【JFL】藤枝MYFC【静岡FC吸収】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まいえふしー
静岡県藤枝市からJリーグを目指そうと、藤枝ネルソンCFを母体として2009年発足。
日本初のネットオーナーシステムを採用し、ネットオーナーによる議論・投票により、戦術・運営・強化方針などを決めるとしている。
元日本代表の斉藤俊秀らを擁し、同年の静岡県社会人リーグで最高成績をあげながら、試合運営係の不履行を理由に5位降格処分を受ける。
しかし、2010年1月23日東海リーグ所属の静岡FCとの合併を発表。
名称は「藤枝MYFC(マイエフシー)」、本拠地は静岡県藤枝市および志太榛原地域、チームカラーは藤色・白として新たに活動をスタートする。

クラブ公式http://www.myfc.jp/

斉藤俊秀(選手兼監督)ブログhttp://blog.jplayers.jp/saito/

釜本邦茂(総監督)ブログhttp://blog.jplayers.jp/gama/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 18:11:35 ID:YuDmfkCT0
>>1


乳揉みてぇぇw
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 19:02:40 ID:+trOTrS00
ずるい手やな
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 19:03:44 ID:l3Xyjhwu0
正直イメージが悪いな
せめて来年同じことをやれば違ったろうに…
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 19:34:15 ID:Yct0l1DCO
いろいろとgdgdになっとる…
まずはどこでもいいからちゃんとしたメーカーと契約しようよ。
小さめのメーカーだったら融通きかせてくれるでしょ。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 19:38:26 ID:mCoKzZXZ0
失礼だけど静岡FCの力(実力、経営など全てにおいて)だけではJFLに上がれなかった
から両者にとってプラスになる統合じゃないか?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 21:08:10 ID:UF4zl7E70
>6そうだな。静岡FCのサイトは昨春からほとんど更新すらされてなかったから、もともと解散するつもりもあったんだろう。
藤枝MYFCとしては各種メディアに取り上げられたり、釜本や斉藤らを動員してまで派手に立ち上げたのに、凡ミスで一年を棒に振ったんだから、焦りもあったのかもしれないね。
まあ、合併だの統合だの言ってるけど、実質的にはMYFCそのまんまで静岡FCの位置(東海リーグ)だけ頂戴したってことでしょ。
あとは帳尻合わせのために選手を何人か合流させるということだ。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 21:13:48 ID:FhJcxsmvO
試合運営サボって処罰のクラブ
9刈谷:2010/01/23(土) 21:42:49 ID:mcsRKx0sO
ロック総統に鉄槌借りとこ。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 08:15:16 ID:4EfDyUrR0
ブラックなクラブ同士が合併したからマイナス×マイナスでプラスになるかもねw
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 11:04:52 ID:DnppTCrW0
投票なしで突然の発表
全て投票で決定するはずのオーナー置き去りワロタw
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 21:19:28 ID:qgPdymT+0
こんな大事なことをたった50人の素人に委ねる方が間違ってるだろ
会員の中には偏った考えを持って、それを他人に強要しようとする輩もいるしな
下手に議論や投票にかけて、相手方の心情を悪くしてご破算にするようなら、勝手に決めたほうがいいに決まってる
何人かの日記で昨秋から噂になってたと書いているのに、誰一人としてその時点で話題に挙げていなかったんだろ?
誰もがこのことを話題にすれば、クラブにとって絶対マイナスになると予想していたんじゃないのか?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 22:46:02 ID:UjL+0W0kO
その素人でもクラブを動かせるのが売りのシステムなんだろ?
それがなかったら単なるファンクラブじゃん

会員じゃないからよくわからんが
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 03:18:35 ID:mtSH4xMS0
有料会員の中には納得がいっていない人が多いみたいだな。
まぁオーナーシステムを完全無視して決定したんだから当然だが。
このままスムーズにJリーグに上れれば結果オーライになるかもしれんが、長期的にはマイナスだな。

全ては初っぱなでやらかした5位降格だな。
あれが無ければ1年ずつ着実にステップアップしていく方針で問題なかっただろうに。
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 23:17:33 ID:ZO8BlIpv0
公約違反で解散マダー?
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 01:03:11 ID:ULw1UBnX0
>14たった月1000円の出資で役員面するなって。短期的には不満に思うやつが出てくるだろうが、本気で飢えを目指すつもりなんだから長期的にはプラスだよ。
これがネットオーナー制度の建前ばかり気にして足踏みしていたら、ほかの幾多の潰れたクラブと同じ運命をたどるだけだよ。
今までの状態で地道に会員を集めようと思っても、先が見えないから思うようには進まないだろう。

まあだったら最初から静岡FCを買収してMYFCがスタートしていればよかったのかもしれないがな
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 01:17:44 ID:3e/yMl450
>>16

>実質的にはMYFCそのまんまで静岡FCの位置(東海リーグ)だけ頂戴したってことでしょ。

それならこれは認めるってことだよな?
そんなもんがどうやってまともなスポンサーもマンパワーもない藤枝で支持されるとでも思ってんだよ
次はトリニータでも乗っ取る準備しとけイカサマクラブ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 08:14:05 ID:cg4RWZHG0
合併に至った経緯を知りたいよな
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 19:10:56 ID:js3CtvHf0
あのさ、これってさ・・
見た目は藤枝が静岡を吸収合併した様な形になってるけど、
本当は逆だなんてことは、まさか無いよな?
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 21:07:10 ID:AmftKYwAO
面白いと思うんだが運営会社の経営状況が知りたいな
金出すかはそれを見てから決めたい
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 00:02:47 ID:vAP2U8G70
静岡県民としては黒い噂が絶えない静岡FCが無くなってくれて嬉しい。
大舞台に弱いからJFLにも上がれないで東海の内弁慶やってたからな。
これは他の東海勢にとってもいいことだ。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 00:36:58 ID:bBMP2P370
黒い噂?
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 00:41:34 ID:RHV6GeT70
酒井友之ってこんなとこにいたのか。

しかし有名人と同じ名前の選手が何人かいるなあ。
原田大二郎
山田優
ってw
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 08:24:58 ID:sBbP7YQ1O
無料会員の愚痴です。
触れ込み通りならマジで有料会員になりたいが、とにかく信用できない。
いきなりクラブ選びで躓いて、
結果的に社長の関係クラブで。
5万人未達成でも終了せず。
順位降格処分。
最近はほとんど行われない投票。
で今回のいわくつきの合併。
会社もクラブも一緒に成長させようなんてオーナーいるけど…
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 10:45:36 ID:RIqYd6dk0
だから早く成長したいならトリニータを買収してくれよ
ついでに大分に移籍してくれや
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 21:31:17 ID:ZQUjtAAa0
まぁ、お金に困ったら小山代表お得意の賭け麻雀で資金調達すれば解決だよね☆
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 05:52:00 ID:y9EJgbwZ0
統合が発表された直後は公式HPに書込みが相次いだが、
ここのところ落ち着いてきてるな。
オーナーたちも少し冷静になってきたか、
それともやる気失くしたか。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 12:36:19 ID:2KK3jBLNO
俺は逆にこの統合を心待ちにしていたけどな
Jまで何年かかるかわからん同好会に毎年一万払うぐらいなら
現実的があるところへ投資したい
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 12:57:16 ID:sZIUGB8z0
何年かかるかわからないのも織り込み済みだろ
それが嫌ならJFLの準会員のクラブを応援すればいいだけで、こんなめんどくさいコンセプトのクラブなんて応援する意味がない

いかがわしいブラックが他のブラックの実績だけ飲み込んだだけのハリボテ、インチキクラブじゃん
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 15:10:49 ID:83anGz9P0
静岡FCはかなーり地道にやりすぎて他の物好きクラブに先を
越されていたからこの合併はしょうがないだろ。中部地区に2つも
物好きクラブはいらないと思うし両方とも藤枝市で活動しているのだろう?
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 16:26:02 ID:2KK3jBLNO
>29何年もかかってしまったから、静岡FCからはスポンサーが逃げたんだろ
MYFCも同じ道を歩まない保証はない
上がるなら少しでも早い方がいいに決まってる

>30静岡FCはグズグズしている間に、静岡市が全面的にエスパルスを支援しだしたのが効いたね
ここ何年かは注目度がぐっと落ちたし、運営のやる気も失せていた
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 17:36:45 ID:xJHXpAp30
統合したのに全社の県予選出るんだな
3位以内に入ったらどうするんだ?
下のチームが繰り上がりで東海予選に出るのかね

>>30-31
静岡FCには胸スポ背スポだけでなく袖スポもあった
金が無いわけではない
練習拠点は藤枝の中央防犯グランドだったみたいだな
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 17:55:16 ID:aM4TqVPC0
大分やヴェルディより胡散臭い
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 17:58:26 ID:72nUkic+0
>黒い噂

ヤスが監督だったり父親がGMだったりで、叩いたらホコリ一杯出そうな感じはした。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 18:16:08 ID:sZIUGB8z0
悪名高い緑の残党だったからねえ…

>>31
>上がるなら少しでも早い方がいいに決まってる

それなら大分を買収しろと言っている
今回はペナルティで計画の遅れを焦ったフロントの独走でしょ?
こういうコンセプト破りは大なり小なり禍根残すと思うよ
てかマジで大分行っちゃってくんねーかな
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 18:18:12 ID:sZIUGB8z0
これがネットの集合知バカの限界だと思うよ
予想以上に早かったけど
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 19:54:55 ID:Es3B4NIg0
さすがにこのコンセプトじゃうまくいってもJFLまでが限界でしょうね
Jを目指すなら大口のスポンサー集めるとか現実路線に変更しないと無理
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 20:23:04 ID:dkWM3B7C0
>>34
【サッカー】退職希望の部下に入れ墨を強要した“ヒルズ族”社長は静岡FCの会長だった
http://yomi.mobi/read.cgi/news18/news18_mnewsplus_1164918944
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 00:08:07 ID:RWGjAT210
トリニータはもっと黒い件
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 04:48:17 ID:ze6AN4zL0
県社会人サッカーリーグトーナメント
初戦は2/21か。見に行こうかな。
去年は藤枝ネルソンの名前で出たんだよね?
メンバーどうなるんだろ?旧MYFCメンバーかな?やっぱり。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 18:16:32 ID:cVAm2FkW0
来年はアルテを買収してJFL?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 21:10:43 ID:0pW8+YJ/0
一歩一歩上がっていってほしいよ。
無理しないでほしい。
J2にも何チームか反面教師がいるけど、ああなってほしくない。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 23:42:29 ID:OOzf4CxD0
>>41
年内にトリニータ予約入れてるよ
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 07:35:54 ID:JARN2ZFt0
今年は戦術議論、投票やりましょうね
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 08:21:22 ID:+OrfZCevO
三本菅取りませんか?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 09:22:15 ID:ImysV6Y/0
>>45
欲しいね。
山雅も好きだったから、是非来てほしい。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 10:13:46 ID:ImysV6Y/0
あと、オザッシュも静岡に返してくれ
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 11:27:51 ID:+OrfZCevO
>>47
年齢的にどうかな?
むしろ扶を薦めたい
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 16:26:44 ID:1TBxsVUt0
石川扶はまず刈谷に帰りそうだわ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 07:47:45 ID:lGn+K+AX0
myfcにも40のおっさんがいたんだなw
そりゃあがれんわwww
51完全にヒールだね:2010/01/31(日) 22:48:15 ID:8asJm7xG0
今季は「藤枝MYFC」の名前での東海1部リーグへの参戦は
認められなかったみたいだね。
でもまあ、それで良かったんじゃないかと思う。
少なくとも今年に関しては、東海リーグは「静岡FC」で闘って
藤枝は県リーグのままでやればいいと思う。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 12:15:30 ID:cxTV3sb30
トリニータ買収したら借金まで全部付いてくるわ。
借金返済までJ1昇格無しなんだし、解散して1からやり直した方がJ1まで早く行く可能性もあるとか言われてるのを知らないのか?
ニュー即並の知識しか無いやつがほざくなよ。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 14:33:00 ID:AeNSX2EK0
>>52
んなこたわかってるよ

短期間で結果出したい気持ちはわかるけど
大義名分だけはご立派でもコンセプト反故にして、楽してズルすんなって言ってんだ
勘違いすんなよ
ITベンチャー系の社長に多いけどな、こういう生き急いで失敗するタイプ…
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 20:04:05 ID:GL4NtmnP0
>>51
建前でも静岡FCが藤枝MYFCを吸収合併するということだから
東海1部リーグへ参戦が認められるんだろう。
名前以外にも旧静岡FCの選手が何割かいないと
静岡FCの正当な後継チームとして認められないとかあるかもしれないな。
いきなりチーム名、フロント、運営体制、選手全て変更で同じチームですじゃ無理ありすぎ。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 08:53:35 ID:qTvP1rxn0
従来のMYFCはセカンドチームになるんだろうか?
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 07:08:06 ID:CBAMKSYE0
ネルソンに戻るんかな
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/03(水) 12:37:44 ID:K4VFxAp80
>>54
おっと、ロアッソ熊本を非難するのはそれまでだ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 16:08:11 ID:0aP12q1c0
東海1部リーグでの試合を見に行きたいんだけど無料かな?
有料でも見に行くつもりだけど。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 05:49:04 ID:p7HPgRYh0
>>58
東海リーグは無料だよ。
地域リーグで有料なのは長野みたいに承認されてるごく一部のとこだけ。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 13:52:12 ID:V+D8N3zU0
>>59
d
そうか地域リーグは無料なのかー。
今年は絶対見に行くぞ!
横浜からちょっと遠いけど。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 14:16:23 ID:3jW3IfP40
やまき屋クラブ→静岡FC→藤枝MYFC(新)
藤枝ネルソン→藤枝MYFC(旧)→藤枝MYFC(新)
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 21:51:54 ID:rc6+slYj0
MYFCの練習に静岡FCのメンバーは参加しないんだな
まあ静岡FCのメンバーなんて毎年コロコロ変わるから、元からオフシーズンはバラバラなんだけど
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/08(月) 23:15:14 ID:1ujOPtUF0
刈谷戦は見に行ってみたい。面白そう。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 22:02:33 ID:tQ9woj+s0
初戦はアウェイで鈴鹿戦だな
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 21:52:05 ID:eiui5YA00
日程はいつ発表されるの?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 02:53:45 ID:ArjC6Orm0
>>65
全日程は4月以降だと思う
チーム分だけなら3月末かな
今年は刈谷も鈴鹿もいるし、リークされるのは比較的早いかと
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 07:44:50 ID:GHXORSx70
市役所、バレンテとのダービー楽しみだな
芙蓉はどこで試合するの?
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 13:25:25 ID:M+MfvgpS0
>>67
ここ数年は磐田市内での開催が比較的多い
ただ今年はダブルヘッダーで藤枝か有玉開催の可能性が高そう

09年の芙蓉ホーム
ゆめりあA・磐田安久路・磐田稗原・浜大有玉・オイスカ高校・三島

08年の芙蓉ホーム
ゆめりあB・磐田安久路・磐田東高校・オイスカ高校・草薙球
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 21:56:57 ID:V5G/wwKg0
東海1部のチームがJFLに昇格出来ないとなると、来年は岐阜セカンドも東海1部に上がってくるだろうし
無駄に熱いリーグになるかもよw
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 18:56:36 ID:VszNQyY00
>>69
FC岐阜セカンドはかなり手強そうだな。
松本山雅ですら全社で大苦戦したしな。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 16:06:04 ID:eyzS1kth0
値付けが高いと思ったが、あの値段でもオークションは全部売れたか。
入札が1件づつのみなところが、微妙だが。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 11:40:53 ID:5WeD4FVq0
jinkunって相変わらずだな
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 19:12:58 ID:bPQD4X8y0
AC長野パルセイロのスレで見たけど
3/27にパルセイロと本当に試合するの?
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 18:36:45 ID:2KFTQpWk0
去年の5月にも練習試合してるよ
75長野:2010/02/27(土) 21:04:46 ID:9dqe/rtb0
去年は、渋滞で遅れたのにウォーミングアップも無しで試合をしていただき、いやな印象与えてしまいすみませんでした。

3月27日はよろしくお願いします。

今度はGW中じゃないので渋滞はないと思います。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 08:28:35 ID:wM9j+XjO0
アホをさらけ出すJ
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/28(日) 14:41:31 ID:rilMJZXm0
Jってなんでああなんだろ?あれがいると思うと何も見たくない。
過疎が進む疫病神って自覚ないんだろうな。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 04:39:52 ID:SnHdQ2/C0
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 10:40:11 ID:Z66qFIj9O
うちっち会社にもあんなんいるわw
自分では真っ当な意見を言っているつもりでも、周りから見たら相当ズレてて、
仕切ってるつもりでも、周りから見たら相当ウザい
中心にいるつもりが実は蚊帳の外ってヤツ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/03(水) 10:41:23 ID:Z66qFIj9O
今さら気づいたんだが、このスレタイおかしいよな
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 22:55:58 ID:Jdj5qF2W0
旧ネルソンのメンバーは練習にも練習試合にも出とらんのお
乗っ取られて追放されてしまったのか?
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 08:02:30 ID:eQVpHih5O
県1部でも中位の力しかなかったんだから
東海1部でまともに戦えるわけがない
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 09:11:23 ID:oea2jBFR0
上に行けない人は県一部のチームに残ってくれれば良いんだけどね。
選手のブログを見てると他へ移籍先を探してる人もいて、それはなんか辛いなぁ。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 09:58:44 ID:MLYa9fxR0
上目指すチームってのはそんなもんでしょ

長年同じような面子のチーム見てたいならマターリ系チームとか
応援するしかないべ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 10:23:01 ID:eQVpHih5O
ネルソンのメンバーはともかく、旧静岡のメンバーって合流してるの?
そっちをベースにしなきゃ東海じゃ戦えないだろ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 16:50:05 ID:mdOPpubD0
合併前の練習試合では東海1部の数チームと十分互角に戦ってたがな

87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 16:54:20 ID:7XzlYjFr0
このクラブ、かなりブラックらしいな。 もしかすると優勝どころか降格候補
かもしれない(w
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 18:39:36 ID:mdOPpubD0
>>87
詳細求むw
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 21:43:45 ID:nW3IlRZQ0
>>82
おいおいw
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 21:51:27 ID:AyUY9n1C0
ところで有料会員は集まってるの?
地元市民には愛されてるの?
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 23:07:08 ID:j2P2sMvj0
>>90
地元民に愛されていれば、有料会員増えてるはずなんだがなーw
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 12:56:10 ID:Mb/rJZ6j0
宣伝が不十分なんじゃないかな?
今季それなりの結果を残せば
一気に盛り上がりそう・・・そう願うばかり
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 06:38:20 ID:SvCSiZsc0
チームの大幅な編成で盛り下がるわ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/12(金) 19:09:19 ID:ic+ihv9b0
一人うざい会員がいて盛り下がるわ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 12:47:04 ID:3VhBGNvO0
Jの傲慢・強引なやり方。
お金を払ってまで東海リーグのポジションが欲しいのか。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 19:42:29 ID:FW39gZ7I0
県リーグの方のチームの監督は誰がやるの?
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 20:45:29 ID:Ou0FGP6R0
静岡県協会によれば
県リーグのほうの新チーム名は「FC N.M.S」らしい
まだ仮だけど
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 07:18:42 ID:gtK9P4+70
相変わらず運営がチグハグだな。
事務局の人数も少ないだろうし、仕方ないことだとは思うけど、もう少しちゃんとできんもんかね?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 07:07:18 ID:c311tM6d0
選手に対する扱いもかなり適当らしいわ
使い捨ての駒程度にしか思ってないのやろ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 08:47:14 ID:jlZbinou0
ゲーム感覚でしか考えてないのだろうな
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 05:00:20 ID:a3PaFmZt0
何を今更…
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/04(日) 22:22:30 ID:6+gqcrWuP
選手に対する扱いが適当って、Jのチームじゃあるまいし・・・
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/10(土) 12:41:21 ID:zdqr6wMMO
頼む!

藤枝マイマイはさっさと退いてくれ。
Jなんて藤枝の器では無理だから。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/12(月) 00:57:51 ID:Ez1L3gQgO
>>103
刈谷乙
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 03:56:11 ID:JsPQUiic0
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/15(木) 20:53:16 ID:lvfv6gna0
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 20:04:33 ID:2ESr3jhdO
釜本にも逃げられたか
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/16(金) 21:45:04 ID:n4uN4V+A0
JFL昇格への道筋がついたのか、すごいな。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 16:48:20 ID:SzfqQC4w0
ほしゅ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/28(水) 07:36:57 ID:3ANqVm+i0
age
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/28(水) 19:36:53 ID:qoKlnL/E0
オフィシャルグッズはどこに行けば買えるんだ?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/28(水) 21:43:11 ID:p04sFF7o0
>>111

酒ならワイン&リカーズSONE

タオルマフラーとか(在庫限り)なら清水屋スポーツ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/30(金) 21:46:21 ID:wpfmQIGR0
[ 2010-04-30 ] 石井俊也選手、Shizuoka.藤枝MYFC加入のお知らせ
ttp://roasso-k.com/news_view.htm?id=201004&news_id=1072
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/02(日) 01:06:05 ID:oR2CIYW70
>>112
ありがとう。
帰省したら買いに行こうかな。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 17:05:14 ID:NeIHTpih0
9番、ダーティーすぎ。

鈴鹿ファンの野次のターゲットになっていた。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/03(月) 20:58:59 ID:OfcjMg+B0
>>115
横山拓也 浦和→山形→愛媛

山形では、チームトップタイの8ゴールをあげたが、
それ以上に警告14(ちなみにJ2リーグ2位タイ。当然チームトップ)がネックとなり、
12月早々に山形からレンタル移籍満了が言い渡され、
さらに浦和・中村修三GM(当時)からも「横山は浦和に戻らない」と明言されてしまう。
結果、愛媛FCへ完全移籍。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E6%8B%93%E4%B9%9F
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 06:34:01 ID:NNVDIpPp0
そんな選手だから能力があっても地域リーグなんだよ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 12:25:05 ID:TMy0GA8w0
横山といえば、オールドトラフォードでボカ戦で点決めたね

静岡の選手だから頑張ってほしい
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/09(日) 16:37:57 ID:WrvXkgN80
横山は今日も横山だった・・
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/10(月) 06:19:05 ID:BDNC5CNO0
そら清水より浦和選ぶわな
よーくわかった…
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/11(火) 23:40:35 ID:TJTthtqz0
こないだ、スポーツパラダイスで特集されていたな。
引き分けの試合。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/16(日) 06:42:04 ID:LSUUPazK0
全社の東海予選、とんでもない激戦ブロックに入っちまったな。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/17(月) 04:28:19 ID:N2lP7yzy0
栗田ハットトリックか。いいね、栗田。あと、納谷。
元Jも大勢在籍するチームだけど、
旧静岡FCのこの二人、かなり楽しみだ。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/18(火) 14:10:57 ID:hw02QtT60
新加入の3人て誰だろう?
二人は平松康平とアランで決まりかな?

それはそうと、協成の兄ちゃんの伊織って今どこで何してるんだろう?
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 01:10:41 ID:R1Lu86Kj0
市役所戦観たけど、俊さん、石田、石井は別格。
西山もよかったけど、相手が中央を固めているのに、
中央でCDFの裏を狙うばかりの戦術には合っていない。
ウイングかポストプレイヤーと組んでこその選手だと感じた。
あと、両SDFが攻守にわたってちぐはぐすぎ。まったくかみ合わない。
全体的に攻撃の形が見えないけど、PKの1点をきっちり守りきった試合でした。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/23(日) 18:32:32 ID:3P9RHE1v0
>>124
納谷伊織は香港に行ったらしいよ

>>125
静岡FC組は総じて酷かった。「テキトーにすんな」と怒られるのもわかる
まだ個人の力で勝ってる感じだし、いいかげん専任監督を置くべきかも
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 05:31:55 ID:K16s37Tz0
Jぷれいやーずの経営基盤は大丈夫?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/24(月) 18:19:59 ID:52fmzkiu0
Shizuoka.藤枝MYFCって名前のくせに、
エンブレムに"Shizuoka"の名がどこにも入って無いのって、
なんだかなぁ。。。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 04:36:58 ID:efvD08SN0
>>128
来年には「shizuoka」は取ると思われ
そもそも静岡FCからの移管であることを証明するための今年限りの措置だし
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 23:35:16 ID:Vo+wkdtV0
監督といえば堀池巧さんが関わる、というウワサはどうなった?
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 23:43:09 ID:DDZF5oTJ0
>>130
現場に興味が無さそうな予感…
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/25(火) 23:43:27 ID:Vo+wkdtV0
良く調べたら藤枝東FCだった。スマン。上記取り消し。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/27(木) 07:11:31 ID:KqIoesZ/0
shizuokaなくても、藤枝といえば静岡サッカーのメッカってわかるでしょ

もっと地元の選手が増えるといいな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 13:49:39 ID:TN0Ie93I0
静岡FCからきた選手教えて
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 13:56:36 ID:RAP4f6YF0
スレタイからして詐欺だな
まだJFLじゃないんだし
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/28(金) 13:56:54 ID:8pX+o8Ua0
>>134

公式HPのメンバー表見れば前登録チームが書いてあるだろ。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 05:23:32 ID:BbQMY6+20
来週、酒井が戻ってくるってよ。
練習に参加するらしい。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/05/29(土) 06:34:25 ID:lbWxpYpp0
それは朗報
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 23:25:32 ID:HeOX2eKUO
宮原に静岡FCのマイクロがあるけど、アレ使ってるのかな?
オーナー予算使って、チームロゴのカッティングシートぐらい貼ればいいのに
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 11:48:12 ID:9JfID6Xt0
ケーブルTVでの週刊ニュースワイドで藤枝ダービーの話題やってたけど、
東海リーグの藤枝ダービーが初の出来事って・・・・

中央防犯の事も思い出してやってください。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 09:43:20 ID:tuhcrGhRO
今のサイト見にくい
議論されてない議論板なんか意味ないだろ

あとせっかくスポンサーになっていただいた企業が増えているのに、告知がないのってまずいよな
経営者として感謝の気持ちを忘れちゃいけないよ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 15:46:59 ID:A3jwwQj6O
水野兄でてる?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 16:41:56 ID:1860b9F7O
潰れてくれ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 20:31:45 ID:uzjS59gX0
7-0てw
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 09:38:58 ID:G5DKzlYrO
もっと取れてたな
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 17:52:48 ID:sr+GVjNw0
有料会員少なすぎだろ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 20:44:48 ID:G5DKzlYrO
4期制が原因だろ
たかだか地域リーグの将来不透明なクラブに12K、9Kを一気に払うのはキツいよ
毎月1Kを自動引き落としとか、四半期毎に3K引き落としとかなら、気軽に会員になれそうだがな…

それにネットオーナーの唯一最大の利権である議論や投票が皆無の状態じゃあ、月1K出すのも躊躇うよな
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 08:41:25 ID:io5A5JokO
下司くん生きてる? 
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 19:21:15 ID:j/l2dqjsO
ここの社長のブログに少し厳しい意見をコメントしたら消されていた。

消すなよ!

