◆コシヒカリおにぎり配布の御報せ レッズ本スレ5139◆
1 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:
2 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:08:28 ID:N5MgAE/u0
222
3 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:08:30 ID:ivoY+gBE0
4 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:08:40 ID:08cczkI4O
いちょつ
去年もローソンだかのおにぎり配ってなかった?
5 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:08:42 ID:9+W7KLp00
>>20 そのラーメンうまそうだな
オレにもくれよ
DFに問題あるの前から指摘されてるんだからここ補強しようぜ…何年放置してんだ
釣男いないぐらいでアマチュアに完敗するとかもはや言語道断だろ
8 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:09:59 ID:nI1nx1Gt0
選手の背番号を年俸にしてくれないかな
9 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:10:03 ID:9+W7KLp00
コシヒカリはモリシも大好きらしいね
腰低い
10 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:10:04 ID:myaTj2rcO
弱い方のさいたま
11 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:10:33 ID:qAPgWzn+0
12 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:11:08 ID:S03v7CJn0
原口のかっさらわれたプレーは、さわやかサッカー教室のセルジオにでもなったつもりだったのか?
13 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:11:09 ID:H3XqPjao0
14 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:11:19 ID:ZKMwdXGP0
>>10 いえ、弱いほうのさいたまの弱いほうの性別です。
15 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:11:20 ID:kBK7A9Pn0
居残りって言うか実質プチ語る会だな
◆J1>J2>JFL>地域リーグ>ウチorz レッズ本スレ5138◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1255268614/830 830 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 00:41:37 ID:pIru5efP0
ただ本。
試合中は暖かかった天気が試合終了後とともに風が吹き始めて心と比例するようにどんどん寒くなっていった…。
TDの話は最初は□さんらと拡声器無しで直接2人で会話してた。
強化というよりは、
>>732のようなクラブのあり方について話していた感じ。
罵声などはなく、冷静な「話し合い」。
その後、□さんの呼びかけで一般サポも聞きたいことがあったらどんどん言ってくれ、ということで
色々な質問がTDへ。
TDの話は、今日のこのサッカーに納得はまったくしていないし、このままでいいとも思っていない。
まず監督とじっくり話し、今日のこの事も全て話して確認する的な話を繰り返した。
やりたいことは色々あるが、会社のしがらみの中でうまくいかず難しいけどやらねばならない、
とも言ってはいたけど、もう選手もクラブもぬるま湯に浸ってるような感じ。
もう上手くまとめることができないけど、どんな目にあおうとも見続けることしかできないなぁ。
16 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:11:21 ID:08cczkI4O
>7
闘坪の控えがいなくて、あべゆタリーで使い回すのは確かに困るよね…
17 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:11:47 ID:3qQFNM1HO
キーパー実力
隼>キック=ギシ>>>>大谷>(越えられない壁>加藤(解雇)
18 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:12:02 ID:joFgv94OO
いち乙
しかし何スレまで行くことやら…
やらかし病につける薬どっかにないかねぇ。
19 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:12:26 ID:w7iso/aL0
良かったのをいちいち変えるから駄目なんだ
これでいけ
高原
梅崎 セル 原口
達也は途中投入
うんこラーメン
21 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:12:47 ID:9eUGXBhi0
22 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:13:18 ID:JevmDOPy0
ウリの秋田と熊谷のチケはどうするかね・・・
23 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:13:18 ID:nI1nx1Gt0
>>15 これ読むとなんかロマンがフロントと戦ってるみたいじゃないかw
24 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:13:23 ID:PJrdBeEPO
>>8 技師カワイソス
とは言えないなw
高原にはやりすぎは胸張って言える
25 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:13:26 ID:qAPgWzn+0
24:55-25:27 NHK 天皇杯サッカーダイジェスト「2回戦」山野孝義、吉松欣史
25:10-27:10 BS1 W杯欧州予選「ロシア×ドイツ」解説・原博実 実況・野地俊二@ルズニキ・スタジアム
27:10-27:40 BS1 W杯予選情報「セルビア×ルーマニア」「ポルトガル×ハンガリー」キャスター:杉澤僚、山岸舞彩
26 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:13:32 ID:S03v7CJn0
>>15 完全な馴れ合いだな。
□が自分の権力を誇示してるだけじゃん。
27 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:13:41 ID:N5MgAE/u0
ここ2年の体たらくは理念、意思、志に欠けたクラブの体質が根本的な原因。
なぜこんなことになるかと言えば、親会社の体質がクラブに染み込んでいるからに他ならない。
三菱自工からの独立しか根本的な解決は無い。
>>15 ____ ji ノl λノlヘノi--'';_--__
_--` `'" ` ^, ___ ヽ,`'-- '"-'ー-丿
-,--`` , ,j,; ,,ヾ, i ヽ丶'''' < --丿"'-z__
< , ,,` ;' ソy-''' ヽl\l, .j.,` .jヾ ,ゞヽ-`ヽ,,,
/" 'ノ",, /、i/lノ` `ヽl\|`\jヾ .lヽゞ,_
丿 ソ > ,, 丿 ,, 、` lヽ`ゝ
ソ ノ ,, ソ/ ヽ 、l .lヾ\
/ヽ,;;'" "'' ソ ,, lj ソ( , 丿 ゞ | .|`ヾ"
,,.| ヽ" ,, ''ソ, " /ノ,丶, /ヽ .ヽ ," lゞ`
`" ノ,, '' "丿/ソノ | .l;,`- ,__ ヾ., , l ,,ノ`!
ノヽ `ソ ,, ''ノ,, ''-'"ソノ==;l, .l;;;`ー-"二',;;;;;, ,,__ノ.>,,ヽ,/;;;'ノj
) ソ,, `/;, /`ヽソソ .ヽ\;;;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;`丶,`";;;;'',,;";;;'ノノ
ソ /"ノ, ノ"l ` ,,ヽl;;| ヽ`_''''';;;;;;;;;;;;;;;;''''''"-" .|ヽ--,j'" 新しい時代のうねり
ヽi l"''"ソ `"t ヘ|ヽ|  ̄'`ー--−'" .| .l
j ,,-ソノ,zソソ"\ヾヽ,l _ | l ノj
,, ,l|" "'"'" " 丶 ,, `, 'i''," ._,,,_ .lr ノ /ノ
,丿 `''ヽ `'tー- _____ _`','" .i' / /-ーz
丿| ;;\ `'ー',,,, `l ̄"l ̄,,lノ" .i" ノ / ̄-
|| ;;;;;;;;;;'\, - ̄ ̄ ̄,,, -' /,//'"
丿| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,,  ̄ ̄ .i"___",,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;,,, ノ __,,,
29 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:14:56 ID:v7WHZ6vB0
今日の試合とか南米だと選手撃たれるレベルだよな。
「何故、毎年地域リーグのチームに勝たなきゃいけないといわれるかが
わからない」byフィンけ
31 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:15:33 ID:9+W7KLp00
柏から広島に移籍した李ってはっきり言ってヘタクソだと思うんだ
ところで・・・
「フタナリ」と「下手な李」って似てね?
32 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:16:42 ID:NcFzN4AP0
エメやシトン呼んで来たのって修三?
33 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:16:52 ID:cop8FDH80
新人王は渡部で決定か
てかでかくて足速いしこのまま伸びてくれれば日本引っ張れるFWになりそうだ
これがジャイアント・キリング・ミー・ソフトリーの世界。
何でドイツにこだわるのかって・・。
そりゃ三菱とドイツのメーカーとのつながりから遡る。
そしてサッカーもドイツ路線へ。
36 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:17:50 ID:nL1xSuyw0
怒りがおさまらない
38 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:18:51 ID:1y53v/xx0
ただほん
アルウィンはいいスタジアムだったわ
君の行く道は〜 果てし〜なく遠い〜
だのに〜な〜ぜ〜 歯をく〜いしば〜り〜
君は行くのか〜 そんな〜にして〜まで〜
心に沁みましたorz
39 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:19:08 ID:9+W7KLp00
まだリティを試してない
40 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:19:08 ID:cop8FDH80
他サポはレッズの負けのことばかり話題にしてるけど
日本文理大学も負けてるわけだが
41 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:19:23 ID:08cczkI4O
去年から言ってる「人もボールも動くサッカー」は実践してるよね
ボールは横パス、バックパスと放り込みで動く
人はジョギング程度にタラタラ動く
クラブに「満足してるんだろ?」って聞いてみたいわ
ここ最近マンネリだった降格予想スレでも良い燃料になってるぞw
43 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:19:49 ID:w+t7ikf80
むしゃくしゃするんで
NHK見ながら肩岸で一発抜いて寝るか・・・
釣男「オレ今年はオフ長く取りたいんだ、わかるよねこの意味」
原口「……ハイ」
他サポだが多分こんなやり取りがあったんでないかと
45 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:20:01 ID:zS8+9WbyO
梅崎は試合後頭下げてる時にサポから水かけられたみたいだな
46 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:20:04 ID:v4M7gwrA0
やっぱJ1は強いよな
社会人やアマが勝てるわけない
レッズm9(^Д^)プギャー
これはもう無冠確定なんでしょうか・・・・・
48 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:20:41 ID:9+W7KLp00
49 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:21:23 ID:08cczkI4O
>32
エメは手に負えなくなった川崎の泣きながらの売り込み
ワシは金でゴネてたマルケスの代わりに仕方なく獲得
ワシの方は修三絡んでるかな
50 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:22:18 ID:v7WHZ6vB0
別に無冠確定でもなんとも思わんけどな。
オフに糞選手を切ってくれるだけでいい。
何故かレッズのフロントにはそれが優勝するより難しい事みたいだが。
51 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:22:31 ID:NcFzN4AP0
これでリーグ2桁順位、獲得タイトル無し
そして来期も金が無いと獲得選手なし
そしたらレッズサポ本格的に辞めるわ
52 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:22:45 ID:YnE1NFE/0
主力選手が衰えて来て、若手は経験不足
ケガとか代表で選手抜けると、選手層がホントに薄いな
その上補強しないんだから、残留争いしてないだけマシだなw
53 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:23:04 ID:UMR1aGtpO
ああ、長い1日だったなあ
>>44 リーグ終了後の天皇杯はいつも欠席してますが
54 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:23:05 ID:+GYWXbjR0
>>44 釣男は勝ち残ってても関係なく怪我か頭皮のお手入れを理由にオフに入ると思う
55 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:23:10 ID:cop8FDH80
やばい汗かいたせいか風邪引いたかも
飛び過ぎたな
サッカーを生業にしてるチームが、アマチュアに負けること。
もっと深刻に捉えた方がいい。これは相当なる恥晒し。
この結果後も選手の自覚が足りないように見える、無責任な体質変えないと。
57 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:23:36 ID:X3M5qnzcO
現実逃避はやめようや・・・・・
58 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:23:59 ID:OMKd+VzB0
ファティ・テリム辞任か。
ロマン、狙っとけや。
クリンスマンとかよりは全然いいぞ。
本当に糞レッヅサポーターは勝ち馬にしか乗らんな
負けている時に応援するのが本当のサポだろ
60 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:24:01 ID:nL1xSuyw0
フロントは公務員並みの能力
61 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:24:02 ID:UMR1aGtpO
62 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:24:16 ID:RwBYF0CQ0
63 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:24:29 ID:xNA4W9eh0
>>54 オフを使ってじっくりお手入れしてあれなのか…
64 :
:2009/10/12(月) 01:24:38 ID:XweP2ud+0
アウェーで居残るクズサポ(w
65 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:24:40 ID:nI1nx1Gt0
タリーと契約更新したんでしょ
今のフロントにベテラン切れるん
66 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:24:45 ID:rTzYi4xyO
>>27 間違いなくその通りなんだよね
社長呼びつけてどうこう言っても根本的解決にはならないんだよな
ただ今日のは何をおいても選手が情けなさすぎる
67 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:24:57 ID:l3zi1I/BO
おまえら今日仕事は?
もしかして…
68 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:25:04 ID:NcFzN4AP0
>>56 それも他のJ1日本人選手レベルならまだしも
そいつらより下手糞なのに破格年俸
勘違いしすぎ
69 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:25:09 ID:joFgv94OO
>>43 おいらはむしゃくしゃむらむらしてるので、
デリヘルでも呼んで一発二発抜こうかと思ってるw
70 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:25:38 ID:l3zi1I/BO
三菱からの天下りやめろ!!
71 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:25:42 ID:oevSPnt+O
良く言う人が居るんだけど【選手に依存しないサッカー】って何?
選手に依存するサッカーをしてて、エメやシトンが居なくなったから、現状の低迷がある
だからエメやシトンが居なくなっても勝てるサッカーを目指すって事は
つまり【選手が誰でも勝てるサッカー】か?
と言う事は選手補強は必要ないって事かい?
いまいち、選手に依存しないサッカーって意味が分からない
と言うか矛盾してる気がする
72 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:26:21 ID:qAPgWzn+0
腹減った。
74 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:26:34 ID:NcFzN4AP0
FUSOから独立ってこの時期になるといつも出てくる話題だな
そして来年になって獲得選手なしでおもいっきり枠余らしての論争が始まるわけだ
75 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:27:03 ID:/XpY/fAOO
>>51だけならまだしも一部サポ、フロント、一部選手も同じ脳内になっているから困る。
こういう癌は摘出しないと。というわけで
>>51はサポやめちまえ。
76 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:27:31 ID:oevSPnt+O
>>7 守備戦術に問題があるの
まぁ攻撃戦術に問題が無いとは言わないけど
あのさー、マジで永井買い戻してくれんかな
ほんといらんわあの役立たず
今日もベンチ入りすら出来ないって何なの?
まあ中位のチームでベンチの選手が首位のチームに移籍したらベンチ外ってのは当たり前っちゃ当たり前なんだけども
ひどすぎるよホント
勘弁して
2年連続でACL逃したら胸スポはどうなるやら
80 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:28:04 ID:YnE1NFE/0
>>71 抽象的な言葉に反論なんて、いくらでも出来る。
81 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:28:17 ID:l3zi1I/BO
選手に依存しないサッカーを実現するには選手全員のレベルが凄い高レベルに
いないと駄目だろうな
監督なんてやれることは限られている
システムなんて選手にかかっている
全体の底上げが出来ればエメ、シトンの力を借りなくてもいいだろうけど
むりむりむりかたつ(ry
83 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:28:20 ID:v7WHZ6vB0
最近は本格的に金がないほうが選手切り安いし、
強化部も南米から安い選手探す努力するし良い事尽くめなんじゃないかと思い出した。
実際、レッズは金を持ち始めてからどんどん外人補強の仕方が適当になってる。
まだそこまで金もなかった2005年とかアルヘンから選手探してたし。
84 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:28:24 ID:X3M5qnzcO
うちは弱小なんや・・・・・
85 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:28:41 ID:OBzc9qN30
チップは本スレに依存しないでくれ
86 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:28:44 ID:IyUlhAuA0
こんな試合しているようではこれから観客動員減るだろうね。
財政的にクラブにとって痛いだろうけど、でも降格しない限りもう分らないだろうな。
フロント的には「いやまだ余裕でしょ」とか思ってるやつが多いなきっと
日テレちゃん
88 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:28:59 ID:UMR1aGtpO
>>77 試合に出て足引っ張るよりマシじゃないかな>ベンチ外
89 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:29:04 ID:pHzixZN50
また晒される
90 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:29:14 ID:08cczkI4O
>71
たぶんポジションごとの役割がはっきりしていて、選手が変わっても同じようなサッカーが出来ることを言ってるんだと思う
じゃなきゃ、ただのバカ
どっちかだな
91 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:29:39 ID:+GYWXbjR0
>>74 必要なポジション見極めて夏に補強だろ
とか脳天気なやつが来年も湧くのかな
92 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:29:48 ID:UJD69iZgP
いくら素晴らしい戦術があっても選手達にファイトする気が無かったら何も変わらないさ
●赤星貴文選手(山形):
「1得点1アシストと結果が出せたことは非常によかったと思いますし、勝てたことはよかったですけど、難しい試合だったので大変な部分はありました。
相手のレベルというのもあるとは思いますけど、いつもは『守って攻める』という形が非常に多いんですけど、今日は自分たちがボールを支配している時間が非常に長かったので、そのへんで難しさもありました。
判断の問題ももちろん、そうだったと思いますし、あれだけボールが回せちゃうと、逆にそのなかで崩していくというのは、疲れてくるとなかなか難しくなったり、精度が少し落ちてくる場面もあったと思うので、
そのへんはみんなも考えなくちゃいけないと思います。正直、このチームで自分がどう結果を出すのであれ、満足することはまずあり得ないことなので、これからも満足せずしっかりやっていきたいなと思います」
94 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:30:40 ID:pHzixZN50
動画は緑のみか
日テレ鬼だな
95 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:30:43 ID:w+t7ikf80
長谷部が出て行ってから落ちる一方じゃねえかなあ
長谷部のいた頃がうちの黄金時代だったのか
もう一度黄金時代来い
96 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:30:53 ID:cThDVQ/nO
勝つことがすべてだ!
勝たなきゃゴミだ!
97 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:30:53 ID:xNA4W9eh0
>>77 だからあれほどやめとけって言ったじゃん。
自業自得としか言いようが無い
98 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:30:59 ID:IyUlhAuA0
99 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:31:00 ID:FqrQxQgl0
>>15 TD・社長・監督それぞれがみな自分たちを被害者だと思っているのでは?
土台作りどころか犬飼・藤口体制の路線の負の遺産の尻拭いに
結果として奔走させられている現状に対して不満を抱いているような・・・
100 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:31:02 ID:NcFzN4AP0
うるぐすでアマチュア相手に予選敗退言われちゃったよw
浦和にいくと選手が腐るな
102 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:32:02 ID:oevSPnt+O
>>78 育成型?
つまり中位クラブになるのが目的なの?
外人まで育成するのはちょっと
システムに依存するにしても個々の選手がプロフェッショナルな仕事をこなせないと無理
システムを使いこなせないアマチュアでは。。。
104 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:32:07 ID:YnE1NFE/0
>>95 選手を半分以上は入れ替えないと無理だろうな。
105 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:32:14 ID:TBVthdEf0
育成型って言ってもねぇ・・切り捨てるところは切り捨てないと。
このまま三菱体質が残ったまま行くと、自工サッカー部の幹部育成クラブになっちまうべ
106 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:32:39 ID:SHVWVTeVO
長谷部って今のうち見てどう思うんかな?
やっぱり出て行って良かったと思ってんのかなー。
107 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:32:48 ID:S7kUeioxO
腹減ったなあ
けどこんな時間にすぐ食える物がドーナツしかない…
寝るか
108 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:32:51 ID:oevSPnt+O
>>80 抽象的な言葉を錦の御旗にするのもどうかと思うけど
109 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:32:56 ID:cop8FDH80
>>61 どうぞどうぞなんていえないだろ
今の状態なら本当のサポでもこうなってもおかしくないくらい末期だ
110 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:33:16 ID:kUOTM28o0
てか、何で相馬放出したんだよ?!
111 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:33:20 ID:IyUlhAuA0
育成するなら練習で。試合は実践だろ?で、プロなら結果残せよ。
こんな簡単な事も分らないのかね。監督さんは。
>>102 スペインは強いぞ
あそこはガチの育成だよ
113 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:33:36 ID:rTzYi4xyO
>>71 その通り
共通の意識を持つのは大事だけど勝利に結びつけるためにはそれだけじゃだめで、じゃあ戦術さえ整備されれば選手の質はどうでもいいかっていうとそれは絶対ない
114 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:33:37 ID:cop8FDH80
115 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:33:46 ID:070GyDEJ0
116 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:33:58 ID:tfzXg3qL0
日テレは本田鍵に負けた緑しかやらんかったな・
117 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:34:11 ID:oevSPnt+O
>>82 高レベルな選手に依存するんじゃんw
その選手が居なくなったら終わりなのは一緒
それは選手に依存しないサッカーとは言えない
118 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:34:44 ID:/XpY/fAOO
>>108 なんか、さっきから大勢の考え方にお前さんが反論する流れになっているが、
お前さんは、どんな監督・選手起用・戦術・育成・補強が理想なんだ?
119 :
脚:2009/10/12(月) 01:34:49 ID:+1/pKA2cO
あれ、負けてたんか?
120 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:35:00 ID:4PXioxtt0
別にチップの肩を持つつもりなんかサラサラないけど
負けたシーズンオフにも関わらず補強らしい補強ゼロ。
フィンケも1部リーグで上位クラブを率いた経験皆無。
この時点で今季の結果がどうなるかなんてだいたい見えたはず。
それなのにシーズン前からフィンケを賞賛していたヤツには
今の惨状になってからフィンケを掌返し批判する資格なんてないと思うよ。
121 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:35:04 ID:NcFzN4AP0
修三ってこんな融通の利かない体質のクラブでも自由にやれてたほうなんだね
それとも売り込みに来たのそのまま受け入れてたバカかのどっちかw
122 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:35:47 ID:l3zi1I/BO
123 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:36:11 ID:YnE1NFE/0
>>117 ほれ、抽象的な言葉の揚げ足取ってるだけじゃん。
おまえの頭には両立とかバランスという言葉は無いのか
124 :
マンフォア:2009/10/12(月) 01:36:24 ID:8Q7WPETx0
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に前原誠司国土交通相を「暗殺する」と書き込んだとして、
京都府警捜査1課と下鴨署は11日、脅迫容疑で京丹後市弥栄町、無職河村惇平容疑者(20)を逮捕した。
同課によると、河村容疑者は「全く知りません」と話し、容疑を否認しているという。
前原氏は京都2区選出の衆院議員。
逮捕容疑では、河村容疑者は8月14日、自宅のパソコンから「前原誠司はおれが暗殺する。8月20日決行だ」
と書き込み、前原氏を脅迫した疑い。
同課によると、掲示板を見た人が前原氏の事務所に連絡し、秘書が警察庁に相談した。同氏に危害が加えら
れることは特になかったという。
125 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:36:28 ID:qLr+f8nmO
>>99 思ったより負債が多かったんだな。
まあ7連敗と今回の負けで、ボーナス払いを2回した訳だし、次年度には完済したいよな…
>>117 選手に依存しないというよりは個に依存しないシステムって感じかな
システムにかけてはプロフェッショナルな監督でも選手がアマチュアだけでは
システム自体が機能しないんだよね
取り合えずワシントンかエメルソンとろうぜ
エジ、高原は切りで
まともな感性を持つレッズサポの諸君は一度「浦和三昧」というブログを覗いて見ると良いだろう。
真性のキチガイが書いてるブログだが勝った試合は審判の誤審や相手のラフプレーによく耐えて頑張ったと言い、
負けた試合は審判や協会に負けさせられたと言うぶっ飛びっぷりだ。
このブログがある限りまだまだ今日の様にサッカーの神様にソッポ向かれるぞ、世界三位のレッズは(笑)
129 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:37:08 ID:tfzXg3qL0
130 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:37:22 ID:cop8FDH80
今日の負けってドラゴンボールでたとえるとどれくらいの波乱なの?
