【ゴラッソ!】 Fリーグ Part17 【フットサル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
≪前スレ≫
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part16 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1301405350/

≪関連サイト≫
Fリーグ公式サイト
http://www.fleague.jp/
日本フットサル連盟
http://futsal.jfa.or.jp/
日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/
フットサルタイムズ
http://www.futsal-times.com/
フットサルマガジン ピヴォ
http://www.pivo.co.jp/

Fリーグ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/fleague_t/
ハッシュタグ #fleagueでツイート!!

テレビ&ネット情報
http://www.fleague.jp/fl/data/stats/tv/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:05:49.03 ID:G//YLgE50
≪Fリーグ チーム一覧≫
エスポラーダ北海道
http://www.espolada.com/
ステラミーゴいわて花巻
http://www.stellamigo.com/
バルドラール浦安
http://www.bardral-urayasu.com/
府中アスレティックFC
http://www.fuchu-athletic.com/
ASVペスカドーラ町田
http://www.pescadola-machida.com/
湘南ベルマーレ
http://www.bellmare-futsal.com/
名古屋オーシャンズ
http://www.nagoyaoceans.com/
シュライカー大阪
http://www.shriker.jp/
デウソン神戸
http://www.deucao.com/
バサジィ大分
http://www.vasagey.com/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:06:08.32 ID:G//YLgE50
≪関連サイト≫
PUMA CUP 2009 第14回全日本フットサル選手権大会
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/puma_cup/index.html
PUMA CUP 2008 第13回全日本フットサル選手権大会
http://www.puma-cup.com/
国立代々木競技場第一体育館

http://www.naash.go.jp/yoyogi/ichitai_sisetu.html
Fリーグ大洋薬品オーシャンアリーナカップ2009
http://www.fleague.jp/oac/
大洋薬品オーシャンアリーナカップ2008
http://cup.ocean-arena.com/
大洋薬品オーシャンアリーナ
http://ocean-arena.com/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:06:25.31 ID:G//YLgE50
≪地域リーグ≫
北海道フットサル連盟
http://www.futsal.jp/
東北フットサルリーグ
http://www.simseed.net/futsal/f-thk.html
関東フットサルリーグ
http://www.pitin.com/kanto/
北信越フットサル連盟
http://www.blaice.com/hff/
東海地域フットサル
http://www.futsal-tokai.com/
関西フットサルリーグ
http://www.kansaifutsal.net/
中国フットサルリーグ
http://www7.plala.or.jp/cfl/
四国フットサルリーグ
http://www.simseed.net/futsal/f-sik.html
九州フットサルリーグ
http://www.simseed.net/futsal/f-kyu.html
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:20:50.48 ID:+gG5oUT10
【twitter】
Fリーグ http://twitter.com/fleague
プーマカップ http://twitter.com/PUMACUP
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

フットサルキングダム http://twitter.com/futsal_kingdom
やべっちFC http://twitter.com/yabecchifc_5ch

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi
フリーマガジン サンケイSAL http://twitter.com/sankeiSAL
フットサルデジタルマガジンFIVE http://twitter.com/five5_futsal

バルドラール浦安スタッフ http://twitter.com/bardran
バルドラール浦安FC事務局 http://twitter.com/bardral_fanclub
湘南ベルマーレ http://twitter.com/SBFC_OFFICIAL
シュライカー大阪 http://twitter.com/shriker_osaka
デウソン神戸 http://twitter.com/DEUCAOKOBE

府中アスレティックFan(非公式) http://twitter.com/athletic_fc
町田サッカーニュース(非公式) http://twitter.com/machidafb
名古屋オーシャンズbot(非公式) http://twitter.com/oceans_bot
フットサル情報 http://twitter.com/futsal_jp

中村義昭(DJジャンボ) http://twitter.com/jumbo1966
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:46:58.38 ID:lPxmBudQi
>>1


今週も名古屋負けたら盛り上がるだろうなー。
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:04:19.59 ID:OV1Fy66Z0
大分vs名古屋楽しみ〜
中村に期待!
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 05:04:36.19 ID:QKts2mzQ0
第1回 須賀雄大のフットサル講座
http://togetter.com/li/179774
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 05:55:10.42 ID:HzCue5Cd0
動画見る限り名古屋のブルノは酷いな。。あんなだったっけ?ってかあそこは
完全に狙い目だわ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 14:41:18.24 ID:2qbvtAzw0
名古屋、史上初の連敗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 15:49:18.52 ID:2AV3z3SO0
しかもまた完封負けだぞ!
一体どうした??
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 16:46:04.62 ID:/fB+Pa/hI
府中は連勝。
面白さは別として、堅守の試合運びは自信になるか。
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 17:08:15.08 ID:xKb7acF10
明日、浦安に勝ってほしーな。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 18:13:08.62 ID:eFha6nMc0
浦安はまとまってるけど選手層的にはキツいよな
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:44:53.56 ID:rxQeumCtO
町田は社長が足を引っ張ったんですか。。。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 20:43:45.43 ID:SvwCC+4r0
名古屋不振の原因

外人ピボがいない。 森岡のおかげでなんとか勝ってたけど抑えられると
さすがにきつい。ネゴンの代わりで獲った渡邊はボール持てるチームでは
活きない。

フィクソが不安定。北原はなにもしない、ブルノはしすぎ。
失点のほとんどはブルノからやられてる。
サカイが復帰したぽいけどまだ万全じゃなさそう。

外人セットで試してる?クアトロがあまり効果的じゃない。
逸見のよさが消えてる。

マルキ、ペドロのコンディションが上がらない。
あと、グレそろそろ限界か?
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 21:03:40.64 ID:O6KKIuCu0
もしかしたら、マルキもペドロも強いチームじゃないと生きないんじゃないかな。

リカルジーニョは凄すぎた。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 21:11:09.99 ID:WVVmEy7x0
名古屋どした
面白くなってきたな〜
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 21:17:46.34 ID:zDP90f4C0
いや名古屋は強いチームだろ。

初の連敗だし。

次節は大阪か。ヴィニシウスは今日ハットトリックだし、イゴール次第では三連敗もありえるな!


しかし花巻は観客数285人って、、、

早くフウガが入るといいな
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 11:14:10.01 ID:RjY2di1+0
ACLとって燃え尽きたか?
今シーズンは混戦で面白い
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 11:33:06.41 ID:vgbzdEmoO
名古屋、次節はよりによって対大阪か。
次も負けたら本格的にやばいな。

渡邊はどんな感じ?
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 18:24:34.20 ID:HLWZBduD0
浦安がんばれー
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 19:00:40.04 ID:VlTWZ1QB0
最近興味持ったんだが、テレビとかで試合見れるの? 有料?
出来れば一時間くらいのダイジェストの番組があれば入りやすい
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 20:16:49.22 ID:+QTvIvL10
湘南6−4浦安

次節、大阪は勝って首位キープなるか?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 21:44:15.83 ID:I+Jv7Za60
いいね〜、こうなってくれればを友達と遊びがてらに次節を名古屋まで
観にいっちゃおっかなって気になる from 大阪  
頑張れシュライカー!! 

神戸ももうちょい頑張れ!デウソンって毎度そこそこは強いのになんか
印象が薄い
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 22:22:31.81 ID:QedooS2z0
>>23
ダイジェストはセントラルのときだけ放送してるよ。
関東以外のチームなら試合中継とか応援番組あるっぽい。
あとは有料でDMMかな。
全日本選手権とか日本代表の試合なら協会HPで見られるよ。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 03:07:12.94 ID:Co/Yaz7nO
湘南は背中スポンサー付いたのね
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 13:05:15.90 ID:39r6KzIJO
準会員加盟制度…?
J2みたいなもの?
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 16:16:46.41 ID:HALA6+Gl0
神戸は少し変なチームだと思う。
前にプーマカップを観に行った時に、選手の横断幕より大きなGM(上永吉?)の横断幕があった。

そのおじさんの横断幕が必要なんだろうか??
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 02:03:15.60 ID:SakEdRlc0
必要なんでしょう。実際いいキャラしてると思いますけどね、
他のチームのオーナーと比べても。
むしろ私は29の文の1行目を読んで「少し変な人」が
書いたんだなと思いました。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 06:31:03.59 ID:SWszNtJv0
濃いというかアクの強いキャラでよね。神戸のどの選手監督より。
だからメディアへの露出も多い。
選手が主役がチームの主役という考え方からすれば「変」かもね。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 16:11:25.85 ID:3kMN4+E40
>>25
オレ比較的あちこち観てるけど、そう言われれば神戸って確かに印象あんまないな 
エースってNo.7?なんだっけ 去年までの実績みる限り名古屋除いた中では強豪チームには
違いないんだろうけど記憶にあんま無い 
少なくとも当初掲げてた”超攻撃フットサル”(←ちょっと期待してた)では全然ないよな 
攻撃的で面白いのはむしろ大分じゃね 関西なら細かいパスとイゴールの大阪のが断然インパクトあるわ
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 19:13:52.01 ID:sgW6ykm0O
原田は怪我してから微妙だよね。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 20:26:55.42 ID:kwS/C0tS0
神戸は現監督がフットサルエッセンスを神戸に植え付けてるから
7も目立たなくなってるんだと思う。7のパフォーマンスがどう
とかじゃやなく。

それまでは戦術云々より1vs1でとにかく勝つみたいな攻撃
だったから7もより目立っていたんでしょう。

実際、代表では戦術もかなり重視されるから7も今の神戸の時より
さらに目立たない
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 21:22:53.06 ID:54ZCs0NE0
オソドリブルとニブヤは不調?
フジエモンは?
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 22:16:29.39 ID:2WLzSFu+0
オソドは好調だね。ドリブルだけかと思ってたらパスもできる事にびっくり。
ニブヤは怪我の影響で不調。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 00:51:24.10 ID:kL9xTgfN0
>>29
確かにな〜、俺も思った。
上永吉の横断幕はいらん。
監督ならまだわかるけどな。
もっと選手を応援してあげて。

38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 09:49:50.52 ID:wSenUxSA0
フジエモンどこに行ったんだろ?
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 17:56:15.85 ID:UMlfdpTb0
花巻、一気に何人削除してんだよwwww
何があったんだ?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 18:27:55.19 ID:1UaxIj4d0
震災の影響で延期されていた東北リーグが始まるので、
そちらに出場するサテライトのステラミーゴAMVを編成するのでしょう。
予て用意されていた行動です。逆にいえば、ここまでサテライトもごちゃまぜにして競争させていた。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 19:12:35.90 ID:yPq5MS2S0
引退した選手もいるよね。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 02:34:18.01 ID:rKM7Vk5m0
Fリーグはお金を払えばDMMで見れるよね
逆にスペインとかブラジルとか見れるサイトはあるのかな?
お金払うのでもいいけどMYP2Pとかsopで見れるのがベストだけど・・・
分かる人教えて
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 10:02:12.40 ID:dr2Ke66f0
>>38
大分ではすでに選手登録外れてるし
もともとレンタルみたいな扱いだから
神戸に帰るんじゃない?

頭で考えることに重きを置くマリオの
フットサルには合わなかったってことだ
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 10:46:42.28 ID:/6/IZ2Sn0
>>40
なるほど、ありがとう!
逆にレベルアップに繋がるかもね。でもチームもしっかりアナウンスすればいいのに、自分みたいな勘違いする人結構いそう。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 10:49:47.15 ID:Hu5Vzay0i
>>44
あれ?花巻のサイトに載ってたよ。


神戸は地味だよなー。スター選手がいないというか。

個人的には渡井に期待してる。
ドリブルは、
代表のオソドリブルやニブより稲葉や渡井の方がすげーって思う。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 11:50:03.31 ID:kf/qENp50
>>45
昨日Fサイト発表時に見に行ったら無かったんだけどあげたのかな。
なんにせ、花巻には頑張ってほしいなー。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 14:48:44.88 ID:M/uW3KMl0
今季の稲葉は全然だぞ・・・渡井には期待してる
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 16:17:29.11 ID:pTrONPNV0

ドリブルなら大分の中村も鋭い!
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 16:48:53.10 ID:Hu5Vzay0i
たしかに中村も良いね!

こないだ大分vs町田に行ったんだが、第一セットより中村のいる第二セットの方が形を作れてたよ。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 22:09:02.59 ID:ybnrk0cq0
本田真琉虎洲
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 00:09:22.66 ID:aLc+kRtyi
代表メンバー固めちゃった印象だな。

ジャッピ辺りは一回くらい呼んでもいいよな。

森岡やサカイが帰化しても呼ばないかな?
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 01:23:06.65 ID:vYCYnhE8O
今回の代表って渡邊とレオ居たっけ?
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 01:30:52.01 ID:BPfH1Hfp0
今の代表、何となく枠組みはできてるけど
森岡あたりは呼ばれるでしょう。定着は別だけど
今のFの主力クラスは大概1度は呼ばれてるし。
お試しも召集もほとんどなかった前代表監督に
比べれば可能性は大いにある
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 01:46:42.92 ID:PVcJFbhl0
■□■フットサル日本代表 Part3■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1308237679/
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 14:18:35.55 ID:pn4KPBwW0
今日の神戸vs湘南@グリーンアリーナ神戸だが、
神戸市内が台風の暴風圏内にあるのに、開催するそうだな。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 15:28:28.26 ID:vYCYnhE8O
名古屋対大阪楽しみだな-
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 17:54:23.75 ID:VwkV7F2pP
大阪セは、朝潮橋か 舞洲よりいきやすいな
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 19:02:22.13 ID:eQKPBto80
フウガ深津退団。なにがあった?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 20:00:59.20 ID:V87tVDVj0
>>58
浦安入団
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 21:04:11.85 ID:F0Ognc2WO
大阪は普通に負けそう。
府中、大分は自分らのフットサルを捨てて勝ちにいったけど大阪はいつも通りやるだろうね。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 22:24:59.01 ID:Jay3Q/kf0
シジネイはいまどこにいるんだろ?
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:03:07.26 ID:IQnWiLKH0
北海道はホントカスチームだよ。
参入1年目に見せたガムシャラさとか全くないし今日なんか大量リードされてんのに10番の鈴木とか普通にヘラヘラしてプレーしてるからな。
へんに北海道出身者でチーム固めるから上積みとか全く期待できないし、監督の手腕もクソ。
それでいてキングカズ参入させるとか意味わからん事言ってるしよ。

こんなチームにお金払って試合見にいくとか、金の無駄
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:44:20.46 ID:FloyHOeYO
名古屋ペースだな。前半終了3-0。
ペドロコスタって結構倒れる選手だね。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 15:06:57.70 ID:uB4Umu+m0
>>62
同意。7点とられても話しながら笑ってた選手がいたなー。

北海道って指導者いないし、戦術的に遅れてるし。

アドリブフットサルは限界。
室田なんかは早く移籍した方がいいよ。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 18:33:08.44 ID:TDgULGd90
>>64
おれも同意。

色んな試合を観たが、
北海道と花巻はいつもレベルが低く、観るに耐えない。

初めて観た人が「Fってすごいな!」「また来たい!」と思う試合をしてほしい。

北海道や花巻の試合を観るくらいなら、間違いなく関東に行く。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:22:38.75 ID:kpeFWsIN0
見なくていいよ。
勝ちを見たいなら名古屋にしたら?
カスは来なくていい。

それとも地上波で見ただけか?
にわかだな。(笑)
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:26:49.15 ID:PXzqZ3/l0
俺は去年の開幕戦で糞試合かました時点で終わった
チームだと思ってる。
興味ないし、見る気ないし。早く脱退してほしい。
他のチームも遠征費うくから助かるよ。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:47:50.38 ID:uB4Umu+m0
>>66
そんなにエスポラーダ好きなんだね笑
悔しいのう。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:48:09.47 ID:TDgULGd90
>>66
昨年は年間10回以上、足を運んだよ。
セントラルもあるから試合数はもっとだけど。
全て金を払って観た。

一時期競技系でやってたのでニワカではないつもり。

そして、「勝ち」が観たいんじゃなく「内容」が観たい。

その上で、北海道と花巻には良い内容がなく、Fレベルにないと感じる。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:50:05.24 ID:4P5TS0vCO
オーシャンズチア良い。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:11:20.68 ID:uB4Umu+m0
正直にわかを取り込めないと人気は上がらんよ。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:59:11.29 ID:fWOXOjmSI
今の花巻に内容を感じないのはイマイチ誤解があるのでは?
戦術と言うには遜色あるかもしれないけど、統一された意識は選手を迷い無く動かしてるよ。
北海道も名古屋戦は酷いと言われてるけど、名古屋が強すぎるから・・・
観る方としては賛否両論ですが、真剣勝負の中では仕方ないかと。
そこまで批判する事とは思えない。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:16:13.24 ID:TDgULGd90
>>71
おれもそう思うよ。
ニワカ扱いされたからつい、ね。

>>72
うーん、花巻は
「明らかに駒不足なチームが走りまくって頑張ってる」とは思うけど、、、
トップリーグにそんな内容は求めてないなぁ。

ジャイアントキリングという意味では柏のほうがすごいし。


北海道は、去年の名古屋戦はともかく、去年の町田戦や神戸戦、今年の花巻戦を観てそう思ったよ。

74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:23:38.68 ID:kpeFWsIN0
プレーしてるけどね、俺も。偉くはないわ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:55:31.44 ID:TgcAJKch0
ちょっと教えてほしい。
セントラルのチケットって2日間見ようと思ったら、
初日、2日目と別々にチケットを購入しないといけないの?
セントラルチケットを買えば、両日とも入れるというわけではない?
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:56:39.72 ID:xaDXqUiX0
北海道は去年夢見がちなライターに叩かれてからおかしくなった。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 23:58:38.71 ID:xaDXqUiX0
>>75
そういうこと。
初日と二日目のチケットは別だよ。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:03:59.48 ID:NQHWwOH10
>>77
ありがとー!
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:22:41.06 ID:+eelgVNT0
>>76
あ、知ってる(笑)KANAとかって人かな、たぶん。今日も偉そうなブログ更新中。誰でも応援するサル厨。節操なし
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:24:44.80 ID:+eelgVNT0
>>76
それとも、キタケン?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:25:23.98 ID:NYRdXEcO0
花巻応援してるけどなあ。 失礼ながらあの環境下とメンバー層で他のFチームに1つでも
勝つことはめちゃくちゃ頑張ってるってこと、いや決して嫌味じゃなくてさ 
「こんなレベルなら関東観る方がいい.....」みたいに言う人がいるのは仕方ない
けど 別に通を唸らせる小難しいハイレベルなサルができなくても気合と情熱で
喰らい付きながら強くなっていくチームがあってもいい フットサル普及の為にも
東北地方のFをなくして欲しくはないな もうちょい観客が増えてくれればなあ〜
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:31:04.10 ID:NYRdXEcO0
連投すまん、ほんで花巻ボチボチよくなってきてるとは思うよ
いかんせん勝ちにはまだ至らないけどなんとか勝とうってのは
よく伝わる 
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 02:47:19.71 ID:N8gzYokQ0
いま知ったけど
今年の名古屋は苦しんでるみたいだな。

今年こそは新チャンピオンが
生まれる年なんじゃないか?
期待してます。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 06:22:50.46 ID:/vwZ9kuYI
>>73
確かにトップリーグとして考えれば、当り前の考え方ですよね。
昨日の府中戦、攻め方を研究されていて、ガッツリとカウンターされてました。
でも個人的には走りまくる事は、チームスタイルとしてありかと・・・
無駄走りは違うけど、関東時代の府中や初期の神戸に似てるかも・・・個はないけど。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 09:06:06.31 ID:dJy+g48c0
うん、走りまくるスタイルは良いと思うよ。
相根になってから頑張ってるように感じる。
あと当然、自分より上手いわけでリスペクトもしてる。

けど例えば名古屋vs大阪が2000円で、花巻vs北海道が2000円は釣り合いが取れてないかなー。

事実、観客も280人とかで、根付かせる以前の問題だし。。。


86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 09:52:17.76 ID:R3Y+NUcq0
う〜ん、でも客入りの悪さなら他も同じだと思うなあ 別に人口比を調べたわけじゃないけど
印象として観客数で言うなら花巻の250人台と関東/関西の+/-1000人はほぼ同等じゃね? 
首都圏のフットサル人口だけでも花巻の何倍どころじゃないっしょ ほんで東北は
今年大変だしさ  
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 10:28:49.53 ID:NQHWwOH10
文句言うやつは何してても文句言うからほっとけばいいんでねぇの?
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 11:40:08.42 ID:6dks6zpoO
花巻の11はレベルが低すぎ…
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 12:44:15.94 ID:dJy+g48c0
>>87
ただ文句を言いたいとかじゃないから。

Fやフットサルをメジャーにしたいという上での感想や議論だから。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 14:39:41.59 ID:NfPDrPnq0
>>79
誰か一人って訳じゃない。

名古屋以外の全チームが名古屋の独走とめなきゃいけない状況で
北海道が1つのやり方を示しただけでアンチフットサルだとかさ。

じゃあ名古屋に真っ向勝負挑んで一方的に負ければそれで満足したのかと。

>>81
今年ぐらいの試合をもっと早い段階でやれてれば今も客も来てただろうな。

>>86
前プレとカウンターしかない試合を2000円出して見る客がどんだけいるかって話だ。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:03:30.89 ID:5Jzr0i8c0
アンチフットサルだよ。
名古屋に勝つための手段だったんでしょ?
じゃなんで2回目、3回目の対戦で同じことやらなかったの?
5000人も入ったオープニングゲームでやることじゃない。
だいたい他のチームにも勝てないのにあんなこと考えるなんてアホ。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:16:11.49 ID:HcsYLeqJ0
>じゃなんで2回目、3回目の対戦で同じことやらなかったの?

ルールが変わったから
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:25:07.61 ID:NfPDrPnq0
>>91
じゃあフットサルってなんだって話になるんだが。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 15:39:39.11 ID:dJy+g48c0
あのパワープレーに賛成とか反対とかではないけど(個人的には別にいいと思うけど)

問題は91が言う通り、
リカルジーニョが来日して、一般メディアが注目する試合だったという事だわ。

ただまぁそれを叩くつもりはないけど。

リカルジーニョがそれでも活躍してりゃ良かったんだし。


まーただ北海道は、開幕であんな事をしたのに、他のチームに対して無策な事がビックリだわ。

じゃあなにも開幕にしなくて良くね?って思う
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 16:04:56.60 ID:NfPDrPnq0
開幕で名古屋相手だからこそああいう手に出たんだと思う。
万が一の可能性に賭けて。

その後無策だったのは知らん。
あんだけ一方的に叩かれたらやりにくくなるのは確かだろう。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:13:29.89 ID:Qg7tv4VVO
叩かれて辞めるなら最初からやんなよ。
あの試合の勝ち点1なんて北海道にはなんの価値もない。
Fリーグの価値を下げただけ。

あと北海道はアラにゴレイロ置いてたからルール変更は関係ない。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 18:00:20.51 ID:pTGwJVGA0
俺が一番納得いかないのは、ぼくはフットサルの戦術等よくわからないとか言ってる奴がFの監督やってるのが気に食わない。

せっかくそれなりにいい素材がいてちゃんとした監督がきたらどうなるか楽しみだったのに。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 18:16:03.72 ID:hbWFdo7k0
それでもある程度通用しちゃうのがまた問題なんだろうな。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:30:21.86 ID:hIvpwn+uO
今さらな話してるね〜
代々木に見に行ってたけど、本当にひどかった。試合内容ってより会場の空気が。

結局あの戦い方自体に文句言ってる奴って殆ど居ないんだよね。
『開幕戦なのに』ってのが頭についてる。
単に空気が読めなかっただけだから、もう許してあげてよ。

去年ダメだったぶん、今年は何かしら結果出してくれるはずだからさ。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 20:15:36.14 ID:dJy+g48c0
去年、「開幕戦なのに」あんなことをしたてフットサル人気を上げるチャンスを潰したあげくに、
今季も無策・無気力だから腹立つという話。

早くフウガ、ビークス、SWHをいれてくれ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 22:54:54.84 ID:hIvpwn+uO
>>100
ちなみに俺はアンチ北海道ね。
彼らはちゃんと結果出してくれるはずだよ。
そうじゃないと恥ずかしくてFになんか居られないから。

その3チームって準会員に応募すんのかな。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 08:09:52.10 ID:l392RVxL0
ホームアリーナの確保と自治体支援の文書は、そう簡単に手に入れることは出来ないだろ。
これらはフットサルの戦術が如何に成熟しているかとは全く関係ない問題。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 08:47:02.66 ID:3GP9S6Sw0
結局、全国リーグなだけで国内トップのチームが集結してる訳じゃないのが
人気や集客に影響してんだよね
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 09:11:01.11 ID:XbXk+8oU0
そう思う。

全国リーグだから仕方ないのかもだけど、F元年にファイル、アスレ、ボツワナ、シャークス辺りを入れてたら変わってたかもな。

フットサルは、Fより関東最盛期のほうが盛り上がってた。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 09:21:55.78 ID:cldeHsJ+0
あとは見てて楽しくて、ファンが結構多いフトゥーロなんかもね。
弱いけど(笑)
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 11:16:40.92 ID:kR2klVcm0
結局、フットサルは見るスポーツとしては地味だよね。

あとレベルが高いチームが戦えば単純に面白いって訳でもないし。

W杯決勝のスペイン対ブラジルが一番面白いかって言われればそうじゃないと感じたし。

フリーランニングの質が高いとか感じれる様になるには少し勉強しないとわからないし。

難しいよね。代表が頑張るしかないんじゃないかな。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 12:52:24.78 ID:XbXk+8oU0
おれはサッカー観戦より面白いけどなー!

サッカーは間延びしてるもん。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 15:41:58.03 ID:fhIgAIc50
観戦派だけど、俺はサッカーよりフットサルのが見てる分には面白いと思うなー。
サッカーはタレント性があるから華やかで面白い。
内容自体はフットサルのが見やすくて面白い。
それでもバスケやバレーには敵わないなと思うけどね。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:48:54.64 ID:/FtIIHxh0
フットサル大好きで貶したいわけではないが、観戦してて楽しいのは圧倒的にサッカーでしょ
自分の周りもそう言ってる
フットサルは得点パターンだってそれほど多くないし・・・

少しもフットサルかじったことの無い人は、フットサル観戦はしてても正直まったく楽しくないだろうなぁと思っちゃうよ、残念だけど
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:25:45.65 ID:5hdUinWN0
おデートにフットサル観戦はありですか?なしですか?

ちなみに墨田開催の関東一部で、相手は素人です。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 23:03:12.63 ID:XbXk+8oU0
デートでいきなり関東か〜

最初はFの方が入りやすいけど、ちゃんと説明できるなら関東でもOKだと思うわ!

