☆☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ32☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
1.原則sage進行で(保守は例外)
2.お国自慢厨(静岡ヒキ、千葉ヒキ等他)は徹底無視。
3.煽りや荒しも徹底無視。反応する人間は荒し認定。
4.連投コピペ厨も無視。酷い場合はあぼーんする事。
5.県内外問わず特定の人物、高校、都道府県の名誉を貶めない。

以上を守り有意義に静岡の高校サッカーについて、
ひいては静岡サッカーの発展のために語り合いましょう。

静岡サッカー速報版 ttp://www.heromaker.com/cgi-bin/sokuho/soccer/mb.cgi

前スレ
☆☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ31☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1280610010/

2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:03:35 ID:dqbNoqw70
>>1
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:09:15 ID:KkGKFI5G0
準決勝結果

静学7−1飛龍
藤枝東0−3明誠
清水商5−2磐田東
開誠館0−0延長(0−1)翔洋

11/6(土)準決勝@エコパ
10:30 清水商ー翔洋
13:30 静学ー明誠
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:12:57 ID:N0EWQaX3O
明誠3-0藤枝東
清商2-1藤枝東

清商より明誠のが強い?
明誠、静学を倒しそうだ…
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:13:39 ID:JGnCUjU8O
明誠強いな!
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:23:49 ID:fovr3aIv0
>>4
明誠2-2浜名 練習試合
浜名0-4藤枝東
明誠3-0藤枝東

単なるサッカーの相性じゃないか?
明誠は優勝した去年も練習試合で浜名にAチーム負けてたし
やってみなけりゃわからんが今年の静学は強いと思うな
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:29:21 ID:zncZSK8CO
>1
おせーよ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:31:19 ID:1bW4iwfQO
>>7
だったらテメーが立てろカス
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:46:29 ID:xxvneNFb0
>>1


ジュビロ優勝おめ。すごい試合だったw
今からまるごとワイドで全試合ハイライトくるぞー。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:03:05 ID:K2baK1AcO
誰が点取った?
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:32:53 ID:80DCMXAoO
翔洋11年ぶりみたいだね。開誠館は残念だったなあ。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:36:13 ID:80DCMXAoO
飛龍は沢上くんのドリブルシュートだけか。
静学はやっぱ来るかな?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:40:34 ID:NSBy+Oz5O
飛龍は退場者でも出たの?
開始わずかでキーパー退場した浜南みたいなスコアだけど
14_:2010/11/03(水) 17:40:58 ID:hu+p2u6T0
清商-磐東・・・清商は序盤とメンバーを落とした時間以外は磐田東を圧倒し続けた
磐田東も時折ゴール前で小気味良いパスワークで崩すも、途中で守備が崩壊し後半頭で勝負が決した
とにかく清商はボールを取ったらダイアゴナルフィード(斜めへの大きな展開をするパス)を多用し
2列目の前澤、小澤らの突破や2トップとの絡みで多くの決定機を作った
特に気を引いたのが佐野。もはやこの選手は1年と見ないほうがいいw裏をとる動き、突破、シュートへの意欲、すばらしかった
今の状態で守備を少し整理すれば、静学とも十分渡り合えると思う
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:49:17 ID:80DCMXAoO
静学×明誠は事実上の決勝?
16_:2010/11/03(水) 17:50:28 ID:hu+p2u6T0
静学-飛龍・・・はっきり言って飛龍が必要以上に静学を恐れすぎて引きすぎ、逆に点差がついてしまった試合だと思う
後半途中までずっと5-4-(0-)1で澤上1人残して9人で守る展開が続いた。開始直後澤上の個人技で得点こそしたが、
ボールを奪っても澤上と2列目(というか実質3列目の位置)が開きすぎて、澤上が必死でキープしてもすぐ奪われ
あっという間に静学のペースに。序盤こそ静学はマッタリしてたが、次第に高円宮杯で見せたようなドリブルとショートパスで一気に切り崩す
飛龍の守備は人数こそいるが簡単にかわされ、開誠館が見せたような網を張ったような守備もなくやられたい放題だった
退場者が出たのは試合が決してからだからあまり関係なし。あと2失点目(逆転ゴール)で既にGKが倒れてうなだれたシーン見てダメだと思った
・・・が飛龍の低調さを差し引いても静学の(特に後半の)パフォーマンスは圧巻だった。近年では間違いなく最強だと思う
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:52:19 ID:jUfWAHQoO
静学は伊東と広渡の右サイドが強力すぎてもはや高校サッカーでは歯が立たないな。最後の得点となった伊東のシュートなんかDFが打つような
シュートではないよ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:55:13 ID:pjMA+34e0
風間ってまだ2年かよ、凄い決定力だな。消えてる時間も多いけどゴール前でボールも持てば
決定的な仕事をする。静学の広渡は今日もキレキレだった。もはやファールでしか止められないな。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:57:38 ID:jUfWAHQoO
磐田東は守備がお粗末すぎた。

危うく風間に5ゴールされそうだった。ポストとシュートブロックで
なんとか防いで二点ですんだ
20_:2010/11/03(水) 18:03:33 ID:hu+p2u6T0
磐東は今年はむしろ守備のチームだったんだけどね・・・総体(静学に善戦した試合)を境になぜか一気に失点数が増えた

あといくら静学とはいえ次の明誠のプレスのは相当手こずると思う
もう今年の静学はどの選手もドリブルがすごくていったん加速させると手がつけられない
それを前で止めてしまえばいいわけだが、明誠レベルであればそれが出来るんじゃないかな
ただ明誠は点を取りに行こうとするとチームバランスが崩壊する悪い癖があるから、先取点は絶対取らないといけない
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:26:49 ID:KkGKFI5G0
>>3 訂正
×準決勝結果
○準々決勝
>>10得点者
静学7−1飛龍
伊東×2、大島、鈴木健太、松本、広渡、中西/澤上

藤枝東0−3明誠
向田、松村、神谷

清水商5−2磐田東
佐野×2、風間×2、青木/鈴木辰、杉沢

開誠館0−0延長(0−1)翔洋
遠藤聖也
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:29:53 ID:VCDnBolcO
風間決定力ありすぎだろ
風間を抑えるのは難しいでしょ
足も速いしフィジカルも強い
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:35:59 ID:VCDnBolcO
怪我から復帰した伊東が活躍か
広渡良い選手なのになぜプロから声がかからないのか不思議だ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 19:48:53 ID:i11a46Ua0
明誠の得点
1点目:CKからヘッドにドンピシャ
2点目:ロングシュートで前に出ていたキーパーの上を越えてゴール
3点目:終了間際、キーパーも攻撃に加わったセットプレーからボールを奪い無人のゴールへ

3点目は止むなし、2点目はキーパーをよく見ていたがラッキーパンチかな。
崩しての得点ではないので見応えはイマイチだったが、明誠は藤枝東に良い場面を作らせず順当な勝ち。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 20:55:43 ID:No494pxGO
最近サッカーみてないけど、東海一高って伊東や二井、大嶽の代に選手権でて以来出てないの?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:10:18 ID:RTZmeXz40
今年の県大会はレベル高いな

負けたけど開誠館も強かったぞ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:15:13 ID:mArZ/D40O
東海一選手権は準優勝以来でてないし。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:30:53 ID:ocSKMwpKO
静学の今日のスタメンわかりますか?
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:37:25 ID:sT6z3WPBO
全国優勝、準優勝前後は静岡のレベルの高さをまともに受けて出場もわずか2回でしょ東海大一。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:45:22 ID:Q415zho00
得点差見るとやはり4強の中で静学が1つ上をいってる感じだな
藤枝東相手に3得点0失点の明誠もさすがといったところか
磐田東を相手に5点取れる清商も攻撃力ハンパないし
接戦を競り勝つ翔洋も侮れない

今年1年の記録から考えて
静学>>清商>明誠>>>翔洋
だが何が起こるか分からんのがサッカーだからな
翔洋が突破する可能性も十分にありえるわ
31_:2010/11/03(水) 21:56:39 ID:hu+p2u6T0
>>28
高円宮杯の熊ユース戦と全く同じ
一ノ宮 伊東 金 松本 片井 大島 星野 廣渡 長谷川 利根 鈴木
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:57:35 ID:3hQVNtK70
>>31
伊東はででない。
33_:2010/11/03(水) 21:59:14 ID:hu+p2u6T0
スマン今気づいた。伊東は熊ユース戦は出てなかったな
つーか伊東も何気にドリブル上手いよな。するする抜きまくってたし得点にも絡んだし良かった
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 22:07:24 ID:v12uwR4s0
篠原はいつ先発に戻れるんだろうな
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 22:20:50 ID:qicSmpTgO
篠原はまだ怪我中らしい
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 02:18:50 ID:1Cf+6SDwO
準決勝は同じスタメンかな。静学はいいメンバーが多いから、監督の采配も重要かな。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 02:21:42 ID:3fh2Ew380
土曜のテレビ放送は13時半からってことは静学対明誠の生中継ですか?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 02:24:12 ID:1Cf+6SDwO
そうだよ。秋元アナウンサーの実況らしいよ。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 02:31:18 ID:3fh2Ew380
>>38
ありがとう!
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 02:57:35 ID:dtXPWAE10
順当に勝ち上がってるな。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 08:24:52 ID:fgr6brxKO
静学、清商、明誠が前評判通りだしね。
展望号だと4番手は橘だったかね。橘の2次リーグ敗退だけ意外なのか
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 12:06:47 ID:gSY+CLucO
来年からは期待できるけど、今年の橘は良くてベスト8のサッカーしかできていなかった。二次リーグで対戦した翔洋戦も負けて当然の内容。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 12:46:20 ID:F7RpQUZrO
静学、清商、明誠は定番になってきたけど来年も続くのかな?
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 13:14:21 ID:WTFHoGi30
大道芸ワールドカップ(笑)
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 18:44:17 ID:IFb+RmBVO
静学の大島は清水っ子なんだね。なかなか男前だねぇ。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 23:54:43 ID:txmbFCHV0
大島はおとなしいイケメン
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 05:24:53 ID:84uPP7f4O
静岡県人に聞く選手権予選の大会パンフレット販売してる??入場料いくら??
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 08:02:08 ID:czd8y8a/0
してます
一般 大人1000円 中高生800円 小学生無料
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 08:55:38 ID:84uPP7f4O
高いね メンバー表は? いくら?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 09:36:21 ID:czd8y8a/0
参加校全部のメンバーとあと有力校の紹介
値段は1000円だったかな
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 10:29:25 ID:f5r7Ri0M0
今年はパンフを買ってないが、たぶん今年も付いているだろう過去の戦績。
年々厚くなっていく訳だが、いつまで付け続けるんだろう。
あれ省いて安くならんのかな。

ついつい見ちゃうから不要だとは言わないが、増え続ける一方って訳にもいかないでしょ。
どこかで過去10年の記録とかにして省いた方が良くないかい?
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 11:36:01 ID:BLx3rMTv0
2試合で千円は安いとおもう。とくに今年は
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 11:57:28 ID:TjAeSLdIO
決勝は

静学ー翔洋になりそう
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 12:57:15 ID:4EoBrMaDO
明日が楽しみだ。個人的に決勝は静学対清商になってほしいが、どうなるかわからないな……
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 14:00:02 ID:h84wyInSO
飛龍戦 ☆野2アシスト 長谷川2アシスト 大島アシスト0
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 15:12:28 ID:q76QVxIlO
>>48
審判証で入場無料になる?
選手証とか。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 15:15:38 ID:VKzCOG690
うん、無料になるよ。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 18:20:45 ID:q/dlBhGsO
明日初めて予選観に行くんだけど、チケットとかはどこで売ってるの?
入場料を現地徴収する感じかな?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 18:43:54 ID:PfI1Opi+O
そうです。
現地の特設チケット売り場にて購入になります
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 19:05:25 ID:q76QVxIlO
>>58
エコパだから正面入口でチケット売場の小屋があるよ。
プログラムもそこで販売しているはず。
試合開始時間はわかったけれど、何時会場?
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 19:29:42 ID:PfI1Opi+O
1時間前には開場してる
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 21:31:58 ID:Bl+b5m9n0
藤枝明誠の原口
すごい自信満々な顔してたなw


63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 22:02:34 ID:TjAeSLdIO
昨日の明誠の国見戦は凄かった。いくら昨年の国見が力不足といえ、スコアも内容も、国見の地位をガタガタにしたからな。とはいえ、最近の静岡代表はなかなか国立に行けない現状が寂しい(涙)。
64_:2010/11/05(金) 22:26:32 ID:wfT6TVBdO
今年は静学が出れば、ベスト4くらいならかなり期待もっていいと思うぞ
それくらいに強い。明誠には悪いが明日は静学を全力で応援する。しかし明誠のセットプレーとプレスは怖いw
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 08:54:47 ID:88m1WaD3O
清水商と翔洋も選手権じゃあ、えらい久しぶりだ。
菊地の時以来か。

2年前の総体は杉山健出場停止と平野が怪我でチームとして精彩欠いたから雪辱戦だな。

風間兄が2点目を決めてれば、そこで終わりのゲームだったが、決めれずにリズム失って逆転許した。

あとは各チームカードの累積状況もちょっと気になる。
静学は選手層からして気にならないだろうが。

66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 09:30:11 ID:XCvRxA8qO
電車がめちゃくちゃ混んでるのは大道芸だったんだな。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 09:50:29 ID:QFhK79TOO
今アップ見てるけど翔洋の気合いがスゴい。気持ちが入ってる。清商はいたってマイペース。よく言えばリラックスしてる。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 10:34:35 ID:Aza0P+fuO
速報お願いします。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 10:38:14 ID:LV+Jw5VbO
翔洋先制!!
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:12:33 ID:C6HBstWo0
明誠は去年同様、全国でも2,3回勝つくらいの力はあると思うぞ

原口、松村等 タレントはそこそこいるし
第一、守備が堅い

静学も相当苦労すると思う

71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:12:40 ID:fzUrPFprO
前半終了。1対1。東海大良い時間に追い付く
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:19:02 ID:LV+Jw5VbO
明誠って来年は戦力ダウン?
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:23:49 ID:C6HBstWo0
いや、強いっしょ

今年の1年がいいし
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:27:50 ID:TqKuUzHy0
静学来年は弱そうだから今年頑張ってくれ
3年生は負けたら終わりだぞ!
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:34:24 ID:uLa4tfyEO
静学は2年も多いし、来年も強い
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:38:40 ID:+DN+LUBk0
中学時代の実績で言うと今の1年>2年>3年じゃない?
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:41:50 ID:2e6g3Psx0
来年からの静学は校舎が移転するため練習場から遠くなり朝練とか削られちゃうとかっていう心配はあるね。
メンバーは今の1,2年は充実してるけど。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:46:20 ID:1TBGoEqzO
誰か静学対明誠の試合ネットで流してくれないかな
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:49:10 ID:88m1WaD3O
ほぼ勝負ありか?
清水商3点目
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:49:57 ID:TqKuUzHy0
>>75
毎年同じこといってるね

来年は戦力ダウンだよ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:53:14 ID:IHZCMOQr0
関東在住だがどの県の決勝よりも静岡の準決の方がおもしろそう
静岡じゃ生中継みたいだけど関東でどうにか見る方法ってないかな
観に行ければ一番なんだが
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 11:56:14 ID:wocBLzCMO
>>81
iPhoneでユーストリーム中継してくれる奇特な方がいてくれることを願う。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:03:16 ID:+DN+LUBk0
>>80
来年は風間次男が最終学年を迎える清商でいいから今年は静学に全国行ってほしい。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:07:10 ID:C6HBstWo0
>>80 今年ほどじゃないけど弱くはない
毎年言われてる

長谷川、渡辺準、伊藤、秋山 タレントはいるぞ
FWはわからんけど 鎌田や大村など
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:08:07 ID:TqKuUzHy0
>>83
はげどう
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:23:37 ID:uLa4tfyEO
>>80
毎年同じ事言ってるね。
昨年も一昨日も来年は弱くなると言われてたよ。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:25:01 ID:uLa4tfyEO
昨年の時点で、鈴木以外に誰も期待してなかったじゃん。
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:28:41 ID:+DN+LUBk0
清商3−1翔洋(終了)

大方の予想通りの結果だね。清商も全国では国立狙えそう。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:29:30 ID:C6HBstWo0
大島はそこそこ期持されてた
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:30:47 ID:Aza0P+fuO
小針鈴木広渡大島がまだいたから期待してたけどな。来年は微妙じゃないの?
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:43:35 ID:TqKuUzHy0
今年で最後だと思って全力で戦ってほしい
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:50:36 ID:uTQxjLUHO
今年は確かに静学にいってもらいたいな…
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:56:38 ID:Xyj53NVZ0
>>90
広渡、今は凄いけど去年の時点でそんなに期待されてたっけ?
個人的には鈴木と小針は来年も〇、大島はなかなか面白い素材だけどどうなるか?こんなイメージだったわ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:01:02 ID:Aza0P+fuO
広渡はスピードがあって面白い選手だなと思ってたけど…
去年から期待してた
広渡は福岡人だから興味なかったんでしょ? (笑
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:06:02 ID:LV+Jw5VbO
藤枝東の監督の髪型は、何か深い意味あるのだろうか…。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:14:14 ID:+DN+LUBk0
全国スレ荒らしてるアンチ静岡ヒキをどうにかしてくれ。
静岡ヒキを叩けば自分がやってることは正当な行為だと思い込んでるだろこいつ。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:16:45 ID:1TBGoEqzO
>>96
無視すれば
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:27:43 ID:cZWTXewvO
今年こそは王者に全国行って欲しい。
ここ何年行ってないんだ?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:32:13 ID:+DN+LUBk0
静学スタメン

GK 一ノ宮
DF 伊東、金、松本、片井
MF 大島、星野、廣渡、長谷川、利根
FW 鈴木
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:34:22 ID:znh3kon+O
中継はじまた
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:34:32 ID:uLa4tfyEO
中西と鈴木の2トップがいいと思うんだが。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:35:23 ID:esBhpixX0
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:38:01 ID:C6HBstWo0
事実上

廣渡、鈴木、利根の3トップ気味
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:47:06 ID:+woXsYY4O
はじめて静岡予選生で観てるけど、エコパはトラックが邪魔だね。
日本平とかの方が臨場感あるかも(行ったことないけど)。
あ、PKだね。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:48:39 ID:+woXsYY4O
静学先制だね。ゴメン。実況になっちゃうからやめとく。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:55:07 ID:AjVPOc2q0
静岡学園×清水商

http://dietnavi.com/?id=1839127
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:09:27 ID:2e6g3Psx0
静学やっぱ別格だわwww
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:30:09 ID:+woXsYY4O
メインスタンド前にいる三人の女子高生は誰?
遠くて分からん。マネージャーさん?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:31:21 ID:7qroYXzC0
>>108
ショウリの女神
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:34:50 ID:hEug6iIW0
www
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:35:31 ID:+woXsYY4O
>>109
サンクス。ところでやっぱ静学がうまいのかなあ?
審判の笛は明誠に辛く映るけど。巧みなんだろうな静学は。
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:45:59 ID:88m1WaD3O
>>111
倒れるのも技術だからとはいえ、PKもイエローも厳しいね。妥当じゃない。

113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:06:57 ID:+woXsYY4O
替わったコが結果出したね。ナビスコの山崎みたいだな。
静学ほぼ決まりかな?明誠も球際うまいけど、静学は
それ以上だね。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:07:49 ID:zD8U789l0
スコアを教えてください。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:10:46 ID:D+18WzEqO
静学 確かに足元とかは上手いけど パスの精度はいまひとつだな。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:11:06 ID:45NzFcDT0
3-0
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:11:28 ID:zD8U789l0
サンクス
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:15:00 ID:+DN+LUBk0
結局静学と清商の頭が一つ抜けてたね。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:16:04 ID:LV+Jw5VbO
忘れがちだけど静学の守備は素晴らしい
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:16:51 ID:yaFA6znFO
静学うまいね。
見ていて楽しいよ。
絶対優勝して!
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:18:13 ID:GUFVbXZi0
ショウリの女神が三人だから三点か
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:19:44 ID:+woXsYY4O
地元じゃないから何とも言えないけど、清商も適わないんじゃないかな?
今日みたいな試合やったら、全国でも相当上位に行くだろうね。
いや、面白かったよ。明誠は残念だった。前半のPKは余計だったかも。
ところで磐田って、この近くでしょ?ヤマスタは駅から近いのかな?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:21:18 ID:ZxHyx8BRO
翔洋にも審判厳しかったよ。協会やスポンサーテレビ局は静学-清商が都合いいんじゃないかな?
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:22:00 ID:E2/a26GNO
静学のサッカーはみてて楽しいな
野球でいうと常葉菊川みたいだ
静学ぜひ全国制覇してくれ
125_:2010/11/06(土) 15:22:04 ID:R/s6IwswO
圧倒的に静学強いね。今年のストロングポイントである中盤からの厳しい守備が見事に今も生きてる
もっと明誠のプレスに苦労すると思ったが・・・まあ清商も十分強いし、マジ決勝戦楽しみだわ
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:24:56 ID:+DN+LUBk0
>>122
ジュビロの試合観て行くの?
愛野から磐田まで電車で約10分。そこからシャトルバスが出てる。
シャトルバスの運行情報は↓で確認して。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/stadium/info/shuttle_bus.php
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:40:55 ID:uLa4tfyEO
>>124>>125
静学強いなんて書き込むと、例のアンチが暴れだすぞ(大爆笑)
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:46:59 ID:XCvRxA8qO
今日の静学の試合、あまりおもしろくなかったぞ。
全日本ユースの時の方が、弾けてたよね。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:54:24 ID:jDPPU2WqO
>>127
静ヒキうざ
お前スレチだからどっか行けやカス
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:54:30 ID:yaFA6znFO
いや面白かったよ。今日の学園はみんな気持ちが入ってたね。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:56:13 ID:nTBcjWl+0
来年再来年とプレミア世代に向け静岡学園はもっと強くなっていくのか・・・
なんか、やばいなw
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:00:32 ID:LV+Jw5VbO
無知で申し訳ないが、プレミア世代って?
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:03:56 ID:+woXsYY4O
>>126
ありがとうございます。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:04:05 ID:2e6g3Psx0
>132 今の1,2年が主力だった静学中がジュニアユースも混ざった全国大会で優勝して世界大会に出場したんです。長谷川君とかもそのときの主力でした。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:13:07 ID:LV+Jw5VbO
134
どうもありがとう。
これからも頑張ってほしいですね。
136_:2010/11/06(土) 16:23:21 ID:R/s6IwswO
まあ今年はどう見ても確変年だろうwぶっちゃけ春先は例年よりも評価低かったし、前評判なんか全く当てにならん
おもしろい試合ってのは相手あってのものだからな。高円宮杯は相手がガンガンくるところばかりだったから余計に静学の長所を出しやすかったからそう見えたんだろ
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:28:55 ID:uLa4tfyEO
>>136
みっともねえから、サッカーな確変なんて言葉使うなよ。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:31:11 ID:SbZggApC0
どこ行っても(サカ、野球)無視され攻撃され相手にされないイジメラレッ子の仲間外れ静岡ヒキw
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:36:36 ID:hulanrhv0
エコパより帰宅。静学のレベルがぬけてる。清商も攻撃はいいけど守備
が不安定。あれじゃ静学の攻撃陣に圧倒されるぞ
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:48:04 ID:LV+Jw5VbO
清商の守備力は明誠の6割くらい。静学の5点ゲームだな。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:52:22 ID:i62o5fNCO
そんでプレミア優勝高円敗退世代は
今の三年のようなスカウト人材は揃ってるの?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:53:18 ID:QFhK79TOO
清商は戦い方次第じゃないかな?
打ち合わないでガチガチに引いて守って時折カウンターで勝負。前線に風間、佐野と決定力のある2人がいるからこれで行くしかない。
清商の守備力も捨てたもんじゃないと思うよ。
143_:2010/11/06(土) 16:56:06 ID:R/s6IwswO
5点はないな。多分後ろ6枚でよりしっかりブロックを作ってくるし、
そこから中盤を飛ばして前4枚で崩せるスタイルを持ってから、静学もかなり上下動せざるをえなくなる
清商のキーは風間より佐野だろうな。しつこく裏を狙う動きすれば静学DFも苦しくなるはず
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:01:41 ID:vLXiI6l9O
清商が県の決勝で最後に負けたのっていつ?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:03:12 ID:d1Y46+y9O
浜名はどうだ?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:03:18 ID:z7RfZv/I0
>>144
去年では?
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:08:30 ID:KJ9dztELO
静岡のサッカーって、まじ面白い。上位8高校で、トーナメントでなく、総当たりでやってほしいくらいだ。
相性とかで、意外な結果になるかもな。

まあ、無理だろうけど…。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:19:18 ID:hEug6iIW0
風間って、まだFWで使われてるの
中盤で前向いてプレーしたほうが持ち味出るのに
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:31:05 ID:8fEph0uzO
>>147
昭和の頃に三校で決勝リーグってあった気がする
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:51:11 ID:+5CtlmIt0
夏総体は静学1−0清商だからな
清商にも意地があるだろうし接戦勝負だろう
個人的には静学を応援したいが全国での風間も見たい
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:53:07 ID:wZXxA0OA0
>144
>146
今年では?
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:09:58 ID:XCvRxA8qO
>>147
プリンスで我慢しなよ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:15:06 ID:7DAsOo0oO
来週は受験で出られない、ていう選手はいるの?

