【新メニューも】アウェイで食すスレpart29【定番も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
試合と共に楽しみであるアウェイスタジアム内外のグルメ全般を語るスレです。

各スタジアムのペットボトル持ち込み規制などを纏めた
テンプレートや過去ログなどは>>2-15の辺りに。

■まとめ
Jリーグ スタジアムグルメ Wiki
http://wikiwiki.jp/j_gourmet/

■前スレ
【元旦まで】アウェイで食すスレpart28【食べ尽くせ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1256646465/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:15:13 ID:DpmA1rzd0
過去スレ
【スタグルメも】アウェイで食すスレpart27【降格昇格】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252503947/
【食中毒に】アウェイで食すスレpart26【気をつけて】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245688661/
【定額給付金で】アウェイで食すスレpart25【スタグルメ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241272660/
【新加入】アウェイで食すスレpart24【新名物】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236698340/
【カップめんは】アウェイで食すスレPart23【暖房です】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230522177/
【同じスタの】アウェイで食すスレPart22【メシを喰う】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224767915/
【天高く】アウェイで食すスレPart21【サポ肥ゆる秋】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220912791/
【ごちそう】アウェイで食すスレPart20【サマー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214262906/
【アウェイ席にも】アウェイで食すスレPart19【慈悲を】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207560843/
【スタグルメは】アウェイで食すスレPart18【移籍しない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200766304/
【カップを】アウェイで食すスレPart17【食べつくす】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193554289/
【夏が過〜ぎ】アウェイで食すスレPart16【食べ盛り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188901329/
【食欲の】アウェイで食すスレPart15【夏】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182621601/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:17:08 ID:t4PuFar60
【イタリアン】アウェイで食すスレPart13【ぜんざい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172999458/
【ソーセージ】アウェイで食すスレPart12【カツサンド】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164404855/
【タコス】アウェイで食すスレPart11【ハム焼き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158100817/
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/
【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/
【きゅうりも】アウェイで食すスレ[【グルメ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125811682/
【A級もB級も】アウェイで食すスレZ【オカワリ!(・∀・)】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107480377/
【超B級】アウェイで食すスレPart6【グルメ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095428489
【ゴハンガ】アウェイで食すスレPart4【(・∀・)ススムクン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081784879/
【ウマー】アウェイで食すスレ【(;´Д`)あぅぇ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061284878/
【A級もB級も】アウェイで食すスレ【オカワリ!(・∀・)】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444218/
【今回は】アウェイで食すスレ【A級もB級も】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039970191/
【B級】アウェイで食すスレ【グルメ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028866209/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:17:23 ID:DpmA1rzd0
【ソーセージは】アウェイで食すスレPart14【加熱しよう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178799473/
【イタリアン】アウェイで食すスレPart13【ぜんざい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172999458/
【ソーセージ】アウェイで食すスレPart12【カツサンド】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164404855/
【タコス】アウェイで食すスレPart11【ハム焼き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158100817/
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/
【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/
【きゅうりも】アウェイで食すスレ[【グルメ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125811682/
【A級もB級も】アウェイで食すスレZ【オカワリ!(・∀・)】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107480377/
【超B級】アウェイで食すスレPart6【グルメ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095428489
【ゴハンガ】アウェイで食すスレPart4【(・∀・)ススムクン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081784879/
【ウマー】アウェイで食すスレ【(;´Д`)あぅぇ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061284878/
【A級もB級も】アウェイで食すスレ【オカワリ!(・∀・)】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444218/
【今回は】アウェイで食すスレ【A級もB級も】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039970191/
【B級】アウェイで食すスレ【グルメ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028866209/
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:18:35 ID:DpmA1rzd0
■このスレの始まり■

02/8/7の仙台七夕決戦に乗り込んだ名古屋サポが、地元でも禁断の
はんだやめし(大)に挑み、
「試合に勝って戦いに負けますた・・・」の名言を残した。

出典
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part53)
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028702193/68-217

68 名前:名古屋サポ@仙スタ 投稿日:02/08/07 20:51 ID:YafHoJLW
これから、はんだやの飯って食える?
せっかくなんで、たべたい。

76 名前:U-名無しさん 投稿日:02/08/07 20:54 ID:M+Q0Qd5W
>>68
仙台駅前で食えるぞ。とりあえずご飯は「大盛り」を頼め

92 名前:68 投稿日:02/08/07 21:16 ID:ApU7q7LC
皆さんレスありがと。
よーしパパ仙台駅前行っちゃうぞー。
七夕も楽しんじゃうぞー。
このお礼は、手羽先と味噌煮込みうどんでお返しさせていただきます!
はんだやレポはのちほど!
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:20:09 ID:DpmA1rzd0
122 名前:68 投稿日:02/08/07 21:55 ID:ApU7q7LC
仙台駅前着いた------。
これから、はんだや逝ってきます!
えっと、ご飯は(大)をたのめばいいんですね!?

146 名前:68@名古屋サポinはんだや 投稿日:02/08/07 22:20 ID:TaR8BPCE
はんだやのめし(大)キタ----!

つか仙台の皆さん、
これ・・・全部食ってるんすか?
まじで・・・?
ねえ・・・
なんか、携帯だから出来ないけど、
ポカーンっていうAA貼りたい気分・・

217 名前:68@名古屋サポinはんだや地獄 投稿日:02/08/07 23:12 ID:TgmPObDO
もぉだめ。
胃袋こわれる。
つか、死ぬ・・・
名古屋の皆さんごめんなさい。
試合に勝って戦いに負けますた・・・
飯食って国分町逝こうと思ったけど、もうホテル帰って寝ます・・・
明日起きて楽になったら、七夕見学して名古屋に帰りまつ。
仙サポの皆さんありがとう。

しかし、この敗北感は何なんだ・・・うぅっ、吐きそう・・・
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:21:24 ID:DpmA1rzd0
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:23:40 ID:DpmA1rzd0
ペットボトルの持ち込みについて■J1

NDスタ  キャップ取れば可
ユアスタ  キャップ取れば可(500ml以下)
カシマ  キャップ取れば可(500mlまで)
埼スタ  可
駒場  可
795大宮  可
味スタ  キャップ取れば可
等々力  可
日産  可
平塚  可
ビッグスワン  可 (500mlまで)
アウスタ  不可
エコパ  不可
ヤマハ  不可
豊スタ  不可
瑞穂  不可
西京極  キャップ取れば可
万博  可
長居  可
ホムスタ  可
ビッグアーチ  可
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:27:07 ID:DpmA1rzd0
ペットボトルの持ち込みについて■J2

札幌ドーム  不可
厚別  キャップ取れば可(500ml以下)
笠松  可
グリスタ  キャップ取れば可
正田正油  可
フクアリ  可 (500mlまで)
日立台  キャップ取れば可(500mlまで)
味スタ  キャップ取れば可
ニッパツ  キャップを取れば可
小瀬  可
富山  可
長良川 可(500mlまで)
カンスタ  キャップ取れば可(500ml以下)
鳴門ポカリ  可
ニンジニア  キャップ取れば可
レベスタ  可
ベストアメニティ  可
熊本  可
大銀ドーム 可

追加
国立  不可
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:28:26 ID:DpmA1rzd0
テンプレはこれでおk?
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:29:08 ID:9u1yPAEq0
ペットボトル持込を規制する理由ってなんだろう?
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:30:42 ID:hYJywNDz0
中身が入った状態で投げ込むと危険
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:31:08 ID:t4PuFar60
テンプレ支援サンクス

>>11
蓋付きだと投げ込む人が居るからだと思われ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 22:44:36 ID:C4zKXI5G0
500mlペットボトルに半分ほど中身入れた状態で思いっきりぶん殴ると頭蓋骨陥没骨折させることができる
凶器にもなるが護身用にもなる
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:45:58 ID:sdVEs8T40
じゃいけんも時として凶器となる
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 02:41:13 ID:zaQOTiYw0
瑞穂、豊スタ、ペットボトルは500mlまでならば蓋を取ればOKになりました

ttp://nagoya-grampus.jp/information/game/2010/0216post-172.php
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 05:08:40 ID:BTihGXdnP
名古屋のペットボトル解禁は何気に朗報
今年また再規制の無いことを祈るばかり

あと、今初めて大銀ドームになったことを知ったw
3日前にリリースされてたのか…
ホムスタじゃなくてホームズに変わったのは知っていたんだけどね
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 11:09:01 ID:inX7RpWB0
努力してるね。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 11:12:45 ID:fpvEYwHU0
ドリンクホルダーもない席にペットボトル禁止とかナンセンスだわな。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 11:17:52 ID:5C37kuTAO
新スレおつ。

どこもかしこもここまで充実してくると
逆に一ヶ所くらい、昔のイベントの屋台みたいに
ぼったくり価格で味が不味いスタ飯を揃えた
試合会場があればよいのにと思えてくる。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 11:29:09 ID:KngiiOkA0
>>20
つ 国立
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 16:08:33 ID:+Vh3T8Gy0
ttp://www.ardija.co.jp/information/event/201003/studiumg0307.html
食べつくせ企画復活しました。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 18:53:48 ID:9QOfTV1z0
前スレうめあげ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 18:55:10 ID:pWaFpmxT0
名前買ってもらっといて略称で呼ぶのは舐めてるよな。

25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 19:02:43 ID:BkWJCFFj0
>>1

>>22
おおよかった。
行ける人はついでに塚本選手基金にも協力してやってくれ・・・
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 20:52:52 ID:85nE/3nzO
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00058100/00058160-B.jpg
> 今シーズン、ホーム試合会場(広島ビッグアーチ・ACL開催時除く)において、
> 日本で最も予約が取れないレストランと謳われる東京銀座「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のご協力のもと、
> 落合務シェフ監修によるパスタを出店販売することになりました。
> 
> かねてより、落合務シェフと佐藤寿人選手の間で親交があり
> 「美味しいパスタをサッカーと共にスタジアムで!」という両者の思いのもと、この度の出店が実現いたしました。
> 3月6日(土)には、シェフご本人もお越しになり、ブースにて監修いただきます。
> 
> ■販売場所:お祭り広場内「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」コラボレーションブース
> ■メニュー・価格:
> ◆ボロネーゼ(ミートソース) 1,000円(税込)
> ◆ポモドーロ(トマトソース) 1,000円(税込)
> ◆クワトロフォルマッジ(4種のチーズクリーム) 1,000円(税込)
> ※メニューにつきましては、落合務シェフ監修のもと季節・広島特産物を絡めたメニューを今後展開予定しております。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 21:06:21 ID:7ziJKrA30
>>15
ブラジルの人聞こえますかー?
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 21:21:51 ID:PB30h+4C0
>>22
おお、これは朗報じゃ
近々行ってみるかの〜
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 21:26:33 ID:G4Q3oPpX0
千葉が降格したからか?
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 21:32:47 ID:xtQS8uTD0
>>29
いやそれはチョリ(ry
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 21:53:30 ID:LRokAmTk0
前スレ992へ

別に裏技的な話じゃないからなw

グリスタはスタンドと売店が構造上、完全分離されてる
で、アウェイゴール裏からはメインスタンドを経由しないで
売店へ行けるよう専用の出入り口があるぞ

アウェイ側へ行く時は係員がチェックしてるから問題ないし
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 22:20:21 ID:oM+5rV2w0
もうがっかりドックってなくなっちゃったんだっけ?
あとは等々力でがっかりできるもんある?
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 22:53:50 ID:QiH6vuRf0
>>32
アウェイ側には行った事が無いから良く知らないけど、がっかりドッグはもう売って無いって噂は聞いた。

フロンパークに出てる「カレースタジアム」の横浜舶来亭カレー(中辛)500円は、まんまレトルトで結構がっかりできる。
新登場の川崎野菜カレー550円は、新登場だからよくわかんないけど、きっとがっかり出来ると思う。
ttp://www.frontale.co.jp/info/2010/images/sec01_fronpark_04.jpg
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 22:57:50 ID:4I1I5sX+O
ヴァンプ様のさっと一品なら、がっかりで満足という感じでいいのにね
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 23:14:49 ID:dgp2aJHT0
>>33
所詮はエバラだからねぇ…

でも確かエバラの本社は横浜だと思ったけど、
何故に隣市の川崎なんだろうか…
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 23:37:55 ID:5C37kuTAO
>>32
去年と一昨年にアウェイに行った時は、がっかりドッグはもう無かった。

がっかりだよ。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 23:41:57 ID:5GUc2GD50
>>33
がっカリーなのか?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 23:42:42 ID:s1l1BepjP
>>35
エバラの舶来カレーはフレーク状のルーに味をいじりまくるのに重宝してる
たぶん、俺カレーをスタで出せば瓦斯サポあたりなら並んでくれるんだがなぁ…
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 23:43:08 ID:2/w+Hac90
>>36
横酷のうなだれ丼と双璧を成す逸品だったのにな。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 23:57:03 ID:5C37kuTAO
そういや開幕直前なのに、瓦斯サポやけに大人しいな。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 00:00:15 ID:s1l1BepjP
>>40
開幕ホーム、2節埼スタなのにどう騒げと?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 00:26:35 ID:5Fct19jD0
蝗にとっての開幕は、3.28のナクスタだな。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 00:54:45 ID:yYYELdC00
自分達だけ美味しい思いして、
あとのチームに苦渋を舐めさせるような事はしないで欲しいね
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 01:23:30 ID:RqtGo6jH0
トススレより

25 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 21:27:05 ID:6ubuVzm90
開幕戦の売店は↓だって。イブスキの復活が嬉しいなぁ!

 ●イブスキ(北ゲート広場販売カー/ホットドックなど)
 ●中央軒(北ゲート、メインスタンド/かしわうどんなど)
 ●ミルン(メインスタンド、南ゲート/カレー、アイスなど)
 ●鳥栖料飲店組合(メインスタンド/お菓子、ジュースなど)
 ●ベストアメニティ(メインスタンド/雑穀米おにぎり、サンドウィッチなど)
 ●米五合(南ゲート/串焼など)
 ●原口商店(バックスタンド/お菓子、ジュースなど)
 ●福岡商店(バックスタンド/お菓子、ジュースなど)
 ●おべんとうのヒラ(北ゲート/お弁当など)
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 07:35:59 ID:FTVgcyD1O
>>44

ベアスタはアウェイ売店で九州焼酎揃い踏みが良かったなぁ。
鳥栖に因んだ焼酎を呑んでやったつもりが、試合は飲まれますた orz
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 12:00:16 ID:fclAeJNA0
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 19:02:13 ID:LMYGt3zW0
明日磐田に行くけど、
スタ内でオヌヌメある?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 19:57:47 ID:yq7+anhj0
「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」×「サンフレッチェ広島」 コラボレーション パスタ販売開始
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3578
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 20:06:31 ID:l0diVaM80
寿人の顔写真で吹いた
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 22:55:42 ID:IBlsIrq6O
>>40
開幕がホームだからじゃね?
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 23:00:07 ID:IBlsIrq6O
>>21
昔よりはマシじゃね?
多分オタクがイメージしてる霞ヶ丘は緑主催の西ヶ丘で体験できるお。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 02:53:02 ID:nd4oycny0
いよいよ開幕!!
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 05:36:31 ID:V/fQ8aYJO
イィヤァッホォ〜!
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 08:55:12 ID:xiFINa8x0
万博は西京極、瑞穂を置き去りにしたな
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 09:17:46 ID:WDyJZAJfO
>>42
今日、開幕戦よりナクスタのチケット争奪戦の方が重要らしい。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 10:46:13 ID:v//c4BV30
遊びは終わりだ!泣け!叫べ!そして食え!
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 11:06:34 ID:iGPtqMa20
>>55
さすが食に命を賭ける人たちは違うなw
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 11:17:15 ID:VNz6Xw/60
713 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 11:04:01 ID:EbecaQpKO
パスタ並びすぎワロタ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 16:11:48 ID:eeAPGZA50
熊本。J最強のスタグルメラインナップ
驚愕の充実メニュー
ttp://roasso-k.com/stadium_gourmet.htm
全25店出店
ttp://roasso-k.com/img/stadium_gourmet/map.gif
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 16:35:31 ID:Kt4ZTpoR0
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 19:24:13 ID:uMajbIAZ0
鹿島のパエリアって、大久保のラジュールらしい
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 19:24:21 ID:kTAFZA/zO
今日の等々力は
フロンパークのちゃんこ<アウェイごる裏のちゃんこ
シュラスコはそこそこ

ゲートに一番近い売店のホットドッグは
体温より低いパン&ソーセージ
そしてケチャップとマスタードは小袋に入って取り放題でした

すべて\400でしたがホットドッグだけはもう食べません
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 19:33:58 ID:qZj92sKIO
がっかりドッグ復活か?
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 20:02:30 ID:jqUPQyep0
>>59
よっしゃあ!降格した甲斐があったぜ!!
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 20:27:53 ID:cvqx7CIN0
等々力、スタジアムではみんな焼肉丼みたいなの食ってたけど、
我慢して帰りに三ちゃんで焼肉ライス食べて帰ってきた。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 20:32:11 ID:Ok4TdXJt0
>>56
いおりん乙
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 22:46:12 ID:Um+TkKCo0
今日は湘南でフードパーク+周辺や場内の飲食を堪能
明日は大宮の「スタジアムグルメを食べつくせ」で場内一周の予定
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 23:22:38 ID:z7x6GrI9O
明日初めて柏のホーム側行くんだけどオススメある?
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 00:51:38 ID:vNHurZin0
>>68
席によって食えるもの違うから気をつけて
柏のゴール裏突っ切る勇気あるなら別だけど

バクスタ側ならバクスタとゴール裏の間にあるテニスコートのオムライス
メインならレイソルカリーは食っとくべきだと個人的に思う
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 02:01:51 ID:lsgj68Ie0
餃子ソーセージ(>>60 の一枚目)、すげぇ旨かった。
モツ煮&つくね汁も今日の天候だと最高。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 02:10:22 ID:l79K8Nxr0
>>33
これはガッカリが足りない。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 07:43:23 ID:8qjqZVUOO
レベスタ、ホットドッグ、キャラメルポップコーン、メロンパンが新規出店
ホットドッグは当然その場で焼いてたけど、普通のチーズやケチャップの他に
ハチミツかけアビードッグというのがあって意外としょっぱいソーセージと合った
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:04:33 ID:ng25HZsE0
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 12:57:47 ID:mUz0gcuu0
>>73
うまそう
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 13:28:03 ID:DcvraLZa0
>>72
塩味×甘味という点ではマクドのグリドルみたいなもんか?
好き嫌い分かれるけど好きな人は好きそうだな。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 14:04:24 ID:9TSAJ2bmO
アルディカレーを扱ってるホーム側売店のラーメンが天雷軒に変わってた。
東日本橋店からウチ近いんだよね(ΘoΘ;)
アレ旨いけどさゴル裏で跳ねてる若い衆には物足りないんじゃないか?JK
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 14:56:56 ID:X1gdxAfGP
イカ伝説が凄いことになってるw
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00058300/00058399.html
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 15:04:45 ID:DcvraLZa0
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 19:21:16 ID:+Msa5Xig0
>>64
涙拭けよ…
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 20:14:16 ID:oPFRjeN60
J2スタグルメ充実しすぎだろ。

あ〜降格してよかった。これマジ
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 21:31:13 ID:MPoFw0w9O
武者がえし&陣太鼓って美味いのかな?
一度食べてみたい。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 21:45:36 ID:AW+CJ/Uq0
>>81
前に食ったけど旨かったよ
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 21:56:46 ID:DcvraLZa0
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 22:27:41 ID:bWRNrgld0
万博のきつねうどんはおいしかった。
なんというか、正攻法な美味しさという意味で。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 23:08:53 ID:vApoeV590
万博のくくる(たこ焼き)の列がハンパなかった
去年はそんな待たされることなかったのに
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 23:30:34 ID:qCd24Xgm0
>>85
万博いったらよらなあかん
皆聞きわけが良いな
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 23:31:36 ID:Un/ziR3k0
スタグルメ関連でやべっちでも取り上げられたりしてたから、その効果かと
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 06:22:41 ID:0dCm8RCuO
「くくる」はゼロックス杯での宣伝効果も上々だったんじゃね?
アレはンまいね!
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 06:37:09 ID:jdZmqAVr0
>>84
ガンバスレ見たら、それなりな店らしいね。道頓堀今井
だが、ダシは確かに上品な味で結構なんだけど、あの甘ったるい揚げは苦手だなあ
関西特有なのかな
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 07:47:01 ID:oshApBw0O
それが良いんじゃないか
その土地土地の特色を喰う それがスタグルメの楽しみだ
それが嫌ならコンビニ買いのモノを喰っとけ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 09:48:42 ID:v9H+g6QJ0
>>89
関西のきつねは薄口醤油使った澄んだ出汁に甘辛く煮た揚げってのが定番かと

昔受験で大阪行ったとき「たぬきうどん下さい」と言って店の人に怪訝そうな顔されたのは苦い思い出
そのとき大阪では「たぬき」といえば「揚げののったそば」のことを指すと初めて知った><
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 10:51:11 ID:WJxh6UQZ0
>>89
俺は一度は行ったことがあるが、外見はちょっとした和食の店っぽくて知らないと
敷居の高い店と思う。ただ、入ってみるとそんなでもない。
有名店だが、食事時を少し外れるとそんなに混んでいないから、桜戦に行く途中に
立ち寄ってもいいんじゃないかな。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 13:21:24 ID:bDPZERel0
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 15:04:47 ID:iu1XKzFt0
フクアリ、場内コンコース規制緩和だってさ
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5405
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 15:10:21 ID:SMKh8p8P0
>>94
> 今シーズンより、開場からキックオフまでの時間を、
> フクアリグルメやイベントをより楽しんでいただくため、
> コンコースの規制を緩和することにいたしました。

J2だから規制ゆるくなったのか
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 15:18:43 ID:agW6Qv530
>>95
J2サポには凶暴なのがいないってことか。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 16:36:20 ID:+H6FICvO0
>>96
J2には客が…
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 17:04:50 ID:EP/mJNED0
喜作スタッフのブログだけど
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaocom0903/62946138.html
> 今年はなんとJ2になり喜作の運営が危機的になっております。
>
> ホームとアウェイとの間に柵があることです。
> (警備上・・・)
> う〜ん アウェイのファンがどのくらい来るのでしょうか?

これが解決するのはいいことだと思ったw
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 17:06:27 ID:oyoJPPrK0
>>97
水戸さんディスってんの
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 18:59:18 ID:+IXakqp40
湘南はサーロイン串が安くて美味かった
輸入肉なんだろうけど、軟らかくて400円
ただコンロが小さくて数がこなせないだろうと思った
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 19:19:01 ID:xN9u7mJG0
名古屋は豊スタだけはがんばってるんだよな。
瑞穂は相変わらずのクソだけど。
ココイチでもうれしいよ。ZIZIもあっってくれ。あれはうまい。

102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 19:31:34 ID:efjNPqs+0
>>96
ロアッソ「私の愛馬は凶暴です…」
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 21:43:26 ID:ZvuGYmO80
新潟のおすすめは?
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 21:59:52 ID:RVqJu1ed0
>>103
イタリアンともち豚串
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 22:21:42 ID:y3Obg+vR0
個人的には、イタリアンは腹を膨らませるにはいいけど・・・・
名物だから一度は食べておいて良いとは思う。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 22:45:48 ID:lrVfFKY20
もち豚鍋300円も野菜たっぷりでいいよ。
イタリアンのとこで売ってるたこ焼きも、オーソドックスな
やつで俺は好きだけど、関西の人には邪道かな?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 22:50:38 ID:eYwviSN/P
>>103
もち豚の美味さが異常
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 22:54:29 ID:dcWkOoHQP
>>103
もち豚は美味い。
イタリアンは腹の足しにはなるけど正直、そんなに美味いモノじゃないと思う。
そう言いながらカレーイタリアンと普通のイタリアン抱えて入場したが…
あとは外でタレカツ丼食べよう

あ新潟さん、アウェー側売店が混みすぎでとっても大変そうなので、
どうにか拡充を…

109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 23:16:29 ID:efjNPqs+0
イタリアンは基本ネタで食うもんだな。
B級グルメ好きの俺にはクリティカルヒットだったけどw

スタジアムでイタリアンと持ち豚串と鮭イクラ丼、
試合後に街でタレカツ丼大盛り食って
2キロ太ったのは良い思い出だぜ…
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 23:26:01 ID:tkBe7kvV0
村上牛の米粉バーガー(メンチカツじゃない方)がんまかったなぁ。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 23:26:34 ID:y3Obg+vR0
この間の韓国レポ同様、鹿島か広島のサポが韓国レポしてくれるかな・・・・・
たぶんどこのスタも同じだと思うけどw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 23:48:23 ID:94SErm7B0
今更かもだけど、>7の上から2つめのサイトって消えてない?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 01:48:35 ID:qc4iYHDw0
>>112
どうもこれが移転先?臭いね
サッカー観戦日本の旅 - Jリーグ&グルメ http://liquid.s27.xrea.com/fnt/index.html

サイトの作り方とか似てるし。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 02:00:13 ID:qNNIi0zu0
俺も今更だけど>>7のJSAのサイトはテンプレから外した方がいいんじゃない?
どこのスタもメニュー豊富になってきたし、値段も変わってる
第一、6年前の情報じゃ古すぎて、万が一にもテンプレ参考にしていくと
現在の本命スタグルメを食べ逃す危険すらあるよ
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 20:20:44 ID:p2N55NW00
鯱サポ リターンズw

517 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 00:26:17 ID:53sKYcba0
めし屋で思い出したがたしか仙台に最強の定食屋があったな。

518 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 00:27:30 ID:EOTFeLEd0
>>517
はんだやってこっちにも結構できてるよね

525 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 01:15:00 ID:O80XHcQd0
そっか仙台アウェイの闘いがあるのか…!
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 15:40:36 ID:hPiZ9wfA0
北九州の食事情はどうなってるのかな?
やっぱり焼きカレーか折尾のかしわ飯くらいか?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 21:38:57 ID:4EiqwF660
>>116

311 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 12:44:40 ID:gp/l1JCb0
ご来北ありがとうございます。
・明太子は市内企業の「かば田」をおすすめします。ここの昆布漬け明太はイイ。
  あとここのシメさば(真空パック)も旨いです。
・資さん(スケサン)うどんの「ぼた餅」→本陸から300mほど南
・お菓子は「小倉日記」や「ぽんつく」→どこにでもある系の土産菓子
・煎餅なら「もち吉」→東京や名古屋にも店舗はあります。「こりゃいける」というスナック風煎餅イイ。
・揚子江の肉まん(上記)→小倉駅南出口デッキ南西側からエスカレーター降りて目の前。
  ほか市内数店舗&コンビニ「ポプラ」でもまだ取り扱ってるのかな?