寄せ集めのチームのくせによ。


上を急ぎすぎず土台をしっかり固めて少しずつ上を目指して下さい。このコメント消すのか?糞社長が!
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 00:49:59 ID:7hQIN/vmO
そういう心情が文面にも表れていたんじゃないの?
2年後にはJに上がろうと旗を揚げているんだから、その方針に反しているというのもあるんだけどな
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 15:00:16 ID:+QQKnnxEO
閉鎖的クラブ

藤枝マイエフシー


戦術やメンバーの投票なんかいつやるんだよ。やれない事を売りにしてマスコミの話題に取り上げられてんじゃないよ。

インチキクラブが。

有料会員になんかならないぜ。

静岡から出てけよ。

潰れろ。

社長はマスコミに取り上げられていきがってんじゃねえぞ。

経営がずさんなクラブ


あーすっきりした。


152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 15:04:44 ID:uN3i13Qy0
おぎのいる?
ユニフォーム代返せ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 15:34:30 ID:ldiQ69eSO
MYFCまとめ

・運営クラブを投票で決定!
→1クラブのみしか立候補せず
・候補クラブは藤枝のみ
→社長の地元、元オーナーは知り合い
・3月までに会員5万人以下なら終了
→1万にも満たず、しかし続行
・1シーズン目、昇格を目指す
→各クラブ持ち回りの試合準備係を忘れ、順位降格処分で昇格逃す
→静岡FCを合併して裏口昇格
・出場選手、クラブ運営は投票で決定
→2シーズン目でも行われず

さぁ、君もMYFCの有料会員になろう!
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 17:15:52 ID:/WJxqe/CO
普通の物好きに成り下がったな
高尚なこと言わなければよかったのに

今日は矢崎に圧勝してた
この感じだと東海リーグ優勝は濃厚だな…
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 00:17:26 ID:XTR5nQEu0
矢崎戦観てきたけど、栗田と奈良林が元J選手に負けないくらい良かった。
栗田はゴールはもちろん前線でのポストプレイの際の体の使い方がうまい。
奈良林は落ち着いた守備から、つながるパスをよく通していた。

チームとしては、前半は縦ポン→前線追いつけず相手ゴールキック
を繰り返しつつ、セットプレーから得点。
後半は運動量が落ちてきた相手DFの裏をつけるようになり得点ラッシュ。

無理に課題を上げるとすれば、縦ポン・遅攻がうまくいかなければ
サイドチェンジからの速攻をもう少し増やせば良いと思った。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 07:39:18 ID:yM1vDx3C0
なんだかみかん臭いスレだな
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 02:14:31 ID:+CQTNSeQ0
三ヶ日FC?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 12:56:46 ID:PnWueEiR0
>>151
>>153
ここ、全然投票とかやってないよな?
初期のころは選手獲得の承認投票、やってたと思ったけどな・・
いつの間にかやらなくなった。つーか最初だけか。
今じゃ普通の物好きクラブと何ら変わらん。
これじゃあ有料会員は増えねーよな。
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 22:59:33 ID:9nmOa5BW0
東海1部止りだろ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 01:14:53 ID:CAn1HxNyO

J経験者の寄せ集めチームだからそこそこ強いし、JFLにも行くかもしれん。

ただ、このチームを応援する気にはなれん。
はっきり言って大嫌いだぁー。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 15:31:06 ID:mYCbcPaS0
さあ、明日の夜は大一番だ。
勝てばほぼ決まりだな。
しかし・・日本VSオランダと時間が被ってる・・。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 06:31:05 ID:F/iQ8o4wO
投票ないのに有料会員になる意味あるの?
運営アホすぎだろ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 10:49:26 ID:y74skMTb0
高原が戦力外になったから、取ればいいと思うんだ。
選手獲得の投票やれば盛り上がるぞ。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 12:24:42 ID:PRiKtPZQ0
それいいなw>高原〜

レンタルとかしてほしい。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 08:24:53 ID:maCYNiSy0
負けたwww
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 09:38:45 ID:7c75iC3q0
静岡FCを勝手に買収しといて東海リーグ1部を継承かよ。
ふざけるな早く解散しろ詐欺クラブ、藤枝MYFC。w
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 15:33:12 ID:CROUxqtVO
藤枝市役所頑張れ!
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 22:41:11 ID:vrs2qeJQ0
高原は冗談だとしても、いずれは県内選手の象の墓場みたいになっていくかもな。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 18:58:49 ID:mr0d7tWt0
>>166
FC刈谷乙

そんなに、藤枝が怖いのかw
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 07:41:50 ID:v3yO8wtM0
>>169

釣られんなよ
反応するとスレが荒れるだろ

まぁ、負けてもまだ首位で、かつ来月には鈴鹿でリベンジの機会もある。
のんびりいこうや。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 19:21:07 ID:kQh2XgHA0
今日のTMの結果(45×3)
京都サンガFC 5-0 shizuoka.藤枝MYFC
だそうです。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 23:27:04 ID:PGHn5yCG0
インターネットで遊んでいて、たまたま東海リーグのスケジュールとか見てたら、ここのチームが気になったので
調べたら石井が居るんだね。試合後にファンサがあったらサインを貰いたい。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 10:55:40 ID:TsBBUQf90
>>172
サインもらってる小学生は見かける。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 07:35:12 ID:3xXqimN40
hoshu
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 10:55:11 ID:TgRnh7DkO
アンチすらいないんだな。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:52:56 ID:ceJ4Ys5x0
東海1部9節1日目
Shizuoka.藤枝MYFC1−1FC鈴鹿ランポーレ
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:04:04 ID:6spY+M8H0
FC鈴鹿ランポーレ戦観てきました。
前半始めは、相手DFとDMFがアランを捕まえきれず、押し込んでいた中で、
吉田のインサイドパスみたいなシュートで先制。
その後、相手も慣れて双方とも中盤でパスミスを繰り返して終了。
後半始めは、交代出場の石田・又川に相手が対応できずチャンスをつくるが得点できず。
その後、相手も慣れて押されたなかでの失点。

選手ではCDFの内田が鉄壁だった。デカくて競り合いで負けなし。フィードもうまい。
奪った後もクリアせず落ち着いてパスが出せる。レベル高すぎ。
ただ相手も中央が硬いのが分かっていたのかの、徹底的にこちらのSDFと勝負する戦術。
相手に幾度かチャンスをつくられた。

気になったのはこちらの攻撃。全員が陣形を固めてポジションチェンジをしないなかで、
FWにあずけてOMFかSDFが追い抜くというパターンを繰り返すため、
カウンターにしか得点の匂いがしない。
こちらの流れの時はもう少し前線に人数をかけるなど変化を加えてもよいと思った。
178鳥取:2010/07/11(日) 17:41:33 ID:o125UW9E0
柴村をよろしく
ヘッドは強い
中盤でのパスミスがあるのが,,,
ただ、良い奴です
179:2010/07/11(日) 18:09:08 ID:Fusov2s/0
シェイはフィジカルが強くクロスもまあまあだけど怪我に泣かされました。
去年前期は左サイドバックでスタメンでしたが、怪我以降全く使われなくなりました。
でもまだまだ出来ます。センターバックも出来ると思います。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:49 ID:J3w2k0Fl0
なんでシェイなの?
181とり:2010/07/12(月) 02:51:29 ID:q+TaFfvQ0
JFLに昇格出来ることを祈っております。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 19:01:50 ID:3XrjJZhv0
有料会員さんはえらいね
このレベルでも選手起用、選手獲得、クラブ運営に口出せないんじゃ上に行けばまず不可能なのに
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 20:04:13 ID:aJ0mgyrS0
次の試合、豊田まで応援行く人、当日は晴れそうでよかったね。 あそこは屋根ないから、日焼けに注意。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 16:32:44 ID:rJM+x/6i0
17節の日程・会場が変更になって、
柴村と須藤はこの7/29の17節(VS芙蓉)がデビュー戦になりそう。
これで刈谷との16節が最終戦になるのか。
明日マルヤスに勝てたら、刈谷戦の前に優勝が決まりそうだな。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 15:09:35 ID:/eDT/ri60
東海社会人リーグ1部第10節
マルヤス工業 0−2 藤枝MYFC
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 00:34:30 ID:PQL8p03B0
マルヤス工業戦で左SDFはレギュラーの奈良林が出ていませんでしたけど
誰がやったか分かりますか?
187tori:2010/07/19(月) 14:59:48 ID:c3TJu0Ju0
>>180
本人も由来はわからないらしい

188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 00:47:07 ID:z8O4NlrF0
強化ブログ、写真があるほうが身近に感じられてイイな。
練習場の芝良すぎ。いつも俊さんがブログで提供に感謝するわけだ。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 05:17:43 ID:ZdJseWL/0
あれは俺もいいと思った。
あと、ビラ配りで使われたスポニチの藤枝MYFCってやつ、ほしいな。
離れた所に住んでるから手に入らねーよ。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 14:13:43 ID:OreBrHmE0
東海リーグ1部第11節
Shizuoka.藤枝MYFC3−0中京大学(終了)
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 18:17:41 ID:hgyhOpij0
中京大学戦観てきました。
良かったのは、試合を通して中盤が攻守にわたり効果的にポジションチェンジを繰り返し
非常に流動的だったこと。中京大の攻撃が、多くのショートパスをつなぐものの
ほとんど足元しか狙わなかったこともあり、ボランチの位置でよくボールを奪えていた。
攻撃も、相手は、よせはできているものの、ボールを奪うここぞというときのプレスが
ひ弱なので、前線でボールをキープしやすく、ミドルやコーナーの数が増えた。
そんな感じで前半3得点で試合が決まった。
後半も同じような流れで過ぎていったが、最後のほうで2度ほど決定機をつくられ、
味方同士で大声で叱咤しあいながら終了。
全体的な印象は、経験豊かな大人とまだまだ学生である子供との試合でした。

ちなみに柴村と須藤はカキ氷売りのため欠場。

印象に残ったのは平松。イエローカードをもらったとき、審判に向かって両足をそろえて
深々と頭を下げてあやまり、観客席に笑いをおこした。
FWとしてのプレイは、キープできないフランサみたいな感じ。
プレスに弱く、ボールを収められないが、小野みたいな味方にやさしいパスを何本か出していた。
体のキレはイマイチだけど、スピードのある選手とのコンビネーションがあがれば
おもしろいゲームメーカーになるかもしれないと思った。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 20:24:44 ID:vVWS5NKj0
>柴村と須藤はカキ氷売りのため欠場

どうゆうこと???
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 20:31:14 ID:2skZ6ehm0
>>180
SHEIBAMURA
シェイバムラ
HAMAGUCHE
ハマグチェ

ローマ字間違えてたんじゃねえか?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 21:03:18 ID:hgyhOpij0
>>192
ベンチ入りしなかったため、ハーフタイムにファンサービスと顔見せをかねて
カキ氷の販売員をやっていた。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 21:06:01 ID:vVWS5NKj0
>>194
あんがと

しかしプロ選手を獲得しておいて
その使い方はありなんかなw
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 21:52:27 ID:1aDVgnJA0
登録から出場可能まで2週間掛かるから、制度的に今日の試合には出場不可能。
取った選手をファンサービスに使うのは普通にアリ。
人手も足りないし。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 07:50:08 ID:ks2qR2T+0
jinkun氏ね
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 13:43:59 ID:wHWChuWn0
>>197
ああいうアホ、どこにもいるよな。
本当に萎えるよ、ああいうのが1匹いると。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 19:46:00 ID:tOozGCIm0
本家がどうなってるか調べたらあっちもやばいんだね
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 19:59:44 ID:s8ncFbCI0
もうね、ネットオーナーとか辞めてもいいと思うんだ。
結局小山の会社の持ち出しでプロ選手雇ったりして運営してるんだから、
数十万の予算しか集まらないくせに、オーナーだなんだとギャーギャー言う
権利なんか与えずに、後援会や市民持ち株会ぐらいに格下げでちょうどいい。
サッカー処フジエダの地の利を活かして、普通に市民クラブとして運営すれば
いいと思うの!
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 14:31:15 ID:q74DOxJ80
VOLARE FC戦観てきました。
システム変更したようで、須藤が1トップで常に中央にいて、
その周りをアランと西山が回り込むという、4-3-3でスタート。
前半最初は両チームともスピードのある攻撃を出し合うが、
その後は、藤枝が暑さを考慮したのか、後方からパスを多くつなぐポゼッションを
意識した攻撃になり、相手も攻めあぐねる。
攻撃の緩急がうまくいくと相手ペナ内でチャンスが生まれ、
コンビネーションからアラン・西山(たしか)の2得点。
後半も、相手は最初は攻撃に勢いがあったが、すぐに失速。
2点差なのに試合が決まったかのような雰囲気。
藤枝もゲームを支配するものの相手DFラインはなかなか崩せない。
両チームとも足をつる選手が数人でてきてかなりしんどそう。
そんな後半半ばに、コーナーからの流れで須藤がフリーでヘッドを決める。
終了直前にもコーナーを奈良林がヘッドで決め終了。

柴村はほとんど良いところを見せられず、足をつって途中交代。

須藤も1ゴール1アシストしたものの、試合中はほとんどボールに触れず。
ポジショニングは悪くなく孤立はしていないのだけど、
味方が須藤を通り越し、アラン・西山を選択する場面が多かった。
本人の動き自体もほとんど怖さを感じられず、ポストプレーもイマイチ。
戦力になるのはもう少し時間がかかりそう。
202201:2010/08/01(日) 17:22:51 ID:q74DOxJ80
公式hp見たら前半アランの3得点でした。
前半途中から観始めたので先制点は見逃していたみたい。
会場に得点表示がなかったので分かりませんでした。
上記は訂正します。スミマセン。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 19:34:27 ID:gP7kqahk0
>>201
レポ乙
新加入の二人には、公式戦に対する飢えみたいなのを
このボラーレ戦でぶつけてもらって、
鮮烈デビューを飾ってほしかったのだが
そううまくはいかなかったみたいだね。
次の静岡産業大学戦に期待するか。
204201:2010/08/06(金) 23:58:30 ID:o4SCjJPw0
保守
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 15:48:19 ID:6jik40ur0
捕手
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 18:05:58 ID:t5CUHs7R0
スルガカップ準決勝(8/8草薙)
藤枝MYFC2−1静岡産業大学
浜松大学1−0富士常葉大学
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 02:16:15 ID:aPBnx3rzO
オーナーやってて楽しい?
嫌みではなく単純に聞きたい
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 18:26:30 ID:KK1VnFkgO
おまいらも福島みたいに実情はヤバいんじゃね?
さっさと地決辞退して解散しろよw
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 16:12:10 ID:XFMowzkx0
>>208は長野サポw
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 21:58:23 ID:GDcca9oQ0
>>209
いや、違うな。
同じ様な内容の書き込みを福島スレ・讃岐スレでも見たけど、
長野サポじゃないと思う。
何処かのキチガイが長野サポに成りすまして書き込んでるんだろう。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 13:06:24 ID:T9SizfgBO
いちいち口を挟むなJクソ
お前の事情なんてどーでもいいんだよ
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 18:58:27 ID:yw1lWIHAO
ホント一言が多い
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 23:30:27 ID:uwAE+qlAO
社長の地元にJクラブを作る会に貢いでる皆さん
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 21:35:55 ID:7riPBRHk0
Jクソ
おめーが積み重ねるのはロクなもんじゃないから消えて無くなってくれ。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 08:02:07 ID:QQFJI6OXO
Jクソが絡んでるのってデウソン神戸だっけ?真偽は定かじゃないけど

リアルに絡んでるとしたら周りの人間は大変だろうな
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 16:58:29 ID:L7ZV4hXP0
zamaawwwwwwwwwww
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 20:00:35 ID:0iwVM++T0
F.F.Cもボラーレに負けたな
藤枝にとって最悪の一日になったな(笑)
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 05:11:28 ID:himAhexC0
これだけの面子揃えておきながら
大学生ごときに完封負けってどういうことだ?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:38:01 ID:i0GsLl0X0
東海Lのレベルが低すぎる
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 11:24:12 ID:MTFomoer0
レベルが低いって言うか、浜松大は東海大学1部首位。
関東大学1部程レベル高くはないけど地域リーグ上位〜JFL下位クラスの
実力はある。環境も向こうが上だし、大学生ごときって言うのは無知な
気もするが。

何にせよメンバーも言うほど凄くない気もするが。実績ある選手はロートル
だし…

まぁ全社と地域決勝頑張ってくださいな
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 18:23:13 ID:gkJKH2iD0
静産業は静学、ジュビロユースの選手が多くて
浜大は橘、清水商業が多いな

浜大は監督が長沢になって、橘の選手が流れるようになったな
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 21:15:48 ID:hJRrsY4M0
ee
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 15:50:56 ID:QuZjoDGS0
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 15:52:31 ID:QuZjoDGS0
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 16:43:35 ID:j0qgj8550
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 23:23:59 ID:27NqVSQD0
これクラブ運営資金平気なのか?
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 15:24:42 ID:bilxuxko0
藤枝市役所戦観てきました。
観客が普段の倍以上入って正面スタンド席が満席。
ハーフタイムショウに子供のチアリーディングが行われるため、若奥様とロリっ娘が多数いた。

システムは4-4-2ダイヤ。アンカーに石井、トップ下に納谷。
前半は押し気味だが、両チームのDFラインとも選手同士の距離感、1対1の勝負に優れていて
良い形でのシュートに持ち込めない。下手なミスもしないためレベルの高い試合。
攻撃は須藤・栗田の2トップが、理想的なポスト・セカンドトップの
コンビネーションで見せ場をつくる。
欲を言えば、3人目が絡んだときにスローダウンするのが課題かと。
前半半ばに、相手のチェックが深追いしすぎてファールを数回もらい、
そのフリーキックからとPKで2点先制。

後半はコーナーから俊さんのヘッドがポストに当たるなど3度ほど決定機をつくる。
しかし、相手DFもそれ以外は集中していて良い展開はあまり見られず。
後半残り10分から、相手に楽にシュートを打たれたり、攻撃に2人しか参加しないなど
ダラダラした感じで終了。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 18:55:42 ID:OroaSQoZ0
謎のクラブage
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 14:30:08 ID:9Pq1HiHR0
またjが暴れ出しちゃったよ。やれやれ
jがいるとまともに議論する気が失せちゃうよ。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 18:17:17 ID:E5DDetTM0
何様だよ、あのjin何とかってやつ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 23:56:55 ID:UbzN3zSk0
このクラブのオーナーってやってて楽しいの?
やってる人いたら教えて
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 22:54:27 ID:NGud+SDh0
なんなんだよ、jの「教えを説いてやってる」的なうぬぼれはwww
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 14:44:02 ID:mkfsGWI40
jが暴れまくっておりますなw
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 19:08:52 ID:z+1aRLfl0
どこで暴れてるかと思えば日記の方か
=========================
RE: うぬぼれ
私、JSLの最終戦と
Jリーグの開幕戦にスタッフとして携わっていましたし
Jリーグ昇格前の東京ガスで
「対ウルトラス過激派対策要員」として
全ホームゲームで警備員をしていました。

大きな流れの中のほんの一部ですが、
経験し携わってきたつもりです。

いま、地域ボランティアでこの経験を還元するとともに
MYFCに還流しているつもりです。

今までの日記やコメント、
掲示板の書き込みをもってしても
伝わらないもんなんだなぁ。

自分の文才のなさを恨みます。。。
=============================
文才がないんじゃねぇよ
まさにうぼれ。
Ago、よく言った。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 05:10:05 ID:BIia99lG0
ブラック物好きクラブage
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 09:51:34 ID:vDSE5nqE0
頭がおかしい奴に粘着されて藤枝も大変だな。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 22:02:24 ID:/2++oCrk0
人糞UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
人糞ZAMAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 13:03:09 ID:075U8Sfe0
議論が萎縮する元凶のjinクソがよく言うよな。
jinクソに関わるのが怖くて書き込みできないって人は1人や2人じゃないだろ。

議論するのは構わないが、jinクソは汚い言葉で噛みついてくるからなぁ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 21:38:52 ID:Lyj6GQpT0
運営がアレなのと、jinクソウザ杉て、全然サイト見てねーや。
初志はどっかやって、フツーのローカルチームとして、
ネットオーナー制止めちゃった方が良い気がする。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 22:34:30 ID:YhZLPB/40
jの目的は自分の経験を還元、還流することに自己陶酔する事だからな。

MYFCはおあつらえ向きのターゲットだっただけ。

自分の思い通りにならなければ、潰してやっても構わんぐらいにしか思ってないんだろう。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 16:17:45 ID:ApmQzOfkO
誰かjをココ誘導してやれよ
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 14:51:01 ID:HcOthZFf0
Shizuoka.藤枝MYFC<点35>5−2浜松大学FC<点10>/終了
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 01:26:39 ID:h2Km5Eij0
浜松大学戦観てきました。
システムは攻撃時はアランがCFの4-3-3。守備時はLWの西山が下がっての4-4-2。
序盤から中央での3トップの連携がうまくいき、シュートチャンスが何度も訪れる。
浜大の選手の体格が藤枝の選手に比べかなり小さいのでプレスをかけても効果的に奪えない。
また、藤枝の守備も切り替えが早く、特にFWとMFの運動量がとても多く、
奪ってからのショートカウンターを連発した。

1点目は相手DFのクリアが小さく、手元に転がってきたアランが落ち着いてシュート。
2点目はサイドチェンジからオーバーラップしていた奈良林がキーパー手前に折り返し、
アランがシュート。この試合、攻撃においては、SDFを走られるサイドチェンジと
MFの縦への追い抜きを何度も行っていたので、これが藤枝の目指す攻撃なのだろう、
と思わせる綺麗な得点でした。
その後、横山のミドルと柴村がコーナーから決めて、試合は前半で決まり。

後半半ば、パスミスから相手に豪快なミドルを決められる。
このころから、前線から中盤のプレスの勢いと連携が落ちてきて、双方に何度か決定期が
訪れ始める。俊さんが退いてからは、さらに守備のバランスが崩れていく。
双方1点ずつゴールした後、後半最後10〜15分はダラダラとして終了。

感想として、攻撃の凄さを見せつけられた一方、守備はハイプレスを90分間続けるのは
不可能なので、時間帯に応じてボランチラインをつくるなど体力に考慮したほうが良いと思った。

印象に残ったのは横山。
ゲームメーカーとしてパスを振り分け、特に味方がパスを出しやすい場所に顔を出せる
ポジショニングが随時光っていた。3点目も彼の位置どりが得点の要因。
あと削られた相手に対してメンチをきったりと、色々な意味で怖い選手だと思った。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 01:36:27 ID:h2Km5Eij0
書き忘れたけど、審判がかなり藤枝よりで、浜大の選手が強く抗議したとき
浜大の監督さんが逆に浜大の選手たちを叱っていた。教育って大変だな、と思った。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 10:14:28 ID:O8EZSDxi0
>>244
乙。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 13:42:55 ID:g+tNRK4H0
浜大の監督ってまさみパパだっけ?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 23:02:20 ID:WBl72x+G0
さて、有料オーナーの方々

今回の投票だが、B案が通るとjクソが小躍りして喜びます。

よく考えて投票しましょう。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 08:02:19 ID:HAePglq2O
議論の内容を把握していればA一択なんだが、掲示板を見ていないとBを選ぶ人も居そうだな
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 00:02:37 ID:cBpJPfDN0
26日の強化レポートに

>>そのおかげで後半は幾つかのトライをすることができました。

と書いてあったので、浜大戦後半、選手3人交代後の布陣を書いときます。
納谷・栗田位置は逆だったかもしれません。

    尾門 須藤
 納谷       栗田
    石井 横山
石田 柴村 内田 奈良林
      豊瀬

トライしたこととは、新しいDFラインのことかな?
石田のLSBは以前の試合でも観たことがあり、この試合では常に高い位置を意識していた。
CB柴村はベンチの俊さんから何べんも指示を出されながら無難にこなしていた。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 01:05:03 ID:eQ3i1TEfO
>>246
そう。
昔、まさみちゃんちパパも審判に文句言って高校サッカー選手権で
監督が退場になるのを初めて見た。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 11:56:23 ID:meszVoZ7O
今日優勝が決まるかもしれないんだから、過疎っちゃダメでしょ。
それとも地元はそんなに盛り上がってないの?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 15:07:38 ID:meszVoZ7O
というわけで、とりあえず優勝オメ
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 16:26:08 ID:p9/VI1aX0
過疎ってんな
誰にも求められてないんだからさっさと解散しろよ
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:22:16 ID:gj7jiHHQO
上げてからじゃないの?
ということでage
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 18:19:05 ID:LPhvS0smO
ほ〜ら age
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 00:31:32 ID:MnDnY6H70
はじめに、優勝おめでとうございます。
矢崎バレンテ戦観てきました。
晴天の下、観客席の芝生に寝転がり、山からは心地よい風が常に吹いてきて、
時折、町からお祭りの声が聞こえる絶好のサッカー日よりでした。
システムは4-4-2ボックス。OMFの石田と西山が頻繁にポジションチェンジをしていた


攻撃では、相手陣地に空きスペースがあれば、必ずSDFやOMFがそこに入っていて、
グラウンドのどこにでも藤枝の選手がいるみたい。そのおかげで、サイドチェンジが効果的に出来ていた。

前半、中央での素早いワンツーを主体に攻める。コンビネーションはかなり向上して

いる。
遅攻はイマイチだが、速攻・フリーキックからは良いシュートチャンスが生まれた。
前半終盤から後半にかけて、相手の守から攻の切り替えが遅くなり、段々と押し込む展開に。
後半、交代の納谷がOMF、石田がFWに。
直後にコーナーのこぼれ球を再びクロスから折り返し、最後に奈良林・アランとつめて先制。
しかし、しばらくして、相手にDFとDMFの間から豪快なミドルを決められる。
前線の選手を早めに交代したせいか、守備での前線の運動量が落ちず、
また、相手もラインを下げることなく向かってきていて、見ごたえのある展開。
ショートカウンターから縦への抜け出しとサイドからのクロスで何度もチャンスをつくっていた中で、
石田の飛び出しから、パスを受けたアランが決めて勝ち越し。
その後も両チーム全員試合終了まで攻守にわたって気を抜くことなく走り続けていた。

