【ユース等】鹿島アントラーズ下部組織

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
ユース、ジュニアユース、ジュニアについて語りましょう。

過去スレ
鹿島アントラーズユース
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239141557/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:42:53 ID:ou2WCfw/0
>>1
おっつ
土居頑張れ
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:48:39 ID:1okUgSU5O
これからちょっと面白くなりそうな下部組織乙
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:54:33 ID:bTo080mc0
近所の子はユースに上がれただろうか
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 09:43:46 ID:xJcCmX+IO
メニコン組の川上、三塚、高田は昇格?
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 10:38:09 ID:bLFctseTO
年末の横山杯&波崎ユースの得点者一覧に川上、高田の名前はあった。あとは堀之内。

7U-名無しさん:2011/02/13(日) 11:30:17 ID:FMQC+qAT0
下部組織とは磯のことかの?
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 11:45:45 ID:v/o8ct4B0
磯は外部組織
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:38:21 ID:ou2WCfw/0
出身選手(括弧は現or最終所属クラブ)

【ユース】
[鹿島アントラーズユース]
市川友也、寺田武史(草津)、曽ヶ端準、加藤慎也(AC長野パルセイロ)、
小林康剛(福島ユナイテッドFC)、松島竜太、中嶋譲、矢畑智裕(松本山雅)、
根本裕一(ツエーゲン金沢)、野沢拓也、大和田真史(栃木)、
大友慧(ボンタンFC/インドネシア)、高須洋平(tonan前橋)、
木戸康史(仙台)、首藤慎一(鳥栖)、田中翔太(ジェフリザーブズ)、
藤田豊(草津)、川原達也(草津)、三栗寛士(FCアンテロープ塩尻)、
高野耕平(AC長野パルセイロ)、吉澤佑哉(カマタマーレ讃岐)、
山本拓弥(鳥取)、後藤圭太(岡山)、滝川敬祐(ツエーゲン金沢)、
野本泰崇(岐阜)、鈴木寿毅(FC琉球)、関野達也(横河武蔵野)、
大道広幸(岡山)、黒澤光士(アウローラ日立)、小谷野顕治、
山本啓人(草津)、川俣慎一郎(仙台)、八木直生、土居聖真
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 13:39:57 ID:ou2WCfw/0
>>9続き

【ジュニアユース】
[鹿島アントラーズジュニアユース]
寺田武史(草津)、加藤慎也(AC長野パルセイロ)、松島竜太、
根本裕一(ツエーゲン金沢)、野沢拓也、大和田真史(栃木)、
鈴木修人(栃木)、川原達也(草津)、吉澤佑哉(カマタマーレ讃岐)、
山本拓弥(鳥取)、滝川敬祐(ツエーゲン金沢)、野本泰崇(岐阜)、
鈴木寿毅(FC琉球)、桜井正人(佐川印刷SC)佐々木竜太(湘南)、
黒澤光士(アウローラ日立)小谷野顕治、山本啓人(草津)、土居聖真

[鹿島アントラーズノルテジュニアユース]
木村純哉(水戸)、大津祐樹(柏)

[鹿島アントラーズつくばジュニアユース]


【ジュニア】
[鹿島アントラーズジュニア]
加藤慎也(AC長野パルセイロ)、鈴木修人(栃木)、川原達也(草津)、
山本拓弥(鳥取)、鈴木寿毅(FC琉球)、佐々木竜太(湘南)、小谷野顕治

[鹿島アントラーズつくばジュニア]
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:46:51 ID:mW8MKtAt0
鈴木はさすがに、ほぼ確実に昇格だよな?
あとは中川、清永がどうか
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 00:18:01 ID:PeSgnVwq0
GKは川俣・八木がいるからよほどの選手がいないとしばらく獲得ない
CBは山村・植田を狙って、彼らが獲れるならユースの出番はなさそう
左SBは宮崎を戻して、鈴木を昇格させれば終了

FW、二列目、三列目、右SBはこれからの数年で各一人ずつくらいは新卒獲るんじゃね?と思う
そこに当てはまるユースの選手がいるかどうかは知らんけど
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 07:33:02 ID:K6hiOlnG0
鈴木はCB。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 07:33:56 ID:K6hiOlnG0
これマジかい?
つくばジュニアユースに宮内雄希っていう
今中学3年の選手がいるみたいだけど。

とりあえずクラブユーススレッド Part40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292147767/293,371

293 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 22:13:33 ID:HFkZL/YC0
鹿島は県内の有力中学生だけじゃなく
下部の子まで広島に持っていかれたのか・・・

371 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 18:44:06 ID:DNu3ywm+0
熊ユースに茨城から野口だけじゃなくてつくばジュニアユースの宮内も来るみたいだが
これは宮内が見切られたのかそれとも鹿ユースが見切られたのかどっちなんだろ
例年にないぐらい関東からの選手が多いのはやっぱ高橋の関係かな
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 07:53:55 ID:BevPHpGU0
>>13
代表では左SBもやったりしてる
伊野波より身長低いし、CBは昌子を獲得して、山村と植田も狙ってる
そこが上手く行けば、さらに鈴木もCBでとは考えづらい
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 08:01:44 ID:NpkibjTkO
清永は学年違うだろ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 13:46:09 ID:JZGY0LyXO
>>14
MF野口翼(ナショナルトレセンU-16)

圧倒的なスピード…
卓越したテクニック…

デカイ魚を逃したな…
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 13:52:37 ID:JZGY0LyXO
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 15:04:23 ID:zxp8NPzv0
>>16
学年は違うけど、とりあえず今後トップ昇格しそうな子って意味で挙げた
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 15:31:30 ID:gJXR6YycO
今年のユース新1年には誰か外部から
有望な子は入ってきたかねぇ。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 17:26:33 ID:89jVZ9MrO
野口はもう広島ユースの試合に出て、点も決めたみたいだな。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 22:15:31 ID:K6hiOlnG0
>>17-18
>>21
ありがとう。いまちょうど広島ユーススレ見たら得点獲った事も書いてあった。

あと広島ユーススレに、鹿島のつくばジュニアユースの宮内選手が
広島ユースに入るというソースの記事もありました。
http://www.yoshida-j.hiroshima-c.ed.jp/H22gakkoudayori09.pdf

これからは県内の選手を確保した上で外部の選手も取れるようになるといいな〜。
すでにつくばの施設とか、キッカの件で手を打ち始めてるから、見守るしかないし、
育成というのは手を打ったからってすぐ結果が出るたぐいのものじゃないからごちゃごちゃ言っても仕方ないけど。



茨城新聞の記事はすぐ消えちゃうので参考までに>>18を転載。

2010年10月15日(金)
こちら運動部 「金の卵」逃した鹿島
県西地区に、将来のJリーグ入りを期待される有望な中学3年生がいる。FC古河ジュニアユースの野口翼(総和南中)。
中盤でプレーする彼は、県内サッカー関係者によると、「ここ数年で最高の素材」らしい。高校入学を控える金の卵が選んだ進路は、J1広島ユースだった。

広島ユースといえば、先の全日本ユース選手権で6年ぶり2度目の優勝。ユース年代の大会では安定した成績を残し、日本代表の槙野智章を始め、
下部組織出身者がトップチームで数多く活躍している。野口に対し、はるばる茨城までスカウトに駆け付ける程、育成へ惜しみなく力を注ぐ。

本県出身の逸材が県外へ流出してしまう。J1鹿島にすれば歯がゆい思いだろう。だが、鹿島ユースは今年の全日本選手権で関東地区の代表にすらなれず、
ユース出身者の成功例も現在29歳の野沢拓也までさかのぼる。育成で後れを取っていることは明らかだ。

鹿島は来年、つくばに下部組織専用の施設を完成させる。育成年代強化へ向け、大きな使命を担っている。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 07:34:08 ID:XHEp+kkL0
広島ユースは参考になるかもな。

ヴェルディユースとか一時期のジェフユースと、
鹿島ユースのプロ排出率の違いは、
人口という母数が違うってことで説明が付くけど、
東京や千葉と比べたら広島は圧倒的に母数が小さいのに、
プロ排出率は高いからな。

まぁ、その広島よりさらに圧倒的に母数が小さいのが鹿島だが。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 07:35:11 ID:XHEp+kkL0
・育成組織の最近の主なニュース

【鹿島校(Y,JY,J)】
ユース監督にキッカ就任。
U-17日本代表候補にユースの鈴木、清永が選出。

【ノルテ校(JY)】

【つくば校(JY,J)】
育成施設を新設。完成はサッカー場2011年4月、クラブハウス同5月。
人工芝サッカーピッチ1面、人工芝フットサルコート(39×19m)3面。
総工費約3億円。日本のプロチームの育成施設としては金額、面積ともに国内最大。

【その他(クリニック、スペシャルクリニック等)】
銚子校開校(クリニック)
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:14:01 ID:n5FcLbOP0
高校の目玉新人取りながらユース育成もレベルアップすれば、
あとはブラジル人の選定眼を向上させるだけだな
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 11:10:46 ID:+dvfyCXKO
つくばの施設が上手く機能したら成田に同じ様なのを作るみたいだし、
フロントは人口不足解消に向けて積極的に動いているね
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 23:25:59 ID:XHEp+kkL0
>>26
ANTLERS REPORTの第16回で井畑社長が語ってるね、成田の件。
あと日経新聞の2010年12月17日朝刊にも記載があったと思う。


http://www.tostem.co.jp/antlers/
第16回放送「未来への投資〜アカデミー組織の充実〜」
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 23:27:35 ID:dvHAWteWO
本気だな
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 00:19:02 ID:chvQpOAcO
大袈裟じゃなくクラブの存亡をかけた問題だからね。

ところでユースの有望株は鈴木隆雅、谷川貴也、梶野勇太、西室隆規、
中川義貴、清永丈留辺りなのかな?
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 07:32:55 ID:cwrPsqNr0
人口増加の見込めるつくばに育成施設を作ることには大賛成だ。

でも、最初つくばって知ったときは腑に落ちなかった。
JR常磐線・高速常磐道沿いやつくばは、
鹿島と同じ茨城県でも、水戸や柏のホームって感じがする。
>>18>>21の野口翼君なんてさらに西の古河市出身みたいだし、
本人としても鹿島が自分のチームって感覚は薄かったんじゃないかな。

逆に、JR成田線・高速東関道沿いや成田や銚子は、
千葉県でも、鹿島のホームって感じがする。
だから、成田に育成施設が出来るんなら、
そういった意味でも歓迎したい。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 08:33:02 ID:nZltyR94O
後オレが良く名前を聞くのは、新2年で込山・斉藤
新1年で昇格したかわからないけど、城・高田・三塚・川上かな。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 13:45:20 ID:chvQpOAcO
>>30
つくばに拠点を置くのは下部組織の人材集めの為だけじゃなく、
アントラーズ色の薄い地域にファンを根付かせる狙いもある様だよ
今後の人口増加の見込みを考えたら絶対に抑えなきゃならない地域だしね

>>31
城Jr.は楽しみだね!
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:00:25 ID:4+cgGa92O
>>29
谷川とか西室ありなら徳野と小野瀬も。

昨年ジュニアユースをだいぶ観戦した立場からすると、>>31に加え、大竹、堀之内。あと新中3の小坂。
ノルテは上田と本多。つくばは岡田。
特に激しかったのが鹿島のGK争い。長尾と小泉が高レベルのスタメン争いをしてた。
たぶんどちらかはユースに上がらないと思うけど、本当にもったいない。
早く新1年の面子が知りたい…。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 23:17:53 ID:FDIzfH/lO
つくばから鹿島って便利な交通手段あるのかな?
育成施設でファンが増えてもスタに行きにくそう。

成田はフレンドリータウンかなにかだったよね。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 23:49:40 ID:cwrPsqNr0
・俺用メモ
ノルテ=ポルトガル語で北
ノルテジュニアユースは日立市を中心に茨城県北部で活動しているからと思われる。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 00:28:35 ID:COQeeOw8O
長尾は山田
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 07:27:14 ID:8uNZGGa70
>>34
ホームタウン
茨城県:鹿嶋市、神栖市、潮来市、鉾田市、行方市

フレンドリータウン
茨城県:日立市、つくば市、かすみがうら市、稲敷市、美浦村
千葉県:銚子市、東庄町、香取市、成田市
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 13:18:13 ID:0MLquc3zO
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 13:45:08 ID:TQ7iQdZjO
解雇されるとはいえイメージ悪いなぁ。
これで鹿島に来たいって子に影響がでなければいいが。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:23:21 ID:PlsQMgXfO
チンコラーズ
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:26:46 ID:TbDRqQj90
【サッカー】鹿島アントラーズのサッカースクール契約コーチを公然わいせつの疑いで逮捕 路上で女子高生らに下半身を露出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297918402/

【茨城】「夢を与える立場の」サッカーJ1鹿島アントラーズのサッカースクール契約コーチ、路上の女子高生3人に下半身露出で逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297915830/

路上の女子高生3人に下半身露出したJ1鹿島のコーチ逮捕
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297915727/
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:37:23 ID:bHC8X3Nf0
>>39
ユースを強化していこうっていうこの大事な時期になぁ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:41:00 ID:PlsQMgXfO
下腹部組織
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:42:00 ID:wHFB8+Fn0
下部を露出するんですね
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:43:25 ID:X1MWrFWq0
どこに出しても恥ずかしくない
立派な下部を育成
しているわけですね。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:43:43 ID:/hoVjd08O
変態に指導されるとどうなるんだろう???
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:49:09 ID:2djXps2M0
将来有望だな
香川みたくなるんだろ
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:59:56 ID:nTQL3Fl10


下部組織!

49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:02:29 ID:nTQL3Fl10


下部組織!

50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:03:20 ID:YBxyp0HK0



青少年に罪はありません。






代わりに大人のスレを荒らしてあげましょう。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:04:23 ID:uhBJjJPe0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:06:53 ID:nTQL3Fl10


【ユース等】鹿島チントラーズ下部組織

53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:09:59 ID:nTQL3Fl10

【サッカー】鹿島アントラーズのサッカースクール契約コーチを公然わいせつの疑いで逮捕 路上で女子高生らに下半身を露出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297918402/

【茨城】「夢を与える立場の」サッカーJ1鹿島アントラーズのサッカースクール契約コーチ、路上の女子高生3人に下半身露出で逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297915830/

路上の女子高生3人に下半身露出したJ1鹿島のコーチ逮捕
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297915727/
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:12:04 ID:0Io9VyS9O
鹿島おつ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:14:02 ID:rD3Wx9wK0


 こ こ で す ね ?

56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:14:41 ID:wBN8Y94j0
下部晒し組織のスレはここか!
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:21:05 ID:tjL4p5ce0
鹿島アントラーズ『下品』組織に見えた…
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 16:54:03 ID:rD3Wx9wK0


鹿島アントラーズ恥部組織スレはこちらです

59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 17:50:25 ID:s5/gmXRj0
タイミング良すぎるからこのスレ立てた奴は荒らしだな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 19:25:48 ID:8uNZGGa70
>>24
【ノルテ校(JY)】
クリニックコーチの五来圭介が公然わいせつで逮捕、クラブは五来を解雇。

弊クラブのサッカースクール契約コーチの逮捕に関して
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/9907
J1鹿島の契約コーチ、路上の女子高生3人に下半身露出で逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110217/crm11021713020014-n1.htm
J1鹿島コーチを逮捕=女子高生に下半身露出容疑−茨城県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011021700514
女子高校生に下半身露出の疑い 鹿島サッカーコーチを逮捕
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021701000357.html
鹿島のサッカースクールコーチがわいせつ罪で逮捕……チームがHPで謝罪
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=rbbtoday_74432
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 20:52:48 ID:/hoVjd08O
鹿島アントラーズ下腹部
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 21:13:46 ID:8uNZGGa70
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 22:54:09 ID:0MLquc3zO
>>62
おぉ!過去ログありがとう。
懐かしい名前がいっぱいだなー。

年代別の常連だった黒澤とか神田 、素材抜群の山住、大西とか期待してた
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 00:22:13 ID:b5dgKY0FO
下部組織=ティンコ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 07:01:46 ID:rZYNS3hP0
頭悪い連中はなぜここに来ないんだ?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 07:27:52 ID:yU8yuRv50
>>60
J1鹿島のスクールコーチ 下半身露出し逮捕
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210217048.html
鹿島のサッカースクール担当コーチが女子高生に“開チン”
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110218-OHT1T00038.htm
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 08:58:24 ID:EAIVMD42O
ゲキサカで清永の写真出てるけど、初めてみた。
凛々しくていい顔つきだ。なんとか代表残って欲しいね。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 15:00:54 ID:PNCz9IpT0
下腹部露出w
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 21:46:36 ID:aK6TC+Ks0
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 22:04:46 ID:uS8YznjmO
>>69
むしろレッドカードだろ。

こんなスレタイだけに荒らされたまま1000まで行くかと思ったけど、
あまり荒らされてなくて良かった。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 23:08:52 ID:0eRoYRwEO
スレタイつうかスレ自体には何の問題もないだろ。

>>30
成田とか銚子はどんどん切り取ってほしいね。
潜在的サポ多いでしょ。

>>67
オフィシャルでも見れるよ。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 23:58:09 ID:yU8yuRv50
千葉県北東部侵攻状況

・フレンドリータウン(ホームタウンに準ずる市町村)
銚子市、東庄町、香取市、成田市

・クリニック(育成組織のベース)
東庄校、銚子校

・育成施設建設予定
成田市
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 23:59:29 ID:yU8yuRv50
>>66
公然わいせつ:鹿島コーチ、下半身露出 容疑で逮捕され解雇 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110218ddlk08040159000c.html
鹿島契約コーチが下半身露出で逮捕
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20110218-738252.html
鹿島コーチ“開チン”容疑で逮捕される
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/02/18/0003811351.shtml
鹿島の契約コーチ、女子高生に下半身露出
http://www.sanspo.com/shakai/news/110217/sha1102171316013-n1.htm
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 01:09:22 ID:QIuKd1EXO
三塚が楽しみだ
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 01:47:09 ID:2MKQsydZ0
変態にコーチされてきた鹿島チンコダースの下腹部組織
76A級ライセンス保持者:2011/02/19(土) 02:12:58 ID:fMFd3XVWO
>>29
鈴木はポテンシャルは相当高いが、鹿島の下部組織のほったらかしスタイルの育成じゃ、大成はしなそう。
育成も南米式なのか知らないが、鹿島ユースの選手って一昔前のプレースタイルというか、基本的にインテリジェンスが低いよね。
とくにオンザボールでの判断力とか。

小谷野なんかも昔は凄かったけど、インテリジェンスに重きを置いた育成をしてないから、完全に伸び悩んじゃったし。

育成のスタイルというか、下部組織の体質を根本的に変えていかないと今後も期待はできないんじゃないかな。

意外と今回のスクールコーチの露出事件は、下部組織を大改革するチャンスかもね。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 05:40:17 ID:xo34crLZO
>>74
俺も三塚に期待だな。
中学生にしてすでに180センチある身体は魅力的だわ。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 09:23:57 ID:/vfuks6VO
オレも三塚は期待してる。CBやSBをやらされてるみたいだけど
是非ボランチで確定して育てて欲しい。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 11:38:05 ID:+kV+e5a20
>>72
道州制か他の制度かわからんけど、
地方分権を目的として現在の都道府県制が崩れる可能性があるから、
現在の都道府県の枠組みにとらわれず、
柔軟に各地に進出して欲しいね。

道州制が本当に実現するか、いつ実現するかもわからんし、
茨城県にはJ発足時のスタジアム建設の件などで恩があるから、
なるべく県内でというフロントの気持ちもわからなくないが。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 11:41:55 ID:+kV+e5a20
メニコンカップ2010
日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)
http://www.menicon.co.jp/company/culture/cup/index.html

1.生年月日、2.身長、3.体重、4.得意なプレー、5.好きなサッカー選手、6.夢へ一言!

背番号:6 川上 盛司 (所属チーム:鹿島アントラーズジュニアユース)
http://www.menicon.co.jp/company/culture/cup/w_profile/east07.html
1.1995.06.20
2.167cm
3.56kg
4.正確なパス
5.イニエスタ
6.プロサッカー選手。

背番号:11 高田 雅貴 (所属チーム:鹿島アントラーズジュニアユース)
http://www.menicon.co.jp/company/culture/cup/w_profile/east16.html
1.1995.09.18
2.179cm
3.63kg
4.スピード
5.ダビド・ビジャ
6.プロサッカー選手になって一流のストライカーになること。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 11:42:37 ID:+kV+e5a20
背番号:12 三塚 春輝 (所属チーム:鹿島アントラーズジュニアユース)
http://www.menicon.co.jp/company/culture/cup/w_profile/east11.html
1.1995.05.06
2.180cm
3.65kg
4.1対1の強さ
5.ジェラード
6.ワールドカップに出場する。

敢闘賞選手
川上 盛司 [鹿島アントラーズジュニアユース(茨城県)]
http://www.menicon.co.jp/company/culture/cup/kekka02.html
Q1.受賞の感想を教えてください
くやしい結果になってしまいましたが、このようなすばらしい賞をいただき、スタッフの方々や見に来てくれたお客様に感謝しています。

Q2.メニコンカップに出場していかがでしたか。
初めてプレーする人もいれば、知っている人もいましたが、すごく良い雰囲気で試合できたので勝ちたかったです。

Q3.これからの夢を教えてください。
世界に通用する選手を目指してがんばりたいです。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 11:56:20.22 ID:jK2SI7ud0
杉本以外にも、
川島・石神・澤口雅彦(岡山)とかの
ホームタウン住民もユース・ジュニアユース・ジュニアの
セレクション受けたりしたのかな。
佐々木はユース昇格のセレクションで落ちたんだろうか。

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00038685.html
●杉本恵太選手(名古屋):
「ハットトリック、記憶にあるのは小学校時代。
アントラーズのジュニアユースのセレクションに落ちた直後の
アントラーズジュニアユースとの試合だった。」
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:40:24.95 ID:b6UL/aN3O
鹿島ユースの場合、鹿島、ノルテジュニアユースのセレクションはないはず。
実力で落ち佐々木はセレクションなしで鹿学に行ったと思う。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 20:24:37.04 ID:Wp/3x/8O0
>世界に通用する選手を目指してがんばりたいです。

国内限定鹿島仕様の選手しか育成しないから無理
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 21:30:15.50 ID:eFSz86T/O
あなたの願望はどうでもよい
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:18:50.93 ID:JVscY8mg0
鈴木君はこの年代(1994.1.1以降生まれ)ではU-15のときから、
ずっと代表に選ばれているFWからCBにポジションが代わっても(少しブランクあるが)。
しかも、ひとつ上の年代(1993.1.1以降生まれ)の代表にも、
選ばれてるときがある(学年で言えば同い年が多いとはいえ)。
清永君は今回初召集というわけではなくて、
中3の時に鈴木君より先に招集されていて、今回返り咲いたみたいだ。

2011/02/08
U−17日本代表候補  トレーニングキャンプ(2/15〜26@静岡・千葉)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/26.html
DF
鈴木 隆雅 スズキ リュウガ SUZUKI Ryuga
1994.02.28 178 cm 63 kg 鹿島アントラーズユース
植田 直通 ウエダ ナオミチ UEDA Naomichi
1994.10.24 185 cm 70 kg 大津高校
MF
清永 丈留 キヨナガ タケル KIYONAGA Takeru
1994.10.24 173 cm 64 kg 鹿島アントラーズユース

2011/01/14
U-17(FIFA U-17ワールドカップ2011)日本代表候補 トレーニングキャンプ(1/22〜28@宮崎)メンバー・スケジュール
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/11.html
DF
鈴木隆雅 スズキ リュウガ SUZUKI Ryuga
1994.02.28 178cm63kg 鹿島アントラーズユース
植田直通 ウエダ ナオミチ UEDA Naomichi
1994.10.24 185cm70kg 大津高校
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:19:32.52 ID:JVscY8mg0
>>86の続き

2010/12/06
U-16日本代表候補トレーニングキャンプ(12/13〜17@静岡)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/470.html
DF
鈴木 隆雅 スズキ リュウガ SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 178cm 63kg 鹿島アントラーズユース
植田 直通 ウエダ ナオミチ UEDA Naomichi 
1994.10.24 185cm 70kg 大津高校

2010/10/19
U−16日本代表〔AFC U−16選手権2010(10/24〜11/7 ウズベキスタン)〕メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/415.html
DF
4 鈴木 隆雅 スズキ リュウガ SUZUKI Ryuga
1994.02.28 178cm 63kg 鹿島アントラーズユース
5 植田 直通 ウエダ ナオミチ UEDA Naomichi
1994.10.24 185cm 70kg 大津高校

2010/10/04
U−16日本代表  ヨルダン遠征(AFC U−16選手権直前キャンプ)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/386.html
DF
4 鈴木 隆雅 スズキ リュウガ SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 178p 63s 鹿島アントラーズユース
5 植田 直通 ウエダ ナオミチ UEDA Naomichi 
1994.10.24 185p 70s 大津高校
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:20:13.83 ID:JVscY8mg0
>>87の続き

2010/08/30
U−16日本代表 ウズベキスタン遠征(9/5〜16)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/328.html
DF
鈴木 隆雅 スズキ リュウガ SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 178p 63s 鹿島アントラーズユース
植田 直通 ウエダ ナオミチ UEDA Naomichi 
1994.10.24 185p 70s 大津高校 

2010/08/25
U−16日本代表候補トレーニングキャンプ(9/1〜5)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/324.html
DF
鈴木 隆雅スズキ リュウガSUZUKI Ryuga
1994.02.28178cm63kg鹿島アントラーズユース
植田 直通ウエダ ナオミチUEDA Naomichi
1994.10.24185cm70kg大津高校

2010/07/26
U−16日本代表 【第11回豊田国際ユースサッカー大会(8/2〜8)】メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/299.html
DF
鈴木 隆雅 スズキ リュウガ SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 178cm 63kg 鹿島アントラーズユース
植田 直通 ウエダ ナオミチ UEDA Naomichi 
1994.10.24 185cm 70kg 大津高校
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:28:11.96 ID:yH97jBYhO
携帯自演支援
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:28:20.78 ID:JVscY8mg0
>>88の続き

2010/07/06
U−17日本代表(第14回国際ユースサッカーin新潟)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/279.html
DF
鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 178cm 63kg 鹿島アントラーズユース
植田 直通 UEDA Naomichi
1994.10.24 185cm 70kg 大津高校

2010/05/06
U−16日本代表候補トレーニングキャンプ(5/13〜19@千葉)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/154.html
DF
鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga 1994.02.28
178cm 63kg 鹿島アントラーズユース
斉藤 洋一 SAITO Yoichi 1994.05.18
182cm 67kg 鹿島アントラーズユース

2010/03/23
U−16日本代表チームフランス遠征〔第38回モンテギュー国際大会〕メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/110.html
鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 178cm 63kg 鹿島アントラーズユース

2010/03/09
U−16日本代表チーム〔2010サニックス杯国際ユースサッカー大会〕メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/96.html
DF
鈴木 隆雅 SUZUKI RYUGA 
鹿島アントラーズユース 1994.02.28 178cm 63kg
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:29:36.52 ID:JVscY8mg0
>>90の続き

2009/08/18
U-15日本代表チーム(FIFA U-17ワールドカップ2011) マレーシア遠征メンバー(8/25〜9/2)
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/284.html
FW
鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga
1994.02.28 178 cm 63 kg 鹿島アントラーズユース

2009/07/27
U-16日本代表チーム 〔第10回豊田国際ユースサッカー大会(8/3〜9)〕メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/229.html
FW
17 鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga
1994.02.28 178p 63s 鹿島アントラーズユース

2009/07/06
U-15日本代表候補 トレーニングキャンプ(7/13〜19)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/197.html
FW
鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga
1994.02.28 178p 63s 鹿島アントラーズユース

2009/06/15
U-15日本代表候補 トレーニングキャンプ(6/22〜28)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/169.html
FW
鈴木 隆雅  SUZUKI Ryuga
1994.02.28 178 p 63 s  鹿島アントラーズユース
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:31:05.39 ID:JVscY8mg0
>>90の2010/03/23のポジションはDF。

>>91の続き

2009/05/22
U-15日本代表候補 トレーニングキャンプ(5/30〜6/5)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/112.html
FW
鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 178 p 63 kg 鹿島アントラーズユース

2009/03/27
U−15日本代表チーム オーストラリア遠征(4/5〜13)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/60.html
MF
14 清永 丈瑠KIYONAGA Takeru
1994.10.24 170 p 62 s レオーネ山口U-15
FW
16 鈴木 隆雅SUZUKI Ryuga
1994.02.28 178 p 63 s 鹿島アントラーズユース

2009/03/02
U-15日本代表候補 トレーニングキャンプ(3/9〜14)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/47.html
FP
清永 丈瑠 KIYONAGA Takeru 
1994.10.24 170p 62s レオーネ山口U-15
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 22:00:21.56 ID:JVscY8mg0
この選手は鈴木君と同学年(4月から高3)なのだけど、
高1のときは鹿島ユースにいたらしいが、
なぜか高2から登録が鹿島学園になっている。
なぜなんだろうか?
高2のときにすでに県内1ドリブラーと呼ばれているらしい。
この冬の選手権に出ていた。

011/02/04
U-18日本代表候補トレーニングキャンプ【第2グループ】(2/15〜18@静岡)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/20.html
西谷 和希 ニシヤ カズキ NISHIYA Kazuki
1993.10.05 168cm/56kg 鹿島学園高校
94しーら。:2011/02/21(月) 22:08:45.85 ID:Rxf+I46Y0
私宮内と同じクラスで、近所だった者です。
冗談抜きで宮内はサッカーうまい。
キャラも強烈で、みんなのムードメーカーで、
いつもへらへらしてたけど、
毎日夜中までサッカーのボール蹴る音は
聞こえてたよ。
あいつが有名ならないなんてあり得ないし、
想像できない。
そのくらいビッグな奴だった。
まあ、少なくとも小さな所で収まってるような
人じゃないから、将来活躍する選手になると思う!
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 22:50:41.65 ID:za7yl8ngO
>>93
高1から学園だぞ?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 23:41:57.15 ID:kb3yHp4R0
どうせ今いる奴も代表に貢献しない奴ばかりなんだろ
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 07:14:19.68 ID:vsL1u9BBO
思考停止じゃ何も始まらないぞ
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 07:34:12.44 ID:N44FMvmB0
>>95
このサイトが間違ってるのかな?

