまどき視聴率信じるとかどんだけ情弱なんだよ。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:59:56.08 ID:PpSUhFrd0
イチローが引退したらまた来るノシ
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:07:54.96 ID:j8PYs2tx0
代表は、注目されている事になっているけど >視聴率
その競技の国内リーグとなると、イマイチなのがな
バレーとか、それだけの競技の支持母体というのか
そういった存在があるようには、見えないし

あくまでも、女子バレー日本代表という存在に過ぎない って見方で良いのか
それを構成するメンバーなどの要素がウケている
世界と戦う日本 というシチュエーションがあって

この辺の考え方で行けば
なでしこ人気というのも説明が付くのかね

女子サッカー日本代表は、人気
そのメンバーが多い、INACは客が入る
しかし、なでしこジャパンvsなでしこリーグ選抜 では反応が鈍かった
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:09:42.61 ID:LtFvXVn90
>>77
だから電通イベントが電通サンプルに人気があるだけつってんだろ。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:17:12.37 ID:X0Ai80eS0

ここは野球ファンの言い訳・連発スレですか?(失笑)
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:17:24.06 ID:EmuTk8if0
日本シリーズは女子バレーに喰われちゃったなw

ざまあw
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:18:00.18 ID:j8PYs2tx0
>>78
視聴率は、電通の子会社が調べてるんだったか
電通は、放映権ビジネスをアジアで展開する って記事を見たから
代表商法の一環という所なのかな

流行っているものではなく、流行らせたいものを
プッシュするのが、昔からのマスコミ 広告代理店の手なのは分かってるが
視聴率という一つの指標だけで判断する価値は無いのだね
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:18:16.50 ID:X0Ai80eS0

いや、野球ファンの負け惜しみスレか…(苦笑)
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:24:48.93 ID:kM/CsbBf0
ID:j8PYs2tx0

芸スポで論破されて逃げ帰ってきたのか・・・
焼き豚はもう終すめぇだ
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:30:04.25 ID:j8PYs2tx0
2割も客減らしているのに
野球煽ってる余裕など無いよ

去年、今年と
続けて、100万人近く減らしていて
歯止めがかかるかどうかが分からないのに

震災 円高 TPP
スポンサー離れには、材料が揃ってる
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:34:02.56 ID:DALCFZ7Q0
ここは2chで一番焼豚に優しいスレ。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:34:50.72 ID:WQLtUbme0
さっきからいちいち読点の使い方がおかしいな
何人なの?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:36:29.85 ID:aMRVacFF0
>>85
違うだろ
2ch全体が世間の玉蹴り不人気から解放される場所
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:37:43.41 ID:DALCFZ7Q0
>>87
そーですねーw
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:39:18.30 ID:M+komqmH0
過去24時間の投稿数: 2,858,743
作成日:Wed Nov 16 01:28:02 +0900 2011
なんでも実況J (101455)
野球ch (62727)

サッカーch (35926)


twitterやらヤフーの応援コメントやら、実況できる媒体が乱立しても、
分散するどころか逆に増えてるのが野球の凄いところ。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:40:06.17 ID:aMRVacFF0
あら簡単に認めちゃったよwww
サカ豚もやっぱりそう思ってたのか
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:42:55.84 ID:CfhmvcLk0
世間では タシコール だからな
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:52:02.05 ID:u5VUAT/G0
オマーン1-0オーストラリア
北朝鮮1-0日本
レバノン2-1韓国

まさか日韓豪のアジア3強が揃って負けるとはな。


日本は最終予選進出決めてるし消化試合だからいいが、韓国は下手したら予選敗退の危機w
やっぱサッカーって面白いなぁw
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:53:08.99 ID:M+komqmH0
サカ豚はネプチューンよりも年上なんかな。
ネプチューンをジジイ扱いして、サッカーは若者に人気(キリッ
で逃げる手もあったのに。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:54:41.22 ID:2Y9vZQsx0
基本的にサッカーは古臭い全てが
さっさとアメスポみたいに改革すべき
明治維新じゃないけど悪い友人(FIFA)と付き合って堕ちる必要ない
全てにおいて後手後手に回ってる感じ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 01:55:19.24 ID:X0Ai80eS0
ジーコのイラクは今やってる試合どんな感じなん?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:01:57.56 ID:DALCFZ7Q0
イラクは前半終わってヨルダンに0−1で負けてるね。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:02:00.53 ID:u5VUAT/G0
日本しりーぶが全く話題にならないからイライラしてるな、焼きプーw

やきうはもう潰れるしかねーな。
誰も見てないし年間40億の赤字だしww
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:06:24.12 ID:kWCnO5Mw0
北朝鮮に負けたのか。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:14:40.24 ID:u5VUAT/G0
まあ冷静に見ると・・

最終予選進出を早々に決めて消化試合を二軍メンバーで負けた日本より、ガチ試合でガチメンバーで負けた韓国の心配をすべきだなw

韓国はいっそ予選敗退してやきうの国に方向転換してほしいw
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:19:23.66 ID:/YCA0Abq0
サッカー批判している人が焼き豚とは限らないな。
この前のラグビーW杯でも、今のバレーの大会でも
サッカーを持ち上げて他競技を馬鹿にする奴の多いこと多いこと。
そうやって少しずつアンチサッカーが増える原因をサカ豚は作ってるんだよ。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:25:09.49 ID:CfhmvcLk0

    タシコール

この5文字が全てを物語ってる
芸能人が代表選手を知らないぐらい
世間はさっかあに関心がない
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:26:09.34 ID:DALCFZ7Q0
そういう持論を展開してる奴が最近
1名いるみたいだなw
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:26:13.51 ID:u5VUAT/G0
ワールドカップに出て20年でいまだ1勝もできないラグビー

国際大会を毎度毎度ホーム(日本)で試合してるのに優勝できないバレー

批判されて当然だろ。


まあ日本スポーツ界の癌であるやきうが消えれば状況が改善される、ってのは日本のスポーツファンの総意であるが。。。



104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:31:44.43 ID:CfhmvcLk0
持論?
いつも持論を展開してるサカ豚に持論と言われるとは思わんかったなw

じゃ芸能人のタシコールはどう説明するんだ?
一般人ならまだしも
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:34:17.86 ID:aMRVacFF0
マイナーな選手ならわかるけど、代表選手を知らないのは異常とか考えないんだろうなサカ豚は
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:42:49.81 ID:uS5V2bfL0
以上
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:43:11.66 ID:u5VUAT/G0
タシコールとか言ってる奴


まだフジテレビなんて見てんの?
珍助級、ヘキサゴン級の馬鹿だなww

108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:43:56.07 ID:aMRVacFF0
そういう持論を展開してる奴が最近
1名いるみたいだなw
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 02:55:29.45 ID:CfhmvcLk0
>>107
なるほど
お前はナビスコ決勝や先週のタジキスタン戦を見てないんだなw
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 03:03:13.87 ID:u5VUAT/G0
>>109
ナビスコ決勝は現地観戦しますたw
鹿島ファンなので。

タジキスタン戦はBSで見た。
テレ朝とTBS以外はサッカー中継はNHK-BSで見るのが基本ですわ。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 03:06:50.75 ID:/YCA0Abq0
>>103
どんなスポーツでも結果が出なければ批判はされるのは当たり前。
ただ、批判だけでなくて一々サッカーを称える態度が鼻につくんだよ。
あと日本人の総意なんて言葉をよく軽々しく使えるなw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 03:12:15.93 ID:u5VUAT/G0
サッカーでも結果が悪ければ叩かれてるじゃん。

ドイツW杯後の日本代表とジーコ監督、南アフリカW杯前の岡田監督や中村俊輔がどれだけ批判されてきたか知ってるだろ?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 03:20:01.05 ID:CfhmvcLk0
>>110
BSで見たと来ると思ったわw

今年真夏にフジで中継した代表試合がBSやってない日あったよなー

あれも現地で見たんかね
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 03:22:46.85 ID:CfhmvcLk0
じゃ寝るからしっかり言い訳考えてくれな
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 03:25:03.14 ID:u5VUAT/G0
>>113
そんな試合あったっけ?

まあどうでもいいわ。
いずれにせよフジのバラエティ、ドラマ、ワイドショーの類は一切見てないし。
F1だけは他に選択肢がないから見ざるを得ないがw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:26:20.32 ID:emVzp4+90
サッカーといえば2002年の日韓ワールドカップ
最高に面白かったよな〜
日本中が盛り上がったし思い出深い
あれだけ凄かったの過去あんまり無いし
日韓始まる前とかコカコーラのキャンペーンで
シール集めて応募したりして楽しかったわww
あの頃は俺の人生のピークでもあったし戻りたいっす!
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 03:47:07.16 ID:uLt1rVNH0
まあ日本サッカーはJリーグ始まった頃に産まれた世代がようやくJリーグに入ったり海外移籍したりしてる段階だしな。
宇佐美とか小野の世代な。

次は日韓ワールドカップの頃に産まれた世代が注目されそうだね。
その筆頭は10歳でバルセロナにスカウトされた久保くんかね。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 04:29:07.45 ID:m7vCD8xPO
普通に地上波でもJリーグ流せば身近になって野球みたいに皆が親しめるスポーツになるよ。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 04:34:39.77 ID:LHd2qOVQ0
566 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 04:26:18.42 ID:adQe1De8
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/15/kiji/K20111115002040220.html

 愛知県警は15日、ナゴヤドームで行われたプロ野球日本シリーズ第3戦のチケットを
転売しようとしたとして、同県迷惑行為防止条例違反(ダフ屋行為)の疑いで、
大阪府の無職の男(70)を現行犯逮捕した。

 男はドーム周辺を警戒していた私服姿の同県警東署員に購入を持ち掛けたところを、
近くで待機していた他の署員に逮捕された。

 逮捕容疑は、15日午後7時ごろ、名古屋市東区のナゴヤドームゲート付近で外野席券2枚を
購入価格と同じ6000円で売ろうとした疑い。

 調べに対し容疑を認め「午後3時ごろから通行する人に声を掛け、既に2人にチケットを売った」と
話している。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 05:38:17.97 ID:9ZLoLTXF0
http://hissi.org/read.php/livecx/20111115/TUpOc2dSOEE.html


ID:MJNsgR8A

こいつドラマ実況するのかなw



↑必死チェッカー見たらドラマの実況はしてませんでしたwww
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 07:58:21.54 ID:0HoI6ixXO
タシコールって助っ人外人選手は巨人が自前で獲得する外人レベルで外れっぽい
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 08:18:46.09 ID:EmuTk8if0
>>89
ツイッタ―ガーw
ヤフコメガーw
視聴率も増やしてみれば?

wwwwwwwwwwwwwwwww
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 08:41:43.89 ID:0SbuwPVcO
視聴率は民意が反映されない電通様のマッチポンプ数値だろ。

124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 09:09:33.58 ID:q74LIjFYP
>>79
むしろ絶望サカ豚の言い訳スレだろwww
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 09:20:44.41 ID:cCsrg9vy0
改めて、
ここはJリーグの観客動員を語るスレです

ずっと野球の話題を語るサカ豚、
ずっと視聴率の話しかしない視豚、
あとガチでキモい、
毎日独り言のようなレスをする方はお帰りください
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 09:37:02.59 ID:0SbuwPVcO
毎日独り言w



あいつかw
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 10:06:09.61 ID:uLt1rVNH0
http://iup.2ch-library.com/i/i0478782-1321403752.jpg

やきうwwww
これだけマスゴミに優遇してもらってんだから期待には応えろよバーカ^^ wwwwww


128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 10:23:27.96 ID:vepmDQOgO
http://ime.nu/news.livedoor.com/article/detail/6030428/
朝日新聞のツイートに批判集中 北朝鮮戦の最中に「浦和レッズと戦っていると思って、がんばれ日本!」

「スタンドが真っ赤なので、思わずそう言ってしまいました。
RT @asahi_tokyo: 浦和レッズと戦っていると思って、がんばれ日本!」

真っ赤=浦和レッズだった、と「浦和レッズと戦っていると思って、がんばれ日本!」と
ツイートした真意を語っています





税リーグには北朝鮮のチームが紛れ込んでたのか
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 10:25:01.52 ID:/cOaF+Ve0
686 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/16(水) 09:12:39.21 ID:lDXopnMe
アフォ 焼き豚は信じがたいほどアフォ

hiromitsutakeda武田 裕充
ビジターとして平壌で試合をしても、野球日本代表が北朝鮮代表に敗れることはなかろう。
コレを@日本のサッカーは野球と比較して国際的地位が低くて遅れている、と捉えるか
A野球はサッカーと比較して国際的に普及していない、と再確認するかは人それぞれだが、
野球ファンとしては@の立場でいたい。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 10:35:41.47 ID:HRmpE8xq0
一応貼っとくか

343 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 23:01:04.82 ID:7vg5jh9L0
これは屈辱以外の何物でもねぇw

タシコール・マイクwwwwwwwwwwww
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1320675238.jpg

今の日本サッカー界イチオシじゃねーのかよwwwwww
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 10:36:52.88 ID:HRmpE8xq0
つーか改めて見たら5人の表情wwwwwww
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 10:45:08.67 ID:vepmDQOgO


【サッカー】朝日新聞のツイートに批判集中 北朝鮮戦の最中に「浦和レッズと戦っていると思って、がんばれ日本!」[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321373223/


俺達の劣頭が馬鹿にされて悔しいorz

133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:11:41.01 ID:wso/hNIu0
浦和OBの長谷部激怒w
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:18:56.79 ID:TyKeI354O
サッカーは八百長ばっかしてる時点でスポーツじゃないからな。あんなもん
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:22:33.86 ID:uKXLLs960
でも北朝鮮の赤いマスゲームはまさしくレッズの応援と一緒だ、
と俺も思った
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:36:45.08 ID:AJ62IvDx0
やけう

悔しかったら北朝鮮と試合して見ろってんだ。
だいたい我が共和国でプレーされていない競技などスポーツとしての価値は無い
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:38:23.18 ID:OUAbgX7G0
【サッカー/日本代表】アウェーの北朝鮮戦最高視聴率は21.6%! W杯ブラジル大会アジア3次予選第5戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321406965/
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:40:04.00 ID:t3Z7Gk060
国内では廃れてるのに
数試合の海外戦でホルホルしてもね・・・
サッカーは毎年代表戦をやらないと駄目な訳がよく分かった
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:42:17.33 ID:zEp4cLn80
サッカーの電通依存度がどんどん高まっていくな。
電通大本営発表が崩壊したときがサッカーの終わり。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:45:35.86 ID:OUAbgX7G0
サッカー北朝鮮戦15.5%、野球日本シリーズ11.4%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321409823/l50

62 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 11:43:47.83 ID:F919po330
ほう
日本のトップ中のトップクラスの試合が、サッカー二軍の試合に完敗か
放送時間帯だって野球にずっと有利だったのに
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:47:58.48 ID:OUAbgX7G0
225 :名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 11:44:46.46 ID:RX6/Kk+L0

夕方のサッカー消化試合>>>>>>>>>>>>>>ゴールデンでの天下の日本シリーズ


時代は変わったな・・
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:55:32.54 ID:t3Z7Gk060
25 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 11:32:13.68 ID:sORktVYY0
去年のナビスコの3.5%の低視聴率を突っ込まれて


127 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 09:53:05 ID:ca+4pDpo
ナビスコは関東以外同士だから想定内の数字

407 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 10:44:07 ID:NQ4ye7Jg
大学野球 関東対関東
ニシリ   関東対中部
ナビスコ  中国対東海
関東じゃないのにそこを無視しちゃいかんでしょ

121 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 13:20:05 ID:I2KymeI8
ナビスコ杯の関東地区の視聴率がやや低めだったのは
・圧倒的に宣伝不足
・関東クラブが不出場
・若者の視聴者が少ない休日昼間の中継

378 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/11/04(木) 14:23:22 ID:VNXGc5Ce
関東のクラブが出てないのに関東の視聴率で煽ってバカだろww

――――――――――――――――
サカ豚はご都合主義の生物ですwwww
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:01:26.37 ID:OUAbgX7G0
プロ野球の視聴率を語る3872
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1321367847/

101 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/16(水) 11:25:33.89 ID:Qi4xQcNV
【社会】日本シリーズでダフ屋 購入価格で売ろうとした70歳逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321373670/

139 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/16(水) 11:39:44.88 ID:WZwh1FHL
警察も恒例行事で嬉々として張り込んでたんだろうけど
こんなじーちゃんしか居なかったっていう・・

140 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/16(水) 11:40:11.18 ID:XZudJrqF
>>139


146 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/16(水) 11:42:02.78 ID:5B4QT7a0
>>137

4時間で2人も売れたのかよ
このおGちゃん営業センスあるねwwwwwwwwwwwww

147 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/16(水) 11:42:55.64 ID:yLXx8KKA
>購入価格で売ろうとした70歳逮捕

なんか切ないな・・

156 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/16(水) 11:45:04.06 ID:CHpjDeLP
>>141
仕入れ値は安いだろさ。悲しくなるぐらいに
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:15:50.94 ID:0m0IDzpk0
>>142
どっちもどっちだろ正直
良い処しか見ようとしない
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:16:57.03 ID:TyKeI354O
視スレのレスを張り付けてるやつって、ヘディングのしすぎで頭おかしくなってるの?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:18:45.96 ID:0HoI6ixXO
朝の高校野球>>>バレー>>>サッカー日本代表>日シリ>>>>>税リーグ優勝決定戦
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:22:00.07 ID:5B6qFip60
ここも視スレも大して変わらんと思うけど。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:26:04.02 ID:LX2n2Wgl0
全く話題にならない日本しりーぶw

日本しりーぶがダメならやきう全部がダメだろって話なのに危機感ゼロの焼き豚バロスwwwwwwwwww
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:29:09.09 ID:OUAbgX7G0
剣道やエアロビ以下の視聴率のやきうはまだ打ち切られないのか?w

・全日本エアロビクス選手権(NHK)4.3%。

「ぷろやきうははエアロビクスよりつまらない」
と、多くの人が判断した結果であろう。他番組なら打ち切りレベルだ。
http://b log.livedoor.jp/zeileague/archives/cat_50032898.html


*6.0% 19:00-20:54 TBS 中日×巨人←何これ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1318397570/

263 :風吹けば名無し:2011/10/12(水) 15:38:25.66 ID:GInYsUCo
*6.2% 23:15-24:30 CX* 世界体操 東京2011 女子団体決勝
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人

サッカーよりも深夜の女の子のお遊戯に負けたのがショックや・・・

【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★5
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1296718584/1-1001
http://unkar.org/r/mnewsplus/1296718584

【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1275442138/

プロ野球死亡 視聴率歴代ワースト2位の3.4%
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278047995/
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:55:55.73 ID:0S+RrsJB0
>>147
そりゃ視豚が「相手してくれー!」って構いに来るからなあw
あんな隔離スレ、サッカーファンでもごめんだわw
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 13:10:48.90 ID:5B6qFip60
結局相手する奴が居るから大して変わらんと言っているんだが。通じてなかったのか。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 13:17:38.75 ID:2f4jae6M0
代表も高校野球以下にまで落ちてきたな
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 13:58:58.51 ID:bNFDbE6F0
プロ野球の視聴率を語る3872
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1321367847/

398 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:51:48.18 ID:G2CgJfxa
焼き豚はJリーグとしか言い返せないのか

11.4% 18:00-21:44 CX* 野球道〜日本シリーズ 第3戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1321418429/l50
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:03:54.73 ID:2f4jae6M0
視豚も税リーグを馬鹿にしてるんだな
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:13:44.64 ID:2f4jae6M0
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livejupiter/1314070561/

メディアの煽り、ゴリ押し度
さっかー>>>>>>>>高校野球、日本シリーズ

視聴率
高校野球>>>>>>>>さっかー
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:15:17.44 ID:GchRVF/r0
高校野球>>>>>>>>さっかー>>>>>>>>>>>>>>日本シリーズ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:16:01.10 ID:vepmDQOgO
【野球】国内初のプロ野球専門誌「週刊ベースボール」が休刊 35年の歴史に幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321419588/

158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:23:02.62 ID:6y2hcg2a0
対戦相手もいないのに代表常設化(笑)
サッカーに憧れすぎだろ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:41:09.04 ID:0HoI6ixXO
>>157
サカ豚さんに負けたわ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:43:25.51 ID:r4nq7cL70
>>150
ここは隔離スレではないとでも思ってるの??
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:48:49.80 ID:y1gRw/pb0
http://www.youtube.com/watch?v=REZHeBkT7Cw
簡単に競り負けた日本選手がペチャンコで倒れてるけど惨めだな。
代表戦でブザマなシーン見せられると一瞬で醒めるな。

でも一応は代表DFなんだから、この運動能力でも税リーグ平均よりは上だろ?
税リーグってこれ以下が大半か。何が面白いの?
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:55:11.51 ID:OUAbgX7G0
【バレー/野球】女子バレーW杯の平均視聴率(14.8%、15.4%、16.3%)、日本シリーズに圧勝!(第1戦9.2%、第2戦7.0%、9.1%)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321418080/
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 14:59:21.27 ID:6y2hcg2a0
サッカーは4年に一度とかW杯が終われば野球一色になるとかほざいてた焼き豚が一年以上発狂してて面白いな
なでしこまで人気になるなんて焼き豚も想定してなかっただろうなあ
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 15:02:01.84 ID:LRo3U4EZ0
本当に野球が人気なら高いライセンス料とって12球団に限定する必要も
ないように思うねMLB並に増やした方が交流戦もプレーオフも盛り上がるはず
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 15:10:16.79 ID:MsVRivG/0
サッカーはチーム増やせば人気上がるの?
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 15:18:34.57 ID:y1gRw/pb0
北朝鮮にペチャンコにされる金髪オカマ税リーガーが増えるだけ。
しかしナショナリズムを使うと晒したときの反動は半端ないな。
また親善試合で二軍に勝てばいいかw
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 15:21:55.25 ID:r4nq7cL70
視スレとどう違うの??
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 15:33:11.33 ID:6y2hcg2a0
結局土下座ジャパンはゴミ大会のWBCに参加させてもらうのか?
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 15:53:35.81 ID:0HoI6ixXO
ザッコジャパンはオワコン
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 16:01:48.40 ID:r4nq7cL70
つまんないスレ。同じ人間が同じレス繰り返してるだけ。
まるで視スレみたいに。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 16:20:29.75 ID:y1gRw/pb0
>>170
じゃあレスするなよ低能w
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 16:23:47.91 ID:r4nq7cL70
在り来りなレスしか出来ないなら無理に返さなくてもいいよ。
そんなだからつまらないって言われるんだよ。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 17:27:52.37 ID:y1gRw/pb0
だからレスするなよ低能ww
けっきょく、憧れの税リーガーを貶されるのが気に入らないんだろ?www

この北朝鮮にペチャンコにされてる3番は、ひ弱な運動音痴にしか見えないぜ。名前は知らんが。
http://www.youtube.com/watch?v=REZHeBkT7Cw

こんなのがプロ球蹴りとかwww 税リーグは客がつかないはずだわw
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 17:37:41.09 ID:HoqroQxr0
ナベツネとか原の親戚の菅野とか、

読売ネタしか盛り上がらない野球www
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 17:44:03.61 ID:H9dkmrPX0
観客動員の話しでは
浦和レッズが強くて頑張って貰わないと
やき豚には勝てない
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 17:47:10.40 ID:HRmpE8xq0
言い訳多過ぎワロタwwwwwwwwwwww

2軍だからwwwwww
人工芝だったしwwwwww
怪我が怖かったwwwwww
予選突破決めてるしwwwwww
消化試合だしwwwwww
本気出してないwwwwww
空港で4時間待たされたwwwwww
Jリーガーだしwwwwww
タシコールwwwwww
野球が憎いwwwwww
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 18:04:28.51 ID:2f4jae6M0
視聴率でも高校野球とバレーに負け
関東で福岡対名古屋とたいして変わらんレベルにまで落ちたのがさっかー
国内リーグでは当然勝負になるはずがない
税リーグは大相撲と同じぐらいの転落具合
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 18:30:47.86 ID:y1gRw/pb0
>>176
そんな言い訳の余地がないというか、こいつらアスリートとしてペケだろ。

>この北朝鮮にペチャンコにされてる3番は、ひ弱な運動音痴にしか見えないぜ。名前は知らんが。
http://www.youtube.com/watch?v=REZHeBkT7Cw
>こんなのがプロ球蹴りとかwww 税リーグは客がつかないはずだわw

_____

アシストした北の10番に負けてる4番もぽか〜んと見てるだけのダサ坊w
日本の3番と4番がフィジカルも運動神経も劣悪で簡単に競り負けるw
こいつら税2の選手?補欠?学生?

条件とか環境とか戦術とか技術とか・・・言い訳以前にアスリートとしてペケ。

これでプロ・スポーツ選手とか他競技に申し訳ないだろw 恥ずかしいレベルwww
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 18:39:36.25 ID:CHnm1NXd0
【第3戦視聴率発表】  
東海:25.9  
福岡:31.8

中日もSBもともに高視聴率ですね。それこそ地域密着
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 18:45:14.61 ID:DALCFZ7Q0
久々にJチームの試合ありの日だ。
天皇杯3回戦16試合だよ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/channel/live/show/soccer/428&manual=1

福岡大とベルマーレの試合がNACK5スタ開催という所がシュールだw
福大、勝っちまいな!
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 19:01:01.01 ID:9ZLoLTXF0
もし2ちゃんだの、芸スポだの、視スレだの存在しなかったら、
サカ豚と称される類たちは、野球に対する憎悪や怨念を胸に抱いたまま、
それを発散できずにモヤモヤしたまま死んで行ったであろうと思うと・・・

ガス抜き場があって連中が犯罪に走ることなくニートとはいえ
それなりに人生を送れているのはよかったと思わざるを得ない。

182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 19:01:39.53 ID:z66sm4pS0
新潟-松本ひどいな
3000くらい?
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 19:16:02.38 ID:r4nq7cL70
毎度レスが同じで飽きるんだよね。おまけに単純だし。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 20:02:09.03 ID:kuZP0blu0
入場料の半分は開催地チームに与えるとか何か対策考えろよ
今のままじゃ動員増やす工夫誰もしないだろ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 20:11:15.53 ID:DALCFZ7Q0
んだな。縄張り争い、空しい。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 20:14:25.96 ID:IhbC+bVE0
日本しりーぶ誰も見てないw
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 20:23:16.57 ID:iO7wOQMT0
>>179
地域密着ダナァ〜
全然関係ない関東関西でもBS加えれば視聴率10%超えなんだって?
これがアビスパとグランパスだったら・・・
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 20:24:18.43 ID:rDxD2J0J0
>>179
過去の数字を見る限り、寧ろ低い気がするが…
まあ電通調査を信用するのもアホらしいか
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 20:28:52.80 ID:iO7wOQMT0
>>179
3時間半弱の長丁場でこの数字は凄いナァ〜
地域密着だなぁ〜
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:08:30.71 ID:9ZLoLTXF0
     r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< はぁ?グランパス?何スかそれ?w
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________
            / ヽ 1994/ /:::
           / /へ ヘ/ /:::
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:10:29.06 ID:rDxD2J0J0
>>190
谷繁いい加減にしろ
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:20:53.60 ID:lFZWCgfl0
108 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 21:17:03.67 ID:ja+bL8rn
こんなことあっていいの?(´・ω・`)

【15日・ナゴヤドーム】観衆38,041
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20111115-2011111501.htm
【16日・ナゴヤドーム】観衆38,041
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20111116-2011111601.htm
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:29:54.27 ID:iO7wOQMT0
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:44:39.64 ID:EuRkGfD80
三ツ沢 3951 人
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:47:02.74 ID:EuRkGfD80
柏 3950人
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:48:24.38 ID:EuRkGfD80
東北電 4842人
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:50:19.96 ID:EuRkGfD80
ND 1849人
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:53:43.24 ID:rDxD2J0J0
ああ、ここ動員スレだったなw
余りに存在感無いもんだから忘れてたわ
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:54:05.15 ID:EuRkGfD80
キンチョウ 3631人
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:56:10.83 ID:EuRkGfD80
ユアスタ 4831人
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:56:53.23 ID:Z26uIIcW0
今日って万博でナイトゲームあった?
照明は点いてたけど名神から見える部分に人居なかった
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 21:57:17.58 ID:EuRkGfD80
ヤマハ 2548人
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:05:46.89 ID:HRmpE8xq0
ナゴヤドーム満員
http://twitpic.com/7evnte/full
http://instagr.am/p/UYpVk/

ちなみに日本シリーズ全日程チケット売り切れです
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:11:31.77 ID:HRmpE8xq0
野球と同じ名古屋vs九州の対決なんですが・・・・

名古屋グランパスvs北九州@瑞穂
http://twitpic.com/7euqh1
http://twitpic.com/7eugmd
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:11:33.83 ID:h/SJgCQH0
埼スタ7500人とか嘘だろ?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:16:00.05 ID:h/SJgCQH0
Nack700人とかホント?
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:16:20.93 ID:rDxD2J0J0
谷繁イラネ
サカ豚にやるわ
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:24:39.68 ID:ws4vu6It0
アウスタ/3,618人
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:27:31.87 ID:HRmpE8xq0

【フットサル】国内初のフットサル専門誌「ピヴォ!」が休刊 12年の歴史に幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321419588/l50
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:30:57.41 ID:y1gRw/pb0
>>205
http://twitpic.com/7euxva
http://twitpic.com/7ev6h3
http://twitpic.com/7euhd2

すさまじいガラガラ。平日の2軍戦じゃ仕方ない。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:40:37.65 ID:z66sm4pS0
>>210
7000は増してねえか?
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:47:21.12 ID:y1gRw/pb0
税リーグの水増しはキレイな水増し。
主催者発表数なんて全世界どこでもそんなもん。許してやれw
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:47:23.32 ID:dw1IKYZ10
天皇杯「
214天皇杯 3回戦:2011/11/16(水) 23:11:51.67 ID:PM83DzRL0
浦和 2 - 1 東京V (19:00/埼玉/7,427人)
F東京 2 - 1 神戸 (19:00/味スタ/5,937人)
新潟 0 - 1 松本 (19:00/東北電ス/4,842人)
仙台 3 - 1 福岡 (19:04/ユアスタ/4,831人)
川崎F 4 - 0 大分 (19:00/等々力/4,747人)
横浜FM 3 - 0 栃木 (19:01/ニッパ球/3,951人)
柏 6 - 1 甲府 (19:00/柏/3,950人)
C大阪 3 - 0 岡山 (19:01/金鳥スタ/3,631人)
清水 5 - 0 鳥取 (19:00/アウスタ/3,618人)
鹿島 2 - 1 富山 (19:00/カシマ/3,465人)
広島 0 - 1 愛媛 (19:01/広島ビ/3,171人)
G大阪 2 - 3 水戸 (19:00/万博/2,938人)
名古屋 1 - 0 北九州 (19:00/瑞穂陸/2,840人)
磐田 0 - 1 千葉 (19:00/ヤマハ/2,548人)
山形 2 - 3 京都 (19:00/NDスタ/1,849人)
福岡大 0 - 3 湘南 (19:00/NACK/705人)
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:13:10.94 ID:0SbuwPVcO
まさに日本はサッカーの国になったことを証明すり凄まじい入りだ。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:23:50.25 ID:evNSbl6V0
Jヲタってさ、本当にサッカー好きなの?
もうちょっと観に行ってやれよ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:26:58.74 ID:R5j/PyldO
おいおい日本対朝鮮観てた奴はどこいったんや?
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:28:33.29 ID:IxQrqiWA0
大宮は昔のレッズのサテライトより少ないだろw
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:30:07.06 ID:0SbuwPVcO
代表戦の粉飾視聴率をネタに野球叩きコピペを貼るのに必死で
Jリーグ見に行く暇がないらしいし、基本無職だから金もないとの事。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:36:21.57 ID:VTfler570
計16試合60450人
平均3778人
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:51:26.08 ID:VNm4372gO
ナクスタすげぇな
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 00:08:12.35 ID:nCxdDFGJ0
>>214

日本て本当にサッカー人気あるんすかね?
223unkomann:2011/11/17(木) 00:13:35.96 ID:bhsIpWVH0
なんでNACKスタで湘南と福岡大学が試合やってるの?

