【横・富・取】J2ボトムズを語るスレ33【岐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
来る者拒まず。

   相当疲弊 ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

 
前スレ【富・水・取】J2ボトムズを語るスレ32【岐】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1315241414/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:06:43.91 ID:V9pPjxCL0
盗まれた価値を 捜し続けて
サポは彷徨う 見知ったスタを
負けの匂い しみついてむせる
昇格と言ったはずだ 夢見たはずさ
地獄を見れば 心が騒ぐ
連敗は 厭きたのさ
勝ち点取れば 心を極める
覚悟しておいてくれ
次節にああつながる 負けぐらい
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:07:10.24 ID:V9pPjxCL0
Jリーグディヴィジョン2、このフットボールリーグは原因も定かではない戦いを百年も続けていた

初めは4回戦制が続いていたが、俺が志願する頃にはクラブ数は拡大し、
J2に属する20余りのクラブが戦火の中に巻き込まれていった

俺は戦った・・・初めは生まれ故郷J1復帰の為と信じて戦った
だが、戦いは長引くばかりで終わりがなかった・・・・
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:20:12.91 ID:V9pPjxCL0
【ボトムズ九箇条】

★謙虚な気持ちになる
★上位相手に負けても落ち込まない
★最下位との勝ち点差が常に気になる
★補強話に超敏感
★選手が活躍するとむしろ引抜きを心配してしまう。
★リーグよりも天皇杯
★ホームで勝てなくても一年までは我慢する。
★最下位になっても徳さんを思い出して泣かない。
★チームは海岸の砂に描いた絵。波にさらわれまた描き直す。

この9箇条が守れれば君もボトムズへ違和感なく入れるようになるよ!!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:20:56.02 ID:V9pPjxCL0
19連敗  甲府  =レジェンドオブボトムズ
35戦連続未勝利  北九州   =グレートオブボトムズ
154試合目初連勝到達  草津  =スペシャルオブボトムズ
年間最少勝利数 1勝 北九州
年間最少勝率 0.028 北九州
年間最少得点 20点  北九州
年間最多失点  98点 甲府
最低観客動員615人  岡山
8試合連続無得点   岡山
3年連続最下位   甲府 徳島  =名誉会長職襲名(ボトムズスレ永久住人権)
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:21:22.84 ID:V9pPjxCL0
http://www.youtube.com/watch?v=2Rld3kWr1Rw 
        _ .|/二ヽ__    _ .|/二ヽ__    _ .|/二ヽ__   _ .|/二ヽ__   
      /゛ |||   |.! .,7 /゛ |||   |.! .,7 /゛ |||   |.! .,7/゛ |||   |.! .,7  この道は何処へ逝く道〜♪
      .|ニ|ミ|_ii ii_:|.|ヽ/ |ニ|ミ|_ii ii_:|.|ヽ/ |ニ|ミ|_ii ii_:|.|ヽ/ |ニ|ミ|_ii ii_:|.|ヽ
      .! 、〃゙'|厂│、-´ ! 、〃゙'|厂.!、-´ │〃゙'|厂.!、-´ ! 、〃゙'|厂│、-´
       .Vト┬v-! , -'ニ‐-、┬v-斗.    ! , -'ニ‐-、   Vト┬v-斗!, -'
      .../|ヽ_  ,ゞ-------、 .____。= _  ,ゞ-------、 .____。=_  ,ゞ-------、 .____。_  ,ゞ-------、 .____。=
.       ゞ'´  l.! ! .!, ---、:| .! | ゞ'´  l.! !. !, ---、:| .! | .ゞ'´  .l.!. ! !, ---、:|.  |ゞ'´  l.!. ! .!, ---、:| ! |   ヽ
      ..|   .|| .|└──┘ | | |   .|| .|└──┘ | | |   .|| .|└──┘ ||   .|| .|└──┘ | | 、, -‐´
       ,ー-‐',| | .!三! !三| :| .! ' ,ー-‐',| | .!三! !三| :| .! 'ハ,ー-‐',| | .!三! !三| :| ,ー-‐',| | .!三! !三| :| .! 'ハ  ヽ
       l|ッ./l、 | .!三| !三! :|゛ / l|ッ./l、 | .!三| !三! :|゛ / l|ッ./l、 | .! l三| !三! :|゛ l|ッ./ l | .!三| !三! :|゛ /\' /
       |_ l /|└───┘ .ニ'|_ l /|└───┘ .ニ'|_ l /|└───┘ .|_ l /|└───┘ .ニ'/
        `ー./,!   []    .!ヽ  `ー./,!   []    .!ヽ   `ー./,!   []    .!ヽ `ー./,!   []    .!ヽ
         /゙〃       .|.! ヽ  /゙〃       .|.! ヽ   /゙〃       .|.! ヽ /゙〃       .|.! ヽ
         ‐'´|ニ|丁 ̄「 ̄´.!- '  ‐'´|ニ|丁 ̄「 ̄´.!- '   ‐'´|ニ|丁 ̄「 ̄´.!- ' ‐'´|ニ|丁 ̄「 ̄´.!- '
          /二ニミi  .!_二_ヽ    /二ニミi  .!_二_ヽ    /二ニミi  .!_二_ヽ   /二ニミi  .!_二_ヽ
          / !   | .!,r、-‐-、 ヽ   / !   | .!,r、-‐-、 ヽ   / !   | .!,r、-‐-、 ヽ / !   | .!,r、-‐-、 ヽ
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:29:52.87 ID:jf/cG91W0
重複につき誘導

【鳥取】J2ボトムズを語るスレ33【岐阜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319209045/
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 04:19:11.07 ID:xsopPb4y0
順位表を見ると岐阜さんはボトムズキングで問題ないが
まだ他のボトムズは3チームと決まってない
ボトムズはその時点の順位表の勝ち点の差で自然と決まるもの
1試合で追いつける現時点では水戸と岡山も入れて良いと思う

【岐阜】J2ボトムズを語るスレ33【キング独走】
【岡・水・横・富・取】J2ボトムズを語るスレ33【岐】

スレタイ案は参考だが、こんな感じのほうが良かったかも

よって順位表で考えると >>7 でも問題ないと思う。
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 07:05:34.87 ID:RHOPvTPlP
重複は、次スレてことで

どっちかわからんけど
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 08:34:13.26 ID:V9pPjxCL0
>>8
このスレ立てた者ですが、スレタイは前スレの980あたりの意見を参考にしただけで、特に他意はありません
特別に強い思いや考えがあるのでしたら、ご自分で立てたらよろしいかと
結果的に重複してしまった事は申し訳ないと思っています
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 09:11:17.10 ID:1Fm8qfsJP
どっちのスレが正統になるか、ボトムズスレダービーだ!
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 09:19:35.33 ID:EDWM+VV+0
>>8
っていうか、岐阜も鳥取も残り全勝しても、すでに残留組ですから。
つまり、消化試合ってことで、線引きできるのよw
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 11:43:13.28 ID:jM6JDQzT0
岡山?と思ってクグッタラ岐阜ちゃんかよ。△×△××鳥取で厄除け。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 15:56:55.35 ID:0X9CGMGW0
晒しあげ
15:2011/10/22(土) 16:41:32.60 ID:K+Hi0bt+0
観客ボトムズです
16:2011/10/22(土) 17:01:27.18 ID:llLMsung0
何で縞さんが今季こんな順位にいるのはどうして?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 17:45:10.80 ID:xsopPb4y0
>>10
強い思いはない。 スレ立てご苦労さま!
ただ、ボトムズの境界線は?
って議論が起きて「順位表を見れば自然と決まってくる」
と言う結論に達したのです。

別に悪気があって書いてのではないので許してくださいね。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 17:49:37.35 ID:aCTotvj80
>16
赤帽が無能
けが人多過ぎ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 23:01:21.73 ID:OFE4cc9vO
富さん、取さん勝利おめ!
ボトムズの意地を見せてくれましたね。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 09:26:53.05 ID:CbJY603/0
水戸ちゃん借金返済おめ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 17:21:11.88 ID:WNWgYkf10
JFLから2チーム上がる可能性あるが(∩゚д゚)アーアー見えない
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 20:03:39.21 ID:StTxIFfR0
近藤は天皇杯で怪我をした。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 09:37:01.78 ID:hWsIUQ4r0
J2に上がってて良かったよ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 21:58:26.35 ID:epE2J12E0
鳥栖の兄貴にQちゃん。
みんな巣立っていくのね。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 18:45:49.18 ID:qDzTvTyC0
甲府・徳島名誉会長が2人ともJ1在籍するかもなぁ
26:2011/10/30(日) 19:54:13.70 ID:Cq66g4yAO
どうやったら監督をチーム名簿から抹消できるのか教えて下さい。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 14:16:24.58 ID:zuscDoux0
信藤さん 出戻りリトバルさん 足立さん 都並さん 岸野さん
ネタ監督を連れてくる手腕は侮れない・・・・
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 04:18:59.74 ID:0nG1T4ZYO
>>25
名誉副会長がいるじゃまいか。
29岐阜:2011/11/05(土) 15:52:57.32 ID:qcIiWPL60
>>20
水戸さんが返済されたお金を またうちがお借りするかもしれません。
30草者:2011/11/05(土) 23:50:50.45 ID:2cSZN6lPO
制度が有るのなら、使う事に引け目を感じる事は無いよ。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:58:55.30 ID:Ydh53eJj0 BE:3141625695-2BP(0)

来季はボトムズ新メンバーが加わるかもしれんぞ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:13:02.38 ID:RglrEpwa0
岐阜ちゃん劇的勝利age
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:17:00.96 ID:i3aKQCGV0
33GET
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:14:37.55 ID:jKPDW1y30
34GET岐阜ちゃんオメ( ´ ▽ ` )ノ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:16:49.71 ID:jKPDW1y30
スカパーで四国ダービーを見てたんだが愛媛サポが少な過ぎるのは同じ四国でも距離のせいなのか?
36:2011/11/06(日) 22:24:47.55 ID:Yb98NBT10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320577126/61

J2残留決定ラインて。
いつもドキッとする。下におちる意味で。
37 【東電 83.4 %】 :2011/11/13(日) 19:29:26.13 ID:g4XH2pIy0
勝難ビリマーレひらつ化なめんな
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:36:07.99 ID:R4zwtWBmO
1 佐 川 58 +21
2 長 野 54 +18
3 町 田 49 +25
4 長 崎 48 +19
5 松 本 47 +15
6 金 沢 45 +13
7 琉 球 43 +8
8 本田岩 43 +7

町田が承認の噂があるから山雅の成績次第で来シーズンにも22チーム揃う可能性がある?
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:39:59.95 ID:R4zwtWBmO
【サッカー/Jリーグ】準加盟3チーム、
松本山雅・町田ゼルビア・カマタマーレ讃岐のJ2入会、
基本的にクリア JFL4位以内でJ2へ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321359811/
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 04:14:49.91 ID:zQ4tIRF50
盛り上がってないね。
徳島と鳥栖があんな状態じゃぁしょうがないか?
それとも、ボトムズがほんとに悲惨で笑って済ませられない状態か?
いよいよ恐れていた、ギスギスしたボトムズスレが始まるのか?
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 04:48:13.06 ID:/D8puCAF0
42:2011/11/23(水) 10:01:37.03 ID:8zFPhNYC0
スタジアム改修が決まりました!



新しいJ2規格への改修でJ1規格にしてくれる訳では無いらしい(´;ω;`)ブワッ
43:2011/11/24(木) 13:41:48.54 ID:A699WwV60
>>42
     .ノ L___    ___    ___    ___   ___    ___
      ⌒ \  /\ /     \ /     \ /     \/⌒  ⌒\/_ノ '  ヽ_\
    /(○)  (○)\ __ノ :: ヽ、_ \─   ─ \―   ―\⌒)  (⌒)\≡)  (≡)\ 
   /   (__人__)   \)::::::::(●) \)  (●) \)  (⌒) \__人__)///\__人__)⌒::::\
   |      |:::::::|     |__人__)    |__人__)    |__人__)   ||r┬-|    ||r┬-|    |
   \    `⌒´     /` ⌒´   /` ⌒´   / `ー '   / `ー'´   / `ーlj′  /
       そんな  アホ自治体  あるわけ   ないだろ   ・・・     あるよねー!!
44別媛:2011/11/24(木) 14:07:07.79 ID:DGUnuY+A0
やっぱここは落ち着くわー
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 20:30:57.26 ID:2Lui52NJ0
国体向け改修案を、Jからダメだしされたスタがあると云う

・・・で、来年改修工事するらしいが、結局どうなったんだ?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 15:05:58.60 ID:Gm55N9UKO
来年もお世話にナリマス……orz
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 01:18:22.41 ID:vh/DYECLP
>>46
犬サポの人ですか?
48:2011/11/30(水) 18:24:46.13 ID:bTU4EnnFO
>>24
ぃゃぃゃ…ウチらはおぜぜも動員数もボトムズだから。
49 【凶】 :2011/12/01(木) 14:55:32.70 ID:dmcw7pPo0
>>49 ならJ1昇格
50:2011/12/01(木) 18:46:17.17 ID:Oe1mWsjD0
>>42
正田醤油のどの辺を改修するんですかね?
ゴール裏に角度を付けるとか、バクスタに屋根を付けるとか??
51:2011/12/01(木) 19:04:41.65 ID:NUPTe/AF0
>>50
謎です
最終戦に工事のご案内の看板があったら報告に来ます
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 17:09:41.37 ID:kGzJRlJD0
http://www.oita-trinita.co.jp/player/2011/25.html

三国志に出てきそうだ
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 18:00:55.23 ID:nRyGsWRl0
大分ではチンギス・ハンと呼ばれている
54UMA:2011/12/02(金) 23:05:25.59 ID:hmxxjyWR0
得点ボトムズほぼ確定かな
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 23:13:36.61 ID:0ew7iazu0
さて今からこっちが本スレです。
次スレを立てるときは番号を間違えないように……。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 23:50:23.32 ID:W24rmsUx0
>>54
鳥栖相手に20点取ってまさかの残留目指せよ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 00:15:03.67 ID:E9jH7hYx0
明日のゲームよりも、明後日のJFLの方が気になる
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 00:38:16.36 ID:nSt4XIqC0
代表虎の穴のJ2の意義と魅力が入れ替え制度で損なわれなければいいが
59:2011/12/03(土) 01:03:39.62 ID:PiVjD9kp0
監督を入れ替え、選手を入れ替え、気がつくとサポもだいぶ入れ替わりましたが
なんとかここまで来ました。
今日で皆様とお別れしたいけど、全力でやって負けたらまた顔を出しに来ます。
あの屈辱の3年間が今の我々の礎になったと思います。

では頑張って来ます。

60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 01:06:53.08 ID:N2mz0EbhP
>>59
何も恐れることはありません。ボトムズの希望の星として頑張ってください。
瓦斯に期待し過ぎると、権田君と同じ台詞を吐く破目になるかもなので、
できれば自力で。
61:2011/12/03(土) 02:05:46.87 ID:VVqcYAtXO
徳ちゃん、マジで応援してる。先に行って待ってろよ!!

徳島ヴォルティス ドッドッドドド
徳島ヴォルティス ドッドッドドド
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 02:07:13.44 ID:zFQIrXo10
徳ちゃんガンバ!
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 02:53:13.65 ID:LoD8JiR+0
パナソニック大阪!
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 09:25:30.01 ID:N2mz0EbhP
名誉会長の誇りに賭けて上がってくれ!
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 10:08:56.70 ID:5RUpT4bt0
2004ボトムズじゃが江戸の関所突破でJ1目指して来るぜ
緊張して飯が喰えない・・・・・
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 10:44:00.72 ID:gfikqMuD0
徳さん、頑張れ!
札幌も頑張れ!
瓦斯、岡山は変な気を起こすなよ!
67:2011/12/03(土) 12:10:58.64 ID:h71E5AY20
>>66
起こすなよといわれると、ウズウズと…
68:2011/12/03(土) 13:28:48.08 ID:i53lz/QU0
現地です。
前半終わって絶体絶命まで追い詰められました。
でも、諦めていません。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 14:27:44.66 ID:wcZYqyhW0
渦渦
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 14:42:52.09 ID:N/aGCIVl0
会長・・・(`;ω;´)
71:2011/12/03(土) 14:48:25.71 ID:k6B1leMJO
…ただいま
72:2011/12/03(土) 15:13:27.75 ID:ywQI2oBHO
…ほら目立てなかった…

渦さん、この度はなんと申し上げればよいのか…
お清めの塩ありますけど使います?
73鳥取:2011/12/03(土) 15:23:24.25 ID:XfdgT+Gw0
ボトムズスレの皆様、今シーズンの応援お疲れ様でした

我々にとっては厳しいシーズンになったけど、J2初年度は目いっぱい楽しめました!
辛い敗戦時もこのスレのおかげで癒されました
ボトムズにとって来年こそは良い年でありますように。
74:2011/12/03(土) 15:23:34.52 ID:vOMxGKVt0
札幌との勝ち点差が開いたのは残念だがまだ次の試合で追いつける
決定力不足は深刻だけど次は出停の佐藤も帰ってくるからな
まだまだこれからだ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 15:29:42.33 ID:/+ypYTzn0
>>74
もういい…もういいんだ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 15:36:32.72 ID:gH8B/FgN0
勝ち点ボトムズ
20位 24 岐阜 19位 31 鳥取 18位 41 横浜FC

得点ボトムズ
20位 33 熊本 19位 36 富山 鳥取

失点ボトムズ
20位 83 岐阜 19位 60 鳥取 18位 58 岡山

得失点差ボトムズ
20位 -44 岐阜 19位 -24 鳥取 18位 -17 富山
77:2011/12/03(土) 15:50:01.63 ID:alqqdRzWO
>>76
今日くらい気持ちが入ってたらもっと点取れたんだろうけどなあ
78:2011/12/03(土) 16:24:22.33 ID:LT3Rv4ai0
完全に心が折れました。
しばらく旅に出ます。探さないで・・・
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 16:49:41.45 ID:WH68iAAH0
あの徳重がPK連続ミスするとはなあ・・考えられん
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 17:07:05.11 ID:5G3/4aWK0
盟主さん・・・
81:2011/12/03(土) 17:21:16.50 ID:N/aGCIVl0
J1は恐ろしい所だ
82プレーン白い恋人:2011/12/03(土) 17:35:26.74 ID:HB92mbb30
疲れた  嬉しい誇らしい
JFL送り有りになった地獄のJ2いつかでまた会おう  ノシ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 17:49:02.82 ID:DpnfQrZR0
J2&J1のシーズンは終わったけど
ボトムズとしてはJFLがある以上あと約10日シーズンが続くのか
84:2011/12/03(土) 17:54:06.43 ID:I1yjnU7PO
兄貴、札さん、おめでとうございます。

>>82
こっちがJ1に行くまで頑張れよ!と言いたいところですが、
今年の盟主や博士や盆地の様子を見てるとJ1に居続けるのも結構大変なようだし、
徳さんの様子を見てるとうちが上がるのも至難の技に思えますね。

ま、目標は難しいくらいの方が目指す甲斐はありますが。
85岐阜:2011/12/03(土) 17:54:47.33 ID:lXBKTkOo0
嶋田を切るとか うちのフロントは終わってる。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 17:56:18.63 ID:wcZYqyhW0
ボトムズの戦いはこれからだ
87:2011/12/03(土) 18:35:59.86 ID:719J97X/0
俺らも主力大量放出で、来年またお世話になりますよ。

平本・飯尾・平・菊岡・富澤いりませんか?(泣)
河野と高橋祥平はたぶんJ1だと思う。(泣)
場合によっては土屋も出ますよ(号泣)
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 18:39:41.91 ID:oNmQ0nHy0
徳島は反動でこっち戻って来る予感がする
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 19:21:33.39 ID:m358O+vY0
>>88
リバウンドってやつかなw
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 19:29:02.12 ID:td18q7Ru0
>>89
その意味で言えば、一昨年末にJ2に降格してからの柏さんの跳ね返りっぷりが空前絶後なわけだが。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 19:46:43.32 ID:qYlxllNz0
>>90
パチンコは引き絞れば引き絞るほど遠くに飛ぶからな
そして壁にぶち当たって弾き返されたときのダメージも半端無い
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 19:47:48.46 ID:/QVfkc+80
今年の柏さんと仙台さんはJ2に夢と希望を与えた。
93:2011/12/03(土) 19:54:38.50 ID:td18q7Ru0
>>92
今年の福岡さんと甲府さんはJ2に恐怖と絶望を与えたってこと?


去年どちらにも夢スコでやられたチームより。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 20:41:39.54 ID:ZubXFym+0
わるいのは渦じゃ無いよ。
空気読めない雉子だよ。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 20:54:08.54 ID:ciUlTW710
雉さんだってボトムズ、中四国バトルの意地があるんだよ
96:2011/12/03(土) 21:13:30.31 ID:3ysi02iM0
ハーイッ!ボトムッチ!
徳ッチです
来年も一緒にシーズンを送れるようになりました!
来年もよろしく!
























ッウッウ
グフッ
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 21:31:54.85 ID:kuY6hTZd0
>>73
せっかく朝一の飛行機で鳥取へ行ったのに試合中止になっちゃったんだよな
来年こそは
98波者:2011/12/03(土) 21:45:19.20 ID:RZC0Vz0bO
チケット代爆上げに続いてまた予想外来たぁ…。

桑さんまさかの戦力外来ました…(ノД`)
99:2011/12/03(土) 21:49:19.83 ID:DmJJYWsEi
試合前は、このままJ1行っても選手を大幅
に入れ替えないと戦えないだろう、と考えて
いました。一方で残留となってもベテランや
レンタルの多くは契約されないと思っていました。
どちらにせよ、このメンバーで戦うのは今日が
最後かもしれない、という想いを振り切って
90+4分応援を続けました。

試合後、西嶋が号泣してました。
徳重は顔を上げることさえ出来ない状況でした。
彼らにもう一度この状況でプレーして欲しいと
心底思いました。

J2は素晴らしい舞台です。
皆様、来年もよろしくお願いします。
100:2011/12/03(土) 22:50:54.08 ID:j3A6401n0
俺は個人的には、渦さん推しだったけどな。
V3の時はネタにしてたけど、今年は内心ココまで来たかと、感慨深かった。
残念だったけど、また頑張ろう。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 23:50:12.49 ID:LoD8JiR+0
来年は本命不在か‥ボトムズが一番6位に近づける年かもな。
スタジアム整備に追われてる自治体は戦々恐々だな。
102:2011/12/04(日) 00:26:09.04 ID:Dmj4qlD3O

個人的には渦さんをずっと応援してました。
J1に上がって欲しかった。

岡山は色んな意味でまだまだ未熟だけど
いつか、渦さん、そして卒業した鳥栖の兄貴に追い付けるように頑張って応援していきます。

ボトムズスレの皆様のおかげで今季もいっぱい癒されました。
ありがとう、来季もよろしくお願いしますm(__)m
103:2011/12/04(日) 01:12:09.67 ID:A9l1ORvB0
J1なんて世間が言うほどのことはないよ
基礎が出来てりゃどうってことないわ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 01:20:07.04 ID:HXmy+R6C0
言ってみてーよ、そんなセリフw

とにかく変則2連覇オメ
105:2011/12/04(日) 01:28:27.61 ID:VMN0NCAT0
>>87
菊岡欲しいです。あと水戸さんの常盤も・・。
>>97
岐阜さん乙です。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 08:54:26.46 ID:AJFKvI9z0
JFL送りか
昇格トーナメントにたどりつけるか

努力次第
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 12:35:35.87 ID:pI6ntzopP
草津はやっぱりつえーな。
土壇場で一ケタ順位に食い込みやがった。
毎年足踏みはするものの着実に力を付けていますね。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 12:48:45.73 ID:/Fdqmvu90
来季JFLにYSCCと藤枝MYFCが昇格確定
今までは門番にガンバレって思ってたけど降格制度が始まったら・・・
109鳥栖:2011/12/04(日) 13:20:50.43 ID:4QjqaJWF0
http://www.jsgoal.jp/photo/00086900/00086932.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00086700/00086791.html

馬さん、色々ありがとう(/_;)
おかげでベアスタ建設以来の最高入場者数を叩き出しました。

ロアッソ君から渡されたJ2規定科目って何?