印象に残ったのは両SDFの奈良林と柴村。
二人とも常に前線の空きスペースを意識して、無駄走りを含め何度も上下動を繰り返

していた。
この試合、得点には絡まなかったものの多くのクロスが二人からあがった。
FWとの連携パターンが上がれば強い武器になると思った。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 00:33:24 ID:MnDnY6H70
改行が変になってしまった。ゴメン。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 08:26:05 ID:rq3nK3d0O
ageてみる

>>256
レポありがとう
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 08:35:33 ID:kIcxNGyNO
いつになったら戦術議論が始まるの?
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 08:41:43 ID:nx6PMo3r0
>>259

有料オーナーの資金がチーム運営資金の大多数を占めてからだな。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 19:13:41 ID:kIcxNGyNO
そうだな 40人にも満たない素人(基地害含む)に任せるくらいなら、斎藤の方がまだマシだ
たかが1万ちょっと出しただけで、たかが警備員やもぎりのバイトしただけで、俺様顔でクラブ運営語っちゃう基地害がいるから、もう普通の後援会組織に改編した方がいいと思うんだ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 20:57:43 ID:thaCIC4W0
コラ、斎藤の方がまだマシとか俊さんに失礼だろが!
2行目以降は、頭が禿げ上がるほど同意だが
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 06:54:17 ID:nB92cIZvO
結局ファンが増えないのも、
会員が増えないのも、
議論が盛り上がらないのも、
投票率が低いのも、

すべてはトップページが文字だけで、毎度変わり映えしないからだよな
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 13:23:10 ID:CKlOR/+W0
http://romaji-simbun.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-6188.html

刈谷の今年の運営費が3千万っていう話だけど、どれくらいの運営費使ってるのかな?
少なくても倍以上はありそうだが。それにしても収入はどこから出てくるんだろう?
オーナーのポケットマネーがほとんどならもの凄い金持ちだな。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 13:31:18 ID:8gScqEGl0
社長がブログで出資企業が100社に届くと書いている。
1株30万円だから100社のほとんどが1株出資としても
30万円×100=3000万円 にはなるね。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 11:08:41 ID:bgcO7ijTO
出資企業って地元の企業なのか?Jプレーヤー絡みの企業かもよ
オフィシャルスポンサー?で4社ほどバナーもあるけど、
他クラブのHPでは当たり前のように掲載している『新規スポンサーのお知らせ』や、出資企業一覧も出ていない。
これじゃあ出資企業に失礼だよ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 13:29:24 ID:Lscts77LO
過疎防止age
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 03:47:48 ID:Arnz5Ki80
シーズン終了後の選手の動向が気になってきた。
一番ヤバいのは先原かな?
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 14:31:33 ID:QpVkIVn70
また雨か
何か刈谷とやる時いつも雨のような・・
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:36:18 ID:ezmoZVlMO
藤枝の名前が入ってるのに藤枝市民は興味ないのかな?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:42:11 ID:yYNxTe7T0
>>270
高校サッカー、しかも東高のしか興味ないので仕方ない。
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:51:56 ID:MDC/gtdC0
買収買収繰り返されれば愛着なんて沸かないだろ地元市民は
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:46:09 ID:+QkqUzWDO
県内にJクラブが2チームいるんだ
メディア露出も少ないから、盛り上がりようがないだろ
JFL入りして河井が電撃入団すれば、盛り上がるかなw
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:07:38 ID:nc4vKCfH0
みなスポとスポパラは結構番組で取り上げてくれるよ。
SBSはホームゲームではしばしばカメラを回しているし、
優勝したとき、ニュースでも話題にしてくれた。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:37:23 ID:H66LOFDMO
鈴鹿買収しとけばもっと盛り上がっただろうに
もちろん三重に移転してね
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:08:09 ID:BIiVi3zg0
レッズの山田がここを最後のチームにすれば人が集まりそう
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:25:28 ID:2s4igzDs0
ゴン中山を忘れちゃ行けない。
札幌で活躍できてるんだろうか。
さっぱり評判が聞こえてこないけど。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:58:32 ID:UU2+V/WaO
地決の前評判が高いのは何で?
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:08:27 ID:E3otuonf0
まだボロが出てないからに決まってんだろーが
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:31:51 ID:KcChJMtI0
一次リーグが地元ってのもかなり利いてると思う
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 08:30:51 ID:IzHYbfPu0
前評判が高いYSCC、讃岐とは1Rで当たらないのも幸いだな。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:41:11 ID:Y4LrHYxt0
シーズン途中で加入した
須藤と柴村は役に立ってんの?
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:44:26 ID:1IRfmKEW0
あんまり強くないよね
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:16:01 ID:4RPXN79G0
来年地元の藤枝に戻ります
そしたら応援行くから頑張ってね
285:2010/10/11(月) 16:41:12 ID:cPEFib9WO
昔日立台に藤枝ブルックスというチームが来てたな。随分前だ。懐かしい。また新体制でJリーグ目指すんですか。またお会いできるといいですな。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:01:22 ID:1TpZVat4O
新体制というか全くの別物だからなぁ…
その口調だとブルックスがアビスパ福岡の前身チームということも知らないのか?
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:45:17 ID:cvIkam4AO
万が一JFL上がったら資金面はもちろん、専任スタッフや移動費用など、今の数倍の予算が必要になる訳だが、
爆発的に会員が増えるわけもないし、本格的にスポンサー集めしなきゃ間に合わんだろうな

あと関西遠征もあるんだが、jはあらかじめ出入り禁止にしておくべきだな
サポ席でも仕切りたがるぞ
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 11:09:28 ID:VSVy4tu20
jは口先だけのネット弁慶だからリアルじゃ何にも出来ないよ。
ネットでさえも仕切りたがるだけで仕切れないし。

>万が一JFL上がったら
そこまで酷くないだろ、単純計算で2/12くらいは芽はあるさ。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 12:28:55 ID:q8/no5zi0
なんだ、敵対買収クラブか。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:49:26 ID:gJWCBu/sO
|∧,,∧
| ・ω・) おいでませ、山口
|⊂ ノ 
|☆J

291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:05:30 ID:MzqwJ6O+O
まずはここか
次はどこかな
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:10:11 ID:XjkYL/h6O
ココですね☆
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:18:17 ID:NZpiADrAO
負けた?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:30:44 ID:PLdhGImH0
なにもう終わりなの?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 15:07:15 ID:R+pG0VkI0
ガチなのか負け抜けなのか知らんけどさ、、
全社が地決への敗者復活戦の意味合いが強くなった今、
地決切符持ちは出場辞退できるようにした方がいいんじゃない?
これじゃ、鈴鹿や刈谷があまりにも可哀相だ。
まあ、今回の場合、刈谷はどっちにしろ無理だが。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 15:15:40 ID:yYYnEvol0
藤枝2−4鳥取
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 16:00:48 ID:Oq6ZZa6Y0
わざわざ高い遠征費使って何しに逝ったんだよ。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 16:16:53 ID:sfknaSdH0
試合には誰が出たの?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 16:35:53 ID:lZC7i7610
^^
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 16:40:39 ID:HErOYwgo0
ここで負けても決勝大会に出られるんだからいいんじゃね
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:57:41 ID:8RNm91bQO
こんな消化試合に30万捨てなくて良かったなwww
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 23:32:30 ID:sfknaSdH0
藤枝、頑張って欲しかったけどガッカリだな。控えがクソすぎ。
今年昇格できるにせよ(まあ無理だろうが)、できないないにせよ、
少なくとも杉、又川、和気家、尾門、先原、青木の6人はクビだな。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:05:56 ID:7Cxo9Mf9O
そんな厳しいこと言わんといて
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 16:59:38 ID:GzOStGIlO
前評判高かったから注目してたけど初戦敗退とか終わってんな
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 17:01:58 ID:2TxfmcsE0
30本シュート打っといて負け抜けはないわなwww
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 21:39:08 ID:V0SRFBkU0
>>305
だよな。普通に力負けだよ。
それにしても、斉藤と石井がいないと本当ボロボロだな。
「戦えない選手」は全員放り出せよ、マジで。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 05:24:59 ID:rzcDdtHa0
地域リーグ決勝も全社と同じくらい日程が詰まっているのだから
JFL昇格にはベンチ選手の活躍が必須。
今は見切るより期待を持ったほうが良いかと。今年いっぱいだけは。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:58:26 ID:TH79lw+N0
須藤って必要な選手なんですか?
あまり役に立ってないような気がするんですが
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 21:02:00 ID:TH79lw+N0
このクラブのやる気の無さは何とかならんのかね?
必死さがまるで伝わってこない。運営も、選手も。
藤枝市民だが、とても応援する気にはなれん。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 21:15:44 ID:XdPwrUYy0
間違ってたらすまん
このチームはバスに
SIZUOKA FC とありますか?
ちなみに10月16日夕方
広島県の高速PAで見たのだが・・・
もしそうなら一言言いたい
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 21:55:15 ID:r27GRFoq0
どうぞ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 22:15:23 ID:XdPwrUYy0
>>311
いや・・・だから
>>310 の状況はほぼ
このスレッドのチームであってるのかと・・・
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 01:54:35 ID:I5PleNhl0
ほほー静岡FCのバスを使ったのか。
これからもどんどん使えよ、もったいないし。

314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 09:56:03 ID:bLZGRMll0
ありがちな事だが全社敗退以降厳しい書き込みが目立つね。

奈良林選手の、のほほんとしたブログも気分転換に良かったんだが、罵声に負けたのか削除されちゃった。
所詮日記なんだから、周りの声は気にせずにマイペースな図太さを見せて欲しかったんだが。

まあ、勝ち進んで有頂天になるよりは良いか。

かつては全社で好成績を上げた静岡FC、矢崎も昇格ならなかったし、全社に出場すら出来なかったチームのJFL昇格もある。
本番で結果を出してくれればそれで良い。
315藤枝ブルックス:2010/10/19(火) 20:16:27 ID:9c2PC/lN0
全国デビューであれだけの醜態晒したんだから、叩かれるのは当然だよ。
これで明日、長野が讃岐に負けたら逆トーナメント制覇だしな。
まあ、あれがMYFCの実力だとは思ってないし、ライバルチームたちも思ってないだろう。

でもさ、これで地決でも期待を裏切るようなら、チームの存続も危うくなるんじゃない?
その危機感が、選手たちから伝わってくれば良いんだけどね。
あと1ヶ月、期待を込めて見守るか。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 20:45:45 ID:ifDV/rdp0
全社に出ることすら出来なかったYSCCの評価が落ちないのも変な話。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 21:07:25 ID:DMwJpzhU0
お金や仕事の問題
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 21:32:37 ID:NpWSw/NO0
>>302
そいつらよりも、柴村と須藤のがイランだろ?
こいつら何しに藤枝に来たの?糞の役にも立ってねーじゃん。
そいつらもいらねーけどさ。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 09:51:36 ID:DN26D9VPO
ネットでしか威張れない>>318より役に立ってる。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 14:22:31 ID:SBT9BY/5O
ここの選手は当然副業してるよね?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 16:02:07 ID:8LMH+zTM0
ほんとか嘘か不明だが、本当なら願ってもない組み合わせ

Y、山、H、相
藤、札、盛、洲
讃、長、福、さ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 19:30:58 ID:wl+jCbm+0
【サッカー/地決】JFLへの登竜門 第34回全国地域サッカーリーグ決勝大会 グループリーグ組み合わせ発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287566079/

【Bグループ】
shizuoka.藤枝MYFC(東海/静岡)
Grulla盛岡(東北/岩手)
三洋電機洲本サッカー部(関西/兵庫)
札大GP(北海道)

1次ラウンド 2010年11月21日(日)〜11月23日(火・祝)
Bグループ……藤枝総合運動公園サッカー場


この面子かつ地元でやれて、グループ突破は確実だろ
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 20:39:38 ID:p4XR8xHf0
みんな全社初戦敗退してるな。
はた目からは低レベルの実力伯仲だな。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 23:01:48 ID:QwhEaU3kO
JFLこれそう?
325318:2010/10/21(木) 01:26:04 ID:tZF/tsK40
>>319
言い方がきつすぎた、すまん。
不甲斐ない敗戦で気が立ってた。
まあ、そうだね。俺よりははるかに役に立ってるかも。

でもね、どう見てもこの二人がMYFCの戦力になってるとは思えないんだよ。
MYFCの試合、見に行ったことある?
須藤、、、見ていて点を入れる気配すら感じない。いったい、何しに来たのか・・
柴村、、、頑張ってるとは思うが
柴村加入前のMYFC、14試合で僅か4失点
柴村加入後のMYFC、8試合で11失点
もちろん、シェイ一人の責任では無いが。

毒づきたくもなるんですよ。
二人とも頑張ってくれよ、マジで。
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 13:26:07 ID:4mSWYhGfO
いつまでも斎藤が選手兼任できるわけじゃないから、早急にCBの補強が必要だな
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 21:58:14 ID:nXDoR3R6O
>>325
腹が立つのはわかるけど、選手をここで個人攻撃すれば改善されるのか?

藤枝の試合は一度見たよ。たまたまなのかわからないけど、自分には二人が足を引っ張っているようにはとても見えなかったけどな。

そして、観客のサッカーの見方が成熟してて、さすがサッカーの街だって好印象だったんだが。

だから、この板であんな書き込み見るのは残念だ。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 05:53:52 ID:cuXcTrdw0
しかしこのクラブは糞だな
元々、代表の道楽で始めたクラブだからこんなもんか
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:57:49 ID:BESYWE3NO
海外のビッグクラブでも、金持ちの道楽から始まったとこも少なくないから、無事安定すればマシになるんじゃないか?
大小問わず地域にこういうスポーツクラブができるのは歓迎。
大都市に限定してたら、日本にスポーツ文化は根付かないよ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 06:37:57 ID:z4Y1yPbp0
公式のスケジュールが白紙になっとるんだが、
TMの情報とかないのけ?
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 08:10:15 ID:gM12crhl0
10/27 14時30分より 横浜緑区玄海田公園で 町田ゼルビアとTM

332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 14:10:44 ID:z4Y1yPbp0
>>331
おお!ありがとう!
町田がまた相手してくれるのか。
前回はカニが迷惑かけたようだが、今回は自重してくれるかのう・・
あの気性からして、無理か?
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:18:43 ID:EviTzhMF0
昇格できそう?
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 22:19:42 ID:z4Y1yPbp0
お?公式のスケジュールが更新されとるな。
来週日曜日はベルマーレか。
馬入なら近いし、見に行こうかのう。

>>333
思いっきり苦しみながらも、何とか昇格しそう。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 00:10:12 ID:MLnSNN4V0
最近、公式サイトの練習の写真がなくなって
(´・ω・`)少ししょぼーん
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 18:55:03 ID:Xwptyr/yO
つーか、公式の一番目立つ位置に、もう半年も更新されていない掲示板があるのが問題
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 09:41:47 ID:DDTpJSCS0
>>327
死ねよクソバカが!何が残念だよチキガイ!
実際、その二人が糞の役にも立ってねーのは事実だろーが!

潰れちまえこんな糞クラブ
少しでも刈谷・鈴鹿に申し訳ないと思うなら
とっとと地決辞退して解散しろ!
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 08:03:51 ID:gTuST9ciO
下司選手はいますか
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 08:10:46 ID:ZFlB1J/T0
先原 聖ニ
って・・・

あいのりに出てた聖二じゃないかww
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 08:13:28 ID:NyvRDnCsO
申し訳ないなんてちっとも思わないよ
実力で優勝したんだから
予算はいっぱい使ったけどね
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 08:20:12 ID:ZFlB1J/T0
あいのりの聖二がいるとはwwwwwwwwwwwwww

聖二試合に出てる?ww

342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 09:23:16 ID:/2+wNA3I0
>>341
7月に怪我してからは出ていないよ。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 10:26:43 ID:Mr5PhxJP0
>>338
いないよ。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 17:01:38 ID:RuHG9rUN0
世界お茶まつりなんて初めて知ったよ。
ヨシさんと石くんとアランか。
この3人、仲良いね。このまえもつるんでた気がする。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 17:47:24 ID:VL71NObji
>>344
その前の何かのイベントの時も一緒だったよ
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 18:02:18 ID:NyvRDnCsO
いまだにステッカー貼った車と出会わんな
あずまそ行けば買える?
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 11:17:40 ID:JxwIgYmg0
>>341

昨日の練習試合には出たようだね。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 17:19:55 ID:T9ZCu2b30
町田に1−2だって?健闘じゃないか。
ゼルビアスレでも「藤枝は強い」ってあるし、
内容もきっと良かったんだろう。
石井・横山・アラン抜きだったことを考えても、
褒めてもいいのではなかろうか。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 07:52:49 ID:r0Y3qyztO
しかし半ば強引なやり方があったとは言え、本当にJFL入りが現実に近づいてきたな
非難の声もあるだろうが、補強やチーム強化ってこんなもんだろ
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 07:54:30 ID:i1L5cqnr0
>>349
勘違いも甚だしい
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 15:41:09 ID:CYTKyfck0
短期でJ2昇格を狙うなら藤枝より西の島田・菊川・掛川・袋井まで
ホームタウンを拡大して、エコパを使用できるようにするのかね?
お金は十分あるみたいだから、エコパの所有者である静岡県庁から
準加盟の為の支援書を貰うのは簡単そうに思うけど。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:31:07 ID:9Tz2Ebng0
国一バイパスでスタジアムにアクセスしやすい
掛川、牧之原周辺にもサポが増えてほしい。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 12:59:31 ID:eh5KNNANO
土地勘ないの?掛川は東遠地域。つま恋もあるし完全にジュビロ領だよ。
公式でも謳っているように、志太榛原地域がせいぜいの範囲だろ。
その榛原も牧之原市は枝村絡みとサッカースクールでエスパルス色が強いしな。
サポ人口としては少々厳しい地域だよな
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:25:56 ID:6nNmt7yd0
湘南との練習試合見てきたよ。藤枝、普通に強かった。
ボールはほとんど藤枝が支配していた。
地域リーグの試合はあんまり見たこと無いけど、
このチームに勝てるとこあるのかな。
あるとすれば、俺が思ってる以上に地域リーグってレベル高いんだな。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:48:24 ID:oVF+TtN90
>>354
藤枝サポ乙
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 15:24:02 ID:6nNmt7yd0
前半は主力組が出てたんだけど、
気になったのは石井がいなかったこと。
このまえのTMも出てなかったみたいだし、まさか、ケガか?

>>355
は?だから何?
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 16:08:10 ID:G7E3vk4k0
>>353

ジュビロ・エスパルスから出た選手を積極的に受け入れていきます。
それでJFL〜J2では、選手に付いたサポを引き込んで範囲を広げていく作戦です。

>>356
石井・平松が練習試合にもさっぱり出ていませんね。
ケガなら本番に間に合うと良いが。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:02:16 ID:fHbgx3/AO
全社ショボかったけど本当に強いのか?
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:15:54 ID:SI02q5bvO
ハッキシ言って刈谷鈴鹿と同等
地決は組み合わせに恵まれてるね
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 19:44:01 ID:eh5KNNANO
>357
なんでお前がクラブの活動方針決めてんだよwww
自称オーナー脳って痛いなwww
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 19:56:12 ID:IaaOuA060
>>360
市民会館でやったイベントでそういう話し合ったぞ。
出てない奴が知らないだけ。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 22:52:22 ID:HiullkeEO
>>356
石井は怪我
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 23:09:08 ID:zv0O0dF7O
掛川はジュビロ圏だから来ないでね。 藤枝遠いし
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 23:45:27 ID:6nNmt7yd0
>>362
マジかー!地決間に合うのかな?
石井がいないと藤枝はきついんじゃないか?

>>357
そういや、平松も全然出てないみたいだね。
エスパルス時代の平松しか知らんから、
今の平松も見てみたいんだが。

あと、今日の試合、藤枝サポが多くて驚いたよ。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 08:04:26 ID:4J4Ba7XGO
胸にロゴかエンブレムのTシャツ作ってくんないかな?今のユニはシンプル過ぎて金出す気になれん

藤枝魂とかのサポ色強いデザインでもいいわ 街着できそうだし、東の応援にも使えそうだし
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:10:26 ID:7/7osukF0
MYFCッターとかいう、わけのわからんサイトを見つけた。
twitter IDを入れるとあなたをMYFCの選手に例えます、
っていうから入れてみたら、あなたは門田雄輔ですって出てきてワロタ。
まあ、門田でもいいんだけど、何で門田なんだよ。理由が知りたかったわ。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 19:36:20 ID:i11a46Ua0
「須藤貴寿」だった。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 16:52:09 ID:IZjuY6bZO
いよいよだな。藤枝市内も盛り上がってきたぜ!















がんばれ明誠!
369藤枝出身の清水サポ:2010/11/06(土) 06:30:11 ID:1T0RqYMT0
藤枝の公式には出てないけど、
明日、うちのサテと練習試合やるみたいだね。
4度目かな?やるの。頑張ってな。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 07:37:45 ID:fjCtJtQqO
このチームは藤枝にいらない。

静岡にはエスパルスとジュビロだけでよい。
JFLでアマチュア宣言している強豪ホンダにも実力的に到底及ばないのに何がJだよ。
寄せ集めチームのくせに。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 09:55:14 ID:DGWWv3ym0
>>370

ホントこのチームは不要。

アマの聖地都田には絶対立ち入り禁止

なんか不潔な雰囲気滲んでるんだよこの集団
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:47:33 ID:anA+xUFkO
刈谷乙
373藤枝出身の清水サポ:2010/11/07(日) 16:23:48 ID:aR/95E8c0
おまえら強いな。
ってか今日はうちが悪すぎた。
テルが出てた前半こそ互角だったが、
テルが下がった後半はもうぼろぼろ。
いいようにやられちまったよ。情けない。
伊藤翔にはがっかりした。普段ちゃんと走り込んでるのかよ、あいつ。
374藤枝出身の清水サポ:2010/11/07(日) 16:27:55 ID:aR/95E8c0
あと、一つ教えてくれ。
4点目のあの鮮やかなループシュート決めた9番の選手、
あれ、浦和レッズにいた横山?
あの独特のボールタッチとしなやかな身のこなしに記憶があるのだが。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 17:02:14 ID:uhN2sXP1O
>>374
そう。静学にいた横山。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:09:02 ID:QB/N5QiuO
そう。カニ
377藤枝出身の清水サポ:2010/11/07(日) 18:52:17 ID:aR/95E8c0
>>375
>>376
ありがとう、やっぱりあの横山か。
いい選手だよね。ああいう選手、俺、大好きだよ。ちょっと気性は荒いけど。

もう一つ教えて。ハーフタイムにハンドマイクでうちらのスタンドに挨拶に来た人、
藤枝のスタッフ?サポーター?
「斉藤俊秀を男にしてください!!」思わず拍手しちゃったよ。
俺だけじゃなく、周りのみんなも。土下座はびっくりしたけど。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 02:49:40 ID:InKR4RFu0
土下座www
きめえwww
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 21:42:01 ID:sEEpXbKA0
山形サポです。
#9横山、今でも好きな選手です。がんばれ!
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 22:48:36 ID:NXytDDst0
SC松江>>>Shizuoka.藤枝MYFC
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 09:43:35 ID:s4BFA/mIO
朝ラー食って河川敷行ってくる
選手の顔と名前一致しないからレポは期待すんな
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 10:34:49 ID:s4BFA/mIO
公式の地図を頼りに大井川陸上競技場に行ったら誰もいなくて、河川敷をさまよってたら全然違う場所でやってた。
参加選手は25人ぐらい。取材カメラもいて、またスポパラあたりで取り上げてくれるのかな?
のんびり観覧してこうかと思ったが、どこから入るかわからんし、お腹いっぱいで眠くなったので帰って寝る
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 15:54:50 ID:5JQRllOH0
>>382
河川敷のどの辺りでやっていたの?
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 19:19:47 ID:s4BFA/mIO
富士見橋とソニーの間ぐらい。
地図上の地点からは1キロぐらい離れてた。
どこから下りたら行けるの?
385383:2010/11/11(木) 14:34:39 ID:whDvCDqe0
>>384
ありがとう!下り方は分からないけど。
386清水:2010/11/13(土) 17:03:42 ID:GUFAaxEm0
おいこら
おまえらうちに育ててもらったようなチームだろ?
このさき、うちを退団した選手で再就職先が決まらんのがいたら
どんどん受け入れろよ
わかったな?
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 17:55:50 ID:on3lxtPmO
全社で意外としょぼかったから期待してない
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 21:45:28 ID:mdHJQjoNO
無駄に熱い東海リーグが
観たいから期待してる
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 08:05:33 ID:MRk59XwpO
>387と>388の思惑が合致しました!
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 14:51:56 ID:Bvw45l+T0
藤枝総合運動公園サッカー場って
車で行っても駐車大丈夫?
来週、天気が良かったら
見に行ってみようかと思ってるんだけど
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 15:20:31 ID:G85MiS3T0
>>390
駐車場あるよ。ウェルカム
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 09:18:12 ID:u96KbE4c0
昨日の練習試合、久しぶりにサブ組で平松出ていた。
いざとなればやれるんだろうか?
相変わらずパスのセンスには光るものがある。

石井は試合には出なかったがボールは蹴っていた。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 14:27:47 ID:8yHnSTBw0
>>392
レポ乙。
394盛岡:2010/11/15(月) 18:20:55 ID:JQH7KJo70
21日はお手柔らかにお願いします

会場はやっぱり寒そうですかね?
どの程度厚着していけばいいでしょう?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 18:25:05 ID:Q+UZ9bt70
>>394
おまえらの地元の方が寒いだろ
バカじゃねえの
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 20:45:47 ID:84XphVOWO
>>395
まあそう言うな。
このスレに他サポのお客さんが来てくれた事だけでも感謝しようよ。
ただでさえ過疎スレなんだから。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 09:21:12 ID:V0XIDKjyO
>394
日中は18〜20℃ぐらいあるから、日向はぽかぽか暖かいけど、日陰は少し肌寒いって感じ。
ただこの地域は風が強いから、観戦中は冷えるかもしれないね。
上着やブランケットは持ってきた方がいいかも。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 10:20:05 ID:V0XIDKjyO
ついでに
藤枝は特に名物というものはないけど、早朝から営業しているラーメン屋が多い。いわゆる【朝ラー】。泊まりがけで来るなら是非どうぞ。
夜は静岡おでんで温まってください。静岡市内におでん横丁がある。移動が面倒なら天神屋というお弁当チェーンでも味わえます。
お土産にはお茶が鉄板。サッカー最中も忘れずに。

くれぐれもお気をつけてお越しください。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 10:47:21 ID:8jtc52oC0
藤枝の名物と言えばサッカーエース最中だ。
泊まるのが藤枝駅近辺なら、駅南口にあるアピタ一階和菓子コーナーにて一個105円で売ってるから食ってみな。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 12:30:21 ID:GpQQyJhKO
ついさっきK−MIXで紹介していた。
天気良かったら行ってみるかな。


運動公園までバス出ているの?
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 13:30:37 ID:91+NkbjP0
>>400

直通バスは無い。
最寄りのバス停から徒歩20分ぐらい。

バス自体が1〜2時間に1本。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 19:17:48 ID:vnnQawL2O
静鉄の他に、藤枝市の自主運行バスが走ってからはアクセスは相当改善された筈だが
403盛岡:2010/11/16(火) 20:33:56 ID:jjEOsPdx0
>>397
>>398
>>399
ご丁寧にありがとうございます
静岡おでん楽しみです!

