平成22年度全国高校総体サッカー競技Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
島根優勝おめでとう
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 23:34:53 ID:4v7fNZH00
静岡は言い訳ばっかで負けたら発狂してよそに
当り散らすの繰り返しだな。

特に静学ヲタのキチガイ、なんとかしろ。
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:09:16 ID:YFFa4gUi0
【ことわざ辞典】

「虎の威を借るキツネ」
同意語
「米子北の威を借る立正大淞南」
「大阪選手の威を借る島根県民」

「五十歩百歩」
同意語
「グソマと島根」
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:13:11 ID:bI4h2Qhu0
シマネってなんでこうなのかね
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:13:34 ID:YFFa4gUi0
グソマと島根って、共通点が多くね?

・ 少し勝ったくらいですぐ調子に乗る
・ 近隣県の評価が高いと、妬む、僻む、罵る
・ 実態は県外人頼み、地元民は最低レベル
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:14:38 ID:WnPDtaLN0
米子北と流刑の試合のシュート本数でサッカーはチャンスを競う競技でないことが証明されたな
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:18:35 ID:zXoO0XFP0
金玉転がしの人気って冷めちゃったね
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:20:00 ID:Z8c09ECD0
立正大淞南ってそんな強かったっけ?
今年だけ・・?
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:24:34 ID:pUq376Hs0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  明日はお休み!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:26:04 ID:aBu+nCwA0
ルーテル地力はないけど戦術が優れてるんだろうね。
大津を押さえて出てきただけあるわ
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:27:18 ID:lUv4t90s0
Vシマネ
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:27:19 ID:TGjrpQKE0
前スレの各校戦力を各国代表に当てはめた例があったケド・・・
日本の高校生(笑)を各国代表にってイメージ湧かないし無理がありすぎるだろう。

戦力ランクも SとかAとか分かり辛いので、
とりあえず今回のベスト8高をJリーグクラブで例えて下さいエロイ人!
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:38:13 ID:lUv4t90s0
米子北 鹿島アントラーズ

市立船橋 柏レイソル

桐光学園 川崎フロンターレ

西武台 大宮アルディージャ

滝川二 ヴィッセル神戸

筑陽学園 アビスパ福岡

ルーテル学院 ロアッソ熊本

立正大湘南 ガンバ大阪
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:47:50 ID:MDIsICoA0
>>13
桐光は川崎にあるが、中身はマリノスという、、
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 00:59:24 ID:tZpolBiJ0
川崎フロンターレU12>川崎フロンターレU15>川崎フロンターレU18
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 01:31:31 ID:vaW/wnGl0
米子北 鹿島アントラーズ

市立船橋 柏レイソル

桐光学園 川崎フロンターレ

西武台 大宮アルディージャ

滝川二 ヴィッセル神戸

筑陽学園 アビスパ福岡

ルーテル学院 ロアッソ熊本

立正大湘南 ガンバ大阪
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 01:31:54 ID:vaW/wnGl0
米子北 ガイナーレ鳥取

市立船橋 柏レイソル

桐光学園 川崎フロンターレ

西武台 大宮アルディージャ

滝川二 ヴィッセル神戸

筑陽学園 アビスパ福岡

ルーテル学院 ロアッソ熊本

立正大湘南 ガンバ大阪
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 02:07:30 ID:ad71NfnX0
>>3
大阪の選手が島根まで行くのか・・・
この状況を何とかしなきゃいつまでたってもサッカー後進国
クラブユースとの差が開く一方だぞ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 03:27:49 ID:cU7KGUrm0
筑陽は予選苦戦しながら本戦を
1-0で勝ち進んでいくとかどこのイタリアだよ。
そういや2年前の冬の選手権に牟田がいたが
今年もサカマガかなんかで大型CBが紹介されてなかったか?
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 05:29:41 ID:uFs652eg0
アホな能書き並べてもインハイはやはり市船だろうなー
プリンスや予選の時と違って数人の主軸が怪我から帰ってきて
チーム力が安定しる。
選手権決勝校の山田、山梨学院も全く相手にしなかったしな。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 09:39:37 ID:NYSpYEMN0
米子北 パラグアイ

市立船橋 ブラジル

桐光学園 スペイン

西武台 アルゼンチン

滝川二 ドイツ

筑陽学園 オランダ

ルーテル学院 ガーナ

立正大湘南 ウルグアイ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 10:18:37 ID:M8lOHHqN0
筑陽って予選から本戦までいまのところ全試合一点差で勝ってきてるんだぜ(しかも延長戦・逆転を含む)
いかに青森が雑魚かがわかる
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 11:17:22 ID:zUsUh5eq0
筑陽が東福岡よりは全国で勝ち上がれる力がありそうなのはわかったわ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 11:37:34 ID:hRWvGq3E0
>>3
淞南、インターハイの出場選手をプリンスのサイトから調べると、
島根出身はレギュラーに3名、ベンチに1名
県内で有能な選手は、淞南では十分レギュラーになれる
そしてその淞南が全国上位レベルに達することは、島根県のレベルも上がっている
ってこと

米子北はほぼ鳥取出身

いや〜山陰がここまでレベルが上がるとは
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 12:39:57 ID:FOmT773G0
腹痛ぇ。。。ネタじゃなくて下痢、かき氷食いすぎ。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 12:41:03 ID:rK/QlkpI0
しかし千葉2強が鳥取、島根に倒されたら緊急事態だな。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 16:47:51 ID:5IYxepN+0
なんで千葉だけ2枠なの?
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 17:30:42 ID:aBg/uwFG0
山陰も2枠じゃん
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 18:35:26 ID:PAP8miL00
市船が流経柏に負けた試合ってベストメンバーじゃなかったの?
30ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/08/04(水) 18:43:33 ID:hjq0AfY40
どうでもいいがこんなレベルの低い大会で一喜一憂とはめでたいな(笑)

高円宮杯と選手権の優勝候補の富一が出てない大会なんてクソだ。

今大会の優勝チームはこう言われるんだよ

「富一がいないから優勝したんでしょ?」ってな(笑)
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 19:41:46 ID:uFs652eg0
市船がベストメンバーを組めたのは先月からだよ
以後無敗。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 20:11:09 ID:wP9epArS0
米子北!!
西武台も強いだろうが明日は何としても勝ってくれ
君達は強いよ!頑張れ!!
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 20:34:50 ID:9Oy9Wy7s0
西武台って唯一プリンスに出てないみたいなんだけど
西武台が優勝してる関東大会っていうのは
どういうレベルの大会なの?
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 20:40:37 ID:/IwWLEY70
校数多いところは全部2校出しですよ。

いつも両方勝ち上がるのが千葉だけだから、ニワカと静ヒキには
特別扱いに見えちゃうかもしれないけどww

別に千葉が強すぎるからとかじゃないですよー
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 20:44:39 ID:/IwWLEY70
ぶっちゃけ千葉の5年間の勝ち星のほうが静岡などのザコ県の一位だけ10年分より
余裕で多いしwww

静岡とか間違って2位なんて出したら今よりもっと弱いとこが出ちゃって恥さらすだけだしwww
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:06:42 ID:Qtr4gxxk0
残ったとこで来年度全国リーグは立正大淞南だけか
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:28:15 ID:nJ8rO49d0
優勝は桐光だろう
関東プリンス3連覇、無敵・無敗の東京FCに対して後半40分まで完全にゲームを支配してリード
初戦の大勝7−0を皮切りにここまで順当に駒を進めてきたが、これでもまだ関東bP大型FWの田口を怪我で欠く布陣
坂本、菅原、篠崎ら攻撃陣の豊富なスピード・テクニック・アイデアは昨年より断然上
日本代表CBコンビを思い起こさせる高橋と福森の高さと強さは高校トップクラス
更には昨年、高円宮で上位に進んだ2年生メンバーが円熟味を増して脇を固める

とにかく綻びを見出せないほどの鉄壁なディフェンス力と組織力

市船との準決勝が事実上の決勝戦となるか
準優勝は米子北と予想
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:28:54 ID:3AXKfzQw0
>>31
市船は大会前の堺フェスで調整ばっちり合ったみたい。
フェスの決勝は0-0だったかな。見てた人は前育がかなり押してたが市船が耐えた印象って話。
ただそれ以外の市船の勝ち上がりはインハイを予感するもんがあったと。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:34:43 ID:KhrfrJ2K0
>>37 確かに桐光は各個の力も昨年より上だなぁ
決して派手ではないけど渋い戦い方をするよね
トーナメント戦に強い、相手に合わせた負けない戦いができる

ただ今年は、徳島北みたいな実力差のある相手にもとことん力勝ちできるしね
攻守にレベルの高い良いチームだよ
 
筑陽くらいは軽く凹るだろうが、市船との対戦は実力拮抗で楽しみだな
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:38:14 ID:4lfwwClU0
前育とかの雑魚の話はもうどうでもいいよwwwww

関東飛車角の桐光と市船が残ってるんだから安心しろよクソマwwwww
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:48:04 ID:DcKIdLl80
>>33
基本的にプリンスに出てない高校が出る大会
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:52:30 ID:ovJ7q5010
>>37
どうでもいいけど田口はいつ復帰するんだよ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:56:04 ID:jX7gy6EL0
>>39
筑陽に勝てますかね?

田口ってのは、結構注目されている選手なんですか?
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 23:21:21 ID:/IwWLEY70
桐光は静学戦、中心選手数人が体調良くなかったらしい。

休みが入って調子戻るとは思うが。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 23:28:20 ID:3uXICklq0
>>40
飛車角は西武台と市船だろw
死ねウンコ馬鹿奈川人
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 00:04:50 ID:UoZkU+Mm0
>>44 どこも同じでしょう。熱中症でダウンしたところもあるんだし。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 00:24:21 ID:N6/278wJ0
>>30
富一がいないのは何故?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 01:23:23 ID:7x0lGSmt0
3連戦は危険すぎる。暑さで頭がボーっとしてる選手もいただろう
平均気温があがってんだから、連戦は2試合までにした方がいいな
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 02:47:12 ID:mR1svueB0
>>48
この時期30度越えで3連戦は給水タイムがあってもきついよなあ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 10:13:09 ID:35Rc6PWH0
>>47
シッー傷つくでしょww
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:04:24 ID:n52L8W250
やっぱり選手権でないと盛り上がらないね〜

TVもないし、速報もないし…
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:09:10 ID:cZ3vAOId0
やきうは1回戦から全試合NHKで生中継なのにな
受信料払いたくない
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:12:15 ID:DAZUJuo80
この時期の昼間にやるって、体力自慢、暑さ耐久大会だよ。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:21:24 ID:WR9ne6qv0
それも実力のうち
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:28:46 ID:edzjKoQz0
終了
西武台 1-0 米子北
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:46:08 ID:96fkjXTR0
関東3つが生き残ったのって珍しいな
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 11:54:20 ID:TjR32XV40
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:14:02 ID:9iVNuzmJ0
西武台強えwwwwwww
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:14:11 ID:WR9ne6qv0
山陰のゴミが消えたなw
やはり市船は強い
怪我のメンバーが数人戻ってから無敗街道
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:15:58 ID:vbqQEHew0
サッカー王国埼玉復活だぁ!!!!!!!!!!!!!
西武台ベスト4オメ!!!!!!!!!!!!!!!!!

ここまで来たら優勝しろ!!!!!!!
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:18:06 ID:wA4SAV+G0
米子北は、流経戦で精根使い果たして燃えカスみたいになってたはずだからな
別に西武台が強いわけじゃねーだろw
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:20:19 ID:8lI0Y7gf0
今の市船と流刑の試合みたかったな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:21:17 ID:Sw+kxjeN0
棟高の優勝確率95%以上だろうな・・・
今日のPKまで縺れたのが意外だったわ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:23:25 ID:zmgbd51zI
>>61
それを言い訳と呼ぶんだよ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:35:20 ID:CmVWwSWf0
って言うより、審判のオナニーPKで勝負が決まる試合が多いのが後味悪い
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:43:39 ID:n52L8W250
しかし朝の10時からって…
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 12:50:03 ID:vbqQEHew0
グソマの言い訳心地よいwwwwwwwwwwwwww
西武台GJ!!!!!!!!!!!!!!
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 13:26:27 ID:cwstGuNG0
今までも地味に強かった桐光が来たな しかし関東プリンスはパネェな
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 13:50:16 ID:n52L8W250
桐光って総体の最高って俊輔の時のベスト4だっけ?
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 14:50:51 ID:CmVWwSWf0
しかし審判のレベルが低すぎるな
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 15:20:42 ID:PsEXqtFf0
どっかで総体の映像見れないのか?

