2ならソニー仙台勝利
2010年10月現在のスポンサー様 一覧 cerezo.co.jp
【セレッソ大阪パートナーカンパニー】
日本ハム、ヤンマー
大阪市
大阪ガス、大林組、関西電力、JR西日本、富士火災、りそな銀行
朝日放送、FM大阪、FM802、ラジオ大阪、関西テレビ、テレビ大阪、毎日放送、読売テレビ
【セレッソ大阪オフィシャルスポンサー】
大日本除虫菊、サンユー都市開発、サラヤ、松村組、大阪安達学園、大阪市信用金庫、OSAKA PiTaPa、学校法人福田学園、
大阪物療専門学校、キザクラ、岸和田スポーツ、KIRIN、太秦・三井中央幼稚園、KDDI、甲南大学、
三機工業、J:COM、スポーツニッポン新聞社、ダンロップファルケンタイヤ、SRIハイブリッド、住友電設、全日空、タビオ
テレセン株式会社、デンマークポーク、東急スポーツオアシス、日刊スポーツ新聞 西日本、個別指導アップ学習会、
ホテルモントレグループ、ポピー、マグスミノエ、マコト、マツヤデンキ、ミズノアルファーサービス、ルフトハンザドイツ航空、
株式会社 WORLD WEDDING堺、株式会社エイチ・アイ・エス、スポーツデポ、ダイキン工業、東亜警備保障株式会社、ニチレク、
樋口物流サービス、株式会社ヘブンデュオ、株式会社ミツキ、履正社医療スポーツ専門学校、サムライズフードシステムズ株式会社、
学校法人 大阪学芸、株式会社 岸和田スポーツ
【セレッソ大阪オフィシャルサプライヤー】
ミズノ
アイコム、M2PLANT、株式会社クークー、コカコーラウエスト、滋賀トヨペット株式会社、日本ハムヘルスクリエイト、ピップフジモト
【セレッソ大阪メディカルアシストパートナー】医療法人良秀会藤井病院
【セレッソ大阪オフィシャルパートナー】学校法人大阪学芸、大阪地下街株式会社、大阪ウォーターフロント開発株式会社
【セレッソ大阪サッカースクールスポンサー】
個別指導アップ学習会、尼高運輸株式会社、株式会社関西ハーバー、JBCCホールディングス、タイガー魔法瓶、宝幸
【モリシアカデミーオフィシャルスポンサー】
ミズノ、医療法人幸心会
【サポーティングカンパニー】
森永製菓、奥アンツーカ株式会社、関西ユニベール株式会社、株式会社カマダ工芸、株式会社くらしナビ、シティプラザ大阪
バルバッコアグリル、大阪府民共済、古林工業株式会社、焼肉満腹リッチ、ハブ、スタッフプラス
☆☆☆金鳥スタジアムに来られる方へ☆☆☆
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。
当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしホームサポーター立見(ゴール裏)、ホームサポータ座席(バックスタンド)については完売の為、前日および当日販売はありません。
※JR長居駅、JR鶴ヶ丘駅での当日券販売は取り扱い休止中です。
・スタジアムに最も近いJR鶴ヶ丘駅構内は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾され、コンビニも併設されており、おススメです。
最近はスタジアム内にもフードコート等充実してきました。(ホルモン丼や讃岐うどんetc…ウマウマ)
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと200円です。
☆スタジアムグルメレポート www.cerezo.co.jp
トイレ数が限られているため、キックオフ10分前までにはすっきりしといてください。
|∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
|
|Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
|
|G放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
| 粘着荒らしにエサを与えないで下さい
|
|Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
|→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
|
|Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
|ブラウザ比較サイト
ttp://webmania.jp/~2browser/ |
|G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
|→実況スレにてお願いします。
|
|Gみんなで守っていいスレに!!
| 。
/■\ /
(. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
(つアンバサつ
|____|″
し′し′
以上テンプレ終わり
スレ立て乙
>>1乙
一番下
>明日はゆりかごダンスだ!
は、昨日だから書いただけなのにw
関西マスコミの真司への手の平返しが始まったか。
>>20 ちょっと前にドイツのBuild紙かで馬鹿にされてたのになw
「セレッソの地元大阪では野球の阪神タイガースの報道が過剰で、
香川ほどの逸材でもマスコミにスルーされ無名であった」
的な報道が最近あったはず
>>1 乙
もうすぐスタメン発表だね
まぁいつも通りだとは思うが
ツィスト アンド シャウト〜
高木まひこ ィエィ。
出番がない日も見に来てくれているみたい。
ベンチに山下
さすがに今日は現地組いないか?
>>27 いま郡山通過した。
大和郡山でも近鉄郡山でもないぞw
現地にはギリで着く
今日のめちゃいけ何だっけ?
現地だが席ガラガラ
バックスタンドなんか八人しかいないぞ
山下って初ベンチ入り?
いま関ヶ原通過した。
新幹線でも飛行機でもなく自転車だ。
現地にはギリで着く。キコキコ。
今めちゃイケのCM見たけど普通にロビーが映っててワロタw
ガチメンやのお
>>35 天皇杯の録画放送とかぶるな。W録画しなきゃ。
栃木に吹田に成りすましいるぞ、いくら吹田に負けて欲しいからって迷惑かけんなよおまいら。
39 :
ソ:2010/10/09(土) 12:11:58 ID:0BkDTJuLO
今日はヨロシク
東北代表として負けませんよー
40 :
仙:2010/10/09(土) 12:17:01 ID:VCP4fKDm0
お前ら期待してるぞ!
>>38 どういうこと?
昨日はけさいにうちのなりすましがいたな
只今、金星通過。
一度間違えて少惑星に着陸しちゃったが、予定時間には地球へ到着しそうだ。 ただ、隕石の流れが半端ない。
正直この試合でガチメンバーは
どーなの?
ライオンは兎を捕まえる云々ってのは分かるけど
スタメンの疲労とかサブのモチベとか
どー考えてるんだろう?
足元掬われないためにもスタメンってのも理解してる
クルピ批判ではないよw
端的に言えば他のメンバー、組み合わせも見たいなーって
>>43 そこからなら亜空間ワープを使えば楽勝だね。まあ無事に着いてくださいノシ
家長とマルチネスのコンビネーション確認かなあ
週1のペースで疲労はないでしょう。
他の組み合わせを見たければ練習試合やSULに行くといい。
康太を見れば判るように、サブだからと言ってモチベが下がることはない。
というか、そんなことでモチベ下げてるようなヤツは即レンタルなんだが。
以上。
>>44 よくも悪くも出停、怪我がない限りメンバー固定がクルピだからな。
疲労に関しては前後1週間試合間隔が空いてるわけだし問題ないだろうが。
携帯ってホント馬鹿ばっかだな…
ユアスタ着いた。
2000人いるかどうか…バックスタンドは閉めても問題ないくらいしか入ってない
山ちゃんはベンチも初だっけ?
12thきたわ〜 表紙はモニ
さあ行こうぜ、俺たちの大阪
今から録画放送まで冬眠に入る。
○ちゃん久しぶりにミドル決めてくれ!!
ではノシ
栃木ナイス
どーせガンバは勝つんでしょ?
こんな重要な時間帯にセレモバが鯖落ちの失態。
あれ?セレモバ繋がらない
現時点で点取ってないのはうちと名古屋だけか。
14分の得点が3試合とかw
試合動いてないな
ガチガチに引かれたらうちは攻めあぐねやすいからそうなってんのかな?
セレモバ復活
福王坊ちゃんでかした
福王ぼっちゃんやったよ
>>62 タイマーはドン引きというより、ハーフウェーあたりで○ちゃんの出所を抑えてるみたいね。
さすが吹田だな。期待を裏切らない。
福王かさすが桜の血が流れてるな。鹿には強い。
>>66 そうなんだ
それでも○ちゃん押さえられただけで全然ってのも情けない
前半26分
ガッツリ引いた相手をなかなか崩せない
あかんやん
点入んねー (´A`)
引いた相手を崩せるだけ凄いという発想はないのかw
キター
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
北っ
乾!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
乾キター
ゆりかごダンスやったみたいだなw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱうちは乾のチームだな
やっと乾先生か
早くも同点かよ
集中してくれ
あちゃー
バカ試合かよw
なぜだwww
ソニ戦同点
おいおいw
おいおい・・・・あれだけ得点後5分注意しろと
久々の殴り合い試合するのか?w
勘弁してくれ
まさかすぐるw
一体何が起こってるんだ?
栃木しぶーい
栃木2点目w
栃木もキター
右サイド丸橋が交わされたって書いてるな
船山家にも桜魂
いや、隣のこと笑えないぞ。こっちもヤヴァイ
ガチガチに引かれて攻めあぐね→乾こじ開け先制→仙台攻めに切り替えてあっさりタイ→最初に戻る
こんな感じか?
実況から
>セレッソが乾のドリブルからのシュートで先制!
>すかさずソニーが右サイドを崩してゴーシが同点ゴール!ソニー1-1セレッソ大阪
誰か実況板にスレ立てて。俺は無理だった。
雑談・実況はそっちでやりません?
TV生中継ないからここで実況やっても問題ないのかな?
アドPKきめた
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
アドPKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キター
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2点目
アド!!
アドリアーノ 3点取れ!
楽に勝とうぜ
おっしゃああああああああああああああああっ!! アドナイス!
頼む、勝ってくれよ!!
>>101 中継ないからここでいいんじゃね?実況板じゃレス少なすぎるから
PK?馬鹿試合のオカン
熊本がんばれ!!
アドきたのか・・
鹿さん勝ち越し
俺も実況立てたほうがいい気がしたけど
ルール的に問題ないし、ネット実況だけなら
せいぜい300ぐらいで終わるからいいんじゃね?
馬鹿試合と言えば鹿島熊本は馬鹿ダービーなんだな
桜はJFLのソニー仙台に苦戦
鹿はJ2とは言え福岡に勝って調子が良い熊本
とは言え最終的には勝つだろうけど
脚は・・・w
前半終了
おしいいいい
いやぁ何とか勝ってもらわにゃな・・
ベストメンバーなのに大苦戦w
今日勝ち抜けれたら
出来れば次戦は馬とやりたいです
栃木は、去年当たった時もいいチームだったからなあ。
攻撃面はどうなん
シャケスレ早く終わりそうだな
ソニー仙台は強いな…
まぁこっちはアウェーってのもあるだろうけど
強い方の仙台だもんなぁ
1点差でもいいから何とか勝って帰って来てくれ
>>127 昔から相手のレベルに合わせて試合するところはあるね…
札幌キタ━(゚∀゚)━━!!!!
リーグのこともあるし、攻撃陣には本調子を取り戻してもらいたいもんだ
J1勢苦戦しすぎw
@tete_room 宇都宮徹壱
栃木がガンバにリードしているとの報に、セレッソのゴール裏から拍手が起こりました
宇都宮が仙台に来てる。スポナビでレポートあるな
おまいらってガンバと仲わるいの?
ピコーンが鳴る度にドキドキするw
3点目取って、さっさと試合終わらせて欲しいけど、
なかなかそうもいかんみたいだな。
べ、別に録画予約とかまだしてねえし
また千日戦争に入ったのか?
名古屋が追いついたそうで
>>143 落ちつけwあせって、時間を間違えると早野のダジャレを聞くハメになるゾw
6時からの放送を生中継感覚で楽しむために速報はみないでおこうと心にきめていたけど
我慢できなっかたでござる
丸橋…
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | キターー|
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》・ω・)E)
|┃ ≡⊂ ノ
きたああああああああああああ
乾とガミさん交代
オプション試しに来てるのか?
キター
乾に代わって神さん
キタ━(゚∀゚)━━!!!!
アド!!
アド2点目か!!
この前の試合みたいに丸を2列目に上げるのか
宇都宮徹壱
tete_room 宇都宮徹壱
セレッソは乾OUTで石神IN。乾は先制ゴールを挙げた以外は、今日は今ひとつでした
2分前
tete_room 宇都宮徹壱
セレッソ3点目。後半22分、アドリアーノ! ソニー1−3セレッソ
42秒前
アっドリアぁーノ♪
ほほう、そういうことか
乾は微妙に懲罰交代なのか
シャケの出番はあるか
アドは久しぶりだからよく暴れてくれている
丸橋2列目で攻撃のテストだな
2点差あると少し安心できるな
どうなんやろ
イエローとかもらってたりしてな
避難所より転載
167 146 sage New! 10/10/09 14:29 ID:lcz52i1U
家長→清武→アドヘッドでゴール3-1
なるほど。
2枚目もらうの避けたんか
サンクス
セレッソは小松と播戸を準備
>>159 ここ数試合から考えると今日「も」今ひとつみたいだな乾
代表漏れのダメージ差し引いてもちょっとコンディションよくなさげだな
宇都宮の言うように調子悪いからってのもあるかもしれんけど
なんとか追加点を期待したいね
小松に土下座する準備しようぜ
ガンバ・・やっぱりか
小松はちょっとな・・
普通なら酒を出したくなるが
クルピはブレないよなーw
勝負師だよね
終わってみればどこも順当でつまらんな
勝ったぞ!!
強い方の仙台に無事勝利!!
で、ルイバンは出たのか?
次は鹿狩りだな、果たして年に3度出来るか
塁も播戸も見せ場なしだった
得点 乾(29分)、アドリアーノ(40分)、アドリアーノ(67分)
交代 乾→石神(66分)、アドリアーノ→播戸(75分)、家長→小松(75分
警告 乾(35分)
188 :
ソ:2010/10/09(土) 14:58:00 ID:0BkDTJuLO
乙でした
やはりJ1のチームは強いですね
また来年お会いしましょう
清武フル出場か
>>188 乙でした!
