2011 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
・地域名などで呼ぶ。(鹿島・浦和・清水等)馬鹿島、劣頭、壺などの蔑称の使用はやめましょう。
・糞、信者、プギャー、アンチなど煽り言葉はやめましょう。
・蔑称の使用者、煽り言葉の使用者へのレス禁止
・基地外へのレス禁止。基地外と熊は問答無用でスルーしましょう。
・明らかに悪意をもったレスはやめましょう。(だからピノキオは無視)
・基本的に1試合で「一喜一憂する」
・J2は帰れ
・特定チームの叩きは全力でスルー
・〜のサッカーはつまらない・おもしろい、等の個人的感想はmixi・ブログでどうぞ

前スレ
2011 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1311058034/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 15:51:53.54 ID:4X933cQI0
2011年延期第6節 確定
        .1 .7 .8 .9101112131415161718 .2 .3 .4 .5 .61920212223 点|勝 分 敗|得 失 差|
→01横鞠 △○△○○●○△●○●○○○○○△○大柏神磐桜 37|11 04 03|30 16 +14|      7戦負けなし
→02木白 ○○○●○○△○○●○●○●○○●○仙横磐福脚 37|12 01 05|34 22 +12|
→03名鯱 △●○脚△●△○○○△○△△○○○○福磐広仙川 33|09 06 02|30 19 +11|4連勝  12戦負けなし
→04川崎 ○●●○●○△○△○○○△●○●○●浦桜福脚名 30|09 03 06|33 26 +07|
→05脚阪 ○●○名鹿○○●△●○○○△○○●△磐福桜川柏 30|09 03 04|38 33 +05|
↑06磐田 ○△△●○△○△●○●●○○●○△△脚名柏横仙 27|07 06 05|30 20 +10|
↓07清水 ●○△●△●○△△○○●○△○△○●広新大桜山 27|07 06 05|22 25 -03|
→08仙台 △○○○△△○△△○△○●△●△●●柏大鹿名磐 26|06 08 04|19 16 +03|  2連敗  6戦勝ちなし
→09広島 △○△○△○●○○△●○●○●●△●清甲名鹿浦 26|07 05 06|24 25 -01|        4戦勝ちなし
↑10大宮 △●○△△○●○△●△○△●●●△○横仙清山新 22|05 07 06|19 26 -07|
↑11桜阪 ●△△鹿△△△●○●○●△○○●●○鹿川脚清横 21|05 06 06|30 22 +08|
↑12浦和 ●○●●●△△△△△●○△△△○△○川神新甲広 21|04 09 05|21 19 +02|      7戦負けなし
↑13新潟 ○△△○△●●△●●△●△○○●●○山清浦神大 21|05 06 07|17 21 -04|
↓14鹿島 △●○桜脚●△●○●○○△△●●○●桜山仙広甲 19|05 04 07|23 23 *00|
↓15神戸 ○△●●○○○●△△●●△●●●○●甲浦横新福 19|05 04 09|17 21 -04|
→16甲府 ●△●△△○●△△○●●●●●○○●神広山浦鹿 17|04 05 09|19 33 -14|
→17山形 ●△●○●●●△●●○●●●△●●○新鹿甲大清 12|03 03 12|13 28 -15|
→18福岡 ●●●●●●●●●△●●●○●○△●名脚川柏神 08|02 02 14|13 37 -24|
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 15:57:18.96 ID:NvT3qxjo0
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

2grt!

4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 17:34:12.32 ID:AJ1Mdj0J0
96 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 17:11:21.30 ID:J6FOJ87r0
1シーズン制後 2005〜2011 7/29 総合順位

01 脚大 勝ち点398 117勝47分57敗 448得点314失点+134点
02 鹿島 勝ち点397 115勝52分54敗 365得点246失点+119点
03 川崎 勝ち点379 110勝49分63敗 427得点305失点+122点
04 浦和 勝ち点375 108勝51分63敗 349得点238失点+111点
05 清水 勝ち点347 096勝59分67敗 329得点233失点+046点
06 名鯱 勝ち点346 099勝49分73敗 315得点276失点+039点
07 横鞠 勝ち点325 089勝58分75敗 303得点242失点+061点
08 磐田 勝ち点307 085勝52分85敗 331得点324失点+007点
09 新潟 勝ち点292 078勝60分84敗 279得点318失点-039点
10 大宮 勝ち点266 070勝56分96敗 240得点313失点-073点
11 広島 勝ち点260 070勝50分68敗 266得点275失点-009点
12 神戸 勝ち点211 053勝52分83敗 221得点267失点-046点
13 木白 勝ち点202 054勝40分60敗 205得点214失点-009点 
14 桜大 勝ち点168 044勝36分39敗 180得点164失点+016点
15 山形 勝ち点093 024勝21分41敗 074得点110失点-036点
16 甲府 勝ち点083 022勝17分47敗 093得点163失点-070点
17 仙台 勝ち点065 016勝17分19敗 059得点062失点-003点
18 福岡 勝ち点032 006勝14分32敗 045得点093失点-048点
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 17:34:28.27 ID:2L9fvoQ20
>>2
脚と鹿ってもうやったよね?
あれナビスコだっけ?
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 17:36:29.94 ID:aRwINMYe0
脚は勝ち点33で川崎抜いてるし対戦前のだな
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 17:42:00.30 ID:A8rXOyBm0
>>4
何の意味があるの??
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:10:06.62 ID:aRwINMYe0
小ネタでしょ
磐田って勝ち数と負け数同じなんだな
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:24:54.66 ID:QbDv4okl0
>>1
乙!
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:31:25.38 ID:Xy1FNSzf0
>>7
>>4こういうのを上げる奴の心理は
ここ数年は上位争いしてるのに今年は低迷してしまい叩かれ悔しく
過去の栄光を誇示しようとするんだな

よって鹿サポ
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:33:32.93 ID:s5KmI1rt0
でも、>>4からパッと読み取れるのは
・ついにガンバが鹿島を抜いた
・名古屋が清水を抜くかもしれない
……の2点だなw
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:35:30.93 ID:Xy1FNSzf0
>>11
なるほど
じゃあ単純に脚サポかw
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:37:19.16 ID:oEdppYn+0
川崎の2ゲッターぶりがわかる順位だな
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 18:40:20.35 ID:Xy1FNSzf0
川崎はこれで童貞なんだよなぁ
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 19:30:59.39 ID:Xy1FNSzf0
脚先制
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:56:45.75 ID:d1/RXgPk0
鞠はスケールのちっさい糞サッカーって言うか小名古屋って感じだなw
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:59:39.80 ID:/h87WzIe0
川崎がしんどくなってきたな
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:00:14.96 ID:aSDawOAWP
【サッカー】J1第19節 首位マリノスが大黒2発で逆転勝ち! ガンバまたラフィーニャで勝つ 広島、浦和、新潟、神戸が勝利[07/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312027036/
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:00:53.80 ID:9YucvFmc0
ガンバは外国人頼みの糞サッカーだな
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:01:03.42 ID:7eXM1bUm0
鞠はやはり簡単に崩れない
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:01:08.95 ID:uLfussas0
柴崎コウセイが戻ってこないと中盤でのパスミスが増えすぎだ
やっぱり川崎のゲームを作るのはコウセイだわ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:05:54.75 ID:A0lo4Fbj0
>>4
何の意味があるのか分からんが
名古屋より勝ち点多い川崎と清水が優勝してないのは何故?
23:2011/07/30(土) 21:05:59.43 ID:/11DZWUe0
>>20
いや、中二日で相性が最悪な大宮にまさか逆転するとは思わなかったわw
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:06:56.90 ID:qJAwtc1r0
>>19
まだこんな事いう人いるけど、何かのネタ?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:07:15.46 ID:g2Azawfa0
試合見てた感想を。

横浜は中2日で中6日の大宮。
ちょっと勝手が違う。
まあドロー以下かなと思っていた。

結果は小林の早々の負傷退場に先制点を許してアウェー無敗の苦手大宮に
逆転勝利。
しかも慌てた感じはなく自分たちのリズムでサッカーを進めていって
きっちり2点奪っていた。
まあ良いサッカーとは言えないけどリズムは乱れない。
見てくれはともかく中身が崩れてない。意外とできないと思う。
しいて言えば3点目が取れるとなおよい。

失点の少なさは皆がシュートに対して体を投げ出しギリギリのところで
コースを変えたり枠を外させてる。
バイタルを開けてシュートを打たせてもいいよって守備じゃないね。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:08:26.63 ID:d1/RXgPk0
ガンバの攻撃力はJでは次元が違うわな
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:08:53.43 ID:7eXM1bUm0
>>23
引き分けると思ったけど
結局逆転してるしな
こういう大崩しないチームは中々落ちないから
直接対決で叩けないと独走するかもよ
次節の柏戦がワンポイントだな
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:09:25.51 ID:4X933cQI0
1横 浜 40
2 柏 37
3G大阪 36
4名古屋 33
5川崎F 30

名古屋と川崎は脱落
3強が走り始めたとみていいな。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:09:34.43 ID:g2Azawfa0
>>25
あれ?アウェー無敗じゃなかったかな?
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:11:06.53 ID:d1/RXgPk0
鞠のサッカーだとドロー沼嵌る確立は可也高いぞ
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:13:12.42 ID:oFq0WvQs0
名古屋は明日盟主戦か
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:13:36.76 ID:KbOodThQ0
自分も鞠の試合を見てたけど。
崩れないね。自分達のサッカーをやってる。
先制されても慌てることなくサッカーしてた。
大宮も出来はそんなに悪くはなかったけどしっかりと止めてた。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:14:36.36 ID:Z04zheo80
>>28
適当にまとめる前に>>2を改訂したら
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:15:13.08 ID:QbDv4okl0
鞠、柏、脚の争いか?
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:15:17.03 ID:4X933cQI0
>>33
前スレからもってきただけだから
いつもの変えてる人がいるんだろ。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:15:46.43 ID:g2Azawfa0
試合を見てないけど感想を。

ガンバは状態が悪くなった時の補強が早い。
しかもJ2やJ1の下位チームで活躍する外国人に目をつけるのが良い。
ある程度計算できる戦力なので即戦力として使える。

まあ磐田なら太刀打ちできると思ったんだがさすガンバ。
きっちり1失点してるのもさすガンバ。
無失点なんてのは誰もが許さない。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:23:31.03 ID:OqYJaOpa0
名古屋も入れて4強じゃね今のところ
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:27:36.67 ID:fF66i0mO0
マリノスを貶めている一部は、
木村和司を認めたくない連中

それは彼らの願望、ただ現実を
見ればそれはただの迷妄
39:2011/07/30(土) 21:29:27.23 ID:jcDROuOm0
そろそろ本気出すか
お前ら待ってろよ!
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:30:20.31 ID:Aa+HcfP30
マリノスは俊輔が抜けた時のさっかーを捨てないで
俊輔頼みのサッカーをやめたことが良い方向性に向かっているんだと思う。

序盤戦はとくに中盤のバランスが悪くて俊輔が好き勝手に動きすぎて
失点を重ねるって言うことを繰り返していたけど
いなくなったときに軌道修正したおかげでバランスがよくなっているのかもね
一時期は守備的すぎるって批判されていたけど
それは俊輔のいるときのバランス取りに四苦八苦していたからも
影響してるのかと
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:32:04.25 ID:82jyKyxuP
名古屋は明日きっちり勝つだろ

上位4つ+川崎広島磐田あたりのどれか

って争いになってくるでしょう
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:33:37.72 ID:gp/G85em0
マリノスはスタイル的にドロー沼にさえ嵌らなければいいところまで行けるっしょ
あとはラスト3試合が鍵になりそうだが
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:34:59.44 ID:g2Azawfa0
福岡はナビスコ戦ってるから名古屋が絶対的に有利でしょう。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:36:09.54 ID:AJ1Mdj0J0
上4つが全部調子落とすってことはないから、
5位以下が優勝する可能性は限りなく少ない。
勝点けっこう離れてるし
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:38:57.32 ID:Hz9Vb+fP0
鞠だけどさすがに今まで日産で一度も勝ってなかった大宮に
しかも先制喰らった後に逆転とかしちゃうと
今年は違うって確信持ててきたぜ…
まあ次の柏が勝負だけどね。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:39:02.77 ID:7eXM1bUm0
鞠は8月より9月のほうが重要な試合が多い
8月の試合で他チームが取りこぼすと
上との差は中々縮まらないんじゃないかな
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:40:12.46 ID:NePuJva80
上4チームの勝ち点ペースがかなりハイペースだから
下はもう追ってこれないだろうな
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:42:55.17 ID:B1spGBXa0
>>28
馬鹿なのか?
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:44:30.11 ID:DMjUSR2F0
7月30日終了現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  19  20
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃横鞠│○40│19(12− 4− 3)┃+15│32│17┃ h宮 a柏
2 →┃ 2┃木白│*37│18(12− 1− 5)┃+12│34│22┃ a仙 h鞠
4 ↑┃ 3┃脚大│○36│18(11− 3− 4)┃+ 9│44│35┃ a磐 h福
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃名鯱│*33│17( 9− 6− 2)┃+11│30│19┃ a福 h磐
5 →┃ 5┃川崎│●30│19( 9− 3− 7)┃+ 6│33│27┃ h赤 h桜
9 ↑┃ 6┃広島│○29│19( 8− 5− 6)┃+ 3│28│25┃ h清 a甲
6 ↓┃ 7┃磐田│●27│19( 7− 6− 6)┃+ 9│31│22┃ h脚 a鯱
7 ↓┃ 8┃清水│●27│19( 7− 6− 6)┃− 7│22│29┃ a熊 a潟
8 ↓┃ 9┃仙台│*26│18( 6− 8− 4)┃+ 3│19│16┃ h柏 a宮
12↑┃10┃浦和│○24│19( 5− 9− 5)┃+ 3│22│19┃ a川 h神
13↑┃11┃新潟│○24│19( 6− 6− 7)┃− 3│18│21┃ a形 h清
15↑┃12┃神戸│○22│19( 6− 4− 9)┃− 2│21│23┃ h甲 a赤
10↓┃13┃大宮│●22│19( 5− 7− 7)┃− 8│20│28┃ a鞠 h仙
11↓┃14┃桜大│*21│17( 5− 6− 6)┃+ 8│30│22┃ h鹿 a川
14↓┃15┃鹿島│*19│17( 5− 4− 8)┃− 3│24│27┃ a桜 h形
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃甲府│●17│19( 4− 5−10)┃−16│21│37┃ a神 h熊
17→┃17┃山形│●12│19( 3− 3−13)┃−16│13│29┃ h潟 a鹿
18→┃18┃福岡│* 8│18( 2− 2−14)┃−24│13│37┃ h鯱 a脚
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:50:01.54 ID:NgjFC9myO
川崎はジュニーニョと一緒に沈みます
さようなら
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:59:52.51 ID:ADodpu4K0
マジで川崎は終了だったよ。
今の弱い浦和の方が、弱いなりに
勝つための戦いをしてたよ。
毎年、同じ相手に同じ場所できっちり負ける
川崎はタイトルうんぬん言うチームじゃないよ。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:05:51.62 ID:FfqvrYjZ0
2011年7月30日はガンバ史上で歴史的な日になりました

J1通算得点
1位 G大阪 1116点
2位 鹿島 1115点
3位 磐田 1072点
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:07:56.22 ID:Z04zheo80
>>49
おー、ありがとう

鞠は、今日みたいな試合は自信になるだろうな
柏は、連敗するようなことがあるとどうなるか
脚は、とりあえず鯱戦をどう戦うのか
鯱は、引き分けが多いのがどう響くか

大雑把だが、まだまだこれからだし

川崎は、開幕当初もケチョンケチョンに言われつつ上がってきたしなぁ
毎年、同じ相手に同じ場所できっちり負けるのは、去年の鯱も同じ
でも、その点、今日の鞠の勝利はは大きいよな・・・
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:08:07.04 ID:wEKAmfz/0
残りはこんな感じか。当面は盟主が上位陣と固まって当たる。
来週以降のハマゾッチが当たってれば盟主で計算できなくなるね。
あと磐田の上位4チームとの連戦で初戦がこんな感じだからな。
ナビスコ罰ゲームもあるし、連戦で疲れてくるか?

    未今202122232425262728293031323334 点|勝 分 敗|得 失 差|
01鞠 _○柏神磐桜清福脚仙新広浦甲鯱川鹿 40|12 04 03|32 17 +15|
02柏 _仙鞠磐福脚川鯱神大鹿山広新清桜浦 37|12 01 05|34 22 +12|
03脚 鯱○福桜川柏神大鞠甲浦鯱山鹿新仙清 36|11 03 04|44 35 +09|
04鯱 脚福磐広仙川甲柏鹿神清脚大桜鞠山新 33|09 06 02|30 19 +11|
05川 _●桜福脚鯱柏神山清甲新仙大広鞠磐 30|09 03 07|33 27 +07|
06広 _○甲鯱鹿浦新桜磐福神鞠柏仙川大山 29|08 05 06|28 25 -01|
55U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 22:09:08.85 ID:PWYQFZJV0
川崎無冠は既にアウェイ浦和で当確だったので今更強調することはないぞ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:10:03.92 ID:aRwINMYe0
川崎はボランチ稲本柴崎憲剛横山、FW矢島黒津離脱の穴が誤魔化しきかなくなってるな
ウチもパンゾーが長引くようだとマズイから他所をどうこう言ってる余裕はないけど
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:10:06.84 ID:COJW/YAL0
>>52
後2失点ですね
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:14:54.83 ID:Tf54pC7j0
マリノスは何処にだったら負けそう?
サポ教えてくれ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:18:45.06 ID:pQqnf7Pf0
>>58
外人頼みのクソサッカーチーム
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:19:41.91 ID:/11DZWUe0
>>58
来週の柏
後は大阪の2チームと名古屋と広島、何気なく福岡にも負けそうな気がするw
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:20:03.93 ID:aRwINMYe0
>>58
柏には勝てる気がしない
今の名古屋も無理っぽい
なんだかんだ広島も怖い
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:23:35.91 ID:HnS3h4sv0
逆に言えば、鞠は中位下位にほとんど取りこぼさないから首位なんだろうな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:24:01.47 ID:XYOD67me0
上位は外人頼みの糞サッカーばっかりだから
日本人による糞サッカーの横浜は好感が持てる
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:28:21.52 ID:vghR/4Zk0
>>52
来週にはJ史上初の通算1000失点w
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:28:28.48 ID:Hz9Vb+fP0
>>62
別に上位陣に勝てなくてもそれで優勝出来ればいいかなと思えてきたw
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:35:32.84 ID:KbOodThQ0
>>62
昨年の名古屋がそれでしたな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:37:52.48 ID:wEKAmfz/0
しかし、2位,3位には完勝してるよ。<去年の名古屋
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:41:24.11 ID:DMjUSR2F0
横浜Fマリノスから見たvs.大宮
リーグ戦のみ。ナビスコ杯は除外

2011/07/30 J1 第19節 H ○ 2 - 1 17 12 雨 日産ス
2011/07/17 J1 第05節 A △ 1 - 1 12 19 晴 NACK
2010/12/04 J1 第34節 H ● 0 - 2 12 11 晴 日産ス
2010/07/28 J1 第15節 A △ 1 - 1 18 08 晴 NACK
2009/08/19 J1 第22節 H ○ 1 - 0 09 10 晴 ニッパ球
2009/07/04 J1 第16節 A △ 0 - 0 14 06 曇 NACK
2008/08/28 J1 第23節 A ● 0 - 1 11 08 雨 NACK
2008/05/06 J1 第11節 H △ 1 - 1 16 08 晴 日産ス
2007/09/29 J1 第27節 H ● 0 - 2 14 09 雨 日産ス
2007/06/24 J1 第17節 A △ 0 - 0 08 06 雨 駒場
2006/08/23 J1 第19節 H ● 1 - 2 09 06 曇 三ツ沢
2006/04/08 J1 第07節 A ● 1 - 2 08 06 晴 駒場
2005/12/03 J1 第34節 A △ 1 - 1 07 08 晴 埼玉
2005/04/24 J1 第07節 H ● 1 - 2 18 08 晴
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:51:22.53 ID:McyyZtB20
要するに過去データを払拭するための1年と
結果はトライするなかで自ずと出てくると
まあ、最終節ミラクル的な優勝はないと

70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:56:58.68 ID:KHoT6bXQ0
>>28
名古屋の試合は明日なのに脱落とかアホですか?
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:57:15.12 ID:oDppdAv10
ワシの言った通り広島が本気出してきたぞ
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:00:12.15 ID:xdzqhjqn0
>>68
ここ3年だけ見れば、相性はそれほど
気にするレベルじゃないな。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:00:55.44 ID:aRwINMYe0
>>70
しかも一試合未消化だから現時点じゃ二試合少ないしな
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:05:03.92 ID:oDppdAv10
ワシは以前このように書いた

いま広島は順位こそ中位に甘んじているが様子見待機しているに過ぎない
真の強豪は早くからトップにたつような真似はしない
何度もタイトルを獲得した名門クラブは後半勝負を心得ているから余力を残して戦うものだと
後半戦からじりじり順位を上げていきラスト3試合くらいで一気に首位を抜きさる
まさに横綱相撲を取るのだと

いよいよ真の王者が優勝戦線に殴りこみだ
面白くなるぞ
75U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 23:19:20.66 ID:PWYQFZJV0
現状は鞠鯱脚に柏がどこまで喰らいついていけるかってとこかね

しかし鞠は予想外だわ・・・
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:27:26.09 ID:NTJGbWTp0
鞠サポだけどこのサッカーじゃ普通に強いところには負ける 柏がパーフェクトかな 名古屋は糞サッカーの師匠
77U-名無しさん@実況はサッカーch ◆SOCCERO8GQ :2011/07/30(土) 23:35:23.51 ID:flI2hrvV0
2011年第19節 第一日 (次:7月31日 第19節第二日)
        .1 .7 .8 .9101112131415161718 .2 .3 .4 .5 .6192021222324 点|勝 分 敗|得 失 差|
→01横鞠 △○△○○●○△●○●○○○○○△○○柏神磐桜清 40|12 04 03|32 17 +15|2連勝  8戦負けなし
→02木白 ○○○●○○△○○●○●○●○○●○仙横磐福脚川 37|12 01 05|34 22 +12|
↑03脚阪 ○●○名○○○●△●○○○△○○●△○福桜川柏神 36|11 03 04|44 35 +09|2連勝
↓04名鯱 △●○脚△●△○○○△○△△○○○○福磐広仙川甲 33|09 06 02|30 19 +11|4連勝  12戦負けなし
→05川崎 ○●●○●○△○△○○○△●○●○●●桜福脚名柏 30|09 03 07|33 27 +06|  2連敗
↑06広島 △○△○△○●○○△●○●○●●△●○甲名鹿浦新 29|08 05 06|28 25 +03|
↓07磐田 ○△△●○△○△●○●●○○●○△△●名柏横仙大 27|07 06 06|31 22 +09|
↓08清水 ●○△●△●○△△○○●○△○△○●●新大桜山横 27|07 06 06|22 29 -07|
↓09仙台 △○○○△△○△△○△○●△●△●●柏大鹿名磐山 26|06 08 04|19 16 +03|  2連敗  6戦勝ちなし
78U-名無しさん@実況はサッカーch ◆SOCCERO8GQ :2011/07/30(土) 23:37:24.15 ID:flI2hrvV0
↑10浦和 ●○●●●△△△△△●○△△△○△○○神新甲広桜 24|05 09 05|22 19 +03|2連勝  8戦負けなし
↑11新潟 ○△△○△●●△●●△●△○○●●○○清浦神大広 24|06 06 07|18 21 -03|2連勝
↑12神戸 ○△●●○○○●△△●●△●●●○●○浦横新福脚 22|06 04 09|21 23 -02|
↓13大宮 △●○△△○●○△●△○△●●●△○●仙清山新磐 22|05 07 07|20 28 -08|
↓14桜阪 ●△△鹿△△△●○●○●△○○●●○鹿川脚清横浦 21|05 06 06|30 22 +08|
↓15鹿島 △●○桜●●△●○●○○△△●●○●桜山仙広甲福 19|05 04 08|24 27 -03|  2連敗
→16甲府 ●△●△△○●△△○●●●●●○○●●広山浦鹿名 17|04 05 10|21 37 -16|  2連敗
→17山形 ●△●○●●●△●●○●●●△●●○●鹿甲大清仙 12|03 03 13|13 29 -16|
→18福岡 ●●●●●●●●●△●●●○●○△●名脚川柏神鹿 08|02 02 14|13 37 -24|
脚阪、鹿島は変則日程で表並びの連勝、連敗ではない
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:39:07.35 ID:A8rXOyBm0
横浜、柏、ガンバ、名古屋に絞られた
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:40:12.64 ID:T4Gla60L0
ちょと明らかに差がついてきたな
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:42:00.24 ID:M4MmPYHS0
>>74
熊スレチ

もう鞠柏脚鯱に絞られたよ。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:44:58.45 ID:dXWxzpCr0
1位と5位で勝ち点差10もついたのか
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:52:58.21 ID:oDppdAv10
横浜が首位だととてつもなく安心感がある
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:54:06.83 ID:1GcU9s8K0
・1位との勝ち点差が1桁でないチームについての議論はスルー推奨

これをテンプレに加える時期か
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:55:50.94 ID:TvAcy4Ap0
C大阪がんばります…
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 00:00:59.00 ID:zoYyFqmq0
残り1試合で勝ち点差1なら圏内とかってルールが去年なかった?
そうすると、勝ち点差15まではOK?仙台までならなんとか
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 00:05:55.14 ID:J7XbZ2T80
674 :名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:20:33.54 ID:aCyCySL80
おまえら気づいてないが今年は法則的にはマリノス優勝だぞ
95 阪神大震災→1st最終節鹿島戦で優勝決定
04 中越地震→1st最終節鹿島戦で優勝決定
11 東日本大震災→最終節鹿島戦
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 00:10:39.00 ID:+/xQsLFw0
今月で一気に差がついたな
上4つがハイペースで勝ち点稼いでるから
その下と一気に差がついたな
まあ5〜9位が今月微妙だったのもあるけど
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 00:31:29.01 ID:Cb669fKC0
>>87
関係ないが、これよーく考えると・・・
マリノスが鹿島戦を最終戦に組まれたら日本に何か起こるってことだなw
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:40:15.57 ID:XHiyYwuR0
柏や川崎が予想通り息切れしてきたけど、意外にマリノスがしぶといな
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:44:09.31 ID:ZrRpY+KH0
優勝は日本が世界に誇る四大コンツェルンに絞られた印象だ

NISSAN横浜 HITACHI柏 TOYOTA名古屋 Panasonic大阪

まさしくプレミアJリーグの原型になりそうな感じ

リッチクラブはいいな
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:47:38.16 ID:cHglnoNE0
MISTUBISIは?
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:59:41.79 ID:zEwds2dt0
今年は混戦で柏とか鞠とか仙台とか見慣れぬ連中が上の方にいると思ってたが気が付いたらもう数チームに絞られてる
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:03:06.15 ID:mCf8e2/H0
やっぱ14試合で一敗しかしてない浦和が優勝できなきゃおかしいだろこれ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:05:08.48 ID:KVZU93vh0
変なとこで区切んなよ諦めろw
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:08:20.53 ID:+Sjz5qs50
>>91
スポンサーのグローバル度でいえば柏は京都の足元にすら及ばないんだけどなw

97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:10:54.10 ID:L96qQSdM0
>>58
ここまでで負けた試合は柏・ガンバ・広島

