■□<清水エスパルス>小野伸二応援スレ164 ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
小野伸二公式サイト
http://sofc.jp/
清水エスパルス公式サイト
http://www.s-pulse.co.jp/
サッカー実況板
http://live24.2ch.net/livefoot/

※小野選手の話題はこのスレに統一
※常にsage進行、実況ももちろん禁止、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはクライフターンでスルー、アンチはアンチ板へ

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます

前スレ
■□<VfL\Bochum 1848>小野伸二応援スレ163 ■□
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1260826781/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 18:42:10 ID:ZpnytAHp0
2
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 19:05:02 ID:KqgYoWfM0
岡崎小野王様システムを作るんだろ?

     岡崎
     小野

藤本         真希
    本田 竹内

エディ 児玉 岩下 平岡

      西部
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 19:21:12 ID:wjvKfwLwO
清水(笑)
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 23:51:09 ID:v/OWHt+j0
小野珍 (゚听)イラネ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 03:46:12 ID:y2JDf94f0
小野ボランチだって
     ヨンセン
 岡崎      藤本
     兵藤
  小野   本田(枝村)

みたいな感じ。パスの出し所豊富だからいいんじゃね
7:2010/01/27(水) 23:32:06 ID:0gLJ2pONO
俺のID見てくれ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 23:36:03 ID:SqYE9tDFO
ニヤニヤ地蔵
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 23:38:56 ID:d1gipyBXO
同じ静岡県民として応援するぜ!
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 09:01:14 ID:dXyuPViDO
>>7
ちょっと羨ましい

ニュースで砂浜走ってたが、永井より速くて意外だった。コンディションの差かもしれんが
終始笑顔だったしな
つか、ここ数年そうだが、完全にDQNおっさん顔になったな〜
もちろん好きだし、期待してます。ボランチか〜
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 11:02:03 ID:dxNOAP8i0
5610
12:2010/01/28(木) 16:12:13 ID:EDQLEif0O
小野頑張れ〜\(^O^)/

清水は中盤の質が良いし、開幕が楽しみだ!

どうか張り切り過ぎて怪我しませんように…
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 16:56:44 ID:BA+Sh6iPO
>>7
J2って…
14U−名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 17:23:54 ID:ZuatFng30
もう三十だもんね・・・
月日が流れるのはホント早いわ
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 17:41:09 ID:Ljkj+qNRO
164てwww
荒らしとか海外の方が伸びがいいとかあるんだろうけど、個人スレでこれはすげーな
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 18:28:38 ID:7qvSao1Y0
中田や中村はもっといく
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 18:35:39 ID:iXRW+Wt7O
サカダイの小野のインタ読んだけど、ドイツでフィジカルコンタクト
に強くなったらしいから期待してるぜ
18:2010/01/28(木) 18:54:27 ID:0DYgOP+J0
その代わり技術が下手になってしまった
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 21:32:13 ID:XOyY5r3LO
いちおつ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 01:43:24 ID:R/MiCKgn0
代表は岡崎にバンバン点取らせるしかないと思う
誰がどうみても伸二のパスが得点に直結したというパスを出すこと
起点じゃダメ、直結してないといけない
また、点を取らすということは、怪我がぶり返すことなく
試合に出ているという意味でもある
そうなって、はじめて岡田と原を振り向かせることができると思う
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 02:31:33 ID:A0ZTrvPV0
2002年の時は確か持久力検査で代表トップだったろ
実際足の具合が悪くないときは試合でも走ってるって
22:2010/01/29(金) 02:43:04 ID:ngkAg2TPO
正直テクニックも衰えてないんだよな

フィジカルも強くなって試合でも走るし
パス精度は相変わらず高い

中村や遠藤より全然いいから 代表でみたい
23:2010/01/29(金) 09:43:37 ID:+n2E/5pH0
プレッシャーの有る所では技術が衰えてね
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 10:23:00 ID:CwHNum5d0
遠藤よりいいとか言ってる時点で小野信者がいかに盲目的か分かる。
小野教という宗教みたいだね。
25:2010/01/29(金) 11:22:02 ID:UxCQmLPX0
まあ遠藤以下は確定だね
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 13:18:53 ID:QkVyyzhu0
アンチはアンチ板へ 
27:2010/01/29(金) 15:42:45 ID:uxcNvxOY0
全く計算出来ないベテランだよな
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 16:01:56 ID:GLdBVU8A0
遠藤に両足使う技術とかダイレクトでボール扱う技術とかないじゃん
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 17:13:06 ID:RefwI11mO
遠藤より下なわけないだろ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 17:20:27 ID:Idhte68xO
30歳、男はここから
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 18:15:49 ID:CwHNum5d0
遠藤は天皇杯で左足シュート決めただろ。ダイレクトも上手いよ。
32:2010/01/29(金) 19:05:13 ID:ngkAg2TPO
遠藤には元々両足で同じ精度でボールを蹴る技術はない。

アジアレベルなら左足でもなんとか正確にボール扱えるかもしれないが
寄せも早い世界レベルになるときつくなる。


そもそも遠藤なんて国内止まり。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 19:16:40 ID:IT8aBKC00
でも小野の左足って咄嗟の場面じゃ蹴れないじゃん
ボランチの位置でフリーのときはよく蹴ってたが
前目じゃさっぱり蹴ってない
そんな限定された精度になんのメリットが?
ちなみに右足なら遠藤のが上
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 20:01:55 ID:KonJSRSkO
代表での実績では遠藤のほうがはるかに上だな。これは事実であり誰もが認めてる。

ただ総合的な技術なら間違いなく小野だろう。
遠藤のほうがすごいと言う人達は小野を知らないだけだろうと思いたい。
小野を知っていて遠藤のほうが上だと思う人はよほど見る目がないのだろう。
サッカーをみるやつらの目がこれではこの先の日本サッカーに未来はないな。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 20:04:57 ID:CwHNum5d0
昔の小野は良かったよ。今はポンコツ。
今の遠藤と今の小野を比べるなんて遠藤に対して失礼だ。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 22:26:09 ID:L63SqAtgO
今年の清水のフォメは433らしいから、小野にとっては
かなりいいんじゃね
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 22:59:40 ID:hvNFb4PGO
433なのか〜伸二にとっては良さそうだが、チームとして機能するか不安だなぁ

難しいシステムな印象
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 23:56:52 ID:b3FrC6NIO
まあ小野のところが穴なのは間違いない。このシステムは連動しないときついし、
中盤の狭いとこでボール支配されるときついシステム。
小野にサイドバックがあがったスペースとか、埋められるわけない。
守備でも簡単に飛び込んでスカッと惨めにあっけなくかわされるのがオチ。
39:2010/01/30(土) 00:12:19 ID:daWNi81PO
ブンデスの試合見てないやつ多すぎだろ

ボーフムでの小野は運動量も多かったぞ
中村や遠藤よりもな。

怪我以外では監督代わってからスタメンで出始めたし。

そもそも代表での実績だって 小野>遠藤だろ

WYの実績や2002年ベスト16とか。

遠藤の代表の実績って何だ?

オシム時代のアジア杯4位か(笑)
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 00:14:14 ID:jk3z1zrq0
遠藤とか今の劣化した小野よりショボイだろwwwwwwww
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 00:55:38 ID:lSBhppwo0
人とくらべるのはやめようや
そういうやり合いしたい人は代表板行って下さい
こっちは見守りたい人のスレ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 00:57:26 ID:zpwetpaEO
早く風邪治せ!
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 08:42:17 ID:+lcJL0vtO
ボランチに置きたいらしいけど、守備面で懸念が…
中央が突破されやすいんじゃ勝負にならんぞ
体張って止めようとしてカード貰ってピンチ招くのが目に見えてるな
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 10:30:18 ID:7FdetURi0
よく小野よりも遠藤さんの方が上って言うやついるけど
じゃあ何で海外からオファー来ないの?
一杯来てるけど断ってんの?
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 11:35:29 ID:gFcrKMtL0
>>39
単に動けば(運動量が多ければ)いいってもんじゃない
いかに効果的な動きが出来るか、それがどれだえ多いか ってことだよ
それが低いからオシムにまったく評価されなかった
(中村もだけど、彼はあるスジがバックにいるから圧力かけて枠とっただけで)
遠藤は逆にすばらしかったから呼ばれて軸を担ってる
小野の動きは無駄は多すぎる
中村の後追い守備に近いぐらい小野の守備は意味を成してないし
攻撃面での動きもDFを引き付ける動きもしてないし
ただ単に攻撃になったぞ「うぉー」って敵陣に上がっていってるだけの動き
そんな選手が「動き」でチームに貢献出来るとは思えん
ただひとつ、パスセンスには期待してるが
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 11:42:56 ID:wnZU4c0U0
あるスジがバックにいるキリッ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 11:52:56 ID:/krYaVbc0
>>45
スゲェ詳しそうだね。あるスジのバックってどこ?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 11:59:30 ID:9MzKqAuA0
中村批判したTV解説者は干されるor次回の放送で中村を擁護しまくる
中村が代表落選するかもと書いた記事がウェブ上から消える(転載サイトからも消えた)
圧力あるのはガチだろうな
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 12:25:57 ID:i3Goz1gL0
2002年のワールドカップは自国開催で特殊な例。
その中でも小野の貢献度は下から数えた方が速い。
さらに小野はワールドカップ最終予選で一切貢献していない。
遠藤は自身が中心になってワールドカップアジア予選を勝ち抜いた。
現在遠藤はJリーグにおける帝王。エスパルスでスタメン確保さえ危うい選手と比べられるわけがない。
50:2010/01/30(土) 12:33:59 ID:daWNi81PO
>>45
小野は効果的な動きができないからオシムは外した

オシムの選んだメンバーは効果的な動きができる


そして効果的な動きをしてアジア杯4位(笑)

本当にバカだよな オシム信者 遠藤信者(笑)
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 12:38:05 ID:i3Goz1gL0
遠藤のインテリジェンス、落ち着き、技術は素晴らしい。
小野はゲームの流れが読めない。唯一自慢の技術は無意味なサーカス。
フットサルでもやってろ。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 12:41:43 ID:XiHUirHB0
伸二がんばれ

REDSサポだけど応援しているよ!

ナギーも今年はたくさん出てくれよ
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 12:49:22 ID:i3Goz1gL0
オシムが外したというのは嘘。
ジーコも最終的には無視してるし
岡田も一応テストした後、外した。
トルシエも中田などとは違い、小野を外すことは全然躊躇してない。
小野はカス。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 12:58:30 ID:tVPGcmr00
これからは遠藤信者やJ厨が相手か・・・
張り合いがないのぉ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 13:05:31 ID:W0I9BJ5wO
なんで遠藤と比べるって発想が出てくるんだろう?
小野のライバルは枝村とか藤本だろw
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 13:15:43 ID:i3Goz1gL0
遠藤より上なら代表でも不動のレギュラーだろ。
小野信者も謙虚になれば小野だってそれほど叩かれずに済むんだよ。分かってる?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 13:35:27 ID:tVPGcmr00
実力が上でも選ぶのは監督だし、日本って国は協会の意向も介入してくるから
話はそう簡単じゃない
ちなみに世界の評価は遠藤よりは上なのは確実
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 13:45:11 ID:wnZU4c0U0
>>55
全くその通りだな
まずは清水でのレギュラーなのに日本代表とかと比較してたたくってのがなんか面白い
期待の裏返しってことなのだろうか
59:2010/01/30(土) 14:05:23 ID:daWNi81PO
アホか?

そもそも小野だってわざわざJの控えになるために戻ってきたわけじゃないし

清水もレギュラーじゃない選手にわざわざ大金をつぎ込むか??

基本的に小野は怪我しない限りレギュラーなんだよ。

それは確定だろ。

60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 16:04:18 ID:2/2x3qqpO
なにこの代表板の出張所は…
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 17:08:59 ID:r2NtFcAb0
正直小野は中田中村はおろか遠藤ケンゴより実績下だと思う
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 17:12:53 ID:0c8d/hCQ0
UEFA杯を完全レギュラーで制覇したという事実で、一生飯は食える。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 18:06:50 ID:+lcJL0vtO
3大会ワールドカップ連続出場したんだ
ナイキやトヨタ、サカつく、アクエリアスやカレーのCMにも出て
たんまりマネーは貯まったろ

ポルシェ・カイエンなんかにでなく、
三菱のランエボあたりに乗れば、イメージも良かったのに
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 18:20:59 ID:i3Goz1gL0
CLベスト16>uefaカップ優勝
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:10:47 ID:/l6uERlYO
国内板に戻ってきたら、いきなりアンチ増えたなwww
ボーフムスレの時は過疎ってたのに

みんなわかってると思うが、まあ伸二は代表入りかなり難しいでしょ
ただ海外での知名度や、クラブでの実績は否定されたくはないな〜
A代表での実績がイマイチなのや、クラブでも微妙なシーズンが結構多いってのはあるが

エスパルスで、スタメンでたいした怪我無くシーズン送ってくれたら、個人的には満足
これだって今の伸二には十分高い目標だし、これが達成できたら平凡な選手でとどまるタイプでもないしね
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 19:18:18 ID:Sd++SCmD0
清水MF小野が早速リーダーシップ発揮
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100126-589451.html




三日後


小野ら離脱 ハードトレで疲労ピーク
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100129-590438.html

いつもどうりw
期待を裏切らないなあ。
これで代表に選ばれなかったら、怪我や病気になるんだろうな。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 20:12:39 ID:w+UijEij0
>>65
ベロン、リケルメみたいに特別な存在感を発揮して欲しいね
誰にも真似できない様な
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 21:52:33 ID:/l6uERlYO
>>67

そうだよね。アンチには笑われるだろうが、そういう展開になったらいいね
2人とはちょっとプレースタイル似てるし
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 22:19:29 ID:8dFF/b8O0
ピルロを目指して欲しい
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 22:21:01 ID:zpwetpaEO
バルサ式なんだからシャビでいいよ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 22:29:37 ID:8dFF/b8O0
いや、ピルロの一択だ
レジスタの位置から攻撃を組み立て、
自らも歯車になり攻撃に参加して欲しい
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 22:38:18 ID:5LQOzgdC0
岡田監督 元日本代表MF小野伸二(30)、DF市川大祐(29)=ともに清水=に学べ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100129-OHT1T00013.htm
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 22:46:58 ID:T8OqTufcO
>>28
お前サッカー生で見たことないだろ?
74:2010/01/30(土) 23:11:53 ID:i+NAO11OO
小野のプレーはみてて楽しい。


哀れすぎて下手すぎて(笑)
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 23:40:50 ID:tqpz04WhO
>>74
小野に下手すぎるとかすげーな。お前日本代表入り確実だな。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 00:34:03 ID:qOypIqbY0
パスを貰うポジショニングは下手
誰か教えるべきだが、小野に対等に口を聞けるチームメイトはいないだろうな
監督はあきれるばかりで指示をしようとしてないんじゃないか?

だからいつまでたっても過去の栄光を忘れられない幼いメンタルの裸の王様のままなんだな
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 05:27:39 ID:J74/g35L0
CLベスト16なら小野もなったことあるじゃんwwww
CLも10試合出て、2ゴール決めてるし

レンジャーズ相手にゴール決めて、インテル・ドルトムントを倒して
チャンピオンになったのにCLと比べて卑下する必要がないわ
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 07:29:54 ID:C2nGahk90
小野は簡単なミスでボールを取られることがある。
で、必死に取り返そうとするがカードをもらってくる。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 09:02:53 ID:9x6cjEgtO
早よ風邪治せ
長谷川監督の構想外にならないようにな
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 12:44:57 ID:YbXrkAL/0
>>77
信者たる、あなたはそう信じたいかもですが
世界ではCL>UEFAなのですよ
小野信者というごく特殊で異様な集団でしか
受け入れてもらえない考えですね
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 13:11:22 ID:qBSGQzvL0
>>66
ワロタwww

その流れ、期待通りというかお約束だなあ
代表落選後のプライドを保つための仮病とか
二日酔いで練習サボるとか今後出てくるから、そういう面で楽しめる選手。
ぶっちゃけ中村(の言い訳記事)よりも小野の記事のが奥が深い
82:2010/01/31(日) 13:18:02 ID:/1kSce0GO
まぁ そもそも
岡田も内田に対して「市川や小野も若くして才能があり、怪我に苦しんだが、それを克服してる。この2人に学べ」

なんて言ってるし マジで代表入りあるかもな。


なんだかんだ日本人離れしたテクニック、センス


はっきりいって中村や大久保よりも使えるしな
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 13:29:42 ID:b6VPcODE0
頑張れ伸二!!!!!!
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 15:27:20 ID:J74/g35L0
.>>80

だから小野はCLでも日本トップレベルの実績を残してるから
+UEFAでも優勝してるってだけ

稲本ののUEFAの下のインタートトだって価値はあるよ
本人の活躍で優勝に貢献してるから(ボローニャ相手に2戦4得点)
85:2010/01/31(日) 19:13:37 ID:/1kSce0GO
まあ確実に遠藤、小笠原以上だからな
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 20:03:46 ID:cpKL2HHD0
まあ客観的に見て確実に遠藤小笠原に抜かれたよね
代表での貢献度もクラブでの活躍も全て負けてるよ
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 21:06:46 ID:9x6cjEgtO
今年アジア最優秀選手やリーグMVPに選ばれるのは困難だろうね
まず年間で何試合フル出場出来るのだろうかと…
スタメン出場さえも危ういってのに

遠藤、小笠原と同列に並べるだなんてちゃんちゃらおかしいよ
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 22:00:13 ID:C2nGahk90
大宮の藤本レベル、かな。

まあ、藤本のほうが試合に出場することにはなると思うけど。
89:2010/01/31(日) 22:50:12 ID:/1kSce0GO
ここは本当にニワカ素人ばかりだな(笑)

90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 23:22:41 ID:9x6cjEgtO
>>89
じゃあ本物の玄人(笑)の知識や意見を聞かせておくれよw
91:2010/02/01(月) 00:38:31 ID:tDEuZuapO
っつーか見てわからんのか?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 00:52:38 ID:iofxRUFi0
バルサ大作戦

 岡崎  ヨンセン  藤本
   小野    枝村
       本田
児玉 ボスナー 岩下 市川
       山本
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 01:05:15 ID:YwD71G3z0
小野が前で活躍した試合ってたいてい相手が雑魚か
後ろにいい選手(遠藤、名波)がいた試合限定だよな

なんでか
それはボール受ける動き&ポジショニングが下手だから
この辺を自覚or監督が気づかないと(後期)浦和時代、アテネ五輪、ボーフムの二の舞になる
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 02:11:49 ID:EL1U0w7EO
朝青龍が、「酔っててよく覚えていない。殴ったとは言っていない。」
というわけのわからないいい訳を言った。
小野も、もはや芸人でしかないんだから、もっと面白くないと。せっかく事務所が芸能関係
なんだし。短パン事件、代表決起集会、依頼あまり面白いネタない。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 02:38:50 ID:FZF1NlDn0
短パン事件kwsk
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 09:06:01 ID:88y8/p5PO
にわかっつーか、よそ者ばっかり
97 【大吉】 :2010/02/01(月) 10:22:29 ID:O5fSWBtFO
ふん
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 12:35:40 ID:AudBZ8kHP
遠藤より上とかふざけた事言うから反感買ってるんだろう。
信者が謙虚になればアンチも黙る
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 14:14:31 ID:YwD71G3z0
中村はいいプレーもあったが、基本的に穴(叩く要素)が多かったからな
信者同士の言い分がどっちもどっちって感じだったけど
今度ライバル視する遠藤は正直隙が無いからな
下手に噛み付くと逆にフルボッコにされる可能性大
可能性大っていうか確実なんだけどw
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 14:32:22 ID:Wpfr9HpJ0
遠藤とかどうでもいいよ
小野がいいプレーしてくれればさ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 14:58:35 ID:B8uTbBOc0
本当に遠藤とかどうでも良いわ。
代表の所で小野より遠藤の方が上だ!って叫んでろよ
わざわざここで言うことじゃないわ。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 15:16:00 ID:XeHOs3320
最初に遠藤の名前を出したのは小野オタ>>22
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 15:23:06 ID:WvFtX4XF0
監視してるのかw
気持ち悪いなw
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 15:35:08 ID:XeHOs3320
「遠藤」でレスフィルタしただけだ。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 16:00:17 ID:zCd121r00
長谷部とか遠藤とかのプレ―みてもつまんないからな。興味とか趣向の問題だが
こいつの方が強いとかやりたいやつは海外サッカーでもみてろよ
106名無しさん@恐縮です:2010/02/01(月) 16:54:39 ID:Yh5aOoIS0
この前沢登も言ってたけど、小野の凄さは本当に「見ればわかる」んだよな。

誰の方が上かなんて議論する気はないけど、
小笠原も「伸二は一目見ただけで、この人は違うって分かった」って言ってるし、
本山も「あれはもうあれでしょ(笑)初めて見た時から伸二に出来ないことなんて無かった」
って言ってる。(『SOCCER ai増刊号 1999年』より)

小野が上手いのはリフティングだけで試合で使える技術は無いって批判があるけど、
長短のパスやダイレクトプレー、トラップ、ボレーシュートなどなど
試合見てたら「やっぱり上手いな」って思う。
めちゃくちゃ柔らかいし、ボールの置き所とかホント一々上手いからね。

清水でなるべく多くの試合に出て、何度でも「やっぱ上手いなぁ〜」って思わせて欲しい
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 17:11:48 ID:dB9i6n/u0
小野ファンは遠藤とか気にしてないと思うよ。ポジションはかぶるけど、なんか選手として種類が違うというか。もちろん遠藤は素晴らしい選手だし、能力も小野に劣ると思わないけど。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 19:40:04 ID:cj7kFyh80
小野と遠藤も仲よかった印象があるな
ヤット、シンジって呼び合う仲だろ
遠藤のバックアップには小野が最適だと思う
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 15:42:05 ID:qDIUnRBB0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100202-591780.html

この写真見ただけでも体のキレが悪くないのが
分かるな
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 18:08:23 ID:B5Bm6Igm0
コンディション良さそうだな
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 18:44:20 ID:po2wOFdw0
小野がリフティングだけとかアンチのデマだぞ
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 20:55:38 ID:bbMv3LTI0
今期清水で軸になってACL枠取れたら認めてやるよ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 23:51:40 ID:L36CLB/K0
レギュラーでUEFAとっても認められないほどアンチなくせにw
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 01:24:10 ID:nKYiq2wF0
>>113
お前には永遠に解らんだろうが一応言っておくと
今フェイエでレギュラー取れるなら誰も文句は言わないはずだぜ
今、だ
「今」と「昔」の違いって理解できますか?
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 12:24:00 ID:NRJNKLRM0
>>114
なんでそんなに必死なの?
116名無しさん@恐縮です:2010/02/03(水) 21:06:05 ID:sf7B0L6v0
ネタがないので、ようつべで発見した小野のミニゲームの映像をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=ggrphWnubTA&feature=related

ミニゲームだから守備もみんな適当だし何の判断材料にもならないけど、やっぱ上手い。
特に1分50〜あたりからの得点シーンはさすが
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 01:06:22 ID:gTzmHHKU0
だーけーどー 試合になるとさっぱりなんですぅ

オーオーオーちんげ〜 
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 09:33:12 ID:sthbKebv0
>>116
見たけど、アリバイ守備は相も変わらずだなw

小野の運動量は前後にゆらゆら動くだけ
その分、周囲が左右に激しく運動している
これを90分続けてたら回りがもたないだろ・・・

いい加減ボール貰う動きを覚えろよ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 09:40:34 ID:sthbKebv0
見てると小野のアドリブパスに味方の判断力が追いついてない印象
小野の巧さが逆に足かせになりそうだな
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 10:09:54 ID:gTzmHHKU0
瞬発力がないから相手と距離取らざるを得ない
だから116の動画でわかるようにボール持った選手との距離が空き過ぎてる
だから振り切られることはないが、パスやクロスは簡単に許してる
あれだと海外の選手はもちろんJの選手でも一回マッチアップしちゃえば見切られる
経験者ならわかると思うが、こういう守備されると後ろのDFは結構しんどいし判断に困る
これならまだ抜かれてそのカバーに回るほうが対処しやすい(清水の選手もきっと思ってる)
121名無しさん@恐縮です:2010/02/04(木) 10:43:45 ID:GAA+Td/s0
>>33
今更だが、今シーズンのブレーメン戦でのアシストの場面。
http://www.youtube.com/watch?v=9P-UcqXZh5U

1:20〜ボール奪って一旦預けて、落としを左足のダイレクトスルーパス
咄嗟の場面でも精度の高いボールをしっかり蹴れる。

あ、ちなみに遠藤との議論を蒸し返すつもりはない
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/04(木) 13:43:37 ID:Qa8hDxSF0
てst
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 17:06:03 ID:0rLu451y0
栃木戦でてくれ
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 12:51:05 ID:SjJJ8bw10
練習で左足首痛めた模様
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 02:13:40 ID:ggmT7v8e0
ポンコツきたー!
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 03:04:10 ID:axnp9GGJ0
板変わっても粘着止まらないのなw
127名無しさん@恐縮です:2010/02/08(月) 14:56:39 ID:EFAGjUR70
すでにご覧になられた方も多いかと思いますが…

栃木戦
http://www.youtube.com/watch?v=Cxr7oOsYBBI
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 15:01:03 ID:J2XmHYV10
CKはほぼ運だからどうでもいいけど、セットプレーでは小野は蹴らん方がいいと思う
はっきり言ってあんまセンスも決定力もない。(直接間接どっちも)
清水にまともなキッカーが他にいるのかは知らないけど
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 15:21:59 ID:Vo7RJrly0
アテネの時も「阿部が蹴れー」って思ったもんだw