どうもお持ち帰り系よりお召し上がり系が多いなwwwうちの名物は
こりゃあテンプレか「まとめ」必須か?
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 21:40:13 ID:wEQceL4cO
>>103
ttp//www.albirex.co.jp/guide/gourmet.htm

さけいくら丼はアウェイゲートからメインに移動
個人的には、外のとん八、あやめ、ごんべえ
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 21:50:54 ID:wEQceL4cO

リンク先間違えた
ttp//www.albirex.co.jp/guide/gourmet.html
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 21:55:23 ID:fAJej79E0
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 21:57:11 ID:flhLceYj0
アウスタグルメ更新
http://www.s-pulse.co.jp/guide/gourmet/
トップスがOUT、
Pizza Chaw、旬菜工房うおいそがIN
十二番(なすびグループ)が店名変更(メニューも増えたっぽい)
佐世保バーガー(去年はレギュラー)、福豚、ハニーハウス、ケバブ・ファクトリー、アローイ・アロイが
入れ替わりで営業
去年以上にバラエティに富んでると思いますので、皆様のお越しをお待ちしております
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 23:12:25 ID:kAwTM/Zp0
>>118>>119
ttp://www.albirex.co.jp/guide/gourmet.html

>>120>>121
これ、クリックすると写真拡大だけじゃなくて
各店舗のおすすめ品がさらに表示されるんだな。



「肉食系女子弁当」「草食系男子弁当」www
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 23:16:27 ID:OTBrEATNP
略すと女子弁、男子弁か

俺なら肉入ってる女子便選ぶな
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 23:21:06 ID:z/T77ah4P
>>122
オススメ品を見たら、黒はんぺんの串揚げ…だと?
ついでに煮付けとか売らねえかな
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 23:31:19 ID:JBPyqf/g0
>>124
煮付けはないけど、天神屋のところにおでんがあって
そこに黒はんぺんもあります
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 00:47:15 ID:Rrzipdrp0
豊スタって最近どう?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 01:29:44 ID:U2VBNkwUO
やっぱりアウスタ最強っすなぁ
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 01:32:11 ID:o0ZynnDR0
>>123
女子便いうな
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 09:58:31 ID:d5Dmljj70
>>128
荒川区乙
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 15:25:29 ID:Wj8mTynb0
ヴァンフォーレパーク縮小してたりしないかな
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 16:12:07 ID:n0dUYV0H0
公式スタグルメ情報
[ J1 ]
鹿 島(カシマ) ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/club/stadium/st_shop/
大 宮(NACK) ttp://www.ardija.co.jp/stadium/stand.html
F東京(味スタ) ttp://www.ajinomotostadium.com/eat/index.html
横浜M(日産ス) ttp://www.f-marinos.com/game/stadium/gourmet.html
           ttp://www.nissan-stadium.jp/shoprest/baiten.php
新 潟(東北電ス) ttp://www.albirex.co.jp/guide/gourmet.html
清 水(アウスタ) ttp://www.s-pulse.co.jp/guide/gourmet/
磐 田(ヤマハ)  ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/stadium/gourmet.pdf ※PDF注意
名古屋(瑞穂陸・豊田ス) ttp://nagoya-grampus.jp/backnumber/enjoy/food/
京 都(西京極)   ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_friendssquare/friendssquare_view02.html
             ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_friendssquare/friendssquare_view03.html
C大阪(長居)    ttp://www.cerezo.co.jp/stadium_gourmet.asp
神 戸(ホームズ) ttp://www.vissel-kobe.co.jp/stadium-01/index.html
広 島(広島ビ)   ttp://www.sanfrecce.co.jp/support/stadium/gourmet.html

[ J2 ]
草 津(正田スタ) ttp://www.thespa.co.jp/stadium_gourmet/map.html
東京V(味スタ)   ttp://www.ajinomotostadium.com/eat/index.html
岡 山(カンスタ)  ttp://www.fagiano-okayama.com/stadium/index.php?c=foods
熊 本(熊本)     ttp://roasso-k.com/stadium_gourmet.htm
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 18:45:10 ID:ej1/HPjc0
甲府vs熊本
http://twitpic.com/17vklt
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 22:02:45 ID:S3rHwtQC0
あんまり個人でやってるスタジアムグルメ関連サイト・ブログって多くないんだね
大抵はみんなで編集するwikiか公式の紹介、もしくはニュースサイトだし

やっぱり一人で回るのは負担がデカイのかな?
もっと増えろ、スタグルメ巡礼記!
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 22:04:20 ID:BrXD2JeC0
自分でやったらよろしいがな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 22:05:00 ID:nIt1sT5p0
九州・四国以外は結構いってるけど、写真撮ったりまとめる気力は確かに無いな
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 22:39:04 ID:S3rHwtQC0
>>134
わりと写真は撮ってるんだけど
結局名前とか値段とか忘れてるんだよなー・・・
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 00:03:13 ID:8I7RX7Ro0
儂の味覚や胃袋から、脳に事細かく記憶しとるがなスタグルメに関しては
脳は最大のスタグルメ管理庫じゃ。画像や動画では伝えきれん箇所もある。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 00:58:58 ID:rKDmdsfX0
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5419
選手がチロルチョコ配るよ!※ただし女性に限る
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 01:21:27 ID:Pd6UxNK+0
よっしゃチンポ股に挟んで行こ
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 01:45:19 ID:7Wmrj3Eg0
>>139みたいなヤツを炙り出すためのエロいトラップに期待w
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 06:20:19 ID:JF3OpMzbO
>>136
素面じゃなくなるから?
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 15:06:19 ID:dF5b/uut0
今年初トリコランドか明日は
行ってみるか
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 16:54:58 ID:TfRDk3xU0
wikiもいいけど
撮った写真をアップできるアップローダなんかがあると良いかもね
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 00:20:14 ID:E/pOs0P90
>>143
Flickerとかフォト蔵で、タグの名前を決めておけばそれっぽく使えるかもね。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 13:34:05 ID:sSSstCT70
>>131

ttp://www.verdy.co.jp/topics/club-info/club-info-2010/100312.html
>ホームゲーム開催時における、運営体制の変更について

>フードパークの開催を休止します【味スタ】
>2008年シーズンはブレンディ広場(北側公園広場)にて、2009年シーズンはメインゲート前ペデ上にて開催しておりましたフードパークを、
>既存の場内飲食売店との調整により休止することとなりました。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 20:11:10 ID:0hCGOEqj0
ユアスタ
去年と変わりなし。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 21:19:48 ID:E/pOs0P90
>>145
緑のゲームに行く理由がほとんどないのにさらになくなった。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 22:14:48 ID:CQgJltHd0
>>145
何でも削れるものがあれば削ってしまえって感じなんだが、
チケット値上げして更にホスピタリティ悪化って
客を寄せ付けないようにしてるとしか考えられん
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 03:34:19 ID:n3VRU6F10
甲府行ってきたけど楽しみにしてた卵かけご飯がなくてマジ残念(´・∀・`)
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 04:16:10 ID:uFMsp3430
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5440
千葉駅でおなじみ駅弁の万葉軒が参入です。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 07:17:15 ID:dymC+KjB0
>>150
野球のロッテファン的には「弁当の呪い」でおなじみのアレか・・・
152マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2010/03/14(日) 07:26:51 ID:2gzPhDCQO
今度の週末は大阪遠征。
万博の美味G横丁楽しみにしてます。
気掛かりなのは競争率が高くなるであろうくくるのタコ焼き。
おいしいから当たり前なんだけどやっぱり行列は覚悟しなくてはだな。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 08:02:57 ID:id/UNc48P
>>152
アウェー側にもサテライトが出店してるから、そちらでどうぞ
メインの店よりは空いてるよ
牛串、ホルモン焼もオススメ
お待ちしてます
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 09:02:14 ID:u0UdBizB0
今日大阪ダービー見に行こうと思ってる他サポだけど、長居のグルメってどうなん?
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 09:10:25 ID:f5xFar4z0
>>154
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10002958&contents_code=100102
「マダム・ロビーナの喝サンド」販売!
セレッソ大阪ホームゲーム限定販売「マダム・ロビーナの喝サンド」。ぜひご賞味ください。
販売時間 : 開門時から完売まで
販売価格 : 600円(税込)
販売場所 : 大阪長居スタジアム バック北側カフェセレッソブース 

フードパークへようこそ!!
メインスタンド北入口階段下付近に移動販売車による食の販売、「フードパーク」。さまざまなキッチンカーによるバラエティ豊かなグルメをお楽しみください!
【開催場所】
メインスタンド北入口 階段下付近  ※なお、ご購入はスタジアム入場後のご利用となります。
新メニューが登場! ぜひご賞味ください。
メロンパン、オムライス、バームクーヘン、ブラジル料理、讃岐うどん、ホルモン焼、わなか(たこ焼き)、ロコモコ、各種ドリンク

〔長居ホルモン倶楽部〕
大人気、長居ホルモン倶楽部では新メニューを追加して皆様のお越しをお待ちしております!!
◆長居名物!!長〜居!ウインナー ¥300-
 ※ウインナーは、ドイツ食肉コンテストSUFFA2008金・銀・銅メダル受賞したお店で、作っていただきました。
  長さは、およそ30cm弱の長さがあります。(この商品で受賞したわけではありません)
◆コラーゲンた〜っぷり牛すじスープ ¥200-
◆ホルモン焼 ¥400-
◆ホルモン丼 ¥500-
◆焼肉    ¥400-
◆焼肉丼   ¥500-

コンコース屋台
カフェセレッソ、フライドポテト、串かつ、お好み焼き、ベビーカステラ、ジャンボコロッケ
【時間】開門時〜なくなり次第終了
【場所】コンコース内バック北側
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 09:44:36 ID:u0UdBizB0
>>155
サンクス
自分の応援チームのホームはスタグルメ糞なので楽しみだ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 10:05:52 ID:rgOY7AD50
瑞穂ディスってんの?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 10:27:29 ID:u0UdBizB0
よく瑞穂のことだとわかったなw
自分でも認めてるじゃん
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 11:29:37 ID:3Gv/JpaQ0
「マダム・ロビーナの〜」って銘打たれると
何にでもアメちゃんが入ってそうに思ってしまう
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 12:04:13 ID:fJsXK8sc0
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 12:52:03 ID:0fXSj+Me0
トマトのムースはポイント高い。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 16:23:53 ID:pCyzT9ZD0
アウェーじゃなくてホームだけれども、とりあえず西京極のスタグルメ情報。
フレンズスクエアがパワーアップしてました(ホーム開幕戦だからなのかもしれんけど)。

・サンガバナナ
・焼肉弁当(?)(到着時点では既になかったが、スペースが空いてた)
・チキンケバブ
・サンガドッグ
・佐世保バーガー
・ねこのしっぽ
・カフェピタヤ
・エスプレッソスタンド「オント」

以上、去年からの継続組に加えて、たこ焼き屋2軒(移動販売車とテント各1軒)と鯛焼き屋(テント)が出店。
また、メインスタンド入り口の1番ゲート前にクレープ屋とアイス屋(?)の移動販売車がフレンズスクエア出張版と
して参戦。たこ焼き・鯛焼きはともかく、メインスタンド側の2軒はレギュラーで出店するようです(マッチデープログラムの情報より)。

場内の飲食に関しては・・・まあ、例年通りということで。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 18:13:17 ID:3Gv/JpaQ0
ねこのしっぽ((( ;゚Д゚)))
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 19:57:51 ID:LvXivTEE0
今年のフクアリは試合前ならアウェイとホーム行き来出来ますので
是非とも来てください。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 20:28:07 ID:9BgE4Cx60
瑞穂の不味G横丁舐めんな!
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 20:29:47 ID:5XxGwwmq0
まじぃ〜よこちょう?w
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 20:39:17 ID:9BgE4Cx60
>>166
まっじーよこちょうだな。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 21:10:17 ID:NvT/1q380
ガンバでなくグランパスのGかw
さて岐阜や喜多Qは…
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 21:16:04 ID:PIwWtIML0
長居の運営がそれほどちゃんとしてなかったみたい。
まだ数万人規模になれていないのかも。
今期前半に長居に行く人は注意ね。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 21:17:35 ID:966j2EYI0
>>169
>長居の運営がそれほどちゃんとしてなかったみたい。
>まだ数万人規模になれていないのかも。

アリエナスw
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 23:00:22 ID:N6c2vw/n0
フクアリのピーナツソフト、鳥栖サポ入場前に売り切れ。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 23:03:28 ID:ZM7CAmGE0
>>171
これはちょっと酷い。アウェイ側の売店は、せめてアウェイ自由席開門してから販売開始するべき
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 23:29:42 ID:yTY9MjWu0
マジですか・・アウェーの楽しみがぁ・・・・
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:06:31 ID:bYLxczKV0
岡山カンスタですが、対戦チームによって中身の変わるコロッケが販売されたよう。
ちなみに、横浜戦の中身はシューマイだったようで。
次回熊本戦は何が入るのか?
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:09:07 ID:J/ix8qOs0
>>171
こんなことならアウェーと行き来できなくてもいいよ
意味ないわ!
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:15:08 ID:yihg9tnl0
B食探し アウスタ日本平編
http://bonsoleil.mine.nu/S_pulse/snup/uploader/src/S-PULSE_2139.zip
石釜焼きピザ、ネギ味噌チキンバーガーが超美味そう。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:15:47 ID:Ksi7oT5d0
>>171
ピーナツソフトはアウェイ側でしか売ってなかったから
一度は食べたいと思ってた千葉サポが殺到したんじゃない?
鳥サポは気の毒だと思うが、今後は仕入れ量も考えるだろうし
落ち着くと思う
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:17:01 ID:svR7fsaQ0
>>174
馬肉とかイ草とかカルデラとか
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:19:31 ID:H4Egxu7r0
>>174
福岡と北九州別けれるのかな
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:29:57 ID:e47aN/Xk0
>>174
以前、愛媛戦の時にじゃこ天の中に辛子蓮根が入っていた。ちなみに熊本では結構馬肉コロッケは売っていたりする。
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:32:53 ID:c0OEXqK50
>>179
北九州の名産品なんて、石炭と鉄鋼しか思い浮かばねえ……。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:38:54 ID:sKaJ0Vq70
つフグ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:40:31 ID:H4Egxu7r0
>>182
フグって下関のイメージ

ttp://www.pakupakupark.com/

これの左上の「特集」ってとこから選べばいいんじゃね?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:45:24 ID:ovMKNZkH0
土曜の豊スタについて一応報告。

・ココイチにすごい行列ができてて不思議だったんだけど、
 ただ単に注文〜提供までが遅かっただけのようだった。

・グラン巻に季節限定の桜あんがあった。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:46:43 ID:oaQ9a5/B0
>>179
たけのこが名物らしいじゃん
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:46:44 ID:sKaJ0Vq70
>>183
事実下関の対岸じゃんか
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 00:56:31 ID:ovMKNZkH0
北九州ってたしか焼きうどんの発祥の地じゃなかったっけ?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 11:25:05 ID:JmCFqnlI0
>>181
じゃあ石炭入れればいいだけの話しじゃん
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 13:10:07 ID:I0tF9+GG0
おまいら喜作のソーセージの盛りが厳しくなりましたよ。
つーか

 顔なじみになるにつれ徐々に盛りが甘くなる
→さすがにヤバイと気づき、盛り担当を新人にする
→新人なので言われた通りの本数しか盛らない
→が、仕事に慣れるにつれてまた盛りが甘くなる

というループが既に数回続いてるので、そのうちまた本数は増えると思うw
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 13:51:06 ID:GK+IczAVP
>>189
そう言えば、昨年の今頃も、不況でソーセージの盛りが減ったと言われていたけれど、
いざ行ってみたら前年よりも盛りが多くてびっくりしたw
やっぱりそういったサイクルがあったのね
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 18:34:21 ID:+7jlim850
【サッカー】J1G大阪の食卓に虐げられていた『しいたけ』復帰
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268642222/
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 18:48:40 ID:J/ix8qOs0
ええー
肉厚の生椎茸を網焼きにしてちょっと醤油垂らして食べるとものすごく美味しいのに…
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 19:07:57 ID:pBX44IIK0
>>177
仕入れ量の変更は難しいはず
店舗にソフトクリーマーが備え付けられていて、1試合にそれ1回分っていう販売量だから
60個だったか90個だったか。オーダーを取り終わってしまうとそこで終了です
194:2010/03/15(月) 19:15:34 ID:MY8/7q010
>>192
うまそう…

NGワードに茸が入ってるから最初読めなかったw
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 20:48:49 ID:Ksi7oT5d0
>>193
ピーナツソフトは具のパック(1食分)を機械に装着して
渦巻き状にして出すやつ(スジャータTOMI)だから
具のパックを多めに仕入れればイケると思うんだが
http://www.buyersguide.jp/?p=2799
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 21:26:09 ID:FwXosoGi0
>>195
ただ、他のお店(スーパー内のフードコートとか)と違って次の営業日までに間があるわけで
仕入れて一旦封を開けてしまったものは売り切らなくてはならない
2パック目を入れられるかどうかって結構難しいんじゃないかな
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 21:29:08 ID:vYwWXQD30
アウェーの楽しみピーナッツソフトを食うために
行き来自由にしたのか?なめてんのか?
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 21:30:36 ID:H5B4LKbE0
>>196
アホか
ソフトクリームの賞味期限考えろ
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 21:31:05 ID:T5JNDIjg0
せめて発売はアウェイ側を開けてからにしてほしい
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 21:32:01 ID:FwXosoGi0
>>195
ごめん、勘違いしてたわ
1食分づつ小分けになってたのね、スマソ
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 22:34:20 ID:QXM9BuL10
>>197
正直、千葉県人はピーナッツなぞ食い飽きてるのさ。
食いに行くのは千葉県人を象った東京人。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 23:55:37 ID:9cH2j1qO0
W杯中断期間中にあまり行く機会のないJ2のゲームに行こうと思ってる。
東京住まいだから一つは栃木と草津を予定している。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 23:58:13 ID:iVY+E4nU0
八街市民でも、あのピーナッツソフトはんまいよ
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 00:00:11 ID:tMsDIseQP
>>202
まあ、味スタ行っても食い物は(ry
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 02:25:05 ID:KlA8SPYB0
対戦相手チームのサポーターが入場する前にアウェイ側の食べ物完売?
千葉の監督&社長が酷いのは知っていたが運営も最低だ
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 04:15:42 ID:Vln259HH0
たぶん1度だけだと思うよ。
評判に乗って熱しやすく冷めやすいのが千葉県人。
次回にはガラガラになる予感。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 09:16:39 ID:14KMZCet0
味スタ行く時は京王百貨店の地下に寄るのが定石
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 06:57:34 ID:S1XYDS7E0
>>207
瑞穂に行く時は

正直そこいらのコンビニでも瑞穂よりはマシなものをチョイスできる
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 14:49:01 ID:1tzBtaiS0
瑞穂ディスってんの?

210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 16:09:43 ID:uamj4eBT0
瑞穂で食うくらいなら帰りに名駅まで行った方がマシ。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 16:30:57 ID:QwB/B10C0
>>176

けいはんも美味そうだし駿河屋十二番の各メニューもそそられる。てか、フルーツポンチは絶対に食べたい。
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 16:39:00 ID:FyFp7qXDP
豊田スタジアム、一周できたんでせっかくだからとぐるっと廻ってきたけれど、
やっぱりめぼしい食べ物がほとんど無かった。
日本屈指の素晴らしいスタジアムなのに、グルメだけが勿体無い…。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 17:11:43 ID:BvJvxFZs0
瑞穂はマズイくせに、店が少ないせいで混んでるからな。救い様がないw
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 17:14:49 ID:dMmdB9sI0
瑞穂はあんかけパスタとか味噌カツとか…名物を売ってるだけマシかな
まずいけどw
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 17:57:55 ID:GJtZSOX80
何年ぶりのヤマハなので初参戦を楽しみにしているけど、あまり期待できないのかな
216けさいん:2010/03/17(水) 20:21:28 ID:aPfZvV7m0
久し振りの西京極だが改善された?
駄目なら551で済ませるが・・・。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 20:30:31 ID:MF5Hhsqy0
豊田へ来たら、炭焼きフランクがおすすめ。
それぐらいかな。蕎麦もうまいらしいよ。(未食)
瑞穂はグラン巻きチーズで我慢しなされ。

フクアリへ行くときは、千葉駅構内で八街ピーナッツを買う。
八街の味噌ピーナッツのうまさは異常。
早くJ1に戻ってきてくだされ。
次回は噂の山盛りソーセージもチャレンジしたい。

ヤマハの問題は、磐田駅前すら寂しいこと。
日曜日は特に。どうにかならんのかね、あれは。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 21:01:45 ID:fQoWOZeh0
>>216
場内は相変わらずの屋台&ぼったくりのショボクオリティなので期待しないでくださいorz
ただ、場外のフレンズスクエアは昨年からの継続組に、新規でカラフル鯛焼き(ブース)と
たこ焼き(ブース・移動販売各1軒)が追加。

また、メインスタンド側にもアイス?とクレープの移動販売が各1軒出店。甘味や軽食が多いけれど、
これでもマシになってます。個人的にはご飯モノが欲しいけど・・・。

あと、去年はgdgdだった電光掲示板のドット画がSHINKAしております。





219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 21:37:34 ID:N6M+SmyN0
>>217
あのフランクは食ったけど確かにけっこう美味かった。
ただ値段と大きさも考慮すると「絶対食え」って程でもないかな。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 21:56:14 ID:foXxbEOp0
>>215
山形に大敗した去年の開幕戦に行ってきたけど、屋台がアチコチあってマアマアだったな
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 21:58:58 ID:o9YoDemj0
基本お腹を膨らませると言うより酒がメインなんだがどこのスタジアムが酒的に天国?
やっぱフクアリかなぁ。

あと、山形は外の屋台で酒を買えるようになった?
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 22:04:56 ID:MWDcxeDd0
>>217
豊田の手打ち蕎麦は美味いよ
寒い時期だったから温かいの食べたけど
冷たいほうが蕎麦の味が引き立つと思った
蕎麦湯があるのも本格的
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 22:12:14 ID:DD8hG8Gx0
今年もスタ外での酒類販売は期待薄。
去年の鯱戦の時はお土産用の日本酒は売ってたんだけど
いつの間にか撤退してた。

今年は屋台村がさらに数店増強される模様。
これで瓦斯戦も怖くないぞgkbr
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 22:23:41 ID:uWPK8M+v0
徳島のスタグルメ事情ってどんな感じ?
品揃えとか混み具合とか
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 22:58:43 ID:o9YoDemj0
>>223
そうかぁ。
いろいろあるから仕方ないよね。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 23:16:11 ID:yzMtlzFR0
>>214
瑞穂は会場で食わずに終了後さっさと栄あたりに移動して食ったほうがいい
>>218
進化って点灯させるところを反対にしただけじゃねーかw
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 23:25:39 ID:9750vosM0
>>224
歴史的に糖尿病日本一に恥じない民度だけど、
話題のヴォルティスロールも今は製造もしていない。