・経営危機
・最下位経験
・選手の引き抜き(される方)
・スポンサー獲得 
・昇格争いの盛り上がり ・・・ete

なんとか、馬さんが上がるまで残れればいいなぁ・・
あと、鳥栖の昇格を祝ってくれたくれたこのスレの人に感謝です。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 14:04:21.68 ID:FOmRPfwn0
>>109
札幌や甲府を見てるとそれで合ってる気がする
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 14:06:39.80 ID:pI6ntzopP
>>108
また横浜かよ、って感じだ。。。
112横縞:2011/12/04(日) 14:46:06.59 ID:MyQRFYKB0
やばい…ついにJFL降格制度という地獄の釜の蓋が開きそうだ…
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 14:49:54.47 ID:qzY1awNF0
ぉぉぉぉおおおお  ついに、ついに封印が解かれるというのか
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 14:50:27.02 ID:d3nklNvD0
さようなら 幸せなボトムズスレ・・・
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 14:57:34.07 ID:Iv01a+wnP
遂に底が抜ける時が来たか・・・
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 14:58:17.23 ID:441xiRx+0
次スレは降格スレか
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 14:58:59.85 ID:+UzpLqxI0
これは大いに歓迎すべきことだな
J2新時代の到来だ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 14:59:16.00 ID:vzGfHKBKP
怖いものは家にいろ。次は戦争だbyネルシーニョ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:00:49.42 ID:0L5x51FD0
山雅決定で、町田も事実上の決定
もう安穏としたスレにはならなさそう
救いは来年上がれそうなのは讃岐のみ?
相模原が上がると対象チームにはなるかもしれないけど
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:02:12.94 ID:sV+Pjjvy0
降格制度始まるとしてもいきななり3チーム降格みたいな残酷なことにはならんだろうな
そんなに上げれるチームないし
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:04:39.47 ID:9+ru8YtM0
そもそも入れ替え方式って「J2昇格は最大3チームまで」ってこと以外に
何か決まっているの?
そろそろハッキリさせて欲しいんだけど
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:04:57.52 ID:+UzpLqxI0
町田、松本が降格候補筆頭であることは間違えないしね
来年2チーム上がってくれたほうが、俺達にとっては返っていいじゃないの
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:09:13.02 ID:EjWi4mKL0
特に調子に乗っている<松本>を1年でJFLへ叩き落とそう!!
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:11:41.19 ID:1WdLS7jX0
>>121
J2参加条件をクリアしたクラブがあれば、入れ替え

来年、讃岐がJFLを優勝すれば、J2最下位はJリーグから脱退
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:12:31.41 ID:IPNmb5Qh0
ここに挨拶にくるかどうかだなw
126岐阜:2011/12/04(日) 15:12:47.86 ID:HXmy+R6C0
そそ、そんなんにい怖くないんだらっ、だからね!

わ、さておき、来季終了時にJFL準加盟が何位以内に入ればいいのか、今まで通り4位以内か?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:14:15.23 ID:s1Z5DF9x0
>>126
3位以内じゃなかったっけ?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:15:06.99 ID:X10kSF/T0
J所属チームがJFLに落ちた場合の扱いってどうなるのかな?
やっぱ分配金とか無いよね
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:17:25.39 ID:9+ru8YtM0
>>124
サンクス
結局入れ替え戦なしの自動降格ってことに決まったのか
まあクラブライセンスとかもどうなるか分かんないし来年の残留条件は不透明だな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:20:25.89 ID:0L5x51FD0
>>127
3位か4位かはまだ決まってなさそう
22埋まるまでは4位以内ってだけで
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:26:31.27 ID:7BlcYm990
甲府や鳥栖のように、経営難を克服してJ1昇格するようなチームが今後はあまり出てこないかもな。
最下位でもJの中でできたから、何とか踏ん張って這い上がれたが、それが難しくなってしまった。

J1中上位、J1〜J2エレベーター、J2中位、そしてJ2〜JFLエレベーターという階層が
はっきりしてきそう。

ただ、JFL落ちだとJ会員も脱会というのが1つのネックだな。
クラブライセンスも出てくるだろうから、J2〜JFLエレベーター組はかなりきつい。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:27:41.77 ID:g0oiwDPS0
資格のあるチームが4位以内にいる場合、順位順で最大3チーム自動入れ替えってことかな
ついに底が抜ける時がきたのか・・・
133岐阜:2011/12/04(日) 15:28:55.30 ID:HXmy+R6C0
うちの本スレに観客3000も条件と情報あり
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:31:29.16 ID:vHMj/9Yo0
来年、JFL門番クラブを全力で応援するJ2ボトムズスレが見られるのか
135:2011/12/04(日) 15:35:22.59 ID:COzvFLQOO
いよいよ覚悟の時が来たな…orz
136長崎:2011/12/04(日) 15:35:49.30 ID:KT3HKueT0
てへぺろ(・ω<)
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:37:30.37 ID:0L5x51FD0
>>133
平均3000は何処も満たしてね?
富山、水戸辺りはギリかもしれないけど
只、来年は平日開催が4試合前後あるだろうからそれが厳しくなるか
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:37:49.19 ID:s1Z5DF9x0
>>136
しくじりやがって。
139Q:2011/12/04(日) 15:41:49.04 ID:EjWi4mKL0
グレートオブボトムズです。
ついに22チーム埋まりましたなあ。

今年は運良く、このスレにお邪魔する事は少なかったですが、
JFL降格恐いです。

昨年のことがトラウマで・・・・・。
140:2011/12/04(日) 15:43:17.85 ID:UIdrN0jB0
ついに22クラブになってしまった…
もうダメだ、おしまいだ、あと1年しかJに居られないなんて…(´・ω・`)
……

(´;ω;`)ブワッ
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:45:34.58 ID:pI6ntzopP
入替戦なしでJFLに自動降格か。凄くイヤだな。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:47:06.66 ID:s1Z5DF9x0
>>140
え?うち?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:50:20.49 ID:10TLkfZg0
今回の件でチームがJに所属している素晴らしさを再認識できた
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:51:21.65 ID:Iv01a+wnP
遂にJ2中位スレを立てる時が来たか
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:51:30.80 ID:uZcuFGf80
水戸は最下位になったことないでしょ。
ヤバイのは岐阜と鳥取。
昇格組がどれだけ頑張るかはわからないね。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:54:15.77 ID:pI6ntzopP
>>14
J2の価値を思い知った、ということだね。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:57:06.69 ID:YYhE4hxE0
ついに始まるな・・・
ほのぼのスレだったこのスレも
来年からは殺伐としたスレに変わるだろう・・・
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 15:57:46.09 ID:+UzpLqxI0
町田も松本も新監督で0からのスタートだ
監督を含めた補強しだいだが、そうそうスタートダッシュはできないだろう
でもそう考えると今年の北Qは異常だな
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:00:11.71 ID:qunw3XZL0
再来年のJ2昇格チームが0なら問題無し
150:2011/12/04(日) 16:01:11.40 ID:v7zgErjk0
底が抜けたとか大騒ぎしてるけど、
実際来年昇格要件満たしそうな準加盟チームってどこがある?
カマタマがひょっとしてってぐらいで、長崎は厳しいし
相模原に至っては地決で負けたからそれ以前の問題だし。
金沢・長野・秋田・琉球は準加盟認められるには遠い状態だし。



ままままだだだだああああああわてるじじじ時間じゃない
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:01:31.91 ID:vHMj/9Yo0
このスレの方向性からして、殺伐とするよりは
「一緒に落ちよう」という涙を誘うレスが蹂躙跋扈するんだろうな
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:03:04.76 ID:5RJoF4Yo0
その「このスレの方向性」は
降格がないという条件に支えられていた事を忘れてはいけないんだぜ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:06:12.74 ID:HXmy+R6C0
来年讃岐の動きに一部のサポから、熱い視線が向けられるな
「他会場は、J2はいい、 讃岐は、讃岐はどうなってる?」(携帯チェック)
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:13:12.66 ID:YokQKho+0
まさかJFLの門番を応援することになろうとはな
155:2011/12/04(日) 16:14:07.54 ID:VMN0NCAT0
うちはJFL⇔J2のエレベーターに耐えれる体力をつけねば
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:14:27.35 ID:UIdrN0jB0
「降格しない」という、
そんな何でもないようなことが幸せだったと思う
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:14:33.35 ID:4ZQXZTe00
ちょっと早いですが次スレ立ってたので張っておきますね☆

▼2012年のJFL降格チーム予想!part1▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1322980205/
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:16:31.24 ID:EjWi4mKL0
>>157
はやっ!!

来年はJ2ボトムズの中からシーズン途中の監督解任とか普通にありそう・・・・。
159:2011/12/04(日) 16:17:17.28 ID:VMN0NCAT0
>>148
鳥取も松田監督退任で新監督体制スタート
>>150
実質カマタマ、今後も考えて長崎、長野くらいだと思う。
プライドオブ中四国を盛り上げるためにもカマタマが昇格、うちが降格なんてことは無いようにしなければ。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:19:16.32 ID:0L5x51FD0
>>153
他サポ限定、讃岐動向確認スレが出来たりして
161:2011/12/04(日) 16:21:56.87 ID:s1Z5DF9x0
よーし!
みんな、来年からは足の引っ張り合いだぜ!
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:22:57.93 ID:LV852/xR0
>>150
藤枝の準加盟が通ると厄介。あそこは普通に強いし来期JFLの台風の目に
なりそうだ。ただブラックらしいからJから門前払いされる可能性もある?
あと相模原が上がってこなくて内心ホッとしているボトム勢はいるかもね。

JFLに落ちたら基盤が弱いとこはその時点で解散かも。仮に解散まで追い
込まれなくても建て直し不可能だったり数年後解散はありえる。
<JFLに降格したチームのペナルティ>
・主要スポンサー激減、大幅集客減等で収入が激減
・メディア露出が無に近いくらい無くなる
・県や県民、サポ、ファン等にソッポを向かれる
・主力選手(特に年棒の高い選手)大量解雇で変わりに入ってくる選手は
素人に近いセレクション選手。戦力大幅減
・収入大幅減でチームに残されてるのは多額の借金のみ(金が無いとこは
破産宣告でチーム解散もある)等

どのチームも口には出さないけど落ちたらこうなるの分かってる。だから
今後下位チームは生き残る為に必死になるだろう。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:23:55.97 ID:pI6ntzopP
既にプロからアマチュアへの降格がある国のサポはどういう思いを抱いてきたのだろう。
グルノーブルサポとか。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:32:44.43 ID:wIF36J6Z0
来年からは罵詈雑言を浴びせ合う殺伐としたスレになるということか
165Q:2011/12/04(日) 16:37:08.65 ID:4pjTk51b0
門番チームに選手を無償レンタルして物好きの昇格を阻むのはどうかしら
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:38:03.38 ID:9+ru8YtM0
降格チームは準加盟扱いってことでOK?
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:40:01.28 ID:UIdrN0jB0
J資格を失う、とだけ書いてあったと思うから分からんな
もしかしたら準加盟申請からやり直しかもしれん。当然、落ちたら1年じゃ戻れない
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:40:07.56 ID:rK16HDha0
そろそろJプレミアかJ3の設立で10チーム分位の枠を作るんじゃないかと予想してみる
169横縞:2011/12/04(日) 16:40:26.81 ID:XDMy+ruGO
>>158
一節で解任なんてのもありだと思うよ、うん
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:41:53.32 ID:fuht4ihm0
長崎は町田のような特例を認められそうにないん?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:45:00.25 ID:9+ru8YtM0
>>167
準加盟申請からやり直しということになったらマジでJFL-J2の壁がヤバいことになるな
大分とか一旦落ちたら借金返すまで数年は戻れなくなるんじゃないか?
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:46:39.85 ID:fuht4ihm0
>>168
トップリーグは可能な限り18チーム以上じゃないといけない決まりが有るらしいよ。チャンピオンシップの枠の問題だっけ?
173岐阜:2011/12/04(日) 16:47:46.37 ID:hdkJr44H0
みんな仲良くしよう

置いていかないでくれ

助けてくれ
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:51:19.84 ID:XDnMyZE80
悪いが今後は殺伐スレとなります。
みんなで町田・松本を潰すのはもちろん、保険で岐阜も叩かないと。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:55:21.47 ID:EjWi4mKL0
新入りイジメか・・・・。

ほのぼのとしていたJ2ボトムズが。
自分の生き残りの為に心を鬼にするしかないか!
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:56:53.55 ID:+UzpLqxI0
松本のこと嫌いで仲良くする気無かったから調度良い
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:57:06.94 ID:g0oiwDPS0
弱いものが、更に弱いものを叩く♪
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:59:24.16 ID:rA2TEm1i0
降格だけは許さん!とばかりに
必死に支援しだす自治体でてきそうw
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:01:37.09 ID:wIF36J6Z0
松本と町田スレにお祝いコメが書けない
降格が怖い
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:04:00.22 ID:0u4/N5bH0
町田が来週讃岐に負ければ昇格消えないのかい?
引き分け以上とか聞いたのだが。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:04:23.62 ID:UIdrN0jB0
既存のJ2クラブがいくつも簡単にJFL落ちするようだと、
そのクラブが解散消滅するか、生き残るために統合したり吸収合併されたりで、
J2とJFLクラブの総数は今後減っていくんだろうな

エレベータークラブ的なものは存在できないと思う
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:05:29.43 ID:pI6ntzopP
>>178
自治体間の代理戦争になりそう。
そして負けた方の自治体がチーム消滅して不良債権を抱えることに……。
不毛以外の何物でもないわ……。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:06:11.93 ID:XDnMyZE80
書かなくていいよ。
あいつらは潰すべき存在。
特に松本は無駄に態度でかくて調子に乗り過ぎだし。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:06:13.98 ID:5RJoF4Yo0
そうかな?
JFL3位以内なんてかなりヌルいと思うんだが
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:06:57.74 ID:pfFA1Xhw0
>>180
この前のJ1の浦和・甲府に似たような状況(町田が浦和ポジション)
勝ち点で追いつかれても得失点差の逆転がほぼ不可能なので、事実上確定
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:10:14.74 ID:t02ES7Cd0
盗まれた過去を 捜し続けて
サポは彷徨う 見知らぬ街を
連敗の匂い しみついてむせる
さよならは言ったはずだ 別れたはずさ
JFLを見れば 心が乾く
都田は あきたのさ
さだめとあれば 心をきめる
そっとしておいてくれ
来季にああつながる オフぐらい
http://www.youtube.com/watch?v=mgjAJx3Asno
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:20:38.31 ID:QmXTSZo20
http://www.youtube.com/watch?v=L4NQqXdRPb8

どこかこの曲を応援歌に取り入れたら神サポだな
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:30:19.72 ID:Sp6NcawmO
>>181
藤枝みたいなクラブに乗っ取られたりしてな。
降格したとはいえJFLクラブなのは確かだし。
189:2011/12/04(日) 17:45:34.11 ID:iGk887V00
|ω・`)……モジモジ……
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:47:01.79 ID:iGk887V00
気が向いたらこっちにも挨拶を
【横・富・取】J2ボトムズを語るスレ33【岐】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319209442/
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:47:33.26 ID:iGk887V00
やだ凄い誤爆!!しにたい!!!
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:48:03.86 ID:DAL0CujY0
>>189
お前はここに来るな

全く歓迎されてない
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:51:41.66 ID:UChEsopW0
>>189
おら、見せもんじゃねーぞコラ。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:51:57.40 ID:YYhE4hxE0
速くも殺伐してきたなw
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:52:18.09 ID:iubL/p1+0
>>189
天皇杯は来年の予行演習だと思っていっぱい来てね
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:55:53.56 ID:vzGfHKBKP
>>150
長崎は再来年スタジアムの改修が終わる
Jの規定で1年以内にスタの手当てができればいいので
来季長崎が規定の順位と動員を確保できれば昇格の可能性は高い

おそらく、来季昇格する可能性があるのは讃岐と長崎の2クラブと言う事になる
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:57:03.57 ID:xI855ANe0
準加盟は讃岐のみだが
候補は長崎・長野・金沢か・・・
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:00:19.71 ID:0AC/631I0
>>192-193
このスレは「来る者拒まず。」 だろ?

来年からはちょっとだけ殺伐とするかも知れんが、来るものは拒まないはず…
199:2011/12/04(日) 18:00:46.84 ID:iGk887V00
ぎ、岐阜さんはボコボコにしてるじゃないか!(´;ω;`)

上記の様に不慣れな点は沢山ありますが宜しくお願いします
因みに今年急便さんHondaさんには全く勝てませんでした
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:01:20.26 ID:9+ru8YtM0
>>196
スタジアムの改修が終わるのは再来年の途中なので、もし来年昇格を決めたいなら
今年の町田みたいに改修が終わるまでの代替地が必要だが、今のところ見込みはない

ということで来期昇格の可能性は讃岐だけっぽい
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:02:54.70 ID:vzGfHKBKP
>>199
J2初年度の苦戦は覚悟しとけよ。
北Qはじめ何処も散々苦労したがこれまでは降格が無いからほのぼのとしてられた
来季からは降格があるから覚悟を決めて来い!
202:2011/12/04(日) 18:04:38.90 ID:zy8BAxReO
>>175
来季に向け昨日は心を鬼にしてみた。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:04:51.89 ID:qunw3XZL0
>>192
そんなことないよ
俺の好きなガチャも居るし
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:06:20.24 ID:pI6ntzopP
松本さんいらっしゃい。
JFLを独走して優勝した鳥取様が今年どうなったかを見て恐怖してくださいね♪
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:11:42.11 ID:vzGfHKBKP
>>204
J1とJ2の差はそれほどないけど
J2とJFLはやはりプロとアマチュアの差があるなぁってのが
最近の実感だよな
206:2011/12/04(日) 18:13:24.59 ID:lUdOsDSZ0
独走っていっても、直接対決じゃ早々と10人になった松本に普通に負けてるんですがね
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:14:47.10 ID:S3M6c+7J0
JFLの次節で、町田が負けて長崎が勝つか引き分ければ、
まだ底は抜けないはず。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:16:42.25 ID:vzGfHKBKP
>>207
長崎が14点位とって勝たないとそれはないはず
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:17:40.30 ID:S3M6c+7J0
>>208
いや、町田が0−7で負けて、
長崎が7−0で勝てばいい。

ないなwww
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:17:45.72 ID:+UzpLqxI0
>>207
えっ??いつの話をしているの?
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:19:26.48 ID:hifAJkLh0
>>197
長崎も準加盟
212ちゃんぽん:2011/12/04(日) 18:19:30.31 ID:KT3HKueT0
>>197
ごめんうちも準加盟済なんだ
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:22:35.04 ID:vzGfHKBKP
ただ、Jリーグとしては「22クラブ42節体制」を早く整えたかったはずなので
(試合数を増やして観客の絶対数を増やし、各クラブの収益を増やしたいから)
22クラブ体制が完成した今後は昇格条件がかなりきつくなるはず。
町田なんかは来年以降なら昇格できなかったかもしれない
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:32:29.72 ID:UChEsopW0
>>199
とりあえずおまいらは鞠ボコってこい。話はそれからだ。
オレ松田はおまいらの松田だと思ってっから。

あと、アウェーの時もたくさん来てくださいおながいします。
215:2011/12/04(日) 18:55:21.79 ID:ggqEdo2nP
来る者拒まずだが・・・来年からは新入りはボコらしてもらおうか!

とか言いつつホーム0-5でボコられるんです
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 19:04:51.38 ID:5RJoF4Yo0
>>213
下部との入れ替えは
間違って昇格しちゃったクラブの淘汰という意味もあるわけだから
必ずしも今後昇格条件がきつくなるとも言い切れないんじゃまいか
217:2011/12/04(日) 19:11:09.47 ID:aYZsVGUU0
>>215
新入りにボコられるのはうちの伝統芸みたいなものだからな…
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 19:20:11.77 ID:8rgp7jRq0
あの....これから長野パルセイロのなりすましくると思うんですが、先に謝っておきます(´Д` )
219:2011/12/04(日) 19:25:43.92 ID:eOLoAXdp0
新入りにはボコられるつもりは無い…
が、先輩たちにはボコられてしまって降格争いになるんだろうなぁ
220:2011/12/04(日) 19:41:30.79 ID:f7zn2qv40
ホンワカしてたこのスレも殺伐とし始めるのか…
221北九:2011/12/04(日) 19:49:20.71 ID:ytbT0wJB0
昇格組に、うちの保持する記録を更新するおまじないをかけた
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 19:54:36.56 ID:OOrvEDSk0
去年JFLをぶっちぎって上がってきた鳥取や去年の北九をみても分かる様に、
間違いなく町田と山雅で最下位争いをする事になる
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:02:50.76 ID:Hw4+KJ7p0
安定のJAGS2試合セットハイライトはボトムズの合言葉

・・・・・プレーオフ枠内争いぐらいには参加したいよ〜
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:03:13.09 ID:bL9m1D230
>>222
そう願いたいけど、資金のないクラブが補強に失敗したら残留争い十分にあるでー。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:12:10.53 ID:pI6ntzopP
レスの伸び具合が凄いな。
226北九:2011/12/04(日) 20:26:34.74 ID:ytbT0wJB0
>>222
山雅はエプソンが本気を出して補強されると怖い
227:2011/12/04(日) 20:29:36.44 ID:f7zn2qv40
そうだ、来年はみんなで一緒にゴールしようよ
抜け駆けは無しだぜ
228:2011/12/04(日) 20:32:34.90 ID:f7zn2qv40
すげぇ、ID被ったわ
自演すんなハゲ!とか確実に思われるだろうな・・・巻き添えくらわせてスマン取ちゃん
229:2011/12/04(日) 20:36:43.76 ID:ZlHqK2xN0
ほんの数年前まではJFLに行くことは夢のまた夢だったんだけどな
今度行く時は悪夢になってしまうのか
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:37:22.59 ID:UIdrN0jB0
IDって同時に65536通りしかないらしいから、被っても不思議じゃないな
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:41:32.46 ID:3w7bWxE30
いや不思議と言えるレベルの確率だろ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:44:36.36 ID:dyWk7lsY0
松本のサポはガラ悪いから、正直きてほしくないな…
変にプライド高いし、調子乗ってるからキライ。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:52:05.70 ID:793lpYh40
J2下位でもこれ以上悲しむことはないと思っていたみなさん



御冥福をお祈りいたします
234:2011/12/04(日) 20:53:48.15 ID:7BlcYm990
>>222
去年の北Qさんを別にしたら、新規参入組で最下位というのはあまり無いんだよね。
初年度の緊張感が無くなる2年目3年目あたりがいちばん危ない。
うちは4年目で、ボトムズは予測していたが、
こんなぶっちぎりの最下位になるとは正直思わなかった・・・
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:54:50.96 ID:QfIq1/Zx0
なんかさっきから昇格組で最下位争いするって流れなんだけど、
みなさん誰かを忘れていませんか?
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:55:35.23 ID:+UzpLqxI0
松本のせいで、JFLスレがどうなったか考えると
招かざる客だとしか言いようが無い
237:2011/12/04(日) 20:57:52.58 ID:eYGkhTQ3P
お前らの見えすいた傷の舐め合いもここまでだ。
来期は容赦なく蹴落としてくれるわ!
この負け犬クラブども!( ゜∀゜)フハハ八ノヽノヽノ \ / \/ \
238:2011/12/04(日) 21:01:31.26 ID:eYGkhTQ3P
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ ??




( ゚д゚)ハッ!
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 21:06:22.37 ID:vzGfHKBKP
来季J2、40節頃の情勢はこうか?