フェイエ時代にドンクに遠慮して練習しなかったツケだな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 16:24:37 ID:m+aUjPn00
むしろ追いつけ追い越せドンクでやって欲しかったよな
まああんなキックはドンクにしかできないけどw
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 17:00:19 ID:ENKFm3Ww0
動いてるボール蹴るのがうまいんだからいいじゃん
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 22:06:39 ID:Vo7RJrly0
>>131
確かにそうなんだけど、本人が止まったボールも蹴りたがるから・・・
レッズ時代でさえ、ポンテ阿部辺りは勿論、相馬やたりーさんや永井にすらCKは劣るんじゃないかと・・・
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 22:30:48 ID:kuAZtzGJ0
ボーフムの最後の方の試合でゴールに近い位置で蹴ったFKかな(雪が少し積もってた)
キーパーが弾いてコーナー取ったけどなんかあれが今の伸二の限界(のキック)かなぁとは思った
枠には収まるけどゴールまではちょっと・・・ってレベル
フルスイング満足に出来ないから仕方ないんだろうな
だけど、よっぽど近い距離なら期待できるよ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 00:59:03 ID:ajO2bAZS0
>>127見たけど、何がどう凄いのかわからん・・・
こんくらい誰でも出来そうなもんだけど?
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 04:07:51 ID:u3CvxJGY0
ファンとして過大な評価、過剰な期待は厳禁でお願いします
136:2010/02/09(火) 15:44:56 ID:skFndbds0
>>131
まあそれもプレッシャーが無い時だけで
ガチ試合だと大抵は消える
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/09(火) 22:55:55 ID:2LLEwkzjO
モバイルサイト恐ろしく退屈
あれで月300円は酷い
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 08:36:37 ID:S+JJ7cu+O
右足の小野はフェイク
139:2010/02/10(水) 13:53:40 ID:1kIQ9qgN0
小野自体がフェイクだからな
140名無しさん@恐縮です:2010/02/11(木) 00:47:10 ID:49sY/xd10
藤田健選手(ヴァンフォーレ甲府所属)
「J1にいたのは2年間だったけど、伸二みたいな選手と一緒にやれたのが嬉しかった。
敵だけど1試合がすごく楽しいというか。10年経ってもその間合いは変らないんです。」
「2006年のワールドカップも伸二が出てれば、もっと見たんだけど…」
「(どこまでも伸二ファンなんですね、との問いに対して) そうです!笑
俊哉さんのファンでもあります。その2人と一緒にやると楽しいですから。
伸二は一つ一つのプレーの質が変らず高いし、今もどんどんうまくなってますしね」

遠藤保仁選手(ガンバ大阪所属)
「ぼくらには伸二という絶対的なキャプテンがいたから。
伸二を中心に、みんながチームのために−という気持ちでやっていました」

以上 元川悦子著 2009年初版
『黄金世代 99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年』より


長沢駿選手(清水エスパルス所属)
「今年は小野選手と同部屋で、
毎年すごい選手(07年・西澤明訓選手、08年・永井雄一郎選手)と同部屋にしてもらって、
本当に嬉しい。
僕は清水で生まれ育ち、学生時代の読書感想文は小野さんの本で書いたぐらいだから、
小野選手は神のような存在。
そんな選手と同部屋なんて、昨夜は緊張して眠れなかった。
世界を知る選手だから、10日間の間に、いろいろな話を聞かせてもらいたい」

清水エスパルス公式HP キャンプ・遠征レポートより
http://www.s-pulse.co.jp/news/camp/20100208-466.html
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 01:10:54 ID:k0CWGoa90
なんか虚しい
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 01:35:51 ID:rtP0QRaN0
まあ清水で力を発揮してくれればよいよ
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 02:25:18 ID:Dpx6152U0
クラブで何をやれるか、遺せるかでしょ
代表はもう無理と思いますよ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 13:49:33 ID:rtP0QRaN0
清水 小野が本領発揮 新システム司令塔に手応え
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100211031.html
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/11(木) 17:32:50 ID:rtP0QRaN0
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 00:55:28 ID:hdC0f2MR0

>主力組が出場した2本目まではセットプレーの得点のみに終わったが


内容はよくても結局は点(結果)にあまり反映されてない

小野っていつもこんなんばっかりのような気がする
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 17:16:04 ID:X96t6/tEO
当たり前だけど、これから高卒でプロになる世代は、小学生の時から伸二を見てたんだなぁ…
低学年でユース準優勝、高学年でフェイエノールトの主力として活躍か

いや、何が言いたいってわけじゃないけど

ほんとに清水は433で行くんだね
よく出る意見だけど、オレも個人的に8年ぐらい前から伸二に合うんじゃないかなぁと思ってたポジションで使ってもらえそうだから楽しみ

大きな怪我無くやって欲しいと祈るばかり
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 19:37:49 ID:+U1fqxJI0
楽しいサッカーでJを盛り上げてほしいよね。
今はフィジカルサッカー全盛だし、フィジカルサッカーが有効なのは認めるがそれだけじゃあつまらない。

サッカーって楽しいものだっていうことをもう一度見せてほしい
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 19:46:39 ID:0ro8Y7Ys0
だね
もちろん優勝してほしいが、それよりも魅せるチームになってほしい
サッカーニュースとかでまず清水や小野のプレーが紹介されるような
150:2010/02/12(金) 23:06:58 ID:qrjAUZwA0
小野を入れると負けが増えるだろ
楽しいだけならアマでやった方が良いかと
151名無しさん@恐縮です:2010/02/13(土) 00:04:30 ID:zlGGuh6R0
>>148-149
そうだね。

「僕のサッカーはサーカスだと批判されることがある。
でもサッカーは本来楽しいものだと思うし、お客さんはお金を払って時間を割いて
スタジアムまで見に来てくれるわけです。
だから僕は、見てくれる人が楽しいな、また見に来たいなと思ってもらえるようなプレーがしたい。
もちろん勝つことが第一に求められるし、僕自身も負けるのは大嫌いですけど」

ってなことを前園か誰かのインタビューに対して言ってたね。

人それぞれ色んな考え方があっていいと思うけど、
こういう伸二のスタイル・考え方はプロに入ってからずっと一貫しているし、
これから先も、やってる方も見てる方も楽しくて、
お金を払ってでも見に行きたくなるようなサッカーを目指し続けてほしいな。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 00:57:54 ID:OFctl/RT0
来週スパサカで小野特集!!
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 15:36:32 ID:MNI36HR40
今の日本に必要なのは、パンとサーカスだな。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 01:44:36 ID:efD8ntFt0
もう小野に頼るしかないな、清水も代表も
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 11:54:58 ID:ziooRPMk0
遠藤使うなら小野と一緒のがいい
ドイツ大会前のブルガリア戦とスコット戦のコンビはほんと良かった
勝つか点につながるプレーが無かったから評価は低いが
おれぐらいの蔵人になるとわかる
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 12:27:11 ID:8uv8T8jP0
>>155
マキ乙!
157名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:59:27 ID:6osIsW6L0
>>155
小笠原と一緒に途中出場した時だよな。
遠藤だけじゃなくて小笠原、玉田との関係も良くて一気に流れが変った。
玉田に出したロングスルーパスも絶妙だったし。玉田1対1外したけど。
魅惑の伸二ステップで交わしてシュート→GK正面もブルガリア戦だっけ?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 01:09:21 ID:TxeDWUhb0
やはり小野は代表に必要だな、選ばれ無いと思うけど
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 02:52:55 ID:CeCar31w0
>>155
よつば乙!
ずいぶん難しい漢字読めるようになったんだな
160名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 13:11:12 ID:0ozfsun50
しみじみスレより、小野がTMでついにゴール決めたらしいぜ!やっほい!
どんなゴールか知らないけどね。早く映像で見たいな
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 14:02:33 ID:VHQlMSMJ0
小野のセンターサークル付近からのスルーパスが原に通り、そのままドリブルしてシュートが決まり同点。
前半が嘘のように清水のボールがつながり始めてる。
about 1 hour前 from web
エスパルス小野がドリブルでもちこみシュート、キーパーの横を抜け、
綺麗に決まって同点。しかし直後にサンガ鈴木がドリブルで突破したとこを児玉が倒してPK、ディエゴが決めて再びサンガが1-2でリード。
about 2 hours前 from web
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 14:05:46 ID:NGkyyiMR0
前半は伸二出てなかったの?
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 15:15:41 ID:WsRpPDOu0
もちこみがもこみちに見えたww
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 19:25:31 ID:VCnhQs1g0
>>162

出てたよ
165名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:27:10 ID:0ozfsun50
しみスレより転載
ttp://kajitsu.homeip.net/
・練習試合 vsヴァンフォーレ甲府(SBS)
・練習試合 vs京都サンガ(NHK静岡)

毎度ほんとに有り難い。

さて得点シーンだが、
水本を振り切って増嶋に当たり勝った上でコースに流し込んだ形だね。
いいゴールだったと思うし、TMとはいえ、とりあえず結果が出せのは良かった。

この調子で頑張れ伸二!

166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 22:31:59 ID:DDksiwlB0
>>165
そのリンク出すのはしみスレだけにしておいて。
あんまり広まるようなら閉鎖も考えてるらしいから。
お願いでーす。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 23:03:33 ID:EeBkWtVx0
小野が“清水1号”!京都と練習試合
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20100216-596765.html
168名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 23:16:04 ID:0ozfsun50
>>166
失礼しました(><)
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 23:30:26 ID:DDksiwlB0
>>168
はーい、よろしくお願いしまーす。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 00:38:30 ID:WdpEaxjq0
FK蹴ったけど微妙だったな
直接決めるには絶対的にキック力が足りてない感じ
あの距離じゃコントロールよくてもキーパーに追いつかれてせいぜい弾いてコーナーが精一杯だな
清水って他にキッカーいないの?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 07:28:10 ID:ae4VMpbe0
小野W杯へアピール「今までにない出来」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/02/17/04.html
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 11:50:10 ID:8hq/QBGr0
ちん毛
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 20:44:57 ID:/AC0LQLdO
なんか…長かったよ…(;_;)
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 21:12:43 ID:hcpcdZ9X0
見たのか?
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 00:45:32 ID:wcIRS9/NO
復活がだ!
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 00:48:11 ID:yt3quzr/0
いつ怪我するか賭けようぜ
おれは次の名古屋とのTMでちょっと足首痛めたって記事が出ると思う
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 10:29:08 ID:AiUdoQ2T0
怪我さえしなければ小野は最強
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 15:21:32 ID:MKlH2ljGO
楽観的なカキコ結構あるなwww
これぐらいのプレーや、マスコミの持ち上げ方は普通だろ。まあボーフムの時はひどすぎたから、それすら無かったが…

とりあえず怪我しないでくれと祈るばかり。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 21:53:44 ID:KA5Un2670
新たな国内組(今までに呼んだことのある選手)も召集するらしいけど
伸二はどうなんかね?
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 22:05:28 ID:97dK0iWt0
どうなんかねもなにもないだろ。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 22:28:42 ID:AiUdoQ2T0
スポンサー的に俊輔外せないし、チームの心臓とまで言った遠藤外すのは岡田戦術を岡田自身で全否定することになるし。

もうパサータイプのMFを入れる余地はないでしょ。ボランチが本職の小笠原呼は呼ばれたけどボランチでは一切使われないというイジメに合うし。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/19(金) 23:38:52 ID:pYk8vTpQ0
4−2−3−1の3の真ん中が空いてると言えば空いてるじゃないですか・・・
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 01:00:36 ID:OsMW19EGO
全然空いてないだろ、憲剛もいるし
長谷部が召集されたら、二列目で使われる可能性や、長谷部と稲本がボランチのファーストチョイスになって遠藤が二列目になる可能性もある

システムによるが、とりあえず中村×2、遠藤、小笠原、長谷部と3枠(大久保とか使ってパサーは実質2枠の線も強い)を争う…難し過ぎる

まあオレは伸二使って欲しいけどね。イナ・ヤットと
もちろん、岡ちゃんで行くならあり得ないのはわかってるが
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 13:16:11 ID:oAhdoZkm0
【サッカー/J1】清水のMF小野伸二「ここ数年では体調が一番いい」 代表の試合は「見ていない」が、「おいしいところは持っていきたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266639312/
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 13:25:44 ID:DkzDKP2B0
小野は現役を続けているせいで過小評価され過ぎてると思う。
実際は中田の次に実績のある選手なのに・・・
引退後は再評価されるだろう。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 17:55:18 ID:AM18cjjC0
今日のスパサカは小野&稲本特集だな
187名無しさん@恐縮です:2010/02/20(土) 20:23:54 ID:AtdoBvwD0
>>185
確かにそういう部分はあるだろうね〜
でも小野には出来るだけ長く現役でサッカーを続けてほしいな。
いい時も悪い時もあるだろうけど、小野自身が情熱を持って
楽しくサッカーしてる間はしっかり応援したいと思う。

今日のTMも、映像では見てないけど
しみスレやサポブログを読む限りでは結構良かったみたいだね。
バイタルでしっかりキープできるし、やっぱり存在感があるってさ

>>186
稲本も好きだから、今日のスパサカはめちゃくちゃ楽しみだ!
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 00:38:52 ID:ZkInzA8e0
鯱とのTM見てきたけど
んー 小野のプレーって軽いっていうか雑っていうか
取られ方がちょっと味方が疲れる感じのプレーだなこれは
サーカスにさえなってない。
あと密集地帯での位置取りがすごく下手だった
あれならまだ中村みたいにクレクレしに行った方がスペース空くし効果的
2列目するなら遠藤クラスの出してがいないと邪魔な存在になりそう
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 11:14:20 ID:6Z/penik0
小野&岡崎“Wシンジ”初コンビで先制演出
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/02/21/03.html
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 20:34:22 ID:DFxCYB3Y0
小野伸二とドゥンガ。Jリーグを刺激する意外な共通点。
ttp://number.bunshun.jp/jleague/column/view/4566/
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 22:10:36 ID:3aPVQ44l0
Jのビッグクラブで完全復活する小野伸二。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 22:17:15 ID:AfmHo6vP0
スパサカ見逃したー
見た人情報頼みますー
193問題自治:2010/02/21(日) 23:06:54 ID:3aPVQ44l0
小野に1億払ってる清水は金満だな。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 23:22:05 ID:lWj6+Pb50
Music Lovers
放送日 2月28日 (日)
放送時間 23:30-23:55
放送局 日本テレビ
ゲスト: レミオロメン 小野伸二 田中圭
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 15:38:22 ID:V+5HQiZW0
【サッカー】小野伸二、W杯4大会連続出場へ「残り0・01パーセントにかけたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266816162/
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 22:06:08 ID:k+iC6gnk0
期待してます、サーカスサッカー
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 00:55:44 ID:pehQCu8b0
けんごーがアゴ骨折しちゃった
呼ばれてもおかしくなくね?
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 01:19:54 ID:w8N6Cnlg0
まじ?それは小野ちんにチャンスだね
あとは試合で使ってみて岡メガネが小野ちんの良さに気づくかどうか
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 07:03:27 ID:7eNBhqre0

人の不幸を喜ぶ下劣な人たちですね。

さすがう小野スレ。

200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 12:06:15 ID:jSYnZdjMO
けんご怪我か…W杯には間に合うだろうが、大事な時期なのに不運だな…

小野の良さに気付くも何も、岡田がやりたいサッカーに伸二は合わないよ
ボランチならバランス取れる遠藤の方が良いし、一個前ならそれこそ伸二より良いやつはいっぱいいる
岡田が伸二の良さに気付いてないわけじゃない

もちろん代表に呼ばれたら嬉しいが
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 23:27:02 ID:M38gHTL70
代表なら普通に2列目で問題ない
今の代表連中よりよっぽどいい

怪我さえなければ・・・・・だが・・・
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 23:38:06 ID:xVqkriO90
Music Lovers[字]
ttp://www.ntv.co.jp/program/detail/122231095.html
放送日時02月28日(日)23:30〜23:55
キャスト
【ナビゲーター】赤坂泰彦 【ライブゲスト】レミオロメン 【ゲスト】小野伸二 田中圭
番組内容
小野伸二の海外生活秘話&田中圭恥ずかしい思い出告白
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 13:58:35 ID:mfUM0Gyp0
>>201
虚しいよね、あなたも小野も
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 14:04:03 ID:mvr4uI/J0
代表に呼ばれたMF全員ケガすればいいのにな
長谷部とディフェンシブなタイプ以外。特にE。
そうすりゃ即召集なのに
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 17:29:02 ID:b3f3rUVA0
>>204
お前が小野ファンではないのはよーく分かったw
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 17:10:16 ID:dpyD1hjrO
>>204
下手くそ過ぎるwww
207名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 00:43:43 ID:pQMYg8/g0
明日は(てかもう今日だけど)、
PSMにやべっちにMLに小野祭りですね。

PSM楽しみだ。小野頑張れ〜
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 07:23:26 ID:XN5bUBNc0
今日のPSMかなり楽しみ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 07:38:29 ID:3eJhIbYl0
PSMって何?何の略なのか教えて!
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 07:41:00 ID:3eJhIbYl0
ごめん、自己解決。プレシーズンマッチのことだね。
スレageちゃってごめんね。
211名無しさん@恐縮です:2010/02/28(日) 11:13:33 ID:pQMYg8/g0
>>207
いえいえ、ややこしくてごめんね。

しみスレや新潟スレは試合を楽しみにするというより、
津波にビビリまくってるみたいだけど、
果たして大丈夫なのかな?
212211:2010/02/28(日) 11:14:47 ID:pQMYg8/g0
ごめん>>210でした
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 15:24:27 ID:6IcS7V1C0
小野やっぱり上手かった
岡田呼べよ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 15:32:06 ID:iXb5GM2E0
ボーフムのときより楽しそうにプレーしてたなw
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 15:42:17 ID:ZGt7VugH0
フェイエから浦和に帰ってきた時と
比べたらコンディションがかなりよさそう
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 15:52:58 ID:pQMYg8/g0
>>214
うんやっぱりボールにたくさん触れると楽しいんだろうなぁ
チームとしても、改善点はあるものの、見てて楽しいサッカーだった。

ますます開幕が楽しくなってきたね
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 16:00:16 ID:ua9XuinK0
安永が言っていたが周りとの連携が深まれば小野の
良さがもっと出るだろうね 
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 16:45:21 ID:EZ5zZPvq0
小野点に絡んでないじゃん
むしろ守備サボってピンチ招いてたし
イラネ
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 18:16:22 ID:dByfPjrC0
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 18:51:08 ID:aoZ9NzuC0
小野にアドバイスをするとしたら「ドゥンガの様にプレイしろ」ってことだけ
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 00:03:55 ID:Yx96XLvs0
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 00:12:09 ID:c7kFcDS+0
テク-1はアトムに持っていかれたなw
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 00:13:59 ID:iX7X3Bi80
>>221
小野、本当に動かないな
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 00:16:40 ID:iX7X3Bi80
小野はピルロを目指すべきだろ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 00:18:32 ID:iX7X3Bi80
もっと先を読んだパスを見せてくれよ
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 02:35:21 ID:ecDfKu8n0
http://www.youtube.com/watch?v=CYj1z5gFmeg

6分〜のふんわりラストパスいいね。
本人も言う通り簡単なミスもあって、それは修正してほしいけど、
しみサポの皆さんからの評価も上々だったみたいで良かった
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/01(月) 10:43:14 ID:fKLCyCHK0
小野ってチョコンと足をだすデフェンスは上手いのに、なんでタックルはあんなにへたくそなんだろ。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/02(火) 19:31:21 ID:82AgE3gO0
ちんげ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/02(火) 19:39:06 ID:p4W+97cI0
小野が清水に注入する勝者のメンタリティー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100301022.html
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/02(火) 19:44:42 ID:uA+5oEGX0
今季優勝争いするのは間違いないだろう
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/02(火) 22:39:00 ID:F9KZ2CUr0
目指せ10得点!10アシスト!!
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/02(火) 23:59:23 ID:9z4YmPlI0
TVに出まくっててワロタ。
本人も新潟戦でのパスミス反省してるみたいだし、
開幕戦頑張って欲しいな。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 18:50:45 ID:UPBY6+4q0
ミツヲ消えた
ケンゴ消えた
遠藤は今日で消えるかな?
じん帯ぶっ壊れるといいな
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 20:58:29 ID:DPMBPcxX0
>>233
お前が消えるの希望だ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 23:11:28 ID:+4P9uddxO
>>233
そういうのは嫌いだ
伸二の力が必要とされる時を静かに待つのみ
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 02:14:52 ID:Lm4oLQVnO
>>226
あのプレッシャーの中でファーサイドが見えてるってだけでも凄いわ。
小野にしか出来ないプレイだな。
時空間を把握する超能力を持ってるとしか思えないな。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 07:18:20 ID:0pjkYwvZO
J開幕が待ち遠しい
238:2010/03/04(木) 11:38:14 ID:ucQPPG7n0
いつも開幕前だけなんだよな小野
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 16:04:31 ID:BZJbBm0L0
まぁ俺の勘だと、3節目終了までに怪我すると思う。
それが練習中に自爆とかだとチームの士気が下がるから出来れば試合でって思う
(「うわぁぁ、あんな接触で痛がってるよ・・・スペランカーってのは伊達じゃないな・・・」的な)
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 15:29:30 ID:VT4avBgVP
ううむ、関東在のオレとしては、ボーフム戦のためにフジ
契約してて出場機会があまりになく解約したスカパーを、
シンジ清水入団で復活させようか悩んでるが、怪我で長期
離脱て確かにありそう・・・とりあえず明日の広島戦は
あさって無料開放で見れるし、少し様子見しようかと
オモタ。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 19:46:35 ID:O+KlyTBb0
> あさって無料開放で見れるし

何時に何チャンで見られるのですか?
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 23:30:46 ID:VT4avBgVP
>>241
CS253 7:00-9:00
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 23:35:48 ID:Y0jsBXKYO
かなりコンディション良さそうだぞ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 00:00:02 ID:L3aClUv/0
>>242
ありがとー
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 00:33:47 ID:5yZZyMyk0
3月6日(土)
2010JリーグDivision1〜第1節〜
「サンフレッチェ広島×清水エスパルス」

【静岡県域放送・NHK静岡】14:00〜15:55
【広島県域放送・NHK広島】13:50〜16:00
解説:山野孝義
実況:横井健吉(NHK広島)
レポート:別井敬之(NHK広島)
レポート:田中朋樹(NHK静岡)

〜広島広域公園陸上競技場(広島ビッグアーチ)から生中継〜
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 02:49:54 ID:nCpefSVE0
ポストプレーが上手いヨンセンがいるからな

ttp://www.youtube.com/watch?v=ByCkT87k87o
ttp://www.youtube.com/watch?v=idWzG0D0juc

ヨンセンとのワンツーからこんなゴールが生まれるのを期待してるぜ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 03:10:38 ID:Vd3/hbL/0
見なくてもどのゴールか分かったwww
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 07:16:08 ID:Z0HF6ktf0
>>246
このプレーを見て胸躍らんやつっているのかな?
ようやく復活を見れる。期待してるぜ。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 09:11:11 ID:GzTnIGSq0
“準備OK”小野はワクワク「新鮮です」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/06/05.html
250:2010/03/06(土) 10:32:52 ID:6rRHHJW/O
>>247
このゴールは最高だったもんな

こんなゴールがまた見られたら鼻血が出るぜ


小野頑張れ〜(・∀・)ノ
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 12:50:54 ID:NctonvIM0
開幕ゴール期待してます
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 14:54:18 ID:X2Ql1lIvO
ウロチョロしてるだけで話にならん。やはり地蔵は本物だ。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 16:08:28 ID:mGpEkbtF0
兵働に出したパス惜しかったな、後半は完全に
小野がゲームをコントロールしてたな
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 16:09:09 ID:K9Zw6ptR0
開始早々点取られたせいか、前半は前へ出すぎて全然絡めてなかったな

でも後半少し引いてボールを捌き出してからは、
小野自身もチームもリズムが出てすごく良くなった。

まぁギリギリ勝ち点拾えたし、
ピンポイントクロスとか良いプレーも見られたけど、
次は直接得点に絡む活躍を期待したいね。

とりあえずフル出場お疲れ様
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 16:23:04 ID:Vd3/hbL/0
まあまだまだ機能してはなかったね>3トップ

何にしても追いついて勝ち点取れたのはよかった
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 18:10:00 ID:E3EXtAnA0
とりあえずフル出場お疲れ
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 21:10:05 ID:vfXKoHGUO
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:52:25 ID:/mAi29Gv0
ちんげ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:09:10 ID:bw/J3CVt0
採点でいくと6.0か
勝ってれば6.5上げてもいいんだけどな
5.5って感じでもないでそ
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:10:47 ID:/9dKgoC70
本人は頑張ったつもりだから深夜まで深酒→二日酔い→仮病(で練習さぼる)の流れが
今週中にあると思う。まあスポ新に「小野体調不良」みたいな記事が出るからわかるよ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:18:21 ID:wGxljCuz0
ホーム開幕戦に期待!
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:46:53 ID:VBrwZNt90
小野本人は前でプレイしたいけど、前出ると配球役の小野がいないジレンマ。何度目だコレ。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:53:35 ID:ahqxM4RrO
フェイエの時みたいに少し下がり目の位置でボールを散らしつつ
チャンスの時には前に行くってのが一番良いんじゃない
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 09:15:14 ID:bw4YLP4dO
CMF
265:2010/03/07(日) 10:53:33 ID:f18dte2hO
はっきりいって

小野 >遠藤

266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 11:58:02 ID:RxObqXLL0
小野と遠藤は似て異なる選手だよ

小野はフィールド全体が見えている選手

遠藤は周囲の小さいエリアで確実にパスを通す選手。ミドルやロングパスもあるにはあるが極端に少ない。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:03:24 ID:bw4YLP4dO
当面のライバルは小笠原だよ
タイプは違えどもね

小野を表すなら柔
小笠原は剛
って感じだよね
268240:2010/03/07(日) 12:13:03 ID:Q40eIjxeP
うーん、イマイチ噛み合ってない感じだったな。
いいプレーもシュートもプチ曲芸wもあったけど。
次節もBS1で見れるから、きっちりアシストかいっそゴールを期待。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:48:16 ID:dZ6ev05W0
ピンポイントのパスは上手いね。
FKは、蹴らせない方がいい。
守備も結構サボる。
あとそれ以外は、審判に抗議するぐらいしか印象になかった。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:52:31 ID:p06hUtJW0
ホーム開幕戦はアウスタまで見に行くから、かなり楽しみだ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 14:01:05 ID:bw4YLP4dO
もう小笠原はアシスト決めてるぞ
遠藤はPKでコツコツ得点を重ねていくだろうし
ライバルに差をつけられないように小野も結果出せや!
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 14:14:27 ID:UvkZgKnt0
何かあればいちいち審判に抗議
何様だ、おまえ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 15:13:24 ID:/9dKgoC70
FKはほんとダメだな

結構な本数蹴ってるだろうが、クラブでも代表でも決めたのってほとんどないだろ

コンフェデのカナダ戦ぐらい? あれでもキーパーが読み違いして動かなかっただけで

結構きわどいっつーか、お世辞にも見事とは言えないゴールだしな

何気に遠藤とミツヲとの差ってこういうアシストにも出てたりするだろ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 15:37:39 ID:f18dte2hO
FKなんか気にしなくていいだろ

おまえが持ち上げている小笠原、遠藤、中村(昔)
だって世界レベル相手にはほとんど決めてないんだし
小野の持ち味はFKじゃないんだから叩く必要はないだろ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 16:51:17 ID:bw4YLP4dO
オランダ行く前はFKのゴールは多かった
最近だと2007の磐田戦かな?