ちなみにおれは、フットサルをしらない女子をいきなりプーマカップ関東予選に連れてったが、面白いと言ってたよ。

「また行きたい」っていうから、Fや関東に行った。

それが今の嫁です

今じゃ嫁は女友達と観戦いったりしてるよ。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 23:58:09.28 ID:gioQ27HIO
チッ リア充かよ ペッペッ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 02:16:26.39 ID:fylXVL8b0
しかもこういうリア充ってプレーもうまいんだよな、クッソリア充クッソ
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 02:51:33.86 ID:Hv8RBv840
>>111
ありがとうございます!!
さすがに4試合ガッツリは飽きそうなので、一番盛り上がるフウガを絡めて3試合にしときます。

俺も嫁にできればいいなぁ・・・。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 07:20:42.34 ID:A17w+vizO
てかこの前名古屋対大阪の前座で名古屋Uー18が試合してたが
ああゆうのは.みんなサテライトとかに上がるのか!?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:27:55.96 ID:rxjp12cN0
全員ではないでしょう。ふるいにかけられてサテの枠に
入れなかったU-18を超えた選手はオーシャンズではないが
系列が同じバンフ名古屋とかの所属になるんじゃない?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:04:41.90 ID:A17w+vizO

あ〜バンフ系列があるか〜
見てた感じ1stセット?みな上手かったぞ
名古屋はユースにも力入れてるのかな?
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 19:11:37.42 ID:4vUQaeq90
もちろん全カテゴリーに力入れてるでしょう。
理想としては「一番低年齢のカテゴリーに入った選手が
最後はオーシャンズのトップチームに入る」というのが
目的でしょうからね
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:00:48.58 ID:kCdHTJAvO
ふうがは宮崎が…
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 21:29:35.61 ID:hiBrQIj7O
>>119
宮崎が?
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 22:50:46.66 ID:2dsmBb7k0
さすが死神!!

登場から24時間書き込みなしだぜ!!
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 00:28:47.41 ID:ypVEzB00O
>>121
ワロタ
キャラ立ちしてるし技術もあるし良い選手だよね。
と思うんだけど。
まだ学生だっけ?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 01:21:19.71 ID:KovhbXLJ0
確か学生。
好不調の波が少なくて、プレイが手堅いって印象。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 00:49:44.25 ID:WHlvkcjOO
けど死に神なの?何で?オシムの若いころ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 19:22:34.57 ID:buz6W1kwI
府中はここ2試合、GKが村山のみ。
怪我など不測の事態にはどうするんでしょう?
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 19:48:12.71 ID:wATY5jhQi
シニガミーノ(笑)

今日のファイルは凄かった!

関東厨と思われるかもだが、Fの某チームと違って2000円払える試合だったよ。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 21:09:28.86 ID:0FJsBjSF0
某チームてかFで2000円払えるチームは名古屋だけ。

降格もなんもない。負けてもはい次頑張ります〜だもん。

関東1部は混戦な上、降格もある。ブライドもある。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 21:37:30.66 ID:pWYzuXnV0
ナンバダ&吉成熱かったよね。
堅守速攻&闘争心とファイル良さが全部出てた!!

関東は水海道だったり、小山だったりバイクで2時間かけて行ったりしてるけど、ガッカリしたことは一度もないす。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 22:13:16.01 ID:e7+QkKplI
府中VS湘南を観戦して来ました。湘南がヒドく弱かった様な試合でしたよ。
一対一では本当に勝てなかった。得点も府中が油断した時間帯に取ったもので、
きっちり返り討ちにされていた。まあ、府中の守備が相当良かった。
これで、大阪と浦安に勝てたら、優勝争いに名乗りをあげられるかもしれないですね。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 23:15:03.32 ID:wATY5jhQi
>>128
熱かったですね!

難波田と太見のマッチアップだけで十分、金がとれますね。

というか難波田1人に払う価値がある。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 14:12:10.85 ID:B7xM4Pni0
その難波田が全くFで使い物にならなかったのは何故?
関東リーグのスタメン組にはF脱落者もかなりいるね。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 15:47:21.08 ID:WWM1hQA9O
関東に戻ったら脱落扱いかよ。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 17:22:41.19 ID:doG1WWhxi
難波田は使い物にならなかった訳ではないと思うが。
他の選手だって、同じアマチュアだから生活とか仕事もあるわけで、関東が明確に下ではないでしょう。

花巻、北海道なんて関東二部でも優勝は厳しいんじゃない?


134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 17:46:47.98 ID:JfztA3UiO
強い弱いは別にして見る価値がある試合は関東のほうが圧倒的に多い。
今の関東はかなり面白いよ。

今季Fリーグで面白い試合なんてひとつもない。

135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 18:15:08.07 ID:i1x2cRFE0
Fリーグだってほとんどアマチュアみたいなもんだろう。
全国リーグってだけで。
選手の力量差なんて微々たるもんだよ。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 18:16:26.05 ID:ESkQz2ni0
>>133
関東2部ってそんなにレベル高いんですね。見て見たいなー。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 19:41:33.95 ID:1WbcKsBSI
関東リーグがFリーグより面白い試合が多いのは賛同。
でもFリーグが面白くない?と言う事はない。
面白い試合はありますよ。でも有料なんで・・・そこは考えものですね。
花巻や北海道でも、関東リーグは優勝争いすると思いますよ。
関東とFを両方見てる人なら分かると思いますが・・・
リーグとしての戦い方は、Fリーグの方が上手いけど、面白くない事も多いかも。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 20:11:21.62 ID:GeNj/vcC0
湘南ベルマーレ 対 府中アスレティックFC 小田原アリーナ 726人
バサジィ大分 対 ステラミーゴいわて花巻 ビーコンプラザ 860人
シュライカー大阪 対 デウソン神戸 岸和田市総合体育館 952人


タダ券ばらまいてこの集客力じゃいつFリーグがなくなってもおかしくないな
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 20:46:18.54 ID:skoRIMW60
確かに首位の府中の試合で700人台はひどいね
関東リーグはどのくらい入っているの?

Fリーグ大好きなんだけど、マイナー感がすごい・・
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 21:07:40.73 ID:hfyMimlz0
Fと関東両方観てるが、
花巻が関東で優勝争いする事は無いと思うな。
ブラショーくらいの印象かな。
二部でもデルソーレやマルバには負けそう。

北海道や町田も優勝争いは難しいと思う。

もちろん名古屋や大阪は断トツで優勝だと思うけどね。

でも昇格、降格、意地の張り合い、明確なチームワークカラーがあって関東の方が楽しいな。

141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 21:09:40.44 ID:hfyMimlz0
ちなみに昨日の墨田は850人くらいの発表だったかな?

見た感じは満員に近かったけど。(実際の人数から各チーム関係者が引かれるので)
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 21:22:58.59 ID:zvw0eL0S0
>>138
なくなられても困るんだがな。
協会がスーパーリーグ潰さないであのまま継続してたらどうなってたんだろう。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 23:20:54.05 ID:14VBVL9U0
関東とやらが面白いならそれ観てりゃいーじゃん、っで地方のフットサル観たい連中にも
レベル高い関東観た方がいいとか? 嫌だね 遠いし、関東とか別に知らねーし
オレは自分とこの地方にあるFチーム応援するよ 
Fがあれば関東や名古屋のチームも試合に来てくれてマルキ−ニョ、ボラや
イゴール、森岡、完山や岩本とか観れるもん、それが全国リーグって話
これをして花巻や北海道が弱いことを弁護するつもりはないけどね  だからって
その代わりに強い関東のチーム?やめてくれ Fに参入するのは勝手だけど
地方のチーム削ろうとすんな


144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 23:53:38.09 ID:ByYUQpar0
Fリーグは西のチームが資金が潤沢で、関東含めた東のチームが貧乏な傾向。

全国リーグなんて時期尚早だったから西のクラブだけで西日本Fリーグとかでいいんじゃね?

関東地域は編成しなおして1部上位とFクラブで関東プレミアリーグでもやればいいよ。

遠征費やらの運営費負担が深刻でそのうち脱退やリーグそのもの危ういだろ。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 23:54:19.93 ID:NomReLv10
地方と言えば観客は150人くらいでしたが今日の関西リーグ、
リンドバロッサとSWHの試合もかなり面白かったですよ。
5−3でリンドバロッサが勝ってました。SWHはリーグで久々の黒星
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 00:11:54.31 ID:aD8xB54O0
>>143
誰も花巻、北海道を削るとは言ってない。
ただ、つまんなくてレベルが低いと言ってるだけ。

>>144
たしかに、それは良いかも。

今の日本フットサルの金欠状態を考えると、
野球のMLBみたいに
西日本リーグ、関東プレミア、東日本リーグの3リーグ制にして、
2位以上でプレーオフなんかが良いのかもね。

もちろん最下位は入替戦行きで。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 00:45:05.85 ID:gqsjS7c40
広東リーグなんかいらね\(^o^)/
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 08:13:18.94 ID:TbqcKoGX0
>>144
東が貧乏というか、金の使い方が(ry
関東圏4チームでまともに運営やれてるのって府中ぐらいでしょ。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 10:04:50.90 ID:RatVi6B20
>>146
それ面白そうだけどなんか地域Cリーグみたい, ってかそうなったら
Fの存在自体がもう。。。。。って感じorz
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 21:35:07.27 ID:afcXcN7S0
DMMで北海道×大分見たけどほんと酷いな。
あんだけやられて大量リードされてんのにヘラヘラ笑ってお話してる。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 22:14:36.23 ID:2cyRAIXY0
時期尚早って言うけどあのタイミングでやらなかったらいつまでも出来なかったと思うけどね。

本日にFリーグが出来た事がまず必要だった訳で。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 22:15:12.48 ID:2cyRAIXY0
本日じゃなくて本当の間違い。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 00:01:15.38 ID:Nn1YbbCw0
DMM入ろうか悩んでるんだけど
どう?
テレビでの放送のようにカメラ寄ったりするの?
もう少し早く配信してくれると良いんだけどね〜
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 09:22:43.42 ID:KpGymqVz0
>>151
あのタイミングって何?
いつ興したって後からあのタイミングって言えるんじゃね?
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 10:28:19.51 ID:+9E5scI40
日曜の町田vs名古屋戦は、場内のアナウンスでは
1200人くらいの観客数だったらしい。
席の8割は埋って欲しいですね。

ペスカ オレ オレ なんですね(チアの掛け声)
ペスカ ドレ ドレ かと思ってたけど、
チアの持っているフリップ見て、初めて分かった。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 10:56:59.40 ID:Wfn4F3wh0
>>153
毎週1試合ダイジェスト版かなんかの無料視聴があるよ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 14:57:58.33 ID:ALN262xH0
関東ホルホルとかいいよ。
全く関係ない地域の人間から見たらfリーグ以下のつまんない試合ばっかり。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 15:09:43.97 ID:ioTUbzBK0
確かに俺もそう思った。
関東人には面白いのかもしれんけど、やっぱレベルはFリーグの方が上だなあって思って見てた。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 16:26:19.32 ID:KpGymqVz0
見たことないんでしょw
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 17:12:18.01 ID:oszJJ4yai
うん、関東観てないね。

Fの前に関東黄金時代があったのはご存知で?
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 20:39:41.09 ID:Wpxg6U+L0
失点してヘラヘラ笑ってるチームとかフットサル知らない監督とかイラネ。
Fは気持ちの入ってる感じがしないんだよな。

名古屋、大阪以外はあの金額払って観る価値ナシ!
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 20:56:53.51 ID:rZSrBXX30
>>161
それでいいんじゃない?
あんたは。

一節遅れてら。マジレスしちゃった。

163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 22:55:15.15 ID:nL5vifDn0
まあ、レベルの高いプロサッカーのJリーグよりも、下手くそな高校サッカーの選手権の方が面白いと思う事もある。
どこに面白さを求めるかだな。

レベルは間違いなくFリーグの方がだいぶ高いわ。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:09:21.16 ID:HcErh8wT0
トータルでレベルが高いのは関東よりFでしょ
同じ料金だったらFを見に行く。
金払ってF見に行くのはセントラルだけだけど
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:26:03.20 ID:rZSrBXX30
貧乏人ばかりだな。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:43:00.06 ID:Hb4eYJUxI
今の大阪の監督がフットサルに詳しい監督とは思えない。
監督がアドリアーノだと思ってる?
名古屋と大阪しか見ないなんて、極論だと思う。
府中や神戸、浦安、花巻も気合の入った試合をやりますよ。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:48:55.08 ID:GfGqg35X0
気合の入った試合しないチームなんてないだろ(北海道は除外)
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:57:01.44 ID:oszJJ4yai
観てる分には、
名古屋、大阪、府中、浦安ならFの方がレベル高い。
花巻、北海道、町田、湘南なら、関東のフウガ、ファイル、カフリンガの方がレベル高い、って感じかな。


少なくとも、
F開幕以降に全日本で優勝した(今年は浦安に勝った)フウガや、
名古屋と同組でベスト8に上がったファイルなどがFより明確に下という事はありえない。

だから上のJと高校サッカーの例えは該当しない。

ちなみに俺はFの湘南が好きだから。

関東以下で情けなく思うよ。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:59:38.52 ID:KpGymqVz0
興行だからな。
客が入らなきゃダメだ。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 00:35:33.67 ID:lN+eJ88b0
関東在住だが、実際俺のまわりのフットサルファン(競技かじってる奴等)は、
名古屋大阪が来るとき以外は観戦に行かないって奴多いよ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 00:50:05.42 ID:mSvCmhYn0
名古屋はチームの完成度が日本では飛び抜けてるっていうのがわかるわわだけど、大阪をそこまで褒めるのはなんでなの?
イゴールが凄いから?
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 03:32:54.87 ID:+nmECp8Y0
大阪はチームの連動性って意味では一番完成度高いからでは?アドリ時代は個より組織重視だったから得点力低かったけど、あのパス流れるようなパス回しは美しかった。

問題はパス回しが綺麗なだけでは勝てないってことだよね。個の仕掛けもないと

それからドゥダはアドリよりは日本人には合ってるとは思う
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 06:17:12.39 ID:mpFoSJ6nI
名古屋と大阪の完成度が高いのは同意。
大阪の監督ドゥダが、アドリアーノよりもチームをまとめる事が出来るのも。
Fリーグと地域リーグのレベル差も、またまだ小さいのかも知れないですね。
それでも、Fリーグは確実にレベルが上がっていると思う。
カテゴリーも違うから、関東リーグと比較する意味はあまりないかも。
関東リーグ観てると、一番組織で戦うのは、コロナだったりするし。
チームの特色が鮮明に出てるから、関東は面白いんだと思いますよ。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 07:31:23.71 ID:hBDMTiQ30
>>167
(笑)意固地(笑)
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 07:34:42.25 ID:hBDMTiQ30
みんなライターみたいだね(笑)ライター気取り。
http://s.ameblo.jp/kana-amethyst/entry-11014980006.html
みたいなさ。(笑)
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:33:17.80 ID:DrrafkXX0
だいたいこれからFをプロ化の布石として全国区スポーツにしていこうって立ち上げたリーグなのに
未だ関東のレベルがどーとか昔の関東がなんちゃらとか、そんなもん関東観たことない
もんからしたら??ってだけ ここらもいまいち閉鎖的なマイナー臭がする一因じゃねーの。

177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:40:54.73 ID:DrrafkXX0
ごめん続き オレは関西住みだけど、例えば関西LのトップどころだってFの下位と試合したら恐らく
そこそこの勝負はできるさ、でもそんなこと関西L知らない関東やまして東北や九州の人らの
知ったこっちゃないでしょ それでもあのレベルで2000円払ってまで観ないってのは自由、でも成り立ちも
ヴィジョンも違うFが地域Lより上みたいな言い方は別次元ってかしょーもないとさえ思う


178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:45:48.45 ID:DrrafkXX0
↑↑
「Fが地域Lりより上...」→「Fの幾つかのチームが地域より下...」の間違い

何度もすんません
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:49:11.00 ID:wIFLCNYF0
難波田選手もフットサル雑誌で、Fと対戦するとスコアとしてはそれほど差がないけど、内容には大きな差があるって言ってた。
地域リーグの方がFを倒そうとモチベーションが上がるし、Fのチームはやりにくいだろうね。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:09:43.57 ID:msWkNruzO
選手、監督がだらしねーからこういう話題が出るんだろ。

181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:08:01.91 ID:/hjFxNqQ0
>>176
文句があるなら、
Fが、地域Lを圧倒するレベル、内容、面白さ、動員にならないと。

「全国リーグだから」「ヴィジョンが違うから」というのを盾にしてる時点で情けない。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 15:46:54.38 ID:DrrafkXX0
>>181
Fが地域を圧倒するレベル、内容、面白さっ?てそれはそっちのF/地域Lに対する個人的な評価でありサジ加減でしょ  
じゃあ仮に関東とやらが2000円したら現状の観客動員かそれ以上できんの?
各地域Lが競技フットサルを全国に根付かせる影響力あるの?Fにその力があるとは
まだ言わないけど少なくともそこを目指した使命を持って立ち上げた全国リーグじゃないのかなあ 
だから別にFの下部組織でもない地域リーグとダイレクトに比較することにあまり意味はないんじゃないかと
言いたかったわけ 

183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 17:58:47.47 ID:lN+eJ88b0
総括すると、有料なんだからもっと面白くしろよ、と。
普及リーグと言うなら競技性や特性を度外視した内容のゲームやるな、と。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 18:04:47.87 ID:DrrafkXX0
うん、まあそれには同意
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 18:16:18.71 ID:o90hUHnh0
Fは金取るならもっとイベントとして地域リーグとの差をつくらないと
見所を観客の知識に委ねるのではなく、フットサルな魅力を運営側がきちんと提示すべきじゃないかな

最低限チームの特色や選手紹介をわかりやすくすべき。あとフットサルの技術や戦術も

今のままじゃタダ券ばら撒いても、フットサル知らない人からしたらリピートするようなもんじゃない

バスケのbjリーグみたいになれとは言わないけど、一般にわかりやすく魅力を伝える工夫がFには必要でしょ




186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 20:55:34.94 ID:hBDMTiQ30
2,000、2,000うるさいなー
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 21:11:08.44 ID:iCc5iQoU0
いきなりレベル上がったら苦労しないっての。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 21:46:07.96 ID:hBDMTiQ30
関心がある人が、まず支えるスポーツなんじゃないの?盛り上がったり、レベルか上がったら見るってずるいよね。
ま、最近そういう「ゆとり」多いな
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 21:58:52.59 ID:iCc5iQoU0
>>188
それが普通だと思いますが。

まあ俺は見続けるけどねー。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 22:02:06.79 ID:1ZrvFyPB0
え?盛り上がってから乗っかっちゃいけないの?
新規やニワカは来るなと?
支え方なんて人それぞれじゃね?
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 22:09:39.88 ID:r0hEoAZE0
そういうニワカ層を取り込むなきゃ観る方に関しては一生マイナースポーツだよな

何がずるいのかもよく分からんしな
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 22:15:45.47 ID:lN+eJ88b0
実際、リカちゃん効果以外は観客数減り続けてるよね?
これはどうするの?

そして大仁はチーム数を増やすと冗談を言う(笑)
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:02:43.94 ID:RVRw+2uSi
>>188
逆に盛り上がりもなく、レベルも低いのを見続けるのは頭おかしくね?とまでは言わないまでもただのマニアだろ。
そしてここで使う「ゆとり」の意味が全くわからない
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:08:02.30 ID:hBDMTiQ30
ニワカっていらなくね?
新規ならまだいいけど。

サッカーみたいに何万人も入らないんだからさ
キャパ違うでしょ(笑)

みんな必死なニワカさんなんだね?
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:11:19.88 ID:hBDMTiQ30
>>190
どうやって支えはんの?
盛り上がってから支える?
意味不明
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:12:56.47 ID:hBDMTiQ30
>>191
上から目線で素晴らしい。
「盛り上がってきましたね〜」って
その時になったら行って下さいよ
今は来なくていいので
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:14:15.93 ID:hBDMTiQ30
>>193
だ〜か〜ら〜
君は見なくていいってば。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:30:40.21 ID:mpFoSJ6nI
今週末は楽しみな試合が多いですね。
名古屋と府中は、勝てば1つ頭が出る訳ですし。
大阪と浦安が勝てば、首位が変わる大混戦もありますね。
府中は好調を維持出来てれば、大阪にも勝ち目はありそうですね。
大分は、勝てないけど試合内容の良い神戸とやるのは厳しいかも。
名古屋と浦安が、注目度高そうな試合ですね。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:35:55.36 ID:1ZrvFyPB0
「やっぱりフットサルって観るスポーツじゃないな」
「うん、サッカーに比べたらつまんねえな」

こんな感想抱いてFリーグ観戦を一回で辞めた奴は沢山いるけど
そんなんじゃ戻ってこねえぞー。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:45:51.70 ID:gb201L7h0
なんかID真っ赤な奴がいるなwwww

名古屋と府中楽しみだね
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:53:37.40 ID:o90hUHnh0
Fはマニアだけじゃない層も取り込まないと発展性ないわな
見るスポーツとして魅力をつくってかないと、このままだとマニアしか金払って見に行かないスポーツになってしまう
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 00:34:19.74 ID:Xng7Re680
>>195
フットサルの普及やスポーツへの支援の方法なんて幾らでもあるだろ。
地域の育成スクールとかシニアのクリニックとかな。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 00:46:01.30 ID:6MyKrEg60
また座談会やらねーかなー

集客増やす為に何が必要かなんてテーマでw
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 00:46:55.74 ID:u2eF1Zbf0
>>202
JFAが儲かるだけ。
選手が増えても意味ない。
北海道は競技人口一番だが?

205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 00:50:12.61 ID:AAsKxPPr0
地上波TVへの露出と、TVを見て興味を持ってくれた人が観戦に行きやすいアリーナの確保が急務かと。

ニワカの方が府中体育館まで府中本町からバスor是政から20分歩いてくれるとは思えません・・・。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 01:00:55.29 ID:6MyKrEg60
>>205
墨田で人が集まらない時点で場所の問題じゃない。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 01:10:16.14 ID:OiCptBA70
フットサル観るの、すげえ楽しいけどな。
連れていって、リピーターになった人もなん人もいる。

ただ、わかりにくいし、
素人が好きなサッカーみたいな会場の一体感はないよね。

現状、玄人がフムフム言いながら観るスポーツではある。


イベントもしょぼいし、bjみたいな演出もない。

少なくとも280人しかはいらない花巻よりは、フウガの墨田やファイルの府中のほうが入ってるのは事実。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 02:14:54.53 ID:V5e5jJHe0
>>195
フットサルの普及やスポーツへの支援の方法なんて幾らでもあるだろ。
地域の育成スクールとかシニアのクリニックとかな。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 03:16:12.53 ID:V8TaHph7i
>>197
こーゆー奴いるよな。
初期のファンだから偉いみたいな。
ニワカだろうが新規だろうが新たなファン層に繋がるのに。ファン拡大のためには見てて面白いと感じなきゃリピーターは増えないだろ。一部のマニアがふむふむ言ってても盛り上がらねーだろ。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 06:56:58.77 ID:S7Q9gGxx0
>>204
スクールやクリニックで何で協会が儲かるんだよw
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 07:53:49.70 ID:IoI+FGLTO
>>210
選手登録なんかの費用だろ
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 09:02:08.19 ID:S7Q9gGxx0
>>211
クリニックに参加する大半はエンジョイ層だろ。
殆どが初心者クリニックだから選手登録するような人はあまり参加しないな。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 11:36:11.52 ID:u2eF1Zbf0
>>212
見に行く層ではないな。支えてもいないし、普及でもない。

スクールやるヤツが儲かるだけ。
Fが盛り上がったらウハウハなだけ。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 11:38:19.30 ID:u2eF1Zbf0
>>209
ひがみ。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 13:01:43.50 ID:S7Q9gGxx0
>>213
知らんだけちゃうの?

Fでも関東でもサポやヲタだらけのクリニックなんて結構あるんだが。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 14:28:26.33 ID:V5e5jJHe0
>>215
フウガ、ペスカドーラ、カフリンガは行った事ありますがまさにそんな感じですよね
新規が常連サポと仲良くなって観戦に行きはじめます
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 14:58:09.77 ID:V8TaHph7i
>>214
ひがみと感じるのがすごいな。図星ということか。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 13:09:32.82 ID:uikMD1w+0
>>213
地域のしがない少年クラブ指導者を馬鹿にしてんのか!!
フットサルの立派な普及活動だろ!!!
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 15:36:07.69 ID:TFbFlxY+O
頭悪そう☆
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 17:55:29.84 ID:hHwrIp760
みんなは観に行かないチームのレベルが上がった下がったは
どうやって知ってるの?
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 19:01:46.79 ID:MH2oyOx40
>>220
激しく同意。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 19:04:05.62 ID:SoBgL/d/O
>>220
Twitterやらアメブロやらのライター気取りの情報を鵜呑みにしてんでしょww
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 19:40:05.22 ID:yQw7xmle0
おれ毎週観戦してる。
関東、Fはもちろん、出張を利用して東北や関西、九州の各リーグも行ったな。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 20:08:17.38 ID:qGZ2vuF+0
アタマ悪いね。
読めば全く行ってないわけじゃなくね?
観に行ったからつまんないと言ってるんじゃないの?

