■□<清水エスパルス>小野伸二応援スレ165 ■□
2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 22:55:29 ID:hhw2L/Fj0
乳揉みてぇ
3 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 09:24:16 ID:1CUVX6K/0
あげとく
4 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 11:04:00 ID:O/K9krNkO
4get
マガ買ってきたぞ。
レッズ戦楽しみだー
「パンダとチーターの再会」
内容要約頼む
>>7 450円くらい出せよw
立ち読みだっていいのに
自分で買いに行けないなら親に頼めばいいよ
引きこもりにはキツイ言葉だな
近所の本屋・コンビ二全滅につき・・・
オナガイシマス
清水小野と浦和山田の別撮りインタビューを対談形式に再編。
Q.お互いを動物にたとえると?
小野「チーター」
山田「たれパンダ」
とか。
過去の印象から、現在のチーム状況について、最後は5/1の展望まで。
10 です
ありがとう
タリーさん=チーター・・・ 謎だ
13 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 07:42:42 ID:urqOl/RI0
ageとくよ
こいつまだ生きてたのか
死んだかと思ってた
きょうは因縁の相手だから本気出すと思うよ
どんな試合だったかイマイチ記憶が…w
点取ったのってここ?
早く点取ってくれえええええええええええ
前半のキックフェイントからの奴は惜しかった・・・
それにしても凄い勝ち方だな!
もっと前半から圧倒して3-0とかで勝つ試合もしてほしいがw
22 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 22:19:11 ID:HHYnshOP0
存在感を示したいい試合だったが、あれは決めてほしかったな
高原とのマッチアップにグッときた
まあ来年は同じチームで一緒にやろうやw
自分は 坊主違いで 相手坪井とばっかり思い込んでた
小野が抜けたボーフム降格しそうだな。小野がボーフムでスタメン張ってたころは調子良かったのに。
アンチは小野が抜けて絶好調ボーフム最強とかいって喜んでたけどなw
28 :
:2010/05/03(月) 12:41:08 ID:4vEj+8zi0
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ . n ;ミミミミミミ >シ〜ンヂくーん、あーそびーましょ
;;ミミミl ,-mj ト、 ノミヽミミ
ミ从 く .〈 ◎ 〉 ゝ ;;;|ミミリノ
ミミlミ \|´T`|/ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: /;;ノミミリ
| ヽ:: /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
29 :
:2010/05/04(火) 08:26:13 ID:iGqKaYRm0
明日岡田は 中盤選考観戦?
鹿島 C大阪 戦 と ガンバ 川崎 戦
残念だけど伸二を見る気はないんだね
今更選考は無いでしょ
中盤選手の調子見て入れ替えするぐらい。遠藤と憲剛の調子がダメなら小笠原ってとこかな
宇佐美をみるのもあるんじゃないかな
カズ切って小野入れた前例もあるし
ようは 長谷部の相棒探しだと思うけどな
国内組ボランチ 手負いのやつばかりだし 絶対故障しそうにないのが1人はほしいんでは?
代表に選ばれてオランダ戦で戦って欲しいな
文字通り死力を尽くして戦ってくれると思うので、是非選んで貰いたい
監督もファンマルバイクだしね
ファンペルシーとカイトは小野がいたら
ビビルね
スナイデルとのマッチアップもwktk
でも観に来ないんだよね 岡田
小野がキーパーだったらたとえ出場できなくても第3キーパーとして連れてく価値はあるんだけどねw
・W杯経験も海外経験も豊富なベテラン選手
・外国語ペラペラ
・オランダ代表監督や中心選手達の事を知り尽くしてる(デンマークベテラン選手も)
最も競争の激しい中盤で
しばらく代表に先取されてない選手がいきなり選ばれる事はまずないよね。
普通に考えればまず無い
でも、オランダと向き合う為には必要な選手の筈だからな
今まで呼んできた選手がそのままスライドするなら岡田は戦いを投げてるといってもいい
本気で少ない勝機をそれでも追求するなら呼ぶと思うよ
そうじゃないなら呼ばないだけ
引き分け狙ってそれで済ませてくれるようなチームじゃない事は当の岡田が一番よくわかってるでしょ
オランダ遠征の時ドイツから小野
来て試合見てたし監督とかペルシー
とかにも挨拶してたかも
オランダに負ける気なんか毛頭ない 本田と小野の2人がいれば
日本代表のモチベーションぜんぜん変わっちゃうんだけどね
マッチメイクもパスの精度もgoo
あとは・・・・シュートだ!!
決めろよ・・・w
そしてまた点にならない小野岡崎ラインwww
まあ岡崎へのパスでPKとったからいいじゃんw
つか5,6本は岡崎への決定的パス出してるようなwww
もったいない
44 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 20:26:54 ID:64q+ox9T0
2点目の、パスを受けてからヨンセンへのアシストとなるクロスを
あげるまでの動きは、さすが小野だとおもった。
今日の小野さんどうでした?。見れなかったんで。
なんかシュート外したみたいだけど、相変わらず調子は良いみたいだな。
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 20:41:53 ID:emEXBYUj0
シュート入らないねえ
1点取れば、バンバンとってくれそうな気もするけど…
>>44 四千へのアシスト、前節の兵働のアシストと軌道そっくりだったね
四千の性感帯はつかんだようだな
>>44
あのアシスト 前節の兵働のアシストの軌道とそっくり
四千の性感帯をつかんだね
連投 スマソ
今日は特に曲芸がたくさんあって見応えあった。
でもシュートは枠に飛ばせよ、2本も外して・・・
次節は出場停止かorz
試合見れなかったんだが、大体の想像が付いたw
瓦斯戦では中断前最後だし決めて欲しいね
52 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/06(木) 07:08:43 ID:y98sSqDL0
シュートみたいに強いボールは足の影響でコントロールできんのかねー
そろそろ決めて欲しいところだが。求める成果は高まるばかりだな
いま日本で最もキレてるMF俊輔
に見えた
>>53 小野岡崎ライン組めそうと外野は言いそうだけど、
岡崎は岩下や市川のようなボールが活きるんだよね。
ただ昨日は一見PK取れそうなボールだったけど、
あそこをかわすテクは岡には無い。
ピンポイント少しずらして速いボールなら、無理してでも飛ぶ。
逆にヨンセンへのクロスは見事だったね。
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/06(木) 15:45:55 ID:6yP+V6dW0
でもどんどん息は合ってる。
小野はもっと適当に放り込んでもいいかな。
岡も出しやすいような動きでなく
ここらへんに出しとてくれれば決めるよって感じで
オフサイド覚悟で走ればいい。
去年ヨンセンだって
チームにフィットするのに時間がかかり
序盤10試合位ノーゴールだったんだよ
実は
小野だってまだチームにフィットしていないんだよ
これから小野も他の選手の特徴を把握し
周りも小野の特徴を把握して
岡崎へのアシストも、本人のゴールも決まりだすよ
岡崎へのパスはどんぴしゃじゃいけないんだよな
すこしずれていて、そこに岡崎がアクロバチックに体をねじこむほうが得点になる
芸スポ にもはっとけ
清水は伸二が活きるシステムだろうけど、伸二の(二列目の)動きも成長してるのも事実だよな
今の状態で遠藤クラスの出し手と組んだらどんなwktkが・・・って思うと期待してしまう
79年組みは アフリカでの大会には強いはずだモンナ
あれはトルシエがアフリカに強かったんだろ。
ホテルの環境が悪い、ってクレーム付けて宿舎を変えさせたり、
かと思うと若い選手達を連れて現地の孤児院に慰問に行ったり、
アフリカであの行動力は日本の監督にはありえない。
高原だけ急激に落ちすぎだな
ま〜瞬発力がめちゃ大事なFWって
こともあるんだろうけど
伸二もタカは心配なんじゃないかな
まだ引退はしないで欲しいね
66 :
あ:2010/05/07(金) 22:59:38 ID:aVebk9pT0
>>64 確かにトルシエの存在はでかかった。
ただ、WYで準優勝した時のインタビューで山本コーチは、
「ピッチ外の生活も、キャプテンの伸二が何も文句を言わなければ、
他の選手は何も言えない。
伸二はアフリカの悪条件の中でも嫌な顔ひとつせずに、戦いに集中し、
自分の出来が悪ければ悪いなりにいかにチームに貢献できるかを常に考えていた。
そういう伸二の姿勢がこのチームの求心力となっていたと思います」
って言ってたよ。(1999年サッカーai増刊号)
あとマレーシアとナイジェリアの2大会に連続出場した永井さんは、
「マレーシアの時はいつもみんな早く日本に帰りたいと言ってたが、
ナイジェリアの時は誰ひとり帰りたいなんて口にしなかった」って
言ってた
79年組はみんな昔から良い根性してたぜ
1週間前には考えられなかったくらい、
今代表選出に向けて風吹いてきてるよな
マスコミが煽るネタがないから・・・って事じゃないよな?
前節のパスとかマスコミは絶賛してるけど
あんなの劣化した中田英でも出来るだろ
>>69 そうだよね。
見るべきプレイは他に沢山あるのにね。
すごい召集感を感じる。今までにない何か熱い召集感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
今代表で無理したら間違いなく故障するだろ。
清水できっちりやってた方がいい。
今日博美が来るらしいぞ
ktkr
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 12:32:55 ID:EHhoVNyE0
ワ板より拝借
702 名前: 名無しが急に来たので [sage] 投稿日: 10/05/08 12:14 ID:P8xMid5E
軽いアップの後、ビプスを着て、4対4の4チーム総当たりミニゲーム戦をしていました。
黄ー小野、杉山、竹内、太田
白ーボス、ハヤオ、キジ、鍋田?
青ー田坂、碓井、大前、コーチ?
赤ー青、西部、コーチ?、永畑
一戦目
黄対赤は赤、 白対青は白が勝利。
大幅リードされた黄チームの小野さんは「もうこの試合捨てるぞ」といって観客の笑いをとっていました。
二戦目
白対赤は同点、 黄対青は黄の勝利。
ボスナーがよく喋ってました。強烈シュートがあり、まわりから責められていました。
最後の勝ち越しチャンス時のハンド臭いプレーを審判にアピールしてたのも笑えました。
続き スネークさんに感謝
703 名前: 名無しが急に来たので [sage] 投稿日: 10/05/08 12:21 ID:P8xMid5E
三戦目
白対黄は黄、赤対青は赤が勝利。
黄色の小野さん、大量リードをとり、 「あとはこうしておけば」とゴール倒したり、微妙な判定に対して、イエローは構わないぞと審判に詰め寄ったりしていました。
あと表彰式を行なって終了。一応4位から発表していましたよ。
小野さんが盛り上げようとしているのが、よくわかりました。観客をも意識している、そういう様子でした。
あと居残り練習は西部、青と?
それでは日本平で!
76 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 12:57:51 ID:3BZPX+x20
高校サッカー見続けて20数年、未だ小野以上の衝撃に出会わず。
ガンバレ小野。
残念負けちゃったね・・・
>>77 仕方ない。なんか京都戦から、前半gdgdで危なかったのが、全部でちゃった感じだった。
これでチームも引き締まるし、小野もボスナーももどるから次の東京戦に期待しましょ。
小野のせいで負けた
小野(の欠場)のせいで負けた
>>74-75 相変わらずサービス精神旺盛だなぁw
楽しそうで何よりだ
試合は残念だったね。いつかは負けるわけだし、仕方ない
>>78や健太監督が言ってるように前半がこのところ酷いから
その辺りしっかり修正して、次頑張って欲しい
そしてボーフムは降格...
海外行っても弱いチームで
守備ばっかやらされるんなら
日本でやってた方が全然いいわ
小野も清水でやってる時の方が
活き活きしてるし
降格レベルのボーフムでもレギュラー獲れなかったんだよなぁ
やっぱ長谷部って凄いな
レッズでも小野を控えに追いやってたし
そういやボーフムでも例によって怪我でまともに働けなかったけど
小野の出た試合は結構ポイント取ってたんだよな。
>>84 控えに追いやってたのポンテ
ボランチといえど長谷部と小野は全くタイプ違う
88 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 00:17:23 ID:Uw757Jc40
小野レベルの選手はJじゃプレッシャーが少ないから好き勝手出来ちゃうな
ケンゴよりましだけどな
あいつ世界相手じゃ何もできないよ
90 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 00:34:59 ID:1n/GbeiY0
>>89 話はそれるけど、
以前斧と一緒にやってた時ケンゴ結構楽しそうだった。
今後一緒にやれるか知らんけど。
92 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 02:00:44 ID:VAKId0P40
すっかりマスコミのおもちゃだな
小笠原がギリギリバックアップに入るかどうかってくらいの選手層なのに
93 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 13:03:57 ID:4pirfjYV0
小野外れたな。
良かった。
代表行ったら潰れる。
小野は清水に来るまでは良くなかったからしゃーない
だが、何かスッキリせんとこがあるなあ。
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 14:38:49 ID:0HxSViQJ0
18才とかで選ばれてココで選ばれないんじゃ無駄なサッカー経歴だったんじゃないか
>>95 遠藤や俊輔の状態がよくないことや(遠藤は上がってきたが)
玉田、稲本、剣豪みたいにケガもちでコンディションが微妙なことや
Jリーグで活躍してる(日本人得点王、優勝チーム主将でJMVP)人達が選ばれない
ことがスッキリさせないんじゃないかな
じゃあ岡田さんにオシムのような哲学があるのか?と言ったらかなり微妙なわけだしね
正直呼ばれるんじゃないかと思ってた
本当に良かった
壊れて帰ってきたらたまらんからな
100 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 14:46:00 ID:hWf3m4vn0
正直「日本代表に清水で勝てるんじゃ?」とこの頃思う・・・・
選ばれなくて ほっとした。
2011のシーズンは ACLやら代表戦やら大変だぞ
これ
今夜は自棄酒で今週体調崩しそうだな
天才天才ともてはやされて、やりたかったことの1/10しか出来ず、キャリアを終えることになるのか
選ばれなくてよかったってすっごい
いい訳だね
プッ
負け惜しみ乙wwwwwwwww
一部の信者以外は地蔵とか腐ったミカンとか言ったことあるんだろ?清水サポでも
泥船に乗らずに済んだな
年末の新監督に選ばれるくらい清水で優勝争い牽引してくれ
小野本人は残念だろうが、個人的にはホッとした。あんな泥舟乗るのは自殺行為だわ。
108 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 18:58:10 ID:x9K/zY2F0
腐ったミカン小野は代表落ちか
109 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 19:02:31 ID:J61gEU/y0
川口でも選ばれてる
やっぱりドイツ大会の戦犯なんだな
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 19:04:40 ID:hFfPI7Jr0
殺さなくて済んで良かった良かった
111 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 19:05:38 ID:hFfPI7Jr0
良かった殺さなくて済んで
112 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 19:06:23 ID:hFfPI7Jr0
本気でやったら、死んでるもんなあ
113 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 19:18:44 ID:FIARPvEq0
川口コメント
・「99.9%無理だと思っていた」
・岡田監督からは前夜、「キャプテンシーを発揮してほしい」と電話があり、2〜3時間考えてから
「日本のために精いっぱい戦うので、ぜひ行かせてください」と返答した。
・「(選ばれて)混乱している。考えるとパニックになりそう」
・「第3GKという立場だが、勝負するために行く。最年長だから、チーム全体のことにも気を配りたい」
www.jiji.com
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 19:20:23 ID:stpyb72i0
まあ長年の小野ファンは安心してる人が多いだろうなw
本人もあらかじめ気持ちの整理は付いてたっぽいし。
頭の片隅で「もしかして」ってのはあったかも知れないけど。
個人的には前田を入れてほしかったな
117 :
あ:2010/05/11(火) 00:09:49 ID:y4X3nV7R0
結局代表じゃ役立った事が無いレベルなんだよな
小野や前田のようなスペに二足のわらじは無理だな
それが一番の悩みなわけで今更言わないでくれよ
あと半年早く帰って来てたら間に合ったかもしれん
121 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 09:00:04 ID:HrnLCH490
ドイツ行ってなんか学んだの? ここがよくなったとか
123 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 15:17:52 ID:1gitIrzo0
高校時代から何も学んでないよ
プロ意識ぐらいは学んで欲しかったな
125 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 19:34:42 ID:elwmdAgS0
小野は実際学ばないタイプだったのかもね
持ってる才能を消費しつつ、天才って肩書きに安住して普通の選手になっちゃった
ケガが全てだな。
若い時にひざをガッツリやられて引退ものの大ケガだったからな。
それ以外でも、足首なんかも早くに徹底的にケアしておけば良かったのに
だましだまし続けて後でツケがくる繰り返しだったしな。
医者の言うことを聞いて、しっかり休んで、焦らず、ボールに触らず、そのかわり徹底的に体を作り直す、
若い時にそれをやってればスペランカーから脱却できてたかもしれんのにな。
127 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 20:42:15 ID:JVQFEmqy0
ただの早熟だったよな
>>126 足首は大怪我する前からトレーナーと相談しながら入念にケアしてたよ。
小野自身はよく自分の足首を「ゆるい」って表現するけど
「ゆるい」からこそあんな柔らかいボールタッチが出来る。でもその一方で怪我には弱い
プロ入った時に、トレーナーやスパイクの開発者に
「こんなに若いのに自分の足の事をよく理解し、しっかりケアできている」って褒められてた
とにかくあの大怪我のタイミングが最悪だった。
浦和が降格争いしてて、悠長に休んでいられなかったんだよ
大柴なんて「もうとにかく伸二になんとかしてもらうしかない」とか
言ってたけど、実際完全に小野のチームになってたから、
ふざけてるんでも何でもなく、マジでそういう状況だったんだ
福田がアデモスに謎に干されてた事も重なって、結局降格してしまったけどね
最終節びっこをひいてプレーする小野は痛々しくて見てられなかった
で、降格した時に他チームに移籍してゆっくり休んでしっかり治せば良かったんだけど、
小野には「自分が怪我したせいで降格した」っていう自責の念が強かった
だから浦和に残ってキャプテンとしてチームを引っ張った。
J2はレベル低いけど、プレーもピッチも荒いし試合数も多い。
「小野伸二」っていう名前を聞くだけで目の色変えて潰しに来る奴もたくさんいた
でも1年で絶対昇格しなくちゃいけなかったから、怪我を庇いながらプレーして、
見事に一年で上げたけど、この2年間の影響はマジででかかったと思う。
あとはフェイエの後期も結構酷使されてたけどね。
小野は良く言えば周りの事を優先し過ぎるし、悪く言えば考え方が甘過ぎる。
もっとシビアな決断が出来ていれば、もっと上まで行けたのかもしれないね。
まぁでも7回も大怪我して手術しておきながら、
今でもあんだけ走ってあんな変態的なパス出せるのは凄いと思うけどな
相変わらず見てて楽しいしね。十分だよ
>>128 そんな選手によく浦和はブーイングできたな。
それがやつらのポリシーなんだろうが、小野だけは例外でやらなくてもよかったんじゃねって思うが
プライドが許さなかったのだろうか
>>129 奴らは歓迎のブーイングとか本気で考えてそうでこわい
岡田さんの視察には何か意味があったのだろうか?。ウルグアイ戦で小野伸二を見切った
岡田武史には、今さら小野を選べないという頑な思いもどこかにあったのではなかろうか?。
僕自身の思いとしては現在の「中村俊輔」「遠藤保仁」の状態を考えると小野を選んでおいて
損は無いと考える。長谷部本田などと共鳴して戦う集団になれてたのではないだろうか。
中村剣豪などとも、小野は非常に合っていた。チームを引っ張ってくれたと思う。
>>129 浦議とかでは、「俺は伸二にブーイングする気にはなれない」
っていうサポも割といたらしいけどね
でも当時の事を知らない奴や、
>>130のような考え方の奴もいるだろうな
浦和の敵は伸二だろうが誰だろうが関係ねー、浦和の勝利のためなら何でもするぜ!
