東京ヴェルディ Part508

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
東京ヴェルディ Part507
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1251908710/

公式HP
ttp://www.verdy.co.jp/

実況
サッカーch(すぐ消えてしまうので、試合前に随時立てて実況に使ってください)
http://live24.2ch.net/livefoot/

過去ログ・関連スレッド・サイト集
ttp://verdy-2ch.hp.infoseek.co.jp/

東京ヴェルディ@2ch Wiki
ttp://www10.atwiki.jp/verdy2ch/

※【新スレ】の準備の確認は >>969 を踏んだ人が(出来たら)お願いしま〜す♪
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:25:17 ID:lcUtwP/Y0
★関連スレ
ヴェルディゴール裏・動員・経営スレpart4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241668509/
ヴェルディの高木監督と共に苦難を乗り越えるスレ 2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245060972/
東京ヴェルディユースについて Part8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239970350/
【優季】日テレベレーザ2【祝100試合】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245831787/

3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:25:18 ID:/ssrMGtrO
乳揉みまっせ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:25:58 ID:lcUtwP/Y0
01 03月07日(土) 14:00 徳島ヴォルティス 鳴門大塚 SKP/NHK徳島 △0-0
02 03月15日(日) 16:00 セレッソ大阪 味スタ SKP ★1-2
03 03月22日(日) 16:00 カターレ富山 味スタ SKP ☆1-0
04 03月25日(水) 19:00 水戸ホーリーホック 笠松 SKP ★0-2
05 03月29日(日) 16:00 栃木SC 国立 SKP ☆1-0
06 04月05日(日) 16:00 ベガルタ仙台 味スタ SKP ★1-3
07 04月11日(土) 16:00 湘南ベルマーレ 平塚 SKP ★0-2
08 04月15日(水) 19:00 サガン鳥栖 味スタ SKP ☆2-0
09 04月19日(日) 14:00 ヴァンフォーレ甲府 小瀬 SKP/山梨放送 ★1-2
10 04月25日(土) 16:00 ザスパ草津 正田スタ SKP/群馬テレビ(録)☆0−2
11 04月29日(水・祝) 16:00 ロアッソ熊本 味スタ SKP ★2−4
12 05月02日(土) 14:00 FC岐阜 長良川 SKP/NHK岐阜 △0-0
13 05月05日(火・祝) 13:00 横浜FC 味スタ SKP ☆2-1
14 05月09日(土) 14:00 愛媛FC ニンスタ SKP/NHK松山 ☆1-0
15 05月17日(日) 16:00 アビスパ福岡 味スタ SKP △0-0
16 05月20日(水) 19:00 ファジアーノ岡山 味スタ SKP ☆3-0
17 05月24日(日) 13:00 コンサドーレ札幌 札幌厚別 SKP/NHK札幌 △1-1
18 05月28日(木) 19:00 ザスパ草津 国立 SKP ★0−3
19 06月03日(水) 19:00 セレッソ大阪 長居 SKP △2-2
20 06月07日(日) 16:00 カターレ富山 富山 SKP ☆0−3
21 06月14日(日) 16:00 水戸ホーリーホック 国立 SKP △0-0
22 06月21日(日) 13:00 ベガルタ仙台 宮城ス SKP/東北放送 △2-2
23 06月24日(水) 19:00 湘南ベルマーレ 国立 SKP ☆2-1
24 06月28日(日) 13:00 アビスパ福岡 レベスタ SKP ☆1-2
25 07月05日(日) 18:00 愛媛FC 味スタ SKP ☆2-0
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:26:39 ID:lcUtwP/Y0
26 07月08日(水) 19:00 ロアッソ熊本 熊本 SKP ☆0-2
27 07月11日(土) 18:00 徳島ヴォルティス 国立 SKP ☆4-0
28 07月19日(日) 18:00 栃木SC 栃木グ SKP ☆0-3
29 07月22日(水) 19:00 ヴァンフォーレ甲府 味スタ SKP ★1-2
30 07月26日(日) 18:00 横浜FC ニッパ球 SKP ★3-1
31 08月02日(日) 18:00 FC岐阜 味スタ SKP ☆3-0
32 08月05日(水) 19:00 ファジアーノ岡山 岡山 SKP ★3-2
33 08月09日(日) 18:00 コンサドーレ札幌 味スタ SKP ★1-2
34 08月15日(土) 19:00 サガン鳥栖 ベアスタ SKP △0-0
35 08月23日(日) 18:00 カターレ富山 国立 SKP ★0-1
36 08月30日(日) 19:00 愛媛FC ニンスタ SKP ★1-3
37 09月02日(水) 19:00 ベガルタ仙台 西が丘 ★0-2
38 09月06日(日) 18:30 徳島ヴォルティス 鳴門大塚 ☆0-1
39 09月13日(日) 13:00 ザスパ草津 味スタ ☆2-1
40 09月20日(日) 19:00 横浜FC ニッパ球
41 09月23日(水・祝) 16:00 セレッソ大阪 味スタ
42 09月26日(土) 13:00 サガン鳥栖 ベアスタ
43 10月04日(日) 19:30 ヴァンフォーレ甲府 国立
44 10月07日(水) 19:00 FC岐阜 長良川
45 10月18日(日) 16:00 水戸ホーリーホック 味スタ
46 10月21日(水) 19:00 ファジアーノ岡山 岡山
47 10月25日(日) 15:00 アビスパ福岡 味スタ
48 11月08日(日) 12:30 湘南ベルマーレ 平塚
49 11月21日(土) 17:00ロアッソ熊本 味スタ
50 11月29日(日) 13:00 栃木SC 栃木グ
51 12月05日(土) 12:30 コンサドーレ札幌 味スタ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:27:19 ID:lcUtwP/Y0
得点(★は10得点)
大黒・・・・・★★☆
柴崎晃・・・☆☆☆☆☆☆
林・・・・・・・☆☆☆☆☆☆
レアンドロ・☆☆☆☆☆
平本・・・・・☆☆☆☆☆
河野・・・・・☆☆☆
滝澤・・・・・☆☆
土屋・・・・・☆
永里・・・・・☆
高橋・・・・・☆

警告累積
3枚:河村、服部、高橋
2枚:飯田、菅原、河野、滝澤、永里、岩倉、藤田、平本、林
1枚:福田、柴崎、富澤、土屋、和田、富所、馬場

次節出場停止選手:なし
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:28:00 ID:lcUtwP/Y0
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 19:30:53 ID:2tE9Ai310
その>>1、乙していいんだな



次スレはPart510です
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:13:21 ID:umshdATcO
明日の株主総会では何が話し合われるの?

現在の株主たちがHDを承認するかどうか?
大株主が日テレじゃなくなるけど、他の株主さん、それでOK?みたいなこと?

てか、16日の臨時株主総会は今日承認されれば開かれるって日刊に書いてあったけど…

すみません、よくわからないのでだれか教えてください。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:14:46 ID:20hrPRoZ0
この次スレが Part510ね
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:16:41 ID:20hrPRoZ0
>>8を見ていなかったorz
ま、大事なことだから2回言いましたってことでw
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:17:31 ID:u1hcan5R0
日テレがフェードアウトしようとしてるのに他スポンサーが付くのか?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:19:46 ID:KZd8cnez0
もう存続でいいじゃん。
これからずっと水戸ちゃん以下の運営費なのに毎年存続の危機と戦ってかなきゃいけないんだから、
チームの生き残りぐらい許してくれよと・・・
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:23:06 ID:lcUtwP/Y0
>>9
たぶん
うちのフロント→譲渡が承認されたら株主総会で正式に譲渡を決めるお!
リーグ側→譲渡を決めてからだろ……jk さっさと決めて来い

