【ゴラッソ!】 Fリーグ Part16 【フットサル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
≪前スレ≫
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part15 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1282457907/

≪関連サイト≫
Fリーグ公式サイト
http://www.fleague.jp/
日本フットサル連盟
http://futsal.jfa.or.jp/
日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/
フットサルタイムズ
http://www.futsal-times.com/
フットサルマガジン ピヴォ
http://www.pivo.co.jp/

Fリーグ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/fleague_t/
ハッシュタグ #fleagueでツイート!!

テレビ&ネット情報
http://www.fleague.jp/fl/data/stats/tv/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 22:30:08.34 ID:hMJDN2sQ0
≪Fリーグ チーム一覧≫
エスポラーダ北海道
http://www.espolada.com/
ステラミーゴいわて花巻
http://www.stellamigo.com/
バルドラール浦安
http://www.bardral-urayasu.com/
府中アスレティックFC
http://www.fuchu-athletic.com/
ASVペスカドーラ町田
http://www.pescadola-machida.com/
湘南ベルマーレ
http://www.bellmare-futsal.com/
名古屋オーシャンズ
http://www.nagoyaoceans.com/
シュライカー大阪
http://www.shriker.jp/
デウソン神戸
http://www.deucao.com/
バサジィ大分
http://www.vasagey.com/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 22:30:24.32 ID:hMJDN2sQ0
≪関連サイト≫
PUMA CUP 2009 第14回全日本フットサル選手権大会
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/puma_cup/index.html
PUMA CUP 2008 第13回全日本フットサル選手権大会
http://www.puma-cup.com/
国立代々木競技場第一体育館

http://www.naash.go.jp/yoyogi/ichitai_sisetu.html
Fリーグ大洋薬品オーシャンアリーナカップ2009
http://www.fleague.jp/oac/
大洋薬品オーシャンアリーナカップ2008
http://cup.ocean-arena.com/
大洋薬品オーシャンアリーナ
http://ocean-arena.com/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 22:30:38.89 ID:hMJDN2sQ0
≪地域リーグ≫
北海道フットサル連盟
http://www.futsal.jp/
東北フットサルリーグ
http://www.simseed.net/futsal/f-thk.html
関東フットサルリーグ
http://www.pitin.com/kanto/
北信越フットサル連盟
http://www.blaice.com/hff/
東海地域フットサル
http://www.futsal-tokai.com/
関西フットサルリーグ
http://www.kansaifutsal.net/
中国フットサルリーグ
http://www7.plala.or.jp/cfl/
四国フットサルリーグ
http://www.simseed.net/futsal/f-sik.html
九州フットサルリーグ
http://www.simseed.net/futsal/f-kyu.html
5過去スレ:2011/03/29(火) 22:33:34.03 ID:hMJDN2sQ0
【フットサル】「日本フットサルリーグ」参加8チーム決定!リーグ愛称一般公募へ(芸スポ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164185480/
【全国】 日本フットサルリーグ 【8チーム】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164244722/
【Fリーグ】日本フットサルリーグU【9月23日開幕】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176440340/
【Fリーグ】日本フットサルリーグV【9/23開幕〜】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189445717/
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart4【地域密着】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191850773/
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart5【地域密着】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196628545/
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart6【地域密着】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202075210/
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart7【地域密着】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210464774/
Fリーグ【フットサル】 (Part8)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218282584/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part9 【フットサル】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226247435/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part10 【フットサル】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234102028/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part11 【フットサル】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1240289683/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part12 【フットサル】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1248858665/
【ゴラッソ!】FリーグPart13【フットサル】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1254192403/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part14 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261181485/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part15 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1282457907/
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 22:34:34.42 ID:hMJDN2sQ0
以上、テンプレ

リンク先は未確認
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 22:39:17.62 ID:3aiQhEp+O
>>1
乙。ありがと。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 22:51:04.83 ID:eX0VQb0uO
訳のわからない事をコメント欄に書き込みしてる粘着がいるんだが、こいつ何者だろ?

http://plz.rakuten.co.jp/rodafutsal/diary/?act=view&d_date=2011-03-08&d_seq=0&c2=1816070244#child
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 08:35:04.25 ID:kllbb9dTO
>>1
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 20:30:33.57 ID:zDWZbL2HO
フィラダプータ
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 17:27:38.85 ID:Ieiln3De0
花巻の退団選手&監督の発表

監督 岡田サントスジオゴ 
1 肥沼謙
3 チーニョ
7 アンデルソン
18 須崎充樹
26 金尾直紀

ジオゴと肥沼はやっぱりって所だな。
渡邊トモは移籍しないんだって所に驚いた。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 18:55:07.42 ID:faUsjTKM0
花巻9は移籍すると聞いてたんだが・・・
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 19:17:00.71 ID:Ieiln3De0
>>12
だよね。
去年から移籍の話出てるのに。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 02:03:22.57 ID:XQZ3JuxP0
正式な契約に至ったら、双方のチームから発表・・・って流れでしょうね
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 09:56:07.49 ID:FEMy88d20
サッポがファルカンら指揮するのか。出世したなw
16町田:2011/04/03(日) 11:22:34.26 ID:VMEb36JKO
肥沼来ないかなあ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 13:05:46.40 ID:JFITrTw8O
>>15
どこで指揮するの?
ファルカンはサントスだろ?
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 15:50:45.57 ID:XhIZRrBMP
平林 輝良寛がJFL金沢に行くのか
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 16:08:35.30 ID:MpR9ypm30
町田は冨金原を狙うのか?
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 17:17:35.53 ID:FEMy88d20
>>17
そのサントスだよ!
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 17:34:27.81 ID:ynntYosyO
>>18
サッカーからフットサルに転向してまたサッカーに戻るってすげーな。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 21:23:13.04 ID:JFITrTw8O
>>20
サントス監督ってフェレッチじゃないの?
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 22:36:33.85 ID:PyCMwRAB0
>>21
西村卓朗もアメリカから帰ってきて、一瞬ベルマーレのフットサルの方に居て、
またアメリカでサッカーしに戻って、そして今はコンサドーレに在籍。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 22:58:20.09 ID:WyQKsMrC0
町田こそ定永を獲りに行くべき!
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 23:00:17.81 ID:WyQKsMrC0
ところで花巻はチームを1から作り直すのこれで何度目だ?
いさぎよく枠をFUGAに渡して、もう1度地域リーグからチームの母体を
作り直すべきでは?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 23:33:18.62 ID:JFITrTw8O
>>25
同意
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 03:00:13.31 ID:xjIRgT7n0
というか、地域リーグの上にFを位置付けて毎年入れ替え戦やって危機感持たせるようにしないと永遠に変わらないと思う。

花巻がショボいのではなくJFAがショボいのよ
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 06:12:06.27 ID:xhFvNTYVO
>>27

Fに参加できる環境のチームが1チームだけでは意味がない
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 08:01:32.35 ID:Etf2kCCH0
監督代わって、成績がポンと上向きにならないのは
もう分かったんだから(まだ分かってないのか?)

次回の監督には3年くらいの複数年契約を提示して
3年でいい選手を集めて&育成して優勝争いできる
チームに・・・くらいのコンセプトがないと。

花巻が3年後にもチーム存続してるの前提の話だけど(笑)

30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 08:29:43.81 ID:wAC7gCup0
花巻の今回の退団はチームのリセット(監督交代)というよりは
クラブ体制のリセットに伴うものです。
なんでもFリーグ自体からGMを派遣するとか。

花巻の監督が誰になり、3年後にその体制、、、
てかクラブが存続しているかは分かりませんが、

クラブが存続しないのなら、フットサルの全国リーグそのものが存在しないでしょう。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 12:43:51.83 ID:Zhu3aU/lO
そのGM派遣が本当なら未納クラブは花巻っぽいな。

もう脱退しろよ。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 13:42:14.57 ID:Zhu3aU/lO
つーか、星龍太は名古屋移籍なんだな。
ちょっとビックリ。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 18:28:03.50 ID:agweWL6z0
>>32
びっくりだ。弟はてっきりフウガでFに上がるのを目指してるんだと。
星兄弟は上に上に行きたがるね。
しかも大森がフウガに移籍だし。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 19:40:14.07 ID:lDPDPt940
本当なら花巻は今年は言葉悪いが、死ぬ思いで
頑張って頑張って頑張りまくってチームを、東北を
盛り上げていかないといけないのに・・・

球団の代表は本当に何をしたいのか、チームをどうして
いきたいのか全く理解不能」なんだが。選手も監督も
1年、2年もたないで辞めていく人ばかり。

サポーターはこんなんで納得してるの?
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 20:32:47.19 ID:CCMgpKMm0
>>32
ということは、風雅はFに2011-2012シーズンは
上がらないということですね。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 23:27:39.17 ID:lDPDPt940
時期的にもう上がるとか脱退の話し合いはないと思う。
今シーズンは例え財政破綻してるチームが仮にあっても無理やり
協会が存続させるでしょう。シーズン中の中途参入、脱退はまず
ないでしょうし
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 18:13:20.53 ID:lIsS+cmS0
>>30
なんでもFリーグ自体からGMを派遣するとか。


GMが介入しても無理だと判断した場合は・・・
最悪、花巻のラストシーズンになる可能性もあるのでは?

第二クール終了後、秋頃に脱退を発表して入れ替わりに
参入するチームを同時発表・・・みたいな

秋に発表なら新たに参入するチームも次のシーズンにむけて
態勢を整えやすいですし。

まあ脱退するのが花巻、参入がフーガとはあくまで仮の
話になりますが
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 19:12:43.64 ID:XB2WvDau0
>>30
花巻のサポーターは、突然やって来て訳が判らないまま、選手を切るGMを受け入れてまで、Fリーグに留まることを望んでいるのでしょうか?
と書くと、サポーターのために運営をしている訳ではないとまたまた、ばっさり切られそうですね。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 22:16:34.53 ID:aaCCnMISO
誰がブッタ斬るのよ?
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 23:50:12.42 ID:7Qcts3YxO
>>23
テスト生だったのが開幕戦スタメンだもんなあ
たいしたもんだわ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 00:22:10.72 ID:RrMFGI/U0
Fリーグの湘南は5日、石川貢の入団を発表した。

石川貢は、FC東京で活躍する元日本代表MF石川直宏の実弟。
横浜FMの下部組織でプレーした経験を持ち、
2008年からは神奈川県フットサル1部リーグに所属するライオンズフットサルクラブでプレーしていた。

石川貢はクラブの公式HPを通して、
「契約に至るまで様々な方々の協力や理解、応援がありました。
そういった方々への感謝の気持ちや、トップレベルでプレーすることの喜びを忘れずに、
そしてその想いを力に変え、謙虚に、全力でプレーしたいと思います」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000327-soccerk-socc
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 11:43:49.61 ID:4x8n4GIx0
花巻へのGM派遣が本当なら
今年で花巻out、フーガin
の可能性高くない?

すでにフーガには2012年シーズン
からのF入りの具体的な話が協会
からいってるかもね
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 14:44:18.60 ID:TanSGqxqO
風雅がFリーグに来たら町田、府中に続いて錦糸町にも行くことになるのか。まあ近いから良いけど。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 15:30:34.14 ID:l+fuYDau0
>>42
>花巻へのGM派遣が本当なら
>今年で花巻out、フーガin
>の可能性高くない?

そう思うのが普通だよね。
でもそうじゃないらしいんだよね。

協会としては絶対に脱落チームを出したくないらしい。
脱落チームが出るくらいならリーグそのものを廃するくらいの覚悟と聞いた。
その為にJのヴェルディ同様、いやそれ以上の大物を送り込んできた。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 16:00:43.27 ID:4QSmrvmIO
「脱落チーム」

そんな解釈しなければいいのにね。
スペインもブラジルも毎年脱退加盟繰り返してるのに。
4642:2011/04/06(水) 21:03:20.42 ID:8s5GGYhO0
確かにリーグ初年度から在籍してるチームが
10年もまだ経ってない段階で、理由はどうあれ
脱落、撤退となったら協会の責任も問われかねないもんね

ただまあそうなると必要なのは有能な監督や選手だな。
既に「お荷物」というイメージがついてるチームに
行きたい、強くしたい!と思わせる何かがないとなあ

個人的にはジオゴにもう1年くらいは任せてもよかったと
思うんだが・・・監督候補は?大阪解任のアドリアーノ?
VEEXを辞めたジョナス?オスカーの再登板?
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 21:29:14.72 ID:s2H65hyl0
荒牧スペインか厳しいだろ
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 21:55:20.51 ID:rrvwZO6E0
ジオゴ解任は、年会費も払えないのに監督に金かけるなって事じゃないかと。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 22:26:00.27 ID:9zOPqyOL0
花巻はGMだけじゃなく社長も交代したからね。
なんでもセレブにコネクションがあるらしい。
集金力に期待!
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 23:17:34.11 ID:TanSGqxqO
>>46
まさかな
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 23:26:47.72 ID:Bv72ygYn0
ジョナスはブラジルに帰ったで。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 07:33:51.02 ID:JAAlqQtW0
GM派遣と社長交代のソースは?
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 10:19:02.34 ID:1WkT/KRF0
ローカルスポンサー筋です。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 10:56:00.58 ID:9HeX/Y1NO
ソース云々てか事実だよ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 15:11:55.47 ID:1WkT/KRF0
渡邉知晃 花巻 → 名古屋
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 15:13:05.94 ID:fUbCpu4p0
>>55
あぁ…花巻
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 18:30:24.43 ID:M2IjOdDuO
事実ならどこで聞いたのよ?
完全に関係者だなw
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 19:01:33.71 ID:X0ErnJ6r0
>>55
まあ当然だわな。代表にも選ばれてるし
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 21:00:13.27 ID:JAAlqQtW0
>>58
そうか?
代表だからってそうは思わん選手もいるけどな。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 21:09:25.04 ID:zTRQAj1W0
健介のブログ見たらスペインも中々厳しいな
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 23:30:51.56 ID:byWUS91MO
Fの偉いさんが本部からGM派遣して花巻を強くさせようとしてるんだったら、
何で柱の渡邊トモとブラジル人を辞め(移籍)させたの?
もっと強い選手が移籍してくるって事?
頭悪い質問でごめん。関係者の人おしえて。

あと、サポーターから人気のある肥沼を辞めさせたのも相当でかいっぽいんだけど。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 23:58:38.28 ID:O/uK+gkWO
強くする為じゃなくチーム存続の為
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 00:27:38.46 ID:lDsDZOf5O
F加盟クラブとしての存続だな。
6461:2011/04/08(金) 00:51:52.92 ID:jtt6ctXZO
>>62 >>63
存続させる為ってのは分かるんだけど、主力が抜けたから今の時点では超弱いチームじゃん。
弱いチームの試合なんて客入らないし、スポンサーも付かなくなる訳でしょ?

そうなったら収入源は無くなるし、失礼だけど魅力のある選手も居ないし、今後どうしたいのかが全く予想つかない。

そこそこの監督や選手を呼んだ所で何も変わらない思うんだけどな。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 08:15:36.84 ID:A3jQTukpO
浦安に期待してるんだが、何か情報あります?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 08:55:32.20 ID:RKJsdHgM0
>>64
大人の事情。
他のプロスポーツを見ればわかるはず
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 11:22:13.41 ID:1QejP/a60
要するに、大分トリニータ状態ですね。

違いはフウガがという優良な昇格クラブがあるか、ないか。

フウガでいいのにねぇ。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 16:33:39.33 ID:H/cd8Pp40
フウガがFリーグの会員たるチーム力と運営能力を持ち、多くのファンを抱える素晴らしいクラブであるとことは認めます。

でも、花巻のような地方の小都市のクラブも別な意味で重要な損だと思います。
インフラ・マーケットを考えたときに、Jのクラブを持つことの出来ない地域にも
サッカーファミリーの全国リーグのチームを持つという希望を与えてくれます。
JFA・F連盟も当初よりそれを期待しています。

しかしながら、今までのようなデタラメな運営ではクラブ経営が成り立たないことは明白。
新GMの下、どのようなクラブ経営のビジョン=ビジネスモデルを描くのかお手並み拝見です。

指摘のあるように費用と収入のバランスをどのように取るのか?
費用の削減だけでバランスがとれる訳ではありません。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 17:08:44.97 ID:zo7nAua/0
町田や府中の移籍情報なんか知らない?
町田はゴレとフィクソどうする?
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 20:28:33.06 ID:lDsDZOf5O
花巻に拘るなよFリーグ。
花巻に行く有能な選手や監督ももういないだろ?
どうせ来季も最下位だろうし。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 10:14:00.64 ID:DnqQll6c0
協会は花巻を初年度に参入させた自分達の
見る目のなさを認めたくないので
再生できなくても無理やり存続させます。

ところで花巻の女性の代表は今でも代表?
あまり表にでてこない感じですけど・・・
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 12:19:10.95 ID:sSRJBadY0
全国リーグってうたってる以上は東北に1チームあってほしいよね
花巻の代わりにFUGAが参入じゃ関東多すぎになっちゃうよね
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 12:59:04.50 ID:M3r/OhTTO
プロ野球と比べても意味無いけど、かつては、関東に集中してたし、フットサルも別にいいんじゃない?


巨人、ヤクルト、横浜、西武、日ハム、ロッテ。

12球団のうち、6球団が関東だった。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 13:29:20.28 ID:lujAw8rk0
関東ばっかりじゃ全国リーグじゃなくなっちゃうよw
どうせ来季も名古屋の連覇はガチだし、ダメな花巻をみんなで応援しようぜ
一勝できた時の喜びはぱねえだろw
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 13:48:17.81 ID:sSRJBadY0
>>73
比べる意味が全然ないね
野球は地方巡業とかあったから
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 13:55:31.76 ID:UbHbq9Cz0
花巻切るなら今しかないんだがな。
理由なんていくらでもつけられるんだから。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 15:47:06.05 ID:KFU4npO/i
東北にチームがない全国リーグ(トップリーグ)と、
地域リーグのほうが人気も実力もある全国リーグ
どちらがいいですか??
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 15:54:20.94 ID:mjtTAwAN0
日本語でおK
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 16:19:28.44 ID:y1ZQ/K8w0
>>71
表現に違和感はあるけど、協会というかリーグ機構が
花巻を存続させるという意思を表示したのは間違いありません。
切られても文句の言えない状況であったのを、特例で救ったのですから
切る理由が山ほどあっても、ほんのいくつかの切らない理由に負けたのです。

女性代表の役職はどうなるか知りませんが、
運営からは外れるようです。
実質「蚊帳の外」
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 17:07:19.90 ID:sSRJBadY0
>>77
人気も実力もある地域リーグってどこのこと?
花巻よりFUGAの方が強いってこと?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 20:38:12.28 ID:IIS7eLSDO
>>77
普通に人気も実力も
F>関東 だな
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 21:58:02.03 ID:h+0mIWp4O
フウガなら花巻より人気実力は上でしょ。
更に資金力も勝てるんじゃね?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 23:55:00.50 ID:Z9zs5NVgO
全国リーグなんだから、関東に集中するのも疑問だ。実際は関東では飽和状態なのでは?実際に町田や府中などは入場者数が右肩下がりですよ。
昨期の花巻ならフーガより強いですよ。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 23:58:00.72 ID:Z9zs5NVgO
関東でのフットサルはすでに飽和状態なのでないでしょうか?実際に府中や町田の入場者数は右肩下がりです。しかも全国リーグなんだから、花巻は潰せないですよね。
昨期のステラならフーガよりは強いですね
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 07:23:55.58 ID:sBcYszTN0
関東しか見に行かないってフットサルファンやサポも多い。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 07:54:43.79 ID:cd9RNoCW0
町田・浦安・花巻・府中はチーム名が狭い範囲にピンポイントすぎる
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 12:29:35.05 ID:SKrOxKhFO
地方在住だけど、東京まで試合見に行くとして【町田vs府中】と【フウガvsカフリンガ】とかだったら迷わず関東リーグ行く。
わざわざ交通費+チケ代払ってFは見に行かないかな。
名古屋・大阪・神戸・大分は金出せるけど。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 16:17:51.99 ID:v6u+dSOcO
別にいいんじゃないの?
でも暮れの府中町田戦はチケット完売してたぞ。
おまえの価値観は間違ってもいないが、正しくもない。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 20:05:37.76 ID:RnNpfMZ8O
>>86
狭いか?普通でしょ。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 21:40:36.10 ID:cmLO9WUi0
フウガは2012年にFに上がる計画だから、今年上がる事になると色々マズイんだろたしか。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 22:25:29.55 ID:6EWouPqC0
Fはそのうち消滅するだろうな
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 00:25:31.32 ID:ab3uGGR3O
>>90
2012年の新規募集は年会費未納クラブ問題等で白紙(消滅?)になったよ。
何号か前のPivo大仁インタビューに載ってる。
今のところ新規チームが参入するには、最悪の事態での(未納チームとの)入れ替えしかない、みたいな感じだったかな。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 08:32:15.73 ID:3BnDloMh0
今の様な状態が続けばスポンサーがさらに離れる
可能性もあり、規模縮小はあれどさすがにリーグ消滅は
ないんじゃないか?
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 08:56:46.44 ID:HmEPVCEI0
>>89
狭いでしょ
4つの都市の人口を全部足しても93万人程度。
これが東京千葉岩手を名乗るとホーム人口2000万人以上になる
あくまでチーム名の話だけどこれは結構大きいよ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 10:11:13.38 ID:aEeNFfia0
>>94
ホームタウン名は市区町村じゃないとだめだったはず。
だからフウガ目黒が目黒にホーム施設が無かったからこのままじゃF申請出来ないって事でフウガ東京に名称変更した時、ゴタゴタしてなかったっけ?北海道はどうなんだとか。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 10:47:50.16 ID:hEKPPx3O0
ホームタウンと活動区域はは違います。
府中のホームタウンは府中市でも活動区域は東京都になっている。
だから沢屋内球技場でもホームゲームが出来る。
但し、ホームタウンに存在するホームアリーナで過半数?の試合をしなければいけないはず。

そしてリーグ加盟の時にホームタウン自治体の文書での承諾が必要なはず。
東京をチーム名に冠するならホームタウン自治体として、東京都の承諾が必要。
これはアリーナの確保も含めて中々難しいでしょ。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 10:50:00.96 ID:2+fvcPQA0
無知ですみません
関東リーグのときカスカヴェウはどこをホームタウンにしてたんですか?
もともと町田だったんですか?
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 10:55:09.86 ID:6zkOW4EQO
春日部市
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 13:26:53.43 ID:eq0H0Zf+0
>>94
大きく名乗ったら何が変わるの?
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 13:55:02.37 ID:8ss6JdrM0
各クラブが魅力的なチームづくり、自立運営することも大事だけど、F全体で収入源を確保しないとチーム格差が広がるだけ

俺もFのセントラル開催以外は、関東リーグ見てたほうがいい派
名古屋は別格として、町田や花巻のカードに金を払う価値を感じない。
勝ち組と負け組が格差が広がりすぎると、Fの存続に影響する。
今年がいろんな意味で勝負の年

FリーグTOTOでもやんないかなw
そしたら花巻にかけて応援するわw
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 16:04:21.03 ID:HmEPVCEI0
>>99
フットサルを知らない一般人がチームのファンになるきっかけは「地元意識」くらい
狭い範囲を名乗ればおらが町のクラブとして認識してくれる人も少なくなるわけで
それが10万人とか25万人だとちょっと厳しいと思う
Jリーグで磐田柏鹿島の例があるけど親会社が強いからやれてるだけ
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 20:46:47.43 ID:2F9ksA0S0
花巻とグアダラハラどっちがひどいかな
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 21:04:44.89 ID:aEeNFfia0
>>102
グアダラハラじゃない?花巻はプロじゃないから。
スペインって他のチームもあんな感じなのかな。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 22:24:29.95 ID:iewAcTPKO
チーム名にホームアリーナのある市町村の名前を入れるのが条件でしたよね。北海道は…?
フーガがFリーグ入りを嫌がる、チームがFにはあります。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 22:54:05.57 ID:bOypATMMO
>>101
柏は40万人くらいいてるでしょ。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 23:00:09.39 ID:ab3uGGR3O
市町村ではなく都道府県にしたら選抜チームみたいな感じになるな。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 11:02:24.80 ID:2+EaFcxJO
藤井は引退したが、町田の三十路達は来季もプレーするのかな?
若返りしないと下位争いになるな
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 12:26:10.97 ID:vhucId+60
名古屋はA組=フットサル・アジア選手権
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011041100867
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 17:31:13.95 ID:Effg6CFL0
町田は何よりも使えるゴレ獲得。
これにつきる
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 17:59:41.73 ID:HysfI2Pp0
ここにFのチームのサポとかいるの?
特に花巻と北海道
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 19:32:18.27 ID:2JTfqxKSO
>>110

はい何か?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 21:45:45.09 ID:MouB7/1JO
いますけど 何か?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 12:36:18.25 ID:hvG1ErTiO
大阪と神戸好きだ

神奈川在住だけど
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/14(木) 15:54:16.46 ID:pKD0ldv1O
>>113