関東トレセンリーグU-16
http://www.spo-mane.com/contents/tresen.html
26 1 西谷 和希 茨城(鹿島アントラーズユース)
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 13:31:18.48 ID:Z/qUQ7ZmO
そろそろノルテやつくば出身のトップ昇格も出して欲しいな。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 22:16:52.33 ID:N44FMvmB0
選手 - 早稲田大学ア式蹴球部 オフィシャルサイト
http://www.waseda-afc.jp/modules/tinyd0/index.php?id=8
2年生
MF 島田 譲 174/72 鹿島アントラーズY
1年生
DF 望月 理人 177/70 鹿島アントラーズY
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 10:20:27.46 ID:0Tr1Dej4O
早くHPのユースのメンバーの更新されないかなー。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 22:42:46.22 ID:GhEnaxmkO
>>9
99年のユース大量昇格とか懐かしいな。

そう言えば大宮→草津の川原って引退しちゃったの?
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 23:47:01.77 ID:E32cWER90
大阪学院大学体育会サッカー部
http://www.ogufc.net/players.htm

3年DF86 田中光 鹿島アントラーズY175cm経済
1年FW27 神田圭介 鹿島アントラーズユース164cm経済
1年GK51 鈴木成彰 鹿島アントラーズユース182cm経済
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 23:47:43.72 ID:E32cWER90
元ユースの藤田豊のブログ
http://www.penalty.co.jp/blog/yutaka_fujita/

野沢、満男の写真とか鹿島の話題がたまに出てくる。
http://www.penalty.co.jp/blog/yutaka_fujita/article/002659/
http://www.penalty.co.jp/blog/yutaka_fujita/article/000962/
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:15:24.26 ID:OPPNFDbR0
【2010年度 U-16トレセン 1995.1.1以降生まれ】
2010/11/18
2010ナショナルトレーニングキャンプU−16東日本/西日本〔前期〕
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/111.html
東日本メンバー(PDF)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/111/east_member.pdf
No. Pos 選手氏名 生年月日 p s チーム名 学年 地域 都道府県
17 MF 三塚 春輝 1995/05/06 180 67 鹿島アントラーズジュニアユース 中3 関東 茨城県
21 MF 川上 盛司 1995/06/20 168 56 鹿島アントラーズジュニアユース 中3 関東 茨城県

【2010年度 U-14トレセン 1996.1.1以降生まれ】
2010/11/18
2010ナショナルトレセンU−14東日本/中日本/西日本(後期)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/110.html
東日本メンバー(PDF)
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/110/101119nationaltorecenhigashiU14.pdf
No. Pos 選手氏名 生年月日 p s チーム名 学年 地域 都道府県
32 DF 小坂 悠登 1996/04/14 178 61 鹿島アントラーズジュニアユース 中2 関東 茨城県
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:16:33.00 ID:OPPNFDbR0
【2010年度 U-12トレセン 1998.1.1以降生まれ】
2010/12/22
2010 ナショナルトレセンU−12 関東 開催概要
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/117.html
メンバー(PDF)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/117/member_kantou1224.pdf
No ポジション 氏名 生年月日 都道府県名 チーム名 学年 女子 身長 体重
62 FP 長須 稜太 1998/05/03 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 147cm 46kg
63 FP 松浦 航洋 1998/09/29 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 156cm 42kg
64 FP 半田 尚之 1998/05/17 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 149cm 38kg
65 FP 高木 直大 1998/08/19 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 148cm 39kg

2010/09/01
2010 ナショナルトレセンU−12 関東 開催概要
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/87.html
参加選手(PDF)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/87/03.pdf
No ポジション 氏名 生年月日 道府県名 チーム名 学年 身長 体重
55 MF 高木 直大 1998 / 08 / 19 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 148cm 39kg
56 FW 高土 憂希 1998 / 05 / 20 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 141cm 32kg
57 DF 長須 稜太 1998 / 05 / 03 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 147cm 46kg
58 MF 半田 尚之 1998 / 05 / 17 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 149cm 38kg
59 MF 松浦 航洋 1998 / 09 / 29 茨城県 鹿島アントラーズジュニア 小6 156cm 42kg
60 FW 川島 ミザキ 1999 / 02 / 05 茨城県 鹿島アントラーズつくばジュニア 小6 142cm 37kg

【2009年度 U-18GKキャンプ 1991.1.1以降生まれ】
2009/10/09
2009 U−18/U−15 GKキャンプ(10/16〜18@Jヴィレッジ)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/79.html
U-18
八木 直生   YAGI Naoki 
1991.12.18 197 cm 75 kg  鹿島アントラーズユース
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:17:17.53 ID:OPPNFDbR0
【2009年度 U-16トレセン 1993.1.1以降生まれ】
2009/11/19
2009 ナショナルトレーニングキャンプU-16 開催要項
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/97.html
中川 義貴 1993.07.14 茨城県
鹿島アントラーズユース 高1 176cm 68kg

2009/08/21
「2009 ナショナルトレーニングキャンプU-16」を東西で開催
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/60.html
メンバー(PDF)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/60/01.pdf
36 FW 中川 義貴 1993.07.14 茨城県 鹿島アントラーズユース 高1 176 cm 68 kg

【2009年度 U-14エリートプログラム 1995.1.1以降生まれ】
2009/12/14
JFAエリートプログラム U-14トレーニングキャンプ 
JOC日・韓競技力向上スポーツ交流事業(12/16〜12/21)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/103.html
11 三塚 春輝 MITSUKA Haruki
1995.05.06 178p 60s 鹿島アントラーズジュニアユース

2009/09/18
JFAエリートプログラム【U-14】 トレーニングキャンプ(9/23〜27@青森)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/68.html
FP
9  三塚 春輝  MITSUKA Haruki 
1995.05.06 178 cm 60 kg  鹿島アントラーズジュニアユース
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:26:13.86 ID:OPPNFDbR0
【2009年度 U-14トレセン 1995.1.1以降生まれ】
2009/11/19
2009 ナショナルトレセンU-14 開催要項
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/98.html
DF
堀之内 航平 1995/10/30 茨城県
鹿島アントラーズジュニアユース 中2 177 cm 60 kg
MF
川上 盛司 1995/06/20 茨城県
鹿島アントラーズジュニアユース 中2 163 cm 52 kg
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:27:11.52 ID:OPPNFDbR0
【2009年度 U-12トレセン 1997.1.1以降生まれ】
2009/12/25
2009 ナショナルトレセンU−12 関東(後期) 開催概要
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/112.html
メンバー(PDF)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/112/01.pdf
3 FW 武田 諒太 1997/06/22 153cm 42kg 小6 鹿島アントラーズジュニア 茨城県
4 DF 仲田 真悟 1997/11/20 149cm 36kg 小6 鹿島アントラーズジュニア 茨城県
5 MF 中村 圭汰 1997/05/28 143cm 32kg 小6 鹿島アントラーズジュニア 茨城県
6 MF 野中 大河 1997/04/23 152cm 42kg 小6 鹿島アントラーズつくばジュニア 茨城県
8 FW 大森 結貴 1997/11/14 143cm 33kg 小6 鹿島アントラーズジュニア 茨城県
9 FW 小沼 峻 1998/01/12 140cm 32kg 小6 鹿島アントラーズジュニア 茨城県

2009/09/02
2009 ナショナルトレセンU−12 関東 前期 概要・メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/64.html
GK 江藤 将司 1998/01/03
鹿島アントラーズジュニア 小6 147cm 39kg
FW 武田 諒太 1997/06/22
鹿島アントラーズジュニア 小6 153cm 42kg
DF 仲田 真悟 1997/11/20
鹿島アントラーズジュニア 小6 149cm 36kg
MF 中村 圭汰 1997/05/28
鹿島アントラーズジュニア 小6 143cm 32kg
DF 茂木 星也 1997/10/15
鹿島アントラーズジュニア 小6 152cm 39kg
MF 河合 祐次郎 1997/11/11
鹿島アントラーズつくばジュニア 小6 146cm 36kg
DF 野中 大河 1997/04/23
鹿島アントラーズつくばジュニア 小6 152cm 42kg
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:27:59.05 ID:OPPNFDbR0
【2008年度 U-16トレセン 1993.1.1以降生まれ】
2009/03/19
2008ナショナルトレーニングキャンプU−16東日本/西日本(後期)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/12.html
FW 中川 義貴 1993.07.14 175p 67kg 
鹿島アントラーズジュニアユース 茨城県
FW 梶野 勇太 1993.05.02 170p 58kg 
鹿島アントラーズジュニアユース 茨城県

2008/11/18
ナショナルトレセンU-16東日本
1 GK山田 啓太 1993/01/11 茨城県
鹿島アントラーズユース 高1 187cm 76kg
29 中川 義貴 1993/07/14 茨城県
鹿島アントラーズジュニアユース 中3 175cm 67kg
30 梶野 勇太 1993/05/02 茨城県
鹿島アントラーズジュニアユース 中3 170cm 58kg
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:35:04.79 ID:OPPNFDbR0
【2008年度 U-14エリートプログラム 1994.1.1以降生まれ】
2009/03/17
JFAエリートプログラムU-14 トレーニングキャンプ (3/18〜22)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/9.html
鈴木 隆雅 SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 178p 63s FCみやぎバルセロナ 

2008/08/15
JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業
JFAエリートプログラム U-14選抜 韓国遠征メンバー(8/21〜27)
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2008/d20080815_1.html
■FP:
鈴木 隆雅
SUZUKI Ryuga     1994.02.28 175cm/60kg FC宮城バルセロナ

2008/06/11
エリートU-14キャンプを開催
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2008/d20080611_1.html
■FP:
鈴木 隆雅
SUZUKI Ryuga     1994.02.28 175cm/60kg FC宮城バルセロナ(宮城)

【2008年度 U-14トレセン 1994.1.1以降生まれ】
2008/11/18
ナショナルトレセンU-14東日本
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2008/d20081118_1_1.html
17 FW 小野瀬 恵亮 1994/07/08 茨城県
鹿島アントラーズノルテジュニアユース 中2 170cm 55kg
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:35:53.10 ID:OPPNFDbR0
【2008年度 U-12トレセン 1996.1.1以降生まれ】
2008/12/24
2008 ナショナルトレセンU−12 関東
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2008/d20081224_1_1.html
1 MF 吉野 龍之介 1996/04/02 茨城県
鹿島アントラーズジュニア 小6 155cm 46kg
2 DF 菊地 隼介 1996/04/21 茨城県
鹿島アントラーズジュニア 小6 153cm 42kg
3 FW 鈴木 優磨 1996/04/26 茨城県
鹿島アントラーズジュニア 小6 150cm 38kg
4 DF 三輪 泰平 1996/05/24 茨城県
鹿島アントラーズジュニア 小6 147cm 33kg
5 MF 方波見 涼甫 1996/06/23 茨城県
鹿島アントラーズジュニア 小6 149cm 39kg
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 13:01:45.95 ID:OPPNFDbR0
>>86-93

・今年以降に行われる年代別世界大会の直近の代表召集で選ばれている鹿島の選手

開催年,大会名,年齢区分,監督,現況,鹿島からの代表メンバー
2011,U-20WC,1991.1.1以降生まれ(現U-20),布,予選敗退,なし
2011,U-17WC,1994.1.1以降生まれ(現U-17),吉武,今年本大会開催,鈴木、清永、(植田)
2012,U-23OG,1989.1.1以降生まれ(現U-22),関塚,今年予選開始,なし
2013,U-20WC,1993.1.1以降生まれ(現U-18),吉田,今年始動,なし
2013,U-17WC,1996.1.1以降生まれ(現U-15),吉武,今年始動予定,未招集

※ 布ジャパンは予選敗退により解散。
※ WC=World Cup、OG=Olympic Games。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 13:02:34.48 ID:OPPNFDbR0
>>86-93>>105-113

・まだ年代別代表に参加可能な年齢の鹿島の選手

生年,U-23,,,,,U-20,,,,,,U-17,,,,,,,,年代別世界大会の結果・予定,,,鹿島の選手
1989,12倫敦,09EGY,05PER 今年予選,予選敗退,予選敗退 當間☆、(川俣)
1990,12倫敦,09EGY,07KOR 今年予選,予選敗退,GL敗退 大迫
1991,12倫敦,11COL,07KOR 今年予選,予選敗退,GL敗退 八木
1992,12倫敦,11COL,09NGA 今年予選,予選敗退,GL敗退 土居、柴崎、梅鉢、昌子
1993,16里約,13XXX,09NGA ××××,××××,GL敗退 梶野、中川
1994,16里約,13XXX,11MEX ××××,××××,本選出場 鈴木☆、斉藤、小野瀬、清永、(植田)
1995,16里約,15XXX,11MEX ××××,××××,本選出場 三塚、川上、堀之内
1996,16里約,15XXX,13XXX ××××,××××,×××× 小坂

※ 生年が1992年より前は鹿島トップチームの現在籍選手。
※ 1993年より後は鹿島の下部組織に所属し、
  年代別代表・トレセン・エリートプログラムに選出された経験のある選手。
  ただし、U-12トレセンは大量に選出されるため参考にせず。
※ ☆印は早生まれ。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 10:32:40.55 ID:ujBBpoClO
あげ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 12:03:50.15 ID:PFGtAB760
育成年代の主要大会

・ジュニア【第4種,小学生年代】
全日本少年サッカー大会

・ジュニアユース【第3種,中学生年代】
高円宮杯全日本ユースサッカー選手権 (U-15)大会
日本クラブユースサッカー選手権 (U-15)大会
関東ユース (U-15)サッカーリーグ

※ 全国中学校サッカー大会

・ユース【第2種,高校生年代】
高円宮杯全日本ユースサッカー選手権 (U-18)大会
日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会
Jリーグユース選手権大会(Jユースカップ)
JFAプリンスリーグU-18関東(上位の全国リーグ発足か?)

※ 全国高等学校サッカー選手権大会
※ 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(インターハイ、高校総体)
※ 国民体育大会サッカー競技(国体)
※ 天皇杯全日本サッカー選手権大会

[大学生年代]
[※ 全日本大学サッカー選手権大会(インターカレッジ)]
[※ 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント]
[※ 全国地域大学リーグ(関東大学サッカーリーグ、等)]
[※ 天皇杯全日本サッカー選手権大会]
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 15:00:52.74 ID:CP8Io+jf0
メンバー紹介 日本大学サッカー部
http://www.nu-soccer.com/member/
4年生
小峯 拓也 4 MF 鹿島アントラーズ
山本 啓人 4 MF 鹿島アントラーズ
2年生
橋本 直樹 2 DF 鹿島アントラーズY
奥田 幸彦 2 GK 鹿島アントラーズY
1年生
中森 俊介 1 DF 鹿島アントラーズY
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 15:01:42.25 ID:CP8Io+jf0
東洋大学体育会サッカー部
http://fctoyo.d2.r-cms.jp/member_detail/id=68
名前 上田 悌史郎
出身高校 鹿島学園高等学校
コメント
前所属チーム
鹿島Y
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 15:03:35.89 ID:CP8Io+jf0
茨城大学サッカー部
ttp://www.geocities.jp/ibaraki_univ_football/2008member.html
3年生
田宮慎也(たみやしんや)
GK・DF・FW 教育学部人間環境スポーツ 鹿島アントラーズユース出身

早稲田大学 HUMAN F.C.
ttp://www.geocities.jp/sinkantousl/2008cup/08cup-finalkekka.html
関和寛 鹿島ユース

日本体育大学
ttp://output.simseed.net/kanto-univ/disp/team_data.jsp?teamid=17
背番号ポジション選手氏名新加入生年月日年齢身長(cm)体重(kg)出身校前登録チーム
25FW舩橋 駿輔 1990.04.152017063鹿島学園高校鹿島アントラーズユース
138DF下山 侑大 1990.12.312018071鹿島学園高校鹿島Y

帝京大サッカー部メンバー
ttp://www.geocities.jp/teikyo_univ_fc_2009/gunji.html
氏名      郡司 拓也
 学年      2
 前所属    鹿島アントラーズユース

東京学芸大学
ttp://gakugei-soccer.boy.jp/profile09/prof09_1st/32fujii.html
DF 32  藤井 航大
前所属チーム 鹿島アントラーズユース

国士舘大学
ttp://kokushikan-fc.com/modules/myalbum1/photo.php?lid=293
氏名 新田 大裕
前所属チーム 鹿島アントラーズユース
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 19:18:21.51 ID:zeigTVRI0
拓殖大学
ttp://takushoku-univ-fc.jp/players/2007/
添田哲也選手
ttp://takushoku-univ-fc.jp/players/2008/
藤川勇選手
島田博彰選手
ttp://blog.goo.ne.jp/takudaisoccer/e/0d291b4504fea71577e7d0790e3fbdea
2年退部? 清司岬樹

立教大学
ttp://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/soccer/senseki/2009/J%82%92/jr0422.htm
退部? MF40山本 祐介1鹿島アントラーズユース(茨城県)

中央大学学友会サッカー部
ttp://chuo-fc.com/member/index.html
4年 畑中 亮人 前所属:鹿島学園高校(鹿島Y)
1年 川嶋廉 前所属:鹿島学園高校(鹿島Y)

阪南大学
ttp://www.jufa-kansai.jp/meet/rookie/10_pdf/men_23.pdf
背番号 氏名 ポジション 学年 身長 体重 出身チーム
28 阿部 勇治 MF 1 165 61 鹿島アントラーズY(茨城県)

順天堂大学蹴球部
ttp://jfc1956.p1.bindsite.jp/team_infomationtop/cn44/zakisan.html
岡崎 孝幸 / Takayuki OKAZAKI
高校      鹿島学園高校(鹿島アントラーズユース)

関西大学サッカー部
ttp://ku-fc.com/1.html
柴田泰地 Shibata Taichi
1991.4.16 DF 2 鹿島アントラーズユース(茨城)出身
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 19:19:12.32 ID:zeigTVRI0
青山学院大学体育会サッカー部
4年生(2007年入学 Member 2007)
ttp://www.aogaku-soccer.net/index.php/player/4.html
諸岡 辰哉 モロオカタツヤ【出身】 鹿島アントラーズユース
深谷 聖 フカヤ タカシ【出身】 鹿島アントラーズユース
3年生(2008年入学 Member 2008)
ttp://www.aogaku-soccer.net/index.php/player/3.html
忰山 翔 カセヤマショウ【出身】 鹿島アントラーズユース
2年生(2009年入学 Member 2009)
ttp://www.aogaku-soccer.net/index.php/player/2.html
藪 裕史朗 ヤブユウシロウ【出身】 鹿島アントラーズユーズ
1年生(2010年入学 Member 2010)
ttp://www.aogaku-soccer.net/index.php/player/1.html
出頭 卓也 シュットウタクヤ【出身】 鹿島アントラーズユース

神奈川大学体育会サッカー部
ttp://jindai-fc.com/sensyu/2010/04/post-102.html
高江洲 政宗
Masamune Takaesu
出身校(クラブ) 鹿島学園(鹿島アントラーズユース)
所属チーム歴 宇栄原FC→安岡中学校→鹿島アントラーズユース

現4年生だが退部?
ttp://kufcdiary.blog51.fc2.com/blog-entry-82.html
1年生紹介【第6回】 金澤 昂之
G好きなサッカー選手
 →内田篤人(アントラーズ)スティーブン・ジェラード(リバプール)C・ロナウド(マンチェスター・U)
以上、大茂・南野・吉田に続くアントラーズユース出身の金澤昴之でした。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 19:20:24.48 ID:zeigTVRI0
鹿屋体育大学サッカー部
ttp://people.nifs-k.ac.jp/soccer/sub_1/sub_menber/25/25_p9.htm
野林涼
出身チーム(高) 鹿島アントラーズユース

専修大学体育会サッカー部
ttp://www.senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=18
佐伯大成 鹿島学園高校出身/鹿島Y
ttp://www.senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=35
柿沼優太 鹿島学園高校出身/鹿島Y
ttp://senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=38
山住允
ttp://www.senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=99
松崎慎也
ttp://www.senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=117
佐藤翔吾
ttp://www.senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=122
中野 翔太 鹿島アントラーズユース出身
ttp://senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=124
望月 健悟
ttp://www.senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=44
大西 佑亮 鹿島学園高校出身/鹿島Y
ttp://senshu-fc.com/modules/myalbum/photo.php?lid=40
山崎 賢人
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 22:17:08.43 ID:H6N05FYK0
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:37:00.58 ID:A4wYJA6T0
2010 福島・Jヴィレッジキャンプ トレーニング3日目 2010/06/23
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/camp/7352
キャンプ初日から今日の午前までの3日間、ユースから3年生の土居・藤代、2年生の梶野・鈴木の4選手がトレーニングに参加していました。

ユースより3選手が宮崎キャンプに参加 2011/02/07
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/academy/9778
2月7日から始まる宮崎キャンプに鹿島ユースの鈴木隆雅、西室隆規、谷川貴也の3選手が参加します。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 22:33:22.95 ID:VIol3Gdn0
国民体育大会(国体)2010
国体少年男子の部はU-16(1994.1.1-1996.4.1)

http://ameblo.jp/hello-czo/entry-10624360527.html
茨城県
監督  長谷川祥之
1GK 田邊快人 15 鹿島学園高校
2DF 斎藤洋一 16 鹿島アントラーズユース
3DF 島田圭祐 15 鹿島学園高校
4DF 徳野 舜 16 鹿島アントラーズユース
5DF 鈴木隆雅 16 鹿島アントラーズユース
6MF 宮内龍汰 16 鹿島アントラーズユース
7MF 小山大賀 15 鹿島学園高校
8MF 古橋広樹 16 鹿島学園高校
9MF 井黒瑳我人 15 鹿島学園高校
10MF 清永丈瑠 15 鹿島アントラーズユース
11FW 植野元紀 16 鹿島アントラーズユース
12GK 佐藤智哉 16 鹿島学園高校
13MF 橋本龍馬 15 鹿島学園高校
14MF 熊田翔吾 15 鹿島学園高校
15FW 小野瀬恵亮 16 鹿島アントラーズユース
16FW 安藝敬宏 16 鹿島学園高校
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 00:46:10.02 ID:y4VRnndlO
なかなかオフィシャルのユースメンバー更新しないね。
誰か新一年知ってる人いる?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 07:59:21.33 ID:/P5N74y1O
期待あげ
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 19:57:57.14 ID:agStajJp0
新1年はやっぱこの時の選抜メンバーが中心なのかな?

アカデミートレセン ヨーロッパ遠征について 2010/07/16
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/club_info/8271

【選手】
  No. p.s 名前 チーム
01 1 GK 小泉 勇人 鹿島
02 16 GK 長尾 直弥 鹿島
03 3 DF 堀之内 航平 鹿島
04 6 DF 池本 陽彦 鹿島
05 13 DF 宮内 雄希 つくば
06 4 DF 森 聖也 つくば
07 12 DF 上田 大空 ノルテ
08 17 DF 富岡 秀平 ノルテ
09 7 MF 本多 崇宏 ノルテ
10 8 MF 川上 盛司 鹿島
11 14 MF 小林 慶太 ノルテ
12 2 MF 三塚 春輝 鹿島
13 5 MF 長石 涼真 鹿島
14 15 MF 岡田 健太郎 つくば
15 18 MF 大竹 蓮 鹿島
16 9 FW 城 玲央奈 鹿島
17 10 FW 辛島 昌幸 ノルテ
18 11 FW 高田 雅貴 鹿島
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:26:11.61 ID:hWalmrOS0
ユース卒業生の現所属チーム。
今後、鹿島に再加入したり、対戦することもあるかも。

・2006年度卒業(大学4年)
小谷野顕治(鹿島アントラーズ)
山本啓人(日本大学)→(ザスパ草津)
小峯拓也(日本大学)
深谷聖(青山学院大学)
諸岡辰哉(青山学院大学)
畑中亮人(中央大学)
添田哲也(拓殖大学)
佐伯大成(専修大学)
上田悌史郎(東洋大学)
関和寛(早稲田大学 同好会)
金澤昴之(神奈川大学 退部?)
八木修司(不明)
橋本竜一(不明)
菅谷竜樹(不明)
立野純一(不明)
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:26:53.65 ID:hWalmrOS0
・2007年度卒業(大学3年)
川俣慎一郎(鹿島アントラーズ)
松崎慎也(専修大学)
山住允(専修大学)
佐藤翔吾(専修大学)
柿沼優太(専修大学)
藤川勇(拓殖大学)
島田博彰(拓殖大学)
田宮慎也(茨城大学)
野林涼(鹿屋体育大学)
忰山翔(青山学院大学)
田中光(大阪学院大学)
中塚大亮(不明)

・2008年度卒業(大学2年)
中野翔太(専修大学)
望月健悟(専修大学)
大西佑亮(専修大学)
山崎賢人(専修大学)
奥田幸彦(日本大学)
橋本直樹(日本大学)
舩橋駿輔(日本体育大学)
下山侑大(日本体育大学)
島田譲(早稲田大学)
藪裕史朗(青山学院大学)
郡司拓也(帝京大学)
山本祐介(立教大学)
藤井航大(東京学芸大学)
清司岬樹(拓殖大学 退部?)
境野将馬(不明)
羽成翔(不明)
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:27:39.75 ID:hWalmrOS0
・2009年度卒業(大学1年)
八木直生(鹿島アントラーズ)
神田圭介(大阪学院大学)
鈴木成彰(大阪学院大学)
柴田泰地(関西大学)
新田大裕(国士舘大学)
望月理人(早稲田大学)
高江洲政宗(神奈川大学)
出頭卓也(青山学院大学)
川嶋廉(中央大学)
阿部勇治(阪南大学)
岡崎孝幸(順天堂大学)
中森俊介(日本大学)
大西健太(不明)
中村開人(不明)
坂本光(不明)

・2010年度卒業(高校3年)
土居聖真(鹿島アントラーズ)
仙洞田建
小俣翔太
山田啓太
田中薫平
原山瑞貴
植村侑太
小川諒真
大川尚央
青野友輝
吉田隼
藤代健太
細田健太朗
村岡洸
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 22:15:53.57 ID:/nQwhd5h0
野林は鹿屋体大で主将やってるんだね
内定スレによるとFC東京が狙ってるみたい
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 12:06:50.35 ID:CfvNLg6r0
2007年度の全日本少年サッカー大会の準決勝と決勝の鹿島のメンバー。
準優勝で、当時のメンバーが今の新1年生に結構残っている。
まぁ、中学生年代では目立った結果を残していないので、過剰な期待は禁物だが。

準決勝
ttp://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/50889485.html
鹿島アントラーズ
−−−−−−−−−高田雅貴−−−−−−−−−
−−-大竹蓮-−−−山野篤史−−−城玲央奈−−
−−−−−−川口大翔−−川上盛司−−−−−−
−池本陽彦−堀之内航平−三塚春輝−菅谷将人−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−竹松俊稀−−−−−−−−−

決勝
ttp://ameblo.jp/u-23verdy/entry-10042988431.html
 <鹿島・前半〜>
   高田   山野
      川上
  大竹      城
      川口
 池本 堀之内 三塚 菅谷
      竹松
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 12:07:46.42 ID:CfvNLg6r0
ここまでで話題に上ったユース生、ジュニアユース生。

ユース
新3年生
鈴木隆雅>>11-13>>15>>29
中川義貴>>11>>29
梶野勇太>>29
谷川貴也>>29>>33
西室隆規>>29>>33

新2年生
清永丈瑠>>11>>16>>19>>29>>67
込山雄奨>>31
斎藤洋一>>31
徳野舜>>33
小野瀬恵亮>>33
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 12:08:28.50 ID:CfvNLg6r0
>>134

新1年生
川上盛司>>5-6>>31
高田雅貴>>5-6>>31
三塚春輝>>5>>31>>74>>77-78
堀之内航平>>6>>33
宮内雄希>>14>>22>>94(広島ユースに加入)
城玲於奈>>31-32
大竹蓮>>33
上田大空>>33
本多崇宏>>33
岡田健太郎>>33
長尾直弥>>33>>36(青森山田へ進学?)
小泉勇人>>33

ジュニアユース
新3年生
小坂悠登>>33
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 12:44:01.42 ID:VCa+2hIj0
内弁慶養成所
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 20:56:58.50 ID:rPyXhkxRO
捕手
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 19:39:23.19 ID:I6QKUBrNO
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 20:21:56.00 ID:CS8AN66VO
三塚はDFなのか。
ボランチで育てて欲しいなぁ。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 01:38:15.81 ID:xjieUjWk0
新1鹿7ノ1つ3外3
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 08:10:40.37 ID:5wMc5VnxO
外3の内訳は?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 08:42:11.76 ID:mi5ILgPGO
>>140
メンバーの名前もお願いしますm(__)m
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 14:27:42.18 ID:mi5ILgPGO
オフィシャル更新きたね。
城が昇格してないね。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 14:48:49.17 ID:Ivw5D3ucO
城のプレー永らく見てなかったんだけどどんな感じだったんだろうか
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 19:36:53.56 ID:cmBWxj+50
http://www.so-net.ne.jp/antlers/academy/youth.html

<1年生>
小泉勇人 1)GK 2)1995.9.14 3)A型 4)185cm 5)74kg 6)アントラーズJY 7)茨城県
新妻涼 1)GK 2)1995.5.9 3)AB型 4)187cm 5)66kg 6)楢葉中 7)福島県
堀之内航平 1)DF 2)1995.10.30 3)A型 4)180cm 5)65kg 6)アントラーズJY 7)茨城県
森聖也 1)DF 2)1995.11.25 3)O型 4)180cm 5)80kg 6)アントラーズつくば 7)茨城県
池本陽彦 1)DF 2)1995.7.31 3)A型 4)165cm 5)62kg 6)アントラーズJY 7)茨城県
阿部翔 1)DF 2)1995.10.31 3) 4)164cm 5)52kg 6)栃木SC 7)栃木県
川上盛司 1)MF 2)1995.6.20 3)O型 4)167cm 5)56kg 6)アントラーズJY 7)栃木県
三塚春輝 1)MF 2)1995.5.6 3)B型 4)180cm 5)67kg 6)アントラーズJY 7)千葉県
本多崇宏 1)MF 2)1995.10.4 3) 4)168cm 5)60kg 6)アントラーズノルテ 7)茨城県
岡田健太郎 1)MF 2)1995.4.13 3)A型 4)175cm 5)60kg 6)アントラーズつくば 7)茨城県
大竹蓮 1)MF 2)1995.8.11 3)O型 4)168cm 5)56kg 6)アントラーズJY 7)茨城県
山口遼 1)FW 2)1995.11.23 3)O型 4)177cm 5)68kg 6)アントラーズつくば 7)茨城県
小林延哉 1)FW 2)1995.6.25 3) 4)173cm 5)63kg 6)河口湖ラーゴ 7)山梨県
高田雅貴 1)FW 2)1995.9.18 3)B型 4)179cm 5)63kg 6)アントラーズJY 7)茨城県
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 22:12:02.81 ID:cmBWxj+50
昨年から登録ポジションを変更した選手

3年生
鈴木隆雅 FW→DF
斉藤駿介 DF→MF

2年生
植野元紀 FW→DF
熊田翔吾 MF→DF
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 22:43:52.14 ID:mi5ILgPGO
180近い選手がCBとかにコンバートされてるね。
ユースにも185くらいの選手欲しいとこだね。
あと栃木SCからきた阿部って鹿島としてはJチームのJYからは初なのかな?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 15:28:52.78 ID:Vux9+gco0
>>147
川俣がいる。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 17:09:22.93 ID:GOrKqpO/0
U-16トレセン(1995.1.1以降生まれ)になぜか1996以降生まれの選手が多いと思ったら(鹿島からは選ばれていない)、
>>138で1995以降生まれを召集するからなのか。