ということだと思う
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:23:16 ID:+59GaPiS0
先送りか
明日の臨時株主総会で筆頭株主が日テレ→HDになったらJリーグで審議するよ、ってことかな
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:24:42 ID:6VcohSHo0
2ちゃんのスレすらコントロールできないおまいらに、
明日は無いな、
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:33:31 ID:FAWOGHG50
http://thestadium.jp/?p=5991
これは完璧先送りってことか?
次の理事会っていつなんだろ。
18:2009/09/15(火) 20:36:05 ID:HgzNOWxZ0
とりあえず下駄を預け返してよこしたってことは
HD自体はお前らさえ良ければ追認するよってことじゃないの?
他人事だけどガンガレ

つJ魂
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:36:31 ID:RPjU0vYG0
>>1
焦らされるなぁおいおい
まぁ幸か不幸か今さら一喜一憂するような心境は通り越してしまったが
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:38:57 ID:RPjU0vYG0
>>18
どうも
そうであると嬉しいけど総会は総会でまたすんなりはいかないだろうなぁ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:45:15 ID:acNr7z83O
仮に明日の株主総会で日テレ以外の株主が異議を唱えた場合 TVHDが交渉、
株式を買い取らなければならない。
最悪訴訟。
まあそんな事はありえないんだけどね。
段階としては破綻企業の清算ですね。
日本テレビフットボールクラブは消滅。

Jが明日の総会の結果待ちってことは、実質承認じゃなかろか。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:49:07 ID:h/1cmP7H0
審議に持ってくる前に株主総会くらいやっとけや、なめてんのか!

って感じでしょ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:53:10 ID:4WMvylaI0
株主総会で承認されれば追認ってことか
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:54:53 ID:acNr7z83O
>>22
そんな事した後にJに否決されたらどうすんの?
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 20:59:17 ID:h/1cmP7H0
>>24
否決されりゃどっちみちあぼんだろう
HDに譲渡一択なんだし
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:00:26 ID:20hrPRoZ0
ヒアリングである程度のことは分かったんじゃないの?
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:06:57 ID:tnfbrCYpi
日テレがHDに株譲渡なのはすでに規定事項で互いに話し詰めてるだろうしね
選手も知ってたし
とりあえず最悪の事態は避けられそうだな
アンチさんは残念で御座いましたw
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:08:52 ID:af0Rre5TO
チーム存続でJ2に残れるだけマシな気がしてきた
ルートンやブラッドフォードやメッシーナみたいに4部や5部に落ちちゃうよりかはね
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:09:18 ID:+uHCRMzYi
≫21
お前、馬鹿だろ
何で株主である日テレが自分の意見を総会で述べたら他の株主の株を引き取らなきゃならんのだ⁇
物知らない馬鹿は静かにしてろ
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:11:32 ID:9BTut45KO
ベレーザは日テレさんが引き続き面倒見てくれるかも?だったらいいが…

ユースはどうなるんだ…スクールは…ハギーを路頭に迷わすことはやめてくれ…
319:2009/09/15(火) 21:11:54 ID:umshdATcO
>>14
サンクス

>>26
そこなんだよね。
どっかの記事通りであれば、事前にリーグがHDにヒアリングしてたわけだから、株主総会OK→リーグOKになる気がする。
株主総会OK→リーグNGなら、今日NG出してもいいわけだし。
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:13:26 ID:oO/3FmLG0
消滅云々はないにしろ、今以上に経営規模が大きくなる可能性はまずない
ボトムズ並みとは言わんが精々5〜6億円でやりくりするぐらいの規模になるのではと思う
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:14:48 ID:aluZaLZQ0
フリエのように解散するか、残ってもひらつ化か。
長いお勤めになりそうだ。。。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:15:00 ID:51Uq/mmJ0
レアンドロ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:15:53 ID:FHoaSiw00
株主リスト
日本テレビ放送網(株)、清水建設(株)、(株)京王エージェンシー、(株)三和、
稲城市、多摩市、日野市、立川市

健全なクラブ経営ならこんな株のバラマキしないよな
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:16:41 ID:umshdATcO
>>29
>>21で言ってるのは買い取るのはHDだよ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:18:29 ID:1mRtfY4tO
自分達に何が出来るのだろう?しがない一バツサラリーマンだからな〜。

株売るなら、買えるだけ買うよ。


存続させるために何が出来るか?個人レベルで、出来ることがあるなら、やるよ。

俺達のヴェルディを守ろ〜ぜ!

馬鹿にしたけりゃしていいよ。でも、必死になってやる。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:23:24 ID:b5Net+WAO
>>37
岐阜みたいに募金箱でも設置してくれんかなぁw
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:23:54 ID:oO/3FmLG0
>>37
今の資本金の額考えると、一般に向けて株を放出することはまずないと思われ
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:24:13 ID:tnfbrCYpi
ひらつ化ひらつ化って、今年昇格しようかってチームに随分失礼だな
またJ2見てないのに煽ろう君か
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:25:19 ID:J5p/H/920
俺も株買うぜ。来年は
>>35の日テレ以外のどれかかトーマスあたりが
胸スポやってくれないかな。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:25:36 ID:2tE9Ai310
>>40
その状況まで持っていくのに10年はかかるってことだろ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:27:08 ID:oO/3FmLG0
>>40
フジタが撤退した後、ベルマーレが相当もがいたのを知っているからこその「ひらつ化」って表現だと思うがね
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:28:46 ID:1mRtfY4tO
こうなったら、こっちから働きかけないか?

前にも書いたけれど、俺と子供達が会えるのはスタジアムしかない。


絶対にヴェルディを削りわけにはいかない。


何が出来るか、考える。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:29:13 ID:AnirGTpa0
祭りはまだか?     今日じゃなかったのか?      準備万端だぜヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:32:55 ID:gf3egpz90
>>44
改行は少なめで頼む
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:33:39 ID:yi4X+7Ai0
一度消滅した方がいいと思うよ
それから本当に好きなやつがフリエみたいに
新チームを作るべきだね
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:33:39 ID:KZd8cnez0
つーか味スタ借りられるのかねえ?
J2基準満たしてて使用量の安いスタジアムにホーム移さないといけなくなるかもね。
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:34:47 ID:J5p/H/920
>>44
もしかしてあなた、味ゴル裏後方にいる方?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:35:38 ID:EVZ6i7JD0
>>44
気持ちは分かるが今はまだ様子見だ
どんな話が行われているか分からないから動きようがないだろ

今俺たちにできることはスタジアムに行って
精一杯チームを「応援」することしかないんじゃないかな
これ以上のことをしようとすると余計な混乱を招くだけだよ
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:35:43 ID:yi4X+7Ai0
>>48
その発想がチームを潰したと自覚しろよ
横浜FCが毎試合日産スタを使うかよ、東京には西が丘や江戸川があるだろ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:36:15 ID:GttWmD2qO
練習グランドどこになるの?
まさか、ランド今まで通り使えると思ってないよね。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:36:22 ID:tnfbrCYpi
貶めようと必死だけど、むしろひらつ化は願ったりだし?
地道に頑張れば何とかなるって成功例だしな

アンチさんはもっと別な例を持ってきてけさい
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:36:33 ID:xpH6nf7bO
日テレが撤退すれば
サイバーエージェントやコーンズとかも戻ってくるだろ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:37:03 ID:RPjU0vYG0
>>44
よし俺はスタ以外でも会えるよう嫁さんに働きかけてやろう
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:37:39 ID:lcUtwP/Y0
>>53
じゃぁ不幸化で(´・ω・`)
まぁあんまり他チームを貶めるあれは好きじゃない。
福岡も俺の家からすれば近所だし
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:38:50 ID:20hrPRoZ0
サイバーが一スポンサーとしてでいいから
帰ってきてくれればなぁ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:40:25 ID:OyEEJP8o0
湘南はフジタ撤退後も10年以上、地域に密着した活動を続けてた。
その間、ヴェルディが密着してたのは日テレだけ。
剥がされたらもう何も残らない。

>>53
このクラブが地道に頑張ったことがあるのか?
ずっと親の金で放蕩三昧だったやつが、親に勘当されて心を入れ替えますっても、限界あるぞ。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:40:58 ID:1mRtfY4tO
娘達と隅で声枯らしているよ。