ヤムチャがクリリンに勝つくらい?
131 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:37:22 ID:X3M5qnzcO
リアルをきちんと見つめないから酷くなる一方なんや・・・・・
132 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:37:34 ID:IEvyvV0I0
>>71 いまいち、選手に依存しないサッカーって意味が分からない
依存しないんじゃなくてしすぎないってことでしょ。
ワシ、エメに預けりゃなんとかなるみたいなことから脱却するためのセリフ。
もう少しやわらかく解釈すれば
133 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:37:54 ID:IyUlhAuA0
>>120 去年までは若手を全然使ってくれない監督よりマシで育成もしてくれるから
って思ってた人多かったんじゃない?
俺は夏の清水戦2連敗からフィンケの手腕に疑問に思い始めたけど。
134 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:38:05 ID:oevSPnt+O
>>90 シトンやエメが居なくなったから・・・とか
強力な選手が居ても、居なくなったら弱くなる・・・とか
なんか、根本が間違ってる気がする
良い選手が居なくなったら、その代わりを探さないと
戦力で劣ってても、戦術(作戦)で勝つなんて
相手の愚策を待つような後向きな戦術になんの価値があるのか
>>50 しかし現実は、残って欲しい選手に逃げられ、切って欲しい選手が居残る。
まあ、こんなところで管巻いて妄想ゲームしてても何もハッテンしないんですけどね。
TRPGみたいだったらよかったのにね、だけど場にいない人はゲームに参加してませんから。
138 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:39:29 ID:TBVthdEf0
>>121 一時はね、レッズを重工時代のサラリーマンサッカーから切り離して、三菱プロ世代の人材で固めようと目指していた時のTOPの人材。
だから重工時代の古株からやいのやいの言われずに出来た。
139 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:39:31 ID:nL1xSuyw0
言いたかないけど、修三時代のほうがマシ
土台作りだからといってアマに負ける時点で終わってる
パスサッカーって言葉は魅力的だけど
あまりにも酷いレベルを超えてる
>>130 うーん・・・
J1が地域リーグに負けるのはグミが飲茶に負けるぐらいだと思うが
今のレッズの状態考えると飲茶がヤジロベーに負けるぐらいの波乱かな?
やっとこさただ本。
アルウィンの芝ってけっこう長くてパスがつながらなかったね。
そういう情報って事前に入っていたのかな?
少しは後半やり方変えてくるだろうと思ったら、
同じでガックリだった。
まあ、これで早々にオフに入るし、
来シーズンもJクラブトップで練習開始かなw
142 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:40:04 ID:t2+Pm8/f0
143 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:40:08 ID:w+t7ikf80
エメ、シトンいないマリッチの時だって
天皇杯は優勝したんだぜ
リアルに生きてるか 激しく生きてるか
誰かの胸にもたれて 想いを燃やしてるか
145 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:40:19 ID:oevSPnt+O
>>105 試合で勝ちながら育成するなら良いけど
勝敗を気にせずに試合で育成されてもねぇ
146 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:40:24 ID:tfzXg3qL0
>>71 特定の選手に頼るサッカーではなく・・・って事じゃないかね。
まぁいろんな選手が攻撃に絡んだりするのが理想なんだろうけど、
今のままじゃ誰かに頼ることすら出来ないだろうな。
147 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:41:02 ID:1yAClfT40
フィンケのサッカーをやるにはレジスタと本職のサイドバックが絶対必要
148 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:41:02 ID:ZPY4ru2v0
三本菅がいたのっていったい何時の事だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:41:08 ID:IyUlhAuA0
休日やら平日の仕事やプライベートのスケジュールを調整してスタジアムに来ている人達が今後はなれそうだよね。
経済的にギリギリでも何とかチケ(またはシーチケの更新)を確保して来ている人達も。
こんな試合をしていたらさ・・・・
150 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:41:12 ID:gHHEPCp1O
どのクラブでも程度の差こそあれ一部の選手に依存はしてるでしょ、
ただその度合いがあまりに高くてかつ組織的に埋められないとウチみたいになる。
その是非はスペインの白いチームが体を張って示してるからそこから学ぼう(笑)
ダイジェスト見たけど
24番って誰?w
152 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:41:27 ID:NcFzN4AP0
プロは結果が大事だもんな
別に縦ポンとか面白くないとか無いしゴールすればカッコイイよなんでも
それよりプロが必死こいてパスサッカーやってミスってるほうがみっともなくて痛々しいから
見せないでそうゆう姿
154 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:41:40 ID:cop8FDH80
ここにきて時代が修三に追いついて来たか
155 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:41:51 ID:oevSPnt+O
>>114 前スレでも言ってる人いたから
「依存」や「シトン」でスレ内検索してみ
156 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:41:57 ID:rTzYi4xyO
まあ簡単にいえば明らかに戦力がダウンしてるのに外国人枠余らせっぱなしだったりとか、おかしいだろと
要はクラブが勝つためにベストを尽くしているとはとても思えないのが、な。
うちに補強が必要なポジションをあげると…
SB CB ボランチ CF 多すぎorz
158 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:42:25 ID:X3M5qnzcO
リアルから背け続けても退化する一方や・・・・・
159 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:42:38 ID:l3zi1I/BO
お酒氏ねよ
160 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:42:45 ID:08cczkI4O
>148
98から99年くらい?
俺は実物見たことない
161 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:42:53 ID:nI1nx1Gt0
>>141 今年も開始は早くて結果がこれなんですが
帰って来た釣男にこっぴどく怒られそうだなw
DF育てる気がないなら外国人DFを補強すればいいのに
近藤とか愛媛でなかなか良かったのになんで干してるのか理解出来ない
アレも使われなくて放出して今じゃ名古屋でそれなりに活躍してるし
フィンケに見目が無いよ
163 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:43:33 ID:NcFzN4AP0
ガッチリ守ってカウンターサッカーがレッズの伝統なんだからそれでいいんだよ
ノッポFWとスピードFWいればそれでいいんだって
下手な選手無理に使って土台作りとかやめてくれよプロの試合で
164 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:43:47 ID:mWcvxszNO
スレタイwww
途中で配布放送流すなよww
165 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:44:12 ID:TBVthdEf0
>>154 でも、自工サッカー部OBが社長になる目はかなり遠のいた。
暫くは自工本社からのサラリーマン社長の時代が続くよ。
166 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:44:26 ID:oevSPnt+O
>>118 一言で言うと、選手それぞれの個性を生かすサッカーかな
組織で守り、個性で攻める
今のポゼッション上げても、エリア内にボールを運べない
けれど攻撃の為に守備にリスクを掛けるサッカーは無理
167 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:44:27 ID:YnE1NFE/0
ベテランが戦力に成らなくなってきてるんだが、それを予測していない
もしくわ、予測はしてたが具体的に補強に動いていないのが一番の原因
まあ、どの道今年はもうリーグ戦しか残ってないし、降格は無いだろうから
今オフにどれだけ選手の入れ替えができるかだろうね
168 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:44:36 ID:bq+24twFP
ベテランが模範にならず燻って腐るのがうちの悪しき伝統か
カズや平瀬みたくJ2行っても日々の取り組みで尊敬される選手ってのはなかなかおらんな
技師がもっと影響力あればな・・・
169 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:44:47 ID:59n9RqmdO
>>117 監督の戦術を試合で実践するのは選手なんだよ。
選手が実践出来ないなら
誰が監督でも勝てない。
今日の試合なんて戦術以前の問題だけどね…
見てなくて批判してる
人に言っても無駄かなw
170 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:44:47 ID:rTzYi4xyO
>>162 今日の試合見てないでしょ
近藤が使われない理由がよくわかったよ
171 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:44:48 ID:1yAClfT40
ガッチリ守ってカウンターはもう見たくないな
172 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:44:53 ID:q7tRXFfo0
現日本サッカー協会会長は、クラブの社長時代に拡大路線で突っ走ったからな。
成績やサッカー内容はともかく、どっかで苦しくなるのは目に見えてたはず。
自工からの自立ってより、増資して体力つける予定だったのが、完全にお流れになった頃から犬飼氏は
求心力を失って放り出したような状態だったんだろう。それしか無かったのに。
あの時に株主募って中東からマネーを引き出したか、今のように何とか身の丈経営に戻そうとするかの
どっちかだよ。
藤口氏は財務に弱いと言われていたけど、ずっとJ出向してたしサッカー寄りの人として浦和の社長として
悪くなかったんじゃないだろうか。
(ゴール裏と距離が近すぎ聞き過ぎて、強化や人事に一貫性を無くしてしまったのが問題だった)
今の社長は自工役員で経営にも詳しいだろうし、スポーツマンで高卒叩き上げだからサッカーに詳しくなくても
段々と良い方向に向けると思う。
今はとにかく身の丈経営を軌道に乗せ、若手が伸び伸び戦える雰囲気作りが大事だな。
173 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:44:54 ID:FqrQxQgl0
>>125 TDも社長もはいつも話し合いをしているというが本気で一枚岩になって対処している
ように感じられないんだよね
7連敗なんてやらかしても本気の危機感は伝わってこなかった
チームの危機より己の保身重視というか・・・
いつぞやのMDPに、
阿部ちゃんが「『元日国立』はまだ経験がないから楽しみ」と言ってたのを思い出した。
ほんとに阿部ちゃんには申し訳ないわ。
176 :
赤黒:2009/10/12(月) 01:45:29 ID:RVsr0DcQO
(^0^)y-~~~
昨日厚別で野人はほとんど消えてたが
まあ2000年を思い出したな
177 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:45:36 ID:694d9GZS0
いいかてめーらサッカー舐めんじゃねー。メンバーのほとんどがバイトしながら生活してんだぞ。プロがその様で何がJリーガーだコラ。
>>164 補足するぉ
>>1 【2】新潟県産農畜産物が当たるハーフタイムプレゼント抽選
総計200名様に新潟県産農畜産物が当たるプレゼント抽選を実施します。
S賞
アルビレックス新潟選手サイン入りユニフォーム、新潟米(魚沼産コシヒカリ)5kg、にいがた和牛 500g のセット …1名様
A賞
新潟米(魚沼産コシヒカリ)10kg …9名様
ほか総計200名様に新潟県産農畜産物をプレゼント!
【3】Eゲート前広場でのイベント
Eゲート前広場の『JA全農にいがた特設ブース』では、美味しい秋の味覚をご用意して、サポーターの皆様をお待ちしております。
※いずれも数に限りがございますので、お早めにご来場ください。
(1)おけさ柿の試食
12:20〜試合終了後
(2)もちつき実演コーナー
1回目:12:30〜 2回目:14:30〜
以上
179 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:45:41 ID:tfzXg3qL0
>>148 ちょうど10年ぐらい前かな?
俺、大学生だが名前しか知らない・・・。
180 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:45:43 ID:IyUlhAuA0
>>170 貴方の主観で良いから具体的に教えてよ。その理由を。
181 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:45:50 ID:NcFzN4AP0
発言力がない信藤TDにして
やっぱ修三みたいに意見言える人じゃないとダメだって作戦かw
策士だな修三もwwwww
182 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:46:29 ID:oevSPnt+O
>>118 今のサッカーを一言で言うと
組織で攻めて、個人で守るサッカー
でもチームの得点はエジに依存してる
183 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:46:34 ID:l3zi1I/BO
自工からの社長ってただの天下りってこと?
184 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:46:41 ID:oqPj8+Uy0
△を獲るなんて噂があったけど、今じゃ立場逆転してるな。
むしろ素直に狙って獲っておけば・・。
185 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:46:44 ID:Ynah39aRO
プロサッカーチームはエンターテイメント事業なんだから
お客さんの前で勝ってみせて喜ばせないといけないよね
でさ、余所が2万人来場するところうちは4万人来場するんだから
余所のチームの2倍勝つ為の努力をするぞ、くらいの意識でやってほしいね
いまのクラブはサポに甘え過ぎ。「金を出せ。でも結果に責任は持てないよ」みたいな
メーカーのPL保険加入が常識のこの時代にさ。
戦術じゃない!メンタルだ!メンタル!
187 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:47:51 ID:gHHEPCp1O
戦力で劣るバルサはユナイテッドの愚策に付け込んでCL取っちゃってたね
188 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:48:00 ID:bq+24twFP
>>184 △の今のスタイルはオランダ行ったから出来たもんで
うちに来たらきたでああはならんだろ
189 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:48:10 ID:oevSPnt+O
>>120 手の平返して叩いてる奴より
未だにフィンケを盲信してる奴が一番怖い
190 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:48:22 ID:qAPgWzn+0
295 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:44:51 ID:Nw1EYOv30
ニッカン
・読者採点
川島.. 5.92
阿部.. 5.34
内田.. 4.44
徳永.. 5.21
岩政.. 5.29
駒野.. 5.16
稲本.. 5.33
中村憲 5.46
松井.. 5.61
本田.. 5.92
石川.. 5.49
今野.. 4.86
橋本.. 4.70
大久保 4.64
前田.. 5.86
森本.. 6.42
岡田.. 4.56
・天皇杯 浦和”4部”に0-2 松本山雅FC11人中5人がバイトで生計
大丈夫だよ、来年は天皇杯勝てるよ!
代表に選ばれる選手なんかいなくなるよ、こんなチームじゃ
192 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:48:39 ID:08cczkI4O
>184
修三の誠意が届かなかったんだから、どうあっても無理だった
あべゆの本職ってどこなの? うちに来てから器用貧乏みたいな選手になっちゃって、ジェフのときは本当に期待されてた選手だったのにな…
194 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:48:46 ID:cop8FDH80
@@@@@@@
@@@@ @@@@
@@■■ ■■@@
@---(О)--(О)---@
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ ,/
>>181 広報部長で取った杵柄はGM時代、あまり垣間見たことないなぁ。
196 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:48:59 ID:YnE1NFE/0
今日に関して言えば、組織とか個人以前にメンタルがダメ過ぎた。
それに尽きるね。
197 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:49:15 ID:nL1xSuyw0
他所からうちに来て開花、向上した奴っていたっけ?
198 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:49:17 ID:l3zi1I/BO
>>177 悔しかったら練習してJリーガーになってみろよ
巧かったらJリーガーになれるはずだろ?
ヘタクソなの棚に置いてそのいい草はなんだ!
199 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:49:20 ID:oevSPnt+O
>>123 抽象的な言葉で、フィンケサッカーを肯定も出来無いよね?
と、ウチは言ってるのさ
200 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:49:30 ID:UJD69iZgP
こんなチームでやってるから元気も影響を受けて勘違いしちゃってるな
202 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:50:00 ID:PJrdBeEPO
>>183 ラガーはサッカー知らないが、人気ある浦和の社長面したさだけだと思う
銀座のクラブで仕事聞かれて、きゃーすごーいと言われたいだけみたいなさ
203 :
赤黒:2009/10/12(月) 01:50:15 ID:RVsr0DcQO
(^0^)y-~~~
メンタルが弱いのは2000年もそうだったじゃないか
強くなってもそう変わるもんじゃない
サポの雄叫びがそれを補っているんだろ
204 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:50:22 ID:NcFzN4AP0
もう完成されてる選手を出来るように育てるとかJ2の思考だろw
J1なら使えないならすぐ解雇!お涙頂戴とかはうざい
そしてそのポジションでしっかり仕事できる人を入れるのがその国のトップリーグのチームがやる
仕事
205 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:50:25 ID:08cczkI4O
>189
フィンケ崇拝者より、監督をコロコロ代えたくないって人のほうが多いみたい
うちの親とか…
206 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:50:25 ID:oevSPnt+O
>>126 意味わかんね
なら、どんな選手なら良いの?
希望スタメン書いてみ?
207 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:50:27 ID:q7tRXFfo0
>>196 レギュメン使ってモチベ低い試合して負けるって事は、チャンス貰えないで燻ってる若手にも影響が
あるよな。
208 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:50:27 ID:TBVthdEf0
今の社長はスポーツマンだって言っても、三菱プロ化委員会?の組織とは遠く離れた人だよね、サッカー部の経歴がある犬飼就任がその前例を作ってしまった。
209 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:50:33 ID:34E0AgLPO
210 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:50:55 ID:2iWPPI5L0
>>193 基本はボラで それ以外のポジションは緊急の時だけって感じじゃないかな
211 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:50:59 ID:GaYSWXWJO
高速混み杉でようやくただ本。疲れた…
今年も長い冬休みが始まるお…
212 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:51:01 ID:YnE1NFE/0
>>199 ケータイテレビwで、ちょこっと試合見てるだけで
フィンケを叩いてる奴が一番怖いわw
営業的視点でいまのレッズはかなりヤバい段階に突入した。
とにかく、ウリがない。強い訳でもなく、ACLで露出が期待できる訳でもなく、さらに観客減が追い討ちをかける。
俺が明治やDHL、ヒューゴボスなら確実に手を引く。
そんで三菱色が強くなったら、完全終わる。
リアルな起死回生の手は中東のオイルマネー
214 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:51:05 ID:xNA4W9eh0
>>201 キックはもともとうまかったんじゃね
一応、ガンバにいたころから代表歴あったわけだし
215 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:51:05 ID:cop8FDH80
>>201 来る前から代表経験あるしなぁ
開花というか既にレベルの高かった選手が監督と合わずきただけかな
他からきて開花したって意味ではやっぱ釣男でしょ
216 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:51:16 ID:X3M5qnzcO
妄想を垂れ流すのは誰でもできるねん・・・・・
217 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:51:23 ID:nL1xSuyw0
218 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:51:28 ID:l3zi1I/BO
セブンイレブンのつるさら杏仁豆腐ウマス!
219 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:51:38 ID:NcFzN4AP0
まだ啓太育てるとか原口育てるとかやってるならフィンケには直ちに辞めていただきたい
J2じゃないんだから
まあ、前半開始早々の“ぽっかり病”はすぐ治らないよ、“モヤモヤ病”と同じくらい完治に時間がかかる。
221 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:51:47 ID:kBK7A9Pn0
222 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:52:22 ID:1yAClfT40
223 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:52:30 ID:RwBYF0CQ0
>>183 天下りって言うのは美味しいポストのことだよ
Jクラブの社長なんて親会社からすれば左遷ポスト
>>141 情報入ってはいるだろ。
だけど、それで対策立てるわけではないのは、今までが証明している。
225 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:52:52 ID:X3M5qnzcO
結果を出して証明されるんや・・・・・
226 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:53:20 ID:mdfn56bb0
>>205 俺もそのタイプだわ
フィンケ辞めろっていったところで、あのフロントじゃ良い監督連れてくなんて絶対無理
どう考えても大将監督→ずっと未勝利の千葉パターン(ミラー→江尻)になるのが目に見えてる
227 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:53:23 ID:nL1xSuyw0
>>209 劣化してるというか、色が出し切れてナイトおもいます
228 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:53:27 ID:ja4GjX2i0
今日はくやしくて眠れないのだが、監督・選手・サポまでもがあまりくやしくないみたいだな。終わってるよこのチーム。北で踊ってる信者には気にならないかもしれないけど、どんどん観客は減っている。今日でさらに減るよ。
>>215 釣男も水戸ちゃん在籍段階でプレースタイルは
完成してたからなぁ。カテゴリーの違いだけだったでそ。
230 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:53:49 ID:cop8FDH80
>>206 クリロナ イブラ メッシ
ベハセ 直輝 けんご
駒野 釣男 中澤 ダガカ
GK
231 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:54:29 ID:l3zi1I/BO
チップスタームカつくな!
フィンケはどれだけ恥ずかしい敗戦かなんてまったく分かってないんだろw
233 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:54:44 ID:oevSPnt+O
>>132 それはエメやシトンの個性を生かしてただけで
エメやシトンがボールを渡せば相手を何人もぶち抜いてゴールを決めてた訳じゃないじゃない
エメやシトンにボールが渡るようにとか
エメやシトンへのプレッシャーが弱くなるようにとか
そう言う戦術があったのに、それを無視してエメやシトン頼りって言うのが間違い
234 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:54:48 ID:rV+HkYRB0
糞チはいつもエジがチームで得点とっているんだから
というが、それは
GKが一番危機を防いでいる
というのと、
同じ理論な気がする
235 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:55:09 ID:cop8FDH80
>>229 今でこそ外人枠消費してでも欲しい選手だけど、熊は日本人帰化してもいらなかったんじゃないの?
あれ?釣男帰化したのってどのタイミングだっけ?
236 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:55:20 ID:X3M5qnzcO
ホラ吹きやん・・・・・
なぜ外様が力を発揮あるいは成長・進化しないのか。
年齢的にもベテランばかり獲ってきてる訳じゃないんだがな・・。
何かがおかしい。
スタッフ?プレッシャー?チームとしての微妙な一体感の無さ?
238 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:55:44 ID:nI1nx1Gt0
>>232 ドイツでもいやってほど負けてるからねw
239 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:55:55 ID:mdfn56bb0
240 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:56:00 ID:NcFzN4AP0
まあ手抜きでも手コキでもいいけどアマチュアに負けてはいかん
なんで脚はホームで出来て、うちはホームで出来なかったの?
天皇杯だと客があまり来ないからか?
ベテランに向上心がないところとか
243 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:56:11 ID:gHHEPCp1O
抽象的な言葉で許されるなら・・・レッズには誰もがレッズでプレーしたいと思うようなサッカーをして欲しいな、
Jで一番たくさんの人が見てくれるチームだしね
244 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:56:14 ID:cop8FDH80
幸運なことにフィンケは1年契約でしょ?
まだ来年の更新してないと思うけど
245 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:56:32 ID:59n9RqmdO
>>189 試合も見ないで叩いてる
奴はもっと怖い…
こんなレスでいいか?
レス乞食さんw
247 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:56:49 ID:31bm6VvZ0
まずフロントどうにかしないと本当にどうにもならない
藤口修三体制以降悪化の一途を辿っている
248 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 01:56:55 ID:oevSPnt+O
>>157 今居るSB候補を全員上げてみ?
SBやボランチ出来る選手も
249 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:57:12 ID:TBVthdEf0
よくは知らないが、三菱をプロ化する時にプロ化委員会はかなりいろいろな言質をとっていたらしい。
委員会から離れた人が社長に成ったことで、全部反故って事なんじゃないかと思う。
次にくるのはレッズランド縮小職員大量解雇??