また闘えるのを楽しみにしてます
>>189 キヨは、そろそろ90分戦い抜く事に慣れてもらわないと、
来年以降の成績に関わるからな
>>188 つまらないサッカー見せてすいませんでした
このチームはこれが限界なんでご容赦ください
相手が鹿ってことで、四回戦の会場が気になるなあ。
カシマスタジアムとキンチョウスタジアム、どっちも四回戦の
開催予定ということで押さえられてるから、さあどっちになるか。
もちろん格上のカシマだろうに
現地だが相変わらず決定機外しすぎ
相手セットプレーもやばかった
キヨは全得点に絡んでた
性根が悪い
鹿さんとキンチョウで試合してみたい
うちの山がなんか厳しい
14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2010/10/09(土) 15:00:38 ID:hgKmjANl0
ベスト16(@〜Cから各一チームがベスト4進出)
@鹿島
桜大
新潟
名鯱
A広島or福岡
大宮or大分
北九or瓦斯
千葉
B川崎or横縞
山形
清水or水戸
横鞠
C脚大
神戸or木白
浦和or徳島
磐田or甲府
間とってヤマハスタ辺り借りて天皇杯しようや
前節の決勝点でクロス上げた乾へのロングパスも清武だっけ
埼スタでも大暴れよろしく。埼玉住みなんで、リベンジして、赤い集団を沈黙させたい!
現地乙
乾も家長も調子落とし気味だから清武が引っ張らんとな。
鹿島とやる時いつも負けそうな気がするのにあんなことなってるから
今の調子落ちた状態でも普通に組み合えたりできるんだろうか…
でもやっぱできれば新潟と当たりたいわ。
それでもマルシオの復活した新潟なんだよな。なんという死の組だ。
ゴール前、小松からのパスに播戸が反応できなかったシーン
ほんとにがっかりしたわ
>>202 丸橋がフリーで枠上に外した時も、ラストパスは清武だったかと
鹿スレ見ると今はあっちも調子悪いみたいだ
でも次の試合まで一ヶ月以上あるしお互い状況は変わってるはず
まあ
終盤戦に差し掛かって怪我人なり疲れが重なって
どこも調子に波が有るのは普通よ。
211 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 15:52:39 ID:aLszJqNHO
帰りにソニーサポと軽めに食事した
212 :
脚大阪:2010/10/09(土) 16:00:19 ID:8FOrj0Vp0
鹿狩り任せたぞ、おまいら。
3シャドーのシュート数は問題だな
クルピしっかりお灸据えてくれ
一応、4回戦が桜vs鹿の組み合わせになった場合はウチで開催する
っていう、お墨付きは事務局から貰ってるみたい。ただ、キンチョウで
やるのか長スタでやるのか、はウチのフロントも悩んでる様子
>>215 勝ち上がるには長居、金を考えたら金鳥かw
>>215 キンチョウ一択だろ。いくら鹿島とはいえ平日の天皇杯で1万超えるとは思わん。
218 :
鹿:2010/10/09(土) 16:16:55 ID:1o0QywcC0
もうおまいら次勝つのが前提なのかよ
>>216 サッカー協会主催だから、長居開催でも、
セレッソの懐は痛まないのでは?
まあ、キンチョウでいいけど
ガミが少し使われだして嬉しい俺が居る
ハネが使われるともっと嬉しい。
こっちのホームでできるならキンスタでやってほしいな
こういう時じゃないと鹿戦をキンスタでやる機会はないだろうし
4回戦って平日開催だけど、まさか昼間にやったりしないよね
今日のめちゃイケロビー出んの?
仙台駅で絶賛足止中w
清武以外全体的に低調、失点シーンは完全に崩れていたです。PK貰わなかったらズルズル行ってたかも
乾はゴールに入れた2本のシュートはよかった(笑)
とりあえず帰路につきます…
227 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 16:41:08 ID:7BcYNyhtO
本日ユアテックスタジアムに来たセレッソサポーターへ、ベガサポより
再三の警備員の注意にかかわらずイスの上に立ち続け応援したりしてたな
止めてくれないかそういうの
J1の中ではまともな集団だと思ってたがガンバの方がよほどきちんとしてたぞ
おたくらってそんなもんか?
野球延長戦になってしもたよ
BSの放送時間変わる悪寒
11月14日(土)〜23日(火・祝)まで10日間、中2日で4試合あるな。
14日 vs山形(17:00〜 NDスタ)
17日 vs鹿島(天皇杯 時間・会場未定)
20日 vs横浜(17:00〜 キンチョウスタ)
23日 vs川崎(17:00〜 等々力)
鹿島がアウェーとかなったらマジできついな。
>>219 スタジアムでの鹿との相性とか考えてるんじゃないの?
金は協会だから関係ないしね。
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 17:08:13 ID:AcmhtUnF0
普通に考えたら、3回戦アウエィで戦ったチームがホームってなると思うけど
鹿島は今回ホームだったし、尚更ね
しかし、諸処の事情で鹿島スタって事も十分ありえる
ヒント@/鬼武→鹿ラガーマン
233 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 17:18:52 ID:aLszJqNHO
僻みが多いこと(笑)
>>223 平日昼間なんて誰得だよ
夜に決まってる
>>228 野球終わった。EPG見ると予定通り6時から放送しそうだ。
フォロ−d
雨でBS映らん orz
天皇杯かめちゃイケか科学くんかどれを録画するか迷う
ケチらないでW録買っておけば良かった
>>229 裏技で鹿島と脚大はベスト8までホーム開催らしい・・・。
脚の社長さんが暴露してたwww
>>239 平日夜の天皇杯、しかも相手がうちだなんて鹿島からすれば罰ゲームなんだから
鹿さんからこっちに委譲でしょう
平日夜の鹿島スタと平日夜の金鳥スタ。
どっちが客入るんだろうな・・・
BSはじまるよ〜
東北新幹線一時止まってたけど無事帰れたか?ってまだ帰り着く時間ではないか。
ロビー出た!w
君らのマスコットはめちゃイケ入りたいの?
まあ、しゃーないんやろけど、BSの実況って
エラいソニー寄りやなw
マル"ティ"ネスってのが気になる人、挙手
ノシ
ロビー見逃した〜
最悪。
ロビーOPでチラッと映っただけみたいだけど、
この後いじられたるするとこ映るんだろうか?
>>257 二次まで行ったらしいから映るんじゃないかと期待
>>258 そうなんだ。ありがとう。
今、BSと交互に見てるもんで・・・
宮本さんも知ってる話なのにおかんのつぶやきの中の人は知らないんだ
試合終了後握手の時の高橋の笑顔が良かった
263 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:48:30 ID:aLszJqNHO
気になる!はいっ
単発の多さにワロタww
お客さんばっかだな
エール交換いいね
単発が言うなよw
セレッソのゴールシーンのリプレイがほとんど無くてワロタ
ちょっと情けない試合だね。もう少し気持ち入れてやらないと。
仕事から帰ってきてBS見てきた
ジンヒョンはまだかよ
ジャイキリを売りたいのは分かるんだけど、
もう少しなんとかして欲しかったな。
ちょっと舐めてかかってたよな。次の鹿戦ではモチベ上がると思うが。
天皇杯が実質NHK杯化してからその傾向は強くなった感じ>ジャイキリ期待の放送姿勢
単発を叩いた後に必死に書き込む理由ってなに?
ロビー・・・crz
>>275 まー少しでも映ったなら成功じゃないか?
>>274 セレサポだからじゃん。家帰ってきてスレみたら単発だらけだったから
書いただけであって、オマエみたいな他サポの単発じゃねーし
ロビー最初のほうだったのか・・・
最初の10分だけ見れなかったのに・・・
ジャイキリ目線でもいいと思うけど。
天皇杯の序盤はそれだけが面白味のとこがあるから。
対福島ユナイテッドみたいにされる側になったら目も当てられんが
他所の試合ではやっぱジャイキリ見たいもん。
単発だと他サポって凄い発想だよな
>>280 俺もお前も他サポ認定されんぞw
吉田、久しぶりに見るな。
何年かぶりにロビー目当てでめちゃイケ見たら
最初だけというのはさびしかった。
まんまちゃんみたいなからみ期待してたのに・・・
ロビーの出演時間57フレーム
ウチはマンションのフレッツだから
朝に書き込んでも電源落として、この時間に書き込むとID変わるんだけど
そんなどうでもいいことに拘ってるのって馬鹿にしか思えないわ
ロビー残念。
でも別の場面で長居スタジアム出てきたからいいせんでんになったかも。
>>253 どうでもいいんだけど、気になった。
体重そうだったけど、人間て精神に支配されてんだな、って
改めて思った。
油断してる訳でもないだろうけど。
ID:m9Z5sCM60
吹田猿乙
ロビー、」今録画確認した。早送りだと見えなかったw一瞬やん
ロビーは、それなりに売れてる芸能人を押しのけて映っただけでもよかったのでは?
小松のコメントいつも一緒や
ミスです、技術不足です
サブリミナル効果で視聴者の意識にインセプションされた。
ただあのオオカミは何?って疑問だけが残るかもw
只今水星通過。金星を通過したあと隕石にぶつかりパイロットが1人負傷したため本日地球日本で行われるサッカーセレッソ大阪は諦め、地球日本埼玉でおこなわれる来週サッカーセレッソ大阪 浦和レッズ戦に標準を合わせました。
うあぁぁぁ また隕石だぁぁぁあ
うわーおもしれー
仙台より帰還。
試合の模様はテレビでやってたので省く。
シュートまで行けなくてゴール裏はかなりイライラしてた。
テレビで映ったかどうかはまだ見てないからわからないけど、
ゆりかごパフォの時、大海が産み落とした卵を受け取るみたいな
パフォやっててワロタ。
大海ネタだと、帰り空港で選手に遭遇したが、大海が牛タンかな?
めっちゃ買ってた。一緒に行動してた乾・康太・丹野・シャケの分かなとも思った。
あと、松井がセレッソスーツにチョンマゲしてた。
モニに握手してもらったけど、笑顔で答えてくれてうれしかった。
今日もほぼノーミスだった。あの一瞬で抜くスピードは今さらながら素晴らしい。
俺は延長戦も考えてたので、最終便だったけど、選手は17:30の飛行機で帰った。
時間があったので、アウェーで食すスレにあった、めしの半田屋に行った。
めし小っていったのに、どんぶりで出てきて驚いた。
おかず4品とめし小で\560はすごかった。
>>299 乙です。
風邪引かないようにゆっくり休んでけさい。
>>297 それは、たいへんだ。
余の忠実なる疾風ウォルフを救助にあたらす。
302 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:47:01 ID:C5LVrnAkO
さむい会話ぶったぎり
次はいよいよ
地域リーグに負けちゃったダービーだ
>>300 そうもいかなくて、龍2ゴールの試合、アルヘン戦、今日の天皇杯、
ロビー登場シーンを今から見ますw明日休みでよかった。
帰ってきて、大阪暑いw
仙台は少し寒いくらいで薄手のニットで十分だった。
TBSシンジきてるな
12th来てた
307 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:00:10 ID:Y08GeHts0
モニ完璧だったな
今日の試合ソニ仙よりシュート数少なかったんだなw
310 :
あ:2010/10/09(土) 23:08:19 ID:HBeomdsE0
明日のトレセンでの練習試合はサブ組かね
今日の試合でソニ仙の人たちが自信を持ってしまったようだ
これは良かったのか
Jリーグのチームと当たることで自信を持ったり
新しい目標ができるなんて天皇杯ならではの出来ごとじゃないか。
こうやって日本のサッカーレベルや熱は上がって行くんだと思うよ。
313 :
松本:2010/10/09(土) 23:16:21 ID:pVq0Lnp2O
12thのモニのインタビュー記事を読んだ。
すごく良かった。今のチームのことも良く分かった。
ただ、それを書きたかった。チラ裏ですんません。
12thの4コマ漫画おもんなすぎやろ
ロビーかわいいな
>>317 あれ学生が書いてくれてるんやろ?そんなこと言うたんなよ。
家長の動きがもっさりしてたな
コンディション悪いのかな
先週、練習観に行った時は右腿を気にしてた@家長
いいかげんに慣れないとアカンけど、真司の紹介で「ドイツ仕込み」とか
言われるとイラっとするんだよね。
ユアスタ帰りのベガサポが、帰りにうちの選手を見かけたけど
茂庭が足ひきずってたって
大丈夫かなぁ
>>323 後半途中に接触で足痛めてたからなぁ。
代えると思ったらバンとルイの2枚代えだったw
>>325 足首あたりかなり痛そうだったよね
軽いといいなぁ…
塁は表情に覇気がないが大丈夫か?