って奴もいるだろうし
まぁどっちにしろ小野自身はあんまり気にしてないと思うよ
たしかウルグアイ戦はオリンピックの裏で視聴率も低かったんだよな
そういう誰も見てないときに限って呼ぶってのは、アリバイ招集だったのかな
フェイエからの移籍といいドイツの時のわけわかんない起用のされ方といい
なんかいろいろ運がなかったのかな・・・
135 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 23:44:22 ID:WRdQg+sH0
ウルグアイ戦はダメダメだったよな
ペナルティエリア内でヘタレな横パスしてるし
>>131 見た結果呼ばないっていうアリバイでしょ
見ないで呼ばないと何言われるか分からないと。
岡田の器だと本当にそんな理由な気がする
137 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 03:08:55 ID:UH/lOvQx0
小野を選んでもいつどこで使う?っていう。
ポジションかぶりまくりで、しかもハードワークできる選手ってずっと言ってたんだし。
ユーティリティプレイヤーでもないし。
しかも2年ぐらい代表から外れていたら可能性は小野自身が言ってたように限りなく0に近かった。
岡田を批判する要素にはまったくならないし、泥船とか言ってるのも痛すぎる。
139 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 08:31:10 ID:htXkwjdk0
フランス大会も泥船って言うのかな
中村俊輔、遠藤保仁のどこがハードワークしている。彼らはそもそもヘディングで
飛んで相手と競るいう最低限の事すら出来ないじゃないか。ハードワークという言葉でいうと、
稲本も要所要所で刈りにいくセンスは冴えるが、守備に動き回ると言うタイプ
でもない。
前述の二選手の競れなさは問題だが、運動量の質、スピードの変化が課題であって、
プレーメーカーに多くを求めないと言う視点があるのも理解出来る。要は選手の
長所短所をチームに上手く組み込むのが監督の仕事で、長谷部の仕事は小野には
出来ないし、その逆もまた真。
142 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 10:01:13 ID:xxUykdw/0
守備専ケイタの相方争いで長谷部に惨敗したのが小野の現実だろが
>>141 問題は
@ハードワークの選手は欲しい
A茸、遠藤と被るから小野はイラナイって話だろ
頭悪そうだな
小野が大怪我した試合て大差付いた後の東南アジアかどっかとの試合だったよな
やっぱああいうときはボール長い時間持ってると危険だね
ルックアップしながらパッパッと回すに限るね。
ってことを日本中のサッカープレイヤーに教えたことが最大の功績だったかもしれない。
啓太はCBまでカバーする守備専
長谷部は開いたバイタルのスペースを必至でカバーする守備的ボランチ
前線の3人は必然的に孤立。個人技で打開
>>142みたいなことをいうやつはアホだろw
浦和時代の小野はたまにでる超絶ゴール以外全く面白くなかった
今は面白いよね。ノーゴールでも毎試合変態パスが見れるw
もともと中盤下がり目のゲームメイカーなのに、そこで使わないなら獲得すべきじゃなかった
小野は浦和に感謝してるかも知れんが、
J2時代、二度目の在籍時の起用法含め、浦和があれだけの才能に対して残した貢献って少ないわな
まあ浦和は獲得して特したかもしれんが・・・
天皇杯優勝、J制覇、ACLだってなんだかんだいって小野がいたからとれたろ
ポンテの怪我の穴は埋めたし、他の選手も擦り減らずにすんだ。
146 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 14:39:51 ID:L7PVBSs10
小野のことを批判する人もいるけど、怪我に苦しめられてきて尚且つ年齢も
30歳という年になってきて、
若い頃よりキレが衰えてくるのは仕方ないこと。
それでも、見ていて面白いし楽しいよ。
あんな、パス出せる人Jではいないしね・・・
そう思っている人も多くいると思うけど・・・
遠藤がハードワークしてるようにはいつも思えないんだよなあ・・・
カバーリングはきっちりしてると思うけど
>>148 カバーリングなんかしてないって
遠藤は敵がいない位置に90分間ずっと移動しつづけるという特殊な選手
まちがっても危険地帯に体張ってとびこむことはない
今年になって、その継続移動すらできなくなってるけどな...
150 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 16:35:32 ID:L7PVBSs10
そんなんで、WCは大丈夫?
小野さんWCの為に最近一生懸命やってたから
落選って事で今後はサボり癖出てくるよ
楽しみだね
そんな心配は無用だわ
153 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:16:23 ID:VXAfNRu/0
>>142 ポンテの控え争いでも山田に残念したのが小野の現実でもあるな
まあ、これで清水の優勝が決まったようなもんだ
155 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:21:50 ID:JJhqEIso0
156 :
:2010/05/13(木) 00:20:38 ID:awfy2xrG0
昨季MVPの小笠原や得点王の前田等、実績を残し続けてる選手が外れる一方で
中村や遠藤、玉田、大久保らの一瞬持ち上げられた選手が重用される現代表。
岡田に選ばれなかった事が落選した選手の実力を物語る。
小野は清水で元気な姿を見せてくれればそれで良い。
代表目指すにしても岡田が去った後でヨロ。
山田が残念だったんだが。
小野は守備うまいよね、あと足首があれだけど、実はあたりとかかなり強い。
頑丈なんだろうね。足首があれだけど。
なんにせよ時間が足りなかったことと、ミドルなんかで得点力、そうでなくとも
危険な選手であることをアピールできなかったのが落選につながったかな。
岡田サッカーにはゲームメイクとか必要ないからな。ひたすらボール回してひたすらプレスを90分続けるだけ。ゲーム状況を判断する選手とか必要ないんだろうね。
岡田が途中交代で結果出したことがほとんど無いのも、岡田自身ゲーム状況が読めない証拠だし。
皮肉なことにチームの中心の俊輔を途中で下げたとき途中交代で良い結果出てしまったけど。
で、補欠には入ったの?
なんでいつも単発なん(´・ω・`)
俺がずっと気になってたのは岡田武史と村上龍の対談で岡田は、小野がフェイエに
合流した時のチームへの入り方に対して何かしら不満があるよう言い方してたんだよな。
入り方としてはあのやり方で良いがと岡田は言い、俺の考えだがチームメイトに
合わせて波風たてないやり方が物足りないようだった。
岡田がいいたい事が今イチ分からないし、本も手元に無いんで詳細不明なんだが、
なんか今イチ小野の事評価してないっぽい印象受けたよ。
岡田からしてみれば、小野のプレーは消極的に映るのかな?。
まぁ、とにかく何が言いたいのかというと、岡田には小野の良さは見えてない
ってことだ。
まぎらわしい事すんな
163 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 11:28:26 ID:TgUoBv1p0
フェイエに入る時はサッカー選手に見えなかったって言われたんだよな
このマネージャー、リフティングが上手いとか言われててて
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 11:44:06 ID:MxrEb++70
清水サポは 「腐ったみかん」 「代表チームの不協和音」とか知らないんだよ。
知っていても忘れたふりをしている。赤チームにいるときは散々叩いたのにな。まあどこのチームサポも自分のとこにいれば可愛いもんさ。
165 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 15:00:39 ID:KEv4o5Sa0
失速すれば憎さ百倍だろな
給料泥棒とか言われて
永井と同額ぐらいなんだっけ?
永井の倍。ヨンセンと同じ。
今のところ年俸以上のパフォーマンス。あの内田が2億と聞いてさらに安く感じる
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 08:19:53 ID:bjaAyahJ0
内田は若いから将来の期待値とジャパンマネーだろ
小野もジャパンマネーだけの評価だったんだから嫉妬しても無意味
169 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 08:23:00 ID:j1Hho9XG0
ヨンセンの半分も脅威を感じないよな小野は
170 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 11:33:44 ID:YXzugjSQ0
小野って13歳でU-16日本代表に選出されたの?
wikiにはそう書いてあるけど…。
これって本当?13歳っていったら中1だよな?すごくね?
リョーマ君みたいなもんか
173 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 14:21:37 ID:RbrYJdC80
ようやく2アシストですね
あ、もう代表の発表は終わっちゃいましたけど・・・w
ん?兵働へのライナー・ヨンセンへのクロス・今日のFKで3つ目じゃないの?
アシストは見事だったし、パスやトラップの質も相変わらず。
ただ今日は体調不良だったみたいで、
運動量がいつもに比べて少なかったし、交代も早かった
チームも逃げ切る事が出来ずに残念だったね
体調不良でもアシストするとか、さすがだな
アシスト数などどーでもいいのだ、小野のアイデンティティは清水の勝ち点
今日の出来はさっぱり、体調不良のせいで勝ち点2失ったな
今日は全然ボールタッチできてなかったけど体調悪かったのか。
前節で欠場したらボール全然回らなくなっちゃったし
今季の清水にとって非常に重要な選手になってるんで
今まで以上に体調管理はしっかりして貰いたいところ
足首はもう祈るしか無いけど…
やべ、ネがてへんにみえた。
実況でディズニーシーに行ってたってレスあった。
全然走れてないな、と思ってたら体調不良か・・・
勝ち切って欲しかったね。
少々スレ違いだが今日がJラストゲームのシンジが
FK決めたのがちょっと小野とかぶったw
向こうでも頑張ってほしい。
しみスレ覗いてみたら采配に文句垂れてて俺の目が狂ってるんじゃないかと心配になった
このスレ来て安心した
やっぱ小野は調子悪かったよなー
パスミスもあったし、いつもなら当たりに行ってる場面で行かない時もあったし、明らかにおかしかった。まあ、おかしいと言っても技術レベルが高いのでちょっと調子悪いかなぐらいにしか見えない人もいたかもしれない。
184 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 23:38:53 ID:MCYF+Gvs0
結果が出ないのは、いつもの事だろ
代表洩れてまたふて腐れてるのかとオモタ
小野信者だけど
>>185 ウソつけw
発熱下痢で体調最悪でも、サブの選手層ちと薄いから、先発で何とか頑張ってた。
まーゆっくり休んでちょうだい。
188 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 19:03:03 ID:VYsiKC4Z0
小野のメッキが剥がれていくな
189 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 19:10:37 ID:lBRl36wi0
吐き気と下痢でメッキ落ちもねえよバカ
小野をフットサル日本代表で見たいヨ
毎日来るアンチの人はJの試合の結果すら全然見てないみたいだよな
サッカーに興味すら無いのなら何故小野を目の敵にするのか
仕事なんだろ
193 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 12:01:46 ID:eL+2PGzb0
盲信的な人もアンチも似たようなもんだろ
今の小野だったらオシムは認めるかな
オシムのサッカーには要らないだろ
それと中田と一緒にやるのも無い
どんな戦術にもフィットする選手なんてそれこそ世界トップレベルでも中々いないでしょ
なんか選手入場の時から機嫌悪そうだったんで
まさか>186って事?と思ったが、体調不良か・・・
むしろ安心したw
しばらくの間、あの実に楽しそうにサッカーをする小野が見られないのが残念だぁ
プレーもそうだが、あの笑顔は見てるこっちも楽しくさせてくれる。
清水に(帰って)来てくれてホントうれしい
>>196 普通にナビスコ出てくると思うよ。
特にダービーは外せないでしょ
198 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 23:39:29 ID:de/Vo8fe0
>>195 どんな監督でも無視出来なかったり、使いたいと思う選手が良い選手だろ
>>198 戦術を取るかいい選手を取るか、だね
下手くそな監督は戦術そのままでやっちゃう人いるよねwww
なに岡ちゃんディスってんの?
201 :
あ:2010/05/18(火) 06:05:51 ID:g0AdlCms0
計算出来る選手は誰でも欲しいだろ
記念パピコ
予備登録の扱い醜くいな
ナビスコがんばれー
ナビスコどこかネットで見れないかな〜
CSフジでもオンエアしないんでやんのorz
スタで見てきたよ
小野が持つと3人ぐらいで囲いに来る
何とかしちゃう場面、奪われた場面と 半々くらいかなぁ
いいスルーも何本かあったけど
今日は今ひとつだった感が
208 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 23:43:25 ID:jfTo7XLQ0
小野じゃない選手も囲んでると思うが
起点つぶし 3人来るのは 小野くらいだったよ
他は2人くらいじゃなかった?動画で確認したいね
いやどうでもいいから
小野がやる気取り戻して超絶美技連発してくれれば済む話
>>211 客うぜえwww
練習ぐらい黙って見てろよwwwww
昨日はまだ調子悪かった感じだね
QBKみたいなトラップミスも目立ったし
それでも流石と言えるトラップやパス・キープも見られた
もう少し普通にシュート打つ意識持って欲しいかなー
落選してからずっと深酒してんだろ
215 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 23:09:06 ID:RDIz0Fcg0
良い選手って他人を使うけども自分も生かすんだよね
小野は他人の能力頼りの実力しかないからダメなんだよなあ
小野さん意味不明なダメ出しされてますよwww
存在を全否定ww
応援スレに来てただ貶すだけwww
足首の怪我のせいかもしれんが全然シュートが枠に行かないな
あれじゃ代表のトップ下のポジションを奪うなんて無理なわけだ
キック力落ちてるっつーか、強いキック蹴れない状態らしい
最近コーナーの質がフワって感じじゃなくて、ちょっと強めで曲がって落ちる系の球蹴ってたけど
あの距離と速さが限界らしい。だからシュートみたいな軸足に負荷掛かるインパクトの必要なキックはダメみたい
だからミドルレンジの直接FKも無理だし、PKも無理みたい
一応関係者情報なんだけど、又聞き情報なんで信憑性のほどはあまり当てにならない
そうか・・・
ナビスコ鞠戦でも思いっきりいけそうなところでも、置きに行く感じのシュートうってたもんな
左足のの強いインパクト避けてんだとしたら納得
221 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 06:09:07 ID:RiR4/HhO0
ここに書けばいいじゃん
222 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 15:27:19 ID:K6rwYLNR0
>>218 まあ理由は、どうあれ強いキックすら出来ない欠陥選手だな
欠陥があるのに、チームを引っ張る実力が凄い
フィニッシュは若けえ衆に任す
小野には前戯でイかせてもらうんでOK
225 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 16:36:07 ID:fc292GYb0
怪我以前にも、小野が強烈なロングシュート決めた事無いのでは?
キック力(筋力)が弱いんだろ?
足首の状態関係なく、昔から強いシュートはあんまり得意じゃないんだな
テクニカルなシュートは左右問わずのキックの多彩さもあって日本最高峰だけどね
強シュートはキック力自体にそんなに自信がないからか、力んでしまうぶんイマイチ精度に欠ける
ま、いろいろ足りてたらJじゃなくてCLの舞台に普通に立ってるわな
アヤックスのスナイデルやPSVのファンボメルとやりあってたんだよなあ…
で そいつらより 高給取りだったんだよなぁ
そこがそもそものアヤの始まりだな
ただ全盛期は左足もすごかったけどな。威力含め
>>226 ファンボメルずっとマークさせられたりしてたなぁw
>>227 年俸と一緒に移籍金の設定まで上げられたからねぇ。
チーム事情があるといってもやりすぎた。
UEFAのレンジャーズ戦でミドル決めてたよね。
最近ようつべで見たんだけどw
最近どっかのプログで読んだけど
小野伸二の文字があるだけでえらいアクセス数が上がるらしい
みな考えることはおんなじだw
伸二は選ばれなくて正解だったかも。。。
代表レベルでゲームを作れるのは伸二か満男しかいないからな。
今の代表は少しつよい相手と戦うとグダグダになるな。
234 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 11:49:56 ID:3L3HRnjl0
正直小野が代表に入っても何も出来ないで終わるよ
心配するなよw 行かないから
戦犯さんの信者さん 大変だね ご愁傷様
泥船Japan最悪だからって、伸二にやつあたりに来るなよw代表厨ww
伸二はJに合ってる
代表には向かないよ
ほんと
今の代表なんかに行かなくてよかったよ
マジ泥船
>>220 ありがとう。読んできた(値段見たらちょっと高かった)
小野を手放したくないフェイエ側は、小野の移籍額を吊り上げたのか。それで
フェイエとの関係が少しギクシャクしてしまったんだな。読んで初めて知ったよ
リーガに移籍できるといいね。でもその為には、まず清水で活躍しないとな
でもオランダ戦出場してるとこ見たかった・・・。
241 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 00:34:19 ID:ZxBOQNvK0
フランス大会も泥船だったような
勝つことへの執念は恐ろしいほどだった。
クールなんて言われていたけど、誰よりも熱い漢だった。
ミスした仲間の尻拭いに走り回り、憔悴し下を向く仲間に渇を入れ、激を飛ばし
脳震盪起こしたヤツには優しくおでこにチューをする。
フィジカルが強い強靭な体を持ち、削られても顔色一つ変えずにすぐに立ち上がる。
頭が良くて、鳥瞰図を見ているかのようなクレバーな戦術眼を持ち、
相手を翻弄させる技術は本当に素晴らしかった。
馬鹿でかいDF2〜3人背負い引きつれながらも、
バッタバッタとなぎ倒しながら突破していく重戦車ドリブル、
何度見ても痛快極まりない。
243 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 08:48:35 ID:DkzKuZ720
っつーか、中田英姉さんしか思い浮かばんw
中田のことだろ
中田のスレで同じレス見た
よかった
すんごいの沸いてきたと思ってちょっと怖かったよ
247 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 16:25:37 ID:keqm525D0
>>242 戦車部分は似てないけど小笠原も被る部分があるな
今夜のナビスコどこかで見れないかな〜
何でスカパのJリーグセレクションでナビスコ@フジ2見せてくんないの
小野依存症のオレを誰か助けてくれ
土曜の浦和戦は我らがテレビ埼玉がハイビジョン放送してくれる
テレ玉エライ!フジとスカパのバカ!
249 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 17:22:57 ID:PXpSjYsb0
前にボールを自分で運べて決定機を演出出来る選手とか
どれだけ重要かわかってないのが小野信者だからな
まあ茸信者も似たようなもんだけど
ナビスコ見た人どうでした??
結果は・・・だけど
浦和戦で旧友の仲である(FWの)高原とマッチアップしたらしいですね
流れ的に1対1の勝負を仕掛けた と
で、結果はどうでした? あっさり抜いてチャンスメイクしたんでしょ?
え、抜けなかった? ・・まあスピードあるわけでもドリブルうまいわけでもないですしね
タカがなんとか足やカラダ出してファールで止めた? そう、ファールは無かった・・・
あ、ライン際でカットに逃れた? え、それも違う・・・ ん〜FWのタカとマッチアップ
仕掛けてるのはシンジ・・・ ん〜 いや、まさか・・・・ まさかねぇ・・・
タカにボールあっさり奪われた なんてことはないよ・・・ な・・・?
え、あ、はっきり言いなよ 言いなさいよ 何黙ってんのよ え? ボール取られたんだね?
FWの選手にあっさりボール取られたんだね? そうなんだね?
>>250 ベンチスタート
2-0でリードされた状態で、後半開始時に藤本(不調)に代わり投入される
入ってすぐの出だしは 流れも作れてまあまあ
でもまたすぐgdgdに
ホムスタ 芝が長いらしく、グラウンダーのボウルがつなぎにくかった事もあり、
清水勢全体的にパスミス多かった
神戸は4−3−3の弱みをつき、拓の1アンカーの横に押し上げてくる
都倉・ブラジル人2人・茂木にいいようにやられた
平岡シュートのこぼれを枝村が押し込んでどうやら1点返したが、その起点は伸二だったと思う
あえて良かった所を挙げるとすればここだけ というお粗末な試合
253 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 08:35:58 ID:5tDX74AF0
J選手相手に何も出来ないレベルだよね
昨日の負けは今日の糧
次修正してくよ
観てて
255 :
:2010/05/27(木) 16:18:03 ID:6MNmDJtG0
>>235 長栄さん、可愛いあずにゃん元気?
