2げっとおおおおお
サポーターこそがチームを強くする力。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アルビレックスサポーターの皆さん、こん○○は!他サポの皆さま、ようこそ新潟スレへ!
私はアルビレックス新潟の背中スポンサー、ビーズインターナショナルの皆川です。
今季のアルビレックス新潟はどうしたわけか、勝星をあげられず、J2への降格圏内から抜け出せずにいます。
ストレス解消の手段となっていたはずの応援が、逆にストレスとなっているサポーターさんもいらっしゃるのではないでしょうか。
負けたアウェイでの帰り道はとてもつらい。しかし、皆さん、こういうときこそ声をあげて応援しましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本のスポーツの歴史に新潟の軌跡として刻まれたアルビレックスという宝物を大切にして、日本のサッカー界に永らえるものにするために、
皆さん一人ひとりができる事を後悔の無いようにやっていきましょう。
大企業が親会社ではない、そして、背中スポンサーを私どものような小企業が務めている現実の中でアルビレックスが強くなっていくためには
リーグトップレベルの観客動員力の維持が欠かせないのです。
入場券・年間パスの売上はもちろんのこと、他のチームフロントがうらやむほどの観客動員があれば、「アルビレックスのスポンサーになれば、
その支持が得られる、新潟エリアでのビジネスの成長の糧になる」という経営判断を呼び込むことができ、経済的にクラブを支える力となるのです。
増えた売上と大きなスポンサー料で、その時点のチームに必要となる選手補強ができます。
スターティングメンバーを他のチームにさらわれることも減ります。
そうなんです!皆さん自身がチームを強くする力なのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタジアムに脚を運ぶサポーターを増やし、以前のビックスワンに戻すことが第一歩です。
そして、スポンサー企業に対し、消費という形でコミットしていくことに積極的になってください。
サポーターに支えられる売上が多くなればなるほど、協賛出来る金額も多くなります。
新潟エリア内でのビジネスをする上でアルビレックスが欠かせないものになってしまえばスポンサーを降りるという判断は出てこなくなるはずです。
勝てないことの犯人探しや、責任の所在をめぐってネガティブなネットの書き込みや、クラブに苦情の電話をしても何も生まれない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんなことするより、家族や友人、ご近所を誘って、このビックスワンに来ること、そしてスポンサー企業の商品とサービスを利用することが、
チームを強くする一番確実な方法である、ということを皆さんにお伝えしたくて、テンプレにしました。
このスレにふさわしい、フェアかつアグレッシブな書き込みを期待して私の挨拶を締めさせていただきます。
◎レスはsage推奨!
国内サッカー板では一般的なルールです
メール欄に半角でsageと書く習慣を
専用ブラウザで設定しましょう
◎荒らしの対処法
荒らしは基本的に構って君です。
無視が一番効きます。
ほとんどageで書き込むワンパターンばかりなので、
NG登録して存在自体を一気に抹消しましょう。
◎ageレス削除の方法
1.Jane Styleをインストール
http://janestyle.s11.xrea.com/ 2.ツール→設定→機能→あぼーん→NGExを選択
3.下のテキスト欄に適当なタイトルを入力→追加
4.対象URI/タイトルのタイプを「含む」を選択、キーワード欄に「アルビレックス新潟」と入力。
5・NG Addrのタイプを「不一致」、キーワード欄に「sage」と入力
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
12 :
サポーター:2010/09/15(水) 03:15:31 ID:9WXhOOLb0
ふぉーりいんらーうぃーじゅー♪
いちおつ
13 :
フミヤ:2010/09/15(水) 06:03:42 ID:+8Ue48vJ0
いちょつ
【新スレです!】
・楽しく使ってね!
・仲良く使ってね!
・sageてね!(はあと)
15 :
誰だ?:2010/09/15(水) 13:08:55 ID:MuqigYAA0
乙
16 :
俺たちのオオシ:2010/09/15(水) 14:37:10 ID:gYZ15Oj00
おーおーゲットゴール♪
いちょつ
17 :
ウッチー:2010/09/15(水) 14:52:40 ID:VbBStddM0
J1リーグ200試合出場おめ!
20 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 16:42:44 ID:FQyz99Qp0
俺今日誕生日なんだけどなんかいいニュースでもないかな
次節、ゴートクのゴールorアシストで千葉チャンのコシ振りダンス来るぞ
丸山君は鞠も目をつけてるみたい
早く続き貼れよ
ワロタ
やるじゃん
うちの近所は年寄り多いけど、体力も頭も老化してるから
さすがにスタジアムで90分は無理かと
マルシオって今週出られそうなの?
オフィシャル、フォト日記観て。
シェラスコ・・・涎がでる。
焼きパインとかホーム戦で提供できないかなぁ。
ヨンチョルとマサルは肉を食べ飽きないんだね(笑)
123 :U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2010-08-20 22:10:49 ID:loWHd/zc0
こんな症状が出たら要注意
・バーベキューで決起集会
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示
・サポーターがフロントを批判する段幕の掲示
・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる
・突如奇抜な練習をし始める
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す
・痛いブロガーの発言を絶賛する奴が続出する
・自分は出さないがスポンサーに「もっと金を出せ」と悪態
・スポンサー叩きをして撤退したら勝利宣言をする
・勝てないのを暑さや連戦のせいにする
・残り試合を○勝×敗なら残留と皮算用
・次の試合から連勝すればいいんだと先送り&楽観
・土台作り等の責任逃れな言い訳
・5トップなど玉砕覚悟の攻撃体制
・終了間際に同点に追いついて大喜び
・〇〇が戻ってくれば勝てると怪我人を引き合いに出す
・第2クールになってから獲得したての選手を即起用し、これから連携が深まればとのんきなことを言い出す
・監督または選手が開き直り的なコメントを言う
・気がついたらロシアンルーレットの爆弾になってた
・サポが「一度J2に落ちてリセットしよう」と言いだす
5個以上当てはまったら手遅れです (´・ω・`)
べっ別にとくに決起集会てわけじゃないから大丈夫よ
ただ肉焼いて食っただけ!><
焼きパインはうまいよなあ
シュラスコ食いに行くとついパインばっかり食べて
肝心の肉があんまり入らないorz
>>41 これってほとんど去年の降格チームの事を言ってるようなコピペだなw
熱血漢はラモスの事だろうし。
降格フラグだのなんだのと
ありとあらゆることを指摘さわれたら
息もできません><
スタのガチャガチャで売っている紐みたいな
ミサンガみたいなのはやっぱミサンガなの?
教えてエロイ人
>>46 うーんミサンガではないよなぁ…ただのヒモw
でもこの前やったら、なんかいい生地でできた特別デザインみたいなのが出てきたから、手首に巻いたよ
>>48 レスありがとう
かばんのアクセサリーとか携帯ストラップとか
人によって自由に使っているよね
また考えてみます
50 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 22:58:50 ID:SbneEzsT0
干潟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
或微烈糞尿潟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここで自分がとても好きな動画のひとつを。
ここの板から飛ばされたと記憶してるけど違うかもしれない。
奈良クラブのチームとサポーターの皆さん
http://www.youtube.com/watch?v=1beD1LPTqDI ごく初期のサポ、チーム関係者の方々にはホントに頭が下がる想いだ。
きっとどこのチームもそうなんだろうなと。
そういえば創成期のアルビの秋葉選手が夕方の新潟駅前で
チラシを配っていたそうな。
秋葉選手がチラシもって駅前で立っていたら
誰だって新興宗教の勧誘か何かと思うわな・・・w
11/14(日)のホーム神戸戦が19:30キックオフなんだが…
寒過ぎるだろ(怒)
今からでも京都戦のキックオフ時刻と入れ替えて欲しいね
>>54 色々苦労した時期もあったからね
こういう動画は感慨深い(´Д⊂ヽ
とにかく初心は忘れずに、もっとサポを増やせるように
>>55 いつぞやのお菓子杯牛戦も凄く寒いナイトゲームだったね
>>27 丸山君が仮にウチに来るとなると
大輔、カズ、丸山君が同い年のCBということになるのか
>>54 やっぱり、エール交換っていいね。
個人的には、天皇杯は市陸でのプロフェソール宮崎戦。
リーグ戦では、2002年の長居、セレッソ大阪戦が心に残ってる。
天皇杯で無かった今年は異例だね。
コルリダが糞なんだろ
町田ゼルビア戦はできるといいねー
ツェーゲンコールしたいけど向こうから先にコール来るのを待ってた感じ
あとはマルシオのインタビューが思いのほか長くて
タイミング失っちゃったみたいな
町田戦ではやりたいね
>>58 永田さんが心配…
海外ならキショーみたく送り出してやりたい
大卒のセンターバックって近年に限ってみると大成しないどころか
J1クラブでスタメンにすらなれないイメージが強いんだよね。
なぜ19:30?周辺でなんかイベントでもあんの?
大卒、センターバック、丸山と聞いて丸粘がアップを開始しました
FWとCBは補強ポイントだろうな
FWは新人より実績のある日本人選手が良いな
CBは新人でも良いけど
カワマータを育てようぜ
川又はもう育てるんじゃなくスタメンを自分の力で勝ち取らないとダメな歳でしょ
>>68 今年は明治の久保なんかが良いFWだと思った
名古屋ユースの頃からポスト上手かったし
千葉に決まっちゃったけどね
858 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:10/09/16(木) 02:20 ID:cdJEcGv2
東口、守護神奪回だ「早くスタメンに戻りたい」
キーパー3人がファインセーブを見せ正守護神の座をめぐる競争スタート
60歳以上サポに限定プレゼント
転載乙
黒河じゃやっぱキツイ
早くヒガシが正GKに戻る事を祈る
まぁ順当にいけば東口だろうな。黒河おつかれさん。
後は問題のFWだな。
東口は攻撃の起点としては最高レベルだろうなあ
目の怪我だったから感覚的なものが心配だね
東口早く復帰してくれ
そうすればオオシも生きるかも試練
キックが重要だということを知った今年
ん?GK3人ってことは、ついに高木も出場できるくらいにコンディションあげてきたってことかな?
渡辺君、はまだ厳しいよなぁ
ガンバ戦見て、ここに貴章と東口がいたらスーパーセーブで2点分は
防いだはずだから、1−0で勝ってた試合だと思った。
飛び込むのが怖くなった、と言っていたのが心配だ
これでヒガシのいいところが消えてたら恨むでえ高橋義希と仙台
根に持つタイプだね(´・ω・`)
黒川なんて新潟史上最もヘボなGKの称号掴んじゃったからな
今まで、野沢、木寺組長、○野と強烈なインパクトとファインセーブ連発の守護神が
新潟のゴールを守ってくれてたからな
ビッグスワンが出来てから、この3人がずっと新潟を支えてくれていた。
新潟はGKに関しては凄い恵まれていたのである。
だがしかし、今シーズンは東口のケガ以降、黒川という酷いGKが新潟の守護神として君臨してしまった。
GKに関して目の肥えた新潟サポは、黒川のプレーに疑問を投げかける。
今までの3人は安心して見ることが出来た。しかし、黒川は違う。
何故か安心できないのだ。毎試合1失点はするだろうという恐怖を感じる。
実際、黒川は毎試合必ず失点をする。今までの新潟のGKはしなかったミスもする。
そう、SGGKとは彼のことなのである。
誰かを叩かないとやっていけないんだな・・・
新潟のサポーターも、こうありたいものですね。
イビチャ・オシム氏がサポーターの姿勢について一言!「大事なのは我慢」
オシム氏が日本の視聴者に向けて、「サポーターにとって大事なのは我慢です。それが一番大事です」
とサポーターの姿勢についてコメント。
さらに、「選挙でも政治家は公約を掲げて当選するが、実際にはあまり実行されない。しかし、
サッカーの場合は、そこであきらめてはいけないのです。もし応援しているチームがあるならば、
そのチームの監督、スタッフ、選手たちを信じてあげることです」と説いた。
「10年に1度でも良い結果を出したり、すごい良い試合をする。そういうことを目撃することが幸せだと思うくらい、
熱心なサポーターになってあげてください」と日本のサポーターへのお願いも口にした。
http://news.livedoor.com/article/detail/5010107/
黒河のことを黒川とか
書き込んでるのは
成りすましなんじゃね?
東口は代表GKを狙えるポテンシャルは持っているよ
ただ怪我の後遺症がこわいなあ
貴章 ヨン 永田 高徳 円志王・・・・
今年でよくわかったが、時間は4年ある。
必要な選手になれば代表になる事はできる。
目立つ選手でいる必要はない。
香川や本田だって先はわからん。
まったく代表の価値の無い選手になってるかもしれんからな。
>選挙でも政治家は公約を掲げて当選するが、実際にはあまり実行されない。
どこでも一緒なんだなあw
政治家は社会の寄生虫という認識も
そうだな。黒川はオリンピック代表だったんだってなw
市船時代は将来の日本の守護神と言われながら、どうしてこうなった?だし
かなり落ちぶれたな
ブログの女王がブログで露骨に小銭稼ぎはじめましたね
twitterやトークショーで宣伝がんばらなきゃならないわけだ
Great Kenchikuka 黒川紀章の悪口はそこまでだ
92 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 09:53:48 ID:X9XoCa0/0
>>85 確か代表板でも名前があげられてるから、ザックが召集して育ててほしいね
でもリーグのこと考えるとなあ
93 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 09:58:56 ID:X9XoCa0/0
>>83 あ〜、開幕時思い出す
主力が抜けてなかなか勝てず下位に低迷してた時に東口の頑張りで
敗戦だけは免れてきたし
オシムも実にいいこと言う
アルビと関わってると忍耐力は強くなるな
最近特に思うw
>>94 千葉や大分、京都サポのことを思えば
まだまだ甘いと思う。
眞鍋かをりの事だろうが誤爆だろ
100 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 11:27:59 ID:WsZnws0D0
貴章もi-phoneか。
猫も杓子も
丸塩は絶望か…
と、聞いたんだけど。
大丈夫だよね
って書きたかったorz
失礼しやした
あんた誰やねん
ガンバ戦の日にマルシオに会った人は
次節は大丈夫そう と言ってたけどどうかな…
いまさらだけどテンプレに貴章のブログいてれるのっておかしいだろ
所属選手でもないのに載せてるとか頭沸いてるとしか思えないわ
>>105 どうせ粘着続けると思うから、これからもよろしくね貴章粘
まあまあ、そういうのはみんなで決めよう。
残してもいい人 ノシ
>>107 >>105はおかしいこと言ってないと思うがなあ
これじゃあ貴章ババアと同じだぞ?貴章応援したいのは俺だって同じだがここに貼る必要は無い
>>107 お前ほんと性格悪そうw
普通に受け止められないのかね
だいたいもう貴章は所属選手じゃないんだぜ?粘着されたとしても関係ないってのw
まだ俺たちの貴章とか思ってるの?馬鹿なの?
応援はするけどもう貴章はドイツのクラブの選手でアルビには関係ないんだよ?
>>108 クラブのHPもリンクはってないのにテンプレにいれるのはどうかと思う
あくまでアルビのスレなんだからさ、さみしいけど消すべき
>>105 おれもそう思う。
テンプレにうちから出てった選手、監督のブログのリンク全て網羅してるのなら
まだしも。
>>107 粘着はどっちだ? あ?
