天皇杯総合スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
公式ページ
ttp://www.jfa.or.jp/

第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会・公式サイト
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101tennouhai/

NHKオンライン・第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会・サイト
http://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/

前スレ
天皇杯総合スレ Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287829907/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 08:45:11 ID:bqJa0ys90
2get
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 09:51:45 ID:cz502RyWO
3げっと
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 10:20:10 ID:aHNN/SYXO
>>1
乙です

とりあえず、応援してるチームの勝利がクリスマスプレゼントになることを願ってる
ベテラン2人と監督の勇姿を少しでも長く見たいし、出来るなら最後は国立で見てみたい
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 10:34:20 ID:Yq44tez30
準々決勝 <NHK>

12/25 No.81 鹿島アントラーズvs名古屋グランパス 13:00 K/O
NHK BS1(録画) 12/25(土) 20:00〜21:50

12/25 No.82 アビスパ福岡vsFC東京 15:00 K/O
NHK BS1(生放送) 12/25(土) 15:00〜17:00

12/25 No.83 清水エスパルスvsモンテディオ山形 13:00 K/O
NHK BS1(録画) 12/25(土) 18:00〜19:50

12/25 No.84 ガンバ大阪vs浦和レッズ 13:00 K/O
NHK BS1(生放送) 12/25(土) 13:00〜15:00

準々決勝前特番 「いよいよ準々決勝!天皇杯サッカー 優勝への道」
12月23日(木・祝) NHK総合テレビ 17:30〜17:59
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 12:41:52 ID:/GEKOVXb0
前スレ1000www
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 15:22:31 ID:GP6M3Fy10
www
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 15:23:12 ID:4pxFK2hr0
xxxxx
9バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. :2010/12/21(火) 16:33:30 ID:q9yCVdT60
            / ̄\
             | 福  |
             \_/     天皇杯取れば日本の盟主たい(´・ω・`)
               |        
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀        \ 、 l |
.      l.  /  __::\:::/::::___   l i ノ l
     li   l r'<●>::::::::<●>、ヽ  l レ'  / 
     |li  l ヽ._(__人__).ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l AVISPA    
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 16:46:31 ID:N1nWHTSM0
>>9
過密日程で降格候補No.1になるんじゃねえの?
11バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. :2010/12/21(火) 16:56:49 ID:q9yCVdT60
>>10
それは嫌だが(´・ω・`)
天皇杯取れるまで強ければ降格はまぬがれるかもという甘い考えが(´・ω・`)
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 17:39:17 ID:vlUvCbPM0
>>10
どうせ優勝しなくても過密じゃん
ナビあるし
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 17:59:52 ID:683yjb530
バルサンが盟主のAA使ってもなんかキャラに合わね〜w
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 20:11:16 ID:jIeVqKBT0
前会長の時は元旦の君が代は少年少女合唱団だった。
小倉会長に代わって、また君が代はアーティストに戻るかね?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 21:55:17 ID:blyQwbigO
ティーボランだね
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 22:03:00 ID:IifTlylG0
も、最低・・・
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 00:46:45 ID:CrLuI0Ic0
決勝チケットが売れてるぞ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 01:18:33 ID:WZV8LZT10
久々のサッカーで日曜日が超たのしみだ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 01:29:55 ID:HhIG8RGd0
え?日曜日??
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 11:31:56 ID:5tk7jfz8O
そういや、天皇杯パンフ、都道府県代表の登録とか全部載ってるのは今年はなし?
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 17:35:25 ID:B/vzQW/B0
サッカー現地観戦に飢えてきた儂にしたら、早く来い来い土曜日
でもまだ何処で観戦するか決められない。悩むな〜
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:38:00 ID:zwUkSY3sO
準々決勝、準決勝は都合が付かず現地観戦は出来ないのだが行けても場所的に厳しいから行かなかったと思う
味スタならともかく熊谷じゃ遠すぎるし、まだ分からないが国立の準決勝も個人的にはちょっと微妙かも
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:40:21 ID:npHgI3DY0
似非(偽?)瓦斯サポさんがいらっしゃいました
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:53:17 ID:npHgI3DY0
ストーリーを進めつつギャグ回ってのは秀逸だw
ここ最近勢いが落ちたかと思ったが大丈夫だな
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 23:54:48 ID:t1HnX1420
ガイシュツならスマソ。

熊谷駅〜くまがやドーム線の臨時バス
平成22年12月25日(土)は、陸上競技場(熊谷スポーツ文化公園内)にて「サッカー 天皇杯準々決勝」が開催されます。
それに伴い上記路線において臨時バスを運行致しますので、是非ご利用下さい。時刻表は以下の通りです。

ゆき … http://www.juo.co.jp/pdf/1225.pdf
かえり(臨時便を随時運転) … http://www.juo.co.jp/pdf/1225d.pdf
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:09:33 ID:LZ1H+o9U0
準々決勝に出れない主力って各チームどんな感じなんだ?
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:15:39 ID:DeIawLth0
ガンバは加地さんが欠場
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:17:57 ID:nAsm082x0
鹿島はマルキーニョス、ジウトン、本山
名古屋は禿、ケネディ、ダニルソン、玉田、ブルザノさん
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:18:08 ID:uPdXZf590
鹿島 ジウトン、マルキーニョス
名古 闘莉王、ダニルソン、ブルザノビッチ、玉田、ケネディ

福岡
東京 平松、石川

清水 西部、杉山、枝村
山形 石井、古橋

大阪 加地、チョ ジェジン
浦和
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:40:42 ID:W8wqO5g40
>>28
名古屋はマギヌンと三都主も
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 08:57:46 ID:TJPRHXI90
>>29
主力はみんな欠場なの?
ガチで戦うチームは浦和と福岡だけ?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 10:08:26 ID:Isf4oXW00
ぴあ、エーぷらだと今日申し込んでも24日引き取りか
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 11:01:36 ID:83I4+wMu0
浦和はシーズンの最後の最後で初めて全員、怪我から戻ってきてフル出場可能な状態っすw
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 11:32:23 ID:Ax2bAROm0
所詮浦和だろ
雑魚には変わりない
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 11:46:24 ID:Lelv800R0
目糞鼻糞を笑うの図
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 14:15:39 ID:6iG1zIM00
秘かに山形が賞金狙ってそうな感じ。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 16:37:51 ID:QQ8fy0ll0
マリーゼも負けてレッズレディースは決勝行けそうだな
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 16:53:11 ID:i8bv17e50
今日17時半からだっけ?
天皇杯の番宣みたいなやつ
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 16:59:53 ID:uPdXZf590
いよいよベスト8が激突! サッカー天皇杯準々決勝直前スペシャル
※NHK総合で12月23日(木)午後5時30分から放送
※NHK衛星第一で12月24日(金)午後8時から放送
解説:福西崇史 MC:松野靖彦&山岸舞彩

天皇杯準々決勝「G大阪×浦和」
※NHK衛星第一で12月25日(土)午後1時から生中継
解説:福西崇史 実況:杉澤僚

天皇杯準々決勝「福岡×FC東京」
※NHK衛星第一で12月25日(土)午後3時から生中継予定
解説:早野宏史 実況:鳥海貴樹
(G大阪×浦和延長時、放送開始繰り下げ)

天皇杯準々決勝「山形×清水」
※NHK衛星第一で12月25日(土)午後6時から録画中継
解説:宮澤ミシェル 実況:横井健吉(NHK広島)

天皇杯準々決勝「鹿島×名古屋」
※NHK衛星第一で12月25日(土)午後8時から録画中継
解説:小島伸幸 実況:吉松欣史

第90回天皇杯全日本サッカー選手権 準々決勝ダイジェスト
※NHK総合で12月25日(土)深夜0時50分から放送
※NHK衛星第一で12月26日(日)午後8時から放送
解説:山野孝義 MC:山本浩&山岸舞彩
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:10:32 ID:YlK68utgO
age
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:19:21 ID:q2i9I5uz0
土曜日の鹿島vs名古屋のチケット買った。
決勝の国立のチケットも買ったし、今から楽しみです!!
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:26:18 ID:B/12/QQKO
浦和のスピラノビッチってつかえるの?
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:36:48 ID:P5z6JwLOO
ガンバは加地離脱がかなり影響すると思うわ
浦和は現時点でベスメン組めそうだし、壮絶な打ち合いになりそうな予感がするな
ガンバは前人未到の3連覇が懸かるし、浦和も来季に向け大型補強しACL切符は是非欲しいだろうしな
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 22:57:38 ID:tUDsLs5W0
加地って今年全然駄目だから、あまり影響無い気がする。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:00:15 ID:D8tU/7Fl0
さすがに加地さん衰えたね。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:09:28 ID:bxzftWJpO
準決勝予想カード

鹿島アントラーズ−FC東京
モンテディオ山形−ガンバ大阪
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 23:31:12 ID:oc3p2MsO0
まとめました。

☆ 利用された天皇: http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/230e276691b4ecb2ab9303aed2fd27e5

天皇ご訪中は、そうした中国側の「狙い」に、日本政府が「友好を信じて」応じたものだったが、翌1993年、中国は、全土で「愛国教育」を開始した。
その実態は、「反日教育」である。

☆ 利用された天皇: http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/230e276691b4ecb2ab9303aed2fd27e5
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:22:53 ID:I4/NTYXHO
エコパのカードが山形×ガンバになってしまったら主催者側はガッカリだろうな
地元清水と浦和の勝ち残りでサポーターの動員も期待してるだろうから
それ考えると観衆の数もだいぶ違ってきそう
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:44:58 ID:3RyOgbOm0
清水はともかくガンバと浦和なら順当ならガンバが勝つ可能性の方がずっと高いだろうから
浦和が出てくることを計算してはいないだろ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:47:48 ID:efK9KxmB0
NHKの直前SP今見たけど
さわやか893がさわやかすぎる
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 06:56:08 ID:7H0sYM6IO
浦和が勝つと思ってるやつって池沼だろ。
現実見えてなさすぎ。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 09:16:10 ID:3lHZElWb0
清水と山形はどうなのよ?
清水ってそんなにヤバイ状態なの?空中分解しそう?
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 09:37:16 ID:i0in6iVY0
>>52
今年のリーグ戦は2試合とも3−0で清水の勝ち
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/matrix/j1.html
昇格してからは清水が全勝している
山形にとっては鬼門
小野の調子次第
今の清水でも勝てば金がはいるから
問題は移籍する連中が移籍先のACL出場権がどうなっているかだ
移籍先にACL出場権があるならがんばってもいみないし
移籍先が福岡と浦和なら山形を勝たせたほうがACL出場の確率が上がる
山形を来年降格させるために優勝させるという手もあるけど
そんな馬鹿なこと考えるやつはおらんでしょ・・・
悪天候だと山形は強いけど雪でも降らんと・・・
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 09:54:02 ID:KXJc1mlP0
ここでやらかすのが吹田クオリティwww
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 09:58:53 ID:jK2egNp+0
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 10:35:03 ID:wbkZZL3GO
天皇杯の前座は常盤木-浦和レディースが見たいな。
もちろん理想は浦和が負ける方向で。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:02:02 ID:8NlT08hUO
ファンとしてはもちろんだけど清水はかなり退団する選手や監督がいるから有終の美を飾ってほしい
全日本女子サッカー選手権って常盤木学園みたく高校も残ってるけど、天皇杯の女子サッカー版みたいなもんなの?女子サッカーってほとんど見たことないけど決勝のチケット取ったなら行くべきですかね?
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 12:02:08 ID:7QHCskmQ0
>>56
準決勝で番狂わせあるよ、決勝は新潟x常磐木
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:06:18 ID:A69w/MMeO
ぴあだと決勝はホーム側は指定は全部売切れ。浦和はアウェーだから、何だろうこの理由は?例年より売れいき進んでない?
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:32:31 ID:wbkZZL3GO
>>57
常盤木が決勝まで勝ち上がるようならそれは見るべきかな。
いまの常盤木は男子高校サッカーの東福岡のように後世で語り草とされるだろう次元のチームだよ。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:53:18 ID:iqUcTnnv0
>>59
瓦斯と鹿だろうね
明日の結果次第では完売するね
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 14:14:13 ID:cowWldGR0
        山形 ― 清水
2009H   ●0 ― 1○
2009A   ●1 ― 4○
2010H   ●0 ― 3○
2010A   ●0 ― 3○

2009ナビ  ○1 ― 0●
2010ナビ  △0 ― 0△


リーグ戦とカップ戦では真逆の対戦成績
トーナメントではどうなるだろうね
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 20:06:45 ID:y5AsVwic0
>>19

天皇杯は土曜だけど、全日本女子は日曜だどw
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 02:29:25 ID:fqoY98DsO
決勝戦のチケット買おうかな。
まだ余ってるみたいだし。
天皇杯決勝に行くのかなり久しぶりだから楽しみだな。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 03:16:56 ID:/AnlJcsY0
ちょっと気が早いけど第91回(2011年度)天皇杯トーナメント表
(シード順が今年の決め方と同じであると想定した場合)

  経r名古屋 ┬┐          ┌┬ 脚大阪or
      岐阜.┬┘│          │└┬.札幌
      大分.┘  ├┐      ┌┤  └.水戸
           ││      ││
      経r柏 ┬┘│      │└┬ 神戸or
    経r甲府 ┘  ├┐  ┌┤  └ 福岡or
    経r横鞠 ┬┐││  ││┌┬ 広島or
      熊本.┬┘│││  │││└┬.徳島
JFL前期2位┘  ├┘│元│└┤  └JFL前期1位
           │  │日│  │
    経r新潟 ┬┘  │国│  └┬ 浦和or
  経r横縞 ─┘    ├立┤    └─ 東緑or
    経r鹿島 ┬┐  │決│  ┌┬ 桜大阪or
      愛媛.┬┘│  │勝│  │└┬.草津
      富山.┘  ├┐│戦│┌┤  └.岡山
           │││  │││
    経r山形 ┬┘││  ││└┬ 仙台pr
  経r京都 ─┘  ├┘  └┤  └─ 瓦斯or
    経r川崎 ┬┐│      │┌┬ 清水or
      栃木.┬┘││      ││└┬.鳥栖
    北九州.┘  ├┘      └┤  └.鳥取
           │          │
    経r大宮 ┬┘          └┬ 磐田or
  経r湘南 ─┘              └─千葉or
戟E・・都道府県代表or大学シード

3回戦と4回戦は結構カオス。
3回戦は赤嶺ダービーとおっさんダービー。4回戦は順当ならば田代増田ダービーと村上ダービーとうんこダービー。
磐田は3回戦茶野村井ダービーで4回戦静岡ダービーだしw
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 07:04:43 ID:xCJTHCcG0
好天だけど冷えるようだな今日は
上着二着重ね着に手袋はあった方が良いかも
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 07:27:00 ID:0rDt3/7l0
山本昌邦直前予想@NHKラジオ
鹿島、ガンバ、福岡、清水 が勝ち上がり
決勝は鹿島vs清水
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 08:22:27 ID:nwYjcYBh0
準々決勝予想
●G大阪2−3浦和○延長
○福岡1−0FC東京●
●清水1−1(PK3-5)山形○
●鹿島0−2名古屋○
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 08:54:12 ID:WZQswNi90
>>68
名古屋はリーグ戦総得点54点のうち46得点分が欠場
90分で2点とったら奇跡
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 08:59:54 ID:vyb94Cga0
>>69
それ以上に鹿の点が入らない気がするw
マルキ不在時って成績悪いんじゃなかったっけ?
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:12:44 ID:QbLO9SVl0
名古屋は鬼門カシマスタで17年間のうち何勝ですか?
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:17:26 ID:vyb94Cga0
確か2勝のはず
一昨年初めて勝ったんじゃなかったっけ?
73:2010/12/25(土) 09:25:05 ID:V9DhH1OT0
今日の注目はうちの試合だろう。
はっきり言って負ける気がしない。
というか優勝以外ありえないくらい、今のうちは強い。
楽しみにしておけ。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:29:53 ID:l+ekatp3O
そうだな
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:38:46 ID:BeB4QMgd0
どうみても今日の注目は瓦斯vs盟主の偽入れ替え戦
76:2010/12/25(土) 09:41:38 ID:V9DhH1OT0
しかし来年悲劇的な戦力になる清水にとっては、今年がタイトルの最後のチャンスだろうと思う。
だけど、Jリーグの未来を担う立場からすれば、心を鬼にして奴らを虐殺する。
しみさぽには悪いけど、一生忘れられないクリスマスとなることを約束しよう。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:41:52 ID:4g8tCjiw0
それは盲点だった。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:52:56 ID:feS1KDmE0
山形応援してるぞ
そっちの方がやりやすそう
まあどっちでも同じか
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 10:33:34 ID:bsU6pKY3O
清水は噂になってるのも含めて半分くらい退団するみたいだね。加入や台頭があるだろうから必ずしも戦力ダウンするとは言えないが、FW3人がいなくなるのはキツいから是非ともタイトルを取って欲しい
そのためにも、まずは山形に勝ってくれ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 10:52:21 ID:qrLbaay5O
ちょうど一年前もけさいが自信満々にACLがどうのこうの言ってたな
毎年同じようなこと書いてる低レベルの人はいるんだね
で、結局は獲らぬ狸の皮算用
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 11:06:05 ID:YuxkM0IjO
つまり、東北のカッペってことか
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 12:42:36 ID:tWK6rloB0
福岡とFC東京は
どっちが勝った方が
ジャイアント・キリングって呼ばれるのか?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 12:51:22 ID:1A/08G8g0
山形君!
期待してるぞ!
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:00:45 ID:bKk/mVUm0
歴史を作る時がきたぜ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:26:56 ID:UbRJ4mFU0
普通に考えて来年苦しいのは山形の方だね
甲府が居なければ最下位争いも有り得る
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:31:47 ID:nO8AgjZP0
昇格組3チーム&東北勢2チーム&神戸はいずれも来年の降格候補
下手すりゃそれに磐田&広島が加わっても全く驚かない
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:03:29 ID:TTLqe8ykO
どっちが勝ってるの?
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:11:08 ID:+OF8UPUWO
前半の結果頼む
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:12:33 ID:1A/08G8g0
鹿島が1-0で勝ってる!
あとは0-0
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:14:12 ID:nwYjcYBh0
鹿島1−0名古屋
清水0−0山形
G大阪0−0浦和
福岡 − FC東京:15:00開始
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:32:44 ID:vyb94Cga0
鯱同点
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:33:51 ID:vyb94Cga0
で、すぐにハンパ無い人勝ち越し弾
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:36:17 ID:yU6MVcy10
遠藤見事FK弾!!!!!
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 14:38:43 ID:sNffriqn0
浦和同店
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:09:17 ID:TTLqe8ykO
同点なの?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:33:02 ID:GO5yKAlNP
脚2−1赤 試合終了
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:34:04 ID:sNffriqn0
清水山形は?
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:34:47 ID:sNffriqn0
ここは、、、、、

80年代の日本サッカーですか?

プロは緑の芝でやってください
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:40:48 ID:kLvLxAZP0
清水かった
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:42:22 ID:yU6MVcy10
山形君?
90分で勝ってよ!w
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:44:38 ID:qrLbaay5O
鹿島、ガンバ、清水と内容はどうであれ順当勝ちだね
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:44:47 ID:nwYjcYBh0
今のところ全敗orz
これは瓦斯勝利フラグ?
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:45:40 ID:49jg4b120
雪の山形でやってればね
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:50:11 ID:qZzLztgj0
こんな糞スタ、糞ピッチで試合なんて、
まじで誰得
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:51:25 ID:yU6MVcy10
これ何年前の映像ですか?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:51:57 ID:gu2gs6WH0
>>68の予想の外れっぷりが素晴らしいww
延長やPKの流れまで外すとはw
ってことは福岡は・・・・
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 15:57:42 ID:qrLbaay5O
でも今の瓦斯が二点取れんのかな…
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:02:23 ID:h4QijNbb0
>>67の予想は現時点で全て的中だな。
でも決勝は 盟-脚 希望。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:09:47 ID:vyb94Cga0
もし瓦斯が勝ったら国立のホーム側はどっちになるんかね?
やっぱ鹿なのかな
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:24:48 ID:qrLbaay5O
>>109
確か鹿島ホームのはず
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:26:43 ID:atDzy4rU0
【サッカー】天皇杯準々決勝昼 3連覇目指すガンバが浦和を振り切る!宇佐美決勝弾 鹿島が「J王者」を破る 清水はPK戦で勝利[12/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293259410/
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:41:21 ID:mRmsWnE9O
決勝は鹿島側のしまがホームだよね?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:50:22 ID:qrLbaay5O
エコパからの勝ちあがりが決勝ではアウェー側だけど、アウェー側で優勝したチームってこれまであんまりないような気がするんだよな
相手はたぶん鹿島だろうけど、ガンバか清水がそのジンクスを破れるかだね
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:59:25 ID:hUm5blQ50
あんまりないというか、ここ数年じゃ全敗
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:00:21 ID:f2KkGg0u0
瓦斯www
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:05:53 ID:qrLbaay5O
延長になったとはいえ、瓦斯がなんだかんだ二点取ったか
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:06:19 ID:PsiD0Pp+0
ある意味すごい

68 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 08:22:27 ID:nwYjcYBh0 [1/3]
準々決勝予想
●G大阪2−3浦和○延長
○福岡1−0FC東京●
●清水1−1(PK3-5)山形○
●鹿島0−2名古屋○
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:07:48 ID:EuxoU9gy0
瓦斯がこのまま逃げ切れば
鹿島と瓦斯
ガンバと清水
になるのか
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:10:10 ID:es9ddDAC0
鹿島楽すぎるだろw
決勝へのフリーパスみたいなもんだな・・・・
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:12:16 ID:0067BJ8iO
>113
2001年から10年間で8-2だと思う。
鹿島に勝った京都とセレッソに勝った磐田。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:14:47 ID:r51nxfyq0
>>119
試合会場もカシマばっかりだしな。
どんだけ優遇されてんだよw
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:15:22 ID:uiUfOK1P0
>>68の才能に嫉妬
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:17:41 ID:EQpkuN0K0
鹿島とガンバの決勝になったらその時点で鹿島のACL確定か
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:21:58 ID:AtxzNY/y0
>>121
お前ジェフサポじゃないだろ?
優遇というより、格下に負けないからでしょ。
格下に負けていたら、カシマで他チーム同士の組み合わせという屈辱も毎年味わうわけだが。
でも安心しろ! その鹿島も次の瓦斯には勝てないだろう。
鹿島唯一の格下敗戦は当時の東京ガスだし、今年も勝っていない。
何よりも瓦斯には、降格後気持ちが入っているし勢いがある。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:24:51 ID:qrLbaay5O
>>120
調べてくれたのかな
サンクス
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:25:12 ID:i/Y6x/v/0
いや、鹿島の準決勝の結果に関係なく、
ガンバが次勝った時点で鹿島ACL決定でそ
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:26:44 ID:vyb94Cga0
瓦斯w
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:28:05 ID:P/iqW1h0O
>>124
>>124
>>124
>>124


10何年前にタイムスリップしてみようか?w
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:29:41 ID:es9ddDAC0
今のオフサイドじゃねーよw
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:30:52 ID:TTLqe8ykO
誰か、結果頼む!

準々決勝(12月25日)
鹿島(J1) - 名古屋(J1)
福岡(J2) - FC東京(J1)
清水(J1) - 山形(J1)
大阪(J1) - 浦和(J1)

131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:32:35 ID:G0W7XJZk0
そして誰もいなくなった状態の清水がACL出たらどうなっちゃうんだろ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:34:57 ID:atDzy4rU0
【サッカー】天皇杯準々決勝夕 FC東京が意地の4強入り!石川が起死回生の同点弾、福岡は勝利目前…延長戦での反撃届かず[12/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293266040/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:35:31 ID:2e6umIQu0
準々決勝(12月25日)
81 鹿島アントラーズ 2−1 名古屋グランパス カシマ
82 アビスパ福岡 2−3(延長) FC東京 熊谷陸
83 清水エスパルス 1−1(PK5−4) モンテディオ山形 アウスタ
84 ガンバ大阪 2−1(延長) 浦和レッズ 万博

準決勝(12月29日)
85 鹿島アントラーズ − FC東京 国立
86 清水エスパルス − ガンバ大阪 エコパ

決勝(1月1日)
87 85の勝者 − 86の勝者 国立
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:35:34 ID:xy+FoQeO0
>>68
さあ、準決勝と決勝の予想をするんだ
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:39:34 ID:kc8Z7Uzp0
>>130
JFLや地域Lが得意の俺様が伝える
鹿島(J1)2 − 1名古(J1)
福岡(J2)2 延 3東瓦(J1)
清水(J1)1延1pk5-4山形(J1)
脚大(J1)2 延 1浦和(J1)

準決勝 12/29
清水(J1) - 脚大(J1)/13:00@エコパ
鹿島(J1) - 東瓦(J1)/15:00@国立
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:40:30 ID:bi98pMRh0
05年から準決勝の会場、国立、エコパ。
国立準決勝勝ったチームが全て優勝。
データ通りなら、鹿ー瓦斯の勝者が優勝かな。
13768:2010/12/25(土) 17:48:16 ID:nwYjcYBh0
コレはひどすぎた

準決勝(12/29
鹿島 2−0 FC東京
清水 1−0 G大阪 延長
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:49:10 ID:f2KkGg0u0
みんなで予想しよう
●清水0-2大阪○
●鹿島1-2東京○
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:49:45 ID:PsiD0Pp+0
脚と瓦斯の決勝ですねw
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:51:48 ID:9nwguvma0
普通に考えたら、王者の脚と勢いのあるFC東京の決勝だろうね
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:52:07 ID:2zJJugQeO
予想
清水0―1G大阪
鹿島2―1F東京
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:54:27 ID:lBKz6LaaO
アンチ鹿島にとって清水は最後の希望だな
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:54:31 ID:XIRmBQYwO
脚が決勝決めた瞬間に鹿のACL出場決定か
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:55:01 ID:VCgdExI/0
>>68さん
準決勝の予想をしてくれないか?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:57:29 ID:P/iqW1h0O
カップ戦での鹿島×東京@準決勝はこれまで2度あったと記憶してるが
いずれも鹿島の勝ちだったから、2−1で鹿島

もう一方は延長決着で清水(ただPK戦まで縺れ合うとガンバかな?)