あずにゃん語録聞きたいから、札幌スレに遊びに来てね。
チーム共々調子落ちてきたな
まあ一年通すと無難なところに落ち着くんだろうな
257 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 19:22:01 ID:Lqk41zI60
818 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 19:03:51 ID:iAaxb4kC0
今日仕事帰り静岡市内の某パチ屋行ったら小野本田その他何人かでパチンコ打ってた。
本田はたばこ吸ってた。あと二人仲よさそうに話してる人いたけど顔確認できなかった。(おそらく選手)
そのうちの一人はたばこ吸ってた。もう一人は吸ってたかわからん。
さっきまでいたからまだいるかも。
本田は伊東輝の後継者に一歩近づいたな。
小野が水曜の試合に出なかったのはなんで??
日曜は出れる?
259 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 21:36:43 ID:+rdWNMLI0
後半すぐ出て、次の浦和戦は…みたいなコメントしてたしな
スカパーで98WCジャマイカ戦やってたけど
抜群にうまいな
怪我する前は、相手と正対して交わせるスピードがあったからな
若いころのキャッチフレーズで「チームプレーのできるマラドーナ」ってのを見たことが・・・
レッズ戦見た人どうでした??
263:U-名無しさん@実況はサッカーch :sage:2010/05/30(日) 20:56:01 ID: kFAwSIyR0 (1)
テレビ埼玉観戦終了
後半35分まではレッズの試合
運もあって乗り切ったが、動きの鈍い兵働と試合に入れなかった永井を
山本、一樹、元紀と交代して一気に加速した
得点直前に健太が辻尾に何やら耳打ちしていたのが気になった
小野、ヨンセンが神だった
解説は非常に冷静だった
彼らのコメント通りで、J'sのコメントはあてにならないと思った
昨日ラジオで試合追ってたものが
火曜の録画見て解説きけば
楽しさ 倍増ってことですね
テレビ埼玉でおれも見た
前半はレッズペースだったかなあ
伸二は点に絡みそうなパスやシュートはなかったかな
ただ伸二がいないと多分どうにもならないような感じはあったw
そこが微妙だけどw
フィニッシュの二つ三つ前のパスやトラップで変態的なスーパーな感じはあったよ
今週からサカダイで、W杯期間・短期連載のコラム書いてた。
タイトルは「世界を股抜き」。見開き2ページ。
なんか卑猥なタイトルwww
270 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 21:30:00 ID:OqdDHWYoO
そろそろゴールが見たいよな
そろそろ、ってか今までずっと待ちぼうけだわw
チャンスシーンで実力出せてれば何本かとっくに決めきれてるはず
その辺はまぁしょうがなかったとしても、
ゴール意識をもっと高く持って欲しい
つーか多分足首が限界なんだと思う
伸二のあのシュート精度はありえない
ドイツでやってたから、今の時期に疲れがピークに近いだろ。ちょうど休めるんだし、J再開時に期待しよう。
10ゴール10アシスト目指して欲しい
275 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 01:31:04 ID:Zd2c1bj20
終わった選手だな
得点なしなのにこの存在感はある意味すごい
確かにオーラは凄い。
しかし欲を言えば、ケンタも言ってたが
相手から見ての怖さが足りない気がする
にっこり笑って人を斬る。みたいな所が。
まぁ無理言うなと言われるかもしれんけど
シンジにはそれほど期待してる。
278 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 11:46:00 ID:x51Wc8jt0
相手を斬れれば問題ないだろ
斬れない位に劣化したのが問題なんだしな
俊輔サブみたいな報道出てるのを見て、だから小野を選んでおけばって。
俺のほうが先を見えてたねw
ってか、多くの人が思ってたんだろうけど。
本田中心でやってくのなら俊輔より小野のほうが合ってるし、
小野はチーム全体を見渡せるキャプテンシーある。
俊輔は自分のことでウジウジするタイプだから、よほど結果が出てる時くらい
しか、チームへの好影響は少ない。
まあ岡田監督としては個人的に俊輔に声かけた経緯があったり、
スポンサーのからみもあるので、こういう事態になってんだろうけど、
完全にボタンを掛け違えてるな。
ボタンの掛け違えと言えば、もうそれは98年から始まってんだよなw
あの時にカズ、北沢を切ってしまったので、今年に俊輔を切れないっていうか。
またかって言われたくないから、やれないんだろな。
遠藤と俊輔の劣化加速が岡田の想定よりひどかったんだろ
けっきょくいつもぶっ壊す
つ ドラゴン
小野と久保がいた代表が一番好きだった
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 14:18:37 ID:WmnmXlHV0
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 14:21:34 ID:FpGPzYPN0
>>279 小野とかキャプテンシーとか無いだろ
ウルグアイ戦とか中心不在なのにチームを鼓舞する事も出来ないしな
全て長谷部以下じゃね
283 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 14:29:10 ID:1O6HPx0G0
後輩のタバコを注意出来ないようじゃ
キャプテンの資質は無いよ
ただの仲良しグループだな
>>282 >小野とかキャプテンシーとか無いだろ
>小野とかキャプテンシーとか無いだろ
>小野とかキャプテンシーとか無いだろ
>小野とかキャプテンシーとか無いだろ
うけるwww
285 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 14:42:33 ID:m7+6YQto0
劣化明神みたいな選手になってしまったね
286 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 14:45:52 ID:0jTvnIDK0
>>279 茸を排除したイングランド戦を見ると小野の居場所とか無いだろ(使い道も無いし)
小野信者は茸を意識しすぎ
287 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 14:54:47 ID:xiPuIFjO0
俊輔はどーでもいーけど
今のバテバテ遠藤を見てると、小野か小笠原を入れとけばと思うね
288 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 15:07:11 ID:HKlQp5bL0
小笠原はアリでも小野はナシだね
小野じゃボールも人も前に進まないしな
289 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 15:09:17 ID:hv750huD0
>>287 遠藤の代わりは小野でも小笠原でもフィットしないだろ
素直に長谷部入れとけばいいんだよ
小野は好きだけど代表で活躍するようなタイプじゃない
291 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 19:31:14 ID:hetyDNDB0
知名度だけでしかたなく使ってるだけだからなぁ
茸が不調だと賑やかになるなw
今年のエスパ見てるとJ2のときのレッズ思い出して胸が熱くなるわ
>>290 遠藤と長谷部じゃ求められてる仕事が違いスグル
294 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 17:12:24 ID:0K13fc4S0
まあMFとかの括りで見ると
他の選手と比べて低評価だよな小野
>>293 つまり遠藤は始めから要らないって事だよ
言わせんなはずかしい
代表の話はヤメれ、小野には関係ない
他選手のヲタを呼び込んで煽り合いするのはくだらんよ
磐田キラーを発揮してくれ
小野と俊輔が出たイングランド戦はかなり面白かったぞ
岡田の「戦えない選手がはっきりした」ってヤットと阿部ちゃんかな?
でもあの面子から遠藤抜いたら誰が球さばくのさ
阿部もイングランド戦では効いてたしさ
301 :
、:2010/06/05(土) 23:59:03 ID:gMZeVuztO
遠藤なんかプレスかけられたら何もできないだろうが(笑)
少しガチなプレスがかかるとびびって横パス、バックパス(笑)
小野は10代から世界を経験してるし
プレスかけられても精度の高いパスを出せる
日韓W杯の鈴木へのパスやアイスランド戦の久保へのパスみたいに
イン・アウトにかけた高精度パスも得意。
小野なら坊主だし遠藤みたいに髪の毛気にしたりしないしな(笑)
他の選手の話は他でやっとくれ
>>301 アイスランド戦の久保へのアウト回転のパスには失禁したな。
小野もあの頃に比べたら今は悪い意味で落ち着いちゃったな…
「小さくまとまるなよー」
この言葉を今一度思い出して欲しいよ
そういやクインティーナちゃんだっけ?は今頃いいお年頃になってるんだろうなぁ
前言撤回
小野さん最高や
今日は最後まで運動量かなりあったね。あの神トラップ→ポスト直撃のシーンは鳥肌たったw
ポストは浦和の呪いじゃねw
ダービー勝利おめでとう!!
欲を言えば決めて欲しかったが、攻守両面で素晴らしかったよ
やっぱり小野のプレーを見るのは本当に楽しい。ボールを持つ度ワクワクする
あーなんかボール蹴りたくなってきた。弟誘って今から公園でボール蹴ってくるわ
310 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 15:48:10 ID:UAu1bjo8O
小野さんプレーがマジ変態。今日で俺の中でオレンジーニアスからオレンジレジェンドに変わった。
コンディションかなり良さそうだわ、フィリピン野郎に削られる前の
小野みたいだった。
再放送後、今日の試合うpできる神いないかな、保存版だろう
あのヒールにワクワクした
今日の小野のプレーは編集してうpして欲しいよねえw
まじで保存版だよ
途中リフティングでかわしまくって
>>483 てスタジアムがどよめいてた
今帰った
どこで再放送してる?
317 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 17:46:49 ID:CcmVTGL10
あのポスト直撃シュートが入ってたら最高だったな
バック走しながらのスコーピオントラップは凄すぎて吹いたww
リーグ優勝して、「清水・静岡の英雄」になってほしい
あのひらめきと技術で
フィリピン人に削られず
若い頃からシビアな外人監督に厳しく指導されてたら
日本史上最強のプレーヤーになってたろうにな
321 :
、:2010/06/06(日) 22:44:57 ID:inpyLrQKO
アンチ涙目(笑)
第二の最盛期くらいの勢いだなぁ。。。
323 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 22:49:44 ID:3E9ILDIO0
せめて半年早ければ…
好調嬉しいが、まだ本来の絶好調とまでいかないでしょう、
絶好調だと変態ループゴールとか決めだすから。
猛暑地獄で苦しいだろうが、中断明けからまた魅せてほしい。
今日どこ見ても評判いいな!
明日再放送見るのすげー楽しみ
小野痩せたな、いい感じに
しっかし間接FKはさすがいいとこ蹴るけど、
直接FKとミドルシュートは下手になったな
まさか本当に強いシュート打てないくらいに足の具合よくないんかな・・・
327 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 05:40:08 ID:Y5bJQUfu0
>>327 動きだしといい、ヒールといい、すばらしいんだが
ほんとにシュートはいらないよな...
>>327 うおーありがとう
何この変態ヒール
シュートは久々まともなスピードだっただけに惜しいねー
結局サーカスだけなんだよな
ドイツで全く通じないのも解るね
ドイツでの試合観てないのね
ボーフムで初戦からフィットしてるの見た時は
化け物かと思ったw
ポルトガル 対 カメルーン
の2点目見て思ったがシュートはスピードとか威力じゃないね
必要な時もあるが、それを得るための代償の方が大きいよ
つ サンデー・オリセー
変態シュートが入らないけど
変態パス連発してるから十分見てて面白いわ
ゴールキック?をリフティングしてたのは良かった
というわけで再放送見た!
確かに言われてる通り今季では1番の出来かな。
リフティングとかも魅せるためじゃなくて
ちゃんと効果的に使えてるのはさすがだと思った。
ドリブルで溜めてからのスルーパスもあったし、
J再開後も期待したい!もっと出来るはず。
再放送見た
ヒールパスでDFが面食らってたなwww
バッジオのオーバーヘッドパスを思い出したわ
5月24日に発売された週刊ポスト誌で、「韓国農民にあてがわれた統一教会・合同結婚式 日本人妻の『SEX地獄』」の記事が
掲載された事に対し、広報局は5月25日に抗議及び謝罪・訂正要求を求める文書を出しました。これに対して6月1日に「週刊
ポスト」から回答がありましたが、全く誠意ある回答ではありませんでした。
(p)
http://www.ucjp.org/?p=2549
ヒールパス凄すぎて意味わからんなw
なんか曲芸とかじゃなく普通な感じで狙ったとこに落としてたし・・・
いやアレは凄いって言わないだろwww
技術的にどうこうじゃなくてアイデアが変態
よくさ リフティングがうまい=サッカーうまい ではないとか言うよね
でもさ トラップのうまさってリフティングのうまさと比例すると思う
良い意味で奇術師的なプレイヤーだ。
鍛え抜いて極限までミスを排除した技倆と、
相手の意表を突いて作った心理的空白の両方を駆使して勝負する点が。
リフティングがうまいってのは回数たくさんできるってこと?
回数多いだけじゃなく、肉体の腕以外の部位を駆使してってかんじ
小野のリフティングって技的には対したことないけど
ボールを足に乗せたり胸に乗せたりがピタピタ吸い付く感じ。
軽いおもちゃのボール使ってるのかと錯覚する。
レッズの時は常に足首に爆弾抱えてキツそうだったのに
何で今はこんなにコンディションが良いんだろう。
ドイツの医療が素晴らしかった?
代表の呪いから解放されて身も心も軽くなった?
>>349 むしろ清水?で走り方を教えてくれた人の存在がでかいのかな
なんかインタビューであったよね
脚がずっとダメだったのはレッズの医療班のせいじゃないのか
達也とかみんなダメになる
レッズの医療態勢に疑問なのは昔から小野ファンの間でも言われてきたことではあるよね
それでも「本人が全幅の信頼をおいてるみたいだから見守るしかない…」みたいな
感じではあったけど
>>347 いや、軽いおもちゃのボールの方が止まらんだろ…
伸二のトラップが軽やかって言うのならわかるが
清水に来た当初はテーピングぐるぐるで
徐々にテーピングの量が減って来たって話だからな
ドイツの医療よりも、やっぱり清水で走り方を教えた人がデカイかも
>>352 347だけど確かに軽いボールのほうが止めにくいな
リフティングが軽やかって表現が正しかったかも。訂正します
なにしろ陸上のオリンピック出場選手だからな
清水ナビスコ予選突破オメ
ホントに予選突破しちゃったな
小野も磐田戦の気合いが実って良かった。
それにしても彼のプレーには痺れた。
チケットが安く思える選手だ。
ナビスコあんまチェックしてなかったんだけど
昨日の結果と順位表照らし合わせたら、かなりラッキーだったんだなw
そういや磐田戦だけど、リフティングやヒールはもちろん
自分で結構ボール持ってタメたり、先に体当ててボールキープしてたりしてたから
フィジカル的にもかなり自信持ててきてるんだろうな。
小野→伊藤翔 見るために スタジアムに通うやつ増えそう
スタメンに割って入れるのか否か
――浦和レッズに入団が決まったとき、正直どう思われましたか?
「自分がね、ここに行かせたいってことをシンジに言えなかったのが残念ですね。
シンジを下宿させたり、少しばかりの援助を出してなかったら『シンジ、ここに行き
なさい』って言えたかも知れないんですけどねえ。今でもそれができなかったこと
がね。まあ、いいんじゃないでしょうか。浦和に行っても、シンジの人生だからね」
――たくさんのクラブから誘いがあったと聞いています。交渉には西川さんも
同席されたんですよね? 正直、静岡のチームに行ってほしかったですか?
「もちろんですよ。9月(高校3年生時)の段階では『必ず静岡に残ります、
エスパルスに入ります』ってハッキリと言ってたからね。最後にねぇ。
まぁ、それは仕方のないことだから」
――浦和レッズに行きますって聞かされたときは?
「あれは夜中の2時過ぎでねえ。ずっとシンジと入団先の話をしてて、最終的には
朝の4時になってね。私も親心としてこころよく送り出してやりたかったから、最後は
歓迎しました」
――そして、とうとう別れの日がやってきます。
「そうなんだよねえ。『おじさん、僕浦和に行きます』って言われたとき、いよいよ
嫌な日が来たなって思ったよ。『お世話になりました。学校からそのまま行って
しまうのでここでお別れです』ってねえ……。私はシンジを駅まで送ってやろうか
と思っていて車のキーも持っていたんだけれども、そこで考え直してね。
『おじさんから最後の贈り物をやる。シンジ、3年間通ったこの道を、嬉しいことも
悲しいこともあったこの道を今日は歩いていけ。そうすると、今まで見えなかった
ものが必ず見えてくる。絶対に、将来2度とないことだから、何でもいいから焼きつく
ものは心の中に刻み込んでいけ。愛する自慢の息子よ、帰りたくなったらいつでも
帰っておいで』
って言ってやったんですよ。それが私からのお別れのプレゼントとしてね」
――小野選手の小学生時代のプレイスタイルは?
「韓国遠征で10人抜きだとかね。自分で相手をドンドン抜いてシュートする、もうそれは完璧なドリブラーでしたね。
今現在のプレイスタイルになってきたのは6年生の頃だと思います。練習や試合の時に、キーパーの子を少しだけ
でもFWで使うようにしていたんですよ。いつもゴールを守るだけじゃつまらないだろうし、かわいそうじゃないですか。
キーパーをFWにして、その子にも点を取る喜びを知って欲しかったんです。伸二はね、その子に上手く点を
取らせてやるにはどうすればいいか考えてくれて、その子が蹴りやすいパスを出すように頑張っていたんです。
それで点が入ると見ている親も喜ぶし、その子も嬉しいじゃないですか。伸二自身も味方のためのプレイに楽しさを
感じていたと思いますし、伸二のパスはそこで産まれたのだと私は思っています。伸二はね、当時ヴェルディ
川崎のラモス選手のことが結構好きだったんですよ。彼のパスとプレイを見て感化されていましたね」
――ラ、ラモスですか!?
「ラモスですね。昔、伸二とエスパルスとヴェルディの試合を国立競技場へ見に行った時の話なんですが、試合中に
エスパルスのサポーターがウェーブを始めたんです。伸二はね、さっきも言ったようにラモスのファンだったもんで、
完璧なヴェルディのファンだったんですよ(苦笑)。エスパルスのウェーブが私たちの座席辺りに回ってくると、伸二が
『高木さん、ウェーブには入らないでしょ? 入らないでくださいよ』って、それで『なんでだよ』って聞くと
『僕はヴェルディのファンなんです。ラモスが好きなもんで、エスパルスはイヤなんです』って(笑)」
小野は並外れているよ。
初めて彼のプレーを目にしたのは、確かテレビか何かで、ボールタッチの柔らかさ、ボールさばき、視野の広さ、
どれを取っても、彼の才能は並外れていた。日本にもこんなスゴイ子がいるのかと驚いた記憶がある。
その彼と最初に出会ったのは、彼が高校3年生のときかな。
読売ヴェルディ(現・東京ヴェルディ1969)のある人と小野の実家を訪れて、ヴェルディに入団しないかって
誘ったんだけれど、逆に彼から質問を受けてね。
「ラモスさんや柱谷さんはずっとヴェルディでプレーするんですか?
一緒にプレーできるなら入団を考えます」
そうじゃなければ、別のチームを考えている、と言うんだ。
高校生でこんなにハッキリと自分の意思を表明する子は、そんなにいないんだけれど、
その当時から小野は自分の気持ちをしっかり伝えることができる少年だった。
このことは、サッカーをする意味でも重要なことなんだ。
特に海外のプロリーグでプレーするときには、自分の気持ちや意思をしっかり周りに伝えないと、
いつまでも理解されないから、ただ技術があっても受け入れてはもらえない。
あのとき、小野が真っ直ぐにモノゴトを考えて、しっかり自分の考えを伝えられる少年だと知って、
僕もウソをつきたくなかったから、「私もいつまでヴェルディにいるか、わからないよ」て、答えたんだ。
これで小野のヴェルディ入団はなくなったけどね。
365 :
359:2010/06/12(土) 06:27:01 ID:rbOWpauE0
>>361 フェイエ時代は夜っぴいておきて見てたから
なつかしいわ
でも画像がさ 横広なのがちょびっと残念
367 :
:2010/06/12(土) 09:58:45 ID:rbOWpauE0
爺や、爺や、爺や 眠いは
368 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 00:02:09 ID:/rVNkjYgO
やっぱ代表に必要だわ
小野がいれば2引き分けぐらいはできたはず
ガーナの得点決めたギャンって
あのギャンだよナァ
勝ちコメント興奮しすぎててワロタ
おー
ギャンってやっぱりあのギャンなのかーw
フェイエ時代の同僚が結構でてるよなー
ごめね
ウィキってみたら ちがったみたい
お騒がせスマソ
373 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 13:27:44 ID:3260eRJs0
試合場を遠目から見てください、日本サッカー至上最高に目立ったプレーをできるのは小野くらいだ。
まさに天才でしょう。彼の凄いところはどんな選手にも合わせられること。
人によってしか合わせられない選手を合わせられるもの同士集めるのは旧来からの日本の体質。
これからも何十年と続くだろう。まるで日本の社会構造を反映している。
こんなことじゃいつまで経ってもサッカーで感動なんて呼び込めない。
プレースタイルだけ合わせて選手を選考したゴミチーム。見ててもつまらないし選手の特性も生かせない。
チームプレイを生かすのは監督でもサッカー協会でもない
小野みたいな選手の特性に合わせられる選手だよバーカ
マルチしてんじゃねーよバーカ
375 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 14:52:54 ID:3260eRJs0
フェイエの同僚はもちろん、ボーフムの同僚もちょくちょくいるね
フェイエの同僚で出てるのは
カルー、ラゾビッチ、カイト、ペルシ、トマソンぐらいかな?