ちなみに引き分けた試合は名古屋・清水・仙台・大宮
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:11:02.11 ID:zEwds2dt0
>>96
花札やってるのなんて世界中で日本人と朝鮮人だけだろw
9997:2011/07/31(日) 02:14:04.18 ID:L96qQSdM0
特に前回の柏戦は完敗だった

まあ来週は負けなければ桶
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 02:21:10.31 ID:gnekGSOz0
100なら
鯱連覇!
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 03:05:39.84 ID:WcWx2cmc0
>>97
柏脚鯱と違って取りこぼしはないけど直接対決に不安があるな
しかし甲府は脚と鯱に勝ってるのになぜ降格しそうなのやらw
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 05:20:19.67 ID:2ehbQUR10
横浜の3敗はいずれも前半30分くらいまでで0−2になってる試合
だったと思う。うろ覚えだけどその試合は全て見てるのでざっと感想を。

相手は広島、柏、ガンバ。福岡には0−2から逆転勝ちした。
広島戦アウェーは鬼門で試合の入り方が悪く勝てそうな感じはなかった。
敗因というか広島の勝因はペトロビッチの積極采配。
3点目を取りに来たことでやられた感じ。
守りに入ってたらドローにはなっていたかもしれない。
広島にそこまで余裕は感じられなかった。

柏戦前半は多分これまでのワーストってくらい酷かった。
ただ後半は一方的に押し込み早い時間に1点返してればひっくり返せた
ような印象だった。
柏はポゼッションで交わす余裕はなく何とか逃げ切った。
特に大谷と栗沢のバイタルのカバーは見事だった。
中村俊が何度もフリーでミドルを打つ機会があったがことごとくブロック
してたね。

ガンバ戦は試合の入り自体は悪くなく序盤の決定機を外したことで相手に
流れが行った。
結局遠藤のキックにやられた試合。ただしリードしたガンバの試合運びが
巧みで1点返すのがやっと。個人的に完敗と思えた。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 06:13:03.15 ID:tFwQWDVX0
福岡に昔の優しさをみせる名古屋な予感
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 07:23:41.21 ID:0lN4UNn+0
19節暫定
40 ○横鞠
39 
38            ←←←優勝ペース
37 ※木白
36 ○脚阪
35 
34 
33 ※名鯱
32 
31 
30 ●川崎
29 ○広島       ←←←中位ペース
28             ←←←中位ペース
27 ●磐田 ●清水
26 ※仙台
25 
24 ○浦和 ○新潟
23 
22 ○神戸 ●大宮
21 ※桜阪
20 
19 ※鹿島       ←←←残留ペース
18 
17 ●甲府
16 
15 
14 
13 
12 ●山形

08 ※福岡
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 08:10:35.56 ID:TMdqIFcc0
>>94
だって勝ち点的には7勝7敗の成績やもん
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 08:37:39.77 ID:hviQ19pB0
マリノスはハードワーカーの小林がついに怪我
小椋谷口兵頭あたりも危ない
急失速あるかもな
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 08:54:47.35 ID:G1mYRI1R0
そういや、マリノスって怪我人少ないな。
長めは、俊輔、小野ぐらい?
そう考えると怪我人が多くなってくる後半は厳しくなってくるかもね。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 08:55:20.90 ID:3ySYFlw90
>>98
グローバルな企業で任天堂が思い浮かぶなんて知能程度がしれてるな



ワコールだろう
俺もワコールのブラたくさん持ってるぞ
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 09:00:29.49 ID:0lN4UNn+0
数年前まで鞠は怪我人続出してばかりで中位に低迷していたってのもあるよね
フィジコなど改善したんじゃね
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 09:43:55.35 ID:Yd1eYRdb0
名古屋に連覇してほしい
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 10:07:06.98 ID:PwNqyT9H0
欲しいもなにも
名古屋連覇でほぼ確定
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 10:24:55.98 ID:2ehbQUR10
川崎はサポーターと一喜一憂してシーズン過ごせれば
それで幸せなんじゃないかと思う。
広島は試合に勝てなくても多くのパフォーマンスを見せることができれば
客足も遠のくことはないだろうし。楽しそうだ。
それはそれで良いと思う。
タイトルだけが全てじゃない。

名古屋は闘莉王がいる間は強いだろうな。
抜けてからがどうなるか。戦力というよりも存在の話だが。
去年の名古屋は何度も糸が切れそうになったからね。
その時チームに喝を入れ緊張感を与え続けて引っ張ったのが闘莉王
だったと思う。
そんなカリスマが川崎にもいればな。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 10:47:18.55 ID:G1mYRI1R0
川崎サポは、、、さすがにタイトル、ほしいだろ。
本当はピクシーが初めて指揮を執った年のようになれば良かったのだけど、
なかなかうまくはいかないみたいだね。

ジュニーニョって昔はもっとPAの近くに来たら、
あがいてPK奪取してたけど、今は淡泊になっているような気がする。
せめてもう一人外国人がいればな。

浦和は外国人力に身も蓋もなく頼りはじめてきたな。。。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 10:56:55.91 ID:Xwm7e1sn0
川崎は剣豪と山瀬の共存が上手くいってないような気がする
このまま上手くいかずシーズン後どちらかを選ぶことになったらややこしそう
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 11:34:30.41 ID:ZrRpY+KH0
柏の第三の外国人って、かなりの大物獲るらしいけど、
誰だか知ってる奴おる??
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 11:39:34.52 ID:2ehbQUR10
柏×横浜のちょっとした展望。

横浜の守備(中澤、栗原、飯倉)を崩すにはピンポイントパス
及びクロスかなと思う。
昨日の上田→ラファエルのような。
深く抉らず浅い位置から上げる方が効果的だと思う。
理想はCBとGKの間にアーリークロスでそこに飛び込む形。
ハイボールはあまり得意じゃない飯倉が出てくるようなのがいい。
構えた状態の飯倉の反応速度は尋常じゃないので破るのは難しいと思う。
CBの背後を取って飯倉を動かせばトライアングルは崩れる。
結構攻略しやすい気もしないでもないけど1試合1失点未満だからなあ。

柏はやっぱり酒井。
酒井→北嶋のホットラインは解っていても止められるレベルじゃない
と思う。
サイドの攻防なら横浜は小林の離脱がかなり痛手だなあ。

解っていても止められるレベルじゃない武器は横浜にもある。
ここ最近の中村俊のCKの質はハンパじゃない。
ニアに高い選手を置いてもその上をライナーで越えて急激に落ちるので
あまり意味がない(でも置かないのはもっと無謀)
ターゲットも多く豊富で中澤、栗原はもちろん大黒、渡邉、谷口、キムと
揃える。
ショートコーナーを織り交ぜて揺さぶりもかけてくる。
解っていても止められるレベルじゃない。

まあ今から質の高い攻防が見られそうで楽しみだ。
優勝争いなんて気にせず選手のプレーを楽しみたい。

柏はその前に仙台という難敵を越えないとね。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 11:50:30.67 ID:ZrRpY+KH0
もし、柏に李忠成やフランサが残留してたらどんな感じだろうな
レアンドロやワグネル、酒井や北嶋、田中、水野とのコンビネーション見てみたい
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 12:18:48.30 ID:sl6fy4DA0
>59
どこ?
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 12:54:54.52 ID:zoYyFqmq0
外人スレから持ってきたけど、外人枠数、アジア枠、在日枠でソートしてみる(同じなら順位)
脚、赤、桜、甲、牛、磐、広、鹿あたりか。
外人依存度が低いベスト7に入っている山、川、清、盟、宮、鯱あたりは勝てる自信なんか?

脚大:韓伯伯/韓/××/韓 FW李根鎬、★FWアフォンソ、★FWラフィーニャ、★MF金勝龍、★DF金正也(在)
浦和:伯伯塞/豪/××/× ★MFマルシオ・リシャルデス、★FWマゾーラ、★FWデスポトビッチ、DFスピラノビッチ
桜大:伯韓伯/韓/××/朝 MFマルチネス、GK金鎮鉉、★MF金甫Q、★DF金聖基(在)、ロペス?
甲府:伯伯伯/韓/××/× DFダニエル、FWパウリーニョ、★FWダヴィ、★DF金珍圭
神戸:伯伯伯/韓/××/韓 MFボッティ、MFポポ、★MFホジェリーニョ、MF朴康造(在)、小藪?
磐田:伯韓伯/×/××/朝 MFジウシーニョ、DF李康珍、(★MFロドリゴ・ソウト?)、FW黄誠秀(在)
広島:克具克/×/××/× MFミキッチ、★MFムジリ、★MFトミッチ
鹿島:伯伯伯/×/伯×/× MFフェリペ・ガブリエル、★MFアレックス、★FWイゴール(C)、タルタ
木白:伯伯×/韓/××/朝 MFレアンドロ・ドミンゲス、★MFジョルジ・ワグネル、DF朴東赫、★MF安英学(在)
仙台:韓伯×/韓/××/朝 DF朴柱成、★MFマックス、★DF゙秉局、MF梁勇基(在)
新潟:伯伯×/韓/××/伯 MFミシェウ、★FWブルーノ・ロペス、FW゙永哲、★MFハファエル(C)
名鯱:黒哥×/豪/××/× MFブルザノビッチ、MFダニルソン、FWケネディ
大宮:伯韓×/韓/××/× FWラファエル、MF李天秀、★DF金英權
福岡:伯××/韓/××/朝 ★DF金旻弟、(★FWハマゾッチ?)、DF孫正倫(在)
清水:豪××/豪/××/× DFボスナー、★FWアレックス
川崎:伯××/×/××/× FWジュニーニョ
山形:伯××/×/××/× ★MFマイコン
横鞠:×××/韓/××/× ★DF金根煥
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 12:57:53.81 ID:zoYyFqmq0
上位5チームおかしいね。すんません。関西3チームはすごいな。

脚大:韓伯伯/韓/××/韓 FW李根鎬、★FWアフォンソ、★FWラフィーニャ、★MF金勝龍、★DF金正也(在)
桜大:伯韓伯/韓/××/朝 MFマルチネス、GK金鎮鉉、★MF金甫Q、★DF金聖基(在)、ロペス?
神戸:伯伯伯/韓/××/韓 MFボッティ、MFポポ、★MFホジェリーニョ、MF朴康造(在)、小藪?
甲府:伯伯伯/韓/××/× DFダニエル、FWパウリーニョ、★FWダヴィ、★DF金珍圭
浦和:伯伯塞/豪/××/× ★MFマルシオ・リシャルデス、★FWマゾーラ、★FWデスポトビッチ、DFスピラノビッチ
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 12:59:54.74 ID:TMdqIFcc0
>>107
何気に去年も中澤栗原が揃って離脱するまではACL圏と勝ち点3差以内だった
そこから一気に連敗街道突入して結局中位で終わったので正直まだ(上位フィニッシュに関して)安心は出来ん
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:00:49.56 ID:BlCGYWab0
【サッカー】マリノス 8戦負けなしで首位キープ 大黒と俊輔、ジーコ・ジャパンを輝かせた2人がチームを牽引
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312081222/
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:11:24.65 ID:+Nf2R3Oh0
セルジオが以前浦和の優勝は帰化した選手を加えた外人勢のおかげで優勝したと言っていた。
もしかして名古屋の優勝にも言えないか?
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:14:58.17 ID:3hz3Q3lO0
外人を使うのは卑怯っていう論理は
言い換えれば日本人選手は総じて
外国人選手より劣ってると認めてるようなものだから
なんだかなという感じ
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:31:33.67 ID:ooXNOFcA0
今や日本人がブンデス中心にどんどん欧州移籍してるのに、外国人の人数がどうとか言うのはちょっと違うだろうな
外国人選手がそれより上のレベルならともかく、同じかそこで微妙だっりブラジルのマイナー選手が大半なんだから
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:35:29.15 ID:+Nf2R3Oh0
脚の得点が最多記録と上の方で出ていたけど、Jリーグで一番敗戦が多いチームも脚なんだ。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:50:07.50 ID:zoYyFqmq0
>>126
J2見てないでしょ?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:51:34.98 ID:+Sjz5qs50
>>98
おまえ任天堂と京セラの海外売上比率知らんのか…
逆にいえば日立なんて海外で一部の人間以外誰も知らねえよw
129127:2011/07/31(日) 13:52:37.97 ID:zoYyFqmq0
G大阪は268敗してるけど、281敗している千葉のチームもあるよ。
降格しない力っていってるくらいだから、相当負けてたんだろうけどね。
去年もJ2だったけど、おそらくJ1の負け数だけで超えてるでしょ?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:00:10.28 ID:IAmiG75L0
オリ10のくせにJ2 降格とか恥以外の何物でもないからな。
そこのとこを赤、紫の服着てる奴らは自覚しろよ。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:25:27.22 ID:WkqAbDiP0
オリ10に関係無く
降格(笑)は汚点

降格経験チームサポは
優勝決定戦までは
このスレは出禁でスレチでいい恥ずかしい行為
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:28:02.93 ID:pMpBMJbF0
そんな事いってるのが恥ずかしいわ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:43:22.66 ID:iQGM8MdQO
>>114
去年の鞠と同じ流れになってきたな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 14:43:36.27 ID:+Nf2R3Oh0
>>129
J2に落ちた千葉などは記録の対象外だよ
対象のチームは
鹿島・横浜M・清水・名古屋・脚だけだよ
磐田はオリジナル10ではないので除く。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:23:20.67 ID:HtdRI29s0
横浜Mの監督は負けた時外人が居ないから負けたって言い訳するからカッコ悪い。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:28:15.67 ID:cmx4bC4a0
下位からの取りこぼしが少ない
監督が元スター選手で監督経験2年目
糞サッカー

去年の名古屋と今年のマリノス、似てるな・・・。

137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:34:40.87 ID:HS9oZtM80
ピクシー去年は監督3年目だったよ
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:36:41.42 ID:cmx4bC4a0
>>137
ごめんちゃい
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:42:43.83 ID:zoYyFqmq0
>>134
対象5チームなのにJリーグでって。負けた監督の言い訳なみだな。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 16:28:42.92 ID:ZrRpY+KH0

昔のJリーグみたいに華やかにならないかな〜
名古屋のリネカー、柏のカレカ、鹿島のジーコ、ジェフのリトバルスキー、マリノスのディアス、磐田のスキラッチ、清水のマッサーロ、浦和のブッフバルトetc

今ならこんな感じか?
名古屋のルーニー、柏のカカ、鹿島のCロナウド、ジェフのロッベン、横浜FMのリケルメ、磐田のトッティ、清水のデルピエロ、浦和のクローゼ・・・

2000年を境に急に大物来なくなった。今Jに来るのはC級ブラジル人と出稼ぎ韓国人ばっか
昔を語って悪いけど、昔はイングランドやスペイン、イタリア、ブルガリア、ルーマニア、ロシア、ドイツ、コロンビア、アルゼンチンからも来てたのに・・・
今や、大相撲のほうがサッカーっぽい顔ぶれ(アメリカ、イギリス、カナダ、ロシア、ブルガリア、チェコ、パラグアイ、ブラジル、ロシア、アルゼンチン、、モンゴル、韓国…)
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 16:40:43.11 ID:pyKNHz3q0
鹿だけど降格制度のなかったJ初期のガンバ名古作は実質降格クラブだろ
当時は鹿島広島読売の3強時代だったからな
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 16:42:48.16 ID:tx9uX37M0
>>140
今を語って悪いが、名古屋のダニルソンはコロンビア人な。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:03:14.25 ID:0huQli5A0
初期よりはもう少し時代が進んだほうが……
名古屋はストイコビッチ、柏はストイチコフ、磐田はドゥンガかな。
少なくともリネカーは認めん。いろいろな意味で。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:08:07.35 ID:0huQli5A0
あと、初期のメンバーは総じて全盛期を過ぎてたから、
脂がのりきってるルーニーやクリロナとは比べるのはお門違いだと思うぞ。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:11:57.72 ID:ZrRpY+KH0
>>144
そうだな。
でも、引退間際にでもJに来てほしい。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:12:15.33 ID:hPy39HPz0
なんだそりゃ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:17:11.83 ID:zEwds2dt0
最近じゃ韓国人選手でさえ代表では控えクラスだもんな
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:37:30.83 ID:+Nf2R3Oh0
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:47:42.10 ID:z5s8QFdd0
ロべカル

Jにカモン
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:55:01.21 ID:1GX5lQ5BO
イルハンやルイゾンなんてのも来てたな
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 18:24:29.07 ID:WkqAbDiP0
>>143
ほんまはマラドーナだったんだけどな

契約するところまでいってて
麻薬事件が発覚してリネカーになった

メッシのようなマラドーナと
ストライカーのリネカーではぜんぜん違うサッカーになっていただろう
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 19:18:36.77 ID:0huQli5A0
マラドーナは初耳だが、仮に来てもリネカー以上に空中分解してたような気がする。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:53:45.31 ID:8hbM4s0r0
柏は仙台と引き分け
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:55:12.03 ID:YO5SupsQ0
40 横鞠○
39
38 木白△
37
36 名鯱○    脚大○
35
34
33
32
31
30 川崎● 
29 広島○
28
27 磐田●    仙台△    清水●
26
25
24 浦和○    新潟○
23
22 鹿島○    神戸○    大宮●
21 桜大●
20
19
18
17 甲府●
16
15
14
13
12 山形●


08 福岡●
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:56:10.42 ID:zEwds2dt0
かつて日本にマラドーナがいたなんて今じゃ信じられん夢のような話だよな
156U-名無しさん@実況はサッカーch ◆SOCCERO8GQ :2011/07/31(日) 20:56:28.65 ID:+kzjynyF0
2011年 第19節 確定 (次:8月6日 第20節第一日)
        .1 .7 .8 .9101112131415161718 .2 .3 .4 .5 .6192021222324 点|勝 分 敗|得 失 差|
→01横鞠 △○△○○●○△●○●○○○○○△○○柏神磐桜清 40|12 04 03|32 17 +15|2連勝  8戦負けなし
→02木白 ○○○●○○△○○●○●○●○○●○△横磐福脚川 38|12 02 05|34 22 +12|
↑03名鯱 △●○脚△●△○○○△○△△○○○○○磐広仙川甲 36|10 06 02|33 19 +14|5連勝  13戦負けなし
↓04脚阪 ○●○名○○○●△●○○○△○○●△○福桜川柏神 36|11 03 04|44 35 +09|2連勝
→05川崎 ○●●○●○△○△○○○△●○●○●●桜福脚名柏 30|09 03 07|33 27 +06|  2連敗
→06広島 △○△○△○●○○△●○●○●●△●○甲名鹿浦新 29|08 05 06|28 25 +03|
→07磐田 ○△△●○△○△●○●●○○●○△△●名柏横仙大 27|07 06 06|31 22 +09|
↑08仙台 △○○○△△○△△○△○●△●△●●△大鹿名磐山 27|06 09 04|19 16 +03|        7戦勝ちなし
↓09清水 ●○△●△●○△△○○●○△○△○●●新大桜山横 27|07 06 06|22 29 -07|
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:56:46.78 ID:WkqAbDiP0
【サッカー】J1第19節夜 名古屋、福岡にきっちり快勝5連勝! 仙台はリーグ7戦勝ちなし…柏とスコアレス[07/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312113322/
158U-名無しさん@実況はサッカーch ◆SOCCERO8GQ :2011/07/31(日) 20:58:57.63 ID:+kzjynyF0
→10浦和 ●○●●●△△△△△●○△△△○△○○神新甲広桜 24|05 09 05|22 19 +03|2連勝  8戦負けなし
→11新潟 ○△△○△●●△●●△●△○○●●○○清浦神大広 24|06 06 07|18 21 -03|2連勝
↑12鹿島 △●○桜●●△●○●○○△△●●○●○山仙広甲福 22|06 04 08|27 28 -01|
↓13神戸 ○△●●○○○●△△●●△●●●○●○浦横新福脚 22|06 04 09|21 23 -02|
↓14大宮 △●○△△○●○△●△○△●●●△○●仙清山新磐 22|05 07 07|20 28 -08|
↓15桜阪 ●△△鹿△△△●○●○●△○○●●○●川脚清横浦 21|05 06 07|31 25 +06|
→16甲府 ●△●△△○●△△○●●●●●○○●●広山浦鹿名 17|04 05 10|21 37 -16|  2連敗
→17山形 ●△●○●●●△●●○●●●△●●○●鹿甲大清仙 12|03 03 13|13 29 -16|
→18福岡 ●●●●●●●●●△●●●○●○△●●脚川柏神鹿 08|02 02 14|13 40 -27|  2連敗
脚阪は変則日程で表並びの連勝ではない
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:00:13.97 ID:3Z+RAgtw0
柏は次節負けたら脱落だな
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:00:41.17 ID:zoYyFqmq0
上4チームと差がは開いてきたね
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:01:31.24 ID:so05mfWa0
名古屋が得失点差も上位チームらしくなってきたな
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:03:13.24 ID:pr4rrwMs0
ガンバvs名古屋が楽しみな展開だ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:08:22.54 ID:zEwds2dt0
楽しみではあるが脚は負けちゃったらそのまま落ちてきそう
164U-名無しさん@実況はサッカーch ◆SOCCERO8GQ :2011/07/31(日) 21:09:34.35 ID:+kzjynyF0
直近10試合
01横鞠 ○●○○○○○△○○25
03名鯱 ○△○△△○○○○○24
04脚阪 ○○○△○○●△○○23
09清水 ○○●○△○△○●●17
10浦和 △●○△△△○△○○17
02木白 ●○●○●○○●○△16
05川崎 ○○○△●○●○●●16
07磐田 ○●●○○●○△△●14
11新潟 ●△●△○●○●○○14
12鹿島 ○○△△●●○●●○14
15桜阪 ●○●△○○●●○●13
06広島 △●○●○●●△●○11
08仙台 ○△○●△●△●●△10
13神戸 △●●△●●●○●○08
14大宮 ●△○△●●●△○●09
16甲府 ○●●●●○●○●●09
18福岡 △●●●○●○△●●08
17山形 ●○●●●△●●○●07
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:22:51.55 ID:udC01J1I0
てか名古屋次から45678位と連戦なんだ
さすがにどこかで負けそうだな
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:24:48.09 ID:c2D2V+2p0
仙台は再び地震が起きてから堅守が復活したな、自信持ってやってる感じがした
また上位に戻ってくるかも
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:25:58.34 ID:zoYyFqmq0
7→6→4→8→5の順ね
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:26:01.78 ID:GTXZCGl90
>>165
名古屋には中位力がある
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:26:36.99 ID:VV+uzVM80
日本の新クラシコだな
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:28:07.89 ID:NpY3rpiB0
>>164
上三つがハンパなく稼いでるな
柏はナビスコで2回負けてる相手だし、引き分けでもいいかもな
鯱は昨年は下位でも僅差(1−0 2−1)勝ちしか出来なかったのに
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:32:34.73 ID:pMpBMJbF0
去年は引いた相手にすごい苦労したからな。
そういう相手に細かいパスワークでっていうのはずっとやろうとしてたけど
今年は中々に形になってきた
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:42:54.13 ID:f1Fik6dp0
去年のクソサッカーとはちと違うぞ。
始まってるな、名古屋
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:44:39.57 ID:zj0zJ0p70
7月31日終了時 得点+失点順位表

79 脚大
78
77
76
75
74
73
72
71
70 
69
68
67
66
65
64
63

174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:45:02.25 ID:kV8z7UZ0O
>>171
藤本の存在が大きいよなぁ。フィットしてきた。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:46:03.60 ID:AA+5/mPU0
今日の名古屋はダニが絶不調で前半苦労していた
先制したらあっさりダニに見切りをつけて2ボランチに変えた
終了後サポ席への挨拶の帰り、交代が少し不満だったのか
不機嫌そうなダニを釣男がなだめてた?のが印象的だったな
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:47:41.62 ID:zoYyFqmq0
>>174
多分、玉田がずっとやりたかったんだろうけど、マギヌンじゃダメだったが
ジュンゴといろいろ話しているらしい。
とは言え、玉田、マギヌン、阿部が絡んだ崩しは去年までで一番美しい形だったけど。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:59:03.78 ID:NpY3rpiB0
>>173
圧倒的だな、ガンバ
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:00:10.50 ID:XZVPZ6TB0
広島が9位→6位とじわり順位を上げてきたな
追いこみタイプだけに横浜はじめ上位は気持ち悪いだろう
怪我人もどんどん復帰してくる
後半戦強いのには定評があるだけに来月は台風の目になりそうだ
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:02:02.12 ID:ooPyxPaA0
野々村「優勝争いは5位までかな。」

おしかったね。来年頑張ってね。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:02:59.22 ID:AA+5/mPU0
マギヌンは中盤でボールを持てたので、時間を作って両サイドバックの
上がりをまって・・・みたいなかんじだったな
そのかわり持ちすぎてテンポが悪くなったりしてた
藤本は簡単に出すか自分で仕掛けるかなので最後の局面でのスピード感がある
今日は小川が良かったけど、動き出しが持ち味の小川を藤本が上手く使ってる感じ
小川はもう少し得点力があればいい選手なんだけどね
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:04:09.22 ID:NpY3rpiB0
鞠×柏はどっちが勝つかね?
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:12:55.01 ID:vGBUgD+pi
柏ってもう実質3位じゃね?
2位は未消化の名古屋ガンバ戦の勝者でしょ
この二つのチームの対戦が地味な引き分けとか考え辛い
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:14:26.77 ID:TMdqIFcc0
>>178
広島が上げてきた?