去年静学でいたような…
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:17:28 ID:Aza0P+fuO
去年の選手権予選準決勝
静学1-3清商

去年清商に負けたリベンジを果たせ!
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 18:43:56 ID:TqKuUzHy0
明誠×静学
一点差勝負になると思ってた
意外だった
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:07:04 ID:QXaIL8GC0
お前らネットやTV結果だけ見てそれらを予想の材料に無責任な発言してないか?
少なくとも2,3試合生で見て、プレスの速さ・強さやパスのスピード、状況判断の速さ、プレーの選択の幅の広さ・ひらめきなんかを現場でみてから言え!
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:27:22 ID:2e6g3Psx0
>>156 試合をきちんと観戦してますけどなにか? みんなが静学強いって言ってるのはホントにそのとおりだよ。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:29:25 ID:XCvRxA8qO
>>156
現地で見てからの感想
静学がイライラしすぎて、審判に文句言ったりして
誰か退場になって終わるんじゃないかと思う。
静学応援のおじさんも今日は切れてた。選手交代のアナウンスにも文句言ってたし。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:33:50 ID:uLa4tfyEO
>>157
静学強いって言っただけで、イライラするアンチ静岡のペコペコてやつだからスルーしろ。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 20:08:24 ID:LkapPNPxO
静学なら30試合程観てるぞ!
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 20:12:15 ID:XCvRxA8qO
>>153
静学系列の大学が毎年この時期に推薦入試?だった気がする。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 20:26:14 ID:LkapPNPxO
産大?
去年はエースの森田が清商戦で受験で欠場し敗退だったね。
一昨日は清商のエース杉山健太がやはり受験で欠場で敗退。
今年は??
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 20:31:10 ID:2e6g3Psx0
今年は大丈夫みたいです。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 20:44:59 ID:7mMQ0yNJP
この二校だと、どっちが勝つかわからんな。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 21:09:30 ID:esBhpixX0
普通に今年の静岡は最初から静学の一強じゃん

決勝なんてやるまでもない
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 21:19:26 ID:LkapPNPxO
いやいや清商戦はわからんよ去年もインハイ、選手権大事な試合で負けてるし。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 21:20:34 ID:fzUrPFprO
清商も主力が残ると言っても静岡じゃ来年出れる保障も無いし勝ちたいでしょうね
168_:2010/11/06(土) 21:27:04 ID:R/s6IwswO
清商も十分強いよ。現状静学の方が上なのは間違いないが、
風間・佐野・前澤・小澤のトップ4にはいくら静学でも相当苦労すると思う
あと風間or青木の飛び道具も脅威だしな
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 21:27:25 ID:XCvRxA8qO
>>165
そう思ってたんだけれどさ、今回、選手権の試合、全部見てるけれど
余裕がないんだよね。気持ち的にも。
審判に文句言おうとしたり、相手選手蹴っちゃったり。
すごくイライラしているのがわかる。それで応援の人達も野次飛ばしてさ。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 21:30:46 ID:nbY/Nb0B0
静学の鈴木はアフター気味に飛び込むのが癖なのか?
今日も3回くらい立て続けに同じようなプレーをして最後はカード貰ってたけどあれは良くないな。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 21:40:38 ID:yaFA6znFO
>>169-170
自演?いい加減うざいよ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 21:49:20 ID:nbY/Nb0B0
自演する意味あんの?思ったことを書いただけだが気に入らなければスルーすれば?
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 21:56:12 ID:C+zxCXz10
絶対に静学に勝って欲しい。準々、準決勝生観戦したが、個人技はもちろんスピードもあるし見ていて面白いサッカーをする。
ここ数年に無いレベルの高さだろう。静学でなければ全国では勝てまい。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 22:06:31 ID:uLa4tfyEO
>>171
永遠に終わらんょ
静学強い言っただけで、静ヒキだどうだ〜てまた始まるんだから。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 22:18:15 ID:XctOAV+40
今年の静岡の決勝は面白いね。
風間擁する清商か全日本ユース3位でプロ内定の大島擁する静学か。
どちらが出ても全国でそこそこ勝てそう。
でも今日見た感じでは若干静学有利かな。今年の静学はまさに強い!って感じ。
気持ちも入ってるし磐石な感じ。

余談だけど千葉の高校サッカースレにこんな書き込みがあった。
流経や市船の試合をたくさん見てる人が今年の静学や清商は強いと
言ってくれてるから自信持っちゃっていいのかな(笑)

353 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:59:22 ID:QFhK79TOO
今日、選手権で千葉代表のライバルになるであろう静岡の準決勝みてきました。
はっきりいって静学強いです。
清商もかなり手強い感じです。
今年千葉の高校サッカーもかなり見ていますがあの2校と勝負になるのは流経か市船だけのような気がします。
それにしても静学の個人技と自信に満ちあふれたプレーは全日本ユース3位を経験して明らかにパワーアップしてる気がしました。

354 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:25:07 ID:fzUrPFprO
>>353
私も静岡大会行って帰りの新幹線です。静学、清商強いですね。
今日はエコパ、明日は鴨川です。市船対習志野は今日の静岡に負けない好試合期待してます
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 22:19:21 ID:oorAAOvl0
静学選手権出場→1回戦青森山田に負け

こんな予感するわ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 22:20:45 ID:XCvRxA8qO
>>173
生観戦したなら見てたし、野次も聞こえたんじゃないか?
静学応援していたから静学ベンチ側に座っていたけれど
アナウンスや審判に野次飛ばしてたおっさんが
関係者IDを首から下げていてさらにびっくり。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 22:55:18 ID:g5iWwtBJO
篠原のプレーがみたい。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 23:12:44 ID:ZCxv2SEK0
もうリハビリに入ってるみたいだからもう少しかな<篠原
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 23:55:07 ID:TqKuUzHy0
>>176
静学は青森山田に連勝中
山田にはなぜか強い。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 00:10:36 ID:8t/6NWoHO
勝った方が浜名と対決できる特典
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 00:19:06 ID:KR8HzeBMO
清水商は風間がどれだけシュートうてる位置でボール貰えるか。
風間に厳しくいく分、佐野に少なからずチャンスは来るはずなのでそこを活かせるだろうね。


あとは静学のGKは去年から時折ファンタジー溢れるプレーやらかすからな
敵にナイスパスとかバックパス取っちゃったりとか…
意外にそんなプレーで勝敗が決まったりして…
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 00:33:05 ID:xBmqCsBeO
>>176
あのょ〜初戦で北とは当たらんのょ。
ちったあ頭使えゃ
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 00:51:41 ID:y+Kw9nZGO
両校攻撃的なサッカーするから面白い試合になるだろうね
清商は流れで点とれないのか?セットプレーから点をよくとっているな

学園はセットプレーからの失点に要注意だな

185千葉最強伝説!:2010/11/07(日) 03:08:25 ID:uTJileZK0
やぁ!ナンチャッテサッカー王国の皆さん、最近調子はどうなんだい?、インターハイではお目にかかれなかったようだけど
どうしちゃったの^^/  腸捻転 ワラ

所でナンタラ学園とか清笑・・失礼清水商とかって今年は強いのかい?、まぁスレを見る限り我が千葉の2部くらいの
強さがありそうだしどちらが出ても楽しみだね、千葉から健闘を祈るよ(=´人`=)
186千葉最強伝説!:2010/11/07(日) 03:16:26 ID:uTJileZK0
余談だけど千葉の高校サッカースレにこんな書き込みがあった。
流経や市船の試合をたくさん見てる人が今年の静学や清商は強いと
言ってくれてるから自信持っちゃっていいのかな(笑)

----------------------------------------------------------------------

おいおい、冗談は顔だけにしてくれYO(-)_(-) こんな書き込みするのはあんたらのとこ出身の
なんちゃって千葉県民だろう、地元では既に千葉県勢の全国制覇確実と言われてるんだぜ、全国
BかCランクの所怖がってるヤツなんかにわかですらいないべ!!

まぁ千葉の前に神奈川か群馬とじゃれ合ってる方がお似合いだよな王  国  静  岡  様  は
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 03:34:41 ID:ngdZ4+kSO
>>184

今日たまたまだろ。意外と翔洋はエスパルストリオが厄介だったし強かった。

それでもそつなく点とれる風間佐野はすごい。

ただ守備はまだまだかな高さはあるけど下がりすぎなんだよな。相手のドリブルに対してさ。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 07:09:27 ID:hXSAhIti0
風間が全国相手にどこまでやれるのか、見てみたいな。
この選手、親の影響もあって小学校時代から騒がれてきた選手だけど、
U−の代表は別として、本当に同世代で全国レベルで特別な選手なのか?
やはり、静岡なら特別なのか?
未だに良くわからないので・・
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 07:18:05 ID:0EvhwpGo0
風間が全国行ったのって小6のときの全小と高1のときの国体だけだっけ?
確かに全国での評価を聞いてみたいよね。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 09:18:26 ID:ngdZ4+kSO
>>189 インターハイ出てるよ。

まぁ宇佐美のような凄さはないな。でもどこからでも点がとれる。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 09:55:06 ID:LH/EphH10
風間は運ぶドリブルはあるんだが、
切り裂いたり、突破するドリブルは無いので、
プロを考えた場合、魅せるという意味では乏しいな
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 10:17:45 ID:ngdZ4+kSO
>>191 良いドリブルもあるけど、突破に力点を置く選手じゃなくてキープしながら仕掛ける選手って感じかな。ただシュートがとにかく多い。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 10:25:21 ID:jh2bPrRdO
大滝監督も、まさか風間親子を指導するなんて夢にも思わなかっただろうな!
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 10:35:52 ID:4wbxad7e0
あんまり足が速い選手じゃないからな
風間はでもうまいよ
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 10:37:35 ID:4RB+F4GC0
大滝監督も再来年で定年だから風間が最終学年を迎える来年は
まさに集大成の年になるだろうな。
清商自体合併、校名変更となるし一つの時代が終わるね。
196:2010/11/07(日) 10:46:12 ID:wpglHjfr0
実際、清商はメンバー的にも来年は強そうだ。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 10:47:39 ID:8t/6NWoHO
清商は最後まで縦に急ぐチームだったな。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 14:37:45 ID:8pdvLunKO
涙のロッカールームまぢ泣ける…翔洋 明誠の皆さん感動ありがとう。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 15:32:36 ID:cwtW8oaX0
ID:XCvRxA8qO←アンチ静学


128 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:46:59 ID:XCvRxA8qO
今日の静学の試合、あまりおもしろくなかったぞ。
全日本ユースの時の方が、弾けてたよね。


158 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:29:25 ID:XCvRxA8qO
>>156
現地で見てからの感想
静学がイライラしすぎて、審判に文句言ったりして
誰か退場になって終わるんじゃないかと思う。
静学応援のおじさんも今日は切れてた。選手交代のアナウンスにも文句言ってたし。


177 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 22:20:45 ID:XCvRxA8qO
>>173
生観戦したなら見てたし、野次も聞こえたんじゃないか?
静学応援していたから静学ベンチ側に座っていたけれど
アナウンスや審判に野次飛ばしてたおっさんが
関係者IDを首から下げていてさらにびっくり。

200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 17:10:25 ID:uhN2sXP1O
>>199
わざわざ昨日のレスを抽出して粘着w

わかるよ。大好きなものを悪く言われたら嫌な気持ち。
だけどこれ以上、静学のイメージを悪くする必要があるのか?
応援しているのなら特に。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:41:17 ID:xBmqCsBeO
>>200
静学のイメージなど、悪くなる訳ねぇだろが
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 21:31:15 ID:y+Kw9nZGO
静学去年のリベンジを果たしてほしい
セットプレーに気を付けて
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 22:08:12 ID:aW5mVZPN0
>>201
静学のイメージ悪くしてる一番の原因は静岡ヒキだしね
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 22:56:14 ID:xBmqCsBeO
↑正確にはアンチ静岡の2ちゃんねらーな(^o^)
他県が怖くてペコペコな方ね(^o^)
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 00:41:48 ID:IG+ysdDk0
存在自体がアンチ静岡の静岡ヒキきもーい
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 08:56:44 ID:6MCOivp0O
>>205
そいつが一番キモイな
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 11:30:29 ID:gOKNSD9y0
清商のCKは要注意だな。ニアで反らしてシュートってパターンが確立されてるから
ニアでの競り合いで負けたくない。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 12:35:15 ID:kRVEXs1U0
涙のロッカールームどんな感じでしたか?
とくに明誠の方。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 13:18:48 ID:6MCOivp0O
>>206
↑コイツが一番キモイ
訂正
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 21:14:52 ID:IG+ysdDk0
ID:6MCOivp0O

必死に訂正する嫌われ者静岡ヒキでした
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 12:06:18 ID:h835iChJ0
おい、静ヒキ

てめえクセーから静岡に関わるな
てめえがいると臭くてたまらん
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 14:50:45 ID:gCZGksuLO
長谷川竜也と大島遼太を全国で見てみたい
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 18:24:32 ID:4dB3JajnO
>>212
風間次男も全国デビューさせてあげたい気もする。
長谷川くんも全国デビューさせてあげたいけれど。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 19:34:38 ID:zsn1IWZ20
長谷川ってかわいい顔してるなw
いや決してそっち系じゃないぞ!
ちっちゃく見えるけど身長どんなもんなの?
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 19:49:39 ID:++HFgZdy0
162cm
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 19:50:10 ID:IcDM22u20
確か162cm。
可愛い顔で言ったら大島キュンも負けてない。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 20:16:24 ID:zsn1IWZ20
162cmか
でももっとちっちゃく見えるね!
ありゃ母性本能くすぐりそうだなw
大島はかわいいというよりかっこいいだろw
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 21:41:21 ID:j1/0h79mO
>>213 どっちも全国デビュー済み。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 22:13:38 ID:zekB8POY0
四中工魂をなめんなよ 
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 22:24:58 ID:++HFgZdy0
決勝が楽しみで夜も眠れません
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 22:25:47 ID:Jip1i/lE0
大島は眠そうな目してるw
静学はちびっこ軍団だからセットプレーでやられないか不安だね
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 22:39:55 ID:J1Pq9VkO0
清水商でしずがく止められないと、全国でしずがく止められる高校ないな・・・
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 02:02:18 ID:0Ruqa0L4O
>>217
昔、静学からJリーガーになった153センチって、
もっと小さかったんだな。
SBSのとき、外国人に高さで負けてなかった気がする。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 05:06:21 ID:tsihKvQrO
長谷川の身長は160cmもないと思っていた。大島もかなりちっさくみえるw
225名無し:2010/11/10(水) 13:16:20 ID:NOIu92auO
>>222
他に可能性ありそうなのは、市立船橋、流経大柏あたりか……3校なるかないだろうね、静岡学園止められるのは。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 15:18:54 ID:apfSoNPXO
>>225
県優勝してないのによく言えるな
静ヒキは消えて
227_:2010/11/10(水) 16:21:35 ID:L3O5BCuK0
今年の静学って意外とセットプレーでやられてない印象
大体フツーに突破されたりカウンターでの失点がほとんどじゃね?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 18:40:15 ID:6sU/vu+E0
携帯でこのスレと選手権スレに書いてる奴=静ヒキ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 22:44:55 ID:pSEvrVIG0
>>223

琉球FCの10番だよ

長谷川は中学時に比べると背は伸びたよ
230_:2010/11/10(水) 23:15:47 ID:L3O5BCuK0
俺が見てきた静学戦の失点シーン(記憶してる範囲内)
新人戦 対開誠館3-1・・・FK(CK?)からのこぼれ、対静北1-2・・・DF・GKの連携ミスからロングシュート、FKをヘッドで合わされる
総体 対磐田東3-2・・・右サイドをブッコ抜かれクロスを押し込む、ミドルをGKがファンブルし押し込まれる
プリンス 対エスパ0-4・・・左クロスをヘッド、中盤から独走ドリブルを許しシュート×2、あと1点忘れたが確か流れから
      対グランパス0-1・・・FKのこぼれを押し込まれる
高円宮杯 対ジェフ2-1・・・ミスからエリア内突破され、対マリノス2-1・・・ロングフィードから繋がれドリブルシュート
       対サンフレッチェ2-4・・・右サイドギリギリ突破され、PK、ミドルシュート、中盤のパスミスからミドル
選手権 対開誠館1-1・・・右サイド突破されクロスを押し込まれる、対飛龍7-1・・・右サイドをぶち抜かれ豪快に決められる

セットプレーからの失点は4/17、珍しくCKからはほとんどない(俺が見てない試合であるかも知れんが)
あと右サイド(静学から見ると左サイド、だから片井のサイド)からの失点が多いな
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 00:32:19 ID:VlkFu5QOO
よく見てるね。
でもエスパ、グラ、サンフレの左SBは松本、松本、遠藤だったから片井云々は違うような??
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 00:46:45 ID:Y9JLku0EO
KICKOFFのサイトに両チームのいろいろなデータが載ってたけれど
静学は得点した選手が9人、清商は風間と佐野で全得点の75%だって。
決勝でこの組み合わせになった場合、清商が勝った回数の方が多かった。
両チームの注目は8番だって。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 03:57:46 ID:ewnTUvjmO
広渡の調子次第
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 04:41:10 ID:zOyhrGt5O
清商は相変わらず縦ポンサッカーやってるの?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 06:58:55 ID:IThSXAoF0
監督が変わらない限り戦術も大して変わらん
再来年引退だっけ?清商の監督
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 07:25:02 ID:gdlisbG6O
縦ポンの何が悪い。強力2トップに任せるのは普通の事だろ。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 08:18:25 ID:2D0fbpebO
あのサッカーの方が相手にしちゃ嫌だろうな。パスをつないでもカットされて 縦に放り込まれる
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 19:09:35 ID:8IWHWhey0
清商はガチガチに守ってカウンターで攻める作戦?
239_:2010/11/11(木) 20:47:30 ID:xhrpK0cj0
大島の川崎内定が正式発表されたな。正直もうちょっと早く試合に出られそうなチームの方が良かったかなとも思うが
それでも今年ずっと期待してた選手だけにものすごくうれしい。選手権では全国行って大暴れしてくれ
正直昨年の選手権見てもさほどの選手には見えなかったけど、今年1年で色々な面においてかなり成長したと思う
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 21:01:13 ID:gdlisbG6O
去年はロアッソいった笹垣やポルトガルへ旅立った風間兄、国士舘いった加藤大が凄かったな。

つーか三人共、全国選手権で見れないのが静岡なんだよな
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 21:11:07 ID:RdaZVezX0
1校しか出れないからな
松浦も1度王手かけたけど結局選手権は出れなかったし
河合や杉浦は見れたからまだ良かった
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 21:46:03 ID:Y9JLku0EO
>>241
プロフェッショナルの子も出られなかったんだよな。
あの年、もし藤枝東じゃなくて清商だったら、
どこまで行けたんだろうと思う時がある。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 00:00:14 ID:1dWBc9snQ
>>242
清商は杉山健のスランプと中3〜高1にかけて二度骨折した風間希の不調が誤算だった。

杉山和、増田、庄司、加藤、佐野、松本は大怪我から輝きが戻ってないが、軒並み各大学で主力。

2年の杉山健も試合出始めたし、栗本は順大の10番だし。
そこそこあの年のあの組合せなら戦えたんじゃないかな。

244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 00:59:27 ID:KRbaU4Bo0
なんか無性に今年の静岡は清商な気がする。
百戦錬磨の監督がやってくれそうな気がする。

でも静学もかなり魅力的なチーム。
今年の静岡は2校出したいぐらい甲乙つけがたい。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 02:17:56 ID:UDpMPrVLO
PK戦なら清商が勝つと思う
広渡か金か片井が外しそう
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 03:24:32 ID:d6q5xi/n0
あの監督はもう過去の人
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 05:00:12 ID:grwDcPIY0
2校だしてやりたいな・・
今年は全日本ユースベスト4の静学にいってもらいたいかも・・
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 12:05:21 ID:qFZJ+HnJ0
昔、KICKOFFで伊藤アナの前に司会やってた木戸アナって今どこにいるの?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 12:34:37 ID:uYIo9lPiO
静岡商業ってあるの?
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 12:47:19 ID:NIVfVJwX0
日曜日は、1万人位は来るだろうから、駐車場込み合いそう。レッズ応援のバスを、停める裏側の空き地に、日曜日は停める事が出来るかな?
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 12:57:30 ID:ipaYIb7v0
>>249
静商は野球で有名
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 13:10:40 ID:1dWBc9snO
静岡商業も一回だけインハイの中部予選で清商に勝ったことがあるな。

シュート40本に耐えたとか記事になった。
5年くらい前だがそれ以来サッカーではいいとこなし。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 15:10:02 ID:kvXLxpYpO
>>250
午前中からアリーナでマーチングバンドフェスティバルがあるので
選手権の時間に合わせて来たら駐車場は大変かもね。
電車が無難。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 17:16:36 ID:VP5a7VKcO
結局静岡は来年の全国リーグで東日本にまわるの?
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 18:52:18 ID:grwDcPIY0
静学気持ちで負けそう。
清商のが気合い入ってる
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 18:56:38 ID:Irqy9K010
バランスが働くだろうね。
総体は静学。
選手権は清商。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 20:22:09 ID:Jyb8BGBRO
プリンスで静岡学園と清水商みたけど、静岡学園のほうが全然組織はしっかりしてた、まあ夏の時点でだけど
静岡学園があっさり3−0くらいで勝ちそうな気がする
258_:2010/11/12(金) 20:39:14 ID:c85GDniF0
いやいや、清商も夏に比べても十分強くなってるよ
ただ例年の静学のイメージでコロっと負けそうとかメンタル的に弱いってことは絶対に今年に関してはない
中盤でよく走るしガッチガチに行く。清商がどれだけやってくれるかで面白い試合になるか決まるな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 21:30:31 ID:jFIDJ0FK0
東京でも静岡大会見れるように特別チャンネル作ってくれないかな。
全国大会より静岡大会のほうが視聴率かせげるだろ?
静学がんばれ、負けるなよ!
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 23:20:11 ID:MRAg/47w0
佐野が不気味な存在だな。
存在感が一年生離れしてる。
261_:2010/11/12(金) 23:43:17 ID:c85GDniF0
確かにね。間違いなくキーになる選手だと思う。得点もそうだが動きとかがめちゃくちゃ良い
清商は下手に手数をかけずどんどん(本当の意味でのアーリークロスを)放り込んで、素早くシュートまで持ち込むのが良いね
対照的なのが明誠の原口か松村が左クロスを受けフリーだったのに切り替えしてシュートまで行けなかったシーン
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 23:54:18 ID:KRbaU4Bo0
今年は久々に全国で清商サンバが鳴り響くかな。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 02:07:56 ID:LjsBweMY0

先制した方が勝つでしょうねえ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 03:04:51 ID:0k4rfCwGO
どうなるか読めない。
静学も清商もベストメンバーで試合できるのかな?
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 08:22:25 ID:R/sbWogWO
名波・・伊東輝・・・小野・・・・赤星狩野・・・柴原・・天才肌の選手が見たい。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 08:33:33 ID:7K8PL/uq0
静学が勝つなら圧勝、清商が勝つなら1点差のような気がする。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 08:41:59 ID:7K8PL/uq0
どなたか第一テレビの『○ごとワイド「くいつき」より〈静学・清商を熱く応援!)』
見た方いますか?30年の歴史をもつ清商サンバっていうのをやったみたいですが
どんな内容だったか教えていただけると嬉しいです。
県外のため見れません。よろしくお願いします。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 09:35:04 ID:cDQOEZkR0
>>265
全部落ち目っていうか、現代サッカーじゃ糞の役にも立たないカスばっかじゃん。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 09:38:25 ID:9pud6m2AO
>>266
毎回対戦があるたびにそう言われるし、戦力比較した時にそう見るのが一般的だが、トーナメントで対戦した時はそうなってないからな

清商が静学の良さを消して持ち味を出させない。
特に直近3回はそうだね。
清商は最初の15分だろ。
結構あっさり失点する事が多いから、そこを乗り切れるかじゃない。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 09:56:18 ID:bSmkS68QO
>>268
265は天才肌がみたいって言ってるだけだろ、引退した選手も書いてあるのに落ち目って…
現代社会においてクソ以下の価値もないお前がいうな
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 10:00:39 ID:cDQOEZkR0
>>270
残念ながら俺は現代社会でそれなりの地位を築いてるし仕事も同期の中でぶっちぎりで1番なんだわ。
本当の天才ってサイズ・センス・フィジカル・テクニックの全てが揃った選手を言うんだよね。
上の選手はセンスとテクニックはあるけどサイズとフィジカルに恵まれなかった。
昔で言う、サッカーがあまりメジャーではなかった頃の日本の天才イメージ。
未だにそんなのが見たいって言う時点で、世の中の流れを見る能力が欠如してるんだよ。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 10:02:08 ID:cDQOEZkR0
よく小野が・・・って話を持ち出す人がいるけど、小野なんかに比べたら風間の方が100倍は上だよ。
これが分からないならその人間は客観的能力と時代の流れを見る能力が欠落している社会でも役に立たない仕事も出来ないカスだと自覚した方がいい。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 10:04:42 ID:2KFmKqW5O
篠原まだ怪我中なの?
学園は中西をスタメンでつかってほしいな
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 10:07:34 ID:2KFmKqW5O
小野は静学っぽい
個人技がうまい
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 12:06:36 ID:yxnegQB60
今日の田舎新聞の特集読んだけど、翼って名前の子が多いんだね。