ふんわり蹴るよね
蹴るってかボールを撫でるような感じで
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 16:55:47 ID:4URT+ZPq0
元々強いキックはコントロール下手だからしゃーない
生で見るとそんなにふんわりでもないんだけど画面だとほんとにふわふわ飛んで見えるよなw
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 17:24:08 ID:bw4YLP4dO
昔はダイレクトで強い球蹴ってズドンゴールよく見たけど
最近は本当に見ないね
見ないっつかそういうシュートすらしない
シュートは巻くかグラウンダーかループかって感じで

やっぱり足の具合の影響からなのかな
278:2010/03/07(日) 20:06:13 ID:v55QqXe/0
結局、他人の能力頼みの選手なんだよね
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 20:12:52 ID:bw4YLP4dO
自分一人で打開する能力はないよね
特に強い相手の場合は
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 21:15:28 ID:NDpFr2kZ0
小野伸二の


ちゃんとチャント覚えろよ!!!
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 22:44:33 ID:IOr8vwsG0
清水サポにもなかなか好評のようでよかったよかった。怪我には気をつけてくれ。
282:2010/03/08(月) 01:32:09 ID:Lzz96c/WO
Jでもトップクラスの存在感だな
283:2010/03/08(月) 06:24:45 ID:jtBXngWg0
結局メディアスターだよね
284:2010/03/08(月) 12:57:42 ID:Lzz96c/WO
メディアスターとはまさに中村のためにある言葉だがwww
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 14:15:55 ID:WpK+pZTH0
何度もあるならわかるが、たった1プレーでそれも線審に文句言いに行くってゴリラかよ・・・
欧州でも主審に行くならまだしも、線審になんか詰め寄らんぞ
どんだけ粋がってんだよ
こんなメンタルだからドイツ大会でみんなから@腐ったミカン@って言われるんだよ
あれから何年もたつのにまったく成長してないんだな
呆れて何もいえないわ
286:2010/03/08(月) 15:40:17 ID:Lzz96c/WO


意味不明

審判に詰め寄ったらダメなのか?(笑)


闘莉王なんかどうなるんだ?

無理やり叩くところ探してるんだな(笑)

アンチ必死(笑)
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 16:23:20 ID:2wP3YLLoP
俺はシンジの活躍に期待してるけど、度重なる審判への抗議
はまったくいただけない。主審が公式審判2試合目の若い
審判だったことも関係あるのか、キャプテン気取りなのか、
とにかく良い印象はもてなかった。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 16:38:42 ID:e/tjCvyRO
黙れブヒー
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 17:20:13 ID:ab9W5ieLO
清水に主審やらに噛み付く選手がいないから、
逆に大歓迎だとオモタが
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 18:58:20 ID:X6AiB15r0
>>287
ベテランやリーダー格の人間が抗議することで、若手たちは納得できるというかふっきれるんだよ。そして後腐れなく次のプレーに専念できる。
抗議しないのは紳士的で良い印象だろうが、そういうのを続けると選手の中に不満が溜まっていってプレーが雑になって、かえって荒れた試合になるよ。

選手が明らかに不満を持つような判定は抗議するべき。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 01:13:25 ID:QWMFS8yD0
>>290
そのとーり。

中学生の部活じゃないのだから、主張すべき点はしっかり主張しなければいけない。
基本カード貰わなければ問題無いし、
場合によってはチームのためにカード覚悟の抗議が必要な時だってある
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 02:42:46 ID:/rUj73qjP
そばで現場も見てないで本人も抗議していないのに食ってかかる
シーンがあった。いい歳なんだし判定が覆ることはないのだから
チンピラみたいに噛み付かないでもっと冷静に大人らしく抗議
すればいいものを。
293:2010/03/09(火) 05:42:38 ID:Uhgat7H+0
全くお手本にならない選手だよな
294:2010/03/09(火) 05:45:52 ID:9awZr5KK0
問題は線審に噛みついてる所だろw
295:2010/03/09(火) 05:53:43 ID:Eq8NJnnr0
小野がキャプテンなのか?
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 11:31:18 ID:tD3v9v2jO
>>262
>>265
小野>遠藤とか言ってるやつもいるけど、普通に伸二はヤットとプレーしたいだろうね
伸二に限ったことじゃなくて、99ユース組やガンバ、代表の2列目のやつらはそう思ってそう
あれだけバランス取れるやついないよ

とりあえず、フル出場お疲れさまです!
シーズン大したケガ無く乗り切れますように!
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 11:57:35 ID:TnRQkcHT0
なんというかボーフムのときより必死感がなくなってた・・・
守備のサボり癖も元に戻ってた。
なんかJリーグ舐めてる感じがするぞ。

清水サポは甘やかしたら駄目。
小野は周りが緊張感与えないと際限なくサボってサーカスプレーに走る。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 12:04:24 ID:JIaMg3gq0
今まで普通に走ってたのにさ、ほんといきなりっていうか、急にサボるときあるよね
「え、ちょ、なんで歩いてんの??」みたいな、エアポケットに入ったかのようなさ。
あれは癖なのかわからないけど、周りがとりあえず注意してほしい
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 12:34:00 ID:tD3v9v2jO
それあるよな…
あと、ミドル打つ相手に対してのプレッシャーのかけ方が緩すぎるのがずっと気になる
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 13:04:21 ID:xR7DQI0N0
>>299
それあるw
浦和復帰直後に久保にスーパーロングシュート決められたときも
きっちりチェック入ってれば防げたものだった
301:2010/03/09(火) 16:12:52 ID:xl1xFani0
小野はミドルを打てないからワカラナイんだろ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 16:27:38 ID:acqGI9ml0
戻ってきたことで100%代表はないと思ってたが裏書きしてしまったな
ドイツにいた頃の方が必死に守ってたよ
303:2010/03/09(火) 17:29:27 ID:geIg5pHI0
まあ戻る前から代表は無いけどな
304サッカー名無し:2010/03/09(火) 19:41:16 ID:IfjSE7Mi0
>>303
普段のポジションは代表板?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 00:46:23 ID:bkf0A9Vh0
な? だから言っただろww
306:2010/03/10(水) 01:35:12 ID:ydKzaM1F0
腐ったミカンか
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 03:19:09 ID:ycKWAUEuP
佐藤のPKはズルだったそうだな。変なとこで抗議してないでこういうのこそ抗議しろよ
308:2010/03/10(水) 06:39:23 ID:65GEu5Ok0
ボーフムでも数少ないアシストの中に誤審があったよな
309:2010/03/10(水) 15:03:18 ID:yu6AGanA0
珍事ばかり起こす選手だよな
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 22:47:23 ID:pzOeTMDb0
>>370
あ、そりゃそうだ。
あの場面で、抗議してればさすが小野ってなったのにね。
どうでもいいことで食ってかかってた印象しかない。
311287:2010/03/11(木) 02:39:17 ID:4jKb3padP
287=307でし。
ホント、ファールとられた本人より先に
審判に食ってかかってたよね。しかも本人
は抗議してないという。

ま、でも次節を期待してるよ。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 21:16:14 ID:lj6YaCSC0
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 21:23:43 ID:u2X4Ou8c0
懐かしの選手だよな
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 21:32:27 ID:MRQQesyD0
フェイエ初期までは和製ベルカンプだな
日本にいなかったタイプ
315:2010/03/12(金) 00:22:25 ID:OnwkzdU40
フェイエ初期の頃でも本田が居たようなチームじゃ何も出来ないと思う
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 01:20:27 ID:b1179AhN0
思うのは自由だよね。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 07:03:00 ID:oTF5jy7U0
>>315
パス動画の流れだろうけど国内板の小野スレにまで本田の名前が出てくるとはねw
それだけ今の本田の勢いは凄いってことなのかなぁ

どういう使われ方をするかにもよるけど、
ボーフムの時みたいな感じだとそれも一理あるかもね。
弱小チームでも「ボールを持ったらとにかく小野へ」みたいな感じだったら、
フェイエ以前の浦和時代みたいにある程度は活躍できるだろうし。

でもその一方でフェイエ初期の頃じゃ本田はまず試合に出られないと思うよ。

ま、ほんとどう考えようが個人の自由だよね。
そもそもプレーのタイプもチームの中で求められる役割も全然違うわけだから
個人的には比較すること自体がナンセンスだとも思うけど
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 12:46:10 ID:4w+edBxT0
三強の一角だったフェイエは一人少なくても勝てる位、格下との戦力差があった。
代表クラスならジャパンマネーが有れば誰でも試合に出れるだろ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 14:31:50 ID:7rJlI0sj0
お世辞とはいえ、2004年にカルー(現チェルシーですよ)が
「フェイエで一番上手いのはシンジだね」と言いきってたね。

アンチの煽りなど気にせず、大宮の塚本が言ってたように
「みんなと笑顔で楽しいサッカーを続け」て、
できれば結果もついてきてくれれば十分。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 16:37:30 ID:vmyfUqT80
お世辞は、お世辞だろw
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 16:56:41 ID:WZ4xj5OP0
チームメイトに言われるのはお世辞じゃねーと思うね
練習で一番巧いのはシンジって誰に言われるまでもなく、まあそりゃそーだろなって話だし

俺はフェイエ行ったのが失敗だと思うんだよね
プレイが若年寄みたいになっちまった、潤滑油ではあったけど怖くもなんともない
DQNオナニストファンペルシやPSVのパクチソンなんかオランダ時代は小野以下の扱いだったけど、今や雲の上
イケイケドンドンのフェイエで後ろでバランス取ってパス捌いてるだけじゃ個の力なぞ伸びんし評価もされんわな

段階踏みたかったんだろうけど、Jから直で3大リーグに行けてればよかった
順応性適応力コミ能力は抜群だし、さっくりアジャスト出来てた気がするんだけどな
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 17:21:58 ID:LV7ZD0ys0
ちょっとフェイエに長居しすぎた感はあるわな
プレースタイルが明らかに変わったし
フェイエで優勝してれば3大(特にスペイン)からオファーいっぱい来たと思うんだわ
でも小野が行ってから一度も優勝なかったように目ぼしいオファーもなかった
まぁ不運といえば、当時のアヤックスのメンツが悪過ぎた(良過ぎた?)
ズラタンとかファンデルファールトとかガラセクとか、ギラギラしてるのがいっぱいしたし
フェイエには小粒なのしかいなかったし、あれじゃあ勝てないわね(PSVには相性よかったけど
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 17:49:26 ID:gv1le5Jg0
小野って周りの選手の出来しだいじゃん
元々低レベルだと思う
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 17:52:45 ID:QeFoZjTp0
>>321
いつもプレッシャーの無い練習は良いんだよな
ガチだとアジア相手でも何も出来ないし
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 22:13:19 ID:GoehbOth0
基本は個と個のぶつかり合いだからね
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 22:23:59 ID:bhJmEmm60
バケーロみたいな選手
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 22:44:50 ID:0AkE/egB0
そろそろ本当の小野の姿が見れるんじゃないか?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 23:48:29 ID:Y8sDBCHr0
ベンチって事だな
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 00:00:28 ID:1lk8b/z/0
頑張れ伸二!!!!!
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 01:07:21 ID:OKhIX/V10
練習で1番上手いってのはカイトとかも言ってたな
でも試合で1番上手いとは言わないんだよな

その辺を踏まえて言ってるんだけどなカルーも
チームメイト批判はしないのが常識
ボールテクニックあるのは事実なんだけどな
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 01:39:27 ID:aXKOd7Wk0
○フェイエ移籍
△フェイエ所属期間

こんな感じかな
オランダをパッと抜けて3大かドイツの上位2・3位までのクラブに行きたかった
フェイエがとにかく長過ぎた
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 06:37:27 ID:rjcJdmzn0
まあリーグレベルを上げたら底が簡単に見えたからな
エールで介護して貰ってやっとのレベルじゃ三大は無理
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 06:44:19 ID:2a2bOqRt0
完全に本田に抜かれたな
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 09:12:34 ID:acuQ9t+r0
小野の失敗はやっぱりフェイエでの契約延長でしょ
あれで移籍金がやたら上がってしまった
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 09:38:45 ID:0E8VjGbk0
>>321
俺が知る限り、小野は浦和に腰掛けて、98W杯後すぐにオランダ移籍っていう
シナリオだった。清水に入れないと決まった瞬間、もうそれしか考えてなかった。
小野にとって、イタリアでもスペインでもなく、オランダが初恋の人であって、
そこでプレーすることしか考えてなかった。いろんなオファーはあったろうけど、
オランダ以外の選択肢は無かったな。
浦和は小野のスタメンを確約し、W杯出場への後押しも約束、その後のオランダ
ルートも持っており、いつでも移籍容認の姿勢だった。

まあオランダ行ってからは、小野もまた違った思いがあったと思うけど。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 09:50:26 ID:s3cHx+lT0
家族が出来たってのも大きいだろうね。
すんすけもそんな感じだし。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 10:52:53 ID:xh6OiOrn0
>>334
まあどこに行っても伸びしろが無いポテンシャルの低い選手だから
結果は同じだと思うよ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 11:02:53 ID:f8wetiXL0
小野はミドルがねーからな。それとFK。
パス能力+どっちかが無いね
パサーってだけじゃ大成しないよ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 11:59:43 ID:dNDiXSH50
MFでもFWやDFどっちかの能力が少し無いと通用しないからね
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 13:34:08 ID:7GWEDmvF0
1vs1で抜けるドリブル、強烈なミドル、驚異的なスタミナによる豊富な運動量、
ボールを受ける的確なポジショニング、裏へ抜けるスピード

これらのどれか一つだけでもあったら・・・
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 13:52:46 ID:mJ8EgNiI0
流れを読む戦術眼があれば少しは違ったのにね
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 16:29:56 ID:BH1az9pq0
Jでも並だな・・・
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 17:16:37 ID:BCQIdLi20
前半は良かったよ、後半は亡霊
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 17:20:28 ID:S8Ec9TDA0
フル出場は無理な選手なんだろか?
開幕前は中心とか小野システムってスポーツ新聞に書いてあったのに
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 17:29:07 ID:zVUsHt8t0
キャプテン翼の三杉くんタイマーがついてますw

前半は攻守に渡って走るけど
疲れが溜まる終盤はボランチの位置に張り付くか、1点が欲しい展開では前線に張り付くかで
運動量が激減する
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 18:09:59 ID:ohtEKHW40
三杉くんはミドルも打てるし小野ごときと一緒にするなよ
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 18:11:26 ID:QmMn39i50
前半は小野以外も良かったし
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 18:28:05 ID:lctFwnIK0
統率力が有るからな三杉くん
小野も頭脳があれば違うんだが
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 19:20:54 ID:toywJ4xR0
他の選手もダイレクトパス多用してるね
いい影響なのか逆なのかよう知らんけどw
350:2010/03/13(土) 19:26:34 ID:PQ1THwEi0
小野に必要なのはチームを落ち着かせるキープだろ
山形相手にダイレクトで逃げてるようじゃダメだろ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 19:31:00 ID:tK+t24ru0
WYの後移籍出来れば良かったけどね。
前年にWC出ちゃってるんでもう五輪予選なんてどうでも良かった。
順調にいけば世界でも屈指のエリートコースは行けたと思うよ。

ただ怪我してJ2でもがいてスキンヘッドやり出して
そこそこ調子が上がってきたのはサッカー云々より人としてタフになれたとは思う。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 21:14:16 ID:n4zwX3mM0
hahaha
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:23:36 ID:68QN+hsH0
小野はタフじゃないだろ
メンタルが弱いし
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:29:00 ID:rkVULaSx0
メンタル弱い奴があれだけ故障しまくってたらとっくに引退してるw
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:37:33 ID:J4YFxOQ20
それしかないから
しがみついてるだけだろ
メンタル強かったら海外から逃げかえらないよ
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:40:13 ID:lMzj9LtH0
代表に入る為に海外移籍したのにな
海外組の方が代表に近かった気がする
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:41:57 ID:fGwVpSBg0
浦和のポジション争いに負けて海外に逃げただけだからw
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:44:25 ID:b7H6iX530
いや、代表という一点なら、絶対にドイツで踏ん張ってないといけなかったよ
どんなにわずかでも、その方が可能性あった
家長としての決断なら、もう本人とご家族の問題だけど
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:55:44 ID:p2N4tmaiO
WY準優勝チームのキャプテンで、フェイエノールトでもキャプテン任されたり、UEFA杯優勝チームのレギュラーだった選手が、
才能やメンタルの強さ無いわけないだろ

まあマジでワールドクラスのヤツと比べて言ってんだろうけど、町内会でも一番になれないやつが、日本を代表したり、世界で戦ったりしてる選手を貶すのってイライラするわ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:03:12 ID:n4zwX3mM0
ずっと結果出てないから仕方ないよwじっと我慢の子
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:18:31 ID:YBoQ/HVQ0
もう三年以上ノーゴールだしな
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:20:56 ID:QNu3AxnX0
まあ小野はポテンシャルが無いから
リーグレベル上げたらあっさり消えるし
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:23:43 ID:UKwPycim0
メンタルは弱いよなベテランみたいにクレバーな行動は出来ないし
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 23:27:01 ID:YwTBHH/a0
>>359
日本を代表するダメ選手になってるし老害だよ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 00:19:08 ID:CPOP7aIxO
キャリアを終えた禿げの墓場WWW
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 01:15:05 ID:urlqLY4v0
>>351
しかも予選突破決めた後の消化試合で削られたわけだからね。

J2落ちた時に移籍してゆっくり怪我を治せる環境を選ぶこともできた。
でも小野は「自分が怪我しなければ降格することは無かった」っていう責任感から、
厳しいJ2を怪我を庇いながら闘い抜くことを選んだ。
20歳の若さでキャプテンを務め、1年で昇格させてしっかり責任を果たした後に、
海外に移籍した小野は格好良かったよ。

>>359
WYでの小野について山本コーチは、
「ピッチ外の生活も、キャプテンの伸二が何も文句を言わなければ、
他の選手は何も言えない。
伸二はアフリカの悪条件の中でも嫌な顔ひとつせずに、戦いに集中し、
自分の出来が悪ければ悪いなりにいかにチームに貢献できるかを常に考えていた。
そういう伸二の姿勢がこのチームの求心力となっていたと思います」
って言ってた。(1999年サッカーai増刊号)


中学の頃から糞デカイ期待を背負って、栄光と挫折を繰り返しながら
未だに「楽しいサッカーをお客さんに見て楽しんで帰ってもらいたい」って言える
小野は本当に強い選手だと俺も思う
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 01:16:54 ID:hlGvKBLS0
>>357
泥船から逃げて正解だったな、長谷部小野抜けた浦和クソだし

故郷のクラブで地道にずっとプレーしてくれればそれでいいよ

368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 02:15:42 ID:JsBm8GUfO
柏木も浦和で凡庸な選手になってしまったしな。
梅崎も創造性もなくなった。
浦和は才能の墓場だな。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 02:18:40 ID:m2ASB+Lw0
浦和のせいにすんな
そいつらがショボイだけだ
長谷部みたいに飛躍して見ろ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 02:19:04 ID:690ATC1b0
>>368
高原師匠忘れるな
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 07:26:44 ID:uJ2QM8It0
レッズは山田と原口はちゃんと育ててもらいたい
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 08:09:20 ID:PPku0vvM0
点が欲しいのか知らんけど、ちょっと上下に激しく動きすぎだね。
前半あのペースでやってたら、そら後半動き落ちるわ。
ボールを持てる、展開のできる選手なのでもう少しどしっと中盤にいて欲しい。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 09:17:30 ID:4tgGUUaK0
レギュラー争いが怖くて弱小浦和に逃げ込んだ選手だからね
二部落ちしてもしがみついてるし
向上心やチャレンジ精神が全くないからダメなんだよ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 09:21:28 ID:ZKX3zDpn0
小野のプレーは質が低いから楽しめないじゃん
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 10:46:33 ID:4VHGKyTO0
実際に質が低くても妄想で補え
信者なら現実なんて無視しろ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 10:53:03 ID:oudRLKnc0
盲信的なのは良くないだろ
サッカー界の為にならないし
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 12:50:17 ID:DZer3qHl0
アーリークロスを
フリーな選手にピンポイントで合わせられる技術は
小笠原と並んでJでは最上級だな

 俊さんは止まってるボール蹴るのは巧いけど
 流れの中では・・・やっぱり・・・ ね w
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 12:52:25 ID:DZer3qHl0
アーリーというか
角度の浅い位置から25m〜30mの長さのパス
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 12:57:52 ID:sOBcofPs0
まあそれもプレッシャーが無い所でフンワリ蹴ってるだけだしな
ミドルでも打てれば使い道が有るんだけど
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 22:45:07 ID:mfy0cinc0
今年優勝すれば、



完全に清水はビッグクラブ。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 01:51:44 ID:75x2Jzo60
小野は両足使えるとかって言うけど、実際に細かく見てると、ほんと
あらゆるタイミングでボールタッチしてくるから、この瞬間しかないって
いうタイミングでボール出るね。
まあそれが決定的なスルーパスだと分かりやすいのだが、ちょっとした
つなぎのパスでも、そういうことをやってる。
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 03:20:27 ID:g52Db/sYO
>>377 中田英寿信者、目玉焼事務所の分断工作だろ。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 12:14:45 ID:u+VTJ1aq0
>>374-375
本山
「伸二みたいに敵も味方も全員見えてる人がいるチームは強いし、何よりやってて楽しい」

小笠原
「伸二は一目見ただけで『この人は違う』ってわかった」

藤田
「J1にいたのは2年間だったけど、伸二みたいな選手と一緒にやれたのが嬉しかった。
敵だけど1試合がすごく楽しいというか。10年経ってもその間合いは変らないんです。
一つ一つのプレーの質が変らず高いし、今もどんどんうまくなってますしね」

藤本
「パスの角度やタイミングは、やっぱり人とは違う感覚を持っていて勉強になる。
みんなはパスをトラップして足下に置いて、そこから見て考えて次のプレーに移るが、
伸二さんは、ワンタッチでベストの位置、スペースにボールを置いている。
そんなの当たり前だと言われるかもしれないが、エスパルスにはそれが出来る選手がいなかった」

市川
「誰もが認めるように、小野さんは(好機に)出てくるタイミングやパスの質が素晴らしい。
ボールを出しやすいし、受けやすい。」
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 12:59:42 ID:8piS+lKE0
まあ、ルールとしてある以上、止まったボールを蹴るのも大事だよ
伸二はドリブル、FK、ミドル
どれか一つ、絶対の得意ネタとして持っていたら、
クラブでも代表でも、もう1つ高いステージにいけたと思うけどね
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 13:21:33 ID:/3QRy8If0
小野は何にも無いしな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 13:56:14 ID:0KWOSe2+0
>>384
うまいんだけど
点につながるスペシャルなものがないんだよなー
書いてあるように1つでもあれば違うんだけどね
ミドルは性格次第、考え方次第でものにできたかもしれないけど
若い頃から得点への魅力にとりつかれて打ちまくってれば
日本の中盤選手はたいていそうでない、、、もったいない
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 13:58:56 ID:bHpHc0LI0
ミドルはセオリーの一つだろ
小笠原も稲本も遠藤も若い頃から打ってたよね
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 14:02:24 ID:Aaue6Jty0
小野はふんわり蹴る事しか出来ないからな
基礎レベルの低い欠陥選手だから
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 14:12:27 ID:BUkkOVCf0
結局さ、うまいし魅せるけどそれが結果(得点やアシスト)に結びついてない
練習では結びついてるかもだけど、公式試合や大舞台では。
特にここ数年はね それがすべてじゃないかな
そんで遠藤やミツオ、ケンゴとの差もそこにあり
練習やTMは遠藤=小野でも試合じゃ>となる
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 14:18:37 ID:LKYReEyN0
小野にリーチとスピードかパワーがあればそりゃとんでもない選手になっただろうけど
無い物ねだりと言うかそんなこと言ってもしょーがないしな