●1-3桜
●1-3柏
△0-0福岡
●2-3名古屋
●1-3川崎(ナビスコ)
○4-0清水

この成績で?
上位から中位グループに飲み込まれて一回勝っただけじゃん
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:14:49.29 ID:3fReFYDs0
柏は次の対鞠が正念場だな。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:19:31.76 ID:YixybaiPO
>>182
派手な引き分けかもしれない
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:22:07.16 ID:XZVPZ6TB0
優勝はズバリ広島だ
広島はペドロピッチ体制5年目で戦術も浸透し熟成し土台は完成したといってよい
J2降格から一転し急速に強豪クラブに成長 その美しすぎるサッカーは見る者全てを魅了する
DFストヤノフ槙野の退団はあるものの日本代表森脇の成長及び元代表水本の獲得でむしろ戦力アップした
おまけにGKは日本代表西川 安心の守り
攻撃陣は日本代表李 佐藤の得点力はリーグNo.1だし中盤も日本代表青山を筆頭に豪華メンバーが固める
ミキッチ ムジリら有力外人が脇役となるほどの戦力層
広島が戦術的にも戦力的にも優勝候補筆頭と断言できる
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:22:08.32 ID:3fReFYDs0
>>184
派手な引き分けwww
そんな試合見てみたいな
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:22:27.09 ID:ooPyxPaA0
5−5の引き分けとか見たい。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:22:35.18 ID:fGtj2n3e0
>>182
3×3とかだったらありえそうだ
相性的に名古屋が勝ちそうな気がするけどなあ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:23:55.55 ID:CQtg0GCRP
柏って初夏になる前から度々正念場って言われてるな

結局、ずるずる落ちるとおもいきやなかなか落ちないもんだから
柏否定派も焦ってるな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:24:29.57 ID:vGBUgD+pi
広島が今まで作ってた土台って
縦ポン糞サッカーの土台だったの?
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:24:42.62 ID:zoYyFqmq0
ペ<ド>ロと言ってる時点で熊サポでもなんでもないんだろう。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:25:41.53 ID:g8cBOe6M0
他サポだけど、今季の鞠は言われてるほど糞サッカーじゃないと思う。
センターがしっかりしてて、要所要所をきちっと抑えてくる、相手に
とってはいやらしいサッカー。あれはあれで「いい」サッカーだと思う。
「ちゃぶる」路線でこられるより、あのサッカーで上位にいられる方が
ライバルにとってはイヤでそ
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:25:47.21 ID:vGBUgD+pi
>>190
優勝経験無いチームは仕方ないよ
去年の名古屋も最後の最後まで言われてたから
独創してても「ここから落ちる」って
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:25:50.70 ID:l3RYM8RSO
予想通りゆるりと落ちはじめてるので誰も焦ってません<柏

196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:28:54.46 ID:JvNKhpi50
>>188
4−4の引き分けなら見たことが
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:29:50.87 ID:TMdqIFcc0
>>192
そういやこの前ニコニコ生放送で福田がペドロペドロ連呼してたわ
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:30:19.40 ID:zoYyFqmq0
ま、ここは派手ではないが、2−2のスコアレスドローで
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:31:23.53 ID:ieipso9K0
>日本代表李 佐藤の得点力はリーグNo.1

玉田圭司(名古屋=31) 10得点
ケネディ(名古屋=28) 9得点

李忠成(広島=25)9得点
佐藤寿人(広島=29)5得点

は?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:34:55.16 ID:Sq4svjcu0
次節の鞠柏戦が鍵だな
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:35:56.44 ID:xx1tnLIK0
>>198
ハユマ?
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:37:26.66 ID:3fReFYDs0
鞠vs柏は
鞠が勝ちそうな雰囲気かな…
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:39:14.15 ID:8WffnccU0
熊爺、本当に広島サポじゃなかったんだ・・・ペドロって
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:41:36.47 ID:m4CsIHF9I
スコアレスの意味知ってるかい!?
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:45:36.49 ID:8LU+7+hr0
>>204
新参ならとりあえず2年くらいロムってたほうがいいよ^^
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:45:50.16 ID:U8A1K1K4i
隼磨ネタは>>204と、隼磨を知らないのかと問い詰める流れまでがセット
207383:2011/07/31(日) 22:46:12.29 ID:GBsvZ25d0
>>204
常識じゃないか、2-2だろ?
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:53:48.90 ID:0huQli5A0
ペドロビッチってヘドロみたいだなw
なんかいやんw
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:55:20.04 ID:El+hdRtD0
脚大はGK補強しないのか?
大宮の江角、清水の海人が干されているしこの前まではシミケンも干されてたし
J2には熊本の南、瓦斯の権田、京都の守田とかいろいろいるのに
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:55:50.36 ID:ooPyxPaA0
4-4はダブルスコアレスドローだな。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:57:52.85 ID:vGBUgD+pi
>>209
GKが良いガンバなんてガンバじゃない…
優勝した年ですらガンバのGKはある意味ファンタジスタだっから
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:57:53.48 ID:zoYyFqmq0
>>209
江角よりもJ2で干されている代表クラスがいるぞ。メンタル面は人頼みでかなり弱いが。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:59:23.24 ID:SuVC7kLL0
>>164
この直近の結果てナビスコも含めてる?
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:00:20.09 ID:El+hdRtD0
>>212
「ガンバのDFに期待した僕がバカでした」
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:05:11.01 ID:XZVPZ6TB0
ペドロでもペロペロでもどうでもいいんだよ
要するに現役日本代表が4人いる強豪広島が優勝筆頭なんだよ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:07:57.14 ID:hdB5xFCx0
川崎さんがおとなしくなったな
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:09:19.24 ID:TMdqIFcc0
>>213
含まれてないよ
自分とこ照らし合わせたら分かるでしょ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:11:15.91 ID:8oFEPIDCO
>>212
人頼みで、それを言っちゃうってのは、ある意味メンタルは最強じゃない?
普通は口に出来ないと思うけど…バカなだけかもしれないが。
219:2011/07/31(日) 23:11:36.05 ID:qWRBrSQ+0
名古屋には勝てる気がしません
GKとCBの差がでかすぎます
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:12:12.12 ID:XZVPZ6TB0
女子の神戸-岡山の試合を見ながら書いているが神戸は広島サッカーに似ておる
キーパーから組み立てが始まるポゼッションサッカーだ
代表が多いところも似ている
人気もある
違うのは審判だ
審判がえこひいきしないのもよい
実際名古屋戦もウチがおしていた 川崎戦もだ
内容で買って試合で負ける
こんなんじゃ男子サッカーの人気は下がる一方だよ
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:12:21.55 ID:qwodsUXF0
jリーグチップス大人買い。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:21:32.15 ID:TMdqIFcc0
>>216
川崎ボランチ序列

一番手 柴崎
二番手 稲本
三番手 憲剛
四番手 横山

↑が全員怪我で田坂と大島がダブボラやってる(憲剛は前節後半から復帰したけど)

遠藤明神橋本武井がいない脚
ダニルソン中村吉村磯村がいない鯱
俊輔小椋兵藤谷口がいない鞠

他クラブで例えるとこんな状況でどうしようもない(矢島も離脱したのも大きいが)
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:22:39.56 ID:GL/kitKs0
>>220
爺さんご飯はおとといあげたでしょ?
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:28:19.88 ID:whZK3yWg0
>>222
谷口出さなきゃよかったのに・・・
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:37:21.81 ID:GTXZCGl90
>>222
大変だねー
かわいそうに
それじゃあ負けてもしかたないねー
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:38:04.80 ID:CQtg0GCRP
>>195
お前の予想では柏は今頃中位に沈んでるはずだろw
嘘つくなw
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:43:51.50 ID:TMdqIFcc0
>>224
谷口が移籍志願してウチが金払って獲ったんだから川崎はどうしようもなかった思うが
>>225
まあ俺鞠だからどうでもいいんだけど、客観的に見て川崎が露骨に落ちたのはこれが原因でしょ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:53:44.85 ID:QJY4PTCW0
>>222
序盤の名古屋はもっと悲惨な状況だった様な
ダニルソンいない時に中村怪我してCB2人も怪我して控えで出た千代たんだまですぐ怪我していなくなった気がする
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:59:45.88 ID:1rQAwxtJ0
>>228
怪我人で言えば
闘利王、増川、千代反田、ダニルソン、中村、吉田、吉村、ケネディ、金崎、玉田がピークか
怪我が1番ダメ、職場放棄だからってイチローが言ってた
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:05:58.95 ID:Pu4Ue9xq0
2ndステージ順位表

順 節 18 19  点 得 失 得失
1G阪 ○ ○  6 7 4 +3
2横M ○ ○  6 4 1 +3
3木白 ○ △  4 4 1 +3
3名古 △ ○  4 4 1 +3
5鹿島 △ ○  4 5 3 +2
5神戸 △ ○  4 5 3 +2
7新潟 △ ○  4 2 1 +1
7浦和 △ ○  4 2 1 +1
9広島 ● ○  3 7 5 +2
10磐田 ○ ●  3 3 3 +0
11清水 ○ ●  3 1 4 -3
12川崎 △ ●  1 2 3 -1
12大宮 △ ●  1 2 3 -1
12仙台 ● △  1 0 1 -1
15C阪 △ ●  1 2 4 -2
16山形 ● ●  0 0 3 -3
17福岡 ● ●  0 1 5 -4
18甲府 ● ●  0 3 8 -5
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:07:18.12 ID:ygdJwmAH0
うん、もっと酷かったね
だから名古屋も序盤成績悪かったでしょ
増川釣男ダニルソンケネディが揃って常時スタメンに名を連ねるようになってからの名古屋は無敗
(ダニルソンスタメン復帰以降は無敗とも言えるけど)
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:12:40.83 ID:YDN3c2b40
怪我人の話は言い訳厨が出てくるからやめとけ。
マジで
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:22:47.94 ID:RiJriwet0
確かに、主力の怪我と、勝敗に関わる誤審は、どのチームにも起こりうるからなぁ。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:28:19.93 ID:g3lkde900
西野が言った「1−0で勝つくらいなら4−5で負けたほうがいい」ってのは流行語になりそうだな
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:28:41.44 ID:ygdJwmAH0
もともと綱渡りサッカーだったしと前置きしておいた方が良かったかな?
FWは矢島が離脱したらヤバくなる層の薄さ
チームとしての守備ブロックが精々45分しか持たない(スタミナ面からボランチ交代させるのがデフォ)
それを誤魔化しきれるほどのCBに能力のある選手がいないという元来の問題点を考えれば鯱脚以下なのは妥当
そんな状況で怪我人続出して終了
まあウチも2,3人離脱したら即終了の雰囲気あるからあまり他所のこととやかく言えないけどね
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:31:59.11 ID:D9gJRTKl0
完全にスレチだが、Jの扱い悪いな。。。。
乾以外は、完全スルー
S★1
Going Sports

おわた。特にGoingはかつん?のねたやるぐらいだったら、
Jに時間鮭や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:40:15.43 ID:u/Rn5O1m0
鞠は4位で社長退任が理想。
最終的には川崎より下の順位になる方が
監督を代えられて来シーズンを迎えるのが
最良。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:43:55.54 ID:lVJYwlha0
>>237
は?社長代わったら終わりだろ。鞠は。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:53:43.37 ID:mduG+lIg0
>>238
他サポ的にはだからでしょ。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 00:58:07.60 ID:ygdJwmAH0
4位なら嘉悦がやめたがらない限りサポが残留熱望して留任の流れは間違いないでしょう
3位以内云々はそれ程の自信があるって嘉悦が言いだしたことだし
まあ去年の騒動の真っ只中での発言だからそのまんま受け取る類の発言じゃないと思うよ
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 01:09:55.87 ID:+Ee5Jn6a0
鞠は補強したレギュラー3人の活躍と
なんといってもけが人の少なさが好調の原因でもあるでしょ
J開幕時には怪我明けの中澤だったり怪我の中村がいていまいちだったけど
中断期間ですっかりコンディションを整えた感じになった
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 04:44:38.60 ID:tAQzmpHh0
>>222
おそらく今の川崎で一番重要な選手は柴崎だしな
パス回しのミスをほとんど柴崎がフォローに入って調整してなんとか相馬サッカーを形にしてるわけだし

柴崎が戻ってくるの遅れたら、ドタバタサッカーで点も前ほど取れず失点し続けて負けが込むだろうな
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 06:08:15.27 ID:iWMh8D6z0
まあ選手の自己管理とかトレーニングとかフィジカルトレーナーの質
とか色々あるんだろうね。
怪我人の少なさもクラブのステータスの1つだと思う。
怪我人が多い理由は必ずあるし減らす手段もあるはずだから。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 06:30:50.95 ID:5uFW+1bO0
谷口って確か田坂にポジション奪われる形で干され始めたんだよな?
うーんどう見ても田坂ってそれほどの選手には見えないんだが…
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 07:03:27.44 ID:lQ9gncUi0
鞠はMMに移転してから選手の故障が少なくなったね。

練習場環境とフィジコの腕って大事だ。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 07:10:10.97 ID:3Eg1PDQuO
鞠は総年俸だとギリ上位くらいだけど、大黒とかは違約金払って選手獲得してるから今年の強化費はもっと上だろうし、いろいろ本気ね
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 07:52:58.89 ID:JjKuInoB0
中澤・中村コンビが飛び抜けて高いからな 引退時期が気になる
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 08:07:59.71 ID:TucHeFHO0
そのくせ欧米から優良外国人を
連れて来られないのが鞠クオリティ
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 08:30:12.10 ID:iWMh8D6z0
横浜は下部組織の育成に力を入れてるみたいだね。
今後もその方針は変わらんと思う。
問題はトップチームとの繋がり(やってるサッカーのスタイルの違い)か。
その辺がスムーズになると面白いクラブになりそう。

優良外国人を連れて来れなくなったのは結構他にも多いんじゃないかね。
鹿島もここんとこあまり上手く行ってないし。
ガンバはJ2やJ1下位から引っ張ってきてるからね。
で、中東に売ると。

ガンバは騙し騙しやってるような感じでチームの根っこはかなり
やばい状態にあると思う。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 08:51:15.23 ID:9XGnhsleO
次節の柏vsFMが、真夏の大一番だな。

ガンバ戦に引き続き、ホームで上位に負けるときつくなるよ。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 08:56:51.43 ID:2QzDE7zX0
マリノスの育成はすごい。
スペシャルな選手いなくてもレギュラー張れる実力かつ連携や結束力がある。
谷口や藤本も元々マリノスユースだしな。
ただ小宮山、田中を引き抜かれたのはもったいなかった。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 09:08:17.01 ID:UTHz8+rs0
育てた藤本にオファーしたのに断られるって悲しいな鞠w
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 09:12:32.19 ID:vS+S8lkM0
>>251
田中ってどっちの田中?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 09:29:18.48 ID:2QzDE7zX0
>>253
俺の思ってた田中はユースじゃなかった…
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 09:33:33.30 ID:Nhu5Tz2p0
>>222
川崎は運動量が求められるスタイルに変わったから
フィンケ時代の赤のように夏場に来てバテてる感じだな
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 09:37:58.29 ID:3Eg1PDQuO
>>254
え、そこもユースの話しだったの?
小宮山の話してたから違うと思ってた
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 10:01:41.49 ID:+Ee5Jn6a0
田中 隼磨 : 横浜F・マリノスユース
田中 裕介 : 桐光学園高校
だな
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 10:23:54.49 ID:WlO6ydkAO
ちなみに名古屋には他にも吉田マキトがそうだな。
あとニッキハーフナーもか。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 10:38:39.89 ID:PUUKBMtQ0
次は是非柏に頑張ってもらって引き分けにはしてもらいたいものですな
もちろん勝ってもらってもかまわんが
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:03:46.63 ID:xbQQoOFO0
柏はここが踏ん張りどころだな
鞠鯱脚の勢いが止まりそうにないだけに
次負けて勝ち点差5になったらきつくなる
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:07:34.16 ID:OT7Ui/ea0
踏ん張りどころと言うかもう既に踏ん張りが効かなくなってきてる感じ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:13:38.15 ID:7GZP8kRW0
柏鞠が分けて、鯱脚が勝つと、いよいよ隠れ首位出現ってことになるな
そうそう勝ち続けられるもんじゃないが脚は次はボーナスステージだしな
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:17:15.85 ID:PUUKBMtQ0
ボーナスかどうかはハマゾッチ次第
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:36:44.23 ID:+ps792Sf0
名古屋は、藤本がチームに完全にフィットしている。
玉田もねずみを手術で取り除いたから、コンディションが良くキレキレで上手すぎ。メッシみたい。
小川もバツグンのポジショニング&フリーランニングだった。
この3人が上手いから、見ごたえある。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:44:58.08 ID:M2MZOPF50
また名古屋サポか
マジキモw
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:45:57.40 ID:Rx6pMEyu0
>>264
小川OUT金崎INでもっと遥かに良くなる。

今季鯱がベストメンバー組めずに優勝なんてコトになったら
他チームは糞でとても恥ずかしい事態になる
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 12:04:10.06 ID:5n0/NOWf0
また一人エグいのが沸いてるな
優勝争ってたらどこが来てもいいのに
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 12:12:34.69 ID:Q7zn38vD0
いちいち名古屋に反応してるやつもまじでキモい。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:17:08.27 ID:lAlFFAC80
M2MZOPF50
まだいたのかこいつ

名古屋が上位にいる以上話題は出てくるんだから嫌なら早く消えろって
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:19:01.07 ID:L/+4J1qT0
>>230
こういうの、わざわざ貼ってるヤツって馬鹿なのか?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:32:29.90 ID:uwZWQxop0
>>266
小川と金崎代えたら速攻やカウンターは増えるかもしれないが今ほど効果的に引いた相手を崩せなくなりそう

小川は点は取ってないが、玉田藤本の3人での連動したポジションチェンジはWGとCHの動きを理解している小川ならではの部分があるし、この頃見られるパスが回って崩す場面ではパス回しへの参加とフリーランで相当貢献している

金崎が復帰してもしばらくは飛び道具扱いだと思う
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:37:17.70 ID:Rieu7FEZ0
第20節
08/06 (土)
19:00 柏 vs 横浜FM 柏
08/07 (日)
18:00 G大阪 vs 福岡 万博
9:00 名古屋 vs 磐田 瑞穂陸

次節、上2つが潰しあいだな
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:38:27.70 ID:qruQAcCq0
>>272
鯱の試合が朝9時だと・・・ゴクリ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:39:42.70 ID:+uNFvjLb0
>>271
と思いきや、そこで直志out、小川インサイドハーフで使っちゃうのがピクシー流
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:42:12.20 ID:Rieu7FEZ0
>>272
ミスったw
19:00 名古屋 vs 磐田 瑞穂陸

>>164
最近10試合だと3強で、柏は勢いが落ちてるな
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:46:48.42 ID:gjAsAcA80
柏は引き分けが増えるような気がする。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:47:25.22 ID:rw1cDAvK0
>>266
お前が名前でしかサッカー見てないのがよくわかるレスだな
去年の出来や今年半分怪我で棒に降ってること考えれば金崎がベスメンとか失笑ものだよな
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:47:44.44 ID:kilYcPwN0
>>274
金崎がいて直志とダニルソンがいる状態の時は去年から小川はサブだよ
小川をインサイドで使うときは人いない時
それに磯村が出てきてから小川はインサイドで使われず後半途中から残しても右サイドバックに入ってる
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:48:42.48 ID:WPv+BEyh0
何気にパルちゃんずは最近好調なんだね
スレ見てると監督叩き選手叩きが春先より凄くてとてもそんな風には見えない・・・
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:54:02.43 ID:WPv+BEyh0
>>278
一つ前の広島戦、最初の交代が直志out永井inなんだが
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 13:58:47.23 ID:kilYcPwN0
>>280
スタメンでの基本的な構成の話をしてるんだと思ったが交代も含めてなら失礼した
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 14:04:45.81 ID:gjAsAcA80
今年の名古屋は昨日のスタメンに、
金崎がいる状態の試合を一試合もしてない以上、
ピクシーがどう考えてるかなんて誰にもわからない。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 14:06:15.24 ID:ygdJwmAH0
>>279
リーグで連続で0-4で負けたんだからファビョりたくもなるだろう
元々内容悪くても勝ってる感じだったから不満噴出する下地はあったし
あの戦力でよくやってるゴトビ叩くのは違うだろと思うが
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 14:13:49.91 ID:uwZWQxop0
>>282
一番ウイイレっぽいフォーメーション考えれば大抵当たるはず
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 14:40:20.79 ID:VKpxhC9k0
田中順也 代表追加招集か・・・
酒井と安も含めて、攻守で代表がいる柏はなかなか侮れない
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 14:53:20.35 ID:7UE2y2tHP
>>260>>275
逆に言えば、鞠、脚、鯱の勢いがこのままずっと続くとも考えにくい
どんなチームでもどっかで勢いを止められて負けてしまうのは避けられないのだから
今調子がいいからこの先も調子がいいに決まってるよね、とはならない
要は>>164を見て今どこが勢いあるのかを見るのは簡単だけど
次に勢いを増すチームはどこかというのを読み取るほうが、より利口な見方だよ

鯱は次の磐田
脚は鯱との直接対決
正念場は柏だけじゃないってことを忘れてはいけない
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 14:59:18.12 ID:2mOeJbP10
優勝争いは
4位の脚までになったな…
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:16:07.82 ID:L/+4J1qT0
JAGSで水沼はレッズとか言ってたが、笑っちまったぜw
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:23:31.30 ID:61o6Ecsy0
>>286
去年のしみサポもそんなことを言いながら以後このスレに現れることはなかったな・・・
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:24:46.46 ID:VKpxhC9k0
戦力、戦術、監督度のバランスで考えれば・・・
「横浜M、柏、G大阪、名古屋」が飛びぬけてて、後の順位チームは結構差があって落ちる
この先、名古屋やG大阪が首位に立つこともあるだろうけど、川崎や浦和、鹿島が首位に立つことはまず考えられない
(上位4チームが激しく負け続けない限り、いくら川崎や浦和ががんばっても無理)
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:25:56.64 ID:cy6ZD9Kb0
浦和はともかく川崎はまだ可能性なくはないのでは
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:29:28.44 ID:Sb6aXIdP0
>>291
レッズ戦のスタメン見てみ
上位に上がってくる面子ではない
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:29:31.96 ID:fwdsHKYQO
磐田清水広島あたりは控えの差だな
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:30:51.35 ID:uCly1c5F0
今年はマリノスだな。
名古屋から中位を奪って、
名古屋が糞サッカー&優勝したら、
今年はそれをも奪おうとしている。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:39:50.65 ID:7UE2y2tHP
>>289
茶化しは求めてないので返事するならマジレスでよろしく
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:43:10.06 ID:0uyFnFhy0
鯱だって10試合以上前にあった勝ち点10の差を連勝でようやくここまで埋めたんだよ
勝ち点10の差を侮り過ぎ
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:44:40.21 ID:YaKneNUN0
>>295
マジレスするとこれから勢いを増すチームなんて読み取れるわけがないw

投資的に言うと過去のチャートを見て「これまで上がってるからそろそろ下がるはず」
と考える逆張り手法は基本的に地獄行きの可能性の高いギャンブル手法
「これまで上がってるから今後も上がり続ける」というのが一般的に正しいテクニカル
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:54:19.72 ID:7UE2y2tHP
>>297
で、その調子とやらをシーズン最後まで持続できたチームが過去どれだけあったの?

鹿島みたいな10ポイント差をひっくり返して優勝したようなチームが出るかどうか読むのは難しいというのは確かだが
これから調子を上げそうなチームくらい、毎回ゲーム見てれば普通に分かるでしょう

鞠、鯱、脚は今までも調子がいいからこれからも調子がいいに決まってる
このままのペースが続くに決まってると考えるほうが、よほどギャンブル性高いですわ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:55:48.82 ID:a0xZelkB0
一チームと勝ち点10差なら可能性はあるかもしれないけと、四チームもいると厳しいと思う。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 15:57:52.38 ID:7UE2y2tHP
ちなみに、3チームが必ず調子を落とすにきまってると言いたいわけじゃないので、そこは誤解しないでね

例えば、鯱が過去10戦のハイペースを持続できる力がある可能性だって否定まではしない
ただ3チーム揃って、過去10戦のハイペースを維持したままシーズン終了にと考える向きに異を唱えたいというだけ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 16:05:50.23 ID:RaZsboDs0
>>298
これから調子を上げそうなチームはどこなの?
普通にわかるなら教えてよ

毎回全試合は見てないオレからすると調子良さそうなのは鯱、鞠、脚だが
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 16:08:18.45 ID:RaZsboDs0
>>300
その3チームが最後まで優勝争うと思ってる人も少ないと思うよ
そのうちひとつ、ふたつと脱落してくだろうし、柏はこっからもう1回上がってきてもおかしくはない
でもそれ以外はかなり厳しいと思うよ
終盤になると下位が実力以上の力を発揮してくるから足元すくわれる試合も出てくるしね
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 16:09:16.85 ID:2kXLbM/A0
優勝はさすがに厳しいかもしれんが、今週?から加わるブラジル人が当たりなら磐田は怖い
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 16:09:34.30 ID:VKpxhC9k0
日産自動車(マリノス)
日立製作所(レイソル)
松下電器産業(ガンバ)
トヨタ自動車工業(グランパス)
嗚呼、まさに古き良き伝統の日本リーグ四天王の香り

わがまま言わせてもらえば、アイリスオーヤマやデオデオはちょっと勘弁してほしい
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 16:14:52.43 ID:ygdJwmAH0
ぶっちゃけ3チームがハイペース維持出来なくても、下がペース上げないことには詰まらないけどね
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 16:19:20.68 ID:YDN3c2b40
まあ、鯱脚鞠3チームが最後までハイペースで行く事は無いよ。
2つならあるかも知れんが
09年の鹿島 10年の鯱も一度は調子を崩してるからな。

ただ、今年の鯱脚鞠は一度調子崩してるから2度目があるかどうか
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 16:43:15.13 ID:Kp9p6qR20
鞠は何気に、中澤・俊輔・大黒と優勝経験あるベテランが各ポジションにいるのが有利に働くかもな
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:21:17.15 ID:yZLKD/zz0
いまの上位4チームは、1節あたり2ポイントを上回るペースだけど、
07年の鹿島や10年の名古屋の勝点72ってのはまさにこのペース

どこかがこのまま突っ走る可能性も十分ある
特に07年は、3位のガンバですら勝点67も稼いでるわけだし
トップグループを形成したままペース維持したりして。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:21:50.19 ID:quFgb9CRO
なんかマリノスみたいな外人少ないチームに優勝して欲しいな。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:26:14.81 ID:VKpxhC9k0
自動車メーカー(横浜M・名古屋) vs 電器メーカー(柏・G大阪)
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:27:04.86 ID:1I8QB3Ag0
マリノスはアジア枠1かぁ
夏の補強も無かったし、チームとしてはACL圏内が目標なんじゃないのかな
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:39:55.62 ID:2QdCiw+4P
鞠ちゃんはアジアンパワーで日本を統治して革命を起こすよ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:49:00.38 ID:H6Bwl3Vq0
>>309
アンドリュー
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:56:05.64 ID:jWQjL95+0
>>274
ピクシーはこれまでもコンディション不良以外で直志は外してないよ
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 17:58:15.88 ID:yZLKD/zz0
>>313
熊谷アンドリューはハーフ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:06:29.40 ID:jOiw2egz0
鞠の監督は先のこと何も考えてなさそうだな
今は調子いいし運もあるからいいだろうけど
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:15:05.82 ID:YXehh4z/O
柏は優勝するかは別として優勝争いは柏を中心に回りそう。多分ACL圏内は堅いと思う。監督が一番マトモだし
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:27:44.08 ID:qk0h3RGrP
優勝争いの中心は横浜→名古屋
ACLは名古屋横浜ガンバでほぼ決定
柏川崎はもうない
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:31:22.16 ID:rN0dfhmh0
柏は次節でマリノスに負けたら振り落とされそう

8月後半にガンバと名古屋は5連戦になるからそこが優勝争いの一つのポイントになると思う
相手も楽な相手ではないし
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:32:18.00 ID:YDN3c2b40
柏も8月勝負だな。鞠と脚があるし
つーか4クラブとも8月は厳しい日程(鞠は少し楽だが)
8月終わった頃には少し絞れてそう
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:32:21.12 ID:cXYv9fPS0
>>309
やっぱり名古屋が優勝するのが一番。
選手はオーストラリア、コロンビア、モンテネグロに元ブラジル人もいる、監督はセルビア人
日本人だけよりも色々な国から選手が集まってこないとリーグとして魅力が無い。韓国人はいらんけどw
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:36:15.94 ID:JJRf9q+X0
終盤の日程が一番恵まれてるのが柏
余程の事が無い限り、ACL圏内だな
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:36:59.95 ID:YDN3c2b40
8月9月は代表戦あるから、
誰が選ばれるかも影響でるな。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:47:25.17 ID:eAeRjGVF0
>>321
大丈夫、鯱が優勝筆頭だから

ついで安定感がある横浜
あとはやらかしグセがある脚がACLに食い込む感じになるだろう
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:52:41.10 ID:YDN3c2b40
柏は補強しないのか・・結構放出したけど。
川崎が外人とる噂あるみたい
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 18:54:18.86 ID:gwbWmG3s0
>>314
それを言うなら小川は今期、全試合スタメンという絶対の信頼を得てるわけだが
特性も違うし小川>直志だと言うつもりはないが、
去年のWGでもインサイドでも3番手の扱いとは少し変わって来てると思う