平塚でやればイイじゃない。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 00:24:17.14 ID:VMIe9XiE0
>>223
平塚でやればたくさん入るの??
3桁が4桁になる程度じゃないの??
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 00:27:16.98 ID:9xf6/3570
こんだけ観客が減ったのは寒いのはもちろんやが、
J1にとって格下の戦いは正直意味がないのかもな
格下だから相手の魅力ゼロ、もちろん
勝って当たり前。
負けたら余計に情けないから、客なんて入るわけないわなw

格下のホームでやったら多少は入るかもしれんけど、
そのJ1自体に魅力が落ちてるからなあw

あと個人的にはジャイアントキリング毎年起こりすぎて、それ自体飽きられてるかもw
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 00:59:55.00 ID:6vULyeRt0
J1のリーグ戦てもう三週間くらい休んでるような気がする。
一般市民から忘れられるよな。まだ開幕してないんだっけ?て言われるよ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 01:03:23.24 ID:VMIe9XiE0
>>226
忘れられるって事はないでしょ
元から存在感ゼロなんだから
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 01:07:25.77 ID:S+k8KGBd0
691 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 01:05:16.48 ID:4UTktoMK
852 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 00:53:03.42 ID:do5XIXlI0
@softbankdayo
日本シリーズのおかげでジャパーンの放送遅れたんですけどー(ノ_・。)
また視聴率3%以下やぁ〜


他のツイートで編集ルームがどうとかこれから収録とか書いてるから業界の方っぽい
先週3%台だったのかな

853 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/11/17(木) 00:58:12.69 ID:+Ej/BKF30
やきうの後番組クラッシャーっぷりパネェなw

854 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 01:02:20.22 ID:KMyTT5Ni0
野球延長って視聴者はみんな迷惑してるのになぜやるんだろう

855 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/11/17(木) 01:03:46.80 ID:jwyKnilX0
>>852
意味深なツイートだな
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 01:33:18.43 ID:FtHCYPiR0
来月のマリノスと松本山雅の試合がどんたけ入るか楽しみだわな。
日産スタジアム開催なら決勝以外の天皇杯の試合で過去最高を記録しそう。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 01:44:17.52 ID:W8GTqAK+0
もうちょっと天皇杯の主催者は動員頑張れよ。
特に頑固じじいの集まりである主管の都道府県サッカー協会の偉いさんは
ちゃんとプロ化してるのかね?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 03:06:32.36 ID:q7ba7rnd0
悲観する程でもないと思うけどな。
平日だし。3,000以上が殆どじゃん。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 03:12:30.75 ID:5HROMbIg0
天皇杯やナビスコの予選なんてもともと入らないだろ。
でも来月のマリノスと松本山雅の一戦は超満員だろうな。

鹿島ファンで鹿島の試合しか見ない俺ですら見に行こうと思ってるくらいだしな。
日本代表の松田が好きたったし。

233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 04:07:31.20 ID:S+k8KGBd0
123 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/16(水) 21:19:59.44 ID:f6kkf+sR
@Higashinodesu Higashinodesu
初サッカー観戦。柏レイソルを生で観た。レアンドロ♪北嶋♪皆さん凄かった!
http://p.twimg.com/AeXuieECEAEhjuQ.jpg:large
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 05:37:17.78 ID:JSzrs7uL0
野球はこのまま衰退していくんだろうな・・・
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 06:44:42.49 ID:JSzrs7uL0
野球は子供に人気がないのがきついよな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 06:55:06.33 ID:SdQIbP360
>>178
> >>176
> そんな言い訳の余地がないというか、こいつらアスリートとしてペケだろ。
>
> >この北朝鮮にペチャンコにされてる3番は、ひ弱な運動音痴にしか見えないぜ。名前は知らんが。
> http://www.youtube.com/watch?v=REZHeBkT7Cw
> >こんなのがプロ球蹴りとかwww 税リーグは客がつかないはずだわw
>
> _____
>
> アシストした北の10番に負けてる4番もぽか〜んと見てるだけのダサ坊w
> 日本の3番と4番がフィジカルも運動神経も劣悪で簡単に競り負けるw
> こいつら税2の選手?補欠?学生?
>
> 条件とか環境とか戦術とか技術とか・・・言い訳以前にアスリートとしてペケ。
>
> これでプロ・スポーツ選手とか他競技に申し訳ないだろw 恥ずかしいレベルwww


削除されてるw こんなダサ坊が税リーグでプロ? そりゃガラガラだよwww
http://www.youtube.com/watch?v=sEagsMoS-Ro&feature=related
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 07:56:37.83 ID:gCZE2bFr0
234 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 05:37:17.78 ID:JSzrs7uL0
野球はこのまま衰退していくんだろうな・・・
235 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/17(木) 06:44:42.49 ID:JSzrs7uL0
野球は子供に人気がないのがきついよな
______________________________________________________________________________
絶望君の無意味なつぶやき  とある日曜日

740 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 13:47:06.11 ID:4zavq3DD0
焼き豚は死ぬべき
生きてる価値がない
745 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 13:56:52.16 ID:4zavq3DD0
焼き豚の心は穢れている
死ぬべき
753 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 14:07:18.08 ID:4zavq3DD0
焼き豚は容姿が醜すぎて女に気持ち悪がられて嫌われてる
死ぬべき
757 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 14:16:09.09 ID:4zavq3DD0
焼き豚の醜さは異常
死ぬべき
774 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 14:34:21.60 ID:4zavq3DD0
焼き豚は気持ちが悪い
791 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 15:22:18.94 ID:4zavq3DD0
焼き豚は女に好かれたことが一度もない
死ぬべき
794 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 16:02:56.39 ID:4zavq3DD0
焼き豚は女にもてたことが一度もない
死ぬべき
800 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 16:57:51.89 ID:4zavq3DD0
焼き豚気持ち悪すぎ
死んでほしい
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 07:57:41.25 ID:JSzrs7uL0
見せましょう野球の底力を(笑)
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 08:05:28.16 ID:JSzrs7uL0
横浜モバゲー・ベイスターズ(笑)
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 08:10:38.98 ID:/QKNdU1F0
あのさぁ〜、
いったい いつになったら野球の底力見せてくれるんだよぉぉぉ〜?wwwwwww
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 08:10:43.47 ID:JSzrs7uL0
WBCに世界が注目(笑)
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 08:21:33.96 ID:ryKn4E+fO
年席対象外の平日天皇杯とはいえ埼玉開催の浦和戦が4桁というのはかなり末期だな。

243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 08:25:13.40 ID:C482U35KO
Jリーグの観客動員に野球は関係ねぇだろ。

ていうかJよりNPBに関心あるのか?
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 08:42:07.56 ID:JSzrs7uL0
出場国から取材陣すら来ない世界大会WBC(笑)
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 09:09:15.41 ID:JSzrs7uL0
野球最高峰の日本シリーズが超絶空気(笑)
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 09:20:14.62 ID:oHNgOt9uO
いつにも増して野球への憎悪が凄いね〜
昨日天皇杯ガラガラだったからなぁ仕方ないか
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 09:51:23.25 ID:JSzrs7uL0
野球は今年一回でも20%取れるかの勝負だな
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 10:02:01.88 ID:JSzrs7uL0
◆◇ 2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報 ◇◆
*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
*3 29.5% 01/03 月 07:50-383 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*4 29.3% 04/30 土 21:00-130 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー (第3部)
*5 29.0% 09/03 土 20:59-061 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第2部)
*6 27.8% 04/29 金 21:00-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート (第2部)
*7 25.9% 01/21 金 22:20-130 EX.* サッカー・アジアカップ準々決勝・日本×カタール
*8 25.2% 09/08 木 17:24-066 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×北朝鮮 (第2部)
*9 25.1% 01/02 日 07:50-375 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
10 24.6% 09/03 土 20:00-048 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第1部)
11 24.3% 09/02 金 19:20-124 NTV 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×北朝鮮
12 23.4% 01/17 月 22:04-136 EX.* サッカー・アジアカップGS・日本×サウジアラビア
13 23.3% 06/07 火 19:28-121 TBS キリンカップサッカー2011・日本×チェコ
14 22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
15 22.2% 08/10 水 19:28-122 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×韓国
16 21.8% 07/18 月 05:00-090 CX* FIFA女子ワールドカップ2011決勝戦・日本×アメリカ (第2部)
17 21.1% 02/20 日 19:00-114 CX* 四大陸フィギュアスケート選手権・女子フリー
18 20.9% 09/06 火 22:54-125 NTV 2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選・ウズベキスタン代表×日本代表
19 20.8% 04/28 木 21:00-108 CX* 世界フィギュアスケート選手権 男子フリー (第2部)
19 20.8% 10/11 火 19:41-127 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選・日本×タジキスタン

野球はとりあえずベスト20入りを目指そうぜ
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 10:10:20.57 ID:C482U35KO
ビデオリサーチが全てかよw

電通傘下の数値なのに。

250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 10:23:37.79 ID:OUO8lkUE0
歴代も最新も「代表戦」ならバレー>>>サッカー

サカ豚の理論なら日本はバレーの国だなw
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 10:32:14.64 ID:Q3sNgaHd0
5.6% 01/01 NHK 天皇杯決勝「鹿島×清水」
6.3% 01/10 NTV 全国高校サッカー選手権決勝「久御山×滝川第二」
3.6% 02/26 NTV ゼロックス杯「名古屋×鹿島」
3.7% 03/05 NHK Jリーグ開幕戦「名古屋×横浜FM」
3.2% 05/03 NHK Jリーグ「浦和×横浜FM」
*.*% 05/28 TBS Jリーグ「浦和×新潟」
2.7% 06/11 TBS Jリーグ「横浜FMvs柏」
5.7% 10/29 CX* ナビスコ決勝「浦和×鹿島」
2.1% 11/03 NHK Jリーグ「G大阪vs鹿島」
*.*% 11/19 NHK Jリーグ「横浜FMvs名古屋」 ←
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 10:50:11.76 ID:C5ghbsoY0
>>251
JリーグとNPBってほとんど視聴率変わらないんだな
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 11:07:21.17 ID:JSzrs7uL0
野球は今年はダメだったけど来年は五輪があるから高視聴率取れるんじゃないの?
日本はメダル候補なんだろ?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 11:22:42.50 ID:7HGgAr0HO
最新なら高校野球>>>女子バレー>>>さっかー代表

サカ豚理論だと一番人気野球、二番人気がバレー
さっかーは三番手にまで落ちる
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 11:23:09.72 ID:8JnZfDtn0
>G大阪 2 - 3 水戸 (19:00/万博/2,938人)
3000人弱か
そりゃ名神から見えるスタンドに人影ないはずだわ
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 11:58:07.69 ID:D+kMdnm50
>>253
お前朝っぱらから延々何やってんの?
そんなんだからサッカーファンが基地外だと思われるだろ

ってかわざとだろヤキブタなお前がサッカーファンの評価下げるためにわざとやってんだろ
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 11:59:45.43 ID:D+kMdnm50
ID:JSzrs7uL0
↑こいつはアンチサッカーの成り済ましです
サッカーファンがこんなキチガイな訳がありません
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:03:09.32 ID:OOO402tx0
>>239
そんな名前のチームは無いが。
カマタマーレとかは実在するけどな。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:46:55.95 ID:60i4b6B20
2011年

5.6% 1/01 天皇杯決勝「鹿島×清水」
3.6% 2/26 ゼロックス杯「名古屋×鹿島」
3.7% 3/05 Jリーグ開幕戦「名古屋×横浜FM」
3.2% 5/03 Jリーグ「浦和×横浜FM」
2.7% 6/11 Jリーグ「横浜FMvs柏」
5.5% 10/29 ナビスコ杯「浦和vs鹿島」
2.1% 11/03 Jリーグ「C大阪vs鹿島」
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:47:16.47 ID:nCxdDFGJ0
>>248
そんなの貼ってもJリーグが惨めに見えるだけ

国内サッカーの現実は>>214

Jリーグはサッカーじゃないと言い切る視豚には理解できないかもしれんけど
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:47:39.90 ID:60i4b6B20
2010年のJリーグ
01/01 4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「G大阪×名古屋」
02/27 4.1% 13:30-15:45 NTV XEROXCUP「鹿島×G大阪」
03/06 4.9% 15:55-18:00 NHK 「鹿島×浦和」
03/06 3.9% 14:00-15:56 TBS 「FC東京×横浜FM」
03/13 3.4% 15:55-18:00 NHK 「名古屋×川崎F」
03/14 3.6% 14:00-15:56 TBS 「浦和×FC東京」
04/17 2.1% 14:00-16:00 NHK 「G大阪×清水」
05/05 3.0% 13:55-16:05 NHK 「浦和×名古屋」
05/08 3.7% 14:00-15:56 TBS 「浦和×横浜FM」
05/15 3.5% 14:00-16:00 NHK 「FC東京×清水」
09/18 2.2% 14:00-15:56 TBS 「名古屋×横浜FM」
11/03 3.5% 14:00-16:53 CX* ナビスコ杯決勝「磐田×広島」
11/20 2.0% 14:00-16:10 NHK 「湘南×名古屋」
11/23 2.5% 14:00-15:57 NHK 「FC東京×名古屋」
11/27 2.1% 14:00-16:00 NHK 「G大阪×横浜FM」

消費税以下
これで50億とかボッタくりだな
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:49:50.93 ID:60i4b6B20
去年 2010年11/3(水・祝)
*3.5% 14:00-16:48 *CX ナビスコ杯決勝「磐田vs広島」
*4.8% 13:55-16:50 TBS 全日本実業団女子駅伝
*5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権
*9.7% 13:05-15:50 NHK 東京六大学野球優勝決定戦「早稲田vs慶応」

今年 2011年11/3(木・祝)
*2.1% NHK Jリーグ・G大阪vs鹿島
*4.2% NHK 全日本剣道選手権

さすが大人気競技だな
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:51:48.70 ID:60i4b6B20
2010年11/03
*3.5% 14:00-16:48 *CX ナビスコ杯決勝「磐田vs広島」
*4.8% 13:55-16:50 TBS 全日本実業団女子駅伝
*5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権
*9.7% 13:05-15:50 NHK 東京六大学野球優勝決定戦「早稲田vs慶応」

2011年1/03
日本テレビ(箱根駅伝29.5%)→→→(全国高校サッカー3.9%)

同時間帯の駅伝・剣道・大学野球にボロ負けるサッカーw
後番組で約26%減という驚異的な下げ方をしたサッカーw
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 13:00:05.60 ID:JSzrs7uL0
■スポーツ年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー  オリンピック準々決勝「日本VSアメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデカップ決勝「日本VSフランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ「日本VSロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝
04年 32.4% サッカー  アジアカップ決勝「日本VS中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップアジア最終予選「日本VS北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ「日本VSクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京 
08年 37.3% 五輪    開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ「日本VSパラグアイ」
11年 35.4% サッカー  アジアカップ準決勝「日本VS韓国」

野球が入ってない・・・なんでだ・・・
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 13:07:38.81 ID:8JnZfDtn0
>>264
亀田内藤戦以外はプロの興行ではないからだろ
そんなこともわからんのか?
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 13:50:39.33 ID:Q3sNgaHd0
>>264
それを見ていつも思うが
国内リーグの人気と全然比例してないなって
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 13:54:27.89 ID:N7le8PXb0
渋田もJリーグは興味ないって書いてあったしな
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 13:56:38.21 ID:UQeftWMM0
税クラブへの親会社からのすべての出資金は損失補填でもなんでも広告費=損金扱い。

川淵三郎・著「虹を掴む」より

税金問題にしてもそうだ。渡邉さんはプロ野球のようにチーム名に出資企業の名前を付けることにこだわるあまり、
チーム名に出資企業名がつかないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が広告宣伝費として損金扱いされないと主張した。
これもまったくの誤解。渡邉さんとは逆に、チーム名から企業名を外すことにこだわっていた私は
Jリーグを立ち上げる前からこの件について国税庁に相談を持ちかけていた。
そしてプロ野球球団への親会社の赤字補填のお金が広告宣伝費として認められているのは、
国税庁長官の通達でしかないことを教えてもらっていた。

われわれは、Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、
それでも出資企業から受け取るお金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いした。
すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも入れば問題ない」という。
が、名古屋グランパスエイトをサポートするトヨタ自動車や鹿島アントラーズをサポートする住友金属は
「そんなケチな真似はしたくない。うちは企業メセナ的な発想でやるのだから」という考えだった。
それで「胸に企業名を入れないクラブもある」と答えたら、
「それならユニフォームのどこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めましょう」と言ってくれた。
それで名古屋や鹿島はリーグ開幕当初、非常に小さなマークをいやいやながらユニフォームの袖に入れていたわけである。
「何も入れたくない」というトヨタ自動車や住友金属に「頼むからマークを入れてくれ」とお願いしたのはこちらだったのである。
この件に関する渡邉さんのJリーグ批判は、そういう過去の国税庁とのやり取り、出資企業とのやり取りを全くご存じなかったのだと思う。

>ユニフォームのどこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費

浦和レズも国税向けにダイアモンドのマークいれてる。野球親会社の税優遇が脱税なら

税クラブのユニってつまり脱税ツールじゃんwww 
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 14:38:56.88 ID:kLpucnrX0
脱税と言われた事を気にしてたのか。しょうもない。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 14:55:25.13 ID:SdQIbP360
実態は実業団クラブだけど、スタ建設費用と芝その他の維持費を
「税金にタカり」かつ「独占使用するために」←ココ大事
クラブから企業名を外して「市民クラブ」を謳って税をむしるのが税クラブ。
年間2〜30試合なのに、「芝が傷む」といって公共財を独り占め。

「百年なんちゃら」の本質=施設と芝をタダで手に入れる欺瞞だから税クラブはムカつく。
バレーやバスケの実業団リーグは皆が使える体育館でやるから興味がなければ見ないだけ。

税リーグは

×市民クラブ
○市民の敵クラブ=税金タカり
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 15:49:41.67 ID:r4R19byH0
随分と幼いな。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 16:05:31.91 ID:ROdtvqJo0
巨人以外は、カスの棒振りw
スポーツ紙が日本シリーズを避けてるじゃないかよwww
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 17:00:33.92 ID:ROdtvqJo0
763 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 14:49:38.08 ID:yIx7gGLXO

巨人鶴岡のFAをサンスポとスポニチが一面にしてたのはワロタ。
第二の捕手ってのも誤認だし。さすがにそこまでの選手じゃないでしょ。
巨人・清武の乱を絡めて記事を書けば読者の気を引くのはわかるが。

764 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/17(木) 14:51:20.80 ID:Bf4ObUrc0
日本シリーズを一面に持ってこい
阿部なら分かるけど鶴岡のFAってどうでもいいだろ

274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 17:54:07.54 ID:SdQIbP360
サカ豚が野球に全力入魂w
巨人ファンでもどうでもええわレスをご丁寧にガラガラ税リーグの動員スレってw

病院池。いやマジで。境界とっくに越えてる。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 18:02:38.22 ID:/lS81Nxv0
>>267
サッカー好きが10人集まってもJリーグの話題は出ないよ
代表とか海外の話題ばかり
Jリーグはローカルコンテンツすぎて話題性がない
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 18:14:23.53 ID:Zt2B68yq0
>>271
低能サカ豚を揶揄って悦に浸ってる時点で(ry
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 18:50:01.26 ID:JSzrs7uL0
こんなスレに逃げ込んでる時点で焼き豚の負けだな
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:00:21.89 ID:ItC55XBD0
>>277
朝も昼も夜もいるお前が人生で大負けしてんじゃね?
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:00:35.70 ID:b8V4swaO0
大学の時海外サッカーを熱く語るやつとかいたなー。あいつ等って海外サッカーがカッコいいと信じて疑わない
から、なんか自分がすごい事をしたかのように、自慢話のように語るんだよな。キモかった
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:28:53.53 ID:/lS81Nxv0
>>279
Jリーグの話題をしなかっただけでも救いようがあるよw
海外サッカーの有名クラブとかスター選手の話に比べて
Jリーグネタは本当に世間で需要がないから
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:42:16.95 ID:jAgq5ljF0
ブランコはみんな知ってるが、ケネディは誰も知らん

in 名古屋市内の俺の勤務先
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:42:25.15 ID:nCxdDFGJ0
最新情報

■11/12 日本シリーズ第1戦「ソフトバンク−中日」フジテレビ系 13:00〜
関東地区 9・2%
関西地区 9・3%
東海地区 18・5%(瞬間最高視聴率 26・8%)
九州地区 25・8%

■11/13 日本シリーズ第2戦「ソフトバンク−中日」テレビ東京系 18:00〜
関東地区 9・1%
関西地区 8・3%
東海地区 21・6%(瞬間最高視聴率 27・8%)
九州地区 32・1%

■11/15 日本シリーズ第3戦「中日−ソフトバンク」フジテレビ系 18:00〜
関東地区 11・4%
関西地区 12・7%
東海地区 25・9%
九州地区 31・8%

■11/16 日本シリーズ第4戦「中日−ソフトバンク」TBS系 18:30〜
関東地区 12・2%
関西地区
東海地区
九州地区 33・7%(瞬間最高視聴率 47・2%)
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:47:07.05 ID:6gdOXM+yO
関西で芝生を重機で剥がした事件のその後みたいなニュースやってるけど、春木中ってサッカー部がないのに、よそから来た玉蹴りクラブが勝手に芝生敷いて邪魔ばっかしてたみたいだな。


サッカークラブ以外誰も得しないし、邪魔だって生徒が喋ってたよ。


284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:47:10.04 ID:JSzrs7uL0
もう野球全国中継する必要ないだろ
地方だけでやってろよ
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:08:10.61 ID:ED8728CA0
>>261
サッカーは人気ないと言いたいんだろうが、野球は巨人戦以外だとどれくらいだろう?
あんま変わんないんじゃねーのw
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:14:42.89 ID:nCxdDFGJ0
180 :名無しサカ豚:2011/11/16(水) 22:17:17 ID:9Wn0ZC8s0
↓衝撃の写真

同日、同じ名古屋での試合、名古屋vs九州のチーム

野球 中日vsソフトバンク@11/16 ナゴヤドーム満員
http://twitpic.com/7eui6u/full
http://twitpic.com/7evnte/full
http://instagr.am/p/UYpVk/

サッカー 名古屋グランパスvs北九州@11/16 名古屋市瑞穂ガラガラ
http://twitpic.com/7euqh1
http://twitpic.com/7eugmd
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:15:03.73 ID:h3enzmSt0
524 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:07:59.61 ID:saluupf6
今日もこれが見れるといいな

108 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/16(水) 21:17:03.67 ID:ja+bL8rn
こんなことあっていいの?(´・ω・`)

【15日・ナゴヤドーム】観衆38,041
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20111115-2011111501.htm
【16日・ナゴヤドーム】観衆38,041
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20111116-2011111601.htm


929 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 20:13:16.85 ID:HMS7v+Rh
>>524
10人増えたw

◆日本シリーズ【17日・ナゴヤドーム】観衆38,051
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/index.htm
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:30:52.19 ID:cdN1m/uk0
>>287
何で増やしたん?べつに同じでええやん。
ようけ入ってんねやろ?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:34:40.08 ID:7HGgAr0HO
>>285
西武日ハムCS>>>ナビスコ決勝の浦和鹿島だよ
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:37:43.35 ID:nCxdDFGJ0
セルジオの記事wwwwwストレート過ぎワロタwwwww

【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321527248/

Jリーグの優勝争いが、まったく話題にならないのも当然だ!
ただ、残念なことに、普通なら確実に盛り上がるのに、世間ではまるで話題になっていない。メディア露出も
少ないし、サッカーファン以外で、柏が首位だということを知っている人がどれだけいるだろうという感じだ。

以前から何度も指摘しているけど、Jリーグの置かれた状況は年々厳しさを増している。日本の経済が落ち
込んで親会社の経営状況も悪化。各チームとも予算の規模を年々縮小している。
そんな状況にもかかわらず、チーム数をどんどん増やしてレベルは低下。アジアチャンピオンズリーグでも
韓国や中東勢にまるで歯が立たなくなった。今や完全にWドングリの背比べWだね。

柏の選手はよく頑張っていると思うし、柏のファンには申し訳ないんだけど、結局のところ、J1に昇格した
ばかりの柏が首位にいるということが今のJリーグのレベルの低さを表しているよね。
なかには「欧州に移籍する選手が次々と育っているからJリーグは成功している」という声もある。
確かに、欧州に移籍する日本人選手は増えた。でも、本当にレベルの高いチームで、しかも自分本来のポジ
ションでレギュラーとして活躍している選手はあまりいないよね。

来季以降は東日本大震災や円高によるスポンサーへの影響も心配される。Jリーグ、そして各クラブの予算縮小
にはさらに拍車がかかるだろう。この先、Jリーグが消滅するとは思わないけど、このままじゃジリ貧。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:40:00.38 ID:cdN1m/uk0
>>290
ストレートっちゅうか誰でもそう思うわな
なんも分かってへんのはサカ豚だけちゃうか?
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:40:02.49 ID:nCxdDFGJ0
Jはスカパー5年契約を延長して今後またマニア化して行くのかな・・・・
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:41:53.13 ID:YAld+ygA0
面白くないコンテンツを
「面白い」と思い込むのは凄いな
最初は詭弁だったんだけど
繰り返してるうちに
自分でもそうだと思い込むようになったのがJ厨だろ
宗教の洗脳に似てるよね。怖い怖い・・
「修行するぞ修行するぞ修行するぞ」
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:42:53.23 ID:6gdOXM+yO
セルジオ越後だけだよな。現実見てまともなこと言ってるの
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:45:50.35 ID:cdN1m/uk0
>>294
サカ豚以外はみんな思てんちゃう?
セルジオが特別みたいな言い方はどうやねんな。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:46:11.39 ID:b8V4swaO0
早くどっかのチーム潰れないかな
そしたら豚論争も盛り上がるのに
次に潰れるチームの予想でもするか
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:48:11.41 ID:nCxdDFGJ0
サッカー海外組はみんな大活躍してるって報道してもらってるのにホントの事を書かれてサカ豚も涙目だな

>なかには「欧州に移籍する選手が次々と育っているからJリーグは成功している」という声もある。
>確かに、欧州に移籍する日本人選手は増えた。でも、本当にレベルの高いチームで、しかも自分本来のポジ
>ションでレギュラーとして活躍している選手はあまりいないよね。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:51:18.41 ID:+VVlRIF4O
【サッカー】セルジオ越後「盛り上がらないJリーグの優勝争い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321527248/
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:58:09.95 ID:nCxdDFGJ0
水戸市在住であれば誰でも無料招待で〜す

【サッカー】水戸ホーリーホック、1万人チャレンジマッチ第2弾のお知らせ
11/27(日)ホーム最終戦 ガイナーレ鳥取戦 『茨城復興!!1万人チャレンジDAY』のお知らせ
http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=1031
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 21:02:59.50 ID:cdN1m/uk0
今日も野球は大入りやなあ。
Jリーグは今日も試合せえへんの?毎日休んでへん?
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 21:08:12.30 ID:37fgW3HN0
全く盛り上がらない日本しりーぶの方が問題