250 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:57:20 ID:X3M5qnzcO
うちは弱小なんや・・・・・
251 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:57:38 ID:cop8FDH80
>>226 ただねぇ10年ぶり?くらいに8連敗だか7連敗だかして
史上初のJ1チームでアマチュアに負けっていう実績を残した監督だぜ
これより酷い結果残す監督っているのかね
252 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:57:39 ID:34E0AgLPO
253 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:57:53 ID:NcFzN4AP0
マジで1年契約?
だったら来年イラネ
254 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:57:57 ID:NAAjroDa0
・天皇杯 浦和”4部”に0-2 松本山雅FC11人中5人がバイトで生計
255 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:58:01 ID:kBK7A9Pn0
改めてチップに質問。
個性を生かすって言うけど、今の浦和レッズにある個性って何よ?
256 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:58:38 ID:fDxCwtyLO
なんか本スレごたごたしてたから女のこと遊んでようやくただ本
昔は所属選手に合わせる監督が大事・一流かと思ってた時期もありました
でもカペッロやファンデラモス見ると自分の戦術に合わせる選手を上手く使う監督の方がいいのかなぁ
257 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:58:50 ID:NcFzN4AP0
フィンケは来年で契約切れる
そして西野がガンバとの契約も切れる
もしや・・・・
258 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:58:54 ID:cop8FDH80
259 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:59:14 ID:31bm6VvZ0
ここぞとばかりに糞チがいきがってるな
260 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:59:16 ID:0wBntLD50
なんつーかさー、フィンケがどうこう言ってる人が居るけど、俺は違うと思うんんだよなぁ。
どちらかというと自分達のバランス(メンタル・フィジカル・チーム含め)を自主的にコントロールできない選手が多く居る事に問題があると思う。
人間だから良い時も悪い時もあるのは当然なんだけど、悪いときに全くサッカーにならないってんじゃプロとして話にならない。
ピッチの上では誰かが引っ張ってかなきゃいけないし、軽いプレーから失点した時に頭抱えても何も解決しないのにね。
261 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:59:19 ID:qYwAOQ240
>>248 福島ユナイテッド勝利オメ!
サポーターとして喜びの声をお願いします。
262 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:59:25 ID:xNA4W9eh0
>>253 はげどう
今年一年くらいなら我慢するが、来年もとかマジ簡便だわ
レッズはお前のオモチャ箱じゃねーんだよと言いたい
263 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:59:37 ID:nI1nx1Gt0
本田がJリーグに興味を示さなかったのが悪かったんや
264 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 01:59:59 ID:X3M5qnzcO
リアルから背け続けてきた結果がこれや・・・・・
265 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:00:30 ID:FqrQxQgl0
>>257 本人はともかく奥さんが地元の監督になることを嫌ってるっていうじゃない
266 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:00:33 ID:oevSPnt+O
>>205 監督をコロコロ変えないのは美徳だけど
駄目と分かった監督を使い続けるのは、美徳かい?
267 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:00:57 ID:nL1xSuyw0
意外と早野就任で第2期黄金時代が・・・
ナイナイ
268 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:00:59 ID:Ps2LyO4p0
昨日の試合は高原がいなかったのも痛かったな
269 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:01:01 ID:cop8FDH80
まじな話ね
言ってる事とか、オシムっぽいコメントっての抜いてプロとして必要な結果だけ見ればゲルトよりダメなわけよ
口が達者とか、今年は育成ってフレーズでみんな何か見えなくなってたんだよね
270 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:01:03 ID:YnE1NFE/0
監督を変えて強くなるのは、選手の力はあるのに戦術が選手に合わずに勝てないチーム
今のレッズはベテランが衰えて、選手の力が劣化して来ているのだから、
変えるのは、選手の方だと思うぞ。
271 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:01:25 ID:1yAClfT40
J2に落ちようがフィンケを支持する
272 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:01:28 ID:/XpY/fAOO
>>206 具体的な人名はいらないんじゃないかね。
>>160くらいに「組織的に守って個で攻める」とレスしてくれたけで、そのサッカーには限界があると思うのよ。
確かにJやアジアでは07年のようなメンバーで常勝だったが、同じ年のミラン戦を思い出してみ。
後は良く守っていたが、前が封殺されて0-1だろ。あの時の攻撃陣からは戦術性は全く感じなかった。
ポゼッションとは違うがガンバのような欧州王者相手に、山崎や橋本のような日本人でも点が取れる形が欲しいのよ。
273 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:01:52 ID:oevSPnt+O
>>221 レッズの個性じゃなくて、選手それぞれの個性な
274 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:02:13 ID:TBVthdEf0
育成とか地域貢献とか、フィンケが望む方向と自工がこれから仕掛ける戦略は全く逆を向いていくような予感がする。
275 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:02:21 ID:X3M5qnzcO
ベンチがアホやから・・・・・
276 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:02:34 ID:oevSPnt+O
>>226 じゃ、このチームは強くなるの無理って諦めたら?
277 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:02:47 ID:tfzXg3qL0
>>269 監督に騙されてる奴が多いってわけか。
・・・つい最近まで俺もその1人だったんだなorz
278 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:03:08 ID:ZKMwdXGP0
共通意識が感じられないのさ。
どこがチームとしてのストロングポイントで、どういった形でフィニッシュまで持っていくかっていう
279 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:03:24 ID:0uKw5Wut0
マジレスするとアマルがお勧め
劣頭には絶対あってると思う
280 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:03:34 ID:pkUwQWrLO
フィンケと契約更新→開幕2連敗→解任→違約金発生
というオジェック解任の時と全く同じ流れになりそうで怖い…
281 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:03:48 ID:31bm6VvZ0
だいたいマトモに選手補強できないフロントが良い監督つれてこられるわけないだろ
282 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:03:52 ID:NcFzN4AP0
西野・・・・地元なんだから助けてくれよ・・・
283 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:04:01 ID:fDxCwtyLO
まぁ俺も好きだしあれだけど、すべてはロビーなんじゃないかな
284 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:04:17 ID:1yAClfT40
チップは女だから
元々、戦術とかまるで興味がないんだよ
285 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:04:27 ID:mdfn56bb0
>>257 残念ながら西野は脚の社長、サポ両方から信頼されまくってるから無理
多分よほどのことがない限りずっと脚の監督でいるだろう
286 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:04:40 ID:gHHEPCp1O
>>260 同感、
山形戦、川崎戦とよかったと思えば横浜にあっさり負けたり、
千葉戦だと前半と後半で別のチームになったり、
つか、集中してればなにも問題なかった失点も多い
287 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:04:44 ID:34E0AgLPO
288 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:04:59 ID:NcFzN4AP0
>>280 まあ今期10位とかで終わるのが一番いい形だな
これで継続とかありえないw
289 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:05:04 ID:oevSPnt+O
>>234 じゃエジ以外のFWが点が取れてないのに
エジを叩くのはおかしいと言ってるのさ
チャンス数と得点数を同じにしろって言う人には分からないかも知れないけど
しかし、ほとんど芽の出なかった若手への道を開いたのもフィンケ。
シーズオフの補強からどう仕上げてくるか、一度やらせてみるのも
いいと思うが・・。
291 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:05:21 ID:Kw8uTBrP0
大事な男は今季で勇退で代表監督が規定だろ
292 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:05:28 ID:cop8FDH80
>>277 別にフィンケはだまそうとしてるわけじゃないだろw
ただ、育成の年、土台作りの年というのが免罪符になっているだけで、ゲルトより酷い結果なんだから
ぼろくそ叩かれてクビになってもおかしくないレベルってこと
それでも本当に土台作りガ進んでるなら俺も我慢するけど、実際はただ負けてるだけだしね
3.リーダーの覚悟
「1,2年で変わることのできない組織は、5年たっても、10年たっても変わりっこないんです。組織のカルチャーを変えるには、ダラダラやってもダメなんです・・一気呵成のエネルギーを投入しなければだめなんです。」
黒岩事業部長が、新入社員のときお世話になった年長の秋山部長に対して言ったことば。
ここにあらわれるのはリーダー(イノベーター)の覚悟。
まぁ新潟には1−0か2−0くらいで勝てるだろ
295 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:05:43 ID:xNA4W9eh0
フィンケにもほとほと嫌気がさしたが、かといって西野が来るっつったら絶対嫌だな
西野もドイツ人ばりに頭固いから、絶対うまくいかないと思う
296 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:06:04 ID:59coJpWC0
マリッチが今のウチをみたらなんて言うだろう
ごめんよ、ミスターマリッチ・・・
297 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:06:27 ID:FqrQxQgl0
298 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:07:01 ID:nL1xSuyw0
西野が来たらキックが・・・
299 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:07:01 ID:oevSPnt+O
真面目にレスするとスレの流れから10分ぐらい遅れるなぁ(-_ヾ)
>>255 レッズの個性じゃなくて(ry
300 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:07:08 ID:cop8FDH80
>>289 チャンス数はおいとこう
で、エジと同じくらいの出場時間のFWは誰なの?
301 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:07:12 ID:7ouUPKGD0
おいチップよ!
じゃあ、お前は今のフロントがフィンケよりまともな監督連れてこれるほど
目利きだと思うのかい?
302 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:07:14 ID:NcFzN4AP0
あとの試合3連敗ぐらいして引き分け1つくらい勝ちが2で
順位が降格ギリセーフでも来年フィンケにやってもらいたい?
303 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:07:57 ID:ZKMwdXGP0
304 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:07:58 ID:q7tRXFfo0
元気はポンテに怒鳴られ過ぎて、完全に委縮してしまったな。
高原は去年から叩かれ過ぎて鬱状態。エジは飯も食わずに働いてオーバーワーク症候群。
別に監督のせいじゃない。も少し我慢。
最強を誇ったベルディやジュビロが通ってきた道。どっちも主力が20歳代後半で落ち始めた。
世代交代を積極的に行うって決めてるんだし、これからこれから。
305 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:08:03 ID:31bm6VvZ0
今のフロントじゃマジでギド呼び戻そうくらいしか考え付かないだろ
306 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:08:12 ID:IEvyvV0I0
強い個に依存しすぎずある程度レベル低い個の集団によって打開していくってことでしょ
そのある程度のレベルってのになってないのが今のベテランなわけで
今冬何かしらのアクションはあると期待して待つのみ
フィンケ信じていくしかないじゃん
307 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:08:23 ID:NcFzN4AP0
クスリマンの話はもういいよ
308 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:08:30 ID:F9/8jldb0
>>290 「それまで芽の出ていなかった若手」でフィンケが継続して使ってる選手なんて、いる?
ユース上がり組がたまたま使われて一時期調子が良かった事もある、程度じゃない?
よしやとか他の若手も、レギュラーが出られない時にぽろっと使われてそれっきりじゃん。
正直、フィンケが切り開いた道なんてないと思うけどな。少なくともこの1年では。
309 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:08:39 ID:Ynah39aRO
>>213オイルマネーの件はともかくw
自分もクラブに現実的な経営力が足りないのが気がかり。
トップは名誉職だから2年の任期中は自分のロマンを追って後は知らん振りできるけど
地元サポは情的にも逃げられん
お金も選手も遠ざかって「古豪」と呼ばれ半世紀近くタイトルなしの泣かず飛ばずのクラブなんて
…欧州にはたくさんあるもんね
310 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:08:44 ID:1yAClfT40
今年は最終節鹿島に勝てばいいんじゃない
311 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:09:16 ID:oevSPnt+O
>>261 桜・A・)gmプギャーw
>>270 選手も監督も駄目なら、監督を取り敢えず替えようや
312 :
赤黒:2009/10/12(月) 02:09:29 ID:RVsr0DcQO
(^0^)y-~~~
俺がミウラを進めたのは結構マジだったんだがな
思ったよりスタイルは赤に合う
313 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:10:00 ID:gHHEPCp1O
オシムだって一年目はほとんど守備のてこ入れしてなかっただろ、
まぁ選手の運動量でなんとかなってたが
314 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:10:12 ID:4PXioxtt0
>>296 正直、フィンケを信じてもう一年我慢すべき
って100%言うと思います。
315 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:10:14 ID:1yAClfT40
まあ長谷川やオリベだって苦境の時期は迎えてるんだがな。
そもそも今期は始めから育成なり変革の年って皆考えてたはずだよ。
むしろ心配なのは、監督に意欲がどれだけあるかということ。
任すに足るだけあるなら替える理由は無いような。
世代交代出来て、4バックで、今フリーな良い監督がいるよ。
BSで肩さんと一緒に「ハタチっ」って言いながら腕あげてる
318 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:10:29 ID:4nSSGUI80
来期も最速始動で夏場にバテるのか…
319 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:11:06 ID:IEvyvV0I0
>>308 えっ、ってゆーか
最初からベテラン切って開幕?
それこそやってたら今降格圏だよ
320 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:11:14 ID:oevSPnt+O
>>272 それは選手のレベルがミランより劣ってただけで、戦術が劣ってたわけじゃないよ
今の戦術でミランに勝てると思う?
321 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:11:29 ID:XZ0CbxpX0
今宵も試合もまともに見ないカスが携帯片手に躍動している様ですねw
322 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:11:32 ID:/XpY/fAOO
>>310 フィンケ「開幕で勝てなかった鹿島に勝つまで進歩した。土台はできた」
↓
フロント(これなら来年はいけるだろう)
↓
低迷するもフィンケ契約終了まで続投
これが一番困る
323 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:11:56 ID:X3M5qnzcO
人間は元来楽を求める生き物極楽浄土に一度浸かったら終わりや・・・・・
324 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:11:56 ID:FqrQxQgl0
>>299 ネットであらし扱いにしかされないのはチップがここに合わない話をしているから
普通の人は合わなければ離れていくけどなぜかしがみついてる
325 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:11:57 ID:Kw8uTBrP0
オシムは最初のシーズン開幕からほとんどサッカー出来上がってた
その後ほとんど成長しなかったが・・・
フィンケも開幕からチーム出来上がっててこれは名将かもと思ったが
オシムと違ってどんどん崩壊していったな
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:12:10 ID:59coJpWC0
327 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:12:24 ID:cop8FDH80
釣男から気合い入れして貰わないと目が覚めないんだろうなw
329 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:12:45 ID:oevSPnt+O
>>272 格下が各上に戦術で優位に立つなんて、そんな夢のような戦術があるなら聞きたいわ
330 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:13:18 ID:cop8FDH80
チップは半分正論半分マジキチ
331 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:13:27 ID:YnE1NFE/0
>>311 ただ自分がキライってだけの話だろw
監督をギドに戻しても、今の選手のままでは強くはならないことも理解できない??
もう、2,3年前の力は無い選手が多いんだよw
332 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:13:30 ID:nL1xSuyw0
>>316 それでアマに負けてもいいの?
選手のプレーだけじゃなくてメンタル云々も
監督の仕事じゃないのか?
333 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:13:52 ID:1yAClfT40
山雅の戦術
334 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:03 ID:68ephdGD0
糞サッカーやって勝つには相手より戦力あればいい。
美しく勝つには圧倒的戦力がないと無理。
戦力ないのに美しく勝とうとしてもダメ。
335 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:12 ID:34E0AgLPO
フィンケが優勝目標を明言し、選手選別して、補強してくれれば、来年も監督でいいよ。
336 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:30 ID:31bm6VvZ0
糞チって他人の意見と自分の非は一切認めないマジキチ
ついでに構ってる馬鹿もマジキチ
337 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:35 ID:l3zi1I/BO
一生一緒に居てくれや・・・・・
338 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:37 ID:0wBntLD50
選手たちはピッチに立ってる以上勝つために最善尽くさなきゃならない。
それを放棄する選手は要らないし、それを実現できない選手は要らない。
常に勝てとは言わないが、常に勝つつもりで全力でプレーできないのなら、選手としての価値がない。
それは若手でも中堅でもベテランでも同じで、チームが勝つためにプレーできない・やる気がないのなら去れば良いと思う。
全力でやって負けるというよりも全力を出せないで負ける試合が多すぎるし、自分のプレーに固執してる選手も少なくない。
自分のプレーに固執してチームに貢献できないのなら、フリースタイルフットボールでもやればいい。
339 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:39 ID:FQuGBFL2O
チップさん、オススメのDVDありますか??
340 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:51 ID:Dd6aw9jj0
>>302 夏頃から爺さんには疑問があったからとっとと辞めてもらいたい
341 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:52 ID:kBK7A9Pn0
>>299 レス求めるの早急すぎたねwそれは悪かった
なぜチップが考える「今のレッズの選手が持っているそれぞれの個性」って何?って聞いてるかって言うと、
そこを明確にしておかないとさ、「生かすサッカー」って言われても、
今のレッズに「個性が無い」んじゃ意味ないんじゃないのかな?って思うから。
ところが、チップの中では補強の考え方も「今の選手より良いなら取り替えろ」って言ってるでしょ?
ということは、チップの中で「いまの選手に個性がある」と考えてるって事じゃないの?
であれば、チップの中でそれは何なのか?が聞きたい。
342 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:14:55 ID:UMR1aGtpO
[2009/10/12]
橋本誕生日
今日は、橋本真人20歳の誕生日です。
携帯公式動画のレディース見てたら目から汗が
343 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:15:04 ID:/XpY/fAOO
>>320 つまりお前さんはオジェックが当時のミランを率いたら欧州制覇できたと思っているわけか。
今の戦術では成熟しても勝てない。 だから、俺はフィンケの次のことを考えて書いている。
344 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:15:09 ID:oevSPnt+O
>>301 まずフィンケと同等だと思う監督の名前をあげて
ウチが社長だったら、それよりも上だと思う監督に声をかけるから
345 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:15:11 ID:wKw+/2080
もうさフィンケ解任派は他サポだろw
本当にサポなら次の大宮戦行動起こせよ
ふぐすまのけさいサポも寝ろよ
346 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:15:26 ID:08cczkI4O
>316
それはその通りで、今季は成績よりもチーム作りだ、と言って臨んだわけだけど、
そのチーム作りが全然進まないんだよね
開幕のMDPで監督自身が
「チームが次の段階に進んだらコメントする」
と言ってから、一回しかコメントしてない
この時期、この来年の契約前の時期に
「これは任せていいものなのか」
という話になるのは仕方ないだろ
347 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:15:54 ID:mdfn56bb0
>>328 一番目が覚めるのは
「このままACL枠取れなかったら収入が大幅に減るんで、
費用削減のために少なくてもスタメン5〜6人は解雇ね」
って言うことだろな
…冗談だけど
この辱めをどうしてくれるの
349 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:16:07 ID:245UjQlaO
フィンケは
日本人チョレーーーwwwガッポガッポ丸儲けw
仕事テキトーなのに勝手に信者が増えるしwバカスw
みたいな感じだろ
350 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:16:15 ID:4PXioxtt0
>>325 オシムは結果の問われる代表や名門クラブを率いた経験が豊富な分
ダメになった時の梃入れ方法や時と場合によっては自説も曲げれる柔軟性があったな。
逆にフィンケは自分の小さなお城で結果二の次で延々と実験してただけの人だから
そういう意味での柔軟性に乏しいし頑迷なんだと思う。
351 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:16:16 ID:oevSPnt+O
352 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:16:32 ID:l3zi1I/BO
チップがいちびってるな
353 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:16:52 ID:xNA4W9eh0
真面目な話、ふぐすまの雌豚はせめて一人称が「ウチ」じゃなかったら多少ウザさは薄れると思う
354 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:16:53 ID:W5F0EwQxO
来年も選手の顔ぶれは変わらずにフィンケと心中だろこれ。熟成の年とかいって負けがこんで夏場解任。迷走は始まってる。
355 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:00 ID:cop8FDH80
仮に7連敗のうちの2試合勝ってて5連敗として、優勝争い絡んでたとしても
内容見ると来期は・・・って感じ
356 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:02 ID:0uKw5Wut0
357 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:09 ID:JAs+Qr2oO
ずーっと言われてるが
やりたいサッカーといる選手が合ってないんだよなー
かといって今の選手じゃどんなサッカーやっても強くなる気がしない
モチベーターとして優秀な監督がくれば短期的には勝てるかもね
去年のゲルトみたいに
後には何も残らないけど
やっぱりこれまでの無計画な補強&育成放棄が足枷になってるね
サポは簡単に言うが現実には大幅な入れ替えなんてできないし
まだまだ時間はかかる気がする
358 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:22 ID:qAPgWzn+0
359 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:29 ID:68ephdGD0
フィンケはドイツでもギドよりずっと評価高いしオファー殺到してるし
最近じゃバーゼルも狙ってたほどの名将
360 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:17:29 ID:oevSPnt+O
>>315 選手1人入れ替えよりも監督1人入れ替えの方が結果が出そうじゃない?
361 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:35 ID:FqrQxQgl0
オジェックの切り時を見極められなかったところから今の凋落は始まっている
堀之内もDFだったのにボランチやらされたり、
右SBの山田をCBにしたり変なところで奇策が目立つ
ネネに戻ってきて欲しい
363 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:44 ID:Kw8uTBrP0
明らかに選手足りないのに補強ゼロだから妙な幻想抱いてないまともな人間は予想できたろ
夏までに現有戦力見極めてフィンケコネクションで補強だとか妄想が嘘だとはっきりしたし
予想外は
・フィンケに信念がなく安易に結果を求め始めて内容も結果もデフレスパイラルに陥った
・想像よりずっと金がないらしいという事実
この2点
補強さえできれば飛躍的に変ると正直思うが、不良債権処理に追われて金出せないとなったら
来季も何も期待できない
364 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:51 ID:9+W7KLp00
落合の息子ってマユ剃ったのか?
ところで・・・
「福島ユナイテッド」と「福嗣マユ無いけど」って似てね?
365 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:17:59 ID:q7tRXFfo0
清水が5年前に兵働、岡崎、青山、岩下、枝村を獲得して育成してきた。
レッズもJ優勝した年までに5年かけて選手(ユニバ優勝&アテネ世代中心)を抜擢していった。
北京代表は細貝だけだし、こっからやり直すしかないよな。
366 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:18:00 ID:0wBntLD50
>>304 萎縮してる奴はあんなに積極的に仕掛けないよ。
今日だって3人に囲まれても無理に仕掛けてたじゃないか。
しかもそれが元になって失点したようなもんだぜ。
ピッチに立ったら年齢なんて関係ないよ。
相応しい仕事をしてるか否かが全て。
367 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:18:13 ID:X3M5qnzcO
極楽浄土の体質から抜け出すことなんか至難の技や・・・・・
368 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:18:13 ID:08cczkI4O
>353
「あたい」とか?