それから、WGの控えには永井がいるので、小川と永井両方をWGの控えとは
せずに、小川のインサイドハーフでの起用を試すと思う
その場合に、年齢や特徴から考えて小川+藤本の攻撃的布陣を
試そうとする可能性は結構高いと思うけどな
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:10:43.91 ID:dpFM8sWN0
前半戦で勝ち点30上げられなかったクラブが優勝したことは未だかつてないからな。
上位4組にしぼられたのは確実
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:26:29.54 ID:2Idk0CWx0
>>327
説得力のある数字が出たね
17試合で勝ち点30のペースを5位の川崎が上回るためには
最短でこっから3連勝して22試合で勝ち点39にする必要がある
これでやっと年間勝ち点60ペースだもんな
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:45:30.43 ID:OcU/4DaJ0
冷静に話すと、これからの上げてくるところは新戦力を獲得したチームがメイン。
後半戦は累積、怪我とかで現状戦力がほぼ揃わないのは普通だから、戦力ダウンしたところは厳しいね。

脚のラフィーニャ当たりそうだし。まだ、ハマゾッチ、ソウト、タルタとか未知の戦力もあるから、下位といえど、上位を食う可能性は十分にある。

鞠、鯱は新戦力ないからマイナス要因増えるかもしれん。脚はプラス要因はある。柏は現時点でもマイナス。
前半戦のような勝ち方は出来ず、後半戦はチームの総合力になるのは確実。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:48:25.04 ID:iuBSuB03O
守備硬くセットプレーが強力で、大黒、渡邊FW陣の鞠に
ケネディかオーロイがいたらぶっちぎりで優勝しそうだ。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:50:48.06 ID:cDi8cccO0
広島が9位→6位か
ぐいっと上がってきたな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:51:23.10 ID:rN0dfhmh0
キム・クナンいるし
うまくはないけど、高さとパワーとスピードがある
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:51:23.76 ID:tola+RpF0
>>330
どんなフォーメーションにすんの?
3トップ?
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:54:22.02 ID:cDi8cccO0
攻守バランスの取れたクラブといえば筆頭は広島だろう
GK西川 DF森脇 MF青山 FW李と4人の現役日本代表の存在
元日本代表もDF水本 MF山岸 FW佐藤とこれまた絶妙バランスだ
年代別代表もポジションごとにいる
守りは堅く攻めもよい
優勝の最右翼といってよかろう
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 19:56:52.96 ID:lM1Og/ak0
>>329
味噌くさくてすまんが鯱は金崎が戻れば・・・

>>333
4-4-3と見た
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:00:14.37 ID:xbQQoOFO0
4-4-3って12人おるやんけw
それともキーパーなしか?w
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:01:08.29 ID:oDUuytgk0
脚はチーム全体に勝負強さを感じる
鞠は俊輔以外の選手には勝負強さを感じる
鯱は闘莉王にのみ勝負強さを感じる
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:05:58.58 ID:y/T5+cvZ0
>>337
まず失点減らそうぜw
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:06:12.77 ID:/C8fDH4f0
とりあえず8・17のG大阪対名古屋の試合でどうなるかだね。
まだ中盤だけど非常に重要な試合だよ。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:12:20.15 ID:7Lpciiza0
名古屋が勝つか悪くてもドローだろ

名古屋がガンバを無失点に抑えられるとは思わないけど
だからと言って3失点はするとは思えない

ガンバは名古屋に悪くても2失点はするだろうから
名古屋側から見れば、どんなに悪くても2−2のスコアレス

終わってみれば2−1で名古屋じゃないかな
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:13:23.41 ID:7Lpciiza0
×悪くても2失点
○良くても2失点

日本語が変だった 
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:36:56.13 ID:Zg/b3daZ0
ガンバがここ2試合1失点なのが気になる
無失点試合0で逆転優勝という偉業をなしとげていただきたい
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:38:20.06 ID:cDi8cccO0
上位6クラブの8月の戦いだが
おそらく柏 川崎は落ちてくるだろう
力不足だからだ
月末にははっきりするだろうが横浜名古屋ガンバ広島のビッグ4が残るはずだ
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:54:51.35 ID:jOiw2egz0
>>321
外人部隊だけにチームとしての纏まりがなさそう。歯車が狂うと内部崩壊もありうる戦術がないだけに
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 21:02:11.48 ID:O8MODpAS0
戦術がないって、4強じゃ一番明確なチーム戦術があるのが鯱だと思うが
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 21:45:48.59 ID:0y6Ydkqn0
>>340
結局2-2のスコアレスが言いたいだけなのねw
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 21:46:41.18 ID:4b34aUtd0
「神は言っている。」
「ガンバ大阪はいい加減にDFとGKを補強しろと。」
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 21:53:11.57 ID:H6Bwl3Vq0
ガンバと名古屋は夢のトリプルスコアレスドローが見られるかも。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:20:56.91 ID:L/+4J1qT0
名古屋の序盤が上手くいかなかったのはACLというより怪我人が多発したのが全てだろうな。
そしてマリノスは大きな怪我人が、ここまでほとんど出てないのが大きい。
それが単純に運が良かったからなのか、フィジコの技量にによる必然だったのか、で優勝争いに残るかどうかが決まると思う。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:21:44.33 ID:+83m9EZY0
ガンバは落ちてくるぞ
電気組は脱落
トヨタ日産マツダの自動車組の優勝争いだ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:26:27.26 ID:iWMh8D6z0
>>337
勝負強さ?
勝負強さってのはチームのステータスを言うんじゃないか?
ましてやサッカーはチームスポーツだぜ?
一対一の局面の勝負のこと?
横浜、名古屋、ガンバの戦いっぷりを見ればどこも勝負強さを証明してると
思うけどな。悪くても勝てる強さがある。
アドリアーノ、宇佐美と抜けてすぐにラフィーニャを獲って結果を残す
ガンバはさすがに動きが早い。
中村俊は決定的な仕事ができる選手という意味じゃチームで最も
勝負強いと言える。決勝点に絡む機会も多い。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:32:32.16 ID:iWMh8D6z0
>>316
見てくれはちゃぶりオヤジだけど意外とそうでもないと最近思えるように
なってきた。
試合後のコメントも的を射ているしよく観察してるなと感じる。
ちゃぶりの理想は持ちつつ現実と照らし合わせて今やれることを見極め
選手に要求している。行き当たりばったりで適当な感じは受けないな。
むしろ今後のことを考えて今のサッカーを選んでいるという感じがする。
おそらく将来的なチーム像は描けていると思うね。
去年とは人が変わったと驚いたけど考えてみるとこっち(したたか)が
本性かもしれない。

木村監督の変貌を含めて今季の横浜は実に興味深い。
攻撃サッカーが注目を集める中で守備で魅せるチームというのも面白い。
クソと切り捨てるのはあまりに勿体ないね。
戦術があろうがなかろうが監督や選手が変わろうが変わるまいが伝統的な
シンボル(堅守)が崩れないのは見事だと思う。

まあチームが勝てなくなった時どうなるかか。
あとは怪我人か。選手層は決して厚くないからね。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:34:09.65 ID:DlLm9E7v0
>>350
日立の主力はもはや電気ではない
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:35:44.35 ID:P6ngT6QG0
まだ川崎をあきらめてない。
去年の清水みたいに後半崩壊するチームは絶対あるはず
強運に恵まれないと優勝は厳しいかもしれないけど
ACLなら十分望めると思う
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:36:38.45 ID:+83m9EZY0
自動車部品か
下請けだな
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:43:22.01 ID:cdwt31fT0
>>354
鯱脚の2強対決になれば柏鞠は落ちてくるよ。少なくともどっちかは。
優勝はもう4強で決まりだと思うけど、ACL圏は
近年上位に食い込んでる川崎、広島までは可能性十分あるでしょ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:51:50.54 ID:OT7Ui/ea0
日立といったら電気だろう
何と言っても蛍光管の発色が美しい
パナソニックと東芝と三菱は糞
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:57:58.48 ID:+83m9EZY0
自動車部品もかなりの額だろ
大手自動車メーカーのトヨタ日産マツダに電装部品を納入しておるよ
特に日立部品は同じグループの日産車にかなり使われておる
マツダ車にもな
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:59:11.38 ID:+83m9EZY0
電気は自動車の下請けといっても過言ではない
日立も松下も富士通も同じ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:00:31.00 ID:wRqZy3jK0
電器か電機かしらないが、電気は恥ずかしいぞ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:02:10.29 ID:fiYxClOF0
地域ネタや茶化しが沸かない真面目なトーンの優勝争いスレもたまにはいいね。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:03:29.93 ID:qYABEuSo0
>>344
グラを外人部隊ってちょっと違和感あるけどな
あんまり働かないブルゾいるし
あと外人枠ひとつ余らせてる

お金ないだけという噂だけどな・・・
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:11:11.19 ID:OcU/4DaJ0
>>344
>>119
名古屋は枠使ってないよ。
帰化がうんたらかんたらなら、広島だって李とかいる。マイクだって、オランダ国籍も選択できた。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:13:14.06 ID:CM5pZQr40
ID:cDi8cccO0
今日の爺
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:13:48.66 ID:UsJtD3Td0
名古屋は毎年鹿島・川崎・広島・新潟を苦手にしてるけど、今年の前半戦はこれらのチームに全勝してるんだよな。
苦手に勝って勝ち点稼げてるのは大きい。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:17:56.61 ID:JF7z3KW+0
名古屋って広島苦手なの?
他の3つは分かるが
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:19:25.52 ID:Zi9GKjN00
和司も初年度はちゃぶるとか言って面白いサッカーを目指したけど
結果がでなければ、結局何も残らないってことに一年で気づいたんじゃないかな。
08年ピクシーが初年度に美しいサッカーとか言っていたが、結局優勝できず
現実的な戦いで2010を制覇したのに似てるかも。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:24:33.98 ID:qF2sdbp60
>>366
苦手だね
ピクシー対ペトロヴィッチの同郷対決でどっちも攻撃主体のはずなのに
なぜかいつもロースコアの塩ゲームにされてしまう
基本、相手のことは気にしないピクシーがペトロヴィッチだけは妙に意識してしまうせいだという説あり
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:25:49.65 ID:L/+4J1qT0
>>365
何もわかってないな。
名古屋は、鹿スタ、大白鳥が苦手なだけ。
チームとして苦手なのは川崎のみ。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:26:05.60 ID:H6Bwl3Vq0
>>366
名古屋は2007年9月から2010年11月まで広島に勝てていない。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:27:02.12 ID:UsJtD3Td0
>>366
過去5年の対戦成績は3勝3敗3分。前回・前々回の対戦で連勝してるから、
それ以前が1勝3敗3分。苦手感はぬぐえない。

>>367
開幕戦の名古屋−横浜FMをスタジアムで観戦してたけど、徹底的に名古屋の思い通りのプレイをさせないことを
徹底していて驚いた。きわめて現実的な戦いを今年はしていると思う。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:28:04.73 ID:RM5yA6/40
\不買?ご自由にどうぞ/


‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i,
       ,ノ.,_   |
     < ‘`  !
      ,'=r  ,/
  、.,_,..-'´   /
  `"'''―'''"´
ウリ達、花王は統一教会と関わっているので、ご自由に
花王
「嫌なら買うな」「当社ではキムチ、反日、言論統制を容認します」←公式見解
蛆テレビ
「朝から晩までやっているニダ。ゴールデンタイムもすべて韓流ではなく、ほかの国の日本
のものも混ぜてるニダ。ウリどもとしては、適正ではないかと思っているニダ」
現在の韓流コンテンツの量をどう思う?

結果
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=6939&wv=1&typeFlag=1


373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:32:33.80 ID:Zg/b3daZ0
>>354
川崎は、とりあえず柴崎はいつごろ出てくんだ?
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:38:43.12 ID:tbABByfa0
>>359
マツダはシャープより小さい企業やんw
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:41:32.62 ID:UsJtD3Td0
>>370
鹿島相手にはホームで何度も惨殺されてますが。そういう試合に限って満員の瑞穂。
新潟相手はホームなら確かにそれほどでもないけど。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:45:30.35 ID:bDR0r1rS0
鯱だけど広島が苦手はないわぁ。普通でしょ。
後の3チームはすごくわかるけど。
過去2戦連勝してるのに苦手とか意味分からん。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:46:37.12 ID:QlZtobU+0
苦手というのは、実力的にこの対戦成績はヘンじゃない?というヤツ。
弱いんだから、勝てなくて当然というのは、あてはまらない。

横浜でいうと、大宮が大の苦手で、山形もそのラインだったが、今期は
何とか乗り切った。あとFCが2部へ行ったのも密かに大きいかもしれん。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:48:31.06 ID:loQFA8G50
リーグ戦じゃないけど、2度の天皇杯優勝の相手は広島だし
ストイコビッチの現役ホーム瑞穂ラストゲームも相手は広島だし
メモリアルゲームで広島には勝てるイメージw

って古いな、それはw
昨年の最終戦も広島だったな(もちろん勝ち)
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:52:13.68 ID:sFfNG7b70
鹿島は言うほどでもないかな。
去年だけは2敗したけどあとは勝ち負けだし。
川崎は確かに苦手にしていたな。
今年のホームはあれって言うぐらい強く感じなかったけど。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:55:15.60 ID:p5Ak3cTs0
>>378 ピクシーは日本デビュー戦18分で退場したぞ。in広島スタジアム
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:06:21.13 ID:i1HvamRMO
失点数の多い川崎が上がってくるとは思えんが…
ブラジル人補強して、バランスのいい得失差の磐田ならともかく
ガンバレベルの攻撃力があれば可能だろうけど
川崎ってシュートは多いけど決定力ないし
去年と違って小林のよくわからんゴールで勝った試合も多くないか
清水も監督が凄いって言われてるけど、ラッキーな試合何度かある気が
PKとか。監督の手腕は確かに凄いが
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:09:40.57 ID:DyzBzpVk0
>>377
東京というか石川じゃね?
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:18:22.59 ID:LLjnad400
名古屋が苦手なのはマルキ、マル塩、ジュニーニョだよ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:19:34.61 ID:mpNNI5330
>>383
今年もマルシオにやられてるしな・・・
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:21:52.96 ID:LLjnad400
あ、名古屋はラフィーニャも苦手そうな可能性ありのような
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:23:58.59 ID:1xZidcMV0
天皇杯だけど名古屋は広島をフルボッコにしてるイメージしかないわ。

川崎にはフルボッコにされてるイメージしかないわ。

387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:27:32.44 ID:2HtrCwdM0
ガンバにも天皇杯決勝でボコられてたな
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:29:20.80 ID:uD1ansUq0
ガンバはむしろお得意様だろ、天皇杯を除いては
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:30:08.81 ID:j8TV31R70
なにやら広島が名古屋に弱いのだけは分った
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:30:26.33 ID:z93G3g7v0
>>380
「どこにも勝てる気がしない」当時の名古屋に、
苦手クラブなど逆にあろうはずもなくw
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:32:26.37 ID:2HtrCwdM0
>>388
通算で負け越しててそれは無いw
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:33:26.42 ID:7I2ISmU50
ネルシーニョも名古屋じゃ結果を出せなかった
あのときも優勝候補に挙げられる戦力だったけど
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 00:45:26.02 ID:LLjnad400
名古屋は長くベンゲルとストイコビッチを引きずったからなあ
オシムを引きずったジェフと一緒の問題だと言えば分かりやすい
結局、ストコビッチを連れてくるしか解決策がなかった
いや、解決はしていないかも
ややこしさは先送りになったままか
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 01:04:35.70 ID:jweOqsXw0
鞠は小椋抜けたら一気に崩壊するんじゃねってくらい小椋への依存度が高い気がする。
俊輔よりも小椋がゲームを作ってるように見えるし、中盤のフィルターも一人でこなしてる。

地味だけど俊輔や中澤が離脱するより小椋が離脱する方が痛そう。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 01:19:07.93 ID:PZDRe4920
ウチは興梠、矢島とか結構ぶっ壊してるよね。
鞠は小椋、鯱はダニ、脚はガチャピソで!
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 01:20:39.53 ID:bJ4+GbZA0
柏ってJ1でもJ2でも年間最多勝記録を打ち立てた唯一のクラブだそうな

両方を体験した北嶋は記録には残らないけど凄い
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 01:22:28.29 ID:sCufon2oi
>>394
良くご存知で。小椋は要ですよ
398383:2011/08/02(火) 01:23:18.02 ID:xIahanQt0
>>394
小椋居なくなったら谷口と金井置かないとカバーできないだろうな
そうすると前で受ける人が減って、鳩さんフルで使わなければと考えるとかなりきつそうだ
それでなくても最近死にそうにプレーしてたがww
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 02:03:26.55 ID:dXPQuFus0
やっぱ夏場はガンバみたいな点取サッカーと名古屋みたいな省エネサッカーが強いな
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 03:56:29.13 ID:IVWQ5wrz0
名古屋はガンバ相手にリーグ戦5連勝中
松代神はもういないけど
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 04:14:37.69 ID:LiQ1SYHB0
昔のお荷物の力関係
脚>鯱>赤>脚
だったけど、今はもう違うよね
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 05:30:49.06 ID:JsZSaSY90
マリノスのそもそもちゃぶるってなんなん?
それと今やってるという『現実的』サッカーとの違いは?何がよくて何が悪いの?
フォメとしてもダイヤモンドで去年からかわってないよね?

他サポにも分かるよう教えてください
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 07:52:23.20 ID:Nmq9WwQQ0
全員守備してるだけ 攻撃は前の3人まかせでたまに兵藤がからむ 全員がさぼらない あとはセットプレイが異常に強い
負けてたら中村も前にでて仕事する 小椋がアンカーしてるイメージあるが中村のが低い位置におる時間がながい ピルロみたいなもん  
谷口、谷口いわれてるが小林が一番でかい あれ守備も攻撃も一人でなんとかしてくれる 弱点は左SBのみ
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 08:10:03.42 ID:f8hDabEp0
>>402
ちゃぶるってのはパス、ドリブルを巧みに織り交ぜて相手を翻弄する攻撃的なサッカー
食いついてきたDFをあっさりいなして、取り所(狙い所)を掴ませずてんてこ舞にするのが理想
しかしウチは撃の質はそんな高くないから向いてない
判断力、突破力、パススピード、トラップの置きどころ、動き直しの質等々改善する部分が多すぎる
この前のダイでもちゃぶれるようになるまで3年ぐらいかかると和司は自覚していた

去年はちゃぶろうとしてショートパス繋ぐけど、崩しきれずに奪われてカウンター食らうことが多かった
(今年の柏戦が良い例で、相手に意図的にそれをやらされて完敗だった)
今年は出来もしないことは諦めて、ロングボールを簡単に蹴ることが増えた
失っても攻撃に割いてる人数が全然違うので守備を修正する時間が段違い
つまり去年は攻撃を第一に考えてたが、今年は守備のリスクを第一に考えたサッカーをしてる
これを行えてるのはここ数年チームになかった体の強さや高さが武器である谷口やクナンの加入が大きい
仮に競り勝てなくてもルーズなボールになれば相手DFの処理が大きく違ってくる
蹴り返すだけや雑なパスになれば儲けもん、そこまでじゃなくてもビルドアップの質はほぼ確実に落ちる
大黒や小林祐三もそうだが久しぶりに強化部が仕事した結果が好成績につながってる

システム的には去年は守備時に二列目の兵藤がボラまで落ちる事がよくあったけど、基本形はボックス
今年は小椋を底に兵藤俊輔のトリプルボランチ
展開次第で時にトップ下の谷口が小椋と並び兵藤と俊輔がワイドになることもある
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 09:13:28.75 ID:/fPBmkU90
今の名古屋がやってるのが「ちゃぶる」だよね。
去年名古屋は糞サッカーって言われてた。

今年マリノス優勝、来年は「ちゃぶる」に進化って感じかな。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 09:19:00.11 ID:JVuY2mCqO
なんで鞠長文ばっかなんだ?
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 09:27:20.39 ID:6Q7qB6HHO
>>406
このスレに書き込みできるのが
うれしいのです。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 09:34:45.63 ID:Nmq9WwQQ0
そうだよ7年もタイトルなしで中位やっててこんなスレあったの最近知ったもん
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 09:50:52.48 ID:jPOTKGFa0
>>408
だよね
今年はスカウティングが活かされてる印象。
去年とそこが大きく違うような。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 09:56:41.77 ID:J0PmvpVM0
マリノスだが
はっきり言ってKリーグはおろか中超にすら勝てないから優勝できず2位か3位でACLだけってのが最悪のパターン
優勝が駄目なら4位でお願いしたい
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 10:04:52.69 ID:bGkysO4J0
鞠は怪我人や出停に泣かされそうだな
上位の中で選手層が薄いというか替えがきかなさそう
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 10:15:00.06 ID:XqipK5j00
それ言ったら今のJで主力がいなくても大丈夫なクラブなんて一つもないと思う。
割と層が厚いって言われてる名古屋でさえダニルソンいないだけでボロボロだったし。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 10:34:58.45 ID:K2OQlazy0
ACLの頃は藤本や新人が機能してなかったり
ダニだけじゃなく主力4〜5人怪我してたのが原因

いまならダニ1人抜けても
戦術機能したり釣男やナオシアンカーのオプションあるし
新人達が育ったりしてるから大丈夫やで
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 10:45:41.09 ID:LLjnad400
たしかにダニルソン居ないと難しくはなるが何とかなってた
CB陣がぶっ壊れたのが敗因だよね
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 10:58:57.97 ID:EF1lvc21O
松田や山瀬はマリノスなんか降格しろって思ってるよ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 12:13:08.44 ID:4oTI3Xxe0
松田は今それどころじゃない…
お前らも祈ってくれ…
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 12:20:00.11 ID:1o4JG5pW0
マリノススレ見たけど、松田が心肺停止ってホントかよ……
とにかく無事であることを祈るわ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 12:35:39.25 ID:bJ4+GbZA0
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 12:39:11.31 ID:1o4JG5pW0
>>418
その誤字はわざとか?
そうならさすがに許さん。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 12:46:59.72 ID:bJ4+GbZA0
いや〜ん 間違えた
こんな時に
>>419
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 12:51:10.55 ID:YcUxivhx0
わざとだろ。
最後の挨拶じゃなくて最期で止めてるし。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 13:04:48.33 ID:bJ4+GbZA0
まだ心配停止だから最期じゃない
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 13:30:51.08 ID:arrfXAQ+O
これはマリノス一丸になっちゃうな。

マツのために優勝しようと…

424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 14:06:58.41 ID:x1FtMqajO
P様を筆頭に鯱サポ率高いなこのスレ、同じ鯱サポとして身贔屓がこそばゆいわw
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 14:09:17.73 ID:aqJhkXaEO
鞠はたま〜に優勝するバレンシアやドルトムントみたいなもんか。
レアル、バルサ、バイエルンはいないけど。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 14:30:01.04 ID:bJ4+GbZA0
横浜マツノス
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 14:30:41.31 ID:bWz9kzhf0
名古屋は朝鮮系の選手がいないので、
そっち方面の方々に目を付けられています。
マジで。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 14:54:29.83 ID:K2OQlazy0
名古屋の粘着は
柏&赤サポの仕業だと思ってたら
在日や半島人もいるのか
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 14:55:30.60 ID:/fPBmkU90
名古屋はチョン・アンの南北朝鮮ボランチ時代もあったのに・・・
430:2011/08/02(火) 14:55:40.30 ID:qwEEFq3d0
心拍が戻ったもよう。
とりあえず一山超えた。

よかった・・・ホントに

スレチ 詫び
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 15:11:59.95 ID:sdmFH+e/O
公式がでるまで信じるなよ。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 15:14:50.40 ID:2MmmJ8MH0
名古屋と朝鮮の関係で思い出したけど
ピクシーが日韓大会の時に韓国を批判して
それからずっと粘着アンチが付いてる
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 15:25:03.34 ID:3TXFj5pI0
というか名古屋サポが純粋に気持ち悪いの多いだけじゃねーの?
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 15:29:21.79 ID:2MmmJ8MH0
それもあるかもな
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 15:43:19.90 ID:sN3or0fo0
まあ、でも最近は「鯱サポ気持ち悪い」しか言えんのかと思うよ。
昔は他の叩き方もあったのに
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:22:32.58 ID:ThVWQLBtP
優勝スレとは関係ないが、岐阜スレに粘着してる名古屋の奴は相当気持ち悪いな
なんていうか県民性かあれは?
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:24:03.33 ID:/fPBmkU90
>>436
岐阜の県民性をここで語られても・・
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:28:00.43 ID:/fPBmkU90
名古屋は県じゃなくて市なんだけど
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:31:27.80 ID:ThVWQLBtP
>>437
俺は岐阜スレに粘着してる「名古屋の奴」と言ってるんだが、日本語おk?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:36:22.65 ID:/fPBmkU90
>>439
名古屋サポが全員名古屋市に住んでと思ってるの?