フロントも知事もよそ者で、そういう地域性をまったく無視
ボードスポンサーの真ん前で糖尿病が治るってふれこみの
インチキ体操キャンペーンを繰り返して限界集落継続中w

持ち込みありだから試合日は、コンビニ&マックがめちゃ込みという状況
とりあえず流速日本一の鳴門海峡をルームランナーがわりに育ったハマチ
びんび屋の刺身定食を食っておけがデフォ。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 23:36:06 ID:9750vosM0
季節的に鳴門鯛が桜鯛って呼ばれる時期だから旬でもある。
やっぱり手の込んだ料理より、刺身がおすすめ

あと和三盆はやめておけ
白砂糖のブランドをいいあてるレベルの舌があれば、値打ちもわかるけど、
おみやげ品にはオーバースペック。
都内のスイーツ店でも使うお店のレベルをぐぐれば納得。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 23:40:24 ID:6sLt4kDC0
うどんやがあったけど手際悪くて行列に・・・

試合後でもたいやきは焼きたてでした
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 23:43:19 ID:EIAIvq3A0
びんび屋旨いけど一人だと微妙に落ち着かないw
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 23:50:01 ID:9750vosM0
最後に、びんび屋はミシュランの★はひとつもついてないから
そこいらの全国チェーンのファーストフードがマックスと思えるレベル。
所詮ド田舎の定食屋と思って、料理以外は寛大な心構えでのぞむことw
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 00:16:29 ID:yomE63Ou0
こうやって聞くと
徳島に親近感が湧いてきた。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 01:25:52 ID:vnN2zYfK0
つか定食屋って言うのからイメージする店よりはるかにデカいんだよ、びんび屋は
ふた昔前の学食みたいにだだっ広いスペースに
安っぽいテーブルと椅子(一部座敷)がずらっと並んでて
バスで乗りつけた団体さんがわいわいやってんだよ
だからもちろん相席な
んでおばちゃんはあんまり愛想ないし
でも刺し身だけじゃなくて、ワカメのみそ汁が旨えよ
いろんな魚のダシが出てて、日によって味が違うけど
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 01:35:12 ID:/g2DktO00
>>221
自分の飲んだ範囲ではどこも日本酒が寂しい。
まともに地酒飲めるのはヤマハの千寿ぐらいかな。
ビッグスワンは菊水の白缶で期待外れ。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 01:38:51 ID:x/KHvVU30
>>234
「菊水の白岳」に見えた
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 11:30:08 ID:kmCEAg1L0
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 11:33:43 ID:6JJ1VRn40
>>236
無理やり感満載だなw
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 11:44:22 ID:khsnH+1f0
>>236
えっ、なにこれw
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 11:53:27 ID:khsnH+1f0
柿の種→米菓→べいか→ベガ

無理やりすぐる
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 13:30:36 ID:O1CA7YMz0
>>236
ロゴがあっていないのは認める
しかし、山形や新潟よりもピーナッツの量が多い
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 13:57:09 ID:kmCEAg1L0
>>240
パールライス宮城が作ったのに、柿の種率低いのか…
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 14:17:13 ID:O1CA7YMz0
>>241
パールライス宮城は販売者
製造者は豆屋の東北かねた
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 14:22:37 ID:Z4PSKAZZ0
亀田製菓曰く「せんべいとピーナッツの黄金比率は6:4」らしい
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 14:38:39 ID:be+FV8as0
>>239
その回路は思いつかなかったわ。

FC岐阜は以前みごとな屋台村を出して
岐阜県の産物をたくさん売っていたが、
あれやめちゃったらしいね。金がなくて。
地域振興にもいいし、余裕ができたらまたやるべきだと思う。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 16:28:20 ID:6JJ1VRn40
>>244
ええっ、あれやめちゃったのか…。
美味いものいっぱいあって楽しかったから、また楽しみにしてたのに。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 16:36:44 ID:khsnH+1f0
飛騨牛串もう食べられないの?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 16:41:52 ID:XH+LKwey0
>>244
マジでやめたの?
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 18:01:45 ID:XTFujmen0
岐阜の持ち出しでやってたのか?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 18:33:28 ID:FwQWfZKv0
>>244
デマ流すなよ
3/7はちゃんと屋台村開催してるっての
http://www.fc-gifu.com/news/vs-4.html
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 19:55:30 ID:qoHfgehX0
>>243
おれは7:3がいいと思うんだがなー
世間が許せば8:2、9:1でもいい
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 20:14:06 ID:LFcmzpP30
http://www.jsgoal.jp/photo/00059000/00059004.html
http://www.bellmare.co.jp/?p=14263

写真は旨そうなんだが、現物はどんなもんだろう
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 20:17:43 ID:xAcA3x8h0
http://www.dream-plaza.co.jp/info/archives/category/eventnews?cyear=2010&cmonth=3#post-1297
スタグルメと被るものも多いし、試合終了後たどり着いたとしてどれだけ残ってるか微妙だが
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 20:30:07 ID:qkPgseRP0
>>251
まず「広島のお好み焼きじゃない」という致命的なミスを犯してるせいで、広島スレからは非難轟々だった。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 21:00:39 ID:6JJ1VRn40
>>249
良かった…。牛串食べるぞ!

ところで、これニータンがすげー愛くるしいけど美味しいの?
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00059000/00059006.html
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 21:12:25 ID:F6qk4kZK0
ニータンが持ってるせいでイマイチ大きさが伝わってこないな
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 21:47:55 ID:vnN2zYfK0
俺はピーナッツ入ってるヤツは最近もう買ってない
柿の種オンリー
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 22:13:44 ID:ccTZ0fmR0
JFL関連に詳しい人いないかな
特に町田・鳥取・長崎・松本の準加盟クラブ

松本のスタジアムの素晴らしさは伝え聞くところだが
スタ飯はどんなもんなんでしょ?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 22:25:11 ID:XTFujmen0
>>252
http://www.dream-plaza.co.jp/info/wp-content/uploads/cornetsora.jpg

         (;´Д`) (゚д゚;)
          /ヽ_/   ヽノ )
    シャカシャカ > > \_ _/<< シャカシャカ

            人
         (__)
         (__)
    ∧∧ //
   ノ⌒ヽ)/ ラインイイヨー
  ( ( ノヽ_
   _ノノ>
259224:2010/03/18(木) 23:36:25 ID:ZmPbaR8g0
レスをくれた方、ありがとう。
日帰りで、スタにいるか移動しているかのどちらかというスケジュールなので
スタグルメに期待したのですが、駄目っぽいですね・・・応援に集中します。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 00:22:28 ID:fRz7CKH00
>>257
ttp://www.jfl-info.net/pleasure/index1.html
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up1485.jpg
町田はオムライスがお勧め
ソーキソバとかチョコバナナとか牛串とか色々あった気がする
Jリーグのスタジアムと比べても平均より上だと思うよ

鳥取・長崎・松本は行ったこと無いから分からん
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 00:28:41 ID:Ssg/sQAa0
>>218
西京極に行ったら一度は飲んでみるべし、サンガドリンクw
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 00:29:07 ID:3K0mLE4g0
町田はスタジアムまで行くのが大変
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 00:35:33 ID:PxhSrCWB0
スタグルメの名前はなんでダジャレを絡めるんだろうな。
よく考えたら野球とかもそうだし、日本の昔からの伝統なのかな。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 01:14:00 ID:fgi8d0SI0
>>254
ニータンの方がおいしそ(;´Д`)ハァハァ
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 01:18:02 ID:YJxm0YqbP
>>264
やっぱり鍋物にするのが良いのかな?
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 02:07:58 ID:Ck7eEWDpP
マグロ禁漁も否決されたことだし、どこかのスタジアムでマグロ出さないかな〜
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 04:04:38 ID:zfrTmATD0
>>259
関西圏でいう「ハマチ」は、関東圏でいう「ブリ」だから
劣化のはやい魚だから、東京じゃあ照り焼き一点だけど
刺身もうまいし、関西で関東ほどマグロが受けない理由でもあるw
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 04:07:27 ID:zfrTmATD0
>>266
去年、湘南が解体ショーをやったし、
その前年は、神戸の大久保がファン感で無料大盤振る舞いをした。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 11:33:50 ID:M2f5nNu50
鹿スタでもやってたね解体ショー
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 14:31:14 ID:Emwx2KTq0
>>247
去年、チーム運営の赤字が厳しいため屋台村を休止する方向って新聞記事がでたよ。

【サッカー/Jリーグ】厳しい経営が続くFC岐阜、観客数1.5倍増も資金不足から屋台村中止へ…融資返済もメド
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254864065/

存続できたみたいで良かった。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 17:11:14 ID:oqCb3g2b0
明日日産→味スタの予定
日産のグルメは少しはマトモになったのかな?
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 17:33:17 ID:h6mTTOwXP
万博情報

★3/20(土)新潟戦の道頓堀暖簾めぐり出店は「串かつ だるま」!
なくなり次第終了となりますので、ぜひお早めにお越しください!
美味G横丁は12時〜開催!
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 18:34:50 ID:wpZl1dUY0
>>260
サンクス!
今年だけでJ全クラブ本拠地&プロ野球全本拠地は回りたいけど
JFLはどうしようかなぁ・・・佐川守山とか、スタジアムグルメあるんだろうか
274273:2010/03/19(金) 18:40:57 ID:wpZl1dUY0
・・・と思ったら、余裕であるな
無知を恥じるばかり
ttp://www.jfl-info.net/pleasure/pleasure1.html
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 20:10:52 ID:OgsqaDX10
【サッカー】J1山形名物「炎のカリーパン」値下げ 21日浦和戦、赤い悪魔に“食ってかかる”
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268969687/
276:2010/03/19(金) 20:21:08 ID:jdK+fwmH0
>>275
相変わらずの放置さんの杜撰な取材のおかげで
サポすら理解できない意味不明の記事に
とりあえずスルーしてやってくださいな
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 03:24:05 ID:oD9QnwyA0
>>492
⊃日産スタジアム
アウェイゴール裏からは行けないけど
漏れはSブロック買ったから行ける
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 03:24:39 ID:idiWW3e30
ロングパスktkr
279277:2010/03/20(土) 03:27:07 ID:oD9QnwyA0
×492
○266
このスレが492番目だったからそれと間違えた
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 11:26:48 ID:tpKIehW+O
開店準備中の万博より
http://imepita.jp/20100320/411300

楽しみだぜ。早く食いたい。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 12:13:20 ID:TLAk2na50
今日は暖かいけど、強風すぎだぬ。
この風では屋台での調理はキビシイ。
そもそも場所によっては営業できない店も多そうだ。
せっかくのスタ飯をゆっくり堪能できないなんて・・・ (´;ω;`)
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 19:41:21 ID:x0nlxmvQ0
西京極の場外で牛串500円を買ったが、
ビーフジャーキー並にパサパサ&カチカチだったorz
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 21:23:12 ID:OWz+Ggy30
西京極は何であんな値段設定が高めなんやろね
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 21:51:50 ID:UOD1zfSh0
>>283
バナナは安いのに
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 22:48:46 ID:g0sONqLD0
 食堂やハンバーグ店を展開する半田屋(仙台市)が、王将フードサービス(京都市)と
提携し、中華料理店「餃子(ギョーザ)の王将」をフランチャイズ(FC)展開することが
17日、分かった。FC1号店は仙台圏南部への11月出店を計画し、用地の取得交渉を
進めている。

 FC店とは別に、王将フードサービスは7月下旬、仙台市東部に直営店を開店させる計画を
決定。昨年12月に開店した「仙台一番町店」と合わせ、餃子の王将は仙台圏で3店となる。

 FC、直営の新設2店はいずれも郊外に立地し、店舗面積が約300平方メートル、座席数
約80。FC店は仙台圏南部の国道4号沿い、直営店は仙台東部道路・仙台東インターチェン
ジ近くの県道仙台塩釜線(産業道路)沿いに出店する。

 半田屋はFC店のスタッフを育成するため、1年ほど前から社員6人を王将フードサービス
に派遣し、王将流の調理や店舗経営のノウハウを学ばせている。

 半田屋の半田英俊社長(59)はかつて王将で修業したことがあり、王将フードサービスの
大東隆行社長(69)と旧知の間柄。王将の東北進出にも協力した経緯がある。

 大東社長は「仙台一番町店が順調に推移しており、王将が東北でも受け入れられていると
実感している」と話す。半田社長も「FC展開を拡大させたい」と意欲を語る。

 王将フードサービスは今後数年で東北に20〜30店を出店する計画。主力メニューの
餃子の具材などは現在、千葉県船橋市の自社工場から調達しているが、店舗網拡大に伴い、
仙台市内にセントラルキッチン(集中調理工場)を建てる意向だ。

ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/03/20100318t12030.htm


286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 10:09:44 ID:urdXidbO0
>>281
このレス読んだ時点ではそれほどそうは思わなかったけど
でも実際現場でカレー食ってたら、風で器ごと飛ばされそうな勢いだった
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 11:31:14 ID:Jb5lMCRmO
玉こんは百円でこれだけ美味いから凄いよな。ほんのりだけど暖かいのも良し。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 11:41:23 ID:GPbTJy2v0
玉コンは冷めてもおいしいのもミソ
まあ今の時期だと冷めたの食うのはちょっと寒いけどw
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 15:13:00 ID:ekLUCUHO0
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 19:35:17 ID:uPay1Dgx0
日立台はカレーの行列がすごかったね。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 21:33:30 ID:dyLzhPcW0
>>290
並んでたら試合始まっちゃったよ・・・
何十分並んだかなあ
もっとテキパキ販売して欲しかった
カレーはおいしかったけどさ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 21:37:43 ID:uPay1Dgx0
>>291
「ETUカレー」「GK緑川のグリーンカレー」は試合開始後も売っていたんだ。オレは
「椿大介のチキンカレー」は並んでいつ途中で売り切れ(結局「タッツミー玉子カレー」を
買った)、「キタジーノ大甘口カレー」も並んでいる途中で売り切れた。カレーが売り切れ
たらばくだん焼き、クレープも結構並んでいたね。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 21:52:10 ID:dyLzhPcW0
>>292
うん、その2つは試合始まってからも売ってた
他のカレーは全部売り切れちゃってたから、
ETUカレーとグリーンカレーも買う前に売り切れになっちゃうんじゃ、って
並んでてヒヤヒヤしたよ
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 21:59:16 ID:nxT0xRXH0
キタジーノのやつはかなり旨かった!
レギュラー販売して欲しいレベルだな
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 10:22:30 ID:OPZDED0j0
柏のカレーだから「レイソルカリー」かと思ったら別物か
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 20:47:54 ID:KcKIDPM40
>>270
それ記事が嘘書いてる

Tシャツなどのグッズを販売する「FC岐阜」の屋台を経費削減のため休止しようか?という案が出たってだけで
他の店まで含めた屋台村そのものを休止しようというわけではなかった
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 21:49:38 ID:n3WbZWQ10
柏のカレーってホーム専用?
アウェ客が利用できないならここで語るなよ。
柏スレでやれ馬鹿!
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 22:07:38 ID:V5qRTLoH0
コンサドーレの赤黒カレーはアウェイ客でも買えますか?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 22:47:16 ID:3kwduTxw0
>>297
そういえば「アビサポにもカレー食わせろ」っていうゲーブラが出てたね。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 22:51:06 ID:nhMdj75O0
アビサポ印度化計画
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 22:57:51 ID:8llvqjN20
オーケン乙
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 23:09:40 ID:MRv6/sztP
ゲーブラってゲームブラジャーの略か?
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 01:24:23 ID:atl2BWOJ0
ゲートブラジャーの略だろ、ブラジャーで門を作るもんだ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 01:30:13 ID:3sT8Qo9h0
まことに極めて不覚ながらおっきした
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 12:45:07 ID:dYqnQqazO
まぁ若い!
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 14:56:10 ID:u8FbTqjG0
>>302
ちがうよ、ブラじゃないよ!大胸筋矯正サポーターだよ!
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 17:17:23 ID:YQK6Y42K0
フクアリのソーセージ盛りは、J2になってからも値段や盛りは変わってない?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 17:44:01 ID:7c/vb/rw0
>>299
深くにも笑った
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 19:15:02 ID:7n9Xwoc90
>>297
うんにゃ
日立台の席種の扱い上、ホームサポとアウェイサポが混在しているSS席もある
だから無問題
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 20:00:55 ID:G2kRL+Vl0
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 20:10:31 ID:XJGUkMZm0
そろそろフクアリ食に飢えてきたな。食いにだけでも行こうかな?

そういや蝗の次戦はNACKか。あやつらはそんなに悪質に暴れたりしないから(試合中は良い意味で暴れてはいるが)、「スタジアムグルメを食べつくせ!」をやっても良いと思うけどな
やるのか?
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 21:48:55 ID:lHAuXRE80
http://www.jsgoal.jp/photo/00059200/00059299-B.jpg

[ AFCチャンピオンズリーグ2010 アデレード vs 広島 ]
ホットドッグ用のソーセージ10本で2ドル。これ以下の本数では「ダメ」と言われてしまった。同行している記者にお裾分けするしかない。


喜作、危うし
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 22:31:34 ID:+6UrIi8U0
>>312
美味そう
314224:2010/03/24(水) 22:45:22 ID:rfXHnKA60
>>312
いや喜作のソーセージは何種類かミックスされてる。
おんなじものが10本はさすがに飽きるだろ。ホットドッグ用で大き目だし。

て言うか、ホットドッグにしないでソーセージ単体で売ってるんだな。
もしかして近くにパンを売ってる屋台とレタスを売ってる屋台があるんか?
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 03:14:24 ID:7zcvJcFJ0
トースターでパンを焼く屋台も必要だな
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 03:42:10 ID:GwT0yso/0
近くにレタス畑も必要だな
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 16:11:53 ID:pka0ARXu0
マスタードとケチャップの店も必要だ。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 20:04:40 ID:7Klxigkj0
刻みピクルス屋も必要だな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 20:45:21 ID:wwlTCEgY0
それを食う瓦斯サポさんも必要だな
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 20:53:49 ID:m5wPBpMH0
全ての具の合体にタッパーも必要か。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 22:07:08 ID:JMw5VNJs0
最も重要なペーパーナプキン屋を忘れてるよ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 22:51:20 ID:jIm7impB0
がっかり化するために机はいかがですか
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 23:06:30 ID:m5wPBpMH0
机はどうかな
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 13:05:11 ID:y8mSFphA0
>>311
※本試合はスタジアム安全確保のため、「スタジアムグルメを食べつくせ!」は実施いたしません。
とやったうえで、こんな企画。大宮、おぬしも悪よのう・・・。
■飲食売店お花見割引
後半15分(15:15頃)以降、場内全飲食売店(ネオ屋台村除く)において、お花見割引を行います。
対象の商品、価格は当日各店舗にて発表となります。
試合終了後は、スタジアムグルメを買ってお花見へ行こう!
ttp://www.ardija.co.jp/information/event/201003/hge20100325.html
ttp://www.jsgoal.jp/official/00098000/00098616.html
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 13:12:06 ID:y8mSFphA0
>>257>>260
去年言ったときの情報だけど
鳥取・・・米子開催のときは胸スポンサーの「大山黒牛」の牛丼とか屋台村が
松本・・・「おやき」やカレー、弁当などメインとバックに場内売店多数
長崎・・・この中では一番貧弱。リンガーハットの麺を使った焼きそばなど
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 19:59:51 ID:MxMOegNc0
>>324
試合終了後ならサポグッズ隠せばホーム側に入場できそうな気がする
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 20:05:26 ID:5lfw75UbP
>>326
通常の「スタジアムグルメを食べつくせ!」企画の場合も、こんな記載がある。

>尚、後半開始以降は通行制限を実施し、
>お帰りの際は所定のゲートからご退場いただきますので、
>ご協力のほど宜しくお願い致します。

試合終了後の動線の分離は、当然考えられて然るべき。
対策を練っていないはずが無い。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:22:32 ID:8ow2/awk0
>>260
美味そう
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:48:08 ID:C8ylwIuP0
瓦斯戦はカテ2だから、試合前に全エリアの食を堪能するわ
試合後は買える所で買って帰ろう
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 08:11:25 ID:YdrgoJdR0
蹴飯を流し読みしてたらホットヌードル食いたくなってきた
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 11:56:07 ID:zVAdFY9VO
湘南のスタ飯は肉料理が多いな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 16:16:12 ID:mffQ8HYp0
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 16:40:12 ID:59mUqcn60
芝生入りで青臭そうだなw
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 16:44:48 ID:zM5nWC4C0
雨の日はつらそうだ。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 18:29:42 ID:CJD9QSASO
くくるもうまいがわなかもうまい。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 19:33:02 ID:6vGFX+Ey0
>>331
名前忘れたけどボリビア料理屋の夫婦が大変いいキャラしてた
牛串(これもなんか別名あったけど忘れた)も柔らかくて美味かった
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 20:58:15 ID:wlyBe9bd0
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 19:48:06 ID:B9xk+Rui0
今日のフクアリ、Jボール復活してたね。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 19:56:12 ID:naeqZhX80
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 20:18:16 ID:wP6pIilk0
>>338
ホーム開幕戦はおばちゃん用事があったみたいです。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 21:12:16 ID:fyQW8gwh0
>>339
万博のソーセージ凄杉w
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 22:03:50 ID:icJdB+Wp0
そのうちニョロニョロと動き出しそうだ
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 22:40:01 ID:BOSJI4YY0
これ焼くときはグルグル巻きだけど
最後にぶつ切りにしちゃうのか?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 23:38:22 ID:ivXxULxh0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00059300/00059370.html

漏れが前に行った時よりも。量が減ってる・・・。
不景気の煽りがこんなところにまで
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 23:51:59 ID:PnSlAFyI0
>>344
アウェイサポへの盛りは、大体こんなもんじゃないか?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 23:58:59 ID:n6CNEVOy0
>>344

んなわけないw

半分食ったところで「やべっ、写真撮るの忘れてた!」
こんな感じだろ
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 00:53:27 ID:CPnioNlp0
>>324
> ※本試合はスタジアム安全確保のため、「スタジアムグルメを食べつくせ!」は実施いたしません。
馬鹿なサポのせいでこういうことに。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 03:59:43 ID:Oz/BL+EFO
馬鹿なサポは何処にも必ず居るね程度の差こそあれど。。。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 04:11:43 ID:fLtTYmvq0
程度の差こそ問題だろ。
アウェサポが楽しめないスタグル情報などいらん。
ホームエリアのスタグルならクラブスレで語ればいい。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 04:40:10 ID:hEY2QOIs0
> アウェサポが楽しめないスタグル情報などいらん。
なんで怒りの矛先がそっちに向かうんだwwwww
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 04:44:30 ID:xzuHiR2l0
いる?鹿島のスタグル情報などマジでいらないんだけどw
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 05:01:29 ID:It+4SFWIO
お前がいらんでも俺が要る
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 05:03:43 ID:IbG6JUzN0
鹿島スレでやればいいと思う。
語れる人も多いしね。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 10:13:19 ID:1IbMk8Mf0
「アウェイで」の一言がつくと、カシマは厳しいからな
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 10:38:05 ID:zDY7bE/+0
アウェイサポがアウェイゴール裏にしか居場所が無く、かつ他にスタグルメを楽しむ方法が無いならわかるが
そんなスタはあるのか?
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 10:57:22 ID:cLeYOi140
モツにくいでぇ
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 17:02:00 ID:bEU5EfC30
某鹿島サポから「カシマのもつ煮はアウェーの売店が一番うまいらしい」と聞いたが
これ本当なんだろうか・・・

アウェーで行っても基本バクスタやメインしか行かないので確かめる術がない
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 17:47:22 ID:1KuURZ7z0
フクアリは昨日の草津サポの件でアウェイ→ホーム側禁止にならなければ良いのだけど
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 22:34:09 ID:GbYhYbj30
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 23:49:35 ID:c+otqPlG0
>>357
密輸技を駆使してアウェイエリア含め一通り食べ比べたことがあるけど、
売り場によって味がけっこう違うのは間違いないよね。
でもどこが一番かって言われると、結局は個々の好みだと思います。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 00:25:03 ID:U9QwpePx0
>>355
いいかげんそんな屁理屈に飽きた。
アウェに行ってアウェゾーンに陣取るのは当たり前。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 01:20:59 ID:C/c4KXGwP
>>361
いや鹿島ではそれは全然当たり前じゃない
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 01:24:26 ID:Tg1L56j60
だから鹿島スレでやれって。
好きなだけ鹿島グルメを語れる。
なんで意地でもここで語るの?馬鹿なの?
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 01:29:24 ID:kbOnEfZZ0
自分他サポでカシマに行く機会はそんなにないから
このスレで話だけでも目にして楽しんでるよ。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 01:43:57 ID:m3iWtWuz0
そのうちメインから密輸とか
いつものくだらんこと言い出すんだぜw