エマートンも
あっエマートンね!大事な選手忘れてた
マジでマルチしてる奴ってwww
なんか走り方変わったよな。
昔のようなチンタラした走り方じゃなくて、しっかり地面を蹴っているというか
これが清水に来て走り方教わったとやらの成果なのか?
382 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 19:06:57 ID:O92TeVtQ0
かもね〜。
小野も、清水に来て良かったんじゃな〜い!
浦和の時は常に怪我だったしなあ
○バイクのチームは相変わらず微妙なgdgdさがあってワロタw
マジで調子良いんだろうな
モチベーションがみなぎってる感じ
ああ、大舞台で試合させてやりてぇなぁ・・・
>>386 大舞台では不発に終わるタイプだから格下相手に無双させとけばいいよ
>>385 2002年には代表の中で持久力テストの結果が2番目とかだったからな
にしても21歳頑張れ
今日の報道ステーションで小野がオランダ分析
沢登と対談
よし、見よう
カイトの名前を聞くと「オランダほんとに強いの?」といぶかってしまう。
393 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 15:59:28 ID:sUQS/w9I0
いやいや、カイトはフェイエ時代から泥臭い選手だったが、
確実に数字を挙げていた選手だ。
有る意味、小野と対極の選手。
サッカー先進国では、魅せる選手以上に結果を残す選手が評価されることが多い
>>391 格下(Jリーグ自体)相手に無双してるシンジ
フェイエ時代の小野とドイツ渡ったあとの小野を見てませんって自分からニワカぷりさらして
なにが楽しいんだ?
えっ
そういう意味になるのか
まあネタを楽しめない奴はよっぽどつまらない人間なんだろうな
清水サポは小野加入情報が入ったときには
イラネとか言ってた奴らばかりだったぞ。
そんなニワカしかいないからな。
サッカーを見るためのレベルが低すぎる。
静岡のサッカーレベルがあがらないのはこんなやつらばかりだから。
>>396みたいなニワカがいい例だな
知ったかほどうざいものはない
Jリーグレベルより上の存在だっていう称賛じゃないの?w
ムトゥリガもデンマークにいるよ (たぶん控えだ)
相変わらずポジティブたったな
オランダ戦で小野が見たかったわ
小野にとって脅威でなくても今の代表レベルでは....
小野がいればボーフムも降格せずにすんだのに
405 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 12:41:48 ID:u9iMh6pv0
小野信者の気持ち悪さは茸以上だな。wwww
Wカップ、こいつは日本代表として何回出たか知ってるよな。
そして海外でプレーした。世界で認められた選手なら上のリーグからお呼びがかかるわけ。
でも知っての通りで屁たれプレー満載で世界から認められていないわけ。
東アジアリーグの日本でオナニープレーして、一部粘着信者が持ち上げて、気持ち悪いわ。
こいつが活躍できているということは、いかに日本のリーグがレベル低いかという証明でもあるな。
上のリーグとか言ってる時点で既に思考が情報誌に毒され、思考停止してるよな。
サッカー強国の代表でも普通にポルトガルやオランダでプレーしてる中から、
メンバー選出されてるし。
ましてや、小野は移籍したくてオファー来てたけど、移籍金が折りあわなかった
と自身で語っている。
ファンマルバイクにかなり気に入られてたから
ファンマルバイクがドルトムントに呼びたがってたけど
移籍金が糞高くて無理だったという話は有名だったな。
チキが推薦してくれたおかげでバルサ移籍の話もあったけど
最大の問題はスペランカーだった事だろう。
いつ壊れるかわからない選手は怖くて取れない。
ボーフムでも最初の試合から結果出して絶賛されてたのに
結局、怪我の繰り返しだったし。
408 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 16:01:27 ID:pCkdLb2C0
>チキが推薦してくれたおかげでバルサ移籍の話もあったけど
これは、日本のスポ紙のネタ記事にスペインのマルカ(スペインの有名なサッカー紙)が、
騙された有名な話だな。
実際には、バルサは何も動いていなかったよ
伸二がいたら、オランダにも勝てる可能性が出てくるのに
流石にオランダ戦のゲストは無いんだね。
小野は代表に必要が無いことは普通のサッカーファンや経験者からしたら当たり前のこと。
昔と違って中盤がコンパクトになって、プレッシャーも強くなってるのにあのプレーの遅さ。
もちろん技術やパス精度は素晴らしいが、それをいかに試合の中で的確に発揮するかどうか、いかに得点に結びつけるかが重要。
それにハードワークが出来て、前線のポジションでも守備で貢献できることが当たり前になってる。
サッカーの変化に取り残されてる選手だと思う。
あの華麗なプレーを効果的に使えてハードワークもする選手なら必要だとは思うが。
>>413 翻訳すると
Jリーグすら見ていませんが小野を叩いてます。
となりました
小野のエスパルスバージョンのフィギュアが欲しい。
優勝したらどこかが作ってくれるかなぁ
>>414 小野は好きだけど指摘は的を射てると思うよ
やっぱJの当たりはぬるいよ
俺は別にJはぬるくていいと思ってるけどねww
プレッシャーきついゲームだと全然ボール貰えなくなるのがね。
エスパだとそういうゲームでは自ら引き気味で配球役にシフトしてバランス取ってるけど、
代表の強豪相手ではもっと前線からガンガン潰しに来るからそれすら無理かもね。
別に小野が守備出来ないと思ってるわけじゃないけど、
今回のカメルーン戦みたいな全員走りっぱなしを要求されるようなのはやっぱ無理なんじゃないかな。
小野のためにチーム作って欲しいと思うぐらいのお花畑だけど、
あのゲームで小野が居ても足引っ張るだけだったと思うわ。
サッカーすら見てるのか疑問だなw
強豪は日本相手に前線からガンガン来ないんだが。カメルーン戦にしろその前の親善試合にしろ。
>>814 怪我続きの浦和時代のイメージのまま止まってる感じで、
とても試合を見ているとは思えないね
小野は判断クソ速いし、ハードワークもしてるぞ。
守備に関してもプレスのタイミングとかパスコースの切り方が上手いし、
序盤戦のデータではボール奪取もチーム一位だった。
そもそも、あくまで攻撃面を期待されていたとはいえ、
あまりに守備がお粗末ならボーフムでボランチを任されたりしないよ。
海外に比べてJのプレスが緩いのは確かだが、小野は厳しいプレスの中でもしっかりやれる選手。
トラップ時もキープ時もボールを置く場所が一々絶妙で、身体の使い方も上手いから
Jではまずロストしないし、ブンデスでも簡単に奪われることは無かった
それに加えて、パスの種類が豊富で引き出しが多いから、ガチでマンマークされても巧く捌ける
だからJでも、仙台の富田にスッポンディフェンスによって遠藤や小笠原が封殺されたのに対し、
小野は何事も無かったかのようにボールを捌いてゲームを作る事が出来た。
こないだの亀レベルのプレスなら全く問題無いと思うぞ
とにかく今の小野の課題は決定力
守備や運動量や諸々のスピードに関しては叩かれるようなレベルじゃない
プレスかけても小野の高速高精度パスは止められないのはJで実証済み
周りを活かすプレーもうまいし、守備運動量も文句なし
Jのレベルが低いから選ばないとかは論外
小野はボーフムみたいな相性悪いチームでも、最終年は活躍してたし
今はその時よりはるかに状態もいい
何よりそのJで通用してないやつがゴロゴロいるのが今の代表じゃないか
引きこもってたまたま運よく勝ち点拾ったからって調子に乗り過ぎ
本田や松井は良い選手だけど、最終ラインや遠藤は見るべきものがない
遠藤は良い選手だが、カメルーン戦の戦術なら、小野のほうが明らかに適任だろうな。
422 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 20:39:44 ID:Se1J7rxi0
なんか今さら小野叩きがあらわれても
情弱乙
という気持ちにしかならないな
独WC後の茸とジーコ批判を避けるために、小野バッシングされたってのはそろそろ衆知になってる
茸の情報操作も神通力が失せてきたからな
優勝狙えるような強豪国以外は
どこの国も国内リーグで結果を出してる選手をベースに代表は構成されるわけで
その国内リーグで首位の立役者と言われている選手が代表失格なわけはない。
好き嫌いや思い込みを捨て、フェアな視点で今シーズンのプレーを見れば
小野を南アに連れて行って損はないと思えるはず。
遠藤はPK要員
流れの中では多少のマイナスであっても、極端に邪魔しなければいいという考えで入れてるんだろう
何せ10割だからな
小野がPKはずしたところも見たことないよ
さすがにこの流れはちょっと引いたけど応援スレだからこれでいいのか
俺が悪かったわ
別に小野が万能最強選手なんて思ってるやつはいない
Jで総合力で上の方なのと、
変態パスとトラップが世界レベルでみても希少な部類だってことだけはガチ
小野は良くも悪くも特別な選手だからなあ
本人もそうだろうけど小野オタにとっても辛い4年間だったので、
楽しそうにサッカーをしてる小野を又見ることが出来てそれだけでも嬉しいんですわ。
もう30歳だし自分に足りないものも本人が一番良くわかってると思うので、
あんまりいじめないでやってください。
小野は個人タイトルが足らないからJリーグMVPになって欲しい
431 :
:2010/06/18(金) 23:10:43 ID:tPsamz+R0
>>429 しかし良く言われてた出足の遅さは解消されつつあるな。昨年まではレイトタックルが
代名詞でもあったのに今じゃ攻守で出足の鋭さが目立つとかまるで逆の評価もらうほど。
つーか対策獲り始めてたった数週間でここまで効果出るならもっと前からやって欲しかったわ。
解消したというか、もしかしてウエイト落としたんじゃないかな?
最後の磐田戦は体も軽そうだったし。
相変わらず溺愛されてるのかwwwww
ファン・マルワイク わたしは(今の日本に)第2の小野伸二がいるとは思えない。
彼の代わりはいない。欧州でもいいプレーをしていた。彼の顔が(今大会で)見られないのは残念だ。
泥舟に乗らないでよかったという意見で統一されていたのに
日本が初戦に勝って、ワールドカップが盛り上がって来た途端
ある意味すごい掌返しレスだらけだ
監督も虜にするテクニシャン小野ちんw
悪い男・・・
>>433 「シンジとは数年間ともに過ごしたが、わたしにとって無二の存在。選手としても人間としてもすばらしかった」
○監督に愛されてるなぁ…
いろんな事情があるんだろうが、岡ちゃんも本音ではと思いたい
441 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 14:23:00 ID:0bXYgjGj0
「無二の存在」ってのは、他にはいない選手って意味だが、
小野のサーカスを揶揄していってるのか?
本当に今でも(W杯後に指揮をとるクラブで)一緒に戦いたいと思ってるのか?
442 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 16:14:27 ID:HcoJkRkC0
>>441 脳内変換が凄いな
こりゃオカルトレベルだわ
○はドルトムントにも呼ぼうとしてたから、小野寵愛はガチ
まあ今の小野のことを知ってるとは思えんが
444 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 18:40:15 ID:kLG1hX7T0
ファンマルバイクは、W杯後にいずれヨーロッパの名の知れたクラブに呼ばれるだろう。
その時、小野呼ぶかな?
小野がいたら勝てたのになあ
447 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 23:46:27 ID:4ry0tzMaO
みなさんが思う小野伸二の背番号(1から23番まで)はなんですか?
448 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 23:50:22 ID:OfrYwQcr0
何気にフェイエ入団時代の14w
ケガ後は14付けてたころがクラブでも代表でもいいプレーしてた印象がある
俊輔のヘタレっぷりをまざまざと見せつけられると余計に小野の不在が惜しまれるな
でも小野である必要は無いな
ワールドカップみたいな試合はタフな選手とかドリブルで切り込める選手の方がいい
小野伸二こそ10番が似合う。
>>413 小野ほどプレイの判断が速い選手は滅多にいないんだけどね〜
ボールの落とし所を含めたトラップの巧さと、状況判断の速さによる素早いパス回しが取り得
怪我がちではあるけど、実はフィジカルも強いんだけど、当りの強い海外でもやれてるのは何よりプレイの速さが理由だよ
「ボールを受けて蹴る」というシンプルだが重要な技術が、並みの日本人選手よりは明らかに1テンポも2テンポも速い
小野のパスで何より凄いのは精度やテクニックより、出すタイミングだよ。
まあそれが出来るのは高い技術の賜物ではあるんだけどw
>>452-453 お前らの言いたい事は分かる
だが、そういう決定的な仕事が出来て周りが見えてる選手に限って、一人で持ってしまう事がある
自分がラストパスを決める意識が強くてボールの流動性が失われる事がある
確かに落ち着きが必要な事もあるし小野の場合簡単には奪われないが、
特に代表では常にラストパスをうかがってタイミングをずらしたりすると周りのリズムとズレが生じる
だから小野は王様システムじゃないと活かしきれないと思うんだがどうよ?
>>453 「パスのタイミングや角度が凄く勉強になる」って、本拓と藤本が話してたね
ちなみに藤本はトラップも絶賛してた
>>454 確かに、怪我明けの時とかイメージが良くない時は小野曰く「考え過ぎてしまう」事があるらしい。
でも特別不調でない限り、小野を経由してリズムが悪くなる事はまず無いよ。
試合を見れば分かると思うけど、今も昔も、小野を経由すればボールと人が本当に綺麗に流れていく
小野は何処でボールを受けても先ずゴールに直結するパスが出せるかを判断するけど、
それが無理なら別の適切なプレーを選択していく
その判断のスピードも素晴らしいのだが、それ以上に凄いと思うのは、判断を誤る事が殆ど無いってコト。
確かな技術(特にトラップ)と豊富な経験に裏打ちされた絶対的な自信があるから、
プレッシャーがキツくても決して焦らない。
だから判断をミスる事が極めて少ないし、
尚且つ常にピッチ全体が良く見えていて、
適切な場所に適切なタイミングでパスを送れる技術があるから、
小野を経由すれば良いリズムが生まれていくんだと思う
456 :
455:2010/06/20(日) 07:44:53 ID:sMZ24eiRO
あ、結論を忘れてた
あなたが何をもって王様システムだ考えるのかはわからないけど、
「ボールを持ったらまず小野を探す」っていうのを王様システムと呼ぶのなら、
小野王様システムがベストかもしれないね
小野個人もチームとしても、小野がボールに触れば触る程、リズムが良くなっていくし、
多少マークが集中しても十分捌ける力を持っているかわけだからね
でも、
>>455で書いたように小野は一発狙いに走ってリズムを崩す事は無いし、
運動量も守備力も他の選手にオンブに抱っこしてもらうレベルじゃない。
それに、味方の良さを最大限に引き出してやれるのも小野の持ち味だから、
清水でも「活かし、活かされる」っていう良い関係が築けているのだと思うよ
トラップして落とす場所のセンスがすごいよね
ファーストタッチで思い通りの場所に落とせるから周りを見る余裕ができるし、
シュートならキーパーの動きを見る余裕ができる。そして両足とも使える
もちろんダイレクトでも出せる、カウンターサッカーするにしても起点になる長い縦パスを高い精度で出せる
中村俊輔が左足限定で判断も遅いのは昔から、全盛期はまだ動きにキレはあったけど
小野と比較対象になるような選手じゃなかったのに、なんで8年もの間、
俊輔のほうが代表で優先されてきたのか不思議でしょうがない
代表の監督がヨーロッパや南米の著名な監督で、それに4年間選ばれなかったら
残念な気がするが、
監督が岡田だからな、選手としてプロ経験が無く、ましてやヨーロッパのヒノキ舞台を知らない。
小野の事だから、岡田は見下ろしているだろ?
何で選ばない?より、俺を選ばない哀れな奴・・・位で考えているんだろうよ。
今の小野は王様してるとも思えないし、
フェイエ時代はアタッカー4人のサポート役で、
代表でもパーツとしての仕事が出来てたじゃん。
小野は劣化版シャビになれると思ってたんだがなあ
今も代表の中心でやってて欲しかったぜ
ゲストでちょこちょこみるけど、小野の解説いいなw
ところどころでユーモアも交えたりしていい感じ。岡崎にシュート教えとけよw
というか02の頃までは小野の方がチャビより上だったけどな
当時のチャビは微妙だった
現地のバルサファンからも空気扱いだったらしいし
ところがライカールト監督時代に急激に伸びた
一方、小野はその頃迷走してた
今となっては逆転は不可能だろうが、もう一花咲かせて欲しい選手なのは間違いない
ちなみに小野は早い時期に技巧派セカンドトップへ転向すべきだったと思ってる
メンタリティのあり方を変えれば十分やれたはずだ
大怪我する直前のオリンピック予選で途中からセカンドトップに入った試合があって、
本山のパスをダイレクトヒールで平瀬にアシストしたプレーが今も忘れられない
あれは相手が雑魚だからとか関係なくて小野の技術と判断力が濃縮されたプレーだった
ずっとこの路線で行けと思ったんだが、まさか数日後にあんなことになるとはなぁ・・・
岡崎の枠を外したシュート、
「まだ教えてないので、すいません。」って言ったのかwww
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 18:25:15 ID:ZyGi/+kGO
まあ、ベロンだっているし。まだまだ頑張って貰いたいなー。高原と一緒に
>>462 小野上げると小野にパス出す奴いねーの法則
みんな油断すんなよ
伸二が調子良くなってくると必ず…
口に出すのも憚れるが、ネガキャンと思ってくれ
あくまで願いは、シーズンをほぼスタメンで無事終えること
ピッチに立てれば、伸二が違いを創れるのなんで、自明の事実
今思うと、けが予防、けが後のトレーニングなど含めて浦和の医療システムに問題があったような気がしてならない。
ドイツの試合で結構、嫌な怪我したけどちゃんと復帰して、その後ドイツ後期から今までずーと試合に出てるわけだし。
一方、期待の浦和の小山田は微妙な状態になっちゃったし。
それはあるかもしれないな…
ただフェイエでも慢性化してた
その後戻ってきた浦和に問題があったとも考えられるけど…
チームによって医療レベルの差はもちろんあるんだろうけど(コンディション調整含めかなり重要だと思うが)、
伸二がプレーの仕方、体質的に怪我に弱いってのは、
すべてチームの責任ではないと思う
なにより伸二は浦和の責任だとは考えてないだろうから、
もし仮にそうだとしても、一ファンとしては考えたくないかな
考えたくないという気持ちもわかる
ただ、プレイスタイル的にも怪我がちなメッシを常時活躍できるように改造したバルセロナとか見てると、チームの予防医療も含めた医療体制って重要なんだと思った。
俺が小山田に期待してると言うのもあるから、浦和にはそこら辺をちゃんとレベルアップしてほしい。
小山田は究極の日本サッカーだと思うから。
>>469 なるほど。メッシの例は、オレも伸二が頭に過った
小山田は特別好きじゃないし、レッズサポでもないけど、将来有望な好選手だと思うから、怪我がちなキャリアはなんとか回避してほしいね
そういや、たしかにバルセロナにおけるイニエスタ、日本のサッカーにおける…
みたいなところはあるかもね
注目して見て見ようかな
浦和もあれだが、フェイエ時代に酷使され過ぎ。
怪我しても治るの待てなくて使われてたし
その上代表の試合でも呼ばれ
オーバーワークな中無理が祟って結局疲労骨折したり。
怪我が治らぬうちにピッチに立つ事が続いて
慢性化してしまったイメージ。
今しばらく代表に呼ばれなかった事で怪我がクリアになり
本来のコンディションが戻ったような気がする。
まだまだ代表諦めてないで。2014年あるよ。
フェイエ時代に、オフが明けてチームに戻ったら、まだ怪我が治ってなかったってことがあったな
あの時はバカンスを犠牲にしてでも、定期的にチームドクターに見てもらうべきだったと思った
移籍して一番楽しい時期だったろうし、若かったから自身のケアにまだ無頓着だったように見えたな
フェイエ時代も浦和のドクターに診てもらってたんじゃなかったっけ?