今は、とにかくスタジアムで応援するしかないことは、分かってる。

でも、消滅だけはさせない。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:41:20 ID:yi4X+7Ai0
>>57
自分が悪いのに逃げた女に未練タラタラのダメ男みたいで

みっともねえな お前。最低。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:41:28 ID:tnfbrCYpi
>>51
俺らがここで何か言った事とチーム運営は別だしw
いい加減アンチさんは関係者が2ch見てる妄想から卒業してけさい
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:44:08 ID:yi4X+7Ai0
>>58
禿同

だから一度つぶせばいいんだと思うよ
それでも好きなやつが集まって再チーム結成するべきだと思う
地域密着活動を怠ってきた日テレ、チーム、サポがここまで導いた。

今日の理事会はどう結論だすかね。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:44:59 ID:nGj675sJ0
全く危機感0な人達が多くて呆れた。

来期参加しない旨の退会申請は9/30まで期限がある事を。10/1になるまでは
100%安心はできないよ。当日になって突然今期限り、なんて発表があるかもしれないんですよ。

それに仮に来期も参加するにしても日本テレビが出してくれていた費用がなくなるわけだから、来期は
今シーズンの半分以下の資金でやっていかなければならないと言う事を。
味スタや国立では試合が見れなくなる可能性が高いんですよ。
大黒や外国人など高年俸の選手は切らなければやっていけなくなるんですよ。

皆さん、もう一度今置かれている状況を真面目に考え直して下さい。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:45:37 ID:yi4X+7Ai0
>>61
馬鹿かおまえ
ここでうんぬんって・・・ スタで声出して応援したことないだろ

動かなきゃ 何も起こらないぞ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:46:03 ID:tnfbrCYpi
>>58
その親頼みの会社は経営権手放すのが今の流れですけど

そういう知識すら無しで何処まで煽れるかってゲーム?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:47:17 ID:0mMujwj2O
下部組織からいろいろ繋がれる可能性を持ったクラブだと思うけどね
今までそういうのも寸断されてたからな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:47:20 ID:2tE9Ai310
最近は煽りにマジレスすんのが流行ってるのか
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:47:23 ID:oO/3FmLG0
その「地道に」って部分でどれだけ次の運営会社が泥引っ被って営業できるかだと思うがね
今までのようなことやってりゃ早晩立ち行かなくなるだろうし

経営規模が縮小すればそれだけ人的リソースも少なくなる
どこを重点的にやっていくかをしっかり決めんとそれこそ虻蜂取らずで終わる
ボランティアの力を借りるにしても相当大変だと思うよ
まずは平塚市を押さえればよかったベルマーレとはそこが違う
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:47:46 ID:8PB7ZFw20
今までJリーグに貢献してきたチームを無くすわけない。
名門を守るのがJリーグの義務だと思う。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:47:49 ID:acNr7z83O
>>29
意見も何も会社が消滅して、株券が無価値になりますから。
通常の議案じゃないわけで。
異議唱える場合もあるでしょ。
そしたら普通にのれん代発生しますよ。

ヴェルディでそれはおそらくあり得ないけど。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:50:13 ID:cDO14u2JO
前社長が企業名いれるべきって言ったくせに…守るわけないじゃん…
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:50:51 ID:XlJsGVdU0
>>59
そんなに改行しなくてもレスは読むから
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:53:29 ID:1mRtfY4tO
いや、出張中で携帯なもんで・・。すまん
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:55:09 ID:J5p/H/920
次回からテンプレ
西が丘...アマチュア優先。空いてる時だけJの許可おりれば。
江戸川W...J基準ではありません
駒沢...隣に病院あって×

多摩はだめかね。俺はどこでも行くけど。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:55:56 ID:yi4X+7Ai0
http://thestadium.jp/?p=5991

また日本テレビフットボールクラブ、東京Vの株主変更に関して、
16日、同クラブの臨時株主総会が行われるため「その結論を待って検討する」と(チェアマン)だけ報告された。
Jリーグの規約では、5%以上の株主が変わる場合に理事会の承認を得なくてはならない
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:57:41 ID:wJWtbE4h0
サイバーや目玉焼きが近づいたのも日テレ目当てだからな。
日テレが撤退する今、スポンサーは厳しくなるし、読売ランドや味スタ使用料も払えないよ。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:57:49 ID:2tE9Ai310
>>74
駒沢は昼なら使えるだろ

夢の島とかもあるな
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 21:59:27 ID:+KF5f2gyO
トップはともかく、下部組織が潰れるのはもったいなさすぎる。
今後はユース出身選手を中心に地道な経営をしてほしい。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:00:10 ID:yi4X+7Ai0
>>74
Jに残れるのかも疑問 地域リーグならスタいっぱいあるからね
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:01:42 ID:+KF5f2gyO
>>77
夢の島って使用基準満たしてるの?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:01:55 ID:OyEEJP8o0
東京でやるメリットってあるのかね。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:02:13 ID:yi4X+7Ai0
>>78
その地道な活動が日テレでは出来なかったものな
殿様が商店街で 俺の言うことを聴け、チケットやるぞ寄付するぞって
商売して来たからな
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:02:52 ID:oO/3FmLG0
>>70
日テレが98.8%持ってるから多少反論しようが・・・ってとこだと思うけどね
まあ、残りの株買い取るにしても100万ちょっとだけど
自治体や他企業の出資額って1法人あたり10万とかそんなレベルだったはず

84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:03:10 ID:V0tvUIhr0
なるほどな
田中尚雅が言ってた経営黒字化ってのはこの事か
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:06:02 ID:vnjuiaqWO
上柚木で試合やってくれ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:06:32 ID:97LQZOcq0
>>17
来週の水曜日
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:09:00 ID:2tE9Ai310
>>80
西が丘と同じくらいかと思ってたが足りてないな
ttp://www.koto-hsc.or.jp/002sisetsu/okugai/2_kyougijou_top/kyougijou_top.html
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:13:04 ID:Fkk4zzDy0
日テレが手放すわけがない
そうやって危機感煽って批判の口封じしてるだけ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:13:57 ID:0BhGcz1R0
夢の島は横浜FCが使っていたから無問題。
西が丘をホームとして、使えない時には夢の島、江戸川、駒沢で回す外無い。
味スタなんぞ使える予算無いって。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:16:45 ID:h/mvu+Pa0
ランドで出来ればいいのに(´・ω・`)
ランドを練習場として使えるかもわからんけど
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:17:10 ID:K0NXGm8/O
今期の主力は一人残らず移籍放出するのは間違いなさそうだけど、その場合は来期の屋台骨の面子はどうなるかな?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:18:46 ID:WiwtpfmyO
西ケ丘七割、味二割、国立一割、こんな感じでやれないのかね。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:18:53 ID:fOFo6rVdP
>>91
今やる意味がない
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:19:01 ID:uoB7LC2ei
おまいら、味スタのほうが夢の島より安いんだが
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:20:43 ID:yi4X+7Ai0
>>92
のんきなオヤジだことwww
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:26:45 ID:EVZ6i7JD0
夢の島
79,200円 トラック・フィールド(全日) 
. 6,000円 照明設備利用料(第四段階)
. 2,000円 放送設備
. 3,000円 電光掲示板
――――
9,0200円

ざっとこんなとこか
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:28:29 ID:ZqJfDve+0
まあ味スタ自体あんまり好きじゃないし、あそこは撤退してもいいかもね
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:32:21 ID:VgQ8ckym0
ひらつ化は間違いないけど、どれくらいの人(サポ)が残るかね?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:32:38 ID:b5Net+WAO
>>97
俺は最寄りのスタだから愛着があるんだぜ
まぁどうなるんだかなぁ…
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:33:40 ID:lECkgUsXO
100(笑)
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:34:29 ID:24OI+6L60
味スタ、国立(霞ヶ丘)はぶっちゃけ有り得ない。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:39:40 ID:+KF5f2gyO
個人的には夢の島がメインになれば近くて助かる。
千葉県民にとって味スタは遠くてねぇ…。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:45:30 ID:vh4i8T+p0
この期に及んで、ものすごい暢気さだな
なんの後ろ盾もない、ヴェルディという名前を残すだけのための組織になるってのに
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:46:18 ID:w9CgdRUY0
おまいら、アマチュアと入場料取る試合の使用料金の違いも知らないのかw