鹿島がアウェ隔離してスタグルが物足りないスタであることは確実
モツ煮も寒い日以外が別に対して美味いとも思えないし。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 02:22:41 ID:OZ39Ug5t0
鹿島、アウェイでもモツ煮やベーコン焼き、白いカレー食えるし、
それだけでも結構満足してるよ。
勝負こだわんなくていいやつなら別だけど、メインやバックスタンド
とか、まず行くことはないな。菓子杯とかなら考えるけど。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 07:13:47 ID:9Znx51Jy0
アウェーゴル裏が隔離されてるのって別に鹿島だけじゃないよな
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 10:41:25 ID:Fpg68tkR0
>>367
じゃないけど
あからさまにホームエリアの話題が出るのは鹿島。
聞いてもだからなに?って感じだけどね。
美味かろうが不味かろうが関係ない。

最近はフードコートがあちこち増えたので
アウェサポの食事情も向上してきた。
ここ最近で川崎の向上ぶりに感心。
いまでもあのがっかりの衝撃は伝説だわ。
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 10:45:24 ID:JQ36w/HQ0
これからは、スタ内はアウェー隔離
スタグルはスタ外のフードコートっていうのが主流になるのかね
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 11:03:42 ID:C/c4KXGwP
>>369
スタジアム内で火が使えないところが多い以上、
そういった流れが主流になるだろうね
J2でもアウェイ隔離はやった方が良いだろうし
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 11:26:01 ID:C/c4KXGwP
レモン牛乳恐るべし
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00098844.html
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 12:32:29 ID:Fpg68tkR0
アウェ隔離をわざわざ推奨せんでもいいだろ。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 14:13:11 ID:ju1sbx220
セキュリティ確保の面からもアウェイ隔離が主流になると思う。
普段は隔離しない名古屋でも浦和とか鹿島とか民度の低いサポが多いところは
隔離しているはず。何かが起こってからでは遅い。
スタ外フードコート形式が増えるだろうね。いいことだと思う。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 16:54:39 ID:KoZFtygf0
ケータリングカーなら火も使えるしなぁ

あとは再入場の整備だな
フードコートがそれなりに整備されている某スタで
再入場不可&スタ内のアレ過ぎに泣いた
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 18:03:49 ID:4aich7Hs0
逆に聞きたいんだけど>>361,363,365,368が応援してるクラブのスタのうまいモンとか
アウェーの方々が買いやすいかどうかが知りたいんだけど

ウチは新スタになってもあまり変わらないけどね(むしろ少ししょぼくなった気が…)
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 18:24:09 ID:1RYabpl80
等々力のアウェイ売店の前で 泣かないでください
そこにがっかりドッグはいません 売ってなんかいません
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 18:39:49 ID:u/xqh90p0
先週の等々力アウェーは、再入場が可能だったので、外のフードコートへ行けた。
おかげでがっかりドック以外のものにもありつけたぞ。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 18:53:41 ID:IIGFAkX40
ネオ屋台村
2010/3/31(水)埼玉スタジアム2002
ナビスコカップ予選 第1節“浦和レッズ × ジュビロ磐田”
ttp://www.w-tokyodo.com/neostall/event/data/saistu_100331.html
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 20:32:05 ID:crTPKvim0
>>357
鹿島の売店の位置は毎年抽選で決めるらしいよ
それでモツ煮のうまい店がアウェイ側になるのを
鹿島サポも恐れてると聞いたことがある
380豚バラ肉:2010/03/30(火) 20:43:57 ID:r3ZXFRWn0
〔--2〕草津 - 熊本
〔--2〕東京 - 福岡
〔1--〕徳島 - 大分
〔--2〕甲府 - 鳥栖
〔--2〕岐阜 - 札幌
〔-0-〕北九 - 千葉
〔1--〕木白 - 水戸
〔--2〕富山 - 横浜
〔1--〕岡山 - 栃木
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 20:45:42 ID:r3ZXFRWn0
誤爆です、ごめんなさいm(_ _)m
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 22:33:42 ID:jTUtjvRb0
頑固なまでに鹿島が嫌いな奴が居ても美味いもんは美味い。ただそれだけ
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 23:16:19 ID:RjRcHPVR0
カシマ行った時にはアウェー席行かずにメインで見てた
ビーフシチューが旨かった
ユニ脱いでステーキ丼も買ってきた、旨かった
でも試合は負けた(´・ω・`)
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 23:45:52 ID:mOVGaGl60
おれは関係ないカードでカシマグルメを堪能した。
開門で入って後半開始でもう帰った。
帰り道もすきすき。でも遠い。
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 00:06:43 ID:C/c4KXGwP
>>378
ばくだん焼きって、何気に食いにくいんだよなあ
あと、がんこラーメンがケータリングをやっていることにびっくりした
386鹿:2010/03/31(水) 06:58:56 ID:+d03mcHrO
宮スタでも牛タンの店出ますかね
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 08:41:04 ID:bquAE3JT0
>>386
利休は毎試合出店しています。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 10:40:48 ID:14PfLkDuO
>>375
横から失礼して自分がサポーターをヤってるクラブのホームは応援グッズを身に着けてなければ一周出来るよ。
どちらかの応援グッズを身に着けててもバック&メインはイケるヨ。
昔より改善されたがお勧め出来るグルメは場内にはナイな。
入場前にケータリングカーで買って喰えばまだマシかな。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 12:33:28 ID:zIdrQPGM0
ウチは3/4周自由に行き来できる。
ユニ着たままG裏の売店いっても平気。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 20:44:47 ID:J08ZCO970
http://www.jsgoal.jp/photo/00059600/00059663.html
[ ヤマザキナビスコカップ:第1節 清水 vs 湘南 ]桜えびのかき揚げオンザリッツ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 21:26:32 ID:f5hu3y1g0
>>388-389
スタ名を明かさないと意味が無い
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 21:44:33 ID:59CWRyTk0
長居はアウェイのレプリカ着たままでも一周できるよ
ユアスタもできた
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 22:29:07 ID:wDJkTOSM0
>>388
味スタかw
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 22:31:35 ID:fWaPhZms0
>>389
日本平?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 00:37:39 ID:lJk3aqj+0
>>392
長居はJ2の時はOKだったけど、J1になってから大阪ダービー、浦和戦はホーム側の
コンコースはダメになってたよ(グッズ等を身に着けてなければOK)。
アウェイサポ通行不可の看板が立っててスタッフと警備員がいて常時チェックしてる。
フードパークはメインスタンド側なんで問題ないけど、ホームゴール裏にも一応
カフェセレッソやうどん、カレーショップなんかの店もある。
ただ、他のチームの時もダメかどうかは今のところ不明。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 00:58:26 ID:5Cyi57vhP
◆春日山部屋の川崎ちゃんこ
 ・"たぬき"塩ちゃんこ「400円」
ttp://www.frontale.co.jp/info/2010/images/sec05_p02.jpg

…もう少し画像はなんとかならなかったのかw
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 08:26:58 ID:2EzpHR+M0
>>396
クラシコ行ってくるわ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 11:07:48 ID:LIEXRoMD0
J2で申し訳ないけど熊本はオールフリーだよ、多分
スタグルメにも力入れてますんで良かったら食べに来てね〜

http://roasso-k.com/stadium_gourmet.htm
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 18:38:00 ID:6IJY1h970
宮スタ特別企画『県内各地物産展』開催のお知らせ
4月4日(土)鹿島戦にて『県内各地物産展』を開催いたします。試合観戦と同時に県内各地の一押し商品をお楽しみください。

【メインスタンド側円形広場(フットサル場近く)】
1 加美町      もち、だんご、舞茸おこわ・五目おこわ、葱麺、鮎の塩焼き、鮎せん、鮎かりんとう等
2 気仙沼市    おしずし弁当・ふかひれコロッケ、いか明太子コロッケ等
3 名取市      揚げかまぼこ
4 大和町      イワナ炭火焼、七ツ森パン等
5 栗原市      漢方和牛串焼、サラミ等 
6 色麻町      ミックスクッキー、むしぱん、水まんじゅう等
7 南三陸町    海鮮うどん、ほたてめし、アジ唐揚、かき佃煮 など
8 山徳平塚水産 石巻焼きそば、ベガルタバーガー、ほや串 
9 車屋本舗    スーパージャンボフランク、ソフトアイス等
10 利久      牛たん、牛たんまんじゅう等

【補助競技場東側】
1 利府町商工会 たこ焼き、カキ氷、玉コン、肉ちまき等

【補助競技場西側(Nゲート前)】
1 阿部蒲鉾店   ひょうたん揚げ
2 築地銀だこ   たこ焼き(チーズ明太子・てりたまマヨネーズ)
3 いたがき     完熟パイン
ttp://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2010/04/post-321.html
400 【大吉】 :2010/04/01(木) 19:31:37 ID:wRbiJXCw0
400
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 22:39:50 ID:B4RzBelx0
858 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 22:30:08 ID:p5jjilK30
道頓堀暖簾めぐり
ttp://www.shirohato.com/kukuru/gamba/noren.htm
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 08:26:56 ID:2yXSOAcE0
塩ちゃんこ400円はうまいよな。やっすい。
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 20:19:46 ID:FQIcZAsaP
第5節 鹿島アントラーズ戦 ホームゲームイベントのお知らせ

☆臨時ブース
・スカパーPRブース(F)
・鹿島アントラーズグッズ売店(D)
・ホームタウンPRブース(L)
・うまい鮨勘飲食ブース(B)
・阿部蒲鉾店飲食ブース(H)
・菓子販売ブース(C)
・おかげさまプロジェクトPRブース(G)
・利府町商工会物産店(外周、補助陸アリーナ側 5店舗)
・宮城県内全域物産店(外周、フットサル場脇 20店舗)
・利久飲食ブース(外周、フットサル場脇)
・いたがき販売ブース(外周、Nゲート前)
・ケータリングカー(外周、Nゲート前)
ttp://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2010/04/2-7.html
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 23:15:35 ID:7GDewnOLP
塩ちゃんこは最初は具がほとんど入ってなくてうどんばかりだったのに、
どんどん具が充実してきて、気がついたら随分お得になってたw
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 09:01:09 ID:AHV0QjCT0
>>396
瓦斯は味スタの多摩シコで
和歌山県太地町からあの肉を取り寄せるんだろうか
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 15:39:27 ID:hP2CDEt50
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 22:32:39 ID:bILBuRie0
トヨスタの焼きそば、まったく保温されてなくて
紙の箱に入ってて、持ったら冷たかったので買わなかった
保温する気はあるけどちゃんとできてないってのは他でもあったけど、
最初っから保温を放棄してるところは初めてかもしれない
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 22:56:08 ID:OFX9YXlSP
>>407
がっかりシリーズ第2弾
がっかり焼きそば
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 23:12:37 ID:CWrS2mcv0
ガッカリ焼きそば食べてみたい。
瑞穂がメシよくなっても、トヨスタがいい。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/03(土) 23:21:21 ID:t2TB2QTYP
がっかり焼きそば!
これは新たな伝説の始まりかも
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/04(日) 04:28:50 ID:AiGuwr/JO
略して、がか焼きだな
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/04(日) 08:51:02 ID:4lt0CAwb0
レディーガガならぬレディーがかなら、いっぱい居るが
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/04(日) 08:55:04 ID:smyXARRtP
>>411
伝統の「がっかり」の称号を略すな!
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/04(日) 15:20:28 ID:PCPg+SYE0
焼きそばのがっかり感に比べてバクスタ奥のフードコートがえらく充実している。
フランクうまー
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/04(日) 22:56:49 ID:HxfR9KLI0
フロンパークのたぬき塩ちゃんこは、いつもより少し具が多い程度だったな
味はまあまあだからいいけど
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/04(日) 22:59:25 ID:8vrzC12bP
>>415
いやいや、量もいつもより多かった
いつもの器より一回り大きかったからね
あの塩ちゃんこはどんどん進化しているよなあ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 00:20:55 ID:SwOb1a0+0
>>407
場内の売店は瑞穂クオリティですからね。あらゆるものが出来合い。
次回はぜひバックスタンドのフードコートに行ってみてください(狭いけど)。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/05(月) 01:13:23 ID:6rZeqGVE0
>>407
豊スタで食べ物を買うなら売店じゃないくてフードコートで買わなければ・・
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 19:11:26 ID:g0PsneU80
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 20:07:03 ID:T7Dm0Go80
ざく切りキャベツがあれば二度漬け禁止は怖くないが
多分無いだろうな
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/07(水) 23:22:30 ID:4JSxCHmQ0
>>419
ジャンボ串カツとあるが高いな
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 00:28:43 ID:1Cvy6ZjMP
スタジアムで食べるなら十分適正価格
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 12:03:06 ID:5sVy8TYc0
>>409
>>410
規制中に勝手なことをw
国立の輪ゴム焼きそばをスルーしてる時点で語る資格なし!
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 20:18:35 ID:IJhLemcLO
>>423
がっかりと言えば、がっかりドッグってまだあるの?
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 20:20:09 ID:LJaA3kls0
>>424
無い、らしい。
今は再入場可能で、競技場外に小さな屋台村が出来てしまいましたから
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 20:29:00 ID:hHendVfs0
>>424
>>425

こないだ売ってたよ。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 20:29:55 ID:IJhLemcLO
>>425
名物がまた1つ消えてゆく…
確かに塩ちゃんこは美味いからな。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 21:33:41 ID:5sVy8TYc0
>>426
嘘いうな。ホットドックはあってもがっかりはない。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 21:56:02 ID:gRu1HZAGO
>>428
開幕の時にみたパンとソーセージのみで350円くらいした
あの物体以下なのか、がっかりドッグとは?
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 22:01:48 ID:9Z84v9Ce0
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1790.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1791.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up1792.jpg
今更だがナビ国立にて
カフェショコラとか珍しいグルメ(飲み物だけど)増えてた
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 22:02:34 ID:LJaA3kls0
>>429
正直、アウェイ側のことはアウェイの人の噂話でしか知らない(現物を見たこと無い)ので何とも言い難いですが。
ttp://unplugged.jpn.ph/kanbai/ms.cgi?t=sketch&blogid=&ShowDiary_file=/ardija/2008/1211034916
↑これと同等以下だったらがっかり認定されても良いんじゃ無いでしょうか。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 22:21:15 ID:5sVy8TYc0
>>429
じゃあ聞くが、ソーセージは冷たかったか?
パンもソーセージも未調理の素材の味まんまのやつが
がっかりドックだぞ。
433428:2010/04/08(木) 22:47:00 ID:gRu1HZAGO
>>431
こんな感じでしたケチャップとマスタードもこの小袋で提供されてました

>>432
HTに買ったのですが噛んだ瞬間冷たく感じたので
少なくとも体温以下であったと思われます。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 22:54:33 ID:hHendVfs0
>>432
焼いてないコッペパンに火の入ってないソーセージが挟まってただけだったよ。
ケチャップとマスタードはもらえたけど。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/08(木) 23:14:49 ID:M2qeiFvm0
>>423
国立のは発泡スチロールみたいな容器に入っていた気がした
紙よりは保温性を考えているのでマシでは
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 00:45:47 ID:IoKZLE1u0
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 01:29:44 ID:FmvUddaTP
がっかりドッグ、てっきり絶滅したと思っていたのに、
結核菌並にしぶといな…
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 02:05:13 ID:CRtGJ24e0
>>436
腹減ってきた・・
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 02:15:08 ID:3FCQ276l0
火の通っていないソーセージは保健所の指導が入っていいレベル。ある意味希少種。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 02:18:51 ID:BjTR0Zv10
あらかじめ茹でてあって冷やしてあるだけじゃないか?
いくらなんでもまるっきり無加熱じゃないだろう
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 17:32:24 ID:Qgnk7FXGO
誰も信じてくれなかったけど、開門直後に買った時は温かかったんだぞ。
微妙にな。微妙に。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 19:19:10 ID:qKiRXB9y0
火を使うのがダメならお湯でボイルすればいいじゃない
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 19:57:48 ID:62vbkhwE0
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 20:31:36 ID:3FCQ276l0
>>443
始まりすぎだろ、これは
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 20:54:25 ID:GY3pWmls0
千葉、新メニュー パニーニ
GLOBO前ってフクアリ隣の建物?
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5535
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 21:29:58 ID:VEcTNmSQ0
>>439
市販の普通のソーセージは生で食してもまったく問題ないはずだが?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 21:32:33 ID:bFln6QBU0
>>443
どれも美味しそうだけどちょっと高いね
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 21:36:15 ID:ttpnMPYv0
「スタジアムへキックオフ」で山本御大が神戸牛を食ってたが
目の玉ポーンって感じのお値段だったので
この程度だとあまりお高いという気がしないw
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 21:55:48 ID:BjTR0Zv10
アレは有名店ですよん
神戸牛はどこも高いです
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 22:10:04 ID:pUVHsegd0
>>449
神戸言うたら南京町のコーペピーフとシ゜ャンポステーキだろよ。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 22:47:16 ID:0xCp+OaQ0
明日は味スタ
明後日はフクアリの予定

味スタフードコートやケータリングカーは、いつもとちょっと店が(食のメニューと言うべきか)違うようで楽しみ
フクアリは分かってるからこそ楽しみな食が多い
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 22:51:22 ID:7SPXHZpmO
>>445
今季は瓦斯戦が無いのが悔やまれる
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 00:10:08 ID:qsrAnS5L0
>>445
万葉軒って駅弁で有名な会社かな。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 00:40:24 ID:uij13N1J0
[ 湘南:平塚競技場でエコとオーガニック!「湘南ほのぼっくる市」開催! ]
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060000/00060055.html
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 02:54:10 ID:SCzll5tY0
>>453
そうみたい
サイト見てたら腹へってきた
ttp://www.manyouken.co.jp/
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 08:04:02 ID:uaPoNl0RO
万葉軒のやきはま丼を食って容器を洗って喜作のソーセージ盛を盛る
2度(゚д゚)ウマー
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 22:19:13 ID:0dq9BW0XO
 ∩   ∩
 |つ  ⊂|
 iニっ_c_ノ
`⊂γ・ \
  | __▼
  | ・ ( ゚Д゚)味スタ マルシェ 三点盛り(゚д゚)ウマーだが\950はちと・・・
  |(ノ   |) http://imepita.jp/20100410/640650
  |・・   |
 ι・_ノ
  ∪"∪

458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 00:48:44 ID:D3gXwIFSP
>>457
わざわざ味スタの外周を半周ありがとうございます…
まあ、満足できる代物ならまず蝗が群がるのが普通な訳で…
謎のコーヒー以外、閑古鳥だったでしょ?
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 09:10:55 ID:PzzZEK990
>>458
俺も行った>味スタ
キャラ作りもあるのかもしれんがw
そこまで卑下する程悪くなかったぞ〜
そりゃフクアリやカシマとかとは比べるアレもないがね
ラジオ焼とかカレーとかそれなりに楽しんだよ
460:2010/04/11(日) 09:17:33 ID:XOIHaNEuO
しまった タッパ忘れた…

と言う事で今日は別の物にケテー


461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 09:58:10 ID:hpTYZndJ0
593 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 08:47:07 ID:F9GgDkYFO
昨日の味スタ、前半が始まるギリギリに到着したら
ニンニクの臭いが充満してたぞ!
原因のメニューはなんだ?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 10:29:44 ID:bE9WL8/h0
>>460
前に忘れた時、GLOBOのダイソーで買った
もしかして店撤退した?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 10:54:31 ID:Y6oA3bYD0
ttp://www.frontale.co.jp/diary/2010/0410.html
フロンターレがんばってるよな
まだ等々力行ったこと無いけど行きたくなってきた。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 12:58:46 ID:XOIHaNEuO
>>462

ダイソーあるよ。


今日はなかむらのモツ焼きにした。 なかなかウマイ。


日曜日は10時ユナパで練習試合 16時フクアリでリーグ戦なので間の時間 グルメ堪能出来ます。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 14:37:16 ID:UrJMBBWtO
グリスタより

一枚岩チキンは全国区になったからか草津サポも結構食べてる

餃子は4個200円でまだそんなに並んでない
466:2010/04/11(日) 15:34:48 ID:1BxGJeB/O
>>465
一枚岩チキン食べたが大きくて満腹になり他のグルメ食べられんw

餃子に並んでるのウチのサポばかりで笑ってしまった
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 16:19:59 ID:qOfkQsxXO
>>457
それ、国際フォーラムや大手町でもやってる
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 19:23:34 ID:jgC8/cBG0
フクアリ行ってきた
美味いものが多くて良かったが、ピーナッツソフトと外の車で販売してたパニーニ食べられなかった事が心残り
どちらも試合開始1時間半以上前に完売だったらしい。・゚・(ノД`)・゚・。

駅にあったペーパーにグルメガイド掲載されてた
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1270981219.jpg
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1270981175.jpg
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 22:27:43 ID:CjnzNFOg0
>>468
もつかれ
そのペーパーだけど、今年から公式にも上がるようになったから、そっちの方が見やすいと思うんだ
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/fan/img/jefpress/jp-p2-3_100407.pdf (PDFですよ)
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 22:56:20 ID:etRMnqKH0
今日はフクアリ一般開門20分前に到着
まずソーセージ盛りを買おうとバック入口近くの店を見たら、青い人達で結構な行列。こんな時はジェフサポ近くの店に行って買う。すぐに買えた。
なかむらにて、いつもは福弁買うところだがモツ焼きがあったので買ってみた。ちょっと微妙だったな俺には
これを急いでかきこんでサマナラのチキンキーマカレーを購入して入場。カレー入りのカップを座席に置いてたら油まみれに(-_-;)
カップの底に小さな穴が開いてたみたい。もう!気を付けて下さいね!プンプンww!
471457:2010/04/11(日) 23:27:52 ID:ezXtpZcgO
>>458
タコスとかも美味しかったよ?
売店もアウェイゴル裏は結構混んでたし
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 23:27:55 ID:UdPoVXeB0
ピーナッツソフトって今でもアウェイエリアに入れるようになった
事前入場できる犬サポに買い占められちゃってるの?
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/11(日) 23:33:49 ID:8CM2C88Q0
アウスタのピザが美味しかった。
焼き立てが食えるってありがたい。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 02:16:58 ID:mdPY0F7G0
>>472
昨日は一般開門してからすぐ一周してみた
アウェイゴール裏の売店には、完売を告知する貼り紙がソフトクリームの模型に貼られていた
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 09:18:57 ID:1Moi8A7P0
>>474
マジかよ
犬サポ自重しろ
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 10:42:50 ID:+HQAGwsL0
犬サポしか食えないんじゃ全然意味ないな。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 11:57:15 ID:bvyKtmdVP
やっぱりアウェイ隔離(というかホーム隔離)は必要だな
アウェイサポを守るためにね
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 13:15:29 ID:dsEcwIkS0
イッツ ア スモウワールド2010アトラクション
「力士にチャレンジ! Kids綱引き対決」参加者募集のお知らせ
ttp://www.frontale.co.jp/info/2010/0412_2.html

5月1日(土)に開催されるvs湘南ベルマーレの「ファミリーJoinデイズ」のイベントとして

(略)

※当日は下記のイベントも実施予定です。

(略)

◇力士がつく「力餅」販売 (ブース運営協力:川崎市立西丸子小学校PTA、西丸子小学校おやじの会)
◇力士のついたお餅の入った「力塩ちゃんこ」販売

(略)
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 13:58:49 ID:qoE5hO4VO
水曜のナビ@ナクスタ は通行規制解除
先日のリーグ戦ではアウェイ隔離だったので
久しぶりにナクスタグルメを堪能できる。

と考えてる蝗多数
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 21:12:20 ID:sAFkZtdq0
行けても、到着は試合始まってからかなナクスタ
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 22:11:43 ID:h/EATGIh0
フクアリって再入場可ですか?
それと、タッパー持って無いとソーセージ売ってくれないんですか??
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 22:53:05 ID:skuAIwR+0
>>481
再入場は確か不可。

ソーセージはタッパが無くてもOK。
ただ、もともとの容器だと
てんこ盛りになるので、持ち運びが不安な場合は、
「ふた」がわりに、空の容器をもう1つ貰うといいかも。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 23:07:30 ID:h/EATGIh0
>>482
ありがと

次スレからテンプレに各スタの再入場の可・不可を載せてほしいです〜
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 00:37:01 ID:YwL2KO/q0
>>481
>>482の回答にあることを11日に体験してきたばかりです。

付け加えると、ふたを貰ったら固定するための輪ゴムがあると便利。
その状態でコンビニ袋を持っていって入れておくと
他に荷物があったり入場時のチケットの出し入れなんかがラクになります。