あ、おれ>105とか>109、>110とは別人な。
全く持って同意だね。
キショースレがあるんだから
気になる人はそっちに行けばよい。
ただあまりに唐突だったから、
半月〜1ヶ月くらいはリンクにあってもいいような気もする。
そろそろ半月は過ぎたけどな。
成り済ましはともかくとして黒河が「持ってない」とは思うな
別にヘタクソだとかは思わないんだけどJ1でレギュラー張るには大事な何かが欠けてる気がする
>>115 足りないものはお前らの後押しだよ
なんで応援しない
落ちたらお前らの責任だぞ
まぁ貴章ブログは次スレで外せばいいんじゃないか?
個人が追っかけるぶんには問題ないに決まってるけど、俺個人としてはケジメつけたほうがいいと思う
>>115 黒河はもうちょっとセーブ率が高ければ、あのキャラクターも「泰然自若」って受け止められるんだけど
飛び出したけどあっさり決められたり、ハイボールで相手選手と競り負けて失点したりと
気迫が足りないように見えてしまうのがなあ
スタメンをガッチリキープする機会はいくらでもあったのに、自分でその機会をフイにしてしまってる印象
渋谷飛鳥がAVデビューときいて
119 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 14:35:46 ID:X9XoCa0/0
こらこら
新潟に飛鳥2が来てるからって
しかし凄いでかい船だった
知ってる子がAVにでるって複雑だよな
いや、興奮するだろ
男優をボロボロのギタギタにしてやりたくなる
と思うような気がする
サッカ−講座申し込んだら返事が来た。
来てもいいよって。
良かったじゃん
ジョン・パウロって何やってるの?
シュラスコパーティにはいたの?
練習にはいるの
教えてエロイ人
星野飛鳥は昔からあんな感じだったなぁ
あんまり最近みなかったから心配してたけど元気そうでよかった
でもAVでても買うの恥ずかしいなぁ
127 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 16:25:42 ID:Lffy5TewO
で、マルちゃんはどうなん?
というわけで、ブログリンクはそのうち消えるでしょう。
これが大勢のようで。
地方切り捨てに走るのか
誰かオッサーンの俺に、星野飛鳥と渋谷飛鳥の違いを三行で教えてくれ!
皆さん、お疲れちゃん( ^ω^)
次の京都戦、同僚の駒ちゃんって女子、駄目もとで誘ったら
予想外にOKだった*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんなんで、浮かれてるオイラのスタメン希望!!!
東口
ダイゴ
千葉
永田さん
新婚さん
○塩
勲
慶行
マサル
4
ミシェウさん
○・大・ヨンチョル・ミシェウの4人で、新ファンタスティック・フォーを希望(`・ω・´)
FW・OMFとボランチの6人の攻撃時の質ってかなり高いと思うし、wktk出来そうな気がする。
魅せてくれ大さん.ヽ(≧▽≦)ノ
東のスタメン復活は当然として、FWどうするかな。
2列目にマサルいれて、ミシェ、ヨンの2トップ
SB内田を入れて西FW
川又を実戦で育てる
案外オプションはあるな。
>>138 この前のガンバ戦はそれをまだ模索しているような印象を受けたなー。
それでも、見てて面白いサッカーだった。
>>136 ゴートクのようにワンチャンスでゴールを決めろ!
>>136 楽しそうだなー(´ー`)
マサルさんも素敵だけど大伍もファンタスティックらいね
迷っちゃうなあ
ピッチがあんなだから、今週もマルシオお休みでOK
マサルさんに期待
スレ立てした本人が来ますた(´・ω・`)ノ
貴章のは2ちゃんのスレだけ残して消すべきだったね、次はそうしよう
チームの雰囲気は良いと思うが後は結果だなあ
麿戦は何としても勝ちたいね、稲刈りじゃないサポは集合だ
144 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 19:51:26 ID:Lffy5TewO
なんだこのやろう
08年最終節で知り合ったオナゴと結婚したヤツとか、
おまえらリア充すぎなんだよ!!!!11
145 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 19:54:44 ID:Lffy5TewO
京都さんは正直怖いな(´・ω・`)
この前の勝利で勢いあるし選手も高いモチベでくるだろう
ずっと勝ちなしだったみたいだけどそういう時の一勝の力てすごいもんね
厳しい試合になるけど何とかして勝ち点ほしいのう
148 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 20:00:27 ID:Lffy5TewO
>>147 ばかやろう
おまえも婚活しやがれこのやろう!
>>143 貴章スレもいらないっつの
チームスレなんだから、今所属していない選手の動向なんて関係ないんだよ
>>149 じゃあ、陸上とかバスケも消すか
次はおまいが立てろよ
スワンに来ている女子中学生の頭をクンクンすればいいお^−^
甘い良い香りだお^−^
>>150 正直望むところだけどさあ、なんで国内サッカー板のチームスレに
移籍した選手とか陸上とかバスケとか野球のスレをテンプレに入れたがるのよ
理解できない
サッカーチームのスレだろ?
>>152 「アルビレックス」はサッカーだけではない。
君は今まで何を学んできたんだ。
スペインのリーガエスパニョーラでは、あのバルセロナが、野球チームを
持っているんだぞ?
欧州の「総合スポーツクラブ」構想を日本で一番早く実現しているのが、我らが
新潟のアルビレックスではないのか。
「ここは国内サッカー板。だから他のスポーツについては触れるな」
とは、何たる視野の狭さだ。
何みんなイライラしてんの?雨が降って寒いから?
>>155 婚期を逃して焦ってるから(´;ω;`)ウッ…
あら過激な人
そんな目くじらたてることじゃないのに
みんなの心から貴章の気配が薄くなれば自然とテンプレから消えるよ。
テンプレ全般に関してはそれなりに時間を掛けて作られたものだから
変更するにはそれなりの議論が必要よ
イライラしたら、風俗に行けばいいじゃない。
デリヘルで姉ちゃんを呼んで、女子高生のコスプレをしてもらって
スカートの中に頭をつっこんで、お尻をモフモフすればどんなイライラも
解消するお(^^)
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 20:43:32 ID:UY3UgEMr0
オラは自分で慰めるお(^^)
>>156 人それぞれだから必ず来るよ(´;ω;`)イ`
適齢期という言葉も死語になりましたし…婚活もあんまり流行らなかったね
>>157 売り言葉を買ってしまった(´・ω・`)ゴメンヨ
同じリーグに移籍した訳じゃないから良いと思って海外サッカー板のスレを貼ったんだ
>>153,154
別にここはアルビレックス総合スレじゃないし、アルビレックス新潟に所属した
サッカー選手のスレでもないし、板だって総合スポーツクラブ板でもないだろ?
つながりがあるから新潟県の話題が書き込まれるのは否定しないが、テンプレに乗せて
それらの話題を待ち構えるのは違うだろ?
俺が狭量なのか?悪かったよもう言わない
で、○塩はでれんの?
877 :名無しが急に来たので :10/09/16 19:13 ID:Uiv90ZCQ
>今日初めて練習見学に行ったのですが、マルシオは足を気にしながら途中で切り上げて行ってしまいました。
>日曜の試合に出れるかどうか心配です…
>2010/9/16(木)15:05
…(´・ω・`)
むりぽかも
>>164 何所当たっても該当する掲示板ないしブログが出てこないのだが?
>>166 日本の超サッカー情報にあったわ(´・ω・`)b
>>168 避難所のヤツがどこから引っ張ってきたか、ってことだろ?
大島イラネという声が多いけど、大島いないと180cm超えるのが
CBだけになるからセットプレーの守備を考えると外せないだろ。
ヨンチョルを前に置いた新F4も見てみたいけど
サッカーにおいてセットプレーは重要な要素だし
名古屋、セレッソ、仙台、ガンバにCKからやられたの忘れたか?
大島外して強烈なポゼッションから点取るサッカー(高さに不安)目指すより
大島をターゲットマンにした連携から点取るサッカー(高さも安心)を目指すべき。
誤解されたくないから一応言っとくけど、
今季の大島の出来には満足してない。
昨季みたいな変態キープ力でここの住民を黙らせてくれ。
>>167 マンガのつづき
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
大輔をFW起用
>>172 >大島をターゲットマンにした連携から点取るサッカー(高さも安心)を目指すべき。
脚戦でそれやったけど、簡単に対応されてたしなあ。
あそこまで鈍足だと無理。
もういいよ大島は。
セットプレーの守備か
ケンゴINで解決って訳にもいかないかなぁ
でも次もオオシっぽいよなぁ・・・
黒さんこだわってるように見える
まあすべては明日の紅白戦で(`・ω・´)
セットプレーの守備だけのために決定力がサッパリのFWを使うのも違う気がするんだけど
所属選手じゃなくなったのにいまだにテンプレにいれるなんて意味不明だわ
次回から消していいよ、見れば不愉快になる人もいるだろうし荒れる元だわ
どうもアルビレックス新潟というクラブがすきなのか選手個人のファンなだけなのか
「新潟」が好きなお国自慢野郎わからない奴がまぎれててそれが正当化されつつあって嫌だわ
>>160 別のクラブに移籍してるのにわざわざアルビのスレに貼る思考が俺には理解できないわ
レディースやサポスレやらとは違うんだぜ?
>>161 間違ってない、移籍で選手に文句いう奴も糞だが
移籍して俺たちの選手みたいなのはもっと糞、その分を今いる選手を全力で応援しろと
↑↑だからそういう書き方が荒れる元になるんだろ
議論はいいんだが書き方に配慮すべきじゃないの?
またカチンと来るじゃん(# ゚Д゚)何度も同じ話題するなよ…
松下とか北野のブログ、個人スレも消したんだし、貴章もそれに倣う形でいいと思うけどな
つかオオシは別にセットプレイの守備だけを期待されてるわけじゃないでしょ
監督やコーチが思い描く理想の形があって、それを体現するために必要なピースなんだと思う
最近は確かにパッとしないけど、一点でもうまく絡んで得点できれば変わりそうな気がするんだけどな
頑張れオオシ
はぁ('A`)・・・
○○○ 三文字スレタイ議論でもして和もうか(・∀・)
>>183 お前がスレ立てしたと名のならければよかっただけの話だぞ
勝手に名乗って勝手にカチンとこられても困る、おまけに思考が理解できないと書いただけだ
昼の流れみても貴章のブログ載せるのはおかしいという流れになってて
ブログだけ消せばいいかという結論にたどり着くような思考は永遠に理解できないと思うがな
まあ次スレに貴章のブログURLはいらんでしょ、河原のはもう無いというのに
>>184 ミシェウとは合わないねえ、ちゃんとした2トップでないと
貴章のは次スレからカットすればいいんじゃない
でもその頃には忘れてるかもしれんから
カットしたい人が忘れずにスレ立てよろしく
オオシはすでにベテランで期待するのではなく結果を出さなければいけない人
結果が出ないならスタメンを伸びしろのある若手に譲り
ベンチでバックアップに務めるべき
>>187 キツイのう…
おまいら!わたしの筋肉を刺激するな!
(赤い字で)大島、亜土夢、黒河、ヒロシ
あと誰書けばいい?
もしかして、出さなきゃいけないときにスプリンクラー作動しなかったんじゃねw
まあ止めましょ(;・∀・)
3文字スレタイを考えている時期は苦しい時期も多かったね
昇格しても常に降格を意識しながら来たわけだし、昨今の成長は目覚ましい
まだ2試合だからはずせとまでは言わんけどね
難しいボールをマイボールにしてるプレーもいくつかはあるし
ただあのポジションは決定力を最優先に選ぶべき
>>188 ミシェウに合わせるためには、どうしても機動力が必要になるからねえ
てことは、ここに書いてた人いたけど、オオシとヨンチョルを組ませたりするのがいいんだろうか
試合でやったことあったっけ?この形
京都戦終わってすぐには芝張り替えないのか?
天皇杯までに根付くんだろうか
ところでマルシオって練習してるの?
してません
202 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:18:17 ID:Ja9UfVgb0
顔文字は馬鹿ばっか
>>162 お前やばいって
性器うつってるじゃん?これうpするのまずいだろjk
>>197 張り替えっつーか、新しい種を蒔いたからそれが育つまでこのままだと思う
>>208 @wikiか何かで纏められるといいねえ
河豚さんのところはテンプレなんかもそういう管理みたいだし。
昔、したらばで過去ログ倉庫管理されてたけど今見てきたら廃墟だった…
マルシア戻って来い
>>208 ______ ______
/ __ ___ \ / __ ___ \
/ /_/ | \ ./ /_/ | \
| _/ \/ | | _/ \/ |
| / ___ /\ | | / ___ /\ |
| _____. | | _____. |
\ / | \ / \ / | \ /
\______/ \______/
\||||||||||||||||/ \||||||||||||||||/
 ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
\\ │ | お祭りワッショイ! │ | //
\\ │ | お祭りワッショイ! | | //
. + | ∧__∧ ∧__∧ ∧_∧ | +
|( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
+ (( O ( ノ(つ 丿(つ | | )) +
| ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )│
|__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
張り替えて緑色にはなったけど根付かず大分状態だけは勘弁
でもさ、芝不良だとしても相手も同じ条件なんだから、慣れれるこっちが有利じゃね?
>>215 スワンで毎日練習するわけじゃないんだし、慣れないと思うんだが違うのかな
>>216 そういうときこそ止める蹴るの基礎技術の差が出るんじゃないかな
根付かずボコって剥がれるよりは
砂浜状態のほうが変に負荷がかからないのかな
乳酸は溜まりそうだが
NG推奨
ID:wSQX3aUv0
ID:8FrTnO2K0
>>217 ガンバ戦ではあくまでポゼッションしてたけど、そんなにミス多くなかったよね
今のメンバーの技術なら結構問題なさそう
むしろガンバの方が珍しく真ん中使わないで、サイドばっかりだったのが印象的だった
日程きついからいつもの戦術と違うのも影響はあるだろうけど、
余裕持ってボール持てるときも、真ん中避けてる?って思うくらいだった
>>218 芝の状態が悪いところが目で見える分準備ができて、不意の怪我は減ると思う
マーシー久々に見て糞ワロタ
山形スレでうちの米をリスペクト云々な話をしていた
背中がむずむずする
山形といえば、ジャイアントキリングでの立ち位置いいよねぇ
新潟は影薄すぎているのかどうかも分からないチームになってるのに
山形スレのぞいてきた
いいなー熱いね。うらやましい
○○にだけは絶対に負けられないぜこのやろう
みたいなさー。うちないよねー・・・はあ
お前が勝手に冷めてるだけだろ
死ね
っつーか、ダービーに憧れてるやつって何なの?