ちなみに会場に行かなくてもFリーグクラブの試合は観られるよw
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 20:31:27.43 ID:2HOAbyS2i
まーまー煽るのはやめようや

しかし町田は定位置に降りてきたなw
最年長の甲斐が調子いいみたいだけど、そんなんじゃチームとしてまずいよな
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 20:31:44.82 ID:TFbFlxY+O
フットサルと☆☆☆は生じゃないと
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 22:06:11.88 ID:ZLDgpyq50
甲斐が調子いいて誰の情報だよw
適当いうなw
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 23:06:47.06 ID:RvawINmo0
>>227
フットサルマガジンピヴォ最新号
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 23:20:35.43 ID:4wwSekPPP
>>228
前節もパスとられまくり、コケまくりでしたが
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 00:25:41.69 ID:N4H5H2Fe0
>>229
身体のキレは確実に良くなってる。
通用するかしないかは別だけど。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 02:40:16.01 ID:IEF97h6ui
いや、ペスカサポーターの友人から聞いたから俺が見たわけじゃないけどなw
誤情報だったらゴメンな
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 02:56:17.10 ID:sBTdeD5WI
甲斐は昨季よりは動きにキレがあると見えました。
でも、町田の弱点として見られているのか?確実に狙われています。
実際に詰めれば、精度の悪いパスが出るし、ボールをダッシュ出来るから。
シーズン途中でも、チームの事を考えて、引退すれば良いと思うけど。
プレーしたかったら、フトゥーロでも行ったら面白そう。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 02:59:34.79 ID:sBTdeD5WI
ダッシュ ⇨ 奪取 の誤りです。
レジェンド級の選手は、引き際が難しいのでしょうかね?
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 08:04:28.25 ID:p2ivXna3P
>>233
レジェンド?
選手としては並の上ってとこじゃない
KAZとはまったく違う
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 10:28:06.23 ID:A879Vl+Q0
フットサルなのに決定的なパスを狙いたい、俺にだけ見えるパスコースが云々って言っちゃう人なんて・・・
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 12:14:11.46 ID:d/lQlsh50
甲斐はまぁレジェンドでしょ。

でももう時代が違うからなー。
上で書かれてる通り、フトゥーロ向きだな。

カズが横浜FCにいるように、二部ならそこそこイケる!
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 12:32:47.02 ID:oqVYKP4G0
>>235
持ってないね君(笑)
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 17:47:08.77 ID:IEF97h6ui
甲斐の王様然のプレーは好みじゃないけどフットサル界の功労者だとは思うよ
いいかげん現役にこだわらずにピッチの外から影響力を行使して欲しい
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 19:21:02.89 ID:GewbGG430
>>238
甲斐が引退したらスポンサー(東横インとか)離れがおきてチーム運営に支障きたすらしい
だからやめたくてもやめられないんだとさ
甲斐自身は何年も前から「今年でやめる」と言ってるけど
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 20:37:55.23 ID:mdSZGwdn0
>>236 甲斐はジエンドでしょうに見えて吹いたwww
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 21:13:00.70 ID:PUN9CwO0i
山田くん、座布団全部持って行って
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 23:48:20.21 ID:jMvZUfio0
神戸でフットボールフェスタっていう
Jとフットサルとのコラボイベントがあったから今日初めてFリーグ見に行ったんだけど
思いのほか客が入ったし面白かった。またJと一緒にイベントするなら見に行くかも
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 00:57:48.46 ID:9kmYJ6KO0
>>242
以前もやってたけど、神戸は毎年やってるのかな?

Fリーグや競技フットサルの普及って意味ではこうゆうのもっとやってもらいたいし
F発展(存続)の為には必要だと思う。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 02:21:28.48 ID:KnCDJ2pt0
>>243
そこでサッカーとの違いを魅せられるチームがあれば尚いいよな。
弱くてもいいからフトゥーロみたいなピヴォ当て戦術に拘ったチームや、
美しいクワトロのパス回しやれるチームとか。
現状では完成度の高い名古屋とか、円陣や強さも含めて観てて楽しいフウガ等、数える程のチームしかJサポにアピール出来ないな。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 02:45:57.00 ID:0BXxtDuP0
純粋な質問なんだけどF観に来てる人らはやっぱ元々Jサポやサッカーファンなんでしょ?
いきなりフットサルって人らも多いの? いや、むしろそういう純正サルファンが育ってるなら
良いことだと思うけどやっぱ現状サッカーがFの入り口なんでしょ?
もちろんオレもその一人、JでガンバサポしつつなぜかFの贔屓は大分だけど
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 04:37:30.60 ID:9FkNngn1i
フトゥーロの試合この前見たけど劣化しすぎてて、そこにはフトゥーロ(未来)がなかったw

足先のテクニックに頼って走らないスタイルはもはやきついよな
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 08:27:20.10 ID:k3CH160y0
>>245
おれは
サッカーのW杯を観て、
エンジョイでフットサルはじめて、
たまたまF観に行ってハマった感じ。


サッカーファンやフットサルプレーヤー以外はなかなか入って来にくいだろうなー
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 10:43:55.62 ID:F3bErJIr0
フットサルは思ったより得点が入らないのが難点だね。
サッカーと違う魅力を出したいなら、10点ぐらい点数の入るスポーツにならないと。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 15:37:57.18 ID:J1ahp62O0
名古屋やらかしたな
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 17:20:51.70 ID:XZcNieFQO
3ー0浦安完封勝ち

Fが盛り上がってくるなwwww
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 17:27:38.03 ID:Z2aLPkS1O
やべっちでゴールシーン流れてもつまんないもんなぁ。
あんな近くなら入るだろとか、ファーに詰めただけじゃんみたいな。

実際にはそこに至るまでのプレーがあるんだけど伝わらない。


252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 18:21:21.57 ID:O0RzfcnL0
名古屋くっそわろたwww
盛り上がってまいりました!!
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 18:40:50.41 ID:N2DHpwCiI
フットサルは確かに意外なほど点が入りませんよね。
点は入った方が、お客からしたら面白いはずですよね。
ただ、緊迫したゲームの面白さも、得点の入りやすく感じるフットサルでは楽しいです。
各チームが特色を出して、ガチンコ出来るレベルになると面白くなりますかね?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 18:54:14.87 ID:9kmYJ6KO0
名古屋0−4浦安でしょ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 19:40:36.57 ID:TOfPlcML0
名古屋に勝って雑魚に負ける
それが浦安クオリティー
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 20:28:09.31 ID:qwVI2cyJ0
名古屋にちょっとずつ歪みが出てきたね。大洋薬品様がどう出るやら
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 20:58:59.18 ID:MBOV+WBy0
ってか浦安の岩本今年どうしたんだw元々いい選手だけど、再覚醒か
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 21:03:31.22 ID:TOfPlcML0
監督が信頼してるからやる気元気なんじゃね?
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 21:24:49.32 ID:BDtNvR8E0
岩本は決定機をつくれるいい選手だよね
なんで日本代表に呼ばれなかったのか不思議なくらい

しかし名古屋は万全と思われたけど意外だな。個人的には名古屋は絶対王者で君臨して欲しかった
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 21:56:46.60 ID:buTcYbZX0
名古屋は悲願のACL制覇で一時代を終えたのかな
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 22:59:06.18 ID:0BXxtDuP0
リカルジーニョの凄さをこんな形で再認識
やっぱ奴は次元が違ったんだ。。。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 23:17:11.24 ID:Zhd+7vyG0
浦安よくやった
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 23:37:06.98 ID:9kmYJ6KO0
でも1stセットとペドロコスタ以外は地味な面子なんだよな。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 01:03:20.75 ID:PrSKZkKq0
補強ミスでしょ。マルキーニョとペドロコスタどっちか一人でいい。
渡邊は並の選手、星はこれからの選手。
一番はサカイがいないのがでかい。

それにしても負けすぎだけどwしかもすべて完封。
てか名古屋ってセットプレーとか練習してんのか?
サイン出してるけど全く入らないし匂いもしない。
パワープレーもプロチームか?ってくらい無策。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 01:40:53.00 ID:rL5Q5FXQ0
名古屋がダメな理由ってなんだろ?

@モチベーションの欠如
A新加入選手を加えてのコンビが未熟
B連戦の疲労
C親会社の買収話等で選手が集中できない

教えてエロイ人・・・。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 07:49:24.49 ID:jBVj8lCU0
ACL勝って燃え尽きたんじゃね?

国内じゃ勝って当たり前、負ければ俺達が名古屋ざまぁwwwwwwwwwだし
モチベーション保つの大変っしょ。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 08:36:50.68 ID:oxshiE00P
>>265
Fを盛り上げて注目を集める太洋薬品の戦略

最後には、一番上にいるから

268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 10:37:37.56 ID:B7t0Pb/Z0
モチベーションと、
サカイの怪我と、
完山不在、
じゃないかな。

後ろで落ち着ける選手がいなくてバタバタしてる印象。

あと外人2人の凄さもわからないしなー。
リカルはもちろん、ボラ、シジネイのほうがすごく感じる
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 11:09:16.14 ID:rJE4cFx0O
サカイはいつごろ戻れる予定?
サカイがいないとFIXOグダグダ?
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 16:01:05.48 ID:H4vo2zVR0
シジネイいい選手だたよな
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 19:07:01.75 ID:64GCA7Mh0
名古屋が勝てないのは、地元メディア関係者に疫病神がいること。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 02:59:28.03 ID:zlhhMiMT0
サカイって帰化すれば、日本代表も当然のいい選手だと思う。
でも、そのサカイでも、ブラジルではたいした選手じゃなかったんだよな。
ブラジルってどんだけレベル高いんですか(笑)
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 07:15:36.68 ID:CoR3wKRzI
サカイは観戦してると、地味なイメージなんですが、いないと試合が成り立たないですね。
完山がいない事もあり、試合をコントロールする選手が必要ですね。
週末は、府中と浦安の首位対決が楽しみです。
引き分けとなれば、結局は名古屋が首位になるので、良く考えると名古屋は強いなあと。
イメージ的には、府中は浦安には強そうですね。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 07:55:33.99 ID:XblH2cnp0
>>272
ブラジルの中でもいい選手だよ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 11:26:46.64 ID:GuaQ2GZz0
サカイは「セレソン寸前」クラスの選手だよ。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 18:10:35.80 ID:7+fuSbC20
>>272
サカイがたいした選手じゃないってソースは?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 19:03:08.25 ID:XblH2cnp0
>>276
ブラジルがすごいって言いたかったんだろ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 20:45:49.12 ID:34RA84kDO
サカイ
日系ブラジル人で一番ブラジル代表に近い選手
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 01:30:44.68 ID:8RPYocKG0
>>100 ここで何故ビークス!?
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 02:29:04.46 ID:h80g9e5rO
ビークスなんて知らないんだけど
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 02:36:30.00 ID:s+UNsY6c0
>>276
日本に来てる時点でそういうことなんじゃない。
ブラジルで高い評価がされていれば、ヨーロッパやブラジルの有力クラブが放っておかないでしょ。

もちろん、彼はいい選手だが、あくまでブラジルの一線級と比べての話。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 06:47:26.61 ID:CzyDk8cQi
>>279
まあかなりの強豪ではある。
去年までジョナス、今年は稲田がいる。

>>281
かならずヨーロッパにいくサッカーとは違うよ。
アジウ、リカルジーニョ、マルキーニョ、ペドロコスタが日本に来るんだから。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 13:26:15.71 ID:IdA/IlQe0
>>281
流石にブラジルのトップクラスならブラジルやヨーロッパでプレーしますよ。
マルキーニョやペドロコスタは盛りの過ぎた選手。
彼らは年俸が、かなり高いみたいです。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 13:39:28.31 ID:TiZi/Bhr0
欧州に移籍しなかったからとかは短絡的かもな。
サカイはアジア系だから二重国籍は当然取りづらいだろう。
イタリアリーグにいるブラジル人なんてほとんどがイタリア系でしょ。
スペインは不況の真っ只中だし。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 17:06:03.55 ID:CzyDk8cQi
>>283
ペドロコスタは今も代表だけど。
アジウは監督だし、なによりリカルジーニョはどう説明する?

サカイは最もセレソンに近づいた日系人だよ?
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 18:40:55.30 ID:IdA/IlQe0
>>283
それもそうですね。
セレソンクラスの選手なら、少なくともブラジル国内で有力チームから、かなりのオファーがあるでしょうからね。
いい選手には間違いないですけどね。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 21:23:12.36 ID:m0d+NKhO0
そうかな?
ブラジルのフットサルチームなんて給料未払いだったりすぐに消滅したり

プロとしてどちらがいいかは価値観次第なんじゃない?そもそもサッカーと年俸のベースも違うんだし、日本(名古屋)を選ぶ外人も出てくるでしょ


288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 01:58:01.20 ID:TXHiNEZb0
イゴールやボラ、元名古屋町田のマルキーニョス辺りも
ブラジルでプロとして問題なくやっていけるのだろうけど
運営や待遇面で日本のほうが安心出来るのかもしれない。
289sage:2011/09/22(木) 15:37:02.75 ID:sRH8Jf43I
田原以外に参入目指してるのってフーガくらい?
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 15:38:10.70 ID:ngBoI97Mi
デルソーレ中野は?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:45:10.44 ID:ey64P/zeP
埼玉は?関西勢が名前もでない
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 22:03:10.49 ID:kbPiPTY80
さすがに東京から複数チームはないだろう
デルソーレは関東二部で首位だけど、Fでは通用しないよ
主力の年齢層も高いし
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 23:53:04.45 ID:t8sv/FbTO
デルソーレ首位じゃないけどな
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 00:55:20.83 ID:iSwN6mX/0
将来的に参入目指してるチームは沢山あるよ。

2008年の参入募集に応募したISHIKAWA FCみたいな
全国的には無名のチームもいるし。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 01:44:38.18 ID:zmegI3j20
浜松いいねぇ
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:51:58.26 ID:DWzjflQ6P
うなぎ浜松 フウガ東京
まず2つ
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 10:22:14.29 ID:B6Eawyf90
16になったら入れ替え戦やるの?
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 18:25:05.92 ID:TQyYbaFO0
25日の名古屋vs花巻@オーシャンアリーナは、
東海テレビと岩手めんこいテレビの代理戦争とさせて頂きます。
(ヒント:「セシウムさん」)
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 19:49:15.23 ID:akUumkauP
そういや今週天王山かアスレがんばれ

300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 19:59:32.26 ID:BqZBjWIiO
第2PKをループシュートで決めるって想像がつかない
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 22:38:31.62 ID:+QVex9m0I
ラファエルの第二PKは、度肝を抜かれました。
キーパーの意識が前で止める事にあった様で、審判に執拗に位置の確認してました。
試合は、浦安ペースの前半、後半は神戸の力技でフィジカル勝負でした。
浦安は前後半共に5ファールで、最後の最後に悔やまれる試合になりましたね。
小山のファールで、退場になったシーン、小野が小宮山にダイビングしやがって!と吠えてた。
その小野の、反転シュートが、角度の無い所から決まり、起爆剤になったみたいです。
あっという間の逆転劇でした。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 01:42:50.59 ID:gExYBmD30
レポどうも
首位争いに相応しい激戦だったみたいだね、観たかった
大阪、大分までまだ首位を狙うチャンスあるから次節以降も楽しみだね
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 12:02:23.50 ID:hRVzBzM2O
町田は本拠地で勝てないなあ。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 12:11:26.47 ID:8JqxqmqSO
>>301
激しいな。
観たい試合だった。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 16:06:38.06 ID:8R5fVIOli
これで第1クール、名古屋は首位になれずか!

関東は次節で終わっちゃうかなー。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 17:48:56.05 ID:CI/btO12O
名古屋3敗もしてんのに2位だから安心でしょ。
せっかく名古屋に勝った3チームともとりこぼし多すぎ。

307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 19:07:47.00 ID:27kYti720
フットサルFリーグ 首位「アスレ」 府中の名を全国に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2011092402000179.html
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 19:34:23.45 ID:CRy/MeBFP
広島最高!
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 19:44:05.14 ID:ThTfPoWm0
湘南どうしたんだよ。12失点とか。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 20:46:43.38 ID:gExYBmD30
大分が良すぎたのか湘南がダメすぎんのか
湘南ってメンバー見る限りそこそこかそれ以上でもよさそうなのに強くない
ってかズバリ弱い
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:17:24.15 ID:wxW2tmns0
湘南パワープレーやってたけど機能してなかったな
大分に好き勝手にされてた感じ。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:36:52.71 ID:CI/btO12O
花巻戦の大分のパワープレーのDFに軽い衝撃うけたけど今日もやったのかな?

あれは斬新だった。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 23:32:20.92 ID:JFzoFpwY0
>>312
気になってDMMで見てきた
パワープレーで入ったゴレイロには徹底マンツーマンで付いて
残りの3人でFP4人を上手くゾーンで守るって感じかな

ゴレ含めた5人で回すつもりが、それを分断されちゃプラン狂うわな
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 07:05:47.55 ID:12BlFE/Zi
大分のパワープレイ対策、面白そうですね。
ゴレイロが、一番後方にならない場合でも、徹底的にマークするかんじですか?
大分は戦術という面では、非常に見応えありますよね。
今季も上位には残っていそうです。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 10:24:30.55 ID:OFP3ejzX0
大分は新加入選手も馴染んできてこれからも勝ち星重ねそうだし面白い存在だね。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 19:48:25.77 ID:a5/HK2L30
>>313 へー、見てみたい
一人マンツーマンってことは、バスケでいうボックスワンだ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 19:58:14.67 ID:KrD3rdQcO
ボックスワンだね。
ただ花巻も無策すぎ。
引いてスペース作るなり、後ろ2枚にするなり変化つけないでただやられるだけだった。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 21:57:33.32 ID:12BlFE/Zi
パワープレイも、確かに変化が必要ですよね。
そういう意味では、大分の府中戦のパワープレイは変化が面白かったです。
異常に中に絞ったり、ワイドを使ったり、ポジションチェンジもありました。
府中も守り方が変化して、BOXがひし形になったりしてました。
今度から、パワープレイの動きにも注目して見ます。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 21:26:02.10 ID:x5DlrVf10
浦安に荒牧復帰!これでFIXO/ALAは問題なし。あとは強力なPIVOが…川股頑張れ!
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 23:11:01.43 ID:nibCaByk0
荒牧は結局スペイン全然だめだったの?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 00:16:30.16 ID:c0XCtevp0
元花巻の半田はフウガ復帰
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 00:36:38.42 ID:vDQMOdYNi
最近のニュースは
佐藤が大阪で、
荒牧が浦安で、
半田がフウガか。

みんな、フウガ出身だな。
やっぱりフウガはすごいなー
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 02:05:04.90 ID:ZHE4DcPDO
何が凄いの?挫折して出戻りじゃないの?
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 09:48:09.06 ID:Q3MFhjvQ0
たしかに挫折して出戻りだ。
ひょっとしたら元フウガの出戻りはもっと増えるかもしれないw
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 11:07:54.80 ID:NOPQTgb5I
実力が伴わない海外チャレンジのケースが増えているのでしょうか?
地域からFへのチャレンジも同様だと思いますが。
Fのチームにも、FUGAブランドだけで判断して獲得するパターンもあるのでは?
チームに合った補強でないと、優れた選手も生きないですよね?
佐藤、荒牧、アスレの皆本なんかは、実力的に海外で通用するものですか?
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 15:05:57.20 ID:L0Zoy4sV0
代表のイタリア戦い見ててもやっぱり世界の強豪は次元が違うよなあ
日本人では通用する選手はいないとさえ思ってしまうレベル

逸見あたりの伸び代の大きい若手は育成って意味で海外修行してもらいたいね。このままだと日本のレベルで小さくまとまってしまいそう
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 15:10:17.28 ID:Gxo8b8sMO
今日本で一番期待できるのは逸見だね。
ただ今年の名古屋じゃたいしたプレーできてない。
まだまだやんちゃなプレーしていいと思う。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 16:26:39.28 ID:bH5a8ylFI
代表の試合でした海外チームを見た事がありませんがフィジカルとパススピードに差を感じます。
早いスピードパスで、展開されると、寄せが遅くなりシュートを撃たれる。
パススピードが早いのは、神戸の西谷、名古屋の逸見、府中の伊藤監督なんかが思い浮かびます。
フィジカルの強い森岡や山田ラファエルなんかも、海外では通用しないですかね?
今の国籍は別として。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 18:55:30.63 ID:L0Zoy4sV0
ビデオでしか見てないけど、技術やフィジカルの差よりも個々のゲームインテリジェンス(個人戦術)に違いを感じたな

サッカーやって20歳過ぎてからフットサルをやる日本人と、育成段階からフットサルをやっている海外の差なんだと思う。

森岡、山田あたりでもスペインの組織的なフットサルに対応するのは簡単じゃないんじゃない?

小暮がスペイン行ってプレースタイルが変わった背景にそのヒントがあると思う
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 19:22:11.38 ID:zKtuKkJ60
浦安の荒牧はセグンド登録で「 海外移籍が決まるまでの期間、 定期的に練習する場、実践の場がないのは もったいないということで、 このような場を設けてもらいました。」だって。セグンド大事な時期だから邪魔しないでね。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 19:28:43.38 ID:mRHvS6BI0
山田は通用しないと思うが、薫はするだらろ。もう少し若ければ上沢も。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 20:51:50.66 ID:LD0u0uEk0
森岡は頭抜けてると思う。
星、高橋がピヴォで通用してるんだし。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 00:02:47.19 ID:O0zEYC340
名古屋パワープレー下手くそすぎだろ・・・プロかよ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 00:03:32.06 ID:64Fq/E0O0
高橋、星は純粋PivoってよりAla-Pivoタイプだからね。森岡は止まってボール受けるタイプだから通用しなそう

日本でNo1Pivoであることには異論はないんだけど
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 00:12:11.38 ID:aQNQOisO0
>>329
グレはスペインじゃ典型的ピヴォでやってけない(身体的理由含)と悟って
あのスタイルになったはず。

>>330
邪魔になるのか中野潰しの切り札になるのか・・・・・・・・・

>>333
練習してないものをいきなりやっても上手くいかないよ
やってないかどうかは知らないが
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 01:51:06.07 ID:94FO6ZYz0
某有名指導者がFリーグ観戦したときのインタビューで
森岡は今すぐスペインリーグでやれるって言ってた気がする。
ソースは2年位前のピヴォ。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 18:04:40.57 ID:9wnz/L3k0
イトキンが花巻
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 22:48:15.98 ID:kdnMfH6Z0
イトキンってET-KINGかよ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 00:50:27.37 ID:1igj7FzC0
例の浦安府中戦の第2PKループ見たけど凄いわ会場どよめいてたw
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 10:50:39.10 ID:SzXhqrRUO
Fの奇跡ボラだったな

てか名古屋のGMの考えがわからんな
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 13:47:27.66 ID:XkRvDG9GO
F同様過疎ってるな
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 14:08:59.68 ID:bnXv37f10
まあ今週試合なかったしね!

来週のギネスに挑戦に参加しようかな。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 17:00:49.58 ID:QK224SYZ0
花巻の内村ってどんな選手?
代表候補に選ばれたみたいだけど。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 18:03:43.98 ID:vps1gnFP0
浦安対府中見たけどラファエルのPKと小野の激怒以外は
つまらん試合だった。
どっちもパスミ多すぎ。後半の浦安なんかなんもしてない。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 20:41:37.44 ID:Egf4/8gJ0
星頑張ってるな。

いい反転シュート
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 21:31:31.35 ID:7gV7fMgGO
>>344
ハードル高すぎないか?
パスミスが多いのは認める。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 22:05:42.83 ID:DAHKmwbdI
浦安と府中は、見方によってはパスミスかも知れないですね。
でも、あれだけプレス受けたら、名古屋だとしても繋げないですよ。
あれがつまらなければ、どの試合を見ても、満足感は味わえないですね。
手厳しい意見ですね。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 23:05:57.10 ID:vps1gnFP0
見方によって?実際パスミスばっかじゃん。
プレスそんなかかってないし・・・
名古屋でもとかいう前に名古屋にあんなプレスなら逆にやられるだけ。
厳しい意見とかじゃなく他の試合と比べたら内容は全くなかった試合じゃん。
ちなみに自分はどっちのファンとかじゃないよ。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 00:07:31.38 ID:TmxJ4P8J0
世間一般じゃガツガツ前プレかけりゃレベルの高い試合だって認識なのか?
ボール持ってる奴に体ごとぶつかってゴリゴリ競り合うだけの試合なんて
見てて面白くもなんともない。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 00:49:40.60 ID:AyGxcNx5O
>>344 の小野の激怒について詳しく聞きたいですな。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 06:25:18.50 ID:k1dQdP9tI
プレスかかってない?そんな事ないと思うけど?
体を当てにガツガツ行くのがレベルの高い試合?そんな事ないですよ。
府中がフィジカルを大切にしているので、ガツガツ行くケースが多いのは確かかも。
パスミス多いのは、お互いの守備意識が高い試合だったので、見ていても守備が良かったと感じました。
人によって感じ方は違うと思うけど、府中も浦安も持ち味を生かしたし、気迫も凄かった。
面白い試合だったし、レベルが低いなんて見当違いだと思う。
小野は、小宮山に激しく潰されたのと、ダイビングだと怒鳴っていました。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 08:45:27.62 ID:dqTyba8eO
↑もっとフットサル見たほうがいいよ。
守備意識が高いのとパスミスは関係ない。
持ち味なんて両チームでてないし。
退場がなかったらもっと寒い試合だった。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 12:28:31.68 ID:cgjguWp+I
そこまで言われる事もないと思うけど。
Fや関東で週1は観てるし、観戦も10年近い。
でも、色々な見方があるのは、いつの時代も同じですね。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 14:01:43.39 ID:DcifA4PoO
フットサルライター降臨?
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:18:58.99 ID:CPzWmJso0
フットサルライターもすごい試合だったって言ってるくらいだからいい試合だったんじゃないの?

>>352
なんで君はそんなに偉そうなの?
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 06:20:20.70 ID:LC3AgDAgO
見てないならいちいち書き込みすんなよ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:14:12.25 ID:R9qvCtoIi
否定する事しか出来ない人なんでしょ。
減点方式でしか物事を捉えられない悲しい人なんだよ。
そこまで言うのならどう改善すればもっとレベルが上がるのか御教授願いたいね。
トレーニング内容から細かくね。
とてもフットサルに詳しいみたいだから。

358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 09:03:56.36 ID:nxsn7RLP0
色々な見方があると言ってる割には、自分の意見に同調しない相手に
攻撃的な書きこみする方がいるようで。

あの試合は選手よりも審判が面白くしたよ。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:34:27.23 ID:lTpjmZCT0
マイナーなFリーグスレにきてるくらいの人らなんだからそれなりにフットサル観たり
やったりしてきてるっしょ、しかも面白かったかどうかなんてほぼ個人の主観
それを「もっとフットサル観た方がいい」みたいな言い方されたらもう喧嘩売ってんの?って
口調論調になんの当たり前じゃん まあそれでもここはサッカー板にくらべりゃずいぶん
平和だけどね
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 10:59:41.25 ID:CPzWmJso0
フットサル観は様々だから同調しなくても全然いいと思うけど、>>352の上から目線の言い方はないわ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:02:41.64 ID:LC3AgDAgO
上から目線ってなんだよwwww
2ちゃんなんてほとんど上から目線だろ。
10年もフットサル見といて、あの試合がレベル高いとかお互い持ち味出したとか言っちゃう奴にわざわざ丁寧に説明するかよ。
初心者なら面白く感じるだろうけどある程度フットサル見てあの感想にはびっくりしたわwww
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:39:03.98 ID:QlHQmgeq0
このように他人をすぐ攻撃する人の特徴として、「説明してよ」とか「例をだせ」と言われるとなんだかんだ言い訳して説明しないくせに他人の粗探しばかり。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:16:12.78 ID:CPzWmJso0
>>361の人を見下した態度にはびっくりしたわwww
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:34:27.38 ID:HnStz6JHi
外から見てる方にとっちゃ全然面白くない話ばかり。違う話してくんない?
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:44:39.03 ID:0jW8pUsB0
おまいらセントラルって2日とも行くの?
見たいカードは初日だが、ギネス行きたいんだよね
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 23:32:33.99 ID:sro9t+nq0
http://www.futsalnet.com/fn2009/2011/10/topics-001655.php

パコって今コスタリカ代表監督なんだね。
個人的にはまた日本に戻ってきてもらいたいな。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:19:39.28 ID:BTh/AHNA0
>>365
おれ逆だ。

一日目に行くが、みたいカードは二日目。

368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:31:12.53 ID:8o48Twzh0
大阪セントラル テレビ放送決定

■Fリーグ2011 powered by ウイダーinゼリー 第10節(大阪セントラル)

・BS日テレ  10/16(日)  23:00〜23:54(ダイジェスト版)
・テレ玉    10/15(土)  20:00〜20:55(ダイジェスト版)
・tvk    10/21(金)  20:00〜20:55(ダイジェスト版)
・チバテレ   10/16(日)  20:00〜20:55(ダイジェスト版)
・EXスポーツ 11/01(火)〜 18:00〜18:55(ダイジェスト版) ※リピート放送あり


また、BS日テレでは、Fリーグのドキュメント番組、Fのキセキが好評放送中です。

■Fリーグドキュメント番組 『Fのキセキ』
 
・放送局:      BS日テレ
・放送日時:     毎週土曜 10:00〜10:30
・番組ナビゲーター: 中尾 明慶
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:37:14.37 ID:ZC67CfQ70
Fのキセキつまらないから、あんまり見てなかったがナビゲーター変わったんだね
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:25:45.04 ID:EYzR1eIa0
>>369
半年で交代とかなんじゃない?
売れっ子の役者たちにやってもらう感じなんでしょう。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 10:35:01.40 ID:FkEtxJJG0
大阪セントラル行くけどカード的にはいまいち感、、関西ダービー以外は順当な勝敗かな 
こればっかりはしょーがないけど来週の対戦カードがセントラルだったら熱いよなあ

372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 19:29:28.12 ID:WDuNSViiP
今回は、アクセスもいいしな

地下鉄中央線 その上の高速道路
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 21:17:03.52 ID:Kq9iGO3q0
羽田から飛行機で土日ともひとり観戦予定。
全試合観るとホテルと会場の往復になっちゃうのがちょっと残念!!