自己紹介する時は名前からお願いします
115ミゲル:2011/04/14(木) 21:13:05.01 ID:FhieS0db0
俺はいい内容のフットサルが見れればどこでもいい()
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 01:08:28.73 ID:Lh+Vg/Mq0
星は名古屋で順調に育ってほしい逸材
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 03:21:57.05 ID:3tomP/PD0
星弟は逸材と称するほどいい選手なの?
兄貴はスペインで苦戦しているようだな
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 05:28:38.67 ID:uCXwy3x10
素材としてはオソドが1番かなぁ。
フットサルのブラジルW杯観た時そう思った。
ただもう少し若けりゃなぁ。
これからは逸見に期待。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 06:47:50.73 ID:SyAFAnTcO
大阪の永井に期待してる
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 09:43:06.45 ID:0KPhVPjl0
>>113
神奈川在住だったらカスカヴェウとロンドリーナを応援せんかい!!
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 12:54:09.74 ID:B/4Xzekt0
甲斐さん好きだから関西在住だけど町田を応援してるよ。

関東リーグの強かったカスカベウのイメージがどうしてもあるから

町田は昔の浦安のように打倒名古屋の筆頭であってほしい
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 12:57:40.97 ID:8upBWIUFO
>>119

すぐ倒れる あの演技にですか?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 13:23:29.39 ID:AZnGPbsE0
甲斐は引退したほうがいいよ
功労者であることは確かだし、今のフィジカル全盛のフットサルは合って無い

後ろでこねくり回す

体当てられてバランス崩す

脚を痛がるふり(ファールアピール)

ショートカウンター

そんな光景見るたびに哀しくなる
関東リーグでの、甲斐と金山のホットラインは凄かったが、今のフットサルにそんなスペースはない

甲斐がフロントに専念しないかぎり、町田の未来は暗い。あと身内で運営するのも低迷の大きな理由
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 15:55:47.30 ID:ZBjPT3D2O
永井フィジカルめちゃくちゃ弱い(笑)
すぐコロンコロン転がりますが、彼ってJユース上がりなんだよね?
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 16:58:49.72 ID:aWO6P8kM0
永井フィジカルは強いでしょ。
なんであんなバタバタ倒れて痛がるのかな。
本当にもったいない。
あのプレースタイル捨てればたぶん好き。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 17:01:38.35 ID:Hz7awiAF0
>>104
どのチーム??
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 18:51:22.81 ID:AcCvoXPzO
>フーガがFリーグ入りを嫌がる、チームがFにはあります。

そんなん考えればわかるっしょ。
日本語チョットおかしいけどな。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 19:53:17.28 ID:0KPhVPjl0
フットサルがオリンピックの種目にならないかな
そうすればFも盛り上がる
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 20:09:59.39 ID:sZCz8b6e0
なんか最近の代表試合のレポート読んでると、スペイン2部のチームに負けたり、2軍に苦戦したりとか悲しくなるわ。
そんなもんなんだな。
現実だから仕方ないけど。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 21:18:44.30 ID:u5p6Ixby0
サッカーで言えばJリーグ開幕前みたいなもんだから。
二部とはいえスペインリーグのチームと試合になるだけでも大進歩だよ。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 22:38:10.29 ID:hjJjOFJlO
今年のKOBE FUTSAL FESTAに名古屋が参戦
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 00:57:54.49 ID:DqZmawjZP
今年は代表のAFCフットサル選手権前の壮行試合ってないのかな?
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 01:41:51.43 ID:ERz6rHrgO
>>129
日本代表のレベルはスペインリーグ2部中位らしいからね。

>>132
隔年開催だから今年はAFCフットサル選手権やらないでしょ。
壮行試合も勿論ない。
今年はクラブ選手権だね。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 12:11:22.39 ID:SgTX6qsY0
Fの奇跡いいね
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 19:42:54.06 ID:ZCEuhwo70
グアダラハラ何やってんだ…
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 00:48:36.26 ID:CjyJZkkb0
町田は何で甲斐を辞めさせないのかな。
やっぱり、言いにくいのかな。
俺が同じチームだったら、きついけどなー。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 01:40:20.48 ID:uLbvD+GO0
町田の運営会社が甲斐が社長だからでしょ
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 09:20:04.92 ID:/iiSJngQ0
選手引退はもちろんのこと、フロント入りしても町田の低迷は続くと思うな。
影響力が強すぎるっしょ。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 09:40:55.96 ID:uoh3QxQ90
甲斐の肉体改造計画みたいのどうなったんだろ?
新はすぐ怪我したし。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 11:26:39.76 ID:in9/vWy8O
>>134
2週同じリカルジーニョ特集だったね。
もっと試合動画が見たい。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 12:01:44.23 ID:/iiSJngQ0
DMMでフットサル見てる人ってどれくらいいるんだろ?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 18:41:51.73 ID:85tMFZvI0
2ヶ月で解約したわw
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 20:59:39.47 ID:1uZ8Eh9I0
1ケ月で解約した。

個人的にはフットサルはモニターで見るよりやるほうが楽しい
サッカーはその逆だな
展開が大きい方が見ていて楽しい
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 23:38:12.88 ID:1PJ+FSB7O
DMMのFリーグがPS3で見れてた時は最高だった。
なんでブルーレイのサービス配信やめたかなぁ…
楽しみにしてたのにOrz
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 00:05:48.10 ID:LbDpZf2l0
大阪は今年もドゥダが引き続き監督なんですね。

前シーズンはアドリが急に解任されて仕方なかった
とも思うが、1シーズンを通して監督となると
どうなんだろう?

少し前まで、同じ選手目線でああでもないこうでもない
と意見の交換をしてた選手同士だったのに

考え方の違いで不協和音がでないことを祈る。

ちなみに大阪10は今年も移籍なし。監督の構想外だが
マグという施設の契約社員(プロ扱い)だから宙ぶらりん
な状態が今も続く。

ドゥダも大阪10は構想外なんだろうか
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 19:31:46.64 ID:aUR3HAqnO
>>144
あれは本当に残念だよな
家でFが見たいぜ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 21:25:24.98 ID:JK56PraZ0
横浜で行われたFUTEBOLiSTA。
上澤は、3on3でも、神だった。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 00:42:48.69 ID:HBI14vYTO
希望としては薬品様の出資でフットサル専門チャンネル(スカパー)を立ち上げてほしい。

メジャーのフットサル関連ブランド(プーマ、アシックス、アスレタ、ペナルティ、スボルメ等)や、
施設とかショップ、クラブの運営親会社とか100社位集めて何とかやれないかね。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 10:02:56.03 ID:7UvpgxKO0
それより地上波じゃない?
深夜30分枠でダイジェストと結果を放送。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 11:45:41.32 ID:RCwYnDtl0
地上波は何のスポーツでも夢
JでさえTVは難しいのよ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 11:56:05.32 ID:ZJ+Yu+SK0
そう考えるとフットサルキングダムは頑張ってたのかな?
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 15:03:28.97 ID:u03Pnyyu0
Fのキセキ、2週連続で同じ内容?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 18:44:51.81 ID:qCAz7bnF0
頑張ってたけどU局だからね
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 19:54:24.40 ID:V2K53JUF0
CS,BSと地上波の民放ではスポンサー料が0が一桁違うのよ
残念ながらもの好きの大スポンサーが現れない限り民放はありえない

Jだって視聴率が悪くて民放は次々と手を引いたのに、さらにファン層が少ないFはいわずもがな
USTとかYoutube使って地道にファンを積み上げるしかないんじゃないのかな
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 19:59:02.60 ID:HBI14vYTO
>>152
4/16の放送は4/9と同じだったよ。
第1回リカルジーニョ特集の再放送。


話は変わるけど、PUMA CUP2011チャリティオールスター@駒沢の開催決まったね。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 20:52:58.28 ID:ae/7IiZP0
チャリティマッチ無料だからアリーナ席は作られないのかな?
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 10:54:17.82 ID:r6SdsQ/v0
>>151
頑張ってたって、放送終了したの?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 12:14:41.37 ID:G5zr1rnZ0
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 21:07:30.74 ID:F5M5BXJNO
>>155
でもオールスターのメンツ微妙じゃない?
名古屋とか予選ラウンドベンチ入りすらしてないゴレイロ選ばれてるし
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 01:36:36.11 ID:Jv6iR+G40
そりゃ、オフに駆り出されるのやだろうよ。
オールスターとはいえ。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 10:42:49.23 ID:cZ321x680
>>160
復興支援のチャリティなんだからそれは言っちゃイケナイ。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 17:23:40.91 ID:79Hfp0UKO
>>159
帰国してる外国人もいるし、契約切れて退団してる選手もいるから仕方ないかな。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 18:23:18.65 ID:LxtNt4m2O
ベッチーニョってなんで神戸退団したの?
府中にずっといてくれたら…
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 20:18:52.45 ID:DgECw+hq0
>>160
名古屋は5月なら練習開始していますよ。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 00:33:55.29 ID:Zoyhmq+B0
「花巻、経営陣を刷新 Fリーグ事務局支援で再出発」
 ttp://www.iwate-np.co.jp/sports/2011sports/m04/spo1104211.html 
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 03:17:51.37 ID:HXYw8hXz0
名古屋は5/1から合宿だったね。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 13:03:44.49 ID:c1kUcaFO0
やっぱ花巻いらねぇって。
来期からフウガ!
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 18:34:37.99 ID:8X2w/zmX0
>165
浦安の代表取締役が花巻経営陣に入るとあるが、
それこそ、独立性がなくなって、八百長もどきが
出ないのか?
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/22(金) 18:43:18.76 ID:fLesEMGg0
>>168
当然そのような誹りは免れないだろうな。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 01:52:45.68 ID:f1D3dy960
まさかねー
とは思うけど花巻が窮地にたったらありえなくもない話
でも今時だからない事を祈る
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 10:33:30.58 ID:6v7G8FKs0
必要なとこに金を回さず、派手な宣伝に金使うようになるだけ。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 08:44:54.42 ID:jnvJThjd0
確かに塩●氏は「見てくれ」とか「絵面」を凄く気にしますもんね。
そして、その手法は強引というか無理やり押し通す、自分がルール・正義という感じ。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 14:17:03.53 ID:v9q/V8Df0
ただでさえマニアックなフットサルを、一般に興味を持たせるための『絵面』づくりはマーケティング上大事だよ

いち早く運営会社立ち上げて、市原をプロとして契約し、次々とスター選手を引き入れ、スペイン人監督を招聘し一時でも強豪チームをつくりあげた功績は正当に評価すべきだと思うぜ


174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:21:39.40 ID:PbDPZsfvO
リカルジーニョがレンタル移籍希望中だってよ。
震災、原発の影響らしい。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 17:33:35.02 ID:nTNsBns4O
>>173
それだけじゃ某チームと同じ末路を辿っちゃうだろ
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 18:37:16.55 ID:yJW0l0A10
金に困ってるのに見てくれや絵面に拘る代表とはこれ如何に
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 19:48:48.80 ID:/7iS47nQ0
誰も『それだけ』なんて言ってないだろw
魅せる要素も大事ってことよ

フットサルオタクだけにわかってもファンが拡大しない

178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 21:21:45.11 ID:D0YmOST40
最後の砦がリカルジーニョだったのにぃ!
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 22:40:55.18 ID:wUsSmlBr0
結局はバランスの問題でしょ。
バランス崩せば転落するだけ。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:50:23.88 ID:zaI7Hjqg0
>>177
プチ日本代表みたいなチーム作ったって、肝心の運営がダメダメじゃ
客が定着しないってのを見事に実証してくれたな。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:14:56.32 ID:Vfn30obh0
ファンはたくさんいたけどなー
君はなんでも否定してなさいw
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 06:08:16.57 ID:X1kxCbMDO
過去形かよ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 17:53:03.23 ID:lDKcHO7N0
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 18:40:24.48 ID:4aIdpwNn0
>>183
定永町田に来てほしかった〜
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 18:43:14.56 ID:Sgor+o0N0
ええ!
町田はゴレどうすんだ?
渡邊はゾットだし。。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 19:55:29.13 ID:U4Jm1Htq0
>>185
付近バラでもいれんじゃないの
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 20:54:21.63 ID:+ulsJ3lx0
>>180
浦安って観客動員減ってるの?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 21:37:39.15 ID:KzWZ+t6B0
名古屋に外国の凄い選手が来るかもって話なかったっけ?
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 04:08:40.75 ID:3qfwef2m0
>>188
マルキーニョの他に??
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 07:17:38.38 ID:8c0woKLI0
>>187
アリーナ席の反対側は全て、招待席だから、無料配布です。
あれだけ、無料席が有れば、正規の入場料を払うのが馬鹿らしくなります。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 10:56:16.25 ID:lhiIR44zO
レーザー渡邊はゾット復帰で肥沼はカフリンガか。

Fはゴレイロ不足になりそうだな。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 15:11:37.88 ID:Jx6eIX4XO
>>191
大分→青柳 清家 定さん
良いゴレイロが固まっちゃってる感じ?

関東リーグが熱くなりそうだな。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 15:16:46.63 ID:ff601ISe0
エスポラーダは新人3人のみか
菅原はブログ見る限り一線から引いたっぽいし

日本代表選手が続けていけないってのも寂しい話だな…
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 17:34:52.99 ID:BWURtOfX0
>>192
清家は町田とかに行ったほうがいいかもしれんな。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 23:55:12.78 ID:/poGyVCcO
オールスター行くんだけど期待してていいのかな。
エキジビションマッチで相根と健太も出るみたいなんだけど。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 00:10:15.39 ID:n2jaMOmw0
大阪の岸本って何で試合に出なくなったり召集されなくなったのですか?
F創設時からエースとして大車輪の活躍をしていたと思うのですが…
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 14:04:58.71 ID:T6TFk7raO
フウガの渡井はどこに移籍だろうね?
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 14:31:32.95 ID:349tVdMwO
>>196
今更その話題?w
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 14:53:20.51 ID:0VLVzd/3O
>>197
発表されないね。
ゼブラに戻るのかな?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 17:20:07.32 ID:biULWUEA0
>>195 エキシビジョンマッチ1
cascavel 2001 – predator 2007
FIREFOX 2001 – FUGA 2007
predator 2007 – FUGA 2007
cascavel 2001 – FIREFOX 2001
これかな?ちょーみたい
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 06:48:23.94 ID:pY9jtTX7O
>>200
えっ何それ?5/3?
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 08:37:52.55 ID:J39FOHPGO
府中アスレ

新監督と入退団発表になったな。
ベテランが殆ど抜けたね。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 11:56:43.22 ID:a+LvevRNi
明日か•••
たまには部屋を出てオールスター見に行ってみるか
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 12:57:45.06 ID:dJohSV150
府中はフィクソを補強しないと上澤の負担がかかりすぎだね
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 20:47:26.39 ID:DAT6llnm0
結局、名古屋はプーマ契約選手が、仕方なく、出るということ?
既に合宿中だし。 篠田なんて、出場していたのか?
やっぱり、大阪敗退、藤井引退で、本戦にプーマが絡まず、
今回のチャリティーオールスターはプーマの商用戦略の匂いが
プンプンしている。
もし、金山や市原が引退しても、こんなエキシビジョンを
用意してくれたかな?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 23:46:31.53 ID:1NRsSjKpO
>>205
すごいひねくれた人ですね

207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 03:25:56.63 ID:30vMK6IM0
>>206
おめでたいくらい純粋な人なんですねw
マーケティングって言葉知ってる?w

企業もタダで金出すわけないでしょう。
205の言ってることは的はずれじゃない
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 07:19:39.87 ID:zWxmtzJd0
選手権途中打ち切りの代替処置でしょ。

天災とは言え契約を遂行できなかったんだから
スポンサーフィーが不払いでも文句は言えない。
それを満額かどうかは知らないが出してもらった代わりに・・・

まぁ出場する選手とファンが楽しめばいいんでない。
俺は興味ないけど。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 11:39:15.03 ID:gwuxK/EcO
オールスター並んでる人大杉と思ったが中入ってみると大したこと無かった。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 14:11:05.93 ID:GT1rF2vy0
http://www.ustream.tv/channel/jfatv

オールスターのUst
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 16:08:47.52 ID:gwuxK/EcO
ustreamでもやってたのか…
オールスター楽しかった。みんなイキイキして楽しそうに試合してたな。

今回はPUMACUP2011の延長だから仕方ないけど、大阪とかも入れて別の機会にもっかいやって欲しい。
でもオールスター戦よりもエキジビションの方が楽しかったかも…
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 16:14:59.53 ID:30vMK6IM0
告知不足もあったんだろうけど、オールスター戦であの客の入りはヤバイ
フットサル人気がどんどんなくなってるのを痛感する
フットサル場も集客苦戦してるらしい

213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 16:50:22.51 ID:gwuxK/EcO
>>212
無料だし駒沢狭いから立ち見の人も出ると思ってた。
整理券700番台で余裕のアリーナって。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 17:25:41.21 ID:WklmtR8b0
>>211
エキジビジョンのカスカヴェウやファイルのメンバーは
どんな面子だったんですか?
なるべく詳しく教えてください
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 18:39:34.30 ID:3p4vh05p0
>>212
同じような場所にコートが乱立してるからでしょ。
コンビニの潰し合いと一緒。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 19:43:30.61 ID:zhqG1+14O
少なくとも大阪では同じようなところに乱立していないw
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 19:55:40.17 ID:gwuxK/EcO
>>214
プレデター 健太、岩本、平塚、剣語、江藤、健介、渡辺

ファイル グレ、小宮山、シニーニャ、吉成、ごめんあと覚えてない

カスカヴェウ 金山、相根、甲斐、市原、遠藤晃夫、古庄、中野歩?

FUGA 太見、早川、茨木、深津、金川、田中、内山

こんな感じ。ぼんやりでごめん。

>>216
関西はフットサル場少ないね。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 19:58:56.37 ID:itJtJ6kj0
後発薬最大手テバ、日本3位の大洋薬品400億円で買収
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E0E29AEB8DE2E0E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

これ、いろいろ影響がありそうなのだけど、大丈夫なんだろうか?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 20:36:47.96 ID:30vMK6IM0
>>218
これはマジでヤバイ
どう考えても名古屋オーシャンズは金食い虫だからな
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 20:41:07.24 ID:3p4vh05p0
箱モノ作っちゃってるから簡単には潰せないだろ。
存続を条件に買収に応じた可能性もある。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 20:56:15.89 ID:24r2YsvH0
リカルジーニョって年俸いくらくらいなんだろ?
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 21:01:09.03 ID:VfhZ0i0JO
すぐバルサに売っちゃったりしてなw
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 21:04:15.08 ID:30vMK6IM0
どうなんだろう?
来季にすぐってわけじゃないだろうが、アリーナは売却ってのも考えられるシナリオ

社長が変われば風向きが変わるのはよくあること
太陽薬品の社長は元サッカー選手とかで、フットサルの将来性に投資したんだよね?




224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 22:55:01.29 ID:mQDoKIhd0
オールスター行ってきた。
ファイルOBのでかい外人(山崎チアゴ?)がうまかった。
あと、難波田×元ファイルのFリーガーの絡みは味があってよかった。

客入りは少なかったけどフットサルの面白さが伝わるいいイベントだったと思われ。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 01:07:35.20 ID:6LYwe3SEi
エキシビションマッチにマラドーナが来ていたのにはびっくりだったな
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 07:29:35.35 ID:qwu31l860
ファウルを受けて倒れた選手に相手である森岡選手が抱きつく。
公式戦では有り得ない光景だが、見ていて微笑ましかった。
しかし、プーマ発売のチャリティーTシャツをユニフォームの中に着ていて、
ゴールした森岡選手がユニをまくってサポーター席へ行くと・・・、まさかの
イエローカード。その前に同じ様にユニをまくって、メッセージを見せた
小暮選手にも。チャリティーでフットサルから元気や勇気をという趣旨を
全く、見失った審判さん。本当に空気を読んで欲しい。
花巻の後呂選手の時は何もお咎めなかったのにね。
フットサルが盛り上がるのも、審判次第。
JFAサイトにイエローカードを持って近づく、審判の姿が。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 08:55:40.15 ID:cDQ+sjcX0
少しルールについて曖昧なところがあるので教えてください。
ゴレイロへのバックパスについてなんですが、キックインから直接ゴレイロにパスするのはおkですか?
とにかくプレーが始まってから、ボールが出たりでプレーが途切れるまでを一区切りと考えて、一区切りのなかでゴレイロがボールに絡めるのは一回のみという考え方で合ってますか?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 08:58:11.68 ID:6Bf4IJJZO
>>226
薫が原田に被さったのには笑ったな。レスリングみたいだった。

審判は何も悪い事してないでしょ。ルールは競技規則2011に乗っ取り行うって言ってる以上、公式戦と同じでゲームシャツを脱げばイエローが出る事ぐらい選手もサポーターも分かってる。
むしろあそこでイエロー出さなかったらその後やりたい放題になっちゃうよ。

薫もグレも後呂も分かっててやったとしか思えないけどな。
誰も抗議してないし。
あと後呂にもイエロー出てた気もするけど、気のせい?

まぁ、神の手ゴールが許されたエキジビションでならまずイエロー出なかっただろうけどね。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 11:21:32.44 ID:gbr1Ni7RO
ビンラディンのつけヒゲをした不謹慎な選手いたよね
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 14:06:33.77 ID:zzNwp2yMO
ユーストリームで放送されたやつをYouTubeに転載できませんか?お願いしますm(__)m
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 16:30:10.23 ID:omdxY57LO
>>228
君みたいのが審判やってるから試合が盛り下がるんだよ
今回の趣旨を考えろよ

審判の役割は杓子定規に反則取る事じゃない、選手に円滑に試合をさせるのが本筋でしょ

どうでもいいファールでカード出して、後で二枚目出したくないからって基準変えたりさぁ
ちったぁ考えてカード出せよ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 17:15:38.60 ID:lpGI5Onei
気持ちはわからなくもないけど...

審判の仕事は試合を盛り上げることではないし、選手に円滑化にプレーさせるのが目的ではない。
ルールに乗っ取り試合を公平にさばき、試合を円滑に進行させるのが目的です。

233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 18:38:22.48 ID:6Bf4IJJZO
>>231
何怒ってるのか知らないけど、チャリティーの為ならファウルも犯してもいいって事は無い。

ゴール後に喪章にキスしたり天に掲げてたりしたけど、気持ちを表すにはあれで十分だと思う。

後呂やグレは反則してまでも伝えたい事があったから試合中にシャツを脱いだ。それを理解した上で審判もイエローを出した。薫の時は特に、双方の表情見てそう感じたよ。

審判としてあれを見逃したら、審判を志す人に対して夢も何も与えられない。
観客が盛り上がる事が試合の目的ではないし、今回の趣旨でもない。
選手も審判も、プロ意識を持って試合に挑んでる。

この件ばかりは譲れない。長くてごめん。
なんか2004年のサッカーのチャリティマッチ思い出した。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 20:10:57.37 ID:VPglY5Kq0
サンフレッチェに限らず、サッカーのゴール後のパフォーマンスはファンと一体化させるし、
見ていて楽しい。
楽しいから、テレビでもスポーツニュースで流す。流されると皆が知ることが出来る。
フットサルはどうですか?ボラがゴール後に、アリーナ席のファンにハイタッチ。
そして、イエローカード。これでは、会場もしらけるよ。
大体、これは遅延行為なのでしょうか?
フットサルワールドカップでブラジルの選手は、誰もユニの上をパンツに入れていない。
これは、世界基準として、どうでしょうか?
審判はユニを入れさせるだけ?
森岡選手のかにばさみに2枚めだからと、カードを出さない。
審判のプロ意識・正義を問うなら、2枚めを出さなかった点について、皆さんはどうお考え
でしょうか?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 20:32:57.64 ID:VPglY5Kq0
ちなみに、後呂選手にはイエローカードは出ていません。
花巻はOKで、名古屋はNGということは無いですよね?
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 21:11:30.08 ID:cnoKgN/VO
なんだそりゃ
結局メチャクチャだなw
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 21:23:18.29 ID:uOHH+zAv0
ルールどおり判定するのが審判の仕事 これ当たり前
サンフレのパフォは長くて時間かかるのは審判に止められたでしょ
展開が速いフットサルなら、時間がかかるパフォは無理
いくら時計が止まっていてもね
フットサルに限らず、フットボールでも海外ではシャツ出しOK
日本だけがシャツ入れをルール化している
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 21:59:08.53 ID:/gWWz1y60
昨日駒沢行ってきた。
人少ない&募金少ないかなと思ったけど。。。

フットサル生観戦初めてで楽しかったわ。
印象に残ったのは仁部屋選手。あのキレはすげぇ。
集中開催のときにまた行きたいと思った。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 22:41:00.27 ID:6LYwe3SEi
駒沢行って来た!
ヒゲとドレッドに萌えたわあ
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 23:18:35.66 ID:Kcz5WFcq0
ここで審判論を熱く語っても何も生まないから穏やかに話そうぜ〜

展開の早いフットサルの審判は難しいね
一応自分も笛はたまに吹くけど...

バックパスのルールかわったことと、『過剰いかつ不用意なボディコンタクトじゃなければボディチャージOK』というのは未だに判断が難しいよ
スライはまだわかりやすいんだけど
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 01:09:09.39 ID:EWkuYGXGO
選手生命を左右するような危険なファールなのか?

進行を妨げるような悪質なファールなのか?

名誉や賞金のかかった大会の試合なのか?