小野がミドルの印象薄いのは、うてないからじゃなくてたぶん意識の問題
小野は結構失敗を恐れるからね、昔福田が言ってたけどそういうことだと思う
パス出しが早いのも裏を返せばボールロストを恐れてって面がある、これは当然長所でもあるけど

391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 14:18:39 ID:g+Bd/+9c0
ミドルも打てるでしょ
それにフンワリってクロスとかじゃない
後、プレッシャーがない所で、ってのも見て言っているとも思えない
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 15:56:04 ID:160bpw2t0
若いころはミドルもたまに見せたけど、今はどうなんだろ?
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 15:59:47 ID:LqrT9Snl0
やっぱJでも微妙か
浦和時代を見てるから今更驚かないけど
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 16:55:06 ID:XbeHMjcR0
>>389
相手あってのサッカーだからね
試合じゃ対人のプレッシャーが全然違うから
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 16:58:38 ID:+yJ2bQFI0
たまたまボールが転がって来たとこを蹴ってるだけだしな
(偶に曲芸をみせたりして)
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 17:02:34 ID:pKX1Y5Ru0
>>390
ほぼワンタッチでバックパスだからなぁ
スペースを見つける動き出しが出来ればトラップ技術も役に立つのにな
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 17:09:19 ID:8piS+lKE0
一番ハードル低くて、今からでも変えていけるのはミドルなんだけどね
…もったいない(永ちゃん風に
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 17:24:09 ID:6gylQ7BuO
球舞に入ればいいのに
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 17:36:03 ID:eyY8Q7Gy0
確かに勝敗にあんまり関係しないプレーヤーだな
ポゼッションがちょっと上がるだろうけど、その分守備が薄くなるし
派手なプレーをやりたがるから、客受けマスコミ受けはするんだけど

監督の立場にたてば使いにくだろうね
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 18:28:31 ID:TxDEFjmE0
格下チームとやるなら良いけど
同格や格上とやると小野は不要になってしまうんだよね
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 18:30:23 ID:BhYPzP2F0
>>397
強く蹴れないらしいじゃん
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 18:46:57 ID:eyY8Q7Gy0
強く蹴れない奴が1ステップでサイドチェンジとか流石に無いわ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 19:30:10 ID:0Fsbjf6bO
普通のサッカー部レベルの経験しかないが、50mぐらい遠くに飛ばすパスと25〜30mぐらいの強いミドルシュートって、質が違うんじゃないかな?
伸二は前はミドルよく決めてたけど、なんていうか、強いミドルシュートではないよな
ロビング気味のも多いし

つか、やっぱ試合始まったらアンチみたいなの増えたな
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 22:21:56 ID:6ph9JGgM0
ドイツでは運動量が多い、とか練習試合で2〜3人ちぎってゴールを決めた!
とか情報があってワクワクして見てみたら、結局以前とそれほど変わらないので
がっかりしたのもあるんでしょう
勿論、部分部分ではJリーグではなかなか見れないパスとかもあるみたいだけど・・・
やっぱり得点、勝敗に絡む活躍をしないとねえ・・・
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 23:32:24 ID:71yV9Ft10
小野はドイツでノーゴールに終わったんだけどな
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 23:34:30 ID:pBhVhuWH0
>>402
小野自身がもう強く蹴れないって言ってたような
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 01:31:30 ID:4N1Z4HhJO
小野のシュートはほとんどコントロールショットだな。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 02:20:11 ID:hPEE+lJ40
>>406
フィリピンクラッシュからずっと騙し騙しやってて
左足はもう強く蹴れないってNumberの取材で言ってた

ファンとして見ててわかってた事とは言え改めて本人の言葉として読むと重かったわ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 02:26:29 ID:j5E02WbiP
やたら力んで打っても枠にも飛ばないようなのが代表レベル
だって多いからな。それだったらループで確実に狙う方が
マシかも。まあそのループさえまだ見れてないわけだが。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 06:19:20 ID:6cotrfZd0
この前の試合、スライディングでマイボールにしてからの
岡崎へのロングフィードは凄かったな
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 10:07:49 ID:3tldgDk40
>>400
> 格下チームとやるなら良いけど
> 同格や格上とやると小野は不要になってしまうんだよね

これは、おれの印象とは正反対だなあ
強豪との対戦に必要なのが小野だろ
劣勢でも一発で局面を変えられる可能性をもってる

逆に遠藤なんかはいらなくなる
ただ走りまわって0−1で負けて満足したいのならべつだが
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 11:50:27 ID:RiBoZAA30
小野は結局味方のレベルしだいだからね
自信じゃ何も出来ないし
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 12:03:33 ID:bLiD+FFw0
あっさり本田に抜かれてしまったね
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 12:12:57 ID:fCPonDyC0
小野のどこを見てそんなにいい選手と思うんだろ?
対面と勝負しないし、試合の大半でチームの役に立ってないのに
ボール持ってる時だけ見て凄い凄いと思うのかね
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 12:56:11 ID:phbHAR5/0
強豪相手だと小野は完全に消える
遠藤は一見パスを細かく繋ぎリズムを作ってるように見えるが
単に人任せなだけで、実は大したことはしてない
結果、どっちも役に立てない って感じじゃね?
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 13:06:14 ID:3tldgDk40
>>415
> 強豪相手だと小野は完全に消える

この具体例が思いだせない。
フェイエ時代も強豪との試合ではむしろ目立っていたが。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 13:13:12 ID:Pr2FpV9T0
イングランド代表との試合でゴール決めたり、ルーニーに身体あててボール奪取したりと、強豪との試合でむしろ輝く印象があるな。
稲本−小野のCMFコンビはとてもよかった。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 13:21:54 ID:xcasO1E70
代表の大枠には入ってるだろ!

松井とけんごと茸と遠藤と小笠原と野沢金崎と
香川と乾と山田直と
その他有望若手MF10人くらいが全員
怪我等で招集できないときに限ってだろうけど
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 14:08:22 ID:nvJNAI7F0
>強豪との試合でむしろ輝く印象があるな。

例えば、マンUが対チェルシー、リバプール用に
小野を雇おうとしなかったのは何故だろう
こう考えてみればいいじゃないですか
世間で言うところの強豪でありさえすれば
クラブやリーグは別にどこでもかまいません
現実逃避や妄想の邪魔してたら、
ゴメンナサイですけど
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 14:21:05 ID:xcasO1E70
代表の大枠には入ってるだろ!
J1のMF100人くらいの中には
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 14:22:55 ID:phbHAR5/0
>>416
PSV戦はよかった印象あるけど、アヤックス戦はほとんどチンチンにされてた気がする
(ペルシのシュートで気絶して、みんながニヤニヤして見下ろしてたのとかあったな)
あと浦和復帰後も上位チーム相手だと消えてたし、
ブンデスも下位チームのときはまぁまぁだったけど、あとは微妙(これはチーム自体がアレだったけど)
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 14:27:07 ID:ypUQC75W0
フェイエで強豪相手に輝くなんてほとんどなかったっしょ
アヤックス戦なんてまるで消えてたし、PSV戦は点は獲れてたけど試合をコントロールするにまでは至らなかった
UEFA杯やCL予備選なんかはまあまあいい働きしてたけど、必要不可欠チームの中心かっつーとかなり微妙

ジーコの代表の小野は実は結構良かったな、本番があれだったから印象悪いかもしれんが
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 14:51:17 ID:LwiXI33u0
中村俊輔との劣化ダービーが楽しみだなあ
どっちがより多くバックパスを出すかの勝負だ
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 14:57:51 ID:cCWIwMPV0
>>423
お前最近の試合観てないだろ
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 15:14:49 ID:OxAyov7n0
>>410
あれは良かったね〜
前半は泰さんに守備の面でも褒められてたもんね。
しかし後半は課題だなぁ

>>416
チェコ・イングランド戦では攻撃の起点を潰しに詰め寄る相手を物ともせずに
しっかりゲームを作ったし、もう少し前だとイタリア相手にも全然やれてたよね。
フェイエ時代は、PSVとは得点だけに限らず全体通して相性良かった印象がある。
でも確かにアヤックス戦では目立った活躍は無かったね。
小野個人がチンチンにされてる印象も特に無いけど。

復帰後の浦和では脅威の鹿島キラーだったし、
ボーフムの時も、ハンブルガーやブレーメン相手には局面局面では結構良かったんだけどね。
フェイエや好調時の代表みたいにゲームをしっかり作るまではいかなかったな。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 15:32:13 ID:HfhCe7xC0
まあ基本的な実力が無いんだよ
ガチ試合じゃ消えまくりだし
格上チームと試合やるより同格や格下との試合の方が負けられない弱小チームの現実だしな
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 15:35:21 ID:0yRQkLTe0
もう何年もゴールが無いからね。
復活の兆しすら見えないし。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 15:37:45 ID:2dT0hkOV0
本田に完全に抜かれてしまったからな
個人能力の差だね。
サッカーは基本的には個人と個人のぶつかり合いだし
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 15:42:01 ID:dp0EtNgy0
ウルグアイ戦も酷かったしな
ペナルティエリアに入っても小野は横パスとかしてるし
そんなだから何年居ても海外じゃ全く評価されないんだよ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 16:01:55 ID:DhIKXiny0
清水で一番必要なMFか?と聞かれても微妙だからな
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 16:08:58 ID:sxS4gyjn0
横パスの小野
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 17:31:18 ID:9+GnRyM40
まあリーグレベルを上げたら活躍出来ないのは確かだね
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 17:35:15 ID:g0jCVSMb0
>>415
まあ似たようなもんだけど
小物なのを解ってる遠藤と小物なのを解ってない小野
って感じだからな
役割を解ってない小野は、どのチームに行っても使えないよ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 17:51:46 ID:IhI2AneV0
清水の日程しらべたら川崎・鞠・脚と
ちかいうちに当たるんだな、楽しみだ
まあ結果がよくても代表選出は無いだろうけど
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 18:02:33 ID:S1bqbFh+0
開幕からJで無双しまくれば代表もわずかながら希望はあると思ってたがもう無理だな
フル出場すらできないんじゃ話しにならん
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 18:17:43 ID:LwiXI33u0
代表とか夢見るのはもういいから
まず清水の勝利に貢献しろ
話はそれからだ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 18:36:03 ID:sxS4gyjn0
てゆうか、あんま記事になってないけどさっそく仮病で練習休んでたねw
たぶん二日酔いだろうって予想はつくけど
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 18:59:45 ID:4N1Z4HhJO
応援スレなのに、目玉焼工作員のネガレスばっかりずら。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 19:08:45 ID:3tldgDk40
いやまあ、上のいろんな書き込み(ネガティブなのも含めて)を見るかぎり
「強豪相手だと小野は完全に消える」というのがただの偏見だってことは証明されたようだね
おれの記憶にまちがいはなかったらしい。

アヤックスとはチーム全体の相性が悪すぎただけで、たまにそういう試合もあったとしても、
「UEFA杯やCL予備選なんかはまあまあいい働きしてた」ってことなら
日本人選手の実績としては充分すぎるくらいだよね
レアルマドリーとのスーパーカップでもふつうに活躍していたし

あと、Jリーグのチームは「強豪」にははいらないだろう……
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 19:14:54 ID:LdM0mXfd0
強豪相手に目立った活躍が多かったってのも強豪相手に完全に消えてたってのも両方間違ってるだろ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 19:48:22 ID:sxS4gyjn0
>>439
こういう人って、まんうとやったフレドリーマッチとかの内容を重視して
Jとかの試合は軽視してそう。

あと他信者が脳内お花畑ってバカにしてるのもわかる気がした
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 20:12:58 ID:wHvX+0dKO
まだシーズン始まったばっかなのにうるせえなぁ
普通に応援しようぜ

伸二叩きたいだけのやつはくんなよ
最近代表に選ばれてもない選手のスレに、いちいちなんなんだ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 20:59:27 ID:AcRdTKud0
>>438
小野が試合で活躍出来ないのと目玉焼きって関係あるの?
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 21:04:10 ID:XpR7D4P00
>>439
技量が上の選手に通用してたら
普通に三大に行ってるよ

フレンドリーマッチか
柳沢もイタリア相手にかましてたなぁ
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 21:17:42 ID:LJ+Cnsvo0
だから、三大リーグからオファーのこない技量のない選手の応援スレ
になぜわざわざ来るんだよ。その時点で、気になってる証左だろうが。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 21:42:20 ID:c6znJLii0
自分がモテ子だと勘違いしてるドブスみたいな思考回路だな
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 21:43:44 ID:OxAyov7n0
荒らしや明かに試合を見ずに批判してる奴はスルーでいきましょう
長いシーズン一々かまってたらキリがないしね

ところで、こないだキャプテンの兵藤さんが小野について質問されて
「伸二さんはボールをしっかり持てて、簡単に奪われることがない。
だからみんな安心して動き出すことができる。
チームとしてその部分は非常に大きい」って話してたね。

藤本の発言なんかもそうだけど、こういうのを聞くと、
小野の基本技術はやっぱりプロから見てもしっかりしてるんだろうなぁと思うよね。

でもFKの精度はもう少し磨いて欲しいよな。
正直あんまり可能性を感じないw
コーナーは山形戦ではファーサイドに上手く合わせてたけどね
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 22:40:37 ID:v2One/cr0
チームメイトは無理しても誉めるしかないじゃん
清水が客寄せパンダとして小野を売り出してんだし。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 22:42:52 ID:vnpUpXJN0
小野は基本的な事が出来ないんだよな。
普通の強いシュートもミドルも打てないし
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 23:45:31 ID:l81iXgFM0
今更だけど若い時、大人の事情で
客寄せパンダやジャパンマネー目的の為に
わざわざポジションを作って貰わずにJの強豪チームやエールの前目でポジション争いの経験してれば凄い選手になった気がするね
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 03:12:28 ID:bWBze1Q10
>>450
フェイエの監督からは小野の適性はCHと言われてたやんか
広い視野とパスセンス.足はそんなに速くない.
確かに守備はもうひとつだけど,守備の強いボスフェルトと組んでたし.
前線のトマソンやカイトとの相性もよかった.
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 08:58:15 ID:iQuCJquq0
結局、ジャパンマネーの為に使われてただけなんだよね。
足が遅くても本田みたい前目で使って貰えたら化けたろうね
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 09:00:38 ID:X9oKIEwN0
本田と違い契約延長してまでオランダに長く留まったのが失敗だった
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 09:01:43 ID:UDZYRpXD0
実際あの戦力差は小野が居なくても余裕で勝てチームだしな
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 09:09:04 ID:Zm1ovqWr0
>>451
そのCH適正も浦和じゃ守備専の啓太の相方争いで長谷部に完敗だからね
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 09:20:58 ID:e/P2JSh90
小野は弱点を克服とか+αで成長した部分が全く無いからなぁ
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 09:27:19 ID:oNCD98II0
>>453
本田とはプロ意識が違いすぎるから
小野はドコに行っても成長しないと思う
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 10:29:39 ID:bC8g1ile0
本田の名は出さなくてもよい
本田の凄さはエールを見ていた小野ヲタならば分かっているはず
今や本田はエールどころかって話だが

小野が試合に出てたのって別にジャパンマネーとは思わんけどな、実際十分戦力になってたし
コントロールタワーと言えば言い過ぎだが、収まるし球離れのリズムが他選手と違ってたからアクセントになってた
前目でも何度か試されたけどね、結果イマイチっつーかダメだったわ
いろんな意味で向いてない、やっぱ適正はCMF
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 10:42:30 ID:uwokOFFj0
小野も本田みたいに何か一つ自身の得点に繋がる武器があればなぁ

CHの適正は小野には無いからね
現代サッカーのMFなら
OMFじゃFWに近い能力
DMFじゃDFに近い能力が必要だしな
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 10:46:02 ID:YcUg+9tG0
実際海外ってMFの細かい分け方をしてなくて
攻撃が得意か守備が得意かで分けてるからねぇ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 10:51:35 ID:C/9DkL4e0
>>458
ジャパンマネーだよ
エールはチームが勝つ事より選手を育成して売り利益を出すと言う目的が強いからね。
実際、大幅な戦力ダウンしても利益の為には売るしかないリーグだし。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 10:55:09 ID:GniUknnG0
CMFなんて育てても需要が全く無いからな
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 11:02:20 ID:NywzMA9G0
なんかかわいそうな人が多いね。
どこをみているのやら。
日本が弱いワケがよくわかる。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 11:14:30 ID:qz8lxBLC0
まあ小野でも世界じゃ通じない現実だしな
しかし本田は凄いね
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 11:17:46 ID:VoNTn1oW0
>>463
結局コレの差なんだよな>>429海外で結果を出す為には
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 11:37:28 ID:qXlDVuHr0
このスレ的には年間、何ゴールぐらい予想してんの?
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 11:47:45 ID:lnkjQgal0
5ゴール20アシストくらい
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 11:49:53 ID:OfRxkirm0
>>466
3ゴール8アシストと予想してみた
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 11:52:19 ID:NywzMA9G0
>>465
主語をしっかり書かなかったおれが悪いんだが、
理解していただいた内容とおれが言いたかったことは
ちょっと違う気がする。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 12:59:01 ID:ntCZW+Pk0
PKやらせてもらえないと0ゴールだろ
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 14:13:06 ID:3/ebSofn0
FKもキッカーらしいけど、多少左よりでもIのやつに譲るべきだな
あんなキックじゃ高校生からでも決め欄無い感じだし
コーナーは運の要素多いから蹴ってもいいとは思うけど
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 14:23:59 ID:13iCd3M20
小野は何試合フル出場出来ると思いますか?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 14:29:31 ID:JuVZL7c10
小野はポジショニングが悪いからゴール数は予想出来ないなぁ
フリーで目の前に転がってくる運次第だし
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 17:24:35 ID:bBQcdy9+0
小野ならやってくれるだろうな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 18:36:41 ID:feVAv2rE0
ちんげ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 18:56:44 ID:jxbiU0WhO
>>468

どれぐらい安定して出場できるかな…
ってスタンスでしか応援してなかったけど、なんとなく「そんぐらいかも」と同意
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 01:54:44 ID:R11Vgiaq0
5ゴール5アシスト前後。全部出れば
鹿島キラーぶりを発揮して、清水をJトップに押し上げられるかがすべてだろ
MFだし。
478:2010/03/18(木) 01:59:15 ID:R11Vgiaq0
>>455

啓太の相方のCHなんてポジションは浦和になかったからw
長谷部も守備に追われて攻撃面での良さは完全に消えてたじゃん
釣男が後ろにいてかつ前後分断してたのが浦和
今になってパスサッカーとかいってるが、
パワープレーとポンテ、ワシントン、小野、山田、永井、田中
の個人技だけで点取ってたのが浦和。パス出し屋の小野がシャドーで
日本代表レベルと張り合ったんだからまああんなもんだろう
むしろあんだけのゴール見せてもらってマジ感謝だわ。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 02:11:07 ID:wBlAd8tP0
次どことやんの? 放送ある?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 05:16:28 ID:ANu4JaZP0
06、07における小野伸二のゴールの華麗さは異常
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 08:19:03 ID:hRj97ze50
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 08:21:16 ID:DtVnTYuo0
>>478
さすがに小野がシャドーってのは無いわ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 11:02:37 ID:lF2pUa7/0
ポンテ居ない時も山田に勝てなかったからなぁ
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 16:35:46 ID:4i6zbhhA0
で、岡田はいつ観にくるんだい?
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 19:20:51 ID:XgnjtHi10
岡田が来たって、小野なんか眼中にないからw
もう一人のシンジを見るだけ。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 19:42:06 ID:9tLqk4fA0
辻王7年生を見に来るとはお目が高い
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 10:17:28 ID:iWyBkDW+0
もう代表レベルじゃないしな
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 13:34:49 ID:nrkg271a0
今の代表のクソレベルを見てると
小野がいればなぁ、と思ってしまうわけだが
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 14:04:27 ID:ieYtmHxn0
しょせん弱小ボーフムのベンチレベル
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 16:25:06 ID:7IHXQJYx0
もう今更遠藤かえらんないっしょ
前は本田いるし
シミズで活躍すればなんとか滑り込めると思ったけど
たぶん活躍してもダメだと思う。
てか開幕2試合で結果出してない時点でもうダメ
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 17:18:41 ID:OyGUJubr0
まあ代表は俊さんを真ん中で使わないでくれたらなんでもいいよ
小野には怪我せず無事にやってほしい
492:2010/03/19(金) 21:47:56 ID:Dak3/uZ/0
>>481

守備に疾走するだけの役割なら長谷部の方が上
ただそれだけのことだろ。

小野経由でゲームを組み立ててなんてチームじゃなかった。
小野は役割なのか知らんが前線に張り付いて
ひたすら一発狙い。ポンテと同程度の割合で点とってたけど
ドリブルで持ち込んでとか、スピード勝負とかが要求される
ポジションでポンテや好調時の山田と比較して落ちるのは仕方ないだろ
(山田はムラはあっても対人能力の高い選手だしね)

あんな使い方しかしないチームもなかなかないだろう
確かにあの頃の小野は運動量も守備意識も底レベルまで落ちてたけど
清水やボーフム末期、02〜04くらいの代表みたいな使い方が普通。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:07:05 ID:Vxq4sygoO
浦和は才能の墓場だからね。
梅崎も柏木も浦和へ行った途端に色あせてしまった。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:11:20 ID:6mkzmwX70
ボーフム末期も最低点だったぞ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:14:14 ID:AdYNSJBK0
>>492
現実、山田に負ける能力しか無いんだよ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 22:15:42 ID:oXvPEDnQ0
>>493
おっと、高原も忘れんな。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 23:14:41 ID:BI8dGjZr0
>>495
山田は滅茶苦茶能力の高い選手だぞ

マジで日本トップクラスの能力の持ち主だった
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 01:29:04 ID:ey7CGD940
>>495
おいおい、やる気出しちゃった時のタリーさんなめんな

振り幅がとんでもないから「頼むから本気でやれ」と叩かれることも多いが、
覚醒するとマジで手がつけられないんだよ彼は。

http://www.youtube.com/watch?v=5TxnEepOSjM
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 08:49:18 ID:UIBAUEHm0
>>498
時差ボケ、という条件がついたがクリロナを本当に完全に1vs1で抑えこんだからなww
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 09:02:16 ID:iczqyFIU0
同じ能力を一定のレベルで安定して出せるのがプロじゃん
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 09:21:53 ID:6mJaczPF0
今日の試合でゴールする予感
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 12:37:02 ID:AWOmSh+20
なんで小野ってちん毛って呼ばれてんの?
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 12:40:16 ID:gEGzo3Wg0
むかしちん毛みたいな髪形してたから
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 12:41:36 ID:owNYTuef0
>>501
これかw

200 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 22:43:08 ID:s3cHx+lT0
順番的には来週小野のゴールがみられそうだ

大前元紀 166cm 1節
伊東輝悦 168cm 2節
藤本淳吾 173cm 2節
岡崎慎司 174cm 2節

小野伸二 175cm
山本真希 176cm
本田拓也 177cm
太田宏介 178cm
児玉 新 179cm
兵働昭弘 180cm
辻尾真二 180cm
岩下敬輔 181cm
市川大祐 181cm
平岡康裕 183cm
ヨンセン 187cm
ボスナー 191cm
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 14:10:17 ID:1afE5OTW0
伸二ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 15:04:06 ID:fdfujDD/0
さすが信者w

幻覚が見えるらしい。 
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 16:11:01 ID:OlCNnkYa0
中村はもう1ゴール2アシストだぞ
やっぱ現状でも小野と中村の実力差はかなりあるなと痛感
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 17:56:42 ID:5jIFN2Dv0
本当は小野は兵藤や岡崎の近くで使うべきなんだけど 
右ではなく左 コンビネションが生きるよ
左で溜めて右のフリーの市川に大きくサイドチェンジするとかもでてくるよ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 18:08:25 ID:eFWdPGx60
>>504
あ〜あ、小野で途切れちゃったな
いくらゴールセンス無くても空気読めよ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 20:08:11 ID:p4Hp5kow0
>>507
だな小野も稲本も空気だしな
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 21:22:58 ID:kpa+EnoM0
俊輔のキックの技術・能力は世界でも一流レベルだからね
点にからんでくれるから代表でも必要不可欠
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 21:36:34 ID:1afE5OTW0
基本空気だけど、ワンプレーでアシストや得点を決める俊輔
パスやトラップで魅せたり何度かチャンスを演出するも、それが点に直結しない伸二

言い換えると、勝利に繋がるプレーの俊輔 試合結果には(良くも悪くも)関係ない伸二
いわば『中位』のチームに必要なのはどっちか・・・ 答えは出てるね
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 22:56:27 ID:GNIgmxpf0
クッソ

悔しいけど現状では何も言えんw
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 23:18:38 ID:iYPcJ8k8Q
昔の俊輔は好きだったが今の俊輔は微妙だな。
技術は素晴らしいことは認めるが最近の大人気ないカンジで
暗に批判したりするのは雰囲気壊しすぎ。
どこであんなこと覚えてきたのか。
サッカーはチームスポーツ。
まとまらなければ勝てない。
そのためには人間性、心といった部分はとても重要だ。

まぁここにいる小野好きな人達は
あの日本史上最高のセンス、ファンタジーに惚れているんだろうね。

代表人気を落としてる理由のひとつとして俊輔のひねくれた態度も影響してるだろう。

ちなみに今年のエスパルスはそこそこやるよ。
彼のおかげでね。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 23:33:03 ID:Odqy9OL10
今日の試合の前半そうそうに大前に出したパスを
もっと見たい、中盤で散らすのもいいんだけど
バイタル付近でのプレーをもっと見たい
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 23:38:32 ID:iYPcJ8k8Q
>>515
右アウトのダイレクトパスだろ?
小野なら絶対にあのパスをやると思ったわ。

キミの気持ちはよくわかる。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 02:02:08 ID:SUMLYFOG0
Iとワンツーで切り込んだプレーは熱かったな
(最後はIに戻すほうがベターだったっぽいが)
ああゆうプレーは練習しても出来ないっつーか、相性っつーか、
Iとはイメージが共有できてるっつーか、まぁ今後も期待できそう
浦和のときはポンテとたまにそうゆ魅せるプレーしてたっけ
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 08:56:08 ID:v8g1sGpe0
もう1本大前へのいいパスがあったような・・・前半始めの方
とにかく清水はもっと自分たちで繋ぐサッカーを徹底してもらいたいわ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 10:09:44 ID:NlDUsbmc0
全く使えない選手になったね
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 10:12:22 ID:2fTUey010
>>512
典型的な海外じゃ全く評価されないタイプだよね小野
521_:2010/03/21(日) 12:46:43 ID:WkvP7zka0
中村憲がケガ→はい残念
あと誰がケガすればW杯に呼ばれる可能性が出てくる?