梅田近辺でひとりで行ける飯屋あったら教えてください!!
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 21:19:54.36 ID:q1TaBA2y0
梅田近辺は高いだけ。
一駅乗って天満に行くべし。なんでもある。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 22:00:52.16 ID:WDuNSViiP
天満なら歩いて行ける。ホテルが梅田なら・・・大阪駅見物
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 14:11:39.28 ID:maxbeAKR0
大阪は立ち飲み屋が多いから一人でいってみたら?

てかピヴォ!みた。

フウガとビークスは準加盟するんだね。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 14:56:33.55 ID:IhyEBC01O
串カツとお好み焼き食べればいい
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 00:06:55.05 ID:8+u0SQF20
明日、初戦花巻かあ。

最終から行くか、に試合めから行くか、迷い中

みなさんならどーします?

三試合連続ってきつくないすか?
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 00:43:15.25 ID:1PdbzgR7O
どうせなら三試合見ろよ
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 01:05:31.83 ID:ER7ipinz0
そこは一発花巻を応援するべし!
むしろ普段一試合だけだから複数試合観ることができるセントラルは嬉しい
友達とだべりながらまったり一日観戦が吉
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 07:51:48.43 ID:psN2mZhs0
373です!!

レスサンクスです!!
いろいろぶらついてみますノシ
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 17:58:47.57 ID:/tGBogv9O
阪急の高架下で食べるとか
場所はわかるんかいな
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 19:54:00.02 ID:ABqDbihC0
北海道頑張ったな。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:32:51.73 ID:PsoZK12Y0
森岡薫はすげーな。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:19:36.86 ID:t3EPZiK2O
町田は使えない
浦安はコケる
さぁいよいよ盛り下がってまいりました
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:29:39.07 ID:1gn2qFVLP
>>380
大阪在住の花巻ファンとである俺はメインゲームが1試合めだったんだがな
今まで俺が見た試合全敗だから辛すぎるぜw

北海道はほんと頑張ったね。猛攻を耐え、チャンスをしっかり決めた。ただ浦安の態度の悪さに辟易した1日だったな。
試合中から監督もベンチ要因も総出で終始異議を唱え続けて、しまいにはキャプテンが審判への握手拒絶。
たしかにあのジャッジ内容じゃ審判の判定が不服な気持ちはわかるから、浦安だけを批判する気にはなれないけど…

森岡はヒーローインタビュー後、帰途についたアリーナ席観客みんなの握手に応えていた。
外見からは想像もつかない腰の低さにファンになったよ。
名古屋さんは簡単に覇権ゆずっちゃだめだよ。
そして2代目チャンプに最も近い府中も明日は頑張れ!

明日行くみんな楽しんできてね。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:59:22.74 ID:Ww820lMG0
今日の北海道浦安戦の主審、浦安が引き分けたり負けた試合で笛吹いてる。

今まで散々おかしな判定してきて、浦安から嫌われてるんだろうな。
審判も嫌われてるの肌で感じて、どっちかわからない時は浦安に厳しい判定にして
更に浦安から嫌われる・・・・負のスパイラル。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:07:03.86 ID:9zjImW1b0
室田ユウキがアップ時からキレキレでビックリ。
ヒールリフトでゴールは今後十分ありそうなんで狙っていってほしい。
順調に育ってると思うんで、代表で逸見と並んでるのを見たい。

森岡凄いよなぁ。
負けず嫌いっぷりが他の選手の比じゃない。
ズラシてドン、だけじゃなく地味に小技も巧くなってるし。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:17:32.24 ID:ER7ipinz0
それにしても久しぶりの観戦で驚いたのがボディコンタクトの激しさ、
スラがokなったのは知ってたけどそれにしてもガンガンに押し合って掴みあってたの
には驚いた レフェリーによるところはあれど最近あんなもんなの?  
そんなむちゃ激しいプレスの中さすが森岡は身体強いし逸見のタッチは柔らかい 
名古屋vs町田は後半途中まで見ごたえがあったなあ
北海道はバリ鋭い2人の活躍での浦安撃破はお見事!
花巻.........もっと頑張れい!!!

390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:28:27.14 ID:8Tx/Dm8O0
森岡はパワーとかフィジカルが目立つけどテクニックもある選手だよ

なんで日本だと足技上手い選手=テクニシャンって言うんだろ? 得点奪うためのテクニック以外は必要ないでしょ

某雑誌の『舐め技』特集はいいかげんやめて欲しいw
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 01:05:24.28 ID:ZKHg9H0V0
北海道ちゃんといいキーパーいるじゃないか
もっと起用していいんじゃない?
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 10:14:13.68 ID:f4O9A2RS0
森岡は試合で使えるスキルが高い感じ。
自分の長所(フィジカルの強さ)を理解して、余計なことはやらずに試合に活かしてる。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 10:50:42.65 ID:8xOzM7v/0
犯罪野郎
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 12:31:05.51 ID:rKYaGOby0
もう許してやれよ
今の態度とか見てると公正してるだろ
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 14:08:50.08 ID:uR8RaQ360
森岡なにしたの?それで国籍申請通りにくいんだよね?

てかプレーも、ファンサービスも日本一だなぁ。

早く日本国籍取得して代表入りしてほしいわ。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:49:35.17 ID:Z+mISnoS0
そんなことよりウィダーパワーボーイズについてでも語ろうか・・・。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 18:05:27.70 ID:kN2L7UaAO
やっぱ名古屋優勝で間違いないないねー。
上位チームは名古屋に勝てる力はあるけど下位に確実に勝てる力がない。
縮まってるのは確かだけど。

398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 20:40:34.64 ID:hF8bZPi10
>>391
元日本代表だからな
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 22:49:35.03 ID:oC5aOcRP0
神戸・鈴村に何があった?
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 07:01:58.30 ID:mun8uDhD0
フットサルの怖さと面白さを堪能したFリーグ大阪大会
http://jsports.co.jp/press/article/N2011101000001602.html
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 10:21:23.14 ID:C5Ob8CZII
やはり、府中と浦安には、名古屋にシーズン通しては通用しなそうですね。
浦安も府中も、下位相手に勝たなければダメでしたね。
リンクの内容見ましたが、フットサルに好意的でしたね。
大阪セントラルは、面白い試合が多かったんですか?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 11:47:14.16 ID:1JiOqzKyO
鈴村は神戸ゴールまえでクリアしたらハンド判定でレッド。
明らかハンドじゃなかったしハンドでも退場の意味が分からない。

後半5分8秒で試合進んでるのに30秒くらい時計止まってました。

審判あれ何??
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 13:04:33.05 ID:yTxcgsSI0
仕様です。
試合の後お互いのジャッジを褒めあうのも仕様です。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:07:35.08 ID:fARKj9ce0
鈴村退場→原田覚醒の流れは、クリリンがやられてスーパーサイヤ人になったあのマンガを思い出しました!!

サッカーに比べてゲームが速いからしょうがないかもしれないけどチョイチョイ糞ジャッチあるよね。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:25:43.31 ID:1JiOqzKyO
糞ジャッジは多ですね…
レッドは糞ジャッジと言えるケド試合のタイムが止まってたのは意味不明でした


試合進んでるのになぜタイム止まる??
展開早いフットサルは30秒の差で試合も変わるのに

協会は何て回答するのかな-
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:37:46.96 ID:+uu4XOCL0
その後タイム修正はあったの?

そういえばワールドカップ2008準決勝では逆があったな。
試合止まってるのに時間が減り続けてた。
しかもその後とんでもない展開にw
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 00:31:20.10 ID:UT5c1Xiv0
>>404
流れの早さとか関係ないよ。
協会が定めた約束事を守るのに必死で試合を見てないだけ。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 08:33:37.63 ID:rGuGb3MMO
>>406
タイム修正無しでしたよ!!!
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 10:02:30.88 ID:47cOBWoq0
それにしても観客が少ない、あの中の何割かが招待客だとすればキツイね
セントラルくらいもっとお祭りムードだして欲しい F関係者始め地元協会は選手の為にも
もっと必死で集客しないとダメじゃん。。初日しか観てないけど試合と試合の間(これ長えわ)や
ハーフタイムの演出や会場のサービス含めて主催者側の盛り上げようとする熱みたいなもんも
ほぼ感じない 会場の空気は終始静かでダラんとしてたな(名古屋戦の攻防で少しだけ空気アガったのは
さすが)
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 11:20:32.28 ID:RYvLNBo30
>>409
同意。

初めてフットサルを見る人を2人連れていったけど、
「こんなもんかー」で終わるレベルの興行だった。


ハーフタイムしょぼい、
試合間長い、
歌手うざい、
観客盛り上がらない。


例えばサインボールを投げ込むとか、
試合前に煽りVTRを流すとか、
各チームにブースを出させてアピールするとか、
金をそんなにかけなくても出来る事はいくらでもある。


Fは墨田のフウガホームデーの努力を見てみろよ。

試合も、
第一試合は言わずもがな、
第二試合も金払ってみるレベルではなかったよ。

名古屋というか、森岡に感謝やな。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 12:57:36.69 ID:tNp08YVc0
確かに墨田のほうが盛り上がってるんだよね。

アマチュアのほうがプロより盛り上がってるていう実状は寂しいよ。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 13:13:34.03 ID:iOaKjYkV0
そうだよな
金を取る『興行』の割にはイベントとして面白くないんだよなあ
試合前に煽りのVTRくらい流せよって思う

ダンスとか見てても全くつまらん
あと、asicsのPKイベント?何だあれは
遠藤もとんだ噛ませ役だよなw
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 13:42:39.39 ID:qRWZZsFAO
は?盛り上げんのは選手だろー。

414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 15:40:02.85 ID:UT5c1Xiv0
何でも選手任せにするならスーパーリーグのままでよかったんじゃね
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 19:41:10.25 ID:iOaKjYkV0
一見からすればチームや選手の予備知識がないのだし、フットサルのルールや見所を伝えるのは選手じゃなくて運営側の手腕でしょ?

選手が盛り上げる?
選手がプレーで頑張るのは当たり前w
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 19:51:20.94 ID:Q7GgaO030
だな、選手が頑張るの当然なんだけど試合に期待感を抱かせたり盛り上がる
空気を作るのは裏方だと思うなあ
あと>>410の「金をそんなにかけなくても出来る事はいくらでもある」は
凄く同意、セントラルに限らず常にそう思う。選手とファンの距離を縮めて地元チームに
愛着持ってもらう努力はもっとあれこれ出来る筈
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 20:32:31.47 ID:qRWZZsFAO
試合の話題が全く上がらないのはなんで?w
みんな何を見に行ってんの?まじで教えてくれ。

418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 01:20:38.03 ID:Cvx2ZGBP0
試合内容微妙
観客の盛り上がりも微妙
運営はスポンサーべったりのイベントのみ

そんな国内トップリーグを観て日本フットサル界の行く末を案じているんじゃね。

自分としては今回の大阪2日間で、Fより関東のほうが好きだなと思いました。
ウィダーパワーメーカーより早稲田バンザイ同盟だと・・・。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 04:43:07.82 ID:HiwTlo1J0
>>417
みんなフットサルが好きだからFを盛り上げたい、観客動員増やしたいと思ってるんでしょ。

試合内容は花巻とかいい加減にしてほしい。

>>418 に同意。
極論を言えば、
名古屋以外は、関東の方が試合の面白さも、興行としても上。

PKチャレンジよりセパタクローの方だと。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 06:50:01.73 ID:WUeaisCOI
話しを聞く限り、大阪セントラルは面白くなかったのかな?
セントラルは、各チームが自由に何かを出来ないそうですよ。
浦安や湘南は、ホームゲームで色々な試みをしていると思いますよ。
西は分かりませんが、関東リーグと比較しても意味はないけど、どちらも頑張ってると思うけど。
試合内容も、各チームが特徴を持ち出して来たから、少しずつですが良くなってると思う。
大阪は自ら最低の試合をしたと、監督や選手が話していますね。これはどうかと・・・
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 07:22:49.88 ID:Bpd/isuG0
内容:
くだらない踊りを見せて、第3試合の名古屋登場が18時。
折角、大阪での開催なのに、小学生は帰路へ。
第3試合はガラガラ。
そもそも、セントラルはフットサルを広めるために、
所属チームと関係ない場所でやる筈ではなかった?
どこで活動しているかも判らないウィダーチャラ軍団。
それなら、AAAに歌わせたら。
中・高校生、コンサートでチケット取れないAAAが
登場なら、1,500人分、チケット売れる。
ウィダー飲んで、ドリブルとか訳が判らない。
連続PKにしても、湘南企画の真似、900人、集まらない
のは明白なのにね。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 07:23:39.19 ID:HU/WV7+8O
各チームが自由に出来ないセントラル開催だからこそ
リーグの運営サイドにダメ出ししてるんでしょ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 11:11:46.96 ID:HiwTlo1J0
とりあえずフウガが準加盟申請したみたいだから、フウガ待ちかな。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 11:17:56.97 ID:YGVKuoas0
ハーフタイムのウィダーなんちゃらのダンス/歌に好き嫌いがあるのは仕方ないけど
くらだらんとか中傷するのはいくない、イベントとしてあーいうのはありでしょ 

ただ運営側のライヴ的演出ゼロでただやらせとけって感じが見え過ぎんだよ、
やせめて照明効果使って魅せてやってくれと。既に試合で会場がクソ寒い空気の中
試合と同じあんな「べたアカリ」の下でパフォーマンスやらされてスベってるみたいに
なってたのにはむしろ同情する
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 15:58:05.56 ID:d6DyeN8U0
フウガ入るなら町田解散してくれ。
応援してたけどもう限界。いつまで身内で仲良しフットサルやるつもりだよ。
いかにも強豪みたいな目標とか選手の態度にうんざり。
負けた試合後にグルメブログなんか書いてんなって感じだよ。
自分らの実力理解して戦ってる花巻を見習ってほしいわ。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 20:30:35.08 ID:HU/WV7+8O
花巻を見習うのは如何なものか
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 22:59:29.85 ID:a/wqQuLnO
花巻は監督がロマンチストだからな〜
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 00:08:21.44 ID:TiOdfXff0
花巻は論外だろ。

あんなもん金払ってみたくない。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 02:18:10.50 ID:BQQ6J+NpO
照明etcの演出が糞なら森永ダンサーズもAAAもパフォーマンス大差なさそう
ヲタが来ても試合観ないで帰ったらジャニーズ目当てのバレーの劣化コピーに成るだけだしなぁ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 07:18:12.16 ID:a2aHBZuYP
俺は花巻ファンだからいいけど、確かに今の内容じゃ他の試合を見に来たチームのファンは怒るわ
特に1日目の他2試合はみんな相手のところ行くより遠い大阪までわざわざ高い金払って来ているんだし

でも去年のこの時期もセントラル行ったけど合間の興業はおなじようなものだった
アシックスのPKがありーのって感じで。新ルールの解説がわかりやすくて試合が楽しめるようにはなってたかな
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:39:12.25 ID:F4s8S+pz0
どうせなら試合の合間に有料入場者対象の個サルでもやりゃーいいのにな。
客席から偉そうな口叩いてる奴らがどんだけ上手いか見れるしさ。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:11:29.23 ID:3LkmzFPq0
浦安vs名古屋 府中vs大阪 大分vs神戸
今節のカードは久しぶりにワクワクする、これがセントラルだったら喜んでチケ買うけどなw
先ずは浦安!絶対に勝ってくれ!!!!!



433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 10:26:50.19 ID:dTqQYatF0
平日夜19時から舞浜で、浦安ー名古屋。

日曜は先週セントラルで使い、客が入らなかった大阪中央体育館で大阪ー府中。


運営大変なんだろうが、もうちょい曜日とか場所とか考えほしいなー
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 01:11:36.84 ID:rwYssvUn0
>>431
それ面白そう!
ただ、町田の試合後にやってるけど、参加者は減る一方だよ。しかも、上手いヤツいないし(笑)
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 07:43:14.68 ID:jBSgRiWhO
セントラル開催
長すぎだよ
昼から最後の終わったら夜の8時くらいなるやん
歌と踊りなんてハーブタイムでやれば良いし
他のも間延びしすぎだよ
サクサク出来んもんかな
もう少し朝早くても良いから6時くらいには終わるように汁
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 07:44:02.73 ID:cEME0TB80
>>421
連続PK、湘南の時よりどれくらい届かなかったか確認したけど、
半分いってないじゃんwwww(351人、小田原では900人以上)
PR不足?運営がヤル気あったのか大いに疑問。

昨日は浦安が残念だった。こないだまで首位争いのはずが、いつの間にか神戸が勝ったら6位転落じゃないか。
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 10:35:16.63 ID:3+/Kta4XO
Fのキセキ高橋健介だったね

あの人のプレーって本当勉強になるね

今シーズンは府中.浦安に頑張ってもらいたい
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 16:52:56.64 ID:yJDJ1Q5p0
花巻ー町田の観客数254人は酷すぎる。運営力?成績?早いうちにホーム移転考えたら?
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 17:01:36.59 ID:6PDdTgdnO
金払って見る試合じゃないからでしょ。
このカードは無料にしたらいいのにw

440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 18:32:53.62 ID:uEHDk77O0
>>435
試合の合間に選手や監督に取材してんだから無理言うな。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 02:22:34.52 ID:LcPzEGX/O
他のチームの試合の時に取材やれば良いだろ
そもそも集客が一番の課題なんだから
客優先にしないと本末転倒だよ
3試合見せるようとした客なのに、間の時間が長くてつまらんイベントで終わりは8時
途中で客帰らしたら何のためのセントラル開催かわからんがな
最後の試合の後半なんか、また来てみたいと思わしてくれても
先に帰った客は見てないんだから、もう来たくないと思う人もいる
もったいないよ
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:17:01.05 ID:LyOjgouH0
Fリーグダイジェスト見たけどあまり面白くなかったな。
このレベルで最高峰じゃ客はこないよ。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 15:43:54.87 ID:wbOXtbB/0
かかる金額が最高峰なんです
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 20:40:25.71 ID:61hwrCKZ0
そうそう。
レベルは名古屋と助っ人、上澤以外は関東とトントン
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:12:50.65 ID:rqlEZuRui
後呂決定率低いなw
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:59:21.16 ID:gyOUcO93O
関東とトントンとはお目が低い。
面白いかどうかはともかく、競技レベルは段違いだよ。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:08:36.66 ID:BpU6T+bqO
フィジカルは格段に上がってるけどさ、判断力や戦術理解度は大して差はないんじゃないの
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:26:41.62 ID:e2/Zjz2q0
>>445
無謀なシュートばっか打ってるからね。花巻全体だけどw
プレーに緩急がなく前に突っ込んで適当シュートばっか。
パワープレーも後呂がやってるけど酷いよ・・・焦りすぎ。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:51:51.09 ID:+7HrVLWS0
名古屋がまた独走態勢に入りましたw 
大分、浦安、府中、大阪は次節以降勝ったり負けたりウロウロ、、、
気が付きゃ今年もぶっちぎり名古屋とか..........

それはやめてええええ!!
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 07:57:57.98 ID:c3UhQkPs0
大分には頑張ってもらって名古屋越えをして欲しい。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 12:49:42.41 ID:pX6Zpesy0
大阪セントラルで浦安相手に素晴らしい試合を展開して、
勝った北海道でしたが、昨日の湘南戦では良いところが
全く見られず。
0−2で先行しながら、終わって見れば、8−2。
得手不得手とか、相性と言ったものはやはり、有るのかね。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 16:45:05.16 ID:eG9SJ8HCP
>>451
湘南は前節からフィクソも前に出るようになった
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:34:54.18 ID:fUyLtN3d0
【フットサル】フットサルの競技人口が370万人に増大! 3年前と比べ32.1%の驚異的な伸び率! 女性プレーヤーの増大も目立つ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318820274/
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 20:07:49.29 ID:XP+RNC+h0
競技人口が370万人となったフットサルの今後
http://getnews.jp/archives/146636
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 15:12:58.74 ID:cmaD9Exq0
競技人口増加がFの観客動員にほぼつながってない件

456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 19:52:41.01 ID:Si+108f80
>>455
フットサルやってる人でもFリーグを知らないってのが結構いるんだよな
関東に住んでりゃあ関東リーグの方が身近にあるし、純粋にサルが見られて楽しいし
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 23:10:19.17 ID:YWiZuwdt0
Fリーグは金とられるけど、関東リーグはタダで見れるからなw
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 01:57:49.18 ID:Em6TFcIr0
フットサルやって10年以上になるけど、前は見に行ってたがやる方が遥かに楽しい。見るのはつまらんスポーツ
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 09:51:04.49 ID:f6duAm2b0
オレは逆だな、フットサルやるようになってから観るのが楽しくなった
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 11:53:07.91 ID:EZ8Lq4PP0
観てるとやりたくなる。
うまくやれないから上手い人たち観たくなる。

競技フットサルの観戦者って何らかの形で自分でも蹴ってる人が殆どじゃないのかな?
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 20:03:38.08 ID:iqSXndvs0
わかってくれば来るほどFリーグに物足りなくなるのかもな。

462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 09:39:49.55 ID:MZsLvXbc0
>>461
・・・深い。

確かにそうかも。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 12:00:48.48 ID:5h6XADq/0
フットサル知れば知るほど個の基礎が大事だってわかるからね
知らないときは動き方とか勉強になるけど

基本フットサルの戦術はバリエーションは少ないし見てると単調だよね
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 12:48:25.45 ID:fouIGAmL0
>>463
フットサルのほうがより戦術的で、覚えなきゃいけない事が凄い多いって言われてるけどね。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 13:20:08.53 ID:5h6XADq/0
組織戦術として『決められた動き』はフットサルの方が確かに多いけど、戦術の自由度が狭いでしょ?
サッカーの方がスペースも広いしゴールへのプロセスは自由度が高い。プロセスの幅が広い分チームの個性が出る。

フットサルはパス回してスペース作って縦に当てる、ひたすらその繰り返しってのが見てて退屈なんだ

まぁ結局は見ててどっちが面白いと思うかは好みだと思うけどw
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 15:17:14.62 ID:Ad7b6QOqO
そういう見方するとFはものすごく退屈だろうね。

ある意味その辺のワンデー大会の方が意外性のあるプレイ多くて楽しめるかも
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 17:26:12.73 ID:BK5ajum/0
>>461
同感です。

>>460
蹴ってる&見に行ってる人って、あまりいない気がします。
うちのチームメイト&サル仲間は殆ど見に行ってないです。。。
一方、町田の試合後イベントに参加したら、レベルの低さにビックリしましたww
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 17:50:35.94 ID:em6tFKhh0
>>467
どんぐらい低いかkwsk
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 18:42:44.85 ID:5h6XADq/0
>>466
そうなんだよ
Fになってフィジカルとディフェンスのレベルが軒並み上がって、長所の消し合いみたいな試合が多くてますます面白くなくなった。

チームカラーが色濃く出てる地域リーグ見てた方が面白いんだよね
個性派集団のFUTUROが没落していく姿も悲しいけど、それもまたある意味楽しかったり

今はやっぱりFUGAは面白いね。彼らのノリやベンチワーク見てても
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 19:00:16.04 ID:IDgJTCLV0
>>465
フットサル観戦が退屈?
それ言っちゃオシマイでしょ。
どうしてこのスレにいるの?