決勝は鹿島×清水
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 17:59:37 ID:qrLbaay5O
瓦斯は三週間空いてもあれじゃな…
本当に大熊でいいのか?って感じ
決勝に勝ち上がるのは鹿島かな
片方はガンバっぽいけど、遠藤抜きがちょっと不安か
チームがバラバラになりそうな清水が団結力と地の利で勝てるかどうか
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:00:05 ID:PsiD0Pp+0
脚は遠藤不在がどうかな?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:01:20 ID:jsz7hYHH0
鹿島対ガンバだとACL争い的に面白くないな
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:01:25 ID:j9uBG9Gk0
瓦斯だけど、鹿島に勝てるとか試合観てたのかよ?来年のJ2で4〜5位あたりをうろうろするサッカーだったぞ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:04:11 ID:JvXCffDI0
@tete_room / 宇都宮徹壱
篠田監督、会見の最後に「東京の選手がつばを吐きかけた」ことについて「非常に残念」と言及していました
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:17:17 ID:XH0XRwfs0
>>120
広島に勝った鹿島も追加してくれ。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:39:03 ID:ZnnpWU3l0
石川確変はいった?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 18:57:10 ID:cIUgUn3K0
twitterで臨時バスが少ないって理由で県のサッカー協会が叩かれてるけど、
そもそも天皇杯の交通手配とか県サッカー協会程度がどうにかできるもんなのか?
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 19:13:44 ID:FstWQNtr0
ストイコビッチ監督苦言「理解できない 意味がない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101225048.html

 名古屋のストイコビッチ監督が試合後、日程について苦言を呈した。私見だと前置きした上で
「リーグ戦終了から3週間空いて、試合をやるのは理解できない。意味がない」と話した。
 同監督はリーグ終了後、10日間の完全オフを与えたという。「3週間も試合のない状態で緊張感を
保つのは難しい。日本協会のスケジュールはあるだろうが、考えてほしい」と訴えた。


・・・楢崎をスタメンから外した方が理解できないけどw
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 19:21:04 ID:vy8QzF+dO
山東来ないかなw

召還の呪文「仙台は山形の100倍都会だぞ」
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 19:31:58 ID:qrLbaay5O
ピクシーも試合に負けた後で苦言(文句?)を呈してもなぁ
その三週間の間に自宅のあるパリに帰ったりして何言ってんだかって感じ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 19:43:47 ID:iU70fp6K0
ストイコビッチの意見はもっともだ、っていうか誰もが思うんじゃないの?
これだけ間隔空けてるのはCWCがあるからだと思うんだが、
今年は1回戦と2回戦の日程でも批判が多かったし、
天皇杯の日程は抜本的に改革しないといけないと思う。
もっと前倒しできないの?
個人的には元日決勝もやめていいと思ってる。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:02:16 ID:ZvY+4HjTO
>>143
未だにガンバが勝った時点で鹿島がACL出場決定とか言ってる人がいるのか。
結果はともかくレギュレーション上は瓦斯が優勝すれば瓦斯がACLに行けるんだぞ。
wikiに釣られてるやつ居すぎだろw
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:07:52 ID:JvXCffDI0
ピクシーの言うとおり日程を詰めたら詰めたで、「CWCと天皇杯を同時開催するなんてありえない」って言うんだろうw

>>157
W杯があってリーグ戦の消化が大変だったから。
週末をリーグ戦の消化を優先させたら、日程が空いてなくて
9月の代表日程の裏と、11月の平日にやったってこと。
で、代表日程の裏でやったら1回戦登場チームが中1日になったってだけ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:14:33 ID:iU70fp6K0
>>159
日程調整は難しいもんだ。
都道府県予選を8月にやってるけど、あれをもっと前倒しできないものか。
ナビスコ杯はトーナメント制でいい。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:17:34 ID:hUm5blQ50
>>140
瓦斯に勢いあるか・・?
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:19:16 ID:hUm5blQ50
>>154
ピクシーさん 勘違いしたらいけませんぜ

名古屋は知りませんけど、少なくともガンバは本気でCWCに出たいんですわ
そんな日程詰められたら困りますわ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:21:49 ID:FYwzI+VB0
天皇杯ダイジェストみたいな番組ないの〜?
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:25:39 ID:xO6hsEWS0
ACL CWC勝つ気の無いクラブは駄目
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:30:37 ID:JvXCffDI0
>>163
第90回天皇杯全日本サッカー選手権 準々決勝ダイジェスト
※NHK総合で12月25日(土)深夜0時50分から放送
※NHK衛星第一で12月26日(日)午後8時から放送
解説:山野孝義 MC:山本浩&山岸舞彩
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:31:16 ID:jWwbffyi0
>>73 :山:2010/12/25(土) 09:25:05 ID:V9DhH1OT0
>今日の注目はうちの試合だろう。
>はっきり言って負ける気がしない。
>というか優勝以外ありえないくらい、今のうちは強い。
>楽しみにしておけ。

>>76 :山:2010/12/25(土) 09:41:38 ID:V9DhH1OT0
>しかし来年悲劇的な戦力になる清水にとっては、今年がタイトルの最後のチャンスだろうと思う。
>だけど、Jリーグの未来を担う立場からすれば、心を鬼にして奴らを虐殺する。
>しみさぽには悪いけど、一生忘れられないクリスマスとなることを約束しよう

ざま〜wwwww
所詮山形の田舎っぺー。
サッカー後進県に元日国立は100年早いわ、ボケ!!!
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:37:02 ID:m0V1uF/OO
>>160
ナビスコのGLは各チームの主催試合確保のために必要
どうせ代表やACLの裏だから無くしても日程の余裕は生まれない

実は来年のJ2は8月第1週が休みだから
もしかしたら新しいトーナメントの組み方があるのかな?
都道府県代表の決定が前倒し可能と仮定して組んでみた

8月:80チーム→40チーム
(J2の7位〜20位、JFL全18チーム、大学シード1、47都道府県代表)

9月:64チーム→32チーム
(J1全18チーム、J2の1位〜6位、上記勝ち上がり40チーム)

10月:32→16(ナビスコ準決勝進出チームの試合のみ水曜に延期)

11月12日(土):16→8(J2チームの試合のみ水曜に延期)

12月〜元日:8→ラストまで
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:38:23 ID:AtxzNY/y0
>>128
ハア? 何か間違ったこと言ったか?
鹿島って格下に負けたっけ?
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 20:56:48 ID:qrLbaay5O
>>168
瓦斯は気持ちが入っててあんな試合してんの?
福岡相手に延長でやっと勝ってるようじゃな
リーグ戦終盤と全く変わってなかったし、あんな状態で鹿島に勝てるとは苦笑するしかないね
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:19:02 ID:tMZhkYyF0
>>167
J2は順位によって差を付けないだろ。


8月:52チーム→26チーム
(JFLシード3、大学シード1、47都道府県代表、他1)

9月:64チーム→32チーム
(J1全18チーム、J2全20チーム、上記勝ち上がり26チーム)

10月:32→16(ナビスコ準決勝進出チームの試合のみ水曜に延期)

11月12日(土):16→8(J2チームの試合のみ水曜に延期)

12月〜元日:8→ラストまで
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:21:28 ID:XH0XRwfs0
ところで準決勝進出したJ2チーム及び降格チームで
次季J1昇格できなったチームあった?
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:26:21 ID:iU70fp6K0
>>167
JリーグHPでは天皇杯は9月からになってるから9月からでしょう。
でも8月第1週の休みは不自然だな。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:40:40 ID:tMZhkYyF0
来年のクラブのW杯はいつからいつまでなんだよ。

もう天皇杯準決勝は29日固定なんだから、CWC18日決勝なら
23〜25日が天皇杯準々決勝で、
Jリーグ最終節が、12月3日ならまた3週間空くで。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:52:06 ID:nWVbnYCh0
埼玉県サッカー協会は適正な運営できないなら開催権返上しろよ。
酷すぎる。バス会社とタクシー会社、JR、警察に観客数見込みくらい
伝えるべきだ。バスに1時間以上待つなんて首都圏じゃ考えられん。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:52:58 ID:qYOBQSHI0
>>169
J2の雑魚だから仕方ない
あれが実力
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:59:23 ID:qrLbaay5O
>>175
あの内容で鹿島にも勝てると思ってるのはひいき目の瓦斯サポぐらいだもんね
でも一発勝負だから何が起こるかわからんけどさ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:04:32 ID:0fnQRb46O
いつも思うんだが、天皇杯とナビ杯って統合できないの?
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:08:34 ID:jFXfsWox0
>>174
さいたまは首都圏じゃないし
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:11:34 ID:kLvLxAZP0
いや、やっぱこの日程は変えないとダメだろ

つっても、代わりの良い案は俺にも思いつかんがw
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:24:33 ID:JvXCffDI0
>>173
12/08(木)〜12/18(日)
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:30:59 ID:sa6ZL4z70
>>173
来年と再来年はは日本開催。
来季のACLの結果次第で状況はさらに過酷になる。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:38:09 ID:JvXCffDI0
>>181
日本開催の方が、日程は組みやすいよ
決勝&3決から中3〜4日のミッドウィークで代替開催できるし
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:39:46 ID:qrLbaay5O
>>178
さいたまが違うって首都圏はどの範囲を指すのよ?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:44:48 ID:eKfJuZdyO
クリスマスに四試合も観れるなんて幸せだ
しかも全部ハラハラする展開で良かった
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:12:45 ID:m0V1uF/OO
>>174
伝えたからって増やせないのだよ、熊谷ってそんなもん
埼玉だけど首都圏じゃなくて事実上の北関東
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:19:51 ID:4FwUeGJY0
>>137
東京、ガンバ勝ちフラグきました
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:25:18 ID:mbfdA4e80
というか、首都圏は関東+山梨だよ。
首都圏整備法で決まってる。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:30:25 ID:VWQioDdDP
>>155
あの野郎は都合の悪いことについちゃ完璧なまでにスルー決め込むから無理
ID変えて山形叩きしてる可能性ならあるがw
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:32:37 ID:f2KkGg0u0
元日自由席しかないね
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:36:30 ID:eKfJuZdyO
j1は四回戦からでいいよ 犬飼がいじるから余計おかしくなったんだ
まず、天皇誕生日に決勝いれようか
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:36:56 ID:tMZhkYyF0
>>182
23〜25日に一斉に準々決勝できるから代替開催する必要なし。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:41:06 ID:m0V1uF/OO
>>190
言い出しっぺの君がフォーマットを組んでみなさい
天皇誕生日なんて即位の度に移動する可能性があるんだが
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:45:30 ID:tMZhkYyF0
>>190
J1J2増えすぎたから、以前のようにJ2を3回戦、
J1を4回戦から登場てことにすると、
47都道府県代表が出場できなくなるんだよ。

犬飼がいじったんじゃなくて、お前が数字に弱いだけ。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 23:46:49 ID:qrLbaay5O
山東はもうこのスレに来る理由がなくなったんじゃないか
モンテも負けたことだし、煽るネタがなくなったと思うんだが
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:06:58 ID:0OUIgqkX0
>>191
4回戦の話では?
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:20:55 ID:glZCamaLO
>>185
増やせるようなところで開催するべきってことじゃないの?
熊谷では増やせないなら他で開催すりゃいい話
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:27:17 ID:qR+VCP7f0
天皇杯なぞ無くしてもいいよ。競馬だけで十分
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:33:23 ID:1zOiSC7uO
>>171
01-02の川崎
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:34:23 ID:Qk6yPzqFO
>>197
つうか競馬に天皇杯なんてないし
天皇賞と天皇杯は全然意味合いが違うぞ
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 01:03:13 ID:9r7/QnFP0
200なら清水優勝
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 02:06:18 ID:olBXVDQy0
熊谷で1回戦や2回戦ならともかく準々決勝は開催するべきじゃなかったと思う
競技場まで徒歩50分と公式サイトに書いてあったけど
バス1時間だった(待ち時間含む)
歩いたほうが早かったとかもうね・・・
バスだけじゃなくタクシーもすごい列だったし
自分は試合開始に間に合わなかった

バスしか公共交通機関がなくて事前のチケット売り上げ見ればこうなるのは予想できたはず
臨時バスは増便してたようだが到底さばききれてなかった
埼玉サッカー協会も悪いが熊谷でやることに決めたJFAが悪い
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 02:12:05 ID:uO2Dpxdf0
熊谷って普通にJリーグやってなかったっけ?大宮あたりが
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 04:54:15 ID:5aal15Si0
清水が勝って


私たちは清水という非常に強いチームがあったことを忘れないでしょう
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 05:33:49 ID:QGSRHBu4O
熊谷に観戦ツアーで行った俺は勝ち組?
バス待ちの長蛇の列を横目にツアーバス乗り場へ。
18時過ぎに出発→20時過ぎには新宿に着いてたよ。

僻地で開催という時点でこうなるのは目に見えてた。
昔バレーボール観戦で痛い目にあった経験が生きたよw
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 05:49:20 ID:uO2Dpxdf0
なんかネット見てると埼玉県サッカー協会叩いてる人がいるけど
本当に県のサッカー協会レベルの問題なのかな?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 06:00:01 ID:BdTLyjC0O
>>205
他のFAはともかく埼玉FAならば叩かれてしかるべき。
あそこは昔からJ以外のカテゴリで訳の分からん禁止事項を振りかざしまくって、
トラブルの原因を作りまくっている
(今回も高校選手権で応援禁止したり)。

概してサッカーの中で高校サッカーだけが突出して盛んな地域のFAはろくでもないのが多い
(静岡は例外)。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 06:11:23 ID:MCjNqDi90
>>205
昔さいスタでスタジアム広々なはずなのに
えらい狭いとこに押し込まれて困ったわ
天皇杯で全体的には人入ってないのに何故座れない
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 08:27:26 ID:jlN7lj6x0
熊谷ほぼ地元民の俺は
ラグビー場側の駐車場に車を置いて
帰りは6時20分には家に着いた。
あそこは、場内に車止めると帰り出るのに時間かかるんだよね。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 08:33:21 ID:q/+swASS0
熊谷はラグビー場に1回、応援してるチームがトップチャレンジ(入れ替え戦みたいなもの)
に出たとき車で行ったけどよくこんなところに作ったなって思った。

ちなみにその大会はそれまで駒沢だったのにその年だけ熊谷でやって不評だったらしく
翌年からは秩父宮開催になったw
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 09:04:02 ID:QGSRHBu4O
BS1でフリューゲルス天皇杯
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:01:14 ID:n1Scum1z0
>>202
大宮、草津が使ってる、草津は最近は使わなくなったが
大宮開催の時で行きが5-10分間隔。
帰りは満杯になると発車、駐車場に待ちかまえて、次ぎから次ぎへと来る。
列は20分くらい待ったかな。

天皇杯は需要の見込みが難しい。
前にカシマに行ったとき、鹿島臨海の臨時停車の本数が少なかった。
鹿島神宮駅で運転士・車掌と押し問答になった事が有ったよ。
アントラーズと鹿島臨海鉄道で臨時停車の扱いに相違が有った。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 11:24:13 ID:Qk6yPzqFO
大宮は来年ナクスタ開催が基本にするらしいけど、埼スタ開催分をナクスタに持ってくるだけで、相変わらず熊谷開催もやるんだろうか
これだけ不評が出てるとあそこには行く気がしないな
自分とこはたぶん熊谷送りにされないと思うから別にいいんだけど
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 11:45:27 ID:QGSRHBu4O
クラブの運営と協会の運営の違いがまざまざと現れた事例ということで。
あと熊谷でやるなら時期も考えてほしいよな。
今年はマジで観戦者の熱死が心配された。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:07:25 ID:p4B0L3uLO
昨日は18時すぎにスタジアムを出てバスに乗れたのが20時30分
寒すぎて死ぬかと思ったわ
福岡じゃなくて大宮だったらと考えると恐ろしい
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:11:52 ID:+fUlmyg60
試合開催の県協会と対戦2クラブが事前に運営確認事項を詰めるべきなんだな。
普段そのスタジアムを使うクラブがあればアドバイザとして入るのもありで。

もちろん各協会が一番重責を担う前提で。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:37:11 ID:DF9u2mvi0
>>195
ベスト8を11月中に終わらせとかないと、
準々決勝の会場割りができずチケットが発売できないから、
CWC不出場チームもCWC期間に4回戦をやることはないよ。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:42:26 ID:YCn6W6c7O
チケットを買ってください
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:42:33 ID:DF9u2mvi0
今年もJ最終節終了後の11か12日または18か19日に
日程的には4回戦を開催することは可能だったけど、
4回戦が終わるまで準々決勝の会場が決まらないから
リーグ戦最中の11月の平日夜という条件悪い日に開催した。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 12:57:17 ID:dgVmLITO0
リーグ戦でも言えるけど、どか雪や猛暑で死人が出かねない場合は
開催場所を考慮してもいいと思うんだが・・・。

晩秋〜春先の天童、仙台、新潟、富山や夏場の小瀬、天童、西京極
辺りは、天候にもよるけど開催地変更でもいいような気がする。

もちろん、開催地変更になった場合、前売りで当該試合の券を持ってた
場合や、招待券等でその試合を見に行こうとしてた人はそのまま使えるように計らって。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 13:48:54 ID:0XZS1BTK0
天皇杯予選(残り1枠、12/26現在)
┌───────┐
│〃〃 ACL 〃〃 │
│〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃国〃│〃│
│〃│〃立〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴┐│
││国│〃│静││
││立│〃│岡││
├┴┬┴┬┴┬┴┤
│鹿│瓦│清│鹿│
│島│斯│水│島│
└─┴─┴─┴─┘
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 16:51:56 ID:ST61DPG80
もう来季からナビ優勝チームにACL権利を与えればいいよ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 16:56:24 ID:0OUIgqkX0
>>221
ナビは協会カップ戦じゃないからダメ
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 17:38:42 ID:vh9ZFbkA0
でもいろいろ準備期間考えると天皇杯でACL出場決めるのはキツイよね
普通にリーグ4位まででいいような気がしてきた
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 18:43:25 ID:haMl/DKs0
>>197
スポーツ各競技に天皇杯があるんだが
ちなみに野球は東京六大学リーグ戦
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 18:46:38 ID:haMl/DKs0
>>223
天皇杯は「全日本選手権」だからだろ?
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 21:05:57 ID:9r7/QnFP0
国立はtくさん入りそうだ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 21:59:01 ID:jEX9nCUR0
>>221
ナビ優勝はJ2行きの権利がすでにある
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 22:01:04 ID:jEX9nCUR0
>>220
天皇杯予選(残り1枠、12/26現在)
┌───────┐
│〃〃 ACL 〃〃 │
│〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃国〃│〃│
│〃│〃立〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴┐│
││国│〃│静││
││立│〃│岡││
├┴┬┴┬┴┬┴┤
│鹿│瓦│清│鹿│
│島│斯│水│島│
└─┴─┴─┴─┘
これって正しいの?



天皇杯予選(残り1枠、12/26現在)
┌───────┐
│〃〃 ACL 〃〃 │
│〃┌─┴─┐〃│
│〃│〃国〃│〃│
│〃│〃立〃│〃│
│┌┴┐〃┌┴┐│
││国│〃│静││
││立│〃│岡││
├┴┬┴┬┴┬┴┤
│鹿│鹿│清│鹿│
│島│島│水│島│
└─┴─┴─┴─┘
こうだと思ってたが
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 22:18:35 ID:QP6jqFHu0
>>228
瓦斯が優勝すればACLなんで、上で正しいでしょ
230220:2010/12/26(日) 22:50:18 ID:jYli4kLG0
>>228
瓦斯が優勝したときにACL出場不可とは言われていないというプレスリリースが出てる以上
それを覆す新たなプレスリリースとかが出ない限り>>220と考えざるを得ない
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 23:10:16 ID:haMl/DKs0
ACLのレギュレーションには、クラブの試合開催能力についての規定がある。
J2のクラブの中には、試合開催能力の基準(スタジアムの収容能力とかセキュリティーとか)を満たしていないところが多い。
逆に、ACLの開催能力がなければJ1に上がれない。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 23:17:14 ID:KKJ3vzuH0
>>231
>ACLのレギュレーションには、クラブの試合開催能力についての規定がある。
もし瓦斯がその規定を満たさないようなら
改めてその旨のプレスリリースがJ機構から出る筈だな。

今はそれについてのマトモな言及がJ機構から無く
一応原則通りと考えざるを得ない状態。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 23:21:05 ID:haMl/DKs0
大体、大会の規定がAFCからリリースされてるんだから、それ読めばいいだけじゃん。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 00:25:21 ID:L0eid72j0
まあ脚はスタ基準満たしてないんだけどなw
東南アジアあたりも満たしてない所がちらほらあるけど努力義務程度に留まってる。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 02:35:34 ID:1EjDTCrHO
エスパは大丈夫なのか?
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 06:05:43 ID:UMxUnKMa0
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 09:15:28 ID:Rn3B6QFi0
準々決勝はJ2の東京がJ1の福岡を破る波乱があったがそれ以外は順当な結果だったらしいな。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 12:38:00 ID:9r9wPT3Z0
FC東京が決勝進出すると、アゥエイ側は席が減らされるだろうな。
鹿島ならそのような事はないと思うが。
2年前、柏の時はホーム側が減らされたが。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 14:00:36 ID:Bwl7AduSO
>>237
今大会はJ1としての参加だから波乱じゃなくね?
240et:2010/12/27(月) 14:15:35 ID:jmz+jc7A0
そろそろ天皇杯の日程を変える時期に来ているんじゃないの。 元旦にこだわっているために弊害が出ていることに気付けよ。Jリーグは12月4日に終わるんだから。 
特定の勝ち抜いているクラブだけがオフが短くなるなんて変だろ。こんなことぐらい気付け、協会のアマチュア時代の感覚の幹部よ。
祝日に決勝なら11月23日(勤労感謝の日)かな。別に祝日にこだわる必要もないが、J1は3回戦からにして。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 14:57:48 ID:GsklbCjw0
>>239
それわかってて嫌味と洒落で言ってるんだろう
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 15:20:17 ID:0ws58hSE0
瓦斯www
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 16:20:27 ID:RtTu4BBb0
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 16:29:40 ID:2mJiboeZ0
>>240
来年の次回の天皇杯には間に合わないけど
議論すべきだよね
元旦の気持ちを忘れずに
ほんとうの意味で日本サッカーの為になる大会にしていかなきゃ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 16:31:24 ID:xoeq+aqzO
>>239
ここまでのマジレス久々に見た
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 16:43:58 ID:LhGuL6Ty0
>>240
リーグ最終戦を12月最終週の日曜日(昼間)にすれば解決する事のような気がするんだが
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 16:55:11 ID:+h8Evt/m0
一応ACL出場の原則(抜粋)ね(訳は日本に当てはめた場合)。

Four representatives: winner, runner-up and third-placed club of
the top domestic league championship and winner of the
domestic knock-out competition

2010年度J1リーグ1〜3位クラブと2010年度天皇杯優勝クラブが出場する。

In the event that the winner of the domestic knock-out competition is
also the winner, runner-up or third-placed club of the top domestic
league, the Clubs which shall represent its National Association shall be
nominated as follows:
iv. Four representatives: winner, runner-up, third-placed club and
fourth-placed club of the top domestic league championship

2010年度J1リーグ1〜3位クラブと2010年度天皇杯優勝クラブが重複した場合、
2010年度J1リーグ1〜4位クラブが出場する。

All nominated clubs are subject to the approval of the AFC Competitions
Committee.