2011/03/07
U-16ナショナルトレーニングキャンプ (3/14〜18@静岡) メンバー
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2011/18.html

2011/03/08
U-16日本代表<サニックスカップ(3/15〜21@福岡)>メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/61.html

13年トルコ、15年はNZ=20歳以下W杯サッカー
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011030400175

 【ロンドン時事】国際サッカー連盟(FIFA)は3日、20歳以下(U20)ワールドカップ(W杯)2013年大会をトルコ、
15年大会をニュージーランドで開催すると発表した。
 17歳以下(U17)W杯は13年大会がアラブ首長国連邦、15年大会はチリで開催される。 (2011/03/04-09:35)
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 17:14:01.16 ID:GOrKqpO/0
1年前の記事だけど、リオ五輪もU-23なんだね。
梶野、中川、鈴木、清永とかも五輪出場のチャンスあり。

 【五輪/サッカー】リオデジャネイロ五輪 従来通り、原則23歳以下の大会とし、3人までのオーバーエージ(24歳以上)を認めることを決定!
 http://unkar.org/r/mnewsplus/1269051399

わかりやすいのでコピペさせて頂きます。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/steven08/article/197
年代別国際大会、遠征
3月
U-17 メキシコ遠征(3月24日〜4月5日)
U-16 サニックスカップ(3月18日〜21日)
4月
U-17 欧州遠征 スロバキア遠征(4月28日〜5月9日)
U-16 フランス モンテギュー国際大会(4月17日〜27日)
6月
U-17 FIFA U-17ワールドカップメキシコ(6月18日〜7月10日)
8月
U-16 豊田ユースサッカー大会(8月1日〜7日)
9月
U-15 AFC U-16選手権1次予選(開催地未定)
11月
U-18 AFC U-19選手権1次予選(開催地未定)
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 18:00:50.69 ID:buVFxzAp0
 
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 14:46:35.88 ID:zrUv0Vk+0
清永に期待したい
世代別代表に呼ばれたからって大成するとは限らないけど
そこにも滅多に入らないような選手が大成するよりはずっと可能性あるのは確か

鹿島の中盤にいる23歳以下の選手で、サポに期待されてるとかじゃなく
客観的に世代トップクラスに数えてもらえるのって柴崎一人だし
ヤス小谷野土居梅鉢は、誰か一人が74年組並に育てば御の字だろう
先を考えたら最低あと二人は「大物新人」が欲しい
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 02:03:06.21 ID:zdMinji60
無名の選手がユースで鍛えられてトップで開花、てのも胸熱だけどな
基本的には世代別代表には入るくらいじゃないと厳しいけど
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/14(月) 10:38:12.64 ID:nOrMjhSlO
下部組織の子たち全員はもちろん、特に被害のひどそうな県北のノルテの子たちの無事をひたすらに願う
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 22:22:53.46 ID:58B13b62O
鈴木隆雅がU-17日本代表メキシコ遠征メンバーに選出
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 10:35:08.13 ID:QjI3KogyO
そかそか、川俣がいるね。
清永落ちちゃったね。これから頑張って欲しいね。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 18:28:40.40 ID:0wiCIuON0
hoshu
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 22:42:02.21 ID:gI/cFhmO0
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 21:41:17.90 ID:uYXXXl7iO
しゅ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 19:54:39.45 ID:Rd+7rlV00
age
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 07:01:13.34 ID:Ar8+iMbsO
プリンス関東が4月中の開催分を延期
5月4日開催予定の第4節が開幕戦
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 08:48:28.81 ID:AnOlJCuk0
あげ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/29(火) 07:23:19.94 ID:qj2sb1nbO
補修
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 01:04:25.80 ID:iKi+99Hh0
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 13:10:04.42 ID:gURIy3YJO
メキシコ遠征で中盤で使われたみたい。
これはDFは枠が埋まってるけど鈴木を使いたいって
前向きに考えて良いのかな。とにかく代表に残ってほしいね。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 16:34:47.07 ID:+KPqg2cY0
少なくともメンバーには残れるんじゃない?
代表はユーティリティ性の高い選手が重宝されるし
CB・左SB・FWが出来て、さらに中盤までやるとは凄いな
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 09:54:54.11 ID:KTmi04Tq0
ほしゅ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 09:50:46.60 ID:SWGYhkH60
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 20:51:57.03 ID:/9foCrx00
 
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 18:14:48.77 ID:xr7dm2eV0
あげ
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 13:25:37.54 ID:9cAIC800O
住金G、矢田部、ハイツは大丈夫なのかな?
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/12(火) 06:37:49.21 ID:0qMgMXYl0
 
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 18:45:22.62 ID:/uacsyFZO
プリンス鞠戦の会場がカシマスタジアムになってるけど、できるのか?
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/15(金) 20:02:29.06 ID:dCOxUhHn0
 
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 22:53:51.92 ID:WWssqwv30
キッカ監督って来日しているのかな?
ANTLERS REPORTでよさげな監督だったから期待しているんだけど。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 09:32:19.84 ID:AkPQ1ZSk0
 
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 04:54:17.83 ID:TFKIo3PiO
>>165
残るというかすでに代表でも主力でしょ。
トップ昇格間違いなしってレベルの選手。

まあ、ウチはユース年代あたりからの育成がイマイチだから少し心配だが…

キッカに期待しよう。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 09:01:07.76 ID:PdNNv3YwO
>>177
ジュニアユース、へたしたらジュニアの時点でイマイ(ry
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 18:41:20.37 ID:xH8zC/K00
 
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 10:04:46.31 ID:KMoEThPR0
 
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 14:49:51.93 ID:xDcn1vp/O
プリンス千葉戦
前半終了0‐0
かなり押し込まれたけどなんとか耐えた。
後半は風上なので、反撃に期待。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 16:03:17.49 ID:xDcn1vp/O
やってはいけない判断ミスからカウンターくらって先制されるも、
中川の左足ボレーと、右から崩して鳥羽のミドルで2‐1逆転勝ち!
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 16:05:01.52 ID:zF4WfXoK0
キッカ監督はどんな感じだったのかな?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 16:05:05.74 ID:Mhr9imFo0
乙です。
勝ったのは嬉しい!
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 18:41:52.56 ID:4f5wXM0bO
>>183
イケイケみたいな感じ?
ツイッターだと、交代枠を全部使ってガツガツ行くサッカーって書かれてた。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 19:07:56.93 ID:MH0lwpn40
>>185
情報ありがとうございます。
鹿島も育成の情報をもっとHPにあげてくれないかな。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 19:34:58.67 ID:pY6nCPxPO
hoshu
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 15:57:42.00 ID:aaGcd2z/0
5/3 関東ユース(U-15) 鹿島JY 1-2 浦和JY
5/4 プリンスリーグ関東 鹿島Y 5-1 横浜FMY
5/4 IFAリーグ アントラーズつくばJY 2-2 リベルタ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 20:51:14.45 ID:LMval801O
三年はそこそこのメンツ
二年はわかんね
一年は07全小の準優勝組

是非ここ二試合スタメンが知りたいな。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:38:40.28 ID:ySqlP1OIO
鹿島アントラーズユース
  9中川義貴B  
  10鳥波将斗B  
11梶野勇太B 7宮内龍汰B
8西室隆規B 5渡辺龍太B
6山田尚哉B 2谷川貴也B
4内野淳B 3斉藤駿介B

鹿島は1top+3人が試合中に話し合って、流動的にポジションを入れ替える。
守勢時には宮内と中川が入れ替わると、カウンター狙い。中川が左に入れば、相手右MFのケア。
ダイヤルを回すようにぐるぐる。それぞれテーマ、狙いを沿ってやっているように思えた。
ゴール前での強さを見せる中川、足元が柔らかくアイデアが豊富な鳥波、プレーメーカーの西室。
代表には入ってこないが力のあるタレントはいる。
そこより目を惹いたのは“勝ち”に拘る姿勢だ。
彼らは皆、熱い。ガツガツしている。
いわゆる高校サッカーみたいな泥臭さを感じた。
終盤、キッカが見せた采配のように、皆、勝利を何より求める。


あれ?、隆雅が居ない(´ω`)
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:28:04.18 ID:Jr1F1YTAO
>>190
スロバキア行ってる。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:21:14.17 ID:LZMbRQtG0
>>190
大事なことなので答えてね
あなたはN○BUですか?
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 21:04:14.19 ID:ySqlP1OIO
>>192
‖ ̄□ ̄:)
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 21:08:50.62 ID:LZMbRQtG0
>>193
違うんだね疑ってごめんね
これで安心して書き込みを堪能できます
またよろしくね
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 21:22:00.29 ID:mOxbG/yk0
というか、HPをコピペしてそのまま貼るのイクナイ!
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 19:31:37.54 ID:gdwDdDE70
JYの試合前の集合写真が掲載されている。
この調子で、育成のHPの充実させてください。中の人。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 23:52:24.92 ID:+rJ5AUEQ0
>>190
これ無断転載かよ。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 01:36:16.09 ID:Q0vyup5FO
千葉、横浜じゃまだ駄目だ。
鹿ユースの力がまだ見えてこない。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 19:04:37.97 ID:Dq82zMcZO
新一年生の高田に期待。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 19:24:36.55 ID:owh2RKwh0
5/7 関東ユース(U-15) 横浜FM 1-1 ノルテ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 19:32:15.54 ID:53tHTfLw0
5/8 プリンスリーグ関東 前橋育英 1-0 鹿島Y
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 12:23:20.10 ID:e3jL7sfzO
14日の桐蔭学園戦は最初の山だな。
現在の首位チームに対してどこまでやれるかが注目!
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 18:07:43.74 ID:D0Q2zi+70
中川頑張れ。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 13:38:50.55 ID:GYzTJ+vlO
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 14:04:14.91 ID:nkAxReCH0
>>155
銀狼が浮かんでしまった。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 14:13:50.32 ID:nkAxReCH0
5月26日につくばアカデミーセンターにて本田泰人氏フットサル教室を開催することが決定
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/club_info/10524
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 07:23:39.18 ID:Ghw8tTlYO
●1節.千葉Y 1-2 鹿島Y
得点.中川 鳥波

●2節.鹿島Y 5-1 横浜FMY
得点.西室 内野 宮内 梶野 梶野

○3節.前橋育英 1-0 鹿島Y

△4節.桐蔭学園 1-1 鹿島Y
得点.宮内
208訂正:2011/05/16(月) 07:25:30.43 ID:Ghw8tTlYO
○1節.千葉Y 1-2 鹿島Y
得点.中川 鳥波

○2節.鹿島Y 5-1 横浜FMY
得点.西室 内野 宮内 梶野 梶野

●3節.前橋育英 1-0 鹿島Y

△4節.桐蔭学園 1-1 鹿島Y
得点.宮内
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 08:31:20.54 ID:3Cw14uS9O
調子いいね。まだ1年とかは試合に出れるレベルじゃないのかな?
三塚高田とかは期待しちゃうんだけどね。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:19:40.22 ID:Ghw8tTlYO
某ブログに中山が面白いって報告がある。大久保的な意味合いでww
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:37:01.79 ID:tcecJwmw0
1位になれないとプレミア参入試合にも参加できないからまだまだ。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 09:01:21.19 ID:iys7d5hlO
2部から昇格したばかりの鹿島ユースをプレミアに昇格させたらキッカは名将だよ。
織部の後釜になれる。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 19:28:35.50 ID:vVT17Uqj0
昇格したばかりだけどそもそもその前年に降格したのが衝撃だった。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/18(水) 20:47:47.75 ID:aIlTOiqWO
関東クラセン2次予選の組み合わせ決定。
養和、川崎、横河、トリプレッタ、リオFCと同組。
例年と同じなら、2位以内は全国決まり。3位なら昨年同様心臓に悪い9位決定トーナメント行き。
東京都新人戦でベスメンじゃなかったとはいえ養和を4‐0で圧倒した横河がなんとも不気味…
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 19:53:08.63 ID:6pRzGnHXO
トリプレッタに3‐2で勝利の模様。
トリプレッタ公式によると、先制後、前半のうちに逆転され、85分に同点、アディショナルタイムに逆転したらしい。
去年も初戦は栃木に苦戦したし、初戦ってのは楽じゃないね。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 03:07:29.50 ID:9CIcwg0zO
あ…
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 05:44:54.18 ID:qI2UU0iB0
とりあえず鈴木には期待している
昇格して左サイドバックとしてイバの後継を担ってほしい
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 06:32:59.92 ID:kh2r0mwk0
>>210
中山なんて選手いるっけ?大久保はいるけど・・・
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 12:35:29.23 ID:XFJnX+xO0
菊花頑張れ。ユース生も頑張れ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 17:08:50.20 ID:6uU+oKYnO
○1節.千葉Y 1-2 鹿島Y
得点.中川 鳥波

○2節.鹿島Y 5-1 横浜FMY
得点.西室 内野 宮内 梶野 梶野

●3節.前橋育英 1-0 鹿島Y

△4節.桐蔭学園 1-1 鹿島Y
得点.宮内

○節 鹿島Y 2-1 成立学園
得点.中川 鈴木
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/31(火) 08:28:30.98 ID:+a1Erwsa0
 
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 07:09:06.53 ID:xMfNVxxd0
 
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 19:02:04.72 ID:0m8CB5YF0
鈴木隆雅くんU-17の代表に選ばれたね
しかも10番だって
頑張ってほしい
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 13:35:08.82 ID:TFaGCqf4O
横河に1‐1ドロー。
先制したまではよかったが、そこから追加点をとりに行く積極性がなし。
後半は横河の勢いをまともに受けてしまい同点にされる。
追い付かれてから隆雅を前に上げて2点目をとりに行くがそのまま終了。 
明日の川崎戦が正念場だぞ!
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:06:47.75 ID:tL0SKmOUO
川崎に3‐2で勝ち。ヨシキハットトリックの大活躍。
養和が横河に1‐1で取りこぼしたらしい。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 21:05:36.38 ID:tL0SKmOUO
追記
次節でリオFCに勝ち、川崎が養和に負ければ、2位以内が確定し、全国大会出場決定。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 07:12:34.30 ID:LFwUD5ki0
隆雅はまあ別格だから間違いないとして
(身長も181に伸びたんだね)

中川には久々に素質を感じるFWだ
大切に育ててほしい
黒澤や神田のこともあるしな・・・ぜひトップまで
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 09:25:16.13 ID:5QnGurxiO
>>225
横河は何気に強いよ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 20:09:17.99 ID:vyDQaXqDO
うちは白崎を狙ってるって出てたけど、
もしとれなかったら中川昇格って感じかな。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 05:42:06.51 ID:UyyiOK1g0
白崎ってFWじゃなくて2列目じゃなかったっけ?

しかし近年 金崎、山田大、と2列目のタレント獲得にことごとく失敗してるね
補強ポイントなのは明らかなんだが、白崎も瓦斯濃厚とか・・・・・

中川君は爆発的に活躍してるが、もう3年だからね
昇格のボーダースレスレかな?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 17:01:10.26 ID:bn0fAR7KO
FWも二列目もって感じだと思う。
正直どっちが適正かはわからない。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 00:40:05.22 ID:1YNEdiNnO
白崎は瓦斯の下部出身か
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 03:36:28.72 ID:AQslE9OMO
隆雅は昇格するだろうけどポジションはどこでだろう?
代表で左SBにコンバートされたときに新井場の後継にいいなって思ったんだけど
FWのが素質ありそうならそっちで頑張って欲しいな。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 07:35:40.27 ID:nf10EncnO
リュウガは鹿島だとFWかCBじゃないの?
試合をレポートしてるブログ読むとFWとCBだった気がする。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 07:41:40.95 ID:MxhOCsCTO
今年はCB固定。点がどうしても必要な時は上がる。
先週末の横河戦は追い付かれたあと、鈴木歩をセンターにして、隆雅はウイングみたいに右サイドに張りだしてた。

236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 19:01:42.52 ID:NX2fkBoNO
日本クラブジュニアユース関東大会U-15
32中、9チーム全国大会出場
一回戦
ノルテ-前橋エコー
鹿島-鹿島つくば

順当に行くと、三回戦でノルテ-鹿島か、つくば…
ちなみに今年全国大会は北海道開催
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 22:20:03.13 ID:NX2fkBoNO

64チーム中の間違い
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 09:34:15.64 ID:xbrs8feO0
 
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:00:51.70 ID:xgoecDoOO
リオに8‐0勝ち。養和‐川崎は1‐1ドロー。
この結果、勝点は
鹿島 10
養和 8
川崎 7

首位浮上、次節引き分け以上でグループ1位での全国が決まる。
ただ、もしも敗れると、養和には勝点で抜かれ、川崎はトリプレッタ相手でおそらく勝つだろうと考えて、そうなると勝点10で並ぶが、
得失点差が川崎に劣るため、一気に3位転落となってしまうため、まだまだ気が抜けない。

240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 22:23:03.81 ID:ECEr1xSb0
うおおおおおおおおお。頑張れ!
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 22:15:46.69 ID:DHQfWDuH0
 
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 08:56:54.91 ID:lL08lkjxO
スポナビの記事読むと隆雅はFWで使って欲しくなるね。
まぁ、もともと代表にもFWで選ばれてたんだから
その世代ではトップクラスって事なんだよね。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 16:18:14.90 ID:ZbQlouN90
>>242の記事

吉武ジャパン、“プラチナ世代”を越えられるか
U−17ワールドカップ・メキシコ2011 開幕プレビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2011/text/201106160007-spnavi.html
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 21:21:51.79 ID:gr26DsMi0
りゅうき頑張れ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 07:46:20.59 ID:yqy0miOpO
そーいや、ユースにいたレオナ君はどこの高校行ったのかな?
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 20:35:12.94 ID:hFtbI2AwO
学園
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 14:11:15.52 ID:OrM8mH61O
>>246
学園か。ありがと。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 01:39:29.08 ID:vHMn9JndO
城君は学園でもサッカー続けてるのか?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 07:36:38.41 ID:HXmIg6b+O
初の関東チャンピオンなのに、この盛り下がり方…
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 09:32:36.07 ID:NosQtOaHO
しかし監督代わるだけでここまで違うのか
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 10:01:07.24 ID:65TmH+Tq0
キッカ来てからまだ半年もたってねーのに優勝かよ!すげーな
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 18:20:49.51 ID:87bvt27yP
ほう、何の大会かはよく知らんが優勝したのか、それはめでたい
ほんと指導者で変るもんなんだなぁ、その調子でどんどんトップに上がれる選手を育てておくれ

で、トップで使えそうな人材はいるのかい?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 18:58:18.58 ID:z+W4cgUpO
中川はトップで見たいな
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 22:44:18.01 ID:Vw+80nnO0
7/2の高円宮杯リーグ市船戦で勝ちたい。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 08:30:01.15 ID:/c8XGZVd0
http://number.bunshun.jp/articles/-/135755
高木豊「“蛙の子は蛙”ではない 〜プロ野球選手の息子3人がサッカー選手になったわけ〜」
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 20:33:51.87 ID:JsWYqWRM0
市船戦勝利!
高円宮杯2部リーグ関東の暫定首位に立ちました。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 22:22:06.23 ID:Bk6UIx4vO
暫定とはいえすごいね!メンバーは三年がすごいのかな?
二年、一年で活躍してるのはいるのかな?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 05:13:32.25 ID:8GTbBI0vO
キッカマジックだな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 20:59:21.83 ID:v+U/lidjO
FC東京戦を取材したあるスポーツライターのツイートによると、昨年まではコンセプトの見えなかったユースチームに今年ははっきりとしたコンセプトが見えるらしい。
そのコンセプトが何かは書かれてはなかったが。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 08:03:06.82 ID:i2Iz13xoO
ユース調子いいなぁ。これでU15世代の代表クラスの子が
全国からユースに入ってきてくれたら嬉しいなぁ。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 22:06:16.95 ID:u9MbgONg0
去年の関東上位が1部リーグ(プレミアリーグ)に行ってるからこれくらいは想定のうち。
2部から1部に昇格して欲しい。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 14:21:39.99 ID:jrsNBSN2O
ユースの育成は昔から無能無能言われてたが、キッカが来たことでホントに今までの指導者陣が無能だったということが証明されちまったなw
もうキッカ以外は全員テコ入れした方がいいんじゃねーか?w

いやマジで。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 16:32:17.46 ID:4xqA7hCu0
>>262
お前、何言ってるの、スタッフ誰か知ってる。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 17:36:47.07 ID:Fchmy3ZR0
>>263
ブラジル人のユース世代の監督って育成に関する独特のバランス
感覚があるみたいだねぇ
自主性と規律。
育成と結果。
そのバランスが難しいんだろうねぇ
エドゥとかもうまかったのかもね
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 18:34:56.05 ID:vCi82teC0
レギュラーで出てるのが
野沢、曽ヶ端だけだもんね
後は、トップに上がっても泣かず飛ばず
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 21:39:53.82 ID:uIACcv9N0
失敗と成功を繰り返して今がある
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:16:53.57 ID:yHgNua0YO
>>266
エドゥー以降は失敗し続けて時間を止めてただけだけどな。

大津をユースに昇格させなかったりとか醜態も晒してたし…。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:32:04.91 ID:ZvJmNUxy0
そういう失敗を無駄にしないというのがここ数年伝わってくる
どのクラブも多かれ少なかれ通る道だね
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 16:44:45.00 ID:ArSg2l0q0
カマタマーレ讃岐のよっしーとか
今のTOPチームのボランチに呼び戻したい
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 20:13:52.76 ID:3aU+dgMH0
頑張ってるみたいだな
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 21:49:00.33 ID:+wARqBdZO
悪の根源小松が育成部長から降りたから良くなってきたな。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 19:14:50.27 ID:xxYEtSrs0
 
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 21:14:02.70 ID:Fr4hT3fF0
先週末もユース勝ってるやん。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 07:08:28.35 ID:BwNoeYp40
>>264
ユースコーチ:熊谷浩二
アカデミートレセン:長谷川祥之チーフコーチ 
ジュニアユース
鹿 島:寺田武史コーチ
ノルテ:賀谷英司監督
つくば:土田哲也監督(1995年筑波大蹴球部主将)
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 18:16:28.66 ID:S+k46l/Q0
熊谷スカウト担当だったけど
今はユースコーチなのか
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 03:05:43.03 ID:UO4kD8raO
>>274
鹿島ユースは元プロの天下り先だなw
そりゃあ育成下手なわけだw

普通に考えて長谷川とか絶対に指導者には向いてないだろ。
俺地元だから噂とかよく耳にするけど、性格が子供っぽいとか言動が酷いとか、長谷川に関しては悪い噂しか聞かない。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 13:31:28.61 ID:cV+5Z1x30
ふわふわしたレスだなw
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:24:58.85 ID:Q8X7FVjD0
鹿島の下部組織が上手くいくと困る立場の人なんでしょ
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 19:10:57.63 ID:UO4kD8raO
キッカが入っただけでこれだけ強くなるってどうなんだ?
キッカがとてつもなく優秀なのか?
それとも今までが酷過ぎたのか?
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 19:23:52.50 ID:FKIKGkXc0
2chしかしらんが長谷川の悪い噂が多いね
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:47:37.94 ID:cV+5Z1x30
党首ブログにレポきている
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 10:13:48.33 ID:a2iy+faJ0
中川良いみたいだね
鈴木はやはりCBのほうが良いのかな
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 20:36:39.75 ID:sRjGqTD50
>>280
育成年代の指導者に悪評はある意味つきもの
自分の子供が使われなければ親は当然面白くないでしょ?
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 11:20:29.37 ID:JyW5edGQ0
ホントに大変だよなー。
試合会場行って、親のそばとかに座っちゃうと、
モンスターとしかいえない発言をしている親とかいるもんな。

あれの相手すんのかよって…。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 03:15:57.62 ID:sFthFJVEO
自分の子供が使われなければって、長谷川は監督じゃないんだしそんな権限ないだろ。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:36:39.53 ID:+xeVndHD0
 
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 16:10:22.60 ID:CBnhZlz20
勝たないと厳しくなりました
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 20:30:48.05 ID:iGbXaIPp0
7/26に広島ユースに勝てば決勝トーナメント進出。
厳しい戦いだ。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 15:08:47.41 ID:jKyhHzJ8O
次が山場だな
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:32:31.07 ID:fSkd1KqOO
また勝ったなw

てか本当にキッカが優秀なだけなのか?

ここまでわかりやすく結果が出ると、今までの育成が酷すぎただけなんじゃないかと勘繰りたくなるわw
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:53:54.65 ID:isl6TVNP0
外堀を少しずつ埋めていき最後真ん中に優秀な人を置いた感じ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 19:39:16.73 ID:lN62bXom0
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 21:08:43.80 ID:PXSLdQ9PO
ハセは基本的に何も言わない、聞かれたら答える方針って聞いたことあるな
まー意思疎通がうまくいってなかったりとかはあるだろうな
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 21:09:31.96 ID:pM/5PV1r0
頑張れ
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 22:31:35.88 ID:5FD3xj3DO
今の高校三年は中学の頃からタレント揃ってたってのもあるよ。あと小松がいなくなってから下部組織がどんどんいい方向に向かってる。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 23:46:24.84 ID:dxtvLSK+O
優勝しようぜ



試合するの俺じゃねーけどww
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 23:59:18.82 ID:Rhh4r2za0
土田哲也監督が駄目だったんじゃないのか?
つくばのジュニアユースでIFAリーグ2位ってどういうことなんだ。
古河いないのに。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 01:16:14.53 ID:bT4BALDu0
党首ブログにレポ来とる
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 21:46:55.26 ID:KeA0E5OUO
気持ちを切り替えよう!
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 22:39:47.04 ID:49CuxIYZ0
また柏に負けたのか。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 22:57:20.64 ID:A/e9JABo0
やっぱりこの辺が限界なのか
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 20:16:12.16 ID:SpmklXOt0
党首ブログにレポ来てるね 中川はほんと良さそうだな
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 03:06:33.21 ID:tZMsVlqjO
ただ負けるんじゃなく後半に盛り返したのはよかったな。
このチームには可能性がある。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:26:20.77 ID:01WVexn20
 
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 09:54:31.86 ID:Trcv0UOA0
 
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 12:09:17.95 ID:ygDKWS/u0
鹿島つくばが活躍してるのは千葉方面から選手が来てるらしいとの噂がある。
リーグ戦ではつくばFCに3-0で勝利してるから関東リーグ参入戦には行けるだろ。

鹿島JYコーチインタビュー(森永エンゼルカレッジスポーツホーラム)
http://www.angel-zaidan.org/sportsforum2008_2/
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 21:38:05.00 ID:k7HCnIJXO
怒鳴ってばかりいるコーチは駄目だな
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 11:05:24.01 ID:nF4ZrsV0O
前にアントラーズリポートで、ジュニアの大会かなんかで中村幸聖がコーチやってるシーンがあったんだけど、場当たり的に怒鳴ってるだけでダメコーチ丸出しだったよw
劣化版大熊って感じでw

あんな人ばっかなのかね鹿島の下部組織のコーチは…。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 11:36:03.18 ID:3XYEHx8N0
鹿島の下部組織が良くなると困る立場の人こんにちわ
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:23:40.95 ID:bXlR/yOP0
遠藤 俊典 (えんどう としのり)
鹿島アントラーズFC ジュニア・ジュニアユース・ユースチーム アシスタントコーチ
茨城県立医療大学 嘱託助手
筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科 在学中
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 20:33:39.88 ID:qb2iBvCwO
>>309
お前見たいな現場も見た時もない、土素人相手にしてもしょーがねーけどな。

全日少に古河、全国大会ジュニアユースにノルテしか行けないからな。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 04:44:57.04 ID:qOT+SeB50
現状、クビになったOBの受け入れ先状態だからね。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 17:51:23.64 ID:nnfLbdcb0
ノルテは鹿島
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:03:13.95 ID:dBLTkQl+O
>>309
そもそも鹿島の下部組織が良かったことなんてあるのか?w
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 10:26:40.17 ID:jX3EUOE60
よくなり始めたって事じゃね あと野沢らがいた時は良かったよ

中川調子良いな
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 11:34:51.54 ID:k8QxWW8d0
 
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 03:01:05.85 ID:BjkoUqRuO
もしかしたら来季プレミアに行けちゃう感じ?
しかし、行けたら行けたで鈴木と中川が抜けた来季の面子で今の調子を維持出来るかは問題だな。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:01:38.85 ID:LHB1UbR+0
まだ半分終わっただけだし、関東でトップでも北信越1位(星陵?)に勝たなきゃいけないし、
油断は禁物。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 21:07:45.45 ID:0W0g6LCz0
 
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 22:51:09.17 ID:T3/mAuIs0
本スレより

http://www.firstrowsports.eu/

0430 Real Madrid vs Kashima Antlers
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 18:10:57.56 ID:8dEMefxZ0
菊花とその愉快な仲間達、頑張れ!!
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 20:32:29.67 ID:AGMlF6l40
レアルにも勝っちまいましたね
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 22:38:35.73 ID:yeWSpOxWO
中川MVP受賞おめ
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 15:04:36.45 ID:wdSLJFeMO
今までの糞ユースはなんだったんだってぐらいの変貌ぶりだなw
キッカがそんなに凄いのか、それとも今までが糞過ぎたのか…
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 18:54:46.55 ID:6JnDEcEDO
試合を取材した記者に、「去年まではコンセプトのなかったチーム」と言われるぐらいだから、今までが糞過ぎたってとこもあるんだろうな。
記者は最後に、「このままチームが成長していけば面白いチームになるだろう」とも言ってた。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 04:05:46.22 ID:tTLZXGFf0
今年は日伯友好カップ参加してないのかと思った

http://zico.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/14-56e3.html
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 04:24:54.17 ID:k/ucbUTWO
>>325
まあ、チーム云々よりもトップに上がれる選手が出てくるかどうかが一番重要なんだけどな
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 22:00:41.50 ID:qMIpp6G10
>>327
でも、チームが強い方がいい選手がきてくれる可能性が上がると思う。
ジュニアユースみても、なかなか有望どころがいないから厳しいし。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 14:28:23.15 ID:V1Rk0zU+O
CFZ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 08:44:17.51 ID:wD3tUsnp0
 
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 18:12:34.04 ID:WkHHvR5h0
市船との試合はどうだったのかな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 20:45:49.46 ID:khgzbP1H0
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 22:22:54.73 ID:64gGujXEO
千葉の高校チャンピオンをボコるとは凄いな。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 03:03:43.17 ID:1b4gdKmb0
来年のプレミア昇格目指してこのままいってほしいな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:11:59.36 ID:bWB392TzO
やっぱり今までの育成が糞過ぎただけだったんだな

もうキッカに全権握らせたら?