1位2位クラブ「うおおおおおい、3位まで勝ち点差2だよ。残り全部勝つしかない!」

3位4位クラブ「POに回ったら昇格確率は25パーセント! なんとしても2位に上がるんだ!」

5位6位クラブ「死守だ! せめてPO圏は死守するんだ!」

7位8位クラブ「抜け! なんとしてもPOだけでも確保するんだ!」

9位10位クラブ「うおおおおお! まだ数字上昇格の可能性はある! 残り全部勝つんだ!!!!」

11位〜17位あたり「中位・・・。やる気ねー」

18・19位あたり「ヤバイ、降格圏がすぐそこ! とにかく勝ち点を拾うんだ!!!」

20位・21位あたり「勝て勝て勝て勝てJFL落ちたら死ぬぞ!」

22位「SAGAWAさんHONDAさんガンバレー」
240:2011/12/04(日) 21:30:06.55 ID:/Dfzhppc0
まぁ、山雅はウチにいたガチャもいるし、
普通に昇格おめでとうの気持ちだけどな。

一部の馬鹿サポの存在だけで
頑張ったチームdisるのはイクナイと思う。

まぁ、昇格降格とかめんどくさいから
いっそのことボトムズスレの参加の定義をJ2.5にしちゃえば。

殺伐とする意味なんて無いし。
まったりのんびり気楽に「息抜きの合間に人生」の精神で行きましょうよぉ。

で、再来年辺りウチが床の下から
「早くJ2に なりたいよぉ〜」と・・・・・言いそうで怖い・・・orz
241町田:2011/12/04(日) 21:32:40.88 ID:Xdqn/nZy0
お世話になります
ふつつかものですがよろしくお願いします
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 21:36:43.62 ID:eOLoAXdp0
>>241
あなたか松本君は一年間だけよろしくしてあげよう
どういう意味かわかるよね
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 21:38:53.74 ID:UIdrN0jB0
ガチャの確変だけは侮れない
短期集中でゴール量産
終わったわけじゃなく、まだ次があると思う
だから松本コワイ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 21:40:12.09 ID:5oRAvugX0
>>242
初めは強くあたって後は流れですね
245:2011/12/04(日) 21:42:43.61 ID:9yPm90Ku0
>>242
どこか一つはハブる気満々じゃないすか先輩
246町田:2011/12/04(日) 21:58:45.03 ID:Xdqn/nZy0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:03:25.77 ID:T1Bn69Bg0
縞者だが
もう今年負けているだけ、松本さんが本当にコワイ。

その恐怖を天皇杯でマリを見せつけてやれ。
248:2011/12/04(日) 22:04:12.82 ID:eOLoAXdp0
松本か町田を1年でJFLに追い返そうとしたら
ウチが落ちて1年の付き合いでしたの巻…だったりして
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:06:02.65 ID:x3xsYYKr0
町田じゃなくて浜田だったら面白かったのに
250:2011/12/04(日) 22:06:46.56 ID:f7zn2qv40
うぉ!ほんとだID被ってる!!!
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:18:07.91 ID:pMpEf27s0
>>250
自演乙w
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:19:44.45 ID:RC1PBlZa0
ボトムズの底が抜ける。
一度も最下位になったことないのにこういうとき最下位になっちゃうのがキャラ的に水戸さん。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:23:47.99 ID:X10kSF/T0
取さんと雉さんは仲良いの?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:24:43.93 ID:EjWi4mKL0
水戸さん・・・、
ちょっと今オフ優秀な選手切りすぎて後悔しないかい??
255:2011/12/04(日) 22:30:03.97 ID:UIdrN0jB0
おまんま食わせてあげられないんです;;
泣く泣く手放します、ノークレームノーリターンでお願いします;;

そんなこと言ったら去年だって、
サポもフロントも社長も誰もガチャをクビにしたい人なんていなかったと思う
256:2011/12/04(日) 22:37:57.69 ID:f7zn2qv40
自分でも自演乙って言いたくなるわぁ
ものすごい運を使ってしまったみたいで少し悲しい
こんなのいらないから、いいFWが欲しい…
257:2011/12/04(日) 22:43:01.88 ID:t0jZvLrI0
俺達さ、流石に降格制度開始一年目で落ちることはないと思うんだよね!
ボトムズでさ、新入りさん達にJ2の厳しさを教えてやればいいじゃん?
天皇杯では俺たちちょっと油断して負けちゃったけど、リーグでは多分大丈夫だから
とにかくさ、来年はボトムズみんなで幸せになろうよ
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:47:07.17 ID:EjWi4mKL0
横縞さんしっかりしてくれよ。
大体、天皇杯で負けるから松本が調子にのるんだよ!!
「俺たちは1年でJ1昇格とか・・・、J2大したことねえとか・・・」

その割にはJFLでは昇格に苦労したりとか、
言っていることとやっていることが矛盾しているのだが。
259横f:2011/12/04(日) 22:52:52.25 ID:KniODdlK0
>>257
なぁ、「縞」って、ウチが2007年にJ1に居た時に、傷害事件起こすほどウチを憎んでいた鞠サポが、横縞=邪で付けた悪意のあるネーミングなんだよな。
そんなの敢えて名乗る時点で、成り済ましなのが良く分かるんだよ。
巣に帰ろうな。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:58:45.06 ID:t0jZvLrI0
>>259
俺の中ではもう横縞でいいじゃんって思ってるんだけどなぁ
なんか気に触ったみたいだから謝るよ ゴメンね
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 23:04:23.77 ID:KniODdlK0
>>260
ついでに言うとな、鞠サポは「リアルな横浜はマリノスで、アイツらFCは偽物だから、横縞と言って横浜とは区別しようぜ」みたいな話だったんだよ。
だから俺に謝るとかの話じゃない。

スレチで、ゴメンよ。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 23:12:47.24 ID:diGnQO0j0
縞が駄目なら一文字で表すときは何て書くのが正しいのけ?
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 23:14:04.99 ID:Qa9Fldhr0
http://q.hatena.ne.jp/1322786112#a1120974
同世代がよく見ていたアニメというのなら……

 10歳位までだと マジンガーシリーズ、ガッチャマン、ライディーン
(等の、サンライズ変身ロボ系)、キャンディキャンディ、変身魔女っ子
もの等々ですね。
 
 アニメファンになった頃は、ファーストガンダムやボトムズ等のサンライズ系、
クリーミーマミ、うる星やつらなどなど色々ありました。アニメが夕方〜20時ま
での間しかやってなかったので、逆にどれを見て、どれを我慢するかというのが、
都市部のファンでは葛藤があったと思いますし、ビデオデッキを持っていたファン
がありがたがられたというのもあると思います。
 実家にビデオデッキがやってきたのはZガンダムの頃かなぁ。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 23:16:29.68 ID:FNbzgZKa0
このヒトは単に「鞠サポが悪いんだ」という前提で結論付けているだけで
横縞の元は単にユニに横縞模様だったってことだけだぞ?
で、横鞠・横縞で2クラブを区別表現していたに過ぎない

で、横縞の音を「邪」の字に当ててアンチが使ってたから
邪と書くのは間違いなく悪意あるヤツだとは思うが
265別取:2011/12/04(日) 23:33:32.06 ID:bG5v2Pq90
ボトムズの底が抜けたってことですが、
底は、どこまでいくんだろう・・・。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 00:58:08.97 ID:JUAhEeTh0
>>265
バイストンウェル
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 01:51:50.16 ID:DIEnQbe90
>>264
語感が悪いのが、ネガなイメージを連想させるのでは?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 02:29:36.49 ID:jLMoXc2c0
>>265
因果地平の彼方とかヴォーダの闇とかラ・ギアスとかアレフガルドとかタルタロスとか
個人的には因果地平を推す
269 【東電 66.4 %】 :2011/12/05(月) 08:12:19.17 ID:+OfYeAq/0
アマチュアリーグ最高峰JFL
270:2011/12/05(月) 08:49:47.32 ID:1Fh9srU6O
でも、俺は来年からの昇降格はまだ時期尚早だと思ってるんだけど皆はどうなの?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 09:28:24.73 ID:ttYGpxfJi
苦労してここまで来たチームをアマチュア並みに
扱うのは如何なものかと。
最低でもJ3創設は考えてもらわないと。
272:2011/12/05(月) 09:32:23.19 ID:LS/vgmAR0
機械的に昇降格制度を導入すれば、つぶれるクラブが出るのは必至。
Jリーグ機構の、降格クラブ救済の細かいルール作成待ちだね。

過去に公式試合安定化基金を借りてるクラブのサポがいうのもなんなんだけど、
基金から大金借りたクラブが残留、借りずに頑張ってたクラブが降格とかはダメだ。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 09:46:24.65 ID:E+MXgl2z0
>>268

>ラ・ギアス 
そういえば来年早々に魔装機神の新作がだな・・・
あの正体バレバレなひょっとこ仮面さんとも再会できるわけだw

それはともかく、やっぱり救済措置は欲しいわね。
甘いっちゃあ甘いのかもしれんけど、現状では降格即ゲームオーバーの
可能性がないとはいえないし・・・
274:2011/12/05(月) 09:47:55.95 ID:mDaU56a00
>>5
これなにwwwうけるwwwww
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 10:07:53.59 ID:5N8cNgNw0
これまで(近年特に)拡大路線でホイホイJ2に昇格させてきたことと、
降格制度やライセンス制度によるクラブの絞り込みとには、方針に相反する部分が多い

ふるい落とされるクラブが悪い、って言っちゃったら、
あの時審査もそこそこにJに上げた俺らにも見る目が無かったね、って自ら認めるのと一緒で、
そこにも相応の責任が生じると思うから

なので、経営を軌道に乗せる最中の昇格5年目くらいまでの新参J2クラブには、
何らかの猶予策や救済措置が講じられるとか、そういう落としどころになる可能性もある

逆に水戸、横浜FC、草津、徳島みたいな中堅古参J2クラブは、
経営努力不足、自己責任の名のもとにバッサリ切られてもおかしくない
276草者:2011/12/05(月) 10:08:32.51 ID:/r828YDQO
ウケるだろう、マジ有り得ないだろう。

でもな、これが上に上がった現実なんだぜ。
277:2011/12/05(月) 10:20:22.32 ID:Tht4AqSc0
>>274
ちょっと体育館裏までツラ貸せや。








ホームでアルウィン使わせてくださいm(_ _)m
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 10:30:08.52 ID:igoUYrsCP
深刻だ。深刻過ぎる。

ほのぼのボトムズはいずこ

つか、かつての徳島や甲府や北九州の記録を更新するのは不可能になってしもうた
279:2011/12/05(月) 10:55:44.52 ID:LS/vgmAR0
一応貼っておく。
http://www.j-league.or.jp/search/?c=00002513&type=news&s_keyword=%93%FC%91%D6
J2リーグが22クラブになったシーズンから、J2とJFLの入替制度を導入する。

JFLからJ2へ最大3クラブが昇格(入会)し、同数のクラブがJ2からJFLへ降格(退会)する。 入替戦またはプレーオフ等は実施しない。

JFL所属クラブは、 Jリーグが別に定める入会条件を満足しない場合、JFL順位に関わらず昇格(入会)できない。

J2からJFLへ降格したクラブは、Jリーグ会員資格を失う。

付記:JFAが並行して検討する事項
JFLの活性化、およびJ2から降格したクラブへの支援施策。
280:2011/12/05(月) 11:07:04.14 ID:LS/vgmAR0
現状まとめ。
・松本と町田のJ2昇格がほぼ決定したため、来季から入替制度が始まる。

・来季のJFLでJ準加盟クラブは讃岐、長崎の2クラブ。

・長崎のスタジアム改修が早まらない限り、昇格できるクラブは讃岐のみ。

・讃岐が来季昇格する順位条件は3位以内。

・讃岐が3位以内に入れば、来季J2最下位がJFLに降格する。


今のところ、こんな感じかな?
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 11:10:26.24 ID:hIxvF7+H0
>>280
JFL3位以内か現状通り4位以内なのかはまだわからないのと違います?
282:2011/12/05(月) 11:21:53.48 ID:LS/vgmAR0
>>281
ありがと、まだ順位条件は未定だね。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 11:24:34.34 ID:1Fh9srU6O
やっぱり全然詰まってないじゃん。リーグに借金抱えたクラブがリーグ退会したらどうやって借金返すのよ?
管轄すら変わってくるじゃん…。
まだ退会措置は早いと思うけどね。
潰れるクラブも出てくるな。こりゃ。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 11:25:05.61 ID:GPM03n450
>>275>>279
債務超過、3期連続赤字は会員権剥奪とか何処までやる気なのか?
少なくても大分、札幌以外は3年の余裕はあるのか?

各クラブの財務面、施設面などを厳しく審査しライセンスを交付、ライセンスが取得できないクラブはJリーグ加盟を認めず、
日本フットボールリーグ (JFL) へ降格させる。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 11:41:59.31 ID:W31nQe9U0
讃岐って順位以外に財政面も何か言われてなかった?
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 11:52:11.44 ID:Z6wFexf80
JFLスレでも何かにつけてクラブライセンスがどうたら
そればっかり言ってた奴がいたが、J2のうちはあんま関係ないから。
ただ順位だけだよ。つまりJ2で岐阜が8位になって次の年いきなりJFLに降格とか
ぜーたいにあり得ないから。心配ない。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 11:59:59.74 ID:GrLhnpI20
順位でJFL降格させる前に、
Jから金借りてるところを降格させないと
まずいだろ。


288:2011/12/05(月) 12:01:44.20 ID:Tht4AqSc0
J3作るほうが先だな
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:08:56.52 ID:WNPa+nTPO
来期、松本が最下位候補筆頭だろうね
シーズンなかばの迷走ぶりは浦和以上
戦術は縦ポンだけだからすぐに相手チームに対応されるだろうね
ホームでのビギナーズラックくらいしか望めないチーム
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:12:31.86 ID:Z6wFexf80
Jから金借りてるとこってまだあったか?
水戸も岐阜も返済したし大分は地元の銀行につけ替えたんじゃないか
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:19:23.91 ID:SZqKzNs80
Qちゃんの来年に期待
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:19:43.42 ID:0+yYF/ma0
>>289
以後長野は立ち入り禁止
つまんねぇ地域対立持ち込むなよ
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:20:21.29 ID:igoUYrsCP
>>289
でも昇格候補にビックリするような勝ち方して昇格争いを引っ掻き回しそう。
294:2011/12/05(月) 12:30:13.03 ID:S1jl3Pvj0
>>289
つーか、J1にTM以外で勝ったことないんだが。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:31:51.89 ID:MKjRTfj10
>>285
一応来季の予算は確保出来る見通しだったらしい
そうこう言ってる内に順位が落ちちゃった
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:38:29.11 ID:4g+2eGylO
>>285
平均観客数


>>288
そんなにJFLに落ちるのが怖いか。w

…まぁ、リーグピラミッドの中でマスコミが取り上げるのはJリーグだけだもんな。
露出が少なくなると、内心、Jチームを単なる広告塔としか見なさない
スポンサーからしたら美味が無いからな。
サポーターからしたら露出が少ないチームに便乗しても面白味がないし。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:40:14.24 ID:SZqKzNs80
松本さんはカウンターサッカーらしいから新潟や浦和に勝ったり上位に強いらしい。
そんな松さんはボトムズの地獄沼に引きずりこもう。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:41:29.41 ID:Y8T3Nt6h0
昔は「Jリーグ!スゲー!」って感じだったけど
今は「Jリーグ?J2(笑)でしょ」って感じです
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:45:08.33 ID:S1jl3Pvj0
昔って、具体的にいつよ?
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:49:19.66 ID:WNPa+nTPO
松本は自滅するだろう
>>292
俺は長野サポではない
某Jサポだよ
本当のこと言われて悔しい気持ちはわからんでもないがな

長野は宇野沢や向あたりはJで通用するだろう
長野は監督や土橋のようなベテランとバランスの取れたいいチームだな
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 12:49:41.08 ID:3nu7QFaUO
来年はよろしくカキコ
成瀬心美タソのおまんこ舐めたい
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 13:01:32.56 ID:Ktj+8+bF0
来年は22チームか。
混戦になれば、胸アツだな
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 13:02:05.00 ID:0+yYF/ma0
>>300
いっている意味が分からないようだなw

ここはボトムズ同士が貶しあうところではない
ましてや地域対立を煽るまねはするないうことだ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 13:03:49.32 ID:SZqKzNs80
底を抜けるとそこは楽園でした…
305横縞:2011/12/05(月) 13:13:45.91 ID:FgTLPQmS0
>>297
松本さんの怖さはウチが一番わかってるけど、確かにボトムズ地獄沼に引きずり込めれば大丈夫そうだね
ちょっと嫌なのは町田さんだなぁ かなりガツガツ攻めてくるイメージがあるし・・・
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 13:17:57.33 ID:Ujv2KRYN0
すでに、このスレが松本にかき回され始めた
松本なんて現時点では小物なんだから気にしすぎるなよ
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 13:18:17.89 ID:ITKowzN9O
昇格する松本町田とボトムズで強さはまだわからんとしてスタジアムやサポーター数、練習環境とか比べるとどうなの?

松本はサポーター数は多いイメージだけど
308うま:2011/12/05(月) 13:18:31.80 ID:YIpFdwPg0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~うちは降格なんて余裕でないが、昇格も微妙だな
          松本は匠がいるんで結構気に入ってるぞ
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 13:21:42.18 ID:5WbDRNf80
讃岐はメインスポンサーの資金不足は指摘されてたが見通しが立ったと言う記事を見た
観客が一番の問題かな?動員かけた試合は1万越えしたけど、それ以外が3000以下のことも多い
あとは、先日あったコーチの不祥事でスポンサー離れがたくさんあるようだと危険
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 13:42:02.64 ID:mGKokcA/0
>>278
北九州の記録は不可能というわけではない。
しかし、甲府・徳島の連続最下位記録は限りなく不可能に近い状況だね。
311:2011/12/05(月) 14:03:15.11 ID:LS/vgmAR0
J2過去10年の最下位および前年順位
02年 横浜(9位)
03年 鳥栖(9位)
04年 札幌(9位)
05年 草津(JFL3位)
06年 徳島(9位)
07年 徳島(最下位)
08年 徳島(最下位)
09年 岡山(JFL4位)
10年 北九(JFL4位)
11年 岐阜(14位)



2011年9位・・・草津

  ∫∫∫
  ⊂草⊃
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ∫∫∫
  ⊂草⊃
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 14:04:51.88 ID:M08Z3gmx0
底が抜けたら連続最下位は不可能だもんな
門番がずっと頑張らない限り

あとJ2じゃないけど脚のリーグ戦年間34敗とかも、今となっては更新不可能
313北九:2011/12/05(月) 14:08:01.57 ID:IeG8zY500
記録更新が可能なので、どんどんチャレンジして欲しい
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 14:08:03.90 ID:Z6wFexf80
現状のJFL4位以内から3位以内に変更があったとすると
讃岐は無理だろうな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 14:56:18.34 ID:e2KUgCBo0
降格しても1年は分配金貰えるってのはどう?
借金してるクラブはそれを返済に充てる
何億も借金出来ないようにクラブライセンスで規制出来るからそれで降格してすぐ潰れるってことは少なく出来ると思う

いずれにしてもいくらかの補助金出さないと
降格したら全員クビでアマ選手にしろってことでも下部組織にもお金かかるし
ほっぽり出して降格したのが悪い勝手に潰れろでは無責任だろ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 15:17:50.93 ID:Z6wFexf80
それだといいんだけど
たぶん次にJ2に昇格するときは(再)入会金免除とかそんな感じだよ。
ケチだし、JFLの中で1チームだけ天から金もらうのか元Jはさすがに金に汚ねえな、とか
ボロ糞言われるよ。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 15:19:37.07 ID:me3v2YHe0
現実に目を向けろと言われても
殺 伐 と し た ス レ は イ ヤ で す 。
318草者:2011/12/05(月) 15:21:43.16 ID:FowoX4rB0
>>311
06年まではチーム数が少なかった(13)けど、来年から22チームで固定。
新たな尺度が必要かもね。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 15:26:17.47 ID:Z6wFexf80
あとJリーグ商標のついたグッズの1年間販売猶予許可かな。
降格争いしてたらおちおちカレンダーも作れないでは困る。Jの商標がついてるから。
不良在庫抱えたら死んでしまう。

320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 15:32:50.91 ID:E4CdN4by0
J2サポが豊富な知識を町田、山雅サポに教えるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323065746/

J2がどういう所か、教育してやってくれw
321:2011/12/05(月) 15:51:58.12 ID:LS/vgmAR0
まず鳥栖の兄貴にアイサツだろと思ったら、もう兄貴はいないんだね…。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 15:56:31.65 ID:zbC2EDpw0
みんな、なに殺伐としてんの?
勝ち点6くれる可愛い後輩が出来たんだから喜べば良いのに…

い、言ってみただけです。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 16:03:18.69 ID:vXw5wB5X0
ことし可愛い後輩に勝ち点6をプレゼントしたステキな先輩がいたような気が・・・
324 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 草:2011/12/05(月) 16:31:36.66 ID:NAc8d2990
>>307
松本、栃木、岐阜そして草津とJ2昇格シーズンのアルテ高崎戦を見たけど、たぶん05以降の昇格チームでは一番応援が出来上がっているんじゃないかな。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 17:07:14.95 ID:Pu8jdkLj0
牧内:No.5 No.17 突破しました!しかし4クラブが規定ラインを超えて攻撃中です!!止めますか?!

松本:(着いた早々の模擬試合 それは単なる適性テストではなく
    「共食い」と呼ばれる ある種の能力純度をふるい分けする 過酷な実戦であることを 
    俺は知った・・・)

岐阜:うわっ!
富山:みたか??
鳥取:夢スコアだぜ!?
水戸:くそっ!
町田:こっちも忘れちゃ困るぜッ!!
水戸:うぉぁっ!

讃岐:死んだ・・・みんな死んだ・・・・これがテストだって??立派な大量殺人じゃねーかっ・・・
町田:俺は町田だ 礼を言うよ あんたが助けてくれなかったら・・・

牧内:共食いの結果、準加盟3クラブ、ほか生存者1クラブ、計4クラブ 
   しかし1クラブは重症でおそらくダメでしょう・・・
   18クラブ中3クラブ 1/6の生存率は最近ではましな方です
牧内:きをつけぇぇい!Jリーグの責任者であるチェアマン司令閣下である!!
   これより貴様たちは正式にJ所属クラブとなった
   隣で登録を済ませ指示を受けろ 質問も全てそこで受け付ける 以上だ!

    ・・・・・

町田:すっかり有名になったらしいな・・・
松本:(ありとあらゆる事が想像と違っていた
    ここはプロサッカーリーグなんかじゃない
    むしろ収容所と言ったほうが近い)
326:2011/12/05(月) 17:44:52.04 ID:5N8cNgNw0
>>322
そんな簡単に勝ち点6貰えりゃ苦労しないって
ウチなんかたとえばQさんに2年目4戦目でようやく勝てたけど、
師匠PKとキムチカレー地獄のドーピングがあってやっとやっとだったんだぜ
実質まだ未勝利
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 17:48:03.92 ID:SIijYme+O
>>326
キミとこは、岐阜には優しいのはなんでなんだ?
328:2011/12/05(月) 18:02:03.17 ID:kdKb0jER0
うちは岐阜ちゃんとはダービーだから容赦しないんだぜ
329:2011/12/05(月) 18:04:19.65 ID:5N8cNgNw0
>>327
分からない
もはや謎
選手たちですら分かってないかもしれない
もうこれから永久に勝てなくてもそんなもんかもな、と遠い目の薄笑いになれちゃうほど
330:2011/12/05(月) 18:25:22.57 ID:1Fh9srU6O
>>329
水戸ちゃんさんはウチにもロスタイムにやたら優しいのは何故なんだ?
焦らしプレイは嫌いじゃないが
331:2011/12/05(月) 20:04:00.67 ID:jr9O/4dFO
準備準備!
332Q:2011/12/05(月) 20:06:14.71 ID:nG1zwap/0
雉さんはうちにはとても厳しい

いつもガツンとやられて浮き足立ってた足元を再確認する機会を与えてくれる
333JFL:2011/12/05(月) 20:07:12.57 ID:deP7Dqt80


    おいで・・・



                  おいで・・・





334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 20:25:19.26 ID:07agoxD5O
JFLに落ちるとサカつくとかJウイイレで使えなくなるのか…
昇格して使えるようになった側からすると地味に痛いな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 20:44:55.51 ID:jfCSLTSm0
降格が始まることよりも
ボトムズスレのほのぼのさが消えることのほうが辛い
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 20:48:10.36 ID:MAGpOmMF0
上位の元ボトムズも気軽に立ち寄れる場所だったけど、
今後はそうもいかないんだろうな

冷やかしになっちゃう
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 20:53:38.62 ID:FgTLPQmS0
>>335
今まではうちらやばいねーwって感じだったのが、来年からはやべぇよ・・・になるしな
来年は最悪でも一枠で済みそうなのが救いか
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 21:03:21.37 ID:QzeGGPw80
ボトムズスレはボトムズスレで交流のために残るだろうけど今までみたいにはいかないだろうな
339:2011/12/05(月) 21:24:26.48 ID:xd4u07HmO
ボトムズスレの平和は、3年連続で最下位経験があるうちらが守る!!!

