フィンケ監督でレッズはもの凄く弱くなった 8弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
フィンケ監督でレッズは弱くなった 1弱
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1249218081/
フィンケ監督でレッズは弱くなった 2弱
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1256482964/
フィンケ監督でレッズは弱くなった 3弱
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1266758595/
フィンケ監督でレッズは弱くなった 4弱
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1275987942/
フィンケ監督でレッズは弱くなった 5弱
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1278418737/
フィンケ監督でレッズは弱くなった 6弱
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1280281508/
フィンケ監督でレッズはもの凄く弱くなった 7弱
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1282080776/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 14:27:12 ID:DWqj032p0
過去スレ

ギド監督で浦和は弱くなった
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129213606/
ギド監督で浦和は弱くなった 2弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132007594/
ギド監督で浦和は弱くなった 3弱
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133878522/
ギド監督で浦和は弱くなった 4弱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143887676/
ギド監督で浦和は弱くなった 5弱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154867588/

オジェク監督でレッズは弱くなった
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179412302/
オジェック監督でレッズは弱くなった 2弱
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196512674/
オジェック監督でレッズは弱くなった 3弱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198043149/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 14:27:26 ID:DWqj032p0
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 14:28:05 ID:DWqj032p0
2005 2位 浦和レッズ 勝ち点59 34試合 17勝 08分 09敗 65得 37失 +28 (ギド)

2006 1位 浦和レッズ 勝ち点72 34試合 22勝 06分 06敗 67得 28失 +39 (ギド)

2007 2位 浦和レッズ 勝ち点70 34試合 20勝 10分 04敗 55得 28失 +27 (オジェック)

2008 7位 浦和レッズ 勝ち点53 34試合 15勝 08分 11敗 50得 42失 +08 (オジェック→ゲルト)

2009 6位 浦和レッズ 勝ち点52 34試合 16勝 04分 14敗 43得 43失 +00 (フィンケ)

5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 14:28:42 ID:DWqj032p0
真のワンダーランドへ 浦和レッズクラブ改革
ttp://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/wonderland/index.html
1.橋本光夫代表〈上〉 ファンに支えられ原点回帰 魅力あるサッカーを
2.橋本光夫代表〈下〉 地元からの信認が重要 世界と地域に花咲かす
3.柱谷幸一GM〈上〉 強く、フェアで魅力的に 独自のスタイル構築を
4.柱谷幸一GM〈下〉 昨年より仕掛け前進 ピッチでの判断力重要
5.畑中隆一本部長〈上〉 サポーターと歩み続ける 「地元のために」奔走
6.畑中隆一本部長〈下〉 地元との絆をより深く 「心を赤く染めたい」
7.栄光を再び 苦境乗り越え新時代を 埼玉の誇り胸に世界へ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 14:50:16 ID:DWqj032p0
2010年09月26日
浦和レッズとフィンケに苦情を言ってみる。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/kagamiike/article/82

Jリーグは第24節を終え 浦和レッズは勝点35で8位につけている
名古屋と勝点16差で優勝は絶望的だろうがACLの出場権を3位以内と天皇杯の優勝に懸けなければならない。
昨年の天皇杯優勝のガンバ大阪が3位以内に入る可能性が高いので運よく4位にはいればACLの出場権は 獲得出来るかもしれない。
7月以降4勝5敗3引き分け
8月以降3勝2敗3引き分け
最近6試合は3勝0敗3引き分けと残り10試合に可能性は残しているがフィンケがやろうとしている事が良くわからない。
持ち駒が山田とか平川やポンテとか高齢者が多くフィンケの売りの若手育成も他チームと比べても上手くいってるようには見えない。
ケガはフィンケのせいではないかもしれないが 梅崎 山田直輝 宇賀神と出てこないし
原口元気の活躍に期待が集まる寂しい状況だ。

柏木陽介もサッカー選手としての活躍より洗顔クリームのCMの方が印象が強い。
そもそも先の無いポンテともう伸び代が期待できないエジミウソン
どうしても、連れてこないといけない選手なのか?
サヌとエスクデロ
スビラノビッチはポテンシャルが高そうだから置いていても良いと思うが
外国人の起用もとてもファンの期待に応えるメンバーとは言いがたい。
韓国人選手の登用なども努力しているようには見えない。

阿部が移籍して闘莉王を放出して立ち位置としてはまぁまぁかも知れないが
来年は強力な外国人の助っ人と日本人選手の補強
抜本的にやらないとスタジアムに足を運ぶ人はだんだん減る一方じゃないかな。
昨日の浦和×新潟戦31973人と埼スタの今年の平均43099人を11126人も下回っているじゃないか。
晴天の土曜日気温21℃絶好のサッカー日和に埼玉県では小学校の運動会でも行われたんですかね?

今時、パスサッカーなど猫でも杓子でも唱えられますね。
SCフライブルクの監督を16年間も務めて2部降格を3回されたそうですが
日本人はせっかちな国民性ですから 来年、優勝を目指すチームが出来なければノーサンキューですね。
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 15:43:13 ID:qDpTBhpI0
次節惨敗してフィンケ信者が涙目になりますように…
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 16:14:25 ID:rXejWOSy0
>>7みたいなこと書くのって
「アンチフィンケは浦和が負けても良いと思ってるからサポとは言えない。ただのキチガイ」
と誘導したいように見えるわ。


9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 16:16:50 ID:qDpTBhpI0
バカじゃないの、このままじゃ未来がないから負けて現実を知ってほしいってだけだよ
ゲルトの時だってそう思っただろ?
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 16:33:50 ID:qDpTBhpI0
このスレにわざわざ足を運ぶ人は分かってる人だと思ってたけどな、残念
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 16:36:08 ID:qDpTBhpI0
そしてフィンケはまたセルを壊したらしいぞ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 16:37:52 ID:AROkgnNy0
そうだフィンケ追い出さないと未来はない


13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 18:19:59 ID:pdsVJZUX0
教祖、信者と同じ空気すうのが猛烈に嫌なので、埼スタには
絶対行かない!
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 18:22:34 ID:sO3XA65e0
>>13
やっぱアンチフィンケは基地外だな
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 19:56:14 ID:Xo0CRH+LO
馬鹿馬鹿しすぎる。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 20:55:57 ID:hm511/vE0
>>13
>>14
絵に描いたような自演乙
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 22:47:54 ID:PJ7jOBXB0
前スレ>>946
もう試合に行かなくなったからサポじゃないけどな
ウリはこれが原因ニダ今年からイッテネ

946 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 19:42:30 ID:kU3vGc9UO
>>937
クルヴァは警察沙汰とかマジで起こしてるのに出禁どけろか自粛ですましてるだろ。その代わりにクラブマンセーの取引してんだよ。


もうね、全てがアホくさくなるわ
一般サポーターが良いイメージに努力→クルヴァがイメージ破壊→クラブは厳罰しない→試合でゲバラ振られると胸糞悪くなる
レッズ愛はねえの?といわれてもても無いねぇ、こんなクラブじゃ()笑
ええそうですねヌルイ輩は見に来るなですね?ええ行きませんよw
18チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/09/27(月) 00:29:38 ID:dOty45G4O
取り敢えず優勝争いしたいよね(´・ω・`)
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 01:10:00 ID:n8c+uH5x0
長谷部のヴォルフスが前3人だのみの以前の浦和みたいなサッカーやってるけど
攻撃がスピーディーで面白い。 ポゼッションとか要らないと思いました
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 06:46:58 ID:f2OM3pwu0
216 名前:J1第24節終了[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 21:54:06 ID:c3FTIgb00
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  42,171  44,210  -2,039 ▼ ↓  12  506,057 66.2%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  32,072  33,446  -1,374 ▼ −  12  384,868 75.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  26,567  22,057  +4,510 △ ↓  12  318,801 42.2%
04  F東京.. 25,065  25,884   -819 ▼ ↓  12  300,778 50.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
05  鹿 島  20,424  21,617  -1,193 ▼ −  12  245,089 52.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  川 崎  19,623  18,847   +776 △ ↑  12  235,477 78.5%
07  清 水  19,354  17,935  +1,419 △ ↑  12  232,249 84.7%
08  名古屋 18,289  15,928  +2,361 △ −  12  219,465 64.5%
09  仙 台  17,924  12,951  +4,973 △ −  12  215,085 66.3%
10  G大阪  17,571  17,712   -141 ▼ −  12  210,854 84.0%
11  C大阪  16,550.   9,912  +6,638 △ −  12  198,596 41.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  広 島  14,367  15,723  -1,356 ▼ ↑  12  172,402 28.7%
13  神 戸  13,037  13,068.    -31 ▼ ↓  12  156,446 41.6%
14  磐 田  12,125  13,523  -1,398 ▼ −  12  145,503 62.3%
15  山 形  12,047  12,056    -9 ▼ ↓  12  144,567 59.3%
16  大 宮  11,976  16,247  -4,271 ▼ −  12  143,716 78.2%
17  湘 南  11,481.   7,273  +4,208 △ −  12  137,776 62.1%
18  京 都  10,648  11,126   -478 ▼ ↓  12  127,774 52.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  18,961  19,126   -165 ▼ ↓ 216. 4,095,503 57.1%
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 07:45:28 ID:K0HKnvlX0
>>17
みんな気づき始めたから観客数減ってる
単純に爺が嫌いなだけじゃない
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 07:56:36 ID:8KPZv1+Y0
>>21
>単純に爺が嫌いなだけじゃない

それはどうかなw
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 10:18:03 ID:n97wheK20
グルノーブル辞めた祖母井が浦和に来るかもな。フィンケと仕事したいと言ってるし、息子をスタッフ入りさせたのはその布石だったか?
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 12:45:47 ID:1Ony9YVbO
祖母井が手腕を発揮出来る体制じゃ無いでしょ。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 17:26:54 ID:YM0t3iig0
祖母井だって2回くらい良い監督引いただけで
後は別に・・・って気がするんだが。
もっと勝ち味を知ってる人のほうがいいよ。
理想追うタイプはビッグクラブに向いてない。
2645:2010/09/27(月) 17:36:10 ID:f2ywO77/0
25に激しく同意
規模の大きいクラブには向いてない
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 19:10:18 ID:BzN2NdHT0
来年シーチケ買いたいんですが一般販売ありますかね?ちなみに当方希望はSS席です。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 19:20:11 ID:s/PHIDCj0
今のレッズのシーチケ買うような奴にこのスレには来てほしくないね
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 19:30:34 ID:n8c+uH5x0
いや!フィンケ解任後のサッカーに期待して、来年1年間チームの成長を見守ろうって考えだろ常考
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 21:00:00 ID:SlcuWYZU0
>>24->>26
浦和のフロント甘く見過ぎ
名前だけにつられて必ずオファーするよ、体制とか向き不向きとか全然関係ない
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 21:32:33 ID:cITZKxM+0
スピラ離脱
ケガ人多いと負けても爺の言い訳の材料にされるんだよなあ・
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 23:16:15 ID:cITZKxM+0
浦和リーグ戦平均入場者数推移。( )は埼スタのみ平均:○は試合数
1993 11,459
1994 18,475
1995 19,560
1996 24,329
1997 20,504
1998 22,706
1999 21,276
2000 16,923(J2)
2001 26,720(52,120:A)
2002 26,296(40,330:D)
2003 28,885(40,130:F)
2004 36,660(47,975:H)
2005 39,357(46,263:L)
2006 45,573(49,411:N)
2007 46,667(50,542:N)
2008 47,609(49,571:O)
2009 44,210(45,798:O)
2010 42,171(42,171:K)※第24節終了時点

http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_visitor&y=2009
33チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/09/27(月) 23:31:56 ID:dOty45G4O
祖母井の利点は、人脈を活かして良い監督を引っ張って来る事でしょ?
フィンケと一緒に仕事させてその利点が生かされるとは思わない
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 23:35:04 ID:1Ony9YVbO
>>30
オハーあっても新藤の失敗例を知らないわけ無いから受けない。
ほとんど権限など与えられず口止めされた挙句に放逐された。
息子は勉強で在籍させてるだけでしょ。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 23:39:31 ID:U5O8mY/tO
>>33
確かにその通りだよね
フィンケと一緒に居ても祖母井氏の役目がハッキリしないよね

しかしフィンケは何とかならんかね
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 23:58:01 ID:1Ony9YVbO
フィンケが来たことによるメリットはスピラノヴィッチを連れてきたくらい。
たぶん一蓮托生な関係だろうから、フィンケを辞めさせるとまた自前でCBを探すことになる。
しかしフロントにはコネもやる気も皆無と言う現実。
37チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/09/28(火) 00:01:20 ID:nhSQ+muhO
>>36
スピも稼動率悪いし
今の稼動率ならそれほど拘る程の選手じゃないよ
堤や水輝、岡本に期待した方がマシかも

今年の稼動率ならね
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 00:04:43 ID:SlcuWYZU0
>>34
信籐はGMとしては素人、まさか自分がそんな扱い受けるとは思わないのでは?
自分がGMやれば低迷するフィンケも救えると思っちゃうかも
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 00:08:58 ID:3W/RlyykO
「客が減ったから補強ができない」スパイラルにはまってしまったらもうどうしようもないな
どんどん落ちぶれていく
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 00:30:55 ID:J+aHjCeKO
フィンケ呼ぶのに、祖母井に仲介料払ってんだよ。だから去年、大原来て、フィンケをよろしくとか保護者ヅラしてたんだよ。
祖母井は、カンテーラを使って搾取する相手を探してるから、千葉、京都みたく金を搾り取られ、京都みたくカンテーラの選手押し付けられる。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 10:11:35 ID:C67MwUMB0
>>37

スピラは前半は酷かったが後半になってめどが立ってきたのにorz
その中で唯一期待できるのが岡本という現実・・・。

スピラがいないときにタリ・坪に固執するツケだよなぁ。
先発でタリ・ホリ、あるいはタリ・水輝を試していないのが痛い。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 10:35:24 ID:L7iC3lTE0
っていうか将来を見据えた土台作りとか若手育成とか言いながら
いまだに30半ばの山田に頼ってるフィンケって一体何なんだ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 11:32:43 ID:qEp3g4nK0
>>42
まあ急ぐな乞食!
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 12:10:12 ID:kb+7Raq5O
フィンケをクビにすれば来年は優勝出来ると思うけどな
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 13:44:33 ID:/tRkFYMQ0
このままなら来期はスカパーもやめようかなあ
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 13:46:35 ID:qEp3g4nK0
>>45
このままフィンケに任せてたら、少しずつ若手がそだって5年後には磐石なビッグクラブになるよ
ちょっとは辛抱しれよ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 13:52:54 ID:L7iC3lTE0
5年後とかバカにしてるだろw
それまでファンやサポに我慢を強い続けるのかw
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:01:53 ID:LIRMgBP00
我慢w
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:04:55 ID:C67MwUMB0
>>47

今のクラブに5年の間財政的に維持できる体力があるとは思えない。
スポンサーに対しての説明材料としては乏しすぎる。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:07:18 ID:LIRMgBP00
もはや何でもアリだなw
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:14:32 ID:J+aHjCeKO
五年待ったら、今いる有力な若手は、優勝したくて他に引き抜かれて浦和にいない可能性が大。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:23:57 ID:w8BSfk9H0
ポゼッション:カウンターの比率が今のサッカーだと9:1くらいだから
来年はまともな監督つれてきて4:6くらいになればそれだけでかなり勝てそうだけどな。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:25:43 ID:ab9svmYn0
フィンケ建築事務所
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 14:51:06 ID:mozqSYIE0
もうピクシー強奪しようぜ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 16:21:57 ID:qEp3g4nK0
>>52
10対0にして、ようやく世界に誇れるフィンケサッカーが完成するんだ
しばし待たれい

つか、みんなで爺を励まして、完成させようぜ!
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 16:37:02 ID:2iZHrmfSO
来年続投なら観客動員平均四万切るね
シーチケが減って固定層は確実に減る
今年はシーチケだから仕方なく行ってる人も結構いるだろう
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:00:41 ID:J+aHjCeKO
信者はよく、フィンケサッカーが完成すれば強くなるとか言うけど、そんな保証は全くないよな。

10数年待ったフライブルグの人たちでさえ、完成型見てないんだから。

フライブルグが完成型なら、エレベータークラブになるってことだから、強くならないじゃん。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:15:54 ID:L7iC3lTE0
フライブルグの人たちは何度も降格しながらよく10数年もフィンケを雇ってたな
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:24:01 ID:qEp3g4nK0
>>58
結果だけじゃなく、内容をちゃんと理解してるから

フィンケを叩いている奴は、サッカーを知らんミーハーサポーターだけ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:29:08 ID:2iZHrmfSO
>>59
四度降格しても内容がいいってか?
頭大丈夫?
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:30:14 ID:L7iC3lTE0
何か浦和サポになったら物凄い精神力とか忍耐力とか鍛えられそうだなw
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:37:56 ID:Q6BYTPA50
>>53
設計図が偽装な上に手抜き工事なんですね。分かります。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:50:53 ID:wu3jPS3P0
>>57
パスサッカー⇒強い

ってのがどうにも疑わしいんだよね。
Jリーグでもパスサッカーとかコンビネーションサッカーとかセクシーフットボールとかに固執したクラブは大抵、
成績が伸び悩んだり降格したりしてるし。

完成したとしても、安定した強さを発揮して常勝チームになるっていうイメージは無いよね。
時々虐殺ゲームやるけど負ける時はアッサリ負けて、毎年終わってみれば中位と上位の間くらい、ってのが関の山だろ。

64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:50:54 ID:84u8iqPc0
来季もフィンケだった場合、シーチケ保持者の5割は解約するだろう。
結果、平均観客動員が20000まで減少する。クラブ崩壊間違いなし!
 
それくらい、クラブも分かってるだろうから、フィンケ続投はまずない。

と、思いたいww
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:56:48 ID:qEp3g4nK0
>>62
釣りだろうが、まともに答えると、

手抜き工事を一切やらず、細部までとことんこだわり、納得がいかない時は、一からやり直すことも厭わない、職人気質な会社だ!
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:58:18 ID:L7iC3lTE0
フィンケの土台の完成とサクラダファミリアの完成と、どちらが先になるんだろうかw
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 18:36:55 ID:qdiDMhiC0
>>63
強いかどうかはともかく、パスサッカーのほうが鮮やかというか派手目に見えて、面白そうに見えるからな

ただボールをゴールに流し込むのより、エリア外からロングシュートを決めるほうが派手に見えるのと同じ理屈なんだろうね。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 18:54:20 ID:WWBNFt7O0
>>65
その間に観客動員が激減して財政が厳しくなった依頼主から工事ストップが掛かるんですねw
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 20:01:29 ID:LgfmTXtr0
浦和柱谷GMチーム強化責任者来季も続投記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100928-684032.html

. 浦和の柱谷幸一ゼネラルマネジャー(GM=49)が、チーム強化の最高責任者として来季も
続投することが27日、分かった。柱谷氏は、病気療養で退任した信藤健仁チームダイレクターの
後任として今季、1年契約でGMに就任。下部組織を含めた継続的な強化と選手発掘、
育成を目指すクラブ側と方針を共有し、契約延長で大筋合意した。契約年数など諸条件を煮詰めて、
正式にサインする。

 柱谷氏は山形、京都、栃木でGM職兼任の監督を経験。フィンケ監督(62)とのコミュニケーションを深め、
現場のニーズを考慮したチームマネジメントに取り組んだ。春先にはJクラブ一番乗りで福岡大FW永井謙佑にオファー。
前橋育英MF小島秀仁の来季入団も内定した。先週末にはスカウティング担当者を南米に派遣。
戦力整備に本格着手している。

 来年は日本代表に加え、12年ロンドン五輪を目指すU−22(22歳以下)代表のアジア予選もスタート。
柱谷GMは「多くの選手が招集されることを想定して補強したい」と話している。

 [2010年9月28日8時30分 紙面から]
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 21:19:39 ID:qsgQEy7A0
>>67
パス回しが面白そうに見えるんだったら、
今年は観客が増えてるはずなんだがな(・∀・)
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 21:51:02 ID:5+cCPDhGi
>>70
だから、まだ発展途上なんだって!
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 00:39:32 ID:vx6jqm7LO
>>58
だから、就任時にあらかじめ「洗脳」してんじゃん。浦和サポは、優勝が目標だったから一年で解けてきた人が多いが。


>>59
フィンケが辞める時、洗脳が解けたフライブルグサポは、やっぱり勝たなきゃ意味ないって言ってたんだがな。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 07:06:15 ID:BcWKiKsCO
結局面白いだの美しいだのって形容詞はあくまで“強い”ってのが根底にあってこそ初めて意味をなすんだよな。
今はバルサマンセーだけど仮にバルサがCLベスト8止まりでリーガ3位とかぐらいのクラブなら注目されずじまいでしょ。
結局結果出てるから注目されて持て囃されてるけど結果でなくなったら途端に見向きもされなくなると思う、だって極小数の人を除けば人が一番興味あるのは勝ち負けなんだから。
人が一番興味あるとこおざなりにしてりゃ愛想を尽かされて当然だわな。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 08:48:00 ID:XGlLopj40
>>73
「バルサは、一日してならず」だろ!

フィンケと歩む数年間が、浦和パスサッカーの伝統を築く礎になる

今は、辛抱する時期!
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 10:30:56 ID:I9YAW4520
【サッカー】名古屋・ピクシー、監督続投!4年目長期政権へ 闘莉王「言葉に重みがある。あの監督のために優勝したい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285630829/

フィンケレッズ時代とは見違える様に生き生きしてるな釣男
真剣に優勝を狙うチームで熱い監督さんの元、毎日が充実してるだろうな
どこぞの痴呆ジジイと違って土台作りだの言い訳しないしねw

そういや釣男追い出したのもこのジジイだよな
あれだけ浦和とサポを愛していた釣男を放り出すとか疫病神にも程があるだろフィンケw
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 10:35:38 ID:n7tk1VNaO
>>74
お前AM(笑)だろ。あっちでこっちでキモいんだよ。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 10:36:06 ID:Qw8gqYxB0
闘の件だけでも不信感しかない
湯浅とかいう奴も同じ
もう一切読まない
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 10:50:03 ID:TmJZlCdh0
闘莉王「言葉に重みがない。あの監督の下で戦いたくない」
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 14:14:55 ID:mjYtOnX30
>>74
エフシー東京になるのが関の山
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 14:50:46 ID:vx6jqm7LO
瓦斯ならましだ。
千葉みたく、J2の主になって、三代目一生J2就任
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 15:13:08 ID:bdbhGPoy0
土台を作るというが、何を作るというのだろうか
土台が出来るまでは中盤の奥にスペースが空いてしまってるのを放置しておくのだろうか
土台が出来るまでは相手の戦術に対応する気は無いのだろうか
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 15:18:35 ID:XGlLopj40
>>81
出る問題だけやらせられて、答え丸暗記!みたいなその場しのぎの勉強して、合格して後は
おちこぼれ

そういう進学塾出身のアホが、必ずいただろう?

おれらみたいに、中学から私立の名門に入った奴からしたら、外部生はみなレベルが低い
そういうことだ

真の教育ができるフィンケと共に歩め!
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 15:38:15 ID:mjYtOnX30
フィンケ高校から東大合格者は過去何人でてるの?(・∀・)
84チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/09/29(水) 18:07:43 ID:bTdSthSKO
24節終了時
年度-勝点-得点-失点
09-34-28-32
10-35-35-27

08-42-39-24
06-52-47-19

85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 18:37:00 ID:I9YAW4520
>>84
気のせいかゲルトの時より成績悪いんだが・・・
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 18:52:19 ID:mjYtOnX30
あはははは、気のせいだよ気のせい・・・・・orz
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 18:59:02 ID:Fjv6sQ2i0
そんなわけねーだろ。
2年目だぞ・・・・orz
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 19:01:43 ID:ia8D9erj0
解任までの半年で
結果を出すというけれど
土台をつくった歳月を
なんで測ればいいのだろう
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 23:03:37 ID:svxRc9cL0
土台詐欺でクラブが無茶苦茶になった不毛な2年間。

来期の監督の噂でてこないかな〜

90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 23:06:05 ID:arCsU1Qq0
ラグとハシラは監督人事権なすりつけあってるからクビはないよ・・・
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 23:16:00 ID:svxRc9cL0
監督人事権はラグに決まってるだろ。
ラグ監督交代決定→GMリストアップ→承認

ラグ監督続投決定→無し
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 11:35:37 ID:BWWXCQv10
>>89
ほんと不毛としか言いようが無い。
居なくなったあとは、悪い意味でも噂に登ることは無くなるんじゃないかっていうくらい不毛。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 15:03:21 ID:dJ8J1LAO0
マスコミとうまくいってないのも良くないよな。
監督だけじゃなくてクラブの方針もマスコミから距離を置くようにしてるし。
うまく利用すれば広告宣伝費0円で宣伝し出来てラッキーって考えがまるで無い。
2ちゃんでマスゴミマスゴミって嫌ってる人たちと同レベルの
子供っぽい考えでマスコミを遠ざけてんのか?て思いたくなる。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 15:06:38 ID:dEF2WU4j0
フィンケってサービス精神が致命的に欠けてる
話も糞つまんねーしw
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 15:16:55 ID:hPriyBu1O
違約金払いたくないから途中解任はないわけだし、普通に契約更新なしを待つしかないな。
その間にも、選手が搾取されてくんだろうが
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 15:37:06 ID:BWWXCQv10
>>94
そこなんだよな。
パスサッカーは多少形が見えてきたのに、致命的に面白さが欠けている。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 16:19:37 ID:hNeFuMTN0
>>93
マスコミのスタンスは(特に報知とか)、犬飼とクラブ間との反目度合いに比例している
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 17:52:08 ID:UF3xjnQC0
ゲルト時代が夢なんてあとからほのぼの思うもの
フィンケ時代のまんなかはパスをまわしているばかり
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 17:53:21 ID:NaZKJzziO
パスサッカーとやらの形も俺には見えない。
元気やシュンキがドリブルで縦に走るようになってきたのは別にパスサッカーでもないし、目新しいサッカーでもないし。

たいして中身の無いことを長広舌にしゃべるだけだからくそつまんないんだと思う。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 17:55:50 ID:dEF2WU4j0
開幕連敗でチーム崩壊したオジェックの後を継いで
ACLの厳しい日程を戦いながらリーグ戦終盤まで優勝争いしたゲルトって、そこそこ有能だったなw
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 18:43:57 ID:8O86WX8OO
フインケはACLとの並行無理だろ
モチベコントロール下手だからたくさんの選手を使いこなせない

102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 08:21:31 ID:LeUS3w7L0
741 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:10/10/02 06:29 ID:gbUGahms
フィンケは都内に住んでいて浦和の街を知らない

世論はメディアが作るもの

アルゼンチンと韓国に連敗すればザックの支持率は急降下
@性多漏
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 08:25:22 ID:Ki0Tu/1/0
>>102
勢太郎さんいい事言うなー
やっぱり彼の言うことに間違いはないよ、RPもあいかわらず頼りになるし
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 12:47:36 ID:B+lInrje0
>>103
そういう在日みたいな工作すんなよフィンケ信者くんよ。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:15:40 ID:9IElgMG/0
今日は試合に勝ったせいか、誰もいないな・・・
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:22:41 ID:5/Mxc0Qd0
来年は日本の夏に適応する様なサッカーしろよ
学習能力0の痴呆じじい
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:23:21 ID:ugje4qsU0
今のサッカーすげー楽しいわ
俺が間違ってたさよなら弱スレ

108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:24:19 ID:vD+6HanHO
>>106

え?www
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:25:23 ID:5/Mxc0Qd0
またタイトル争いから突き放された後の秋に帳尻合わせかよ
ふざけるな
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:48:22 ID:vD+6HanHO
>>109

悔しいんですかあ?www
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 18:19:07 ID:kJFzkM040
ID:5/Mxc0Qd0
面白い
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 18:20:44 ID:/uXZy2Kx0
>>106
三浦みたいな事を言う奴発見!