再入場は不可と係員に言われてしまいました。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 01:47:01 ID:ck3Z7KOKO
殆どのスタは再入場不可でしょ
486草津:2010/04/13(火) 06:15:26 ID:CAExe8YdO
>>474
3/28は余裕でピーナツソフト食えたぞ

気温5℃以下だったからだが
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 11:18:25 ID:NIZmWzbXO
>>485
陸上競技場のスタは意外とできる
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 11:20:31 ID:+KSa3+Oi0
今季行った中で再入場可だったのは平塚(半券提示のみ)と
等々力(半券に印しを入れる&手の甲に蛍光ペンでチェック)だったな

平塚の場合は再入場可にして少しでも外に出さないと
通路がカオスになるので、これは妥当な判断かな?w


日本平では通常は不可だけど、ナビスコでの場外イベント参加で
隣のテニスコートに行く場合は出来るのかな?
昨夏に縁日がそこで行われた際には半券提示して再入場券を渡されて
再入場時にそれを返す仕組みだったような
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 11:28:30 ID:QD6youbC0
>>485
我らが要塞を舐めるな!
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 11:35:14 ID:XcdxWkTV0
日産スタにて
トリコランドでたらふく食った後再入場しようとしたら、手の甲に押されたはずの特殊インクが光に中々反応せずに足止めされた。
薄く残っていたのが何とか見付かり入れたが、手を汚したり洗わないように気を付けてたはずなんだがな〜
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 11:39:39 ID:VaI3bXZU0
フクアリで「こだわりの店の塩焼きそば」っての食べてきました。
いろんなスタジアムの焼きそば狙って食べ比べてるんですけど、
塩ってめずらしいし、上品な味でお薦めです。
麺はふんわり、塩辛過ぎず、絶妙でしたよ。
また行ったら食べたいです!
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 13:47:02 ID:HGeB6eaN0
カンスタの千葉戦限定メニューは五品

・チャンジャ“巻” 300円
・炭焼き厚切りベーコンファジカレー 650円
・ピーナツ入り鶏五目ごはん 350円
・もっちり ピーナッツロールケーキ 450円
・ピーナッツバターフランス 300円

http://www.jsgoal.jp/official/00099000/00099640.html
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 14:25:54 ID:TxIgEfjz0
西京極、べた焼き本舗のお店が一番人気だった
ttp://www.ps5.net/up/download/1271135936.jpg

>>485
西京極(半券)、万博(蛍光スタンプ)は出来ますよ。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 18:41:13 ID:ppXGtJU5O
>>492
犬サポだけど、そんなに食べたら試合終了後他の店で食べれるかな…
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 19:16:19 ID:qI0O7/640
ユアスタは北ゲート、宮スタは各ゲート整理券で入退場可。
ただし、再入場は出た時と同じゲートからしか戻れない。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 19:56:08 ID:nKpOqMzn0
>>494
カレー以外はお持ち帰りできそうだな。
日持ちはしないだろうけど。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 19:59:58 ID:nKpOqMzn0
つうか、岡山は毎回限定メニューが豊富だな。
アウェーサポは年に1回の遠征だから同じメニューでもいいけど、
ホームのサポには豊富な限定メニューはうれしいな。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 21:03:40 ID:SLyWj+iL0
正田スタも再入場可!
とりめしとソースカツ丼食べに来てー。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 21:33:56 ID:zE3ZR6mZP
いつもはアウェイサポに行列作られるから種類稼げないが明日はいろいろ食えそうだ@んだスタ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 21:49:36 ID:DueYsIvo0
明日はカレーまつり
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_240.html


ああ、別の意味に聞こえてくる…
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 22:55:59 ID:Unmze43p0
・前節は4-0の快勝
・三連勝中
・暫定だけど単独二位浮上
ただでさえ気が緩みそうになる要素が並んでいるところに>>492の歓迎ぶりかよ。
熊本といい岡山といい、J2は恐ろしい所だな。巧みに心の隙を突いてくる。
これでマスカットの無料配布とかやられたら0-5で大敗しても不思議じゃないぞ。
マジ怖え。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 22:58:32 ID:q7Bl/LT30
おお、値段が幾分お求めやすくなってる
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 23:00:15 ID:jOBRlE380
>>491
この前の味スタ鹿島戦
入場前のフードコートで一番客が多かった塩焼そばの店で購入
場内では沖縄塩焼そばを購入して食べ比べしたが、同じ塩焼そばでもずいぶん違う物だと双方美味しく頂いた
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 23:11:55 ID:bDnnHiDu0
去年の経験から
甲府サポですが、スタ再入場できるかできないか

宮スタ:可
ひたちなか:可
グリスタ:不可
正田:可
三ツ沢:不可
味スタ:不可
国立:不可
平塚:可
富山:可
長良川:不可
ポカリ:可
ニンジニア:可
桃太郎:可
レベル5:不可
ベアスタ:不可
KK:不可

小瀬:可

違ってたらゴメン。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/13(火) 23:19:24 ID:XzYtYRz40
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 04:07:49 ID:tGAMKhgmP
ビッグアーチはシーチケ所有者のみ再入場可能だった気がする
先日見てびっくりした
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 07:18:45 ID:sMKqc/SH0
本城:可
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 16:42:14 ID:bjvk/g/10
ユアスタは今年から500ml以下のペットボトルはキャップ付でOKになりますた
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 20:40:31 ID:U2db0ilC0
玉こん・オンザリッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060322.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060323.html
長居乃満月・オン・ザ・リッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060324.html
わなか」さんの「たこ焼」・オン・ザ・リッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060325.html
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 20:44:06 ID:U2db0ilC0
ドネルケバブオンザリッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060311.html
『牛タン揚げ』オン・ザ・リッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060313.html
『チーズボール』オン・ザ・リッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060309.html
『ヴィッセルさん家のカレー』オン・ザ・リッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060306.html
コルネット・オン・ザ・リッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060330.html
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 21:05:56 ID:D1Eu9ail0
なんでもオンザリッツすりゃいいってもんじゃねーだろwwwwwww
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 21:37:08 ID:wPZEWWgA0
沢口靖子もびっくりだわ、さすがに
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/14(水) 21:39:37 ID:S/u+yTb20
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 05:27:57 ID:Lr2mkTKN0
不必要なほどナビスコの本気を感じた
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 09:49:46 ID:iniYkVUE0
ヤマザキナビスコの、菓子杯にかけるこの情熱はどこから来るんだ
いや、ありがたいんだけどね、ほんと
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 10:44:30 ID:oNegodXLO
この場合、J'sGOALだろ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 19:45:51 ID:qwI5ReJzO
千葉が今年もJ1だったら
ナンカレーオンザリッツとか
ソーセージ盛りオンザリッツとか
見られたのかな
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 19:49:48 ID:oYB8t/zlO
スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 19:52:17 ID:vbCF+ruaO
>>510
ケバブはオンじゃなくてインだ。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 20:09:34 ID:jHjjoVIH0
>>518
モンティ・パイソン的な?
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 20:24:43 ID:4ZeyU9EGO
>>505
これのJ1版があったら便利かも。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 20:44:24 ID:4PKIj8fm0
「名古屋に勝つっ手羽」
名古屋名物・手羽先を食べて、名古屋に勝つんだっ手羽。
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3665
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 20:54:02 ID:oYB8t/zlO
>>520
そう。リッツオンザリッツオンザリッツオンザリッツオンザリッツオンザリッツオンザリッツオンザリッツ……
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 22:30:27 ID:4ZeyU9EGO
>>522
早野乙
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 23:15:09 ID:4eP574iz0
しかしなぜ最初のオンザリッツ企画はは等々力だったんだろうか?
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 23:29:57 ID:pc0uZcye0
ガッカリッツが期待されていた・・・・・・わきゃねーなw

清水公式更新
ttp://orange-tv.jp/silver/ch04/gourmet_0411_hqsd.wmv
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 23:45:09 ID:Q+L0O05a0
ガイシュツならスマソ。

わが山形のNDソフトスタジアムでぜひご堪能ください。

ttp://www.montedio.or.jp/stadium_baiten.htm#inshoku01

できればずっとJ1で振舞いたいものだが…。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 07:19:04 ID:HMTjSt1Z0
京都は半券だからいいけど
万博は死の烙印だぞw

529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 08:48:05 ID:+VG+Cj/DP
>>528
スタンプがガンバボーイなw
でもアウェー側にも横丁作ってるし許してよ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 09:41:13 ID:vWeqT1Nl0
再入場のスタンプがガンバボーイなのか
一見するとささいなことだが、結構効果的ないやがらせだなww
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 11:23:18 ID:R0pehkia0
岡山は色がつかないスタンプを手の甲にポンだった。
あまりこすり過ぎたりすると再入場する時、機械が感知できなくなるから
気を付けてくださいねって、係りの人が注意してくれた。
またホルモンうどん食べたいなー。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 13:13:37 ID:5oKeMYdv0
>>531
トイレ行ったら、インク流れてて困ったよw
係の人がユニと背番号で覚えてくれてて、入れてもらえたけど。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 15:40:04 ID:wVr6FCRW0
近ごろ改善されつつあるとはいえ、
瑞穂の食い物がショボすぎることは他所サポさんたちに申し訳ない。
珍奇な名古屋名物は街中でどうぞ。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 19:24:58 ID:DA/8FzbU0
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 20:48:11 ID:wYPjet2D0
うほっ
具沢山
上の方のほうれん草?の部分にもしっかりルーをかけてほしい
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 21:23:00 ID:PyZrfMyDO
この天気で野菜がのきなみ高いよね(・ω・)
仕入れが大変だと思うよ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 22:34:48 ID:Y/2X5EJg0
岐阜の屋台村が、長良川競技場時代そのままの規模で、今年いっぱいの仮住まい先となる長良川メドウにやってきます
長良川メドウは敷地が狭いため、会場の外にまで屋台がはみ出てしまいますが、柵などで仕切らずに
地域住人にも屋台村を開放して楽しんでもらうそうです
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100416/201004160848_10467.shtml


こちらは長良川メドウのピッチを高い位置から丸々見渡せるレストランで
飛騨牛ハンバーガーを食べながら試合を見ようという企画です、ただし3000円するよ!
http://www.fc-gifu.com/news/fc-42.html
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 23:30:03 ID:ALtUdCFa0
>>537
こういうのやってくれると、降格したことに対してすごく前向きな気持ちになれる。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 23:45:10 ID:sTzTHJhv0
>>534
自分が食べたものと同じものとはとても思えない。。。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 00:31:26 ID:3fI4PqWu0
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 00:40:45 ID:vfI9kNr3O
すぽるとでスタ飯
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 00:47:22 ID:pseyTE+J0
>>534
それこの前の多摩クラの時は食えなかったんだ。
たぬき塩ちゃんこにシシリアライス、ブラジル食にバナナジュースをバクバク食ってたら腹が一杯になったから
写真では美味そうだったから次は食うつもり
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 01:45:35 ID:YYGjxjWvO
>>537
チケット込み3000円なら悪くない気がする。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 07:25:53 ID:UZqD7Ann0
>>537
こういう記事見せられると、つくづく緑の観客軽視っぷりが目立つねえ
何でもかんでも軽視節減で削りゃいいってもんでもないだろうに(´・ω・`)
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 11:19:39 ID:hPl3lEK7O
>>537

試合見れて3000円なら全然ありだろ。
これより遠い位置で観戦するスタなんていくらでもw
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 12:49:18 ID:bhZEXZKo0
これ、水戸に行ったら買って帰りたい
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060300/00060390.html
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 16:36:46 ID:SrI6ZR2s0
>>537
これ窓際で見れる人数どれくらいなんだろw
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 18:34:08 ID:sbYFqb9cP
スタジアムのレストランと言えば、先週初めてホームズに行ったけど、
例のゴール裏のレストランで見ている客が一人もいなかった…。
従業員が暇そうに見ているだけだったw
そもそも一般公開していないのかな?
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 18:41:42 ID:a9b8GrY10
ユアスタは今後コンコース閉鎖らしい
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 21:51:47 ID:nyTaW0DH0
>>549
まじ?なぜ?今日負けた腹いせ、とかじゃないよねぇ?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 22:08:47 ID:mFu/mwIFO
>>533
あんかけスパゲティ買ったんだけど、麺とソースとたこさんウインナーだけで悲しかったわ
桜あんまきは美味かった
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/17(土) 22:15:09 ID:Udlq6azY0
>>551
あんな胡椒の味しかしないの買っちゃダメだよ。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 00:19:05 ID:EaEUvnyM0
>>552
たこさんウインナーが2匹から3匹に増量されてたよ
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 08:53:29 ID:EXGm7jdA0
>>550
昨日の開場時から閉鎖されていました。
555川崎:2010/04/18(日) 10:16:16 ID:Pkz40JmUO
イオン浦和美園の日本食堂なくなってるorz
去年の大宮戦の時に食ったのが最初で最後だった
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 16:39:55 ID:qa76qPAHO
>>554
ってことはその前の…
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 17:07:57 ID:EXGm7jdA0
>>556
ホーム初戦はユアスタで大宮。この時は解放
2戦目は宮スタで鹿島。宮スタは今年は全て閉鎖
3戦目はユアスタで京都。解放していたけどトラブルは無かったはず
閉鎖の理由は見当付かない
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 19:27:17 ID:Lld8EjzGO
どうせ客が入らないと見込んだんだろう>閉鎖の理由
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 19:28:46 ID:OwIagTAN0
>>509
某R-TYPE関連スレにて↓ ※山形県人ブラクラ注意


690 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 20:57:56 ID:PucmU1UG0
うむっ、緊急侵食だ!
ttp://uploadr.net/file/90869c59da
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 21:26:42 ID:E1cbzy7pO
違うレプユニを着た人たちとすれちがうのが楽しかったのに
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/18(日) 22:17:01 ID:kv85MxhQ0
>>555
サイスタのグルメで
一番楽しめるのはそこのフードコートだよね。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 21:01:00 ID:L8sQkfqg0
>>561
アウェイサポを規制する馬鹿島スタよりはよっぽど楽しめるよ!
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 21:21:45 ID:sNOOTC1e0
食い物の恨みこえー
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 23:31:56 ID:Ks/+MisL0
流れ豚切りスマンが小瀬のスタグルメってどうなの?
別に甲府サポではないんだが、スタグルメ充実してるなら昭和の日に行こうと考えてるんだけど
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/19(月) 23:57:24 ID:5Cfn4XjT0
>>561
アジアン系の屋台村は嫌いじゃないな。
スプラギはもう飽きたけど。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 00:02:05 ID:GF9ZZdKv0
>>564
スタ外の屋台はかなり充実
再入場可だよ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 15:23:28 ID:jiaNMqjW0
俺も行くぜ小瀬へ
場外食が充実してから場内売店が少しショボくなったかも
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 18:47:05 ID:OuU9+ZL20
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/20(火) 18:52:49 ID:OuU9+ZL20
570561:2010/04/21(水) 01:55:35 ID:MFPEg9uP0
>>562
うん。つうかそこのフードコートを褒めてるんだよ。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 03:09:24 ID:7p3ltusN0
>>568
浦和の下のやつビールのつまみによく買うけど美味いよ
食いにくいけど
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/21(水) 20:00:07 ID:bARbQk700
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 14:23:27 ID:k7vYcCzW0
これが1番おいしそう^^
http://www.jsgoal.jp/photo/00060100/00060121.html
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 20:11:57 ID:AFquP6e90
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 20:12:04 ID:AFquP6e90
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 23:38:08 ID:MeF6v9cy0
愛媛スレから
828 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/04/23(金) 22:25:33 ID:0BkvLobt0
>>827
また徳島にはめられた。

(1)徳島すだちソルベ
イカ伝説
■価格:380円
■販売場所:メインスタンド正面中央広場
■お薦めポイント!
四国といえば、うどん。香川の讃岐うどんは有名ですが、愛媛・伊予っ子もうどんが大好き。
色々と食べ方はありますが、「イカ伝説」は揚げたてのイカ天がたっぷりとのった、ぶっかけうどん。
トッピングのイカ天は山盛りで、うどんが見えなくなるほど。まさに伝説級のボリュームです。
レモンを絞り、お好みでだしをかけてアツアツをいただきます。うどん無し、イカ天だけの
「イカ星人」も250円(税込)で販売しています。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 01:30:57 ID:/Ht0xqeP0
2010 フクアリグルメガイドはこちら!
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/stadium/gourmet.html
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 03:09:45 ID:Q5hb6hgq0
>>577
これ写真が悪いけど、蘇我駅東口商店会2の焼きそばは「こだわりの塩焼きそば」ね。
よくあるソース味じゃないところがポイント。
岐阜の皆さんにもぜひお薦め。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 16:48:40 ID:dDHLguTY0
>>577
公式でもソーセージ盛りはタッパーなのかw
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 20:40:12 ID:BNRckcI20
明日!湘南vs仙台戦で「アウェイ名物喰っちゃおう!」気仙沼産マグロの解体ショー実施!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00060600/00060678.html
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 21:22:11 ID:7VYScHY40
「今日はサッカーの試合見に行くから」

と云いつつ、台所から空のタッパーを持ち出す息子に
不安を感じる母親は少なくないという。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 21:33:21 ID:Qyo2Mm5o0
>>577
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5588

万葉軒キッチンカーはガイド地図のどの辺にいるの?
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 22:03:39 ID:Q5hb6hgq0
>>582
蘇我駅からフクアリに向かう道の左側に「グローボ」ってショッピングモールがあるから、
その前に出てると思う。
フクアリに来てから戻るもの可。すぐ前だから。
目印はフットサルコート。
ttp://globo.sc/access.html
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 22:49:55 ID:IqDYouEj0
>>583
この前の横縞戦で買った
その後のフクアリ敷地内グルメを食う為に、最も控え目そうな菜の花弁当にしたけど
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/24(土) 23:51:52 ID:Q5hb6hgq0
>>584
おー、伝統の菜の花弁当だね。
たまに、朝キオスクで駅弁ゲットしてから出社する時がある。
コンビニででかいサラダと唐揚げと缶コーヒー買って、菜の花弁当に追加するとちょうどいい感じ。
若干小さいけど、甘みのある玉子と鳥のそぼろ+あさり串の塩梅が絶妙だよな。
スタぐる楽しむには良い判断だと思う。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 07:44:00 ID:9pKLKEb30
ペヤングソース焼そばの使用済み容器はソーセージ盛り用使い捨てタッパーとしては良いサイズに思える
今度持っていってみるか
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 10:55:10 ID:FZFDNxJ60
>>586
そりゃいい!
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 11:43:24 ID:od4NA8JO0
ぺヤンガー集結
589582:2010/04/25(日) 11:49:01 ID:yrIAvYkw0
>>583
thx
グルメ巡りをしに蘇我行ってみる
千葉の試合を観るのは久しぶり
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 13:57:29 ID:VnIWzeXq0
417 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/04/25(日) 13:49:27 ID:Wqs9c7cBO
とにかくあと数時間だな。
天気がいいから客の入りは多そうだ。
無様な試合をしないことが求められるがな。

ちなみにピーナツソフトは大行列。
今日もアウェーサポで食えるやつはいないだろ。
ある意味アウェーの洗礼。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 15:19:24 ID:Fr63ZXqPO
>>590
確かにフクアリはコールドフードはあまり無いとはいえ、鬼だww

ビールが飲んでも飲んでも回らない日だなぁ……。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 15:40:38 ID:KVKZNrkx0
味スタ居るけど、コンビニで食うもの買ってから来場なんて何年ぶりかね

>>590
まだこんな事やってたんだ
改善する気も無いんだな
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 17:54:58 ID:6hWE1MLW0
昨日万博で食べたベーコンエッグ串(正式な名前は忘れた)がめちゃめちゃ美味しかった
厚切りベーコンを卵で巻いたやつなんだけど、ベーコンがいい塩気で卵と合う。ビールが欲しくなる味だった

あと昨日万博行く前に西京極の京都vs山形も見てきたんだが、某店でくずきり食べようと移動してたら青赤い人を見たw
あの方々は京都にも足を延ばしていたのかと思ったら関心したww
594:2010/04/25(日) 18:38:20 ID:TId0msR8O
ピーナッツソフトはキックオフ30分前でも買えた
多分入荷量を10倍に増やしたらしい
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 18:41:51 ID:sFhA+c+y0
日本語でおk
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 22:11:27 ID:RElQCn+j0
>>594
>多分入荷量を10倍に増やしたらしい

日本語でおk
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 22:24:53 ID:4NCyJMlw0
>>594
>>595-596を解説しよう。

店の人に確認したのか?
確認したなら「多分」じゃないだろ。
ひょっとして、確認してもいないのに、適当に10倍と思ってるなら、ここに書く意味ないから。
願望じゃなくきちんと真実を伝えろや。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 22:49:23 ID:W62fTqfwP
真実(笑)
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 23:04:03 ID:lHSewmP00
2ちゃんに嘘が書き込まれる筈ないだろ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/25(日) 23:34:02 ID:bQAIk0Z60
横浜FC戦でも、JB―A登録のブログで、アウェイゴル裏でピーナツソフトをかかげてる写真入り記事があったけど?
(特に「最後の一つ」とかの記述もなし)
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/26(月) 01:18:29 ID:68QPDTpIO
>>593
京都経由も多かったみたいだし、朝飯から大阪で食べてる組もいたようだ
試合結果が良ければもっとレポがあったろうが…
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/27(火) 00:05:37 ID:usB5RTfF0
ttp://www.jsgoal.jp/official/00100000/00100286.html

明日の広島
ACL限定メニューもいよいよ最終日です。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 17:20:32 ID:Jp6vmq8H0
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 22:35:41 ID:q+VRvKO40
栃木ゴル裏のkeep on fightingの弾幕を見て、
何で瓦斯ゴル裏にはkeep on eatingの弾幕が
無いのだろうと思ってしまった。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 23:06:15 ID:+oy9UgXV0
もう十分やってるからダンマクにする必要がないのだろう
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/29(木) 23:53:03 ID:+oHj6HqXP
>>604
ヒント:あさひまん
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 02:36:13 ID:PMPG+k0z0
>>606
まずそうな饅頭だな(´・ω・`)
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 03:29:13 ID:CCI39c360
はらへりへりはら
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 08:40:15 ID:cBm0pHjL0
仙台のおすすめグルメってありますか?
宮城スタジアムなんだけどね… orz
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 08:52:43 ID:9lFFCkz+0
>>609
試合が近づくと臨時の出店案内とかでるかも。

それで満足できなさそうなら、
仙台駅の牛タン通りや寿司通りあたりにしておくのが無難かとw

牛タン屋は、弁当も作ってくれるよ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 19:31:46 ID:s0Fqa8nK0
>>608
飯食ったか?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 20:53:03 ID:+3vJSp3N0
>>611
俊ちゃん乙
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 21:34:52 ID:QIMScKpu0
5/1vs.新潟 スタ飯向上プロジェクト『メキシコ料理』と『沖縄料理』

店舗(1):メキシコ料理の店 タコス・エル・ノパル
<メニュー>
・タコス(500円)  150食
・ブリトー(700円) 100食
・チキン盛(700円)

店舗(2):琉球島豚専門店 あぐー屋
<メニュー>
・あぐーの塩焼そば(500円)
・あぐーのコロッケ(200円)
・あぐーのメンチカツ(200円)他

http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_312.html
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 21:39:07 ID:BN/+B9CU0
5/1 湘南戦「ホームゲーム開催情報」について
ttp://www.frontale.co.jp/info/2010/0426_15.html

JA全農福島Presents 力士がつく「力餅」販売
◇販売時間
12:30〜15:30 (※無くなり次第終了)
◇販売内容
力士がついた餅をあんこ&きなこ1個ずつ(計2個)で販売。
◇販売価格
200円
◇販売数量
1,000食


JA全農福島Presents 春日山部屋「力塩ちゃんこ」販売
◇販売時間
12:30〜15:30 (※無くなり次第終了)
◇販売内容
力士がついた餅を入れたこの日限定「力塩ちゃんこ」を販売。
◇販売価格
500円
◇販売数量
500食
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 23:07:33 ID:4TARTHO50
フクアリ新メニューです。アウェーサポの皆様、ぜひ御賞味下さい。
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5615
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 23:30:39 ID:FZNfolak0
ついにうちは投げやりになりました
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3697
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 23:32:28 ID:FZNfolak0
>>615
ジェフ応援トン勝つ弁当いいな
カツがでっけー
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 00:33:50 ID:zF7KZVE40
>>616
わろたw
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 00:42:22 ID:4iR4Ybq10
>>617
そのカツ、でかいけど薄いよ!
まぁそこがいいんだがw
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 01:01:55 ID:QWySUJAr0
薄いカツはカツ丼向き
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 01:31:20 ID:wweIlt5D0
>>616
なんだよこれwww
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 01:43:58 ID:4iR4Ybq10
>>616
GWだから子供さんが買えるようなメニューにしたんだろうけど
よりによって瓦斯サポ来襲の日というタイミングが神レベルだなw
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 02:18:57 ID:QWySUJAr0
対戦相手が柏だったら絶対柏餅になってたなw
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 08:34:19 ID:plbjrQV00
>>615
千葉駅で同じような弁当売ってるな>とんかつ弁当
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 09:41:29 ID:yeNUxZrR0
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 10:24:19 ID:bgs+qUor0
>616
これは
蝗の心が折れるか
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 10:39:28 ID:mmCXtgheO
>>626
小遣い握り締めた子供の心が折れる