もともとなのかもしれんが、なんとなくアブナイ気がする。
>>322 ベガサポですら、「J2の頃からあれぐらいやれてた」って言うくらいだからなw
俺らが気にしちゃうのも仕方ない
なんか最近夏場の疲れが出てきてる感じだったからなあ
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:15:44 ID:6KXIRTw00
家長も、かなり研究されてきたいみたいやね
今までみたいには、これからはきついかも
乾・香川の様に研究つくされても、力が出せるようにがんばれ
一流になるための、壁ですな
今日も○ちゃんがボール持つと全力で取りに来てたな。
丸のところも狙われている気がする。
>>332 でもそれを交わしてしまうかっこいいマルちゃん。
やっぱり上手いわww
>>333 1失点目は丸の守備の甘さが出ちゃってたもんな
この頃ああいうパターンでの失点多いよな。
修正できてないよな
丸の所は乾の軽いパスよりもやばい
本人もわかってるし、次の試合までに修正してくるだろうから心配していない
>>337 J2の頃から思ってたけど、うちってバイタル入ってからのポストからの崩しに弱いよな凄く簡単に振られる、最近はモニがマンマークの時は安心できるけどスイッチされたらあっという間に決定的になるので何とかしてほしい。
チームにポストうまいやつ居なくなったからなぁ。
塁、今日はかつての柿本を見てるようだったぞ。
家族全員で応援してんだから早く覚醒してくれ。
モニ大海マルなどが頑張ってかばってくれてるうちに、不調な選手は早く立て直しをはかって欲しい
不調な時期が11月に来るよりはいいと前向きに捉えてるけど
>>322 アルヘン戦のアナの「これがドイツで鍛えた、ドイツで磨いたテクニック・・」
べつに「仙台で」、「南津守で」とか「J2時代に」とか言えとは言わんけど、「日本で鍛えた」ぐらいは言えるやろ、とw
自分達が無視し続けた香川の日本時代を無かったことにしたいんだろうけど
たぶんそこまで考えてないよ
もっと浅い
単にドイツって言った方が箔がつく気がするからだろ
日本vsコートジボワール戦で、
J2サポが香川とドゥンビアを見守るスレ、とか
実況に立ったな。
懐かしいけど、まだ2年ちょい前なんだよな。
香川なんぞドイツで試合でてから二ヶ月も立ってないのになw
NHK総合 昨日の試合
思いっきりソニー目線でした
「格上に挑戦」「乾のゴールで先制されますが、追いつきます」
「その後1点を取られリードを許しますが」
「しかし、1点を追加され力負けしました」
もう一本はカテゴリー下にやられたサンガさんだったんで
ハットトリック喰らうところを晒されたのよりはマシか・・
京都神戸が降格すると近場のJ2が増えて嬉しいけどJ1が無くなるのは辛い・・・
吹田と違って観光地やグルメも充実してるしなんとか残って欲しいような
総額12億強の読売(野球部)の外国人
と
総額5億近い吹田の外国人FW
やっぱ金もらい過ぎるとハングリー精神失うんだな・・・。
>349
徳島とか、富山とか、岡山とか、大して時間もお金もかけずに
見に行けますね。
>>323 帰りの空港で全員見かけたけど、モニ全然普通に歩いてたよ。
アド、スーツ着ると、ユニ着てるよりめちゃ顔小さく感じた。
でも京都も神戸も好きな方のチームだから落ちて欲しくないなぁ
来年も関西4チームがいいよ
神戸はまだ望みはある。
京都は既に死んでいる。
やはり塁を京都にレンタルしてあげるべきだったんだろうか
>>273 実質NHK杯も何も、天皇杯は昔からNHK杯でもありますよ。
元旦に決勝戦が行われるのはNHK杯をやったときの名残りで、
統合されて今に至っている。
優勝クラブは天皇杯と併せてNHK杯も受け取ってます。
京都には徳さんレンタルでもう十分過ぎる貸しがあるからそろそろ返してもらわないと・・・
>>356 いや、そういうことを言ってるのではないのでは…
京都も神戸も残って欲しいけど、さすがに京都は厳しいなあ。
京都スレ見たら、若手が木屋町で飲み歩いて、外人がナンパ
しまくっているなんて書いてあるし(ま、ホントかどうかは知らん
けど)。宮吉みたいな有望な若手もいるのにね。
アドは香水つけすぎだ
京都は厳しいね。
神戸は広島とうちとの戦い方で上向きかと思ったし、
ガスが負のスパイラルに落ち込んでいきそうだったので、大丈夫かと思ったけど、
先日の大敗でちょっとわからなくなったね。
むしろ近場にJ2見に行けるとこがほしいから落ちt(ry
神戸が降格したら、徳島や鳥取にはいいことだろうけど…
>>364 ガチっていうか、ミナツモでの学生相手の練習試合並にヌルかったと思うけど。
いつも思うんだけど、モチベを上げにくい試合っていつも手を抜いてる感じがする。
アドは天皇杯4点だけど、大体大の川西君は5点だからな。
得点王のタイトルはないけど。
>>366 ここは交わせるだろうと少し軽く感じてプレーするのに対して、
必死に足のばしてくる方が成功する方が多いかもしれない。
ただその後が続くことが少ないけど。
一回それらが成功したら、点が入る可能性も高くなる。
>>348 昨日の夜も天皇杯top扱いだったけど、ソニ仙目線だったな
中継録画で流れた勤務中の様子とか流してた
中継で写ってなかったけど、3点目はスローインで相手が集中を
切らしていた時に家長がうまいこと受けて切り込んだプレー
ああいうのはリーグ戦でも見たいな
茂庭は本当にいいな
DFの際に取るべきに行くタイミングと遅らせに行くタイミングの判断が絶妙
昨日の清武は、攻守に効いてたのがモリシっぽかった
>>365 近さとしてはそうだけど、チームとしては神戸や京都が落ちてきたら嫌じゃね?w
仙台や山形の方が嬉しいでしょ。
今録画してる見てるけど、ソニーのヘッドが松井の足に当たって助かったシーンは
現地ではわからなかった。かなり危ないシーンだったな。
モニが踏まれたシーンもヤバかった。
清武の運動量はマジですごかった。どこでも出てくる感じだった。体もかなり強い。
そりゃ夏場は90分持たないわと思った。
来週は浦和か
何となく嫌だな
こっからリーグの対戦相手がきつい
>327 そうやね。こっちの順位が下ならモチベーションも上げやすい
けどね。反対やから。「まずは2位に追いつくために」とかなんとか
煽っていくしかなさそう。
次の天皇杯のチケットいつから発売?
今日御堂筋でなんかやってる?
新潟戦も気になったが、昨日もバイタルエリアガラ空きになるシーンが気になった。
今は家長以上にキヨがキーマンになってきたな。最近はほとんどの点に絡んでるし。
家長は乾や清武みたいに運動量無いんだから今の調子なら前節みたいに丸橋でもいいよ
いつかまた調子上がるかなと思ってたがこのままいきそうだし
練習生ってだれだろ
決めたのはどの練習生だw
扇原君、もう試合でてるんだね
よかった、よかった
家長は自分が動いてスペース作ったり、下がって○とパス交換したりしてくれないね
今の清武はそれをやって尚且つ点を取ってる
乾はもう少し前で敵のDFと駆け引きをしながら決定的な仕事をして、攻撃を牽引してる
8月の東京戦・鹿島戦以降の家長は攻撃の中心選手ではないわ
調子云々というより、自分がこれ以上のことをする必要がないと本人が思ってそうで歯がゆい
>>384 よく扇原と健勇のこと君付けする人多いけど、もうプロなんだから
君付け外したらって思う。
君付けはユースっ子扱いで、なんか一人前に扱ってない気がする。
正直、うちの勝ち点6のために京都には落ちてほしくない
もう京都のことはあきらめろ
すでに秘孔を押されてる
京都サンガというチームよりも
宮吉に興味がある
浦和戦の中継はTBSチャンネルか
相性悪いんだよな
清水決勝行けずか。
ウチとは中1週間で来ることになるな。
>>382 >>383 トレセン行って北
練習生、誰かは分からなかったけど大学生っぽい
タカと交代した選手は「カワノ」と呼ばれてたような
点を獲ったのは播戸と交代した選手
>>393 あ〜、ヴェルディの河野かぁ。ようこそ!
京都の対戦相手は、うちと同じチームが5(浦和・清水・仙台・川崎・山形)
で、あとの4チームは大宮・鹿島・東京・隣(うちは、湘南・名古屋・ジュピロ
・横浜)
うちも京都も、7位以内での争いをしているチーム、及び降格圏から
遠ざかりたいチームとの対戦が残っているというところかな?
残り全部勝つか、一つくらいの引き分けしか勝ち点40以上
になれない。それは、湘南も同じようなもの。
あぶなかったw
202 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/10(日) 18:17:19 ID:xo+oAHD60 [5/5]
私が昨年のシーズンが終わってからシーズンが始まるまでの間に考えていたこと、私たちがここで実践しようとしていたこと、
それは山田直輝、柏木陽介、それから香川真司、この3人が同時にピッチに立って、この新しい私たちのサッカーを表現を
していくことでした。
ただし、願いはすべてはかないませんでした。香川が活躍しているのを見ていると、私の片眼はいつも涙を流しています。
なぜならば、当時、私は彼を獲得するために直接大阪まで出向いて彼と話し合いをしていたからです。
そして、とてもいい感触を得ることができて、本人自身も非常に乗り気だったのですが、残念ながら彼は、
浦和レッズからのオファーを受けませんでした。
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_6259.html
>>396 柏木山田より、家長乾のほうが魅力的だろ
>>396 シンジにとってセレッソに残った事がベストの選択やったってことやな。
>>396 プレゼンのコンペも、たいてい良い感触を得て、負ける。
ただそれだけ。
質問です。
来年、年間パスポートを買おうと思ってるんですが値段がどこにも載っていなくてわかりません
わかる人がいれば、今年のカテ5とホームサポータ席の年間パスの値段を教えてください。
>>400 席割りと価格は、来年変更になるので、正式アナウンスを
見てからのほうが、いいよ。
>>399 瓦斯もいい感触を得たので2回目の話し合いをしたとか言ってたなww
真司自身も東京には少し興味あるサッカーって言ってたな。
彼のことだから気のない素振りなんかせずに
しっかりと先方の話を聞くだろうしな
>>400 今年の値段。全て大人。
ホーム立見:\18,000 ロビーシート:\60,000
ホーム座席:\20,000 さくらシート:\75,000
カテゴリー5:\29,000 リバーシート:\75,000
カテゴリー4:\33,000 スーパーシートC:\100,000
カテゴリー3:\38,000 スーパーシートB:\120,000
カテゴリー2:\43,000 スーパーシートA:\140,000
カテゴリー1:\53,000 スーパーシートS:\420,000
>>403 FC東京もJFKの話聞くだけなら優勝狙えそうに聞こえたんだろうな。
まぁ断りましたけど〜w
先見の明あるな、シンジ。JFKは自爆しちゃったし
セレモバ落ちてる?
そういえば梅崎ってどこ行った?
>>410 浦和で怪我したりリハビリしたり
たまに復帰して活躍してまた怪我したりしてるよ
今はまだ怪我中かな?
長友や石川とやりたかったかも。
>>411 この前の試合で久々にベンチ入りしてた
うちとやるときに出るかもね
>>412 乾とのコンビプレー捨てるにはもったいないよ。
海外に早く行かなきゃとずっと行ってたので移籍するなら海外だと思ってた。
だいたいMrセレッソ継いでるのに出て行かれたらセレッソ終わっちゃうよ。
シンジはそんな薄情な奴じゃない。
>>412 香川と長友全然合ってないだろ
石川も自分が自分がってなるだろうし
国内移籍したらすぐには海外移籍できないと思われるから
すぐにでも海外に行きたかったシンジには国内移籍はメリットなかったんだろう
元旦は元日の午前のこと。
天皇杯は午後キックオフだから、元旦ではないの。
これ常識ね。
ああ、元日は東京にいたいなぁ。
行きたいなー国立。あの空気と雰囲気はやっぱり特別だよね
でもうちの山は厳しいな
得意の鹿さんっつっても三度目はかなり研究してくるだろうし
勝っても相性良くない名古屋か外人勢の戻ってきてるだろう新潟か
でも金鳥ならなんか勝てるかもとか思ってしまうんだが
シンジって運がいいよね
監督にもチームにもチームメイトにも恵まれる
これも才能の一つだと思うんだ
そういえば、監督にもチームにもチームメイトにも恵まれたって話はモニワも言ってたな
彼も結構な強運の持ち主
川崎スレが不憫だな…その川崎でもJ2優勝してるわけで、うちの方が正真正銘の無冠なのに
オフサイドトークに大海登場。山野さん、わかってらっしゃる
川崎は野蛮だから荒らされるのもしかたない
うちもJFLは制覇したじゃないか
>>419>>420 過去2回国立に遠征して負けてるから今は迷うけど、実際勝ち進んだら迷わず行くんだろうなw
>>427 決勝とかもうノリっつうか勢いだから。あの空気はたまらんわ。
その上で優勝出来たら…と思うと、やっぱ勝ち上がりたいなあ。
>>429 一方、金子に目を付けられた曜一朗は・・・(>__<)
アドレス見たでけで踏む気すら起こらない
>>429 既出。
キムコにマジレスしてはいかん。
429です。
みんな、すまん。
あまりにいい加減な記事だったので。
曜一朗をジニアスって評価した時に、シンジスルーの金子さんが今頃w
アルゼンチン戦の「ドイツで磨いたテクニックw」もそうだけど
こういうのってまず書きたい結論ありきでプロセスをこじつけるから
中身がスッカスカで嘘ばっかりな記事になるんだよなw
なんでこいつは人をイライラさせるのがこんなに得意なんだ
人が指摘しないイヤなところをバシッと書いちゃう俺カッコいい
なタイプだからでしょう
でも実際に人をイラつかせてるのは本人の主張したいポイントじゃなくて
全然別のとこなんだけど、本人はそれに気づいてないから
批判されても是正されずにどんどんひどくなっちゃう
久保 金子 杉山
ファッキングライター3TOP
キムコに対しては、もう可哀相な子として見てる
長谷川 遠藤 都並
クソ解説3TOP
キムコは阪神だけ関わっといて欲しい
しかしバツ1で、あの嫁をもらえるのは羨ましい。
某大学で講義してるらしいけど、自分の自慢ばっかりらしいな嫁
>>429 何つーか、もう笑うしかないな。去年のオフにオファー殺到して、
それでもセレッソに残ってくれたことすら知らないんだろうな。
やべっち、ひょっとこ目線のみかよ
>>443 セレサポ兼阪神ファンとしては勘弁して欲しいw
>>396 浦和はケガ人だらけか・・
シーズン前に浦和が早々と宮崎かどこかでキャンプやってて
こっちはクルビがなかなか来日しなかったりしてイライラしてたのが嘘みたいだな
来日の遅かったアドが故障がち、ケガ明けの尾亦と練習・試合中のアクシデントの多い若干スペ体質の清武の離脱ぐらいだもんな
448 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:27:42 ID:kOqDTOiBO
津波は解説は悪くないぞ。実践が伴わなかったけど。
クソ解説は武田、小倉
ひょっとこ君みたいなキャラは嫌いじゃないけど、あれでもう少しましな
顔だったらなあ。顔見たらついつい笑ってしまうわ。
ま、しかし、浦和にはホームで負けてるし、今度はしっかり勝たんとね。
解説と言えば城はすごいよな。選手がシュート打って実況にふられたら、「今のはシュートですね〜」ってさすがにもう笑えなかった
451 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:34:18 ID:2tdOhCdDO
ニワカで申し訳ないんですけど
ピンク色はともかく、ユニフォームに紺色を使ってる理由を教えてください。
水の色
解説は、やっぱり、放送禁止用語を連呼する加茂監督だろ。
解説聴いてたら、ただのサッカー好きのおっさんだけど。
曲げてきた山本&さあカウンターだ加茂の組み合わせは最強。
おやすみ。
曲げてきた山本ワロタw
>>451 昔は桜のピンク×水の都大阪の水色だったんだけど
その水色が変化して今のネイビーになってるんよ
>>451 ちなみに昔からエンブレムには紺色入ってます。
スレタイワロタ。
居酒屋で「シャケの稚魚を英語で言うと?」
みたいなネタで受けそうだ
マンCとのPSMで、試合開始前からキムコが
シンジをべた褒めしてたんで、嫌な予感がしたもんだが。
そんな呪いを跳ね返してこんだけの活躍をするってことは、
こりゃバロンドールもあるで。
よくあるダジャレと違ってカッコイイよね
そういや上野にホテルセレッソってのがあるなあ
このスレの人は既に知ってるかもしれんけど
鶯谷だ
その内、キンスタでの試合中にホテルマンハッタンの
窓にもフラッグが掲げられたりして…。
>>462 結構行ってる人多そうだ
俺も行ったことあるけどセレサポと一緒になったぞw
難波に「グランパス inn 大阪」っていうビジネスホテルがあるけど
やっぱり名古屋サポは大阪に来た時は泊まるんかな
金子の言い方に問題があるのは確かだが
本質的な部分では間違っちゃいないんだよな
香川が抜けた後は3トップ下でカバーできたというのも結果論だし
狡賢い代理人からは契約が下手糞な、違約金で揉める事のない
カモにしやすいクラブ認定されてしまっただろうし
>>470 >契約が下手糞な、違約金で揉める事のない
>カモにしやすいクラブ認定されてしまっただろうし
何言ってんの?セレッソはなにか「だまされた」の?「損した」の?