最終的な出場クラブはAFCの承認を必要とする。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 17:03:25 ID:Bwl7AduSO
いや、俺、瓦斯サポで熊谷行ってたから、
「J2なめんなよ、勝利はもらったせ、それが東京それが東京、東京ロックンロール」とか
「J1だーけにはー、負けられない、俺たちの力見せてやろうぜー」とか、
「J1なんてらららーらららららーらー」とか
「跳ばないやつはサガン鳥栖」とか
散々歌ってきたからネタ的に判ってて書いたんだけど…。

これは熊った…
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 17:16:03 ID:phZp6g2l0
^^;
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 18:30:08 ID:SYDwxPTmO
>>237
ガスがアビスパごときに格下扱いされる時代がきたか…。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 18:39:57 ID:MWFh/qmaO
>>248
ここまで露骨に煽ってくるのは尾鰤くらいだな。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 18:57:47 ID:KkAi7blQ0
>>251
全部やったのはウチ(瓦斯)だから
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 21:33:47 ID:jZDgxZU40
>>246
スレ違いかもしれないが、
昔、川淵か犬飼がリーグ戦の残り数試合を1月にずらす案を出したような気がする。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 21:37:52 ID:M7liQf9lO
鞠がACL出たときは三ッ沢でも予選リーグが開催できたんだが、あれからスタジアムの基準(キャパシティの問題とか)が変わったんだろうか

天皇杯の元日決勝は個人的には変えて欲しくはないんだけど、現状リーグ戦を春〜秋制でやってる限り、変更するのは難しいような気もする
>>240>>244
元旦より元日といった方がいいかも
元旦だと元日の朝だけを指す言葉になるし
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 22:56:27 ID:snfoXQPu0
元日どこ応援してる訳じゃない自分が自由席の隅に座ってみてられますか?
ボードとかやったら持たされちゃうの?
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 23:03:14 ID:NKr8nYZs0
>>255
上段の方、端の方ならマターリ観戦、ボード持たなくても大丈夫、
強いて言えばバックスタンド側の最上段10列くらいならノンビリ観戦できる
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 23:08:04 ID:snfoXQPu0
>>256
ありがとうございます
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 23:09:24 ID:KZtPzybv0
鹿サポだけど磐田の後ろの方でみてたことある。
浦和がもう負けてるから大丈夫なんじゃない?
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 23:41:12 ID:0ws58hSE0
瓦斯は強敵
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 23:44:57 ID:wRvI1lZVO
瓦斯
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:09:35 ID:IheyzQPp0
>>258
あと名古屋が来るとまだ女子の試合中にもかかわらずコレオの材料のゴミ袋配りやがる
まあ今年は来ないからいいけどw
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:14:50 ID:6m+ptInzO
決勝の自由席は早めに行かないと座る席も確保できなくなるんじゃないかな
少なくとも女子サッカーの決勝が始まる前とか
まったり見るにも位置決めとかあるしね
勝ち残ってるのが鹿島、瓦斯、ガンバ、清水だし、このうちの二つだとサポーターも大勢来るから争奪戦になるような気がするんだが
そういや女子サッカーは浦和が決勝進出だけど、それはあまり影響しない?
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:15:59 ID:W0x2DBfUP
影響しまくり
女子の決勝で浦和はどっち側?
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:19:46 ID:rCAZwnuxO
女子の試合の観戦を邪魔しに来た名古屋は確かにうざかった。
もちろん、ゴミコレオには協力しなかった。
今年は負けて良かった。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:21:08 ID:IheyzQPp0
女子の決勝の時、女子チームの応援席確保のためだけに
アッパーの自由席閉鎖するのやめてほしいんだがな。
ああいう風になるまではあそこでマッタリ食事しながら
女子の試合見れたのに・・・・
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:22:56 ID:6m+ptInzO
>>263
俺はしらないけど、相手が神戸のチームだから浦和はホーム側だろうか?
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:28:33 ID:1VNwwRgP0
神戸がホーム側
浦和がアウェイ側
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:30:23 ID:6m+ptInzO
試しにサッカー協会のサイト見てきたけど、女子サッカーの決勝は神戸―浦和ってなってた
どうも浦和はアウェー側みたい
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:30:35 ID:EQOCQaNnO
アジアカップ6月開催固定しないようでは日程問題解決できん。
アジア連盟脱退覚悟で6月固定開催の連盟にする。
そして秋春制。
クリスマス前までJ正規リーガ開催。
それからJ1初登場する天皇杯三回戦。
元日に天皇杯準々決勝。
1月半ばにファイナル。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:31:39 ID:6m+ptInzO
>>267
重複したけど早い情報サンクス
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:31:42 ID:W0x2DBfUP
ありがと
影響受けるのはガンバと清水の山か
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:42:51 ID:+NmoGXU8O
決勝戦は結局キックオフ何時間前なら自由席に2人並んで座れますか おおよその目安教えて下さい
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 00:52:25 ID:6m+ptInzO
国立だと自由席でまったり見られるのは準決勝が毎年そうなんだけど、鹿島×瓦斯だとそうはいかないかな
ただもうちょっとで鹿島×福岡になったんだけどなぁ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 01:02:03 ID:GLB2vbHr0
2chニュースは時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。
難しそうではあるが気になるニュースタイトルに飛んでみると記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、2chニュースのお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。
サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで効率良く情報収集する人ならばこちらがオススメ。(RSSリーダーは各デバイスに応じた専用アプリ・ソフトがある)

またTwitterでも2ch botがある。Twitterは各デバイスに応じた専用クライアントソフト・アプリを介して使用するのが便利。興味が有る人は各々調べて貰いたい。

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成可)
2NN新着http://www.2nn.jp/latest/
2NNトップページhttp://www.2nn.jp/
2NN今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2NN祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成不可)
2ちゃんねる BBY(各ニュース板における前日までの新着スレッドが一望出来る)http://headline.2ch.net/bbynews/
2ちゃんねる 全板縦断 勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
?page=click_linklog_view.daily_ranking&
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 01:13:45 ID:kSBg29pa0
>>272
今年は女子の試合が終わるころには自由席はほぼ満席だった。
試合開始2時間前には来た方がいい。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 06:16:18 ID:+NmoGXU8O
>>275
ありがとうございます ちなみに自由席はホーム側とアウェイ側の移動は可能ですか 女子神戸とガンバのハシゴが出来ればと
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 07:41:37 ID:P6MIfH8x0
>>276
おk
相手チームのユニ、マフラー、グッズを身につけていない事が条件
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 08:32:28 ID:kSBg29pa0
>>276
ただホーム側は太陽直撃で眩しいが暖かい。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 08:33:07 ID:+NmoGXU8O
>>277
レスありがとうございます 度々すいません この場合自由席のHAはどっち買えばいいんでしょう どっちでもいいですかね
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 14:02:45 ID:z30kefoo0
天皇杯の自由席っていちおうHA分けて売ってるけど有名無実だよね
混んでくると空いてる場所に誘導するようになってるし、天上界の最後部通路なんて超カオス
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 16:07:39 ID:PF4XQKJq0
HAの売り上げ数は参考程度で入場に応じてバクスタ上段は徐々にブロックを広げていくし
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 18:34:18 ID:opWGsDAvO
アウェイチケットでホーム側行っても問題ないんだね〜

明日が楽しみ
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 19:29:16 ID:+NmoGXU8O
決勝戦はバクスタ上層は指定席だよね 自由席が相手方ゴール裏に食い込むの?
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 19:38:10 ID:QGud05U20
285281:2010/12/28(火) 19:44:48 ID:PF4XQKJq0
すいません、ナビスコ決勝と勘違いしていました
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 19:55:47 ID:6GDSAnAb0
>>285

いや、あっている場合もあるよ。

『浦和―G大阪』のときは、
G大阪側(アウェイ側)はメインから半分ぐらいだけあけて、
浦和側(ホーム側)が埋まったら、アウェイ側をバック指定席側から、
浦和ファンに開放した。

メインスタンドから見ると、左(ホームゴール裏)から、
浦和(自由)、浦和(指定)、G大阪(指定)、浦和(自由)、G大阪(自由)


287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 20:25:24 ID:Ry+hnxlS0
>>286
まぁ、浦和さんは消えたから、ほのぼのした元日になるでしょう…
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 21:32:32 ID:Vc+ZJqtO0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 21:34:23 ID:B6AztUMH0
でも浦和レディースが前座試合でアウェイ側なんで去年と同様
バックスタンド側一角を浦和専用席にすんだよね?
だからアウェイ自由も結構売れ行きいいんでない!
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 21:40:15 ID:+NmoGXU8O
しかし指定席早々に売り切れるのは何故かな どこのチームでもいいからみたいのかな
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 21:44:16 ID:B6AztUMH0
決勝は必ず行くという人がいて、
特にメイン指定はいろんなサポがいるみたい。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:00:25 ID:6m+ptInzO
浦和サポで元日レディースの試合に応援に来る人はどのくらいいるんだろう
レディースの試合を見た後は、天皇杯決勝も見ていくのかな
チケットを買って見てるんだから、何の問題ないんだろうけど、大勢いたりすると明日のガンバ×清水で勝った方のサポーターは席取りが大変になりそうだね
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:11:09 ID:0FlXzTDc0
他チ−ムの演出に付き合わされるってどんな気持ち?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:12:32 ID:wSbE7GNG0
瓦斯と清水の決勝キボンヌ
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:25:47 ID:PD+K3jEk0
>>293

演出に付き合うのもひとつの勉強にはなる。いつかはやってみたいなという気持ちにもなる。

演出はさておき、客観的に見られるのでそれぞれの選手の特徴がわかったり
選手の善し悪しがわかったり、サッカーというゲームの進め方がわかったりする。

自チームの試合以外を見ると結構ためになる。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:31:14 ID:0FlXzTDc0
>>295
なるほどね、ちょっと行ってみようかな。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:35:25 ID:rHhqpj40O
鹿島対ガンバなんてマンネリすぎてつまらんからな
東京対清水のが新鮮
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 23:04:43 ID:XvJYQiIMO
ガンバvs瓦斯の方が東西対決で新鮮味あるけどな
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 23:09:10 ID:g8lOIuTmO
準々決勝は3試合が延長
タイトな日程でヘロヘロだろうな
結果はともかく内容は塩試合になりそうだ
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 23:19:46 ID:yX0S/JNPP
>>299
カップ戦の決勝って普通は派手な展開にはならないんじゃね
ガンバ対川崎ですら1−0だったし
今年のナビ決勝はむしろ珍しい展開だった
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 23:48:07 ID:oHGQDEJ00
>>297
やっと真の優勝争いが出来るという訳だね。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 00:29:52 ID:5/KMKX1E0
テレビ中継ある?
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 00:39:29 ID:zXNmG/QO0
天皇杯準決勝「清水×G大阪」
※NHK総合で12月29日(水)午後1時05分から生中継
※NHK衛星第一で12月29日(水)午後10時から録画中継
解説:早野宏史 実況:松野靖彦

天皇杯準決勝「鹿島×FC東京」
※NHK総合で12月29日(水)午後3時から生中継
  (第1試合延長の場合、地デジサブchで放送開始)
※NHK衛星第一で12月29日(水)深夜0時から録画中継
解説:山本昌邦 実況:中村泰人
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 00:40:38 ID:lmzyoQNN0
今日、都合がついたら国立に行こうと思ってるんだけど、当日券あるよね?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 01:42:29 ID:3NFu3pR50
そう言えば95年以降準決勝が満員になったの見たこと無いな
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 03:29:13 ID:joCSHLEN0
>>292
今年もレッズのレディースが決勝だったけど、エリア区切ってあってかなりの人が帰ってしまってた
見てく人もそこそこいたけどね
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 05:55:02 ID:CJ3JS/gp0
鹿島と瓦斯ってどっちがホーム扱いなの?
国立は東京だし、そもそも国立で準ホームとして年に数試合やってるんだから、ホーム扱いするべきだろうし
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 06:07:54 ID:zAJ/bg5M0
>>307
長年やってるんだからどう決めるかぐらい覚えたら良いよ
トーナメント表の上側左側がホーム扱い
鹿島は左上に居る 東京は左下 左上の方が準決ホーム 決勝に行ったらこの山がホーム側
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 07:40:04 ID:Ft9NcHDOO
こないだの山形×清水のように、清水はトーナメント表ではアウェー扱いなのに、スタジアムが日本平だったからいつも通りホーム側を使えたという例外もあるね
観客が混乱するための対応策だと思うけどさ
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 07:56:53 ID:guAbHpCZ0
>>297
この2チームが決勝に行って
どちらかが優勝しても
ACLの結果は見えてるよ
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 07:58:22 ID:3t3gIgEZ0
>>308
それは知ってる
今回って>>309のような例でしょ。
だからユニの色とかどっちがホーム席なのかなと思って。
でも準決や決勝では関係ないのかな?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:00:25 ID:krSpGk5+0
>>310
100%予選敗退決定の鹿島よりは、東京、清水のどちらかのチームのほうが意外性が秘めてて良い
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:02:41 ID:KV4YHL2MO
本来アウェイでも、都道府県内で開催ならホームになる。
隣県は関係ない(今年の熊谷のように福岡がホームのまま)

但し、対戦カードが決定前にチケットが発売されている場合は変更無し。

準決勝のエコパも、清水・磐田がアウェイの位置から勝ち上がれば、アウェイ扱いになる。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:04:50 ID:Ft9NcHDOO
>>311
今日の場合だと鹿島がホーム側で1stユニ、瓦斯はアウェー側で2ndユニの着用だろうね
瓦斯サポも国立でアウェー側に陣取るのは滅多にないし、たまにはいいんじゃないかな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:11:23 ID:Smou4BJQ0
>>314
ヴェルディ開催の国立のゲームで1−2回あったよ
ダービー国立開催?なんてダンマク出してた
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:12:30 ID:PigQ0Cjm0
そもそもFCが国立でやること自体滅多にない。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:14:56 ID:Ft9NcHDOO
>>312
でも清水は来季は今年より戦力ダウンしそうだし、それでACL出られてもなぁ…って感じもする
瓦斯がACL出ることになったら、J1のリーグ戦の日程が混乱するね
名古屋、ガンバ、セレッソの3チームだけの調整になるから、なんかややこしくなりそう
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:19:43 ID:Ft9NcHDOO
>>315
だから滅多にないって書いたのに…
瓦斯がアウェーになるのは、ヴェルディホームの東京ダービーくらいだもんね
来季は復活するかもな
319:2010/12/29(水) 08:23:11 ID:xJumcrXhO
Kリーグや中東チームは衛星で清水か東京を応援してんだろうなあ
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:26:33 ID:KV4YHL2MO
>>316

今年のJ1の国立開催は3試合(ナビ予選1試合含む)ですべて東京主催なんだが・・・

さらに、スルガ銀行も国立
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:39:35 ID:Ft9NcHDOO
FCって書かれると横縞?とも思ってしまうな
それなら国立の試合は滅多にないっていうこともわかるけど
あそこも国立開催は毎年一試合やってるしね
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:45:50 ID:Ft9NcHDOO
>>317
自己レスでスマソ
瓦斯がACL出たときの影響はJ2のリーグ戦はもちろん、J1はリーグ戦よりナビスコの方が日程組む上で混乱するかもしれん
323|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/12/29(水) 08:47:57 ID:J5ekGatXQ
一日一回しか使わない分岐器を通る錆取り列車みたいなもんですな。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 08:57:00 ID:QMQ9E/wG0
>>317>>319
出たら出たで面白い
天皇杯勝者のグループは名ばかりの最弱チームが揃ってるから
清水や瓦斯が出ても実力伯仲の戦いが楽しめる
リーグ戦はボロボロになるかも知れんが
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 09:01:58 ID:9meLNYXZ0
アウエー扱いの国立はプロになって過去5試合くらいしかないけどFC東京は全勝。

最近では、 平山5人抜きゴール 平山ハットトリック の試合 
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 09:16:59 ID:V8rZC1XDO
>>312
予選は強いて言えばリーグ+天皇杯だろ
GLにしても鹿島はGL敗退なんかないし、トーナメント入ってから負けて予選敗退は無いわ

これだから基地外鹿アンチは
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 09:17:59 ID:sb1ZoxwKO
岩政が微妙な鹿島と遠藤が有給休暇のガンバは大丈夫かな?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 09:36:17 ID:Ft9NcHDOO
個人的に瓦斯はそんなにいいとは思えないんだが
福岡戦は延長での得点した場面とかはよかったけど、それまでがはなぁ…
互角の試合展開になったとしても、鹿島が順当に勝ちそうな気もする
平山の国立での相性の良さに賭けるしかないんだろうけど、鹿島から点取ってんのかな
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 09:39:13 ID:nW9xiLxF0
この4チームならどこが勝っても決勝は国立満員だな
当日券もほとんど出ないだろう
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 09:42:02 ID:PigQ0Cjm0
まあ、石川さえ抑えりゃまるで勝つ要素がないね。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 10:02:55 ID:kB/iCWLfO
トーナメント一発勝負だから何が起きるかわからないよ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 10:05:17 ID:MvKYPQac0
一発退場
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 10:09:40 ID:z7sgYg5SO
>>328
おっしゃる通りで、8割から9割鹿優位だと思う

しかし、他見ると今でも石川のチームと思ってる人多いなー
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 10:28:34 ID:OkbwCTYX0
J2はもうACL出れないんだろ
335:2010/12/29(水) 10:47:10 ID:xJumcrXhO
>>334
スレを一読しよう
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 11:07:01 ID:MvOvIG6c0
元旦に横浜F-清水戦の放送があるらしいね。
去年も、こういう過去の試合の放送ってあったの?
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 11:28:40 ID:Ft9NcHDOO
回顧録とかドキュメントで、過去の決勝戦をダイジェストとして振り返ったのはあるけど、試合を丸々再放送したのってこれまでなかったんじゃないかな
338瓦斯:2010/12/29(水) 11:33:33 ID:CKX9dX/g0
瓦斯だけど勝てる気がしない。
ただ勝てないのではなくて、こちらは1点も取れずに大量失点。
マジで、大熊とかいう無能のカスは何とかならんかね?
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 12:07:16 ID:FlsRtY6k0
J2レベルの福岡と互角のJ2落ちクラブだしな
負けて当たり前だろ
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 12:14:11 ID:zAJ/bg5M0
>>328
天皇杯みたいな一発勝負でアマチュア相手でも1点取るまでは良い試合してたり
1点弱い方が取ってそのままアップセットとかまあ見ると思うけどなー

福岡が弱いとか言ってるんじゃなくて一発勝負だから
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 12:16:29 ID:M3CgHGfO0
10回やって9回勝てる相手にその日だけ負けるのがあるからトーナメントは面白い
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 12:49:24 ID:Ft9NcHDOO
ガンバは遠藤が出場停止、怪我人多数らしいから清水といい勝負かな
鹿島と瓦斯は瓦斯が先制して面白い展開にして欲しい
鹿島が先制しちゃうとあぁやっぱりなってなるし、試合も早々と壊れてしまう可能性もあるから
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 13:46:56 ID:R1VJBTrDO
ほいっ
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 13:55:23 ID:eK2+jhOjO
おおおおおおー
一応スレあるんだwww
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 13:55:35 ID:3CFIy2GUO
ガンバは遠藤いなきゃこんなもんだろ
ワンマンのクラブ相手はやりやすいな
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 13:58:54 ID:MTb/QXgvO
遠藤いないとガンバはJ2レベルだな

DF粕だし前線もボロボロ
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 14:00:55 ID:MvOvIG6c0
>>337
そうなんだ。
ありがとう。
348瓦斯:2010/12/29(水) 14:04:44 ID:CKX9dX/g0
あーあ、無能大熊が無能外人をまたスタメンにしている。勝つ気いないな。大熊は消えろよ。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 14:22:16 ID:NawIIdUw0
瓦斯と清水の決勝が見たい
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 14:23:51 ID:Ad9sPjtf0
瓦斯と清水なら瓦斯フルボッコだね
鹿島と清水で清水優勝がいい
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 14:26:45 ID:VDjzBg49O
視水なんか決勝来て何の得があるんだよ。
誰も喜こばないって
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 14:40:02 ID:Ad9sPjtf0
>>351
試合見て言ってんのか?
とりあえず現時点で喜んでないのはガンバサポとアンチ清水くらいだろ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 14:47:26 ID:/lWPsnMuO
この板では実況禁止
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 14:51:53 ID:EDTQWUCGO
決勝ぴあ終了出てる。
早いな
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 14:53:19 ID:Ezk7ANwzO
瓦斯降格前に天皇杯優勝とかならんかねぇ。
356瓦斯:2010/12/29(水) 14:54:43 ID:CKX9dX/g0
>>355
無理無理無理w
瓦斯だけどそれはないと言い切れるわw
うちの監督誰だか知っているよね?江尻以下の大熊なんだぜorz
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:17:26 ID:ePEaJaWC0
【サッカー】天皇杯準決勝第1 清水エスパルスが決勝へ!惜別のヨンセン2発、兵働も ガンバ3連覇の夢…遠藤不在とともに終わる[12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293602170/
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:23:02 ID:glcwiijw0
ガンバ清水との試合で
解説早野  「今日の小野はオーノーではなくオーイエスですね」
実況の人  「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
って言ってた!
私     「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:25:25 ID:S4BdOchZO
早野
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:28:30 ID:q4tCFOxxO
>>351
負け惜しみみっともないぞ
浦和かガンバが強かった時からJを見始めたニワカファンが
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:29:36 ID:GX1TK693O
チケットはオークションで定価以下で買えるだろ
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:30:03 ID:SoRdgc8k0
さて、決勝のチケどうするかな
とても行く気にはなれん
需要あるのだろうか定価以下でいいわ 
買って欲しい
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:36:06 ID:glcwiijw0
今ぴあ見たけどもう完売してた!
鹿島とFC東京のサポは買ったのか心配になった。
他サポより
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:43:37 ID:t5n3yYyz0
FC東京先制
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:44:44 ID:Zwu89pp0O
バ、バイシクル〜
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:51:59 ID:yZLgGMeq0
決勝
鹿島×清水 なかなかの好カード
東京×清水 近年稀に見る糞カード
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:52:08 ID:U61GWUvXO
>>362
ぜひ売ってくだされ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:53:40 ID:MTb/QXgvO
J2クラブ相手に情けねぇなww
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:54:47 ID:3CFIy2GUO
鹿島ガンバが無冠とは
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:57:38 ID:hOfLiZu6O
瓦斯が清水超お得意なの知らないの?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 15:58:12 ID:SMnsak8V0
こんなのが来期J2かよ
ますますV川崎は昇格できないw
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:05:41 ID:MvKYPQac0
それよりもなんでこんなメンツで降格するんだと・・・
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:08:37 ID:glcwiijw0
> 瓦斯が清水超お得意なの知らないの?
知らんわそんなん!
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:11:47 ID:eWS1bnZh0
この戦力でも降格しうるのがサッカーの難しさということ
普通ならトップ5に入ってもおかしくない
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:17:35 ID:elmn8LbIO
まあ清水が優勝だろうな
東京はヒマラヤ頼みのJ2サッカーだし
鹿島は清水苦手だし、丸木いないもんな
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:19:02 ID:kZlVytoC0
俺もホーム側自由席誰かに買ってほしい
377 ◆UNSqQ9SKEs :2010/12/29(水) 16:19:02 ID:cMtNWYmI0
ヒマラヤどうよ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:21:17 ID:wXGnAKDv0

もしJ2の瓦斯が天皇杯決勝戦まで勝ち上がると
2007年のサンフレッチェ以来だな。
来年J2あのサンフレッチェの無双見たいのが起きそうだな・・・
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:22:20 ID:3CFIy2GUO
東京は過大評価
上位と比べて外国人がショボすぎる
カップなら可能性あるけどリーグでは勝ち抜けない
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:25:15 ID:OpodWrjG0
どうせFC東京が優勝するんだろうな
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:25:22 ID:elmn8LbIO
FC東京は23区外のくせに堂々と東京を名乗るとこが嫌い
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:25:58 ID:Zwu89pp0O
大迫〜!
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:33:21 ID:SoRdgc8k0
>>376
ホームならなんとかなるんじゃないかな
こっちはアウェー
まず欲しい奴なんておらん
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:40:05 ID:pUGq9D5e0
瓦斯はガス欠気味…?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 16:43:21 ID:U61GWUvXO
>>383
いやだから売ってくれ。。アド晒したら連絡くれるかい?
386:2010/12/29(水) 16:55:26 ID:8p638WNl0
壷も脚も鹿もエリートもどこも弱い。弱すぎる。
これが天皇杯の準決勝?って感じ。
やはりうちが出るべきだったな。
387376:2010/12/29(水) 17:04:21 ID:kZlVytoC0
>>385
定価で良ければ連絡します。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:06:19 ID:9e0GinMc0
石川、足が痛そうなのに必死で走っているぞ!
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:15:55 ID:fLPC3oTk0
>>381
おっと、ガンバの悪口はそこまでだ。
390385:2010/12/29(水) 17:17:59 ID:U61GWUvXO
>>387 さん
[email protected]

お願いします
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:20:39 ID:eaJwhVN/0
俺も自由席定価カウヨー 複数枚でもおk
392:2010/12/29(水) 17:22:09 ID:8p638WNl0
俺は定価の倍だす!倍プッシュだ!
393376:2010/12/29(水) 17:27:00 ID:kZlVytoC0
385様
メールしました。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:32:04 ID:Zwu89pp0O
鹿島と清水か決勝
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:34:46 ID:Hkvhf/A20
いい勝負だった
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:36:31 ID:M2/XG68yP
【サッカー】天皇杯準決勝第2 鹿島がFC東京を破り決勝へ!平山オーバーヘッドを大迫ヘッドで返し、延長ラストプレーで興梠劇的弾[12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293611685/
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:38:28 ID:ZkJv89j+0
準決勝(12月29日)
85 鹿島アントラーズ 2−1(延長) FC東京 国立
86 清水エスパルス 3−0 ガンバ大阪 エコパ

決勝(1月1日)
87 鹿島アントラーズ − 清水エスパルス 国立
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:39:12 ID:Ft9NcHDOO
決勝は勝った方がACLか
瓦斯は今年最後までツキがなかったな
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:40:28 ID:F4UJx9u+0
コーロキ・・・胸に当てる手が逆

内規に感謝か
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:42:28 ID:TEQBEsOK0
鹿島サポじゃないけど本当に本当に本当に鹿島が勝って良かった、ただ内弁慶だけは卒業して欲しい
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:43:33 ID:ZnC/kNQ10
10年前の決勝の鹿島清水戦は話題になった。
あの試合で鹿島の狡さ=チームスタイルとして一般に認知された。
因縁の対決(清水が一方的にそう思っているだけ)が再現されるな。
決勝チケット買っておいて良かった。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:44:22 ID:/+Gp4tPx0
清水に勝ってほしいぜ

元旦決勝予想
鹿島アントラーズ 0−2 清水エスパルス
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:49:00 ID://OQ2y/H0
NHKの天皇杯中継のラストに流れる
「あーーあーあー」
って曲、なんて曲?
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:52:26 ID:Ad9sPjtf0
>>403
炎のファイター ?INOKI BOM-BA-YE?
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:53:47 ID:Ft5Syk+G0
>>401
小笠原の決勝ゴールをめぐって認めるとか認めないとかでもめたんだっけか。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 17:54:02 ID://OQ2y/H0
>>404
ああ、やっぱりイノキなんだ。
それっぽいなーって思いながら自信が持てなかったんだ。
ありがとうヽ(´ー`)ノ
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:00:30 ID:f5vN0OkV0
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:09:46 ID:I3lcRJ2E0
>>407
うわぁ…ちょうどチケットの金額と同じくらいに設定して錯覚させようとしてやがる
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:12:09 ID:jI/NqHxSO
>>406
ちがうちがう
「日本サッカーの歌」インストゥルメンタル版だよ

日本サッカーの歌でようつべ検索したら聞けるぞ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:15:42 ID:R1VJBTrDO
内弁慶の鹿島とチーム解体の清水か
ACL考えたらどっちが勝った方がいいんだろうか?
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:19:30 ID:eaJwhVN/0
支払済みだろ
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:21:31 ID:zrKCS4BI0
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:22:29 ID:Ad9sPjtf0
>>410
清水が優勝してACL出場は辞退
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:24:04 ID:NawIIdUw0
ホンタク争奪戦になるのか、決勝は
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:37:51 ID:v5Udqsr/O
決勝戦は好カードだな。
元日決勝見に行きたいけどチケット完売かよ…
もっと早く買っておけばよかった…
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 18:58:12 ID:1CxB2KKfO
ACLの出場権利で荒らしていた瓦斯サポざまァwww
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:01:47 ID:ectTGidcO
>>409
坂本龍一作曲だっけ?
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:07:06 ID://OQ2y/H0
>>409,412
ようつべ聞いたらそっちだった!
ありがとう、自慢げにトモダチに話す前に教えてくれて本当にありがとうヽ(´ー`)ノ

>>417
有名な人が作曲してるんだね。
教えてくれてありがとうヽ(´ー`)ノ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:08:28 ID:KtsZZZ3kP
チケット無いのね
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:16:00 ID:IAYxtRmIO
>>405
小笠原の笛無しFK
市川自陣ゴール前頭負傷倒れ。が、プレー切らず。市川残り判定でオフサイドにならなかった鈴木がゴール。
鹿島は確かに狡かったが、主審が最低だった。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:20:03 ID:jI/NqHxSO
>>417
そう、坂本龍一の作曲

そういえば今年って決勝のチケットのキャンセル分販売無いの?
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:27:51 ID:h0hk9gg20
>>419
去年は次の日に追加販売があったよ
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/196.html
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:28:38 ID:kB/iCWLfO
赤サポがチケいっぱい持ってるらしい
424:2010/12/29(水) 19:31:21 ID:8p638WNl0
ってことは、赤って自分らが決勝行けると思ってたのか?
ちょっと自信過剰というか、自分らの立ち位置理解できてないのでは?
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:33:25 ID:DDhu5obM0
前座見に行くんでしょ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:37:27 ID:8C5a+cTo0
来ないと思いつつもやっぱり期待してチケットは発売日に購入してこそ赤サポ
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:42:50 ID:DLy7goCD0
正直迷惑だけど、でも確かにそれでこそ赤サポと思うw
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 19:48:22 ID:8C5a+cTo0
今年はポンテと細貝いなくなるのもあるし。
ところでショックに打ちひしがれてる方、指定なら定価で買うよw
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:13:42 ID:xx/Y2Z1i0
不要になったSS3枚どうやって捌けばいいのやら
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:24:14 ID:n3QfJswxO
>>424

> ってことは、赤って自分らが決勝行けると思ってたのか?
> ちょっと自信過剰というか、自分らの立ち位置理解できてないのでは?