369 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:18:22 ID:1yAClfT40
本当のサポなら新しい事をやるんだから最初からそんなに上手くいくとは思ってない
370 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:18:34 ID:eahkJXWyO
とりあえずうちのフロントは川崎のフロントに
土下座してスカウティング付き合ってもらえよ
ワシントン級は難しくともエジより使えるFWなら見つかるだろ
372 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:18:48 ID:l3zi1I/BO
少し前までチップはフィンケ支持だったじゃん
フィンケを叩く奴を糾弾してたし
ブレすぎ(笑)なんなら証拠レス晒そうか?
逃げんなよ
373 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:19:06 ID:xNA4W9eh0
厭離穢土
375 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:19:18 ID:cop8FDH80
>>345 いつもフィンケでJ2落ちても支持するとか言ってる成りすましさん?
376 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:19:19 ID:0uKw5Wut0
>>350 監督を選ぶ上で、やっぱりタイトルの経験って重要だな
チームを一時期強くするのと、継続的に勝たせ続けてタイトルを取るのとでは、全然ハードルの高さが違う
377 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:19:33 ID:Ynah39aRO
選手のモチベーションが高まらない点や守備が向上しない点に関して
フィンケの意図や指示が選手にうまく伝わらないという要因もないかな?
モラスにコーチと通訳を兼任させるのはやめて専属通訳をつけることで改善しないかな
378 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:19:34 ID:l3zi1I/BO
世の中銭なんや!
379 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:19:47 ID:9+W7KLp00
>>368 「あたい」ならコテとしての座は当分ゆるぎないものになるな
安泰
380 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:19:55 ID:S03v7CJn0
381 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:20:06 ID:cop8FDH80
プロである以上サポが我慢するとしても
結果or内容どちらかに進展はなきゃね
今はどっちもないという
382 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:20:24 ID:WdIF5ozW0
平川と山田暢とポンテと高原の解雇はもう発表されたか?
383 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:20:32 ID:oevSPnt+O
>>331 その根拠は?
今の選手をフィンケが巧く使いこなせて無いのかもしれないよ?
>>339 ドクターハウス
384 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:20:33 ID:QpM/It39O
あたいは山岸せんしゅ派ですっ
385 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:20:42 ID:TBVthdEf0
>>357 でもフィンケはコネがないとかいって、アフリカにしか目が行ってない。
レッズのスカウト組織無視しといてどうやって人材確保していくつもりなんだろう
386 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:20:55 ID:31bm6VvZ0
>>377 一応日本語話せる監督に相当経ってから日本語通訳付けたクラブがどこかにあったような・・・
387 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:21:03 ID:9+W7KLp00
平川はデーゲームよりナイトゲームの方が得意らしいぞ
「昼?あかんわ」
>>358 釣男帰って来たらこうゆう風にみんな怒られるぞw
389 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:21:17 ID:tfzXg3qL0
390 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:21:16 ID:0wBntLD50
>>362 堀之内のボランチはかなり効いてるけどな。
オフザボールの動きが相当いいし、守備もしっかりしてる。
391 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:21:33 ID:cop8FDH80
今日めっちゃかわいいコスプレ見たわ
彼女にしてえ
392 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:21:42 ID:xNA4W9eh0
393 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:21:47 ID:wKw+/2080
>>360 去年結果を残せなかった仙台は監督変えたのか?
監督変えれば結果が出るなんて、けさいサポとは思えんなw
毎年理念なく監督の首を挿げ替えてきた馬鹿クラブの仙台は、今年は継続して
昇格が見えてるんだろ
394 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:21:54 ID:oqPj8+Uy0
395 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:22:05 ID:31bm6VvZ0
釣男は毎度天皇杯でないで帰っちゃうんだから怒る資格は無いだろ
396 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:22:26 ID:08cczkI4O
>384
お前もせっかくだから言いたいこと言え
397 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:22:35 ID:QpM/It39O
絵文字かわゆすだね
使お(^ω^)
398 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:22:49 ID:9+W7KLp00
ウリだけの聖なるノッチ
ところで・・・
「ホーリーノッチ」と「堀之内」って似てね?
399 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:22:55 ID:FQgEqhdkO
>>383 (>_<)試合見てないのに偉そうに批評しないでください
400 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:22:55 ID:l3zi1I/BO
383:チップ☆スター◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:20:32 ID:oevSPnt+O
>>331 その根拠は?(キリッ
今の選手をフィンケが巧く使いこなせて無いのかもしれないよ?(キリッ
>>339 ドクターハウス(キリッ
401 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:23:01 ID:68ephdGD0
俺たちが身内でもめたらそれこそ他チームの思う壺だよ!
402 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:23:05 ID:dS9legAc0
死ぬほど甘いこと言うと、
梅崎のクリアミスはむしろあの時間帯にちゃんと戻ってたことを評価できる
403 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:23:11 ID:cop8FDH80
>>359 結果(チームの結果ではなく、監督の仕事の出来)が全てじゃん
仮にCLとった監督がきても同じようなら叩かれる
404 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:23:19 ID:q7tRXFfo0
>>366 怒鳴られてるのはPA内での仕事について。
パスを選択する、もしくは躊躇する場面が多く、思い切ってシュート打たなくなったと思う。
土台無理な話でした
ギドの言うとおりだったね
ギドに戻って来て貰うのが一番
元ドイツ代表のコネでマリッチみたいな良い選手獲れるし
407 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:23:46 ID:l3zi1I/BO
408 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:24:01 ID:Kw8uTBrP0
プロビンチャとビッグクラブwは求められるものが違うんだから清水とか広島とか
比較してもしょうがない
Jの場合毎年団子だからややこしいけど
409 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:24:12 ID:9+W7KLp00
>>402 敵陣深くのFKで後ろに残ってただけざんす
410 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:24:16 ID:cop8FDH80
うむ、選手一人変えるより監督一人変える方が変化が大きいのは事実だ
これを否定してしまうと、フィンケじゃ何も変わらないと言ってるのと同じ事になってしまう
411 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:24:17 ID:245UjQlaO
オジェックのときから何も学ばずに同じ失敗を繰り返すのかな?
フィンケとは今年限りで綺麗サッパリさよならだろ
このまま来年やらせてもスグに解任して最悪のシナリオが待ってる
修正能力が低いんだから、これ以上目覚ましい改善は見込めないのが最大の理由
412 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:24:18 ID:W5F0EwQxO
>>362 もともとボランチだがボールをもつとおぼつかないのでDFで体をはらされていた。しかしどういうわけかボランチのほうが適性があると思われ、最近では阿部をひとつ下げてまで重用されている。が正しい。
突然わかったわ
釣男にS級取らせて監督にしちゃおう
414 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:24:50 ID:pkUwQWrLO
415 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:24:52 ID:WdIF5ozW0
監督はオジェック、エンゲルス、フィンケと替えてるけど
次は釣男平川山田暢みたいなのを放出する番だろ
416 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:24:58 ID:0uKw5Wut0
このままずっとフィンケでいいだろ
その方がなんか笑えるしw
417 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:25:07 ID:31bm6VvZ0
418 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:25:07 ID:QpM/It39O
>>396せっかくだからとかw
じゃあ、ふぃんけがんばれっ(^ω^)
419 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:25:51 ID:68ephdGD0
毎年毎年監督のせいにしてないでいいかげんレッズは弱いって認めようよ
420 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:26:00 ID:wKw+/2080
>>403 CL獲った監督が結果を出せなかったら、選手にも問題があるとは思わない?
421 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:26:03 ID:9+W7KLp00
>>413 釣男ならS級とってレッズを助けてくれるかもしれないね
レスキュー
422 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:26:10 ID:59coJpWC0
>>402 その功績をたたえて梅崎に新しい愛称「ウメツァ」を与えたいと思う
>>415 来てるね、そういう段階。
ただし、有効な補強も必要と思うが。
特に日本人の中堅どころ。
424 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:26:30 ID:Kw8uTBrP0
まぁ今までの不良債権が重過ぎる罠
フロントだってスパっと切って生きの良い選手補強して新体制でやりたかったろうよ
年金払いだけで金なくなってるんだから
425 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:26:37 ID:0wBntLD50
>>404 PA内での仕事って言うけど、良い体勢でしか打とうとしないじゃん。
タイミング外してでもいいから入るタイミングで打つってのは元々少ないでしょ。
426 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:26:36 ID:QpM/It39O
>>407
そうそう!あなたのみてかわゆいと思った(^ω^)おちゃめっ
427 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:26:43 ID:cop8FDH80
>>417 ゲルトから変えたらアマチュアにも負けるチームになったんでしょ
監督一人変えるだけでこれだけ変化つけれるんだ
当たり監督引けば強くなるかもね
428 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:26:58 ID:1yAClfT40
フィンケの評価は補強してそれからだろう
選手を全部クビにして
また札束でひっぱってくるっていう発想からして
もうダメ
430 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:27:19 ID:08cczkI4O
>417
ただ、やってるサッカーは変わったんだよね
結果は何とも言えないけど
431 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:27:22 ID:ui3+84rI0
おーwwwwwwwwうらわれーwwwwwww
あーつーきはぁとーwwwwwwwwww
あーかきーちのいれーぶんwwwwwwww
いーこーぜうらわーwwwwwwww
だせぇwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
金が勿体無くて切れないで修正不可能な所まで落ちた、大分のように
433 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:27:35 ID:X3M5qnzcO
うちはプロ意識低いやつの宝石箱や・・・・・
434 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:27:36 ID:ySGmFbhd0
今年の浦和はすべて終了
来年の開幕戦まで時間があるから無職を卒業してちゃんと働け
435 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:27:49 ID:qYwAOQ240
>>426 ねぇオッサン、仕事ないの?
毎晩女子高生ごっこしてないでハローワーク池よ。
436 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:28:17 ID:WdIF5ozW0
ワシントン小野長谷部らを放出して平川山田暢らがいまだに在籍してること自体おかしい
もっと若くて将来性のある奴に入れ替えるべき
437 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:28:18 ID:qAPgWzn+0
438 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:28:26 ID:GrzxcUdFO
>>71 そもそも選手に依存しないサッカーって言葉はどこからでてきたんだよ?
439 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:28:36 ID:tfzXg3qL0
>>410 フィンケじゃ何も変わらないだろ、その結果がこの様なんだから。
440 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:28:58 ID:TBVthdEf0
フィンケはレッズのスカウト組織使う気もないし、コネがどうとやらwコネがあるなら連れてこいとw
そんなこんなで選り好みしてる間にチームは劣化。
@みたいに良さそうな選手選んで押しつけちゃうのがいいんじゃないのか??
441 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:29:00 ID:68ephdGD0
そんなに過去の栄光が忘れられないの?
442 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:29:28 ID:08cczkI4O
>433
金銭交渉だけは一流だろw
443 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:29:55 ID:QpM/It39O
>>435だからおっさんじゃないってばぁ(´;ω;`)
どんな仕事がおすすめ^^?
444 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:30:03 ID:oevSPnt+O
>>341 選手一人一人の良いところをあげるのもあれなんで
例えば今のレッズのFWはハイボールに強い選手は居ない訳じゃない?
エジはヘディング下手だし、高原は競り合い弱いし、達也は背が低いし
なのにサイドを崩してセンタリングを上げる戦術をやったとしたら
選手の個性を生かしてたるとは言えないでしょう?
裏に飛び出したり、ドリブルで突っ掛けるのが得意ならそれを戦術に組み入れないと
例えば、啓太が守備専とか言われるけどなら、ボランチの組み立てが必要な戦術は愚策じゃない?
ハイボールには強いが足の遅い釣男にラインを上げてオフサイドを狙わすとかも
サポが安心しちゃったからこうなったんだよ
俺たちつえーって驕ってしまったんだね
それがガンバとの違いだ
446 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:30:35 ID:YnE1NFE/0
正直、山とももう来年の契約しなくてもいいんじゃない?
かと言って、明確な替わりの選手は居ないんだけどw
平川もホントに酷いし、ポンテさんも「今まで有難う」ってレベルになってしまったな。
DFで釣男の替わりが居ないのも、痛すぎる。
後は、攻守の切り替えをスピードアップ出来る選手が必要だね
今年の初めは直輝がその役をやってたが、本人のケガ続きと周りが動かなさ杉で埋没してる
ま、世代交代が簡単に行かないのは、どこのチームも同じでしょ
監督替えるのは簡単だろうけど、選手を若返らせて新しいチームにならないとタイトルなんて無理だよ
447 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:30:37 ID:cop8FDH80
>>420 例えば前任と比べて良くなったか、悪くなったかとかの話さ
これが監督の力を計るのに一番いい物差しになる
448 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:30:45 ID:34E0AgLPO
金がないとか言ってるし、どうしようもないな。
449 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:30:46 ID:X3M5qnzcO
プロ契約選手がトゥーリオと阿部だけなんやし勝てるわけあらへん・・・・・
450 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:30:52 ID:08cczkI4O
>438
何日か前にも見た
チプ粘がチップ叩きに出した単語のようだ
糞コテどうにかせい
452 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:31:00 ID:eahkJXWyO
>>433 アマ以上プロ未満だよなぁ…
フロントは素人以上アマ未満だが
453 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:31:27 ID:ZHqvgUXm0
シーズン終了はえーなおい。
454 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:31:30 ID:Ynah39aRO
ふざけて聞こえそうだけど
日本人はおっとりした面があるから熱く激しい人に引きづられやすいように思う
だから、監督の通訳はモラスのようにクールな美声の持ち主よりw
ダバディみたいな監督の情熱を表現するタイプや厳しく選手を煽り立てられるタイプのほうが
多少訳が怪しくともいいような気がするんだよ。ロッカールームの様子はわからないけど。
闘志むき出しのギド監督時代に成績がよかった事実はあるのだし。
このまま弱体化が進行して動員も落ちればウチの長所ってなんもなくなるな
456 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:31:42 ID:cop8FDH80
>>430 さて、どう変わった?
kwsk説明してもらうのもあれだから、主観で良くなったか悪くなったか
457 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:31:58 ID:31bm6VvZ0
信藤はもちろん責任取って辞めるよな
458 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:31:59 ID:68ephdGD0
>>444 美しく勝てって言うからフィンケがきたわけなのに
今更それはないでしょ
459 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:32:26 ID:WdIF5ozW0
監督代えても山田や平川らを代えなきゃ何も変わらないって散々言ってきたことだろ
フィンケ代えても来年も山田や平川がいるんじゃまた何もかわらないよ
460 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:32:35 ID:NcFzN4AP0
嘘つくなオリベイラは最初から成績いいわ
wikiぐらい確認しやがれ
461 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:32:50 ID:gHHEPCp1O
>>444 ならゲーム作れるボランチを獲ってから評価するのもありじゃない?
462 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:32:51 ID:9+W7KLp00
車にはシャンプー、リンス、石鹸、タオル、洗面器を積んでるんだぜ
ところで・・・
「プロ意識」と「風呂一式」って似てね?
463 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:33:06 ID:oevSPnt+O
>>343 よく読んでよ(´・ω・`)
レッズがミランに負けたのは戦術的な問題じゃなかったって言ってるのさ
>>353 わたくしは・・・
('-_-).。о〇(オイラだったら愛嬌あるかな?)
464 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:33:09 ID:9ZUnusBr0
選手も監督も替えて欲しいが、
どっちか片方だけならまず先に選手編成をどうにかして欲しい
test
466 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:33:23 ID:l3zi1I/BO
444:チップ☆スター◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:30:03 ID:oevSPnt+O
>>341 選手一人一人の良いところをあげるのもあれなんで(キリッ
例えば今のレッズのFWはハイボールに強い選手は居ない訳じゃない?(キリッ
エジはヘディング下手だし(キリッ、高原は競り合い弱いし(キリッ、達也は背が低いし(キリッ
なのにサイドを崩してセンタリングを上げる戦術をやったとしたら
選手の個性を生かしてたるとは言えないでしょう?(キリッ
裏に飛び出したり、ドリブルで突っ掛けるのが得意ならそれを戦術に組み入れないと(キリッ
例えば、啓太が守備専とか言われるけどなら、ボランチの組み立てが必要な戦術は愚策じゃない?(キリッ
ハイボールには強いが足の遅い釣男にラインを上げてオフサイドを狙わすとかも(キリッ
467 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:33:42 ID:QpM/It39O
あれー?さっきのかわいい人どこいったぁ?
絵文字使ってた人ー
468 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:33:54 ID:TBVthdEf0
>>459 フィンケを変えなきゃ山田や平川の代わりも連れてこれないとしたら・・・・だってスカウトが無視されてるんだもん
469 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:33:58 ID:v4QlfzenO
とりあえず暢久は来年もいるみたいだな。
470 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:34:06 ID:cop8FDH80
1−0で勝つくらいなら5−0で勝つ
そんなサッカーをしてほしい
471 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:34:06 ID:9+W7KLp00
472 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:35:03 ID:cop8FDH80
>>459 いても使わなきゃいいじゃん・・・
使ってるのがフィンケであり、必要としてるのがフィンケなんだよ
473 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:35:04 ID:qAPgWzn+0
510 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/10/12(月) 02:29:22 ID:x6TxWU2xO
昨日の試合結果
浦和、アマに負けた
鹿島、公式戦久々勝利など
※明日は休刊日です。
具合よくなれば3時30分頃になります。
474 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:35:06 ID:qN4h5jg3O
今年は今までのつけを払ってる感じやな
闘莉王が抜けると地域リーグレベルにまで落ちるなんてありえない
他の選手は情けないとおもわないのかね
475 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:35:17 ID:l3zi1I/BO
463:チップ☆スター◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:33:06 ID:oevSPnt+O
>>343 よく読んでよ(´・ω・`)(キリッ
レッズがミランに負けたのは戦術的な問題じゃなかったって言ってるのさ(キリッ
>>353 わたくしは・・・(キリッ
('-_-).。о〇(オイラだったら愛嬌あるかな?)(キリッ
476 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:35:27 ID:oevSPnt+O
>>356 広島はタイトル取れてないじゃん
>>359 つまり歴代のバーゼルの監督は名将って事?
でバーゼルは毎年タイトルを取ってると
477 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:35:45 ID:JAs+Qr2oO
フィンケになってサッカーの内容は随分良くなったと思うけどね
能力が足りなくてミスも多いけど
SBやボランチが個の力じゃなく連携でこんなにフィニッシュの局面に絡むサッカーを
今まで見ることはできなかったし
去年までは球蹴りしてただけでサッカーにすらなってなかったし
ただこれだけ負けるとフィンケでいいのか?と不信感を持つのも確か
去年までに回帰するのはほんと勘弁だけど他の選択肢も考えなきゃなと思う
478 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:35:47 ID:QpM/It39O
479 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:36:19 ID:Kw8uTBrP0
鹿島なんかやってるサッカーずーっと同じだから計画立てやすいだろうが
うちはフィンケ老人が辞めたらどうすんだ
土台とか言ってもドイツでも奇才系の監督の後釜なんて誰が務まるんだ
ジェフだってオシムの後息子がやっても大崩壊で荒野になっちまってるし
480 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:36:28 ID:cop8FDH80
チップ粘着の人のマイブームは(キリッ?
チームを温い雰囲気にしてるやつらが駆逐されないと変わらんよ。
よって来年は無理
昨年ナビ取った大分が今年は散々なんだけど
これは選手間の確執なんだよね。
一旦狂った歯車を修正するのは難しい
483 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:37:02 ID:hFxxVkF70
松本山雅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>劣頭
484 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:37:03 ID:68ephdGD0
485 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:37:10 ID:08cczkI4O
>456
攻撃は以前より多少スペースに走り、そこにパスが出るようになった
去年より多少良くなった
守備は誰か一人が突破されると致命傷になるようになった
最低
はぁイラつくわ
語る会で社長は昨年と同額くらいの補強費を用意しているってずっと引っかかってる
監督や選手にも課題があるが、ホンッと三菱はなに考えてるかわからん。
チーム成績下降→スポンサー撤退→経営力低下→三菱色が強まる→橋本をはじめ信藤みたいなカスの受け皿→チーム弱体化など
せっかく塚本さんが脱三菱に舵を切ったのに…
>>476 フィンケの優劣はともかく、
バーゼルはスイスの名門でしょうに・・・
488 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:38:09 ID:oevSPnt+O
>>364 福島ユナイテッドの選手がお風呂に入ろうと
服を脱いで洗濯機に入れて、浴場に入ったらお風呂の栓が抜けてたんだって
服しまう。湯ないけど・・・。
489 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:38:43 ID:QpM/It39O
鹿島がやってるサッカーってなに?
れっずはパスサカーでしょ?
490 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:38:45 ID:68ephdGD0
俺が正しいって言ったら全部正しいの!
492 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:39:20 ID:08cczkI4O
>489
肘打ちサッカー
493 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:39:24 ID:wKw+/2080
>>472 じゃあ具体的に誰使うの?
近藤か橋本か永田か?
そもそも近年の新人の補強や育成を怠った点を無視するのはどうなの?
前任者の負の遺産を無視するなんてフェアな見方じゃないね
494 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:39:28 ID:Kw8uTBrP0
バーゼルっても中蛸が余裕でポジション取れたし
欧州の実績言うならCL8強のジーコに物言える監督Jに居ないよ
495 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:39:40 ID:cop8FDH80
>>477 うーん、難しいとこだな
プロである以上4,5年結果出せないでも待ってくれってのはナシ
で、フィンケが仮に物凄い監督だったとしても、やっぱかなり時間かかると思うんだよ
お前らもしフィンケが監督を続ければ、5年後にまた2006前後のような黄金期が100%来るってわかってたとしたら
我慢するの?
俺は5年待つなら他の監督に変えて、1年で黄金期にしてくれるのに賭けるほうが好きだけど
ボランチ獲ってみたところで周りが連動しないんだから意味ないんじゃないか?
仮に機能したとしても、獲得選手の能力(サッカー脳の部分)に依存してるだけで解決にはならない
司令塔役だけは監督が見出して、自分で育てるしかないだろ
細貝を育てる方が建設的だと思う
497 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:39:59 ID:ZKMwdXGP0
まあ、スタジアムに来ないような奴がここで何言ったって意味無いよ。
スタジアム行ってても無力感あるってのに
498 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:40:22 ID:JAs+Qr2oO
>>454 あーなんか烈しく同意だわ
モラスのキャラは大好きなんだが
499 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:40:30 ID:9+W7KLp00
福島ユナイテッドの本拠地福島は田舎じゃないよ都会だよ
阪急、しまむら無いけど
500 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:40:37 ID:oevSPnt+O
501 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:40:42 ID:X3M5qnzcO
このままなら誰が監督やっても一緒やねん・・・・・
502 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:40:47 ID:l3zi1I/BO
〜 ≡ 〜☆彡
503 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:40:48 ID:cop8FDH80
>>487 スイスの名門が欲しがったからと言って俺は欲しいとは思わんなw
アジア王者だったレッズの監督だからって理由でゲルトをJ2のチームが欲しがるかといえば
504 :
仙台:2009/10/12(月) 02:40:54 ID:hyatGMsOi
無駄無駄wwwxwwwwww
505 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:40:57 ID:68ephdGD0
開幕当初爺ちゃん爺ちゃん言ってたのはなんだったんだよ!