「半年残ってあげるから違約金ゼロで移籍させろ」とか馬鹿な条件を呑まされて
サポが「半年も残ってくれたんだからありがたがれよ」とか思い込まされてる時点でアウトだろ
フリートランスファーが日本に導入されそうな可能性が出た時点で長期契約で縛りつけて違約金設定しないのは
リスク意識が欠如していることの証明
>>470 >香川が抜けた後は3トップ下でカバーできたというのも結果論だし
フロントがそれ見越して準備してたのを、結果論とかw
てか、他サポか最近サポになった類か?
>>473 モリシ引退と同時に出ていく可能性があったのは知らないだろうなw
しかし昇格したチームの中心選手を取れると思ってオファーするのかな。
普通しないでしょ。
まあうちもリャンにオファー出してたが、来るわけないと普通に分かるいし。
>>472 >フリートランスファーが日本に導入されそうな可能性が出た時点で長期契約で縛りつけて
その契約に合意してくれなかったら、その時点で出て行かれてるだろw
入団契約時から、違約金つきの長期契約しなかったから、バカということ?
元々、海外志向の選手なんだから、そんなことしてたら入団すらなかっただろうよ。
契約の意味、わかってんのかねw
曜一郎はプロ契約時に5年契約したっけ。
そういうこと言ってんのかな?
まぁ不良債権化したらもろにチームの財政圧迫するんだけどなw
>>476 真司は入団時で三年契約だったか。
>>474の時点でJ1なり違う環境に移る可能性もあったんだから
+一年+半年でウチで戦ってくれたのは感謝している。
田邉関係で契約切れでタダ当然で海外へ行った選手とは違うよな。
それを甘いと言われれば甘いんだろうけど
そうゲームみたいに長期契約で縛ることなんて出来んだろう。
曜一朗ダタ。
最近変換してなかった…
俺もタダを変換すると夛田が真っ先に出るようになったw
キムコさんはこのスレもちぇっくしてたんですねw
まあ、この問題でなんくせつけてくる論評すべてが結果論だな。
この不況下に国内しかマーケットがないJで長期契約するリスクは高い。
ましてや若手が伸び悩む傾向にある日本人と高い違約金を払ってまで契約する海外クラブや外人代理人がいると思えない。
シンジの移籍に関しては、うちの近年のフロントに対して文句のあるサポはいないだろ。
くそジャーナリストが何も調べずにグだグだ抜かすな。
週末ザックが埼玉スタと日産スタに来るらしい。
ザックが見に来たらみんな浮き足だつんでそっとしておいて欲しいw
こっからACLがかかってるんだからね・・・
>>480 夛田君といえば、松葉杖ついていたよ…
オフィは二種登録の選手については怪我の状態の公表はせーへんのね。
それで浮足立つようならACLなんて狙えない
これから優秀な子どもたちがシンジを見て、
セレッソに入ってくれるかもしれないだろ。
先行投資だよ。
シンジの活躍で欧州が日本人をまた見直してくれるかもしれない。
そうなったら移籍金取れる移籍が成立するケースが増える。
ザックジャパンを見ると、今のウチの選手はほとんど無理だな。
清武・茂庭くらいかな?
浦和戦初めて行くけど、雰囲気凄いんだろうな。最近観客動員減ってるみたいだけど。
>>483 俺も初埼スタだがザクド来るの?
それより外人審判当てられそうな嫌な予感がするんだが杞憂であって欲しい
アルゼンチン戦はロスタイムの短さ以外おかしな所は特になかったが
アトウェル軍団だって日韓戦は無難にこなしてたしなあ
>>488 らスレでみかけただけだからホントかわからん。
でもアジアの大会に登録する選手50人位に絞るって他で見たからリストにのる
選手を選ぶのかな?
みんなネット情報なので不確実でスマン。
>>487 >ザクド
マックに対するマクドみたいな略し方やなw
490 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:07:09 ID:nUz+BjcU0
金子の話、蒸し返して悪いけど、芸術品と選手とは全然違う
芸術品は、出っ放し サッカー選手は日本の財産のままで
しかも、香川の様に成長するし 譬え自体枠外れてる
お前ら、スルーできないのかよ。
わりとどうでもいい(AA略
の1行で済むことにぐちぐちと…。
今日の天皇杯なかなか面白い組み合わせ
なんだけど、神戸VS柏しか中継ないのかな?
北Qあたりがスコッと勝ったりして。
来週の前哨戦としてセレッソBがレッズに立ち向かうぞ(`・ω・´)
U-19の菊池って酷評されてるけど
うちが2年前くらいに湘南とやったとき菊池に無双されてなかったっけ?
今回、糞キムコが晒されたのは以前に書いたコラムから、自身で掌返ししたからでしょ?
お前が言うなって意味で。
>>496 以前書いたコラム抜いても、あれはないw
>>430 こっちも掌返してほしいよなー
東原亜希もだけど、自分がゲン悪いの知っててもやめない人ってどうなんだ
アスリートなんてめっさゲン担ぐのに
そういえば八塩圭子も仕事減ったよなw
U-19永井や杉本はでるのかな?
こちらも日韓戦の前哨戦がんばれ〜!!!
シンジはチームから試合について何も言われてないそうなんで出るみたいだね。
信頼されてるんだろうけど疲労からケガしたら怖いんでなんか言ってくれた方が
いいのにな〜。
前回はウッチーの骨折。今回は川島の肉離れと所属チームからヒンシュクかいそうだな。
2人ともベンチスタートだな
使えない大阪の二人はベンチか
よしよし
後半疲れたところに入って活躍ですね。wkwk
前半2−0になった時は今日はお休みかと思ったが
2人とも投入十分ありうるな
永井がんばって扇原をWユースに連れて行ってくれ!
あああ だめだったか
永井w
杉本w
龍のクロスバー惜しかった・・・
それ以外は全くボールも入らなかったしな
せめて後半45分間出してくれてたら何とかなったかもしれんのに・・・
ID:nUz+BjcU0
あんだけボランチがボール拾えない。
低い位置でパスミス連発するじゃDFも堪えきれないわな。
キャプテンで10番が特に酷かった。
永井も杉本も悔しいだろうが、その悔しさをJリーグにぶつけてくれ。
このあと1年目組はブラジルに修業に行くのか…
>>508 > せめて後半45分間出してくれてたら
あの中盤なら誰が出ても無理無理ww
残念だったが龍・健勇・タカは五輪代表を狙って欲しい
どうせいざ五輪予選に選ばれたら召集拒否するんだろ?
杉本CBコンバート案あるな・・・。
FW以外存在感ないチームだったな、中盤ってプラチナ世代を招集しなかったのか、
チーム事情で召集できなかったのかわからないけど、過去最低にみえた・・・。
>>514 拒否するくらい中心選手になってくれたらいいが。
何でうちは寿人を手放したんだ?大久保がいたから?
2004以降のサポでよくわからんのだが
明らかに人間性、実力を考えてモリシ二世じゃまいか?
山岸との話を聞いて胸熱だ
んな昔のことは覚えてないよ
確かナギラ・バレリーナ病で
あんまり出番がなかったんだよね
>>518 手放したというか、もともとFW人材不足(W杯やら何やら)の穴埋めに
レンタルで獲ったんだけど、不運が重なってなかなかリーグ戦に出られなかった
結局FW揃った上にJ1昇格したので、出場機会が欲しくて移籍した寿人には
厳しかったんじゃないかな
でも、過去の在籍チーム&サポにもリスペクトを忘れない素晴らしい選手だと思う
天皇杯のゴールは忘れられないなあ・・・
>>518 出場機会を求めてのレンタル移籍だったのに、肝心の出場機会を
与えてやれなかったからなあ。ジョン、モリシ、トゥレ、嘉人、真中に
次ぐ6番手FWって扱いだったし、上記5人が実際結果出してたし。
寿人が腐らずに頑張ってるのは充分わかってたから、だからこそ
残ってくれとは言えんかったわ。
>>521 しかも、セレッソに来てすぐに難病患ってたからねぇ。選手生命終わるんじゃないかと思ったし。
よく完治したよ、寿人。辛かったと思う。
523 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:20:43 ID:VMUSsqfXO
ありがとう
そうなんだ
なかなかの苦労人なんだし、ぜひとも次はW杯に出てもらいたい
寿人大好きになったわ
すまん
あげてもた
寿人、うちでは24番だったけ?
ヨネ、堂柿、白谷と根強くセレサポに愛されたり、期待された選手が多い番号だよね
扇原も期待してるよ
>>526 なんか一番左はコウタでその隣は乾に見えるなぁ
乾はグレーのTシャツ着てるのじゃないか
>>528 そ、そのつもりで"隣"って書いたんだからね!
>>528 普段はこんなちっちゃいおっさんなのか。白Tから出てきて休憩してんだな。
>507 で、状況を変える宇佐美とやらは出たのかな?
意味わからん
と思ったら子供がいたのかw
>>518 もしも寿人が今うちにいたら乾と遠目では見分け付かなくなるな
BSで天皇杯ハイライト始まった
セレッソがトップ。(SONY目線っぽいが)
ヒュンメルの広告でちょっと下向いた角度の寿人の写真があったんだが
名前とホクロを確認しなければほんとどっちかわからなかった
代表でイヌイと寿人の双子ツートップが見たくなってきた。
BSの天皇杯ハイライト見たけど、京都は正直終わってるな。
柿谷や徳重が元気そうなのが嬉しかった。柿谷、来年は帰って来い。
あー大海のオフサイドトークすっかり忘れてた。
乾も代表に呼ばれるようになればいいけど今のままだと厳しいだろうな
>>537 去年のポスターで、「熊出没注意!」のパロディだった
「ゴール前出没注意!」の奴、熊=広島なので
「なぜ寿人?」と思ったのは、
俺だけではないはず。
そんな奴、おらんやろ〜。
真司って、浦和に乗り気だったっけ?
一番最初に断ってたと思うんだが
>私が、昨シーズンから今季が始まるまでに考え、私たちがここで実践しようとしていたことは山田直輝、柏木陽介、それから香川真司の三人が同時にピッチに立って、この新しい私たちのサッカーを表現をしていくことだった。ただし、願いはすべて叶わなかった。
ジンヒョン・ハネ息子・乾・茂庭・高橋・荻野かなあ。
4番目が一番わからんけど、高橋はタオル頭に巻いてるのが良く似合いそう。
あんまり接点がなさそうなメンツだけど。
特に乾と高橋は。乾は康太とかシャケとかといるイメージだし、
高橋は大分組といそうだし。
当時、私は彼を獲得するために直接大阪まで出向いて彼と話し合いをした。とても良い感触を得ることができて、本人自身も非常に乗り気だったのだが、残念ながら彼は、浦和レッズからのオファーを受けようとはしなかった。
>>546 > とても良い感触を得ることができて
単にブンデスの雑談で盛り上がっただけだったりしてw
香川「ブンデスではどこのサポが一番熱狂的ですか?」
フィンケ「それはやはりドルトムントだろう」
香川「日本で言えばレッズみたいな感じですか」
フィンケ「まさにそうだよ、ハッハッハ」
香川「僕もサポがいっぱい入ったスタジアムでプレーしたいですね」
フィンケ(よっしゃ、これはうちOKっぽい)
香川(ドルトムント、いいかも)
>>545 左から4番目(小乾を含めると5番目)は高橋だね
あのボーダーシャツ、ツモで見たことある
自分は、ジンヒョン・(ハネJr)・乾・康太・高橋・ルイかとオモタ
ジンヒョン以外は既婚者・子持ちが集まったのかな、と
乾もっとちっちゃいぞw
ボーダーが高橋で左がジンヒョンだとしたら左から(ハネ息子挟んで)2番目乾は違うなー
清武と違うかな?
乾は高橋より一回り小さい
うむ
ボーダーが高橋(ちょっと背伸び気味)だとしたら、白Tは乾ではなさそうだな
香川が断った順番は確か
浦和・神戸
↓
FC東京
↓
VVV
↓
シャルケ
↓
本当は行きたかったけどドルトムント
↓
怪我が治ってないから半年だけセレッソに決ーめた
こうだった気がする
ちゃんと全部のクラブと自分で話して、見聞きして、自分で断ってるんだよね
だから、シンジがものすごく浦和に興味を持ってくれていると、好感触だと、
思われてしまったのかもね
天皇杯に向けたフィンケインタビューの全文、ってなってた。
浦和の人に、携帯サイト見せてもらった。
次はそんな浦和との対戦かぁ
大アウェーの中試合するのっていつ以来だろう?
06シーズンかな?
05年は駒場開催だったし
ソニー戦の動画どっかないですか??