やきうのトップコンテンツなのに低視聴率って話にならん
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 21:29:13.99 ID:QAkLSyhN0
はい
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 21:37:47.35 ID:60i4b6B20
プロ野球の未来はJリーグ以上に暗いな
頼みの巨人ですら人気も資金力も危ういし。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 22:03:10.87 ID:q7JRRJTq0
イチロー「野球界に尊敬できる人はほとんどいない」
http://www.youtube.com/watch?v=Na6wM_LR6H4&feature=related

こんだけ歴史があるのに尊敬できる人が殆どいないってどういう事?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 22:05:36.12 ID:MIPVdC7fP
>>303
馬鹿だな、ゴミ売りの人気が凋落してそれでやっとプロ野球が
リーグらしくなってきたんじゃないかw
ゴミ売りしかテレビ映像で接することが出来なかった地方が、
それぞれのU局やCSで全部見れるようになって
どこもオラがチームに密着するようになった
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 22:17:52.52 ID:cdN1m/uk0
>>303
ID変え忘れてんちゃう?
そういうキャラで行くんやったら別になんも言えへんけどもやな。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 22:26:27.74 ID:h5AFdbM60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1321504195/310
310 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/17(木) 22:20:17.31 ID:pwJtA0IP
日本中の子供達を敵に回してやんのww  日頃散々子供に媚び売ってきたのにバカだねw

huhaii腐敗@誤字の申し子
弟が、唐突に自らお風呂に入りだして、お風呂場でポケモン言えるかなのイッシュのを歌っていた。お風呂から出て時間を確認したら、
「僕あと7分お風呂に入ってたらポケモン見れなかったよ!」と、着替え、髪の毛を乾かし、チャンネルを変えたら野球がやっていたというね。呆然としててクソ吹いたww

mukoumizu悠子
夫残業に加え野球中継のためポケモンが放送しないと知った息子の落胆ぶりが半端なくて、にやにやしつつそっと見守ってるなう。

Got_and_AGot&A?
七時からのポケモンを楽しみにしていた長男は、日本シリーズのせいで見られない事に憤慨している。
野球中継がない事が当たり前の世代には馴染みのないだろうが、この様を端から観ていると、なんかすごい郷愁感w

TaizorefereeTaizoHirabayashi
野球のおかげでポケモン放送なし。子ども達の気持ちを裏切る野球中継。いつの時代も同じだね。

fake_nagatomo兼業主夫
今朝の話。俺「今日はポケモンはないのよ」 ムスコ「なんで(激怒)」 
俺「日本シリーズがあるからだよ、ほら(EPGを指して) ムスコ「いったいいつまで野球あんの?」 
俺「昨日とおとといも中日が勝ってたらポケモンあったんだけどな」 ムスコ「中日、もう許さん」 なんか悪い事をした気分…

zulu_bearMasataka Hanatani
「ポケモンやってへん、野球のせいで」ってチビ達がボヤキまくってる…

awoinaりんよめ
今日は日本シリーズでポケモンが潰れた。長男の落胆っぷり。幼稚園でDVD見てたじゃん、という慰めは通じない。あくまでそれはそれ、これはこれ。

yasu033まさみ
息子、今日野球中継でポケモン休止に文句タラタラ……^_^;
なんだか、やっと1日が終わった〜〜って感じ、、、。疲れた…。早く寝よう。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 01:41:49.40 ID:0cSng2Ed0
焼豚の住まう薮はここですか?w
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 02:31:52.85 ID:cpdcwse40
>>307
やきうがまたまた子供に嫌われちゃった〜


w
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 02:43:29.55 ID:VJS25EXK0
ゴールデンから子供向けアニメを追放する流れと
ゴールデンから野球を追放する流れ、
同一線上にあるものと言っても、ここのサカ豚は理解できんやろな。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 03:10:55.31 ID:/i33Fu2pO
↑バカの「俺うまいこと言った感」がwww
あいたたたw
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:26:06.86 ID:F4FbgBUwO
てす
313:2011/11/18(金) 04:44:27.04 ID:6ljWCqpi0
>>303
巨人は世界有数の金持ち球団だぞ。
サッカーも含めて。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:51:06.12 ID:OcgctOd70
まだ気づいてない馬鹿がいるみたいだけど
野球貶してるのもサッカー貶してるのも俺だからな
こんな過疎スレに都合よく焼き豚とサカ豚がいるなんておかしいと思わなかったか?
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 04:58:07.68 ID:nINL2wQr0
ここは元はそこまで過疎スレって言われるほど過疎って無かったけどな
週末前後は「あそこの動員が少ないぞ」とかチケットの売り上げ状況を見てどれくらいはいるかなと
わいわいと話し合ったりして盛り上がってたスレだ。
それが今年は変なのが住み着いたおかげで、元のスレ住人は誰もいなくなった
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 05:27:27.08 ID:ciA0NUVO0
732 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 00:30:55.11 ID:H5LiLzVU
>>720
http://hissi.org/read.php/npb/20101109/MTgvMGE3REU.html
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:37:57.56 ID:RZqoOHRt0
だってここの住民はみんなJリーグの
水増しに騙されてたんだから。そりゃ
おかしくなるよ
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:02:36.63 ID:/CYoONu20
スカパー独占でJを抱え込んじゃったらメディア露出なんて期待出来ないわな

【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争い」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321547301/

Jリーグの優勝争いが、まったく話題にならないのも当然だ!
ただ、残念なことに、普通なら確実に盛り上がるのに、世間ではまるで話題になっていない。メディア露出も
少ないし、サッカーファン以外で、柏が首位だということを知っている人がどれだけいるだろうという感じだ。

以前から何度も指摘しているけど、Jリーグの置かれた状況は年々厳しさを増している。日本の経済が落ち
込んで親会社の経営状況も悪化。各チームとも予算の規模を年々縮小している。
そんな状況にもかかわらず、チーム数をどんどん増やしてレベルは低下。アジアチャンピオンズリーグでも
韓国や中東勢にまるで歯が立たなくなった。今や完全にWドングリの背比べWだね。

柏の選手はよく頑張っていると思うし、柏のファンには申し訳ないんだけど、結局のところ、J1に昇格した
ばかりの柏が首位にいるということが今のJリーグのレベルの低さを表しているよね。
なかには「欧州に移籍する選手が次々と育っているからJリーグは成功している」という声もある。
確かに、欧州に移籍する日本人選手は増えた。でも、本当にレベルの高いチームで、しかも自分本来のポジ
ションでレギュラーとして活躍している選手はあまりいないよね。

来季以降は東日本大震災や円高によるスポンサーへの影響も心配される。Jリーグ、そして各クラブの予算縮小
にはさらに拍車がかかるだろう。この先、Jリーグが消滅するとは思わないけど、このままじゃジリ貧。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:11:15.15 ID:thEDt0Xk0
あほだなほんと
MLBなんかMLB.comで新規とりこんで息吹き返して
あれよあれよとストのダメージから回復して
今やグーグルやアップルと並ぶ
アメリカエリート大学生の就職したい優良企業ベスト15くらいに
4大スポーツで唯一入ってるのに
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:19:59.00 ID:gTBor+h60
【フットサル】国内初のフットサル専門誌「ピヴォ!」が休刊 12年の歴史に幕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321419588/

電通力の及ばない実業ではサッカーはボロボロやな。
サッカー人気が落ちてるのって電通の煽りや視豚の工作がキモ過ぎるからじゃねえのか?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:47:15.48 ID:8D5qXhcI0
>>310
クイズやバラエティ、ドラマより製作費が半端ないから及び腰になるんでしょ
失敗するリスクも大きいし

まあ最初からコケることがわかってるJリーグよりマシやけどw
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:58:40.09 ID:UVK2+JK40
それ以前に優勝決定まで3試合とか言う時点で中断して代表の試合とか日程自体おかしいだろ。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:59:52.10 ID:dwDqbTyA0
>>319
俺が既存メディア関係者なら、野球は一括して囲い込んでネットには権利を渡さないようにするけどな。
野球はネットとの親和性が凄すぎる。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 09:53:32.44 ID:snQhjt0V0
>>322
はっきり言って、ワールドカップ予選があるのに、Jリーグの優勝なんかどうでもいいよ。


325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 09:56:09.91 ID:hNXd4OGY0
>>320
単純につまらないからじゃね?
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 10:26:58.81 ID:gSXk/Rr40
>>318
アニマックス加入900万世帯突破 有料多チャンネル局で初
http://www.animeanime.biz/all/118185/
>スカイパーフェクTV!とスカパー!e2の衛星での加入が 141万840世帯、
>そしてケーブルテレビ、SMATV、IPTVでの加入が761万8921世帯になる。

J SPORTS
http://ja.wikipedia.org/wiki/J_SPORTS
>2011年7月現在の視聴可能世帯数は761万8400世帯(ケーブルテレビ経由647万3400 + 直接受信114万5000)。
>有料専門チャンネルでは最大の視聴料収入を誇る

GAORA 視聴契約世帯数 750万世帯を突破!!
http://www.gaora.co.jp/info/news/62


衛星放送はケーブルでというのが大まかな流れ。
Jリーグはその流れに反してスカパー限定、なおかつ基本セットでは視聴できず
サッカーセットとの契約が必要になる。
一方、野球はケーブル、スカパー各基本セットで大半の試合が見れるし、
スカパー基本セットに含まれていないJ SPORTSやGAORAもケーブル経由で多くの顧客を獲得してる。

今回の再契約でスカパー本体は相変わらずサッカー押しを続けるんだろうけど
J SPORTSは野球をトップに持ってくるようになったし、まあ、勝負は見えてるわな。
しょうもないアンケートとかじゃなしに、消費者数が実数として出てくるような分野ではサッカーは厳しいよ。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 10:57:33.84 ID:in1bEoSc0
それに加えて地方だと地上波差し替え中継で結構な試合数見れるしね
巨人戦の地上波全国中継が減った事で勘違いしちゃってる馬鹿が多すぎるな
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 11:07:38.18 ID:r5/NMPWa0
野球板である視スレに引篭るサカ豚
サカ板である動員スレに引籠る焼豚
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 11:28:54.27 ID:UcCu2X220
巨人以外のチームはJリーグ以下の視聴率
横浜×阪神 NHK総合 日曜昼間 1.8%
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 12:00:47.43 ID:tCE0h/oJ0
>>329
ばーかw

2006/10/07(土) *1.5% NHK 15:00-17:00 J1「浦和レッズ×JEF千葉」
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 12:04:26.22 ID:r0QqnLq10
Jリーグ以下のチームより客入りの悪いJリーグって何なの??
入場制限でも設けてるのかな??
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 12:06:34.00 ID:/CYoONu20
>>326
そうなんだよねー
以前からスカパーが独占契約してどんどんマニア化して行く事に警笛鳴らしてた奴も少なからずいた。
でもJ側が目先の金が欲しくてスカパー独占!って選択を誤ったんだろうね。
これじゃ一般のメディア露出が減るのは当然だし、サッカーには地上波専門番組が幾つか有る訳だから、
そっちでたっぷりやって下さいよ状態になってる。
そして地上波専門番組は海外組が向こうで活躍してるように洗脳報道してザックジャパンを常に盛り上げて
行かないといけないから、おのずとJリーグ報道は少なくなる。
まさに何じゃこりゃ状態。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 12:13:28.49 ID:/CYoONu20
MXTVでソフトバンクが番組枠を買って主催試合をシーズン通して流してるのや
パリーグ専門番組「これからはパリーグだ!」が有るのも何気にデカイ気がする
オードリーとかますおか岡田とか出ててアレ結構面白いんだよな
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 12:31:22.03 ID:LwL8WrzH0
野球は面白いけど、芸人はいらんだろ
税リーグ並みに低レヴェルだわ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 12:38:14.32 ID:ZmLcJ0Vl0
玉蹴りから代表を取ったら何も残らないな
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 12:54:01.56 ID:R8MqCq+A0
>>326
スカパーの受信者こんなに少ないんか!
しかし人気局をみていると、
いかに地上波が捨てたコンテンツが人気だったかわかるなw
例外はまああれやけどw
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 13:23:54.40 ID:6SoaLFJpO
>>329
阪神orz
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 13:33:20.21 ID:53zskLrQ0
日本シリーズ視聴率9%…ププップッ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 13:51:29.74 ID:Ns6w7Yr80
焼き豚「国内試合と国際試合を比べるなんておかしい!」

この発言、変じゃないか?
まるでやきうにもトップレベルの国際試合があるかのような物言いだけど
実際は常設サムライジャパンも26Uも
大会はおろか親善試合すらない

もてないブ男が、「女性と付き合うことに興味がない」って言ってるみたいだぞw
アメリカたんに引きこもり扱いされてるし


こういう言い方が正しい↓
焼き豚「国際的なスポーツじゃないから
せめて国内試合と比べさせてください(懇願 」

340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 13:58:45.28 ID:rolKTy7xO
>>339 高校野球の視聴率に玉蹴り日本代表が負けたのはどう思う?北朝鮮まで行って玉蹴りしてるのに、高校生に負けたのはどう思う?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:00:47.09 ID:LwL8WrzH0
餓鬼の喧嘩かよ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:08:38.98 ID:0cSng2Ed0
今のところプロ野球は完全に高校野球以下のようだが・・・
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:09:53.10 ID:tCE0h/oJ0
>>338
サッカーの様な視聴率の出し方だったら15%は行ってるよ


試合前見所 → 前半 → 後半 → 総括、ハイライト

これを全部別々に視聴率を出して
一番高い所の数字を見出しにしてるもんなw
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:10:03.84 ID:53zskLrQ0
>>340
昨年は野球界全体で20%越が僅か1試合w 今年はいまだ0試合w

それに対してサッカーは20%越連発だから、そんな事はどうでもいいwww
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:14:26.80 ID:cCZ4TwWB0
ここも視豚が増えたな
電通リサーチに何の意味も無いのに
理解する頭が無いんだろうね
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:16:10.19 ID:OcgctOd70
お前ら本物の馬鹿だろ
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:17:33.62 ID:0cSng2Ed0
野球のことはどうでも良いな。
「ら」で拾ってきた。
埼スタも大白鳥もそこそこ入るかな。

販売状況:11月18日(金)現在
http://www.j-league.or.jp/ticket/?l=j1

11/19(土) 浦和 14:00 仙台 埼玉 ■■■□□
11/19(土) 横浜FM 14:00 名古屋 日産ス ■■□□□
11/19(土) 新潟 14:00 G大阪 東北電ス ■■■□□
11/19(土) 磐田 14:00 甲府 ヤマハ ■■■□□
11/19(土) 広島 14:00 川崎F 広島ビ ■■□□□
11/19(土) 山形 17:00 福岡 NDスタ ■■□□□
11/19(土) 大宮 17:00 鹿島 NACK ■■■■□
11/20(日) 清水 13:00 柏 アウスタ ■■■■□
11/20(日) C大阪 16:00 神戸 金鳥スタ ■■■□□
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:29:55.12 ID:rolKTy7xO
>>342 税リーグはまだ高校玉蹴りの視聴率を超えた試合が一試合もないなwww


まぁ、高校玉蹴りも高校スポーツの中で最低の6%しかとれてないけどね
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 16:04:08.56 ID:0HdVtRLO0
>>327
しかも巨人の場合BSでやってるからな
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 16:06:01.96 ID:GGxE+GlFO
>>347
明日全国的に雨予報だから動員的にどうかなあ
何でこの時期の土曜日に雨降るんだよと恨みたくなるわ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 16:39:37.47 ID:0cSng2Ed0
>>350
秋春になったらこの程度は序の口ですぞ
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 16:47:18.51 ID:Tt7mEIO30
>>345
それでもまだ過疎ってる方
日本シリーズ始まる前はもっと汚いレスいっぱいあったからなw
多分テレビ板の視聴率スレあたりで暴れてると思う

日本は雨が多いからしゃあない
サッカーどころか、 野球でさえにわかファンばかりやから、
雨だとどうしても観客数落ちるわな
そんなに嫌なら、人工芝のドームでやるしかないわ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 17:00:54.13 ID:hPRr1KpX0
【女子バレーW杯/野球】日本×ドイツの平均視聴率17.4%、瞬間最高26.2%で、平均6.7%、10.6%の日本シリーズを圧倒!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321599196/



Jリーグ以下のプロやきうw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1315254133/4

昼間のJリーグ>>>>>>>>ゴールデンの巨人戦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1315254133/15
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 17:31:36.06 ID:0HdVtRLO0
>>350
雨でも絶対中止にはならないんだから
あまり影響は無いはずだよ。
観客席に屋根のあるスタジアムも多いし。

野球の場合は中止になる可能性があるから行かない。
振り替えにしても動員が落ちる。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 18:54:10.58 ID:6SoaLFJpO
>>351
秋春になったら、日本海側を除けば雨の確率は下がる
寒さの影響は受けるだろうが
ならないから関係ないけどね
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 19:05:38.54 ID:rZRgGLCx0
それにしても今年は土日の降雨率が異常だったよな。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 19:09:13.93 ID:rolKTy7xO
マネーボールにイチローが出てくる。ハリウッド映画に日本の玉蹴り選手はいつ出てくるんだ?
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 19:15:12.29 ID:0Ou+CP3M0
また、巨人ネタ炸裂したなwww

野球日本シリーズ吹っ飛んだwww
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 19:20:51.56 ID:ebLm928b0
>>356
なんかそれ毎年言ってる気がするんだけど。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 19:40:00.48 ID:k31ZB1DK0
去年も、今年は雨とか台風が多かったから動員落ちたって話になった気がする
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 19:47:01.66 ID:v29Wmu/J0
>>354
雨予報だと外出したくなくなるだろうJK
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:03:33.51 ID:6SoaLFJpO
>>354
ドームがほぼないし、屋根のないスタジアムも多いし、割とまともに数えてるから、圧倒的に雨の被害を受けやすいよ
試合が中断するような大雨の日に動員率100%とか、Jではあり得ない話だからな
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:11:41.75 ID:6SoaLFJpO
>>356
4〜5月辺りは、ちょうどピンポイントで土日雨という日が多かったからな
ちょうど1週間周期で雨が来るっていう
それから、今期は普段なら休みになるはずの6月にリーグ戦をやってんだよね
震災の影響そのものよりも、天気の影響が大きかったと思われる
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:13:46.29 ID:TiiM8aak0
>>360
田植えと稲刈りと運動会も忘れずに。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:16:22.46 ID:XTV7VLUS0
498 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 20:12:50.92 ID:FlyaMrZc
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1321613733527.jpg
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:18:02.48 ID:6SoaLFJpO
田植えと稲刈りと運動会は毎年あるから、今期の減少とは関係ないな
残念だけど
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:18:17.81 ID:9ciar35i0
結局、毎年同じ言い訳してるよね
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:25:57.48 ID:6SoaLFJpO
5〜10年スパンで見て、動員が毎年減り続けて、土日の雨が増え続ければそういうことになるだろうね
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:36:58.53 ID:xaAtlFkK0
>>368
雨の日が増え続けてるって具体的なデータはあるの?
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:52:29.75 ID:6SoaLFJpO
「増え続けてる」とは言ってないが
「増え続けたら…」とは言ったし、「今年のJリーグ開催日はやたら雨が多かった」とも言ったが
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:00:00.41 ID:y0+aMoiw0
◆◇ 2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報 ◇◆

*1 35.1% サッカー
*2 33.1% サッカー
*5 29.0% サッカー
*7 25.9% サッカー
*8 25.2% サッカー
10 24.6% サッカー
11 24.3% サッカー
12 23.4% サッカー
13 23.3% サッカー
14 22.5% サッカー
15 22.2% サッカー
16 21.8% サッカー
18 20.9% サッカー
19 20.8% サッカー
22 20.4% サッカー
23 19.9% サッカー
24 19.7% サッカー
26 17.3% サッカー
28 17.2% サッカー
31 16.6% サッカー
34 16.3% サッカー
43 14.8% サッカー
46 14.1% サッカー
55 13.1% 野球 ←年中煽ってるピロやきう最高位
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:02:18.04 ID:VidvSzsZ0
>>369
単なる言い訳だから具体的なデータなんて有るわけねえだろ。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:18:51.92 ID:TiiM8aak0
>>372
これで3-11月の土日の雨見たけどどっちも2011も2010も4日間だったわ。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/13/4410.html?c=2011&m=11
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:22:18.57 ID:/CYoONu20
視聴率が大好きな視豚が最近多いみたいだから次からスレタイ変更だな

2011Jリーグの観客動員と視聴率を語る Part43
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:25:01.52 ID:UVK2+JK40
>>371
これはその中の何位に入るのかなwww


3.7% 3/05 Jリーグ開幕戦「名古屋×横浜FM」
3.2% 5/03 Jリーグ「浦和×横浜FM」
2.7% 6/11 Jリーグ「横浜FMvs柏」
5.5% 10/29 ナビスコ杯「浦和vs鹿島」
2.1% 11/03 Jリーグ「C大阪vs鹿島」
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:38:04.16 ID:drCy5hD80
なんで視聴率なんて怪しい数値に踊る奴って何だろな?

結局嫌いな野球がそれにおいてのみ斜陽だから嬉しくてたまらないって感じ?

377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:38:57.29 ID:XoPyy8qk0
来年あたりからは、一週間分くらいの全チャンネルを自動録画
するテレビが、一気に普及するらしい。
そうなってくるともう、テレビもオンデマンドに近くなってきて、
生で見る意味が無くなって来るんだよね。つまりもうじき、
視聴率とか、全く意味なくなってくるけど、今後ビデオリサーチはどうするのかね
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:43:10.21 ID:WjVcb4V20
しかし視聴率よくてもねぇ・・・儲からないんだよ・・・

W杯本選の放映権        FIFA
W杯予選、アジア杯の放映権   AFC
キリン杯の放映権        日本サッカー協会

キリン杯はチケット収入もあるので最高!
そら日本でしないと儲かりまへん
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:01:42.87 ID:y+W9erwt0
アウスタ完売きました

11月20日(日)vs柏

SS指定席 完売(0)
S指定席 完売(0)
Aゾーン 完売(0)
1F自由席 完売(0)
2F自由席 完売(-90)

11月18日20時現在(11月17日16時現在)

残席数 0(-90)
20,299−0=20,299
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:05:06.10 ID:/CYoONu20
マジキチ視豚wwwwwwwwwwwwwwwwww

名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 09:47:36.70 ID:rS7SnlwP0
俺たちの定義では、野球に少しでも関わってる人間は例外なく焼き豚だし。
武井咲だって焼き豚だ。容赦無く攻撃させてもらう。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 09:55:00.36 ID:rS7SnlwP0
さて、野球選手のブログをみんなで燃やしに行こうじゃん。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 09:59:35.35 ID:rS7SnlwP0
みんなで野球選手のtwitteを荒らしに行こうぜ。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:01:16.03 ID:rS7SnlwP0
twitterを荒らして燃やす。それだけ。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:02:30.43 ID:rS7SnlwP0
うん、リアルで言ってる。
俺たちが行動起こせばなにか変わるかもしれないだろ。
武井咲が焼き豚ってのもガチだし。自分で公言しちゃ世話ないわ。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:06:26.90 ID:rS7SnlwP0
2ちゃんねるだけじゃなくて、若い奴みんな野球大嫌い。
武井咲のようなメス豚は例外。やり捨ててやろうか?
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:09:13.56 ID:rS7SnlwP0
野球が好きな奴は、俺達の力で改心させてやる。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:10:40.65 ID:rS7SnlwP0
まずは武井咲の公式ブログに突撃かけようぜ。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:11:25.10 ID:rS7SnlwP0
俺たちネットの力を持ってすれば不可能なんてないぜ。
電車男フィーバーを覚えてないのか?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:06:13.52 ID:/CYoONu20
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:15:06.00 ID:rS7SnlwP0
武井咲なんか、金積まれても寝たくないわ。
野球ファン辞めるというなら考えないこともないがな。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:19:41.89 ID:rS7SnlwP0
俺達で回して、野球ファンを辞めさせてやりたくなるな。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:21:56.85 ID:rS7SnlwP0
やきゅファンを公言さえしなきゃ俺らだって攻撃しないよ。
自分から「私は中日ファンのメス豚です!攻撃してください」って言ってりゃこっちも攻めるしか無いわけで。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:22:45.30 ID:rS7SnlwP0
俺がキチガイなら、焼きメス豚を公言してはばからない武井咲なんかどうなるんだ?
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:25:07.02 ID:rS7SnlwP0
野球に憎しみを抱いて生きてきた人間がどんだけいると思ってる?
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:26:01.39 ID:rS7SnlwP0
どうして? 焼き豚を攻撃して何が悪い?
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:26:58.44 ID:rS7SnlwP0
とにかく武井咲が一番の攻撃対象ってことでFA?
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:28:14.70 ID:rS7SnlwP0
俺たちは野球に少しでも関係持った人間(というか豚)は容赦無く攻撃するし
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:31:18.27 ID:rS7SnlwP0
俺たちの仲間になれば、「まとも」の判断基準が変わると思う。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:37:41.40 ID:rS7SnlwP0
とりあえず武井咲は攻撃の対象ってことでFAだな。
あーあ、このスレの仲間でマワしてやり捨ててやろうぜ。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:07:02.52 ID:/CYoONu20
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:42:37.13 ID:rS7SnlwP0
今は俺等一人ひとりがどれだけ野球を憎んでるかプレゼンしあう時間だろうが。
野球ファンだろ。お前も攻めるぞ。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:45:44.72 ID:rS7SnlwP0
無抵抗の人間を死なない程度にいたぶるってマジで快感だからな。
死なないボーダーラインを見極めるのがまた面白い。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 10:49:46.90 ID:rS7SnlwP0
無抵抗の人間の顔面を殴りつけるのってマジで気持ちいいぞ。
相手が「やめてください…」って懇願したところに、今度は全力でトーキックを叩きこむのが気持ちいい。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 12:50:03.09 ID:rS7SnlwP0
すべての野球選手、ファン、それと武井咲に対して攻撃開始。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 13:04:12.06 ID:rS7SnlwP0
俺たち大勝利。
新党立上げて政界に打って出ようかな。
最大の公約は「プロ野球全面廃止」
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 13:05:21.20 ID:rS7SnlwP0
さて、武井咲のブログに特攻かけますかね。
自分が野球ファンであることを公言した報いだ。悪く思うな。
名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2011/11/18(金) 13:15:03.55 ID:rS7SnlwP0
俺たちのモットーは「無差別攻撃」だからな。
野球に少しでもつながりのある人間は老若男女問わず攻め落とす。

マジキチ視豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:09:24.00 ID:/dOUSnzE0

WBC決勝の日韓戦、平日昼間の平均視聴率は36・4%
占拠率は71・7%を記録。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090325-OYT1T00366.htm


一方、歴史的一戦は15パァ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:12:03.15 ID:/CYoONu20
低能すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

>武井咲だって焼き豚だ。容赦無く攻撃させてもらう。

>武井咲のようなメス豚は例外。やり捨ててやろうか?