506 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:41:01 ID:1yAClfT40
山雅がJFLに上がれたらレッズのお陰だね
507 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:41:11 ID:31bm6VvZ0
糞チはスタ行かないどころかBS中継&携帯スカパー以外試合すら見ないからなあ
は・や・のっ は・や・のっ
509 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:41:25 ID:kBK7A9Pn0
>>444 いやいや、今日の分析と選手の悪いところは良いんだ。
他の人もいろいろ言ってるしわかってるからw
むしろチップがぼかした「あれなんで」の「あれ」の部分、
具体的に言うと「チップが考えている今所属している選手の良い所は何?」と自分は聞いている。
まず前提として、それ聞いておかないとチップの中で次のステップ、
「その個性を生かすサッカーのためにどう動く?」と言う話に踏み込めないでしょ?
510 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:41:39 ID:QpM/It39O
511 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:41:50 ID:mdfn56bb0
>>486 そうなったら緑や鞠のように
弱体化→収入減→三菱がその分負担 とかなって
結局三菱の費用負担が大きくなって撤退とかありえそうだな…
512 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:41:52 ID:qYwAOQ240
>>443 不景気だけど、仕事なんてもんは探せば何でもあるぞ。
何の取り柄もないお前のような油ぎったオッサンだって、
明日の飯に困らない程度には稼げるはずだよ。
だからもう親の年金に頼って暮らすのはやめろ。
513 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:41:53 ID:cop8FDH80
疲れたしもう寝ようぜ
514 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:41:54 ID:9+W7KLp00
「スイスの名門」と「スイーツの美味いモン」って似てね?
515 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:42:00 ID:NcFzN4AP0
レッズに人が集まらなくなったらすぐに手を引いて外部社長にするでしょ
そうゆうところM菱って
516 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:42:28 ID:Kw8uTBrP0
細貝にそんな能力ないがな
ボール持てる中盤いないと保険が利かないからひたすらバタバタするだけの人間力5秒サッカーに
結局なる
今の代表で遠藤と中村俊・憲誰もいなかったら話にならんだろ
517 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:42:43 ID:245UjQlaO
フィンケじゃ何十年やっても勝負強さなんて選手に植え付く訳ねーよ
勝負と関係ないとこでパス交換したり、優勝とか
関係ないところで球蹴りごっこしたいだけなんだから
今年前半の1‐0でしぶとく勝った貯金がなかったら今頃どうなってたか…
今ではスッカリ勝負強さもなくなって、選手もプッツン試合を投げるのが早くなった
518 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:42:47 ID:TBVthdEf0
いろいろパターンは有っても、Jはショートカウンターの戦法が主流でしょ?
レッズはその中で一番になりゃいいじゃん。
なんであえてむずかしい戦法を選ばなきゃいけないの?三菱のプライド?
519 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:42:50 ID:l3zi1I/BO
476:チップ☆スター◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:35:27 ID:oevSPnt+O
>>356 広島はタイトル取れてないじゃん(キリッ
>>359 つまり歴代のバーゼルの監督は名将って事?(キリッ
でバーゼルは毎年タイトルを取ってると(キリッ
520 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:42:59 ID:YnE1NFE/0
エジは契約あるから、来年も残るだろうけど、
外国人2人と、アジア枠1人
両SBの入れ替えと、外国人を補強するだけでも結構変わると思うがなぁ
去年や一昨年より選手の力が下がってると思う人と、思ってない人で意見が違う気がするね
521 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:43:13 ID:NcFzN4AP0
そして一度J2まで落ちて
また強くなると関わってくるのもM菱
うざいったりゃありゃしない
522 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:43:14 ID:tfzXg3qL0
>>437 NHKよりも出来の良いダイジェストだw
鹿のオリベイラがコメントでいいこと言ってるわ
一度格下と感じてしまったら、もう一度モチベーションを上げるのは難しい
524 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:43:37 ID:oevSPnt+O
525 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:43:42 ID:WdIF5ozW0
そもそも2008年に補強したエジミウソン高原梅崎三都主近藤赤星が大失敗なんだよ
何とか及第点の働きをしてるのがエジミウソン一人だけ
526 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:43:49 ID:68ephdGD0
840 名前: チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI 投稿日: 2009/04/13(月) 01:10:23 ID:zi1IPgsfO
フィンケ最高や!ゲルトなんか最初からいらんかったんや!
527 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:43:52 ID:QpM/It39O
528 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:44:03 ID:nPY6b9Z/O
攻守の切り替えは遅く!
って指示出してるわけじゃないだろうにね。フィンケ
長年の○○頼みの糞サッカー!が、しみついて、全然変われないよね。
技術も低いし。走らないし。シュート打たないし、打っても精度ないし。
あのメンツじゃ、誰が監督やっても変わらないよ。
このスレ見てると選手はただのパーツなんだな
アレがダメだから買ってこい、こっちにも買ってこい
金の使い方をいつの間にか勘違いしてないか?
530 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:44:22 ID:08cczkI4O
>515
タイトル取ったときの広告を見る限り、そんな素振りは微塵もないよ
531 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:44:31 ID:JAs+Qr2oO
>>495 5年待ってそのあとずっと黄金期なら我慢できる
その時いる選手とか監督とかに左右されない
本当に強いチームになって欲しいから
>>503 何か勘違いしているようだが、俺のレス別にフィンケ支持も擁護もしていないだろ
糞チが、全然ようろっぱのことしらねーなあ、というレスなわけで。
まあ、知っていればエラいというわけでもないが。
俺も詳しくユーロのサッカー見ているわけじゃないが、
サッカーの番組とか記事とかニュースとか見ていれば分かるだろうになあ、という気持ちはある。
533 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:44:50 ID:X3M5qnzcO
一部パーツいじって体質変わるならコンサルティングなんか必要ないねん・・・・・
534 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:44:51 ID:31bm6VvZ0
535 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:44:57 ID:1yAClfT40
536 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:45:25 ID:TBVthdEf0
>>506 むしろ、上がれなかったらレッズのせいだw
537 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:45:27 ID:NAAjroDa0
538 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:45:51 ID:QpM/It39O
チップさんも絵文字使ってる(^ω^)
539 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:46:09 ID:GrzxcUdFO
>>485 >守備は誰か一人が突破されると致命傷
攻撃的なサッカーをするためには普通のことだろ
540 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:46:22 ID:68ephdGD0
高原は俺らだって踊ってたんだからフロントのせいにするな。
問題はエジミウソンだ。
541 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:46:36 ID:1yAClfT40
そもそも、高原、エジと3年契約したフロントが悪い
542 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:46:46 ID:NcFzN4AP0
パーツだよ選手なんて
甘ったれんなよ
リーマンだってパーツでそのパーツから外されないように頑張ってんだよ
レッズの選手見てるとイライラしてくるわ甘ったればっかで
543 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:46:48 ID:oevSPnt+O
>>438 本スレでたまに口にする人が居るよ
強力な選手が去るとチームが弱くなるからって理由付けで
>>458 今は美しくも、勝ってもないじゃん
544 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:46:53 ID:34E0AgLPO
545 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:47:11 ID:X3M5qnzcO
ハードやねん・・・・・
546 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:47:12 ID:QpM/It39O
>>512ww
いまお肌乾燥ぎみなの
だから乳液買ったよ(^ω^)
意外とJ2に落ちたほうがマスゴミ等の余計な雑音を気にせず
フィンケ爺ちゃんのチーム作りは捗るのかもな、熊みたいに。
やっぱ爺ちゃんの仕事は石の上にも3年は見てみたいよね。
元気・直輝・峻希・水輝・コタツを筆頭に若手衆がACL優勝メ
ンバーが鎮座しているレギュラーポジをどのくらい奪取できて
いるのかなぁと想像してみるとwktkがとまんね。
生き急ぐことはない、死に急ぐこともない。
548 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:47:56 ID:68ephdGD0
549 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:49:00 ID:X3M5qnzcO
一度楽を覚えたらそこまでや・・・・・
550 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:49:14 ID:NcFzN4AP0
現在いらないパーツは
タリー 平川 原口 ポンテ 坪井
ここらへんかな ホリもギリギリ
一応控えで残してやる程度
551 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:49:18 ID:gHHEPCp1O
攻守の切り替えなんて意識の問題だよね、
選手は自分たちが変わろうって思ってるのかな
正直、選手もサポも松本やまがを舐めていたと思うよ。
サッカーは何が起こるか分からない。
舐めた方が負ける。相手は、真剣に全力で必死に戦っていたと思う。
553 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:49:49 ID:68ephdGD0
554 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:50:04 ID:NcFzN4AP0
555 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:50:07 ID:1yAClfT40
エジと長谷部がいないレッズはどんなサッカーをしようが弱いという事
556 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:50:11 ID:mdfn56bb0
>>547 もうJ2は勘弁してくれ…
あのときの地獄はもう味わいたくない…
>>547 フタナリって、降格後のサポなの?
いや、それがいいとか悪いとかじゃなく、
降格味わったサポの中で
降格してしまえばいい、なんて言えるやつはいないと思うので
558 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:50:14 ID:08cczkI4O
>547
J2のとき、カズオはノイローゼになるほどマスゴミに叩かれてたんだけどな
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:50:18 ID:TBVthdEf0
フィンケのいいわけはドイツじゃ金がなかったから、なんだろ?その割には練習場とかかね使ってたみたいだけど
レッズも金がないって言ってるぜ。
560 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:50:29 ID:oevSPnt+O
>>461 ゲームを作れるボランチを取っただけじゃ、前線や最終ラインの矛盾が解決しないでしょ?
選手全員を入れ替え(それも優秀な選手に)出来るなら別だけどさ
>>477 内容じゃなくてポゼッション率は良くなったね
得点は減り、失点は増えたけど
上がり続ける年俸の水準を下げるためにはJ2に落ちるか、完全若手育成に切り替えるかどっちかだな
562 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:50:43 ID:wKw+/2080
>>543 長年染み付いた糞サッカーが一年経たずに変わるわけないだろ。
バルサが今のサッカーを作り上げるのにどれだけの金と労力を掛けたと思う?
馬鹿なお前でも少しは理解できるよなw
563 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:51:14 ID:NcFzN4AP0
J1がこのレベルだと思われると恥ずかしい通り越してみっともない
564 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:51:18 ID:qAPgWzn+0
581 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 02:49:34 ID:fBrPCYN50
100万人の為に歌われたラブソングなんかに僕は簡単に想いを重ねたりはしないのでむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
森本百たたきの刑。汚名返上へ・・・あるぞ初先発
大久保オモロイ
△勝ちに行く
浦和まさか・・・サポーター居座りブーイング。え?監督には危機感無し
C大阪初戦で姿消す
神戸茂木初ハットだ やっぱりカップ戦の初戦って怖いですね(´・ω・)
G大阪、西野イライラ
ミシュラン困りもんどす
パトカーが同じ場所で違反切符
565 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:51:27 ID:X3M5qnzcO
極楽浄土に染まったら引退するまでそのままや・・・・・
566 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:51:37 ID:l3zi1I/BO
おねしょしちゃった@23才
567 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:52:07 ID:QpM/It39O
ふぃんけ解任まだー??
568 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:52:15 ID:1yAClfT40
569 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:52:33 ID:TBVthdEf0
>>565 レッズは引退しても聖人扱いしてくれるし
◆選手なんてパーツです ◆
571 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:53:12 ID:34E0AgLPO
>>552 そりゃ、うち相手はどこもいつも以上に必死にくるんだよ
572 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:53:34 ID:X3M5qnzcO
ハードやねん・・・・・
573 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:53:35 ID:eahkJXWyO
J2だけは嫌だなぁ
残留争いの殺伐さなんか去年や今の非じゃない
574 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:54:20 ID:QpM/It39O
575 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:54:48 ID:gCyASYGtO
まかり間違っても一旦J2に落ちた方がいいなんて思わないよ。
次回必ずJ1に上がれるって訳じゃないし。
576 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:55:01 ID:9+W7KLp00
チップたんも本スレのパーツ
577 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:55:23 ID:1yAClfT40
監督連れて来て1年でバルサになるなら
そこら中、バルサだらけ
578 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:56:00 ID:bvg6ponf0
粘着はもうやめろ
粘着はもうやめろ
579 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:56:01 ID:l3zi1I/BO
選手をパーツ呼ばわりとかふざくんな!
580 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:56:09 ID:TBVthdEf0
>>575 昨日みたいなチームに負けた以上、それくらい悲観するのはおかしくない。
581 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:56:32 ID:JAs+Qr2oO
J2落ちて良かったことは
シーチケが手に入ったこと
それ以外は苦しいことばっかだったな
二度と落ちたくない
582 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:56:36 ID:QpM/It39O
こんな時間に掃除機かけたら迷惑だよね(´;ω;`)
583 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:56:38 ID:oevSPnt+O
>>509 達也のチャンスメイクや啓太の広い守備範囲、釣男の高さとか
584 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:56:40 ID:68ephdGD0
まるでバルサのバーゲンセールだな
586 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:57:15 ID:9+W7KLp00
以前「バルサの女」スレ立てたら結構伸びたのに
「ホテルヘルス バルセロナ」閉店したの思い出した
587 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:57:24 ID:68ephdGD0
フィンケとは終身契約結んじゃおうぜ
588 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:57:27 ID:wRp2VDTV0
鬱よけに、PARTY★NIGHTでも聞くか。
589 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 02:57:41 ID:QpM/It39O
590 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:58:34 ID:FQuGBFL2O
591 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:58:48 ID:245UjQlaO
フィンケ解任派だけど、フィンケの功績は認める
・選手がフォローに走るようになった
・サイドで数的有利が作れるようになった
だけど、それだけなんだよね
致命的なマイナス面は上げたらキリがない
未来が見えない以上、新しい監督を試した方がクラブは前進する可能性があると思う
上げたくないが、ヒラ、ロビーあたり2〜3人の選手は今年で切るべき
592 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:58:59 ID:1yAClfT40
593 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 02:59:23 ID:Yj0FR4LB0
長谷部呼び戻すだけでだいぶマシになりそうなんだけどな
594 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 02:59:48 ID:oevSPnt+O
595 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:00:02 ID:wKw+/2080
>>584 哲学の問題だよ
せっかく下部組織が攻撃的なサッカーで結果も出始めてるのに、わざわざトップが
逆の方向、向く必要はないでしょ。
去年のユースのサッカーに夢見たい人が多いんだよ
俺含めて
596 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:00:10 ID:0uKw5Wut0
>>591 一番おっさんで走れてない山田は切らなくていいのかw
597 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:00:19 ID:o6whOOWX0
まぁここはテレ東を見て落ち着きましょう
598 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:00:34 ID:gHHEPCp1O
>>560 岡田は闘莉王を割と高い位置で使っているけどね、
ボランチがボール持てれば少なくとも低い位置で不用意に
かつ予測しにくいタイミングでボールを奪われてカウンターを受ける頻度は減るはず。
あと、2列目がいい形で仕掛けるシーンが増える
599 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:00:38 ID:X3M5qnzcO
人間は競争しないとダメな生き物なんや・・・・・
600 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:01:13 ID:w7c5JrWY0
ウリだけの大江アナ@テレ東
601 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:01:25 ID:TBVthdEf0
「チャンスハツクルFW」を後生大事にするのはレッズの個性
602 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:01:32 ID:JAs+Qr2oO
最近ちょっと強かったから
選手もサポもみんな勘違いしてるけどさ
去年7位のチームなんだよね、うちら
中位だよ中位
気抜けば連敗もするしJFL以下のチームにだって負ける
もっと必死にならなきゃなー
603 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:01:41 ID:X3M5qnzcO
生まれながらに競争しないと退化する生き物だからや・・・・・
604 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:01:51 ID:68ephdGD0
>>593 じゃあエジタカの給料全部長谷部の移籍金に回そうぜ
605 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:01:59 ID:0wBntLD50
>>477 個人的には来年もフィンケでいいと思う。
ただし、補強は絶対必要だし、微妙な選手は切るべき。
606 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:02:20 ID:FQuGBFL2O
607 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:02:36 ID:68ephdGD0
どうせ補強なんかろくにしないだろうし来年も土台作りだろうね
608 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:03:19 ID:wKw+/2080
>>606 クラブのスタイルなんてユースレベルから作るものなんだよ
609 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:03:33 ID:GrzxcUdFO
>>543 じゃあ選手に依存しないサッカーなんて存在しないじゃん
610 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:04:00 ID:08cczkI4O
>608
逆円柱理論だな
611 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:04:17 ID:TBVthdEf0
日本で選手を見つけるのには苦労してるみたいだけど
アフリカから見つけるのは早かった。
今の状況を一言で言うなら
坊主憎いけりゃ今朝までハッピー
川崎戦はなんだったんだろうかw
何故あれをいつもの様に出来ない
614 :
みるる(癶ω癶`)ノ⌒ ◆QwE9cwsSR. :2009/10/12(月) 03:04:43 ID:QpM/It39O
615 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:04:45 ID:oevSPnt+O
>>562 長年染み付いたサッカーでタイトルを積み上げた訳か
>>592 今はそれを生かしてないから、劣化したように見えるのさ
>>598 岡田は釣男のフィードを巧く生かしてるような気がする
裏に抜けるような選手を前線に並べたりとか
616 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:04:52 ID:1yAClfT40
今日の試合でも直輝はボランチじゃなくもっと前じゃないとあの運動量は生きない
617 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:05:09 ID:eahkJXWyO
広島ユースを見習って高校と提携するんや…
618 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:05:19 ID:NcFzN4AP0
ユースのサッカー夢見るのはいいけどそれは相手がその程度のレベルだから出来た話
J1舐めちゃダメだよ今のメンツじゃ力不足は否めない
619 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:05:34 ID:wKw+/2080
620 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:05:35 ID:TBVthdEf0
>>615 うん。フナムシさんの言うことにも一理あるよ
621 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:06:45 ID:GrzxcUdFO
622 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:06:57 ID:NcFzN4AP0
まあ今のメンツじゃ地域リーグレベルでも通用しない
高校生なら大丈夫かもな
623 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:07:30 ID:X3M5qnzcO
厳しい環境こそ本来人間の理想の空間なんや・・・・・
624 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:07:43 ID:oevSPnt+O
>>609 絵に書いた餅だとウチは思うんだよね。
でも、選手に依存しないサッカーを目指すんだとか言ってる人が居るから
ウチの認識が違うのかなと・・・(キリッ
>>557 いや、初年度からすよ。なんというかACL優勝してから日本人選手内の
ハングリー精神のシキイチが低くなっているような気がしてましてな。
そういったものを育むには荒療治ですがJ2が手っ取り早いかなと。
あとJ2に落ちてもサポやめないんで、ウリはそうなってもその状況を享受できますぉ。
626 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:07:57 ID:JAs+Qr2oO
>>613 けっきょくモチベーション次第なんだよなー
627 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:08:11 ID:TBVthdEf0
>>622 昨日のメンツから代表選手出ちゃったりしたら、そりゃ驚くね
628 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:09:13 ID:X3M5qnzcO
怠け者の人間が楽を覚えたらそこで試合終了や・・・・・
629 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:09:38 ID:1yAClfT40
チップは要は勝って騒げればなんでもいいんだよ
ここだけの住人だから
チーム状態が良ければ代表選出も増える、悪ければ選出が減る
…あれ?
631 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:10:02 ID:FQuGBFL2O
>>608 緑とか鞠とか瓦斯を参考にすればええんや!
632 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:10:18 ID:245UjQlaO
本スレのフィンケ擁護派はバルサを意識してる馬鹿が多いよな…
日本が来年WCでベスト4に入るより無理だぞ
年間予算が300億になっても無理だ
マンフトなんて見てないで、Jとレッズの現実を見ろ
633 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:10:26 ID:TBVthdEf0
634 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:11:27 ID:0uKw5Wut0
>>626 そのモチベーションを高みで維持させられないのは、フィンケのモチベーター能力が低いんじゃないか
俺は監督の能力の8割は広義のモチベーター能力だと思ってる
日本人はウイイレ脳だから戦術やシステムに幻想をいだき過ぎだ
サッカーがチェスではなく、人間がするスポーツだということを忘れてる
>>624 ダメな時期の巨人の野球と同じに見える
日本代表を揃えるなら解るけどね
636 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:12:45 ID:34E0AgLPO
581 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/10/12(月) 02:49:34 ID:fBrPCYN50
100万人の為に歌われたラブソングなんかに僕は簡単に想いを重ねたりはしないのでむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
森本百たたきの刑。汚名返上へ・・・あるぞ初先発
大久保オモロイ
△勝ちに行く
浦和まさか・・・サポーター居座りブーイング。え?監督には危機感無し
C大阪初戦で姿消す
神戸茂木初ハットだ やっぱりカップ戦の初戦って怖いですね(´・ω・)
G大阪、西野イライラ
ミシュラン困りもんどす
パトカーが同じ場所で違反切符
因みに一面は小林 ※ロッテの宏之のほう
637 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:12:59 ID:SHVWVTeVO
メンタルの弱い選手の多いうちはこの負けを引きずりリーグも全て負け、鹿島には0-6の完敗。
最悪ここから勝ち点が積み上がらなかった場合降格ってあるの?
638 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:13:06 ID:68ephdGD0
とりあえずフロントは身の丈経営しろよ。見栄はった事業すんな
639 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:13:15 ID:rFkcNfmp0
選手自身が楽なカウンターサッカーやりたいとか思ってるからだめなんじゃねーの。
極端に言えば、一昨年のサッカーは「去年の大分+ワシントン=得点2〜3」だろ。
去年は不満に始まって不満で終わり、
今年は期待で始まって期待が大きかった分だけ不満蔓延。
誰が監督やっても満足させられないんじゃないの?
640 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:13:33 ID:GrzxcUdFO
>>624 間違った解釈に突っ込む必要ないだろ?