>>554 へぇ〜、フィンケ直に会いに来たのか
リップサービスもあったんだろう
目の前で「行きません」とは言えないもんな
前浦和とのリーグ戦で試合終了後にフィンケが
セレッソから勝ち点3を得ることが出来て嬉しい。
セレッソはこれから勝ち点を積み上げて上位にいけるチームみたいな事言うてたよね。
ほんまにその通りになったな
そんで、今週末は泣かす
真司 バルサと交渉開始とかマジ?
しかもパク・チソン欠場かよ
神戸、千葉も真司にオファーしてたよ
一番右はガミさんでは?
そしてボーダーの高橋さんは愛娘をだっこしてる。
え?真司バルサだと!?
まだ早くないか?
まぁ飛ばしでしょ。今ドイツを出るのは考えられない
>>563 高値がついたらドルトムントも売るやろけど、そんな高値がつくとは思えない。
566 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:54:55 ID:Od3kRxU+O
>>565 ただ桜から出た時が余りにも安すぎたから予想よりも早くスペイン行の可能性もあるかも.....ただ今は$調子いいしとりあえず今季はないと思う
そして、サンスポ一面に真司。関東だけ?
ネバーギブアップ 優勝を諦めない
>>568 頭のハゲてないイニエスタと言って欲しかった。
首の太いメッシ
天皇杯、鹿島線の会場って決まるのいつ?
12th届いたけど前まで入ってた子供向けの奴が無いのってみんなそう?
地味に楽しんでたんだけど
ドカベン香川発見
今日もドカベン...
578 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:47:21 ID:kUaUIxvv0
ドカベン香川wwwww
ソウルでも恥を晒すキチガイ…
盟主のTシャツ屋みたいなもん?
ドカベンはここまで来るとアンチシンジな奴がやってんじゃないの?って思うわw
>>575 ウチと京都席あまりすぎじゃね?天皇杯並みだったりして。山形良く売れてる。
意外と神戸が売れてるな。と思ったら最終節か。
>>584 もう1つの試合の残券数みてやっぱ人気の差を実感してしまうなあ。
いや、俺もそこはあえてスルーしようと思ったけど。
ビジター側すっかすか?
>>574 うちも入ってなかった
HIS様のタビマガなら入ってたが
来年スーパーシート購入しようか考えてるんだが、1試合あたりいくらの計算?(一番安いので)
>>405を20(リーグ17、ナビ3)で割る。
ホーム立見:\900 ロビーシート:\3,000
ホーム座席:\1,000 さくらシート:\3,750
カテゴリー5:\1,450 リバーシート:\3,750
カテゴリー4:\1,650 スーパーシートC:\5,000
カテゴリー3:\1,900 スーパーシートB:\6,000
カテゴリー2:\2,150 スーパーシートA:\7,000
カテゴリー1:\2,650 スーパーシートS:\21,000(3席)
あくまでも今年の数字な。
>>574 ウチも入ってないよ
元々、『サッカーキッズ』は毎回の送付ではなかったはず
アレ?ドカベンは?
今日はわるかったね。キレが全然なかった。
疲れてるな。
せっかくだから、真司と金崎並べて欲しかったな
シンジが持ったら一人か二人は付いてたから、ほとんど前向けなかった。
少し外れてもらおうとしてたけど、キレがなくて、一人かわすことができなかった。
長谷部と本田のフィジカルは鬼だわ。シンジも今シーズンケガなく戦えたら
体かなり強くなると思う。
南鮮との試合はダービーの次に燃えるな
シンジvsジンヒョンとかなったら困るな。。
オレe2やけど浦和戦中継あるやん
CSのTBSはSDやけどBSのサッカー中継TBSはHDやろか?
あと埼スタって禁煙ってレッズのホムペで見たけど
ハーフタイムとかもたばこ吸えないってこと?
江添のレプユニ着ていっても大丈夫やろか?一応籍あるし
なんでイジメられてんの俺は
シンジと家長と乾と金崎と本田を同時に見たい
ドカベンって途中から消えた?
>>602 ネットでもリアルでも大変だねwww
単発3連チャンすかあー
なるほどなあ
縋るはが単発しかないんだねwww
秋厨?が独り暴れてるなw
>>606 はが ってなんだよw
ID:wGo0MrGw0 キモいよおっさん
さあーもっとこい
ドカベン幕の奴、リアルで逝っちゃってるな。
しかし、本田のフィジカルの強さは鬼だな。
こういうのってなんで相手すんの?
馬鹿だから?図星だから?
わざと相手して荒らしてるの?
シンジはセレッソにいた時みたいに代表でゴール決めれなかったんで
ドルで決めてくれるよ。
でも疲れからかキレがなかった。
ドイツに行ってすぐより顔もやせちゃったね。
614 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:24:26 ID:rFrnQCegO
こいこい!セレッソのオタク野郎共(笑)
616 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:28:06 ID:rFrnQCegO
民事は怖いよ。
浦和戦は倉敷さんか鉄人の実況で聴けると思ったらTBSかよ・・・orz
面白かった
ザックジャパンは決してセレッソのシャドーたちにも可能性のないところじゃない
それぞれの課題を向上させて、より力を安定して出せるようになれば
<吹田と南朝鮮の共通点>
個人レベルで接するといい人が多いけど、集団になると基地外。
火病持ちなのも同じだな。
次のブンデスでの試合は日本時間の金曜日深夜か。
そして次の週の中ごろにELあって、また週末ブンデスか。
今日途中交代は、もまれてる海外組と、フィジカルお化けの長友とちがって、
どうしてもその点では劣るからしょうがない。jでもほとんど途中交代だし。
徐々に慣れてくれればいい。
セレサポ的には細貝がもう少し長くプレーしてくれた方が良かった。
でも浦和は天皇杯をホームだったとはいえ、ウチより2日遅く試合してるんだな。
>>620 グロ画像載せんな。どうせなら神戸のかわいいサポ載せろw
金崎に対しては真司の相方は乾やねんぞ!と軽く焼き餅みたいな感情があるわw
たぶん息ぴったりだろうな。
五輪の前線は真司清武金崎に宇佐美が入るんかな。
龍は半端無い人とも争うのかな。
丸みたいにレギュラー掴んでないと厳しいかもな。
大津は丸と競合するんだっけ。
週末埼玉行くぜ。
イカくん決勝ゴール以来の埼スタでの勝利頼むぞー。
くら寿司のサイトまだ重いw
誤爆
質問なんですが
金鳥スタで、ぼっちの男一人観戦の適した場所はどこですか?
>>627 カテ3南
指定席だけどガラガーラだから、よっぽど前じゃない限りどこでも座れる
ホーム側のゴールは少し遠いけど、目の前のペナルティーエリア付近の攻防の眺めは素晴らしス
>>627 カテ4でもカテ3でも男1人も普通に居るよ。
カテ2以上は入ったこと無いから分からないけど。
天皇杯4回戦、鹿島戦の試合会場はどこになりますか?
これから決まるのですか?
>>629 3Dとかやってるから、カテ3北の方が今はガラガラでしょ。
どこでも座れるのは同じだからカテ3北埋めてくれ。
633 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:50:55 ID:3kTksMVYO
今日もだが、韓国のGKって歴代ブサメンだから、ジンヒョンは無理だな。
駒野骨折か。可哀想に。つ鶴。最終節までには戻ってくるかな?
しかし、南朝鮮のラフプレーは見逃すし、明らかなハンド→PKは
取らないし、2002年のW杯を思い出したわ。
まぁ親善試合レベルなら簡単に審判買収もできるわな。
W杯は審判はもう流石に無理でナイジェリア選手を買収した臭いが。
駒野に
つ鶴
今日の審判もひどかったな
アウェイサポだけど、カテ4あたりにいると浮く?
アウェイ席が見づらそうなので・・
>>637 浮く。
素直にアウェイサポーター席あたりにしたら?
対戦相手のサポの中に埋もれるのつらいよ?
>>637 数は少ないけどたまにいる。
でも、アウェイチームを応援出来る雰囲気ではないのでお薦めしない。
>>637 浮くっていうか居心地悪いと思うけど。歓声のテンションが逆だし。
アウェイ席ってゴール裏のこと言ってるなら、バックのアウェイサポ自由は
見やすいと思うよ。
>>637 悪いこと言わないから、アウェイ座席かカテ3南で見たほうがいい。
やわらかいセレスレが大好きだ( ´∀`)
その代わり守備は堅いお
新しい席割が発表されたら、アウェイサポ向けに
テンプレ作った方がいいかもな
確か12thに今月中旬って書いてたよね。
どういう風にかえてきてるか楽しみ。
12thまだ送られて来てない。。俺だけ?
今日てゆうか、昨日バイトに行くと
最初のお客さんがアドリアーノでビックリしたw
マルちゃんは何回か来てくれてるけど
今年来日組も尼崎に住んでるだね。
いいバイト先やな
俺なんか津守に住んでるのに誰にも会わないw
西田辺でよくハネケン見かけるぞ
おっさん言うなw
杭全のライフに行ってたんですね。まさに地域密着w
>>652 昨日ニュースで映像流れてたな
朝倉さんの方だけ・・・
656 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 08:49:51 ID:gRSvaYm10
宇佐美が居ても何もできなかったよ
これを自慰行為という
>>652 さりげに横のおばちゃんもかなり古いセレT着てるやん。
駒野災難やったな
つ 大日本除虫菊
ちっこいおっさんは蟹
>>660 ダジャレ言いたかったんだろうが、菊は失礼だろ。
>>648 小さいおっさんのトークイベントで、
尼崎にブラジル人のコミュニティがあるので
その辺で住まいを探している、ということを言ってたよ。
まあ、ジルマールもママチャリでヤンマーのグラウンド通ってたくらいだしw
駒野に鶴
代表の右SBは内田より駒野だわ
チョンは本当にどうしようもないな
668 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 14:27:43 ID:WgAb+Rv/O
うむ
>668 ジンヒョンと同じ国の人にそういう表現するか?
でも、ジンヒョンも代表になったら、あんなふうになるのかな?
>>652 しかし、モリシは来た仕事全部引き受けているんと違うか?
これじゃS級ライセンス取るのは何時の事になるのやら…と心配になる。
まあモリシは監督より営業部長やってるほうが合っているのは事実だが。
>>670 解説とかはまだしも、コスプレとかはちょってねー。
モリシが勉強する暇を削ってする仕事ちゃうやろと。
うちのOBでこう言う広告塔に
なれるのはモリシ以外いないから仕方が無い
ライセンスの勉強もそのための合宿があるから
それの時間は確保してるだろう
すべては武田が悪い
モリシにはゆっくりいろんな監督の下でコーチしたりしてから監督になって欲しい。
どんな結果になってもモリシはMrセレッソなんでたたけないし。
クルピ以上に長期政権をとって欲しいので有能な監督になってから就任して欲しい。
TVの解説のために海外のサッカーを見出したのは良いことだね。
秋田みたいになったらどうする?
俺はどんな成績でもモリシは叩けない
モリシ信者だから
失敗の可能性もあるし監督にはなって欲しくない
しかしモリシ監督を胴上げしたい
けどモリシが叩かれるのを見たくない
複雑な心境です
よっぽど酷かったら批判はする。が、叩きはしない。
けど、出来れば批判もしたくないからモリシには監督になって欲しくない自分がいる。
みんな言ってる気持ちわかるな〜
叩けないよな。
>>679 その記事書いた記者自体がダム板のような存在だからなぁ…。
なんかモリシが監督てして失敗すると思ってる人が多い?
モリシが好きならモリシを信じようよ。
あ、今日はBSでカイオ見れるのか。
>>654 マジかよ、家の近所だから仕事休んで見に行けばよかったw
鞠の狩野を狙ってるってマジ?
真司には10番より8番の方が似合う
10番は松井に譲って代わりに8番をもらえばいい
>>683 マジ。10時からキャンペーンやってましたよー。一応警察と役所の防犯の回覧板には、そんな事書いてあったので。
モリシの能力云々よりも、監督は時に勝利のため非情にならざるをえない場合があるが モリシが非情になれるかな?お人よしは監督に向いてないかもよ
このおばちゃんバスツアーで毎回いない?
クルピは非情な采配してる?
全員にチャンスは与えてるような気もするし
鹿島でハネ出さなかったりは非情?
俺ならついつい出してしまうなーw
ブッフバルトやピクシーみたいになってくれたら良いんだけどね>モリシ監督
柏時代の西野みたいに生え抜きのスター選手だったのに叩かれまくったりしたら辛いな。
モリシ監督かあ…モリシが目指すなら頑張れと思うけど、
今みたいにアンバサダーでありクラブのご意見番であり、みたいなポジションで
ずっといて欲しい気もする…
真司に8番譲ったころから、モリシって実はすごい腕力持った人なのかも
と思ったりするんで
ジーコ監督が就任する時に金田さんがコラムで書いてた
今、鹿島及び日本サッカーはジーコって世界的大物と非常にいい関係を保ってる
だが監督になれば、悪ければ批判しなきゃいけない、結果によっては完全に関係が切れることもあり得る
担ぎ出した協会は果たしてその覚悟があるのか?って
モリシは勝負の世界で生きてきた人だし
殊更覚悟とか言わなくたって、自然に持ってるものなのだろうけど…
>>693 監督やりたいとメディアでは何回も言ってるし、おれはモリシがセレッソの指揮をとるのを待ってる。
モリシが監督めざすなら大賛成ー応援するわ
W杯経験した選手がどんどん監督になればいい
楽しみだ
見る方が臆病にばかりなってたって仕方ないか
やる方はそれこそ勝負師なのだし、より大きい喜びを獲得したいだろうね
たぶんピッチではワルシになるし100人サッカーで演出もあるだろうけど
モリシ監督は熱かった。
いろんな名監督の下で戦術を学んで名監督になって欲しい。
全然急ぐ必要はない。
優勝するのも15年位待ってるんだからモリシが名監督になるまで
何年でも待つよ。
人寄せパンダみたいな監督にはなって欲しくない。
とりあえずどっかの大学とかで監督やってもらってからの話
ユースの監督はトップの監督とはまた違う能力を求められるし
トップのコーチスタートだと監督に何かあったときに心太式に監督になっちゃうこともある
その時にダメだったら本当に目も当てられない
チームの顔だった選手を中々切れないフロントも、
言いたいことが言えない選手達も
自分からは何も言い出せない監督も
元チームの顔を非難しなきゃいけなくなるサポも皆辛い
横浜FC負けちゃった〜
残念。カイオもヤナギも良かったが相変わらず決定力が残念だった・・・
神戸と柏や千葉と京都が今年の入れ替え戦だって。
福岡と広島も福岡勝ったのかスゴイ!!!!