ライバルなんていらね
>>205 結果はわかってても(昇格失敗)
読みながらちょっとドキドキしたw
あれからだいぶ時間が経ったんだなー。
ついこの間のことのような感じ。
その時のアツさを知らない、おまえらに云わせりゃニワカサポの俺が来ましたよ
やっぱうらやましいな
どんなに今熱くサポートしてるつもりでも、昇格の時の熱気を知らないって一点だけで
俺はいつまでもニワカ扱いなんだよな
>>228 いやいやそんなこと無いよw
新しいサポもこの板の新しい住民も歓迎だよ(´∀`)
アルビレオ時代やアルビレックスの初期を知ってる人は羨ましい
おらも真剣に見始めた時期には既に3万人入ってたからなあ…
おいらもニワカですよ(´・ω・`)
満員のスワンなんてほとんど行ったことないですよ(´・ω・`)
もっと早くはまっとけばよかった
もうばかばかっ
去年までの堅守速攻型であれば今の芝の状態はさほど問題無かったかもしれんが
今年のウチのパスを繋ぐサッカーだと今の芝の状態は厳しいよな
対戦相手がカウンター型のチームだったら間違い無く苦戦を強いられるな
>>232 ありがとう
ずっと応援するよ(^ω^)
深夜になってから停電ばっかしてるんだけどうちの地域だけ?@寺泊
魚沼停電しない
>>235 たぶんそうなんじゃね
ちなみにウチは大丈夫@秋葉区
>>233 苦戦までは書いてないけどねw
ただ、「パスサッカーを捨てて」「とにかくルーカスを見るカウンター」って書いてある。
こんなにボールが繋がるようになったのに芝がボロボロは皮肉だよなあ…
>>235 中央区は大丈夫、ただ時々通信が不安定になる希ガス
239 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 02:53:02 ID:SlpATVGBO
豊平区も大丈夫
899 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:10/09/17(金) 02:48 ID:PSLNRiZY
本間、京都の勢い止める!
「ここが踏ん張りところ、上位についていくための仕切りなおし」
因みに市陸の芝はどうなのさ
ふと思い立って淳さんが就任した年のプレビュー総集編読んだんだが
マジで今からは考えられないくらい負け、しかも大敗が多くて驚いてしまった
二連敗で「もう終わった」とか考えてたけど、贅沢になったもんだなあと
いやしかし、この頃はホントに酷かったなw
転載乙
京都に勢いあるかはわからんが勝たねばならぬ試合だな
2人退場の神戸(しかも愚将三浦)ならさすがに京都でも勝てるだろ。
今の京都は変な方向に勢いがありそうだ。
市陸どうなんだろ?
NHKのローカルニュース(の引きの映像)で見る限りはスワンよりマシに見えるけど
天皇杯はこっちでいいかも試練が…ゼルビアサポトイレで腰抜かすよw
>>244 この前の3点目が忘れられないね(;´∀`)
ただ、流れを引き寄せたのは確かで油断は全く出来ない
ガンバに1−2で敗戦のあとの京都戦って去年と全く同じ状況?
>>245 町田のホームもそんなにいいスタじゃないから
腰ぬかすほどではないとオモ
アレさんってビジャみたいな選手だったよな
決定力あるし、プレースキックも蹴れるし、ポジショニングいいし
残っていれば面白い選手だったのに
一度決まったことだし、変更はおそらく無いだろう。>市陸開催
だいたい新潟マラソンがあるんだから、変更なんてありえないだろ
でも芝が不良で山形がJビレッジで試合したこともあったし、
もしかしたらもしかするかもしれん
特例で天皇杯なら新発田あたりでもOKかもな
日報
通常面にかなり大きくビッグスワンの芝特集
枯れ方が激しい部分には10月より張り替えを実施。天皇杯3回戦までには完了
悪天候が続くならば芝の種類の変更も検討(県担当者)
明日は無理でも町田との天皇杯はありうるかも
鍋潟駐車場だけならどっちにしろ市陸でもいいような
今年は猛暑の上に雨が降らなかったからなあ
米や野菜の不作が多かったし、芝だっておかしくもなるわ
今日の夕方のNHKのニュースで
「アルビレックス」がありますよ!
>>253 代替開催は難しいっしょ。
市陸とスワンは近いから問題なさそうだけど、会場変更とかは充分
払い戻しの対象になるし。
257 :
麿:2010/09/17(金) 12:03:54 ID:yQ7aIiuV0
ここですか?
私たちのお墓は・・・。
京都戦といえばスズキシンゴはリハビリ中なんだっけ?
J1の歴史に貢献した北野や松下にブーイングかますのに
彼には拍手を送る連中が鼻につく…統一してよ
腹減ったな
柿の種食うか
昼飯食えよ
今起きた
今起きたんだよーーーーーーーーーー
>>257 前節3点目のラグビーゴールは最高でした。
265 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 13:25:01 ID:SlpATVGBO
うちもアルビ会だ。そろそろOBも多くなってきたろ。
今起きたっていってんだよ
>>257 うちに2敗してくれれば
残留するかもよ
>>258 金に目が眩んでの移籍と、自ら出場機会を求めての移籍じゃ違う。
慎吾は大分に移籍する前はサブ生活が続いた。
北野松下千代反田はレギュラーにも関わらず…もう何も言いたくない。
誰かさんさえ来なければ、慎吾は移籍しなかったんだよな
出場機会を求めての移籍
自らをより高く評価(つまりカネ)してくれるところへの移籍
両方ともプロとしてアリだとおもうんだ。
ただサポはなかなかそうすっぱり割り切れんよな〜
またこの流れかよ、NG入れとくか
今更だが、大伍のゲ−フラ作りたいのですが
来期いるかどうかだな…
えっ
おれなんかマズいこと言った?
>>272 君のゲーフラが大伍の気持ちを固めるかもしれない
>>268 自分の好きなポジションでできなくてふてくされてベンチの空気悪くしてた奴に拍手なんていらない
札幌は来年もJ2なんだから戻したりしないだろ。
というか本人が嫌がるんじゃねーの?
J1であれだけ通用してるのにまたJ2中位で燻るなんてカワイソウだろ。
来年は他のJ1チームと争奪戦になりそう。
毎年契約更新のときにグズグズしてた糞慎吾(゚听)イラネ!
>>276 まあ中原はあっさり帰っちゃったんですけどね
280 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 15:25:05 ID:xBs1y6nj0
もしもの時は「伍」を消せば、まさる君になるよ
>>278 中原の新潟での挑戦は猫パンチで終了したと何度言えば(ry
そもそも後半の方は主力でもなんでもなかっただろ
>268 あきれた…
モンテ宮沢に拍手を送る理由はわかるけどね
かたや昇格&残留請負人でチームの精神的支柱
かたや降格請負人…本当に何が起こるかわからない…
西君のレンタルを延長できるといいね
札幌さんもうちが買い取る心配はしていないようだけどw
若くて頭の良いSBは貴重な存在だからなあ
>>281 タカの猫パンチはいま思い出しても不可解
なんであんなことしたんだろう…
>>268 慎吾は金でしょ
プロだから仕方ないねwwww
プロだから愛着より金
だってチームやサポだって劣化すれば捨てるんでしょ
新しい外人(名前忘れた)だってもう捨てる準備しているじゃん
大島だって粗大ゴミの受付してたじゃん
アトムだってリサイクルセンター行き決めてたジャン
黒さんなんてゴミで捨てて後から拾ってたじゃん
もういいよ
その話は・・・・でも新ござまぁー
>>285 慎吾は金じゃねーよ
S本にいらんライバル心燃やして自分のプレー見失って
(縦走ってクロスが持ち味なのにムダにカットインして右足で宇宙開発とか)
淳さんの怒りを買って干されていたから、出られそうなとこへ移っただけだろ
練習じゃ結構ひどかった
まぁ観光庁長官もかなりの額提示したろうし、大佐のカウンターサッカーも
本人の本来のスタイルに合っていただろうが
大島アトムは一点決めれば吹っ切れそうなんだけどな…がんばれ
桑原裕義は点取ったら首になった
「大島アトム」なら良かったのに
チビで動かないほうじゃなくて
マルシオいないらしい
マルシオは仮病。
「俺なしで試合に勝ってみろ!」というエール。
マルシオが超回復しますように!
ナムナム、Ω\ζ°)チーン!
マルシオいないの?
じゃあ勝てないジャン・・・
いやー 相変わらず芝酷そうだね
前回行って思ったんだけど
HTに選手のアップもさせないほど芝が傷んでるのに
試合前にお子様に使わせるってどーなのさ?
んでNのコンコースから見えるスワンフィールドの芝の綺麗さが羨ましかった
ヨンチョルがアジア大会に出場ってマジ?
夕方ニュース
ファビすげぇぇぇぇぇぇぇぇええ!!!www
若手はそういう使われ方するだろうな
>>295 いざとなりゃ黙っててもクラブが教えるから待て
NHK
NHK
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
えりきゃ
ドラえもんはじまた
おひさるに婚活きた。
18:30頃にNHKにドラミちゃんきてたなw
ドラミちゃんも丸くなったよなあ
伝染したのか
年なのか…
転載
933 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/09/17(金) 17:07 ID:l0TaLGw2 [2/2]
本スレ
>>291 京都戦勝利後
マルシオ「よくやった。それでこそ私がいるべきチームだ。」
こうですね
>>306乙
まだアジアなんとかリーグを意識しても仕方ないよね
先ずは目の前の試合で勝たないとね
堅碁が主力組に入ってプレーしたみたいだけどまだまだって感じなんかなあ・・・
GO! AなんとかL!
GO!! ACL!!!
367 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/09/17(金) 18:51:19 ID:p/tWV22R0
◇アジア大会男子代表メンバー(20名)
GK =イボムヨウン(21釜山) ギムスンギュ(20、蔚山)
DF =ギムヨウングォン(20、FC東京) ホンジョンホ(21、済州) ユンソクヨウン(20、全南) オジェソク(20、水原) ジャンソクウォン(21、檀国) 洪鉄(20、城南) シングァンフン(23、浦項) ギムジュヨウン(22 ?ス)
MF =金正又(28広州) 寄誠庸(21セルティック) キムボギョン(21大分) グジャチョル(21、済州) ギムミンオ(20社間のDOS) ソジョンジン(21、全北) チョヨンチョル(21、新潟)
FW =朴主永(25、ASモナコ) ジドンウォン(19、全南) バクフイソン(20、高麗大学)
11月の得点どうするよ
>>306 なにこの男の人 初めて見たw
ちょっとフランクすぎるし、サッカー舐め過ぎだろw
>>316 うわ!ひでえ
あの時あの場所で、思い出の…
平成11年9月25日福岡ダイエーホークス初優勝の時の福岡ドーム。
前年オフからこれでもかと不運に見舞われ続けたホークス。3位なのに
同率だったために初の開幕権は取れず、ドラフトでは相思相愛の新垣の
クジを外し、FAで武田一浩投手に出て行かれ、とどめはスパイ疑惑…。
そんな逆境を克服しての初優勝は、博多の街の熱狂的な盛り上がりとともに、
初めて担当したプロチームの優勝として忘れがたく、特にその瞬間、リポーター
席に一緒にいたRKB毎日の茅野アナウンサーが僕の肩で号泣していたのは鮮明な記憶です。
もしアナウンサーになっていなかったら…
現実に近い線としてはディレクターか、映画会社に勤めていたかと。
妄想的にはプロ野球の選手、引退して球団職員。
わたしがちょっぴり自慢したいこと
いまはなき近鉄バファローズや福岡ダイエーホークスのグッズを新品お宝状態で持っていること
ザック京都戦来るみたいだね。いつもの綺麗な芝の時見てほしかった(´ω`)
野球派のおっさん達って、平気で他のスポーツのことを貶すよな。
飲み屋や、ネットの2ちゃんみたいな掲示板で言うのは構わないが
こういう公の場であのような態度を取るから、無駄に反感を買って
結果プロ野球は落ち目になるんだよな。
ガチのやき豚って、もはや洗脳は無理なのかな
>>320 西か酒井をSH?
何か加藤がもったいないなあ。校長なのに。
>>319 マジか!
19日はあんまりいいカードが無いからかな・・・
でもチャンスだね
おそらく協会からの情報にも無いであろう、
ダイゴ、マサルさん、東口(出るなら)あたりを是非チェックして行って欲しいな!
325 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 21:03:23 ID:hY7iI9s+0
アジアなんとかリーグwwww(笑)
まぁ世間一般ではそんなもんだよ。よく言えたほう。
はっきり言って興味ない人にはどうでもいいし。
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 21:06:14 ID:hY7iI9s+0
新潟に野球来るのにおびえてる新潟サカ豚民www
平日のどっかで野球見に行ったら週末の玉蹴りなんか行かないしなw
札幌の再現まだかな〜ww
マルシア(´・ω・`)予想より重症なんだなあ…
ピッチも悪いし無理しても仕方ないな
ダイゴを前目で使うかもしれないのはwktkだが
また大島がスタメンなのか。
ザックが来るってのについてないなぁ。
大鶴義丹思い出すからやめて
マルシオ抜きで勝てば本物
といわれて早3年
>>320 「(相手は)前から追えてなく、」ってのが、
オオシのプレス遅いよwって意味だったら、いろんな意味で泣ける (´・ω・`)
>>278 あっさり帰ったわけじゃあないよ、中原は残留を
希望したがクラブの復帰命令に従わざるを得なかっただけ。
ザックは永田でも見にくるのかね
次点でも酒井くらいしかいない気がする
黒ザク久志
また○塩いないのか
いない中で勝てそうな試合はいくつもあった
具体的には3-0になったり
けど勝ててない
もう呪いかなんかな気がするんだよね
で多分浦和までには戻ってくるんだろうけどミシェウがカレー食らって2人一緒に出れないとかいう悪循環続いちゃうんだろうな
マルシオ・イナイデス
避難所より転載
944 名前:すねいく[sage] 投稿日:10/09/17(金) 21:25 ID:XSt2EDnI
東はスタメンくるよ。マルシアは残念で
マサルがガチガチに巻いた膝のサポーター?テイピングを気にしてた。
けんごはイマイチ 勲とよしゆきは好調だ 簡単ですまん
明日また、すねしてくる
マルシアはやめろよ
じゃあマルシェで
すねいく乙
練習に出られてないなら厳しいかもなあ
344 :
水道町:2010/09/17(金) 21:47:27 ID:9JPGgsYZ0
ちょっー!
そのまま 丸 いなくなったらどうする?
悲しいし まだ長岡駅前にマルシオ銅像立っていないけど
名将黒崎と若獅子たちがたくましくそだつようなきがしない?
まあ 今年は残留まで残7ポイントだし 余裕あってなのかもしれないけど
クロさんは来年のしょぼいメンツでも残留してくれそうな期待が持てる。
みんなもそう思わね?
これからミドル新潟の始まりであった。
強奪されてこその喜び。
残留の喜び。
定着しない代表選出。
五位以内なんて言えない。
勝ち点は下からのみ奪う。
上位には従順。
外人はフルタイム。
身分相応の楽しみ方が分かった気がします
表で本性出せず、ネットで暴れる新潟県民w
表で本性を出せるのは仙台とか浦和ぐらいだからなぁ。
このスレで鬱憤を晴らす分には一向に構わんがね。
347 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 21:53:02 ID:nCFKDXU40
GO ACL!
また新手の構ってさんが来たか
コメットさん
+
構ってさん
=
コマッタさん
いつでもマルシオ抜きは厳しいけどスワンの芝はあんなだし、
京都のDF乱暴だから無理して悪化させてもね…
今年は控えの選手が積極的になったようだし、ピンチをチャンスにして欲しいな
残留まであとちょっと!
京都戦はいつも観客がガラガラだし
芝もあんな感じだし
これで勝たないと盛り上がるものも盛り上がらないべ
GKが東口に戻るだけでこの安心感である
東口も恐怖感が残ってるなら、むしろ早めに試合に出した方がいいけどね。
メンタルの問題は実戦でないと克服できないし。
この前の試合と同じ事ができれば勝てる気はする
円谷と交渉して東口とのコラボ企画やってくれよ
円谷プロwwwwww
どんな怪獣に期待してんだよ
bjリーグは怪人と交渉中だけどな
>>317 なんか、どーでもいいことで大騒ぎしてる気が。
しかも優勝といったって6つのチームしかないし・・・。
降格の心配もないし・・・、なんでこんなに熱くなれるんだ?w
アビスパが不憫になってしまう。
つかほとんどのクラブチームがプロ野球団と
「競合(と漏れは思ってる)」してるんだっけ。
ヨンチョル履いてるスパイクって何?