夏しか勝てない省エネサッカーか?
大宮みたいな、「なんとかブラ下がりチーム」のサポになれよ!
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 18:31:37 ID:il4qMOPFO
春の珍事に秋の帳尻合わせで来年も似たような光景が繰り広げられるのでは。
同じく夏バテした鹿との差は想像以上に大きいと考える。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 18:39:18 ID:kJFzkM040
このネガりよう、日々生きていくのも辛いんだろう
毎日毎日何の楽しみも喜びもなく
惰性と悔恨に苛まれ、時間だけが過ぎていく

勝った日くらい喜べんとは哀れなり
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 19:33:04 ID:28mAMuSf0
>>114
彼らは近視眼的な立場では物事を判断しない、
長期的視野で物事を見ない真のサポーター(笑)なんだよ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 21:33:22 ID:IPwnR3Kc0
先週の新潟、今の大宮って戦力的に降格レベル
ここに辛勝して威張りまくってる信者はサッカー見てるの?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 21:56:29 ID:Rj3HRxj50
>>116
清水も降格レベル?
暗い奴だな

キモイよ、オッサン!
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 21:59:47 ID:IPwnR3Kc0
>>117
うちとやった直後に名古屋に1−5でボコられてますが
チーム状態は最悪でしょ、清水
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 22:28:35 ID:vD+6HanHO
>>118

やった直後ねぇ…w
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 22:30:29 ID:kJFzkM040
おい、お前ら早まるな
生きてても楽しくないからって粗末にするな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 22:36:04 ID:370wDbe9O
負けてるときは逃げてるのに、ちょっと勝つと湧いてくる信者って何?
上位には勝ってないのに。
涼しいときだけ頑張るとかって、信者の大好きな長い目とやらで見たら、タイトル狙わない中位クラブになるってことなんですね。
今日の試合も、後半つまんなくなって、あくびでた。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 22:38:04 ID:oooF/egI0
フィンケじゃなくて、例えばゲルトでも今日の大宮だったら6-1ぐらいでボコれるはず
フィンケは無能
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 22:40:29 ID:IPwnR3Kc0
04,06レッズなら今日のみかかは4−0,5−0でボコれる
辛勝で大いばりの信者カコワルイ
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 22:43:16 ID:370wDbe9O
信者は高崎使えない扱いしてたのに、それもなかったことにする
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:04:48 ID:lHVRWdUFP
まだまだ土台作りの最中なのに7試合負け無しとはな・・・恐るべしフィンケサッカー
この土台が完成する頃には浦和に勝てるチームなんて居なくなるんじゃないの?
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:11:09 ID:cS5eSqywO
土台に時間かけすぎなんだよ。中盤にこれだけよい選手がいるのにできなかったのがおかしい。パスサッカーなんて選手がいれば誰が監督だろうが出来る。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:21:31 ID:/uXZy2Kx0
>>126
ジェフ千葉は、パスサッカーに戻してから、七転八倒して、のたうちまわっとりますが…
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:32:53 ID:oooF/egI0
>>127
犬と一緒にするなよ馬鹿w
今の選手層は歴代最高、監督は歴代で最低、カズオサイトーのはるか下のレベル
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:46:23 ID:cS5eSqywO
高崎の評価が低い事。パスサッカーの土台作りが遅すぎる事。あの中盤でセンターバック一枚とれば誰が監督やろうがパスサッカーなんてすぐ完成する。今日は相手が弱すぎた。名古屋相手ではパワーで何もできん。エジを評価している時点がフィンケの最大の欠点
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:51:56 ID:vD+6HanHO
>>121

スカパー観戦ですもんねwww
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:55:51 ID:ZOL74lv4O
にわかだけどフィンケの契約って今年まで?来年まで?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 00:58:43 ID:VOMooUmf0
>>131
今年
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 08:26:31 ID:z9CSsCsZ0
>>131
今年まで
今日までにしてもらいたいぐらいだが
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 08:41:33 ID:vVw/3YQtO
>>128
え?歴代最高?・・・
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 08:52:18 ID:z9CSsCsZ0
>>134
フィンケみたいな最低監督でも多少は勝てるってことは、選手の能力が高いって事だろ
信者ってそんな単純な話もわからない
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 08:59:22 ID:vVw/3YQtO
>>135
夏場の連敗は何でだろう?
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:10:41 ID:z9CSsCsZ0
>>136
フィンケが無能だから
最近は選手たちがフィンケをあきらめて自主的に判断してることが多いから勝てるようになった
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:12:45 ID:c4A5utQ4O
>>137

てかそれ普通でしょ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:13:15 ID:uMTlZM190
>>135
お前みたいなアフォに評価されんのが、フィンケが名将と言う証


アフォで下劣な人間ほど、自分以下の人間しか評価できんからのう!
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:26:36 ID:+LpRqKSi0
他サポとしては、来季以降の契約更新を望みます
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:36:04 ID:vVw/3YQtO
>>137
選手で試合をどうこうできるなら、フィンケに責任ないんだからフィンケ批判しなくてもよくね?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:41:04 ID:z9CSsCsZ0
>>141
監督がどうこうすべきところをやらないから選手が頑張ってやっただけ
まともな監督がくれば選手が余計な気を回さなくても済むようになる

バカ?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:41:49 ID:0Jd8rAqHO
華のある選手がいなくなったな。
柏木もいい選手だけど、チャラ男のこそ泥みたいだし(姿勢も悪いし)、
細貝は、それこそ見た目だけでこれと言った武器が何もないし、、
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 09:50:10 ID:WkV6kZ5d0
他サポとアンチだけしかいないのか
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:28:51 ID:vVw/3YQtO
>>142
選手が気をまわしたり、選手の気分だけで勝ち負けが決まるんなら監督の責任じゃないんじゃね?って言ってるんだが?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:29:32 ID:uMTlZM190
>>142
お前みたいな支持待ち人間の言いそうなことだな?!
147チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/03(日) 11:35:05 ID:7vQKPyfjO
>>145
選手たちの力で、それなりに勝てるんだから
それに監督の力が加われば優勝狙えるようになると思わない?

148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:39:04 ID:vVw/3YQtO
>>147
思うよ。今の状態見てるとフィンケで来年は優勝だと思う
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:41:07 ID:dHel/j1V0
弱いチームに勝ってるだけでよくそこまで自身持てるなw
名古屋鹿島あたりに勝たないことには優勝は無理だろ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:47:00 ID:uMTlZM190
>>149
いきなり強くなるはずないだろ、とんま!
まずは、下位チームに確実に勝つ
それから、中位、上位と階段昇るんだよ

フィンケは、確実にチームを強化している
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:47:15 ID:vVw/3YQtO
>>149
調子悪いときは弱いチームにも負けてたじゃん。神戸とか。確実に良くなってね?
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:50:50 ID:dHel/j1V0
ゲルト時代だって弱いチームにはそこそこ勝ててたろ
確実にチームを強化しているというより、今までが余りにも酷過ぎた
153チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/03(日) 11:50:55 ID:7vQKPyfjO
>>148
昨年も今年も夏に失速してるのに
なんで来年は大丈夫なの?

154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:51:43 ID:c4A5utQ4O
>>142

素晴らしい妄想力ですね〜
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:55:04 ID:eiTD1TgH0
勝ったら急に出現するフィンケ信者(笑)
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:55:08 ID:vVw/3YQtO
>>153
今夏失速したからって来年も失速すると思ってる?
157チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/03(日) 11:56:34 ID:7vQKPyfjO
>>152
と言うか今年のフィンケより、ゲルトの方が成績が良い・・・
オジェックの2連敗込みで
158チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/03(日) 11:58:03 ID:7vQKPyfjO
>>156
2年連続で失速してるのに
来年、失速しないと思うのと

どちらが現実的なんだろうね(´・ω・`)
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:02:53 ID:HeLx3NQPO
ワ板で信者に囲まれてる
救援求む
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:03:14 ID:vVw/3YQtO
>>158
それまで下位に低迷してたチームがいきなり95年に優勝争いに食い込むのどう思う?
あと今年のセレッソとかはどう思う?
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:13:09 ID:4JugAq1L0
>>160
それは大型or大量補強or監督交代のおかげだな
フィンケのおかげにはなりえない
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:14:32 ID:dHel/j1V0
いずれにせよフィンケは継続性がないな

継続性がないから浦和もシーズン通してだと勝ったり負けたりで
フライブルグも昇格したり降格したりの連続のエレベータークラブなんだ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:22:03 ID:igE+unQHO
その優勝だが、したいならACLは出ない方が良い。
出るに値するチームかどうかは皆がよく分かってると思う。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:23:54 ID:aYoV4hjgO
フィンケの気に入らない選手全員追い出したらめちゃめちゃ強くなったね
柏木もなんやかんやでフィットしてきたし、来年はもっと良い補強したら優勝争い加われると思うよ
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:26:48 ID:c4A5utQ4O
>>155
負けたら急に出現するアンチフィンケ(笑)
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:29:52 ID:eiTD1TgH0
新潟大宮の低調なチームに連勝したぐらいでておおいばりのフィンケ信者はなんなの?
上位には全く勝ててないのに
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 12:31:23 ID:uMTlZM190
>>166
勝つと悔しいみたいだな

変な奴だな
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 13:23:59 ID:4JugAq1L0
阿部がガンだったみたいだな…
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 13:24:44 ID:WkV6kZ5d0
ほんとにサポなのかしらん
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 13:31:31 ID:dHel/j1V0
ボランチの組み立てが重要なサッカーで
ビルドアップセンスは鈴木啓太以下の阿部を使ってたのは確かにマイナスだったな
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 14:27:31 ID:igE+unQHO
>啓太以下
それは無いな
1723:2010/10/03(日) 15:13:24 ID:k7gdo3r70
はやくシーズン終わってほしい。この2年間は悪夢だ
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:15:05 ID:uMTlZM190
>>172
爺は、終身監督でいいな?
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:51:49 ID:UC7l9pLKO
レアルは優勝しても「つまらないサッカー」との周りからのブーイングでカペッロを解雇した。レッズにはそのレベルを目指して欲しいね。
昨日の試合新聞各紙は覇気のない試合と表現してる。勝っても俺もそう思った。集客が減っているのも分かるわな。
梅崎と直輝復活プラス魅力的な外人がキー。
フィンケのスター不要論が極端過ぎてそこが詰まらん。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:58:28 ID:h8ofvmG00
>>174
やっぱり福田とかそういう華のある人に監督やって欲しい
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:05:53 ID:caSe05Qi0
B級の選手だけで勝ったってファンはそうそう増えない
今年の観客激減は釣男キックを放出したのも大きいと思うよ
なんだかんだああいう熱いタイプ好きなサポ多いから
しかも放出のし方が印象悪いし
今は大人しいこじんまりした選手ばっかなんだよねー
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:06:58 ID:dHel/j1V0
闘莉王がいなくなって勝ててるなら問題ないんだけどな
今の順位じゃファンも嫌になるわな
しかも闘莉王が入った名古屋が1位っていう
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:09:10 ID:dHel/j1V0
ピクシーは闘莉王の操縦が上手いよな
DFからの闘莉王の無謀な攻撃参加は禁止せずに、終盤に点を取りに行く展開でDFを入れることで穴を埋めてる
それで闘莉王のプレイから結果だしてるしな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:09:10 ID:h8ofvmG00
トゥーリオの個人客だったってことだよな、別に本当は浦和にサッカーなんか根付いてないし
今の選手なんて大成しそうなのいないし、見に行っても楽しくないんだよ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:12:35 ID:wRdS+e1bO
3、4人しかいなそうなスレですね
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:13:01 ID:h8ofvmG00
元気だとか峻希ってなんか過大評価されてるけど多分J1中位のレギュラークラスぐらいにしかならないと思う
直輝とかセルはケガで20代で引退しそうだし、中堅ベテランは雑魚ばかりだし、見に行って喜んでるのはキモヲタばっかりだし
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:14:12 ID:mbRmYJ2B0
景気が悪いからだよ。

でもフィンケ体制の真面目すぎるクラブなんて辛気くさくて余計にダメだと思うね
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:14:17 ID:dHel/j1V0
原口って実力はJ2レベルだよなw
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:26:46 ID:UC7l9pLKO
名古屋なら高さなら世界レベルのケネディがみたいとか鹿島川崎広島なら戦術とか。レッズはパスはつないでも戦術がないのが高校サッカー部レベルでも分かる。ただ中盤の個々で緩いパス繋いで点が何となく入ったみたいな。オシムとは似ているようで似ていない。
レッズサポは逆に目が肥えてる奴が多いと思う。だから客が減ってんだよな
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:30:52 ID:mbRmYJ2B0
うーん個性がないね
この選手にボール入った!、ウチの得意な形に持ち込んだ!というワクワク感とか
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:40:03 ID:caSe05Qi0
育成だの土台作りだのを強調しすぎたねフロント監督は
そんなもん勝ちながら形成されていくもんだべ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:48:56 ID:h8ofvmG00
>>186
育成する価値がある選手なんてほとんどいないのにね
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:56:11 ID:caSe05Qi0
タカの失敗で大型補強には及び腰になってる感じだね
収入も減って補給費用が減ってるせいもあるだろうが
それなら自前の選手育てて勝った方が金かからねー
ってことで育成の名手?といわれるフィンケと契約

金をかけずに強くなればいいな、という安易な考えで動いているように見える
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:02:48 ID:h8ofvmG00
ぶっちゃけ高原がダメだったのもフィンケのせいだと思うんだけどw
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:07:04 ID:mbRmYJ2B0
フィンケも釣男のことは終盤のスーパーサブにしようとしてたね
でもスタメン外して出場給を抑える手はずだったみたいだし釣男は逃げたね
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:18:16 ID:c4A5utQ4O
>>189

> ぶっちゃけ高原がダメだったのもフィンケのせいだと思うんだけどw
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:21:17 ID:VOMooUmf0
高原は今韓国でもダメダメだよ
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:26:32 ID:uMTlZM190
>>192
アンチフィンケは、やっぱあれだな…


基地外!
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 18:39:26 ID:PUAn7+vK0
フィンケが嫌いな浦和サポ・ファンの集まるスレだったのに
いまや他サポやフィンケ信者がキチガイアンチを装うスレだな。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 19:37:39 ID:igE+unQHO
その出場給ってのが厄介だな。
啓太をごり押しとも思える起用してるのもそのせい。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 20:02:06 ID:h8ofvmG00
>>195
啓太が復帰したら啓太スタメンで柏木は前だろうねw
もしくは萌ベンチwwwww
ふぃんけwwwwwwwwww
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 20:37:21 ID:uMTlZM190
>>196
フィンケは、「柏木と細貝が、これからの中心」って言ってるのに、ほんまの基地外だな、あんたは!
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 03:22:51 ID:SCZIzGLTO
確かに柏木と細貝は中心だしよい選手はいるが、今のレッズのサッカーが魅力的かどうかも観客動員トップのレッズなら考えるべきだ。目の肥えているはずの浦和サポなら。ブラジルやスペイン等ならこんな内容では客は集まらんよ。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 09:07:58 ID:u3jjfuqjO
フィンケじゃ客は呼べない
しかも勝てない

それだけ
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 09:52:44 ID:GbdL7PMZO
セレッソ戦の観客数が楽しみ。
信者は、不況と相手が不人気なせいにするから関係ないか
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 11:35:17 ID:FMz0czAu0
柏木と細貝が中心とは・・・なんか小粒。
と言うか、大宮戦は別に内容も良くなかっただろ。後半なんて、いつも通りだ。
何と言うか、白熱した空気の無い試合だった。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 11:47:00 ID:Ibe6uiuJ0
セレッソ戦は4万近くはいくかな
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 11:50:32 ID:GbdL7PMZO
4万近くじゃだめだよな。信者のいうところの、運動会で新潟戦来れなかった人が来ただけ。

川崎戦で5万超えなかった時点で、終わってるんだろうけど。
204ZZ:2010/10/04(月) 12:35:05 ID:9EPH4xmO0
昔は岡野にスルーパスが出て全力で追いかけてる姿にスタンドがどよめいてた。軽い失笑と共に。
後、PKで福田の出番の時も軽い失笑と共にスタンドがどよめいてた。
なつかしい。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 16:18:30 ID:DC56zpSA0
>>203
そのうちフィンケのサッカーが好きな観客が増えるから、問題ない

カウンターだけのつまらんサッカーが好きな旧人類は、大宮に宗旨替えすれば?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 17:00:19 ID:i7PqpVXUO
フィンケのサッカーって何だよ?
別にここのところのドリブル突破は新しくも何ともないし、強力な前線に預けるってならワシントンの頃を超えてない(笑)。
まさかトロトロしたショートパスをつなぐことがパスサッカーとか思ってないよな。

06ほどの完成度もなく、04ほどの猛攻も出来ず。正直、ワクワクするところがない。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 17:13:29 ID:5WCN96IVO
なんというかスタンドが湧くシーンが減ったね
フィンケサッカーは
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 18:25:55 ID:G40m3xJOO
>>207

行ってないからわかんないんでしょ?
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 18:27:24 ID:DC56zpSA0
>>206
その今は緩いパスがだな、フィンケが指導するうちに、針の穴を通すような、正確で速いパスが、びしばし決まるようになんだよ

そうしたら、フィンケサッカーの完成だ
なんでも順序があんだよな!
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 19:02:19 ID:8Yi/CPPt0
フォルカー・フィンケ(Volker Finke、1948年3月24日 - )は、ドイツで最も高名なサッカー建築家。
超一級欠陥建築士で土台検定六段。

従来の建築工法に比べて大幅にコストと骨組みを削減できる画期的な「フィンケ土台工法」
を提唱・実践し、一躍時の人となる。 建築士とクラブチームが対話形式で反乱分子を一人ずつ限界まで
引っこ抜いていくというこの工法は、Jリーグ屈指の金満クラブチームにおいて緊迫感や恐怖感、
絶望感を見事に表現することに成功し、一部のレッズサポに熱狂的に支持されるが、
前衛的過ぎるその建築手法は保守的な日本のサッカー界では理解されず、チームの経済的事情により
隠蔽される見通しとなった。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 19:46:27 ID:zWobNYHo0
>>207
ゼロでしょ、点が決まってもうぜーって感じでつまんない
もうスタにいかずスカパーで見てるだけだけどな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 20:09:30 ID:iQmDAK1h0
>>211
そりゃもうフィンケ云々以前に浦和自体好きじゃないんだろうから
関わらないでいたほうがいいんじゃないの。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 20:24:52 ID:zWobNYHo0
>>212
浦和は好きだよ、でもフィンケは嫌い
だからフィンケでいるうちは勝って欲しくない
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 22:23:10 ID:DC56zpSA0
>>213
大宮のサポになれって!
あそこは、永久にカウンター狙いのサッカーやって、降格寸前のハラハラするサッカーやってるよ

うちらが、フィンケを呼んだのは、そういう体力オンリーサッカーとおさらばするためなんだ

フィンケと共にファンタジーサッカーを完成させるぜ!
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:32:17 ID:GbdL7PMZO
やたらと大宮に勧誘する大宮サポがしつこいな
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 14:46:59 ID:tUH1Jt/2O
DFの守備は当人達の能力任せだから、守備力は大して強くない。
チームディフェンスも口喧しく徹底する様子が無いしな。
今以上の攻撃をしたくとも守備の脆さに足を引っ張られる。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 15:01:26 ID:X67UtsDE0
守備戦術もなし、攻撃のアイディアもなし

あるのは中盤のパス回しのみ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 16:04:05 ID:AV3bqrWM0
>>213

貴方の考えに賛同する人が万単位でいることが
現在の観客動員激減原因。

たとえ優勝しようが、フィンケは変えなければならない。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 16:49:21 ID:DNoaYNg5O
守備の基本すら教えられない。スピラノビッチが体の入れ方とか急に改善されたのは、代表行って、オジェックに習ってきたからだって…

ヤマをちやほやしてサポを騙してるけど、ヤマの集中力が切れたら終わり。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 17:43:09 ID:6/xnABoT0
>.218
>たとえ優勝しようが、フィンケは変えなければならない。

いや、優勝出来るならフィンケでもいいだろw
ただしナビスコ杯みたいな運で勝てるカップ戦じゃなくて34試合のリーグ戦で
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 18:33:59 ID:biwLDrjQ0
フィンケ変えたところでマスコミへの対応はそのまま続くしセイタローは出禁だぞ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 18:42:10 ID:Uqhjzs32O
>>219

お前…wwww
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 07:18:28 ID:88XYFu6cO
>>219
ほんとどうしようもねぇなww指導力0で主力を追い出しまくる監督とかいる意味あんのか?
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 07:23:55 ID:PlDKdNyH0
っていうか本当に土台作りして若手を育てるなら山田とか試合に出すなよ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 08:57:47 ID:jDYoJuip0
育てるはずの山田が出れないから
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 10:43:35 ID:oJuiMGPq0
大宮に観客数水増し疑惑 社長否定もJ問題視「必要あれば調査」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101005-OHT1T00271.htm
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 10:47:14 ID:aLL2DhoSO
セイタローが出禁に関しては、さすがに問題ない。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 10:55:14 ID:aLL2DhoSO
守備をきちんと構築して、それを若手に切り替えたいから時間くれとか言うのであれば、本当の意味で我慢したと思う。

別に山田を使うのが悪いわけではなく、山田の個人技でごまかして守備構築を怠って同じ失点してるのに、我慢とか言うから無能なんだ。山田を使うなら、ちゃんと組み込んだ守備組織を作ればよかったんだ。

だから戦術も戦略も見えない無能。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 11:42:37 ID:rfvZq0vD0
>>228
フィンケの言う土台造りって言うのは、個人技中心の組織造りの事だから、山田の個人技に合わせたサッカーして、なんも問題ない

若手育成も、個人技を伸ばす事を言っている

柏木、細貝、原口、高橋、山田(若い方)の個人技が、もっと伸びれば土台が完成する
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 11:59:54 ID:PlDKdNyH0
山田って何歳だよ
これでまた来年山田が使えなくなったら、一から守備の土台作りか?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 12:16:04 ID:rfvZq0vD0
山田のオッサンは、怪我人続出だから仕方ないよ

個人技のあるパスサッカーに合う若手が出てくるまでの繋ぎだろ!
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 12:33:48 ID:+vjycFDPO
[844]U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 2010/10/06(水) 07:51:28 ID:HZRu2oCm0
AAS
これで両チームの埼玉ダービーは今季が共に過去最低の動員確実なわけだが。
ぶっちゃけJやばいぞ。。。。。。

・大宮ホーム
2005 - 30,038
2006 - 35,059
2007 - 33,162
2009 - 37,027
2010 - 33,680(水増し疑惑。2万8000人前後が妥当との意見)

・浦和ホーム
2005 - 50,437
2006 - 54,774
2007 - 49,810
2008 - 50,997
2009 - 43,746
2010 - 40,326
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 14:56:25 ID:i+I3QKgWO
個人技のある若手がいるなら後はどうでもよい。パスだけしてれば今のように点が入る
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 17:17:37 ID:aLL2DhoSO
柏木は買ったものなのに育成とか、どんだけ厚顔無恥?
だったらバルサ丸ごと買って育成しろよ。
そのバルサも(笑)
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 20:48:57 ID:26hW2ayQO
>>234

バカなの?www
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 21:40:14 ID:3zFCVh2B0
トップと同じフットボールを、浦和のユースやジュニアユースもしていますか?
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:29:07 ID:zng8686EP
若手育てるとかほざいといて全然育ってないじゃん
唯一自分の手柄に出来る可能性があった宇賀神もわけわからん使い方して腐らせてるし
柏木や細貝はフィンケ関係ねーぞ
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:51:41 ID:26hW2ayQO
>>237

……え?
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 22:56:44 ID:IpwWadc3O
今ノ浦和ナラツエーゲンデモ勝テルナ楽勝
240チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/06(水) 23:19:25 ID:SWxsuG7/O
本当なら元気もU-代表で活躍してたろうに・・・(´・ω・`)
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 03:55:44 ID:pUNKCDrK0
育成手腕はないだろ。
若手を積極的に起用するってだけで。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 08:37:14 ID:2Zz5g8GLO
個人技のある選手を育てるのが育成(笑)。
チームとしてはどうでもいいが、リフティング上手いよってか。

そんなら元からもっと伸びしろあるやつを連れてくればいい。柏木じゃなくて。香川も金崎も来なかっただろ(笑)。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 08:46:34 ID:lLru86x00
柏木はいい選手だと思うがな
フィンケが活かしきれてないだけで
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 08:56:31 ID:fKUGgka+0
>>無知をさらけ出したね。恥ずかしい。

U-18日本代表に招集されていた浦和の原口元気はクラブでの活動を優先させるため、同世代の代表には参加せず。

U-18日本代表に招集されていた浦和の原口元気が、クラブでの活動を優先させるため、代表への参加を辞退した。原口の招集を巡っては、リーグ戦で試合に使いたい浦和と、U-18代表の主力として代表に招集したい協会側との間で引っ張り合いになっていた。

原口は今後、同世代の代表には参加しない方針だという。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090905-539871.html
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009093020485302.html


245U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/10/07(木) 09:00:36 ID:fKUGgka+0
>>240無知をさらけ出したね。恥ずかしい。

U-18日本代表に招集されていた浦和の原口元気はクラブでの活動を優先させるため、同世代の代表には参加せず。

U-18日本代表に招集されていた浦和の原口元気が、クラブでの活動を優先させるため、代表への参加を辞退した。
原口の招集を巡っては、リーグ戦で試合に使いたい浦和と、U-18代表の主力として代表に招集したい協会側との間で引っ張り合いになっていた。