味スタはプロ興行だったら3000万はかかるぞ、今まで毎試合補填していたんだよ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:55:29 ID:kB1yILdtO
来年も味スタがホームスタジアムだけどな。
西が丘をホームに出来るわけないんだから。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:57:27 ID:2tE9Ai310
>>96
興行の場合もっと金かかるだろ
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 22:58:02 ID:G0taIFoD0
ナオマサとラモスを持ち上げてたやつらってどのツラ下げてヴェルディを応援してるの?
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:00:00 ID:ZqJfDve+0
>>107
今日の釣りワードですか?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:00:52 ID:c6eQtJHK0
尚雅さんは全ヴェルディサポから人気あったぞ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:02:48 ID:GSAMS3AM0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090915183.html

この日の理事会ではJ2東京Vの株主変更の件が審議された。
東京Vは16日に臨時株主総会を開き、その後に記者会見して詳細を明らかにする予定。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:03:15 ID:vh4i8T+p0
そしてラモスは未だに絶大な人気を誇る
今回の件も、いざとなればラモスが何とかしてくれるだろう
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:10:38 ID:VgQ8ckym0
ラモスはなめてるよ。
この時期にビーチと掛け持ちだとか、今日の浦和云々の発言然り。
ビーチやるならやるでいいけど、今やってるなんとかバイザー辞任しろ。
一体今年彼はヴェルディのために何やった?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:19:11 ID:5fahlqqX0
>>112
ラモスに何かしてもらいたかったのか?
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:21:35 ID:vh4i8T+p0
別に今年に始まったわけじゃないけどな
過去を見れば
敗戦の日にテレビ出てヘラヘラ
「ただのおかざりだった」とか言って責任転嫁
いつものことだろ
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:30:10 ID:g81QYc150
審議会は自分の手を汚すことなく、日テレは思惑通りの結末を迎る。
明日で全てが終わるのか・・・
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:33:06 ID:ID6djvvJ0
ラモスがHDに一枚かんでるかもしれないから全否定はしないが、
正直フロントとしても現場スタッフとしてもいらない。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:33:07 ID:fieAmwDqO
問)フッキを引き留められなかったのか?

答) オレにもプライドがあるヨ!

これがすべてだろ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:38:14 ID:c3e1n+1y0
           , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:38:20 ID:KZd8cnez0
>>112
ヴェルディが日テレから縁切りされるやいなや「俺を浦和の監督にしろ!」
だもんなあ・・・。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:39:52 ID:hES55TlB0
Jリーグは15日、08年度のJ1、J2の計33クラブの経営情報を公表した。
経常利益で赤字を計上したクラブは前年度の7から13に増えた。
営業収入の総額は前年度比4%増の765億6500万円で、統計を取り始めた
99年度から最高額を記録。クラブ別では、浦和が前年度より9億円近く減ったものの
70億9100万円でトップ。
2位はガ大阪の43億9900万円、3位は鹿島の41億8000万円。
昨季のJ1から今季J2に降格した東京ヴが41億4400万円で4位だった。

121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:39:54 ID:T5V1DM3z0
正直ラモスとか心底どうでも良いだろw
サポやってればどういう奴か分かってるんだし。

それより現在の日テレに関係なくスポンサーになってくれてる会社が
弱小になる来年も居てくれるのかが気になる。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:40:02 ID:ZqJfDve+0
>>119
いいじゃん
それとも又監督してもらいたかったん?
俺はゴメンだな
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:41:23 ID:qDRbe8Jai
>> 70
ID:acNr7z83O
お前、本当に馬鹿だな
知らないなら知らないで知ったかぶりするなよ
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:42:23 ID:DCGg9F+PO
>>112
明大前でチラシ配りを…したのは去年か。
マジレスするとミロクさん引っ張ってきてくれたのは
ラモスパワーじゃない?
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:43:20 ID:qEEX2Z1K0
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2008-9/pdf/club2009.pdf
去年の人件費(移籍金含)、浦和よりも多かったんだな
それで降格とか、改めてアホ過ぎる
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:46:26 ID:yTc+vp/nO
海○田さんのブログに興味深いことが
やっぱり日テレから来た人にはヴェルディ愛はないんだろうね
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:47:19 ID:ivRx0m3+0
海江田も書いてるな。
人件費ナンバー1で降格。
日テレも見捨てるわな。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:47:59 ID:+KF5f2gyO
>>124
ミロクを紹介してくれたのは琉球の永井だよ。
まぁミロクの広告にラモスが出てるのは見たことあるけど。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:48:35 ID:5mlgxYhU0
株主総会を開いてからってことは、
既定路線としてHD認めたってことだろ。
だから消滅はなくなった。

ただしその後どうなるかは…。
主力放出は間違いない。
問題は、ランドと味スタ。

日テレも1%ぐらいは株式持つだろうから、
ランド100円ぐらいで貸してくれないかな。

味スタは、平日夜のみ開催とかで、格安で使わせてくれないかな。
平日夜でも3000人。
日曜昼間でも3000人なんだから。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:51:46 ID:ZqJfDve+0
まあ湯水のごとく人件費投入したのも日テレから来た幹部だけどな
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:52:25 ID:ivRx0m3+0
おまえらひらつ化しても変わらずヴェルディ応援できるか?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:54:58 ID:qDRbe8Jai
>>131
ひらつ化ならワクワクできるじゃん
10年に一回くらい
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:55:34 ID:YUXeZiY90
今日、チェルシーとポルト無料放送なんだけど、フッキはケガだっけ?
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:55:56 ID:vh4i8T+p0
そこそこ知名度のある選手たちがいて招待券配って3000人なんだよな
今後はプロとも呼べない名前聞いたことのないやつらばかりのクラブになるだろうから
マジな話、1000人入るかどうかもわからないんじゃないの?
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:56:21 ID:fOFo6rVdP
ヴェルディという器があればずっと応援するわ
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:56:48 ID:ZqJfDve+0
こういう情報をさらりと流す海江田は流石だな
どこかのモジャ頭とは格が違う
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:57:20 ID:GSAMS3AM0
ランドはスクールもあるし、死守したいとこだよな。
読売の温情にすがるしかないのかもしれんが・・・。
読売には過去に第一期長島監督解任でのトラウマがあるだろうから
ファン感情を和らげるためにもランドくらい格安で貸してくれそうだけどな。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/15(火) 23:59:18 ID:M7Q3W9io0
今までは招待券配っても味スタだから来た人もいるだろうから
今後は西が丘とかでどれくらい客が呼べるかが問題だ
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:01:58 ID:q9gGIuxp0
ランドの賃貸料と同じ金額のスポンサー契約結んで実質ただで
借りるってのが妥当だろうな。
その代わり背中あたりにスポンサーかねぇ。