とりあえず讃岐にうどん食べに行かない事から始めてみる
340:2011/12/05(月) 21:32:51.38 ID:ZtZtVJPf0
>>339

でも、地元民に言わせると・・・・。
渦さんに近くなるほど讃岐うどんは美味しくないとかw

本当に旨い讃岐うどんは西讃(媛さんに近い方)が多いと聞いてますが・・・
341:2011/12/05(月) 21:39:43.23 ID:LiqoGWTM0
来年はこのスレが一番熱いスレになるのか…
342うどん:2011/12/05(月) 21:43:15.68 ID:Nl25a7GL0
|д゚)チラッ
343最初に謝っておきます。ごめんなさい:2011/12/05(月) 21:46:47.51 ID:MAGpOmMF0
 ヽ('A`)ノ チラッ
  (  )
  ノω|
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 21:49:14.68 ID:1bM+Hw8x0
>>340
西も観音寺からはうまくない
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 21:50:15.75 ID:+mLVkzqeO
>>342
シーズン途中の引き抜きがあるかもしれませんよ…
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 21:52:37.28 ID:xGaW3bDO0
>>342
まだはえーよ。
347:2011/12/05(月) 21:57:33.32 ID:xd4u07HmO
>>340
自分の持ってるバカ舌じゃ違いがわからないだよねwホンマ恥ずかしいし情けない(´;ω;`)

>>342
こっち見んなw
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 22:03:13.82 ID:SIijYme+O
うどんより蕎麦の方が好きさ〜
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 22:09:12.13 ID:Bl1+Rl240
>>348
俺、成人するまで蕎麦食ったこと無かった
350:2011/12/05(月) 22:10:08.17 ID:ZtZtVJPf0
>>347

まぁ、味には個性がありますからねぇ。

個人的には来年は・・・・。

盟主のところで天ぷらのひらおの塩辛。
Qさんところで資さんうどん。
雉さんところでファジフーズ。
媛さんところでイカ伝説と一六タルト。
博士のところで芋煮。
甲府でほうとうと信玄餅。

アウェイで喰いたい者が多くて悩みますわw
351:2011/12/05(月) 22:12:29.92 ID:9dZLiT6E0
昇格チームとの初対戦まとめてみた・・・

05 ○ 2-0徳島
06 △ 0-0愛媛
08 ● 1-2熊本 J初勝利!
08 ○ 1-0岐阜
09 ● 0-1富山 J初勝利!
09 ● 0-1栃木
09 ○ 3-0岡山
10 △ 1-1北九州 
11 ● 0-5鳥取

しびれるねぇ・・・
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 22:15:48.71 ID:MAGpOmMF0
高知と徳島と大阪でうどん食べたけど、
なんて言うか、このラインは完全に繋がってると思った
それと讃岐うどんは明らかに別ライン

何が言いたいかというと、
ツユさえ黒くなきゃ山田うどんはその地域でもハマるだろうになあ、と
353:2011/12/05(月) 22:51:44.91 ID:dpuEU6F10
だいたいJFL4位以内で昇格、ってのが甘いんすよ。
2位以内という厳しい条件の中を這い上がってきた俺らとは違う。
ねぇ、水戸先輩!
354別草:2011/12/05(月) 22:53:58.91 ID:kdKb0jER0
>>353
俺ら3位の特例じゃんか
355:2011/12/05(月) 23:15:12.42 ID:te+VuLe60
パルセイロの成りすましによって殺伐としてしまうこともあるかと思うので、先に謝っておきます(ノД`)
356:2011/12/05(月) 23:20:20.79 ID:MuM1W5ow0
>>353
それはうちのせいかも知れないわ・・・
準加盟した年に5位で上がれず、翌年4位以内に改められて2位で昇格
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 23:39:56.73 ID:Bl1+Rl240
>>355
先に誤られても困る
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 00:27:56.37 ID:fCTJHC0C0
ボトムズスレと2012JFL降格予想スレを別に立てたいね。

JFL総合スレみたいに松本と長野の地域間争いを隔離しないと、
せっかくのボトムズ交流スレが潰れてしまう。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 00:29:09.66 ID:K8NlaWni0
>>358
▼2012年のJFL降格チーム予想!part1▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1322980205/
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 00:36:22.21 ID:fCTJHC0C0
もうあるんだ。昇降格関連と松本長野の争いは向こうでやってもらって、
こっちは今までどおりとはいかなくても、煽りなしのほのぼの交流スレでやらなイカ。
361プリマハム:2011/12/06(火) 00:59:03.51 ID:3l5moeer0
>>353
22のぞろ目が揃うたのに おめでたい席で何を言うか!
土浦のチームを水戸が受け入れてくれただけで… orz
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 01:08:19.34 ID:S9h9StHF0
長野さんは、あと数年はJFLの門番やってくれそうだから、大切にすべし。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 01:08:54.75 ID:S9h9StHF0
ごめんなさい、age てしまった。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 01:40:34.66 ID:roeeqUwC0
降格争いを戦い抜いたり、降格しようとも再度昇格にチャレンジしたり
様々な環境の変化を乗り越えて、我々ボトムズに栄光は舞い降りる

戦えボトムズ
365Honda FC:2011/12/06(火) 02:01:00.52 ID:K3gVuxm/O
>>353
お前らどっちとも、当時の原則2位以内を守れていないやないかい!
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 02:13:09.15 ID:H+LcXlIH0
スタや財務の基準が厳しくなったのは
草津、水戸、岐阜のせいじゃないの?
愛媛も入るか?
大分、緑は別の問題
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 02:44:05.52 ID:h4WlJ+UR0

          J2
___________________
  <急√ <長√  <本√<こんな時にこそしっかりと支えなくちゃな。
    ‖    ‖     ‖
   くく    くく    くく

    
   
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 03:57:14.07 ID:nsfKP8/tO
成瀬心美タソのおまんこ舐めたい
369波者:2011/12/06(火) 04:45:08.26 ID:fTFI7Wdv0
>>221
流石に昨季のウチらを下回るのは難しい。

なにしろ年間未勝利っつうのは簡単には…(´Д`)
370波者:2011/12/06(火) 04:51:13.16 ID:kf245uwTO
>>159
いっそのことバトQと併せて西日本カップにでもすりゃ盛り上がれそうな…(´Д`)
371某Q者:2011/12/06(火) 05:01:11.07 ID:kf245uwTO
>>366
09年の4位上がりといい、スタといい財務面の脆さといい総てうちとこ絡みなんよなぁ(´・ω・`)


スタは16年には出来るとして、年間予算の少なさは…(ノД`)
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 07:22:11.62 ID:l4inmP2n0
>>367

正直言えば、本田さんの調子がおかしいのが気になる・・

来年こそは頑張ってください。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 08:01:56.28 ID:1EilhPdsP
19位 絶対安全ゾーン
Jのルール上何があっても降格はない

20位 万が一ゾーン
来季降格する可能性は極めて小さい。ただ、ルール上降格の危険性は残る。どこかのクラブが急にその気になったらヤバイ

21位 デンジャラスゾーン
降格するのは長崎の動向にかかっている。長崎がJ本体と上手く調整したり、行政の協力を得られれば危険。土壇場で条件整えるクラブは少なくなく、数十パーセント単位で降格の可能性がある危険地帯

22位 神頼みゾーン
降格の可能性が残留の可能性を凌ぐ超危険地帯
J2昇格資格のあるクラブの条件進出阻止を必死で祈るほかない
374:2011/12/06(火) 08:06:31.62 ID:vk6ct9We0
讃岐うどんは美味いし好きだが、徳島の鳴門うどんを知らない奴はうどんを語る資格は無い!!
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 08:09:30.78 ID:1Q7ltwhU0
とにかく来シーズンは讃岐の毎試合結果をウォッチするスレになるのは確かだな。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 08:17:52.06 ID:ijpas5sx0
>>365
そうだよな。
JFLではレベルが違いすぎると誰もが思うほどのぶっちぎりの圧倒的優勝する成績で、
有識者で構成する諮問機関としての昇格審議委員会を設立し、選手、クラブのスタッフやサポの品格等を精査して、昇格を決めるべき。
そしたら金玉事件の讃岐は、失格だろう。

これで一安心。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 09:03:18.79 ID:bPaCNQCt0
金玉事件wwwww
378 【東電 73.7 %】 :2011/12/06(火) 09:07:03.82 ID:bTNIEx570
讃岐スレ別館みたいになってるよ、ここ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 09:07:20.61 ID:XLIW/oRY0
>>376
たまたまやっちゃったので許して下さい
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 09:10:18.56 ID:1Q7ltwhU0
ある意味、讃岐本スレよりシビアに戦力や試合内容が分析されるスレになりそうw
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 09:23:35.51 ID:ijpas5sx0
お願い。
讃岐の試合だけでいいので、スカパーでやってください。
ボトムズのサポは年間を通して注目します。

突然、女子リーグ放映しだしたくらいだから、要望があればやれん事はないだろ。
JFLに放映権なんて払わなくていいだろうし。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 09:33:56.50 ID:M/zZ7znc0
近くの人がUstreamで実況するとか
iPhoneかAndroid端末があれば簡単
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 10:02:14.65 ID:FEINqANy0
>>374 先生!ほうとうはうどんに入りますか?
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 10:17:24.09 ID:SYSzbXz50
>>381
幅広いライトユーザーにとって女子リーグは今正に旬だろw
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 10:19:01.77 ID:FEINqANy0
>>381 テ・・・テクニカルくんがフル稼働してくれれば…
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 10:31:15.01 ID:ijpas5sx0
>>382
便利な世の中になったもんじゃのう、長生きはするもんだ。

>>384
俺にとっては讃岐が今、旬なんじゃ。

>>385
誰でもいい、頼む。

来季のボトムズスレは、
・讃岐の勝敗に一喜一憂
・長崎のスタ建設進捗にドキドキ
・昇格組のジャイキリに震撼
で、お送りしま〜す。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 11:06:22.07 ID:PMiguLrj0
>>386
ウザイ人だなあ・・・
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 11:07:17.77 ID:1Q7ltwhU0
過去8年の昇格10チームの初年度順位と最下位からの順位

05年 徳島(9位・下から4番目) 草津(12位・最下位)
06年 愛媛(9位・下から5番目)
08年 熊本(12位・下から4番目) 岐阜(13位・下から3番目)
09年 富山(13位・下から6番目) 栃木(17位・下から2番目) 岡山(18位・最下位)
10年 北九州(19位・最下位)
11年 鳥取(19位・下から2番目)

総評:JFL時代の強みをJ2でも強化・発揮できたチームは、
先輩チーム達と順位争いに加われている印象。そして富山誇らしい。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 11:09:52.26 ID:1Q7ltwhU0
10チーム中、初年度最下位になったのは草津、岡山、北九州の3チーム。
いずれも運営予算が他ボトムズと比べても少なく、J昇格後も大きな戦力補強を
してこなかった共通項がある。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 11:17:00.48 ID:c6nhH9g1i
>>387
コラ、名誉会長に失礼な。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 11:27:34.55 ID:ku11awsd0
肩書至上主義?
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 11:41:51.24 ID:K3gVuxm/O
>>381
過去にJFL中継あったらしいけど打ち切られたらしい。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 12:00:01.03 ID:1aFxBrV2O
ボトムズの底が抜けたら

・バス囲み
・スタジアム居残り
・「戦意のないものは去れ」みたいな段幕

なんて、今まで無縁だったことが現実になるのかなあ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 12:29:07.93 ID:dpEKM65/O
来年からは仄仄癒しスレではなく、殺伐ギスギススレになってしまうなんて嫌だのぅ(´ω`)
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 12:31:51.63 ID:Wylqu5MhO
ついに来る時が来たな。
もっとも降格があってこそ本当のリーグ。ようやく本当の姿になったといえる。

>>393
上二つはともかく

>・「戦意のないものは去れ」みたいな段幕は、リーグ戦中盤からばんばん出るかと。
「このままじゃ落ちてクラブ消滅」とかさ。

J1→J2どころじゃないよね。
クラブ消滅だよ、マジでorz
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 12:47:14.78 ID:6GTqAC0z0
>>394
前からのこのスレ住人はそれ程ギスギスにはならないと思う
今まで書き込みしていなかった人たちが違う雰囲気のレスをつける
ようになったからなぁ
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 13:00:02.40 ID:UeKQiO7UP
ここのスレ住人ってギスギスしてる人って少なそうだよね
自チームスレがギスギスしてて、それが嫌でここに逃げて来る人多そう
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 13:03:04.66 ID:RsXpeXa60
とはいえ開幕2連敗とかしたら変わるかもよ?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 13:18:46.79 ID:jZ5zgo9q0
J2ボトムズって現状でもいつ潰れてもおかしくないレベルのクラブが多いのに
そこからさらに降格とかになったら本当に潰れるって
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 13:28:40.86 ID:bPaCNQCt0
JFLもだいぶ変わるよなあ。上から落ちてくるんだから。
高崎とかそろそろやばいんじゃないか?
たぶんJFLと地域リーグの入れ替えも今までより広がるんじゃないかな
2年で地域リーグにまで落ちたら笑えるよな。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 13:42:49.01 ID:pr8UrYHk0
JFLの門番様が頼みの綱ってことになりかねないなw
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 13:46:43.80 ID:1Q7ltwhU0
>>397
荒れてるスレだと開く価値もないからね。ここは本当に貴重なほのぼのスレ。
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 13:55:32.76 ID:pLM5YUUTO
>>393
バス囲み→快勝→土下座
これが正しいコンボである。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 14:02:43.18 ID:G43sRuPh0
>>403
それ何て前田祭り
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 14:53:10.09 ID:gUme9sQI0
>>399
潰れたらいいだろう
22チームもあるのに最下位とかになるようなチームなどいらんだろ
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 14:57:04.16 ID:1EilhPdsP
札幌や鳥栖みたいに昇格で盛り上がりたい。
真っ青な顔して悲鳴のように応援するのは嫌じゃ
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 15:05:21.98 ID:Ujk8VtGp0
>>396
今はそうでもいざ降格が目前に控えた時そのままでいられるかな?
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 15:23:40.69 ID:nsfKP8/tO
川澄ちゃんのおまん○舐めたい
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 15:36:13.30 ID:XiRL8rcg0
奈穂美か綾子かそこが問題だ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 15:47:41.48 ID:4rRGhAI20
>>408
落ち着いてよく見てみろ。
そこまでのものか?
他にお○んこ舐めたくなるような女はたくさんいるだろ?
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 15:48:13.57 ID:df3ZX7CdO
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 15:53:50.15 ID:bPaCNQCt0
99%死んでいた甲府だってJFLに落ちてたら完死してただろうし
5年前スタジアム看板が4枚しかなくて(笑)21世紀最弱といわれた鳥栖も潰れてただろな
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 16:05:02.18 ID:bPaCNQCt0
99%死んでいた甲府だってJFLに落ちてたら完死してただろうし
5年前スタジアム看板が4枚しかなくて(笑)21世紀最弱といわれた鳥栖も潰れてただろう
徳島にいたっては「やはりJFLの門番がいいな」とJへの再加入を諦めたかもしれない

甲府、鳥栖、徳島、このJリーグ創設以来の3バカトリオが
ボトムズからはるか遠のいたとたん、降格制度が始まるとは、神はどこまで我らに試練をたもうのか
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 16:16:34.37 ID:ahL3TS/N0
あれ、降格制度始まったらボトムズスレ無くなってしまうん?(´・ω・`)
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 16:31:00.56 ID:VpEq8ZO90
>>409
綾子択一
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 16:32:09.07 ID:CHvcE2cx0
>>414
昨日から、すでにお客さんにスレが乗っ取られているからね
417 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/06(火) 16:32:14.99 ID:g/aWKGgPP
レスが速過ぎるw
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 17:23:34.87 ID:0J1r5Wpp0
>>400
高崎はホリコシのことでやばいとかJFLスレには書かれてた、実際に影響があるのかはわかんねぇ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 17:28:40.00 ID:Y6JCFJUS0
>>418
高崎にとってはホリコシのゴタゴタは最早定例行事だw
420:2011/12/06(火) 18:51:51.64 ID:16dSCEb50
お前ら、長年J2にいるんだから、
新参者なんかに負けないで、J2定着する力つけろよ。

421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 19:00:51.42 ID:0J1r5Wpp0
>>420
なんでJ1昇格じゃねぇんだよw
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 19:46:31.93 ID:QSCjz1mDO
>>421
ボトムズだからさ
423:2011/12/06(火) 19:59:02.62 ID:/T09RwQ60
まぁ、某まとめブログにこのスレ取り上げられて
興味持ったお客さん多いからシャアナイかなぁ。

でも、一ヶ月もすればいつものスレに戻る気もするよ。
それか、お客さんがスレのふいんきになじんで住人化するとかw
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 20:05:44.29 ID:nsfKP8/tO
>>409
サッカー好きで川澄と言えば…
つうか、Jのみなさんは絡んでくれて嬉しいですぅ〜!\(^ー^)/
では改めて


鮫ちゃんのおまん○舐めたい
425:2011/12/06(火) 20:26:39.18 ID:UeKQiO7UP
>>423
最近スレ速度早いと思ったらそれか!

新参者を叩き落とすという計画がモロバレじゃないか!
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 20:36:56.74 ID:uMkO6Udi0
とりあえず水戸さんに挨拶しておくよーに
427岐阜:2011/12/06(火) 20:49:27.34 ID:/T09RwQ60
>>426

水戸さん、来季も宜しくお願いしますーm(__)m
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 20:49:34.73 ID:6vofVIzY0
>>424
男子サッカースレで女子サッカーの話はしない、名前は出さない。嫌いな人がほとんどだから。

わかった?
429:2011/12/06(火) 21:28:22.50 ID:Lb3hfFg80
>>427
いやああああああああああああああああああああああああ
ギッフギフにされる(´;ω;`)ウッ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 21:47:03.47 ID:NtBKOMTC0
クリスマスチャリティーマッチ
ウチの選手がこんな豪華な舞台に出ると思うと胸が熱くなった
ボトムズだとこういう舞台無縁だからなぁ
431別草:2011/12/06(火) 21:52:09.67 ID:tkvzip150
お客さんばっかりだw この間までどこのサポか名前欄に書いてない書き込みなんて
ほとんどなかったのに。まとめサイトにとりあげられるのも良し悪しだな。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 22:35:31.65 ID:G7wVznou0
人殺しクラブ松本邪魔蛾
人殺しクラブ松本邪魔蛾
人殺しクラブ松本邪魔蛾
人殺しクラブ松本邪魔蛾
人殺しクラブ松本邪魔蛾
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 23:51:28.23 ID:AXHpuTB00
お客さんとかじゃなくてマジでスレの雰囲気は変わるだろ。
降格圏外のチームが「うちなんて〜」とか言って自虐しても、降格圏内チームにとっては嫌味にしか聞こえなくなるし。
434トス:2011/12/07(水) 00:05:34.11 ID:E5QkivSmP
え?ずっと嫌味のつもりだったけど?
435町田:2011/12/07(水) 00:52:59.75 ID:c+56vzTg0
なんか・・・すいません・・・
436:2011/12/07(水) 01:00:46.46 ID:kipCadLC0
>>435
来年お邪魔します
ってか去年あたりから年に2回くらい全然関係なく見に行ってます
在京水戸サポとしては、チャリで見に行けるアウェー増えてすごく嬉しい!
それがホーム見に行くよりお手軽だなんてアナタもう
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 02:22:33.58 ID:lKX9ec/U0
おまいら・・・ついに来たぞ・・・

100 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/07(水) 02:12:28.30 ID:SPUo50QhO
明日トヨタ・クラブW杯
柏北嶋、大会日本人最年長弾だ
※ちなみに今までの記録は2007年の永井雄一郎(当時浦和で28歳299日)
北嶋が達成したら33歳199日で最年長記録
ACL組み合わせ決定

磐田の新監督に森下仁志コーチ昇格、フロントも刷新
清水ヘッドコーチの木山隆之氏が千葉の新監督に
清水小野、来季去就白紙
川崎ジュニ涙のお別れ会
ガンバ移籍濃厚の今野に子どもたちが”残って”と懇願
J2にも「降格制度」来季から導入へ
東京V菅原、今季限り引退
など
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 02:39:46.72 ID:UHFJJM9z0
ボトムズにも弱肉強食の競争原理が導入か
まぁ、こういうご時世だからしゃーないよな

僕たちはもうあの頃みたいに無邪気に笑い合うことはできないんだ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 03:05:44.32 ID:kZ8NuIZH0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   クラブはまだJ2で
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらJ's GOALで情報を見て、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスタグルメを食べながら昇格について談笑して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とスタンドにいって仲間達とおもいっきりチャント叫ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::


440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 03:13:51.07 ID:WFMOX6ZP0
来年はカマタマが規定の順位に入った場合に最下位だけが降格するって形かな
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 03:47:04.17 ID:kI3DmFwa0
カマタマは観客動員数もイマイチだったという話を聞いたから、
松本が抜けた後も維持できるかが不安要素(ここ的には期待要素
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 04:22:17.74 ID:/aAXWpAE0
ずっと前に、水戸の社長は万が一JFLに落ちたとしてもJで観客も予算も一番少ないクラブなので
貧乏は慣れてるから、逆に落ちたときに一番強いんじゃないかと・・・
予算が多いほど、JFLに落ちたとき苦しいのではと言ってました
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 04:46:19.74 ID:nqYYc46B0
>>442
貧乏底なし。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 05:09:24.99 ID:b8CVnRZXO
麻美ゆまタソのおまんこ舐めたい
445:2011/12/07(水) 06:21:51.82 ID:63ZHEqtQ0
ふう
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 06:59:05.40 ID:R0yp1voeO
>>440
つまり年に寄って降格昇格する数が変化する。ってプロリーグとしてどうなんだ?
J1とJ2みたいに定数入れ替えならわかるけど年によってすごい不公平感。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 07:00:25.21 ID:EFVy71f50
プロアマ混成リーグ→プロリーグだからしゃあないんでは・・・
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 07:36:24.98 ID:a9hy6K230
>>441
今年讃岐ホームに来た松本サポは200人程度
影響なし
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 07:37:12.14 ID:qGWl4dJt0
来季からJ2にも「降格制度」が導入、入れ替え戦は?

 来季からJ2にも「降格制度」が導入されることが6日、決定的となった。Jリーグ関係者が「来週の臨時理事会では
来季のJ2下位の降格、入れ替え戦について話し合われる予定」と明言した。

 Jリーグは08年に承認した「J2リーグの将来像」でJ2は最大22クラブとし、22クラブになったシーズンから
JFLとの入れ替え戦を行うと定めているが、その実現に向けて動きだす形だ。
 今季JFLは最終戦を残すが、既にJリーグ準加盟クラブの松本山雅が昇格条件の4位以内を確定させ、同じく
J準加盟クラブの町田も勝ち点、得失点差の関係から4位以内を確実にしている。12日のJ臨時理事会でJ2参入が
正式決定。来季J2は22クラブで開催される見通し。来季のJFLでJ準加盟クラブが昇格条件をクリアした場合、
J2下位クラブとの入れ替えを行うことになる。
 関係者によれば、臨時理事会ではJ2からの降格、JFLからの昇格に関する制度の見直しが主要な議題になる。
J2昇格条件は現行のJFL4位以内でいいのか、入れ替え戦実施は必要かなどが協議される。もちろんJ準加盟クラブの
成績が振るわなければ、クラブの入れ替えは見送られる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/07/kiji/K20111207002189380.html
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 07:51:07.12 ID:cvSLARnB0
入れ替え戦ってホーム&アウェイ? 一発勝負?
天皇杯が一週前にあったら手抜きメンバーになるが、お咎め無しだよな。
J2は来年の試合数が増えるので、リーグ戦最終節も手抜きが出てくるかな。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 08:07:59.53 ID:GRxu5XIm0
讃岐は結局最終的に平均3000はクリアしたっぽいね
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 08:10:40.42 ID:/aAXWpAE0
>>449
馬鹿記者か?
どこにも入れ替え戦なんて明記されてない
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 08:17:10.28 ID:ynEMZOUQ0
・4位以内に物好きが1チームの場合・・・1位なら自動昇格、それ以外ならJ2の最下位と入れ替え戦
・4位以内に物好きが2チームの場合・・・順位が上の方が自動昇格、下の方はJ2の21位と入れ替え戦
・4位以内に物好きが3チームの場合・・・3番目のチームがJ2の20位と入れ替え戦、他4チームは自動入れ替え

こんなところですかねぇ。個人的には物好きが上位4つ独占して、JFL4位とJ2の19位の入れ替え戦とか見てみたい。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 08:52:28.00 ID:R0yp1voeO
昇格プレーオフといいわかりにくくなるな。こういうのって、ライト層の客離れに繋がりそうで嫌だ。個人的な意見だけど。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 09:40:58.71 ID:EFVy71f50
>>452
>入れ替え戦実施は必要かなどが協議される。
↑は明記の内に入るのでは?
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 10:17:08.68 ID:b8CVnRZXO
杉原杏璃タソのお○んこ舐めたい
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 10:36:23.73 ID:cI04K0zb0
>>381
鳥取はJFL時代にネット放送してたぞ?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 11:22:37.01 ID:foHs8kGSO
次回
「重力下のクラブ」
ボトムズの修羅場が見れるぞ
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 11:26:31.76 ID:DEtnDgHS0
このスレはともかく、開幕2連敗したチームは昇格候補関係なく荒されるだろうな
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 11:45:34.96 ID:v/fIG5iSO
>>452
>どこにも入れ替え戦なんて明記されてない

そそ。”自動入れ替え”は決定事項です。
JFLとの入れ替えについて論じるものは、必ず↓を読むこと。これをせずして、論じる資格なし。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002513.html

特に2を抜粋(3は既に導入済み、1が現時点で事実上導入完了)

2. J2リーグが22クラブになったシーズンから、J2とJFLの入替制度を導入する。
JFLからJ2へ最大3クラブが昇格(入会)し、同数のクラブがJ2からJFLへ降格(退会)する。 入替戦またはプレーオフ等は実施しない。
JFL所属クラブは、 Jリーグが別に定める入会条件を満足しない場合、JFL順位に関わらず昇格(入会)できない。
J2からJFLへ降格したクラブは、Jリーグ会員資格を失う。

461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 12:03:30.80 ID:7npwx/OM0
そんな3年前のプレスメント、覆すようなことは朝飯前にやってきたぞ、Jリーグは。
まあでも、落ちたこと考えたらJFL4位以内、入れ替え戦なし、がいいかもなw
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 12:48:35.93 ID:+j0bPQ3HO
>>460
構想であって決定事項じゃないだろう

上位3位以内で自動入れ換えと予想するが、どうだろう
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 12:49:29.78 ID:Ut3CPXsDP
臨時理事会の結果的がwktkだな
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 12:55:16.82 ID:Sg9nW4jJ0
>>462
そんなところだろうね
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 13:09:50.27 ID:DgP2M+vX0
|д゚) プレーオフしてくれれば、夢の1万人動員も夢じゃないな
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 13:22:28.70 ID:yPbpfzZC0
>>446
J2⇔J1だってJ2側がJ1の規定を満たしてなければ見送りだぞ。
今までは多めに見てたけどな。大宮、柏が実質1万5000人入るスタジアムを持ってない事とか。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 15:35:08.40 ID:si6DnnVQ0
その2チームは規定には達してなくても見やすくていい専スタがある
拡張工事でなんとでもなる
柏とかACLとかでどうなんだとか国際基準だと難しいのかもしれんが

J2でスタが酷いとこはライセンス制もくるし落ちたら二度と上がれない可能性もあるな
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 15:38:00.81 ID:yPbpfzZC0
そういう事言ってるんじゃないよ
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 15:43:09.64 ID:LTbM32Ti0
日立台は15,000人以上入ったことあるよ
ttp://www.reysol.co.jp/club/history/record.php
最近MAX12,000人くらいなのは自由席とビジター指定の発券押えているから
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 15:45:35.70 ID:yPbpfzZC0
>>469
だから実質って言ってるだろ
最近改修を決めたのも、このままではクラブライセンスの規定をクリアできなくなるから
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 15:47:32.16 ID:LTbM32Ti0
>>470
大目に見てもらってなんかいないってことだよ
変な言いがかりやめてくれ
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 15:49:43.63 ID:yPbpfzZC0
>>471
言い掛かりってw
実際に1万5000発券出来ないんだからお目こぼしされてるんだろう
別に柏や大宮を非難してるわけじゃないんだから、事実ぐらい認めろよw
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 16:20:43.47 ID:kI3DmFwa0
まあ要するにJ2⇔JFLの壁もJ1⇔J2のも、今まで以上に厳密になるってことだな
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 16:40:44.99 ID:si6DnnVQ0
ID:yPbpfzZC0は何でそんなに必死なんだよw
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 16:46:33.24 ID:yPbpfzZC0
>>474
性格
476:2011/12/07(水) 16:54:58.94 ID:JZM5r7FVO
難しいかもしれないがこのスレで殺伐とするのは、できるだけ避けて欲しい

とりあえずボトムズスレは、天皇杯で戦う水戸ちゃんを全力で応援しなくちゃね
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 17:00:01.84 ID:05Pdy0gd0
>>449
入れ替え戦ではなく自動昇格降格だろ
それとも場合によってはやるのだろうか
そこらへんも協議するんだろうけど
478 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/07(水) 17:01:59.84 ID:fznWcSstP
>>476
まだ臨時のお客様が沢山スレに残ってるからな……。
時が経てばも少し落ち着くでしょう。
479 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/07(水) 17:03:19.43 ID:fznWcSstP
殺伐とした議論はこちらへどうぞ!