原口は今後、同世代の代表には参加しない方針だという。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090905-539871.html
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009093020485302.html
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 09:21:56 ID:4FHh1K2J0
>>245
フル代表に選ばれてる先輩選手達がああも簡単にサクサクと首を切られたら、
そりゃ危機感持つでしょ。悪い意味で。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 11:43:05 ID:j3d27cfgO
今となっては、同世代にも抜かれてるけどね。
248チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/07(木) 13:01:05 ID:HeekNfo2O
>>244
何か勘違いをしてないか?
U-代表に呼ばれないのを嘆いている訳じゃないよ
貴重な海外経験や代表経験を詰めないの事を嘆いているのだよウチは(´・ω・`)

249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 13:19:04 ID:FymH8mzoO
Jでレギュラー取れてない選手には貴重な体験だが元気はスタメン張れるレベル。チームと本人納得済みの話を蒸し返して勝手に嘆くがいいさ。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 13:20:46 ID:pUNKCDrK0
代表行かないのはフィンケのせいじゃないだろ。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 13:32:25 ID:SpE/k4VhO
もう糞チ゚はこのスレにも要らない。試合も記事もロクに見ていないから同じレベルじゃ無いし。
芸スポ以下の知識なんだからスタメン予想や補強も全てデタラメ適当。

秋春スレかアニヲタスレにでも行けババア。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 14:15:59 ID:j3d27cfgO
糞チは、ワ痛行きの刑
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 15:44:23 ID:7sqlxqyB0
でもチップって、何かしらの変な電波を常に受信してるみたいだし、他のどのスレに行っても除け者扱いされそうだよな
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 17:58:49 ID:QD+tnM0S0
もうされてる
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 19:05:37 ID:mW/4knxZO
>>253

既にされてる
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 20:10:44 ID:vKfQQ4Bk0
>>255
顔は可愛いかった
意見は正反対だが、結婚して欲しいと思った

「私とフィンケどっちを取るのよ!」

頭ではフィンケだが、体はチップみたいです!
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 23:43:42 ID:wVZX6yFR0
J1大宮、入場者数を4457人も多く算出
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20101007-OYT1T01055.htm

 2日に行われたJ1リーグ、大宮―浦和戦(埼玉スタジアム)の入場者数について、Jリーグは
7日、ホームの大宮が誤った算出をしていたと発表した。
 当日発表された3万3660人と、入場ゲートを通った2万9203人との間に4457人もの開きがあった。
 Jリーグによると、入場者数と定義されているのは、ゲートを通ったチケット入場者に、貴賓席などで
観戦した人数を加えた数字。大宮側はリーグに対し、競技場周辺で行われたイベントへの参加者数なども
加えていたと説明したという。
 リーグ側は今後、大宮の今季すべての主管試合について資料提出を求めて、検証する。
 1993年の初年度から観客の実数発表をしているだけに、羽生英之事務局長は「根幹が狂う
非常に大きな問題。訂正を出す責務がある」と語った。

(2010年10月7日19時21分 読売新聞)
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:01:59 ID:HB31djaMO
フィンケがどうこうより選手から勝利意欲が感じられないのが
腐りきってないか
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:16:40 ID:clrJlXND0
>>258
それはフィンケのせいだろ
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:30:52 ID:/01PhOZfO
>>258
完全にフィンケが奪った。
若手を怒ったらダメとか、思考がゆとり過ぎる。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:48:58 ID:W4PqcsCVO
なんと
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:56:17 ID:HB31djaMO
ゆとりって厄介だな
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:49:24 ID:Yi4FlUMO0
ザックが2年あれば監督は自分の全てをチームに教える事が出来ると言ってたんだがフィンケは全てを教えてこの程度なの?
まぁミランでスクデッド獲った人と17年近くかけてブンデス版甲府みたいなクラブしか作れなかったカスを比べてもしょうがないんだが
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:55:54 ID:L+qSBTeY0
>>263
そんだけザックは、軽いってくことだろ?
まあ代表は、選手選べるから、ザックのような軽やかな方がいいかもしれんが…

ヨーロッパでは、ザックは過去の人
フィンケは、引くて数多

あんたが人事だと会社潰すぜ!
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:01:08 ID:ru0jdeqQ0
>>264
> フィンケは、引くて数多
>
それはいわゆる左寄りの人が言ってることだと思う。
フィンケはフライブルク時代からそうだったらしいし
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:46:36 ID:f72NxHJjO
>>260

>>258
> 完全にフィンケが奪った。
> 若手を怒ったらダメとか、思考がゆとり過ぎる。
267チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/11(月) 02:54:52 ID:XavLqB6OO
香川の話を香川が海外で活躍する前に言ってたのなら説得力あるんだが
海外で活躍してから勝ち馬に乗るように言うのがフィンケらしい
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:02:34 ID:cLqYUmiC0
スペインが優勝したときもね
私がやろうとしてるのはこれです!
フィンケは軽い
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 05:34:14 ID:VzfKemUp0
ワールドカップのスペインよりも
ドイツを目指したほうがいいよな。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 05:40:30 ID:pz/8vfED0
いや、スペイン路線でいい

愛するチップさん、おはよう!
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:56:34 ID:rkuoSNAf0
( ´,_ゝ`)プッ
チップ死ね
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:23:22 ID:cKYefgCX0
弱いチームには勝てるようになった
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 23:28:54 ID:3C1mzpFqO
進化したな!

春には勝てなかったJ2の10位にPKとオウンで勝てるようになった!
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:24:40 ID:y55uSDhG0
日本の評論家とか古い指導者は相手の長所を消す戦術を嫌う
付け焼刃とか何とか言って
どんな相手でも自分たちのサッカーの形を貫くべきと思ってるみたい

バルセロナみたいに自分たちがしたいことができないと
相手をアンチフットボールだと責めるのと似てるようで似てない
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:01:38 ID:wi9JyjaNO
つまり、フィンケは時代遅れと
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:43:45 ID:S+Ok5un1O
>>275

……え?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 09:33:01 ID:0TeJC3dR0
ザッケローニ監督すごいな!
あれこそまさにプロの監督だよ!
短期間でも土台を作れてるし結果にも繋がってるし。
1戦終わっても次の課題に即座に取り組む姿勢もさすがだよ。
審判のせいにしたり愚痴こぼしたりしないしウィットもあるしね。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 09:41:36 ID:0TeJC3dR0
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:07:46 ID:2/qpDYWb0
ザッケローニが土台作ったわけじゃねーだろ。
どう見てもワールドカップの日本代表がベース。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:14:28 ID:T+4bVyG9O
監督としてのレベルが違い過ぎる
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:20:20 ID:0TeJC3dR0
一方、韓国はガラにもなくパスサッカー始めちゃったらしいな。
長い長ーい出口のない土台作りが始まっちゃったんですね。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:22:09 ID:0TeJC3dR0
>>279
W杯代表だって土台なんかないだろ。
岡ちゃんがパスサッカーやり続けて失敗して追い詰められて、
選手主導で1週間かそこらで作った戦術だぞ。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:26:24 ID:ewEpfgeqO
全盛期の中堅、海外でやれてる若手で自由に組める代表監督と
劣化したベテラン、試合経験の無い若手ばっかりのクラブ監督を比較することがナンセンス

馬鹿にはそれがわからない
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:27:47 ID:0TeJC3dR0
代表選手かたっぱしから切っといてよく言うよ プ
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:31:32 ID:/cyXgBng0
>>283
岡ちゃんとかU-19の布なんとかいう監督とかにも同じこと言えるんだろうな?w
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:35:42 ID:/cyXgBng0
代表級の選手はフィンケの下では輝きを失ってしまうからな。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 14:41:42 ID:WmftLDZjO
そもそも、交代がちゃんと出来てる時点で、フィンケとは能力が全く違う
288ロコ ◆NBX.VZh2/Y :2010/10/13(水) 15:15:03 ID:mJZrGNnGO
交代はヘッドコーチが決めてるんだと>ザッケローニ

289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 16:01:30 ID:O3nz6a0cO
もしかしたらフィンケより岡田の方が名将かもな
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 16:38:52 ID:WmftLDZjO
ロコくんなよ。チップ並みのクズのくせに
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:28:41 ID:vW3kxvwz0
>>289
もしかしなくてもJ連覇してW杯ベスト16に日本を導いた岡田と浦和をひたすら弱体化させ続けるフィンケを比べるとか岡田に失礼だろ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:32:05 ID:nujTSyub0
勝てない

客が減る

補強できない

勝てない

もう完全にこの流れに入っちゃってるから修復不可能
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:33:52 ID:buPF8FWEO
必死なのがいるなwww
レッズに関わらなければいいのに…
294チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/13(水) 23:08:37 ID:Ksx647SPO
>>288
ザッケローニが連れてきたコーチは優秀だねぇ(´・ω・`)
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 00:05:16 ID:Ec1sWKUd0
なんでフィンケ信者って単発IDなのけ?
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 14:58:29 ID:pGhvEFstO
連勝とか言って、やっぱりセレッソ戦売れてねーな。
ガンバ戦と比較すると、とにかく浦和を見たいって客は確実に減ってんだな。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 16:30:41 ID:fTZrdv1J0
パスだけは回るようになったんだからさ、
パスサッカーが見たいと以前から騒いでた信者は責任とって
友達さそってスタジアムに行って心行くまで堪能しろって話ですよ。
むしろ彼らは何が不満なのか分からない。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 18:20:22 ID:JGJgaJRj0
フィンケ信者はにわかがいなくなってよかったとか運動会があったからとかアホなこと言ってるけどな。
いまの観客減はにわかどころか固定ファンも去ってる数字だと言うのに。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 18:24:37 ID:h+353s8DO
信者呼ばわりする奴ってホント気持ち悪いよね〜
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 18:39:27 ID:fTZrdv1J0
>>299
下らない煽りはどうでもいいから、今週末は最低10人誘ってスタジアムに来い!
フィンケサッカーの魅力を語れる信者ならそれくらいの勧誘は余裕だよね?w
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:42:33 ID:h+353s8DO
>>300

煽ってないけどwww
馬鹿なんですかー?www
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:07:04 ID:JGJgaJRj0
具体例を出して批判するアンチフィンケ。
具体例が出せないので抽象的な言動に終始するフィンケ信者。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:11:05 ID:aHRtyVc70
お前ら、中国漁船の船長を解放したのもフィンケのせいだと思ってるだろ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:12:38 ID:bVvmjCxLO
>>303
少なくとも俺のロリ山を松下にとられたのはフィンケのせいだ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:13:52 ID:Vyq566AvO
アンチはフィンケよりトルシエの方が優秀だと本気で思ってそう
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:18:59 ID:vEdGJe0D0
ほら
また抽象的な言動。
こういう何の根拠もない中途半端な中傷が大好きなフィンケ信者。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:23:27 ID:MKbVhxdXO
信者の理屈では、今週末も運動会だね。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:23:52 ID:YBsZqYcj0
>>304
やっぱアンチフィンケは、基地外ですな
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 01:03:49 ID:Sg77d/fsO
>>307
こういう何も根拠のない中途半端な中傷が大好きなアンチフィンケ。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 02:53:22 ID:MKbVhxdXO
オウム返ししかできない低脳信者はくんなよ。
さっさとチケット買えよ。また突破すんのか?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 07:49:52 ID:9UjX/q5s0
そういや突破してるのって常習なんだろ?
クラブ容認てことか?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 09:27:29 ID:m+YYsDv/0
ここで信者のフリしてる奴って実はFC東京サポだろ
この低脳っぷりがその証拠だよ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:46:51 ID:Sg77d/fsO
>>310

事実を言っただけでしょ?w
突破?んなことする訳ないじゃんw
アホなの?w
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 12:03:22 ID:zH/qfsTe0
浦和が勝たない方がこのスレは充実する。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 16:32:46 ID:kl8yq2Lx0
言語も人種も宗教も年齢もバラバラな選手達をまとめて、
試合中ほぼ干渉出来ないピッチ上に一つの生き物のような組織を作り出すってとんでもないことだよな。

一人一人の特徴を完璧に把握する観察力、指示どおり動かす話術含む人身掌握力や言語力、
勝利のための的確な戦術眼、メディア・ファンに袋叩きにされても折れないメンタル、カリスマ性、そして直感。

おおよそ名将と呼ばれる類の奴らは生まれる時代が違えば歴史的支配者になってもおかしくないかもね(笑)
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 16:54:16 ID:MKbVhxdXO
突破してるやつは、顔もバレてるのに、放置。
その代わりに、マンセーする約束だから。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 16:56:10 ID:MKbVhxdXO
つか、何で信者はここで必死に食らいついてんの?
ワ痛に帰ればいいのに。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 22:49:45 ID:l1nTAQwy0
まぁフィンケは今年ACL出場権取れたら監督続けさせてもいいんじゃね?
勝ち点差的には優勝は無理でもそれぐらいは流石にいけるだろ
それすらできないならさっさとクビにするべき
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 23:15:39 ID:CQ3/XE7V0
いや、フィンケは絶対にゆすせない
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 06:55:28 ID:hVgm+p0AO
どんなに何戦無敗とか言って強がってもチケット売れないみたいだな
みんなフィンケじゃダメって良くわかってるよ
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 09:35:54 ID:RdUSeeCR0
浦和でサポ減ると暴走族が増えるからどうにかして!
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:51:41 ID:tK+7Y5QkO
浦和を見たい客がいなくなった
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 13:13:51 ID:zmny8iKiO
ようやく好調チームと試合だな
ここんとこ下位と低調なとこばっかだったからね
今日勝てたら少し認める
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:01:17 ID:Iv2DuNvn0
成績も内容も上向いてるが動員はサッパリだな。
今日の試合で32000。
次のホームは山形戦だから3万切るのはほぼ確定だな。
その次の京都戦も3万以下だろう。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:02:44 ID:JuUWMVrC0
何喜んでるの?
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:03:01 ID:aOPxyq3u0
勝ったじゃんw
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:04:20 ID:mqeyM6Fv0
来年もろくに補強できないだろうし
もう終わったな
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:05:19 ID:JuUWMVrC0
他サポアンチ涙目




ざまぁぁぁぁぁwww
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:18:44 ID:hVgm+p0AO
今日は桜が弱かっただけだね
フィンケのお陰じゃないし、強いて言うならエジと元気のおかげ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:19:22 ID:zmny8iKiO
元気のシュートすごかったわ
あれだけでチケ代の価値あったわ
今日はスタ見た目3万切ったように見えたから32000で意外と多かったなという印象
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:19:27 ID:+bugSUKW0
>>328
やっぱ、アンチフィンケって、馬鹿でキチガイの他サポばかりだな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:33:34 ID:gJzKwv/fO
アッパーは目だつからね。
しかし客入らねーと安定感が出るなw
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:38:33 ID:WtlcMCGiO
>>324

キチガイ予想www
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:46:12 ID:IrxX2Joe0
暴れるだけ暴れて謝りはしないのね
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 18:32:55 ID:a0ebN2Xq0
>>329
同意、フィンケはいらない
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 19:19:39 ID:ggzybZ8X0
勝ってこれだけ人気ないんだから、ある意味奇跡の人だな。
不人気さにかけてわww

監督で客が入らないなんて、Jリーグ史上初めてだろ。
きっとこのまま勝ち続けても一向に客増えないと思うなww
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:03:48 ID:tK+7Y5QkO
勝ちたいところが見たいだけのニワカが来なくなったとか言ってて、何で、負けてないのに客来てないの?
信者は何で、そこに触れないの?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:09:03 ID:tK+7Y5QkO
そんで、パス合戦自体は、桜の勝ちじゃん。
元気のドリブルシュートは見事だったな。豪快にミドル決めたヨシヤは、それから干されたけど。
パスサッカーはどこへ?ブレてんの?
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:13:15 ID:tK+7Y5QkO
>>330
水m
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:18:25 ID:WtlcMCGiO
>>338

> そんで、パス合戦自体は、桜の勝ちじゃん。
↑前でプレスかけてバックラインで回させてたからでしょ?

> 元気のドリブルシュートは見事だったな。豪快にミドル決めたヨシヤは、それから干されたけど。
↑代志也が干されたのはそのあとの試合で…だからでしょ?

> パスサッカーはどこへ?ブレてんの?
↑1点目は?
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:21:53 ID:xSd+y4dI0
とりあえず謝ろうぜ
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:52:45 ID:Iv2DuNvn0
>>341
どっち側に言ってんのかわかんねーよ。何についてだよ。
アンチに対して今日も勝ったことに対して謝れって言ってんの?
信者に対して今日も観客がめっちゃ少ないことに対して謝れって言ってんの?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:55:19 ID:bZMXcyKaO
ビジター裏まで 空き始めてるぞ しかも下の方も空いてる

マジどうなってるん?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:04:09 ID:cWnpytBu0
ノーマルサポ「9戦負けなしなのに32000とかやばいだろ・・」

フィンケ信者「新潟戦より1000人増えた!土台作りは順調や!」
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:23:07 ID:tK+7Y5QkO
1点目がパスサッカー?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:34:13 ID:xSd+y4dI0
>>342
後ろめたいことがあるからレスしたんだね
じゃあお前謝ろうぜ
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:37:13 ID:Iv2DuNvn0
なんだやっぱりフィンケ信者だったか。
こういうあいまいな表現のレスばっかりだもんな。

つか、久々にワ板見たけどひでーな。
一時期の瓦斯スレみたいなくっさいレスばっかりだったわ。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:46:01 ID://zlDSzNO
ちょっと覗いてみたんだが、アンチフィンケって>>347みたいな奴ばっかなの?ww
草過ぎwwwww
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:50:38 ID:tK+7Y5QkO
>>348
嘘ばっか。
毎日必死にチェックしてたくせに。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:02:12 ID:Iv2DuNvn0
>>348
くっさいって言われたからって、そのまんまくさいって言い返すとはかわいいやつだな
まあそんくらい思考が単純なやつじゃなきゃフィンケを支持できねーか
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:05:21 ID:cWnpytBu0
663 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/10/16(土) 21:59:51 ID:gO3gdzn+O
REDS NAVI
島崎が梅崎に聞いた。
「天皇杯でもベンチ入りはしていたが正直試合に出られる状態ではなかった。
でも今日はいけましたよ。」

352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:09:06 ID:JuUWMVrC0
プ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:13:15 ID:+bugSUKW0
次スレ予告!
「フィンケ様のおかげで、レッズはもの凄く強くなった!イッヒ、ダンケシェン!」
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:16:58 ID:WtlcMCGiO
>>345

パス、パス、パス、ゴールじゃん。
みんなが連動して動いたからだろ?
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:27:52 ID:Iv2DuNvn0
>>354
ほんとフィンケ信者は恥ずかしいやつばっかりだな。
1点目は高い位置でボール奪ったことによるゴールだろ。
あのゴール自体はとても良いゴールだが
あれをパスサッカーなんて言ってたら恥かくぞ。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:38:12 ID:WtlcMCGiO
>>355

峻希が高い位置でボールを奪って、そこに原口、達也が連動して動いて決まったゴールでしょ?あと、コンビネーションサッカーね。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 23:36:30 ID:Iv2DuNvn0
>>356
んじゃ最初からパスサッカーじゃないって意見に噛み付かなきゃいいのに
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 23:47:21 ID:WtlcMCGiO
>>357

うん、コンビネーションサッカーって最初から言えばよかったね
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 00:23:32 ID:IiQe19exO
相手のミスで高い位置で奪う前に、まずあそこまでどうやって持ち込んだんだよ。
奪った後のパスが通ったやつも、連動?パスが通ったら全部コンビネーションかい。
その後は、パスで崩そうとしても読まれて崩し切れてなかったし。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:15:30 ID:DC3qrwknO
>>359

奪った後の話をしてるんですが。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:20:44 ID:hOexJpbb0
まあ奪ったあとにパスで繋いだからコンビネーションサッカー、ってのは暴論すぎるよな。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:29:01 ID:DC3qrwknO
>>361

確かにそうですね。ただ、パスというより動きを強調したかったので。少し熱くなってしまいましたわ。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:29:30 ID:IiQe19exO
>>360
ああやっぱり都合のいいシーンだけ切り取りですか。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:32:16 ID:IiQe19exO
つか、パスが通っただけであれをコンビネーションって言えるのかって、言ってるよな。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:35:24 ID:DC3qrwknO
>>363
だからさあ…1点目の話をしてるのにシーンを切り取りって…
めんどくさい人だわ…w
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:49:14 ID:pcwXvqtU0
プ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:56:03 ID:OzIPUyv+0
760 名前:ロコ ◆NBX.VZh2/Y [] 投稿日:2010/10/17(日) 01:55:31 ID:Di1dL9cPO
柏木www

多分普段から言ってるだろうが、選手がインタビューで言っちゃうとはw

「ゴールキックもつながずに全部蹴っちゃうと、ヘディングが強い選手がいるわけでもないので、こっちもつらいです。足元でつないで、一回相手を押し込んでから下げて後ろでつなぐとか、そういうことができるようにしたいです。」
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 02:09:51 ID:NYWoOyNd0
パスばっかしてるだけじゃ点が取れないって文句言って
派手にパス回さないと点取ってもパスサッカーしてないって文句いうのか
文句つけることが目的になってるな
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 02:42:17 ID:WHxeOFEz0
>>368
まんまチップじゃんw
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:16:38 ID:IiQe19exO
パスばっかして点とれないくせに、パス回さずに点取ってたら筋通ってないだろ。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:18:09 ID:IiQe19exO
>>365
一点目の都合のいいシーンだけ切り取ってるんだろ。都合のいいゆとり頭だな。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:39:28 ID:pcwXvqtU0
一人で保守してるのか 乙
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 04:38:30 ID:hOexJpbb0
ついでに信者はいまの観客数についても語っていただきたいもんだな
3位との対戦で32000だけど、どうすんの?
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 06:46:29 ID:OE31Dzht0
最大の理由はスカパーだろうな。
スカパーがなぜ理由なのかは、
1つ目はスカパーに入るとみたい試合を全試合みれるということ、アウェーでもホームでも。
なのでわざわざスタジアムにかよう必要がなくなり、
その結果スカパー加入者はスタジアムに来なくなるの巻。
人間は楽なほうに流されやすい。

2つ目はスカパーに放映権を売ってしまったことで、
民放で放送されなくなり新規の人が減ってしまったがじゃ。

例えば店を経営していて客を増やそうとしたとき、
まずい料理を出してしまったらそのお客は「もう二度と来るか!」
となりそのお客はもう二度と来なくナルデヒド。

それと同じようにつまんねもういかねっとなったら、
なかなかスタにきてもらえなくなるということだ。
なので、新規の人を来させるというのが一番良いのだが、
あまりにもスタがスカスカだと逆効果になるので厳しいよな。
だから駒場なので行なってあたかも人が多くいるようにみせて、
新規の人をリピーターにしていくそういった地道な努力が必要かもしれない。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 06:53:06 ID:6aww9tA5O
二点とも個人技だな
フィンケサッカーを選手が否定して生まれた得点
選手に否定されてるから続投はないと確信したわw
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 07:04:31 ID:qBT0qFq6O
確かに
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 07:06:34 ID:OE31Dzht0
新潟がサポを増やすのに成功したのは、
家族で来ると割引になるというやり方だ。
でもそのやり方だと人は入るがもうからない。

スカパーに放映権を売ったことでの最大のデメリットは
スポンサー様が減ったことだろうか。
民放で放送されなくなれば当然一般人にみられることはなくなるわけで、
なおかつ地方のクラブのスポンサー様にとっては、
その地方の人に多くみてもらいたいから、
たとえ視聴率が減ったとしてもその地方で知られれば良いわけだkら、
スポンサーになてもいいという企業様があるだろうが、
露出が減ったいまでは減る一方ではないだろうか。
スカパーの放映権料が増えてウマーと思っていたら、
スポンサー様が離れて民放の放映権料よりもさらに減ってしまったの巻。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 07:37:28 ID:hOexJpbb0
>>374
その理論は他のクラブも浦和と同じくらい減ってないと成り立たないだろ。
長文でgdgd書いてて中身無いとか最悪だな。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 08:23:40 ID:9KromHGi0
名古屋戦でトゥーリオに「おまえら監督の言うことばっかきくな」と
闘魂注入されてから勝ち出した
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 08:40:43 ID:X8OODBa/0
>>379
それで勝てるなら、ハゲ河童でも勝ててるだろ?