>武井咲なんか、金積まれても寝たくないわ。
>野球ファン辞めるというなら考えないこともないがな。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:18:25.16 ID:yHOMtu6F0
サッカー日本代表のことだけど
視聴率を信用できる、とすると野球には勝てるんだけど
その代り、女子バレー日本代表には負けることになるんだよな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:20:27.79 ID:9qHz6+1j0
武井咲って誰だよ

と思って調べたが、CMでよく見るパンスト顔かw
事務所ゴリ押ししまくりでも不人気で出演ドラマはコケまくり、師匠と呼ばれてるみたい。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:23:23.92 ID:vPwtcVlv0
中日ドラゴンズのファンだと公言しただけで、この騒ぎになるのか
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:35:53.34 ID:UJQFEQt80
いやー明日は久々のJリーグか
土日にやらんから9割ほど記憶から消えてたわ
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:36:13.67 ID:/dOUSnzE0
yahooで涌井と杉崎美香の交際の記事が出たときなんか、
コメ欄に「杉崎さんは責任とってFOOT×BRAINを降板してくださいね」
とかわけの分からん事がかかれてたなw

さかぶたの、「野球に盗られた」みたいな意味不明な複雑な感情なんだろうけど。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:37:23.25 ID:TiiM8aak0
>>387
かわいくて人気あるからな。
坂豚も大島優子いるからいいじゃん。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:38:25.94 ID:bFzQo/ffO
>>375
レギュラーシーズンは0.5%ずつ下がってるな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:39:04.93 ID:/dOUSnzE0
>>390
AKBとかめっちゃブスですやん
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:45:17.14 ID:z2S2V2EmP
>>387
それだけ野球コンプイレックスの塊りなんだよ、視豚ってのは
野球に関係する物は何でもディスらないと気がすまない、痛々しいねwww
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:46:53.54 ID:N1b/9OTO0
>>390
大島は意外とサッカー(と言うか、スポーツ自体)興味ないと思うぞw
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 23:01:09.95 ID:TiiM8aak0
>>394
いいじゃん。
かわいい小島陽菜も俺たちのレッズファンみたいだし。
かわいい篠田麻里子は野球ファンみたいだけどな。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 23:19:39.92 ID:F1FadFTH0
明日大雨だな

ま、優勝争いで盛り上がってるからどこも満員だろうな
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 23:57:53.04 ID:5TIiTlJz0
912 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 23:19:44.27 ID:61ihWqOy
コナン
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/cb8065380cd791239e1ac033ad345982b3b780fa.jpg
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:00:21.73 ID:UJQFEQt80
人を殺る武器で自慢か
コナンがどう言うモノかを知らないんだろう
サカ豚も地に落ちたもんだな
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:16:08.02 ID:r3/aHhjz0
サカブサ=アニヲタ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:27:43.81 ID:DLIMWYfhP
>>399
まさにそうだなwww 薄気味悪さで共通してるしサカ豚=ほとんどアニヲタはガチ

つか「オタク」の発祥が、そもそも宮崎勤君あたりの時代のアニメコレクターだからね
宮崎クンは6000本だかのアニメをコレクションしていたようだ
彼はもう死刑執行されたけどさ

あの頃からかなり熱心なアニメコレクターの間では、同好の奴を呼ぶとき
「お宅はこれ持ってるの?」とか「お宅」という言葉を使うのが作法だったらしい
で、当時は人を呼ぶとき「お宅」なんていうのは一般的じゃなかったので、
アニメに入れ込むような悪趣味の変わった奴らでロリータ殺人まで犯しかねない薄気味悪い奴らを
「お宅族」という言葉で総称するようになったのが始まり
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:31:51.47 ID:TuGxA0JU0

>>393=>>400 同一w
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:32:25.55 ID:udP1NcMH0
>>400
宮崎勤をリアルタイムで知ってるのかよw
当時のヲタク文化にも精通してるみたいだし。

やはり焼き豚は相当な高齢者だなwwww
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:41:21.47 ID:QIxGYpDx0
>>386
人気出だして2年も経ってないのに、結果出せといわれてもw
まあ芦田みたいな例もあるけどさあ
いいドラマに出会えれば、上戸綾でも取れたんやからw

ただ10年以上経っても、人気が上がるどころかどんどん人気が下がるもんもあるけどなw
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:52:03.01 ID:+qadyXxN0
ジジババが多いから野球界は先が無いんだな。
若い奴らは他の競技や娯楽に夢中だし、お先真っ暗だなw
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:57:50.16 ID:+qadyXxN0
見るのが好きなスポーツ、サッカーが20-40歳代の人気でプロ野球を上回る。野球は50-70歳以上で人気
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297512777/
「見るのが好きなスポーツ」 サッカー急上昇、20〜40歳代の人気でプロ野球を上回る
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297110159/
【衝撃】野球を見てるのは50歳以上のジジイばかり
http://logsoku.com/thread/ex13.2ch.net/kyozin/1167124703/
統一球導入で「“ドームラン”が激減する」と巨人関係者嘆く
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1303215463/
【プロ野球/テレビ】今季の巨人戦地上波ナイター中継は7試合だけ!日テレが放送予定を発表★2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1295883103/
【プロ野球】視聴率低迷で地上波中継が減少:50代会社員「巨人戦を見たい」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1269359025/
【プロ野球】人気低迷でプロ野球の価値がどんどん落ちている…まさに危機的状況
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1289269352/

お先真っ暗だなw
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 01:08:36.85 ID:r3/aHhjz0
>>402
勤って誰?ハヤオなら知ってるが
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 01:16:30.26 ID:6B6hfRAy0
巨人のお家騒動が日本シリーズより盛り上がってるようじゃ、やきうも終わりだろ。
スポーツは試合で魅せてナンボ。 

ていうか巨人がやきうを終わらせるのかもなw
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 01:54:16.15 ID:tSI3rXLI0
>>373
そのサイトで、Jの日程と照らし合わせて調べてみた。

Jリーグ開催日の天候
2011年(31節消化時点)
東京…雨3回、曇り14回
大阪…雨5回、曇り17回
※今日明日で雨の日数が更に1〜2日増加
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 01:56:37.95 ID:tSI3rXLI0
>>373
Jリーグ開催日の天候
2010年(全34節)
東京…雨2回、曇り11回
大阪…雨3回、曇り10回

雨が多いなとは思ってたが、やっぱり多いな
曇りも増えてるし
曇りの日は、他の地域で降ってたり、雨予報だったりすることが多い
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 02:08:25.14 ID:v3ri4QK00
889 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/18(金) 23:04:54.37 ID:JXoaoGoR

【サッカー/Jリーグ】スカパー!が、J1・J2リーグ戦 2012-2016までの5シーズンの放送権を契約更新 放送権料は現状維持★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321534792/

>放送権料は現状維持

ま〜た焼き豚だけが東スポに釣られたわけかw
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 02:11:00.79 ID:b3FcEn6DO
税リーグのタダ券貰ったけど雨らしいからガム包んでゴミ箱に捨てたわ
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 02:59:20.52 ID:v3ri4QK00
女子バレーが日本シリーズに視聴率で圧勝 これ本当に不人気中日が原因なのか? もしやプロ野球自体が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321587421/
http://2chspa.com/thread/news/1321587421


【バレー】熱狂の女子バレー、視聴率で日本シリーズ超え [11/11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321622789/
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/11/18/0004626681.shtml


日本シリーズの視聴率 9.6%
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1321588321/
http://2chnull.info/r/morningcoffee/1321588321/

74:名無し募集中。。。:2011/11/18(金) 13:08:20.02 0downup
自分の目で確かめたらいいけどツイッターじゃ野球死ね消えろの大合唱だぞ
福岡と愛知だけで細々と流しとけばいいものを強引に流すから反感買うだけ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 03:52:12.11 ID:v3ri4QK00
101 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/19(土) 03:50:42.20 ID:C6HpjqVG
 ところで今回、街の声に触れて実感したのは、プロ野球への関心の低さだ。
「興味ない」「野球は嫌い」という女性や若い男性の多かったこと!

ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20111117dde012050023000c.html
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 04:00:55.97 ID:m9ItvApM0
ツイッター見るとガチでみんな野球に切れてるよなあんなもん放送すんなって
子供もポケモン潰されて相当怒ってるみたいだな
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 04:04:00.77 ID:+QS4Uivk0
90 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 02:31:32.65 ID:+2m5gDxN
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00049377.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00049378.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00049379.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00049380.jpg

96 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 02:41:00.55 ID:MaSa8NCL
>>90
プロ野球のブランド価値が下がるのをDeNAのせいにして語っているが、
これはDeNAに関係なく既に下がっているのを実は知っていてあえてこう言ってるな
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 04:10:46.82 ID:m9ItvApM0
もう野球はCSで放送しろよ
一般市民に迷惑掛けんなよ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 05:02:29.98 ID:cF5ekd000
>>408>>409
対して多くねーだろ。
1日増えたら多いのかよ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 05:34:25.07 ID:N4d7CRWdO
サッカー自体を小馬鹿にする層はどこの国にも存在する。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 07:11:24.68 ID:N9sjOuRH0
雨の日が多いのはやけうの陰謀だろ。
ほんまにやけうという奴はサッカーを貶めるためには天気までコントロールするのか
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 08:25:07.44 ID:V+0uQCG60
>>418
パラリンピック競技だからな。
球技なのに手を使えず頭でボールをはたくw
カポエラと同じで奴隷がやること。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 08:49:41.95 ID:r3/aHhjz0
サカブタの活動時間って深夜なんだな
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 08:49:53.44 ID:j5pDjT0+0
>>408
少なっ!
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 09:00:53.30 ID:m9ItvApM0
ポケモン楽しみにしてた子供に謝れよ
野球なんて放送してんじゃねえよ
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 09:02:29.07 ID:r3/aHhjz0

両試合とも夕方の試合
なでしこ、韓国戦 29%
男子サッカー 北朝鮮戦 15%
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 09:05:44.26 ID:r3/aHhjz0
>>423
クソつまらんナビスコ灰のせいで
観たかった番組潰された俺に謝れよ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 09:24:18.37 ID:Yvr8sI1ZO
鳥栖は明日の試合チケットが18000枚売れてるらしい…
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 09:53:10.36 ID:mFtlvNiQ0
>>423
はやぶさ帰還の生中継を期待してた日本全国民謝れよ
サッカーなんか放送しなくていいんだよ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 09:56:43.62 ID:m9ItvApM0
ナベツネ派か清武派か街で聞いたらプロ野球への関心が低く「興味ない」「野球は嫌い」との声多数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321655956/l50
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:09:03.97 ID:j5pDjT0+0
もう天気のせいにするのは止めなよ。虚しくなるだけだよ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:10:05.57 ID:r3/aHhjz0
>>428
これおかしいよな。
そりゃ街頭で無差別に質問したら「関心ない」って答えなんてたくさん返ってくるだろう。
それは政治でもサッカーでも相撲でもフィギュアでも同じ事。
回答が100%なんてありえない。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:15:43.18 ID:BsrSgg4i0
>>430
えらく安い餌に喰い付いたな。然もマジレスしてるし。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:16:58.73 ID:nLtkq9330
>>427
それはJAXA広報部を仕分けしたレンホウと民主党に言うんだな
サッカーの問題じゃねえよ
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:21:23.44 ID:r3/aHhjz0
返す答えが無いと釣り宣言。これサカブタの悪い癖だよw
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:27:33.22 ID:BsrSgg4i0
いや返すも何も…。そいつのレス見たら判るでしょ。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:30:21.71 ID:BiBHkEq70
いつも疑問なんだが 街頭でJリーグの存在なんて皆無なのに
なんでネットでだけ年々人気上昇路線なんだろ

武井咲も中日ファンかどうかは置いといて 知らないとか ちょっと現代に暮らしてるかと
ネットのやりすぎなんじゃないか マスゴミだからテレビは見ない キリッとかなんだろうけど
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:30:44.89 ID:m9ItvApM0
マジで野球なんか地上波で放送すんなよ
CSでマニア相手にやってろよ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:34:21.88 ID:8ygKDsMQO
今日の税リーグ放送すんなよ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:36:59.64 ID:N4d7CRWdO
サッカー(笑)オカマスポーツ。
今日も引き分けで試合終了。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:47:41.99 ID:pb+mtjhY0
>>437
なぜかBSで2試合も放送がある
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:48:21.00 ID:BsrSgg4i0
今日は味噌が涙目で帰って行く日か。楽しみだ。
まぁセなんて何所もこの程度なんだろうけど。1、2戦で勘違いして盛り上がってた処が哂えるな。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:49:06.64 ID:8ygKDsMQO
さっかー代表はただ恥さらすだけなのに存在する意味あるの?
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:51:12.27 ID:unr6xcZTO
玉蹴りはヨーロッパの下層階級みたいに金かけなきゃ見てても面白くないよな。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:58:22.48 ID:mFtlvNiQ0
>>432
ばかか?
半年前に日程がわかってるのに誰がどう考えてもサッカーの問題だろ

日本が世界初の偉業をくだらんスポーツの放映権を買ったばかりに中継ができないとか
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 11:00:54.79 ID:0wsKIVfXi
>>435
田舎では結構存在感あるんじゃないの?鳥栖とか、磐田とか、鹿島とかさ。
他何もないんだろうから。甲府のサポーターを取材してるテレビみたことあるけど、おっさんがユニ着て、
田んぼの中を自転車でスタジアムに行くんだぜ。笑えるよな。
そういう田舎の人が結構書き込んでるんじゃねーの
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 11:22:02.08 ID:DLIMWYfhP
サカ豚は中年オッサンばかりで臭いな
老若男女のバランスが取れた国民的人気の野球とはえらい違いだ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 11:55:35.43 ID:nLtkq9330
>>443
BBCを始め、海外ではサッカー中継もはやぶさ中継も普通に両方やってるよ
日本国内の政治的な問題です
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:12:32.63 ID:NUMEjFNB0
>>426
すげーな、それ。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:26:02.15 ID:q637OV5X0
大多数が見たくないって言ってるのにごり押しされ続ける野球ってやっぱりおかしいよな
親会社がマスコミだからしょうがないのかもしれないけど
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:39:26.09 ID:DLIMWYfhP
>>448
国民的人気の野球の場合、国内リーグであっても見たい層は一定いるのだよw
税の場合は見たい奴は誰もいないがw
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:40:38.85 ID:b3FcEn6DO

【サッカー/プレミア】マンC、10-11シーズンは約236億円の赤字 英サッカー史上最高[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321672712/


451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:44:18.70 ID:eJud8BTQO
>>417
焼豚は一桁の数字も数えられないの?
少なくとも大阪は3日以上増えてるよ。今日雨だから
それよりも、平日開催の増加とか瓦斯の降格の影響の方が大きいかもしれないが
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:45:28.49 ID:m9ItvApM0
一年煽り続けた日本シリーズが地上波ゴールデンで10%なのに国民的人気とか(笑)
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:53:52.11 ID:1DB9T1UJ0
さっかーよりは人気あるよね
今日地上波でさっかーあるけど迷惑だよな
受信料取ってるくせにさっかーなんか中継すんなよ
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:59:00.30 ID:m9ItvApM0
■2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報
*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
*3 29.5% 01/03 月 07:50-383 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*4 29.3% 04/30 土 21:00-130 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー (第3部)
*5 29.0% 09/03 土 20:59-061 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第2部)
*6 27.8% 04/29 金 21:00-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート (第2部)
*7 25.9% 01/21 金 22:20-130 EX.* サッカー・アジアカップ準々決勝・日本×カタール
*8 25.2% 09/08 木 17:24-066 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×北朝鮮 (第2部)
*9 25.1% 01/02 日 07:50-375 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
10 24.6% 09/03 土 20:00-048 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第1部)

焼き豚は現実見ようぜ
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:07:25.56 ID:pb+mtjhY0
>>454
いつも思うんだがそこにプロスポーツの興行が1件も入ってない
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:10:43.21 ID:1DB9T1UJ0
税リーグは相撲よりひどいかもしれんレベルだぞ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:14:25.81 ID:cmlprK1V0
>>454
豚を煽る事しか興味ねえ癖にサカ持ち出してんじゃねえよ廃人
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:15:06.62 ID:WMM0U8FLO
視聴率みたいな実態のない数字で踊る奴ってなんだろな?

459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:31:43.40 ID:2ZVXEBYY0
昔からプロ野球は単に興行を打ってきただけ。

その放映権を欲しくてゴールデンの枠を買ったのはテレビ局。

その宣伝効果が欲しくてテレビ局にスポンサー料を払うのは企業。

そのスポンサーを括るのは広告代理店(電通)。

だからアンチ野球の常套句、「野球のせいで見たかった番組、アニメ云々・・・」の

批判の対象が野球に矛先が向くのはおかしいわけ。

当時中継延長の際よくアナウンスされてたじゃん

「スポンサーのご好意により」ってw

だから本当ならば

「見たかったアニメを潰された怨念は忘れねぇぞ!  野球中継を推進したテレビ局やスポンサーらを
 
 2ちゃんで徹底的に叩いてやるぞ!   もう俺も40歳超えてて少し恥ずかしい気もするけど」

がみたいなのが本来の形だろ。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:33:03.17 ID:6u3+SNpEO
しかしこんな糞寒い雨の日にサッカー現地観戦って

サポーターってすげーよな
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:36:16.68 ID:3ltJTXhu0
でも秋春制なら、これからがいよいよサッカーシーズン本番じゃん。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:36:26.69 ID:unr6xcZTO
マンCは230億の赤字か。玉蹴りってヨーロッパでも完全に飽きられてるんだな
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:36:41.62 ID:oP02HyXH0
ドラゴンボールが潰れたことを二十年以上根にもってるさか豚ワロス
四十になってまだ、ドラゴンボールかよ

まあ実際ドラゴンボール潰れて怒ってる子供なんかいなかったけどな。
当時は巨人戦があれば潰れるっての
は常識だったから別に怒るようなことじゃない
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:40:31.34 ID:DLIMWYfhP
現実が見えてないのはサカ豚だろ
誰もサッカーなんか見に行かない、プロリーグはトーサン寸前じゃないかw

バレーボールと並んで五輪と世界選手権だけの季節行事スポーツでしかないww
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:02:54.03 ID:pb+mtjhY0
地上波はじまった
観客の男性率タケー
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:06:06.28 ID:hcSfdgwZ0
横浜バクスタやばい・・・とおもったら屋根あるところに避難してるのね
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:07:24.76 ID:pb+mtjhY0
画面見てるだけだと無観客試合みたいだな
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:42:40.15 ID:b3FcEn6DO
Jリーグって雨でも100%試合やるのになんでガラガラなんだ?

469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:43:10.54 ID:2qtFLaom0
屋根の所に避難できるくらいの人しか入ってないってことか。
二階席は開放してなさそうだね。

てかもはやこの競技場でやる必要ないんじゃないの?w
キャパが無駄に大きい気がする。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:53:29.98 ID:cmlprK1V0
>>468
人気が無いから。それだけの話
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:53:52.76 ID:aoS4tRBI0
屋根の下は満員だな
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:21:58.78 ID:vF3rt0+n0
横浜ガラガラわろたw
水増し三兄弟次男のマリノスがこれを何人と発表するのか興味津々だw
NHK中継ありの試合で水増しが見れるぞーみんな集まれー
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:24:42.41 ID:2BVx3qrb0
サッカーは国際戦と国内戦の人気にギャップありすぎ。
全国の自治体に莫大な税負担を負わせて、かなりの金額をFIFA
に上納して、美味しい思いをするのは代表クラスの一部選手と協
会幹部だけ。まさに悪徳商法の見本だな。


474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:28:00.76 ID:pb+mtjhY0
>>473
何度も出てるがバレーボールと一緒なんだよ
『国別対抗スポーツ』として人気があるんであってその競技自体に人気があるわけじゃない
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:28:29.42 ID:G4SdwuY+0
いまNHKでやってるけど、ガラッガラだな。
みんなTVで見てるんだろうな、多分視聴率10%くらいかな。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:29:10.99 ID:HmFElJUw0
日産スタジアム 23,023人
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:29:17.61 ID:zNClvyhhO
埼スタは真っ赤だぞ。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:30:49.21 ID:pQl4c3bw0
【サッカー/プレミア】マンC、10-11シーズンは約236億円の赤字 英サッカー史上最高[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321672712/

サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティーは18日、
2010〜11年シーズンのクラブ収支を発表し、
1億9490万ポンド(約236億円)の赤字になった。
赤字額は09〜10年シーズンの1億2600万ポンド(約153億円)から大幅に増え、
英サッカー史上最高とみられる。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:32:18.36 ID:vF3rt0+n0
>>476
わらたw
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:36:07.75 ID:N4d7CRWdO
国民にとって全く必要ない税リーグ。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:36:48.69 ID:G4SdwuY+0
Jリーグは水減らしだろ、入場者数に応じて払わないといけないからな。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:38:24.51 ID:2cKuVnHTP
雨降りすぎワラタw
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:39:18.48 ID:2LU1hej20
なんかシンスケとかいう不細工がしょぼイゴール決めてたな
あんなの俺でもできるわ
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:41:16.27 ID:9hIQ7yEL0
埼スタ 30891
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:42:17.38 ID:pQl4c3bw0
Jリーグ開幕戦視聴率

【2006年】 3/04(土) *5.3% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2006 開幕戦「ガンバ大阪×浦和レッズ」
【2007年】 3/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2007 開幕戦「浦和レッズ×横浜FC」
【2008年】 3/08(土) *4.6% 14:00-16:00 TBS Jリーグ2008 開幕戦「横浜Fマリノス×浦和レッズ」
【2008年】 3/09(日) *2.2% 13:55-16:00 NHK Jリーグ2008 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」
【2009年】 3/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2009 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2010年】 3/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010 開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
【2010年】 3/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2011年】 3/05(土) *3.7% 13:50-16:05 NHK Jリーグ2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:42:28.49 ID:Gu9ElUna0
雨のくせに入ってるなwww
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:42:49.56 ID:pQl4c3bw0
Jリーグ優勝決定試合の視聴率

【2003年】11/29(土) *4.7% 14:00-16:00 NHK 横浜Fマリノス×ジュビロ磐田(最終節)
【2004年】06/26(土) *1.4% 14:00-16:00 NHK 横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ(1stステージ優勝決定戦)
【2005年】12/04(日) *5.4% 14:00-16:00 NHK セレッソ大阪×FC東京(最終節 5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継)
【2006年】12/02(土) *6.7% 13:50-16:10 NHK 浦和レッズ×ガンバ大阪(最終節)
【2007年】12/01(土) *5.1% 14:30-16:45 NHK 横浜FC×浦和レッズ(最終節)
【2008年】12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ(最終節)
【2009年】12/05(土) *6.8% 15:30-17:45 NHK 浦和レッズ×鹿島アントラーズ(最終節)

【2010年】11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 前半
【2010年】11/20(土) *2.1% 14:53-16:00 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 後半

名古屋グランパス初優勝(名古屋地区)
前半5.8% 後半8.3%
>名古屋グランパスの初優勝が懸かった対湘南ベルマーレの名古屋地区テレビ視聴率(20日、NHK総合)が、
>前半戦を中継した午後2時〜同2時45分で5.8%、後半戦の午後2時58分〜同4時で8.3%だったことが22日、ビデオリサーチの調べでわかった。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:43:11.34 ID:Aotu3Dqf0
埼玉 30891人
日産 23023人
東北電力 22990人
ヤマハ 7244人
広島B 12041人
富山 2087人
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:43:22.90 ID:pQl4c3bw0
【2010年】Jリーグの視聴率

03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010 開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×FC東京」
04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」(後半 *2.3% 14:56-16:00)
05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」(後半 *3.1% 14:53-16:05)
05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
05/15(土) *3.5% 14:00-14:52 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」(後半 *3.4% 14:55-16:00)
09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」(後半 *2.1% 14:53-16:00)
11/23(火) *2.6% 14:55-15:57 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×FC東京」
11/27(土) *2.1% 14:55-16:00 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×横浜Fマリノス」
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:43:55.72 ID:pQl4c3bw0
低視聴率を続けるスーパーカップ

【2002年】 2/23(土) *3.8% 14:45-17:00 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
【2003年】 3/01(土) *5.7% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「ジュビロ磐田×京都パープルサンガ」
【2004年】 3/06(土) *6.8% 13:30-15:40 NTV ゼロックススーパーカップ「横浜Fマリノス×ジュビロ磐田」
【2005年】 2/25(土) *5.1% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「横浜Fマリノス×東京ヴェルディ」 
【2006年】 2/25(土) *4.8% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「ガンバ大阪×浦和レッズ」
【2007年】 2/24(土) *4.4% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「浦和レッズ×ガンバ大阪」
【2008年】 3/01(土) *3.7% 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」
【2009年】 2/28(土) *4.1% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
【2010年】 2/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪
【2011年】 2/26(土) *3.6% 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「名古屋グランパス×鹿島アントラーズ」
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:45:00.63 ID:Vb6MG+FE0
【スタジアム】広島ビッグアーチ
【入場者数】12,041人
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:45:13.83 ID:pQl4c3bw0
どんどん下がる高校サッカー決勝戦の視聴率

【2003年】 1/13(月) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×市立船橋」
【2004年】 1/12(月) 11.1% 14:00-16:10 NTV 第82回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×筑陽学園」
【2005年】 1/10(月) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
【2006年】 1/09(月) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」」
【2007年】 1/08(月) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」
【2008年】 1/14(月) *8.6% 14:00-16:10 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流経大柏」
【2009年】 1/12(月) *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会決勝「広島皆実×鹿児島城西」
【2010年】 1/11(月) *8.8% 14:00-16:10 NTV 第88回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院大附×青森山田」
【2011年】 1/10(月) *6.3% 14:00-16:20 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会決勝「久御山×滝川第二」
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:45:20.49 ID:SfETOAfq0
新潟は動員的には残留争いやってたほうがよかったな
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:47:29.62 ID:2LU1hej20
なんか視豚が発狂してる(w
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:50:46.93 ID:b2aKROy60
J1第32節 11月19日(土)
 
浦和 vs 仙台 <埼玉> 30891人
横浜FM vs 名古屋 <日産> 23023人
新潟 vs G大阪 <東北電力> 22990人
広島 vs 川崎F <広島ビ> 12041人
磐田 vs 甲府 <ヤマハ> 7244人




496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:54:05.22 ID:G4SdwuY+0
NHKの日産客が見えないに応援聞こえるんだけど、録音放送?
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:54:54.46 ID:vF3rt0+n0
>23023人
日産!日産!
さすが水増し三兄弟次男、悪質だな
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:55:43.66 ID:Ur7vdlYz0
日産またかよ
やりすぎると大宮の二の舞になるぞ
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:55:56.46 ID:b3FcEn6DO
やっぱマリノス水増ししてるんだな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:56:28.01 ID:2cKuVnHTP
日産は箱が異常にデカイからなぁ。なんとも・・。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:57:12.87 ID:lwSTWXF30
え?
TVで見る限りスッカスカなんだけどこれで23023人?
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:58:37.85 ID:2LU1hej20
もう開き直ってる感じだな
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:59:30.48 ID:6ERQaDGV0
7万のスタに23000入ったらぱっと見半分は入ってるように見えるよ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:01:00.56 ID:rSID7BlD0
屋根があるところに集まっているみたいだな。
本当に2万超えているのかはわからんが。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:01:33.36 ID:vF3rt0+n0
http://twitpic.com/7g51ul
http://twitpic.com/7g4tqo
http://twitpic.com/7g4t1n
これで23023人w
いくらなんでも盛りすぎだろ
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:01:34.09 ID:NhrbhzYy0
観客1万人入らなかったのジュビロだけかよwww
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:02:16.93 ID:cU0zsgv50
いくら箱がでかいって言ったってさぁ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:03:53.35 ID:cU0zsgv50
新潟も25000人切るのが当たり前になってしまったな
タダ券が無くなったんだっけ?売上上がってると良いんだけどw
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:05:27.95 ID:Gu9ElUna0
地上波でやった試合自体はどうだったんだろう。テレビ的に面白かったのかな?
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:06:05.35 ID:N4d7CRWdO
まーた、懲りずに水増しかよ。
ひどいな。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:06:16.35 ID:vF3rt0+n0
http://yfrog.com/z/o0194xzj
屋根の下にもこの程度しかいない
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:06:16.92 ID:lwSTWXF30
>>505
これで23000なら満員なら20万人ぐらい入るだろここw
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:07:33.30 ID:2LU1hej20
箱がでかいからガラガラに見えるだけ(キリッ
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:08:53.06 ID:N4d7CRWdO
百パーセント水増し。
抗議する。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:12:35.83 ID:2LU1hej20
>>514
がんばれ。俺はめんどくさいからしない(w
516:2011/11/19(土) 16:16:46.51 ID:vtgtjLnj0
盛り過ぎ。
NHKにも配慮して盛れよ。
中継しづらくてしょうがないだろ。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:17:11.07 ID:Pnp5Bct50
マリノスの水増しは大宮の件が発覚する前から散々言われてたよ
サカオタは頑として認めなかったけど
マリノスの他に、雨の日に見た目と比べてありえない観客数を発表するクラブとしては
名古屋、鹿島、新潟、ヴェルディなんかが酷い
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:20:04.29 ID:pQl4c3bw0
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグの優勝争い」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321547301/

Jリーグの優勝争いが、まったく話題にならないのも当然だ!
ただ、残念なことに、普通なら確実に盛り上がるのに、世間ではまるで話題になっていない。メディア露出も
少ないし、サッカーファン以外で、柏が首位だということを知っている人がどれだけいるだろうという感じだ。

以前から何度も指摘しているけど、Jリーグの置かれた状況は年々厳しさを増している。日本の経済が落ち
込んで親会社の経営状況も悪化。各チームとも予算の規模を年々縮小している。
そんな状況にもかかわらず、チーム数をどんどん増やしてレベルは低下。アジアチャンピオンズリーグでも
韓国や中東勢にまるで歯が立たなくなった。今や完全にWドングリの背比べWだね。

柏の選手はよく頑張っていると思うし、柏のファンには申し訳ないんだけど、結局のところ、J1に昇格した
ばかりの柏が首位にいるということが今のJリーグのレベルの低さを表しているよね。
なかには「欧州に移籍する選手が次々と育っているからJリーグは成功している」という声もある。
確かに、欧州に移籍する日本人選手は増えた。でも、本当にレベルの高いチームで、しかも自分本来のポジ
ションでレギュラーとして活躍している選手はあまりいないよね。

来季以降は東日本大震災や円高によるスポンサーへの影響も心配される。Jリーグ、そして各クラブの予算縮小
にはさらに拍車がかかるだろう。この先、Jリーグが消滅するとは思わないけど、このままじゃジリ貧。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:23:23.99 ID:l/jn3VE60
>>517
散々言われてるんだったらさっさと報告すれば?
前の方に人がいませんとか言えば誰か反応してくれるかもよw
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:26:13.47 ID:jD6OO5an0
583 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 16:10:10.19 ID:mAoNeRNT [4/6]
雨だから後列に引っ込んでる客の事考えろよw

587 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 16:13:12.09 ID:aHbssC7/
>>583
雨の日産スタだといつもの事だな
1階も2階も後ろに固まって座っているのが
どれ位いるのか何て分かりにくいのに
前の方だけみて馬鹿騒ぎ

588 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 16:14:03.83 ID:t3NuH3SG [1/2]
水増しじゃ無いがね
横国も屋根あるとこの席にかなり密集してたからな
さいスタは割と2階席がホーム側は入ってた
薬豚の願いは適わんのだよw

593 返信:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/19(土) 16:15:59.83 ID:8iRnMfj8 [6/8]
>>591
一階の屋根下が見えないのか、見ないのか、
見えているけどわざと「いない」と言っているのか?
どれなの?