思ってなくても、もし上がってしまったらそのとき買おうとしてももう
手に入らないってのが彼らの環境だからな…
なにせ絶対数が桁違いだから。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:27:29 ID:n3QfJswxO
>>402

> 清水に勝ってほしいぜ

> 元旦決勝予想
> 鹿島アントラーズ 0−2 清水エスパルス

今日定時で上がれた清水とがっつり残業の鹿島ってのは影響大きいと思う
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:33:58 ID:Ft9NcHDOO
>>430
マジレスしちゃ駄目
「山」って書いてあるでしょ
優勝はモンテがもらったとか、自信過剰だったんだから
自分も立ち位置理解してないのに揶喩してるしな
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:34:14 ID:UrLXJxwX0
>>431
その上、小野は早退してるしな。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:35:12 ID:zXNmG/QO0
ヨンセンも早退した
コンディションは清水有利だな。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:40:28 ID:8C5a+cTo0
>>429
定価なら引き取るけど?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:44:15 ID:QgMuOsl3P
>>429
ヤフオクかMixi
予定なかったら観戦してもいいんじゃない?
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:44:46 ID:GcC9W9oU0
高校生チケット欲しい人いる?
タダであげるよ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:51:06 ID:8p638WNl0
チケットないやつは、入場時になし崩し的に入っちゃえば問題ない。
混雑しているからばれないよ。万が一のために、レッズのユニ着ておけばいい。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 21:44:12 ID:3Xnfpuw+0
>>438
名前に「山」入れ忘れてるよw
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 21:45:49 ID:ER2IN5el0
マジでチケットないんだけど。
発売日、準決勝の後にして欲しいよ。レッズみたいなチームがあるから。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 21:46:49 ID:KtsZZZ3kP
>>438
絶対無理だぞ。
赤鹿のコアでも大人しく連行される。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 21:51:17 ID:2GOSwx/x0
国立準決勝勝者は5年連続優勝継続中、鹿島優勝だな。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 21:53:55 ID:ZkJv89j+0
天皇杯でも、W杯のようにTST(チーム特定チケット)というのを導入してくれないかな?

・ベスト8が出揃った時点で準々決勝、準決勝、決勝のチケットをセット販売
・途中で敗退した場合は残りの試合分を払い戻し
ワンタッチパス限定ならできると思うが。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 21:57:13 ID:cjvNnNV00
やったーw
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 21:57:13 ID:eaJwhVN/0
発売日に買い占めてた頃に比べたらだいぶ大人しくなったよ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 21:59:03 ID:8p638WNl0
っていうか今頃チケットがないって騒いでいる奴も問題だけどな。
だったらリスク承知で先に買っておけって話しだし。
決勝決まってからチケット探してるようじゃ遅いってのは事前にわかってることだしね。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 21:59:08 ID:6QN3lvhNP
SAとSSどっちが狙い目かな?
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:00:38 ID:FRQfpe+q0
ぶっちゃけ指定席とっても自由席行けるよね
逆は無理だけど
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:01:23 ID:NJFI8uhm0
自分のチーム信じて買うだろ。

まあ、本日負けたわけだが。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:14:23 ID:Ft9NcHDOO
>>447
お金に余裕があるならSS席でしょ
っていうか再放流されるチケットでSS席の分ってごく僅かだと思う
買えたらラッキーだよ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:30:23 ID:GcC9W9oU0
放流自由20枚って・・・

絶対買えないじゃん
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:33:25 ID:Ad9sPjtf0
SSやSで放流ってありえるの?とっくの昔に売り切れてるのに
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:34:45 ID:8p638WNl0
つーか今頃チケット欲しがってるような連中なんて、
コアサポじゃなくて新参ライトサポなんだろうし、あまり問題ないよな。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:38:20 ID:tC6B1J5Q0
新宿のチケット屋、明日・明後日と最後まで諦めるな
俺は5年前にS席の下段1枚を31日に定価で入手した
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:38:21 ID:SoRdgc8k0
なんや需要あるのか
時間あらへんしどうするか
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:41:11 ID:8C5a+cTo0
凹んでる赤サポ瓦斯サポ脚サポに当たればいいんじゃない?
国立バクスタの下段て眺めどうなの?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 22:47:02 ID:6QN3lvhNP
>>452
教えない
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 23:02:15 ID:VDjzBg49O
本当なら
国立ってのはファイナルの舞台であり、代表チームのホームスタであり、
ワールドカップ等のメインスタジアムになるべきとこである。
よって八万五千人以上収容の蹴球スタジアムであるべき。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 23:12:01 ID:Ft9NcHDOO
SS席の中には一発売りされないクラブ側で押さえてた関係者用の席が絶対あると思うんだけどなぁ
特に首都圏のクラブは勝ち上がってきたら必要だろうし
ベスト8まで残った浦和、今日負けてしまった瓦斯とかも個別に一応確保してたんじゃないかな
ただ敗退してしまうともう不要だし、それらがどこに行くのかわからない
どうせなら一般に放流したらいいのにって思う
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 23:17:22 ID:8C5a+cTo0
ヤフオクやべえな。SSとはいえよく1枚15000も出せるもんだ。
今年の元日当日にS席4000円で買えたのは大阪名古屋で関東のクラブじゃなかったから?

ガチャの本気が近くで見れたのがよかった
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 23:25:30 ID:GcC9W9oU0
明日新宿行こう
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 23:32:38 ID:Ft9NcHDOO
決勝のチケットを一応持ってた瓦斯サポは、国立からの帰りに新宿の金券屋に直行して売りに出してかもしれん
明日は金券屋各店のショーウインドーにチケットが大量に並びそうだ
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 23:44:21 ID:h0hk9gg20
>>459
だからぁ、指定席とかも普通に再発売されるっていうの
でも、過去スレとか読まない池沼には何言ってもむだだな。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 23:45:27 ID:UZPpWyR00
>>459
関係者席は協会が押さえている
決勝進出の決まったあとに該当チームに割り当て

SSに何度か座ったが、中央付近の前列に女子決勝チームの応援する家族など固まっている
だいたい、いつも同じ場所で用意されているみたいだ
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 23:46:40 ID:RvWtKvyg0
>>351
ズビロwww
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:02:11 ID:zmPnx7F6O
>>463
俺は指定席が再発売されないとは言ってないわ
理解できてない自分が池沼だろw
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:08:20 ID:+siQ6Gy30
アウェイ側あったら譲ってください。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:11:36 ID:0DW9fzhs0
>>467
オクでどうぞ
倍額は覚悟しとけよ
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:14:30 ID:zmPnx7F6O
>>464
協会が押さえてんのか
となると、二つのクラブに配分されるんだから席にも限りがあるし、枚数制限もあるかな
過去にナビスコであったが、天皇杯も鹿と赤の対戦になったら、一般売りとは別に関係者間でも争奪戦になったりして
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:25:52 ID:eqA0TnS20
関係者っていうくらいだから選手の家族がメインでないの?
家族=妻子または両親
争奪戦ってw一族郎党全員分とかはハナから却下でしょ
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:47:50 ID:zmPnx7F6O
>>470
関係者って選手らの家族だけだと思ってんの?
俺はむしろスポンサーなど、クラブに金を出してる人達の方だと思ってたけど
チケットが要求されたら、選手らの家族よりそっちを優先して配ると思うんだが
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:57:58 ID:4aOAgNFRO
決勝戦ものすごく行きたいな
チケット欲しい
今日キャンセル分の販売はあるのかな?
期待してみようかな
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 01:33:49 ID:eqA0TnS20
スポンサーにとか言い出すと何百席も必要になるね
自前開催のリーグ戦ならともかく、天皇杯決勝で可能なのかな
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 01:41:17 ID:kUDBul7NO
昨日の試合終了後に上野行ったら決勝戦のチケット何枚かあったぞ。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 01:42:03 ID:i34pxcM+0
SS席買ってる人なら分かると思うけど売り出されてない席ってかなりあるんじゃない?
推測でしかないから間違ってたらゴメン
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 02:04:55 ID:zmPnx7F6O
クラブに割り当てられる分が実際どのくらいなんだかな
始めは同じ数ずつの配分なんだろうけど、今回の場合清水の方がそんなに要らないと言われたら、その分を鹿島の方に廻すこともありえるかも
一般発売でSS席買って見たこともあるけど、決勝戦が最上段から二列か三列下だったのに対し、準決勝は下段で前から三列めだった
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 02:09:44 ID:6XU4U7/AO
2001.1.1プレイバック
・馬鹿島の史上初の三冠達成がかかった試合。どこかそれを望むような潮流が世間にあったのは否めない。
・馬鹿島のFK。壁を作る清水を尻目に布施主審が汚下衆藁にまだ笛吹いてないよとアドバイス。下衆はすかさず蹴り込み先制。
・馬鹿島のCK。市川が鈴木隆行の肘鉄を後頭部にくらい、ペナ内で倒れるが布施主審は止めない。一旦馬鹿島最終ラインまでボールが下がるが汚下衆藁は構わず放り込む。倒れていた市川によりオフサイドを免れた鈴木が競り合い、こぼれを熊谷が押し込み追加点。
・清水陣営の必死の抗議は認められず。これに絶望、激怒した清水はオリバ、伊東が文句なしのゴールを叩き込み、正々堂々追い付いてみせる。
・試合は延長へ。清水が優勢に進めるが、一瞬の隙を突いた汚下衆藁のミドルが決まってしまい、そのまま馬鹿島が勝利した。
・試合後、清水DFが残した言葉。「馬鹿島にも誘われていたが、こんなチームに入らなくて本人に良かった」
478:2010/12/30(木) 02:11:39 ID:S7QjQfCC0
鹿島は昔からいい意味で汚いからね。他チームからしたらむかつくだろうけど
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 02:11:54 ID:6XU4U7/AO
×本人に
○本当に
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 02:12:24 ID:BgkqxbaC0
>>468
だふ屋行為禁止の趣旨からしたらヤフオクでのチケ取引こそ処罰されるべきなのにな
負けたクラブのサポが定価以下で引き取ってもらうのがダメでヤフオクは野放しって変
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 02:38:27 ID:Px3UBPOYO
国立で浦和が決勝行った時は、
準決勝で負けた相手が現地でそのまま浦和サポに直接チケットを譲っていたが

評判の悪い瓦斯サポ相手ではそういう交流は出来なかったんだろう。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 02:58:52 ID:sonDj/5x0
フツーに決勝チケ即売会してたよ、昨日@国立
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 06:26:31 ID:+siQ6Gy30
>>477
最後の行、誰のこと?
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 06:40:46 ID:zyO6pAtbO
>>483
斎藤
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 07:34:39 ID:Zo6jBznDO
2001スーパーカップでは代理出場の清水が鹿島を木っ端みじんにした記憶が
清水サポじゃなかったけどうれしかったな
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 09:21:06 ID:3JqXphD+0
>>477
壺と言われる所以が理解できる駄文。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 09:30:30 ID:6gJk2Eww0
年明けは清水以外のサポまで巻き込んで鹿島汚い、正月早々醒めた、
高円宮殿下の前でなんつー事してくれたんだと喧々諤々だったなw
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 09:36:26 ID:H6sur5A20
テレビ見てたライターが小笠原バッシングをして、後で鹿島に謝罪してたな。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 09:53:20 ID:zmPnx7F6O
>>488
大住良之か
鹿島にはジーコがいたころから辛口だしね
でも中日新聞系(夕刊の連載コラム、月刊グランとか)から仕事を貰ってるからか、名古屋には甘いかな
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 09:55:25 ID:99/15eXg0
まぁ、今では是とされているけどね。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:03:17 ID:Dxbk/2Cx0
無理無理
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:10:17 ID:EJaQgxp50
ぴあに並べばよかった・・・
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:18:51 ID:klBl4RZY0
ローソンで追加SS席買えたーー。
100枚しか無いから絶対無理だと思ったのに。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:20:04 ID:Dxbk/2Cx0
いいな
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:21:55 ID:EJaQgxp50
>>493
すごい!
羨ましいっす。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:27:46 ID:UMD/u/Mo0
買えなかった・・・
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:37:45 ID:zmPnx7F6O
>>493
おめ
メインスタンドは日が当たらないから、防寒対策は万全の体制で
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:45:20 ID:CNN5P4AeO
私は炬燵観戦…

(´・ω・`)
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:50:14 ID:DYw+G2Bt0
ロッピー無理だったわ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 10:58:50 ID:zp/OmTXj0
>>497
ということはバクスタはそこそこ日が当たる?
S席取れて女子の試合も見たいけど10:30から座りっぱなしだと風邪引きそうで
クッション的なものとひざ掛けは持っていくつもりだけど
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 11:06:38 ID:zmPnx7F6O
>>500
バックスタンドは日が当たるけど、元日の天気ってどうなんだろう
試合が90分で決着すれば大丈夫だろうけど、日が落ちてくるとどんどん寒くなるから気をつけて
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 11:41:34 ID:NvE0jVYM0
>>500
4時くらいまで日は当たるとおもう。
あとは風次第だなあ。

バック上段で見たときは死ぬほど寒かった覚えが。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 11:48:12 ID:zp/OmTXj0
>>501>>502
ありがとう
元日の天気は晴れのち曇りみたいな感じらしい…風が強くならなきゃいいなあ
カイロとか靴下重ね履きとかいろいろ対策していくことにするよ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 11:49:27 ID:NdaiCfw5O
さすがに準決勝終わった後だとチケットほとんど無いみたいだね
自由席だが、清水が決勝に行くと信じて発売してすぐに買っといて正解だった
505しみ:2010/12/30(木) 12:41:54 ID:x48UQ5O80
決勝へ逝ってる回数は決して少なくないはずなのに、うちのサポは毎回同じ事の繰り返し。

まるで学習能力が無い。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 12:54:58 ID:ZangzG950
やっぱり追加のSS席は良席だった。
関係者席の余りかな?
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 13:09:48 ID:QjdLhPWYO
>>505
準決勝がエコパで固定され続ける限り
繰り返されるだろう
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 13:25:25 ID:IkJzGIGI0
>>505
年々新しいサポが増えてるんだよ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 13:31:17 ID:FI7xaWHQO
何年も年間シートを買ってるコアサポでさえ、無い無い騒いでるけどな。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 13:34:01 ID:UyPrNb190
決勝はいい組み合わせになったな!

ACLを考えると、この組み合わせなら鹿島に優勝して欲しい。
清水はいいチームだけど、あれだけ移籍するとACLで勝ちぬくのは無理!!
今後のJリーグの発展を考えると
健太監督の思い出作りの片棒を担いでいる場合ではないよね。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 14:14:21 ID:STLkG7gb0
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 14:21:16 ID:GMnMRCvQ0
>>510
普通に考えれば延長まで戦ったベテラン揃いの鹿が勝てるとはあまり思えない
フラグだったら分からないでもないw
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 14:43:59 ID:zmPnx7F6O
昨日は鹿島が延長までやったけど、今日明日と二日空くんだし、コンディションは両チーム同じになるかな
選手の入れ替えを比較して、ACLはメンバー的には鹿島がいいのかもしれないが、心情が絡むと清水もいつまでも引き立て役ばかりでいいの?って気もする
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 15:07:25 ID:Dxbk/2Cx0
エスパルス応援するわ
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 15:31:20 ID:ALd07t7LO
>>486
その蔑称、頭の劣った人しか使ってないよ
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 16:36:50 ID:pXkU1G2Z0
明後日の勝者は11年度の最初のタイトル獲得ってこと?
それとも10年度の最後のタイトル獲得ってこと?
ニワカにもおしえてください。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 16:40:35 ID:ltaHH7fk0
>>516
後者です
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 16:42:23 ID:r4bJuceL0
天皇杯は10年度最後のタイトル。
最初のタイトルはゼロックスだね(ちばぎんとかそういうの除く)
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 16:43:07 ID:pXkU1G2Z0
>>517
>>518
どうもありがとうございます
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:03:29 ID:gjD7w7mWO
>>518

ちばぎんは世界三冠タイトルのひとつだそw
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:04:18 ID:3Z6VVGM5O
>>399

あれはネックレスに手あててんじゃねー?

彼女か〜…
はぁーやだやだ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:14:22 ID:Y15AoaPaO
>>518
少なくとも鹿脚鞠赤磐緑鯱辺りのクラブは花試合にしか思ってないだろうな
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:17:27 ID:PIasFGgg0
>>515
余程、壺と呼ばれるのは悔しいんだね。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:37:53 ID:NvE0jVYM0
>>522
まあ、賞金のおいしいプレシーズンマッチ程度ですな。
取ってもなんのはくもつかないし。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:40:37 ID:z2JuQ4rCO
清水が勝ったら東海勢で3冠達成か。
お互い仲悪そうだけどw
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:41:46 ID:XzHKUeOCO
バルセロナは六冠にスーパーカップも数えてたな
でもブンデスには確かスーパーカップにあたるものってないんだよな
プレミア、セリエ、リーグ1、ブラジルあたりはスーパーカップ(リーグ王者とカップ戦王者の対戦)ってあったっけ?
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:49:00 ID:nrKNklRd0
>>526
リーグ又は欧州CL獲ったならスーパーカップもタイトルに含めても良い感じだが
他のタイトルと併せてだとちょっと恥ずかしくて言わないだろうねw

ちなみに各国のスーパーカップは下記のとおり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:56:07 ID:XzHKUeOCO
>>527
そんな記事あったのかw有難う
ドイツ始め欧州では普通にスーパーカップってあるもんなんだな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 17:58:29 ID:QjdLhPWYO
>>513
気持ちの良い勝ち方をして
流れから鹿島
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 18:15:56 ID:n8FLzvXJ0
>>506
どのあたりだった?前?中央?
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 18:21:22 ID:NdaiCfw5O
準決勝の戦い見てると、鹿島の2トップは二人とも2試合連続ゴールしたし良かったと思うがそこまで怖さは感じなかった。清水の方はガンバに遠藤いないのもあったのだろうけど終始試合を支配をしてたと思う
来季のACLで活躍できそうなのは鹿島っていうのあると思うが、昨日の感じからだとやっぱり清水の優勝じゃないかな
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 18:23:40 ID:cSwwk0rE0
>>528
カップ戦2つやってます、っていうアリバイ作りに使われてるけどな。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 18:38:56 ID:FI7xaWHQO
チケット欲しさに携帯アドを晒すとか正気か?
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 18:57:36 ID:n8FLzvXJ0
決勝チケって毎年こんな入手困難なの?赤絡みは別として
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 19:02:23 ID:zmPnx7F6O
>>516>>518
「年度」はその年の4月から翌年の3月までのことだよ
今回の天皇杯は、10「年度」で合ってる
ゼロックス杯も二月末に行われるから、11「年度」ではなくて、正確には同じ10「年度」だね
度を取れば11「年」になるけど
いろいろややこしいこと書いてすまんが
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 19:05:51 ID:ltaHH7fk0
>>535
社会的な年度の区切りは、その通りだけど
日本サッカー界の区切りは、1月1日だよね
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 19:11:05 ID:QALJ8gbVP
>>534
指定はね。
自由席はこんなに早く売切れなかったはず。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 19:18:26 ID:FmI4ANh/0
>>536
日本サッカー界の区切りというなら1月中旬〜下旬では?