これに該当しないのなら笑顔で対応するくらいの注意で良いだろ。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 01:16:54.43 ID:ZLJYQ5g50
>>241
暖かくなってきて頭が緩んじゃったんだよね?そうだよね??
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:41:59.86 ID:ZeGQQqxH0
柔軟に対応しろって意見に規則は規則ですからって、まるで警察だな。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:42:53.64 ID:Fx2ds2Yu0
もしくは役所だな
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:04:00.51 ID:7iUGCHzs0
グダグダ的外れな事いってる奴どうせ審判やったことないんだろうw
ほんと意味不明だ
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:40:32.73 ID:ZeGQQqxH0
>>245
何か言われると顔真っ赤にしてカードで威嚇する審判様ですか?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:52:09.63 ID:7iUGCHzs0
顔真っ赤にして熱くなるなよw
そんなに不満あるならJFAにでも質問状送ってみてくれ
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 01:39:56.68 ID:aTUd2/AqO
最近サッカー見てるとユニフォーム出してるのが普通だよな。
あれはもう自由なの?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 02:43:08.10 ID:vZTIMsAuO
肥○って人からペタきたりして最近知ったんだけど出会い厨?アメンバー女性ばっかりだし。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 09:08:31.78 ID:Sz2zJLlx0
練習試合だろうがエキジビジョンだろうがライセンスを持った審判が
笛吹いてる以上は、ユニフォームを脱ぐ行為に関しては絶対に見過ごす
ことはできないよ
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 10:45:10.32 ID:qRWWpoMJ0
>>250
それで構わないよ。
練習試合なら厳しくやってもらって結構。
チャリティのエキシビションでもそうやりたいならやればいいさ。

ただそんな審判は選手からはともかく、一般の客からはリスペクトされることまずないだろうね。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 11:12:38.60 ID:Sz2zJLlx0
>>250
観客からリスペクトされたいなんて思ってる審判いるわけない。
どんな競技でもピッチのサイズとか人数とか服装とかその試合が成立するための
条件があるでしょ。
だからユニフォームを着ていることは試合が成立する最低条件。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 11:44:14.84 ID:6MzyaoSXO
客から敬意を持たれない審判に理不尽な判定食らわなきゃいけない選手やスタッフって可哀想

254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 12:02:36.26 ID:OdwoOdYP0
Fリーグって名古屋の一人勝ち状態だから面白くない
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 12:05:47.13 ID:yWjAzdjuO
>観客からリスペクトされたいなんて思ってる審判いるわけない。

思ってるとか思ってないとか誰も審判の気持ちなんか聞いてないし。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 12:22:18.73 ID:Q4z5SULXO
プレーでは無くパフォーマンスでしかメッセージを伝えられないマイナースポーツ。

面白ければ全て良しという今時の子供の特徴丸出しの観客。

ウンコー
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 13:05:36.40 ID:bfxqLCYM0
>>249
とにかくファン・サポーターを大事にする人だよ。人当たり良いし黙ってても女は寄ってくる。勘違いしてる女も多いと思う。
今アメンバー見たけど、所構わずアメンバー申請送ってる奴ばっかじゃん。
断らないだけなんじゃない?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 19:43:39.50 ID:2PyazApH0
審判の文句いってる奴の筋がまったく通ってなくてウケるw
観客のための審判?
もはや支離滅裂www
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 20:58:38.40 ID:N25s+zz20
審判の文句言ってるやつはただのキチガイ
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 23:58:00.78 ID:FUinb2Vg0
いちいちカード出す必要ないんじゃって意見に審判は見逃すわけにはいかないとか
ユニフォームがないと試合が出来ないとか極論持ちだしてるのはどっちだよw
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 01:34:16.35 ID:bkH3W2wC0
観客のための審判だなんて誰も言ってないw

しかしあまりにも観客を無視しすぎてるんじゃねえの?審判さんよ?
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 08:57:14.59 ID:2JT1NjnU0
ユニ脱いだ選手にカード出さないで見逃してあげちゃったら
その審判は協会からペナルティくらっちゃうんじゃないの?
どうなんだろ?
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 11:21:15.18 ID:kN5JPC1IO
昇級試験で見逃したら確実にアウトだね

264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 14:29:50.05 ID:nr7CZTHIO
俺がチャリティーマッチの審判だったらユニフォーム脱いだ選手にエアカード出して、本来ならカードだけど今回は見逃すと伝える。それで選手にも観客にもわかってもらう。

てかリカルジーニョは名古屋の合宿に参加してるの?
本当にバルサにレンタルしちゃうんだろうか。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 16:41:40.90 ID:2JT1NjnU0
稲田が北信越リーグのチームに移籍だってさ
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 21:07:43.43 ID:bkH3W2wC0
>>264
俺が客席からそれ見たら間違いなく拍手送るわ。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 21:34:17.20 ID:k+cTwEYoO
>>265
稲田は元々そのクラブの社員だからね。
レンタルで町田に所属してたようなもの。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 13:49:18.37 ID:IsFfqlT90
veexのが環境よかったりしてなー。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 05:02:04.79 ID:b9gpRDp5O
本物のキングカズがエスポラーダに加入か‥
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 07:24:25.54 ID:5YD9kqSA0
>>269
まさか、フットサルでカズ・ゴン揃い踏みなんてことは・・・
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 11:01:55.09 ID:FNz7DmDS0
>>269
その噂って本当なの?
観客動員数ハンパないことになるんじゃないの。
やばいんじゃないの!!本当だったら楽しみすぎる!!
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:26:55.63 ID:hn545qoX0
あんなロートルがFの舞台で何ができんの?
観客動員の役には立つと思うが、プレー面で
貢献できないんじゃ本人だって惨めになるだけだろ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 13:11:24.71 ID:olkzmS6n0
本人コメントない以上ただのスポ新のガセ記事なんじゃないの?
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 13:44:55.76 ID:Zm2dbEFX0
>>272
年齢だけみてJの現役にロ―トルとは失礼だなw
じゃ今のFの連中にカズ以上の何ができんだよ?

今のFにとって観客動員の役に立つ以上のことはない

275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:09:40.28 ID:hn545qoX0
>>274
Fの選手はカズ以上のプレーができる。
カズがベンチ入りすることによって誰かが外れることになる。
アスリートにとって実力以外の部分で出場機会が減らされるようなことは
絶対にあってはならないと思う。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:13:08.28 ID:HqIlOB4B0
キングきたあああああああああああああああ
Fリーグの為に頑張ってくれ

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110510-773456.html
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 14:36:43.67 ID:7+7T5UiYO
北海道を盛り上げるのは水上とカズやな^^
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:03:59.00 ID:WhTdG6N10
ルール知ってんのかよw
ブラジルでプレーしてた=フットサル知ってる、ではないだろw
でも歓迎。
Fリーグの停滞っぷりハンパないしw
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:06:47.43 ID:D76SZ4MN0
現役プロの細かい足元の技術が見れる可能性があるのは楽しみ。
こういう試みがOKなら、もっとオフに参加しても面白いと思う。
もちろんカズとて、実力でスタメンを奪わなくてはいけないが。

サッカー選手ってアスリート・運動能力面で格が1つ違うよね。
やべっちFCとかでプロがフットサルやっているのを見ると、テクよりも体の強さに目が行く。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:12:31.17 ID:nBYFGotB0
カズ人気でフットサルの魅力が一般に知られればすごくいいことじゃないか
リカルジーニョが凄いって言っても、普通の人にとっては誰だそれ?って感覚だろう

Fの低迷にはこれくらいわかりやすい起爆剤は必要だよ
個人的には松井とか遠藤とか足元技術が高いサッカー選手のフットサルが見てみたい
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 15:16:45.94 ID:THUeQWCg0
俺は小野伸二が見たい

てか、前に湘南ベルマーレの関係で菅野がJからFに来た時あったけど
その時はどういう使い方されてたの?戦力になってた?
詳しい人教えて
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 16:13:46.17 ID:VVYsZGhdO
小野松井遠藤だって戦術やサインプレー理解しないと
F上位クラブではいきなり戦力にはならないだろうな。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:36:33.52 ID:FNz7DmDS0
カズのフットサル歴というか、
何かフットサルイベントの企画とか参加とかってした事あるの?
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 17:48:30.57 ID:WhTdG6N10
なんかもうFリーグに
「Jチーム」枠
みたいなの作れば良いのにな。
フットサルと兼業するJリーガー。
Jリーガー上がり。
Jのサテの人。
Jと縁とゆかりがある人だけで構成された特別チーム。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:22:36.18 ID:11DfPLI/0
確かにすぐにフットサルに対応するのはJのトップ選手でもさすがに無理だろうね

現実論はさておき
代々木とか駒沢でFの選手を相手にカズのシザースとか見てみたいw
勝敗関係なく間違いなく俺は見にいく

286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:40:39.62 ID:Zpi6XFiQ0
>>283
昔プーマのコートで関東リーガー集めたチームと試合してたな。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:28:31.23 ID:IBh0JcaT0
カズ本人が否定してるな。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 19:59:14.94 ID:WhTdG6N10
ワロタw
このプチ盛り上がりw
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 20:48:32.91 ID:VVYsZGhdO
>>287
どこで?ソース見たい。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:19:13.44 ID:V+XMggO+O
フットサルの知名度・人気は段違いに上がるだろうけど、もう既に『ミニサッカー』『室内サッカー』呼ばわりされてんぞ。

カズが客寄せパンダの枠に収まる様なら悲しすぎる。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:40:13.11 ID:Rl6ZqNfrO
フットサルでケガでもしたら大変だな。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 22:55:05.63 ID:uOugiN8X0
技術は普通にすごいし全然問題ないが動き方やスピードがどうなるやら

でもそれこそ水上もスピードは本当ないんだよなw
でもあれだけ得点してるわけで
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 11:50:17.94 ID:+Y++5pA10
キング
「もし参加するとすれば、ただ行って試合をするんじゃなくて、しっかり練習に参加しなければいけない。
それがFリーグでプレーしている選手に対するリスペクトだと思う」と、Fリーグでプレーする選手を気遣いつつ、
「片手間になってはいけないと常に思っている。
http://blogola.jp/p/12902
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 14:20:11.44 ID:io+xPIyO0
でも、エスポラーダの選手とカズが一緒のピッチに立つって激しく違和感あるな
名古屋くらいビッククラブじゃないと、キングには相応しくないと思う。

リカルジーニョ、マルキーニョ、森岡、そしてキングが揃い踏み、考えるだけでワクワクする
パス回しのスピードについていけずサイドからの強引な仕掛けて失敗に終わるキング
呆れる外人勢w
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 19:49:49.66 ID:NylLnKM4O
>>294
どこにワクワクしてんだww
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 20:53:32.93 ID:p23mi65mO
外国人3人いたらダメ。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 19:22:32.79 ID:VujUfRg50
菅原のブログ何でカズに対して上から目線よ
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 19:52:16.88 ID:3b1b4kzk0
影響力強すぎるし、期待する部分もあれば不安な部分もあるんだと思う
そもそもエスポラーダは、北海道出身の選手だけでのチーム編成に拘ってきたしな
歓迎する奴もいれば納得いかない奴も出てくるでしょ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 19:58:46.38 ID:n90aEw/B0
ホントにエスポで試合出るならば、チーム練習にも毎回参加して
実力でベンチ入りすべき。
じゃないとチームメイトは納得いかない。
カズもその辺はわかってるから、実際問題実現は難しいと自分で言ってる
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 20:15:07.29 ID:3b1b4kzk0
ジオゴ現役復帰ワロタw
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 21:46:36.66 ID:ubbVGGpF0
>>299
自分は毎回練習に出てるのに試合には出れず、
練習に来なくて試合だけ来る人に出場機会を奪われて
嫉妬している人ですか?
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 07:26:41.69 ID:HRjMSTHC0
ジオゴかなり絞らなきゃだめでしょw
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:01:50.20 ID:F9h7rn2v0
今季移籍で一番の驚きは定永の大分入りかな。
何故大分?
どんな繋がりがあったんだろ〜
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 09:16:04.38 ID:+6+RMI3YO
>>303
マリオ繋がりじゃない?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 14:10:47.10 ID:Z+reVrrO0
北海道だから別に練習なんか参加しなくていーじゃん。
どうせ消化試合なんだし。
カズが出れば盛り上がる。それで十分。
北海道の選手の気持ちなんてどうでもいいでしょ。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:02:22.56 ID:nQvko9lP0
そうだよね。
きっとカズはFのスピードについていけずに無様な
姿をさらすだろうけど、カズがいるだけで盛り上がるもんね。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 00:53:47.62 ID:ZunAmJqT0
盛り上がるけどやめたほうがいいよ。

普及リーグなのに、カズへのガッカリ感で終わりそうだから。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:21:17.55 ID:jhl1I6Lz0
でも、その節で一番観客入るんだろうね。
それに合わせてデカイ箱でやればガッポリw
新記録間違いない
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 22:42:20.31 ID:JpW7HD4K0
代々木セントラルで北海道VS名古屋なんてあったら1万いくかもなw
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:07:48.68 ID:xa1OTMlOO
間違いなくスポーツニュースで流れるし、たいした活躍できなくてもしたように編集なんていくらでもできる。
カズからの!カズのカットから!カズの突破から!カズの気迫から!カズがいたから!
風間さんにベタ褒めされるだろう。
Fリーグ的にはプラス面しかないぞ。

311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:20:59.10 ID:T61Mfw9i0
名古屋が強すぎでつまらない、それがFリーグ
何連覇する気だよ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:28:06.65 ID:XQGzkUTi0
アマチュアリーグの中で1チームだけプロチームっておかしくないか?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:36:41.29 ID:6Yj+cGdU0
勝ち点の差が開くばかり
これで本当にフットサルが盛り上がるんだろうか?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:41:22.72 ID:HJEFzSIf0
花巻より名古屋の方が深刻だろ
違う意味で実力の差が出ている
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/14(土) 23:43:40.20 ID:vFe4FMlY0
さっさと他のクラブもプロ化すりゃいいのに、何でアマチュアのままなんだよ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:20:05.10 ID:dIuoJlzB0
岸本、大阪退団
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 00:29:05.78 ID:GF1FnVX30
退団してどこに行くんだ?
移籍先もまだ決まってない感じだし
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 01:29:39.16 ID:1sCquxnIO
>Fリーグ的にはプラス面しかないぞ。


笑わせるなよw
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 02:00:00.85 ID:1QcT0BCs0
たしかに FリーグにメリットだらけでもカズやJにはメリット0
もしホントに出るんならすげぇ不思議。。。カズが本当に一肌脱いでくれた
だけならマジ感謝だな
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 06:37:16.92 ID:Ukw444uDO
>>315

キミが考えてる程度の容易い事であるならば、既にプロになっていただろう。

名古屋だって近い将来は分からない。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 10:10:52.84 ID:UUulYPxd0
>>311
買収が成立して、親会社がフットサル撤退決定するまで・・・・・・かなw

>>313
正直、Fの試合よりやべっちの年末特番の試合を見せた方が普及すると思う。

AKBにでもフットサルやらせてまたオタを引きこめば・・・・
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 14:48:22.06 ID:qJWk4vXBO
Jと一緒でシーズン中は毎週試合やってんだから、本当1分だけでもいいからやべっちとかすぽるとで取り上げて欲しい…
10秒でもいいわ。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 19:09:10.13 ID:fvvtJEIvO
ちょと聞きたいんですが得点って一番取ってるポジションってサッカーみたいにてっぺんのピボですか?それともアラですか?
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/15(日) 22:05:53.98 ID:1sCquxnIO
>>323
得点ランキングを参考にしてみれば?
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 00:39:44.59 ID:SrxP3+MeO
チーム戦術や選手構成にもよるかな。

中央で張る生粋のピヴォがいなければサイドに開いてアラの得点が多くなるかもだし。
逆に生粋のピヴォでも中央でのポストプレー秀逸でアラやフィクソが得点多くなるパターンも有り得るし。

でも単純にゴールに一番近い位置にいるのはピヴォだからね。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 17:27:57.64 ID:YF7+HiNmO
名古屋の丸山は、VAXA高槻移籍なんだなー
てっきりシュライカーかと思ってた
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:19:32.62 ID:10UjpIa+0
大阪の岸本は、湘南ベルマーレなんだねー
このまま、職員では可哀想だったし、試合に出れればいいな
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 21:45:43.09 ID:S0j1lfGL0
湘南は岸本にジオゴにベッチーニョか。
名古屋に対抗できるかな。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 22:45:58.15 ID:lVC/5kxGO
大洋薬品買収されちゃったけど、名古屋オーシャン消滅はあり?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 23:23:48.73 ID:XnvdwB6u0
シャチョウさんの持ち株売って金がガッポリ
私財で当面やれそうでは

KINGの出る試合札幌ドームでやれば満員かな
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 01:57:18.06 ID:dU7tE/8n0
湘南は面白いフットサルをやるセットも見られそうだが
新加入組は1シーズンで辞めそうだな。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 23:51:24.43 ID:759lBN0qO
湘南個性強すぎ、ハマればめちゃくちゃ強そうだが
個性がぶつかりあったら、空中分解あるでw
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 02:10:09.35 ID:GaFAAMHR0
>>326
そのバクサは現在、練習時の謎のポイント制で
ベンチ入りやスタメンを決めている。丸山は実力がありながら
ポイント貯まらずベンチ入りすらできていない状況
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 02:52:14.63 ID:sFHyZkFjO
スペインの星って来年度もスペインでプレーするの?
あと健介も。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 15:59:24.17 ID:xx3DV5jfO
湘南絶対ダメだなあれww

負けだしたら、ボラのワンマンプレーにベッチーニョのイライラ、ジオゴの戦術口出しから無能な監督とブラジル人との確執、ブラジル人のために守る日本人の構図から不協和音が生まれて崩壊。

断言できるわww


336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 19:27:58.96 ID:fFOsS8nLO
ベッチーニョと岸本は分かるがジオゴはないわw
あんな腹出たオッサンは活躍しないだろw
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 20:19:10.95 ID:p5hI8brE0
ジオゴはサテではあるが、試合勘はあると思う。
岸本選手の方が、試合に出ていない分、不安があるが、10年近くいた
大阪を出てのこと、かなりの決意を感じる。
選手のマッチングはダメモト、良い選手が怪我をすることもあるし、
フロントが頑張って、選手を集めたということが目に見えて嬉しい。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 20:35:05.31 ID:6ha0c0FX0
去年の11月に日本代表と花巻サテのTMで一番輝いていたのは腹の出たジオゴだった。

しっかりトレーニングすれば十分やれるんじゃない。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 21:15:30.27 ID:JVnilXrvi
ベッチーニョ前見たとき、試合中に守備しながらベンチに指差してキレてた
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 21:44:02.17 ID:Z2jidDge0
岸本って素行不良で大阪干されたって噂だけどどうなの?
ジオゴは、監督やってたし戦術面で納得いかなかったら監督に口出ししそうだな
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 02:21:04.51 ID:oxBMoIIIO
ベッチーニョあっちこっち移籍しすぎな気が。
あれって自分で辞めてるの?クビ?
扱いにくそうな気はするけど。

ジオゴは試合にあんま出ないコーチ的なポジションの選手になれば問題ないのかな。さすがにバリバリのスタメンでは使われないだろ。

湘南からは目が話せませんね。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 06:07:23.95 ID:Ej/0kGM30
ジオゴは前に居た時も監督みたいなものだったからそれで良いとしても、
岸本をどう使うかの方がわからない。スクールの運営をさせるのか?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 09:16:59.65 ID:UZh5gFY/0
ベッチさんは主に人間関係の悪化でチームを転々としてます。
周りに怒鳴り散らすので。技術は誰もが認める所ですが

まあ外国人なら当たり前のやりとりなんだと思うんですが
時に日本人には我慢できないところまで激しい口調になるみたい
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 09:21:09.92 ID:UZh5gFY/0
岸本選手はアドリアさん、ドュダさんの構想外だった、それだけ。

母体の契約社員?プロ契約?の関係で今までは移籍にも障害があった
みたいですがようやくそれもクリアになったということでしょう。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 09:29:49.60 ID:Us5ZrmBM0
高橋健介が浦安に復帰するぞー!!
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 12:16:16.35 ID:iQNqIn7jO
高橋は本当なら嬉しいな。

岸本は弱小大阪を強くした実績があるしやると思う。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 14:25:27.21 ID:a7sEesBx0
大阪を強くしたのはアドリ。岸本は弱かった頃の大阪の時も
1人意識を高くもって孤軍奮闘していた
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 15:15:12.10 ID:d3Postgl0
とりあえず湘南、大阪戦は楽しみになった。ドラマがありそう。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 18:08:27.55 ID:L3HL18StO
湘南は何がしたいのかさっぱりわからんなぁ
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 23:14:44.20 ID:rozanIbPO
問題児とカウンター至上主義が公式戦始まる前にもめ事起こしそう
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 01:28:47.73 ID:zQ2RLD7j0
確かにチームのコンセプトよりも名前のある選手を
取ってるだけに思えるね

暗中模索状態になり結局は個人での局面打開にかける

湘南何回目だこれ?w


・・・ってならないことを祈るよ
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 14:54:29.36 ID:IC9zUBxDO
監督がアジウとマリオしかいないのがなぁ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 15:08:38.78 ID:Xd9uzpigO
>>352
なんの?


Fとオーシャンアリーナカップののスケジュールっていつ頃発表されるかな?
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 22:07:36.49 ID:/wS6Yhlf0
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 00:27:23.18 ID:s9Z2vUY+0
>>353
昨年と同時期だとするなら、来週かその次の週じゃね?
俺は岸本のコメントの「今までのフットサル人生をかけて」の部分に相当の覚悟を感じるから応援するよ。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 01:03:08.63 ID:hUqQryiKO
昨日発売のピヴォ、興味深い記事が多くて面白かった。

わかってた事なんだがFリーグって大変なんだな。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 12:38:53.31 ID:YzBPtEmc0
岸本頑張って欲しい
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 13:47:27.73 ID:hUqQryiKO
>>353
本場の本格的な指導者が2人しかいないって事じゃない?