それをフィンケ批判に繋げるあんたが解らん
だいたい今エメやシトンがいたらどーなのよ
まあすべて@@@が悪いんだが
641 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:13:36 ID:w7c5JrWY0
BS1で各地の予選やってるよ。肩さんも出てるw
642 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:14:01 ID:X3M5qnzcO
環境を整えてやらないと楽な方に楽な方に行きたがるのが怠け者人間なんや・・・・・
643 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:14:17 ID:UEOf18SrO
高原の年俸をカットするだけで、柏木穫ってもお釣り来るんじゃないか?
644 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:14:34 ID:oevSPnt+O
>>629 そりゃ勝って浮かれたいさ(´・ω・`)
645 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:15:00 ID:gHHEPCp1O
>>615 裏狙う動きが少な過ぎだよな、前半戦なんて奪ってすぐポンテのロングパスにエジが抜け出すシーンも結構あったのに・・・
ってか思えば後ろから長いの出すのが闘莉王しかいないんだよね、
かといって短いパスで早く運べるわけでもない。
あと、エジのよさの一つにポストプレーがあると思うんだけど
エジにグラウンダーでそういうパス出すのはボランチの役目じゃ無いのかな
646 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:15:09 ID:X3M5qnzcO
家にいるだけでお金が沸いてくるなら誰も働かへん・・・・・
647 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:15:13 ID:eahkJXWyO
>>631 そうは言っても瓦斯ユースから大成したのは梶山だけなんや…
>>625 いや、俺も浦和で生まれ育った身として
みかかと逆の立場だろうが、J2だろうが地域リーグに行ったとしても
サポは辞めようにも辞められないけども、、、、だなw
J2に落ちて必ず這い上がれんならいいよ。
ただ、降格した時だって最後の最後ギリギリだったじゃん。
あの試合落としていたら、今もどうなっていたか分からないし、
ゾッとする。
まあ、たしかに、今のヌルさは何とかならないかとは思うけども。
649 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:16:09 ID:TBVthdEf0
>>644 そうだね、もうチップ☆スターなんてコテやめて「フナムシさん」とか「フナムシ姫」にしたらいいと思うよ
>>643 広島の選手は広島でしか機能しない なんちゃって
651 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:16:14 ID:FQuGBFL2O
652 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:16:24 ID:JAs+Qr2oO
>>634 結果だけ見れば低いと言わざるをえないね
選手自信の燃え尽き感もありそうだけど
あとゲルトみたいに
モチベーションだけでサッカーをやられるのもホント困る
ギドはいいモチベーターだったんだろうなー
653 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:16:31 ID:wKw+/2080
>>632 チームの作り方を含めて、バルサが一番お手本になると思うけどね
ユースレベルからのチーム作りなんて、レベルの差こそあれやっていくべきだろ。
大宮だって下部組織からスタイルは伝統の4−4−2でやってるぞw
おまいらなんで信藤なんたらをTDにしちゃったの?
役に立ってる?
655 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:16:43 ID:kUOTM28o0
とりあえず監督クビにして大型補強を行うためには、やっぱり金が必要。
独立採算なんてどうでもいい。夢を売るのがプロなんだから、赤字なんて関係ねー。親会社の三菱は金出せや!
そういう気持ちですよ、今は。
656 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:16:51 ID:WdIF5ozW0
健太も5年オリベイラも3年西野も7年
他にも今浦和より上にいるクラブはほとんど3年以上同じ監督が率いてるよな
毎年監督変えてダメな選手のほうを残してるのは浦和だけ
657 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:16:52 ID:1yAClfT40
今日もボールを追い越す動きがない
レッズに染み付いた悪い癖が出た
まだ、フィンケのやろうとする所からは遠い
658 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:16:52 ID:68ephdGD0
659 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:17:05 ID:l3zi1I/BO
Goal
| ≡
| ≡
| ≡
| ≡
| ≡
660 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:17:18 ID:oevSPnt+O
彷徨う刃、面白そう
確信犯的な悪役って好き
>>639 カウンターサッカー、楽じゃないし
仮に楽だとしても、楽に勝てるならそれに越した事はないのと違う?
>>648 そういった意味では土橋がACL優勝の道を作り出したと言っても過言ではないっすね。
12chでファイサルが
663 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:17:57 ID:FQuGBFL2O
664 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:18:28 ID:1yAClfT40
665 :
高原:2009/10/12(月) 03:19:06 ID:IYbEUAr3O
来期年俸1億以下ならここ出て行きますから
666 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:19:08 ID:X3M5qnzcO
働きたいから働くんやない生きてく為にそういう仕組みだから働くんや・・・・・
667 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:19:31 ID:FQuGBFL2O
>>658 普通はベンチ外にして干すんや…
億の寿司を…
668 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:19:40 ID:08cczkI4O
>661
あの瞬間はACL優勝したときよりうれしかったかもw
涙出たし
669 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:19:56 ID:S03v7CJn0
>>656 つまりギドが継続しているべきだったんだな。
670 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:19:56 ID:245UjQlaO
J2だけはマジ御免
地方のドサ回りと、当時のメディアの扱いの低さ(それでもレッズは多い方だったが)
とか思い出すとゾッとするわ
ドサ回りの記憶は昇格したから美化されてるだけで、実際は酷かった
チームを追い掛ける試合数とか圧倒的に減る
671 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:19:57 ID:0uKw5Wut0
>>652 ゲルトは調子いい時に選手をノセて持ち上げるのは上手いけど
悪くなった時にガツンとは言えなかったんだろ
だから一旦チームがガタッとくると、そのままガタガタと崩れてしまった
その点ギドとゲルトのコンビは最高だった
ギドがガツンと言ってゲルトがフォローするという関係が機能していた
ギドとゲルトという二人三脚でなければ、あれだけの結果は残せなかったと思う
672 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:19:58 ID:34E0AgLPO
673 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:20:10 ID:UfT0rGBw0
スタに足を運ばずにスカパーも取らない
近場で観戦のチャンスだった秋田でさえ難色を示す
身長は170センチ。だがデカブツ系
呼ばれてないのに毎回本スレにレッズサポ面して顔を出す
それがフナムシさん。
戦術が通じなくなった時に
@守備陣は引こうとし、攻撃陣は上がろうとする
Aボールホルダー以外が足を止める
B個人技で無理やり攻める、または無理にシュートを撃つ
C案の定ボール奪われる
Dカウンター
E死亡
でもなー、戦術を上手く使うための個人での駆け引きだけは個人のものだと思うんだよな。
ワンツーで簡単に抜け出すもよし、ドリブルで突破するもよし、サイドチェンジを狙うも良し。
その辺は状況によって最適解が違うから、監督にも教えられないと思うが。
あとは勉強と経験、実践の差ジャマイカ
675 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:20:46 ID:gHHEPCp1O
バルサは例としてはわかりやすいけど極端すぎなきもするな、
あそこは特別、
サッカー自体は去年のビジャレアルが近い、「去年の」な
676 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:20:50 ID:1yAClfT40
レッズはえらく高い寿司を取ってしまった
677 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:20:51 ID:TBVthdEf0
チームの改革なんて、そうそうすぐには出来んのや
vs
ワシントンクラスなんて、そうそうすぐには獲れんのや
678 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:21:13 ID:GrzxcUdFO
>>657 ボールを追い越すというか局面での数的優位ができてないよな原口が奪われて失点に繋がったとことか
金で解決するんなら、
いっそのこと鹿島買えばイインダヨ
ライバル潰しもかねて一石二鳥
680 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:21:19 ID:X3M5qnzcO
競争のない世界は退化する一方やねん・・・・・
681 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:21:29 ID:bq+24twFP
んで、チップはどういうふうにすればまた元のカウンターサッカーが出来ると思う?
こうすればええんや!!って言うのは簡単だけども現実論としてさ
どういう選手が獲れて、いくら金かかって、とか実を帯びて話さないとね
682 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:21:48 ID:08cczkI4O
>673
試合前にちぷ粘のほうを煽ってみると面白いよ
683 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:22:38 ID:wKw+/2080
>>663 言葉が足りなかった
大宮は下部組織からしっかりトップと合わせたサッカーをしてる
それもU-12からね
今の監督になって少し方向がずれたのは惜しいけどね
684 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:23:08 ID:oevSPnt+O
>>640 ギドサッカーを否定する人って
攻撃はシトンやエメ任せで、そんなサッカーをしてたからシトンがエメが居なくなってレッズは低迷した
優秀なFWに頼ると、そのFWが居なくなったらそのサッカーは破綻する
レッズは優秀なFWに依存しないサッカーで黄金時代を作るんだ
って感じで、ギドサッカーを否定してフィンケサッカーを持ち上げるのさ
ウチはその根底を否定したいね
優秀な選手が抜けたらその分、弱くなるのは仕方ないじゃないと
685 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:23:44 ID:TBVthdEf0
昨日の今日だ。フナムシ姫のほうが現実味があるように感じるのも無理はない
みんなそれくらい悲観してるんや
686 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:23:45 ID:WdIF5ozW0
>>669 そりゃそうだ
家庭の事情とかで帰ったのには失望した
犬飼にしろ結局自分の都合しか考えてない
687 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:24:22 ID:JAs+Qr2oO
>>660 レッズが動員2万人程度の地方クラブならそれでいいんでない
5万人以上を動員し続けるには
強いだけじゃなく魅力的なサッカーも必要なのよ
結果主義と言われるセリエでですら
あれだけの惨状を味わったんだから
688 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:24:27 ID:UEOf18SrO
レッズは今年のビジャレアルだろ
689 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:25:22 ID:1yAClfT40
>>678 長年のリスクを犯さないサッカーが身に付いてしまっている
それでタイトルも取っているから尚更
690 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:26:00 ID:oevSPnt+O
>>645 楔のパスを出すのに展開力はいらないと思うよ
戦術的にそれをやってないだけじゃないのかな?
691 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:26:02 ID:TBVthdEf0
>>687 それは幻想です。レッズに人が集まるのは強さ以外のナニカです
692 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:26:15 ID:0uKw5Wut0
ギド復帰は正直無いだろw
俺はアマルを推すね
693 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:26:43 ID:UEOf18SrO
そもそも常勝チームってワケでもないのに1、2年結果出したからって更に内容もと要求したのが良くなかった
694 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:27:51 ID:QTGSZ7A3O
フィンケのやりたいことは支持するけど、そのアプローチの仕方がね…
695 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:27:56 ID:oevSPnt+O
696 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:28:51 ID:070GyDEJ0
おまえらまだチップとやりあってんのかよw
チップは弟とでも議論してろ!
697 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:29:10 ID:X3M5qnzcO
まっとうな競争に拒否反応示す人間は極楽浄土で楽を覚えてしまった人間や・・・・・
698 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:29:16 ID:rFkcNfmp0
>>660 639だが、選手自身が昔の幻影を見てるんだよ。
699 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:29:20 ID:JAs+Qr2oO
>>692 アマルはモチベーターとしての能力はあるのか?
はなはだ疑問なんだが
700 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:29:23 ID:TBVthdEf0
701 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:29:27 ID:QTGSZ7A3O
チップは偉そうなことを言うわりには専門誌とかのフィンケや選手のインタビューを読んでないのね
702 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:30:10 ID:sw2B76en0
>>693 つっても03〜07まで毎年なんかタイトル取ってたんだぜ
>>684 > ウチはその根底を否定したいね
> 優秀な選手が抜けたらその分、弱くなるのは仕方ないじゃないと
ん?
よく分からなくなってきたんだが、その論理で話をするなら、
じゃあ、今のフィンケで勝てないのは仕方ないんじゃないの?
監督変えたら勝てるようになるの?
まあ、昔ほどじゃないが今よりもよくなる、と言いたいのなら、筋は通るが。
704 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:31:30 ID:1yAClfT40
ギドのサッカーなんて元々ない
前任者のサッカーを踏襲するだけ
脚が魅せるサッカーでCWC3位までいったのはマズかったな。
面白くなくても手堅くやれば世界とも戦える、と思ってたところにああいうことをされてはね。
全てが幻想。
もう一度手堅くやるか、それとも・・・。
タイトルの事も知らないシナぁ
707 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:32:12 ID:X3M5qnzcO
極楽浄土の環境で何もはじまるわけあらへん・・・・・
708 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:33:18 ID:gHHEPCp1O
>>690 一定以上のパスセンスは求められるでしょ、
まぁそれも含めて前線の動きは少ない・・・
だってパスこないんだもんとか言いそうだけど
709 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:33:35 ID:FQuGBFL2O
>>683 トップのサッカー自体大したサッカーやないんや…
710 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:33:56 ID:TBVthdEf0
>>705 他と同じやり方でも、その中で一番になればいいじゃない。
711 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:34:14 ID:/zODYuQTO
◆【大量】シ甫 禾口 糸冬 単戈【解雇】 レッズ本スレ5140◆
712 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:34:24 ID:oevSPnt+O
>>664 地域リーグに完敗するサッカーと、どっちが楽しい?
>>656 監督を長く残してるから結果が出るわけじゃなく
良い監督を使ってるから結果が出でてるんだよ
人間力やラモスに5年監督をやらせたら結果が出ると思うか?そういう事さ
>>673 サッカーの話が出来ずに
都合の良いレッテル貼って人格攻撃か
御苦労様w
713 :
鹿:2009/10/12(月) 03:35:49 ID:CrtQZeO6O
ウチの織部と爺ちゃん交換してくれ
スタメン固定で、交代の面子も固定で、来期以降が心配すぐる
正直少しおまいらが羨ましい
714 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:36:35 ID:08cczkI4O
>713
ゲルトマジオススメ
715 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:37:17 ID:QTGSZ7A3O
今までは規格外の選手がいないと成立しない異常なサッカー。
今は土台作りというより普通のサッカーができるように治療してるって認識だわ
チップって基本的に上から目線なんだな
オーナー気取りだから選手も監督もサポもパーツ扱いだ
717 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:37:39 ID:1yAClfT40
前の様に守ってカウンターか新しいレッズのスタイルを創るか
今年、来年が重要な時
718 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:38:00 ID:TBVthdEf0
同じ道で競争して、抜かれたら抜き返せばいいじゃない。
近道しようとか、力を溜めてるからちょっと待てwとか言ってないで常に全力疾走でいいじゃない。
719 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:38:13 ID:0uKw5Wut0
>>699 イビチャに比べると口下手でマスコミ受けは悪いが、指導は悪くない
人望は厚く若手の育成には定評がある
720 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:38:23 ID:bq+24twFP
川崎戦みたいな戦い方が現実的なのかね
最終ラインで勝負しないカウンター、ショートカウンター狙いつーの?
正直ああいうサッカー土台にして守から攻への切り替えと2,3列目の連動性付け加えれば
今の面子でも上位いけると思うわ
今のサッカーは神風サッカーに近いものを感じる
結局間延びして、サイドの裏取られるとカバーで中央・バイタルどっちかがスカスカになってやられるんだよなぁ
721 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:38:31 ID:oevSPnt+O
>>681 154:チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI 2009/09/29 02:33:42 /CgkLXszO
ウチが監督で今のレッズだったら
3バック(堀之内か補強か若手、釣男、啓太)で中を固めて
+ゴール前はゾーンじゃなくマンマークにする
ボランチは萌、啓太で運動量でワイパー重視+縱を切る
前線はエジと、セルか元気か達也でカウンターや、裏を狙ったり、サイドからのグラウンダーのクロスで得点狙う
こんな感じかな
基本戦術は
158:チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI 2009/09/29 02:42:06 /CgkLXszO
>>155 サイドを使うなら、ボランチとCBで中を固めないと
DFラインの選手の個人技で守るんじゃなく
ボランチとCBの連携で守らないと
それにWBの選手が絡めれば特に良しって感じで
前線はハイボール苦手な選手達にハイボールのクロス入れても可能性は感じないし
162:チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI 2009/09/29 02:46:13 /CgkLXszO
その為に中を固めてるのさ
ボランチが縱(パス)を切る(出させない)様に守る事によって本数は少なく出来るし
縱パスが出そうな時は、ラインを上げるか、先に下げればアドバンテージを得れるし
722 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:38:33 ID:245UjQlaO
オレはフィンケがやりたいと想い描いてるサッカーが魅力的だとは思わないわ
それこそバルサみたいな連動したサッカーじゃないし
アーセナルみたいなダイナミックで速いサッカーでもない
フィンケが理想としてるサッカーは恐らくは局面を
コツコツとショートパスで崩すサッカーなんじゃないかな?
フィンケのそのビジョンにはフィニッシュが欠けてるような気がするし
特にJ1では通用しづらいサッカーだと思うわ
723 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:38:34 ID:0wBntLD50
>>713 コーチとして織部くれ。
うちからは特別にゲルトと修三をセットで進呈する。
724 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:39:18 ID:1yAClfT40
725 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:39:23 ID:FQuGBFL2O
726 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:39:38 ID:08cczkI4O
>717
去年も「人もボールも動くサッカー」って言ってたから、クラブ的には新しいレッズスタイル二年目なんだよね…
727 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:40:09 ID:0uKw5Wut0
>>705 実際は、ガンバは余裕で流されて2点差負け
浦和は終盤まで同点の拮抗したゲームで1点差負け
浦和の方が勝てる可能性のある試合してるんだけどな
728 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:40:10 ID:wRp2VDTV0
ドライバー ・・・監督。
選手・・・エンジン。
足回り・・・・戦術。
と頭文字Dを見ておもった。
729 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:40:13 ID:eahkJXWyO
>>713 大丈夫大丈夫
お前らのとこってなんだかんだ言っても
きちんと選手が成長するしそれがチーム力に繋がってる
その点は他サポの友人なんかも皆羨ましがってるよ
730 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:40:14 ID:bq+24twFP
>>721 そーいうサッカーやってダメで迷走したのが去年じゃね?
柿本
原口 小山田
新外国人 新外国人
阿部
相馬 徳永
釣男 坪井
キック
来期はこの布陣で
信頼できるサイドバックとストライカーは絶対とれ
732 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:41:39 ID:QTGSZ7A3O
>>722 コツコツとショートパスを繋ぐサッカーをやりたいとは発言してないよ
733 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:42:10 ID:0uKw5Wut0
>>722 フィンケのサッカーってちょうど甲府みたいなもんだろ
密集してチマチマパスを繋いで押し込むっていう
734 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:42:32 ID:LqykXpt20
マジレスすればお金が足りないと思う
三菱自動車に頭下げて後10億円くらいもらおう
735 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:42:39 ID:gHHEPCp1O
結局当時のレッズのやり方でミランと互角にやるには
ポンテ並みのチャンスメイカーにビジャ並みのストライカー組ませるか、
ワシントン並みのストライカーにイニエスタ並みのチャンスメイカー組ませないと厳しいだろうね
736 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:42:53 ID:qN4h5jg3O
>>722 フィンケの理想はユーロで優勝したスペだよ
理想と現実は違うけどなw
738 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:44:55 ID:/zODYuQTO
【福島】チップ☆スター 糸冬 単戈【垂乳】
739 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:45:15 ID:iO38nOOK0
フィンケ賛成反対云々はとりあえず、今季オフでの選手の入れ替え次第にしたいわ。
とりあえず最低ポンテ、平川放出して、外国人枠をアジア枠含めて埋めて、かつ日本人二人ぐらい移籍加入(レンタル復帰、新人は数に含めず)
それぐらいの改革見せるぐらいでないと支持は出来ないわ。
毎度の堤ら怪我人の復帰が最大の補強、外国人はお金がかかる(笑)とかほざいてたら、今度ばかりは見捨てる。
もっともそうなる恐れの方が可能性大なのがなぁ・・・・・
だんだんお前ららしさが戻ってきたよな
741 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:45:44 ID:TBVthdEf0
>>736 スペインにはスペシャルな選手は居ないって思うのがドイツ人
742 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:46:27 ID:oevSPnt+O
>>689 リスクを犯せば至高って考え方は、如何なものかと
>>703 勝てない理由は1つじゃない
選手補強を怠ってるのはその1つ
で、なぜ補強をしないかと言えば
開幕前はフィンケが「選手を見極めたい」と
夏の中断期は「クインシーは高い(笑)」「じゃ、ファイサル…」
もう1つは、フィンケの戦術の拙さ
743 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:46:38 ID:gHHEPCp1O
>>736 スペインはポゼッションのふりしたカウンターサッカーだよ
744 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:48:25 ID:08cczkI4O
>739
むしろロマンの言う改革は、選手の育成であって補強では無いみたいだ
浦マガのインタビュー読んだ感想だが
745 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:48:54 ID:0wBntLD50
>>722 フィンケの目指してるサッカーは常にポジション修正を繰り返しつつ、的確なオフザボールの動きをするコンビネーションサッカーだろ。
まぁそれが出来てるときと出来てないときの差が激しすぎるのが問題だが・・・。
746 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:49:10 ID:HTJnojRY0
>>739 「見捨てる」が選択肢としてあるんなら見捨てていいよ。
748 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:49:49 ID:kBK7A9Pn0
フィンケは、就任時から状況に応じて、速攻と遅攻を使い分けるべきと言っている。
解任派、続投派関係ナシに、この考え方は間違ってないと思う。
ところがレッズの攻めはなぜか遅攻ばかり。
ポゼッション=遅攻という考え方がみんなの頭の中にこびりついてしまい
一言で言うと「ポゼッション頼みの糞サッカー」になってるわけw
よく「○○頼みの糞サッカー」といわれているが、
○○が選手頼みだと選手が点を取ってくれるが、ポゼッションは選手じゃないから点が取れないw
つまり現在のレッズの状態は「○○頼み」にすぐすがりつく選手達がたくさんいるおかげで
戦術が立ち行かなくなってる。
だから「監督が問題」というよりは「選手が限界」なんじゃね?という限界論、選手補強論が出てくる。
コレが今のレッズでしょ。
749 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:50:34 ID:vIKig4fi0
ヒステリックブルー
750 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:50:49 ID:1yAClfT40
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:46:27 ID:oevSPnt+O
>>689 リスクを犯せば至高って考え方は、如何なものかと
ここは重要な点だよ
頭の中の考えがプレーとしてチームに現れる
751 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:51:06 ID:qN4h5jg3O
>>743 フィンケはカウンター否定してないでしょ
むしろ選手がパスサッカーに縛られてる気がするよ
752 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:51:40 ID:l3zi1I/BO
チップは弟居ないよ
確か昔に兄が居るとか言ってた
753 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:51:43 ID:QTGSZ7A3O
754 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:51:47 ID:TBVthdEf0
>>745 要求される能力が高すぎて、やっぱりスペシャルな選手を集めなきゃ完成しない。それもポジション毎に複数
755 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:52:07 ID:WLML1fEk0
>監督を長く残してるから結果が出るわけじゃなく
>良い監督を使ってるから結果が出でてるんだよ
ここは本当に同意
選手もヌルいがモチベ高めるのは監督の仕事
さっさと補強すべきだと思うけど、さしあたって補強しないというなら尚更
支持者の悲劇は悲惨だったゲルトのあとに来た監督にオシムの夢を見た事
756 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:52:50 ID:245UjQlaO
>>732 知ってる
パスは短短だけじゃなくて、長も織り交ぜたいって話だよね
でも、使われてる選手もチャレンジしないし、かと言ってそれをするための選手も使ってない
それじゃー、監督失格だよね?