俺は羽川翼ってのしか知らんけど
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 12:19:32 ID:2GYc7sqO0
今日では、小野は浮き玉トラップ上手なだけの人って認識が支配的です
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 16:43:33 ID:sOlz41XsO
小野も相対化されたわけです
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 17:14:47 ID:EgeYsUJ80
>>271
>>270
>残念ながら俺は現代社会でそれなりの地位を築いてるし仕事も同期の中でぶっちぎりで1番なんだわ。

さすがだな。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 17:56:52 ID:dVVIJ4a3O
と言うか>>271は汁男優界ではナンバーワンと言われてる奴だからな


自分のスキルで、1汁7000円まで上げた努力の人だから尊敬するわ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 18:52:27 ID:fxBDqFoE0
>>273
篠原は決勝トーナメントから出るのかなと思ったけど結局間に合わなかったね。
でも変わってポジションに入った利根が篠原の穴をよく埋めているという印象。
初出場したサンフレッチェ戦で2ゴール決めたり、明誠戦では先制の起点となるドリブル突破などラッキーボーイ的な選手だね。
281_:2010/11/13(土) 20:07:49 ID:kLjjnKwN0
中西はスーパーサブでいいと思う。終盤にあのスピードで裏に抜けられると相当厄介
利根は飛龍戦でもPK得ていたし、よく仕掛けるな。個人的には大島の2列目が見たかったが固定されてしまった
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 20:38:16 ID:93kz8tSL0
>>272
まともな人間がカスなんて言葉使うはずがない。無理すんなって。
可哀想に…。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 21:18:18 ID:XXK80bvCO
鈴木君には悪いが、俺は中西の方が上だと思う。
本当に素晴らしいプレイヤー。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 01:09:19 ID:4dyoAKeY0
学園はあまりミドルを打たないね
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 01:34:52 ID:8gF3yk4B0
そうかねえ逆に詰まったらとりあえず打っとけって
イメージ強いんだが
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 07:38:12 ID:VLy4fUvQO
キックオフやってますね
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 08:13:21 ID:aHbMtY9S0
あ〜今年の決勝どっち応援しようか迷う!!
いつもだったら間違いなく清商応援するけど
今年の静学は例年以上に選手が真面目に取り組んでるのが
伝わるしなんか応援したくなる。
マジでどちらも勝たせてあげたい。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 09:44:49 ID:S3VyVDPC0
清水商業
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 10:02:18 ID:rdtG701bO
この両校…数年先は強豪から退くんだよね。決勝で対戦するのは今日が最後かもしれない。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 10:32:09 ID:K3yHY4PH0
エコパへ出発
どっちが勝っても良い試合を期待
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 10:59:06 ID:3KZfM0oZO
ちょっと曇ってるが、走り回る選手には丁度良いかもな。
スタンドで応援する人は風邪引かないよう気をつけてな。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 11:03:37 ID:J03kRqxUO
>>289
なんで?
清商は庵原と一緒になってS級コーチが来て
静学は井田さんが教えた子どもが静学に入学すると思ってるんだが。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 11:17:14 ID:de5T5ir5O
>>289
聞き飽きた。いい加減しつこい。
294_:2010/11/14(日) 12:21:15 ID:qbGYxSmb0
今日解説堀池か・・・あんまり好きじゃない。風間さんが良かったが、少なくとも来年まではないかw
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 12:26:46 ID:jWKMgUZKO
藤枝東が決勝くりゃ堀池解説はないだろう
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 12:35:41 ID:J03kRqxUO
何この混み具合。
下手な組み合わせの天皇杯準決勝より人が多いね。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 12:38:45 ID:jWKMgUZKO
こういう試合はアウスタかヤマハでやるべきだろう
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 12:49:55 ID:D42TELIY0
なんで廣渡がスタメンじゃないんだよ…。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 12:54:01 ID:1FopBLj/0
千葉のレベルに追いつくためには、わかりきった静学一強ではいけない。
千葉のように、バンバン全国優勝しながらも、予選でもどこが出るかわからない
くらいの激戦であるのが理想。
せめて清商は接戦に持ち込んで欲しいものだが。
300_:2010/11/14(日) 12:54:14 ID:qbGYxSmb0
マジじゃねーかw静学HPによると大橋ってなってるけど・・・怪我???
高円宮杯からずっとキレキレでキープレーヤーだったのにな
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 12:57:49 ID:K4Nkv6C30
ドキドキ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:03:47 ID:AftBEHlJO
小木や勝野や前田はスタメン?
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:07:32 ID:A9xP8bjQO
>>299
千葉ヒキ死ねょ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:08:51 ID:MNY7hUUHO
廣渡がいない…
なんで?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:12:04 ID:ler8FDutO
スレチだけど清商って校名変わるんだっけ?
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:19:33 ID:i+gdRYIQO
>>305
静ヒキ商に変わります。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:26:31 ID:6JZWu1Pa0
やはり静学が楽勝か。静岡予選いらなかったな。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:34:13 ID:MNY7hUUHO
健太www
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:38:05 ID:6JZWu1Pa0
予想通りの展開w
予選の必要すらなかったほどの一強だったな

静学以外が出てたら余裕で一回戦敗退だったからまあ最悪の事態は
逃れたか
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:41:59 ID:X6sHuXuuO
もう静学点入れたの?

兵庫に住んでるからわからんのよ。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:43:51 ID:hmOLnXz8P
とういか、静学は高校生レベルのチームじゃないわ。
広島ユースが縦ポンで攻めてきたのも納得。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:44:10 ID:MNY7hUUHO
静学2-0清商
前半終了
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:44:18 ID:uqpVuLi40
>>310
前半終了
静学 2−0 清商
314_:2010/11/14(日) 13:45:18 ID:qbGYxSmb0
前半の序盤は清商が裏を付いて良かったが、徐々に静学がドリブル多用し始めてから清商が全く対応できなくなる
高円宮杯でも大体こんな試合が多かったな。清商はどこかでリスクを犯さないとチャンスさえ作れん状態
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:46:00 ID:1FYiQZr60
広島の悪影響で妙なバフォーマンスが流行って困る。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:46:13 ID:G85MiS3T0
広渡は怪我か?
でも大橋もいい動きしてるな
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:47:27 ID:X6sHuXuuO
>>312
>>313

ありがとう。
2-0か、清商が一点返したらわからんがほぼ静学で決まりかな。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:48:47 ID:RtcueAZt0
風間は、やはり大きな試合ではダメだな。
高校の地方止まりの選手。
小野伸二と比較する向きがあったが、素材が違いすぎる
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:49:56 ID:A9xP8bjQO
今年のメンバーは、静学6年生。
良いチームだよ、本当に。
320_:2010/11/14(日) 13:50:16 ID:qbGYxSmb0
風間は俺が俺がの気持ちが強すぎる感じがある。っつーかサポートも遅いしな
ケガでスタメン落ちの前澤いれてもっと風間の負担を楽にしてやらないと
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:51:32 ID:de5T5ir5O
前半の序盤は清商が押してたからどうなるかと思った

松本いいね
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:51:46 ID:jWKMgUZKO
清商の三人のDFは180センチある。その高さに段違いなヘディングかました鈴木健太は凄いな
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:52:09 ID:FW2cQOt2O
堀池の息子は藤枝東だぞ。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:52:20 ID:QdjfY2MDO
次に変なパフォやったら3人くらい退場で
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:54:15 ID:jWKMgUZKO
>>318 風間は1年の頃から静学戦ほとんど点とってる。

今日は今のところあんまりボールさわれてない
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:54:32 ID:rJRLHgNb0
前半で2-0にしておいて負けるようなチームじゃないしな!
327クマー:2010/11/14(日) 13:54:32 ID:9ymSgobG0
カーリングパフォはまだやったらあかんで(^(エ)^)
328静ヒキはサッカー板から出ていけ!:2010/11/14(日) 13:56:39 ID:i+gdRYIQO
静ヒキうぜー
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:57:18 ID:z2ZQCTg7O
>>318風間は二人とも先もお父さんレベルにも追いつけないよ

プロ行けてもJ2で出れるか出れないかビミョーなところじゃないかな
長くやりたいんなら地元社会人サッカーで頑張るほうがいい
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 13:59:05 ID:uqpVuLi40
>>326

4点取られて逆転。
・・・その前に1人退場するのが先か?
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:00:59 ID:X6sHuXuuO
清水商の名前が消えちまうからこのままで終わってほしくはないな。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:04:05 ID:euKo37idO
>>309
予選リーグでも、浜松開誠館だけだったな。静岡学園に引き分けたのは。
333川崎:2010/11/14(日) 14:11:23 ID:Pg0KrDKeO
大島君の出来はどお?
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:11:56 ID:de5T5ir5O
3-0…
清商オワタ
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:16:13 ID:de5T5ir5O
大島退場
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:16:21 ID:clvGzx6e0
夏に勝てない静学が総体県予選を突破した時点で
今年は確変状態だな、選手権では更に伸びているかも
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:16:30 ID:Ph/RcD4X0
(´・ω・`)大島君は退場しますた
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:17:40 ID:fKKoohnvO
MQNの正統後継者ktkr
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:18:27 ID:Gy0Rv83uO
おもしろくなってまいりました
340川崎:2010/11/14(日) 14:19:44 ID:Pg0KrDKeO
orz
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:23:14 ID:MNY7hUUHO
静学守りきれよ…
広島ユース戦みたいになったら最悪だな
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:25:53 ID:1gkUzAuS0
審判、明らかに大島退場させて試合を面白くさせようとしてるな。
最近、審判の意図で試合が左右されることが多くなってきた。審判は調子に乗りすぎだと思う。
この試合の審判は処罰を受けてもいいんじゃないかな。
これで静学が負けたら可哀相すぎる。というか、大島のタックルもイエローにもならんレベルだし、
その前の遅延行為とかありえないレベル。それで退場とか。

この試合の審判、絶対処分を受けるべき。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:34:27 ID:K4Nkv6C30
同点まだ〜?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:35:44 ID:sNxb/x9A0
大島の退場する時の顔ヤンキーすぎだろww
契約解除あるで
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:35:50 ID:AftBEHlJO
同点かよ…
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:38:08 ID:VLy4fUvQO
今年も本命が全国行きそうや
347_:2010/11/14(日) 14:43:25 ID:qbGYxSmb0
完勝だな。今年の静学なら相手がどこでもやれる気がする。絶対優勝狙って(っつーかして)欲しい
初戦は大島抜きか?まあ秋山も小針もいるし問題ないだろ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:43:41 ID:z2ZQCTg7O
静岡学園 代表決定
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:43:53 ID:ogHuc3LC0
静学おめ
優勝もあるで
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:44:03 ID:xvXXNVL1O
順当だけど大島の赤は全国に影響あるんかな
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:45:40 ID:D42TELIY0
審判に水を差されたなあ。大島は初戦出場停止?
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:46:38 ID:xvXXNVL1O
鈴木はゴール決めた後の槙野みたいなパフォは全国では絶対やるなよ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:46:49 ID:jWKMgUZKO
静学退場者出しても落ち着いてたなさすがだ。

清商も前沢故障の中、風間と佐野は良く頑張ったと思うわ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:47:55 ID:hmOLnXz8P
審判のせいで糞つまらん試合になったな。

シュートを大島が防ぎにいく。アフターで相手の足にぶつかる。
普通これでレッドでPKとか聞いたことないわ。
でも清商の選手が続行不可レベルのように凄く痛がってたからレッドって感じw
ほんとお笑い審判。判定後プレイ続行してたがw
その後はお互いgdgdで全く見るべきとこがない試合に。
風間のイエローも全然イエローじゃないし。

審判のレベルが低いってのもあるが、
静学ってあまりに強すぎるから、審判が敵チームに同情してしまう傾向があるんだよなぁ。
ほんと、こーいうのは今回で終わりにしてもらいたい。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:48:11 ID:A9xP8bjQO
12月に公式戦をやるしかねえな。
清水ユース辺りと、高校とユースのチャンピオンシップを
356川崎:2010/11/14(日) 14:48:29 ID:Pg0KrDKeO
静学おめ
前回出たのって杉浦、國吉の代?だとしたらなんかご縁を感じるねえー
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:48:46 ID:ya1ZBwfQ0
確か全国はみんなリセットの筈じゃなかったっけ?
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:50:29 ID:1gkUzAuS0
今日の審判を処罰に追い込もうぜ
二度とピッチに立てなくなったっていい
こういう審判は痛い目見ないと分からない
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:51:14 ID:D42TELIY0
>>356
大島は全国の初戦多分出られないんで間違って応援に行かないでねw
ちなみに県大会MVPは大島。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:53:37 ID:pVNL2nBe0
風間は代表とかではいいプレーしてるし清商の問題だろう
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:54:27 ID:AftBEHlJO
新人王は?小木はベストイレブン?
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:56:07 ID:G85MiS3T0
審判糞すぎ後半つまらなくなった時間返せ
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:56:59 ID:6etYqMom0
静学おめ^^
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:57:48 ID:OiOC9J2oO
大島は明らかに足の裏見せてブロックしてるだろ
批判する前によく確認しろよ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:58:40 ID:jWKMgUZKO
>>360 風間は公式戦ほとんど点とってるしみんな認めてる。
個人的には完璧な前沢と広渡、篠原が見たかったな。あと審判かw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:59:57 ID:eEEiqke/O
静学つえーな
全国でも良い線行けるわ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:00:20 ID:MNY7hUUHO
初戦敗退ありえるな…
大島がいないとだめだろ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:01:41 ID:RtcueAZt0
香川・宇佐美・宮市ようなドリブルで自らが仕掛け突破出来る選手が、
前線では求められ、彼等のようなタイプはヨーロッパからも声が掛かる。
風間は、運ぶドリブルはあるが、仕掛けるドリブルが出来ない。
古いタイプの選手。
風間が将来プロ(特に親父や兄貴のようなヨーロッパ)を考えるなら、
今のプレーでは厳しいだろうね。
369_:2010/11/14(日) 15:02:44 ID:qbGYxSmb0
>>357
高円宮のレッドが選手権予選に影響出るくらいだから、多分リセットはないんじゃないの?
まあ大島いなくてもまず問題ないと思うけど。選手層がパネエし怪我人も復帰してくるだろうし
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:02:48 ID:zN2RXxzOO
ここ二試合しか静学見てないが篠原ってそんな凄いのか?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:03:12 ID:G85MiS3T0
>>364
レッド出すほど悪質じゃないだろ
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:04:18 ID:eEEiqke/O
終盤、清商は風間以外足止まってた
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:05:10 ID:jWKMgUZKO
>>368 たしかに宇佐美や香川のようなドリブルはないが

風間はポストプレーやフィジカル、テクはあるしこれでもやってけるとは思うよ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:07:14 ID:OiOC9J2oO
>>371
カレーだろ。画がわかりずらいが、スロー再生して見ると間違いなく足の裏で行ってるし、カレーは当然
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:08:49 ID:jWKMgUZKO
>>368 ドリブルは巧いし得点感覚は広渡や長谷川よりある。ただ利根も成長してるんで今後は調子良い方を使うだろうね
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:09:23 ID:1tW8JN2TO
調子の上がり下がりは激しいが、篠原は期待できる選手だと思う。プレー見てるとワクワクする
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:11:52 ID:H0xSKyUf0
清商は八宏が監督とか出来ないのかな?プロ監督で。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:12:07 ID:MNY7hUUHO
糞審判清商よりで腹がたった。頭おかしいだろ
大島かわいそう
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:14:02 ID:hmOLnXz8P
スローでみれば分かるが、どうみてもブロックにいた足とは接触していない。
ブロックした足と接触してればシュートはあーいう軌道にはならないし。
だから大島はちゃんと相手の体の軌道からブロックを外してるんだよ。
青木のシュートした足が、大島の反対の足右足と足の甲がぶつかっただけ。
これでイエローとかお笑いだよ。
380_:2010/11/14(日) 15:14:59 ID:qbGYxSmb0
広渡と篠原ってかぶる感じだから、篠原がスーパーサブでいいかも
ってか代わって出てくる選手がことごとくいい働きするからすごいな。誰をスタメンにすべきかうれしい悩みだw
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:17:49 ID:G85MiS3T0
篠原今日ベンチにいたよな?全国には間に合いそう
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:21:38 ID:BSvxiZTL0
清水商は来年期待
静学はインターハイの時
大敗してたけど
全国で勝てるの??
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:25:14 ID:jWKMgUZKO
>>382 静学は桐光に一点差負けだよ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:32:56 ID:J03kRqxUO
>>354
すごい片寄った見方だわ。感心するくらい。
静学が遅延行為取られないだけよかったと思うが。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:34:09 ID:AkDCzmBN0
大島の全国大会初戦出場についてはどうやら日本サッカー協会の懲罰規定により本大会規律委員会で話し合われて決まるらしい
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:45:02 ID:xS+oKiB4O
静岡学園が優勝したか。
おめでとう。

昨日、栃木県の決勝で負けた矢板中央のMF渡辺光(3年)は静岡学園からの転校生だった。
ケガに苦しみながらも3年間やりとおした。決勝戦は途中から試合にも出たよ。

彼の分までも頑張ってな〜。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:45:18 ID:jWKMgUZKO
静学は全国総体の時は大島含めて4人くらいスタメンメンバーが今と違うしあんまり影響はないと思う。

とりあえずカウンター対策は考えるべきだな
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:52:37 ID:fKKoohnvO
清商は結局ここ2年の代が中学時代に県選やNTに絡んだのは風間兄だけだからな。
単純に3年生のタレント不足は否めなず前澤が怪我では話にならなかった。

2点追い掛けてくのにベンチに185のFWが2枚いて使わないのは宝の持ち腐れだったと思う。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:53:40 ID:de5T5ir5O
大島は全国大会一試合出れないの??大島の代わりに大橋つかってほしいな
右サイドは廣渡で
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:01:36 ID:hmOLnXz8P
>>385
そっか、じゃこんな誤審で出場できないことが無いように
貼っておこう。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wg1101114154923.jpg

@枚目 相手より早く、また相手の体から外してブロックしてることが分かる。
B枚目 インパクトの瞬間 上下の繋がりとシュート弾道から
      大島はシュートに直接影響はしていないと思われる。
C枚目 接触の瞬間と思われる。ブロックした足とは反対の軸足と接触してる。
D枚目 接触の瞬間と思われるシーン2

これは全然レッドでもイエローでもないプレイ。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:17:11 ID:ya1ZBwfQ0
大島出して欲しいな
ただ長谷川篠原広渡などタレントが豊富だから組み合わせによってはいなくても勝てる
だろうけどね
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:21:42 ID:uqpVuLi40
>>390
シュートした選手の蹴り足に、「ブロックした足」以外があたっているから
問題(ファールじゃ)ないって事?
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:24:33 ID:VdAgrqsV0
>>382
清水を応援している奴らって毎年同じこと言ってないか?
清水商にしろ清水東にしろwww
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:38:41 ID:J03kRqxUO
>>390
静学を応援していることはよくわかった。
恥ずかしいから辞めなよ。
審判の言うことは絶対だって今までに学んできただろ?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:39:54 ID:hmOLnXz8P
>>392
状況にもよる。
が、ほとんどのケースでファールはあっても、それ以上はないと思う。
また今回のケースでは故意でもなく、悪意もなく、
シュート後の偶発的接触だと考えると、ノーファールかファールが妥当。
396別川:2010/11/14(日) 17:08:56 ID:wdYfc04i0
>>359
大島君が出れなくても静学応援しに行くよ!!
おめでd
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:08:57 ID:4dyoAKeY0
来年は清商がいってくれ!

今年の静学は強いからしかたない
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:16:36 ID:5LkGMHdyO
シュートした方がうまく低い位置であわせただけで普通に危ない
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:28:46 ID:wFS2TwOU0
清水商は審判に負けたな。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:32:10 ID:4dyoAKeY0
審判は超低レベル

静学に対するジャッジは気の毒
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:33:24 ID:AkDCzmBN0
まあでも選手の層の厚さでは間違いなく静学は日本一だからもし1試合出場停止でも大丈夫でしょ
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:33:59 ID:nTEabDTF0
>>399
助けられて、まだ試合にしてもらったの間違いだろ。
試合みてねーだろw
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:39:03 ID:fKKoohnvQ
今日のPKがあり得ないなら、明誠戦と飛龍戦のPKも完全なる誤審。完全なるダイブだし。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:39:13 ID:J03kRqxUO
>>397
静学は来年以降のほうが強い気がする。
全国リーグでもっと鍛えられてきそうだし。
今の1年は清商が静学に勝ったんだよね?
405名無し:2010/11/14(日) 17:39:45 ID:5V1S7mvnO
廣渡、篠原は1ヵ月でコンディションを万全にして、全国で暴れてくれよ!
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:49:33 ID:ya1ZBwfQ0
静学はクラブ勢含めるプレミアカップ優勝世代が1年生だからな
しばらくは静学の天下だよ
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:55:59 ID:A9xP8bjQO
プレミア世代過去最弱だよ。
ここ5年の1年のレベルでは
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:56:03 ID:MNY7hUUHO
>>404
廣渡いなくなるから来年は戦力ダウン
409:2010/11/14(日) 18:02:22 ID:hLgZIzXHO
静学ってクラブ的要素があるよな
青森山田や城西にも感じるけど
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:06:52 ID:uqpVuLi40
>>395
>ノーファールかファールが妥当

ノーファールか、ファールかは大きく違うと思う。
まあ、カードはおかしいと言いたいのはわかるが。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:15:39 ID:jWKMgUZKO
清商はスタメン1、2年ばかりだから来年期待できるな。風間もトップ下で使う目処もたつし
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:17:39 ID:J03kRqxUO
>>406
だからその世代が清商に負けちゃったんじゃん。
いつまでも過去の栄光で語っていたら、それこそ、
清水東や東海になっちゃう。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:19:37 ID:ya1ZBwfQ0
>>412
そりゃ負ける事だってあるよ
でも今の1年の技術の高さを見れば2年後普通に全国上位クラスになるよ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:24:50 ID:K3yHY4PH0
あああああ、ビデオ録るの忘れてたorz
エコパで見たけど、ビデオでも見るつもりだったのにorz
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:31:48 ID:de5T5ir5O
初戦は大島抜きか、、
大島いないとチームが落ち着かないと思う
攻守の連係がかみ合わずイライラしそう
初戦敗退かな
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:33:11 ID:J03kRqxUO
>>413
なんか幸せそうだな。そのポジティブな考え方を見習いたいわ。w
2年経ったら背も伸びるかもしれないしね。
学校移転の環境の変化は気になるけれど、今年の静学を見て
入学してくる子どもにも期待するか。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:34:56 ID:A9xP8bjQO
過去1年生大会で、県内チームに負け事ないからね。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:43:58 ID:S3VyVDPC0
ゴール後のくだらないパフォーマンスに参加した奴らは無条件でイエローで良いと思う。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:50:08 ID:XGX6c+190
清商マフラータオル欲しかったけど、売ってなかったみたい。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:52:38 ID:J03kRqxUO
>>419
売ってたよ。静学タオルも売ってた。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:53:39 ID:2gVG7JGgO
ヤベー静岡学園きた
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 18:55:54 ID:5LkGMHdyO
前も聞いたんだが
来年の静学は今年のように使える外部組揃ってるの?
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 19:04:59 ID:jWKMgUZKO
>>422 外部組中等部あがり関係ないと思う。使われ方みると
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 19:32:28 ID:D42TELIY0
静学のご高齢の先生が「がんばれー、がんばれー」って応援してる姿は
おばあちゃん子の俺にはグッとくる…。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 20:26:30 ID:/sZe916U0
静学は低レベル静岡では笑えるほどに敵無しだったが、全国では同様の快進撃が続けられるかな?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 21:33:36 ID:KuQssZJn0
静学は10人なっても 落ち着いてたし 清商より足が動いてた
期待できそうだ
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 21:55:11 ID:2eNvP+35O
今年の静学はかなり期待
優勝してほしい
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 22:49:29 ID:XfF/MMzI0
>>299
落下生量産工場が何言ってやがんだwww
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 00:07:29 ID:s8UPCJID0
30年?くらい前の選手権決勝で、静学X浦和南の動画持ってる人いませんか?
たしか5−6だと聞きました。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 01:13:59 ID:6F8ZwTHq0
YouTubeで見れるよ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 01:18:21 ID:WEwOyAmmO
結局ベストイレブンはどのように?
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 01:19:20 ID:hH6Q/vf40
>>429

画像はありませんが、5-4です。
3-0あたりから1点返して、(浦和に)突き放されて、また返して
また突き放されて、再度1点差(ここで5−4)

その他、決勝で見たいのは帝京vs清水東(前田と三羽カラス+武田)の時
・・・同じカードはその前に、帝京の圧勝があったので
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 03:07:53 ID:O0zwPW9YO
清商2年連続決勝敗退か
勝負弱いな。
来年こそ優勝できるといいね。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 06:44:15 ID:6I6ebOw90
中学出身が伸びるから 強いよ

今年の高3は中1の時は開誠館や橘には及ばないチームだった
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 06:49:43 ID:cVkRvPV3O
来年は清商行って欲しいな風間最後だし
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 06:59:24 ID:O0zwPW9YO
観衆 12,143人
凄いね