やっぱ、アンチフィンケは、ハゲオッサンばかりだわ!
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 08:57:52 ID:9KromHGi0
いやハゲ河童の言うことはきこうとしたから
382チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/17(日) 09:20:09 ID:JheRN2c6O
ゲルトの時も今ぐらいは勝ってたぞ(´・ω・`)
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 09:44:51 ID:IiQe19exO
不況→遠足の次はスカパーのせいか。
浦和だけ減ってる理由にならんな。

だからチップはくんなよ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:40:30 ID:LkW+fqeXO
大宮だけ激増してたなw
何故?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:40:58 ID:hxdfL7nc0
>>382
ゲルトの時にチーム内が崩壊してた事を見ようとしないんだね。
たとえ同じくらいの勝ち数だったとしても気持ち良く見れる今の方が遥かに上だと評価できない。

そこが見たいものだけ見てるチップのバカさ。
 ↑ 「見たいものを見る」はブーメランだから多用すんなよ、アホ。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:44:46 ID:khdAKFhW0
フィンケだってチーム崩壊させたよ
トゥーさんや都築はそれを嫌って出て行った
387チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/17(日) 10:47:20 ID:JheRN2c6O
>>385

 | /l、
 |(゚、 。 7
 しl、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 | ?/l、
 | (゚、 。 7
 し l、 ~ヽ
   じしf, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜

388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:51:24 ID:OzIPUyv+0
セレッソで32000だと地味で下位の山形京都はそれ以下だろうな
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:57:47 ID:2G9aHyFt0
>>386
追い出したんだ
間違えないでね
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:08:07 ID:bNhbgJ5sO
>>386
出てってくれて良かったじゃん
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:11:00 ID:v6AOfjc+O
小粒な選手ばかりで勝ちまくるフィンケて超名将じゃん
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:12:52 ID:DC3qrwknO
>>371

だからさー、なんで'得点シーン'の話をしてるのに切り取りなの?wwwバカなの?wwwキチガイなの?www
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:22:19 ID:OzIPUyv+0
小粒な選手ばかりじゃちょっと勝ったぐらいでファンは増えないよ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:28:49 ID:khdAKFhW0
>>393
同意、応援したくなる選手がいない
監督は応援したくないし
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:29:12 ID:RDPN4jO+0
昨日埼玉スタジアムにお邪魔したよ
生観戦凄かった。。。

ワシントンを生で観たかった
凄かっただろうな あの感じじゃ
2006なんてメチャクチャ盛り上がったんだろうな
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 11:38:38 ID:khdAKFhW0
>>395
フィンケじゃなくなればもっと盛り上がるんだけどね…
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:10:09 ID:OzIPUyv+0
それと、一般層は優勝争いなら見に行こうと思うがACL権目標じゃ見に来ないよ
名古屋とは差が開きすぎたからねえ

釣男に決められて名古屋に負けた試合がトドメだったかな今年は
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:20:07 ID:F47D/Is90
>>394
そういう理由でチームを応援してるなら名古屋を応援すればいいんじゃないの?
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:34:51 ID:LkW+fqeXO
ここの理論なら、
名古屋の盛り上がりはすごい筈なんだけどなぁw
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:37:54 ID:khdAKFhW0
>>398
別に名古屋は好きじゃないし、トゥーさんだけで応援する理由にはならない
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:42:33 ID:pcwXvqtU0
他サポアンチやき豚スレか、納得
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:47:33 ID:OzIPUyv+0
新潟戦は運動会のせいで客が少なかったと言ってたけど昨日の32000の言い訳は?
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:55:04 ID:039QG+/90
勢太郎利権切ったからな
ネガキャンしまくって信者の高齢者が来なくなってるんだろ
9条勢太郎死ねばいいのに
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:57:26 ID:bNhbgJ5sO
このスレのアンチみたいに会場でグダグダ言ってるやつのせいじゃね
頑張ってる選手に向かって意味不明な暴言吐いてるやつがいたら行きたくなくなるよ
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:01:35 ID:LqFhbAt10
勝っても順位上がらないパターン
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:01:40 ID:039QG+/90
いい内容で勝ってるのにぐちゃぐちゃ文句言う時点ですでにアンチだな
水増しサポになることをお勧めする
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:04:07 ID:bNhbgJ5sO
>>405
勝ち点では詰められたからいいんじゃね?
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:08:32 ID:khdAKFhW0
ないよう悪いだろ、つまんないもん
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:13:44 ID:039QG+/90
あれが悪い内容と思える時点でアンチだな
水増しサポになることをお勧めする
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:27:32 ID:DC3qrwknO
>>408

見てないからわかんないでしょ?福島みたいに
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:42:18 ID:xdRWQNIz0
今年は2年目で言い訳無用でしょ
天皇杯を獲るかACLの出場権を獲得出来ない限りフィンケは首だね
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:01:04 ID:X8OODBa/0
>>411
お前が決めな、ハゲ河童!
せっかく土台ができてきたのに、フィンケ辞めさせられるか!

やっぱ、アンチフィンケは、基地外だな!
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:01:13 ID:FDqwuh+70
負けてた時は毎日出没して、鬼の首を取ったように「フィンケ止めろ」を連呼してたのにww
「私はお前らより、サッカー見る目あるから」キリッ
「これだけ負けても監督辞任を要求しないなんて、レッズサポーターは腐ってる」キリッ


  で、勝ち始めたら「完全スルー」でスレには現れないwwwwwwwwwww

  おい、チップとか言う馬鹿者、出て来いよwwwwwwwwwwww





414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:09:45 ID:LqFhbAt10
>>407
シーズン後には「ACL出場権は逃したけど、勝ち点では3位とそれほど差がなかった」って言い訳しそうだな

>>413
>>382>>387
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:21:46 ID:xdRWQNIz0
>>412
土台が出来てきた、ね・・・
どうせ来年も夏場に急失速して優勝争いから脱落した後のアリバイ連勝でお茶を濁すんだろうね
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:30:01 ID:039QG+/90
まぁ試合見てないやつの戯言なんか気にしなくていいよ
スタ来ないやつだし関係ない
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:42:25 ID:pcwXvqtU0
他サポアンチやき豚はサッカーに興味無いしな
ここで独り言ネガ発言してりゃご満悦
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:50:42 ID:0ODK3WJH0
闘莉王、高原、都築、三都主、あべゆに昨日はポンテさんもいない弱々チームで監督の采配も戦略も悪いのに、偶然に桜に勝ってすいませんでしたねえ。アンチさんたちw
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 15:00:24 ID:LqFhbAt10
暫定7位でここまで喜べるようになったのは、よかった・・・ことなんだろう、ね

つーか信者さんはこのスレが気になってしょうがないんだな
サッカーが気になってしょうがないやき豚みたいだ
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:11:52 ID:VMAWajANO
批判意見を全部他サポ扱いして現実逃避してる奴はなんなの?
レッズサポは全員マンセーするはずとか思ってるわけ?めでてーな
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:14:11 ID:039QG+/90
事実じゃねーか
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:15:57 ID:039QG+/90
いい内容で勝っても文句つけるのはもうアンチだよ
あれを悪い内容とか言うのもアンチ
さようなら、もう関わらないでね
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:17:44 ID:/qyOnmQJ0
>>422
このスレ的には信者がアンチだ!
バカ信者帰れや
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:18:28 ID:LqFhbAt10
アンチスレだしw
アンチの仲間入りするつもりじゃないのなら
さようなら、もうこのスレに関わらないでね
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:21:57 ID:039QG+/90
レッズを応援して勝ったら喜んでどこがアンチなのか意味が分からないわ
お前らは誰がどう見てもアンチだからさっさと水増しサポになって堂々とアンチ活動しろよ
二度と浦和サポ面するな気持ち悪い

426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:41:42 ID:/qyOnmQJ0
>>425
裏議帰れよアホww
お前には裏議がお似合いw
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 17:16:30 ID:039QG+/90
アンチ活動するのもいいが浦和サポ面はするな
お前は水増しがお似合い
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 20:58:17 ID:krbJGrSt0
ようやく土台が完成した様だな・・・
金食い虫の癖に使えない連中も全て排除してくれたしフィンケはマジで神
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 21:41:21 ID:6aww9tA5O
フィンケクビで
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 22:52:48 ID:C6yZj7Xf0
劣頭は劣ってるよなぁ
壱、○○嫌いだからやめろ 弐、勝てばよい 参、旨い酒が飲みたい

チンパン級の脳味噌だろwwwwwwwwwww

オジェックきらい 河童きらい 藤口きらい ふぃんけきらい 山岸きらい 高原きらい
永井返せ 釣男返せ 都築返せ サントス返せ 斧返せ
タリーさんしゅき あべきゅんしゅき けいたきゅんしゅき ちゅぼいきゅんしゅき 埋め先きゅんしゅき
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 23:00:35 ID:XUEBI1rf0
513 名前:J1第26節終了[sage] 投稿日:2010/10/17(日) 22:31:44 ID:kUfg3Rwx0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  41,458  44,210  -2,752 ▼ ↓  13  538,959 65.1%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  32,125  33,446  -1,321 ▼ ↑  13  417,622 75.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  25,894  22,057  +3,837 △ ↓  13  336,624 40.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  F東京.. 24,714  25,884  -1,170 ▼ −  13  321,286 49.4%
05  鹿 島  20,563  21,617  -1,054 ▼ −  13  267,325 52.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  川 崎  19,454  18,847   +607 △ ↓  13  252,904 77.8%
07  清 水  18,959  17,935  +1,024 △ ↓  13  246,470 83.7%
08  名古屋 17,884  15,928  +1,956 △ −  13  232,492 64.6%
09  仙 台  17,867  12,951  +4,916 △ ↓  13  232,267 67.5%
10  G大阪  17,384  17,712   -328 ▼ ↓  13  225,986 83.1%
11  C大阪  15,895.   9,912  +5,983 △ −  13  206,637 40.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  広 島  14,330  15,723  -1,393 ▼ ↓  13  186,289 28.7%
13  大 宮  13,644  16,247  -2,603 ▼ −  13  177,376 71.7%
14  神 戸  12,704  13,068   -364 ▼ −  13  165,153 40.6%
15  磐 田  12,079  13,523  -1,444 ▼ −  13  157,031 62.7%
16  山 形  12,045  12,056.    -11 ▼ −  13  156,585 59.3%
17  湘 南  11,460.   7,273  +4,187 △ ↓  13  148,976 61.9%
18  京 都  10,384  11,126   -742 ▼ −  13  134,994 51.3%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  18,825  19,126   -301 ▼ ↑ 234. 4,404,976 56.6%
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 08:54:34 ID:c75TjlHl0
>>413
まるで今の浦和が優勝争いしているかのような書き方だな。
現実(夏場)を見て対処出来ないのは何も変わってない。
ドイツ時代もUEFAカップで日程きつくなったら降格の繰り返しだったから
状況にあわせて変えるってこと出来ないのは明白だろ。
日本でも2回の夏でやり方を何も変えなかったしな。

つーか信者はここで口だけ威勢よくなるくらいなら
ちゃんとスタジアム行ってやれよw
観客が大幅に減ってるのは浦和だけだぞ。
口だけ信者が何言ったってフィンケ支持の度合いは
観客動員数に素直に出てるぞ。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:42:08 ID:lwBzaDGRO
秋になって調子よくなって、いい気になってたら、翌年同じことの繰り返し。
清水みたいだな。
結局一年通して勝ち点拾えないと、タイトルなんか無理だからね。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:47:54 ID:x6SyIV8ZO
>>432
去年連敗があったのは7/18-8/29間で確かに夏場の弱さを露呈したわけだが、
今年あったのは7/18-24、7/31-8/14と夏場が弱い事はまだあるが、徐々にその弱点を対処しているのは感じられると思うが?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:56:48 ID:x6SyIV8ZO
>>433
そりゃそーだ、だからこそ今頑張って相手チームの隙を付け込む

かっこつけて総括して今やれる事をやろうとしないやつよりは好きだね
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 11:07:16 ID:c75TjlHl0
>>435
そうだな。信者はかっこつけてないでスタジアムにいかないとな。
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 11:13:05 ID:lwBzaDGRO
ワールドカップで中断期間長くて良かったな。練習中の怪我人続出とかは、無かったことにされるのか。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 11:13:54 ID:x6SyIV8ZO
アンチに言ってるのよ

あ、アンチが行ってもスタでも意味不明な文句ばかり言うだけかな
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 11:23:57 ID:d7/Izrpi0
8戦連続負けなしでアンチが完全に死亡しててワロタw
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 11:51:05 ID:MOyQb7wC0
8戦連続負けなしの8位で信者勝利宣言しててワロタw
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 12:11:17 ID:9TS/JERiO
まともなサポならフィンケは認めないよ
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 12:29:44 ID:2lAcNXXdO
>>441
フィンケの見直した点は主力が怪我した場合でも控えの選手が高いパフォーマンスで活躍して穴を
埋めてくれる点だけ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 12:53:11 ID:c75TjlHl0
>>438
馬鹿だな。
フィンケを支持してないからスタジアムに行かないっていう行動してるんだろ。
いいからお前はアンチにケチつけるまえにスタジアムにいってフィンケ支えろよ。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 12:54:38 ID:c75TjlHl0
口だけ信者は掲示板じゃ威勢いいくせにスタジアムには行かないから困る(笑)
ああ、スタジアムに行ってるけど32000しかいかないのか(笑)
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 13:03:18 ID:FJHntoYxO
アンチは監督が代わっても、また新しい監督を批判する
アンチはいつまで経ってもアンチ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 13:06:39 ID:c75TjlHl0
そりゃ浦和のアンチは何があっても浦和のアンチだろうよ。
ここに居るのは浦和のアンチじゃなくてフィンケを支持できないひとだぞ。
フィンケ信者は頭の悪い意見ばっかりだな。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 13:14:46 ID:lwBzaDGRO
浦和のアンチばかりなら、昔も5万とか客来ないだろ。
フィンケが嫌いだから、今客が減ってる。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 14:17:11 ID:zwube/Wk0
普通に戦力差があるだけなのに、信者だとフィンケ有能と脳内
妄想が激しくてワロスw
名将に任せれば今の戦力でももっといい順位だったろうな。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 14:42:09 ID:dls8NG5vO
フィンケで浦和は中途半端に弱くなった、優勝争いから中位争いへ
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:10:29 ID:oTHM2aHw0
それはない内容が良くて勝ってるのに文句言うのは浦和が嫌いなだけだろw
気持ち悪いから正直に浦和が嫌いだって言えよ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:16:00 ID:oTHM2aHw0
オフトギド一期ん時とは変わってないんだから決勝厨の+分がなくなっただけだろ
観客の暴落の責任が監督にあるとしたらチーム壊したギド→オジェ→河童の責任
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:21:13 ID:d7/Izrpi0
フィンケ叩いてるのなんて浦和アンチだけだろw
まともな赤サポはフィンケに感謝してるのにね
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:24:46 ID:MOyQb7wC0
8位のチームにしていただいてあざーすと感謝
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:35:30 ID:b+NWakZz0
>>453
この後全勝したら、何位なると思ってんだ
アンチフィンケは、オカマホモ野郎だな!
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:50:34 ID:lwBzaDGRO
全勝しても、鯱鹿とは対戦終わってるし、脚が浦和以外に全勝したら、フィンケはクビ。天皇杯で逃げ道作るかw
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:04:41 ID:iW55HNxo0
公式戦10試合無敗なんだって?
強くなってるじゃない。。。。。。。

一時期の不調も上手くいきかけてる矢先に人種差別とか
暴れるとかペットボトル投げるとかやった此処の住人の責任だろw

いい加減観念して土下座しろよ。
やり方はラグに教えてもらえw
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:34:34 ID:ojXFlIxC0
でも浦和の中位は下位をたたきのめし上位にへつらうイヤな中位
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:39:46 ID:iW55HNxo0
布団(1勝)・鯱(1勝1敗)・干潟(2勝)・桜(2勝)

上位に十分勝ってますやん。
アンチは捏造も得意なんだな。暴れるだけじゃねーのかよw
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 20:51:15 ID:15quwODW0
7位でこの世の春みたいに喜んでる信者って脳内お花畑なんだね
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 21:14:01 ID:ojXFlIxC0
新潟を上位とみなすとは
堕ちたもんだな
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 21:49:21 ID:iW55HNxo0
干潟だけじゃないっつーのw
頭がいかれちゃったの?w
現実を見つめようw
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 22:08:16 ID:b+NWakZz0
>>460
名古屋は、アンチフィンケのアイドルツーリオがいるのに、干潟に負けましたな

やっぱ、アンチフィンケは、アホだな!
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 23:24:00 ID:oTHM2aHw0
8位のチームにしたのはオジェゲルです
もっと言うと6年のギドサッカーに原因があるのは確か

464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 00:57:58 ID:fTVzVw8qO
ギドのせい、キター


何で、鹿島と清水との結果は抜かしてんの?
また、都合のいい部分だけ切り抜きか。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 01:00:48 ID:fTVzVw8qO
>>462
闘莉王のいない名古屋に勝っても、闘莉王のいる名古屋に負けてんのに、何でそんな偉そうなん?
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 02:32:26 ID:IX2xiTRnO
毎日必死だなあ…




ご苦労様です(´_ゝ`)w
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 09:49:09 ID:3dEp0QXv0
その前に中位以下をいじめてるだけってのを具体的に立証しましょうねw
まあ無理だろうけどw
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 10:04:18 ID:fTVzVw8qO
高額年俸の選手はいらないと言ったフィンケが、来年いない。
というクラブの暗号だな。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 10:05:48 ID:fTVzVw8qO
>>467
都合悪い指摘は、話を変えてごまかすんだな
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 10:11:26 ID:3dEp0QXv0
何が都合が悪いのか全く心当たりがありません。
ネガチブ厨はストレスの塊ですなw
もう粘着するのやめて好きな話題の板にいって心を開放してこいよw

本当に精神病患者だよお前らw
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 11:27:30 ID:WzSvDGwu0
↓昨日付けのレッズプレスの記事だけど、
柱谷が来年のチーム編成についてフィンケ監督と話をしてるってことなんで、
現段階では来期もフィンケ続投が濃厚ですね。来年もこの基地外隔離スレで頑張ってくださいね!

柱谷GM、マルシオリシャルデス獲得の記事について否定
「(2億5千万円の準備は)100%ない」「オファーは出していない」
「当然のことだが、力のある選手はGKからFWまで、すべてのポジションでリストアップはしている。
ただ、まずは現在の所属選手とのことがあるし、監督の意見もある。
そこがまだ決定していない段階では…」

今後のチーム編成についての質問に
「30名前後が良いと考える。来年は五輪に絡む試合も出てくるし、当てはまる選手も出てくるだろう。
これは監督とも話してきたが、選手の数は(30名前後に)増やしたほうが良い」
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 12:10:38 ID:x1J3hV870
>>471
煽ってる暇あんならスタジアム行けよ。
ネットでだけ威勢よくてどうすんの。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 12:59:33 ID:WzSvDGwu0
>>472
それは寧ろフィン弱スレ住人の方なんじゃないの?w
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 14:18:28 ID:2idHJTkv0
2位まで勝ち点5の差しかないのに8位だ中位だって煽るのが
今のアンチの限界みたいだな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 14:38:11 ID:xFemg21q0
順位が全てだからなw
「浦和は2位まで勝ち点5の差しかない8位ですから、よく頑張りました」ってことにはならんしww
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 14:40:37 ID:fTVzVw8qO
解約プレスとか言って、また都合のいい記事だけ鵜呑み
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 14:41:46 ID:TEobw0b60
天皇杯を獲るか勝ち点5差を逆転してACL出場権という結果を出せなければ解任だろ
トップを目指すチームにとっては、「惜しかった」なんていうのは何も無いことと同じなんだから
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 14:51:22 ID:3dEp0QXv0
>>476
記者の妄想部分は無視してるけどな。
「」内の発言は嘘書けないよ。その中の()で記者が後付けした部分は無視するけどなw
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 19:53:38 ID:x1J3hV870
>>473
ほんとフィンケ信者は頭弱いやつばっかりだな。。。
フィンケ不支持の人間はスタジアムに行かないことで意志表示してる人がけっこう沢山いるわけよ。
なのになんでスタジアムに行くのはむしろ不支持の方なわけ?
頭悪いにもほどがあるだろう。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:27:53 ID:IX2xiTRnO
>>479

んじゃあなたがもうレッズに関わらなければよくないかい?それで全部解決さあ!(´_ゝ`)
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:33:35 ID:ASnueBTNO
フィンケ監督でレッズは客減った
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:39:19 ID:K2gPQuJV0
大宮アルディージャ308
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1287480367/

283 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] Date:2010/10/19(火) 20:37:01  ID:3ZXa1lq+O Be:
    ID検索すれば分かるが荒らしてるのはその大半がニート大国浦和の劣頭サポだ
    暇で暇でしょーがねーんだろ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 23:23:34 ID:aX7jJn7G0
>>479
そんなアホサポいらんわ
これからは、フィンケのサッカーが分かる新サポが増えて、本当のビッグクラブになるだけだ
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 01:15:40 ID:GG0PAOBxO
>>480
アンチフィンケは、浦和が好きだから。浦和を私物化しようとしてるフィンケが浦和に関わるのを止めるのが筋。
信者のお前がここに粘着しなければよくないかい?(´_ゝ`)
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 02:28:06 ID:2p50GDz3O

> アンチフィンケは、浦和が好きだから。浦和を私物化しようとしてるフィンケが浦和に関わるのを止めるのが筋。
↑うわああああ……。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 09:05:25 ID:U65Hf1UWO
フィン弱スレの心の拠り所、RPの勢太郎さんは大宮の水増し事件を擁護していました!
フィン弱スレとしてはアルディージャを全力擁護しましょう!
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 09:33:57 ID:WITg1+v60
きもっ
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 09:44:17 ID:NRqu70yb0
>>483
それでええよ。
その代わり、あんたは毎試合10人以上新サポをスタジアムに連れてくるのがノルマだ。
フィンケのサッカーが分かるあんたなら余裕だよねw
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 11:58:03 ID:n6DdQvJR0
>>484
いいこと言った!感動した!
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 12:34:35 ID:5Cgsok0p0
フィンケ信者って在日なの?
>>486みたいな成りすましレスするのフィンケ信者ばっかりなんだけどw
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 17:45:48 ID:gpKb4DBp0
アンチフィンケの親玉の正体はみかかサポだったな
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 17:48:43 ID:gpKb4DBp0
>>479
結局お前スタ来てないのかよw
煽ってる暇あんならスタジアム行けよ。
ネットでだけ威勢よくてどうすんの。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 18:58:05 ID:n6wchSGV0
>>490
そのそもこのスレって、アンチフィンケの元レッズサポとアンチ浦和が成りすましてヨロシクやってる場所でしょ。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 02:11:19 ID:I+mld7LmO
>>492
自分がスタジアムに誘う友達いないから、なにげにアンチを誘ってるし。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:50:07 ID:UFu/4h8r0
969 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 22:39:17 ID:LKqwnJFd0
エコパが誕生して以来の磐田VS浦和

02 14,650(磐田)
03 13,822(磐田)
04 16,209(ヤマハ)
05 30,865
06 16,162(ヤマハ)
07 35,072
08 27,866
09 18,439

2006年にエコパ開催だったら4万近く入っただろうに
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:39:14 ID:lU71XWAa0
よっしゃあああああ
今日こそは
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:46:43 ID:Y0sGVJ2H0
エコパが誕生して以来の磐田VS浦和

02 14,650(磐田)
03 13,822(磐田)
04 16,209(ヤマハ)
05 30,865
06 16,162(ヤマハ)
07 35,072
08 27,866
09 18,439
10 18,301
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:53:53 ID:Y0sGVJ2H0
負けた・・
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:01:05 ID:lU71XWAa0
フィンケサッカー弱すぎっていうことですな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:03:55 ID:Y0sGVJ2H0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2010/2010102301.html
磐田   浦和
8 SHOOT 16
7 GK 9
5 CK 9
12 DFK 21
0 IFK 3
0 PK 0
35 KEEP% 65
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:04:05 ID:0rHRu1svO
キープ65%シュート相手の倍14本で負けるのは不運で片付ければ良いか?
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:04:52 ID:1LSwfwTv0
ここれすか
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:07:24 ID:Y0sGVJ2H0
爺久々に

「試合は支配していた」

くるかな
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:07:55 ID:cI6k637s0
まけたの?
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:12:49 ID:dEhtgwXG0
鼻毛が伸び過ぎ!たれが注意しろ。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:17:54 ID:0Oo0qdoG0
「日本では個人の名前を出すと責任転嫁になることを学びました(笑)」

去年のエスクデロだな?
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:18:03 ID:0rHRu1svO
すまん、スタッツどうも間違えたようだな。
相手監督に見下されるのはいかがなものか。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:19:44 ID:hXbO21cBO
先制点さえ取れば勝つって言ってた奴は、責任取ってしねや
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:20:31 ID:Y0sGVJ2H0
フィンケじゃ中位が限界な気が・・・
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:22:03 ID:0jtXAClC0
>>509
褒め過ぎ
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:26:18 ID:mJjxaRec0
もはや相手監督からフィンケちょろいと思われてるのは事実

選手の地力に相当な差がある場合しか監督の差を覆せないだろう
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:33:23 ID:0rHRu1svO
交代枠を1人余らせて負けるの好きだよな。しかも追いかける状況でのチョイスが啓太とか…。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:37:52 ID:yxGTW9AR0
ACLには出られない、しかし降格することはない
そんな地味な中位クラブになる土台が完全にできあがってきたな
514U-名無し:2010/10/23(土) 16:38:50 ID:B4fMmyPg0
主審 イエモッツ
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:52:55 ID:/uzlJmlk0
やっぱ、フィンケじゃだめだな
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 21:40:15 ID:FkAzRMTV0
だから今年は土台作りの年だって言ってんじゃん
フィンケの理想とするサッカーがそんな簡単に完成するわけねーだろ
フライブルクを完成させるのに16年間待ったフライブルクサポを見習えよ!
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 21:44:41 ID:/uzlJmlk0
>>516
やっぱ、ツーリオにあやまるわ
「あんたただしかつたあるよ!」

フィンケはな、なんもない田舎クラブ向きの監督だよ
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 22:12:34 ID:kQGzu2HL0
優勝は絶望
ACLも微妙

今年ACL権逃したらシーチケ更新拒否続出は確実
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 23:14:55 ID:CdmM9pm10
レッズサポは夏に殴られ過ぎてドランカーのM男になりつつある
選手にメンタリティなんて言う前にあんたらどうなのって感じに成り下がったなw
520チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/24(日) 00:05:41 ID:Sm2bKpfhO
今年は土台作りだから・・・
土台が1、2年で出来る訳は無いんだから・・・
ACLに出れさえすれば・・・
若手が育って来てるから・・・
内容は面白くなってるから・・・



で、それが優勝を狙わない理由?
優勝を出来なかった悔しさを逸らす免罪符?
それとも優勝を出来ない事を悔しいとも思わなくなった?
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 00:15:08 ID:07EYpdcr0
9試合負けなしでも8位だもんな
こんあムラのあるチームじゃ優勝なんて夢のまた夢
522チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/24(日) 00:22:04 ID:xUn4tPFGO
優勝を目指してないから共に戦うって意識が芽生えない
優勝争いにも降格争いにも絡まないから、盛り上がらす動員も伸びない

レッズに対してサポやファンが無関心になって行く

523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 00:51:01 ID:57rDZMgn0
>>520
黄金時代を築いたギドを裏切って、フィンケなんか呼んできた時点で、このチームは終わってるよ

鹿島は、ジーコイズムを継承してるのに、なんだこの根無し草は!
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 03:40:20 ID:sVb0wAOw0
>>522
チップさん、こんなところにもいるんだ。凄いね、レッズの試合見なくてもこんなに分析できるなんて。
俺はマジで感心してるんだ。

ところで昨日の敗戦はチップさんの大好きなギシさんの大ポカが原因なんだよね。
これじゃギシさんのせいでまたまたファンが無関心になってしまうね、残念だよね。

525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 06:26:07 ID:pRG3qz3e0
フィンケで弱くなったというよりいろんな意味でバランスが良くなった
成績も中位に落ちたがスタメンの年俸総額も中位クラブ並みになったし
今のスタメンだと外国人を除けば山田の6000万が最高
次が坪井、山岸の5000万、柏木の4000万、細貝の3000万。その他はまだ若手ばかり
まあ若干2名程生え抜きの高額年俸者がいるけど若手へのモチベーション枠だから仕方ない
達也、啓太も数年前に大活躍してた時期には年俸が激安だったんだし年金みたいなものだけどな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 06:55:10 ID:a4RiAMnyO
まー土台の内は見に行く必要はないはな
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 07:50:02 ID:bjdc7kHBO
ACL出場権とれなかったら来年は間違いなくさらに客減るな
平均3万ちょっとになると予想
で、補強できないから弱い、弱いから客が減るのスパイラルに。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 08:18:12 ID:SNqmZM3QO
問題は何かの拍子にACL出場となったときな気がするな。
上位陣を見てると天皇杯マグレ優勝かリーグ4位で出場はわりとあり得ると言っておく。

そこでどれだけ補強に動くかでフロントの決意を計れるんだが、
どうも腰が重く後手を踏みそうな悪寒。
実はフロントの本心は出たく無いとか?
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 08:36:41 ID:7H7g35W30
>>525
何がバランスが良くなっただよ
負け犬フィンケのせいで人気待遇集客実力ナンバーワンのビッグクラブから落ちこぼれたんだろ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 09:51:02 ID:jtyU+JNn0
追い抜かされたなら問題だが、クラブ自らこういう路線を選んだんだから良いんじゃね?
逆に考えると他クラブは経営基盤が安定してないから、ここまで強引な世代交代は出来ない
浦和の場合、集客数の下限域でも30,000人近くいくけど他クラブは下手すると1万割れ起こすw
仮に鹿島、ガンバが同じように高額年俸者切って若手のみで低迷した場合クラブ経営が崩壊するな
531チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/24(日) 10:13:01 ID:xUn4tPFGO
いつの間にか目標が下方修正されてる錯覚に陥っているけど

今年の目標は昨年作った土台を基に『リーグ優勝、【最低でも】ACL出場権』だったはず
いつの間にか【最高目標】がACL出場権になっているが
段々と目標が小さくなってるって自覚すべきだよね

>>523
ギドの指摘は正しかったよね(´・ω・`)

>>524
せやな

532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 10:31:19 ID:jtyU+JNn0
ギドみたいな監督は出来上がったものを維持する段階になったら呼べばいい
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:10:16 ID:SNqmZM3QO
試合も見て無い奴は本スレで愚痴れ。使い古した言い回しなんぞ今さら聞きたくないわ。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:22:59 ID:57rDZMgn0
>>532
ギドの監督の能力を言ってるのじゃなくて、クラブの目指す方向性のことな

能力から言うと、フィンケの方がギドより上だろ?