596 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 16:16:53.81 ID:t3NuH3SG [2/2]
http://twitpic.com/7g51ul

薬豚が持ってきたこの画像が良い証拠になるわ
ホーム側の屋根がある席に密集してる

603 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 16:19:33.54 ID:eGPdjl/L [14/14]
>>596
横酷って意外に屋根が機能してねえんだな
テッペンに客居すぎ
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:27:13.25 ID:ngKW2dtX0
プロ野球オールスターゲームの視聴率(1999〜2011年)
( )内はデーゲーム
1999年 27.6% 23.6% 16.7%
2000年 22.0% 22.0% 19.8%
2001年 15.2% 16.0% 14.5%
2002年 16.3% 18.1%
2003年 14.7% 14.3%
2004年 14.7% 15.4%
2005年 11.9% 10.3%
2006年 12.6% 12.2%
2007年 12.3%(*8.2%)
2008年 11.4% 11.3%
2009年 14.0% 11.7%
2010年 11.1% *9.5%
2011年 11.4%(*8.3%)(*7.4%)

これは酷い
年々下がる一方
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:30:04.70 ID:ngKW2dtX0
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/

なぜ野球は若者に不人気なのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/

野球ファンは年寄りしかいないという現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296076519/

高齢化が進むプロやきう視聴者・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1315118184/
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:32:29.03 ID:ngKW2dtX0
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★5
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1296718584/1-1001
http://unkar.org/r/mnewsplus/1296718584
【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1275442138/
プロ野球死亡 視聴率歴代ワースト2位の3.4%
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278047995/


人気凋落が酷すぎワロタw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:33:29.85 ID:2XYam1Cq0
23023人
水増しした上に数字で遊んでやがる
にっさんにっさんとか・・・・・・・・・なめてんのか
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:34:31.34 ID:Pnp5Bct50
>>519





>>520
水増し発覚前とおんなじ言い訳を未だにしているのか
そういって結局大宮は実際に水増しをしていたわけなんだが
まったく進歩がないなあ
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:36:42.91 ID:2ZVXEBYY0
困った時のコピペニキ キタ------------------------!


さっかあの負けが認定されたw
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:38:18.79 ID:ngKW2dtX0
見るのが好きなスポーツ、サッカーが20-40歳代の人気でプロ野球を上回る。野球は50-70歳以上で人気
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297512777/
「見るのが好きなスポーツ」 サッカー急上昇、20〜40歳代の人気でプロ野球を上回る
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297110159/
【プロ野球/テレビ】今季の巨人戦地上波ナイター中継は7試合だけ!日テレが放送予定を発表★2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1295883103/
【プロ野球】視聴率低迷で地上波中継が減少:50代会社員「巨人戦を見たい」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1269359025/
【プロ野球】人気低迷でプロ野球の価値がどんどん落ちている…まさに危機的状況
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1289269352/

お先真っ暗だな
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:40:30.51 ID:Gu9ElUna0
>>523
テンプレ通りの野球コンプコピペだな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:41:43.74 ID:l/jn3VE60
>>525
大宮の水増しの件があったから報告して調査でもすれば白黒はっきりするだろ
まさか大宮の件があったから疑わしきは全て黒って言いたいのかw
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:43:37.27 ID:1dOlGhYj0
実は水増しdisを気にしてたんだな
んで日産見てこれだ!って飛び付いて
オウム返しに憧れの水増し指摘

水増しを気にしてるならプロ野球も実数発表にすればいいのに、
逆に他競技の観客数に言い掛かりをつけて安心するというw

まずは自分たちの水増しを直そう、というところから考えないのが野球クオリティ
だから現状認識が遅れて、競技人口減少や赤字経営といった問題が先送りされるんだろうな
531:2011/11/19(土) 16:54:06.47 ID:vtgtjLnj0
―まずは自分たちの水増しを直そう、というところから考えないのが野球クオリティ―

他競技団体をやたらと批判、僭越な態度を示すくせに、
足下を全く見つめようとしない日本サッカー協会。

532:2011/11/19(土) 16:57:56.47 ID:vtgtjLnj0
>>524
もうヤケクソだな。
「何人にする?」→「日産、日産でいこう」→「えっ?」→「23,023人」
こんな感じ?
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:06:16.45 ID:Gu9ElUna0
>>530
サカ豚効いてるな
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:08:27.48 ID:1dOlGhYj0
ちなみに530は転載
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:15:53.57 ID:Quu4UAq40
この豪雨で2万人も入るとは流石サッカーだな。
ラグビーじゃ100人も来ない。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:19:55.43 ID:1moGy+B4O
抗議するって言ってる馬鹿がいるけど勝算あるの?WWWWWWWWWWWWWWWWWW
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:25:36.02 ID:m9ItvApM0
野球は今日で優勝決まるかもしれないけど視聴率低かったら来年の中継数減らされるかな?
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:27:49.45 ID:vtgtjLnj0
>>537
そうかもな。
Jはスカパーはどうなるんだ。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:28:43.63 ID:Gu9ElUna0
サカ豚は野球中継チラ見しながら視聴率が低いことを一生懸命祈るしかないな
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:29:13.53 ID:cU0zsgv50
まーた野球の話題かよどんだけ野球好きなんやw
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:30:05.06 ID:Pnp5Bct50
>>525
大宮の水増しの件のあと、Jリーグは水増しについて一切調査をしないし
自分から水増しの事実を認めない限り一切罰則を与えないと発表した
ようは協会自らが水増しを奨励しているのが今の状態

勘違いしている奴が多いが、大宮が罰則を受けたのは水増しをしたことじゃなくて
Jリーグのクラブで唯一水増しの事実を認めたこと
水増ししたと自ら宣言しない限り、たとえ観客数を20万人と発表しても罰則を受けることはない
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:33:02.99 ID:cU0zsgv50
調べたら名古屋って優勝争いしてるチームやん
その辺はJリーグってあんま関係ないんやな
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:38:18.36 ID:unr6xcZTO
普通に考えて雨の日に玉蹴りを見に行く物好きが横浜だけで2万人もいるわけがない。水増し決定
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:42:37.26 ID:CRStL7tr0
水増しがさも法律に触れるかのようにミスリードしてるのは
電通なのかにゃ
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:48:48.08 ID:1DB9T1UJ0
ところで首位は鹿島?
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:49:35.75 ID:YH64QO400
>>545
ソフトバンク
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:51:05.50 ID:l/jn3VE60
>>541
だから報道機関でもJリーグにでも通報しろよ
誰かが言わないと今日の試合で満員どころか20万人と言っても
誰も何の反応もせずにお咎めなしなんだろw
日産スタは散々言われてたようだから
いい機会じゃないかw
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:54:08.36 ID:ngKW2dtX0
3 名前: ナナシマさん [age] 投稿日: 2011/01/29(土) 02:26:15 ID:???0
今年のサッカーの話題もあと1試合で終わりか。
それが終わるともう野球一色だな。

2月1日:キャンプ開始 佑ちゃんフィーバー爆裂
3月:選抜甲子園 次の世代からスターが誕生
4月:ペナント開幕 優勝に向けて各球団熾烈な争い・視聴率はBSで15%超えも
8月:夏の甲子園 数々の感動を国民に与える
9月:CSでまた白熱の戦いに
10月:ドラフト会議 どきどきの抽選
11月〜12月 TVに各選手がひっぱりだこ

こりゃ全くサッカーが入る余地ないな
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

            ↑

これはやきう脳の今年の予想です。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:59:16.95 ID:NUMEjFNB0
本当に焼豚は馬鹿だなぁ
自信あるなら、Jリーグにお電話すればよいのにw

それと意外と自分たちの水増しのことを気にしてるんだな。
来年はいいことあるさw
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:00:37.69 ID:4kOfswVJ0
つーか、去年からか知らんが
タダ券を実数にカウントするようになったよな
報告とかあったか?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:02:22.43 ID:2Xrd3J2D0
このスレもだいぶ変ったね。
過疎ってる視スレって感じ。
意味の無いレスが多いってところは同じだけど、人がいない。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:08:01.47 ID:qteJEf950
去年水増し騒動したばかりなのに、今年も・・・となればイメージがあまりにも悪いからな
だから逆にリーグ側も黙認するしかない状況になってるから、この有様。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:11:53.26 ID:hZyBdiRKO
清水が4試合連続チケット完売予定。
そろそろスタジアム拡張の話が進むかも。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:17:34.91 ID:hZyBdiRKO
日産はキャパが7万。雨だから奥に座る。
この前提を知らなきゃ話にならない。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:20:00.68 ID:Gu9ElUna0
ここもいつの間にか野球コンプスレになっちゃったなw
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:22:01.80 ID:N4d7CRWdO
今日は実質、5000ぐらい。
日産、日産 23023 て遊んでんの?
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:24:34.44 ID:SfETOAfq0
>>553
エコパ使えで終了
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:24:54.51 ID:PhTxGxSl0
積み上げた勝点に水増しなし
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:25:51.38 ID:vlSa6kolO
日産の水増しはvs広島戦で席ごとに検証した結果、ほぼ黒って事で決まったじゃない

1階34000
2階38000

1階はマリノス側 広島側 メインスタンド バックスタンド
過去スレできちんと検証したし
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:28:52.63 ID:NUMEjFNB0
今日は現地組乙だわ。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:36:42.99 ID:bBrabAqK0
NACK 9537
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:37:48.08 ID:b2aKROy60
J1第32節 11月19日(土)
 
浦和 vs 仙台 <埼玉> 30891人
横浜FM vs 名古屋 <日産> 23023人
新潟 vs G大阪 <東北電力> 22990人
広島 vs 川崎F <広島ビ> 12041人
大宮 vs 鹿島 <NACK> 9537人
磐田 vs 甲府 <ヤマハ> 7244人
山形 vs 福岡 <NDスタ> 5053人
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:42:57.12 ID:oP02HyXH0
日産おぉ日産
23023
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:44:46.19 ID:C5H3l7nm0
>>562
野球は今日も超満員なのに、Jリーグはこの体たらく・・・
恥ずかしくなってくるよ・・・
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:52:46.31 ID:3h1lbm5r0
【スタジアム】埼玉スタジアム2002 【入場者数】30,891人
【スタジアム】日産スタジアム 【入場者数】23,023人
【スタジアム】東北電力ビッグスワンスタジアム 【入場者数】22,990人
【スタジアム】広島ビッグアーチ 【入場者数】12,041人
【スタジアム】NACK5スタジアム大宮 【入場者数】9,537人
【スタジアム】ヤマハスタジアム 【入場者数】7,244人
【スタジアム】とりぎんバードスタジアム 【入場者数】5,746人
【スタジアム】NDソフトスタジアム山形 【入場者数】5,053人
【スタジアム】平塚競技場 【入場者数】3,680人
【スタジアム】富山県総合運動公園陸上競技場 【入場者数】2,087人
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 19:03:28.31 ID:QsPrb+5rP
ニンスタw
やっぱ降格してもらって良かったわ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 19:06:42.06 ID:wu12TRhd0
>>566
なんでや!愛媛関係ないやろ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 19:20:53.86 ID:1g/ywKfjO
水増しするなよ糞サカ豚
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 19:22:37.84 ID:vF3rt0+n0
Jリーグが懲りずにまた水増しくさい発表をしてると話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321688877/
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 19:24:38.25 ID:ngKW2dtX0
焼き豚も水増ししてただろ。
東京ドームや甲子園の観衆を55000人、福岡ドームの観衆を48000人とか。
さすがイカサマ集団だ。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 19:27:11.99 ID:m9ItvApM0
数年前野球の平均観客数実数は15000人ってマスコミにばらされたからな
今の実数はもっと減ってるだろうな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 19:28:53.91 ID:C5H3l7nm0
「野球も水増ししてたじゃないか!!だからJリーグも水増しするぞ!文句あるか!!?」
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 19:54:22.94 ID:unr6xcZTO
税リーグはクリーンです!とかアピールしてたのに税も水増しかよ…
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 20:09:18.95 ID:SKpEm6jx0
とりスタは、瓦斯サポが5000人位いた
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 20:24:09.64 ID:OpL0Bcm80
【画像】 中村俊輔が汚いと話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321687558/
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 20:42:14.75 ID:tDqX/5Ei0
屋根の下に集まってる()笑
スタジアムが大きいから少なく見える()笑

サカ豚の言い訳見てる方が面白いなw
ださっw
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:10:53.82 ID:pQl4c3bw0
スペインサッカー界の負債総額4,000億といい欧州サッカーも相当厳しいな

【サッカー/プレミア】マンC、10-11シーズンは約236億円の赤字 英サッカー史上最高
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321672712/l50

サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティーは18日、
2010〜11年シーズンのクラブ収支を発表し、
1億9490万ポンド(約236億円)の赤字になった。
赤字額は09〜10年シーズンの1億2600万ポンド(約153億円)から大幅に増え、
英サッカー史上最高とみられる。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:17:13.28 ID:C5H3l7nm0
谷繁w
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:20:41.07 ID:pQl4c3bw0
言い訳多過ぎワロタwwwwwwwwwwww

2軍だからwwwwww
人工芝だったしwwwwww
怪我が怖かったwwwwww
予選突破決めてるしwwwwww
消化試合だしwwwwww
本気出してないwwwwww
完全アウェーwwwwww
空港で4時間待たされたwwwwww
サポが乗ったバスに石を投げられたwwwwww
ザックのワサビ没収wwwwww
Jリーガーだしwwwwww
タシコールwwwwww
野球が憎いwwwwww
日産23023wwwwww
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:22:54.17 ID:C5H3l7nm0
誤爆したw
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:40:25.34 ID:nLtkq9330
>>576
実際に雨の日に日産スタジアムに行ってみれば分かることだけどな
あそこは野球場よりだいぶ大きいぞ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:41:26.17 ID:LcoJltl90
この日産の23023人って にっさんの語呂合わせだろw
さすがJリーグ ユーモアがあるなw
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:50:03.78 ID:ELPtPMLw0
>>579
お前はサッカーが気になってしょうがないのう…wwww
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:56:26.20 ID:V+0uQCG60
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 21:56:44.11 ID:NhrbhzYy0
客が集まらないのはホームタウンの人口が少ないからだ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:04:20.67 ID:V+0uQCG60
FC東京:ホームタウンは東京都全域www
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:17:18.99 ID:N4d7CRWdO
恥ずかしげもなく
いけしゃあしゃあと
水増しする税リーグ。
日産、日産て遊びすぎ。
しっかりやれ。
実質3000〜5000
盛るならわからないようにもれ。
あからさますぎ。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:19:12.19 ID:WpPcRd5o0
289 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 21:51:58.89 ID:Aph7Oigj
Wikipediaで勝手にホークスファンにされてたらしい。

>846 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2011/11/19(土) 21:42:39.34 ID:Bt4K+CAT0
>伊藤友里アナのwikiから
>「ホークスを応援してる」が消されてるんだなw
>
>ブログでお父さんがサッカー好きでって言ってたからなぁ

伊藤友里
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8F%8B%E9%87%8C&action=historysubmit&diff=40059666&oldid=39724532

310 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 22:01:02.86 ID:H6t0oie2
>>289
何で焼豚はヤキハラするんだろうか
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:21:35.92 ID:R298nHcY0
残留争いの勝負所なのにレッズも全然集客力無くなったな
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:24:00.11 ID:b3FcEn6DO
屋根なんか関係ないだろ
サカ豚はカッパ着て応援するのが俺達の誇りだろ?
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:26:01.32 ID:l/jn3VE60
http://081.in/bonsoir/2011/1119/someday_in_the_rain.html

これが後ろに固まっているのがよく分かる画像かな
結構名古屋サポも来てたんだなw
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:28:08.21 ID:sQQuZN0j0
まあ、実際は1万5千人ってとこだな。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:34:34.03 ID:vlSa6kolO
1階席34000しかないのに、
あれだけ空席作っちゃあかんよね
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:39:10.08 ID:CoZCjmh90
焼き豚自殺しろ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:53:48.85 ID:ACI9qjIU0
水増し御三家

マリノス アルビレックス アルディージャ
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:16:46.05 ID:6u3+SNpEO
命懸けてクラブを支えるのがサポーターやろ?

雨だから来ないとかナメてんな
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:22:12.51 ID:6u3+SNpEO
だいたいJ1なんて久々の試合やん 待ちに待ってた再開なのに

そもそもサポーターの絶対数ってかなり少ないんかな
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:25:42.17 ID:T6y7I5+70
レッズバブル完全にはじけたな。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:39:53.18 ID:WpPcRd5o0
447 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 23:29:33.40 ID:W8nNz6sK

191 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 22:35:42.68 ID:srnPTZQ10
◆独立リーグ ホーム試合 平均観客動員数
     2011(9月まで)                        2010                        2009
[BC]新潟アルビレックスBC      929     [BC]新潟アルビレックスBC    1,181     [BC]新潟アルビレックスBC   2,194
[BC]信濃グランセローズ       904      [BC]信濃グランセローズ      1,097     [BC]信濃グランセローズ     1,144
[BC]石川ミリオンスターズ       868     [BC]石川ミリオンスターズ       770     [BC]石川ミリオンスターズ    1,030
[BC]福井ミラクルエレファンツ    835      [BC]福井ミラクルエレファンツ   1,129     [BC]福井ミラクルエレファンツ  1,077
[IL]香川オリーブガイナーズ      777     [IL]香川オリーブガイナーズ      902     [IL]香川オリーブガイナーズ   1,130
[BC]富山サンダーバーズ       716     [BC]富山サンダーバーズ       767     [BC]富山サンダーバーズ     1,291
[BC]群馬ダインヤモンドペガサス  683     [BC]群馬ダインヤモンドペガサス 1,201     [BC]群馬ダインヤモンドペガサス 1,092
[IL]愛媛マンダリンパイレーツ     610     [IL]愛媛マンダリンパイレーツ    1,024     [IL]愛媛マンダリンパイレーツ  1,295
[IL]徳島インディゴソックス       405     [IL]徳島インディゴソックス       478     [IL]徳島インディゴソックス   743
[IL]高知ファイティングドッグス     372     [IL]高知ファイティングドッグス    415     [IL]高知ファイティングドッグス 443

どこも減少傾向
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:42:59.40 ID:iLwy3nUp0
前から思ってたんだけど、なんでサカ豚って死ねとか
自殺しろとか平気で書き込むの?
事故や病気で知らない人が死んでも大喜びするし。
まるで韓国人みたいじゃん
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:48:04.41 ID:hZyBdiRKO
>>600
やきブタが挑発繰り返すからでしょ。
なんでこの板に常駐してんのさ。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:50:27.29 ID:hZyBdiRKO
野球との比較は別のスレでやって欲しいんだけど
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:59:16.77 ID:f45QZYn50
>>602
野球と比較してくるのはサカ豚の方じゃね?
こっちはJリーグについて話してるだけなんだが。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 00:15:41.15 ID:SD0WUUFyP
そもそも国民的人気の野球と
国民から無視されてる五輪世界選手権の季節開催労働者サッカーを比較する方に
無理がある

人気の野球に失礼だろwww 同じ季節労働者のバレーボールと競争してろよ

605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 00:26:30.59 ID:Y7yqazf40
末尾P
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 01:15:09.43 ID:8tNQvgZT0
Jリーグ優勝決定試合の視聴率

【2003年】11/29(土) *4.7% 14:00-16:00 NHK 横浜Fマリノス×ジュビロ磐田(最終節)
【2004年】06/26(土) *1.4% 14:00-16:00 NHK 横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ(1stステージ優勝決定戦)
【2005年】12/04(日) *5.4% 14:00-16:00 NHK セレッソ大阪×FC東京(最終節 5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継)
【2006年】12/02(土) *6.7% 13:50-16:10 NHK 浦和レッズ×ガンバ大阪(最終節)
【2007年】12/01(土) *5.1% 14:30-16:45 NHK 横浜FC×浦和レッズ(最終節)
【2008年】12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ(最終節)
【2009年】12/05(土) *6.8% 15:30-17:45 NHK 浦和レッズ×鹿島アントラーズ(最終節)

【2010年】11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 前半
【2010年】11/20(土) *2.1% 14:53-16:00 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 後半

名古屋グランパス初優勝(名古屋地区)
前半5.8% 後半8.3%
>名古屋グランパスの初優勝が懸かった対湘南ベルマーレの名古屋地区テレビ視聴率(20日、NHK総合)が、
>前半戦を中継した午後2時〜同2時45分で5.8%、後半戦の午後2時58分〜同4時で8.3%だったことが22日、ビデオリサーチの調べでわかった。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 01:26:36.28 ID:EVfhyRiL0
NHKの中継ゲームで堂々と水増しを見せられてさすがのサカ豚も精神のバランスを崩してたね
あの光景で水増しを否定するっていうのはハードすぎるミッションだもんな
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 01:29:28.07 ID:yAiJSBbs0
焼豚ども、今年何かいいことあったかね?w
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 01:35:58.78 ID:Qc996++T0
>>606
本当にもう勘弁してくれ。頼むから荒らさないでくれ。
一体どうしたら許してくれるんだよ。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 01:58:07.27 ID:zMWUcCos0
豪雨の中の浦和と鞠だけで日本シリーズ超えか。
そら焼き豚も発狂するわww
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 02:10:44.53 ID:Ffe7Yjw70
>>610
よくスタジアムを見てみろよ!
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 04:22:38.44 ID:DGJLny7hO
雨の日の自由席(日産のバクスタ〜ゴール裏はほとんど自由席)は後ろから詰めるから、そらガラガラ感は強くなるよ
前日の発券数から考えても、23000人くらいで妥当
雨の日だけピンポイントで派手に水増しするのか?しかも地上波中継の日に
それ、何の為にやるの?
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 04:29:41.50 ID:DGJLny7hO
>>593
2階席全部閉鎖してるならそうだね
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 04:33:33.02 ID:DGJLny7hO
>>551
割とよく伸びてる時間帯と、ほぼレス止まる時間帯があるからな(しかも止まる時間が、本来なら人の多いはずの夜だったり)
少人数で自演しまくってるんだろうな
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 04:58:23.00 ID:6V+q1lbC0
625 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 01:17:32.62 ID:aAVbuFsF
>>581
45分延長
11/19(土) 18:17 第6戦 ●ソフトバンク 1-2 中日○ 観衆34,927 3時間7分 テレ朝 18:11-21:36

630 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 01:18:40.77 ID:DzRaHKdD
>>625
やきうって日本シリーズよりクライマックスシリーズのほうが客入るんだなw
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 08:21:43.50 ID:q2iO/EWy0
イチロー引退した後の野球ってマジでどうするんだろう?
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 08:39:50.90 ID:4xWp5reX0
ていうかイチローが引退しても税リーグが空気のままならお前マジでどうするんだw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:00:52.48 ID:W0dV0K3nO
また野球の話題かよ
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:09:02.54 ID:GkVAFiI30
イチローが引退したらJリーグに入ってくれればいいのに
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:20:48.86 ID:x5agpUBsO
玉蹴り関係者は陸上ラグビー野球関係者に土下座してあやまれ。いつも他のスポーツを中傷しやがって
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:22:37.90 ID:q2iO/EWy0
他スポーツをいつも貶してるのは野球関係者だけどな
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:26:59.34 ID:ql5y1q860
1 名前:依頼587@携帯リボンφ ★[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 11:24:32 ID:???0
 「好きな選手がいなくなってもレッズ戦を観戦する」−。ホームの埼玉スタジアムで行った
観戦者調査で、来場者の9割近くがこう答え、熱烈なレッズサポーターの健在ぶりが数字上からも改めて分かった。

 サッカーJリーグ(J1)の浦和レッズのホーム戦の観客席は例外なく、浦和の赤い旗と
赤い服装のサポーターらで埋め尽くされるが、調査は浦和がガンバ大阪を下し、
リーグ初優勝を決めた昨年12月2日に実施。浦和と埼玉大学が共同で無作為に抽出した
720人から約40項目について聞き取った。この種の調査が公表されたのは初めて。

 好きな選手がいなくなっても87.9%が「変わらず観戦を続ける」と答え、「観戦はやめる」は
わずか0.8%だった。浦和を好きな理由として「スタジアムの雰囲気が良い」が52.1%、
「サポーターが魅力」(40.6%)、「サポーターを大切にしている」(35.6%)と続いた。

 また、県内に住む観戦者が77.0%を占める一方、東京都内からの観戦者も10.5%にのぼり、
浦和広報部は「チームが県民に支えられていることが改めて裏付けられ、
隣接する都県を中心に、ファンが広がりを見せている」と分析している。

http://www.sankei.co.jp/chiho/saitama/070826/stm070826001.htm
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:34:54.54 ID:MYlydTP80
「好きな選手がいなくなったらレッズ観戦をやめる」層はすでに観戦してないのだから、
そりゃあそういう結果になるだろ・・・
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:42:06.73 ID:omEYzVDK0
> 浦和を好きな理由として「スタジアムの雰囲気が良い」が52.1%、
> 「サポーターが魅力」(40.6%)、「サポーターを大切にしている」(35.6%)と続いた。


> 浦和を好きな理由

浦和関係無くね?

625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:46:55.21 ID:OHpKZvCU0
三菱が強制動員を緩めたから観客激減してるだけなのに4年前のコピペ貼っても。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 09:50:16.28 ID:4KlP0rWP0
>>624
地域密着ごっこだからなあ。仕方ないね。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 10:04:50.83 ID:mJuKaw0/O
水増しが悪いとは言ってない
Jリーグはクリーンですとアピールして裏で水増ししてるのが悪いんだよ
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 10:06:44.93 ID:OHpKZvCU0
地域に密着するのは税金にタカる時だけ。
あんな下手な球蹴り遊び関係者しか見ねえよ。
ただの実業団チーム。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 10:26:40.33 ID:4KlP0rWP0
地域粘着のほうがしっくりくるね
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 10:30:12.72 ID:tQmfv2yL0
>「好きな選手がいなくなってもレッズ戦を観戦する」
当たり前じゃねえの?
JであろうがNPBであろうが同じだろ
阪神ファンに同じ質問したら笑われるぞ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 10:33:33.04 ID:/rjjdXdf0
>>621
それは自虐ネタかなにかか?
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 10:35:44.19 ID:iYtwewRQO
サッカー好きは低学歴、無職の底辺臭が半端ないんだよ。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 11:05:00.90 ID:tcTsC2Nw0
>>630
野球にしろサッカーにしろ、好きな選手が居るから応援するって方が稀かと。
大抵その手の輩はチームを応援する訳じゃないしな。
こういう類の質問でミスリードしようとする低能が一番アレだけど。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:25:24.75 ID:q2iO/EWy0
今日で今年の野球は終わりみたいだね
20%期待してます
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:43:48.93 ID:i55XyW5EO
イチローが引退したら野球は終わり 君

降臨すんな。

皆から嫌われてるぞ。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:47:10.15 ID:QJnxlS6K0
タイガースは年間約300万人動員するけどイチローが引退しようがしまいが全く関係ないと思われ
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:47:21.83 ID:YTWL4r2m0
ぼっちだから他にすることがないんだろ
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:48:07.38 ID:UPt5eukd0
イチローが引退しなくても終わりつつあるけどなw
さすが斜陽競技。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:49:46.69 ID:DGJLny7hO
>>636
> タイガースは年間約300万人動員するけど

動員はしてないだろ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:52:32.86 ID:L3SJugZb0
きのうNHK総合でJリーグ見てたけど、中村俊輔って卑怯な選手だね
あんな卑怯な手段で点をとってガッツポーズきめてるの 日本人じゃないでしょ?
イタリアだがスコットランドで日本人の心失っちゃったのかな?
サッカーって全然点が入らないのにあんなズルで簡単に点が入るのなら
観るほうもやるほうもアホらしくてやってられんわ
あれじゃ大雨の中観にきてくれた客がかわいそう
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:53:56.71 ID:q2iO/EWy0
俺がイチローが引退したら野球は終わりって言ってるのは
ライト層に人気がある野球選手がいなくなるってこと
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:58:46.08 ID:iYtwewRQO
やはり大学ラグビー、駅伝で母校を応援するのは最高だ。
税チームなんかなんの思い入れもわかない。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:59:37.90 ID:nt/rEciM0
>>640
お前スポーツの見方わからないだろ
普段ちゃんとスポーツ見てる奴ならあれは名古屋の選手がプレーが止まってると勘違いして
隙を突かれて点を取られたと理解できる
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:03:39.40 ID:n33XKWwp0
(うわ…マジレスしてるよこの人…)
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:04:23.75 ID:L3SJugZb0
>>643
へー、じゃあ今年の日本のスポーツで中村に匹敵するズルした奴って誰?
どんな場面か教えて。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:05:21.79 ID:q2iO/EWy0
焼き豚は敬遠を高等戦術と堂々と言う低脳だからな
スポーツの見かたなんてわからんよ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:06:33.12 ID:6/PG3vKZO
アウェイの札幌動員すげーなw
これはJ1に値するチームだわ
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:08:18.74 ID:SD0WUUFyP
>>632
>サッカー好きは低学歴、無職の底辺臭が半端ないんだよ

それどころか、ロリータ殺人死刑囚宮崎勤クン並のきめーアニヲタが多いらしいサカ豚ww
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:08:43.29 ID:nt/rEciM0
>>645
ズル?
中村はいつでも蹴ってよかったんだぞ
試合見てたんだろ???
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:11:26.66 ID:L3SJugZb0
>>649
だから自称スポーツ通さん、
日本で中村のやったアレに匹敵するプレーは他にどこの誰がやったのか?言ってみろつーの
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:20:43.39 ID:L3SJugZb0
>>647
それ逆に恥ずかしいことじゃないの?J1にいるべきチームがJ2にいるってことでしょ。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:25:31.19 ID:v2QVtVrl0
点入れて、あのはしゃぎようは
日本人には馴染まないよな
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:27:29.04 ID:q2iO/EWy0
ID:L3SJugZb0  ←素で笑ったわこいつ本物の馬鹿だわ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:29:15.40 ID:EOhe6Q6fO
山形の底辺サカ豚がまたバス囲みやったらしいね
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:36:03.01 ID:0+wh4NzJ0
玉蹴りは底辺すぽーつだから
深く考えなくても民度がわかる
仕方ない
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:38:35.89 ID:nt/rEciM0
>>650
別にスポーツ通じゃないし
野球で言えばピッチャーが投げた時にバッターが下向いてて三振したみたいなもんだよ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:57:58.14 ID:DGJLny7hO
今日は雨にならなくてよかったな
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:46:46.06 ID:8tNQvgZT0
いまだにこんな事してるナウいヤングなサカ豚ワロタwwwwwwww