両チームが決勝ラウンドに行けますように。。。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 20:51:11 ID:W9fK/5brO
>>402
全日本ユースの時に、休日はバスがないよってタクシーのおじさんが言ってた。
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 21:08:19 ID:vnnQawL2O
>>404 全日本ユースは俺も見に行ったがバス走ってたぞ。

そのおっさん勘違いしてるんだろう
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 21:24:10 ID:69Q6gpeE0
>>402

自主運行バスが1〜2時間に一本なんだが。
http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/?plugin=attach&refer=%E8%87%AA%E4%B8%BB%E9%81%8B%E8%A1%8C%E3%83%90%E3%82%B9&openfile=H22bus.pdf
「堀之内下」下車。

静鉄バスの「清水山入口」からのルートもあるから、それも使えばもうちょっと便はある。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 09:26:24 ID:W7lXqKXI0
>>404-405

× 休日はバスがない。
○ 休日はバスが減便されてる。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 19:13:44 ID:5wppYZuVO
素直にタクシーでいいら
JFL行ったら静鉄か大鉄あたりスポンサーになって、シャトルバス出してくれないもんかね
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 21:02:29 ID:dLPNA0hb0
地元のケーブルテレビで藤枝MYFCの一次ラウンド全試合を生中継。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:18:56 ID:dLPNA0hb0
横山にグランド外でレッドカード・・・・・
痛い、痛すぎる。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:26:23 ID:EgJeBGBRO
しかし残念ながら普及率が低いという現実。
まあCATVが見られる環境(地元)なら現地に来いと。

しかし、あと2日だというのにこの静けさは何なの?
無料会員が書きにくくなった公式掲示板では盛り上がりようがないわな。
この惨状はたとえJFL入りしたとしても変わらないだろうな。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:03:47 ID:D46b1wSQ0
カニ・・・拾ってもらったクラブに泥塗ってどうする(´・ω・`)
すんません。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:47:49 ID:d6D8pot30
>>410
どうせ横山はイラネ。せいせいするわ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:50:07 ID:4M5QuXkE0
スポパラ見てしまった。
横山はアホですね。
来年も東海リーグでお願いします!近くで見たいので!
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 00:08:36 ID:XumFFHfm0
確かに試合中も危なっかしい奴だったから試合中にレッドカードをもらうよりはマシと考えよう。

SBSラジオの斉藤監督のインタビューによると「ケガ人はいない」そうだ。
石井も使えそうかな。
416名無し:2010/11/20(土) 00:26:25 ID:xgkXsCt4O
同乗者がいなかったとしても、一緒に飲んでいたのがチームの選手だったらどうなんだろうね厳罰だよな。辞退すべきだな。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 01:12:29 ID:t7FFJshvO
辞退すべき
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 01:13:26 ID:dL4Fh+2h0
横山を浦和に返却して、代わりにポンテをもらおう
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 01:22:24 ID:t7FFJshvO
解体してアマチュアクラブとして細々と活動してほしい。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 03:13:08 ID:XumFFHfm0
気になって眠れん。
明日も朝早いのに・・・・

検挙されたと書かれてないから、内部で発覚しての処分かな。
表ざたになってないなら、うやむやにもできたろうに。

それでも厳罰にしたんだからクラブの対応としては充分だろ。
421清水:2010/11/20(土) 04:16:58 ID:8JGAAgAZ0
やっちまったな。
折角だから応援してやろうと思ったけど、やめた。
大会は明日だっけ?恥晒さんようがんばれや。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 09:27:20 ID:cV8p/TipO
酒気帯び運転という事は飲酒して相当な時間がたってから運転したんじゃないのか?


飲酒運転との違いのニュアンスが伝わりづらいな。


呼気1リットル当たり0、15ミリリットル以上のアルコールが検知されたら酒気帯び運転になるのだが。


酒が抜けにくい人だと飲む量にもよるが、前の日に飲んだ酒が12時間以上たっても抜けなくて次の日の通勤中に酒気帯びで捕まる人もいるからね。


まぁ、藤枝マイエフシー嫌いだからどうでもいいけど。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 10:40:58 ID:aWToahfP0
まぁ他の選手のモチベーションが下がるのは確かだな
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 10:59:16 ID:AEFoaJ8Y0
辞退しろ
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 11:11:37 ID:1UD4tUvp0
静岡FCが復活すればいいのになw 飲酒MYFCはイラネ。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 11:43:41 ID:xgkXsCt4O
社長が 裏でこそこそ動いて手にいれた東海のポジション。いらなくなった県リーグは降格。サッカー界を馬鹿にしずきてる。
選手管理も出来ないなら、社長も責任とって辞任すればいいのに。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 12:08:18 ID:1f9By7ZEO
>>418
元サッカーJリーグ選手が詐欺(無銭飲食)の疑いで福島署に逮捕されていたことがわかった。
 同署によると、逮捕されたのは、東京都足立区東和、無職志村典明容疑者(36)。
志村容疑者は17日午後5時55分〜午後8時頃、福島市内のファミリーレストランで、ビールや酒のつまみなど計14点(4876円分)を無銭飲食した疑い。
食事後、金がないことを店員に告げ、店の通報で現行犯逮捕された。
調べに対し、「お金がなかった」と供述しているという。所持金は329円だった。
 志村容疑者は、1993年に浦和レッドダイヤモンズに入団。
2シーズン在籍したが、公式戦への出場がないまま、95年1月に引退した。



浦和魂だな
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:17:12 ID:xgkXsCt4O
なんにせよ チーム責任で 辞退

東海リーグの恥だわ
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:18:04 ID:xgkXsCt4O
来年は 県リーグから やり直しで
さ よ う な ら
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:29:43 ID:jsiDc3/w0
これさ、本当に酒気帯び運転だけが解雇の理由なのか?
他に何かいろいろとあるんじゃないのか?
この大事な時に、どうしても横山を切らなければいけなかった理由が。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:36:24 ID:lx4IeTFsO
時期は一切関係なく、世間一般に対するけじめだけだろ。
酒気帯だろうと飲酒だろうと酒が抜けないうちに運転するのは犯罪行為。
普通の会社なら即刻処断して当然。
冷たいようだが、同情の余地は一切ない。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:59:29 ID:jsiDc3/w0
>>431
そんなことはわかってるよ。
そうじゃなくて、他に何か理由があるんじゃないかってこと。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 14:56:37 ID:BhXdIkM30
>>426
いや、社長はマジで辞任レベルだと思う
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 15:20:35 ID:gSFF1cBm0
巡回中のパトカーに止められて発覚のパターンだな
後日警察からクラブに連絡あり
クラブはただ本人に事実確認後
事実だったので解雇
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 15:22:48 ID:p37+KLHD0
>>432
そりゃ普段から素行が悪すぎるからな
J目指すなら早めにクビにしたほうがいいだろ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 16:08:08 ID:fMSDMFO30
DQNタイーホキターー
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 17:05:57 ID:woFnWbUVO
チームの未来を左右する大事な地決前なのにな。
横山って本物のクズだな。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 17:10:12 ID:/YQWpiVd0
応援より非難が多いのでJFL辞退してください。静岡FC問題といい地元の恥
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 18:54:27 ID:kTWhrVXV0
みなスポ見たけど監督は好青年だよな
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 19:04:35 ID:qxEXc+Er0
いやもう無理だろ 地元の俺が引いてるもんwwww
潰れちまえよ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 20:06:29 ID:ySNY7TN1O
>>440
もし潰れたら、藤枝ネルソン復活してくれるかなぁ。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 21:11:02 ID:bhN7s8ZuO
クラブとしては適切に対処してると思うがな。うやむやにして大会終了後に明らかにしたわけでもない。
逆に主力をこのタイミングで解雇したのは、クラブとしては英断だったでしょ

しかし過剰に反応してるのって東海リーグの敗北者?それとも器がちっちゃいしじみ?
キモいね
443430:2010/11/20(土) 21:24:50 ID:jsiDc3/w0
>>442
東海リーグの敗北者、ではないだろう。
彼らからすれば、このチームに戻って来てほしくはないだろうから。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 06:17:57 ID:DDkQmF1s0
>>442
過剰に反応しているのは、
「世論」じゃないかなあ
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 08:30:24 ID:Fg92tUvJO
元から注目も期待もされてないのに「世論」ねぇ…
ごく少数の基地害は世論とは言わないんだよ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 12:10:21 ID:uWQTGeWO0
オワタ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 13:49:26 ID:9VdagzQr0
須藤競り合い弱すぎだろ、でかいだけか?
他にいいFWいねーのか?
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 14:11:57 ID:S1LAxxIM0
平松PK止められたーー
やっぱりね。予感はした。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 14:20:17 ID:h9YM0Dw60
負けたのか。まあ飲酒運転した奴いたししゃーない。
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 17:24:50 ID:J9uL/83/0
退場者を出しながら、なんとか追いついた
勝ち点1でOK

B組は団子状態
ワイルドカードの可能性もある

明日、あさって次第
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 17:44:46 ID:oxr37JQK0
カレー7枚もらってるから三戦目に選手足りなくなるぞ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 17:57:35 ID:M+mDcdgN0
今日の試合、大卒ルーキートリオがよくがんばってたね
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 18:08:41 ID:Cb0WVRDv0
グルージャ盛岡戦観てきました。
システムはお互い4-2-2-2。藤枝の攻撃はいつも通り、ロングボールでFWを相手DFの裏に走らせるものと、
狭いスペースにおいて人数をかけたワンタッチパスでの突破の二種類。
前者は、須藤がヘディングで勝てず、アランも横へは動けるものの前には進めず、ほぼ抑えられていた。
後者は、何度かサイドの深い位置をえぐり、西山・石田のドリブルが混ざるとより効果的だった。
盛岡の攻撃は、中盤を省いて縦へのフィードにFW・OMFが藤枝DFの裏に走りこむカウンター。
盛岡DFのフィードの質は悪いが、攻撃陣は何度とられても徹底して素早く強引に縦に切り込んでくる。
藤枝が中盤でミスした後、相手のカウンタースピードについていけない場面が何度もあり、
それをバックチャージで止め、イエローカードが連発された。

前半は、コーナーから藤枝が数回チャンスを作るものの、それ以外では両チームとも攻め手に欠き、
チャンスがほとんどなかった。

しかし、後半始め、納谷が2枚目の警告で退場に。
自身が倒れている状態で相手を手で止めようとした安直なファールで残念。
須藤の1トップにしてからは完全に盛岡ペース。藤枝は前線でまったくプレスが出来ず、
盛岡DF・DMFに楽にパス回しをされて、質の良い縦パスが何度も通され防戦一方。
両サイド・バイタルで何度もかわされていたなか、深い位置で左右に振られ、ついに失点。
その後も決定機を何度もつくられたが豊瀬のビックセーブが2度あり、なんとか持ちこたえる。
終了間際、攻撃に人数と運動量をつぎ込んだ末にとったコーナーからアランのヘッドで同点。会場大歓喜。
PKは好調の豊瀬への期待が会場中から集まるものの、平松・柴原が外して終戦。

感想は、盛岡の強引な縦ポンにうまく対応できていないようだった。
これは事前の研究不足と中盤のパス回しが美徳の静岡には似たチームがいないゆえの経験不足なのではと憶測した。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 18:35:37 ID:Cb0WVRDv0
訂正
×柴原
○柴村
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 20:21:35 ID:sc8QoO1D0
>>453
カウンターだけを考えたら矢崎みたいな相手もいるんだけどな
層の薄さと警告の多さを考えると明日明後日はかなりスクランブルになりそう
警告2枚で出停だからな…

豊瀬は神セーブ多くてよかった。ただ島津が最後の最後に魅せてしまったけれど。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 00:03:20 ID:bkukQS4F0
>>455
矢崎や静岡の大学は地元のサッカー小僧が集まっているだけに足元の技術は高く、
カウンターのときは左右振ってリズムを作ろうとしたり、
ギリギリのスルーパスを狙ったりしている。
盛岡を悪く言うつもりはなく、内容含め勝者だと思っているけど、
パスと組み立てが大雑把だと思う。
それを補うために、不利なボールにも最後までチャレンジし、
セカンドボールやワンツーへの走り出しはとにかく力強く素早い。
公式掲示板で審判のことを悪く書いてる人がいるけど、目の前で日向小次郎みたいな
強引な突破に足をかけたのを見れば、カードを出す気持ちも分からなくはない。

ともあれ、明日明後日もがんばって応援しましょう。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 09:01:51 ID:WqM7FGeUO
>>453
縦ポン等貶してるみたいだが、
スタイルとして定着・機能して結果が出ている
見ていて楽しい、美しいのは皆が求める理想だがコマに合わせた戦術がある
と思ったんだけどね

さすが王国の分析は違うね
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 09:56:46 ID:Jw/XmzqzO
藤枝駅からバスは最寄りのバス停まで1時間に2、3本出てますか?
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 12:49:23 ID:OPkJG6ZFO
グループリーグ敗退濃厚。
来年は刈谷が来てくださいね。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:01:53 ID:+CThSwi30
残念でした。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:07:05 ID:Ohi84cLd0
また来年、
地域決勝に戻ってこいよ!
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:11:59 ID:AG81DzywO
ここですか?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:13:34 ID:pMxcUQ530
この大敗は何が原因なんだ?
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:15:31 ID:Ohi84cLd0
盛岡が90分勝利で、敗退決定でOK?
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:36:02 ID:VE53VzduO
結局カニが悪い
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:37:47 ID:8L+q8R99O
残念でした。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:47:23 ID:NwSX5QLt0
321 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/10/20(水) 16:02:07 ID:8LMH+zTM0
ほんとか嘘か不明だが、本当なら願ってもない組み合わせ

Y、山、H、相
藤、札、盛、洲
讃、長、福、さ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 15:48:43 ID:r2jKENtB0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半     | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |藤 2 − 0 洲. | ::|   | よし、今日は勝ったな。
  |.... |:: |          | ::|   \風呂でも入るか。 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|    ∧藤∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了.  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |藤 2− 5 洲 | ::|   | ふぅ、いい風呂だった。ってあれ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧藤∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:09:55 ID:hwhvoCAJ0
洲本は強かったですか?

強さの基準が全くわからなくなってきました…
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:46:55 ID:m1hjDpsHO
代表の責任でしょ。
来年は 飲酒運転のチーム責任で 2部降格。
東海リーグ2部の他のチームも いい迷惑だよ。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 16:53:06 ID:8QiTKShqO
元プロ選手の意地があるって言ってたのに。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 18:58:17 ID:w2sm7cfY0
昨日、今日と試合見たけどさ、
何でああも簡単にボール取られるわけ?
で、相手のパスは全くと言っていいほどカットできずに通される。
あれじゃ勝てんよ。
そんな中でよく頑張ってたのが、豊瀬、内田、奈良林、斉藤の4人。
逆にビックリするほどダメだったのが西山。
来年は、もうJ経験者なんて入れなくていいから、
今年の大卒ルーキーたちみたいなのを入れろよ。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:02:03 ID:q8AyBnXY0
地決はそんなに甘くない
また来年頑張ってもらいたい。地元だから応援していくよ
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:12:31 ID:8QiTKShqO
藤枝MYFCが頑張ってくれないと
いつまでたっても芝のままで椅子が設置されない気がする。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:15:11 ID:IJX00w+k0
藤枝東や明誠出身の高卒・大卒を入れて若いの中心で固めていくべきだね。
元Jもスパイス的に必要だけど、それもできるだけ藤枝出身や元清水・磐田で。

上に上がるのに時間は掛かっても、寄せ集めと言われないチームにしていかないと客が増えない。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:20:10 ID:q8AyBnXY0
うむ、地元藤枝の選手をとってほしいね、特に若い選手
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 21:20:51 ID:orrFkLMO0
インチキクラブにふさわしい末路だったなw
さっさと解散しろやw
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 21:55:05 ID:bL+3TlQyO
本来なら今年が東海二部だった訳で、来期東海一部ってのは、妥当な結果だな。中途半端にJFL上がっても、勘違いして変な方向に向かって行くだけ。
地道に足元固めてけって事だよ。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 21:57:12 ID:0BXKuB3o0
これだけ誤算続きでも金策は出来る代表って優秀じゃない?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 22:03:17 ID:o+pwwSsX0
>>479
中の人乙
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 22:50:36 ID:Ohi84cLd0
>478
吸収合併が無ければ、県リーグ一部じゃなかったっけ?
たしか当番チームをすっぽかしたかなんかで。。。
482453:2010/11/23(火) 01:55:14 ID:fZD6dgSU0
>>457
縦ポンは貶す意はなく皆が想像しやすいと思い使いました。
単なる質の違いを表現できない駄文でスミマセン。2・3行目には同感です。

三洋電機洲本観てきました。
システムは4-2-2-2。RSDFに又川、OMFに奈良林。
前半始めは完全に藤枝ペース。相手DFの寄せが甘く藤枝攻撃陣を捕まえきれない。
奈良林が前線で活発に動き回り、ポストに当たるシュートなどがあり非常に効果的。
そのまま押せ押せでコーナーとフリーキックから2点。
しかし、その後は三洋が慣れたのか両チームとも五分の引き締まった試合に。
藤枝の攻撃はSDFの浅いオーバーラップがあるものの、基本前線4人のみ。
一方、自分の目に良く映ったのは三洋の攻撃。とにかく人もボールもスピードが落ちない。
約束事を徹底しているように感じ、数人が連動したパスアンドゴーを繰り返す。
狙いはおそらく、完全に崩すのではなく、まだ体勢の整わない藤枝DFと一対一で勝負させるボールを
繰り返し素早く入れるものだと感じた。
なお、三洋の1点目の形は忘れてしまいました。スミマセン。

後半も藤枝は前線4人で攻めるが、
早々に、三洋のサイドからのフリーキックがファーに流れ、それに合わされ同点に。
その後、点を獲るためか藤枝のDFラインを上げたのが勝負の分かれ目。
3失点目は三洋のサイドからカウンターに藤枝DMF2人・DF2・3人と人数はいるものの
下がりながらゾーンを守る対応だったため、素早くDMFとDFの間に入れられ、
三洋FWが少し余裕のある状態で簡単に一対一に。それを決められ逆転。
さらに前掛かりになり決定機を何度も作るものの三洋もゴール前に人数をかけ守る。
しかし、そのリスクの代償か石井・吉田・齋藤・又川の2バック2ボランチが一本のパスで簡単に崩される。
4・5失点目を3失点目とほぼ同じ形のカウンターから決められお終い。

三洋の攻撃の連動性と藤枝の守備の連動性の差が出た試合でした。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 08:05:11 ID:KnL2wC2tO
地元開催で今年最後の公式戦なんだから、
勝ってくれよ。
484ナナシマさん:2010/11/23(火) 10:46:16 ID:vPMvGSlu0
納谷宣雄晒しage
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 14:12:00 ID:9GYSwaRt0
納谷宣雄とか納谷の寿司屋とかその残党は今?
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 17:19:41 ID:yhb5Mzj8O
横山酒気帯運転で物損事故で逮捕。
12日に解雇されてたんだってー
大一番を前にやってくれたね
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 17:26:27 ID:8IogXQAl0
今度はどこのクラブを敵対買収するの?w
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 18:36:27 ID:7EmOC2HlO
>>486
何をいまさら…
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 20:00:12 ID:a7Z+2R1Z0
最近興味を持ち始めたニワカですが
なんか失点が多い印象

得点は出来るんだから、
もう少し守備をなんとかすれば
勝ち抜けるのになあと思いました。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 20:28:43 ID:ZDslAdxm0
一応、今季の東海1部では最少失点・最多得点なんだけどね。

須本戦での大量失点は、初戦の結果からワイルドカード狙いにならざるを
得なかったために得失点差を稼がなければという意識からディフェンスラインを
上げて過ぎたところを、カウンター食らっったったんだよね。

盛岡−札大の結果が先にあれば得失点差を稼ぐ必要も無く、ずいぶん違った
結果になっていたんだろうけど。

地決特有のドラマとしか言いようがない。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 22:55:38 ID:5sYJwaPO0
>>490
そんなんだからこんな結果になるんだよ
いい加減気づけ

>一応、今季の東海1部では最少失点・最多得点なんだけどね。

地決には何の関係もありません

>須本戦での大量失点は、初戦の結果からワイルドカード狙いにならざるを
得なかったために得失点差を稼がなければという意識からディフェンスラインを
上げて過ぎたところを、カウンター食らっったったんだよね。

初戦結果を出せなかったのが悪い

>盛岡−札大の結果が先にあれば得失点差を稼ぐ必要も無く、ずいぶん違った
>結果になっていたんだろうけど。

初戦結果を出せなかったのが悪い

>地決特有のドラマとしか言いようがない。

弱いのが全てだったとしか言いようがない。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 23:11:24 ID:ZDslAdxm0
そうムキになるなよ。
言われなくったって分かってることなんだし。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 23:33:53 ID:E5LFm4Dd0
今期で契約切れる選手っている?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 23:56:40 ID:KsxqMU4o0
>>492
わかってねーだろw
逃げずに現実見ろよ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 00:55:48 ID:BT6O16MV0
札大GP戦観てきました。
システムは4-2-2-2。OMFに先原。
序盤から藤枝が攻勢を仕掛ける。特に攻守にわたり中盤を支配したため、札大DFもつられてアタフタ。
1点目は札大DFラインの裏に抜け出した栗田の横パスをアランが決める。
2点目も同じようにセットプレーで前線に残っていた内田が抜け出し横パスを西山が決める。
その後は札大も徐々に攻撃でシュートが打てるようになりだしたが決定機には至らず。
札大の良い時間は長くは続かず、再び藤枝が押し込む。

後半も終始藤枝のペース。
納谷の軽めのミドルシュートを札大GKがファンブルして試合が決まる3点目。
栗田(先原?)のシュートを札大GKがはじいたのをアランが軽く押し込んで4点目。
その後も先原が札大タッチライン際まで切れ込んでんのドリブルなどチャンスを作る。
札大の反撃の1点はコーナーからのこぼれた浮き玉をダイレクトドライブシュート。
これはスーパーゴールで相手をほめるべき。
しかし、それでも藤枝ペースは最後まで変わらないまま試合終了。

あまり語ることが無いほどの完勝でした。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 08:13:03 ID:ThPfSM8F0
>>494
なんで必死なんだこいつw
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 08:23:24 ID:QqbTvKwp0
大会前は情報が少ないせいかやたら過大評価されてたな
自分達もそうなんだと勘違いしてた
終わってみたら実力通りの結果
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 08:49:38 ID:ThPfSM8F0
東海リーグを勝ち抜くとは別の強さが無いと地決は勝ち上がれない事は、改めて分かった。
静岡FCや矢崎がさんざん実証してきたことではあるが。

元Jの経験は東海リーグを通じて若手を育成して行くには必要だが、地決では役に立たず、元Jのプライドはじゃまなだけであった。

新卒組が良かったのは収穫。
これは元Jの良い方面での影響と言っていい。
地域リーグで育てた若手主体で地決に望むよう作り替えて行って欲しい。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 12:11:18 ID:QMDNTyzK0
3試合全て観戦した。
全試合通じて言えるのは、豊瀬・奈良林・内田の3人が良かったということ。
あと斉藤先生はさすがだね。レベルが違うなと思った。
石田・西山・須藤にはがっかりした。もう少しやるかと思ったんだが。
吉田も精彩を欠いたが、40過ぎの大ベテランにこの連戦はやっぱりきついか。
先原はいい選手だと思うが、もっと貪欲にゴールに迫るべき。来年に期待。
納谷はもともと好不調の波が激しい選手だが、今回は不調だった。
エスパルス戦のときのあの納谷が常に出るよう、期待したい。

3試合通じて思ったことは、死に物狂いで喰らいついてくる相手に、
今のチームでは勝てないということ。
つまり地決はJ経験者を集めてくれば勝ち抜けるほど甘くないってことかな。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 12:19:29 ID:JoGzW/NOO
スレタイが恥ずかしいよぅ…早く消化してよぅ…

次のスレタイはぜひ
【金は出しても】藤枝MYFC・2【口出すな】
でおながいします
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 15:44:22 ID:df01mr/X0
>>498>>499
中途半端な元Jより大学新卒の方が良く働くというのは地域やJFLでは半ば常識だよ
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 20:26:48 ID:kTJEur2Q0
で、代表のブログはいつ更新?
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 22:06:29 ID:yoOYkpVe0
ちゃんとした監督を置かずに「ネット戦術部」とか「選手兼監督」でお茶を濁して
勝ちあがろうなんて甘かったてことなんだろうな

そもそも斉藤俊秀選手兼監督や吉田康弘選手兼コーチは
指導者のライセンス持ってるの?
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 22:17:13 ID:HWRVngAT0
>>490
そうなんだ、知らなかった。
そういう良い事は、どんどんウィキペディアに載せちゃってください。
藤枝MYFCのウィキ見てみると、AC長野など他所に比べて淡泊すぎます。

結果論ですが、勝ち点6で一位通過
勝ち点5でも一位通過可能性でした。
洲本戦の後半は、もったいなかったですね

あと、ニワカサポ的には、
静岡と関係のある元Jリーガーの存在が
藤枝MYFCを見に行ってみようと思う動機になっています。

来年こそは地域決勝大会を突破できるように頑張ってください。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 22:30:42 ID:t/7wqROwO
3日連続の試合って、体力的に大変だよな。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/24(水) 22:57:12 ID:e3IdYyM60
>>505
その条件は全クラブとも同じなわけで
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 07:34:05 ID:pzAz9GlJ0
意外と高い壁なのかね
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 08:18:02 ID:3d/L9M/+0
>>507
地決の壁は、それぞれのカテゴリーで上を目指す者たちにとって相対的に一番高い壁です。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 16:49:51 ID:n04RZbipO
オーナー予算で宴会開け
藤枝じゃ俺行けないから別の場所(俺がいる東京)で開け
(俺の予定が空いてる)12月に開け