それはそれとして、ホムスタのタンドリーチキン美味かった
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 11:53:53 ID:GRllm93M0
>>616
ひどい…わざわざ広報するようなもんかよw
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 19:32:28 ID:3WlQjt380
>>627
チキンカレーにすると、カレーの上にそれをたっぷり載せてくれるのでお得感あり
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/01(土) 23:45:51 ID:VVDH32TGO
マルキーニョスも好物なベリンバウの揚げパイ
http://imepita.jp/20100501/853090
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 00:44:12 ID:MjQcGi+d0
>>616
今更だけどこのチョコバナナってバナナ1/2本だよな・・・
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 07:53:15 ID:nsPclNm10
アメリカンドッグもすごくちっちゃい
でも200円
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 15:29:55 ID:nhQEdSm60
なあに、パスタは1000円だぜ
蝗が来る前に全部クマー
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 21:23:12 ID:5p9FvO/yP
>>633
あのパスタ、確かにスタで食べる分には美味いんだけど、
テントの中でゴム手袋をした人が、
手づかみでパスタを盛っているのを見てしまうと、食欲が失せるんだよなあw
もっとも、それくらいのことをしないと、行列が捌けないというのもあるんだけどね
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 23:27:47 ID:2JphbaM8P
>>630
パステウか…
大学の実習で群馬の大泉でフィールドワークしたときに食ったなぁ…
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 21:36:09 ID:HNMsB+10O
>>626
同志のblogを見たら岡山で食い散らかしたらしいよ。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 07:53:51 ID:YHTDchvW0
>>630
千葉在住なのだが何年か前まで近所に同名の店があったけど関係あるのかな?
当時、店近くのスポーツジムでアルシンドと何度も会った
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 16:39:01 ID:H/tJhKgo0
ブラジルの伝統楽器の名前だからねぇ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/04(火) 20:12:32 ID:jO810fyq0
岐阜の飛騨牛メンチカツ初めてくった。(コロッケじゃないほう)
・衣が付きすぎてて×
・脂っこくて×
・たまねぎが1cm程の大きさがあり×(これは売りかもしれんが)
・ソースなしなのに味付けがほとんどなし×

総合的に色々駄目w
コロッケはおいしかったんだけどなぁ。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/05(水) 16:55:48 ID:w0XqTIMF0
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/06(木) 08:48:48 ID:G+/3dCgZ0
>>639
> 飛騨牛メンチカツ

とんかつ、生姜焼き、とんこつラーメン、、、

牛豚系がしばらく食べられなくなるかも・・・。

【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273099854/

親韓政府が国内消毒液を全部韓国にあげちゃって、バンデミック拡大中・・・。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/06(木) 23:23:40 ID:BU4kCkvY0
場違いな政治コピペのせいでスレが止まってる。

しかし味スタの飯はショボかったなあ。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/07(金) 00:52:28 ID:Sc6/oTov0
どんなのだった?
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 10:05:00 ID:ID/jKvEV0
明日はいよいよこのスレの始まりとなった仙台vs名古屋か…
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 10:24:21 ID:0ukp7TSO0
名古屋@仙台
瓦斯@山形

このスレ的には今年のメインだろ
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 12:55:02 ID:9R8Tzg8n0
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 15:43:46 ID:aWgVfNsX0
>>646
モザイクが必要だなw
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 16:31:32 ID:nzVebm+h0
>>646
ペロペロ(^ω^)
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 18:31:28 ID:oGajg//k0
>>646
処女だったんだろうなw
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 18:41:55 ID:UgemdAkf0
お前ら顔から突っ込むなよw
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 18:57:52 ID:tDmCj1Le0
>>646
ポツンと飛び散ったマスタードの欠片がエロすぎるなw
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 21:25:29 ID:B0SA1H3D0
>>642
同じ味スタでも、瓦斯はフードコートや場内ケータリングカーも用意して少しでも満足してもらおうと努力してるのに緑蟲ときたら
客来ないから仕方無いか

>>646
お〜これはこれはビンビンだぁー!
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 21:31:23 ID:0DJnZe+80
なごやんの逆襲
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 22:50:58 ID:0oQYY1Xd0
680 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 21:33:15 ID:zde4BnSu0
明友副社長ツィッターによると明日のカリーパン、瓦斯サポさん限定品がある模様。
FC東京次節の対戦相手、清水を喰っちゃおーということで、桜海老と黒はんぺん。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 22:54:48 ID:l6aq2/mH0
>>652
J1復帰したときはそれなりに本気だったんたぜ・・・
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 22:55:36 ID:0DJnZe+80
でも、東京は何でもありすぎて名物、っていわれると困っちゃうよね
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 23:19:01 ID:rEVDzHtt0
何でもあるけどドングリの背比べではな
突出した何かが無いと、若しくは平均値を底上げ出来るか否か
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/08(土) 23:22:25 ID:0ukp7TSO0
逆に「東京ならでは!」ってのがないな
アウェイサポにとって地元名産というのは食いつきやすいわけで東京では「山形牛」とかのようなそこならではのインパクトはない
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 00:10:45 ID:VGWeDibc0
東京Xっていう豚肉がある
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 00:27:03 ID:BUR7HPGj0
布田の亀乃子本舗の生どら、味スタで売ってくれたら
絶対受けるのに、とは思う。
たけちゃんにぼしラーメンの出店も、もし出来ればうれしい
けど、現実的な線なら深大そば(駅そば)でもいいや。
対戦相手ごとにかき揚げ工夫すれば、山形の二番煎じ
できるだろ。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 01:36:13 ID:OiA5nB+i0
東京Xほどメジャーじゃないけど東京シャモって鶏もあるよ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 01:42:24 ID:KgcuIvkF0
いいねえ
たべてみたいな焼き鳥
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 12:58:18 ID:vxich2XN0
今日は余裕でピーナッツソフト買えたなフクアリ
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 19:55:18 ID:Fesmma310
鶏の唐揚げって大抵旨いけど、ここのスタのは超旨い!ってのある?
高くても旨い唐揚げ出せば結構取り上げられるんじゃね?
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 20:03:05 ID:zvl+vNjJ0
>>664
俺はれベスタの鶏軟骨の唐揚が最高だと思う
九州は総じて鶏唐揚げが美味しい
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 20:08:01 ID:RDAy40sx0
>>664
大分中津が鶏肉の名所らしいが。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 20:46:08 ID:EBnYdE6Y0
>>666
中津はからあげの街を自称してるくらいだからな〜
あのケンタッキーを撤退させたくらいだしw
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 21:41:48 ID:KgcuIvkF0
中津はガチだね
あとは大分県内なら鳥天をぜひ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 03:35:22 ID:p+qaE7tgP
栃木の一枚岩チキンって、味の方はどうなんだろう?
J1の中断期間に一度食べておきたい
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 10:05:38 ID:XjoDoXQ+0
>>669
去年食べたけどファミチキとかに比べるとさっぱりして旨いよ
ただかなり大きいんで少食だと他の物食べる気にならないかも
671:2010/05/10(月) 13:18:32 ID:Jjq/sJOG0
5日は万博に遠征しますた。
何で、大阪なのにミンチカツじゃなくてメンチカツってオヒサルに出てるんだ
と思って現地に行ったら、でんの張り紙では「ミンチカツ」って表示してありますた。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 22:09:25 ID:ZARDI01O0
岐阜で新メニューあったので感想。
1.おろし豚丼 400円
 リーズナブルなどんぶりモノだったんだけど以下が残念だった。
 ・ご飯があらかじめ盛り付けて準備してあったため、水分飛んでて固かった。
 ・豚肉が生の部分があって食べれなかった。牛じゃないしね・・。

2.けいちゃん焼きそば 600円
 岐阜では有名な、鶏肉を味噌ダレで漬け込んだ「けいちゃん」を焼きそばに絡めた一品。
 懐かしい味とボリュームいっぱいでおいしかったです。

暑かったのでカキ氷がよく売れていましたねぇ。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 22:13:58 ID:p+qaE7tgP
>>670
なるほど、これはますます楽しみだなあ
ファミチキとの比較が凄く分かりやすかった
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 22:14:32 ID:ZARDI01O0
ファミチキはアブラギッシュだからね・・・。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 22:20:43 ID:qmsSj+4l0
>>673
混雑を避けて試合中に買いに行って食べたけど
冷めてて固かった
試合前に並んで買うべし!
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 00:54:42 ID:J49Mc8NiP
>>675
冷めてしまうと、本来の意味で一枚岩になるわけか…
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 17:33:20 ID:dKe0juaG0
岐阜のしゃぶしゃぶ丼はまだあるの?
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:47:05 ID:YtrLkmu/0
>>664
スタ内じゃないけど、旅チャンネルの鞠編で小机の
商店街の鶏肉屋さんが出てた。
今度対戦あるときは行ってみるつもり。
679678:2010/05/12(水) 23:53:07 ID:YtrLkmu/0
肝心の番組名書くの忘れてたw
スタジアムへキックオフです。
お店は鳥庄さんですね。ぐぐった感じでは皮巻きトマトの
焼き鳥がおいしいっぽい。
ttp://www.kozukue.jp/store/torisho/
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 01:32:27 ID:sNexuZL30
おいしいっぽい?変なの

意味は
おいしいようだorおいしそうだ。の、どっちか?

この二つの言葉は、微妙に意味が違うぞ
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 02:26:50 ID:OCCES9+30
主題より尾ひれが好きっぽい?w
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 19:38:00 ID:JO14qipx0
宮スタ特別企画『県内各地物産展』開催のお知らせ
ttp://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2010/05/post-341.html
【メインスタンド側円形広場(フットサル場近く)】
1.仙台市    ・肉巻きおにぎり、マグロ串焼き、クルミのタルト など
2.気仙沼市   ・おしずし弁当、ふかひれコロッケ、ふかひれスープ など
3.大和町    ・七ツ森パン など
4.色麻町    ・揚げまんじゅう、じゅねんかりんとう、ゆべし など
5.大河原町   ・うめ輝らり、うめ果りり など
6.山徳平塚水産 ・石巻焼きそば、ベガルタバーガー、ほや串 
7.車屋本舗   ・スーパージャンボフランク、ソフトアイス など           
8. 利久     ・牛たん、牛たんまんじゅう など
【補助競技場東側】
1.利府町商工会 ・たこ焼き、カキ氷、玉コン、肉ちまき など
【補助競技場西側(Nゲート前)】
1.阿部蒲鉾店  ・ひょうたん揚げ
2.築地銀だこ  ・たこ焼き(チーズ明太子・てりたまマヨネーズ)
3.R&G    ・コロッケ、クレープ、カレー、ワッフル、メロンパン、オムそば など
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 19:38:58 ID:1K7hAbQ40
5/16室蘭ホームゲーム開催記念 地元特産物を食べつくせ! 「なまらうまいぜ! スタジアムグルメ」主品目決定のお知らせ
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2349
■主な品目:
<バックスタンド側駐車場>
・室蘭市・・・「つぶ焼き」(室蘭水族館つぶ焼池田)、「室蘭やきとり」(やきとりの一平)、
   「帆立の玉焼き」(室蘭開発)、「味付うずら卵・こりゃ玉らん」(室蘭うずら園)、「饅頭」(旅良菓)、
   「ボルタくん」(ボルタ工房)、「焼きたてパン」(ドリームベーカリー)、
   「ソイめし」(室蘭プリンスホテル)、「海鮮焼きそば」(チェリー)、
   「ぐるまきソーセージ」(エスカル室蘭)
・登別市・・・「わさび漬」(藤崎わさび園)、「のぼりべつ牛乳プリン」(のぼりべつ酪農館)、
   「鬼伝説・青鬼ピルスナー」(わかさいも本舗)、「のぼりべつホタテ燻」(冷鮮工房うす田)
・伊達市・・・「ハンサム焼」(ハンサム食堂)、「焼きてんぷらかまぼこ」(道の駅だて歴史の杜
   だて観光物産館)、「なっとうピザ」(伊達納豆)、「キンキすり身」(中井英策商店)、
   「伊達産黄金豚のジャンボ豚串」(レストランこだま)、「薫煙黄金豚ソーセージ焼」(牧家)
<メインスタンド側S1ゲート前付近>
・室蘭市・・・「草太郎」(草太郎)、「カレーラーメン」(ホテルサンルート)
・登別市・・・「ラーサラ三郎」(望月製麺所)
・伊達市・・・「しそジュース」(ピュアフーズとうや)、「ほたてのかき揚げうどん」(岡田屋)
※品目は代表的な出店物で一例です。

■お楽しみコーナー:
<バックスタンド側駐車場>
・お祭り広場・・・型抜き、スーパーボールすくい、玩具くじ、射的、お面、チョコバナナ、カキ氷、
   綿あめ(室蘭・登別イベント協会)
<メインスタンド側S1ゲート前付近>
・野菜夕市・・・生鮮野菜各種(JA伊達市・ JAとうや湖)
※夕市は14:30〜18:00に販売します(売り切れの場合はご容赦ください)。

ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/data/upfile/2349-1.jpg
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/data/upfile/2349-2.jpg
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/data/upfile/2349-4.jpg
※写真はイメージです。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 09:47:36 ID:tFe4Shzf0
あーツブ焼き食べたいなぁ
室蘭いいなぁ

新千歳から室蘭行く途中に白老に寄って
白老牛やマザーズのたまごかけご飯食べるのもおすすめ
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 19:40:06 ID:xS6RyL5X0
>>682
築地銀だこがいつ宮城の特産になったのかと小一時間
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 20:12:36 ID:5dsMIJNm0
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 21:52:42 ID:xA0IaRIf0
>ビジターシートだけで売ってる「神戸牛串」は、生の神戸牛を持って来てその場で串に刺して焼いているらしい。
>メチャメチャ美味しいらしいけど、ビジターシート。外で売ってほしいなあ。

俺、牛者だから見たことねえ。マジですか?
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 21:55:25 ID:VbaY5nqT0
モーヴィにげてえええええええええええええ
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 22:36:32 ID:x87HdCAa0
今週末は味スタと三社祭屋台で食う
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/14(金) 23:05:29 ID:AcLan3ts0
>>686
これは上品で美味そうだな。
しかし、最近は弁当の呪いって聞かなくなったが、効力なくなった感じ?
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 00:52:51 ID:nv/fr3HVO
>>687
そんなメニューがあったのか・・・
タンドリーチキンで満足して、中では何も食わなかったよ
692栗鼠:2010/05/15(土) 02:32:55 ID:iiH2i7EJ0
日曜のNACK5スタジアムは通行規制解除でレディースデイですよ
http://www.ardija.co.jp/information/event/201005/hge100513.html

★ 売店情報 ★
■特別企画『スタジアムスイーツを食べつくせ!』
この試合ではスタジアム内の通行制限はございません。
ぜひこの機会にスタジアム飲食売店でたくさんのメニューをお楽しみ下さい。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 04:33:58 ID:Dyb6VfDjP
ちょい食べてみたい
http://www.thespa.co.jp/2010_news/100515/news.html


 群馬県を代表するお菓子で、県外デパ地下などでも大人気の『ガトーフェスタハラダ』のラスク(グーテ・デ・ロワ)を、高山眼科提供によりアウェイサポーターの方先着1500名様にプレゼントします!
《場所》3ゲート
《時間》入場時
ガトーフェスタハラダに関する詳細 >>>こちら<<<

694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 05:36:27 ID:bIcEg/za0
これ、蝗さん自分とこの試合放り出して宮城や室蘭まで行くんじゃないか・・・?
他に金は掛けないけど、趣味には金を掛ける人が多い昨今。蝗さんは「食道楽」で
「食=趣味」だからさw
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/15(土) 12:44:57 ID:3fNZVPF7P
>>693
高山眼科凄すぎw
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 00:56:42 ID:xRjRlFu+0
>>693
もらえた。もともと並んで買いに行くくらい好きなのでとても嬉しかった。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 01:40:26 ID:8ybiCxBrP
プレミアムが美味いんだよな
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 02:53:24 ID:lo4ik7q00
高山眼科様様だなw
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 03:28:00 ID:8ybiCxBrP
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 05:26:10 ID:W3qTr5yK0
高山眼科ってなんなの?
タレントさん雇ってるんだろうけど。
http://www.jsgoal.jp/photo/00061800/00061867.html
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 12:26:06 ID:glpiac+o0
>>699
熱いなおいwwww
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 20:09:55 ID:AY/OEwrr0
トヨスタいってきた。
客多すぎ、いつものそばが行列長すぎだったので
ココイチ食って来た。スタで食ってもやっぱりココイチだったw
当たり前ですね。ココチキはリーズナブルでよかった。
しかし、とぅーさん劇場はすごかったw
現場でみると一味違うね♪
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 21:35:26 ID:O3qhSkAu0
>>699
サポも高山コールで応えてるしw
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 23:23:54 ID:xRjRlFu+0
>>699
あいさつの中で、アウェイの我々にもお気遣いいただいて、
拍手が起こっていました。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 13:42:34 ID:0+87GJia0
北九州のスタジアムグルメはどう?
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 21:36:15 ID:c42wAP500
やっぱり海産物だよねw
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 22:01:57 ID:u5mzWj740
Bグル板のマウンテンスレが違和感なくてワロタ
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 00:44:35 ID:aEaVPY+O0
あげ
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/21(金) 23:39:43 ID:d0v2nOxX0
鹿島対千葉のプレシーズンマッチ(ひたちなか)で
鹿島の(やむを得ず)しょぼいスタグルメを見た
千葉サポが「なんだ鹿島のスタ飯なんて大したことじゃないじゃん
うちら千葉の方が数百倍もすげーじゃん」とホルホルしそうな気がする。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 00:06:34 ID:aEJgIovO0
>>709
去年まで何度もカシマで対戦してんだから、千葉サポだってカシマの凄さは知ってんだろ。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 02:34:33 ID:3H3GWsGvP
>>710
ヒント:ひたちなか
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 02:46:38 ID:IlCwbINGP
え?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 02:49:09 ID:cYZZR+cf0
>>711
いや、だから…
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 09:16:04 ID:D/bf808Q0
>>709
去年までずっとカシスタ行ってるから鹿島のスタ飯のすごさは知っている。
ひたちなかにカシスタグルメは出張しないの?
だとしたらすげーショックだわ。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 12:33:34 ID:Wd5+kbhdO
駒沢のフードコート
ゲバブ、塩焼きそば、クレープ、豚めし、ホットドッグ、ロコモコ

蝗のちみっこが転んでゲバブ、ぶちまけてた
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 17:22:57 ID:2+oSPy4V0
うなぎの蒲焼き・オンザリッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00062000/00062062.html
カレーパン・オンザリッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00062000/00062064.html


カレーパンの方は、オンザリッツという表現でいいのか?w
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 18:21:53 ID:dwRQxLL60
岐阜で新作食って来た。
飛騨牛ハンバーグ丼。600円。
飛騨牛ハンバーグ、半熟たまご、レタスが入っていました。
そこそこのボリュームでハンバーグもおいしかったです。
これ結構いいかも。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 20:45:39 ID:Ro1jfir30
>>716
逆www
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/22(土) 23:50:57 ID:5pErNxOW0
>>716
> カレーパンの方は、オンザリッツという表現でいいのか?w
食べるときはリッツの方を持って食べるから、オン・ザ・リッツになるんじゃね?
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 08:49:53 ID:bkS7OGMN0
手羽先・オンザリッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00062100/00062152.html
みそかつ巻・オンザリッツ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00062100/00062153.html


もはや、何がなにやらw
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 12:47:06 ID:wFhvDYMR0
>>715
店舗の並び順だなそれ
たまにしか行かない駒沢だったから、ちょっと移動時間に余裕こき過ぎて開門30分くらい前に到着(一般開門は試合開始の75分前。リーグ戦の時より時間が無かった。)
フードコート6店全て頂くつもりが、ケバブカレーと全部乗せ豚めし並の2品しか食えなかった。
場内売店は、味スタ開催時にはあまり見られない飲み物を求める長蛇の列発生。勝サンド売店は割と短めの列だったから、こちらで飲み物も購入
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 19:20:16 ID:jNUfzjxK0
味スタのケンタでポテト食べたが
ひさしぶりに食べ物でがっかりした。
何あの蒸しポテト。ふにゃふにゃべとべとの家畜の餌。
あんなのBOXで500円分買って損したわ。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 20:00:14 ID:5q6OcNU60
本当に不味いものなら突き返してやればいいんだよ。金の無駄にはなるけどね。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 20:03:45 ID:jBbdgJ8/0
>>722
家畜に謝れ(´・ω・`)
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 20:20:01 ID:JbmyeVJS0
>>722
お前は宮崎行ってこい。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 23:55:34 ID:xlqea97r0
家畜が殺されてかわいそう?
ありゃ食うために殺す生き物だぞ
そんなとこで死を勘違いするほうがおかしい。
俺達は食うために奴等の命を奪う「原罪」とともに
生きてることを忘れるな!

食うこととは殺すことだ!!!
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 00:08:35 ID:mb9eNmw70
食べるために殺すことと、
病気でもないのに食べられるわけでもないのに殺されるのでは違うけどね
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 00:13:01 ID:lDrVagGF0
>>727
牛にとっては食われる意義などないわけで
殺されることは一緒。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 00:27:56 ID:gS0OVNLe0
ええと、ここ何スレでしたっけ?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 00:33:20 ID:5t//nANr0
【生きるためには】家畜にゴメンなさいするスレ【仕方ない】
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 09:18:36 ID:1UU70INT0
はいはい、食物連鎖食物連鎖
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 21:43:41 ID:K23e5ebZ0
週末、水戸ちゃんとこにいくんだけど、
K'Sデンキスタジアムになってからの食事情でどう?
スタジアム案内やらネットで調べてみてもよく分からない。
ちゃんと予習してから行きたいのに…
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 21:54:45 ID:k/qG75dF0
>>732
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1878.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1879.jpg
アルトっていう有名なとこが食中毒で営業停止だけど
ラーメンとか焼きうどんとか種類はある方だと思うよ

ただ、メインスタンドは売店が2〜3店舗しかないけど(再入場可能だったはず)
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 22:32:28 ID:mo1itHyv0
 これはワクチンだよ・・・
  ∧,,∧
 ( ´;ω;)        ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
 /   o├==l--    (・ω・ )  ) ボクどこも悪くないよ?
 しー-J          しー し─J   なんで泣いてるの?