あと岐阜スレにしか現れないやつのことを言われても困る。
どう考えても自分とこの身内だろ。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:38:18.73 ID:WAtm2KR30
>>439
岐阜サポさんごくろうさまです
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:40:09.32 ID:El612G290
田舎暮らし板あたりのローカルネタは
そっちで勝手にやって
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:51:19.38 ID:ThVWQLBtP
やけにつっかかるな
気持ち悪いと言われるのを嫌がってる名古屋サポか

あとその名古屋の奴は岐阜スレばかりか他スレにもよく現れるよ
去年はうちのスレをそいつに荒されたしな
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:53:23.95 ID:FwuTog8V0
どちらにしろサポを語るスレじゃないって言われてるんだが
それがわからないのかなぁ
日本語おK?
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:55:04.09 ID:K2OQlazy0
勝ち目が無いから
関係ない話題や人格攻撃してる方がキモいわ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:57:15.80 ID:2MmmJ8MH0
J1の優勝争いスレと岐阜スレを巡回する人ってどこのサポなのか興味あるな
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:57:46.23 ID:fsL2EeAk0
関係ないレスで悪いが松田が倒れたそうだ。皆回復を
祈ってあげてくれ
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:58:59.49 ID:FwuTog8V0
>>446
867 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/08/02(火) 14:08:08.58 ID:ThVWQLBtP
>>859
相手がどんな想いを背負ってようがレイソルが勝つだけだ
日産スタジアムじゃなくこっちのホームだからな、ホームでは絶対に負けられない
相手の好き勝手にはさせん
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:59:31.75 ID:qtB+auq90
>>446
アンチ名古屋
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:00:46.27 ID:bWz9kzhf0
それはそいつの問題であってサポ全体の問題じゃないだろ。
スレの住人であっても、別に宗教や金銭で思想や行動を統一した団体じゃないぞ。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:01:09.23 ID:qtB+auq90
この前らスレでも玉田を無意味に叩いて晒されてた柏サポがいたな・・・
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:02:39.63 ID:/SJIEY1p0
岐阜スレを荒らしてる粘着の存在は名古屋サポにとってアンタッチャブル
その荒らしを名古屋サポ呼ばわりすると名古屋サポはなぜか頑なに否定する
そいつが名古屋サポじゃないと書けないようなことを書いてるにも関わらずな
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:04:53.49 ID:FwuTog8V0
>>452
それを知ってるってことはお前も名古屋サポってこと?
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:06:11.86 ID:WAtm2KR30
何で岐阜スレとかドマイナーな板について詳しいヤツ多いんだよw
ここJ1優勝争い板だろ?
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:06:51.13 ID:bWz9kzhf0
>>453
なんか推理小説のような展開だなw
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:07:52.55 ID:/SJIEY1p0
定点スレ経由で知ってるのも結構多い
俺が知ったのはゲフンゲフン・・・、まあ言ったら荒れるので控えておくわ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:09:09.49 ID:oDX053Mzi
>>429
マジレスすると無い
アンヨンハとキムジョンウは
在籍被ってない
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:09:24.84 ID:sN3or0fo0
鯱サポですらよく分からない人もいる岐阜粘着について語るとか
名古屋大好きだな、みんな。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:41:41.64 ID:lAwrJabG0
ってか、J1優勝展開予想スレで岐阜の話が出るなんて...
胸熱じゃね?
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:44:21.69 ID:/SJIEY1p0
話が脱線しすぎるのもいかんな
そこは反省しとくか
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 18:02:37.27 ID:oDX053Mzi
名古屋サポ自重しろとか言ってるのに限って
名古屋叩きの流れになったら
率先してスレ違いな名古屋叩きを延々と続ける不思議
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 18:09:48.31 ID:LLjnad400
まだ真夏なのに優勝スレはすでに秋風ですね
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 18:38:25.82 ID:pjOOsTJ50
>>462
涼しいからな
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 18:56:39.31 ID:3prMwhLK0
名古屋サポって過剰反応しすぎで流石にうざいわ
かの国に似ているw
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 19:07:36.88 ID:K2OQlazy0
鯱も柏の反応速度には勝てない

それに鯱は少なそうだ
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 19:30:00.94 ID:tn7hHSpjP
次節も鯱&脚は勝つ&※未消化1
横鞠木白戦ー引分け
41 横鞠△
40
39 名鯱○※1 脚大○※1 木白△
横鞠勝ち
43 横鞠○
42
41
40
39 名鯱○※1 脚大○※1
38 木白●
横鞠負け
41 木白◯
40 横鞠●
39 名鯱○※1 脚大○※1


このように
次節以降は鞠鯱脚の優勝争いが始まり(柏ではこの状態では耐え切れない)
ACLも鞠鯱脚で確定だからこのスレも意味不明なことで荒れるのだろうw
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 19:51:50.48 ID:sN3or0fo0
ガンバは福岡相手で絶対勝つから、他のチームはプレッシャーだよな
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 19:55:25.30 ID:a7oGsSg40
>>467
勝つだろうなあ、ラフィにゃんがゴール決めてさ
それでも、3−2、あるいは2−1あたりのガンバスコアでの勝利だろうけどw
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 19:57:35.33 ID:kVnjX3Uo0
広島が9位から6位へどーんと順位を上げてきたぞ
あの名門実力クラブがいよいよ本気モードに入ったようだ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:04:30.72 ID:i1HvamRMO
俺はいつまでも広島を諦めない一人の方が気になる
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:05:08.62 ID:kVnjX3Uo0
広島は前半戦は小手調べというか流しながら戦ってきた
横鞠や柏のように目いっぱいいっぱいではない
余力を残しながらの6位であるから伸びしろも大きい
なんせ日本代表4人だ
弱いわけがない
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:08:22.28 ID:kVnjX3Uo0
Jはなでしこに続けとばかり広島の最後まであきらめないひたむきな姿勢が
国民にさわやかな感動と勇気を与えることになる
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:09:23.09 ID:kVnjX3Uo0
優勝はズバリ広島だ
広島はペトロピッチ体制5年目で戦術も浸透熟成し土台は完成したといってよい
J2降格から一転し急速に強豪クラブに成長 その美しすぎるサッカーは見る者全てを魅了する
DFストヤノフ槙野の退団はあるものの日本代表森脇の成長及び元代表水本の獲得でむしろ戦力アップした
おまけにGKは日本代表西川 安心の守り
攻撃陣は日本代表李 佐藤の得点力はリーグNo.1だし中盤も日本代表青山を筆頭に豪華メンバーが固める
ミキッチ ムジリら有力外人が脇役となるほどの戦力層
広島が戦術的にも戦力的にも優勝候補筆頭と断言できる
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:10:13.56 ID:sN3or0fo0
>>469 熊は相変わらず面白いな。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:10:41.08 ID:oDX053Mzi
>>471
広島の縦ポンが完成しつつあるって事?
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:11:04.88 ID:El612G290
じゃあ広島で
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:12:04.79 ID:+f9PkJjL0
熊爺は、なでしこというよりも菅のような見苦しさ
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:14:49.14 ID:kVnjX3Uo0
>>475
ワンタッチのタテパスヨコパスを入れて数人がどんどんからんでいく
後ろからどんどん追い越しめまぐるしくポジションチェンジを繰り返す
全員が攻め達磨と化すいわゆる百姓一揆を思わせる攻撃がウチの持ち味
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:18:42.61 ID:yLoDwrNt0
お、おう
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:20:51.43 ID:kVnjX3Uo0
毎回ちゃぶられっぱなしの和司が一目おく広島サッカーだ
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:25:23.80 ID:kLw4UBHe0
ま、人種差別をするサポは、平気で名古屋サポきもいとか言うんだろうな。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:26:54.83 ID:oDX053Mzi
>>478
今年のうちとの対戦の時は
中盤省略縦ポンサッカーだったよ?
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:28:57.11 ID:/SJIEY1p0
広島とか優勝スレにおいては素で忘れてた

優勝云々抜きの話なら、個人的に気になるクラブだが
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:29:58.84 ID:G72sZYhc0
>>482
自分の応援してるチームと戦ったときも
広島のサッカーはカウンターがきれいなだけのサッカーだった

終始自陣で引きこもる勝つ気が感じられないサッカーしてたわ
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:31:55.83 ID:oDX053Mzi
>>484
スカパの解説者が「広島らしい」って言ったの聞いて
広島本スレも「今や縦ポンが広島らしさと認識されてるんだ…」って落ち込んでたよ?
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:32:44.63 ID:oDX053Mzi
>>484
ちなみにその試合うちが勝った
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:33:15.75 ID:kVnjX3Uo0
だから前半戦は手を抜いて流してたと言っておるだろ
何度も言わすな
おこるでしかし
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:36:17.45 ID:kVnjX3Uo0
後半戦の前節清水との試合を見たか
4-0の圧勝劇
あれが本来のウチのサッカー
本気だしてきたというのはそういうことなのだよ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:39:06.42 ID:A7QKgaET0
ピロ島はまずエレベーターを卒業しないとな。

「J2はいやじゃ〜〜」ってもう言わないよーに。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:39:06.47 ID:G72sZYhc0
>>486
自分が見た試合も自分が応援してるチームが勝ってた
すげー圧倒してたのに終わってみたら1点差なんだよ・・・
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:49:51.13 ID:7pOugmeV0
>>487
例えば、怪我人が多いとか、累積で出停、代表関連で不在とか、いろんな事情があって。
それで、戦術維持出来るメンバーすら組めなくて、システム・戦術をいじらざるを得なかったり。

それでも、頑張って、その時点のベストをつくしてきた……のなら、
メンバー戻れば○島、上位に来るかもね、ってなるけど。


……手抜きで今の順位なの?呆れた。
爺ちゃん、アンタもうここ来なくていいよ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 20:57:52.41 ID:kVnjX3Uo0
手抜き息抜きしねえとリーグの長丁場もたねえだよ
戦略的手抜きともいえようか
ベストとか奇麗事じゃ優勝できんぞ
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 21:10:29.80 ID:7pOugmeV0
その戦略的テヌキとやらで勝ち点取れてんの?

勝ち点取れる省エネサッカーと、勝ち点取れない手抜きじゃ、全然違うぞ?

そりゃ、広島くらい力があれば、少々手抜きしたって「J1残留くらいなら」達成できるかもな。
でも最悪、鹿クラスでも降格が起こりうる、J1リーグ戦「本番」でテヌキやって負けるチームに
優勝は……ていうか優勝争いすら、無理だろ。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 21:14:12.39 ID:kfOGsqo20
岐阜の次は広島かよ
スレ違いばっかりだな
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 21:16:39.01 ID:W3TqRLRL0
同じように手抜きしてた鯱はきっちり3位まで上げて来てるけどね
この前の対決も大人と子供くらいの実力差があったよな
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 21:19:01.82 ID:G72sZYhc0
>>495
玉田とか点差ほどの差がないって反省してたぞ・・・
実力の差はほとんどないとかそんな感じの福岡戦だった

手抜きというかけが人続出で前半はなすすべなしだったな
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 21:31:50.40 ID:d2/LZbia0
鞠鯱脚以外はスレチになる日も近い
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 21:32:15.43 ID:Ey+5CRYb0
>>492
この広島キチの、半角カナうぜえw 顔も気持ち悪そうw
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 21:34:20.26 ID:eLhHd5TI0
偶に思うんだけど、このスレにいる人
スレタイに「ACL争い」って入ってるの忘れてるんじゃないかって思うときがある
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 21:38:41.15 ID:9MqfXeio0
しかし、実際の話、去年の鯱見てて、夏場の戦い方ってのも結構重要な要素だなと思ったよ
どのチームも選手のやりくりとか、ちゃんと考えてはいるだろうけど、8月後半の連戦で振り
落とされるところが出てきそう
特に脚鯱は、未消化の直接対決も大事だけど、他の試合もきっちり取っていけるかどうか
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 22:04:00.30 ID:ULbkiF3q0
>>499
そう考えると岐阜もスレ違いじゃ無いな
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 22:08:20.36 ID:HLha3YC00
唐突に名古屋たたき、岐阜?
広島?
なんかついていけんわ。

とりあえず、優勝争いを面白くするために、柏頑張れ。
鞠が勝ったら、そのままいきそうだが、
柏は必ず落ちてくイメージ。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 22:31:15.78 ID:b+c6hoO+0
クマ爺、ちゃっかりペドロからペトロに直してんな。実は間違えちゃって恥ずかしかったのかな。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 23:38:03.77 ID:kwIMTRgx0
タイトルの「ACL争い」って
去年、鯱が独走しすぎちゃったから
後付けしたんじゃなかったっけか?
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 23:47:40.36 ID:aIoq4Mo+0
>>504
そうだよ。
そんで、何故か知らないがACLの戦績の話題もココで語られるようになった。
そもそも「ACL争い」ってーのが相応しい日本語じゃなかった。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:00:37.34 ID:mxYP51Ua0
ACL争いじゃなくて、リーグ戦から決まるACL出場権の資格を得るチーム予想だよね。
通常3チームだから、3位までで、天皇杯の行方でどうなるかわからない4位は対象でなくしても良いと思う。
そもそも天皇杯で得るACL出場権の方は対象外。

要するに、リーグ戦ベスト3予想だ。
初めて最終戦の前に名古屋が優勝決めちゃったから話すこと無くてベスト3を予想してただけだからね。
今後も最終戦で決まるわけじゃないから、基本は優勝が決まりそうで何も話すことが無くなったら
ベスト3はどこだろうって話もいいが、最初から3位までにはどこが入るんだろう?って感じだと話が発散するね。

別に話したいことは人それぞれだから、優勝争いしか興味ない人は3位争いはスルーでいいんじゃないの?
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:10:27.01 ID:UKllIoFJ0
世論は鞠優勝ストーリーを望む形になった
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:12:38.07 ID:db5jOvUNi
>>507
鞠は松田をクビにしたヒールだから…
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:18:17.64 ID:UKllIoFJ0
>>508
企業としての鞠はそうだけどサポはそうは思ってないし
逆にマツのために勝ち抜く!くらいの意気込み。
そんな鞠が優勝するストーリーが出来上がった。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:20:19.28 ID:LT8OBkzG0
これで鞠だけには優勝してほしくなくなった。
柏、名古屋、G大阪頑張れ。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:20:47.95 ID:KbbaU/8Q0
山雅に対して失礼な話だな
むしろ松本が天皇杯で鞠を倒すストーリー希望だ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:21:17.66 ID:mxYP51Ua0
ん?松田を追い出した鞠は叩かれるんじゃないか?
山雅のJ2昇格を望む形では?
そして、天皇杯もまだ残してるでしょ?ジャイアントキリング再びでは?
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:24:36.75 ID:mxYP51Ua0
JFLと天皇杯の県予選のスケジュール見たらハードだからな。
鞠で控えをやりながら過ごしてたら、今回の事件は起きなかったろう。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:35:42.32 ID:db5jOvUNi
フリエのFの件と言い今回の松田の件と言い
鞠サポと世論の間には激しい温度差が…
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:38:50.09 ID:mxYP51Ua0
鞠に居続けたら松田もこんな風にならんかっただろうと思ったら腹立ってきた。
松田がいなかったから優勝できなかったんだって流れが自然なのかな?って思えてきた。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:43:49.06 ID:UERo9oSM0
俊輔並びに世話になった選手達が松田の為に頑張るとでも言えば美談にはなる
が、(現所属じゃないんだから)松田の為に的な報道はスポーツニュースではしない気がするがな
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:45:37.17 ID:7bJY0upx0
どうでもいいけど、シーズンが終わった時点で優勝してようが、優勝してなかろうが、松田を絡めてそれを語った時点ですべては灰燼に帰す、ということだ。

鞠サポって、井原がクビになった時代から、そういう構造にほとんど変化のない、不可思議な人種が多いんだよな。
 
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 00:47:12.72 ID:UERo9oSM0
>>515
言いがかりだなあ
一応コーチ打診はしてたし、J2、韓国、中東、色んなとこからオファーあったのに山雅選んだのは松田じゃん
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 01:00:44.57 ID:qd3a1il40
プロフェッショナルファールってフェアプレーフラッグに真っ向から対抗してるよね、Jリーグって最低だわ
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 01:01:37.08 ID:KbbaU/8Q0
メディアは山雅の松田、じゃニュース性fが薄いから元マリノスの、って報道すると思うよ
移籍の経緯とかは抜きにして美談仕立てで
そーすると鞠サポはそれに洗脳されてしまうのだろーね
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 01:04:48.35 ID:db5jOvUNi
>>520
「鞠を戦力外になって松本でプレイしてる」ってTVで言ってたよ?
鞠サポの脳内変換は別にして世間は美談にはならなさそう
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 01:06:21.26 ID:cTz8SMEU0
>>511
新潟倒したら鞠と対戦できるね
まじ山雅が鞠と対戦して欲しい
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 01:14:02.21 ID:LT8OBkzG0
鞠サポが必死に擁護しているのが笑えるw
もう鞠はヒールだからw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 01:19:45.03 ID:1MPYkcSX0
>>520
お前には目が付いてないのか?
大抵のメディアは「元日本代表の松田」と書いてるよ。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 01:28:21.37 ID:7bJY0upx0
なんかよくわからないが、例えば名古屋の場合で考えると、去年クビにしたのは杉本とかだ。
で、いまヤツは徳島にいるんだが、この杉本が練習中に倒れて心肺停止になったとする。
確かにショックだし、彼の家族のためになんとか一命は取り留めて欲しいとは願う。これは間違いない。
だが、その杉本をダシにして、名古屋の団結を呼びかけたり動いたりとか、ましてや優勝というストーリーのモチベーションにしようなんて思うだろうか?
全然、思わないよ。だって杉本はもう徳島の選手だから。そんなふうに思うこと自体、徳島に失礼だと思うからな。

やっぱり、松田と優勝をからめようという思考は、ちょっと異常だな。
ありえない。普通じゃない。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 01:30:27.44 ID:db5jOvUNi
>>525
病気で苦しんでる人を
プロバガンダに利用したらあかんよね…
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 02:35:16.68 ID:r7kBX6ho0
>>511 山雅と町田戦見る限りないわ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 02:49:35.36 ID:MhJ4L44M0
16年貢献した選手を追い出しクビ

移籍した年の練習中に心肺停止

厳しい状態(助かる見込み薄く、人工呼吸器を外すことを待っている状態)


クビにしたチーム関係者が
心配したり行動を起こすほど偽善臭く感じる。
まして団結や士気や云々言い出したら異常
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 03:08:31.18 ID:V17Wc2v20
らスレで決定率、被決定率の話が出てたから作ってみた。
表整えるの難しかったから画像で失礼
川崎はキーパーを補強すべき

決定率
http://freedeai.180r.com/up/src/up5371.jpg
被決定率
http://freedeai.180r.com/up/src/up5372.jpg
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 03:13:58.36 ID:vfH8CmOI0
決定率は名古屋より下から中位くらいまではあんまり変わらない感じなんだな
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 03:24:11.91 ID:SYm6BYcL0
>>529
被率が15%を超えるところはGKが悪いということか
253本も打たれて19失点しかしてない名古屋は異常だな
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 03:30:42.15 ID:V17Wc2v20
そしてガンバの決定率が異常
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 03:34:50.09 ID:7bJY0upx0
>>531
253本打たれた中で枠内に飛んだのはどれくらいかのほうが重要な気が
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 03:36:51.35 ID:jlIOre/v0
去年から言われてる通り、名古屋の守備はわざと穴空けてPA外から限定されたシュートコースに撃ってもらう守備だからな
だから対戦相手の監督から内容では負けてなかったというコメントを戴ける

ガンバはシュート数は決して多くはないけど決定率が凄すぎる
さすが守備を捨てたプロレスサッカーチームだわw

山形のシュート数はなんかもう・・・
決定率も下から数えた方が早いとかもうご愁傷様としか
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 03:38:25.69 ID:MhJ4L44M0
>>531
決まりごとの範囲内でセンターリング上げさせたりシュート打たせるのが
去年からやってる名古屋の守備戦術だから異常でもなく当然の結果
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 04:59:31.49 ID:WtNEGNiu0
そう考えるとピクシーのサッカーって何気に高レベルな戦術なのかもな
パスサッカーばかりが高レベルって思われガチだが、相手に打たせるサッカーか
それで対戦相手は試合後も術中にはまってる事を気付かないとか
勝負事で相手に気付かれないで勝つ戦術が実は一番レベルが高い戦術と言えると思う。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 05:06:57.65 ID:cC6eedgoO
どっちにしろマリノスは今週ろくに練習できないから、柏戦は厳しいね。
でもプロ精神が無いとか時代錯誤な事は思わん。人として普通だから。
むしろ全員長野まで行って奥さんや子供を励ましてきて欲しい。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 06:22:26.01 ID:UKllIoFJ0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part869  ◆◇◆
175 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2011/08/03(水) 05:11:55.12 ID:cC6eedgoO
>>172
おもわねーよボケ。例えだろうが。
でも命と引き替えなら、選手は降格選ぶだろうし。俊輔とかあっというまに長野行ったぞ。


189 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 05:42:55.86 ID:K6nrl24T0 [1/2]
>>180
選手に失礼とか言ってる自体が頭おかしいよお前。
松田の命と引き換えなら、優勝とか降格とか引きかえてもいいって思うだろが。
マリノスタウン言って直接聞けば、そういう答えしか返ってこないに決まってるだろ。

お前は選手でも何でもない一般人なんだから、さも自分がプロ経験ある選手みたいに語る妄想はやめな。
このKYっぷりは引きこもりかなんかだろうが。


200 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 06:05:16.15 ID:K6nrl24T0 [2/2]
>>191
事の経緯をよく見ろよ。
たとえ話に噛みついてきた馬鹿がいたから、分かりやすくしてやったんだよ。

あ、馬鹿はお前か。KYすぎるだろ。

539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 06:36:43.79 ID:3iS9/RKB0
上の方で鞠サポが今回の件を絡めて美談にしたがってるとかどうとか言ってる奴ら何なんだよ…
今はそれどころじゃないしそんなこと思ってるサポがいる訳ないだろ!ふざけんな!
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 06:50:23.53 ID:t/iMdtj30
名古屋の試合で解説がよく「ダニルソンの横が開いている」みたいなことを言うよね
実際そうなんだけど、それが必ずしも守備の穴になってない、みたいな守備の仕方だよね
ダニの横のスペースでボールを受けられたらDFラインは引いて楢崎との間を埋める
サイドバックも絞るからサイドはがら空きなんだけど、クロス上げられても高さで弾き返す、で
「うーんクロスは厳しいか、ペナルティー付近まではわりと持てるし、シュート撃っちゃえ」
攻めてる方は気持ちいいかもしれんけど、確率の悪い攻めを選択させられてるだけなんだよね
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 07:51:02.54 ID:FScb/WTy0
ガンバは優勝できなくてもこのスタイルが1年通せれば満足なんじゃないのか?
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 07:55:54.48 ID:CeTbRr2Vi
柏は今年ナビPSM含め唯一無得点に抑えられてしまった相手なんだよな。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 07:56:05.10 ID:ILzBqH9o0
ずっとこのスタイルだろ
2年連続80得点超えた時はもうすこし守備がマシだったが
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 07:57:28.47 ID:CeTbRr2Vi
おっと誤爆すまん
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 08:59:03.48 ID:t3PZOrQe0
>>543
>>529の数値を18チーム1シーズン制になってから
まとめると面白いね。

ガンバのスタイルで毎年ACLに出るような
成績を続けられるのは異常。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 09:27:10.18 ID:UERo9oSM0
>>529
試合見てる限り相澤結構ピンチ防いでるよ
セービング技術は低いけどシュートストップ自体は問題ない
川崎は被シュート数は少なくても被決定機が少ないわけじゃない
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 10:56:59.02 ID:uHoGkuM+0
>>529
ガンバの決定率高いな
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 16:19:40.13 ID:uVHNJYyw0
柏FWの歴史

北嶋を追い出した玉田
玉田を追い出した李忠成
李忠成を追い出した田中順也 ←今ここ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 16:28:00.88 ID:ogeL4yyTO
松田の事で鞠関係荒らしてる奴最悪だな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 16:34:09.90 ID:vlU7BOch0
>>546
被シュート数が多くて、失点率の低い名古屋の守備が、
意図的にシュートを打たせる戦術だ、と考えるなら、
川崎はその逆になってる、と分析することもできるよね

シュートを打たせない、早めに当たりに行く守備だけど
かわされると大ピンチになりやすい、という。
さらに言えば、楢崎とは逆にキーパーの信頼度が低いから
なるべくシュートを打たせない戦術を取ってるとも言えるのかも。

いずれにしても失点数が多めなのは確かなので
問題がないとは言えないと思うが
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 17:06:05.89 ID:2YSKLCRs0
>>549
こことばかりって感じで暴れてるけどな、関連スレでも

川崎はここの所のけが人続出+疲労の極致ってのが厳しい状況だわな
そういう点ではけが人戻ってきちゃった名古屋様はまだまだ行く感じ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 17:23:49.98 ID:3tCcY05pO
>548
そして田中順也を追い出した北嶋
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 17:28:33.33 ID:UERo9oSM0
>>550
シュートを撃たせない守備というのはその通りだと思う
ただ、川崎の問題点はそれをやると前半でスタミナ切れる試合が往々にしてあること
矢島、ジュニーニョは5,60分で息切れして中盤との距離が開く
これでプレッシャーがかからず絞り気味のSBの前のスペースに簡単にボールを当てられる
更にボランチも10分くらい経ったら疲弊してバイタルが開いて対応が後手後手になる
この状態になると対人でやられたら即大ピンチなので代表クラスのCBでもいないと厳しい
寧ろGKを信頼してないんならこんな戦術はとっとと変えるのが普通
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 17:55:51.65 ID:db5jOvUNi
>>548
その中だと玉田が凄いね
今年得点王行きそうな勢い
年齢的に数年後は厳しそうだけど
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 17:58:25.02 ID:QDBgyz0D0
マリノスと名古屋の一騎討ちだろうな
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 18:04:22.93 ID:FkkAoYoU0
HOT6を制したから名古屋の優勝らしい

サカダイより
(サカマガかも)
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 19:27:19.15 ID:jpvxfw1x0
HOT6って何ですか?
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 19:31:42.78 ID:H8Tvfyv30
http://www.jsgoal.jp/special/2011hot6/

浦和が3位はちょっとびっくり
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 19:36:36.16 ID:2YSKLCRs0
>>558
勝ち点だけ見れば鞠と鯱同着か
確かにこの2チームか、後は脚あたりが勝負の土台に乗りそうだけど
柏は週末次第かね
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 19:41:43.43 ID:cikQVtu80
>>558
5勝1分で得失点+5って事は全部1点差勝ちか
勝負強いな
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 21:09:55.94 ID:5MPJ1wK20
実況にいってて知ったけど、スル銀杯って世界3大カップのひとつなんだな
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 21:15:28.48 ID:xbN1jYt50
>>561
それちばぎん杯な
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 21:29:48.04 ID:o7dbmhdu0
1999年に井原を追い出して翌年1stステージで優勝してるし、
今年は松田を追い出したうちが優勝だな。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 21:35:58.73 ID:juJBLsD+O
2000はCSで惨敗したじゃん、師匠にかっこいいゴール決められてw

1995では井原のゴールでCSに勝ってるぞ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:24:00.90 ID:6M0405n20
あの名門クラブの広島が9位から6位と鯉の滝登り状態だ
中位から上位の一角に顔を出したことになる
こりゃ優勝争いが俄然面白くなってきたな
鞠作だの名古作だのもうかうかしとれんぞ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:28:56.81 ID:Bt9WpJnF0
うちがCSで負けたのってそんときの1回こっきりなんだな
相手が鹿島じゃ仕方ないだろ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:29:11.04 ID:o7dbmhdu0
1995年時点では井原は貴重な戦力であり、1999年時点ではそうではなかった。
それだけのこと。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:30:02.44 ID:9Fm0te7E0
ピクシーの戦術はハスラーっぽい
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:34:24.09 ID:ShLtP8z80
>>548

>玉田を追い出した李忠成

サラッと嘘書くなw
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:36:45.11 ID:rI56L85a0
>>565
ヘボ島ってちょっと前4位ぐらいだったようなw
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:39:48.03 ID:QQasFeMq0
16年チームに貢献した選手をあっさり戦力外にして若手に入れ替えてリーグ優勝とかなんかなぁ
これから対戦する相手は自分の事でもあるんだから是が非でも鞠を倒して向かうべきだな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:41:08.59 ID:ig11LKEm0
広島って意外と強いよな。
リーグ、ナビスコ、天皇杯のすべてに決勝まで出て無冠なの
広島だけじゃね?
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:45:36.07 ID:/NWr0re40
鯱はまだ金崎がいるからなあ

鯱のベストメンバーって今期まだ一度もないよね?
(J、ACL含めて)
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:45:41.39 ID:6M0405n20
広島の黄金時代を知らん香具師がいるな
夏休みで厨房や工房しかおらんのか
仕方がない 広島の栄光の実績を教えておくか
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:46:27.28 ID:rI56L85a0
無冠だろ?
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:46:49.57 ID:qK3UgZ/o0
偶には目の覚めるような差しが決まることもあるが、
J1は大井の1600と同じで逃げ、先行でいったいったになる傾向が強い。
恐らくは柏・名古屋・横浜Mの3強でしょ。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:47:00.15 ID:6M0405n20
思い知れ 広島の実績を!!