>>467
違う。
フットサルやってる人の中で観に行く人じゃなくて
競技フットサル観戦者の中で蹴ってる人の割合の話。
競技、エンジョイ、個サル、ファンクラブ的集まりのクリニック等。
これは色々なスポーツ観戦の中で多い気がする。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 19:17:04.46 ID:FL0ogj600
いや、サッカーに比べればってことでしょ
俺も>>465読んで同感だったよ
友人も同じこと言ってた

サッカーよりセオリーが多い分、やはりスペクタルに欠けるのは認めざるを得ないと思ってる
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 19:43:39.02 ID:IDgJTCLV0
>>471
だからそれ言っちゃオシマイじゃないか?
根本的にスペクタクルさに欠けるからフットサル観戦が退屈と思ってる人は
フットサルをサッカー以上に夢中になる事はなかなかないでしょ。
そんな人がこのスレにいるのは意味不明。

ちなみにスペクタクルさに欠けるからといって面白いか面白くないかは別。
個人の好みの問題。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 20:09:11.86 ID:exnZA3gai
Fの選手ってヒゲ率高くね?
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 20:13:10.90 ID:fouIGAmL0
戦術の自由度って?
スペクタクルって何?
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 20:34:40.52 ID:aWc8DW+U0
>>472
別にスレ見て意見言うのは自由だろw
俺はFもセントラルだけは年に2回行くよ。2000年からフットサル何年かは都道府県リーグでやってたからF以外にも散々見続けてきたけどフットサルはその時の流行りはあれど基本戦術は『パス回して縦に当てる』結局はそれだけ

やる分にはボールにたくさん触れるし、ゴールもたくさん生まれるフットサルは楽しいよ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 20:42:27.02 ID:FL0ogj600
>>472
なんでこのスレにいるかというとフットサルが好きだから
サッカーに比べるとわかりやすい楽しさには少し欠けると言いたいだけで、嫌ってるわけではない(両方好きだし)

>>465と同じ内容の繰り返しになるけど、人が増えればパスコース
増えるし、コンビネーションプレイの幅も増える
そうなるとゴールパターンも幅広く、見てて楽しい
浮き玉ヘディングゴールもある

それに比べ、フットサルは定石であるファー詰めがほとんど。
ライト層のフットサル観戦者には地味に受け取られるだろうよ

Fリーグがもっと人気がでるには、試合を見ててわくわくするなとライト層の人にも思ってもらえるようにならないと
わかる人には面白さがわかる、みたいな内向き志向だと人気がなくなってまた昔のマイナーな地位に転落だよ
スペインリーグだって、スローインがなくなって派手なゴールが減ってからフットサル人気が落ちたらしいし

プロスポーツなんて観客にスペクタル(見ててわくわくする)、おもしろいと思ってもらってナンボでしょ、金取ってるんだから
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 20:46:36.27 ID:FL0ogj600
>>472
> ちなみにスペクタクルさに欠けるからといって面白いか面白くないかは別。
> 個人の好みの問題。

それはそうかもしれないけど、もしそうであるなら、スペクタルさに欠けてるフットサルの観戦が面白くないと思ってる人は多いってことなんじゃないの。
プレイヤーは増えてるし、フットサルというスポーツの認知は広まってるのに比べると、Fリーグなどの観客動員の伸びは弱いのでは?
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:05:37.59 ID:aWc8DW+U0
うん。Fは金取ってるのに、スペクタルがないよね

Fのセントラル連れて行った彼女もリカルジーニョやボラは『あの人うまいね〜��』、去年の開幕戦でのマリオマジック見て『何アレ?面白〜い』って言ってた。

観客に魅せるって意味ではフットサルは展開もプレーもサッカーに比べて地味なんだと思うよ。

金取るなら素人でもわかりやすく魅了できるようなスペクタクルがないとマニアしか集まらないよ。タダ券ばらまいてる現場を何とかしないと
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:06:36.96 ID:IDgJTCLV0
たしかにスレ見て意見を言うのは自由だけどさ
そんなスペクタクルとか競技性からしたらどうしようもない事わざわざ言われてもねぇ。
そんなの昔から散々言われてる事だしね。
スローイン云々ならルール変えるしかないんじゃない?

ちなみにF以外は客入ってると思うよ、無料だけどね。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:13:29.63 ID:Ad7b6QOqO
だから年を重ねるごとに動員減ってるわけで。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:45:52.14 ID:fouIGAmL0
お客さんが入らない→ではどうすればいい?

今はこんな話題ではないんですか?

ルールや競技性など変えられないことを指摘しても仕方ないですよ。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 22:40:08.15 ID:aWc8DW+U0
スレの中に出てるじゃない
イベントてしてもつまらないと
合間のアトラクションとか煽りのビデオ流すとか有料イベントの割に素人惹きつける工夫が足りないと
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 23:02:27.88 ID:5am6BuQyO
↑そんなんで客増えたら苦労しねー
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 23:16:00.78 ID:PFC24ci40
なんだか会話がループしとる。

フットサル好きだけど世間からはマイナースポーツっていう認識を持たれてる現状をなんとかしたいんしょ。

国内最高峰のFがこんなんなわけですし。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:03:28.47 ID:7ycOTuTGO
Fの運営はどうすればとかちゃんと考えてるのかな?

このスレの人のがなんか考えてる気がするよorz
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:15:32.98 ID:nd/uzklaO
↑それは世間知らずな考え。中学生?
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 00:53:55.41 ID:dvdpL5Kl0
「イベント力」も大事だと思うよ。
Jだと川崎フロンターレは素晴らしいと思う。

あと個人的希望ならフウガ、ファイル、フトゥーロの3チームを入れ替えてほしいw
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 02:08:17.10 ID:5gBEzSCY0
初見のお客さんにはサッカーよりフットサルの方が面白いと思うぞ。
室内競技だからサッカーよりも臨場感とか、迫力があるんだよね。
サッカーも専用スタジアムで見ればまた違うんだけど。
そういう意味じゃ、オーシャンズアリーナみたいなフットサル専用コートがもっと増えれば、Fも盛り上がると思う。

フットサルの欠点は、室内競技として思ったより点が入らないところだな。
シュートの数は普通にあるんだけど、サッカーの比じゃないくらいシュート数に対する得点が少ない。
バスケやハンドまでとは言わないが、10−9ぐらいのゲームが見れれば満足できると思う。
ゴールを変えるべきだな。既存のハンドボール用のゴールじゃなくて、フットサル専用のゴールを。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 04:05:31.15 ID:OAGW4r8E0
もっと長い目でみてあげてもよかねーか? 日本のプロスポーツ市場って
競技別に見たらプロ野球とゴルフ以外大したことなくね? サッカーサッカー
言うけどJ各クラブほぼジリ貧っしょ Jの発足はもうFより遥か前で世間ってか
世界的サッカーの認知度なんかフットサルと比べるまでもない、でも
Jリーグの現状はかなり厳しいわけで。。サッカー好きな奴はいっぱいいるけど
J自体はそれほど面白いと思っちゃいないってことでしょ 
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 04:10:06.35 ID:OAGW4r8E0
もうちょい言わせてw 
日本に限って言えば人気=マスコミ主導の時流に乗っけてもらえるかで
人気を左右するのはなでしこが良い例だよ 大学や高校ラグビーはそこそこ人気
あって客入るのに代表なんてWC出てもさっぱりだよ 日本のプロスポーツの成熟度は
まだそのくらいな気がする(もちろん熱心なサポが多かれ少なかれ支えてるのは
当然だけどさ)
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 04:19:27.25 ID:OAGW4r8E0
逆に言えばFだって今後チャンスはあるとんじゃないかと
少なくとも競技人口増えてるってのはとてつもなく良いことじゃん、たとえその入り口が
サッカー代表やなでしこだとしてもね スポーツとして日本のフットサルの未来そのものは
悲観してないっす! ただFはこのままならあと5年持つのかさえ心配 

っとサッカー部でサル大好きなアホ学生の僕は数時間後に迫るテスト勉強諦めて
語ってしまったw 長いのすんませんっす

492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 10:19:38.51 ID:Z2IFP88Q0
客が2000円払って試合を見れば運営出来るなんて机上の空論の
運営モデル作ってる時点で失敗は目に見えてた。

493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 18:19:14.33 ID:LUMi/aqA0
そうね
宣伝費削減でスポンサーも金出さないし、プロスポーツは軒並み厳しいね
プロ野球ですら赤字経営してる球団あるくらいだし

そう考えればフットサルは検討してるのかも。太陽薬品様様の現状はなんとかしないと
494467:2011/10/23(日) 00:11:50.95 ID:jACZOxc30
>>468
ボール止めないで前蹴っちゃうだけ、ボールじゃなくて足蹴ってくる(笑)
そんなのばっかでツマらんかった・・・

>>470
文脈が理解できなくて申し訳ないんですが・・・俺の周りで競技系のプレイヤーほど見に行ってないですよ。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 00:40:38.51 ID:60uhGSVv0
競技系は見にいかないだろう。
よほど好きなら行くかもしれんけど。
土日は同じく試合の場合が多いし、練習もあるからなぁ。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 00:54:02.67 ID:wdYd7Urt0
>>494
君の周りの話ではなくて、Fや関東の会場にいるお客の話。
そのお客のうち、普段ボールに触れてる人の割合は高そうってこと。

意味わかるかな?
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 01:04:12.12 ID:hIRkycmsi
まあ、フットサルは他のスポーツに比べて初めやすいし、やりやすいスポーツだからFをわざわざ見に行く人なら多少はやってるだろーな
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 06:15:27.28 ID:v5VfapFM0
関係者が教えてる初心者クリニックへ行っても
参加者はサポと観戦リピーターばかりだな。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 10:38:51.82 ID:6Retp/fv0
俺のまわりでは選手同士のつながりからF見に行ってるよ
セントラルくらいだけどね
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 17:01:06.38 ID:DQFrUUUJ0
>>469
おれもそう思う。

Fはチームごとの特徴がなく、独特の選手も少なく、つまらない。

おれや、おれの周りは北信越在住だけど関東を見てる。

関東はフウガをはじめチームごとの特徴があるし、難波田や米谷みたいな独特の選手がいるからねー。


ちなみにおれはサッカー観戦はつまらない。フットサルを見てたら、あんな間延びしたスポーツは暇で見れないわ。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 20:19:27.49 ID:y9i7/6IkO
サッカーはあきるよなぁ。
特に速攻させないためにわざとファールする、もらうプレーが見てて萎える。
いちいち試合止まるし、審判も当たり前のファールみたいな扱い。それがロスタイムとかだと警告なのに。
ファール数が限られてるフットサルはハラハラできる、特に5ファールたまってるときの難波田のディフェンスとかww
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:13:02.86 ID:uBeFGuLJ0
フットサルもサッカーも面白いと思うけどね。
俺はよりサッカーに魅力を感じるけど。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:56:50.75 ID:xin1dA4l0
>>501
フットサルの方が試合が止まるけどな。
スライディングやなんかで床についた汗を拭き取るのにやたらと時間が費やされる。
2,3回ならまだしも,そんなことがたくさんあると見ていてイライラする。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 00:05:58.40 ID:GGGeohew0
俺は8:2でフットサル:サッカーかな。

例えば、フットサルでゴレの華麗な足さばきや、ゴレ使えない制限有りの
上手い前プレ回避とか見ちゃうとサッカーの時間稼ぎバックパスとかはかなり萎えるわ。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 00:14:55.42 ID:Jv7VVP7p0
レベルにもよるけど、サッカーのとりあえずゴール前に放り込んどけクロスとか観ていてつまらない。

フィジカルごり押し単独ドリブルとかもある意味つまらんときもある。
それがサッカーの醍醐味で最高に面白いときもあるけど、フットサルの2人の関係のほうが好き。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 01:22:25.36 ID:5VttKL/D0
フットボールの醍醐味はダイナミズムと細かいテクニックの融合だろ。
フットサルはフットボールの導入的競技としか思えないな。
室内競技だったら、バスケやハンドボールのほうが面白い。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 01:27:01.95 ID:Aw6bVRBi0
俺としてはソサイチがもっと普及して欲しい。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 02:52:35.90 ID:arg2v4QU0
>>507
同感
サッカー的なプレーになるけどスピーディだしロングボールも蹴れるし面白い。
フットサルやってるとマークはずす動きとか役に立つよ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 18:41:17.78 ID:2fFUy+jZ0
サッカーを見ていて、キーパーがボールを持つと、
4秒を数える自分に気が付く。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 07:39:07.00 ID:L7L4HhX20
花巻の現状どうなの?かなり厳しいよね。清水誠はなんで花巻行ったんだっけ。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 09:10:55.21 ID:ep6Jm+V00
>>506
そんなに面白くないならFスレなんかに来るなよ。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 10:32:32.26 ID:6gZRctO30
応援してるから残念なんだけど、、、花巻は一度Fから離れて立て直した方がいいかもしれない
選手が必死に走りまわってなんとかそれらしいスコアで負けてるってだけっての現状じゃないか 
ホーム集客については人口比からして花巻だけを責められないけど、今のままじゃ
勝ち負け競えなくて他チームのホーム花巻戦の集客にも悪影響がでるよ レベル的にも
全国リーグのチームとしての使命が現状のままでは果たせないと思う  

513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 13:57:23.70 ID:HGbO3w9U0
必死に走りまわるのはわかったけどそれだけじゃ絶対勝てない。
せめてパワープレーの練習くらいしっかりやれよって思う。
毎回毎回パワープレーしてさらに点差開いて負けてんだからさ。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 14:17:41.19 ID:j5HmKezD0
てかF観に行こうかな〜と思ってカード見た時に
vs花巻
vs北海道
の場合は行かない。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 15:44:10.51 ID:6gZRctO30
>>514
分かる、悲しいけどこういう空気は確かに出来上がってる
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 18:24:12.38 ID:gdR/uZXYO
>>513
しかも花巻のピボ 神戸アスピからきたやつ下手すぎる
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 04:37:57.34 ID:Q+YOvETS0
花巻の某掲示板は批判のオンパレードだなw
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 07:37:36.55 ID:kkYjZxNh0
花巻は、プレスを受ける前提のパワープレイの練習をしないから、
ゴレがハーフ越えても、ボールはハーフを越えず、取られて
本当に無人のゴールへコロコロじゃ、見に行きたくないでしょ。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 13:41:30.62 ID:Q+YOvETS0
今、ちょうど大阪がインドネシア代表と練習試合やってるみたいだね。
先月は日本代表ともやってたし、無料だからフットサル初心者の知り合いとか誘って見に行ってほしいね。
平日だからかなり難しいけど。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 17:57:57.43 ID:AFAtnvSl0
こないだ初めてペスカドーラ対府中アスレのフットプロム対決動画を見たけど、
フットプロムってすごい面白いね。
やってたの知ってたら観に行ってた。やっぱFリーガーってみんな相当上手い。
http://www.footprom.net/we/pf_results

Fよりよっぽど足技が出るし、駆け引きの面白さもある。
観るスポーツとしてはフットサルよりフットプロムの方が面白いんじゃない?

ただ、やる競技としてはちょっとレベル的に無理・・・。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 18:15:06.41 ID:zQi9gIO80
↑ブログにでも書いとけ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 02:37:26.52 ID:dwftCoRN0
フットプロムはチーム練習でもたまにやってるけど楽しいし、一対一強くなるしオススメ
Fの試合の合間にやればいいのに
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 10:29:55.50 ID:L9Y7eMIl0
>>520
カキコがなんかもう王道過ぎてなぜか見てるこっちが恥ずいw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 20:15:13.22 ID:Lg3y3cNs0
なんで?面白いじゃん、フットプロム。
ってフットプロムの事を言ってるんじゃないのか。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 21:10:09.10 ID:Y4zRsfwr0
>>524
今更感が恥ずかしいんだろ。きっと。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 00:39:27.34 ID:tJ1Qe6Sn0
関西セントラル、カードどう?

観に行くか迷い中
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 00:46:38.52 ID:ls1zX6tp0
関係者の宣伝臭を消そうと装えば装う程........
という2ch特有リアクションだよw

528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 10:01:56.59 ID:+oI8VFbW0
>>526
2試合観られるというメリットがあるからふつうにフットサル好きで観にいくならいいんじゃない
もし関西人じゃなければ神戸良いとこだから観光も楽しいよ(注:アリーナ周辺はなんもないけど)
カード自体は残念な感じ でもまあ上位目指す大阪と神戸はこの辺りの下位に絶対星を
落とすことなく府中や名古屋と勝負したい そういうふうに見れば北海道と町田の
頑張り次第では面白い試合になるかも 
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 15:43:56.41 ID:rcm9V1Sc0
フットプロムって初めて知った。
横江レオのチョンって浮かせて当てたの、上手いな。あぁいうのやりたい。
確かに面白そうだけど、相当シンドそう。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 16:09:05.54 ID:rcm9V1Sc0
松原渓ちゃん、久々に見た気がするけど可愛いな。
ってか喋ってるところは初めて見たかも。
もうスフィアリーグってやってないの?
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 18:04:25.08 ID:g8tIwhT+0
>>528
アドバイスありがとう。
関東人で、未だ迷ってます、、、

せめてどちらか一つだけでも良いカードならなあ。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 19:07:09.20 ID:DTj5VnjeP
>>528
せめて野球やサッカーとぶつけてくれたらねえ

あそこに新神戸駅があればよかったのに
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 23:35:37.36 ID:JfYPvkfT0
あ〜あ府中なにやってんの 
来週名古屋戦なのに今日負けてどーすんだよ 萎えるよな〜

534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 00:05:47.42 ID:0PFCm/IW0
もう九州セントラルはやってくれないのかな・・・
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 00:30:06.62 ID:IddyB6YW0
今朝のFのキセキは名古屋特集だったけど
個人的にはいつもより面白かった。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 13:46:06.55 ID:qxd+DHroO
花巻対名古屋、前半で0-7って。。。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 20:33:46.47 ID:BNKPk7gp0
>>534
来年は大分で開催!?
いや、本来はフットサルがソコソコ栄えた場所で、
Fリーグを見せるのがセントラル開催の意義の筈。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 22:16:37.39 ID:l/uV7m4d0
花巻みたいなのがいることがFの問題だろ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 09:56:41.58 ID:MQfwbelL0
次節とその次の府中と大分が名古屋とめらんなかったら今シーズンももう
ほぼ決まりだね 
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 15:48:25.38 ID:uicrbe+E0
期待できるのは大分だけだね。
浦安、府中は動画みたけど完全にマグレ勝ち。
名古屋のシュートがポストだったりキーパー正面だっただけ。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 18:02:10.40 ID:N1CGthRS0
ペスカドーラは勝てないなぁ。。。もうダメかなぁ・・・・
皆さん、どう思いますか?
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 18:26:43.06 ID:fLrj7OigO
とっくにダメだから気にしないで!
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 18:58:49.60 ID:c6VEfyL5O
町田は甲斐がいるかぎり勝てない
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 21:53:41.09 ID:RfSVTZP60
主観だけど町田はその前身チームの時からあんな感じ 
んでFになってみんなパススピード、トラップ、、戦術等々レベル上げて
かなきゃのハズがほぼまんま+フィジカル弱いからそりゃFじゃ勝てんよ
町田がFでなるべくハズだったスタイルは大阪がほぼやってるかな
545541:2011/11/01(火) 00:02:44.52 ID:KMskERaz0
>>544さん
なるほどです・・・
カスカベウが関東にいる頃からちょいちょい見てますが、言われてみて納得しました。
後ろで一旦止まってから「はい、仕掛けますよ!」ってアクションを起こす感じ・・・確かに最近は崩せる気がしません。
大阪は綺麗にパスが回りつつ、崩していますね。(今シーズンは崩しきれてない感じもしますが・・・)

周りが伸びてるのは間違いないですね。
例えば大分、最初は町田に8点ぶちこまれて負けてました。
全く歯が立たなかったのが、今じゃ立場が逆転してますもんね。

ありがとうございます。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 00:19:30.50 ID:KWkLE+St0
守備が強くてゲームコントロールできる選手とマルキーニョスみたいな大砲がいれば町田も多少変わるんじゃない?

どうも滝田はダメだなあ
代表ではミゲルに買われてるけど
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 05:16:22.36 ID:tMpNwMjKO
>>546
滝田学なぜ代表〜
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 11:17:48.14 ID:yubaKQPhI
町田は厳しいシーズンが続きそうですね。
確かに仲良しグループでは勝てないと思います。
同じ関東でも、府中みたいにチーム改革に乗り出して欲しいですね。
浦安や府中が名古屋に勝てたのは、実力差が縮まったからと思います。
まぐれでも勝てるだけの力がついたという事ですよ。
府中は昨シーズンも勝っていますし。
でも、名古屋の調子が悪い、メンバーが抜けてる等の要素は必要ですね。
府中は、昨シーズンがリカルジーニョ、今年がサカイ 出場していません。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 13:13:40.39 ID:l3kg6JnO0
名古屋に待ったをかけるのは大分に期待だな。
それだけにリーグ前半の取りこぼしがもったいない。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 14:25:15.77 ID:JAUY2ZqBI
確かに、大分には期待してみたいですね。
でも、府中にも引き分け位は期待して観戦したいかと…
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 14:46:27.46 ID:psl8goAF0
Fリーグ準加盟申請
事務局によると、田原フットサルクラブを加え計5チームから申請があったという

http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001110310003
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 16:09:05.78 ID:5isEQVol0
準加盟も微妙だよね。フウガとヴィークスはまぁまぁ強いだろうけど、他はどうかな。
お金もらってプレー出来るほどだとは思えん。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 23:16:40.63 ID:ABJNJUbsO
>>552
VEEX強いか?
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 01:02:31.27 ID:lmboCj6q0
VEEXが強いかどうかはわからないけど、チームを強くするための『運営力やスポンサー獲得や関係維持などのクラブ力』はありそうな感じはするよね

結局、町田の没落はそれがなかったんじゃないの?甲斐が運営会社の社長やりながらまだ選手なんだもの、ある意味必然なんじゃない

今の順位は『クラブ力』とある程度比例してるのでは?
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 12:00:08.19 ID:pr02xnsE0
相根さんってやっぱり監督としてはちょっとアレなの?
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 12:32:28.67 ID:Stob9Egh0
VEEXは選手のレベル云々は置いといて母体が
しっかりしてそうな所が評価されてるんだろう
そういうとこにはいい選手流れるよ。
引退してからのこともあるし
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 12:35:06.00 ID:Stob9Egh0
>>555
監督どうこうの話しじゃないと思う。

単にFで戦えるレベルじゃない選手が多いってだけ
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:00:48.93 ID:vpAImkcb0
監督も戦えるレベルじゃないけどなw
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 08:14:53.10 ID:ztysbOht0
VEEXは経営母体がしっかりしているし、今やっても花巻には負けないと思う。

ただ、見ていると、稲田体制の今期より、ジョナス体制の昨期の方が強かったように思う。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 11:31:32.08 ID:mwwBl9dT0
ダイジェスト番組って何時遣ってるの?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 21:13:03.31 ID:qAHo29280
>>560
セントラルダイジェストのことか?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:23:55.91 ID:CIUTF0z20
>>559
北信越のチームとかは正直、選手権とか地域CL
でしか見る機会ないからな

一流選手がカテゴリーを落として在籍してるチームに
ありがちな「理想のフットサル」を体現できる選手が
いないのに難しいことばかりやろうとしてるって流れか?

「Fではこうだった、代表ではこんなことしてる」じゃなくて
その時点での自分のチームの力に見合った練習、戦術が
必要なんですけどね
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:44:31.62 ID:BDaQrwLdO
VEEXって元名古屋の丸山がいたよな?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:42:43.61 ID:kBnuwu2i0
府中負けかよ。。名古屋は前半のつまずきがウソのように どんどん強くなってくな
来週大分が止めなかったら今期も独走確定  っつか明後日大分はちゃんと
大阪に勝ってくれて来週首位決戦なら名古屋まで観に行こっと

565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:44:50.69 ID:jUWYfT7z0
>>563
それVAXA高槻の間違いじゃね?
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 07:58:11.68 ID:84jJLueF0
代表対名古屋やるんだなー
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 11:13:25.44 ID:vzUQXs/v0
>>562
おれ北信越住みなので、良く観てるんだけど
ジョナスがやっていたフットサルと、
稲田がやろうとしているフットサルの違いに慣れてないように見える。

そんな感じで、今は稲田がフィクソで孤軍奮闘中かな。

それでも強いよ。Fでいきなり上位とは言わないけど、通用するレベルではあると思う。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 12:28:12.36 ID:twOspyDF0
VEEXがFに上がってくれればなー。日本海側のチームってないから…
VEEXたしかにジョナスの時の方がしっくり来てる感じするんだよね。
稲田には頑張ってほしいな。
今Fに上がってもとりあえず中位にはつけるであろう。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 12:58:31.96 ID:CG1rbmw50
ジョナスってダグラス??
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 15:23:27.30 ID:ys9DyHS1I
府中と名古屋は試合的には楽しめました。
前半の名古屋の二点目は、審判の大誤審だと思う。
ブルノと小山がもつれ合った後に、ブルノが小山を跨いで立ち上がろうとしてつまづいた。
これが小山のファールに。
後半は一点差に追い付いた府中でしたが、森岡のシュートで二点差に。
緊張感なくなり、パワープレーで自滅しました。
主力は名古屋に迫れるけど、それ以外はまだまだですね。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:42:08.28 ID:jUWYfT7z0
>>569
そうだよ。


>>570
こないだもブルノと小山で一悶着じゃなかったっけ?
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 21:18:06.05 ID:5z9OOAe10
町田も湘南も『境川決戦』って表現いい加減やめりゃいいのに

どっちが弱い?ブービー争い!
だよなw
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 23:28:41.57 ID:P1xRbb9YI
ブルノは神戸の時は大好きだったけどな〜。
小山とは一悶着してましたね。
でも、今回のブルノは陰湿だった。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:08:45.36 ID:62APlfnL0
気がつけば名古屋は既に2位以下に勝ち点6も差をつけてんだな。
すぐに10になって15になってって感じになりそうな予感。

名古屋と花巻や町田の年間予算って10倍くらい違うんじゃないかな。
もっとかも?

バルサやマドリーと地方クラブの差みたいなもんだろうな。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:19:53.51 ID:XYO0Q64H0
>>563
それはVAXA高槻(元高槻松原)な。
元名古屋の沼田もいたな。
甲斐修侍の出身だったような気がするが。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:54:55.30 ID:4WttlmVJ0
確かに花巻とは10倍ぐらい差はついてるかもなw
町田の成績が悪いのは金がないからじゃないだろ。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:21:18.08 ID:urwPOSu50
>>574
同等な予算のクラブをせめてもう1チーム欲しいよね。
2強で良いからライバルチームが欲しい。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:00:52.69 ID:MviJOQU50
名古屋の今の待遇は現在の日本のフットサル界においては
ある種奇跡のようなもんだから同じような条件で
お金を出してくれるスポンサーってのはかなり難しい
ハードルではあるな、期待したいけど
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:41:41.10 ID:hERu3HZc0
名古屋と環境的にも実力的にもタメ張れるクラブが関東と関西にひとつづつ、
ほんでその他10〜12チームくらいが理想かと
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 03:26:09.94 ID:n2p7W8Nc0
いや、町田は本当に金ないよ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 14:44:41.81 ID:mAIs3VZu0
大分は二階堂ついてるから金あるんだよね。

その割には地味な印象。


外人頼りはよくないけど、
名古屋はもちろん、
大阪のイゴール
湘南のボラ
町田のジャッピ
府中時代のベッチーニョ
みたいなスペシャルな選手を獲得してほしいな。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:29:59.45 ID:Fc0+Xpxl0
町田のジャッピは日本人ですよ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:40:33.16 ID:P26fUCZZ0
日本人になって普通の選手になちゃったな
代表は無理。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 19:18:58.44 ID:OXyeW6HQ0
>>581
ディドゥダとかすげーだろ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 19:53:05.50 ID:I4qyJDUj0
町田の永島がフットプロムに出るとか。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 22:35:13.79 ID:lqbNzclY0
フットプロムは、動画のBGMが最悪だよな。あれでうんざりする
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 23:46:09.70 ID:QudpDzk0i
確かにあれはちょっとね。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 23:53:03.80 ID:F5m8LDIa0
>>580
引退後はチームの枠を超えたフットサル界の
コミッショナー的な地位にも座れる甲斐さん
所属のチームがスポンサー探しに苦労するとは。

交渉の仕方とかに何か問題あるのか?
無茶な金額を引っ張り出そうとするとか。
ってか東横インは何で離れたの?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 01:56:55.49 ID:mDyabl8P0
単純にフットサルのスポンサーについてもメリットないからでは?
露出もないし、営業の武器になるわけでもないしね

オーナーや企業のトップ陣にフットサルに理解ないと辛いよね
太陽薬品さまさまなFリーグ
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 11:54:25.34 ID:I/LWiRDX0
フットプロムのBGM、けっこうカッコいいと思ってた…。
まぁ毎回毎回アレで始まるから、いい加減シツコイ感はあるね。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 14:36:46.31 ID:hOoDMIiy0
太陽薬品さまさまなFリーグ

堂々と間違っている企業名を書いて、釣りですか?
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 15:47:41.42 ID:q+QoSKX60
>>591
そんなあげ足とりしてる場合じゃない!