天下りOBや小松とか河崎とか、肩書きだけの無能指導者は片っ端から切ってもらって、下部組織全体を体質改善してもらいたいわ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:40:11.16 ID:ZmOIyVVx0
日本サッカーをちょっと良くする裏技〔第4回〕「食事を変えて強くなった鹿島ユース」【大島和人】
http://jmaga.net/?eid=473

■目に見えるほど体が大きくなるトレーニング
育成年代の取材者は世間の“休み”が繁忙期だ。夏休みは高校やクラブユースの全国大会、海外の代表チームを呼んだ国際大会が開かれる。
私は7月23日から開催されているadidas CUP 2011 日本クラブユース選手権U-18の取材に連日通っている。

1次ラウンドで優勝候補の広島ユースを破り、7年ぶりのベスト8入りを果たしたのが、鹿島アントラーズユースだ。今年からブラジル人のキッカ氏が
監督に就任し、ピッチの内外で新しい取り組みを始めている。チームのセンターフォワード、エースが4試合で3得点を挙げた中川義貴選手だ。
私は彼を見て、動きより体格に驚いた。彼のプレーを前に見たのが2月末の試合だが、5ヶ月足らずで上半身が一目で分かるほど逞しくなっている。

“身体が大きくなったけど、どういうトレーニングをやっているの?”と、彼に聞いてみる。中川選手の答えは予想外で“食事が変わりました”だった。
寮で食事を提供する会社が変わり、管理栄養士からアドバイスも受けるようになったそうだ。彼はキッカが来日してからの6ヶ月で、
体重が6キロも増えたという。私の知る中川は俊足アタッカーだった。でも今大会の彼はパワフルなセンターフォワードとして、相手DFと渡り合っていた。
身体を当てて押し込み、ボールをキープする。マークを跳ね飛ばして、強烈なシュートを放つ。そういう“日向小次郎系”のプレーで観戦者に
アピールしていた。筋力アップに伴ってプレーの質、スタイルが変わっていた。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:46:37.58 ID:ZmOIyVVx0
>>336の記事の筆者のブログから

2011年07月27日
クラ選U18準々決勝 柏×鹿島
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51711443.html

2011年07月26日
クラ選U18一次L 鹿島×広島
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51710994.html

2011年07月16日
関東プリンス1部 鹿島Y×八千代
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51707034.html
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 22:18:29.84 ID:DZwDX3Ir0
現時点での2011年のユースの成績

高円宮杯U-18サッカーリーグ
→プリンスリーグ関東1部(実質2部)で現在首位

日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会
→ベスト8

Jリーグユース選手権大会(Jユースカップ)
→10月〜12月に開催

天皇杯全日本サッカー選手権大会
→予選を兼ねた茨城県サッカー選手権大会の初戦で敗退

(国民体育大会)
(→山口県で10月に開催)
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 09:27:50.59 ID:EahPEn3W0
 
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 13:00:04.66 ID:faGSPdkw0
ユース負けた。
トップチームと言い今週末は散々だな。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 07:50:51.29 ID:I+anC2lLO
中川が不在だったんだな
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 19:46:33.03 ID:5CUh7f9h0
 
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 07:24:22.69 ID:RR7M2NTW0
負けた試合だけど。
サッカー番組「Foot!」のブログから。

http://www.jsports.co.jp/tv/foot/2011/07/35u18u18.html

右サイドでボールを持った1トップの中川義貴(3年・鹿島アントラーズJY)は、寄せたDFの股を鮮やかに通すと左足一閃。
ボールは左スミへ豪快に突き刺さります。「ペナルティエリアの中でプレーするのに一番適している、
“FW気質”を持った選手」とキッカ監督も認めるエースの衝撃弾。鹿島があっという間にリードを奪いました。
「中川君のパンチ力は凄かったですね」と下平隆宏監督も苦笑いするしかないような一発でビハインドを負った柏。

あとは個で見ると、やはり中川はゴールへの意欲を含むメンタリティが抜群。キッカ監督も言及したように、ストライカーらしい選手だなあと感じました。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 07:34:33.15 ID:RR7M2NTW0
元記事消えてるからキャッシュだけど。

ゲキサカニュース
(2011-07-03 05:40:00)
[プリンスリーグ]新生・鹿島ユース、市立船橋との首位決戦制す!
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fgMS6h-WBQkJ:gekisaka.jp/p/i.fcgi/fl/v/81662

[7・2 高円宮杯プリンスリーグ関東1部第1節 市立船橋0-3鹿島ユース 東総]
 新生・鹿島ユースが首位奪取! 高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プリンスリーグ関東1部は2日、東日本大震災の影響で延期されていた第1節1日目の
3試合を行い、勝ち点10で並ぶ首位・市立船橋高(千葉)と鹿島アントラーズユース(茨城)が激突。SB谷川貴也の先制ゴールなど3−0で勝った鹿島ユースが
暫定首位へ浮上した。
 今シーズン、ブラジル人のキッカ新監督を迎えた鹿島ユースが激戦区の主役になりつつある。指揮官が「勝ち点が同じもの同士で実質6ポイント分の価値
がある」と振り返った市立船橋戦。相手の鋭いカウンターを警戒した鹿島ユースだったが「相手は強い印象があったが、ポジショニングを理解して守備を
やれば怖くない。ディフェンスのときにやるべきことをしっかりやること。相手の強いカウンターのときにいいポジションをとって蓋をすること」とキッカ監督が
説明したように、相手にスピードに乗った攻撃をさせなかった鹿島ユースが好守で市立船橋の攻撃力を封殺して勝ち点3をもぎ取った。
 市立船橋は、昨年の全国高校総体得点王のエースFW和泉竜司主将がまだ右足首捻挫からの回復途上の段階ということもあり、ベンチスタート。
それでも14分に右MF菅野将輝のサイドチェンジからMF宇都宮勇士がドリブルで仕掛け、15分には力強い突破で右サイドをえぐったFW岩渕諒の折り返しに
MF杉山丈一郎が決定的な形で飛び込む。
 ボールを支配して主導権を握ろうとする市立船橋だったが、鹿島ユースは狙い済ましたチェイシングを見せるFW中川義貴やFW宮内龍汰らが最終ラインから
つなごうとする市立船橋のパスワークを乱すと、中盤ではMF橋本龍馬らがインターセプトを連発。高校総体千葉県大会決勝(6月28日)から中3日の
試合でやや迫力を欠いた市立船橋はそれでも対抗するだけの力を示していたものの、要所で上回った鹿島ユースに試合の流れをつかまれてしまった。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 07:35:34.73 ID:RR7M2NTW0
>>344の続き

 先制点が生まれたのは前半21分だった。鹿島ユースは敵陣左サイドで中川が相手CBからボールを奪うと、CBを振り切って一気にPAへ侵入。FW鈴木歩の
シュートはDFにブロックされたがこぼれ球に反応した谷川がPA外から左足を振りぬくと、強烈な一撃はゴール前の選手たちがGKの死角になったこともあり、
そのままゴール中央へと突き刺さった。歓喜に沸く鹿島ユースイレブン。さらに前半43分にはMF梶野勇太の右CKから中川がヘディングシュートを放つ。
一度はブロックされながらも中川は跳ね返りを自ら左足でゴールへ叩き込み2−0とした。
 市立船橋は後半9分に流れのいい攻撃から岩渕が決定機を迎えたが、右足シュートは鹿島ユースGK須賀健太がビッグセーブ。24分には和泉主将を
ピッチへ送り出したものの、相手の好守の前に和泉までボールをつなげることができなかった。逆に鹿島ユースは後半33分、相手ハンドで得たPKを宮内が
右足で決めて3−0。ディフェンスラインが労を惜しむことなくラインを押し上げ、中盤、前線も的確に相手の攻撃を寸断する快勝だった。
 全国総体へ向けたスタートとなった試合でセットプレーや集中力の面で課題の出た市立船橋。
朝岡隆蔵監督は「(全国総体メンバーに入ってくる選手には)運動量、切り替えを求めたい。そして強いハートですね」。
 一方、首位決戦を制した鹿島ユースは、3位に入り全日本ユース選手権へ出場した06年を除くと過去のプリンスリーグで好結果を残すことが
できていなかった。ただJユースチームとしては異例の外国人指揮官として迎えられたキッカ監督から「責任」「自由」を与えられた選手たちはその変化に
上手く対応。6月26日まで行われた関東クラブユース選手権では全国リーグ勢の東京Vユース、F東京U-18を連破して優勝すると、この日もU-17W杯に
出場中のFW鈴木隆雅が不在だったが、選手それぞれが役割を理解した上で戦い、気迫、内容で全国トップレベルの強豪校を上回った。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 09:18:01.98 ID:RR7M2NTW0
>>345の続き

 ブラジルのジーコサッカーセンターで指導者としてのキャリアを始め、U-17サウジアラビア監督歴も持つキッカ監督はチームの日本人スタッフの
サポートに感謝。そして「私はチームにひとつのプレゼントを持ってきていると思う。それがいいプレゼントなのか今は分からない。自分がもたらした
ものがよかったかどうかは未来に分かる。これがいいものになるようにしたい」。東日本大震災の影響で練習できなかった時期があるにも関わらず
就任直後から早くも結果をもたらしているキッカ監督と鹿島ユース。その本当の成果は今後さらなる結果として見えてくるかもしれない。

[写真]前半43分、鹿島ユースはFW中川(右)が2点目のゴール
(取材・文 吉田太郎)
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 09:59:20.08 ID:+KuDEZf30
隆雅くんはトップ昇格するとしたらポジションはどこになるんだろ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 13:17:07.89 ID:2Ye+RQVM0
中川君も上げるならこっちは当然FWだろうし、手薄な左SBが一番無難だと思う
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 13:36:54.93 ID:+KuDEZf30
ああ、そうか。左SBもできるんだっけ。

新井場・アレックス

新井場・アレックス・隆雅

アレックス・宮崎・隆雅

みたいに切り替えていくのかな
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 15:32:19.74 ID:CUJzAp5T0
中川君は昇格しないか・FWとして昇格させるかの2択だろうから
二人とも昇格させるなら、鈴木君は若手のいない左SBが妥当なのかなとは思う

でもクラブや本人はどう考えてるんだろう?
トップでのSB起用を想定して育ててるようには見えないんだけど
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 07:40:16.34 ID:9zxfBRUQO
そろそろ昇格発表こないかな。中川は五分五分なんだろうか?

個人的には層の薄さとトップにはいなさそうなタイプみたいなので昇格して欲しいな。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 14:16:08.81 ID:cyFbF+V/0
ユース負けた。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 18:03:25.85 ID:5z3qEt5Z0
 
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 23:55:12.19 ID:xwEbPfrz0
鈴木ってCBで出てるんだな
FW、SBは、微妙なのかな
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 16:35:50.90 ID:wMD+qn1k0
今のユースで一番の売り出し中はやっぱり隆雅くんなんだろうけど、
トップに昇格させるかどうかの話になると、ちょっと微妙な感じもするな。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 17:18:51.11 ID:i4dB/wx70
キッカ頑張れ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 17:43:42.87 ID:7blzejP90
勝ったか。けど、ここ数試合で失点が少し増えたような
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 23:30:29.30 ID:VCWMMyst0
来週は大一番だな
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 11:48:41.48 ID:bATmtvvQ0
前半戦で勝ち点を落としたのは前橋育英戦(負け)、桐蔭学園戦(分け)だったのでリベンジ出来て良かった。
どのチームからもH&Aで最低勝ち点3は取ってシーズンを終えたいね。
中川も得点王を狙ってほしい。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 10:34:38.65 ID:P4ogVHD/0
後半から出場した9番は誰?
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 12:50:47.09 ID:UX1em1Eg0
現状だとトップの来季ACL参加も難しいし、ユースからの昇格は一人かな、と。
中川か隆雅をFWとして上げるかのどちらかだと思う。
362俺監督 ◆KJMpELjxtU :2011/10/03(月) 18:08:22.90 ID:388//Qap0
中川、隆雅を昇格させると思うよ。

ベテランを大リストラすると思うし。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 18:38:04.36 ID:D6zXqkfl0
中川ってまだまだ伸びそうだもんな
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 23:19:54.59 ID:SPoSSnFO0
トップチームはせめてリーグでACL出場決めろよ。
A契約枠確保のために。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 16:59:30.66 ID:3N7dX2rkO
中川には日本代表の岡崎のような可能性を感じる
366sage:2011/10/04(火) 17:35:43.16 ID:y7x6qIBt0
次は重要な試合ですね。
土曜日はユースの応援に行きます!

中川君は出場できそうかな・・?
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 21:00:29.84 ID:RnSk8eO70
ユース、複数昇格は山本吉澤後藤以来ないのか
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:11:53.35 ID:/XfyNkGn0
上に上がっても2、3年で戦力外じゃな
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 01:33:14.62 ID:OrR4XYX50
君の願望は知らんよ
過去を踏まえての今に興味がある
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:20:01.21 ID:la6rcpHb0
桐蔭学園も5‐0で勝ってたのか。得失点差も少し詰められちゃったな。
勝ち点3差での次節10/8首位決戦は何が何でも勝たないと。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 22:12:47.87 ID:bueX3N9V0
>>367
その3人今何しとる
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:10:40.51 ID:SIXihAFW0
山本⇒ナイキの中の人
吉澤⇒カマタマで10番
後藤⇒ファジアーノ
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 08:40:48.90 ID:Lo4NbXr0O
そろそろ新一年の内定とか出てるのかな?
斉藤の時は津軽がなんとかって地元紙みたいので出てたよね?
すげーうろ覚えで悪いんだけど。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 07:38:44.03 ID:TGDIty2s0
今日の試合は、見に行く人もいつもより多そう
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 13:57:04.78 ID:aG0+/47N0
中川劇場だった
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 14:05:19.58 ID:qQT5BVdg0
桐蔭に勝ったな。これは大きい。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 14:12:17.20 ID:TGDIty2s0
お、勝ったんだ。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 15:58:53.78 ID:lFuul0K30
サポーターのコールが迫力あったぜ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 17:41:52.85 ID:mAE5kZ1X0
手強い相手だっただけにこの勝ちは大きい
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:44:03.70 ID:yVKhALpCO
得失点差がそこそこある中で、
残り3節で、
勝ち点差6。

あと一試合、勝てば決まりかな。
北信越の一位は星稜だっけ?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:34:57.85 ID:Ztjdpeem0
>>361
俺はどっちも上げると思ってる

中川はもったいないし
鈴木みたいに、世代別代表できちんとメンバーに入ってる(大きな大会にも出てる)選手は
鹿島のユース史上ほとんどいなくね? せいぜい、候補とか、小さな大会のメンバーには入ったよ程度
あのクラスを上げないってのは考えづらい気が
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 08:34:24.74 ID:ZqxmDfu70
鈴木は左SBで昇格させるんじゃないか、って説があるけど
それもどうなんだろうな、と思う。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 08:41:40.59 ID:yIoLv3aH0
でも中川くんの昇格も決定的らしいし、彼はFW確定だろうから
鈴木くんまでFWってのは考えづらいのでは(外国人だがイゴールだっているし)

そしたらCBかSB

CBは若いのも昌子に加えて山村くんが加入するわけだし
植田くんのことも狙ってるようだから、植田くんを獲得できたらSBってのが自然なのではと思う
(植田くんを逃したら分からなくなるが)

左SBはまったく人がいない状態だし
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 09:06:50.76 ID:ZqxmDfu70
いや、左SBが手薄だってのはわかるけど、それに沿って育成してるような感じがないと思ってさ。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 09:24:44.79 ID:yIoLv3aH0
あーそれは>>350で俺自身が書いたように同感
でも、じゃあどうするんだろってのが思いつかないが…

CBも中田・岩政・山村・昌子の4人体制になったとして
中田が引退した時点で3人に戻るから早めにあと一人は加えたいってのは当然ではあるんだけど
そのために植田くんをマークしてるんだろうしなー
386本スレから:2011/10/09(日) 09:47:38.33 ID:ASk15ia80
337 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 06:58:36.21 ID:6ZAlEWqk0
ユースから、
鈴木君、中川君、宮内君が
昇格するみたいだね。
ソースは、茨新。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 10:27:15.87 ID:8kzH3rgq0
キッカはCBで使ってる。たまにFW。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 11:45:42.37 ID:mLX+H6R10
そもそも新人でSBやCBの枠を持って入ってこないだろ。
よっぽどそこが本職としてのポジションでもない限り。
山村はDMFかCBとポジションの位置が全く異なるため、どこで使うかをはっきり決めているんだろうし、
また大卒は即戦力としての見方が強い。
一方鈴木はユース上がりといっても高卒と同じで、よっぽどのことがない限り数年は出ない。
だとすると、ある程度バックラインとかのくくりでなんら問題ない。
當間だって今じゃ右SBだけど、元々違ったしね。
まぁそれよりも今シーズンのオフはまず監督が替わるだろうし、10番も変わるだろうし、上の人事が揺れるだろうな。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 12:53:34.77 ID:8kzH3rgq0
国体は予選で負けてたんだな。監督が誰だったのか気になる。今年は1995.1.1以降生まれで構成。

http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D86959
[高校最新ニュース](11/9/20 20:38)
▼[国体少年男子]関東予選結果
第66回国民体育大会「おいでませ!山口国体」 国民体育大会 少年男子の部 関東地域予選結果
【1回戦】(8月18日)
茨城1-2埼玉
[茨]大竹蓮(43分=補・城玲央奈)
[埼]進昂平2(49分=補・澤井直人、59分=補・関根貴大)

公式記録
http://www.ibaraki-fa.jp/pdf/kyokai_event/2011kanburo16.pdf

http://footballjiru.blog65.fc2.com/blog-entry-123.html
茨城
No. NAME 生年月日 身長/体重 現所属 前所属
GK 1 小泉勇人 95.09.14 185/74 鹿島アントラーズユース 鹿島アントラーズジュニアユース
12 新妻涼 95.05.09 187/66 鹿島アントラーズユース 双葉郡楢葉町立楢葉中学
DF 2 白須達也 95.??.?? ?/? 鹿島学園高校 FCラーゴ河口湖
3 森聖也 95.11.25 180/80 鹿島アントラーズユース 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
4 堀之内航平 95.10.30 180/65 鹿島アントラーズユース 鹿島アントラーズジュニアユース
5 佐藤瑞貴 95.07.19 ?/? 鹿島学園高校 東京ヴェルディジュニアユース
6 阿部翔 95.10.31 164/52 鹿島アントラーズユース 栃木SCユース
MF 7 川上盛司 95.06.20 167/56 鹿島アントラーズユース 鹿島アントラーズジュニアユース
8 三塚春輝 95.05.06 180/67 鹿島アントラーズユース 鹿島アントラーズジュニアユース
10 大竹連 95.08.11 168/56 鹿島アントラーズユース 鹿島アントラーズジュニアユース
14 長石涼真 96.03.31 ?/? 鹿島学園高校 鹿島アントラーズジュニアユース
16 東城翔也 95.??.?? ?/? 水戸ホーリーホックユース 1FC川越水上公園
FW 9 高田雅貴 95.09.18 179/63 鹿島アントラーズユース 鹿島アントラーズジュニアユース
11 小林延哉 95.06.25 173/63 鹿島アントラーズユース FCラーゴ河口湖
15 城玲央奈 95.06.18 ?/? 鹿島学園高校 鹿島アントラーズジュニアユース
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 12:55:11.94 ID:8kzH3rgq0
ゲキサカってもっと携帯重視かと思ってた。

[高校最新ニュース]
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Fkey%3DXxp0myW8%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bcat%3D112
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 13:09:49.49 ID:ALUrYlh6P
3人昇格とは凄いね
プロになって終わりじゃなくて、鹿島でレギュラー取れる選手がいるといいな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 13:15:19.05 ID:ALUrYlh6P
>>388
プロとしてやれる素質があるのとプロとして生き残れるかどうかは別だしね
遠回りして結果成長する選手だっているんだし

生き残れる、強い気持ちを持った選手である事を祈るよ。

393カマタマ:2011/10/09(日) 13:29:52.08 ID:wYxSWQK/0
>>372
吉澤スゴイですよ
監督も「吉澤はホントにどこでも出来るよね」と
在籍四年目ですがポジション変遷は以下の通り

初年度 センターバック、ボランチ
二年目 センターハーフ
三年目 二列目のサイドアタッカー
四年目 トップ下、ボランチ、両サイドバック、3-3-3-1の三列目両サイド

鹿島さんにいた頃は守備専ボランチという評価だったと思います
今はサイドバックで定着してスピードが異常にアップしてます
守備は元々良かったですが、攻撃面の進歩が凄まじいです

年々補強が進む中で、何でも出来るが故にシーズン当初はポジションを失うことが増えてますが、結局はどこかで奪い返すという・・・
地域で三年プレーしながら高い意識を持ったままクオリティを落とすことなくやって来たのは流石鹿島育ちだと思っています
本来の10番とは違いますが、誇れる10番です
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 13:45:38.41 ID:uUKNjBIO0
>>393
カマタマさん。よっしーの事、愛してやってくれ
長居でのPK戦は一生の宝物だ
395カマタマ:2011/10/09(日) 14:09:29.08 ID:wYxSWQK/0
>>394
もちろんです!ウチの宝ですよ

最新の映像があるので見てやって下さいませ
1点目のゴールと2点目のアシストが吉澤です
ヒーローインタビューもあります

http://www.youtube.com/watch?v=1RdZ8R6Z-bQ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 16:36:05.37 ID:pH7eKmf10
>>395
えらい精悍な顔付きになったなー。びっくりだ。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 17:26:54.39 ID:O0o/O8YK0
>>393>>395
なんかありがとう

吉澤頑張ってるんだなー
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 17:51:30.26 ID:eTGlHKL50
カマタマさんは12日に天皇杯でマリノスとやるんだな
しかし吉澤もカマタマさんもよくJ目前まで這い上がってきたもんだ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 18:01:27.76 ID:sQaZS/yv0
別人にしか見えなくてワロタ
垢抜けない顔の首太いずんぐり体型ってイメージだったのに
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 21:56:40.00 ID:GfmDHKua0
宮内君、どんな選手?
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 22:26:51.97 ID:8kzH3rgq0
プリンスリーグ関東1部、残り3節で現在首位。
2位とは勝ち点6差、得失点9差。
残りの対戦相手は10チーム中7位と9位と10位のチーム。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 01:16:31.83 ID:DeCKMw7K0
>>400
俺も知りたい
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:08:24.87 ID:JjvLEOTWO
もしかして現在の得点ランキングは中川がトップ?
俺の記憶だと9得点ぐらいなんだが
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:13:05.55 ID:DXn1w3SI0
ユース所属 鈴木・中川・宮内選手 2012年トップチーム昇格内定について 2011/10/10
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/11959

鹿島アントラーズユースに所属する鈴木隆雅、中川義貴選手、宮内龍汰の3選手(いずれも鹿島学園高校3年生)が、2012年シーズンよりアントラーズのトップチームに昇格することが内定しましたのでお知らせします。

【加入予定】2012年シーズン

<鈴木 隆雅(すずき・りゅうが)選手>
■生まれ:
1994年2月28日、宮城県出身
■サイズ:
179センチ、66キロ
■ポジション:
DF
■代表歴:
2011年
FIFA U-17ワールドカップ メキシコ2011出場
■特徴:
スピード・パワー・テクニックを併せ持つ。左足から繰り出されるキックは強烈。
国際経験も豊富。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:13:24.23 ID:DXn1w3SI0
>>404続き

<中川 義貴(なかがわ・よしき)選手>
■生まれ:
1993年7月14日、茨城県出身
■サイズ:
176センチ、70キロ
■ポジション:
FW
■特徴:
ゴール前で決定的な仕事ができるストライカー。ここ一番での勝負強さもある。

<宮内 龍汰(みやうち・りゅうた)選手>
■生まれ:
1994年3月2日、千葉県出身
■サイズ:
169センチ、66キロ
■ポジション:
FW・MF
■特徴:
豊富な運動量で攻守にわたりチームに貢献する。得点感覚にも優れる。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:20:30.87 ID:p2ZJMD2K0
隆雅くんはDF登録か。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:32:39.79 ID:DXn1w3SI0
▼連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ
ゲキサカ記者が取材した高校サッカー&ユースサッカーの試合から、最もチームで評価された選手を“高校マン・オブ・ザ・マッチ"として連載紹介していきます。

(11/7/3 06:05)
▼[MOM447]鹿島ユースGK須賀健太(3年)_市船橋を封じたコーチングと好守
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bcat%3D112%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D81664

(11/7/4 08:37)
▼[MOM449]静岡学園DF伊東幸敏(3年)_世代屈指の超攻撃的SBが「目標」のゴール
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bcat%3D112%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D81735

(11/1/2 23:32)
▼[MOM401]青森山田MF柴崎岳(3年)_冷静さ増した司令塔が見せた“大人のサッカー”
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D70358

(11/1/2 21:43)
▼[MOM399]関西大一MF梅鉢貴秀(3年)_勝利に導く正確無比の右足
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D70352

(10/11/14 02:59)
▼[MOM356]関大一MF梅鉢貴秀(3年)_鹿島入りの注目MF、“地味な”守備とゴールで全国導く
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D67049

(10/8/3 21:29)
▼[MOM286]米子北DF昌子源(3年)_会場どよめく圧巻FK
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D60685

(10/4/19 15:26)
▼[高校MOM224]鹿島ユースMF土居聖真(3年)_「野沢2世」が先制FK
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bcat%3D0%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D54535
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:32:59.79 ID:DXn1w3SI0
>>407続き

(10/1/24 20:29)
▼[高校MOM189]関大一MF梅鉢貴秀(2年)_“新・関大一”のキープレーヤー
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bcat%3D0%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D49941

(10/1/5 20:15)
▼[高校MOM177]関大一MF梅鉢貴秀(2年)_2点演出!きっかけは“父さん”の一言
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D48927

(10/1/4 04:16)
▼[高校MOM174]青森山田MF柴崎岳(2年)_片鱗見せたU-17W杯代表
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D48857

(09/9/6 21:04)
▼[高校MOM_62]米子北高DF昌子源(2年)_先発奪取半年のCBが脅威に
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D42202

(09/6/29 11:57)
▼[高校MOM_24]MF柴崎岳(2年)_東北の天才児がスケールアップ
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D37945

(09/6/1 07:31)
▼[高校MOM_13]鹿島ユースDF中村開人主将(3年)_チームの生命線
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D36114
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:13:38.98 ID:i6tpVCBF0
 
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 08:44:35.02 ID:z5iBoCNm0
今日の試合に勝てれば、優勝にぐっと近づくことができるな
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:42:54.44 ID:+Aj1Zsgr0
最下位の成立に引き分けか。
しかも2位の桐蔭が勝った。
残り2試合で勝ち点差4。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:08:12.96 ID:s7qkERiS0
昇格する3人のプレーはどうだった?