【サカ豚】J2転落が確定の山形 また負けて最下位になりサポータ発狂 選手が乗るバスを取り囲み一時騒然
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321752054/

【サッカー/Jリーグ】山形、福岡に5失点大敗&最下位転落でサポーター激怒!バスを取り囲んで川越理事長に辞任求める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321740323/

爆笑動画wwwwwwwwwwwwww
モンテディオ山形vsアビスパ福岡 バス囲み
http://www.youtube.com/watch?v=yO9IUgxzRYg&feature=channel_video_title
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:52:41.11 ID:iYtwewRQO
たま蹴り見に来てるやつらの年収調べてみて。
無職でカウントできないかもしれないけど。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:53:10.68 ID:is6fAKf00
アウスタ 19584人
Ksスタ 4759人
正田スタ 5565人
カンスタ 7150人
ベアスタ 12884人
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:54:26.59 ID:8tNQvgZT0
どんどん下がる高校サッカー決勝戦の視聴率

【2003年】 1/13(月) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×市立船橋」
【2004年】 1/12(月) 11.1% 14:00-16:10 NTV 第82回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×筑陽学園」
【2005年】 1/10(月) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
【2006年】 1/09(月) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」」
【2007年】 1/08(月) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」
【2008年】 1/14(月) *8.6% 14:00-16:10 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流経大柏」
【2009年】 1/12(月) *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会決勝「広島皆実×鹿児島城西」
【2010年】 1/11(月) *8.8% 14:00-16:10 NTV 第88回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院大附×青森山田」
【2011年】 1/10(月) *6.3% 14:00-16:20 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会決勝「久御山×滝川第二」
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:55:01.25 ID:OHpKZvCU0
「選手バスのんなよ。おら〜。」

低学歴・低収入らしいねw
欧州同様に低層のガス抜き娯楽なんだね。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:55:32.77 ID:8tNQvgZT0
Jリーグ開幕戦視聴率

【2006年】 3/04(土) *5.3% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2006 開幕戦「ガンバ大阪×浦和レッズ」
【2007年】 3/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2007 開幕戦「浦和レッズ×横浜FC」
【2008年】 3/08(土) *4.6% 14:00-16:00 TBS Jリーグ2008 開幕戦「横浜Fマリノス×浦和レッズ」
【2008年】 3/09(日) *2.2% 13:55-16:00 NHK Jリーグ2008 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」
【2009年】 3/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2009 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2010年】 3/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010 開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
【2010年】 3/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2011年】 3/05(土) *3.7% 13:50-16:05 NHK Jリーグ2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:57:11.38 ID:8tNQvgZT0
【2010年】Jリーグの視聴率

03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010 開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×FC東京」
04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」(後半 *2.3% 14:56-16:00)
05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」(後半 *3.1% 14:53-16:05)
05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
05/15(土) *3.5% 14:00-14:52 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」(後半 *3.4% 14:55-16:00)
09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」(後半 *2.1% 14:53-16:00)
11/23(火) *2.6% 14:55-15:57 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×FC東京」
11/27(土) *2.1% 14:55-16:00 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×横浜Fマリノス」
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:58:40.95 ID:DLQVu20W0
>>658
阪神ファンでもこれはしないだろw
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:04:00.90 ID:HQ4zIE2j0
>>660
アウスタもベアスタも熱かったね。
本日はいいお天気でようございました。

J1はあと夜の金鳥のみか
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:05:45.80 ID:DGJLny7hO
>>660
ベアスタいいな
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:09:07.23 ID:8HmoEpLw0
>>661
高校野球の決勝もこんなものだろw
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:26:14.01 ID:L3SJugZb0
>>656
ぜんぜん違うじゃん
その三振に匹敵するのはゴール決めたうれしさにピッチ外でパフォーマンスにふけっている間に
リスタートでゴールされちゃったパターンでしょ。
そんなの卑怯でもなんでもないから。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:27:14.00 ID:/gSWemY80


【サッカー】J2第36節昼 北九州再逆転、鳥栖に17戦ぶりの黒星つけた! 草津沸騰…札幌痛恨の逆転負け FC東京の優勝が決定[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321768636/

わからんwww
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:28:24.86 ID:/gSWemY80
【サッカー】J1第32節昼 柏、清水を破り首位キープ!ボスナー砲も工藤とレドミ弾で逆転[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321768551/

柏、いきそうかな
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:43:45.88 ID:8tNQvgZT0
やっぱJリーグは最高やねwwwww
バスを取り囲めば勝てるwwwww
野球よりマシwwwww

【サッカー/Jリーグ】山形、福岡に5失点大敗&最下位転落でサポーター激怒!バスを取り囲んで川越理事長に辞任求める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321740323/

18 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:18:39.80 ID:8rzNPKeOO
野球みたいに自チームがボロボロになっても指くわえてボーッと見てるだけのがよっぽどアホ
プロスポーツってのはこういうもんだよ

27 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:25:39.37 ID:gn+QV3Iq0
やきうおじいちゃんが真似したら転んで骨折、寝たきりで要介護になっちゃうから無理なんだい

83 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:58:27.89 ID:N27dKgo4i
バスを囲んで抗議してくれるファンをありがたいと思わなきゃダメ
普通なら黙って帰って二度と見に来ないよプロ野球のファンみたいにさ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:55:51.79 ID:KMNfV1yx0
>>672
バスを取り囲む=プロスポーツ()
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:57:47.58 ID:SD0WUUFyP
>>658
ナウいヤングなサカ豚ってこういうのを言うんだよ
http://www.jsgoal.jp/photo/00040000/00040029.html

www
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:18:03.96 ID:y+DbhVpU0
>>672
最近の若いのは王ダイエー監督(当時)のバスが取り囲まれて
生卵投げられた過去を知らないのか
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:21:19.87 ID:XKHeY6680
おっさんは来るなよ
臭いから(w
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:35:40.58 ID:8tNQvgZT0
ワロタwww

山形サポ vs 山形・川越理事長
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20111119-485395-1-L.jpg

選手バスの出口を取り囲む山形サポ
http://yamagata-np.jp/news/201111/20/img_2011112000426.jpg
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:38:49.91 ID:DLQVu20W0
>>668
今年の夏は15%くらいだったはず
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:45:23.98 ID:XKHeY6680
視豚うぜえええee
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:47:59.25 ID:eKZyqn2H0
18 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:18:39.80 ID:8rzNPKeOO
野球みたいに自チームがボロボロになっても指くわえてボーッと見てるだけのがよっぽどアホ
プロスポーツってのはこういうもんだよ

27 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:25:39.37 ID:gn+QV3Iq0
やきうおじいちゃんが真似したら転んで骨折、寝たきりで要介護になっちゃうから無理なんだい

83 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:58:27.89 ID:N27dKgo4i
バスを囲んで抗議してくれるファンをありがたいと思わなきゃダメ
普通なら黙って帰って二度と見に来ないよプロ野球のファンみたいにさ
______________________

バスを囲んで抗議する=ありがたい だってw

681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:48:57.01 ID:UPt5eukd0
国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、
近代五種とともに野球の除外を理事会に提案したのだ。
「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。

サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」
「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州における野球のイメージ。
昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html


大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 17:37:49.25 ID:is6fAKf00
金鳥スタ 16030人
味スタ 11641人
大銀ド 8490人
KKウイング 7752人
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 17:53:45.62 ID:EOhe6Q6fO
さっかーってバス囲んで恫喝するスポーツなんだな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 17:55:13.71 ID:va9txMgE0
>>683やきうでもあったよね。

王監督に生卵とかww
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:04:16.02 ID:8tNQvgZT0
王監督含む選手バスにダイエーファンが生卵を投げつけた事件
>1996年5月9日、近鉄バファローズ対福岡ダイエーホークスの試合後に起こった事件


これもう15年も前の話だよ サッカーでは年に何回バス囲みや拡声器使ってサポへの謝罪とかさせてんの???
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:12:27.60 ID:ek++bXGf0
スタンドから監督や選手に向かって野次を飛ばすぐらいなら阪神ファンでもやってるけど、
さすがにバスを囲んだり、社長に謝罪させたりはしないんじゃないの
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:24:11.15 ID:XKHeY6680
どーでもよすぎるw
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:27:19.30 ID:IHB+5gOq0
実際バスを囲む行為が軽くなってるよな
これは最終手段だろ
この程度でバス囲むのかよ
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:31:03.72 ID:eKZyqn2H0
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:35:32.42 ID:a8VKTRiL0
最終節柏がレッズと埼玉、名古屋が新潟と大白鳥
次節優勝決まらなければ動員的にも盛り上がりそうだな
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:47:15.33 ID:GkVAFiI30
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111119/scr11111921590012-n1.htm

Jリーグ入り決断は「就職に失敗したから」異色のDF丸山

かわいそうな丸山君、いい就職先決まったら、Jリーグ早く辞めようね
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:12:00.74 ID:XKHeY6680
そんなやつ何処が採用するんだよ(w
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:17:41.89 ID:UPt5eukd0
アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
だが7〜17歳でみると最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554

記事
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703712504576232753156582750.html
http://si.wsj.net/public/resources/images/OB-NH791_baseba_G_20110330173153.jpg

694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:26:42.90 ID:q2iO/EWy0
今日の野球20%越えるかな?
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:29:22.03 ID:DGJLny7hO
>>682
キンチョウ史上最高じゃね?
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:32:39.76 ID:iYtwewRQO
サッカーに興味ないんだよな。
アホーターは。
社会で活躍できない鬱憤をぶつけてるだけ。
選手もそんな奴らに応援されたくないと思ってるよ。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:32:59.87 ID:8tNQvgZT0
>>678
2010年8/21(土) 第92回全国高校野球選手権大会・決勝 [興南×東海大相模] 20.1%
2011年8/20(土) 第93回全国高校野球選手権大会・決勝 [日大三×光星学院] 18.5%
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:35:02.89 ID:8tNQvgZT0
本日のなでしこ

11/20(日) 日テレ x 浦和 13:00 東京西が丘サッカー場 観客数 2,360人(入場無料)
11/20(日) 福岡AN x I神戸 13:00 博多の森陸上競技場 観客数 4,606人
11/20(日) ジェフL x 湯郷べル 13:00 千葉市原臨海競技場 観客数 966人
11/20(日) 伊賀FC x 新潟L 13:00 三重上野運動公園競技場 観客数 1,022人(入場無料)
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:49:13.52 ID:SD0WUUFyP
>>694
BSデジ見れる層は、まず間違いなく
うざいCMがなくじっくり見れる101ch見るんだよw

700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:52:44.98 ID:+R4RFai50
>>695
多分16000超えは初めてだと思う。
開門直後に着いたけど、入場列が観たことない長さでワロタw
こんな時はいつもクソ試合orz
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 20:04:44.93 ID:0+wh4NzJ0
いつも1万しか入らんのに1.6倍w
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 20:23:44.78 ID:8tNQvgZT0
11/19 野球1試合、サッカーいっぱい

11/19 サッカーch
今日書き込まれた全ID数 3,677
今日書き込まれた全レス数 40,386

11/19 野球ch
今日書き込まれた全ID数 6,872
今日書き込まれた全レス数 72,248
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 20:43:48.90 ID:eKZyqn2H0
289 :名無しサカ豚:2011/11/20(日) 18:07:25 ID:Gq9i0WGg0
右から2番目の腕組みデブ糞ワロタwww

山形サポ vs 山形・川越理事長
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20111119-485395-1-L.jpg

290 :名無しサカ豚:2011/11/20(日) 18:13:02 ID:Gq9i0WGg0

爆笑動画wwwwwwwwwwwwww
モンテディオ山形vsアビスパ福岡 バス囲み
http://www.youtube.com/watch?v=yO9IUgxzRYg&feature=channel_video_title

293 :名無しサカ豚:2011/11/20(日) 20:19:40 ID:dd4ZSOs.0
>>289-290
こういうカスどもが普段ネットで「ヤキウガー」とかほざきながらコピペ連投してるんだろうな・・・www
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 20:46:34.52 ID:SD0WUUFyP
野球は老若男女バランス取れた国民的人気のNo1スポーツ

サッカーは自称ナウくてヤング(笑)な中年オッサンジジイがコアなヲタの特殊なスポーツ
http://www.jsgoal.jp/photo/00040000/00040029.html
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 20:55:58.42 ID:9gQ8QKIE0
47 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 20:43:23.33 ID:dxkp9wmy
@faridyu
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
眠かったらあかんのかい!!(笑) RT @tsksuaa: お前が言っていい言葉じゃねぇだろ。 負けたくせに、よく考えろ。 RT @faridyu: 究極に眠い。。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 20:57:29.34 ID:8tNQvgZT0
707J1第32節終了:2011/11/20(日) 21:00:22.86 ID:1Ijxx0UB0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  32,627  39,941  -7,314 ▼ ↓  16  522,036 51.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  26,034  30,542  -4,509 ▼ ↓  16  416,536 61.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横浜M  20,667  25,684  -5,017 ▼ ↑  16  330,674 33.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  川 崎  17,175  18,562  -1,387 ▼ −  16  274,804 68.7%
05  G大阪  16,311  16,654   -343 ▼ −  16  260,980 77.7%
06  名古屋 16,132  19,979  -3,847 ▼ −  16  258,109 52.1%
07  鹿 島  15,820  20,966  -5,146 ▼ −  16  253,113 39.8%
08  清 水  15,622  18,001  -2,380 ▼ ↑  16  249,944 70.3%
09  仙 台  15,473  17,332  -1,859 ▼ −  16  247,569 78.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  C大阪  14,341  15,026   -685 ▼ ↑  16  229,456 49.8%
11  神 戸  12,986  12,824   +162 △ −  16  207,775 41.8%
12  広 島  12,979  14,562  -1,583 ▼ ↓  16  207,668 27.1%
13  甲 府  12,028  12,406   -378 ▼ −  16  192,447 63.0%
14   柏    11,968.   8,098  +3,870 △ −  16  191,486 59.2%
15  磐 田  11,761  12,137   -376 ▼ ↓  16  188,176 57.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16  福 岡.   9,992.   8,821  +1,171 △ −  16  159,877 44.3%
17  山 形.   9,469  11,710  -2,241 ▼ ↓  16  151,511 46.6%
18  大 宮.   9,003  11,064  -2,061 ▼ ↑  16  144,053 58.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  15,577  18,428  -2,851 ▼ ↑ 288. 4,486,214 50.8%
708J2第36節終了:2011/11/20(日) 21:01:29.98 ID:1Ijxx0UB0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  F東京. 17,191. 25,112  -7,921 ▼ −  18  309,439  37.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  千 葉  9,803. 11,689  -1,886 ▼ −  18  176,448  53.0%
03  札 幌  8,884. 10,738  -1,854 ▼ −  18  159,919  32.1%
04  大 分  8,690. 10,463  -1,773 ▼ ↓  18  156,412  21.7%
05  岡 山  7,171  7,161.    +10 △ ↓  18  129,078  36.9%
06  鳥 栖  6,909  6,633   +276 △ ↑  18  124,361  28.2%
07  湘 南  6,894. 11,095  -4,201 ▼ ↓  18  124,090  37.3%
08  熊 本  6,869  6,907.    -38 ▼ ↑  18  123,643  22.8%
09  京 都  6,271. 10,510  -4,239 ▼ −  18  112,876  30.5%
10  東京V  5,809  5,572   +237 △ ↑  18  104,553  12.0%
11  横浜C  5,793  5,791    +2 △ −  18  104,282  34.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  栃 木  4,957  4,157   +800 △ −  18.   89,234  33.7%
13  徳 島  4,834  4,614   +220 △ −  18.   87,009  23.6%
14  岐 阜  4,042  3,108   +934 △ −  18.   72,755  20.2%
15  北九州.. 3,883  4,189   -306 ▼ −  18.   69,896  38.1%
16  鳥 取  3,758  3,489   +269 △ ↑  18.   67,648  23.4%
17  愛 媛  3,448  4,386   -938 ▼ −  18.   62,059  17.2%
18  水 戸  3,245  3,608   -363 ▼ ↑  18.   58,410  27.0%
19  草 津  3,210  4,424  -1,214 ▼ ↑  18.   57,772  31.0%
20  富 山  3,208  4,463  -1,255 ▼ ↓  18.   57,740  12.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  6,243  6,696   -453 ▼ ↑ 360. 2,247,624  27.1%
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 21:04:56.34 ID:Hh82qk020
>>706
糞味噌w
今頃ブチ切れてんだろーなーコイツらw
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 21:16:03.84 ID:2PwLxAcq0
>>706
無駄な時間過ごしてるなぁ。4時間もかけてストレス溜めてるのか。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 21:26:27.08 ID:b0xYo1MX0
焼き豚も山形の動画見て親しみがわいたろ。
サッカー好きになろうよ。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 21:31:06.22 ID:iYtwewRQO
福岡、名古屋、札幌、野球こそ本当の地域密着。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 21:34:37.03 ID:0+wh4NzJ0
>>712
広島を忘れんなよw
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 21:34:47.99 ID:HQ4zIE2j0
>>682
金鳥は何が起こったw
アウェー動員が良かったのか?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 21:49:08.55 ID:8tNQvgZT0
野球パワーで実況ch落ちたwwwwwwwww
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:01:55.13 ID:mItw/DVC0
実況復活したな
ちょっと味噌オタいぢめてくる
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:11:16.14 ID:/rjjdXdf0
>>711
サッカー好きだったよ
サカブタが暴れる前までは
日韓とかドイツのWCなんか観てたもん
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:13:19.85 ID:Xod5RZic0
第1戦 33打数 4安打 .121
第2戦 36打数 7安打 .194
第3戦 29打数 4安打 .138
第4戦 29打数 5安打 .172
第5戦 32打数 5安打 .156
第6戦 30打数 5安打 .167
第7戦 30打数 4安打 .133
日シリ計219打数 34安打 .155

チーム打率は.155は1955年の南海の.187を抜き
7試合でのシリーズ最低打率を更新
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:18:02.65 ID:FbT5rmwF0
>>714
クルピのサッカー見納めだからじゃね?
あと前節神戸までキンチョウのチケット売りに行ったのも良かったのかも
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:22:46.63 ID:8ekVH9CDO
なんJが鯖落ちしててワロタ
野球でこれならJリーグは試合しただけで鯖吹っ飛ぶんじゃね?
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:28:36.35 ID:CgusF1CL0
サカ豚「やきうは老人しか見ないからCMは高齢者向けCMばかりー」→玉蹴りザパンの試合日時が流れる

>>720
2ch吹き飛ぶだろ人気スポーツだし
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:29:55.48 ID:L3SJugZb0
すみません、バス囲む気持ちさっきわかりました。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:32:32.21 ID:pfuNigbi0
プロ野球オールスターゲームの視聴率(1999〜2011年)
( )内はデーゲーム
1999年 27.6% 23.6% 16.7%
2000年 22.0% 22.0% 19.8%
2001年 15.2% 16.0% 14.5%
2002年 16.3% 18.1%
2003年 14.7% 14.3%
2004年 14.7% 15.4%
2005年 11.9% 10.3%
2006年 12.6% 12.2%
2007年 12.3%(*8.2%)
2008年 11.4% 11.3%
2009年 14.0% 11.7%
2010年 11.1% *9.5%
2011年 11.4%(*8.3%)(*7.4%)

人気落ち過ぎワロタw
さすがジジババに人気の競技
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:34:14.23 ID:BDXRiukZ0
視豚はテレビの600人アンケート大好きやな
それもう時代遅れやでw
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:35:03.29 ID:xJKkfI9g0
>>722
もうちょっと頑張ってくれよ。見ててつまんなかったぞ。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:35:25.15 ID:BDXRiukZ0
なんJ復活せんな
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:39:47.89 ID:4xWp5reX0
>>723
税リーグオールスター()笑は、

2002年 7.3%
2003年 6.3%
2004年 6.3%
2005年 3.1%
2006年 5.6%
2007年 5.6%
2008年 4.7%(日韓)
2009年 7.4%(日韓)
2010年 消滅ww
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:40:12.86 ID:I2zo/f7k0
>>722
谷繁43打席連続無安打の奇跡

CS第1戦 中飛 中飛 三ゴロ 左飛 
CS第2戦 左飛 右飛 三ゴロ 右飛 
CS第3戦 三ゴロ 投犠打 中飛 空三振 
CS第4戦 四球(初出塁) 中飛 一飛 一ゴロ 
CS第5戦 遊直 中飛 空三振 
日シリ1戦 空三振 中飛 一ゴロ 右飛 
日シリ2戦 右飛 投ゴロ 一ゴロ 一ゴロ 
日シリ3戦 空三振 見三振 空三振 (代打を出される) 
日シリ4戦 右飛 投犠打 遊ゴロ 中飛
日シリ5戦 三飛 三邪飛 (代打を出される)
日シリ6戦 左飛 空三振 三ゴロ ニ飛
日シリ7戦 空三振 空三振 空三振
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:40:29.58 ID:/rjjdXdf0
>>727
一度も二桁行かなかったのかw
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:44:18.01 ID:HQ4zIE2j0
>>719
なるほどね。クルピとのお別れ会第一回か。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:44:28.39 ID:yR8PWD/X0
>>721
最近の老人は、ドラコレとかドリナイの携帯ゲームをするらしいな

冠スポンサーなのはわかるけど、あのCMはさすがに見飽きた
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:46:58.27 ID:pfuNigbi0
>>727
野球は五輪から消滅w
マイナー化が酷いなw
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:51:26.10 ID:HuaiVX6R0
味スタ、どうしたの?
大したイベントも無かったみたいだし、犬さんの大群の襲来ですか?
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:53:15.01 ID:/rjjdXdf0
>>732
オリンピックはマイナーだからとかメジャーだからとか関係ないよ?
競技人口少ないオリンピックの正式競技なんていっぱいあるから
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:01:28.65 ID:q2iO/EWy0
野球ははっきりと不人気だからって言われて追放されたけどな
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:06:30.74 ID:/rjjdXdf0
オリンピックは人気・不人気で決めないよ
もし決めたなら問題だがな
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:07:24.03 ID:YJ+hd8FE0
やきうの凄いところは、マスコミのごり押し全面協力あっての不人気

サッカー始め、他のスポーツの発展の妨げになっているのに
ファン含めたやきう関係者にその自覚がまったく無いのが恐い。

少しは自覚して下さい、まったく。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:08:25.41 ID:BDXRiukZ0
人気はどう見ても野球>>>さっかーですw
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:09:54.77 ID:q2iO/EWy0
五輪の観客数の半数がサッカーだけどな
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:11:33.70 ID:/rjjdXdf0
WCのゴリ推しはもっと凄いよ
視聴率高いときはニュースの見出しにするけど、
「歴史的一戦」とか煽った北朝鮮戦の15%なんて全然言わないもんな
これが野球なら「代表なのに低視聴率!野球人気に陰りか」とか絶対書かれてるもんな
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:11:37.91 ID:mJuKaw0/O
さっかぁなんか発展させる必要ないやろw
日本にはいらん
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:14:12.40 ID:s5QKoYbu0
なにここヤキブタのスレなの?
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:14:48.23 ID:/rjjdXdf0
WCなんて試合の合間にダイジェスト
そして試合、でまたダイジェストの繰り返しで
観たい番組一ヶ月ほとんど潰されちゃったよ
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:15:16.38 ID:i55XyW5EO
野球が五輪に出ないなんて70年代までは当たり前だったんだが。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:22:46.22 ID:pfuNigbi0
>>741
野球は日本でも世界でも発展しないから必要ないなw
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:24:19.21 ID:SD0WUUFyP
バレボールやさっかぁ(笑)は五輪と世界選手権の時のみの季節限定の行事www
他の時期は全く国民が興味なしw
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:27:29.92 ID:/rjjdXdf0
サッカーが人気だという事を唯一示す数字が
VRが出す代表戦だけなんだよなぁ、不思議だなぁ
しかも代表戦全部が高いわけでもないし
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:28:51.98 ID:HQ4zIE2j0
>>742
何故かそうなってます。
あちこちから追い出された焼豚サン達の最後の憩いの場らしく、
あんまり強いことを言って他に逃げ出されても困るのでこんな感じに・・・
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:30:25.12 ID:/rjjdXdf0
なでしこの経済効果って一兆円らしいね
観客1万人も入らないのに凄いなぁ、不思議だなぁ
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:31:37.08 ID:YJ+hd8FE0
>>740
北朝鮮戦は時間帯が夕方だろw

ニュースのスポーツコーナー、スポーツ新聞などは常にやきう一色。
日本のスポーツ全体の発展にどれだけ悪影響あるんだろう。

サッカーだけじゃなく、テニス、バレー、スケート、水泳、競馬など
どれも世界相手に対等に戦えるようになってきた。
やきうが占めているマスコミのごり押し露出を少しでも分けてあげたら
ますます発展して行くだろうに。

やきうのごり押しはスポーツ全体には害そのものなんだよ、
理解してほしい

751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:33:23.22 ID:q2iO/EWy0
ここは追い詰められた焼き豚の最後の居場所だからな
焼き豚も必死よ
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:34:18.08 ID:YJ+hd8FE0
>>747
ちなみに、サッカーがやきうと同じマスコミの扱いなら、
人気はサッカーが圧倒しちゃうだろうな。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:39:35.59 ID:8tNQvgZT0
Jで優勝しそうな柏の選手で一番有名なのって誰?
そもそも日本代表に選ばれてる選手っているのか?
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:39:58.69 ID:/rjjdXdf0
>>750
2011年9月8日
女子サッカー五輪アジア予選北朝鮮戦(夕方)
前半19.9% 後半25.2%
平均22.5%

2009年WBC決勝日韓戦、平均36.4%(昼)
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:43:49.81 ID:/rjjdXdf0
同じ北朝鮮戦で、しかも時間帯もほぼ同じ
なのに視聴率はなでしこの方が上

日本のサッカー=女子サッカー
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:45:29.46 ID:dxabtCnS0
>>752
無理だろ。
ガキの使いじゃないから、何回もたらればを実行できないが
すでに実証済みだで、人気急降下だろ。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:53:57.93 ID:4xWp5reX0
>>752
まずは剣道に勝ってから言えよww

11/3
2.1% 14:00-16:00 Jリーグ「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
4.9% 16:00-18:00 第59回全日本剣道選手権

758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:54:00.88 ID:8tNQvgZT0
岡崎ベンチかよ
良く言えば温存(笑)
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:55:55.36 ID:/rjjdXdf0

剣道より煽ってもらってるのにね
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:58:33.93 ID:8tNQvgZT0
野球1試合、サッカーいっぱい

11/20 サッカーch
今日書き込まれた全ID数 3,567
今日書き込まれた全レス数 40,596

11/20 野球ch
今日書き込まれた全ID数 8,001
今日書き込まれた全レス数 98,526

11/20 なんJ
今日書き込まれた全ID数 9,835
今日書き込まれた全レス数 98,040
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:59:34.40 ID:BDXRiukZ0
今日、妹にセレッソ大阪って知ってるか聞いたら知らんかったでw
大阪府民やのにw
大阪桐蔭と履正社は知ってた
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:00:07.82 ID:3yCv80B5Q
女子バレー面白かった。
さか板で言われるジャニーズのゲストとか、
サーブのとき客がそーれって声を出すとか
全部嘘だった
女子バレー相手に必死たなw
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:00:08.56 ID:yBK6HJH70
今日は岡山にサンガサポがたくさん来たのに以外と少なかったな
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:01:25.14 ID:LpqXVZnR0
因みに2010年は

3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝「ジュビロ磐田×サンフレッチェ広島」
5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権
4.8% 13:55-16:50 TBS 全日本実業団女子駅伝

やきうと同じ扱いなら人気はサッカーが圧倒しちゃう(キリッ
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:02:49.22 ID:mNArNUZeQ
大阪でセレッソ知らないってネタだろ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:02:56.74 ID:BDXRiukZ0
>>760
さっかーは全く人気ないなw
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:04:30.73 ID:kOQEZGQv0
>>765
ガンバは知ってたで
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:06:55.20 ID:FwCKFNY40
サポーターかっこいいなぁ俺もサポーターになろっかなぁ
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/w/a/kwantaka/20100901-01.jpg
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:08:15.18 ID:FwCKFNY40
サポーターかっこいいなぁ俺もサポーターになろっかなぁ
http://www.otaccer.com/files/686/0c053b19a2f5f65475e746e75c93bb44.jpg
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:08:28.92 ID:+DLZEL6fO
>>765
セレッソは知らんやつ多いやろ
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:10:07.77 ID:3yCv80B5Q
マスコミは野球ごり押しって吠えつっけてるやつ
キチガイにしかみえないから
痛々しいからやめろ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:13:04.49 ID:3yCv80B5Q
セレッソ知らないってマジなんだ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:16:45.96 ID:okwJ7xvD0
40 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 23:41:46.39 ID:3J5WLonc
しかし、次から次へと新機軸を打ち出すところが凄いよなw
俺なんかは、はっきり言って、関東G帯の数字だけを気にしているのに

129 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 00:05:28.41 ID:IlS6u3E2
この地方と関東の温度差
ネットと現実の温度差にやきうは苦心する
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:17:32.99 ID:DSYrEZCe0
>>761
あんたみたいな兄貴を持って妹も大変だな。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:18:53.95 ID:ejiVq2+U0
いまだに野球の報道一色とか言ってる視豚がいるんだなw
いつの時代で止まってるんやろw