来年は清商に行ってもらいたいよ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 08:04:51 ID:JW8fia2t0
>>429
動画あったよ

http://www.youtube.com/watch?v=vf1cQxMoVas&feature=related
静学-浦和南 以外にも 清水東-韮崎 清水東-帝京などの決勝戦もあるよ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 08:31:05 ID:TXn5EIb4O
全国では苦節六年が活躍するょ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 09:14:31 ID:pEtvylxf0
静学には是が非でも優勝してもらいたい。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 09:38:39 ID:Qb9MVQli0
今回清商は全国行けなかったが
学園と共に来年も期待できるチームだよ

特に風間と佐野
この2人は間違いなく将来Jに行くと思う
風間は兄のように海外渡るかもだが

静学清商だけじゃなく藤枝東、明誠、橘、翔洋、清水東、磐田東
強豪が沢山いるからこそ県のレベルもどんどん高くなっていく
これからも静岡のサッカーは楽しみだな
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 09:50:38 ID:9twraf710
大島はやっぱり全国初戦は出場停止だそうだ。
有り得ない1枚目の警告がつくづく悔やまれるな。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 10:04:11 ID:r3EbANO80
翔洋って元東海第一だよね?
昔は東海第一ってめちゃくちゃ強かったイメージがあるけど
翔洋になってなんでこんなに落ちぶれたの?
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 11:09:06 ID:NGsM03MgO
常葉橘って来年以降も期待できないの?
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 11:33:33 ID:wz4QKiN/0
常葉系列には、野球でがんばってもらえばよい。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 12:07:05 ID:3lnht0jaO
大島にとっても、チームにとっても退場は良い経験になった。
10人であれだけ出来るんだから、広島ユース戦の敗戦もいきた。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 12:56:01 ID:RyRa0xXhO
>>445 同じ状況なら総体、鹿児島城西戦と全日本ユース第二戦
千葉U‐18戦でもあったよ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 14:44:53 ID:7wfgrRck0
>>440
>特に風間と佐野
この2人は間違いなく将来Jに行くと思う
風間は兄のように海外渡るかもだが


両者ともプロになれる可能性はあると思うが、
佐野の方がより高いレベルの選手になれると思う。
前へ前への突進力と、瞬発力が風間よりかなり高い。
清商で言えば、安永にテクニックを加味した感じの選手になれるのでは。

一方風間は、そつ無く何でもこなせる選手だと思うけど、
武器が無い(プロレベルで光る)。
スピードが足りない事も、上のレベルでは苦戦する原因になるだろう。
昨日の静学のように、早めに詰められた時に抜け出せる能力が無いので
プロでは苦戦するだろう。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 15:41:38 ID:bfE5DcQB0
静学は井田が一線を退いて、チームが一皮むけたかも
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 15:47:03 ID:3lnht0jaO
井田さんは偉大だが、頑固すぎた。
スピードの変化がなかった。
川口さんは昨年の全日本ユースの敗戦から大きく変わったね。
速攻をとりいれたし、守備のバランスと寄せを激しくいく事を徹底したね。
今までは上手いが怖さがなかった。
素晴らしい監督ですよ。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 16:14:14 ID:afw8plmPP
といういか井田は徹底的にブラジル流。
個人のテクニックとアイディアを重視し、規律とかは放置。
だから強さとともに、時にモロさが出るチームだった。
あくまで、そのスタイルを貫いたのは尊敬には値すると思うよ。

今の監督になってからは別にチームになったね。
テクニックはそのままに、オーガナイズされて隙の無いチームになった。
でも組織的というよりはオシム的なチームを彷彿とさせる。

451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 16:19:45 ID:Qb9MVQli0
来年、長谷川が急激に成長して
身長180cmくらいになんねーかなw
和製ロナウジーニョになれるで
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 16:22:48 ID:RyRa0xXhO
>>447 清商の戦力だと宇佐美でもきつい。
代表戦じゃ黒人やごついスペイン人相手に充分やれてたし問題ないと思う。ただやっぱトップ下の方がいいね
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 16:26:24 ID:RyRa0xXhO
>>449 井田さんを擁護する訳じゃないが
今好調なのは中等部の存在もでかい。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 16:29:59 ID:RyRa0xXhO
>>451 身長さえあれば間違いなくスカウトされるだろうね
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 18:11:56 ID:3lnht0jaO
>>453
俺は井田さんを尊敬してるよ。
確かに中等部の功績は大きい。
静学サッカーを6年貫くわけだからね。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 18:22:07 ID:pEtvylxf0
井田はまたチームを立ち上げたんだな
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 18:23:34 ID:erywZGOwO
中学で花開き、高校でも花開こうとしてるのか
なんか静学が、今後高校サッカー界では無敵な存在になる気がしてきたw
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 18:34:04 ID:pEtvylxf0
何度も蒸し返すようで悪いが、清商と静学の今後について確かな情報知ってる人いたら教えてくれ。
俺にはどうなるかわからんから不安なんだが。
静岡の財産だから強化は続いてほしいと思ってるんだが。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 18:51:15 ID:6I6ebOw90
岡部に静学の下部組織を今年作ったね

来年からサルファスU-12が静学の下部組織になる

460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 18:58:18 ID:RyRa0xXhO
練習場は新校舎移転したら遠くなるね。移転先に人工芝グランドあるのに使わないのはもったいない。
清商は今の一年が頑張れば名前変わっても大丈夫だろう。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:10:47 ID:llt3LqVk0
長谷川には全日本ユースのあとにもうJクラブ複数から問い合わせきてたんだってさ。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:11:46 ID:oVYeAtyLO
清商の名前消えないでほしい。清商に憧れて清商に入った選手たくさんいるのに。清水人や清商OBは何も行動を起こさないのか?なんでデモを起こさないの?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:19:20 ID:9twraf710
長谷川は確かに面白い選手だけどフィジカルがな…。
162cm、51kgの体格じゃプロは厳しい。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:25:05 ID:Qb9MVQli0
>>458
清商は今回の選手権登録メンバー25人中
3年生は8人
風間を筆頭に2年が9人、佐野を筆頭に1年が8人登録されている
清商は来年、再来年の方が楽しみなチームだよ
ただ監督は後2年で退任だから後任の監督がどんな指導をするかで
弱体する可能性もある

静学は今回の選手権ほとんどが3年だが、下部組織である
静岡学園中学サッカー部から有望な選手がどんどん上がってくる
現に大島などほとんどが静学中から上がってきた奴ばっか
中学から高3の選手権まで6年間じっくりチーム作りができる

今年全中を優勝した橘中や翔洋中も同じ中高一貫教育
この先も強力なライバルになるだろうよ
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:26:22 ID:hI0FwGCz0
>>458
清商と静学が弱くなるという書き込みを多々見かけるが、静学と清商以外のファンが悪い噂を流していると考えて間違いない。
清商は、大瀧先生が来年で定年退職するが、最近の試合での指示出しはほとんどコーチが行っている。何よりバックに偉大な先輩が多数いるので簡単に弱体化することはまず無い。
静学は、井田監督が静学をやめるという噂が出て選手が集まらない時期があったが、今はもう既にその話は終わった過去の話。
結局エキスパートアドバイザーとして静学に残り静学中の指導をしている。井田さんは今後小中学生の指導を行い、高校は静学出身の「井田チルドレン」の監督、コーチが今後も指導を行う。
静学は弱くなるどころか、逆に勢力拡大しそう。(校舎移転でグランドへの通いは大変になりそうだが)

466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:30:01 ID:hI0FwGCz0
静学進学校化の話もあるが、それとサッカー部強化は別の話。
ただ、サッカーだけ出来ても成績が悪いと静学に入学できない。
そこだけ注意。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:31:50 ID:llt3LqVk0
>463 身長はもうそんな伸びないと思うが体重は増やせるね。
例えばジョビンコとかは164cm、62kgでプレースタイルも似てると思う。
体格を考えてもそれを十分補える能力が彼にはあると俺は思うなー。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:53:56 ID:6F8ZwTHq0
今年は静学を応援してたけど
来年は清商を応援するわ
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 20:12:56 ID:pinhC3vCO
今日病院に行ったら
静学サッカー部の子、清商サッカー部の子、エスパユースの子、
エスパルスの選手となんかゴージャスだった。
でもみんな怪我人。w
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 21:02:27 ID:9twraf710
そう言えば今予選で大島の背番号が10→8になっていたけど、
なんでも予選で着用したユニは10番がXOしかサイズが無くて
ただ着られなかっだけのことらしい。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 21:23:44 ID:G8NbBifX0
静学はサッカーに力を入れなくなってきてるよ。
現に、今の中3〜中1あたりは、劇的に弱い。
中1なんて、部員も十数人って話だし。
これが最後のひと花かも。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 21:55:51 ID:O0zwPW9YO
>>471
あちこちに書き込んでるね。必死だね(笑)中学と高校一緒にしないほうがいいよ。レベルが違う
473_:2010/11/15(月) 22:03:49 ID:H+xYEi0M0
>>470
つーことは全国ではまた元に戻るって事かな?
やっぱり大島は10番が似合うし、鈴木健太は9番だわw
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 22:19:00 ID:hI0FwGCz0
>>471
現在の静学中2年3年は井田監督がやめるかやめないかでゴタゴタして悪い噂が流れた時期で選手が静学中に入ってこなかった。
けど結果的には、井田さんは静学に残り、その中学生を今、井田さんが指導している。
ある意味、悪い噂に惑わされず入ってきた今の静学中サッカー部員は、井田さんの指導を直接受けられて得をしている。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 22:20:39 ID:1DSbP91T0
サッカーはクラブスポーツ化が更に進むだろうね。
少子高齢化が進むと。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 22:27:27 ID:nfE9Dvox0
静学優勝おめでとう。
東京の職場にいるので試合見れなかったけど、結果みてホットした。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 22:39:06 ID:NGsM03MgO
>>474従来、静学は中学時代に無名の選手が、高校三年あたりで、他校の有名な選手に肩を並べていたよね。昔の静学は超遅攻で凄いなぁと思った。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 01:09:21 ID:r/9DGeg8O
一ノ宮
伊東 金 松本 片井
星野 大島
長谷川
廣渡 篠原
鈴木


ベストメンバーだよね
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 06:27:59 ID:WsYvEqDi0
そのメンバーが理想だけど、初戦で欠場する大島のところには誰が入るだろう?秋山はまだ怪我?
小針にも頑張ってほしいな。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 07:59:08 ID:xgeKRftQO
初戦は大事だからな、まぁ個人的には秋山に入ってほしいかな。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 08:21:10 ID:vbhS/+500
>>この一ヵ月半何があるかわからないが、現状で言ったら篠原より今大会ノリノリの利根を使うという選択肢もあるな。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 08:57:54 ID:WyZfDIzQ0
学園が移転すると、サッカー部の練習場ってどうなるの?
学園の完成図には立派なグラウンドがあるけど、あれって
サッカー部専用じゃないよね。
まさか谷田までチャリで移動して練習?
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 10:03:10 ID:W9fK/5brO
>>482
なんでチャリで移動なんだ?車があるのに。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 10:10:53 ID:DHa3oHprO
利根そんなに良い選手?シュート打つのが遅いしドリブルもたいしたことない
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 11:14:07 ID:yaui1l240
>>483
誰が車で送るの?親?
グラウンドまで送ってくれるバスでもあんの?
でもクラスや学科ごとに授業が終わる時間て違うよね?
終わり次第グラウンドに向かいたい生徒を送り届けてくれるの?
運転手は何往復もしてくれるの?
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 11:20:06 ID:FaSF2IB80
>>485
静学は普通科にスポクラがある。
バスは知らん。シャトルバスはあるけれどあれは学校のものではないし。
後サッカー部は全寮制じゃなかったか?今は知らんが
487名無し:2010/11/16(火) 12:04:47 ID:C9tjMBU3O
新生静岡学園は野球部重視。 
野球も勉強も静高に追い付き追い越せ!って感じだよ。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 12:06:50 ID:T7S7KBuuP
勉強も?
勉強も??
勉強も???
勉強もwwww
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 12:35:08 ID:bQjX5IfC0
静学野球部人気ないじゃん。


静高と静商が人気あるから
野球に力入れなくても・・・
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 12:36:57 ID:M+0ZkMfTO
全国優勝できたら学校側も見直すんじゃね?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 13:15:04 ID:WyZfDIzQ0
子が学校説明会で聞いてきた。
偏差値63以上の進学校を目指すんだって。
(実際集まるかどうかは知らないけど)
で、将来的には高等部からの入学者は受け付けなくなるってよ。
中学から6年間の、一貫教育進学校にしたいんだって。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 13:24:19 ID:T7S7KBuuP
まぁ進学科で実績積まないと、人も集まらないだろうしね。
しかし公立天国の静岡じゃ難しいんじゃね。
しょせん公立落ちたバカしか集まらないし。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 13:32:05 ID:STEz56zB0
試合の勝ち負けより内容を重視する伝統は今も変わらない。
休みなしのスケジュールの中、帰宅してからも睡眠時間を惜しんで勉強するのだ。
世界最強のハードローテーションをこなしてきたのが静学OBたち。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 13:42:11 ID:STEz56zB0
日本を根底から支える職人エリートたちに栄冠あれ!
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 14:17:19 ID:r/9DGeg8O
井田さんのオーラ凄いな(笑)
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 19:17:37 ID:W9fK/5brO
日曜日に清水東とエスパルスJrユースのTMがあったらしいんだが
清水東、中学生に負けたらしい…。
清水東には、Jrユース出身がたくさんいるのに
負けてへらへらしていたからエスパスタッフにめちゃくちゃ怒られたんだってさ。
清水東、強くなったと思ったんだけどな…。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 20:51:27 ID:6gC16CYB0
地味だけど星野が凄い効いてるよな。
大島とのコンビはこのチームの生命線。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 21:58:18 ID:ff6Pr0Pr0
星野いなかったら急に失速しそうな気はするよな
499_:2010/11/16(火) 22:17:22 ID:TVXtsJo30
今年の静学は誰々がいないからどうこうなるレベルじゃなくね?
プリンスのジュビロ戦(3-0)も小針と片井?の2人でもかなり良かったし、秋山もケガが治れば十分なレベルにいる
昨年の明誠はほぼ1年ずっとスタメン固定してきたから10番のケガが大きく響いたが、
静学はまず誰に出停があっても大丈夫だと思う。例年と違い怪我人も最少人数でこれたのも大きい
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 00:15:42 ID:A/D4+EVnO
桐光学園戦は大島がいなかったじゃん
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 00:49:43 ID:dCEKlpMEO
シズオカンをのぞきに行ったらサイトが無くなっていてアクセスできなかったが、ググったら保存してくれた人がいたので安心した。感謝。ひょっとしたらもう皆知ってるのかもだけど俺みたいに出遅れたのもいたらということで念のため。

http://www.geocities.jp/forzashizuokan/
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 01:14:57 ID:XIEvbvgc0
>>498

秋山がいる 来年のキャプテン候補
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 02:35:03 ID:irba2XD5O
>>496
去年の3年は1年のこの時期に増田、湯本、内田、鈴木のいたジュビロ沼津に1-4でぼこられてる。

スコアは知らんが高1だけで組んだ新チームだと今の時期のJr.ユースの完成度についてけなくて負けることもあるだろう。

どのみち来年は厳しい。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 04:43:15 ID:MrukuATOO
静学のユニ、スイカみたいでかっこよくない…昔ユニに戻せよ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 04:46:26 ID:2/vuZE3zO
>>504
選手権はイングランドからヒントを得て作った
赤ユニじゃないの?
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 05:28:34 ID:hGedbu7C0
広島皆実と当たるフラグだな
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 05:59:21 ID:MrukuATOO
いやスイカユニだよ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 06:49:50 ID:h+87X34yO
部活サッカーチームが苦手とする強豪Jユースチームをことごとく撃破し、全日本ユースで圧倒的破壊力で勝ち上がってた広島ユースを唯一追い詰めたチームの静学。
選手権でも間違いなく優勝候補筆頭かと。

唯一の心配の種は慢心。まだ精神的に未熟な高校生はちやほやされると勘違いしやすいから。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 07:54:46 ID:cfhXZ63FO
>>496

エスパルスJYは今年日本一になったチームだぞ。

しかも一人凄い選手がいるし
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 08:14:09 ID:W8Nfq+KJP
今の静学は数年前の流刑並の強さと安定感はあるな。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 08:32:24 ID:Q1uEJ+LhO
優勝候補筆頭なんて清商全盛期以来じゃ無いのか?静岡の人達も久々に楽しみだな。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 08:41:41 ID:h+87X34yO
>>511
県予選決勝、観客1万人越えが全てを如実に物語ってるよね。目の肥えた県民がここまで集まるのは、やっぱりなんか圧倒的な物があったからかと。もちろん清商も強かったし。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 08:51:46 ID:99mLbyxX0
赤ユニださすぎだろwキムチ臭い
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 10:38:20 ID:Rb7DMPea0
因みに昨年度の埼玉県決勝の、西武台対市立浦和(埼玉スタジアム)も観客数11000〜12000人だった。
埼玉県人ですが、静岡と言えばやはり草薙のイメージが強いです。タイムアップの瞬間に観客席から投げ込まれる大量の紙テープや、控えメンバー等がピッチに雪崩れ込んできて選手と抱き合って喜ぶ姿は感動的でした。
今年の埼玉県準決勝は駒場が改修工事中という事情もあり、数年振りにナックファイブで開催されたのですが、やはり臨場感、思い入れが違いますね。
最後に今年度の評判の静学をまだ生で一度も観ていないので、選手権で埼玉会場若しくは東京西ヶ丘会場に割り当てられる事を願っています。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 10:50:40 ID:2/vuZE3zO
>>513
だけど最近の静学ユニはスイカユニだけじゃなくて、
アディダスとか赤とか大会ごとに変えてるよね。
自分も赤ユニは好きじゃないんだけど。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 11:27:30 ID:cfhXZ63FO
インターハイ用か知らんが、静学の黄色ユニはかっこよかった
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 12:39:10 ID:A/D4+EVnO
赤ユニより黄色ユニのがいい
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 13:01:20 ID:MrukuATOO
新人戦で着てた昔ユニが一番かっこいいと思うんだが。井田コーチと川口監督はスイカユニかっこいいと思ってんのかな?センスないね。
周りのサッカー友達も前のほうがかっこよかったといってるw
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 13:31:14 ID:A8F3ZN3m0
縦縞ってあまり格好良く見えないんだよなあ。
他校だけど明誠のセカンドユニは好きだ。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 13:32:12 ID:wO1BkcLJ0
高円宮で着てたユニはかっこよかったと思うな。シンプルだったし
選手権用はグラデーションがギラギラしすぎて、いいとは思わん。あと全体的にユニがでかすぎて、背番号がだいぶ下にきちゃてるのもマイナス
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 15:14:04 ID:RXQgxhYD0
静学は、高いレベルでシンプルで縦ポンが出来、
高さのあるチームに負ける。
そういうチームが今回出て来るかな?
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 15:43:55 ID:2/vuZE3zO
浜名のなんちゃってバルサユニがあるって聞いたんだけれど
最近見たことある?
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 16:21:39 ID:Xm10z8oT0
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 17:40:52 ID:lMbAE4kwO
日曜は、千葉の決勝観に行く予定。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 19:58:07 ID:ePRGScpjO
ユニフォームゆーたら、藤枝東のふじ色でっしゃろ!
永遠不変のカッコ良さや!
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 20:42:04 ID:+W82nxkv0
決勝はエコパで観戦してきたけど、やっぱり生で聴く清商サンバは
あ〜、高校サッカーだなあって感慨に浸れて良かった。
静学がゴールを決めた後の「ビ・バ!シズガク!」もノリが良くて好きだ。
ゴールが決まった高揚感もあって、会場の空気が一変するのを感じた。
選手権では一回でも多く演奏されることを期待したい。

あと周りの会話に聞き耳を立てていたら県外から来てるっぽい人が多くて、
やっぱり今年の静岡は注目度が高いんだなと思った。
527_:2010/11/17(水) 20:56:23 ID:OJp9gVTv0
>>525
だねえ。俺も一番好きだわ。アレは唯一無二だし
静学は前のほうが良かったんじゃないかな?ちょこちょこマイナーチェンジし杉
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 20:58:18 ID:UMO2sz+U0
清商大好き!!
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 21:08:23 ID:A8F3ZN3m0
>>526
>選手権では一回でも多く演奏されることを期待したい。

ほんとそう思う。でもあのパフォはどうなんだろw
選手権でもやる気満々みたいだけど。
パフォーマンスといえばレッズに行った石井俊也が
客席に向かってお辞儀したのは印象深いな。
ゴールもオシャレだったし。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 21:36:44 ID:A/D4+EVnO
狩野や谷澤がきてた前のユニはやめちゃったの?静学って感じでいいのに。。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 21:40:43 ID:A/D4+EVnO
ゴール決めたら皆でマイケルジャクソンのマネするらしーよ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 21:54:00 ID:irba2XD5O
>>512
毎年それくらい入る。去年も一万人越えた
インフルエンザ騒動があった去年のが入ってなかったっけ?

集客力は藤枝東、清商、公立の伝統校が絡んだ方がやはりあると思うよ。

>>526
毎年県外から来てる人多いし、特別にそうは思わないけどね。


533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 22:46:21 ID:MrukuATOO
そうなの?
清商−翔洋より静学−明誠のほうが観客が多いのはなぜ?明誠って私立でしょ?
清商は人気が落ちているよ。藤枝東はずっと人気があるけど。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:05:19 ID:irba2XD5O
>>533
普通に土曜日の午後からの第2試合のが観戦条件が良いし客足伸びるに決まってるだろう。
客足は決勝の話をしとるんだがな。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:08:04 ID:99mLbyxX0
>>534
関係ないだろw
清商に興味があったら観にいくだろw
536_:2010/11/17(水) 23:08:34 ID:OJp9gVTv0
準々決勝は本当にもったいなかったな。藤枝ダービーを藤枝総合でやればどんだけ盛り上がっていたか
あそこの住民はもう別世界な感じだからw
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:36:17 ID:99mLbyxX0
校名変わったら清商ユニもうみれないね
寂しいなw

538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:40:38 ID:2/vuZE3zO
>>535
準決勝の清商は吹奏楽とかバレーとか簿記とかワープロとか
なんか応援が分散したって聞いたよ。
東海のかっぽれがすごいかっこよかった。
サンバとかビバよりかっぽれ聞きたい。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:49:51 ID:vxrPSlm8O
>>536
あそこは藤枝東とサッカーを神と崇める宗教都市みたいなもんだからなw
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 00:55:11 ID:P9VMh4GcO
準決勝戦先発メンバー
GK一ノ宮(静岡)
DF伊東(静岡)金(大阪?)松本(山梨)片井(静岡)
MF星野(千葉)大島(静岡)長谷川(静岡)
FW廣渡(福岡)利根(静岡)鈴木(静岡)

決勝戦先発メンバー
GK一ノ宮(静岡)
DF伊東(静岡)金(大阪?)松本(山梨)片井(静岡)
MF星野(千葉)大島(静岡)長谷川(静岡)
FW大橋(愛知)利根(静岡)鈴木(静岡)
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 02:43:06 ID:fzKGslXBO
決勝戦みたが清商のサッカーつまんねー相変わらず縦ポン
風間は過大評価されすぎ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 09:11:10 ID:DfdamKRoO
風間は普通に良い選手だろ。公式戦は一年から

総体、選手権、国体、プリンス、新人戦とコンスタントに得点を量産出来る選手はなかなかいないよ
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 10:15:52 ID:svyyYyYB0
長谷川小5〜6くらいにみえるな
めっちゃ童顔 かわいい
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 14:40:06 ID:dKtOC6EI0
風間は基礎的な技術は高いのだろうけど、動きに鋭さが無いというか
スピードが無いから、プロでの活躍は難しいでしょ。
高原の高校時代の方が、見ていてワクワクした
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 16:26:52 ID:0iGMs0ihO
一回戦 星稜
二回戦 米子北
三回戦 前橋育英
準々決 鹿児島城西
準決勝 青森山田
決 勝 千葉代表

これで優勝したら アンチもおとなしくなるだろ。 静学 頑張れ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 16:55:06 ID:DfdamKRoO
>>544 高原の方がもっさりしてたな。風間はとにかくボールをキープできどこからでもうてるのが良い。

>>545 米子北と千葉代表に勝てれば誰も文句言わないだろうね
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 21:05:11 ID:8UfDegS/0
>>540

一ノ宮や片井はエスパユースの柴原と同じに
静岡JFCのメンバーだったね

伊東と長谷川は沼津出身 鈴木は富士宮
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 22:49:32 ID:UVWjhHss0
風間はFWの選手じゃないからな
549_:2010/11/18(木) 23:03:57 ID:aG1vvO4p0
>>545
正直今年はどの時点でどこが来ても負ける姿が想像つかない(まあそこまで頭抜けてるとは思わないがw)
そのくらい期待感が高い。慢心と怪我、これさえ選手たちになければまず相当上位にはいけるだろ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 23:12:19 ID:8UfDegS/0
>>545