特に謎の宮内くん
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:38:32.24 ID:1jwz7/Kq0
隆雅は早々に退場したみたいだね
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 15:32:46.63 ID:76UUbYYd0
>>413
早々ってわけでもないよ。
後半20分とかそんくらいだったかな。
CBとして出場してた。
自分で打てよっていうシーンが1回あった。
謎の彼が何番だったのかわからないので何とも言えないけど、
昨日の試合見た限り、上がってきてモノになりそうな
選手がいたかといえばかなり微妙。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 02:30:23.83 ID:SGinhw4J0
>>414
まぁ、最下位に分けるような試合ならそんなもんじゃね
トップだって試合によって差は大きいし
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 11:04:58.56 ID:n04GxLOJ0
来年、植田が入団したら、鈴木に出番があるんだろうか
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 11:15:44.42 ID:E5x3DpRY0
むしろ、植田君の獲得に成功したら
安心して左SBに回せるのではと
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 15:51:11.43 ID:NQYuADl40
山村の獲得に成功した時点で植田への手は引っ込めたと思う。
419:2011/10/20(木) 19:30:08.88 ID:e8LLyQjS0
>>412お前だれだかす
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 14:02:00.35 ID:k/qDMdN90
>418

何故?山村昌子で鹿島のCBは10年安泰とか思っていたら大間違い。
山村は2014年のワールドカップ前後には間違いなく海外へ出るだろ。
そう考えたら、14年で20歳?の植田は是が非でも獲って育てておかないと。
鈴木の使い道は、CBもあればSBもあるわけで、使えるポジションは色々ある。
また忘れちゃいけないのは、鈴木も植田も高卒。
即戦力として期待される大卒とは異なり、
今年の柴崎や昌子みたいにルーキーイヤーから試合に出てくることの方が珍しく、
逆に3年ぐらいは様子見しないと。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:49:02.41 ID:GPFxkmXt0
>>420
山村は海外に行けるような選手とは思えない。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 22:26:51.14 ID:k/qDMdN90
>>421

何を根拠に?(笑)願望?←納得(笑)

そもそもフル代表で海外に行けない奴が今選ばれているか?
山村は10年ワールドカップの際、今やドルトムントの支柱とも言える香川と代表でバックアップメンバーだったんだよ。
それに、オリンピック世代でも不動のボランチであり、キャプテンだからね。
14年のメンバーに絡んで来ないわけがない。
怪我でもしない限り、鹿島は契約更新の前に、放出を余儀なくされるよ。

行ける行けないの議論は誰にもわからないけど、要素面から考えても行く可能性が高い。

国内外の移籍市場とか、選手のタレント性とか、今の情勢と照らし合わせてサッカーを見ていってね(笑)

柴崎に関しても同じような議論とか、もう今が限界とかよく目にするけど、サッカー見るセンスなさ過ぎ。
少なくとも入団時は小笠原クラスでしょ。決して山口クラスではない。
それにこれだけ注目されながらも揉まれたら当然上手くなるよ。
鹿島の試合観戦せずに、練習試合を観に行ってごらん、半端無くレベル高いから。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 22:28:57.37 ID:GPFxkmXt0
>>422
お前さんがそう思いたいのなら思えばいいんでないかい?
俺は別に構わないからw
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 23:21:19.95 ID:OqBqLucl0
そんなに毎年ドラ1ばかり狙って取っても無意味だと思うけどね。
特に守備なんて連携考えたら多少デビュー遅くても腐らない子がいいわ。
山村昌子と来たら次は怪我なし無名の方がバランス取れそう。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 08:24:48.86 ID:uOKuVLQL0
まー植田君を来年取れたとして、入団するのは再来年の話だからね
その年には岩政31歳、中田34歳になるわけで
さらに、試合で使えるようになるまで2〜3年かかると覚悟はしとくべきだから
(もちろん結果的にもっと早い場合もあるけど)
ちょうど上の世代との入れ替えになって、山村と昌子がいたら出番が無い、なんてことはないと思うよ

ただユースで隆雅はCBやってるようなので
左SBで隆雅以外の目星がついてるのなら、植田君狙わずに隆雅にCBやらせて
左SBの若手は別に取るかも知れんけど
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 12:25:19.86 ID:9jzg6YRMO
>>423お前だれだかす
話かわるが、鹿島ジュニアユースから4人、ノルテから3人ユース昇格らしい
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 12:25:42.22 ID:9jzg6YRMO
>>423お前だれだかす
話かわるが、鹿島ジュニアユースから4人、ノルテから3人ユース昇格らしい
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 12:27:57.32 ID:ulruNpfu0
もしもし相変わらずやな
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 00:34:21.86 ID:ubYWl9b7O
>>427
外部から誰が入ったかわかる?
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 07:10:27.91 ID:d0Xvoh6JO
昨日熊さんが連れてたハーフの少年もかな。
親と一緒にいた子。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 09:32:57.82 ID:3GOswftl0
次のプリンスの試合は12月か。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 20:15:57.72 ID:iZ18ixMz0
ユース:韓国遠征
2011/10/22
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/academy/12089

ユース:2011Jユースカップ 第19回Jリーグユース選手権大会
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/academy/11174

【予選リーグ】
Aグループ:鹿島、水戸、千葉、F東京
10月29日(土)14:00キックオフ/ひたちなか市総合運動公園陸上競技場
鹿島アントラーズユース
水戸ホーリーホックユース

11月6日(日)14:00キックオフ/鹿島アントラーズクラブハウス グラウンド
鹿島アントラーズユース
ジェフユナイテッド千葉U-18

11月13日(日)14:00キックオフ/鹿島アントラーズクラブハウス グラウンド
鹿島アントラーズユース
FC東京U-18

【決勝トーナメント】
1回戦11月20日(日)/日産フィールド小机or万博記念競技場
2回戦11月23日(水・祝)/出場クラブホームスタジアム等
準々決勝11月27日(日)/ウェーブスタジアム刈谷orキンチョウスタジアム
準決勝12月23日(金・祝)/キンチョウスタジアム
決勝12月25日(日)/キンチョウスタジアム
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 16:13:51.01 ID:E9xt4rjD0
水戸ユースに6-0で勝利
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 10:32:19.77 ID:QVWc0xUq0
 
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:43:23.78 ID:OHPrT/dB0
将来代表に入りそうな有望な若手スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1318594133/
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 00:38:26.65 ID:JQPlvR3o0
鹿島ユースが来年3月に欧州遠征
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111031-856952.html

 鹿島ユースが選手強化のため、来年3月に欧州遠征を計画している。
スペインなどが候補地に挙がっており、バルセロナユースとの対戦も視野に入れ、調整に動いている。
クラブ幹部は「野沢、曽ケ端に続き、定期的にレギュラーで活躍できる選手を育成したい」と意気込む。
今季は初のブラジル人監督キッカ氏を招聘(しょうへい)し、本格的な育成強化に着手。
大手菓子メーカー明治とアドバイザー契約を結び、栄養士から寮の食事のメニューなどアドバイスを受けている。
成果は出ている。今年8月のルーマニア遠征では親善試合でRマドリードユース(スペイン)を撃破。
来季は3人がトップチームに昇格することが決定し、常勝鹿島件は土台固めも着実に行っている。

 [2011年10月31日7時38分 紙面から]
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 00:45:26.56 ID:JQPlvR3o0
中川の体をサイズアップさせた管理栄養士(株式会社明治のスポーツ用食品ブランド「ザバス」の柴田麗さん)関連記事

>>336
“身体が大きくなったけど、どういうトレーニングをやっているの?”と、彼に聞いてみる。中川選手の答えは予想外で“食事が変わりました”だった。
寮で食事を提供する会社が変わり、管理栄養士からアドバイスも受けるようになったそうだ。彼はキッカが来日してからの6ヶ月で、
体重が6キロも増えたという。

>>436
大手菓子メーカー明治とアドバイザー契約を結び、栄養士から寮の食事のメニューなどアドバイスを受けている。

http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51710994.html
●中川選手の体格が大きくなった理由
寮の食事が変わりました。
あとザバスの「ウララさん」が色々と考えてくれている。
(※管理栄養士の柴田麗さん?紹介記事)
食事以外にもサプリメントの補給がある。
体重は1月からの半年で6キロ増えました。
筋トレも週に2〜3回やっています。

http://www.meiji.co.jp/sports/savas/magazine/n16_7.php
柴田 麗さん:ジュニア選手への栄養指導
二宮 柴田さんは主にザバスがサポートするJリーグ各クラブの育成部門の選手を担当されています。どのようなサポートを行っているのですか?
柴田 サッカー選手になりたいとか、サッカーが上手くなりたいという目標を持っている小学生・中学生・高校生選手に、
    食事は、トレーニングと同じように大事だということを意識付けしていき、自分自身で考えて、サッカー選手として適切な食事の選択ができるようなサポートを行なっていきます。

柴田 麗 / Urara SHIBATA
管理栄養士/健康運動指導士
筑波大学大学院体育研究科 スポーツ健康科学科修士課程修了
【栄養サポート】
Jクラブ下部組織の栄養指導、チームブリヂストンアンカーのほかカヌー鈴木祐美子選手、ライフセービング北矢宗志選手などのサポートを行っている。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 00:54:48.80 ID:PxGMKhYR0
新施設、キッカの招聘、積極的な海外遠征、栄養管理の見直し、クラブ活動区域の拡大…て
ホントに最近は力入れまくってるな

でも続けるためには金がいるわけだから、トップがしっかり勝っていかんとツライね
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 10:21:09.21 ID:rhFCOlr50
中川は元から体が強かったけど更に強くなったな
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:04:22.64 ID:JQPlvR3o0
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:48:58.27 ID:2T4M1Vwv0

   ■                                   \_)ノ`⌒卞、V/Yフ             ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■             `ーrク ,tュ) ty'⌒)          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■             | rく´ ̄`ー/          ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■    ノ>x `ー一イ  ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■               f⌒>、 n__` >く            ■ ■
■  ■        ■   ■         ■               Y´入ノ ___) ∧
   ■       ■   ■     ■■■■            人__X___ノ==!             ● ●
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:08:03.90 ID:iM2OsdDI0
中川2得点
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 10:53:47.55 ID:LImWKGcr0
今日14時から
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 18:05:30.33 ID:ZpAJ/BYh0
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 21:21:28.27 ID:LImWKGcr0
JユースカップのAグループを首位通過でベスト16確定。
クラブユース選手権ではベスト8どまりだったから、あと二つは勝ってクラブユース選手権の結果を上回ってほしい。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 13:31:53.09 ID:79LWsdu80
うむ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 18:39:23.84 ID:+HiXc4WaO
ユース確変し過ぎ。
キッカどんだけ凄いんだよ。そして今までどんだけ育成下手だったんだよ。
NOBUが敬愛してた河崎が監督してた頃が、完全に黒歴史だったということが証明されたな。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:25:38.00 ID:FonmgQ+L0
鹿島アントラーズユース 出場チーム紹介
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/team/kashima.html#content

TEAM DATA
監督/キッカ
ヘッドコーチ/熊谷 浩二
通訳/増茂 慎介
GKコーチ/市川 友也
マッサー/宮本 貢至

PLAYER LIST
氏名 生年月日
GK 新妻 涼 1995.05.09
GK 小泉 勇人 1995.09.14
GK 岡田 明久 1994.09.28
GK 森 大輔 1993.07.23
GK 須賀 健太 1993.04.23
DF 内野 淳 1993.04.08
DF 植野 元紀 1994.07.21
DF 斎藤 洋一 1994.04.30
DF 徳野 舜 1994.04.24
DF 斉藤 駿介 1993.06.28
DF 谷川 貴也 1993.05.20
DF 山田 尚哉 1993.10.03
DF 阿部 翔 1995.10.31
DF 池本 陽彦 1995.07.31
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:26:06.77 ID:FonmgQ+L0
>>448
氏名 生年月日
DF 森 聖也 1995.11.25
DF 堀之内 航平 1995.10.30
DF 熊田 翔吾 1994.11.08
DF 鈴木 隆雅 1994.02.28
MF 西室 隆規 1993.06.02
MF 飛田 啓介 1994.06.26
MF 渡辺 龍太 1993.06.25
MF 宮内 龍汰 1994.03.02
MF 鳥波 将斗 1993.05.03
MF 梶野 勇太 1993.05.02
MF 三塚 春輝 1995.05.06
MF 川上 盛司 1995.06.20
MF 込山 雄奨 1994.04.14
氏名 生年月日
MF 清永 丈瑠 1994.10.24
MF 飛田 泰平 1994.06.26
MF 橋本 龍馬 1994.10.24
MF 大竹 蓮 1995.08.11
MF 岡田 健太郎 1995.04.13
MF 本多 崇宏 1995.10.04
FW 中川 義貴 1993.07.14
FW 鈴木 歩 1994.08.16
FW 大久保 克則 1993.04.19
FW 高田 雅貴 1995.09.18
FW 小林 延哉 1995.06.25
FW 山口 遼 1995.11.23
FW 小野瀬 恵亮 1994.07.08
※2011年10月3日現在
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:26:52.24 ID:FonmgQ+L0
【2011 Jユースカップ】本日の試合結果(11.10.29)
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/news/article/00127790.html
Aグループ 水戸 0−6 鹿島/ひたちな
得点者:6'植野元紀(鹿島)、30'斉藤駿介(鹿島)、45'橋本龍馬(鹿島)59'中川義貴(鹿島)、66'鳥波将斗(鹿島)、87'中川義貴(鹿島)

【2011 Jユースカップ】本日の試合結果(コメント追加しました)(11.11.6)
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/news/article/00128155.html
【Aグループ】
鹿島アントラーズユース 3−1 ジェフユナイテッド千葉U-18/鹿島G
得点者:9'井出遥也(千葉)、45'+1中川義貴(鹿島)、45'+3内野淳(鹿島)、73'中川義貴(鹿島)

●熊谷浩二コーチ(鹿島):
「千葉はプリンスリーグでも対戦し、チーム・個人ともにクオリティの高いサッカーをするイメージがあり、予想通り難しい試合展開となりました。
雨と風の影響で、試合への入り方で難しい部分もありましたが、そんな雰囲気のなか、立ちあがり9分にPKで失点を許す展開となってしまいました。
そこからはチームとして慌てることもなく試合を運べ、前半のうちに逆転できたことは大きかったし、選手たちの成長を感じます。
後半も千葉の厚い攻撃に耐えて追加点を奪え、勝利出来たことは今後につながると感じますし、次戦にむけて良い準備をしてのぞみたいと思います」

●鈴木隆雅選手(鹿島/背番号9):
「雨の降るスリッピーなグランドと立ち上がりに許した失点により相手ペースで進む難しい試合展開となりました。
前半に同点に追いついてから自分たちのサッカーが出来るようになりはじめましたが、全体を通じては相手にボールを保持される時間が長く、苦しい展開でした。
チーム全員で良い守備をしてカウンターから追加点を取れたことはとても良かったです。チーム全員で勝ち取った勝点3だと思います。
次のF東京戦も全員で戦えるように頑張ります」
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:27:12.40 ID:FonmgQ+L0
>>450
【2011 Jユースカップ】本日の試合結果(コメントを追加しました)(11.11.13)
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/news/article/00128321.html
【Aグループ】
鹿島アントラーズユース 2−2 FC東京U-18/鹿島G
得点者:8'岩田 拓也(F東京)、31'岩田 拓也(F東京)、53'宮内 龍汰(鹿島)、80'飛田 啓介(鹿島)

●キッカ監督(鹿島)
「今日の試合は、勝つか引き分けで決勝トーナメント進出が決まる試合。スタートから試合の主導権を握りたかったが、
なかなか決定的なチャンスを作ることが出来ず、ミスから失点を許し、0−2という劣勢に立たされて前半を折り返した。
後半、自分たちのスタイルは崩さずに積極的にゴール前にボールを入れてセカンドボールを支配するように指示を出した。
ゴール前のこぼれ球から1点を返し1点差に詰めると、追加点を狙い、前線の選手を入れ替えて攻撃に厚みをもたせた。
徐々にセカンドボールが収まるようになると、そこからサイド、サイドからゴール前にボールを入れていった。
するとゴール前の混戦からPKを得て同点に追いつくことに成功。
序盤から両者気持ちのこもったタフな展開となったが、決勝トーナメント、グループ首位通過を決める貴重な勝点1をもぎ取ることが出来て良かった」

●中川義貴選手(鹿島)
「今日の試合、0−2という厳しい流れから2−2という結果になったのは最後までチームが一つになって戦った成果だと思います。
やはり諦めない気持ちが結果に出たと思います。スタッフを始めサポートメンバー、リハビリの人達と一緒に戦えたと思います。
僕たちがアントラーズの歴史を変えたいと思います。そして最後に優勝して嬉し涙で終わりたいと思います」
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:27:29.57 ID:FonmgQ+L0
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/photo/article/00084252.html
●野沢拓也選手(鹿島アントラーズ/写真右):
「1998年大会での優勝は、今も自分の中で素晴らしい経験として生きています。
12月の寒空の下で、決勝特有の緊張感と90分間全力でぶつかりあう楽しさ、そして優勝の喜びを全身で感じました。
厳しい戦いを制して迎えたファイナルホイッスルは、個々の努力やチームとして必死に練習してきたことが形になった、
そんなことを実感できた瞬間だったと思います。
今大会に参加する選手の中には、将来Jリーグでプレーすることになる『未来の後輩』がたくさんいるはずです。
そういった若い選手たちにとって、Jユースカップのような真剣勝負の舞台でプレーすることは、精神的にも身体的にも重要なこと。
トップチームを目指す上での1つの過程としてではなく、毎試合全力で戦うことで『今』の成長につなげてほしいと思います」
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 12:40:58.84 ID:FonmgQ+L0
ユース:鹿島学園 3選手トップチーム昇格激励会 2011/11/10
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/academy/12231

11/11(金) 鹿島学園 アントラーズユース3選手トップチーム昇格激励会
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/111111.asx

ユース:2011Jユースカップ 第19回Jリーグユース選手権大会 2011/11/17
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/academy/11174
【決勝トーナメント】
2回戦11月23日(水・祝)14:00キックオフ/鹿島アントラーズクラブハウス グラウンド
鹿島アントラーズユース

準々決勝11月27日(日)/キンチョウスタジアム
準決勝12月23日(金・祝)/キンチョウスタジアム
決勝12月25日(日)/キンチョウスタジアム
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:56:54.04 ID:1KLGBkdN0
散歩道:鹿島学園でプロ昇格激励会−−鹿嶋 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20111111ddlk08050099000c.html
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:16:23.60 ID:1KLGBkdN0
2回戦11月23日(水・祝)の対戦相手は新潟に決定。


【2011 Jユースカップ1回戦:新潟 vs トリプレッタ】試合終了後の監督、選手コメント(11.11.20)
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/news/article/00128712.html

■2011 Jユースカップ:決勝トーナメント1回戦
11月20日(日)
新潟 6-0 トリプレッタ/日産フ

●片渕浩一郎監督(新潟):
「(新潟はシードされた鹿島と23日に対戦するので)20日と23日の試合をセットで考えていた。
本当はターンオーバーができればいいのだが、それだけのメンバーがいないので中軸のメンバー以外を代えた。
今日勝たないと意味がないので、ある意味賭けだった。今日はメンバーを代えて勝つことが出来たし、後半に使うこともできた。
次の鹿島戦に向けていい準備が出来たと思う。鹿島は底力があり、勝負強いチーム。
しかし、鹿島を過大評価もしないし、新潟の選手を過小評価もしない」
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 11:00:47.47 ID:yOMugqwe0
新潟ユースはプリンスリーグ北信越の2位(星稜に2戦2敗)、
プレミアリーグに昇格をするためには星稜に勝たなければいけない鹿島ユースとしては、
物差しとなる新潟ユースには負けられない。

【決勝トーナメント】
2回戦11月23日(水・祝)14:00キックオフ/鹿島アントラーズクラブハウス グラウンド
鹿島アントラーズユース
アルビレックス新潟
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 15:53:18.57 ID:ll9UDSdj0
負けたっぽいですね
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 16:16:51.17 ID:yOMugqwe0
4−0完勝だし。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 16:35:08.38 ID:ll9UDSdj0
ピコーンで見てたら「FT Only」から「90+」にかわって0−1だったから
てっきり負けたのかと思ったw
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 17:14:32.59 ID:XNgjBrp10
ユース凄いな
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 18:59:17.10 ID:yOMugqwe0
>高校、大学のスカウティングには定評があるが、中学生以下の部門では苦戦。
>過去に茨城県出身の優秀な人材を他クラブの下部組織に引き抜かれた経緯もあり
>日本でもC大阪、広島などの下部組織は幼、少年の才能発掘に力を入れている。

>>14>>17-18>>21-22あたりのことかな。

鹿島 ジュニアユース以下の世代強化へ専属スカウト配置
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/11/22/kiji/K20111122002079630.html
 鹿島が来季からジュニアユース以下の世代を担当する専属スカウトを配置する方針を固めた。
 今季は青森山田高からMF柴崎が加入、来季は流通経大のDF山村の獲得が内定するなどトップチームに直結する高校、大学のスカウティングには
定評があるが、中学生以下の部門では苦戦。過去に茨城県出身の優秀な人材を他クラブの下部組織に引き抜かれた経緯もあり育成年代の“補強”にも
力を入れることになった。クラブ関係者は「ジュニアやジュニアユース世代の日本代表や各地域の選抜チームをマークしてもらうことになる」と説明した。
[ 2011年11月22日 06:00 ]
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 18:59:38.42 ID:yOMugqwe0
>>461同内容記事

鹿島“金の卵”発掘システム設立へ
2011.11.22 05:03
http://www.sanspo.com/soccer/news/111122/sca1111220504000-n1.htm
 ナビスコ杯を制し通算15冠目を達成した鹿島が、来季からエリート発掘システムを立ち上げることが21日、分かった。
現在の高校、大学生対象のスカウトに加え、初めて小、中学生の専任スカウトを新設。
ユース、ジュニアユースの拡充とともに若い才能の発掘、選別に力を入れる。
 小、中学生の才能発掘は、欧州サッカー界では常識。今年8月、川崎のU−10(10歳以下)所属の小学4年生、久保建英くん(10)が
スペインリーグ・バルセロナの下部組織に入団したニュースは記憶に新しいが、若い才能に向ける眼はすでに国を飛び越えている。
日本でもC大阪、広島などの下部組織は幼、少年の才能発掘に力を入れている。
 ホームタウン人口約28万人と地域的なハンデもあり、下部組織の育成が課題だった鹿島。エリート育成に本腰を入れ、常勝軍団へ盤石をはかる。

小中学生専用のスカウト置く…鹿島
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111121-OHT1T00257.htm
 鹿島が来年から小、中学生の有力選手を発掘することを目的に、専用スカウトを置くことを決めた。
近年、同世代の有力選手は、Jリーグの下部組織に加入する傾向が強い。
高校、大学から選手を獲得する従来の方法では、他クラブとの獲得競争に遅れをとる恐れがあり、より低学年から発掘を開始する考えだ。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 20:03:55.65 ID:u3RtyaP10
小学生は最高だぜ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:26:49.99 ID:YkYnKu8y0
今までより活動区域を広げてアピールしつつ
小中学生専任スカウトに各地域から集めさせて
それを国内最大規模の施設で
海外から招聘した監督が育てるんだな

これが実を結ぶまで長く続けるためにもトップが頑張って金稼がないとなー
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:43:30.47 ID:yOMugqwe0
【2011 Jユースカップ2回戦:鹿島vs新潟】試合終了後の監督、選手コメント(11.11.23)
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/news/article/00128968.html

■2011 Jユースカップ:決勝トーナメント2回戦
11月23日(水・祝)
鹿島 4-0 新潟/鹿島G
得点者:31'徳野舜(鹿島)、70'鈴木隆雅(鹿島)、86'中川義貴(鹿島)、90'鈴木隆雅(鹿島)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●キッカ監督(鹿島):
「結果的には4−0となったが、決して簡単な試合では無かった。
特に前半は相手のシステムが分からずにリズムが作り辛い中で、1−0でリードして折り返せたことは良かった。
後半は前半に感じたことを修正する為に(特に相手の長所をおさえるようにして)選手を入れ替えたことで我々も攻めに転じることができ、
追加点を効果的に奪えて、結果として勝利につながって良かった」

●鈴木隆雅選手(鹿島):
「立ち上がりから自分たちのペースで運べなかったが、良い時間に得点できて良かった。後半は悪い時間帯もあったが、追加点の欲しい時に取れて、
またその後も相手ペースの時間帯に効果的に追加点が取れて良かった。後ろの選手もしっかり守ってくれて、そのことが無失点での勝利につながった。
今大会、予選リーグから多くのサポーターの方に声援をいただき、それが僕らの勝利につながっていると感じる。
次は大阪での試合となるが今日までの声援を胸に頑張りたいと思います」

以上

※ホームクラブの監督、選手コメントを掲載しております。

■準々決勝対戦カード
11月27日(日)
11:00 清水 vs 京都/金鳥スタ
14:00 鹿島 vs C大阪/金鳥スタ
11:00 広島 vs 札幌/刈谷
14:00 名古屋 vs 柏/刈谷
※全試合入場無料
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:52:06.90 ID:yOMugqwe0
予選リーグ得点ランキング
http://www.j-league.or.jp/youth/preleague/ranking.html

順位 氏名 チーム名 得点
1 南野 拓実 C大阪 8
2 後藤 優介 大分 6
2 茂 平 大分 6
4 今関 耕平 千葉 5
5 中川 義貴 鹿島 4
54 橋本 龍馬 鹿島 1
54 鳥波 将斗 鹿島 1
54 斉藤 駿介 鹿島 1
54 内野 淳 鹿島 1
54 植野 元紀 鹿島 1
54 宮内 龍汰 鹿島 1
54 飛田 啓介 鹿島 1
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 08:20:21.94 ID:b6PNxHIK0
                                       ,イ            ト、
                                       | |,ィ           ト、ノノ
                                     V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/
   ■                                   \_)ノ`⌒卞、V/Yフ             ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■             `ーrク ,tュ) ty'⌒)          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■             | rく´ ̄`ー/          ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■    ノ>x `ー一イ  ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■               f⌒>、 n__` >く            ■ ■
■  ■        ■   ■         ■               Y´入ノ ___) ∧
   ■       ■   ■     ■■■■            人__X___ノ==!               ● ●
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 12:08:14.32 ID:VXbHeal00
キッカってS級持ってたっけ?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 20:11:43.30 ID:hyHf1wirO
>>461ー462
良いことだと思う。
高校、大学のいい選手は取れても、
高校にあがる前に他クラブに囲い込まれたいい選手は取れないからね。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 17:21:59.52 ID:7UcPs7mf0
>鹿島は同県成田市、香取市、東庄町でサッカースクール開催など活動を行うために、活動区域の拡大を目指す。
>各自治体からも鹿島の活動を誘致、支援する動きもあることなどから準備に取りかかった。

>>26-27>>37>>72の関連。
元記事はもう読めないけど。

なんで銚子が入っていないんだろう?
野球の街だから自治体が乗り気じゃないのかな?

「活動区域」千葉にも拡大へ…鹿島
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111029-OHT1T00269.htm
http://2chfootball.net/2011/11/j-68.html

鹿島がクラブの「活動区域」を千葉県に広げることを目指し、Jリーグに要望書提出の準備を進めていることが29日、分かった。
現在、各クラブの活動区域は「所在する県」となっているが、Jリーグ加盟時に自動的に決められたもので、拡大について明確な規定はない。
鹿島は同県成田市、香取市、東庄町でサッカースクール開催など活動を行うために、活動区域の拡大を目指す。

千葉県では柏、J2千葉が活動地域としているが、その3市町に関しては定期的な活動はしていないことから妨害にならないことや、
各自治体からも鹿島の活動を誘致、支援する動きもあることなどから準備に取りかかった。
ホームタウンではないが、認可されれば、人材発掘の拠点、集客増大などメリットがある。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 17:27:36.10 ID:7UcPs7mf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA#.E3.82.A2.E3.82.AB.E3.83.87.E3.83.9F.E3.83.BC

ウィキペディアの「アカデミー」の項目がいつの間にか充実している、特に下部組織の年度別成績が。
編集した人、ありがとう。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 10:32:26.64 ID:MpopkU4/0
報道やリリースから想像する鹿島アントラーズの進出エリア・下部組織の拡大戦略

1.茨城県南部(国道6号、高速常磐自動車道、JR常磐線、つくばエクスプレス)
鹿行とのつながりは薄いが、東京へのアクセスも良く、人口増加中の地域。
域内にプロサッカークラブはないが、柏や水戸とはアクセスが良い。
増加する人口を柏や水戸に取り込まれないようにアカデミーを設立!

2.千葉県北東部(国道51号、高速東関東自動車道、JR成田線)
他県ではあるが、鹿行とのつながりは深く、鹿嶋へのアクセスも良い。
域内にプロサッカークラブはなく、地域的なつながりの薄い柏や千葉も進出に積極的ではない。
同県の柏や千葉を尻目に地域的なつながりの深さから活動区域化を目指しアカデミーも設立予定!
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 15:54:25.26 ID:MpopkU4/0
経産省関東経済産業局のウェブサイトより。

広域関東圏におけるスポーツビジネスを核とした新しい地域活性化のあり方に係る調査報告書
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/hokoku/20fy_sports.html

第3章 ベストプラクティス21選
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/hokoku/data/20fy_sports/6_dai3syou.pdf
地域プロスポーツのビジネスモデル化を目指す
鹿島アントラーズ
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 12:52:15.31 ID:A89HjoX+0
宮内龍太ではなく宮内龍汰

【2011 Jユースカップ 準々決勝:清水vs京都/鹿島vsC大阪】プレビュー:見応え十分の好カード!それぞれ組織の中に光るタレント揃いの4チームが12月セミファイナル、ファイナルの舞台である大阪・金鳥スタジアムに集う。(11.11.25)
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/news/article/00129110.html

◆鹿島vsC大阪(14:00KICK OFF@金鳥)

10月10日早くもユースから3選手(DF鈴木隆雅、FW中川義貴、FW/MF宮内龍太)のトップ昇格内定を発表した鹿島。
予選、決勝Tでも彼らの力が生きている。
そこには、今季就任したキッカ監督と熊谷ヘッドコーチの戦術・采配そして勝負へのこだわりがチームに植えつけられたことも大きい。
「球際では相手より一歩前へ」「テクニックとフィジカルでは優位に立てなくてもメンタルを出し切って戦う」「綺麗でなくても勝つ」こういったことが試合の随所に出ている。
決勝T2回戦vs新潟戦でも、シッカリとした準備と勝利への貪欲さが得点に結びつき前半31分徳野が決め折り返すと、
後半は鈴木隆雅が2得点(70分、90分)中川義貴も86分にしっかり決めきって、ホーム鹿島Gで実力の差をサポーターに知らしめた。
特筆すべきは鈴木隆を中心としたセットプレーの強さ、そこに予選のFC東京戦でみせた勝負への粘り強さや、前線2列目からの個の力を自信に大阪入りする。

鹿島の鈴木を中心とした堅守とセットプレーそして粘りあるチームに、高い位置での速いプレスからの南野を中心とした攻撃のC大阪、
チームとしての戦いの個性を出すのはどちらか?中3日C大阪はホームのアドバンテージを活かせるのか?
金鳥スタジアムでの準々決勝2試合目も熱くなること受けあい!サポーターの声援がユース年代の選手たちの気持ちをより高めてくれるに違いない。
熱戦をご覧あれ。14:00KICK OFF

以上

2011.11.26 Reported by 和田りつ子
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 15:49:32.18 ID:HjjUdJA60
大差で負けてしまったか。
まぁしょうがない。切り替えて来週日曜のプリンスリーグで1位確定させてくれ。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 18:30:00.75 ID:A89HjoX+0
残念だなー。
勝って欲しかった。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 19:26:46.38 ID:8IT4DdBnO
DFが負傷退場したのが痛かったな
あれでチームのバランスが崩れたのかも知れない
478 ◆CRZ8K1R/Oo :2011/11/28(月) 00:59:21.49 ID:K2ApaCLv0
こんばんは
昨日はキンチョウまでお越しいただきありがとうございました
コンデジでの片手撮りかつ、セレサポ目線ですが試合の模様です
ttp://www7.puny.jp/uploader2/download/1322409517.zip
DLPassはメ欄で

おやすみなさい
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 01:36:39.81 ID:DPZgvgAWO
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 07:55:55.95 ID:Us32suYNO
勝負に仕方ないなんてことはない。
京都のユースは立命館大と提携していて、最低でも立命館大への入学は保証されている。
もっと上のランクの大学を目指すユース選手もいるだろうけど、
クラブとして出来る限りのことは鹿島もすべきと思う。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 19:08:09.27 ID:Pu++Ke9N0
【2011 Jユースカップ準々決勝:清水vs京都/鹿島vsC大阪】レポート:清水とC大阪が準決勝に駒を進める!(11.11.28)
http://www.jsgoal.jp/jyouthcup/2011/news/article/00129251.html
■2011 Jユースカップ 決勝トーナメント 準々決勝
11月27日(日)
鹿島 2-6 C大阪/金鳥スタ
得点者:15'風間健治(C大阪)、19'宮内龍汰(鹿島)、34'斉藤駿介(鹿島)、38'南野拓実(C大阪)、45'+3南野拓実(C大阪)、53'風間健治(C大阪)、65'南野拓実(C大阪)、78'丸岡満(C大阪)
------------
●「受験」でベストメンバーが組めなかった両チーム!“仲間のために!穴をみんなで埋めよう!”と一致団結して戦ったセレッソ大阪がゴールラッシュで勝利。

「言い訳になるがベストメンバーを組めなかった。DFのところで中心となる選手が遠征に帯同できなかった」と、
曇った表情で試合後の鹿島アントラーズユース・キッカ監督。一方「キャプテンの小池(佑平)は大切な受験です。
小池がいなくても、うちは誰が出ても大丈夫な練習をしています。それに同級生の風間(健治)が決めてくれましたよ」と振り返ったのは
セレッソ大阪U−18・大熊裕司監督。理由は同じで、この時期ならでは3年生が直面している大学受験の壁であった。

ここで奮起したのが、C大阪のエース南野だ。「今までチームを引っ張ってくれていたキャプテンがいなかったので、
その分一つになって勝って次の試合につなげたいと思ってプレーした」ことが、得点に結びつく。

試合終了後、チームの輪の中に、チームの動向を心配して駆けつけた受験を終えた小池キャプテンの姿が。
仲間を思う気持ちが勝利のカギとなった試合だった。

以上

2011.11.27 Reported by 和田りつ子
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 11:30:17.75 ID:lQcQGyYV0
どんな相手でも確実に点を取って勝負をひっくり返す個の力がある南野と
大きく成長し鹿島のエースになったが一定以上強い相手だと途端点の取れなくなる中川

もっとも世代トップの南野とタメ張れるくらいなら中川も代表に選出されてるだろうが・・もっともっとガンガレ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 13:11:26.99 ID:YT3YyiGe0
報道やリリースから想像する鹿島アントラーズの進出エリア・下部組織の拡大戦略

1.茨城県南部(国道6号、高速常磐自動車道、JR常磐線、つくばエクスプレス)
鹿行とのつながりは薄いが、東京へのアクセスも良く、人口増加中の地域。
域内にプロサッカークラブはないが、柏や水戸とはアクセスが良い。
増加する人口を柏や水戸に取り込まれないようにアカデミーを設立!