フィンケのサッカーは、浦和には合わない
ジェフか甲府向きのオタクサッカーだから
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:45:07 ID:HwXVKrtpO
>>531
「せやな」ってワ板入り浸りなんやね、書き込み自粛モードのチップたんw
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:55:29 ID:07EYpdcr0
>>528
補強つってもフィンケは20代前半の選手しか狙わないからねえ
劇的な戦力アップにはならない気がする
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 22:31:03 ID:ZZkUSXpF0
第27節終了時点

2010 10位浦和レッズ 勝ち点41 27試合 12勝 5分 10敗 40得 30失 +10

2009 9位 浦和レッズ 勝ち点40 27試合 12勝 4分 11敗 35得 35失 +0

2008 4位 浦和レッズ 勝ち点47 27試合 13勝 8分 6敗 43得 28失 +15

2007 1位 浦和レッズ 勝ち点61 27試合 18勝 7分 2敗 48得 22失 +26

2006 1位 浦和レッズ 勝ち点61 27試合 19勝 4分 4敗 56得 20失 +36

2005 4位 浦和レッズ 勝ち点44 27試合 12勝 8分 7敗 49得 30失 +19

2004 1位 浦和レッズ 勝ち点56 27試合 17勝 5分 5敗 64得 37失 +27 ※2nd第12節までの通算

2003 4位 浦和レッズ 勝ち点46 27試合 13勝 7分 7敗 51得 35失 +16 ※2nd第12節までの通算
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 23:02:10 ID:7ca029U30
>>537
すげー! 去年と比べて得失点が大幅に上がってる
勝ち点も上がってるし、着実に土台は整ってるなw
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 23:53:08 ID:clvFzNZA0
>>537
こうして並べてみると2004年や2006年の得点力はすごいな。
スタジアムが熱狂してたのもうなずける。
今年の埼スタは素人お断りだからなw
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 23:56:38 ID:57rDZMgn0
>>539
フィンケ切って、もっとドイツらしいサッカーする奴呼んでこい!

浦和には、バルカンサッカーの亜流はいらん!
不器用でもガッツあるサッカーがみたい!
541チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/25(月) 00:07:59 ID:oqUeTx4ZO
フィンケ2年目はオフト2年目より結果が出てないんだね・・・
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 00:43:56 ID:YG77nMp10
04,06はエメシトン以外の選手も結構点とってた
09,10は結局エジばっかやん・・・
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 02:09:15 ID:upGbzOYlO
得失点が多くても順位が上がらなかったら、単に上位がみんなで下位イジメしたってだけの話しだよな。
従って、順位が上がらなかったら意味なし。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 06:41:22 ID:FDje5L2f0
フィンケのいただけないところは外国人まで若い選手しか取らないこと
オシムみたいに自分のサッカー理解してるベテラン連れてくればいいのに
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 09:55:41 ID:vmpjw7Zk0
まーた勝ちたいだけ、優勝したいだけのにわかが騒いでんのか?
たった2年で完成する様な脆い土台をフィンケが作るわけないだろーが
フライブルクですら完成させるのに16年かかってるんだぞ
浦和なら20年…いや、30年はかかってもおかしくないんだ
ドイツのオシムを信じろ!
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 10:33:38 ID:JPAY0hhc0
>>545
30年後はお前が居なくなってるだろ!
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 13:14:30 ID:pPYM7Oz20
っていうか10年後にはフィンケさんがポックリ逝きそうなんだよね
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 13:22:49 ID:iIc/ktlxO
ここは元レッズサポの人達が居るところですか?
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 17:06:50 ID:vFNtCy5pO
もし今後浦和が降格するようなことがあったら、1999年以上の暗黒と見なされてもしょうがないよな。
1999年は昇格チームゼロで、今は亡き延長Vゴールでの敗戦数が当時のJ1では断トツだったから。
今のレギュレーションに訂正すれば、この年の浦和は年間11位だったんだよ。
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 18:34:28 ID:xf8L7JyZO
>>539
確かにマニアック指向だから一見客が寄り付きにくい。
一般客は理屈っぽさより爽快感を求めるものだし。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:09:11 ID:S4Q7L9oPO
フィンケのサッカーはバランスが非常に悪いし、安定感がない
これはフィンケサッカーの根本的な特徴で修正出来るものでない
早く新しい監督を連れてくるべき
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:39:05 ID:zysUb+B3O
浦和レッズが週末あたりに試合があると仮定します。
対戦チームが勝つためには何をすればよいでしょうか?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:43:55 ID:AjLF9d6y0
>>549
前の年に参入戦に出てたチームは昇格組と同等と見なしていいと思う。
市原、神戸、福岡は毎年ボトムズで、予算も今でいえばJ2中位レベル。
延長戦というルールに泣かされたのはせつなかったけど。
確かに99年以上の黒歴史にはなるかもしれんな。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:47:29 ID:YG77nMp10
今は18チームあるからそうとうなことがない限り降格はないよ
ただ今のやり方で優勝できる気がしないのはなぜなんだろ
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 23:38:14 ID:S4Q7L9oPO
>>552
守備は引いて守備のブロックを作る
エジへのクサビのボールを封じる
攻撃はひたすらカウンター上がったサイドバックの裏を狙う
FWは引いてボールを貰うふりをして、坪井を連れ出し、その開いた裏を狙う
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 23:43:09 ID:xf8L7JyZO
就任当初フィンケには守備のやり方が無いんではと思ってたが、今も大して変わらない。
スピラやタリーや坪の個人能力に依存している。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 23:50:59 ID:AjLF9d6y0
>>544
このような外人獲得路線だと、ダニルソン強奪はあったりする?
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 00:21:51 ID:jayNigm00
細かくパスで繋いで積極的に仕掛けるチームスタイルではフィットしづらいと思うよ>ダニルソン
パスが雑で足元の技術が低い鈴木啓太が干されてるところを見れば分からないか?
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 00:28:04 ID:MihX5BxJO
ダニル損より桜のマルチネス欲しい。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 00:31:12 ID:pHoLB3beO
マルチネス、いいよね
アドリアーノも欲しい
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 00:57:06 ID:MihX5BxJO
たぶんロビーは去ると見込んでなんだが、果たして。
CBもあと一人欲しいところだが、枠の関係からするとFWかCBどちらかをC契約にするしか無いな。
サヌは残すメリット無いかと。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 07:34:46 ID:f7I6ge0dO
よっしゃあああフィンケ首来たあああ
完全勝利
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 07:49:29 ID:2RtxpSrXO
来季はモンデナイヨが監督やります

モンデタヨになります
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 08:36:16 ID:f7I6ge0dO
やっぱりギドかな?この前来てくれたし
選手も大物とってほしいわ、柏木とかスペラノとかサヌじゃ小物過ぎて普通の人は見る気がしないだろ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 09:31:13 ID:rtTzkzMX0
>>564
、来季契約交渉の場では関係者に対し、柱谷GMから「来季は優勝を目指す」と説明があったという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101025-OHT1T00307.htm

フロントは今年は無理という考えを今頃出してきた。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 09:46:17 ID:MihX5BxJO
フィンケは要望があったことを匂わすコメントを土下座〜でしてたよな。
フロントはまた迷走したいのか。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 10:11:20 ID:rtTzkzMX0
>>566

ラグの使命は三菱の犬

爺要望出す→ラグ「予算が無い」→爺キレて退団
→低予算な三菱生え抜きの監督を採用

もしくは、爺そのまま続投。

いずれにせよチームの魅力、強さを削がれたよなあ。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 11:43:09 ID:AfNxwqo+O
>>556
フィンケは、香川が浦和に来たがっていたと、ホラ吹いたことを忘れるな。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 14:47:28 ID:E0xaxvCWO
>>568
さらっとkwsk
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 18:53:15 ID:7VPzroxaO
>>564

「ビッグネームを連れてくるような投資はもうできないと言われた。」

現実見ろよばーか
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 19:15:12 ID:oAcFWQb10
>>570
金がないなら、フィンケで若手を育てて、ビッグクラブに供給する身の丈経営するしかないな…トホホ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 19:21:27 ID:wPQx9Jb50
金がないわけ無いんだよな、本当に無いんならどこに消えたんだって話だよ
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 19:31:30 ID:ZNcE1/si0
確かにな
営業収入が1.5〜2倍近いのにそれでは理屈が通らない
外部機関に監査でもさせれば良い
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 20:41:50 ID:D3Je0vcQP
どう考えてもそこが最大の謎で問題なんだけどな
高年俸や違約金考えても総収入考えると明らかにどこかに金が消えてる
でもその話題浦議なんかで出ると「サポが経営に口出すな」とか「その前に声あげてサポートしろ」とか
白痴なレスで埋めてくる連中がいる
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 21:03:22 ID:WndNsPp80
>>572
浦和レッズ版事業仕分けが必要だよな
チームではなくフロントに対して
チームは2番じゃダメなんです!
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 22:04:33 ID:BiFKnfYA0
サカマガによると目の肥えた客は埼スタに行かなくなったそうだ
さすがだなお前ら
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 22:39:07 ID:yfuw5bBS0
>>576
kwsk
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:03:12 ID:pHoLB3beO
レッズランドとフロント、ハートフルの人件費に消えていると思う
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:23:48 ID:Nxsu3TXq0
>>576
寝不足でものもらいができて目が腫れぼったい人は確かにスタに来ないな。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:32:50 ID:1ihWxxHR0
>>574
浦和のネット番長も忘れるなよ。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 01:14:51 ID:Z9vs2EW30
>>578
ハートフルはそんなにかからないだろうけど、レッズランドはなあ・・・。
あれは金も人も動かせる豪腕犬飼シャッチョさんだから許された道楽で、
今の小物のフロントには過ぎたオモチャだよ。

本当にレッズランドに金を吸い取られてるんだったら、
高額年俸だがクラブに貢献してる選手を切るんじゃなくレッズランドを切るべきだよ。
ハートフルやユースと違い、レッズランドはクラブ強化には貢献しないしな。
レッズランドこそ親会社の浦和レッズから離れて独立採算制にすべき。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 02:03:06 ID:+m2aK4MM0
フィンケの脳内では8〜9割は25以下にしたいんだろう?
こんな面子だと喜びそうだな。

        エジミウソン
   ヨンチョル      エスクデロ
       柏木    原口
         ダニルソン
  ジウトン           高橋   
    スピラノビッチ  槇野
          山岸
583チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/27(水) 02:09:45 ID:biy6iV0QO

>・この後2年間誰が監督になっても成功するとレッズサポーターに言いたい。

これは笑った(´・ω・`)
解任された後、他人の成功を自分の物にする気かw
後任が成果を出したら自分のおかげ、出せなかったら後任が壊したと宣うのだろう
また「優勝する」など具体的じゃなく「成功する」って曖昧な表現にしてる処が巧みだわw
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 02:22:49 ID:Hc9f45yiO
>>583
これは笑った(´・ω・`)
チップの思考は見事に性多漏化してる
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 04:28:35 ID:6XToqtKmO
フィンケ信者は若手が出て4バックなら順位なんて関係ないんだよな
フィンケのサッカーが面白いとか言って拝め立ててるけど
内容やバリエーションに乏しいサッカーしてるのが可哀想に分かってない
ゲルトよりマシ、ゲルトよりマシ、ばっかりで肝心な問題点も分かってない
ワ板の信者からは現実が見れないオタク臭がプンプンしてくるわ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 08:02:08 ID:nX0XUsRKO
ファン離れ深刻…浦和10年度収入60億円割れ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/27/09.html

 浦和の10年度の営業収入が、60億円に達しない見通しであることが分かった。
残り期間の入場料収入やグッズ販売などの結果次第だが、関係者は
「60億円を下回る可能性が高い」と明かした。

 ACLを制覇した07年度の79億6400万円をピークに減収が続き、
09年度は64億3000万円まで落ち込んでいた。
闘莉王、高原らスター選手の放出の影響もあり、集客力は低下。
グッズ販売も大幅に落ち込んでおり、試合翌日には選手がクラブ公式ショップの
店先に立つなどしているが、厳しい状況は続いている。
橋本社長は「今年も厳しい」と険しい表情。現在の育成重視の方針では
新たな客層の開拓が難しいだけに、抜本的な改革が求められそうだ。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 08:32:15 ID:nje8RD/UO
若手ってもねぇ、フィンケが育てた奴なんて一人もいねぇだろ。
ウガにしろ直輝にしろ元気にしろ即戦力級の奴をそのまま使ってるだけ、まだ粗削りだけど素質あるからって批判を浴びても辛抱強く使い続けたわけじゃない。
セルがそんなに成長した感じもないし柏木なんて余所から獲ってきたんだから育てたなんて言えるわけないし。
それをなんかのスポーツの元日本代表監督みたいに「ワシが育てた!」みたいに言われるとへどが出る。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 09:25:33 ID:AD4A45gi0
ほんとセル育ってないよねえ。
直輝や元気はユース育成のおかげだし。
もしホントに育成力=指導力があるんだったら、高原だって再生できたはずでしょ。
フィンケのやってることは結局、気に入らない選手を切り気に入った選手を使ってるだけ。
選手を並べるだけのウイイレと何も変わらない。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 09:35:29 ID:VyD4st1wO
控えの高崎が結果出しても、何事もなかったようにセル。
そんなん見たら、有望新人なんか来ないわな。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 09:43:59 ID:VyD4st1wO
>>569

568のアンカ間違えてた。556じゃなくて、566だった。


RPかオフィシャルのフィンケコメントで、香川と直接話をして本人は浦和に来る気持ちになってたのに契約できなかった、とあった。

実際は、フィンケと会った直後、次のクラブの話を聞く前に「とりあえず浦和は断った」と香川のコメント。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 10:10:05 ID:xayBFpY6O
よくワ板の奴らが2008年を「崩壊」としてるのに違和感を覚える。
何がなんでもそう強調しないとフィンケヲタの沽券に関わるとでも?
崩壊と言うからには頂点があるはずだが、
その頂点である06、07年を少し下ったくらいでヒステリックに捉えすぎ。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 10:51:39 ID:AD4A45gi0
>>591
そいつらは、某選手がチームを壊してたとかいう
出所や真偽の怪しい裏話エピソードを持ち出すんだよな。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 11:22:37 ID:fj5ZlIps0
>>590
ネーネー、ソースあるの?

>>591
崩壊してない根拠は?w
チーム以前にゲルトが崩壊しとったがなw

>>592
大原では練習に二日酔いで現れる姿が数度目撃されてますよw

お前らサブイぞw
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 11:39:11 ID:KVuY7o+TP
結局浦和の崩壊はギドから始まっていたんだよな・・・
勝つだけで中身の無いチームを作り上げて誰も育てなかった
こんな荒地に種をまいて懸命に育てようとしてるフィンケを叩いてる奴はクズ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 12:10:47 ID:D4N6uNj60
>>594
崩壊というまえに、02-03のオフトのころがあくまでもベースで06がピーク、
07-08は停滞期、フィンケ就任でこれ以上下がらないと思ったら
ラグ就任で2番底を作ってしまった。

釣男についてはフィンケは必要な選手と判断してたが、
フィンケの意に反しフロントが
代理人に非礼を働き釣男怒りの移籍ってのが真相じゃないか。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 12:17:00 ID:fj5ZlIps0
へ?オファーうけたのに不満で出て行っただけだが?
アフォじゃねーのw
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 12:32:36 ID:D4N6uNj60
>>596

オファーに不満があったのも事実。その前に
ラグの同義的な問題があったのも事実。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:05:22 ID:xayBFpY6O
結局>>594みたいに過去や功労者を否定することでしかミジンコ以下のちっぽけなアイデンティティーを保持出来ないのがフィンケヲタ。
得失点差、崩壊していた!
これが目下のトレンドらしいですな。

>>595
釣男とチームのやり取りの全貌なんか外野が知りようが無いのにな。
単純に不利な契約を突き付けられただけだろうけど。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:07:00 ID:8ul6xxIzP
釣男とフィンケは明らかにそりが合わなかったろw
釣男はフィンケに嫌悪感剥き出しだったし、フィンケも引止めしたとはとても思えん
結果的には釣男の丸勝ちだけどな
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:07:41 ID:sSdVZX/80
【サッカー】浦和レッズのファン離れ深刻・・・
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288127583/
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:18:06 ID:SbPr5F6xO
>>591

少し下ったとかまじで言ってるの?
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:40:36 ID:xayBFpY6O
むしろぶっ壊したが正しい。そこまでやるかという具合にね。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:42:53 ID:xayBFpY6O
フロント、フィンケ、一部のヲタが三位一体になってと言う意味。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:45:23 ID:RitaT7L80
浦和トリニータということですね
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:51:12 ID:qWrlop3PO
チップが嫌だアンチが嫌だと新天地を求めて逃げ出したフィンケヲタがノコノコ戻ってきておいてファビョルな。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 14:02:23 ID:VyD4st1wO
>>593
ソースはRPとどこだかのニュースにちゃんと出たぞ。少しはテメーで探せよ。
探しもできない情弱信者がが揚げ足のつもりか?
逆に恥かいてんなよ。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 14:10:35 ID:VyD4st1wO
>>596
オファーって、半額のオファーだよ。
普通に考えりゃ、肩叩きっだろ。
てめーは、給料半分って言われてホイホイ仕事できるのかよ。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 14:39:52 ID:SbPr5F6xO
>>606

元レッズサポさんは随分短気だねぇw
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 14:47:50 ID:xgxV9CaM0
フィンケ監督でレッズは中途半端に弱くなった
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 15:33:38 ID:L5MGnov50
そして中途半端に延命して浦和を破壊しながら居座るという悪循環w
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 17:16:09 ID:F+GgnFsQ0
ここはとても健全なスレだなw
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 17:27:18 ID:KVuY7o+TP
いまだに釣男とか言ってる奴なんなの?
フィンケの崇高な土台作りという目標を理解出来ないアホは浦和に必要ないよ
あんな裏切り者は外人だらけの金満名古屋でただ勝つだけ、優勝するだけの不毛なサッカーしてれば良いんだよw
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 18:20:36 ID:H/gT8Bvw0
フィンケ続投させたら来期は営業収入50億われになりそうだな
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 18:25:49 ID:L5MGnov50
フィンケは他のクラブが浦和を潰すために送り込んだ工作員じゃないかと思えてきたw
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 19:15:04 ID:mRgPFy900
サカダイ読んだけどつづける気ありそうじゃん
なんとかして俺たちの力で辞めさせたいな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 21:03:23 ID:9RMkKusN0
フィンケ監督、来季去就「スポ新」報道を比較してみる
ttp://uragi.com/news/uraginews001101.html

昨日、埼玉県信用金庫のチーム強化費100万円贈呈式に出席した浦和レッズ:橋本社長に対して
フィンケ監督の去就を含む来季体制への質問があった模様。
それに対してスポーツ新聞社ごとの方針が見え隠れするので比較引用してみる。

【日刊スポーツ】「浦和橋本社長、11月中に来季体制固める」
「順位だけで決めるものではないと思う」と現体制での将来性などを考慮し、慎重に判断するつもりだ。

【サンスポ】「浦和・フィンケ監督、去就は11月末」
浦和・フィンケ監督の去就について橋本社長が25日、「11月末までには結論を出したい」と明言した。

【スポーツ報知】「来季は絶対優勝...浦和」
フィンケ監督の去就については、「11月中に決める」と橋本社長は話した。

【スポニチ】「フィンケ監督続投微妙...11月中に決断へ」
今季も第27節終了時点で9位に低迷。闘莉王らの放出で集客力も低下しており、現実的に考えて来季続投は厳しい状況だ。

上記のように、橋本社長の発言という一つの情報ソースに対し、色々な報道を展開しているのがわかる。

このあたりの「浦和レッズ関連のスポーツ新聞報道の裏側」については、
浦和レッズマガジン今月号内にある
「共同通信社」村山潤氏に聞く
〜なぜスポーツ新聞のスタンスは結果至上主義になるのか?〜
という特集コラムが素晴らしい内容でまとめているので、是非一読を。

ちなみに、即時の報道が可能な「レッズプレス」「エルゴラ(ブログ)」ではこの件については触れていない。
レッズサポーターの特にライト層に対して多くの影響力を持つ、スポーツ新聞。
これからも注目していきたい。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 21:22:03 ID:azukOEJp0
だからトゥリオ外したらめっちゃ弱くなると言ったのに・・・・。
サポはなぜか楽観的だったし。

でも、俺はJ2降格争いを予想してたから、よくがんばってると思うよ。
ただし今のメンバーじゃ誰が監督でもきついはず。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 22:11:21 ID:KVuY7o+TP
こんなショボい戦力でフィンケはよくやってるよなw
並の監督ならとっくに降格確定してるってのに9位なら大健闘だよ
将来は介護も含めて全面的に浦和がフィンケをバックアップすべき!

619チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/27(水) 23:45:38 ID:biy6iV0QO
>>616
何この電波?
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 01:36:25 ID:w6xUfCutO
>>608
典型的な、答えに窮した言いようだな。
内容について触れてない点がな。
やっぱり恥かいて焦ったんだな。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 01:38:20 ID:w6xUfCutO
チップだが、特別に教えてやるよ。
SNSの村田要の書いた、自称ニュースだ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 08:50:12 ID:l6Z4kEn/0
>>617
いやフィンケが監督である限りトゥーリオがいても弱いだろ
去年は埒の明かない横パス回しにしびれを切らしたトゥーリオの攻め上がりを狙われて
致命的な失点を繰り返しては負け続けてたぞ
どんなに金を使って能力の高い選手を補強しようがフィンケが監督である限りは
タイトル争いを続けられるチーム、タイトルを取れるチームにはなれないだろうな
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 08:54:24 ID:l6Z4kEn/0
ギド時代はトゥーリオ、アレックス、ワシントン抜きでも
リベロに内舘、FWに岡野とか使って天皇杯を勝ち抜いたからな
ガンバや鹿島を直接対決で蹴落として

勝てるチームを構築出来ないフィンケの無能に言い訳の余地は全くないな
選手や戦力や時間の問題じゃない
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 09:28:07 ID:w6xUfCutO
チップ
礼はどうした
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 12:41:24 ID:li0jGDYmO
土曜の山形戦は雨でリーグ戦初の埼スタ三万割れ濃厚
ラグはなんで客が減ってるか分析してるのかな?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 12:57:30 ID:bHEJxw90O
>>593
数度の目撃程度では信憑性が限り無く薄い。
裏疑のたけたけは「事実です!」と断言してたがな。単に釣男嫌いから高じた妄想。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 14:49:14 ID:1PhPj/dkO
>>625
ラグは観客を増やす方法知らないから、支出を抑える方向づけしてる
着々とフィンケ向きのショボいチームにはなっているけど
フィンケ後に優勝争いが出来るチームにするのは大変な作業になると思うよ

追い払ったり、追い出したり、今は選手層が小粒で薄すぎるからね
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 16:08:15 ID:uMtzx2DZO
目が肥えてる俺たちは当然スタに行かないよな?
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 16:45:33 ID:w6xUfCutO
闘莉王だけ集中的に言われて叩かれてるが、他の選手も同じ目撃談あるけどな。今浦和に残ってるヤツだって。
闘莉王みたく、鬼の首取ったように言わないだけ。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 17:33:57 ID:J0+zxotn0
>>612
金満名古屋よりも人件費も年間支出額も年間収入も多いクラブがあるらしいぜ
それも日本国内に
631チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/28(木) 17:56:33 ID:OJRgseo0O
>>624
お礼が遅れました
ありがとう

1サポーターが記事風に書いただけなんだね
なら、文句はないわ(;^_^A
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:00:32 ID:84YrX28F0
ウイイレ脳共乙
633チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/28(木) 18:02:43 ID:OJRgseo0O
釣男は生け贄でしょ。スケープゴート。

フィンケじゃなく、釣男のせいで負けたって図式を作りたかっただけ
フィンケの言う事を聞かない釣男が悪いって

にわかパスサッカー厨が、カウンターやパワープレーを否定的なのと同じレベルで
CBのオーバーラップや縦のポジションチェンジを否定的(理解出来ていない?)だから
それをする選手を叩く・・・と

634チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/28(木) 18:05:59 ID:OJRgseo0O

ボランチやCB、GKにも足元の技術が一番大事と主張してる馬鹿も居るな
「無いよりは合った方が良い」と「必須」の違いが分からない馬鹿

635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:19:27 ID:l6Z4kEn/0
トゥーリオの攻め上がりは実際に穴を作ってたよ
ピクシーは点が欲しい時にわざわざDFを入れてトゥーリオの上がりをフォローしてる
突き詰めればトゥーリオを使いこなす柔軟性がなかったことがフィンケの無能さだけど
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:35:20 ID:1PhPj/dkO
代表クラスの選手は使いこなせないからなぁ、爺さん
こりゃ、チームも経験浅い選手か、雑魚ばっかになるわw
人心掌握が著しく欠落してるけど、爺さんの人間性に重大な欠陥があるんだろうな
637チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/28(木) 18:36:37 ID:OJRgseo0O
>>635
釣男が上がるメリットはあるよね。攻撃的に
そのメリットを得る為のリスク、デメリットとして守備が薄くなる
代表CBがディフェンスラインに居なくなるんだから、当然だよね

メリット・デメリットが双方あるのに
デメリットだけを取り上げて叩くのは違うんじゃないかな
って言いたかっただけッス
釣男大作戦とかってパワープレーを馬鹿にしてたパスサッカー厨に対してね

ピクシーの指揮は、メリットを生かしてデメリットを消すやり方をしてるよね
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:46:44 ID:l6Z4kEn/0
トゥーリオは高さもそうだけど決定力や足元の上手さでも
日本のDFの中じゃ群を抜いた存在であることはたしか
ヨーロッパのクラブでもあれだけテクニックのある選手は珍しいんじゃないか

今の浦和は真面目で聞分けがよくてよく走る似た様なタイプの選手ばかりを集めて
個性もない単調な横パスサッカーに終始してるね これじゃ相手からしたら全く怖さがないよ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:51:38 ID:bHEJxw90O
>>632
バルサ厨(笑)
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:57:49 ID:rwtuH+vgO
本場wの評価が滅茶苦茶低いのは何でだろ。
エゴイストの一言で終了してオハー皆無w
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 19:00:31 ID:5YI224Xk0
まあ、自分を律することが出来ないやつは評価下がるわな・・・・
監督からしたらそんなのリスク以外の何者でもない。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 21:10:06 ID:ko8oRfkS0
小さな器で箱庭サッカーさせようとするとそうだわな。
自分のアタマの容量を超える動きをする選手を使いこなせない
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 00:04:44 ID:iddOnqb4O
闘莉王があがったあと、啓太がフォローしていた時代さえ無かったことにしようとする信者
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 05:22:26 ID:jQR9LWN4O
でも、来年はACL出るからな
天皇杯優勝か、リーグ3位以内は確実だと思う
両方ももちろん有り
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 05:52:19 ID:uBYxS0xjO
こんな戦力でよくやってるとかほざいてる奴いるが
こんな戦力にしたのはフィンケ自身だろ
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 06:06:41 ID:4EpnWw0l0
>>645
金が、無いんじゃ、ボケ!
フィンケは、経営的な事も考えてやっとんじゃ!
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 07:36:37 ID:21Gl3k6q0
高年俸の選手を減らした分より、負け続けて入場者や売り上げを減らした分の方が大きいだろ
バルセロナの様な人気のあるビッグクラブは収入も支出も大きいもんだが
フィンケの路線はその真逆、、、収入も支出も減らしてクラブ全体がどこじんまりと小さくて萎んでいく
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 10:07:45 ID:FcOnh75zO
>>647

バルサって大赤字じゃなかった?
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 10:11:47 ID:iddOnqb4O
>>646
じゃあ、観客数は私には関係ないと言い続けてるフィンケは、嘘付きの詐欺師ってことだな。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 10:20:10 ID:MGHy51BX0
>>649
言い続けてる?
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 12:05:58 ID:yDmT18P60
>>583

>1サポーターが記事風に書いただけなんだね
>なら、文句はないわ(;^_^A


いちサポーターでもあるけどさあ、「村田要」で反応しないのは自称サポーターっていうよりタダの「モグリ」



652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 12:25:51 ID:3s9m8iEa0
自分も知らなかった

興味ないからな
653:2010/10/29(金) 12:37:58 ID:8VE8LD+VO
監督が経営に携わらなきゃならないクラブなの? まずは強いチームを作り上げるのが監督の仕事だと思うがね。フィンケは今季初めに1位を狙ってるってコメント出したから、実際この順位じゃ口だけ監督だね。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 13:01:35 ID:yDmT18P60
>>652
スポーツ新聞が情報源な人たちには「裏偽」もマイナーっつーことかw
報知&スポニチマンセー!

655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 13:19:16 ID:iddOnqb4O
信者にとっては、裏欺も立派なニュースだからな
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:03:39 ID:7x4gNBCPO
ここって鯱優勝決定したら全部「釣男のおかげ」にしそう
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:04:39 ID:Y3RFX6OS0
>>656

それはないと思う。釣男とアレのおかげだろうwww
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:08:24 ID:3s9m8iEa0
>>656
おまえって鯱優勝決定したら「フィンケのおかげ」っていいそう
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:16:48 ID:21Gl3k6q0
トゥーリオにどんだけ能力があっても、それを引き出せない監督じゃ意味無いわな
フィンケのせいでクラブの体質が広島とか水戸とかに近づいてるな
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:49:20 ID:Y3RFX6OS0
>>659
水戸や広島ならば選手を売ることができるが売れる選手を作れないのが浦和。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:50:42 ID:/14VPfE5O
>>660
別に売らなくてもいい。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 18:40:27 ID:02TYDxs80
これからは8〜4位が定位置の中の上ぐらいのクラブになるんだろうな
ACLの出場権がとれれば大成功という程度に
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 19:17:01 ID:UUR/a83t0
犬飼さんの頃はなんであんなに簡単にチーム強化できたんだろう
エジムンド獲得もオフトとそりが合わず退団→山瀬獲得も怪我でリセット→ポンテ獲得
エメ→マリッチ→シトンとか勝つために全力で戦力補強してた
あと釣男獲得とか話題性もあったしワクワク出来た
今は梅崎の復帰が補強です とかだからな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 19:27:39 ID:RKNpLAOcO
今回のオフは大型補強しそうだけどね
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 19:42:41 ID:JyUcgOgxO
強かった頃は補強が的確だったな
高原とか使えない選手を補強しだした頃からおかしくなった
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 22:37:11 ID:UUR/a83t0
GGRで巨匠が「負けないよ」ネタの4コマやったらワ板でフルボッコだった
俺は面白いと思ったけど、ワ板ってなんであんなに余裕無いの?
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 22:46:08 ID:jjapn7YH0
>>666
フィンケ信者の集まりだから
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 00:21:04 ID:HXcys0zwP
この前の鯱の試合とか見ても釣男は明らかに今一番浦和に足りないものを持ってる
あれを使いこなせなくて放出してこじんまり中位争いやるのがフィンケサッカーの限界だろうな
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 01:36:43 ID:IuaIRfV10
>>668
大原行ったことのある人間なら釣男が一人チンタラトレーンングしてる様子とかも知ってるよな。
ピッチのプレイ以上に「モラルの維持」という視点で切られたんだよ。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 02:03:27 ID:mB6LGZBlO
修三がレッズを弱くした
671チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/30(土) 02:04:50 ID:G3e5b5SQO
>>669
それ、ただの別メニューだったって落ちか?
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 02:09:45 ID:FbVZ8DbuO
アンタル、大黒柱として山東魯能のリーグ優勝に貢献。ああ、獲っておけば…
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 02:19:34 ID:mB6LGZBlO
川崎や大宮のスカウトはすごいけど
うちのスカウトは誰なんだろう?
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 02:57:08 ID:w1w1M2EwO
>>671
残念ながらそうじゃないね特に、ボールを使う練習を始める前までの様子はかなりチンタラしていた。

実は平川なんかもそんな傾向があったが、今はかなりきちんとしてる印象。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 07:48:59 ID:sHUAZqHcO
こうして風説の流布は始まっていったわけか。
>>666
ホント気持ち悪さに拍車がかかってきたな。
自分達の世界がますます狭くなっているのに気付かない。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 07:52:14 ID:GYdoIPjS0
>>669
そりゃフィンケみたいな実績もカリスマも掌握力も皆無の監督じゃ
選手にも舐められてチームのモラルも下がるわな
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 07:55:07 ID:HvgIwCE+O
ここの人達って、もう後には戻れないって感じがプンプンするね。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 08:09:26 ID:GYdoIPjS0
浦和サポとして、今までずっと下にいた名古屋にこんだけ差付けられて悔しくないのか?

ピクシーはそれまで中位をウロウロしてた名古屋で、1年目から結果出して3位でACL出場権獲得
2年目の去年はナビスコカップでも決勝まで勝ち進んで、今年はダントツの首位でリーグ優勝へ爆心中

フィンケの1年目2年目は一体何なんだよ
それまで毎年タイトル争いをしていた浦和で、リーグ戦では中位に低迷、カップ戦も早々敗退
この結果じゃトップクラブの監督として指導力が劣るとしか言い様がないだろ
679チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/30(土) 08:24:23 ID:G3e5b5SQO
>>674
言葉は正しく使おうな
×チンタラしていた
○チンタラしているように見えた

680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 09:10:02 ID:q9lkq5I50
つりおは名古屋の練習でも走るコース勝手にちゃっかり短縮したりしてるみたい。
大体試合中にもチンタラしてみえる人が練習で完璧にビシッとしてるわけないじゃん…
サッカー以外に趣味ないし細かい監督じゃなきゃ問題にならない程度には真面目だろうと思う。

それは性分として、今は中断前と本人の意識も変わってると思う。
前は自分は悪役でもいいからチームを勝たせたいと言ってたけど
今はヨンセンとかを引き合いに出してトゥーリオが来て良かったと言われたいと言い出した。
WC後にマジに引退を考えたときに、日本で嫌われたまま去るのはイヤかなと思ったんだろうな。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 09:29:30 ID:GYdoIPjS0
トゥーリオには賛否あるけどJリーグでは能力は突出してるだろ
そういう選手を使いこなせないフィンケの器が岡田やギドよりも小さいってだけ
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 09:33:35 ID:0IBgTzEE0
ベストイレブンずっと選ばれてるからね
名将なら追い出すより使いこなせないとね
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 09:39:22 ID:cGOn1W/x0
今日はやるの?
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 09:52:57 ID:yVUI5xq5i
>>681
お前の言い分だと、エジムンドとソリが合わなかったオフトは、低脳みたいだな!
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 09:56:06 ID:GYdoIPjS0
>>682
体格が良くて屈強な選手の沢山いる欧州のクラブだったら
トゥーリオと同等くらいの能力があって、より規律正しいDFなんていくらでもいるだろうけど
日本のJリーグではあれだけのDFはそうそういないからな
しかもトゥーリオは日本国籍を持ってるから他に3人外人選手を使えて戦力としてかなりプラス
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 10:00:15 ID:GYdoIPjS0
>>684
実際オフトは過大評価だと思うよ
オフトが獲ったタイトルってナビスコカップだけでしょ

サッカーの基本を選手達にコーチングして基盤を作り上げる能力はあったけど
浦和を本当にトップクラスのチームに発展させるだけの手腕はなかった
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 10:08:43 ID:q9lkq5I50
トゥーリオは好きだったけど移籍がショックでトゥーリオの悪い記事を読んで必死に自分を納得させた

って述懐してるサポの人がいた
自覚してるだけエライな
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 10:21:42 ID:GYdoIPjS0
もしトゥーリオが居てもだめでしょ
どうせフィンケには使いこなせないし去年はトゥーリオが居ても守備崩壊してたし
何かフィンケ信者の人間は、無理やりギド時代栄光の粗探しをして自分を納得させている様に見える
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 10:59:08 ID:tPjAW34Q0
釣男に関する悪い記事で一番衝撃度の高かったのが「二日酔いのまま大原に来る」ってやつ。
不摂生で心なしか腹も出てきて・・・というスタッフの談話。

それよりもなべっちで告白した一度あがってDFに戻るのが死ぬほどイヤ、タクシー乗って戻りたいくらい、
とか若手と同じテーブルを囲んでなごやかにメシが食えない・・・のエピソードでこいつを見限った。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 11:18:53 ID:GYdoIPjS0
そんな不良トゥーリオもしっかりと掌握して結果を出してるピクシーは有能な指揮官だな
学校の延長の意識で監督をしてるフィンケ先生には無理だろうなあ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 11:46:18 ID:q9lkq5I50
>>689
自覚ない人乙
そうやって悪いとこ探そうとする心理ならどんな優良選手にでもケチはつけられるってこと
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 11:52:57 ID:HvgIwCE+O
ここ名古屋サポばっかりだね
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 12:08:53 ID:q9lkq5I50
浦和保つために造反者落とすと心がラクになるのと同じに
フィンケ落とすのにトゥーリオ上げは一番効くから。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 12:25:39 ID:e/u70Mxv0
来季はマジで平均4万割るだろうな
で、またACLの出場権すら逃すと
695チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/30(土) 13:01:22 ID:G3e5b5SQO
>>689
プレー関係ないなw
日常や発言で嫌いになったとかw
日本でトップクラスの選手って部分は敢えて見ませんか┓(・A・)┏

フィンケ信者も勝利やタイトルと関係ない処で
フィンケが「こう呼ばれていた」とか「ドイツで十数年同一チームで指揮していた」とかで好きなんだろうw
さすが着眼点が違うわw

696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 13:09:47 ID:e/u70Mxv0
プロ選手なんて結果が全てだからな
全身にタトゥー入れてようが活躍すれば賞賛されるし
どんだけ優等生に見えるように振る舞おうが結果を出せなかったら叩かれる
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 13:51:27 ID:sHUAZqHcO
>>689
それ朝日だけだろ。いかにも眉唾記事。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 15:17:57 ID:aa8dLnfGO
「モラルで放出」という意味では最近のルーニー。
結果的に残留と給与UPを勝ち取ったがチームメートらは移籍話をちらつかせる手法に超激怒。一旦はチームも切る事を決断していたという話。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 15:48:31 ID:0IBgTzEE0
今日はリーグ戦埼スタ最低記録更新だろうけど、台風を言い訳にできちゃうね
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 15:52:56 ID:zPkarBBGO
>>699
だな。台風情報の前から元々チケットは全く売れていなかったという事実はなかったことになって
全ては台風のせいにできる。マジでフロントは台風に感謝すべき
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 16:36:16 ID:0IBgTzEE0
10月30日(土) J1 第 28 節 1 日目  ≪浦和 vs 山形≫  15:00キックオフ
主審:松尾 一/天候:雨/気温:13.1℃/入場者数:21625人
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 16:56:25 ID:0IBgTzEE0
負けた・・・
今日の負けで数字上で完全に優勝がなくなった
新潟の結果次第では10位転落もあり

こりゃどう見ても今年限りだろ
ひでーわ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 16:57:05 ID:GYdoIPjS0
フィンケが来てから本当に弱くなったなあ
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:00:14 ID:8ZlSsfRk0
いくら落ちぶれてるといっても、まさか山形に負ける
とは思わなかった。マジ驚いたよ。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:01:10 ID:8ZlSsfRk0
観客数21000も悲惨だな。

何もかもが、スケールダウンしたな。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:02:37 ID:25i/N71SO
早く辞任しろや糞ジジイ
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:02:56 ID:GYdoIPjS0
フィンケがこのままあと3年続ければ土台が完成して優勝出来るんじゃないか



J2で
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:03:05 ID:Plx7a0C10
これだけ時間かけてこの体たらく
さすがに擁護できない
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:03:40 ID:8ZlSsfRk0
これで試合後コメントで、良いサッカーをしていたとか
ぬかしたら。だれかぶん殴って来い!
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:06:30 ID:0IBgTzEE0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2010/2010103004.html
浦和   山形
24 SHOOT 10
8 GK 12
13 CK 2
14 DFK 13
4 IFK 1
0 PK 0
65 KEEP% 35
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:06:41 ID:GYdoIPjS0
よくこんな監督で暴動起きないね
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:07:33 ID:e/u70Mxv0
もしかしてフィンケってゲルトと大差ないんじゃ?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:10:05 ID:GYdoIPjS0
>>712
開幕2連敗から立て直してACLと平行する過密日程で終盤まで優勝争いしてたゲルトに失礼
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:14:27 ID:HvgIwCE+O
最後のところで決められないのは選手のせい?フィンケのせい?どっち?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:15:15 ID:0IBgTzEE0
>>714
両方
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:19:42 ID:m+8uk5Fj0
山形が最後のところできめるのは
選手のおかげ?監督のおかげ?w
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:22:33 ID:RfUWmc4B0
フィンケはレッズを弱体化させるために送り込まれた刺客
かつてマリノスもレイソルも早野にやられたように
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:29:15 ID:e/u70Mxv0
「土台作り」
「若手育成」

この魔法の言葉に見事に操られてるから、サポもおとなしいんだろうな
一体いつ、フィンケはただの無能だという真実に気づくのか
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:29:52 ID:qtt66Fnb0
>>707
3年に一回くらい優勝できるチームになれるかもな。

J2で。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 17:52:49 ID:sHUAZqHcO
この前といい啓太を入れた時点で100%勝てないと思ったな。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:18:46 ID:M2R2Lg+6O
フィンケは一回でも負けたらこのザマだな
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:19:45 ID:m+8uk5Fj0
好調期間と不調期間とその中間とが交互に
7〜8試合ずつ続いて、最終的に
勝ち点50前後で終了
好調期に夢物語を毎度くちにするやつは
ほんと学習能力に欠ける
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:19:57 ID:8KwJAyhdO
カズヲサイトーとフィンケはどちらが優秀?
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:23:45 ID:iO7pUIW20
今日の動員は大雨のせいだけじゃねーぞ
ラグは危機感持てよいい加減
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:25:24 ID:EzefW9EgO
強い時期などあったか?
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:38:15 ID:2k5/YJVa0
残りの対戦相手考えると負け越しありえるな
負け越せば信者も諦めるだろうな
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:39:06 ID:2zLmOuZN0
エスクデロはもういらないよ
止まってしかパスうけられない
テクニックはない
J2レベルの選手に糞監督
もう腹いっぱいだ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:42:17 ID:PBDqaD1W0
もうだめだこの倶楽部wwwwwwwwwwwwwwwwwww
フロント-監督-ウルトラ全部腐ってやがるwwwwwwwwwwwwww
もうだめかもわからんねwwwwwwwwwwwww
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:42:21 ID:qWKzQALGO
ゴール周辺見てたらサヌ倒れてたんだけど、何があったか知ってる人教えて下さいm(__)m
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:43:45 ID:qzId82Zz0
>>729
相手の肘が首のあたりに入ったらしい
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:52:39 ID:qWKzQALGO
>>730
ありがと、優しい人ね
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 18:56:47 ID:HXcys0zwP
まぁ賞金圏にも入れなかったらクビが寒いな
文句は言えんよ
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:02:58 ID:CBPStOblO
まさか、ホームで山形なんぞに負けるとはなあ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:14:09 ID:2k5/YJVa0
フィンケのサッカーじゃ相手が守備を強く意識したら余程レベル差がないともう得点できないからなあ。
それでも山形は一発のある外人が居ないから最悪引き分けと思ったが運もフィンケを見放したかな。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:16:57 ID:OWHTWRESO
スリーダイヤが平田牧場に負けるとか
下剋上ですな
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:20:32 ID:Y79WzIEj0
マジで続投はありえないだろ
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:24:43 ID:+YbvPyOQO
残り7節あるから何ともだけどさ
このままズルズルだったらサイスタ最終戦
試合後なにか起きそうだ
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:01:30 ID:6zVo8aSq0
エジ移籍とかするかもね
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:06:50 ID:RIkxHgXmO
エジ移籍はない
だって居心地いいもん
レギュラー保障、給料破格
むしろ売りたくても、買い手がない
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:07:49 ID:RIkxHgXmO
>>737
神戸はガンバに勝ったしな!
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:18:40 ID:RIkxHgXmO
台風は言い訳にしないよな。
だいたい2006や2007以前だって台風が来ても30000は割ってないし、ナビの鞠戦で一度だけ29000だったときは危機感あったし。
バブル前の水準じゃないよな。あきらかにマイナス。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:37:05 ID:RIkxHgXmO
>>689
なべっちなんか明からさまにネタじゃん。
鯱選手のブログで若手と飯食ってるネタ書かれてるし
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 23:02:27 ID:4ad9fT900
今日シーチケ買ってから初めて観戦をサボった。
今まででチケット持ってるのに行けなかったのはばあちゃんの葬式の時だけだったのに。
テレビで試合見終わって行かなかったのが正解だったと思ったが、
そんな予測が当たってもちっとも嬉しくないな。
今はひたすら悲しいよ。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 23:06:24 ID:4ad9fT900
去年の最終節だって雨だったのにゴール裏ではカッパも着ないでみんな頑張って応援したよ。
今日行かなかった人たちの無言の抗議からフロントは目を逸らさないで欲しい。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 23:07:52 ID:JpSw2krD0
斉藤和夫以下の監督はもう二度と現れないと思ってたけど、考えが甘かったわ。
世界は本当に広いな。
746チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/30(土) 23:27:59 ID:G3e5b5SQO
昨年もだけど、こうも早く優勝争いから離脱するって言うのがね
情けない(´・ω・`)

良いサッカーって言うのは、勝つサッカーだと思うのよね
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 00:13:25 ID:KlggslfC0
フィンケは合わなかったねえ。
浦和の人気低下はJにとって死活問題だし、
岡ちゃんでも呼ぶしかないんじゃないの?
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 00:18:25 ID:I5wBDlxQ0
見てて面白いサッカーになってるし、3年目まで待つのも手だとは思う。
まだ土台作りの最中だから。
749チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/31(日) 00:25:46 ID:fRoL2rSeO
何が面白いのかが理解出来ないのよ
そこをもうちょっと詳しく聞きたいわ

750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 00:29:54 ID:j1aQ9M/OP
まだ優勝とか寝言ほざいてるやついんの?
だから何度も今年は土台作りだって言ってるだろ
あのフライブルクを作り上げるのにフィンケが何年かかったと思ってるんだ
16年だぞ?土台作りだけじゃなくクラブの経営の事も考えて高額年俸の選手を追い出したり
安い外人を獲ってきたりしながらこの成績なら上出来じゃないか
いまウチと同じ面白いサッカーが出来てるチームなんて千葉や甲府ぐらいだぞ
ただ勝つだけ優勝するだけのサッカーなんてにわかしかもう喜ばないよ
おまえらもっとドイツのオシムを信じろ!

751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 00:35:56 ID:gZZeBt/Y0
ここらへんがフィンケの限界って感じだな。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 00:52:51 ID:LZ2WjA/h0
こんなときだけオシムもちだしてくるとは・・・
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 00:53:53 ID:sMb6DOAP0
>>745
斉藤は即効性重視ならうってつけの監督だと思う。
監督就任から2ヶ月過ぎるとヘボ監督になり下がるが。
754チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/10/31(日) 01:06:58 ID:fRoL2rSeO
>>750
フィンケがフライブルクの何の土台を作ったか疑問だが
フィンケは16年掛かるんでしょ?

ならフィンケじゃなく、1年で土台を作りならが優勝争い出来る監督を見つけようよ
ドイツのオシムなんて、和製○○みたいなものでしょ?w
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 01:22:01 ID:0aT/B1yCO
今日は観てるのは楽しかった 結果が出なかっただけ
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 01:29:32 ID:Z4en7ChDO
チップは来るなよ気持ち悪いから
757名無しさん:2010/10/31(日) 01:32:31 ID:t5rnCrcp0

あの白髪の爺さん今年で終わりかな...w

流石に限界だよな...