ことしの城西はないな
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 05:18:54 ID:YFfgHKXTO
静岡学園って聞くと
野洲のコピーとかパクリって
真っ先に思い浮かぶんだよね・・
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 07:48:37 ID:W5WQ+YbAO
>>551
釣れますか?(笑)
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 11:21:46 ID:nORnSZmBO
>>552
釣竿でなく、網漁法らしいですよ。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 12:55:02 ID:sUAdQ80sO
天敵は岡山と広島と千葉だろ?
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 13:11:27 ID:s+h6e8Of0
大島がいなくても勝てるかな?
インハイの桐光戦は大島がでていなかったね
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 15:58:11 ID:hmmrdMsVO
確かに今までの静学よりはみていて面白い。県大会は簡単に勝ちすぎたね。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 17:19:29 ID:A90m0b6T0
予選で簡単に勝つと、
本戦の初戦でコロって負けるケースがあるから要注意。
相手が強い(名の知れた)方が、気が引き締まって良いだろうな
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 18:38:05 ID:mjBUsTpmO
清商も結構強いからな。他の県なら間違いなく代表だろう。それに勝ったんだから静学は強い。

ただ問題は予選で苦戦した浜松開誠館みたいなチームには苦戦するだろうね。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 20:17:45 ID:iUJVxjx/O
>>556
おもしろいかなぁ。
自分は牧野がキャプテンで、個性バラバラだった時代が好き。
よくまとめたと思った。
560_:2010/11/19(金) 20:30:44 ID:qQKCJ8i30
今年は面白いな、見ていて。ドリブルでの仕掛けが例年よりはるかに多いし、どこからでも仕掛けられる
でも夏までは守備はいいと思ってが、そこまでいいとは感じなかった。ターニングポイントは鞠戦かな
あの試合に勝ちきったことで相当自信がついたと思う。今年は真面目な選手が多いらしいし、コロッと負ける姿は想像できない
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 20:47:48 ID:QBshvP/MO
>>545この組み合わせ面白いね!!
千葉代表は、市船がいいな。
静学×市船の決勝観たい。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 21:06:13 ID:ppHQKoBZO
牧野の時って谷澤、安藤、松下、小林祐、横山、狩野がJ。
他にも渡井、木戸、清水、岡とタレント揃いだったな。
問題児の井出とか好きだったんだが、試合中、井田さんがよく怒鳴ってたのもこのチームが一番印象深い。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 21:20:14 ID:iUJVxjx/O
>>562
渡井くん覚えてるのに永田忘れてるよ…(涙)
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 21:30:00 ID:ppHQKoBZO
だよね。失礼しました。
キャプテンって永田じゃなかったっけ?
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:04:50 ID:4M7rG79m0
>>562
タレントが揃ったチームだったけど大会の直前に怪我をした
安藤の不在が響いて初戦の多々良にPK負けだったっけ。
替えの効かない攻守に渡って重要な選手だった。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:17:43 ID:mjBUsTpmO
永田率いる静学はなかなか強かった。インターハイ全国準優勝の藤枝東にきっちり勝ったしな。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:21:46 ID:iUJVxjx/O
>>564
牧野だよ。今もホンダにいるのかな?
渡井がフットサルで日本代表になったり、
やっぱりこの年がおもしろかったし好きだったんだよね。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:42:09 ID:WF5FAHwlO
渡井くんモデルやってんの?
http://www.penalty.co.jp/slideshow2010.php
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:04:16 ID:Lpz5LWYq0
ユニといえば俺は地味に明誠のユニが好きだわ。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:52:15 ID:5GUr8104O
横山やっちまったな…
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:53:45 ID:d6D8pot30
全然驚かないけどな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 09:48:43 ID:RUPlLA2H0
谷澤より上手い奴はいない
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 10:42:16 ID:4aNi7C820
清商合併したら清水学苑って校名にしてほしい。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 10:53:19 ID:RUPlLA2H0
良くてベスト8が限界かと
期待しすぎてはいけない
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 10:58:10 ID:7QfFY6650
本スレで騒いでる奴らもだけど、組み合わせも何も決まってないのに
適当なこと言う奴が多すぎ。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 11:01:34 ID:S4tNR/yY0
静岡ヒキが死ねば優勝できると思う。
野球でも静岡ヒキが書き込んだ1分後に逆転されたり、同点にされたりとか、
あいつの疫病神さハンパねーし。しかも1回だけじゃなく全試合だからガチ疫病神。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:15:00 ID:+QDExyPc0
>>510
数年前の流刑と市船は関東のプリンス1,2位を独占して、総体も優勝とベスト4で、
高円宮も全勝優勝とベスト8だよ。明らかにその2強が全国でも突出してて、選手権は
どっちが出ても出た方が優勝決まりって雰囲気だったし実際そうなったけど、
静学の場合は、静岡県内での突出ぶりはともかくとして全国レベルでそこまでの
圧倒的な強さは感じないね。今年の高校の中でトップ2,3チームの中に入るのは
否定しないけど、他を寄せ付けないほどの飛びぬけ感はないな。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:18:11 ID:78k/ZlXi0
↑ スタイルが2つとは違うよ

テクニックでいえば静学はユース以上だよ
高円の広島戦の大島のキープ力と長谷川のテクニックすごい
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:26:06 ID:+QDExyPc0
そういう話はしてないんだが
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:37:56 ID:5jzuOD1R0
>>577
誰も聞いてねーよ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 14:06:52 ID:bFeDbznXO
全日本ユースの静学は上手かった。広島・マリノス戦を全国放送してほしかった
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 18:12:00 ID:qpzA8Xo30
牧野は谷澤の代のキャプテン
永田はその一つ上の代のキャプテン

そして横山wwやっちまったなぁww
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 19:41:49 ID:JlDSAylTO
千葉ヒキに泣いておゆるしこいてるの静岡名物ペコペコ?
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 21:09:08 ID:qoJGEhjjO
静ヒキどもに警告しておく。お前たちは速やかにこのスレを閉鎖して
サッカー板から去れ。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 21:15:39 ID:YElto+sV0
明誠はおもいきり私立っぽいユニだよね
静学も感じる
公立の伝統ユニと好みが別れそうだね
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 01:16:17 ID:43lT1lBzO
藤枝明誠=エスパルス
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 01:19:35 ID:aAEOWO7OO
しかし凄いのがいるね静岡県には、2ちゃんで千葉ヒキに命ごいとは恐れいった。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 05:12:48 ID:2ZUF/OpOO
縦ポン
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 07:29:30 ID:Blmt1d2A0
>>587
まだ日本語読めないの静ヒキ?
脳内解釈と実際の日本語が全然違うことに気付いた方がいいよ。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 07:44:18 ID:O1B3kLro0
清商は風間が新キャプテンなんだね。大滝監督は来年が最後かあ…。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 08:09:19 ID:KILIf4230
清商前半シュート数0か・・
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 10:09:05 ID:FfaOuF6wO
>>590
キックオフ見た。
あの中で立候補って風間が8番をつけているのに
他の人が立候補できる雰囲気じゃないよなぁって思った。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 10:56:45 ID:ZOJonScG0
俺も中盤だったら10番つけるよか、8番か7番つけたいな
もろ10番でいかにもって感じより、8か7なのに「おおっ、こいつすげー」ってほうがかっこいい
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 11:07:31 ID:FfaOuF6wO
>>593
清商のエースナンバーは8番だよ。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 15:47:40 ID:IlaHV9/X0
名波って何番でしたっけ?7番?
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 16:05:18 ID:tNDvBv8q0
>>595
名波は7番だった。
その当時の清商のエース番号は10番でした。
三浦→藤田→山田→望月重
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 16:11:34 ID:d8MdvRHcO
いつから8がエース?
安永?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 16:19:14 ID:knDXmwZM0
清水商業の大滝監督
体育の先生でなく
商業科の先生
簿記とか教えているらしい

県内商業高校の生徒は
ヤンキーっぽくても
日商簿記2級とか授業に出ていれば
合格できるらしい。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 17:03:59 ID:O1B3kLro0
清商の8番といえばやっぱり小野伸二が思い浮かぶ。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 18:46:59 ID:EpbgGplO0
>>598
簡単には受からないぞ
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 21:29:26 ID:c8PoChzT0
静学は、1年次に簿記2級とらないと2年に進級できないだろ。
昔の話しで今はどうだか知らんが。
県内の金融系事務職は、公立の商業科出身が多いが、
他県に比べて資格も能力も協調性もやる気も高いとはいえないレベルだ。
ただ何となく、同窓の結束で内向きな閉塞組織を形成しているだけ。
県内出身者が地元配属になって唖然とするのはその点にある。
真面目なやつなら地元民に敵意をもつきっかけとなる。

ブッチャケ、清水市や清水商業の名前が消えるのは、リセットされたと思ってくれていいからw
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 23:09:52 ID:UZ+0CgpY0
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  全国行ってキタゾー
     |  )  /    
    〔敗退〕   ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
603_:2010/11/21(日) 23:43:05 ID:UWr1MWTt0
今年は組み合わせもあんまりワクワクしないな。いつもは出来るだけ弱いところとって願ってるが
むしろ強いチームとどんどんあってくれと思う
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 01:18:51 ID:Nu8nUJV3O
初戦は固い試合になると思う
初戦の相手は強くないとこがいい
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 02:52:52 ID:Qre47BulO
今の成績では仕方がないかもしれないけど千葉の江尻監督は退任かぁ…
しかし犬スレでの叩かれ方は何とも切ない
誰がやっても厳しいミッションを他チームからの引き合いも有りながら
ジェフ愛で、火中の栗を拾ったエジさんに石もて追うような遣り口はヒドイよ…

清商、選手権初優勝時のキャプテンだったエジさんの優勝インタビューの涙は感動したっけ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 04:52:08 ID:Y8o/Nmug0
静岡県民ですが静ヒキがウザイのでぜひとも静学は1回戦で淞南と当たって派手に散ってもらいたいですw
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 06:30:58 ID:YiVWeoQS0
静ヒキ=アンチ静学でしょ

静学ファンなら負けフラグ出さない
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 06:34:26 ID:YiVWeoQS0
>>606
ID:Y8o/Nmug0


331 :千葉最強伝説!:2010/11/22(月) 04:58:24 ID:Y8o/Nmug0
決勝見た限り静岡学園なんてBかCクラスだろう、まぁサイタマや韓川あたりと
いい勝負なんじゃない?ナンチャッテ県民さん 笑!



332 :千葉最強伝説!:2010/11/22(月) 05:02:34 ID:Y8o/Nmug0
SS・・・流経柏
S・・・広島皆実 、立正大淞南
A・・・青森山田
B・・・室蘭大谷、尚志、西武台、静岡学園、星稜、滝川二、香川西、作陽、九州国際、国見、(山梨代表)
C・・・鹿島学園、駒大、駒場、四中工、関大一、徳島商、佐賀北、大津、日章学園、神村学園
D・・・遠野、秋田商、羽黒、佐野日大、座間、丸岡、帝京可児、初芝橋本、香芝、宇部、明徳技術、大分鶴崎、(滋賀代表)
E・・・宮城工、新潟西、松商学園、中京大中京、久御山、宇和島東、(沖縄代表)
F・・・前橋育英、米子北
G・・・水橋
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 08:41:30 ID:bWyTEz/w0
>1年次に簿記2級とらないと2年に進級できないだろ。

え〜〜〜これって厳しすぎるだろ〜
ほんとか〜?
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 11:34:29 ID:YiVWeoQS0
学園全国で勝てる気がしない
攻撃が 物足りないな。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 11:37:46 ID:8QiTKShqO
>>609
これ、日商じゃなくて、全商だと思うよ。高校生向けの簿記検定。
能活が高校の時に、日本代表で学校を休むことが多かったのに
検定1週間前からすごい勉強して簿記検定に合格したって聞いたことがある。
能活もすごいと思ったけれど、大瀧さんもすごいと思ったよ。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:10:51 ID:PPx2acp7O
フラグで負けるって(大爆笑)
2ちゃんねらーて凄い(^o^)
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:18:31 ID:PPx2acp7O
2ちゃんて現実の世界じゃないんだぜ、ペコペコ(^o^)
千葉ヒキに命ごい、最高に笑ったぜ。
2ちゃんてのは、ただの親指の運動さ(大爆笑)
正確には右手の親指の運動さ(大爆笑)
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:22:42 ID:PPx2acp7O
静ヒキ(俺の親指)が騒ぐと2ちゃんで嫌われて恐いょ〜(大爆笑)
僕はだからいつも、他県にペコペコしてます。
2ちゃんネラーペコペコ
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:33:29 ID:I7m0xFJZ0
静学VS米子北
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:33:58 ID:NuXKaCAz0
米子北決まったよ〜
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:34:10 ID:wSHfocTN0
いきなりかよw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:36:07 ID:WLE1Zf6i0
一番当たりたくない相手だろ…
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:48:00 ID:WLE1Zf6i0
一回戦 米子北
二回戦 遠野
三回戦 日章学園
準々決勝 広島皆実or青森山田or滝川二

最悪のブロックだ。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:58:44 ID:zE2YsfF/0
会場どこだろう。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:59:23 ID:LRo2uvjD0
    ┌───┐
    │  静  │
    │  岡  │
    |  学  |
    |  園  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  │          │
┌┴─────┴┐
│ .平成二十○年. │
│○月○○○日没│
┴───────┴
寄贈:

置いておきますね。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:00:48 ID:AG81DzywO
とりあえず初戦敗退乙
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:01:11 ID:LRo2uvjD0
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  全国行ってキタゾー
     |  )静学/    
    〔敗退〕   ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:01:27 ID:uHHlzK4J0
米子北って放り込んでくるんだろ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:01:54 ID:NuXKaCAz0
一回戦さえなんとかなれば二三回戦はなんとかなりそう。
しかしよりによって米子北とは〜
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:09:59 ID:bWyTEz/w0
まあ、どこ入ってもどうせ優勝だから関係ないでしょ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:12:08 ID:v/l/WVyaO
大島出れないし厳しいのぅ
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:15:19 ID:LRo2uvjD0
    ┌───┐
    │  静  │
    │  岡  │
    |  学  |
    |  園  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  │          │
┌┴─────┴┐
│ .平成二十○年. │
│○月○○○日没│
┴───────┴
寄贈:

置いておきますね。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:19:21 ID:v/l/WVyaO
でもまぁ五分五分かな
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:19:40 ID:YiVWeoQS0
米子北か・・
終わったな。

勝てる気しない。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:48:50 ID:yl+1zEjZ0
>>619
なに?しぞーか、1回戦からあんの?
去年、ベスト8だったから、シードかと思ったよ
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:50:22 ID:ePhDPfq90
米子北は、清商の強化版だな。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:50:38 ID:SrIBRe6/0
何故お通夜状態?
今年の静学なら大丈夫だよ
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:02:22 ID:8QiTKShqO
こめこきた?強いの?
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:08:49 ID:YiVWeoQS0
米子北
準々決勝6−0
準決勝5−0
決勝3−0

堅守だね・・・
PK戦までもつれるかもね
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:10:23 ID:4taD6rhD0
川サポにとっては事実上の決勝戦だな
等々力でやんないかなぁ(´・ω・`)
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:14:52 ID:nTij+xfAO
>>634

全国総体ベスト8
今年J内定のFW一人と大型DF一人合計二人いる。

全日本ユース逃したが中国プリンスで全日本ユース優勝の広島ユースに勝ってる。
去年は静学がシュート数14‐6の数字ながら米子北はロングを多用して3‐1で完勝した
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:15:31 ID:WLE1Zf6i0
>>634
今年の総体では流経に勝ってベスト8に入ったチームで、昨年の高円宮杯では静学も1−3で負けた相手。
注目選手はFW谷尾(川崎内定)とDF昌子(鹿島内定)。
静学が苦手とする堅守速攻型のチームでもっとも当たりたくなかった相手のひとつ。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:15:50 ID:UsL1gOc7O
よりによって静学が最も苦手とするカウンターサッカーが大得意の米子北かよ
ここだけはあたりたくなかった、作陽の百万倍以上嫌な相手だ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:18:00 ID:0+2irBXU0
米子北
09年総体準優勝
09高円宮ベスト8
10年総体ベスト8(流経大柏を破る)
10年プリンス中国4位
天皇杯出場(初戦でレノファ山口に敗北)

近年一気に実績を上げてきたチームか、やっかいなところだ
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:18:54 ID:mZ6uVk+JO
まあ、初戦だからある面いいかも
向こうも対策してくるだろうが、
こっちも対策できるから。

井田の時は対戦相手の対策など全くしなかったから、
カウンターサッカーにコロッと負けた。

川口監督はやってくれるだろう
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:21:36 ID:VKoXtYPX0
米子北はおそらくボーナスステージだろ。
田舎モンは大舞台に弱い
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:25:32 ID:nTij+xfAO
でも去年は高速サイドアタッカー加藤が代表で不在の上、急造ディフェンスだったから、

それから見れば今年しっかりしてるはず。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:35:03 ID:8QiTKShqO
>>639
スタイルが清商みたいな感じ?
じゃあ初戦さえ大丈夫なら後はその波に乗って…
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:52:12 ID:Nu8nUJV3O
米子北 流経と広島ユースに勝ってんのかよ…
当たりたくなかったな
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:55:31 ID:UK8+Hkrc0
広島ユースに勝ってるって・・・
相当だぞ
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:59:17 ID:Nu8nUJV3O
静学、去年の高円で1-3で米子に負けてるのか…

リベンジ果たせよ。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:01:43 ID:nTij+xfAO
全国総体
2回戦 米子北 − 鹿島学園
http://www.kirokukensaku.com/inter/K_SE/k_se00902003046.pdf
3回戦 米子北 − 流経大柏
http://www.kirokukensaku.com/inter/K_SE/k_se00902004038.pdf
準々決勝 米子北 − 西武台
http://www.kirokukensaku.com/inter/K_SE/k_se00902007034.pdf

*自陣に引き8枚ブロックの守備・・・高い位置からの連続した守備・・・
またリトリートを使い分ける・・・相手の長所を消すサッカー。
静学が苦手な物ばかり搭載してやがる。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 17:38:31 ID:4taD6rhD0
米子北-静学 等々力に決まった(´・ω・`)
こりゃどんだけ客くるんだ(´・ω・`)
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:09:55 ID:HroCpl46O
マジで米子北かよ!これなら青森鹿児島千葉の方が良かったな…

中国勢は出来るなら当たりたくないお…
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:10:44 ID:VKoXtYPX0
やる前から負ける事考える馬鹿いるかよ
出て行けおらぁ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:13:01 ID:AGe0MOuE0
時は来た!!          それだけだ
653シュン:2010/11/22(月) 18:41:10 ID:lOkmhqZzO
いきなり!?と思った。でも決まったからにはやるしかない。静岡のプライドを全国に見せつける!!勝って、勢いに乗って、久々の優勝旗を静岡に!!
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:48:35 ID:eYxdoboO0
優勝狙ってるんだからどこと当たろうが関係ない。
米子だろうと流経だろうと勝つのみ。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:49:32 ID:8boJvdiC0
コメ北きた?
なんか西のほうと当たる事多いな>初戦
香川西、境、徳島商、米北と。

まあ毎年初戦突破してるけども
今年も頑張っておくれ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:53:52 ID:EZZzTbJL0
鳥取のスレに遊びに行こうかと思ったのにねーのかよw
静学は大島出れないけど層は厚いから問題なし
ただ相手が米子北とは・・・どっちが勝つか分からんわ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:57:32 ID:8QiTKShqO
くだらないパフォーマンス練習するなら
サッカーの練習しろってことで神様がこの組み合わせにしたとかって
静学で話をしてそう。w
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:57:44 ID:Y2srWEIA0
鳥取人だけどここまで静岡人が悲観的とはおもわんかった。
静岡に勝てるきせんけどね。
あちゃーよりによって静岡かよって心境
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:58:26 ID:q8AyBnXY0
どうせ向こうがビビッていつものサッカーできず静学完勝だよ
落ち着いていつものサッカーをするだけ
660_:2010/11/22(月) 19:10:56 ID:SSabr7Uw0
相手にとって不足はないな。正直このくらいのレベルの相手が初戦であることを望んでた
まあ初戦で多少苦労しといた方が後々いい結果を生みそう
つーかどの道優勝目指してんだから、どこでどこと当たろうが同じことだよ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:23:14 ID:R2lQRSOI0
鳥取のもんですが、お手柔らかに…
お通夜気分で覗きにきたら、こっちもお通夜ぽくて、お互い事故にあったかのようです。
大島くん出れてたら、フロンターレ入団対決もありましたし、
もうちょっと上で当たりたかったですよね。
1回戦、強敵と当たると勝った方の気が抜けて2回戦コケることも多いですし。
両チームとも、あまり噛み合わせのいい対戦ではないかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:27:47 ID:r02Ng3f/0
米子北のFWは、風間の1.5倍位の得点力。
静岡にはいない速さと強さを持った選手。
フィジカル負けが恐いな
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:34:09 ID:i0QdHj2C0
ちょっwなんでよりによって一番やりたくなかった米子北なんだよw
まだ流経や青森とかの方が良かったわ。
664_:2010/11/22(月) 19:35:12 ID:SSabr7Uw0
>>662
そういうのなら高円宮杯で十分経験してきてるって
鞠なんかには早くて上手くて強い選手がゴロゴロいたし、そういう相手にも(まあかなり突破はされたが)勝ってこれたんだ
いつもの静学のサッカーをやれば高体連のチームでは勝てないチームはないと思う。とにかく中盤の守備がキー
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:35:52 ID:8QiTKShqO
12月31日かぁ。
年越したいなぁ。
1月1日に国立でパルちゃんの袴姿も見たいな。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:36:40 ID:EZZzTbJL0
結果がどうあれ俺としてはどっちが勝ってもお互いよくやったと
選手達を褒めてやりたいのだが必ず誰かが煽り始めるからな・・・
1回戦でこのカードが見れるだけでも嬉しいわ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:43:35 ID:yl+1zEjZ0
>>658
しぞーかは、以前、前評判上場の橘で、
初戦相手の滝2が「よりによっていきなり静岡かよ」とか言ってたけど、
見事な誤審でペース崩して初戦敗退したぞ
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:43:43 ID:PPx2acp7O
まったく知らん馬鹿ばかりだな。
米子はタイプで言ったら藤枝明誠。組織的なサッカーをする。
前回負けた静学と比較すると、静学自体が数段良くなっているので、まったく問題ないだろう。
高円で負けた試合は、MFの運動料がまったくない。
ありゃ近年最低チームだったからな。
今年の成長は決勝の前半、清商のシュートを0におさえた守備。
10人になってからの運動料。
直向きさ。
まったく問題にしないでしょう。
少なくとも内容は、圧倒するでしょう。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:49:57 ID:8QiTKShqO
>>668
だって清商は2人しか得点できる人がいなかったじゃん。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 20:04:21 ID:PPx2acp7O
>>669
清商は二人もいる
が正しい。

清商が前半シュート0ははじめて。
要するにシュート打たせなきゃ点もとられねえ。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 20:06:01 ID:ULZUNnE1O
まあ3-1ぐらいで勝てると思うよ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 20:11:51 ID:PPx2acp7O
静学の新しい監督素晴らしいね。
俺、昨年高円で米子北?東?やFC東京に負けた時、静学終わったと思った。
今年の高円のマリノス、広島ユース戦見て、ほんとに良いチーム作ると思った。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 20:14:32 ID:0+2irBXU0
>>667
あの時は普通に滝二の方が評判上だったよ、高円で優勝してたし
県内では静学と浜名が高円出場で評判上ならこっちの方が良かった
橘が騒がれたのは静岡では珍しい初出場だったから
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 20:15:14 ID:o7aRs7Ph0
昨年の高円宮杯を見た者だが、全く勝てる気しなかった
0−3からPKで1点返すのがやっと
あれから1年経って、それぞれメンバーもチームカラーも変わっていると思うが・・・
でも、米子北も昨年の主力(J内定2人)が残っているみたいだし

米子北だけは当たりたくなかった
これなら、作陽や広島皆実のほうがまだマシだ

675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 20:18:25 ID:GAvxmjCu0
>>668

>少なくとも内容は、圧倒するでしょう。

もうやめろよ、それ。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 20:29:29 ID:i0QdHj2C0
米子北のようにシュート5本で3点くらい決めちゃう超絶決定力のある相手に
いくら内容で圧倒したってね。
ここに負けたとこはみんなこう思ってるんじゃない?なんで負けたか分からない、って。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 20:42:32 ID:nTij+xfAO
>>676 立正大には今年3本で二点決められてる。静学は20本打って前半はフルボッコ状態だったのにね。

こういうチームは相当したたかでかなりやりにくい相手だな対策はかなりやる必要がある
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 21:37:04 ID:PPx2acp7O
恐いフラグとやらたててやるか(大爆笑)
楽勝だぜ(^O^)v
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 21:41:58 ID:YiVWeoQS0
米子北も静学も去年より強い
どっちが勝ってもおかしくない。

大島は悔いが残るね
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 21:49:09 ID:yl+1zEjZ0
まあ、北米っ子 なんて聞いた事もないような雑魚は敵じゃねーな。
強敵は、流刑ぐらいかな
681_:2010/11/22(月) 21:57:01 ID:SSabr7Uw0
>>677
対策なんかやらないよ、あそこは。いつもの静学のサッカーをやるだけだ
ああいうサッカーは前線に渡った後ではなくて、出所のフォアチェックが重要
そしてそれが今年の静学は十二分に出来ている。むしろ今年に関しては「変える事」の方がバランスを崩しかねない
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 22:13:28 ID:SIUhglcz0
静岡人だが、米北をなめてるやつはいないよ
去年、高円でやられてるし

昌子はやばいよ、フィジカル強いし

前半で先制点をとれば勝てると思うが
後半までいくと、作陽みたいなパターンもあるなこれ

683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 22:21:58 ID:aRltl8Oq0
>>658