先週の内巻さんのイラスト
webで見られるが癒されるわあ
マルシオ=アジジ
ザック新潟来るってお目当てでもいるのかな
>>365 ボランチ含めた守備陣じゃね?
活きのいいの揃ってるし、東口戻ってくるらしいしな
マルシオは高給取りなんだから試合に出せよ
お金を払って見に来たサポーターは皆、スターのプレーを見たいと思ってる
新潟のCロナウドだぞ。マルシオがボール持つとスタジアムが沸くんだよ!
そういえばうちの守備のレギュラー陣若いな
東口はもちろんDFラインも全員代表に抜擢しやすい年齢だな
マサルさんイケメンじゃないか
こりゃあ化けるぞ
わざわざ新潟まで見に来るとは物好きだなと思ったが
他の試合が仙台-山形じゃあ仕方ないかな。
なにせJ1でもっとも代表に縁の無い2チームだし。
2連敗中だけどオラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
>>362 ナイキのマーキュリアル ヴェイパー、多分 スーパーフライの方じゃないかなぁ
契約上3ヶ月ごとに色変えなくちゃなんないとか
確か大伍も同じスパイクだと川村さん言ってたような
>>365 正直それほど優先順位高くないけど、日程的に見るならここかな的な
知名度高くなくてもいい選手一杯いるから、是非いい所見せたいね
○塩のところは今節ゴートクで良いんじゃないかな
運動量が豊富で攻守のバランス良くてフィジカル強いし
SBなのにU-19のフランス戦ではSHで2列目からの飛び出しで
何度もチャンスに絡んで得点も決めて向いてるんじゃないかな
>>365 柳沢。
サンプドリア時代に対戦してる。
プレースキックどうするかね。
うっちー出るならうっちーでいいんじゃない
前に蹴った時、合わせるキック巧かったしw
合わせるには○塩の大きく曲がるボールよりうっちーの方が合わせやすそうだな
>>375 俺は柳沢好きだけど、年齢を考えるといまさら抜擢することもないだろうよ
問題は誰が合わすかだな。
最近、セットプレーは○塩直接のイメージしかない...
天皇杯の大輔はあれだが
永田さんもザックにアピールするいい機会だし、
ダイビングヘッド・・・似合わんな。
永田さんはかつての神戸戦で、ファーに抜けてきたボールをドフリーにも関わらずスルーした御方だぜ
浦和戦の凡ミスのあとだったから、妙に印象にのこってる
382 :
転載:2010/09/18(土) 02:33:38 ID:d164Q9sR0
960 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:10/09/18(土) 02:21 ID:43AJ1cFs
西サイドハーフ出陣も
明日京都戦負傷リシャの代役、紅白戦でテスト
当日までスタメンは流動的だね、みんな(,,゚Д゚) ガンガレ!
セットプレーでのヘディングて努力だけで上手くならんよなセンスの問題て感じ
ウチでセンスあるのは大輔とダイゴ、大島くらいかなと思う
両CBがヘディング下手なのは問題あるよな
転載おつ
西がSHだと右SBがうっちーで左SBがゴートクて感じかな
西マサルゴートクと候補がいるけど誰が入っても楽しみではあるな
マー君転載おつ
大伍は前でやれたら嬉しいだろうなー
がんばれがんばれ
ダイゴなら○塩と同じ役割ではないけどかわりできそうな気がするぜ
なんかwktkしてきた
いよいよミシェウと川又の2トップが見れるのか。
堅碁は今日のモバアルで見ても顔つきが変わってきた
何かギラギラした感じで1点取れたら一気に成長する気がするんだ
流石に先発は無いかもだけどチャンス来たらモノにして欲しい!
最近の試合展開的にも、オオシの体力的にもケンゴの出番はあるだろう
まぁ明堂というチョイスもあるかもだけど
どちらにせよ出たら是非結果を出して欲しいね
がんがれ!
堅碁は体幹クラブ入ってないのか
ぜひ入部すべき(`・ω・´)
麿スレコソーリ覗いてきたら元新潟サポさんがいたw
>>391 14戦負け無しの頃はどこにいたんだろうな?w
出たのかw
元新潟サポはいつも長文で読むに値しないんだよな
マルシオの復帰が長引いて
ヨンチョルがアジア大会に出場してかつ
ミシェウが出場停止だとどうなるの?
マサル、アトム、フミが覚醒してウハウハになる
まだアドム贔屓いるのかよ
あいつは早熟。もう終わったんだよ
あんなヘッタクソもう聖地の土ふまんでくれ
>>396 終わった認定は代表チームだけで結構です;^^
U20の時の期待感半端なかったんだけどな
ほんとにどうしてこうなった
いま、フライブルクとフランクフルトの試合見てるけど
ブンデスのサポーターってJリーグ以上に歌いっぱなしだね 熱いわ!!!
貴章、後半から来ないかな〜
>>399 Jの応援スタイルに似てるよね
プレミアなんかだと試合中は歓声と拍手ばっかだけど
貴章アップ中?
ハーフタイムに貴章紹介されてた!!
プレミアの試合はBSでよく見るけどクラブによって全然雰囲気違う
リヴァプールとかエヴァートンはJと変わらないで歌いっぱなしだけど、チェルシーとかロンドンのクラブは
すごく静かだね
結局貴章来なかった・・・
( ノ゚Д゚)おはよう、アルビスレ!
今日は11時40分から
「とことんアルビDX」がありますよ!
歌いっぱなしだと熱い・・・のか?
浦和サポなんだろう
浦和と脚のサポに紛れ込んで90分歌った俺に言わせると、正直歌いっぱなしは辛い。
まぁ人それぞれによるけど、俺は試合を見ていたい。
夜勤明けのセーローなう
選手がボツボツと出てきた
ヤキンさんおつです
新婚さんは玉ねぎじゃないね
マサルさんはテーピングとかしてない
ケンゴが怪しすぎる
例の二人はいない
GK練習で一番最初にマウスに立ったのは、黒じゃなく東かな
少なくとも黒じゃない
川又、先発ありそう?
>>412 ジョグ〜ストレッチ中だからまだわからん
414 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 09:37:16 ID:gr3RvN6m0
明日、ザック来るのか
ゴートクや永田さん、大いにアピール
新婚さんが上がって焼きそば職人が入るみたい
>>407 去年の鹿戦に紛れ込んでた他サポだけど
愛してる新潟を何故歌ってくれなかったんだ
それを一番楽しみにしてたのに・・・
いつになるか分からんが次行く時は歌ってくれよ
ザックさん、東京→名古屋→大阪→新潟→東京 という流れらしいが、この流れで新潟も行こうってのがすげえわ。
CK守備練習中
これでほぼ面子判明
リラックスゲームに突入
とりあえずダイゴ頑張れと言っておく
夜の仕事あるんで撤収
おつ!
夜勤さん乙
〜♪
∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(____)
( つつ
(_ ⌒丶
... )ノ`J
ファサァ
∧_∧
( ´∀` ) ))
/つ( ̄ヽO⌒丶 ))
`ノ ) \
(_ノ\丶 ノ )
ノ /
(( (__ノ―-″
∧_∧
( ´∀ ` ) 9m もうおまえに用はない
/ _ノ⌒⌒ヽ_ 安らかに眠れ
( ̄(_人//⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃
つか、2009年度決算だと、黒字に転じて、累積赤字も1億ぐらい減らしてたのね。今更ながら初めて知ったわ。
東口 西 永田 酒井はアピールのチャンス
とこアルDX始まりましたよ
永田さん
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
永田さんかっけい
テンプレに矢野のブログ入れてるなら坂本のブログも入れていいよな?
433 :
札:2010/09/18(土) 12:30:23 ID:obGB2lUQ0
大伍頑張れお( ^ω^)
でもSHだと消えること多いから心配です
FWの方が期待できますよ
>>433 サイドバックなのになぜかチャンスにはいつもゴール前にいるから大丈夫
だと思いたいw
東口復帰?
星野あすかなんて聞いたことねーぞ
今日はいい天気だけど
明日の試合時間はザーザー雨の予報だ
動員減るかな
>>372 ありがとう!
そんなに変えなきゃいけないんだ
442 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 14:37:02 ID:Pba2qo2r0
そういえば新潟出身の漫画家だった>パタリロ
jsゴルのプレビュー見たけど、
改めて日暮さんたちメディカルスタッフのフォロー態勢は申し分がないね。
全治3ヶ月が1ヵ月半で復帰って凄すぎww
↑
ヒガシの回復力もあるんだろうけれど・・・
東口、1か月半ぶりかあ。なんかそれ以上にすごく長かったような気分だなあ・・・
いちいちテンプレまでチェックして、ガタガタ言う奴きもい
449 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 15:08:41 ID:XzZaht0y0
干潟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
或微烈糞尿潟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つ○塩超回復
最近急に喧嘩腰の人が増えたねぇ
そうすれば構ってもらえると思っちゃうのかしら
というわけでスルー推奨ですよ
貴章ブログは次からテンプレ外すってことで決定したから蒸し返さなくて、おk
貴章出場試合についてもなるべく避難所で話題出してるみたいだから、おk
はい議論終了ね
ホームで連敗ストップや
ザックが来るのにあの芝恥過ぎる
1週間じゃどこまで回復してるか分からないけど
この涼しさと雨で芝の状態良くなっているといいなあ
東が戻るということで、ディフェンスがどれくらい安定するかが見ものだな。
>>456 逆にこの一週間では日照量が足りないかも。。。
気温が上がりすぎず日照量が豊富な今後の秋晴れに期待。
土曜に試合がないとつまらないな
スポニチ月曜版
「ザッケローニ新潟で激怒。原因はイタリアン」
>>460 気を利かせたつもりのスタッフが無理に薦めなければOK
462 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 16:53:48 ID:4FS7VjyN0
ホワイトイタリアンは旨いだろう。
ザックはそんな心狭くないはず
スポニチ月曜版
「ザッケローニ新潟で大興奮。新潟には最高のイタリアンがある」
ザック「新潟には私の故郷の名を取った名物があると聞いてきた。持ってきてくれないか」
意外やザックの口に合う
↓
永田さん代表召集
↓
「おい永田、イタリアン買ってこい」
468 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 17:05:54 ID:xOLtgz20O
明日は大島に土下座する準備しとけよ!
IDチェク
数字の選手が点を入れる
470 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 17:15:49 ID:eEOzkY0n0
>>468 勝利に貢献してくれるなら土下座でも何でもしやらぁ!
オオシに限らず選手たちの活躍に期待するのは当たり前だぜ!
ザック「これがイタリアン?ザッケんなよ」
ザック「これがタレカツ?ザックザック食えるな」
ザック「これが村上牛の豚串か。」
くだらねえレスばっかしてんなよおっさん
得点王争いが混沌としてきました
今節も8位以上きまた
5点差で負けたら9位じゃね?
とりあえず下は見ないで上を見ようぜ
で、
「新潟は雪がザックザック積もる所なのかね?」
と問うザックに、
「新潟市にはそんなに雪は積もらないの!」
ってファビョるんだろw
今年のビックリ枠は瓦斯なのか?
タイヤならブリザック
>>482 勝ち点40になるまで全てのチームが油断できない
一部のチームを除き、勝ち点が40になってから、ようやく本当の上位、中位争いがはじまる
鹿島はスカパー中継さえも自分たちでやってるくらいだし、映像関係には力をいれてるんだね〜。
鹿島は全てがそろった状態だからそういうプラスアルファができるんだろうな
新潟の場合、解析にお金を使うより強化費にまわした方が確実に効果があるw
サッポロビール様
アルビエビスを作ってくれませんか。
麦ホプはまずいし、黒ラベルは薄味なんですよw
(´・ω・`)
これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
(´・ω・`)
(´・ω・`)ことわる
おことわり〜(´・ω・`)
(´●ω●`)♪オヒルヤスミハウキウキウォッチン
話は変わるが、ゴートクは先週の仙台カップではSHだったっけ?
湘南・・・・
寺川は250試合か
テラおめ
寺川能人 ohohohoh
寺川能人 ohohohoh
寺川here we go
がんばれ湘南
後半はテラがハットだ!
寺おめ、湘南マジ頑張れ
桜はアド退場か・・・
寺川、オメ!
今日聖籠に来てた、黄色い服の元選手だれ?
お店出すから、とか言っていたようだけど?
野澤おもすれーなあw
>>489 お前いっつも同じ事言ってるよな(´・ω・`)
504 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 20:37:07 ID:rYBNbaD50
わざののざわ
元新潟組が目立ってるね
>>501 クラブハウス→ピッチ間で歩きながら永田さんと話していた人かな?
俺、湘南が残留できたらハロワいくんだ・・・
野澤 (´;ω;`)ブワッ
>>507 はじめから行く気が反タンの髪ぐらいないだろw
510 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 20:59:04 ID:k//hBMq80
明日の予想
京都1−0新潟
得点:後半44分・柳沢
シュート:京都=5本、新潟=20本
寸評:新潟攻めまくるが点取れず。ヨンチョルPKはずす。京都1チャンス活かす。
終了間際に一瞬のすきを突かれて京都の勝ち。
うぜーよ
野澤は対川崎戦何失点しているんだろ。
明日勝ってまだまだ食らいついていきたいな。
明日勝てれば2位とまだ6差だからな
重要な試合だ
FW陣の動向だけが全く掴めんな。
誰がミシェウと組むんだろうか。
ガンバて前回やる前までうちと同じ勝ち点だったよね
あそこに入れる可能性あったのに(゚-゚)
明日は引き分け(´・ω・`)
>>515 今日の練習なら、前回に同じ
新婚さんが右サイドへ行って焼きそば職人が左、焼きそば職人見習いが復帰
あぁ、新婚さんは右のMFね
田中考二に慰められる反さん・・
上位との対戦は鯱・鹿・桜としかないから、上を目指すためには引き分けも厳しいな
前回と同じってことはまたあの人がスタメンなのか。
こりゃ引き分けで御の字だな。
反さんに降格の傷残したくねえなあ
インタビューは痛々しかったな
湘南にエジとファビとオゼアスがいればな・・・
今日の練習見る限りはミシェウと大島の距離感というか、タイミングは
かなり良くなって来たように思える
まぁミシェウさんが調子よさそげなんだが
あと大島使うのは向こうのセットプレー対策の要素がとても大きいことを
示唆する練習内容だった
得点ランキング
1位が今5人いるけど
明日ヨンチョルが得点すれば
単独1位になれるよ!