2.千葉県北東部(国道51号、高速東関東自動車道、JR成田線)
他県ではあるが、鹿行とのつながりは深く、鹿嶋へのアクセスも良い。
域内にプロサッカークラブはなく、地域的なつながりの薄い柏や千葉も進出に積極的ではない。
同県の柏や千葉を尻目に地域的なつながりの深さから活動区域化を目指しアカデミーも設立予定!

484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 20:41:49.66 ID:4U/QKuhJ0
>>483
ここにコピペしてどうすんだよw
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 18:44:30.21 ID:dZSdeHWY0
自力での優勝決められず。

12月3日(土)13:00 試合会場:アントラーズクラブハウス
鹿島アントラーズFCユース
0-0
大宮アルディージャユース
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 19:47:03.72 ID:jY3eeIXSO
>>483
施設や環境整える前に、まずは大津のようなスケールのデカい選手の才能すら見抜けない無能指導者達をなんとかしてください。
あんな化物クラスの身体能力を持った選手をユースにすら上げないとかどんだけ見る目ないんだよ。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 07:18:11.19 ID:5Sa2l5Nt0
昨日、桐蔭が大量得点で勝利したため、得失点差も迫ってきた。
最終節は引き分け以上でOKかと思ってたけど、勝たなければ優勝できないかもしれない。

http://www.princeleague-kanto.com/standing.html
順位,チーム,勝ち点,試合数,勝ち,負け,引分け,得点,失点,得失点差
1,鹿島アントラーズFCユース,36,17,11,3,3,36,16,20
2,桐蔭学園高校,34,17,11,5,1,44,28,16
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 10:38:40.24 ID:q/dck8JF0
あげ
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 21:17:19.10 ID:etktba/oO
今の二年誰がいいの?
来年誰も上がれそうなのいないよね。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 13:21:04.17 ID:k40sKO1i0
優勝おめでとう!
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 14:01:08.86 ID:BhpVBxpC0
おめでとう!!ユース。

あとは来週の参入戦だね。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 14:09:58.95 ID:zzOExPf/0
ゆおめ!
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 14:44:58.31 ID:FtEU6wQv0
JY出身の長石と城って選手権のメンバー入りできそうなのかな?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 01:52:01.32 ID:XnsHpapU0
参入戦は星稜高校とするのか
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 23:07:55.89 ID:vIdkcMGs0
JFATV放送予定一覧
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011_winter/

日にち 時間 大会名 対戦カード 動画
12/17(土) 10:00 高円宮杯参入戦関東代表vs星稜高校 ライブ配信予定
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 10:02:47.42 ID:I0f8vesQ0
【高円宮杯U-18 プレミアリーグ参入戦、全日本女子サッカー選手権大会】

今週末(12/17、18)のJFA TVテクニカルライブ配信予定試合をお知らせいたします。
会場ごとに配信ページが異なりますので、ご確認の上ライブ映像をお楽しみください。

高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ参入戦

2011.12.17(土)
埼玉スタジアム2○○2 第2グラウンド
10:00 鹿島アントラーズユース vs 星稜高校
12:40 ヴィッセル神戸U-18 vs 大津高校
http://www.jfa.or.jp/jfatv/live/takamadonomiya/index2.html

埼玉スタジアム2○○2 第3グラウンド
10:00 ジュビロ磐田U-18 vs 旭川実業高校
12:40 岡山県作陽高校 vs 済美高校
http://www.jfa.or.jp/jfatv/live/takamadonomiya/index3.html
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 10:09:42.36 ID:MZ0Zkzlp0
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 12:03:04.42 ID:MZ0Zkzlp0
ユースの皆さん、おめでとう。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 13:18:18.32 ID:m362CElL0
おめでとう!
後半はハーフコートマッチで圧巻だった
見てて最高に楽しかったぜ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 13:20:37.13 ID:iFEzgRQZ0
おめ!!
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 19:10:57.08 ID:NLx+miLL0
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 07:41:45.46 ID:YsHBmOjf0
U-16代表の彼は来年ユースに来てくれるのかな?

鈴木 徳真 スズキ トクマ 1997.03.12 163cm 53kg FC古河 ジュニアユース
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 09:44:51.42 ID:LiVsm00f0
>>502
FC古河には代表に入ってないけどもう一人いいのがいる。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 01:10:59.68 ID:6Xl6deJQ0
野口翼の時も思ったけど、
古河って同じ茨城とは言え鹿島からは離れ過ぎであまり馴染みがないんじゃないかな。
来てくれたら勿論うれしいけどね。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 01:30:01.02 ID:psPpwvmm0
木白との争奪戦か、高校サッカーか
高校サッカーと言われたらどうしょうもないな
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 13:50:12.01 ID:6Xl6deJQ0
地理的には大宮とか栃木SCが近い。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 23:30:47.39 ID:1feucxwC0
第60回全日本大学選手権準々決勝 専修大4−1同志社大

第60回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)準々決勝が23日に行われ、東京都江東区の夢の島競技場で開催された第2試合では、
関東王者の専修大(関東1)が同志社大(関西2)に4-1で快勝。
初出場で4強進出を果たした専大は、25日の準決勝(西が丘)で中京大(東海1)と対戦する。

関東MVPで主将のMF庄司悦大(4年=清水商高)が「美しい中でも強いサッカーができている」と振り返った専大が関西の雄を力でねじ伏せた。
序盤はスペースを失ったトップ下のMF町田也真人(4年=埼玉栄高、ジェフユナイテッド千葉内定)がやや下がってボールを受け過ぎて流れが止まり、
MF仲川輝人(1年=川崎F U-18)の右足ミドルや190cmFW大西佑亮(3年=★鹿島ユース)の決定的なヘディングシュートなどのチャンスもゴールに結びつかなかった。
それでも町田が「前へ」スイッチを入れた直後の前半25分、先制点が生まれる。
左SB松本陽介(4年=清水商高)が相手を振り切ってゴールラインまでえぐると、そのラストパスのこぼれ球を仲川が落として最後は町田が右足シュート。
同大は相手の前線からのプレッシャーにはまり、ボールを奪ってもすぐに奪い返されてしまう。攻め手のない同大を尻目にさらに加速した専大は前半30分、
町田の右クロスに飛び込んだ大西が、相手DFがクリアしようとした跳ね返りを頭で押し込み2-0とする

後半勝負を想定していた専大は風上に立った後半18分、専大は右サイドで相手ボールを奪うと、カウンター攻撃。
町田からのパスを庄司がヒールで戻すと、PAへ思い切って仕掛けた町田がマークを外して右足でゴールを決めた。
相手の切り札投入直前にリードを広げた専大は、その後も鈴木雄也(3年=武相高)と栗山直樹(3年=清水東高)の両CBがPAへの侵入を許さない。
結局、後半45分にも交代出場したMF池田裕樹(3年=清水商高)のロビングを「点を取りたいと言うのがあった」という大型FW★大西がGK、DFの頭上から豪快なヘッドで撃ち抜いてダメ押し。
相手選手に「強い」と言わしめた関東王者が堂々の4強進出を果たした。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 12:37:59.72 ID:CSklwLc30
おお、あの長身FW君は成長しているのか
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/26(月) 21:24:51.04 ID:WH98kVBYO
古河の鈴木は前橋育英だよ。来年のユースは弱いね。
目立った選手いないし。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/27(火) 13:08:22.44 ID:aNRIdWCR0
鈴木徳真が前橋育英ってマジ?
ノルテの寺門は昇格するんかな?
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 11:02:32.37 ID:3Ca0x/wl0
ノルテにも専用練習場を作ってあげてほしい
つくばに惨敗してしまったし
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 21:41:36.32 ID:aVTMClFRO
でも今年の中3は、ノルテ>鹿島>つくば
だったみたい。
寺門はユース決定です
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 13:11:20.58 ID:xla8uRrY0
アルカスナントカって大会には2年が出るのかな
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 16:12:28.89 ID:uRuER+fG0
U-17の大会だから1,2年が出るんじゃね
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 20:37:53.22 ID:R21PizGr0
横山杯優勝おめでとう!

2連覇だね。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 13:02:43.07 ID:pEQYgmtzO
鹿島ユースは現在の高校1年が全小を準優勝した世代だからな
この世代がスタメンになった時の鹿島ユースがどこまでやれるかが楽しみだ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 16:03:52.24 ID:OaL+f/B20
ジュニアだけじゃなくジュニアユースでも結果残してたらな。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 21:57:20.30 ID:F2rLUabPO
山田でノルテジュニアユースだった1年、村山想が今日決めた
ユースじゃなく、高校サッカーを選んだのかな
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 07:03:56.14 ID:W9A/+Tft0
 
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 11:53:01.64 ID:+e7StbrK0
専修の大西活躍したみたいだね
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 17:44:36.75 ID:CrnAEgW80
中村開人ってどこいったの?
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 18:42:15.80 ID:OGQXZvS90
今日カタールに出発だっけ
頑張ってきてね
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 00:29:22.22 ID:iUgLWch20
■第60回全日本大学選手権・決勝 専修大3−0明治大 国立競技場

○専修大が長澤、大西、仲川で3発!!"攻撃的で美しいサッカー"貫き、初出場で日本一!!

専修大が初出場初Vの偉業達成!! 第60回全日本大学選手権の決勝が5日に東京・国立競技場で行われた。
初出場初Vをめざす専修大(関東1)と2年ぶりの日本一を狙う明治大(関東2)が対戦。
専修大が後半に3発を沈め、明治大を完封。3-0の勝利を収めた。
『攻撃的で美しいサッカー』を最後まで貫き、初出場で日本一に立つという快挙を達成した。

後半から試合は大きく動く。
後半7分、MF仲川輝人(1年=川崎F U-18)の右クロスを町田(4年=埼玉栄)が粘り、こぼれを拾った長澤(2年=八千代高校)がPA左から正面へ切り込み、右足シュート。
個人技で持ち込んでの鮮やかな一撃。待望の先制点を決め、専修大が1-0とリードを奪った。

さらにこのゴールで勢いづくと、同24分には追加点。仲川の右クロスを長澤がシュート。
GKが弾いたボールをFW大西佑亮(3年=★鹿島ユース)が拾い、ゴールへ流し込んだ。
大西のインカレ全試合連続ゴールで2点差にリードを広げた。

専修大は攻撃の手を緩めずに果敢に攻め込む。すると後半35分、専修大にダメ押しの3点目が生まれた。
仲川が左サイドの町田に展開し、自らはゴール前へ走り込む。
町田の絶妙なスルーパスを「オフサイドかと思った」という仲川が受けると、飛び出してきたGK高木駿を冷静にかわして、右足シュート。
落ち着いてシュートを流し込み、3-0と試合を決定づけた。そのまま試合は終了。
専修大が明治大に3-0で勝利。全国大会初出場ながら、初優勝を果たした。

Nothing is impossible!
〜攻撃的で美しいサッカーを全国の地で、初出場・初優勝へ
【専大サッカー部】 大学日本一への戦い 1万アクセス突破
http://www.youtube.com/watch?v=DLQKrms2eS8&feature=youtu.be

専大サッカー部公式ホームページ
http://www.senshu-fc.com/
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 08:53:58.02 ID:SLwI9guk0
大西君ってユースに入る前の段階で、身長が確か189あったんだよね
今は何センチくらいになってるんだろ
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 10:29:25.43 ID:libR8aAs0
公称190cmだから大して変わってないと思う
実際見てもそんな感じ
ただより動ける、競れるようになったね
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 11:05:11.99 ID:aCeOnZJ70
第60回全日本大学サッカー選手権大会 決勝戦

専修大学−明治大学(国立競技場)

※この試合の模様は1月8日(日)深夜0時45分からテレビ朝日「GetSports」で放送される。
 
[一部視聴できない地域があります。]

527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 05:41:45.17 ID:obIpmU5o0
今年もFC古河から広島ユースへ行く子がいるらしい
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 12:46:29.21 ID:Wgyl3DWy0
オヒサルにアルカス杯公式のURLが載ってるのに気がついて
はじめて見てみたけど、けっこう充実してるね。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 13:43:07.63 ID:KBq8iISf0
どこやねーん?
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 14:29:16.18 ID:CuR1G9HN0
アルカス開会式にロッベンが来るらしい。

会えるのかあ。いいなあ。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 14:39:36.74 ID:Wgyl3DWy0
>>529
「アルカス杯に出場しますよ」ってリリースのページ。
出場選手の名前も載ってた。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 08:40:11.14 ID:pQXz3azz0
今日はユベントス戦
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 00:02:08.21 ID:U836X/Oh0
ユーべに3−1で勝利
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 00:05:43.78 ID:Xr+Xy5W20
鹿島ユースおめでとう。

ユベントスに勝つなんて・・プレステのようだ。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 01:05:38.14 ID:cYmV/IMS0
Juventus 1-3 Kashima (09.01.2012) FULL MATCH HIGHLIGHTS [U17 Club Friendlies]
http://www.youtube.com/watch?v=BeLRvqV3v9Q
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 08:49:13.80 ID:RFw3MnsE0
ユースとは言えユーヴェに勝つとは凄いな
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 09:25:22.12 ID:RFw3MnsE0
日程見たら今日もアルジャジーラとの試合があるのか
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 11:04:26.05 ID:lcTcl93C0
おめ!乙!次も頑張れ!応援してるよ!鹿っ子たち!!
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 23:58:26.18 ID:WP5wznOs0
勝利おめ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 00:10:47.50 ID:ps2rIJ3g0
ユース2連勝!
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 08:48:10.93 ID:Zfr3M5lV0
あ、勝ったのか。
連日の試合だから難しいかなと思ってたけど、勝ててよかった
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 09:12:30.87 ID:Zfr3M5lV0
4チームの組は1位と2位が決勝トーナメント進出だから、
第3節どころか今日のユーヴェの試合結果に関わらず
勝ち抜け決定なのか
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 11:32:40.58 ID:bfow0CZ60
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 17:42:58.33 ID:rfQwqlx10
AL KASS INTERNATIONAL CUP U-17

01 小泉勇人 高一(アントラーズJY)
02 坂場功司 中三(アントラーズJY)
03 堀之内航平 高一(アントラーズJY)
04 森聖也 高一(アントラーズつくば)
05 岡田健太郎 高一(アントラーズつくば)
06 山口遼 高一(アントラーズつくば)
07 菊地隼介 中三(アントラーズJY)
08 川上盛司 高一(アントラーズJY)
09 本多崇宏 高一(アントラーズノルテ)
10 阿部翔 高一(栃木SC)
11 大竹蓮 高一(アントラーズJY)
12 高田雅貴 高一(アントラーズJY)
13 寺門宥斗 中三(アントラーズノルテ)
14 Ono Kei
15 Ando Hayato
16 新妻涼 高一(楢葉中)
17 内田隼太 中三(アントラーズノルテ)
18 Nagai Rio
19 弘津拓真 中三(アントラーズノルテ)
20 三塚春輝 高一(アントラーズJY)
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 17:43:49.13 ID:rfQwqlx10
残りの3名わかる方いないかな?
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 18:45:41.77 ID:Tt5b0lLs0
安藤はおそらくつくば
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 20:34:51.51 ID:fAR7FeHm0
Match 5: Kashima Antlers vs Al Jazira - (Highlights)
http://www.youtube.com/watch?v=GdAjQ_i5fFI
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 08:46:22.72 ID:wtWHpVUh0
予選突破決めてるし、今夜の試合は主力温存させるかな?
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 09:23:02.20 ID:NkgUxIER0
>>548
自力での予選突破は引き分け以上だと思う。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 13:53:51.90 ID:wtWHpVUh0
ああ、そうか。
今日の試合の相手は開催国のチームだし、
思い切り中東の笛になりそうだな
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 14:10:48.43 ID:0heDaUJv0
たしかに
今日は12人相手か
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 23:55:56.84 ID:NkgUxIER0
グループリーグ1位通過。

お見事!
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 23:59:16.29 ID:NkgUxIER0
4位以内確定で約200万円の賞金もゲットだぜ。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 08:09:29.84 ID:C2gxbeY30
準決勝はPSGとか
レオナルド見に来ないかな
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 11:15:37.18 ID:5mx7hSfU0
この登録メンバーの中3の子達は昇格確定と見ていいんだよね?

そうなると2、3人外から入ってくるのかね
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 12:20:51.27 ID:C2gxbeY30
ハイライト動画うpされてた

Match 9:Aspire Qatar vs Kashima Antlers - (Highlights)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Vlc7jl837Ak
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:08:31.85 ID:RhF1sh17O
>>555確定
そうじゃなかったら受験シーズンにわざわざいかないよ
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 17:39:04.17 ID:L+Xrn0Zc0
この調子なら決勝まで行けるかも、って期待が半分と
フルボッコにされそう、って不安が半分で何だか落ち着かない
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 18:59:49.87 ID:85FyVUgf0
PSGは高さとスピードがあって
やりずらそうな相手だな。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 07:27:03.24 ID:MZxU5WIQ0
新1年暫定リスト

坂場功司(アントラーズJY)
菊地隼介(アントラーズJY)
寺門宥斗(アントラーズノルテ)
Ono Kei
安藤隼(アントラーズつくば)
内田隼太(アントラーズノルテ)
Nagai Rio
弘津拓真(アントラーズノルテ)
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 10:14:52.71 ID:sGoRqfbo0
PSG強ぇw

けど、まだ3決が残ってるし、
今日の敗戦でユーヴェに勝った自身を落してないといいな
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 12:26:51.95 ID:+yn0AIfs0
現1年生は全員つれていってるわけじゃないのかね?
オフィシャルのジュニアと一緒に戯れてるレポートで1,2年生って書かれてるけど。
2年生にもツインズとか面白い素材いるし、1年生は今回の糧にしてくれるだろうし、プレミアリーグ楽しみだな。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 15:02:13.23 ID:M/RF0UgP0
坂場とOnoとNagaiは全試合出場してるね。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 19:51:51.46 ID:gBb+OG6SO
新1年のアントラーズJYの鈴木ってどーした?
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 23:15:56.46 ID:sk82DLE/0
つくばかノルテか本体か覚えてないんだけど
160あるか無いか小兵で、メッシのような姿勢の小気味いいドリする子って誰だっけ?
確かいまの3年だったかな
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 08:18:52.31 ID:hwE2xifE0
1-0で負けてしまったか。
でもまぁ賞約200万ゲットと

何に使うのかな
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 09:42:04.87 ID:SNpc1vLw0
ノルテ専用グラウンド作って欲しいが
成田のほうに使うと思われ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 13:35:58.87 ID:ACvThkA90
年末の選手会の旅行費にプールすんじゃね?
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 21:20:44.39 ID:5p6uWcwM0
若鹿たちは今日帰国かな。

ってか、明日学校行くのか。時差もあるし大変だなあ。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 22:35:02.28 ID:eFRcSsH+0
外部から入る子も選ばれたんだから期待出来るね!
Yに入る子みんなを応援してあげよ^^
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 10:21:09.39 ID:ZmdRevFY0
「隆雅くんらが抜けると次のタレントがいない」って話がちょくちょく出てたけど、
新2年生、1年生には面白い人材がいることは分かった。
新3年生だと誰が注目株になるのかな。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 20:47:15.68 ID:e86gq6EzO
新三年は一人もいいのいないよ。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 21:33:58.09 ID:zU+xL8Wl0
ツインズとかオモシレーと思うけど
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 22:05:05.15 ID:XsGrxiMe0
Jユースに上がれたり入れるだけでも凄い事だよ。
サッカー少年達が目指している場所でもあるわけだしね。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 09:23:23.43 ID:PyXAX/+70
>>544
16番の子は、楢葉中出身ってことは原発で避難してきた子かな?
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 09:37:00.32 ID:zU95iqhG0
楢葉ってJヴィレッジがあるところだっけか
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 11:43:46.55 ID:YDmq4kdS0
>>575
高1て書いてあるだろ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 11:53:21.11 ID:Y4U2OY/P0
新三年も新二年もチーム力はあるよ。
16番は中体連からなんだね。
群馬で有名な子も入るみたいだし、adidas CUP 2011 第26回日本クラブユース選手権(U-15)全国大会に出た、
クマガヤの子も入るみたいだし、昇格組も外部組も頑張ってもらいたいよね。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 12:10:37.01 ID:3lOkB8RY0
>群馬で有名な子
>クマガヤの子

名前は?
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/22(日) 18:02:03.53 ID:KEiPlzO00
>>575
新妻君は去年からいるよな。
イヤーブック流し読みしてた時、福島県楢葉中出身て書いてあるの読んでびっくりした。
こんな子いるんだーって。
ちょっと前に偶然見かけたけど、すごく身体の大きい子だよね。
GKだけど小泉君見ちゃうと厳しいかもね。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 21:42:12.34 ID:yZc/tkTS0
>>578
いちいちもったいつけねーでくれる
イニシャルでもいいから書けや!!
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 22:55:20.05 ID:eq28CGbJO
〜みたいって話しは過去に何度もあったから実際蓋を開けてみないとわからないよ。今度はいいとか凄いとかただの憶測だし。期待外れの選手も多数いたし。
1つ言える事は去年の三年は中学時代からタレントが揃って強かった。新三年は全国レベルいないし、正直厳しいよ。プレミア残留してくれりゃいいけど。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 20:08:46.31 ID:kPgb/2kL0
プレミヤ制覇期待
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 19:39:05.70 ID:66jE8CL20
age
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 16:13:45.96 ID:/PmSljNn0
フリークスにカタールでのユースの活躍が載ってるね。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 00:23:20.45 ID:ljm1B0pu0
【関東】法政大学・2012年度新入部員が発表されました
MF 西室隆規 鹿島ユース
http://college-soccer.com/archives/5074023.html
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 00:24:42.93 ID:6owhkjHg0
卒業生の島田が神戸の練習に参加。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 11:45:21.87 ID:D3xp1f04O
ジュニアユースから数人宮城県の仙台育英高校に行くんだってね
仙台育英は一昨年までジェフ千葉ユースの監督を勤めてた城福兄をサッカー部の監督に引っ張ってきて強化を始めたそうだ
パイプが出来るのかな?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 21:12:03.27 ID:OiIfHJZH0
ユースより3選手が宮崎キャンプに参加

http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/academy/12817
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 22:24:51.56 ID:eXrUJy9C0
おひさるの写真見るとユースって最初はみんな坊主なのかね?
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 11:04:24.99 ID:0tW8GRxr0
 
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 18:12:52.57 ID:eCYbNXZEO
土居聖真ってトップの試合に絡んでるの?
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 00:14:46.25 ID:jrgwVAP40
>>592
今年に期待してるおっさんは多い
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 01:58:31.96 ID:cVbdtQdR0
何のやりとりだ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 10:27:02.84 ID:ZtnWOzBQ0

596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 14:11:33.05 ID:xR1hVn2AO
日立市のしがらみでジュニア無し、ジュニアユースチームだけのノルテは、練習グラウンドも含めてちょっと悲惨な状態で可哀相だね。

大津ってノルテ所属だったんだよな、ユース昇格枠も殆ど無いんでしょうね残念過ぎる、一般のトレセン活動でも県北は停滞感アリアリだし。

五浦ハム焼きだって工房は県北高萩だし、県北にも力を入れて貰いたいね、カシスタにも何気に大勢行ってますからね。

高萩と言えばウィザス高校が有るし。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 09:20:33.63 ID:SH240E/80
ユースの新1年生はノルテから確か3〜4人昇格してたはず。

県北って水戸の縄張りなのか・・?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 11:55:16.94 ID:qDUF6nqx0
拓殖大学・2012年度新入部員が発表されました
http://college-soccer.com/archives/5224438.html#more

MF 谷川貴也 鹿島アントラーズユース
MF 斎藤駿介 鹿島アントラーズユース
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 14:10:54.50 ID:2B6SwuTz0
>>598
拓大に鹿ユースとは鹿サポ、拓大OBとしてはなんか嬉しい。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 19:57:39.08 ID:IUgXQ3WN0
600
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/05(月) 08:46:26.24 ID:CKDAfMsZO
ジュニアユースあたりに期待できる子いないん?
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/05(月) 23:46:04.11 ID:n1IW924U0
ユースの集合写真が新しくなってるね
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 07:36:37.51 ID:pbPC43Qk0
 
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 08:11:29.48 ID:wnjdzP3dO
保守
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 23:21:19.92 ID:swRDGz+n0
関東ユース(U-15)
1部
第一節
鹿島アントラーズ 2-1 FC東京U-15深川
鹿島アントラーズノルテ 2-1 ジェフ千葉U-15
第二節
浦和レッズ 1-3 鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズノルテ 0-2 横浜FC
2部
第一節
鹿島アントラーズつくば 4-0 WINGS
第二節
湘南ベルマーレ 4-5 鹿島アントラーズつくば
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 17:25:08.49 ID:8HGQYcL20
ユースは今度はスペインに行ってるんですかあ・・。

すごいなあ。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 17:39:40.22 ID:BEfFn6UZ0
来期1部は鹿3チームになりそう
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 21:41:20.37 ID:MDSBw7/P0
>>578
土居の代のGK山田の弟がユースに入るんだろ!?
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 15:39:59.79 ID:VThXohW60
16歳以下の選手を対象とした 「Jリーグ U−16チャレンジリーグ」を開催
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004397.html

<鹿島ハイツスポーツプラザ(茨城)>
コンサドーレ札幌、☆鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホック、栃木SC、ザスパ草津、ジェフユナイテッド千葉、ギラヴァンツ北九州、ロアッソ熊本

●2012年3月21日(水)〜23日(金)
 鹿島ハイツスポーツプラザ(茨城)
  [住所]茨城県鹿嶋市田野辺659
  [電話]0299-82-7941

大会方式
※鹿島ハイツスポーツプラザは総当たり後、グループの結果でノックアウト方式による対戦
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 22:51:16.29 ID:95T+WLbZ0
他の3会場に比べてきつくない組み合わせですね。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 00:37:15.44 ID:S4f+xQJs0
関東ユース(U-15)
1部
第三節
鹿島アントラーズノルテ 2-2 三菱養和巣鴨,
柏レイソル 0-2 鹿島アントラーズ
2部
第三節
ヴァンフォーレ甲府 0-2 鹿島アントラーズつくば
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 08:37:26.26 ID:d1yefSGq0
>>608
YearBook2012買った。

山田君弟185cm。兄弟でデカイ。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 22:49:52.09 ID:cV1njYR80
 
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 05:08:50.80 ID:J9gW1DFEO
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 09:05:28.68 ID:G8xCbOxG0
JリーグU-16チャレンジカップ vs栃木SCユース
2−0で勝利
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 15:52:02.75 ID:y0DZWP+D0
JリーグU-16チャレンジカップ vsロアッソ熊本ユース
1−2で敗戦
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 20:02:34.28 ID:G8xCbOxG0
熊本ユースはは1学年上が来ているらしい。

JリーグU-16チャレンジリーグ(カップじゃなくてリーグだよね。たいした問題じゃないけど・・)
 vs 札幌ユース
1−0で勝利
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 22:01:57.23 ID:Bv1asdxi0
U-16なのに1学年上とはどういうことなのだろう。
早生まれってことかな?
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 07:56:20.51 ID:Tl6nBKjV0
>>618
「JリーグU−16チャレンジリーグ」の大会規定は
「出場資格 1995年4月2日以降に生まれたJクラブアカデミー所属の選手」

http://www.j-league.or.jp/release/000/00004397.html

となっていますが、鹿島Yは今回現中学3年生(今春高1)チームで出ているようです。

上級生はスペインに行ってたからかな??
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 12:19:32.70 ID:INKiVoQx0
試合結果分かる人教えてください
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 12:49:21.08 ID:+sBsf1nZ0
>>612
新1年、分かりましたら教えてください。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 07:35:55.58 ID:rlMaOMBp0
何で鹿島から通勤できないつくばに下部組織があるの?
ホーリーホックからすれば、地元あらされて頭にくるだろ。

623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 08:39:34.34 ID:ybYu6rZk0
>>622
こっちは今それどころじゃないんだよ。

まったく葵までタメぐちたたきやがって!(涙)

国力落ちるとまわりが領有権主張してくるから
やんなっちゃうよ。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 21:09:36.97 ID:is0ii3lm0
>>622
水戸より柏のほうがアクセスは良い場所だよ。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 21:11:53.52 ID:WZsxtgnd0
JリーグU−16チャレンジリーグは準優勝だったそうだ。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/01(日) 10:24:41.61 ID:7utaZrlQ0
オフィシャルのメンバー更新まだ?
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 14:15:07.31 ID:5gE7IFvm0
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 13:43:22.13 ID:D9S6I6/1O
我、鹿島アントラーズは永久に不滅だ。
次は浦和アルディージャだっけ?
ケチュンケチョンにしちゃる。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 16:55:21.39 ID:Jz/1P+vC0
>>622-623
つくばFCは
2016年 J.LEAGUE
2012年 なでしこLEAGUE
を目指します!
http://www.tsukuba-fc.com/
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 17:06:49.35 ID:E5hGEYMJ0
>>629
サイト見たら鹿島さわやかFCに4-0で負けててワロタ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 17:09:14.82 ID:ONAo1FSc0
今年度のユースメンバーがアップされたね
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 17:38:00.18 ID:oWW8TyV20
アントラーズジュニアユースの小坂悠登は、ヴェルディに引き抜かれたのね。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 17:51:53.78 ID:oWW8TyV20
新一年生
GK 山田 晃平 鬼石中
○DF 寺門 宥斗 アントラーズノルテ
DF 野原 有希 熊谷SC
○DF 大野 慧 パルチーダFC龍ヶ崎
DF 吉野 龍之介 アントラーズJY
○DF 坂場 功司 アントラーズJY
DF 弘津 拓真 アントラーズノルテ
○MF 竹之内 ヒロユキ モノリスSC
MF 大橋 尚志 アントラーズつくば
MF 永井 李於 FC栃木JY
MF 安藤 隼 アントラーズつくば
MF 菊池 隼介 アントラーズJY
MF 鈴木 優磨 アントラーズJY
FW 美細津 怜央 WERDER KING
FW 内田 隼太 アントラーズノルテ
FW 鈴木 藍真 マリソル松島

JY4人 ノルテ3人 つくば2人 外部7人
○はプレミア登録
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 22:52:20.37 ID:Lmnkt9O20
プレミア登録は1年間固定?
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/11(水) 20:08:33.92 ID:bHqTTgB3O
小坂はユースに上がれなかった。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/11(水) 21:55:55.17 ID:P1m2Y4440
日曜日は青森山田戦 at カシマスタジアム
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 14:11:01.68 ID:A2b3MHGa0
そういえば、昨年度ユースにいた鳥羽君が中大サッカー部に入った

http://www.footballnavi.jp/chuo_fc/member.php?stno=72&nowpg=7
638青梅鹿:2012/04/15(日) 16:04:27.26 ID:t6YUe6g50
対青森山田戦2-2のドロー。
ソースはカシマオフィシャルホームページ。

正直残留争いになるのかな。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 16:41:54.06 ID:ycVHRXqi0
今年はプレミア残留できれば上出来でしょ。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 18:27:38.39 ID:WHCUq3bb0
高校相手に勝ち点3をきっちり取っとかないと
あとがきついよ。