ネット配信とかやってくれれば嬉しいのだが。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 15:25:51 ID:E+F3etcP0
録画でも良いから、スカパーとかでやってほしい
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 16:22:17 ID:eWVvwgy90
福岡ってPKで勝ったことあんの?
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 16:31:46 ID:yvRSlAgH0
立正大ざまぁwwwww
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 16:32:20 ID:uy16kRHU0
サッカーの強豪校 西武台
野球の強豪校   浦和学院

なんか面白いよね
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 16:33:39 ID:PMdpB4sS0
優勝は滝二だろjk
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 16:40:48 ID:WR9ne6qv0
確率統計からいくと市船だろう
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 17:03:40 ID:1fivER2CO
真剣に戦ってるチームなんてわずかだろww
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 17:14:30 ID:E9KLrTv60
西武台高校のホームページから動画が見られるよ.
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 17:33:53 ID:mR1svueB0
>>66
気温のまだ上がってない朝やらないと連戦やるんだから辛いだろ
もういっそのこと全部ナイトゲームでいいと思うんだけど
設備の問題で出来ないのかな
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 17:53:10 ID:MUmWL1qL0
やっと山陰のl勘違い猿どもが消えてせいせいするわw
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 17:55:02 ID:JX5tRfti0
島根と鳥取で決勝戦とか言ってた奴らが見事に消えたなw
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 18:18:02 ID:wrODXzbf0
動画見たけど米子北押してたみたいだけに負けて悔しいね
でも素直に西武台応援する。西武台。米子北の分も頑張ってくれ!!
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 18:49:22 ID:HD0eA0qZ0
現地で市船vs立正大を観たけど、審判が醜かったね
あんな不公平な千葉笛を吹かれたら、どこにも市船に勝てないよ
実力では淞南が圧倒的優勢だっただけに、本当に残念・・・

高円宮杯では、淞南を応援するよ
あんなスペクタルで美しいサッカーは、始めて観た
さすが島根代表だなって感心したよ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:12:42 ID:E+F3etcP0
誰と戦っているんだ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:14:39 ID:55aoAv8W0
西武台が優勝と予言しとく
まずは滝二だな
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:18:56 ID:NO42K7Tc0
>>84 ID:HD0eA0qZ0 本性出せよw。

599 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 18:53:57 ID:HD0eA0qZ0
審判にいくら払ったんだよ?
卑怯なマネしやがって
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:28:49 ID:HD0eA0qZ0
今日、現地で2試合観たけど、本当の強さはこんな感じかな

立正大淞南>桐光学園=筑陽学園>>>市立船橋
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:37:39 ID:HD0eA0qZ0
準決勝の桐光学園の最大の敵は・・・











千 葉 笛
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:54:35 ID:WR9ne6qv0
ID:HD0eA0qZ0

負け惜しみ山陰カッペの
現地で観戦したというお前wwwwwwwwwww
競技場トイレのソープの有無を答えてみろ。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:56:51 ID:Sw+kxjeN0
>>88
素晴らしい見る目がありますね
玄人の方ですか?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:59:11 ID:HD0eA0qZ0

           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  千葉笛で勝ったくせに
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \   な ま い き だ ぞ !
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 20:31:16 ID:dCmncMUV0
>>44
マジかよ。
そんな状態で絶好調だった静学に完勝したのか。

ってことは復活した桐光に互角の戦いをした筑陽は
静学よりも3ランクくらい上なんだな。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 20:33:49 ID:yvRSlAgH0
ま、くじ運が良かっただけだな
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 20:49:03 ID:HD0eA0qZ0
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 千葉笛でやっと勝ったくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ !
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 20:56:12 ID:55aoAv8W0
434 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 20:26:51 ID:s/CjqyBg0
グソマ、恥ずかしくて、いまさら来れないよ。
ロムっているくせに、ほとぼりが冷めたころに
「忙しくて2chなんて見てるヒマなかった」とか、苦しい言い訳して復帰。

笑い者、グソマwww
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 20:57:53 ID:dCmncMUV0
静岡ってどんだけレベル低いんだよ・・・

キチガイ度と勘違い度は最凶なのに・・・
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:01:52 ID:0Qv9C2Q90
>>88
試合には負けたが勝負には勝った・・・とでも言いたいのか?

なんだよ「本当の強さ」ってw

ベスト8に残るような学校はどこも似たようなレベルだよ。
そんな学校同士が戦えば、その時々のちょっとした要素で勝ったり負けたりするもんだろ。

このレベルで10回同じ相手と戦って全勝するなんてまずあり得んだろ。

負けて悔しいのはわかるが、見苦しい言い訳すんな。
戦った選手たちにも失礼だと思わないか?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:08:49 ID:HD0eA0qZ0
>>98
10回同じ相手と戦って全勝するなんてまずあり得ん?
お前、試合内容知らないだろ?

市船があと10回淞南と対戦すれば、10敗は間違いないぞ
それほど、島根のレベルは段違いだった
露骨な千葉笛でやっと勝ったような高校は、さっさと負けろ!
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:14:02 ID:MUmWL1qL0
>>88
何だよ本当の強さってwwww
勝った方がつえぇんだよボケw
悔しいからってわけのわからんこと言うな!猿w
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:14:06 ID:n52L8W250
市船と桐光はどうだろう?

プリンスでは桐光が勝ってるよね
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:18:31 ID:MUmWL1qL0
当たり前のことだけど猿はわからんようだから言っとくけどな
何本シュート打とうが、支配率で上回っていようが負けたら無意味なのよw
野球でもいくらたくさんヒット打っても点入らなきゃ意味ないでしょwww
わかったか低脳猿くんwwww
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:36:06 ID:HD0eA0qZ0
ワールドカップでスペインを倒したスイスが、本当にスペインより強いのか?
本当の強さとは、たかが1試合の結果で語れるものじゃねーんだよ、ボケッ!

まぁいい、インターハイなど余興だ
本当の戦いは冬の選手権だ
その時に、立正大淞南の強さに恐れ震えるがいい
かーかっかっか(笑)
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:38:51 ID:Sw+kxjeN0
市立船橋は明日どうせ負けるよ
ほとんどの人がそう思ってる
ラッキーはそうは続かない
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:38:57 ID:mR1svueB0
さすがに本当に見に行っている人はこのスレにいないか
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:42:55 ID:N6/278wJ0
どうでもいーが、
島根は歳を感じるな。。。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:43:06 ID:NO42K7Tc0
>>103
そうだな1試合じゃ本当の強さは語れないよな。
ID:HD0eA0qZ0
お前が低脳なのは良く分かったよww
自分の書き込み読み直せww
あっ、ゴメン。
悔し涙で読み直せないか。

その日の試合を見て本当の強さを語るアホの書き込み
         ↓
         ↓

88 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 19:28:49 ID:HD0eA0qZ0
今日、現地で2試合観たけど、本当の強さはこんな感じかな

立正大淞南>桐光学園=筑陽学園>>>市立船橋
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:50:39 ID:JX5tRfti0
>>104
まぐれで青森山田・山梨学院・立正大淞南と続けて倒せるものかね
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 21:52:25 ID:N6/278wJ0
桐光はマリノス出身が多いが、
町田JFC出身の10番の存在が大きいんだよな
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 22:00:41 ID:edzjKoQz0
確かにニュース映像で見た限り、市船のゴールはマグレだろって思う位スーパーなものだった
が、それを差し引いても市船は十分強いと思うよ
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 22:07:08 ID:NQkrbOri0
そのニュース映像みてえええええええええええ

Jスポーツ今年は放送なし?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 22:07:15 ID:npxgK5SB0
>>108

 2007年 優勝
 2008年 優勝
 2010年 3位以上

野洲、鹿児島城西、広島皆実・観音、青森山田、米子北…
どこも市船の実績と比べたら…。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 22:16:05 ID:Sw+kxjeN0
>>108
いや、まあその組み合わせ自体がラッキーとも言えるからね♪
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 22:47:02 ID:xKH+OhAn0
>>105
1日から3日まで行っていたよ
携帯規制されてたから、書き込み出来なくてストレス溜まりまくったw
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 22:56:17 ID:AhYfNeX/0
アシュラマンが居るな
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 23:07:04 ID:Eh8+gc690
西武台の14うまかた
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 23:09:31 ID:HEnnmiuX0
甲子園もだけどさ、スケジュールちょっと酷くね?
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 23:12:11 ID:SAYfO6l70
だまされるな!
そいつはアシュラマンのふりしたロビンマスクだ!
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 23:45:44 ID:kEEnY5Bz0
Jのある県がベスト4に残ったな
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 23:48:00 ID:kEEnY5Bz0
真夏の連戦はヒドイって言ってる人いるけど、1日1試合なら彼等は楽勝ですよ。
練習でもっとしんどいことしてるし。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 01:03:44 ID:aBD9m5oq0
桐光が一歩抜けた感があるな。
メンバーどうのこうのは桐光も御互い様。
プリンスを見た限りでは桐光相手に歯がたたないだろう。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 01:36:01 ID:86MVPowo0
>>121 なんやかんや言いながら、レベルの高い関東プリンス一部の高校チームとしては流経柏に次いで2位だもんな
昨年のプリンス一部でも桐光は高校チームトップじゃなかったけか?安定してるな
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 02:09:19 ID:0+CA7/Wj0
とにかく審判のレベルを上げないと日本サッカーに未来はない
12440:2010/08/06(金) 02:43:33 ID:k0ZvPqNZ0
結局、プリンスとかで実力が判定されるなら、
一発勝負の大会って何の為にあるの?って感じがする
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 02:49:52 ID:dSnOsRnX0
>>83
>>84 >>103
同じ山陰地方でも、人間性がまったく違うね
シマネは腐りきっている
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 03:59:49 ID:UcCVppp+0
>>124
そりゃひとつの実績だから目安にはなるさ
だからと言ってプリンス上位校が敗退すると
審判が・・・。とか、本当の実力では・・・。とかほざく奴がいるけど
単なる負け惜しみだから気にすんな
どんなスポーツだってジャッジが味方にもなれば敵にもなるなんて当たり前
そんなこといいだしたらきりないしな
12740:2010/08/06(金) 04:30:47 ID:k0ZvPqNZ0
まあ、高校サッカーに拘るつもりは無いけど、
正確に判定するには、Jリーグみたいにするしかないね。総当りで。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 07:20:49 ID:0TC6PHUy0
でも関東はプリンスでそこそこなら全国でも強いといえるけど、
他は上位でも全国大会のものさしにはならないレベルだからなあ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 08:30:04 ID:B1GLwSF/0
ID:HD0eA0qZ0
はまた野郎はサッカースレにも出てきてるのか
こいつは石川県人
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 08:38:12 ID:OjKGoHls0
桐光は市船に負けるよ
今のまま冬に行けるなら選手権をとるのも市船だろう
今日は市船に虐殺されると思う
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 09:48:50 ID:QTlhxa0Y0
ふつうに滝二が優勝しそうだな
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 10:34:07 ID:2tinpxFY0
>>125
淞南サッカー部のレギュラーに島根人は3人。後は関西人
野球部、サッカー部に限らずこの学校の生徒は大半が県外出身者
島根から直行で行けない沖縄まで行って審判の判定に文句言ってる奴は相当の変わり者か県外の人だろ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 11:25:17 ID:kY6y939l0
ゲキサカ特派によると10番抜きの市船が桐光を圧倒しているようだな。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 11:37:59 ID:mg6EACjj0
滝二4−0西部台
市船1−0桐光
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 11:45:44 ID:cbEkFnLu0
滝二最強-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーww

136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:09:26 ID:k0ZvPqNZ0
ワンゲームの成績で最強とかwww
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:12:14 ID:4G0y0aCv0
今日の4チーム全部が選手権は予選敗退なんて事もあり得るからな。
むしろその可能性が高そうw西武台なんか絶対埼玉勝ち抜けないだろ。
桐光も期待されてていつも予選でこけるし。千葉は言わずもがな激戦区だし。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:21:21 ID:k0ZvPqNZ0
http://www.princeleague-kanto.com/1st_division.html
これ見ると、なんかもうユースの時代だね。
市船とか、ボコボコにされてるし。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:24:01 ID:Hc6QP8Xt0
■関東プリンス枠
FC東京 U-18
流通経済大学付属柏高校
浦和レッドダイヤモンズユース
三菱養和サッカークラブユース
横浜F・マリノスユース
ジェフユナイテッド市原・千葉U-18