>>523 いや、むしろ俺らの手で介錯...ってそれまで生き残ってないか。
明日は勝っても引き分けても負けても順位変わらないんだな・・・
15 名前:スネークA[sage] 投稿日:10/09/18(土) 21:37 ID:fMN5Ln2g
今日の練習は全員参加の巨大鳥かご(ワンタッチ鬼2人)
次にポジション確認戦略的攻撃に守備の連携で最初は高徳で次に醍醐がハーフしてた
漏れは醍醐の方が収まり良かったきがしる。高徳も仙台で体得したものもあるし、どっちが前するんだろ。
4と高徳の左もみたいのだが、ウチ左になるだろう。マサル使えばウチがベンチで左4で下に高徳右マサル下に醍醐
セットプレーの練習とフリーキック練習が済んでリラックスゲーム
○塩いないパウロいないファギーいない仕方無いよなorz
オオシとミシェウさんを信じよう東口スタメン復活。ミョウとマサルとアトムは誰がスタベンかよくわからん。
ケンゴは相手背負うと弱すぎポストがやばすぎ、サボらなきゃ良い選手だが
▲は俺を信じろと〆に言ったか言わないかは不明だW
>>528 8位のまま最終節まで滑り込んだらある意味ギャグだ・・・・まぁありえないがw
明日急遽行けることになったんだ(o´∀`o)
だがしかし急なので都合合う友達がいなかった(´・ω・`)
一人で行く勇気ないんだけどどうしたらいいかな?
たすけてアルビスレ
おし、俺が一緒に行ってあげよう
>>531 みんな仲間じゃないか、安心して来なよ(^ω^)
>>531 俺はいつも一人だ。勇気なんか別に要らないが。
中位に取り残されないためにも、明日はしっかり勝ちたいね!
がんばれアルビ!
>>532-535 みんなありがとん(´・ω・`)
明日はバクスタのすみっこの方で一人マターリ観戦してみる!><
ちなみにチケットって明日コンビニでも買える?
>>537 朝10:00以降だかに買えると思うよ。
前売料金では無くなるけど。
ローソンのろっぴー23時までだから今行くんだ!
>>537 確かおk、会場でも当日券は出ますよ
先ずはロッピでピッピッと
ロッピーなら明日でも買えるし
明日勝って勢い取り戻して奇跡を起こしてACLに行きたい
つうかACLいってくれないと来シーズンにマルシオがいなくなって家の嫁が泣く
だから気合入れて応援すんぞー
買ってきたどー(´Д`;)ゼーゼーハーハー
って
>>541えええええ
まあいいや(´∀`)
みんなありがとー!楽しみや〜
そうだね、気合いを入れていこう!
今とこアル見たが癒されたわ、永田さん(;´Д`)ハァハァ
>>543 一人も楽しいぞ
ゴール入ったときに知らん人とのハイタッチはなんだか嬉しい
明日勝ったら優勝の可能性はまだある
548 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 23:26:31 ID:g46coAJn0
>>538 前売りだとどの位安いのかな?
それにしても明日の天気は微妙。
降水確率50%。
野澤ネ申すぎてワロタ
奴がいなかったら10点間違いなく入ってたわ
それにしても湘南弱すぎる
何でこんなチームに負けちゃったんだろーもったいなす
明日限定だが当日券なら千円引いてもらえるぞ
スレチだが、ようつべの音声が強制ミュートになってるんだ 解決法教えてください。
ようつべ以外は問題なく音が出てるのに。 お願いします。
>>531 俺も1人でサポートしてるぞ 一緒にサポートしようぜ
>>551 スピーカーアイコンをクリックして、MUTEを解除する
湘南にファビをレンタルすっか?
おっと、それよりも
ヤナギが調子を上げてる。
要注意。
男が高い、っていうより
女は、男と同額だと「イラッ」ときて来ないみたいよ。
まあこういうのに来る男は基本プライドないし、女は基本プライド高いのばかりだからなあ・・・
女は経済力のない男に魅力を感じないよ
反さんコーチとして雇ってやってもいい
>>557 倍の金額なんだなw
経済力がなければ結婚出来ないんだよ
京都戦、オオシでるみたいだから多少萎えるけど、ヒガシ復帰戦という部分で楽しむとするか。
ひ〜がし〜ぐ〜ち〜♪
とりあえず落ち度もないのに代えられるクロカワの立場
確かに黒河は運が悪いが、負けてるときに代えるというのはたまにあるからな…
またレギュラー掴み取る意気込みで頑張ってほしい
オオシはあの運動量なんだから得点量産してくれないとな
じゃなきゃ叩かれつづけるだろうな
>>565 東口のキック一発でヨンチョルに渡るフィードが魅力
東口のおかげで、ターゲットがいらない。
ポストプレーの必要がないのだ。
つまり大島なんかを出場させなくていいということだ。
何と素晴らしいことだろう!
今まで0トップが機能しなかったのは、東がいなかったからだ。
黒川の落ち度?鹿島戦の1点目と鞠戦の3点目は呆れたが
まぁ、東口の方が黒崎の戦術に適するからだろうな
お前みたいな客はスタ来ないでね
大島師匠に得点を期待してたら
今シーズンなんかあっという間に終了しまっせ。
ポストプレーって別にロングボールターゲットになることじゃないぞ…?
「の」が抜けちまった。ロングボールのターゲット、な。
俺の場合、
試合終了後あれだけ溜まってるオオシへの文句が、一週間立つと消えむしろ期待へと変わるぜ!
貴章がいたときは面白いくらいフィードが貴章に向かっていった
完全に貴章がターゲットだった
東口はヨンチョルが走りこみやすい、かつ相手にとって危険なスペースに放り込む
あれは本当に魅力的
ガンバ戦の1失点目も大島師匠が演出したからな。
攻守に渡って貢献できるプレーヤーの存在は大きい。
京都戦でも期待度急上昇だろう。
現実問題、今FWのスタメンを任せられる選手なんて大島しかいないわけで
脚戦は鞠戦の反省が生かされててよかったし、明日(というか今日?)に期待しておくよおれは
そういえば、ヨンチョルの腕の痛みがどれだけ引いてるかが気になる
>>493 仙台カップを現地で見たけど高徳は左SHだたよ。
特典も決めたし裏への飛び出しからキーパーとの1対1にもなった。
WEEK予想だと高徳はMFか。wktk
仙台カップ中国戦で高徳が立ち上がれなくなって運び出されて
心配で心配で関係者エリアギリギリまで行って
代表のスタッフに高徳の容体を訪ねたほど心配した。
一週間後無事試合に出れて一安心なのは俺と高徳の嫁だけではあるまい。
579 :
麿:2010/09/19(日) 02:10:55 ID:64F5ZRO60
( ^^) _U~~ 勝ち点3どぞ・・。
「ら」でヨンチョルにリールよりオファーありだって
>>578 裏への飛び出してセンスが無いと出来ないからゴートクはSH向いてるかもね
まあ元々攻撃的なポジションだったらしいけど
アルビはミシェウという素晴らしいパサーがいるから
ヨンゴートクオオシとパスの選択肢が増えるし良いかも
34 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :10/09/19 02:25 ID:x4Mkgj.I
アルビ、永田自慢のフィードで視察ザック監督にアピールだ
酒井右サイドハーフ濃厚
予想スタメン
ミシェウ大島
ヨン 酒井
本間小林
内田永田千葉大伍
東口
右SHゴートクきた
4針縫ったのに強いなゴートク
らは夜釣りっぽいぞ
>>579 (^ω^)ペロペロ
芝のコンディションが今一つですが怪我無く良い試合をしましょう
いよいよ大島師匠も青いユニに袖を通し
日の丸を背負い、そして世界と戦う日が来るわけか。
赤飯炊かないといけないなこりゃ。
ザックには東口を見てもらいたいね
ゴール後に揺りかごパフォーマンスが
出たらゴートクの出来婚確定?
むしろ腰カクカクさせたら確定
きっと千葉ならやってくれるはず
腰カクカクするパフォーマンスなんかやったら黄紙貰いそうだけどな。
大島がスタメンかよorz
来年を見据えて若手を使って欲しいわ。
はぁー・・・今日も無得点か・・・
>>557 どこでもそんなモンだよ
俺こういうの好きだから結婚前は結構出てたよ
前は桜の女の子とか直ぐ見破れたからそういう女の子を狙ってた
そういう子の方が軽くいただけるからw
30回以上出て、
1パーティで5人とやったのが最高得点だったと思う
0得点は2回
まぁ大島みたいなもんかな?
えっと…、見なかったことにしてくれ(汗)
大島からスタメンを奪えない若手も問題があるだろ。
今の大島なんてJFLでも通用するかどうか怪しいってのに。
>>557 へぇ。こんな企画があるのか。
冷やかしに行ったら非難囂囂だろうなぁ。
感じ悪いな…
今日は仙台vs山形と新潟vs京都しかないからね
>>592 消えろ元・新潟サポ
毎試合テンプレはりやがって!
>>596 昨日の日報様に載っていたじゃないか
さては購読してませんね?w
おはようおまいら
どうやら今日のスワンは曇りですみそうだな
予報がコロコロ変わってたが確定かな
ただしゲリラ有り
新聞予想だからまだわからんが
>>582の布陣でいいと思うな
西はSBからでもゴール前に顔出せるから、SHに置くより全体の攻撃の厚みが出るし
うっちーは前節絶好調だったからそのまま使って、ゴートクを前に出すってのはわかる
おはようアルビスレ(`・ω・´)
今日こそ勝ちたいよおおお
みんながんばって
一人で来るなら親を誘おうぜ
レベル高いな。
天皇杯、録画中継みたい
>>610 チケット買って現地で見るしかないねm9(`・ω・´)
今日はオオシが決める!
お地蔵さんに期待出来ません
ヨンチョル得点首位弾も決めてもらわなきゃならんし
ゴートク自己祝福弾も見たい
単独得点王になれば、ベストイレブンにも入るしな
勘違い
高速亀田料金所、検問中
一応注意した方がいいかも
今日は午後から雨みたいだが降水確率50%
どしゃぶりでは無いみたい。
ポンチョはいらんかな
総踊りがうるさくて泣きそうだ
よさこいって何やねん
「よさこい」をそのままパクらなかっただけマシでは>層踊り
他の県なんて無理やり何とかよさこい祭りなどの名前でやってるよ。
今日はチケットが全然売れていないみたいだから、3万人割れだろうな
そろそろ行ってきます@長岡
今日は少なそう?いぱーい声援手拍子送ってくる!(´Д`)
みんなスワンで会おうノシ
今年のJが終了したら川崎辺りとFW獲得の競争かな。
森本ベンチ外続いてるみたいだしどうだろうな、契約がどうなってるか知らんけど。
アルビは1人完全1人レンタルぐらいが精一杯かな。
ヨンチョルってアジア大会出るのかよ
11月の試合は全て不出場・・・・
今朝9時頃 北関東道でジュニアユースかユースみたよ
なんかうれしかった
来年は高円宮でこいよ
>>619 いつものことだよ
・・・って、一台一台停めてさせてチェックしてるの?
いつもだと警官が立って見てるだけだけど
あかねタン、マイDVDプレイヤー持参で登場
うは、DVDじゃなくソニーのBDレコだ
しまった、今日はあかねタンの日だったか。
申し込めばよかった。
これから長岡を出るんだが、
新潟市内は雨降りそう?
ボンチョ持って行った方がいい?
けちくさいこと言わないで、ポンチョ現地調達しようぜ。
ゴートク新婚ゴール期待してる
東口復帰きたああああああああああああああああああああああああああああ
オオシはマジ頑張れ今日こそ決めろ!!
GK 21 東口順昭 GK 29 守田達弥
DF 22 西大伍 DF 22 渡邉大剛
DF 3 千葉和彦 DF 5 郭泰輝
DF 6 永田充 DF 4 水本裕貴
DF 17 内田潤 DF 19 森下俊
MF 32 小林慶行 MF 9 ドゥトラ
MF 15 本間勲 MF 26 角田誠
MF 24 酒井高徳 MF 15 中山博貴
MF 9 曹永哲 MF 17 中村太亮
FW 16 大島秀夫 FW 2 西野泰正
FW 8 ミシェウ FW 10 ディエゴ
GK 1 黒河貴矢 控え GK 21 水谷雄一
DF 4 鈴木大輔 DF 6 染谷悠太
DF 26 中野洋司 DF 24 増嶋竜也
MF 14 三門雄大 MF 16 安藤淳
MF 29 加藤大 MF 23 中村充孝
FW 18 川又堅碁 FW 13 柳沢敦
FW 23 田中亜土夢 FW 31 宮吉拓実
黒崎久志 監督 秋田豊
予約しておく
オオシごめんなさい
オオシ苦しんでいるのはよくわかる。
結果が欲しい。きっかけさえあれば変わるはず。
オオシキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
予約しておく
やっぱりいつもの大島だった
今日のポイントは千葉ちゃんになりそうな気がする
イマイチな守備で失点した次の試合で、獅子奮迅の活躍したりすんだよね
今日の試合はFM港が中継するのかよ
おわた
瓦斯のJFK解任か。
慕ってついていった松○もせつなかろうに。足の遅い戸田とか言われてる。移籍て難しい。
ん…
このメンバーだとどういうフォーメーションになるんだ?
秋田ってヤナギがアルビと相性がいいことに気づいてないようだな
うん、このメンバーならザックにいいアピールができる
いいとこ見せてやれ
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 13:30:37 ID:Z8Aosjxf0
アジア大会はきっちり優勝してもらってヨンチョルは兵役免除獲得して来年も新潟に
残ってもらえると嬉しい。
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
オオシはきっと暑いの苦手だったんだよ
「今年の夏は暑いので無理をしない。涼しくなったら本気出す」
ってこの前言ってたよ
涼しくなってきたからきっとやってくれるよ!
芝は多少ましになったかな?
東口案外早く復帰したなー
2002→鈴木師匠
2006→ムァキ
2010→キショー
2014→大島
是非とも師匠枠で出場してほしい
というわけで今日もノーゴールでお願いします
>>655 先週は、中学生の運動会など行事が立て込んでいたので植え替えすらも無理とみた。
仮に植え替えができていても、根付くまで2〜3週間は絶対安静が必要だから、今週もズルズル逝くはず。
>>657 日本的な師匠は守備が出来ないとダメなんだぜ?
>>640 >FW 2 西野泰正
DFをFWに起用とは、偵察なのか秋田が狂ったのか・・・。
教えて教徒のえろい人。
こんにちわ
東口くん復帰おめでとう
東口、西、ゴウトクんは選ばれそう
でも、今日は負けないからね
西野はSBにコンバートされたけどまたFWに戻ったよ
前半は守備重視ってことでFWに追い掛け回す西野みたい
全治3ヶ月が2ヶ月たらずで復帰か・・・
恐るべし東口
メインスタンド、真ん中のブース、ワイシャツ姿で立っているのはもしかして?
あぁ、貴賓席後ろのドアが開いていて、制服警備員ウロウロしてるからそっちかな?
もう来てるの。芝に驚愕
大島が突如確変、ザッケローニ御指名でみんな涙目で謝罪・・・ってなことが。
来ちゃった。スワンに。テレビで見た芝の状態より実際にこの目で見た芝の酷さがなんとも…
ネスレたんktkr
>>669 ネスレたん、( ´∀`)ゞ イラッシャーイ!
らスレによればヒロミもいるらしい
674 :
松本:2010/09/19(日) 14:57:37 ID:8UkMUP8+O
ウチも日本海側の某市でがんばりました(先程試合終了)ので、
これから新潟様の応援に入らさせていただきます。
是非がんばって下さい!
>>673 ザッケのお供のようだ@ヒロミツイッター
ドメインのヒントはいい時間帯
大島秀夫とはなんだったのか
また大島がやらかしたね。
信者の皆さんこの木偶の坊を擁護してやってくださいm(_ _)m
679 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 15:55:54 ID:xbCPfKK10
大島は、新潟を負けさせるように動いているだけじゃないか、
なぜ、こんな選手を監督はいつも先発させているんだ!