さらにはカウンターなりサイドチェンジなりのロングパスの受け手と出し手の
スペースを作る連動した動きなんて一生見れないと思うわ
757 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:53:45 ID:08cczkI4O
>753
帰化人を投入する手があるねw
758 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:53:47 ID:QTGSZ7A3O
759 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:53:54 ID:oevSPnt+O
冷凍庫にビールを入れてたの忘れてた・・・
ビール冷たいぉ・・・シャリシャリするぉ・・・身体が冷えるぉ・・・
>>716 いつパーツ扱いしたのさ?(´・ω・`)
ウチは簡単に○○イラネと選手を叩かない方だと思うけど
>>730 違うと思うよ
>>738 垂乳ってなんだよ?(・A・)
>>748 攻撃を急ぐ、セルや梅崎は中々スタメンにならないんだよねぇ
フィンケのチョイスだと
760 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:54:09 ID:HTJnojRY0
>>754 それは違うんでない?
どちらかというとコンビネーションサッカーに大切なのは意識統一で、
スペシャルな選手が少数いる場合にはその選手を中心に意識統一がしやすいけど、
スペシャルな選手が多数いたら揃うものも揃わなくなる。
761 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:54:20 ID:gHHEPCp1O
>>754 ボールもったら一人で試合ぶっこわすことに比べたらそうでもないよ
762 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:54:35 ID:WdIF5ozW0
オシムなんて何とも思ってないだろ
たかが千葉でナビスコ取っただけの監督
763 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:54:36 ID:TBVthdEf0
まぁレッズが世界中から選手をかき集められる育成組織を完成出来ればやってやれんことはない。
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:55:44 ID:Xm9OJ90dO
バイエルンだってリーグ4位で危機感じて大補強したのに(リベリ、トニ等)
いつまでサッカーと観客の話ししてんだよ。あきた
>>753 何で代表の話なんだよ、
スペインをちょっと調べたらすぐ解る
767 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:57:17 ID:FqrQxQgl0
まだチップいるんだw
都合が悪くてスルーしてるレスがいっぱいあるね
特に図星を突かれると完全スルー
そうやって逃げた質問だけ並べると実はどこに住んでるとか
何をしてるとか見えてきちゃうんだけど
2ちゃんやりすぎのデメリットもスルー?
768 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:57:21 ID:WLML1fEk0
>>760 スペシャルな選手だらけでそれに成功してるクラブ幾つもあるだろ
769 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:57:26 ID:iO38nOOK0
>>746 まぁ他サポには今更なるつもり無いし、J開幕時やJ2時代も見捨てなかったから、実際は見捨てられないんだけどな。
レッズの選手は見捨てないけど、ラグビー、ロマン体制は見捨てるって意味ね。なんかスマソ。
770 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 03:58:19 ID:oevSPnt+O
>>750 リスクを掛けないで勝てるならそれで良いし
今のサッカーは守備にリスクを強いて、攻撃に力を割いてるけど得点が取れてる訳じゃない
リスクを掛けれは至高って考え方は如何なものかと
って言うのはそう言う意味さ
コストパフォーマンスと言うか、費用対効果と言うと
ハイリスクだからって、マンセーしちゃいけない
ハイリターンかローリターンかノーリターンか分からないんだから
一番良いのはノーリスク、ハイリターンだよね?w
771 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:58:24 ID:wuSdFM8X0
>>766 意味がわからんよ
スペインのクラブの話か?
772 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:58:36 ID:245UjQlaO
>>745 フィンケが指導してる的確なオフザボールなんてたいしたもんじゃないでしょ…
結局は外側にフォローフォローと膨らんで行くだけでだし
流動的に複数のパスコースを作る動きはできないし
ペナ付近に入ったら最後、動き直しもなくみんな突っ立ってるだけ
3バックの呪いって恐ろしいよね
鞠も未だに苦しんでるしな
774 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:58:59 ID:vIKig4fi0
>>759 冷凍庫にビールは25分くらいで十分だぞ
775 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:59:21 ID:GrzxcUdFO
だーかーらー、あきた
777 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:59:43 ID:qI5U9Pu+0
試合見てない糞チは何を材料に語ってんだ?
すげえ発想力だな
778 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 03:59:48 ID:LqykXpt20
ここまで
「俺たちを倒した松本山雅には俺たちの分までがんばってほしいよね!」
てきな、他のチームなら当たり前に複数見られる書き込みなし
780 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:00:09 ID:HTJnojRY0
>>768 いうほどないけど。
失敗した事例や失敗した年をカウントしないで、成功だけ見てたら多く見えるかもな。
781 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:00:24 ID:wuSdFM8X0
>>772 ぺナ付近になったら、もう選手の感覚じゃないの?
海外の名監督だって、あそこらへんの動きは教えられんとかいってるし
782 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:00:26 ID:TBVthdEf0
理屈はわかる気がするがサッカーもある意味ミスゲーム。創造的なプレーだけを続けられる訳じゃない。
創造的でミスが極力すくなくてうんど・・やっぱりスペシャルだよな
783 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:00:54 ID:qN4h5jg3O
取りあえず試合の入り方を改善してほしい
いつも先制されて苦しい状況になるからポンテがイライラして自己中になるから点取れないし
まぁ浦和がどこが悪いかなんて
簡単にわかるけど
いわないよね
ねー
785 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:01:32 ID:dS9legAc0
遅攻と速攻の使い分け・・・?
自分で状況判断して適切なプレーを選択し、かつそれを実践する技術を持った選手がいないんや・・・
だからポンテみたいな粗大ゴミを試合に出さざるを得ないのが現実なんや・・・
786 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:01:54 ID:wuSdFM8X0
>>780 ヨーロッパの場合は相手もスペシャルだらけだし、
ワシ・エメとJのDFほどの実力差がないからな〜
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:02:01 ID:0wBntLD50
>>754 で、そういった選手を数揃えようとすると大変だから、今年はその見極めをやってるんだろう。
啓太なんかはポジション取りが上手いから結構合ってるし、ホリも足元は下手だが攻撃参加のタイミングと位置取りは凄くいい。
2人とも去年と比べて比較的高い位置でのプレーが多いのに、ミスは明らかに減ってる。
個人的には後ろのポジションの選手よりも前線の選手に多くの問題を感じるんだよな。
どんなチームでも前がドン詰まりになると後ろが泣く羽目になる。
788 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:02:19 ID:eahkJXWyO
チップってやっぱ実況とかの活字が情報源なのかな
だとしたら凄いわ純粋に
789 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:02:57 ID:dXlbamu3O
>>778 相手よりウチが…的な。だから、そんな発想は皆無だろ
790 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:04:02 ID:QlKgsbb40
>>772 その辺の最後の仕上げの部分は選手の感覚なんじゃない?
とすると、浦和の選手の能力は低いから、補強しろってことになる
しかし金がないらしい
791 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:04:04 ID:WdIF5ozW0
792 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 04:04:27 ID:oevSPnt+O
>>767 今はサッカーの話をしてるから、あとにして
>>774 2時間ちょい入れちゃってた(/。\)
瓶ビールじゃなくて良かった(;^_^A
>>781 エリア内に入れないんだよね
793 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:04:35 ID:WLML1fEk0
>>778 興味ないし。人の心配してる場合じゃないし
まずは前の3バックと今目指してる4バックの違いを見つめなおすべきだね
機械と動物、マシンガンと柔術、ターミネーターとプレデターくらい違うから
795 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:05:57 ID:0wBntLD50
>>772 いや、オフザボールの動きは全体的に良くなってるよ。
後ろの方の選手が良くなってる割に前目の選手はあんまり変化がないのが問題。
前が動かなくなってドン詰まるとボール動かせる範囲が減るし、攻撃も単調になる。
要はスペースを作ろうとする動きとスペースで受けようとする動きが特に前の選手に足りないということ。
796 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:06:01 ID:QlKgsbb40
797 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:06:23 ID:HTJnojRY0
>>794 今が4バックって感覚がまず違う。
両サイド上がりきるまで点が獲れないから実質2バックだし。
798 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:07:24 ID:gHHEPCp1O
>>775 ポゼッションは味方がよりいい形で仕掛けるような状況を作ること、かな
カウンターは読んで字のごとし(笑)
スペインはFWに使っているのがトーレスとビジャってのがね
799 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:07:31 ID:TBVthdEf0
結局ダメ出しされる選手ばかりで、将来なんて見えないじゃない。絵に描いた餅。
800 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:07:48 ID:bq+24twFP
○
○ ○ ○
▲ ▼ ▲
○ ○
○ ■ ○
○ ○ ●
大体スペース使われてるのは黒塗りのところな
・前がプレスかけると▼が開いてそこから展開される
・ボランチは▲や●のケアしなきゃいけないし、縦パスもケアしなきゃいけないしで、
やること多すぎで▼のケアはどうしても遅れて埋めきれない
・SBも前が行っちゃうと▲ケアしなきゃいけないから裏が開く
そうすっとSBで脆い方の●が狙われる
・●に一本入るとCBが1枚どうしても釣りだされる
▼にチェック行ったボラは遅れるし、もう一枚もゴール前のケアに入るから■にスペースができる
裏へ入れられても、前からプレスに行っても、前と後ろが同じ距離で動いてないんだよな
前からアクションを起こしていくならCBはもっと上げないといけないし
前線もプレスしたから終わりじゃなくて常にチーム全体のラインを考えて動かなきゃいけないし
ラインをコンパクトに保たないとメリットを得られないどころかスペース献上してるだけだな
801 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:08:23 ID:kN202weg0
>>781 他サポだけど、うちの監督もアタッキングサードは好きにやれって言ってるな。
そこまでボールを運んだご褒美として楽しめ、みたいなことを。
802 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:10:54 ID:dXlbamu3O
803 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:11:38 ID:kBK7A9Pn0
>>748 うーんそうか?むしろセルスタメンでしばらく行くかなってタイミングで
セル怪我してしまった気がするが・・・
変わりに復帰してきた梅もスタメンで使われてるし。
804 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:11:40 ID:eahkJXWyO
>>801 あの位置になると選手同士の意思の疎通とか
それこそ直感みたいなのが大事になるよね
805 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:12:08 ID:wuSdFM8X0
>>800 その前に、前の選手がコースを切っても、後ろ側で狙っている選手が居ないんだぜ。
今の選手は基礎中の基礎ができてない。
806 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:12:53 ID:kBK7A9Pn0
807 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 04:13:17 ID:oevSPnt+O
>>794 ターミネーターの材料でプレデターを作ろうしてるのか
そりゃ無理があるよね
>>802 昨年、神戸に8失点したチームらしいしねぇ(´・ω・`)
808 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:14:33 ID:Pu5ooH/JO
チップ☆マッチポンプ乙☆スターは何と戦っているのだろうか。
2chで杓子定規的トンデモ発言をカキコし、薄っぺらな自尊心を
満たしたところで顔に深く刻まれたシミやシワは消えてくれないのに。
(^o^)v-~~~
診断結果〜重度のネット依存症です。
対処方法〜携帯電話を棄てましょう。
809 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:15:29 ID:245UjQlaO
>>781 >>790 たしかにオレも最後の仕事はFW次第だと思うよ
だけどそれにしても、仕掛けや攻撃のバリエーションが少なすぎる
ワンツーにしても、ツーのタイミングでパスコースが2つ作るとか見れないから簡単に読まれるし
DFを釣り出して他の選手がそのスペースに入ってきやすい動きとか見れないから
人混みの中に特攻しかけるしかなくなる
810 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:15:44 ID:qkjL4ckJO
>>807 お前、60レス近く書き込みまくっててキモいよ。
811 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:16:11 ID:kN202weg0
>>804 そうだねえ、閃きみたいなものも多分に関係してくるだろうね。
だからこそ、「ゴールセンス」って言われるんだろう。
しかし第三者的視点から見てるとなかなかに不毛な論議だな。(笑
志向するスタイルが真逆過ぎて、議論として成立するのが大変そうだ。
812 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2009/10/12(月) 04:16:21 ID:oevSPnt+O
>>803 それまではセル使われなかったじゃない
梅崎もスタベンが多いし
>>805 数年前は出来てた気がするんだけど、なんで出来なくなったんだろ?経年劣化かな?
>>807 作るというか生むものだよね
生き物だから
3バックは作るもんだけどな
部品とっかえて
でもクラブの伝統にはなりにくい
選手の磨耗が酷いのは3バックとういうか奇数バックの運命なんだけど
もうねる
814 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:17:50 ID:TBVthdEf0
>>810 アイツのレス、数が多くてキモイからフナムシに名前かえたらいいと思うんだよ
春先はセルは守備サボりまくってたからなぁ
>>809 そこが選手の閃きでしょ
監督からいろいろ言われても、ああいう局面で、どう動くかは選手が判断するものだし
817 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:21:05 ID:TBVthdEf0
ワシントンは急には来てくれない(笑)
818 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:22:28 ID:34E0AgLPO
セルは調子上がって来たと思ったら怪我するし
どいつもこいつも怪我ばかり
使えない奴は丈夫w
819 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:22:51 ID:bq+24twFP
前線の選手というかボラもそうだけど
根本的にゴール前まで行くと満足するのか脚止まるのな
相手のDFライン上に3枚も居て、他が四苦八苦しながらボール繋いでる姿を眺めてる様は滑稽だな
縦パス入れて飛び込んでもこぼれ球狙うわけでも、絡みに行くわけでもスペース作るわけでもない
思考停止してるから笑える
820 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:22:59 ID:QlKgsbb40
>>809 特攻しかけて取られてカウンター食らうか、
ただただ横パスまわしてるか…orz
821 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:23:01 ID:9ZUnusBr0
今期の残り試合はラモスに任せちゃおうぜ
その方が怖いもの見たさで客増えるわ
822 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:23:44 ID:FJV0L6TxO
824 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:25:02 ID:LqykXpt20
心に剣(つるぎ) かがやく勇気
確かに閉じこめて
奇跡 切り札は自分だけ
風が教えている 強さは自分の中に
恐れさえ乗りこなせるなら 進化してく
風を切って走る 戸惑いも迷いも捨てて
どこまでも遠くへ行けると 信じてみたい
ジレンマに叫ぶ声は 不可能を壊してく
心に剣(つるぎ) 輝く勇気
確かに閉じこめて
見えない力 導くよBLADE(ブレイド)
眠り目覚める時
未来 悲しみが終わる場所
雨が窓をたたく 悲しみが怒りになる
自分に限界があること 知らされてる
火がついた心は 体にもつたわってく
燃え上がる願いに変わって 走り出してる
飛び出してく世界がまだ 夢を見てるうちに早く!
心に剣(つるぎ) かがやく勇気
確かに閉じこめて
心と体つながればBLADE(ブレイド)
影さえ切り裂いて
奇跡 切り札は自分だけ
心に剣(つるぎ) 輝く勇気
確かに閉じこめて
見えない力 導くよBLADE(ブレイド)
眠り目覚めるとき
未来 悲しみが終わる場所
奇跡 切り札は自分だけ
825 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:25:14 ID:TBVthdEf0
昨日のチームは通常突っ込んでいって打てば勝手に自滅するチーム。
そんなシーンを何回も見せてくれた。どうしちゃったんだろうね・・・・・・ヤマガ
第二レッズ結成して地域リーグにリベソジ(笑)しにいこうzE
トップリーグで出番のない選手あつめれば人数足りるべ
827 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:26:24 ID:r+Jg9WRa0
828 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:26:27 ID:0wBntLD50
>>809 それを鍛えるためにワンタッチ限定の練習とかやってる。
ワンタッチ限定だと動かないと機能しないし、パスコース1つじゃ潰される。
829 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:30:55 ID:pRb46PsO0
ローソンのおにぎりだろコレw
>>1 去年もレッズとの試合がJAサンクスでーだったような…
偶然なのか、それともJA側の要望?
830 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:33:25 ID:bq+24twFP
フィンケになってタリーが爆走するようになったとか、スペース使う意識は高くなったけど
他スレじゃ散々言われてるようにスペースがないと何も出来ないんだよな
一回動いて思考停止しちゃう、相手が引いてくるならスペースを作る動きがないと無理ぽ
831 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:33:36 ID:qN4h5jg3O
流刑といえば宇賀神きてくれるのかな
結構上手かったけど
832 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:34:19 ID:DwKXAvl7O
今オフは20人くらい入れ換えでいいよ
ただ、どう見ても平川・加藤・近藤は確実にサヨナラだな
833 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:34:24 ID:vKMstCGEO
去年も新潟でおむすびもらったけどさ…
梅だったから食べれなかった
834 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:35:29 ID:TBVthdEf0
>>828 じゃ、練習相手をしているDFに問題があるんだよw決してフィンケの練習法のせいじゃない。
シュート20本も打っといて崩せないと言うか?www
835 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:36:00 ID:a/FTB8/IO
836 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:36:26 ID:gHHEPCp1O
>>832 入れ替え過ぎて序盤馴染むまで苦戦とかなったら・・・
>>834 うちまくってるけど入らないなんてサッカーではよくあることじゃん
サッカー観はじめたばっか?
ただ今日はあんまり崩してシュートというのはそれほど多くなかったな
838 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:39:08 ID:I1unOegDO
>>836 馴染むまで最低でも6週間はかかる(笑)
とかなりそうだぬ
839 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:39:10 ID:245UjQlaO
>>816 選手に任せて、いくら待っていても変わらないと思うけどね
>>828 ワンタッチやタッチ数制限のパス回しなんて小学生でもやってるよ
フィンケの練習方法やサッカーの方向性だとフィニッシュに向かってるイメージがしないんだわ
ゴールはFWの仕事だけど、本当に得点の匂いがする決定機の数を作るのは監督の仕事でしょ
840 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:40:43 ID:TBVthdEf0
>>837 あーそうですか、よく聞く一般論ねw
でも相手を考えろよ
>>839 PA付近までボールを運ぶまでが監督の仕事でしょ
842 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:42:07 ID:cGYtdBlb0
>まだチップいるんだw
>都合が悪くてスルーしてるレスがいっぱいあるね
>特に図星を突かれると完全スルー
チはあべゆの獲得はチーム戦術に合わないからと反対してた癖に
今では監督は選手に合った戦術を構築すべしと言う事はまさに行き当たりばったり。
まともに話するだけ損。
843 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:43:16 ID:cGYtdBlb0
844 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:45:20 ID:0wBntLD50
>>834 決定的に崩すシーンはここのところかなり増えてきてるでしょ。(昨日は知らんが)
ただし、そのスイッチが入るのが大抵後半からだし、肝心のシュートが入らないけどさ。
あと制限がなくなる試合中に遅攻が多くなるのは足元で受けようとする選手が多いからって印象だな。
1タッチ縛り練習という枠から放たれるとスペースメイクや空いてるスペースを使おうとすることをサボる選手が多い。
845 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:46:18 ID:gHHEPCp1O
確かに今のチームからはゴールまで逆算してイメージしてるようには見えないね
846 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:47:50 ID:FQuGBFL2O
847 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:48:49 ID:QlKgsbb40
最後の部分は、選手の組み合わせもあると思うわ
エジタカは無理とか
848 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:49:25 ID:0wBntLD50
>>844 だから選手に対して怒ってる人が多いんでしょ。
849 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:50:45 ID:0wBntLD50
850 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:53:07 ID:TBVthdEf0
>>844 ま、昨日みたいな相手に勝つ練習は本来いらない訳なんだけど、となれば選手個人の問題が大きいと思うね。
気持ちなのか、技術なのか、それとも身体能力なのか、とにかくシュート20本打ったのは事実。崩したのはごく少数ということは絶対ない。
セットプレーのチャンスだって
851 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:53:47 ID:xX7SpPIp0
まぁ、監督だ戦術だ言ってもさ
一番の原因は阿部ちゃん以降の補強の失敗だろ
近年入った選手がクラブやサポの期待通りの働きしてたら
こんな状況にはならなかったと思う
監督も含め補強の良し悪しは全て結果論なんだけどさw
出て行く選手もいる訳だから
ユース上がりや新卒のみで強さを維持するのは不可能なんだし
852 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:56:32 ID:QlKgsbb40
だけど、動き出してもそこにパスが出で来ないこともよくある
サボるなと言われればそうなんだけど
90分ずっとは厳しいよ
853 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 04:56:49 ID:gHHEPCp1O
ハドルストンが欲しい・・・
今めざにゅ〜見てたら、橋本社長が残り試合の結果を見て監督続投の判断するとのこと。
杉崎美香に浦和どうしちゃったんですかねえって同情されちゃった。
855 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:06:32 ID:Zp0rMhV60
>>854 監督のことより選手補強しろ
そもそもフロントに問題あるだろ
と思いました
856 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:07:04 ID:l3zi1I/BO
857 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:10:49 ID:/zODYuQTO
中田有紀様は美しい
鯱スレが山雅戦の動画を肴にして盛り上がってる
859 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:11:15 ID:TBVthdEf0
フィンケにはフィンケの考えがある。目の前の選手を見極めるのに一年掛かるなら、離れた選手を見極めるには3年掛かる
860 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:11:36 ID:uSfMZS+RO
861 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:15:20 ID:PwKmlFdWO
>>855 ゲルしく同意
これでなおフロントは責任を負う気がないのかね?
監督以前の問題だろ馬鹿社長、頭の中どんだけお花畑なんだよ
862 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:16:57 ID:/zODYuQTO
864 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:18:05 ID:uSfMZS+RO
865 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:18:15 ID:2YCC8w3wO
ウリだけの中田有紀様今日も美しいです
866 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:18:35 ID:RwBYF0CQ0
867 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:18:38 ID:7mSdkxle0
とりあえず信藤からサヨナラでいいと思うよ
868 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:19:46 ID:8R0GpuYi0
美香さんはトリニータの心配もしよう
>>864,865
この幸薄な感じの美人がたまりませんな(;´Д`)ハァハァ
870 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:20:44 ID:0wBntLD50
>>852 レッズの場合、ここに入ったらスイッチって感覚があんまりないんだよね。
啓太がスペースに入って行ったときにはいいスイッチになってるんだけどさ・・・。
例えばラインをコンパクトにしてCBからボランチにパス出してボランチがそのままワンタッチで釣男に
返してその瞬間に前線が動き出す(もしくはそれで空くスペースを使う)とかもっと多くてもいいと思う。
レッズは誰かがポストプレーする瞬間にシンプルに動き出すとかそういうプレーが本当に少ない。
酷い時にはポストのはずの選手がそのままコネる。(個人的にそれが許されるのはセルだけだと思う。)
871 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:21:32 ID:WybdlBDv0
まぁドイツとの腐れ縁を断ち切るのが最良だな
872 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:22:57 ID:4zuTgKunO
おは本
哀しみ絶望の中まだ松本に滞在中
今日は松本城、善光寺を見学してから埼玉に帰ります
切り替えだよね(´;ω;`)
873 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:24:27 ID:HTJnojRY0
>>872 選手と戦術と監督とフロント、どれから切り替えた方がいいと思う?