ってホントJクソはクソだな
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 18:15:09 ID:83arXQ730
元エスパの平松は出てるの?
昔はファンだったんだがなぁ
なんかのプロフィールで結婚歴がバツイチになってた
結婚したのって最近だったような気がするんだが
エスパ解雇されて嫁さんに逃げられたのかな・・・
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 18:38:09 ID:f/dk5Bop0
>>510
いるよ。
盛岡戦では、同点ゴールにつながるCK蹴ったり、PK止められたりと、大いに目立った。

正月の初蹴り大祭には出るだろうけど、来期は解雇かな。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 15:04:49 ID:mIQixujP0
そろそろメンバーの変動が気になってきた
クビになるのは誰だろう?
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 19:42:19 ID:RRfGBelJO
予算使い切るために宴会だなんて役人か!
しかし何のアイデアも無しに駄案を出すってすごいな。自分のアイデアも提示しないで、何か意見を出せとな?アホか!
そのくせ他人の提案には的外れな意見してるし、去年の横断幕の時もそうだったが、あいつに議論をまとめる能力は無い。
会社でも仕事できないんだろうな。じゃなきゃこんな中途半端な時期に異動なんてしないよなw
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 15:23:24 ID:NTLYf0280
代表は今回の敗退の責任を取って、
頭丸めて山篭りしろよ
高根山あたりに1ヶ月くらい

ひとりで淋しければjinクソ連れてってもいい
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 19:51:56 ID:Z69qiWf40
今度はもっと強いチームを吸収しろ
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 13:15:27 ID:p0wqG+3P0
まさに寄生虫クラブだな、ここはw
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 17:22:32 ID:Dy3FtQwn0
>>515
どこのゴキブリだよ
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 20:44:02 ID:i/nxtkbSO
来年もユニのサプライヤーはワークスなんかな?
来年はユニデザイン変えたいね。投票も少なくてつまんないし
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 21:38:20 ID:YbVEPpg30
澪草津を吸収すれば完全体に
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 22:02:41 ID:Z8u/Vtow0
>>519
セル乙。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 05:04:13 ID:rjuirAja0
今頃代表は水面下で動いているのかな
何処かを吸収しようとして
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 09:32:30 ID:U2OuD84w0
やはり吸収の候補は高崎だろ
JFLに残留できればだが
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 11:08:01 ID:xDiN5vYU0
平松デブったな
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 19:30:03 ID:TvkfrOWK0
嵐の前の静けさ
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 11:17:43 ID:Ac5B892qO
jの人望の無さっぷりに噴いたw
自分の主張もないクセに他人の意見は批判するわ
人にアイデアどんどん出せと言うクセに自分にはないと逆ギレするわ
あまりにもひどすぐる
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:17:42 ID:JrvSEbYQO
継続更新してんじゃねーよ!糞
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 21:30:56 ID:URakODVd0
「ちょっと藤枝MYFCに期待したが… 期待したぼくがバカだった」
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 22:58:17 ID:WR7I2Oug0
ブラック物好きクラブの解散はまだですか?
福島、相模原共々往生際が悪いわ
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 01:26:25 ID:bCvWtKYc0
本当は、もっと時間かけてじっくり力を付けてった方がいいんだけどね。
あの代表はどうも先を急いでるような気がする。
こんなんじゃ静岡FCと同じ運命だよ。
どうしても、って言うんなら冗談抜きでJFLのチームを統合するしかない。
藤枝市民には到底支持されないだろうけどね。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 02:33:01 ID:D7S+t4PJ0
又聞きだが、急ぎすぎた分は反省して基礎固めをやっていくそうだよ。

藤枝東卒の新大卒が採れればいいんだけど、上のリーグか市役所行っちゃうかな。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 08:01:53 ID:/HZlaSdrO
小山のブログに育成面の目処が立ったとあったからね。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 10:24:35 ID:7/oase3v0
強くて金がありそうなチームをを吸収しろ
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 11:03:17 ID:frxQ6T8c0
>>529
ゆっくりやっても金が続くんならそうするんじゃない?
万単位の有料会員集めてJFLからやるはずが、100人にも満たない会員で地域からやってる現状でもよく金が続いてるなと思う
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:06:47 ID:9RaYWA2+O
地域決勝をひたちなかで観ていたんだが
他会場の経過アナウンスでずっと「ふじえだえむわいえふしー」と言われ続けていた
知名度は相変わらず低いようだね
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 11:18:40 ID:RsfQehgRO
そりゃ低いだろチームは2年目、全国デビュー1年目だもん
まあジンクソの支持率よりはマシだがな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 12:22:05 ID:UhGq/HlBO
とりあえず紛らわしいからスレタイから【JFL】っての外せ糞
JFLの面子はお前らみたいな思い上がりよりも、刈谷の復帰を待ち望んでいる
道は厳しくとも・・・な
お前らんとこって壺チョンパルスとのカケモチサポ多いんだろ?
自称サッカー王国清水のイミフでイヤミな鼻っ柱の高さと同質のモンが
こっちにも滲み出てるわww
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 12:26:45 ID:UpmQXeBKO
藤枝と清水は仲悪いがな
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 13:31:13 ID:/0p6yjOW0
>1 が何を血迷ったか、おかしなスレタイ付けたことは謝る。
他の住人も迷惑してると思う。
次スレになるまで我慢してくれ。

それはさておきJ糞のKYな俺様ぶりは相変わらずだな。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 13:49:56 ID:ZYWlgPLv0
おまえら、高崎と洲本の入れ替え戦、高崎を命がけで応援しろよ

高崎がJFL残留したら即うちが買収して来年からJFLで戦えるんだからな
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 15:51:30 ID:0w29O6230
どうしようもねえ糞だなjは
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 16:49:43 ID:WtXD8trV0
>>539

そんな金ないよ。
そこまで行くと目的と手段が逆じゃんになるぜ。
静岡FCは曲がりなりにも藤枝をホームにしていたチームだ。
高崎は唐突すぎる。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 02:16:05 ID:U+VG+lze0
糞チーム
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:58:18 ID:VWrZCBCHO
まともなクラブにまともなサポが付いてくる
糞なクラブには糞なサポが付いてくる
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:09:40 ID:9TVXfgxf0
まあ、J糞は有料オーナーだがサポじゃないし。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 11:57:49 ID:HSTkKxYn0
そうすると次のターゲットは盟主か・・・・
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/10(金) 15:19:16 ID:rpNGoJpMO
有料(優良)なのに劣悪とはこれ如何に
無料でも無償の愛と言うが如し
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 19:32:35 ID:UUHcdljR0
せめてJFLへ昇格してくれ
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 03:25:05 ID:4/HoeXN40
MQN獲得しようぜ
つか地元だし加入あると思います
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 07:56:48 ID:KhEQ0hmsO
カニの二の舞
清水出身は清水へ逝ってください
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 13:05:22 ID:u8S+ygtwO
ジンクソはここも見てるんだなw
お〜い、アホ面して見てるか〜?

自分の愚案を非難されてるのに、なんで(笑)はやめろとか放映権がどうのとか、見当違いな反論してるの?
自分の異常な人間性が原因なのに、なんで住んでいる場所を理由にしてるの?
また地元と遠方の対立を誘因しようとしてるの?
これからはもう一切書き込まないの?てか掲示板も見ないでくれる?
ジンクソがいなくなれば間違った方向には進まないから安心しろよ
てか議論がスムーズに進むようになるだろうな
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 14:55:43 ID:eIyt7tft0
お疲れ様会はワンマンオーナーの発想。

ワンマンオーナーがポケットマネーでチーム関係者だけ集めてひっそりやる分には一向に構わんのだが、
ネットオーナー制は合議だし、オーナー予算はポケットマネーじゃないし、ネット上で議論する時点で
ひっそりじゃないし。

おおぴらにやったら反省が足らんって言われちゃうだろう。
非難ゴウゴウとまではいかないが(来年のために)深く反省しろというのが地元の雰囲気。
浮かれたことやっちゃいかんだろ。
勝てば天国負ければ地獄の勝負の世界だからしょうがない。
自称地元と縁もゆかりもないJin糞は、そういう空気が全然読み取れてないのがイカン。
雰囲気に流されない視点がクラブのために作用してくれればいいんだが、ああいう人格だから・・・

お疲れ様会みたいなのは気前のいいスポンサーが以前みたいに寿司屋でやってくれてるんじゃないの。
それで十分だよ。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 12:38:35 ID:OYP+Fa0M0
スレタイ変えて出直せ
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 00:14:24 ID:yC2E/HxB0
>>551
それじゃあの人が大手振って参加できないし
あくまでも自分発案でクラブを動かすって部分が一番の理由だから
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 15:25:37 ID:DbxjQQTnO
>551まさにワンマンオーナー気取りなんだよ
たった1万で俺様顔されたら、小山がいくら出してると思ってんだ
しかし合わせても100万にも満たない出資じゃあ、オーナー制度は無意味だな
っつうか逆に足手まといでしかない
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 15:53:44 ID:4HLk1lBN0
>>541
正解だと思う
アルテ高崎の経営母体である「創造学園」のスレ見て驚いた
訴訟だらけで「なんじゃこれ!」
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/19(日) 19:21:14 ID:Fy2uDtExO
静岡県に3チームもいらないって言われているのに、群馬県に2チームもいるわけがない
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/21(火) 17:38:56 ID:8ciaxJO5O
>>556
静岡県の3チーム目は必要だろ? あ、都田を本拠地にしてるチームの話だけどなw
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/22(水) 12:31:40 ID:4WSp7FQR0
>>556
静岡県内からJリーグ目指してる他のチームが下からひたひたと迫り寄ってるけどな
ってもあんなしょぼいチームがいつの間に東海昇格決めてんだよwww
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 13:25:41 ID:ZMh8ruta0
ボラーレFCとかな
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 20:13:03 ID:tcepN6U30
来年、JFL昇格しそうな気がする
実力で上がるか、アルテを吸収して
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 20:35:24 ID:W1RhjZfG0
アルテを吸収するには、その筋のプロが必要になる

藤枝には、無理

実力で上がるためには
その前提となる収益力の確保が必要

営業を必死になって強化する必要がある
広告主の確保、個人サポーター、有料会員の増加に命かけなきゃ

その面で
藤枝の現状は、非常に淡白すぎる

その淡白さが、
アレッというような敗戦の原因
(天皇杯での浜松大学戦など)になったり

地決敗退の伏線になっていると思う
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:52:51 ID:StG6QrAXO
その筋のプロwww
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 13:56:19 ID:hslDfaM8O
来年どうなるの?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 17:56:17 ID:avYGDnUI0
清水エスパルスとジュビロ磐田を吸収してJ1昇格
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 04:39:57 ID://C7yMCe0
今年の新卒が大当たりだったから、
来年もその方面で選手を獲得してほしい。
できれば藤枝出身、無理ならせめて静岡県出身で。
あとはジュビロとエスパに土下座して
無償で人を貸してもらえばよろし。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 16:34:45 ID:lXCZYocP0
インカレの準々決勝で、高知大学が明治大学に2−0で快勝

明治大学は、関東1位、前年覇者、選手も練習環境も良い
高知大学は、地方国立大学、無名選手ばかり練習環境にも恵まれない

野地照樹・高知大サッカー部監督(60)の手腕は凄い

Shizuoka藤枝MYFCに
是非とも監督就任を依頼して欲しい人材。

日本代表の元監督の岡田氏も指導を受けた事があるそうだ。
http://www.47news.jp/sports/soccer/2010wcup/2010/06/post_20100618111233.php
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 21:25:57 ID:XIRmBQYwO
ここと長崎どっちのが糞クラブ?
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 11:36:41 ID:RKhdQgQ+0
もちろん、敵対買収をした藤枝MYFCだろw
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 19:01:38 ID:OPZOAHZKO
静岡FCも行き詰まっていたし、藤枝を本拠地にしていたから敵対買収ではない。
元々ネルソンのメンバーはFFCに移っちゃったから、端から静岡FCを狙えば良かった。
地域リーグからの出発なら、Jリーグというゴールもより明瞭だし、良くも悪くも静岡FCのネームバリューがあるので、会員ももっと容易に集まったんじゃないかな。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 20:31:34 ID:IWX5dva90
必死だな、嘘つくなよ。 だから嫌われるんだよ!この糞クラブが。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 22:32:19 ID:AaI5l8ZI0
>>569

静岡FCとも交渉したけど、当時は断られたんだからしょうがないだろ。

そういえば、12/23のトライアウトの時、元静岡FCゼネラルマネージャの納谷さんが来てたな。
小山代表と並んで話をしながらトライアウト見てたよ。

いやあ、納谷さんは心が広いお方だ。
敵対買収された相手と、あんな態度は普通できんぜw
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 12:46:13 ID:BP5z03cu0
ヤスが北九州の監督決まった時に北九州スレで納谷親子の話で盛り上がってたのにはワラタ
語られないよね。納谷氏。静岡県民は。カズが調子こいてた頃よく週刊誌のネタになってたっけ
黒い紳士録って事かな?小山代表と?やっぱり解散していいMYFCは
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 12:52:50 ID:NP/U+N/p0
なんなんだろね、この粘着は。
もしやJin糞?
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:57:52 ID:x35qBPp1O
ジンクソはもっとキモいよ
575 【大吉】 【782円】 :2011/01/01(土) 16:39:20 ID:siBKBFXb0
明けましておめでとうございます。

須藤は来季なしかな、ブログの内容からすると。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 20:31:35 ID:hxGerEO6O
初蹴りage
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 09:47:27 ID:2Pb3F40N0
http://myfc.jp/owner/modules/d3blog/details.php?bid=853&cid=1
いよいよ待望のネットオーナーによる戦術投票の結果を試す時が来た。
絶対に勝つ。
小山代表もJFL昇格に失敗した敗因を、監督や選手たちに任せすぎたからだといっている。
だから来季JFLに昇格するためには、戦術投票に運命がかかっている。
いまこそ今回の投票に参加した9人のネットオーナーの力を全世界に見せ付ける時。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 15:10:14 ID:8dXDpAEV0
ドリームス1-0myfc
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 04:32:36 ID:hOxycSnZ0
東海リーグのライバルチームから有力な選手を引き抜いたり、できることはどんどんやっていこう
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 01:42:49 ID:5NXoqnPJ0
926 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 01:36:51 ID:S8V0iHIf0
554 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 01:32:59 ID:xJXT5SPU0 [4/4]
元Jリーガーが交通事故、自転車の女性死亡
< 2011年1月8日 0:57 >

 静岡市清水区の国道1号バイパスの側道で7日、自転車が車にはねられ、
乗っていた女性が死亡した。車を運転していたのは、サッカーのJリーグ
「清水エスパルス」の元選手・平松康平さん(30)だった。

 警察によると、7日午後3時50分頃、静岡市清水区下野東の国道1号
バイパス側道交差点で、東に向けて走っていた普通乗用車と北に向かって
いた自転車が出合い頭に衝突した。この事故で、自転車に乗っていた近くに
住む相沢郁子さん(75)が頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
平松さんにケガはなかった。

 警察は事故の原因を調べている。

http://news24.jp/articles/2011/01/08/07173738.html
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 07:56:56 ID:iXY7pAqv0
クラブ消滅......だね
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 09:18:10 ID:aejeUiXO0
うーんどうなんだろう。

MYFCの名前が出てこないようだとすると、1月3日をもって契約切れで
無関係なのかも。
583あ・い・う・え・お:2011/01/08(土) 13:22:57 ID:uLrTpvTa0
小山オーナーのコメントに契約は昨年11月までとあるから、チームとしては無関係かな。
しかし、今年は小山氏のお金がどこまで続くかが鍵かも・・・消滅もありうるね。
て、いうか、納谷氏にまだ全部お金が払われていないらしいから、納谷氏が取り戻すって事もありうる。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 13:41:08 ID:CDcGifx30
おまえらついに人まで殺してしまったか・・・
もうさすがに解散でいいだろこれ
これ以上サッカーを冒涜するようなまねはやめてくれ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 14:12:14 ID:YGWnKGu40
>>582
しかし、なんかイラッと来るコメントだな。
無関係かもしれないが「契約終了後の事故とはいえ」って言い訳がましく書かなくても。
そのくせ、平松のことは身内のように呼び捨て表記なのは矛盾。


亡くなられた人や遺族が一番気の毒なのは当然だけど、カニの件とは次元が違うわけで
今回平松にとってもアクシデントではあったのだから、元在籍選手に対する気遣いが感じられない。
586あ・い・う・え・お:2011/01/08(土) 15:20:36 ID:uLrTpvTa0
さすが小山氏だね。いつでも上から目線。選手に対する配慮は最初からないっしょ。
選手への対応がこんなことでは、在籍選手もモチベーション下がるよね。
サイト制作会社を持ってるにもかかわらず、サイトの更新も少ないし、
あんまりパットしないサイトだし、スタッフもいるんだかどうだか??
何でチーム持ったのか意味不明。お金もないのによくやったなって、度胸だけはあるかも。
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 15:43:41 ID:G9mFTHLr0
どんなコメント出しても出さなくてもケチ付ける奴は言葉狩りしてケチ付けるんだから、もう放置。

な、jinクソ君
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 16:44:59 ID:EZpSmDov0
清水エスパルスは平松の件知らぬ存ぜぬですか、そうですか。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 20:21:13 ID:VNv2pWVq0
死亡事故起こしたら過去に在籍した団体全部コメント出すべきだとでも?
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 21:01:26 ID:iQAlyGZU0
>>588
どこまでの団体がコメントすれば満足?
幼稚園
小学校
中学校
高校
ジュニア
ユース
清水
琉球
藤枝
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 21:02:43 ID:JybjqJvg0
jは相変わらず俺様だな。

どうせまた出てくるだろうとは思ってたけど、うざくてたまらん。
どんだけクラブの足引っ張りゃ気が済むのか。
592588:2011/01/08(土) 21:06:19 ID:JybjqJvg0
>>590

どこに勤めているかは知らないけど、関わるのは今属している職場・団体だけで十分、って事ですよ。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 12:39:55 ID:iKNK5MrN0
>>591

糞は所詮
「本業の経験則から書きますが、・・・」
の一言が言いたくて言いたくてウズウズしていて、何か口実を見つけては書いてるだけの人ですから。


平松のケアは、現在の勤務先がまず行うべきで、それを差し置いてMYFCが組織として係るのは出しゃばりもいいとこですよ。
小山氏やチームメイトが個人的に相談を受けたり力を貸すのは有りでしょうが。

元所属していた団体が遺憾の意を表したら裁判で不利ですと。
組織犯罪じゃあるまいし、出会いがしらの交通事故で。
バカですか?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 13:05:20 ID:TAyKuJz20
決勝ラウンドも入れ替え戦もあるのにそもそも11月までの契約っておかしいだろw
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 14:01:09 ID:95U51jNj0
どうせなら12月末までの契約でしたって言えばよかったのにね
そのうち契約書のコピーなんかが出回ってばれちゃうんだってのがわかんないんのかな
こういうチーム体質に付ける薬はないよね

選手もサポーターも一度考え直したほうがいいと思うけど
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 14:53:17 ID:kU0loElp0
普通に考えて地決に出れなければ10月まで、
決勝リーグに残れなければ11月まで、みたいな契約もありでしょ。
1/3までの契約だったと言っても全然問題ないところを11月までと言うからにはそれが事実と考える方が合理的ですが。



横山の件で地決に出番が回ってきたけど、正直来期は要らない人だし、彼に出番が回ってくるようでは来季も期待できん。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 15:06:17 ID:kU0loElp0
なんだ、粘着のマルチか。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 16:27:09 ID:x93xI9ko0
次スレ立てる時はスレタイからJFLを外せよ
いけないんだからさ
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 18:00:47 ID:erg+RbLO0
師走のフクアリのスタンドに斎藤いたが
目的は?
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/09(日) 22:43:57 ID:RWP70w910
人殺し!
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 00:43:38 ID:7NVXKZLC0
根拠も示せないないいい加減な煽り目的は無視。問題を整理せよ。

東海社会人サッカーリーグ運営要項に「リーグ戦開始前に選手の資格認定を行う」とある。
5月1日開幕のリーグの当初から平松は選手登録され、プログラムにも氏名が掲載されている。
平松の在籍が5月から11月までというのは事実か? 4月以前から在籍していたのではないか。
仮説として、何らかの報酬や待遇を受けられる契約が5月から11月までだったという可能性はあるが、
そうだとすれば、契約期間と在籍期間は必ずしも一致しないのではないか。無報酬のアマチュアだって在籍だ。

今季限りで退団すると思われる選手が12月以降も練習やイベントに参加しているが、
11月で契約を打ち切られた選手は平松だけか? 契約が打ち切られた理由は何か。
成績不振による契約非更新か。本人の自主退団か。あるいは横山のように何か不祥事が判明したからか。

何らかの理由で11月限りで、契約も解除され、完全に退団していたとしよう。
練習にもイベントにも、当然ながら1月3日の藤枝初蹴り大祭2011にも一切関わっていない。それでいいんだな。

じゃあ、オーナーのスタメン投票に平松を入れるな。平松に期待した3人のオーナーの投票の意味は何だ。
「平松選手は11月限りで既に退団しており、出場資格がありませんので投票は無効です」と何故事前に言えない。
そもそも当日のスタメンは、オーナーの投票結果を判明したものだったか? 投票に意味があったのか?
途中出場した選手は誰だ? 練習生か、助っ人か、スペシャルゲストか?
どこの誰ともわからんやつが出場できるのに投票の意味があるのか。それで有料試合か。

チームに誰がいるかもわからん。原田はいつの間に選手登録されたのだ。
難しいことは言わん。まずは、誰が選手なのか明らかにするチームになってくれ。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 00:59:50 ID:LDXwrYsi0
>>601
簡単な話
平松は素行の問題で11月に急遽解雇
いちいち解雇の理由まで報告しなかったそれだけだろ

平松の代わりに原田を選んだただそれだけ

平松も個人的素行がトラブルを招いて人を死なせた
夜中運転する環境が素行の悪さを証明している

バカ正直にクラブが解雇理由まで発表しないと
退団後選手か交通死亡事故を起こしても責任を問われるのは筋違い
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 23:01:55 ID:fRb1NIa60
人殺し!
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 00:59:44 ID:HB8kOhRE0
11月までの契約って・・・
オフィシャルは、もう関係ありませんみたいな発表だけど
平松は、1月3日のイベントに試合には出ていないけど参加してたじゃん
相変わらず胡散臭いクラブだね
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 18:59:00 ID:HAsdVpRV0
人殺し!
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 23:39:54 ID:bsfwUNY40
>>602
原田は旧 藤枝MYFCからそのままFFCの選手として残留し、
shizuoka.藤枝MYFCにはコーチとしての立場でいたが、いつの間にか選手兼任になった。
公式サイトの選手名簿が更新された時に名前が追加されていたが、
具体的な発表がないので、リーグ戦はいつから登録されていたのかわからん。
全社は、東海予選も山口の本大会も選手登録をしていないが、
地域決勝ではコーチ兼任で選手登録されている。

平松の代わりに原田って、平松の退団と原田の選手登録は全然関係無いよ。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 09:34:04 ID:tPNbEq+C0
>>606

選手登録は地決に出場できる登録期限の7月末前であることは確か。

本当に選手として使うつもりは無くても、GK2人がアクシデント、
出場停止という事態も考えれば登録だけでもしておくべきだろう。

GK2人しかいなくて大丈夫?って感じだったし。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 22:39:40 ID:zhMbp62N0
人殺し!
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 15:01:11 ID:ejkZnV5Q0
静岡FCを復活できる可能性があるなら再挑戦してほしい。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 18:03:09 ID:/6cuQmce0
栗田ばいばい(´・ω・`)
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/18(火) 16:14:32 ID:Hfe7oPgZ0
新入きまってないの?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 14:22:42 ID:wpBC2C5A0
あいかわらずJは馬鹿をさらけ出しているなw
車にはねられて死ねばいいのに
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 15:22:55 ID:lBV3J0Rn0
>>612
馬鹿って、遺憾=謝罪 解釈のこと?
ほんと馬鹿ね。

だいたいが、裁判の突っ込みどころになるっていうJの考えがありうるとしたら、
なんでPMで済まさずに日記に書いちゃうのかね。

MYFCのオーナーには亡くなられた方の関係者、裁判の関係者だっていて書き込みを見ている
る可能性があるんだから、余計な入れ知恵になっちゃうリスクがあるだろ。

「もっと広い視野で揚げ足を取られるよう」と言ってる割には間抜けな行動で笑ったよ。

まあ、実際問題なることもないし、Jにかかわるのは嫌だから私は放置だけど。
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:58:53 ID:rkzLiLyb0
ご意見番ぶって何か一言言いたいだけの人だから。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 22:01:51 ID:QulSuqmZ0
人殺し!
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 11:02:40 ID:uV+u6+Rn0
わけありチームだね
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 22:54:49 ID:vENYyN2K0
どう考えてもブラックです、このチーム
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 13:11:46 ID:5PnfuZQH0
FC岐阜セカンドが強敵になるかな
あとは矢崎か
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 13:16:35 ID:qLWWOXDq0
ライバルはマルヤスとランポーレと見ている
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 21:59:45 ID:Ie9jmPrp0
やはり今年は去年よりも混戦になるだろうな。
横山と平松が不祥事で抜けて、
そして斉藤監督もS級取得でチームを離れる時期があるから、
存続だけで四苦八苦の刈谷はともかく、
マルヤスやランポーレなどには少なくとも僅差までは迫られそう。

621:2011/01/24(月) 22:13:19 ID:zMYz5yrm0
元鈴鹿の選手が去年ウチにいたけど、もう話にならない環境と体制だって言ってたよ
あそこでレギュラーになるより練習生でもいいからってウチに来た
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/25(火) 10:43:18 ID:0aMQWFcy0
東海で混戦になってるようじゃあ、今年も昇格おぼつかないじゃん!
全勝で優勝するぐらい差をつけて欲しいものです。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/25(火) 19:09:00 ID:T06LD7QG0
マルヤスは強いよ
ただ、センターバック山村がどこまで出場できるかにもよるけど。

個人的には岐阜が怖い。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 07:53:57 ID:lmDI12Nr0
>>621
ウチってMYFCのこと?
そんな選手いたっけ?
まあ鈴鹿でレギュラーになれなかった負け惜しみだな
せいぜい試合に出られない練習生で一生ガンガレ!
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 14:43:05 ID:xPTt6JUh0
>>624