―――――――――――――――――
F SF QF 4回戦(11/17)
―――――――――――――――――
┏━鹿島vs桜阪 J1AvsJ1B
┏━┫12/25
┃ ┗━新潟vs名鯱 J1IvsJ1@ 換算でJ1平均4位の山
┏━┫12/29―――――――――――
┃ ┃ ┏━福岡vs大宮 J2BvsJ1M
┃ ┗━┫12/25
┃ ┗━瓦斯vs千葉 J1NvsJ2C 換算でJ1平均18位の山
┫01/01―――――――――――――
┃ ┏━川崎vs山形 J1DvsJ1K
┃ ┏━┫12/25
┃ ┃ ┗━清水vs横鞠 J1EvsJ1F 換算でJ1平均7.5位の山
┗━┫12/29―――――――――――
┃ ┏━脚阪vs木白 J1CvsJ2@
┗━┫12/25
┗━浦和vs磐田 J1GvsJ1J 換算でJ1平均10.5位の山
―――――――――――――――――
J1…13チーム J2…3チーム
上から2山目のチームラッキーすぎるだろ…
>>701 新潟か名古屋に勝てば決勝見えたな。4回戦は当然(ry
明日会場発表とか書いてあったな。キンチョウでやりたい。
まだ1回しかやってないんだから。
モリシはロビー君と並ぶクラブの2大マスコットでいい
>>698 >>699 だよね
まずは経験積んで、できればうちが常勝チームになってて
ついにモリシ登場みたいな感じがいいね!
チームがやばい→モリシ監督でご機嫌伺い、は絶対にやめて欲しい
ウッチースーツできめてかっこいぃ<笑>
浦和行くついでにラーメン二郎喰う
個人的に二郎系って見た目で食欲無くすw
ウッチー様になってるな。
>>701 個人的には下の2つが面白そうだと思う。
上の2コはどちらも反則レベルw
>>709 あれは「二郎」っていう食べ物だw
http://blogola.jp/?p=7418 [C大阪]U-19の2選手が合流。
「世界大会より、最後の試合で先発で使ってもらえなかった悔しさの方が強い」
永井と杉本のコメントが載ってた。
永井は優しいな。宇佐美のあの発言でスタメン外れただろうに
うずくまってる宇佐美をなぐさめている写真がスポニチに載ってた。
韓国戦では残念ながらシンジより本田が効いていたように体の強い永井が
先に出て疲れたところで宇佐美を出した方が良かったんじゃないかな?
ひょっとこ君は、登り調子の時はいいけど、スランプになると
案外もろいのかもしれんな。まあ、それが若さなんだろうけど。
駒野は怪我、内田では危なっかしい
高橋クロス磨けば代表あるで
>>712 いや、あのチームで宇佐美外すのは危険だ。
それよりも永井先発で指宿と2トップで宇佐美を一列下げる方が良かったろう。
清武もすごく調子が上がってるので関口や金崎枠にお勧めしたい!!!
また浦和戦ザックが見に来るらしいからみんなテンション上がるだろうね。
ぬれせんべいは、技術はあるけど、精神的に脆いタイプっぽいな。曜一朗・・・
セレッソ大阪にとっては、名古屋も新潟も楽に勝てる相手だろ?
ヤホーって、鯖落ちてる?
721 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 23:50:27 ID:3qUvFG2G0
週末の浦和戦だけど多分開始早々脚同様プレスかけてり来そう
J2時代から序盤はまったり始動のチームだし
脚にはそこを突かれた。ソニー仙台戦もスピードのない序盤だったし
とくに開幕戦は、
グランド状態最悪もあって最初からフィジカル戦に持ち込まれ
散々やった。アウエィもあって序盤の乗り越えかたで勝敗は決まりそう
ここで、浦和に勝てれば一時的に調子がよかったのじゃなくて
真の実力がついてるって事になる
柏が隣にどこまでやれるか見もの。それと、東京と千葉の京葉ダービー。
どちらもJ1対J2だからというだけではなく、前者は純粋に面白いカード
だと思うし、後者はJ2に落ちかけのチーム(4回戦のころは違っているか
な?)に対して昇格枠を争っているチーム(こちらもまた、4回戦のころは食い込
んでいるか、脱落しているか)という野次馬的関心。
あれこれ言っても、リーグで調子がいいチームが順当に勝っている。
うちの山を制するチームが優勝では? まあ、でも、段々日程が混んできて
リーグ戦に集中したいという状況になって行きそうですね。
アウエィ、、 発音できんww
725 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 01:10:55 ID:eVoXmXZI0
ヤフーがみれないスレタイ行ってきた
1113の悲劇や命名したぞと言って
皆さんご一緒に1113!
って書き込んだら
1013だろ
って突っ込まれた上に
さあ、皆さんご一緒に 1113!w
て、いじられた^^;
726 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 01:12:13 ID:eVoXmXZI0
>>724 うう、ここでもいじられた^^;;
www
これか?
261 ::名無しステーション:2010/10/14(木) 00:53:05.53 ID:D9LMkK+w
このダウンは
後に1113の悲劇と呼ばれるだろう
命名したのは 俺だww
262 :名無しステーション:2010/10/14(木) 00:53:40.39 ID:NzUBL2X8
>>261 1013じゃないの?
728 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 01:17:47 ID:eVoXmXZI0
そそ
孫さん損して、ソフトバンクがソフトパンク
夕刊フジの見出しきまったな
てのが、受けたと思って調子こいてしまいました(汗
どうでもいいけどsageてくれると嬉しい
731 :
酉:2010/10/14(木) 02:17:19 ID:DDqNdpvFO
福元→千葉、梅崎→浦和、森重→東京
河原→大分、森島→大分
スレ汚しスマン
みやぎバルセロナが野洲に遠征に来たことがあった、みたいな話を確か乾がしてたような気がする
382 :津田:10/10/14 02:15 HOST:121-80-14-113f1.shg1.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1286553903/725-729 削除理由・詳細・その他:
このスレタイに関係のないコメントを書き込んでしまいました
他の方から、削除してほしいと依頼をレスの中で受けましたので
他の訪問者の方々へも迷惑になると思うので削除をお願いしたいです
よろしくお願いいたします
どこにも削除して欲しいなんてレスないじゃん。
削除人は都合のイイ消しゴムじゃないんだよ自分でここにごめんなさいすればいいじゃない
脚さんの強奪リストにカイオが追加
735 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 02:56:37 ID:eVoXmXZI0
>>733 今、寝たのですがここにやっぱり謝らなければならないと気になって、起きてpcを立ち上げました
>どうでもいいけどsageてくれると嬉しい
というのが、削除してくれという意味かと思ったので削除依頼をだしました
削除依頼のやり方が判らなかったので時間がかかって、遅くなってしまいました
都合の良い消しゴムとかそういうつもりで削除依頼をしたわけではないです
皆さんに気分の悪い思いをしてもらったら、申し訳ないと思ったからです
とにかく、このスレに関係のない書き込み申し訳なかったです
このスレを楽しみにしている方々にお詫びいたします
736 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 03:12:26 ID:eVoXmXZI0
しかし、一言
そこまで晒す必要があるのか疑問です、精神的にかなりショックです
私的に残念ですが2chへの書き込みは控えます
なのでこの書き込みに返事くださっても
こちらから返事できませんので了解してください
では
新しいタイプの構ってちゃんか
>>732 サカマガでは
・一年か二年の時に試合した。(茨城の大会だとか言ってたような…)みやぎが勝った
・野洲の選手権優勝後、U19合宿で再会した
て言ってたと思う
>>738 サンクス。 なるほど
自分が読んだのはエルゴラの乾のインタビューだったはず
初めて会ったのは中学の時に、兵庫代表と滋賀代表ちゃうかったっけ?
勘違いかな。。
真司は中学の時にはもう宮城に行ってたのでは?
>>743 カイオとられたら大ショックだ。
相変わらずいいパス出してた。
家長をとられた脚の気持ちがわかった・・・
>>738 波崎の大会やね
そこで真司の2ゴールでみやぎが勝った
>>741 もうおばあちゃんと宮城に行ってますよね。
兵庫代表と滋賀代表うんぬんってのが頭の片隅にあったんですけど、
たぶん他のんと勘違いしてました。
よ〜いドン! サクラ印
営業の方 スポンサー活動ヨロ。
あの常務ならいけそう。
>>745 人生初?ひとり暮らししてたけど外食だった?
>>747 セレッソの時は、寮の食事がバランス良いからよく行って食べてたとか言ってたな。
あとは外食だったんじゃない?
この前ドイツ密着取材でホテル暮らしから引っ越し当日までの映像があって、
好きな外食の店でパスタとピザがっつり食ってたけど、
やっと引っ越し出来たし、これからは自炊して自分で管理するんだろうな。
>>749 あれはやらされ感ありありやったけどなw
カイオ幕の人元セレッソの柳沢に似てない?
避難所落ちた?
>>751 カイオ幕ってガロのとチリ毛のじゃないの?
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:06:06 ID:eOKyc/mZO
まさに、 おととい来い!
Jで結果残してから言えやボンクラwww
あんまストレートに言うと可哀相やなwwwww
55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:09:09 ID:8Hlj9iQp0
国際経験もなく、ベトナムにしか通用しない宇佐美なんか
日本代表にくんな!!!!
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:10:11 ID:6690lxTxO
>>41 ガンバサポは馬鹿だから知らないと思うが
ピンクの豚は幸福の使者なんだぜ
だからエースコックもピンクの豚を採用してんだぜ
61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:10:29 ID:Ff5lYMiI0
家長2世wwwwwww
ガンバ(笑)で一生やってろ
カイオ幕の人って去年カイオ旗振ってた人?
ツモって北
ハネは腿裏に違和感があるようだ
別メ組以外は、皆動き良かったよ
乾めんに期待
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:28:55 ID:p4ebYAlj0
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:15:49 ID:lJxWX/jh0
脚サポきんもー
755 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:10:18 ID:p4ebYAlj0
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:06:06 ID:eOKyc/mZO
まさに、 おととい来い!
Jで結果残してから言えやボンクラwww
あんまストレートに言うと可哀相やなwwwww
756 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:10:37 ID:FIzGeSFJP
55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:09:09 ID:8Hlj9iQp0
国際経験もなく、ベトナムにしか通用しない宇佐美なんか
日本代表にくんな!!!!
757 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:13:12 ID:FIzGeSFJP
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:10:11 ID:6690lxTxO
>>41 ガンバサポは馬鹿だから知らないと思うが
ピンクの豚は幸福の使者なんだぜ
だからエースコックもピンクの豚を採用してんだぜ
61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:10:29 ID:Ff5lYMiI0
家長2世wwwwwww
ガンバ(笑)で一生やってろ
762 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:29:44 ID:p4ebYAlj0
100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/14(木) 15:24:07 ID:yp2vH4NW0
宇佐美は本田以上に悪しき中田臭がするからだろ
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:30:06 ID:FIzGeSFJP
108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:26:31 ID:qFEHQXdmP
言うことはでかい割りにアンダーで大した結果残してないんだよな
まだアンダーで十分だろ
U−17ではW杯まで辿り着くも1つも勝てずさよなら
おまえらからプラチナメッキ世代だのブラチラ世代だの散々こき下ろされ
U−19では韓国に通じず本選にも辿り着けず
で監督が悪いチームメイトが悪いとか
そこまでずば抜けてるならもっとチームを勝たせてるとまでは言わないけどもっとやれてるだろ
A代表なんてまだまだ無理
次のW杯が終わるまでちゃんとやれてたらで十分だろ
>>759 乙
つことはハネさん遠征から外れるかな?
765 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:33:43 ID:p4ebYAlj0
124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:33:03 ID:grrz3kcE0
大したことない。
点を取っているといっても
ガンバのコンビネーションの中で点取ってるだけ
独力でゴールをこじ開けたり、局面を打開するシーンは皆無
期待ハズレ。規格外でもなんでもなく
今まで出てきた将来有望選手と大して変わらん
766 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:36:04 ID:xgo9nGKqO
うざいからどっか行けや糞猿
767 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:37:33 ID:FIzGeSFJP
こっちのセリフだ
芸スポから消えうせろ糞豚
768 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:44:19 ID:blqo//SkO
へたれの戦い(笑)
下品な方の大阪ウザイ
ID:FIzGeSFJP
ID:p4ebYAlj0
ID:xgo9nGKqO
をNGにしましょう
見事に自作自演だしw
天皇杯開催地決定は何時ごろ?
772 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 16:21:55 ID:xgo9nGKqO
自演してすまんかった
猿の惑星に帰るわ
うおっ!
次週のサカマガ
特集「ミラクル・セレッソに完全密着」
8万冊予約した
>>773 マジか!?
今度はサカマガを探し求める日々がきそうだなw
てことは表紙がセレッソ選手?
表紙がブラジルトリオなら10冊は買うぞ!!!!!!!!!!!!!
もちろん真ん中はアマラウで頼む!!!!!!!!!!!!!
注目のコンビとか副題が書いてあったが、
ミナツモ日記にあった、モニ&大海のことだろうな。
ユニ姿でインタビュー受けてたし。
香川が居なくなっても注目されとるやんけ
代表もゼロなのにナゼ?
ザックがJの練習観にいくらしいけど津守にもくるのかなぁ?
>>782 Jリーグで一番Jリーグらしくないサッカーしてるからな…
初戦が中国かいな
蛍、無事に帰ってきてくれー
雑誌で特集された号が出る直前の試合は絶対に負けちゃなんねえ。
週末の試合と特集記事の内容が乖離してたら恥ずかしいからね。
前はダイジェストだっけ?確か大宮戦の後に発売で「何が何でも大宮に勝て!」って思った記憶がある。
う〜ん…
>>789 昨日アップされた時と喫煙スペースの写真変わってない?