ザッケローニ&原さんごめんなさい。
こんな糞試合をしてしまって。
今度の代表戦には大島を差し出すので許してください。
681 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 16:16:04 ID:puTHC3JeO
ケンゴ!
オオシこれはそろそろ駄目かも
まじでFWきついな
マルシオ 矢野 ミシェウ ヨン のチームでした
しかしケンゴも連携ダメ過ぎなところがなぁ~
高さ捨てるしか
オオシもう駄目かもしれんね・・・
ケンゴはもうちょっと長く見たい
一点取れば化けるな
FWをまともに補強せず貴章に出てかれたのは失策だろう。
大島がここまで劣化してるのは想定外なのか?
ってかJPって誰が何のために取ったんだ・・
>>685 ボール持ってもスピード無いし、テクも無い
ホント無駄走りだけだったな
そのおかげでミシェとヨンがかなり楽にボールに触れたけどね
おいおいおい、京都に勝てなくて後どこに勝てんだよ!!
大島がちゃんとクリアしてくれればなぁ…
数的有利も生かせずもったいない試合だったわ
692 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 17:00:04 ID:OqEm9GjG0
ケンゴとオオシ両方やばいな
どんだけ京都のこと苦手なんだか...
FWはもうイラネ。おとりでいればいい。
>>689 嗅覚命の選手が引いたり流れたりしてはねぇ
あれなら大島ケンゴで並べた方がいいんじゃね?
ケンゴも大島臭がする
FWは素直にブラジル人でいいじゃん
JPは怪我なの?
思い切ってFWにしちゃえ
オオシもケンゴもここまで駄目とは・・・
黒さんも頭痛いだろ
エジ帰ってこないかな。
スカパーに出さずにTENYに苦情メール出した
えーもんは二度と実況するな
つか日本人FWって他チームでも正直いまいちでしょ。
大島が駄目なのは分かりきったことだが
一番の問題は黒崎がそれに全く気づいてないところ
オオシね…
カウンターチャンスでせっかく前で残ってるのにミスしたあたりで、今日も無いかなとは思った
でも言わしてもらうと、みんなのパスも厳しいで
少しずれても、凄まじい身体能力でキープしてしまう貴章、マルシオ、ミシェ、ヨンじゃないんだよ?
楔打ちたいならちゃんとオオシに足元に打ってくれよ…
ケンゴはなぁ、、、
センタリングにせめて飛ぶくらいはして欲しかったんだけど
まぁ今日の出来としては引き分けが精一杯だったかな
しょうがない
てすと
急募
走れる、動ける、守れる、高さあるFW募集してます!
>>705 いやいや気づいてるでしょ
だから後半早々に交代させられてるし。
ただケンゴとオオシで正直どっちがマシかって選択じゃない。
ゴートクをあの位置で使う意味もよくわからん
DFラインはできるだけ弄らない方がいいのに
次節ウラワオワタw
ケンゴひでーな
しばらく使えば伸びるってレベルじゃねえよ
真ん中をダイヤ型にする…
なんて厳しいかぁ
今日は大島どうこうというより相手1人減るまで中盤を作れなすぎた
ゴートク右SHはどう動いていいかわからん感じだったし
西もやりづらそうだったからもうないな
マルシオ出れない時は加藤でいいよ
>>711 オオシに運動量を求められない苦肉の策だろ
大伍との連携に戸惑ってたしね…
日本代表も含めて、日本のサッカー見るとFWって何する人だったけ?っておもう。忘れ始めてるw
代表ですら、ゼロかワントップだしな。
ま、ザッケロニがどう変えてくるか見ものだけど
>>715 確かに
ガンバ戦のマッサルはすごくよかった
もう0トップでいいな
中盤できる人たくさんいるし
怒涛の3連戦が来る・・・
浦和・C大阪・名古屋
>>716 略すとオオシしねか
ひどいこと言いますね
後半勲のチェーシングやばかったな
ベテランが一番走ってたぞ
だからオオシは使っちゃ駄目って言ったんだよw
黒さん復帰しろよ最後の15分でいいよ
次はまた苦手な浦和なんだよね
ガンバ戦良かったのに無駄に弄って失敗したな
>>721 上手いこと言ってねえよ!!
オオシは本来信頼おける選手の「はず」なんだから、その信頼に答えてくれよとは思うけど
>>720 俺もそう思う
貴章居ないけど、貴章居ないなりの0トップで模索したほうがいい
今更普通に1トップすえても上手くいかなそう
しかしマサルさんのスルーパスは痺れた
ヨン倒されて明らかPKだったのに無視されたけどw
まぁ1回とってたから取りづらかったってのもあると思うが
しかし松村はヨンに対しては厳しいというかもはやイジメレベルでファールとらなかったな
廣瀬のキショーにたいするジャッジもそうだったけどああいう先入観入れまくりのジャッジ萎えるから辞めてほしいわ
というか松村試合についてこれなさすぎだからヤメレ
JPはどうしたのかね?
ボランチかサイドにいれてヨンチョルFWでもいい気がするけど
マルシオは暫く厳しいのかね
ベンチ入りすらしてないとは
ヨンチョルFW起用でカウンターでしょ
今日みたいな展開の時は、1列下げて
>>689 黙れカス。
今まで外人ばっかに頼ってろくに若手を育てなかった付けが回ってきたんだろ>FW
>>703 どうやって出した?
直接TENYのHPからかな?
もうマジで0トップにしようぜ
つーか名目上はヨンとミシェウの2トップ
左にマサルで右に○塩でおkだろ
ヨンも勝手に動きまくるしこれがいちばん機能すると思うんだけどな
てかヨンとミシェウはなんであんな通じあってんだろ
ザックはムダアシだったなあ
イタリアン食べて、帰ってもらおう
737 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 17:17:52 ID:SgCuBRzF0
>>736 イタリア軒に止まるならまだしも、イタリアンは...
ヨンチョルは左サイドのスペース使わせるのが効果的だから動かしたくないな
とりあえず大島と川又を使い続けて、どっちかが何か掴むまで待つしかなさそうだ
>>732 なぜいきなりカス呼ばわりwwwww
貴章一人前に育てたがな(´・ω・`)
で、今やっと若手を抜擢し成長させることができる状況になったんだろうがよw
今日の代え方みると大島はもう見切られたかもしれんね。
やっぱり、今年の新潟は中盤がカギだから、中盤がうまく回らないと攻撃ができない。
ザック「新潟にはイタリアンという
わたしにピッタリの食べ物があると聞いたんだが」
>>742 確かに
今までは役割の違う明堂と交代だったけど、
ケンゴとの交代で、しかも時間も早まってきている
黒さんもそろそろ判断するかもな
オオシを悪く言いたくはないが、もう結果が出ない以上しょうがない
芝って1ヶ月である程度まで回復するもん?
カウンター主体に戻すって意見もあると思うけど、
今年は、パスサッカーでいいとおもう。もう一回あのパス回しを今いるメンバーの組み合わせで
再現してくれ!
今のサッカーだと前線は動ける選手じゃないとダメだね
>>747 回復はしない
やるならオーバーシードが張り替え
ヨンは11月いないの確実?
ゴートク(もしかしたらマサルも)もいなくなる・・・
厳しいね
マルシオ、ヨンチョルは来年絶対いない気がして来た
今から来年の準備しないといかんと思う
なんでMFのみんな点を取らないのよ!
これじゃオオシが悪いみたいじゃない!
どうせ毎年9月は調子悪いんだ
これくらい想定内だろ
むしろ連敗ストップしただけでありがたいと思っとけ
残留のためには勝ち点1でも重要だ
マルシオ不在で芝もアレだし仕方ないだろう
とにかく今は耐える時だ
>>753 準備すんのはうちらじゃないけどな
あんたがほんの百億ばかり寄付するんなら別だが
京都との試合って
退場者が出るんだよね
ただいま帰還しますた
大島>ケンゴだったな
ケンゴは空気だったわ
まあきっと首脳陣は期待しているから使うんだろうけど
J1では厳しいレベルの選手
大島よりいいところはあえて探すとしたら
フリーランニングの量が大島より多いことくらい
やばい勝手に6時くらいに試合だったら今日は3時からだったのか・・・
お昼寝中だったぜ
相変わらず下位に優しいな
そうかもしれんが戦犯は大島
今日の失点シーンもすごかったな。
さすが大島というか、貫禄すら感じる。
攻撃面でパッとしないのが残念だが。
マサルさんはミスもあったけど良いところに居る事が多かったね
素直にヨンチョル上げて右にマルシオ左にマサルでいいんじゃね?
相手のGKが当たってたとは言え、最悪の内容、結果だった
良かった点を挙げるなら、カウンターで失点しなかったことくらいか
堅碁で行けとは言えないけど、今日の大島じゃ厳しい
パウロって何のために取ったの?
>>761 大島があまりにもパッとしないんで
交代で入ってきたケンゴに期待したのよ
そしたらさらにひどかったというだけ
泣けてきたわ
>>735 あれは異常
もう一人ミシェウと通じ合える選手が出てくるといいね
この試合内容で実況えーもんとか本当に腹が立った
えーもんは京都に行けよ、内田の方がいいわ
今ふと思ったんだけど
実はこのチームって、マルシオ頼みだったんじゃね?
>>763 賛成、マルシオいないなら
内田右SB 西SHで
もう加藤と川又入れて無理やり成長させるしかないのかな。体面上無理かもしれないけど。
川原とブルーノ切ったのが悔やまられるな。
岐阜の西川やスペインにいる指宿の獲得を検討したことから
新潟は高さのあるFWを求めているよなあ
矢野の後継者を求めていたんだろうな
まじケンゴ覚醒してくれ
○塩 4チョル オオシ
┃ ┃ ┃
┣━┓ ┃ ┃
┃ ┗━┫ ┃
┃ ┣━━━┫
┃ ┣━┓ ┃
┃ ┃ ┗━┫
┣━━━┫ ┏━┫
┃ ┣━┛ ┃
┃ ┏━┫ ┃
┣━┛ ┃ ┏━┫
┣━┓ ┣━┛ ┃
┃ ┗━┫ ┃
┃ ┃ ┃
欧州 残留 浦和
○塩 4チョル オオシ
┃ ┃ ┃
┣━┓ ┃ ┃
┃ ┗━┫ ┃
┃ ┣━━━┫
┃ ┣━┓ ┃
┃ ┃ ┗━┫
┣━━━┫ ┏━┫
┃ ┣━┛ ┃
┃ ┏━┫ ┃
┣━┛ ┃ ┏━┫
┣━┓ ┣━┛ ┃
┃ ┗━┫ ┃
┃ ┃ ┃
新人王 JSC逝き ベストイレブン
マルシオがいないとゲームが作れない><
せっかくの御前試合だったのに
気持ちが見えない試合だった...
見に来ていたザッケローニさん、原さん
つまらなかっただろうね
帰宅
東口が無事に復帰した以外、何もいい所がない試合だったな
気持ちも全然入ってないし、チームもバラバラでミスパスだらけ
マルシオがいないせいか、ミシェウが暴走気味
大島とミシェウの関係は相変わらず改善されず、川又はボール持ったら何もできない
後は采配が微妙だったな
セットプレイのキッカー誰か入れておかないと
ミシェウだと全く点の香りがしない
高徳は代表に呼ばれないようにわざとSHやらせたと思いたい
777 :
麿:2010/09/19(日) 18:49:40 ID:gErAg7Fa0
大島うちで引き取りましょか?
宮吉と柳沢くれ
代わりにGKの守田君でいいよ
永田のフィードも今日は、だめでした もう呼ばれないな。
PKをヨンに蹴らせてほしかったな
得点王がかかっているのに!
781 :
麿:2010/09/19(日) 18:58:47 ID:gErAg7Fa0
ミヤ、ヤナギ、ジャンボ(守田)は無理だけどチエゴという
素晴らしい鯔をあげます。(本職はDF)
キショーの後釜にカレンとればいいんじゃね?
>>777 パシリでも用具係でもお好きなように。
ただし選手としての価値はございません。
シルシルで日清様
今日も中ばっかで、サイドを使わなかったな
ケンゴはやる気がみなぎってるし、見てて楽しい。
もうちょっと我慢すっか。
昨日今日はザック視察のカードヒロミが選んだんだよね
よりによって芝&連係不足の最悪の時に
しばらく来ないかもね
788 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 19:07:29 ID:HAMdUgLj0
京都のキーパー、そんなに良かったか?
キックはダメだしシュートは正面ばかりだろ。俺でも取れる。
大島我慢して使うなら堅碁我慢して使ってもらいたい
マサルはスタメンで通用するわ
貴章とマルシオいなくなってから、試合観てて全然わくわくしなくなった。
後半いい戦いしたって言っても、「一人少なくなった降格圏のチーム相手に何必死になってるの?」
って、引いたわ。
あと、京都のGKはラッキーだっただけ。ぼーっと突っ立ってたところにたまたまシュートが来てただけ。
試合前の新潟へのラブレターは泣いたな。あれは今日の試合の何倍も価値があったわ。
帰宅
失点シーンお見合いしてたの誰?
こんな集中力キレた状態の試合を、よくもまあホームで見せられるよなあ
今日スタジアムに足運んだ3万弱のサポに胸張って頑張ったって言えんのかね?
結果がついてこないのは当然だよ
ちょっとガッカリした
今日の観客3万いかなかったけど
こんな試合をしていたら
どんどん観客減っていくかも...
マルシオが戻って
芝が回復すれば
チームも復調できるのかな?
今日の収穫は…ホリキョンを初めて間近で見れたことだ。
テレビで見るより全然可愛かった。
マルシオ抜きでいつになったら勝てるのやら
駐車場どうにかしてくれ・・・
満員でもないのに駐車券なくなるって
長岡から見に来るなってことか
今日の駐車券って売り切れてたの?
新潟交通のバスをご利用ください。往復500円。
>>799-800 んな横柄な態度を取っていたから
「だったら行かね」と一般客にそっぽ向かれて、観客が激減したんだろ。
恨むんなら野球場を恨むんだな
目標を見失ってる感じ、中位で やる気なし?このままズルズル落ちていく気か?
まー、川崎に勝って「さあ、これからだ!」というタイミングで
エースが移籍だからなー
>>802 あのさー
従前のチームの柱2本欠きながら試行錯誤してるんだから
やる気なしってのはちょっと酷いと思うぞ
マルシオ抜きで負けなかったんだからまだましだと前向きにw
>>797 一ヶ月も前から売ってるんだ。売り切れる前に買えばいいだろ?
結局試行錯誤したものの、最終的にたどり着く所は
いつものように「マルシオ様お願いします」なんだよね。
結論ありきの試行錯誤もなかなか大変だね。
ちょっと聞きたいんですが
2007年のH大宮戦ってマルシオ出てた?