▼2012年のJFL降格チーム予想!part1▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1322980205/
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 17:11:02.02 ID:EpFQLa15O
2012年JFL順位

1位 king of 門番 佐川急便
2位 復活の門番 ホンダ
3位 物好きの皮を被った門番 長野

こんなもんでしょ
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 17:19:55.90 ID:Sg9nW4jJ0
HONDAは立て直すまでに相当時間かかるわ
攻撃も守備も中位のそれでしかなかった
新卒しか取らないのであれば上位浮上はもう望めないかも
482:2011/12/07(水) 17:41:57.15 ID:R0yp1voeO
>>476
水戸ちゃんさんと山雅の元日決戦を期待してます。
ファイナリストに負けたのなら納得できる…多分出来ると思う。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 17:43:36.29 ID:YcShbIVz0
HONDAの鈴木広大って引退したのかな?
JFL公式のチーム紹介ページに名前が無い

新田・鈴木の2トップと対戦したときは
2人の破壊力がありすぎて背筋が凍りつきそうだった
「KING of JFL」の横断幕が懐かしい
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 17:58:08.36 ID:fTGzydqE0
「どうだい弘大」の鈴木弘大だね。なつかしす。2010年で引退したみたい。
wikiによるとHONDAの7年間で198試合92ゴール、天皇杯16試合10ゴールとか
ボトムズサポの天敵みたいな選手だった。Jでも充分通用しただろうね。
485草者:2011/12/07(水) 18:00:52.44 ID:fTGzydqE0
そういえば元Hondaの宇留野が馬者と契約満了だよね。
まだ32歳だし、現役続行してほしい。というかウチにほしい。
486:2011/12/07(水) 18:09:29.20 ID:R0yp1voeO
そういや、馬さんの大砲は続投なのかい?
あんまそんな報道耳にしない気が…。
487483:2011/12/07(水) 18:20:49.70 ID:YcShbIVz0
>>484
引退してたのね
あの頃のHondaが今のJFLに居たらしばらくこのスレも安泰なのにね

・・・それにしても

>7年間で198試合92ゴール、天皇杯16試合10ゴール

ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 18:47:47.49 ID:wLg1TLRO0
【サッカー】Jリーグ関係者が「来週の臨時理事会では来季のJ2下位の降格、入れ替え戦について話し合われる予定」と明言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323223274/
489うま:2011/12/07(水) 18:57:40.95 ID:oocKtHRL0
>>486
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ チームは続投を打診してるが大砲がまだ渋ってる状態
490:2011/12/07(水) 19:10:15.39 ID:HFTp92k+0
J1でもJ2でも最下位を経験しているウチには最下位という
単語はトラウマですよ。両方で最下位経験はウチと縞さんだけかな。
流石に今後はチームつくりのために最下位でも可ってならなくなって
きたんで2年後が怖い。
来年はまたブッチギリ最下位だと思うんで再来年よろしくノシ
491岐阜:2011/12/07(水) 19:44:55.49 ID:DwXhtX1t0
>>485
いや、宇留野は岐阜がもらうよ
492:2011/12/07(水) 19:49:33.55 ID:5C9rI5Lh0
今後はJ2最下位は降格の可能性が高い

そう考えると、経験しておいたのは良かったかも
493:2011/12/07(水) 19:53:02.65 ID:/s/8auIT0
>>485
じゃあ富山が宇留野をもらうよ
494うま:2011/12/07(水) 20:06:51.71 ID:oocKtHRL0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~富さんの勝ちだな
          ウルにとって安間さんは特別な人だからな
495:2011/12/07(水) 20:08:25.13 ID:foHs8kGSO
>>492
まったくだな。
496:2011/12/07(水) 20:44:54.37 ID:Litrbcxs0
>>492
草さんは毎年の終盤限定のニトロ注入謎パワーが続く限り絶対に
落ちない希ガスw
497 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/07(水) 20:53:10.40 ID:fznWcSstP
草さんはJ2の大宮と化すのか。
498別草:2011/12/07(水) 21:09:30.69 ID:AGC989NY0
>>495
水戸さんは最下位ないのが自慢なんじゃw

>>496
謎パワーじゃなくて副島さんのチームの仕上がりが終盤だから。
以前は9月の天皇杯から後は一度も勝ちなしが当たり前だった。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 21:21:59.63 ID:b8CVnRZXO
成瀬心美タソのおまんこ舐めたい
500 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/07(水) 21:36:46.84 ID:fznWcSstP
こんなスレを見つけた。
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3910.html
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 22:44:41.36 ID:euB5lo7s0
何時の間にかワールドツアー編なんて始まってたのか
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 00:20:48.43 ID:uVAe2FEO0
スレというか、なんというかやる夫関係のだな
作者が湘南サポで心が…
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 01:05:47.83 ID:ErZ6NLwlO
なんか、「来季はまだ入替(降格)なし」とか「(自動入れ替えでなく)入替戦を実施」が当然みたいな意見があるけど、
甘すぎると思うよ。

Jリーグはさらなるクラブ数の拡大を目指しているのだから、上げられるところはどんどん上げたいはず。
逆に一度Jに上がったクラブはサポ数とか運営能力とか、
それなりに基礎体力ができているのですぐに潰れるようなところはほとんどない。
J2にJ1経験クラブが増えたように、JFLも準加盟クラブが大半を占めるようになる日がいずれくる。

とにかく、来季は自動入れ替えがあるのが当然と思い、
我々サポは下3つには絶対入らないように応援するだけだな。
504:2011/12/08(木) 01:14:22.58 ID:UUeM4RYcO
またしても安心湘南ブランドの若手を育ててレンタルバック。ユースから有望な選手が上がってくるなんて羨ましーーーい!!
505草津厩舎:2011/12/08(木) 08:16:18.56 ID:fFag/thr0
2010 副島「キクチプリンス いい状態に仕上がりました この分ならかなりやれそうです」
2011 副島「コバショーベルマーレ いい状態に仕上がりました この分ならかなりやれそうです」


西の愛媛松山厩舎に並ぶ、安心安全の前橋草津厩舎。あなたの若駒を預けてみませんか?
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 08:32:38.74 ID:yQWp/xxw0
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

よし!田原豊を獲って草さんに預けて、きれいな田原(ジャイアン)にして返してもらおう
507:2011/12/08(木) 10:02:34.23 ID:o4FAz/fQO
レンタルに出すほどの余裕がありません
…レンタルはできるだけ買い取りたいです。もしくは延長したいです…
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 12:32:23.70 ID:AuJ0jf3nO
麻里子様のおまん○舐めたい
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 12:38:16.60 ID:ZInW5TDg0
J2が64チーム総当たりにでもなったら悪夢だが
J3のメドがたつまで入れ替え戦実施はよく
検討すべきだと思う。
あるいはJ2を東西に二分割するとか。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 16:15:30.30 ID:4YbppfutO
>>506
タヴァーラになったら追放されちまうから気をつけろよw
511:2011/12/08(木) 16:45:00.51 ID:wjV7pPun0
やばい・・うちのスレに変なのが沸いてる・・
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 16:53:04.49 ID:fFag/thr0
いつも「岐阜が兄で名古屋は末の弟」とか言っている人じゃなくて?
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 16:54:44.60 ID:zHtteZTB0
>>511
すまないねぇ
スルーしてくださいまし
514:2011/12/08(木) 17:04:47.20 ID:UUeM4RYcO
>>507
さすが富さん、わかってらっしゃる!
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 18:41:52.83 ID:GKfoHCCY0
>>509
東西に分割すると岐阜が毎年振り回される気がする…
516:2011/12/08(木) 18:52:43.96 ID:aafZo+ay0
ウチも東西制は嫌な予感しかしない
517タヴァーラ成貴:2011/12/08(木) 20:15:50.97 ID:gFWV0pj40
>>510
     __ __
   ./ `´ \
  /  ,ー―‐、 ヽ
  | |_,, ,__ソ
  | 、/‐(llll)‐(llll)
  | (6.  ,∪、| 
  \| / (━)/   < ドメサカ板にもまだ俺を懐かしむ人がいたとは、己のBIG振りにゾクゾクする気分だ。久々にキメるとするか
    \___/  
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 21:16:25.55 ID:NdY3a3oA0
淘汰の時代が近づいてるな
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 21:38:14.60 ID:O9q9Rmza0
貯金 3
得失点差 0
一桁順位
なのにここに居ても全く違和感無いですね。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 21:42:34.11 ID:gFWV0pj40
そうゆうのはボトムズスレでは別にいいんですよ
鳥栖の兄貴だってちょくちょく顔見せにきてくれたし、徳さんだってそう
あの瓦斯さんですら何回か|д・)チラッしてきたほどですぜ
521Q:2011/12/08(木) 21:43:30.45 ID:yh9qQ+KO0
>>519
おいおい、グレートオブボトムズを忘れてもらっちゃ困るぜ!
貯金 4
得失点差 -1
一桁順位

どうだ!得失点差マイナスだぞ!!
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 21:57:56.81 ID:+StyhkAR0
そういうこと書いたら叩かれるんだから学習せえよ
嫌味にしかなんないんだよ
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 22:22:53.70 ID:wIvNAw5d0
また北Q様のおでましかよ もうウンザリ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 22:27:22.64 ID:uvO5O+490
ぎらばんつも来年はボトムズだろ
ミラクルは2年も続かないぜ
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 22:47:39.18 ID:IrTcVXbN0
むしろQサポは叩かれるために書きこみしてるんじゃないか。
もう卒業じゃなくてテンプレで出禁にしようぜ。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 22:57:19.89 ID:HPvwKdY40
おめえら、Qに嫉妬とはみっともねえなあ。
嫉妬する暇があったら、強くなることを考えな。

俺たちみたいにJ1へ昇格できるようによ!
527:2011/12/08(木) 22:58:11.36 ID:o+HYblFX0
うちも出禁?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 23:00:40.75 ID:PdPPvHgZ0
FC町田ゼルビアPart33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1322588890/464

464 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 22:52:39.08 ID:CDnMQblN0
職場で建通新聞を見てええっ!?となったんだが
野津田の改修工事は希望業者がゼロのため再度出し直すと書いてあったが大丈夫なのか?

いったいどんな発注の仕方をしようとしてたんだ?
3.11以降大手建設会社はどこも強気だから甘い考えでは進まないぞ
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/111205500058.html
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 23:09:52.60 ID:GKfoHCCY0
>>528
太陽工務店がアップを始めました
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 23:14:19.76 ID:uvO5O+490
ヤスが名将すぎてそりゃ嫉妬もしますよ
来年のことを思うとこちらは戦々恐々状態
早い段階でぶっちぎりの最下位が出てくれれば
他のボトムズによってこのスレも安定進行できるはず
団子状態だと荒れるぜ・・・
531:2011/12/08(木) 23:21:39.25 ID:Jn4mbmwL0
監督に続いてGMまで退任に・・。
今までボトムズのチームで同じようなことになったチームってありますか?
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 23:34:56.81 ID:InlF+t4B0
もうここは来年からほのぼのスレじゃなくなるんだよ。
降格、消滅という恐怖と戦いながら、殺伐とした雰囲気で愚痴を語り合うスレになるんだよ。
533草者:2011/12/08(木) 23:40:31.42 ID:BHekFS5s0
>>531
どちらか片方が退任なら何処も有るけど、鳥取みたいなケースはどうだろうね。
いずれにせよそのポジションが固まらないと、今オフの補強は進まないし厳しい事が想像できるね。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 23:41:49.52 ID:RGjwtAfc0
>>527
空気読め
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 23:59:56.19 ID:pqtbg+ly0
鳥取は監督GM抜けたのにオーロラビジョン設置とか危ない橋を渡ってる気がするが…
もうGMの目処たってるのか?
536:2011/12/09(金) 00:11:17.02 ID:M5vOFdlB0
>>535
オーロラビジョンはチームじゃなくて鳥取市の方の話なので
ただ、GM、監督が居ないことには来季どんなチームになるかも想像できないので。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:13:33.94 ID:6sxEUqju0
2009年にJ2を1年で恥ずかしいくらいに大差でJ1昇格したんだから出禁でしょw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:16:14.23 ID:4uxJ8oFQ0
カマタマーレに使えない選手をレンタルで送り込んで足引っ張らせる作戦はどうだ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:21:22.55 ID:Zh+RdJRw0
>>538
J2で使えないと思っても、JFLでは無双するかも知んないぞ。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:27:06.64 ID:oTim9LeT0
>>538
逆に考えるんだ、カマタマの主力選手を個人昇格で引き抜けばいいと。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:30:31.59 ID:Y/mjVm750
おまいらときたら・・・
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:35:50.95 ID:zRlWNsy70
>>540
そんなことしたら降格圏にひたすら近づく・・・
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:37:06.68 ID:1TZTX3g30
>>531
GMと監督がクビになったチームならJ1にある
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:49:31.75 ID:sxtZL4Hk0
JFLからJ2への昇格条件を緩くするのと、入れ替え戦設けたり加盟審査を厳しくしたりして
昇格しにくくするのと、どっちのほうがJ2ボトムズにとって優しい政策なんだろう
545うどん:2011/12/09(金) 00:55:46.74 ID:61YwbIbP0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 02:17:49.79 ID:MzBnQzhP0
監督やGMの辞任よりもスポンサーの撤退が怖い
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 06:51:41.77 ID:GQZHLQzfO
>>546
監督やGMはいずれ変わるものだからな。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 07:17:25.11 ID:HAFtnjdf0
>>544
ホームタウン制度に資本金出資を義務付ける。
水戸市は「市には財政支援を求めない」とする覚書を書かせてる!

水戸ホーリーホックの沼田邦郎社長は
「市に認められた企業となれば支援の輪が広がることが期待できる。
さらに愛されるチームになるよう専念したい」
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20111111ddlk08050084000c.html
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 07:54:18.70 ID:4Q7X+LwFO
上戸彩タソのおまん○舐めたい
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 07:57:59.70 ID:VkgDu/iF0
>>511
覗くといつも湧いてる気するけど
たまに読むからレス数が多いのか?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 08:02:19.07 ID:VkgDu/iF0
>>544
準加盟チームがJFLに少ないなら上がるのは厳しく
多いなら緩くって感じじゃね?
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 09:08:32.62 ID:T7fh75ut0
カマタマがJリーグの歴史を変える日が来るのか
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 09:24:27.31 ID:5G8hisM9O
どちらにしてもそろそろJ2中位スレが必要になって来ているのはまちがいなさそうだ…(´Д`)
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 09:32:18.86 ID:/yaRmC+80
>>511
それ岡山・鳥取・讃岐スレを荒らしてた病気の人だから必死チェッカーで調べて無視してあげて
http://hissi.org/
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 くさ:2011/12/09(金) 10:29:24.41 ID:Lh+jb3hV0
>>533
2005年のうちはもっと醜かったのを忘れちゃダメでしょ。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 12:19:59.26 ID:sIXq4WR70
岡山は香川と同じ地域圏だから香川のスポンサーを引き抜いたりメディア露出を奪ったりと弱体化させる作業に移るんだ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 12:27:40.75 ID:/yaRmC+80
町田スレによると前倒ししたはずのスタジアム増築が入札希望者無しで遅くなるかもしれないし、場合によったら昇格見送りってことも・・・
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 12:53:55.00 ID:4Q7X+LwFO
佐藤弥生タソのおまんこ舐めたい
きーっくおーふっ!(ぼい〜ん♪)
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 13:02:08.25 ID:OYPbpgap0
急便、印刷、本田、ロックあたりの企業チームに選手を送り込んで、門番を強化しよう!
JでダメでもJFLなら無双できそうで、安定した暮らしを求めてる奴はいるはずだ!
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 13:28:54.87 ID:LkuBsRhF0
良かった来年からの降格なんてなかったんだ
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 13:31:12.83 ID:UlnONYdx0
急便は完成したチームだからいらないんじゃね。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 14:22:32.93 ID:RacPUPMY0
なめマンより中田氏絶倫
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 14:24:13.40 ID:HotZ52F80
>>559

ボトムズスレで散々その話題は出たが、門番を強化できるぐらいの選手なら
自分の所で使った方が良いと思うんだ・・・

というよりそんな優秀な選手ボトムズにいるの?
564:2011/12/09(金) 14:33:30.83 ID:UPUKyXBDP
ぐぬぬ・・・
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 14:51:55.83 ID:OYPbpgap0
ぐぬぬ・・・
566:2011/12/09(金) 14:54:21.41 ID:ugCTK4EP0
うちはセカンドをJFLに上げて
昇格を邪魔する作戦を断念しました
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 15:01:03.99 ID:VkgDu/iF0
JチームはもうJFLにチーム持てないんかね?
JFLへの降格が開始されたら
568 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/09(金) 16:51:36.47 ID:23M9dLhSP
持てない訳ではないが、
トップチームの強化の為には使えないので意味がない。
JリーグとJFAの偉い人の石アタマの所為だ。
569 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/09(金) 16:52:54.46 ID:23M9dLhSP
あ、常識的に考えて同じリーグに同じ経営母体のクラブが併存するのは無理です。
流通経済大学FCとクラブ・ドラゴンズの例がある。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 17:16:37.19 ID:VkgDu/iF0
新潟とJSCの関係はOKだけど
千葉や愛媛はNGって感じなんかね?
もっとも新潟はJ1だけど
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 17:49:15.56 ID:xiSWZVsC0
>>567
別に持っても良いけど、トップがJ2→JFLになったらセカンドがJFL→地域になる
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 18:10:18.50 ID:XI9JlAmo0
>>556
同じ地域圏と言ってもなー、テレビ局が被ってるだけで香川から岡山に行く用事ないんだよ
逆も同じだろう
そもそもお互い興味も無いし
企業も香川の企業はほとんどが大手の支店だし他所からのイメージほど共通点はない
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 18:15:56.53 ID:ugCTK4EP0
>>572
高校生とか大学生の行き交いはかなりある
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 18:29:15.17 ID:4Q7X+LwFO
佐藤弥生タソのおまん○舐めたい
早くJ1へ行きたい…
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 18:54:28.63 ID:Je4c2WzP0
松本くんや町田くんの補強はどうなるんかのお?
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 18:58:52.91 ID:wWtKRClEO
>>575
町田は監督決まってないよな?
577:2011/12/09(金) 19:06:14.14 ID:x9ZkRU6k0
うちも監督S級ライセンス持ってないので交代ですね
コーチがS級持ってるので内部昇格か、というところですけど
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 19:06:37.42 ID:BwP6B/Uj0
松本はスポンサーが本気出してあっと驚くような金満補強しそうで怖い
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 19:17:02.25 ID:X0rpksGx0
デルピエロとか取っちゃえよ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 20:10:10.79 ID:GQZHLQzfO
町田さん。近くのクラブの赤い帽子被った熱血漢、超オススメですよ!
引き抜くなら今ですよ!!
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 20:26:51.64 ID:wWtKRClEO
>>580
横浜FC
ゼリコ・ペトロビッチ監督就任のお知らせ

が届くのですね。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 20:36:21.69 ID:nrnSbdde0
>>578
松本ってエプソンって言うけど、本当は子会社のエプソン販売だからねぇ
本体がのりだす噂もあるが、いまのままなら大したことは無い
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 20:55:00.04 ID:A7epeaH+0
とりあえず水戸先輩と山雅さんの天皇杯での健闘を祈ろう
あと去年胸を貸してもらった柏大先生のCWCでの活躍もね
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 21:03:13.61 ID:O2k2ZiDk0
>>582
そうでしょうか?
松本には動員力もありますし、支えてくれる地元企業もたくさんあります。
最下位の可能性もあるのでしょうが、初年度中位という結果を望んでいるのではないでしょうか
その望みに応えられる何かがあるクラブ、なのかもしれません。
失礼しました。
585:2011/12/09(金) 21:15:43.46 ID:GQZHLQzfO
>>581
胸熱!
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 21:27:21.34 ID:nrnSbdde0
>>584
話の流れを読んでくれ
「金満補強しそう」に対してエプソン販売のままなら金満にはならないだろう
って書いただけなんだよね
松本のクラブに対してどうこうは言うつもりないから
ナーバスになりすぎ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 21:55:53.26 ID:WdM9Okax0
>>584
うるせーバカ
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 23:26:54.21 ID:4Q7X+LwFO
成瀬心美タソのおまんこ舐めたい
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 00:03:06.98 ID:JwcWIYRj0
県知事に来季の目標は、6位と言われたボトムズがあるらしい。
590:2011/12/10(土) 00:11:22.08 ID:9KemgmTTP
県知事が来ない(´・ω・`)
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 00:12:24.61 ID:HNwCz6ow0
>>590
ジワジワ来るw
592別草:2011/12/10(土) 00:14:28.66 ID:DJQ4+VE70
>>591
本当に一度も来た事無いんだって
一度顔真っ赤にして呂律回らない酔っ払いが代理挨拶した事がある位だ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 00:19:38.40 ID:Wap4VSYe0
>>589
副知事や
594札麿瓦緑脚桜:2011/12/10(土) 00:22:36.35 ID:fPcWzZHl0
県知事がいない
595町田:2011/12/10(土) 00:24:19.33 ID:5krZuCBN0
>>580
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 00:50:57.80 ID:XADZhFn70
>>594
はるみタンハァハァ…
597:2011/12/10(土) 04:16:02.36 ID:mjoh7XKr0
>>592
12年間努力すれば 1億水戸円の資本金提供等の良い事がある

市長はJ2水戸のホーム最終戦を観戦に訪れ、
「本格的に支援したい」とサポーターに表明
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13224033497521
598:2011/12/10(土) 07:58:10.50 ID:XAHQ4G8sO
県知事が来たら負けしらず
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 08:33:01.56 ID:jmne+oF40
J2が来季から、JFLへの降格制度を設けることが9日、分かった。
現在、入れ替えの方法などが話し合われ、12日に開かれるJリーグ臨時理事会で承認されれば、正式決定となる。
来季からJ2は22チームになることがほぼ決まり、下位2チームが降格の対象になる。JFLの上位2チームがJリーグ準加盟規程を満たした場合のみ
J2最下位は自動降格、同21位はJFL2位と入れ替え戦を行う。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111210-874877.html
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:00:20.36 ID:8EsKn0Oz0
>>599
J2ボトムズに有利なルールっぽいけど
逆にもし落ちたら死亡の可能性が高いな
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 09:02:22.01 ID:GnZexMsf0
>>592
一応3年前には一度だけ来てるよ。


最終戦にキャンプ地の西都市長が来てたから、県庁は正スタから見えるけど、その距離は宮崎県より遠い。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:04:27.26 ID:r/E67uMr0
まあ準加盟クラブがJFLを優勝するのは難しそうかな
とりあえず来年は大丈夫そうかな
入れ替えなら勝てば良いだけだし
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:09:30.67 ID:XlA7lcmv0
ついに来たなあ。  カマタマ君が2位で恐怖の入れ替え戦実施、まさかの優勝で
ボトムズから退会とな。

こりゃ『J2ボトムズがJFLを注視する』スレが必要になるな。


もしかして佐川名人が心変わりしてJ目指すとか無いよね・・・・
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:12:55.48 ID:DJQ4+VE70
>>602
>入れ替えなら勝てば良いだけだし

甘いね天皇杯一発勝負ですら負ける事があるんだで?
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:20:40.75 ID:7gMRnHXW0
まあ松本は一発勝負のトーナメントは強いが、
リーグ戦は弱い。

しかし、当面、JFL降格は発動しなさそうだな。
入れ替え戦はあるかもしれんが・・・・。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:32:39.98 ID:DNTeidqC0
Jに居るうちは昇格条件を厳しくして欲しいが、JFL落ちした後を考えると恐ろしいというボトムズのジレンマ。
これは降格後に解散するクラブが生まれるぜ・・・。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:33:39.00 ID:tmEqfhEz0
入れ替え戦の試合方式は?
@ ホーム&アウェイ
A J2チームのホーム一発
B 中立地一発

J1昇格プレーオフや嘗てのJ1参入決定戦では上位アドバンテージあったからAだと思うが
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:36:36.05 ID:wCj3oR8G0
JFL4位とJ2最下位が自動入替、ってのはどうかと思うぞ
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:44:58.20 ID:DWrgv7Pn0
佐川急便の存在感が極めて大きくなったなw
もう門番とかそんな粗末に扱える存在じゃねぇ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:45:50.75 ID:jmne+oF40
>>608
> 入れ替えには、JFLの上位2クラブがJ準加盟規約を満たすことが条件で、
> 仮に同上位2クラブが条件を満たした場合、J2最下位は自動降格、
> 同21位のクラブは、JFL2位と入れ替え戦を行う。
>さらにJFL優勝1位のみが条件を満たした場合、J2の最下位は自動降格し、
> 同21位は入れ替え戦なしの残留となる。
> JFL2位だけが条件を満たした場合には、J2の21位は自動残留、同最下位が入れ替え戦に回る。
> またJFL上位2クラブとも、条件に満たない場合には、J2下位2クラブは残留となる。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 09:48:28.74 ID:r/E67uMr0
>>604
入れ替え戦で負けて落ちるんだったら、そりゃもうしょうがないだろう
612部外者:2011/12/10(土) 09:57:37.69 ID:D3JhZ7Ao0
地獄の入れ替え戦観たい・・・・
来年はJFLも目が離せないよ
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 10:02:48.32 ID:DNTeidqC0
落ちるまでは門番様だが下に落ちると完全に悪魔化するぜ。
入れ替え戦はかつてのJ1相手より確実に盛り上がるな深刻度が違うもん。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 10:15:13.38 ID:8H9YG4es0
まぁ、今のうちに。