ちなみにFリーグの日程は23日(月)に発表との事。
359353:2011/05/21(土) 16:56:59.95 ID:aYbSTEUuO
>>355 >>358
サンクス
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 20:12:18.60 ID:xt3OTnoaO
名古屋、フウガに負けたってマジ?
外国人選手いないと同じレベルって事か
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 21:04:46.18 ID:CStM2B2ii
フーガはすごいね
毎年主力が抜けてもチーム力が落ちない
Fに上がって欲しいチームだよな

誰か見に行った人レポしてくれ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 23:19:47.43 ID:94N1+kvl0
岸本は燃えてるで
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 00:33:42.05 ID:RM8uF5nd0
ピヴォ!見る限り、花巻はFにいらん。
フウガでいいやん。

それに府中、町田と墨田区じゃ客は被らないと思うんだが。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 01:02:26.76 ID:KgD5FPSli
岸本は本当にいい選手

試合も作れるし、決定的なパスも出せるし、得点も決める。

ブラジル経験もあるから個性豊かなメンバーを岸本がまとめてくれ!
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 05:44:02.51 ID:Sn1aQREI0
>>363
フウガの試合に客集まったら困るだろ?
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 08:58:01.69 ID:8ScJjdyqO
>>363

風雅万歳のピヴォに踊らされてる典型例w
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 09:07:30.94 ID:nQyYoGYV0
5/21(土)
名古屋トップ 0-1 フウガ@サンアリーナ

名古屋サテ 6-3 フウガ@オーシャンアリーナ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 16:27:38.32 ID:QPRhz07U0
>>356
親会社の買収問題もあるし名古屋とて来季以降は
安心できない。あくまで雑誌に書けるのがあれぐらいで
本当はもっとお金の件に関しても各チーム苦しい状況
だとおもう
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 17:13:30.81 ID:IJqK1R+OO
フウガにキモイ幽霊みたいな選手いる なんかフウガキモイ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 17:40:11.27 ID:YYyShS6JO
>>369
お前最悪。実力で判断しろよ。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:46:20.18 ID:aXyT2kOnO
フウガは人気も実力あるからアンチが増えるのは仕方ない。
早くフウガにはFにきてほしい。
太見をFで見たいわ。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 21:50:32.87 ID:/XId2mJ8O
長野もFリーグ目指すって騒いでたチームあったしw
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:04:40.05 ID:q699UBKXO
エスポラーダの2選手が北海道リーグの旭川のチームの試合にでてたよ。
Fリーグの選手って地域リーグにもどっちにもでれるようになったんだな。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 22:25:22.81 ID:eBAvP2av0
>>371に同じくフウガや太見はFの舞台で見たいね
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/22(日) 23:50:56.00 ID:u3wB742zO
フウガ見たいけど早くて2014年なんでしょ。

花巻と入れ替えちゃえば良かったのに。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 00:05:14.11 ID:Ru1rW6z30
脱落チームが出ればリーグスポンサーが降りてFリーグそのもの存在が危うくなる。
一方で花巻の再建が上手く行かなければ、負債が増えるのみなので新しい社長がどっかで再建を放棄する・・・
ジレンマだな。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 00:26:41.69 ID:Pfq0mWZN0
ふとみさんはフーガを出るつもりはないみたいだからねえ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 00:29:37.92 ID:IsMTIpnR0
>>373
エスポラーダの誰が出てたの?
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 00:31:02.77 ID:Pfq0mWZN0
2014年にせめて今と同程度の規模でFリーグがあるという確証すら
なくなってきてるね。

名古屋も来期以降はフットサル関連部門は不透明なままだし。

原発の話じゃないけど裏では想像以上にF自体がやばいことになってそう
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 06:00:10.06 ID:3WgEquQOO
>>376
ジレンマの意味わかってるか?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 07:36:45.70 ID:nFxoyjQSO
>>378

菅野と荒井。
退団発表されてないが、いつのまにか辞めたのかとも思ったんだが、水上のブログに「エスポラーダの菅野と荒井の試合見に行った」的な事がのってたから、退団してるわけではないみたい。
二重登録にならないんだな。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 19:47:43.73 ID:yZgXeMjVO
日程発表
相模原市民の俺歓喜 四年ぶりに地元で試合が
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 20:16:50.72 ID:WU9QFPyh0
ていうかリカルジーニョは今どこ??
帰ってこなそう。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 20:27:48.25 ID:/PR4yC3G0
↑バルサ、とか言ってなかった?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 20:58:28.47 ID:WU9QFPyh0
仮に帰ってきたとしても、ホントはバルサでプレーしたいのに無理して日本でプレーしてんのかなぁとか勘ぐる。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 21:45:56.19 ID:TseUxpy+0
節 開催日 キックオフ 対戦カード 開催会場(アリーナ)
2 8/6 (土) 13:00 府中 - 大分  町田

Fリーグの人って、掲示する前に校正する係はいないのかな?
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:37:12.80 ID:FJkVC9zQO
>>386

その日は町田で2試合やる日なんでしょ
前にも駒沢でやってたし。
今回は会場が町田ってだけで、間違ってはいないのでは

大阪と神戸も同じことやってるよね
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:38:27.29 ID:0HlvHFWt0
>>386
去年もやったプチセントラルみたいなもんでしょ。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 22:54:05.21 ID:aPZkiPA8O
>>369宮崎…
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 01:43:41.63 ID:Klrv4tfg0
チームにも今だ合流してないみたいですし
残念ながらリカルジーニョはバルサに行く可能性高いですね。

プロリーグではない日本に1年でもいてくれたことに感謝です
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 05:58:33.85 ID:66kStBSM0
>>387
>>388
プチセントラルを第6節でも町田でやるってことで、OKですね?
どうせなら、府中でやって貰いたいが。
それと、セントラルが大阪って、昨季も小牧だったりで、本来の
セントラルの意味が無くなっている。やるなら、9試合を本当に
フットサルを普及するという意味で、Fのチームがいない場所で
やるべきで、中途半端なセントラルならホーム&アウェイ
だけでいいのでは?
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 07:30:54.98 ID:4UxT1NDsO
二年前も町田と府中は駒沢で一日違いの試合を府中が町田の日に合わせて
共同開催(チケット扱いは町田主催)ってのがあったよね。
集客と経費削減と言う意味では良いのでは。町田ばかりでなく府中も主催で公平に出来ればなお良いが。
府中は箱が小さすぎるから墨田辺りで府中主催で町田が一緒に出来ればいいのにね。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 08:37:39.05 ID:m/qG8wht0
>>381
なるほど。情報サンクス。

違うリーグであればOKって都リーグと都内某市リーグで二重登録してるって話は聞いたことあるけど、Fと地域の場合はどうなんだろね。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 08:58:22.88 ID:elPizpoO0
>>382
25節のこと?
成瀬でやるのも相模原でやるのも変わりないじゃん。
むしろ電車で来る人のアクセスが悪くなって大変。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 09:00:41.25 ID:ebM2WC6w0
Fが始まるまで北海道リーグの試合に出るって事じゃないの。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 09:35:51.17 ID:7Ze3J7rYO
湘南の政野屋も、
今、神奈川県リーグに下部組織のロンドリーナで
調整で出てるから、それと同じじゃない?

県とかはすでに開幕してるし、
Fが開幕したら移籍手続きすればいいんだし。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 09:59:48.12 ID:0h2/vnn1O
なるほどね。
サンクス。
じゃあ7月くらいまでしかでないのかもな。
Fが開幕しても試合でてるようならまた報告するわw
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 10:44:20.31 ID:m/qG8wht0
詳しくは知らないけど移籍もパッと簡単に出来る訳じゃないみたいだから
開幕よりかなり前に退団か抹消の動きがあるんじゃないかな?

移籍の申請が受理されてから出場出来るまでに数週間必要とか。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:23:50.64 ID:gZloVJJBO
大阪・神戸の関西セントラルは、毎年花巻・北海道のどちらかか、もしくはどっちものカードなんだけど、客が入らなさそうなカード選んで、関西セントラル決めてるのかな?
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:26:34.12 ID:VIxJI6LgO
マルキーニョどうなったの?日本来ない?
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 12:46:44.79 ID:gZloVJJBO
>>400
7月合流予定らしい
去年のリカと一緒でアリーナカップから出場ぽい
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:55:59.61 ID:VIxJI6LgO
>>401
サンクス マルキーニョみたいなぁ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 17:50:06.00 ID:vYARGUwA0
マルキーニョ in
リカルジーニョ out

404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 19:23:21.87 ID:8KxR72g2O
移籍には、通常、申請してから受理されて、移籍先で出場できるまで、一ヵ月はかかるらしいから、6月後半には移籍手続きは進めるんじゃないかな?
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 19:50:05.12 ID:LOTRjKSr0
リカが辞めないとしたら、名古屋の外国人枠は
リカ・マルキーニョ・サカイ・薫でおk?
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 20:32:28.85 ID:0h2/vnn1O
>>404
北海道リーグの日程を調べたら、第2節が6/5で第3節が6/12、第4節が7/10だから地域リーグで出れるのは第3節までだな。
第4節も出てたら二重登録って事か…
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 21:48:21.14 ID:4g5aSI5b0
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 22:48:59.93 ID:G2KLwcRb0
【音楽・新譜】AAAの「Charge→Go!」がフットサル・Fリーグの新オフィシャルソングに採用される[5/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1306244771/
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 23:22:40.26 ID:fdYFDOYV0
引き続きゴーイングの曲もかけて欲しいね。あれ聞くとFリーグ来たなって思うし。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 00:42:45.05 ID:rGBXa5UgO
>407

…で?

3月のネタを、なんで今頃…。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 01:01:03.20 ID:HPOVEPADO
二重登録の件を菅原と勘違いしてるんじゃない?
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 01:23:46.81 ID:4yrR5VXa0
ていうか釣りだろw
釣り針小さすぎだが
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 07:15:57.04 ID:kKQHik6/0
町田の情報が少ないな。
監督交代だけか。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 08:48:40.45 ID:gLc019tt0
AAAか。結構メジャーどこだしいいかも。昔より大衆化しようと試みてるよね。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 13:01:23.25 ID:Bru6UvjL0
>>405
リカちゃんは正直、辞めたがってる。残留は望み薄だから
外国人枠はリカちゃんを除いた3人でokじゃない?
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 20:40:42.16 ID:alJtQe1r0
もっとリカルジーニョみたかった。
しかし来ない人の事をあれこれ考えても仕方ないので、マルキーニョにワクワクをみいだす。
切り返しフェイント楽しみ。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 21:18:11.92 ID:Ab4KXF3C0
>>415
そだよね。枠一個余っちゃう。名古屋なのにもったいない。
シーズン途中で誰か入れるかな。

てか今回の代表遠征って渡邊トモ入ってないんだね。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:44:08.07 ID:AJODtRhY0
健介は浦安かー。もう少しスペインでやってほしかった。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 00:26:30.30 ID:ea65B4bJO
>>418
本人はまだスペインでやりたかったと思うよ。
でもグアダラハラは金ないし、以前オファーのあったカステジョンは降格だし。
状況が好転すればまた来季行くと予想。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 01:30:57.60 ID:VVbNoR6w0
スペインリーグの試合は何試合かDVDで見たけど面白いねー日本のフットサルとはスピードと正確性が全く違う

何年か前ファイルが3冠達成した無敵時代にインターコンチネンタルカップでブーメランにボコられた試合は衝撃的だった
ボール支配率は8:2くらいw
確か7点差以上つけられて完封されてた




421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 07:20:27.72 ID:cfDtHXrjO
海外リーグでキックインじゃなくてスローインのところはどこだっけ?
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 07:38:56.48 ID:xveasfylO
そんなとこはなくなった
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 11:58:10.19 ID:y2ojD2DqO
あのDVD今考えるとスゴイよね
対戦相手のベンフィカにリカルジーニョがいて、インテルにマルキーニョがいる
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 14:26:35.49 ID:Ub7O7mX40
>>423
そのDVDのタイトルおしえてくだい。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 16:18:50.31 ID:y2ojD2DqO
>>424
たしか「ファイルフォックスの挑戦」みたいなタイトルだった気が
amazonでカテゴリーDVD、ファイルフォックスって検索ですぐ分かると思います
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 16:41:00.04 ID:VVbNoR6w0
そうそうそれ!

組織戦術とかどうのこうのじゃなくて、個々の技術、個人戦術や判断力のレベルの差は圧倒的だった。
当時国内で無敵だっあファイルが何ひとつやらせてもらえないのは衝撃的

『舐めドリ』特集なんてやってる雑誌読むよりもよっぽど勉強になるw
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 17:13:58.58 ID:dk3PacA30
ファイルのDVDは衝撃をうけたな、、、おれはエンジョイだけど、「国内最強のファイルがこんなにまわされるのか!」って心折れたもん。

ところで名古屋vsフウガってDVD出てないのかな??欲しい。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 20:14:34.76 ID:/fJ0TH4X0
>>427
その対戦カードは選手権の決勝?
協会主催みたいなやつはDVD出ないでしょ、売れるならまだしも。
BSかCSでは放送したよね。

最近の選手権の試合とかならJFATVでノーカットで見られるよね。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 22:58:26.26 ID:ea65B4bJO
あのDVDで唯一残念だったのはマウウィーにファルカンがいなかったこと。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 11:35:04.31 ID:A6hyRWHc0
>>428
情報ありがとう。
そうか、ないんですね。国内チームのフットサルの試合のDVDって少ないですよね。

ピヴォチャンやFリーグは見にくいし。

そういう意味でファイルのDVDは良かったです。
難波田がいなかったのは残念ですが。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 21:02:25.87 ID:rCuQVLTa0
オーシャンアリーナカップ
日程、対戦カードきたね。楽しみ。
http://www.fleague.jp/oac/
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:00:13.53 ID:es8DMRhh0
てかマルキとリカのセット見たいんだが。両アラ速すぎみたいな。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:30:48.70 ID:HfFi0B9pO
マルコ君は必ず来てくれる。
でもリカルド君はもう無いな、かなりの確率で。
今度はCSKAモスクワに移籍との噂まで。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:31:36.75 ID:0HcWq7Uq0
>>432
実現したらアツ過ぎだな。そのセットなら世界とも戦えそうだ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 00:04:54.37 ID:whZenOui0
>>434
世界でやるにはピヴォとフィクソが弱すぎる。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 01:16:20.16 ID:u/KwwJn6O
まあ無理なんで妄想なんだが
その2人+薫とサカイのセットならインターコンチに出ても恥かかなくてすみそうw
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 08:54:33.77 ID:CiujY/R1O
リカルジーニョ来なそうだね。
レベルの低さ、地震、原発でやる気無くしたならしょうがない。
名古屋はレンタルしてやれ。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 21:17:13.09 ID:U1GTs5UAO
オーシャンアリーナカップの組み合わせ決定ですが。
フウガとカフリンガは面白い場所にいる気がする。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 21:50:12.11 ID:D5FuTsIx0
山田ラファエルが府中へ移籍
これは面白そうだ
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 22:37:11.20 ID:G1oqLgUS0
>>439
おぉ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 22:43:59.02 ID:PvlacqHc0
ラファエルまじじゃんw
兄貴も神戸だったのにどうするんだよwww
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 23:05:43.91 ID:u/KwwJn6O
ちょっと謎だ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 23:29:49.67 ID:D5FuTsIx0
>>442
元・神戸にいた伊藤の繋がりかもね
名古屋でプレイした選手も3人いるし
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 23:35:05.08 ID:OHvWq8l5O
ラファエルの移籍は大きいな。
高橋の復帰
岸本の移籍

あとはリカルジーニョがどうなることやら…
もう1年だけでもFでやって欲しいけどな
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 00:46:39.94 ID:TQmIpF/UO
>>443
何で神戸辞めたんだろ?
得点王とってエースになれたし、待遇も良さそうだし。

でも今季の府中は少し楽しみ。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 11:11:21.55 ID:+MS9PcH7O
ラファ移籍ショックかも。
まさにチーム顔になってたのにね。
府中に行ってから楽しみだな。胸熱。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 19:43:04.79 ID:kDEmUeZW0
府中メンバーすごいな。
日本フットサルのメッカとして名古屋を倒して優勝してほしいな!

まあ、去年はカスカヴェウセットな町田に期待してた俺だけど。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 22:27:55.18 ID:Y8XD4Tom0
はじめまして。
ラファエル移籍はビックリしましたが、今季の府中は楽しみです。
伊藤監督は権限ないとブログで語っていましたが、実力派の選手が揃ったのでは?
小野選手はスタメン確保出来なさそうな感じですね。昨年のままでは・・・
個人的には、湘南の行く末が気になります。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 23:16:29.54 ID:4v3IagFA0
小野は上手いけどそろそろ怪我しないで、結果残さないと。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 03:23:04.01 ID:jrCcqByg0
小野の足裏キープのうまさは認めるけど、総合力では秀でてないよ
PIVOなのに得点も多くないし、そもそも走らないw

甲斐もそうなんだけど、もはやそういう選手は『うまい』って言わないんじゃないかな。今のフットサルの基準では

451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 13:16:18.47 ID:lja3miBuO
たしかに。
今のフットサルはフィジカルだね。
見てるほうからすれば小野の足裏、甲斐独特のボールタッチ、パスセンスはうまいと思うけど相手からしたら走らないから狙いところだよね。
フィジカルだったり見えない部分がしっかりしてて強い選手が必要とされる
松宮とか村上とか健介見てるとうまい!と思わないけど代表に定着してるし。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 15:33:42.48 ID:gwSxhGSsO
松宮見てうまいと思わないってことは、見る目がないと言うことだな。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 15:55:11.50 ID:79R5JUarO
松宮と健介なら普通に上手いと思う。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 21:44:30.82 ID:kHeIEdjM0
>>451
松宮とかは、リカルジーニョや甲斐のように特別な技術を見せる選手じやない。

ミスが少ない正確なプレーが中心。
勿論、それでなんの問題も無いんだけど。


どちらをうまいと言うかだね。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 22:09:49.61 ID:omgIm66ZI
小野も甲斐も試合では狙われてしまい、実際に失点に結びついた。昔は上手かった・・・が正しいのかな?個人的に上手いと言ったら、稲葉のイメージです。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 23:25:54.17 ID:jrCcqByg0
>>454
リカルジーニョは別格として甲斐が特別な選手と思ったことは全くないなぁ

フィジカルないのにフィクソの位置でボール持ちすぎだし、狙われてボール奪われてショートカウンターを何度見たことかw
動かないしフィジカル弱過ぎ

関東リーグ時代の甲斐、金山のホットラインは確かに魅せてくれたけど、甲斐も金山ももうレジェンド扱いでいいんじゃないか?w
古きよき時代の選手でしょ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 23:39:59.06 ID:79R5JUarO
技術的に上手い。
魅せる。
クレバー。
一対一に強い。

色々いるよね。
技術的には下手だけど一対一に強いとかもいるし、テクはあるけど頭悪い、なんてのも。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 10:33:27.27 ID:qL8rWVco0
松宮は去年のロシア戦みた時には微妙と思った。
仕掛けて取られまくってたし、ポジショニングが不安定な気がした。

けどFで見たらかなり安定してるし、仕掛けも良くてファンになった!

ブログも面白いし。

459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 23:47:19.97 ID:bPeDRm2t0
元スペイン代表のダニエルは好きだなぁ
相手の嫌なスペースを使うフリーランニングとか見てもフットサルIQが高い。

個人的には、目に見えない所で効果的な動きをする選手が好み
日本でいうと、やはりグレと健介かね

稲葉もフィジカルと守備向上すれば日本の軸になれる選手だと思うからスペインに渡って欲しい。ちと歳取り過ぎたか...
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 01:41:02.31 ID:qeQ8EILVi
移籍について。

シーズン後の移籍が盛んですが、どうしてこんなにも動きが激しいのでしょう。
核となる選手以外は毎シーズン新しい風をチームに拭き込む方針なのでしょうか。
こういったやり方でチームの強化が計れるのか疑問です。

また、ファンの立場として折角お気に入りの選手を見つけても移籍を繰り返すと、
チームを応援し難いのではないでしょうか。

やはり、金銭面で選手としてはFリーグに価値を見出せない状況もあるのでしょうか。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 03:35:17.18 ID:PcnJvB0hO
特に最後の一行が頭悪そう。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 07:25:10.35 ID:eXXMvopL0
チームを応援するのか選手個人を応援するのかでスタイル変わるよね。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 10:37:44.16 ID:+Nx4KrIf0
Fリーグは名古屋以外と一部選手以外はプロ契約じゃないから移籍は仕方ないね

464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 22:42:56.68 ID:F0cFhJOo0
そのプロ契約の名古屋ですら毎年選手が
入れ替わるんだからねー。

名古屋もプロ契約といっても
基本は単年契約みたいだから。

だから主力と思われていた上澤とか
完山も簡単に出て行っちゃう。

まあ外国人偏重とか色んな理由は
あるみたいだけど。名古屋に入団して

プロ契約できたからって1年で首になる
可能性も大いにあるわけだから、とりわけ

名古屋が安定、安泰とも言い切れないね。
1年でもフィットサルで飯食えるってのは
ありがたいかもしれないけど
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 22:47:51.67 ID:qhQBG9Ip0
松宮のブログに名古屋にいた時は金あったなーみたいの書いてたよね
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 01:42:36.25 ID:Qbnmju0K0
Fは1年、2年先のことも分からなくなってきてるからなあ。
オーシャンアリーナが10年後・・・いや5年後に多目的アリーナ
になってる可能性だって出てきてるでしょ?例の親会社の問題で。
とりあえずは支援してくれるみたいだけどそれもいつまで続くかは
不透明だし
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 12:26:53.25 ID:62vAQ/hJO
名古屋への支援は普通に考えて続かない可能性ほうが高いよ。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 15:23:06.49 ID:55pS0DnKO
宮崎暁 ペスカ移籍
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 17:13:47.24 ID:IwQMPffE0
経営的に考えれば不採算部門を整理するのは当然だから、名古屋がフットサルを縮小する運命にあるのは自然の流れ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 22:04:10.87 ID:BBhdmV7YO
>>468
マジで?
よりによって。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 23:34:43.83 ID:9Z5jH7Axi
>>468
ソースは?

フウガHP、町田HPには出てないよ。

てか宮崎はまだフウガにいてほしいな。
渡井が抜けてアラ不足だし。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 23:55:23.63 ID:wrpFaFZIO
>>468
早くソースを
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 07:00:05.80 ID:jc4rqQQu0
チェコ代表と試合やるの?
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 11:02:57.52 ID:rxWJlkP+0
一昨日が中国代表と3-0
昨日が宿敵イランと2-2

今日か明日がブラジル戦だったと思う。


スポーツニュースは全てスルーだもんなぁ。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 18:25:06.17 ID:+qJzFcOY0
イランと引き分けかよしよし。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 18:54:17.87 ID:jqft8PMb0
>>473
やるよ^^
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 19:53:53.43 ID:jc4rqQQu0
2chですら話題にならないのか
一時期は代表の試合なら芸スポとかでも立ってたような気がするけど
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 20:33:41.42 ID:W1hw8TnXO
FUTSAL KOBE FESTA 2011

神戸 7-0 JEONJU

大阪 4-2 名古屋
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 20:52:18.93 ID:gS0V/Nxd0
フットサルはなぜオリンピック種目にならないんだ?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 21:02:02.21 ID:8NVt69t70
サッカーがあるからでしょう

室内競技だし冬季オリンピックに・・・

みたいなことも一時言われてましたが
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 23:28:13.22 ID:aRQ1rukOO
>>475
イランはこの大会まだ勝っていないのだから、今回は勝たないと
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 23:34:40.75 ID:D+w8gSdQO
BSのFのキセキ見てるやつっている?
期待してたがめっちゃつまらん・・・
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 00:23:28.44 ID:nD+0LdQT0
>>482
ドキュメンタリーやるよりプレーがみたいのにと思う
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 00:27:52.91 ID:Xw09Acrw0
今の日本代表が強いのか弱いのかよくわからん。TVは無理としてYouTubeとかで流して欲しいわ
フットサルは露出少なすぎるよな
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 02:41:27.96 ID:9EiCF4sD0
>>480
FIFAはサッカー外して代わりに入れたがってるよな。
昔と違って放映権料とスポンサー料で稼いでて
入場料なんて関係ないだろうから、五輪側も縋る必要なんてないだろうし
開催都市も期間も食み出してるから、既にフットサルの方が都合が良いだろうな。

唯一の理由が知名度のあるスターの有無。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 03:23:10.34 ID:tFhGGqGR0
ブラジル戦 0-3
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 11:05:19.94 ID:5g00rgslO
次回のFのキセキは日本代表特集だってね。
中国遠征密着らしいけど試合映像無さそうな予感。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 12:31:35.48 ID:Xw09Acrw0
>>485
ソースは?
サッカーの代わりにフットサルが五輪なんてどう考えてもありえないと思うが...
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 12:43:49.78 ID:j3+uD1yj0
名古屋に勝った大阪だけど、いつもの如く、
リーグ開幕前が一番ピークなのかな?
岸本もいなくなったし今年もブラジル人
以外の大きな補強はなさそうですね
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 14:22:37.50 ID:yeBU701+O
>>483
そうそう。
しかも同じプレー映像5,6回繰り返してるだけだし。
扱う選手ももういないだろ・・・

491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 16:24:43.35 ID:nD+0LdQT0
>>489
色々あったみたいだね。アジウってキレたらどうもならんな
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:43:16.90 ID:4A8rKXchO
>>491
アジウキレたの?
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 21:05:32.32 ID:JWNerBrM0
切れたというか試合放棄というか・・・

しかし今年の名古屋は例年になく
まとまってなくないか?まあ個の力と
環境がある分、総合的な力が試される
リーグは勝ってしまうだろうが
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 21:16:45.28 ID:gkRXgr5k0
親会社買収で先行き不透明だし、リカルジーニョがどうなるかわからないから
セットも組みにくいだろうし、今年こそ優勝争いもつれてほしいな。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 02:07:53.00 ID:msMCylLx0
今は星、渡辺あたりの新戦力がフィットしてないだけだろう。
後方から試合を作るリカルジーニョと完山の抜けた穴は痛いよな
ラファエルがフィクソに入るのかな?

496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 07:40:25.38 ID:M0uRU6+R0
名古屋を倒すなら今シーズン!
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 17:06:46.93 ID:yjzlgfst0
名古屋キラーは府中?
ただ恭平さん抜けちゃったし・・

498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 21:01:38.64 ID:+QMhXHsB0
府中かなり期待できるなと思ってたら
皆本と鳩野が海外挑戦行っちゃったら戦力的に昨シーズンとトントンな気が・・・
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 01:50:27.09 ID:FUzQAbKQ0
500ゲトの人は「Fの好きな球団に入れる権」獲得
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 02:05:49.99 ID:cq2pX93CO
遠慮します
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 05:55:22.77 ID:9w+5DBvCI
恭平さんより、伊藤監督の方が厳しくて現実的。
チームとしては、強くなると思います。
皆本は痛いけど、前から分かっていた事なので、仕方ないですね。
鳩野はFでは通じないし、現状ではいなくなって良かった。
河原も同じ。二人には闘える選手になって欲しい。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 11:53:22.51 ID:dH07YR9h0
>>500マジメか!
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 12:36:37.83 ID:ZXJMlCmM0
リカルジーニョのサイトにロシアに移籍についてでてるな。よくわかんないけど
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 14:42:18.26 ID:m9eYEsiL0
府中のHPで販売してる
「サッカー&フットサルのトッププレーヤーになるための基本トレーニング」DVD
見た人いない?
購入するか悩み中・・

もう少し安いと良いんだけど・・
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 04:20:26.07 ID:PAwaASF40
伊藤監督経験ないからいきなりは難しいと思うよ
厳しいだけで強くなれるわけじゃない。
チームをまとめて結果を出してはじめて評価できるんじゃまいか
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 06:16:38.78 ID:tOTO40BXI
府中の伊藤監督は、監督と言う立場は初めてですからね。
ただ、神戸の三年間と府中の昨季は、事実上のコーチですから、積み上げはありますね。
しかも、彼はヴェルディユース、大学、府中、神戸でキャプテンを務めた人材です。
まとめあげる力もあると私は思っています。
もう一つ、彼は神戸時代からシンプルな戦術を用いていて、昨季も最下位の府中を上位に導いていますよ。
ここまでは、ベタ褒めみたいですが、やって来た事を冷静に考えると、正直凄いなと。
リスクは、選手を大きく入れ替えた事と、チームに派閥があると言う噂ですね。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 08:29:12.02 ID:o4JLQw4+i
チームに派閥があるんですか?
どんな?