リーグ(日本リーグ Jリーグ) 優勝 7回(4連覇あり) 準優勝 4回
Jチャンピオンシップ 準優勝 1回
天皇杯 優勝 3回 準優勝 10回
Jリーグカップ(ナビスコ) 準優勝 1回
全日本実業団選手権 優勝 2回 準優勝 2回
国民体育大会 優勝 1回
NHK杯優勝 1回
アジアクラブ選手権 3位 1回
アジアチャンピオンクラブズトーナメント 3位 1回
スーパーカップ(ゼロックス) 優勝 1回
ユース3大大会 優勝 7回 準優勝 5回
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:48:02.31 ID:M8aiRkgM0
>>573
今となっては金崎の離脱が長すぎて戻って来ても今のスタメンがベストなんじゃないかという気がしてる。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:52:43.24 ID:4NVRQ3LA0
>572
以外とって言うか強豪のイメージ
でもお金はないので優勝するほどの力はない
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:57:23.68 ID:rI56L85a0
強豪のイメージはないな
名古屋と同じく中位という感じ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:59:58.97 ID:6XBxP3Wg0
広島って決勝でレイプされるイメージしかないわ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:00:59.54 ID:mxYP51Ua0
>>580
けど中位スレではあんま話題にならないな。
勝てもしなければ負けもせず、あんまりネタ的に面白くないって感じか?
ちなみに、鞠と鯱は中位スレの常連だったからな。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:03:06.90 ID:rI56L85a0
同じ無冠でも川崎には強豪のイメージがあるのは何故だろう
降格したからか?
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:03:23.17 ID:r7kBX6ho0
>>558
新潟がなにげに4勝してるとか、川崎が2勝4敗とか知らんかったw
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:04:50.42 ID:ig11LKEm0
>>583
サッカーの質かな?
攻撃的な川崎は脅威だけど
引きこもりの広島に負けてもくやしいだけで強いとは思わないし。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:07:13.77 ID:6M0405n20
広島のイメージなんてマスゴミの印象操作に過ぎない
金満の買収工作だからな
ウチの強さはザッケやJの監督が一番よく知っておる
日本代表の数を見てみろ
和司やピクシー 西野がいかにウチを評価してるか知らんのだろ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:08:47.30 ID:rI56L85a0
日本代表の足引っ張ってる奴とか空気扱いの奴しかいないけどなw
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:10:04.98 ID:r7kBX6ho0
ワロス

鹿島 2勝1分3敗
広島 2勝1分3敗
盟主 2勝1分3敗
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:17:20.22 ID:UERo9oSM0
>>583
近年の実績だろ。川崎は再昇格してから2年に1度は2位フィニッシュしてる
広島は優勝争いしたと言っていいのは2009年くらい
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:18:11.89 ID:ig11LKEm0
>>588
広島ぐんぐん順位を上げたってのを信じた俺がバカだった。

【6月末】
5ガンバ大阪
6サンフレッチェ広島
7名古屋グランパス

【7月末】
3名古屋グランパス
4ガンバ大阪
5川崎フロンターレ
6サンフレッチェ広島
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:20:16.11 ID:jBxY/9UL0
>>586
スカパーの実況でアナに「縦ポンが広島らしい攻撃」と言われたらしいな。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:21:25.23 ID:fVhjha0O0
去年なんてたまに取り上げられたら槙野のパフォーマンスだったりしたからな
まあマスコミが関東偏重なのもあるけど広島は地味だよ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:23:58.52 ID:mL/hYvR50
監督がお休みの方が勝てるのはなぜなんだろうね > 広島
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:25:29.80 ID:UKllIoFJ0
最近で広島が話題になるのってJ2無双したってことくらいだよな。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:27:06.34 ID:vfH8CmOI0
ストヤノフが最終ラインからパス出してた頃は怖かった
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:29:28.17 ID:r7kBX6ho0
ストヤンは、きび団子食って頑張っておるんかね
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:30:32.51 ID:qyN1mO910
>>591
八塚さんだから適当に言った訳ではないよ
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:30:56.40 ID:6M0405n20
まあなんだかんだ言っても日本代表数は一番だけどな

広島 4
鹿島 3
横浜 2
名古屋 2
柏 2
新潟 2
浦和 2
ガンバ 0
川崎 0
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:31:51.63 ID:rI56L85a0
お、おう
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:32:06.25 ID:qyN1mO910
広島も川崎も
タイトルという結果出さないと
今の印象なんて数年で忘れ去られるよ
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:32:22.98 ID:ig11LKEm0
縦ポンでも自分たちのサッカーを確立してるからOK
そうゆうところのほうが強い。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:33:10.38 ID:qyN1mO910
>>601
名古屋戦では縦ポンで負けた
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:33:21.09 ID:mxYP51Ua0
>>590
代表よりも、まずは自分のクラブでレギュラーを取れるように頑張れや
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:42:44.03 ID:7V8qqX+a0
>>598
それって合宿の参加人数で代表の人数じゃないし
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 00:06:24.24 ID:8Ss1iBnj0
縦ポンはダニみたいなボランチに
追い駆けられてコース限定されたり獲られたり
CBの前やセンタリングは増川釣男みたいなのに跳ね返されたり

広島の戦術ではACL圏内すら無理無理
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 00:21:07.03 ID:KAwypllQ0
縦ポンってか今年の広島は縦に急ぎ過ぎなきらいはあるな
後方からのフィードが前で収まるから、サイドのフリーマンについ蹴っちゃう
そこから少ない手数で崩そうとするけどアタッカーの能力不足から精度がもうひとつ
広島はこの間の清水戦の様なじっくり繋ぐサッカーの方が断然怖いのにな
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 00:27:21.74 ID:PqtLV4xG0
代表が多いと「代表に駆り出されるからチームの調子が出ない」って
言い訳できていいよなw
特に上位常連でもない中位かちょっと上くらいのチームは
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 00:32:08.27 ID:tr6OaUeu0
>>606
DFからトップに直接蹴ってるぞ
押し込まれることが多いからカウンターを狙いたくなるんだと思うが
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 00:55:55.03 ID:KAwypllQ0
確かにそういう場面もあるけど毎試合それ一辺倒ってわけじゃないよ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 00:59:42.58 ID:BSNUi8ka0
相手との力関係にもよるんだろうけどな。
上位チームとやるときは押し込まれるから、どうしてもそういうパターンが増える。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 01:01:15.68 ID:dIIPHe4k0
優勝予想スレだから基本上位チームだな。
このスレの住人は押し込まれた広島しか知らないかも
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 01:08:13.75 ID:VBODfjPE0
とりあえず広島の話はスレ違いだし、上位に来るまでNGにしたら?
そうしたら熊爺にも反応しなくて済むでしょ。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 01:24:51.51 ID:V2mKsCRc0
中位時代の名古屋は、上位チームには勝って下位チームにあっさり負けるネタっぶりが凄かったわけでな。
名古屋から2勝したチームが見事に降格してしまい、2敗したチームが優勝とか、まさに神がかっていた。
これに比べたら、鞠も熊も、上位に負けて下位に勝つという、ありきたりな中位チームでしかない。
面白くもなんともない。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 01:29:12.12 ID:BokQWRXi0
というわけで、普通に柏鞠戦が注目カードになるわけだが
ちょっと状況が変わってしまったからな。
鞠が動揺してしまうのか、サポ共々団結して乗り切るのか、
柏が空気を読むのかw。注目の一戦だな

柏 vs 横浜FM
G大阪 vs 福岡
名古屋 vs 磐田
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 01:34:26.18 ID:7pXdacKG0
ガンバは連続失点記録を止める数少ないチャンスだが、普通に失点しそうだな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 01:36:01.54 ID:IeDVHmnW0
>>613
下位に負けるとかゴミチームだろ 今の名古屋は違う
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 02:00:55.57 ID:V66Et6Ni0
>>613
ネタはネタスレで
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 02:51:43.71 ID:fPeivTBq0
>>615
両クラブ合わせて2桁ゴールが見られるかもしれないな
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 04:04:54.90 ID:0fxXclYn0
もういっそJ無失点試合ゼロで今期を終えて伝説を作ってくれ
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 04:45:40.17 ID:iagfPVo50
無失点試合なしで優勝してほしいな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 05:56:23.92 ID:8Ss1iBnj0
614が柏鞠戦が注目カードと言ってるのに
そのあとの流れが鯱脚の話題の流れで笑った

優勝争い的には
鯱脚が注目なんだよな
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 06:45:09.69 ID:4Z4BtrEf0
鞠そろそろ負けてくれねえかな
勝っても勝っても追いつかねーよ
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 07:28:55.31 ID:dNu3fV3o0
>>565
熊ワロス。名古作は知ってるけど、鞠作ってなんだよw
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 07:53:05.63 ID:dhfGJc280
そろそろ落ちていくと言われながらも毎年上位にくるガンバはたいしたももんだよな

あと名古屋かガンバが天皇杯とって4位になった柏がACL出ることになって来年苦しむ姿が想像できてしまうんだが w
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 08:09:00.11 ID:dNu3fV3o0
確かに、ずっと上位にいるガンバは凄い
鞠も優勝経験3回あるから、最後まで粘りそうだ
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 08:31:37.29 ID:8GtZfKit0
やっぱりここに鹿島の話題が来ないのはしっくり来ないなあ。
今年は優勝争いはダメだろうが、残留できればまた強くなれるだろうか。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 08:47:18.34 ID:ZV1d66gg0
やっぱ熊が来ると盛り上がるな
さすがスレのアイドル
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 09:12:13.17 ID:LZqO/LOh0
熊の書き込む内容は?だが6位だからスレチじゃないわな
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 09:13:04.24 ID:908hPOtm0
ガンバって最終的には上位にいるけど、優勝争いってイメージじゃないんだよな。

2010年は早い段階で名古屋の独走で、優勝争いって感じじゃないし。
2009年は鹿島と川崎の優勝争いのイメージ。ガンバは3位に潜り込んだって感じ。
2008年は、8位、優勝争いにかすりもしない。
2007年までさかのぼって、やっと浦和と優勝争いをしていたイメージが出てくるが、
最終的には浦和と一緒に鹿島にさしきられた、やられ役のイメージ。
2006年には浦和と鹿島で優勝争いもしていたけど、これも最後の最後で川崎が抜けだし3位に。
2005年はご存じのとうり、最終的には接戦のすえ、リーグ優勝。

2009年以降は上位なんだけど、優勝争いってイメージじゃないんだよな。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 09:19:07.90 ID:pU86CjoP0
ショボイな
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 09:21:04.22 ID:Nrshcsqc0
>>629
2006年って最終節に優勝をかけて浦和と試合したんじゃなかったっけ?
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 09:26:08.93 ID:908hPOtm0
>>631
浦和と鹿島を、勘違いしてた。

正しくは、
>2006年には浦和と優勝争いをしていたけど、これも最後の最後で川崎が抜けだし3位に。
だな。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 09:30:28.06 ID:ZV1d66gg0
去年は前半ボロボロだったからな
夏以降に名古屋戦があればガンバ優勝だったであろう
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 09:33:45.16 ID:pU86CjoP0
僕だってあの時ああしていれば朝っぱらからこんな事やってないよ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 09:51:33.10 ID:ZV1d66gg0
ショボイと言われようがこれ以上の成績残してるのは鹿島以外には存在しない事実
ACL優勝クラブもガンバ浦和だけだし
鹿島以外全て雑魚なのか?
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:11:13.21 ID:z4OLFUlJ0
鹿島以外雑魚ってのはその通り
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:14:57.60 ID:ZV1d66gg0
でも国際戦では弱いから認められないな
審判のおかげという説もある
織部がイチャモンつけまくってるから鹿島には甘くしろってお達しあるんだろう
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:16:46.09 ID:z4OLFUlJ0
政府の陰謀に違いないよな
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:19:13.03 ID:on+cpWma0
Jリーグの後半日程を見ると優勝争いは川崎Fまで

広島以下は中位と看做しているようだw
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:21:20.11 ID:on+cpWma0
>>633
あの酷い内容でガンバ優勝は無いわw
去年は運と確変に救われた
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:25:06.49 ID:z4OLFUlJ0
鞠ちゃんとの間に6P以上差のあるチームに3つも入られてる川崎もねーよw
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:31:31.83 ID:yPXeqelEP
1万も値下げしてる暇があったらソフトを前倒しろアホ
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 11:41:29.25 ID:F8q/HQOD0
てす
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 11:54:26.72 ID:d2aHkCeX0
>>642
このp2はどの言葉に反応したスクリプトだ?
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 12:45:28.61 ID:vlAhQlyX0
>>633
去年のは残り10戦ぐらいほぼ全部雑魚ばっかりで、サポが全勝して優勝優勝と騒いでいた。
結果は山形や神戸や強くなる前の横浜に敗れて、取りこぼしのガンバの異名を確実にしただけだった。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:02:50.03 ID:QZaGD9lp0
連投ソマソ

マリノスにおける元チームメート“松田危篤状態”のショッキング度を他チームに当てはめるテスト
横浜…松本山雅の松田が危篤
柏…名古屋の玉田が危篤、広島の李が危篤、G大阪の明神が危篤、G大阪の中澤が危篤、フライブルクの矢野が危篤、横浜FMの小林が危篤
名古屋…CSKAモスクワの本田が危篤
G大阪…川崎の稲本が危篤、ミュンヘンの宇佐美が危篤
川崎…FC琉球の我那覇が危篤
広島…浦和の柏木が危篤
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:20:52.57 ID:NexN3AG20
>>626
「鹿島」の話題は減ったけど「かし○」の話題ならまだまだで続けるだろう
このmama上位。にいれば、2009の広島(J1けさ位)程度の結果なら、あるかもない

あと、先に言っとくけど「かし○」は「鹿島る」じゃなくてチーム名だから。
暴走半島の強豪チームのことだから。(念のためだから) あるかもない
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:27:52.70 ID:QZaGD9lp0
8月を勝ち越せたチームが優勝するだろうな
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:36:56.58 ID:r8KAcPAjP
>>646
全然違うだろ
10年以上チームに貢献して追い出された選手で作りなおせ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:37:06.34 ID:ZV1d66gg0
じゃあ8月はほぼ大阪に居るガンバ優勝か
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 14:00:02.72 ID:s/EVagQCO
松田直樹さん死去…。

ある意味マリノスの優勝フラグか?
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 14:03:51.94 ID:jOZuVkq90
戦力外にしたからなんかそれ微妙だな
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 14:14:19.06 ID:QZaGD9lp0
松田の死が吉と出るか凶と出るか

横浜マリノス首位攻防戦@日立台
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 14:18:08.08 ID:NyUFznUA0
名古屋も主力に松田と仲の良かった選手多いし気がかりだ
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 14:19:40.27 ID:b6AReIdY0
>>651
人の死をそういうのに使うな
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 14:27:16.03 ID:DVkrGye80
他所の選手が死んでもマリノスには関係ねーから
657:2011/08/04(木) 14:28:45.78 ID:QRGwHfkT0
やはり広島最強説が証明されました


国内組代表分布

横浜FM 1
柏    0
名古屋 0
G大阪  1
川崎F  0
広島   2
磐田   1
仙台   0
清水   0
浦和   1
新潟   1
鹿島   0
神戸   0
大宮   0
C大阪  1
甲府   0
山形   0
福岡   0
──────
J2    1
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 14:30:06.97 ID:PTcgPyWIO
主力選手が結構外様新戦力に入れ代わってるしな
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 14:30:54.17 ID:DVkrGye80
つーかむしろ国内組は広島だけで頼むわ
今年は何かと忙しいし
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 15:01:11.74 ID:ZV1d66gg0
韓国戦は広島でいい
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 15:18:46.70 ID:r8KAcPAjP
日韓戦は広島、柏、浦和の
降格常連汚点組みで頼むわ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 15:40:33.59 ID:dNu3fV3o0
海外組、多くなったなー
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 15:58:31.82 ID:V2mKsCRc0
  



            こ   こ   で   の   代   表   関   連   の



          話   題   は   ご   遠   慮   く   だ   さ   い


 

 
664:2011/08/04(木) 16:22:25.64 ID:QRGwHfkT0
海外組の選手はいずれも1チームから1人しか選ばれてない
つまりサンフレッチェ広島のみが世界で唯一日本代表に複数選手召集されたということになる
サンフレッチェ広島が世界一であることが証明された記念すべき日であると言える
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 16:33:28.49 ID:V2mKsCRc0
ID:QRGwHfkT0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 広島が世界一であることが証明された!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  熊  | '、/\ / /
     / `./| |  バ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ.カ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 16:36:07.95 ID:8Ss1iBnj0
優勝争いチームからリスクを負ったのは脚鞠の2人だけ
怪我したら鯱柏がめっちゃ有利

【サッカー/日本代表】韓国戦メンバーに本田、香川ら23名 清武が初選出、右肩脱臼の長友は外れる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312441937/
667余談にはなるが:2011/08/04(木) 16:47:19.30 ID:s/EVagQCO
国内組の何処が駄目なんだろうか?
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 16:47:20.83 ID:ZtRPhOqE0
熊って奴基地外だな
669:2011/08/04(木) 16:58:44.78 ID:QRGwHfkT0
まあお前らがどう反論しようが、日本代表に複数選手派遣することが出来ない雑魚クラブであるという事実は曲げようがないと認識したまえ
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 17:03:51.13 ID:V2mKsCRc0
ID:QRGwHfkT0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 日本代表に複数選手派遣することが出来ないのは雑魚クラブ!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  熊  | '、/\ / /
     / `./| |  基  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ.地  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 18:01:42.17 ID:LU0cGT600
熊かわいいよ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 18:52:24.20 ID:dMsqFq900
>>606
タテポン以外やることないからだろうな
名古屋戦観にいったけど酷いサッカーだった
カウンター得意なチームには名古屋って
たいてい相性が悪いきがするんだけど
もう広島の攻撃に戦術とかなにも感じられなかった
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 19:19:48.78 ID:tgdHPZW+O
磐田も前田が怪我じゃなかったら2人かもな
674:2011/08/04(木) 19:23:19.30 ID:QRGwHfkT0
うちも水本が怪我じゃなかったら3人だったけどね
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 19:42:45.54 ID:h++9N2r80
ついに代表への派遣数くらいしか誇るものが無くなったんだな・・・
しかもご自慢の生え抜きじゃないしね
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 19:48:30.47 ID:NexN3AG20
代表レギュラー選手派遣なら、まだ自慢されても、気持ちわからんでもないんだが
今の広島から、代表補欠選手を複数派遣しても
知名度上がらん、無駄に疲れるしで、マイナスにしかならん気がするわ
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 20:42:36.13 ID:5S+reCEE0
直近10試合見ても
横浜・名古屋・G大阪は1試合平均で勝点2.3〜2.5取ってるわけでしょ。
勝点10以上離れてる川崎や広島がこの差を追いつき追い越すには
仮に次からの10試合で8勝1分1敗(勝点25)でも追いつくかどうかのレベル
確かに先は長いけど、優勝に関してはもう上4チームに絞っても良いとおもうけどなぁ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 20:44:03.89 ID:jOZuVkq90
絞ればいいじゃん許可とかいらないよ
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 21:46:28.13 ID:PRw9Yi2B0
マリノスが優勝しちゃったらあのバカ社長やフロントが
正しかったことになってしまう。
松田のためにもマリノスに優勝させてはいけない。
全力で阻止だ。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:06:43.17 ID:s/EVagQCO
>>679
それじゃあ、新鮮味の無いシーズンになっちまうよ!
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:10:35.64 ID:6bTndg3k0
鞠の優勝で新鮮味があるのか?
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:20:20.98 ID:cfHWUwYD0
マツ逝っちゃったか。黙祷。
鞠柏、お互いにやりにくい試合になったな。やりにくいの柏の方かw。
なんか鞠はこれで団結して、優勝あるかもな。
マスコミもその方が色々都合がいいだろうし。
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:43:56.54 ID:QZaGD9lp0
柏の元鞠・井原コーチ
鞠の元柏・小林祐三

いままでないくらい注目の一戦だな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:11:48.11 ID:ww1GhV710
>>682
松田の伝記漫画が発売されたら
冒頭で今年のマリノスの優勝シーン

そこには3番を掲げるサポーターとマツの笑顔で写ってる写真が・・・
栗原「松さん・・・俺やりましたよ」
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:18:22.26 ID:V4L18iWc0
松田の死と結びつけるのやめろよ。あちこちで変なスレたってるし、
松田の夢は山雅のJ2昇格からJ1昇格で、好きなサッカーをやること。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:20:59.41 ID:p6JIUWFZ0
上で鞠サポが「マツをそんなことに利用するわけないだろふざけるな」
みたいに吠えてるけど結局そういう流れになってるよな。
せいぜい「ウチの大切な選手が…」と悲劇のヒロインぶっててくれ。

松田のことは本当に本当に残念。言葉も出ない。
でもそれでマリノスが我が物顔で云々は気持ち悪い。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:29:35.35 ID:z0yYtWvc0
マリサポの俺からすると、ほっといてくれの心境だよ。

柏戦も優勝ももうどうでも良い。

もうほっといてくれ。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:38:43.46 ID:S2a0PrIO0
どこ行っても>>686みたいなのがいるんだな…
鞠サポはただ悲しむ権利すらないのかよ?
どうしてもうちを悪者にしたいのかよ?
もう何もかもが嫌になる…
荒らしじゃないなら頼むから今は放っておいてくれ。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:40:44.28 ID:dsl4jGw80
マリノスには関係ないこと
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:42:49.73 ID:p6JIUWFZ0
>>688
ただ悲しむだけじゃないからだよ。
「現在の」自チームと絡めようとしてるからだよ。
マツコールしようだとか永久欠番にしようだとか。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:47:36.11 ID:KAwypllQ0
お前ら、試合の中身以外を語るんなら鞠スレでやれ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:49:02.10 ID:r8KAcPAjP
>>682
逆だろ

松田を追い出した鞠を的にかけて潰そうとするから、
優勝が厳しくなったといえる
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:55:32.90 ID:V4L18iWc0
@松田の死と鞠を絡めて美談化
A@に対して嫌悪レス
BAに対して感情的レス

俺から見たらどれも悪いわ。荒らしは今回の松田の件に限らず人の不幸とか喜ぶんだから
全うな反応してもしょうがない。荒らしに反応する奴も同罪。

J1の優勝チームは全18チームがベストを尽くすことでドラマが生まれる。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:57:35.04 ID:Y0j3RfvM0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホwwwww
  \     ` ー'´     //    うまく言ったつもりなのかなwwwwww
  / __        /
  (___)      /
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 00:12:53.62 ID:ReNQF2GO0
>>632

>>2006年には浦和と優勝争いをしていたけど、これも最後の最後で川崎が抜けだし3位に。

なんか、これだと川崎が優勝したみたい。

696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 00:25:13.11 ID:6DCNBavc0
マリサポとマリノスの選手は悲しんでいい 死を悼んでいい
しかし球団は別だ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 00:29:59.26 ID:EIStbYNj0
和司がなーんにも考えず来期も構想に入ってる的なことを松田に話しちゃったから
松田は戦力外になったとき余計に悲しかったろうな
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 01:24:43.86 ID:niyyrERP0
松田は優勝争いに関係ないのでスレ違いだよ馬鹿ども
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 01:28:38.63 ID:zz0AcHqB0
>>698

ご冥福をお祈りします。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 07:26:32.33 ID:4sZDR6Yj0
球団って書くのは大概広島関係の奴
熊自慰かな
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 08:28:48.59 ID:QTdXU3zLO
>>685
今朝のエルゴラの、栗原勇蔵のコメントは見たのかな?
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 09:14:37.08 ID:c39NblCEO
ここで松田の話はスレチ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 09:36:02.68 ID:eZzdGCct0
松田は松本山雅の選手だお
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 09:41:24.67 ID:zdlE54Y70
あんまり鞠がしゃしゃり出ると山雅の立場が無くなるわな
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 09:57:08.46 ID:miPkNFdL0

  熊注意!

706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 10:03:50.17 ID:NSyNDySF0
>>679
松田はマリノスを応援していたのに?
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 10:25:20.13 ID:Y7JRvdo00
松田のために松本山雅はJ2に昇格して欲しい
俊輔とか栗原とか、川口ハーフナーは頑張ってくれ
マリノスは優勝しても優勝しなくてもどっちでもいい。
勝っても負けても大変だなぁとは思う。

俺が松田大好きならしばらくはネットしないな
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 10:48:04.82 ID:eEOmJKKv0
マリノスは週末負けてほしい
解雇にしなければこんなことにはならなかった
せめてJクラブに入っていれば・・・
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 10:52:08.77 ID:0IvNdSR1O
>>686
別に悲しむ権利が認められてないわけじゃないだろ。
単に、それに適した場所やプライベートエリアでやれってだけだ。

関係ないテーマの場所でやるのは、感情の押し付けに過ぎないから、
うざいと思う人がいても仕方ないんだよ。

優勝スレ的には、これで鞠が次節負ける確率が上がったほうが、より混戦になって面白い。松田への感情は別にしてな。
だから例えば、マツへの思いで鞠優勝みたいな書き込みは、つまらんだけなんだよ。

感情を切り離すべき場所では切り離せ。泣いていい場所で思いっ切り泣け。それだけだ。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 11:25:58.99 ID:mvS8dGcRO
なんか明日はアンチなのに柏に勝って欲しいと思うようになってしまった。俺はおかしいのか…。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 11:45:11.04 ID:0IvNdSR1O
うわ。>>709>>688宛てです。ごめん。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 11:48:04.41 ID:Yt+rwN4h0
何故横浜だけが美談にされる?
松田と代表で一緒だった各クラブの選手達は悲しんでは駄目なの?
松田への思いからサッカーへの気持ちを強めては駄目なの?
優勝争いチームだと名古屋の楢崎闘莉王田中三都主の御見舞が報道されたけど
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 11:53:14.87 ID:L+gVPZk90
横浜が優勝しようが優勝争いから脱落しようが
松田と絡めて感傷に浸ることはないな
松本山雅なら、どうしても絡めてしまうだろうが
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 12:12:39.70 ID:miPkNFdL0
>>710
おかしいです!
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 12:25:34.53 ID:g1mR35x/O
マリノス優勝で社長が一言

な、ベテラン追い出してよかったろ?