2点差を守りきれないなんて鹿島らしくない・・。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 07:30:06.08 ID:AYKuSF2h0
小坂は緑ユースに行ったな

上がれなかったのか上がらなかったのかはどうだか
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 21:01:46.91 ID:SSZWNPjq0
今週のプレミアは札幌戦か、なんとか引き分け以上で終わらせたいね。
ジュニアユースは、ノルテが弱いねぇ。2部落ちしそう。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 14:51:05.17 ID:5zlMsADj0
鹿島ユース対札幌ユースは2-1で鹿島ユースの勝利。
得点者は札幌:小野、鹿島:小野瀬、飛田啓介
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 15:54:53.67 ID:QVsW2wB50
おめでとう。

札幌に勝ったのは価値がある。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 14:51:03.53 ID:jY47EMd30
茨城のU-16トレセン、鹿島ユースから誰が選ばれているのかな?
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 15:37:59.19 ID:YqTCmczE0
鹿島ユースから10人 名前は分からん。

関東トレセンリーグ 4月22日 第1節 at カシマハイツ
茨城県 5−1 神奈川県

神奈川に勝つなんて・・これは国体本戦出場を期待しても良いのか・・?
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 02:27:02.70 ID:ECUPrcdvO
今年になってもユースはいい感じだな
タレント頼りのサッカーではなさそう
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 05:49:25.44 ID:BEVh103I0
つくばを引き払って龍ヶ崎、成田に下部組織作って欲しい。
ガサキは流経大があるからサッカーの町として拠点にするべき。
流経大と交流すれば強化が早い。
成田は電車で鹿島とつながっているし、近隣地域最大人口。
海外95都市に渡航できるので、外国クラブとの交流も容易。
スポーツ医学の発展しているつくばは水戸にあげれば良い。水戸はあまりにも弱くてかわいそうだ。
鹿島よりも水戸のほうがずっとつくばに近いしね。
649暇つぶし2ch”管理”人:2012/04/23(月) 16:39:23.75 ID:I3gI63JO0
Webサッカー ※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=dn0BxSnkaLe5CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
シンプルなサカつくといった感じ。Jリーグ、欧州リーグの選手が多数登場。
無料で遊べる点がさらに良い。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 20:54:09.60 ID:ExDq1shB0
HPのジュニアユースの試合情報、何故つくばとノルテはメンバーのっているのに、本家はのっていないんだろう?
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/04/26(木) 17:47:17.65 ID:1Cm1aule0
オフィシャルによるとユースが28日(土)から
高円宮杯U-18サッカーリーグ2012IFAリーグ県東地区
っていうリーグ戦に出るみたいなんですが
これって茨城県3部相当のリーグってことですかね?
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/01(火) 18:31:50.85 ID:hL5Nnyg+0
プレミア流経戦、党首レポあがっとる。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/01(火) 23:35:44.85 ID:xugEljY0O
>>647
ユースなんだからタレント頼りのサッカーでいい

ユースレベルでは突出しててそいつ頼りになるくらいの選手がいないなら
今のユースからトップに上げても役に立たんよ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/03(木) 16:47:00.16 ID:46WIxoNO0
やはりプレミアは厳しいな。
でも、清水もうちでガチメンにしなくてもいいのに。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/04(金) 14:17:38.11 ID:o+UE7L480
悔しい。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 23:26:05.91 ID:YwG6HE9Y0
あげ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 02:54:39.25 ID:mV6vVjdxO
>>654
修羅の国だからな
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 15:01:48.48 ID:fg9UBt0Ri
浦和戦勝利おめ
思っていたよりボール繋ぐサッカーで
面白かった
十分な完勝だったと思う
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 20:58:19.77 ID:/ie/RhBB0
今年の昇格候補は、清永込山徳野あたりなのかな?
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 01:11:40.10 ID:2ze/u0q/0
>>659
植野がんばれ、こういう選手大好き。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-01100102-gekisaka-socc
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 08:12:54.06 ID:IE2XL8C20
植野は植田がとれなかったら昇格かね。
植田側に誠意を示すならユースから
同ポジションは昇格させづらいよなぁ。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 22:13:56.81 ID:NdVU7ZXm0
>>660
健気な子や〜・゚・(ノД`)・゚・
「好きだから」というだけで、天草からよう鹿島に来たなぁ。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 17:42:57.59 ID:cnPXhtxj0
 
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/25(金) 10:34:17.01 ID:Z6uM9Q9h0
 
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/25(金) 22:41:30.59 ID:bGU72iD80
アンリポのユース特集で流れていた練習し合い風景、竹之内君良さげだったね。期待しているよ。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/26(土) 00:16:31.04 ID:8T+lqFKi0
アンリポのユース特集おもしかった。

1日4000Kcalってすげーな。そりゃ体ごつくなるわ。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 18:56:06.34 ID:A1xVEckdO
キッカになってから個々のインテリジェンスも高くなってきたな

というかキッカが来るまでのユースっ子のインテリジェンスの低さは酷かった

小谷野がユースの頃にキッカの指導を受けてたら、今頃小谷野は香川みたいになってたかもな…
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/03(日) 13:43:31.76 ID:6VZtcKa40
 
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/03(日) 17:23:29.19 ID:2aApSuhG0
らスレより、クラブユース3大タイトルのクラブ別獲得数。

ユースの事を良く知らず、それほど強くないというイメージしかなかったので、
今まで鹿島ユースは無冠なのかと思ってた。


移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3549
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338694445/645

645 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 16:27:40.04 ID:j9BKeJ/e0
鞠は結果出してると思うけどw

☆Jリーグユース選手権大会
◎高円宮杯
○日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会

広島☆☆☆◎◎◎○○
東緑☆☆◎○○○○
脚大☆☆☆☆○○○
横鞠☆◎○○○
瓦斯☆☆○○
清水☆☆○
鹿島☆☆
磐田◎○
桜大○○
浦和◎○
名鯱☆
京都☆
神戸☆
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/03(日) 18:13:22.00 ID:f9ZKT20M0
>>669
初優勝は野沢拓也が2年生の時なんだぜ。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/03(日) 18:21:13.78 ID:UUOw5QJZ0
山本、吉澤、後藤のJユース優勝世代は…
現在は引退、JFL、J2か
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 04:43:53.97 ID:bldECzhcO
>>671
ヤマタク世代は個々のレベルは高かったが、やってるサッカーが高校サッカーのような縦ポンサッカーだったからな

あんなサッカーで選手が成長するわけがない

キッカが来るまでのユースは全てが黒歴史
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 19:48:43.21 ID:WXvZHGsZ0

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 16:32:55.05 ID:blHae5bf0
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 09:32:37.16 ID:sKvqaNEI0
>>674はN●BUか?

水戸ちゃんサポと揉めて訴訟沙汰になって、
訴訟を取り下げてもらう交換条件にブログを閉鎖する約束をしたと聞いていたが、
閉鎖してないじゃん。

こういうところに貼るんだから、ブログは生きていて続けますよと、宣言したわけか。
最近大先生スレ見てないけど水戸ちゃんと和解して許してもらったの?



676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 12:07:02.21 ID:ZqxF3cVF0
 
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 14:35:32.65 ID:1Iq9mUdo0
野沢曽ヶ端 早稲田で成長している島田とかいるのに黒歴史とか無理が有りすぎる
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 05:48:23.49 ID:5mF5E5whO
キッカになってからのことは知らんが、今までの鹿島ユース上がりの選手は、判断力無いわ視野の確保遅いわインテリジェンス低いわで普通に酷かったな
ユース時代に全然頭使ってサッカーしてなかったのがよくわかる

まあ、監督が河崎って人だった頃なんかは黒歴史と言っていいだろうな

本当に酷いサッカーだったよあの頃は
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:12:59.95 ID:VJxAUXpX0
 
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:27:25.90 ID:rg+m9BgPO
今年は昇格0の可能性がかなりでかい。プレミアも降格なりそうな勢い。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 21:26:26.27 ID:EI7lW+kG0
小泉はいいGKだね
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 15:28:00.60 ID:dZ1n76Ht0
平成24年度第3回茨城県クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
 兼 第15回茨城県サッカー選手権大会クラブ代表決定戦
 ◆7/14(土):決勝戦:鹿島アントラーズ vs つくばFC
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 11:43:39.38 ID:Nz8OvQIQ0
7月14日(土):決勝戦:鹿島アントラーズ vs つくばFC
 会場:鹿嶋市 住友金属グラウンド 時間:16時〜
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 20:27:03.53 ID:plUpy+620
平成24年度 第3回茨城県クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
 兼  第15回茨城県天皇杯サッカー選手県大会クラブ代表決定戦結果
7月14日(土):決勝戦:鹿島アントラーズ 10-0 つくばFC
* 優勝チームは天皇杯県予選会(茨城県サッカー選手権大会)への出場権が得られます。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/31(火) 22:15:23.51 ID:xMZzSGeR0
クラブユース選手権ベスト8で去年負けた柏>>300と今年も再戦。
去年は鹿島プリンス関東1部、柏関東2部なのに負けた。
今年は鹿島プレミア、柏関東1部だから同じように負けられない。
頑張れ!
686sage:2012/08/01(水) 15:05:16.15 ID:35PxAcme0
気温40度近いのに今レイソルと戦ってるんですね。
がんばってほしいです。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 22:27:55.58 ID:HEyj0Utt0
負けたかー。
来年はクラブユースのタイトル獲りたい。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 07:54:24.87 ID:Oi42qCwlO
五輪代表の大津ってなんでユースに上がれなかったの?
あれだけ身体能力高くてキープ力もある選手をユースにすら上げないとか見る目無さ過ぎじゃね?

当時は身長とか低かったのかな?
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 12:20:29.18 ID:iHePY3TXO
王様ペレやカフーですら最初のプロテスト落とされてんだぜ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 12:46:23.42 ID:idiG7GOzO
>>689
限られた時間でアピールできずにプロテスト落ちるのと、3年間ジュニアユースでプレーして見切られるのでは全然違うだろ

とりあえず鹿島の下部組織の無能コーチどもは口癖の「田舎だから人材が集まらない」なんて言い訳二度とするな
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 14:09:44.32 ID:COk0HFMC0
元ユースの山本拓弥、今は現役復帰して地域リーグでやってるんだね
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 14:24:24.76 ID:Tax7hUjQ0
>>691
NIKEの社員じゃないの?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 15:40:55.67 ID:COk0HFMC0
>>692
ナイキ社員兼業でやってるのか、辞めちゃったのかそれは知らない(wikiで見ただけだから)
ただ今はエリースFC東京という関東一部リーグのクラブに所属してるようだ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 22:04:39.35 ID:gFdFxjCy0
>>688
当時は身長170なくて細くてモヤシっていわれてたらしい
ソースは今日の茨城新聞
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 22:52:16.21 ID:6/72mgu40
ユースの遠征メンバーわかる方いないかな?
HPの写真だといまいち判別できない。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 19:40:58.06 ID:DrQNLiM+0
キッカが遠征に行っていないのは、1年生中心だから?
まさか辞めないよね。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 20:58:19.20 ID:1Yf+JSlr0
>>696
ユースは
プレミアリーグ班 ルーマニア遠征班 国体予選班
の3グループに分かれて活動しているようです。

イベントの日程がかぶっているのでしょうか。

キッカはプレミアのチームを見てるんじゃないかと思います。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 22:36:28.55 ID:Xb5oJ7qc0
>>697
ありがとうございます。
そういえば8/26からプレミア再開でしたね。早とちりでした。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 00:00:17.11 ID:gHv7KMJO0
あげ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/26(日) 13:02:11.02 ID:iTo2W4GP0
プレミアも残留厳しくなってきたね。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 21:11:37.67 ID:CrctLvsi0
前半戦と後半戦1試合終わって8位(9位と10位が降格)。
1位と10位が断トツで、2位とは勝ち点6差、9位とは勝ち点2差。
まだまだ上に行けるし逆に下に落ちる可能性もある。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 13:43:33.19 ID:gKBRsSbM0
0-2
残念。

でもまだ残留は十分狙える。
目標としては上半分くらいかな。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 20:17:49.71 ID:gQ2+TgTS0
残留は狙えるが、上半分ってのはちょっと贔屓しすぎかと
次節琉経に負けると、すこし離される可能性高い
静学は勝つだろうから18、流経も18


東緑 ○○清 29(+29)
札幌 ●○浦 19(+8)
清水 ○△緑 18(+4)
養和 ○●山 16(−3)
山田 ○●養 15(+4)
流経 ●△鹿 15(+3)
静学 △○旭 15(−3)
浦和 △○札 12(−3)
鹿島 ●●流 11(−10)
旭川 ●●静 01(−29)
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 12:46:34.23 ID:jOV7dHxZ0
贔屓じゃなくて目標だから。4差なんだから無理でもないだろ。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 16:25:50.83 ID:dke/176YO
今年はトップ昇格0!予想通りだ(>_<)
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 22:07:03.94 ID:XOd6WZ7j0
うらやましい。

J1柏は史上初の「兄弟対決」で貫録勝ち、柏U−18には充実感=天皇杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20120908-00000019-spnavi-socc.html

 柏の育成組織出身でトップチームの主将を務めているMF大谷秀和は、クラブ内の兄弟対決について
「こういう(公式の)場でこのシチュエーションは、ない。僕がユース(U−18)にいたころには考えられなかったこと。
アカデミーが成功していることは、出身者である僕としてはうれしい。トップの練習に参加している選手を見ても、
力があるチームだと分かる。だから、今日は相手がユースだからという意識はなく、
『天皇杯を勝ち上がって来たチーム』という認識で臨んだ。(対戦を通じて)今はU−18出身の選手が増えているし、
トップに上がった選手がしっかりと結果を出して頑張らなければいけないとあらためて思えた」と刺激を受けた様子だった。

 柏U−18にとって天皇杯でトップチームと対戦することは、現チームの始動時に掲げた目標の一つだった。
下平隆宏監督は「電光掲示板にレイソルのマークが2つ出たり、会場が黄色一色だったり、
普通の試合では見られない景色。不思議だなという思いと、幸せだなという思いがあった。
全員でピッチを一周している姿を見たときは、彼らがここまで頑張って勝ち上がってきたご褒美だと思った」と感慨深そうに話した。

 トップに2種登録されている柏U−18主将のMF秋野央樹は「(日本)クラブユース選手権を優勝したり、
中国遠征に行ったりと良い経験をさせてもらう一方で、疲労感もあった。でもトップチームとやろうと話をして頑張ってきた。
将来、そこでプレーしたいと思っているトップチームとガチンコでやれたのはうれしかった」と念願の対戦が実現したことを喜び、
MF中川寛斗は「試合を見に来てくれた人に『U−18はこういうサッカーをしている』というのを見てもらいたいと思ってプレーした。
最後にトップの選手と一緒にピッチを一周したときは、鳥肌が立った。でも、堂々と胸を張って回ることができた」と充実感をのぞかせていた。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 12:39:37.25 ID:vCX68tUY0
水戸ホーリーホックがなかったらユースも何度か天皇杯出れてたよな
ホント存在自体が邪魔なチーム
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 16:34:03.91 ID:vcFd67oKO
ならそこで勝てば良かっただけ
ユースとJ2だろうと「勝負」するのが天皇杯なんだから格の違いは言い訳にならない

水戸が強くてユースじゃ勝てないよ〜
ってのをユースの力不足じゃなく
水戸が邪魔なのが悪いとイチャモンつけるとは情けないにも程があるな
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 17:16:46.78 ID:kxWovBL+0
水戸がJFLの順位で出場権獲得してれば
他の茨城のチームが1チーム出場できていた
水戸はいらない
水戸はゴミ
水戸は氏ね
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 15:45:24.40 ID:efJ/wkwnO
>>709
鱈とレバーをたっぷり喰ってから寝ろよw
野菜も忘れずになww

711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 22:29:24.96 ID:V5Et1Hse0
水戸への逆恨みじゃなくて
今日負けて、予想通り降格ピンチの方を気にしろよ

養和 ○●●△流 17(−6)
浦和 △○●●清 12(−7)
鹿島 ●●△●緑 12(−12)
旭川 ●●●●札 01(−32)
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 12:37:26.81 ID:zlOEm/gt0
ボトム2に落ちたな
赤と降格争いか
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:19:31.31 ID:sBRnBDkj0
残留争いだハゲ
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 10:18:50.86 ID:/OyOyfEnO
もういい加減ブラジルスタイルはキツイ
完全に時代から取り残されてる
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 15:13:12.46 ID:UvuIKrba0
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 15:40:41.14 ID:qUKYi6dy0
外部からユースに入る大物のジュニア世代の
噂ってないのかな?
そろそろ内定とか出たりするんだよね?
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 16:24:25.26 ID:1kaHgoVY0
 
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 15:16:56.25 ID:5LTHt/2sO
クマガヤから入るよ!
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/05(金) 09:04:29.47 ID:dw7wDCJe0
野原くんのラインで入ってくるのかな?
まだ誰かは言えないんでしょうか?
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/06(土) 13:32:42.11 ID:b5U1tWorO
過去にもクマガヤ出身いたよ
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/07(日) 22:48:24.85 ID:hhTW7eK+0
浦和に勝利おめでとう。

とりあえずひとやま超えた。
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 21:13:35.75 ID:qoEUl/XA0
次勝たなければここで勝った意味が無い。

アウェイでも強気でいこう。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 21:42:06.04 ID:TI1Ks9cM0
内容は圧勝だったらしいね。この勝ちは大きいね。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 20:13:21.94 ID:+OEghMSg0
近いうちに消える運命だね
高卒、大卒が獲得出来なきゃ終わりだろ?ユースが機能してない、ってか放棄してるもの

トップも今年に入ってブラジル人コーチが逃げだすぐらいだからな
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 20:29:51.24 ID:ybxF8FXS0
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 03:24:27.73 ID:V+wM++hi0
文の意図が全然伝わらんw
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 08:31:16.81 ID:eRKaCfT90
Jユースカップ vs ジェフ千葉
2−0でまず1勝
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 12:23:15.22 ID:EN8cdjSpO
伝統の無能下部組織
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 12:41:25.53 ID:/XyLIW0a0
小学生みたいな煽り
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 15:43:37.12 ID:lZXxmCay0
ソレッソ熊本から吉岡樹利也が入るよ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 16:43:46.08 ID:39unr0rd0
14 吉岡 樹利也 ヨシオカ ジュリヤ YOSHIOKA Juriya 
1997.05.14 162cm 57kg ソレッソ熊本/JFAアカデミー熊本宇城
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/88.html

少しは大きくなってるのかな?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 09:29:23.79 ID:29/N1XaN0
JFAの身長がいまいちあてにならんからなあ
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/26(金) 09:38:23.10 ID:utp3OUS40
おっ!
有望そうな子が入ってくるんだね。楽しみ。
身長は後5センチ欲しいね。
でも、そう言うのってどうやって情報でるんだろ?
たしかクマガヤSCからも誰かくるんだよね?
誰だろ?
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 11:19:46.93 ID:YV0zqxAc0
今年のクマガヤはタレント揃いなんだっけ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 22:31:08.28 ID:GPZWyqt5O
本家ジュニアユースから主力1人が福島の尚志高校に行くって聞いたが誰だろ
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/04(日) 21:49:43.34 ID:/S33JzlY0
 
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 12:29:30.85 ID:PbyUJzBE0
主力って誰だろうな?
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 13:38:47.60 ID:1BIZ5oSk0
尚志には柏やマリノスからも行くそうで。
高校選手権でベスト4に行った効果ですかね。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 04:19:30.34 ID:3UeNpqxhO
最近はOBの天下り雇用で、クラブユースの指導者のレベルの低さが指摘されてるけど、鹿島の下部組織もやっぱりOBの指導者が多いの?
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:43:37.81 ID:Zv71JGAK0
鹿島ユースがカタールに遠征
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13524728740908

ええな。こういう交流は積極的にやりたい。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 08:44:56.85 ID:SLfl2gY00
ドーハで直前合宿の日本代表にも会えたらしいし
いい経験だなあ。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/17(土) 08:30:20.33 ID:3TW7u5j00
主力っていうと
カタール行ってるメンバーで
クラセンの選手紹介のブログと
照らし合わせると10番の平戸君って子が
いないのかな?たまたまかもしれないけど。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 21:00:03.70 ID:dlLLUqOvO
Jユースカップお疲れ様でした
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 13:59:24.64 ID:lFD+hnTW0
千葉県人です。

今度選手権に出る八千代のレギュラーに、2人ほど鹿島のJr.ユース出身者がいるんだけど、彼らはJr.ユース時代はそんなに目立ってなかったんでしょーか?
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 21:10:31.29 ID:bLWP/BwP0
明日引き分け以上で残留か。頑張れ!
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 13:16:15.06 ID:wpvptGAm0
自力で残留決定!
おめでとう。
このままプレミアに定着したい。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 18:04:30.92 ID:lV5/f+KW0
来年楽しみ。
キッカは来年もいてくれるよね。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 05:52:28.52 ID:k08tJvVa0
おめでとう 努力してもっと上に行こう 献身的な
努力は常に花が咲き実がなるのだから
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 19:52:35.34 ID:uRNlaci50
来季誰か上げるの?
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 12:34:37.47 ID:eiI6NfPV0
本家とつくばからU-16代表候補に選出されたな
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 13:08:44.14 ID:Y2DNfEgh0
jrユースから鹿島学園行った城くんってサッカー続けてる?
選手権のメンバーにいないんだが
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 12:40:10.26 ID:uMpOlwiw0
インテルの長友みたいな
努力魔になればどこまでも上に行けるよ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/14(金) 23:10:13.98 ID:yCvF7znk0
 
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/23(日) 16:16:32.59 ID:dLZ6TwfW0
あげ
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 17:45:18.62 ID:lAc6ObWf0
垣田がんばれよ
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 11:14:41.69 ID:8eJ+IP2uI
城君続けてますよ( ^ω^ )
ユースに上がれなかった子が1人尚志いくみたいです
垣田くん!がんばってね
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 18:53:23.22 ID:ZUts9a9w0
U-16に選ばれた中3二人は昇格?
垣田と松田
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 03:34:21.75 ID:yThzl/blI
そうですね(^O^)
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/12/29(土) 17:58:29.85 ID:HngHBMVBO
横山杯
市立船橋4-0鹿島ユース
主力出てこのザマ(>_<)来年のプレミア大丈夫か? 今は調整段階とか言い訳にならないぞ!
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/05(土) 20:37:05.93 ID:a8N+upFx0
あげ この時期はいろいろあるだろ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 02:38:54.61 ID:Bs6Q6jp40
バーモンド優勝じゃん
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 18:53:29.43 ID:rBQeMJM90
>>757
垣田くんと「町田」くんですね
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 11:40:08.16 ID:ZwXJR3cs0
垣田君はUAE戦、チュニジア戦でスタメン。ただチュニジア線はHTで交代したみたいだ
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 16:53:16.31 ID:A8wEaroR0
外部からユースに入ってくる子の情報は
ソレッソ熊本の吉岡君以外まだわからないのかな?
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/18(金) 21:15:30.06 ID:+nXwUE/00
http://www.fc-krilo.com/blog/2012/12/j-1.html
KRILOってとこからフィールドプレーヤー(田中稔也)が入るみたい
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 15:38:49.30 ID:LaC22AVm0
新加入選手のお知らせ
ttp://www.kamatamare.jp/news/2013/01/post-958.html

この度、カマタマーレ讃岐では藤井航大選手が加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

■ 藤井 航大(ふじい こうだい)選手
ポジション:DF
生年月日:1991年1月13日(22歳)
身長/体重:186cm/80kg
出身地:富山県
経歴:鹿島アントラーズユース 〜 東京学芸大学
コメント「はじめまして、藤井航大です。カマタマーレ讃岐のJリーグ昇格のために、自分の持っているもの全てをぶつけていきたいと思います。応援よろしくお願いします」
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 13:17:42.19 ID:aUqiBmDN0
ユースの新一年情報
まだわからないかな?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 00:46:36.25 ID:nXJ9eniu0
田中君はどんなプレーするのかな?
セレクション合格するくらいだから
有望なのかな?楽しみだ。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 08:40:03.18 ID:B81iIMr00
U-17日本代表候補トレーニングキャンプ(2/9〜17@鹿児島/宮崎/熊本)メンバー
DF
町田 浩樹 マチダ コウキ MACHIDA Koki
1997.08.25 183cm 65kg 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/40.html
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 21:41:46.97 ID:GsQBDEF/0
田中君、群馬のU-15リーグで16試合で47ゴール決めてるな。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 23:03:26.68 ID:Cdcu7UdP0
群馬のレベルだからだろ
ホントにいい子はこのくらいの活躍したら複数のJユースからお呼びが掛かるし
クマガヤと前橋FCのFWのほうが上でしょ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 00:20:55.88 ID:vjUq8ph80
群馬レベルでもその成績は凄いね! 
クマガヤの加藤陸と前橋の田端は
来なそうだけどクマガヤから
違う選手来るんだよね?誰なんだろ。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 17:47:18.43 ID:D/zXh9/c0
いまのところ

関西大  清永丈瑠
順天堂大 飛田啓介
青学大   飛田泰平
中央大   橋本龍馬
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 21:33:43.38 ID:EYZtrf2gO
てかっユースの私設応援団って図々しいやつ多いよな(>_<)ユースの選手の家族にまで接近して、選手が家族と試合後に食事してるのに押し掛けたりとか! 生粋の地元の人間はそんな図々しい事しないし(>_<)
大体私設応援団はよそ者が勝手に追いかけてて度が過ぎてるんだよな!
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 22:03:32.34 ID:1u1X3NkN0
>>774

NOBUが戻ってきたか?と思ったけれど、
さすがに選手の家族も彼は寄せ付けないか…。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 22:09:43.42 ID:yjjxjois0
小泉と阿部宮崎キャンプ参加
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/05(火) 13:21:13.61 ID:VgLIkPR60
>>769
ついに本家を追い抜いたか。身長があるから活躍しそうだ。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/14(木) 00:01:31.28 ID:qGKga5OC0
 
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:39:40.42 ID:SZPrkZXF0
垣田と町田、楽しみだな
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:29:47.42 ID:rVk2rFgA0
イルソーレ小野ジュニアユースの戸田君って子が
ユースに入るらしいけど、どんな子なんだろう?
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:17:36.98 ID:kUGizRso0
ttp://gingar.blog29.fc2.com/blog-entry-1065.html
ヴィッセルジュニア出身
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:55:27.57 ID:rVk2rFgA0
>>781
ありがとうございます。
ポジションとかそういうのって
わかりますかね?
あと田中君みたいにリーグで
何点とってるとか。
自分でも調べてみたんですけど
わからなかったです。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:25:16.74 ID:fHCgXFtV0
ヴィッセルJr時代に出たバーモントカップの記録しかないんだよな
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2010/vermont_cup/schedule_result/pdf/M72.pdf

ついでに見つけたバーモントカップ優勝の記事
ttp://www.jr-soccer.jp/vermontcup2013/
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:14:30.63 ID:rVk2rFgA0
あんまり記事無さそうですね。
ヴィッセルジュニアユースに
進めなかったって事ですかね。
鹿島に来てくれるなら勿論応援しますし
掘り出し物だと嬉しいですね。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:15:28.78 ID:fHCgXFtV0
>>784
元ガンバの大塚みたいに鹿サポだったと思えばいい
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 10:22:52.52 ID:SxPHy/8l0
ジュニア:2013 ANTLERS CHAMPIONSHIP U-12大会 2013/02/15
http://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/academy/34736
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 14:09:14.64 ID:xNxyKBoHO
各チームで続々とユース新1年生が判明してるね
鹿島はまだですか?
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 18:52:34.82 ID:rI2YHeZ/O
クマガヤSCから来るのか。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 20:27:22.64 ID:MQdRJre30
U-17日本代表 サニックス杯国際ユースサッカー大会(3/18〜24@福岡)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/103.html
町田 浩樹 1997.08.25 183cm 65kg 鹿島アントラーズつくばジュニアユース

U-16日本代表 フランス遠征(モンテギュー国際大会 3/23〜4/3)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/105.html
町田 浩樹 1997.08.25 183cm 65kg 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/07(木) 20:56:48.26 ID:Nv6DcUdKP
町田君はすげえな
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 10:11:35.11 ID:LAWvUHV+0
 
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 13:34:14.12 ID:liorFrUw0
なんかつくばの町田君が代表レギュラーに定着してるね
本家の垣田君と横並びで最初は垣田君がスタメンだった気がするけど逆転したのかな?
というか町田君は飛び級?すごいね

岡崎大雅君もつくばだったっけ
人口のパイや立地的に周囲から集まる人材、大規模な施設なんかも考えると徐々にジュニアユースが
つくば>本家になってきてるね。こないだも直接対決で本家に勝ったでしょ
そこから人材を吸い上げてゆくゆくは鹿島ユースひいてはトップチームの強化に繋げたいんだろね
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/15(金) 15:10:30.75 ID:Ya2JTvIN0
http://eonet.jp/tv/news/cs/3042608_2180.html

色摩雄貴君もつくばやね

それにしても色摩(しかま)とは名前がいいね
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/15(金) 15:35:20.31 ID:cdV9F6oo0
TX効果で千葉方面からも選手が集まるらしい
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/18(月) 00:34:08.29 ID:zBJWtXB8O
大道が途中出場していきなりイエローを貰い、
8分後には二枚目貰って退場したらしい
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 14:04:12.72 ID:5FwcMVCm0
尚志に行くのは茂木
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 01:05:11.10 ID:9y0qltZn0
茂木君はCBの子だっけ?
CBはトップにもユースにも
有望そうな子がいるから
前のポジの子が抜けないで
良かったかな。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/21(木) 14:26:12.70 ID:O9+xCFNW0
茂木君はCBですね。
尚志にはノルテのGKも行きますね。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 10:07:01.97 ID:1dVjTiKb0
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 10:28:11.88 ID:1dVjTiKb0
プレミア登録メンバーより新加入
12 DF 大里優斗 1997.06.28 171/62 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
19 DF 町田浩樹 1997.08.25 186/66 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
23 DF 戸田拓海 1997.05.09 180/66 イルソーレ小野フットボールクラブ
25 FW 吉岡樹利也 1997.05.14 165/63 ソレッソ熊本
28 FW 色摩雄貴 1997.10.01 165/55 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
30 MF 田中稔也 1997.12.02 175/62 FC KRILO