天皇杯は元日の決勝で幕を閉じるが
高校選手権は成人の日が決勝だし、大学選手権はその次の日曜が決勝だから
正確な区切りはその直後〜1月末のうちのいずれかだろう。
(1月末までが契約期間のJリーガーも居るし)

来年は1月上旬から早速アジアカップが始まるからややこしくなってるけど。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 19:39:56 ID:zmPnx7F6O
そうか、一般社会とサッカー界では年度の基準が同じとは限らないのか

決勝のチケットを再発売で買えた人いたけど、今日金券屋で買った人いないのかね
まだ法外な値段がついてて、様子見して値下げするのを待ってんのかな
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 19:50:34 ID:Dxbk/2Cx0
当日に新宿の金券ショップでも行こうかな
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 19:59:21 ID:ltaHH7fk0
>>538
あー、まぁ学生スポーツも含めたらそうなるね。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 20:43:53 ID:Xfg/UPRQO
京都が優勝した時の決勝(相手忘れたけど、糞面白くないチームで有名だったような)は大晦日に御徒町駅側の金券ショップでバクスタ指定席ゲトできた。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:02:51 ID:URl5hfs3O
チケットほしい!
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:22:55 ID:n8FLzvXJ0
今日新宿の金券屋行ったらS席1枚10kが相場だったな。それでもかなり狩られてた。
おっちゃん曰く「まあこれからまた入るよ」だったが。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:29:39 ID:2bhl08fVO
今ヤフオク見たら自由席ペアで3万とかいってるんだけど…
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:31:13 ID:k0u62xZX0
そこまで出す気持ちがあるなら最初から無駄にするつもりで買っとけば1枚3千円で済むのに
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:32:18 ID:K0jwT/IG0
明日はもうキャンセル分の販売って無いですかね?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:41:36 ID:JGLOfT3W0
>>547
ない
駄目もとでコンビニ全て廻れ、セブン、ファミマ、ローソン
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:46:59 ID:QcTLCd5x0
行かない人が一人でてチケットが1枚余ってしまったのだけど、
当日、千駄ヶ谷駅前で「定価で売ります」ってやったら警察がくる?
というか売れるだろうか。エスパ側なのだが。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:51:11 ID:X6FDrkU4O
名古屋が初優勝した95年度は準決勝勝ち上がり確認してから今はなきセゾンに電話。予約は受付てくれなかったけど、今日新しくチケット売り出した分があると言われて急いで店頭に行ったの思い出した。その時は完売しなかったけど。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:52:20 ID:URl5hfs3O
譲ってください。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:52:28 ID:JLefryP00
>>549
いや、それより捨てアド晒して希望者と連絡取り合って、現地で
待ち合わせした方がいい。その方法だとダフ屋行為になる。

553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:07:27 ID:URl5hfs3O
549
譲ってください。
[email protected]
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:13:15 ID:JGLOfT3W0
>>549
警察よりダフ屋に絡まれる可能性あり
俺らの商売じゃまするな、おまえ何処のモンだぁって
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:16:55 ID:QcTLCd5x0
>>552
了解しました。
捨てアドさらします。先着順で交渉します。返事がない場合はすでに決まったと
ご了承ください。
席は清水側S指定です。当日、千駄ヶ谷駅でお渡しします。時間は12時〜12時30分くらいを予定していますが都合により変更する場合もあります。
一人いけなくなった人がでたためなので、私たちと連番です。ご了承ください。
定価5000円で譲渡します。エスパルスを応援する方限定。

shimizu-shimizuあっとまーくmail.goo.ne.jp
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:21:22 ID:n8FLzvXJ0
知人に知らせてやりたいなあ。エスパサポだし。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:34:18 ID:c9Y9Gan00
ぶっちゃけ、試合開始2時間前から千駄ヶ谷門の前で「チケット定価で譲ってください」と
紙ボードを掲げていれば1時間以内に誰か売ってくれるよ。よくある光景。

それと、サッカーファンにとっては観戦収め兼観戦初めなんだから、対戦カードがどこで
あろうと買っておけばいいんだよ。大抵晴れるしね。少なくともここ20年ほど雨に降られた
記憶がない。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:50:44 ID:VdSEbgGG0
>>557
エスパ側の自由席2枚なら当日売りますわ。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:52:12 ID:KOM0olmD0
雨は無いけど東京Vvs磐田の時は椅子の上に雪が・・・。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:56:27 ID:ltaHH7fk0
関ヶ原が積雪で、元日の新幹線は遅れが出そうとのこと
清水サポは注意
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:57:28 ID:Z2+EYPltO
鹿島×京都も開門前後は雪だったよ。
雨は松下×日産まで遡るんじゃないか?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 23:00:08 ID:+kPvfH5MO
最近は「チケット譲ってください」ボードも
ダフ屋の手先が多いからなあ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 23:03:24 ID:n8FLzvXJ0
某掲示板で「鹿サポです。チケ譲ってください」ってケンカ売ってるとしか思えないんだが。
まあ鹿はどこでも嫌われる対象か。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 23:11:45 ID:Dxbk/2Cx0
チケットが欲しい
565555:2010/12/30(木) 23:18:53 ID:QcTLCd5x0
メールがぜんぜんこない(泪目)
信用されなかったかな?
はやく寝たいよ。しみすれにもさらすか。
チケット希望のかたメアドは↓ 条件は>555
[email protected]
566555:2010/12/30(木) 23:24:22 ID:QcTLCd5x0
ただいま交渉中。
567555:2010/12/30(木) 23:45:11 ID:QcTLCd5x0
譲渡先がきまりましたので、希望された方あしからずご了承ください。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 23:46:15 ID:PyhI4S7iO
チケットホシい
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 23:55:31 ID:1hLqeBBS0
余ってる人でも
普通に千駄ヶ谷門とか付近でチケなくて困ってそうな人結構いるから
声かければ良いと思うよ。
ダフ屋にも声かけられたけどスルーしてそういう人に定価で売ってあげれば
おk
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 00:34:40 ID:SKuz+JKq0
>>562
ライブや代表戦その他の公演でも毎回見かける常連のババアとか居るよなw
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 00:40:31 ID:3GmMo/cMO
チケットが無いと騒ぐ一方、死に券も結構出るんだろうなあ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 00:51:17 ID:uNPto11R0
チケット、定価の3倍出すなら売りますよ。
当日引き渡しだと、定価の4倍です。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 00:56:57 ID:AaG5AIAC0
>>572
バーカ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 01:06:53 ID:WQbTgVEq0
おまわりさんこの人です>>572
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 02:12:57 ID:46tGDMI70
今年の決勝チケット高騰は近場のチーム同士だからか?
去年はガンバ−名古屋で不人気だったのかな?
昨年は決勝のSAチケを2枚、発売直後に買ってあったが、相方の都合が悪くなり
12/29夜終了するようにヤフオクに出品したけど、定価割れでの落札だったよ。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 02:22:45 ID:MbKXiLqqO
>>549
定価なら問題なし。twitterで告知すれば神だよ。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 02:23:07 ID:Wu+4MSTD0
>>575
去年はわりと余裕があった
大晦日にぎりぎり売り切れた程度だったかな
今年は両サポとも南関東在住が多めなのと比較的近いからかも
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 02:31:52 ID:j3TiLj4r0
決勝って指定席券で自由席観戦できる?
2人で行くつもりが1人増えたんで急遽探したんだが入手できそうなのが自由席1枚
出来れば一緒に観戦したいんで自由席に入りたいんだけど駄目ですかね?
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 03:07:31 ID:+2x96/Zr0
アウェイ自由2枚+差額と指定SA以上アウェイ側2枚と交換してくださる方いますか?
kankan9311☆yahoo.co.jp
当日交換または静岡市内なら本日AM。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 03:49:14 ID:u5wPfMl1O
>>578
清水市内なら俺の自由席と交換しない?
もち差額は払います
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 03:59:59 ID:S4oOmlTYO
某チケット屋のサイト見たら、
指定自由関係なく1枚1万5千前後が相場みたいだね。

ま、ダメもとで当日素人取引(もちろん定価で)に賭けた方が人として賢いとは思うけど。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 04:04:48 ID:j3TiLj4r0
>>579>>580
是非交換して欲しいんだがまだ自由席1枚確保しきれてない
それが決まらないとだから
すみません
ちなみに埼玉
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 06:23:30 ID:zuP+RV1m0
んなもん今の券で自由席で見りゃいい
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 07:14:28 ID:XEzBXPMG0
>>571
メイン、バック共に1列、2列で空席なんてよくあること
転売ヤー涙目

あれを見ると、気分の良いものでは無いね
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 07:43:38 ID:nrVTYp5q0
そういえば去年も10円ハゲみたいにポッカリと空いてる一角があったなぁ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 08:56:51 ID:uNPto11R0
みんな定価にこだわりすぎ。貧乏くせえな。
正月なんだし、ぱっと奮発しろよ。それでも江戸っこかお前らは。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 08:57:35 ID:S4oOmlTYO
通路側から2席4席単位での空席は明らかに転売失敗席。
ナビスコ決勝や野球の日本シリーズでもおなじみの光景。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 09:08:22 ID:MMEhO8NXO
チケほしい…
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 09:25:29 ID:j3TiLj4r0
自由席1枚確保できたんで
どなたかSAアウェイ2枚を自由席アウェイ2枚に交換してくださる方いないでしょうか
本日日中池袋、新宿あたりでか
当日、早めに来て交換していただけると助かるのですが
[email protected]
お願いします
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 09:26:18 ID:j3TiLj4r0
すみません578のものです
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 10:42:29 ID:vgxznCi60
インターネットの普及ってほんと世の中変えたな。
 昔は素人がこんな風にチケットの売買なんてできなかったのに・・・
592 ◆3rMZU7pJVs :2010/12/31(金) 10:44:48 ID:t6c2wOoa0
>572
4倍でいいので当日お願いします
593p6024-ipngn100201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp :2010/12/31(金) 10:52:54 ID:i5EiSFV/0
ガンバサポだけど
ガンバの代わりで出場する清水、そのサポに
自由席を2枚ペアで15000円で売ってやらなくもねーよ
まぐれ同士の決勝戦なんて、
サッカーファンにとって、なんの価値もないチケットだし

早いもの勝ちだよ
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 10:56:22 ID:i5EiSFV/0
ここにさきにアドを
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 11:13:04 ID:8V8HLGUT0
自由席1枚余りました。

今晩、新宿か池袋。夜中にスタジアムで受け渡し可能な方がいれば、お願いします。

[email protected]

596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 12:06:26 ID:AOJJ6aIl0
>>581
さっき新宿のチケット屋でメインSSを12Kで買ったけど、前の人が同じ値段でバック自由買ってたな。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 12:21:33 ID:KEstQyQT0
>>595
締め切ります
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 12:32:05 ID:j3TiLj4r0
>>578
交換してくれる方が見つかりましたありがとうございました
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 13:09:03 ID:MMEhO8NXO
チケット余ってる方いらっしゃいませんか?
お願いします!
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 13:15:22 ID:6jRmWEW6O
鹿スレみると今日も復活して10時から店頭で買った人いたみたい
真偽はわからんが
601555:2010/12/31(金) 13:33:41 ID:MWThz5zY0
>>576
>定価なら問題なし。twitterで告知すれば神だよ。
そして私は神になった(笑)
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 13:35:37 ID:8ooYFT6o0
絵画館て元日の決勝も停められるか分かる方いますか?
停められても早く行かないと無理だろけど
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 13:46:18 ID:S4oOmlTYO
絵画館前はバスで一杯だと思うけど。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 14:36:25 ID:Ynxjk6W40
≫593
清水ファンですが、チケットまだありますか?
あれば欲しいです。
受け渡しはどうなりますか?
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 14:41:16 ID:Wu+4MSTD0
>>604
ダフ屋から買うのは人として恥ずかしいからやめようね
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 14:55:47 ID:8ooYFT6o0
>>603
バスの存在忘れてた・・・
ありがとうございます
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 16:18:38 ID:LSVWJsny0
>>602
信濃町駅ー四谷三丁目駅の通り沿いにコインパーキングなど有るよ。
四谷三丁目近辺に止めても信濃町まで徒歩10分あれば余裕。コンビニも点在してるから。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 16:20:35 ID:dTOU32kM0
>>602
千駄ヶ谷駅の代々木寄りの駐車場ならやってるぞ
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 16:30:06 ID:RWghP+1D0
俺は荻窪辺りのコインパーキングに入れて電車で行くよ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 16:41:30 ID:S4oOmlTYO
毎年のことだし、カードからして国立が初めてな人は少ないと思うけど、
元日の山手線新宿渋谷間は明治神宮(原宿が最寄り)に行く初詣客で異常な満員電車だから。
代々木で乗り換えて千駄ヶ谷行く人は気をつけて。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 16:46:46 ID:6bT46wTU0
千駄ヶ谷駅前はコンビニとか外食店増えた?
ないからいつも代々木で降りて明治神宮行く前に購入してるけど
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 16:51:22 ID:S4oOmlTYO
>>611
変わらないよ。
改札横のニューデイズとカフェ、少し代々木寄りにミニストップ。
以上。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 16:54:12 ID:0ZLzLnf20
>>611
駅からまっすぐ南下した方にセブンイレブンと日高屋ができた
ローソンとかモスのある信号よりちょっと手前
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 17:28:40 ID:Z0IrnSDj0
>>610
品川から新幹線乗るなら地下鉄の方がよさそうですね。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 17:31:53 ID:IfxOheFj0
明日は俺が今日出したウンコの色と同じチームが勝つ!ガンバレ鹿島!
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 17:36:07 ID:GDlfHUIe0
>>615
血便かよw
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 17:37:57 ID:RDDD8Sn50
>>615
ヴェルディは出ていないぞ
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 17:41:41 ID:alHwQyBP0
定価で譲ってもらえるであろう掲示板のカキコが酷過ぎるwww
明らかに業者だろこれw
「譲る」側がカキコするとこなのに「欲しいです」とかルール違反もいいとこだ
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 17:54:47 ID:BC4sg73K0
>>618
裏偽かw
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 18:02:22 ID:uNPto11R0
個人取引だとトラブルになりそうで怖い。
普通にダフ屋で買った方がまし。定価厨ってどんだけ貧乏なんだよ。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 18:04:28 ID:S4oOmlTYO
>>614
急ぐなら大江戸線で大門/浜松町→山手線で品川がいいかもですね。
代々木経由と時間変わらないし。
ちょっと高くつくけど。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 18:08:32 ID:JIu9F9lC0
試合はじまってからうろつけばダフ屋の親父も安くしてくれるかもな。完売になっていなければ。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 18:19:53 ID:3GmMo/cMO
金券ショップも見当たらんし家でおとなしくするか
身も心も寒さがしみるな・・・
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 18:21:07 ID:alHwQyBP0
ボケーッとあの辺歩いてればJR以外も大江戸線・銀座線・半蔵門線・千代田線乗れるし交通には困らんだろあそこ
まあ普通に千駄ヶ谷からだな。その前にどっかで飯を仕込まないと。どこもやってないんだよなあ元日は。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 18:48:36 ID:pLcxKybUO
>>622
キックオフ後なら定価で売ってくれるだろう
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 21:12:30 ID:dvq9XKGHO
関西から夜行バスで来る予定の清水サポにチケット譲る約束してるんだが、無理っぽいかな…
早めに新幹線に切り替えるなりすれば良かったのに
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 21:44:16 ID:gfvXC47bO
自由席なんだが前の方に座りたかったら女子の決勝のキックオフ直前じゃ遅いかな?
興味ない人からしたら女子なんて見ないから早いくらいかね
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 22:17:39 ID:Wu+4MSTD0
>>627
座って観戦なら端の方だよね
でもその時間じゃ遅すぎるんじゃないかな
629856:2010/12/31(金) 22:34:08 ID:TREUg1U70
>>627
もちろん遅い。
通路より前は開門してすぐうまる。
後ろのブロックを時差で開放するから
遅く来た人はバックスタンドの上の方になる。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 23:12:43 ID:alHwQyBP0
指定席持ってる人間は何時に入るのが賢いんだろう?
前回はチケを受け取る都合で試合開始直前だったが今回はもう手元にあるので
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 23:19:20 ID:j9qeNcTL0
そんなの入りたい時に入ればいいだろ。

それより新宿や秋葉原の電気屋等でキックオフから店員にうざがられずに最後まで観戦出来る場所教えてよ
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 23:20:37 ID:GDlfHUIe0
>>631
HUBとかスポーツバー行けば?
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 23:33:47 ID:j9qeNcTL0
>>632
1人で入るの苦手でね・・・
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 23:35:08 ID:GDlfHUIe0
>>633
明日なら各チームサポが集まってるよ

秋葉のHUBでもやるらしい
635 【凶】 :2011/01/01(土) 00:21:36 ID:VnfVptx90
1998年だったか?
元日、東北新幹線が宇都宮近辺で止まってしまい、天皇杯に間に合わなかった。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 00:26:02 ID:9PlF9lIA0
天皇杯決勝「鹿島×清水」
※NHK総合で1月1日(土)午後1時50分から生中継
解説:福西崇史 実況:野地俊二
※NHKラジオ第一で1月1日(土)午後1時50分から生中継
解説:山本昌邦 実況:内山俊哉

おめでとう天皇杯チャンピオン!「勝者が語る優勝の軌跡」
※NHK衛星第一で1月1日(土)午後6時から放送
ゲスト:天皇杯優勝監督&選手 解説:早野宏史 MC:吉松欣史&山岸舞彩

■天皇杯サッカー 元日名勝負選
第72回天皇杯決勝「読売ヴェルディ×日産FC横浜マリノス」(1993年元日)
※NHK衛星第一で1月1日(土)午前7時から放送
解説:田嶋幸三 実況:野瀬正夫

第78回天皇杯決勝「横浜フリューゲルス×清水エスパルス」(1999年元日)
※NHK衛星第一で1月1日(土)午前10時から放送
解説:加茂周&木村和司 実況:山本浩

第82回天皇杯決勝「鹿島アントラーズ×京都パープルサンガ」(2003年元日)
※NHK衛星第一で1月1日(土)午後0時から放送
解説:早野宏史&長谷川健太 実況:栗田晴行
637 【末吉】 【580円】   :2011/01/01(土) 00:40:44 ID:rv1SB4pS0
あけおめ
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 00:45:34 ID:xgcqedM40
神戸から見に行きます
もっと遠くからいく人いますか?
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 00:50:43 ID:f7fKKTVI0
>>638
雪すごいらしいぞ。
朝一で出るのが吉
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 01:32:12 ID:ZG83oSzO0
俺は大きい試合の時には、北参道駅から歩いて行くよ。
駅前にサブウェイとスタバがあるんで、そこで食料調達しておく。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 01:43:50 ID:d7rkqe86O
明治神宮になんでそんなに行くんだろ?
百年生きてるけど、明治神宮の中に入ったこと一度もないわ。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 01:50:28 ID:d7rkqe86O
あと天皇杯チケット求める者が金券屋行く話になると新宿の名前しか出ない。
それでなかったとか書いてたり
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 01:52:28 ID:f7fKKTVI0
>>641
好きな女性のタイプは年上ですか?
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 02:13:56 ID:w63j+Yjm0
明治神宮よりも古い奴がきたぞ、おい。
645 【末吉】 【1823円】 :2011/01/01(土) 03:42:59 ID:ZrYg0kvuO
やあ!
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 07:44:36 ID:EA9BWoVGO
チケット屋は上野や新橋も集まってたりするんだけどね。
でもま、イメージ的に置いてありそうなのは新宿だけど。

それより、東京はピーカンの快晴ですよ。全国の皆さん申し訳ない。
647 【中吉】 【1093円】 |∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/01/01(土) 07:51:10 ID:HBgQGUPtQ
凶じゃなかったら清水の勝ち。

>>635
東北新幹線は正月早々やらかすことが割と多いのよね。
貴方もフラグ立てちゃって('A`)
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 08:05:37 ID:AHXduF6EO
>>621
大門→品川は京急の方が乗換楽で速い
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 08:07:34 ID:AHXduF6EO
>>611
外苑前から行けば多少マシ
650 【凶】 【746円】 株価【38】 :2011/01/01(土) 09:20:12 ID:zyVp6VrH0
>>644
毒蝮乙
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 09:38:06 ID:xrqNS0xSO
やっぱ男女同時開催やめるべきだよな…
今、国立向かってるけどきついわ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:20:53 ID:9GxWHE/8O
バクスタのホーム寄りのチケット持ってるんですが、
エスパルスを応援しても問題ない座席でしょうか?
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 11:28:27 ID:NL9OYdzf0
>>652
無問題
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 11:30:39 ID:vvSwS+I10
>>648
京急乗り入れは、直通じゃあないかもしれないからJRのがいい。
西馬込行きだと乗換必要。

品川駅で乗り換え分かりにくいしね。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 11:33:32 ID:3LTknohqO
勝ったほうが最強
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 11:41:22 ID:ZoD3xwl/0
当日券はないよね…orz
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:06:52 ID:MwqU47SEO
元日決戦ですよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:07:54 ID:9GxWHE/8O
>>653
ありがとうございます。

あと、お弁当は中で買えますか?
外で買っていった方がいいですか?
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:12:30 ID:p4Azi3qV0
外で買っていったほうがいいよ
ビールが350ミリリットル500円とか高すぎ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:16:25 ID:9GxWHE/8O
>>659
そのようですね。

ペットボトルは蓋だけ回収でしょうか?
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:21:19 ID:/FsgMO65P
瓶缶ペットボトルだめですよ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:23:46 ID:EA9BWoVGO
ペットボトルは持ち込み不可だよ。移し替えを無視するなら自己責任で。

売店トイレは超行列を覚悟すべし。特にバクスタ。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:30:49 ID:EA9BWoVGO
初めての人は少ないと思うけど、
千駄ヶ谷信濃町とも駅構内にニューデイズ、少し歩いてミニストップ。
大江戸線国立競技場駅は構内売店なし・地上に出たらすぐ千駄ヶ谷門だから電車乗る前に調達すべし。
664:2011/01/01(土) 12:49:09 ID:0xtyNSUH0
うちが決勝出た方が盛り上がったのに。
壷サポは100人くらいしか来ないんだろどうせ。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:50:06 ID:ATM7rexGO
せっかくだし行こうかなと思うんだけど、チケットてもうないよね(´・ω・`)
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:55:05 ID:yk6UmF0UO
トイレに行くならバクスタの2Fが比較的空いてる
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:55:22 ID:EA9BWoVGO
勝った方は18時〜優勝特番@BS1
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 12:56:12 ID:aM73TMHQO
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 13:13:22 ID:2Qa3/3alP
>>668
何コレ、高過ぎだろ。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 13:25:25 ID:GYJAj/2XO
スタメンは?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 13:31:55 ID:VPefDq9DO
レッズサポがゾロゾロ帰宅、チケ無い俺も帰るか。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 13:37:01 ID:EA9BWoVGO
到着。
いやあ雰囲気あるわ。
メインのトイレガラガラだから我慢できない人はおいで。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 13:43:53 ID:aM73TMHQO
>>671
男女でチケット分けてれば難民も少なかっただろうにな
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 13:47:47 ID:PIAMnaynO
赤とか瓦斯のサポばかすぎ。新年早々他チームの対戦にユニで来るなよ。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 13:49:05 ID:PIAMnaynO
審判家本。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 14:02:06 ID:qjpA+EBxO
ガクト 尺取り過ぎww
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 14:04:14 ID:ATM7rexGO
帰宅するとか勿体ない…(´・ω・`)
そのチケで私がみたいよ…他サポだけど
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 14:07:29 ID:xUT/y7OlO
J1の中でも特にダサ応援の2チームの対戦。 
やっぱ聞き苦しいw
679しみ:2011/01/01(土) 15:59:31 ID:e2ZhPU7FO
な、決勝で負けるのが一番の恥曝しなんよ。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 16:02:16 ID:2wIkpWZ00
【サッカー】天皇杯決勝 鹿島アントラーズが優勝!セットプレー生かし清水に競り勝つ!ACL出場ゲットし苦しいシーズン締めくくる[01/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293864876/
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 16:17:53 ID:MwqU47SEO
また中国人や韓国人にモツ煮を食べさせて下さい。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 16:24:15 ID:2+lEsAU20
14個目のタイトルの鹿島。
いまだタイトル一つもないフロンターレ。

伝統ってーのは恐ろしいねえ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:37:54 ID:9GxWHE/8O
私たちは忘れることはないでしょう。清水エスパルスという、とても「強い」チームがあったということを。
東京・国立競技場。
空はまだ、清水エスパルスのオレンジに染まっています。


 
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 16:54:11 ID:r6PQ8qAf0
清水は後半よかったのに同点で伊東をだした意図がわからないな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:27:25 ID:9GxWHE/8O
>>684
想い出
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:28:57 ID:dILBGhm30
>>683
まるでエスパルスがフリューゲルスみたいに完全消滅するような書き方だな
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:32:22 ID:b4fyA8nf0
>>684
本山封じ
だが本山の方が上手だった
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:41:44 ID:3UxQYbhUO
後半は清水のペースだったのに準決勝と同じく本山が入ってから流れが鹿島の方に戻った感じだった
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:56:20 ID:WIitpvHxO
今日の観衆41348で前売りチケット完売っておかしくないか?
国立は5万人入れるんじゃないの?

メインスタンドにざっと500人分くらいの空席があったんだが。
ちなみに現地組です
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:56:44 ID:iOaQn4zS0
満男+本山は相乗効果がハンパ無いから
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:57:38 ID:iOaQn4zS0
転バイヤーざまあって事でしょ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:57:39 ID:9PlF9lIA0
観衆っていわゆる有料入場者数じゃない?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 17:58:57 ID:lw5BOnro0
>>689
座席改修したからキャパ減ったよ
あとは女子だけ見て帰った人、チケを持っていたが結局死にチケにしてしまった等では
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 18:01:41 ID:/bF0p6BT0
メイン7と4の空席は、スルガ銀行のスポンサー招待席だったのでは?
スルガ銀行の広告激しく目障りだった。
あと、バクスタ側に大音量スピーカーは誰の仕業?
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 18:05:55 ID:HKl3e2p00
現地より帰宅。

とりあえずGacktがうざかった。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 18:08:58 ID:8aK2kTQ/0
国立から帰還
とにかく暑かった。まあ今年はマッタリ見れたからよかったわ。
鹿島はサポが本当に元旦・国立の使い方を理解してる。
鹿島側に座ったけど女子の試合が終わってからビッグフラッグの移動とかしてた。

ところで女子なんだがフルタイム終わってすぐPKに突入するんなら同時開催しないで
別開催にすりゃいいのにと思った。
あれじゃ選手がなんかかわいそう。
697 【凶】 【629円】  :2011/01/01(土) 18:13:16 ID:u85qtGBn0
エスパルスはいつも決勝で負けるイメージ。一回だけか?