名前が「他」になってるから、よそ様の話かと。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 21:05:37 ID:EFw4oJUB0
ふ〜ん、鈴鹿ってウチの次に環境いいとこって聞いてるけど違うのかな?
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/27(木) 21:37:02 ID:tZnLuhT50
うちが環境一番いいわー
二年前から環境一番いいわー
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 00:38:38 ID:1qi7S1uj0
ミサワ乙
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 21:15:55 ID:hjetW9l60
みじめな引退試合w
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 23:41:10 ID:FKlTz+5W0
人殺し!
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/29(土) 15:57:46 ID:eB4wtK8X0
ネットオーナー制度はもう終わりかな。
有料会員24人って・・・
24人なら返金してもたかがしれてるから
システムを維持してるよりもう止めたほうがいいんじゃね
漏れが経営者ならそう判断するね。

2009年90人
2010年91人
2011年24人 ←NOW
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 14:26:32 ID:yltL1wQf0
で、新加入選手はだれ?
望月竜次と町田朋弥の他は?
網田は来るのか?
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 00:04:10 ID:8GwG2OEkO
不治穢駄埋壊負弛萎
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 19:01:13 ID:N2+EenQbO
オーナー制度は現状クラブの足枷にしかなってない
普通に大口小口の後援会員集めた方が資金集まるのでは?
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 12:38:45 ID:KOhlPo160
そろそろ限界だと思う
普通の形態にするべき
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 21:29:47 ID:Qtn6fwJKO
ネットオーナー制を止めても文句を言うのは一人だけだら
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 18:40:07 ID:s0WpSflW0
ところで、退団選手はもう出尽くしたの?
アランと西山は残るの?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 19:36:48 ID:kEjt493p0
西山はスクールの先生というセカンドキャリアを捨てて他に行く事は無いと思う。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 16:19:19 ID:l9yc6Q+sO
ドリームカップの時、スクール生のママ達が『西山先生どこ?』『あれじゃない?』『そうよそうよ!』とずっと目で追っていた
人気あるんだな
そのうち何人か喰えるぞ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 09:17:44 ID:OTyVAQUb0
清水のスレがひどいことになってる・・・
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 10:01:30 ID:Uv9KQtG+O
今年はユニフォームデザイン変えようよ
投票がなくてつまんない
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:22:14.97 ID:/2Xs4Svj0
藤枝MYFCはJFLまたはJリーグに昇格できると思いますか?
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:26:56.52 ID:cRdL/pQg0
>>631
少しの金でクラブ乗っ取れるww
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 15:04:45.70 ID:vnUzotJjO
補強はもうおしまい?
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 17:57:31.57 ID:Lc1vDL/0O
クラブの現状(選手の不祥事、会員離れ、スポンサー離れetc)を考えれば、あまり予算は掛けられないだろうよ
果たして昨年以上の戦力を揃えられるのか…
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 11:57:38.66 ID:5rVx1MKU0
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 12:36:09.45 ID:fgG7DKb1O
MYFCが消滅したほうがいいのに
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 16:03:55.95 ID:9QNEVekXO
小山が書いた前田氏との対話内容と食い違いがあるな
まあ澤田の話もインチキ臭いけど

それとコメントのMYFCサポってj糞ぽいな
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 15:25:43.51 ID:N78rCkfx0
藤枝ネルソンを吸収し静岡FCも吸収した。
しかし、不人気の藤枝MYFC。

さっさと解散しろやw
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 04:00:48.49 ID:oVHCrJMW0
小山はマジ糞
人間のクズ
集まった選手がかわいそうだ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 20:52:27.56 ID:JSJhbd1A0
http://twitter.com/koyama_myfc/status/25220829457416192
地域の経営状況を知れば知るほどカラクリが分かり勉強になります。皆さんいい人々かつ穏やかな為たった3%の理不尽で横暴な声に迎合せざるを得ない雰囲気も。
ただやはり良識派が多数であり、情報拡散の多様化により、悪どいものの影響力も蚊の鳴き声程度に更に時代は進んでいく気がします。

http://twitter.com/koyama_myfc/status/16828172611878912
トップチーム、、駄目な理由が色々出てくるなぁ。 放任し過ぎた。大反省。 しかし、この早い段階で痛感できたのは、ある意味、ラッキー。そして感謝。 毅然かつ激烈に改革する。

http://twitter.com/koyama_myfc/status/16824268234952704
下手な選手ほど、人のせい、環境のせいにし、物事を曲解し、ネガティブの輪をつくる。 来期のトップチームは、一人もそんな人間を入れない。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 15:08:59.79 ID:/O/gcZpDO
クラブ側からの情報公開も少ない。
売り文句の戦術投票も始まらない。
こんな状態では新規会員なんて集まらないよね。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 18:35:47.54 ID:cZC1qwHV0
たった3%って何?スポンサーとか会員とかの内紛?
下2つは自分の駄目さを転嫁してるだけって感じだが
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 12:57:49.45 ID:swooC69TO
このチームに在籍している選手の給料ってどのくらい?10万くらいか?
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 13:07:50.57 ID:e12o/AII0
静岡FC&藤枝ネルソン連合はパックマンになってパワーエサで
藤枝MYFCを食べてしまえw

パックマンディフェンスw
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 01:04:02.33 ID:4YzgmERC0
http://myfc.jp/owner/modules/d3blog/details.php?bid=842&cid=1
http://myfc.jp/owner/modules/d3blog/details.php?bid=853&cid=1
戦術投票は、きちんと行われている。投票したオーナーが9名しかいなかっただけ。
あとのオーナーは白紙委任で納得している。
投票権がありながら、権利を行使せずに、文句を言う資格は無い。
オーナーの大半は現状に満足しているんだから、それでいいんじゃないの。
オーナーのためのチームなんだし、
理不尽で横暴な3%はどうせオーナーではないのだろうから、気にすることないんでは。


俺はオーナーじゃないから、どうなろうが全然気にしてないよ。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 18:31:48.50 ID:4plDwd990
藤枝は静岡FC代表だった水野一族とは縁切れたの?
切れたんだったら応援したい。

でも練習場のヴィオラって水野裕明が建てたんだよね?
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 18:46:49.02 ID:cDnfIiEaO
@(クラブ予算の)たった3%の横暴で理不尽な(ネットオーナー)

A(ネットオーナーのうちの)たった3%の横暴で理不尽な(jinkun)
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 19:08:12.83 ID:yd3IK8bv0
地域の経営状況を知れば知るほどカラクリが分かり勉強になります。

やっぱり法人格なんだろうね。あるいはその会社経営者。しかしここまで書くには本当に糞なんだろうな
藤枝市内でブラックな存在か。地元民情報プリーズ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 10:24:03.73 ID:qTo2Gos50
俺は有料会員じゃないけど藤枝のクラブってことで応援するよ。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 11:52:10.75 ID:1/snQZ1U0
今気づいたけどMYFCって未だに自力で昇格した経験がないんだよな

今年こそは昇格してくれるか
静岡FCの二の轍を踏んでしまうのか

……頑張って欲しいんだけどなぁ
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 19:43:51.90 ID:iWofD6jg0
藤枝市民全く関心なし!
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 20:22:16.08 ID:0+gii62pO
ブルックスの呪い
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 21:06:40.66 ID:a9KovuxIO
東高ばっかしか興味ねーだら
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 02:30:34.90 ID:GBgCtvEi0
>>664
無理して方言使うんじゃないよ
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 05:08:47.41 ID:WhJvdClH0
JFLのチームを吸収してJFL昇格www
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 06:29:04.03 ID:4mn8MramO
石田祐樹加入したん?
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 19:46:05.99 ID:grdHC6qsO
あと5年早く企画がスタートしていたら、順調に進んだかもしれない
もう5年遅く企画がスタートしていれば、J3制になっていてプロクラブの裾野が広がっていたかもしれない
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 15:19:50.88 ID:91E9DPPsO
小山老けたよなぁ。

残念だが、藤枝にマイFCはいらない。

670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 23:14:33.76 ID:nlfnmisv0
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 00:29:16.41 ID:mCR48QZl0
>>679
俺もいらんと思う。
どうしてもってなら、藤枝出身者だけでチーム作って中西部3部から始めたら良い。
東海1部に辿り着くまでかなり時間はかかるけどさ。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/21(月) 11:07:56.45 ID:pQ5UD3c+O
藤枝FCならもう少し市民の関心度も変わるように思うな。

チーム名は大事だ。いずれにせよ、JFL昇格への特別優遇措置も今年のSC相模原で最後だ。
準加盟チームを入れてもJ2の枠は一杯になっている状況の中で、藤枝MYFCにJに行く地力があるのか?

今年JFLに行けなきゃチーム解散だろ。
そうするべきだ。


後、MYFCの社長の勘違い。
初蹴りのイベントで藤枝出身JリーガーとMYFCの試合に客数は数千人はいてMYFCも興味をもたれていると書いてあったが、数千人の客のほとんどはMYFCに興味は0だぜ。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/31(木) 15:29:09.52 ID:udQOTeI/0
もうダメかもしれないね
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 20:26:01.03 ID:wPhyKPZl0
静岡FC、復活w
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/09(土) 15:58:28.52 ID:ctetW53G0
それいいねw
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 07:28:12.17 ID:n7XrKM4L0
年内に消滅します
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 07:19:39.01 ID:shEr5E7Y0
新体制の発表おせーな
やる気あんのかよ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 16:06:47.92 ID:hhJX5TbwO
なんだ、このチーム。
やる気あるんか?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 16:38:32.86 ID:fLRRi5kzO
去年大金使って、JFL上がってから回収しようとした計画だったみたい
だから今現在借金ばかりで存続かも怪しいっすよ。



っていう噂w
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 17:45:40.87 ID:jPlbRd+PO
社長首吊るなよ。

サッカー事業から撤退して、地道にインターネット関係の事業を頑張って下さい。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 19:21:01.08 ID:fcsf0SJ50
>>679
>大金使って、JFL上がってから回収しようとした計画

まあしゃあない。
これに該当しない有力物好きクラブがあったら教えてほしいわ。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 18:37:39.38 ID:RI9jJ1VG0
代表のブログ見たよ
茶髪・髭・長髪禁止だって?
カニ・チャーハンのせいかな?
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 16:21:31.43 ID:7Cf0fXk80
昨日のジュビロとのTM、1−6だったみたいだな。
J1相手じゃやっぱりこんなもんか。
まあ、試合見てないんで、内容はわからんけど。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 17:53:59.81 ID:zdY1jlSCO
贔目にみても強豪高校レベルだろうな。

高校の東海プリンスリーグに参加させてみたいな。

磐田ユース、藤枝明誠清水商業、磐田東、常葉橘、>>藤枝マイFC
くらいか?
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 23:32:45.30 ID:3hr9n0HZ0
ここは、サポが増えるどころか年々減ってるな
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 08:32:19.42 ID:nNOV7HrG0
>>685
運営がヘタなんだろうな。
藤枝ブルックスの時とは大違いだ。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 08:56:52.87 ID:o6nKVGd20
JFLにいたチームと、まだ地域リーグのチームを比べてたら大違いなのは当たり前だ。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/27(水) 19:58:26.78 ID:pEyiwVjT0
中央防犯だって東海リーグ時代はサポなんていなかったろ

まあ時代が違うけど
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 09:11:16.79 ID:ZXXa6Ym/0
実際に試合に足を運ぶ人は増えてるよ。
ちょっとずつだが。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/28(木) 11:33:53.96 ID:nNPJFrckO
小山社長のブログのコメント欄がなくなったな。
批評コメントに耐えられなくなったか。ブログに小山社長自ら若年時代は全国レベルの選手だっただとさ。

世界33ヵ国の放浪って自分の金で行ったのか?大抵が親の援助金だと思うが。

世界放浪で得たものを講演などで語ってるようだが、中田ヒデのように見られたいのかねこいつ。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/29(金) 01:53:52.13 ID:CDz4sbil0
GKが一人しかいないって大丈夫なの?
原田さんってコーチだよな?
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 10:33:44.78 ID:ppkf0Gmy0
表向きには選手数は19名ということになっているけれど
http://myfc.jp/owner/modules/pico/index.php?content_id=140
これは、情報が漏れないようにするための作戦で、
本当はもう選手は23人いるし、
http://photozou.jp/photo/show/1440812/77298071
これからも、どんどん増える予定だから心配すること無いよ。
MYFCはオーナーにはちゃんと情報教えてくれるよ。
心配だったらオーナーになるといいよ。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 02:59:26.25 ID:Weua4h9E0
>>692
GKが・・・
豊瀬がケガしなければいいんだけど。
大丈夫かな
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 05:52:35.71 ID:E7iyImSa0
ゼッケン1が空いてるって事は何かあるんでしょう。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/01(日) 07:31:27.09 ID:O443c/WC0
鯖落ちてね?
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 23:40:17.25 ID:QF0DsbSh0
え?
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:43:40.67 ID:FCYZaRLm0
トヨタ蹴球団戦観てきました。
システムは4-3-3。序盤から球際の強さと個人技で勝る藤枝が何度も攻撃を仕掛ける。
戦術が昨年のショートパスを多用したポゼッションサッカーから、
サイドから縦へ素早く攻めこむショートカウンターに変更した模様。
相手の守備の人数が少ないほうが攻めやすい。という当たり前のことをよく分からせてくれた良い攻撃。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 00:48:10.38 ID:FCYZaRLm0
後半はじめ、クリアが人に当たり、それがドフリーのトヨタFWのもとに。それを決められ初失点。
その後、スペースに走るスピードが落ちてきて中盤でカットされる場面が目立ちだす。
攻撃のスピードも落ち始め、細かいショートパスを多用したものが増える。
選手交代で攻撃が息を吹き返して、何故か前線にいた奈良林が5点目を決める。

前半は新しい藤枝、後半は去年の藤枝が見れた試合でした。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 05:39:26.97 ID:FCYZaRLm0
>>697>>698の間に下記の文章を追記です。2chの文字制限が厳しくなったせいで
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 05:42:24.42 ID:FCYZaRLm0
のコピペミスです。スミマセン。
-----------------------------
しかし、藤枝の守備のプレス位置が高い分、トヨタのカウンターにも深い位置まで攻め込まれる。
藤枝がよく攻めているものの試合を支配している雰囲気はなく、失点のリスクも感じられた。
前半の得点は全てサイドから素早い流れに乗ったもの。
皆川と石田祐の速いボールに合わせるセンスは流石。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 17:06:01.80 ID:gJkNPslI0
トヨタ戦、てれしずのカメラ来てたが番組で取り上げたのか?
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:06:59.30 ID:KNktU9FQ0
開幕戦、快勝おめ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 19:27:20.97 ID:Y1duZ+gbO
岐阜セカンド頑張れ。藤枝市民はマイFし嫌いな人多い。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/10(火) 01:44:45.07 ID:P4hNro6bO
頼むから解散してくれ藤枝ネルソンを崩壊させた癌
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 19:15:18.39 ID:c7rUYWmO0
印象最悪だからなあ、このクラブ。
藤枝のチームだから応援するけどさ。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/12(木) 00:23:59.57 ID:E8QAlGfoO
と言うか、ネットオーナーによる先発メンバー、戦術等の投票はどうなったんだよ。
立ち上げ当初、マスコミを利用して釜本さん利用してネットオーナー投票制度を大々的に発表したあれは。
方向性を変えるのは仕方ないにしても放置せずしっかり発表しろよな。透明性がなさすぎるわ。

というか、大嫌いこのアマチュア寄せ集めクラブ。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 00:34:58.77 ID:PV2AS1nX0
と言うか、リーグ戦先発投票したい人4人しか居ないし…
いいんだよ、最良のメンバーは俊秀に任しておけば!
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 15:31:39.60 ID:QlDPUP630
今度はどこを吸収するのですか?wwwwwwww
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/13(金) 18:58:52.69 ID:vqipf7YF0
>>708
普通に考えてジュビロかな
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 09:54:53.81 ID:sd90OByP0
納屋はファウルもらいすぎ。

カレー2枚で退場、苦境に陥って先制され、アランの打開力で同点
VS盛岡と同じじゃん。

711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 03:39:11.46 ID:HQG5Eeh3O
なんだ勝てなかったのか。
まぁ、アンチ藤枝マイエフシの俺にとっては嬉しい限りだが。

イエロ2枚とかチームスローガンに反してないか?紳士垂れ流し。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 06:40:28.98 ID:M/IsMtsA0
MYFCスレあるのね
藤枝でCATV見てるけどMYFCの試合より学生の吹奏楽とかの方がヘビーローテーション。
去年の夏休みは地元の小学生のサッカー決勝の方が遥かに回数多かったな。あんまりプッシュされてないみたい。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 07:15:23.72 ID:w0OCXwPv0
たかが地域リーグの小クラブに対して『アンチ』だってww
どうせ自滅でJFL、ましてやJリーグになんて上がれないんだから、生暖かい目で見てやれや
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 09:30:58.25 ID:ND0+S0G/0
>>711

チーム内ルールで決めているのは、審判に対する抗議でもらうイエローに対してだが、
確かにイエローもらいすぎはチームスローガンにそぐわない。

納屋は残り少なくなった(つうか最後?)の旧静岡FC組だから、余計にしゃんとしないと
色眼鏡で見ざるを得ないぞー
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/17(火) 21:02:27.58 ID:xLybLYl50
静岡FC吸収の条件に納屋の起用があるんじゃないか?w
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 07:47:19.00 ID:yiCMHecUO
自分の息子を先発で使わないと、監督更迭しちゃう人だから、あり得るかも
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 08:05:09.18 ID:QD8rUQTOO
納屋は893だからな。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 08:54:05.41 ID:10A+L9c90
実は乗っ取られていたと言う事か。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 10:19:22.98 ID:Vk19ltoX0
藤枝は今年昇格してくれよ!

後がつかえてるんだ。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 12:46:34.71 ID:R5pOGxPR0
順位表見たけどなんなのアレ?
東海リーグなんて圧倒的に優勝しないとJFL昇格できないよ?
攻撃も酷いけど、守備はもっと酷いな。なぜ地域リーグレベルでこんなに失点するんだ?
やる気ないなら辞めろ!
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 16:36:25.15 ID:Vk19ltoX0
>>720
東海なめんな
地域なめんな
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 19:19:20.57 ID:jqtqZsGy0
>>720
単純に金がないだけだと思う。所詮藤枝市だからな。誰もJリーグ入りなんて考えてない。
別に東海リーグで茶濁す位でいいんじゃないかと思うが。高校生とか混ぜて安上がりに済ますとか。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 19:35:42.34 ID:FuMo7hAn0
高校生混ぜると言っても、戦力になりそうな子は東高や明誠とか、どこかのユースに入っているよ
MYFCでユースなんて持てるわけないし、二重登録できないし、
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/19(木) 22:45:41.43 ID:IYsMqJJgO
マイエフシーは移転しなよ。
藤枝にいらない。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 03:49:17.38 ID:MOUAFrveO
移転しようとしても拒否されるだろw

まして、地域リーグ所属じゃ
JFLならね
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 09:55:57.45 ID:iQWILQRY0
直ぐに潰れると思ったけど中々どうして頑張ってるじゃないの。
色々言われて大変かもしれないけどそれも飲み込んで大きくなってくれ。
あと早くJFLに昇格してくれ。

じゃないと俺が応援するヴォラーレFC浜松と対戦することになっちまうw
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 18:14:58.58 ID:YSSW+vEc0
矢崎戦観てきました。
システムは4-3-3。皆川がCMF。
石田祐のペナ外からの豪快なミドルで早々と先制。
攻撃は、奪ったら石田祐に当て、走り出している両ウイングに縦パスを送る形と、
サイドでワンツーから矢崎SDFの裏へ競うようなパスを送る形の2つ。
前半はDFラインでボール回しをすることが殆ど無く、SDFもあまり上がらず、展開の早いサイド攻撃ばかり。
矢崎のペナ内まで攻めているが、シュートを打つ前に1フェイント入れて打てず、という展開が多かった。
2点目はコーナーから中央フリーの望月がヘッドで得点。
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 18:18:52.78 ID:YSSW+vEc0
後半は最初、選手同士攻撃のイメージが合わないのかパスミスとオフサイドを繰り返してイマイチ。
選手交代と矢崎に退場者が出たことで攻撃が繋がりだす。
石田博のタッチラインギリギリからのクロスをアランが合わせ3点目。
終了間際に右の奈良林からキーパーがギリギリ出れない素晴らしい斜めクロスに石田祐が走りこみ4点目。

「後はフィニッシュさえ!」と何度も思った試合でした。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 18:27:39.81 ID:EVUJ6BLe0
>>727
レポ乙
今年のMYFCってもしかして去年より強い?
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/23(月) 20:52:41.92 ID:U7F0HCNT0
オーナーって高校時代に結構有名だったのが自慢みたいだけど
県選抜が↓だったら凄いよね。記憶にないけど

   西澤明訓  安永聡太郎

久保山由清  小山  佐藤由紀彦
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 15:24:01.04 ID:EHnmqin30
町田に何があった。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:02:09.06 ID:9ALCzYf80
クラブ運営側は色々トラウマ引きずってるから、他のクラブでなら許される事でも厳しく処分したんだろうね。
内容は何だか知らんが。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 02:27:57.02 ID:+S2hQteWO
社長は高校時代の県選抜には選ばれていた経験もあるが、コンスタントに選ばれていたわけでもなくレギュラーではない。

西澤、安永のツートップに、佐藤由紀彦、久保山、牧野(静学)だった気がするな。
小山はうまかったかもしれんが、上で通用するようには思えなかった。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 22:14:14.23 ID:po/UIWWZ0
そろそろJFLに昇格してくれないかなあ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 04:10:19.69 ID:3DqvaeOmO
そろそろ解散してくれねえかな。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 10:48:44.13 ID:NLPyx5++0
そろそろ事件起きないかな
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 17:33:51.08 ID:dB51te7j0
斎藤を観に行ったのに試合に出てなかったよ
来年は選手引退か?
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 18:06:39.19 ID:LH5ye/f40
>>729
強いかどうか分からないけど、去年と比べて人の動きとパスのスピードが上がった。
攻撃は奪ったらとにかく前に早く、という感じで、見ていて楽しい。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 16:04:36.35 ID:b2cuBbxx0
せめてJFLに昇格しろ
応援はそれからだ
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 22:58:15.90 ID:qcUdJTU30
で、みゃあえふしーは昇格できそうなのかい?
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/03(金) 13:12:31.04 ID:AJ/1olgc0
いらないから解散しろ。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 18:39:51.96 ID:kZ4kkGai0
勝利オメ!未だ無敗だな。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:10:49.68 ID:+FpSYj3k0
東海では勝って当たり前。地域決勝、全社で勝たなきゃ意味がない。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 23:20:12.25 ID:Hz5EDGMj0
FC鈴鹿ランポーレ戦観てきました。
システムは4-3-3。洪がアンカーボランチ。
前半は両チームとも高い位置からのプレスが激しく、中盤でパスが回せない。
また、3トップのポジションが流動的すぎて、速攻のカウンターのとき
ゴール前に人がいないことがしばしばあった。
先制点はこぼれ球がうまく鈴鹿DFの裏へ。それを石田祐が折り返して、最後はアランが決めた。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 23:23:34.22 ID:Hz5EDGMj0
後半始めは鈴鹿ペース。鈴鹿のDFラインコントロールが良く、なかなか攻め込めない。
豊瀬が相手と1対1になってファインセーブでしのぐ場面も。
そのような中、鈴鹿にペナ内でパスを回され失点。
藤枝の攻撃は奪ったらすぐにFWを縦に走らせるパスばかり。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 23:25:47.64 ID:Hz5EDGMj0
だと思ったいたら、その内の1本がうまく西山の飛び出しに合い2点目。
その後すぐに、縦に走りこんだ石田祐が胸トラップから3点目で試合が決まった。

縦への速攻を90分間貫いた試合でした。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 23:08:49.37 ID:ZEO6k7lZO
小山社長は上の学年の太田、山田、安藤なんかと比べるとスタミナもスピードも足りなかったからなー

個人技なら1番だけど

静学行ってた方がよかったのかも
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 23:13:36.48 ID:ZEO6k7lZO
あ、怪我も多かった気がする
ま、静学なんか当時無名だったし選択肢にはなかったんだろうけどね
同学年の藤枝だと大洲の朝比奈の方が県先発なら活躍してたかも
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/07(火) 23:44:50.48 ID:EIiMCaLcO
当時の藤枝出身なら瀬戸谷から静学行った向島満と大洲から清商に行った朝比奈伸が2人共県選抜に入ったな。
2人共フィジカル的な強さやスピードがあったんだな。
グランパスとガンバにそれぞれ行ったよな。その後はJFLに流れたが。


藤枝東の小山はメンタルが弱いから怪我がなくてもJは無理だっただろうな。
上手かったが、県レベルの選手だったし。

西澤、安永、林田、佐藤、久保山、牧野、山西、、朝比奈、向島、1人名前が出ない、石野

当時の小山が県選抜で出れるわけがない。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/08(水) 03:53:54.35 ID:kaQRQWV5O
朝比奈伸は「シーッ」って奇声発してボール追いかけてたw

瀬戸谷に向島なんか同学年でいたか?
高洲かどっかで学年も少し上だった気がするんだが
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/09(木) 23:09:51.41 ID:xakQJp63O
現役でない人はあまり個人名出したくないんだが、向島満は瀬戸谷中から静学に行って久保山や牧野と同期。