本家から昇格なし?垣田くんは?
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 11:39:23.11 ID:bCtLscMo0
結構みんな身長伸びてるね。
デカけりゃいいってもんじゃないけど
それでも身長があるのはいいね。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 11:45:06.02 ID:bCtLscMo0
>>800
単純に登録メンバーからもれたって事じゃないかな?
新2年の野原君とか隆雅の弟もいないし。
学年は記憶違いかもしれないけど。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/04(木) 03:38:04.60 ID:uWgcWnug0
あげ
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/04(木) 20:51:40.33 ID:w0xUTcis0
いまトップとユースの二足の草鞋履いてるやついつよね
あいつは、トップに上がってからソガを脅かす存在になってほしい
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 12:31:34.02 ID:569dsCWg0
ミサイルれおくん頑張れ!!
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 17:34:53.69 ID:569dsCWg0
U-14日本代表(AFC U-14選手権2014予選 グループH)メンバー
FP
15 前田 泰良 マエダ タイラ MAEDA Taira
2000.07.27 164cm 53kg 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
ttp://www.jfa.or.jp/training/topics/2013/28.html
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 21:11:25.80 ID:ZRBFVuodP
つくば効果でかそうだな
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 16:14:52.81 ID:MWqgb/GH0
アントラーズ 3-1 アカデミー
06分 高田雅貴
60分 高田雅貴
63分 大橋尚志
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/premier_league/east/match_page/m2.html
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/08(月) 10:20:37.34 ID:WEYmI8ZeP
まずは順調
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/09(火) 14:30:15.49 ID:UbZ9Q1Am0
今週のサカダイによると吉岡と色摩は争奪戦だったらしい
色摩はブラジルからオファー来てたっていう話の事だと思うけど
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/11(木) 16:40:28.59 ID:vjjO5rIf0
■鹿島アントラーズユース vs. JFAアカデミー福島

結果:3-1

鹿島アントラーズユース:キッカ 監督

プレミアリーグ2年目の開幕戦をホーム、カシマスタジアムで開催できたアドバンテージを活かしたい大切な試合。開始まもなく先制に成功したが、後半に同点を許してしまった。
しかし運動量を落とさず走り、逆転そして追加点を決め勝利することが出来た。この開幕戦勝利の自信を次につなげたい。

JFAアカデミー福島:中田 康人 監督

鹿島スタジアムという最高のピッチで行われたプレミアリーグ初戦。 選手に多少の緊張感はあったものの、ベストメンバーで臨む事が出来ました。

アントラーズの素早いプレッシャーと背後を突く攻撃に、防戦を強いられましたが、このゲームで得たものを次節以降に生かし、修正して初勝利を目指します。
ttp://www.jfa.or.jp/match/league/2013/takamadonomiya18/premier/news/2013/04/post-1.html
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 20:10:34.81 ID:NVnj+OV0O
小泉君トップ昇格おめ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 20:36:47.37 ID:F/bxPRXg0
小泉君昇格おめ!
個人的にソガの後継者だと思ってるので楽しみ。

>>807
目に見えてでかいね。先行投資というかつくばアカデミー作ったのはよかったね。
つくばジュニアから多士済々吸い上げ若鹿が強豪ユースにクラスアップする日も近い
より多くの才能をトップに安定供給できる。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:00:04.90 ID:nc+usJo00
>>810
吉岡君はすごい名前だな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 15:08:41.19 ID:hvZtLHsb0
残念

エスパルス 2-1 アントラーズ
81分 鈴木優磨
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/premier_league/east/match_page/m6.html
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/18(木) 20:29:00.93 ID:VJsl9ZiG0
U-16日本代表 イタリア遠征(4/28〜5/7@トリエステ) メンバー
DF
町田 浩樹 マチダ コウキ MACHIDA Koki
1997.08.25 183cm 65kg 鹿島アントラーズユース
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/190.html
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 13:24:38.32 ID:IHfnJ5ES0
青森山田 2-0 アントラーズ
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/premier_league/east/match_page/m12.html

ノルテ出身の辛島君が1得点…
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/22(月) 10:38:25.18 ID:uF/BvRFw0
厳しいな
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 23:20:05.51 ID:wW7AydU8O
1年達楽しみなの揃ってんな
黄金世代みたいにならんかな
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 13:07:26.84 ID:xEMpubAD0
鹿島学園には本家から小沼、内藤、江藤が入りましたね

尚志には本家から茂木、ノルテから石塚と野田、つくばから千葉が入りました
尚志にはさらに本家からFWの選手が入ったそうですが誰でしょう?
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 13:52:47.48 ID:23Js3Weg0
アントラーズ 3-3 ヴェルディ
13分 寺門 宥斗
90分 堀之内 航平
90+3分 小林 延哉
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/premier_league/east/match_page/m17.html
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/28(日) 19:39:21.22 ID:0xS1k/pw0
今年の3年生って小学校の時に全国2位でこのスレで期待してる人が多かった世代か。
小泉は昇格だね。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/04(土) 18:03:38.42 ID:wUbUm+hh0
三菱養和3-1アントラーズ
23分 阿部 翔
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/premier_league/east/match_page/m25.html
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/09(木) 02:55:56.43 ID:+l2wr0RC0
改めて見ると長身選手多いな
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/11(土) 01:00:28.00 ID:T6IgA0ML0
あげ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 13:59:23.12 ID:STvzzc2j0
アントラーズ3-1静岡学園
36分 大竹 蓮
45+1分 高田 雅貴
63分 阿部 翔
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/premier_league/east/match_page/m27.html
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 19:14:12.58 ID:fddAwTEb0
こっちは勝ったか。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:40:24.81 ID:Ai9hKacd0
U-16日本代表 アゼルバイジャン遠征(カスピアンカップ2013/5/27〜6/7)メンバー
DF
町田 浩樹 マチダ コウキ MACHIDA Koki
1997.08.25 183cm 65kg 鹿島アントラーズユース
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/244.html
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 17:06:37.22 ID:56Xh+2yO0
名古屋戦の後に、キッカ率いるユースにカツいれたとジーコブログにあった。
次にくる時は、もっと上位にいなくてはいけない
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 20:46:51.54 ID:Zcf1dXwT0
町田に負けちゃったのか…
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:20:25.61 ID:QNUtF0ns0
あげ
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 20:15:57.05 ID:dchTCBQ5O
プレミア・鹿島アントラーズユース

関東1部・鹿島アントラーズジュニアユース 鹿島アントラーズジュニアユースつくば

関東2部・鹿島アントラーズジュニアユースノルテ
鹿島アントラーズジュニア 鹿島アントラーズジュニアつくば

圧倒的ではないか!我が軍は!
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 16:30:24.80 ID:rnxC+RA70
甲府に負けた…
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/02(日) 20:11:47.37 ID:/QcdKnhuO
アントラーズ、アントラーズつくば、アントラーズノルテ所属の皆さん、ぜひ大津選手のように成立学園に進学して日本代表まで成長して下さい。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 21:51:15.05 ID:q15Llnh/0
大津は今の所一瞬の光だけで波が大き過ぎる
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 19:09:15.42 ID:/D7rYLlU0
334 U-名無しさん@実況はサッカーch [] 2013/06/16(日) 18:55:32.82 ID:6AXrX0MH0 Be:
クラ選関東U-18 全国行き決定8チーム
A組 横浜FM 三菱養和
B組 東京V 大宮
C組 甲府 千葉
D組 浦和 柏

A組は1位と2位が入れ替わる可能性有
ジェフユース6年ぶりにクラ選本戦に出場、瓦斯はまさかの二次で敗退
残り1枠を各組3位の川崎、トリプレッタ、鹿島、湘南で争う
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/18(火) 12:31:41.96 ID:EbPbUTFg0
鈴木優磨君の負傷交替ってのは
大丈夫なんだろうか?
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 01:04:38.54 ID:9X/hp2xK0
あげ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 17:26:41.68 ID:2ou1XoZ00
423 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/06/23(日) 17:15:58.25 ID:3TAwKO1gT Be:
関東9決は鹿島1-0川崎にて鹿島アントラーズ
北海道はコンサドーレ札幌
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 21:00:32.46 ID:ujw3yE5I0
全国大会出場おめでとう!

でも本来なら9決にまみれるチームじゃないでしょ。
前橋で本当の力を見せてくれ。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 18:04:45.97 ID:ImU4JQBg0
ピ〜ンチ
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qbUpkVC80
あげ
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:lnHQ9TtK0
流経相手とはいえ0-7とは…
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iKIMgRj40
勝てないねえ…
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:7ajD12p90
あげ
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WFBXBrZj0
【少年サッカー】鹿島・栗俣、食育で10発!5年ぶり8強進出
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/event/sports/news/20130731-OHT1T00292.htm

今日も勝って準決進出
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0803zensho/final/match_page/m99.html
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w8F1ZdYe0
【少年サッカー】鹿島、初V!8戦最多32得点!最小1失点!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20130803-OHT1T00265.htm

鹿島 悲願の全国制覇
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20130803-OYT8T01235.htm
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:1gcV/6rV0
あげ ユースはここからが正念場
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:52Dk4dJ50
残留できそうなの?
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PaYp7rWN0
JYは清水に勝って1位抜けか
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4E8bGJF40
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5Rq9WFOA0
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PvIgY1E40
あげ
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0ycofZKG0
ジュニアサッカーワールドチャレンジ2013

12チーム中12位!
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4GkRBbNV0
主力が海外遠征してたからしょんないね。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/02(月) 09:24:50.48 ID:N3WnHoqV0
ユースは厳しいな
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/08(日) 20:52:18.25 ID:qxHehVua0
青森山田に勝利。

今日の試合見るとこれまでの連敗が逆に不思議。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 14:57:48.39 ID:RsoWZs2z0
(無題) 投稿者: 観戦者
投稿日:2013年 9月 2日(月)22時25分0秒
nptka202.pcsitebrowser.ne.jp
アルバランシアの代表の子は高校はや
はり県外に行くのでしょうか?

(無題) 投稿者: 塩タンス
投稿日:2013年 9月 3日(火)12時50分22秒
gd202157051136.u6a.kcn-tv.ne.jp
鹿島アントラーズだそうですよ!
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 15:19:29.11 ID:vzYLmq7L0
西本君来るの?
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 12:36:14.39 ID:g6Djm7az0
そんな噂が

あげ
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 21:45:02.65 ID:D+pTRs710
                                       ,イ            ト、
                                       | |,ィ           ト、ノノ
                                     V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/
   ■                                   \_)ノ`⌒卞、V/Yフ             ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■             `ーrク ,tュ) ty'⌒)          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■             | rく´ ̄`ー/          ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■    ノ>x `ー一イ  ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■               f⌒>、 n__` >く            ■ ■
■  ■        ■   ■         ■               Y´入ノ ___) ∧
   ■       ■   ■     ■■■■            人__X___ノ==!               ● ●
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 01:02:02.78 ID:G0AtnYDT0
外部から他に有望な子は入ってくるかな?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/29(日) 19:59:22.65 ID:0c2yv0tB0
有望な子に来てもらうためにも、プレミアには残留せねば…
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 17:50:10.12 ID:T4dFnjHe0
裏天王山に勝利
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 20:06:16.95 ID:/wGs6RIs0
完勝
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 02:45:11.57 ID:559AV2rY0
あげ
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 21:28:34.48 ID:8GxrEjvF0
邦本抑えて、広瀬にやられたのか
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 19:16:07.38 ID:I9zjOzDj0
Jユースカップ、決勝トーナメント進出決定。次はガイナーレと横河武蔵野の勝者と
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/28(月) 03:47:09.59 ID:BXwNoSaY0
あげ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 21:36:34.93 ID:LTtnvD+M0
浦和ユーススレによればフォルトゥナの子を広島と競合してるとか。まあ無理だな…
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 21:06:13.88 ID:ChukAENy0
マンチェスターユナイテッドの大会で優勝した千葉県の小学生をジュニアユースで獲得しないのか?
つくばジュニアユースなら30分前後で通えるのではないか?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 17:11:06.91 ID:qehANcU20
優磨くんはJユースカップ4試合で8ゴールか
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 00:49:00.92 ID:yGXA2Be40
見たことないんだけど
鈴木優磨くんってタイプ的には
誰ににてるの?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:39:12.14 ID:v1OyE5f+I
マンUで優勝したのは、つくばの小学生でしょ。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 18:27:52.31 ID:YXE2KUx80
今週からプレミア再開
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 02:15:59.25 ID:URPh4hu20
残留まで後一歩
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 16:14:52.07 ID:bwsd3wOW0
キッカ退任。後任誰だろ。
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 17:52:28.98 ID:9+Lp6cB80
さて大一番
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 16:10:32.44 ID:9Z8F2at70
終盤戦は頑張った。この勢いで来年もといいたいけど、監督代わってどうかなあ…
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 21:19:22.03 ID:qaQeMGHw0
コーチの熊谷さんが監督やるの?
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 22:14:43.97 ID:2C5kriXv0
あげとく
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 11:42:37.33 ID:9k4bAeHW0
さげとく
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 17:11:28.96 ID:GiuMouGr0
ガタッメッキラッ!!!!
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 09:18:51.00 ID:cOXpImZu0
来季の監督誰やるの?
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 09:39:32.19 ID:ahbnUVKOO
ジュニアは先週末、小田原まで遠征して大会で優勝したそうな。バーモントカップ連覇できるかな。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 15:11:11.54 ID:o3m+xq1R0
 
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 18:23:10.36 ID:KOLil98K0
トップで活躍してるのいない
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 09:59:35.40 ID:KzgbssT10
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 19:56:45.95 ID:WRoPzK6J0
カマタマの藤井航大が契約更新して来季からJリーガーですよ
入れ替え戦でも鳥取完封
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 02:22:29.08 ID:rflRazV20
どい
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 03:25:00.82 ID:MJuCvQbg0
しょうま
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 20:39:11.21 ID:8HI8wu/D0
キャンプに呼ばれそうな選手は誰?
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:45:37.48 ID:pKGWmHo20
鈴木色摩吉岡町田西本
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 09:19:35.09 ID:RvyoQ/ut0
西本くんは決まったの?
新3年生は前評判高かったと思ったんだけど、優磨くんくらいしかおらんのか…
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 12:12:45.13 ID:XogpWDSZ0
アルバランシアの西本くんは決まってるのか、監督は誰になるんですかね
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 22:00:10.67 ID:lbywLNcr0
熊谷だろ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 10:50:51.78 ID:lZ/w0gE30
教えて下さい。
鹿嶋には、小学3年の強化チームってあるんでしょうか?
セレクションってあるんでしょうか?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 19:08:02.90 ID:rLSVdXlkO
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 21:56:07.98 ID:WuyNrX3z0
小学3年生の、スペシャルコースは、セレクションがあるの?
選抜されるのかな?
詳細教えて下さい。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 11:16:04.21 ID:wtZXx63w0
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 16:53:14.53 ID:W4+2rrZA0
望月理人選手 新加入のお知らせ
http://www.zelvia.co.jp/news/news-36916/
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:13:41.14 ID:VBCJFQDW0
ユース出身の早稲田大DF望月が町田に加入
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/16/kiji/K20140116007398360.html
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:47:32.30 ID:A9tgXfa90
西本くん決定!!

タカノブ 鹿島アントラーズユース(鹿島学園高校)
合格おめでとう!
ttp://blog.goo.ne.jp/asfida/e/7cb7a774b0595944d46f40973727ff71
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 23:04:18.75 ID:9zvwigfW0
優磨くんはともかく、田中くんか。期待されてるな
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/fanzone/reports/academy/41496
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 22:16:27.18 ID:J3c5jd2L0
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 18:37:35.23 ID:zx9xzW0j0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
ttp://www.kanto-cy.com/kanto-u15-league/2014/taikai-kekka.html

つくばが1部で、本家とノルテが2部なのね
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 04:23:02.47 ID:W7D7GkU90
Jユース(笑)ゆとり(笑)中川義貴(20)引退騒動まとめ



今年初めにツイッタ垢が見つかり、鹿サポが一斉にフォローする

それを普通にフォロバする

垢削除

最近新垢登場

リハビリだるいだの凄まじい

iPhoneにするため垢放置

iPhoneで新垢

拡散される

未成年飲酒発覚

新垢削除

引退←イマココ
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 08:13:29.87 ID:8gE/shp60
つくばの存在がデカいな
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 19:44:02.69 ID:8SmWy+Rr0
小泉勇人 トップ昇格
新妻涼 阪南大学
堀之内航平 関西大学
森聖也 
池本陽彦 東京国際大学
阿部翔 日本体育大学
川 盛司
三塚春輝 関西大学
本多崇宏 東京国際大学
岡田健太郎
大竹蓮
山口遼
小林延哉
高田雅貴 順天堂大学

わかるとこあったら教えて下さい
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 16:09:08.74 ID:KqDMh3CM0
昨日の練習試合で竹之内くんと美細津くんが復帰したみたいだね。良かったよかった
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 20:58:36.85 ID:/zfgdpuv0
お父さんも大変だな…
ttps://pbs.twimg.com/media/BcTt3JcCEAEk7IK.jpg
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/16(日) 22:20:24.19 ID:aGVvmTn40
ヴィヴァイオ船橋から大塚くん
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/23(日) 20:29:34.11 ID:xHr9CSlO0
>>909
小林くんは関東学院大学らしい
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 21:39:26.95 ID:vCqv/u+E0
「2014 Jリーグ U-16チャレンジリーグ」を開催
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00005659.html
<グループ2> 2014年3月24日-26日卜伝の郷運動公園多目的球技場(茨城)
コンサドーレ札幌、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホック、ザスパクサツ群馬、大宮アルディージャ、徳島ヴォルティス
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/02(日) 17:21:35.77 ID:66I7tUGR0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
1部
横浜Fマリノス 3-1(0-1) 鹿島アントラーズつくば
2部
クマガヤSC 2-1(1-1) 鹿島アントラーズノルテ
鹿島アントラーズ 3-2(2-0) 柏レイソルAA
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/03/05(水) 15:07:14.77 ID:RxgfOsgE0
田中君はトップに上がったのか。
917U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 05:45:39.61 ID:3PiVVZOs0
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/academy/youth.html

GK木戸 裕貴(つくば)
DF井村 瞭介(つくば)
 篠崎 輝和(つくば)
MF松浦 航洋(鹿島JY)
 貞光 祐磨(レオーネ山口)
 川島 みざき(つくば)
 西本 卓申(アルバランシア熊本)
FW大塚 大輔(VIVAIO船橋)
918U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/07(金) 16:37:58.56 ID:7LcvYe7F0
優磨くんと田中くんが2種登録。FPだと野沢以来か?
それにしても田中くんは凄いな。また地元紙で記事になってしまうのか
919U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/08(土) 17:54:15.18 ID:5Zee8gH10
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
2部
鹿島アントラーズ 3-0(1-0) 鹿島アントラーズノルテ
920U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/09(日) 18:06:28.73 ID:nwYFAw9t0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ1部
大宮アルディージャ 2-1(2-0) 鹿島アントラーズつくば
921U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 08:58:41.05 ID:JCd9bsIP0
遠征中のユースがまた勝った模様
公式のレポート早く頼むよ
922U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/13(木) 22:23:50.99 ID:xfDRTWaQ0
275 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 17:46:21.04 ID:9DTKIWNh0
ユースプレミア日程出たね、個人用メモ

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグEAST
@04/06(日)13:00 H カシマ    vs柏レイソルU-18
A04/13(日)11:00 A流経柏    vs流通経済大学付属柏高校
B04/27(日)11:00 Hクラハ vs三菱養和サッカークラブユース
C05/06(火)11:00 Aグラスポ   vs市立船橋高校
D05/11(日)11:00 Hカシマ    vs清水エスパルスユース
E06/29(日)--:-- H未定     vsコンサドーレ札幌U-18
F07/06(日)11:00 A時之栖    vJFAアカデミー福島
G07/13(日)--:-- H未定     vs東京ヴェルディユース
H07/20(日)13:00 A青森山田  vs青森山田高校
I08/24(日)16:00 A日立柏    vs柏レイソルU-18
J08/31(日)--:-- H未定     vs流通経済大学付属柏高校
K09/07(日)15:30 A養和調布 vs三菱養和サッカークラブユース
L09/14(日)--:-- H未定     vs市立船橋高校
M09/20(土)11:00 A藤枝総合  vs清水エスパルスユース
N09/28(日)--:-- A未定     vsコンサドーレ札幌U-18
O11/23(日)11:00 Hカシマ    vsJFAアカデミー福島
P11/30(日)13:00 Aヴェルディ  vs東京ヴェルディユース
Q12/07(日)13:00 Hカシマ     vs青森山田高校
923U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/17(月) 08:20:03.90 ID:7PRamEQC0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
浦和レッズ 7−2(2−0) 鹿島アントラーズつくば
GRANDE FC 0-1(0-1) 鹿島アントラーズノルテ
鹿島アントラーズ 3-3(0-2) ヴァンフォーレ甲府
924U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:22:47.44 ID:jOe48ZMv0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ2部
鹿島アントラーズ 2-1(0-1) ヴェルディ小山
925U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/23(日) 19:59:53.22 ID:gppygBw+0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
1部
柏レイソル 4-1(1-1) 鹿島アントラーズつくば
2部
湘南ベルマーレ 0-0(0-0) 鹿島アントラーズノルテ
926U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 20:03:26.10 ID:d72FZBA20
早稲田、慶応蹴って東大目指し一浪かぁ、鹿島ユースも捨てたもんじゃないな…
927U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 19:40:49.36 ID:Wl1X2+3y0
今年はトップとの練習試合が多いな
プレミア始まるまでかもしれないけど良い事だ
928U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/25(火) 21:45:22.95 ID:IWJiZU2I0
U-16チャレンジリーグ
24日 鹿島8-0群馬
25日 鹿島1-1水戸 鹿島1-0徳島
929U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/26(水) 17:39:18.34 ID:shUoBgYN0
U-16チャレンジリーグ
鹿島4-2札幌 鹿島0-2大宮

残念でした。戸田くんをFWで使ったり、いろいろ試したようだけど、やっぱり層が薄いのかな
930U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:59:17.07 ID:PrpCufgY0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ 2部
Forza02 3-0(0-0) 鹿島アントラーズノルテ
931U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:15:43.21 ID:pQatv6zz0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ 2部
鹿島アントラーズ 4-0(3-0) エスペランサ
932U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/04(金) 22:48:57.47 ID:HrkpjmTO0
1年生からは木戸くん、井村くん、西本くんが登録
ttp://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/2014/premier/east/team_detail/east03.html
933U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/05(土) 17:26:10.58 ID:VLzDRn5Y0
県リーグ1部 鹿島ユースB 2-1 日立ー
1年生5人が出場(うちスタメン4人)
934U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/06(日) 18:29:01.94 ID:vYLo4dRg0
高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ
鹿島アントラーズユース 0-0 柏レイソルU-18

関東ユース(U-15)サッカーリーグ
1部 ジェフ市原千葉 1-0 鹿島アントラーズつくば
2部 鹿島アントラーズ 4-1 FC東京むさし
前橋FC 4-1 鹿島アントラーズノルテ
935U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/07(月) 23:42:27.30 ID:aOxhI2OCI
指導者のみなさんへ。
あなた達は、人の人生に関わっている仕事をしているのです。
もっともっと自覚してください。
わかっているつもりになっていませんか?
936U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/11(金) 15:12:47.55 ID:nR0DBbTn0
まずは自分から
937U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:03:52.26 ID:z2UV50Ro0
県リーグ1部 鹿島ユースB 0-0 古河一
中学生が数名出場した模様
938U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:38:41.05 ID:2et9XVMu0
プレミアの途中経過は?
939U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:57:03.30 ID:z2UV50Ro0
鹿島アントラーズユース 2-2 流通経済大付属柏
得点 町田 田中
940U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:45:43.83 ID:z2UV50Ro0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
1部
鹿島アントラーズつくば 0-4 FC東京深川
2部
鹿島アントラーズノルテ 2-0 柏レイソルAA
クマガヤSC 0-4 鹿島アントラーズ
941U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:22:07.24 ID:7m2W5ATG0
未来のJリーガーが戦う高円宮杯U-18プレミアが6日に開幕!川端暁彦が選ぶ注目11選手
http://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/20140405/180028.html
その脇にはまず鹿島ユースの突撃王・鈴木優磨を入れておきたい。
高い身体能力に加えて旺盛な闘争心を備えた鹿島ユースらしさ満点のFWである。
942U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:22:33.11 ID:7m2W5ATG0
沼田市ホームページ<フォトニュース:2月/群馬県沼田市>
沼田市>フォトニュース:平成25年2月>田中稔也くん・宮崎幾笑くん市役所を訪問
http://www.city.numata.gunma.jp/event/2502/soccer.html

KRILO一期生 田中稔也君(鹿島アントラースユース)凱旋
FC KRILO (2013年7月26日 08:11)
http://www.fc-krilo.com/blog/2013/07/krilo-1.html
943U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:34:11.48 ID:A6rH4nzU0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
1部
横浜FC 1-1 鹿島アントラーズつくば
2部
鹿島アントラーズノルテ 1-0 ヴェルディ小山
鹿島アントラーズ 6-0 GRANDE FC
944U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:41:16.56 ID:do/lMXXlO
age
945U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:05:52.82 ID:tiqaaHCL0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
1部
鹿島アントラーズつくば 1-5 横浜Fマリノス追浜
2部
鹿島アントラーズ 2-0 湘南ベルマーレ
鹿島アントラーズノルテ 1-1 ヴァンフォーレ甲府

高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ大会
鹿島アントラーズユース 2-0 三菱養和サッカークラブユース
得点 鈴木優 平戸
946U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:02:28.84 ID:TzoHFrHf0
県リーグ1部
鹿島アントラーズユースB 3-1 鹿島学園A
947U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 22:10:21.17 ID:OtzxJW7M0
関東ユース(U-15)サッカーリーグ
1部
鹿島アントラーズつくば 1-1 三菱養和巣鴨
2部
鹿島アントラーズノルテ 0-1 FC東京むさし
鹿島アントラーズ 1-1 前橋FC
948U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:34:58.12 ID:e6lBBdN1I
GK山田ケガ
949U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:52:31.07 ID:eKEyS0pt0
鹿島アントラーズユース 0-1 市立船橋
950U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 08:56:14.26 ID:iFI8I7tQ0
関東クラブユース選手権2次予選 Dグループ
鹿島アントラーズ
FC東京
ジェフユナイテッド市原・千葉
FCトリプレッタ
FC町田ゼルビア
浦安SC
951U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 13:02:15.25 ID:AQyscwmp0
茨城県クラブユース(U-18)選手権決勝兼茨城県天皇杯クラブ代表決定戦
鹿島ユース5-1つくばFC
952U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:51:28.07 ID:HT5bHYl10
県リーグ1部
鹿島ユースB2-0水戸商
TM
トップ3-0ユース ダヴィを無得点に抑える大健闘
953U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:18:59.20 ID:W4JIO66o0
2014ナショナルトレセンU14 メンバー関東
小沼樹輝 00/05/26鹿島アントラーズジュニアユース
生井澤呼範 01/05/01鹿島アントラーズジュニアユース
黒沢龍生 00/10/17県鹿島アントラーズつくばジュニアユース
杉山眞仁 01/06/01鹿島アントラーズつくばジュニアユース
栗俣翔一 01/07/06鹿島アントラーズジュニアユース
954U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:28:38.42 ID:D4Sbepsv0
関東クラブユース2次予選
鹿島ユース 6-0 浦安SCユース
955U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/31(土) 17:57:39.67 ID:gNWy2pn+0
関東クラブユース2次予選
鹿島ユース 3-0 FC町田ユース
IFAリーグ1部
水戸桜ノ牧高 4-1 鹿島ユースB
956U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/01(日) 17:28:25.95 ID:ZP/j1Uhg0
関東クラブユース2次予選
鹿島ユース 5-0 FCトリプレッタ
957U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/04(水) 01:24:44.33 ID:dep742aV0
保守
958U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/08(日) 13:02:27.60 ID:8F4odav30
関東クラブユース2次予選
鹿島ユース 2-3 千葉U-18
959U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/14(土) 17:49:58.75 ID:heGbff5v0
関東クラブユース2次予選
鹿島ユース 2-3 千葉U-18
960U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/15(日) 20:30:10.99 ID:IyaRyqMN0
関東クラブユース2次予選
鹿島ユース 0-1 FC東京U-18

9位決定トーナメント(11位まで全国大会へ)は横浜FCユースと対戦
961U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/18(水) 18:04:09.49 ID:6/z0XUVQ0
天皇杯茨城県予選1回戦
鹿島ユース1‐5流通経済大
962U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/21(土) 12:51:56.61 ID:tDeA8avC0
関東クラブユース(U-18)選手権9〜12位決定トーナメント1回戦
鹿島ユース 2-2(PK4-5) 横浜FCユース

最後の1枠を賭けて明日柏U-18と11位決定戦へ
963U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 14:17:23.55 ID:5BpWVdvx0
関東クラブユース(U-18)選手権11位決定戦
鹿島ユース3-2柏U-18

0-2から逆転で全国行き決める
964U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/22(日) 23:06:24.62 ID:zAjEKnXm0
あっぶねえなあ
お疲れ?
しかも11決がプレミア同士になるなんて、思ってもいなかったよ。
965U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/28(土) 21:47:45.95 ID:D5G4MBJC0
IFAリーグ1部
鹿島ユースB 1-2 水戸ユース

関東クラブユース(U15)2回戦
鹿島アントラーズ 2-1 クマガヤSC
*3回戦は明日柏レイソルと
966U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 04:47:10.33 ID:ZXwHnCpv0
船橋と清水に連敗したのは痛かったな
今年のチームは力はありそうだから巻き返してくれ
967U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 13:00:14.44 ID:N8Tdw9w70
鹿島ユース 2-2 札幌U-18
968U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 13:13:56.35 ID:HsRWdTzu0
負けたら順位入れ替わってたから最後追いつけたのは良かった
こういう所から少しずつ結果もまた出てくるようになればいいな
969U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/29(日) 13:21:16.35 ID:N8Tdw9w70
関東クラブユース(U15)3回戦
鹿島アントラーズ 2-1 柏レイソル

ジュニアユースも全国へ
970U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/30(月) 12:05:31.42 ID:fPrbQMzd0
970
971U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/30(月) 18:16:35.29 ID:bfuOr5xg0
U-16日本代表 タイ遠征(7/6〜7/16) メンバー・スケジュール
DF
西本 卓申 ニシモト タカノブ(鹿島アントラーズユース)
ttp://www.jfa.jp/news/00001141/
972U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/30(月) 19:48:34.63 ID:IPZnT/UC0
西本君はDFやってるのか
973U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/30(月) 20:38:24.56 ID:bfuOr5xg0
吉武ですから
974U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/06/30(月) 20:47:09.48 ID:bfuOr5xg0
第38回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 1次ラウンド組み合わせ
A 浦和レッズ、コンサドーレ札幌、塩釜FC、鹿島アントラーズ
ttp://www.jfa.jp/match/club_youth_u18/
975U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/02(水) 20:38:41.83 ID:w0jQjwi70
U-13連勝
ttp://www.ibercup.com/en/matches/groups/193

全少優勝メンバー中心かと思ったら、そうでもないんだな
976U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/07/03(木) 18:08:47.41 ID:4rPmfNzQ0
U-14 Jリーグ選抜チーム メンバー
MF 前田 泰良 マエダ タイラ 鹿島アントラーズ
U-13 Jリーグ選抜チーム ベトナムキャンプ メンバー
FW 菊池 伶桜 キクチ レオ 鹿島アントラーズ
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00005897.html
977U-名無しさん@実況・転載は禁止です
菊池伶桜くんのご両親はレオナルド好きだったんかね