■日本クラブユース選手権枠
東京ヴェルディユース
柏レイソルU-18

■全国高校総体サッカー競技枠
市立船橋高校

高円宮杯全日本ユース選手権、関東参加チーム 9チーム

千葉 4チーム(高校2、ユース2)
東京 3チーム(ユース3)
神奈川 1チーム(ユース1)
埼玉 1チーム(ユース1)
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:25:20 ID:4G0y0aCv0
>>138
ユースとの4連戦を負け無しで乗り切った流経は凄いな。
そして瓦斯の安定感・負けなさっぷりはやっぱ異常w
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:37:54 ID:I1V1QbIBO
ユースとまともに戦えるのは富山第一と流経ぐらいだろ。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:41:39 ID:tgqxN3Kg0
リーグ戦なら流経が一番強いのは間違い無いが、その通り行かないのが
トーナメントの面白さ。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:47:00 ID:uZsHObEz0
リーグ戦なら静岡学園が最強だろうねえ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:48:53 ID:k0ZvPqNZ0
うん、流経が強いね。以前、ユース選手権で優勝したみたいに、
またお金で選手強くしてくれると面白くなるんだけど、
あそこは、審判買収を平気でやるからなダメだな。あれでゲームを壊すから。
でも、市船よく勝てたな。桐光のが強そうなのに。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 13:03:01 ID:OjKGoHls0
市船はプリンスの時とメンバーが4人違う
事実上別チーム

今年の桐光は二度と市船に勝てないだろうなwwwwwwwwwwww
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 13:05:07 ID:OjKGoHls0
ID:k0ZvPqNZ0

おまえがどんなに頑張っても流経は選手権さえ出れないよ
市ね柏のかっぺwwwwwwwwwww
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 13:24:18 ID:k0ZvPqNZ0
>>146
>おまえがどんなに頑張っても流経は選手権さえ出れないよ

何で?買収やってたのがバレて、資格を剥奪されたの?
そういえば、以前、選手権優勝した年の流刑がさ、
アメリカの国際試合に出て、イングランドのU−19のチームに、
9−0 で負けてたぞwww
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 13:25:48 ID:OjKGoHls0
失調してる奴は華麗にスル〜wwwwwwwwwwwwwwwww
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 14:15:38 ID:Zl4XUMWc0
明日はTV中継ある?
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 15:15:24 ID:+/Ztz+JI0
録画放送日程

<燃えよ体育会系高校生!2010美ら島沖縄総体>
〜男子サッカー決勝〜
Jsports ESPN 8/11(水)13:00〜15:00
  〃  8/15(日)8:00〜10:00
Jsports2    8/14(土)12:00〜14:00
  〃     9/2(木) 10:00〜12:00
Jsports Plus 8/23(月)10:00〜12:00
8/28(土) 〃
        9/3(金)   〃
 http://www.jsports.co.jp/program/info/34037.html
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 15:23:03 ID:Zl4XUMWc0
生中継は無いの?
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 19:10:11 ID:Q+l9jkEE0
>>143
静学って毎年東海プリンスのときだけヲタが調子乗るけどさ、
高円宮杯になると予選リーグで万全でもない関東勢に虐殺
されまくってるんだよね

一昨年 0−4 柏ユース(スペインからオファー受けた司令塔とレギュラーFW抜き)
      1−5 流経柏(選手権千葉予選、ベスト8で敗退した谷間の年)
昨年   0−5 FC東京(スーパーエースの重松が出場停止)

東海の高校っていうものすごく狭い範囲では強いんだろうけど、
全国の話にしたらかなり下のほうだと思われ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 19:35:54 ID:qP8YHNth0
>>139
流刑がこけなければ、桐光も出場できたのにね。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 19:52:08 ID:tLyr6rlq0
【サッカー/総体】“岡崎2世”FW樋口寛規がハット! 滝川二が初の決勝進出、市船橋と対戦へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281090322/
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 20:03:00 ID:9O3omyQC0


女子の夏の選手権優勝 ;  日ノ本学園(兵庫)


男子のインターハイで、滝川第二が優勝したら、兵庫のアベック優勝。


これって史上初?

東京がやってる?


兵庫がサッカー王国だね。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 20:06:18 ID:r8eJ1U8y0
もっと説得力のある話をしてくれよ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 20:14:52 ID:VzkmluII0
昔はインターハイの決勝は高校野球の裏で教育テレビで放送してたのになあ。
NHKがなめてるのか、Jスポが放映権とったからなのか
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 21:06:23 ID:9O3omyQC0
U−15もヴィッセル神戸ジュニアユースが2冠。

なでしこもINACが勝てば。


兵庫がサッカー王国、認定。


でも、関西プリンスリーグ


ヴィッセル神戸U−18  9−1  滝川第二

という現実。



高校サッカー、つまんねえ。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 21:16:35 ID:k0ZvPqNZ0
ユース選手権をTVでやるべきだな
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 21:18:39 ID:Y7vd/2970
それにしても市船は…

 ・4年間で3度の全国決勝進出
 ・優勝すれば4年間で3度の全国制覇
 ・選手権優勝校・準優勝校を連破、前評判の高かった島根を撃破…

凄いよ。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 21:34:49 ID:k0ZvPqNZ0
>>160
うざいよ千葉ヒキ。
全大会で優秀成績を上げたチームは、次大会ではしょぼくなるのがジンクスだから。
ユース相手にフルボッコされてるのを自慢されたら、高校サッカーがさらにしょぼくなる。
桐光や流刑の方が強いだろjk。今回は、たまたま勝っただけ
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 21:48:33 ID:lTkhCrfg0
滝川二は雑魚とばっか当って組み合わせに恵まれたね
決勝じゃ大虐殺だ かわいそうに
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 21:49:53 ID:w+kKkcpi0
1-9経験したんだから恐いものなんてない
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 21:53:50 ID:CReNdUkA0
>>161
流刑は強いが
桐光はそうでもない
所詮関東プリンス8位
それに関東プリンス9位の位置フナが勝っただけ
番狂わせでも何でもない
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 21:58:34 ID:CReNdUkA0
>>164
こう書くと桐光の方が強いじゃんなんて食って掛かってくる人いるかもしれないから
一応分かりやすく書くと桐光と位置フナの間に差なんて殆どないってことね
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 22:09:22 ID:x34cbJHY0
※高円宮杯第21回全日本ユースサッカー(U-18)出場チーム
北海道:コンサドーレ札幌ユースU-18(北海道)
東 北:青森山田高校(青森県)
関 東:浦和レッズユース(埼玉県)、流通経済大学付属柏高校(千葉県)、
     FC東京U-18(東京都)、三菱養和SCユース(東京都)、
     横浜 F・マリノスユース(神奈川県)、ジェフ千葉・市原U-18(千葉県)
北信越:富山第一高校(富山県)
東 海:静岡学園高校(静岡県)、清水エスパルスユース(静岡県)、
     ジュビロ磐田ユース(静岡県)、名古屋グランパスU18(愛知県)
関 西:セレッソ大阪U-18(大阪府)、ヴィッセル神戸ユース(兵庫県)
中 国:立正大学淞南高校(島根県)、サンフレッチェ広島F.Cユース(広島県)、
     広島観音高校(広島県)
四 国:愛媛FCユース(愛媛県)
九 州:アビスパ福岡U-18(福岡県)
クラブユース:東京ヴェルディユース(東京都)、柏レイソルU-18(千葉県)
高校総体:市立船橋高校(千葉県)、滝川第二高校(兵庫県)
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 22:32:44 ID:k0ZvPqNZ0
>>166
昨年の成績
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/takamado_u18/schedule_result/schedule.html
なんかー、完全にユースに選手が行ってるよね。当たり前だけど。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 22:43:40 ID:r8eJ1U8y0
しかし日本代表は高校勢ばかりなんだよね。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 22:52:57 ID:GF2R16uy0
市船
 
21回出場して  
 
優勝 6回   
準優勝 2回 
四強 4回
※今大会 優勝か準優勝確定

 
凄すぎだろwww
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 22:54:56 ID:VzkmluII0
>>168
平山世代くらいまでは高校のほうがユース大会でも優勝してたよ。
高円宮ユース決勝が高校同士とかも多かった。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 23:00:57 ID:i8AruNkm0
高円宮は千葉から4チームか
レイソルユースが県リーグにいても不思議じゃないわけだ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 23:06:29 ID:gKQ20pKC0
むしろ、もっとユース頑張らないとなぁ
ユースの数も増加したんだし、そろそろ各年代別代表も大半がユース出身者くらいになってくれないと
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 23:07:05 ID:Q+l9jkEE0
8 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2009/12/01(火) 21:38:53 ID:ZntKG7940
457 :U-名無しさん[sage]:2008/01/14(月) 11:33:28 ID:e3EfcREz0
千葉県勢の今年度全国大会成績トータル 43勝9敗3分 得点149 失点52

昨年度高校選手権 八千代ベスト4
・・・・・・・・・・
インターハイ :        10勝1敗   得点30 失点5  (市船優勝、流経ベスト4)
クラブユース選手権 :    6勝2敗1分 得点21 失点8 (千葉Yベスト4、柏Yベスト8)
高円宮杯全日本ユース : 10勝2敗   得点30 失点15 (流経優勝、市船ベスト8)
Jユースカップ       : 12勝4敗2分 得点55 失点23 (柏Y準優勝、千葉Y、千葉SC決勝T進出)
高校選手権        :   5勝0敗   得点14 失点1 (流経優勝)

高校、クラブユース含め全ての全国大会公式戦で4強以上。
43勝は圧倒的な新記録
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 23:20:10 ID:x34cbJHY0
>>172
トップを除けば、
日本の年代別代表は大半がユース出身者で占められて来てるよ。

トップの連中は、
Jのユース組織が機能する前の世代の連中が大半を占めてるから、
未だに高校サッカー出身者が多くを占めてるのはある意味当然なんだよ。

寧ろこれからは、
高校サッカーではなく大学サッカーを経験してからプロになったような連中が、
トップの代表に名を連ねて行く可能性のほうが高いよ。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 23:28:47 ID:gKQ20pKC0
>>174
大学サッカー出身者も結局部活上がりだから、それだとあまり意味ないと思うのだがな
しかも、最近の年代別代表見ても、大半がユース出身者で占められるとは、とても言えないし
せめて7割はユース出身者になってくれないと
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 23:34:15 ID:uZsHObEz0
U-18に見るサッカー先進県と後進県

サッカー先進県・・・クラブ勢の全国優勝あり(静岡、東京、大阪、神奈川、埼玉、広島、茨城・・・)
サッカー後進県・・・クラブ勢の全国優勝なし(千葉・・・・

あ、やっぱ千葉はサッカー後進県だ、、、そういやJ1クラブチームもないや・・・w
やっぱクラブの強化にはユースからの育成は大事だね(キリッ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 23:42:31 ID:x34cbJHY0
>>175
最近はユース出身者の多くが、
プロに行かずに関東や関西の大学に進学してるんだけどね。

昨年の天皇杯で明治大学がモンテディオ山形を破ってたが、
この時、明治で得点した連中は全員ユース出身の連中だよ。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 00:09:28 ID:i3YnF3pG0
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 00:42:30 ID:EHIuQdlS0
千葉は、審判買収してくるからダメ。勝ってもダメ。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 00:59:06 ID:BtTVtt0M0
勝てば官軍だよ。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 01:05:53 ID:3GSRzHNu0
市立船橋  大島優子

流通経柏  前田敦子

滝川第二  篠田麻里子

西武台   板野友美

桐光学園  高橋みなみ

ルーテル  小嶋陽菜

米子北   北原里英

立正大湘南 指原莉乃
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 01:25:06 ID:LpKYS6eW0
やっぱ王国千葉は嫉妬されまくりだね

まあ強すぎるものの宿命だから仕方ないけどね
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 01:39:45 ID:NUPAwIQm0
>>181
冗談抜きで誰も知らん。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 02:15:37 ID:dwQ5/UYq0
>>181
なにこれ?声優か何か?
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 02:16:31 ID:ukBkl8x+0
>>183
モームス知らんのかよw
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 02:25:50 ID:6HtxbdiZ0
>>181
各校のミスコンだって。
よく調べたな。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 03:50:24 ID:EHIuQdlS0
そんなの、分かるわけねーよwww
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 05:58:51 ID:94Arqefo0
>>183
おにゃんこしらねーのかよ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 08:11:33 ID:DTKj3zRl0
>>185
AKB48だろw
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:02:04 ID:EHunmans0
今日は3−0で市船かな。
ちょっとレベルが違う感じ
今年のチームは春からぐんぐん伸びてるね。
来年も和泉中心に安泰かな。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:15:29 ID:NUPAwIQm0
沖縄は昨日に引き続き強風、時折雨が降る天候。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:32:49 ID:zQEek3vb0
実況してくれる人はいませんかー?
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:47:42 ID:NUPAwIQm0
>>192
ツイッターでゲキサカの記者がやってくれる。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:51:38 ID:d10ISWn20
Jスポーツは、生放送しないみたいですね。
http://www.jsports.co.jp/program/info/34037.html
せっかくスカパーに入っている意味がない。

苦情は、↓
J SPORTSに手紙またはハガキで
〒135-8668
J SPORTS 各担当までお送りください。
だそうです。サッカー担当宛か。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:52:36 ID:kQrm8d570
>>193
パソコンで見ることできますか?
アドレス等キボンヌ
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:53:59 ID:NUPAwIQm0
>>195
ツイッターで@taro_kitakyuで検索すればよろし。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:57:50 ID:kQrm8d570
>>196
どうもありがとう
これで沖縄行かなくてすみます
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:08:08 ID:W8J2WyuU0
>>197
いや、今頃「行かなくてすみます」も何もないだろw
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:09:13 ID:kQrm8d570
>>196
ツイッター 非常に便利!!