観客動員が激減しているのに駐車券が売り切れているから
駐車場を拡張して欲しいってことでしょ。
それからクラブがおすすめ民間駐車場を案内するしかないだろう。
17位の相手。しかも1人退場して数的優位。その状況でPKでの1得点のみ。
すげーストレス溜まる試合だったな。暴言吐きそうだったから試合終わってすぐにスタ出たよ。
前節の亜土夢もそうだったけど堅碁も諦めるのが早いよ。
今まで待ちに待ってやっときた出番なのにプレイが軽すぎる。
芝は・・・ サンシーロの中央はあんなもんだしザックも気にしない気がするw
素人の感想
負けても、がんばってる姿が見れるらな応援するよ。
で、素人のがんばってるイメージ=運動量
だから最近の大島は応援できない
ふと思い立って行くことが多いから、前もって買うってことができない。
こんな人って少ないの?
車のほうが何かと便利なんだよな、飲まないし
大島イラネ 歩いてるのか走ってるのかわからん ボケッとしすぎ
体張ってもボールは相手 高さも負けっぱなしでいる価値が全くない
だったら最初からミョウかケンゴで前線から走り回らせてた方が全然いいと思う
大島よりも、あのパスミス大会を何とかしてくれ
見るのが苦痛だぞ
事後のビデオ裁定でレッドカードとかあるんだから
ヨンチョルのシミュレーション取り消せや
ただいま帰還
清水戦ぶりに行ったけどなんてこった・・・(´・ω・`)
ザックさん1ヶ月前に来てくれればよかったんに
強いアルビと綺麗な芝を見てほしかったよ
>>791 ラブレターあれすごいよかったよな
感動しちゃったわ
勝ちたかったな。
柳沢が出てくる前に2点はほしかった。
>>815 ドゥトラの足かかってたよな
ファールかどうかは置いといてシミュはねえわ
>>819 松村主審劣化酷いよねー
二、三年前はリーグの中でも安定してる側だったのに、最近は全く見えてない
ヨンチョルのがシミュなら、終盤大伍と競った京都の中村にもカード出さなきゃおかしいし
後半明らかにヨンチョルが後ろから手で押されてるのにスルーしたのは呆れちゃったよ
目の前で見てたのになあ
京都のカウンター食らって危なかったし
ラブレターどこかでみれませんか?
マルシオ不在の試合は1勝9分18敗だ。
勝ったのは2007年10月6日ホーム大宮戦だけ。
2007年 1勝4敗
2008年 4分8敗
2009年 3分4敗
2010年 2分2敗
824 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 20:43:54 ID:pEe9bHMT0
( ´・ω・) ___J('ー` )し 3年ぶりくらいに母に会って食事をした。
/( ⊃ / /ノ_ )/ 無職の僕に 「仕事は忙しいの?」「頑張ってる?」とか聞いてくる母、
ー―' J  ̄TT ̄ ー― ' 僕は正直に無職だって言いたかったけど、できなかった。
( ´・ω・`) 母が帰りがけに財布を取り出し、僕に小遣いを渡そうとしたので
l r Y i| J( )し 「いらないよ、働いてるし・・・」と嘘を言って断った。
U__|:_|j ( ) 母は全てを知っている顔をしていた。
| | | | |
>>823 これ見るとやっぱり丸塩稼働率が高い年は新潟が調子良い年なんだな
次から浦和桜名古屋ってorz
マルシオいつ戻ってこれるかな
埼スタの浦和戦って勝ったことなかったんだよな
今の浦和なら勝てるんじゃない?と思ってるのは俺だけじゃないはずだ・・・
>>822 「泣いた」とか言っておいて、うろ覚えだけど。
77歳までNスタンドで観戦してた母。
80歳の今は、試合のある日は家でユニフォームを着て応援してる。
そんな母に「好きな選手は?」と聞いたら
「黒崎選手」(ここでスタンド大爆笑)
「お母さん、黒崎さんは今監督なんだよ」って教えてあげると。
「お父ちゃん、いつ選手辞めたの?」だって。
そういえば、亡くなった父にちょっと似てる……
今日は父の○回忌……
(大拍手)
泣けるなー
あっちにはエジがいる
こっちには大島がいる
仕事で行けずビデオを見た感想。
エーモンの実況酷すぎだな。
浦和A =勝ち方が想像できない
C大阪A=勢いがとにかくハンパ無い
名古屋H=登録選手見るだけでお腹一杯
FC東京A=必死の力ほど怖いものはない
鹿島H =何だかんだで結局4連覇か
いつ勝てばいいんだ
貴章が去り、マルシオも出られない今、
ヨンチョルとゴートクとマサルさんをとられたらどうなるんだろ…
オオシは後半、全体的にばてた頃に出てきた方が脅威になれる気がする
しかし他のFWが同等以下という現実…
札幌さぽさんお勧めのFW西君を見たいけど、今や不動のSB…
ヒロシ&岩崎君がんばれー
mixiのアルビコミュって2ちゃんより酷いね
やっぱ野球だよな (´∀`)
京都といえば
W杯のパラグアイ戦のあとぼーっとテレビ観てて
けいおんが始まって気持ち悪いアニヲタが騒いでるんでどんな作品か気になって観たら
今ではレンタルなかなか出来ないからブルーレイディスク買い揃えて観るほどになってしまったなぁ。
大伍FWで内田高徳でいい気がしてきた
いきなり飛車角落ちみたいなもん。
仕方ないと思う。
今は地道に勝ち点を積み上げるのが目標。
むしろ手ごわい対戦相手(
>>834)の間にこそ
勝ち点5(計40)を獲ってほしい。
>>835 >貴章が去り、マルシオも出られない今、
ヨンチョルとゴートクとマサルさんをとられたら…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
すごいよ!マサルさん!!
842 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 21:29:29 ID:ZHh0QkuT0
もし今年瓦斯がJ2降格という事態になり、
ウチが何でもいいからJ1残留決定してたら
J1復帰組ではない純粋な「J2上がりのJ1」
の中では最古参になってしまう件について
前半はまあ・・・酷かったな。サポも地蔵だったよ。
ニワカフォーメーションが完全に裏目だった。連携もパスもグズグズ。脚戦よりはっきり酷かった。
せめて、西とゴウトクが逆だったな。もしくはマサルスタメン。
CKは後半のヤツも含め、オオシが狙われてたような気がする。
後半、オオシ→ケンゴになってからようやく盛り上がってきた。
ケンゴも酷かったが、スピードあるだけまだましかな。
東は黒に比べると、足元や反応が違うような。
ライン高くしてる時の相手フィードへの飛びだしの早さが良かったと思う。
まあ負けなくてよかった、ってのが正直な感想かな。これまで培った自信を失わなくてすんだ。
アフターゲームショー
きたよ!
エーモンの声うるせーーー!!
何回見ても、おしくら饅頭してないでけっぽれよ!
って思っちゃう
>>835 他チームでmixi行くような人間はウチではほとんどサポリン行ってるだろ
現地で見て来たけど大島は
東口のゴールキックを頭で触る以外に
何も仕事出来てないorz
チャンスというチャンスをことごとく
潰しまくってた。
それと他の選手もなあ…
やたらとグラウンダーの長い縦パス出しては
カットされまくってたしPAの真正面から
の攻めばっかりで相手に完全に読まれてた。
JAGS見てるけど、宮城スタジアムも芝がヤバいな
やっぱ今年の暑さは異常だったんだな
マルシオ、マサルと中盤でキープできる選手がいなかったから、バタバタ感が半端なかったな。
試行錯誤中なのは分かるが、単に調子のいい選手集めて使えばいいってものでもないだろう。
>>834 でも全部勝てばACLに出場できるんじゃね?
>>839 とりあえず負けないことが大事かもね
勝ち点1ずつでもいいから積み重ねられればいいんだが
853 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 21:53:06 ID:3Y1nfkgD0
川又、もっとできる子だと思ってたのに。
あとジョンパウロ、どこにいったか知りませんか?
今日の収穫は斎藤友里って選手がかわいかったことを知ったかな
帰宅して飯食って風呂入ってアルビール350を2本開けてホッと一息
他の人が散々語ってるから試合内容は何も触れないが・・・こんな試合面白くも何ともねぇな
ケンゴを見てると昔の貴章を思い出すな。
今はしっかり場数を踏まないと。
ちょうど貴章が移籍してきた年齢と同じだからな。
見切っちゃうのはかわいそうだ。
結果は出てないけど、前節の惜しいシュート、今日のヘディングと
少しずつゴールに近づいてる。
今こそケンゴコールで後押ししてやるべきだと思うがね。
とにかく下手にゴートクをいじるな。左SBとして今成熟させなくてどうする。
前の4人は試行錯誤していくしかない。
マサルがメチャクチャやる気あったし、実際調子良かったのにねえ。
ガンバ戦と同じく先発させてあげればよかったのに
>>848 今日は全員が一発を狙いすぎだった
もっと繋いだり、サイドに展開したり工夫が必要
>>853 JPは重症というわけでもないのに
情報らしい情報が無いのが気になるね。
もしかして慣れない日本でメンタル的な問題でも?
ケンゴ酷い言うのは簡単だが、実質2戦目であれこれ言うのもちょっとね。。。
アトムもそうなんだが、しかるべき時に相応の事を教わってないままここまで来たという印象をうけるわ。
ミシェウもヨンチョルももはやオオシをフィニッシャーとして見てないんじゃないか
アイツにパス出すくらいなら自分で切り込む!って思ってるんじゃないか
って思えるくらい酷い
ロングフィードには当たるけど当たるだけで
ダイレクトにはたけば相手に渡るし
キープを試みれば他の選手が上がってきたタイミングで奪われて
中盤スカスカ絶好のカウンターを演出してるし
それにしても失点シーンの
3・4人固まって「俺ら寝てますからシュートどうぞ」状態はガッカリだ
答えは簡単
大島をはずせば勝てるw
来季は流出も補強も大変そうだな。
全く違うチームになってるかもしれない。
まあ大伍のコメントが全てを表してるんじゃないか?
もっと工夫が必要って、試合中に話し合ってくれよ! って感じではあるが……
まあ今の瓦斯や湘南よりはマシなんじゃないかな
ミシェウうつの遅いな
>>863 ID同じだw
失点シーンは漫画とかでよくある
時間を止めてる間に固まってる状態の
周りの人にイタズラする展開を
思い出したわ。
>>864 違うな。大島を外せば違うサッカーになる。
だが望ましい結果が出るかどうかは誰にもわからない。
敗戦の不満や怒り、苛立ちなどの負の感情から
戦犯を探して吊るし上げるのは誰にでもできるけど。
違うサッカーの方がいいだろ。確かオオシスタメンで勝った試合ないし。
大島の交代の仕方から次回は先発から外れそうだね。
かといって有効な代替策も今のとこないが。
オオシは平山をさらにモッサリさせた感じ
>>869 JCVではよくあることですw
お互い遠距離観戦お疲れさまです
876 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 22:32:31 ID:qDIht7xB0
元・新潟サポもJCVじゃね
ID被ってた気がする
スタメンを決めるのはサポではなく監督。皆々様お忘れ無きように
実際オオシoutケンゴinで流れよくなってるしな(´・ω・`)
ケンゴもあれだけど若い分伸びしろあるし我慢して使い続けてもいいと思うんだが
それかうっちー右SBで大伍FWだな
ぶっちゃけ今日の前半はオオシの出来以前に、チームとしての意志統一が全くなされてなかったからね
京都のMFとDFがツーライン作ってピッチを隙間無く埋めてるのに、永田さんと千葉ちゃん、東口はロングフィード入れようとするんだもん
あんなの仮に点と点で合わせるようなパス出したって、ボールが落下してくるまでに相手に寄せられて何もできないと思う
結局、今日の前半の姿が、オオシを巧く使えてこなかったことの証明みたいなもんなんだよ
オオシを巧く使うためには中盤がもっと連動して組み立てないとダメ
具体的には勲と慶行がもっと縦の関係でパス交換できないと厳しい
オオシに責められるところがあるとすれば、新潟は最終ラインからでもトップにボールが入ってくるって分かっているだろうに
準備不足でパスが出てから慌てて体勢を整えようとしているのが何度も見られたこと
たとえば、「ミシェウと合わない」とかじゃなくて、「ミシェウがいつパスを出してもいいように準備しておかなければならない」んだよね
オオシがイマイチなのって、ぶっちゃけこの一点だけだと思うぜ
コレが点取り屋としては致命的なんだけどな
パウロはメインで観戦してたよ。普通にあるいているように見えたけどなあ。
組み立てっていってもあんなピッチ状態じゃ今までのように繋ぐなんて無理だろ
厳しい試合だったね
終了後Nスタンドに向かってきた選手も感情を押し殺していて
お互いが苦しい中に居るようで…過程が悪くても結果は欲しかったね
全く先が見えないね…
何をやっても失敗しそう
ラインを高くしてポゼッションを高め、ニアゾーンへのスルーパスで得点、ってのがこれまでのサッカーだったんだが、そのための
前からのプレスをこなす運動量
裏へ走りこむスピード
ターゲットマン、CK対策への高さ
と矢野がこなしていた役割を一つも埋められてないからな。
まあFWの層をスカスカにしていたツケが猛烈にでてるな。
一から出直し気分で腰を据えていくしかないだろう。
>>879 確かに決定機への備えをしてないってのは
見ててもはっきりわかる>大島
前号のPREVIEWでヨンチョルとの対談で
「中で待ってるから合わせるだけのパスを
ちょうだい」って言ってたけど本当に
そういうプレースタイルでいいんじゃないかと思う。
シーズン序盤の苦しさに比べたらまだまだ…
オオシさんは一点決められれば取り戻してくれると期待しているけど、
その一点が遠いね…愛息と入場できる状況なのに
貴章という名の数的優位がなくなって中盤の元気も無いのが気になる
気候が穏やかになれば変わるかな…
最近失点が多いのも貴章の離脱がでかそうだね
オオシに期待する奴は天皇杯とかみてないんだろうな。
残念だが、ガチでJFLに通用してなかったぞ。むしろ相手の攻撃の起点。
キショーが右サイドを制圧していたから
西が上がるとスッカスカになるよね
890 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:01:38 ID:OqEm9GjG0
しかし浦和も不調とはいえ、あの面子でどうやって勝てと?
>>886 たしかにあのころを思えばなんのこれしき(`・ω・´)
まだまだ我慢できるぞ
>>885 その前号のプレビューでヨンチョルに
「パス出そうとすると相手DFの後ろに隠れる」って言われてたね
前節の試合見てて「あぁ本当だ…」って思った
>>890 ポンテとエジを押さえ込めば勝てるんじゃないかな
矢野とかアルビを見捨てて出てった奴のことなんて話してもしょうがないだろ
いくら懐かしがってももう矢野は帰ってこない!
もう貴章はいないんだあああああああああ
浦和は不調というと少し違う気がするけどなあ
めちゃくちゃ効率の悪いサッカーやってるのは間違いないけど、あのリズムに付き合ったらたぶんこっちが先に潰れる
で、新潟は良くも悪くも相手によってやり方変えないから、賢くやらないと普通に負けると思うぞ
浦和は毎年恒例の夏バテだろ。90分持たないサッカー目指してるかな。
涼しくなるこれからは少々具合が違ってくる。
地味にファグのケガが痛いよな
川又がスーパープレーを連発したわけでもないし
次節も順当に大島がスタメンでしょうな。
で、いつもどおりの内容で終わり。
今日初めて選手のパネルと携帯でハイタッチしたんだけど
画像ってどこに保存されてるの?ちなみに携帯はドコモ様。
ケンゴが動いてないって言うか、
無駄な動きというか、
なんか、ボールを呼び寄せる動きをしていないよなぁ。
先発でもっと経験させて欲しいけど、まだ大島の方が
信頼は上なんだろうな。
・・・とにかく前線の動きが無い!