手術の執刀とかさ
手術したけど痛みが取れず
実はボルトが合ってなくて再手術とかあったな。
この執刀もまさか浦和の?
476 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 14:59:39 ID:ySEOPoMy0
まあ最低限の個で戦える力が無い小野じゃ世界じゃ通じないよ
477 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 15:13:43 ID:rKEnhfGo0
>>425 ボーフム小野 フル出場もPK外した!
サッカーのドイツ1部リーグでMF小野伸二が所属するボーフムは8日、
ドイツ協会カップ1回戦で4部リーグのミュンスターとアウェーで対戦し、
0―0で突入したPK戦を6―5で制して2回戦に進んだ。
PK戦には4人目として登場したが、左に外した。(共同)
[ 2008年08月09日 09:32 ]
479 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 17:42:58 ID:48+FbdeH0
腐ったミカンも腐ったキノコも代表には要らないな
480 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 00:54:13 ID:0R1XJip+0
男は哀れみを受けると、かえって傷つけられるものだ
481 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 17:24:17 ID:DgqAYpEj0
ドイツ大会は小野が泥船に変えたんだよね
482 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 12:17:50 ID:Qwo44qZ6O
だって控え組の方が強いんだもん。
ドイツは、今の調子の俊輔が全試合スタメンフル出場だったからなあ
キャンプ相当追い込んでるみたいだね〜本拓が脱落する程だったそうな。
ワールドカップも楽しいけど、そろそろ清水の試合や小野のプレイが見たいよ
んで公式の選手コメントの所で青山が小野について話してる部分があった
やっぱりボールの置き場所とか身体の置き方とかが上手なんだろうね
http://www.s-pulse.co.jp/news/camp/20100623-527.html 青山直晃選手
「練習で(小野)伸二さんとやるようになり、本当に懐が深く、ボールを奪うのが難しい。
“才能”と言ってしまえばそれまでだが、いろいろなことを吸収し、
ディフェンスとしてボールを奪えるように慣れたらいいなと思う。」
485 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 14:36:31 ID:KHlGm/+R0
>>482 まあ控え組の小野はアジアレベルでも使えないからなぁ
2005.05.27
・キリンカップ・日本代表vsUAE代表戦・結果
日本代表 0−1 UAE代表 国立 53123人
※日本は2敗で最下位
日本 0-1 UAE(スポナビ)
ジーコ監督「本当にW杯にいきたいのならここで選手を励ましてほしい。皆さんの声が一番必要だ」
小野「とにかくバーレーンに勝って皆を安心させたい」
宮本「とにかく勝って次の試合に臨みたかった、まあ引きずっていても仕方がない。いいときのイメージを思い出すしかない」
福西「失点シーンについては、スペースが空いていた。とにかく落ち込まず、切り替えていこうと思う」
6月3日から再開されるワールドカップ最終予選のメンバーに、中田英寿、中村俊輔、柳沢敦、中田浩二の4名を追加召集 (スポナビ)
486 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 14:39:18 ID:12XHbYUQ0
>>483 まあ初戦が全てだしな
腐ったミカン小野が全てをぶち壊したよ
ねつ造記事を簡単に信じすぎだろう
青山のコメント読むと、不幸にもカニ挟みを食らった理由が分かるなあ。
まあ小野に非がないのは当然として、もう脳も酸欠で思考停止する中、
ボール取れなくてイライラして、ついついやっちまったんだろな。
俺もサッカーじゃないが、相手に肘打ちしてしまって口の中を切らせて
しまった。悪気はなかったんだよ、悪気はw
489 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 15:38:44 ID:LvBGm1xd0
小野が代表のベンチに入ってなくて良かったよ
>>486 毒茸が元凶だったことは今大会見ればわかるだろう
ベンチだからって小野にやつあたりせずに代表厨帰れよ
491 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 16:28:46 ID:Zixd3Z7k0
同じベンチでも悪影響は小野の方が酷いな
プロ意識なさすぎ
>>485 結果は結果だけどさ、UAE戦ちゃんと見てそれ貼ってるのかな?
小野はあの試合に出た選手の中では確実に良かった部類に入る(つーか、一番良かった)と思うんだが。
チャンスはほとんど全部小野からだったし、特に大黒や本山に出したパスは素晴らしかった
失点シーンもカウンターで、田中と坪井がかぶっちゃってやられた形。
典型的な「決定力不足」っていう試合だった。小野はボランチとしてしっかりゲームを作り随所で違いを見せつけた
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20050527A/ >戦前の予想通り、日本代表は序盤から押しまくった。小野が入ったことで中盤にはリズムが生まれ、
>小笠原も前線に上がって攻撃に絡んだ。
>昨年10月のオマーン戦(マスカット)でも小野と中村俊輔(レッジーナ)が入って中盤に落ち着きが生まれたが、
>この日の日本代表も明らかにペルー戦と違う流れを見せた。
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20050602A/index2.htm >キリンカップ・UAE戦(東京・国立)で唯一好調ぶりをアピールした小野が芝に引っかかり右足を負傷。
>小野の離脱後、彼のポジションであるボランチには中田が入り、トップ下には中村と小笠原満男(鹿島)が並んだ
>小笠原と中村のコンビは未成熟だし、2人と中田とのコンビももちろん完璧ではない。
>小野がいた時のようにボールは収まらず、得点チャンスは目に見えて減った。
なんにせよ、この時の疲労骨折は滅茶苦茶痛かったね〜。チームとしては無事予選突破できたから結果オーライか
あとUAE戦の途中から本山と稲本が入って、久々に小野小笠原稲本本山の4人で中盤を組んだんだけど
やっぱり見てて楽しかったなぁ〜。この4人が同時にピッチに立ったのってこれが最後?
もっと見たかったよ
493 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 16:35:18 ID:b4W/9Iqx0
そもそも小野とかゲームを左右する実力は皆無だからな
494 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 16:38:10 ID:gNJCMZNE0
しかし小野って代表に貢献した事が無いよな
>>488 トルシエはA代表に連れて行きたいって言ってたんだけどね
これからの代表人気を支えるであろうシドニーオリンピック世代の中でも、
絶対的な存在である小野を五輪メンバーから外す事を、協会が良しとしなかった。
あれだけレベルの差があると、どうしてもああいう危険は出てきてしまうよね
相手は若くてプロ選手でも無かったのだから尚更。
日本サッカーの発展のためにも、特別な選手はちゃんと特別扱いしてあげて欲しい
今回は勝ち点3も取れたし、あのジーコからの絶望感から
脱却できたからよしとしないと。
しかし小野が居ないだけで雰囲気は良くなるねベンチ
茸が居なければもっと良くなりそうだ
497 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 16:48:34 ID:1+01d7GV0
特別扱いして勘違いして腐ったミカンになったのが小野じゃん
なぜ、小野叩きはいつも書き込みがワンパターンなんだろ。一人で頑張ってるのか?
499 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 17:48:37 ID:A9UnFuu20
小野はワンパターンの攻撃しか出来ないんだよな
ドリブルも出来ないミドルも打てない個人能力が低すぎ
その書き込みもよく見るw
501 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 20:28:40 ID:xxrHyj1P0
泥船とか病的な信者の妄想ばかりだなw
503 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 22:03:33 ID:Qwo44qZ6O
レッズにデビューした頃のJリーグで真ん中25〜30mからミドル打って最初ポスト、数分後に同じ位置からゴールっていうのが忘れられません。
ご存知の方いますか?動画ないですかね?
505 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 23:40:47 ID:y0hNtMW30
欧州じゃ無名の選手で終わったね
>>498 だよな。
レスに癖ありすぎだよ、オバチャン。w
507 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 00:34:54 ID:gOwBU76EO
>>504 ありがとうございます。
自分の記憶では左サイド方向から中央に走り込んで体が右に流れながらシュートを右上隅に打ったやつです。最初入らなかったのが納得いかないのか同じ位置、姿勢でもう一度打ち決めたのが印象的でした。
ですから、少し違うかなと思います。すいません。
単発、age、同じような時間にまとめてレス
いくらID変えてもわかりやすすぎるw
一時期規制で煽りがサッパリなくなったのは最近の話w
510 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 05:36:47 ID:EkHVq6GR0
小野が居ないと安心感があるな
岡崎よかったな!
小野からのパスも決めてくれよw
小野は今日の試合どんな風に見たんだろうか
トマソンも応援しただろうし、岡崎のゴールも喜んだろうし
今大会のグループリーグは小野にとって
出場してなくとも色々と感慨深いものがありそうだ
かなり贔屓目入った小野ファンの俺でも昨日の試合見て
遠藤は小野と同等以上の力があると認めざるをえない(キリッ
岡崎決めやがった!!!
きっと小野が国際電話で教えたんだろうな
あのシュートは難易度高いしw
515 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 11:27:36 ID:f8Emgnyb0
日本が勝って小野信者涙目だな
岡崎、遠藤以下の存在が小野なのに何を言ってんだかなぁw
517 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 12:15:15 ID:9lFt4wsj0
打てたのに打たなかったシーン 遠藤にがっくり
今回の大会は今まで日本がコンプレックスのように思い込んでた所をことごとく否定する結果を出してるな
パワープレーをはじめ日本は後ろに引いても守れない→CDF二人とSHとアンカーでクリアー
日本人はフィジカルが弱い→オランダ代表にはむしろ強かったと言われた
日本人は1対1では勝てない→向上の余地はあるけど現状でもそこそこ通用してる
次は日本は南米には勝てない→?
代表の話は他所でやってもらえませんか?
海外である程度やってる人間は外国人相手でも一対一で簡単に負けない。
521 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 14:15:08 ID:63BhzDz10
まあ小野は海外で一対一で勝てないから返品された現実だが
だからJでも無理なんだしな。
しかし何で遠藤とか代表を泥船とか言って叩いてんだか。
泥船といってたのは中村中心の代表にでしょ?
ほとんどの小野信者は今回の活躍喜んでるんじゃない?
長谷部キャプテンに目を細め、本田のキレっぷりに舌を巻き、
苦労実った遠藤をねぎらい、世代交代成功した代表を称えている。
ただし、韓国戦のメンバーに戻したらまた泥船になるよw
523 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 18:08:19 ID:Cdfne9QB0
日本が勝って小野信者は涙目だなw
小野信者は可哀想だなこんなに楽しい大会を楽しめないなんて
もう諦めて日本を応援しろ
525 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 19:03:59 ID:ueIbIovp0
未だに小野とか叩いて憂さ晴らしですか?w
どんな人種かは見当がつくが
日本が勝って小野を叩く意味がわからん
10番を背負っている人のファンが憂さ晴らしに来てるんじゃねーの?w
出ている選手は叩きようがないからなw
>>512 まあ普通の感覚なら自国>>>>元同僚だから
トマソンを応援しないだろうね
元代表なら代表に敬意も払うし誇りもあるだろうしね
なぜ小野信者涙目の展開になってるのかわからんw
531 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 08:11:28 ID:3wCUKkgx0
【サッカー】オランダ代表FWファンペルシー、旧友・小野伸二の近況に落胆「けががなければ本当にすごい選手だったのに」
◆国際親善試合 オランダ―日本(5日、オランダ・エンスヘーデ、FCトゥヴェンテスタディオン)
オランダ代表FWファンペルシーが、かつてフェイエノールトで同僚だったボーフム
MF小野伸二の近況に落胆した。
「けがで挫折したことは本当に残念。それがなければ本当にすごい選手だったのに」と回想。
日本代表から遠ざかることにも「彼はまだそんなに年じゃないよね。30歳でしょ。本当に残念」
と肩を落とした。
その小野は、オランダ戦を観戦にドイツから訪れる予定だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090905-OHT1T00065.htm
>>530 続き読むとリップサービスだな
もちろん、オランダにおける本田人気はすごい。地元紙もいまだ「われわれの本田」という表現を使っている。
フェンローに住む知り合いは、「圭佑の顔をずっと見ていないからさびしい」と言って、
スイスのシオンまで車を飛ばし、(強化試合の)コートジボワール戦を観戦した。
デンマーク戦で1ゴール1アシストをした本田はすごい。
その試合の直後、一流記者に「僕は小野の方が好きだ」と言わせた小野もすごい。
オランダでは多くの日本人選手が彼らの胸の中に生きている。
平山相太のおっかけウェブサイトを作っていたペーターは、
今やヘラクレスの公式ウェブ記者に出世した。
テルスターの関係者も負けていない。
「今でこそオランダで日本人がプレーするのが当たり前の時代だが、
その先鞭をつけたのはおれたちだ」と望月達也の名前を挙げる。
多くの日本人がオランダリーグを通り過ぎ、オランダ人にとっても日本サッカーがなじんだのか、今大会では好意的な声も、厳しい批判の声も聞いた。ともかく彼らは日本のサッカーの活躍を注目してくれている。
オランダでテレビ観戦を決め込んだ記者のゴードンからメールが来た。
「お前らの国は成功したな。日本はすごく印象的なプレーをした。特に本田がアシストした3点目はすごかった。
お前はもうあまり働きすぎるな」
ゴードンの忠告はありがたいが、2時間しか寝ていない。
それでも、おかげさまで、まだまだ元気だ。
<了>
中田徹(なかたとおる)
本田>>>>望月>>>>平山>>小野
今回の代表の決勝T進出はあっぱれだと思うよ。
小野がいない事は正直寂しいけど
カメルーン戦後の本田が「俺ら下手くそが勝つためにまた準備をします」
と言ったのがとても印象的で
小野が参加していたらこんな事言えなかったと思うし
こんなハングリーなチームにならなかったと思う。
何を言ってもたらればになるけど
悪い結果だと小野を出してくれればって鬱憤がたまるが
こんなあっぱれな結果じゃ入る隙がないし
呼ばれなかったことに納得ができる。
535 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 10:53:17 ID:QR7+jhNK0
小野はサーカスだけでサッカーは下手な現実だと思うけどな。
サッカーが上手い選手は自分を生かす為に人を使いながら自分でも点を取れる選手だと思うよ。
ごもっともだな
7月からのJリーグで点を取って清水を優勝させて
MVPも取って堂々と日本代表に帰ってきてくれ
確かに今回の代表には落選して良かったのかもな。
正直、スタメンに入る隙間がない。
抗体枠にも入れないだろうし。
中村のさらに下の扱いだったろうしね。
清水に集中するのが生き残る道だろうね。
538 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 13:29:04 ID:zwjU7YMS0
代表は無理だろうね
代表のスタメンに比べて明らかに能力が劣ってるしな
一日に何回書き込んでるのキミw
小野本人の思いはともかく
俺は小野伸二が清水に居るという現実があればそれでいいや
毎試合良いモノ見せて貰ってるし
>>537 遠藤の位置でOK
百倍いいプレーができる
>>521 本田信者だって森本信者だってちょっと前まで泥船だから参加するなって言ってたよ
実際直前まで惨憺たる結果だったし泥船だったのは違いないよ。
このままだと泥船だという自覚が代表選手達にあったから
逆に化けた。
>>541 後半のデンマーク戦くらいならできなくもないだろうけど
カメ戦、オランダ戦とか先発でやるとかは正直今の代表のシステムでは
守備力がつらいと思う
今大会の傾向だとカード2枚もらいそう
後半は寝てしまったらしいな。
未明に起きて見ていた30%以上の人の中で、
後半見ずに寝た人は少ないだろう。
しょうがないけど、このへんが本音だろうな。
>>545 事実上守備をしていない遠藤につとまっているんだから問題なし
岡ちゃんの選手選考はメチャクチャ、戦術は行き当たりばったり
でも直前にあまりにボロボロになって、それまでやってきたことやそれまで頼りにしていた選手に
希望の光すら見えなかったからさっぱり捨てられたんだよね
開き直ってコンディションのいい選手だけを使えたのが1つ
それでも直前になって本田1トップなんてメチャクチャの無茶ぶりもいいところ
そんなことするくらいなら選考の時点で……って誰もが思うし、選手だって言いたいことはいくらでもあったはず
でもそこで本田も松井も大久保も文句をいわず黙々と役割を頑張った
特に誰よりも攻撃したい点取りたいっていってた本田が
チームのために体張ってハイボールに競ったりキープしたり頑張って
しかもゴールも決めて勝っちゃったんだからそりゃチームもまとまるよ
さらにいえばまとまりという部分を考えると中村俊輔以上の危険人物であるトゥーリオが
直前にいろいろやらかしたおかげで少し気持ちに押さえがきいて
自分の役割に徹することに専念するしかなくなったのもラッキーだった
549 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 23:46:05 ID:qSFMdPAu0
まあ遠藤の変わりは小野には無理だろうね
550 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 23:57:52 ID:41MG8ny/0
腐ったミカン小野が役割を放棄して
わがままでチームをぶち壊したのがドイツ大会だな
今の代表だと遠藤の代わりは小笠原がぴったしだろうな
小野には南米選手権まで今の調子を維持して欲しい
未だに腐ったミカンとか言ってる情弱見るとさすがに哀れになるな
553 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 02:44:02 ID:73/gTzTI0
小野が居ると居ないじゃチームの一体感が違うね
ドイツ大会は小野がチームを腐らせたな
つか…暇なの?
この状況で、わざわざ代表絡みで叩くために伸二スレに書き込みって…
内容の問題じゃなくて、書き込んだ時点で…
毎回飽きもせずに同じ事ばっか書いてるね。テンプレートでもあんのかな。
たくさん書けば何かいい事でも起きるおまじないなんかな。
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 07:34:18 ID:DlkwLGBe0
このスレは代表選手に嫉妬ばかりだね
>>555 層化の工作員だろ、とりあえず小野と小笠原は邪魔らしい
小笠原はホントに性格悪いんだろ。
小野と違ってさ。
>>558 つまんないからw
ここで頑張ってないで、さっさと自分の教祖様応援しに行きなさい
560 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 15:00:53 ID:c1/Trbg10
小野さん同じマンションにすんでるわ。
561 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 15:09:11 ID:plP9iD2q0
>>557 特定の選手のファンって大抵その選手に性格も影響を受けている。笑
小野はオランダ戦に居て欲しかった選手だよ。どう考えてもね。
>>560 マジかよ!羨ましいな…
つかキミもお金持ちなの?
御殿場キャンプでの筋肉の張りは
疲れのピークが最終日に来たって事で
どんぴしゃな調整が出来ている。と見て良いのだろうか。
イレギュラーな事態でない事を祈る。
とにもかくにも
>>560と同じマンションでゆっくり疲れを取ってくれ。
>>559 キミおかしくないか?
それとも小笠原のこと言われてムキにでも?