イチフナ先発。GK積田、DF百瀬、山野辺、平尾、大柴、MF今瀬、石原、藤橋、松野、
FW水谷、和泉

滝二先発。GK下出、DF島、土師、亀岡、高岡、MF白岩、谷口、香川、濱田、
FW樋口、浜口
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:25:07 ID:NUPAwIQm0
20分経過。市船優勢みたい。
前半で先制したら決まりかな。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:26:09 ID:W8J2WyuU0
>>200
20分ぐらいで水休憩入るし
一旦流れが切れちゃうと、その後の展開が変わってしまうかもねー
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:27:21 ID:NUPAwIQm0
>>201
そっかインハイは給水タイムあるんだっけ。
いい流れを止められるのは嫌だね。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:33:53 ID:NUPAwIQm0
20分過ぎから流れは滝二に。
書いてた通りじゃないかw
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:43:18 ID:NUPAwIQm0
両チーム決定機を決められず0-0で勝負は後半へ。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:07:22 ID:NUPAwIQm0
滝二先制!このまま押し切るか。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:17:59 ID:NUPAwIQm0
市船追い付く。和泉が今大会7点目。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:32:20 ID:NUPAwIQm0
延長突入。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:40:26 ID:NUPAwIQm0
市船延長前半に勝ち越し。
セットプレーから藤橋。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:42:00 ID:NUPAwIQm0
市船3点目。石原。決まったかな。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:45:23 ID:NUPAwIQm0
PKを今瀬がget。市船4点目。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:50:59 ID:gyAawDOf0
ま、滝二はくじ運で上がってきたみたいなもんだから。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:51:21 ID:eb7jDuXv0
また千葉か
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:00:05 ID:gyAawDOf0
2校も出てるから有利でしょ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:03:52 ID:SdLollmx0
また市船かー。
千葉つえーな。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:06:37 ID:/PU5FFSf0
>>211
決勝まできてくじ運て頭大丈夫?
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:07:30 ID:g8HpT2CO0
>>215
暑さで頭やられたんだろ?たぶん
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:09:14 ID:kQrm8d570
2010インターハイ決勝
市立船橋 4−1 滝川第二
市船2年ぶり7回目の優勝 おめでとう
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:11:00 ID:3GSRzHNu0
流経柏より市船のほうが戦力高そうだな
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:11:15 ID:XheKQRvC0
腐っても市船か
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:11:16 ID:9sdPiDIU0
市船はこれで12度目の全国制覇

そろそろ国見と並んだのかな?
 
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:12:30 ID:NUPAwIQm0
>>218
それはない。実際に試合観れば解る。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:20:05 ID:8W5qooYf0
流経ハイプレスに騙されてる奴がいるなw
今年の市船は強いよ
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:24:13 ID:EKCAHDup0
何時から決勝だったんですか?もうおわり?
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:30:19 ID:MfSZ8BA+0
千葉強すぎワロタ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:36:46 ID:75fE3SBJ0
千葉どんだけハイレベルなんだよ・・
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:37:03 ID:QcBr/m1o0
市船優勝おめでとう
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:43:23 ID:7uGIvjda0
延長に行ったのだから
点差ほどの実力差は無かったと思うが
そこで勝ち切れるかどうかが常勝チーム
に慣れるか否かを分ける。

ところでそんなにレベルが高い千葉なのに
なぜJ1チームが千葉に居ないの?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:46:50 ID:W8J2WyuU0
まぁ滝二も
ボロボロのプリンスからここまでよく頑張ったよ
最後には地力の差が出たみたいだけどね
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:52:17 ID:+WbPiCFI0
これで流経と市船が両方負けてショボいとこが出たら笑うが、無理そうだな
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 12:59:33 ID:7uGIvjda0
>>229

流経と市船共倒れでも、残るのが千葉代表。
地元で全国大会できる利があるから、
そうそう負けないんじゃないかと。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:04:02 ID:LpKYS6eW0
平成以降全国大会決勝点差コレクション

【6点差】
千葉 6−0 静岡 国体決勝 平成11年

【5点差】
市船 5−0 帝京 選手権決勝 平成7年

【4点差】
習志野 4−0 西武台 総体決勝 平成7年
流経柏 4−0 藤枝東 選手権決勝 平成20年

【3点差】
市船 3−0 藤枝東 総体決勝 平成13年
千葉 3−0 群馬 国体決勝 平成17年
市船 4−1 星稜 総体決勝 平成19年
市船 4−1 滝川第二  総体決勝 平成22年←←←←★NEW!!!

【2点差】
千葉 2−0 大阪 国体決勝 平成10年
市船 2−0 鹿児島実 選手権決勝 平成12年

【1点差】 −多すぎ省略−
国体3回
総体3回
選手権2回
高円宮杯2回

【両校優勝】
八千代 3−3 広島皆実 総体決勝 平成11年
流経柏 雷雨中止 市船 総体決勝 平成20年
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:06:09 ID:/xODDMqw0
市船は優勝した事で今度の全日本ユースでは、
最低でもベスト8には残れるようなゾーンに入れてもらえるはずなのだが、
どう言う組み分けにしてもらえるのかね?

233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:08:56 ID:g8HpT2CO0
>>231
延長戦とそうでないのとを一緒にするなよ
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:10:06 ID:2+mB58c10
延長で3点取られたほうが恥ずかしいだろ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:14:42 ID:g8HpT2CO0
恥ずかしいとかじゃなくデータとして分けないとややこしいだろと
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:21:51 ID:LpKYS6eW0
市船も凄いが、もっと凄いのが千葉県勢のレベルの高さだよ

平成以降4校が全国制覇だぜ

1校「だけ」強いところは数あれど、全国トップクラスが3校も4校もひしめき合う超絶ハイレベルエリア
 
それが千葉なんだよ
 
全国大会で優勝するより、千葉県大会で優勝するほうが遥かに難しいと云われるのも分るだろう

これぞまさにサッカー王国
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:23:39 ID:7uGIvjda0
ところでそんなにレベルが高い千葉なのに
なぜJ1チームが千葉に居ないの?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:25:50 ID:8W5qooYf0
鹿児島にはどうしてJがないの?
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:27:56 ID:7uGIvjda0
とはいえ、
>>1校「だけ」強いところは数あれど、全国トップクラスが3校も4校もひしめき合う

は、いい傾向だと思う。

切磋琢磨しないとレベルが上がらない。

高校サッカーで終わりだった20年くらい前なら、1校「だけ」強いのもありだけど。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:36:06 ID:HBGicjf60
>>238
田舎だから。

高校なら、地方でも素質のある選手を一定の高校に集めることが
可能だけど、Jともなると良い選手を集めるための体力が地方に
無いからなあ。

パナソニックみたいな地方でも体力のあるところが九州に無い。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:48:45 ID:hsV4F5td0
決勝
市立船橋 4-1 滝川二
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 14:11:26 ID:8W5qooYf0
>>240
そっか。鹿児島は群馬の草津より自治体に力のない田舎ということだね。
哀れ。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 14:25:58 ID:f0GszMo80
京セラ創業者の稲盛和夫氏の故郷鹿児島への回帰現象が続いている
(稲盛会館とか稲盛アカデミーとか)ので、
いっそのこと京都サンガを鹿児島に移転してもらうのもいいと思うが、
いまはJALでそれどころじゃないだろう。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 14:28:12 ID:EHIuQdlS0
>>237
周囲に東京、埼玉、茨城
があるからだろうな。
地場産業が無いと、出資企業が出来ないからね。
所詮、東京の発達によってプチ都会化したベッドタウン。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 14:37:38 ID:2Hwck0+10
漁業、農業、工業、商業、空港、港湾、
千葉のバランスはすごいのだが。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 14:37:56 ID:EHIuQdlS0
よく考えたら、高校サッカー限定で千葉ヒキは言ってるじゃないかw。
プリンス見れば、完全にユースのが強いよ。
相手するだけあほらし
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 14:49:10 ID:LJ+jlbKg0
市船は実力校ばかりとやって優勝(安牌などひとつもなかった)
これは文句のつけようがないだろう
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 14:57:53 ID:FwGxOa6m0
また、市船の時代になれば良いな
特に、高校選手権で
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:00:44 ID:EHIuQdlS0
>>247
延長とかPKがあれば無効
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:02:42 ID:2Hwck0+10
ID:EHIuQdlS0

今日も失調してるなwwwwwwwwwwww
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:09:53 ID:MfSZ8BA+0
成田が智弁和歌山に勝ったようだ
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:15:43 ID:LpKYS6eW0
■インターハイ陸上競技総合優勝校

96 市船(千葉)
97 成田(千葉)
98 中京(愛知)
99 新栄(神奈川)
00 成田(千葉)
01 成田(千葉)
02 大社(島根)
03 成田(千葉)
04 大阪(大阪)
05 成田(千葉)
06 望洋(千葉)
 
陸上もサッカー並みの王国です
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:21:01 ID:EHIuQdlS0
よくマグレでも勝てちゃうサッカーで、
しかも、延長とか1−0とか沢山やって、千葉笛まで言われるのに、
「文句のつけようがない」
とか言ってる千葉人が居るようだが
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:28:36 ID:3GSRzHNu0
選手権の千葉代表は流経か市船か八千代でほぼ間違いないだろう
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:28:45 ID:2Hwck0+10
ID:EHIuQdlS0

涙拭いて精神科行けよwwwwwwwwwww
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:28:49 ID:KLyuIPce0
ID:EHIuQdlS0
クスクスw
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:29:51 ID:MfSZ8BA+0
マグレでも勝てるのに静岡とか毎年きっちり
早期敗退してるってことは、ものすごく弱いんですねww
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:36:30 ID:EHIuQdlS0
まあ、もしも、千葉ヒキが、サッカー王国だ何だ言いたいなら、
日本代表とか、ユースとか、そこらで普通に活躍しろ。
高校の、しかも結果の成績だけで、王国 とか言うな。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:38:19 ID:2Hwck0+10
ID:EHIuQdlS0

涙拭いて精神科行けよwwwwwwwwww
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:41:35 ID:9sdPiDIU0
カリスマ指導者がいなくなると帝京や国見のように急激に弱体化するのが
普通なのに、布がいなくなってもいまだに全国優勝出来るだけのチームを作れる
市船は凄いよね
261総体直近10年の成績:2010/08/07(土) 15:48:04 ID:0NtPBv4I0
01 市立船橋 ○○○○○(優勝)  習志野○○●  (ベスト8)
02 渋谷幕張 ○○●  (ベスト8)  幕張総合○●
03 市立船橋 ○○○●(ベスト4)  流経大柏●
04 市立船橋 ○○○○●(準優勝) 流経大柏●
05 市立船橋 ○○●          流経大柏●
   千葉敬愛 ○●
06 市立船橋 ○○●          流経大柏●
07 市立船橋 ○○○○○○(優勝) 流経大柏○○○○●(ベスト4)
08 市立船橋 ○○○○○(優勝)  流経大柏○○○○○(優勝)
09 流経大柏 ●            習志野高●
10 市立船橋 ○○○○○○(優勝)流経大柏○○●
【勝敗】50勝16敗
【勝率】 0.758
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:51:17 ID:EHIuQdlS0
>>261
>08 市立船橋 ○○○○○(優勝)  流経大柏○○○○○(優勝)
>09 流経大柏 ●            習志野高●

なんだこりゃ?
ええ?
優勝した次の年が、初戦負け???。しかも2校とも。
これはもう、競技でもスポーツでも何でもない!
買収。または、じゃんけん だ!
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 15:58:41 ID:R0MYubcS0
総体サッカーってまだ価値あるの?
糞暑い中でのハードな日程は、今や罰ゲームに近いものがあるだろうなw
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 16:00:59 ID:iyo0w7uP0
ただ市船はいつも県外人が主力なのがださいな、琉球もだけどw
関西人の中村頼みのチームから、今年は岐阜人三重人いなきゃ三流のチームになってるし。