小笠原もケガすれば可能性あるか?
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 13:01:45 ID:DsKM+dkV0
>>521
相変わらず下手くそだなw
まともな小野ファンなら怪我の辛さは痛いほどよくわかってる。
ましてや満男の怪我に期待するような書き方なんて絶対しないんだよ

>>517
あのワンツーはキレイだったね。
まだ本調子ではないようだけど、藤本みたいな選手がいるのは
観る側からしてもホント有り難いことだよなぁ。
岡崎はもちろん、永井にしてもすごくセンスのある選手だから
早く復活してほしいね
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 14:27:30 ID:dvQIWtW8O
ドイツW杯で、マリオカートとか、決起集会寄せ書き拒否とか、ジーコの「腐ったミカン」発言とかでヤラレたね。
本来なら代表の核になるべき選手だったのに、オシムは一度も召集しなかった。
524_:2010/03/21(日) 14:44:52 ID:WkvP7zka0
>>522
小野ファンじゃねーしw

W杯出たくて日本に戻っても
そんぐらい可能性ねぇってゆー話しだよ
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 14:55:38 ID:O1n2wLVB0
なら書き込むな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 15:13:40 ID:P5umza800
選手が怪我すれば呼ばれるとか書いてる時点でサッカーファンでも無いでしょ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 16:24:55 ID:4+oV19A50
あれ応援スレぢゃなかたけ?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 22:01:41 ID:i6cD5/lc0
しかし全然ダメだな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 07:15:42 ID:SXRDcxJN0
>>526
小野信者は小野のファンではあってもサッカーのファンではないヤツが多そう
マナーも知らず周りに迷惑掛けて嘲笑されるゴルフの石川遼のファンと同種のイメージ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 08:46:15 ID:3fOndkRfO
小野伸二のゴールキックの瞬間について、漏れは一度もTVを通じて見たことがない・・・orz
スポーツニュース番組ではカット?されてるし、スポーツ新聞の見出しのみで終わるだけだった。
困りますな〜。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 11:22:34 ID:5qCHrzrI0
マリノスのホームが俊輔仕様になったぞきをつけろー

【サッカー/Jリーグ】横浜M・中村俊輔、しばらくは時間限定で起用へ…スペインで痛めた右太もも裏の筋肉量が戻らず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269206023/

川崎DFにすらドリブル通用しないと
【サッカー】中村俊輔「ドリブルが自分の感覚じゃなかった。ボールが足元に入り過ぎた」→芝カット!日産スタジアムが俊輔仕様に 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269219665/l50
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 12:03:27 ID:75ISRK3x0
浦和レッズ 歴代選手ベスト布陣を考えてみるスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1269226895/
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 13:25:34 ID:nx1XQPQr0
一昨日の試合現地で見たけど、残り20分位は本当に足が痛そうで
見ててつらかった。他のMFの試合勘を維持するためにも、1試合
60分位のプレーが一番いいんじゃないかな。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 15:12:30 ID:U6L2wXB10
【長谷部8強準々決勝はフルハム/欧州L】
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100320-608034.html

『19日の練習後、同リーグ準々決勝の組み合わせ抽選で、フルハムとの対戦が決まったことを知らされた。
「ユベントス相手に逆転で突破を決めたので勢いがあると思う。
それにしても、小野伸二さんはすごいことをしたんだなと感じる」と
02年に同リーグの前身である、UEFA杯優勝を経験した先輩の偉業を思い返していた。』

本田にしても長谷部にしても、実際に欧州で戦ってる日本人選手が
小野の欧州での戦いをしっかり評価してくれているのは嬉しいことだ。

>>533
60分っていう時間が妥当かどうかはわからないけど、
中盤には控えにも良い選手が揃っているわけだしね。
元々433の中盤3枚には攻守にかなりの運動量が求められるから、
健太監督もシーズンの流れを見ながらローテーション考えていくんじゃないかな?

まぁもう少しゲームを重ねてチームとしてやりたいサッカーができてくると、
無駄走りも減って多少は楽になると思うけどね。


535:2010/03/23(火) 00:32:13 ID:8alW8dTa0
全く欧州レベルじゃないよな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 00:35:54 ID:v/lWyY5U0

このスレの人って何処で服とか買ってるんですか?
どんな感じのスタイルが多いですか?

出来れば、ファッションに興味ある人のレスが欲しいです
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 00:38:03 ID:zxa440Q60
>>534
今思い出してもすごかったと思うわ
準決勝インテルとかだったよね?


今シーズンはあれ以来の欧州カップ決勝戦がホームチームに
なるかと思ったらあっさりなくなってしまったw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 00:43:53 ID:8GP5khbp0
交代させないのは小野のプライド気遣ってるのかな?
そういう監督は上狙うチームとしてはちょっとまずいね。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 02:58:30 ID:HMtqv+rP0
でもまぁ良かったね試合に出れてるようだし

俺は正直試合にも満足に出れないと思ってたよ
540:2010/03/23(火) 09:24:47 ID:Nwb3zif+0
まあそのうち若手に切り替えるだろうね
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 11:07:25 ID:wcSv2MtX0
小野伸二、清水に変化をもたらしたカリスマ
“王国”の名にふさわしいチームへ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201003220002-spnavi_1.html
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 13:09:00 ID:qc/wEQ/5O
加藤久が「小野の一番いい処はキャプテンシー」って言ってたもんな。
ドイツW杯もデストロイヤーナカタを外して、小野中心にしてたら、
あんな結果にはならなかっただろう。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 14:31:54 ID:pX9EbUE10
>>542
2 名前: 鑿(千葉県)[] 投稿日:2010/03/23(火) 09:03:08.05 ID:mJ/KkBkx
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、   . /     ヽ
      ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> / そ そ お \
         ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<   /   う う  前  |
       /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一/   な 思 が
        ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\    l     ん う
        /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄   |.   だ ん
          /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄      |.   ろ な
         ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ |      ヽ   う  ら
          厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }          ゝ
           ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿         /
               |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/           /    お ・
                 x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/            |  で  前 ・
                / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\           |  は  ん ・
             /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\          |  な  中 ・
            /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、       l         /
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 14:53:37 ID:kh8slobp0

【サッカー/Jリーグ】清水、小野が不適な笑み「まあ見ててくださいよ」
 清水は20日、ホームのアウスタで神戸と対戦する。前節13日の山形戦で前歯を負傷した
日本代表FW岡崎慎司(23)は欠場することが決定。だがMF小野伸二(30)が「総力戦」で
臨む決意を示すなど、エース不在をチーム一丸でカバーして連勝を狙う。磐田はあす21日、
敵地で名古屋と対戦。観戦予定の日本代表・岡田武史監督(53)の前でFW前田遼一(28)が
今季初ゴールを狙う。

 J1初制覇へ、真価が問われる一戦になった。前節の山形戦で相手のひじが顔面を直撃し、
上部の前歯2本にヒビが入った岡崎について、長谷川監督は「まだ(負傷してから)1週間も
たっていないし、(前歯は)くっついていない。試合でなにが起こるかわからない。メンバーから
外した」と神戸戦の欠場を明言した。

 岡崎はマウスピースを着用して完全合流した18日に続き、アウスタで行われたこの日の練習も、
すべてのメニューをこなした。本人も強行出場に意欲的だった。だがドクターストップがかかり、
18日の練習後、指揮官は岡崎と個別にミーティングを行い、エースを説得した。岡崎も「仕方
ないです。練習をやっているので(欠場する)実感はないが、チームも自分を思ってくれている」と
納得した。

 岡崎のリーグ戦欠場は、08年8月9日の大分戦以来51試合ぶり。山形戦でも今季初ゴールを
決めた岡崎の不在は、チームの大きな得点源がなくなることを意味する。それでも、小野は「総力
戦でいくしかない。自分たちの力を信じて戦うだけ。まあ、あすの試合(神戸戦)を見ててくださいよ」
と不敵に笑い、岡崎の代役に指名されたプロ初先発のFW大前については「元紀(大前)も点を取
れる選手だし、やってくれると思う」と期待を込めた。優勝へ早くも訪れたターニングポイントとなる
一戦に、小野がこれまで以上にチームを引っ張っていく。
[ 2010年03月20日 11:19 ]

ソース:スポニチ
www.sponichi.co.jp
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 15:01:52 ID:Cbc4b9ns0
小野のやるべきことは清水を勝ちに導く、それがすべてだな
代表はもう残念ながら可能性ゼロに等しい
フェイエもボーフムも過去の話
ゴールやアシストの数値じゃなく、清水での勝利こそがすべて
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 15:10:50 ID:S9A3Q9fR0
小野がスタメンになってからボーフムも勝ち始めたし、清水もいまだ負けなしだし、小野って軽いプレーが多いが確実に効果あるんだろうね。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 16:38:52 ID:M9eZWkwv0
ボスフェルトというと、小野がファンボメルにひどく削られたときに
きちんと報復してファンボメルを吹っ飛ばしたことが忘れられない

いろんな意味でほんとにすごいキャプテンだったよな
小野があのボランチからのタイミングのいいあがりを学んでくれたらよかったんだが
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 18:51:28 ID:27s3Ft8W0
>>546
まあ小野が抜けたボーフムの方が調子良い現実だけどな
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 18:53:57 ID:g9pE1UeP0
【サッカー/Jリーグ】小野伸二、わずか2カ月で清水に変化をもたらしたカリスマ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269333612/
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 19:00:07 ID:8GP5khbp0
なんか荒れてるね・・・ 陰謀説とか話がすごい・・
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 00:12:04 ID:st/jp9Jn0
>>547
小野が退場した試合でハットトリックとかしてたよな
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 15:20:35 ID:skqrK0ZU0
伸二怪我らしい・・・
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 15:51:13 ID:oc1Is9DT0
怪我とか風邪は、いつもの事だろ
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 16:10:01 ID:OqzgkSyI0
風が吹いたら捻挫して雨が降ったら骨折だがキャッチフレーズだからな
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 16:52:06 ID:tUwGGEgo0
召集きた
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 14:11:24 ID:HlvS2Z2T0
代表召集近くになると、怪我や風邪を引く小野
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 07:16:13 ID:Bu8f6TaKP
この前は飛行機乗って捻挫だったから、
お前らの話も当てにならんがなw
558 :2010/03/26(金) 07:30:11 ID:s/q5Sw/K0
次の試合でこのスレの住人ほど華麗なスルーを小野が魅せてくれると期待。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 13:56:54 ID:iTSJM1l30
【サッカー/Jリーグ】ゴールデンエージ激突!小野vs稲本 Jでは98年5月2日(G大阪対浦和)以来、4347日ぶり
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269575826/
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 19:38:14 ID:zI4TRKFQ0
小野って「楽しむ」のを優先だからよく守備とかフリーランをサボるの?
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 19:53:55 ID:UvWKtko90
別に小野の言ってる楽しむは遊ぶって意味じゃないけどな
マラドーナだってメッシだって楽しそうじゃん
次元が違うけどそういうこと
562名無しさん@恐縮です:2010/03/26(金) 21:32:46 ID:GTGI6KN10
>>561
その通り。

もちろん勝負の世界なんだから勝つことが一番大切。
でもお客さんはお金を払ってわざわざスタジアムに足を運んで見に来てくれるのだから、
ただ勝つだけではなくて、「あぁ楽しかったな、また見に来たいな」って
思ってもらえるようなプレーがしたい。
そのためにはまずプレーヤーである自分自身がサッカーを楽しんでいないと、
見てる方も楽しくない。だから魅せたい楽しみたい!
ってのが小野が昔から一貫している考え方であり、小野なりのプロ意識だからね。

賛否両論あるだろうけど、そういう選手がいたっていいし、俺はそういう小野が好き。
そもそも守備もフリーランもしっかりしてるしね
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:58:07 ID:HAmU4aez0
フェイエがKNVBカップの決勝いったみたいだね
なんにしてもよかった

ちなみに会場デカイプで相手はアヤックスだがw
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100325-00000020-spnavi-socc.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100326-00000034-spnavi-socc.html
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 22:49:54 ID:gZtJvm2f0
カズはサッカーを真剣に取り組むから楽しいと言ってたな
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 22:51:35 ID:Z0Zvmylt0
小野をクビにしたフェイエノールトとかどーでもイイヨ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 22:58:12 ID:bPHl3KG50
>>562
小野がフリーラン出来るならFWで使ってるよ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 23:03:37 ID:r+nzH0R50
http://ameblo.jp/ramos-ruy/day-20100325.html

ラモスが小野を代表へ推薦してる
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 23:41:53 ID:eaLwyXdm0
>>567
いきなり 「岡ちゃーん・・・」てw

 完全に逆効果だなw
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 01:27:10 ID:zXsSBF/50
NHKの放送多くない?小野効果? 気のせい?
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 01:36:03 ID:a+OhGyDu0
健太が次期代表監督になるのかも
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 13:59:50 ID:AZ2cwDU/O
清水は中盤で早過ぎバイタルで人がおっつかない、
、相手の守備陣形が整ってるときに急いで縦ポンしてボールロストしてばっかり。
落ち着いてボールキープしようとしない。
これじゃあ、小野伸二が活きない。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 14:36:17 ID:T53Srual0
空振り
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 14:58:51 ID:syFibxkSO
小野代表試してほしい。
今の遠藤より効果大
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 15:04:50 ID:lXgqJfaN0
シュート下手すぎ弱すぎ
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 15:11:31 ID:aRudODfr0
今日は好パフォーマンスだった
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 15:20:13 ID:cp7Z5t4K0
さすがにパスと組み立ては一級品。

しかし岡崎へのパス2本……あれ決めてくれないんじゃ、W杯きついな……。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 15:26:32 ID:YHX1H6e90
小野は凄く良かったけど、エスパルスあれでいいんか?とは思った
両サイドダイナミックに切り裂いてヨンセンヘッドのほうが,
チームとしては点取れそうな気が
578名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 15:48:15 ID:3VhjeI2Q0
途中削られた時は本気で心配したが、
今日の小野は本当に良かった。
岡崎へのスルーパスをはじめ、随所に「さすが小野」と思わせるプレーを見せてくれた。

それだけに勝ちきれなかったのは残念。
今日は兵藤さんがあまり調子が良くなかったようだし、
大前とか得点能力の高い選手と交代させても良かったかもね。

しかし、改めて稲本も良い選手だなぁと思ったよ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 15:57:04 ID:/ftwdaZG0
小野って以外とボール奪取するんだよなw
スライディングは下手だが足をちょこんと出すのは上手いんだよな。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 16:00:40 ID:+OlMfIhj0
小野いいんじゃない? 特に清水の最後のシュートの二つ前のトラップにはシビれたわ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 16:27:19 ID:wO4bbD0Y0
今のとこ試合ごとに本人のパフォーマンスもチームの有機性も高まってる
ように見える。シーズン前は、確かにうまいけどどうかなと懐疑的だったけど
今は疑う余地は無いし、もっと突き詰めていけばいいと思う。
自分が中心になってやってく部分と、11分の1を担う必要がある部分と、
そこのバランスをうまくとってプレーできてると思う。
具体的に言うなら、よく走って守備して泥臭くボール取りにいくことも
よく頑張ってるってことなんだけどw
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 16:39:12 ID:lXgqJfaN0
>>581
総括するとJの並の選手。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 16:52:57 ID:kQK2GJGT0
サーカスだけだったな
戦術レベルじゃ役に立たないね
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 17:14:29 ID:/ftwdaZG0
585 :2010/03/27(土) 17:32:56 ID:Tf90YWBR0
今日の小野は良い小野。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 17:33:49 ID:zXsSBF/50
良いと削られて怪我する
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 17:42:16 ID:8gI4teAo0
>>583
「戦術レベル」
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 18:06:51 ID:S6GqGL+P0
ゴールに恵まれなかったが、疫病神湯浅来てたか。
なんでレッズの試合のほう行かんの?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 18:51:24 ID:+Y2IgEPI0
トルシエとは何語で話すんだろ
590サッカー名無し:2010/03/27(土) 19:36:03 ID:miOP1TBT0
>>589
食後に話すんじゃねw
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 19:47:02 ID:tg/TueLp0
湯浅がブログで小野のことに触れてるぞw
592名無しさん@恐縮です:2010/03/27(土) 21:45:00 ID:3VhjeI2Q0
小野稲本インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=tmidwimMssU

最後の握手が格好良すぎるw
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 22:51:46 ID:5UhDiMNS0
湯浅も叩けなかったようだなw
まあ、小野無双だったからな
周りがもうちょっと小野を信じて突っ込むって動きが出ればもっと効いてくるだろう
まだ小野がどうするか見てるよね
自分のやりたいプレーを特にゴール前ならやり続けていたら小野はあわせるんだがw
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 23:10:39 ID:8gI4teAoI
湯浅のオッサンは今さら持論を変えられない
それを正当化するために観にきたのにアテが外れたワケ
ほんと疫病神だなw
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 23:27:50 ID:w1HgPNaQ0
>>592
決めすぎず、外さない。さりげないかっこよさだなw
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 23:37:31 ID:3lQ1Zd3K0
湯浅のおっさんは爆発的湯浅フィルター透してしか見られないからね

今日はイイ出来なだけに勝ちたかったな、技で魅せつつ清水を勝利に導きたい
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 23:49:21 ID:gCyMOa0P0
小野はシュート意識が全然ないね
海外で使えないわけだ
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 00:19:15 ID:MHCJiC9zI
ニワカw
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 00:33:30 ID:LWbsbrqN0
等々力いってきたぜ
小野も清水もまだまだよくなるっしょ

まあ怪我なくやってくれ
いきなり稲本とぶつかって外出たときにはビビったww

もうちょっとシュート意識あげて欲しいのは同意だな
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 02:42:01 ID:Z0xJkZ0gP
DF/GKがちゃんと張ってる時に抜けるような強いシュートはもう打てない気がする。
チャンスは隙を見たループだろうな。オレが最後に見たいくつかのゴールもそれだった。
空振りしてもいいから、次節こそループでも弱いのでもいいからゴールも、そしてもちろん
アシストも決めてくれ!
ちなみにせっかく小野目当てにスカパ入ったのに今日もNHK−BSで、次節はBS−TBSで
やるのな。
601 :2010/03/28(日) 02:48:57 ID:RXr+dT6n0
今日の小野は別格。あれがシーズン通してできるならすげえことになる。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 02:53:05 ID:BGN70sg00
ガンガレ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 03:33:43 ID:inGwZhMq0
大砲無しでマシンガンとピストルだけで戦ってる感じが今の小野にはあるけど
それでも地域制圧できちゃうんだな、って感じ
凄い選手だよ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 06:17:41 ID:0DZIDnc30
>>592
小野も稲本も大人だなw
対戦後のチームの選手を集めて同時インタビューなんてかなり無茶振りだが、
二人がそれ以上の握手をしたのが凄かった。
俺も観たかったわ。かーちゃんに言って、BS入ろうかなw
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 08:12:28 ID:LXWOYG1b0
BSなんてデフォで見られるもんだと思ってたが契約いるのか
606 :2010/03/28(日) 09:40:50 ID:TpNu3VaT0
BSで流れてた本人のコメント通りチームにフィットしてきた感じだな。
精度の悪さやプレーの荒さも見れるが、攻守共にここぞと言う時の思い切りの良さはさすが。
試合感が戻ってくれば得点に絡むシーンも今後増えそうな期待感はある。
空振りとロスタイムでヨンセンからボール来たシーンは若い頃の小野なら
ああいう場面で観客を唸らせる何かできててた気もするが、、、まぁしゃあない。

それにしても今シーズンの清水は雰囲気いいな。
これから若手が力つけて、小野含めヨンセンやテルらのベテランがしっかり
要所を抑えていけばファンもしっかりついて来ると思うし、毎シーズン優勝目指せる
クラブへと成長する可能性も見える。小野はいいタイミングで帰って来たよ。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 10:51:18 ID:hWDI9AqH0
小野は稲本に比べると全然フィットしてないな
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 11:54:40 ID:ASQjXIjn0
稲本vs小野98年5月以来のJ激突
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100328-611185.html
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 13:25:24 ID:LcZvCmzm0
小野は1本、宇宙開発ミドルを打ってしまったので、2本目は上から
かぶせる意識が強かったと思うんだけど、ボールのミート位置が
高くなってしまったので、上から下へかぶせる足の動きと合わなかったように見えた。
目測誤りの空振りとは、ちっと違う感じ。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 14:22:41 ID:L+JGsYp30
小野の風貌とかロングフィードの蹴り方とか、まじでベッカムっぽかったな
ユニが白黒でイングランドみたいってのもあったけど。
精度もベッカム領域だし。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 16:08:15 ID:jR/XRRsJ0
兵藤ってのは下手だね
あれじゃあ小野ちんが活きないよ
むしろ邪魔してる感じするね
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 16:17:46 ID:viZtIod80
>>610
ベッカムも小野も大好きだけど、
安っぽい例えはどっちも得しないから
やめてくれ。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:05:09 ID:R04kUsAB0
小野個人での攻撃力と得点力が無いから
他人に頼ってる現実なんだよね
こんなMFじゃ世界で相手されないわけだが
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:07:08 ID:IeUl7DFf0
ベッカムの領域は無いと思うけどな
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:10:32 ID:M/zVZfPz0
シーズン通してベッカム並の精度が出たらベッカムの領域で構わないけど
偶々出た頻度ならJレベルでも有ると思う
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:12:20 ID:3BngmT3+0
信者脳だな完全にフィルターがかかってるよ
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:19:37 ID:JytULlCT0
■小野が清水にもたらした変化

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/

データスタジアム(株)


データで全てを語れるわけではないけど、一つの見方として参考になりそう。
攻撃面はもちろん、守備面でもなかなかの数字が出てる
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:22:32 ID:15iznOgw0
小野効果で首位陥落だな
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:24:01 ID:5C8TgCHP0
代表板でアンチスレを立てられないアンチがご迷惑かけてます
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:58:16 ID:LXWOYG1b0
代表板の基地外アンチが出張してるのか
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 19:06:13 ID:qBSGhQoF0
いつものことだ気にするな
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 22:10:57 ID:AOaJJc2v0
ドイツの新聞で東洋のベッカムと日本呼ばれてたと書いてあったよな
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 23:10:50 ID:LWbsbrqN0
データ面白いね
ただまだまだ可能性のないロングボール多いな、と思うし
もっとパス本数増やして欲しい

あとは遅攻の時のチームとしての崩し方かな
クロスへの入り方とか
624名無しさん@恐縮です:2010/03/29(月) 01:38:27 ID:mMcdc2My0
>>623
>ただまだまだ可能性のないロングボール多いな、と思うし
もっとパス本数増やして欲しい

俺もそう思う。
川崎戦はまだ良かったかもしれないけど、
神戸戦みたいにDFラインまで厳しくプレッシャーをかけられると、
かなり難しくなるもんね。

あとヨンセンはもっと中でドーンと構えててもいいと思うんだよなぁ。
足下がしっかりしてて器用な選手だし、システム上仕方のない事なのかもしれないけど、
良い悪いは別として、ヨンセンがサイドに流れて起点になる場面が多すぎると思う。

小野や兵藤や藤本や山本も運動量豊富に飛び込んで行けてるけど、
やっぱり中にいてて恐いのは岡崎やヨンセンだろうから、
ビルドアップの部分は中盤プラス藤本プラスSBに任せて、
もっとゴール前でのポジション取りに集中してもらいたいなぁ。

まぁそういう部分もゲームを重ねるにつれてまだまだ良くなって行きそうだけどね
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 15:15:08 ID:gbXUtZyK0
召集キタ━━━━゚∀゚)━━━━ !!!!!」
最近の活躍が無駄じゃなかった
まじでうれしー
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 15:45:21 ID:D7q7iIbb0
うるせえだまれちくしょう
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 17:57:21 ID:ZYDo427z0
今は呼ばれてもなw
まずは清水の戦いに貢献してくれればいい
岡田にあまり期待してないってのもあるがw
今の矢野を呼んで、ヘバってる遠藤もこき使うつもりだしw

リーグ優勝をまず狙い、ACL、そしてCWC狙いでしょ
今年はマジで狙える感じだしさ
代表は伸二本人は勿論やる気十分だと思うがオマケってオプションでいい
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 18:12:44 ID:wL0Twn460
W杯はすべてのサッカー選手において最高の舞台
小野にとってももちろん夢のステージなんだけど
W杯に縁のない名選手っていっぱいいるからな
3回出たのに縁がないってのもあれだが