Pivoが廃刊になるって噂なんだぞ!!
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 17:07:29.17 ID:I/LWiRDX0
マジで!?Pivo廃刊はショックだ。
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 17:38:08.93 ID:WEa2Ce9m0
>>592
!!!
どこ情報!?
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 18:49:41.30 ID:N5E1Dvpk0
この不況で発行部数も広告も減ってるんだろう。


原点回帰で関東リーグのページ増やしたら持ちなおすかもなw
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 20:25:31.75 ID:DFc2n2GW0
Pivo付録のFリーグ選手名鑑、1500円もするオフィシャルの奴より100倍情報量が多くて素晴らしかった
というかオフィシャルがあまりに手抜きすぎるんだけど。前所属チームや各シーズンごとのデータすらわからんカス
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 20:27:26.07 ID:mDyabl8P0
ネットあればいいんじゃね?
Fugaマンセー、裏付けなし記事のPivoなんてもういらないって
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 22:17:33.19 ID:TiI8vswX0
pivoは座間って人だけ凄い人脈あるをだよな
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 01:09:19.49 ID:cwoibdNo0
ソースはさ●らいやテ●ィのTwitterっぽいな。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 09:39:43.89 ID:4aNoEnNf0
比較的メジャーなスポーツやエンタメ雑誌、それどころかファッション誌さえ苦しいこのご時世
フットサルマガジンがそうなってもなんも驚かない....ってかオレ
フットサル大好きだけどpivo買ったこと1回しかないし.....広告ばっかの印象
すまん....ネット情報で十分だわ ただもし廃刊ならFやフットサルそのものの
不人気による撤退のような印象与えかねないのが辛えわ 
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 13:31:57.49 ID:n/Uy213P0
pivoなくなったらきついな。
ナビと違って読み応えあったから。

フットサルはサッカー協会が力いれる気ないしな。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:49:41.28 ID:o2OqTwaf0
観るスポーツになるためには,まずは五輪種目にならないとダメだろ。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 23:53:22.66 ID:/MolNuws0
まだ五輪とか言ってる奴いるのかよw
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 00:09:26.78 ID:JGEAmxUx0
ピボはいい雑誌だろ
ナビのほうが酷い

いつもそんなの絶対試合で使えねーだろ!みたいなコネ技特集と広告ばっかりだったじゃん
もう最近は読んでないから知らんけど
ナビの異常なコネ技信奉はほんとキモかった
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 00:47:26.13 ID:UFhuB6w10
Pivoなんてフットサルヲタが喜ぶいいかげんな記事ばっかりじゃん
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 01:10:28.50 ID:DFeRMOlV0
俺はピヴォのが好き。
ナビはチャラい。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 08:12:32.01 ID:JJaGwdcq0
ちゃぶるとかラモスの時代から雑誌出したのは評価する。
しかし今はFができネットで情報拾いやすくなったしな。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 09:51:55.44 ID:dQF/xsdl0
フットサル雑誌がじゃなしに今は出版業界全体が
厳しい時代だからなあ

しかし2か月に1回の発刊でもダメとは相当なんだろうな

俺はピヴォもナビも両方買ってるけど
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 12:03:02.17 ID:NKlaJac7O
服飾系が終わってるからな
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 17:13:52.95 ID:JfrfRxw10
しかしpivoがなくなるのは困るな。

なんだかんだpivoからの情報は多いし。


ところで府中の完山と浦安の稲葉が代表呼ばれたね。

定着してほしい選手だわ。


森岡の帰化はいつだー
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 22:10:41.45 ID:0O+5UtEh0
代表微妙だなー。
Fで活躍してる選手が一人もいない・・・
調子いいのは原田とオソドくらいかな。稲葉も上がってるか。
疲れなのか、上澤と北原がかなり調子悪いよね。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 22:53:51.63 ID:DFeRMOlV0
休刊って実質廃刊になっちゃうんでしょ。
廃刊で無くなるくらいなら残念だけど電子書籍でいいよ。
企画とか動画配信でやれば良いし、フットサル界はどんどん新しい事やればいいんじゃないかな。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 00:18:49.08 ID:XRw+lEwI0
HPの右上に電子書籍についてのアンケートってバナーあるから
有料WEBマガジンとして再出発するんだろうな

コストかからなくなるけど、戦術講座でページ数埋める手が使えなくなるが
大丈夫なのだろうか
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 01:30:57.83 ID:i5cz2FOs0
>>611
代表ネタならスレ違いだし、たまには代表スレに行ってあげて。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1308237679/
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 06:37:53.77 ID:wXD6DDl/I
ピヴォが無くなるんですか?
昔は貴重な情報でしたけどね。
今週は府中に厳しく当たってましたけど、
コメントが行き当たりばったりで好きじゃなかったですね。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 07:32:00.26 ID:CaC+Zh1w0
大仁が花巻HPに出している『「ステラミーゴいわて花巻」の
運営に関するご連絡』は、どういう事を言っているのですか?
@2012年からは手を引く
A2011年の赤字は花巻のもの
Bサポさん、ごめんね
でいいですか?
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 08:15:56.27 ID:aJcOu0Gh0
大分の仁部屋が骨折で全治2ヶ月。浦安戦で負傷。
上位争いのこの時期に痛いな。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 08:26:06.22 ID:t92Nf0En0
ピボネタならスレ違いだから専用スレ立ててあげて
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 10:30:36.85 ID:6JUNWcBu0
Fリーグだけじゃネタ薄くて過疎るよ。。。代表やピヴぉネタ等広げてフットサルを
語らうのもまた良いではないか
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 10:46:35.72 ID:uqfNaEX7i
スレ違い指摘厨ってどこにでも湧いてくるな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 10:49:47.53 ID:ra/8f4hX0
とりあえず厨って付ければいいと思う
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 11:04:11.88 ID:lz5WgAst0
仁部屋の負傷は痛いな・・
今週末は名古屋戦なのに。

大分にはFリーグが盛り上がる為にも
なんとか勝利して欲しいものだ・・
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 11:27:07.47 ID:MPLal3hG0
>>619
代表ネタはFスレで全く盛り上がらないけどね。
元々代表板に代表スレあるし。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 13:46:20.06 ID:0qjhWcksO
排他的な雰囲気持った連中がウダウダ文句垂れながら試合見てるから客来なくなるんだよ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 15:56:22.56 ID:inIhAPl40
フットサル関連はまだまだ1つのスレで十分
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 03:58:31.91 ID:osdgdT6y0
>>625
フットサル関連?
競技フットサル関連って事?

実際にはフットサルスレってサカ板やサロン板等合わせて10スレ以上あるけどな。

ドメサカでも↓のスレとFスレでは住人全然違うよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1316528543/
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 09:28:05.68 ID:UIlAfIrJ0
そろそろ新刊の予告出るはずなのに何もないってことは
休刊はほんとだってことか
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 09:57:28.86 ID:ecEP8ZxD0
Fリーグの各チームにもAEDの携行を義務付けているって記事が出てた。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 21:52:20.32 ID:Rtn73+IK0
府中対神戸で、神戸サポの上澤への暴言で試合が止まった
試合後、原田、比嘉リカルド、GMが上澤に謝罪してた
恥ずかしい奴だな
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 22:08:45.96 ID:UIlAfIrJ0
>>629
何言ったの?

631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 23:00:18.30 ID:WAI4/Xcg0
府中は最近勝てないね。
山田くんのシュートが入るの待つ戦術じゃきついんじゃないの?
上澤パス出せって怒ってたし。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 01:13:32.26 ID:Z/X+mRXE0
何言ったかしらんがそれで試合が止まるって相当だろう。
そのサポ、3人が謝罪に行ったことは知ってるのか?

少なくとも今シーズンは神戸のゲーム出禁だな、そいつ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 20:56:56.50 ID:XcVOD4jz0
町田対北海道 664人
最低動員更新か・・・試合も負けてるし町田はだめだな
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 21:20:53.94 ID:+6edMk5M0
町田の動員力は相当ヤバイな
これじゃ地域リーグと変わらないじゃないか!
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 22:48:09.57 ID:Cy1e735b0
未だホーム未勝利w
花巻戦が待ちどうしいねw
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 04:41:16.60 ID:4ayx3zmy0
ホームで勝てないのもあるけど、北海道じゃ入らないよなー。

ファンも見る目シビアだからね。

サッカーみたいにチームのサポというより、フットサルファンみたいな現状だと、試合内容に期待できないカードには足を運ばないよなー
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 17:47:22.51 ID:5TZ4m1um0
浦安は二人くらいいい外国人取れればなーとおもいます
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 20:09:53.98 ID:T6LGc2/10
>>637
良い日本人選手でもいいじゃん。金も無いし。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 20:20:04.10 ID:OZzipfw90
フットプロム見てきた。永島優勝。
思った以上に相当激しいな。もっとフリスタっぽい技の見せ合いなのかと思ってたけど完全ガチだわ。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 22:13:28.36 ID:W1pA74/Y0
フットプロムなんてどうでもいいからw
てか永島って誰だよww
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 22:23:47.83 ID:6ThmHu870
永島も知らないでF板にいること自体ビックリ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 23:16:43.01 ID:IHAQV5IE0
町田の奴じゃない?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 23:50:29.14 ID:EwnJBtyY0
(笑)
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 00:25:41.00 ID:wk1QXHTu0
>>639
ってか「フットプロム見てきた..完全ガチだわ」みたいなのハズいからやめれw
F選手の活躍を軽くレポ入れながら普通にPRした方がまし サカ板にくらべてここの連中は
比較的優しいから見てくれるかもよ
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 11:37:45.40 ID:UEllVC8D0
どうでもいいw
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 12:41:32.29 ID:oUGWUguM0
町田の試合の日、エスコートキッズの保護者と家族が30人くらい居たから、キッズと合わせると50人は普段観戦しない人達。
だから、実質の入場者数は600人切ってると思う。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 00:45:59.46 ID:yBBiDd6U0
フットサル人気うんぬんより町田や花巻の下位チームは勝って上位に上がれば
今より少しは動員上がるよ 頑張るしかないべ  
ところでリーグはもう名古屋で決まりだな PUMAカップでも始まったらまたここ
遊びにくるわ
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 13:05:07.70 ID:dHgIdcY00
無理
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 13:22:53.64 ID:X77mRlIni
町田は弱いってのもあるけど先行きが全然見えないね。新戦力も育ってないし

報知の号外みたいので、2015年までにリーグ優勝、2020年までにアジア制覇みたいに書いてあってフイタよw

650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 13:45:59.29 ID:DHHN5ViMO
自分らを強豪と勘違いしてんだよwww
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 22:34:13.22 ID:VpruQTnkO
強豪ですお カスカベウ知らないにわかが 代表クラスの市原 日根野谷 横江 影浦がいるお
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 23:43:59.51 ID:dHgIdcY00
練習試合 フットサル日本代表 vs 名古屋オーシャンズ
テクニカル映像ライブ配信のお知らせ

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/554.html
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 00:43:41.26 ID:uXowaB5P0
>>651
たぶん...........釣れないw
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 11:40:29.54 ID:5mpp9sB+0
代表が0−6で負けるんじゃ、花巻や北海道に勝てって言ったって無理な話。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 12:10:13.64 ID:cmA2kdb30
今年の森岡は凄すぎる。
早く帰化しないかな・・
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 13:06:11.53 ID:4M0XJ1tTO
動画て生でしか見れないの?
見たかった
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 13:21:03.11 ID:VBiCwc4g0
代表弱いなあ。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 16:35:43.56 ID:Yg/fIL7XI
代表メンバー不在でも、名古屋は強いね(^^;;
あんなにも形を作らせてもらえないなんて。
国の代表は強く憧られる存在でいて欲しいです。

サッカーのように、相手を大学生位に落とした方がいいんじゃない?
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 19:03:59.22 ID:TVi/KDNYi
このところ代表の成長止まってしまってるような...
練習量が違うのは置いておいて、代表が国内のクラブチームに零封されるなんてかなりマズイよね

これじゃアジア杯もヤバイんじゃない?
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 19:26:40.01 ID:U17+aUDl0
jfatvいつもなら録画見れるのになー。
見てーよ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:33:51.04 ID:4M0XJ1tTO
ミゲル首にしたら?
あのコメントなんだよw
酷い試合を演出したのは自分だろ。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:26:06.91 ID:Hj2n56rn0
フットサルは組織のスポーツだからね〜
代表が成熟するには時間がかかるんだろうね。
今後に期待。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 10:28:41.58 ID:cOfzkNlEO
選手の戦術理解度の低さを監督のせいにすんなよ

664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 11:49:51.65 ID:R6T7bgrc0
ミゲルも呆れ気味な感じのコメントだったね

あれはあれでどうかと思うが、大阪、名古屋に零封されて思わず本音が出てしまった感じだろう
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:40:59.39 ID:UXwpx20f0
まぁ名古屋には別格外国人が4人いるしね。
リーグでは通常ありえない外国人セットとかやってたし。
その他脇役の日本人達も組織や連携が良い分、見てて代表選手と遜色無かったと思うよ。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 13:01:32.35 ID:Zo4UHdoZO
代表監督があんなコメントしちゃダメだろ。できない選手がすべて悪いみたいな。
で、意味ないのでもう練習試合はやりませんだってよ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 14:16:26.41 ID:vp+RquLZ0
選手がポジティブな気持ちでやってて負けたなら、また違うコメントが出ただろうよ。

668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 14:23:56.08 ID:g+XFSxGW0
いくら怒ってても、もう練習試合しません、なんて言っちゃダメだろ。

しかし、なんで6-0?

名古屋には渡邊、木暮、北原、川原がいないのに。

669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 15:06:03.67 ID:XdyA1t1I0
練習試合だからマルキ、サカイ、コスタ、薫とかのセット使えるからじゃないの。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 15:44:45.11 ID:uaWFojZx0
だいたいDJジャンボが嫌いだ。
なんだあのユン・ピョウを不細工にしたような顔は。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:42:40.45 ID:8+C6I9sW0
薫の帰化待ちだな。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:51:36.67 ID:vp+RquLZ0
>>668
言い方悪いが、名古屋相手に何も出来ない連中の寄せ集めチームじゃ
勝負にならないって事だろ・・・・・・

673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 04:14:46.47 ID:zoImld6I0
>>668
スコア以前に、代表目線で言えば
「勝って当たり前、負ければ批判される」という
得る物のない試合だからな。

というか…
毎日、二部練習してて連携もバッチリ。国籍も自由な名古屋と
1〜2ヵ月に一回しか練習できなくて、日本国籍縛りの代表
それを同条件で比べること自体がおかしいだろ…

674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:09:05.76 ID:W5LfCuci0
代表がある1チームより弱いなんてどんなスポーツだよ
人選まちがってる

とFをよく知らない自分は思うがおかしい?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:02:25.03 ID:MYEKjffWO
674
まぁ確かに恥だよ

だが名古屋には別格の外人さんたちがいるからな
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 14:30:51.96 ID:gmqRPPLj0
>>674
欧州なら代表チームより国内クラブのほうが強いパターンあるんじゃない?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:13:19.15 ID:GgwN3yiRO
ていうか大阪にも0‐2で負けてるけどなww

ミゲルもまるで大人が子供相手に試合してたとかだいぶ呆れたんだろうな。

678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 18:13:15.73 ID:xmanuwUt0
>>674
その国のレベルより高い選手を集められる環境ならクラブ>代表になるでしょ。
Fで言えば名古屋がそう。

人選に関しては、将来の事考えて比較的若手を選んでるっていうから
今一番脂の乗ってる選手って訳じゃないのを差し引いてあげないと
ミゲルがかわいそうだ。

それにしたって酷いけど。

一度、代表とは別に選抜メンバー組んで試合やってみて欲しい。
それで代表負けたら目も当てられないが。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:03:10.29 ID:hDqVj2kc0
いやいや、そうだとしても、6-0はないだろ(笑)


花巻市以外で名古屋に6-0に負けるチームあるかい?

それも木暮、川原、北原、渡邊がいない名古屋に。


ミゲルは選手に呆れる前に、自分の監督力の無さを省みろ
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:24:34.70 ID:3/4L+M250
いやそれでも花巻は1回勝ってる。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 23:31:42.03 ID:gmqRPPLj0
>>679
その代表にも木暮や星や仁部屋はいなかったけどね。
合宿がハードでコンディション悪かったみたいだし。

まぁそんなに熱くなってミゲルや代表批判するなら代表スレでやってくれ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1308237679/
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:08:24.24 ID:+XmPpCDfO
>>679
町田

ホームで一引き分け以外全て負け
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:41:08.82 ID:9B4ZKOlh0
ミゲルはいい監督だなって思ったけどね
代表が思ったより伸びてなくてガッカリ
森岡とサカイが帰化してくれないかな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:57:46.07 ID:gHYfxkMx0
森岡とサカイ、帰化申請中だよね?

ソースはフットサルネットかなんかの桜井GMインタビュー
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:24:22.63 ID:kbU128150
サカイが帰化申請できる訳ねえだろ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:26:10.35 ID:9B4ZKOlh0
桜井GMが言ってたよね(^-^)/
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:54:49.54 ID:kbU128150
サカイが帰化申請中なんて事は誰も言ってないだろ
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:53:06.22 ID:KDgL50lU0
森岡選手は通算三度目(?)とかの帰化申請中だったような。
でもサカイ選手は帰化申請の条件を満たしてないんじゃないか?
日本に住んでまだ2、3年でしょ?
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:28:28.64 ID:IiIuItpU0
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 17:12:20.51 ID:mje2QaBh0
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 10:40:08.25 ID:qjK+hW0U0
カオル得点ランキングぶっちぎりだな。

間違いなく怪物だわw
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 11:21:28.67 ID:zpLYTasu0
今日はシュライカーの下部組織セレクションがあるみたいだね。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 11:33:23.65 ID:QvhqDyH/0
薫はFに入って一番伸びた選手な気がする。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 12:50:23.30 ID:pcHohA2q0
北海道-名古屋の観客動員2800人超え!?これが一番凄ぇぞ
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 16:43:02.38 ID:cMbDFejTO
アスレ調子悪いね。
味方に不満表す場面が目立つ。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:50:39.45 ID:wcYK+Cv80
Pivo廃刊、代表国内チームに惨敗と最近フットサルで
明るい話題がないね
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 00:11:32.84 ID:CYeQFnzY0
>>693 さん
同感です。。。
コグレの代わりにFIREへ入った時はイマイチな選手だと思ってたんですが、大化けしたと思います!
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 12:36:07.81 ID:e5pogDAo0
森岡はスペインリーグで見てみたいな。
いなくなるのはFリーグにとって大打撃だけど。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 11:26:59.76 ID:igIjUPq60
森岡OUTなら太見INしてほしいな。

てか名古屋の買収は大丈夫なんかなー。F終わるぞ。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 21:58:00.11 ID:qMlLnW330
森岡、Fが始まる前までは
フィクソに突っつかれたら
すぐ肘振り回す危ないプレーヤー
だったのにね。環境は人を変えますね
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 15:09:47.67 ID:7rClFAn50
さてバサジィの試合でも見るか
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 15:14:28.07 ID:g59ijTC70
田原FCってリバウドにオファーしたんかw
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 17:52:20.91 ID:tDjCkXM70
町田対大分 715人

こりゃ花巻戦が楽しみだな(笑)
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 23:31:54.23 ID:vX66rE7O0
大仁さん、ここは割り切ってFリーグ改革してくれよ。
ダメなクラブは入れ替えてとか、企業名解禁とかさ。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 11:26:39.61 ID:R5HlOV0gi
たしかに企業名解禁すりゃいいと思う。

但し、プロチーム限定で。


そうすれば、リーグ、スポンサー、選手、ファンにメリットが出来るし、
メディアの露出も増えるんじゃないかな。


ブーメランだって、今はインテルなわけだし。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 11:44:57.04 ID:Duyb3/dyO
ダメなクラブは淘汰されなければならないが…

スポンサーに頼るクラブ作りは最早限界に来ていると思うよ。名古屋の大洋薬品だって現在はともかく未来が保証されている訳ではない。スポンサーに引かれたらアリーナの維持管理さえままならないでしょ。

企業名を冠しているプロ野球という大きな市場でさえ、立ち行かなくなって球団が売りに出る始末。

日本のフットサルにスポンサーを納得させるだけの市場性=費用対効果が期待できるのか?

むしろ非営利法人で身の丈にあったクラブを作り、地域の個性を前面に押し出したクラブ作りをして、リーグを盛り上げていく方が、活性化すると思う。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 13:58:28.35 ID:iNN60nkv0
>>705
ブーメラン→インテルではなくて、
ブーメラン→モビスターじゃない?
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 12:10:19.72 ID:pJdookyV0
カズが来期も横浜で現役でプレーするそうです。
エスポにオフ期間だけ移籍の件はどうなりました?
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 18:53:30.59 ID:pu7poFWV0
報道がでた後、
「中途半端な気持ちでの参戦は逆に失礼になる」
って本人が否定してなかったっけ?
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 23:42:17.44 ID:fbhmkcYTO
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 23:45:49.51 ID:7/+PGarU0
カズなんて戦術も知らないだろうし地域リーガーより使えないだろうよ。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 00:09:34.93 ID:4duMYxTU0
でも集客とメディア露出にはなるだろうね
セントラル開催やるより数字取れるよw
713708:2011/11/30(水) 07:34:54.50 ID:RBMBuPxgO
結局やるのかやらないのかってはっきりしないままだった気がするんだよね。
準備は整ってるからあとはカズの気持ち次第、みたいな。
フットサルやってほしい訳じゃないけど、サッカーは一応オフになったから気になった。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 09:41:59.80 ID:jxTBuE2/I
カズも分かってるでしょ。
それよりも、名古屋と大阪の試合は、今季の今後を占いそうですね。
大阪の試合を今季は観てないのですが、どうなんでしょうか?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 15:26:01.26 ID:gBZllmUh0
大阪は名古屋には勝てない。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 18:07:04.08 ID:Ky5M7k1L0
北海道対町田の試合見たらつまんなすさすぎてワロタ
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 22:15:57.72 ID:JjTg33CG0
>>716
室田のGKかわしからのゴールは良かったのでは?!
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 07:26:08.59 ID:rAwo6NgM0
北海道の試合はだいたいつまらん。サッカーみたいだし。

今週大阪勝たないかなー。名古屋の独走じゃ動員伸びないよ。

まあ俺は来週のフウガーゾットのほうが楽しみだけど。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 17:53:24.02 ID:HojF8Eqw0
次はバサジィとやるのか。

http://www.fleague.jp/news/detail.jsp?id=20111202-00
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 17:54:07.89 ID:is0Lledn0
こないだ神戸が名古屋に勝ってればね。
薫、マルキいない名古屋はかなり戦力ダウンしてたし
内容五分だったからもったいない。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 00:47:52.89 ID:QrALSC3e0
トレーニングマッチやるのかな?
ミゲルは今後しないって言ってたけど・・

コメント出てないよね?
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:18:30.37 ID:nBw6ZXMb0
花巻おめでとう
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 16:30:09.28 ID:YpmNSFDO0
おー花巻が府中破ったのか!
しかし府中は息切れしてきたね
わかっちゃいたけどやっぱり名古屋かー
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:20:55.84 ID:+mC/jiUf0
おぉっ 花巻がホームに1400人以上集めての勝利!!
特に花巻のサポではないけどなんかとてつもなく嬉しい
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:50:02.64 ID:oXhJ3gl60
花巻、ホームでの勝利は今年1月の湘南戦(3−1、水沢開催)以来か。
昨年の花巻の試合結果見たら、意外といい試合してたんだなと思う。

大阪、神戸は惜しいな。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:52:53.83 ID:q/Nl22gB0
この間も北海道のホームで2800人入ってた時あったけど、北海道といい、花巻といい、急に観客動員増えたのはなんで?
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 22:56:03.45 ID:j76xAlaT0
>>726
雪降るとやる事ないから体育館に行くんじゃね?
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 23:02:36.56 ID:jYNnyD3c0
花巻は増設したアリーナのこけら落しで、無料招待や併設イベントなどで動員かけた。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 21:38:18.63 ID:GozSpwE/0
お前らが北海道の試合つまらんって書いてるから監督がブログで負けても相手より面白いフットサルしてるとか書いてるぞw
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 23:41:58.55 ID:57ZvV8ad0
町田が一番つまらん試合してると思うわ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 15:30:07.94 ID:27L/6fRI0
>>729
それ言っていいと思うのはギリ大分かな 北海道が面白いフットサルしてるとは思わない、、
けど室田って選手はすごくいい 

732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 20:09:17.56 ID:rwRqTGzGO
北海道は確かにツマらない
以前はスピードやプレーにも勢いが感じられて見ていて気持ちが良い試合はしていたけど、今は相手に合わす事しか出来ない試合で眠くなる。
監督の言うような負けても内容が良いとは嘘でも言えないよ。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 20:46:41.38 ID:kruk2yBv0
>>732
(^_^;日本語でおk
てかエロいな、おまえ
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 23:13:32.01 ID:C/+FKEk00
菅原と水上のプレイは見ていて楽しかった。