さようなら、FC岐阜。JFLへ逝ってもあなたの事は忘れません。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 10:16:24.22 ID:rtMthdOh0
昇格が一つの場合は入替戦?
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 10:24:36.65 ID:NerrAykt0
>>609

GKが森崎君から若林君に代わったようなもんだからなww
ただ、準加盟チームからすると不公平感は凄いと思う。

617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 10:28:40.24 ID:eZf4fchz0
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 10:37:01.35 ID:ynFDhM/i0
入れ替え戦で信州ダービーが実現したら・・・・ (来年は無いけど)
日本サッカー史上最高の因縁含みダービーになる



 
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 11:00:05.41 ID:uWp/mGBr0
>>618
かつてのレッズサポが裸足で逃げ出すような大暴動が起きそうだな。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 11:01:01.69 ID:/hlUWDT60
でも来年に限っていえば、長野さんが門番となってカマタマ君の上位進出を阻み
、山雅さんが最下位低迷してた場合には、結果的にはライバルのプロテクトをしてやる、
という図式も有り得る。
日程次第でシーズン終盤に讃岐×長野の上位対決が実現すれば、山雅サポが長野に
必死の声援を送という面白展開も・・・・・・。     さらにそこで長野が惨敗したら今度は一転罵声をw
621:2011/12/10(土) 11:07:19.13 ID:vBBAYQWy0
2部から降格→解散するチームも→じゃあ制度見直しってのがいい。
条件満たすチーム多ければJ3もいいが今J2に居ても集客力とかでJ3へ落とされそう。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 11:28:57.56 ID:ukXic8x50
松本・町田までは将来性を買う新卒採用、それ以降は即戦力を求める中途採用ぐらいに
Jリーグ理事会の物好きを見る目が今年を期に変化するってことだな。
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 11:30:50.94 ID:GnZexMsf0
>>610
4位で上がれた今年と2位でも上がれない可能性のある来年の差はかなりでかいな。
すでに上がっているチームには有難いが。。。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 11:34:01.29 ID:L+QRSaMM0
>>618
クラシコの続編が発売されるだろうなw
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 11:35:27.42 ID:rIEYDo4t0
まいんちゃん(^ω^)ペロペロ
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 11:53:00.73 ID:yPnIoSwX0
昇格枠は2でも対象枠は4のままほうが良かったかもなー
こういうのは流動性を確保しておくのが大事

J2ボトムズはJFL降格を視野に入れた運営を常にしなきゃならない代わりに
復活の目も大きく残されているというふうにしないと、無理して運営するところも増えるし
降格即死という可能性も増えちゃう
627栗鼠:2011/12/10(土) 11:54:49.82 ID:LDBwFCczO
来季からJ2にも降格枠が出来ると聞きました。

つ「藤本主税」
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:00:53.20 ID:OgwtW+XW0
>>627
主税は大塚阿波守殿に勧めてやりなされ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:03:11.47 ID:DNTeidqC0
今は未知なるものへの恐怖が先行してるけど、数年後にはJFLとの入れ替えが当たり前になって
落ちても怖くないんだよ、解散消滅なんて無いんだよ、また帰ってこられるんだよって笑っていたい。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:07:46.88 ID:LLW0T0ua0
まあウドンターレ讃岐さん次第だねえ
監督は継続らしいから選手補強だな
来週はトライアウトある

ところで讃岐のHP見たら例の事件のコーチが堂々とのっかってるがw
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:13:04.61 ID:AyLwSSr20
そらまぁ隠せない、ってかノーコメントはできん罠
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:15:47.26 ID:8EsKn0Oz0
あのコーチはそっち系の人に人気のルックスらしく
同性愛サロンにスレが立ってて吹いた
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:17:44.98 ID:vGmhgWzZ0
JFL門番の佐川や本田が優勝さえしてくれれば自動降格は無く
入れ替え戦という首の皮一枚が残るわけだな…
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:22:19.04 ID:sy9ouEU70
愛媛が上がったときはJFL2位以上でないと駄目だった気がする。
愛媛が適当だったのと同時にJ側もすごく曖昧だった。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:36:06.67 ID:qQ8AXzhL0
>>630
玉出しちゃったんだから、出すしかないだろ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:44:14.61 ID:LLW0T0ua0
札幌、緑、京都みたくトップチームへ戦力供給してくれるユース組織を持ちたいなあ
都落ちで右肩下がり選手や大手から声がかからない新卒選手だけじゃ辛い
レンタルじゃ活躍したら即サヨナラになっちゃうし
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 12:56:51.83 ID:ZI85kEX70
落ちたら、Jリーグから退会させられるのは当然だけど、準加盟クラブ扱いなのかな?
どちらにしても、本加盟申請で今のJ加盟基準を満たすことが厳しいクラブも多いだろうし・・・
そもそも、Jから降格≠JFL加盟じゃないよね?JFLだって加入金1千万掛かるよね?

板こ一枚、下は地獄よ
638:2011/12/10(土) 13:03:42.45 ID:vCrcYPz5O
地獄の沙汰も金次第

…金なんざないさ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 13:17:13.34 ID:OgwtW+XW0
>>637
>どちらにしても、本加盟申請で今のJ加盟基準を満たすことが厳しいクラブも多いだろうし・・・

J上がったらスタジアム改修します詐欺やってる不誠実なところは困るだろうな
640:2011/12/10(土) 13:27:25.12 ID:vBBAYQWy0
ボトムズのみなさまさよなら(´;ω;`)
今までお世話になりました。


って降格したらなるのかな?
送り水戸されそうだし、最初の1チームは注目されるだろうなー。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 13:29:14.50 ID:jOCPdEcW0
ボトムズの皆さんで落ちる…とはかぎらんのか 1チームだけかもしれんのだね
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 13:39:18.51 ID:AN21jUEK0
来年落ちるとしたら1チームだね
うどんさんは全力で狙いに来るだろうなぁ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 15:36:48.00 ID:mQ7wnc3y0
>>620
長野が敗退行為で松本をどん底に突き落とすとか面白そう。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 15:49:45.66 ID:ZHWYgPa20
>>626の言うように
昇格枠1.5は良いとして対象枠は3〜4くらいが良かったかもね

>>641
かえってより厳しい条件になったことでカマタマが燃えて
これなら来年はないだろうとまだ実感の湧かない油断してるボトムズとあっさり入れ替わったりして
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 15:57:40.53 ID:/HfXcPkP0
なんか最下位はブッチギリで早々に決まって残留を巡って手に汗握る展開を繰り広げる
ことはなさそう

カマタマさんの昇格を巡って手に汗握ることはありそうだけど
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 16:41:21.53 ID:59IlFl170
入れ替え戦で松本vs讃岐が実現すればソバウドン・ダービー
横浜FCvs松本でラーメンソバ・ダービー
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:24:15.31 ID:Mq+T/wzFO
七海ななタンと成瀬心美タソのおまんこダービー
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:25:37.96 ID:vS1DVQ1V0
ソバうどんダービーなんて今年やっとるがな
松本ホーム2-2のスコアレスドロー
讃岐ホーム4-2でうどんがそばをフルボッコ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:29:45.10 ID:SKNZnyR70
佐川1位で釜玉2位、
松本がJFL最下位なんて普通にありうるな。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:30:19.07 ID:SKNZnyR70
間違えた、松本がJ2最下位
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:30:41.48 ID:ggs0jPgzO
来年は10月あたりから
「さん(最下位)は気の毒だねぇ」
「かといって仮にあげられるとしてもウチにも勝ち点の余裕なんてないし」
「そこをなんとか!初めは強く当たって後は流れで(w)」
「カマタマ負けろ!長野頑張れ」
「もしsagawaが物好き化したら…gkbr」

てな感じの書き込みが増えるのかねぇ。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:34:01.41 ID:aXPTBGXc0
どこまで本当かはさておき
佐川は高齢化して、ホンダは新卒加入とってないんでしょ
来期の勢力図は変わるかもよ?
653:2011/12/10(土) 17:38:47.86 ID:vBBAYQWy0
・・・げる
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:45:48.24 ID:wrgnK2xL0
草さんは6位以内を目指すべき立場でしょう・・・・
655町田:2011/12/10(土) 17:53:12.27 ID:5krZuCBN0
来季からのJFL降格にgkbrのボトムズのみなさん

とりあえず今年のうどんの実力を知りたい人は
明日13時から野津田で試合があるので見に来てください!

っていう宣伝
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 17:59:55.94 ID:SKNZnyR70
佐川1位で釜玉2位、
町田がJ2最下位なんてもっとありうるな。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 18:13:03.76 ID:vS1DVQ1V0
>>652
佐川は中堅がまだまだ元気
ホンダも去年は新卒取ってるよ
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 18:13:56.95 ID:vS1DVQ1V0
去年じゃない、今年だ
高知大の選手とか
659:2011/12/10(土) 18:14:03.99 ID:9KemgmTTP
押谷磐田に復帰したんだね
うちとやった時は再三チャンス潰してくれたから助かったけど、
マイナスの速いクロス左足トラップ→空中に上がったボールを右足ボレーシュート→ゴールは
個人的に年間ベストゴールだった
660町田:2011/12/10(土) 18:22:05.45 ID:5krZuCBN0
>>656
その通りなんですよね
明日は絶対負けられません(`・ω・´)
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 18:37:15.62 ID:Zf44hxi4O
絶対に負けられないボトムズがそこにはある
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 18:41:25.14 ID:/z7jV+3q0
町田さん監督どうするの?  松本さんとこもか・・・
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 18:47:48.97 ID:yPnIoSwX0
今年はフリーになった、声を掛けたくなるような監督が多いからね
カネをいとわなきゃ何でもある
664町田:2011/12/10(土) 18:56:13.10 ID:5krZuCBN0
2年連続で監督がJ1個人昇格とかもうね・・・

城福さんが来るって話もあったけど・・・
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 19:00:28.39 ID:/z7jV+3q0
>>664
監督が上に抜かれるだけの内容あるサッカーしてたと良い方に考えよう
J1へ超特急で上がる力が無ければ有望選手も抜けて行くものです
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 19:10:43.22 ID:7pweAQRz0
監督が二年続けたくない何かがあると考える
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 19:13:08.13 ID:Wap4VSYe0
相馬ならのし付けて返してくれるんじゃね?
668:2011/12/10(土) 19:14:32.65 ID:eRFXKPUt0
>>655
あらやだ行っとこうかしら
669町田:2011/12/10(土) 19:38:56.39 ID:5krZuCBN0
とりあえず明日は勝ってポポを拍手で送りたい

そしてたぶん来年はここに入り浸るんだろうなぁ・・・
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 19:39:44.99 ID:lLcNGUKX0
押谷のいない岐阜なんて、クリープを入れないコーヒーみたいなもんさ
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 19:48:12.36 ID:ueE7vrpDI
>>670
むしろ、クリープしか入ってないコーヒーカップじゃないかな?
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 20:01:35.99 ID:sDwJMsqy0
カップの底が抜けます
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 20:07:31.13 ID:PaI7ioTW0
山雅と町田降格も昇格した長野や緑と合併が我々にとっての一番のハッピーエンド
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 20:13:42.98 ID:yFDU2xhD0
>>659
その週の世界トップ10に選ばれたんだよね
675:2011/12/10(土) 20:19:21.59 ID:mjoh7XKr0
>>664-665
バビチ監督が清水コーチに抜かれるたのは昇格だと諦めた。
闘莉王選手がぬかれると脱力感がorz
676 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/10(土) 20:34:37.75 ID:wHHRi76HP
>>673
ゼルビアはむしろ川崎とのほうが合併し易いんじゃない?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 20:41:29.48 ID:PaI7ioTW0
>>676
それだと選手の実力に差が有りすぎる‥
緑も選手の実力自体はエスカレータークラスだけど。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 21:44:00.17 ID:uLoITsjh0
>>655
甲府サポが持ってた14-0のゲーフラ持っていくわ
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 21:48:25.55 ID:jjuXIxl80
おそらく来季もボトムズスレは安泰だね!(´;ω;`)ウッ…
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 21:50:25.92 ID:QU+TC3a80
エレベータークラブ  京都 札幌 甲府
潜水艦クラブ    福岡 湘南 (鳥栖)
沈没船クラブ?  東京V 千葉
深海クラブ   多数
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 21:51:50.61 ID:OmwsLRFo0
そういえば町田はまだ決定してないんだな
なんか決定したように錯覚してた
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 21:54:48.88 ID:1vtE7t1W0
入れ替え戦始まって一度落ちたらJFLで成績よくてもスタとか財政面で2度とあがってこれなくなるチームってありそう?
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 21:58:40.91 ID:sy9ouEU70
そもそもJ加入にはJ理事会の承認がないと駄目だから
準加盟しただけで安心してはいけない。
町田はまだ反対している理事がいるらしい。
以前のDeNA状態。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 22:10:01.90 ID:SxR/BDGp0
>>680
沈没船クラブが大分で泥船クラブが千葉なイメージがある
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 22:15:37.81 ID:QU+TC3a80
>>684
なるほどw   横浜FCは打ち上げ花火クラブ  フリューゲルスは消されたクラブ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 22:29:33.26 ID:PaI7ioTW0
>>655
今日じゃねーのか?葛西臨海公園で横川武蔵野対金澤やってたから終わったと思ってた。
ノロウィルスにやられたっぽいけど行ってみようかな。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 22:29:48.76 ID:ukXic8x50
>>681
山雅は秋場所終わった直後の琴奬菊、
ゼルビアは九州場所終わった直後の稀勢の里みたいなもんでしょ。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 22:55:58.39 ID:JVIRZ4Y10
讃岐は大関が満席になって困ってしまった鶴竜だな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 22:58:27.26 ID:PaI7ioTW0
>>680
リュウグウノツカイ倶楽部 FC岐阜
ダイオウグソクムシ倶楽部 門番の皆さん
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 23:09:00.97 ID:Mqk9CUdo0
ということはここは互助k
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 23:41:15.91 ID:V6BDAr7g0
とみせかけていきなりガチでいきます
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 23:47:06.14 ID:uLoITsjh0
FOOT BRAIN で水戸ちゃんとカマタマのエンブレムが紹介されてたけど、
来年の入れ替えのフラグじゃなきゃいいんだが
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 23:48:36.93 ID:JwcWIYRj0
不吉なことを言うなよ!
694:2011/12/11(日) 01:10:56.33 ID:9OfYsqmB0
町田のファンってユーロとかでセルビア応援すんのw
(どう俺面白い?超面白い事言っちゃった?)
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 01:34:21.36 ID:1+oPHBXc0
富山って基本寒いよね



あ、気候の話ね
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 02:07:55.04 ID:yTMJUkuc0
富山サポはワールドカップ予選でのカタールを語れ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 02:13:52.34 ID:mxM9AqQ7P
>>678

画像求む。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 04:25:48.46 ID:FmMKtoRK0
何か景気の良い話は無いの? ボトムズ・マンCの横さんがネイマール獲得とか
練習試合でサントス相手に南米王座奪回とかさ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 04:44:52.68 ID:g4OS+9Ap0
700町田:2011/12/11(日) 08:23:16.20 ID:vYQ/IU6m0
>>694
ゴール裏にセルビアの旗が振られたりしていますよ
監督と外人一人がセルビア出身なので

>>699
縁起でもないw
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 09:17:26.63 ID:AubaFTCn0
本田と佐川さんには足を向けて寝られない
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 09:23:03.38 ID:TgjZcBia0
がんがれ長崎
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 09:27:48.10 ID:AubaFTCn0
今までは枠多くて門番が防ぎきれなかったがこれからは頼もしい
704:2011/12/11(日) 09:33:08.43 ID:re+kGyRx0
>>692
もう覚悟はできてるし
初めて記録したリーグ最下位で降格とか、目立つし素敵やん
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 09:42:35.74 ID:AubaFTCn0
鳥取さん岐阜ちゃん水戸ちゃん「SAGAWAなら、SAGAWAならきっとなんとかしてくれる!」



SAGAWA「来年からJ目指します(はあと)」
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 09:59:45.19 ID:/xuUb3k50
                  讃岐
          ↑       ↑       ↑  
                           YSCC
           藤枝
                 佐川印

     ロック                       栃木ウ
            金沢          琉球

         長野                長崎
                 Honda FC

              SAGAWA SHIGA
             |_______|

         ↑   J LEAGUE DIVISION 2  ↑
707:2011/12/11(日) 10:29:28.40 ID:NhMfzpbV0
来年もウチは雪山登山を決行するらしいです…
そんな山よりJ2上位の山に登って欲しいのだが…
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 10:34:59.21 ID:FzZoU3kT0
>>707
登山は誰が提案してるの?監督?
709:2011/12/11(日) 10:43:28.32 ID:07YPenq/0
>>705
JFLで初めて佐川滋賀さんに勝利した試合で、"さようなら。またあう日まで"の弾幕を出してもらってJFLからJ2へ送り出してくれたんだ
きっとJ2でってことですよね・・・。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 10:49:31.31 ID:re+kGyRx0
山で吹かれりゃヨ〜♪ 若後〜家 さんだヨ〜♪
711別雉:2011/12/11(日) 11:05:38.33 ID:mNfhutBc0
>>707

大山(だいせんと読む)や蒜山(ひるぜんと読む)の雪山じゃなくても、鷲羽山(わしゅうざん)や種松山や貝殻山でいいのにな
712:2011/12/11(日) 11:13:48.67 ID:lWucYqnEO
>>707

冬の立山登りませんか?
…生半可なもんじゃ危ない以外のなにものでもないですが
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 11:18:02.68 ID:re+kGyRx0
足の指一本壊死しただけでもおそらくサッカー選手終了だろうと思うので、
悪天候時の無理な登山、無理なビバーク、遭難しやすいコース設定などなきようお願いしたいものです
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 11:28:21.83 ID:D6mod3bG0
じゃあ山の神さんにお参りせんといけんかの〜
久しぶりに頂上から降りてまいられたしの〜
恐ろしい祟りがありませんように
くわばらくわばら・・・・     -人-
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 12:12:54.93 ID:ZHpQGuA3O
雪山で石榴やスイカに会っても声かけちゃダメだぞ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 12:15:35.67 ID:PXy4jfB30
JFLもついに最終戦か  カマタマ君どんなもんだろうか?
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 12:18:50.14 ID:N5qhEuzK0
>>707 >>713
大雪山や八甲田山がおすすめですよ。
まさにサバイバル。 ってどこのブラック企業だよw

>>709
天皇杯決勝だとポジってみる

>>714
山の神って箱根の5区にいるんだっけ?

>>715
蛙(一平)なら声かけていいですか?
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 12:22:05.77 ID:PXy4jfB30
雪山でイェティに遭遇したら大変だ!
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 13:09:54.99 ID:VxJZ1oLD0
2012シーズン開幕
カンスタのピッチに立つイエティの姿がそこにはあった
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 13:20:54.89 ID:gvn6HMNe0
来年の11月、ボトムズスレはどうなっているのかなあ。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 14:00:05.30 ID:+WHUj3BS0
>>720
JFLから昇格しそうなクラブは一つだけでJ2最下位はぶっちぎり
来季の話をしていると予想。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 14:02:48.84 ID:2+jNBJnR0
>>720
雪山は登ったが、J2の山から転げ落ちた雉がケーンケーンと鳴いている姿が見えます
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 15:22:11.95 ID:k40sKO1i0
ニッカンの記事通りだとしたら、
落ちにくいけど、一度落ちたら上がりにくい制度だね。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 16:01:34.08 ID:fefT1yD30
>>717
多分仙台市の近辺に在住してると思われます。
725 【東電 68.8 %】 :2011/12/11(日) 16:24:22.52 ID:P4KTPlgk0
岡山はヒバゴン
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 16:25:15.63 ID:j+uErmPk0
底が抜けて上がりにくい
クモの糸のように細い
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 16:29:42.33 ID:ZHpQGuA3O
連敗のトンネルを抜けると、そこはJFLであった
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 16:49:51.65 ID:lZPw6jJQ0
なんの!JFLで無双すれば良いだけさ!
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 16:52:07.16 ID:lZPw6jJQ0
>>706
12人でフォーメーション組むな!
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 17:15:57.97 ID:Vu/zq7270
>>725
広島にあやまれ・・・・・・?
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 18:04:05.44 ID:WxFVOMa60
クラブ・ワールドカップもいよいよ本番となってまいりました。
世界の頂点を目指すにはまず身近なJ2制覇から始めましょう!。
の前に脱ボトムズが先決ですが
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 18:26:25.12 ID:j+uErmPk0
脱ボトムズでJFLへ
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 18:33:33.24 ID:mxM9AqQ7P
>>731
一番身近なのは天皇杯制覇ではないかい?
優勝すればACL出れるよ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 18:34:56.21 ID:mxM9AqQ7P
>>699
さんくす。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 22:14:23.56 ID:E3EkdA6e0
>>733
ACLに遠征するお金がない つд
736:2011/12/11(日) 22:56:44.46 ID:17H4iG1V0
>>731
J2制覇してJ1に上がったら
フルボッコされた挙句に当時所属していた二人と特指の
若手が柏に流れて(一人は福岡経由)J制覇、クラブ・ワールドカップ準決勝進出。
一方、抜かれたクラブは、同じ年にJ2ボトムズ。

これが現実ですよw
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 22:58:13.99 ID:LxtKIGC80
>>735

つスポンサー様
つ天皇杯の賞金

ACLに出るぐらいは、さすがに出してくれるんじゃないか?

ACLはどんくらい金がかかるんだろう?
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 23:19:36.81 ID:Lbsaj2lc0
暗い気持ちでボトムズは空を見上げる  天井になぜか
739:2011/12/11(日) 23:55:05.12 ID:EQbD73v90
>>736
そんな、いつまでも被害者意識だから、負け犬根性になっちまうんだよ。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 00:22:02.00 ID:q7aj3TW+0
>>736
鳥栖から不良債権買取った功績は素晴らしい。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 00:41:20.22 ID:xsOSHbwq0
>>722
確かに冬山なら雉より雷鳥の方が強い!
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 00:56:32.79 ID:CRHS2Udd0
>>740
それは松本育夫が作ったのを引き継げたかどうかの問題。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 08:26:59.35 ID:3LOiLSJs0
>>553
ついに中位学がJ2の地にも・・・。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 08:45:17.01 ID:xsOSHbwq0
>>737
クラブライセンス制度が運用されるから資産・経営状態でダメだし食らうorz
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 08:56:33.79 ID:CWJpXAsG0
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 09:30:20.29 ID:CKhtlmbLO
>>745
雪の進軍 氷を踏んで どれが河やら道やらしれず
雉もたおれた捨ててもゆけず
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 10:48:34.76 ID:7z93gzJn0
今日J2とJFLの入れ替えの条件とやり方が決まる
すでに情報が流れていたがwktkだ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 10:54:23.78 ID:8oKdBnLB0
雉の生息域って地味に平地だったりするんだよな
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 11:57:49.30 ID:nQTB3QP00
JFLとの入れ替えに不安を覚える一方、何とか昇格プレーオフにくらいつけるかも。
などといろいろ胸をよぎるものである。

第1ラウンド(準決勝)#1   3位(H)  ×   6位(A)        引分けの場合延長、PK戦無しで上位が勝ち抜け
             #2   4位(H)  ×   5位(A)                 〃

第2ラウンド(決勝)中立地開催  #1の勝者  ×  #2の勝者          〃

自動昇格枠(1〜2位)のチームがJ1参入資格の無い場合3位以下からの繰り上げは無し(自動降格枠が減)
プレーオフ枠(3〜6位  昇格は1チーム)のチームがJ1参入資格の無い場合7位以下からの繰り上げ参加は無し
(残されたチームのみで勝ち抜きトーナメントを行う)

来年のJ1昇格の仕組みはこれでオッケー?。
もしも3〜6位のうち除外されるチームが出た場合の試合方式、開催地がどうなるのかが悩ましいな。  
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 12:21:10.55 ID:7+xu3pu+0
>>748
飛ぶよりも走る方が得意です><
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 13:01:52.16 ID:CKhtlmbLO
>>750
対雉戦の帰りに道路に出てきたから引きそうになった事あるわ。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 13:06:41.20 ID:MwlNAQXA0
朗報!