ここの住人の中国地方に対する苦手意識をナメるな!
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 22:59:15 ID:Y2srWEIA0
米子北はチーム力は昨年のが上って話

ただ、谷尾の決定力と昌子の対人戦の強さは抜群
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:02:20 ID:HTQbA4VW0
今北
今年の静岡はチカラはどの程度なの?
守備力、攻撃力、組織力とかそんな感じのをS、A〜Eで言って
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:04:56 ID:+zyQw3HV0
中国地方は全部外れ
作陽がかわいいレベルとかありえない・・・
特に米子北と皆実だけはさけたかった
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:15:16 ID:LLe5rZaO0
米子北5-0静岡学園
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:28:22 ID:98XPeQDY0
静学が支配するも米子がカウンターで前半2点
後半静学が猛攻で同点にし、前がかりになったところをDFの裏とられ失点
静学攻めるもタイムアップとか

ないかw
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:33:55 ID:NU4O2o6C0
>>688
くだらん妄想は自分の脳内だけでやってくれ。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:44:31 ID:0mhkTbJI0
ヤフーの選手権の記事のコメント見ると「静岡」ばかりだし、
他スレで他県を差別しまくってるやつがいるし、静岡ってなんなの?
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:45:52 ID:SvnOD0tQ0
今年の静学は上位進出いけると思ったんだが、いきなり米子北かよ。
数少ない静学より格上の高校の1つだな。

米子北って高校最強といわれる広島ユースと互角っていわれてるんでしょ?
大島もでれないしほんと厳しいな。

692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:51:54 ID:GAvxmjCu0
釣られるなよー
693_:2010/11/22(月) 23:58:18 ID:SSabr7Uw0
>>685
ランク付けは難しいが、優勝候補筆頭と言ってもおかしくない(といっても他とさほど差があるわけでもないが)くらい
攻守、技術においてトップクラスなのは言うまでもないが、メンタル面が今までにないほどに充実していることが一番
あと中盤からの守備がかなり良い。春先からずっとこのチームのストロングポイントだと思っていた。怖いのは慢心と怪我だけだろう
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 23:58:55 ID:fTVmfgYC0
静ヒキが自殺すれば勝てる
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 00:11:35 ID:3c9u+zmU0
>>694
無理だな。静ヒキは沢山いるぞ
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 00:46:06 ID:PuuBSZPlO
静学の攻撃陣の守備意識は結構高い。だから清商、明誠は攻撃がチグハグになった。こうして、ふらついた相手陣営を得意のドリブル・ショートパスで攻めれる。米子北は明誠ほどプレスが厳しいチームではない。2ー0静学勝利が妥当。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 01:02:57 ID:tsHgQblcO
昨年の米子は、バランスが本当によかった。
対して静学はU17代表君がまったく走らなかった。その他の選手もね。
今年は凄いぞ。
流経対広島ユースを見たが、流経は何1つ出来なかった。ファウル以外はね。
対して静学は広島ユースに、何1つさせなかった。
さらに大島の分までと言う気持がプラスに働き、圧倒するでしょう。
U18ではクラブチームを含めて、静学が最強ですよ。
2位は京都かな。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 01:05:44 ID:PuuBSZPlO
大島不在とか関係なし。誰が出ても同じように攻撃できるし守れる
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 01:21:56 ID:b6uJR1qv0
米子北の昌子のボールを奪う能力は今まで高校年代の選手を見てきた中で一番だと思った
あとキックは要注意
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 02:09:41 ID:+qr2tP6LO
>>699
それは俺も見て思った。
しかもフィジカルも異常に強いんだよね。最近、昌子が1対1で負けた所見たことない(インターハイも含め)
キックの精度は高校レベルならトップレベルだろうな。
前線には去年、インターハイ得点王の谷尾もいるし、去年インターハイ準優勝のメンバーが結構残ってる。
何より米子北がカウンターサッカーを得意中の得意としてるのが恐すぎる

考えれば考えるほど暗い考えしか出てこん
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 02:34:44 ID:MNVxbiDj0
初戦敗退ありえるw

初戦突破が目標

米子北は流経と広島ユースを倒してるから相当強いw
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 03:02:04 ID:WFRbVbOw0
いきなり決勝戦からスタート、といった感じだな。マジで。
静学にとっては悪夢のような組み合わせだが、米子北にとっても悪夢であることは間違いないだろうなw

なんでよりによってこの2チームでいきなりガチの潰し合いをせにゃならんのだorz
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 03:14:49 ID:M5UJ2sde0
初戦だけでなくブロック的にもかなり厳しい
勝ち上がれたとしてもかなりの消耗戦になるだろうね
静学を信じるしか無い
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 03:32:49 ID:14TE8jHW0
米子北にとっては丁度良い相手なんじゃない?、まぁ静学では勝てないだろうが強い所と
当たっていきなり散るのもこれまた静岡クオリティ。。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 03:59:20 ID:ab6W7mJl0
今年は優勝するんだから、どこと当たろうが一緒
全部なぎ倒していけばいい
正直相手からしたら、今年の静学とは当たりたくないだろ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 06:14:53 ID:YlrK2gU+O
明誠と似た感じと言えば似た感じだがワンランク上。軸になる選手も居る。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 06:43:55 ID:wVbwMDPl0
>>673

まあオナニードリブルはすごかったよ 橘の
でも、点数は入らない あの試合みても、橘うまいって思ったが
後半に案の定。。。

大島不在は痛いが 秋山や長谷川などに期待してる
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 07:20:05 ID:gsW3mBlG0
米子北のJ1川崎入りする谷尾ってFWは、
風間をかなりグレードアップしたタイプの選手だな。
今朝のスポ紙に取り上げられていた
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 07:30:36 ID:LS4kTxm60
一般の県民からは鳥取に負けたの?とか言われそう
負けても仕方ない強豪校なのに。なんとか勝ってくれないかな…
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 07:39:02 ID:PQpkFMCr0
なんか藤枝東の初戦が鳥取の境に決まった時の空気と似てるな。
あの時も相手には快速FWの住田とDFの丸谷ってJ内定選手が二人いて苦戦が予想されたけど
蓋を開けてみたら藤枝の完勝だった。
昨年の米子北は谷尾の相棒だった山本大稀がキープレーヤーと言われていたけど、今年は山本に代わる
裏への飛び出しに長けたスピード系の選手はいるのかな?
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 07:39:56 ID:xh/xrGrYO
いつもの戦い方を貫くなら厳しい。どのチームも相手を研究して対策ねって勝ち上がるものだ。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:05:56 ID:E4xrJg3l0
>>708
雑誌にもDFを弾き飛ばすドリブル、強烈なシュート、ポストプレー、打点
のあるヘディングとか全部兼ね備えた事が書いてあるな。

713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:13:16 ID:ElEK+Lnn0



初戦で米子北と当たれるなんて素晴らしい。強い相手だから、すごく面白い試合になるんじゃないかな。
個人的には作陽と当たらなくてラッキーだと思う。作陽との相性は異常…。

>>710
通称 『山陰の超特急』で、確かに上手かったけど、チームとしての力は「う〜ん」という感じだったし。


714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:23:23 ID:7EmOC2HlO
相性って変わると思うよ。
数年前は藤枝東は清商には必ず勝ってたのに、
今は勝てないし。
応援する人達が気持ちで負けてどうする?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:27:01 ID:tsHgQblcO
あのょ〜
良い選手なら宮市とか、山田のやつとかのが上でしょ?
静学の1年が仕事させてなかったじゃん。
赤池君だっけ。
まったく問題なし。
どうせ優勝するでしょ。
マリノスユースや名古屋ユースより強い訳もなく。
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:36:14 ID:c5nZCHVy0
ID:tsHgQblcO

静ヒキ、誰からも相手されない嫌われ者
あぼーん推奨
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:37:30 ID:E4xrJg3l0
自スレだと相手が強く見えて悲観論が多くなるものだよ。これは野球
とかのスレでも同じ。

正月前に静岡代表が帰ってくるなんてあっちゃ行けないだろ。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:46:47 ID:MNVxbiDj0
静学の選手ここみてるぞ

>>715
なんで負けグラフだすの?


719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:49:55 ID:tsHgQblcO
でた〜フラグ(^o^)

流石2ちゃんネラー。
2ちゃんにそんな力ありませんから〜(^o^)

2ちゃんは妄想の世界ですから〜
2ちゃんで嫌われるょ〜恐い〜(大爆笑)
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 09:54:44 ID:tsHgQblcO
2ちゃんて現実の世界なのね〜
2ちゃんネラーには(大爆笑)

フラグ〜キタ〜(^O^)v
721_:2010/11/23(火) 09:58:41 ID:Zy3wvgFS0
>>710
あったねえ・・・結構初戦敗退の心配してたな。でもそれは藤枝東がここ数年で最弱の静岡代表だったから
個人的にJ内定者が何人とか当てにしてない(ってかもう1人はGKだったよな?)
あの藤枝東が4-0で完勝したからびっくりしたぞ。小林・藤田のWボラは屈指だったのは確かだが
それでも今年の米子北は流経にも勝ってるし、本当に強いんじゃないの?まあ見たことないから分からないけど
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 10:07:03 ID:tsHgQblcO
↑両方見てない方が何言ってもね
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 10:08:45 ID:MNVxbiDj0
ID:tsHgQblcO
あぼーん

724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 10:11:14 ID:tsHgQblcO
休みに2ちゃん三昧ですか?(^o^)

精々最高の祭日を楽しめよ(^o^)
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 10:13:49 ID:BqH+zSGO0
プロ内定者は居るのは同じだけど、さすがに藤枝東が快勝した時の
境よりは今回の米子の方が数段上だろ。

快勝はいらないから1点差でも勝ってくれ。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 10:17:59 ID:R/fnv04cO
昨年のボロ負けは監督が井田というハンデがあったからな、この人育成はいいけど
対静岡の高校以外の試合においてはその辺の素人が監督やるのと大差ないから
例えば清商が3-0、4-0で勝てるような相手に3-1、4-2で勝つみたいな
相手を研究しておけば防げた失点がかなり多かったから監督が代わった今年は期待しよう
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 10:41:15 ID:+qr2tP6LO
>>710
あの時は確かに快速FW住田はいたけどDF丸谷ってww(笑)
丸谷はFW。しかも住田の一学年先輩だから藤枝東と戦ったときにはもうJいってた。
あの時の境のもう一人のJ内定者はGKだったよ。しかもあの時の境は住田だけのレベルが高過ぎて他の選手は雑魚過ぎたけど今年の米子北はFW谷尾・DF昌子以外にも高いレベルでまとまってると思う
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 11:00:02 ID:BUc4vnME0
米子北は超マグレで流経に勝ったのが唯一の実績で去年より攻撃の鋭さは欠けるし
遠野なんて今や単なる地方の弱小
日章学園も早期敗退常連校だし

まあまあ序盤戦は恵まれたといって良いだろう
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 11:19:12 ID:MNVxbiDj0
>>728
嘘はよくない

3回戦 米子北 − 流経大柏
http://www.kirokukensaku.com/inter/K_SE/k_se00902004038.pdf
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 11:26:19 ID:svMWZxY+O
>>708 風間はタイプ的に違う選手だろ。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 11:33:38 ID:MNVxbiDj0
静岡人は流経×米子北の試合みないよな

>>728は千葉人か・・
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 11:37:05 ID:svMWZxY+O
静学は風間や柏瀬、宮市、アンドリュー柴崎、鮫島あたりと戦ってるからな。

そんなに萎縮する必要はない。結果はやってみないとわからんからな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 12:05:18 ID:svMWZxY+O
>>727 その一年前の総体で境と対戦してたな。丸谷と住田がいた
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 12:53:39 ID:4fVB9J95O
まぁ初戦突破目標に頑張れや!!

弱小県の静岡さんw
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 12:58:58 ID:7EmOC2HlO
流れをぶったぎるが
今日の谷田グラウンドで、静学と清商は引き分けだったみたい。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 13:04:44 ID:4fVB9J95O
>>729

流経はあの猛暑の中米子北より一試合多くやってるから、
あの試合は参考外だよ!!

737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 13:14:04 ID:MNVxbiDj0
>>736
そんなに米子北に負けたのが悔しいんだw

流経に勝った米子は強いな・・・

米子なめたらいかん

>>735
一年生大会だろ?w
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 13:22:33 ID:7EmOC2HlO
>>737
そう。一年生大会。
今年の夏休みまでは清商の方が強かったのに。
やっぱり静学って、入学してから変化するのかね?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 13:29:17 ID:svMWZxY+O
>>738 清商の巧いのは一年生大会に出てるのかだけどな。特に県選抜候補の連中
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 13:56:35 ID:PuuBSZPlO
なにも恐れなくてよい。静学が静学らしくできれば二点差以上で勝てる。キープ率も8割が静学だろうな。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 14:11:21 ID:c9AyyiWZ0
>>740
と、静ヒキが昌子への恐怖で震える指で打ち込んでますw
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 17:56:50 ID:3c9u+zmU0
北米っ子のスレは、なんと!無かった!!!ww
そらそうだ。トットリだもんwwww。

もしあったら、あっちのがお通夜状態だっただろ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 18:22:45 ID:c9AyyiWZ0
>>742
なんで静ヒキって他県の反応ばっかり気にすんの?
鳥取人は毎年大して期待してないからどこが相手でも関係ないんだけど
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 18:34:40 ID:5c48GMV50
静岡スレを覗きに来てるお前が言うなよ。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 22:56:54 ID:oychLQ1P0
どの高校も一番やりたくないと思うのが米子北だと思うんだけど
去年のしか見てないけど下手なプロより、運動量あるぞ
去年の高円宮で千葉戦みてたけど、試合後にレギュラー含めて鬼ダッシュの走りこみしてたぞw
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 00:32:35 ID:c8wAdLwDO
>>745
まじかw(笑)
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 02:06:59 ID:trlrqCoN0
米子北はシュート決定率が3割超えててかなり凄いってコラムがあったような気がする
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 05:13:07 ID:UpjXaaK40
>>747
去年の高円宮杯のやつならシュート通算27本で8得点。決定率29.6%
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/other/text/200909230004-spnavi.html

ちなみに当時3年生だった山本大稀は大体大へ進学、1年生ながらレギュラーFWとして活躍中。
ttp://www.2002world.com/news/2010/201009/100909_news1593.html
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 05:15:27 ID:ZGD6Qjfu0
高校サッカーの日程
1回戦12月の31日
2回戦1月の2日
3回戦1月の3日
準々決勝5日
準決勝8日
決勝10日

何故こんな日程なんだ?
サッカーは毎日やるスポーツじゃない。
どんなに過密日程のクラブだって、中2日か3日は空いている。
若いから体力の回復が早いって?むしろ若いうちにこんな過密日程を組まされてたら、
重大な怪我を負いかねないと思うがね。
スポンサーとかグラウンド側の都合があるんだろうけど、
これはあまりにサッカーというスポーツに対して無知な奴がスケジュール組んでるとしか思えない。
良いパフォーマンスを引き出すためにも、中2日は空けてもらいたいものだ。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 05:22:52 ID:lbpLGwDy0
>>749
確かにそう思う。インターハイもキツそう
1回戦〜3回戦休みナシ、3回戦と準決の合間に中1日あるけど準決〜決勝まで休みナシ。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 05:24:43 ID:lbpLGwDy0
>>750
3回戦と準々決の合間に中1日あるけど準々決〜決勝まで休みナシ。 に訂正
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 06:42:01 ID:DcKFrmPv0
真夏の総体に比べたらはるかにましではあるんだけどね。
仮に12月の冬休みぐらいから始めると冬の風物詩っぽくなくなるからかな。
あと長期滞在による金の問題もからんでるのかも。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 07:00:45 ID:3O1eITqQ0
静学が総体で桐光に負けた時って何が原因だった?
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 07:13:24 ID:3O1eITqQ0
>>749
冬休みが全国的に短いのもあるんだろうが
大晦日や新年の糞忙しいときに試合されてもなw

12月いっぱい使って
1回戦第1週日曜
2回戦第2週日曜
3回戦第3週日曜にして
準々決勝〜決勝を冬休みが始まる20日くらいから
30日にかけてやればいい

早々に敗退した県はつまらんだろうけどw
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 08:05:02 ID:77rrgL/DO
>>7次はテメーがたてろよ、カス

と米子市民が言ってみる
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 08:30:50 ID:A8DpccXEO
昔は2日から始まって8強の前に一日休みしか無かったと思う。
ラグビーみたいに28日くらいからやるしかない。正月を越せない学校は増えるけど。
29日くらいなら休みに入ってる会社も多いし観客動員は響かないと思うけどね
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 12:27:04 ID:bpKeYnHMO
休みじゃないです('A`)
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 12:53:54 ID:A8DpccXEO
30、1、3、5、8、10日の開催で連戦を避けるのがベスト。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 13:16:30 ID:hkZERFP+0
静岳は長髪にすれば勝てる
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 15:02:37 ID:ZGD6Qjfu0
学園は中国勢に勝てないな

負けた試合は
高円宮
2010立正大淞南0-2
2009米子北1-3
2007広島皆実0-1
2005広島観音0-0PK負け
選手権
2007作陽2-3
2003多々良1-1PK負け
2002作陽2-3

高円宮で勝ったのが
2008広島皆実に3-1(選手権で皆実が優勝)
2006作陽に3-0(選手権で作陽は準優勝)

相性悪すぎる。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 15:06:26 ID:ZGD6Qjfu0
大島も出ないし学園終わったわ。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 15:49:52 ID:TUt8TcMLO
>>760相性ってあるよね。しかも同じ中国地方でもよりによって静学が1番相性が悪い戦術を取るチームが相手とは...

でも今年は圧倒的なモノがあるので大丈夫だと信じてる。
763_:2010/11/24(水) 17:16:24 ID:/g4Vj+kJ0
そういう相性とか乗り越えて優勝してこそ意義があるじゃん。今年の静学ならできるよ
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 17:24:42 ID:plP4G87r0
>>760

2001作陽3−1(静学はその前に滝川第二に5−0の完勝)

で一番の直近
2010広島Y 4−2(2−0から4失点。ユースなので参考まで)
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 19:17:48 ID:ZxOZnQC00
ずいぶん昔のデータを持ち出すんだな。
それこそ、「そんなの関係ねー!」だよ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 19:19:09 ID:nK4BJ4i+O
静学が桐光に負けた試合より米子北が流経に勝った試合の内容が知りたい。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 20:29:42 ID:hG/d7zBs0
>>762
圧倒的ってw

一度も全国制してないのに?w
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 22:20:38 ID:UHOMLigVO
鳥取は鳥取で今年勝たなきゃいつ勝つの?みたいな雰囲気で盛り上がってるし初戦敗退とかはあってはならんのだよ
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 23:25:52 ID:VAwpyhfH0
>>753
普通に完敗
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 23:35:11 ID:VAwpyhfH0
>>767
緑にリベンジするのに精根尽き果てた鞠と互角の戦い
テスト明けで体調最悪で主力3名欠場で10人になった広島に後半チンチンにされ4連続失点

という実績が圧倒的らしいよ

ちなみに流経はプリンスで鞠に5−0勝ち
絶好調でベストメンバーの広島に前半15分から一人少ない状態で後半は互角以上の戦い
(後半の2失点はロスタイムにリスクかけて攻撃しカウンター受けたため)

普通に流経の方が実力的には上じゃね?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 23:41:22 ID:RGTbVsV80
別にそれでもいいよ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 00:20:06 ID:XZo1VEfN0
>>770
お前はホントに朝鮮人みたいな奴だなあ。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 01:11:37 ID:2oyN/xXy0
>>760>>764

2003高円宮杯準決勝  静岡学園 1-0 広島ユース 

でこの時は勝ってる。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 01:35:32 ID:9Nh3HDnfO
>>770
それで?
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 08:30:59 ID:huFOnA3sO
近いから静学対米子戦行く予定だがJ内定選手が出れないんだってね。屈指の好カードなのに残念
米子にも注目のFWとDFが居て苦手なタイプらしいが、静学に勝ち上がってほしいね
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 14:58:25 ID:5PS43+3F0
静学が1番苦手のタイプらしいね米子北は、
2回戦以降なら、大会に順応してるんだろけど、
1回戦で戦うのは・・・
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 17:20:29 ID:sWcKx6i+O
清商卒の斎藤がロアッソ内定。昔、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀の清商特集で出てたな。(その時の収録した奴がTSUTAYAでレンタルできる。)

高校時代は山田や杉浦、原田、杉山和、が注目されてたが
斎藤も縦への突破力はすごかったのを覚えている。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 17:50:01 ID:LO5r1yMn0
>>773
正直その時の学園メンバーが史上最強だったんじゃないかな。
相性実力を物ともせず勝利した。
その時の相手メンバーがすごいし。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 17:58:19 ID:MMOrtY3RO
米子北みたいなカウンターが得意なとこと対戦するにあたって、大島が出れないのはかえって良い方向にいくのではと思うんだけどな
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 18:12:34 ID:K+ydKdPH0
誰が抜けても戦力ダウンしないよ
781_:2010/11/25(木) 20:36:50 ID:rdaWouUG0
>>778
でも選手権で清商に完敗したろ?リズムを変えられる選手が(狩野を含めて)いなかった
選手権の戦いぶり見てると今年の方が明らかに強い
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 22:01:53 ID:TDjlYAVWO
>>781
今年のメンバーより2002年の静学の方が
おもしろかったと思うんだよな…
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 22:37:19 ID:azFtDT1Q0
>>778
確かに。
杉浦、国吉の代の静学は作陽に負けたが、なぜ優勝できなかったか
不思議なくらいだった。技術、フィジカルともに圧倒的で、高校
レベルを超越していたと藤色ファンの俺でも思う。井田の迷采配が
無ければ楽勝だったのになぁ。今年はバランスがいいが、あの時程
の迫力は感じない。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 22:39:08 ID:biyPQK4P0
今週の週刊チャンピオンのサッカー漫画の最後のページ見てごらん。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 22:40:03 ID:azFtDT1Q0
>>783
あ、間違えた。778は、狩野とかカニとか松下?とかがいたとき
だな。
786_:2010/11/25(木) 22:45:44 ID:rdaWouUG0
>>782
まあねえ・・・元々個の能力自体は今年は高いとは言われてなかったからな
静学らしさだったり、おもしろいのはそのチームが上かもね。ただ俺は今年のチームがすごく好きだ
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 23:20:36 ID:biyPQK4P0
はいいろいろ自画自賛アピールありがとう。

で結局その静岡人的には高校レベルを超越してて個人技もフィジカルも
素晴らしい数々のチームは結果的に、Jで控えがやっとの選手を数名、
全国優勝一度もなしっていう客観的な実績を残したわけだね。

それが何を意味しているかは自分で考えてごらん。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 23:26:56 ID:WciE0Qvn0
この千葉チョンはいつもなに独り言を言ってんだ?
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 01:05:14 ID:UBgZXImnO
米子北には押されるけど勝利、または押すけど負ける…だったりして。
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 01:26:12 ID:Iyjuccpp0
鳥取県民ですけん。
多分、その大島君が出るか出ないかはあまり関係ないと思います。
そんなに中盤が強いなら中の勝負は捨てて、ゴール前のみ勝負に徹してくるはずです。
真ん中はバイタルエリアを中心に層の厚いブロック敷いて、
サイドからの攻めにはDFとカウンター用の選手で縦に挟み込んでボールを奪う準備をします。
中を崩せれば静学優位、攻撃がサイドに流れ始めると米子北のカウンターの餌食になるでしょう。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 02:39:10 ID:Df7L0UOh0
明誠戦、清商戦しかみてないけど
圧倒的な強さはないね。攻撃面物足りない。

おぉ!って 思ったのは広渡と長谷川だね。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 03:11:15 ID:Df7L0UOh0
超攻撃vs堅守 神村学園(鹿児島)vs境(鳥取) 高校サッカー三回戦

http://www.youtube.com/watch?v=9GRqa4WNcZ4

米子北はどんなチームだい?
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 06:01:57 ID:bEZ/KPKR0
川口監督の采配は期待できる
まだ就任して1〜2年だろ?
総体、選手権出場だけじゃなく
東海プリンスで3位、全日本ユースで4強はすごいわ
監督と選手の考えがシンクロすれば今年は余裕で優勝できると思う
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 06:15:32 ID:whV1dOa60
米子北の動画いくつか見つけた。

鳥取県高校総体サッカー決勝2010 米子北 vs 境
http://www.youtube.com/watch?v=SoWpDssx7J4&feature=related

インハイ準々決勝 西武台×米子北
http://www.youtube.com/watch?v=wWafXYkHMTo&feature=related
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 08:39:10 ID:Lz6uf2unO
ユースに力を入れてない鹿島と川崎は高校で本物を見つけて来ると言われる
鳥取の攻守のJ入りの2人は良い選手なんだろうね
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 14:48:08 ID:iCQ8YoxrO
>>795
谷尾も昌子も去年と今年のインターハイでは優秀選手に選ばれてたしね。
谷尾は去年のインターハイ2年ながら得点王だし、いい選手なのは確かだろうな
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 15:26:21 ID:Y+uBIoEEO
仮想谷尾は鈴木と中西で充分だと思うけどね。