たしかにメンバーが大きく入れ替わったのはデカイですね。
去年の町田みたいにならなきゃ良いですが、、、
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 08:41:27.42 ID:K9SbG3N10
府中の小野こそいらないだろ
あれじゃ関東リーグでも使えない
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 18:35:05.75 ID:tOTO40BXI
恭平さんの良い所は、広い心で人を包み込む様な所。
そのおかげで、伊藤が復帰し、昨季は上位に進出。
悪い面もあるのは、優しすぎるのか?小野を受け入れた事。
プレーだけでなく、チームも緩い雰囲気に。
プレーや行動で、選手を引っ張るならね・・・
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 21:19:28.76 ID:4eDZExRhO
最近見てないから知らんけど小野ってそんなに酷いの?
やっぱり前回のW杯で狂ったのかな。


チェコ戦代表発表なったけど名古屋の選手は逸見君しかいないのね、微妙。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 23:58:31.89 ID:4eDZExRhO
名古屋は渡辺もいたね。
木暮と北原はクラブ選手権でもあるのかな?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 10:43:31.35 ID:ltBFawlc0
>>511
今月末にクラブ選手権あるから、
4人抜けたら練習に影響でるし、
名古屋が協会に頼んで、
前回の中国遠征2人、今回2人と
分けてもらったんじゃない?
それと川原は世代交代で
選ばれないのかな?
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 16:22:16.38 ID:J5Ag2s03O
>>512
なるほど、サンクス。
たぶんそんな感じだろうね。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 16:51:00.69 ID:XgtSDgIVI
どなたか、花巻の状況をご存知な方はいらっしゃいますか?
体育館が使えないと聞いた事がありますが。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 19:31:17.78 ID:s9sOyCK10
リカルジーニョ2010年世界最優秀選手だってさ。
すげーな。なんで日本にきたかマジで不思議だw
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 13:01:07.98 ID:nCovtqXLi
リカルジーニョ、CSKAモスクワにレンタル!
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 14:09:01.39 ID:A4RwnCbcO
JFATV実況つけてほしいわ
25日のCS録画放送は実況つき?

チェコって一軍メンバー?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 17:31:45.36 ID:wM5Og65D0
ああ、リカルジーニョとマルキーニョスの共演を見てみたかったorz
来年あたりファルカンも来ないかな
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 18:56:32.37 ID:1P9z3UOoO
絶対来年帰って来ないだろww
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 19:26:32.64 ID:35i36R5R0
花巻の監督に相根澄

521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 22:26:31.96 ID:/8fjVdDs0
リカちゃん、CSKAの次はバルサかな。
一応名古屋は貸し出してる形だけど
もう戻ってこない感アリアリ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 22:37:33.95 ID:A4RwnCbcO
今、今日放送のFのキセキみたけど、日テレよく頑張った!
まさか中国まで取材行ってるとはw
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 23:54:15.20 ID:1+GDjXgg0
名古屋のリカルジーニョ 期限付きでCSKAへ移籍
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/11/kiji/K20110611001000980.html

東京の放射線量はモスクワの半分…露調査
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110415-OYT1T00975.htm
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 00:09:11.85 ID:Y88laBrt0
中国国際トーナメント日本はいい結果だったね
ブラジル戦いワールドカップスコア散々だったよね

日本は進化してるのかな?
イマイチわからんのだが
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 10:19:49.21 ID:LAN6xSnc0
やる前から優勝決まってる状態から少しは
混戦に成るかな?
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 19:08:47.71 ID:n4wVnnooO
>>524
去年負けたルーマニアに勝って、去年ボコられたイランに引き分けて
王者ブラジル2〜3軍に前半0-0だから良くなってるんじゃない?
昨日もチェコに勝ったし。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:16:32.36 ID:nrgHhynO0
北海道が名古屋と引き分けたとかなんとか
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:47:44.25 ID:V9j8Lfq0I
日本代表は良くなっていると願いたいですね。
でも、小宮山の後継者が欲しいですね。
それと、フットサルの特性上かも知れませんが、リーグの活躍度も考えて欲しいですね。
原田選手は上手い選手ですが、リーグではこの二年間、活躍出来ていません。
同じ神戸では、ラファエルが大ブレークしましたが、一度も代表に呼ばれる事はありません。
多少のメンバーの固定は理解出来ますが、調子の良い選手を入れ替えるのが大切だと思います。
明後日の代表戦は、サッポの二の舞になっていないかを見てみたいですね。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 22:54:49.98 ID:n4wVnnooO
>>528
山田ラファエルはミゲルになって代表招集されてるよ。
けど畠山ブルノと同じく呼ばれなくなった。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 23:43:50.93 ID:wE5y/cz50
その2人が呼ばれなくなったのは
同じ理由だと思う。

ラファエルが名古屋時代、
監督がオスカーからマリオに代わって
出番が激減したのと同じ理由
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 00:05:59.32 ID:fCpjkRSa0
ラファエルやブルノは○○○が弱い、○○○が悪いから代表に定着しないって噂。。。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 00:09:05.35 ID:KdmbWz0NI
ラファエルは、練習だけではなかったですかね?
候補と言う形だったと勘違いしてました。
ブルノも、呼ばれなくなりましたね。
やはり、ブラジル人は扱いにくいのでしょうかね?
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 01:21:40.63 ID:6Hjfn61d0
1年も日本にいてくれた事に感謝です
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 01:59:55.56 ID:+70SQSN3i
すんません、教えてください
Fリーグ所属の各チームのスレってないですか?
バサジィ大分に気になる選手がいるからスレ探したんすけど、見つからないので、ご存知の方いましたら教えてください
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 03:48:14.20 ID:ZU1rReFa0
イラン戦感動したぜ日テレサンキュー!
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 03:55:06.39 ID:f+/DfvsJ0
>>534
立ててもすぐ落ちるから消えた
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 06:38:30.27 ID:D4yoN8c70
>>534
バサジィの誰が気になるの?
地元だから多少は詳しいよ・・
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 07:50:08.00 ID:+70SQSN3i
>>536
ありがとう

>>537
自分JFLのFC琉球のサポなんですが、中村友亮選手は元気にやってますか?バサジィの公式見ても載ってないし、バサジィ入団のニュース以来音沙汰なしなので

てか、ホントに中村選手はバサジィ入団したんですか?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 07:50:29.42 ID:MWR9EEMFO
リカルジーニョが日本にいたということがいつか大きな財産になる

はい上がれFリーグ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 07:56:09.51 ID:igOqkRqP0
>>532
ちょうど去年のこの時期にやってた中国国際トーナメントに出場してるはず。


逸見君はかなり期待されてるっぽいけどね。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 13:16:48.61 ID:GboXkynk0
>>538
王子は確実に入団したよ(笑)
練習とかはしてるけど、公式戦や公開の練習試合とかはしてないから何とも言えないんじゃないかな。
確かに何の情報も見当たりませんね。
中村選手には頑張って欲しいのですが。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 13:53:11.33 ID:swgoBa4Mi
>>538
JFLでもそこそこ情報が入るサッカーと違って、フットサルはなかなか情報を知るの大変ですよね。

バサジィの選手のブログを探すと、写真とか見られるかもしれませんよ!
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 00:17:12.88 ID:BWJ02aWqO
>>18
ようやくチームにフィットして来たかなと思ってたら、
ここ3試合は3連勝&3連続ゴールと大活躍中です
背番号は2ですが、現在はドラゴン久保が手甲骨折で戦線離脱もあって平林はFWやってます
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 01:02:55.50 ID:NUFXvRif0
>>541
>>542
遅くなりましたがありがとうございます。
公式戦等出てないということは選手登録されてないとかでしょうか?
私も中村選手には頑張って欲しいです。
彼のテクニックがフットサルでどう活かされるのか、機会があれば見てみたいです。
琉球を応援していて彼のプレースタイルが自分の好きなタイプだったので。

また色々自分で情報収集してみます。
ありがとうございました!
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 01:10:55.37 ID:ei42UG3pO
>>544
Fリーグはまだシーズンが始まってないのでそもそも試合して無いんですよ。
だから今月いっぱいは大した情報入らないんじゃないかな。
中村選手はフットサル向いてると思いますよ。ドリブルもうまいですしね。スピードと体の小ささが生かせると良いのですが。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 01:21:03.95 ID:TwsMNKSKO
マリオ監督は大分で何シーズン目?
居心地良いのかな?
名古屋抜かしたらFクラブの中でお金ありそうな感じだし。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 03:15:13.28 ID:Fk+WLIF/0
逸見はそんなにすごい選手?
歳の割りに完成されたプレーヤーって感じで凄さは感じない。全てのクオリティがバランスよく高いのはわかるが...
森岡の方がよっぽどすごい選手だと思うわ
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 09:07:12.64 ID:MCLKXOpd0
>>544
中村選手ってそんなに良い選手なんだ・・
バササポだけど知らなかったのでチェックしとこ!
マリオ監督は今度3シーズン目かな?
補強が的確で今年も期待してます。

>>547
森岡は怪物だね
彼を代表でも見たかった。
なぜ日本国籍を選んでくれなかったんだろう・・

ところでJFATVのペルー戦が見れなくなってるんだけど・・
関係者至急再アップしてください(o*。_。)oペコッ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 09:30:58.44 ID:TpCXpzEB0
森岡は日本国籍親戚してるけどとおらないんだよ。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 09:47:51.80 ID:HUvQdEirI
ペルー人でしたかね?森岡選手は?
来日する前の素行の悪さで、申請が許可されないと関係者に聞いた事があります。
個人的には、強盗殺人でもない限りは、新生が受理されても良いと思いますが。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 10:10:47.73 ID:MCLKXOpd0
皆さん詳しいね〜
周りにFリーグに詳しい人いないから貴重だわ。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 12:46:46.08 ID:paLynLx5O
逸見はうまいよ。
まだ18才で代表であれだけのプレーできるのは凄い。
間違いないなくこれから代表の中心になる。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 16:01:05.80 ID:oyLrSTJJi
何回か逸見のプレーは見たけど18歳であれだけできるのは確かに凄いと思う。
でも、小さい時からフットサルやっていて18歳にして既にほとんど出来上がってるような気がするんだよね。

まだ若いから海外にチャレンジしてスケールアップして欲しい。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 17:45:08.69 ID:gxctzmfr0
逸見と薫を比べるのがおかしいでしょ。
年齢も得意なプレーも違うんだから。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 21:07:38.38 ID:HUvQdEirI
代表戦終わりました。
チェコは強い!ちょっと格の違いを感じました。
逸見ですが、今日だけ見たら、将来の為に経験を積ませてるレベルでした。
星だけは、全ての面で相手を上回ったといえますかね。
上澤、村上は十分に対抗してました。原田も出場時間少ないけど結果出しましたね。
小曽戸、仁部屋は、戦術に合わないのか?ドリブルしない事が多かった。
でも、サッポ時代よりは、面白いチームに思えたし、進化してましたね。
後方から試合を作れる人がいなかったのは、凄く気になりました。
小宮山は、見ていて限界に近いと思う。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 22:58:11.92 ID:s5EkcGzVO
>>550
知ったかぶりですね
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 23:36:27.70 ID:WcpbtJiEI
>>556
結構有名な話だよ!
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 00:29:28.90 ID:pBTsS8+oO
素行が悪かったのは来日後の話だろ?
グレて高校中退して。
2度申請して却下されて3度目やってるとか。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 03:33:21.47 ID:k8j4sJZL0
>>555
レポさんくす
小宮山が限界だとしても、そのポジションを奪える日本人は今のところいなそう?
滝田がその候補みたいだけどどうだったのかな

俺が見た試合で滝田が活躍したの見たことないんだがw

フィクソって守備の要だし、ゲームコントロールのキーマンだしホント大事だよね

560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 07:15:21.36 ID:6pAHj89GI
小宮山は、確かに代表の中心部選手なのですが、展開力が無いのでブレーキになっている感じ。
守備では唯一気持ちを全面に出していました。
滝田はスピードが遅く、リズムが合わない感じを受けました。
小宮山の後継者となると、個人的には北原なのかな〜と・・・
他では、村上がリーグ、代表でもコンスタントに結果を残していますかね?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 08:51:43.27 ID:PIFPBeKa0
>>558
そうですね。
3度目の今回は時間かかってるけど、通りそうと聞きました。

森岡が代表入りすると、

今回の第一セットの星、高橋、上澤、小宮山と、
森岡、木暮、逸見、北原の名古屋セットが出来て、
期待出来ますね。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 12:26:30.13 ID:HSGi68DJO
稲葉は代表返り咲きしない?
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 16:11:02.45 ID:f6IT7//DO
ミゲルによるともう新しい選手は呼ばないっぽい。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 17:45:23.57 ID:CN89fGn3i
稲葉はジョーカーとしてだったらアリだと思うけど、その役割は大曽戸と仁部屋がいるからねえ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 18:20:41.83 ID:Z/RDGtfU0
左利きがいないのも厳しい
完山に期待したい
ラファエル・サカイって帰化しないのかな?
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 19:10:58.99 ID:11VedSbB0
何度か呼ばれてるから2番手グループの候補には入ってると思うけど。
あとは某サイトで川原、皆本、吉田、佐藤あたりだと言ってるね。

それにしても左利きが・・・
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 19:29:13.52 ID:pBTsS8+oO
>>566
稲葉とブルノと山田ラファは候補に入ってても微妙な気がする。
監督の好みじゃなさそう。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 19:43:23.45 ID:ZcO755nb0
大洋薬品買収
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110516/bsc1105161832012-n1.htm

オーシャンズの今後にも影響あるんじゃ?
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 21:39:40.50 ID:9KhUIZY30
いつの話題だよw
新聞読めヴォケw
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 22:53:03.21 ID:11VedSbB0
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 23:44:32.86 ID:nad63iV3O
左利きなら 篠崎
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 23:55:41.92 ID:f6IT7//DO
↑100%ない(笑)
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 00:02:03.32 ID:+9bgSELe0
左利きだと北海道の菅原、あと鈴木も呼ばれてたっけ
菅原やめちゃったんだよなー
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 14:25:23.99 ID:ISB5DtoFI
ミゲル監督も左利きの選手は欲しいと雑誌のインタビューで語っていますね。
篠崎は厳しいと思いますが、完山は使えると思いますが・・・監督の考えに合わないのかな?
ラファエルは、意外にパス回し上手だし、足もと上手いのでフィットしそうですが・・・。
パワープレー要員としても使えそうだし、昨年の得点王ですよ。
でも、名古屋の選手を多く呼べない事も、選手選考に影響しているんでしょうか?
そう言えば、ブルノは完全に外れたのでしょうかね。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/17(金) 00:50:01.48 ID:xT1vmFscO
アジア選手権とワールドカップを来年に控えてるので代表スレ立てました。

■□■フットサル日本代表 Part3■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1308237679/
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 16:31:20.60 ID:2ASGWqYn0
テスト
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 22:32:39.05 ID:RPgZlB+7O
アシアナ航空presentsエキシビションマッチ

名古屋オーシャンズ 8-2 ペスカドーラ町田
名古屋U-18 1-4 町田サテライト
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 13:38:06.34 ID:LaHKsxK80
うむ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 15:27:05.59 ID:GnnAvn0wO
町田サテと名古屋Uー18
町田サテ.Uー18に4ー1!?
見た人いるか?
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 01:14:26.90 ID:vpPkj/fg0
>>574
その2人は代表の戦術が理解できなかったから呼ばれなくなった。
もともとある程度自由に動くことで良さがより出るタイプだし。

ドリがあったり、得点王だったりはあくまでFでの話し。
世界相手には最低限度の戦術を理解した上で、各々の武器を持つこと
が必要というのが理由なのかも。

個人では世界とはまだまだ戦えないことが分かっているからね。
戦術無視されたり、カッとなってむやみにドリブルで突っかけられて
ボール奪われてカウンターとかになったら世界では即失点ものだし
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 12:40:45.94 ID:Q8m4FWOk0
クラブ選手権、リカルジーニョがいないのは痛いですね。。。

昨期からのピヴォが薫しかいない。

渡邊はまだフィットしてないし、ラファエルサカイがピヴォやるのかな?
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 21:29:41.53 ID:cy2QjZAx0
う〜んアジア制覇は今年もかなり厳しそうだなぁ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 07:52:17.35 ID:A3kv8uhgO
今季の2位争いはどうなるだろうか?
府中と大分が本命で
大阪、神戸、浦安で中位争いかな?
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 14:04:33.80 ID:bdcG1udfO
>>583
湘南は?
さすがに2位は無理でも中位はあるんじゃない?
ジオゴと岸本がどれだけ働けるかにもよるけど
あとベッチーニョとボラが対立しなければwww
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 14:49:56.49 ID:VVBXlhL90
優勝 名古屋
上位 大分 府中 浦安 
中位 大阪 神戸 湘南
 
カス 町田 北海道 花巻
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 18:05:33.63 ID:yTyoKBoO0
湘南の評価が確かに難しい。各々評価が分かれる
ところだと思う。新加入のベッチさん、ジオゴさん
岸本さんの評価が特にね。

ベッチは言われてるようにチームに馴染むか。ジオゴ、
岸本はFが開幕した頃に主力として孤軍奮闘してたけど
その頃のプレーができるならという条件がつく。

2人ともいい歳。岸本は1年半ほとんど実戦経験がないし
ジオゴも監督だったからね。期待しすぎるとレジェンドを
集めて失敗した町田の二の舞になりそう。

でも府中、湘南は今年注目したいし楽しみではあるね
587ホルモン \("盥")/:2011/06/21(火) 19:26:16.38 ID:RxoLWgdh0
カス 太猿
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:07:09.64 ID:FTuqFjmB0
フットサルか
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 12:31:20.40 ID:2jcd3j1BO
ベッチーニョ効果で府中や神戸みたいに浮上するかもしれんが
ビジョンの見えない付け焼き刃的補強な気がするんで
個人的には空中分解してもらいたい。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 18:03:06.10 ID:Zhh/C8p70
ベッチーニョとボラの両雄が並び立てば、名古屋もおびやかすかもな。



名古屋はリカルと完山がいないから、昨期より戦力下がったような、、、
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 19:29:13.98 ID:qI46mYEDi
名古屋は戦力ダウンですかね。
リカルジーニョが入ると、入らないでは違うチームでしたよね。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 20:50:37.98 ID:tTgGbOlXO
名古屋はマルキーニョ、星、渡邉がチームにフィットすれば、そこまで戦力ダウンではない気がするけど
あと雑誌にリカが移籍したら、新外国人獲得する用意してるって書いてたけど、誰なんだろう
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 21:10:58.21 ID:oMQ8pctn0
>>589
湘南は嫌いじゃないけど、すげーわかる。

浦安って補強した?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 21:21:20.79 ID:ffoX/M63O
高橋の復帰は大補強だが、星と荒牧の放出は大打撃w
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 23:16:45.02 ID:VH/uliMN0
今年はある意味見所が多いね

町田はいったいどうするんだろ?
補強もしてないし、身内で固めたフロントにはクラブとしてのビジョンが全く見えない。これじゃ能力ある選手が移籍したがらない悪循環w


596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 23:55:35.77 ID:Mfrb8UtWO
身内で固めた仲良し集団の町田には興味なし。
それを改善しようとしないし。
滝田は移籍したほうがいいと思う。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 00:42:12.70 ID:rioKCgnsO
身内で固めたそんなクラブがあっても別にいいんじゃね?
金がないんだろうし身の丈にあったやり方でしょ。
下部組織から上げて育てるなら悪い事じゃない。
それで勝てないなら自業自得だし。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 02:51:55.03 ID:/d+k9h5VO
>>594
星、抜けたのは今オフじゃないでしょ
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 13:45:46.63 ID:ZStU/7Gw0
大阪も何気に選手揃ってるよな。

ヴィニシウスがフィットしたら、かなり強いかも。
去年みたいなゴタゴタも無さそうだし。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 14:08:11.40 ID:iqApNmJ20
でも何か突き抜けるものもないというか
勝負弱いというか・・・毎年名古屋に対抗
できるチームとして名前が上がるんだけど
リーグ序盤のもたつきが無ければ有力だね

名古屋は新戦力のフィット待ちっていう所に
いつもとは違う不安を感じさせる
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 14:35:36.09 ID:OXZm3pXg0
滝田は町田だとダメだけど、代表チームではフィットしてるのかな?

小宮山、北原もいい歳だしいいフィクソがほしいよな
フィジカル強い星のブレイクを期待してる
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 15:26:03.62 ID:+ybShfhA0
滝田ほんと町田ではダメだよねw
主力として使われてないし。
ミゲルが選ぶんだからいいのも持ってるんでしょ。
今の代表は健介、星が中心だね、あとは後ろの2枚だけど
世界的にみてもフィクソの選手はベテランが多いからまだ上澤、北原でいけそう。
小宮山はそろそろだね。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 17:17:49.81 ID:rioKCgnsO
大阪のヴィニシウスは一昨年AABBで来日したとき
1人で得点しまくってからなぁ。
たしか4試合で8か9点くらいだったっけ?
ハマったら凄そう。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 19:15:03.74 ID:OXZm3pXg0
上澤はフィクソより、アラ-フィクソの位置で攻撃にも積極的に絡んで欲しい。

相手のピヴォが強力だったら
守備優先にならざるを得ないからもったいない
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 22:48:04.08 ID:TecTbCRdI
上澤は、アラで使われそうな気がします。
私も守備的な上澤は見たくないですね。
大阪は監督が昨季後半より変わりましたので、どう影響しますかね?
二位争いは、府中、大分、大阪だと思います。
大分のチーニョは、良い補強に思えます。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 01:55:52.67 ID:yHPoyxOz0
本田真琉虎洲www
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 10:03:56.14 ID:QWc9rIXo0
>>606
ジャッピは帰化したってこと?
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 10:04:46.99 ID:ywdM+KV+O
>>606
これってジャッピーニャ帰化したってこと?
ミゲル是非代表に呼んで
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 10:43:17.19 ID:ywdM+KV+O
連投ゴメン
デウソン冨金原獲得したけど、これでマルコスか田中トシがベンチ外か、もったいない
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 11:49:58.43 ID:DeXGC2sVO
>>607
>>608
町田公式によるとジャッピは5月に帰化したとのこと。

日系最後の大物かな?
あーまだ森岡がいるか。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 14:08:40.47 ID:pvtf8DPsi

ラファエルサカイは?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 18:29:25.96 ID:DeXGC2sVO
サカイはまだ帰化申請なんて資格すらないんじゃない?