朝のニュースはサッカー日本代表か海外のクラブ中心。
その隙間で野球は1試合だけやって、後はテロップ。

そしてワイドショーはサッカーの代表戦はかなり特集を組むが、
野球は余程の選手が出ない限り、バーゲン情報ぐらいしかやらないし。

野球のキャンプ情報が嫌?
ならJリーグを秋冬制にすればええのに。
貧乏クラブ、借金クラブ、プロ未満の選手を整理できるわで一石二鳥やねw
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:19:23.18 ID:F+pK5xeBP
>>772
つか、全然試合やってねーじゃんw いつやってんの?www
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:20:11.88 ID:Z6rmMDa10
>>764
去年、ナイター中継(巨人戦)で3%台が2試合あったなw
酷過ぎるわw
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:22:18.48 ID:PXQ8Ba6A0
>>772
俺もサッカーは興味ないね
日本人サッカー選手で知ってるのはカスとコンだけやw
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:25:30.52 ID:TKCr7N0n0
>>775
Jリーグは今でもテレビへの露出少ないし秋冬制にしても何も変わらないでしょ
野球の韓流並みのゴリ押しは電通パワーの賜物であって、サッカーは関係ないよ
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:25:31.70 ID:FwCKFNY40
さかぶたちゃんは今日の試合観に行ったんだろうね?
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:26:34.15 ID:FwCKFNY40
>>779
何言ってんの全国放送のサッカー専門番組たくさんあるじゃねーか
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:28:15.10 ID:TKCr7N0n0
>>781
野球8割にサッカー2割って感じだね
代表戦が無い時はもっと野球に偏る
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:28:34.35 ID:wU9VYDYB0
なんで今日の焼き豚こんなに発狂してるの?
今日の試合で20%越えなかったらどうしようって怯えてるのか?
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:29:03.70 ID:FwCKFNY40
やべっちFC他、全部低視聴率だけど・・・
たくさんあるのに観ないなんて贅沢にも程がある
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:29:55.48 ID:TKCr7N0n0
>>784
8割を無視して2割をたくさんと言われてもねえw
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:32:33.75 ID:FwCKFNY40
意味わかんね
野球専門番組なんてそんなにあったっけ?
サッカーはやべっちFCとかフットブレインとかあるだろ

そもそも2割とか8割とか適当な数字出すなよw
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:32:38.52 ID:Z6rmMDa10
来年、プロ野球の観客数は激減するに違いない。
焼き豚のブーメラン率は異常に高いからな。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:33:21.79 ID:TKCr7N0n0
まあ昔は野球がほぼ10割だったんだよな
野球ファンはいまだにそれが普通の状態であるべきと思ってる
だからせいぜい2割のサッカー報道を「たくさん」と感じてしまうんだろうね
傲慢すぎて感覚が麻痺してるんだよ
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:33:59.38 ID:FwCKFNY40
>>787
それでいいんじゃね?w
応援するよ。
きっと来年はJリーグも観客増えるって!
大丈夫だって!
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:34:59.82 ID:C0fRcG0e0
で、日本シリーズはいつ開幕するの?
巨人のゴタゴタしか最近やきうの話題が無いんですけど。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:35:56.09 ID:FwCKFNY40
↓ここから深夜時間帯ですのでサッカブタさんの書き込みが増えます↓
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:36:19.47 ID:ejiVq2+U0
>>775
野球が電通パワー?
サッカー日本代表戦の間違いでしょwww
女子サッカーでさえ、あれだけ報道しておいてw
もしかして釣られているのかなあ?
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:37:39.90 ID:TKCr7N0n0
>>792
野球ほど電通の世話になってきたスポーツはありません
野球ファンは野球の恩人電通をよく叩けるねえ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:41:17.69 ID:C0fRcG0e0
ピュロやきうも高校やきうもスポンサーはマスゴミだらけじゃん。
これまで格別の待遇で扱ってもらってきたのに、こんだけ人気低下したのは恥だろ恥w
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:44:54.21 ID:Z6rmMDa10
>>789
観客減少に怯える焼き豚w
やきうは発展の余地なしw
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:47:22.46 ID:ZU2pAKfW0
なんJ民よ…野球が滅びるより先に滅びれたのは幸いだったと思わないか?
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:49:28.00 ID:ejiVq2+U0
>>783
年がら年中発狂している視豚さんこんばんわ
とっとと視スレにお帰りくださいねw
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:49:45.23 ID:Z6rmMDa10
マスゴミは早く滅んでもらいたい。
そうすれば、やきう界も滅びるからなw
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:50:58.37 ID:DSYrEZCe0
一々向きになるなよ低能w
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:51:40.48 ID:E80rly0j0
>  ところで今回、街の声に触れて実感したのは、プロ野球への関心の低さだ。
> 「興味ない」「野球は嫌い」という女性や若い男性の多かったこと!

ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20111117dde012050023000c.html
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:52:47.58 ID:F+pK5xeBP
サカ豚の呆け妄想タイムかw 明日は月曜日だぞオマイラw 寝よwww
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:53:08.61 ID:AIm352wCO
昨日の深夜は人が少なかったのに、今日は賑やかだな
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:56:20.25 ID:U6HZsyxY0
ピロやきうはこれからのオフシーズンが本番だろw
ここからが真の開幕と言っても差し支えない。
もっとやきうに優しくしないと駄目だぞ。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:57:10.72 ID:okwJ7xvD0
セルジオ越後「Jリーグの優勝争いが全く話題にならないのも当然。レベル低すぎるから」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321801807/
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:58:29.94 ID:Z6rmMDa10
2010年 巨人戦 ゴールデンタイム←←←(注目!)視聴率

巨人×ロッテ(ゴールデンタイム) *3.1%  ←巨人戦ゴールデン視聴率歴代ワースト1位
巨人×広島(ゴールデンタイム) *3.4%  ←巨人戦ゴールデン視聴率歴代ワースト2位
巨人×日ハム(ゴールデンタイム) *4.1%  ←巨人戦ゴールデン視聴率歴代ワースト3位

イチロー200安打記念試合 *0.3% 


完全にお荷物だなw
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:04:45.71 ID:Z6rmMDa10
プロ野球オールスターゲームの視聴率 ( )内はデーゲーム
2003年 14.7% 14.3%
2004年 14.7% 15.4%
2005年 11.9% 10.3%
2006年 12.6% 12.2%
2007年 12.3%(*8.2%)
2008年 11.4% 11.3%
2009年 14.0% 11.7%
2010年 11.1% *9.5%
2011年 11.4%(*8.3%)(*7.4%)

衰退が酷過ぎるわw
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:08:42.66 ID:tFJldW480
サカ豚は何だかつまんねえな
味噌オタいぢめてた方がまだ面白かったわ
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:10:47.60 ID:wU9VYDYB0
焼き豚相当追い込まれてるな
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:12:20.75 ID:Z6rmMDa10
>>807
焼き豚w
Jリーグ批判できる立場じゃないだろw
中継数もファンの数も減ってるくせにw
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:15:51.68 ID:Z6rmMDa10
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★5
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1296718584/1-1001
http://unkar.org/r/mnewsplus/1296718584
【野球】日本一効果ゼロ、視聴率一桁…先行き不安のプロ野球人気、巨人人気は当てにできない
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270023420
【野球/テレビ】激減したプロ野球中継…つまらないから中継しないのか、中継しないから視聴者離れも進むのか
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1272245958/
【プロ野球/MLB】米国も日本も野球の視聴率低下が止まらない…特に日本のプロ野球はこのままだと存続の危機
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1288420734/
【野球/テレビ】低視聴率でプロ野球の放映権料が激減…テレビ局に「買ってください」とお願いしないと中継してもらえない
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1295507123/

焼き豚「Jリーグが〜」
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:18:45.30 ID:UelBFbP70
日本シリーズ最終戦の視聴率



Jりーぐ優勝決定戦の視聴率







勝つのはどっちだw
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:22:51.14 ID:tFJldW480
>>809
焼豚でもねえよバーカw
なんでそんなに単純なん?緩いの?
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:38:34.70 ID:Y5KvcjiN0
【2010年】Jリーグの視聴率

03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010 開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×FC東京」
04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×清水エスパルス」(後半 *2.3% 14:56-16:00)
05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK JリーグSP5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」(後半 *3.1% 14:53-16:05)
05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「浦和レッズ×横浜Fマリノス」
05/15(土) *3.5% 14:00-14:52 NHK Jリーグ2010「FC東京×清水エスパルス」(後半 *3.4% 14:55-16:00)
09/18(土) *2.2% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」(後半 *2.1% 14:53-16:00)
11/23(火) *2.6% 14:55-15:57 NHK Jリーグ2010「名古屋グランパス×FC東京」
11/27(土) *2.1% 14:55-16:00 NHK Jリーグ2010「ガンバ大阪×横浜Fマリノス」
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:38:58.88 ID:Y5KvcjiN0
Jリーグ開幕戦視聴率

【2006年】 3/04(土) *5.3% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2006 開幕戦「ガンバ大阪×浦和レッズ」
【2007年】 3/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2007 開幕戦「浦和レッズ×横浜FC」
【2008年】 3/08(土) *4.6% 14:00-16:00 TBS Jリーグ2008 開幕戦「横浜Fマリノス×浦和レッズ」
【2008年】 3/09(日) *2.2% 13:55-16:00 NHK Jリーグ2008 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」
【2009年】 3/07(土) *6.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2009 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2010年】 3/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ2010 開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
【2010年】 3/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ2010 開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
【2011年】 3/05(土) *3.7% 13:50-16:05 NHK Jリーグ2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:39:17.24 ID:eI7sUGFhO
このスレには野球ファンなんていないのにな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:39:34.54 ID:Y5KvcjiN0
Jリーグ優勝決定試合の視聴率

【2003年】11/29(土) *4.7% 14:00-16:00 NHK 横浜Fマリノス×ジュビロ磐田(最終節)
【2004年】06/26(土) *1.4% 14:00-16:00 NHK 横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ(1stステージ優勝決定戦)
【2005年】12/04(日) *5.4% 14:00-16:00 NHK セレッソ大阪×FC東京(最終節 5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継)
【2006年】12/02(土) *6.7% 13:50-16:10 NHK 浦和レッズ×ガンバ大阪(最終節)
【2007年】12/01(土) *5.1% 14:30-16:45 NHK 横浜FC×浦和レッズ(最終節)
【2008年】12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ(最終節)
【2009年】12/05(土) *6.8% 15:30-17:45 NHK 浦和レッズ×鹿島アントラーズ(最終節)

【2010年】11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 前半
【2010年】11/20(土) *2.1% 14:53-16:00 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 後半

名古屋グランパス初優勝(名古屋地区)
前半5.8% 後半8.3%
>名古屋グランパスの初優勝が懸かった対湘南ベルマーレの名古屋地区テレビ視聴率(20日、NHK総合)が、
>前半戦を中継した午後2時〜同2時45分で5.8%、後半戦の午後2時58分〜同4時で8.3%だったことが22日、ビデオリサーチの調べでわかった。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 01:40:07.65 ID:Y5KvcjiN0
低視聴率を続けるスーパーカップ

【2002年】 2/23(土) *3.8% 14:45-17:00 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×清水エスパルス」
【2003年】 3/01(土) *5.7% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「ジュビロ磐田×京都パープルサンガ」
【2004年】 3/06(土) *6.8% 13:30-15:40 NTV ゼロックススーパーカップ「横浜Fマリノス×ジュビロ磐田」
【2005年】 2/25(土) *5.1% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「横浜Fマリノス×東京ヴェルディ」 
【2006年】 2/25(土) *4.8% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「ガンバ大阪×浦和レッズ」
【2007年】 2/24(土) *4.4% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「浦和レッズ×ガンバ大阪」
【2008年】 3/01(土) *3.7% 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×サンフレッチェ広島」
【2009年】 2/28(土) *4.1% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
【2010年】 2/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪
【2011年】 2/26(土) *3.6% 13:30-15:45 NTV ゼロックススーパーカップ「名古屋グランパス×鹿島アントラーズ」
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 02:00:49.68 ID:mPLlFZe80
>>806
数字を勝手に変えるとか
そんなに嘘ついてまで勝ちたいんかwww
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 02:01:00.45 ID:364Fo6fl0
2011/05/28(土) *3.5% 西武×ヤクルト NHK 14:50-16:55
2011/06/19(日) *2.4% 中日×オリックス NHK 15:05-18:00
2011/06/26(日) *2.5% ソフトバンク×日本ハム NHK 14:00-17:10
2011/08/27(土) *3.4% オリックス×ロッテ NHK 16:24-17:10

Jリーグの100倍は宣伝してもらってて大して変わらない所が豚双六の凄い所
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 02:02:11.07 ID:SstZD4CR0
真剣に観客動員を考えるスレと焼き豚のガス抜きのスレと分けて欲しいな。
まあプロ野球の視聴率スレも同じだけど。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 02:04:14.03 ID:mPLlFZe80
>>819
まずプロ野球と同じ試合数を消化しよう!www
27日間でたった1試合だけのJ1だからなww
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 02:08:16.54 ID:ZnZEAfdp0
★日本でオワコンの5大スポーツ☆

ラグビー=ワールドカップ20年で0勝w 外人だらけの日本代表w 集団レイプの筋肉馬鹿のイメージのみw

相撲=横綱はモンゴル人ばかりw やきう賭博w 八百長w

プロレス=八百長のみで成立する昭和の興業w

やきう=国際大会からことごとく消滅させられる「現代的でない競技」(IOC談) 実質的MLBだけが得するシステムだが本番アメリカでも人気凋落w

バレー=国際大会が日本開催だらけの謎w 女子ばかりが盛り上がるが、実質エロ目当てで見てる奴が多いだけw 男子バレーは誰も興味ないw

823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 02:15:03.74 ID:TKCr7N0n0
>>822
女子バレーは中高年の女性が見てるんだよ
なでしこの視聴者層とも被る
男には分かりにくいが、女は同性に連帯感持ちやすいからね
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 02:19:23.74 ID:TKCr7N0n0
>>821
たった6チームで140試合もやるからファンの試合への関心が薄くなるんだよ
しかも3位以内に入ればOKなんて緩すぎw
野球は代表戦をやらないならもっとリーグ戦を面白くする努力が必要なんじゃないかね?
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 02:23:44.97 ID:wU9VYDYB0
焼き豚怯えすぎだろ
一年間煽り続けた日本シリーズの最終戦なんだからさすがに20%越えただろ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 03:01:23.86 ID:bQmDxbdd0
頭がおかしいのか、性格が悪すぎるのか。
嫌いな物の事ばかり考えてないで、何か趣味でも見つければいいのに
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 03:06:07.23 ID:moGf2t130
【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★5
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1296718584/1-1001
http://unkar.org/r/mnewsplus/1296718584

【野球】いよいよ視聴率0%になる日が近づいている巨人戦G帯中継…6/1の「ロッテ×巨人」はなんと3.1%…各局とも中継を諦めたらどうなの
http://unkar.org/r/wildplus/1275734437

【野球/テレビ】巨人戦の視聴率「6.8%」は地上波中継の維持自体に関わる危険水域…TBS関係者「数字を聞いた途端、めまいがしました」★2
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270192634

【野球/視聴率】7月9日放送のプロ野球「中日対巨人」の視聴率はゴールデンタイムで4.6%
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1278923689/

【野球/視聴率】プロ野球・広島×巨人の視聴率は、ナイター中継歴代ワースト2位の3.4%
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1278038017/

【野球】日本一効果ゼロ、視聴率一桁…先行き不安のプロ野球人気、巨人人気は当てにできない
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270023420
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 03:06:57.65 ID:CaWSGEQL0
>>826
どっちもやろ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 03:13:27.07 ID:u9bvlnHsO
サッカーって動員じゃ野球に負け、頼みの視聴率ではバレーに負け、身体能力ではラグビーに負けるオワコン以下の八百長お遊戯だよね
サポーターは小汚いおっさんばかりだし
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 03:54:20.61 ID:wU9VYDYB0
>>829
■2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報
*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
*3 29.5% 01/03 月 07:50-383 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*4 29.3% 04/30 土 21:00-130 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー (第3部)
*5 29.0% 09/03 土 20:59-061 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第2部)
*6 27.8% 04/29 金 21:00-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート (第2部)
*7 25.9% 01/21 金 22:20-130 EX.* サッカー・アジアカップ準々決勝・日本×カタール
*8 25.2% 09/08 木 17:24-066 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×北朝鮮 (第2部)
*9 25.1% 01/02 日 07:50-375 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
10 24.6% 09/03 土 20:00-048 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第1部)

視聴率がなんだって?
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 03:56:44.95 ID:wU9VYDYB0
>>829
■スポーツ年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー  オリンピック準々決勝「日本VSアメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデカップ決勝「日本VSフランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ「日本VSロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝
04年 32.4% サッカー  アジアカップ決勝「日本VS中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップアジア最終予選「日本VS北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ「日本VSクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京 
08年 37.3% 五輪    開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ「日本VSパラグアイ」
11年 35.4% サッカー  アジアカップ準決勝「日本VS韓国」

視聴率がなんだって?
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 04:09:36.59 ID:0hPYhqb40
視豚のおじいちゃん達の価値観は
関東600世帯調査>>>>>>>>>ネットの数百万のアクセス数や数十万人の動画視聴者やパレード観衆だからw
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 04:11:23.25 ID:0hPYhqb40
319 :名無しサカ豚:2011/11/21(月) 02:40:39 ID:1fgTvgFk0
427 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/21(月) 00:49:05.04 ID:F9SqMRHG0

20日22時15分時点
http://tr.twipple.jp/hotword/2011/11/20/22/15.html
ホットワードの1〜16位まで全部野球

320 :名無しサカ豚:2011/11/21(月) 03:10:13 ID:5jWMfCXAO
視豚のおじちゃん達はこれを見ても何が凄いのか意味が分からないんだろうな…。
何せ書き込みから加齢臭がしてくるっていう素晴らしい人達の集まりだし……。

野球=巨人、みたいな考え方をしてる時点でもはや、
40〜50くらいの視野の狭いおっさんであること丸分かりだよね。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 04:11:51.30 ID:okwJ7xvD0
369 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 01:24:56.27 ID:/YcBQSod
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/927644.jpg

416 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 01:57:26.50 ID:ej5IyQeh
2011/11/19中日VSソフトバンク マナーの悪い客
http://www.youtube.com/watch?v=zLHQ4K-xoVQ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 05:00:36.49 ID:WcVXk6cFO
>>822 ブスしかいないから、エロ目当てで女子玉蹴りは見れないなwww
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 07:28:24.36 ID:7uaQuaDUO
サッカーねぇ(笑)
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 08:38:25.21 ID:VgEzJnOf0
>>831
毎年代表戦をやらないと全てに負けるスポーツが何だって?
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 09:29:10.96 ID:UnZZdxQ20
>>837
全てのスポーツにおいて
色々な国際大会があり、ナショナルチームが常設され活動しているが普通なんだわ。

これといった大会も無く、ナショナルチームが4年に1回しか活動しない競技なんて
野球ぐらいなものだぞwwwwwww
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 09:37:59.07 ID:3yCv80B5Q
野球の代表の話なら野球板でしろや
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 10:00:34.92 ID:UnZZdxQ20
■2011年視聴率 ベスト10(スポーツ部門) ■

〈1〉 35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)
〈2〉 33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)
〈3〉 29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部(日 本・1月3日)
〈4〉 29.3% 世界フィギュアスケート選手権2011 女子フリー(フ ジ・4月30日)
〈5〉 29.0% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×韓国(NHK・9月3日)
〈6〉 27.8% 世界フィギュアスケート選手権2011 女子ショート(フ ジ・4月29日)
〈7〉 25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
〈8〉 25.2% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×北朝鮮(NHK・9月8日)
〈9〉 25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部(日 本・1月2日)
〈10〉 24.6% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×韓国(NHK・9月3日)


18.9% 18:30-22:15 TBS コナミ日本シリーズ2011第7戦・ソフトバンク×中日
 ↑
今年2011年度、野球界全体で最高視聴率!ついに20%越え1試合もなしに終わる…(失笑)
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 10:15:55.00 ID:ogbtAGNR0
野球以上に斜陽産業ワロタwwwこんなオワコン応援してる男の人って・・・

【サッカー】Jリーグ入場者数減が顕著に・・・J1平均3001人減、J2平均453人減
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319161670/l50

順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  32,634  39,941  -7,307 ▼ −  14  456,882 51.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横浜M  20,510  25,684  -5,174 ▼ ↑  15  307,651 33.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  F東京. 15,998. 25,112  -9,114 ▼ −  15  239,972  35.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【サッカー】Jリーグ「放映権料」大幅減額へ 30%減額(約35億円)で交渉するも契約まとまらず★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317914346/

サッカーの観戦者
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2010kansensha.pdf
調査年 -18  19‐22 23-29 30-39 40-49  50-  平均年齢
2008.  5.9%  6.8%  14.3%  31.3%  25.5% 16.2%  37.4歳
2009.  6.8%  6.8%  14.8%  29.8%  24.9% 16.9%  37.3歳
2010.  5.9%  6.1%  14.1%  29.4%  26.3% 18.3%  38.2歳

全国の野球ファンは1738万人、サッカーファンは639万人★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311185484/l50

サッカー選手の年俸は安いのか 小さい市場規模、野球との格差
http://www.j-cast.com/2011/07/19101811.html

842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 10:18:49.17 ID:TKCr7N0n0
>>833
野球も深夜アニメと同じコースを辿ってるな
ネットの中でだけ人気がある
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 10:20:40.19 ID:+DLZEL6fO
ネット時代なのにさっかーはネットでも人気がない
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 10:27:23.55 ID:p4aQfgdH0
>>841
野球以上にって言い方は止めてくれないか。斜陽でも何でもねえし。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 10:34:38.77 ID:qmbQbW5V0
1年間アホみたいに煽って1回も20%超えないやきうw

ゆうちゃんとは何だったのかw

もうやめちまえww
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 10:39:00.86 ID:qyyi1qWXO
Jリーグを心配してるサポーターは多いが野球を心配してる人間っているのか?
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 11:05:28.69 ID:wU9VYDYB0
本当に野球が勝ってると思ってるなら焼き豚はこのスレに逃げ込んで来てないからな
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 11:19:47.42 ID:VgEzJnOf0
>>846
心配してたら山形のようなことはしないと思うがw
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 11:20:49.37 ID:hf88mffUi
昨日日本シリーズ見てたら
若い女の子が沢山観戦してたな
もちろん、男も老人もいるし、客層がいいな
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 11:22:22.66 ID:Jtg4tFvXO
第二次Jリーグブームは来るのだろうか
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 11:26:03.79 ID:IQipwox+0
>>847
野球に本当に勝ってると思わないから糞転がしの動員スレでも野球叩きするんだね 納得
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 11:33:35.03 ID:jAW4AlxW0
>>845
超えてるじゃん。

>>697
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 11:40:45.30 ID:JIWSKZND0
>>849
老若男女ですね?
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:00:37.27 ID:AIm352wCO
>>852
2011年は18.5%と書いてあるが
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:01:03.36 ID:Y5KvcjiN0
935 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2011/11/21(月) 11:57:03.25 ID:3xfHBxEP0

今回はBSの数字も出して欲しいな (去年はBS無しで関東21%)

日本シリーズ最終戦(午後6時半〜午後10時15分の平均)

関東地区 18・9% (瞬間最高35・8%)
北部九州地区 44.4% (瞬間最高62.6%)
名古屋地区 27.4% (瞬間最高39・6%)
関西地区 20.8%
札幌地区 20.4%
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:04:25.48 ID:U6HZsyxY0
清水、ホーム観客動員通算500万人達成

 J1清水が20日、柏戦でホーム観客動員通算500万人を達成した。
浦和、横浜M、鹿島、名古屋に次いで5クラブ目。(サンスポ)
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:07:10.99 ID:Cvvms2210
瞬間最高62・6%とかすげーなソフトバンク。
地元に愛されてるね。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:07:32.53 ID:UnZZdxQ20
■2011年視聴率 ベスト10(スポーツ部門) ■

〈1〉 35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)
〈2〉 33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)
〈3〉 29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部(日 本・1月3日)
〈4〉 29.3% 世界フィギュアスケート選手権2011 女子フリー(フ ジ・4月30日)
〈5〉 29.0% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×韓国(NHK・9月3日)
〈6〉 27.8% 世界フィギュアスケート選手権2011 女子ショート(フ ジ・4月29日)
〈7〉 25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
〈8〉 25.2% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×北朝鮮(NHK・9月8日)
〈9〉 25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部(日 本・1月2日)
〈10〉 24.6% サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本×韓国(NHK・9月3日)


18.9% 18:30-22:15 TBS コナミ日本シリーズ2011第7戦・ソフトバンク×中日
 ↑
今年2011年度、野球界全体で最高視聴率!ついに20%越え1試合もなしに終わる…(失笑)
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:14:29.53 ID:3Q1zPH5q0
>>855
名古屋は結局一度も30超えなしか
あんなチームじゃ当然か。日シリを盛り下げただけのゴミだったな
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:15:17.15 ID:U6HZsyxY0
>>857

432 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが Mail: sage 投稿日: 2011/11/21(月) 11:57:24.46 ID: e3RrdTB7
1999年日本シリーズダイエー×中日 全5戦加重視聴率
関東   名古屋   北部九州
22.0    30.9     41.1

2011年日本シリーズソフトバンク×中日 全7戦加重視聴率
関東   名古屋   北部九州
11.9    22.1     33.2

▼10.1  ▼8.8   ▼7.9


441 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが Mail: sage 投稿日: 2011/11/21(月) 12:00:49.37 ID: 6tQG5H07
>>432
あらら
地域密着も失敗してる

446 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが Mail: sage 投稿日: 2011/11/21(月) 12:01:57.44 ID: o8Cw56Dt
>>432
実は昔の方が地域密着していたでござる
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:15:22.31 ID:wU9VYDYB0
もう野球は開幕戦と最終戦だけ地上波で放送してあとはCSでやれよ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:18:49.54 ID:Cvvms2210
>>861
もうそうなってるよ。
ほとんどの試合はCSで生中継してるしな。
BSでもNHKとJスポでやってるし。
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:22:09.51 ID:AIm352wCO
地元で22%か…
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:27:47.61 ID:vsiEph4T0
>>859
マスゴミ脳のゴミ発見w
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:34:58.26 ID:f5o4IJq80
自殺だよお前

焼き豚自殺しろ
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:39:57.54 ID:mWMvUOAk0
視スレで馴れ合いに飽きたwU9VYDYB0が
相手にしてくれーって喚いてるなw

しかし、日本シリーズで名古屋の視聴率が低いのは、
一度リードされるとひっくり返せない
中日打線のことを認知してるのかもねw
まあ観てる分には一発逆転のチャンスは欲しいわな

ロースコアで、引き分けが多いアが、
ナショナリズムで煽らないと人気ないのもわかる気がする w
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:40:52.57 ID:vsiEph4T0
>>860
7戦までやり、試合も中継時間も延長しまくって12年前より平均で8〜10%も下がってるとか終わってるな。
野球離れはテレビ以上に酷いな。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:41:28.40 ID:Y5KvcjiN0
>>860

12年前と今とじゃBS、CSの普及率が全然違うだろ

あとこんな怖い数字拾ったんだけど

767 :名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 12:35:39.15 ID:eiFq+vB60
優勝争い

2011年11月19日
「横浜マリノスVS名古屋グランパス」
2.2%(加重)
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:43:46.42 ID:3Q1zPH5q0
>>864
ん?なになに?
>>866
一点先取されただけで敗色濃厚とか酷過ぎるわな
観てて何の緊張感も無かった
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:44:06.73 ID:ZPu2uUDXO
サカ豚 「電通はん、何でもっと下方修正してくれへんねん。野球叩きしにくいやないか」
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:51:46.89 ID:Y5KvcjiN0
芸スポでサカ豚がいつもの様に大量コピペ持参で暴れててワロタwww
大半の意見がサカ豚ウゼェーだったwww
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:54:13.52 ID:kkRGJwCp0
>>871
自虐ネタ?
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:57:52.19 ID:eugsZRF70
しかし異常なまでに視聴率に拘るねぇ・・・
そんなに地上波テレビ好きなのか?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 12:58:06.74 ID:/MbStWz20
304 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2011/11/21(月) 11:19:25.80 ID:Jg+a9yD7
日本シリーズ最終戦、視聴率は西高東低 北部九州44%
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201111210121.html


【サッカー】地元視聴率は44%超!鹿児島城西が帰郷 鹿児島読売テレビが94年開局以来、最高を記録
 http://unkar.org/r/mnewsplus/1231913720

875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:03:55.77 ID:C8tDz8uc0
>>872
芸スポで大量コピペで発狂してるのはサカ豚だろ。
どこが自虐ネタになるのかな?
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:06:11.41 ID:wU9VYDYB0
芸スポはアンチ野球だからなしょうがない
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:07:57.08 ID:kkRGJwCp0
>>875
ああごめん、大量コピペ持参で暴れてる人がそれ言っちゃうのかと思って。
つうか誰お前?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:12:58.17 ID:hf88mffUi
日本シリーズのbs視聴率幾つだったんだろうね。出てこないということは
出さないほうがいいと電通が判断したということだよな
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:24:56.35 ID:U6HZsyxY0
>>878
出てたよ。4分割して9時台だけこっそり出してたw
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:26:22.51 ID:vsiEph4T0
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/
野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/
なぜ野球は若者に不人気なのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/
野球ファンは年寄りしかいないという現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296076519/
高齢化が進むプロやきう視聴者・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1315118184/

爺に大人気w
20年後は消えてるな。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:29:31.75 ID:CH/BHl3j0
ほんと視豚が増えたなあ
ちょっと前までデンツウガーが多かったのに
今は視豚ばっかりだ
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:35:30.62 ID:eI7sUGFhO
税リーグ空気すぎ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:45:59.79 ID:PWP86krqO
なんで野球の話題なんですかねぇ昨日Jリーグあったやろ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:49:26.77 ID:Y5KvcjiN0
コピペニキと視豚は絶対にJリーグの事は語らない
代表戦の数字が全て
野球の国内戦とサッカー代表戦を比べてホルホル
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:50:10.10 ID:UelBFbP70
>>883
去年のJリーグ優勝決定戦の視聴率知ってまっか?