小野は清水でサッカーの楽しさを体現してくれればいいよ
今の最大ターゲットはJ制覇
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 18:50:01 ID:9nDQMe0p0
ま、清水でそこそこの成績で静かに消えてくんだろうな。

630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 20:10:25 ID:FJ67NN170
03月28日
【Jリーグ】小野伸二と清水エスパルスの変化
タテの清水に緩急と多彩なパターンをもたらした小野伸二
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010032801464102.html
631:2010/03/30(火) 03:17:55 ID:kjtTpAFZ0
トラップミスがなければゴールっていう完璧なパスを
何本か通してたけど、ボールテクニックだけじゃなくて
運動量守備でも貢献できてたな。稲本谷口に対人で勝ちまくってたし
実況やしみじみスレでも小野絶賛の嵐。
個人的にも05以降では一番の出来だったと思うけどな

ここまでアシストが記録されてないのは不運としか言いようがない
ピンポイントクロスとか、兵働・岡崎へのパス数本とか
開幕からほぼ毎試合超決定的な仕事をしてると思うんだが

浦和時代は決定的なパスとかは少なかったし、やっぱり
中盤のあの位置で使ってこその小野だわな
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 22:50:01 ID:7OpysZd60
【杉山茂樹コラム】突出している小野伸二
http://news.livedoor.com/article/detail/4690121/
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 23:37:40 ID:JATEsam70
杉山茂樹、ただのシステム厨かと思ってたけど
意外にも小野好きだったのかw
634名無しさん@恐縮です:2010/03/31(水) 02:13:44 ID:qdbELDep0
>>631
決して広島山形神戸戦が悪かったわけじゃないけど、
川崎戦の小野は圧巻だったよね。
小野自身のポジションの事もあるけど、
小野の下に本田がいてるってのも大きいんだろうなぁ。
つくづく良いチームに恵まれたと思うよ。

>>752
杉山もラモスなんかと一緒で
小野のプレーを見て相当ワクワクしてしまったようだな。
興奮冷めやらぬままに書いたのだろう、えらくまとまりのない文章だw

でもこれだけ赤裸々に小野のプレ−が好きだと書いてくれると嬉しいね
635634:2010/03/31(水) 02:16:19 ID:qdbELDep0
>>752ではなく
>>632でした。失礼しました(>_<)
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 02:48:03 ID:87M06+u+0
杉山は少し前、小野中田中村の内、中村だけが生き残ったとか書いてたけど
俺は杉山が小野好きなこと知ってたから見限ったのかと少々寂しかったな。
確か、CL予備選でアウェー、ホーム両方でゴールしたときなんか本気で
ビッグクラブでプレーできると思っているとかなんとか言ってたっけ。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 02:59:05 ID:JIjx1L500
湘南戦の欠場は予定通りなんだろうけど、川崎戦のタックルは問題ないのかにゃ
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 05:19:02 ID:dPPkVcpy0
>>632
何を隠そう俺も小野派だ
茸はプレーが素直ってのは分かるな、そのぶんよりジャスト
小野は発想が変態的、タイミング謎

チームに恵まれるってのはホントに選手にとって大きいな
小野のセンスを最大限活かすポジションで使ってもらえてる
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 16:57:29 ID:Hjd/ef8zO
とりあえず怪我だけは気を付けて欲しい
大きな怪我無くやってくれたら、ある意味トップクラスのMFなのはわかりきってる
代表がどうとかじゃなくて

伸二の本質はピエロじゃなくてピカロ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 18:54:43 ID:B4iLl8HM0
>>638
>発想が変態的
これには同意w
こないだの川崎戦で、岡崎に出したスルーパスは、びびった。
変態じゃない人は、あそこは強引にでもシュートを打つだろうw
岡崎もたぶんビビッて、トラップをミスったw
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 21:13:59 ID:YWavyt/M0
毎度移籍したばっかりの頃は頻繁に見る光景だよね
敵も味方も反応出来ずに誰も居ないところをボールが転々・・とかねw

コンビネーションが合ってくると面白いんだけど
それまで前で使ってくれるかが問題
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 21:17:23 ID:fhqryRhI0
辛抱強く使うのが吉だと思うけどね
どっちも反応できなくても、小野が出す時は味方選手が躊躇せずに走り続けたらちょうど前に入るボールとか多い
小野がゴール近くでボール持った時は余計な事を考えずに自分が一番ゴールしやすいコースを選択して走ればいい
繰り返せば小野があわせる
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 22:22:07 ID:7Kz8E9660
>>941
浦和に帰ったばかりの時、囲まれてとてもボールが出てくる感じじゃなかったから
平川が走るのやめたらボールが出てきて、グランドをてんてんとしてたの思い出したw
644俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/03/31(水) 22:56:58 ID:l5YU+Am20
浦和にオランダから帰ってきた時は
ゴールという結果を本人も廻りも望んでいたからな

まあ、あのスパーゴールの数々は
そういう犠牲(小野らしい普通ありえないパスの選択肢をしないこと)の上に成り立っていたからな
645サッカー名無し:2010/03/31(水) 23:07:22 ID:cGW/K8wT0
>>644
俺の近所のコンビニ、SPAR(スパー)はつぶれてなくなってしまった。
646俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/03/31(水) 23:23:00 ID:l5YU+Am20
>>645
スーパーwww
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 11:03:11 ID:Cm6jV+Nd0
J盛り上げよう!伸二は「負けたくない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/02/02.html
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 15:12:06 ID:/ertP1mp0
やっぱ慢性的に違和感とかあるのか・・・
そりゃ強いボール蹴れないよなあ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 20:33:09 ID:W76GzLBL0
見てきた。
今日は試合展開もあって前節ほどはボール触れてないけど
それでもやはりさすが、というところは見せてくれたんじゃないかな。

得点シーンも両方絡んでるし。
とはいえそろそろアシストやゴールっていう目に見える結果ほしいw

とにかく今日はボスナーと西部が最高だった。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/06(火) 17:23:08 ID:tzAi5psm0
小野帰ってきてよかったよな
地味にボーフムで守備に追われてるより、見てるこっちも楽しいし

無駄なイエローは貰わないようにすることと
あとは90分フルにチームを牽引出来るようになればいいんだが
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 01:50:08 ID:o+njIE3S0
サカマガかマエストロ特集wとかで
小野についても結構書いてあったよ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 09:47:47 ID:6rXh5X1I0
【サッカー】セルビア戦で中盤が振るわなければ小野伸二の代表復帰もありそうだ…
MF陣負傷者続出で小野待望論!中村俊輔らも太鼓判!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270570034/
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 21:30:03 ID:cIKpIQdO0
無くていいだろ、代表復帰w

あ、でもね?
監督が替わって、完全にチームが入れ替わるなら、急遽あり、っていうか是非小野を
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 21:36:28 ID:o+njIE3S0
W杯は出てほしいけど、今の代表じゃなあ・・・っていう心境だw
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 22:16:22 ID:FqF15coRO
伸二は南アW杯も目指していると思うが、その後の代表入りが一番の
目標な気がする
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 23:13:33 ID:DI2PpVZK0
とりあえず、清水で頑張れ!!!!!!!
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 12:52:11 ID:RtGCtCgb0
いまの代表に関わってもロクなことない
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 13:19:43 ID:9eCWkxPp0
今年なんかタイトル獲って
来年のアジア杯かコパ米で
もう一花咲かせて代表引退の花道

ていうのが理想だな
そんなうまくいかんだろうけど
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 21:51:10 ID:ueE6GOigO
ベッカムみたく30代で代表に呼ばれ
4度目のワールドカップ出場を目前にし
大怪我…

とかありそう
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 22:16:58 ID:ueE6GOigO
ageちゃってゴメンなさい
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 00:32:07 ID:sCwwqcryO
あげてこうぜ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 00:48:53 ID:m8YDDOaoO
そろそろゴールが見たいぜ
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 01:23:27 ID:6lT0EXPl0
【清水辻尾が「シンジ」効果で株急上昇!?】
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100409-616017.html
「ダブルシンジ」は開幕前から注目されていたが、「第3のシンジ」もそれに乗る勢いだ。
今季から加入した小野とは「夕飯に連れて行ってもらってます。もう10回以上は行ってますよ」と、
ピッチ外でも積極的にコミュニケーションを図っている。

しみスレ情報によると、前のオフには藤本たちとスキマスイッチのライブ行ったらしい
心配してたわけじゃないけど、もうすっかり清水に馴染んでるようで何より。

ゴールやアシストも近いかな
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 08:20:14 ID:sAFjVtSi0
順番的には

健太ー匠ー登りー小野

みたいな感じかな。エスパ監督は
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 10:41:13 ID:6oIn1tgD0
なんかシンジシンジいってんの見て
もしかしたらエヴァンゲリオンの主役の名前がシンジくんじゃなかったら
小野のサッカー人生変わってたかも知れないとか思ってしまった

馬鹿にできないからなー
どこからどうめぐって訪れるんやらっていう、因果
小野て太陽の臭いのするタイプだろうに、どこか碇シンジくんのごとく
日陰者の属性を帯びちゃってるし
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 11:00:48 ID:NDspMHcU0
小野伸二、代表への想いも募る……。稲本の運命と交錯したJ復帰の現場。
http://number.bunshun.jp/articles/-/18372
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 16:15:13 ID:P7u3em0yO
小野のゴールが見たい!

オーノシンジ!
オーノシンジ!
オーノシンジ!
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 16:21:10 ID:kmtGt7QH0
>>664
監督なんか無理だろ

ってか大榎は?
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 17:35:59 ID:z7wm/5luO
小野伸二おーおー
小野伸二おーおー
小野伸二、小野伸二、小野伸二おーれおれー
小野伸二、小野伸二、小野伸二おーれおれー
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 20:16:12 ID:ZCxLxPNe0
もうバロンのでいいよ
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 12:07:52 ID:WgAFMoMa0
>>651
小野はJでベスト5にも入れない選手になってしまったね
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 14:40:33 ID:cW2i64M9O
次は頑張れ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 15:17:36 ID:vqBdplV4O
攻撃の中心になってるのは確かだけど、そろそろゴール欲しいね
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 15:23:08 ID:oKtyZL5n0
今日はシュート2本くらい打ったけど、枠に行かなかったね
変態パスは連発してたけどw
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 15:33:35 ID:7q9kHAER0
大勝&(暫定)首位キープおめ!本拓永井素晴らしい!!

小野個人としてはぼちぼちって感じだったかな。
ゲームはしっかり作れてたし、特に前半は変態ダイレクトパス連発で魅せてくれた。
あとはほんとに目に見える結果が欲しい所だけど、まぁ心配しなくても
今のプレーを続けていればその内結果はついてきそう。
今日もゴール前でフリーになって、ボールが出てくれば…っていう場面も多かったしね
宇宙開発は勘弁してほしいけどw

カレー券を貰わずに済んだのも良かったね。これでガンバ戦も出られる。
次のナビスコはお休みかな?日程タイトだけど、頑張れ清水!
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 16:07:44 ID:+D8V2M+90
ゴール前でドフリーの場面が何度かあったんだよなー
あそこでパスくればゴールの可能性もあったんだけどな
まぁしょうがないけど…
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 18:12:04 ID:XPBZurvG0
ヒロミと何話してたんだろうなw
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 20:46:35 ID:nRfjWn0p0

フレーミング効果
信じ易いのは良い時の話は大きな断定数値。
悪い話の時は分析数値。

0ゴール0アシストの現実だよ。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 20:59:07 ID:9Oe2MLL7O
けさいです
何で代表じゃないの?
茸より数段上じゃん
680 :2010/04/11(日) 23:03:37 ID:KaOp36xx0
今日も1人変態だった。
アシストもゴールもないけど
存在感だけなら群を抜いてる。
清水は困ったら小野に預けるってのができて
それだけでも大夫余裕が持ててる。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 00:37:42 ID:iX+VbqsQ0
結果だけ見ても存在感が消えたね。
偽りスター性だから点に絡めないんだよな
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 00:40:47 ID:XOa7AxK80
個人能力で局面を打開しての得点能力が全く無いからなぁ
典型的なウンコMFだよな
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 00:48:24 ID:DGOrh8A/O
清水に移籍して正解だな、ボーフムは降格圏内さまよってるし
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 02:22:06 ID:j9aQbg4+0
ボーフムの降格圏は例年通りじゃん
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 08:36:05 ID:Igxq5/7I0
【サッカー/Jリーグ】清水、小野伸二効果で加入後負けなし!視察の原博実強化担当技術委員長も小野の活躍に目を細める
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271022223/
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 08:41:10 ID:Zq3XNy+hO
惨めage
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 10:54:41 ID:uDQML5Ct0
清水大勝首位キープ「小野効果」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100412-617242.html
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 11:30:59 ID:tdIP8qRfO
マスゴミの急な持ち上げが頻発してるな…久しぶりだから嬉しいけど、どうせまたすぐ手の平返しするからな

とりあえず序盤戦は試合出れてて何より。思ってたより、相変わらずの柔らかいキープと変態パスが見れて満足だ
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 11:34:53 ID:e7b1u4O+0
とりあえずここまでの結果だけ見れば加入後16戦負けなしは事実だからな…
代表や個人のゴールはともかくこの調子でシーズン最後まで続けて欲しいね
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 11:50:23 ID:ptJA49U90
ゴールはともかくアシストゼロなんてどーでもいいな

直接的にゴールに絡まずとも清水を勝ちに導けばオールおkだ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 12:22:58 ID:eTjq6c5A0
>>690
でもアシストした選手にボールを供給するのは小野が多いんだよね。
クロス上げる選手にパス出したり。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 12:38:12 ID:ptJA49U90
そういう意味でもラストパス限定のアシスト数なんて意味ないんだよ
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 12:39:54 ID:eTjq6c5A0
まぁアシストって公式記録じゃないからね。
あくまで目安。
とはいえ、代表を狙うなら分りやすい「数字」が必要。
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 12:47:02 ID:6xEQDnDmO
代表監督が素人だから数字は大事だな
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 12:49:16 ID:wYGvcaI3O
ワロタ
696_:2010/04/12(月) 12:49:26 ID:Evl9+ShK0
小野が入って
中盤が無かった清水のサッカーに
中盤が出来たのは事実
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 17:28:15 ID:2+Vq8Ax/0
確かにそれ以前の清水はツマンネー試合しかしてなかったしな。

それが、好調を維持できないでズルズル失速していく原因だろう。

伸二も、ずっとフルシーズン万全とはいえないからな。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 18:30:38 ID:16WlBrhq0
>>671
ベスト5に入ると、何か良いことあるのか?
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 18:37:16 ID:Wf5E19gk0
兵働とどっちが点取るか賭けてるのかw
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 20:48:38 ID:Aw7vBHW30

日本代表MF中盤統一スレ part297
下前次
12:あ 2010/04/12(月) 00:46:08 ID:jrJSvd1B0[sage]
フレーミング効果
信じ易いのは良い時の話は大きな断定数値。
悪い話の時は分析数値。

信者脳w得点0アシスト0の現実から逃避してもな
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 00:51:54 ID:PqNuhHD4P
代表板なら仕方ないけど、ここで代表云々の話はやめようよ。
俺は伸二にゴール決めて欲しいなー。どうせ強いのは蹴れない
んだからまた絶妙なループとかでいい。
ああ、ナビスコは見れないし、次節が待ち遠しい。毎日でも
伸二のプレイが見たい。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 11:32:56 ID:JaIt4lHBO
>>694
数字だけ見て小川呼べだ前田呼べだと言ってるのはお前らの方だろ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 14:54:17 ID:ayl2ePQZ0
youtubeにUEFACUP決勝の動画がフルで挙がってるね
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 20:27:20 ID:Jl54sllv0
まじ?
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 21:22:48 ID:4q/IHikI0
ゴールする能力ないからダメなんだよなぁ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 01:43:50 ID:+ehtUW+7O
アシストなんて1手先読んだプレーだろ
2〜3手先読んでる小野は神!
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 02:43:11 ID:LcQoheKO0
兵藤、岡崎が決めてればいいだけ。
708:2010/04/14(水) 07:15:35 ID:tZ+Q9oa20
ボールを預けてボールを貰いゴールまたはアシスト
先を読んでのプレーが出来ないから小野は問題有りなんだけどなw
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 07:18:32 ID:lGJ993UT0
自分でゴールするイメージが無いんだからアシストなんて出来ないよな
全て他人任せだから評価されないんだと思う
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 12:09:32 ID:rYiTNyEU0
うまいといっても他の選手がたまに見せる「うまいプレイ」をもう少しだけ頻度をあげて
やれる程度だと思っていたが、実際に生で見て別物だという事がよくわかった。
今の清水を機能させる重要な役割をはたしていて、正直ここまでやれるとは思っていなかったので
驚いてる。
代表の方はどうでもいいので、アウスタのお客さんを今後も楽しませてって欲しい。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 13:05:00 ID:7TsDh52o0
まあトラップ技術にしても自分の次の動きを助け技術だからなぁ
小野はトラップしても次の動きが出来ない(他人の能力頼み)から使えないんだよ
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 13:12:29 ID:fN0ney0X0
>>711
素人?
小野のトラップはフランスの技術書に載ったこともあるくらいなのに
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 13:19:29 ID:7fqrKVTd0
同じくトラップテクは一流で、尚且つ積極的に一対一を狙うタイプといえば松井の名が上がるが・・・
松井は個人技は独創的だが、チームの潤滑油にはならないからなぁ。

トラップ技術繋がりで無理矢理アタッカーとパサーを比べるのもアレだが。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 13:55:03 ID:tw8RGsAtO
はっきり言う。
小野伸二のプレーをみてあの凄さがわからない人は見る目なし。
特に昔のプレーをみてもわからないならなおさら。
これは断言できるよ。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 14:22:49 ID:ApMuOFSj0
パサーwパスだけだから使えないんだよ。
一流選手は何か飛び抜けたモノを2つ以上持ってるしな
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 14:27:03 ID:M28dz0xG0
フリーランが出来てトラップが良いとかなら使い道があるんだけどな
小野は誰の為のトラップ技術で何の為のトラップか全く理解してないからな
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 14:31:39 ID:HjOea21s0
>>714
まあ本場の欧州じゃ認められないレベルが小野だし強かっても無駄
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 14:53:31 ID:k4f4B3XXO
インサイドキックも真っ直ぐ蹴れない素人がしたり顔で解説者しているスレはここですか?
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 14:56:36 ID:lNfQyLuT0
まあ結果が出てるのにいちゃもんつけるのもどうかと思うけどなあ
まあ嫉妬なんだろうけど
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 15:08:34 ID:fN0ney0X0

小野が浮き球のパスを受けるときに(特に後ろからのパス)
地面にボールを落とすまえに
次のプレーを予測して
空中でボールの軌道をチョント修正して
置き場所やワンタッチのパスの判断をする。
言葉にするとわかりにくいが凄いトラップ&プレーなんだけどな
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 15:14:33 ID:QJClFiN+0
>>712
>小野のトラップはフランスの技術書に載ったこともあるくらいなのに

la ono

の事だね
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 16:04:11 ID:Boz7Bzbz0
MFの基礎的なミドルすら打てない小野とか質が低すぎだろw
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 16:07:42 ID:v5SvI5k10
小野のプレーはゴールに直結してないからな
典型的な日本の悪い部分のプレーだよな
これじゃ世界に通用しない訳だよ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 16:10:42 ID:rIxgf6VV0
そもそもプレッシャーのキツイエリアで敵の干渉を受けない為のトラップ技術だろ。
小野は、そのエリアに居ないしなw
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 16:28:50 ID:VEIM6z2i0
まぁ前目だとボール受ける動き下手だしな。
日曜の本田のゴールのときも、小野一人だけどうしていいか分からずアタフタしてたしw

昔代表で活躍できたのは後ろに遠藤がいて、遠藤だから小野(程度)の動きでも
ちゃんとパスくれたからってのを知らない人多いんじゃないのかな
結論としては、イイプレー以前に、ボランチかサイドじゃないとボール貰えないで空気
726:2010/04/14(水) 17:46:00 ID:t2juEdoBO
とうとうアンチなのかすらわからないぐらい
言ってることが意味不明になってきたな
727:2010/04/14(水) 18:13:08 ID:WiuNkhP0O
イメージだけで叩いてるやつがいるな笑

プレスに弱い→稲本谷口の川崎筆頭に仙台鞠と起点の小野をつぶしにきてたがまるで奪えず決定機をいくつも作られる

守備できない→ボール奪取チーム最多

運動量ない→要所をしめたフリーランは速いし的確

ミドルうたないので叩いてるやつはバカ。今の小野が相手をひくつけて中盤を制する、小野に入った時点で清水は一気に押し上げてそれを小野が確実に活かす形が超絶妙なのに笑
起点でありながら決定的な働きもしてるのは試合みてたらわかるだろ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 19:13:39 ID:ybMo6lM60
試合見てるわけないからわからないだろ

他力本願な選手って揶揄はまんざら間違ってもないけれど
その他選手がやりやすいように最大限活かす引き出すっていう面では日本でも随一だと思うけどね
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 19:35:33 ID:EyEYc/R40
小野は清水を活かしたから、次はもっと自分を活かしてほしいと思う。


まあつまり結果かw
ゴール前でのプレー増やしてほしい
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 20:05:54 ID:3ZiQOQJQO
アンチがわんさか
久しぶりで嬉しいな

怪我無いし、今の活躍見てても楽しいけど、やっぱそろそろゴール期待してしまうな
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 20:21:20 ID:yjQSl1880
実際、清水でも本田拓也以下が小野の現実だけどな
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 20:36:50 ID:puacRAtl0
連戦で弱ってた川崎の選手を相手にドローだったような
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 20:38:54 ID:jlQIppTw0
本田以下だったのは認めるしかないな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 21:23:02 ID:YwqPsR2g0
小野は王国清水が生んだ最高傑作。




735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 21:43:32 ID:lNfQyLuT0
浦和のひとって何でこんなに嫉妬深いの?
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 21:46:01 ID:By3PIdQ00
度重なる怪我と年齢でもうWCのピッチで輝くことは難しいだろうけど、
もう一度見たいな、代表での小野。
UEFAだっけ?ルスチュから奪ったゴールは震えたよ。
2006は小野のチームにして欲しいってマジで思えたもんな。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 22:42:41 ID:2dDNa3/z0
2006年は浦和の補欠で劣化してたから無理
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 22:48:59 ID:3ZiQOQJQO
2006は思えなかったけどな…浦和でうまくいってなかったし、怪我がちだったしね

好きだから小野稲本ボランチで中田トップ下にして欲しいとは思ったけど、中田福西のダブルボランチが小野稲本より安定してて、中村トップ下を助長させてたから、マズイ…伸二が…って思ってた
でも浦和で伸二より長谷部の方がボランチで良かったりするし、最近怪我多いし仕方ないかな…とか

まあ一番好きなのが伸二なのはずっと変わらないが
739.:2010/04/14(水) 22:49:25 ID:haYDm0Cy0
2006年の小野は言われてるほどひどくないんだけどなー
カウンターサッカーじゃ小野は確かに厳しい
そんな中でも結構ゴール決めてたし、それも全部スーパーゴールだった
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 23:00:41 ID:By3PIdQ00
すんまそん
2006は小野のチーム〜・・・って思ってたのはフェネルバフチェとやってた頃です。
2002トルコにやられたイメージが強くてさ。UEFAでディフェンダーの背中を通したシュートに痺れたさ。
確かに2006の頃はちょっと厳しい状況だったよね。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 23:06:45 ID:3ZiQOQJQO
>>740
なるほど、納得
つか、あれは凄かったね
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 23:23:22 ID:t2juEdoBO
ドンクが落としたボールをダイレクトで打って
DFの外を巻いてったゴールでしょ

あれは生で見ててちびったよ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 00:13:15 ID:WxB5p5F+0
こんなダメ選手を無理やり祭り上げたから
日本の育成はダメになったんだよな
世界は得点能力あってのMFなんだし
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 00:17:10 ID:9R2hWwLm0
>>731
小野が「代表に行ってもおかしくない」って言ってたな。
自分が代表レベルじゃないってやっと自覚したみたいだね小野
745:2010/04/15(木) 00:21:17 ID:o+eVFQZhO
>>743
バカか?
シャビアロンソだって得点力に関してはそこまでないだろ

世界のMFが皆トッティやカカなわけないだろ(笑)
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:13:21 ID:ruvXr9SJ0
小野は三年も0ゴールの現実
凱旋帰国選手はJに戻ると簡単に解りやすい形で(ゴール、アシスト)レベルの違いを見せるんだけどな
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:16:55 ID:SoZhpfOx0
攻撃的MFはFW的動き
守備的MFはDF的能力が無いと世界じゃ認めて貰えないだろうね。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:21:49 ID:yk/eJEx+O
小野ってセントラルMFというイメージなんだが。

わかりにくい形で結果を残してるんだね。
わからん人にはわからんだろう。

残念だな。これだから日本のサッカーが弱くなるんだよ。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:27:49 ID:l1JL/VJw0
浦和で守備専啓太の相方争いで長谷部に負けた現実じゃんw
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:31:12 ID:2khryNWW0
小野はサッカーセンスが無いんだよ
どのポジションも使いにくいし
浦和でも山田の方が上だったしな
751:2010/04/15(木) 01:34:24 ID:o+eVFQZhO
はあ?(笑)

今の鈴木はどうなんだよ

小野>鈴木が
まともなサッカーファン
おまえみたいなニワカ増えたな〜(笑)

キモすぎる。。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:34:47 ID:hN0f/+o90
わかりやすく結果が出ないから欧州じゃエール止まりなんだろ
わかりやすくしない限り、本場じゃ使って貰えないと思うけどなぁ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:37:50 ID:YM8Pn3UM0
まぁ解りやすい基礎的技術が出来ない欠陥選手だからね
ジャパンマネーでも無ければ使わないよ普通
ミドルすら打てないし
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:40:23 ID:MBUJgg8o0
>>751
頭悪いだろ?
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:42:17 ID:jBjo5hEN0
結局は潤滑剤っていうか、流れにアクセント付けたりう味方を活かしたり
それぐらいの活躍しかしてないわけで
目立ってるのは本田がいるおかげなんだよね
ぶっちゃけ、小野が居なくなっても正直困らない

私的な感想だけど、幽白で言ったら桑原的な存在(強さ)って印象
エースでも司令塔でもない。ただの盛り上げ役というか目立ち役というか
幽介や飛影にはもうなれない。 
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:47:48 ID:XmBUYyqB0
確かに本田の方が圧倒的に輝いてるな
以前、小野が交代した時も小野より採点良かったし
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 01:52:02 ID:fx2JdjZA0
小野よりホンタクの方が重要だな
758:2010/04/15(木) 02:02:19 ID:o+eVFQZhO
まあ事実は
小野のいる清水はチームワークも良く現在首位。

中村のいる横浜は最下位争いに巻き込まれるレベル。

中村を中心とした現代表よりは小野を入れた方が期待がもてる、
というのがマトモなサッカーファン。

小野を叩いてるのはやはり草加か。
ドイツ杯の時もうまくごまかしたもんな(笑)
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 02:25:29 ID:Qb/3nB3R0
まあしつこいアンチは大体草加だろうな
760 :2010/04/15(木) 02:29:49 ID:c1GZ6ESI0
沈むと分かってる泥舟にわざわざ乗る事ない。
ドイツと同様、中村に関わるとロクな事ないのだから。
きちんと清水を優勝争いするチームに育て上げて、
次の大会で代表として送り込めればそれで良い。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 02:33:43 ID:yk/eJEx+O
浦和のサッカーに小野はあわなかったしあわせなかっただけの話。

今の清水のほうがあっている。

小野のサッカーセンスはこの先10年は出てこないのではないかな。
762:2010/04/15(木) 02:39:51 ID:o+eVFQZhO
だからバックアップとしてでも小野は代表に必要だろ

そもそも今期から加入して、プレシーズンからずっと負けなしのチームにいて 若手ともコミュニケーションを取り
すぐにチームに馴染み、影響力与えてる選手を選ばず、
「ノーサンクス オールライト」

「足はまだ痛い」
(小野なんて何年も、今も足は痛いんだぞ?)