716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 12:28:58.98 ID:ghah+AZcO
後悔
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 12:31:06.18 ID:51Zt86PI0
今年はマリノスだけには優勝して欲しくないな
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 13:18:27.71 ID:rsmXPCGD0
さて今年の優勝はマリノスに決定したわけだが

719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 13:20:02.77 ID:iCsJ9dHs0
>>709
それ言ったら
「鞠サポは美談にしたがってる」
って勝手なレッテル貼りしてる方もただの感情の押し付けだろ?
それに反論した方だけを責めるのはフェアじゃないよ。

どっちの立場にしろ松田の話を絡める時点でどうやっても荒れるんだから不毛なだけだ…
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 13:41:21.65 ID:h2IHmiZl0
鞠はすでに首位で優勝ほぼ間違いない状況だったから
松田のお陰で優勝したと言われることはないだろ。
むしろ鞠が柏その他に取りこぼして名古屋が逆転したなら
松田のお陰と言われるだろうが。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 14:12:04.56 ID:fOwopuQX0
優勝争いしてるチームのスレでも、鞠になら負けてもいい、とか言ってるやついるからな
こんなこと気にせず鞠を叩き潰すチームこそが優勝にふさわしいと思うわ
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 14:42:46.24 ID:y9buVcKcO
名古屋磐田戦はどっちが勝っても
「マツが背中を押してくれた」
が聴けるんだろうか
GKは二人ともむやみに張り切るタイプだからなあ
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 14:44:53.57 ID:jyT350ut0
8月6日の日立台(予想)
1.マリノスがレイソルに勝って、勝ち点差5に広げる
2.レイソルがマリノスに勝って、首位逆転
3.マリノスとレイソルはドロー決着
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 15:46:34.02 ID:+F21gio40
鞠の選手はまともな心理状態で試合に挑めるわけ無いから柏相手にフルボッコで負けると思うよ。
で、そのまま松田ショックでずるずると定位置の中位に収まると思う。

そんくらい鞠にとってはチームメイトに対して影響の大きい選手だったと思う。
お前らが心配しなくても優勝とかこのまま上位に居続けることは出来ない状態になったから安心しろ。

不謹慎だけど他サポの俺からする上位が一つ脱落するってのが決まった感じがするから喜ばしいかな。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 16:00:15.58 ID:cwKWzIye0
最後の最後で「ぢくじょー!」みたいな力が出るかもしれないよ
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 16:03:49.23 ID:ne4bn5Sw0
>>725
ぢぐじょーは他の元代表仲間も一緒
727709:2011/08/05(金) 16:22:12.20 ID:0IvNdSR1O
>>719
鞠サポと一括りにしてレッテル貼りする馬鹿に対して、わざわざ反論する必要なんかないだろ。

自分のテリトリーでやられたなら反論するのも分かるが、ここではもともとスレ違いネタなんだからスルーすりゃいいんだよ。
それをわざわざ出てきて「悲しむ権利がどうたら」とか言いはじめるからダメなんじゃん。

フェアなことが最重要なんじゃなくて、この場合は自己防衛と棲み分けを勧めることのが、現実的だろう。
気分が落ち込んで居心地や癒しを求めているなら、落ち着くまではそれ相応のところにいろってことだ。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 16:35:47.32 ID:9AylInaIO
未消化の名古屋ガンバ戦の勝者が優勝にかなり近づくと見た
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 17:31:12.09 ID:KpJwz5iP0
>>728
なにを今更・・

柏鞠なんかが上位にいるから
優勝は鯱脚のどちらかと何ヶ月も前から言っている。

明日の試合で鞠が負けか引き分けで、
未消化試合で勝った方が実質首位


試合を重ねるごとに鯱脚が抜け出す
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 17:33:55.14 ID:sq4xfYUc0
柏のアホーターがやらかしたみたいだな
こんなチームに負けんじゃねぇぞマリノス
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 18:03:35.73 ID:6dCqMfOf0
>>721
>優勝争いしてるチームのスレでも、鞠になら負けてもいい、とか言ってるやついるからな

それ、鞠サポの木馬作戦だからw あいつら、マジでそういうことするしwww
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 18:44:22.64 ID:miPkNFdL0
成りすまし、注意!
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 19:21:40.99 ID:g3sxCZY40
くだらん言い合いをしてる暇があれば明日の試合の予想でもしたらどうだ?
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 19:37:58.61 ID:niyyrERP0
甲府 0−5 広島
鹿島 1−3 山形
新潟 0−0 清水
川崎 2−5 桜阪
木白 0−2 横浜
浦和 0−3 神戸
脚阪 2−3 福岡
名古 1−1 磐田
大宮 1−1 仙台


リアルに予想したらこんなところだろう
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 20:22:37.09 ID:FlxxklpI0
そういや、絶対勝てないと思ってた盟主がいつのまにか、2勝もしてたんだな
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 20:23:23.80 ID:fQZezDVw0
だなw
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 21:10:30.71 ID:Cn/FGWLj0
>>734
脚が盟主から二点しか取れないわけないだろ?

まあ4-5だな
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:03:58.55 ID:pffITEaD0
>>734それは酷いな。まあこんなとこだろう

甲府 2−2 広島
鹿島 1−0 山形
新潟 1−1 清水
川崎 3−2 桜阪
木白 2−1 横浜
浦和 2−1 神戸
脚阪 4−3 福岡
名古 2−1 磐田
大宮 3−1 仙台
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:19:05.95 ID:nq/XL6da0
個人的に
甲府 1−1 広島
鹿島 2−0 山形
新潟 2−1 清水
川崎 2−2 桜阪
木白 1−1 横浜
浦和 2−1 神戸
脚阪 4−2 福岡
名古 2−1 磐田
大宮 1−2 仙台

740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:39:47.71 ID:V87kKJhS0
盟主には話題を提供してもらう義務があるので

脚 5−5 盟主

ラフィーニャのハットトリック vs 岡本のハットトリック くらいやってほしいわ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:43:19.47 ID:fPQzJ7Vp0
脚0ー0盟主

こんな予想をする猛者はおらんのか
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 23:35:12.44 ID:niyyrERP0
オウン師匠のハットトリックきぼんぬ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 00:11:25.76 ID:ubZRpJd+0
もういっそこんな感じで

脚 13−1 盟主
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 00:38:04.15 ID:MNK3EPlB0
脚 13−1 盟主
 (7回コールド)
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 00:59:57.12 ID:vV12Mfhz0
>>744
前半コールドでいいじゃないか

盟主から今日は勘弁してくださいという申し出があったということで
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 01:02:51.16 ID:uAK+Idcd0
>>743-745

お前らwww
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 01:29:57.17 ID:g7w+9lXhO
脚さんの失点力でコールドは免れるが完敗
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 04:18:20.76 ID:8FjhF1qZ0
最多得点差 9−1 8−0
最多得点試合 7−5

記録はいつか破られる。時は来た!
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 05:13:34.93 ID:AEtaPCYCO
9-1って磐田がやったっけ?
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 06:53:24.64 ID:P4JTYkq70
鞠優勝、セレモニーで背番号3のユニフォームを掲げるキャプテン中村俊輔


…てな展開はどうなのよ?
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 07:45:08.63 ID:B/xYj53E0
仮定の話をされてもなあ
大体、勢い的には名古屋が当分負けそうにないし
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 07:47:14.32 ID:y0+Q0443O
今日の試合勝って勢いに乗ればあり得るね。でも小林いないから無理
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 08:20:40.84 ID:TlAmGk0h0
>>750
鞠で引退か在籍中ならまだしも
それでは松本に失礼で角が立つ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 08:22:05.06 ID:TlAmGk0h0
今の名古屋は
分けは想像出来ても負けは想像出来ない
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 08:43:12.97 ID:2BoH/hh80
でも名古屋はダニが不調、しばらくかかるかも。
中村と磯村、小川、もしかしたら闘莉王あたりがアンカーに入るかもね。
システムも433から442になる可能性もある。
まあ、みてみないとわからないな。
それでも勝ち続けるなら、名古屋の優勝だろう。

756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 08:43:54.04 ID:TlAmGk0h0
個人で松田を偲ぶなとまでは言わないけど
横浜というクラブに絡めると違和感感じる層がいる事には配慮して欲しい
ギリ許せる範囲で横浜と松本合同での追悼セレモニーとかかな
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 08:49:03.17 ID:TlAmGk0h0
>>755
でも前節後半相手を上回ったのって
ダニルソン諦めてダブルボランチにしてからじゃなかった?
名古屋が沈む可能性があるとしたらピクシーがダニルソン起用に拘り過ぎた時の様な気がする
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 10:23:30.72 ID:2BoH/hh80
>>757
ダニルソンは怪我で5月7日にやっとベンチに復帰したから、
ダニルソンを諦めて、ってわけではないと思う。
ワンボランチを諦めて、ということだと思うけど、
それも藤本と中村のダブルボランチでうまくいっていたとは言い難いしな。
それ以上に問題は、ダニ以外も怪我人が多かったことだけど。

名古屋が沈むとしたら、やっぱりブルゾの起用にこだわりすぎた時だと思う。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 11:03:27.57 ID:ZuexXINZ0
ガンバも名古屋も、お互い相手だと思ってるので、
マリノスか柏に頑張ってもらいたい。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 11:09:01.89 ID:ubZRpJd+0
>>744
くそぅ、7回コールドで茶吹いたじゃないか ヽ(`Д´#)ノ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 11:10:24.81 ID:q/+pTDcF0
>>750みたいなあからさまな煽りに自分から構っといて
>>756みたいな反応とか横浜叩きたいだけにしか見えない。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 11:21:10.84 ID:qOoA6OmM0
現実的にはこれくらいだろう
脚 5−3 盟主
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 13:02:37.47 ID:eSi7nhiv0
しかし今期マリノス優勝したらどうすんだろうね、優勝クラブには勝因分析みたいな記事やインタビューがつきものだけど
無謀にも思えたドラスティックな人事が功を奏したみたいなことも書きづらいだろうし。かといって松田は絡めざるをえないし。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 13:26:34.41 ID:WHf5KBP00
今日のNHKのサタデースポーツは
「松田選手追悼J首位決戦」
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 14:14:24.95 ID:cvScyU6h0
最近のNHKは民放みたいな煽りやるからな・・・
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 17:08:45.56 ID:NexKUeU70
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 17:19:35.05 ID:tkt489DJP
>>766
※全治期間は、経過観察後、再検査を実施し、判明次第お知らせいたします。

あっさり試合に出たら笑える
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 17:23:17.37 ID:j24wp3od0
骨がくっつくまで最低1ヶ月
リハビリに2ヶ月と今季終わったんじゃね<楢崎
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 17:24:36.82 ID:4X6+L+GC0
おそらく手術するかどうかで全治が変わるので未定なんだと思う。
前回逆の足で同じ怪我をしてるけど、そんときは一度復帰してシーズン後に手術してた。
今回は手術したら今季間にあうかどうかってところだろうね。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 17:26:29.08 ID:St1krERe0
楢崎は毎年怪我で離脱するからな。
初優勝の昨年だけはフル出場。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 17:56:02.92 ID:2XkZbe/LP
つまり楢崎頼みの糞サッカーってことか
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:09:24.93 ID:rMeps7LX0
名古屋終わったな
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:10:19.24 ID:SjOJuCbf0
ピクシー体制(キャプテンを楢崎に)
2008年は初優勝へ向けてトップまでいったけど楢崎怪我で終了
2009年は初ACLで予選突破したけど楢崎怪我で終了
2010年楢崎フル出場リーグ初優勝 MVP
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:11:34.68 ID:St1krERe0
今年は2回目だけどな
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:18:04.26 ID:rMeps7LX0
松田ショックで怪我か
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:42:16.49 ID:1cucWRDP0
まあ高木も実力者だし普通のGKになっただけと考えると今年終わりって感じではないけどな。
高木が怪我したら終わりかもしれんが。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:46:34.10 ID:WHf5KBP00
楢崎どうしたんだ?
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 18:56:30.20 ID:uxg6G/8D0
脱臼なら次節休むだけとかじゃないの
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 19:00:36.58 ID:qOoA6OmM0
ムーが帰ってきたと思ったらこれか・・
780:2011/08/06(土) 19:00:47.84 ID:94n3GSKd0
>>778
ttp://q.hatena.ne.jp/1166236769
なんか凄いややこしそうな怪我だね
楢さんにつ鶴
781山雅:2011/08/06(土) 19:18:54.67 ID:1pUSOsK00
なんでクビにした選手の弔い合戦とかワケわからん話になるの?

なんで永久欠番とかS学会的な美談にしようとするの?

いい加減にしてくださいよ、鞠ってクラブは

 
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 19:23:50.97 ID:G6Cc5CfDi
柏先制

楢崎が今季の浦和戦怪我で欠場3試合結果

△○○

実は楢崎の欠場の影響は無い
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:22:51.68 ID:1cucWRDP0
>>780
そのリンクに「一日に何回も外れる」って書いてあって怖いんだけど・・。

とにかく無理しないほうがよさそうな怪我だな。

今シーズンはメンバー全員が揃うことは1度もなさそうだな名古屋
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:27:39.68 ID:7GpzRuDp0
岡ちゃんは俊輔だけじゃなく、楢崎も、戦えない選手に認定したよな。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:30:32.53 ID:0227T0L40
そんなガセ記事をまだ信じてる奴いたんだ
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:37:55.65 ID:iIzvHmPB0
マリノスに天誅!
いい供養になるよ
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:41:44.27 ID:0wHEzNKJ0
中村俊輔は意外と守備がんばるんだな
下手だけど
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:45:23.66 ID:aC9/TCQ90
名古屋は怪我人多くなってきたし無敗記録の反動ありそう
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:55:50.37 ID:vC8ZQfvO0
8/6 終了時(※は明日)

41 木白○
40 横鞠●
39
38
37
36 名鯱※    脚大※
35
34
33
32 広島○
31
30 川崎● 
29 
28
27 磐田※    仙台※    新潟○    清水●
26
25 鹿島○    神戸○
24 桜大○    浦和●
23
22 大宮※
21
20
19
18
17 甲府●
16
15
14
13
12 山形●
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:02:22.09 ID:fjP3n1Fd0
【サッカー】J1第20節 柏がマリノスに快勝、首位奪回! 新潟3連勝 神戸は浦和に5連勝 「代表」清武の活躍でセレッソ勝利[08/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312631900/
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:03:06.75 ID:0UwiFD0Q0
8戦負け無しの鞠が負けたか。
それにしても、川崎は3連敗か? どうしちゃったの
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:05:32.63 ID:nAUmgV3a0
鞠は今まで運だけで勝ってきた感じ

川崎はもともと弱い

793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:05:59.03 ID:a/IllU2d0
川崎、なんで負けた?
勝てたろうに。
もう優勝できないぞ。
794U-名無しさん@実況はサッカーch ◆SOCCERO8GQ :2011/08/06(土) 21:13:51.43 ID:CaDBFAku0
2011年 第20節第一日
      .1 .7 .8 .9101112131415161718 .2 .3 .4 .5 .619202122232425 点|得 失 差|
01木白 ○○○●○○△○○●○●○●○○●○△○磐福脚川名 41|36 22 +14|
02横鞠 △○△○○●○△●○●○○○○○△○○●神磐桜清福 40|32 19 +13|
03名鯱 △●○脚△●△○○○△○△△○○○○○磐広仙川甲柏 36|33 19 +14|5連勝 13戦負けなし
04脚阪 ○●○名○○○●△●○○○△○○●△○福桜川柏神大 36|44 35 +09|2連勝
05広島 △○△○△○●○○△●○●○●●△●○○名鹿浦新桜 32|30 25 +05|2連勝
06川崎 ○●●○●○△○△○○○△●○●○●●●福脚名柏神 30|34 29 +05|  3連敗
795U-名無しさん@実況はサッカーch ◆SOCCERO8GQ :2011/08/06(土) 21:15:53.31 ID:CaDBFAku0
07磐田 ○△△●○△○△●○●●○○●○△△●名柏横仙大清 27|31 22 +09|
08仙台 △○○○△△○△△○△○●△●△●●△大鹿名磐山甲 27|19 16 +03|       7戦勝ちなし
09新潟 ○△△○△●●△●●△●△○○●●○○○浦神大広鹿 27|22 21 +01|3連勝
10清水 ●○△●△●○△△○○●○△○△○●●●大桜山横磐 27|22 33 -11|  3連敗
11鹿島 △●○桜●●△●○●○○△△●●○●○○仙広甲福新 25|30 29 +01|2連勝
12神戸 ○△●●○○○●△△●●△●●●○●○○横新福脚川 25|24 25 -01|2連勝
796U-名無しさん@実況はサッカーch ◆SOCCERO8GQ :2011/08/06(土) 21:17:57.00 ID:CaDBFAku0
13桜阪 ●△△鹿△△△●○●○●△○○●●○●○脚清横浦広 24|33 25 +08|
14浦和 ●○●●●△△△△△●○△△△○△○○●新甲広桜山 24|24 22 +02|
15大宮 △●○△△○●○△●△○△●●●△○●仙清山新磐脚 22|20 28 -08|
16甲府 ●△●△△○●△△○●●●●●○○●●●山浦鹿名仙 17|21 39 -18|  3連敗
17山形 ●△●○●●●△●●○●●●△●●○●●甲大清仙浦 12|14 32 -18|  2連敗
18福岡 ●●●●●●●●●△●●●○●○△●●脚川柏神鹿横 08|13 40 -27|  2連敗
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:19:41.12 ID:9cjdklj60
勝てる試合をあっさり落とす。
それがシルバーコレクターの本領である。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:21:27.56 ID:d/GdL4cv0
>748

つまり、15対5で福岡の勝ちだな。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:29:51.02 ID:3RBbZ+Ci0
柏みたいな下品なクラブが優勝なんてマジで勘弁してくれ
鞠・ガンバ・名古屋のどこかが優勝するべき(特に鞠頑張れ)
Jリーグの権威を守ってくれよ
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:37:49.06 ID:qDjsEozQ0
>>799
脚のどこが上品なのか逆立ちしてもわからない
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:41:02.63 ID:3Nc+gQKx0
柏(暴力、差別発言)と瓦斯(対戦相手に対する侮辱)のサポの下品さは群を抜いてるから
他は似たり寄ったり
802:2011/08/06(土) 21:44:56.36 ID:WnQH5ZNz0
普通に柏が強かった、それだけですね
2試合とも無得点だし
また、いちからやり直しですわ
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 21:48:45.05 ID:rMuqFk7Z0
>>801
差別はなかったようだけどな
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:06:08.76 ID:tkt489DJP
なにか勘違いしてるようだけど

鞠が負けて
脚&鯱が優勝に近づいたんだけどな
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:10:12.69 ID:tkt489DJP
明日の終了時はこんなんになって
未消化勝ったほうが実質首位

41 木白○
40 横鞠●
39 名鯱※未消化1  脚大※未消化1
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:11:19.14 ID:LIIbmLP/0
ガンバはひいた相手に弱いから、まさかの引分がありうる
名古屋は問題なくけちょんけちょんにするだろ
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:11:20.96 ID:1rOqtv4T0
>>799
あなたの内容、下品ざますわ。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:14:07.12 ID:cvScyU6h0
脚のフロントは決断が速くてうらやましい
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:14:59.87 ID:2BoH/hh80
名古屋は、楢崎が怪我。。。。
長期離脱もありうるかも。
ダニも怪我?で欠場だろうし、かなり厳しい状況。

どうなるかねえ。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 22:57:13.98 ID:3Nc+gQKx0
脚も、失点数で清水が猛追してきたからうかうかしてられない。次は念のため、3失点位しとくか?
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:08:10.63 ID:W6R5RDj/0
柏クソつえーよクソが
あああホントに悔しいなぁ
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:08:17.27 ID:TlAmGk0h0
>>809
ダニルソンは怪我はしてないよ
前節バテ気味で精彩をかいてたから
交代させられただけ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:22:19.87 ID:Ol728Yq40
鞠は内容は無いのに何故か勝ててただけだから柏相手じゃキツかったな
和司は交代に幅が無さすぎ
困ったら韓国人入れてパワープレーすりゃ何とかなると思ってる
今日は柏のDFが4枚とも180p超えててそれが当たらなかった
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:25:38.09 ID:xEP7BeJ20
ほんと鞠は松田の件でここからボロボロになるかもな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:30:05.72 ID:uxg6G/8D0
松田の件でって具体的に何がどう影響するか言わないと
全くもってこじつけ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:32:14.71 ID:4X6+L+GC0
>>812
ダニは太ももだかに違和感あって今節は欠場だよ。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:34:35.83 ID:L1UIc9rW0
鞠といえばナビスコ含めて小野が4試合ベンチにも入ってないよね
ベンチに本職FWがひとりもいないのはちょっと厳しい
小野は怪我なの??
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:46:02.12 ID:v03YDHZU0
>>799
J1の優勝スレなのに犬臭いな‥
せいぜい3年生にならないように頑張ってくれや
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:52:31.74 ID:KAfzxVdi0
名古屋は楢崎とダニルソン欠場だけど、磐田も前田欠場じゃなかったっけ。
名古屋の優位は動かない気がする。

G大阪も福岡に負けるはずはないし、普通に1位から4位までが団子状態になりそうだ。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:55:09.46 ID:6bLPhi4oO
>>815
いや試合見ろよ。マジで。柏が強いとかではなく、鞠の動きがひどかった。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:56:23.98 ID:ByLuwh3Z0
柏と脚が抜けそう、明日磐田勝ちそうだし
横浜は予想通り落ちてくと思う。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 23:57:55.13 ID:XwlmdkeT0
鞠が酷いのは元々だろ
内容全然だったじゃん
力のある柏には通用しなかっただけの話
鯱とかにも余裕で負けるよきっと
823:2011/08/07(日) 00:00:47.71 ID:hkKm/HWn0
こりゃ優勝の可能性があるのは首位からの勝ち点差が3勝分以内までだな
それ以下のチームの話はスレ違いなんでお前ら気をつけるように
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:04:55.30 ID:n2yIBET60

クビにしたこと気にしてんの?マリノスは。

夢を断ったこと後悔してんの?

ベテラン切って首位って喜んでたよなw
825太陽王:2011/08/07(日) 00:05:07.97 ID:jpUvttM30
なんだか、普通に柏がここの住人として認知されてるwwww
長かった〜^^
826:2011/08/07(日) 00:06:40.38 ID:ZoUSkOct0
出直してくる
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:10:14.27 ID:BBh8KITn0
柏鞠鯱脚に完全に絞られたかな
鞠は下位には勝てるしズルズル落ちてはいかないだろう
けどまだ下から猛追するチームが一つくらい出てきそうだ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:11:56.87 ID:XH0gwp8R0
ズバリ優勝は

ガンバか名古屋のどちらかだと思う
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:14:15.60 ID:6NrxosKp0
>>820
いや、お前が試合見ろよ
今期の鞠に良い時なんかない
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:14:18.13 ID:lnmUdhig0
じゃあ俺は柏か鯱と予想かな
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:16:21.88 ID:RMx51I5BO
>>828
そんな結末では、Jリーグに未来がなくなってしまう。

なので、柏か横浜Mと予想。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:17:22.79 ID:HZ9C4FEl0
別に美談にもプロパガンダにもせず、淡々と「世代交代の結果です」と語り、「だから今年は優勝争いできている。それがサッカーです」とか言って淡々としていれば、リスペクトされていたと思う。
鞠というのは、そういう大人の風情がフロントにも現場にも、そしてサポにもない中途半端なクラブ。
それは日産時代から変らない。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:18:59.03 ID:7/z7jASw0
じゃあ俺は脚か柏と予想するは
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:19:10.16 ID:DnM2nmvk0
J1閉幕した時、スポーツ紙の一面は

「松田の呪い?横浜優勝逃す」

で決まり
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:28:53.73 ID:QT2ra+mz0
レアンドロドミンゲスがすごすぎて話にならん
あれは近年のJで一番の選手だわ
あいつ怪我しない限り柏の調子落ちないよ多分
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:36:16.83 ID:vlp8OHk30
柏サポだけどうちの優勝はこの夏乗り越えられなきゃまず無理だと思う
基本夏苦手だし無駄に上位決戦が多い気がする…
大谷、順也、菅野がいないのが今後どう響くか、今はとりあえず兵働、澤、桐畑が穴埋めてくれてるけどキタジも夏の連戦はキツいだろうし
優勝ってほんと層厚くなきゃ無理なんだなと思うわ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:43:43.94 ID:hkKm/HWn0
>>836
お前らは降格しないことが奇跡なんだよ
分をわきまえろカス
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:53:37.41 ID:cWpowVeb0
>>831
柏か鞠が優勝したら未来があるわけ?
いやないだろー
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:56:21.00 ID:6S1tTa2B0
鹿島とか浦和は置いといてやっぱ強化費が上位のとこしか上4チームに残ってねぇのな
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:56:38.36 ID:dCPi7Csz0
─今日は監督自身もミニゲームに参加していましたが?
朝から気分が良かったですし、今日はこの暑さの中、しっかり汗を出したいと思っていました。
あとは、私のテクニックをみんなに見せたいという思いもありました(笑)。
授業料はいらないので、私のテクニックをしっかり見て、真似をして欲しいですね(笑)。

減量中ですね
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 00:56:46.30 ID:Bji7HM9wO
優勝は名古屋かガンバ

柏はまた落ちてく気がする
前の横浜戦も完勝だったから今日も普通に予想通り
横浜が強いという先入観がかえって柏を強くし過ぎたみたいね
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:01:18.53 ID:muTAboPM0
柏が優勝したら他チームも反則級の外国人、超一流の監督を真剣に探してくれるかもしれないから期待
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:01:25.62 ID:vlp8OHk30
そういえば柏はパクドンヒョクが復帰して何だかんだ守備安定しだしたよ
まぁどっちかというとワグネルが前に出て左SBが本職の橋本か中島になったのがでかいと思うけど
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:02:57.87 ID:7o0ZOA+MO
柏さんは最近外人しか決めてない気がするが大丈夫か?
田中順も代表候補に選ばれたが、なんか過大評価されてない?
マジメにどうなのよ?
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:04:09.00 ID:ods433F40
レアンドロいる限り柏は落ちないわ多分
あんなん反則やん?在りし日のポンテクラス
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:08:26.13 ID:t3PFwRmmP
>>845
皆が落ちると言ってるのはACL圏外あたりの4位ってこと。

鯱脚鞠>>柏
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:14:14.07 ID:zi24KGu+0
>>845
マルシオリシャルデスの強化版って触れ込みで柏に来た時は
そんなのJ2落ちのチームに来るわけ無いと思ってたが
ここまでスペシャルな選手だったとは…
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:14:27.56 ID:Hf7sMy4v0
優勝だけじゃなくてACLも上4チームに絞られそうだ
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:17:45.68 ID:sN9ktbWj0
P糞は悔しいだろうけど多分落ちねーよ柏
普通に強いわ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:20:23.17 ID:jpUvttM30
>>841

>柏はまた落ちてく気がする

また落ちてくって、落ちた先が2位だけどなwww
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:25:57.21 ID:I52AjxCV0
とうとうP糞が4位で妥協するとこまで来たかw

まだ柏は中位以下にズルズル落ちるとか言ってくれよ
つまらん奴だな。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:27:17.41 ID:vlp8OHk30
>>844
最近はレアンドロが調子良すぎるんだよね
順也は最近調子おとしててベンチだったけど怪我?かなんかで今日はベンチ外
7月の6試合で日本人はキタジ2点、工藤、澤がそれぞれ1点だけだけど全員FWが結果残してるって点ではある程度評価できるんじゃないかな
とりあえずここのとこレアンドロが止まらないってことに尽きるよ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 02:07:09.53 ID:klCmYxHq0
マリだけど今日はどことやっても負けてたと思う。
それぐらい全体的に酷かった。

だから逆に今日が柏でよかった。
普通でも負ける可能性がある相手に負けた分計算が立つからね。
これが盟主に負けて次節柏とかだったら洒落になってなかった。

最も次の神戸にも負けるとアウトだけどさ。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 02:41:06.11 ID:6+KNO+Sv0
柏は落ちてくるだろうな。
良くも悪くも外人頼みのサッカーだから、こいつらが離脱したら終わりだね。
今だって実質3位だし、最終的には中位に落ち着くでしょ。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 02:42:37.49 ID:7mezX4I10
柏の強さは本物なのかな。。。
まだまだマグレのような気がしなくもない。
J2からの昇格組(柏、甲府、福岡)はどれも同じに見えてしまう。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 02:45:33.93 ID:7mezX4I10
柏は所詮、監督頼みの糞サッカーか
外人頼みの糞サッカーか
ベテラン頼みの糞サッカー
なんだろうけど、今の順位は信用できない

鹿島とか浦和とかガンバが首位ならわかるが
なんで、柏なの??
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 02:49:01.76 ID:YcWaDFnR0
>>837
広島は今年もまだ残留出来ると決まってないのにw
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 02:49:40.03 ID:cWpowVeb0
鹿島w 浦和wwww
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 02:58:42.54 ID:bL2wTUk/0
>>855
昇格組3チームが全部同じに見えてしまうお前が1番スレ違いじゃね?
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 03:05:49.71 ID:yKCMMH7E0
>>854
頭の弱い君は脚と鯱の未消化試合の相手をみてみるんだな
実質3位とかwww
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 03:07:22.32 ID:t3PFwRmmP
>>825
よく読めよ
誰も認めてないw