カマタマーレのコーチ、またわいせつ容疑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111212-OYT1T00340.htm
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 13:29:43.01 ID:5kJqwaAc0
タマサワーレでボトムズ歓喜。
その他昇格候補は来年は体制が整わない可能性が大なので。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 14:23:27.11 ID:ScsgyD/Z0
3〜4年後に体制整えて一気に結界を突破してなだれ込んで来たら怖い
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 14:34:09.25 ID:bcq8Ypxw0
既出かもしれないけど、J2とJFLが昇格降格制度でリンクされたから、
仮に秋春制に移行するならJ1、J2に加えてJFLも移行させることになるね。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 14:47:01.60 ID:a4BkuOmp0
JFAが移行させたがってるんだからJFLが移行するのはあたりまえ
Jリーグ側が抵抗している
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 15:10:10.21 ID:ypdrMktZ0
カマタマのタマが玉子だと思っていた僕が馬鹿でした
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 15:16:32.27 ID:wcA0n22C0
[岐阜]今季限りで退任する木村監督が最終節の試合後会見で今後のチームについて語る。「クラブの内部、周辺も含めて変わっていかなきゃいけない」(木村監督) ≪ サッカー専門新聞 エル・ゴラッソ web版 BLOGOLA
http://blogola.jp/p/20718

ニュースサイトで隠蔽された記事です。
FC岐阜が来季以降、飛躍していくために何が必要なのか。
から下。
これがボトムズの現実。
759岐阜:2011/12/12(月) 15:44:02.13 ID:1xd0yWuN0
J2参入前から言われてたから、特に思う事は無かったかな
厳しいけどね
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 17:33:51.54 ID:FJIG6vPD0
というか特別ボトムズだけがそうってわけでもないだろ
それこそ鳥栖あたりだってそこまでボトムズと環境が違うわけでもないし
極端な話元J1勢とかJ1オリテン以外のチームは大なり小なり似た環境じゃね
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 17:35:35.52 ID:bcq8Ypxw0
http://thestadium.jp/?p=15905

町田と松本のJ加盟承認されたよー。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 18:12:59.42 ID:Tp8ZdVEAO
J昇格記念カキコ







成瀬心美タソのおまん○舐めたい
763鳥取:2011/12/12(月) 18:13:20.54 ID:Z2O/MREf0
らスレにありました。
各チームの現状はなんとな〜く分かりますが、草さんだけ・・・w

211 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:30:20.99 ID:f+5FxhxO0 [1/3]
甲府=パウリーニョとハーフナーが引き抜かれそうでヤバい
福岡=チーム作り直しでヤバい
山形=清水、石川、宮沢がもう若くないのでヤバい
徳島=ポトフ時代が終わってヤバい
東緑=恒例の序盤出遅れでヤバい
千葉=1年だけのつもりが3年目のJ2になってヤバい
京都=若手がヤバい
北九=中盤がヤバい
草津=どことなくヤバい
栃木=ロボがいなくなりそうでヤバい
熊本=点取れなくてヤバい
大分=借金がヤバい
岡山=なんとかなるだろうけどヤバい
湘南=反町アジエル田原が抜けてヤバい
愛媛=スタジアムがヤバい
富山=黒部と朝日がもう若くないのでヤバい
水戸=元々ヤバい
横縞=監督続投でヤバい
鳥取=監督交代でヤバい
岐阜=今年最下位だったからヤバい
764:2011/12/12(月) 18:41:56.91 ID:KPoL+lqa0
>>763
ウチもなんとかなるだろうけどヤバイってなにw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 18:46:53.06 ID:JhDji6Gh0
>>763
草津は序盤やばい
766:2011/12/12(月) 18:53:58.65 ID:L6bpxBLF0
観客数がやばいで良いお
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 18:55:12.01 ID:p4uIhF/M0
>>764
褒め言葉っぽいけどなw
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 18:56:36.65 ID:JhDji6Gh0
>>764
雪山登山がヤバイ
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 18:58:47.53 ID:WKbwe5beP
元々ヤバいwwwwwwww
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 19:20:05.51 ID:Tp8ZdVEAO
成瀬心美タソがやばい
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 19:36:11.96 ID:mPbmLRRLP
町田と山雅の昇格が正式決定か……。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 20:09:51.53 ID:EbJef2r20
もちろんボトムズの各サポのお前らは、JFL降格してもサポやめないんだよな?

…な?
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 20:13:51.04 ID:piT9d+Sh0
・・・・・
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 20:29:13.38 ID:WP7qzKhs0
・・・・
775:2011/12/12(月) 20:32:45.08 ID:cjUDl7W/0
本日正式にJ入会が承認されました! 来期からお世話になります!
・・・って、まずいとこに来ちゃいました?
776:2011/12/12(月) 20:38:43.13 ID:sfdUp4F80
>>775
あ、ああ、来年からよろしく
お互い頑張ろうね
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 20:45:55.30 ID:jXao4X610
>>775
修羅の地にようこそ
俺たちの戦いはこれからだ!!

未完
778:2011/12/12(月) 20:58:00.97 ID:9W80GEYCO
>>775
シーズンも始まってないのにボトムズスレに挨拶くるのはどうかと思うけど・・・
とにかく宜しくね!できれば勝点4以上下さい(´・ω・`)
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 21:08:49.06 ID:dtP4WUIn0
>>778
なんでおるの?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 21:15:45.68 ID:WKbwe5beP
名誉会長になんて事を・・・
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 21:24:10.21 ID:mPbmLRRLP
782:2011/12/12(月) 21:29:25.28 ID:9W80GEYCO
>>779
とりあえず>>5を見てもらえれば答えが
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 21:30:58.30 ID:Qc81DE4W0
>>779
徳さんに何てことを言うんだw 
今の徳さんを見て違和感を感じる気持ちはわからんでもないがw
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 21:45:28.61 ID:vm/g2bvJ0
おそらくもう二度と破られない記録を持つ、俺達の名誉会長。
785:2011/12/12(月) 21:47:10.63 ID:FLHHHj590
>>775
ぶたないで…、いじめないで…(((( ´;A;`))))ガクガクブルブル
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 22:29:52.92 ID:EbJef2r20
>>773-774
('A`)[オマエラオチタラサポヤメルキマンマンダナ]
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 22:32:57.56 ID:mPbmLRRLP
出会いがあるから別れもある。それだけの話さ。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 22:35:05.39 ID:3Vs7R+Mb0
"元々ヤバイ"のサポだがやめる気はないよ。
クラブさえ存続してくれればな…。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 22:38:31.45 ID:IcYavAbB0

【サッカー/JFL】ホンダ一筋15年・FW新田純也(33)が引退を表明 
06,08年JFL最優秀選手、JFL通算最多記録146得点

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323695457/

門番の代名詞みたいな選手が、JFLを去る事に・・・・
やっぱり時代は変わって行くんだね・・・
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 22:46:39.69 ID:WP7qzKhs0
>>786
やめるとは言ってないぞ!
ただ川崎も町田も近いから、仮に落ちたら一回そっちを観てみるのも良いかなって思っただけだよ・・・
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 22:55:26.69 ID:EbJef2r20
>>787
何その「金の切れ目は縁の切れ目」みたいな言い草は。
しっかもサラッと書いちゃって。

>>788
確かに、存続さえすれば…。

>>790
将来掛け持ちすることを願うよ。w
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 23:12:06.51 ID:mPbmLRRLP
>>791
JFL落ちしたら即応援するのをやめようという訳ではないが、
根がぬるサポなので自信がないのですよ。
今年にわか盟主サポになった人の大半は元の黙阿弥だろう。
793:2011/12/12(月) 23:27:01.75 ID:vgDVlshq0
JFL落ちたら高崎に浮気はしないが図南にはぐらっとくるかも。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 00:06:05.54 ID:xg8xppBo0
最終兵器
JFLボトムズ
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 00:07:19.74 ID:siSLLutUP
JFLでも生き抜く力が欲しいんだ。
796:2011/12/13(火) 00:13:15.75 ID:nrMA1zyg0
>>794

昔のウチのことでしょうか?
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 00:41:23.90 ID:9Y0mO7VN0
スボルメダービーが実現か
町田さんには負けるわけにはいかんばい
798:2011/12/13(火) 02:01:51.13 ID:PI/8/YkL0
まだ死にたくない、死にたくないよお;;
799:2011/12/13(火) 02:09:51.90 ID:3Rd6sdVF0
>>798
水戸さんは越えられない壁というか
いくら順位で上に行っても
まったく勝てる気がしない
スゲー強い
そんな印象

後輩に厳しい先輩?
800:2011/12/13(火) 02:22:34.36 ID:ao9bvg5W0
>>798
水戸さんは最下位になってないっしょ。
リアルボトムズ・オブ・ボトムズの経験は9つありますが

99 甲府 5勝4分27敗
00 甲府 5勝3分32敗
01 甲府 8勝2分34敗 ここまでVゴールあり
02 横縞 8勝11分25敗
03 鳥栖 3勝11分30敗
04 札幌 5勝15分24敗
05 草津 5勝8分31敗
06 徳島 8勝11分29敗
07 徳島 6勝15分27敗
08 徳島 7勝8分27敗
09 岡山 8勝12分31敗
10 北Q 1勝12分23敗
11 岐阜 6勝6分26敗

二桁勝てないと最下位の可能性は高いですね
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 07:23:55.56 ID:Ss6vcv4v0
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 07:27:00.19 ID:lr4pE0f4O
>>800
9勝目がラインだな。地獄と現世の。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 10:01:03.28 ID:W0uIcojY0
>>793
>鹿島アントラーズ Part1638
>42 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 22:31:59.08 ID:vgDVlshq0
>【サッカー/JFL】ホンダ一筋15年・FW新田純也(33)が引退を表明 06,08年JFL最優秀選手、JFL通算最多記録146得点
>天皇杯でやられたから印象深い。

鹿がなぜ草を名乗る?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 10:15:29.55 ID:siSLLutUP
ただの掛け持ちでは?
805:2011/12/13(火) 10:25:47.36 ID:SLhApJtBP
掛け持ちは結構多いよ
鹿に始まり赤サポの人もいるぽい
そんな俺も神奈川に来てからは横縞サポ
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 10:46:55.93 ID:zxZFFvT10
カテゴリ違えば掛け持ちも居るんだろうな
特に関東は密集してるし、九州だと密集してるようで位置はバラバラだから
807:2011/12/13(火) 11:02:19.40 ID:Mp58tKeI0
>>788
覚書は破棄されたし、ホーム最終戦のK'sスタで
5,227人を前に水戸市長が「応援宣言」してるんだ!
来年は水戸市を前面に出して応援できるから自信を持て!
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 11:55:25.97 ID:A7Z8EOcv0
贔屓チーム

本命:秘密    何はなくとも:日本代表    プレミア:リバプール(70〜80年代の栄光が忘れられず)

J1:札幌(生まれ故郷、ただし記憶は無い)  大宮(驚異の残留ライン、シーズン終盤限定)

あとはバルセロナを倒すならどこでもマンセー(とりあえずはサントスFC)
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 12:13:33.61 ID:xE3QAvj80
>>800
甲府、横縞、札幌、鳥栖、徳島、北Q…
ウチにも希望が持てるのでしょうか?
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 12:37:16.14 ID:prSw9GNOO
杉原杏璃タソのおまん○舐めたい
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 12:53:05.56 ID:9zx3BzLm0
町田さん松本さんとも今はサカマガ、サカダイにカラー記事が載ったり
J’sゴールのトップページにエンブレムが出て(まだだけど)「うちらのエンブレムってカッコイイよな!」
みたいに楽しい盛りなんだろうなぁ

来年のホーム初戦でパワーアップした京都タケシ軍団とかと当たって手も足も出ないような展開になったら・・・


ところでウドンターレさんのエンブレムって・・・・   どうしても頬が緩んじゃうよね
特に悪意の目で見なくても自然と・・・ww
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:02:49.34 ID:Dm0gT91L0
うどんさんとこは個人的には神だと思ってる。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:20:18.28 ID:zAPLT8DBO
その中でも'10の北Qの1勝は異次元だな…。
814:2011/12/13(火) 13:22:18.78 ID:OI0xudsI0
>>809
何処サポさんですか?
希望とスポンサーと観客収入があれば何時かは…

勝ち点/年間試合数 と ブービーとの差(ブービー/勝ち点差)

99 甲府 15/36試合 (仙台/-13)
00 甲府 15/40試合 (山形/-15)
01 甲府 25/44試合 (水戸/±0) ※得失点差 甲府-60 水戸-52で最下位
02 横縞 35/44試合 (山形/±0) ※得失点差 横縞-38 山形-28で最下位
03 鳥栖 20/44試合 (横縞/-22)
04 札幌 30/44試合 (鳥栖/-5)
05 草津 23/44試合 (横縞/-22)
06 徳島 35/48試合 (草津/-7)
07 徳島 33/48試合 (水戸/-1)
08 徳島 29/42試合 (愛媛/-8)
09 岡山 36/51試合 (栃木/-1)
10 北Q 15/36試合 (富山/-13)
11 岐阜 24/38試合 (鳥取/-15)

ブッチギリ最下位で賞 03鳥栖(得失差-49) 05草津(得失差-56) ブービーとの勝ち点差22

勝ち点率少な過ぎで賞 00甲府 1試合平均勝ち点0.375 99甲府&10北Q 1試合平均勝ち点0.417 

ギリギリ回避できるで賞 水戸 01年得失差で回避 07年勝ち点差1。最終節で捲る
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:27:06.05 ID:9zx3BzLm0
J2最下位経験クラブでJ1残留した経歴あるのは甲府さんだけか
やっぱ現実は厳しいのね
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:28:25.93 ID:uPJkLx8v0
札幌も残留した経験が1度だけあったような気が・・・
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:33:22.07 ID:9zx3BzLm0
>>816
岡田監督でJ1残留した時はその時点でJ2最下位経験が無かったので除外しました
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:38:28.44 ID:wqp47l0UO
07は捲れたのが奇跡。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:42:34.92 ID:uPJkLx8v0
最下位になるかどうかは、スタートダッシュの影響大なんかな?
GWまでの成績が良ければ、下3つには入らないみたいな?
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:48:13.51 ID:wvPZuP2s0
でも>>814のそうそうたる最下位経験者の中で
横浜FCは今季ちょっとあれだったが、ほとんど今季一ケタ順位つうか
強豪ばっかじゃん。岡山だってどんどん順位上げてるし。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:51:11.94 ID:FfQA98Zl0
涙の数だけ強くなれるんだよ
822:2011/12/13(火) 13:51:19.69 ID:0K8YXnW+0
最下位の間に練習環境を整えたことが大きいと思っています。
それまで毎年のように怪我で主力が消えていたので。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 13:58:44.66 ID:wvPZuP2s0
徳さんは雌伏のあいだ補強費削ってクラブハウスに温泉掘ったり
遊んでたようなかんじもするけどね
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:09:07.83 ID:/z9qeh5r0
まずは内政、環境整備って信長の野望みたいだなw
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:11:16.93 ID:d1+xOvcp0
札幌さんはかなり出だしが悪くて、ボトムズに帰還するかと思ってたら、何故か遠いところへ旅立ってしまった。(笑)

ニューカマー2つのスレ覗いたら、戦勝祝いムードでテレビに取り上げられたとかの話しとばかり。
JFLで苦闘した戦力じゃJ2ボトムズ本命ロックオンなのに、新監督や戦力補強の話しが無いんだよねえ。
まだ本当の怖さが判ってないなあw。

2010 鳥取  JFL優勝   34試合  5敗   失点31(1試合平均0.91)
2011  〃  J2 19位/20 38試合 23敗   失点60(1試合平均1.58)

相手のレベル上がるとこういうことになるのに     
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:16:11.82 ID:OentM00t0
取さんもそうだったけど
どうもJFLのサポは自分らの実力は
J2中位ぐらいはあると思っているようだ

それまで上がっていったところの悲惨な結果などは関係ないらしい
827草者:2011/12/13(火) 14:19:56.87 ID:XjS1JMCq0
選手補強はこっちの都合だけでは決まらない。
J1上位から順々に固まらないと、J2も遅々と進まない。

松本はまだ試合を残しているので、そちらで手一杯かなと。
あと今オフは監督交代が多かったのも、補強話が進まない原因かも。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:23:17.78 ID:uPJkLx8v0
>>826
J1に初めて上がったチームそうだけど
今が一番楽しい時期なんだと思うよ
開幕まで
開幕したら。アレッて感じでボロボロになりながらシーズン終了を迎える
829草者:2011/12/13(火) 14:24:03.23 ID:XjS1JMCq0
>>826
こればかりはリーグ戦を肌で感じないと理解出来ない部分では?
ウチもそうだったけど、昇格が決まった今が一番幸せな時。
茶々は入れないでおこう。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:24:53.73 ID:wvPZuP2s0
でも珍しいよななあ
今までJFLから上がってきたとこはほぼその監督が続投してJの舞台でも指揮してた。
今回は2チームとも監督交代とは、どうなるのやら
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:31:24.92 ID:L6oF4MF30
JFLへあがった時に絶望的に弱かったのがほんの1年半前なのでそこまで考えてない
JFLにずっと滞留してた鳥取とは違う
832:2011/12/13(火) 14:39:05.60 ID:yp1KIR/GO
初年度が好調だと、その翌年(以降)が怖いんだぞ〜
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:49:30.05 ID:ZmxGdAHZ0
相馬強奪、ポポビッチ強奪

次は薩川強奪、くるで
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 15:03:10.98 ID:tk3bt2th0
水戸の誇りは星の数…

――たくさんあるものだね。昇格を決めた水戸戦というと、
対面した小椋祥平選手のことは覚えている?

(苦笑いしながら)本当にすごく若い選手だったね。
だからこそ、すごくうれしい気持ちだよ。すごくたくさんのことを学んで成長してきたんだろうと思ったし、
水戸でやっていた選手が、今ではマリノスで活躍しているわけで、すごく自分でも幸せなんだ。おそらく、
誰かが彼の成長を手助けしたんだろうし、あの試合だけ自分にハードマークしてきたのかは分からないけど、
ただ、今は本当に別の選手になったんじゃないかと思う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2011/text/201112130001-spnavi_1.html
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 15:20:25.00 ID:prSw9GNOO
鮫タソのおまん○舐めたい
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 15:22:01.88 ID:1n79ESV70
取さんも序盤はそこそこ行けるかも、って感じはしたよなあ
最終的にはブービーだったけども
837別草:2011/12/13(火) 15:25:22.40 ID:BSUKPc1o0
JFLとJ2の大きな違いは、サイドの守備の要求だな。
JFLだと抜かれなければクロスをゴール前に上げさせても精度も悪いし合わせるFWも少ない。
でもJ2だと抜かれるのを警戒して距離を置いて守備してばかりだと、いいクロスも上がってくるし、
競り勝ったり、飛び込んで合わせるFWも結構いる。
838:2011/12/13(火) 15:27:39.74 ID:F9PuYn6g0
良い監督っていうのは、戦術とかモチベーションとか色々あるけど
選手を連れてこれるっていうのもあるんだなとイクヲさんで思ったよ
イクヲさんが色んな選手を引っ張ってきてくれて、結果が出て
選手は出て行くけど、それが宣伝になって次の選手が入ってくる

最初は毎年のように主力が出て行ったけど
段々生え抜きの戦力が根付いてきたしね、当然時間はかかったけど…

正直後10年もしたらうちみたいな地方の中の地方が1部でやれる時代じゃなくなるかもしれないし
来年は素直に楽しみたいな
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 15:31:01.82 ID:L6oF4MF30
それはいつの時代のJFLですか?
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 15:59:49.44 ID:gIOOB+xB0
>>822
最下位にいる間に環境整備って、聞こえは良いけど、大塚が
クラブ引渡しの条件の一つとして練習環境整備があったんだろ。

だから最下位の言い訳にはならんのよ
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:16:43.47 ID:OentM00t0
>>840
意味が分からないです
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:20:23.86 ID:H/KmZFDO0
リーグ間の力量差についてちょっと調べた

◎JFL優勝の場合

徳島   2004  JFL1位(16クラブ)   25勝3分2敗   失点数20(平均0.67)
      2005  J2 9位(12)      12勝16分16敗  失点数60(平均1.36) ※J1からの降格クラブ無し(チーム増の為)

愛媛   2005  JFL1位(16)      21勝3分6敗    失点数26(平均0.87)
      2006  J2 9位(13)      14勝11分23敗  失点数63(平均1.31) ※J1からの降格組 柏(昇格) 東京V 神戸(昇格)

◎JFL4位昇格の場合

岡山   2008  JFL4位(18)     17勝9分8敗   失点数43(平均1.26)
      2009  J2 18位(18)    8勝12分31敗  失点数84(平均1.64) ※J1からの降格組 札幌 東京V

北九州 2009  JFL4位(18)     16勝10分8敗  失点数31(平均0.91)
      2010  J2 19位(19)    1勝12分23敗  失点数65(平均1.80) ※J1からの降格組  柏(昇格) 大分 千葉



◎J2優勝でJ1昇格の場合(参考)

柏    2010 J2 1位(19)    23勝11分2敗  失点数(平均0.67)
     2011 J1 1位(18)    23勝3分8敗    失点数(平均1.23) ※J2からの昇格組 柏(優勝) 甲府(降格) 福岡(降格)   



だいたい失点数倍増しますなあ    
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 18:09:22.05 ID:AKjfFwJz0
>>833
薩川はまだB級までしか持ってないから少なくともJの監督はない
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 20:09:36.95 ID:zAPLT8DBO
>>825
まる一年勝てずに泣くことになっても知らないぞ…(´・ω・`)

845:2011/12/13(火) 21:27:05.52 ID:R+OKHopv0
>>796
近代というかわりと最近まで・・・
>>826
最初のうちは12位くらいまでならいける!って思っておりました。
最後の頃の守備崩壊は・・、松田監督や竹鼻GMがいなくなって寂しいです・・・。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 21:42:24.50 ID:h1Xb4fJm0
>>582
調べたら地域別時代は、EPSONイメージングデバイスって子会社で、昇格してからEPSON販売みたい
で、このEPSON販売がEPSONのスポンサードを担当してるとこらしい
afcとかバルサもここがスポンサー
847:2011/12/13(火) 22:22:23.93 ID:nrh45TXm0
>>846
○○デバイスって現地の半導体工場が多いから松本もそういうことだったのかな。
本体からの支援だと心強いね。
ただ、補強ってことになるとお金だけでなく人脈も必要だからどうなるか。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 22:40:15.06 ID:R7zxg3g40
なぜ松本山雅サポは嫌われるのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323783061/
849:2011/12/13(火) 22:54:08.60 ID:KEhHtRgh0
いい指導者というのは指導力だけではなくいろんな選手から信頼を
集めてついて来てくれる指導者を言うのだね。
今のうちの監督は広島に千葉に柏と人脈があるよう。
昔は東緑だったのだけど。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 09:02:05.95 ID:ZDUsv/rn0
>>842
2010の北Qさんが異次元過ぎる
36試合で1勝って・・・・
サポーターも辛かったろう
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 09:50:21.55 ID:IIvwKT2RO
>>850
まあ、その辛さを越えた先に今年のヤスフィーバーがあるわけでして…。

サポの少々浮かれた発言もあるのは重々わかってるけど、それは福岡気質だから北Qサポのボトムズスレの出禁は勘弁してやってくださいな…。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 10:00:12.32 ID:5wLYvw2Q0
>>825
>ロックオン
J2まで本田ロックが(ry
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 10:02:29.49 ID:eG0d19JU0
いいんじゃね、最下位の辛さはなってみないとわからない。
でも今季のJ2、一ケタ順位9チーム中、5チームは最下位経験チームなんだよ。
圧倒的に最下位同盟のほうが優勢なんだよ。
熊本や富山みたいに地味に死んでいくイメージより、
最下位になってパッと花が散るみたいに死んだほうが、復活が早い
854:2011/12/14(水) 10:17:53.38 ID:SHSX4o6a0
>>805
おまえは草サポだったのか。
クラブに愛着が無いから、いつも縞を名乗って適当な事書いてるんだな。
しかし、草サポとは意外だった。

>>838
イクヲさんは人望あるからね。
徳島前監督のヒゲさんも、その辺はうまかったよね。

J2チームは、J1で試合に出られないが使える選手を、どれだけ見極める事が出来るかの眼力が必要か。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 10:30:53.83 ID:Y2NQ9HR/0
新加入組のサポは今の気分じゃ最下位なんて念頭に無いだろうな。
「15位くらいは行けるんじゃね? 補強が上手くいけば中位あたりに」くらい
な都合の良い観測をして・・・・      昔そう思っていましたもん自分もw。
856:2011/12/14(水) 10:36:51.01 ID:HVVyoa730
んー?あーそのうち本気出すよ
何時って、まーそのうちな
857:2011/12/14(水) 10:55:31.44 ID:ewnF1t67P
>>854
お前がそう思いたいなら良いけど別人だよ
横縞ではROM専だし
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 11:14:19.49 ID:315LsVSO0
JFLでは勝ちまくれるから、負けることを想像できない
今一番幸せなひと時
そっとしておいてあげよう
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 11:25:48.31 ID:D4UmpEe/O
来期の松本戦はボーナスステージですから、先輩方はキッチリ教えてくださいよ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 11:52:43.60 ID:EEBZu1qp0
>>826
4位や3位でやっとこさ上がったのと違って、2年連続5位の悔しさをバネに
ブッチギリの独走優勝で上がってきたから、それなりの実力は有るものと
判断するのも仕方なかった気がする。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 12:01:57.12 ID:/9WNas5h0
縞さんのスタジアムはアウェイにもフレンドリーだし
サポも良い人が多くて楽しいイメージなのだが
>>854
のせいでこのスレでは最悪だな
残念
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 12:11:06.16 ID:l+V+E8aa0
JFL突破 → 大型補強は無理 → J2

→ 失点は増える(倍増の場合多し) →  得点は増えない(ほぼ激減する) →  ボトムズ新会員誕生

「(JFLなら)大丈夫防げる。   やられた・・・・・」   「(JFLなら)そろそろ決めるはず。   全然入らない・・・・」
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 12:36:06.90 ID:UoJZdAQ50
>>850
来年のQちゃんの目標ってどうなるんだろう?
10勝でも満足できないんだろうな。
期待上がってライン上がって首が絞まる気がする。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 12:38:08.42 ID:mcgd2uIp0
>>861
縞と書いた時点で、ケンカを売っていると思われても仕方が無いと思うよ
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 12:40:37.06 ID:plOAwW8U0
山雅に負けたような雑魚チームがどうしたって?
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 12:43:20.43 ID:1BeebZGD0
>>864
蔑称だと思ってるのは君だけなんじゃないのかね
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 12:52:20.59 ID:eIWqExoG0
しばらく前もいたな>>864みたいなこといってるの
同一人物なのか?
868851:2011/12/14(水) 13:13:53.12 ID:IIvwKT2RO
>>863
一Qサポの個人的な見解だけど、実際来季は10〜12くらい勝てればと思とる。