市船は公立だから〜 とかって必死で越境入学否定してたやつ出てこいよw
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 16:02:40 ID:2Hwck0+10
そいつらは高校入試時点ですでに千葉人です。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 16:04:50 ID:iyo0w7uP0
市船出身の千葉人で大成した奴っているの?
こう言うと千葉人が必死に名前あげてくるけど、どいつも地味で三流の選手しかあがらないw
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 16:07:35 ID:EHIuQdlS0
そうすると、全員が地元出身だった、いつだかの藤枝東が正統派か。
しかも、屈指の進学校で、受験勉強挟んで出場して準優勝だし。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 16:09:48 ID:joPt7MmQ0
>>264
こいつかわらで論破されたからここに出てきたのか?
惨めだなおまえw
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 16:26:33 ID:EHIuQdlS0
ここで、千葉人の書き込みを、抽出してみたのだ。

250:ID:EHIuQdlS0 今日も失調してるなwwwwwwwwwwww
255:ID:EHIuQdlS0 涙拭いて精神科行けよwwwwwwwwwww
256:ID:EHIuQdlS0 クスクスw
257:マグレでも勝てるのに静岡とか毎年きっちり早期敗退してるってことは、ものすごく弱いんですねww
259:ID:EHIuQdlS0 涙拭いて精神科行けよwwwwwwwwww
268:>>264 こいつかわらで論破されたからここに出てきたのか?惨めだなおまえw

かなり頭が可笑しい人らしい。
こいつが精神病へ行かないとヤバそうだ。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 17:40:44 ID:LpKYS6eW0
千葉が強いのは毎度のことだし、嫉妬や妬みも毎度のことだし、もうみんな慣れちゃってるね。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 18:11:48 ID:AfLmFDIu0
むしろ心地良い
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:00:14 ID:3d5Wse6f0
週明けの総武線利用者は市船の優勝垂れ幕を見ることになるのか
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:07:30 ID:MfSZ8BA+0
静岡のキチガイ一匹が一日どういうルートで暴れてるのか
誰でもわかる状態というのがまた笑える。

もう自分でも何がなんだかわからなくなってる感じなんだろうな。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:10:24 ID:aDbaTR6q0
野球の成田やロッテは優勝厳しいだろうからな
智弁というサッカーの流経みたいなところに勝てただけで喜べる次元だからw
サッカーは結果が出せてて凄い
山陰も野球は不調だけど、サッカーは強いな
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:24:14 ID:0eZS22MG0
市船が勝つと当たり前過ぎてニュースにもならないんだよな
扱いの小さいこと
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:30:00 ID:M6NP5HqA0
>>269
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1280310148/
キチガイ徳島サポの自演君がここで明らかになってます。
ID変えて自演してるのが明らかになってますwwww
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 20:12:23 ID:EHIuQdlS0

  (チバ人)
  ( ;;`Д´)    < どうしてもサッカー王国って言われたいニダ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /カタカタカカタカタカタカカタ
     ̄ ̄ ̄
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 20:16:30 ID:PMS6G9sV0
総体で千葉勢が勝っても、面白みがないのは確かだな。見飽きた感がある
今年は新しい優勝校誕生かと思ったのだが
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 20:24:34 ID:EHIuQdlS0
>>278
見飽きたというか、常勝しだしのは2007年からだな。
しかも、このデコボコっぷり。
06 市立船橋 ○○●          流経大柏●
07 市立船橋 ○○○○○○(優勝) 流経大柏○○○○●(ベスト4)
08 市立船橋 ○○○○○(優勝)  流経大柏○○○○○(優勝)
09 流経大柏 ●            習志野高●
10 市立船橋 ○○○○○○(優勝)流経大柏○○●

勝つときは、随分と勝つが、負ける時は序盤でアッサリと消える。
しかし、桐光ぐらいの高校が3連覇しそうな大会なんだな。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 20:32:01 ID:XheKQRvC0
>>279
強いな千葉県
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 20:58:52 ID:XjZgv1Dn0
2008年の同一県税両校優勝とか2度と起こらないかな。
雷が頑張っても決勝に進めないから。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 21:12:09 ID:LpKYS6eW0
なんかもう完全に千葉スレになってるね
 
まあいつものことだけど・・
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 21:15:23 ID:LJ+jlbKg0
千葉最強!!!!!!!
お前ら今日から千葉の方角に足向けて寝んなよwww
千葉様とお呼び!!!
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 21:20:09 ID:3GSRzHNu0
しかし市船は今の監督になってから一度も選手権制したことないんだよな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:14:25 ID:M6NP5HqA0
(トクシマ人)
  ( ;;`Д´)    < どうしてもサッカー王国って言われたいニダ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /カタカタカカタカタカタカカタ
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:27:28 ID:zBogdPJu0
【サッカー】市立船橋が7度目の優勝=インターハイ(高校総体)[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281186933/
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:58:20 ID:EHIuQdlS0
ここで、千葉スレに出張してみる
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:10:28 ID:EHIuQdlS0
ただいま。
レスが少なくて、つまらなかった。
千葉人は、総合スレにばっか出張して、自分の巣ではロクにカキコしてない。変なの
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:13:13 ID:Vx/aNPH60
要するにこのスレの千葉人っぽい書き込みは実は他県民によるなりすましなんだろ
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:18:12 ID:LpKYS6eW0
>>288
だって千葉人にとって、強いの当り前、勝つの当り前、優勝して当り前だもん
そりゃ盛り上がらないよ。弱小県の人には分らないだろうな、この贅沢な現象は・・。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:20:54 ID:EHIuQdlS0
>>290
そうゆう何にならない馬鹿みたなレスばっかしてるから、嫌われるんだよ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:47:05 ID:0PsYCQmG0
市船OBで一番有名な人って誰?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:50:33 ID:hsV4F5td0
ワッキーとか
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:54:25 ID:LpKYS6eW0
>>291
日本語変だよ、悔しいのは理解できるけど、もっと落ち着いて!
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:58:29 ID:0PsYCQmG0
>>293
wwwwwww
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:09:53 ID:+ae83nBh0
カレンなら知ってる。
マリノスにPK戦やったゲームで
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:15:24 ID:IQ6hZtiG0
千葉がいまだに高校サッカー強いのはクラブユースが弱いからって聞いた。
いまだにクラブユースチームが全国優勝したことないってね。
千葉ってサッカー発展途上なんだなって。
時代に取り残されてる。
だから千葉にあるクラブは駄目なんだって、妙に納得したよ。

クラブユースチームの取り組みは、トップクラブチームに連動してるんだってね。
そういえば千葉ってJ1チームないもんね
もちろんリーグ優勝なんてありえないし。


298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:16:30 ID:HoDAX/f50
前提が間違ってる
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:19:55 ID:ELkGCfu90
クラブユースが弱いと高校が強くなるというんだったら
クラブユースが無い県の高校がクラブユースの有る県の高校に負けるのはおかしいことになる
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:28:55 ID:w2AT7uML0
日本のお荷物 静岡空港
日本の玄関  成田空港

301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:29:59 ID:IQ6hZtiG0
千葉はいいなあ。クラブ勢がしょぼくてw



関東と静岡の栄光の時代を知る古沼先生から見ると、21世紀の高校サッカーの実情はどう映っていますか?
http://www.jsgoal.jp/2006hsst/interview/konuma02.html

関東(東京神奈川埼玉茨城)と静岡はJリーグの下部組織があるから厳しいですよね。
Jリーグが発足してからというもの、中学年代のめぼしい選手はそちらに流れるようになった。
選手が分散してしまっているんですよね。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:30:51 ID:WtnzDeKV0
>>288
千葉スレは千葉にコンプレックス持って叩くのに一生を捧げた
キチガイが自分で立てて毎日千葉だめだー千葉だめだーって
つぶやくスレなので、普通の人は誰も近寄りませんw
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:33:51 ID:WtnzDeKV0
千葉はクラブユース強いよ

だってこないだ柏ユース準優勝してたし

静岡とか予選負けでしょw

それに選手も千葉のクラブからは代表がいっぱいでてるけど、
静岡は・・・

ようするに、静岡は、高校では、育ててると言い訳しながら全然勝てず、
しかも静学みたいに全くプロで通用しない。
育成のためにあるクラブで優勝とかなんとかわめくが、実は千葉のクラブ
の方が勝っていて、育成実績もはるかに上、というアホらしい結果なのでした
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:35:11 ID:WtnzDeKV0
457 :U-名無しさん[sage]:2008/01/14(月) 11:33:28 ID:e3EfcREz0
千葉県勢の今年度全国大会成績トータル 43勝9敗3分 得点149 失点52

昨年度高校選手権 八千代ベスト4
・・・・・・・・・・
インターハイ :        10勝1敗   得点30 失点5  (市船優勝、流経ベスト4)
クラブユース選手権 :    6勝2敗1分 得点21 失点8 (千葉Yベスト4、柏Yベスト8)
高円宮杯全日本ユース : 10勝2敗   得点30 失点15 (流経優勝、市船ベスト8)
Jユースカップ       : 12勝4敗2分 得点55 失点23 (柏Y準優勝、千葉Y、千葉SC決勝T進出)
高校選手権        :   5勝0敗   得点14 失点1 (流経優勝)

高校、クラブユース含め全ての全国大会公式戦で4強以上。
43勝は圧倒的な新記録
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:35:12 ID:pGuFbkTS0
レイソルが先日のクラ選で準優勝したじゃん
プリンスじゃいつも千葉県予選で敗退して参入できないけど
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:35:32 ID:+ae83nBh0
>>302
それはお前ら千葉人が、静岡スレにしょっちゅう出張してやってる事だろ。
いつも、「完全に静岡オワタ」「レベルが違いすぎる」「静岡死亡」
とか、一生懸命、静岡の自信を無くそうと日夜、頑張ってるじゃん。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:35:54 ID:WtnzDeKV0
過去10年間判明している公式戦の千葉静岡直接対決(公式戦のみ)

99年度 高円  ○市 船 6  1 静 学
      高円  △市 船 0PK0 清水ユ
      国体  ○千 葉 6  0 静 岡
      JY杯  ●ジェフ  0  3 清水ユ
      JY杯  ○柏 ユ 2  1 磐 田
00年度 高円  ●柏 ユ  0  1 清 商
01年度 総体  △習志野 0PK0 藤枝東
      総体  ○市 船 3  0 藤枝東
02年度 総体  △渋 幕 1PK1 清 商
      国体  ○千 葉 1  0 静 岡
      JY杯  ○ジェフ 2  0 清水ユ
03年度 クラ選 △ジェフ  3  3 磐 田
      高円  ○市 船 2  0 静 学
      高円  ○市 船 1  0 静 学
      JY杯  △ジェフ 1PK1 清水ユ 
04年度 国体  ●千 葉 0(延長)1 静 岡
      JY杯  ○ジェフ 7  1 Honda 
05年度 国体  ○千 葉 3  2 静 岡
06年度 クラ選 ○柏 ユ 3  1 清水ユ
07年度 クラ選 ○ジェフ  7  1 Honda
      総体  ○流経柏 1   0 藤枝東   
      高円  ○流経柏 2  1 磐 田 
      選手権 ○流経柏 4  0 藤枝東
08年度 クラ選 ○柏 ユ 2  0 清水ユ
      高円  ○柏 ユ 4  0 静 学
      高円  △市 船 2  2 磐 田
      高円  ○流経柏 5  1 静 学
千葉18勝3敗6分け  得点68 失点21 得失点差 +47
21世紀に入ってから 静岡は千葉に21回挑んで 1回延長勝ちできただけ・・・まさに大人と子供のレベル差
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:37:00 ID:WtnzDeKV0
>>306
被害妄想wwww
なんで圧倒的に優勝してる側がそんな面倒なことするんだwww

アホだこいつ
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:40:23 ID:XTf7cZY00
とりあえず静岡は年間に全国優勝2回以上かつ千葉選抜に6−0で勝つくらい
しないと相手してあげません。

めんどくさいので。

広島とか鹿児島なら世間話に応じます。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:45:23 ID:+ae83nBh0
>>308
そんなもん知るか。
早い話が、何だかんだ言って、脅威感が拭えないんだろ。
選手権の時も、清水商業とどっかの県予選みて、
「これが順々決勝かよ!」って、なんかびびってたしw
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:48:38 ID:+ae83nBh0
>>310
びびってたってのは、別に選手がじゃないよ。
なんか2chでワーワーやってるような、千葉ヒキタイプが。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:49:01 ID:IQ6hZtiG0
(千葉人)
  ( ;;`Д´)    < どうしてもサッカー王国って言われたいニダ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /カタカタカカタカタカタカカタ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:58:11 ID:K6KnZpM00
千葉が外人部隊なの指摘されつづけてバカにされてたから
そろそろと思ってたら予想どおり千葉ヒキが発狂しててワロタwww
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:00:27 ID:QG7KlRY20
静ヒキによる露骨な自演
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:07:16 ID:+ae83nBh0
>>314
自演とか・・・www
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:08:12 ID:K6KnZpM00
千葉人に言っとくと
サッカー王国=静岡 ←これは常識。世間様の認識がそうだからしかたない