まあいずれは出て行かなきゃならんだろうが。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:02:19 ID:unMk2AKW0
>>137
長嶋のときの全国的な不買運動とヴェルディを一緒にするなw
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:02:51 ID:ID6djvvJ0
というか、西が丘メインとかありえないので。
JFLになれば別だが、証明の関係で基本的に
Jの興行では使えない<西が丘
142U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/09/16(水) 00:06:28 ID:lfD98yT90
ランドってヴェルディが使わないとなるとどうなるの?
イベントとかやるにしてもよみうりランド的にも
ヴェルディが使ったほうがいいのかな?問題は使用料?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:08:26 ID:1qZwjd410
俺は味スタよりも、西が丘の方が断然行き易い。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:09:52 ID:F5eGRVnN0
26億円で降格か
ある意味かっこいいぜ
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:11:37 ID:iHkxnqveO
だめだこりゃ
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:13:03 ID:uV6UCYhn0
ブパパブパパブパパ〜♪
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:13:36 ID:tbqG6h4R0
経営の表見たけど
これで破綻しない理由ゼロだろ
入場料収入3億で人件費26億だぞ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:13:51 ID:GfS2ihO9O
おいおい26億も何に使ったんだよ
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:13:54 ID:+HPoNmT/O
>>131
ゼロから出直し結構
いやそうしなきゃならんよ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:15:21 ID:cvIMF6Vb0
日テレはアホか?
ちりちりヴェルディに単年で30億ぶっこむ価値があるわけねーだろwww
そりゃ目玉焼きも嗅ぎ付けて来るわwww
これ株主は訴えれるレベルじゃねーのかwww
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:15:37 ID:BuM5skfp0
去年の数字も酷いけど
今年も酷いと思うよ
開示されるの来年だけど

ランドだ味スタ国立だと贅沢言ってる場合じゃないね
多摩川の河川敷でやり直しだろ
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:16:39 ID:unMk2AKW0
>>148
フッキ、レアンドロ、ディエゴの移籍金支払い
全く役に立たなかったフランシスマールの給料
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:17:02 ID:/eoBQQe60
新しいフロントで再出発してくれ
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:17:30 ID:V6Hc/pod0
根本的に経費下げる努力はしてないようには感じるね
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:17:40 ID:QUDs5M0qO
26億?いくらなんでもオカシイだろ。
フッキ一人でいくら損したんだ?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:19:12 ID:FwfIGy1vO
人件費26億で降格とかアホ丸出しだな
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:20:40 ID:cvIMF6Vb0
ああ、既に監督は柱谷だったかw
つか分からん、どうにも理解不能だ
エヂムンドが来る前は独立採算でやってたのにどうしてこうなった
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:24:11 ID:F5eGRVnN0
普通のサッカークラブから日テレのおもちゃに堕ちた結果がコレだよ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:26:43 ID:ztBGrjDW0
普通に考えてゼロから出発とかそういうレベルの問題ではないだろ…
OBとやらが借金かかえて解散てな形にならない方が不思議だ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:27:20 ID:2EpH1jT+0
正直複雑な心境だな。日テレにはひいてもらいたいが、今後を考えると・・・
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:27:52 ID:cvIMF6Vb0
日テレに引き取られた時点で終わっていたんだね
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:29:08 ID:jdVAAsYC0
人件費26億で、監督がダニというのが信じられない。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:29:29 ID:SrkNWF6e0
坂田さんがいなくなってから完全におかしくなったんじゃない?
サッカー好きでもない奴が左遷で来るだけになったし。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:31:01 ID:R+mtK9Xa0

   (笑)滅まだーー!!?
デケデケ
 ドコドコ  オラオラッ!!
☆ ドムドム  
 ヽ ダダダダ  ♪
☆ドシャーン!  シャンシャン
 =ニ= ∧_∧  ☆
 / 〃(・∀・#)  /
〆|  \と\と|∈Z∋
 | /⌒丶丶コノ |
 |ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
 ドチドチ!
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:31:32 ID:cvIMF6Vb0
これもう消滅しても納得するしかないだろ・・・
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:32:21 ID:OJGXkU5H0
こんだけ金使った割には戦力が大したことなかったような…やっぱりフッキか。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:32:46 ID:GKbPx0sJ0
こんな歪な予算、もしJ1残留してても続くわけなかったろうな
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:32:46 ID:q3PbtNVsO
>>152

やはり,すべてテオか。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:38:23 ID:4QI2jGyu0
>>155
移籍金 フッキ5億、レアンドロ4億、ディエゴ3億 計 12億
3人+フランシルマールの年俸が合わせて約2億
通訳だの、住居の手配や家族呼ぶオプション経費等々

外人 4人で焼く15奥つかっていると思われる
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:41:10 ID:x93Ecwcf0
>>137
ランドに関してはつぶして宅地開発して売り出すとかの予定がない限り、来年ぐらいまでは
大丈夫だろう。ああいうサッカー専用施設があるならヴェルディに貸してくれるだろうし。
まあ、実質無料で貸して、それがスポンサー料というのもあるかもしれないけどね。

ランド全体を売っぱらって読売グループ全体の収益だか赤字補填だかにするということなら
ヴェルディはさすらいのチームになるだろうよ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:43:50 ID:uzJs/0VrO
分からんのは咋期の日テレの決算によると、ヴェルディに対して行なった赤字補填は9億円。
支出人件費26億ってことは営業収入が少なくとも17億あったって事?
そんなに儲かってたとも思えないんだが。
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:46:16 ID:Nt2VFfQU0
>>169
レアンドロは2年分の年俸込みで4億って話じゃなかったっけ?
とか書いてみたが、高い買い物だったことには違いないか(今年はいてくれなきゃ困る選手になってくれたが)

>>170
さすらいのチームになっても、チームを身近に感じてもらえる機会が増えるなら
それはそれでありな気がしないでもない…
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:48:58 ID:GoWBUpuuO
ラモスが裏切ったぞ
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:52:21 ID:ZsWIaydW0
フッキの件はプラマイゼロとか誰か言ってなかった?
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 00:56:10 ID:x93Ecwcf0
>>163
でも、おかしくなったのは坂田社長が日テレに頼み込んでエジムンド獲得資金を引き出してからと
いうのがどっかにあったんだが、ソース思い出せん。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:00:06 ID:Mzh8khWUO
>>175
それにしてもエジムンドとかワシントンとか呼んじゃうんだもんな〜。すげーよ。
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:00:22 ID:o+VL1c+k0
>>174
だから赤字補填が少ないんじゃない?
詳しいことはわからないけど
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:02:44 ID:417lVvP40
フッキの移籍金のお支払いは終わりましたか?
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:07:10 ID:8IBUQTSY0
駒沢江戸川とかになるの?
ガス臭いな
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:16:32 ID:75UH5z/D0
あのさ、海江田タンのブログにかいてある株価への影響とか
日テレに迷惑をかけないようにってのは株価が下がるってことだよね?
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:19:08 ID:EVggHttp0
>>179
駒沢の246沿いにはヴェルディフラッグが揚げられてるが
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:19:13 ID:dzWYNKHO0
つまり、日テレにとって悪い影響が出るってことか
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:22:40 ID:6gXd/VkZ0
前スレの
>>672
緑町三丁目さんがあげてくれた
ジャンクSPORTS-高木俊幸親子出演(2009-09-13).mpg 125MB
のDLKeyってなんですか?
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:24:35 ID:StF4ic1A0
>>174
三浦や海江田の記事だと億単位で損失発生って言ってたけどな
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:25:11 ID:F5eGRVnN0
わからねーヤツは見んでいい
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:25:28 ID:SyWQ/RfY0
駒沢でJFLでも腰落ち着けてやれるいい機会じゃねえか
なんで悲観することあるんだよ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:38:31 ID:GDPe//+j0
日テレが「ヴェルディを手放すことで世間に悪いイメージを与える」ってことか
まぁ身売りはイメージ良くないわな

HDはホームページとかないのかね
調べても何も情報が出てこない
ユース出身って誰が中心なの?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:39:24 ID:4KR4FTQW0
>>180
日テレがヴェルディを切り離すのは
株価で考えるとプラスに評価されると思うけどね。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:40:54 ID:6AmsLOHZ0
>>187
東スポによると、都並と戸塚が中心らしい
都並はともかく、ゼルビア監督の戸塚が他クラブ経営に関われるのか、
っていう問題あるが。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:47:30 ID:StF4ic1A0
http://news.livedoor.com/article/detail/4348574/
サイゾーにも来てるな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:48:44 ID:SLLz4wvrO
高木は頑張ってるよ。
------大黒-------
----馬場---------
--河野-------殿--
----藤田-柴崎----
-那--バ--祥--福--
------高木-------