宮市クラスの選手はみんなJの舞台に出てる
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 17:57:01 ID:g0bxu+EU0
県予選しか見てないニワカは悲観的すぎる
静学の強さが全然わかってない
799_:2010/11/26(金) 21:05:21 ID:uYPCetx10
県予選しか見なくても十分いいチームと分かると思うぞ。中盤のハードワークからしていつもと違うし
でもやっぱり高円宮杯の鞠戦だな。アレ見てれば期待感が全然違ってくると思う
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 21:12:11 ID:Nm1ShyqY0
>>787
とりあえず攻撃するなら静岡じゃなくて静岡ヒキにしてくれないかな。
俺ら普通の静岡県民は別に千葉に対してどうこう思ってないし、
そんなんやってるのはあの超異常者の静岡ヒキだけだから。
あんたと静岡ヒキとの戦いを俺らにまで向けられちゃたまったもんじゃない。
静岡ヒキだけでも迷惑でここから追い出してるぐらいなのにあんたまでここを荒らす気か。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 22:57:26 ID:IFtIt9yb0
じゃあなんで、総体で投光にまけたの?
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 04:13:35 ID:r8RTD6sQ0
予想 米子北に 1−1(PK勝ち)

熱い試合でした

803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 06:18:05 ID:brWpQ97tO
>>801
静学って試合の日程が毎週の時は強いと思う。
総体や選手権の2次リーグみたいな日程だと、厳しい感じ。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 11:04:58 ID:Ahs6VTVKO
>>782
同世代で今26歳ですわ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 12:11:34 ID:nJFc3uYwO
未来から来ました。3対0でシゾーカ学園勝ちます。優勝してました。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 12:19:37 ID:UelZKdO80
>>801
桐光はクラブユースに強い
静学みたいなクラブ的要素をもったチームを攻略するのは得意だと思う
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 23:02:06 ID:838J2LSr0
静岡は田舎。
俺の第一印象。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 23:11:19 ID:YYH6+fv00
静岡と言っても静岡清水沼津はそこそこ都会だけど
藤枝とか島田とか磐田とかは田舎



浜松はスラム街
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 23:48:38 ID:XBN/a6DA0
静岡県で都会的なのは静岡葵区南部と浜松中区だけ、後は全部田舎だよ
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 23:53:51 ID:uVsFVBAo0
>>809
静岡市では葵区南部と駿河区だろ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 03:38:21 ID:xvcQJ/H+0
静学は地味な高校に弱いイメージ
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 05:20:51 ID:7Y2u2aeN0
とりあえず今朝のKICK OFFって番組扱われるのか
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 06:23:47 ID:6K5xt5LGO
栄えてるのは北口出て徒歩10分くらいの範囲だけ
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 09:44:01 ID:prkMo6AlO
元静岡で現東京の俺からすると久々に里帰りしたら葵区周辺はかなり開発が進んでいて
飲食店の乱立や東静岡駅のムダに広い所に感動した
島田、藤枝あたりも以前に比べればそこそこに頑張っていた、浜松は現在はしらないが
仕事で5〜6年前に行った時は駅を少し離れると大自然て感じのギャップが良かった
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 09:52:49 ID:DpseZc8X0
駅を離れると大自然?はぁ?w
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 09:56:29 ID:DpseZc8X0
静岡は街並が古ぼけてて目新しさが全くない。
駅もしょぼいし、駅出てもしょぼい。
食物も昔ながらというか、目新しさが皆無でおでんも不味いし。
発展というより現状維持、もしくは徐々に行進って感じ。
保守的で向上心がない割りにお国自慢根性とプライドだけは高いというしょーもない時代遅れの人種が住むところ。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 11:36:01 ID:7rL0teieO
>>816
静岡をひとくくりにする時点で、こいつ馬鹿なんだと思うね。
あるとすれば、ずっと地元のしょっぱい静岡人と、よそで活躍する腹の座ったやつね。
ずっと地元はチキンが多いね。
2ちゃんネラーてやつ(^o^)
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 12:23:12 ID:xvcQJ/H+0
ここはサッカースレだぞw

静岡は田舎だろw
静岡市民だがしょぼいと思ってる
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 12:41:53 ID:DpseZc8X0
>>817
人生底辺の静ヒキ乙w
お前ごとき人生負け組が何をほざいてんだ?w

身 の 程 を 知 れ w 

ひざまずけ下等生物の底辺ゴミw
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 12:45:43 ID:Uk5Nkzz80
>>816
静岡は、富士山と富士五湖と駿河湾と伊豆 がある。
まさに、

          最 強

である
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 12:53:18 ID:b7QFMgRY0
>>816
山梨は、富士山と富士五湖と南アルプスと甲府盆地 がある。
まさに、

          最 強

である

822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 13:20:53 ID:g2asZdg50
>>815
浜松は不良ブラジル人の吹き溜まりのクソ田舎だろwww
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 13:24:01 ID:Uk5Nkzz80
>>821
山梨は、海が無い。海梨というべき。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 13:26:10 ID:DpseZc8X0
>>822
昔ながらの田舎静岡市民乙
何の取り柄もない、能無し役立たずの集団
825_:2010/11/28(日) 13:37:01 ID:5cujOkD+0
今不景気でどんどんブラジル人とか減ってきてるぞ>浜松。アパートとか見ると一目瞭然
つーか田舎と言うとやっぱり磐田だな、2年住んでたがつくづく思った。ジュビロ優勝しても全然盛り上がってなかったしw
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 15:23:25 ID:2wEtnZ0R0
九州出身ですが、静岡は田舎だと思います
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 15:27:36 ID:C8lZFvh10
>>819
ここでムキになるお前のが底辺だろww
無知無能無教養のカスが黙ってろよw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 15:41:20 ID:DpseZc8X0
>>827
静ヒキを必死に庇ってるお前が底辺丸出しw
俺が無教養だったらお前なんてニート以下なんだがw
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 15:44:34 ID:DpseZc8X0
827 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/11/28(日) 15:27:36 ID:C8lZFvh10
>>819
ここでムキになるお前のが底辺だろww
無知無能無教養のカスが黙ってろよw


ぷぷぷw

何なら頭の良さで勝負してあげてもいいよぉw
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 15:51:26 ID:C8lZFvh10
連投してまで必死のカスだなww
俺がニート以下という根拠を具体的に言ってみ?

さらに静ヒキを庇うとか難癖つけてるが
まず静ヒキの定義とそれに粘着しかつニート以下の俺に頭の良さを見せつける
という子供じみた発想の棚上げはどう説明するわけww
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 15:59:41 ID:xvcQJ/H+0
他県民は静岡が気になって仕方ないんだねw
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:09:49 ID:DpseZc8X0
>>830
>俺がニート以下という根拠を具体的に言ってみ?

この流れで具体的な根拠を俺に求めるとは意外(笑)
俺に対して初っ端から「無知無能無教養」であると無根拠に決め付けたお前がこれを言うとは(笑)
てっきり、単なるバカだと思ってたが、中途半端なバカのようだな。
お前が、俺に対して、具体的な根拠を求める権利などない。それすらも分からない頭の悪さ、まさにニート以下。w


>まず静ヒキの定義

2chにおける精神異常者の単なるあだ名に定義ておまwwwww
10年ロムってろバカとか言われるタイプかお前www

俺は静ヒキとか、お前とか、基本的にバカを見下すのが好きなんだ。
発想が子供じみていようが安心しろ。社会での立場も能力も明らかにお前等より上だからw
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:11:15 ID:DpseZc8X0
俺がわざと連投したのはお前を釣るためだよバカw
おかげで超笑える阿呆が釣れたな。
お前も静ヒキも一瞬で論破されて死んでいく。

しかし、それがまた楽しいんだなこれがwww
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:13:49 ID:Lh0k6JSV0
あと、静岡の地域対立ネタで煽ろうとしてる糞もいるな。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:14:59 ID:DpseZc8X0
最近じゃ、高校野球板で静ヒキは静岡関連スレで完全スルー完全抹殺完全嫌われ状態。
サカ板ではまだ元気みたいだから潰しに来たんだが、静ヒキ以外の阿呆にからまれてしまった。
こういうバカがいると静岡の民度が疑われるから早々に教育せねばならんw
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:31:10 ID:7rL0teieO
他県にペコペコするみっともねえ生き方、最高に哀れだわ(大爆笑)
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:59:16 ID:7rL0teieO
確かにペコペコは低脳で無能だよ(大爆笑)
ただ人生に確定事項はねぇ。
まず人にペコペコせず、本能のまま生きるこった(^o^)
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 17:46:58 ID:C8lZFvh10
>>832
俺が決めつけたのをお前は更にそれ以下と決めつけ
且つ自分の頭の良さを言ってるから聞いたわけだがどこが間違ってると言うのかw
お前の方が馬鹿じゃないか?w

んで、ここで社会の立場うんぬんをニート以下にひけらかす馬鹿というか
まさに底辺のクズなわけだがそんな子供じみた発想で言われても説得力の欠片もないぞww
お前みたいな馬鹿の相手は疲れるわw
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 18:13:20 ID:Lh0k6JSV0
>>1
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 18:23:45 ID:uFeWccc7P
>>1
841シュン:2010/11/28(日) 18:52:10 ID:NNVCggdOO
>>824
静岡県その物を批判する輩はグズである。山梨なんて関東どころか、静岡とやっても静岡の圧勝!!アレが関東と言うのがおかしい。どう考えたって北陸やろ?まあ北陸でも新潟や富山にフルボッコにされるのがオチの可哀想な県
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 19:05:40 ID:TJZP9a2L0
>>841
北陸って福井・石川・富山の3県だぞ、地理勉強してきたほうがいいんじゃないか?
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 20:21:36 ID:ZEC+2kvrO
で、流れをぶった切るが、
清商から中京大に行った斎藤和樹がプロになるらしいね。
駒澤の岡大生も甲府に決まったしさ。
最近、清商や藤枝東って大学を経由してからプロ入りするようにしてる?
静学は何年か連続プロ入りってあるけれど、どっちがいいんだろうね?
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 20:24:48 ID:0FV6bZIc0
というか高卒Jリーガー自体昔に比べて減ってるよね。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 21:01:19 ID:2tFjtP15O
斎藤も岡も高校時代はよもやプロになるとは思わんだったな。
高卒からプロも今や育成よりも即戦力優先だから難しいんだろうな。
2、3年で結果を求められてもねぇ。
846_:2010/11/28(日) 21:14:56 ID:5cujOkD+0
岡は覚えてるが、斉藤って全然記憶にないな
その次の年の清商の選手は結構印象に残ってはいるが
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 21:26:13 ID:DpseZc8X0
>>838
すまんな、ちょっと出かけてたもんで。んで、瞬殺された後の情けない強がりがこれか?(笑)
ちなみに、文章の繋がりがイマイチおかしいな。意味が汲み取れないところが多々ある。
お前が顔真っ赤状態だったのは容易に想像できて愉快極まりない。

>俺が決めつけたのをお前は更にそれ以下と決めつけ
>且つ自分の頭の良さを言ってるから聞いたわけだがどこが間違ってると言うのかw

自分は無根拠だが、相手には根拠を求める。ディベートにおける最も愚かな行為の一つだから間違ってるんだけど知らないの?
で、何で俺の方が馬鹿になるんだ?意味不明。


>んで、ここで社会の立場うんぬんをニート以下にひけらかす馬鹿というか
>まさに底辺のクズなわけだがそんな子供じみた発想で言われても説得力の欠片もないぞww

社会の立場云々をニート以下にひけらかすのが何故馬鹿なんだい?
社会の立場が高い人間が愚かな人間を見下すのは世界中で至極当たり前に行われてる行為だと思うが?w
優秀な人間が愚かな人間を見下す、当たり前じゃないか。底辺のクズなんて呼ぶ奴こそ単なる負け犬でしかない。
お前は自分より馬鹿な奴を見下したことがないのか?朝鮮や中国を見下さないのか?
アメリカが他国を見下してないとでも?それに異を唱えてどうなる。それが世の中の真実だ。

お前は、最初から無根拠だったんだから最後まで無根拠で通すべきだったな。静ヒキのように。
あいつは俺には絶対に勝てないから精神異常者丸出しで日本語で会話しない、読まない、考えないで逃亡する。
あいつはあいつで俺との間にある圧倒的な教養の差を自覚してる。

変に論理を持ち出すから完全論破をくらうのだよ。

848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 21:31:24 ID:7rL0teieO
>>835
一度でいいから、一度でいいから(大爆笑)
叩いてょ〜俺の親指(^o^)
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 21:38:10 ID:DpseZc8X0
叩いたらまた無関係なスレの色んな荒らしを偽官僚の仕業だって大嘘ばらまいて、
静岡スレで偽官僚は悪い奴!だから静ヒキの味方してえええ!ってペコペコすんのか?ww

嘲笑ww
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 22:20:03 ID:uFeWccc7P
ユースに入っていても、通っている高校のサッカー部の試合に出られるようにしたほうが
全体のレベルアップにつながるのではと、いつも思うのだが、
そんなに上手くはいかないものなのかな?
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 22:20:50 ID:ZEC+2kvrO
>>846
自分もその次の年の清商のほうが覚えてる。
まだプリンスに参入できないチームだったのに。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 22:38:01 ID:2wEtnZ0R0
静岡の糞田舎ぶりには萎えた・・・
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 22:47:40 ID:jrP3Oh7w0
>>846

選手権に出てないチームにもいい選手がいるのが静岡だよ
今年の10番の前澤も大学経由してプロ入りしそうな気がする
どこにいくんだろ?
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 23:01:51 ID:ZEC+2kvrO
>>850
小学生でも二重登録が禁止になっちゃったから、難しいね。
体育のサッカーの時間に仲良くやるくらいしかできないんじゃない?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 23:03:34 ID:C8lZFvh10
>>847
いやいや俺もお前が長い間悔し涙を流してたのが可哀想だから全然構わないよ

>自分は無根拠だが、相手には根拠を求める。ディベートにおける最も愚かな行為の一つだから間違ってるんだけど知らないの?
>で、何で俺の方が馬鹿になるんだ?意味不明。

おいおいお前
>且つ自分の頭の良さを言ってるから聞いたわけだがどこが間違ってると言うのか
という問いから完全に逃げているぞw
言い返す言葉見つからないから支離滅裂な文章でしか返せない馬鹿ww
むしろ意味を汲み取れないなら尚更馬鹿ww

829 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 15:44:34 ID:DpseZc8X0
827 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/11/28(日) 15:27:36 ID:C8lZFvh10
>>819
ここでムキになるお前のが底辺だろww
無知無能無教養のカスが黙ってろよw


ぷぷぷw

何なら頭の良さで勝負してあげてもいいよぉw


お前自分の頭の良さ語りだし更にニート以下の烙印を押した俺からの質問には答えないww
完全論破されるのも当然だww
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 00:08:26 ID:4ts4gbN7O
静岡は大卒J2をドヤ顔で語るまで落ちたのかよ
857_:2010/11/29(月) 00:25:47 ID:9T2vRfW+0
>>853
前澤はどうだろう・・・大滝監督は全国に見せたい選手とかなり高評価だったが・・・んーって感じ
どっちかと言えば昨年の田村(弟かな?)がかなり気になった。風間がいなければ大分目立ってたはず
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 01:21:29 ID:5ygdrd220
>>856
違うよ。高卒ではダメでも、後で伸びたという話でしょ。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 01:36:43 ID:QpRmBYj4O
>>857 前沢は怪我してたしまだ完治してなかったからな。

>>856 静岡スレくんなよ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 09:20:06 ID:V6X0qgpYO
偽官僚改めて、ペコペコで統一を(^o^)
今日も他人にペコペコですか?
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 12:48:33 ID:4gB25Ywb0
>>855
>>且つ自分の頭の良さを言ってるから聞いたわけだがどこが間違ってると言うのか
>という問いから完全に逃げているぞw

俺が、この駄文に対して、一体どんな理由で逃げなければいけないんだ?
お前は俺の全ての文章に対して反論をしているのか?
俺がお前に対して「頭の良さで勝負してあげてもいいよぉw」と言ったことが、
どういう脈絡を経て、お前は無根拠であっても俺は根拠を持って返答しなければいけない、というルールに繋がる?
それはお前の自分よがりなルールであって、世の中のルールではない。
お前はディベートのルールから逸れている。よって、お前が俺に対して根拠を要求する権利はない、だから間違っている。

分かったか?

>言い返す言葉見つからないから支離滅裂な文章でしか返せない馬鹿ww
>むしろ意味を汲み取れないなら尚更馬鹿ww

いきなり意味不明な自分ルールを適用して俺の文章を支離滅裂とか言われてもね。
お前の脳内ルールを汲み取れないのは普通だアホ。

論理とはこういう風に組み立てる。
お前のようにその場しのぎの阿呆が俺に対抗など到底無理。
身の程をわきまえるんだなw
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 13:49:41 ID:V6X0qgpYO
人にペコペコするなら死になょ(^o^)
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 15:12:15 ID:wHxYCRoG0
粘着し続けてるキモイ基地外がいるな
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 18:07:49 ID:EtlbHWZbO
>>857
風間兄より前澤のほうが印象に残ってる。
大学に行くなら関東か関西に進学して欲しいな。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 18:48:43 ID:QpRmBYj4O
比べる相手間違ってるだろ?
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 22:49:28 ID:C5e6Ft/v0
>>862
自分を虐めた相手を落し入れるために流言をばらまいて静岡スレで静ヒキの味方して!!
ってペコペコしてた静岡ヒキは死ななくていいのか?
とてつもない大恥、いやもはや生きる価値もないクズの中のクズ、最低の卑怯者だと思うんだけど。

ねえ、答えて答えて静ヒキちゃんw

それともまた逃げる?読まないって言い訳して逃げる?ww

プププww
867_:2010/11/29(月) 23:12:03 ID:9T2vRfW+0
攻撃的な選手なら昨年?の平野が良かったな。大学での成長が楽しみな選手だ
基本SHだったが、杉山健太が欠場したときなんかはトップでやって結構通用してたんでびっくりした
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 11:17:10 ID:xDiN5vYU0
ゲームメーカーより、左サイドできる高速ドリブラーが欲しい。
谷澤が5人いたら面白い

869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 16:30:22 ID:chwiXZT/0
今年はTMもほとんどやらないみたいだしさすがにネタがないな。一ヶ月は長いわ。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 17:44:31 ID:JH9y/feQO
>>869
藤枝東の新チームがTMでエスパユースに負けたらしい。
藤枝東も、うーんって感じだなぁ。
871.:2010/11/30(火) 19:20:18 ID:NLXr6Y3l0
堀池さんは藤枝東で指導してるの?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 22:11:44 ID:S5FtFU2p0
静岡人は田舎ネタでよく釣れますねw
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 23:14:25 ID:vA+YaBRa0
堀池さんの息子がいるのは知ってるが、関わってるのかな
874_:2010/12/01(水) 00:08:40 ID:huTL6HHP0
藤枝東FCの監督(かコーチ?)じゃなかったっけ?
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 00:24:26 ID:HyMejbTe0
>>870
高校の新チームがプリンス東海優勝チームに勝つほうが珍しいだろ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 07:48:51 ID:gVYbQYPoO
>>875
負け方が問題なんだよね。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 08:05:57 ID:N9ddwt090
清水ユースごときに負けたら期待できない
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 18:14:09 ID:tRJzExnRO
他県にペコペコすんなら、死んじゃえょ(^O^)v
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 20:14:18 ID:gVYbQYPoO
>>877
今の清水ユースには県内のどのチームも負けると思う。
880.:2010/12/01(水) 20:18:59 ID:friZhxf20
>>874d
藤枝東FCですか、保護者として来たんですね
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:38:27 ID:U7GqwgNL0
711 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/12/01(水) 07:42:01 ID:nTMpEdDN0
関東の強豪校は近県から有望な選手を引っ張ってきてお手軽に強化できる環境にあるけど、
静岡は地元の選手だけでやりくりしないとダメだからなあ(全国的に人気のある静学には県外からも選手がくるけど)
静岡市とお隣りの藤枝市だけでも静岡学園、清水商、清水東、東海大翔洋、常葉橘、藤枝東、藤枝明誠、エスパルスユースと
いったサッカーの強化に取り組んでいるチームが多く点在していて、選手の分散化が半端じゃない。
静岡市は野球や陸上、水泳なども盛んだし、昨今の少子化も重なって昔のような戦力を維持するのは困難だよ。
どこも中学生を囲い込むのに必死で、中高一貫でなんとか生き残りを図らなければならないのが静岡の現状。

724 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/12/01(水) 12:16:51 ID:Tdc36kx20
>>711
まったく同意見だわ

>>713
静岡県民に成りすましてんじゃねーよ チンカスが


こういう民度の低いバカを見るとホントイライラする。
こいつのようなバカがお国自慢や静ヒキレベルの恥を晒すことで、
我々静岡県民がどれだけ迷惑をかぶるか自覚できない知能レベル。
静ヒキは静岡が叩かれるのが怖いから俺がお国自慢厨を叩くと言うがそうじゃない。
こいつらのようなバカと同類扱いされたくないから叩くだけだ。

全国スレを見ても、お国自慢や昼間っから代理戦争してるのはニートやリア貧の社会のカスばかりだ。
そんなゴミと一緒にされる我々のプライドが許さないだけだ。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:31:33 ID:nHwM5DME0
>>881
静ヒキよりお前の方が異常だわ。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:59:53 ID:67R2J/3CO
だけど分散しちゃってるから、全国で勝てないって言うなら
県の選抜チームなら勝たなくちゃおかしいって話しになるよね。
今年の国体チームなんてトルコ遠征までしたんだしさ。

昔と違って他の県も強くなってきていることを認めなくちゃだよね。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 01:46:11 ID:dOdMwZwW0
米子北が勝つだろう、力の差歴然!鳥取レベル以下の   サ   ッ   カ   ー   王   国   静   岡   ていったい・・・
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 03:27:26 ID:JzFJISKOO
>>883 国体は静岡勝ってるじゃん。しかも他県じゃありえない多国籍軍だし。

ただ一番重要なのは高円宮杯だけどな
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 07:40:59 ID:f1P3obio0
>>882
それはないw
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 07:49:15 ID:f1P3obio0
>>885
一番重要なのは選手権だよ
高円宮杯じゃない
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 09:26:00 ID:SHC9CV2pO
ペコペコするなら死んじゃえょ(^O^)v
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:27:37 ID:71tbkM6+0
広渡はプロからオファー来てないの?
俺がスカウトだったら獲るのにw


890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:19:52 ID:5e7UNmra0
静ヒキはもちろんだけど>>881みたいな自治厨もうざいな。
全国スレで静ヒキが暴れてるときに決まってこいつも出てくるけど
恥の上塗りになるからほんと勘弁してほしい。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 12:29:02 ID:SHC9CV2pO
>>890
他県が恐いなら死んじゃえょ(^O^)v
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:08:41 ID:JzFJISKOO
>>887 一番重要だよ。今年でトーナメントの高円宮杯は廃止だけどね。

選手権よりプリンスや全国リーグが重要だと言った方がいいか。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:07:09 ID:67R2J/3CO
>>892
でも静学以外、高校生にとっては選手権なんだよね。
テレビで放送してもらえたり、全校応援は魅力的でしょ。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:47:11 ID:JzFJISKOO
>>893 選手的にはそうだけど、指導者から見るとプリンスリーグは大事。良い人材確保とレベルの向上は欠かせない。

清水東や浜松開誠館が優秀な人材抱えながらなかなか全国出れないのはプリンス参入してないのが原因の一つ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:52:43 ID:II+hn1k50
でも大学の推薦入学やプロを目指してる人にとってはプリンスや総体、
高円宮がなにより重要ではあるだろね。
選手権の頃にはもう殆ど決まってるのが普通だから。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:43:23 ID:71tbkM6+0
ID:SHC9CV2pO

気持ち悪い
同じ静岡人だと思いたくない
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:52:48 ID:67R2J/3CO
>>894
清水東は来年からプリンスに参入じゃなかった?
898_:2010/12/02(木) 21:05:13 ID:Y/otShNP0
開誠館なんか創部10年も経ってないのに全国どうこう言うのは厳しいだろw
選手権過去5大会で4度決勝T行ってるんだから、いい成績残してる方。清水東はまあ何だが・・・プリンスで活躍してくれ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:25:14 ID:/aY+ykNG0
>>892
一番重要だなんて言ってるのは2chネラーの最強厨だけだよ。
現場じゃ圧倒的に選手権>>>総体>>>>>高円宮杯。
何とか価値を上げようとマスコミがプッシュして、それに釣られて2chネラーが一番重要とはしゃいでるってのが実態。
選手権や総体と違って歴史も浅いし、マスコミの取り上げられ方も乏しい。ユースにとってもそれは同じ。
選手権よりプリンスが上とか絶対ありえないから。
プリンスを利用してチーム作りをしている高校すらある状況でプリンスや高円宮杯が最重要て・・・
現実を知らない人としか思えないね
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:35:07 ID:JzFJISKOO
>>898 たしかに歴史は浅いけど常葉橘と中高で強化を始めた時期は変わらないしせめて東部の2チームより先に
昇格してなきゃいけないレベルだと思う。

>>899 もはや実力的には高円宮杯の方が数倍上だろうよ。
それにマスコミが必死になってプッシュしてるのは選手権だろう。人気だけはたしかにある。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:40:43 ID:widKJxItO
高円杯とか悲しいかな、世間は存在自体知らないだろ。総体以下。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:44:42 ID:JzFJISKOO
存在は知らなくても高校年代最高峰の大会は高円宮杯というのはもはや変えられない事実
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:05:55 ID:/aY+ykNG0
>>900
>もはや実力的には高円宮杯の方が数倍上だろうよ。

ねーよ、絶対にねーよ

事実にしたいみたいだが、あんたは一体なんでそこまで必死に高円宮杯を持ち上げるんだ?
実力的にも高校年代で最強(高校)なのは選手権で優勝したチームだよ間違いなく。
どこの高校も選手権にピークを持っていくからね。

絶対にありえない、高円宮杯が総体や選手権より上なんての絶対ない
事実どころか、最強厨が押してるだけ、バカバカしい
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:44:43 ID:71tbkM6+0
>>903
こいつ馬鹿だろw

人気の選手権 実力の高円宮杯
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:45:37 ID:JzFJISKOO
>>903 選手権にピークをもってく高校といってもたかが数カ月でレベルがあがるものではない。クラブユース全盛のこの時代に

ユース抜きの大会が最強の大会である筈がない。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:48:56 ID:Co31qmD70
>>903
おまえ思い込みもいい加減にしろや
宮杯の方がレベルは上なんだよ
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:58:05 ID:/aY+ykNG0
>>905
たかが数ヶ月でレベルが上がるのが高校なんだが。

>ユース抜きの大会が最強の大会である筈がない。

やっぱり最強厨じゃん。どこぞのスレで俺TUEEEがしたいだけの阿呆か。

>>906
具体的にレベルが上で価値が上だって言う根拠見せろ。
無理だと思うがw
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 23:59:39 ID:67R2J/3CO
>>906
レベルは上だけどさ、プリンスでお試しやって、
総体をベストメンバーで出場するチームがあるのも事実じゃん?
静学は全日本ユースだけど、清商は選手権重視に見える。
そんな感じがしない?
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:03:43 ID:igzdIjH00
高円宮杯を推す人の特徴

@思い込みが激しい。
A全部(ユース)参加するから最強なんだ厨
B色んなスレで高円宮杯で上位、優勝したチームが最強なんだ厨、総体上位や総体タイトルチームを見下したい厨

主にAとBをやりたいがために必死で高円宮杯を推す
今年の場合は静学ヲタと静岡ヒキがやってることだよね、静岡ヒキは毎年やってるけど
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:05:15 ID:igzdIjH00
宮杯最強厨は、そもそも今のスタイルになった年から毎年言ってるからね
高円宮杯が最強なんだ、一番価値があって重要なんだって
初年度からこの調子、今年は静学が上位進出したから必死度が増してるだけ
あー、バカバカしい
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:25:20 ID:q5dYpO3a0
http://supportista.jp/2009/10/news13154239.html

高円宮杯を将来的に冬の高校選手権と統合へ
2009年10月13日
日本協会・犬飼会長は、高校年代日本一を決める高円宮杯を高校選手権と統合し年末年始開催とする案を明かしたという。

12日、高円宮杯第20回全日本ユースサッカー大会の決勝が埼玉スタジアムで行われ、横浜 F・マリノスユースがジュビロ磐田ユースを7−1で破り初優勝を決めた。

高円宮杯決勝を視察した犬飼会長は、クラブと高校双方が参加し、高校生年代の最高峰の大会である高円宮杯を、将来的に人気と知名度のある冬の高校サッカー選手権と統合して、年末年始に開催する案を明かしたという。

人気の選手権と実力の高円宮杯を融合させることで相乗効果を生むことはできるのだろうか?