>>564 はいはいw
小笠原の話したいなら鹿島か小笠原のスレ行きましょうねw
>>565 申し訳ないがあんたバカだろ。
内容みて小笠原好きにみえるのか?
しっかり察してくれよ。
もしわからなければ普段から空気読めない人だってことだよ。
>>566 小笠原の話出したのはあなたですがw
空気読める人が小野スレで小笠原のこと悪くかくんですかねええw
>>567 わかりやすく言ってやるけど、
小野と小笠原を一緒にするなってことだよ。
小笠原はファンサービスもかなり悪い。
情弱な奴らが多いが小野は雰囲気乱す人間ではないからな。
キミは小笠原を叩かれたからムキになってるとしか思えないぞ。
>>568 だからw
小笠原の話するならここでしなくていいから
小笠原スレへどうぞ
わかんないのw?
荒らしに構うのも荒らしっていう典型的な例だなこれは
571 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 22:21:04 ID:ptuAc80Z0
小笠原>>>>小野
両方とも馬鹿。
まあ、小野スレらしいがな。
573 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 22:43:47 ID:118A2fdJ0
>>561 >>特定の選手のファンって大抵その選手に性格も影響を受けている。
病院に行った方が良いかも
>>570 おれはまともに小野のこと話してる。
もしスレ違いになるなら
>>548や
>>551はどうなんだよ。
小笠原を比較に出しただけでムキになる奴と扱いを一緒にしないでいただきたい。
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば 本 き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か 当 み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
576 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 10:50:40 ID:5a23iilD0
小野が力を示せば良いだけなのに
他の選手を乏しめて小野を無理やり評価してもなぁ
578 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 13:34:15 ID:xFHqEM7n0
小野は歯車の一選手としては評価出来るだろうね
スター選手として評価されるのは点を取れる選手と個で相手に負けない選手かと
個で負けてないから、あとは点を取ることだけだな
580 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 14:54:32 ID:41/SOvx10
まあ個では負けっぱなしだな小野
他人の能力に頼る事しか出来ないしね
他人を生かすと文句言われるMF小野w
582 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 16:19:33 ID:cRs+fEaI0
まあ他人に生かされてるが正解だろうね
基本的には個と個のぶつかり合いで勝てる選手が優秀な訳だしな
基本バックパスの小野と茸じゃ高いレベルじゃ通じないしね
なんだ、やっぱりJリーグさえ見てないんだな
小野アンチってなんで試合も見ずに小野を叩いてるんだろう?
今週はWCで日本戦が見られるし
週末には生で小野が見られる
ひとりで守備してひとりで試合作って
ひとりで点も取らなきゃいけないのか
大変だな、小野って・・・
週末何があんの?
588 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 19:03:30 ID:67ziSXiH0
ドノバンのような前に推進力のあるプレーが出来れば世界でやっていけただろうな
攻撃的な選手は、ボールを保持し、前に運べないと駄目だ
バックパス横パスが基本ですが、トラップだけ得意です、とかアフォすぎる
基本パスだけだからな小野とか
>>588 簡単に言うと
「試合を見てません」と言いたいんだね
>>587 d。見られる人いいなあ。
ところでいい加減試合見てないような
単発煽りレスに反応するのやめようぜ。
591 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 22:26:39 ID:NWBqDt+90
そもそもパサーなんてのがもう必要ないっていうか
パス出す事よりもパスコースを作る事の方が重要だと思う
チームとしてパスコース何個も作れればパス能力なんて平均くらいあれば十分
本田はパスコースを自ら造り出す事も出来るし
パスを出す事も出来る
その辺が厳しい試合や格上相手だとハッキリ出るね
茸や小野は雑魚専って感じだな
593 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 00:16:00 ID:tSqFZM0N0
両刀サポってアホすぎ
>>582 その辺の弱点を理解してるから遠藤は小野より上に行けたんだろうね
595 :
.:2010/06/29(火) 02:12:17 ID:lIhcqUQt0
小野=オリジナル
遠藤=廉価版
能力的にはそんな感じなのだが、なぜかオリジナルよりも廉価版の方が耐久性に優れていたというオチ
596 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 07:23:38 ID:QjJpzKKE0
飲食店なら
味にバラつきがあり商売にならないが小野
味のブレが少なくプロ仕様が遠藤
って感じだろうね
597 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 08:33:59 ID:ds/T2qqw0
遠藤が最終的に黄金世代で一番の出世頭か
Jリーグ優勝、天皇杯優勝、ACL制覇、CWCでマンUと対戦
W杯スタメンフル出場3試合得点1
確か国際Aマッチ出場数もかなり行ってたよね
W杯、しかもグループリーグ突破を掛けた試合でのあのビューティフルゴールは
598 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 10:50:08 ID:mskucyjv0
>>544 泥舟?選手達は代表に選ばれたなら、どの状況でも頑張ろうと思っていると思うけどな。
病的な信者とプロ意識が無い小野ぐらいだろ
泥舟とか思いつくの
599 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 13:55:46 ID:ENjJb9yV0
パラグアイ戦か
アテネの時を思い出すな
選手たちが頑張っていたのは認めるが、あのやり方じゃ、あれが限界だろ
正直パラグアイの方が全然上だった。ベスト8にふさわしいのはパラグアイだった
泥舟から泥臭舟に変貌した。録画した分を見直したいとは思わないね
602 :
。:2010/06/30(水) 12:47:43 ID:iAHyVMsVO
アンチが騒ごうと
オランダの監督が小野の事はもっとも評価してるんだよな(笑)
トラップがうまいだけ?
トラップがうまい事がどれだけ重要かパラグアイ戦で分かっただろ
キープできてたのは本田だけじゃん
小野>>>遠藤(笑)
常にキチッとボールを収めることが出来る。
日本人はこれがなかなか出来ないからいつもとっちらかるわけで
互いを信じ切れない要因にもなってる。
今でも小野はそれが出来る非常に貴重な選手であることは間違いない。
パラグアイ戦は個人個人の技術レベルの差が出たよね
本田以外まともにボールがもてず、すぐにとられるから守りっぱなし
本田にも負担かかりすぎだし、守りから攻撃に転じる時のロングパスの精度の悪さも目立った
無い物ねだりとはわかっていも小野がいればなぁと思っちゃうよな
中盤でボールをおさめられて精度の高いパスがだせる小野が遠藤の位置にいれば違ったよ
中田英が試合後にまたトンチンカンな戦評・・・あの人センスないよね
あれのどこが日本のほうは力が上なんだか、技術の差をガムシャラさでカバーしただけなのに
PKに持ち込めただけでもラッキーだったとしかいいようがない
ヒダは技術無くても攻撃の意識だけでやってきた人だから・・・
分析能力には期待できんだろ
606 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 22:19:45 ID:mOntAcW20
小野が居ないとチームがまとまるよな
アテネの時OAが小野とか入れてぶっ壊れたからな。
なんで小野か最後までわからなかった。アテネスレでは
OAはDF入れろ入れろと言ってたのにな。山本www
608 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 22:24:59 ID:Pk3YiYrI0
アテネの頃から小野はもう微妙だったよね
現代サッカーの流れから遅れ始めてた
>>603 キープも出来ずにワンタッチバックパスを繰り返す小野じゃ何も出来ずに終わりだよ
最前線の本田がいくらがんばったって、中盤でボールがおさまり、さばける選手がいないと
ああいう縦ポンワーワー根性サッカーみたいな、ださいサッカーになるよ。
小野を使えば良かったのにな
内容的にはみるべきものが全くなかった今回の代表でした
外国の人が見たら、さぞかし熟睡するのに役に立っただろうね
眠いサッカーは結果は出せるよ
根性サッカーはモチベーションに大きく左右される
だから通用すんのはW杯本番だけ、それも運が味方した場合のみ
先制されたらもう頑張れないし、初戦で負けたらもう頑張れない
今回はたまたまカメルーンに勝ててうまくいったし、
高地とジャブラニのおかげで技術の差がごまかせた
南半球で冬だからなんとか根性でカバーもできた
夏の開催であんだけ走らされたら根性あっても体がやられる
ボールをおさめて攻撃の起点になれる選手がいないから、
ピンチを防いでも攻撃しようかというところですぐボールとられて
みんなで必死に戻って守って・・・下手くそ丸出しだったな
選手はよく頑張ったけど、あんなのが通用するのは今回だけ
日本の進むべき道があのスタイルだなんて勘違いしないでもらいたいね
中盤で誰もキープできないから守ってばかりで走らされて疲れる、相手の技術が高ければ精神的にも体力的にも辛い
きちんと中盤でボールをおさめてくれればそれだけでDFはひと息つけるんだよ
走るばかりが能じゃないよ、バカみたいにボール追いかけて走らなくてもちゃんと守備に貢献してるんだ
ジーコ時代だって強国相手に小野がいるのといないのじゃ中盤の落ち着きが全然違ったよ
遠藤って下手じゃないけど結局“そこそこ”なんだよな
ゲームをコントロールするほどのスキルは絶対無い
なんで小野を連れて行かなかったのか、理解に苦しむわ
長谷部と仲悪いの?
小野がいると長谷部が使えないっつーんなら長谷部を選ぶが
616 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 01:03:32 ID:xzldAJDv0
オーストラリア戦とか小野にコントロールを期待したがダメダメだった現実だろ
617 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 01:08:14 ID:pTnuZuBt0
まあ守備専の啓太の相方争いで長谷部に完敗した小野だからな
>>617 なるほど
3ボランチなら二人が並ぶ姿もアリという訳か
>>613 小野にキープしてタメを作るなんて全く無理じゃん
ドリブルして自分でボールも運べないしな
出来ないなら遠藤みたいなスタイルになるしかない
>>616 攻めるのか守るのか分からない状態でだされてもな
ピッチでも攻撃したい中田と守りたい宮本から違うこといわれたみたいだし
攻撃なら相手を崩すパスを出す、守りならキープして中盤で回す
小野ならどっちもできるだけにそりゃ迷うし困るよ
そもそもボールにロクに触れる機会がないまま終わった
小野を入れるなら小野を起点とするのが攻撃でも守りでも絶対にいいのに
役割もはっきりさせずにパーツとしていれても機能しないのは当たり前
当時の役割としては本来起点になるべき俊輔はバテバテでボールから逃げてばかりだったしな
>>619 お前試合全然見てないだろ
621 :
.:2010/07/01(木) 04:22:09 ID:TDI6bRAh0
小野叩きをしてる人間は、ほぼ工作員なんだし
まともに試合見てるわけないっしょ
8割方コピペだしね
622 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 09:14:33 ID:aaityGsJ0
オーストラリア戦は中田より前をウロウロしてたのは呆れたよな
>>618 まあ小野自身が前に進めないから無理だろうね
だから遠藤より劣った評価なんだしな
624 :
あ:2010/07/01(木) 09:23:52 ID:jpFZMuFR0
小野の方が劣っているとして何故遠藤さんは海外からお声がかからないんだよw
625 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 10:48:58 ID:1VK+Cylh0
また代表選手に嫉妬かよw
まあ相手がフル代表じゃないにパラグアイにヤラレタからな
全く小野の攻撃が通じないしw
本田並みにやれてれば違った結果だと思う
やれやれ、日本代表が負けて暇になった連中が湧き始めたか
628 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 11:21:44 ID:N2YnWR/g0
>>620 劣勢の状態で起点wとか言われてもなぁ
小野はパーツとしての役割しか出来ない選手だが
相手の戦術を壊すドリブルもキープも出来ないし
個で驚異を与えるミドルすら打てない選手だしな
とりあえず、清水を優勝させることだね
それでACLで外国のクラブ相手に力を発揮してほしい
まだまだいけるっしょ
630 :
.:2010/07/01(木) 13:55:26 ID:TDI6bRAh0
>>620 誰の信者かしらないが、あんたが小野の試合を全然見てない事だけは分かった
631 :
.:2010/07/01(木) 14:14:48 ID:TDI6bRAh0
632 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 15:39:23 ID:+HGQWSR40
なんで、小野信者って遠藤を貶めようとしてるの?
別に小野は清水で頑張ったらいいじゃん。
いくら差をつけられたからって、いつまでも遠藤に粘着しなくても。
634 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 23:18:27 ID:coH3amd90
Jでも全く抜けてない現実だろ
良い選手は味方の選手を利用したりして自分でも点を取れるしなぁ
635 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 23:21:23 ID:NPWG1bku0
茸叩きの次は遠藤かw
小野ファンだけど
今回の代表は底辺からよくあそこまで這い上がったし
よくやったで良いじゃないか。
たられば妄想なんて不毛だし
Jでしっかり前向きにやっている小野にも失礼だよ。
フェイエもそうだけどレッズの頃小野のほうがまだ輝きがあったな
638 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 06:01:17 ID:oOGyng8hO
生で小野さん見てみたいなぁ
639 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 08:21:26 ID:xhZzm9K40
>>633 アシストが出来ないのは「岡崎のせい」とチームメイトすら叩くからな
>>635 遠藤なんて最初から眼中ないし
J限定の人はそもそも比較のしようがない
641 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 09:48:57 ID:zpGIWdTrO
ていうか、まだドイツの事引っ張り出して小野を叩いてる、代表引退宣言した糞オタが湧いてきてるのか?
アホだろ?コイツ?wwm
642 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 11:06:04 ID:lRJYjfOw0
二回も海外挑戦して欧州じゃ評価されない小野w
そして代表でも結果が出せない現実だがw
まだ清水に入ってから何も成し得て無いし
まずはリーグ優勝からだな
645 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 00:00:13 ID:OMGPmdd60
小野は代表でやれる器じゃなかったけど
Jで頑張れば良い
Jをろくに見てない馬鹿どもにいわれてもな
まあ選手に固執してる時点で客観的に
サッカーを理解出来ないと思う
何にしてもJリーグが再開する17日が楽しみだ。
小野ちんもW杯見て刺激を受けてるだろうしなぁ
649 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 16:53:55 ID:/RqDOXI30
もうやる気なさそうだが
また海外行くのはちょっとやめて欲しいかな
Jで小野のプレーを見たい
651 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 18:34:04 ID:uv4REK6q0
小野は海外でやれるレベルじゃない現実だが
VVVレベルならレギュラーでやれるかもね
失笑
遠藤にリバプール行きのウワサがあるがありえないわw
通用するわけないだろw
655 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 23:26:39 ID:QVY8jkJ10
もうジャパンマネー枠も過去の選手って事で小野は無理だしな
このアンチは何なんだ?w
何かやばい宗教でもやってんのか?
657 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 23:44:34 ID:qqgnWApu0
まあ小野とか海外移籍とか
いまだに言ってるのも盲信的でアンチと似たようなものだな
定期巡回乙。
659 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 13:01:10 ID:w1hLVaSPO
小野がいたらベスト4いけたな
660 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 15:54:31 ID:5EuUTmQJ0
ドイツ大会は小野のおかげで予選は4位だったな
661 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 22:41:40 ID:AERgn4AZ0
>>660 不動の10番、中村俊輔のおかげに決まってるじゃない
ドイツ大会では中村に絡み、南アフリカ大会では遠藤に絡む。
小野信者も大変だなw
清水で活躍してくれればそれでいいじゃん。
ブログ・・・・
何か書けよ、ワールドカップの事とか・・
664 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 01:08:07 ID:ql9fjv6e0
小野が絡むと全てのチームが腐敗してくな
しかも低温火傷のようにジワジワと腐って行く
本体の所属チームが元気な時は寄生虫小野の存在に気づかないけど悪化してんだよね
665 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 02:47:01 ID:JZFcxmcw0
へーそうなんだ。気をつけるよ。
666 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 22:52:16 ID:1jdGpC970
もともとセンスずば抜けてるし
運動量とコンディションさえキープすれば次のW杯いけるだろ
667 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 00:47:33 ID:7P++RNIu0
リフティングはセンスあるけど
サッカーセンスは無いのが小野だろ
どのポジションも出来るってわけでもないしな
まあストライカー以外ならそこそこ出来るだろ
たまに飛び出してゴール前でパス受けてからの動きはやっぱ専門外だなーって思うわ
669 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 07:29:08 ID:shngBben0
人を上手に使って自ら得点するのが良い選手
それが出来ないんじゃサッカーセンスは無いよな
670 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:45:12 ID:tpf5E6CM0
はげ
球技は上手そうだけど
サッカーは可もなく不可もなくって感じだな
サッカーセンスある奴はポジショニングも上手いしな
来週スパサカで小野インタ。
06のオーストラリア戦についても触れるみたい。
673 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 01:43:48 ID:42dmfcfF0
674 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:51:35 ID:Hvq4Bssl0
まあ、一区切りさせて気分もスッキリし、それがパフォーマンス向上に繋がるなら
おれは支持するよ
今大会で浮かれてる気持ちを区切るなら分かる気もするが
今更、ドイツ大会の話をされてもなぁ
677 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:36:51 ID:TLtqqsU50
負けてもグダグダ引き摺るタイプなのかね
メディア工作だろうね
知名度だけが売りなのに忘れさられたら価値も下がるしな
まあプロ選手だからそれも良いと思うけどね
最近アンチの事を尊敬してきてる
小野、歌上手いね。
>>680 岩井俊二のアレ観るといいよ。
歌もそうだけどビリヤードとかそつなくこなすよね。
器用貧乏なタイプなんだろうね
何やってもソコソコには成れるが一流には成れないって感じだな
Jの二流外国人より力がだいぶ下だから
小野は三流選手の現実じゃん
何度言っても相手する馬鹿が絶えないな
固執する程、馬鹿だからな
687 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 13:03:36 ID:NrVD6HND0
小野が出るスパサカっていつ?
今日
スパサカ楽しみにしてたんだけど
たいしたことは喋ってなかったねw
ただひきずっていたことを喋ったことで区切りがついたかもね
今夜は久々にプレーが見られる
しかし小野のゲーム見るためだけに
スカパー高い視聴料払って契約してるのに
無料デーによく当たって複雑な気分
>>690 全く同感。
しかし今日は身体が重そうだったな
692 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 11:44:01 ID:xcQVw4Rl0
仕方ない…
前半はいかにも前でやりたがってボロボロだったね。
後半下がりめで玉出ししても前の連中の精度が…
首位陥落してこのままズルズル落ちないでくれ…
しかしスカパーSD放送って何だよ
画面ちっちゃくて小野だか誰だかわかんねーよorz
>>693俺も画質と試合内容にイライラした。
しかも次の名古屋戦も生はSD放送
俺はいっそスカパーHD導入しようかと悩んでる。
一番良いのはスーパーハイビジョン+3D&超リアル音響システムの「生観戦」だが
カメラ固定、リプレイ不可なのがな・・・
でも今年は小野を見に久々に日本平に行ってみようかな。
中断前まで首位の清水戦なんだからch800でHDで生やって欲しいよね
中断前まで首位の清水戦なんだからch800で
HDで生やって欲しいよね
しかしゴールどころかアシストも厳しいね
伸二が2人欲しいわ
697 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 00:20:16 ID:bH5ClYvu0
そもそもゴール出来ないポンコツが問題なんだよ
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 00:52:45 ID:NmNsAX/mO
小野さんには狩野をビシビシ鍛えてほしいな
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 20:02:38 ID:xrx7T1C10
自分でゴール出来ないのが問題なんだけどな
700 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 20:10:58 ID:aadJ0hlF0
700
せめてミドルやフリーキックを枠に収めて
ホントシュート決まらないけど何が原因?
今週行くんだけど、そろそろゴール無いと不安になってくる。
何って、能力がないんですよ
そんな難しい話じゃないです
704 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 21:31:43 ID:qpEXB35I0
シュート入らんなあ…
そろそろ化けの皮が剥がれてきたな
清水本スレでも疑問に思う人が多くなってきたしな
706 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 21:51:33 ID:rGxsDAfj0
シュート入らんのが疑問なだけだぞ、おい
小野はゴールに呪われてるのか?