前半は、那須川守備重視

控え
馬場→平本or林
河野→永里⇔殿
福田→弦巻⇔藤田

みたい
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:51:20 ID:oMQdk3UGO
これだけやって、日テレ出向組はなんのおとがめも無しか・・・
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:57:14 ID:+NvmYTZE0
JFL降格とか言ってる人いるけど、あちら側にも昇降格枠の都合があるだろうし、
すんなり受け入れてくれるだろうか?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 01:58:58 ID:kUP3igbR0
放漫経営ここに極まれりって感じだな。
まあ現代における貴族・特権階級のマスゴミを上に頂いてるようじゃ仕方あんめぇ。
これを機にマスゴミと、寄生虫丸出しなOBども全部切り捨てて、
ニューウェーブやガイナーレあたりになったつもりで出直すのが一番だと思うぞ。

ちゃんと「経歴見たら有能な人間と分かる」人間引っ張って来い。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 02:06:31 ID:RuwSRa910
http://ameblo.jp/writer-kaieda
Jリーグ理事会
初めて、Jリーグ理事会の記者会見というものに出掛けた。
本来、16時半に始まる予定が大幅に遅れ、19時過ぎにようやくスタート。
喧々諤々の議論があったようである。


で、ヴェルディの株主変更に関する件は、「明日、ヴェルディの臨時株主総会で発表されるのを待ってください」の一点張りだった。
僕の手元にある情報では、ここはクリアできる(承認される)はずなのだが。
結果がどうであれ、Jリーグ側が伏せた理由をなんでかなと考える。
「ヴェルディと約束したので」という言葉がヒントだった。
どうやら、日テレが上場企業だからということらしい。
翌日の株価に影響するのを避けた。

そうか。
ふうん。
投資家はどう判断するのかなァと思う一方、クラブの内部にとにかく日テレに迷惑をかけないように腐心している人がいるのだと分かった。

この日、2008年度Jクラブ個別開示資料も配られた。
見てびっくり、ヴェルディのチーム人件費は約26億となっており、全クラブの中でトップだ。
つまり、無茶苦茶やったんである。
それで降格した。
この才覚の無さを知れば、そりゃいやにもなる。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 02:29:33 ID:GDPe//+j0
>>189
都並や戸塚かぁ
ヴェルディ愛には満ちてそうだね
あとは「普通」の経営者か
以前から経営面は指摘されてたはずだが全く改善しなまま日テレはバイバイなのね
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 02:32:41 ID:Pop76agY0
26億・・・。
年度末に慌てて無駄な道路工事するようなもの(笑)
計画性も無ければ合理性も無い。
血税は無駄に使い切るものという官僚や公務員と同じ発想だと思う。
誤爆もいいところだな。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 02:35:14 ID:BuM5skfp0
人件費が26億で
その他の収入(日テレが出した金)が30億だってさ

広告収入とチケ収入は合計7〜8億程度
分配金を入れてもスズメの涙にしか映らない実際の収入

細かく言えば色々と粉飾も出てくるんだろうけど
日テレのカネがなきゃ、とっくに潰れてるわな

歴代社長達はまともな経営者とは思えんし最大のガンだけど
その下でぶら下がってきた社員達も
依存体質を変えられなかったので言い訳できないね

フロントに協力してきた人達が不憫だわ
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 02:48:22 ID:856kpDp70
組織の崩壊は上から腐っていくと偉い人が言ってた
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 02:49:33 ID:G+DQJn3GO
見てないからわかんないけど、たぶんヴェルディの創設年じゃないですか?
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 03:06:02 ID:QyRNjSHnO
馬鹿頭いしかわこうふみたいにクビにしろよ、海江田も
余計な事書いて煽りやがって
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 03:13:23 ID:Z9aNaRTd0
くれと言われたからって、何十億も簡単に出しちゃう親会社
その金を散々浪費した挙句に、クラブを降格させるフロント
この異常さに、不況になるまで気付かないとは何たる間抜け
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 03:25:13 ID:a+6Wf67U0
>>201
海江田はフリーランスなのに首もなにもw
ごうもいつうちが首にしたんだよ
余計なこと?
放漫経営は改めても事実だし、承認されるはずってえ何げに大きな事を
さらりと書いてるし、余計どころかビッグニュースじゃね?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 03:27:11 ID:OGXV10Dk0
>>171
収入の主な内容はおそらくフッキをレンティスタに売った金。
ディエゴや那須の違約金も含まれるな。
人件費26億円の内訳はもちろんフッキ、ディエゴ、殿の買い取り違約金。
そして同じくブラジル組の年俸。
福西、土肥、服部、土屋などベテラン組のこれまた高年俸。
あとウチは出場給、勝利給もダントツ高いらしい。

補填9億円って坂田社長時代に日テレが出した条件
「赤字は10億未満に押さえる」に合致しているので、日テレの経営が
順調なら一応帳尻はあっていたんだな。
とはいえこの「赤字は10億未満」って条件自体がアレなんですけね・・・・
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 03:31:04 ID:o+VL1c+k0
フッキスタメン
CL開幕戦は無料だから見れる人はJスポ+
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 04:13:19 ID:ULZlYssk0
せめてちゃんとマネージメントの経験っていうか知識がある人間が人事権持ってればこんな酷い額にはならなかったろうに
何も分からない尚雅の交渉はサカつくの秘書よりタチが悪い
ボンって最初から納得するはるか上の額提示してるんだろうから
それにろくに契約書も読まないでサインしてるんだろうしな。

日テレが金出す以上尚雅みたいなやつ送りこんできてもフロントは何も言えなかったんかね。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 04:23:05 ID:RHeWafmf0
おしゃれな選手が欲しいかも
昔はカズさんとか武田さんとかかっこよくて
私服もかっこいい選手が多かったもん
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 04:47:49 ID:eR1eW6pXO
日テレが離れた事で地元ケーブルテレビで中継しやすくなったかも
アウェイでいく田舎クラブのふんいきになるかもな

南大沢は、大黒と殿売って八王子に頭下げて改修か
209:2009/09/16(水) 04:54:31 ID:TM+awuBT0
レアンドロってまだいるの?
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 04:58:57 ID:nkiSxjNx0
ブラジルに帰ったっきり
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:00:18 ID:LanjuXq9O
日テレ、東京V経営から全面撤退へ

 サッカー・J2リーグの東京ヴェルディ(東京V)を運営する「日本テレビフットボールクラブ」
(日テレFC、小湊義房社長)の株式の約98・8%を保有する日本テレビ放送網が、東京Vの
経営から全面撤退することが15日、事実上決まった。

 日本テレビは、東京Vの前身にあたる読売クラブの下部組織出身者らが7月に設立した
持ち株会社「東京ヴェルディホールディングス」(東京VHD、崔暢亮(さいのぶあき)会長)に
9月中に全株を譲渡する。

 15日にJリーグ理事会が都内で行われ、株の譲渡案が承認された。これを受け、
日テレFCは16日、都内で臨時株主総会を開き、株の譲渡を正式決定する。

 東京Vは近年、運営費が年20億〜30億円に達する一方、収入は10億円未満にとどまり、
赤字を日本テレビが補填(ほてん)する状態が続いていた。世界同時不況で広告収入が
減少した日本テレビは、昨年から資本参加を募ってパートナーを探していたが、東京Vが
J2に降格したことも追い打ちとなり、運営を続けるのは限界と判断したとみられる。

 新しい経営陣は、9月末までに株の譲渡を受けた後、運営会社の役員に就き、運営会社
を「東京ヴェルディ1969フットボールクラブ(仮称)」に改称する方針だ。新株発行も視野に
入れながら出資企業を募るが、東京Vや下部組織は現行通り存続させる。女子チーム
「日テレ・ベレーザ」は、日本テレビが東京VHDから命名権(ネーミングライツ)を取得、
チーム名を継続する方向で調整している。バレーボール、トライアスロンのチームも存続する。