なんて選手がスタメンってのが理解できん
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 03:11:51 ID:xndQlei0O
宗教のちからです
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 03:18:43 ID:gwP9KDHH0
サカダイとかでも評論家や解説者30人の「私なら連れて行く23人」で小野の名前はトルシエだけだぞw
しかもトルシエだけフォーメーションを二つ提案してるのに小野の名前は無しの構想外w現実みろよw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 03:22:57 ID:nCtRGS6L0
まあ小野はサッカーセンスは無いな
どのポジションでも使えないしな
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 03:27:22 ID:RlhJSQKj0
まあ小野ほどバックアップにならない選手は居ないだろ
スペランカーで計算出来ない選手なんだしな
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 03:37:48 ID:xndQlei0O
そうかそうか
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 03:43:04 ID:qC++qSmp0

代替案効果
比べる人を代えるだけで、人の評価は簡単に上がったり下がったりする。

茸もイランが小野もイラナイだろ
しかし信者って怖いな
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 04:45:09 ID:Qb/3nB3R0
常識的に考えてこんな時間にこんなスレにこんな偏執的アンチが何人も湧くはず無いですよね
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 08:10:43 ID:Mq+uJQ4z0
小野アンチってどのスレでも単発IDばかりなんだよなw
噂によるとアンチは一人でハードワークしてるらしい
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 08:29:52 ID:PPFZSbxBO
アンチは成仏しろ
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 08:35:50 ID:+IHmK+Ym0
小野アンチ と 本田アンチ って 両方のスレをみてたら 同一団体じゃないか?
というくらい似てるところがある。共通のなにかがあるんだろうかね。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 09:12:52 ID:o5L9Yv8K0
>>770
敵は一人に見えるという法則
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 09:16:23 ID:8SOK3Hog0
アンチって人がある程度集まるスレには必ずいるし、みんな同じようなこと言ってて個性が無いw
たぶん孤独でひねくれた構ってちゃん
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 09:29:45 ID:Mq+uJQ4z0
>>773
いやあーそれがさ
ホント小野スレのアンチは単発IDばかりなんだよね、不思議なことに。スレが大きく伸びていてもそうなんだよ。同一IDで書いてるアンチってたまに見るぐらい。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:20:20 ID:hPmgHSqI0
昔話と妄想ばかりだな
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:23:46 ID:Mq+uJQ4z0
今のJでの活躍で、アンチも昔話するしかないんだろ。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:27:41 ID:JRSi1/1A0
活躍ってホンタクぐらい出来ないと活躍ってレベルじゃないだろ。
もう中心選手と言うより脇役の選手だし
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:32:26 ID:Mq+uJQ4z0
本宅とは役割が全然違うんだが
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:39:40 ID:PyAU72Es0
もう岡崎とか本田みたいに清水の重要度ではトップ5にも入られない選手だろ小野は外人選手も居るし
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:42:59 ID:Mq+uJQ4z0
アンチは試合も見てないのに重要度とかわかるのかよw
試合見てから言ってくれ
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:44:24 ID:6k/yXqjS0
もう別格って選手では無くなってしまったね
日本人選手は何で劣化が早いんだろうね
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:51:14 ID:ZB/sEZLN0
まだ信者って居るんだなw
客観的に見れば、清水のスタメンで
絶対欠かせない選手を上から順番に言っていけば小野なんて下から数えた方が早い現実だと思う
もう代えのきかない選手じゃないよ
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:58:08 ID:Mq+uJQ4z0
代えのきく選手だけど毎回スタメンなのかw
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 11:11:20 ID:SxqAZqte0
スタメンで使って効果出すタイプだけど
調子落ちたら途中からでも変えるべき選手
遠藤みたいに絶対的な存在ではないから
ずるずる使い続けてたら失点して負けるパターンになる
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 11:30:52 ID:QD/5oeBg0
いかにもボールを蹴ったことが無い奴がいいそうなことだな
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 11:37:46 ID:t6zDyd6DP
代えが利かないの小野くらいのもんじゃね?
代表にはいらねけど
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 12:17:32 ID:v0f6KWTh0
最近のプレーは見てないからわからないけど杉山じゃ変わりにならないの?
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:09:39 ID:lrEfhxr90
第二節は小野が抜けても問題なかった気がするな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:12:20 ID:ZYWxLpOl0
このスレの見解として
清水のスタメンで欠かせない順番を上から言って行くと小野は何番目になるんですか?
791:2010/04/15(木) 16:12:22 ID:o+eVFQZhO
少なくとも
遠藤、中村よりはマシだから。

遠藤なんか
遠藤外したら この前勝ったし。
中村なんかいても横浜は負けてるし。

792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:17:07 ID:PPFZSbxBO
>>790
エスパルスの試合を見れば分かると思います
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:17:44 ID:an/pTFh/0
小野信者って頭がオカシイよな
ボーフムで優勝を狙えないのは小野せいじゃないのに
清水で優勝を狙えるのは小野のおかげ

完全に洗脳されてんな
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:22:57 ID:RhaM8dqZ0
>>790
具体的な事は答える事は出来ません
このスレでは客観的に物事を判断出来る人は居ないからね
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:37:29 ID:8aiOmnYw0
このスレドメサカにあるんだろ?
なんで芸スポとか代表板よりレベルが低い書き込みがあるんだ?
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:38:11 ID:c1mKy+B50
MOMを採るような活躍をしてないからな
個人記録もゴール0アシスト0じゃん
大活躍して実力を見せつけてから代表とか騒げよ
嫉妬で他の代表選手を叩くのは醜いと思います
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:42:54 ID:jncrzDAW0
>>795
客観的に判断出来ないからだろ
この時期は誰にでも目に見える結果を出さないと
代表に入れない現実を見えてないんだよ
小野本人も0.1%も代表入りないって言ってるしな
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:42:59 ID:Q+yfcY/tO
>>796
なりすましって知ってるか?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:46:28 ID:v0f6KWTh0
ドメサカ的には小野が並みレベルに埋没する位に
Jのレベルが上がったで良いじゃないか
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:49:16 ID:8aiOmnYw0
だから代表の話したかったら、代表板でも芸スポでも行けって。
ここはあくまでエスパの小野の話だろ。

それなのに「試合観てないけど」で始まる書き込みするのはおかしい。
芸スポの小野スレの方がよっぽど有意義だぞ
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:49:33 ID:SxqAZqte0
自分の意見と違うレスはレベルが低いってことにして自我を保ってるのか
落ちぶれた信者も大変なんだな
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 16:55:16 ID:yU9Ip0Aq0

たとえば白い花がある若い時には白い花にしか見えない

そしてモノがわかってくると花の下には強い根があると気づく

だが 白い花は白い花として素直に見れるのも大事かもしれない

人はそれぞれ大事とするコトは違う

見方は一つでなければいけないのか・・
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 17:00:28 ID:Mq+uJQ4z0
>>800
アンチは試合見てないし、小野を叩くのが目的化してるから、何言っても無駄なんだよね。
小野を叩くためにこのスレに来てるだけだもの。

804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 17:09:08 ID:KlLEjvpiO
※荒らしと煽りはクライフターンで変態スルー


ベルベットのごとくワンタッチしておきますと、
あくまでここは清水エスパルスの小野伸二応援スレです。
熱い議論がしたければ、これまで通り代表板や芸スポ板へどうぞ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 18:16:12 ID:X7dLk2NP0
小野がいる時といない時ではサッカーが変わる。いない時は去年みたいな感じ。
攻めるときの内と外の使いわけの面で外が多くなり、バイタルエリアでのパス数が減る感じ。
リードしてからはこっちの方がいい時もあるだろうけど。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 19:56:32 ID:rhezrFrY0
ベルベットとか芸スポ向きかと
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 19:59:20 ID:9/EC4Y7a0
ホンタクに支えられての清水じゃんw
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 20:41:08 ID:cRDjsoMG0
試合観てないからってのは杉山がでた試合を観てないってことだろ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 21:02:49 ID:ddrK9YdV0
現実から逃げてないで誰か>>790に答えてやれよ
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 21:42:36 ID:xukJ2Xs80
代表なんか呼ばれなくていい。
ケガされても困るしな。
清水で1年間フルで活躍してくれればそれでいい。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 22:51:58 ID:HWz8coHO0
>>809
しみスレで聞いてくれば?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 00:05:42 ID:TZR1ULei0
このスレの見解が聞きたいんじゃないの?
まあマンセーばかりで面白いのかねw
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 00:27:50 ID:bZz6Upa80
アンチも書けばバランス取れるからちょうどいいだろ
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 01:55:48 ID:WO2Df6L70
>>812
マンセースレだから小野が一番なんじゃないかな
客観的でサッカーを知ってる人なら小野を無理矢理に過大評価しないし
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 02:56:32 ID:YljmL5GJ0
試合も見ないで過小評価するアンチは気持ち悪い
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 03:31:28 ID:waODghCG0
>>814
客観的に答えてしまったら手放しで応援するモチベーションを失ってしまうからね
口に出して確認するって勇気が居るしな
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 05:23:10 ID:YljmL5GJ0
試合も見ないアンチが客観的にとかw
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 06:03:56 ID:R3IdDt6B0
宇佐美>小野
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 06:17:25 ID:lu0iE2K+0
具体的にも客観的にも語れないって怖いな

820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 06:27:29 ID:Q2qSKNpQ0
3〜4年前のうちらのスレも、こういう叩くだけの奴らがいた。
元々は代表板の流れだろうけど。

こういう叩きたいだけのアンチとはうまく付き合っていくしかない。
伸二の足首の怪我じゃないけど。

5月1日のエコパの対戦、楽しみにしてるよ。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 07:13:23 ID:7rtrHN750


浦和・阿部勇樹、約3年9か月ぶりの3試合連続ゴール!浦和は公式戦7試合負けなしで通算400勝目
浦和は14日に行われたナビスコ杯のアウェー神戸戦に3―1で逆転勝ちし、予選リーグB組で
首位に立った。日本代表MF阿部勇樹(28)が後半29分に右足で公式戦3試合連続ゴールを
決めて勝利に貢献した。浦和は公式戦通算400勝目を記録し、公式戦7試合負け無しとなった。

狙い澄ました一撃だった。1―1の後半29分、阿部が柏木のパスに反応してダイレクトで
右足を振り抜いた。アウトフロントキックでカーブをかけたミドルシュートはゴール右隅へ。
「トラップも出来たけどバウンド的にダイレクトでも打てた。アウト気味にカーブをかけたら
狙ったところに行った」。千葉に所属した06年9月以来、約3年9カ月ぶりの公式戦3試合
連続ゴールが値千金の決勝弾となった。

本職のボランチに専念する今季はゴールに対する意識がアップ。攻撃参加の回数を増やす
ことを心掛けている事が、好結果につながっている。チームは公式戦7試合負けなしで、
公式戦通算400勝に到達。
フィンケ監督は「勝者のメンタリティーを身につけることが大切。きょうの逆転は評価されるべき
試合だった」と満足げだった。
ソースはwww.sponichi.co.jp
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 07:36:39 ID:sDkqzTYuO
>>820
5月1日は観る方も凄く楽しみだけど、小野自身や楽しみにしているだろうね

盛大なブーイングで迎えられるのか、あたたかい拍手で迎えられるのかわからないけど、
チームとしてもお互い好調を維持して、良い上位対決が出来るといいなぁ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 09:00:37 ID:DthoM1woO
選手紹介は拍手、試合中はブーイングって感じかね?
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 09:20:11 ID:sDkqzTYuO
そんな感じが理想だね

つーかエコパだったら「迎えられる」って表現はおかしいか・・・スマン

5月末に埼スタでナビスコがあるけど、出るかどうかわからんね
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 11:57:35 ID:XrvKDEpt0
>>821
やっぱり軸になる選手はアッサリ結果が出るね。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 17:31:10 ID:9wnkmPWP0
>>820
永井が筋肉やっちゃったんでもったいないね。
けさい戦のゴールは、あの浦和の永井の強烈なイメージそのまんまだっただけに惜しい。
エスパの信頼をガッチリ勝ちとって、ナビスコ山形戦もテキスト速報が永井永井永井と報じてたのに。
ヨンセン・テルがあの年齢でやってるんで、小野ともに身体を労わって長くやってもらうよ。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 17:41:50 ID:YljmL5GJ0
永井もったいないよな。そのうち小野と永井の先発が見れると思っていたのに
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 19:30:49 ID:mzzqXfgk0
KNVBカップ決勝がホーム&アウエー方式に変更
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100416-00000016-spnavi-socc.html


色々と面白いw
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 22:14:38 ID:+fvSKkxr0
フェイエ対アヤックスなら仕方が無いなw
830:2010/04/17(土) 02:10:33 ID:7XR2ngbnO
小野はサプライズで代表あるかもな!

今の中村なんかよりは!
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 02:16:37 ID:KzqoYT0v0
まあ3年遅かったな、身体絞るのが
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 02:50:06 ID:AX4zuuJ9O
みんな小野伸二が大好きなんだね。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 04:38:07 ID:0fK/TrES0
サプライズなら本田だろ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 06:47:33 ID:YX64UT2y0
ラモス澤登三浦山本対談@スポパラ


ラモス「俺が監督だったらまず小野伸二を連れていくね。
日本で長くサッカーに関わってきたけど、
こいつは天才だと言えるのは小野伸二だけ」

澤登「いやホントに今年の伸二はいいよ」

ラモス「目の色が違うもん。
小野は当然レギュラーレベルだけど、途中から出て流れを変えることも出来る。
オプションとしてこういう選手がいると、相手は嫌だと思うよ」

澤登「伸二のワンタッチプレーを見てると、いかに周りの状況が見えてるかがわかる」

ラモス「日本人であれが出来るのは彼しかいない」

人間力「判断も速いし、全てが速くないと出来ない」

三浦「伸二なら相手が分析しきれないようなプレーで相手を崩せる」

人間力「結局そういう意外性が無いとW杯では点が取れない。
相手が予想できる範囲の事をやってても意味が無いわけで」

澤登「伸二はプレーでチームを引っ張る事が出来るだけでなく、
言葉でもチームを引っ張る事が出来る選手。
是非伸二を入れて欲しいなと思う」
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 09:16:52 ID:O0ptDShJ0
今日はNHKで放送予定か、楽しみだぜ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 09:33:42 ID:DHoKQw5D0
俊輔が直接対決で粉砕されたのを見て、遠藤が敵前逃亡しちゃったけどなw
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 09:42:09 ID:4C0K2bdI0
まあネタ扱いで小野って言ってるだけだしな
スポパラのフォメに小野は入ってないし
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 12:26:31 ID:oDpsoT6+O
今日はゴールする予感がする
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 12:40:43 ID:I/cexBWiO
俊輔や遠藤を叩くための当て馬に伸二を利用してるカスは死ねよ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 15:00:09 ID:41olHOF40
>>834
三浦ってヤス?w
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 15:58:13 ID:41olHOF40
小野自身の結果ほしいのう・・・
いつも悪くないんだけどね
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:04:57 ID:NFzVgrAP0
久々に見たけど一人だけ異次元だな…
なんでもっと自分で行かないんだろ
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:06:57 ID:BJjxGh8wO
asicsのスパイクよくないんじゃ…?
今日何度も滑ってコケてた
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:18:13 ID:AEt5QO3N0
>>842
小野が中盤にいないとグダグダになってたよ今日も
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:21:51 ID:XIk3lThd0
アシスト2は付いていてもおかしくなかった。後半が良かったな。
他の選手はびびってないで、小野が中途半端な位置取りしてる時にこそ
パス出せよ。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:22:33 ID:GxMmLN7zO
いやぁ〜勝ち切れ無かったかぁ(>_<)
今日は滑りに滑ってたけど、
やっぱり小野が後ろで組み立て始めるとリズムが出るね
一つ一つのキープの時間やパスの強弱が絶妙。流れが心地よいというか・・
四千へのノールックをはじめ、決定的なラストパスも何本かあったしね。

ただ広島戦の前半や神戸戦なんかもそうだったけど、
やっぱり小野はボールの受け手になる事より、
ボールの出し手に撤して欲しいと思ったなぁ
前半は特にだけど、前への意識が強すぎたんじゃないかな
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:23:24 ID:BJjxGh8wO
前めにいるより下がり気味に位置取る方が相手にとっては怖くなる
不思議な選手

それにしてももっとシュート打ってもいい
ミドルがあればもっと怖い存在になる
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:25:01 ID:qc5ZCYB20
今日も決定的なパス出してたけどアシスト0w
めげるな小野ちん
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:25:58 ID:s9etSr4kP
>>841
まったくそのとおり。ゴール前に入ってるくせに自分に
来ると意外なのかあたふたしてたな。「ゴール前では
オレに出すな」って言ってあるかと思うわ。変なパス
出す感覚で枠にパス出してみろよって。小野ばっか
見てるとだんだん不満が募って胃が痛くなる。

FKからの頭は決めて欲しかったなー初アシストつくか
と思ったのに・・・
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:29:48 ID:L2UzYe2O0
>>846
小野もそろそろ結果欲しくて前がかりに行ったんじゃないかな?
作戦的にもガンバは守りに人を多く使ってたから、清水は一人前線を多くするという戦術だったかも知れない。
でもそうすると中盤つくれる選手がいなくなるから前線にパスが出てこない。

結局小野が中盤に戻った後半は圧倒的に清水ペース。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:31:21 ID:AX4zuuJ9O
>>846
ありゃノールックではないよ。普通に見えてる。
出す前にもちらっとみてるし顔あげればあれくらいなら視界に入るもんだから。

前半前めにいったのは攻撃がひどすぎたから。
兵と藤本が原因だね。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:33:31 ID:GxMmLN7zO
>>845
>他の選手はびびってないで、小野が中途半端な位置取りしてる時にこそ
>パス出せよ。
これは俺も思うね
あそこに入れられるともっとたくさん良い攻撃が出来るのにな
多少狙われてても小野なら何とか出来ちゃうわけだから、もっと伸二て欲しい

今日も「ん〜出せないかぁ」みたいな顔してる時が何度かあった
でも後半一本そんな感じで本拓から若干タイミングずれたけど入った時には、
ビックリしてトラップミスしちゃってたね
「おっと!出せるんかい!」みたいな感じで苦笑いしてたw
853:2010/04/17(土) 16:42:37 ID:XNpgZlTz0
モッサリしてて全くダメだなw
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:47:12 ID:41olHOF40
小野が中盤で捌いてから
上がっていって崩してシュート打てばおk
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:58:48 ID:pLSnUMpV0
久々に見たけど小野良くなってたなー
清水に必要なパーツとしてほんとフィットしてる感じ
何より気持ちよくプレイしてる姿がいいわ
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:59:57 ID:VwyGKuZw0
ホンタクだったら中途半端な位置取りでもパス出すけど 
小野だと恐くて出せない。その意味がわからない奴はニワカ。 
Jリーグでも恐いんだから代表だったらリスクはさらに増す。 
その意味が理解できないなら選手厨だな。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 17:08:24 ID:q+E+8f2x0
小野が久しぶりにいいプレーしてるのみたよ。
シュートうたないから、そこまで怖くはなかったけど。
遠藤のコンディションが上がらなかったときは、小野を連れて行くべきだな。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 17:35:49 ID:S1T4P0gnO
小野ちんって結構守備すんのね
意外に足も早いし、良いボール奪取も結構あった
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 18:37:35 ID:7NK+duXs0
決定的な仕事もしたんだけど、嫌われたってか、今日は藤が谷が良すぎたね。
この調子ならそろそろ結果が付いてくる気がする。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 19:42:45 ID:7B9d+Iqw0
これじゃ厳しい海外で通じないな
861他サポ:2010/04/17(土) 20:40:19 ID:BTNp4nEqO
藤本は劣化しちゃったの?
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 20:58:12 ID:AX4zuuJ9O
>>861
それを詳しく聞きたければしみスレにどうぞ。

他サポならそれを聞きたい気持ちはよくわかる。
863大好き:2010/04/17(土) 21:55:32 ID:DDrxyZfdO
小野選手がんばれ♪
864.:2010/04/17(土) 21:57:35 ID:XeRjayem0
1試合に一回でいいからちょっと切りこんでのシュートを打って欲しいなあ・・・
ヨンセンへのノールックも失禁ものではあったのだが、あそこは撃って欲しいような・・・
865 :2010/04/18(日) 00:00:15 ID:JIwos+Ln0
今日もすごかったわ。
あいかわらず楽しそうにサッカーするね。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 00:09:33 ID:2kOkWCOP0
小野は今年、選手として最高のシーズンを過ごしているかもしれない。
伝説になった高校時代よりも今年のほうが地に足がついた活躍。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 00:35:18 ID:TFg8qtlG0
スタジアムで観戦した
小野ってこんなに守備する選手だった?
柔らかいパスは健在だったけど,守備に奔走する小野に驚いた.
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 00:42:01 ID:Dr0kc6jb0
>>867
ドイツでやってたのが大きいんじゃないかな。
まぁ昔から足をちょんと出して取るセンスは
ずば抜けてたけど。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 00:49:11 ID:2kOkWCOP0
>>868
結局そういうのってストリートサッカーの感覚なんだよね。
今年に小野を見ていて、球際強いなって感じるし。
五分五分でアプローチしたボールは、高い確率で小野のボールになる。
そういうのって理屈じゃなくて、小学生くらいから積み上げた経験でしかない。
もともと持ってた能力が発揮されてんだと思う。

Jを見ていて、あいつは守備をサボるって言われるようなブラジル人選手でも
大きな試合では、信じられないくらいの守備能力を発揮する。
つまり能力的には持ってんだよね。3歳とか5歳とか、そういう年代からの蓄積
の中で。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 01:30:10 ID:vU0ZbvVO0
ディフェンスとしてどうかはともかく、フェイエ時代から結構ガツガツ当たるイメージだったけど。
で、ボール攫うのを狙う分カードが多い。あと当たり方も荒っぽい。
コンディション悪い時はまぁ、露骨にアレだけど。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 02:04:21 ID:Z27iC4O3O
>>869
でも小野って子供時代貧乏過ぎて少年サッカーにも入れず
1人で壁サッカーやリフティングしてたんだろ?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 03:29:58 ID:RgqWUA5e0
ドリブルが全く出来ないのに、ブラジル人とかはナイと思うw
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 05:45:45 ID:TH+77Wo2O
>>870
うんフェイエの時も割とガツガツいってたね

代表でも例えばイタリア戦のヤナギのゴールなんかは、
昨日明神からボール奪った時みたいにカンナバーロにがっついて、
それをイナがかっさらってクロス→ヤナギボレーの形だったし。

元々それなりに球際の強さというかセンスというのは持ってたと思う

ただ、やっぱり守備に関してはボーフムでの経験を無視する事は出来ないだろうね。
球際もそうだし、何処でラインを作って網を張るかとか、どのタイミング・距離で出るかとか…
もちろんチームによって戦術は違うけど、そういう守備の意識や感覚は
ボーフムでより一層研かれたと思う
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 08:11:38 ID:foX3DJ3+0
試合を決定付ける仕事の出来ない選手を
無理矢理マンセーして虚しくないのかね
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 08:18:35 ID:s3iXNBxB0
昨日の試合見た後だと逆にアンチの必死さが虚しいよ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 08:19:54 ID:VLsNSyPD0
そんなこと書くためにわざわざやって来て虚しくないのかね
877:2010/04/18(日) 09:56:07 ID:Iqu5aDHLO
アンチ涙目(笑)

反論できず(笑)

(笑)(笑)
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 11:37:14 ID:qmYWVzlZ0
確かに虚しいな
試合を決定付ける仕事が全く出来ないし
した事が全くないしね
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 12:30:03 ID:R5JGpmcI0
アナ「清水今シーズン初黒星!」はワロタ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 21:14:30 ID:wmb1f9maO
アシストと得点のみを評価する奴はメッシ11人のチームを最強だと思ってるのか?