実際予算はJ2下位クラスの貧乏クラブだし限界はあるわな。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 13:14:59.50 ID:c7umCqW1O
成瀬心美タソでオナヌーしてたら地震がキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
でも成瀬心美タソのおまんこ舐めたい
870別富:2011/12/14(水) 13:40:44.26 ID:WZ6pfj6ui
北電とYKKが本気だしたら、本気だす。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 13:50:09.94 ID:kxlGB4+J0
北九州は上位進出しても昇格プレーオフ参加できないんだっけかね?
あとは大分もかな
872:2011/12/14(水) 13:52:54.30 ID:BwLkXdDb0
うちもだと思うよ・・・
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 14:00:20.95 ID:kxlGB4+J0
>>872
あらら力的には行けそうなのに
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 14:01:04.13 ID:x0HSlCRMO
>>861
最悪呼ばわりするなら、そんな煽るレス付けるなよ。
何かが悔しかったのか知らんが。
875:2011/12/14(水) 14:10:55.31 ID:tRz/cOhv0
>>870
うちも北電が本気だすまで待つ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 15:22:08.33 ID:KdM+JToZ0
>>861
J1当時、あの横縞ユニフォームはよく他サポにバカにされてたよ。
877草者:2011/12/14(水) 15:42:29.56 ID:Os9Gj5DB0
町田と松本がJ2を色々実感するのはこれからとして、
みなさんはどこでJFLとJ2のプレーレベルの差を感じましたか?
草サポとしては

05年開幕戦、山形のFW原竜太に胸トラップだけでDFラインを抜かれて失点した時

下位だった横浜でも城彰二を中心に流れるようなパスワークを見せられた時

中位以上のチームではショートパスでミスがない。ラインを割らない
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 15:51:34.12 ID:SavPNomb0
あっ J2の門番さんだ・・・・
879中位:2011/12/14(水) 16:38:17.41 ID:FJfXj8mn0
JFLとJ2の格差とは違うけどジュニーニョやフッキを見た時は、ちょっと愕然となった。
「これは法律違反じゃないか」的な感じだった。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 16:54:00.87 ID:ixB8yh3V0
>>877
2009年の東緑戦で大黒様の動きを見たとき。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 17:16:27.01 ID:j/m+7eD+0
トーリオの個人昇格
No28(攻撃的CB)42試合 10得点(チーム得点王)
882:2011/12/14(水) 17:16:48.28 ID:MaA+bg6I0
じゃあウチはベネッセがメインスポンサーになってくれたら本気を出す
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 17:38:58.16 ID:oIw68yIw0
ブラジル人はまあしょうがないけど
大黒とか香川とか乾とかまじで勘弁してほしかった
あと広島も血も涙も無いやつらだったなw
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 17:40:12.59 ID:iT3Cwh0RP
プレーオフに参加する3位ー6位のクラブの中に、
昇格要件を満たさないクラブがいたらどうなるのだろう。
昇格できなくてもプレーオフにだけは参加させられるとかなったら嫌だな。。。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 17:46:16.53 ID:c7umCqW1O
初めて成瀬心美タソのDVDをみた時、下半身に衝撃を覚えました
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 18:12:05.65 ID:oIw68yIw0
>>884

詳細は>>749

自動昇格もプレーオフも参入条件満たしてないクラブは除外
1〜6位が全部駄目ならJ2降格クラブが無くなる
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 19:19:10.28 ID:FNJhs+jh0
>>883
そういう意味では、来期のJ2はボトムズに
優しい面子になったと思います
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 20:02:38.90 ID:lahsUkjF0
ハーフナーマイクという巨人も移籍しそうだが、
オーロイは反則だったなー。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 20:08:22.78 ID:dWFDuBkb0
>>888

暑さに弱いのと、稼働率に問題があったが、
出てきたらJ2レベルじゃなかったな
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 21:25:54.70 ID:AIAAtBdu0
去年、同じピッチにレドミが居たなんて信じられねぇよ。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 21:32:26.92 ID:D4Fo/FC60
それでも諦めずに喰い下がって一試合一試合頑張るしかないのだよ
積み重ねていくしかボトムズに未来は無い
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 21:39:02.37 ID:lahsUkjF0
積み重ねては崩され、それでもボトムズとして生きていく。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 21:45:21.81 ID:1qO80NnP0
>>883
広島との試合を見てたら心が折れそうになった

だって、永延とパス回しされて、全然取れないってのはあれはキツイ
そのうち縦に入れられて、あっさりゴール入れられるしorz

バルサとやる下位チームとかあんな思いでやってるんだろうか?
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 22:49:08.10 ID:1usqtPR90
延々と
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 23:48:02.95 ID:IJKPlSrW0
延々だな
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 23:53:45.20 ID:P21RJ12a0
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 00:08:14.80 ID:o7II9e4o0
誰か菊岡いりませんか?
少しでも高く迎えてやってください。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 03:54:26.72 ID:ReA9lmFp0
誰かエロい人教えて。
パルセイロ長野がオリンピックスタジアムなる野球場をサッカー仕様にして本拠地に出来ない理由を。
アメリカではよくやってるよね?サッカー野球共用スタジアム。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 04:10:07.95 ID:bJnBtt440
>>898
それは所有している自治体の判断でしょう
アメリカでも野球との兼用は
観客席の問題や芝の問題等で使いにくいから
止めているところが増えている
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 06:20:24.32 ID:ReA9lmFp0
>>899
なるほど‥しかし今さら無理して競技場整備するより既に有る立派な箱モノ使った方が金かからなくて良いと思うんだが‥

しかも異色のスタジアムとして注目されるし‥
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 06:41:50.47 ID:brwvKBmU0
>>899
長野のやつなら、野球でそんなに使ってなさそうだから
芝の問題は無さそうだけどなあ
つーかいっそ野球場じゃなくしたらいいのに。
長野なんてあんなでかい箱で野球する機会ないだろ
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 07:16:28.84 ID:ReA9lmFp0
>>901
一応信濃グランセローズが使うらしい。
つっても独立リーグなんだから共同で良いじゃないって気はする。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 09:11:55.61 ID:3w3sKU8o0
昔、東京ドームでサッカーしているの見た記憶があるが、なんの試合だったか・・・?
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 09:23:32.87 ID:l7Y20gxy0
ゼロックス・スーパーサッカー(日本×ナポリ)とかジーコ引退記念イベントのペプシカップ(フラメンゴ、Rソシエダ、鹿島)
とかだったように思う
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 09:38:04.90 ID:Nm7CEkVz0
オレは緑絡みの試合見た
プレシーズンマッチだったのかな?
コーナーキックとかすげーやりずらそうだった
906:2011/12/15(木) 10:12:41.98 ID:0rYP81+/0
>>897
でも、お高いんでしょう?
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 11:50:27.56 ID:gCRRZJhG0
クラブの予算によりけりで
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 12:00:34.87 ID:bofYVVoR0
>>903
まだJリーグがバブルだった頃、ヴェルディ戦をやった覚えが・・・
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 12:35:03.03 ID:ViqT3zHVP
東京ドームってサッカーできるのか。初めて知ったわ。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 12:48:12.83 ID:bofYVVoR0
アメフトなら今でもやってるかな
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 12:51:15.73 ID:ViqT3zHVP
すると今はできないのだな。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 12:52:17.79 ID:bofYVVoR0
機能的には出来るんだろうけど、興行的には出来ないんじゃ・・・
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 12:53:17.33 ID:SaSt9v4Z0
Jリーグ設立の年だったか、PSMでサンフレッチェとディナモ・モスクワが倉敷マスカットスタジアムの外野でやってたな。


スコアボードは今でも45分計が設置している。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 13:02:31.42 ID:6kUALs8B0
>>898
ここはJFLのスレじゃないですよ
915:2011/12/15(木) 13:16:12.37 ID:pXYqWsgAO
>>906
水戸ちゃんには天皇杯でビッグマネーをつかんでもらいたい
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 13:29:13.78 ID:HREMuOmW0
>>906
おまえさん、センスあるなw
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 13:58:29.98 ID:ViqT3zHVP
賞金を勝利給が上回ったりして。
いつぞやの山形博士のように。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 15:29:47.94 ID:p6VnFu8v0
札幌ドームは野球(人工芝)、アメフト(人工芝)、サッカー(天然芝)、コンサート、ノルディックスキー、

スノーボード大会、世界ラリー選手権、プロレス、宗教イベント等が開催出来ます。

ラグビーも可能
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 18:04:24.55 ID:qcQw06Vo0
>>909
今は知らんけど、オレが見た時の人工芝はスライディングするとやけどするやつ。
最初の頃は選手も気をつけてすべらないようにしてたけど、試合終盤になるとやけくそで
スライディングしてもも真っ赤にしてた選手がいた。
子ども心に「なんでこんなとこで試合してんだろうか」とドン引きした。
今から考えればよくこんな試合引き受けたなと。ギャラが半端無かったんだろうか。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 18:40:20.70 ID:wQ41qa8M0
日立柏や大宮くらいの規模の球技場が欲しいなあ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 19:40:10.76 ID:XmNDhCeR0
陸上トラックの無いスタが欲しいです
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 19:49:22.48 ID:4cWGINUQ0
>>915
次勝てば何水戸円でしょう?
923横縞:2011/12/15(木) 19:54:00.68 ID:5niRy5aT0
>>921
フフン
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 20:00:08.18 ID:4cWGINUQ0
>>921
希望収容人数はどれくらいですか?
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 20:03:42.51 ID:nIye7YJg0
東京ドームなら、以前天然芝を敷いてやってたのをTVで見たな。
ニオイがひどかったらしい。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 21:29:13.60 ID:Njlr2NcS0
>>914
連中が余りにも可哀想でボトム魂が暴走したのさ。
いつだってボトムズは弱者の味方だろ?
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 21:43:40.81 ID:3C5LxCVP0
弱きを助け強きも助ける
無償の愛  至高の愛

哀戦士たちよ・・・・・・・
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 22:01:04.30 ID:/DmUz+qKO
>>927
ここにいるのは最低野郎たちだけだ。
929:2011/12/15(木) 22:12:14.15 ID:SHfTbAMUO
富さんとこから、またGKキター(・∀・)ー!!
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 22:46:30.02 ID:Njlr2NcS0
>>928
最低の愛。それがボトムズ愛。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 22:55:11.62 ID:3C5LxCVP0
荒野を走る 死神の列

ガンダムもイデオンもザブングルもダグラムも見られない地域の馬鹿野郎!
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 23:21:21.20 ID:k8BqK8mxP
下位を走る ボトムズの列〜♪ 脆く弱くて 全く勝てぬ♪
戦うボトムズ達は 守るべき残留の道に♪ 
戦うボトムズ達は 愛するJの道へ♪
何を賭けるのか 何を残すのか♪
I pray, pray to bring near the New Day♪
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 23:41:27.16 ID:8bnhY+tz0
J2ボトムズ、並びに緑の戦士に告ぐ、我々はヤマガンダム。
我々はいささかも戦いの目的を見失ってはいない
それはまもなく実証されるであろう。
私は日々思い続けた。松本山雅の昇格を信じ、
戦いの業火に焼かれていった者達のことを。
そして今、またあえてその火中に飛びいらんとする者達のことを。

かえりみよう、なぜ昇格戦争が勃発したのかを!
何故我等が松本山雅と共にあるのかを!
我々は6年間待った、
もはや我が軍にためらいの吐息を漏らすものはおらん。
今、真の若人の熱き血潮を我が血として
ここに私は改めてJ2ボトムズに対し宣戦を布告するものである!
かりそめの平和へのささやきに惑わされることなく
繰り返し心に聞こえてくる祖国の名誉のために!

ジーク・ガンズ!!
934:2011/12/15(木) 23:51:41.84 ID:CRL84tC60
身内に殺られるな
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 00:23:50.55 ID:hG+9vtk60
ところで次のスレタイどうします?
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 00:31:24.30 ID:qTrLRIY20
去年はこんな感じか

【祝!鳥取】J2ボトムズを語るスレ26【北Q 雉富】投稿日:2010/12/10(金)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291926519/
【もうすぐ】J2ボトムズを語るスレ27【開幕】投稿日:2011/02/06(日)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296952750/
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 00:36:07.70 ID:jNrCaFOfP
とりあえずスレ番号は35なので、間違いないように。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 00:46:10.07 ID:pjSseETgO
【時は来た!】J2ボトムズを語るスレ35【残留争い】とか?

ただこのスレで殺伐とした感じは避けたいよね
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 00:58:38.87 ID:xZ1m4YMF0
【ようこそ本町】J2ボトムズを語るスレ35【2丁目】
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 01:00:39.63 ID:fiftADHD0
普通にこんなので如何

【祝!町田】J2ボトムズを語るスレ35【祝!山雅】
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 01:23:07.42 ID:RLGNPUv20
【どいつもこいつも】J2ボトムズを語るスレ35【やさぐれちまった】
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 01:28:58.83 ID:G8CMi0mg0
【残留争いを】J2ボトムズを語るスレ35【強いられているんだ!】
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 02:11:23.14 ID:T2OsP8Vq0
>>940がいいな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 02:15:42.90 ID:kEOkGza70
山雅はおかしい

【祝!町田】J2ボトムズを語るスレ35【祝!松本】 だな
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 03:07:17.49 ID:b1NOpqfn0
新人さんの漢字一文字はどうなるの?
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 03:52:34.29 ID:jNrCaFOfP
山雅は「松」か「雅」か「雷」かね。
町田は「町」か「翡」かな。
いずれご本人らが名乗ってくれるでしょう。
947:2011/12/16(金) 03:57:25.61 ID:rhU+uyeP0
町でいいです。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 06:52:28.59 ID:mZqnQyGS0
松本はここには来なさそうだな
ただでさえプライド高い上に天皇杯でJ1に勝ってるし、
普通に中〜上位争いできると思ってる奴多いんじゃね?
949:2011/12/16(金) 07:22:33.85 ID:og2KAvIP0
そんな馬鹿な
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 07:38:27.07 ID:b1NOpqfn0
>>948
それは毎年の恒例行事w
1年経てば自然と来る
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 08:00:37.73 ID:kzaaJ7Lp0
角がとれてまるくなるってやつですな
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 08:06:45.81 ID:niyeAdwt0
中学時代に校区では有名だった不良が高校入ってしばらくして2年にしめられて1学期が終わるころにはしおらしくなる感じか。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 08:41:39.44 ID:2FDQo5bB0
名誉会長や水戸ちゃんを始め、錚々たるボトムズの先輩たちが
J2のなんたるかを一から叩きこむわけですね、わかります。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 08:55:12.19 ID:lk58pOfjO
去年の鳥取だって、こちとらJFLで優勝して上がっとるんじゃ。
ボトムズ?あんな惨めな連中といっしょにすんなw

って状態でした。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:01:59.77 ID:Pt/AixVj0
まぁ、うちだって一年目からボトムズだった
わけじゃないっすよ
2年目にそれまでのサッカー変えてみたら
失敗して低迷して監督変わってそれから3年間は
king of ボトムズっすよ

1年目はご祝儀だから好きなようにすればいいと思います
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:07:37.21 ID:jNrCaFOfP
>>950
一年後があるといいね。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:13:02.01 ID:KJD40LMU0
青雲の志を抱いてJ2にやってきた新顔さんに、『攻撃って何? 美味しいの?』的ナチオの洗礼をしてた水戸さんが、
あのキャラを捨てたのはちょっと残念。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:33:46.69 ID:fI6wqSvE0
>>948
松本はスタは良いしサポも多いしで自虐的要素が無いからここで馴れ合う姿がまだイメージできないってのはあるかも。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:41:06.62 ID:oiApJ7WE0
地獄の北信越であがいてた頃からのサポーターならそんな事無いと思うよ
浦和戦以降の人はちょっと怪しいかも知れないけど
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:42:44.69 ID:RLGNPUv20
一年後に
「それは共食いと呼ばれる、実戦練度をふるい分けする過酷な実戦であったことを知る」
わけですね?w
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:48:16.97 ID:Jiq+8ct10
>>954
こんなスレでキズをなめ合っているような奴等はサポーターでもなんでも無く、
クラブの足を引っ張る癌でしかない

どんなにクラブが負け続けても何年も下位に沈んでいても懸命に応援するサポはリスペクトすべきだけど、
このスレの住民が惨めな蔑みの対象であることは明白だよ
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:57:13.08 ID:oiApJ7WE0
現在上に上がれる可能性があるのが讃岐だけってのは大きい
そこまで底が抜けた感じでもないという
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:57:43.67 ID:AkMcDqBY0
>>961
せやな、ありがと
そんな「癌」でも動員にはきちんと貢献してるし、
動員に余裕が出てくるまではがみがみ言わんと黙って蔑んどいて頂戴。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 10:01:09.95 ID:RLGNPUv20
>>962 SAGAWA「突然ですが、準会員申請させて頂きます!
滋賀県サッカーの未来のため、滋賀県の子供たちに明るいみらいをお届けするために
Jへの切符を最短でお届けします!!」
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 10:05:54.28 ID:oiApJ7WE0
>>964
動員とスタ問題があるから申請しても軽く一年は通らないでしょ?
運営会社を別に立ててクラブ化して選手がそこに移ってくれるかどうかって部分もあるし。
佐川が企業名名乗れないのに広告費計上してくれるかも疑問。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 10:15:00.70 ID:3hpTTZP00
「準会員」とか言ってる時点でお客さん
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 10:28:23.58 ID:yFw4VOkJ0
グランドレイク守山FC
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 10:43:26.76 ID:oiApJ7WE0
あ、すいません。
全体にスルーしないのが礼儀なのかなって思ってました、改めようw
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 12:15:56.84 ID:h4C1iRuJ0
これが長野パルセイロのサポだけ昇格の正体!


http://hissi.org/read.php/soccer/20111216/VDdhOUx4K2Mw.html?thread=all
970:2011/12/16(金) 12:38:50.67 ID:lj7o+zBF0
なんか、名前なしの人が異常に増えちゃったね
それだけ、既にスレが変わりつつあるんだな
971:2011/12/16(金) 12:43:32.34 ID:8FgCca2N0
サポだけ昇格正直そんな責める気になれないんだよね‥
だって残留と昇格の差に客はなんの責任もないじゃん。
長野サポが残留させた訳じゃないし松本サポが昇格させた訳じゃないじゃん。
しかも2位と4位‥なのに勝利宣言だろ?そりゃ納得いかないって。

まぁ許してやれよ。本当に決着つけたかったら長野の逸早い昇格を応援してあげなって。だいたいアルウィンが松本に有ったのって、地元にJリーグのチームが有るのってある意味運じゃん。
俺だって正直2チームもJFLの強豪抱えてたのに両方ともJリーグ参戦しないっての超不満だった。
972:2011/12/16(金) 13:02:06.86 ID:dLZL7k8aP
【祝!町田】J2ボトムズを語るスレ35【祝!松本】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1324007596/

建てました
後から気付いたけど、【ボトムズ九箇条】も変えなきゃいけないのかな?
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 13:02:49.08 ID:pbuYaABz0
>>969はマルチポストだよ
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 13:55:19.77 ID:gBfXNSfN0
>>962
ボトムズで談合して讃岐から主力を引き抜いて弱体化させてしまえばいいんです、ぐへへ
あと、念のために長崎からも。


>>964
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
975部外者:2011/12/16(金) 14:19:19.84 ID:qaooabJ70
ほのぼのしたい人や、ムードを荒廃させたい人など参加者増えてるね。
J枠40満員と松田の一件もあって山雅がそこそこ注目されてる効果でしょう。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 14:23:14.61 ID:egOhgnce0
>>971
う〜ん。それはちょっと違わないか?
だって長野って成績以外なんの条件もみたしてないんだよ。
だいたいその成績だってノンプレッシャーの長野の2位と、重圧下で戦った町田や松本の3位4位という成績を単純に比べられんだろ。

サポは関係ないっていうけど、ほんとにそうか?ホームに2200人しか集まらないのに。昇格条件である3000人は最低でも集めてたらまだ長野の気持ちも理解する余地はあるけど。
サポだけ昇格する前に自分らがやらなきゃいけない事があるだろって感じなんだが。
それをやりもしないでアチコチ出張されてもなぁ。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 14:32:24.47 ID:fvrbl4v00
長野と松本の争いは他でやってくれ
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 14:41:50.17 ID:przntz860
【松本】国取合戦×信州ダービー×J2参入【長野】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308605940/
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 14:58:30.65 ID:pbuYaABz0
スルー出来ない人が一番ウザいで
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 15:00:41.29 ID:Jiq+8ct10
斜に構えて冷めたフリをして予防線張ってる屑どもが巣くうスレだ
長野も松本もスレ違いなど気にせずガンガンやるべし。J2下位の各クラブの一般サポは許すよ
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 16:01:04.18 ID:hG+9vtk60
>>972
スタ立て乙でした

降格導入からのスレの流れ早かった〜
982:2011/12/16(金) 16:04:36.81 ID:8FgCca2N0
>>976
真面目に答えるのは違うのかも知れんけど‥

昇格条件を整えたのは松本サポではなく山雅球団。松本サポが偉い訳じゃないよね?
同じく長野が条件を満たせない事に長野サポは何の罪も無い。人気なんて正直時の運だし。たまたま勝ち馬に乗れただけの事を自慢気になるべきだとは思わないかな‥

例えばさ、欧州ヲタがJリーグ馬鹿にしてるのって頭悪すぎて笑えね?
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 16:36:34.14 ID:EzTvI7tr0
>>982
小難しい話は止めとけ

盆地思考には無理! 早い話が資金が有ればスタも選手も手に入る
来期の岡山は怖いぞ、専用練習場とクラブハウスが完成する
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 17:28:40.59 ID:2xgRpZp10
>>982
松本はボトムアップででかくなったチームだからな
地域時代から応援してたサポらは動員や今の盛り上がりにも充分貢献してるよ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 17:36:41.92 ID:pYvz/UWx0
>>983
サーバの増強もお願いします
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 17:39:28.68 ID:tJRY2g4A0
はいはい松本ちゃんはえらいでちゅね〜
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 17:43:05.90 ID:2xgRpZp10
別に偉くはないだろ
結果的にそうなっただけで彼らは好きでやっただけなんだから
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 17:46:01.01 ID:TzrR+V9j0
荒れそうな話題は置いておいて
埋めついでに来季への期待を書いてけ↓
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 17:50:29.41 ID:2xgRpZp10
降格しない!!を大前提に
観客増加
なにかしらの戦術確立w
今年までのグダグダサッカーはひどすぎるorz
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 17:51:50.31 ID:EzTvI7tr0
凍傷が師匠にピッチ監督代行を依頼したら優勝!
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 17:53:08.75 ID:8FgCca2N0
>>984
勿論そう言う意味では素晴らしい訳だが、それならば今の長野を支えてるサポも等しく素晴らしい訳だ。そして客を寄せた手柄はあくまでクラブのモノ。サポーターの手柄では無い。

僕が言いたいのは、例えば欧州サッカーを観てる自分はJリーグサポより上。村上春樹を読んでるからケータイ小説読んでる女子高生より上。松本サポだから長野サポより上。ってな発想は間違いだと思うって話。でもそう言う価値観は結構まかり通る‥

で、そう言う現状の長野サポは同情するなって事で‥
992:2011/12/16(金) 17:54:51.64 ID:79PfHSuU0
天皇杯優勝したら日本全国で山賊焼き大ブームが起こる
993:2011/12/16(金) 17:58:15.70 ID:dLZL7k8aP
目標は新参クラブに夢スコさせない事!
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:00:36.89 ID:2xgRpZp10
>>991
言いたいことはわかるがチームが結果出して喜ぶのはごく当たり前のことでは?
例えばWCで日本が勝てばサポの国民は誇らしい気持ちになるし、それを批判するのはどうかと思う
スポーツってそうゆうもんじゃん
サポ数の多さからくる書き込みの多さや一部のレスで変な印象持ってるようだが

もちろん長野サポも素晴らしいと思うよ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:04:24.79 ID:YFRpRzo0O
>>970
うちらに至っては出禁らしいので…(´・ω・`)
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:17:02.63 ID:lk58pOfjO
>>995
ここに出禁などない。
そして、大金もない。


あるのは明日の夢を買うちっぽけな銭だけだ。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:18:21.77 ID:VzAE2dTo0
おいらもそうだよw
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:27:42.40 ID:3MnVXUQ90
>>983
とうとう岡山も専用練習場ができるのか〜
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:28:44.01 ID:8FgCca2N0
>>994
批判的に見えたら申し訳ないッス。
喜びや挫折感を共有するのは良いと思う。その為のクラブだし。
ただ例えばWCなら、日本が勝って嬉しい一方。日本人が相手国人より優秀な人種って訳じゃないっていう意識は有ってしかるべきだと思う。これはただのお祭りだよと。

そして僕は基本的には同じくJの門を叩く仲間として長野の状況に同情してる訳で‥優秀なチームが有るのに相応しい舞台に立てないのは可哀想でしょう。
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:29:05.04 ID:57pOkxVN0
次スレ

【祝!町田】J2ボトムズを語るスレ35【祝!松本】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1324007596/
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)