選手権静岡大会決勝で清商対静学。
佐藤由紀彦、安永対久保山、牧野の構図で結局2対0で清商が全国に行ったが向島満も静学のセンターバックを張ってたよ。

グランパスの後はJFLの強豪本田で主将もやってたよ。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:58:10.91 ID:/amRER5M0
東海では頭ひとつ抜けてるなー
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 09:36:43.09 ID:GDIT1khN0
今年の東海1部は混戦だと思ったけど
あっさり決まりそうだな。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 11:39:13.02 ID:tB/mIcC20
JFLに昇格すれば周囲の見る目が少しはかわるだろうよ
昇格できたとしても準加盟できなきゃ意味無いけどな
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 20:38:57.83 ID:uvE5EBacO
>>277
地域リーグならまだまだ需要はあるだろう。
JFL昇格の立役者でヒーローになるのも悪くはない。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 06:54:55.18 ID:p3gxAk3P0
大変そうだな
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 21:27:18.77 ID:KpthTLky0
頑張れw
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 22:29:42.71 ID:bGB3QQj20
JFLに昇格して準加盟できたら
応援してもいいよ
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 17:24:30.40 ID:27f1t3V70
第一試合で市役所と矢崎の試合やってたが市役所のサポ?の
オヤジらのやじが面白かった
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 17:30:29.78 ID:ymjlAsMEO
<sage>
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 17:42:34.00 ID:xwNok6AKO
>>753
石田祐が入らなかったら混戦だったかな?
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 19:55:15.00 ID:yGRcgVBz0
過疎
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 15:07:56.00 ID:h9CvN0eU0
>>761
石田祐樹がいなくても首位には立ててるだろうけど、存在はでかいな。
リーグ前半の独走は彼の功績が大きい。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 17:32:47.95 ID:o/YWHAx/0
>>761
別の選手取ってるでしょ。石田ほど活躍したかどうかは、別だか。石田以上活躍したかもだが。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:22:23.13 ID:mLHaGaqx0
このスレ終わる頃にはJFL昇格決まってるかな?
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 09:43:25.89 ID:yJvYXEzV0
絶不調のトヨタ蹴球団さん相手に、1−0で辛くも勝ちを拾ってた
よっぽど気を引き締めていかないと
アレ?っていう取りこぼしをして、今年も昇格出来ずになりそう。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 00:04:23.38 ID:E6zQKHPi0
マインドハウス四日市戦観てきました。
システムは4-2-3-1か4-3-3。CFにアラン。ダブルボランチに洪と清水。
試合を通して両チームとも中盤でパスが回せない。
お互い攻撃で相手陣形を崩せずピンチもチャンスもない展開に。
後半5分、アランが最前線でカットから石田祐にスルーパス。石田祐が綺麗に決めて先制。
同15分、敵陣深くからのスローインを石田祐がヘッドでゴール前につなぎ、それをアランもヘッドで決める。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 00:06:20.20 ID:LtK69PAF0
四日市もコーナーで原田が飛び出したが触れなかったボールを押しこんで反撃。
しかし最後は藤枝に時間を使われ終了。

石田祐が入ると攻撃が活性化することが分かった試合でした。
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 00:19:11.60 ID:JBopgw820
>>755

今になって来てもなあ、去年の須藤みたいにしかならんような気が。
人寄せパンダにはなるだろうけど。

札幌でも試合に出れていないみたいだし、レンタル移籍とか普通にありそうで怖いわ。


>767-768

原田さんに多くを求めるのは酷だが、もう一人GK欲しいわ。
7月末ぐらいかな、補強の期限。
何か有るとは思うけど。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 19:08:07.66 ID:xCu4peDT0
公式、やっと一歩前進したか。
先は長いが、まあほめてやろう。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 20:47:32.04 ID:yB0ccisO0
よし、この調子でオーナー制度を骨抜きにしようぜ!!d(⌒ー⌒)!
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 09:41:01.65 ID:RwfVP+L10
オーナー制度は全国区にならないと機能しないだろうから、それまで休眠状態でもいいよ。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:06:27.96 ID:m7cZOz3M0
藤枝MYFC 2-1 FC岐阜SECOND
前期引き分けた岐阜に勝利、一歩前進かな
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 00:02:19.12 ID:xn1vR/r50
FC岐阜SECOND観てきました。
システムは4-3-3。前半始めは蹴り合いの互角。藤枝FW陣が強引な突破・シュートを繰り返したせいか、
10分過ぎから相手DFラインが低くなり、パスが回せるようになり、押し込む展開に。
DF陣がとても安定していて、後ろから思い切った飛び出しからのインターセプトも多くあり
岐阜にほとんど攻撃させず。
攻撃では西山がサイドで何度も縦に走りこみ決定機をつくる。
得点には結びつかなかったが、サイドからのクロスから石田祐のヘッド、
前線からのプレスでアランがカットし素早くシュートなど、狙っている攻撃が機能していた。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 00:07:18.69 ID:oSWN14PU0
しかし、後半5分岐阜が先制。見逃してしまいました。スミマセン。
その後少しの間焦りを感じさせる荒い守備が見られたが、すぐに落ち着き、
前半同様試合を優位に運び出す。
決定機を何度もつくりガンガン押し込んだ中でコーナーから内田がヘッドで同点打。
その後も押しこむがあと一歩で得点にはつながらず。
後半終了間際、低い位置から縦へのロングフリーキックを相手ペナ内で藤枝選手がアランに落とし
アランが劇的な決勝点。

良い内容を続けたご褒美に、最後に結果が付いてきた試合でした。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 10:14:49.86 ID:rlwEQ/Iw0
Jを目指してるのにいまいち盛り上がってないね
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 10:35:20.32 ID:2fen9wub0
まだ地元に根付いていないからね
JFLへ上がれば、認知度も上がるんだろうけど
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 19:32:19.05 ID:EYFz9qgi0
ファジアーノ岡山の場合(動員スレから)

16 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2011/07/06(水) 22:43:53.22 ID:7mRageD80
●フットボールの熱源   日本経済新聞社

ファジアーノ岡山が2009年の6162人、昨年の7161人から今期は8106人と観客を着実に増やしている。
戦績は18位。17位。今期も16位だというのにどういうわけなのか?

木村正明社長は、「チームが弱いときでも満員に」という理想を掲げる。
無料招待券は一切、配らず、地域住民の観戦のきっかけづくりにクラブをあげて取り組んでいる。

その手法は泥臭い。
試合を告知するビラ配りがその1つ。

朝夕に、岡山駅、昼は県庁、市役所、岡山大学などで、平日はほぼ毎日、社長を含む全職員が
ボランティアの手を借りてビラを配る。

ビラはカードごとに新しいものを作る。
「格好いいものでないと、すぐに捨てられる」と分析し
そのデザインをおろそかにしない。

多いときには2万枚をすり、配り切るまで帰らない。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 10:16:26.23 ID:y17xb2Y70
CATVのローカルニュースで、震災により活動休止中のコバルトーレ女川から練習生として来てる人の特集やってました。
実力のほどは分かりませんが、もう一人は欲しいGKなので選手登録があるかもしれません。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 11:26:36.51 ID:3QfMaLol0
>>774>>775
レポ乙
県外人でゲーム見に行けないから助かるよ
これからも頼みます。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:02:17.20 ID:vtDtHSnW0
石田をスタメンで使わない意味がわからん
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 13:20:53.83 ID:Jw/KKSQE0
今年ダメなら解散だな
783黄犬:2011/07/20(水) 01:32:29.05 ID:HSTGE8V9O
森本は使い物にならなかったでしょうか?
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 00:17:15.34 ID:uTpa4CMD0
>>780
レスどうも。拙い文ですが役に立てて光栄です。

矢崎バレンテ戦観てきました。ハーフタイムのお子様チアリーディングのためスタンドは満席。
システムは4-3-3。試合を通じて藤枝の前線での連動した守備が光った。
FWが追い込み、MFが相手のパスコースを消しつつ、相手ボール保持者に2・3人で囲み
相手に攻撃させない。
攻撃では石田祐がポストから裏への飛び出しまで万能にこなし、攻撃の核になっている。
得点は前半15分、内田がコーナーをバックヘッドで決める。
同20分、ハーフラインから細かいワンタッチパスでスルスルと相手DFを抜き去り、
最後は石田博からアランへ決めるだけのパスで2点目。連動した非常にきれいなパスワークでした。
同32分、右サイドをオーバーラップした奈良林がスルーパスを直接シュートで3点目。
後半も縦へのショートカウンターばかりではなくサイドチェンジを多用したりと幅のある攻撃を繰り返した。
矢崎も何度か深くまで攻めこむが藤枝DFラインは崩されず決定機までには至らず。

選手間の距離や連動性がとても良く、チームの成熟を感じられる試合でした。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 19:34:49.73 ID:Fch2vln30
>>784

レポ乙でした
昨年よりは地域決勝に期待してもいいみたいだね
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 09:37:00.22 ID:eJ2OJYmk0
MYFCがいると東海リーグがつまらなくなる
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 10:12:30.32 ID:+UXMNzg70
自称Jを目指しているところが、ちゃんと本気になればいいのにね
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 15:37:58.26 ID:jmbThZoH0
今年の地決の大会要項が確認できてないけど、例年通りなら、リーグの残り1/3を切って
地決に出れる選手の登録は打ち切りになった。

クラブから発表が無いので、新規補強は無いようだが、メンバーが少なすぎる。
特にGKが不安。

勝手な推測だが、去年のGK原田の様にリーグ戦には出ない地決用の隠れ登録選手が何人かいると思う。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 15:46:36.14 ID:BIEMtGNC0
東海リーグの場合、勤務先が東海地域でなくてはいけないリーグ内ルールがある
そのため、隣県なのに滋賀や奈良、都内に勤務する人が出られないルールになってしまっている
このクラブの場合は別に都内勤務でなくてもいいとは思うが、ネルソン時代は県外から選手が集ってたから
まあ、そういう隠しだまはあるかも知れないな
勤務地東海ルールは静岡県東部や三重県の上野とかはかなり不利だよ

他でもおかしな縛りがあって、関東だとリーグ25人登録枠というのがある
でも、クラブ登録人数は無制限だから、25人枠に漏れても天皇杯や地域決勝には登録さえされれば出られる
去年のYSCCの久保田がその例だな、関東リーグでは登録されてなかったが天皇杯予選と地域決勝には登録された
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 23:03:37.26 ID:qMOtUp800
何だかクラブとしても成長してるらしいね。期待大だ。
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 19:47:17.81 ID:O0yZ2TBG0
同意
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 08:22:12.90 ID:vzMWnCx10
保守
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 08:30:53.38 ID:Qlz5Z7sC0
保守
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 19:57:44.69 ID:T3T31Iol0
期待薄
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 10:10:24.45 ID:r+XFpeqA0
このスレ終わる頃には昇格決まってますように
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 22:26:48.79 ID:iH2gxM3Z0
今年こそ
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 07:13:33.50 ID:gaWRQgGC0
まずはスルガカップ優勝することだな。
ホンダと戦える所まで行かないと。
去年はそこまで辿り着けなかったからな。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 14:51:01.61 ID:yCre26C70
東海Lのタイトルは磐石だとして、全社、地決、スルガが是非とも欲しくなってくるな
JFL入りしたら新規、大型スポンサーの獲得も目指したいし、新戦力ももちろんほしい。

小山がんばれ!超がんばれ!!
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 22:48:39.89 ID:mbHVikMg0
淳君お金に困ったらいつでも言ってね
また麻雀やろう!
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 01:26:30.70 ID:Oli8WljL0
tokaiの規制で今まで書き込めませんでした。だいぶ前の試合ですがよろしければどうぞ。

FCアスルクラロ沼津戦観てきました。
システムは4-3-3。CFにアラン。序盤は沼津のシンプルで縦に早い攻撃が機能し、
何度も押し込まれシュートを撃たれる。
藤枝は前線での攻守の繋がりが見られず攻撃できない。
恐らく、メンバーが入れ替わったため連動性が落ち、それを、判断にかける時間と
ダッシュのスピードを少し落とすことで、パスが繋がるようにしようとしたが
逆にそれが空回りしていると推測した。
しかし、前半20分、西山が沼津の密集しているペナ付近で横への長いドリブルからのシュートが決まる。
25分、コーナーで前線に残っていた内田がクロスに競り勝ち、それをアランが押し込み2点目。
30分、またも西山が沼津の密集しているペナ付近でキープ。
スルーパスを出すのかと思ったら、マーカーの僅かなすきを見てゴール左隅にシュートで3点目。
この頃から藤枝の中盤での人へのマークが良くなり、沼津は攻撃できず。藤枝ペースに。
40分、望月がコーナーを頭で決め4点目。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 01:27:18.56 ID:Oli8WljL0
後半始め5分は沼津の出だしが良かったが、その後は2トップを抑えられ、また藤枝ペースに。
特に後半は終始サイド攻撃が機能した。両サイドバックが前線へ何度も突破しチャンスを演出する。
後半5分、コーナーを齋藤貴をヘッドで5点目。沼津は誰も競り合いに行けず集中力が切れかけているのかも。
30分、齋藤貴がサイド突破からゴールエリアまで侵入しゴール正面にいた西山にパス。
それを難なく決め6点目。
すぐさま、沼津に高くしていたDFラインの裏を取られあっさり初失点。
完全に押せ押せムードだったので残念。
しかし、これで気が引き締まったのか終了まで球際で諦めないサッカーがみられることに。
40分、納屋がコーナーを直接ダイレクトボレーで7点目。
45分、皆川が倒されて得たPKを納屋が決め8点目。で終了。

新加入の齋藤貴・望月がかなり伸びてきる。攻守での出だしが自信に満ちている感じ。
一方、レギュラー以外の選手が出た際のギクシャク感が課題。
良くも悪くも、やっぱりサッカー選手・チームは試合で成長するものだと思えた試合でした。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 02:18:15.57 ID:Oli8WljL0
得点シーンはYouTubeに動画が上がっているため、今回から細かい描写は省きます。

浜松大学FC戦後半からですが観てきました。
システムは4-3-3。CFの皆川は前を向いてのプレーは良いが、後ろを向いてのポストなど
360度を意識してのプレーは判断・反応がイマイチ。
藤枝の攻撃は前線の3・4人で攻めるショートカウンターのためSDFの上がりが少ない。
しかし、彼らがオーバーラップしたときは多くの選択肢がある厚みのある攻撃になるため
見ていて迫力がある。
浜大のDMFのフォローが悪いのか戦術なのか分からないが、サイド高い位置で
アラン・西山のウイングが抜け出し浜大SDFと一対一の場面を多く作れた。
特に西山は絶好調で素早い動きに相手はついていくのがやっと。
得点も後半早々にアラン・西山コンビで2点決め、試合は決定。
その後も、浜大は選手同士の距離感は良いのだが、個人の守備での激しさが社会人に比べて弱いため、
藤枝はギリギリだがしっかりパスが繋がり、試合終了まで手を抜かずに両サイドをガンガン攻める。
終盤の3得点は浜大の手詰まり感が感じられる雰囲気の中での得点でした。

納屋・洪などのサブメンバーの動きが前の試合よりは積極的で一歩前進といったところです。
しかし、なによりも西山無双の試合でした。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 02:20:45.70 ID:Oli8WljL0
静岡産業大学戦観てきました。
システムは4-3-3。CFにアラン。
産業大学の4バックと3ボランチがコンパクトかつバランスがとれていて藤枝の攻撃はゴールに近づけない。
前半10分、センターサークル付近からのフリーキックを右でフリーの奈良林がダイレクトに折り返し
皆川があと一歩届けばゴールというシーンを作る。
いつものシンプルなサイド攻撃は防がれるが、変化をつければチャンスに繋がる。
同38分、産業大学のクロスのこぼれ球を中央フリーの選手に決められる。
この試合通じて藤枝DFはゾーンで守っているためか、相手ボール保持者以外のマークがゆるい。
その後は小さなトラップミスやパススピードの意思が合わなかったりと攻撃がリズムに乗らない。
その歯痒い空気からか、アランが審判に何度か抗議をして警告を受けてしまう。
後半最初は藤枝がサイドを押しこみクロスを何本も上げる。
しかし後半10分、産業大学にコーナーをまたもフリーの選手に頭で決められてしまう。
同12分、右サイドを素早く崩し、急いで下がる産業大学DFの間にスルーパス。それを皆川が決めたがオフサイド。
この日唯一完璧な形で崩した攻撃だった。
その後は焦りが出たのかサイドに難しいチャレンジボールを出すなど攻撃が再び単調に。
そのままアイディアと変化に乏しい攻撃を続けたがタイムアップ。

相手の組織的な守備に対して今まで通用していた個人技が通じず、組織的な攻撃も出来ない。
手詰まり感を感じた試合でした。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 17:09:01.26 ID:kGpX4TIy0
今年JFL逃したらスレタイのJFLは外すように
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 08:35:59.48 ID:JRjtP0eE0
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 18:25:23.82 ID:15m0X0tn0
>>800-804
レポ乙
今年も決勝で散ったかー。
今年はいけると思ったんだけどな・・
エスパルスと公式戦で戦えるのはいつなんだよ!
アウスタで初めて東側ゴール裏に座る準備はできてるというのに
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 07:12:04.68 ID:7pHYdFs70
清水なんてどうでもいい。巣へ帰れ

さあダービーで優勝決定だ!!
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 15:34:30.53 ID:1HHWaFQU0
アラン独自裁定で出場停止か。
内規厳しいね。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 17:33:32.42 ID:RnBS7uQ00
3試合出場停止には驚いた
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 19:16:04.28 ID:AvUUK7Uc0
明日はダービーAGE
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 16:44:15.22 ID:3jbGyUWF0
優勝オメ
この大嵐の中で試合やってたんだ
絶対中止だと思ってた
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 00:54:35.46 ID:iQxi5rNo0
優勝おめでとうございます!!
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:27:51.48 ID:4o/66WB70
東海リーグ2連覇
静岡FC時代にも5度の東海リーグ制覇

藤枝MYFCこそ、『東海リーグの覇王』
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 10:19:58.82 ID:sqDYJ8Bc0
東海リーグでは敵無しだが、全国では新参に過ぎないからな
全社や近隣の強豪との練習試合を積極的にやっていかにゃいかんな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 22:16:36.05 ID:cOlKLjHG0
>>813
覇王って【笑】

簡単になれんだろ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 14:57:42.01 ID:rBpvw9hw0
>>815
>>813の皮肉に気づいて!
東海で連覇してちゃダメなんだよw
早く上がらなきゃ。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 22:41:37.52 ID:3qTevPrz0
ジェフリザーブズがJFLを退会したけど
昇格の枠が1つ増えることになるの?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 23:13:02.15 ID:2mei2ZCK0
仮に2クラブがJに昇格しても、
地域リーグ決勝大会の1位と2位が、
自動昇格で3位はプレーオフは変わらん。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 07:47:51.43 ID:uWB0wx1E0
なんだ自演か。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 07:11:02.61 ID:czYxhGjO0
地決で勝てなかったら犬飼買収!
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 10:33:31.40 ID:tNLh4MNWO
確か、鹿島のアレックスの兄貴がいなかった?
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 00:23:29.29 ID:tzh04nHc0
>>820
お前らって母体をコロコロ変えるの好きだな。
そんなんじゃあ、藤枝市民からの印象とか悪くならないか?
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 00:39:58.82 ID:V3UXQ5AX0
>>822
荒し乙
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 00:41:14.56 ID:w1eVQ4XD0
>>822

>820 は、お前と同じく冷やかしに来たアンチだよ。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 12:05:43.17 ID:celisBw20
それやるくらいなら犬飼よりジェフリザ買収する方が確実で手早かっただろ

826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 14:53:05.01 ID:W9YuH0350
犬飼≠元チェアマン(無能)

犬飼=ジェフリザーブズ

もし釣られてたなら謝る。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 22:28:01.88 ID:fNbm0rU90
>>820のとおり犬飼(ジェフリザ)買収の準備を始めておくべきだな
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 02:01:35.67 ID:hpeCJmt30
マルヤス工業戦観てきました。
システムは4-3-3、アンカーに齊藤俊。ただし、奈良林がよく高い位置をとっていたので実質3-1-3-3。
藤枝の攻撃は、カウンターにて3トップのいずれかに当ててこぼれ玉を押し込むものと、
遅攻にて狭いスペースで3・4人が細かくパスをつなぎ相手のスキをつくるものの2択。
後者の攻撃は足元へのパスばかりで縦への動きが少なくあまり効果的ではない。
また、マルヤスの守備の距離感がよく、高い位置からのプレス積極的でなかなかボールが落ち着かない。
しかし、藤枝のFW陣はパスでは崩せにくいなか、何度もドリブルを仕掛けてチャンスをつくった。
後半はじめ、前線での積極的なプレスでボールを奪い、クロスを奈良林がヘッドで決めて先制。
前線に人数をかける布陣の効果が出たゴールだった。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 02:12:52.93 ID:hpeCJmt30
後半25分、西山が相手ゴール前でもたつくも、皆川が押し込み2点目。
その後はマルヤスも攻撃に力を注ぎはじめ、アンカーのサイドのスペースを使い、バイタルでシュートを打てるようになる。
両チームともボールの蹴りあいが多くなり、カウンターは深い位置まで攻め込み、攻め込まれる。
その様な流れの中で、藤枝コーナーからのカウンターをマルヤスに決められる。
失点前にも何度も同じような形を作られていたので、今度は布陣があだとなった。
その後終了まで消極的にならずに試合を運び、なんとか勝利を収めた。

久しぶりに俊さんを観ましたけど、ヘッドの強さは相変わらず。前線に攻撃参加する場面も何度か見られた。
後半は自分の守備位置を相手に突かれていたので自ら交代要求を出した。
久々の試合で石井よりも走りまくっていたので、後半の失速は当然かも。
それでもボランチ齊藤俊という新しい姿が観れて行ったかいがありました。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 09:09:50.63 ID:66Url7lA0
保守
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 23:52:57.03 ID:zgyvW0GW0
保守がてら。

静岡県サッカー総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1314426681/
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 10:02:20.47 ID:NaytqbMu0
保守
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 08:37:29.11 ID:bSVG64zV0
ほしゅ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 10:38:18.17 ID:zKPhwF+J0
まずは地元民への知名度を上げていこう。
藤枝焼津島田牧之原吉田の各商工会やLCなどに顔を拡げておいて、各地のイベントに呼んでもらう。もちろん無償。
主力1名と若手1〜2名ぐらいでリフティング大会や教室を開く。併せて即席サイン会やグッズ販売も行う。
閑古鳥だとさびしいので、スクール生をサクラに呼ぶ。
何でもいいから藤枝にマイエフシーがあるってことを広めていこう。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 14:36:05.25 ID:iRqYfsNc0
とにかく、全国リーグに行かないとなあ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 12:40:45.59 ID:fHP0Wl660
とっとと昇格しろよ邪魔くさい
んで、早くジュビロとエスパルスの受け皿になれや
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:30:05.66 ID:kcAkYgaY0
受け皿になってもいいけど婆さん轢き殺す選手は勘弁
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 03:39:01.51 ID:EqVIYFM80
>>834
下世話だけど同意。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 10:14:20.72 ID:R92Ac/7z0
myfcは、ネットオーナーよりソシオにした方がいいと思う。
ネットオーナーは絶対に上手くいかない気がする。
840 【東電 84.7 %】 :2011/10/12(水) 20:38:27.46 ID:lWfkKta30
マンフォア死ね
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 15:26:48.90 ID:RNgd+mSy0
ゴンはいつになったらこのチームに来るんだ?
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:36:51.29 ID:u273fX7s0
>>841
2年後くらい
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 07:26:57.45 ID:zD3HNRiM0
アイン食品と市立病院横のアイン薬局って関係あるの?

まずは全社一回戦突破!!
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 18:35:20.70 ID:41GeAlaP0
何とか1回戦突破みたいやね
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 18:38:06.21 ID:41GeAlaP0
延長までやって明日きつそうだね
これはデゾーラ島根って読むのかな?
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 21:40:02.21 ID:bahzPyZ60
>843
関係ない臭い
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 13:02:51.48 ID:SgqVKsg60
デッツォーラに逆転勝利か。
なんか今年のMYFCは持ってるね。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 14:13:22.37 ID:o8EE4Whe0
これでベスト8!?
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:25:54.64 ID:JaX+MqkA0
>>848
イエスマイロード
明日対戦する横浜スポーツカルチャークラブってどんなチームかググったら
全地決勝大会2年連続で4位になって惜しくもJFL昇格逃がしてるんだね
NPOなのに結構強いみたいだ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 20:12:01.37 ID:gFG0dWqp0
>>847
1回戦のアイン戦も逆転されてから再逆転
今年のMYFCはちょっと違うね。
去年には無い勝負強さがある。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 06:44:22.08 ID:bHNfl9R40
会場が近いのもあるかもね
山口までマイクロ移動はキツイわ
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 12:22:45.60 ID:O/N2cIYe0
なんだ、クソクラブか。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 14:24:16.94 ID:iO6bij5u0
オメです
何とか勝てた
次は東京二三
アマラオ監督の所だね
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 15:36:09.78 ID:GHcF/9Cc0
3位決定戦まであるから、あと2試合やることは確定。

色々と試せる機会に恵まれたことは良い事だ。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:43:54.79 ID:++iTMCAl0
東京23区ってこと?
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:06:14.97 ID:iO6bij5u0
東京のJチームって緑もガスも東京って付いてはいるけど
活動範囲が区外だからそれに対抗してって事じゃないかな
でもいざ上に上がってからホームグラウンド確保しようにも都内だと金かかりそうだな

東京23フットボールクラブ
http://www.tokyo23fc.jp/
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:35:37.86 ID:ROY0ma7q0
ここんとこ2年連続でこの大会のファイナル進出組が
地決も勝ち抜いてJFLに昇格してるからな。
明日も勝ってほしいね。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:11:54.05 ID:iRtvHza70
なんだ東京に負けちまったじゃねーか
結局どうなるんだ?JFLには昇格できねーのか?
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:20:35.18 ID:/lIDNDDF0
むしろここからが本番
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 20:25:06.84 ID:Xuii+9Ws0
斎藤・西山・奈良林がいなかったのが響いたかな?
あとチームキャプテンの内田も。
それにしても石田とアランが出てて1点も取れなかったのは痛いな。
地決では新卒組の奮起を期待したい。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 20:26:35.45 ID:iHPLaKOT0
地決では見事にやらかす。

これが静岡FC時代からのチームの伝統ですw
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 23:14:11.41 ID:iV4+1At60
石井俊也はレギュラー?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 17:44:32.98 ID:4Mt3PQNP0
第35回 全国地域サッカーリーグ決勝大会組み合わせ

A JSC YSCC 加古川 藤枝
B ノルブリ 奈良 福島 相模原
C HOYO 東京23 島根 黒潮

藤枝MYFCは、地味に厳しいグループに入ってしまった
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 17:51:26.90 ID:4Mt3PQNP0
第47回全国社会人サッカー選手権大会
3位決定戦
藤枝MYFC 2−1 愛媛FCしまなみ

優勝は東京23、準優勝は相模原
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/1019shakaijin/index.html

3位オメ



865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 17:57:42.24 ID:+RJYybUs0
>>863
どこも厳しいな。会場はどこ?
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 18:03:04.92 ID:3CKQbLOG0
>>865
テクノポート福井。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 18:09:41.53 ID:+RJYybUs0
>>866thx!
JSCやや有利か。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 18:32:55.98 ID:igb70OPp0
>>867
JSCもだけど、
YSCCが一番の強敵かと
全社でウィークデーでのYSCCに勝てたのは
追い風参考記録程度に思ってた方が良さそう。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 18:43:58.81 ID:igb70OPp0
加古川も関西2位で地力のあるクラブ、侮れない。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 19:17:37.32 ID:RdtosUWY0
第35回 全国地域サッカーリーグ決勝大会

JFLニュース
http://www.jflnews.com/tiiki/index2008/html
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 19:54:47.78 ID:RdtosUWY0
>>863の順番で日程は