野球王国=? 俺のイメージは関西圏が盛んなイメージ。大阪かな?阪神も人気あるし

千葉って野球王国も名乗ってるが論外すぎるwwwサッカーも高校サッカーだけじゃ論外
バスケット王国、バレー王国はしらんし該当なさそうだから、千葉人は立候補すればw
317毎度:2010/08/08(日) 01:10:27 ID:+ae83nBh0
               静岡が気になって
                    夜も眠れないニダ!
       ∧チバ∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・→静岡スレ
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
318九州独立:2010/08/08(日) 01:16:26 ID:ApvvVC/f0
千葉対静岡とかはどうでも良いが
市船は国見や鹿実と比べても輩出してる選手のレベルが低い
せいぜい、大津レベルだよね

今回のW杯も大久保、松井、長友、遠藤と九州の高校出てる奴が頑張ったが
千葉って渋谷幕張の釣男とジェフユース出身の阿部、習志野の玉田くらい

市船はホントに選手が大成しない
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:16:35 ID:KrC/nAAG0
>>310
あのさ、>>307の結果を見て静岡ごときに脅威を感じたりビビったりすると思う?
千葉の引き立て役にすらなってないw
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:17:07 ID:4Yn+yekj0
レベル
 
 
千葉県大会>>>>>>>>>>>>>全国大会
 
 
・千葉を制するものが全国を制す

・全国で優勝するより、千葉で優勝するほうが難しい

・千葉県勢に勝てるのは千葉県勢しかいない

・千葉県勢をコテンパンにしたければ、ブラジル代表でも連れてくることだな

・サッカー王国千葉 サッカーの聖地千葉 キングオブキング千葉

なんて言葉がすっかり定着したぐらいだからね。
 
まったく恐ろしいほどの強さだよ、千葉は。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:19:51 ID:+ae83nBh0
>>319
じゃあ、静岡なんか相手にするの辞めてほっとけよ。
いつも、静岡はダメだ静岡はダメだ静岡はダメだ
って、そんな事ばっか書いてるじゃん。千葉自慢のついでに
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:22:49 ID:KrC/nAAG0
>>321
じゃ、千葉にいちいち絡んでくんなよ
いつも千葉が勝ち進んだらいちゃもんばかり書いてんじゃん
自分のとこは棚に上げてw
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:23:47 ID:4Yn+yekj0
サッカー王国といえば?
http://oriran.com/r/r20003981.html

新旧サッカー王国対決!!
http://oriran.com/r/r20008176.html


やはり世間の皆様は分ってらっしゃる。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:24:53 ID:+ae83nBh0
>>322
そら、流刑みたいに外人部隊で、審判買収してれば、
誰からでも叩かれるってば。

しかも、
>千葉県大会>>>>>>>>>>>>>全国大会
こんな内容を、一年中書き込みしてるしw
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:26:35 ID:KrC/nAAG0
>>324
それがいちゃもんていうんだよ。
キチガイにはわからねーか?

その書き込みが千葉人だという証拠は?
相当頭悪いなおまえは。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:31:10 ID:4Yn+yekj0
まぁまぁ
 
 
強すぎるものは妬まれる
 
 
これは古今東西不変なのですよ



ああ、千葉が強すぎちゃってごめんなさい…
 
 
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:33:24 ID:+ae83nBh0
>>325
おいおい、>>320 こいつが千葉人じゃなかったら何なんだよ。
証拠って、お前www、
ここは、匿名掲示板だぞ。
証拠なんて有るとおもってんの?

>相当頭悪いなおまえは。
おまえがなw
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:35:26 ID:KrC/nAAG0
>>>327
で、いちゃもんつけんのはやめんのか?

やたら誇張して書いてる時点で煽りだともわからないキチガイさんよw
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:39:58 ID:QG7KlRY20
審判買収とか本気で言ってんの(笑)
ていうかこいつ自分が静岡人ってばらしてるなw
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:45:55 ID:IQ6hZtiG0
まっ、どうでもいいけどさっ
>>307って過去10年でもなんでもないなw
09高円宮杯 ○藤枝明誠 1-0 ●千葉ユース
09Jユース杯 ○磐田ユース 2-0 ●柏ユース
抜かしてるしな。
他にも抜けてるデータあるんだろうな。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 01:48:20 ID:+ae83nBh0
>>329
流刑のときのは、どう見ても買収。
俺様が保障するよ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 02:03:14 ID:0v8FA/D80
まあ今回、ベストメンバーの市船と流刑の
直接対決が見れなかったのが一番残念だ
ほんと米子北空気よめよ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 03:38:18 ID:Vk1hpPdl0
>>329
そういって自分を慰めるしかないだろ。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 10:58:32 ID:vu3h3K+i0
>>332
見れなかったとか言ってるけど
どうせ沖縄にも行かず、家で2chとツイッター見てただけだろw w w
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:51:18 ID:Ko13SrlB0
鳥取や島根の高校に負けるとこを強豪と呼ぶのには抵抗あるわ
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 12:18:24 ID:SCrMJAsX0
選手権では関東1部で内容よかった武南、プリンスや東海予選でエスパルス静学圧倒した四中工、北陸で無敵の山一あたりをみてみたい
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 12:49:44 ID:3kpvJkctP
>>324
千葉県大会>>>>>>>>>>>>>全国大会

こういうの書いちゃうのは微笑ましいと思うけどな、
静岡県民も昔通った道だw
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 12:54:43 ID:xIl134KR0
>>337
静岡は書きたくても書けないだけだろ

実力的にw
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:00:54 ID:DPm6LUHf0
昔話っていってんのにアフォなのか
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:07:09 ID:+0ilLlie0
やや押し気味だったのに終了間際にセットプレーからチョロっと点を取られて負けた桐光相手に、かなり押していながらもPKで負けた筑陽学園

よって筑陽>桐光≧市船
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:08:42 ID:xIl134KR0
>>339
お前頭悪すぎだろ
今は っての入れなきゃわからんほどバカなの?
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:16:31 ID:0459WXWO0
>>341
その意味じゃ、>>338>>337へのレスになって無いだろ。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:20:28 ID:0v8FA/D80
千葉は選手権2枠にすべきだな
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:21:57 ID:Ewmes7tO0
選手権優勝校は翌年度予選免除でいいな。
今年は山梨県が・・・ってあれっ?
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:34:52 ID:+ae83nBh0
千葉人はアフォなので・・・
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:53:09 ID:xIl134KR0
静岡人は図星つかれたからといって熱くならずに、もうちょっと日本語の読解力をつけてください
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 14:07:05 ID:OxLL7Oz30
>>346
本気でそう思うなら、君こそもうちょっと日本語を勉強した方がいい
もしくは、自分がアスペルガーじゃないか疑った方がいい。
>>337は別に今静岡がそんなこといえないのは100も承知だろうに。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 14:08:59 ID:+ae83nBh0
>>347
てか、昔って書いてあるだろーが
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 14:13:25 ID:No6pUZwx0
ID:+ae83nBh0

おまえのせいでスレがゴミになってる
涙を拭いて精神科いってこい
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 14:15:56 ID:+ae83nBh0
>>349
レスがものすげーはえーな。
お前ら千葉、2ch以外に何もやってないだろw。
なんか、そうゆう2ch部でも作ってあるの?
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 14:18:50 ID:hsKdV9RV0
静岡ヒキってすげえな、何年同じことボヤいてんだ
出現してから一回でも静岡の高校が優勝したことってあるのかな?
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 14:42:50 ID:IQ6hZtiG0


(千葉人)
  ( ;;`Д´)    < どうしてもサッカー王国って言われたいニダ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /カタカタカカタカタカタカカタ


353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 15:16:48 ID:0tKeLlPi0
藤橋千金弾!市船橋 延長制し2年ぶり7度目V
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/08/24.html
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 15:20:29 ID:mqEGaJaO0
静岡なんて全然レベル高くないだ?全国では勝ててないし
プリンスとかで前半から必死になって全日本ユースでてるから印象あるだけ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 18:24:08 ID:4Yn+yekj0
ねぇ、もっと嫉妬レス頼むよ
 
しかし今回決勝で市船にボコられた滝川とかいうのは、千葉大会だったらベスト16程度だよ、真面目な話。
 
あんな弱小出すなら千葉枠を16にすべきだと思うよ。
 
そのほうがレベルが高くなって、観る人もより楽しめるんだから。
 

356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 18:33:16 ID:+ae83nBh0
>>355
ツマンネ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 18:53:38 ID:4Yn+yekj0
>>356
そりゃ事実は得てしてつまらないものだからね
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 19:29:26 ID:m+1m88T/0
>>355
禿同
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:24:52 ID:+ae83nBh0
千葉人が、サッカー王国! って身内だけで喚いてるけど、
なんか、高校生 が全てみたいなんだよね。
まあ、選手権の歴史を見ると、市船は、昔から割合強かったみたいで、
最近になって、さらに勝率を上げたみたいなんだけど、
それで サッカー王国 っていうのは、時代錯誤なんだよね。
昔は、サッカーの強さを測るものっていったら高校サッカーしか無かったので、
それで、高校サッカーの強い県を、「サッカーの強い県」と言うのは当ってる。
しかも、サッカーによる転校とかも無かったので、自然と サッカーの強い地元? が分かったけど、
今だと、ユースがあって、しかも人間の移動もすごいし、審判買収も毎度の事だ。
そうした状況で、「高校サッカーの結果」を持ってして、サッカー王国とは言われない。
まあ、自称するのか自由です。
「サッカー王国千葉!」というのは、自由です。
でも、他人が言ってくれない。それは、どうしてだろうか?。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:32:34 ID:WFwNeKEJ0
涙拭いて精神科行けよ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:32:54 ID:sopXRJQf0
>>359
しかし、千葉の審判買収は本当に醜いな・・・

今大会の本当の優勝校は、立正大淞南であることは衆知の事実

まあ、今回だけは見逃してやろう
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:34:47 ID:m+1m88T/0
>>361
根拠も無いのにそんなこと言って、お前みたいな奴は訴えられて痛い目みろや
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:36:37 ID:m+1m88T/0
島根なんて存在感皆無の県は日本に必要ありません
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:38:14 ID:+ae83nBh0
>>361
以前の選手権の、流刑の時も、本当は福岡代表のが強そうだしね。
というか、一発勝負のトーナメントで、毎回勝つのは、凄く「運」によるよ。
サッカーなんて、まぐれスーパーゴール が有るし、
そんなもんで、強いだの弱いだのを決定付けるのは、あほらしい。
サッカーで勝つには、「運」と「買収」が、50%じゃないか?
そして、どうしても勝ちたければ、ひきこもりカウンター が最強なんだよね?
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:46:29 ID:m+1m88T/0
>>364
お前は馬鹿か?
毎回勝つのが運がいる??
一回優勝してその後目立った成績がないなら運と言えるだろうが
頻繁に成績を残しているのは実力そのものだろアホw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 20:48:48 ID:+ae83nBh0
>>365
「アホ」とか「馬鹿」とか、汚い言葉を少しは慎みなさい。千葉人。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 21:10:56 ID:+ae83nBh0
人間の異動が激しいので、どこの地元がサッカー強いかを判定するのは難しいので、
結果からではなく、感覚で当ててみる。
千葉、福岡、静岡、鹿児島。
こんな感じか。福岡は微妙だが。
長崎は、国見だけだったからナシ。
東京は、私立ばっかが上に来るので、サッカー自体は弱い。
しかし、もうこうした地位別競争を実現するのは不可能だ。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 21:25:53 ID:3UVxTtzz0
>>367

お前>>350で、
>お前ら千葉、2ch以外に何もやってないだろw。
>なんか、そうゆう2ch部でも作ってあるの?