 東京Vは1969年に日本初の本格的クラブチームとして誕生。日本リーグでは、最多タイの
5度の優勝を飾った。Jリーグには93年の創設時から参加し、年間優勝2回。天皇杯は5度、
ナビスコ杯は3度優勝している。2001年、本拠地を川崎市から東京都に移した。

ソース:読売新聞(2009年9月16日03時15分)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090916-OYT1T00005.htm
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:08:30 ID:cZdZee1MP
てか日テレみたいな大きなスポンサー離れちゃったら、チーム自体潰れるんでね?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:19:18 ID:mxjsO4Hv0
よみうりランド使用料とかどうすんだろ。
日テレもスポンサーにはなってくれるのだろうか。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:22:34 ID:S+j+84dc0
チーム名のネーミングライツってすごいな
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:24:22 ID:9e8L/x+mP
>>211
ゲイスポにもスレあがった

JFLに自主降格かな・・そしたら使えるスタが増える

地域決勝3位には、泣いてもらうか
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:27:43 ID:S+j+84dc0
システム上、JFLに降格は出来ないんじゃないか?
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:29:19 ID:mxjsO4Hv0
JFLとかほざいてる奴は馬鹿かアンチだろ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:30:59 ID:+8Br6GPK0
>>216
J2が22になったら降格するシステムになるんだろ
JFLから昇格するチームが無かったら大丈夫だけど
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:32:08 ID:eip4kqkB0
(東京VHD、崔暢亮(さいのぶあき)会長)
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:33:23 ID:S+j+84dc0
そこから打つかよwww
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:35:41 ID:o+VL1c+k0
フッキ前半は良かったけど後半やる気無くしてたねw
ディエゴ助けに行ってあげて
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:36:15 ID:eip4kqkB0
読売クラブ

読売ヴェルディ

ヴェルディ川崎

東京ヴェルディ1969

東京ヴェルディ

「東京ヴェルディホールディングス」
「東京ヴェルディ1969フットボールクラブ(仮称)」
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 05:37:21 ID:mxjsO4Hv0
崔さんってCLUB1969の役員だったのか。
ヴェルディ好きなのは間違いない
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:05:41 ID:fxb9XtJh0
日テレ完全撤退ざまああああwww

おまえらの糞経営のせいで三沢さんは亡くなって菊川はバンキシャ降板されられたんだしノアやオスカーにきっちり謝罪しとけよ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:10:43 ID:fxb9XtJh0
【2008年度営業費用】
浦和 70億5700万円
脚  41億3700万円
緑  41億3400万円←w
鞠  40億8900万円
鹿島 40億6300万円
鯱  39億7100万円
磐田 36億5900万円
瓦斯 35億6200万円
清水 34億5100万円
川崎 32億5000万円
千葉 31億7300万円
柏  30億4800万円
大宮 30億4600万円
新潟 27億2000万円
広島 25億3400万円
京都 25億500万円
神戸 25億500万円
大分 21億7700万円
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:30:30 ID:nW1TLNN9O
しかし数字は正直だしひでえな・・。

クラブ経営を考えられる人がいればこんな事にはならなかったかもね。
やはり投資したなら投資してくれたお上(日テレさん)に対してJ1というバリューは絶対に費用対効果として残さなきゃいけないだろ・・。
言えば金が出てくる状態では勘違いしてしまうのかなぁ。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:33:04 ID:a+3EQWVa0
偽りのプライドもアホ経営に拍車をかけてしまう
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:33:39 ID:8Aal5Ebg0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090915-OHT1T00230.htm

クラブ経営が新会社の「東京ヴェルディホールディングス(HD)株式会社」(東京・渋谷区)に譲渡されることが承認され、日本テレビが保有する約99%の株式すべての譲渡が決定した。
新会長には「東京ヴェルディHD」の会長を務める崔暢亮氏、新社長には同社の社長を務める渡貫大志氏が就任する。
また野球の独立リーグ「四国・九州アイランドリーグ」のCOO(最高執行責任者)などを務めた小崎貴紀氏も経営陣の1人として携わる予定。
現在のホームタウンや味スタはそのまま。
クラブハウスなどの練習施設も継続使用する予定で、職員や育成組織も残していく方針。
現場スタッフはクラブOBを中心に編成していくもよう。
女子部門の日テレ・ベレーザは来年度以降も日本テレビが支援していく方向だという。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:44:11 ID:8Aal5Ebg0
http://blog.livedoor.jp/entake7/archives/10110285.html

ここを見ると新社長は強力な後ろ盾が!!
グルノーブルと親戚になる?w
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:44:23 ID:oM0Ma7vE0
借金はどうなるの?そのまま移譲されるのかね?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:46:33 ID:l7ufxMTC0
【サッカー/Jリーグ】日テレ、東京V経営から全面撤退へ…持株会社『東京VHD』に全株譲渡[09/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253039414/
232:2009/09/16(水) 06:55:54 ID:EibCynpm0
スッゴイ無茶してたのね・・・

>>230
-8000万より金食い虫の来期のお給料が厳しいのでは?
契約年数知らないですが
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 06:57:59 ID:fxb9XtJh0
ランド捨てて練習場転々としろよw

草津なんて数年前までそうしてたんだしヴェルディだってできるはず
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:16:24 ID:nW1TLNN9O
インデックスがかんでるとなると期待は出来るかもわからんね。

何といわれようと、今まで支えてきてくれてたのは日テレと読売だったわけだし、さみしい気はするよ。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:17:50 ID:GxukaYQd0

【経済】東京ヴェルディの経営から全面撤退 - 日本テレビ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253049034/
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:23:24 ID:StF4ic1A0
報知に出てるように経営規模8〜10億円となると相当厳しいけどな
それこそ去年のJ2だと湘南クラス
実際は平塚でやるよりもランニングコストは割高だから選手強化にかけられる金は更に少ないだろうけど
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:24:26 ID:fJBg57UD0
>>236
経営規模より使い方のほうが重要でしょ
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:24:41 ID:wKDMVYho0
これでまともになるだろ。
それにランドを撤退なんてあり得ないしな。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:26:55 ID:n7qYnHLfO
>>238
まともになるとか馬鹿だろ
金がほとんどなくなるからレアンドロや大黒クラスの金は払えなくなる
将来的にクラブを経営出来る力もない
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:29:10 ID:+5o87vH90
崔暢亮さんのつてでFCコリアと合併
在日朝鮮人のみで構成される日本のビルバオとして華麗に復活
241:2009/09/16(水) 07:29:37 ID:eRAXC07h0
昨期の「そのほかの営業収入」31億って、J1L2全クラブ中でダントツトップだぜ?
すっげーなぁw
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:39:40 ID:F5eGRVnN0
やっと心の底から応援できそうだ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:42:34 ID:mxjsO4Hv0
殿はいなくなる。レオナルドも出場機会求めて移籍。
大黒は買い手がいれば移籍。
代わりが喜山、俊幸、馬場かな、今のところ。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:44:01 ID:bNn69AkQO
必死にJFL行け、ランドから撤退しろって言ってる奴が笑えるw
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:46:44 ID:8HazVAap0
>>244
崔暢亮社長のご意向次第なのになw
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:48:35 ID:xyp1O2aD0
>>244
こんな状態で明るい未来があると思う奴の方が笑えるが
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:49:40 ID:xyp1O2aD0
これでJ1は10年に一度、タイトルは無縁。
隣のエフシーや川崎とは追いつけないほど差つけられるわけだ。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:53:46 ID:75UH5z/D0
>>245
崔さんは会長。ランド使用は継続が決定してる。
もう巣にお帰りよ。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 07:55:36 ID:75UH5z/D0
>>246
本当にちゃんと応援してた人なら日テレの支配が終わったことは
万々歳だろ。
お前もはよ巣に帰れよ。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:01:03 ID:XI2eP+Ri0
>>180
株価っていうよりも株主への配慮だと思う
株主総会の前に売却が決まってたら
形上だけれども「株主の意向無視して何やってるんだ」ということになるから
一応は株主総会に諮り、承認を得た上でJが認めるという形にしたいのではないかと
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:03:08 ID:xyp1O2aD0
>>249
これで明るい未来だといいはるお前こそ巣に帰れよ
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:04:10 ID:xyp1O2aD0
来季J1に上がれるなんて思ってる香具師いるのか?
将来タイトル取れると思ってる香具師いるのか?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:06:07 ID:F5eGRVnN0
久しぶりに香具師とか見たw
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:06:45 ID:t40hHq81O
経営規模を考えると来年以降はJ2中位をさまよいそうだな・・・
今年だとうちより上位で8億行ってないのは水戸と鳥栖で
下位で超えるのは福岡か?
まぁ8億集まればいいが・・・・
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:07:05 ID:iHkxnqveO
もうおまえら全員巣に帰れよ
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:07:15 ID:XI2eP+Ri0
札幌 787/1618 48.6% 4372
鹿島 1850/4180 44.2% 2936
浦和 2406/7091 33.9% 4539
大宮 1565/3059 51.1% 3639
千葉 1612/3564 45.2% 4242 
木白 1694/2997 56.6% 3682
瓦斯 1570/3433 45.7% 2854
東緑 2622/4144 63.2% 7086
川崎 1743/3320 52.5% 2905
横浜 1290/4092 31.5% 2687
新潟 1208/2590 46.6% 2876

