11.4% 18:00-21:44 CX* 野球道〜日本シリーズ 第3戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
185風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:34:32.52 ID:gU7troXx
>キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている。
>また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
>関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている。


関東>>関西>東海
186風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:34:53.62 ID:EksCrDgP
関東で人気が無くても地方で人気があればいいってか
なんかJリーグみたいできもい
187風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:35:56.03 ID:mP3wh/SR
>>184
これだと9時台の野球のが取ってるよ
188風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:35:57.46 ID:WPHKiAuq
>>186
違うよ
税リーグは地方でも人気無い
そもそも関東圏で地元関係ない対戦で10%以上取るなんて税リーグには無理
189風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:36:16.60 ID:gVsffr2O
>>179
なにいってだこいつ
190風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:36:37.43 ID:p7OTxKxy
オワコン
191風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:36:46.61 ID:APDOge9m
どうせサッカーなんて落ち目なんだから

プロ野球がこの先生きのこる事を考えるべき
192風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:37:23.86 ID:bq18c7lM
さっかあと日本シリーズの視聴率比べるなら名古屋と福岡の視聴率で見なきゃ
193風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:37:46.91 ID:5NPLUsFb
なんか普段BSで野球見てる俺は地上派のCMでイライラして
試合が分断される感じがするんだが俺だけか?
194風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:37:51.11 ID:pTuMnnX1
昨日のドラマの視聴率どうだったかわかる??
195風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:37:55.87 ID:GN+Bh3n4
北チョンに負けておいて帰ってくんなよ
196風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:38:22.60 ID:sX27IY+Y
>>194
11.4% 19:00-21:44 CX* BASEBALL SPECIAL2011野球道日本シリーズ第3戦「中日×福岡ソフトバンク」
15.9% 21:50-22:44 CX* 謎解きはディナーのあとで
197風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:39:15.84 ID:0xLXvQPg
いつも思うが代表とリーグ戦を比較してどうする

比較するならここらへんと比較しないと
3.7% 3/05 Jリーグ開幕戦「名古屋×横浜FM」
1.8% 11/03 Jリーグ「G大阪vs鹿島」
198風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:39:52.65 ID:pTuMnnX1
>>196
やっぱ負けたんか
ジャニオタに煽られまくってたけど残当やな
199風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:40:20.38 ID:WPHKiAuq
スポーツニュースから普段のニュース枠まで全部奪っておいてたった15%の球蹴り

因みにサカ豚曰く煽りまくってるらしい高校野球は18.5%
200風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:40:28.75 ID:0xLXvQPg
ちなみに2010年 Jリーグ優勝決定戦の視聴率1.9%な
201風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:40:49.96 ID:0xLXvQPg
いつも思うが代表とリーグ戦を比較してどうする

比較するならここらへんと比較しないと
3.7% 3/05 Jリーグ開幕戦「名古屋×横浜FM」
1.8% 11/03 Jリーグ「G大阪vs鹿島」


ちなみに2010年 Jリーグ優勝決定戦の視聴率は1.9%な
202風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:41:23.34 ID:zq6TXiJh
ドラマにすら勝てなくなっちゃったか
しかも繋ぎ役として見事に足引っ張ってるし
203風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:43:31.16 ID:WPHKiAuq
>>201
いつみてもメディアの過剰なバックアップとナショナリズムブランドが無いさっかーって糞しょぼいな
204風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:44:09.99 ID:kjd1HY72
このカードで関東の視聴率とれるわけないやん
205風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:44:16.03 ID:sX27IY+Y
12.8% 20:54-21:54 TX__ 開運!なんでも鑑定団
11.9% 20:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ500回放送記念2時間SP!
11.4% 18:00-21:44 CX* 野球道〜日本シリーズ 第3戦 中日×福岡ソフトバンク
11.3% 21:00-21:54 NTV なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付

かろうじて世界を制する野球日本シリーズ流石です
206風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:45:17.73 ID:5NPLUsFb
とにかく地上派のCMがうざすぎるあれで見る気をなくす
サッカーは昨日は北朝鮮のあの応援めずらしさに見たんだろう
207風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:45:20.13 ID:0xLXvQPg
今年のJリーグ決勝は視聴率1%いくといいな
208風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:45:25.32 ID:DkrD3tVW
>>205
やきう大人気だなwwwwwww
209風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:45:55.74 ID:yGn4p77m
焼き豚って現実逃避して他スポーツファンを叩いてるだけで
全くやきうの今後の方策を考えないよね
やっぱ知恵遅れだから?