今日も惜しいのが何本かあった
こんなにゴール決まらんようじゃ、ボールももらえなくなる
エリア手前小野フリーでも、藤本強引にシュート打つようになってるし
シュートにおいて味方に信頼されてないのか…
アンチの戯言信じるなって
実際そうだしな、岡崎に冗談交じりにシュート決めてくださいよ
って言われてたしな
なんか、チーム全体がばたばたしてる印象。サイドだけじゃなく小野なり四千なり
中の選手に当てろよ。
皆、判断力がな・・・。
コースを狙ったんじゃ入らないわな
コース狙わなくてもいい状況まで突破出来ないからゴール出来ないわけで
結局は実力不足なんだよな
何が言いたいかというとJにはペナルティエリアとの境からゴールに向かって一人で強引に突破する選手が少なすぎる
確実に決めるには完全に崩さないとだけど
完全に崩すにはスペース無くても突破する強引さが必要
何で途中交代したんだろう
まさか健太監督も...
オフサイドになった岡崎のシュート惜しかったな
相変わらず岡崎へのアシストつかない
ポスト内側に弾かれたシュートも
次のC大阪戦にこそ期待...していいかな?
遅攻になってたから流れを変えたかったんだろう
>>714 どうでしょう…
十代や二十代前半の頃のようなアグレッシブさがなくなり
フォア・ザ・チームに徹しているからなぁ
今や丸くなってしまい、
個人の数字よりチームの勝ち点を得られるプレーをしていて
それ自体は悪いことじゃないけども、
もう少しとがって欲しい
何よりゴールを決めることだね。それが信頼を掴む手っ取り早い方法だな
あんまり外し続けるとフリーでもボールが回らなくなり、FKも蹴らしてもらえなくなり
CKも蹴らせてもらえなくなったら終わりだね
合わせるFKは悪くないけどね
まあ何にせよ小野自身はまず1点取ることかな
チームも今そこまで良くない時期だけど、それでうまく回っていけばいいわ
岡崎 ヨンセン
誰か 藤本
本田 小野
これで、いい。
720 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/27(火) 20:43:43 ID:f+pb4Yo10
誰かって誰?
小野さん、いい加減活躍してください
せめていい仕事してよ T△T
これから上げてくから心配すんな
723 :
小野 :2010/07/28(水) 16:02:35 ID:0RfujIHB0
ダイジェストでコラム「大きなボールの木の下で」始めました。
皆、読んでね。
頭の悪そうなタイトルだ。
真夏のそれも異常な暑さの中で
中二日、中三日で連戦だから途中交代はある意味ナイス
まだ先は長いし、今無理しても意味無い。
シンジに無理して欲しいのは10月2日の鹿島戦から
小野は中断期の疲れが明らかに残ってるからな。
でも、小野がいるとゲームがつくれるから、先発で使いたいだろうし、途中交代するのが今のベストだろう。
素朴な疑問なんだけど、
中断期の疲れって何なの?
遊び疲れw
中断期にチームでハードトレーニングしてた
なんだよ、それ
ただの調整失敗だろw
フィジコがクソなのか、
本人の自覚の問題か、
どっちなんだろうな?w
いや、清水恒例のハードトレーニングだよ。いつもは開幕前にやっていて、その疲れで清水はスタートが毎年悪かった。
少し考えて欲しいね
733 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 10:54:53 ID:X53Yay5e0
今週はどうかな??
連戦だし、後半途中で交代だろうね。
というか、この季節は交代で選手やりくりしないほうが、おかしいと思うぐらいの暑さ。
いつにもまして暑いしね
途中交代当たり前みたいになってほしくはないけどな
慎重になるのはやむをえんけども
737 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 17:04:58 ID:vxFP2ZKa0
体力も並み以下になってしまったな
738 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 00:29:08 ID:H7DZARML0
じょじょに出場機会を奪われそうだな
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 23:15:37 ID:js8iSqqT0
今年で引退かもな
何やら大味な試合だったのに得点にまったく絡まなかったのか?
ポスト直撃があったぐらい
絶対的な大活躍を見せてる、とまでは思ってないがそれでもこんなにゴールが入らないのは不思議
呪われてるだろ斧
743 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 01:01:02 ID:buRFhhg00
つーか四年以上ノーゴールだろ
744 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 09:34:01 ID:Zr0weP1F0
大活躍とかアホだろ
全く活躍もしてないのに
745 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 21:25:34 ID:SrtNzvT20
次節鹿島戦に清水移籍後初ゴールを決める。
絶対決める!絶対、絶対、絶対...
>744
サッカーを知らないバカだな
小野ちんがスタメン出場した試合は未だ負けなし....( ̄ー ̄)ニヤリッ
748 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 01:04:42 ID:qZoLWWNq0
先日のジョブアイデムのインタビュー小野だったな。
怪我の事やらレギュラー落ちの事、キチンと語っていて好感が持てた。
749 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 01:09:02 ID:/rHIqHiy0
>>746 海外じゃクビレベルだろ結果が出ない選手ゎw
厳しい海外で何も学べなかったな。
750 :
小野 :2010/08/03(火) 01:22:47 ID:IU4G9Jmb0
751 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 03:31:47 ID:1Rj1SKq10
海外でやる実力が無かった
スタメンだったがな
753 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 06:24:53 ID:JX4adzsj0
大量離脱のレギュラーが復帰したらベンチに逆戻りだった現実だけどなw
754 :
,:2010/08/04(水) 09:57:47 ID:97fF+H0/0
>>753 あんた、いつもそれだけどどういうこと?。監督変わったら小野はレギュラー
取ったよ。調べて書けよ。
∧_∧
( ´∀`) 華麗にスルー
⊂ )つ
(_⌒ヽ
○〜 ,)ノ `J
あ、あんまり気にしないでくれ。ごめん。
757 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 11:57:43 ID:aA8F72DJ0
>>754 小野自身がレギュラーが戻って来たら出番がないと言ってたじゃん
758 :
,:2010/08/04(水) 12:41:34 ID:97fF+H0/0
>>754 あんた、代表板の「天才スレ」でも語尾にじゃん付けて、何かと小野に対して
ネガティヴキャンペーンやってるね。
759 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 13:10:31 ID:p+vFHczS0
つーか小野に良いトコなんか無いだろ
無得点王だしな
あ
そろそろ90分フルで小野が見たいぞ
連戦明けの天王山は使うよな?>ケンタ
妄想を言えば代表で小野伸二と小野祐二のコラボも見たいぞ
762 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:50:26 ID:8pP7/bpl0
今日こそは決めるよ
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 16:38:38 ID:4VRzUmEN0
J1復帰初ゴーール!!
前節なんかは寝ててもまあ問題なかったが
今日はやらなきゃいけない日、今日やらないといつやるんだ?ってぐらいに
本気の小野の出番でござる
伸二の初ゴールの予感がするお・・
前半の出来だとまた後半出番ないかもな
けっきょく何も出来ないまま交代
代わった枝村が即ゴール
もう限界だな、引退も近い
この人やる気無いね
769 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:08:55 ID:iI+xvMzv0
だめかもわからんね
770 :
,:2010/08/07(土) 22:15:05 ID:hANjFOwY0
長谷川監督のコメント
Q:小野伸二選手は、無得点のまま前半戦を終えましたが、
それで首位にいるということで、彼がどのように機能しているかという
部分をあらためて聞かせてください。
「伸二は今日も非常に良いプレーをしたと思っている。
攻守の切りかえのところで、彼が一番球際の部分であったり、
切り換えの部分で先頭に立って、非常に早い切り換えをしている。
また、ゲームをコントロールするという意味では、
彼のところで非常にボールが落ち着くので、昨年よりも
ゲームコントロールが非常に良くなってきたと思う。
もちろん、伸二がさらに点を取ってくれれば、より見ている
皆さんがおもしろい、楽しいと感じるシーンが増えてくれる
と思うが、そのへんのバランスは非常にうまくとってくれて
いるし、周りを生かすプレーということを良くやってくれたと思う。
また、前半戦も惜しい場面というのは多々あったので、
そういうところを少しずつ決めてくれれば、よりチームに
迫力が増してくるんじゃないかと思っている」
☆俺たちの 伸二☆
枝村はたまたまだな。
小野はテクニックにおぼれているのかもしれない。
今日の右45度のシュートは確実に枠に飛ばして欲しかった。
アウトでジャブラニは曲がらんよ。
それでもゲームの臍であるのは間違いない。前半を制圧できたのは小野のタッチ数が多かったのが要因。
ただ後半は突然落ちたな。競り合いの場面でも置いて行かれ始めた。だから数戦交代しているんだろ。
日本に戻って糞熱い夏場に順応できていないんだろう。
試合内容は圧倒的に面白くなっているんだから、ど近眼にならずもう少し長い目で見てやれ。
773 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:30:20 ID:MDjtoK6X0
ゴールもアシストもなかなかできてないな
だけどそれでもチームを勝たせることができるのが
小野と俊輔の違いなのかもしれないが
774 :
,:2010/08/07(土) 22:35:11 ID:hANjFOwY0
アシストは決めてくれないとな。今日もヘッド入ってればアシストでしょ。
ゴールは期待しないで待つよ。意識しすぎるとノーゴールに終わりそうで、
恐い。
775 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:57:12 ID:MDjtoK6X0
そういうところって俊輔ファンとものすごくかぶるよね・・・
あれを決めればアシストおしかった起点だったとか
そうじゃなくて小野だけしかできないプレーじゃなくてもむしろ
泥臭い感じでゴールとかアシストできればもっと一皮向けるんじゃないのかな?
ワールドカップが終わって俊輔はもてはやされ続けているけど実は何も変わって
いなくてただ単に木村に重宝されているって言うだけでプレーの内容は
糞というか俊輔システムじゃないとそんざい意義がなくなってしまっているけど
同じく遠藤はワールドカップを経験して泥臭くなっているし、その辺
もっとやってくれるといいんだけどね
能力の高い選手が突然ゴールに見放される。
いわゆる清水病なのかな
岡崎との間に続くジンクスも含め
一本決めちゃえばトントンと行きそうなんだけどな
>>775 遠藤はホントに変わった
やっぱり意識だな
778 :
,:2010/08/10(火) 02:00:09 ID:J6xmDPh00
424 :U-名無しさん@実況はサッカーch :sage:2010/08/09(月) 23:09:33 ID: OKMIzoMP0 (1)
鹿島戦のマッチデープログラムの小野のインタビュー読んだが、
足の状態が良くないらしいね。湘南戦も自分で直訴して前半で
交代したみたいだし、フル出場は厳しいのかな。
開幕のときみたいに今はあまり楽しめてなくて、自分がフィットしてないと感じてる
と言ってるし心配だが無理ぜず頑張ってくれ小野ちん!
779 :
,:2010/08/10(火) 02:00:58 ID:J6xmDPh00
780 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 02:29:06 ID:e/MsK4930
ああ、やっぱり足の具合があまりよくないのか・・・
ただW杯中断直前のパフォーマンスは超絶だったのになあ
地獄の合宿が・・・w
ナビの磐田戦は凄かったよなあ
今あんまよくないかもだけど、これからよくなって
大事な終盤戦で活躍できればいいんじゃないかな
ナビスコの磐田戦もそうだったが
小野のプレー見てると思わず笑っちゃうんだよなぁ
長年清水の試合見てるがそんな事は初めてだった。
まさに太陽のような男
早く万全な状態に戻るのを願う。
783 :
よーこ:2010/08/12(木) 09:14:51 ID:61a+FMRIO
ないない
正直、中断明け以降の小野は調子を落としている。足の具合が悪いのかもしれない。
785 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 18:02:01 ID:jJ0h4k8K0
控えはいるんだから休み休みやらせるでしょ
そのためにずっと途中交代させてんだから
786 :
、:2010/08/13(金) 16:21:54 ID:sMSY8tL+O
浦和時代は出場時間の割には結構点取ってたぞ
その時は
「守備しろ」
「前線に飛び出しすぎ」
「ワシントンにまかせろ」
とか散々文句言ってたくせに
バランス考えてチーム全体を見てプレーしだすと
「無得点かよ」とか
「早く点入れろ」
って言われるんだな
小野ってどれだけ要求高いんだよ(笑)
批判を聞けば聞くほど
やっぱり小野は
日本人でも特別というかまさに天才的選手なんだなあと思う
最初に良いものを見せすぎたんだよ。
788 :
あ:2010/08/13(金) 23:50:53 ID:iKC74uf70
小野が調子を落とすとすぐ信者は足の具合が悪いとか言い出すよなー。
実際は単なる調子の浮き沈みが激しい選手なのにw
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 21:53:40 ID:Tvl9zQR80
とうとう不敗伝説が・・・
790 :
赤:2010/08/14(土) 21:55:28 ID:ytKDyf/vO
おーい、なんで茸なんかに負けたんだ?
今日は岩下が退場したのが痛かったな、それで小野チン交代
しちゃったし
792 :
。:2010/08/14(土) 22:17:01 ID:AEHEtHkmO
おのちん、WC後の今が頑張りどころだぞ。
次の監督で代表に呼ばれないと、ほんとにヤバイぞ。
小野は良くも悪くも丸くなったな
結果として怖さがなくなった
小さくまとまんなよー!
小野がいい時は藤本がイマイチ
藤本が絶好調だと小野がイマイチ
岡崎はいつもクソ
岡崎今調子いいと思うけどな。
点も取れてるし。
まあ、決めなきゃいけないシーンのが多いけどさw
打ち時はいいんだけどなぁ、ごるが遠い。。
シュートはともかくクロスの精度が低い
その辺は集中力の問題なのかな?
798 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 10:11:45 ID:klpOOHaL0
単純に劣化してんだよ
799 :
,:2010/08/16(月) 11:46:12 ID:CvUeu8U30
ラジオおもろかったで。小野さんは監督でもタレントでも将来は
いけそうだね。
小野は優しすぎて監督は無理ぽ
人に技術を教えるのは上手そうだが
802 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 08:27:26 ID:YK7cdc95O
今日はBSで試合だね
今日先発するのかなぁ?
温存するほど余裕はないが
次節は中四日でダービーだしなぁ
小野ちんのあだ名
個人的にはマルコメか和尚で決まりなんだがw
仮に本人がOKしても周りがそう呼ぶのを許さないだろうな
北海道に住んでる身としては久々の生小野だー楽しみだ!
伸二そろそろ点取ってくれ!
プリキュア☆おとん派だわw
次点でデコ☆ぱちw
藤本やヨンセンをスタメンからはずすなら斧も外して休ませてほしかったなあ・・・
808 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 09:17:21 ID:kxgH6wCA0
小野とか使い捨てレベルの選手だからな
大漁旗おいときますね。。
318 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 02:19:59 ID:3tbxXV2c0
>>314 アマルってまさにフィンケサッカーだぞ。
守備放棄で両SBアゲアゲ1ボランチだったからカウンター食らいまくって
選手がだんだん萎縮してったのも同じ。
違うのはオシムの残り香のある無しくらいじゃ。
811 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 14:03:42 ID:Hf9jKmD70
また週末に…
812 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 23:44:06 ID:9S/l35ew0
やっぱり腐ったミカンだったね
813 :
、:2010/08/20(金) 02:44:38 ID:DFcv36LXO
首位陥落したら腐ったミカンか(笑)
アンチもここまで必死だと笑えるな
常に練習は一番乗り
試合になかなか出られない控え選手を食事に誘い
退場喰らって凹む選手を速攻フォロー
失点と連戦の疲労で下を向くチームメイトを鼓舞し
出れば必ず観客を唸らせるプレーを見せ
試合後サポには誰よりも深くおじぎをする
むしろ高性能な防腐剤だと思うが
815 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 11:51:43 ID:sDpp822d0
550:2010/08/18(水) 21:17:19 ID:KNQrVQtOO[sage]
とりあえず中2日の連戦前にパチンコなんかすんな>小野岡崎。
隠れてるつもりだろうが目立ち過ぎだぞ
816 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 11:54:03 ID:69ugsHwJ0
やっぱり腐ったミカンだな
プロ意識0
ノーゴールで結果0
アンチに着ける薬無し
パチンコってマジなん?
イメージ悪いっつーか、
俺、パチンコ嫌いだから、
ちょっとがっかり。
ウソだと言ってくれー!
819 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 05:15:48 ID:v/PAU2XF0
キミがパチンコ嫌いだからってがっかりされる筋合いはない
ふたりとも大人でパチンコは合法なんだから
ガッカリも何もなんの証拠もないわけだがw
小野と岡崎を持ち出す辺りただのアンチだろ
煙とか対策してるのかね
憂歌団オヌヌメ
823 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 10:33:45 ID:v/PAU2XF0
タトゥーってマジなん?
イメージ悪いっつーか、
俺、タトゥー嫌いだから、
ちょっとがっかり。
ウソだと言ってくれー!
>>823 小野とセックスでもするつもりなんかwwwwwwwwwwwwwwww
825 :
?:2010/08/21(土) 12:47:56 ID:IyrU5pw5O
パチンコとかタバコとか言ってるやつら
頭固すぎないか?
海外のスポーツ選手見てみな?
タトゥー、ギャンブル、暴力沙汰なんて日常茶飯事だろ。
パチンコとタバコくらいなんだよ。
プレミアの選手なんか荒いし、
ロビーニョなんかはマリファナ疑惑があったり。。
マラドーナなんか何も説明いらないよな。
パチンコ、タバコでいちいち文句言ってるやつらからしたら
マラドーナもジェラードもCロナウドも腐ったミカンって言うんだろうな(笑)
タイガーウッズはセックス依存症。
パチンコなんてみんなやってるよ。
かてぇこと言うなって。
自分がパチしておいて人に「やるな」と言う輩はアフォだ。
828 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 18:24:22 ID:K1QfrU+U0
>>827 まさにそれだな
スポーツ選手は全ての娯楽を剥奪されてもいいと言ってるようなもん
俺は勝負師は流れが悪い時にはソープとかいって厄を落とした方がいいと
思っているんだが、
実際ソープとかヘルスで選手目撃されたら大祭り大会だろうな
>>829 信用商売だからそれは無いでしょ
泡原ぐらい派手にやらなきゃ大丈夫だろ
今日はベンチスタートみたいだね
ソープぐらいみんな行ってるっつの
マスゴミだってその辺はさすがに報道しないだけで
あんまり通ってると週刊誌のネタになるけどw
パチンコ程度の娯楽で憂さ晴らししてるなんて
俺はむしろ可愛いとさえ思うね。
一般人の若者と一緒じゃん。いたって健全だよ
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 13:32:33 ID:BGMuey7A0
小野は若者じゃないだろ
835 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 13:34:01 ID:eCyTxBxP0
プロ意識0のベテラン小野
腐ったミカンだな
836 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 13:11:04 ID:8ks5oKHN0
有る意味チームの顔として迎え入れられてんだから
ベテランだし模範的な行動をして欲しいよね
パチンコぐらい我慢出来ないのかね
837 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 23:49:19 ID:X4mcaqks0
パチンコ嫌いの嫌煙=ネトウヨヲタ
838 :
:2010/08/25(水) 01:27:18 ID:3iN5vdHN0
他にも不健全なものはたくさんあるが、パチンコだけはダメだ。
839 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 03:51:02 ID:0zgwI2sP0
小野はシーズンオフになってからパチンコやソープに行けば良いんだよ
840 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 20:02:45 ID:HPGXZSal0
もう代表は無いだろうね
841 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 10:13:56 ID:b8E2sIQU0
いまみたいに90分もたない状態じゃどうしようもない
842 :
あ:2010/08/28(土) 13:02:44 ID:5m6oVKV30
まあ全力プレー出来ても並みか並み以下の選手だしな
今後小野が代表に呼ばれるとしたら
代表が不調で速攻立て直しが必要になった時かな
今年の小野待望論がわき上がった時みたいな。
今日こそ得点を頼む
845 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 01:43:47 ID:2BUXGTWc0
ネタで待望論を言ってた
けだろ
スタメンに入れてた解説者は居なかったし
マジでそろそろ清水での初ゴールが見たいねぇ
スパサカで健太の希望するプレーを知りたいとか言ってたが
昨日の試合はそれを反映していたんだろうか
なにげに小野らしからぬ「やさしくないパス」が多かった気がする
なんで小野さんはあんなにもオランダ語がうまいんですか?