森岡は代表の可能性があるわけで。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 19:50:02.16 ID:ZpPAJcTX0
フットサルナビのDVD見たけど森岡はフィジカルつえ〜
当たり負けしないし、強引に強シュー打てるのはやっぱすごい

小暮は歳とったな〜
ファイル時代の全盛期知ってるからちょい悲しくなったよ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 23:29:22.52 ID:GrJ0kusGI
冨金原が神戸なんですか?
マルコスはイマイチですが、田中は良いキーパーですよね。
昨季は、なぜか?マルコス中心でしたけど。
理由はあるんでしょうが、補強としては目的が読めないですね。
また、府中あたりに田中を抜かれるんじゃないですかね?
府中はキーパーが手薄ですよね。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 00:23:08.23 ID:a1xujt+W0
神戸の補強もイマイチ良く分からんな、まあFPに関しての補強は7番とプレーが合うかどうかが大きいだろうけど
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 01:13:24.02 ID:vMAUlYfJ0
>>613
あれって結局誰が優勝だったの?
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 18:55:38.35 ID:1n52ta3A0
大阪は的確な補強したからそこそこいきそう
理想主義で自分の形にはめたがるアドリより、ドゥダの方が選手がノビノビやれそう

イゴールもモチベーションあがってるはずw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 19:09:58.44 ID:1n52ta3A0
連投すまぬ
ドゥダのカスカベウ時代はスーパーブラジル人なんて呼ばれてそれはすごかった
いつも陽気でいい人
アドリはw
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 00:29:17.53 ID:XzreAaWUO
>>616
リカルジーニョ
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 07:54:37.90 ID:PlQGNl+A0
シュライカー
江口入ったね・・
兄弟で所属か・・
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 17:24:48.97 ID:YqQBu4Qi0
AFCフットサルクラブ大会オーシャンズ出場
スケジュール ttp://www.the-afc.com/en/futsal-club-livestream
生中継 ttp://www.the-afc.com/tv/live-tv.php
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 18:46:16.14 ID:xnYm1tJ30
名古屋余裕だな
リカちゃん居ないけど帰国中?
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 19:03:45.93 ID:XzreAaWUO
え?
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:35:04.13 ID:SK7c9gx70
リカはもう•••
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:39:43.17 ID:jjxah3UI0
おまえいつのはなししてんだ(w
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:40:16.91 ID:oH9TpcaQ0
リカは放射能が怖いから欧州のクラブに1年レンタル移籍した。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 22:19:54.95 ID:TimegAc90
イランのチームそこまで強くないな。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 22:35:23.53 ID:lAv11X+50
放射能を理由に日本からうまく脱出したよな
Fのレベルの低さ、日本では全く無名のプロフットサルに嫌気がさしたんだろ
1年見れただけでありがたかったよ、モスクワで頑張ってくれ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 00:38:30.13 ID:0L2ZceRF0
>>628
リカちゃんが日本で1年も頑張ってくれたことが奇跡だわ。
もう日本に帰ってくることは無いだろう。
まだ若いし、ヨーロッパで頑張って欲しいものだ。

後、カイシュウジはまだ続けるんだな。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 08:32:01.96 ID:uIu8dgQdO
名古屋快勝だな!
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 12:50:49.51 ID:Us2pOhwjO
>>629
町田サポですがもう甲斐は限界が来ているので早くフロントに専念して欲しいです。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 14:08:04.23 ID:SO7i+ohT0
最年長といえば ことしは カズだな。やっぱり
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 14:47:12.49 ID:EOp9m42d0
あの人毎年今年がラストシーズンって言ってるよな。
金山あたりが先に辞めたりしてw
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 16:05:19.28 ID:O/ExNM7d0
甲斐は毎年辞める辞める言ってるのに過去の栄光に自ら泥塗るような事やめりゃいいのに
プレーヤーとしてももはや終わってるし、そもそも甲斐は運営会社の社長じゃなかった?
フロントで頑張ればいいんだけどなぁ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 17:00:27.55 ID:oZ0xH+N20
若手育成しないとFリーグ自体がヤバイぜ。
関東リーガーから引っこ抜くだけじゃな…
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 20:35:43.24 ID:O/ExNM7d0
育成もすごい大事だね
でもトップチームがプロ化しないと先がないし、若い才能も集まらない。

フットサル一生懸命にやっても生活が潤うわけじゃないし、Fから地域リーグに戻る逆転現象も少なくない。



637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 23:34:01.95 ID:hFhFMdwF0
あれは誰か突っ込めないもんなのかな。
社長だから誰も言えないのか。

去年のFリーグで
後ろでボール持って
敵のプレスが来て、焦って、コントロールしようとしたら
ボールの上に乗って、こけて、ボール取られて
敵のカウンターをくらっていたんだが、見ていてつらかった。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 00:03:44.77 ID:4cte30mV0
甲斐好きだけどな。カスカヴェウが好きだっただけに今の町田はキツイ。

明らかに関東下位チームクラスの花巻よりは良いけど。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 01:55:19.59 ID:FUfl+B6w0
Fのサテライトクラスの選手でも地域リーグのトップ、
フーガとかカフリンガとかに勝てないまでもいい勝負を
する・・・っていうのが本来Fリーグのあるべき姿なんだろうけど

なかなか実際は難しい。関西在住なんで大阪と神戸しか見れない
けどその2チームのサテは若い、サッカー上がり?みたいな
選手ばっかり。今後育ってくるようにも正直思えない
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 02:03:53.57 ID:gSni5knGO
>>636
若手の育成に関しては名古屋が一番進んでる気がするが、トップが勝利を義務付けられてるから若手を試せない悪循環
森とかトップ入団だけど、毎年優勝決まってからの消化試合でしか使われないし
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 02:37:16.77 ID:vZIrjEplO
まあまだ裾野がサッカー>>>フットサルだから、厳しいわな。
まあこれからでしょ。育つ前に以前のスーパーリーグのように潰れないことを祈るばかりだ。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 08:37:34.06 ID:uH0qYDVy0
スーパーリーグは潰されたんだけどな。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 22:10:56.80 ID:m9r32O9BO
またルール改正通達か。
協会きちんとやれよ。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 23:39:36.73 ID:vqCCDuwzi
>>643
まじ?今度はどんなルール変更?
645● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 00:35:39.54 ID:eLXyYWnp0
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 11:49:10.90 ID:OK6hvAgLO
クリアランスからでも敵陣に入ればキーパーが触れるようになった。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 12:04:58.61 ID:JgaLfCfC0
分かりやすくなったね〜
一度ハーフを超えたら
自陣でも触れる昔のルールの方が良いけど・・
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 12:31:23.31 ID:kJZa793lO
町田全然補強しないなあ、Vから誰か連れてきたみたいだが。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 12:49:54.27 ID:ZXYxrklV0
Fリーグ自体は潰れなくても
大幅に規模を縮小することは
今のままなら大いにありえるだろう
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 17:07:47.45 ID:yyFwr2bVO
>>647
同意
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 18:39:58.72 ID:0ZMBRPY+O
名古屋アジア制覇だな。
652 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:47:13.28 ID:VtrFop0ri
今日、
会社で珍しくフットサルの話になったが、サッカーの家来みたいな扱いだもんなぁ。

サッカーより面白いのに。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 23:46:16.07 ID:JgaLfCfC0
>>652
同意

654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 07:36:46.70 ID:cdtCJOol0
うちの会社の人はよくフットサルをやっているので結構話題にはなる。
ただFリーグを知ってるのは殆どいない。
ちなみに俺はプレイはしないw
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 01:33:48.53 ID:uxWxWDNIO
『やる』スポーツではあるけど、『見る』スポーツではないって事なんだよね。悲しいけど。

ややスレ違いですがVAXAに移籍した丸山哲平選手は今どんなもんでしょうか?
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 03:07:04.74 ID:4EKXiDyH0
サルやってる奴からすれば『見る』のも楽しいけど、純粋に『見る』のを楽しめるのはサッカーだと思う。

フットサルは回して回してPivoに当てて、みたいに一見地味で単調だからな。
選手の個性もサッカーほど出ないし

サッカーは展開広いし、戦術やシステムもチームの個性が出るからサルより見る楽しさは遥かに上だな
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:27:05.31 ID:rpH95UyXO
そうか?
サッカーは遠くて遅くて眠いわ。
少なくとも生観戦に限れば、間違いなくF>>>Jだな、個人的には。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 15:25:49.62 ID:uxWxWDNIO
>>657
同意。元々サッカー観戦大好きだったけど、今はサッカーの試合なんか見てられない。疲れる。

結局はチームによるけどね。
659 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/01(金) 17:41:10.51 ID:3ac/mvrc0
うん。
フットサルと比べたらサッカーは間延びしてるよね。
元々サッカーから入ったのに、今じゃ代表戦も見てない。

丸山はVAXAがポイント制をしいている為、試合に出れないみたい。
タイムズかなんかに記事あったよ。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 19:18:26.18 ID:TSUV0pZvI
サッカーも、バルサ位になると見ていて楽しいですね。
でも、生観戦したら、スピーディーでサッカーとは比較出来ない。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 01:55:07.24 ID:JjsYk7Da0
雨や熱中症に気をつける必要がないので子供連れての観戦は楽。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 03:04:27.16 ID:+lrhoEJp0
名古屋アジア王者おめでと!いや〜 延長までもつれためちゃくちゃ
良い試合だった 海外でこんなハードな試合を勝ち抜いた名古屋に
今期も他Fチームは全く歯が立たないだろなこりゃw
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 03:08:36.60 ID:8f/rowFQ0
名古屋見てきたよ。
夜中に絶叫するほど興奮できた神試合だった。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 03:10:29.07 ID:5Dzg9J+u0
凄い試合だったな
何故勝てたのかわからないくらい歴史的な試合だった
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 04:58:09.92 ID:BvIbN1L20
準決も延長だったけど、すげえなこのチーム。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 06:06:00.90 ID:Ibz3IjXc0
ペドロコスタも補強したのかー。凄いね。

667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 07:52:41.55 ID:qfLuZ1hU0
【フットサル】名古屋オーシャンズがアジアフットサルクラブ王者に!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309560580/
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 07:58:01.19 ID:CzBJCnB/O
前半しかみてない・・・ 眠気に耐えらなかった。
しね俺。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 08:07:58.48 ID:wDQxCV9V0
どっかで再放送的なのやらないかな?
寝ちゃったよ。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 12:59:01.72 ID:Ibz3IjXc0
ペドロコスタとマルキーニョは何年契約だろ?
来年度リカルジーニョ戻ったらサカイか薫がいなくなるのか?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 14:02:05.22 ID:CzBJCnB/O
リカルジーニョは戻る気ないでしょ。

672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 20:08:23.61 ID:1dsT38mE0
フットサルってやるのは面白いけど、見るのはつまらないな。
個人技のテクニックは面白いけど、スピーディーっていう割に試合展開が何度も途切れてイライラする。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 22:13:21.45 ID:6snRIUQ90
試合観戦をしないフットサル知らない人が見たら余計につまらないと思う

フットサルをやってるよ人によっては面白いのだろうけど、それはフットサルや選手を知ってるからだと思うよ


674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 22:15:35.98 ID:XdFKG21VO
なら野球もテニスもゴルフもアメフトも見れないな。
バスケでも見てれば?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 00:15:12.16 ID:rbCKaw5EO
花巻かなりヤバいな。1勝できるかってレベルだろありゃ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 00:27:18.18 ID:R+MzXVKq0
>>673
だったら逆にフットサルや選手を知ってもらわなきゃだよね
入り口として名古屋だけでももっと世間に浸透させたいな 結果論だけど、昨日の
AFC決勝なんか 他のメジャースポーツ中継みたいに「日本唯一にして最強の
プロフットサルチームがetc..」みたいな煽りをいれて そこそこのゲストや
解説入れながらテレビ中継してたらけっこう一般に届いたんじゃないかと。
実際サルの魅力が詰まった分かりやすくてスリリングで熱い試合だったもん
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:26:48.00 ID:c+YDA3dM0
凄い試合だったらしいね。
見逃して後悔orz
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:47:08.11 ID:WnkeGJx50
>>676
そうなんだよな
名古屋の試合は俺も良かったと思う。
可能性あるスポーツだしメディアにはもっと取り上げらればチャンスはあるんじゃないか

でもさFがDMMで有料でやってる限りブレイクしないと思う。フットサルは展開が早いから、放送する場合は一般にもわかりやすいように選手や動きの解説しないとわかりにくい。

Pivoやフットサルナビみたいな専門誌だけでは、いつまでたってもフットサルは見るスポーツとして広がらない。
どこかがスポンサーになって深夜枠でも全国ネットでダイジェストだけでも放送すれば状況が変わるんじゃないかな

金がないならせめてYouTubeとかニコ動でやれよって思うよ
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 02:42:44.21 ID:XGhmVJq90
うん、あんな凄い試合で、アジア王者になったのにテレビはスルーだし。

思うに、サッカー協会という事に問題を感じる。
フットサルを広める気ないもん。

まぁサッカー協会所属じゃないとFは潰れるけど。。。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 06:53:19.46 ID:qyLjTdF40
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 14:05:22.29 ID:WnkeGJx50
Fリーグも5年目、日本代表も成長段階でコンテンツとしては育ってるのにメディアは取り上げない。
これじゃスポンサーも注目しない
協会の力不足が大きいよな
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 14:52:07.98 ID:rbCKaw5EO
てか4、5年前はちょっと盛り上がったよね。
ゲットスポーツでアジア選手権放送したり、スポルトでもワールドカップ特集したり。
アイドルフットサルが流行った影響だろうけど。
関東リーグもスカパーでやってたし。

無くなったってことはまだまだ日本のフットサルは見るスポーツじゃないってことでしょ。


683● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/03(日) 16:46:36.87 ID:PyBQFOpn0
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:14:20.39 ID:SL2QcZ2q0
フットサルは五輪種目にならないと
見るスポーツにはならないと思う。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 21:46:42.97 ID:511G5Yvy0
代理店の電通がクソだから
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 22:53:25.28 ID:qyLjTdF40
そういえば運営に電通が絡んでたね
やる気ゼロなのかな
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 22:53:41.60 ID:WnkeGJx50
D通が本気にならない限りメジャーになれない
五輪もFもD通仕切りだからね
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 00:25:16.82 ID:CyTtEIB2O
やべっちでの名古屋アジア制覇のニュース、2秒だったな。
たいした事無いと思われちゃうじゃん。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 11:07:57.06 ID:44sJKGBs0
>>621で3位決定戦と決勝見たけど、ちっさい画面でしかもカクカク動画で悲しかった。
数分ごとに途切れてたし。auひかりなんだけど...

>>680
ニコニコでも生中継してたの?
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 23:46:31.38 ID:bF6r1T+o0
ハイライトなら公式にあるが、決勝のはないな
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 15:11:56.14 ID:rWHtuq2m0
決勝も公式にUPされたよ!
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 08:47:51.86 ID:dXrf8mwO0
AFCクラブ選手権ファイナル
http://www.youtube.com/watch?v=6tXzPUzb_vY
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 10:50:35.76 ID:yaWjazoE0
おおおお映像きたあああ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 19:29:45.19 ID:EKR5a7R+0
森岡フィジカルとシュートがハンパないw

やっぱアジアトップレベルになるとFとこんなに違うんだ
特に個の力とシュート力...

695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 20:31:16.94 ID:ShdyX2HL0
決勝なのに観客がほとんどいない。
さびしすぎる。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 22:06:17.61 ID:83GtTEK3O
非公開なのか?ってぐらい客いない…
それにしてもアジウやグレの号泣いいなぁ。
これって星龍太出てる?
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 22:14:21.49 ID:2X7pQgfBO
これにマルキーニョとペドロコスタとかどんだけだよw

星か前田か渡辺がベンチ外れるってことか。

698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 22:26:47.07 ID:EKR5a7R+0
個で打開できるリカルジーニョ一人いた昨季より、組織の中で力を発揮するベドロコスタとマルキーニョが加わった今季の方が強いかも

昨季はリカルジーニョいない時負けたり、引き分けたりしてるよな
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 23:17:28.33 ID:NwSR9a+g0
星龍はフィットうんぬんじゃなくて単純に実力不足。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 23:25:44.39 ID:83GtTEK3O
星兄弟は期待されすぎて微妙になってる感が…
渡邊はベンチ外されないんじゃない?って映像見て思ったけど。
開幕しないと何とも言えないな。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 08:27:35.00 ID:fyn8s6T10
>>700
兄弟?
そもそも兄貴はFリーグにいないし日本人では別格だと思うが。
弟もこれからだろ。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 15:11:57.19 ID:Yg25t3f3O
星キモい
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 23:44:45.02 ID:BdNKtDBe0
名古屋はシーズン終了後
小宮山獲得に動いていたが失敗、
で、鍛えれば将来の小宮山級と言われていた
星・弟を獲得した
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 00:08:20.70 ID:DhscqAvGi
>>703
まじ?ソースは?

小宮山、オーシャンズで見たかったな。

桜井GMは一度断られた国内選手には、二度と声をかけないと言ってたような。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 10:13:48.50 ID:OTua7ok80
おい!フジエモン大分登録抹消

神戸に戻るのか?マリオが直々に

大分に呼び寄せたのに
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 10:54:29.04 ID:GYoo0XwE0
今更どうして小宮山?
ホンマかいな、そのネタ。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 08:59:56.31 ID:NSpb96/zO
フウガはいつ参入すんの??
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 15:00:49.64 ID:V/rQP8V10
星弟は将来性見込んででしょ
小宮山取ってもメリットないし
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 18:24:49.70 ID:LPdemtxk0
フットサルネットの櫻井GMの記事面白い。やっぱ金あるなーと。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 08:27:34.15 ID:PJemNla9O
バカロとってほしかったな。
イケメンは大事。

711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 14:48:03.00 ID:P6cpOWZ/i
>>710
たしかに。

ビーチバレーやハンドボールなど、
フットサルより競技人口のすくないスポーツがテレビで紹介されるのには、顔のおかげがデカイと思う。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 15:18:32.14 ID:ugoCiWED0
森岡もサカイも帰化するのか
いろいろ言われるけど俺は名古屋がそういう所が大好きだw
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 16:37:19.05 ID:dPOfjwFq0
>>712
まじか。ソースどこ?
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 16:41:39.68 ID:FKECZFor0
>>711
というよりはオリンピック種目だからじゃない。
日本の場合は。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 17:38:14.50 ID:GtPjMhLZ0
FIFA的に五輪はU-23よりもフットサルとかにならんもんかね。
他の競技とのコートの共用が出来るからメリットありそうだけどIOCが拒否するかな。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 19:30:12.11 ID:r8hJkuTG0
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 22:37:16.89 ID:Kp+qwaZU0
薫はペルー代表の過去があるから帰化しても代表は駄目ジャマイカ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 23:39:57.47 ID:yOCIgrKR0
薫はペルー代表の練習に参加したけど、日本代表になる為に試合には出なかったんだよ、たしか。

だから日本代表なれるはず。

代表で、薫、グレ、健介、サカイセットとか、見たいな〜
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 00:52:31.00 ID:FAiBBQwuO
メディアに取り上げられには結局顔だよ。
ビーチバレーの浅尾とか名前しらんがハンドボールの人とか。
女子サッカーなんて世界ランク4位なのに国内の扱い、選手待遇は酷い。
澤が可愛かったら・・・
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 13:30:00.32 ID:3NZR1nuu0
>>719
おれもそう思う。

出来れば爽やか系というか、おばちゃんウケするやつね。

野球の斎藤、サッカーの内田、ハンドの人、ゴルフの石川、バスケの五十嵐みたいな。

稲葉、松宮、薫はイケメンだけど、ヤンチャ系だよな
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 17:37:47.67 ID:7kWyXZHYO
若いやつそもそも試合出れてないしね。
若くて爽やかなイケメンエースなんか当分出てこないな。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 13:45:19.97 ID:FDL5iAVa0
日本の場合フットサル始めるの遅いからどうしても経験のあるベテランに偏ってしまうんだろうね

そういった意味では大分は育成がうまいんだろう
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 17:31:46.81 ID:Lo4KZAnFO
稲葉をその枠に入れようとしたけど怪我や不調が重なってダメだったな

724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 17:38:12.98 ID:Dx0isTLFO
他のマイナースポーツとの違いは中学高校に部活があるかどうかもかなりでかい。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 01:56:19.62 ID:BeQW1Bzg0
現状サッカーあがりばかりで、高校まではサッカー中心でそっからフットサルに変更してるから、なかなかレギュラーはすぐとれないだろう。
すぐレギュラーとれるほどうまければまだサッカーがんばってただろうし
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 04:03:33.72 ID:X1UETs7O0
少子化でフットサルが学校で盛んになる、なんてことはないよなー

サッカーの方が裾野広いしそれこそ歴史の差なんだけど、子供の時からフットサルやれる環境整えないと変わらんわな

やっぱりF行っても稼げるわけじゃないし、AFCもWCも世間の注目度低過ぎて、サッカーに比べてあまりに目指すもののスケールが違いすぎるからな
せめてオリンピック競技になれば状況は多少変わるかもね
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:13:51.17 ID:gkEmqvoE0
>>244
慣れでしょ、慣れ。

用語も名前も3文字以内で呼ぼうってのがJFAの指導なんだろ。
確かに無駄なタイムロスが減るからね。

競技系で浸透してるフットサル用語はブラジル経由だから文字数チョイ長いけどw
728727:2011/07/16(土) 14:52:59.18 ID:gkEmqvoE0
誤爆しました・・・orz
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:46:50.54 ID:M7lceoz10
エスポにカズ来たら少しは活性化するでしょう

コンサのゴンといいベテランには辛い地だが
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 02:56:27.29 ID:Ez743DXi0
エスポラーダにカズがくる話は完全にブラフだろう。カズに何のメリットないしな
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 16:49:25.43 ID:uNvgYmil0
フットサルが少し盛んになった頃。チームで言えば、カスガヴェウやファイルが強かった頃。
あの頃はフットサルを観ていて楽しかったよ。
今より魅せるプレーをする人が多くてね。
まあ、それだけレベルが低かったとも言えるんだけど。

Fリーグになって、そういうおもしろさは無くなった。
誰かを観に行こうって気持ちになるプレイヤーはいなくなった。
それもまた、レベルが上がって組織的に、守備的に戦う様になったからだろうけど。
難しい所だね。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 17:33:35.19 ID:lXLjM1Gl0
その組織的フィジカル的な守備を魅せて崩せるようになるのは次のステップだな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 20:44:23.71 ID:0dLuQjkK0
>731
わかるな〜あの頃はチームの個性が際立ってた時代で面白かったよな。あの頃の駒沢は独特の雰囲気と熱気が充満してたの思い出すよ。

華麗なパス回しのカスカベウ、堅守速攻気合のファイル、対象的なライバル。フトゥーロは信之助、渡辺、小野の阿吽のコンビネーション。カスカベウと源流を共にするロンドリーナ、ガロからの大量移籍でハイプレスのアグレッシブなディフェンスのシャークス...

そこに集まる観客も濃い奴らばかりだったw
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 22:48:06.94 ID:QETHJ9Zr0
そういえばロンドおやじって何処にいったのかな?
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 12:50:42.20 ID:9ekEHmtt0
オーシャンアリーナカップ明日だよ。
順位予想は?
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:21:31.75 ID:c7azf9/Y0
1.名古屋
2.大分
3.大阪
4.府中
であって欲しい。

放送があればいいのに・・
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 22:15:46.77 ID:L5sX5Ckni
明日はフウガvs浦安が楽しみ!

花巻がシードなのは納得いかん。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 22:27:05.44 ID:utBfFbXtO
府中
胸 HIS
肩 KURE
背中 LIBERO?

町田
胸 空欄
背中 GALLERY2
肩 タヒチアンノニ
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 12:17:42.39 ID:/kvDJl8I0
大阪勝ったか。
フウガ浦安戦が気になるんだよな。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 12:45:30.76 ID:WHU6OLnB0
カフリンガの菊池完って面白い経歴してんだな
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 15:29:38.11 ID:D+rUZ4dx0
町田(笑)
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 15:31:22.02 ID:UX6eeLmr0
菊池は初期カフリンガの中心選手。いい選手だよ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 18:59:41.21 ID:KAX/DYmB0
前半終了でフウガ1ー0浦安らしい。

フウガ勝利期待しちゃうな。

でも後半、燃えて吠えまくる小宮山にも期待。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 19:19:37.57 ID:BUZWiCXw0
小宮山はベンチ外でビデオとってるらしいぞ。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 20:13:31.83 ID:QvCIA4HK0
そのままフウガ勝利。
746町田:2011/07/21(木) 20:25:57.60 ID:sZuU2Qi8O
オーシャンアリーナで未だ勝利なし(カップ戦含む

いつになったら勝てるんだろう。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 20:56:13.49 ID:Lu7q0AcF0
今更フウガがFのチームに勝っても驚かなくなったな。
なんというか普通の事w
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 21:52:09.89 ID:3zobp0dA0
明日のチケット売り切れてた‥。あー、残念。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:57:40.00 ID:HqCb+B4L0
フウガは強いかもしけないけど、Fリーグのチームが負けちゃいけないな。
Fリーグの存在の意味が薄れてしまう。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:59:29.42 ID:Efmiyq6C0
流石にフーガ、いいチームだねぇ
確かにFは負けちゃいけないよな
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 00:07:48.99 ID:kt6WTThW0
花巻をフーガ、カフリンガとあたらないようにしたのは協会の配慮か?
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 01:11:51.75 ID:GacojL58O
今の花巻は関東1部でも勝てないね。
Fのキセキ見たけどどっかのサークル取材してんのかと思ったwww

753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:57:26.14 ID:KoEPtYmg0
町田はヤバイw 花巻とビリ争い?
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 12:33:58.48 ID:1W2pvOV10
>>751
間違いないね。

じゃないと、花巻、湘南がシードっておかしすぎる(笑)
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 16:04:07.84 ID:GacojL58O
Fリーグ開幕戦でやべっちがFCとコラボ企画やるらしい。
今週はオーシャンカップも放送するから見たほうがいいね。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 22:52:07.67 ID:Zb6DW64Ai
フウガ普通に負けたな。名古屋のメンツ見れば当然か
生マルキーニョが早く見たい
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 19:51:00.25 ID:0NolOXFd0
4年連続決勝が同カードってすげーw
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 13:44:42.20 ID:oYrHKQS70
大阪は今年もオーシャンカップ勝って、
リーグでいつもの中位ってパターンかな
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 15:21:41.23 ID:USDp/JVTi
今年はヴィニシウスもいるし上位に食い込むんじゃない?イゴールも復調してるみたいだし
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 17:25:15.72 ID:pyMSt+LH0
名古屋に勝ったら勝ち点30ぐらいもらえるようにしなきゃどうにもならんな
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 00:40:51.12 ID:t2a5nklpO
やべっちFCちゃんとやってくれてるな。なでしこに飲み込まれるかと思った。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 00:48:25.68 ID:+/HzJ9lN0
やべっちFCで久々に観たわけだが
リカルジーニョは帰ってこないんだよな???