         ごめんね・・・・
         
           ∧,,∧  プシュ  
          ( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ 
          /   つ(-ω- )  ) 
          しー-J  しー し─J
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 23:16:00 ID:K23e5ebZ0
>>733
dです。
そうか、アルトはまだ営業中止中なのか…。
屋台村ってスタジアムの外?
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 23:23:49 ID:Ayzt1XmW0
>>734
。゜。゜(ノД`)゜。゜。

食べるためのみなさんでも、やはり非常に悲しいものがあるな
これがAAのように同じ家畜からやられてたらwww


何故か、美味い豚丼食いたくなってきたな
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 23:47:34 ID:txMJVMx60
>>734
肉を食べるときはありがとうって言ってから食べることにする。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 23:58:27 ID:k/qG75dF0
>>735
3月末の北九州戦なのでややうろ覚えだが

・メインスタンド          … 売店3つ
・バクスタ入口水戸側      … 売店3つ(733の上の写真と同じとこ1つ)
・バクスタ入口アウェイ側   …  売店1つ(733の上の写真のとこ)
 ※メインスタンド以外は全て屋外

あとスタジアムの正面にもあったかもしれない

メインで観戦してたけど海鮮やきそばや水戸焼き(鳥に味噌を付けて焼いたもの)
焼きうどんやラーメンもあって種類はある方だと感じたな

多分、このサイトが一番分かりやすい(個人のサイトらしんで気が引けるが)
ttp://sistadium.web.fc2.com/gurume2.htm

関係ないけど全く同じ試合見てたっぽい(水戸−北九戦後にアップされてた)
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 07:27:39 ID:/o8wF0Bx0
>>734
  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 09:00:37 ID:zBRDsC6b0
>>735
メインの売店は増えましたよー
試合2,3日前にならないと詳細アップしない公式で困りものですが
メインスタンドのお店ならどこもハズレないとおもう
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 12:18:12 ID:BOoju1YL0
>>734
こういうのがあるから2chのAAは侮れない・゚・(ノД`)・゚・。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 13:05:10 ID:uRIb6zou0
>>739
感動した(ry
今日の昼飯食べる前、思わず料理に手を合わせてしまった。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 13:14:54 ID:TB+yqT2b0
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2363
りょうぼ。さんの抜けた穴をまさか曽田さんが埋めることになるとは。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 19:12:39 ID:aQGhn0tk0
>>734
      ∧,,∧ 
     ( ;ω; )  .__       
     / つ=O===|__)ミ.・  
     し―‐J       ミ∵ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;:::::;;ヘ⌒ヽフ;;:;;::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;:;::;:;;;:;::::::;;::::;::;:;;;:;:.|      
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 20:22:21 ID:DDZF5oTJ0
 曽田さん↑       ↑りょうぼ。さんの抜けた穴
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 21:44:49 ID:Re9DhT860
>>740
おお、サンクス

ところでパフェとかタンタンメンもアルトだったっけ?
営業停止解除はいつなんだろ・・・
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 21:57:28 ID:CTOz76ik0
今週末ひまだから、栃木いってくるわ。
鶏と餃子は必須?それ以外になんかあったっけ?
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 22:05:24 ID:Re9DhT860
っ一枚岩チキン
ただゼロックスで名前売れてから滅茶苦茶並ぶようになってるらしいが
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 23:25:44 ID:u9zCUHG40
6月13日に千代台行こうかと真剣に考えてる
ナビ杯予選も終わって空いてる日だし
ラッキーピエロとハセストが俺を待ってるからなw
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 23:30:42 ID:ERU66UR90
>>744
(´・ω・`)
現場は鳴き声が酷いらしいねえ・・・
スタ飯食べる時は感謝しなきゃいけないんだな

暇だからって栃木まで行ける行動力は素晴らしい
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 07:45:41 ID:AFdi2DGA0
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 12:38:12 ID:OlHBC4F40
>>734
食べることが供養とかいう考えもあったような
今回の口蹄疫は生きるために(ほかの生き物を)食べていることを
あらためて考えさせられたとは言えるよね
それを否定するなら社会全体で肉食を絶つしかないが無理だろうし
南無 涙 仏…合掌
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 14:46:40 ID:zns4QN0W0
口蹄疫に罹った動物の肉を食っても人間にどうもないなら、
俺なら火を通して食っちゃうけどな
普通に市販されてる肉だって、サルモネラ菌やらカンピロバクターやらついてて、
しかもそれらは人間に害があるけど、それでも火を通して食ってるんだし大差ねえと思っちまう
でも、世界中で、食わないことにしてるなら、なんか意味があるんだろうな
なんかいろんな意味でもったいねえなあ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 16:54:42 ID:ODgAitRp0
食うことは何の問題もないが運ぶことによってウィルスが拡散される恐れがあるから禁止されてる。
他に理由はない。だから現地の人間はせっせと食えばいいんだけどね。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 18:50:09 ID:3x03SOIQ0
まあ今回は対応の後手後手感が・・・

とにかく、アウェイで美味い物を食べられるっていうのは幸せなことだなと
今回の騒動で改めて思ったりしてるわけで
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 20:26:52 ID:z/lwXKfB0
>>753
なんかいろんな意味で短絡的だなあ
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 21:13:41 ID:ktZz6n8Z0
>>746
参考までに、前節のケーズスタホームゲームスタ飯屋の図です。↓
ttp://www.mito-hollyhock.net/www/game/sokuhou/info_2010_13.html
メイン8店舗、ホーム側バック3店舗、アウェイ側2店舗
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 22:21:10 ID:1zLk8LFn0
>>758
ありがとう

ところでグルービーってこの店でいいの?
ttp://www.pasta-groovy.co.jp/

前行った時よりもかなり良くなってるな・・・
中断前にもう一回行ってこようかな
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 22:22:31 ID:1zLk8LFn0
アンカー間違いだったorz
>>758>>757
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/26(水) 23:42:58 ID:tpKqJCf80
ケンミンSHOWとJがコラボしないかな。
食い物に関してはかなり嗜好がぴったりなんだがなw
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 07:31:43 ID:+ud9RTUT0
>>760
おもしろいとは思うがあの番組が完全創価だってのが喉につっかかる…
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 10:01:19 ID:q6KMxHL/0
>>750
現地の悲惨さがわかる日記だ。スレチかもしれないけど、書かずにいられない。
ttp://tekamaru.iza.ne.jp/blog/entry/1612359/
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 10:04:33 ID:jGoEop8X0
>>758
個人的に一番のオススメはドラゴンカレーなんだけど
ホーム側のバックしか出店してないんだよな・・・
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 19:20:40 ID:mvHGS2gg0
>>762
最後まで読んだら・・・もう。゜。゜(ノД`)゜。゜。

普段の飯もそうだが、スタ飯も買ったら残さず全部食べるさ
食べられる分だけ買うようにするさ
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 20:34:33 ID:Cd3uN6Eb0
>>764
そうだよ。その気持ちを忘れずに…

さあ、はんだやの(大)か、マウンテンに行っておいで
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 00:42:34 ID:DFVuQHzJ0
        あ、あのね・・・これはね・・・
  ∧_, ∧          A_A __         
 (;゚ ∀゚)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U  

        ワクチンっていってね・・・あのね
  ∧_,∧          A_A __         
 (゚ ∀゚;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U  

        君を病気から守るためにね・・・
  ∧_,∧          A_A __         
 (゚ ∀゚;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   おじさん
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U

       
  ∧ ∧          A_A __         
 (;ω; )       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   今までありがとう
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U

767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 07:38:56 ID:P5N7AQU/0
全俺が泣いた

AAは悲しすぎる。やめてー゜。゜(ノД`)゜。゜。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 20:30:20 ID:0q6qhfC40
         ごめんね      
           ∧,,∧   A_A __      
          ( ´;ω;)⊂- - ⊃▼⌒丶 
          /   つ (ω__) )  ●|〜*
          しー-J プシュ U U. 〜- 'U  









       /フフ  A_A   ム`ヽ
      / ノ) ⊂ ・ ・⊃   ) ヽ
     ゙/ |  / (__ω)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
    *    ノ  r'十ヽ/
     \ /`ヽ_/ 十∨
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 22:03:15 ID:achi1FGo0
>>768
乳首エロイなw
770川崎:2010/05/29(土) 11:18:01 ID:MiSaqmRUO
昨日武蔵中原駅前にコメダがオープンしたから、遠征のついでに食いに来てね
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 12:32:24 ID:fBdP9dCH0
子供の頃から米は一粒も残さず食べきるのが習慣となっている儂。
とにかく食べる事を愛している。残すなんてもったいなくて出来ない
外食しても皿を綺麗に舐めたいところだが、それは自重している。でも、しつこい位に掬い摘み食べきる。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 12:49:20 ID:z5RFKaj20
パンで残ったソース拭き取って食べるよな?
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 18:55:36 ID:5fM9zJe+0
>>772
それはむしろグルメだ。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 22:05:26 ID:WvhGjbMx0
>>771
俺はあなたを尊敬している
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 17:55:07 ID:zRq0551s0
んでいつまでそんな辛気臭い話で引っ張んの?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 18:00:45 ID:a9BtbhTp0
記憶が薄れるまでだよ
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 18:28:31 ID:z0k7AD0S0
777
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 18:52:07 ID:rFde0z1e0
また、ジェフのユニフォームを着ての車内販売も行われ、「ジェフ千葉応援号」限定販売のサンドウィッチといなりずしを販売いたしましたが、
ジェフィ、ユニティが販売を事前にアピールしていたこともあり、あっという間の完売となりました。

記念写真をとるジェフィの手には車内販売された限定サンドウィッチ
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/page_store/nimages/news_5726_4.jpg?20100530134121

こちらはオリジナルおいなりさん!
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/page_store/nimages/news_5726_5.jpg?20100530134121
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 20:19:12 ID:8mRF5mec0
>>778
それは私のおいなりさんだ。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 20:41:24 ID:maDtvjrH0
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 20:41:58 ID:DO2odMSY0
でかい
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/30(日) 21:53:45 ID:ZCbj7u700
>>780
20年ほど前に大宮の飲み屋で見たマスターベーコンというメニューを思い出した
今でもあるのかな
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 00:45:45 ID:blWn7Pmx0
>>778
ワンコロはアウェイスタには行かないの?
車内でお留守番??
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 01:04:49 ID:yyzo56gm0
>>782
大分の郷土料理屋でも見た。
他には「多い日でも安心」「栗と栗鼠」というメニューも見た。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 01:04:50 ID:vHuI/abu0
>>783
頭がでかくて出口を通れないんだ・・・
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 15:37:32 ID:COd/KS670
>>772
お米の場合は、最後に茶碗で白湯やお茶を飲むのがマナーだね。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 21:07:19 ID:yhKkMEm90
>>786
宿坊などでは沢庵で集めて食べるんじゃなかったっけ
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 22:31:03 ID:COd/KS670
>>787
お寺のことは知らなかったけど、最後にお茶を飲むのは茶碗を洗う手間が省けたから
って理由も大きかったみたいだから、その面ではちょっと沢庵はいまいちかも。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 22:41:27 ID:8W6QINGa0
>>788
ご飯を食べ終わった茶碗に白湯を入れて
沢庵で中をぬぐってから白湯を飲むんだよ
そうすると茶碗が綺麗になるからね
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 22:47:29 ID:yhKkMEm90
>>788
言葉足らずだった。
TVで見たのは食事の最後をお茶漬けにして、
茶碗にくっついた米粒を沢庵でこそぎ落として食べる作法だったよ。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 22:51:37 ID:Cl9RxgvR0
なんという粗食スレ。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/31(月) 22:57:51 ID:HHQzqiQd0
>>789
高校が敷地内に寺があるところでそれやらされた。
「残ったゴハン様の粒をお新香様で磨いて白湯で流すのじゃ!」
みたいなこと坊さんが熱く語ってたわw
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 11:29:59 ID:CmW6xhxo0
つまり はんだや飯(大)をそうやって最後まで食べろということだな
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 23:18:12 ID:nZbm/gSx0
一粒残さずな!
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 23:36:38 ID:x7r2nsan0
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/photodiary_2448.html

>稲穂1本に実る米粒は約70粒で、ご飯茶碗1杯に入っているお米は約3,250粒なんです
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 21:32:58 ID:HqAPdxzXO
フクアリの「冷やし担々麺」うまいよ

場外売店のみの販売だから他サポさんも買えます。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 21:49:32 ID:cWwP3vsR0
フクアリはスタジアム脇のレストランが劣化してしまったのが残念。
ハッシュドビーフとかジャーマンポテトとか、美味しかったのに。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 22:53:56 ID:BFBpbG5r0
お腹すいたー
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 01:40:45 ID:GuSCGHoD0
フクアリか
サマナラは場内売店限定メニューがあるから、やっぱり場内だな。辛党の俺が喜ぶ辛いカレーが必ずある。
喜作のソーセージ盛りは、犬サポの先行入場が一段落ついて一般入場前ならホームゴール裏の売店の方が空いててすぐ買える。
この時間、バック入口近くはアウェーサポで長蛇の列の場合があるのでそちらに何回か行ったら楽に買えた
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 05:19:36 ID:zMObLicRO
フクアリに行きてー
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 15:16:01 ID:Gdk+Hpvc0
今度の日曜初フクアリ行こうかなw
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 15:52:16 ID:yjbaZAlZ0
モザイクのあいつを見に来るんだな?
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 22:12:25 ID:OpeY+uPw0
>802
母恵夢、ポンジュース、みかん…
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00062600/00062630-B.jpg
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 00:39:59 ID:XFrkFPCA0
>>797
そうなんだよなぁ
パスタ類もあったんだが、ごっそり消えてしまった
その代わりと言っては何だが、グローボ前のケータリングカーが増えた
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 07:48:52 ID:WGLgm+Ke0
俺は足立梨花を見に行く

素晴らしいオカズ
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 18:48:26 ID:rYAbMfQ8O
このスレの住人で、三ツ沢のカツ丼を食べた人いますか?
807:2010/06/05(土) 04:57:11 ID:avmWKL6+O
明日のフクアリは愛媛の物産展もあります。

足立梨花さんも来ます。
他サポさん(特にJ1の)たくさん来てね〜


ソーセージを買うなら優先入場開始後の1時半〜2時が一番空いています。

普段着で来ればホームゴール裏のサマナラやアウェイ側のピーナッツソフトも買えます。(コンコース解放してるので…)




808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 06:22:18 ID:70B8aiY20
>>803
タッパー忘れてる
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 07:12:11 ID:X0lpKoNn0
「ザ・コーヴ」の上映予定館

北海道  シアターキノ 011-231-9355
      シネマ・トーラ 0144-37-8182
 青 森  青森松竹アムゼ 017-731-1177
 宮 城  フォーラム仙台 022-728-786
 山 形  フォーラム山形 023-632-3220
 新 潟  シネ・ウインド 025-243-5530
神奈川  横浜ニューテアトル 045-261-2995
 愛 知  名古屋シネマテーク 052-733-3959
 大 阪  第七藝術劇場 06-6302-2073
 京 都  京都シネマ 075-353-4723
 石 川  シネモンド 076-220-5007
 広 島  サロンシネマ 082-241-1781
 山 口  シネマ・スクエア7 0836-37-2525
 岡 山  シネマ・クレール 086-231-0019
 福 岡  KBCシネマ 092-751-4268
 沖 縄  桜坂劇場 098-860-9555
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 13:12:43 ID:otl+G0NK0
>>807
行くよー
ピーナッツソフトも食えるんだ
初フクアリだから楽しみw
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 15:28:30 ID:HMZq+u9yO
>>809
ナニこの爆弾投下?
ロードショー中止になったんじゃないけ?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 15:36:19 ID:5bSzM32n0
ジェフ千葉応援メニュー第4弾「マンゴークールジュレ」販売開始
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5754
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 15:37:37 ID:67cdgm9Q0
http://www.jsgoal.jp/photo/00062600/00062688-B.jpg

コップは透明じゃないほうがいいと思う・・・・・
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 15:46:16 ID:dHtdz/6A0
>>813
これ誰?広末涼子?おかもとまり?
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 01:48:51 ID:WpkzxXB+0
>>811
中止でニュースになったのは都内の一部劇場
他は今のところそういう話は聞かない。最終的にどうするかはシラネ

どっちにしても板違いだしスルーでおk
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 02:07:17 ID:8tOgO3Ft0
>>807
蛙でもピーナツソフトは買えますか?
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 08:36:12 ID:pwYQ6dRJO
一平君乙
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 10:35:54 ID:PCHIJRio0
>>813
目黒にこんなのがあった
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 11:07:14 ID:TIL5y7O+0
味スタ行こうと思ってたけど、フードコートやらないと知って一気に行く気なくした。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=9575

もともとそんな立派なもんじゃないくせに。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 11:38:58 ID:KYLSzuY00
某もう一つの方の模倣ですね。
わかります。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 13:14:16 ID:RaFXxm8t0
今日は場内ケータリングカーも無しか味スタ
久しぶりに質素な瓦斯栓だぬ
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 13:29:55 ID:c5jBd6ql0
勝サンドと八ッ橋買った
後はサカマガに載ってたチャーハンでも食うか
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 13:41:49 ID:J6YaegYP0
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 20:42:43 ID:OosWfmq7O
フクアリ行く前にこのスレ見といて良かったw
見てなかったらタッパー持っていかなかった
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 21:08:16 ID:o5Bidjgq0
タッパー忘れても向かいにダイソーがあるからそこで買える。



まぁ瓦斯戦じゃそのダイソーのタッパーまで完売してたんだがw
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 19:55:44 ID:GEs+snBFO
>>825
それすごいなw
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 20:39:49 ID:f7iTNhSD0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『フクアリに行ったらソーセージ盛りが売りきれる前に
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        タッパーが先に売り切れていた…』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:32:05 ID:RpLYngcT0
ワラタ。。。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 23:20:16 ID:TWhv9OJT0
タッパーってどれくらいの大きさ?
縦横おしえれ

830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 23:40:49 ID:Px9E3KVaO
昨日20×30くらいの持って来てた人いたけど邪魔なだけ その半分あれば上等(それでも立端のあるタッパ〜なら20本は入る。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 23:48:53 ID:jjOz79eK0
20x30ってどんだけ食うつもりだったんだw
さすがに飽きるぞ

ところで週末は小瀬のメインに初めて座るんだが、メイン側の食事情ってどんな感じ?
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 00:25:17 ID:+mzGN7c00
初フクアリの時、適当に持っていったタッパーがかなり大きめだったみたいで、
おっちゃんに「何人前盛る?」って訊かれてしまい、ちょっとキョドってしまったのを思い出した。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 00:31:11 ID:cKfsQNX20
去年のフクアリで糠漬けをつけておくような特大のタッパというか入れ物持って来た人がいて、
何それと思ってたら、ソーセージ盛ってもらったあとに、Jボール売り場でさらに盛ってもらってた。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 00:32:33 ID:cKfsQNX20
>>833
フクアリで山形サポのグループが、です。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 01:06:21 ID:/ZnetjPm0
そのうちデカイタッパーの半分を
あらかじめ白飯で埋めてから持っていく
つわものとかも現れそうだなw
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 08:34:24 ID:Xu9nuDpS0
パン持ってこいよ

売るほどホットドッグ作れるぞ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 20:11:14 ID:+qAHFo17O
>>836
がっかりドッグより売れそうだな。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 20:38:58 ID:C2qQ36Eb0
>>836
以前そういう話あったなw
パン持ってきてホットドッグ作って食べてた人がいるってw
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 21:16:39 ID:cNdEmQx30
チョリソで作ったホットドッグは美味しそうだ!
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 22:46:21 ID:xW/emsaK0
でかいタッパーはサマナラのナンカレー食べるときに便利だよ。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 22:47:22 ID:tcPb37y40
>>831
場外メインスタンド傍にに屋台がたくさん出店するようになってから、場内売店は明らかに質が落ちたな
屋台の出店店舗は試合によって様々。勿論美味しい店もいっぱい
再入場は可
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 23:28:55 ID:6HwCBRlb0
>>836
スタンダード :パン+ソーセージ 150円
スペシャル  :パン+ソーセージ+レタス 200円
ゴージャス  :パン+ソーセージ+レタス+ピクルス 250円
アルティメット:パン+ソーセージ+レタス+ピクルス+トマト輪切りの半分 400円
チープ    :パン+ソーセージ用のマスタード 100円

喜作の隣に屋台出そうぜ
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 23:46:50 ID:F8F0yO400
>>842
喜作の隣でソーセージは売るなよw
パン+レタスその他だけ売るんだ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 23:48:41 ID:hssjT91OO
>>842

小判鮫商法乙


実際コンビニで2個入りバターロールを購入して食べた事がある。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 00:01:02 ID:MWq5L2jR0
日曜日にフクアリで場内アウェイにある喜作でタッパー出して
ソーセージ下さいって言ってた人がいたよ。
後で喜作にスタッフさんが来て、またそういう人が来たら案内
するから連絡してって言ってたから買えたとは思うけど
愛媛からタッパー持って来て買えなかったら可哀想すぎるわ
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 00:17:43 ID:p2NPEUIUO
>>845

場内で買えない告知はするべきだね。

アウェイゴール裏に出店すれば尚良いが
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 07:38:09 ID:BWOuZDYx0
フクアリは、場外であれだけ買えるってのがいいよな。

飯だけ食べて帰ったっていいんだもんなw
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 09:08:29 ID:OPY5FbEW0
ん?タッパーで盛ってもらえるのは場外の喜作のみなの?
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 09:29:21 ID:/tKvKHxDO
Jボールと喜作のソーセージを盛り合わせにしてもらった山形サポの話が既出だが‥
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 09:44:32 ID:Ir7Uj0T70
ソーセージは場外でしか売ってない
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 12:24:25 ID:/tKvKHxDO
Jボールは場内でも買えるの?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 13:03:00 ID:Ir7Uj0T70
場外だけです
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 17:44:22 ID:/tKvKHxDO
だよね〜。
ソレにしてもJボールと喜作ソーセージを一つのタッパーで合い盛りにするなんて無茶しますな山形サポのヒト‥
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/09(水) 22:54:20 ID:Os6GQfYS0
山形は芋煮の土地柄だから、肉とこんにゃくが混ざっていることに抵抗が無いのかも知れん
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 01:21:32 ID:GSsWicYJ0
今週の山形ファン感の案内。
瓦斯サポさん、いらっしゃい。

グルメ/グッズ売店もファン感謝デー スペシャルサービスが盛りだくさん、こちらも要チエックです!
無料の振る舞いは11:30からとなります。
ロイフェン
* 県産豚骨付きモモロースト…無料
(数量限定)

サポーター有志
* かけそば…100円
200食限定、かけそば購入者にフルーツポンチのサービス

明友
* 炎のカリーパン…カメルーン、オランダ、デンマークを食っちゃおー
* 尾花沢牛ラーメン、ラーメン、ホットドック、米沢牛コロッケ、バモドック、コルネアイス、ソフトアイス、鳥の竜田揚げ、チキンナゲット… 通常価格の半額

coco夢や
* もつ煮込み…無料
500食
* どんどん焼き、焼きそば、オム焼きそば、山形牛串焼き、タン塩串焼き、ハワイのかき氷も販売!