912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:25:58 ID:7OHSAGU4O
>>908 静学や流経がプリンスでメンバー入れ替えてるのはお試しじゃなく、
相手の戦術や選手の調子の良さで選んでるだけだ。

冬にピークを合わせようなんて考えは数年前で終わった発想だよ。それかプリンスで勝てないチームが早めに下級生中心にシフトしてるだけ
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:28:12 ID:Zxt2lRBf0
>>907
答えてやるよ
関東や東海のプリンスの結果見ろよ
クラブチームが上位占めてんだろ
宮杯でも今回優勝候補の静学や流経も
ベスト4,ベスト8がやっとだろ
だからだよ
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:30:18 ID:7OHSAGU4O
>>908 清商は単に中盤とサイドバックに人がいないから替えてるだけ。

現に選手権入っても交代選手を交代させたり、最後までダブルボランチは固定されなかった。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:37:20 ID:xUkXV7f50
なんか物凄く痛い奴がいるな。
普通に考えて高円宮が選手権よりレベルは上だろ。
選手権の出場校に熊や瓦斯、緑、柏、鞠、養和といったチームより
強いとこがあるなら是非教えてほしいもんだ。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:45:29 ID:4d//kHhPO
>>912
静学や流経じゃなくて
清商とかの話をしているんだが…。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:50:57 ID:igzdIjH00
>>915
何度もID変えて同じことほざくお前ほど痛い奴がいるか。バレてないとでも思ってんのかこのバカは・・・。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:54:06 ID:xUkXV7f50
>>917
意味の分からないこと言ってないで質問に答えろよ。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:55:19 ID:Zxt2lRBf0
>>917
おまえバカだろ
俺は>>915とは別人だけどな
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:57:52 ID:igzdIjH00
>>913
つまり、クラブチームが出るから高円宮杯が最強だと言いたい訳だな?まあ、最初は重要かどうかって話だったんだが、
最強厨にかかるとすぐに実力中心の話に持っていかれる。本当に困ったもんだよこいつらは。
絶対に負けられない戦いがそこにはあるってかw
これが崩れるとお前の色んなスレでの俺TUEEE論が破綻してお前の存在価値なくなるからか。

ま、ユースが強いのは見れば分かるから、強いチームがいるかいないかって点では選手権より高円宮杯が上だろう。
ただ、高校勢のレベルや力の入れ方からしたら圧倒的に選手権>>>>>>>>>>>高円宮杯です。
そして、実力的にも価値的にもクラセンやユースカップ>>>>>>>>>>>>>>>高円宮杯です。

本当にありがとうございました。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 00:59:00 ID:igzdIjH00
>>918
最強厨であるお前はすぐに重要性から実力とかレベルでしかモノを考えない阿呆だからキモイ

これでいいか?

>>919
だからちゃんと別にレスしてるだろ。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:01:04 ID:xUkXV7f50
>>921
答えになってねーよ文盲。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:03:15 ID:igzdIjH00
高円宮杯が廃止になんのも、重要!とか最強!とか色々マスゴミがプッシュしても、
認知度も知名度も選手権や総体、クラセンやユースカップに遙に劣るからでしょ。

本当に一番重要な大会だという認識があればもっとスポンサーも増えるしもっとメディアの露出も増えるよ。
プリンスを調整に使ったり、プリンスでは弱いが選手権では強くなってた、みたいな高校は出現しないよ。
が、現場ではこういった現象が起きている。これを知らないとは言わせない。w

だから一番重要なのは世間では選手権、2chネラーの最強厨にとっては高円宮杯だと言っている。
そしてこれは事実だろ。紛れもなくね。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:04:59 ID:igzdIjH00
>>922
こうこうのたいかいのなかでいちばんつよいちーむがいて、いちばんさいきょーでつおいたいかいのはなしじゃないから

わかったかなてーのーなぼくちゃん
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:09:11 ID:7OHSAGU4O
>>920 君が違う方向にしてるだけだろう?
プリンスやユースリーグおろそかにして全国勝てる高校チームは存在しない
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:09:28 ID:xUkXV7f50
NGIDに登録っと。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:14:57 ID:7OHSAGU4O
>>923 素人みたいだから教えてやるけど現行形式の高円宮杯 がなくなるのは単に
リーグ戦を増やしたい協会の意向だ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:15:11 ID:igzdIjH00
>>925
>>900で見ても分かるように違う方向に持ってったのは紛れもなく最強厨なんだけど?
それと、前橋育英は総体優勝した年にプリンス降格しましたがw
全国で勝ってますが何か。矢坂中央も選手権ベスト4で降格してますがw
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:18:04 ID:igzdIjH00
>>927
いや〜玄人の方でしたか。協会やクラブの関係者の方ですよね?もちろん。人のこと素人呼ばわりできるんですから。
協会の人間だからこそ意向も分かるんですよね?
まさか違うとは言わないよね?それともれっきとしたソースがあるんですか?単にリーグ戦を増やしたいからというソースが。

思い込み激しすぎなんだよお前はw
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:19:22 ID:igzdIjH00
>>926
いや、助かる。
俺もお前みたいなリアルバカを相手にすると疲れるしw
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:20:49 ID:7OHSAGU4O
>>928 そりゃ単に実力不足って事だろ。
高校チーム同士の大会では勝ててユースも参加する大会には厳しい戦いになるって考えは働かないのか?
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:22:04 ID:4d//kHhPO
>>925
そうなんだけれど、おろそかにしているわけじゃないが
静学ほどプリンスに力を入れているかって言ったら、
他の学校はそうでもないんだよね。
だいたい高円宮で一番優勝した回数が多いチームが強いんだとしたら
清商になっちゃうわけだし。
天皇杯予選にBチームで出したり、その学校によっては違うんだよ。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:24:33 ID:igzdIjH00
>>931
前橋育英は、遠征でも神戸ユース(関西1位)をフルボッコしてたんですがw
お前の都合の良い解釈は現実とかけ離れてることを自覚しろw
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:26:13 ID:7OHSAGU4O
>>929 高円宮杯のプログラムに書いてある
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:30:26 ID:igzdIjH00
>>934
え?どこに?それは間違いなく  協 会 の 意 向  なんだよね?
知名度が低いから改善する必要性があるからとか、そういうのは完全になくて、単にリーグ戦を増やしたいからっていう

意向なんだよね?

建前を聞いてんじゃねーんだよバーカw
さっさと答えろ玄人さんよw 
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:31:58 ID:igzdIjH00
もう完全に決着ついたから寝ていいよね?w
どっちが痛くてどっちが無知か自覚したよね?w
答えられない、論理破綻、事実無視、もう諦めたほうがいいよ最強高円宮杯厨さん。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:34:33 ID:7OHSAGU4O
>>932 高円宮杯が今の形式になる2003年以前だったら重要度はたしかに低い

だが最近はプリンスをおろそかにして全国勝ってる高校はない。

それはそこに良い選手が集まらなくなるからだよ。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:37:51 ID:igzdIjH00
>>937
あるよ。三重の四中工なんか完全にプリンスを試しに使っててもちゃんと全国でそこそこ結果残してる。
むしろ、初戦敗退が続いてた頃の静岡よりも成績上だぞ。
そして上でも言ったが前橋育英や矢坂中央。お前本当に頭大丈夫?
自分が920で実力の話に切り替えたくせにそれすらも忘れて俺のせいにしてるし。

プリンスで上位だから選手が集まるとか初めて聞いたわw
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:42:32 ID:7OHSAGU4O
>>935 お前本当に理解力がないな?

どこかのテレビ局か?まぁいいけどさ

選手権は高校日本一を決める大会であって高校年代日本一を決める大会ではない
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:52:50 ID:7OHSAGU4O
>>938 四中工がお試ししてるって何で君にわかるの?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 02:02:20 ID:7OHSAGU4O
>>938 一つ書き忘れたけど最強なんて言ってない。

高校年代最高峰の大会は高円宮杯だとかいたんだが。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 03:10:53 ID:q0hOR1hOO
>>940
春先のメンバーやフォーメーションみればわかるだろ
そんな事もわからないのか?
例えばプリンス(春)では静学に0−4で負けたが、夏の総体では2−0で勝ってる、プリンスなんてそんなもんなんだよ
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 03:42:00 ID:7OHSAGU4O
>>942 東海総体は何のご褒美もかかってない上に静学は控えメンバーで戦ったのだが?

ちなみにこの大会は清商が総体三重代表に10‐0で勝ってる。

まぁ相性とか言うのなら別にそれでもいいけどな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 03:44:20 ID:0fBGN+GzO
静学強いのは分かるけど正直言ってそんな大口叩く程ではないな。
去年の方が良い選手多かったし総合的にも強かった。まぁそれでも2年の多かった米子北のカウンターに見事に惨敗したけど。今年はサイド攻撃も強化して監督も「去年よりいいサッカーが出来てる」とか言ってるみたいだし。
色々言ったけどやっぱ静学応援してる。

静学頑張ってくれよ!!
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 03:46:59 ID:0fBGN+GzO
色々、米子北の事調べた。まずCBの昌子は高校からCBになってたんだな。なのに高校No.1CBとも言われてる。
まず屈強なフィジカル、1対1の強さ、トラップ&キックの精度が高くビルドアップの起点になれる。
米子北ではプレイスキックも蹴ってる。
今年の高校生DFの中で、間違いなくトップクラスだ。

こんな感じの評価。実際俺も見た事あるがフィジカルヤバかった。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 04:28:46 ID:XSaWwLM80
sage進行で池!ナンチャッテサッカー王国民!
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 07:01:30 ID:SH3Nj51o0
風間次男はどこからでもシュート狙うって聞いたんだが
やっぱりスペトレの影響なのか
常に学年上のデカイやつ相手にしてきたから
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 08:42:14 ID:q5dYpO3a0
>>938
高円宮杯への出場権を獲得できなかった言い訳?


高校>>>>>>>>>>>>>>>>ユースなんだ!

949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:39:17 ID:q0hOR1hOO
>>948
だから中央は春先のプリンスは勝ち負けこだわってないから
名古屋や静学に0−4で負けてるのみればわかる、それでも後半戦には帳尻あわせて毎年1部はキープしてるだろ
納得いかないなら選手権で決勝まであがってきて中央倒してみろよ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:58:57 ID:q5dYpO3a0
四中工ヲタですか?
なぜ優勝した清水と引き分けたの?本気だしてるよねw

スポーツの世界ではどんでん返しが多いですから
トーナメントのような一発勝負だと弱小チームが強豪チームを倒すことが100回に1度起こってもおかしくないです

951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:07:49 ID:q5dYpO3a0
>>950
J1リーグ戦優勝したグランパスと2位の鹿島と3位のガンバ大阪はなぜナビスコ杯優勝できなかったの?
教えて。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 11:32:39 ID:ZQeQ1ilh0
酷い自演だ
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:10:23 ID:igzdIjH00
ID:q5dYpO3a0
ID:7OHSAGU4O

一体何が彼らをここまで駆り立てるんだろう
高円宮杯がマイナーなのは周知の事実なのに、彼らは何故こうまで必死なのか
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:42:36 ID:E7regJWyO
一般人にインターハイや高校選手権の活躍を話せば凄いなとなる。
悲しいかなプリンスとか高円杯など一般人に話しても?と言う反応だろ。ユース自体?だから
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:53:50 ID:0fBGN+GzO
次に谷尾。この選手は俺も知っていた。去年のインハイ2年生ながら得点王になってたよね。

まずシュートを打つ時の落ち着き、圧倒的な決定力、フィジカル、身長の割には足下のテクニックもあるしなんと言ってもDFを引き摺ってでもゴールを決める強引さ。

評価はこんな感じ。昌子と谷尾。この2人のJ内定者の他にも去年のインハイ準優勝メンバーが多数いる。
昌子は怪我して今は休養中らしいが選手権には間に合うらしい。
静学は初戦から強敵だが出場停止の大島の分まで初戦勝って欲しい
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 13:22:15 ID:q5dYpO3a0
>>953>>954
自演ですか?
必死なのはお前だよw

反論できないの??

人気=選手権>>>>>>>高円宮>>>>インハイ
実力=高円宮>>>>>>>選手権>>インハイ


http://supportista.jp/2009/10/news13154239.html
人気の選手権と実力の高円宮杯を融合させることで相乗効果を生むことはできるのだろうか?



957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 13:48:03 ID:q5dYpO3a0
>>953
ジュビロはナビスコ杯に照準を合わせてきたの??w

高円宮杯への出場権を獲得できなかった言い訳やめろよw



958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:15:11 ID:q0hOR1hOO
>>950
中央はプリンス序盤は勝ち負けこだわってないて言ってるだろ
清水は最終戦だろ、そもそも中央ペースの試合で、清水はロスタイム必死で追いついて引き分けだしな
3節以降の負けは磐田に0−1で負けただけ、なめてると静学もやられるぞマジで
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:43:09 ID:SaqgWx4U0
静学と当たるとしても決勝だろ
四中工にあのブロックを勝ち抜けるとは思えん
まず当たらんから安心しろ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:55:10 ID:/MV0ArwU0
静学は昔から、外様が多いから
静岡のチームという感じがしない
清商に勝って欲しかった
961_:2010/12/03(金) 16:25:36 ID:qG2D7OCn0
つーかある意味両方とも間違ってないんじゃないの?
総合的な大会レベルで言ったら間違いなく高円宮杯のほうが上だと思うけど、
(高体連チームの)完成度といったら選手権になるんじゃないか
静学は例年他と違って全然伸びなかったが、今年は勢いそのままにグッとレベルアップした感じ
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 19:40:59 ID:qnXgKpCvP
選手権(優勝、準優勝)‐視聴率
【2002】市立船橋、国見‐11.50%
【2003】国見、筑陽学園‐11.10%
【2004】市立船橋、鹿児島実業‐12.90%
【2005】野洲、鹿児島実業‐12.60%
【2006】盛岡商、作陽‐9.00%
【2007】流経大柏、藤枝東‐8.60%
【2008】広島皆実、鹿児島城西‐9.70%
【2009】山梨学院大附、青森山田‐8.80%
【2010】?

高円宮杯(優勝、準優勝)
【2002】国見 、星稜
【2003】市立船橋 、静岡学園
【2004】サンフレッチェ広島ユース 、ジュビロ磐田ユース
【2005】ヴェルディユース 、コンサドーレ札幌ユースU-18
【2006】滝川第二 、名古屋グランパスU-18
【2007】流経大柏 、サンフレッチェ広島ユース
【2008】浦和レッズユース 、名古屋グランパスU-18
【2009】横浜F・マリノスユース 、ジュビロ磐田ユース
【2010】サンフレッチェ広島ユース 、FC東京U-18
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:57:26 ID:4d//kHhPO
>>962
どーでもいいことだよな。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:06:22 ID:opsn5F2o0
>>961
最初からそのように言ってるよ。最強厨さん以外は。
そもそも実力の話じゃなくて価値の話をしてたんだけどそれも最強厨さんによって実力の話になり、
じゃあ、高校のチーム限定では選手権>>高円宮杯だよって言ってもユースがユースが、
実力はどうのと同じ事の繰り返しなんだもん。

散々色んなスレで高円宮杯をネタに調子こいてたらか今更引けないってだけだろうに。ほんとしょーもない奴。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:19:23 ID:opsn5F2o0
ID:q5dYpO3a0の正体は静ヒキね。
真昼間っからヒマすぎだろこいつw
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:45:15 ID:7OHSAGU4O
普通に高円宮杯も選手権も大事だろ。

あんた価値の話しかしないよな
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:51:41 ID:opsn5F2o0
>>966
>>885で一番最初に優劣をつけたのお前だよな?
お前って記憶力ない?自分がやったことを俺になすりつけたのこれで2回目だよ?
こっちの質問はほとんど答えないし。まあ、答えられるわけがないと分かってて指摘してるんだけどね。w
一体何回論破されたら気が済むんですかぁ?ww
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:56:20 ID:7OHSAGU4O
こいついた過ぎるな。最強とか誰も言ってないし
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 23:07:59 ID:opsn5F2o0
いや、最強ってお前のことを皮肉って最強厨って呼んでるだけなんだがw
こいつ真性だなw
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 23:28:43 ID:+lCarZtB0
>>969のニックネームも考えた。
自分の意見が絶対で他人の意見には耳を貸さないところから
「俺無双」

結構よくね?
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 07:20:26 ID:XSpLR0K30
最強厨、俺無双はコテかトリップ付けて。「ヒキ」とまとめてあぼーんしたいから。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 07:28:34 ID:eAemRU9v0
>>970
他人の意見に耳を貸さないとここまで相手を論破することは不可能だよ。
相手が耳を貸さないんじゃなくて、君の意見が通らずに終わってるって事実を自覚した方がいい。

自信満々に「バカ」「痛い」「文盲」と無根拠に攻撃して、論破されたら相手にニックネームつけてみみっちく復讐とか。

やってることに惨めさを感じないかい?情けないにも程がある。それじゃあ静岡ヒキと変わらないよ。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 07:35:03 ID:eAemRU9v0
>>970
相手の意見をよく読んでいるからこそ、君らは論破された。
君らは君ら自身が言ったことすら忘却し、それすらも相手に指摘されている。
その状況で君は、他人の意見には耳を貸さないと認定してしまった。

自分がディベートで勝てないことを、相手のせいにするのは最も情けない行為のひとつだ。

最初から何度も言ってる。どうせ君らは論破されるだけだよって。
それでも向かってくる。そしてボコられた後に、情けない言い訳や惨め攻撃をしてくる。
プライドの欠片もない、情けない人間だよお前は。いつも静ヒキがやってることと一緒。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 08:56:00 ID:Mqp547BB0
ID:DpseZc8X0とID:igzdIjH00は同じ人
いちいちつっかかってきてうざい。こいつ静岡人じゃないな。
アンチ静岡。お前もうくんなよ構ってちゃん


ID:DpseZc8X0
>>815
>>816
>>824
>>828
>>829
>>832
>>847

ID:igzdIjH00
>>903
>>907
>>909
>>917
>>920
>>928
>>929




975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 09:01:49 ID:Mqp547BB0
>>962

【2007】流経大柏、藤枝東‐8.60%

意外と低いな。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 09:17:02 ID:eAemRU9v0
>>974
自分がつっかかっておいて、返り討ちにされただけの惨めな人おつですwww

プライドもクソもねーなお前はホントw
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 10:06:59 ID:itcbdlvFO
>>975
現地応援組が多かったからでしょ。
経済効果で〇億って新聞で見た記憶があるよ。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 10:36:55 ID:XuxsvkysO
平山と野洲がピークで
その後は大迫が少ーし盛り上げた程度か
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 11:46:45 ID:Mqp547BB0
>>977
藤枝東は地元では圧倒的人気だが全国的には人気ないな。

国見、鹿実は全国的に人気あるね。
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 13:48:10 ID:P0lgp7qBO
中央って呼び方が三重じゃないとピンとこないんじゃない?
変換面倒だけど四中工にしてくれないと伝わらない。
しかし四中工が東海で勝った時の静学のメンバーを見直してから話題にしてほしいよな。
インハイ前の消化試合でA2とBがでてたのに。
981_:2010/12/04(土) 13:56:27 ID:VbnDw15G0
>>975
俺も視聴率知らなかったが、静岡対千葉だからもっと高いと思ってた
でも準優勝してアレだけの市民が集まるのはさすがに藤枝だなw
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 16:27:43 ID:vjNnNhqU0
偉大なる藤枝
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 21:47:20 ID:MnIteee90
J1クラブ2チームあるのに、J2降格の屈辱を味わったことがない静岡県民
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 01:00:02 ID:TDFz6lrP0
今年の静学は飛びぬけて上手いプレイヤーは居ないが、
チームワークが良いね!
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 01:14:38 ID:PySyDTLSO
>>977
あの日の国立はパニックだったぞ。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 09:43:28 ID:U7Jy1HT10
>>983
磐田が降格争いをやったし。偉そうな事いえないw
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 10:25:32 ID:7WpaQJq30
降格争いならエスパルスもやっているよ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 11:47:17 ID:mAyP1JyR0
スレ違い!!!
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:25:49 ID:LmfEPTFY0
Jユースカップ一回戦

清水2−0アミーゴス鹿児島
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 13:40:41 ID:br9+zjXlO
どう考えても大島と長谷川は飛び抜けて上手い。廣渡は上手くないけど飛び抜けて速い。ただあのFWは全国で戦えない。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:53:25 ID:uslSzYbl0
次スレたてました

☆☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ33☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291528309/
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:55:26 ID:YfWyD2IhO
>>990
監督も言ってるが今年は飛び抜けて上手い選手なんていないぞ。
チームワークで戦ってる
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:02:17 ID:mrqhkBnJ0
>>986
結果として降格してないから
偉そうな事、言っても良いんだよw

降格したら叩けや ボケッ
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:37:27 ID:uslSzYbl0
時之栖のスケジュール

高校サッカー 12/18〜1/5
時之栖カップ 1/3〜1/5
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 18:48:21 ID:br9+zjXlO
静学コーチ陣が飛び抜けた選手がいないだの今年は例年に劣るだの毎年のように言ってる事を鵜呑みにしてんのか。
大島や長谷川以上の中盤、篠原や廣渡以上に速いサイドが県内にいるなら教えてんくれない?
県外からきた選手でも星野と金と廣渡は元々各地方で有名だったらしいしね。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:21:31 ID:3CLoYxI70
星野て高円のときの背番号16か
独特のリズムがあるなあいつ
ひとりだけプレーテンポが違う
南米の選手がいるなって熊戦みてオモタよ
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 19:31:39 ID:TDFz6lrP0
>>990
印象に残った選手はいなかったが
2002年の静学のほうが好きw
熊戦で星野がボール奪われてミドル打たれて失点したんだっけ?w

998_:2010/12/05(日) 20:26:52 ID:ikxJ+obB0
>>995
だよな。現時点での結果論じゃなくて、しっかり見ていれば絶対そんなことはないと分かるはず
鵜呑みにしてるやつは新人戦の頃からの試合全く見てないと思う。新聞記事で最弱世代とか言ってたアホもいたみたいだし
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:28:04 ID:3CLoYxI70
あれ16番だったのか。
熊10番に決められたやつ。
でもあんま日本にいない感じのボール捌きで印象に残った
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:29:17 ID:FeWEjzur0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)