穴を埋めるためにマルキーニョやコスタを連れてきたのかと思いきや
渡辺とか星弟まで獲得してくるし、もう見境ないなw
これ現状でも確実に人材過剰だろ・・・
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 01:40:32.03 ID:I/QTBXvLi
名古屋のフットサルが日本のフットサルにいい影響与えるといいんだが。Jの初期レベルのように、世界基準の選手がリーグに与える影響は大きいと思う。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 03:20:16.58 ID:binHq5Om0
名古屋だけじゃなくて
いろんなチームに世界的な選手が
入ってくればリーグのレベルも
上がりそうなんだけど・・・お金がなぁ

今の状況はどっちかっていうと
日本で高いレベルでフットサルしたきゃ
とりあえず名古屋に行け、みたいで
レアルバルサの2強リーガ以上に
バランスがわるい希ガス
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 09:28:21.02 ID:1VQ+Tu1a0
フウガのユニ欲しい どこで買える?
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 13:04:43.81 ID:+y6rmg98O
サッカーに比べてイロイロしょぼいな(笑)
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 14:02:04.33 ID:BHhbAoBJO
フウガきもい名前
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 15:29:13.61 ID:WC+upUWo0
>>765
ttp://www.sports-ws.com/fp/cate/Y6/sub/PE.html
今年のユニはまだ販売してない模様。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 15:48:23.30 ID:9Pt8hbNA0
タヒチアンノニ ジャパン合同会社
ペスカドーラ町田 2011年度オフィシャルユニフォーム スポンサー契約 締結のお知らせ
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201107250030.html
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 13:28:29.34 ID:qSuyo7840
それにしてもフウガって凄いな
5回やって1回でも名古屋に勝てる唯一のチームかもしれない。。  
Fチームもっと頑張れよって話w
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 15:07:32.09 ID:UJLgCHWeO
Fリーグは勘違い選手増やしただけだな。
そりゃラモスにディスられるわw
関東リーグのほうが断然面白い試合する。

772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 17:33:16.68 ID:DPwwdeuSO
アリーナカップ最終日見たんだが大分の外人2人はかなりいいな
あと19番も今年の大分は府中と2位争いしてほしいな

大阪の元ブラジル代表の新入りはチームにまったく合っててないなちゃんとやってよ〜って怒ってたぞ

名古屋はいい選手集まりすぎだな星とか普通に上手いけど試合出させてもらってないもんな
フウガに残ってた方が…
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 01:52:24.23 ID:O5ww2LHQ0
>>771
Fって言っても環境は名古屋は別だけどそれ以外なら
地域リーグとまだそこまで大きい開きはないからね。

フットサルに関係ない仕事して仕事後にチーム練習って
地域と同じ環境の選手も多いから
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 09:03:18.17 ID:eJ5L8Wex0
早くFでのFUGAが見たいね。
すべての面で十分通用するでしょ。

入れ替えがあると面白いんだろうけどね・・
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 09:20:38.82 ID:Cj8JmQcNO
宮崎さとしw
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 11:10:47.50 ID:UNMc8CBd0
フーガはアリーナ問題がな
墨田区体育館は年間4試合しか貸してもらえないらしい。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 19:35:12.43 ID:Gv1YjxBs0
トップリーグなら貸してくれるんでは?

正直、名古屋と大阪は見たい(浦安もまあまあ)けど、

フウガ、カフリンガ、ファイル、ゾットのほうが見たい。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 22:19:11.21 ID:g33ZGWPA0
名古屋が負けた事があるチーム、
・花巻
・大阪
・浦安?
・大分?
・フウガ
位か?
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 08:18:46.35 ID:7S18fBy80
>>778
府中もだろ。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 09:53:46.52 ID:EG2g8gsvO
湘南もな
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 10:18:01.54 ID:A2Le/3zJ0
オーシャン杯観た限り今期も名古屋の優勝確率99.9%と言わざるえないわw
とにかく全チームが名古屋戦には総力あげて死ぬ気で引き分け以上の結果求めていかないと..
早々に優勝争いの興味を失うリーグなんざつまらんもんなぁ これはもはや
Fチームの使命だな。。そういう意味でリーグ前半の名古屋戦はけっこう楽しみかも

あとやっぱ花巻頑張れ!!
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 14:41:38.59 ID:M/pFeFbt0
こうなったら名古屋は全勝優勝狙ってくれ
花巻は勝ちなし狙ってくれ
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 18:08:03.27 ID:SDak0VT/0
名古屋以外が優勝するにはどうすればいいの?
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 19:36:55.30 ID:cvXojbQh0
名古屋をオープン参加扱いにするとか…
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 20:35:03.40 ID:SDak0VT/0
名古屋以外のFチームって本当にリーグ優勝したいと思ってんのかなあ?
各チームのフロントの本音が聞きたいよ。
建前では優勝目指しますってサポやメディアに言うだろうけど。
どう考えたって選手の戦力、それをまかなえる資金力が名古屋とは違う。
サポやメディアに「では優勝する為の具体策は?」と聞かれて
「チーム一丸となって!!」
とか言われても(・・?)ポカンとされるだけじゃないのかな?
名古屋以外のチームに在籍してる現状の選手に何を施したって、名古屋の優勝を脅かすのは無理!てのは発足して4年のFリーグが証明してしまっている。
じゃあもう、お金を出してくれるスポンサーを付けてそのお金で名古屋以上の選手を連れて来る。さらに環境を良くする。
それが優勝する為の本当の意味での具体策なんだよね?
でもそれができない。
…そんなシーズンが後何年続くの?
…そんなシーズンを後何年見なきゃいけないの?
フロントが心の何処かで諦め
選手が心の何処がで諦め
それを感じとったサポが諦める。
こんなリーグにならなきゃいいけどな。

生意気言ってすまねえ。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 22:28:41.92 ID:LvnTePkZ0
こんな状況だと,リーグ2位が実質優勝みたいなもんだな。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 22:39:51.17 ID:y6XZLTAX0
今日発売の選手名鑑のDVDどうだった?
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 00:10:08.08 ID:Bj78NihAi
>>785
フットサルが好きだから、Fリーグを盛り上げたいから書いたんだよな?

気持わかるよ。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 01:23:19.98 ID:bTedqbXx0
スポンサーが付いてお金を出すってそりゃ手っ取り早いけど一番のネックは
各チームの有料入場者数が少なすぎるっしょ  いつもアリーナにパンパンの客
入って盛り上がればチケ代やグッズである程度資金確保できるし、
メディアも「おやっ!?」ってなったり そんならスポンサードの
問い合わせだってちらほら来たりさ そんな健全なギブ&テイクの基盤が
出来上がるまで地道に応援するさ。。。
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 01:25:42.02 ID:M+WC1WtQ0
でも名古屋がいなければなんて事は絶対に思わないな
日本のフットサルを変えてくれたのは名古屋だ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 01:27:17.64 ID:bTedqbXx0
連投すまん! 
打倒名古屋!逆に名古屋は他を完璧に捻り潰すくらいの絶対王者で君臨しようとすれば
いいのかもね  先ずは全Fチームvs名古屋の構図で名古屋戦だけでも対戦チームの意気込み
等の煽り映像入れてちゃんとした実況・解説付きで電波に乗らないかな、、
その辺を入り口にして世間にもっと観るサルが広がればなあと思う今日この頃
オレは大分と花巻を贔屓にしてるけど 名古屋のフットサルはレベル高いし
やっぱ面白いもん

792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 08:18:33.01 ID:MzxS5oXm0
>>789
選手やスタッフは頑張ってるとは思うが、1試合で2000円は高過ぎ。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 11:56:18.96 ID:LvJUAumv0
確かに1試合2000円はきついよ それでも納得できたのはリカルジーニョがいた時の
名古屋戦だけかな 
しかし名古屋とその他との差は年々縮まるどころか広がってるようで辛いわ
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 12:16:34.00 ID:67OQJnipO
名古屋以外見ててつまらん。
どこもフィジカルとディフェンスばっか。
攻撃はその時のアイデアのみでほとんど噛み合わない。
それの繰り返しでゴールはだいたいカウンター。
勝ち点に重みがないから試合終盤のあつい攻防がおきないで試合終了パターンで飽きる。

795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 13:17:54.30 ID:1M3sKmS50
関東リーグの方が各チームカラーが出てるし、無料だしよっぽどいい。名古屋絡み以外見所がない
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 21:01:27.79 ID:WCAVzGXV0
ちょいちょい関東関東言ってる人いるけど、
競技フットサルは関東でちまちまとサッカーの落ちこぼれがやってる先の見えないスポーツでいい
って言ってる風に聞こえるんだけど。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 21:49:20.40 ID:MzxS5oXm0
Fの行く末が明るいとも言えないけどな。
関東リーグの遺産食い潰してるだけじゃ先は見えてるよ。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 22:44:48.29 ID:ivZx1gDs0
明日楽しみだ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 22:58:18.29 ID:3lZAWTbq0
広東リーグ
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 23:34:38.69 ID:1M3sKmS50
>>796
どうやったらそれだけ飛躍した解釈ができるのか不思議w

金払って見に行く魅力をつくれないFの問題じゃないの? 名古屋は金出して見に行く価値はある
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 00:05:09.12 ID:vu3A7n5f0
悪いこた言わないからDMMのFリーグxDMMアイドル応援企画ってのみろって!
1試合目はただただ腹が立つw が頑張って3試合続けて観てくれ、
この見たことも聞いたこともないAV一歩手前女2人のウザさに相当ハマってしまう
ことギャランティwww  不思議な魅力だ。。。 
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 11:29:07.47 ID:JTki//370
>>787
画質、編集ともに素人並みで、ハイビジョン対応でもないですよ
これ単品で販売したら、苦情殺到レベルwww
リカのゴール集が唯一の救い
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 13:29:09.85 ID:324fp3Vp0
やっと開幕だね
待ってたよ〜
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 16:20:41.27 ID:nx85mbBZ0
代々木観戦中。湘南が予想外に名古屋に検討してた。マルキーニョ、ペドロコスタはまだまだこれからという感じだった。森岡はさすがの働きでハットトリック!
さて、花巻応援しないとw
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 16:41:44.40 ID:AY+Dr5H2i
いやー開幕戦は素晴らしかった。
名古屋は2000円以上払う価値ありだわ。

湘南も真っ向勝負で素晴らしかった!
岸本、曽根田が特に。

しかし今やってる花巻vs北海道は関東の方が面白いと再認識。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:51:08.64 ID:yrHNThgY0
関東厨キモイ
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:32:10.96 ID:eicUWeR00
ミスターフットサル見てたほうが面白いよw
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:45:57.96 ID:324fp3Vp0
【フットサル】5年目のFリーグが開幕!王者・名古屋が湘南を下し連覇へ好発進、北海道は花巻に逆転勝ち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312025124/
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:14:53.22 ID:uvbombJ1P
海老澤のフットサルデビューに期待

Jのベンチにもはいった事ないだけに
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:47:19.42 ID:tRVUy/GN0
エスポラーダは監督変えろよ。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:26:20.67 ID:8/SWXK/K0
>>810
おまえが代われ。厨坊
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:28:26.39 ID:XFjh3DLq0
あれ、浦安のユニから永谷園が消えてるよ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:41:43.38 ID:eh51IPl20
町田が久々勝って良かった!かつての名門が落ちぶれてるのは寂しいからな
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 01:32:06.48 ID:vsvI0LCyI
府中は唯一開幕戦無得点。
上澤、完山、山田、小山の『元名古屋セット』の時間帯はボールが回せるが、
いかんせん決定力不足。
結果が出るのは、まだまだ先になるか。

それにしても、
府中はアップの時点から、シュートが枠に飛ばない(泣)
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 07:35:19.41 ID:137xUxZXO
職人さん順位表おくれやす。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 08:40:42.76 ID:ZC8AAdDU0
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 09:10:09.12 ID:E6lZ4VvP0
BSで日曜日にFリーグのハイライト番組有るのね。
昨日初めて知ったよ。
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 10:47:32.21 ID:+hKrgZ/I0
次節の大阪と湘南の戦い面白そう
岸本が大阪に対してどういうプレーを
するのか
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:04:02.22 ID:R/FhUr/b0
ここ以外にもFリーグを語れる掲示板があったら誰かおしえてください
できればあんま荒れてないとこで
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 12:22:51.53 ID:V4fEXe5Q0
開幕戦の戦いぶり、湘南が好きになったよ。

岸本もいいし、これでボラが復調、ベッチーニョがフィットしたらひょっとするかもしれん。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 12:57:51.68 ID:Ah8MKU9kO
>>817
マジ?
昨日やったの?
見たかった。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:04:43.28 ID:ghMtY2h20
昨日はオーシャンアリーナカップの模様を放送していたよ。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:01:41.37 ID:Y8XUuvH70
うん時間も十分あって楽しめた
名古屋の強さに相変わらず感服した
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:09:07.40 ID:AwlrQrpi0
開幕戦見た方、
名古屋の強さはどんな感じ?

今年もまた圧倒的な差で
優勝しそうな感じですの?
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:12:47.79 ID:giax1v3J0
8月5日(金)もテレビ神奈川でOACダイジェストやるよ。
関東の人なら千葉テレビとか埼玉でも別の日でやるはず。
セントラルのダイジェストも毎回やってるし。
BS日テレとスカパーも要チェック。
先月はCSで日本×チェコの代表戦数回やってた。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:06:43.72 ID:f8NBwUd40
>>820
ボラってそんなに太ってるの?
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:00:47.72 ID:3ZHrbZzh0
関西在住。湘南に移籍した岸本が1シーズン以上の
ブランクを感じさせないプレーをしていて驚いた。
関西では大阪で名前が消えてからほとんど情報がなかったから。
関西を代表するほどの選手だしどこかのチーム練習に
行っただけですぐ噂になるであろう噂もほとんどなかった
どこで体動かしてたんだろう?
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:42:19.81 ID:OVoUQagQ0
名古屋のピチユニださい。日本人にあれはあわないよ。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:40:16.95 ID:3p5zmUbGO
チアオーシャンズと喋りたいのだが
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 02:56:01.33 ID:RTB0K11/0
名古屋の選手がみんな元のチームに戻ればきっと面白くなるよFリーグ!
字余り・・・ごめん!
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 10:55:30.59 ID:0nJVUzqw0
>>830
そんなんじゃならねえよw


832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:24:23.48 ID:F8+BSri2i
ならないね、、、

やっぱりプロ化して、地域とレベルの差をつけなきゃな〜。


あと名古屋のライバルが欲しい。

大阪にベットンとか、大分にファルカンとか。

無理か、、、
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:01:44.23 ID:Ey6DWY+b0
名古屋は強くていいや 取りあえずFリーグは絶対王者の名古屋を倒すとこ現るかどうかに注目
してもそれはそれで面白い

とは言えやっぱ>>832に同意 
実力はもちろん運営面でも名古屋に対抗てきるクラブがあと一つあるだけでだいぶ面白くなると思う
もう言いつくされてるけど名古屋>>>...............>>>その他全部じゃやっぱリーグ自体の
興味が薄過ぎるわ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 11:02:21.14 ID:9Jiqa/o10
JFA→フットサル連盟→Fリーグへの資金面を含めた十分なバックアップが必要!

始める時の川淵−大仁の約束でFの独立採算・JFAの資金バックアップなし
いつまでもこれにこだわっていればFの発展はない。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 11:46:57.88 ID:xLqIuRLM0
言い方悪いけどやっぱり「お金がない」んだよね
外国人雇えないチームは特に。メインスポンサー
さえなかなか見つからない状態だし。

だからって
ないものを無理につぎはぎする経営だとチームの
存続、ひいてはリーグの存続に関わってくるから
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 11:53:23.26 ID:6qPzEwHNP
協会主導の育成システムも必要だね
ジュニア年代からフットサルのトレセンとか
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 11:58:37.68 ID:9Jiqa/o10
今年からセントラルの交通費がリーグ負担になるらしい。
ちっちゃなことのようだけど、これだってクラブの財務にとっては大きい。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 16:38:14.07 ID:9jCpLl0ni
現実は名古屋以外は大物外国人以前の問題だよな、、、

大分はスポンサーが良さそうだけど。


その点、
Fリーグのウィダーと読売新聞というスポンサーは凄いよな。

代々木、町田、府中、小田原、駒沢しか行った事ないけど、
代々木セントラルだけ別のリーグみたいに華やかだもん。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 17:40:28.84 ID:7neus8p90
ぶっちゃけ名古屋以外のチームの競技レベルってどう?
名古屋に対するジャイアントキリングや点差が無い状況での終了間際の攻防。
上記の条件がそろわない場合、うーんなんかツマンネ(汗)みたいな時があるんだけど。
それどころかフーガに負けるし。
年間予算立ててるチームがフーガに負けんなよ。4年間何やってたんだよ。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 18:31:28.67 ID:mUrBlzTl0
天皇杯でJ1がJ2やJFL、さらには地域リーグのチームに負けるのとどう違うの?
1シーズン通してやらないとわからんよ
まあ花巻よりは上に行くかもしれんが
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:59:32.53 ID:9jCpLl0ni
三年前、天皇杯で地域のチームが優勝したようなもんだよ。

そんなチームがまた天皇杯でJを倒し、全社で優勝し、ナビスコ杯に出場してJを倒したような状況。


期待しない方がおかしい
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 02:46:06.40 ID:RQIgyVLl0
Fのクラブにとって本番はリーグ戦だからなぁ
トーナメントは参考にならん
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 15:32:51.65 ID:ugPh5DFK0
雑誌がトップリーグだけ特別扱いするから勘違いが起きるんでしょ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 16:45:46.21 ID:+XAcF4170
関東のトップどころがFと一発勝負させたら勝ったり負けたりできるくらいで
他は各地域Fチームとその界隈府県地域リーグのチームが5回やってもたぶん1回もFには勝てんよ 
そういう意味ではプロリーグでないにもかかわらずある程度の実力的秩序はたもたれてると思う 

845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 17:34:29.20 ID:17pnB5/u0
なんでフーガだけあんなに強いの?
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 20:02:17.51 ID:T/2/X8Le0
そのフーガにして年間通じて全国転戦して歩いたらFでは下位だろうな。
思った以上に体力・気力・財力を使うもんだよ。

第一ホームタウン用意出来るの?自治体の支援取り付けて。
それが出来ない時点でFのチームに負けてるな。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 21:54:49.78 ID:6fxAwtFP0
天皇杯でJ2・J1を次々に破って快進撃を続けたJFLのチームが翌年参戦したJ2で断トツの最下位に終わった例もある
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:39:23.42 ID:VOscLgD60
オーシャンズの二軍なら Fのドベ2ぐらいになれそうだ
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:51:31.29 ID:oMF8erhJ0
フーガはホームタウンの問題はクリアしてなかったっけ?
Pivoだったっけか?もしもの仮定の話で協会の「もしも来年度から
参入ということになっても大丈夫か?」の問いに「いける」と答えた
のはフーガだけだったという記事を読んだけど。


850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 23:23:38.09 ID:VPryFPxbO
フウガは強いチームでやりたいって奴が集まってきてるからだろうな。
以前関東リーグに人が集まったのと同じ理屈。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 23:50:33.21 ID:OlqLsXEz0
どこかが脱退しない限りフウガの参入はないんでしょ。>>92

こんなのでクリアしてると言えるの?
駒沢と併用か?>>776
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 00:20:27.88 ID:REbAvszU0
>>851
そのどこかがありえる状況なわけで。
今年急激に集客伸びたりしない限り、撤退するチームが出ても
驚かないよ。

853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 01:47:57.27 ID:15GWaZjG0
仮に脱退するチームが出てきたとしても、現在の10チームは死守するという協会の考えだな。引き続きFUGAには参入できる体制や準備をさらに整えるよう裏で通達はしてるだろう。しかしFリーグ自体、相当にやばい状況なんだろう特に東は。スポンサーがつかないし
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 02:11:27.81 ID:cvl8F6ZR0
なんかフウガ叩く流れだけど、地方転戦ではない開幕一試合目で、
見るに堪えないレベルの試合をした花巻~北海道とかどうなるの?

フウガは毎年、Fに勝ってるのにいまだにマグレと?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 06:19:00.29 ID:+Q6nAghS0
確かにフウガは結果も出しているし、Fクラブ以上に運営もしっかりしている。
しかしFには地域にはない苦労や負担があるわけで、それを抜きにして一発勝負の結果だけでは評価できない。

ホームタウン・ホームアリーナの問題も、今まで苦労してきたクラブのことを考えると緩和は有り得ない。
都内の複数の施設をホームアリーナとして、ホームゲームの過半数を確保すると言うなら
ホームタウン自治体として「東京都」の支援を公的に取り付けないといけない。それが可能?
Fのチームは全てそれをクリアしてきたんだけど。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 12:47:21.12 ID:+Q6nAghS0
確かに花巻-北海道は戦術的な見どころも無く、ミスも多かったかもしれない。
けどあれを「見るに堪えないレベル」と言い放つのはスポーツの本質が分かっていないと思う。
ディフェンスの運動量、詰めの速さ、魂のこもった球際・・・
十分に見所があった。

クルクルと人やボールが動いているのだけがフットサルじゃないだろ。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 13:44:13.02 ID:qjbpEY8u0
確かに花巻、北海道戦は面白かった。花巻の気迫が伝わってきたし判官びいきしてた花巻が勝ったのだから。しかもオウンゴール2点にセットプレー崩れで1点全部泥臭いゴールで盛り上がった。

でも複数カード組まれるセントラルじゃなかったら正直見られたものじゃなかったのも事実。これがトップリーグ?ミスだらけだし、気持ちは伝わってくるけど洗練された組織戦術もない。あれに金払う気はしない。

Fだったらもっとレベルの高いフットサルを見せて欲しいのが本音
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 13:45:47.44 ID:uSrdXbMO0
>>854
別に誰もフウガ叩いてないんじゃない?
強いのは認めてるでしょ。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 15:33:42.62 ID:POMQj7in0

Fはいまんとこ全国リーグなんだからさ、府中や町田よりフウガじゃね?ってことなら話になるけど
関東の強豪と東北、北海道のFを単純に力の差で入れ替えようとするのはナンセンスっしょ 
花巻より強くてしかも運営体制が整うかもしれない東北地域のチームなんてないよ 
東北や北海道でフットサル志す人やサッカーから転身する人は関東関西じゃなくておらが町の岩手、
北海道のFを目指すようになればいい 
ステラミーゴやエスポラーダのFにおける存在意義はちゃんとある 

オレは花巻応援するぞ!
   


860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:24:21.85 ID:DnzEUFdb0
合同興行にして、招待券配って、場外・場内スタッフやメディアまで全部カウントして
1100人って…町田・・・終わっとるな・・・
しかも負け…orz
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:33:16.90 ID:Qpc/8EzJI
本日の府中メンバー表について。

観戦出来ずに公式記録を見たところ、
GKが村山選手のみでそれ以外はFPばかり。
控えの梅田選手は病気か怪我でベンチ外?
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 19:10:20.49 ID:Qpc/8EzJI
本日の府中メンバー表について。

観戦出来ずに公式記録を見たところ、
GKが村山選手のみでそれ以外はFPばかり。
控えの梅田選手は病気か怪我でベンチ外?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:25:31.89 ID:3AeonmdA0
フウガがFに来たらJリーグですら実現しなかった「東京23区」内にホームを置くトップクラブができる
そうなると府中や町田の存在意義がなくなるから移転すべきだな
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:26:01.08 ID:AQw1/JNsO
ラモスはじめ、JリーグOBに見放されてるのが痛いな。
集客あげるには戦術より知名度、イケメン度だよ。
それがFの発展に繋がる。
ペドロコスタ?マルキーニョ?客の1割りくらいだろすげーのが日本にきたぞって思ってるの。



865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:34:16.04 ID:ibIOOweO0
フットサル雑誌を呼んだけど、名古屋以外、プロ契約の選手ってほとんどいないんだな。

ある程度の支援体制があるとはいえ、現時点ではフウガとか地域リーグのチームと練習環境に大きな差は無いのかも。

そういう面からみれば、フウガがFのチームに勝つこともそう驚くことでも無いのかもしれません。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:49:28.59 ID:0oJspfrp0
>>859
まあ理想っちゃ理想はそうだけど、実際お金の問題始め
(まあそれが一番大きいんだろうが)

チーム運営が成り立たないという状況になったらそうも
言ってられない。というか特に花巻なんかはそういう状況に
限りなく近づいてるから協会からスタッフが派遣されてるんでしょ?