って書いてるが、一日中2chやってるのお前の方じゃんw
寝てるとき以外ずっとネット生活だろ
千葉が強いのがよほど気にくわないみたいだけど、落ち着けよ

369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 21:43:00 ID:+ae83nBh0
>>368
そんな頻繁でもないだろ。量は多いけど。
それに、匿名掲示板で、個人叩きしても何も意味ないぞw。
肝心の内容について書けないなら、スレ汚しになるから黙ってろよ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 21:52:29 ID:3UVxTtzz0
>>369
買収がなんだのとか書いてるような奴が、何が「内容」だよw
千葉人のレスを叩いてるお前が何が「個人叩きしても何も意味ないぞ」だよw

お前いろいろ馬鹿すぎw
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 22:51:54 ID:7Hj3yAnB0
県第二代表の市船が優勝か。
全国大会はレベルが低いよな。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 23:32:44 ID:+ae83nBh0
>>371
2枠のうちの第一代表が、3回戦で負けてるじゃん。
で、静岡叩きはしないの?
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 01:03:14 ID:mCHq7M+A0
>>372
うまいこと言うなよw>>371が反論できないじゃまいかw
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 02:31:50 ID:Xf1rXsST0
大会優秀選手

GK
櫛引政敏(青森山田) ヴィニシウス・ゴベッチ(岐阜工)

DF
櫛引一紀(室蘭大谷) 増田繁人(流経大柏) 平尾優頼(市立船橋)
館坂信也(桐光学園) 福森晃斗(桐光学園) 土師直大(滝川二)
昌子源(米子北) 大武峻(筑陽学園) 仲宗根良太(那覇西)

MF
柴崎岳(青森山田) 松本和樹(西武台) 末松光(西武台) 吉田眞紀人(流経大柏)
藤橋優樹(市立船橋) 菅佑也(都・駒場) 菅能将也(桐光学園) 加藤大樹(立正大淞南)
佐々木卓弥(香川西) 小牧成亘(ルーテル学院) 鮫島晃太(鹿児島城西) 高野凌(那覇西)

FW
中田充樹(矢板中央) 清水慎太郎(西武台) 和泉竜司(市立船橋) 菅原慶人(桐光学園)
樋口寛規(滝川二) 浜口孝太(滝川二) 谷尾晃也(米子北)
池田拓生(立正大淞南) 有間潤(宇和島東) 小室和也(筑陽学園)
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 02:43:40 ID:H8GWlKNZ0
>>372
日本一の激戦区を戦い抜いて疲れがピークだったからな
千葉以外は楽でいいよな、弱小ばっかで
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 02:54:46 ID:tCgtgcpA0
>>372
第二代表が優勝した現実の否定になっていない。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 03:28:08 ID:H8GWlKNZ0
>>376
そりゃ市船が全国大会より遥かにハイレベルな千葉県大会で力を温存したからだよ
柏は事実上の日本一決定戦で精魂果ててしまった。この違い
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 10:12:35 ID:dHkyFFeeO
どうでもいいけど>>372=>>373は、もう千葉のことしか目にはいらないみたいだなw
自分の気に食わない意見は全て千葉人認定
静岡とかいい加減スルーされてることに気づけw
相手にならないのに叩いたってしょうがないだろ
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 13:22:37 ID:v12XTEKh0
おまえら、本当にサッカーが好きなのか? 好きなんだろ?
だったら、くだらんやり取りはやめろ。見苦しい。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 13:59:24 ID:JP3wNx3N0
結局、今も昔も盛り上がるのは静岡ネタだね
千葉だと昔から盛り上がらない
千葉が強くても日本サッカー界にいいことない

381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 14:07:14 ID:8Ja4Z5cw0
昔、サッカーをしてたオッサンからすると
静岡が普通になって、島根・鳥取が強くなってるのにビックリなんだが
一体何があったんだ?
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 14:10:15 ID:SUlhdD3o0
全国的に戦力が均衡してるだけの話だ。
いまどき静岡を怖がる奴はいねえよ
383:2010/08/09(月) 16:23:13 ID:0WaVn8M00
静岡ばかりいってるけど静岡はえりまき君ランクでいえば全国8位。
総体に1校のみ。ユース2チームに人材を奪われてるのを考慮しても
先進的な地域というのは疑いの無い事実だけどね。

それよりもユース偏重ばかりして高校が弱体化してる東京、愛知を
批判しないのはなぜなんだ?ここは総体に2チーム出てるからポイントは
稼ぎやすい筈だ。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 16:44:08 ID:lkC/u7pC0
えりまきランクwww
あんなオナニーランクになんの意味があんの?w
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 16:49:15 ID:mCHq7M+A0
東京って人口多いからそれなりにサッカー人口多いはずなのに、東京の強そうなチームってユースのわずか数チームしかないじゃん
つまり東京神奈川らへんは雑魚
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 17:47:45 ID:3ryGPJ430
しかし、何だかんだ言って、静岡ネタが無いとつまらんなw。
静岡が基本で、その他がそれに追随するというところか。
で、千葉ヒキが怒り出して勝敗表うpしてワーワー。このパターンが2chの風物詩だね。
 静岡が弱くなったのは事実だろけど、
まあ、清水2校が弱くなったのだけど、
土壌は余り変わってないハズだから。
387:2010/08/09(月) 18:33:54 ID:0WaVn8M00
>>384 あれは過去4大会の記録をポイントで計算してる。
2ちゃんの糞評価よりはマトモだろう。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 18:43:03 ID:H8GWlKNZ0
いや完全に千葉中心じゃん。まぁ当り前だけどw
 
静岡が意地張って存在感示そうとしてるけど、もうまるで相手にされてないってのが正解

サッカー王国といえば?
http://oriran.com/r/r20003981.html
 
もっと現実見ようぜ、誰かさん(笑)

389:2010/08/09(月) 18:50:20 ID:0WaVn8M00
なんか勘違いされてるなw1位はダントツで千葉なんだから落ち着けばいいのに。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 18:50:53 ID:3ryGPJ430
>>388
まあ、そのうち静岡との対戦があったら、そこが見ものだね。
でも、流刑は、全日本だから例外だよw。
それと、高校サッカーだけでサッカー王国って言うのは、他人が認めないよ多分
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:11:38 ID:H8GWlKNZ0
見ものだと思ってるのは極々一部で、千葉からすればその他大勢の雑魚にしか映らないよw(参照>>307
 
まぁ強い千葉に絡んでなんとか存在感を示したいんだろうけど・・・(笑)
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:14:09 ID:3ryGPJ430
>>391
千葉ヒキが、ワーワーやってるだけで、別にそれほど強くは無いよ。
まあ、実力差は余り無いよ。
トーナメントのきわどいところで勝てるのは、どーせ審判を買収してあるからだよ。
まあ、静岡となら千葉のが強いと思うが
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:20:18 ID:3ryGPJ430
千葉ヒキは、選手権で静岡が1,2フィニッシュしたのを知って、
千葉も1,2、フィニッシュしたいという衝動に撮り付かれた。
しかし、選手権はかなり無理なので、2枠のある総体に注目した。
しかし、近年の千葉勢は、不振であった。

05 市立船橋 ○○●          流経大柏●
   千葉敬愛 ○●
06 市立船橋 ○○●          流経大柏●
なんと、反則的な3枠で出ても、ヘタレwww。
そこで、審判を買収する手はずを取った。
その甲斐あって、成績が回復。
07 市立船橋 ○○○○○○(優勝) 流経大柏○○○○●(ベスト4)
08 市立船橋 ○○○○○(優勝)  流経大柏○○○○○(優勝)
終に、念願の、1,2、フィニッシュとなった。
これで、サッカー王国千葉 になったと思ったので、
ようやく買収に区切りを付けた。
そしたらば、

09 流経大柏 ●            習志野高●

このザマであったwwwwwwww。
そこで、買収を復活。
10 市立船橋 ○○○○○○(優勝)流経大柏○○●
うん、流刑は残念だったが、納得の行く結果が出た。めでたしめでたし。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:20:56 ID:H8GWlKNZ0
>>392
ダントツの勝率を誇る千葉を、「別にそれほど強くは無い」とかいうのは個人の勝手だけど
リアルで云わないほうがいいよ、池沼扱いされるだけだから(笑)
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:23:44 ID:irXHL1940
今の高校サッカートップは千葉、鹿児島、広島だろ
なんで静岡がしゃしゃり出てくるのか謎。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:24:02 ID:hkOQX+paO
やっぱり高校サッカーは市船、国見、鹿実、帝京、東福岡あたりが強くないとつまらないな
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:24:59 ID:aQN+AuIu0
静岡は問題外だが他の県と比べてもダントツだもんな。
鹿児島にも頑張ってもらいたい。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:32:49 ID:H8GWlKNZ0
サッカー王国といえば?No.2245
開始 2008/01/10 16:52
終了 2009/01/10 16:52
1位. 千葉県 82.8% (159票)
2位. 福岡県 22.9% (44票)
3位. 鹿児島県 22.4% (43票)
4位. 長崎県 20.8% (40票)
5位. 静岡県 15.6% (30票)
6位. 岩手県 9.9% (19票)

 
これがよほどショックだったのかなw

6位の岩手に抜かれたら憤死しそうだなw
 

399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:33:56 ID:3ryGPJ430
>>398
千葉ヒキは工作活動に熱心だから、ヒキが何回も投票したんでしょ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:38:58 ID:H8GWlKNZ0
>>399
そうでも思わないと精神の均衡が保てないなら、そう思ってたほうがいいよw
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:42:37 ID:3ryGPJ430
ではここで、王国王国と自称している、
 千葉の最強、市船
の、華麗なる、今回の優勝までの軌跡を、(買収だろけど)振り返ってみよう。

市立船橋(千葉2) 2 - 1 青森山田(青森)←強豪山田に、辛勝。まあ、強いか。
市立船橋(千葉2) 1 - 0 大分鶴崎(大分)←と思ったら、大分(笑)の良く分からない高校にも辛勝なの?w。
山梨学院(山梨) 1 - 4 市立船橋(千葉2)←と思ったら、強豪山梨学院に、4-1か。強いな。
立正大淞南(島根) 2 - 3 市立船橋(千葉2)←と思ったら、島根にも、モーレツに辛勝。
市立船橋(千葉2) 1 - 0 桐光学園(神奈川1)←あれれ??また、辛勝?。よく勝てますネ。てか、プリンスでは桐光以下ジャン。
市立船橋(千葉2) 1 - 1 (延長戦 4-1) 滝川第二(兵庫)←プギャー!やっぱり辛勝!

結論:買収チームほど、辛勝が多い事が分かった。
それは、負けないように審判がゲームを操作するからである。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:48:36 ID:9eHXVm9Z0
ID:3ryGPJ430

仕事もなく失調しちゃってる日々を今日も過ごしてるな
涙を拭いて精神科行ってこいよw
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:50:36 ID:H8GWlKNZ0
>>401
そっか、千葉が強いのはインチキしてるからなのか・・へぇ〜
 





自分でやってて虚しくならない?
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 19:53:53 ID:3ryGPJ430
一方の、千葉に在籍している高校で、実質全日本の、
強豪の呼び名が高い 流経大柏 の戦跡を見てみよう。

莵道(京都) 0 - 8 流経大柏(千葉1)←うん。やっぱりこの位やらないとね。でも8点は凄い!
国見(長崎) 0 - 3 流経大柏(千葉1)←おお!国見に3点!納得の行く強さですね。
流経大柏(千葉1) 1 - 2 米子北(鳥取)←あれぇー?何で、鳥取に負けるのー?w

結論:一発勝負だと何が起こるか分からない。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 20:04:36 ID:H8GWlKNZ0
強すぎるって罪だな
 
千葉が強すぎるせいでこんなキチガイが生まれてしまう
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 20:31:51 ID:3ryGPJ430
ここで、10−19歳までの人口の、県別ランキング。
ちょっと古いが2005年のデータだけど。

1東京都  985,360 2枠
2大阪府  811,173 2枠
3神奈川県 794,486 2枠
4愛知県  707,938 2枠
5埼玉県  684,420 2枠
6千葉県  564,289 2枠
7北海道  517,585 2枠
8兵庫県  546,240 1枠

なんと!北海道よりも、人口が多い、兵庫県が、1枠!!??
しかも、6位の千葉は、5位の埼玉とは、人口差が、12万もある!
普通に考えれば、これはせいぜい千葉より上の、5位までの県に2枠を当てはめるべきだ。
 千葉で2枠としたらば、28万辺りで1枠の計算になる。
とすると、東京は、3.5枠になる。
鳥取は、6万人程度だから、人口比の計算では、0.21枠 にしかならない。
これを見ても、千葉が買収して2枠になっているのは納得なのである。
407:2010/08/09(月) 20:33:41 ID:0WaVn8M00
>>395 ユースを含めたとかプリンス出場数とかじゃないかねぇ。
Jリーガーの数とかも含めるんだろうよ。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 20:42:05 ID:3ryGPJ430
そんな訳で、県予選では、圧倒的に最強の静岡県は、もっと頑張ってもらいたいと思うのだ。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 21:03:43 ID:3ryGPJ430
2005年の人口を元にして、
千葉を2枠として、計算した各県の枠数。

      人口  枠数 枠比率
1 東京都  985,360 2枠 3.49
2 大阪府  811,173 2枠 2.88
3 神奈川県 794,486 2枠 2.82
4 愛知県  707,938 2枠 2.51
5 埼玉県  684,420 2枠 2.43
6 千葉県  564,289 2枠 2.00
7 兵庫県  546,240 1枠 1.94
8 北海道  517,585 2枠 1.83
9 福岡県  493,194 1枠 1.75
10 静岡県  364,128 1枠 1.29
(中略)
44 徳島県  76,319  1枠 0.27
45 高知県  72,270  1枠 0.26
46 島根県  71,732  1枠 0.25
47 鳥取県  60,811  1枠 0.22

人口比で一番損してるのは、兵庫。次いで、福岡、静岡。
なんで北海道が2枠なのかは知らんが。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 21:11:26 ID:3ryGPJ430
鳥取って、人口比で見ると、一番弱いぞwww

なんで、千葉1位の流刑が、鳥取にまけるんだwwwwwww
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 21:23:21 ID:GDwkBuBxO
>>406
その28万人あたりに1枠案が通ったら

島根+鳥取=14万人(少しサービス)

島根×鳥取 対決の勝者、片方のみが
『2年に一回』やっと参加出来るということか。


それがいいな〜〜
だいたい島根にも毎年1枠なんて多すぎるんだよ。
これなら誰もが納得だわ。
お前少しはマトモな提案も出来るんじゃんww


412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 21:26:29 ID:3ryGPJ430
>>411
そんな事よりも、
>>410
これに答えてくれないか?   w
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 21:28:26 ID:fiWSjxmQ0
この粘着合戦は千葉と静岡?
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 21:34:19 ID:3ryGPJ430

 全国最弱鳥取>千葉最強
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 21:54:29 ID:aQN+AuIu0
で、鳥取は優勝したの?
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:20:58 ID:3ryGPJ430
むしろ、市船が優勝した事が疑わしぞ。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:26:02 ID:QRrqpvyIO
他県民も審判に贔屓される様なサッカー王国目指して頑張って下さいね!