1日目午前:1枠vs2枠、午後:3枠vs4枠
2日目午前:1枠vs3枠、午後:2枠vs4枠
3日目午前:1枠vs4枠、午後:2枠vs3枠

だそうです。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 20:27:46.75 ID:cjil7uL00
第35回 全国地域サッカーリーグ決勝大会 part1

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318991358/1-100
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 07:39:41.78 ID:aNph9CFW0
こういう時ネットオーナーが機能していれば、県外チームの情報が集められるのにな
J糞は加古川の情報出せよ
くだらん我流経営論はいらないから
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 08:14:37.96 ID:4I3su5Nt0
組み合わせはともかく、車で行くなら3会場で一番行きやすい会場なのは良かった。
公共交通では辿り着けない陸の孤島みたいだが。

東尋坊ともんじゅでもついでに見てくるか。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 12:59:56.64 ID:rfyBA/pR0
ネットオーナーって、なんか敷居が高くて入りにくい
ただの藤枝MYFC後援会みたいなのがあったら入会したいけど
(年会費1万円未満なら)
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 19:12:27.40 ID:Sp7XSQUb0
加古川の情報?噂 ?(真偽未確認)

加古川のフォーメーションはオーソドックスな4−4−2
守備はプロックを作ってしっかり守り
攻撃はパスを繋ぐというかシンプルに組み立てるスタイルのようです。
アフターが荒いと指摘している人もいるようなので
挑発に乗ってカードを貰わない事も大事かも
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 19:17:32.04 ID:Sp7XSQUb0
加古川への攻撃方法は、全社でのサウルコス福井の得点が参考になりそうです。
(加古川も修正してくるでしょうが)

単純に右サイドのスペースを使って攻め込みセンタリングを上げる。
相手は関西2位なのでセンターバックの2枚はしっかりしている。
そのため跳ね返りなどのルーズボールを狙い必ず何人かは詰める。
こぼれ玉をグラウンダーのシュート
相手のキーパーは足が長いので股間抜きを狙っても面白そう

失点し相手が前がかりになってきた所をカウンター狙いで追加点

得点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=rO7Ans2Jn9g

福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/sports/31013.html

福井のサポのプログ
http://glassgroove.blog95.fc2.com/blog-category-0.html
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 19:25:25.17 ID:Sp7XSQUb0
加古川の得点例
*念のためですが、私はJ糞とかいう人ではありません。ただの物好きですので

奈良クラブ戦での加古川の3得点(9/26)
前半ロスタイム
桶田慎二のサイドチェンジ→小山拓土のセンタリング→西口大輔が合わせてゴール

後半44分
交代出場の宮本健二の左サイドからの切り返しを西口大輔が合わせてゴール

後半ロスタイム
最終ラインでボールを奪った宮本健二が
GKが前に出ていた所を40mのループシュート

アイン食品戦での加古川の2得点(7/2)
後半15分
桶田慎二がドリブルで切れ込んだ所をアインのDFが倒してしまいPK
これを吉田真史が決める
後半33分
中央から小山が持ち込みペナルティエリア左でフリーになっていた交代出場の岩切へ
岩切がゴール右のサイドネットへ蹴り込む

879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 20:08:52.49 ID:Sp7XSQUb0
加古川関連で参考になりそうなブログ

奈良クラブのサポのプログ(加古川戦観戦記)
http://blog.goo.ne.jp/ashitotuno/c/b1128a14fee87929e2595313996929ea

加古川サポの観戦記集
http://www.goki-jet22.com/soccer.htm

http://blog.goo.ne.jp/banditonce-12/e/6823c3688cd8039ae4b7b6412fe4fb6b

相模原サポのブログ(加古川戦観戦記あり)
http://blog.goo.ne.jp/sc-sagamihara/e/cd3d3566841d95597176c90d0de6432f
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 18:06:05.41 ID:1RKKzg9j0
>>876-879
乙!
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 10:03:50.57 ID:1DeJh14B0
今日からKSLカップが開催されるそうです。
もちろん、加古川さんも出場します。

10/22 14:30 アイン食品VSバンディオンセ加古川 [堺S2]

10/29 14:30 三洋電機洲本VSバンディオンセ加古川[堺S3]

11/03 12:00 バンディオンセ加古川VSディアブロッサ高田[三木陸]

http://www.kansai-football.info/wiki/index.php?KSL%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97(2011)

気にはなりますが、私は見に行けません。
リアル加古川が見れますのでガッツのある方はどうぞ。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 20:47:34.86 ID:0oBS8ADn0
>>114
> KSLカップ
>
> アイン食品 4-2 バンディオンセ加古川
> 奈良クラブ 2-0 関学

いける♪
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 21:00:19.02 ID:fu+DyO8kO
石田祐をJFLに連れてきてくれ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 07:56:15.34 ID:t0mQKtc90
>>883
オウヨ!任せろ!!


・・・って松本山雅さんのサポの方??もしかして
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 15:42:24.01 ID:ZZTyVUVN0
保守
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 06:34:19.47 ID:K4p1o8o40
ハラmy氏はスーパークレーマーだなw
文句は多いけど金払う気はぜんぜん無いww
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 23:30:43.35 ID:+SxG/Imv0
今年上がれないとヤバイ気がする。
がんばれMYFC!
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 23:53:55.69 ID:ABKXqr1b0
バンディオンセ加古川 3−1 三洋電機洲本

藤枝MYFCが昨年地決で苦杯をなめた三洋電機洲本相手に
加古川は快勝、やはり実力のあるクラブ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 19:25:48.67 ID:gb6+cZX20
マイFCと加古川って何か関係あるの?
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 19:47:32.31 ID:c6oP2+YA0
>>889

地決1次ラウンド初戦の相手
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 20:36:02.72 ID:SMOtKdKC0
壮行会のゲストって誰?
詳しい人教えてくれ!
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:19:43.68 ID:9yGzUCjU0
俺も知りたい
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:26:52.61 ID:u/9EUSS+O
>>884
遅レスだけど、徳島の者です
淡路島や高知の会場なら地決も応援に行けたんだが……
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:04:22.39 ID:qDq92Lm80
894丸ひろこ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 02:30:58.96 ID:OKPFIFJJO
893つる
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:18:07.00 ID:SsRuwdqX0
次スレのタイトルにJFLつけないでくれよ
来年も東海リーグにいるから
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:19:47.50 ID:6+rZD2OD0
>>896
てことは、今年も例年通りやらかすんですね。
わかりますw
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:08:08.28 ID:0MkoTb0C0
全社でも失点が早く得点が遅かった
少なくともここを修正出来てないと今年もやらかしそう
なんでなのかな?
厳しさが足りないのかも
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:54:52.52 ID:G+qCocuc0
厳しさが足りないってのはまずいね。
地決ではここが勝負の分かれ目だから。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:57:28.82 ID:0MkoTb0C0
グループ2位でもいいから1次ラウンド突破
3位でもいいから決勝ラウンド突破

泥臭くても弱者のサッカーでも鹿島ってもいいから勝利、昇格
そろそろ、とにかく結果が欲しいですね
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:06:42.51 ID:FEU65FgK0
とりあえず1位にならなきゃダメじゃなかった?
グループ2位で決勝ラウンド行けるのが3グループの中から1チームだけとかでしょ
だから結構厳しいと思うんだ
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:26:58.86 ID:0MkoTb0C0
そうですね
でも、もしグループ1位が無理に思える状況になっても
2位での勝ち抜けを諦めないで欲しいんだ

去年の地決1次ラウンドの2日目の後半みたいに
気持ちが折れちゃったら
2位抜けの可能性も消滅しちゃう
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:06:06.93 ID:FEU65FgK0
去年は初戦のPK負けが痛かったのか
とはいえ地元で1次リーグをやれたんだからせめて1次リーグだけは突破して欲しかったよね
Jを目指してるチームも益々増えてきてるし年々レベルも上がってきてるから
こういうチャンスを逃しちゃうと後からもっと苦労しなきゃならなくなる
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:09:39.80 ID:X2ESsbJR0
泥臭いサッカーで勝ちあがってみろ!
JFLに上がれない限りアルバイトと一緒だ!
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:58:03.89 ID:B5+W55Je0
>>903
チャンスというか・・・既に残りカスと言われてるのにこれで上がれなかったらもう止めた方がいいレベル
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:38:08.98 ID:Pq8i/7CR0
壮行会の申し込みも済ませ、応援する気マンマンの私です。

でも、ネットオーナーになりたいとは思いません。
ネットオーナーとは別にもっと気軽に入れる
ネットサポーター、ネット後援会のようなものがあればなあと思います。
年会費6000円〜8000円程度で
特典としては
4ケ月に一回位近況報告の会報をメールで送ってくれたり
JFLに昇格出来たらチケットの優先(割引)購入が出来れば十分です。

もし、中の人が見ていたら検討してみてください。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:52:38.18 ID:Pq8i/7CR0
>>906に補足
ネットオーナーになりたいと思わない理由は
公式に戦術を議論するような知識もない事と
なんか面倒臭そうだからです。
登録も2段階の手続きが必要みたいだし。

ネットサポーターの申し込みは
一回の手続きで簡単に済むものだと有り難いです。
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:09:01.75 ID:NEkYEzFb0
情報開示とかも不十分だね
この前の川崎との練習試合とかの結果を知る術すらないし
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:27:58.93 ID:EDYjSwPG0
>>908
地決直前の今の時期だから意図的に情報を出さないのかも
相模原なんて何処で何をしているのか全くの謎みたい
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:38:17.39 ID:EDYjSwPG0
>>903
一試合目、一点目が大事ですよね
まあ、もし上手くいかなくても
慌てふためいて自滅したらいけないと思います
去年、三洋電気洲本は勝ち点5で1位抜け出来てたし
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 10:48:54.24 ID:+A7XRSQ/0
でもさあ、TMの結果なんてネットで2分足らずで調べられるのに
情報隠す意味なんてあるのかね?
実際先月末からのTM4試合、VS Honda・VS フロンターレ・VS ベルマーレ・VS マリノス
あっさり調べられたし。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 12:54:00.72 ID:qarYkMcz0
別に隠すつもりも無いんじゃないか
実際今までもその程度の情報開示しかしてこなかったし
運営もその程度の問題意識しかないんだろうけど
とは言え仮にもネットサポーターに金まで出してもらおうってシステムならもう少しなんとかしておくれよ
ホームページ覗いても相変わらずの更新頻度で目新しい情報も無く見てても面白くもなんとも無い
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 19:26:54.06 ID:gZGW5DeV0
まあ確かに他所のHP見てみると
最初に目に飛び込んでくるのが
次の試合、イベントの写真つき告知とか
直前の試合の写真つき結果報告だったり

藤枝MYFCの場合
壮行会の告知なんて小さな文字一行で危うく見落とす所だった
限られた予算、人員でやってる限界はあるのだろうけど

HP更新のボランティア募集とかやってみたら良いのにと思う
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 09:48:37.21 ID:VVsDzUym0
保守
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 19:23:46.04 ID:z02yQkOy0
2010地域リーグ決勝大会 shizuoka藤枝MYFCvsグルージャ盛岡

失点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=I9VQxoiHJYI

PK戦(負け)
http://www.youtube.com/watch?v=r_V1ZCzkW7s
http://www.youtube.com/watch?v=fHwHPvD8Hek

同じ失敗をしたら、○○
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 19:44:44.17 ID:z02yQkOy0
同点シーンを忘れてました
http://www.youtube.com/watch?v=2xHFOjkHwZc
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 08:08:13.63 ID:VaANVShf0
>>916
コーナー蹴ったの平松?
懐かしいな
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 17:45:45.31 ID:zGUEEjJ50
平松、その後何してんだろうな
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 19:58:41.89 ID:B/OTYePq0
壮行会ってどんな感じだったの?
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 20:19:27.26 ID:pFey+rO20
>>919
うん、とってもイイ感じ。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 09:30:59.26 ID:+SJcrvqA0
藤枝ブルックス、静岡FCの壮行会にも出たことがあるが、
今回のMYFCの壮行会は最高に良かったよ。

手作り感・飽きない進行・アトラクション・料理も酒もたらふく頂け
どれもこれもよかった。

地元政財界のお歴々が来てくれたのも心強い。

5000円の価値以上に楽しめた。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 12:14:30.44 ID:Y8bl1OWD0
>>921これはフラグ?
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 10:05:30.38 ID:+Gtx31xN0
サポじゃないけど藤枝総合はぜひ全面改修してほしいので
JFLにあがってほしい。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 10:32:17.05 ID:U7wNvaGz0
長谷部が代表にいる間に藤枝で代表戦やりたいな♪
東や明誠からのパイプができたらいいんだけど…
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:11:16.46 ID:v1QzrIw40
>>924
J2すら開催できないスタジアムしかないのに頭大丈夫か?
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 15:09:49.48 ID:LttexVN+0
324 名前:@福井[] 投稿日:2011/11/18(金) 15:04:17.65 ID:t1EGyhl90 [44/45]
藤枝 0-1 加古川
CKから
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 15:38:18.79 ID:7iQfv1xr0
何とか逆転勝ちか
危なかった
明日YSCCだから勝てればほぼ決定だろうけど
厳しい戦いになりそうだ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 16:23:19.61 ID:QspfTHvJ0
劇的勝利!∩( ・ω・)∩バンジャーイ!!
選手・サポの皆さん、残り試合もがんばってください。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 16:55:55.23 ID:+fcgWISm0
CKからの失点、終了間際でようやく同点
去年の再現かと思ってしまった。
なんとか逆転出来た所は立派

勝ち点3は大きい

明日も試合終了まで頑張れ
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 19:35:30.79 ID:+Ivgk9PY0
今年の藤枝は持ってるな。応援してるからがんばれよ!
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:00:24.35 ID:kXfom8ll0
明日はマジで勝ちたい!!全社の勝利再び!!

マーイエフシー!!
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:15:45.83 ID:24T36Mlp0
やーれやーれやーれよー!
もっともっとやーれよー!!
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:31:14.03 ID:2ZGQzmBo0
おお勝ったのか。珍しい。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 23:14:03.23 ID:0ZkTngyl0
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:24:43.29 ID:wdA1lvQi0
・1次ラウンド簡易順位表(11/18時点)
【GroupA】 勝点 90勝 PK勝 PK負 90負 点差 得 失
1 Y.S.C.C  3   1   0   0   0   +3  5  2
2 藤枝.   3   1   0   0   0   +1  2  1
3 加古川.  0   0   0   0   1   -1  1  2
4 JSC    0   0   0   0   1   -3  2  5
【GroupB】 勝点 90勝 PK勝 PK負 90負 点差 得 失
1 相模原   3   1   0   0   0   +1  2  1
2 奈良    3   1   0   0   0   +1  1  0
3 福島    0   0   0   0   1   -1  1  2
4 北海道   0   0   0   0   1   -1  0  1
【GroupC】 勝点 90勝 PK勝 PK負 90負 点差 得 失
1 東京23   3   1   0   0   0   +5  5  0
2 島根    2   0   1   0   0    0  1  1
3 HOYO.   1   0   0   1   0    0  1  1
4 黒潮    0   0   0   0   1   -5  0  5
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:26:41.22 ID:wdA1lvQi0
・1次ラウンド簡易順位表(11/18時点)
【GroupA】 勝点 90勝 PK勝 PK負 90負 点差 得 失
1 Y.S.C.C  3   1   0   0   0   +3  5  2
2 藤枝.    3   1   0   0   0   +1  2  1
3 加古川.  0   0   0   0   1   -1  1  2
4 JSC    0   0   0   0   1   -3  2  5
【GroupB】 勝点 90勝 PK勝 PK負 90負 点差 得 失
1 相模原   3   1   0   0   0   +1  2  1
2 奈良    3   1   0   0   0   +1  1  0
3 福島    0   0   0   0   1   -1  1  2
4 北海道   0   0   0   0   1   -1  0  1
【GroupC】 勝点 90勝 PK勝 PK負 90負 点差 得 失
1 東京23   3   1   0   0   0   +5  5  0
2 島根    2   0   1   0   0    0  1  1
3 HOYO.   1   0   0   1   0    0  1  1
4 黒潮    0   0   0   0   1   -5  0  5
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 00:53:20.21 ID:YiPLDQbM0
失敗 935
成功 936

1000までまだまだ
次スレはやっ
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 10:35:20.92 ID:FV56g0sr0
連戦大変だけど頑張ってほしいw

【サッカー】世界一過酷な大会!第35回全国地域リーグ決勝大会開幕 1次ラウンド第1節の結果 藤枝MYFCが劇的逆転勝利など[11/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321626504/
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 11:20:34.02 ID:NhrbhzYy0
ヘタな新スレ立てたやつがいるな
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:52:31.59 ID:MpRivDgp0
PK勝ちおめ!!
明日勝って文句なし決めたい!!
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:58:12.87 ID:qnRpI1Gd0
藤枝MYFC 1−1 YSCC
PK 4−3

強敵相手にPK勝ちオメ
勝ち点2ゲット

明日のJSC戦、試合終了まで全力で頑張れ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 16:10:58.85 ID:6pqp32bY0
3連戦はきついなあ〜
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 17:45:36.97 ID:bhhDzj3w0
2連勝∩( ・ω・)∩バンジャーイ!! ∩( ・ω・)∩バンジャーイ!!
最終戦も頑張れ!
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 20:45:04.49 ID:tENSCPZO0
頼むから明日はやらかすなよ…
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 20:55:33.97 ID:uYyu5RBl0
明日やらかしたら解散!
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 22:37:25.72 ID:89pavT/10
信じよう。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 00:13:58.59 ID:qEepu+A70
【サッカー/地域決勝】1次ラウンド第2節 SC相模原が奈良クラブに勝利し2連勝 藤枝MYFCはYSCCをPK戦で破り一歩リード[11/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321715385/
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:49:51.89 ID:slBCJFzE0
藤枝MYFC 1-0 JSC
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:55:23.70 ID:SdYtn4pL0
厳しいグループの厳しい闘いを勝ち抜いた藤枝MYFC
グループリーグ突破オメ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 12:57:43.34 ID:yRpSD5Qs0
キターーーーーーーー
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:21:42.93 ID:8V8EKcOX0
おめ!!!!!
長居いくぜえええええ
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:24:52.76 ID:/X/RAXD50
すげえー!!!
決勝ラウンドも頑張れ!!!
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:31:13.01 ID:KWs8Z8Gc0
地決になったら急に書き込み増えたな
今までどこに居ただ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:21:18.91 ID:6/zb04xy0
いやあー珍しいね。勝ったね。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:46:05.02 ID:is6fAKf00
決勝ラウンド進出おめ

藤枝MYFC
SC相模原
HOYO
YSCC
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:28:28.71 ID:QjNBWAAu0
∩( ・ω・)∩バンジャーイ!! ∩( ・ω・)∩バンジャーイ!! ∩( ・ω・)∩バンジャーイ!!
感動した。決勝ラウンド頑張れ!
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 16:31:24.31 ID:ESYROLao0
相模原とHOYOにYSCCか
なんか強そうな所ばかり
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 22:08:37.61 ID:yRpSD5Qs0
今年はJFLいけるんじゃね?
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:33:36.05 ID:TqjAHQs70
【サッカー/地域決勝】1次ラウンド第3節 藤枝MYFC,YSCC,SC相模原,HOYOが決勝ラウンドへ デッツォーラ島根は90分負けで突破逃す[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321799174/
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 23:54:51.54 ID:l6u3eeQY0
なになに?
なにかあったの?
なんかTVでやる?
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:13:21.33 ID:5MPMGwLh0
旅の者だが金曜夕方にオーレ藤枝前を通り掛かったら、試合結果が電光ニュースで流れてて驚いたぞ。愛されてるな!
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 06:36:44.25 ID:SfF6S+J40
藤枝MYFC 誇らしい
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 09:58:59.87 ID:DnoJ3ewc0
JFLに上がれば支援がもっと集まるだろう。
そうしたら悪しきオーナー制度を撤廃して、市民、地域民クラブとしての道を歩もう。

まずはチーム名のマイエフシーっての止めて欲しい。
オーナーの正に『我』が出た名称。市民は親しみ持てないだろうね。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 13:00:01.00 ID:cPpuHz9z0
藤枝FCに変えて欲しい。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 14:14:36.60 ID:4vWB9m320
第35回 全国地域サッカーリーグ決勝大会 1次ラウンド:11月18日(金)〜20日(日)

◆Aグループ(福井県坂井市/テクノポート福井スタジアム)
┏━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│ Team  │  藤枝  │..Y.S.C.C. │.. JSC ..│. 加古川 .│点│得│失│点差┃
┣━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃◎│  藤枝  │――――│△ 1−1 │○ 1−0 │○ 2−1 │ 8│ 4│ 2│   2┃
┣━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃○│..Y.S.C.C. │▲ 1−1 │――――│○ 5−2 │○ 2−0 │ 7│ 8│ 3│   5┃
┣━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 3│.. JSC ..│● 0−1 │● 2−5 │――――│○ 2−0 │ 3│ 4│ 6│ −2┃
┣━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 4│. 加古川 .│● 1−2 │● 0−2 │● 0−2 │――――│ 0│ 1│ 6│ −5┃
┗━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━┷━┷━┷━━┛
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 15:12:10.71 ID:4NAq+EqE0
JFL昇格期待あげ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:19:13.13 ID:GvHiLNg50
次のスレタイ考えようぜ!
【脱ネットから】藤枝MYFC part2【市民クラブへ】
【藤枝から】藤枝…【世界へ】
【パープル】藤枝…【シャワー】
【サッカー最中】藤枝…【清水はパクり】
【元祖】藤枝…【サッカーの街】
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:19:41.60 ID:SNMINzc60
次スレどうするの?
スレ削除して立て直せって怒ってる人がいるけど?
スレ立てた人と怒ってる人の間で解決して欲しい
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:22:39.88 ID:SNMINzc60
>>967
私は
【脱ネットから】藤枝MYFC part2【市民クラブへ】がいいかな
脱ネットオーナーの方がいいけど
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 16:27:37.69 ID:RNk1NIaH0
新スレで書くなとか書きませんとか言ってるヤツいるけど
とりあえずこのスレ消費しろよ
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 18:38:02.20 ID:fVSdmxPw0
1000なら藤枝MYFCはJFLに昇格
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:02:00.38 ID:SZ54t89o0
972なら昇格ケティ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:36:30.54 ID:ePSkexrW0
973ならスポンサーが増える
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:43:03.84 ID:xbv1uzPY0
>>967
【】は要らない。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:38:44.76 ID:fPD9V8Mk0
清水が糞弱ええから頑張って昇格してくれよ。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:35:42.63 ID:pE7pJ1UE0
新スレの削除が難しいなら
新スレを年内に消化しちゃえばいいと思う
清水スレの天皇杯の決勝後なんて1日で3スレくらいいってた

新スレのスレ主か誰かが一日10回
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!って叫んで
誰かが「何が?」と突っ込み入れたら
あっと言う間に1000到達
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:36:20.96 ID:1eG9CdBC0
藤枝MYFCpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1321622347/l50

これの事か?
このスレについて指摘してる奴もいるし、磐田本スレのような荒らし行為でもなさそうだし
使用すればいいと思う。
重複は正直勘弁してほしい。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:36:30.65 ID:Tccu6utO0
うるせー馬鹿
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:53:25.31 ID:pE7pJ1UE0
新スレを立てたスレ主が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 03:13:01.03 ID:xKDsDPp30
>>967
氏ね、カス
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 09:04:27.06 ID:ooC2QJiq0
【サッカー/地域決勝】1次ラウンド第3節 藤枝MYFC,YSCC,SC相模原,HOYOが決勝ラウンドへ デッツォーラ島根は90分負けで突破逃す[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321799174/

決勝ラウンドの展望など語ろう。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:03:29.25 ID:4a3NHoLk0
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:17:21.95 ID:kJpYGY7Z0
ume
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:29:59.68 ID:XQ57APVz0
うめ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:41:44.74 ID:/j9Xs8Mi0
985
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:50:15.51 ID:/5OiCcdR0
986
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:51:14.88 ID:/5OiCcdR0
987
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:51:48.52 ID:/5OiCcdR0
988
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:52:08.92 ID:/5OiCcdR0
989
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 11:52:25.67 ID:/5OiCcdR0
990
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 12:57:58.78 ID:/j9Xs8Mi0
昇格に向けて急がなければならない事、絶対必要な事は
スポンサー、後援(賛助)会員の増加

スポンサーは、
県経済連は難しいにしても地元の農協の支援は獲得したい、漁協も同じ

後援(賛助)会員は、
ネットオーナーの制度が機能していないため、それを補うために絶対必要
遅くとも「新春初蹴り」の時に勧誘してなければダメ
藤枝東、藤枝明誠、藤枝順心などの同窓会報などに広告を出すなどは最低限行うべき

J2のクラブでもボランティアの力に頼っている所が多い
藤枝の場合、地元在住で大学、専門学校に通学している学生さんが多い
各大学などの掲示板にボランティア募集の掲示をさせてもらうべき

藤枝、志太榛原に限定せず旧静岡まで食い込むべき
静岡FCの流れを汲んでいるのだから遠慮する必要はないし
そうしなければ厳しいと思う。


ID:GvHiLNg50 のようなのが藤枝のコアサポなんだろうね
正直、がっかりしたよ
新スレ立てた人も立てた人だが

昇格に向けて頑張りや
それでは、バイバイ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 14:37:04.88 ID:vDWIBm1B0
1000
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 14:51:04.26 ID:/USfSzDa0
>>991
でも実際凄いローカル感打ち出さないと最早クラブ運営なんて成立しないんじゃないの?
Jクラブっていっても所詮は資本勝負なのは清水磐田で分かってるわけだし。浜松でさえ
Jクラブは諦めて磐田応援っていう人間も多いわけだし。欧州がとか南米がとかいうけど
彼らは長い歴史もあるし現代の商業化の前からサッカーチーム持ってたわけだから。
日本みたいにまずJの為にチーム作ってユース作って支持してもらうっていうのは海外では無いわけだしね。
地元の同好会レベルのチームが天皇杯でどこまでいけるかっていうので盛り上がっても悪くもないと思うけど。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 16:53:13.69 ID:vDWIBm1B0
昇格キターーーーーーーー?????
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 17:06:15.80 ID:cyu59O5x0
藤枝の人間に認められるにはまず藤枝東OBで固めていくしかないだろうね。

996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 17:49:31.87 ID:vDWIBm1B0
10000
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 18:26:08.57 ID:aGxthePM0
1000ならJFL昇格
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 18:26:52.60 ID:wFDxhd2c0
998
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 18:29:36.97 ID:iP6UqQuc0
999
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 18:36:46.15 ID:Eyjd6RlQO
1000なら決勝ラウンド4位
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)