2%やで

不人気味噌のせいやけどな
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:54:38.84 ID:wU9VYDYB0
>>884
じゃあ今年あった野球W杯の視聴率と観客数貼れよ
代表戦同士比べてやるから
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:57:43.34 ID:Dy3r1ydX0
順  チーム   今 年   昨 年  前年比  増減 試合   累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01★松 本   7,018  5,079  +1,939 △ ↑  15. 105,268
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02★町 田   3,062  3,503   -441 ▼ −  14  42,873
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03★讃 岐   2,824  -----  ----- .  ↓  14  39,537
04  金 沢   2,218  1,547   +671 △ −  13  28,837
05  長 野   2,151  -----  ----- .  ↑  14  30,110
06  琉 球   1,741  1,776.    -35 ▼ −  14  24,376
07★長 崎   1,422  2,524  -1,102 ▼ −  14  19,904
08  秋 田   1,343  1,255.    +88 △ −  14  18,801
09  佐川滋  1,150  1,182.    -32 ▼ ↓  15  17,246
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  ホンダ    880   779   +101 △ ↓  15  13,198
11  武蔵野..   769   776    -7 ▼ −  14  10,772
12  ロック...   669   537   +132 △ ↓  14.   9,367
13  M草津    606   792   -187 ▼ ↑  14.   8,477
14  ソニー    603   759   -156 ▼ −.   9.   5,423
15  栃木U..   536   750   -214 ▼ −  14.   7,502
16  高 崎    441   430.    +11 △ ↓  15.   6,608
17  佐川印..   369   401.    -32 ▼ →  15.   5,532
18  ジェフ...   334   324.    +10 △ −  13.   4,346
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   鳥 取.   ----  3,489
   流経大.  ----   438
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体   1,593  1,463   +130 △ ↑. 250. 398,177
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:58:51.63 ID:UelBFbP70
糞味噌は野球でもサッカーでも嫌われてる
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:16:55.73 ID:6OpP7kBU0
お前ら何で発狂してんだよw
先週天気悪かった割には動員良かったんだろ?
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:19:34.63 ID:Y5KvcjiN0
388億円 vs 11億円

サッカー新スタジアム建設による経済効果11億円(北九州)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1320742880/

衰えぬプロ野球人気、高視聴率に経済効果 福岡県388億円、中部地方219億円
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111120/bbl11112021500024-n1.htm
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:29:28.09 ID:U6HZsyxY0
J1第32節平均:16,296
J2第36節平均:6,975

J2は頑張ったな。J1は・・・

・・・アメガーw
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:35:48.51 ID:vsiEph4T0
>>888
チョン臭いバ関西人必死だなw
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:39:36.57 ID:vsiEph4T0
巨人戦ナイター中継 視聴率ワースト20(現行調査方式導入以降、関東地区)

1   3.1% 10/06/01(火) TX* ○ロッテ. 11-0. 巨人●
2   3.4% 10/07/01(木) TBS ○広島. 5-1. 巨人●
-------------------------------------------------------------------
3   4.1% 10/05/18(火) EX* ○日本ハム. 7-1. 巨人●
4   4.2% 04/08/21(土) EX* ●広島. 6-13. 巨人○
5   4.6% 05/09/07(水) CX* ○ヤクルト. 14-3. 巨人●
5   4.6% 10/07/09(金) TBS ○中日. 6-3. 巨人●
7   4.8% 06/07/06(木) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
8   4.9% 05/09/13(火) NTV ●巨人. 1-16. 阪神○
8   4.9% 06/06/28(水) TBS ○横浜. 9-3. 巨人●
-------------------------------------------------------------------
13  5.2% 10/06/12(土) TX* ○ソフトバンク. 4-2. 巨人●


昨日のゴールデンタイム19:04〜のプロ野球中継・日本ハムvs巨人(テレビ朝日)。
平均視聴率が4.1%!!1ゴールデンタイム(19:00〜 22:00)ではあまり記憶にない数字。。。
20:37に最低視聴率1.2%を記録した。完全にローカルへのソフトになってしまったのか?

http://twitter.com/love_waseda/status/14263476852


さすが終わってるスポーツだな
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:41:45.90 ID:3yCv80B5Q
地上波はライト層の関心度の指標だからな
野球もどんどん減ってるけど
Jリーグの比ではない
Jリーグは野球における高校野球に匹敵するものがないからキツいわ
スカパーであと5年は安泰だからその間になんとかしないと
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:57:02.43 ID:vsiEph4T0
395:名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:08:01.15 ID:/D4LFfRh0downup
野球の底力が改めて試される。

2010年視聴率ゴールデンワースト10(スポーツ)
〈1〉 *3.1% プロ野球「ロッテ×巨人」(テレ東・6月1日)
〈2〉 *3.4% プロ野球「広島×巨人」(TBS・7月1日)
〈3〉 *4.1% プロ野球「日本ハム×巨人」(朝 日・5月18日)
〈4〉 *4.6% プロ野球「中日×巨人」(TBS・7月9日)
〈5〉 *5.2% プロ野球「ソフトバンク×巨人」(テレ東・6月12日)
〈6〉 *6.0% プロ野球「巨人×阪神」(日 本・8月20日)
〈6〉 *6.0% プロ野球「巨人×中日」(日 本・8月26日)
〈8〉 *6.2% プロ野球「巨人×ソフトバンク」(日 本・5月27日)
〈9〉 *6.8% プロ野球「横浜×巨人」(TBS・3月30日)
〈9〉 *6.8% プロ野球日本シリーズ第3戦「ロッテ×中日」(朝 日・11月2日)

で、BSは1%wwwwwww

【野球/テレビ】「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率を連発するプロ野球…かつての人気はもう戻らない★5
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1296718584/1-1001
http://unkar.org/r/mnewsplus/1296718584

【結論】やはりBS15%は 捏 造 だった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1311698243/
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:57:55.10 ID:Y5KvcjiN0
>>879

日シリのBS視聴率どこに出てんの?
知ってんだったらビビってないで貼れよサカ豚w
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:00:33.52 ID:vsiEph4T0
2010年01/01(金) *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」
2010年02/27(土) *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX杯「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2010年03/06(土) *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010年03/06(土) *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
2010年03/13(土) *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010年03/14(日) *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×FC東京」
2010年04/17(土) *1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年04/17(土) *2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」
2010年05/05(水) *2.8% 13:55-14:50 NHK Jリーグスペシャル5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/05(水) *3.1% 14:53-16:05 NHK Jリーグスペシャル5元中継「浦和レッズ×名古屋グランパス」
2010年05/08(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS Jリーグ「浦和レッズ×横浜Fマリノス」

2010年05/18(火) *4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人
2010年06/01(火) *3.1% 19:30-20:55 TX  プロ野球「ロッテ対巨人」
2010年07/01(木) *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人



昼間のJリーグ>>>>>>>>ゴールデンの巨人戦


898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:02:29.12 ID:vsiEph4T0
【衝撃】野球を見てるのは50歳以上のジジイばかり
http://logsoku.com/thread/ex13.2ch.net/kyozin/1167124703/

統一球導入で「“ドームラン”が激減する」と巨人関係者嘆く
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1303215463/

【プロ野球/テレビ】今季の巨人戦地上波ナイター中継は7試合だけ!日テレが放送予定を発表★2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1295883103/

【プロ野球】視聴率低迷で地上波中継が減少:50代会社員「巨人戦を見たい」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1269359025/

【プロ野球】人気低迷でプロ野球の価値がどんどん落ちている…まさに危機的状況
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1289269352/
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:15:18.78 ID:vsiEph4T0
【野球】プロ野球は「国民的娯楽」ではなくなった…黄金カードの巨人vs阪神ですら地上波全国放送されず★6
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1287778718/
【野球】視聴率低下で放送が激減し、ルールやヒット・エンド・ランを知らない子が増加 中高年が使う言葉(全員野球など)が無効化していく★6
http://unkar.org/r/mnewsplus/1251150187
【野球/テレビ】地上波放送が無ければプロ野球に未来はない…世間の話題から消えてしまう
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1287947153/
【プロ野球】人気凋落のプロ野球、このまま衰退させていいのか…もう残された時間はあまりない
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1288415492/1-1001
【野球】球界関係者「男女ともサッカー日本代表の試合が続けば、野球はかすんでしまうな」 9月に試される“野球の底力”
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1314611074/
野球が終わりそう…
http://2chnull.info/r/news/1314765723/1-1001

大人気カードの巨人vs阪神でも糞扱い
さすがやきうだなw
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:18:43.55 ID:CH/BHl3j0
>>889
もう誰も動員に興味がないんだよ
煽り合いが出来ればそれで満足だから
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:23:27.14 ID:vsiEph4T0
見るのが好きなスポーツ、サッカーが20-40歳代の人気でプロ野球を上回る。野球は50-70歳以上で人気
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297512777/
「見るのが好きなスポーツ」 サッカー急上昇、20〜40歳代の人気でプロ野球を上回る
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297110159/
【プロ野球/テレビ】今季の巨人戦地上波ナイター中継は7試合だけ!日テレが放送予定を発表★2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1295883103/
【プロ野球】視聴率低迷で地上波中継が減少:50代会社員「巨人戦を見たい」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1269359025/
【プロ野球】人気低迷でプロ野球の価値がどんどん落ちている…まさに危機的状況
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1289269352/

お先真っ暗だなw
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:26:29.92 ID:CH/BHl3j0
ID:vsiEph4T0

名古屋の悪口にだけやたらと敏感に反応するね
味噌の国から来た人かな
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:35:05.41 ID:ZPu2uUDXO
困ったら

コピペを貼るよ

サカ豚は
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:35:13.69 ID:vsiEph4T0
【スポーツ/調査】7歳男児の習い事 1位水泳 34.3% 2位サッカー 13.9% 6位武道 9.9% 9位体操 6.6% (厚生労働省調べ)
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1259679590/

子供がやるスポーツ 1位水泳、2位サッカー、7位野球
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livejupiter/1313098051/
【スポーツ/調査】小学1年生の習い事、スポーツでは男女ともに「水泳」がトップ★2
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1259718125/

【調査/小学生】サッカーと野球どっちが好き?サッカー200人、野球100人(男子のみ)…今やっている習い事は、サッカー73人、野球36人★3
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1272162497/1-1001


子供に人気無い糞やきう
さすがジジババのスポーツ
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:39:37.31 ID:CH/BHl3j0
ID:vsiEph4T0

名古屋の悪口にだけやたらと敏感に反応するね
糞味噌の国から来た人かな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:54:31.68 ID:VgEzJnOf0
>>895
まーた嘘書いてるw
視聴率スレで散々バカにされたのにwww
今じゃ嘘貼っても誰も相手しないw
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:58:20.00 ID:SEOrCZSD0
サカ豚は『嘘も言い続けれは本当になる』のチョン的思考だからしょうがない
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:06:53.32 ID:wU9VYDYB0
>>895
それはスポーツのワースト10じゃなくて野球のワースト10だな
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:26:17.12 ID:+DLZEL6fO
関東と関係ないソフバン中日>>>>>さっかー日本代表になったな
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:43:31.81 ID:evqPIBwR0
あれだけ騒いでた北朝鮮戦軽くこえちったな
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:46:34.28 ID:evqPIBwR0
306 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/21(月) 14:17:50.20 ID:9xB6kx9W0
土曜のJリーグは、加重で2.2%らしいよ。






マジかよ
なにこのゴミコンテンツ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:47:58.79 ID:wU9VYDYB0
野球は地上波ゴールデンで3.1%っていう伝説作ったからな
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 17:01:21.31 ID:C8tDz8uc0
>>912
税リーグはゴールデン自体消滅したからな
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 17:55:01.71 ID:Nm9IO+080
このスレで書き込みしてる奴って馬鹿だろ。
おまえら、必至で恥ずかしいな!
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 18:05:16.66 ID:hf88mffUi
やっぱり日本はバレーの国だったな
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:10:07.25 ID:085yFxj80
いつもはデンツウガーって言ってるくせに、やきうの視聴率が良かった時は信じるんだなw
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:14:33.93 ID:F+pK5xeBP
誰も見に行かないガラガーラの税リーグw

終わったなwww
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:23:33.03 ID:SEOrCZSD0
税リーグwww
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:28:24.78 ID:ZU2pAKfW0

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  焼き豚発狂してるがなんかあったか?
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:36:53.34 ID:Y5KvcjiN0
Jリーグの伝説

【2010年】11/20(土) *1.9% 14:00-14:50 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 前半
【2010年】11/20(土) *2.1% 14:53-16:00 NHK 湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 後半

※これ優勝が決まる重要な試合です
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:40:44.49 ID:ICyiSu700
>>916
全く信じてないよ。野球だけ何故かBSの視聴率公表されないしw
本当はもっと高視聴率なのは確実だからな
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:46:52.71 ID:sGaVm8rY0
本当に意味わからなねぇよな
都合のいい時だけBSの視聴率公表しやがって
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:52:02.27 ID:0hPYhqb40
日本はデストロイヤーの国だな
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:04:37.58 ID:FwCKFNY40
日本代表のライバルは福岡と名古屋だった
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:15:24.39 ID:61D5iHuk0
広島で地震あったらしいじゃん
鯉とか熊とかざまぁねえな
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:18:17.56 ID:lO1IQgG30
350 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:00:48.54 ID:ZB2YG54n
最近やたら焼き豚が野球は地域密着!って言ってるな

372 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/21(月) 19:10:11.31 ID:SIdF/vZB
>>350
地震で真っ先に逃げて地域密着も糞もないわなw
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:21:43.84 ID:f41Dz3lE0
楽天は被災地から逃げたんじゃなくて、沖縄キャンプ中に震災があって
帰れなくなったんじゃないのか?
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:25:14.13 ID:o1lvsJAM0
神戸でのオープン戦中じゃなかったけ?
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:46:17.27 ID:Y5KvcjiN0
>>927-928

サカ豚は楽天が仙台から逃げたって事にしたいんだよ
嘘でもネットで何度も言ってれば信じる人がいるからそれに向けてね
心情を解ってあげようwww
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:59:24.29 ID:AE6wCIoX0
名古屋在中だけど、ほんと申し訳ないわ
こんなサッカー不人気の地にトゥーリオや永井やムウやらスター性のある選手が
集まっちゃって、ほんと無駄
それでもって意外と人件費掛かってないんだよな 大判振る舞いするわけでもなし
憎らしいほど強いわけじゃないっていうのもJリーグにとっては良くないわ
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:04:46.09 ID:UelBFbP70
糞味噌は糞地味だから全く話題にならないな
信長も家康も秀吉も糞味噌大嫌いだから出て行ったし
不浄の地だ
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:09:28.23 ID:61D5iHuk0
>>931
あっさり釣られてんじゃねーよw
少しは考えてからレスしろ知障w
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:21:06.89 ID:FwCKFNY40

864 :名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:04:05.88 ID:osNfBvU70
第三者からみるとここぞとばかりに野球派が必死なかんじ
サッカー派は余裕あって必死なレスも少なく感じる
          ↓

879 :名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:07:45.01 ID:ll82blKD0
>>864
864 :名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 21:04:05.88 ID:osNfBvU70
第三者からみるとここぞとばかりに野球派が必死なかんじ
サッカー派は余裕あって必死なレスも少なく感じる

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20111121/b3NOZkJ2VTcw.html

第三者www サカ豚はいつでも笑いを届けてくれるwww
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:22:24.57 ID:FwCKFNY40

第三者を装うサカブタちゃん
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:26:19.76 ID:Y5KvcjiN0

第三者のサカ豚にマジ惚れたwwwww
もう野球の負けでいいよwwwww
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:37:29.76 ID:F+pK5xeBP
ソフトバンク地元の視聴率は44.4%
2011.11.21 10:55 [野球]

 ソフトバンクホークスが8年ぶりの日本一に輝いた20日夜のプロ野球日本シリーズ第7戦の
北部九州地区での中継(TBS系)の平均世帯視聴率が、44.4%だったことが21日、
ビデオリサーチの調べでわかった。
瞬間最高視聴率は秋山監督の胴上げの場面(午後10時7分)の62.6%。
同地区ではナイターだった第2戦以降、いずれも30%台に乗せていた。

 一方、敗れた中日ドラゴンズの地元、名古屋地区は27.4%。
関東地区は18.9%だった。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111121/ent11112110580007-n1.htm
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:42:59.08 ID:6ahu15on0
デンツウガーの中の人ってさ
野球の視聴率を自慢してる奴には何にも言わないよね
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:59:37.98 ID:Y5KvcjiN0
海外組が大活躍!

槙野は何の役にも…独誌酷評!移籍も
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111121-866683.html

「チームにDF陣が不足しているのに、何の役割も果たしていない」と、今季まだ1試合しか出ていない槙野について酷評。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:02:47.60 ID:+DLZEL6fO
サカ豚完全敗北
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:04:43.54 ID:6ahu15on0
一日中コピペしてるだけの人生ってさ
いいよね
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:19:34.79 ID:XaHMg3Bu0
>>936
すげーな
サッカーじゃ優勝してもこんな盛り上がらないだろうな
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:29:07.18 ID:Z6rmMDa10
1 3.1% 10/06/01 TX* ○ロッテ11-0巨人●
2 3.4% 10/07/01 TBS ○広島5-1巨人●
3 4.1% 10/05/18 EX* ○日本ハム7-1巨人●
4 4.2% 04/08/21 EX* ●広島6-13巨人○
5 4.6% 05/09/07 CX* ○ヤクルト14-3巨人●
5 4.6% 10/07/09 TBS ○中日6-3巨人●
7 4.8% 06/07/06 NTV ●巨人5-9中日○
8 4.9% 05/09/13 NTV ●巨人1-16阪神○
8 4.9% 06/06/28 TBS ○横浜9-3巨人●

昨日のゴールデンタイムのプロ野球中継・日本ハムvs巨人(テレビ朝日)
平均視聴率が4.1%!20:37に最低視聴率1.2%を記録した。
http://twitter.com/love_waseda/status/14263476852


ゴールデンで消費税以下の情けないコンテンツw
韓国ドラマ以下だな
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:31:44.09 ID:XaHMg3Bu0
>>942
今年はワーストランキングに入ってないんだね
子供の人気上がってるって日テレの社長も言ってたな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:31:50.75 ID:Z6rmMDa10
野球中継なんぞこの世から無くなってしまえ!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1220964197/

wwwwもうすぐ野球中継がなくなるwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1283931827/

2004  133試合
2005  129試合 ▼-4試合
2006  106試合 ▼-23試合
2007  *74試合 ▼-32試合
2008  *61試合 ▼-13試合  
2009  *32試合 ▼-29試合
2010  *27試合 ▼−5試合
2011   *17試合 ▼(暫定) 


テレビ以上に終わってるナイター中継
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:34:13.24 ID:Y5KvcjiN0
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:35:04.18 ID:UYvloBxN0
test
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:35:25.22 ID:XaHMg3Bu0
【テレビ/野球】日テレ今季巨人戦視聴率アップ、子供たちの視聴大幅増…社長「野球人気が復活してきて心強い」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320123027/
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:35:32.36 ID:2zN1LUN80
焼き豚自殺した?

まだかよお前

早く自殺しろ焼き豚
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:35:47.35 ID:Z6rmMDa10
【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1313813921/1-1001
【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313831568/
http://rand.ldbl og.jp/archives/4555356.html
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1313831568/
【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301756022/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1301756022/
【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1293355008/


朝鮮人に大人気w
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:38:05.86 ID:ZPu2uUDXO
サカ豚コピペニキ降臨!
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:40:40.25 ID:6ahu15on0
ここは本当に人が少ないね
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:41:21.81 ID:XaHMg3Bu0
衰えぬプロ野球人気、高視聴率に経済効果
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111120/bbl11112021500024-n1.htm

やっぱサッカーは野球に勝てないのか・・
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:45:34.73 ID:6ahu15on0
まぁ気長に頑張ろうよ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:57:39.96 ID:XaHMg3Bu0
しかしjリーグの今の現状を話してる人がセルジオだけってw
マスゴミは客が減ろうがレベルが下がろうが中継が無くなろうが全く話題にしないから
もう消滅してると思ってる人いるんじゃないか?
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:06:15.70 ID:TKCr7N0n0
マスコミの援護がなくてもプロスポーツは成立する
それを証明したのがJリーグ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:12:49.22 ID:F+pK5xeBP
>>955
とうとう頭にウジが湧いて狂った妄想かよ、誰も見見たいと思わないサカの豚www
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:13:04.98 ID:3//2OT/60
>>948
氏ねやころすじゃなくて、
自殺しろって煽るのは珍しいな
もしかしてあんたが自殺願望あるのかなw
こんだけ粘着してるってことは、
仕事もしてなさそうやしなw
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:13:44.77 ID:XaHMg3Bu0
電通と博報堂の援護が無かったらとっくに消滅してる
っていうかプロ化すらしてなかった
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:14:09.12 ID:6ahu15on0
>>954
消滅したんじゃなかったの?まだやってるんだ
今の現状ってなんか面白いよね
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:18:10.59 ID:FA6AEAtA0
さっかぁはバレーボールと一緒で
五輪と世界選手権の時だけあれば十ニ分だねw
後は全く不要www
日本国民には野球があればいいみたいww

961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:19:31.83 ID:ZPu2uUDXO
ていうかJリーグに憧れてる奴居るのか?
まして菅野のように特定のチームに固執してるような選手がさ。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:22:06.07 ID:p5ua2nbB0
槙野はどんな役にも…独誌高評価・・・スタメンも
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111121-866683.html
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:22:36.98 ID:7uaQuaDUO
サッカーは電通とか広告代理店がでかくしただけ。
税リーグは終わってるからまあいいけど。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:23:31.84 ID:FA6AEAtA0
衰えぬプロ野球人気、高視聴率に経済効果
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111120/bbl11112021500024-n1.htm




サカ豚脂肪wwww
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:38:24.46 ID:2xECBe/y0
サカ豚の居ないスレでサカ豚サカ豚喚いてるなんJ民。
視豚に似てるな。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:49:39.38 ID:F8e3UiyK0
892 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 23:46:19.25 ID:HsEAYm2P
なんか焼き豚がまた板荒らしてるみたいだな
お祭りchってとこ乗っ取ってる

書き込み数
11/14   112
11/15    91
11/16    86
11/17    71
11/18    65
11/19    82
11/20 25672
11/21 64708
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 23:55:53.60 ID:FA6AEAtA0
サカ豚が涙目www
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:00:17.62 ID:3bLmSdj30
なんかサカ豚って可哀想だな
野球はファン同士で盛り上がってるのに
サカ豚は盛り上がれる板もないし視スレか芸スポで発狂するしかないのか
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:03:07.02 ID:sQujIAwK0
11/12
*9.2% 12:50-16:40 CX* 日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×中日
16.7% 19:32-20:45 NHK NHK杯フィギュア・女子シングルフリー
15.4% 19:04-21:09 CX* ワールドカップバレー女子・日本×韓国
11/13
*8.6% 18:00-22:08 TX__ 日本シリーズ第2戦・ソフトバンク×中日
16.3% 19:04-21:19 CX* ワールドカップバレー女子・日本×ブラジル
11/15
15.5% 15:50-18:10 TBS W杯ブラジルアジア3次予選・北朝鮮×日本
11.4% 18:00-21:44 CX* 日本シリーズ第3戦・中日×ソフトバンク
11/16
12.2% 18:30-22:19 TBS 日本シリーズ第4戦・中日×ソフトバンク
15.5% 19:04-20:54 CX* ワールドカップバレー女子・日本×ケニア
11/17
*9.7% 18:00-22:14 TX__ 日本シリーズ第5戦・中日×ソフトバンク
17.4% 19:04-21:49 CX* ワールドカップバレー女子・日本×ドイツ
11/18
24.1% 19:04-21:19 CX* ワールドカップバレー女子・日本×アメリカ
11/19
13.8% 18:00-21:36 EX__ 日本シリーズ第6戦・ソフトバンク×中日
11/20
18.9% 18:30-22:15 TBS 日本シリーズ第7戦・ソフトバンク×中日
11.1% 19:04-21:34 CX* ワールドカップバレー男子・日本×イラン


最終戦以外は他競技に惨敗。
最終戦ですら、バレーの日米戦に大敗w
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:18:07.66 ID:KBmhjM+v0
サカ豚wwww
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:18:37.36 ID:stX9Dj560
自殺だよお前

焼き豚自殺しろ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:28:17.40 ID:3bLmSdj30
さっかーじゃ優勝してもあの盛り上がりは無いな
http://www.youtube.com/watch?v=g5drODg2q3E
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:28:59.75 ID:rJKbYPZv0
サカ豚涙目で発狂中www
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:36:05.67 ID:ra60OzHm0
>>972
中日は優勝逃すし、優勝争いしてるグランパスは完全に空気だし…
こういうの見ると名古屋在住の俺は泣きたくなるよ…
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:42:31.95 ID:7oCy4zXP0
>>971
氏ねやころすじゃなくて、
自殺しろって煽るのは珍しいな
もしかしてあんたが自殺願望あるのかなw
こんだけ粘着してるってことは、
仕事もしてなさそうやしなw
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:45:00.53 ID:yVKo44TzO
今日は割と伸びてるんだな
基地外降臨、か
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:46:35.85 ID:u68MJFZ70
マスコミはサッカーを不当に無視してるって言うのなら
自分たちでネットで発信していけばいいのに。
このスレだってJリーグのことをみんなで語る場なのに発狂したヤツが
自分で荒らし行為に加担してるじゃないか。
発狂を抑えられないヤツはROMってたら?
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:51:59.35 ID:3bLmSdj30
むしろマスゴミによる被害は野球のが多いだろうな
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 00:52:36.95 ID:ra60OzHm0
>>977
発狂を抑えられないヤツにROMれとか無理だよ…滅茶苦茶だよ…
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:04:36.48 ID:rDC/DwTk0
浦和が何年か前の浦和なら
焼き豚を黙らせられるのに
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:24:31.81 ID:uaZmRPWMQ
トヨタはもっとサッカー熱の高い関東に移転すればいいんだよ
社格からいって空洞の23区がいいだろう
名古屋は名古屋にふさわしい地味なクラブがあればいい
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:26:40.05 ID:yVKo44TzO
中日新聞社社員乙
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:28:42.66 ID:rDC/DwTk0
>>981
名古屋より鹿島が東京に移転したほうがいい
関西に行くより鹿島に行くほうが疲れる
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:40:19.98 ID:Tuey5u/J0
名古屋に地味なクラブならもうあるじゃないかw
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:46:25.43 ID:uaZmRPWMQ
とにかくグランパスは無駄に豪華なんだよ
地味に染まってるだけで潜在能力的にはスター軍団ですから
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:50:34.95 ID:wE8FUUM30
世界のTOYOTAとローカル中日新聞じゃ象とアリくらいの差があるし、どうでもいいわ。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:55:40.81 ID:uaZmRPWMQ
楢崎一億円だけど岩瀬五億円なんだよな
落合監督は11月は日給制で日給130万円だぞ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 01:57:55.92 ID:wE8FUUM30
焼き豚ってスネ夫みたいだなw

自殺しろ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:08:42.54 ID:ra60OzHm0
グランパスって何でこんなに存在感無いんだろう…
名古屋在住の俺としては辛過ぎるよ…
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:09:57.09 ID:7oCy4zXP0
東京、東京って、川渕とナベツネが仲良くしてたら、
ヴェルディが23区内にクラブを置いてたかもな。

あと貧乏クラブばかりなのに、天然芝にこだわりすぎやろ
天然芝にこだわらなければ、ヴェルディが東京ドーム使えば解決やね

北朝鮮に人工芝のピッチで負けたんだから、
普段から慣れるのにちょうどいいんじゃないのw

991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:13:25.16 ID:Tuey5u/J0
>>989
妬み込みでも名古屋=糞サッカーだからな
これが定着してるのが原因だろ
野球もサッカーもやってる事が地味だから存在感が無い
逆に広島や両大阪は派手だから、存在感ありまくり
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:14:07.35 ID:ZmGMRLGc0
人工芝なんかを重宝してるからメジャーに馬鹿にされ日本人野手が通用しない状態なのに、それに気づかない焼き豚ってどんたけ低脳なんだかw
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:15:52.89 ID:3bLmSdj30
サッカーみたいに自治体が金だしてくれて
天然芝に変えてくれたらいいんだけどね
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:18:30.50 ID:ZmGMRLGc0
>>993
そういう問題じゃねーだろ。
ドーム球場だらけの時点で天然芝は無理。

焼き豚って馬鹿だなあ。
メジャーすらロクに見てないのがバレバレやねw
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:19:00.54 ID:UKQZu0wyO
さっかー板なのにサカ豚劣勢だなーw
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:20:02.06 ID:UKQZu0wyO
おいサカ豚、次スレ立てろ
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:20:49.99 ID:ZmGMRLGc0
やくるとの高野も自殺したし、焼き豚は全員自殺しろ

自殺だよお前
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:20:53.51 ID:ra60OzHm0
>>991
へーそうなんや
俺名古屋住んでるわけちゃうからよう分からんわ
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:21:54.58 ID:ZmGMRLGc0
やきうは消滅確定だし、焼き豚は自殺だな。
自殺しろ自殺
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 02:22:29.12 ID:ZmGMRLGc0
焼き豚カルト教団は集団自殺しろ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)