今の北海道は守備的すぎる

参入一年目の時のような運動量はどこに行ったんだ?
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 15:05:39.38 ID:Ty0bVq4pO
参入1年目の北海道は見ていて楽しかったね
勢いがあったし
勝ったらみんながすごく喜んでたし
監督と選手が一丸になってたしな
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 11:47:48.86 ID:vbO0dRtG0
http://ameblo.jp/kana-amethyst/entry-11099201527.html
偉そう。今年は我慢って分からんかなー見てて。分からんなら素人
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:06:10.67 ID:94b1Q5GvO
>>736
我慢?本当に?
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 01:47:53.80 ID:SJ9bYGLI0
>>737
既に我慢じゃない?
日本語でおk
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 02:31:02.52 ID:6GioNiAl0
今期最後のセントラルだってのにこれまた見事に見応えのないカードばかりがw
浦安ー府中の順位争いくらいかなぁ......
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 08:56:09.66 ID:JGEl5YGT0
>>739
行かなくてよし。以上
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 11:54:31.11 ID:HmOrs7tt0
>>736
お前その人に怨みでもあんのか?
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 14:19:04.74 ID:1YdABGeZ0
個人的には大分vs湘南の派手な撃ち合いを期待したが、結果はどうなったんだろう。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 14:28:30.87 ID:ZIzuZccVO
>>742
2-1で湘南勝ち。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/10(土) 21:13:42.57 ID:x+dvJqfC0
大分まで失速かぁ。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 01:30:30.02 ID:Xf3oeLU30
準加盟クラブ発表になったのに誰も話題にしないのね・・・
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 02:14:37.94 ID:DcdObRAy0
あくまで準加盟だからな。そうなのか、という感想しかない
Fに加盟ならもっと盛り上がるんだろうけどな
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 11:32:32.94 ID:BVbkOQQF0
>>741
陰で北海道関係者に嫌われてるからね。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 15:07:09.60 ID:ijEru/REO
名古屋は花巻に苦戦+サカイ離脱確定か。
大阪に追い風。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 16:20:14.03 ID:Usc2SaLd0
準加盟見たけど、東京のチームばっかりになってきたなぁ
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 16:23:46.61 ID:Usc2SaLd0
仙台のチームは準加盟に入ってないのか
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 17:37:14.47 ID:ynbBSjN70
>>750
DEAR BOYSなら今シーズン限りで解散だよ。

ttp://ameblo.jp/dear-boys-sendai/entry-11084360381.html

この上、花巻がFから落っこちたら東北のフットサルはどうなるのかな?
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 18:33:32.58 ID:xOlEg75W0
地域性よりもリーグ存続の方が大事だからなあ今は。
経営が安定してるとこ優先的になるのはしようがないよ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 22:18:24.99 ID:NTbn+4Hp0
>>751
Fリーグに参入しそうだったのに残念だな
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 16:44:40.47 ID:XHEZ+vAV0
フットサルチーム「田原FC」のチーム名を募集します
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/tahara.htm
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 18:23:55.05 ID:9isviCM20
町田はいつまで甲斐を使うんだ?
走らない戻らない、狙われて苦しまぎれのパス、底でボールロスト・・・
置物監督はどこを見てるの?
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 18:47:50.80 ID:iHa54Q4Q0
bsでハイライト有るって聞いたんだが
無いよね?
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 18:48:05.28 ID:iHa54Q4Q0
fリーグの
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 20:39:07.74 ID:6UAlhi0HO
金曜日の府中vs湘南にあのブラジルのファルカンがやってくるという噂を聞きました。
ファルカンはサントスの応援に来日してるらしい。
ファルカン見たさにチケット買ってしまった。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 20:54:21.47 ID:XKbuJJgv0
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 23:20:17.61 ID:umroY1om0
>>758
ソースは
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 04:18:32.71 ID:HwDN+WMBO
>>758
Twitterからの情報だろ?
俺も見た
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 06:25:54.43 ID:AqtYFioeO
府中の選手のクリニックで選手から聞いたよ。
ファルカンが来るらしいよって。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 06:28:51.53 ID:AqtYFioeO
アスレのホームページにも出てるね。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 08:36:53.14 ID:ZA8Shaby0
ただ、プレーしないファルカン見てもなーって気もするなw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 13:17:34.67 ID:iMhnclhE0
それでチケット完売してもむなしいなw
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 16:59:28.23 ID:0v63G8ekO
ネイマール、フットサルの動きの延長でサッカーやってたな。
ゴールシーンとか狭いとこでのパス出しのタイミング、トラップ、まんまフットサル。

サッカー→フットサルじゃなくてフットサル→サッカーて流れを植え付けるべきだな。

767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 01:22:08.09 ID:LmRLchev0
>>759
ありがとう
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 02:03:01.46 ID:T7Y0gnhx0
今日府中行こうかな・・・

ってか、湘南の日程が残り8試合中7試合が関東、5試合が小田原な件
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 07:29:26.27 ID:8/fPFfJH0
キング
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:15:10.28 ID:vR5IRm0/0
カズ1・15北海道でフットサルデビュー
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111216-877172.html

カズ フットサルデビュー!来年1月、1試合限定で
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/16/kiji/K20111216002253860.html
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 09:28:55.63 ID:IrIvMu+y0
キングついにきたあああああああああああ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 14:11:28.86 ID:8/fPFfJH0
どうせ北海道は優勝ないんだから、カズたっぷり使えよ。変に公平に選んだとかいらんからな。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 14:14:24.43 ID:F1Wo5eC1O
相手はやりづらいだろうな。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 14:22:12.65 ID:lUt9+fBS0
>>770
1試合って・・・・もうちょいやらせろよ

>>773
全力で当たりに行ってもはじき返されたりしてw
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:01:55.08 ID:9Pt+XzqB0
>>772
18日から横浜FC始動ですが?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:10:32.78 ID:8/fPFfJH0
>>775
だから何?
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:12:41.30 ID:IrIvMu+y0
NHKも報じてるな
さすがキング効果
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111216/k10014696681000.html
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:21:46.81 ID:8/fPFfJH0
連投すまん。カズ効果で全国中継決まったらしい。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:40:43.53 ID:9t9x0ESY0
相手アスレかよ・・・
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 18:51:48.26 ID:IrIvMu+y0
まじでか
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 20:07:23.60 ID:CJAmwS2G0
>>776
日本語でおk
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 22:50:55.03 ID:IrIvMu+y0
三浦知良「1試合だけでなく続けていきたい」 (1/2)
Fリーグ選手登録・参戦表明会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2011/text/201112160009-spnavi.html
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 23:38:45.31 ID:wARraaoE0
フットサルは競技というよりレクリエーション。
カズにとってはオフのお遊び。
温泉卓球と同じ。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 00:26:05.21 ID:LFZNkOCD0
レクリエーションでゲロ吐けるかゴミがw
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 01:17:03.75 ID:E6LWP4b50
フットサル>>>>>サッカー
Fリーグ>>>>>Jリーグ、カズ
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 02:09:42.04 ID:JQBtA/jf0
めちゃくちゃ見たいなこれ!
カズって人はホント凄い
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 10:25:05.24 ID:AarqNgcRO
1・15の府中戦、チケット完売しとるがな
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 17:00:29.18 ID:dzIhhIZ60
今やってる墨田のフウガ戦は超満員らしいな。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 17:54:18.39 ID:sf82ud1eO
アスレは空気読んでやるのか
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 18:18:38.31 ID:1AyQ9iQ40
カズの参戦について否定的な意見があるのが驚きだ。
誰でも知ってるスター選手がフットサルの為を思ってやってくれる事に対して、なんでフットサルファンが否定的なこと言うのか理解出来ん。
売れないアイドルを応援する人たちと同じ感覚か?
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 18:32:15.22 ID:0O4wk3nV0
なんか全然雰囲気ないね
ブルーコート&コート付近の仮設スタンドが欲しい
せっかく試合会場の立地が神なのに勿体無い
http://distilleryimage6.instagram.com/d27582f4288511e1abb01231381b65e3_7.jpg
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 22:05:34.37 ID:zdIO5Jif0
>>791
単に関東リーグが運営に金掛けて無いだけじゃね?
入場無料なんだから仕方ないんだろうけど。

ブルーコートはともかく、あのラインはテープで消さないとFでは通らない。
仮説スタンドは、この広さだと安全性の面で通らないだろうな。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 20:40:29.56 ID:9SCNnC3T0
墨田、右側に立ち見もいるな。

Fリーグでは、湘南が4連勝か。アウェイとセントラルですべて1点差で連勝とは、湘南にしては珍しい。
今後のホームでどうなるか。相模原は以前湘南のホームとして町田と対戦してる場所、実質残りのアウェイは水沢(vs花巻)くらい。
花巻も、ここ最近善戦してる気がする。
北海道と町田は相変わらずだな。北海道はカズが来るとあって盛り上がっているだけに、勝てなかったのは痛いね。
あとは大阪、大分辺りがどこまで食い下がれるか。

FUGA入ったら入場者数も増えるんかな。(特に関東近郊)
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 23:27:24.70 ID:OYlRJEcH0
Fにフーガ入ったら抜けた分関東リーグに上がるチーム増えるのか?
それとも落ちる分が減るの?
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 09:05:33.39 ID:irSTD9600
FUGA持ち上げられすぎ
Fでせいぜい中位くらいだろう
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 09:07:41.17 ID:/tr6xuaA0
>>794
フーガだけが他の準会員を差し置いて、1年早くFに昇格する可能性があるんだ!?


797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 11:25:39.48 ID:SxtlWpoS0
北海道は1月15日完売です
きたえーるだし、6000越え
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 17:22:51.66 ID:ObSMCjyn0
Fリーグの試合観に行こうかと思うんだけど、
14時キックオフの試合だと何時くらいに終わる?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 18:02:08.25 ID:smajN1/Y0
経験上、15:45までには終わる。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 18:49:13.46 ID:ObSMCjyn0
>>799
dです。16:00には会場出たいから、まあ、試合終了までは見れそう。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 09:57:28.79 ID:e7Ltiysj0
カズ登場はめちゃくちゃ嬉しい!反面、一発限りを公式戦でやる必要あるんかな、バリバリのJ1現役ならまだしも。
ただでさせえ一般的にはお手軽なサッカーみたいなもんくらいでしかないフットサルなのに(ある意味
間違ってはないけど) 
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 09:59:29.49 ID:e7Ltiysj0
続き、  
競技として取り組んでるFやフットサル関係者の立場やプライドも少しは考慮してあげて欲しいな 
そういう意味ではアスレはキングに全く何もさせないくらい厳しくいかないとF全体のレベルを疑われるリスクはあるね 
でもやっぱカズ観たいわww 複雑。。。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 12:22:53.46 ID:DnOuvAsn0
Fのレベルが云々なんてフットサル関係者しか気にしてないだろw

何がきっかけでもフットサルが世間の注目浴びる事はいいこと。Fの参加に何のメリットもないどこかリスクさえあるカズの決断にフットサル界は感謝しないとな
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 13:58:43.18 ID:1YebkMhb0
1/15は満員になろうーが、2/5のホームゲームに何人入るのかが楽しみだわww
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 15:25:29.43 ID:sr5He8up0
カズはほんとすごい人だよ。
正直、フットサル参戦はリスクしかない。
それでもFとファンのためにプレーしてくれるなんて素晴らしすぎる。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 17:41:40.17 ID:S3xAaqWnO
町田はようやく甲斐を外したな。2試合連続で開始早々に失点につながった怠慢プレーはさすがにチームから不満がでたのかな。

807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 17:44:17.50 ID:z9GuR0I80
カズのいい所は自分の立場を理解した上で参戦してくれるとこだな。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:02:21.90 ID:e7Ltiysj0
そーかな?誰もが認める功績と実績で揺るぎない地位を既に完全に築いちゃってる
40オーバーのカズに怪我以外にそんなにリスクってある? 本人にそんな打算が
無いのは分かるけど実際は活躍しようがしまいが「さすがカズ!挑戦をあきらめない
etc..」みたいに世間的には上がることあっても下がることなんてないっしょ
これが本田や香川だってのなら全く話は別だけど

809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:06:26.09 ID:057GflA10
怪我が最大のリスクじゃなかろうか、、、
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:08:31.55 ID:e7Ltiysj0
むしろFリーグって前日初めて合流したJ2の選手でもリーグ公式戦やれちゃうんだねってことでしょ。 
世間的にはそんな内々の事どーでもいいかもしれないけどフットサルやFがメジャーに
なればいいなと地味に願ってるオレにとっては「はは〜、カズ様参戦してくれて
ありがとうごぜーますだあ」とはならんね
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:12:38.05 ID:e7Ltiysj0
うん、カズにとっては怪我が最大のリスクでありそれ以外は特にない
他の若い現役選手は単純にサッカーのプロのコイツがどれくらい
フットサルで活躍できるんだろっ、相当やるだろだってプロサッカー
選手なんだもんって特にフットサルをあんま知らない層からはみられる
下手こいたらJのサポにもボコられる  
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:16:24.60 ID:e7Ltiysj0
あと世間の注目なんてカズさんがFから去るのと同時に軽く消えるよ
あ〜いっぱい書いたけど色んな意味で15日は楽しみだ
ちなみにオレはキングどころか横浜の地方サポでもあるから、キングのこと
はとんでもなく尊敬してるよ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:27:12.32 ID:8bl/uO330
カズ参戦のセレモニーが終わったら、ファルカン府中入りの発表があるって
シナリオなんですか?
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:50:48.51 ID:8j2hbsz0O
Fリーグなんか名古屋だけでやってればいい
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 21:34:45.14 ID:tTYfSPhh0
ファルカン雇う金なんて府中が出せる訳ないだろ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 23:39:22.09 ID:VarqrL0r0
Fリーグなんてサッカーで箸にも棒にもかからなかった連中だけ。
キングカズが出るならハンデが必要かな。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 23:56:36.48 ID:DnOuvAsn0
世間一般にとって、Fリーグ何それ?フットサルて人数の少ないサッカーでしょ?って感じだろうから、カズが出ればFリーグとフットサルの知名度があがる。
知名度があがればスポンサーやメディアの注目が集まってコンテンツの価値が高まるんだよ

フットサルの内向きな考えなんていらんよ
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 01:07:01.92 ID:SK1rPHZ70
ファルカン
――(サントスFCの)ネイマール選手が、あなたのフェイントを真似しているが
「僕はネイマールの第2の父親みたいな存在なので、いつも彼にはドリブルを教えています。彼とは親しい間柄です」
http://www.fleague.jp/news/detail.jsp?id=20111220-00
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 20:15:33.01 ID:sUMYPKid0
湘南のFとJの対戦思い出せよ、Jが2軍クラスだったこと差し引いてもあれだけ点差がつくのは違う競技だってこと。カズの参戦いいじゃん、お祭りだから。Fの選手だれも気にしてないよ。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 21:32:06.24 ID:WyOH+TK10
昔プーマの関係で関東リーガーとかとカズ確か試合してたような気がする
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 08:29:47.64 ID:qKRlwwFe0
お祭りなら良いよ。
それを公式戦でやるなよって話。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 11:20:24.09 ID:8c1BjoAN0
>>819 Fの選手だれも気にしてないよ←そういうウソはよくない
J選手の参戦は個人的に嬉しいし歓迎するね ましてカズだしそりゃ見たいwけど
シーズン「公式戦」に単発ではい、どーぞって参戦できちゃうことにもし
選手関係者誰もそれに憤らないプライドの欠片もないリーグならやめた方がいいわw 

823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 11:26:29.72 ID:8c1BjoAN0
むしろ競技フットサルはサッカーとは似て違うし甘くはねーぞってとこアスレを
厳しく一般に見せることが 今回カズ参戦による世間の注目の恩恵を最大限に生かすことだと思う
実際前日合流のカズが入った北海道のセットとかにやられた日にゃシャレにもならんわなww
そういう意味では府中よか名古屋戦なら尚よかったのにとさえ思う
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 11:40:55.34 ID:v2WCgL+u0
Fリーガーのプライド...
フットサルは甘くない!キリッ

そんな内輪感覚どうでもいいよ
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 13:46:13.67 ID:8c1BjoAN0
別におまえがどうでもいいと思おうがいっこうに構わん!キリッ

F専門のスレという内輪でFリーガーのプライドや心情を推し量って語るの普通じゃん
こんなとこで「内輪感覚」なんて言われたとこで皮肉にもなんねーわな
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 14:04:15.55 ID:v2WCgL+u0
フットサル選手なんて大半はサッカーで挫折した連中なのに今更プライドとか言われてもねorz

あーカズに決めてもらってカズダンス見たいなあw
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 14:04:26.02 ID:edAgej8sO
少なくとも北海道にプライドなんかないし別にいいじゃんwwwwww

選手は俺カズとプレーしたんだぜって自慢できるしな!
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 17:35:35.89 ID:8c1BjoAN0
>>826
Fリーグってのはたぶんおまえみたいな意地悪と偏見を乗り越えて確立してかなきゃならなのは仕方ない
何かに挫折しても他で頑張って大成するこたいくらでもあるしそれを応援する人もいる
ただまあ劣等感丸出しで人の一生懸命を卑下してばかりの奴なんかにキングも応援してほしかないわなw!
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 22:19:13.10 ID:mIJ//7x00
ポジションどこでやらすのかね?
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 22:55:27.64 ID:Zmouw2G+0
>>826
いいこと言った 
そういうことだ。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 22:57:02.67 ID:Zmouw2G+0
間違い 
>>828
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 00:54:07.01 ID:vAhYRR4ri
なんだか10年くらい前に木村和司がフットサル日本代表監督になって元Jの選手が招集された時の反応に似てるんだよな

フットサル選手のブライドを見せてやれ。サッカー選手が一夜漬けでフットサルやっていいのか?みたいな反応

俺はフットサル好きだけど、そんなのどうでもいいと思ったよ。世間的に注目されてるラモスとかサッカーの人材が入って来れば世間の注目が上がって結果的にフットサル界のためになると思ってたから

フットサル選手のプライド云々言ってるやつの気持ちもわからんまでもないがもっと発展的な視点でカズ参戦の意義を考えた方がいい
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 02:46:07.56 ID:iypphNtw0
誰もそーわ言ってなくね?カズ参戦はいいけど一試合限りをシーズン途中の公式戦でってのはどーなの?
って言ってるだけ 他にやりようなんていくらでもありそうなもんでさっ
Jのどっかが「ロナウジーニョやベッカムがオフに来日してくれます!
来月のシーズン第〇節のガンバ戦一試合だけ参戦するからお楽しみに!」
これふつうに泣く選手や怒るサポがいると思う  
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 03:05:07.47 ID:vAhYRR4ri
やりようがある?
いや、色んな方法を探った上でこのタイミングでなきゃ実現しなかったってことだろ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 03:32:15.22 ID:tFK9KjaC0
チームメイトがカズとフットサルで対戦したよ。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 03:37:31.76 ID:tFK9KjaC0
カズが京都にいてるときなんだけと、パープルサンガのイベントで対戦したんだよ。
結論からいうとカズはフットサルはうまくないよ。
こちらのチームは関西リーガーばかりだったんでこちらの方が強いのは当たり前だったんだけど。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 03:44:28.34 ID:tFK9KjaC0
もちろんお互いにガチンコの本気モードではなかったけどね。
カズだけじゃなくて他のJリーガーも全然だったよ。
でも、名前は忘れたけど当時サンガに所属していたブラジル人は抜群にうまかった。
スピード、フィジカル、テクニック、どれもスペシャルでこっちが束になっても止められなかったよ。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 14:45:40.24 ID:0Mn5cTXs0
カズは会見でキーパーやるとか冗談言うくらいだから、
年末年始の番組で芸人とフットサルやる程度だと考えとるんだろう。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:43:14.78 ID:5yvMFiJG0
>>837
本気じゃなかったならそりゃそうだ。
エキシビジョンで本気なのはブラジル人ぐらいだよ。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 00:15:56.35 ID:2/KsGy3S0
カズのFリーグ参戦は普段フットサルに興味のないサッカーファン(Jリーグサポ)でも
多少注目してたりするんだろうが、カズが通用する場合と、逆に全く適応しなかった場合とでは
どちらがサポに「フットサル」をより興味持ってもらえるのだろうか?
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 18:26:45.00 ID:VyAb8laq0
今日はネット中継やってたのにこの過疎っぷり・・・
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 23:56:44.13 ID:bMVOFsCj0
浦安vs名古屋は面白かった。
名古屋が開始早々のラッキーゴール→浦安が何度もチャンスを作る→しかし、名古屋が2点目というのが前半。
後半は名古屋のパワープレー返し3連続失敗など、終盤の流れは浦安。どっちが勝ってもおかしくない、いい試合だったと思う。

3位争いが面白くなるだろうね。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 03:47:05.47 ID:ZiMukVv90
全部変だけどフットサルが一番おかしい
http://www.uproda.net/down/uproda415296.jpg
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 08:18:13.03 ID:4NJMS2BaO
>>843
歴代で一番ダサい代表ユニが出来たな。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 18:28:01.23 ID:Y3laoQDv0
花巻、急遽やることになった明日の記者説明会って何だろう?
大仁も出席するみたいだが、ついにF脱退か?
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 19:04:17.66 ID:fgsYNYNCO
大方それだろうな
もしくはサガネたん現役復帰とかさ
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 21:08:36.72 ID:5JgkPRKi0
花巻除名か…
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 23:14:22.69 ID:Y3laoQDv0
仮に花巻終了だったとして来シーズンはどうなるのかな?

花巻OUTで準加盟から1チーム厳選するの?
それとも3チーム選んで12チームでやるとか?
どっちにしても公平じゃないような。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 00:53:08.74 ID:zBqDvImR0
準加盟チームから1つ引き上げて偶数にするだろうな
その為の準加盟だったんだろ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 14:40:19.02 ID:ya4zRDUE0
花巻オワタ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 15:00:48.46 ID:PA0nwm0n0
1チーム選ぶとしたら現実的な問題として必要なのは潤沢な資金?
それとも人気、集客?
総合的にはやっぱりすみだが抜けてるのかな。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 15:55:19.57 ID:zBqDvImR0
1年前倒しで始まったFが今どうなってるか間近で見てきてるから
枠空いたのでどうぞって言われてもしり込みするチーム多そう
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 16:03:14.83 ID:D79BE6aC0
人気よりもまずは経営母体の安定じゃないか?
花巻がだめになったのも結局資金繰りなんだし
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 16:17:49.94 ID:jVbyYOh00
そもそも人口10万の花巻にあるクラブを承認したのが間違いだった
地域性を考慮したんだろうけど超絶ローカルすぎる
「花巻」なんて岩手県民でも感情移入しにくいだろうに
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 18:25:17.12 ID:pMDc53bV0
今年は震災があったんだから大目に見ろよ・・・

こんな意見をTwitterでたまに見るけど、震災前からグダグダだろw
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:05:55.70 ID:fcb9z7Fp0
もうマルカンデパートの食堂でソフトクリームや
マルカンラーメンが食べられなくなるのかと思うと・・・
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:53:34.35 ID:QUts/2Md0
で結局フーガが上がるの?ビークス?
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:56:40.72 ID:CLrgwCu70
ボツワナだろ
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 21:52:40.37 ID:+kV2Q2Dm0
いやBorn77だろ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 22:49:44.19 ID:7u8IO/Ql0
>>854
それを言ったら人口16万の浦安・・・実力があったから選ばれたんだろうけど。
地域性で言ったら北信越か中四国地方あたり可能性あるけど、財政面で大丈夫かどうか。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 10:18:10.95 ID:10zTRE3N0
花巻はよく踏ん張ったよ 経営が苦しいのはフットサルに関わる企業だけじゃないしさ
今の日本の経済状況からしたら広告効果も大して見込めないフットサルに金出してくれる
会社があるとしたら奇跡的だしありがたいよ 
ここ数年のプロスポーツ含むエンタメからの企業撤退っぷりたらないもん
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 12:56:12.20 ID:i6bH/qqZ0
※実際名古屋以外は決して財政面は楽ではない
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:08:00.64 ID:am1FO5U20
それをいうならプロスポーツチームで経営楽なところあるのか?
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:14:00.27 ID:z2vmSo+O0
花巻は残念だな。今どのスポーツもスポンサー離れで苦しい。企業もマーケティングじゃなく社会貢献として微々たる金しか出せないだろうし
サッカー協会も一部運営費負担できないのかね
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 19:11:49.18 ID:A0RJpD1d0
花巻脱退について。
金井は試合出場機会を増やしたくて、オーシャンズから移籍したのに・・・。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 19:44:30.45 ID:AilwDTnq0
>>861
Fリーグが面子保つ為に無理矢理延命させてたようなもんだぞ<花巻

会費滞納してるチームの1つは追放された、次はもう片方になるのかどうか
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 19:45:11.58 ID:A0RJpD1d0
優勝争い
第21節終了時点で首位・オーシャンズと2位・シュライカーとの勝ち点差は8。
両チームともに勝ち続けると仮定した場合、新年1月22日・第24節の直接対決で
優勝が決まるかも。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 22:51:43.78 ID:twElfKPP0
しかしこんなにつまんないリーグも珍しいな。毎年優勝が決まってるリーグってなんだよw
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 00:21:49.23 ID:p433hmmx0
フットサルはJリーグクラブの無い、郊外の市町村をホームタウンにするのが
狙い目みたいな記事を何度か見たことがある。

モデルは熱狂的なサポーターがいる、スペインのカハ・セゴビアなんだろう。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 10:59:05.38 ID:pr+65ibu0
Jリーグのチームがフットサルチームを持ったほうがいいと思っていたが、なでしこブームでレディースを
持つチームが増えそうなのでしばらくなさそうだ。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 18:22:26.09 ID:of8wfkuY0
ステラ退会の件
チーム自体は残すそうだが、岩手にはラグビーの釜石シーウェイブスや
プロバスケの岩手ビッグブルズがあるので、ステラサポがそれらへ流れそうだ。
「セシウムさん」事件に端を発した岩手こんこいテレビと東海テレビの代理戦争が
来年から見られなくなると思うと、ヒッジョーにサビシーィ!!
(花巻には空港があるのに・・・)
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 18:26:19.03 ID:of8wfkuY0
>>871訂正
(誤)岩手「こんこい」テレビ→(正)岩手「めんこい」テレビ
873sage:2011/12/30(金) 20:28:02.38 ID:QL6Eym6D0
ここまでは既定路線。東京のチームの参入も。楽しみ。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 21:49:31.56 ID:p433hmmx0
2012-13シーズンは↓これで決まり?