シュート何本打とうが相手からは怖くないんじゃないか?
打たれてもokみたいな感じで。
結局崩しきって打ってるわけじゃないし、森本の反転シュートみたいに入りはしないかったけど、あぶねー!ってシュートがないと思う。
苦し紛れにうっても怖くないんだよ、今のレッズのイメージは相手から見て自陣、若しくは怖くない位置でパス回すだけのサッカー。
しかも途中でミスるからそのミスを待てばよいという。
チンタラ回すだけになってスピード感もなくってしまったよ。
色というかウリが全くなくなった、これが一番残念。
875 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:26:29 ID:qN4h5jg3O
ここで監督変えたら今までと何もかわらないだろ
フィンケの希望する補強行なってそれでもダメならクビにすればいい
その場凌ぎのチーム作りしてたから今こんな状態になっちまったんじゃないのか?
876 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:26:45 ID:t3hHpZNY0
>>842 阿部は、ユーティリティープレイヤーだから
浦和にとってプラスだろ
ただ、そこまで便利使いされると思われなかった。
輝けると思ったのに、我の強い集団に気弱な阿部が
埋没してしまった感がある。
何のため移籍したんだろう。お金以外になんか
あったのかな?
877 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:27:21 ID:xRx0tIhg0
>>875 >フィンケの希望する補強行なって
そういう事はシーズン始まる前にやっとけ
878 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:28:23 ID:4zuTgKunO
873
フロント一択
今のサッカーでも明確なターゲットになれるシトンみたいな選手がいりゃ強くなると思うけど。
結局はやろうとしてることと選手が合ってないんだよな。
啓太とか好きだけど今のサッカーやるのにパスが微妙な啓太がボランチやってちゃきついと思うし。
フィンケは若手使ってくれたのは感謝してる
他の監督だったらまた使って無いかもしれなかったし
でも、わけのわからん配置の選手起用はするな
釣男が居ないときは堀之内か近藤がDFで良かったんだ
881 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:32:59 ID:lanImwMNO
早朝のサッカー談義の流れブタ切りですまん。
GREEやってる人いる?
882 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:33:04 ID:cJl6aybD0
>>880 ナビスコ大宮戦のタリーCBで夢見たときもあります。
883 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:34:11 ID:gHHEPCp1O
パフォーマンスが悪いのが今季だけじゃない選手はもうダメでしょ
884 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:37:05 ID:qN4h5jg3O
>>877 だからチーム作りに計画性が無いって言ってるの
エジがいるのに高原取ったり啓太や達也に高額複数年結んで金欠になって補強出来なくなったりな
今までのつけを払ってるんだよ今は
885 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:37:49 ID:zpxNPffUO
ヒラ
ターク
エジ
?
フィンケは育成には長けてるけど、勝てるチームは作れないような気が。
実際わからないけどね、焦りすぎてるだけかもしれないし。
オフト2年で切ったけど3年目には攻めにも着手しようとしてたみたいだし、
ギド以降、昔のレッズみたいに毎年監督かわっちゃってるし。
887 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:38:24 ID:cJl6aybD0
なんかね、ポジショニングというよりスペースはしり抜けたら終わりっていう人が
中盤に多いのな。
相手がいなければそこで止まって受けたり、わざと相手の前に立って後ろ通したりという
いやらしいパス回しの発想が全くないんだよね。スペースを走って行ったらなんかやってる
ように見えるからアリバイ的に走ってるみたいな。状況考えてない選手多いね。
おいおいそんなとこまでいかんでいいから止まってパス受けろよという・・・・
888 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:39:11 ID:lYmQoiqGO
祝(笑)会場はこ こ で す か ?
890 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:39:59 ID:+GYWXbjR0
フィンケ解任あるかもと仄めかしてサポのガス抜きして結局契約続行だろうな
あのフロントが後任探してるわけねーし
まあ続行したところでオジェックの二の舞になりそうだけど
とにかくフィンケには修正能力がなさすぎる
HT 平川忠亮→堀之内聖
61分 田中達也→梅崎司
75分 原口元気→近藤徹志
昨日の選手交代がこれ
梅崎スタメンじゃないし
元気はスーパーサブの方が良くないかな
892 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:41:50 ID:l3zi1I/BO
せうぱん3日ぶりだよせうぱん
894 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:42:09 ID:gHHEPCp1O
>>887 バルサの選手なんてちょこっと動いてパスコース作っちゃうよな
895 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:42:37 ID:QlKgsbb40
気の利いたパスの出し手はポンテくらいだし
そのポンテが取られてカウンターとか、もうね
他は出せる状況でも一番近いとこしか出さない(出せない?)
一人飛ばしただけで、次の局面がかなり違ってくるのになあと思ったりもする
896 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:43:50 ID:WLML1fEk0
コンビネーションサッカーも何も
まともにパスも通らねえんだから
897 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:47:00 ID:gHHEPCp1O
>>896 数学やらせようとしたら算数もできませんでしたみたいな
898 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:47:34 ID:l3zi1I/BO
10月ってこんなに寒かったっけ!?
899 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:47:37 ID:IoUKhO1lO
選手の質はJでも下位レベル
これは間違いない
900 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:48:21 ID:l3zi1I/BO
みんなが起きてくる前に1000まで行ってびっくりさせない?
901 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:48:31 ID:qJaYjuVn0
902 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:48:49 ID:ggSiQet90
903 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:50:20 ID:UKP4o7Ro0
ここかな?4部相当のアマチュアに負けたJ1のチームは
おたくらもう一回下に落ちたほうがええんちゃう?
そりゃ大塚さんもお冠だわw
904 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:50:52 ID:u9hmhVUF0
おは本
算数もできない三菱リーマンサッカーにどっぷり漬かった指導者達が
下部組織で指導しているもんなあ
これは問題は根深そうだ。。。
905 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:51:48 ID:IoUKhO1lO
山田暢久とか平川と啓太とかポンテの顔見るとマジむかつく
906 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 05:56:47 ID:+GYWXbjR0
「おめでとうと言いたい」とか何余裕かましてんだろうなこのボケ老人
907 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:00:13 ID:IoUKhO1lO
>>906 禿同
別に今のレッズに勝ってもたいして嬉しくねーだろ、弱いんだから
まずは自分達が弱いってことを認めろよ、糞フィンケ
勘違いしてんじゃねーぞ
908 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:00:24 ID:WdIF5ozW0
選手のレベルは低いくせに求められるものだけ高くてすぐクビになる勘違いクラブ
そろそろ監督の成り手も見つからなくなって福田がやったりするんだろうな
909 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:01:38 ID:5ngquKoH0
まあ、負けた相手がJFLだった事だけが救いか・・・orz
楽天の野村監督でいいんじゃないの
911 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:01:41 ID:BmB8rgQc0
そろそろヒマな監督リストでもあげるか
912 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:02:20 ID:u9hmhVUF0
>>906 プロアマ混在のカップ戦はこんなものですよとか言いたそうだよな
913 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:03:30 ID:u9hmhVUF0
>>909 節子。。。JFLじゃないんや
地域リーグなんや。。。
914 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:03:42 ID:X3M5qnzcO
多く見積もってやったリアル市場価格
高原→2000万
ポンテ→2000万
山田暢→1000万
鈴木啓→1000万
坪井→1000万
鈴木啓に1億とかどんぶり勘定すぎて笑える極みやし・・・・・
無駄金与える余裕あるならトゥーリオに2億、阿部に1億やってまともなの連れてこいや・・・・・
915 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:05:48 ID:YjnJKVcj0
おまえら数ヶ月前までは爺ちゃんとか言って慕ってたのに
この手のひら返し
日本人の魂はどこにいった
916 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:07:17 ID:+GYWXbjR0
啓太に1億とかマジJ初期の緑並みのアホさ加減
917 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:07:36 ID:R8sZiMhsO
918 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:07:41 ID:qJaYjuVn0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/12/05.html 合後はサポーター約200人が約1時間半も会場に居座り、信藤TDを呼び出してチームづくりを痛烈批判。
「浦和は強くないといけないんですよ!」などと訴えた。就任1年目のフィンケ監督は今季を「改革の年」と位置付け、
結果を度外視。サポーターはリーグ7連敗中もブーイングを控えるなど我慢を続けたが、ついに不満が爆発した。
橋本社長は長野から埼玉に帰る新幹線の中で信藤TDと会談を持った。「重い敗戦。
今の方向性が本当に正しいのか、もう一度考える必要がある」と基本線だったフィンケ監督の来季続投を白紙に戻し
「来季を考えると11月上旬までに結論を出す必要がある。直近の試合が非常に重要」と
17日新潟戦、25日大宮戦の結果と内容を見て最終決断を下すことを示唆。
続投の場合も来季契約には厳しいノルマを入れることも明言した。12日は予定していた“芋掘り行事”をキャンセルし、
フィンケ監督、信藤TDと緊急3者会談を行う。低迷を続けるレッズに不穏な空気が漂ってきた。
Jっていう名誉も何も得られないリーグのくせに、
プレッシャーだけはやたらかけられるクラブに好んで来る優秀な監督なんていないよ
920 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:10:49 ID:l3zi1I/BO
さwwwかwwwなwwwくwwwんwwww
天皇陛下の前でもあの帽子被ったままだったのかww
921 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:11:08 ID:+GYWXbjR0
>12日は予定していた“芋掘り行事”をキャンセルし、
もしかして臭三キャプテン(笑)涙目ですか
922 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:11:25 ID:qJaYjuVn0
923 :
鹿:2009/10/12(月) 06:12:20 ID:9yLUeF270
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
924 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:13:31 ID:l3zi1I/BO
別に天皇杯よりリーグ戦のタイトルの方が重要だし
925 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:15:21 ID:W8tNtNTs0
ここまで
今晩たいしたエロ無し
926 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:15:40 ID:qJaYjuVn0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091012-OHT1T00049.htm 約200人がスタンドに居座り、信藤TDを呼び出した。「レッズは強くないとダメなんだ。
去年、今年と辛抱して、もう、流す涙もない」。約1時間にも及ぶ魂の叫び。
「方向性も定まらずにパスを回すだけのサッカーをしていたら、みんな愛想を尽かすよ」。
フィンケ監督解任要求とも取れる意見も飛び出した。
情けないゲームだった。前半12分、右サイドからのロングフィード一発でFW柿本に裏を取られ、
ループで先制を許した。後半27分にはMF原口の緩慢なプレーで右サイドを破られ、
クロスからこぼれ球を松本山雅FCのDF阿部に決められた。「この試合も来季に向けていい情報をもたらした」。
それでもフィンケ節は健在だった。
松本山雅FCの加藤善之GMによると、年間予算は「1本もないよ」という約9000万円。
FW高原の年俸の約半分、浦和の年間予算約70億円の80分の1だ。スタメン11人中、4人は働きながらプレー。
1得点1アシストの阿部はスーパーで棚の陳列をして生計を立てている。日本代表の闘莉王、阿部は欠場したが、
この日のスタメンは日本代表経験者7人にポンテ、エジミウソンも出場。あってはならない敗戦だった。
>>906
いや、そりゃあたりまえだろwwwwwwww
じゃおまんとうは「松本許さない死ねー」とかコメントしてれば満足なのか
928 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:16:39 ID:UMRI48ZQQ
おは本
そういえば昨日は天皇杯だったんだよね
さあ新聞でも読むかな・・・
ちなみに俺、夕べすげー恐い夢見たんだけど、みんなは元気?
929 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:17:31 ID:LWDUydk6O
若手本当に育ってるのか?
昨日の元気のプレーは色々とショックだった
若手に対する取材規制とか、別に必要無かったんじゃないのか
930 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:17:35 ID:5ngquKoH0
今気付いたんだが、ひょっとしてJ1で負けたのって浦和だけ・・・?
931 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:17:51 ID:SeTsZhbJ0
まだ辞意と来季のサインしてなかったんだな。よかた
933 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:19:01 ID:245UjQlaO
ラグロマン会談で未来のレッズが決まるのか…
まさにつんでるなw
まぁフィンケ解任は当然の流れだけど
934 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:19:57 ID:WdIF5ozW0
ラグロマンって何かとずっと思ってたがラグビーと浪漫だったのか
935 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:22:24 ID:LWDUydk6O
ちょww島ちゃん分析早すぎワロタwww
936 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:22:35 ID:l3zi1I/BO
せうぱんかわええええええええええええええええええええええ
937 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:26:18 ID:SeTsZhbJ0
938 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:27:18 ID:uSfMZS+RO
芋掘りキャンセルwww
939 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:29:00 ID:qN4h5jg3O
俺、松本山雅に勝ったら芋掘り行くんだ
940 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:30:47 ID:LqykXpt20
941 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:31:26 ID:+GYWXbjR0
本スレ危機レベルみたいなクラブ危機レベルが作られるのも近いな
バーベキュー
夕張合宿
芋掘りキャンセル
942 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:31:51 ID:yKa2yh5MO
報知
裏一面で晒されとる・・・
943 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:32:11 ID:FJV0L6TxO
まだこっちあったんかww
白紙きたね
アマに負けたら責任とらなね
>>918 「浦和は強くないといけないんですよ!」ねぇ……河童級の勘違いだろ
強くあってほしいと願って後押しをするというのなら分かるが
まだまだ浅いリーグの歴史の中で
うちが強かった(結果を残していた)時期なんて限られているというのに
945 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:33:36 ID:KWl9cWm80
結局ギドの言うとおりになっただけ
946 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:34:05 ID:LqykXpt20
947 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:34:11 ID:SeTsZhbJ0
◆松本山雅(まつもとやまが)FC
「山雅」は設立当初、選手がよく通っていた喫茶店の名前に由来する。
今季は北信越リーグ4位。GK信藤健太は、浦和の信藤TDの子ども。
948 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:34:53 ID:FJV0L6TxO
>>944 でもそんな事言ってるとすぐ磐田とかヴェルディとかみたいになっちゃうぞ
949 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:36:00 ID:SeTsZhbJ0
950 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:36:12 ID:eBJndJ5a0
芋掘りてwww
んなもん最初からやんなカス
951 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:36:41 ID:YA8AXiE/0
952 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:37:29 ID:uSfMZS+RO
>>944 それはそうだけど、まだタイトル獲った事無いこれからのチームとは違うでそ
一度1番上まで行ってて使ってる金と人気考えたら、ある程度の結果求めるのは仕方ない
953 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:37:51 ID:SeTsZhbJ0
今の時期に三者会談たって何話すんだか・・
954 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:38:36 ID:WdIF5ozW0
>>944 だな
強くないといけないと言ってるだけで強くなれたら苦労しない
毎年監督代えてそのたびにゴタゴタしてたら無理
955 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:39:44 ID:IoUKhO1lO
三者会談……
フィンケが何言ってるかラグビーと信藤じゃわかんねーだろ
逆もしかり
956 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:40:35 ID:v0RMpF0tO
順位的にはフィンケはきっちり結果出してると思うが
なにせ負ける時の内容があまりにも強烈なものが多過ぎるw
957 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:41:45 ID:DeCQvw7rO
コシヒカリのおにぎりは美味いんだぞ。
どんな説明したって納得しないでしょ。
958 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:44:14 ID:W8tNtNTs0
昨日の試合となりで観戦していた家族4人〜5人の50代の親父が娘たちの前で
金返せだの、あいつは首だとか口汚くののしっていたよ
もちろん勝つにこした事はないけど
最近は勝つのを見たいだけの人が多い気がするなあ
959 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:45:15 ID:IoUKhO1lO
仮にリーグ戦で首位だったとしても、昨日の敗戦は解任レベルだろ
芋掘りは大事な行事だよ。馬鹿にすんな
961 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:45:56 ID:qAPgWzn+0
962 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:47:10 ID:/7TdoPm0O
まさか修三時代の方がまだマシだと
思う日が来るとは
>>952 今までの金の使い方がおかしかったんだと思う
ある意味自転車操業みたいな感じで、
タイトルとっては大枚はたいて選手獲っての繰り返し
それを続けて無理が出たから今の路線に切り替えたんだし、
数年前の栄光の影を追っても仕方ないかなと
今年の結果についてはまだ我慢するので
とりあえず来年の編成と年俸については大鉈ふるってほしい
964 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:50:12 ID:l3zi1I/BO
芋掘ってる場合じゃない(笑)
965 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:52:18 ID:cJl6aybD0
966 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:56:12 ID:245UjQlaO
試合の内容見て判断とか、この期に及んで抽象的な物言いすんなよ
だから、選手も監督もアマチュアに完敗してんのに、ふざけた言い訳ばっかりすんだよ
3試合で勝ち点4が最低ラインとか明言しろや
高い年俸貰ってるプロなんだから能力ないならクビ、当たり前の話
967 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:56:36 ID:uSfMZS+RO
>>963 金の使い方は大問題だね
ただ1番上なっちゃって、人気もあり使える金あった筈なのに・・・と考えるサポ&ファンの気持ちもまあ理解は出来るんだよね
まあ我慢は必要だろうけど、爺ちゃんでホントに大丈夫なのか?と感じてる人は結構いるだろうし
968 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:58:37 ID:l3zi1I/BO
芋掘り中止断固反対!!
969 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:59:14 ID:qbgmCqiOO
芋掘りは小学校行事で十分だろ。なんでプロサッカークラブでそんなことしようとしたんだ。企画したやつ穴掘って埋まってろ
970 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:59:31 ID:SeTsZhbJ0
@@@@@@
@@@@@ @@@
@@@■■ , , ■■@
@ ---(О)--(О)-@ 芋堀なめんな(笑)
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 修 公 |
971 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 06:59:53 ID:e/zAliN80
結局パスをひとつ飛ばせないんだよな
素直すぎる展開にひとつずらせないパスコース
972 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:00:27 ID:IoUKhO1lO
>>969 戸田市民しく同意
訳わかんねえことでやんねーで練習してろや、屑が
973 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:02:29 ID:W8tNtNTs0
>>971 それもそうだし
足下ばかりでまわすパスばかりだから
守備されやすいよ
974 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:02:49 ID:SeTsZhbJ0
芋掘り参加予定だたのはラグ社長だけじゃね
975 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:03:27 ID:SeTsZhbJ0
976 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:04:54 ID:yKa2yh5MO
芋掘りってレッズランドの行事にシャッチョが出席予定だっただけでしょ?
別に選手が出る予定だった訳ではないと思うんだが・・・
977 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:05:30 ID:qJaYjuVn0
>>975 うちと対戦する相手はうちにボールを持たせて
カウンターをしてくるよね
そしてうちはそれに対応できなく、失点
いくら土台を作ってもこれでは意味がないよね
978 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:05:30 ID:WNQAc+8DO
荒川沿いで芋掘りか
979 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:05:57 ID:qAPgWzn+0
980 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:06:15 ID:e/zAliN80
>>973 動き出しのタイミングもパターンも単調かつ単発だからじゃないか
そこからダイレクトで角度のついたパスがスペースに出ればいいんだが
そこまで身についてないし、メンタル的にも飛び出せないんだろう
特にサイドの選手は散々裏取られてきてるからな
981 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:07:02 ID:MM4QK2h2O
南与野で線路内立ち入り
982 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:07:17 ID:cJl6aybD0
フィンケは土台作りの前の地質調査を怠ったな。
こんなに使えない奴らばかりだとは思わなかっただろう。
983 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:08:52 ID:IoUKhO1lO
in 森本、高崎、遠藤、長友、外人3人、アジア
out 山田暢、啓太、平川、ポンテ、エジ
このくらいやってくれ
984 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:09:04 ID:DV2COaopO
もう1回さ、ダイレクトなサッカーやってみたらいいんでない?
パスサッカーに反対してり選手も多いんでしょ?
985 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:09:31 ID:+9uBKyoFO
>>975 地域リーグにやられるのならこんな戦術やめればいいのに
未練なんか無くなったでしょ
川崎戦みたいな戦いをしろ
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:11:06 ID:DV2COaopO
新潟相手にパスサッカーしたらどうなるか分かる?
987 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:11:28 ID:PkcSCxu6O
おはよう本スレ
会社行ってくる
腰と股関節いてーよ…(´・ω・)
988 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:11:28 ID:e/zAliN80
>>984 コンビネーションサッカーはダイレクトなサッカーをむしろ推奨してるんじゃね?
現状はドン詰まりのショートパスサッカーだけど
989 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:11:55 ID:WdIF5ozW0
ダイレクトなサッカーなんて出来たっけ?
引いて守って何とか跳ね返してワシントンにポーンか
990 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:12:20 ID:u9hmhVUF0
そういやあオフトサッカーも高速カウンター攻撃以外
足元パスが多かったな〜
991 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:14:04 ID:DV2COaopO
でもシーズン前半は足元サッカーでも勝ててたわけでしょ?
992 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:15:47 ID:9ZUnusBr0
地域リーグのチームに負けた初のJ1チームだったのか
初物はめでてーな!
993 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:17:19 ID:l3zi1I/BO
みんな朝から口悪いね
育ちがわかる(笑)
994 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:17:33 ID:/jWwl+7WO
島ちゃん分析が・・・orz
◆ああ、もう苦痛になってきた レッズ本スレ◆
>>989 ゴールに直結するサッカーではあるが、
よく言われるダイレクトサッカーではないよなw
996 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:17:45 ID:pHzixZN50
2年連続無冠の中位クラブなんだから使えない選手は切るなり年俸大幅に見直すなりするよね?
浮いたお金でTDはようやく仕事できるね!
ああ来年が楽しみだなあ
997 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:20:00 ID:px15vd+XO
1000ならフィンケとTD解任
998 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:20:02 ID:W3jTkDDEO
1000ならオフに大粛清
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:20:11 ID:IoUKhO1lO
1000ならレッズに革命が起こる
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/12(月) 07:20:44 ID:WdIF5ozW0
1000
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)