マサルさん(だと思ったが)、ドフリー、ゴール前ガラ空き
の時にパス選択しないでシュート打って欲しかった。
マサルさんだけじゃないけど。
それにしてもJPはどうしたんだろ。
イラネってほど実戦で試してないし、ベンチ入りすらしないのはなあ・・・
元クラブと契約でもめてるのか?
ケガでしょ。>パウロ
なんというか昨シーズンと今シーズンみててやっぱりまだまだ層が薄いのを実感させられるわ
資金力のないクラブが上位目指すのはかなり厳しいのを痛感させられる
乱暴な意見だがオオシはもうアウトとしてマルシオとの契約交渉が無理そうなら早めに割り切って
来シーズンの残留のためにマサルさんに経験積ませたほうがいいような気がする
オオシの代わりはいないんだよなぁ・・・フロントはJP獲らずにFWとればよかったのにな
何でもいいから勝ってくれ!
>>904 >フロントはJP獲らずにFWとればよかったのにな
外人FWをとるとこうなる。
ミシェウ 外人
ヨン マルシオ
さすがに外人4トップは世間的にマズイだろ。
大島の代わりなら他のチームで干され気味なところから獲ればいいだろ。
例えばマリの狩野とか。
908 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:36:49 ID:d5W8BZVh0
9/25は埼玉まで見に行くかな。
狩野はFWじゃないよ。
でかくて動けてそこそこ点がとれる奴なんているのかよ・・・新潟に来てくれるという条件でさ。
>>900 避難所から転載
139 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/09/19(日) 23:36 ID:9qPm7Jwo
本スレ900の人へ
データーはトルカ情報にあります
メニュー→携帯の7の所にあります
JFK懐妊かよ
>>900 てんさい
139 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:10/09/19(日) 23:36 ID:9qPm7Jwo
本スレ900の人へ
データーはトルカ情報にあります
メニュー→携帯の7の所にあります
俺的には今日の試合は
芝生にはじまって、芝生に支配され 、芝生で終わった感じ。
アルビも京都もパスの軌道が変だったよね、ミスも多かったし。
問題の無い芝生でプレーできるってのは、選手にとっても
観てる俺達にとっても、凄く幸せなことだったんだと思った。
芝養生募金ってのあったらしたかもしれん。
>>907 俺は世間体よりも勝利がいいよ、今年の勝ってた時期を思い出してしまうとなおさらそう思う
今年はさすがに降格はないだろうし現実的な話として来期いなくなるであろうマルシオ抜きで
勝てるチームの土台作りをするべきだと思うんだ
J1で10シーズン目を迎えるまでには
何でもいいからタイトルが欲しい。
>>917 というか、ラファエルの相方としてはファーストチョイスになれない感じ
いま帰宅
前線が動かなさ杉
バックにボールがあると前線は相手選手の影で一休み
おかげで千葉ちゃんや永田さんや勲が前にボールを出せない
今まで貴章がマルシオがさぼらず走ってた影で楽させてもらってた連中が
いまも変わりなく楽してる
ミシェウひとりでがんばってたけど間に合うもんじゃない
ヨンチョルも腕の影響か動きや反応が鈍かった
高徳はもっと中に入って働かなくちゃダメ
大伍と逆のほうがよかったな
失点のシーンは東口が飛び出す一手
飛び込めなかったのはやはりケガの後遺症か
サポが腹立つくらいつまらなかった試合
ザックやヒロミは前半で帰っちゃったんじゃないかと心配したわ
ヨンチョル右にして左SHはマサルさんがいいと思うんだがな、監督がやらないってことは
きっとなんかあるんだろうな
>>913 みかか経由の選手は年俸が高くてのう…。
>>904 ブルーノ、河原、ファグネル、貴章と4枚抜けてるからな。
これは流石に予想できん。
みかかに行くとどっかの北海道のGKの給料が倍になったりするからな
森田もたしか3000万くらいもらってたような
あそこだけバブル価格だよなあ
>>920 今日も多少ミスはあったけど、攻撃時の他の選手との絡みは良かったし
守備もしっかりチェイスできてるし、特に問題ないと思うんだけどなあ
チームの主軸になる可能性が高い選手だからバンバン経験つませて欲しいんだが
前半終了時にザッケとヒロミのツーショットが写ったけど
2人ともすごい表情だったね。選手の吟味をするわけでもなく
何とも言えない重苦しい空気をかもし出してた。
今FWって、大島ミシェウ川又亜土夢しかいないんだよな
2枚くらい補強する気がするけど、おまいらだれがいいと思ってる?
おれはさっきから言ってる藤田とか桜の小松、赤の高崎とかを妄想してるんだけど
マサルさん活かすなら
4−3−3か今の面子なら4−3−2−1がいいじゃないか
城福なら考えていたかも
おーれーたーちのーおおし〜
おーおーへっぽこ〜
さーせんww 飲みすぎちゃってサッケノーミ監督っすww
寝るかな おやすみー
930 :
JSCの星:2010/09/20(月) 00:16:52 ID:tiGftYm30
俺を忘れちゃ困る
>>919 今やべっちで見直したけど、確かにあれは、選手のお見合いというより東口の失策だなあ・・・一応反応してるし。
>>926 でかくても運動量が少なくて中盤とあんまり絡めない選手だと
確実に大島と同じ状態になる
どうもその辺の選手はあんまりうちに合う感じがしない
>>926 高崎はいいかもね。
明らかに今は献身的に動く優作さんタイプが足りてないんだよな。
>>933 藤田は前から走れる選手だよ
小松も赤崎も電柱タイプではない
うちがJ1の他のチームから干されてるとはいえいい選手を取れるとは
思えん
降格するチームを狙うしかない
>>919氏の書き込み見て思ったんだが
これって序盤の未勝利地獄の時と同じ
パターンじゃね?
>>935 ごめん
高崎は見たことないけど藤田と小松はないわ
俺はちょっと年だけど湘南の阿部がいい。
足下が一定レベル以上だし、ゴール前の落ち着きは素晴らしい
オオシにフィニッシャーとしての役割を期待するなら、他のタスクを減らすべきだし
逆にフィニッシャー以外の役割こなすのを前提にするなら(他の選手が点取ること期待するなら)
優作さんタイプを加えたほうがいいってことだよね
俺は選手個人どうこうじゃなくて、中途半端になってんのがよくないと思うわ
941 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:29:57 ID:nN4oX9Dn0
愛媛の福田健二
ほんとつまらない試合だった
今日スタに来なかった人たちは正解
そして今後はもっと減るだろう
こんな気持ちの見えないわくわくもない驚きもない
こんな試合が続くのであれば
帰ってから見た千葉ダービーのほうがよっぽど面白かった
試合終了後、千葉の選手がばたばた倒れてたのが象徴的だった
全力で90分戦えばそうなるもんだ
うちであんな倒れるくらい働いていた選手がいたか?
貴章は勝った試合でもいつもふらふらになりながらバンザイしてたぞ
>>940 他のタスクって?今日なんかやってたか?
もう大島に点取らすにはキーパーも抜いて無人のゴールにしてからパスするしかないな
PKのきっかけになったシーン見てるが
川又の動きが地味に良かった。
やっぱり動けるってのは大きな武器だな。
>>938 で、次に赤に負けてその次の試合から無敗記録云々となるんですね
わかりませぇん…
だな、ゴール前に人がいなさすぎる・・・。
オオシ一人だけ異常に叩かれてるけど、代わりに藤田や小松がいたら、
最近3試合は勝てたとでも思ってんの?
結果出てなくてイライラすんのは分かるけど、
だからって戦犯仕立て上げて叩いて何か意味あんの?
藤田は鳥栖時代なら輝いてたよな
でかいけど、新居みたいなワンタッチゴーラーだった
まあ、両方ともJ1じゃ月並みFWか
降格はないだろうし、ACLもチーム状態から期待薄だし、若手の成長くらいしか楽しみがないぜ
とくにヨン、マルの代わりは常に考えておかないと
新スレいってみる。
おおしいらね
競り合いぜんぜん勝てなくなったしキープも弱くなった
ケンゴもたいがいヘタだけど動くだけまだ期待が持てる
じっさいケンゴが入ってから試合全体のwktk感が増えた
大島の能力を疑う気はないし、現状彼を軸にするしかないと思ってるけど、それ以前に単純に彼は今のこのチームには合わない
>>947 3試合ひとくくりにしてるけど敗因は全部違うからねえ
大島に関しちゃ前2試合はここで言われるほど悪くなかったよ
ただ今日は酷かったね
だいたい貴章がいなくなってマルシオがケガで離脱して
その穴埋めにオオシスタメンじゃ運動量が決定的に足りないつーの
運動量を補って余りある能力があるなら話は別だが
以前はいざしらず最近はもう劣化したのかダメダメだ
>>956 おつです
連携や精度、決定力以前に今のアルビに足りないモノは
ボールに対しての集中力、執着心なんだと思う
それがないから簡単に相手にシュートまで持ってかれたり
セットプレーでの攻守に渡る競り合いの弱さ、ボールに対しての反応の悪さが出てる
今まで13人とか14人で闘っていたようなものだからなあ…
ミシェウとオオシの相性が悪い?のも拍車をかけているような
気持ちはそんなに落ちてはいないと思うんだけどねえ
黒さんの悩みが続きそうだが先ずは信じて応援しようぜ
>>956 よく立てに行ったなあ(´・ω・`)今度こそ仲良く使おうね
ちゃんとまとまてるよ><
>>959 アンチ共も流石に寝てるんじゃないかと思ってな。テンプレ貼りの妨害をされんでよかった(・∀・)
あ、テンプレからサッカー関係以外と貴章絡みは全部切った。これでまだゴチャゴチャ言うのはもう知らん
>>944 ケンゴはボール持ったときはアレだが、それ以外の動きは結構いいと思うんだけどね。
>>926 坂田はどうよ
運動量とクイックネスは問題ない
決定力がイマイチ不安ではあるが
契約状況は全く把握していないが
田代か一番いいが、丸木と丸木の後釜次第なんだよな
あとは再生目的で杉本・豊田とか
>>961 上手く行ってるときは細かいことでゴチャゴチャ言う奴も出ないんだろうね…
新スレには引きずらないで移行しよう(^ω^)
やっぱり新潟には汗かき役が必要なんだろうね
今日はこの人のことを思い出していたよ
l ・∀・○
l 11 │
| / すいません、今日も豪快ゴルしますんでちょっと通りますよ・・
| /| |
// | |
U .U
>>964 坂田は使われてるし鞠から獲れる気がしれん
田代はたしかに鹿島からレンタルで借りたいな
まあうん鹿が獲る相方次第だ
豊田はおもしろい
あのサイズで裏に抜け出せるのは魅力的だよなー
オオシもウッチーもチームが調子が良かった時にベンチだった理由があるわけだな
うっちーSBで西を上げるとか正直ないわ
バックとも4チョルとも距離が離れすぎでボランチが前向けない時の起点にすらなれてなかった
あとゴートクSHは仙台カップの時に結果を出したかもしれないけど
あの裏抜けしか狙えない感じは瓦斯に行った某彼を思い出す
ゴートクはSB固定しとかないと4チョルも生きないね
そういや松下さん元気かな・・・
>>965 ず(ry
>>966 小野が怪我するまでの鞠は、小野長谷川山瀬千真で回してなかったっけ?
>>969 し(ry
仙台カップの活躍を受けてゴートクに対する期待値も大きすぎたね
ダイゴと前後逆だったらまた違ったかもしれないけど
今はSBで上のレベルを目指すのが良さそうだなあ
>>969 ああそうだったか
鞠戦に備えてその一つ前の麿×鞠戦で坂田がスタメンでいい動きしてたからその印象で語っちゃってたわ
まあ仙台カップではゴートクは左SHだったからな
甘いと言われそうだが
勝ち点1を前向きにとらえたい
こういう言い方も変かもしれんが
貴章がいなくなってから初めての勝ち点だったし
今までだったら負けてた試合だったと思う
まだ運は残ってるなというのが個人的な試合の感想
あとは・・・早く芝が復活しますように・・・(人)
145 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :10/09/20 02:21 ID:RuM.Cpc.
アルビ悔しいドロー
響いた?リシャ不在17位京都に
ミシェウ同点弾連敗ストップも
郭泰輝レッドカードで退場、数的有利生かせず攻めきれず
ザック監督来た、永田再召集希望
エルゴラ、2/3ページ
MOM京都の守田
京都、よく頑張った的な内容
川又はまだ光る部分が見えないんだよな
どれを取っても大島か亜土夢、明堂に負けてて武器になりきってない
貴章は最初から身体能力とドリブル、後何よりよく走るってのがあって期待できたんだけど
先発で見てみたい気もするけど、あの出来だとしばらくは難しそう
時間が必要なんだよ。
少なくとも一年はケンゴの様子見ようよ。
大島外さないと前半戦みたいに8試合勝ちなしとかになりそうだな
大島はこれからどんどん衰えるが
川又はこれからの練習次第で伸びる。
限りなくゼロに近い大島の確変に期待するよりは
川又の成長の方が遥かに楽しみ。
>>979 今後の対戦相手みると大島外してもあり得る
特に守備のたて直しが必要だと思う
セットプレーの守備は特に念入りにしないとな、CKからやられ過ぎ
あとは戦う姿勢や気持ちを前面に出さないとな
そもそも河原は何やってんだよ?
いつまでケガしてんだよ!!!!
お前のせいで川又を出さざるを得ない状況なんだぞ
早くメンバーに入れ!
レンタル中なので無理です
明堂はどうしたの?
それなりに戦力にはなりそうだった気がするんだけど
>>984 明堂は山形戦で長時間出てたけど、あれで弱点が見えてしまった
サイドにスペースがあればスピードで勝負できるけど、プレッシャーがかかると何もできない
勝ってて相手が前がかりの時は有効だけど、頭からはきつい
使い所が難しいからパスとFKもある亜土夢がベンチ入りって所ではないかと
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 05:41:41 ID:HGGz0n/B0
まだ8位にいるのか
8位じゃ賞金もらえない
埼スタ行こうと思ったが、大島の顔もう見たくないんで行くのやめた
キングオブ中位・・・欲しいままですな
残留争いor上位争いは客を呼べるけど
中位でマッタリしてると客も減るよなそりゃ
>>988 明日聖籠でさくっと殺…おや、こんな朝早くに誰だろう!?
>>990 それもあるがライト層が現実を知って離れ始めてるのが心配
貧乏クラブなりの楽しみ方が見つけられないと厳しいけどなかなかうまくはいかないよね
993なら浦和戦ケンゴ決勝点でチューチュートレインパフォーマンス!
>>990 残留争いで客が呼べる訳ねーだろ。熱くなってるのはそれなりのサポのみ。
ライト層は勝てないチーム見るのヤダでおしまい。
勝てなくても客が選手に「よく頑張った」「面白い試合だった」と言えるようなサッカーをしなければ…
貴章がいなくなってから(マルシオも)の新潟の試合は選手の魂を感じない
どんだけこの二人に甘えてたのかと
必死じゃない試合なんてたとえ勝ってても見ててつまらない
>>997 >ドーピング検査の採尿に手間取り、広報を通じてコメント
出るものが出なかったってことか^^;
1000なら浦和戦勝利!
100ならマサル確変!
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)