CBは最初から論外としても浦和の補強のバランスの悪さは失笑もんだなw

普通にやってりゃー 名古屋、W大阪、鹿島あたりとタメはれるだろ...
75811:2010/10/31(日) 01:34:30 ID:t5rnCrcp0

浦和フロントとフィンケ爺の無能ぶりはホント笑えるwww
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 02:02:09 ID:Lmu1gr2m0
メールアドレス漏洩に関するお詫びとお知らせ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_6329.html


フロントも糞だな
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 02:19:12 ID:WvYqilzPO
がたがただな
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 02:20:58 ID:Lmu1gr2m0
梅崎移籍後大分ナビ優勝
柏木移籍後広島ナビ決勝へ

補強した浦和は・・・
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 03:07:39 ID:eK0meNNLO
ACL狙って二桁順位フィニッシュとかなら笑う
エレベーターチームに向かって順調に土台は出来上がりつつあるな

でも、何より深刻なのは観客動員の激減だろうな
今のサッカー見せられて、スタにまた来ようとか思わんだろ、普通
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 03:29:54 ID:Lmu1gr2m0
泣き面に…埼スタの最少入場者を大幅更新
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101030107.html
 入場者数は2万1625人で、埼玉スタジアムの浦和のリーグ戦では2003年7月26日の
仙台戦の3万1965人を大幅に下回る最少入場者数となった。
浦和によると、チケットは約3万7千枚が売れていたが、台風14号の接近のため客足が遠のいた。



台風だけが原因じゃないけどね・・・
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 03:50:28 ID:eK0meNNLO
シーチケ組が本当にサボってるからな
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 03:57:02 ID:Lmu1gr2m0
監督・フロントやら総合的に、スタに行きたくなるサッカーじゃないから仕方ない
俺もシーチケだが山形戦行かなかった

数年前なら雨だろうがなんだろが試合ある限り関係なくスタ行ったんだけどね
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 07:14:53 ID:pKa4z+/6O
ほんとに面白いサッカーしてたら、客は増えるはずなんだかなw
ギド時代からサポが半減しそうだぜ。内容もエジ頼みの糞サッカー。ワシやエメん時より酷い。
もし、エジが壊れたら、降格争いだな。このまま、フィンケにやらせるとして、エジが退団した後、何が残るんだろか?
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 08:11:54 ID:PEMwk3SyO
浦和 V消滅のその日、観客最少記録更新
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/31/04.html

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/31/images/KFullNormal20101031165_l.jpg
<浦和・山形>ホーム埼玉スタジアム過去最少とガラガラのスタンド
Photo By スポニチ

 【浦和0―1山形】
浦和は0―1で山形に惜敗。優勝の可能性が消滅した。観客動員でも埼玉スタジアムのリーグ戦での最少記録を大幅更新と踏んだり蹴ったりの1日となった。

 空席が目立つスタンドから、まばらなブーイングが起きた。
浦和がホームで山形に0―1の敗戦。残り6試合で首位・名古屋との勝ち点差は19に開き、4年ぶりの優勝の可能性が消滅した。来季ACL出場権を得る3位以内も絶望的な状況。
柱谷GMは「来年は勝ちたい。常に優勝争いしているチームでありたい」と厳しい表情を浮かべた。

 9位に低迷する今季を象徴する内容だった。ボールを支配しながら得点できず、セットプレーから失点するお決まりの敗戦パターン。
22本のシュートも不発に終わり、フィンケ監督は「ボールが相手ゴールに入るのを嫌った。ペナルティーエリアの中に相手選手がたくさんいて、つけいるスキがなかった。負けたのはある意味で妥当」とお手上げ状態だった。

 “観客離れ”も深刻だ。クラブによると、前売り券は約3万7000枚売れていたが、台風14号の影響もあり、入場者数は2万1625人にとどまった。
これは埼玉スタジアムで開催された浦和主催のリーグ戦の過去最少記録で、これまでのワーストだった03年7月26日の仙台戦の3万1965人を1万人以上も下回った。
今季の埼玉スタジアムでのホームのリーグ戦平均入場者数は4万41人で昨季より約5000人減少、08年と比べて約9000人も減っている。

 橋本社長はフィンケ監督と契約延長するかどうかの決断を11月中に下す方針。「成績だけでなく総合的に判断する。まだ決めていない」と説明したが、成績不振や人気低迷などプラス材料は少なく、現実的に考えて続投は厳しい状況だ。
育成重視の方針を打ち出してから2年。巨大戦力を有してJリーグの話題を独占した全盛期の面影は全くなかった。

[ 2010年10月31日 ]
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 08:13:30 ID:PEMwk3SyO
浦和ガラガラ負け、フィンケ監督続投ピンチ
http://www.sanspo.com/soccer/news/101031/sca1010310504001-n1.htm

http://www.sanspo.com/soccer/images/101031/sca1010310504001-p1.jpg
山形に敗れ、肩を落とす浦和イレブン。ガラガラのスタンドでは、ブーイングもわずかしか起きなかった(撮影・大橋純人)

 J1第28節第1日(30日、浦和0−1山形、埼玉)
連敗にも、冷たい雨の降り落ちるスタンドからは、かすかなブーイングしか聞こえなかった。
入場者数2万1625人。埼玉スタジアムでの主催リーグ戦では、03年7月26日の仙台戦での3万1965人を1万人以上も下回る最少記録だ。

 前売りは約3万7000枚売れていたというから、台風14号の影響は大きいだろう。だがこの2年でファン離れは、1試合平均約1万人にも上る。
この日も前半から攻め込みながら、10人が自陣に引いた相手を崩せない。セットプレーから、FW田代にヘディングを決められた。
「われわれは、きょうも多くの得点機は作った」とフィンケ監督は話したが、結果が出なくてはファンの足が遠のくのは当たり前だ。

 2年目の指揮官は、昨オフは日本代表DF闘莉王を放出し、今季も元日本代表FW高原ら6人が移籍した。「依頼された一番難しい仕事は終わった。若手の成長には喜びを感じる」という。
しかし、柱谷GMは観客減の原因に「勝って魅力的なサッカーをしないと」と厳しい表情だ。
今季も優勝の可能性はこの日で消えた。監督の続投はいっそう厳しくなった。
(丸山汎)

769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 08:20:10 ID:PEMwk3SyO
埼スタ寒〜!観客数ワースト2万1625人…浦和V消滅
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101030-OHT1T00269.htm
前半16分、山形・石川(下)の激しいタックルに飛ばされる浦和・原口
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20101030-426586-1-L.jpg

◆J1第28節 浦和0─1山形(30日・埼玉スタジアム)
 もう、底が抜けた―。浦和は埼玉スタジアムで山形に0―1で敗れた。
台風14号が接近する中で開催され、観客数は2万1625人。
03年7月26日・仙台戦の3万1965人を1万人以上下回り、
埼スタの浦和戦観客数のワーストを記録した。
 ゴール前を固める山形の守備を崩せず、後半36分にセットプレーから失点。
「とてつもない数のチャンスを作ったが、ボールがゴールに入るのを嫌った」とフィンケ監督。
何度も繰り返された負けパターンと敗戦の弁。
 目標とする3位・G大阪と残り6試合で勝ち点差8。
痛い黒星だが観客からは、まばらなブーイングが飛ぶのみ。
フィンケ体制2年間でホーム12敗目。埼スタでのリーグ戦平均観客数は
昨年比で約5700人減で、一昨年からは約9500人も減った。
クラブ幹部が「このままではクラブが持たない」とうめくように、経営は臨界点を超えている。
 この日、浦和の優勝の可能性が消滅。
それでも「そこ(優勝)は目指していない」と柱谷GM。
橋本社長は指揮官の去就について「まだ決めていない」とした。
かつての常勝軍団が、さまよっている。

770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 08:44:13 ID:9JmUFvR50
引いたチームが崩せない課題をどうにかしないとな
来期はお金かけて補強するってフロントは言っている
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 09:06:56 ID:5tCYc00jO
そう言って狙ってるのが…

補強したって、使いこなせる監督じゃないと、干して終わり
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 09:20:42 ID:MVnJ/kXkO
フロントはシーチケ保持者だけのアンケートをやってみればいい。
更に過去の保持者も加えて。

2ちゃん浦議などbbsを構っている場合じゃないかもな。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 10:07:54 ID:w5dgoWDUO
引いた相手に何も出来ない→ギド時代と何も変わらない、むしろごり押しで点獲ったり引き分けに持ち込めなくなった分酷くなった。
もし来年も続投したら(下手したら今年中に)夢の1万人台に突入だな、優勝を目指さないヘッポコ監督と馬鹿フロントには当然の酬いだが。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 10:17:10 ID:SlkH1fiQ0
>>750はフィンケに対する嫌味だろw
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 10:21:14 ID:uKRsBY+4O
じゃあ積極的に仕掛けてくる相手には勝てるのかと言ったら、相手が弱いか不調ならねって話だからな。
ガンバにも広島にも負けてるんだからな(笑)。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 10:22:14 ID:KlggslfC0
フィンケは合ってないよ。
ブッフバルトやオジェクの方がずっとマシだろ。
まあ、今はエジ頼みで選手のメンツも微妙なのは確かだが。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 10:26:18 ID:KlggslfC0
昨日の山形はドン引きしてたって言う人いるけど、
決定的なチャンスはむしろ山形の方が多かっただろ。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 10:30:22 ID:zwplraCq0
そうそう。山形それほど引いてなかった。やや守備的、ぐらいだよ。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 10:39:40 ID:PEMwk3SyO
>>777
ドン引き山形に対して圧倒的に攻めまくるも運悪くゴールを奪えず敗戦
方向性は間違っていない



こういうことにしたいんでしょ
フィンケ支持派は
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 11:00:29 ID:5tCYc00jO
ガンバ戦の後も、ガンバが引きこもったとか言うぞ
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 11:01:28 ID:+z57dH+w0
しかし、自分の子飼いのコーチを連れてきて、
子飼いの選手を引っ張ってきてもらって、
柏木も入れて、
一年間の経験もあって、

昨年よりも悪い成績ってどうゆううことですか?
ただパスを回すだけで、怖くないサッカーが完成形なんですか?
全く機能しない交代をいつまで続けるんですか?
修正能力がないのは、フィンケに学習能力がないからですか、選手がバカなんですか?
勝ち試合は有頂天、負け試合の言い訳はいつも同じですか?
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 11:06:03 ID:SlkH1fiQ0
フィンケがどうこうって言うかここ数年のJの優勝チーム見ればどういうチームが強いといえるのか分かりそうなものなんだけど
不思議と夢想的なサッカーに憧れるクラブ・関係者・ファンが多いんだよな
来年は守備哲学が染み付いてそうなイタリア人監督をJクラブとして初招聘してみてほしい
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 11:09:28 ID:KlggslfC0
柏木とかポンテはスピードがちょっとね。
2人ともパスはうまいけど。
柏木は運動量あるので守備頑張ればボランチとしてはいいかもしれんが。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 11:18:55 ID:81yLpERG0
フィンケは本質が監督向きじゃねえな
一番大事な勝つことをおざなりにし過ぎ
自分の理想をただひたすらに追求する学者タイプだな
そういう探究は下部リーグでやらせとけよw
老人の遊びにJ1トップクラブがお付き合いしてやる事はないのに
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 11:40:53 ID:PEMwk3SyO
>>784
ユースや中学、高校の顧問向きだよねフィンケ
優勝狙うプロクラブの監督の器じゃない
78611:2010/10/31(日) 11:47:19 ID:t5rnCrcp0
正直昨日の試合は負けてほしいと思った
下手に勝たれると白髪爺続投なんてこともありえるし...
昨日は
選手    浦和>>>>>>山形
監督    山形>>>>>>浦和
が証明された情けない試合
そして
フロント W大阪>鹿島>>>>>>>>>>>>>>>>浦和
は言うまでも無い

フロント、柱谷GM、フィンケ爺 が代わらない限り何も変わらない

坪井は3バックならいいが4バックなら使わないほうがいいし、山田は論外...
787名無しさん:2010/10/31(日) 12:05:51 ID:t5rnCrcp0
浦和って腐れ巨人みたいになっちゃったなー
サポーターがあんなに頑張って応援してんのに
あの糞フロントはどうしようもないな
やっぱり多少のことでは危機感持たないみたいだし

一試合で観客5千人とかまで減らない限り駄目かもねw
あいつらサポに頭下げるだけで、悪すぎる頭を良くする努力もしないからなw
頑張ってんのは金払って必死に応援してるサポだけだし
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 12:15:52 ID:zwplraCq0
土台って言葉がおもしろいよな。
ってことは昨日フィンケの土台は小林の土台に負けたわけだ。
柳下の土台にもボロ負けしてる。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 12:17:56 ID:LZ2WjA/h0
浦和って若手に切り替えてるんだから当然選手全体の年棒はJリーグのなかでも下がってるんだよな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 12:18:44 ID:/z8oMh6+0
>>779
スカパーの試合後のインタビューであいかわらずフィンケは「チャンスはたくさん作れていた」を繰り返し強調していたな。

でも、フィンケが去った直後、
インタビュアーの柱谷哲二が「悔しさは分かるけど、決定的なチャンスは無かったと思います」と言っていた。
それに対し司会の倉敷さんは「最後のアイディアやイマジネーションが大切ですよね」と答えてた。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 12:43:49 ID:j1aQ9M/OP
>>788
それは浦和がまだ土台作りの最中だからだろうね
山形、磐田はすでに土台を完成させていたから勝った、ただそれだけの話
ドイツで最もモダンなサッカーと絶賛されたフィンケスタイルを身に付けるのには時間がかかるんだよ
ブンデスで中位争いを繰り広げる程の実力を持つフライブルク、J1で中位争いを繰り広げる浦和
心配しなくてもフィンケの思想はクラブや選手達に着実に浸透している
浦和の土台作りはまだまだ始まったばかりだ!
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:06:46 ID:sWWbaGK40
モ、モンデタヨ?
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:25:28 ID:ae8u8cUf0
春先は好調で夏場は連敗、終盤グズグズで中位フィニッシュ
これがフィンケの黄金パターン
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:38:00 ID:+MDKNAA90
土台って魔法の言葉
負けても土台ゆっとけば許される
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:46:16 ID:FB7OR1ql0
入場者2万1625人で

前売り券が約3万7千枚売れた。

これは1万5千人が金払ったのに来なかったって事ですか?
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:48:10 ID:sWWbaGK40
劣土台やもん
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:48:38 ID:pTTnVxSi0
最後のアイディアやイマジネーションが足りないっていうか
引いた相手に対して綺麗に崩そうとし過ぎなんだよな
両チーム相当の実力の差がないと綺麗にパスで崩してゴールなんて出来ないだろ

ゴール前に長身選手を並べてクロスを放り込んだりとか
激しく体をぶつけてゴール前のスペースをこじ空けたりとか
シュートのこぼれ球に詰めて点に結びつけたりとか
もっと泥臭い攻めがないと
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:55:56 ID:PEMwk3SyO
>>797
ふぃんけは自分の美学にこだわってるから電柱放り込みはやらないよ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:59:15 ID:pTTnVxSi0
>>798
その点だけでもケネディや闘莉王のパワープレイも躊躇しないピクシーに
勝負師として劣ってるよね
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:20:08 ID:MVnJ/kXkO
サブにホリ、啓太2枚もいらんしな。どちらか残して水輝、高崎をパワープレー要員に出来た。
怪我人が戻ってきたらどうすんだ。
801名無しさん:2010/10/31(日) 14:22:33 ID:t5rnCrcp0

一つだけはっきりしていることは
土台だの作らなくても的確な補強とマシな監督さえいれば
すぐに優勝争いができるということ

前線と中盤はともかくこんなDFラインでは話になりません

  サヌ 坪井 山田 平川

これだけでもフィンケの無能ぶりは明確だし
今後どれだけ土台とやらを積み上げても万年中位で終わるでしょう
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:23:20 ID:pTTnVxSi0
鈴木啓太はいい選手だと思うけど、フィンケのパスを回すサッカーには絶望的に合ってないな
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:28:27 ID:5tCYc00jO
37000の中にシーチケ20000も入ってる。
色んな意味でヤバいよ
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:29:55 ID:pTTnVxSi0
>>803
来年以降は今以上の荒野になるのか・・・
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:33:45 ID:PEMwk3SyO
年々早くなる浦和の終戦 今季は6試合残して…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101031016.html

 【浦和0―1山形】浦和が圧倒的にボールを支配し、シュート22本を放ちながら山形に0―1で敗戦。
浦和のシュート20本以上で無得点は07年最終節、勝てば優勝決定だった横浜FC戦でシュート20本で
0―1で敗戦し、優勝を逃して以来の屈辱だ。これで浦和は残り6試合を全勝しても勝ち点59止まり。
勝って勝ち点60とした首位・名古屋を上回ることができなくなり、今季のV逸が早くも決定した。
1シーズン制となった05年以降、浦和がV逸した時の残り試合を見ると、

 05年―0
 06年―優勝
 07年―0
 08年―1
 09年―3
 10年―6

と、年々、J1王者から遠のくのが早くなっている。

806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:40:38 ID:MVnJ/kXkO
>>801
補強は必要なんだが、その前に放出を断行しないからサブに役割がモロ被りなホリ、啓太なんて現象が起こる。
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:43:18 ID:pTTnVxSi0
闘莉王とか言うこと聞かない個性的な選手は能力あってもすぐ放出するくせに
鈴木啓太とか従順で真面目な選手は、どんなにスタイルが合わなくてもずっと飼ってるんだよな
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:47:33 ID:SlkH1fiQ0
>>807
共産国家かよw
フィンケ信者は無個性なマスゲーム的サッカーが好きそうだしなあ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:49:21 ID:Nzznb3fRO
お爺ちゃんもうあかん、終わりやで
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:49:49 ID:FtSXbE6F0
フィンケがやろうとしてるサッカーは相当個人の能力が高くないと無理。
だから何年やってもフライブルクでずーっと完成しなかったでしょ。
この人は自分の理想を現状に落とし込む能力が欠けている。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 15:04:17 ID:VzxkB+SoP
もう内容以前に観客数にフロントが恐怖覚えて切るんじゃないか
来季も続投だったらシーチケ酷い事になるぞ
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 15:49:08 ID:j1aQ9M/OP
たった二年でフィンケをクビにしたらドイツの人達から笑われちゃうだろうね
目先の勝利の為にフィンケの理想から逃げたジャップwってね
フライブルクを退任した時にはサポのみならず選手達も加わって反対運動が起きた程だというのに…
いま焦って監督を変えたら今までと同じだと思わないか?
サポがまずするべき事は全力でフィンケを支える事、フィンケを信じる事、これだよ
ドイツのオシムを信じろ!

813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 15:51:19 ID:3Ed7YQp+0
損失補填は解消されたままなんでしょ? それでレッズの収入が減ったらチーム消滅もありうるのか
数年前には考えもしない話だな、緑と違ってレッズのサポーターは増える一方だと俺も思っていたし
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 16:05:53 ID:ZRNeWpD6O
>>806
啓太ホリどちらか放出って考えてなさそうじゃん?
フィンケのやり方考え方が選手に浸透して来たら弱くなったんだし、温順サッカーは向いてないよ。
フロントもそろそろしびれを切らすな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 16:05:58 ID:gZZeBt/Y0
監督を変えるにしてもサッカーの勉強初めて2年目の人がプロサッカーチームの監督を選ぶって
そもそも無理な話だよな?
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 16:17:17 ID:GnkryVrQO
監督選ぶのは柱兄だろ

シーチケ更新て毎年何月だっけ?
更新前にフィンケの去就発表あるのかな
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:01:21 ID:+z57dH+w0
>>812
もう笑われてるよ。

ドイツのオシムなんてマスコミが作った妄言にまだ囚われてるのか。
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:49:56 ID:SlkH1fiQ0
ここまでレッズの状況が悪化したら監督代えただけじゃ改善しないだろうけど
その責任を信者は後任に擦り付けそうだからこのまま3年目やらせて
しっかり罪を被ってもらった方が良さそう
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 17:52:39 ID:q+3VW8Q50
柱兄はこの大事な時期になんでスカパの解説やってんの
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 19:16:45 ID:SlkH1fiQ0
これで10位かw
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 19:24:25 ID:fltNphi2O
清水ははっきりしてるな。

フィンケのサッカーつまんない
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 19:37:41 ID:VzxkB+SoP
ドイツのオシムってドイツ人はオシムなんて知らねーだろw

まぁ両方弱小クラブに専念するしか能が無くて決して大きなクラブの監督に挑戦しないという
メンタリティはそっくりだが
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:15:24 ID:PEMwk3SyO
>>822
結果を出すか出さないかが決定的に違うw
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:18:31 ID:5tCYc00jO
むしろドイツ人は、フィンケ帰ってくんな、だってさ
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:28:03 ID:Z4en7ChDO
>>824

ソースは?
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:38:41 ID:5tCYc00jO
直接フライブルグから来た来客に聞いた
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:39:40 ID:5tCYc00jO
ていうか、君はソースソースうるさかった奴か
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:51:51 ID:PoQorAus0
モンデタヨは柱谷幸一だよ。
柱谷哲二は赤の他人だ。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 21:44:44 ID:cXcJftA60
第28節終了時点

2010 10位浦和レッズ 勝ち点41 28試合 12勝 5分 11敗 40得 31失 +9

2009 8位 浦和レッズ 勝ち点43 28試合 13勝 4分 11敗 38得 36失 +2

2008 5位 浦和レッズ 勝ち点47 28試合 13勝 8分 7敗 45得 31失 +14

2007 1位 浦和レッズ 勝ち点64 28試合 19勝 7分 2敗 50得 23失 +27

2006 1位 浦和レッズ 勝ち点62 28試合 19勝 5分 4敗 58得 22失 +36

2005 4位 浦和レッズ 勝ち点47 28試合 13勝 8分 7敗 52得 31失 +21
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 21:59:58 ID:w5dgoWDUO
新しい時代を創るのは老人ではない!

言ってみたかっただけ
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:00:32 ID:j1aQ9M/OP
長谷川健太はクビか
まぁ6年も監督やって後半失速する様な土台が出来て無いチーム作りしてたら当然だよなw
フィンケはまだ2年しか監督やってないから後4年は安泰だろうな
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:03:25 ID:S9k99U2h0
>>816
そんなところに限って知恵が働くフロントのこと、上手くやるに決まってる
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:17:28 ID:pKa4z+/6O
フィンケ信じてる間に観客二万割れしそうだがなwそうなったら、また元のお荷物クラブに逆戻り、下手したら緑になる可能性もあるな
それでいいんなら、そもそも今、高い金払ってフィンケにやらせる必要はないな。
もう、フィンケにゃうんざりだ。フィンケいる間は見に行くつもりはない
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:19:57 ID:GnkryVrQO
>>832
フィンケで観客減ってるのはさすがにフロントもわかってるだろうから
更新確認前に進退発表しなければ来季も継続かもな

いずれにせよ発表ないならシーチケ止めるまでだが
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:24:58 ID:cXcJftA60
>>772
シーチケ者アンケートはマジでやってもらいたいね
メアド登録とかさせてるんだからこういう時に利用すればいいのに

監督続投の可否についての質問でズバリやってみてほしいw
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:59:11 ID:S9k99U2h0
>>834
元が取れない可能性が大だから自分もそうする。
>>835
さあ、どんな結果が出るのかな?
フロント驚愕だったりして。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 23:55:40 ID:Z4en7ChDO
>>826

自分かよ…
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 23:59:58 ID:cXcJftA60
シーズン中にやべっち企画やるとか珍しいな
今までは絶対やらなかったのに
選手のメディア露出狙いか?
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 01:14:33 ID:3NO2n4pBO
まあ横山森の頃は今より相当ひどかったからまだマシだと思えよW
田口とかって言う犯罪者も在籍
さすが関東一部落が多いところだ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 01:21:05 ID:yiqBcAPOO
語る会もどきでは、フィンケ本人がライバル意識バリバリで
比較してたけど、結局ゲルト以下の指導力ってことで決まりだな

ゲルトよりマシって言うのが、ワ板の連中の唯一の寄り所だったのにw
どこまで低レベルの争いなんだか…
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 02:06:03 ID:pn2rFTzn0
>>828
赤の他人じゃないだろw
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 02:16:34 ID:s2DkC5eLO
>>837
何か都合でも悪いのか?
マスコミじゃなきゃ信用できないなら、自分の体験談なんか意味ねーな
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 02:18:14 ID:s2DkC5eLO
三菱が続投にNoと言ってくれれば
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 02:29:33 ID:YWwQ+x8w0
成績は無視できても観客収入の激減という事実は三菱も無視できないだろう、土下座したって金にならないからな
責任とって監督もフロントも退陣だろ、任期の短かった(何にもしてない)モンデタヨは残ってもいいけど
大物を引っ張ってこれる力が無さそうなので辞めてもらっても構わん
エメ 山瀬 エジを強奪してきたような熱いストーブリーグがまた見たいぜ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 08:17:09 ID:Fwy3uW5S0
07年にオジェクでACL制覇したチームが今やJ1で10位前後かあ
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 09:45:09 ID:yiqBcAPOO
ウルサイ
犬飼時代のツケを爺チャンが返してるんだ!
外人FW頼みの糞サッカーからパスサッカーへの転換
それに選手の若返りもしてる
土台最高! By 盲目信者
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 09:53:40 ID:RvRc2AwA0
清水も伊東を切ったんだから浦和もいい加減に山田を切れよ
市川はまだやれそうだから山田が抜けた分の資金で獲った方がいいんじゃないか
848 【大凶】 :2010/11/01(月) 10:14:06 ID:5T2IOV1GO
え、壷の伊東が退団?
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 10:29:44 ID:lvUvpILB0
「良いサッカー」とか言って監督がオナニーしてる間に
戦力ダウンしてしまうことはたまにあるね。

最近では城福の東京とか。
850 【大吉】 :2010/11/01(月) 10:47:08 ID:5T2IOV1GO
伊東やっぱ退団か。壷みたいなチームは稼働率の悪い高給取りを雇う余裕が無いんだろう。
かと言って上がった年俸を下げるのも難しいだろうし。
レッズも贔屓目無しに見たら厳しい選手がいるわけなんだが果たして。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 11:02:56 ID:RvRc2AwA0
山田 ポンテ 鈴木啓太 田中達也 平川

ここら辺の選手はバッサリ切らないと
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 11:19:39 ID:SAfSXqwQ0
>>851

まずは、次期監督候補をブラフでもいいから新聞社にリーク。

次にゲルトにしたと同じように次期監督とうわさされる人物を
試合に帯同させて、監督のやる気をそぐ。

選手構成については、新監督の意向を汲み早急に選手の仕分け。

そしてうどんについても清尾をうどんおよびMDPの編集からはずす。
853 【凶】 :2010/11/01(月) 11:51:09 ID:5T2IOV1GO
監督、GM、社長が定着しません><
レッズ迷走の歴史に終止符が打たれる日は遠い...
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 12:40:48 ID:NLJ+kusq0
>>852
・・・・・・。

性多漏の野望乙
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 12:57:43 ID:U6/Cc3eU0
GMをクラブの要にするべきなんだけどな。
名古屋の躍進は良いGMのおかげだよ。
浦和のGMなんて社長と監督の板ばさみの窓際中間管理職にすぎないもんな。
856 【大凶】 :2010/11/01(月) 13:47:49 ID:5T2IOV1GO
自分達は仕分け対象じゃないつもり?

埼スタ寒〜!観客数ワースト2万1625人…浦和V消滅
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101030-OHT1T00269.htm
>クラブ幹部が「このままではクラブが持たない」とうめくように、経営は臨界点を超えている。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 14:03:17 ID:SAfSXqwQ0
>>856

トップが三菱からの天下りだから「クラブが持たない」って発しても
なんか説得力ないんだよね。

次スレのタイトルは
「フィンケ監督と橋本社長とうどんでレッズはもの凄く弱くなった  9弱」
でええんちゃうか。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 14:05:28 ID:SAfSXqwQ0
>>854

性多漏をはずすのはもちろんで、クラブの情報発信は
単純に広報部員がニュースリリースを流すだけとか、

運営については賛否あると思うが笑いのある川崎の運営を引っ張るとか。

監督、GMだけにとどまらずクラブ自身も変革が必要なんだと思うぞ。
859 【ぴょん吉】 :2010/11/01(月) 14:24:06 ID:5T2IOV1GO
>>857
もうここまで来るとフロントの失策を問わないわけにはいかんしね。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 14:26:42 ID:lvUvpILB0
カルト化してきたな。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 15:59:26 ID:/yon38X20
ここまでフィンケが続投できてるだけでおかしな話なんだ

土台作り?若手育成?我々の方がボールを支配出来ていた?
ボケたジジイが同じたわごとを繰り返してるだけじゃんか?
パス成功率は高いが単純にバックパス、仕掛けてほしい場面での無駄なパスが多いだけ。こまったらフィジカルが強い選手がいるわけでもないのに中に放り込む
得点力は結局エジ頼み。こんな面白くないサッカーが土台ができてる?
もともと将来有望だった若手がそこそこの活躍をしてるだけで若手が育ってるというアホなサポと監督
毎度試合が終われば言うのは「我々の方が多くボールを持っていてチャンスも多く作っていた」だ。
カウンタースタイルの敵相手にボール多く持てて攻め込む展開になるなんて当たり前の事じゃねえか
結局相手の狙い通りのカウンターくらってなぜか補強しようとしないザル守備陣とカスキーパーがあっさり失点
去年の時点で金をケチって首にしなかったフロントの失態だろ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 16:50:16 ID:XjWUbrvP0
>>851
そいつら全員切ってマルシオ、槙野、今野取らにゃ優勝戦線復帰ムリ
フィンケサッカー+若返り基本スタメン
  原口 エジ
サヌ 柏木 ○塩
  直輝 萌
槙野 スピ 今野
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 17:53:04 ID:SAfSXqwQ0
>>862

3バックにしている時点でフィンケサッカーを否定しているじゃないかw。

ACLにも出れない。年々成績が悪化、
サポは熱狂的だが選手と一体になってるかといえば違う。
金銭以外でこんなチームに移籍してくる選手がまれだろ。

フィンケ、ラグ解任からスタートだね。
864 【中吉】 :2010/11/01(月) 18:37:40 ID:3DFRYbK4O
海外の名監督とか高望みするから迷監督が来ちまったんだよ
チーム状況見て普通に補強、感情で干したりせず現有戦力をきちんと生かす、普通の監督でいいよ

凍傷でいいじゃん。育成も出来るし。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 18:38:20 ID:YWwQ+x8w0
久しぶりに国内サカ板の本スレ行ったらここと同じ論調だった
フロントの工作員は手を抜かずにワ板以外にも書き込めよw
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 18:43:23 ID:Qww1a+bc0
浦和レッヤモンズ
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 19:45:27 ID:Fwy3uW5S0
>>864
ブッフバルトでいいよな。
日本のサッカーに詳しいしな。
868 【大凶】 :2010/11/01(月) 23:48:13 ID:jURzLvOM0
大吉ならフィンケ続投
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 23:56:55 ID:/yon38X20
>>868
GJ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 00:39:06 ID:jj7IjD5nO
お爺ちゃん、バイバイ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 02:11:02 ID:7zsaP67VO
>>861
決定力がないとか、後はフィニッシュだけとか逃げてるけど、エジを使い倒してるのも、フィンケ自身なんだよな。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 06:31:09 ID:dTWAlijk0
エジミウソンは得点は取ってるけど、それ以外の貢献は薄いな
浦和のサイドアタック戦術を機能させるには、センターにケネディみたいなポストが必要だった
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 06:46:48 ID:Ux4D2KPQO
>>872
そのケネディを散々馬鹿にしてその直後にチンチンにやられた監督いなかったっけ?
気のせいだよな、あんないいFW馬鹿にするような見る目無い監督いるわけないもんな。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 07:47:45 ID:xJnnRm0k0
「ひと月後には皆さんの記憶から消えているでしょう」
だっけ?