長谷川健太と大岩はお疲れ様。

でもエスパルスはよかったんじゃないの?
地元で勝って挨拶出来て、晴れ舞台に進出出来たんだから。
ACL出てたら、来年ヤバいだろ。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 18:35:36 ID:4t8/ZyJd0
バックスタンド3列目にいたが、前2列には誰もいなく、見やすかった
負けちまったけど
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 18:45:15 ID:EA9BWoVGO
前半暖かかったけど後半案の定冷えてきた。
90分で終わってよかったよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:51:39 ID:9GxWHE/8O
>>693
国立は座席が最悪だった。
バクスタのS席なのに、背もたれなし。長椅子に切れ目があるだけ。
狭すぎて、隣の人から押されっぱなしだった。

伝統とかいいから、来年からは味スタか埼スタでやってください。
本当にお願いします。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 18:56:31 ID:2Qa3/3alP
国立改修まで我慢するしかないよ。
オリンピック予算待ち。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 18:59:01 ID:4t8/ZyJd0
>>700
前段は独立席だったよ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 19:04:40 ID:AqSja1hoO
俺は国立は落ち着くし好きだけどなー

トイレをなんとかして、荷物置ける場所さえ作ってくれれば、完璧だとさえ思うんだが
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 19:21:07 ID:v/t2TpsH0
国立は安い席は角度あって見やすい
良いスタジアムなんだが
高い前列に居てもあんまり意味は無い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:12:55 ID:9GxWHE/8O
陸上トラックのあるスタジアムは苦手だなぁ。
前列でもフィールドから遠いからな。
やっぱ決勝は埼スタやカシマでやるべきなんだろうけど、
どっかのホームだとダメなのでしょうか?
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:19:00 ID:9PlF9lIA0
国立みたいな立地に、埼スタとか日産のような球技専用スタジアムが欲しいんだけどなぁ
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:19:52 ID:RcYc2nsC0
明治神宮初詣と国立で決勝観戦がセットだから無理
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:30:31 ID:Nn/1HM7g0
やっぱ元日国立ってのがいいんだよね
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:30:54 ID:TLLXIp1R0
>>706
なぜ日産を出す?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:32:18 ID:9GxWHE/8O
>>707
鹿島神宮とセットでよくね?
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:36:20 ID:GcagMJna0
中立地っつーと国立しかないし
あの立地で球技場に出来るわけもなく
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:40:00 ID:9PlF9lIA0
>>709
キャパシティでは日産いいだろ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:40:49 ID:9PlF9lIA0
あ、>>706が言葉足らずだったのか。スマソ
国立みたいな立地に、埼スタとか日産のようなキャパを持つスタジアムが欲しいってことね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:49:21 ID:9GxWHE/8O
>>713
日産は球技専用じゃないってことが言いたいんでしょ?
陸上トラックのあるスタジアムは見にくいよ。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:51:27 ID:XxMFMo3s0
>>693-694
チケット持ってたけど、体調不良でTV観戦に切り替えました。
冬なのでそういう人、他にもいるかも。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:51:53 ID:LT5J/btP0
また専スタ厨か
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 20:53:25 ID:NkEBkYNk0
同じ金を払うんなら専スタで見たい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:03:27 ID:9GxWHE/8O
陸上なんて見たくもないのに、日本のスタジアムの大半にトラックが付いてる理由が分からない。
野球は専スタなのに、サッカーは陸上と一緒にされるのは納得いかない。
陸上みたいな不人気スポーツの肩を持つ必要はないよ。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:08:14 ID:xE8xaSXM0
国立のアクセスは確かに魅力的だけど、
改修したおかげで決勝の会場としては少ないキャパ、
小さい屋根、狭い通路、背もたれもカップホルダーもない座席。
そう考えると、確かに国立はサッカーの聖地なのかしれないけど
快適な観戦という意味ではどうなのよ?って感じだよな。
いっそのこと決勝は横酷か埼スタに移していいんじゃね?
横酷のアクセスは、最寄り駅が新幹線の停まる新横浜だから
決勝に西日本のクラブが来たら便利だろうし、
アクセスも7万だから、関東同士のクラブの決勝でも国立開催よりは
入手しやすくなるだろうし。
埼スタはアクセスはあまり良くないけど、サッカー専用が魅力的だよな。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:08:50 ID:lRGbWl1BO
>>718
野球のダイヤモンド状のフィールドは他競技と兼用できない特殊な形だから事実上の専スタと化している
だからこそ無駄が多く野球場の無い国が多いため五輪から抹消される始末

サッカーの長方形フィールドは陸上競技場で間に合ってしまうから
特に日本は国体で作ったスタジアムを有効利用するためにJリーグをやってるだけだ
文句を言うなら他競技と兼用出来ないように
サッカーを八角形のオクダゴンフィールドにしなかった
最初にサッカーを発明した人に言え
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:09:44 ID:JeiqH4/f0
マジレスすると野球も専用じゃない
他のイベントやるから
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:16:32 ID:CXbfrae2O
まあ、野球場はアメフトなんかで無理矢理使ってる感じがあるけどな。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:17:22 ID:MkJgN9yOO
てか大昔のFIFAが、世界中にサッカーを普及しやすくするため
ピッチサイズを400m陸上トラック内におさまるように
したんじゃないっけ。あれは都市伝説?
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:24:43 ID:+64HRBwZ0
>>723

都市伝説ではない。2006年度基準で陸上トラック付きスタジアムの建設基準を定義している。
縦105メートルと中途半端なのはそのため。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:25:33 ID:9GxWHE/8O
>>720
国体で使った後、無駄な陸上トラックは廃止して座席を増設すればいいよ。
いつまでも陸上トラックを残しておく必要ないだろ。
スタジアムに入ってトラックが目に入るたびに萎えるんだよな。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:29:28 ID:lRGbWl1BO
地勢から言えば「どのチームのホームでも無い」というのは
カップ戦の決勝では重要だろう
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:29:33 ID:jsV0gurUO
正月に埼玉か横浜が空いてるならそっちでやってほしい。あとゼロックスも。ベストは専スタの埼玉。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:39:23 ID:dILBGhm30
陸スタとしてはサブスタが200mだから
もはや国立で大きな大会を開けない
秩父宮と代々木織田フィールドの場所交換をして
敷地面積の調整とかすれば陸スタとしてもOKかもしれないが
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:50:33 ID:EA9BWoVGO
スタジアム変えるなら元日決勝も変えていいよ。
だろ?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:54:48 ID:vYjV7Nin0
2回戦 高崎 ○6-0
3回戦 熊本 ○2-1
4回戦 C大阪 ○2-1
準々決勝 名古屋 ○2-1
準決勝 FC東京 ○2-1
決勝 清水 ○2-1

2-1ばっかり
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 21:56:57 ID:d7rkqe86O
ベストは霞ヶ岡の蹴球専用化
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:02:23 ID:9GxWHE/8O
天皇杯っていつもJリーグのチームが決勝に進むけど、
シードとかなくして、6000チームの全てが地方大会の予選から参加すれば、
何年に1回はアマチュアのチームが決勝に残ったりするよな。
そっちの方が面白いと思う。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:08:34 ID:fxgcKh6IO
専スタスレでやれ
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:18:22 ID:Ql80fNGZ0
>>732
さすがに決勝までは残らんわ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:26:47 ID:OpaQz6VR0
>>732
それだとJとの兼ね合いがつかんのでは?

個人的には

・都道府県予選が全部終わって47代表が出そろった時点でJ38チームと
47代表+α(JFLシード・大学シードなど)の社長さんや代表さんらを
一堂に集めて抽選させる(甲子園の組み合わせと同じ理論)。できれば
中継して作為的な物がないことを証明。

・1回戦と2回戦の間は1週間空ける。

・試合会場については、組み合わせの左側がホームチーム。2回3回連続で
同じ会場・・・とならないように配慮すること(前々回だったかの大体大の2〜3週
連続秋田遠征とか、去年のカシマ4連続とか)。

・あと、準々決勝・準決勝が会場から見て遠方同士(関東の試合で西日本勢同士、とか)の
試合になった場合は変更が利くようにすべし。
736:2011/01/01(土) 22:29:17 ID:0xtyNSUH0
ベスト8まではシード権を与えて、翌年はベスト8から出場にして欲しいよね
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:30:13 ID:f7fKKTVI0
>>727
埼玉は高校サッカーがある
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 22:49:46 ID:WIitpvHxO
静岡スタジアムでやればいい。
毎年準決勝で使ってるが、それでも毎年5億円の赤字らしい。赤字解消まではいかないが、5万人は収容できるから申し分無いと思う。
近くに初詣できる場所もあるし新幹線で来ても掛川から鈍行で1駅だから交通の便は良いよ。
739638:2011/01/01(土) 22:51:06 ID:mPmU/Aze0
現地から帰宅
新幹線は10分程の遅れで助かりました。
決勝は3度目だけどやっぱ独特の雰囲気があって楽しめました。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/01(土) 23:12:06 ID:RQS9sdR60
ナビとACL決勝はバクスタ下段前列で見て
傾斜緩やかでまあこんなもんかと思ってたが
今日、上段のSAでみたら俯瞰で見やすかったかも
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:23:24 ID:9GxWHE/8O
>>740
見やすいけど迫力がないんだよね、国立は。
俯瞰ならカシマみたいに見下ろすくらいがいい。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 03:04:15 ID:M+C29vnL0
>>727
埼スタは不便だからダメ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 04:39:40 ID:fvEvq7aTO
727へのレスなら横国と埼玉同じぐらいの不便さだろう
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 05:20:55 ID:mhRbH+gx0
鹿島スタジアムか埼玉スタジアムみたいなサッカー専用スタジアムがほしいっていう意見には賛成なんだが、
東京にJ1のチームがいなくなった今、実現は難しいな。

いっそのこと、東京に専用スタジアムを作るから、
アントラーズに東京を第2ホームとして使ってください、とお願いするとか。
ま、無理だろうな。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 07:42:06 ID:00JCmqEo0
メインSS上段ホーム側の方には高校サッカー出場校が固まっていたね。
横2列で同じ色のウィンドブレーカーで占めていた。
アウェーSS上段の大量の空席も何処かの高校に割り当てられたが来なかったのかも。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 09:16:07 ID:9yL8bCiNO
>>736
ベスト8がベスト8から
→その8チームしかトーナメントに参加出来ないが
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 09:23:53 ID:AdZX297TO
あほかよ。
あり得るかよ。

オレも県予選は毎年10年近く出てたけど、準決勝行く迄は、ホンマの草サッカーだぞ。

いいか。
うちら素人クラブでもリーグ戦(県リーグ)重視でカップ戦は人集まらないんだよ。

天皇杯となると、みんな仕事持ってるし、ひどい時は8人(試合開催ギリギリライン)でやるしかない時もある。
いいか。3人退場状態でキックオフだぞ。
試合時間も、準決勝迄は県リーグと同じ40分ハーフ。

1回、主審チームが渋滞で遅れて試合1時間待ちもしたことがある。

1回戦とかは、もちろん観客席も無ければ、芝もない。クリアもシュートも気を付けナイト、道路に出てしまう。

県3部4部のチームだと、ハーフタイムは一斉に喫煙タイムになっちゃう所もある。

そんな環境でプロクラブが出るなんて、あり得ない。

論議以前の問題。

748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 09:57:14 ID:74tnTouV0
表彰式を見ていたら、天皇杯の他になんとか杯ってのをいろいろともらっていたな。
あの賞金って全部でいくらくらいになるんだろ?
749 :2011/01/02(日) 10:08:37 ID:kR3zPR+R0
>>747
ワロタww
所詮アマはそんな感じなんだろうな。
確かに議論以前の問題だ。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 10:33:36 ID:I09o4ik00
>>748
賞金(強化費)1億円もらえるだけで杯それぞれ一つ一つ賞金貰えるわけじゃないだろ
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 10:41:18 ID:FuzOKaDk0
J開幕後もしばらくは賞金が出なかった
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 10:46:42 ID:74tnTouV0
>>750,>>751
そうなのか?
トロフィーとか天皇杯よりもむしろ目立って見えたから、相応な賞金もついているのかと思ったんだけど。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 10:51:23 ID:xgZ2BLXw0
>>743
埼玉 徒歩圏内に1路線1駅
横浜 徒歩圏内に3路線3駅(1つは東海道新幹線)

どう考えても同じじゃないんだが
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 10:59:58 ID:FuzOKaDk0
もともと名誉だけの全日本選手権で、FAカップをイギリスからもらったんじゃなかったけ?
天皇杯も何回か大会重ねてからもらったんでしょ。うろ覚えでゴメン。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 11:53:21 ID:BdBPz4UJ0
天皇杯ウオッチャーの宇都宮徹壱氏による、天皇杯改革案

(1)Jクラブの出場は3回戦以降とする
(2)3回戦はJクラブ以外のチームのホームゲームとする
(3)3試合連続のホームゲーム開催禁止
(4)ACLなどのバッティングがない限り、ナイトゲームは行わない
(5)有名無実化しているベストメンバー規定の撤廃

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201101020001-spnavi.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201101020001-spnavi_2.html
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 11:56:32 ID:F12HVnuj0
>>754
全然ちがう
1918年に各地域で地域完結の地方大会が行われた。

それを英紙が本にサッカー協会が発足し、全日本選手権大会が始まった」と誤って報道。

FAが「優勝チームに送ってください」って銀杯寄贈

一同( ゚Д゚)ハァ?

当時の体育協会会長の嘉納治五郎に相談

今すぐ作れ

JFA&天皇杯
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 11:57:26 ID:F12HVnuj0
>>756
ミス
?本に
○日本に
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 12:06:49 ID:FuzOKaDk0
>>756
誤報からはじまったのかw
笑っちゃうような起源だったんだね。勉強になったよ、ありがとう。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 12:10:11 ID:F12HVnuj0
>>758
詳しい経緯はウィキペディアの日本サッカー協会の項目に乗ってるから読んでみるといい
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 12:17:50 ID:iviXBf+T0
>>755
まあ問題意識はごもっともだが
何せ出場チームが多過ぎ&日程も過密になり過ぎだし
せいぜい(5)を実現するだけが関の山だな。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 13:16:13 ID:0Uds3dT10
>>756
www
すげぇ起源w
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 14:06:40 ID:1hm6NVHF0
英紙GJ
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 17:22:28 ID:/Y7MYuGw0
正直、オープン形式を廃止して年間リーグ成績で出場を決めてほしい。
都道府県代表が高校だったり大学だったりというのを極力排除して
県リーグ1部の成績上位者9地域リーグの成績上位者
JFLの成績上位者
J2の年間リーグ成績16位
J1の年間リーグ成績16位
に天皇杯出場権を与える。
開幕を春から行って、9地域・JFL・大学枠にシード権を付与

9月にベスト32を開催 Jチーム32対その他32の対決
組み合わせは東西4ブロックに分ける。決勝が東西対決になるようにする。
10月にベスト16
12月にベスト8 ベスト4
元日決勝
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 19:10:27 ID:SqRAPiJe0
>>763
じゃぁ、その旨協会にメールなり嘆願書でも作って提案してこいよ?
こんなところに書いてもしょうがない
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 20:00:38 ID:/Y7MYuGw0
>>764
JFAにはメールアドレスやメールフォームがない。
ツイッターには書いたけどさ。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 01:13:25 ID:dcsfGljKO
オープンでないなら、もう無理のある天皇杯自体廃止してもいいんだよ
アホか
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 01:56:45 ID:gKfUvpxT0
各男子競技に天皇杯が下盃されているんだが、サッカーは無しでもいいの?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 07:16:06 ID:5XCiIdh4P
>>764
アジア?
中国(含朝鮮半島)が?
もう一回小学校行って来い。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 13:24:43 ID:67bEcgVR0
>>768
何だ?何か気に触る事でも言ったか?
そんなお前は哀れなPだが??
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 18:55:53 ID:vDTgKQBHP
>>767

別にオープン大会を天皇杯にする必要はない
硬式野球の天皇杯は東京六大学リーグだったりするし
硬式テニスは一番グレードの高いジャパンオープンじゃなく
単なる全日本選手権が天皇杯になってる
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 11:28:12 ID:qD0+J3bO0
あり得る。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/07(金) 18:19:53 ID:tTtgEMeV0
>>752
今年だとJOC杯、NHK杯、共同通信杯、ドイツ杯だね。

昔は竹腰杯が出てたが何時の間にか同時開催の女子選手権の方に移ってた。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 17:08:15 ID:kxxy64W50
鹿島優勝はつまらない!
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 14:56:43 ID:gcd2s/9w0
オワタ
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 13:19:31 ID:9Qm/ePgQ0
埼玉
http://www.geocities.jp/sayama_rattles_sc/cup2011.html
さいたまSCがなぜここに?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 18:10:11 ID:vU36rP/A0
沖縄県サッカー協会ホームページ(PDFファイル注意)
ttp://okinawafa.com/test/uploda/src/file11.pdf

第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会
1回戦:9/3、2回戦:9/4

冗談でしょ?
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 20:51:47 ID:WumXGX1V0
777
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 21:06:28 ID:uHjBvn64Q
今後は連戦\(^o^)/オワタ

だが矢倉の組み方次第ではわからない
つまり2回戦もアマチュア同士なら試合間隔は公平
(公平でもキツいしプロアマ対決が必然的に減るが)
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 00:44:38 ID:DDolU1fe0
トーナメント表って矢倉っていうの?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 09:42:52 ID:Zp6QAuOM0
初めて聞いたよw
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 14:08:25 ID:ymcj2s7O0
>>781
櫓ならわかるが。
矢倉だと将棋だろ。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 18:01:31 ID:+L4zJAAt0
ほしゅ
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 14:21:48 ID:WkRhrSTK0
日程ずらしてほしいw
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 23:33:34 ID:Y+6SibOw0
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 00:05:22 ID:wNRv8ohe0
どなたか、日程に詳しい方、
今年のJリーグの日程が発表されましたが、
ここから、天皇杯の日程を想像できる神はいらっしゃいますでしょうか?
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 06:48:35 ID:SUtZK4fh0
去年と同じならこんな感じかな?
9/2     1回戦
9/4     2回戦
10/8-9   3回戦
11/11-12 4回戦
12/24   準々決勝
12/29   準決勝
1/1     決勝
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 09:06:43 ID:auDJXtKs0
もしかして、また日本サッカー協会は
アマチュアが出場する1回戦を平日に開催しようとしているの?
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 18:57:35 ID:hhu2IGHA0
>>787
前に沖縄県協会が漏らした日程によると、1回戦土曜、2回戦日曜だった。
というか、1回戦を1週繰り上げればいいんだよ。

(そうすると困る都道府県がたくさん出るかもしれんが)
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 19:41:22 ID:iY3eGOkkO
9月の第1週がJ1、J2ともに空いててナビスコも入ってない事から
9月の時点でJリーグチームが登場するのが"ほぼ"決定的で
今年もアマチュアに無理な連戦を強いるペースである

2009年はJリーグチームの登場は10月だったが
それは祝日の配置がナビスコ決勝の裏日程が上手く使えたから

2011年はACL決勝との絡みで複雑になってしまい
今年も使えなかったのだろうか?
上手い事ナビスコ決勝の裏に割り込ませる方法を少し考えてみる
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 03:10:19 ID:ikk+L+JP0
別に1回戦は、Jリーグと重複してもいいわけだから、日程がキツいからってのは理由にならないと思うがな
まぁ、恐らく遠征費の問題が絡んでくるから仕方ないと言えば、仕方ないかも知れんが
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 11:01:33 ID:Imgy0/tY0
ちなみに予選が終わるのが一番遅い地区ってどの辺りなの?
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 16:22:27 ID:JySy4Zfr0
九州地区じゃね?
間違ったらごめん!
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 17:26:31 ID:hWl/mtPpO
>>791-792
だいたいどこも8/27か8/28が決勝だろ
去年は富山だけ8月頭に決勝やってたけど
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 18:14:17 ID:Imgy0/tY0
そっか
じゃ9月頭に1回戦をやるのはしょうがないのか
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 18:54:45 ID:Op5ccZuOO
問題はJリーグの都合で9月に2回戦を行わなくてはならない状況
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 12:19:48 ID:ufSFwP7uO
Jリーグの都合というか
国際Aマッチの関係じゃないのか?
9月の頭は大抵、代表の裏日程だろ。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 14:32:32 ID:0X9vKfOFO
2009年までだったら9月のAマッチデーはナビスコ決勝Tに回して
Jリーグチームの天皇杯登場は10月のマッチデーからで出来てたんだよ

10月末〜11月アタマのナビスコ決勝の裏日程が使えたか使えなかったかの違いに過ぎない

09年///10年
1回戦/1&2回戦…9月
2回戦/3回戦…10月第2
3回戦/使用不可能…10月末(ナビスコ決勝の裏)
4回戦以降は同じ
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 17:00:43 ID:cL8hK3AN0
ACLとかの調整もあるからなのかねぇ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 17:48:08 ID:WSLvKypJ0
 
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 17:48:55 ID:WSLvKypJ0
800
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 23:39:09 ID:oI9b8zSE0
過疎
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 07:17:30 ID:DtwN4Ir/0
802
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 21:43:18 ID:hKF9QmpZ0
ttp://www.gunma-fa.com/1syu/youkou/kaichohai.pdf(pdf注意)
「平成23 年度群馬県サッカー協会長杯サッカー大会 大会要項」
※群馬県サッカー協会長杯サッカー大会 = 群馬県天皇杯予選
決勝戦 8月28日(日)
準決勝戦 8月21日(日)
決勝シード JFL参加チーム(アルテ高崎)
準決勝シード 関東リーグ参加チーム(tonan前橋)
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 18:28:18 ID:3EIubl7FO
例年と同じペースだな
という事は去年と同様に9月に1回戦
沖縄から出た情報だと中1日どころか二日連戦だとか
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 13:21:51 ID:oV6ZD8odO
11月12,13はJ1はワールドカップ予選で休みだが
J2はリーグ戦が組み込まれてる
例年ならココで天皇杯が入るんだが
もしかしたらJ2チームの天皇杯だけ水曜に順延するのか?
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:54:09.73 ID:NSYxaTsHO
ttp://d.hatena.ne.jp/shimoxx/20110218/1298036615

9月3日(土)・4日(日) 天皇杯1回戦
10月8日(土)・10日(祝) 天皇杯2回戦
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 23:10:11.19 ID:+ftcymgU0
なんで11月の代表戦のところにJ2の日程入れたんだろうな。8月に無駄に1週休むくせに
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 18:28:07.62 ID:VRrXN4gU0
第16回富山県サッカー選手権大会 開催のお知らせ [富山県サッカー協会]
ttp://www.toyama-fa.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=47787d94627f5f184eeee96f5613d8b5

6、期間  平成23年3月27日(日)〜平成23年8月28日(日)
@3/27 A4/3 B4/17 C5/8 D6/26 準決勝8/14 決勝8/28

今年は富山だけ真っ先に代表決定ということはなく他県同様8月最終週です。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 15:14:43.37 ID:iEeQez/30
早いね〜
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 10:34:10.75 ID:Hs4phMyt0
随時都道府県の情報お願いします。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 18:03:27.52 ID:WDxeXhgo0
 
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 04:04:00.19 ID:VksuUkCl0
age
813 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/05(土) 22:39:34.99 ID:tyjzeK4S0
過疎
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 07:52:50.93 ID:8M8sEa3v0
09/04日(日) 天皇杯1回戦
10/08日(土) 天皇杯2回戦
11/16日(水) 天皇杯3回戦

って本当?
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 16:19:52.50 ID:TV0VYw4DO
日程スレが2つあって情報が分散してるのだが
某競技場のスケジュールから明らかになった事みたいなので
片っ端からスタの使用予定を調べ上げれば裏が取れるかもしれない、俺はやらないが

単純に予想で言えば有力だし
今年は日本開催だからCWCの隙間に4回戦の日程が取れるみたいだ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 14:21:22.42 ID:i2q6kXj0O
地震で地方予選、本大会の進行に影響が出るかもよ?
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 17:04:29.62 ID:Gxbyojmn0
被災地では予選開催が困難かもね
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 18:53:11.50 ID:1VaEtjtY0
今回だけ特別措置で
J2も予選からスタートで、
J1の18+都道府県代表の47=本戦65チームでいいのでは。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/15(火) 19:07:42.79 ID:WSqAxXb6O
>>818
予選すら開催困難な状況で何を言うか・・・
J2が予選に回るとリーグ戦で更なる日程難が待ちかまえている
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 11:08:49.50 ID:wHMX2lh40
岩手、宮城、福島の予選はどうなるんだろう・・・
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 11:13:34.77 ID:BoPyn5PX0
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 05:13:15.98 ID:5CM1Upjt0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110317-OHT1T00181.htm
日本サッカー協会は17日、東京都内で理事会を開き、来年1月1日決勝の第91回天皇杯を前回大会と同じ
88チームで行うことを承認した。J1の18、J2の20、JFL2、大学1、都道府県代表47のチームで争われる。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 18:14:53.39 ID:RmFSELNF0
いざとなれば全社方式
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 12:59:21.30 ID:05QdAtgZ0
4回戦12月17日@丸亀
ttp://www.marukyou.jp/pdf/calendar2011.pdf

去年は酷いめにあったのに今年もやる気!
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 15:16:35.12 ID:XJwUHAL10
丸亀って全然空き無いじゃん!
日程崩れたら完全にアウチ。これが陸スタのツライとこだよな。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 15:21:43.08 ID:Yk55GCkN0
第91回天皇杯
1回戦・・10月07日(土)
2回戦・・10月10日(月)
3回戦・・11月03日(木)※菓子杯決勝進出者は11月09日(水)
4回戦・・12月17日(土)
準々決勝・12月25日(土)
準決勝・・12月29日(木)
決勝戦・・2012年01月01日(日)13:05〜国立競技場(キックオフを節電の為1時間繰り上げる)
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 14:53:07.29 ID:spvgtUc40
妥当かなw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 22:05:35.56 ID:MImXfZPY0
>>826

1回戦 9月3日(土)・4日(日)
2回戦 10月8日(土)・10日(月・祝)

ttp://www.renofa.com/game-schedule2011.html
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 19:58:14.72 ID:WzxkAmDt0
レノファって地域決勝大会の日程も一番早かったけど、お漏らし常習犯かよw
830JFLシード:2011/04/05(火) 18:59:22.26 ID:IdV1doERO
 天皇杯のJFLシード(出場権)の決定方法について2011/04/05
◇当初の決定方法
 ・前期17節終了時の成績上位2チーム
 ・他のチームは都道府県選手権へ出場
◇今季の決定方法
 前期7節から開始し、11試合を行った時点での順位上位2チームにシード(出場権)を与える。
 