守るべきはまず「Fリーグ」そのものなんじゃないか?
少なくとも協会はそういう判断をしていると感じる。別に花巻
だけが足を引っ張ってるとかそんなんじゃなしに
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:44:39.48 ID:VvJRQIaCO
今月のpivoの選手名鑑、チームとの契約形態書いてあってうれしい。
でも改めて見るとプロ選手の数がトップリーグとは思えない。かわいそうに。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:27:36.89 ID:CGkiU+bu0
今年の我が地元浦安はどんな感じ?
割と印象いいので年に何回か見に行くのだが。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 08:37:56.71 ID:re7lfIAX0
全国リーグということにこだわって、レベルが低かったら意味がないと思うけどなぁ。


浦安はスポンサー抜けたけど、高橋健介が加入したから楽しみです。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:41:45.01 ID:iJYoR7NI0
「プロ契約ではない=レベルが低い」って思考がどうやったら出来るのだろう?
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:49:21.50 ID:Z8Rd9pp20
>>870
そんなの当たり前だろ
プロは二部練できるしコンディション整えるのが仕事じゃん。アマチュアはそれは出来ない。単純な話
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 14:42:11.04 ID:cl8BDRkWI
Fの場合、個々の選手では、プロ=上手い とはならないと思う。
チームとしては、成り立つんですが。
ピヴォには、月給20万円とある選手は、特定のスポンサーがおり、
ある企業に勤務するも実際には仕事には携わっていない。個人スポンサーの場合もある。
みんなが同条件ではないけど、あるチームの主力選手はだいたい同じ感じ。
でも、名古屋みたいな環境でないと、コンディション整えるのは難しいですね。
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:23:01.62 ID:FzKesWZj0
花巻の観客数279人なんだが。。。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:42:17.11 ID:55a9Q4a/0
テレビサロン板より、お邪魔しまんにゃわ。
8月4日に起きた東海テレビの「セシウムさん」事件で
オーシャンズとステラミーゴに新たな因縁が勃発しそうだ!!
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 18:25:40.23 ID:7WchGd6z0
>>873
関心低下、動員無策なんだが、今日は高校野球の花巻東の試合と時間が重なったのも痛かった。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 18:32:27.56 ID:g6U5Nm9t0
>>874
さすがに関係ないw
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 18:42:37.01 ID:55a9Q4a/0
そういや、オーシャンズがホムゲで勝利すると、
勝利に貢献した選手に「ヤマトライス」から岩手県産「ワーコム米」が贈られるが、
今年もやるんだろうか。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:21:15.09 ID:1AC1HZ620
湘南、名古屋と大阪相手にいい試合をして持ち上げられる
かもしれないが実際は勝ち点0。いい試合しても負ければ
勝ち点は入らない。

その辺りを外野の声に惑わされず、きちんとチームとして
整理、消化しておかないと上位進出は望めない。我の強い
選手が増えたから。もう「空中分解→監督辞任→下位ウロウロ」
は見たくない
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:40:07.02 ID:HwT6jewm0
>>878
ジオゴとベッチーニョ出てないけど、怪我?
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 21:55:36.52 ID:BxLgyg4t0
>>879
開幕戦からコンディションが整わない
と言われてるけど実際は?
もう内部崩壊始まってるのかもw
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 22:45:29.20 ID:Z8Rd9pp20
湘南なんかきな臭いよなw ベッチーニョもジオゴもいないのはなんだかおかしい
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 22:59:52.82 ID:HA42hjA70
ベッチーニョ次どこ行くか賭けようぜw
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 09:56:51.63 ID:rrex0xZ90
昨夜BS日テレ観た 個人的にはそれなりに楽しめたけど
ルール、戦術、技術等一見さんにも分かり易い編集と解説はテレビでやるなら必須じゃないかな  
先ずはもっと喋れる解説者やゲストをお願いしたい


884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 10:29:45.60 ID:43EgTxbU0
わかる気のある人間は勝手に適切な理解でも詳細な分析でも何でもするし
そうでない人間はどんなにわかりやすく解説しても右から左だから
そんなところにコストをかけなくてもいいと思う
それよりチーム関係者の面白おかしい芸能エピソードでも捏造した方がいいかもな

いくら解説サイトだのを見ても
「100%の保証はないが結局金と手間をかけられるクラブと国が勝つだけのことなのになぜそんなに長々と解説を?」
「関係ないけどホンディが真顔で繰り出すギャグは毎度毎度半端ないな、いいぞもっとやれ」
くらいにしか思えなかった自分が言うのだから間違いない
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 14:22:45.06 ID:UyDRg/eQO
>>884

玄人向けじゃなく初心者や戦術を知らない人にも分かりやすくってことを>883は言いたいんだろ

もっとフットサルの裾野を広げるような構成をしてくれってことじゃないかい
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 14:56:07.38 ID:pv3kPuaL0
>>882
しれ〜っと府中に再入団
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 11:35:36.48 ID:UpJK5mvk0
14日に初Fリーグにいきたいと思います。

何か持ち物とか、心構えとかありますか?

ちなみに大分対町田です。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 12:22:01.44 ID:cwcewG+U0
会場に向かう道で、
本当にやってんのか!?って思うくらい人少ないけど
やってるから大丈夫って心構え
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 16:54:19.77 ID:5VGkoOin0
どうせ町田が負けると思い込んでいかない事w ハラハラドキドキ最後までどちらが勝つかわからない接戦に違いないって思っていくとテンション上がるぞ
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 20:12:05.38 ID:WcsGm/HOP
元ヴェルディの海老澤がペスカにいるぜ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 22:15:43.49 ID:9PFq0aBF0
べっちくん、じおごくんつぎはでてね
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 09:59:23.42 ID:hpma2MZ90
湘南公式ツイッター、見事にベッチーニョとジオゴだけ
立ち上げた時のつぶやき以外更新されず。確実にこれは
何かあったな

ベッチーニョは町田に入って助けてあげよう
ジオゴは花巻に選手として戻ろう
893100:2011/08/11(木) 11:24:20.78 ID:76IEw8WD0
ジオゴはフットサルで家族を養っていかなければならない。
しかし、花巻に来ても残念ながら給与は払えないし、
選手が糧にしているスクールを明渡す訳にも行くまい。
894893:2011/08/11(木) 11:25:21.11 ID:76IEw8WD0
>>893ネーム間違えた
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 18:49:54.42 ID:NssN8fMNi
ベッチーニョは喧嘩があったと聞いたが、、、
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:18:52.61 ID:lpXBJGi0O
なんだろ、湘南の崩壊が予想通りすぎて全く驚かない
ちょっと早かったけどwww


897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:45:35.77 ID:s1/V2Sri0
喧嘩とか町のサッカー部OBチームレベルの話題だよなwwwww
フットサルの選手はメンタル的にプロレベルではない
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 01:23:49.39 ID:TgGEFyiI0
湘南の2人に限らずだけど、家族食わさないと
いけないのにフットサル感の違いってだけで
キレたりすねたりする方が自分の生活、家族の
生活を苦しくするだけなのにそもそもなんで我慢できないの?
給料の遅配とかそんなのなら話は別だけど
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 01:25:44.75 ID:s1/V2Sri0
簡単に言うとチンピラw
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 12:21:21.35 ID:yNjLsDWZ0
ロックバンドとかそんな感じだよ
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 16:02:01.63 ID:jMT95Cj90
国民性の違いなのかな。自分の意見はとりあえず
置いといてまずはチームのためにって考え方ができにくい。
我を出すのがいい時もあるし悪い時もあるし、でも海外では
それが普通みたいだけどね。そういう気質はやっぱり日本では
馴染みにくいのかも
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 18:00:22.81 ID:w7crrp7pO
トラブルメーカーだってわかってんだから、雇う段階で対処の仕方考えておけよな
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:53:14.07 ID:L46cdLW10
次節予想は?
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:02:26.38 ID:4DDxv61Z0
>>902ピボにはベッチーニョには「そのままでいい」という監督の言葉があったと書いてたけどね。やっぱ無理だったか。ジオゴは?「自分よりフットサル知らない監督の下ではやれない」ってとこかな?
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:48:06.17 ID:+4ZLeMrT0
ジオゴはカウンター絶対主義、ベッチーニョは日本人見下してる、湘南は神様仏様ボラ様

上手くいくはずがない
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:54:29.60 ID:8bCSu/cx0
日系ブラジル人と民間大会とかで何回かフ対戦したことあるけど、気性の激しさプレーのきたなさ(マリーシア?)はマジでハンパないw

ピッチ離れて話すとニコニコ人懐っこくていい人間多いんだけど、プレーすると人が変わる奴が多いね

ベッチもピッチ以外で話すと意外とそうななのかもよ?w だから移籍先のチームは騙されてたりしてね

907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:28:30.07 ID:OEdcaJmQ0
ベッチは途中退団するだろうと思ってたけど
思ってた以上に早かったな。リーグ戦出場0とは
カップ戦のみ?それ以上に不可解なのがジオゴ。
なんで入団したの?
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:14:57.60 ID:sHJq9Z4m0
給料もらえるからじゃないの
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 15:37:39.78 ID:X5nmhq35O
アジウってなんでブルノをフィクソで使ってんだ?
パス裁き、DFうまくないし、ブルノがいきなりドリブルしだして失点とパスミスから失点が名古屋のパターン化してんのに。


910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 15:45:04.17 ID:4LS1SS/7O
ディフェンス出来ないからフィクソなんだろ
前プレやる時に前に連動して動けない奴いたらすぐやられる
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 17:51:38.97 ID:C7/gWnT+0
ブルノの起用の意図がわからない。ミドルシュート左右で打てるからかな?パス散らしてゲームメイクしたり、危機察知能力は足りない
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:48:41.18 ID:tkpWTzym0
妄想なんだけど、名古屋がアジウじゃなくてミゲルだったら
どんなメンバーでどんなフットサルやるのか見てみたい。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 20:30:03.46 ID:epS9LlVV0
>>910 
フットサルもっと知ろうねw

>>909>>911 同感。
こないだの北海道戦でのブルノ酷過ぎだよ。
あのパフォーマンスのブルノ使うなら星も使ってやればいいのに。

914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 21:56:13.88 ID:bTxhwaIY0
F開幕直後、名古屋は神戸戦で結構ブルノのドリに手を焼いてたから
囲ってしまったんじゃないか?と推測するが(笑)

というか今日の神戸会場、残り5分まで神戸勝ってたのに
名古屋に逆転負けくらってるじゃないか!何が起きたんだ?
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 00:22:09.70 ID:V5IumtnR0
神戸会場すごい試合だった。
名古屋ファンだが、あそこまで薫が抑えられてた試合は久しぶり。
絶対負けると思ったくらい、神戸の気迫あるディフェンスに圧倒されてた。鈴村、よかった。
まぁ、サカイいたら、変わってたと思う。
マルキもペドロコスタもまだフィットしてない感じがした。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 00:35:33.23 ID:icLCJ1/10
ブルノの無茶な仕掛け&ミス→ピンチor失点は 神戸の時からのお約束だよね
でもこの人は得点するしまたこの人の強引なドリブルやシュートから相手崩されて
得点に繋がるケースが多々ある、やっぱこれがでかい チームには平均点のプレイヤーも
要るけどこういう人もたぶん必要 
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 01:01:32.06 ID:/SjstFPV0
いや必要ないだろ。フットサルはミスをつくスポーツだからミスが多い選手はダメ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 18:01:39.94 ID:QfFIW55Q0
ザル守備だった町田が暫定3位!? 大分期待されたわりに調子が出ないね
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 20:05:49.89 ID:N3d+0gXj0
町田は去年あんだけダメだった原が頑張ってるな。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 20:12:04.58 ID:hSngym42O
期待されてた大分、府中、大阪がダメだね。浦安だけが好調。名古屋も森岡以外コンディションが微妙で接戦ばかりだね。

921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 02:30:34.08 ID:d6z18CQk0
アジア獲って、その流れでオーシャンカップも獲って、Fリーグ始まって一気に疲れとかモチベの低下がきてる感じかな。

922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 08:58:10.20 ID:jmHefG++0
やべえよ!タイムズの神戸.名古屋戦のレポート読んだけど、この試合は観たかった!
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 22:21:52.69 ID:r3S9HChUO
正直、名古屋はブルノよりサカイの方が怖い。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 09:13:13.75 ID:lR5TVC120
>>922
良い試合だと思うけど、タイムスは関西バイアスがひどいからなあ。

名古屋のフィクソはなんと言ってもサカイだね!
ベットンにハマってるみたいだけど(笑)
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 01:44:19.90 ID:ewnp60viO
オーシャンアリーナカップで駄目だった町田が3試合で2完封で現在三位。

一方定永が入り磐石と思われた大分が最下位。

わからないもんだな。町田は2シーズン毎に悪い→良いを繰り返しているな(笑)
この順番なら今年は良いシーズンになるはずだか果たして。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 09:43:35.85 ID:lkAxWSaf0
BSのダイジェスト毎週有る訳じゃないのね。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 11:05:44.61 ID:VMVNYUVp0
テレ玉でダイジェストやってんだよな。
1週遅れだけどw
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 11:16:19.56 ID:0Th1Tl920
誰かオーシャンズアリーナのFリーグ後の個サル行った事ありますか?

レベル高い?
ビギナーなんですが、オーシャンズアリーナで蹴ってみたいです
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 18:19:39.84 ID:tP4j+9AN0
>>928
ピッチが広い分つらいんじゃない?
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 12:50:15.40 ID:UPkP0RhsO
過疎ってるねぇ。
DMMで動画見てるがどの試合も点数入らなすぎでつまらない。
どのチームもリスク追わないでDFばっか。
特に大阪の試合はくそつまらん。
名古屋は調子悪いのとブルノの酷さで接戦になってるけど。

931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 19:48:58.44 ID:lO9MrTuY0
DMMは一回見ればもうお腹いっぱい
映像垂れ流してるだけだし眠たくなるわ

やっぱり番組として放送しないとフットサルはつまらない。サッカーと違って単調だからかな?一般からしたら見るスポーツとしてはどうなんだろう?

フットサルはポジションがあってないようなもんだし、顔と名前なんて覚えられないでしょ。すぐわかるのボラくらいじゃないかw

932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 21:46:49.90 ID:jPxULHiN0
あれはアングルが一定だしな。スピード感が感じられない。リプレイもないし。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 21:52:18.37 ID:hKWjVmhq0
ぶっちゃけ現場で見ないと面白くともなんともない
コンテンツとしては弱いのは認めざるおえないw
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 22:50:45.43 ID:ehcUoiU50
>>930
守備の事考えずに攻めたってザルディフェンスどうにかしろって叩くじゃん。
町田とか湘南とか町田とか湘南とか
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 01:17:06.52 ID:UvAdQxMrO
>>934
いや、どっかでリスクかけた攻撃仕掛けないと試合がつまらんてことだよ。
結局点が入るのはミス、事故ゴール。
そんなフットサルで勝てるの名古屋だけ。
名古屋以外に金払って試合見るならザルDFのフトゥーロに金払うね俺は。


936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 01:27:11.03 ID:d7GxJLZhO
はいフトゥーロさん、スボンサーいますよ〜
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 03:07:54.05 ID:kjZEfhd70
【twitter】
Fリーグ http://twitter.com/fleague
プーマカップ http://twitter.com/PUMACUP
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

フットサルキングダム http://twitter.com/futsal_kingdom
やべっちFC http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi
フリーマガジン サンケイSAL http://twitter.com/sankeiSAL
フットサルデジタルマガジンFIVE http://twitter.com/five5_futsal

バルドラール浦安スタッフ http://twitter.com/bardran
バルドラール浦安FC事務局 http://twitter.com/bardral_fanclub
湘南ベルマーレ http://twitter.com/SBFC_OFFICIAL
シュライカー大阪 http://twitter.com/shriker_osaka
デウソン神戸 http://twitter.com/DEUCAOKOBE

府中アスレティックFan(非公式) http://twitter.com/athletic_fc
町田サッカーニュース(非公式) http://twitter.com/machidafb
名古屋オーシャンズbot(非公式) http://twitter.com/oceans_bot
フットサル情報 http://twitter.com/futsal_jp

中村義昭(DJジャンボ) http://twitter.com/jumbo1966
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 04:01:39.67 ID:7B6TeJ7N0
フトゥーロのフットサルはもう時代遅れだよね
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 15:01:34.30 ID:liYLrMjo0
Fの外国人選抜と日本人選抜で試合してくれ。日本代表でもいいよ。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 15:44:20.95 ID:V44MEuFJ0
名古屋ー府中は2−0で府中
府中、やるじゃん
名古屋は今年、穴があるねぇ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 16:10:53.64 ID:UvAdQxMrO
まぁ負けるよね。
開幕から調子上がらないし。
でも完封にはびっくり。

942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 17:04:36.35 ID:v5iODO/L0
浦安が負けたのが悔やまれる
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 18:39:40.36 ID:o2Hy/B240
名古屋vs府中@オーシャンアリーナ
府中の守りは堅かった。
ところで試合後、府中の小山がオーシャンズの選手に激高していた。
あと、「ヤマトライス」の「岩手県産ワーコム米」のプレゼントが
今シーズンも実施。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 19:42:19.04 ID:V44MEuFJ0
年間予算3000万の府中が3億の名古屋を倒す
元・名古屋の完山がゴールを決める
元・名古屋セットで勝負に挑む
 
感慨深い
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 19:51:08.27 ID:sLE11V6HP
アスレ勝ったんかー
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 21:59:57.97 ID:8oLaVeE20
誰かおしえてやれよ(笑)
まさか 府中が勝つとは思わなかったったんだろうな…


ttp://www.futsal-times.com/news_body.php?id=30529


本日、8/21(日)に行われた、Fリーグ2011 powered by ウイダーinゼリー 第4節、名古屋オーシャンズ×府中アスレティックFCは、名古屋が勝利。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 22:30:56.45 ID:iQV4oMv10
エスポラーダに負けてオーシャンズに勝つんだからなあ。安定しないよなー。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 23:39:19.17 ID:mOYzlfEE0
>>931〜933
もしちゃんと番組スポンサーが付いて費用があればだけど.....
室内であの広さならカメラを天上含めて数台置ける 
今のカメラやマイクの性能ならピッチ上の息使いが感じられる程の臨場感と
迫力ある面白いもん撮れるとよ リプレイはもちろんスーパースローも絡めて
選手の動きをCG使って分かり易く解説しながらとか 将来そういう番組ってか中継が
できたらいいなあ    
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 23:50:19.77 ID:7B6TeJ7N0
Jさえほとんど放送ないんだからFはほとんど絶望的。フットサルは視聴率も会場キャパの点も広告効果が見込めないからね
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 07:42:20.69 ID:otwbrGF+O
スカパーあたりで生じゃなくても良いから放送してほしい
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 08:42:54.73 ID:ya9FX8oT0
府中すげー!

とりあえずカズだな。
カズがくれば一時的にブームになる。
ブームになればスカパーで放送がはじまる。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 14:10:24.16 ID:ce80S/m/0
中田ヒデでもいい
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 15:34:58.74 ID:MGMqGd5E0
ペスカドーラ町田宣言w
どれ一つとして達成出来そうにないw
リーグがあと10年以上続いているか微妙だし
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 18:01:37.76 ID:yW80j4VdO
JリーグOBに総スカン食らってるからカズもムリだろ。

955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 21:27:56.42 ID:eBQyNlyN0
湘南ベッチーニョ退団ジオゴ足の具合が悪く引退らしい…
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 21:35:31.66 ID:1Zh0vzWT0
そこら辺のサッカー上手いブラジルのおっさんをチームに入れたような感じ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 12:31:43.93 ID:GAYV9lKz0
ベッチーニョ、湘南には「今のままでいい」
って言われて入団決めたって雑誌に書いてたけど
今度は何が気にいらなかったんだ?

やんちゃっぷりを個性と認めてくれるのは
Fじゃ神戸くらいだろうから神戸に戻ったら?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 16:43:31.86 ID:pwOomJHH0
町田のファンですが、ペスカドーラ町田宣言は一つも達成できないでしょう。
胸スポンサーがない現状でプロ化なんて無理だろ、甲斐。

959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 19:14:48.68 ID:nIwz9dFj0
8/21 名古屋vs府中@金城ふ頭
びっくりしました。名古屋って今まで完封負けが無かったんですね。
翌日の中日スポーツに名古屋のFリーグ開幕からの全成績が掲載されていたが、
スコアレスドローも無かった。
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 19:46:07.14 ID:z1CeBRc50
>>957
どっかに入ってはすぐいなくなるってのは本人に問題があるんだよ。

今回は今までで最速か?
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 22:55:40.61 ID:O8eaX+Ql0
>>958
たしかに厳しい。

だけど宣言して、それに向かって頑張るのは素晴らしい事だと思います。

手を打たずに花巻みたいになるよりは。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 18:14:46.81 ID:D3AEjSVi0
【フットサル】Fリーグが準会員加盟制度を創設、29日から募集開始?・・・16年度までにチーム数10→16が目標
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314174910/


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 21:10:55.78 ID:JJBooK610
Fリーグも絶望的なまでの知名度不足だよな
スポンサー集めもままならないし、サポーター・観客動員は頭打ち、
競技レベルは向上してるとは思えないし、
名古屋オーシャンズの接待リーグなのは明らか

あと何年Fリーグが持つかは見ものだけどさ・・・
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 21:33:03.57 ID:YgzZ8yqn0
名古屋オーシャンズが接待してるんじゃね
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 22:17:45.58 ID:uaf0oZvz0
海外ではフットサルのプロリーグの立ち位置ってどうなんだろう?
もし日本での現状と同じなら,日本でも難しいかもね。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 22:41:37.24 ID:humTR3Sl0
技術上達や普及は今すぐには進まないけど、他にすぐやれる改革あるんじゃね?

企業名解禁とか。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 23:07:05.24 ID:cOAa3IPt0
プロとして成り立ってるのはブラジルとスペイン、ポルトガルぐらい??
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 23:59:47.35 ID:humTR3Sl0
もっとあるでしょ。
ロシアリーグは資金も潤沢でレベルも世界トップクラスに近いんじゃね?

イタリアもブラジル人で溢れてるし。

アジアならイランは間違いないし、タイも盛んでしょ。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 02:56:02.91 ID:nXh/uZTg0
ベッチーニョは府中?
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 03:08:08.94 ID:RVVvDVrl0
細かいがテンプレのURLが変更してるっぽいです。正しくは↓

テレビ&ネット情報
http://www.fleague.jp/stats/tv/
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 10:40:23.35 ID:FrjidPcQP
>>962
カフリンガ東久留米も夢見ていいよね
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 11:08:38.41 ID:ESniFutI0
>>971
カフリンガは垣本がFを目指さないって言ってたよ。

仕事ありきのフットサルって。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 13:15:12.02 ID:Qnq/hyArO
ブルノ6試合出場停止だってよ。
逆に名古屋が良くなりそう。
楽しみだw

974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 13:58:02.33 ID:ESniFutI0
ブルノなにしたんだ?

>>943
これか?


サカイもいないし、フィクソ不足だな。
星龍太、チャンスだ!
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 14:29:45.57 ID:0zl6O2990
カフリンガは練習環境をどうするかが問題のような。
今みたいな練習スタイルじゃ厳しいんじゃないの。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 15:06:26.84 ID:h0w/S7sYO
ブルノなにしたん?
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 16:38:35.86 ID:ZmAOtVZC0
6試合って結構重い処分だもんなあ。943のレスをみると
あの温厚な小山を激怒させるとは
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 16:53:37.41 ID:kZAdf1Uvi
六試合って、結構なもんだなぁ。一体何があったんだ?詳細きぼう!
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 17:02:51.74 ID:Ponk+a5g0
「選手等に対する著しい暴行・脅迫(乱闘、喧嘩等を含む)」
に相当すると判断、上記の公式試合6試合の出場停止を科すこととする。

980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 17:03:41.86 ID:5J1PcXrAI
ベッチーニョ退団。
一体どうしたのか、そして次はどのチームに?
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 19:44:34.71 ID:n/g/GDA40
草サッカーじゃね?
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 12:10:29.26 ID:lPxmBudQi
ブルノ、張り手をしたっぽいな。

小山にしたのかな?


フットサルライターはこういう話はしないよなー
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 14:48:14.99 ID:BKhoq4tw0
新スレお願いします。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:32:29.73 ID:G//YLgE50
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part17 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314342326/
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:35:01.72 ID:G//YLgE50
【フットサル】「日本フットサルリーグ」参加8チーム決定!リーグ愛称一般公募へ(芸スポ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164185480/
【全国】 日本フットサルリーグ 【8チーム】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164244722/
【Fリーグ】日本フットサルリーグU【9月23日開幕】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176440340/
【Fリーグ】日本フットサルリーグV【9/23開幕〜】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189445717/
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart4【地域密着】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191850773/
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart5【地域密着】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196628545/
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart6【地域密着】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202075210/
【Fリーグ】日本フットサルリーグPart7【地域密着】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210464774/
Fリーグ【フットサル】 (Part8)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218282584/
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:35:19.41 ID:G//YLgE50
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part9 【フットサル】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1226247435/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part10 【フットサル】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234102028/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part11 【フットサル】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1240289683/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part12 【フットサル】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1248858665/
【ゴラッソ!】FリーグPart13【フットサル】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1254192403/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part14 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261181485/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part15 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1282457907/
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part16 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1301405350/
987985 986:2011/08/26(金) 16:39:14.60 ID:08Owhl8f0
ごめん
新スレと間違えて誤爆した
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:14:57.28 ID:fMTe9k4KO
ブルノは誰に張り手したの?
すげー気になる
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 21:25:53.16 ID:JTdY8rmz0
>>982
実際に会場にいた奴がどんだけいたかって話にもなるが。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 22:23:09.40 ID:lVuqAwPV0
試合中何があったか知らんが、試合後の態度は鈴村と雲泥の差だな。
「暴力行為」だろ?よく6試合で済んだほうだよ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 22:53:39.98 ID:V8gsgjIi0
test
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 01:19:22.22 ID:2AV3z3SO0
>>926-927
BS日テレとかテレ玉、TVK等でやってるダイジェストはセントラル節だけでしょ。
あとオーシャンアリーナカップのときも同じ局でやってる。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 14:49:20.82 ID:Aw6HE2Q10
大分が名古屋に勝った。
2−0
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 15:47:19.55 ID:2AV3z3SO0
埋め
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 15:55:56.85 ID:z2xEYxDN0
2連敗の名古屋オーシャンズに何があったの?
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 16:51:21.96 ID:z2xEYxDN0
次スレで語ろう

とりあえず埋めます。
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 17:13:50.63 ID:2AV3z3SO0
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:33:15.98 ID:v2g+fETC0
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:39:25.48 ID:5WafIwQk0

1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:51:14.65 ID:jR13YzHy0
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)