認めてもらうには
・J1リーグ優勝する事
・降格しない
・安定感がある

この3点がないとこのスレでは認めてもらえない。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 03:11:33.00 ID:GtRBzjyl0
鞠のことはこのスレでだいぶわかったから、柏のこともいろいろ語って欲しいよ
外人がすげーってのは散々言われてるところだけど
開幕当初はJ2で1年間磨いたコンビネーションが完成度高いって言われてたけど
最近はあまりそういう声は聞かないし
昔はネルシーニョと言えばスカウティングで相手に合わせたサッカーをする、
って言われてたけど柏ではあんまりそういう感じではないの?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 03:27:36.80 ID:ZDtfC6NBi
と、柏サポが申しておりますw
気持ち悪い
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 03:36:08.32 ID:FkcLphjf0
優勝争いスレで首位のチームの話もできないとはな
次からテンプレに優勝経験チーム以外の話題禁止っていれといたらw
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 03:44:10.35 ID:4VK1fK0F0
>>864
別に気にせずに話題出せば良いんでない?
俺名古屋サポだけど去年は「ここから落ちる!スレ違い」と
最後まで言われ続けたんだし
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 03:54:46.30 ID:ZDtfC6NBi
>>864
暴力沙汰起こす民度が低いサポのお前に教えてやろう

ここは優勝&ACL圏内予想スレだから
優勝とACLの可能性が薄々の首位チームの話しは邪魔だ
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 03:59:46.45 ID:bL2wTUk/0
>>866
お前の方が邪魔だよ
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 04:19:32.85 ID:Hf7sMy4v0
ホーム

鯱 10試合 勝点20 5勝5分0敗 21得点 11失点 得失点差+11
脚 08試合 勝点20 6勝2分0敗 21得点 14失点 得失点差+7

アウェイ

鯱 08試合 勝点16 5勝1分2敗 12得点 09失点 得失点差+3
脚 10試合 勝点16 5勝1分4敗 23得点 21失点 得失点差+2
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 04:26:39.22 ID:/+uueoeOO
柏は外人がチートすぎる
外人頼みと言われてた頃のうち(川崎)を見てるようだったわ
あの外人速攻カウンター勝負っぷりが

鞠もいつも通り追い付けそうだったけど今日は持ってなかったな
内容はそんなによくないけど、いつもの調子なら追い付いてたと思う。最近の鞠あんな感じだし
今日もセットプレーでチャンス作ってたけどポストとオフサイドだった
870:2011/08/07(日) 04:40:30.53 ID:hW5vfckQ0
今日の感想

ガチャ>>>>(プレスをいなす技術)>>>>俊さん

つーかプレスを受けたらバックパスしかだせないいつもの俊さんだったw
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 05:06:17.87 ID:cEvFK4HHP
てめえ張り倒すぞ
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 06:24:54.53 ID:lwB1lIqV0
今日の神戸戦のPK判定に腹立って協会に電話してやったわ
そしたら「うちは関係ありません」の一点張り
マジで糞だわJRA
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 06:30:21.77 ID:ul1h1CEg0
くそ、こんなんで
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 07:15:56.27 ID:ndOUjqdM0
1位の柏から4位のガンバまで僅差だから
まだまだ混戦は続くだろうね
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 07:24:16.97 ID:lbHQbu4uO
外人頼みのサッカーっていうけど、今や一流日本人選手がバンバン海外に出ていく現状を見るとその言葉は既に死語だと思います
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 07:32:07.87 ID:ul1h1CEg0
柏は外人とユース上がりと県内出身者とベテラン頼みの糞サッカー
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 07:55:43.02 ID:UyObk6Gt0
首位のチームが糞サッカーと言われる伝統は変わってねえなw
まぁ柏は強いけど、J1の意地として今期だけは優勝されたくねぇ。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 09:22:52.32 ID:Waz7cLa90
>>872
JRAワロタ
このギスギスした空気にナイスなレスw
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 09:41:38.27 ID:e7bd26aW0
>>872
そりゃ当然だわw
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:09:45.22 ID:76C7rnG10
糞サッカーは強者の証でもあるからね
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:15:30.01 ID:gz/IqePdO
>>876
外人コンビがきっちり点決めて、J1ホーム初出場でユースあがりのキーパーが
首位のチーム完封する糞サッカーなんか見たくないよな
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:15:34.34 ID:zbB8PMYN0
3月・・・主力がごっそりぬけた清水と開幕戦であたったのはラッキーなだけ。柏はすぐ落ちる
4月・・・J2あがりがスタートダッシュを決めるのはよくあること。柏はすぐ落ちる
5月・・・そろそろ他のチームもギアをあげてくる頃。柏はすぐ落ちる
6月・・・湿気が多くて体力が奪われる時期。柏はすぐ落ちる
7月・・・暑さにくわてて変則開催の過密日程。柏はすぐ落ちる
8月・・・外人頼みの糞サッカー。柏はすぐ落ちる


おまえら

ここ何ヶ月ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
おんなじこと繰り返してるな
このまま9月10月11月12月と言い続けるつもりか
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:17:44.44 ID:URiX0Nh30
なんか一月は正月だ酒が飲めるぞ〜みたいだな。
今後もずっと言われるのは間違いないだろう。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:20:04.80 ID:Uw5o7CdBO
>>882
当たり前だろ。柏なんかすぐ落ちてくるに決まってんだから
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:23:35.42 ID:RkJbUw+h0
前回は追ってたのが、広島、川崎、仙台とかの頼りないメンツだったからな。
今回は鞠、鯱、脚が来て維持できるか?ってとこだろ。
実際鞠には一度明け渡してるし、未消化分考慮したら暫定首位でしかない。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:24:09.13 ID:Di+HQSPW0
鞠が2位にいる方がよっぽど謎だわ
○○頼みの糞サッカーとかならまだいいけど
鞠は普通に糞だもん
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:26:23.72 ID:VQXN9cK/0
確かに鞠の薄っぺらい内容で上位にいるのは珍事だ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:26:54.01 ID:t3PFwRmmP
>>882
1度は優勝やACL出場しないとな
何回も優勝争いするとか

いくら首位でも実績がないから
柏はこのスレでは鹿島脚鯱浦和清水川崎磐田広島桜以下の扱いされる
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:34:17.40 ID:UyObk6Gt0
去年の名古屋がそうだったなw
また通過儀礼のようなもんだ。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:38:02.86 ID:7fXqN6bT0
J2から上がってきたチームに即優勝されたら恥だよな
まぁ伝統あるチームが復活したとも言えるけど
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:47:19.69 ID:fIXAR0fM0
>>882
もはやネタだからな
多分来年上位に顔出しても言われるな

鯱は楢崎の離脱の影響ってやっぱ大きい?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:53:36.90 ID:UyZqFwYA0
そういや仙台いつの間にか落ちてるな
やはり東北人は夏を乗り越えられなかったか
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:59:20.42 ID:RkJbUw+h0
>>891
高木にしたから負け続けるとかはありえないが、2ヶ月の間で勝ち点を2,3損することはあるかもしれない。
だが、今年は楢崎も不調で、取りこぼしている(清水戦など)こともあるので、楢崎でも高木でも変わらない可能性もある。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:03:49.11 ID:pwAbfgvvO
>>882
フラグだと思って楽しめばいいよ
今週も「すぐ落ちる」頂きました! って感じで
去年のうちがそれで優勝したから
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:08:58.10 ID:N1CdnkOw0
いや、楢崎の離脱はかなりでかいだろう

896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:12:17.48 ID:gsKy5Ukr0
>>891
高木加入以来、楢崎の長期離脱なかったからね
天皇杯とか数試合の起用だと頑張って楢崎の穴を埋めてくれてた
移籍前はベルディでも控えだったわけなので、久しぶりのリーグ戦で
どのくらいパフォーマンスが出るか、見てみないとわからんね
もちろん良い方向に結果が出る可能性もあると思う

ただ、さらにCBのふたりのどっちかが欠けると厳しいと思う
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:15:16.37 ID:dCPi7Csz0
楢アの離脱は周囲のメンタルな部分に与える影響が
誰でもミスはあるし平常時はたぶん問題ない
勝負どころのこの瞬間と言うときに周囲が平常で居られなくなったり
存在感の大きい楢アの不在は響く可能性が
でも、「楢さんのために」と返って頑張っちゃうかもなあw
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:17:55.44 ID:fIXAR0fM0
柏とか見てる結構なんとかなりそうな気もするんだよね
でも菅野と楢崎じゃ格が違うのかね
もちろん菅野も良いGKなんだけど
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:22:23.10 ID:N1CdnkOw0
今期の名古屋ベストメンバーが一度もそろわず今期終了ってありえるじゃんw
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:23:17.00 ID:HZ9C4FEl0
鞠が優勝というのはないよ。
大した外人が一人もいないじゃん(俊輔・大黒が外人並みという考え方もあろうが)。

去年の清水のように、一時期を境に急降下をするだろうね。
今年は柏・鯱・脚の3強で優勝争い。
そんで3位と4位の差は最終的に勝ち点10以上は開くと思う。

901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:24:51.29 ID:Kn6GDXci0
>>899
「ベストメンバー」なんて飾り(ry
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:27:07.72 ID:HZ9C4FEl0
>>897
それを言うなら、鯱で3年以上やってる連中は楢崎不在の事態にけっこう慣れてる。
去年、鯱が優勝できた理由の半分が楢崎のリーグ戦全試合フル出場だったが、
その去年を除けば、楢崎って結構怪我で欠場してるんだよね。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:38:00.66 ID:urkBfrT90
マリノスってそんな糞か?
小椋を中心に中盤のプレスはいいと思うし、そんなに今シーズン守備面で崩されていない。
攻撃は長いボールを入れるのを徹底できてる。
中村のプレースキックに栗原、クナンもいる。
面白いサッカーじゃないけど、それより結果が大事。
大崩れするサッカーじゃないし、全然ついてくると思うけどね。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:40:41.01 ID:Qp4RkKmC0
やっぱり15試合で二敗しかしていない浦和が優勝だよね
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:42:09.98 ID:RkJbUw+h0
矢内「正確に指せば(正確に指せるかな?この禿げ)」
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:57:08.26 ID:RkJbUw+h0
誤爆だ。ごめん
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:57:44.54 ID:QfknJ8v00

>>6月・・・湿気が多くて体力が奪われる時期。柏はすぐ落ちる

ちらっとも見た記憶が俺はない。
糞柏サポ捏造おつ。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:59:49.76 ID:QfknJ8v00
しっかし、鯱ぎらいの糞柏サポが鯱サポに慰められてるのが笑う。

審判買収問題解決したのか?
-> 柏サポ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:07:34.67 ID:0OFOXDNB0
>>903
それをクソサッカーって言うんだよ
格下の相手にガチプレス+ロングボール+FK、CKで負けたら愚痴りたくなるだろ
別に悪口じゃなくてただの形容詞だから気にすんな
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:09:34.04 ID:zhZMckiJ0
>>907
全書き込み読んでるの?
心から気持ち悪いし、友達いないのかと心配になっちゃう
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:11:34.12 ID:P6J80AU30
・柏首位で 柏サポ&なりすまし登場→アンチ柏登場
・アンチ鯱サポは常駐
・松田の件で鞠叩き
・熊ちゃん登場
このスレは1週間カオスになる
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:16:17.58 ID:0OFOXDNB0
今日、名古屋か脚が取りこぼせばあっさり流れは変わるから大丈夫
そして両方勝つと順位表が一気に詰まって、脚鯱話が話題の中心に
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:23:53.74 ID:4n9A5oNW0
名古屋はトゥーリオを一列あげれば全く問題ない気もするが、
ちょっと無理して走るとすぐ怪我するからあのポジはダメか。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:29:19.40 ID:0OFOXDNB0
守備は問題ないけどDFからの展開力が落ちるのがちょっとな
普通はアンカーからの展開で問題ないんだろうけど普段そういうサッカーやってないから
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:34:52.57 ID:Tu50sn/10
>>898
最近の菅野はダメキーパー
元々チビだからハイボール弱いし、PKも超苦手で全く止められない
キックの精度も低くてゴールキックが味方につながらないでカウンター食らうことも多い。
代わりに出てきた桐畑のほうが安定してる。
柏にとってはGK交代はむしろ好材料
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:36:02.39 ID:7mezX4I10
柏や仙台って本物なのかな? 
それとも今だけ?
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 12:59:21.38 ID:yrNCDwVi0
>>903
糞糞言ってるのはただの負け惜しみだから放っておけばよろし。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 13:11:10.12 ID:Uw5o7CdBO
しかし何気に上位陣の勝ち点ハイペースだな。毎年こんなもんだったっけ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 13:48:52.60 ID:7mezX4I10
3月首位 柏 新潟
4月首位 柏 仙台
5月首位 柏
6月首位 柏
7月首位 横浜 柏
8月首位 柏     
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 14:22:31.42 ID:t3PFwRmmP
>>916
今年は震災の影響で試合数や諸々でACL組み以外がとても有利になっただけ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 14:25:58.35 ID:y48RmDhk0
つかACL出るとみんなコンディション悪くなるよね。
春先は4チームすべて低調だったし。
なんで?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 14:27:06.39 ID:GtRBzjyl0
海外遠征と試合数増がそれだけ負担だってことでしょ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 14:42:27.82 ID:ujVzEPg50
ACL参加しながら優勝争いできるのが強豪チームの証
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 14:42:30.34 ID:4VK1fK0F0
ACLに出る様な国のチームは
直接的に選手を怪我に追いやるようなプレイする処もあるしな
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 14:48:49.73 ID:ssQMUQEa0
ACL勝ち上がってリーグも優勝争いできるのがビッグクラブ
片方だけなら準強豪でもできちゃう
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:03:29.86 ID:UyObk6Gt0
そんなこと言ったらACLと両立してたのって一時期の浦和ぐらいしかねー。
鹿島はリーグ一択で、ガンバはACL専用じゃん。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:03:32.82 ID:t3PFwRmmP
今年は菓子杯試合数が少なくなっただろ
極端にACL組み以外が有利なんだよ

通年通りなら今頃は鞠柏は3位以下
桜ももっと上にいるだろうし
ホーム使えなくなった鹿島はもっと上にいるだろ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:05:05.88 ID:JbKFDYzP0
はいはいわかったよ言い訳は
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:08:04.64 ID:t3PFwRmmP
いい訳じゃなく
常識と分析でバカでも解ること
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:08:16.63 ID:4VK1fK0F0
>>927
鹿島は居ないと思うよ
今よりは上だと思うけど
丸木抜け代わりの外人が糞、満男岩政劣化が原因で
震災は二次的な要因でしかない
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:13:08.16 ID:P6J80AU30
まあ、柏が優勝するなら今年でしょう。ナビスコ敗退してるし
中途半端に3位とかになったら、来年はACLで無理。

鞠はナビスコ生き残ったから、柏よりは不利だ>今年
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:14:18.93 ID:Ze0HLsBI0
そんな不利な鯱脚が今日の試合で勝って
未消化試合で勝った方が実質首位獲れるんだから

鞠柏を含めて
お粗末なチームばかりだなあ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:16:21.38 ID:Q0ufexXk0
常識と分析では語れないのがサッカー
語れるなら昨日だって上位の鞠が下位の柏に負けるわけないよね?
要はそういうこと
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:17:53.14 ID:GtRBzjyl0
じゃぁこのスレ来るなよw
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:22:19.13 ID:Ze0HLsBI0
>>933
去年川崎に大敗して優勝した鯱が居るだろ
鯱が川崎に弱いデータがあるから

サッカーは分析で語れるんだよニワカ君
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:29:16.17 ID:Q0ufexXk0
>>935
じゃあ柏が鹿に9年ぶりに勝ったり苦手な甲府に勝てた熊はどう説明するんだい分析くん
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:30:41.37 ID:UyZqFwYA0
まともな分析力があればACLがあろうとなかろうと、
鹿島が今年低迷するはわかると思うがなー
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:31:52.05 ID:4VK1fK0F0
分析って
傾向や確率から事前の予想や事後の原因探しをする事であって
正解率100%の予言をする事では無いと思うんだけど…
939鹿:2011/08/07(日) 15:34:31.96 ID:9CiHCVEk0
雑魚の君達!
1つ話題にするチームを忘れてないかい?
ここから一気に行くよ!
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:34:57.82 ID:hkKm/HWn0
>>939
ついに降格されるんですね
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:36:43.24 ID:pCmOq+i50
今年は震災の中断があったから実は例年よりACL組と他のJとの日程差は少ない
鹿桜が沈んでるのは単なる実力
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:38:21.70 ID:c8C/rclP0
名古屋の無敗記録はひょっとしたらそろそろ止まるかも知れん
ついでにガンバの開幕連続失点試合記録も止まるかも知れん
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:42:20.10 ID:4VK1fK0F0
>>941
名古屋なんかはあの中断期のお陰で
怪我人結構帰ってこれたからな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:52:59.85 ID:4VK1fK0F0
名古屋の調子が上がってきたのは
ほんとうはここ数試合で、無敗記録って騒ぐ程好調じゃない
無敗記録の前半なんて追いつかれての引き分けばかりだから
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:56:25.44 ID:7mezX4I10
なんでJ2からの昇格組って今年こんなに強いの?
本来首位争いのクラブはみんなACL疲れなのかな?
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:59:49.48 ID:DoZd5RKb0
本来首位争いのチームが弱いから
それだけのこと
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:00:11.44 ID:P6J80AU30
>本来首位争いのクラブはみんなACL疲れなのかな?

脚とか首位争いしてる訳だが
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:01:17.35 ID:GtRBzjyl0
>>945
何を言ってるかよくわからんが、昇格組が頑張るのは広島・桜・柏と3年連続でしょ
むしろ去年、一昨年は昇格組がふたつ残留したから今年は不甲斐ないとも言える
みんなACL疲れって、鯱脚は順調に上がってきたじゃん
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:01:51.59 ID:7mezX4I10
本来の実質的な順位はこんな感じでOK?

1位 ガンバ大阪
2位 名古屋グランパス
3位 鹿島アントラーズ
4位 浦和レッズ
5位 横浜マリノス
・・・・・
14位 ベガルタ仙台
15位 大宮アルディージャ
16位 柏レイソル
17位 ヴァンフォーレ甲府
18位 アビスパ福岡

ACLと震災の影響で、鹿島や浦和は順位落としてる印象が強い
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:03:32.02 ID:7mezX4I10
あ、浦和はACL出てなかったわww
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:05:13.81 ID:4VK1fK0F0
>>949
浦和は震災の影響あったっけ?
他の関東組と違った鹿島みたいな理由が?
浦和は寧ろ新監督の元チーム再構築で苦しんでたと俺は思ってた
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:05:21.06 ID:P6J80AU30
浦和を馬鹿にしたいだけかよw
9533:2011/08/07(日) 16:12:46.06 ID:M02FboAY0
鹿島の低迷は世代交代の時期だからだろ
上位に仙台がいるのに震災の影響なんて言い訳に出来ない
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:13:54.15 ID:lvcLSPfI0
むしろ今年は序盤にACLとリーグがダブルじゃなかった分日程マシだろ
他のチームも日程詰め詰めでACL組だけが連戦してたわけじゃない
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:14:10.30 ID:fIXAR0fM0
>>949
実質降格圏が現実では首位か
面白いな
956鹿:2011/08/07(日) 16:17:09.72 ID:9CiHCVEk0
だからここから優勝争いに絡んで行くよ!
勝負は8.9.10月!
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:18:56.62 ID:P6J80AU30
>>954
ナビスコ延期で 中3日vs中3日 のところが
中3日vs中7日になってるから。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:28:02.85 ID:HZ9C4FEl0
>>949
あんた、どこのサポ?w
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:32:48.89 ID:y48RmDhk0
宮島の鹿www
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:40:02.48 ID:4ROt6vaZ0
昇格組が調子が良いのは

元々実力はあるのにJ2にいた
J2で勝ち慣れていたから
J2優勝で培ったチームワーク、ノウハウがそのまま生かされているから
他のJ1チームにノーマークだったから 分析データが少ないから
とかか?

3年も連続すると
これは単なる偶然じゃないよな
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 16:52:38.68 ID:e6qk5VgM0
>>960
その話題は降格スレのが必要とされそうじゃないか?

調子が良ければそこそこ出来るはずのところが
降格したってところの方が意味合いとして重要そうだけど
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:02:37.46 ID:v6QbFmCI0
柏の好調は広島、セレッソと同じ昇格年限定っぽいんだよな
川崎は数年続けて上位をキープしたが
何が違うんだろうな
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:04:17.76 ID:6S1tTa2B0
>>962
柏は広島やセレッソとは予算が違うだろ
金満チームになれる可能性を持ってる
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:05:44.62 ID:t3PFwRmmP
>>960
>J2優勝で培ったチームワーク、ノウハウがそのまま生かされているから
>他のJ1チームにノーマークだったから 分析データが少ないからとかか?

桜広島がACL出た年以降に
中位に沈んでグダグダになってるのを見れば解るだろ
(広島なんて唯一のGL突破できなかった恥さらしチーム)

降格するようなチームは
フロント含めてダメダメだからこの2点だな。

そして優勝にも縁がなく、スレチになりここから消えていくw
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:13:23.58 ID:ul1h1CEg0
今5位の広島が中位でグタグダなのか…

熊爺はこいつを笑っていいぞw
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:13:41.90 ID:yrNCDwVi0
J2降格には上手くいけば更に強くなって帰ってこれる
ドーピング効果みたいなのも確かにあるかもしれない。

ただ選手流出やスポンサー離れでどんどん弱くなって
そのままエレベーターやJ2常連になるリスクの方が遥かにデカいからまあキツいわな。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:14:23.54 ID:GtRBzjyl0
でもこのまま柏が順調にチーム熟成させて優勝候補の常連に、ってのも想像しにくいんだよな
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:23:10.99 ID:ul1h1CEg0
お前は3年前には名古屋が優勝争いするのを想像できなかったんだろうな

単純に想像力が足らないだけじゃね?w
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:23:56.77 ID:GtRBzjyl0
いや、オレ名古屋サポだからw
970:2011/08/07(日) 17:30:42.54 ID:hkKm/HWn0
>>949
本来の順位は
1位 サンフレッチェ広島

以下ダンゴ

です


>>965
いや、そいつの言うように今の広島は注意でぐだぐだだよ
本来ダントツ首位に立ってるはずなのに、無駄に勝ち試合をとりこぼしすぎた
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:31:45.25 ID:t3PFwRmmP
>>967
とてもしにくいな。
来期以降は選手強奪されたり
中位のネタチームとして今のように弄ばれるだろ
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:37:14.23 ID:7mezX4I10
もう順位は固定制にしようぜ!!
1位 ガンバ大阪
2位 鹿島アントラーズ
中位 名古屋グランパス
15位 大宮アルディージャ
16位 柏レイソル 
17位 ヴァンフォーレ甲府
18位 アビスパ福岡

大相撲と同じようにやれば、横綱はずっと横綱
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:40:18.31 ID:ay2uZ6HtO
ここ3年間の浦和対神戸。

吉田孝行
08/05/03の1得点、
09/08/29の2得点
10/12/04の2得点
昨日の14分&19分・・・4試合7得点。
ちなみに浦和はこの4試合で5得点。

吉田孝行7-5浦和
974:2011/08/07(日) 17:40:25.44 ID:hkKm/HWn0
では広島は王者で固定で
1位は所詮ランキング1位であり王者広島への挑戦権を得るにしかすぎません
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:42:11.77 ID:Xz/uPRwk0
>>949
震災とACLでどう浦和に影響があったのか教えて欲しい。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:45:45.61 ID:vxTKJHVL0
さて、今日の脚、鯱はどうかな
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:46:28.31 ID:7mezX4I10
次スレ準備、誰か頼む!!

2011 J1優勝・ACL争い 展開予想スレ Part14
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:49:07.60 ID:vxTKJHVL0
柏は仙台戦を見ても、糞サッカーをやれば抑えられる。
なまじ昨日の鞠みたいに攻撃サッカーをしようとするとスペースが出来て
外人にやられる。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:53:54.95 ID:7mezX4I10
3月・・・主力がごっそりぬけた清水と開幕戦であたったのはラッキーなだけ。柏はすぐ落ちる。
4月・・・J2あがりがスタートダッシュを決めるのはよくあること。柏はすぐ落ちる。
5月・・・そろそろ他のチームもギアをあげてくる頃。柏はすぐ落ちる。
6月・・・湿気が多くて体力が奪われる時期。柏はすぐ落ちる 。
7月・・・暑さに加えて変則開催の過密日程。柏はすぐ落ちる 。
8月・・・所詮、外人頼みの糞サッカー。柏はすぐ落ちる。
9月・・・所詮、監督頼みの糞サッカー。柏はすぐ落ちる。
10月・・・所詮、若手頼みの糞サッカー。柏はすぐ落ちる。
11月・・・ただ金満チームなだけじゃん。柏はすぐ落ちる。
12月・・・柏が優勝。今年のJ1は何かおかしかった。今年の順位は無視しよう。
980:2011/08/07(日) 17:55:55.52 ID:hkKm/HWn0
ばかしわ下痢ソルが妄想で楽しめるのも今のうちだけだろう
うちにボコられて自信を完全に失うまで浮かれポンチになっておくのもいいだろう
所詮は雑魚専
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:59:21.19 ID:5V4XITvM0
柏は外人が怪我でもしなきゃ優勝あるかもな

外人以外は大したことないから怪我したら終了
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 18:02:34.08 ID:ay2uZ6HtO
大したことあるJリーガーって誰ですか?
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 18:02:54.28 ID:t3PFwRmmP
>>979
フラグを立てたなw
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 18:05:48.35 ID:Uw5o7CdBO
>>980
おまえんとこは柏にボコられとるやんけww
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 18:27:33.92 ID:HRdt9LYo0
和司は今シーズンで監督辞めると思う
鞠の監督を辞める、のでなくて
監督業廃業。
もう2度と監督やらないと思うな。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:07:00.48 ID:dabp6jqP0
磐田の相手すごいな

脚脚名柏横
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:52:26.75 ID:osuP7wLO0
ガンバまさかの完封
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:53:11.00 ID:c8C/rclP0
磐田が名古屋の無敗記録を止めるところに期待
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:53:24.93 ID:RqDRuoW80
今季初の零封かw
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:54:30.24 ID:1HX4fHQw0
福岡が負けるのはしかたないが、せめて1点取ってほしかった。
9913:2011/08/07(日) 19:57:41.76 ID:M02FboAY0
>>985
木村監督は名将の素質あるのに勿体ないな
ほぼ日本人だけであれだけチームを勝たせる手腕は素晴らしいと思うが
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:59:10.14 ID:RqDRuoW80
上位陣に勝てないのに名将とかありえないから
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:05:21.13 ID:7mezX4I10
今年の昇格組は運が良すぎるだろ!!
実力じゃこんな上位にいない
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:05:48.96 ID:8m7Wb+va0
【サッカー】J1第20節夕 ガンバ今季初完封!ラフィーニャ3戦連発、監督交代の福岡下す[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312714291/
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:10:47.47 ID:SQuSOidw0
脚から1点も取れない時点でJ1に居る資格ないよな。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:13:25.69 ID:7mezX4I10
柏:外人頼みの糞サッカー、監督頼みの糞サッカー、北嶋頼みの糞サッカー、若手頼みの糞サッカー
甲府:ハーフナー頼みの糞サッカー
福岡:開き直った糞サッカー
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:32:54.78 ID:EvKj70iU0
どなたか、次スレ立てお願いします!
9983:2011/08/07(日) 20:38:42.73 ID:M02FboAY0
>>992
雑魚専の中村俊輔がいなければ上位の川崎に勝ってるぞ
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:42:56.97 ID:VexHCvdq0
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 20:44:57.90 ID:VexHCvdq0
1000ならガンバ優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)