ツモの常連二人ががっつり映ってたはずなのにw
埼スタに行くのは曜一朗のデビュー戦以来だな。
あのときは絶望的な試合だったけど曜一朗だけが
唯一の光だったのに。こんな風になるとはなぁ。
>>790 変わってるw
もっと喫煙所の入口近くから撮ってたやつやった。
>>792 顔は映ってなかったけど、知ってる人からすれば
簡単に個人が特定されるほどはっきり映っていたからなw
クラブも軽い嫌がらせでもしてんのかと思ったわw
ここ見てる人で何人くらい浦和行くんやろ?
>>784 各クラブがグーを出して勝てない鹿島戦で、
セレッソだけはどこ相手でもチョキ出してるってコピペ思い出したw
>>792 喫煙所なのに子供がガッツリ入ってて、そっちの方が気になった
798 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:19:08 ID:3nGReqIvP
Jリーグで一番Jリーグらしくないサッカーしてるからな…キリッ
プッw
末尾Pw
金払ってまで2chしたくわないな
金払ってねーよと強がりのレスがつくのに1000P
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:25:34 ID:3nGReqIvP
ノンタイトルの方の大阪さん
大阪代表として必ず優勝してください。応援していますん。
802 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:26:58 ID:p4ebYAlj0
>>800 年間315円払っております。
時々5円で過去ログも漁ります。Pは便利ですよ。
>>802 やっぱりおまえきんもーだなw
過去ログまで漁るって、完全な中毒。シャブ中以上だな
天皇杯会場発表いつ?
>>804 あくまで予想だけど明日発表、日曜日販売開始かな。丁度一か月前だし。
>>797 俺も気になった。
顔も識別できたから馬鹿親が慌てたのかと。
キンチョウスタジアムは改善されたけど、長居スタジアムの喫煙スペースはひどい。
とくにゴール裏のコンコースは、ニコ中の無法地帯としか思えん。
今まで相当の苦情が出ているはずだけど、クラブは改善する気がないのか?
ところで浦和のシャトルバスって俺らも乗っていいの?
明日夜行バスで行くんだけど
そういえば去年にガンで入院するって言ってた
南浦和のセレサポさんはどうなったかな
浦和に初めて遠征行くんだけどあっちの方で美味しい食べもん屋ってある?
>>810 越谷に住むセレサポだけど食に関しては…
大阪が羨ましいよ
レイクタウンで楽しんでくれ
>>810 浦和だとうなぎが有名だけど埼スタのまわりには何もないよ
813 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 22:47:40 ID:LXIRrWyeO
なにげに埼玉在セレサポいるんだな。おれだけかと思ってたww
>>810 四ッ谷まで戻ってきてエリーゼって洋食屋さん
関東方面に遠征するときよく行ってる
浦和美園から乗り換え無しで行けるよ
あくまでダイジェスト派の俺もサカマガに嫉妬
サカマガセレッソ特集か…
表紙、ガンジーさんに一票。
最寄りの駅は浦和美薗?そこから歩きが普通なのかね。
シャトルバス出てるけど、歩きで十分かな。
ナック行った時もそこそこ歩いたような。
俺は表紙がロビーとオカンだと思うんだ。
>>817 浦和美園駅からのバスはホーム側に着くから
アウェイサポは駅から歩くのが普通だと思うよ。
駅に近いほうがアウェイ側。
>>819 ありがとう。そうする。帰りの切符は買った方がいいな。
>>808 大丈夫。
ただし、道路事情が泣けるくらい悪いから
めちゃくちゃ時間がかかるのでお勧めしない。
赤羽から徒歩10分くらいの赤羽岩淵から埼玉高速がお勧め。
>>812 マンハッタンに負けないくらいのラブホの看板がなかったか?
BSジャパンのサッカーTVプレミアムで
安永と野口がセレッソのサッカーは面白い、って
言ってくれてたな
素直に嬉しいわ
浦和美園から歩く途中に、屋台村とかあるよ。
赤羽岩淵まで歩くなら、王子とか東川口とかの方が迷わないと思うよ
サカマガは何曜日発売か知りませぬか?
>>826 実は正式な発売日は水曜日だったりする。
大阪では普通に火曜日に売ってるけどw
>>811-814 ありがとう!やっぱり大阪は食の街と言われるだけあってレベル高いんやね!
とりあえず昼飯は何か買って行きます
埼玉スタジアム行くよ
初Jリーグ観戦
いいカードだし面白そう
スゲェ楽しみ♪
山形の騒動を今知った
入場者水増ししてくれるんだろ?
あ、あれは大宮の方かw
832 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 02:21:35 ID:63y5VM8GO
カイオ幕って、ポルトガル語のバカでかかったやつはガロのでしょ?
あれ、日本語訳知りたいなぁ
たぶん言ってるのは旗振りのあのキモデブでしょ?
>>813 大阪に浦和サポがいるのと一緒だな
まぁ浦和サポはどこにでもいるが(笑)
火曜日か水曜日なんですね
ありがとうございます
浦和とは勝ち点差6か。勝てば9差に開くが、負けたら3差に縮まる。
あれっ?これに近い展開が最近あったような…
とにかく勝て。
代表みたいに気持ちこもった試合してほしいね。
家長の復調に期待。
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 08:28:41 ID:o4iU4STXO
さりげなく乾に嫌味言われた
嫌味と取るなよw
まあ、そこまで言うからには一試合4得点ぐらいしてくれるよ。
840 :
808:2010/10/15(金) 08:39:42 ID:5COe13in0
>>821 そんなに時間かかるのか。
浦和美園から歩くことにします。ありがとう!
これから浦和行ってきます♪
みんな明日現地でな!!
今日の夜は歌舞伎町辺りで…
842 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 09:31:13 ID:jI5IajBFO
トラベラー。
私は今、横須賀です。明日朝一番に埼玉に向かいます!
今夜は横須賀の行きつけの割烹で
美味しい酒と豪華な料理に舌鼓っと
てっきり死んだと思ってた。
南方の別人格だろw
来年は誰が8番つけるんだろう?
オッス!いま関ヶ原通過したところだお。
明日には浦和に着くかなあキコキコ・・・
ヤンマー尼崎の兵庫県リーグ2部への降格が決定したらしい(´・ω・`)
>>847 成績的には降格しないはずなんだけどなんかあったのかな?
>>847 現在兵庫県1部で首位なんだが・・・
問題でも発生したのか???
只今、惑星シリウス通過。
今日の乗客には宇宙セレサポ部隊がなんと3人も載ってる。
しかしなんだか私の調子がいまいち…
>838 サポーターに対する励ましの言葉です。友達誘って、
満員にしてね。そういう意味。
>>852 なんか涙出てきた(´;ω;`)
サッカー続けていてくれて本当に良かった
>>852 堂柿が居ればセレッソの左サイドは10年安泰。
そう思ってた時期が俺にもありました。
でも、サッカー続けててちょっと嬉しいな・・・
堂柿サッカーやってたんだな
縁起のいいニュース?だね
俺も堂柿好きやったから嬉しいな
元々プロでもやっていける選手だったし
千葉は、何してんだろうか
ハネブロクで連日カレー食べてるの乾やんな?どんだけ好きやねん!あそこそんなに美味いか?
あんなでかい乾はいぬ
あ、ジンヒョンか そやな
カレーは半月板に効く
豆知識や
スタメン1回だけだったかな? ヴェルディ戦だったような。
もう少しチャンスあればなあ。
昇格争いに加わり始めてたし、なかなか試す場面もなかったね。真司がちょうど台頭してきてたし。
いつか天皇杯とかであたりたいなあ。
まずは明日なんとしても勝とう!!!!!!!
堂柿サッカー続けていたんだな、よかった
>>862 千葉は東北社会人リーグのラインメール青森に居るらしい
>>868 今ハネケンしか残ってない…
それより選手紹介こっちの方がいいな・・・・今のは地味すぎると思う。
>>852 これは良いニュース。
縁があればまたセレッソで。。
大学サッカー部には席を置かず
社会人チームに入団したということか。
なんか複雑な事情でもあったんかな。
>>870 クルピがいるじゃないかw
選手紹介はダーチェスのほうがいいな
>>872 いやほんとに鹿島つかJFAうぜえ
3戦連続自スタとか
動員的にはキンチョウのキャパで充分だろて・・・
スタカヘもHUBもないんだよなぁ
かつてセレッソに所属していて現役の選手
※外国人枠とJリーグ所属者は除く
・JFL
吉田、中井、ジュンヤ、59、柿本、根本、キター!
・社会人リーグなど
堂柿、千葉、籾谷
・海外
山田卓(米国)
河村(タイ)
岡山(韓国)
香川(独)
補完ヨロ
グランパスでアイフォン向け公式サイトできたみたいだけどうちもできないかな?
乗り遅れたが、
>>852 俺も堂柿大好きだったんで、めちゃ嬉しい!良かった…
曜一朗とのコンビは最高やったわ
879 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 17:20:16 ID:7JRgZ1+zO
坊ちゃんと千葉で10年くらい不動のCBを組むとワクワクしていた時もありました。
純也が8番をつけて躍動すると思ってた時期がありました・・・
>880 何時の話? ネタ元見ていないけど、香川はDリーグ。
もうA代表の椅子が決まっている選手を、今更下のカテゴリーで呼ばずに、
ブラジル大会に向けて若手の発掘をする機会なんだから、Uー19の
メンバーの中から使えそうなのを呼べばいい。以前、3つのカテゴリーで
香川が呼ばれている時から、こっちはそういう議論していなかった?
>>882 ZAKZAK久保の記事だwアジア大会の位置づけも分ってない。相手にするな
金子、杉山、久保。
相手にしちゃいけない3ライター。
魅惑の変身!!
天皇杯カシマ開催は想定内だったけど、キンチョウ開催要請してただけに残念。
埼玉2会場やるんだったら、大阪もできたはずなんだが、鹿島の権力に屈したってところか。
もっと実績積んで、ベスト8まで開催権得るくらいにならないと。
ここで勝てたら、準々決勝は長居スタで出来るかもしれないね。
お隣はベスト8までホーム開催だから、長居スタに来ることはないし。
堂柿、JFLいかねぇかなぁ
天皇杯もJも成績よければ来季は優遇してくれんじゃない?
千葉の消息っていつの間にか判明してたんだな
スロニートになってなくてよかった
891 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 18:52:25 ID:dqIUuRn3O
藤本使わないならくれ
892 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 18:55:00 ID:dqIUuRn3O
やっ
893 :
酉:2010/10/15(金) 18:57:27 ID:7+OxTWtMO
こんばんは
明日の埼スタのアウェー自由ってまだチケありますか?
こそーり応援しに行きたいんですが。
895 :
酉:2010/10/15(金) 19:04:01 ID:7+OxTWtMO
>>894 音速の速さでありがとう
久しぶりに清武のプレイが見れると思うとwktk
>>895 ありがとう
下手に少なかったら駒場送りにされかもしれんから助かる
ワシも数時間後に出発します
平日の金鳥スタなら関西在住鹿サポも仕事終わりに観に行けるだろうが、平日の鹿スタだと関東在住セレサポは仕事終わりに観に行けないだろうね・・・
この2人なんか関係あるの?
結局カシマかぁ…
ウチが実績ないから悪いのか?
何か腑に落ちないな…
JFA主催なんだからもっと平等にして欲しい
アマチュアも可哀相な事になってたし
セレッソ大阪(583)@両眼から涙を流させたい
フィンケの天皇杯前日の真司に対するコメントから引用しました
>>889 親子らしい。
ぜんぜん関係ないケーブルスレ見てたら貼ってあって、
この顔どっかで見たことあるなと思ったら、
YouTubeの吹田動画主やったことを思い出したw
大海&アドの倒れるコントは、お約束になりつつあるんだね、仲いいね
今日深夜にシンジの試合があるな。夜中3:30に。
そのまま起きて埼玉出発するか。
しかしシンジは最初から出るのかな。ベンチにも入ってなかったら寝直す。
906 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:46:52 ID:xFKEBfpaO
>>900 鹿が協会の犬だから(笑)
協会の犬1 鹿島
協会の犬2 脚大(新加入)
天皇杯で、結局負けると思われているから相手ホームなんだろうね。
ここは、ぜひ勝って相手の鼻を明かしてやりたい。
しかし、平日開催で鹿島スタジアムは、入らなくっていいよと言って
いるようなものだわ。山形戦から帰阪して中二日で移動。選手もきついよね。
福島のナショナルトレーニングセンターに合宿できないかしら。
2年前は水曜山形、日曜仙台ってスケジュールもあったな。
その時も大阪帰ったし、自宅に帰るのが一番リラックスすると思う。
でもカシマ行くのは大変だよな。今年初めてカシマ行ったけど、
アクセス以外は最高のスタジアムだった。
>>847-
>>849 ヤンマー尼崎は運営費用がカットされまくりで加盟料金とか安い2部への自主降格したがっているらしい
認められるかどうかは知らないけど
チームそのものが同好会扱いになって部員が費用出しあうようになるよりはいいんだってよ。
明日の解説は金田ってことはまた名門浦和がどうたら聞かされるのか
来年浦和戦は駒場、横鞠戦はニッパツ、名古屋戦は瑞穂行きになるな。
まあ豊スタ開催が奇跡的だったが。こっちが強くならない限り、
もう二度と開催されなさそう。今回は順位次第で、サポ集まるかもしれないな。
普段テレビで見ていた、豊スタ(行く予定)や埼スタ(明日初)や横国に行ったのはいい思い出になった。
長居スタもそういうスタなんだけど。
逆にホームで稼げるカードは長居開催になるんやろうね
?
913 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 21:32:54 ID:jI5IajBFO
トラベラー。
只今、美味しい酒と豪華な料理を頂きました!
今から、某老舗旅館に帰ります。地元の方ならわかりますよね。
明日は朝一番に埼玉に向かいます。
大阪からは、どれくらいのサポーターが来るんでしょうか?