[前期第17節までを対象とするチーム]
 SAGAWA SHIGA FC、町田ゼルビア、Honda FC
 V・ファーレン長崎、佐川印刷SC、松本山雅FC
  
[後期第1節までを対象とするチーム]
 ブラウブリッツ秋田、ツエーゲン金沢、FC琉球、MIOびわこ草津、
 横河武蔵野FC、ホンダロックSC、栃木ウーヴァFC、ジェフリザーブズ、
 アルテ高崎、カマタマーレ讃岐、AC長野パルセイロ
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 05:43:35.99 ID:wD8x7JuS0
>>830
アルテは後期第1節の相手がソニー仙台だな。
もし万が一ソニー仙台が後期も参戦できなくなったら
後期第2節まで決定がずれ込む可能性もあるということになるな。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 16:48:10.96 ID:49w51bxW0
下位に沈んでるから無問題
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 16:51:31.96 ID:7b+6I1RX0
>>832
そりゃ現実的にはその可能性が大だが
日程的に最も遅くまでずれ込む場合も考えておかないとダメでしょ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 15:42:15.67 ID:4EgTr0rRO
浮上
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 00:14:32.32 ID:e+UNyGV80
正式発表っていつ?
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 16:44:40.66 ID:2jB+fbqr0
age
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 18:22:54.72 ID:UvPsTkpP0
 
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 07:17:36.67 ID:vDU6C2t30
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110425t14001.htm

宮城県サッカー協会の第1種委員会は24日、第91回天皇杯全日本選手権県予選を兼ねた河北杯・NHK杯争奪
第15回県選手権の中止を決めた。25日に県協会の理事会を開き、正式決定する。
 使用予定だったグラウンドの東日本大震災による被害状況や、参加チームの事情などから開催できないと判断
したという。48チームが出場、今月開幕する予定だった。
 9月3日に始まる全日本選手権には、県代表1チームを出場させる。選考方法は未定。


ところで、twitterの天皇杯タグって #91st_jyoho でいいの?
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 10:04:53.41 ID:fAp4660g0
#90th_jyohoって、J'sGOALが勝手に決めたやつだからなぁw
昨年は、emperorscupとか、tennouhaiとかも使ってた人いた
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 01:45:59.81 ID:0+HJqYkq0
 
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 20:53:03.28 ID:x2EDKYUs0
>>839
あ、JFAが #tennouhai

http://commons.jfa.or.jp/service/twitter/
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 22:50:45.10 ID:yvyTxtoR0
GOOD!
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 23:54:10.72 ID:ZQJsp8DT0
 
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 14:39:05.67 ID:k/e6Q2fz0
 
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 07:20:53.51 ID:nIfBOf190
 
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 23:17:26.53 ID:0dbLzy9c0
ユアテックスタジアム仙台 2011年試合日程
ttp://www.mni.ne.jp/~sensta/nittei.html
8月28日(日)天皇杯全国サッカー選手権大会宮城県予選・決勝戦 13:00
10月 8日(土)天皇杯全国サッカー選手権大会・2回戦 未  定
11月16日(水)天皇杯全国サッカー選手権大会・3回戦 未  定
 
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 00:35:10.96 ID:DIsDq++P0
宮城県って予選やらないんじゃなかったっけ?
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 02:18:26.84 ID:x0kzFVIw0
宮城は予選中止だね(>>838
元々の予定が>>846だったんじゃない?
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 07:56:04.57 ID:9vMM+vBK0
>>848
県協会がキャンセルしていないので何らかの決定戦を開催するのでは
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 14:06:19.46 ID:bzZ02kQD0
さすがに12月のユアスタで天皇杯開催は外したみたいだな。
851 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/14(土) 13:22:30.91 ID:b6auexgf0
福島も予選が出来ないような気がする。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 17:22:18.00 ID:6ciQUq+b0
きついなあ〜
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 00:04:22.23 ID:9M1qp4MpO
影響は残っているんだな。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 01:10:22.23 ID:eg7LaqMKO
>>851
地域リーグは今年は福島県での試合開催を禁止した
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 20:25:12.38 ID:4/Fk056l0
仕方ない…
856 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/25(水) 20:15:48.93 ID:8EWjYBjO0
>>854
来年は開催出来るといいね
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 17:19:14.36 ID:kdYJYTsV0
瓦斯、日程おもらし
ttp://www.fctokyo.co.jp/cmspdf/00082.pdf
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 17:35:13.49 ID:iSZfcpF70
第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会
9月3日(土)全国各地で開幕!Jリーグ勢は2回戦より登場
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/56.html


組み合わせ表
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/56/91tennouhai_matchs.pdf
会場一覧
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/56/91tennouhai_venue.pdf
都道府県選手権大会決勝戦(代表決定戦)スケジュール
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/56/91tennouhai_47finals.pdf
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 18:01:46.02 ID:kdYJYTsV0
1回戦
【01】 9/03(土) 三重県代表×愛知県代表(鈴鹿)
【02】 9/03(土) 栃木県代表×千葉県代表(栃木市)
【03】 9/03(土) 山梨県代表×東京都代表(中銀スタ)
【04】 9/03(土) 鳥取県代表×香川県代表(とりスタ)
【05】 9/04(日) 富山県代表×新潟県代表(富山)
【06】 9/03(土) 長野県代表×福井県代表(松本球)
【07】 9/04(日) 茨城県代表×埼玉県代表(ひたちなか)
【08】 9/04(日) 秋田県代表×山形県代表(秋田陸)
【09】 9/04(日) 鳥取県代表×香川県代表(桃源郷)
【10】 9/04(日) 群馬県代表×神奈川県代表(群馬サ)
【11】 9/03(土) 福岡県代表×大分県代表(レベスタ)
【12】 9/04(日) 岡山県代表×山口県代表(カンスタ)
【13】 9/04(日) 大阪府代表×滋賀県代表(高槻萩谷)
【14】 9/03(土) 鹿児島県代表×佐賀県代表(鴨池)
【15】 9/04(日) 奈良県代表×兵庫県代表(奈良橿原)
【16】 9/03(土) 広島県代表×石川県代表(福山)
【17】 9/03(土) 宮崎県代表×熊本県代表(宮崎市)
【18】 9/04(日) 沖縄県代表×長崎県代表(沖縄市陸)
【19】 9/03(土) 北海道代表×[大学シード](札幌厚別第2試合)
【20】 9/04(日) 岩手県代表×宮城県代表(盛岡南)
【21】 9/03(土) 徳島県代表×高知県代表(鳴門大塚)
【22】 9/04(日) 岐阜県代表×静岡県代表(長良川)
【23】 9/03(土) 青森県代表×福島県代表(札幌厚別第1試合)
【24】 9/03(土) 島根県代表×愛媛県代表(島根サ)
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 18:02:10.69 ID:kdYJYTsV0
2回戦
【25】 10/12(水) 名古屋グランパス×[1]勝者(瑞穂陸)
【26】 10/10(月) FC岐阜×ギラヴァンツ北九州(長良川)
【27】 10/08(土) 柏レイソル×[2]勝者(柏の葉)
【28】 10/08(土) ヴァンフォーレ甲府×[3]勝者(中銀スタ)
【29】 10/08(土) 横浜F・マリノス×[4]勝者(ニッパ球)
【30】 10/08(土) 栃木SC×[JFLシード](栃木グ)
【31】 10/08(土) アルビレックス新潟×[5]勝者(東北電ス)
【32】 10/08(土) 横浜FC×[6]勝者(松本球)
【33】 10/12(水) 鹿島アントラーズ×[7]勝者(カシマ)
【34】 10/10(月) カターレ富山×サガン鳥栖(富山)
【35】 10/08(土) モンテディオ山形×[8]勝者(NDスタ)
【36】 10/10(月) 京都サンガF.C.×[9]勝者(西京極)
【37】 10/08(土) 川崎フロンターレ×[10]勝者(等々力)
【38】 10/10(月) 大分トリニータ×徳島ヴォルティス(大銀ド)
【39】 10/10(月) 大宮アルディージャ×[11]勝者(熊谷陸)
【40】 10/08(土) 湘南ベルマーレ×[12]勝者(平塚)
【41】 10/12(水) ガンバ大阪×[13]勝者(万博)
【42】 10/08(土) コンサドーレ札幌×水戸ホーリーホック(札幌厚別)
【43】 10/08(土) FC東京×[14]勝者(味スタ)
【44】 10/10(月) ヴィッセル神戸×[15]勝者(加古川)
【45】 10/08(土) サンフレッチェ広島×[16]勝者(広島一球)
【46】 10/08(土) 愛媛FC×[JFLシード](ニンスタ)
【47】 10/10(月) 浦和レッズ×[17]勝者(埼玉)
【48】 10/10(月) 東京ヴェルディ×[18]勝者(駒沢)
【49】 10/12(水) セレッソ大阪×[19]勝者(金鳥スタ)
【50】 10/08(土) ザスパ草津×ファジアーノ岡山(正田スタ)
【51】 10/08(水) ベガルタ仙台×[20]勝者(ユアスタ)
【52】 10/08(土) アビスパ福岡×[21]勝者(福山)
【53】 10/08(土) 清水エスパルス×[22]勝者(アウスタ)
【54】 10/10(月) ガイナーレ鳥取×ロアッソ熊本(とりスタ)
【55】 10/08(土) ジュビロ磐田×[23]勝者(ヤマハ)
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 18:02:23.34 ID:kdYJYTsV0
2回戦
【56】 10/10(月) ジェフユナイテッド千葉×[24]勝者(フクアリ)
3回戦
【57】 11/16(水) [25]勝者×[26]勝者(瑞穂陸)
【58】 11/16(水) [27]勝者×[28]勝者(柏の葉)
【59】 11/16(水) [29]勝者×[30]勝者(ニッパ球)
【60】 11/16(水) [31]勝者×[32]勝者(東北電ス)
【61】 11/16(水) [33]勝者×[34]勝者(カシマ)
【62】 11/16(水) [35]勝者×[36]勝者(NDスタ)
【63】 11/16(水) [37]勝者×[38]勝者(等々力)
【64】 11/16(水) [39]勝者×[40]勝者(NACK)
【65】 11/16(水) [41]勝者×[42]勝者(万博)
【66】 11/16(水) [43]勝者×[44]勝者(味スタ)
【67】 11/16(水) [45]勝者×[46]勝者(広島ビ)
【68】 11/16(水) [47]勝者×[48]勝者(埼玉)
【69】 11/16(水) [49]勝者×[50]勝者(金鳥スタ)
【70】 11/16(水) [51]勝者×[52]勝者(ユアスタ)
【71】 11/16(水) [53]勝者×[54]勝者(アウスタ)
【72】 11/16(水) [55]勝者×[56]勝者(ヤマハ)
4回戦 12/17(土)開催 ※予備日12/21(水)
【73】[57]勝者×[58]勝者   【74】[59]勝者×[60]勝者
【75】[61]勝者×[62]勝者   【76】[63]勝者×[64]勝者
【77】[65]勝者×[66]勝者   【78】[67]勝者×[68]勝者
【79】[69]勝者×[70]勝者   【80】[71]勝者×[72]勝者
準々決勝 12/24(土)開催
【81】[73]勝者×[74]勝者   【82】[75]勝者×[76]勝者
【83】[77]勝者×[78]勝者   【84】[79]勝者×[80]勝者
準決勝 12/29(木)開催 【85】[81]勝者×[82]勝者   【86】[83]勝者×[84]勝者
決勝 1/01(日)開催 【87】[85]勝者×[86]勝者(国立)
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 18:14:00.07 ID:kdYJYTsV0
都道府県選手権大会決勝戦(代表決定戦)スケジュール
北海 8/28(日) 14:00 札幌サッカーアミューズメントパーク
青森 8/28(日) 13:00 五戸ひばり野公園陸上競技場
岩手 8/28(日) 13:05 盛岡南公園球技場
宮城 未定
秋田 8/28(日) 13:03 山形市陸上競技場
福島 日時・会場ともに未定
茨城 8/28(日) 15:00 ひたちなか市総合運動公園陸上競技場
群馬 8/28(日) 13:00 群馬県立敷島公園サッカーラグビー場
埼玉 8/28(日) 15:00 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
千葉 8/28(日) --:-- 成田市中台運動公園陸上競技場
東京 8/27(土) 18:00 西が丘サッカー場
神奈 8/28(日) 14:00 ニッパツ三ツ沢球技場
山梨 8/28(日) 13:00 山梨中銀スタジアム
長野 8/28(日) 13:00 松本平広域公園総合球技場アルウィン
新潟 8/28(日) 13:05 新潟市陸上競技場
富山 8/28(日) 13:00 五福公園五福陸上競技場
石川 8/28(日) 13:00 石川県西部緑地公園陸上競技場
福井 8/28(日) 13:05 テクノポート福井スタジアム
静岡 8/27(土) 13:00 藤枝総合運動公園サッカー場
愛知 8/27(土) 13:00 名古屋市港サッカー場
三重 8/28(日) 13:00 三重県営鈴鹿スポーツガーデン サッカー・ラグビー場メイングラウンド
岐阜 8/28(日) 15:00 岐阜メモリアルセンター長良川球技メドウ
滋賀 8/28(日) 13:00 大津市皇子山総合運動公園陸上競技場
京都 8/28(日) 14:00 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
大阪 8/28(日) 13:10 キンチョウスタジアム
兵庫 8/28(日) 13:10 三木総合防災公園陸上競技場
奈良 8/28(日) 13:00 奈良県立橿原公苑陸上競技場
和歌 8/28(日) 14:00 桃源郷運動公園陸上競技場
鳥取 8/28(日) 13:08 とりぎんバードスタジアム
島根 8/28(日) 13:05 島根県立浜山公園陸上競技場
岡山 8/28(日) 13:05 神崎山公園競技場
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 18:14:12.48 ID:kdYJYTsV0
>>862続き
広島 8/28(日) 15:00 広島ビッグアーチ
山口 8/28(日) 13:05 山口県維新百年記念公園ラグビー・サッカー場
香川 8/27(土) 14:05 香川県営サッカー・ラグビー場
徳島 8/21(日) 13:00 鳴門大塚スポーツパーク球技場
愛媛 8/21(日) 14:00 ニンジニアスタジアム
高知 8/21(日) 13:00 高知県立春野総合運動公園球技場
福岡 8/28(日) 13:00 レベルファイブスタジアム
佐賀 8/28(日) 13:00 佐賀県総合運動場陸上競技場
長崎 8/28(日) 13:00 島原市営陸上競技場
熊本 8/28(日) 13:00 大津町運動公園球技場
大分 8/28(日) 13:05 大分スポーツ公園だいぎんサッカー・ラグビー場 Aコート
宮崎 8/28(日) 13:00 宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場
鹿児 8/28(日) 13:00 鹿児島県立鴨池陸上競技場
沖縄 8/28(日) 13:00 西原運動公園町民陸上競技場
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 19:52:55.79 ID:ZF//yLrf0
3回戦で瓦斯だけがJ2で優遇されてる
っていうか神戸は初戦も加古川で場所が空いてないのか

あと福岡がなぜか福山
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 20:01:51.46 ID:fHX5rPcjO
福岡は今年だけでなく、ここ数年レベスタで天皇杯を戦っていない。
866 【東電 78.5 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/26(木) 21:29:48.82 ID:/6fvAxaZ0
>>865
福岡がレベスタで天皇杯をやったのは2008年が最後だね。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:47:24.28 ID:7WK5A8Gu0
第一グループ
┌───────────────────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌──────────┴─────────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│12/24
│〃〃〃〃┌─────┴────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌────┴─────┐〃〃〃〃〃│12/17 (12/21)
│〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃│11/16
│┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃│10/08 10/10 10/12
││〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐│09/03 09/04
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│名│三│愛│岐│北│柏│栃│千│甲│山│東│横│鳥│香│栃│J │新│富│新│横│長│福│
│古│重│知│阜│九│  │木│葉│府│梨│京│浜│取│川│木│F │潟│山│潟│浜│野│井│
│屋│県│県│  │州│  │県│県│  │県│都│鞠│県│県│  │L │  │県│県│縞│県│県│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:53:36.27 ID:7WK5A8Gu0
第二グループ
┌───────────────────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌──────────┴─────────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│12/24
│〃〃〃〃┌─────┴────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌────┴─────┐〃〃〃〃〃│12/17 (12/21)
│〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃│11/16
│┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃│10/08 10/10 10/12
││〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐│09/03 09/04
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│鹿│茨│埼│富│鳥│山│秋│山│京│鳥│香│川│群│神│大│徳│大│福│大│湘│岡│山│
│島│城│玉│山│栖│形│田│形│都│取│川│崎│馬│奈│分│島│宮│岡│分│南│山│口│
│  │県│県│  │  │  │県│県│  │県│県│  │県│川│  │  │  │県│県│  │県│県│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:55:45.73 ID:lXhKlj200
日程スレで知ったが、山口のスタは3月に改装したばかりらしいね
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:55:55.02 ID:7WK5A8Gu0
第三グループ
┌───────────────────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌──────────┴─────────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│12/24
│〃〃〃〃┌─────┴────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌────┴─────┐〃〃〃〃〃│12/17 (12/21)
│〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃│11/16
│┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃│10/08 10/10 10/12
││〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐│09/03 09/04
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│脚│大│滋│札│水│東│鹿│佐│神│奈│兵│広│広│石│愛│J │浦│宮│熊│東│沖│長│
│大│阪│賀│幌│戸│京│児│賀│戸│良│庫│島│島│川│媛│F │和│崎│本│京│縄│崎│
│阪│府│県│  │  │瓦│島│県│  │県│県│  │県│県│  │L │  │県│県│緑│県│県│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 21:58:45.96 ID:7WK5A8Gu0
第四グループ
┌───────────────────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌──────────┴─────────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│12/24
│〃〃〃〃┌─────┴────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌────┴─────┐〃〃〃〃〃│12/17 (12/21)
│〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃│11/16
│┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃│10/08 10/10 10/12
││〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐│09/03 09/04
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│桜│北│大│草│岡│仙│岩│宮│福│徳│高│清│岐│静│鳥│熊│磐│青│福│千│島│愛│
│大│海│学│津│山│台│手│城│岡│島│知│水│阜│岡│取│本│田│森│島│葉│根│媛│
│阪│道│  │  │  │  │県│県│  │県│県│  │県│県│  │  │  │県│県│  │県│県│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

準決勝以降
┌───────┐
│〃┌─┴─┐〃│01/01
│┌┴┐〃┌┴┐│12/28
├┴┬┴┬┴┬┴┤
│第│第│第│第│
│一│二│三│四│
└─┴─┴─┴─┘

間違い、ズレなどなければいいのですが・・・あったらすみません
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 22:03:33.76 ID:lc1Uc44J0
鳥取vs香川がなぜか二回ありますな
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 22:05:19.46 ID:y70DlKnj0
47都道府県代表の初戦は日本を3分割してそのなかで
戦うってはずだったのに、9地区同士になってきている

北海道(1) 大学(一昨年も対戦)
東北(6) 青森―福島 岩手―宮城 秋田―山形
関東(8) 栃木―千葉 山梨―東京 茨城―埼玉 群馬―神奈川
北信越(5) 長野―福井 富山―新潟 石川は広島
東海(4) 三重―愛知 岐阜―静岡 東海は去年と組み合わせ一緒!
関西(6) 和歌山―京都 大阪―滋賀 奈良―兵庫
中国・四国(9) 鳥取―香川  岡山―山口 徳島―高知 島根―愛媛 広島は石川
九州(8) 福岡―大分 鹿児島―佐賀 宮崎―熊本 沖縄―長崎
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 23:11:12.90 ID:34OBXKAq0
青森県代表×福島県代表 は元々Jヴィレッジでの開催だった。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 23:20:18.99 ID:kdYJYTsV0
>>874
だから厚別がダブルヘッダーなのね
現状到底使えそうにないしね>Jヴィレッジ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 00:35:34.05 ID:Rs//g9cd0
>>872
あ、ホントだorz

サンガの相手は京都府代表vs.和歌山県代表の勝者でしたね
訂正ありがとうございます・・・

>>868修正版
第二グループ
┌───────────────────────────────────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌──────────┴─────────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃│12/24
│〃〃〃〃┌─────┴────┐〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃┌────┴─────┐〃〃〃〃〃│12/17 (12/21)
│〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃〃〃〃┌─┴──┐〃〃〃〃┌──┴──┐〃〃│11/16
│┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃〃┌┴┐〃┌─┴┐〃〃┌─┴┐〃│10/08 10/10 10/12
││〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐〃│〃│〃│〃┌┴┐〃│〃┌┴┐│09/03 09/04
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│鹿│茨│埼│富│鳥│山│秋│山│京│京│和│川│群│神│大│徳│大│福│大│湘│岡│山│
│島│城│玉│山│栖│形│田│形│都│都│歌│崎│馬│奈│分│島│宮│岡│分│南│山│口│
│  │県│県│  │  │  │県│県│  │府│山│  │県│川│  │  │  │県│県│  │県│県│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 00:37:13.03 ID:mWlgX6FU0
【04】 9/03(土) 鳥取県代表×香川県代表(とりスタ)
この勝者と10/8にニッパツ
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 00:37:57.95 ID:mWlgX6FU0
すいません 誤爆しました
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 06:20:46.10 ID:oMqsumbB0
>>873
都道府県代表にとって移動距離を更に少なくする方向に変えたつもりなんだろうな。
つーかそこまでやるんなら本戦よりも前の段階で
各地域から出る代表を絞れと言いたいわ。
そうしたらJの各クラブについても3回戦からの登場に戻せる余地が出て来るのに。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 06:44:30.64 ID:LUa18kaS0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20110526-00000107-jij-spo.html
> 各都道府県の代表を決める選手権について、東日本大震災の被害が大きかった
>宮城と福島の両県協会は、それぞれ規模を縮小するなどの方向で参加する。 
どの程度まで縮小されるのかが気になるな。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 12:06:58.13 ID:jRWi7oQDO
>>879
天皇杯1回戦が他県とのプレーオフに名前が変わるだけで。
Jリーグチームの日程が緩和される事は無いんじゃね?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 12:09:17.77 ID:1Rg4+zll0
KKWINGが会場に入っていない理由をご存知の方はいませんか?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:23:11.86 ID:RyYAX5eK0
>>881
つーか本戦に出られる全国9地域ごとの代表も
現在の日程よりも可能な限り前倒しした上で
現状よりも大幅に絞り込めと言ってるんだが。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 23:49:56.62 ID:l906do+E0
第2グループよえーw

第3グループは脚、神戸、広島と強そう
第4グループは仙台清水磐田千葉ら気になるチームが揃った

とりあえず柏と鞠の勝者が決勝いけそうだなw
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 07:48:33.44 ID:dBn39XF40
>>883
夢がなくなる
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 14:22:34.54 ID:u+bNT5Ua0
>>883
38→32
32→16
16→8
8→4
4→2
2→1

出場クラブをJリーグ勢だけに絞っても
6試合こなすJリーグ勢が出てくるのは変わらないが
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/30(月) 22:21:14.77 ID:smrWWoNPO
>>883
代表決定の前倒しが可能ならば
去年みたいな中1日は発生してないよ
今のスケールでイッパイイッパイ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/02(木) 16:25:03.27 ID:O+wTVuCT0
888
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 10:08:03.70 ID:iqn9ytmq0
厳しいなあ〜
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 17:06:22.57 ID:4VoCgiWk0
ttp://ffa-1.com/emperorcuppdf/2011emperorcup-fukushima.pdf
福島予選の組み合わせ決まったみたいね。(福島県サッカー協会1種委員会HPに掲載)
6/4付けでの掲載だから震災後のものとみていいんかな?
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 00:25:02.76 ID:NnjIbCpS0
アマウリ日本にこい
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 23:34:47.18 ID:ike9bUuSO
注目は赤錠戦ですかね
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 23:13:26.65 ID:saZ1evG30
天皇杯広島県予選組み合わせ
http://www.sportsonline.jp/hfa.home/files/2011 組合せ(決定).pdf

6月26日(日)に1回戦が行われます。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 23:15:01.00 ID:saZ1evG30
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 21:11:01.10 ID:KpthTLky0
情報サンクス
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 23:45:31.68 ID:ItWhDwvi0
JFLシード権争いも大混戦で面白いよ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 15:55:26.18 ID:1qSGTAKw0
JFLシード権

琉球 10試合 勝ち点21 得失点差+5 次節 本田
本錠 10試合 勝ち点19 得失点差+6 次節 讃岐
讃岐 10試合 勝ち点19 得失点差+3 次節 本錠
長野 10試合 勝ち点17 得失点差+8 次節 松本

琉球は初のシード権獲得
ホンダロックと讃岐は来週の直接対決で勝った方がシード権獲得
引き分けの場合、長野が勝てばシード権獲得、引き分け以下ならホンダロックがシード権獲得
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 17:15:24.68 ID:DJeJEwro0
となると沖縄県勢がシード出場を果たしたのは史上初ということになるんだな。

あと可能性が有る3チームについても全て
それぞれ県勢史上初のシード出場がかかることになるのか。wktkだな。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:22:34.76 ID:wu4gQxZR0
これは快挙だw
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:23:59.34 ID:wu4gQxZR0
900
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 05:18:20.38 ID:GCKT3+og0
−昨日行われた天皇杯広島県予選・1回戦の結果−
広島修道大学2-2(PK5-4)佐川急便中国SC(昨年代表)
広島工業大学2-0広島学院高校
修大クラブ5-1高陽高校
福山大学3-1SRC広島
広島経済大学4-0MTO福山
広島大学2-1サンフレッチェ広島ユース
広島フジタSC2-1福山平成大学
富士ゼロックス広島7-0沼田高校

−7月3日に行われる2回戦のカード−
広島修道大学-広島工業大学
修大クラブ-福山大学
広島経済大学-広島大学
広島フジタSC-富士ゼロックス広島
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 14:44:02.16 ID:siYsAfzh0
早くも昨年代表が1つ消えたか.....
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 22:31:26.05 ID:GCKT3+og0
>>901の追加情報