やっぱり覚えるコツってあるんでしょうか?
小野>>中田
だと思うんですが
>>846 だねぇ。多分そういう戦術だったんでしょう
単純に調子もあんま良くなかったね
849 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:44:25 ID:CaCwg9cU0
もう全然ダメだな
今夜のナビスコはベンチにも入ってないね
せっかくスカパー無料ハイビジョン放送なのに。。。
851 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 19:08:12 ID:6KhwaPiR0
とうとう戦力外かな
筋肉痛めているから休ませているだけ
853 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 23:19:24 ID:ezQ1l9th0
またサボリか
854 :
850:2010/09/02(木) 12:03:19 ID:AsHhjFCMP
まあ今までもナビスコでは温存傾向だったし、
このところの連戦で主力を順に休ませてるからね
少なくとも監督は当然リーグ戦の主戦力と考えてる
ただ取材に勝手に『出ます』とか言ってんじゃないよ
855 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 20:02:49 ID:/bVx9y260
出たかったのに外されたんだろうな
856 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 15:42:53 ID:8r0cYAJc0
残念w
857 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 21:04:59 ID:SOjQhUSs0
もう数合わせだけの選手になってしまったなぁ
じゃあ清水全員が数合わせだわ
859 :
スカパ:2010/09/07(火) 01:58:19 ID:9CU60J0PP
やっぱり今日もベンチ外
土曜対大宮リーグ戦で休養十分初ゴールでも見せてもらおう
初ゴールは誕生日間近の浦和戦でキメます。
この人はね、プライベートは言いたくないしどーでもいいと思っているが、
流石に有名人過ぎるのか土曜日試合で翌日 なんたらかんたらって 多いような気もする。
母ちゃんがしっかりプライベートと試合日程を考えてスケジュールすべきだと思う。
伸二は悪くない。 母ちゃん、しっかりスケジュール組んでやってくれ。家族サービス、地域貢献、ETC・・・
試合の翌日がOFFってのがほとんどだから仕方ない面もある。
家族サービスはむしろ小野自身がそれを望んで日本に帰ってきたわけだしなぁ
まぁ影響があると言えば、妻子が東京にいて
小野だけ単身で静岡に住んでる事くらいじゃないだろうか。
864 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 19:30:27 ID:P0wSBxkp0
つーか海外から返品されただけだろ
865 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 20:04:26 ID:5M71ux6B0
>>862 試合の翌日なんたらかんたらって何?
伸二何してんの??
866 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 00:46:16 ID:HBwbJ3TM0
パチンコだろ
昨日結構キツく足首削られて痛そうだった。
チーム状態考えると泣きっ面に蜂だ
本人の調子もイマイチだし
次節浦和戦は微妙だな。
楽しみだったのに
868 :
スカパ:2010/09/12(日) 11:03:30 ID:0jhEx0aiP
スロー見ると自分でグキってなってるだけだったけど
いずれ昨日はひどかった
ま、みんなダメだったし、オノの場合特に一人で調子良くても点取れるわけじゃないしな
869 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 11:43:32 ID:qZGcGVyj0
結局、能力が低いって事なんだよな
チームを救う活躍なんて無理なレベル
870 :
い:2010/09/16(木) 17:26:00 ID:sdFLHNY60
今週土曜の試合初の生観戦行ってくるよ。一応地元だから浦和応援するけど、一番楽しみなのは生で小野さん見ることだわ。
あれだけ一世風靡した人だし、このチャンス逃すといつ見られるかわからんしな。
871 :
3:2010/09/16(木) 17:44:12 ID:kVdwb1FE0
小野はこのままでいいのか
ドイツと同じ腐ったミカンの負け犬で終わるのか
872 :
3:2010/09/16(木) 17:46:36 ID:kVdwb1FE0
鹿島の本山雅志とか小笠原を見習って少々怪我しても踏ん張ってチームを優勝させてみろよ
怪我するとすぐに痛い痛いと言って使い物にならなくなるから、結局信頼されないんだよな
873 :
3:2010/09/16(木) 17:50:22 ID:kVdwb1FE0
本当に小野には心底がっかりした
今度こそ心を入れ替えてやってくれるかと思ったら、結局使えないポンコツだったな
とっとと引退しろよポンコツの役立たず
お仕事ご苦労様です
875 :
,:2010/09/16(木) 19:30:08 ID:oBUFxgNp0
土曜日出れるのかね?。ベンチスタートは嫌だな。
数年前から終わった選手なんだから無理させんなよ
ボール持つたび、浦和サポから大ブーイングを喰らいながら、
清水加入後初ゴールを入れる小野ちん。
そんな妄想に耽っています。
っていうか、プロ入り後初の日本平では清水にキツイ恩返したんだから
恩返しの恩返しはキチッとしてもらわないとw
明日は浦和戦だからジャスチンで見られるな
879 :
スカパ:2010/09/18(土) 02:06:54 ID:6UjiDlnwP
ジャスチンて何?
880 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 12:05:13 ID:2CKMlc2w0
今日は頼むぜ!!
881 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 20:17:28 ID:M70qc3bu0
今日もダメだった
浦和程度なら小野を休ませて欲しかった
883 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:25:49 ID:F7mAnkM+0
小野のノーゴール記録が更新したね
884 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 15:10:16 ID:earRxW9T0
あららwww
885 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 08:08:21 ID:eylAyzKlO
あ
886 :
あ:2010/09/26(日) 10:18:51 ID:1pl8wwkUO
昨年より順位落ちそう。
シンジフィーバー発生中
シビレる
890 :
あ:2010/09/27(月) 09:04:45 ID:2t38YcWFO
また過去の栄光ですね。
もう昨日だが31歳の誕生日オメ
オトコは31歳からってとこを鹿島戦で見せてもらおう
その前にナビスコ
893 :
?:2010/09/28(火) 18:42:17 ID:SPbQqFLiO
大敗した名古屋戦でも
藤本と並んで
チーム最高評価の6.0だったね
894 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 00:19:19 ID:xzk6Xfb30
得点力の無い攻撃的MFはマジでチームのあしをひっぱてる
まさに腐ったミカン
途中交代したけど、代わるなら兵働が先だったな
ミス連発、精度の無いパス、コンビネーションの悪さ
シーズン前半の兵さんはもういない
運動量を期待しての続投だったんだろうけど、小野は落ちていなかった
一時期の不調は脱した感はある。少しずつ笑顔が戻ってきているしな。
もちろん好調には程遠い。足首を庇ってかパスの力加減がイマイチなのと強く蹴れないためシュートに向かわない消極性はマイナス。
それからボールをキープするのを避けて早めに味方にパス。好調の伸二なら溜めとダイレクトを絶妙に使い分けられていた。
中盤でボールが落ち着かず、DFから前線に放り込む形が増えたのもチームが伸二を見ていない証拠だが、ここに不調の原因はある。
小野がいなくなれば、中央での攻略がなくなり、去年までのサイド頼みの単調な攻撃に逆戻り。相手の対処は更に単純になって
去年以上にやられるよ。ちゃんとコンディションが戻ればチームも息を吹き返す。そんなもんだ。
因みに腐っているのはお宅の目と心だ。
896 :
あ:2010/09/29(水) 08:39:01 ID:53FX/FB1O
小野加入で昨期より順位が上がるか下がるかが問題。
現実的には昨期より下だ。つまり、マイナスだ。
897 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 12:58:06 ID:cK8ENvT40
サッカーって1人でやるのもなのか?w
ケガした藤本の位置に小野は駄目なんかな?
もしくは2トップにしてすぐ下に小野とか
藤本と同じ働きはできない。
本調子なら前線でためが作れるかもしれないが、今は全く機能しないだろうね。
足首は相当深刻じゃないのかな?素直に休んでおくのが吉。
小野を攻撃に専念させた清水を見てみたいが
組み立てがgdgdになるだろうね…
901 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 13:39:16 ID:Ei7cuXDlO
小野(笑)
902 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 14:25:57 ID:nkZjHK/P0
小野はバックパスばかりでタメなんか出来ないだろが
903 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 18:46:44 ID:sZhDTjUJO
他チームサポだけど正直小野観るの楽しみ。
他サポ席までわかせてくれてるしプレーは魅力的です
904 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 23:43:13 ID:wGVGR2e/0
サーカスを見るなら小野だよな
フロントのゴリ押しで小野にお金を使って前泊にタクシー代、移動代を削った。勝利金も上げられない。
技術があり慕われてもいるが戦術でのチームとの連携、得点力は。。
906 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 00:33:08 ID:AJsK4A8wO
明日はやってくれそうな気がする
淳吾がいないんならPKいただいたら小野が蹴ることもあるかもね
PKでしか得点あげられないとか恥ずかしい限りだけどね
908 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 01:35:04 ID:nUmqEuV30
小野を入れたら去年より弱くなったよ
小野はジャブラニとの相性が悪いんだろうね。一体何本ポストに嫌われたことか。
WC終わったからこの糞玉はやめて欲しいわ。
去年より攻撃は明らかに厚みを増しただろ。機能している時は楽しいよ。
首位に立ってからの落ち具合は去年の方が酷い。弱くはなってないと思うぞ。
PKは兵さん、ヨンセン、岡崎、小野の順くらいじゃない?
枠に行かないのはジャブラニ関係無いだろ。ここ何年もずっとだ。
強い球蹴れないからコーナー狙うしか無いのはわかるんだけど
なんとも歯がゆい
そういや雑誌で無回転蹴れないって言ってたな。
今やボールのおかげでみんな蹴れるのにw
PK小野はよくボスナーに蹴らせるよな
シーズン初めマグレで入ったからって
現状だと、相手方がどっちを嫌がるかっていうとボスナーのFKかなぁ
このへんで小野・岡崎ラインが開通すればいっきにもりあがるのに
914 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:19:54 ID:rFDRHhXmO
初ゴールおめ
915 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:47:59 ID:AJsK4A8wO
予感が当たった
小野やっときたーw
917 :
、:2010/10/02(土) 18:07:24 ID:6vK4ZmqGO
え、おのちんゴール決めたの!?
動画ないかな
勝たなきゃ意味がない
相変わらずのカードコレクターらしいな
ID:tRR6KKAiO
これは恥ずかしいwww
921 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 18:57:02 ID:8Nb9bMvM0
清水で初ゴール?
やっぱ鹿島には強いな
毎回点取ってる気がするわ
>>920 うん、カードコレクターは確かに恥ずかしいw
フェアプレーを心がけるべき!
924 :
,:2010/10/03(日) 00:58:33 ID:rCuM9Pf20
予想を超えたファインゴールだった。
925 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 01:11:11 ID:gEucI5NCO
フル出場って珍しいな
清水であったっけ?
美しいゴールだった
決めた後のどや顔も良かったw
本日21:50からのNHKサンデースポーツで小野伸二選手の特集あり
良くやったな、シンジ
930 :
,:2010/10/03(日) 16:02:23 ID:AhClTnQg0
今日、NHKサンデースポーツで特集がある。
動画は?
932 :
しんじ:2010/10/03(日) 19:07:41 ID:7FrAacg20
サンでー見るぽ
ベストゴールおめでと〜
まだまだいいシュート蹴れるじゃん
935 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 22:47:17 ID:E17O9prpO
あっ!見逃した…(:_;)
936 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 23:55:55 ID:30hXnpEU0
鹿島ディフェンス小野のこと舐めまくりだったけど
バイタルエリアなのに、数秒くらいどフリーのまま
あれで外したら「お前は舐められてる」って言われる
あれはフリーじゃなくてパスコースを消すためにディフェンスが引いて守っただけ
打ってくるって予想したら3番は詰めてこれた
因みにオリベイラは小野と市川のマークを指示していたよ
あの距離をズドンと決めたら素直に褒めろ
足の感覚が戻ったのなら、それは嬉しいことだ
今、香川の試合を観てるのだが、あまり走り周らないところが似てるな
あのチョコマカ走り⇒綺麗な振り抜き⇒伸びやかな弾道
伸二の特徴が凝縮されたゴールだった。おめでとう。
シュート決まったこともそうだが、伸二らしさが出てきたことのほうが嬉しい。
好調の小野は体張ってためが作れるから、ホント頼りになるわ。
30歳台初ゴールオメ!
久々の90分フル出場もしたし。
山本が呼ばれた時にまたか・・・と思ったが・・・。
やっぱ小野ちんには最後までピッチに居て欲しいわ
最後必死にドリブルして直後の笛でヘロヘロになってたのはご愛嬌w
>>941 その光景目の前でみたよ。
最後パスが短くて残念だったけど頑張ってくれてた。
小野が走らないという人は本当にサッカーみてないんだなと。
とりあえずゴールおめでとう。鳥肌たったよ。
あの距離はなかなか決めれない。
>>942 裏山。
>小野が走らないという人は本当にサッカーみてないんだなと。
随所でフリーランもやってるしね。
あんまし使われないorその前にボール取られるから徒労に終わるけどw
守備だってサボってる印象はないなあ
ヤバい時はそれこそ必死に走ってるし。
それとも小野は90分間全力疾走してないといけないのかねぇ?
大変だなぁw
>>943 ある意味勝ち組かもな。
膝に手をついて疲れきっていたね。
悔しさも微妙に混ざる顔で。
チームが落ち込んでるときやヤバい時は
チームを鼓舞するかのように走る。
兵働がキャプテンをやっているから抑えているようにみえるが
真のキャプテンシーを持った男だよ。
まだまだこんなもんじゃないはずだ。
もっと魅せてほしい。
今年優勝できなかったのは痛いな。
これからは落ちていく一方だ。
今年はOFF無しで移籍→Jリーグ突入したわけで
来シーズンは普通にOFFあっての開幕だし
今シーズンこのまま大きなケガをせず、小野本人による身体のケアを信じるなら
来年は今年前半のパフォーマンスを割と長く維持出来るんじゃないかと期待する。
ま、優勝云々はチームメイトの移籍やらがありそうなんで、今はなんとも言えんが・・・
あのシュート無回転じゃね
アウトにかけたと思ってたけどよく見たらほぼ無回転だね
小野のゴールはスーパーゴールばっかりだな
スーパーゴールは魅了されるけど、出来ればもうちょっとコンスタントにほしいやね
シュートを打つことよりチーム仕切ることのほうが役割として重要だけども
950 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 13:25:30 ID:h82MguPL0
950
951 :
フィリピーナ:2010/10/06(水) 01:11:34 ID:9iamn6PTO
小野は最高の選手だよ!
本田や香川との絡みを見てみたい
元祖天才ふたたび
先ずは岡を飼いならしてからだ
ザッケローニ監督に完全に見放されたね
955 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 20:04:43 ID:G61dFm2e0
アジア杯で代表に選ばれると来期もオフなしでシーズン突入になってしまう…
来期リーグでの活躍と清水の優勝のためには今回はパスされても良いのでは?
956 :
,:2010/10/07(木) 21:47:17 ID:uRXMeSoX0
俺はもう一回、代表の小野が見てみたいよ。ウルグアイ戦、糞メガネに
あんな切られ方して、怒り心頭だよ。
その糞メガネとやらの見る目がないだけ。
小野は100年にひとりのセンスの持ち主といっても過言ではない。
NHK静岡でやっていた清水の小野の特集すごかった
小野の視点からのCGに、小野自身の解説
上からはわからないことが解る
全国でもやったら?
>>958 前日のサンデースポーツの使いまわしなんだが
ザックが小野を選ばないのは「器用貧乏な奴だ」とか思われてるからじゃないかな
いまさら小野を選ぶほうがサプライズだろう。
今残ってるベテラも惰性で選ばれてるようなもんだし。
963 :
,:2010/10/09(土) 14:59:32 ID:H6A49pYS0
06年に一回、引退考えたらしい。意外だ。
中田英寿に先越された…と
965 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 15:44:09 ID:sArfQts40
もうお呼びでない!?
ザッケローニさんは「若返りが必要」と言ってたから
小野はもうないだろう
31ではあるけどプレイがもっと年寄り風だからさ
鹿島戦で久々にフル出場して最後ヘロヘロだったしな
OVER30の代表があれば呼ばれるかもしれないが、それ以外は無理。
つか、条件がよっぽどよくないと90分もたない選手は無理だよ。
今日のナビスコ出るみたいだね
本拓藤本岡崎がダメだからな
兵藤真希と中盤
いよいよ苦しいね清水も
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:38:22 ID:hFCwaPjE0
あれ?
970 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:26:32 ID:4rA4iAjl0
やばい、先制されたよ。
得点力と同時にドロー力も身に付けたね
運が本当にない…
とりあえずゴールおめ、しかし勝ちたかった
小野は調子がいいとホント別格の選手だな
おめでとう、とは言いづらいなぁw
伸二は異次元だった。本当によく頑張ってくれた
ゴールシーンも絶妙のトラップからGKが届きそうで届かない伸二らしいシュート。
せめてオカか拓のどちらかだけでもいてくれればなぁ
涼しくなって調子が戻ってきたか
今日の小野はすごかった。
闘魂もって臨んだのは小野だけ。
他はギアあげるのが遅すぎ
そう見せまいとしてたけど、足痛そうだったな。
そんな選手が一番頑張ってた、ってのが清水最大の問題。
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:53:30 ID:8f0VkobDO
代表に必要過ぎる
バカフジテレビBSでいいから放送しろよ
伸二いいね
今日もポスト叩くミドルもあったんだね
チームは確かに苦しいな
また中2日で天皇杯にリーグ戦
ナビ杯落としたのも引きずらなきゃいいが
981 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 10:07:50 ID:BfdNB96o0
小野伸二オーレ!
982 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 10:37:44 ID:BfdNB96o0
ナビスコ残念だったwww
983 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:05:16 ID:Nv9QI6Lj0
age
足が結構痛そうだったのに無理してたよね
ヤバくなってないと良いけど
遠藤が代表に呼ばれるのは功労者だからなのか?
ドイツで駄目だった茸は南アに連れてくべきじゃ無かったけど。
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:28:08 ID:Nv9QI6Lj0
age
昨日スタンドで観戦していた代表離脱組のふたりは
小野のプレーを見てどう思ったかな。
アレ見て燃えなきゃ男じゃねえよなぁ
989 :
,:2010/10/11(月) 13:19:34 ID:qTvM67Yf0
次スレたててくれ。たのんます。
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:06:40 ID:Nv9QI6Lj0
age
ゴルだけ考えれば
男は 31から だったね
993 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:35:28 ID:Nv9QI6Lj0
age
>>987 気持ち悪い。
全てマスコミの目線を気にした行動だよな。
そういう意図があったとしても、絵になるのが小野。
ガキみてえな事書いてるんじゃないよ。ショービズなんだよ。
>>995 バカだなあ、そういうことを感じさせないのがプロなんだよ。
絵になってないから厭らしさがすけて見えるんだろ。
997 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:05:40 ID:Nv9QI6Lj0
997
>>994 ピッチへの一礼なんて高校時代〜プロ入団後も小野がずっと続けている事
100歩譲って仮にマスコミの目線を気にした行動であったとしても
10年以上も続けているのだからそれはそれで大したものでしょ
2ちゃんとはいえ、そういう目線でしか物事を見られないのは可哀相だなぁ
っと思いっきり釣られてしまったが何一つ俺は後悔していない。
998!
くだらねえ〜
だったら海外で日常茶飯事に行われるのは何なんだよw
終盤に胸糞悪い書き込みすんなな。
999
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)