元教育者の発言とは思えん
あ、まだひと月たってないのかw
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 09:40:59 ID:7C5aRKZ50
>>872

エジミウソンはどっちにせよ2トップで
バイタルエリアに切り込んで生きるタイプ。
不向きな1トップであそこまでできるのは能力の高さだろうね。

エジもわけわかんねー監督によく2年も付き合ったとおもう。

スペランカーと契約延長、はぁ。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 11:25:53 ID:mPwl+vr80
974 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/11/02(火) 07:20:54 ID:nT4+qSiJO
水戸スレより
かなり信頼ある人みたいだ
561:U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/11/02(火) 02:22:22 ID:WctK2CpzO
事情痛です。久しぶり。
監督退任発表されたね。個人昇格しちゃったよ。評価高いみたいです。

来季はかなり人が入れ替えわるようです。

コータは…。コーチで残らないかなぁ。

何人か個人昇格するかも。監督に連れてかれたりして。
大学から有力選手加入の噂。前目の選手ね。

瓦斯ライン。浦和ラインにて動きがある模様。詳細はもう少し先。

元水戸戦士から復帰が今年もあるかも。

後任の監督は初期に選手として在籍した名前が候補に!?

赤いチームのユース上がりで伸び悩む若き選手のレンタル先に浮上。間違いなくヤバい選手。

とりあえず、今日はこのへんで。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 11:45:48 ID:kkGLWL4rO
梅崎契約延長はさておきセルのレンタルはありえんわ。
まさかドリブラーが気に食わないとか?
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 12:48:13 ID:LAJv9Jez0
偽オシムって10位なんだよね。

本物オシムがJリーグで10位とかあんまり考えられないな。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 12:52:03 ID:mPwl+vr80
うちより金かけずに小粒なジェフで上位にいてナビスコ獲ったからねオシムは
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 12:58:19 ID:7zsaP67VO
その水戸の情報通さんは、かなりだよ。確実に内部情報。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:07:06 ID:7zsaP67VO
赤って鹿島とかかもよ。あそこは、ユース上がりがうち以上にくすぶってるし…
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:15:06 ID:7C5aRKZ50
>>877

来年の夏ごろはまた梅崎怪我と予想

「梅崎の靭帯も伸びましてようやく夏めいてまいりました」
「秋も深まり達也も怪我をする時期になってきました」

とかいわれるんだろうな。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:23:59 ID:kkGLWL4rO
鹿の可能性も否定出来んよね。仮にうちのセルや峻希なら驚愕のオフになる。
梅崎はコスパの点と中盤の人材過多の点で疑問かなと。
ワ板で執拗に叩いてるのがいるけど。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:32:23 ID:kkGLWL4rO
ロビー退団と仮定すると当然後釜の話になるが、また平気な面して1枠を宙ぶらりんにするとかじゃ無いよな。
補強します宣言→○○の復帰が最大の(hok
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:48:42 ID:NxoNNFKU0
今のレッズには引っ張ってってくれるベテランが必要だとおもう
昔の井原みたいに外部から引っ張ってくるか野人を何かしらの形で呼び戻すか
タリーには無理だし啓太でも荷が重い、長谷部がいりゃいいんだけど格が違う
そうだ遠藤を強奪しよう
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:53:15 ID:aqW9AX2P0
>>885
フィンケが自分より存在感のある選手を嫌ってるのがスタート地点であって・・・。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 14:07:03 ID:mPwl+vr80
>>885
フィンケの補強は若手のみ!


この時点で終わってるんだよな・・
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 14:49:25 ID:NxoNNFKU0
>>886 >>887
何言ってんだよ二人とも、来年フィンケはいないだろ・・・・・・いるの?
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 15:09:35 ID:7zsaP67VO
来年、ペトロビッチだって


熊スレ
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 15:15:13 ID:SEDFQ5boO
鹿島はエンジだろ赤ったら浦和しかないんじゃないか
今までに鹿島から水戸にレンタルされた選手はいないしパイプはないはず
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 16:38:41 ID:qmMCDBzwO
キックをいやがらせで干して技師を使い続けてる時点で爺に選手を見る目はない
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 18:23:42 ID:qmMCDBzwO
今日のサカダイ河童記事には熊ペトロに水面下で打診とか書いてあったな
あてにならんがw
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 19:46:22 ID:qD/BADMr0
槙野ストヤノフやペトロビッチにまで声かけまくってお前ら必死だなww
人のもんばっか欲しがってないで、少しは自分たちで努力しろよ糞クラブ。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 20:00:55 ID:kkGLWL4rO
そういやヴィッチ繋がりでポポヴィッチはどうじゃ?
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 22:37:35 ID:EeggoZX20






梅先と更新する馬鹿クラブがあると聞いて飛んできますた
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:01:43 ID:NxoNNFKU0
まだ23だし怪我さえなければ能力には疑いない、戦力として考えれば達也と大差ないかな?
ただ浦和にい続けることで才能が腐る可能性があるのでリセットさせたほうが本人にはいいかもしんない
897チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/11/02(火) 23:38:07 ID:cTi4orizO
梅崎の延長には異論はないなぁ
来年が正念場になるけどさ
来年、梅崎が長期離脱や思うような活躍が出来ないなら考えるべきだけど
今年はまだ切るべきじゃないと思うもの

・・・まさか復数年を結んではないよね?

898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:53:55 ID:LAJv9Jez0
梅崎もこんな選手層の薄いスペクラブなんかやめて名古屋でも行けばいいのに。
あ、向こうがお断りかw
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 00:45:10 ID:QLTqVtTF0
浦和サンフレッズ?
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 00:46:56 ID:fk4eNY7g0
ペトロねー
ラグモンデは自分らで探せないから国内強奪を考えたか
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 02:10:03 ID:fk4eNY7g0
969 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/11/03(水) 01:43:38 ID:gLn42/VM0
・清水 GK西部も戦力外 西部「ショックでしたし、残念という気持ちが強い」
・川崎F 「憲剛2世」獲得 静岡学園MF大島僚太
・浦和 来季監督候補として、岡ちゃんら複数の候補をリストアップ フィンケ監督は退任が基本線
一時は、広島で来期続投のペトロビッチ監督も候補に挙がっていたという。
今後は清水の長谷川監督ら、今季限りで退任する他クラブの監督も候補リストに加わる可能性が出てきた。

・スペイン シャビが100試合出場を節目に代表から引退する可能性も
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 02:13:14 ID:iHam3K0hO
次スレ
フィンケ監督でレッズはもの凄く弱くなりすぎた9弱

新スレ
岡田監督でレッズは弱くなった 1弱
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 02:14:51 ID:fk4eNY7g0
岡田は代表でパスサッカー捨てた監督だろーに・・
フロントはサッカー知ってるのかねw

てか手当たり次第リストアップしてそうだな
904チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/11/03(水) 02:17:03 ID:KkcK4ME+O
リストアップして審議するのは、しないよりは良いと思うよ
問題はオファーを出すかどうか・・・
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 03:00:24 ID:SrRG/Jpv0
再建の第一歩は集客力のアップから!
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 05:28:24 ID:mYt7naf9O
じゃあ、ワシントン、エメルソン級の外人連れて来い。いや、連れてきて下さい。
ぶっちゃけJって、優秀な外国人何人もっているかと監督の質で、順位決まるしな
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 07:53:04 ID:rzD54X7E0
浦和黄金期のはじまりと言えば「戦術はエメ」。

つまり、岡田の糞サッカーが根底にあるわけで、
何もおかしくない。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:01:02 ID:mYt7naf9O
まあ、今も「戦術エジミウソン」だからあまり変わらんしな
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:01:26 ID:lzVxox8k0
岡田なら客呼べるしな、フィンケよりマシ!
長谷川健太でもフィンケよりはいいだろw
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:32:14 ID:Gqj7+Gq10
つまらないサッカーに戻ることを決めたなら、これフロントGJだろ。
つまらんサッカーで勝ちまくって強奪しまくって巨悪のレッズに戻れ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:36:11 ID:OiKKa3uWO
ここで血迷って沢登とかって線もいいな。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:37:50 ID:Gqj7+Gq10
しかもぶっちゃけフィンケのパスサッカーっておもしろくも何ともなかったしな。
エンターテイメント性の低いダラダラとしたパスサッカーだった。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:39:17 ID:lzVxox8k0
岡田サッカーのほうが面白い
岡田になったらスタ行こうかなって人増えるだろう
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:41:03 ID:SveV6IybO
健太だろ、ふつー
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:45:20 ID:SveV6IybO
>>893
ワ板で言ってきてよ

ここはアホパスサッカーを憂いている
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:45:39 ID:lzVxox8k0
健太いいね、スポンサー呼べそう
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 09:48:57 ID:SveV6IybO
ケンタならり敢えず客は来るし、カップ戦なら夢見れる(笑)
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 10:21:10 ID:+QWoOpSx0
まさかアンチフィンケって本気でフィンケより岡田のほうが名将だと思ってるの?
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 10:24:31 ID:Gqj7+Gq10
>>918
勝負強いサッカーにはなるだろ
そもそも実績でも完全に岡田が上だぞw?
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 10:37:27 ID:lzVxox8k0
フィンケは最低クラスだろ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 10:46:43 ID:AULolZ5sO
現在例えばエメがレッズ、岡田が鞠にいたら優勝に近いのは前者。
04は短期決戦に負けただけ。
これがもう一人の岡田にレッズが率いられていれば勝利はレッズの物になった可能性は高い。

つまり岡田はギド、フィンケより少なくともリアリストってこと。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 11:04:40 ID:Emun4vya0
はああ?
923:2010/11/03(水) 11:31:12 ID:gADtmpPfO
山形>>越えられない壁>>劣頭WW
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 11:31:16 ID:rzD54X7E0
素直にオシムの偽物を掴んじゃいましたと認めればいいのに。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 11:35:41 ID:lFjJE0eYO
敵に回しても横パスばかりで全然怖くない
味方にするとチームをボロボロにして恐怖を与えるフィンケサッカー
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 11:39:50 ID:AULolZ5sO
見ての通り壷は今シーズンが終了した。
実際はもっと前に来期の話が浮上してたと思われるが、
成績の低迷はそこが発端になったんでは。

健太レッズの線は薄いだろうけど。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:05:43 ID:AErXRLPiP
W杯ベスト16止まりの岡田に浦和は無理だろ…
フィンケに続投させてじっくり土台作りして貰う方が良い
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:33:27 ID:V8gel26j0
フィンケじゃW杯出れないだろ
岡田より下
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:36:57 ID:lFjJE0eYO
フィンケが日本代表監督だったら、酷暑の中東・東南アジアでボロ負けを繰り返して
アジア一次予選ですら敗退しそうだ
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:40:10 ID:Gqj7+Gq10
>>929
そして土台作りを連呼www
931チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/11/03(水) 12:42:49 ID:KkcK4ME+O

土台作り、土台作りって言う人が居るが
土台作りって何だろうね?

932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:53:51 ID:rzD54X7E0
貧毛もかなりヤバいけど、
ここはフィジコが糞なの?
933チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/11/03(水) 13:23:07 ID:KkcK4ME+O
>>932
フィジカルコーチなど居ない(´・ω・`)
ドイツではフィジカルコーチを置かないのが普通だからキリッ

934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:30:32 ID:V8gel26j0
フィジコいれば直輝も怪我しなかったんだがな
フィンケのせいで直輝は潰されたようなもん
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:32:38 ID:LPb5QhcK0
フィジコって何?

フィンケとジーコがフュージョンしたの?
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:33:00 ID:V8gel26j0
>>935
ワラタ
まあジーコもフィンケよりはマシだが
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:37:48 ID:YJENgVdCP
CL8強監督とエレベータークラブの監督を比べてやるなよ
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:41:21 ID:ixUScDjy0
浦和 異例のトップ会談で今季残り試合対策
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/03/11.html

 浦和の橋本社長、柱谷GM、フィンケ監督が2日の練習後に、約2時間半に及ぶ異例のトップ会談を行った。
普段、通訳を兼任するモラス・コーチではなく、専任の通訳を通しており、関係者は「重要な話し合いだったので
コーチを入れなかった」と説明。

 今季で契約を満了するフィンケ監督は成績不振と人気低迷により続投は厳しい状況だが、橋本社長は
「今季の残り試合をどう戦うかについて話した。来季に関する話し合いではない」と最終決断を下していないことを強調した。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:42:55 ID:ixUScDjy0
浦和フィンケ監督退任で候補に岡ちゃんら
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101103-697646.html

 4季ぶりの王座奪回を逃した浦和が、来季新監督候補の選定に着手していることが2日、分かった。
就任2年目の今季で契約満了となるフォルカー・フィンケ監督(62)の退任を基本線に、
W杯南アフリカ大会で日本代表を率いた岡田武史氏(54)ら複数の候補者をリストアップ。
橋本社長と柱谷GMが中心となって、各指導者のサッカー観や条件面などを調査しており、
適任者と判断した場合は、正式オファーを出す。

 フィンケ監督が就任した昨季、カウンター重視の戦術から、ボールと人が連動するパスサッカーに変更。
FW原口やMF山田直ら若手選手の育成による世代交代も進めたが、夏場の公式戦8連敗で失速して
6位に終わった。来季アジアチャンピオンズリーグ出場圏内の3位以上を目標とした今季も現在10位と低迷。
柱谷GMは「サッカーのスタイルは継続する。選手を育てながら勝つ。来季は優勝を争えるチームにしたい」という。
DF闘莉王らスター選手の移籍と戦績不振が重なり、観客動員も大幅減少。この2年間で新たなベースを築いた
手腕を評価しつつ、来季は育成と結果を両立するために、現場の体制一新を視野に動いている。

 この日、さいたま市内のクラブハウスで柱谷GM、フィンケ監督と3者会談を行った橋本社長は、来季の体制について
「まだ決めていない。11月末までに判断する」と話すにとどめた。複数の関係者によると一時は、広島で来季続投の
ペトロビッチ監督も候補に挙がっていたという。今後は清水の長谷川監督ら、今季限りで退任する他クラブの監督も
候補リストに加わる可能性が出てきた。

 [2010年11月3日8時25分 紙面から]
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 14:32:04 ID:FsecwXh50
次のスレタイには三菱とOBも入れるべきだな
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:02:15 ID:MjcNoMHx0
>>897
複数年契約結ぶって話だぼけ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:03:46 ID:MjcNoMHx0
>>893
無知は死ね。気違いアンチ。芸スポに帰れ
昔も今も浦和は生え抜き中心だが
よくメンバー見てみ
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:06:33 ID:MjcNoMHx0
都築いなくなったし、脚から西野強奪するか
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:50:12 ID:AULolZ5sO
さて日曜日は必勝が要求されるわけだが。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 16:52:28 ID:/FPC6aj2O
点が入る試合は面白い
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:12:34 ID:AErXRLPiP
ペトロビッチが浦和にこなくて良かったなw
田舎にレイプされるとか土台出来てなさすぎwww
947名無しさん:2010/11/03(水) 19:00:17 ID:FmEZ2cSA0
遂に糞白髪爺がクビになるのかwww

まあ 岡田>長谷川>>>>>>>>>>>フィンケ

なのは間違いないだろうね

とりあえず 坪井・山田・平川   さよーーーなら
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 19:10:20 ID:FsecwXh50
[   ] 投稿日: 2010/11/03(水)
ウィキペディアのフィンケの項目

日本語版だけフィンケマンセーでドイツ語版に比べて何倍も情報量が多いのは秘密だ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 19:37:16 ID:MjcNoMHx0
>>946
フィンケレッズの守備もそんなに堅いわけじゃないけどね
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 19:50:50 ID:fGSb0Yr/0
つか
古賀がレンタルに出されるんならなんで借りてこねーのよwwwwwww
長身DFスペビッチしかいねえじゃねえかよwww
フロントは馬鹿なの?
  
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 20:04:55 ID:40P3j5hZ0
>>950
何を今さら。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 21:38:25 ID:OsjXjxh6O
シーズンオフのフロントに期待
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 22:11:05 ID:p1JhmU6h0
あれ
ニッカンはフィンケ信者の唯一の心の拠り所だったのにね
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 22:52:10 ID:dROsqQ3A0
結局2年任せて、土台のどの字すらできないなんて悲劇そのもの
だよな。また新監督で土台作りから始めなきゃ。

955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 22:54:44 ID:dROsqQ3A0
結局2年任せて、土台のどの字すらできないなんて悲劇そのもの
だよな。また新監督で土台作りから始めなきゃ。

956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 23:04:07 ID:fTPEHUaEO
雑魚選手ばかりの横パスサッカーから脱却するのは大変だろうなぁ
勝負強さもなくなったし…
変なクセ付いてるから、一体どこから手をつければいいのやら
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 23:06:01 ID:twofS75k0
10.11.03
柱谷GM、現況について語る
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_6347.html

Q.来シーズンの補強、監督について、いろいろな報道もありますが?
補強のリストアップは、一年を通じて絶えず行っています。その中で、いくつかのポジションにおいては、
補強も必要だと考えています。現在、来シーズンの加入が決まっているのは、前橋育英高校の
小島秀仁選手とユースから昇格する岡本拓也の2人だけです。
そして、監督については、まだお話しする時期ではないと思っています。
メディアを通して、さまざまな情報や憶測が出ることがあるかもしれませんが、我々クラブで決めたことは、
オフィシャルサイトを通じてしっかりお伝えしていきますので、それを信じて欲しいと思います。
もちろん、メディアからの質問に対して、大きな枠組みの中でお答えすることもありますが、
具体的なことは、時期がきてからしっかりお伝えします。

958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 23:17:57 ID:bh04on9S0
>>957
フィンケ解任決まったみたいだな
959チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/11/03(水) 23:40:10 ID:KkcK4ME+O
>>957
否定をする訳ではなく
まだ言えないと言う事か
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 00:42:01 ID:7Rs5rJz/0
ワ板のフィンケ信者っぷりが凄いね・・
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 01:18:28 ID:HPL0zjwe0
今の社長には期待していないので、次の社長の時代に期待しています。
なので今から次にくる浦和の社長は器量のある人いい人物だと祈っています。

誰か本当にサッカーを愛する人が
三菱から浦和レッズを買い取ってくれないかな。
例えばチェルシーのオーナーのイブラモビッチ。

そうすればサッカーを知らない人が来ることはないのに。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 01:55:13 ID:V/fSqvJWO
>>953
信者の心の拠り所は、今はpypyだよ。
島ハゲと腰巾着古屋が、金払った人だけに浦和の秘密を教えますってやつ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 02:00:51 ID:1tCYi1jJ0
阿部、釣男がいなくなりポンテは老いた
もはや強かった時期の面影もないすっかり中位のチームになってしまった
このオフで誰を補強できるかはわからないが新監督は相当苦労するだろうね
フィンケの土台土台詐欺の代償はむしろ土台を作り直さなきゃまともに戦えないというほど大きかったな
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 02:16:06 ID:6iV/gCnzO
>>962

元レッズサポの心のよりどころはここだよね?
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 02:57:26 ID:QiyGsvknO
>>962
島崎の手のひら返し、変わり身の速さは今から楽しみだったりするw
少し前まであからさまに本スレで宣伝してたりしてマジ痛ましかった
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 04:30:55 ID:qyKNu8l3O
>>961
× イブラモビッチ
○ アブラモヴィッチ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 05:18:13 ID:np7LE7dNP
新監督は美味しいトコ取りだな
フィンケが作り上げた土台のおかげで勝てるんだから・・・
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 07:03:03 ID:cQUixoBc0
>>963
フィンケ建築事務所の土台詐欺で、ボロボロの土台の欠陥住宅になっちゃったな
これを立て直すのは大変だぞ
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 07:21:36 ID:2IgXNGNlO
あいつらはまだフィンケの洗脳から解放されていないんじゃなく、
土台作りは成功したと無理矢理にでも思い込まないとやっていけないんだよ
そこを否定しちゃうとこの2年間は完全に無駄だっと認めることになるから
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 08:22:47 ID:DY/zMvVvO
ペトロヴィッチ監督、続投へ…浦和のオファー断る
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201011/04/ser2223759.html

 ペトロヴィッチ監督の来季続投が濃厚となった。浦和からオファーを受けていたが、
この日までに断りを入れていたことも判明。初優勝には届かなかったが、
洗練された3−4−2−1のサッカーへの評価は高く、クラブ、選手からの信頼も厚い。
後半44分に2−2とされた展開に指揮官は「守りきろうと考えてしまった」と反省した上で
「しっかり切り替えてつなげていきたい。来年は(タイトルを)手にできるようにやっていきたい」
と話していた。
[ 2010年11月4日付 ]
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 09:45:33 ID:V/fSqvJWO
>>969
土台とか若手とか言ってんのって、あれは、自分に言い聞かせてるんだよね
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 10:24:02 ID:XHOI13MCO
>>970
監督を奪えば選手もごっそりついて来る作戦失敗か…
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 11:15:14 ID:U/j0qz0O0
次の監督が同じく10位程度 → フィンケなら勝てた。
次の監督が優勝争い → フィンケの土台のおかげ。

完全無欠のカルト宗教。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 12:16:48 ID:numG4W9+O
次スレのスレタイもこのままなん?
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 12:31:45 ID:hcOru/QeO
ういーあー
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 16:54:03 ID:Ba2MeB990
>>974

857で
「フィンケ監督と橋本社長とうどんでレッズはもの凄く弱くなった  9弱」

書いてあるからこれをベースでいいんじゃん。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 19:21:54 ID:numG4W9+O
>>976
携帯べっかんこよりスレ立てを試みるも弾かれた。
PCはocn光がこれまたホスト規制orz
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 19:37:15 ID:baXokw6o0
>>976
それ長すぎw

今日シーチケあてに重要郵便がきたから何事かと思ったら
選手使ってシーチケ更新させようとか。
フロントもいろいろ必死だなw
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 21:39:13 ID:38QggzTLO
都築が帰って来るなら更新するよ
980チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/11/05(金) 01:16:01 ID:bbuNqXfHO
>>976
半角で18文字ぐらいオーバーしてる気がする・・・
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 07:59:47 ID:KbEckgBoO
浦和、レンタル移籍中の堤、野田に復帰要請 [ 11月05日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/05/04.html
また、J2草津に期限付き移籍しているMF西沢代志也(23)との契約は延長しない方針。



なんだこりゃ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 09:50:10 ID:vZz53zJ20
フィンケクビだから新スレいらないよ。
以降は本スレでやろう。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 10:21:02 ID:fFAYBJjx0
>>982

まだ、正式にクビになった。とはいえないので新スレは立てとくべし。

TTMと野田の復帰要請は意外だ。

・新人獲得にことごとく失敗
・フィンケ退任
・サヌレンタル終了
という要因であれば合点がいく。

そして都築、西沢は「ら」になるということか。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 10:28:55 ID:7xdgoyYyP

縦ポン分断サッカーだったのがほとんど全ての試合で
ポゼッションできるようになったが、勝てる試合は減ってしまった。
オシムもリーグ優勝できなかった。ペドロビッチも優勝できなかった。
ポゼッションを求めることと優勝とはあまり関係ないんだよ。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 11:09:55 ID:76YZ1tTZO
ペトロビッチはそうだけど、オシムはポゼッションサッカーだったか?
コンビネーションサッカーか?と聞かれればYESかも知れないけど…
まぁどちらにしろ、フィンケのポゼッションサッカーが出来損ないなのは疑う余地ない
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 11:31:59 ID:fFAYBJjx0
>>985

フィンケはオナニーサッカーだって言われてるじゃないかwww
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 12:35:50 ID:kv7RCz930
この成績なら監督変えるのは世界的に見ても当たり前のことだけど、”並”の監督じゃ連れて来る意味が無い。

フィンケを生かす名目で代表級の選手を根こそぎ切ったんだから、
一人の監督力で切った戦力をカバーしてそれ以上に強くなる人選をしないと許さない。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:18:57 ID:Jsk/Xfrq0
フィンケ解任はまだ決まってないんですね。
てっきりクビかと思ったよw
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:20:48 ID:qRMfNSqE0
レッズはニワカサッカーが似合っている。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:24:34 ID:EuDHoybY0
正しくは三菱でレッズはもの凄く弱くなった だな
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 14:01:27 ID:KnnueBGk0
次スレは代行スレで依頼した。

【タイトル】フィンケ監督と三菱自工でレッズは弱くなった  9弱
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 15:06:24 ID:Jsk/Xfrq0
お手上げ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 16:01:41 ID:GJF0hbIp0
age
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:00:35 ID:P6tGByQR0
フィンケってすごい監督だな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241521322/
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:01:22 ID:P6tGByQR0
◆オ〇ニー・フィンケ レッズ本スレ 0721◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1273983395/
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:02:59 ID:P6tGByQR0
どちらでもご自由に
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:18:18 ID:P6tGByQR0
997
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:19:05 ID:P6tGByQR0
998
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:19:51 ID:P6tGByQR0
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 17:21:46 ID:dHO0sKHxO
ば〜か
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)