パスが上手いけどシュートが下手っていうのはなんなの?
シュートはゴールへのパスみたいなもんだろ。
シュート意識がひくいのは否めないが


運動量のみを評価する奴はサッカーしたことあるのか?
体力は限られてるんだから、ONとOFFを切り替えるものだろ。
どっかでチンタラしとかなきゃチャンスでダッシュ出来んだろ

ポジショニングが悪いのと、不用意なファールが多いのは正しいと思う
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 21:18:36 ID:hFKyeLle0
パスもドリブルも凄いけど、シュートだけは下手な選手が
バルセロナにもいるなw
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 21:27:33 ID:hGoyZpEQO
ポジショニング悪いよね、ほんと
裏を狙ってるわけでもなく、マークを引きつけてるわけでもないのに
相手DFを背負うのなんで?

それと、どうしても1点が欲しい局面になると前に張り付きすぎ
そして、疲れてくると中盤の底に位置取ったっきりで、なかなか前に上がらなくなるよね
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 21:43:55 ID:d7BrlgIT0
なんか中途半端なんだよな
味方に寄って行ってクレクレするわけでもないし、
(マーカー引き連れて)受ける動きをするわけでもないし
なんか密集地帯に埋もれてる感じ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 22:31:22 ID:wmb1f9maO
ポジショニングが悪いっていうことは、突き詰めればチーム平均的意識と自分の意識のズレてるっていうことだからね

小野のポジショニングでも生かせるパスはあるだろうが、それを共有出来て無いわけで

流石に何の意図もなくポジションをとってる訳じゃないだろうし

チームの意識と小野の意識が馴染んでないだけだと願いたいね
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 22:50:37 ID:RJU1yoDqO
前に張り付いた後に全力で戻るを繰り返すから
余分な体力を使ってるなといつも思う。

中盤のバランス崩すし監督や仲間は注意しないのか?
フェイエでも浦和でもやってたから注意しないと永遠にやるぞ。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 23:18:53 ID:+wqJswIn0
別にポジション悪くとってるとは思わないな。あそこで小野に入れば面白いが、
それが出来ないからな。
いいチームはボランチから散らしつつ、頻繁にバイタルエリアからやや外に
ズバズバボール入ってくるからね。サイド一辺倒ではない。
まぁ、これは日本代表も一緒か。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 00:01:16 ID:JyUrtd2d0
小野の感覚は悪い意味じゃなくちょっとズレがあるよな
サッカーって意味では

ここでならフリーになれるってところで走ってくるし、実際そうなんだが、
ボール持ってる選手にそこが見えて無くてきませんw、ってのはやたらと多い気がする
発想が変態的
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 00:23:29 ID:g9TzoYGO0
それはあるわな
テレビで見てたら「おい気づけ!小野空いてるぞ」ってシーンは結構ある
まぁそれをばっちり感じあえてたのが遠藤、本山辺りなんだよな
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 00:37:10 ID:MTIQqpka0
>>888
俯瞰する能力って大事だよね。
小野にはそれがあり、清水の選手はそれが足りない。
そのギャップを感じる。
小野を「活用」しきれてないと思う。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 00:56:21 ID:o0oDg0S5O
>>889
そのとおりだね。
小野の技術や思考についてこれていない。
今清水の選手でついてこれているのはヨンセンくらいだよ。

アシストつかないのもそのせい。
岡崎、兵働、藤本は間違いなく足引っ張ってる。
といっても小野と同レベルを要求するのは酷だけどね。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 01:25:06 ID:Ly372LDf0
まあ、続ければあってくるよ、多分
その三人みんな動きは良いしね

この人の場合は有り得ない所に出すし、有り得ない所に顔出す事もままある

って頭でプレーしてれば、気がつけばそれなりにあうようになってると思う
ヨンセンは結構対応できてるので、やっぱりそこらへんに差はある感じだよね
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 01:51:18 ID:o0oDg0S5O
>>891
その三人は動きがよかったとしてもボールをもったときの技術がないのが問題なんだよ。
藤本はケガ前にはもどれないようだし。

ヨンセンは基本技術が高いし今まではレベルの高いところで
やってきてるから対応できるのだろう。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 02:20:25 ID:xAySr0Um0
>>790
清水での重要度で言えば、
ヨンセン>ホンタク>>コダマ>オカザキ>ボスナー>ヒョードー>>>>小野
かな。
ジュンゴはまだ60%くらいのできだし、ヨンセン、ホンタクは替えが効かない。小野→マサキ、テル、エダムラ、スギヤマあたりで替えが効く
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 02:42:12 ID:Ju509gPH0
>>889
俯瞰って自分の周りの状況を見えてるって能力だから
味方のレベルは関係ないだろ
敵、味方が見えていれば、その状況に合う選択をするだけだし。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 02:45:13 ID:0lK3I8WiO
技術は格が違うけど
絶対的は違和感ありあり
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 03:28:36 ID:3X4W/zTh0
つーかヨンセンのチームじゃね?
エスパルスって・・・
そのスパイスにはなってると思うが・・・
897 :2010/04/19(月) 03:41:51 ID:cxk36epm0
ヨンセンだ、ホンタクだ、って自身でそう思うなら
そう思っておけばいいだけじゃん。
なんでいちいち言いに来て構って欲しそうにしてんの?
茸くせぇから常駐すんな。
898:2010/04/19(月) 04:39:56 ID:vJT4EOo+O
アンチも話題がなくなってきたな(笑)

哀れ(笑)(笑)
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 04:53:45 ID:g5EKK1PEO
小野がボールさばいて、2タッチ、3タッチ以内にシュートまたはクロスに行くシーンが多いような気がする。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 07:12:15 ID:RfMPg+QWO
清水サポから兵働はたいした評価受けてないし四千や藤本岡崎より小野のが不動でリーグ戦出てるのに何がなんでも下にしたいんだなwホンタクはいい選手だけどポジション違うし共存してるじゃん
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 09:18:35 ID:3+83D1MO0
>>900
兵働がたいした評価受けていないなんて…。
要求されているレベルが高いから並みの働きだとまだまだって言われているだけで、
清水サポや監督からは信頼されているよ。

セットプレイのキッカーとしては、中で合わせる場合は右で蹴る位置でも小野より兵働に
左で蹴らした方がいいと思う。

両方とも今の清水のサッカーをやる為には重要な選手だね。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 09:19:54 ID:Jpg7WCnl0
替えのきかない選手だから休ませてるだけだろ
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 09:29:09 ID:ylWKB9bO0
>>883
小野の攻撃力が無いから他人の能力に依存してんだろ。
小野を生かすじゃなくて小野より攻撃力が有る選手を生かすが正しい。
ウンコ選手を無理やり持ち上げるから日本のサッカーはダメになるんだよ。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 09:57:35 ID:dFB6AA200

サッカーがチームプレイだということを知らない人みたいですね。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 10:23:25 ID:o0oDg0S5O
>>901
しみスレみるとわかるけど評価はかなりのものだよ。
冷静にみたら理解できないけどね。去年の働きからしたら並以下でしょ。
ここ数試合は凡ミスもかなり減ってきたけど、
兵働が攻撃のリズムを壊す場面が多すぎる。特に去年。

他からみると兵働がミスるから助かってるところがかなりあるね。

監督からの信頼ってのはプレー以外の部分というなら周りは納得するだろう。

小野がかわいそう。あわせる必要ないよ。
でもあわせなきゃ清水は勝てないだろう。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 10:38:48 ID:hkNjeGrm0
大体兵働ずんご、岡崎の名前を出す奴はTVでしか見たことがない奴だろ
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 10:44:50 ID:nd0BPAzJ0
周りのレベルが低いだとか、パスミスを感じてない受け手のミスとしちまうのはいただけんなあ
そりゃ岡崎らが決めてればアシスト数本ついてるだろうけど、そんなもん言ってもしょーがないし
アシストなんぞ運の要素ありまくりの公式記録ですらないんだからどーでもいいじゃない

小野がかわいそう?小野の為にチームがあるんでないぞ、小野が引っ張って清水を勝たせろ
俺はガンバ戦の小野はあんまり評価出来ないな、ノーゴールを気にしてるのかゴールに絡もうとしすぎて前に張りすぎた
小野の仕事のメインはそこじゃない、個々の選手を有機的にリンクさせることだ
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 10:52:47 ID:dFB6AA200
>>907
あれは前に張りすぎたというより、ポジションチェンジしたり、前に走り込んだけど、ボールが来なかったりって感じだったな。もちろん本人も攻撃意識が強くて前目になったんだろうけど。
どちらにしろ、清水は小野が中盤でどっしりしてたほうがリズム出てくるから、中盤にいてほしいというのがシミサポの意見だと思う。結果を求める声もあるから小野は前に出たいんだろうけど。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 11:39:37 ID:VHtDlzMb0
>>904
優秀な選手は自分で得点する為に他人の能力を利用してると思うのだが。
サッカーの基本は個人と個人のぶつかり合いだし
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 11:45:27 ID:+r3hmzmX0
小野に求めているのは「試合結果を決定付ける仕事」
と監督が言ってたから小野も結果が欲しかったんだろ。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 11:52:02 ID:a9iz4YHs0
>>894
> >>889
> 俯瞰って自分の周りの状況を見えてるって能力だから
上から見える能力だよ。
受け手もそれを共有できれば
アイコンタクトさえなしで1本で崩せる。
小野のノールックパスに敵がやられるのはよくあるが
味方も騙されて動けないって場面も多々ある。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 12:08:41 ID:dFB6AA200
>>909
なぜサッカーにポジションというのがあるのか理解しような

913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 12:10:18 ID:M9YvljQn0
>>911
先読みの希望的予測と俯瞰じゃ全然違うと思うけど
俯瞰が出来る選手はポジション取りが長所になると思うな
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 12:18:59 ID:FiAjufSmO
小野は大好きだが、アンチの発言も意味不明だが、イカれた発言してるファンも多いね。

小野に求められてることはチームの歯車となって、チームに勝利をもたらすこと。
チームに勝利をもたらすことは必ずしも数字に見える必要はない。

高性能な歯車でもチームの意識とズレたら評価出来ない。

バルセロナのようなチームで活躍出来る才能をもっていたとしても、現チームで活躍出来なきゃ評価出来ない。

今のプレーも評価しているが、それ以上に期待している
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 12:39:21 ID:3QnXGmNzO
>>914

まあ一部の信者だけど、行き過ぎた意見も多々あるようには感じるね
アンチは論外だけど

伸二のパス出しのタイミングが変態なのはもちろん評価すべきで、そういうシーンが今シーズンよく見られるのはめちゃくちゃ嬉しいけど、まだまだ伸二も周りもシンクロできるよう改善していくべきでしょ

個人的には伸二は得点力の選手じゃないから、あまり期待してないけど、相手バイタルエリアやゴール前での、受け手としてのポジショニングが微妙なのは事実だと思う
確かにフリーだけど、出し手からすればそこにパスは出せるのか?って疑問がある。ものの例えだけど、マラドーナだったら出せるじゃ、いないから意味ない

あと、中盤の守備は良いけど、自陣バイタルでの相手へのプレッシャーのかけ方がやっぱ緩い
そのうちまた伸二がマークしてる選手にミドル入れられそう

まあ、後半の2点なんてどうでも良くて、少しずつ周りと連携高めながら、怪我無く伸二がプレーしてくれたら、それが嬉しい
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 13:19:46 ID:qY8WdobR0
まぁ現状は連携不足で、フェイエ時代の貯金でやってる状態だろうw
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 13:44:43 ID:aRgBPzF+0
名前だけの貯金だな
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 13:47:56 ID:MGUQEZ3c0
>>914
良い選手は数字も残す、それがスター選手ってもんだよ。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 13:52:16 ID:RfMPg+QWO
点とれってことか?まあ3、4点はとれそうな気もするが

アシストパスは十分出してるけどな。ピンポイントパスだしても味方が運悪く外したら数字にはなんないから仕方ない
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 13:57:26 ID:GO7l43EH0
>>912
MFってのは攻撃的MFならFW的な能力
守備的MFならDF的な能力が絶対必要
小野は間違えて成長したMFなんだよね
こんな選手を持ち上げてたから日本の成長は止まってしまったんだよ。
まさにフェイクスターかと
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 14:01:36 ID:8z4NzzFj0
俯瞰を持ってる選手って冷静に試合を見えてんだし
アフタータックルのような反則の多い小野は一番、俯瞰からに遠いと思うけど
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 14:04:35 ID:dFB6AA200
アンチは代表のアンチスレで頑張ってください
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 14:05:02 ID:rK3VoJzg0
レベルの低いJで簡単に点が取れないんだから
根本的に質が低いんだと思う。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 14:51:52 ID:a9iz4YHs0
>>921
俯瞰できることと
ファールは関係ない。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 14:52:32 ID:o0oDg0S5O
決めてくださいと言わんばかりのパスを出してあげても決めてもらえない。

それが小野の評価になっちゃうんだな。
周りがうまければもっと評価されてるよ。
清水が勝つためには味方選手にあわせたレベルにしなければいけないが
日本のサッカーレベルをあげるためなら小野はそのままのレベルでいい。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 16:16:30 ID:5Svib98I0
>>924
クレバーな選手はアフタータックルなんかしないよ
頭に血が昇った状態では、視野が狭くなるな
927 :2010/04/19(月) 16:19:44 ID:cxk36epm0
ここまで中村信者が暴れるほど山形戦って悪かったの?
アシスト決めたんじゃなかったっけか?
928:2010/04/19(月) 16:21:36 ID:n8vYAnhI0
>>925
自分で決めるのが世界的な評価だろ。
味方と連携してでも突破し、ゴール前に顔を出して点を決められない小野は質が低いと思う。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 16:27:35 ID:SB9llpjl0
>>925
>>893:2010/04/19(月) 02:20:25 ID:xAySr0Um0
>>790
清水での重要度で言えば、
ヨンセン>ホンタク>>コダマ>オカザキ>ボスナー>ヒョードー>>>>小野
かな。
ジュンゴはまだ60%くらいのできだし、ヨンセン、ホンタクは替えが効かない。小野→マサキ、テル、エダムラ、スギヤマあたりで替えが効く
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 16:52:48 ID:n9qsMVKe0
>>925
下のレベルの試合に混じっても結果を出せないのは
レベルが低い証拠だと思うよ。
しかしチームメイトまで小野信者は叩くってw
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 16:58:26 ID:O//zU9tF0
ベテラン枠で代表はいってくれないかな。チームの雰囲気よくなると思うんだ。
ボランチならまだ十分いけるはず
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 17:00:16 ID:xl3cb+xaO
>>927 小野を執拗に叩いてるのは中田英寿の関係者だろ。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 17:24:23 ID:C0NJb27u0
代表とか言うのはやめよう。
ほぼ可能性ないんだし。
入らないと思ってれば気が楽だし、それでもし入ったら本当のサプライズになる。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 18:42:53 ID:Ly372LDf0
岡田が監督してるのなら、正直選ばれなくてもいいや、って俺は思ってるw
WCでは見たいけどな
オランダ戦でとかはわくわくするじゃない
日本代表はみんな緊張するだろうけど、小野は違うと思うんだ

でも、岡田だしなw

監督変わるなら是非なんだけど
小野は出たいんだろうけどなぁ、それを思うと選んで欲しくもあるんだけど
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 19:07:25 ID:qInYI2RW0
年齢的に今回が最後だろうからね。当然出たいよな。
でも、残念だけど強いボールが蹴れなくなったって本人が言ってる時点で代表は無理だと思う。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 20:35:10 ID:4rZNcd3m0
最近アンチが顔真っ赤にして叩いているけど、なんなの?
小野が活躍しているのがそんなに悔しいの?
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 20:50:15 ID:i33wZ/BK0
ファンマルバイク監督懐かしい
小野の舎弟ファンペルシとカイトも成長したの〜
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 20:55:52 ID:mwu3vIbJ0
伸二の強みは岡崎と一緒にプレーできることだな
岡崎を生かせるのは伸二が一番だと思うが
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 21:27:14 ID:XPqgQS4K0
まあアシスト0が現実を物語ってるからな
岡崎に依存しても無理だろうね
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 21:31:23 ID:K4XBcwMD0
>>931
まあそんな能力が無いからドイツ大会は悲惨な事になったし、
チーム壊した張本人が小野だしな
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 21:33:24 ID:6NyZKPbG0
まぁ確かに大黒でよかった
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 23:01:46 ID:ANDQFfW10
中村がいる代表には何の価値もないから呼ばないで欲しいな
まあ今のところ心配なさ層だがそれもまた悲しい
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 00:01:06 ID:fCbwN8ng0
まあしょーがないだろ
小野も中村も劣化してんだからな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 00:29:51 ID:BrsHIUJY0
なんかセットプレーがすげーよくなってたな
今までは蹴らんでええから・・って正直思ってたけど
ガンバ戦はほとんどが得点に繋がりそうなキックばかりだった
もしかしたら次、ゴール正面FKのチャンスあったら・・・・来るで
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 00:48:55 ID:x/WVEnE10
兵働と同じで小野のFKは落としきれないから、1年間全部小野に蹴らせても入らない。
正直PKぐらいしか得点シーンが想像出来ないわ
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 01:50:47 ID:EEUAINpR0
とりあえず今年は代表とかどうでもいいから
ここのアンチを黙らせることを目標に頑張ってください
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 04:53:16 ID:GLrwrze+0
白いチーム見てて思ったけど、若干グティとスタイル重なる
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 05:25:51 ID:O5xnkXAI0
全然似てないだろ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 09:08:56 ID:yNW7X7Sr0
>>947 白内障でつか??
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 12:13:30 ID:ZHRRcuTh0
FWもこなせるようなサッカーセンスの有る器用な選手と一緒にするなよな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 16:26:51 ID:G7kNd1S10
南アは消えたね
その分、清水でハッスルしてほしい
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 17:15:44 ID:w2J1ClhZ0
まあ代表にも小野にも、どちらにも良かったよな
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 23:36:39 ID:FT2XChYc0
WCに行きたいから代表入りたいけど、岡田サッカーはちょっと・・・・

って言う選手多そうだよな。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 00:02:46 ID:ZmqfqZif0
代表の力が無い選手の信者が言うと
負け惜しみにしか聞こえないな
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 00:19:34 ID:1ukuAx/Q0
アンチさんは巣に帰りなさい
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 08:48:27 ID:qk7Hf5LP0
野人ブログに伸二登場
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 11:23:38 ID:l6yqB9WR0
伸二ってフレンドリーなやつなんだね 米子か

JFLも 岡野VS久保 なら見てみたい
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 14:47:02 ID:A77troRt0
まあ売名だろな
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 23:33:54 ID:1ukuAx/Q0
アンチは巣におかえり
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 19:20:25 ID:3Jevw39i0
代表に選んでほしい。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 05:32:51 ID:mkE3+1tM0
もう代表の力は無いから無理だよ
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 12:52:07 ID:bbICmGQG0
代表の力ってどういう力?
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 13:02:56 ID:bszB+Hme0
力の店長やったくらいだから相当なもんだろ
964:2010/04/23(金) 15:00:27 ID:5T4WUhaS0
まあ代表の試合で決定づける
得点やアシストは無理だろうね
Jレベルでも出来ないんだし
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 18:23:42 ID:Rnd42oxv0
高地テスト呼ばれない現状をかんがみれば代表償はない

で、百歩譲って伸二解説のオランダ戦がみたい
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 18:53:51 ID:m37nveJj0
インタビューで高原と一緒にテレビ観戦すると言ってたぞ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 21:23:29 ID:oWhB/t2NO
小野さん、埼玉の力で店長してたの!?
何してはるんですか、小野さんw
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 03:28:23 ID:hUrglKU50
小僧っ子が「まあ…」的なしたり顔で小野の話を
することが許せない、つーか名前すら口にするな。
特に恥かしげもなく関西弁を文字にする厚かまし
い上に全く信頼できない口先だけの関西人全般は
日本国から滅びて欲しい。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 06:06:40 ID:HiuQX2640
口先だけは小野も一緒だけどな
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 07:54:44 ID:4tzN8fHy0
>>964
まあ、現代表も強豪相手だと誰も出来ないんだから仕方ないわな
強豪つうか2流どころの2軍相手でも全く出来ないけど
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 10:58:15 ID:BWGqJ8bG0
じゃあ小野は三流って事だな
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 14:59:48 ID:7ddn56200
とりあえず初アシストおめ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 15:00:34 ID:aQ8Oxw0U0
清水は快調だな
凄いじゃないか
運を引き寄せる強さまでついてきてる
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 15:00:43 ID:y0hGJw1r0
前半はチームがひどすぎてどうなることかと思ったけど
後半はよかったね。アシストもついたしw

初ゴールは浦和戦に期待。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 15:08:20 ID:7ddn56200
浦和戦で初ゴールだったら、すごいドラマチックだww
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 15:19:10 ID:vXfCDMRM0
素晴らしいパスだったわ
次も期待
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 15:23:31 ID:aQ8Oxw0U0
後、トラップに関しては本当に日本では第一人者だよね
パスも凄いが、まずこっちが凄い
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 15:31:03 ID:ZNM34AJw0
前半は寝てたが、後半はさずがの小野伸二だったね
素晴らしいアシストおめでとう!!
カードも貰わずに済んで良かったぁ

チームとしてもこういう試合でしっかり勝てたのはデカイ。ほんと良かったよ 
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 15:41:47 ID:ZNM34AJw0
>>978
いかん冷静を装ったつもりが、興奮しすぎて「さずが」とか書いてしまったぜ

自身の好アシストによって兵働との初ゴール対決には敗れてしまったが、
次こそ伸二のゴールが見たいな。兵働さん良いパスをお願いします!
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 18:27:55 ID:5jOkUj5n0
交代後、前に球運べなくなっていやな感じだったが
真希が決めてくれたんで良かった
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 20:15:15 ID:VgvcqL6K0
提灯メディアが邪魔な浦和と違って、清水なら大活躍の小野伸二
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 21:46:38 ID:96bNAGhaO
仕事から帰ってみたら吉報が!
明日のやべっち楽しみにするわ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 00:35:32 ID:mUOHM1S90
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00100243.html

>Q:チームで11人決めてますが、まだ小野選手は……。
>「そうですね。焦ってはいないけど、ゴールを決めるのが気持ちも一番スッキリするので、
>あとは僕が決めて、周りも落ち着けるように(笑)。大丈夫、任してください」

ワラタw
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 07:26:52 ID:bdiKnA1J0
【サッカー/ロシア】CSKAモスクワ本田圭佑、アシスト決めチームの大勝に貢献! サイドでも活躍、ジャゴエフと「エース共存」

 ロシア・プレミアリーグ、CSKAモスクワの本田圭佑。
中盤の左サイドで先発出場し、前半ロスタイムに
前線のギレルメへラストパスを送り、2点目のアシストを記録した。

 シビリ 1−4 CSKAモスクワ
0-1 イグナシェビッチ(前12分)
0-2 ギレルメ(前45+2分) ← 本田アシスト
0-3 ネツィト(後9分)
0-4 ジャゴエフ(後28分)
1-4 チジェク(後29分)

試合速報
www.championat.ru
サンスポ:www.sanspo.com
ニッカン:www.nikkansports.com
CSKAモスクワ公式サイト:www.pfc-cska.com
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 11:59:21 ID:jk2wUzPk0
小野を代表に選出してほしい。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 12:04:09 ID:6zu7DE5r0
次スレお願いします
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 16:53:18 ID:h5CUELUt0
自分で気づくのが5年遅かったな小野
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 18:31:15 ID:tZV061/a0
スレタイとかはどうするの?案を出してくりょ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 19:35:23 ID:eJTR0CPVO
静岡オールスターだけで代表組んでほしい
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 22:12:28 ID:nswbnf5P0
>>986
>>988
立てたお。
■□<清水エスパルス>小野伸二応援スレ165 ■□
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1272201096/
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 22:25:08 ID:FyI3i70w0
>>990
乙!
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 09:23:16 ID:1CUVX6K/0
うめるか?
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 10:20:44 ID:1CUVX6K/0
ume
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 11:01:08 ID:JtT9hsDO0
浦和戦が待ち遠しいぜume
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 11:25:05 ID:5mqhqC5d0
こないだのアシストもすげえ変態パスだったな
緩急の急で相手の急所をズバッとえぐった
受け手に厳しいパスだったけど決めた兵頭は超エライね
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 11:55:19 ID:JDp7U4hH0
出した小野も入れた兵さんも世界基準   byヤス

997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 12:55:56 ID:Snr2cXTIO
うめ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 14:43:33 ID:IcO3y89E0
1000なら代表入り
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 14:44:53 ID:4XAAGYLQ0
千成食堂
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 14:52:46 ID:cx/ht516O
1000なら京都戦欠場
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)