2回戦に進出した広島経済大学が総理大臣杯へ出場する為、

2回戦のカードに変更がありました。

7月10日(日)コカ・コーラウエスト広島スタジアム

13:30 広島経済大学 VS 広島大学

http://www.sportsonline.jp/workres.asp?contents=3&number=365&team=hfa.home&view=0
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 19:19:37.65 ID:eaLhQpwP0
日本サッカー協会は28日、天皇杯全日本選手権2回戦(10月8日)のJ1広島と1回戦勝者の試合会場を広島広域公園第一球技場からコカ・コーラウエスト広島スタジアムに変更すると発表した。
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/65.html
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 12:09:26.20 ID:wZgZHmzN0
本鍵は県予選に回ってほしいな。
2回戦で赤と当たるからw
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 15:13:48.52 ID:6I3PTnb70
てすてす
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 15:15:34.74 ID:6I3PTnb70
ごめん、JFL公式みたんだけど、なんで>>897になるのか理解できない・・・
本鍵-讃岐がドローでSAGAWAが武蔵野に勝ったらSAGAWAがシードじゃないの?
だれかおせーてー
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 20:47:29.03 ID:JBoO3z3iO
震災によるレギュレーション変更でソニー仙台は前期は不参加。
よって前期は奇数で休み節のチームが毎節1チームずつあるから消化した試合数にバラつきがある。
なので再開した時点から11試合を消化した時点での成績で決める事となった
SAGAWAは既に11試合を終えたから次の試合の成績は勝っても天皇杯シードの成績にはカウントされないで
まだ10試合しか消化してないチームのみ今週末の成績を加算して比較する。
909名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 19:09:01.03 ID:4kIYjFyM0
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 22:51:09.49 ID:SX9APkS/0
まあ宮城に関しては仕方ないか…

ソニー仙台vs仙台大の1試合を代表決定戦にしても良かった気がしないでもないが。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 19:37:10.55 ID:fTWmI/CfO
ロックにしろ讃岐にしろ
本来シードの実力は無いというのが
双方サポの認識かな

でお互い譲り合う所を
長野が「じゃあウチが」と(ry
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 22:13:38.39 ID:N3gzjtkd0
いいんじゃね?
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 08:58:30.05 ID:UQQfD7YfP
>>911
それを漁夫の利と表現するか、ダチョウ倶楽部のパターンと表現するかによって知性が問われるな。
俺はもちろん後者。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:02:04.36 ID:qkhKnYYH0
JFL天皇杯シード争いは
Honda2−1琉球、讃岐1−1ロック、長野1−1松本
で順位変わらず

結果
愛媛vs琉球
栃木vsロック
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:20:43.15 ID:1HvUq/5G0
これで宮崎からも初の天皇杯シード出場チームが誕生か…

となると、これまでシード出場チームを出したことのない県は
 青森・岩手・秋田
 石川・福井・長野
 奈良・和歌山
 島根・香川・高知・鹿児島
ということになる訳か…
(総理大臣杯の結果次第では高知が外れる可能性も有るが)
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:44:38.25 ID:vvH2I6KD0
パルセイロ後半44分までシード権を手中にしてたのに・・・
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 17:12:23.95 ID:i/OZ97pm0
>>916
勝点21が必要になってるが。

所詮、勝ちゲームを落とすような試合をしてるならorz
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:17:59.58 ID:niVzWm3S0
>>915
総理大臣杯1回戦
 高知大 0-2 北海道教育大岩見沢校

ということで今年も高知からのシード出場校は出ず…
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 04:48:29.59 ID:k+Md/zJE0
−昨日行われた天皇杯広島県予選・2回戦の結果−
広島修道大学5-1広島工業大学
福山大学4-2修大クラブ
富士ゼロックス広島SC3-1広島フジタSC

−7月10日(日)に行われる準決勝のカード−
広島修道大学-福山大学

また、>>903の2回戦の残りのカードの勝者が、7月24日(日)に富士ゼロックス広島SCと対戦します。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 13:31:54.84 ID:Jp2Xhxqn0
第16回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
決勝トーナメント 1回戦結果(7月3日)
桐生第一高校   1−1 ジラーフ赤堀 (PK3−1)
上武大学     15−0 吉岡サッカークラブ
ジェラルド伊勢崎 2−0 高崎経済大学
ザスパ草津U23 12−0 前橋サッカークラブ
群馬教員SC    4−1 FC群馬
前橋育英高校   4−1 粕川コリエンテ
関東学園大学   2−1 渋川ハヤブサイレブン

2回戦(7月17日)
桐生第一高校   vs  上武大学
ジェラルド伊勢崎 vs  ザスパ草津U23
群馬教員SC    vs  前橋育英高校
関東学園大学   vs  tonan前橋サテライト(全社シード)

3回戦(7月24日)、準々決勝(8月7日)、準決勝(vs tonan前橋 8月14日)、決勝(vs アルテ高崎 8月28日)
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 19:43:24.71 ID:r8z9W4380
琉球とロックが居ない沖縄と宮崎の予選からはどこが勝ち上がるかな
そして本戦で勝てるかな(´・ω・`)

>>916-917
でも長野と山雅の代表争いは外から見ると面白いw
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 21:00:05.37 ID:y8Q40n+T0
勝手に宮城県代表をソニー仙台に決められて、
下のカテゴリーのチームは納得できるのだろうか?
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 21:34:08.62 ID:jRdSs+nG0
>>922
納得できるも何も
大半のチームが試合すら出来る状況じゃないんだからしょうがないだろ

まあ>>910にも有る通りソニー仙台と仙台大による決定戦なら有りだったかも
仙台大は今年も総理大臣杯の東北地区代表になってるし
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 21:50:13.90 ID:jRdSs+nG0
総理大臣杯準決勝(7/7(木)、長居第二)
 15:30〜 明治大vs大体大
 18:00〜 中央大vs浜松大
同決勝(7/9(土) 14:30〜 キンチョウスタ)
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 21:52:25.25 ID:jRdSs+nG0
>同決勝(7/9(土) 14:30〜 キンチョウスタ)
14:00〜 の誤りだったorz
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 07:58:31.49 ID:TUWlFSgHO
仙台大は初戦勝利して流経大にもPKだったしな
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 21:35:47.68 ID:D5GdsDxt0
大学シードは中央大vs大体大の勝者
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 23:33:01.55 ID:n3y4fQgK0
川崎ヲ懲ラシメルダダダダダ
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:48:12.57 ID:b3ZV1/ts0
サッカーの全日本大学トーナメント最終日は9日、大阪市のキンチョウスタジアムで決勝を行い、大体大(関西)が中大(関東)に1−0で勝ち、3年ぶり3度目の優勝を果たした。
大体大は天皇杯全日本選手権の出場権を獲得した。
大体大は前半31分に馬場が得点し、初優勝を狙った中大に競り勝った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110709-00000051-kyodo_sp-spo.html

大体大の1回戦の相手は、札幌厚別にて、北海道代表と対戦します。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 16:58:02.98 ID:Ijd1M7vR0
>>921
沖縄は海邦銀行でほぼ決まりでしょ。
宮崎はMUS FCか宮崎産業大で決まりだと思う。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 20:25:56.47 ID:BIAq9Oin0
−昨日行われた天皇杯広島県予選の結果−
<2回戦>
広島経済大学4-1広島大学
<準決勝>
広島修道大学2-1福山大学

−7月24日(日)の準決勝のもう一つのカード−
富士ゼロックス広島SC-広島経済大学

上記の勝者が、8月28日(日)午後3時から行われる決勝戦で広島修道大学と対戦します。
932 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/14(木) 03:39:49.05 ID:qLpZDiJh0
test
933 ◆i4cvU4189M :2011/07/14(木) 11:30:12.75 ID:t+C8In2N0
第16回奈良県サッカー選手権大会代表決定戦の組み合わせが決まりました。

1回戦
二種第2代表×大学第2代表 (8/7 12:00@奈良産業大学信貴山G)
奈良育英高校×大学第1代表 (8/7 14:00@奈良産業大学信貴山G)

準決勝
ディアブロッサ高田FC×8/7 12:00の試合の勝者 (8/14 11:00@奈良県フットボールセンター[旧志貴高校])
8/7 12:00の試合の勝者×奈良クラブ (8/14 14:00@奈良県フットボールセンター[旧志貴高校])

決勝
8/14 11:00の試合の勝者×8/14 14:00の試合の勝者 (8/28 13:00@橿原公苑陸上競技場)
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 11:43:55.36 ID:1qU0g0ST0
>>930 MSUFCってMiyazakiSangyoUnivの略で、宮崎産大の2軍なんですが・・・
沖縄は沖縄大学の可能性もある、数年前にFC琉球を破った実績もある。コンサに入った上原がいた時だが
935 ◆i4cvU4189M :2011/07/14(木) 14:12:00.51 ID:t+C8In2N0
1回戦

× 二種第2代表×大学第2代表 (8/7 12:00) → (8/7 11:00)

準決勝
× 8/7 12:00の試合の勝者×奈良クラブ → 8/7 14:00の
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 15:08:37.84 ID:W/GALkqf0
>>934
ttp://miyazakisports.net/football/
HPにはMiyazaki Sportsman Unitedと書かれてるぞ?
代表が元産経大コーチでそっちから現役選手とかも引っ張ってきてるが、NPO法人格取得してる別団体。

2軍は宮崎産業経営大学FCてのが社会人県1部にいる
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 09:35:16.56 ID:M0jyo3Ib0
大抵の都道府県に本命は居るけど、山梨・鳥取・熊本は解からないな
山形・青森も怪しいけど・・・
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 09:22:21.97 ID:oKzu+Jik0
>>937 鳥取>境・米子北の高校勢にドリームス、元気SC
山梨>VF甲府ユース本命、山梨学院大が東京都学連所属だから出られないはず
熊本>高校勢中心だが熊本学園大の可能性もあり、本命不在
山形>山形ユース本命、対抗パラフレンチ、穴で酒田琢友、羽黒高校、山形中央高校
青森>鉄板・青森山田高校、問題は日程の都合で辞退した場合。ヴァンラーレ、八戸大、ラインメール、光星学院のどれか
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 10:17:17.33 ID:5Ep4Ytgd0
>>938
甲府ユースは予選に参加してない。
山形はここ5年で4回出場してる山形大学がいる。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 10:33:06.28 ID:7XS2meTA0
第15回山形県サッカー総合選手権大会

準々決勝(7/17)
山形大学体育会サッカー部×モンテディオ山形ユース
山形中央高校×酒田琢友クラブ
山形大学医学部サッカー部×FCパラフレンチ米沢
羽黒高校×日本大学山形高校
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:30:09.98 ID:+bMBT3R90
各地のJクラブのユースチームについては
天皇杯予選に主力組を出すかどうかでも大きく変わるかと思うが。

特に強豪ユースチームにとっては
天皇杯予選が控え組に実戦経験を積ませるための貴重な公式戦であるところも多いし
わざわざ代表を取るために控え組の起用を減らすと本末転倒となりかねんしな。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 12:07:37.33 ID:FUjwmsz/O
>>938 何もわかってねぇww適当なんだな
青森とか普通に八戸大のが強いし
943 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/19(火) 00:36:46.17 ID:eboPARym0
test
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:33:43.21 ID:qSqKgNx/0
第16回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
決勝トーナメント 2回戦結果(7月17日)
桐生第一高校     2−2 上武大学 (PK4−3)
ザスパ草津U23    4−1 ジェラルド伊勢崎
前橋育英高校      5−1 群馬教員SC
tonan前橋サテライト 2−1 関東学園大学

3回戦(7月24日)
桐生第一高校 vs ザスパ草津U23
前橋育英高校 vs tonan前橋サテライト

準々決勝(8月7日)、準決勝(vs tonan前橋 8月14日)、決勝(vs アルテ高崎 8月28日)
945 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/22(金) 23:56:52.66 ID:BJUMUcq+0
なんで瓦斯だけJ2で3回戦ホーム?
4回戦以降田舎廻り確定ってことか
まあでも順当にJ1の神戸が勝つよなw
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 16:14:38.30 ID:Z8GnrbsNO
上のカテゴリーが全て順調に勝つなら、J2以下はいらないし、
ナビスコだけでいいよなw
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 05:53:30.89 ID:Mhw6/XRL0
−昨日行われた天皇杯広島県予選の結果−
<準決勝>
富士ゼロックス広島SC2-2(PK2-4)広島経済大学

これにより、8月28日(日)午後3時から広島ビックアーチで行われる決勝戦のカードは

広島経済大学vs.広島修道大学

となりました。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 07:28:40.71 ID:Ux6NMIDL0
山形県予選で山形大医学部が決勝進出している件
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 13:21:45.93 ID:JCkVV9TZ0
平成23年度山口県サッカー選手権大会 1回戦

東亜大学 1−0山口合同ガス
バレイン下関4−2下関工業高校
FCドリームス3−3山口大学  (PK5−4)
聖光高校  4−2宇部ヤーマン
山口大学工1−0インディゴFC
日立笠戸  1−0下関市立大学
徳山大学  12−0山口市役所

2回戦
レノファ山口−東亜大学
バレイン下関−FCドリームス
聖光高等学校−山口大学工学部
日立笠戸  −徳山大学
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 14:21:43.31 ID:cTNNX1ve0
第16回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
決勝トーナメント 3回戦結果(7月24日)
ザスパ草津U23  2−1 桐生第一高校
前橋育英高校   3−1 tonan前橋サテライト

準々決勝(8月7日)
ザスパ草津U23 vs 前橋育英高校

準決勝(vs tonan前橋 8月14日)、決勝(vs アルテ高崎 8月28日)
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 14:06:17.76 ID:+JoCM4up0
宮  城:ソニー仙台

決勝カード
徳  島(8/21): _ .三洋電機徳島 vs (7/10試合済:徳島大学 vs 徳島市立高校)
山  形(8/28):    ..山形大学 vs 山形大学医学部
山  梨(8/28): _ .帝京第三高校 vs 山梨学院大学付属高校
福  井(8/28): .サウルコス福井 vs 丸岡フェニックス
島  根(8/28):デッツォーラ島根 vs 松江City FC
広  島(8/28): _ .広島修道大学 vs 広島経済大学

準決勝日程
7/31:岩  手
8/07:秋  田、神奈川、埼  玉、大  阪、兵  庫、和歌山、山  口
8/13:東  京、千  葉、長  崎
8/14:群  馬、栃  木、石  川、新  潟、富  山、長  野、奈  良、岡  山、鳥  取、愛  媛
8/14:高  知、佐  賀、熊  本、大  分、鹿児島、沖  縄
8/15:滋  賀
8/20:愛  知
8/21:岐  阜、静  岡、三  重、香  川
8/24:福  岡
8/25:茨  城、京  都
8/27:北海道、青  森、福  島、宮  崎

決勝シード勢
秋  田:ブラウブリッツ秋田
群  馬:アルテ高崎
栃  木:栃木UVA FC
石  川:ツエーゲン金沢
静  岡:Honda FC
香  川:カマタマーレ讃岐
長  崎:V・ファーレン長崎
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 18:21:08.80 ID:9Lm8zzsD0
第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 
チケット販売概要(1-3回戦)およびキックオフ時間決定のお知らせ
ttp://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/81.html
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 17:29:17.73 ID:BLTTFBYL0
岩手県準決勝
     ....ガンジュ岩手 7−2 盛岡ゼブラ
アンソメット岩手八幡平 2−1 ガンジュ岩手

8/28 13:00 盛岡南公園球技場(有料試合です)
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 19:01:21.42 ID:5mjP9kq50
>>953 上はグルージャだよね?
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:35:57.60 ID:BLTTFBYL0
>>954
グルージャが正しいです。

グルージャ盛岡 7−2 盛岡ゼブラ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:37:33.64 ID:U4IkKQGk0
グルージャに負けられない
闘志こめて戦え
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 11:17:29.86 ID:Gm38BV850
平成23年度山口県サッカー選手権大会 2回戦

レノファ山口4−0東亜大学
バレイン下関2−1FCドリームス
聖光高等学校2−1山口大学工学部
徳山大学  3−1日立笠戸

準決勝
レノファ山口−バレイン下関
聖光高等学校−徳山大学
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 19:15:53.95 ID:O0yZ2TBG0
詳細有難うございますw
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 22:28:42.84 ID:KjYfdjcZ0
大阪予選準決
8/7 キンチョウ
FC大阪 VS 阪南大学 10:30
アイン食品 vs 桃山学院大学 13:10

FC大阪公式HPより
960959:2011/08/03(水) 22:32:35.52 ID:KjYfdjcZ0
2試合目の開始時間は
アイン食品 vs 桃山学院大学 ○13:00 ×13:10です

決勝が28日キンチョウスタで13:10開始
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:15:11.30 ID:ovLLBmjb0
富山予選準決勝 8/14
富山新庄クラブ(北信越2部)−ジョカトーレ高岡(富山県1部)
ヴァリエンテ富山(北信越1部)−Libertad (富山県3部)

富山新庄クラブ、ヴァリエンテ富山はスーパーシードで準決勝から参戦
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 07:31:41.16 ID:rOIvbjrz0
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2011/20110803/pdf/h20110803.pdf

高円宮杯U−15の決勝は12/29、大分スタジアムにて。

ってことは天皇杯準決勝も?
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:07:19.63 ID:spx5mpaY0
>>933
奈良の決勝は時間変更で28日14時からに
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:39:52.58 ID:spx5mpaY0
京都予選(京都FAカップ)
準決 25日 佐川印刷VS 15:30 同志社大VS 18:00
決勝 28日 14:00
どちらも西京極
佐川印刷と同志社大の公式のスケジュールより

兵庫予選(兵庫県サッカー選手権)
準決 7日 ヴィッセルユースVS三洋電機洲本 11:30 バンディオンセVS関西学院大 14:00
決勝 28日 13:10
どちらも三木防災
関西学院大公式より
ttp://kgusoccer.com/tennouhai
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 03:31:37.50 ID:L3nm6m0T0
和歌山
準決 8/7 紀三井寺陸上
11:30 初芝橋本高 VS 海南FC 
14:00 アルテリーヴォ和歌山 VS 和歌山北高
決勝 8/28 紀の川桃源郷陸上
14:00
ttp://www.wfa.or.jp/category_1/11/ten_cup/ken_kumi.pdf

滋賀
8/7 ルネスグリーンフィールド
11:00 ルネス学園甲賀 VS B.S.C HIRA …A
14:00 野洲高 VS 守山侍 …B
8/13 ビッグレイクB
11:00 びわこ成蹊大 VS Aの勝者 …C
14:00 TOJITSU滋賀 VS Bの勝者 …D
8/15 準決 皇子山
11:00 SAGAWA SHIGA VS Cの勝者
14:00 MIOびわこ草津 VS Dの勝者
8/28 決勝 皇子山
13:10

ttp://www.shigafa.com/11/cate1/games/1-1116.pdf
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 03:42:56.02 ID:L3nm6m0T0
大阪の協会リリース
ttp://www.osaka-fa.jp/image/PDF/2011/2011_16thSenshuken_kumiawase.pdf
こちらでは準決2試合目の開始時間が13:30になっています
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 17:53:45.35 ID:AGWCWqp70
平成23年度山口県サッカー選手権大会 準決勝

レノファ山口 6−0 バレイン下関
徳山大学   3−1 聖光高校


8月28日(日)午後1時から山口維新公園ラグビー・サッカー場で行われる決勝戦は

レノファ山口vs徳山大学

2年連続で同じ組み合わせとなりました

968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 19:09:38.05 ID:RV1QG0/u0
大阪準決
阪南大4−2FC大阪
桃山学院大2−0アイン食品

28日の決勝は阪南大VS桃山学院大になりました
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 11:42:47.33 ID:+yWNr11X0
兵庫準決勝
三洋電機洲本 0(4PK2)0 ヴィッセル神戸ユース
関西学院大 2−0 バンディオンセ加古川
28日の決勝は関西学院大と三洋電機洲本になりました
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 13:37:18.84 ID:T1zYj4/90
第16回群馬県サッカー協会長杯サッカー大会
決勝トーナメント 準々決勝結果(8月7日)
ザスパ草津U23 4−2 前橋育英高校

準決勝(8月14日)
tonan前橋 vs ザスパ草津U23

決勝(8月28日)
アルテ高崎 vs 準決勝勝者
971153:2011/08/08(月) 23:14:44.06 ID:0CJ1SVDd0
長野はまたまた信州ダービーかしら
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 00:09:00.07 ID:YMkHN7f80
秋田県予選
準々決勝(8/6)
秋田カンビアーレ 3−0 猿田興業
     .秋田大学 2−1 TDK親和会

準決勝(8/7)
秋田カンビアーレ 7−0 秋田大学

決勝(8/28)
ブラウブリッツ秋田 vs 秋田カンビアーレ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 07:20:48.32 ID:F9GIRq5jO
福岡は大学(福大、福教大、九産大)辺りの固定メンバーかな?
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 18:48:11.20 ID:wxTDlql3O
第16回東京都サッカートーナメント
8月13日(土)
第1試合
15時半〜 FC町田ゼルビアvs明治大学
第2試合
18時〜 横河武蔵野FCvs専修大学
会場
西が丘サッカー場
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 19:24:23.35 ID:2o1LgMzk0
発売日過ぎてるのに席割り出さないとかなんなの?去年はしっかり仕事してくれたのに…
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 20:29:42.24 ID:KOt7JFUi0
鳥取県サッカー選手権・決勝大会
準決勝(8月14日)会場:どらドラパーク米子東山球技場
 第1試合 11:30〜 SC鳥取ドリームス vs 米子北高校
 第2試合 13:50〜 鳥取大学サッカー部 vs 元気SC
決勝(8月28日)会場:とりぎんバードスタジアム
 15:05〜 第1試合の勝者 vs 第2試合の勝者

ttp://www.fa-tottori.com/cgi-bin/data/news_21/_file/201107151831G.pdf
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 23:51:31.71 ID:8qPLRUHq0
彩の国カップ 第16回埼玉県サッカー選手権大会

準決勝(8/7)
平成国際大 3−0 東京国際大
尚美学園大 2−1 城西大

決勝(8/28)
15:00 平成国際大 vs 尚美学園大
会場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 16:59:43.44 ID:CLybE9YxO
福岡県予選は福大、福教大がシードで九共大、日経大(旧第一経大)、
蜂U-18、九州三菱自動車、筑陽学園(2種)らが絡むけど、
まぁシード同士の決勝だろうよ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 08:21:51.14 ID:rEutPWrV0
大分県サッカー選手権大会

準決勝 (14日)だいぎんサッカー・ラグビー場
10:30 大分トリニータU−18(2種)   −日本文理大(大学枠)
13:30 新日鐵大分(社会人予選勝ち上がり)−HOYO AC ELAN
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 17:34:51.45 ID:3SjUZA9M0
都道府県別の予選て天皇杯って入場料とるの?
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 19:45:10.17 ID:7gNFc7WC0
そろそろ次スレよろ、俺は無理だった。
>>1のNHKオンラインは現時点では接続不能。
天皇杯のサイトは2011〜2012元日年版になってる。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 21:05:16.40 ID:UIFbmGqu0
>>980
都道府県によりけり
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:44:03.16 ID:GZq4Vby20
第16回 タイムス杯争奪沖縄県サッカー選手権大会

準決勝(14日)@西原陸上競技場
11:00 海邦銀行SC - 沖縄大学
13:00 琉球大学  - 沖縄市クラブ
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 14:03:37.10 ID:w6ec9/iOO
海邦銀行って普段は営業やってる銀行マンなの?
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 14:13:38.88 ID:wNoKtn3cO
海銀で働いてる人がいるわけじゃなくて、海銀がスポンサーなだけ。元々海邦サッカークラブだったはず
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 14:42:01.71 ID:2KDJEyJZO
西が丘あちい
町田サポ結構気合入ってそう
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 16:13:27.12 ID:pKqRDomO0
そろそろ次スレよろしくっすw
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 16:18:24.21 ID:2KDJEyJZO
西が丘第一試合
町田1-0明大(前半)

得点は41分鈴木崇文の直接FK
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 17:23:10.33 ID:2KDJEyJZO
西が丘第一試合
町田3-1明治大(試合終了)

ゼルビアはさすがに今年は気合の入りが違ったかな。
あとラインズマンの基準がいまいちわかりづらかったな今日は
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 18:47:09.58 ID:2KDJEyJZO
第二試合
横河0-2専修大(前半)
得点はいずれも7番長澤、中央突破からのシュートと直接FK。

前半は完全にワンサイド、横河全くいいとこなし。飯塚の孤軍奮闘だけが目立つ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:38:33.46 ID:2KDJEyJZO
夢のスコアきました
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:49:23.27 ID:2KDJEyJZO
第二試合
試合終了 横河0-6専修大

ネタでなくて試合内容がそのままスコアに現れただけ。
専修のミスの少ないサッカーは素晴らしかったが武蔵野…なんぼなんでもこのスコアはまずすぎる。
993z:2011/08/13(土) 21:21:59.08 ID:HUwhhdbB0
おもしろい!
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 22:24:25.26 ID:B7jeT45A0
明日の鹿児島は鹿屋体大とFC鹿児島が勝つのかな
ヴォルカが勝てれば・・
鹿児島の最強は未だ大学ってところがもうね・・・
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 22:32:18.99 ID:ZvBnlqlN0
スレ立て無理だった。どなたかよろしく

公式ページ
ttp://www.jfa.or.jp/

第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会・公式サイト
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/0101tennouhai/

前スレ
天皇杯総合スレ Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292882887/
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 23:28:00.47 ID:O6YOSV7P0
次スレ

天皇杯総合スレ Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1313245610/
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 23:41:04.51 ID:UfjuZKv00
>>997
スレ立て乙でした

998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 00:20:49.48 ID:QB7WYcAl0
スレ立て乙
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 00:26:01.91 ID:xG4DoT3j0
スレ立て男
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 00:30:07.19 ID:vOO3o5QI0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)