私は値段の高いカテゴリーですが
ゴール裏のサポーターの方々は頑張って応援して下さい!そして日帰りと思いますが気をつけてお帰り下さい!
私は、明日埼玉でセレッソの勝利を見て、その晩余り知らない土地の最高の宿で、
美味しい酒と豪華な料理に舌鼓、そして、ゆっくり大阪に帰ります
>>900 スタジアムの指定管理者が、アントラーズだから
開催会場といい、1−2回戦の開催間隔といい、今年の天皇杯おかしいな
便宜図ってる割には観客数も増えてないし
917 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 21:41:08 ID:jI5IajBFO
トラベラー。
追伸
ゴール裏の皆さん、今日本は不景気です。お金大丈夫ですか?
あまり無理をせずにスカパー!観戦して応援してくださいね。
遠くのアウェイは私みたいなお金に余裕がある人間に任せて下さい。でも現地で恥ずかしい応援はできませんがね。
クラブや選手たちに、応援以外でサポートしますので。
あまり意味のない、飛び跳ねる応援や、安いカテゴリーでの恥ずかしい応援を頑張って下さい。
開催会場は大体Jで順位が上のクラブのホームスタジアムになってるだろ。
清水-横浜FM以外は。
ある意味平等なんじゃないの。
>>914 2年かけるのか。どこ改修するのか知らないけど、興味あるスタではあった。
キンチョウスタも徹底的にやるならお金と2年くらい期間をかけないいけないな。
来週中くらいには新しい席割と、値段が送られてくるのかな。
早くNブロックとおさらばしたい。
最後列の集団が痛すぎる。
>908 J2のころはゲーム数が多かったし、協会から下りてくる
お金も少なかったのでしょ? これから順位争いも厳しくなるから
選手を疲れさせないようにお金使ってほしい。
お金がないのなら、順位の方にこだわりましょうよ。
天皇杯はBチームを派遣してみませんか? 監督もブラジル人
コーチたちも、クリスマスに日本にいなくて済みます。
>909 カットされた分がセレッソの方にまわっているのかな?
せつない話だね。一部という花より、同好会にならないという実
(じつ)をとったのかな。
セレッソ大阪(583)@ミラクル・セレッソに完全密着!
週刊サッカーマガジン
2010年11月 2日号は10月19日(火)発売! 定価 420円(税込)
ミラクル・セレッソに完全密着! ピンクの花道を突き進む
セレッソのあのコンビが登場 スペシャル対談
>>773に感謝
ピンクの花道! なんか、ちょっと……
あのコンビって、どのコンビかな? モリシのブログの、あのコンビか?
トップ下はトリオだし、ブラジル組もトリオで、SBの左右のコンビかな?
CBのコンビと考えるのが順当だろうけど。
守備に問題があると指摘され続けてきたセレッソの失点をリーグで最低に
抑えているからね。
サカマガ買うぜ。
吹田までチャリ通だから、吹田の本屋で買う。
>>923 ミナツモ日記にモリシと家長の対談て書いてる
>>925 ソレがなんで「あのコンビ」なのか意味不明w
家長か・・・個人的に、今のスタメンの中で一番期待してない選手だな orz
>>925 たしかに「モリシ」と「アキ」の対談ではあるな
あのピンゴが登場!
西村と対談
「ミラクルノ翌年ハ降格ニ注意ダネ」
…絶対買わねー
明日ってBS中継ありますかね?
「家長昭博選手完全移籍加入のお知らせ」の予兆だろ。
モリシのことだから、最終節で8番のユニを渡したりしてな。
明日東京まで新幹線で行くんですが、昼飯のオススメってあります?
確か昨年のヴェルディ戦の時はここで新宿の中村屋を教えてもらって満足しました。
ちなみに二郎以外で。
家長はやっぱ14番に愛着があるだろう
最近冴えないプレイばかりだから明日は爆発してくれ家長
家長に期待してないってのは勝手だけど
家長がスタメンに入ってからセレッソが常に勝利を奪いに行く攻撃的な
サッカーを取り戻したことも思い出してもらいたい
まだ天皇杯もあるし家長にはやく調子取り戻して貰わな
>>909 ヤンマー尼崎って元は関西リーグ2部にいたはずなのに・・・
犬控や岐阜や岡山や徳島のセカンドみたいな存在に出来ないものかね
>>937 ありがとうございます
諸事情でスカパー見れないので良かったです!
939 :
鹿:2010/10/15(金) 23:31:30 ID:/CuNw7SOO
4回戦の会場に不満全開のようだが、一応補足を。
うちがスタ管理者だから日程抑えやすいってのもあるが、茨城県サッカー協会の存在もある。
天皇杯の場合、仕切るのは各都道府県協会。だから協会のやる気次第で大きく変わってくる。
実現しなかったけど、去年浦和の試合を開催しようとした秋田県協会なんかがいい例。
で、茨城県協会のやる気はかなりのもの。高円宮杯なんかも自ら手を挙げて開催してるみたいだし。
去年も2回戦からカシマ4連戦で、買収とか言われたが、そういう背景もあるんですわ。
お邪魔しましたノシ
>>926 期待してない選手なんて一人もいない、ベンチも含めて(キリッ
鹿島がひたすら鹿スタでしか天皇杯やらないのは、昔からだよな。
たまにはどっか飛ばされればいいのに。
駒場は、ピッチを改修するだけで、スタンドはそのままらしい
>>837 鹿島戦ヒロインで「アウェイのカシマスタジアムでしたが…」と聞かれて
「雰囲気いい所で気持ちよかったです!」言ってたしな
>>922 一票
試合内容どうこうよりも選手の移動による疲労がホームでやるのとは変わってくるだろ
リーグ戦にも影響出るだろうし…うちはACL出場チームと違って選手層も薄いしな
ヒロインってヒーローインタビューのことですよね。一瞬、
「何で女性が?」と思った。
来季の契約の打診はもう始まっているのでしょ? 家長の不調に
関係しているような気がする。レンタルを延長するか、帰るか、海外か。
あるいは、完全移籍か。
>837
イヌイがヒロインに見えた…違和感なかったが。
うん、ヒーローインタビュー
ドメサカ方言かね?ヒロインて
そういえば自分も初めて見たときはそう思ったが
セレッソ大阪(583)@ミラクルピ
YOSHIMOTO PRESENTS LIVE STAND 2010 OSAKA
http://www.sukachan.com/music_entame/yoshimoto/ ※ch等ご契約者は無料でご覧いただけます。
CONA−MON STAGE
10月16日(土)・17(日)
午前11:30〜午後8:30
ch.191 スカチャンHD191
ch.181 スカチャン181ch.801 スカチャンHD801
KAWAKI−MON STAGE
10月16日(土)・17(日)
午前11:30〜午後6:30
ch.192 スカチャンHD192
ch.182 スカチャン182ch.802 スカチャン802
ここ数日セレモバからメルマガ来ませんが、そんな方いますか?
inside cerezoと言うメルマガを思い出したw
あれも数年前に来なくなったし、他のチームは、
無料会員にも試合速報を送ってるのもあるのにね。
うちは、携帯サイトのリレートークなんて、
1日に選手1人を取り上げても1ヶ月持つんだから、
もう少し頻繁に更新をしてほしいと思う。
>>950 ノシ
同じくあんまり気にしてないけど、
スタメンとか試合結果とかも来なくなるようならちょっとなぁ
らスレで見たけどサハラカップの決勝の引き換えと天皇杯準決勝の開催権を大阪府サッカー協会が
エコパに譲渡したとか
昔は準決勝は長居開催だったのに
あ〜、自分だけじゃないんですね。更新情報見てから、セレモバ開くのがクセになってたんで、来ないとセレモバすら開かなくなってしまって。
なんでなんだろ・・。
他チームのサイトは分からないから比較できないけど、セレモバって月額315円のクォリティーじゃないよね。
>>956 加入のサポがすくないから、あんなもんだろ。
もっと多くの人が加入したら、費用が集まるし、もっといいサイトになるよ。
>>954 サハラカップとは懐かしい名称だが、Jユースカップのことなら決勝の会場はずぅっと
長居(or神戸)なんだが。そして今年も決勝戦は長居スタジアム。
Jユースカップ去年見に行ったわ
記者席の上の方に居た笑顔のJFKはもう過去の人やねんな・・
重松のブレ球FKゴールはメインから見てて酔った
ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/10/16(土) 01:47:15 ID:GUQMmVhL0
・C大阪 乾が来年以降の海外移籍を希望 秋山祐輔氏と代理人契約を結んだ
恐れていたことが現実に・・・・
乾はまだ早くないか
うそん
乾からシンジに電話かけてるって見た時から怪しいな〜と思ってた。
相談したかったんだろうな。
でも安西先生じゃないけど日本一になってから行きなさいって思う。
J1でもまだ今いちな時もあるのに大丈夫なのかな・・・
ブンですか
>来年「以降」か
252 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/10/16(土) 02:00 ID:277n/mKA
いまだ規制されてるんでこっちにしか書けないけど、
乾は少なくとも8/27時点では既にその秋山って代理人の会社と
契約結んでる。
http://sarcle.jp/news/post-16.html ニュースのところ見ると、内田や坪井と契約結んだって記事はあるけど
乾のは見当たらないから、下手するともっと前から契約はしてたのかも。
そんな話題をなんでニッカンが今頃記事にしたのかは、全くもって謎だが。
乾の海外リーグベストチョイスはリーグアン(仏)、異論は認めない
・アゲアゲ乾フォメ(4-2-3-1)
コートジボアール人
セネガル人 乾 カメルーン人
ブラジル人 フランス人
マリ人 フランス人 フランス人 アルジェリア人
それはクラブが話題のないときにニッカンさんに情報流してるから
らスレ伸びてるw
昇格降格争ってるわけでもなし
優勝微妙だし
代表がいるわけでもなし
新しい若手が試合に出るようでもなし
まじ他のクラブと比べて記事にするような話題がないんだろうなw
関東在住の我が家にとっては鹿島スタ開催は喜ばしい。
仕事も休みだし、8年ぶりのカシマスタを満喫してきます。
もちろん応援も三人で声出し頑張るよ!
前回セレッソ戦行ったの5月の鹿島戦だから半年分のサポートしてきます。
この時期に出るなんてACL争いをしている選手に動揺を与える為の
どこかの陰謀だ。
乾って昔から代理人いるんだなぁとウィキで代理人調べた時に載ってて思った。
アキのことについて見たからだいぶ前からだと思うけど・・・
973 :
赤:2010/10/16(土) 02:57:27 ID:68iNu0My0
(・ω・)
セレッソ大阪(583)@うどんの次は乾めん
セレッソ大阪(583)@昭の家長
海外に選手を送り出すと夜が長い
悪いけど、乾はまだまだ早いよ。
ハッキリ言って、ヨシトのドイツ移籍より期待度うすい。
せめて、上位にも独力で打開できるようになるか、下位相手には無双できるようになるまでは認めちゃダメ。
乾がもし海外へ行ったら、丸橋シャドー定着→背番号8継承だな。
これならサポも文句あるまい。
無論、乾・丸橋共まだまだ頑張らないといけないとは思うが。
アキには早く代理人になってほしい。
かなり難関らしいけど、モリシ監督より早かったりして。
C大阪、目指すは“鹿島の再現”だ!きょう浦和戦
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/201010/16/socc223325.html 狙うは07年の再現だ。首位の名古屋を勝ち点差10で追う3位の
C大阪は15日、きょうのアウェー浦和戦(埼玉)を前にミニゲームで
調整し、敵地へ移動した。
「サッカーでは何が起こるか分からない。もっと厳しい状況で逆転
優勝したこともあったからね」と豪語するレヴィー・クルピ監督が
イメージするのが07年の鹿島だ。同じように残り9試合の時点で首位の
浦和と10の勝ち点差があったものの、破竹の9連勝で最終節に逆転した例だ。
07年5月からJ2で指揮を執っていた指揮官にとっても、親友のオリヴェイラ
監督が成し遂げた偉業は今も心の支えだ。選手たちも同様だ。3年前の
逆転劇を覚えているMF家長は「名古屋と直接対決(30日)があるし、そこまで
勝ち続けたい」と呼応した。まずは3連敗中の苦手・浦和を倒し、奇跡への
扉に手をかける。
潜在能力は“本田以上”細貝が家長を警戒
浦和の日本代表MF細貝が、16日に対戦するC大阪のMF家長を警戒した。
U―15から各世代の代表で一緒にプレーしており「個人的には(家長が)
同世代で一番うまい選手だと思っている。突破力、キープ力がある。
オフェンス力は一番」と強調。
同世代には本田(CSKAモスクワ)、長友(チェゼーナ)ら欧州で活躍する選手も
いるが、潜在能力の高さは家長が最も高いと指摘した。家長はG大阪ジュニア
ユース時代に本田との定位置争いに勝ちユースに昇格した逸材。ケガで苦しんだ
時期を乗り越えて、好調C大阪の攻撃陣を支えている。
>>932 亀だけど北浦和の娘娘
時間があるなら池袋のラーメン大
少し早いが関空から出発するぜ
必ず勝ち点3取って帰るぜ
て言うか23番ゲート人いねー
セレッソ大阪(583)@セセセ!レレレ!
Viva Cerezo!みたいな
地の底から這い上がってきた感じで
おつ。うめ。
乾はメンタルの波なくさないと、厳しいでしょうね。
カブラル
サカマガってもう売ってるん?
火曜日発売だよ
次のスレタイ、プレッシャーやなw
ほんまにミラクルになるために
絶対かたなあかんな!
浦和あたりで飯食ってから行くわ。
993 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 10:05:25 ID:RVFgYfJ40
頑張ってやwww
埋め
995 :
ざんぼっと:2010/10/16(土) 10:20:03 ID:30lw5Mrw0
これから佳境を迎えるリーグ戦、優勝戦線に踏みとどまる為にも
今日の試合も確実に勝利しておこう!
がんばれ、セレッソ大阪!
レッズなんぞ、ぶっとばせ!!
サクラサク
うちらは9連勝といきたいね
桜
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 10:34:10 ID:DJ8FW8HxO
1000なら優勝
1000ならセレッソ逆転優勝するかも!?
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)