マジで応援してます!

千葉県民一同より
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:54:59 ID:3ryGPJ430
ここで、弱くなったと言われている静岡を分析してみた。
  初戦 札幌第一(北海道1) 0 - 5 静岡学園(静岡)
北海道1に、5−0?。これは凄い!
だって、北海道2位は、
  初戦 室蘭大谷(北海道2) 1 - 0 帝京(東京1)
  2戦 室蘭大谷(北海道2) 0 - 1 滝川第二(兵庫)
帝京に勝ち、千葉贔屓で準優勝だった滝川第二に、惜しくも敗れる強さだ。
その北海道1に、5−0は凄い。かなり強いぞ。
2回戦は、
  静岡学園(静岡) 2 - 0 鹿児島城西(鹿児島)
異様な強さで選手権準優勝経験のある鹿児島代表の城西に、2−0。なんかレベルが1つ違います。
3回戦は、
  静岡学園(静岡) 0 - 1 桐光学園(神奈川1)
惜しくも敗れましたが、まあトーナメントですから何が起こるかは分かりませんが。
ここまでの内容からでは、静岡学園はカナーリ強いと言えます。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:58:32 ID:tCgtgcpA0
>>410
既出
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 23:07:58 ID:GDwkBuBxO
>>410
>>412
> なんで、千葉1位の流刑が、鳥取にまけるんだwwwwwww

【28万人で1枠】
理論でいうと、鳥取は0.25枠くらいか。
つまり1しかないものを4にしてしまうほどの強力な(お前の主張にならい)買収工作が働いたということだな。

2得点の1/4…工作無しなら0.5点。

流経 1−0.5 米子北

お前の理屈に則って照合してみると 流経の勝ち試合だったのか
やっぱりなー

421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 23:16:37 ID:3ryGPJ430
>>420
何だか知らんが必死だなw。訳の分からない事を言い出して。
鳥取の2点は、0.5点?。は?。
 やっぱり、数字で示されるのが一番利くみたいだな。
もう枠数だけで千葉は買収してんのバレてんだから、
肝心のゲーム内容になったら、オンパレードに決まってるだろ。
千葉は、まあ勝ってもいいけど、その他全国民からは嫌われて続ける歴史確定なんだよ。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 23:45:33 ID:RV0EHriyO
買収して勝たせるなんてどうするの?相手がいる。枠は学校数だろ。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 00:21:05 ID:eTA5Zyst0
>>422
平成19,20年の、高校(中高一貫校含む。高専除く)学校数で、
千葉を2枠として、各県の枠数を求めた。

     枠数 学校数 枠率
1 東 京 2枠 453 4.77
2 北海道 2枠 322 3.39
3 大 阪 2枠 275 2.89
4 神奈川 2枠 243 2.56
5 愛 知 2枠 223 2.35
6 兵 庫 1枠 222 2.34
7 埼 玉 2枠 206 2.17
8 千 葉 2枠 190 2.00
9 福 岡 1枠 173 1.82
10 静 岡 1枠 146 1.54
(中略)
43 山 梨 1枠 45 0.47
44 香 川 1枠 45 0.47
45 徳 島 1枠 44 0.46
46 福 井 1枠 39 0.41
47 鳥 取 1枠 31 0.33

こうすると、兵庫は、埼玉より千葉よりも、学校数があるようなのだが、1枠になる。
これでも、一番得してるのは、千葉。
一番損してるのが、兵庫で、次いで、福岡、静岡。これは、人口比でも同様の結果だった。
北海道が2枠 というのは、学校数によれば、納得だけど、人口で枠を求めた方が良い制度でしょう。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 05:23:06 ID:/W34SD5h0
>>423
おいおい
得してるのは鳥取だろww
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 08:25:56 ID:TijLxT6EO
枠は、高体連加盟数か予選参加数ではないか?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 08:31:06 ID:X+Bh5eDPO
逆にその人口で結果残してる鳥取県すごい
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 17:42:49 ID:tdHszyxi0
>>423
どういう計算??
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 21:09:21 ID:TijLxT6EO
>>426
人が集まる。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 21:41:24 ID:6L3sEfa00
>>411みたいなタイプは、リアルで会ったら相当相手するのがうっとーしいだろうな、と思った。
千葉が強いのはよく分かったから、そろそろ他所へ行って貰えないものだろうか。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 22:34:22 ID:DMnYGsEY0
いよいよ明日が全日本ユース組み合わせ発表日だな。

さてさてどんな組み合わせになるのやら・・・。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 23:22:31 ID:TijLxT6EO
70分でいいのか?この時期でもユースは90分だよね。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 01:27:08 ID:kUX51cSO0
兵庫に2枠は当たり前として、
福岡と静岡を2枠にしなさい。
そうすると、福岡は、東福岡、筑陽、
静岡は、静岡学園、藤枝東、藤枝明星、清水商業
あたりが出てきて面白くなる
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 04:03:31 ID:nju+P2rV0
2枠になると折角の決勝が消化ゲームになっちまうんだよな。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 11:40:22 ID:007eyV1P0
>>429

どこも優勝したらそんなもんだろ。 > 山梨、滋賀…
優勝しなくても > 静岡、鹿児島、福岡…

そういった状況でアンチレスする方がどうかと思うわ。
千葉の場合、スレの内容と実績が伴ってるしさ。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 18:45:47 ID:kUX51cSO0
トットリに負けた流刑が、高円宮杯とか、マジで?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 18:51:52 ID:UmTn/OG/0
高円宮杯のグループ分けとグループリーグ会場

【グループA:茨城会場】 柏レイソル、ジュビロ磐田、ヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島
【グループB:埼玉会場】 清水エスパルス、浦和レッズ、滝川第二、流経大柏
【グループC:北海道会場】 コンサドーレ札幌、愛媛FC、セレッソ大阪、東京ヴェルディ
【グループD:静岡会場】 ジェフユナイテッド千葉、立正大淞南、静岡学園、青森山田
【グループE:東京会場】 横浜 F・マリノス、三菱養和SC、アビスパ福岡、名古屋グランパス
【グループF:群馬会場】 広島観音、市立船橋、FC東京、富山第一
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 18:58:58 ID:kUX51cSO0
>>436
【グループB:埼玉会場】 清水エスパルス、浦和レッズ、滝川第二、トットリ
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 19:31:45 ID:F9rvXzvt0
E>A>B>C>>>>D≧F
こんな感じか
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 22:31:44 ID:WQS0ej0T0
えーー滝A復活してるじゃんか

黒田監督じゃないのによく持ち直したね
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 22:59:53 ID:UmTn/OG/0
滝二は高校総体準優勝で出場権獲得
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 23:38:02 ID:922gM34y0
藤橋復帰後プリンス含めて無敗の市船が
プリンス優勝の瓦斯にどこまでできるかかな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 23:45:56 ID:BYIaV0bd0
この中でユースと渡り合えそうな高校って
流刑と山田って所か?
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 00:34:54 ID:ILDBE8Pw0
全然流れに関係なく千葉コンプレックス丸出しにしてる奴、きもいです。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 13:32:30 ID:H4Vq4kn00
んなもん、いつものことよ
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 15:46:30 ID:Xfbq1vSmO
高校勢で一番強いのは広島観音かな
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 20:34:50 ID:K4X3n7jf0
流経か富山一か市船じゃね?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 09:59:49 ID:Tn5Ro9QfO
昨日静学が広島Yに勝ちましたが?
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 16:26:38 ID:Tn5Ro9QfO
静学、今日はアビスパに4ー0で勝ったね。
公式戦で勝ってね(^o^)
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 00:54:29 ID:DeNERC8a0
相手がガチじゃないときに必死で勝って勝ち誇るっていうのは静岡特有だな。

長いスパンで見ても当てはまるもんな。ガチじゃ無い頃の大会、マイナーなころの大会、
そういうの「だけ」は実績カウントすんだよね、静岡ってw
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 08:26:45 ID:wZj++ZA4O
18年前の市立船橋のキャプテンだった清水雅史は現在佐川急便習志野店で係長として働いている。
セールスドライバーとしてトラックを運転している。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 11:44:38 ID:Q2fOR46uO
静岡では総体や選手権はガチじゃない認識。
プロになるための1試合にすぎない。
ちなみに練習試合じゃなくて、ミズノカップだけどね。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 18:58:44 ID:Q2fOR46uO
静学強いね〜
広島Y、福岡Y、香川西すべて圧勝だね。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 20:32:02 ID:DeNERC8a0
でプロで全く通用しない静学っていうオチかw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 18:43:24 ID:zj9DoxEN0
話が飛躍しすぎ。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 21:49:36 ID:w3Ft/bXlO
>>454
静学4ー0アビスパ
静学4ー0香川西
圧勝でいいんじゃない?
近代和歌山と玉野光南にも3点差以上で勝ってたょ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 21:15:07 ID:dt8NuuEI0
>>453
まー確かに事実だからな。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 21:28:36 ID:blI8aEWSO
プロで通用してる選手輩出してるのは、日本では【清水東】【清商】【藤枝東】だけでしょ?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 23:48:23 ID:2Nr7ej4c0
>>457
つ 滝二
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 15:43:37 ID:HjnpOtQF0
j
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 22:22:20 ID:nlOnofLx0
ho
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:40:56 ID:sY0T9avr0
ho
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 20:30:35 ID:qgYAcsEs0
立てたぞ!
第89回全国高校サッカー選手権大会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1284895782/
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 07:15:49 ID:QvlKYF/nO
船橋市
・昨年まで市長が千葉朝鮮学園振興協議会会長
・船橋市西図書館蔵書破棄事件
・市の非常用備蓄食糧を北朝鮮に送る
・創価学会、立正佼成会、インヌマエル、金光教、天理教、統一教会の施設あり
・オウム真理教麻原、共産党志位、公明党神崎、民主党野田が在住していた
・中学生が文化財に落書きをして、京都から修学旅行受け入れを拒否される

464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:10:48 ID:bLPMOmWc0
イチフナ
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 19:24:40 ID:sVPf1ZSe0
習志野市
・習志野駅は船橋市
・習志野ナンバーも船橋市習志野
・市長は自称キャプテン荒木を名乗る野球好き
・その市長は覚せい剤逮捕歴のある土地ブローカーと23億の土地取引を強行
・習志野市議選不正選挙発覚 スーパーモニングで追及される
・文教都市を名乗っているのに駅前は朝鮮パチンコだらけ
・文教都市を名乗っているのに習志野高校は馬鹿
・ジェフフランチャイズ拒否、年1億の地域対策費でボートピアを認可、理念なき乞食自治体
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 00:10:47 ID:pnu0hBF+0
もう総体終わったろ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 07:45:52 ID:fIOfm+BUO


468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:24:59 ID:6swztwzC0
>>462
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 23:52:26 ID:xcAbG0qy0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/ 
      \(.\ ノ
         ̄
470U-名無しさん@実況はサッカーch
保守