フジで日シリでゴールデンで平日でBS中継なしで11.4ってさすがにいかんでしょ
210風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:45:59.04 ID:ITsJ6s76
>>205
かろうじてイモトに勝ったなw
211風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:46:19.13 ID:WPHKiAuq
関東住民には全く関係ないのにチーム同士なのに野球は人気あるなぁ

ていうかここ10年で関東地区関係ないチーム同士の対戦って
2005年の新庄フィーバーの日ハム阪神戦と2007年のダルビッシュが何かと話題だった日ハムVS中日だけなんだな
212風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:46:58.55 ID:MV+I2F/p
地元の視聴率やとさっかー代表に勝ち目ないから必死に野球には関係ない関東で勝負するサカ豚
213風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:47:06.45 ID:0uBftHR6
まぁ二桁いけば
214 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/16(水) 14:47:07.29 ID:G1In4GK5
どう考えても中日のせい
球団消滅しろ
215風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:47:24.24 ID:P+K4v67A
4時間番組なのに凄いわ
野球が有利な点はそこだな
216風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:47:38.06 ID:fEEnhivF
>>211
おいおい2005年はおかしくだろたしか日本シリーズ開かれてないハズ
217風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:48:03.04 ID:ITsJ6s76
関東住民にまったく関係ないチョンドラマにすら勝てない
いい加減にしろ
218風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:48:04.89 ID:0xLXvQPg
いつも思うが代表とリーグ戦を比較してどうする

比較するならここらへんと比較しないと
3.7% 3/05 Jリーグ開幕戦「名古屋×横浜FM」
1.8% 11/03 Jリーグ「G大阪vs鹿島」


ちなみに2010年 Jリーグ優勝決定戦の視聴率は1.9%な
219風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:48:10.91 ID:sX27IY+Y
ちなみに瞬間最高視聴率は
野球が終わってその後の予定のテロップがでた16.8%
220風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:48:29.28 ID:MV+I2F/p
>>209
ブーメランw
221風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:48:54.20 ID:hK3BTnJL
>>211
2003年も
222風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:49:21.16 ID:g9MWRLde
たまけり君!まずは100歳バンザイを超えるところから始めて見ようか!
223風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:49:43.97 ID:WPHKiAuq
>>221
阪神が数十年ぶりに優勝してフィーバーだった時か
224風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:49:49.31 ID:KJjHl+40
まあ中日だし
巨人ならどうせ20〜30だったろうし
225風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:49:50.59 ID:DkrD3tVW
結局は巨人人気頼みなのか
野球人気ではなかったんだなあ
226風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:50:05.22 ID:5NPLUsFb
関東に中日ファンもSBファンも5%くらいしかいないだろう
どっちが勝ってもいいや的に思ってる奴が毎日野球見るのは凄いと思う
227風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:51:27.47 ID:lmTZC1ue
味噌は野球のせいにしないでね^^^^^^
228風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:51:33.75 ID:WPHKiAuq
11/20土
*1.9% 14:00-14:50 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」前半
*2.1% 14:53-16:00 NHK Jリーグ「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」後半


野球は関東地区関係ない対戦だけど一応関東圏が出てる試合でにここまで酷くはならないしね
229風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:51:48.82 ID:yGn4p77m
おいおい焼き豚
アウェーで、しかも社会人は見れない時間帯に放送したサッカーの試合の視聴率に
負けたからってヤケクソでサッカーを叩いてる場合じゃないだろw

BSなしでゴールデンでフジで日シリで平日で11.4ってヤバすぎだよ?
今後の方策考えろやw
230風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:52:42.99 ID:jF/7S6BH
平日やし
231風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:53:06.00 ID:9JX+RBT/
サッカー代表叩くためにWBCも叩かないといけない野球ファンは大変だな
232風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:54:18.88 ID:WPHKiAuq
>>229
あんだけ煽ればどんなスポーツでもそんくらい行くのは当たり前だろヘディング脳
社会人が見れないって夕方4時〜6時は在宅率考えればそこまで不利じゃないし
しかも関東地区限定視聴率w
233風吹けば名無し:2011/11/16(水) 14:55:01.32 ID:WPHKiAuq
>>231
WBCは平日で40%近く取ったな
234風吹けば名無し
個人的に思うのは
やっぱ落合って人気ないんだなってこと
今回いわゆる落合最後の舞台
最強ホークス相手に悲願の完全日本一なるかというドラマがあるのに
よし、見ようって人がいない感じ