PASA
* ご来店のお客様、1オーダーで1度 抽選会(外れなし)
[1]「パシャ玉」の場合 トルコ目玉のお守り(モンテブルーのお守りを用意!通常販売価格:¥300)をプレゼント♪(ケバブは1個¥500)…20名
[2]「ゴール玉」の場合 ケバブ半額(¥250)サービス…20名
[3]「ゴールデンゴール玉」の場合 ケバブ無料サービス…10名

Cafeめにぃぴぃぷる
* かき氷、ラテ、アイスコーヒー、ブレンドコーヒー…通常価格より50円引き
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 02:46:32 ID:ugJ62H7f0
しかしソーセージとボールが同じ場所で売ってるって
よくよく考えたらかなり卑猥だなw
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 03:26:48 ID:GZqhDKRc0
タッパーを使いこなしてる人を撮った画像うpされてなかったっけ
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 21:43:54 ID:DVapwERi0
フクアリって再入場不可なんだっけ?
だったら入場しちゃうとスタグルメあんまり堪能できないね。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 22:25:15 ID:PVBSXfxJ0
入場前にたくさんタッパーに買いこんで
入場したらピーナツソフトを締めに食べるのがフクアリ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 22:29:21 ID:NwxoybfK0
ピーナッツソフトは優先入場の犬サポに食べ尽くされちゃってるんじゃないの?
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 22:45:21 ID:ii2RH8c70
>>858
試験的に何度かは、ブラックライトを使用して再入場システムを実施したけど
まだ、再入場は不可のままです。

ソーセージ盛りや、Jボールなど広場でしか買えないものもあるので
はやく実施してほしいんだけどね・・・。
昨シーズンから、グローボ(フクアリの前の商業施設)前の出店も増えてきたし。

今シーズンは、試合前はコンコースの規制がないので
ビジターサポのみなさんもユニやグッズを外せば色々食べられますよ。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 22:47:02 ID:aA9R3LCX0
>>858
不可。たびたび要望は出るんだが・・・

>>860
聞く所によると、教訓を生かして仕入れを増やしたらしい
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 22:49:14 ID:f3pijjgi0
んだスタはこれだけ食い物あるのに加え再入場OKなのがすごい。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 22:54:55 ID:NwxoybfK0
>>862
仕入れ増やしてるんだ
今度行く時食べられるといいなぁ
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/10(木) 23:11:38 ID:P8IHxT760
>>864
6日はソフトだけ売店とちょっと距離を離して別な場所で販売してた
愛媛さんの入場待ち列がなくなったあとも売ってたから、3月頃のようなことはないと思うけども。
(販売量増加の件は、今知ったところだ)
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 00:05:35 ID:BdrTbbXH0
>>863
アウェイ側の場内はほとんどないだろ?
今年になって増えたのか?
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 08:06:01 ID:a+rgNjfmO
再入場可能なスタジアムってどれくらいあるの?
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 12:37:18 ID:P6Cj2QQiP
ホーム側だけが再入場可能なところと、
アウェイ側も再入場可能なところがあるからなあ
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 13:48:23 ID:nkAXcx0V0
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 19:28:26 ID:57XJ9hM00
この土日にベアスタ、レベスタ梯子観戦するつもりの本州人だが、
両スタジアムのオススメの食べ物って何がありますか?
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 22:45:50 ID:Ax5wd7PE0
>>866
基本的にゴール裏はホームアウェイ共にほとんどないからな。
再入場して外で調達するか、メインスタンドのほうに行かないと何もない。

でもあのクオリティで再入場OKは凄いと思うぞ。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 23:19:54 ID:XZs64MDs0
J2は再入場可の方が多い
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 09:41:44 ID:14+zm3ns0
>>871
んだスタはアウェイゴール裏しか行ったこと無いけどなんのクォリティがすごいの?
フードコート?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 12:34:47 ID:3vEafFuA0
>>873
外のフードコートが充実してる。量・質・値段とも。で、再入場可。
あとおもてなし精神w
スイカとか玉コンとか果物無料で振る舞ったり。


ドカ食いスレは、鹿スタ・フクアリ・んだスタが登場確率高い。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 19:26:49 ID:YBUaHjyq0
早めに行かないと売り切れるのがあるよね>んだすた
去年行っといてよかった
今年は平日に回されたから、行けん・・・
876:2010/06/13(日) 00:20:15 ID:KGPrvh/RO
小瀬行ってきた。

100円の麦とろご飯が旨かった しかも小さい麦の袋がおまけで付いた。


たくさん屋台が出てて目移りがするのはカンスタ状態
甲府が集客に成功している理由がよく分かった。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 00:25:46 ID:UY0li2xg0
>>876
屋台やり始めたのは去年からだぞ
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 01:24:50 ID:RLSchqsZ0
http://www.jsgoal.jp/photo/00063000/00063099.html
これ誰か食べた人いないかな。
よくわからなくて手ださなかったんだよな。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 01:46:49 ID:ssQF1Bwi0
品名からしてソースはカレーソースだよな
巻いてあるのはベーコン?お好み焼きの生地?
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 01:54:16 ID:K0A9HEHJ0
>>878
『奥美濃カレーひっちゃく棒』
http://www.ecopa.jp/bgs/2010_g_25.html
いままで食べたことのないカレーライス!なんとスティック状で歩きながら食べられます!
ファーストフード感覚でおしゃれにさりげなくカレーを食べましょう。
はじめての感覚!やみつきになりますよ!
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 11:08:03 ID:1R1LRsqB0
>>880
はしまきがパクられとる
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 17:42:04 ID:pJNIwcSW0
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 20:30:01 ID:pKUtBkORP
良い具合に熟成されていて美味しそうだ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00063100/00063176.html
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 20:33:57 ID:ubBzr6Ny0
>>883
よく熟れているな
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 01:16:30 ID:ToexfedI0
>>882
名古屋の「叶」は瑞穂遠征や仕事で名古屋行った時には必ず寄るけど、
矢場とんほど味噌ダレがしつこくないし、真ん中の卵を崩して黄身をつけながら食べると本当に美味い
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 19:13:35 ID:kovSMMfH0
ひつまぶしはどう?
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 23:01:54 ID:WcmREBKcO
>>886
熱田神宮前の蓬莱軒はうまいけど、めちゃくちゃ並ぶぞ。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 23:04:34 ID:bieBu5RN0
>>887
一時の試合のあと四時頃行ったらもう並んでた。
2520円だったけれど、すんごく美味しかった。
是非また行きたい。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 23:16:28 ID:Qgx1dneI0
>>886
なんとかいうガス会社ビルのテナントに入っている店がうまかった記憶がある。
最初は蓬莱軒にしようと思ったんだが、行列が凄いと聞いてそっちの店に変更した。
なんて店だったかな・・・
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 23:37:37 ID:QveRfm5k0
ひまつぶしはどう?
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 07:47:49 ID:t6oKtJR20
つポケットパンチ
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 08:04:51 ID:czKuKaMy0
>>889
栄や今池のガスビルに入ってるんだったら多分「しら河」
http://www.hitsumabushi.jp/pcindex.html
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 23:19:30 ID:00E5n1r3O
ひつまぶしは最低でも2千円以上出さないと美味しいものは食べれないよ
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 00:13:18 ID:cfXU349v0
3000円前後くらいなら出せる
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 11:14:54 ID:/iCdki3D0
極度の金欠に陥ったため、給料日になるまで食う方を抑えねばならん
J休みの時はJFLを堪能しようかと思ったのに
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 11:17:24 ID:VDYqPr+p0
名古屋にいったら味噌煮込みうどんたべることが多いなぁ。
東京じゃ店が少ないから。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 11:32:46 ID:YDU7kg5l0
>>896
確かに、自分もそこでしか食べられないものの方を選ぶな。
初めて食ったときは、生煮えか?と思ったけどなw
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 11:37:50 ID:HXbwxmH60
>>882
水戸w
ライターまじめにやれよ

美味い店聞いたなら、名前だけでも教えてくれ!!
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 11:47:49 ID:YDU7kg5l0
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 15:04:32 ID:F9BRvUCY0
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 02:38:14 ID:vNcKIUu20
>>898
>水戸の人たちに「おいしいカツ丼のお店は?」と聞いたところ、いろんなお店を紹介してもらったのですが、
>ある人から「水戸だったら、納豆をかけて食べてみれば」と言われてその気になってしまいました。
>今流行りのちょい足しグルメってやつですね。
>32年生きて来て、納豆とカツが合わないことぐらい分かっているんですよ。
>でも、何でもチャレンジしたくなるのが私の性(さが)。
>ということで、近所のスーパーでロースカツ丼と納豆を買って来てしまいました。



ワロタwww
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 16:07:20 ID:OKAnP/5q0
>>893
うちの地元は養鰻が盛んなんで2000円以下で
ひつまぶしが食べられるよ!
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 18:55:59 ID:9VoNy9gz0
>>882
>>899
デミかつ丼がまだ出てないよな?次か?
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 21:26:13 ID:NSyfkNIP0
>>902
宣伝乙w

どこのお店かな・・・?
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 21:45:54 ID:rsFi38W/0
情報ヨロ…
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 23:06:50 ID:fP9vYuRt0
味噌煮込みうどんか
名古屋のカプセルホテルウェルビー名駅の食事処で頂いた
今度は矢場とんか叶に行ってみたいな
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 01:45:53 ID:pEZvOjoLO
夏に岐阜に行くから朝はモーニング、昼は味噌煮込みを食べて長良川に入る。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 10:36:40 ID:JeK3r+nWO
で、夜か次の日の朝に名古屋に戻って
マウンテンの名物メニューをたらふく食べるのですね!
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 22:23:03 ID:n4vy7obb0
>907
長良川に入って鵜になりきるんですね。わかります。

>908
鶴舞線塩釜口のまとい寿司へ行って寿司ピザも食べるんですね。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 01:52:10 ID:8LJ1EGY70
>>907
この時期は鮎が美味いよ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 23:38:48 ID:i86XU4hT0
長良川のナイトゲーム後は長良橋北岸のベトコンラーメンでないのか
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 17:35:44 ID:HegQuqC30
>>910
ピクシーがアップを始めました
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 19:21:39 ID:HQJcLLui0
>>911
美味しい?
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 21:05:42 ID:FNOx5MuN0
名物・珍味・ネタ要員
中京圏って何でもあるよね。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 00:25:23 ID:nZ6dY5Rv0
ところで南アフリカで食ってきたのはおらんのか?
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 13:16:38 ID:05xRGkjG0
>>913
野菜唐辛子炒めとにんにく粒ごと乗ってる部分とスープと混ぜるか、先に食べるか
との違いはあるけど、ラーメン自体はオーソドックスな鶏ベースのしょうゆラーメン
あまりスープや麺のクォリティを期待してはいけない。具との辛味&絡みでナンボ。

お腹がすいてるときは、どて丼を一緒に頼むこと多い。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 16:55:28 ID:CvCZ7FnE0
ブログだけど、このスレの住人と確信して貼ってみる
たぶん、一部では有名な人だと思うからいいよね

>ちなみに今回会場ではオフィシャル・スポンサーのコカコーラの陰謀でコーラとバドワイザー、
>具の入ってないホットドッグしか食べることはできない。どこの会場でも冷えたまずいホットドッグは同じなんだけど、
>この地味なスタジアムにこそがっかりドッグはふさわしいと思ったよ。南アフリカで食うがっかりドッグは最高に美味しかった!

ttp://garth.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/e3-1rustenburg-.html
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 23:11:14 ID:HnEi6nio0
ドイツの時は現地に行ったけど、スタ内は似たようなもんだったなぁ。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 01:39:00 ID:RaN1GDkR0
スポンサー擁護して客がガッカリ食しか食えないなんて
ちょい昔のW杯懐古録読んだけど、スタ飯の充実度合いでは昔に比べ足元にも及ばない現状とか
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 08:56:31 ID:wvN6p/rP0
>>南アフリカで食うがっかりドッグは最高に美味しかった!
がっかりドッグなのに美味いのかよ!
雰囲気で味わう国立のカップめんみたいなものかね?
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 19:50:15 ID:XZ0ZxMGH0
あそこで食う暖房はマジで格別
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 22:33:58 ID:EP93R95a0
>>918
確かにそこまで特別なもんではなかったなw
ニュルンベルグとかフランクフルトの街中の
屋台のやつの方が遥かに美味しかった。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 16:52:52 ID:q876a47V0
お腹すいた…
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 20:29:21 ID:jYD/nwlgO
腹が減るの早いな。
おやつは喰わんのけ?
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 23:15:45 ID:FS9zmjoc0
うまい輪おいしい!
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 11:34:28 ID:bwPKX6ZX0
昼はラーメン二郎系へ行きますw
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 06:10:38 ID:Trb1hrSOO
>>925
同意
サラダ味が特に
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 10:40:42 ID:H6K7gcKK0
>>918,922
ドイツはファンフェストが充実してたからそっちの会場ではいろいろ食ったなー
つってもソーセージ系ばっかりだけど
スタジアムではまったく食った覚えがない
スナック菓子とアイスくらいしか売ってなかったような気がする。。。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 21:08:17 ID:yWV9cn8r0
ドルトムントは暑くて、階段は登山のごとく急だし飯もなくてつらかったな。
唯一売り子がまわってたカップアイスもどろどろにとけてたし。
いまの鳥栖スタの方がよっぽどドイツの雰囲気だ。
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 20:46:32 ID:sAjzIzEmO
ひたちなか行ってきた。
アウェイ側の売店は1ヵ所 数種類の冷えた弁当と焼き鳥 ドリンク ビールのみ
やはり漁港で昼食は正解だった。 スレ違いになるが…
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 19:50:25 ID:jNdIaidV0
age
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 22:26:29 ID:tN80Roti0
>>930
カシスタ屋台の一つや二つは出てるだろうと期待した俺は涙でピッチが見えなかった
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 00:07:15 ID:klXJkZzCO
>>932

鹿島ホームとはいえありゃ無かったね。

那珂湊で魚を堪能して開門に間に合わなかった俺は勝ち組
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 08:22:28 ID:OkpmxSzv0
>>932
メインスタンドで冷えた焼きそばを売っていた風林亭という店は、たまにカシマに出店する店ですよ
これはカシマの店が出店したといえなくもないかと

火の使えないスタジアムというのは、食品衛生上から肉は焼きすぎ冷たくしすぎの状態で
売らないと食品に雑菌が繁殖するから、美味しい物を販売するのは難しいんだよね

だからカシマで美味しいステーキ弁当を提供できる風林亭という店の販売するものなのに
ひたちなかで売っていたカルビ弁当は肉焼きすぎ冷たいしょっぱいとひどいものだった

まあ普段美味しいものばかり食べているカシマサポは、ホーリーホックサポの苦労を知れということなのかな
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 18:59:42 ID:SewVT0yHO
>>934
ひたちなか開催でも水戸のリーグ戦の時はちゃんと火を使ってたぞ。

この前のは天皇杯の時に近いじゃないかな。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:11:32 ID:tpf5E6CM0
わかりましたw
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 20:06:14 ID:9kPrb0CoO
もうすぐJリーグ再開だね…
瓦斯サポの蝗ぶりが半端無いのは周知の事実だが、
瓦斯選手はどうなんだろ?
じつは案外小食なのかも
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:54:26 ID:MkdbdZpv0
もうすぐ再開あげ
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 01:49:30 ID:ku4PZK3q0
水曜はカシマに行って食うぞー。
開門時間に行けば並ばずすむから水曜開催は嬉しい。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 02:09:16 ID:tQoRlBMl0
>>939
ACL組の試合の事をすっかり忘れてたw
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 06:37:46 ID:hHY+dFfg0
明後日から再開あげ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 17:53:13 ID:R8OpNqpXO
明後日はパウル君とイニエスタ、デルボスケ監督に敬意を表して、くくるのたこ焼きを食べよう。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:15:27 ID:cF8AnCRO0
来週のガンバ戦に行こうと思うんだけど
日産スタジアムのおすすめと地雷を教えてくれると助かる
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:24:49 ID:Y2mY147b0
地雷はないよ、みんな美味しいよ。
おすすめはワカメラーメンとうなタレ丼だよ。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:09:30 ID:WMpSWA3+0
いけずな人キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:15:18 ID:bOYPX0oL0
明日から再開age
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:46:11 ID:dQMQZ/xE0
いきなり雨か…
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:03:20 ID:1OutZtDX0
大宮ってアウェーサポでもぐるっと堪能できる?隔離?

949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:15:15 ID:FkEkyPex0
>>943
正直鹿スタとか日本平みたいにそこまで美味いってもんはないよ。
英忠って寿司屋が直営でやってる店くらいかな。
トリコロール丼とかネギトロ丼とかんまいよ。
まあお値段はそれなりに…だけどw
他の店だとトリコロールカレーとかもそこそこ美味しい。

後はスタ外になるけど、トリコロールランドって屋台村が東ゲート前広場にあるから
そこでブラブラ探すのも良いかも。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:31:30 ID:GnBhCb2N0
>>948
隔離だったような……。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 00:45:51 ID:x9mfEdpc0
>>948
試合による。詳細は「アルモバ」にて
でも隔離が増えたな。あの去年の犬サポ大暴れ事件以降は
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 01:01:58 ID:bn8CluFl0
>>942
ロッベンとスナイデルは?

>>949
忠英じゃなかった?1000円のネギトロ丼とか八海山には仰天したw
ただ味は文句ないが、八海山を紙コップで出されたのはちょっと
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 01:09:46 ID:1OOme0C70
大雨かよorz
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 10:46:30 ID:eV3bD4fr0
>>943
コンコースの売店は地雷ばっかりだけど特に「たこ焼き」はヤバい
チルドパックに入ってレンジでチンしたようなフニャたこ焼き
富士宮焼きそばはそこそこ美味かった

>>948
隔離
だけど売店はそこそこ配置してあるのでユアスタとかより全然いい
しかし売店のクオリティはあんまり高くはない。。。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 19:32:10 ID:CUq8FjAB0
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 20:01:29 ID:/iTj4sWd0
>>934
> まあ普段美味しいものばかり食べているカシマサポは、ホーリーホックサポの苦労を知れということなのかな
確か、ホーリーホックもグルメはなかなかのものだったはず。


957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 20:04:47 ID:/iTj4sWd0
この度、弊クラブはキリンビール株式会社茨城支社にご協賛をいただき、夏休みスペシャル企画『水戸ホーリーホック ビアスタジアム2010』を実施することとなりましたのでお知らせいたします。
『水戸ホーリーホック ビアスタジアム2010』とは、7月25日(日)に開催するJ2リーグ第19節 大分トリニータ戦からの夏休み期間中のホーム試合3試合で、お客様に生ビールを特別価格でご提供させていただく企画です。
スタジアム場外には「特設ビアガーデン」を設置!皆様、試合観戦以外の時間もどうぞスタジアムでお楽しみください!

【水戸ホーリーホック ビアスタジアム2010 実施概要】
■対象試合
7月25日(日)18:00キックオフ 第19節 vs大分トリニータ
8月15日(日)18:00キックオフ 第22節 vsFC岐阜
8月29日(日)18:00キックオフ 第24節 vsサガン鳥栖

■会場
ケーズデンキスタジアム水戸
(茨城県水戸市小吹町2058-1)

■協賛
キリンビール株式会社茨城支社

■内容
◇ビール1杯を特別価格で販売
通常:1杯 500円 ⇒ 特別価格:1杯 300円
◇ビール専用売店をスタジアム4カ所に設置
・メインスタンドゲート前広場「特設ビアガーデン」 (15:30〜試合終了1時間後目安)
・メインスタンドコンコース (16:00〜試合終了)
・バックスタンドゲート付近 (16:00〜試合終了)
・アウェイサポーターゲート付近 (16:00〜試合終了)
※各ビール専用売店近くには飲食売店がございます。スタジアムグルメと一緒にお楽しみください。

■その他
・未成年の飲酒防止のため、ご購入の際、年齢確認をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
ご来場は水戸駅・赤塚駅からの臨時路線バスのご利用をお勧めします。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:22:23 ID:Oj2OC3Yx0
>>948
時間制限あったかも知れんが、カテゴリー1と2購入者なら桶。カテゴリー際で係員がチケットチェックしてる。ゴール裏席は移動不可
でも不人気チームとの対戦なら一周出来る場合も
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:07:37 ID:XRMjXq8l0
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:21:56 ID:VqrxESBF0
>>952
おお間違えてたよ、忠英だ。
スタ飯単品で4桁は中々勇気いるよねw
酒は飲んだことなかったけど紙コップなのか…w
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:24:48 ID:JcMydzH10
>>959
最高の話題作りだw
これをスカパーのハーフタイムでベガッ太さんが村林さんに無理やり喰わす展開希望w
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:39:06 ID:5rSVXeyX0
>>955
何度見てもこれは酷いな…
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:42:02 ID:8EfsNWR20
>>955
これ150円とかでいいんじゃないかw
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:42:53 ID:YdLYIh370
>>959
ユーモアがあって面白いwww
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:59:56 ID:JYCOYkbS0
>>955
何?がっかりドッグ復活かアウェー席
バックスタイベントスペース近くにホーム側のホットドッグならトッピングの小袋は無いからな。こちらは好きなだけドバドバ出来るから
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 02:05:13 ID:8leux93F0
>>957
どれも遠場相手…近場の呑み助他サポが湧いたりしてw

>>959
これぞまさに「舌」戦w
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 07:58:34 ID:AsqbP85U0
>>955
2度高いww
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 20:33:20 ID:pCY4ry7f0
>>948
やるよ「スタジアムグルメを食べつくせ!」
17日の名古屋戦

詳細はアルモバにて
http://www.ardija..co.jp/i/
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 03:33:31 ID:k6elFvkf0
7月25日(日)“やるしかねぇ〜べや!”横浜FC戦 「グルメパーク」&「サッポロビール半額DAY」展開のお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2439
◆7月25日(日)に札幌ドームで開催のホームゲーム、横浜FC戦におきまして、道内の旨さにこだわった逸品をお楽しみいただく「グルメパーク」と「サッポロビール半額DAY」を展開いたします。北海道の夏休みのスタートに、家族揃ってお楽しみください。

◇対象試合…2010 J2リーグ第19節 コンサドーレ札幌vs横浜FC(札幌ドーム)
 7月25日(日)16:00キックオフ(14:00開場予定)
 ※ 観戦チケット情報はコチラ

☆屋外テラスで「グルメパーク」
■販売時間:11:30〜17:00 予定 ※売り切れの場合はご了承ください。
■場  所:札幌ドーム屋外テラス  ※開場後、スタジアムへは再入場が可能です。
■ブース数:10店舗
■販 売 物 :
・誠寿司・・・
  北の海鮮の旨さを生かした「帆立焼き」「青つぶ焼き」「牡蠣焼き」「焼きそば海鮮」「かき氷」
・やきとりの一平・・・室蘭戦で完売の名店の味を再び「室蘭やきとり」
・らーめん道場王将・・・
  知る人ぞ知るあの味を店主自ら復活させる「味噌ラーメン」「しょうゆラーメン」
・yinzu(インズ)・・・
  曽田キッチンセレクトの「ルーローファン(台湾名物肉かけごはん)」「インズ特製食べるラー油」「自家製サングリア」ほか
・やきとり純平・・・焼き鳥屋があえて旨さにこだわった「シュラスコサンド」
・北のあんこや・・・北の素材を生かしたスイーツ「雪だるま焼き」「たい焼き」
・サッポロライオン・・・サッポロビールにベストマッチの逸品フーズ「噴火湾ほたて焼き」ほか
・札幌後楽園ホテル・・・パリッと感がたまらない「鶏皮せんべい」ほか
・札幌プリンスホテル・・・札幌ドーム名物「コンサドーレ赤・黒カレー」ほか
・ファンズカフェ・・・夏の定番スイーツ「かき氷」「チュリトスdeコンサ」ほか
 ※販売品目は変更になる場合があります。予めご了承ください。

☆夏はやっぱり!「サッポロビール半額DAY」
札幌ドーム様のご協力により、会場内のビールが通常600円ところ特別価格300円で販売されます(屋外テラスの「グルメパーク」も同様)。
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 00:11:39 ID:MuLnf2cw0
試合日あげ
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 13:42:01 ID:p3Os87uZ0
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 22:10:08 ID:Sy2ze+QO0
>>959
どうしても又吉イエスのポスターを連想させるよな。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 16:53:55 ID:vWhj4Wt60
まださすがにここまでは暑くは無いかな
http://www.jsgoal.jp/photo/00025400/00025475.html
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 17:54:23 ID:om9Fxyhv0
このコップだと350mlは入ってそうだな
最初は高!って思ったけど500ボトルの水が一般でも150円
スタジアムじゃ200~300円くらいなことを考えると良心的な値段設定か
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 18:44:09 ID:zwQF/UgF0
メロンまるごとクリームソーダ来ますた

ttp://twitter.com/umaimon_ibaraki/statuses/18821253907
>8月までの予定は7月31日のアントラーズ戦、
>7月25日と8月15日の水戸ホーリーホック戦、
>8月上旬のひたち海浜公園でのロックフェスティバル、
>8月最終土日の原宿表参道よさこい祭りで販売予定だそうです。

GW頃にケーズで「気候が良ければ出すかも」的な張り紙見たけど、
今年はGW寒かったんだよな・・・
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 21:28:26 ID:R7nMl6cb0
そろそろ次スレのスレタイを考えないと

【】アウェイで食すスレpart30【】
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 21:32:24 ID:/8gGDoum0
テンプレに各スタの再入場可かを入れてください
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 22:06:00 ID:7NfX5Xy80
【食中毒に】アウェイで食すスレpart30【ご用心】
夏だしね
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 23:44:57 ID:Dt9ZjQPo0
【食中毒に】アウェイで食すスレpart30【負けるな】
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 00:08:33 ID:+CtsQQkd0
結局はスレの勢いだから同じような季節になったのは仕方ないけど

 【食中毒に】アウェイで食すスレpart26【気をつけて】

↑4スレ前がこれなのに、また同じようなスレタイはいかがなものか・・・
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 00:44:37 ID:j1Qu8bgd0
そんなスレタイ募集みたいな流れあったっけ?
職人気取りが沸いてきて嫌なんだよなあ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 03:37:38 ID:7vrS7dwO0
【サポの胃袋】アウェイで食すスレpart26【w杯級】
【J再開後も】アウェイで食すスレpart26【食べつくせ】
【夏の夜空の下で】アウェイで食すスレpart26【スタグルメ】
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 10:50:22 ID:uh7wdy8c0
【グルメも】アウェイで食すスレpart30【世界標準】
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 11:14:22 ID:JCNVUDkD0
【酸いも】アウェイで食すスレpart30【甘いも】
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 11:16:15 ID:ERrewrHm0

【ちくわで】アウェイで食すスレpart30【ブブゼラ】
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 15:56:47 ID:18GVgqMm0
【占いダコより】アウェイで食すスレpart30【タコ焼き!】
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 16:03:53 ID:eir7oGrP0
【メロンまるごと】アウェイで食すスレpart30【クリームソーダ】

988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 16:43:05 ID:VzS6JoZL0
>>986
つ「★★★★★」
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 19:40:31 ID:lJ485HcR0
>>986
あなたに1票!
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 19:58:10 ID:+FeTXvhV0
>>986

おいらも1票
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 20:00:54 ID:vysj8Uxj0
巨匠、>>986に星いくついただけますか?
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 20:04:03 ID:O2Dxgn6O0
タコネタは一時的過ぎる希ガス
>>983に一票
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 20:15:29 ID:ql+YI2gh0
>>986で決まりっぽいけど、俺は>>985がバカっぽくて好きだw
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 21:10:39 ID:6OKwWOnb0
994
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 23:48:19 ID:ekEBUpUe0
【タコうらないで】アウェイで食すスレpart30【おもてなし】
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 00:18:42 ID:hT6UnOBQ0
996
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 00:23:37 ID:Fps7o8TT0
>>986
これでいこう
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 00:29:20 ID:JHDWyr5i0
じゃ>>986でよろしく
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:00:17 ID:hT6UnOBQ0
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:01:21 ID:H9C16CPU0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)