・エスポラーダ北海道
・バルドラール浦安
・フウガすみだ
・府中アスレティック
・ペスカドーラ町田
・湘南ベルマーレ
・名古屋オーシャンズ
・シュライカー大阪
・デウソン神戸
・バサジィ大分
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 02:52:28.09 ID:gxh/Ow1u0
うん、そんな感じじゃない
ほんで名古屋の優勝もまた決まり
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 09:46:27.30 ID:h31KVGYI0
名古屋が戦力を大きく落としたり、
他のチームが戦力を大きく上げなければ

名古屋がずっと本命だろうね。今年みたいに
多少もたついたとしても。

名古屋以外のチームはそこまで運営資金に
余裕があるともいえないから超一流外国人選手を
呼んで・・・みたいな補強ができないのが
痛いね

来季は花巻も外れるしFリーグ自体の今後が
問われるシーズンになりそう。最悪、少しづつ
リーグの規模が縮小していったるする可能性もあるよね
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 13:18:52.53 ID:d5PSEfOS0
サポが思ったより増えないし、メディアには取り上げられない
地元の近隣にはFのチームの存在がほとんど知られてないし
未だに周りからは「Fリーグって何?」と言われるし…
こんなんでいいのかね?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 14:02:00.73 ID:Rlbm9p2m0
北海道の足をひっぱらないでくれ
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 23:41:29.70 ID:hnWXgtZf0
チームの運営側もフリーターフットサルあがりでまともな社会人経験もない奴らだもん。太陽薬品が手を引いたらまた冬の時代だな
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 23:53:03.18 ID:7Pw8iPiy0
Fリーグのハードルが高過ぎたんだよ。

協会が悪い。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 23:33:47.87 ID:guDA1SMh0
選手も悪いよ。
開幕してちょっと盛り上がったくらいで鼻が伸びた奴がたくさんいた。
ラモスとか見に来てたけど、選手がなんか勘違いしてるってブログに書かれてた。
JリーグOBにも総スカン食らってるし。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 00:23:22.63 ID:5bXyxFoO0
>>881
アマチュアリーグのアルバイトしてる選手に何を求めてんだよ。
ラモスなんか何もわかってねえし。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 00:40:26.44 ID:avtCIH3d0
確かにな。

Fに所属しててプロ契約つってもF首になったり
引退しても何も身分保障がないもんな、今の所。
Fリーガーってのも競技フットサルを全くかじってない
一般の人からすればただの人だし
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 00:50:29.14 ID:xFYkamiEO
>>882
こういうアホな考えが原因だなww
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 00:59:52.79 ID:5bXyxFoO0
>>884
アホな考えとゆうやつを具体的に説明しろよ。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 01:20:02.24 ID:bG5Yj5wn0
>>881
他人のブログの内容がどうこうじゃなくて
君自身の言葉で書いてください。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 09:12:38.39 ID:/xLzcUEr0
代表がW杯で勝てないのも微妙に影響してると思う。
勝てないから一般メディアにフットサルそのものが取り上げて貰えない。
メディアで話題にならないところにはスポンサーが付かない。
なでしことは正反対の流れ。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 09:55:07.20 ID:d14O3Ca90
>>886
持論をサポートする為の引用でなんら問題はない
「自身の言葉で」なんていかにもな言い方で上手のつもりがずいぶん痛い
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 13:19:43.45 ID:5bXyxFoO0
>JリーグOBにも総スカン食らってるし。

そんなの昔からじゃねえかw
Fリーグ開幕と何の関係もないだろ。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 14:51:25.71 ID:fc6irg1si
地域リーグと地域チャンピオンズだけでいいんじゃね?
地域と入れ替えもない全国リーグなんて意味ないと思う。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 23:11:04.88 ID:n96DK9uw0
らスレにも貼ったけどこっちにも

ブラジルのサイトにフットサルブラジル代表のファルカンに
日本からオファーが来ているというようなことが書かれている
今年はタイでW杯があるから行くのは2013年にしたいとか何とか
http://www.jrsportsfutsal.com/2011/12/falcao-descarta-fla-e-timao-e-abre-as.html
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 13:14:09.22 ID:fhf9jEtI0
市原、敵のコーチするとかなんなの。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000018-spnannex-socc
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 17:57:57.75 ID:rHzEO92zO
>>892
何かと思ったらカズのコーチの事か
敵チームじゃないじゃん
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 21:58:52.24 ID:cTlMzwvG0
市原(町田)、カズ(北海道)のことを言ってるんだろうけどさ
今回はもうそんな小さい視野でみるの止めようよ。ちっぽけな
仲間意識がFそのものを縮小させることだけは避けたい
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 00:50:31.52 ID:OTNVxL/i0
>>892
「Fリーグ選抜メンバーとカズを擁するJリーグ選抜で極秘裏に練習試合も実施」
すげえ、どっちが勝ったんだろ むしろこっちのが10倍見たい
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 01:12:07.60 ID:yHY/ux+70
>>894
だよね
フットサルの事考えたらそんな小さな事どうでもいいよな
本当視野が狭すぎるよ
身内視点じゃなくもっと広い視野で物事かんがえられないのだろうか?
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 01:38:17.41 ID:I4pGJ2I+0
俺は>>884じゃないけど、セミプロなら、またプロを名乗りたいなら、そんな言い訳しないで、
それなりの努力や活動、それらしい態度を取れってことなんじゃないの?
これは選手に限ったことではなくて、サポートする側もそんな低い意識でどうするんだっていう。
「金が貰えないから働かない」じゃなくて、「働かないから金が貰えない」という現実と意識を持って取り組まないと、広がるものも広がらない。
事実アマチュアレベルでは(Fもほぼアマだけど)、サッカーより手軽に出来るスポーツとして浸透している。
それをお金を払って見てもらおうと思うなら、それなりの行動をしないと。それがプロとアマの違いだろうと。
フットサルの、観戦スポーツとしての性質も確かに微妙だし、考えていかないといけないけど、
一般人に「プレーするスポーツ」として人気があるからと言って、簡単にプロ化出来ると思うなと。
枠組みだけつくって、プロになれると思うなと。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 01:52:39.51 ID:6L3j2NwgI
まずは日本代表ででもフットサルに注目されること
それにはオリンピック競技になることしかないな
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 02:46:20.62 ID:yHY/ux+70
フットサルは一度冬季オリンピックに申請したけど却下されたしね
何を今更w
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 07:59:01.09 ID:LNasKWqrO
ビーチサッカーの代表のほうが有名てどういうことやねんww
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 12:30:36.36 ID:LgLHOjvD0
>>897
長々書いてるけど「それなりの行動」ってのが抽象的すぎて
わからん。結局あなたが言いたいのは「Fは時期が早すぎた」
ってこと?それこそ今更言っても始まらないじゃん

今のFの状況見たらちょっと競技フットサルかじってる人間なら
誰でも批判はできるよ。
902901:2012/01/04(水) 12:34:58.41 ID:LgLHOjvD0
カズが1試合参戦するってだけで、生放送決定、チケット即完売。
もっとサッカー人気にあやかってもいいんじゃないかなって思う。
まずは見てもらわないとなにも始まらないから。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 12:47:41.56 ID:NhF+P/uC0
>>902
それはカズだからであって、横浜FCと北海道のメインスポンサーが同じだから出来た芸当。

904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 13:09:34.35 ID:WLZw9FiV0
批判なんて馬鹿でも出来るよ。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 17:08:39.81 ID:QbxYqmzA0
やべっちのフットサル対決のFリーガーに対する扱いがフットサルの状況を表してるな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 17:58:32.26 ID:qAOvUj6iO
あれは代表対やべっち+テセだから目立っちゃいけないんだよ

それにしたってFリーグについてもう少し振れろとは思った
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 18:55:06.09 ID:XNZVxIgm0
>>905
あれは切なかった。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 20:06:02.66 ID:E5Xgo97r0
目立つのはゴレだけだし…。それでも、イゴールだけでなく川原君にもスポットを浴びただけよかったかな。
グレなんか毎年接待だし…。ボラはキャラもあるから毎年映るけど、健介のプレー映像あったか?
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 22:12:27.57 ID:nBWzu7gQ0
健介ほんの少しで残念だったなぁ。
フットサルやらせたら日本人で一番の動きするだろうに。
でもやべっちで期待なんかしちゃいけないな。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 22:40:43.46 ID:YmU6ewci0
とはいえ、Fリーグをちょっとでも取り上げてくれるのはやべっちだけやからなぁ。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 12:52:36.93 ID:0IUlArAs0
やべっち悪く言う気はしないなー。
他のチャンネルでフットサル選手が出てくることなんか無いし。
日テレやTBSでやってるのはミニサッカーだし。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 15:29:38.36 ID:zcE3OvNhi
自力でメディアをひきつけるには世界大会での優勝しかない。
が、五輪のないフットサルはW杯だけ。
それを優勝するなんて、サッカーの比じゃない無理ゲーなんだよね。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 17:54:20.91 ID:Z3R2R6P7i
ジュニア〜ユースの段階からフットサルも育成システムつくらないとWC予選突破も難しいだろう。

有能な人材はサッカーに行くのが当たり前の流れだから、Fとか地域リーグはサッカー挫折組がほとんどなのが現実
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 19:03:42.18 ID:f9L8cwnH0
Fでプレーしてる奴も大半がフリーターだからな。
トップ選手の月収が10万〜20万ぐらいなんだぜ?
まともな生活なんて出来ないよ。
サッカーのJFLの方が遥かに良い。



915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 21:49:17.83 ID:yE7xYntC0
何かっつうとフットサルやる奴はサッカー挫折組って言うのは同一人物か?
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 22:29:13.13 ID:qoy0lb3H0
挫折挫折言うけどさ、高校大学まで競技でサッカーやってて
プロで食っていける奴がどんだけいるんだよって話。
極論だけど9割以上が挫折組だよな。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 22:34:19.72 ID:zcE3OvNhi
競技フットサルは、学生サッカー卒の良い受け皿やと思うんやけどな。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 00:03:49.19 ID:mvwIwtm80
リカルジーニョベンフィカ復帰かよ
戻ってくるきないな
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 13:06:18.20 ID:Q8nW9lfw0
うむ
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 18:28:39.33 ID:5+5nDk+B0
でも形としては一応、まだ名古屋からレンタルって形なんだろ?

1年在籍してくれただけでも実績考えたら奇跡
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 09:51:17.36 ID:UzI95hZu0
生であんな選手を見られて良かったよ。
本当に凄かった。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:22:15.18 ID:16G7i3lm0
リカルジーニョはド短足チビ若ハゲの3重苦だったからプレーはすごくても見苦しくて人気出ないわ。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 13:54:40.70 ID:hojr6byQO
次はファルカンだな。サントスはフットサル部門をネイマールの給料のために廃止したからチャンスはあるな。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 14:26:23.42 ID:DezIOo1Qi
ファルカンはインテリに移籍決まってるよ
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 17:36:28.21 ID:mm+8HWNx0
カズとファルカン知り合いなのか。さすがだな。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 23:12:18.74 ID:5EcB3N7k0
今ってオフシーズンか?wwwww
このスレが今のFを象徴してるな
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 00:14:04.32 ID:z2Q8hDua0
試合当日は見に行った人以外内容とか語れないしな
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 01:39:39.15 ID:G0/FeYFg0
今節順位変動全くなし
しかし終盤というのにつまないリーグだな
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 21:55:35.40 ID:rOth41rI0
大阪が3位を完全に引きなしたとはいえ、名古屋に勝ち点差8。今季も名古屋で終わり。

しかし、2番手グループからは脱却した大阪が来期も現在の陣容を保てるなら楽しみになる。
930スケさん ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ◆UUXYpDHrkE :2012/01/10(火) 11:20:02.13 ID:cDwn5N/L0
大分…無念
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 22:29:04.49 ID:GyAg2Z/Y0
カズ、Fリーグデビュー戦
完全生中継決定!

http://www.bs4.jp/guide/sports/fleague/
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 00:18:02.40 ID:n4lM6TPf0
今度オーシャンズの試合を見に行こうと思っているんだが
初めてなので色々質問してもいいかな?あと注意事項があったら是非教えて欲しい。

・移動手段は車なので、駐車場の有無・近さ・混み具合
・チケットをどの種類の席がお勧めか・当日でも売り切れることはないか
・雰囲気
・服装

Jリーグなら何度も行ったことがあるので、あまり感じは変わらないのかなーと思っているが
こうすると楽しめるよってことやおすすめがあれば、それも是非!
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 20:04:01.09 ID:FbQRDxl80
誰か答えてやれよw

ちなみに俺はオーシャンアリーナ行ったことがない。今年のオーシャンアリーナカップでも行こうかなあ
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 21:10:06.75 ID:adn4i81B0
>>932
どこでオーシャンズの試合を見るのか分からんが、とりあえずオーシャンアリーナだと仮定していう

・アリーナ入場者のための駐車場は一応、無い
・電車ならあおなみ線の終点、金城ふ頭駅下車でアリーナはすぐに分かる
・来てもせいぜい1500人くらいだから電車もそんなに混まないし、チケットも余ってる
・観戦場所はベンチ前の最前列は試合が全然見えないのと
ゴール裏でも後ろの方は手前側のゴールが全く見えない
・雰囲気は少ししょぼい応援がなんとも(笑)まあ楽しめるとは思う
・服装はゴール裏じゃなきゃ何でもいいんじゃね?気になるなら赤系でいいかな?
・アリーナ内の飯は美味くない&高いから事前にコンビニで買ったほうがいい
ただ、金城ふ頭駅周辺には何にも店が無いから注意

>>933
オーシャンアリーナカップの真の楽しみはすでに敗退したチーム同士が
サブアリーナでガチの試合しているのを見ることだと思ってる俺w
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 21:20:12.14 ID:4Bxujwta0
オーシャンアリーナの場合、ポートメッセに停める裏ワザも有るが、オヌヌメはしない
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 21:28:35.49 ID:adn4i81B0
>>935
だから「一応、無い」と書いたんだが・・・
俺もポートメッセに停めるくらいなら素直にあおなみ線で来た方がいい、とおススメする
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 22:00:22.86 ID:gDMSVDDb0
ここに来る前にオーシャンズHPでも見たら?
・駐車場:有、1回700円、今はHPでも掲示
・近さ:徒歩3分 ・混み具合:リニア博物館次第、通常は大丈夫
・チケット:かなりの確率で、招待券が10枚単位でヤフオク出品
・雰囲気:MCカツゼツ悪し、チアはそこそこ
・アリーナ内のカレー食べ放題店は無くなった
・リニア博物館が出来て、駅の下にコンビニが出来た
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 14:28:02.99 ID:yvj9XpkD0
>>934
敗者同士の戦いも面白そうだよね
本線で負けて歯医者同士の戦いでプライドかけて戦うのか、あくまでリーグの前哨戦として新しいセットを試すとか、見所たくさんありそうだ
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 12:36:54.12 ID:qrceYXs+0
14日に札幌入りってカズ舐めすぎだろ
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 17:49:00.97 ID:AUbzMCTC0
しかし相手が府中って一番地味なチームやん。
花巻よりはましか。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 21:32:35.56 ID:Qj1Kxlba0
たしかにせっかくの全国生中継だから府中は地味かもな。
でも相手が名古屋だったらカズは何も出来ないだろうw
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 22:10:13.78 ID:Pl1mS9Ufi
フィジカルとかシュート力はFリーガーなんて足元にも及ばないし何もできないってことはないだろう
カズなら何度か見せ場はつくると思う。

どっちにしても生中継めちゃくちゃ楽しみだ
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 23:14:07.52 ID:Qj1Kxlba0
>>942
足下にも及ばないはフットサルを舐め過ぎだろw
しかも何も出来ないと書いたのは相手が名古屋だとしたらの仮定の話。
でも府中の1stは元名古屋セットでカズには対応厳しいだろうに一票。
だからカズ投入は府中の2ndセットのとき限定にするべきだな。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 23:41:18.51 ID:6CDY4LmU0
>>943
いやいや
シュライカーの某選手、元Jリーガーの某選手とフットサルやったことあるけど、フィジカルとシュート力は比較にならなかったよ。あとダイレクトパスの質も違ったな

トータルでの動きではフットサル選手が上だけど、フットサル選手が普通はやらないプレーをするんだよね。足裏で止めて、蹴る、抜けるを繰り返すフットサルとはリズムが違う感じ

浮き玉胸トラで振り向きざまにダイレクトでシュートいったり、そのタイミングでシュート打つか、そこでダイレクトパス入れるのか、みたいな

945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 00:10:42.35 ID:xLwpmIvFO
名古屋大阪大分浦安のどれかなら見栄えもよかったのに。
唯一のプロチーム、イゴール、組織的な大分、イケメンスルスルドリブラー稲葉。
府中て山田くんがひたすらシュート打つだけだからなぁ。

946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 00:29:03.20 ID:gSL2MUt10
いくらフィジカルやシュート力に差があっても無双はあり得ないし
個人戦術で見せ場を作れると思わないな。
三浦カズはフットサル戦術に関してド素人だろうし
合流して練習する機会は殆ど無いに等しいんでしょ?
しかも40才代半ばのクイックネスやアジリティが不安だし、連携プレーに疑問大だわ。

数年前の正月に、元ガンバで現フィテッセの安田らのJリーガーチームが
関西リーガー選抜と対戦した事があったな。
全力でボコられてたけど。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 00:31:41.12 ID:oqo4tHE60
フットサルは一定レベルより上の世界はドッカン系よりも一瞬の間を逃さず
素早くシュート打つ能力の方が大事になるからパワー的なものを比較するのは
どうかなと思う。

良くも悪くも標準的なフットサルチームの府中相手だから、ある意味今後の
指針として面白いんじゃないかな。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 00:38:08.15 ID:Gk72deJ80
無双なんてまったく言ってないだろうw そりゃ、フットサル専門チームとサッカーチームがやったらフットサル専門チームが勝つよ。ベルマーレでもそうだったけど

ただ何点かはフットサルではない動きで得点も取っていたのも事実。サッカー選手でもスキルがあればポイント、ポイントで型にはまれば得点取る可能性はあるって事言いたいんだけどね。わかんないかな
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 01:08:30.73 ID:i9txkRs/i
ファー詰めでひょっこり一点とる、に一票。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 02:20:09.17 ID:U/uwteroO
ファー詰めなんか絶対間に合わない。
カウンターで抜け出せばなんかやってのけそう。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 03:09:27.99 ID:TDj6sPEk0
あまりあれこれ求めない方がいい
日本サッカー界のカリスマ キングカズがFリーグのピッチに立つ!これでも十分凄い、
ほんでなんか一発決めてくれたら尚素晴らしい!くらいでいいかと
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 03:25:31.32 ID:gp/7JR8x0
>>951

同意(*^^*)

953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 09:22:22.09 ID:hpZB0KRg0
パワープレーでもやって点取らすだろ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 12:35:49.92 ID:gSL2MUt10
パワープレーは練習しないと無理っしょ。

第2PKが可能性大。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:14:43.07 ID:U/uwteroO
審判も北海道寄りになるだろうから、第2PKは有り得るな。いい読みかも。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 17:00:00.87 ID:bLGaqUDsi
いや、左サイドからシザースから中に切れ込んでドン→カズダンスでお願いします
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 17:33:38.26 ID:VoQChdbc0
第2PKを蹴らせてもらえたとして、村山から決めれるのか?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 01:08:55.44 ID:jJKcMjVZ0
カズ、前日練習でエスポラーダの選手と初顔合わせ。
黄色に黒ラインのプーマサルシューで登場したらしい。
某サルライターのTwitterで画像発見。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 09:57:13.24 ID:7XlJgLmY0
試合後のカズ
「やはり長い間、一緒に練習しないと連携が取れないね」
とか至極当然のことを言いそう
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 11:22:37.38 ID:18Xns3aC0
偉大なるカズさんを見てスター気取りの選手にはちっぽけさを感じて欲しい
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 11:59:30.22 ID:tV/0YJkj0
昨日エスポ練習風景流れてたが、ちゃんと足裏使って反転シュート打ってたな。
あとグアムにもサルゴール用意して、サルボールで練習してたな。芝生での練習だったが。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 12:10:04.57 ID:1t73fW+MO
Kazuさんカズさん
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 12:11:24.11 ID:iSGFYArE0
【BS日テレ】Fリーグ 北海道×府中 キングカズ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1326596593/
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 14:43:16.62 ID:XK/PR5n8O
身体作ってる途中の割にはそこそこやれてたね
やっぱりスタミナや柔軟性はきついものがあるけど
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:16:32.29 ID:N+1Z+F7v0
ちゃんと守備で連動しようとしてたね。
準備をきっちりしてきたのは流石です。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:16:48.23 ID:6acJtbLM0
一夜漬けの割にはうまくやってた。マークの付き方はあれだけどPivoでボールをもらってからのシュートの意識はさすがだった。シュートも5〜6本打ったんじゃない?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:22:22.28 ID:tV/0YJkj0
エスポはカズをカバーする意識でディフェンスしたのがよかったな。ゴレも当たってたし。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:57:36.22 ID:xCTwx+5n0
【フットサル】カズ、デビュー戦で勝利に貢献!エスポラーダ北海道が3−2で競り勝つ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326610078/
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 16:38:07.23 ID:MezMGgPU0
スピードはともかく基本的な技術はやっぱりあるよね。さすがカズ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:36:26.89 ID:TDezXtu+0
中継見たけど思ったより全然良かったな。
ただあの最後のシュートはサッカー選手らしい感じやった。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:48:00.32 ID:N3u2shZj0
>>967
それはホント思った、KAZUはさすが試合が進むにつれて合ってきてたけど
何より試合全体通して他の選手が柔軟にひたむきによくカバーしてたわ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 17:51:28.88 ID:N3u2shZj0
カズって44歳?45だっけ?ほんでフットサルの試合もあれだけやれちゃう
ってどんな筋力と心肺機能してるんだろーか
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:32:17.68 ID:aLFnxyp2O
カズはやっぱりすげーね
これでFもちょっとは世間に知ってもらえたし
フットサル好き.プレーヤはカズに感謝だね
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:54:33.27 ID:5yfSAksZ0
今日はカズの話題でもちきりだが、
裏では名古屋が負けて、来週天王山だね。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:54:06.11 ID:HpP5S9jnO
今見はじめたけどなんで北海道アウェーユニなんだよww

976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 20:56:27.95 ID:n23VAkxJ0
>>972
昨日のテレ東のスポーツニュースで
グアムで自主トレしてるカズに前園がリポート。
練習に参加した前園、途中で付いていけなくなり嘔吐。
嘔吐したのは鹿実以来だそうな。

いやでも初めてFリーグとカズ見たけど面白かったわ。
てかやりたくなる、フットサル。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:12:55.29 ID:7W4Jgaih0
今度フットサルみに行こうと思うんだが、名古屋みたいな人気なチームの
最終節でも当日にチケット買える?
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:25:27.65 ID:XeXYhrVM0
余裕
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 21:28:13.87 ID:N+1Z+F7v0
名古屋負けた。勝ち点差5で直接対決か。
テレビでしてくれたらなぁ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:02:37.33 ID:DH5wQFTnO
買えない可能性があるのは今日のきたえーるみたいな異常事態かセントラル開催の早割くらい。

セントラル開催でも通常券は余裕だし。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:09:12.07 ID:4Z9f0bXp0
名古屋は最終節、オーシャンアリーナだから大丈夫じゃないかな。ただ、名古屋がアウエー側でキャパが小さい体育館だと稀に完売する事が。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:09:16.68 ID:jJKcMjVZ0
北海道の選手入場のとき、テレビ映えさせるためなのか客全員?に
北海道応援のデカイ紙を持たせて無理にエスポラーダカラー一色にさせてたけど、
あんなの持ってたら拍手できないじゃねえか。
マジ馬鹿じゃねえの?
うるせー音楽で盛り上げてるつもりだろうが、拍手のほうが余程盛り上がるだろ。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:26:27.19 ID:tV/0YJkj0
>>975
北海道銀行マッチだから
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:29:58.41 ID:gM5soyhd0
Jでもやるだろ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:44:16.51 ID:QK+qBIEj0
>>976
そりゃ元プロとはいえ録に運動してないおっさんがプロの自主トレに参加したら嘔吐するよ。

Fリーグは初めて見たけど、スポーツとしてはテレビ放映するレベルじゃないね。
府中は山田、上澤
北海道は水上?
個人ではこの3人のプレーぐらいしか見所がなかった。
チームとしても見応えがあるのは府中の2点目ぐらい。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 22:46:11.39 ID:65CVFP/e0
名古屋の残り対戦相手は大阪、府中、大分、北海道。
大阪の残り対戦相手は名古屋、北海道、花巻、湘南。逆転は起きるだろうか。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 23:54:19.38 ID:jJKcMjVZ0
>>984
Jリーグでやるとか、バルサのカンプノウでよく見る光景だろうが
数万人入るスタジアムと屋内アリーナでは異なる演出を考えるべき。
カズ見たさのフットサル観戦初心者がわざわざ声を出しにくい演出するよりかは
拍手喝采で歓声あげたほうがどう考えても盛り上がると思う。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:01:16.78 ID:ZGC3DJtZ0
>>985
それは単純に君がフットサルを知らんだけだと思う。

競技フットサルやブラジルやスペインのフットサルを多少知ってる人なら
展開の組み立てやセットプレーのバリエーション、
個人戦術やボールの持ち方に面白さを感じるけどな。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 00:28:38.12 ID:yhTUYYGui
>>988
スペインやブラジルは確かに面白いよね。
生で見る関東や県リーグなんかも結構面白い。
一緒にプレーすると関東や県リーグの人でもかなり上手いからFはそれ以上なんだろうけど、今日のレベルではテレビ観戦には到底耐えられないなと思ったわけ。
プレーの意図はわかるんだけどそれを正確に行うだけの技術が明らかに足りてない。
素人を楽しませる事が出来るレベルではないんだよね。
金払ってまで見ようとは思わないよ。



990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 01:05:03.11 ID:YC0548IH0
確かにチケット代は高いよなー
もうちょっと安くしないと客も来づらいよ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 03:47:08.32 ID:j119irl0O
>>987
お前、モテないし出世できないタイプだろ。
かわいそうに。
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 06:32:54.79 ID:by9uf6L20
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 09:57:27.93 ID:NQni3G0/0
カズさんすげえー!!
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 12:29:46.30 ID:aEoW7dv50
フットサルライターはカズ代表に入れるのはいかがなものかとか書くなよ。

ミゲルがせっかく日本フットサルの発展を考えてるんだから。代表が注目されるのも大事だろ。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 13:44:36.68 ID:OlxBKtIk0
>>991
意味不明
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 14:30:01.77 ID:by9uf6L20
次スレ立てようとしたら無理だった
誰かよろ

三浦知良「もっとうまくなって帰って来たい」 (1/2)
コート内外を魅了したFリーグデビュー戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2011/text/201201160001-spnavi.html
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 14:54:48.27 ID:Yg+RM8UX0
>>994
そういう意図なら賛成
でも実際戦力としてはどーかな、いっぺん名古屋あたりとやってみて
そこそこ以上できたらってことでいいでしょ でも単純にミゲルが戦力で
40オーバーのキング欲しいって本気で言ってるとしたら現役フットサル代表はまだまだ
残念なレベルなんだな
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 15:05:19.85 ID:3SyTqLNu0
ミゲルの発言を真に受けるとはお前らまだまだだな
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 15:05:59.14 ID:vKUPgqLP0
つーかサッカーはもう限界っぽいから今期フットサル専念してくれないかな。
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 15:09:49.50 ID:aXF3tBeG0
サッカーが限界もクソもカズなんかFリーグでやる実力ないだろ
そもそもサッカーで年俸3000万ぐらいもらってんだろ?
Fなんかじゃ名古屋でもない限り払えないっていうw
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)