清水 1484/3457 42.9% 2698
磐田 1657/3387 48.9% 4478
名鯱 2005/4071 49.2% 3398
京都 1334/2502 53.3% 3253
大阪 2304/4399 52.3% 4608
神戸 1369/2026 67.5% 2912
大分 1299/2184 59.4% 2319

左から人件費/営業収入 割合 勝ち点1あたりの人件費
如何に無駄金を使ってきたかという
この表に載っていないが横浜FMに関しては一般管理費の支出がやたら多い
MM21の借地料が関係してると思われ
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:07:23 ID:xyp1O2aD0
殿と大黒は完全にいなくなる。
土肥や服部も切られるんだろうな。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:09:51 ID:7/s/yb790
名門()笑
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:11:42 ID:6xc3iF0bO
想いだけでも…お金だけでも…
これで僕たちは、ちゃんと戦える
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:15:24 ID:F5eGRVnN0
てか俺には明るい未来しか見えないけどなw
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:19:01 ID:n7qYnHLfO
>>260
そう思いたいだけだろ

現実的に見たら資金はどうするんだ?
今いる戦力の維持すら余裕で無理でしかも五年後、十年後経営できる体力あるかすら怪しいのに
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:23:59 ID:mxjsO4Hv0
それでも来季のDFライン強化は頼みますよ。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:31:51 ID:8wGkOI7vO
>>261
暗い未来を考えようが明るい未来を考えようが俺らは応援していくしかやりようがないんだ
折角なら明るい未来を想像して楽しもうぜ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:32:16 ID:D2kxCXRPO
実際問題、今までの日テレ依存体質がいびつだったのは事実だし、良いとか悪いとかじゃなく、今回の事態は「当然の帰結」だと思うよ。
後は新たなフロントの手腕と、サポーターの後押しにかかっている訳だ。
営業収入の重要度が、以前とは比較にならないくらい高まるから、地域やサポーターに対する意識は随分変わるだろう。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 08:33:01 ID:eR1eW6pXO
飯田が覚醒

しかし覚醒ていう字のイメージが悪くなったな
266:2009/09/16(水) 08:54:13 ID:eRAXC07h0
浦和に関しては>>648の解説で、だいたいわかった(謝)
どなたか、ベルディの営業収入中の「その他31億円」の解説を頼むw
267:2009/09/16(水) 08:57:04 ID:eRAXC07h0
すまん、>>266は誤爆だw
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:20:21 ID:6AmsLOHZ0
本当にサッカーを分かっている人間が経営・強化部門に入るんだから、
これで良いのかもね。
問題はしっかりとスポンサーを集められるかだが。
それと、これまでの「監督はOB」っていう頑固な伝統を変えられるか。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:21:45 ID:a+6Wf67U0
解散じゃなかったからってどうにかケチ付けたいアンチさんが笑えるなw

借金借金唱えてるけども、実は今季も決算自体はトントンで赤字は無い
無論日テレの補完あってこそだけども
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:21:48 ID:WgClIzUW0
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:22:33 ID:a+6Wf67U0
>>268
OB路線を推し進めたのもここ最近じゃない
伝統でもなんでもない
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:24:01 ID:rBoO2JP80
おまえら安心しろ
崔会長のコネで来季からマイクロソフトかグーグルがスポンサーに付いてくれるらしいぞ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:28:39 ID:zJybACDFO
置いとくね(笑)

86:テンプレ 09/16(水) 09:20 UC8zd/Rd0
http://blog.livedoor.jp/dj_mori/
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:31:27 ID:Jppzv1ERO
ランドの使用料はどうなるのかな。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:33:31 ID:nW1TLNN9O
ランドは根付いてるし、日テレ、読売がスポンサードする形をとるんじゃないのか?
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:40:43 ID:OGXV10Dk0
ランドの使用料なんざ最初からあってないようなもんだろ。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:41:51 ID:R+mtK9Xa0
>>272
早速Miclo softやgaoogleがスポンサーになりたいと申しております
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:45:30 ID:Jppzv1ERO
>>276
まあそうだな。
もともと読売グループの天下り受け入れだもんね。
使用料名目でバカみたいに金を流してただけだし。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 09:50:51 ID:QAScfsBQ0
10億以下くらいでJFLとかほざいてるのは馬鹿なの?死ぬの?
JFLはもっと厳しい経営でやってるよ、湘南くらいの運営費ならむしろおkでしょ

とにもかくにも来年もこのチームはある。未来ある選手達も下部組織からあがってくる
遥か九州の地からでも、応援し続けるぜ
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:08:51 ID:sDdMk/hr0
>>271
ヴェルディの監督は、必ず「OB路線」か「ブラジル路線」、二つに一つだぞ。

例外はオジーのみ。
歴代でOB色が薄いのも、李と高木くらいかな。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:18:07 ID:sDdMk/hr0
歴代監督(代行のぞく、*は総監督)

松木安太郎(OB)
ネルシーニョ(ブラジル)
レオン(ブラジル)
加藤久(OB)
エスピノーザ(ブラジル)
川勝良一(OB)
ニカノール(ブラジル)
川勝良一(OB)
*李国秀(OB)
松木安太郎(OB)
小見幸隆(OB)
ロリ(ブラジル)
アルディレス(その他)
バドン(ブラジル)
ラモス瑠偉(OB)
柱谷哲二(OB)
高木琢也(OB)
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:19:19 ID:nW1TLNN9O
選手は不安だろうな・・。
仮にも40年の歴史があるクラブだし、日本でも知名度だけはあるから、大きい資本がついて再構築すれば面白いんだがなぁ。
タイミングもいいし。

283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:25:06 ID:QAScfsBQ0
>>282
不況時代だから、そういうところが一社どーんは危ない、
で実際日テレがやばいからこういうことになったんでしょ?

さすがにそれはないなぁ、スポンサーの一社としてならありうるんだろうけど
それほど不況は影響出るよ、スペインじゃ一部リーグで給料の未払い起きてるし、
石油会社がスポンサーについたチームも、石油会社が金出せなくなって、若手路線へ転換
お客も結構入ってるチームなんだけどね……もう発想から変えないと(´・ω・`)
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:28:25 ID:MkV/eGVWO
マリノスは震えてるんだろうな。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:28:55 ID:h5SQTtD+0
HDに移行したら主力は確実に放出
J1に上がっても地獄、J2でも地獄
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:32:31 ID:QAScfsBQ0
売れる主力がいるだけまだいいと考えようぜ
大黒さん、殿は買い手がつく良い選手だと思うから

>>284
日産スタジアムじゃなくなるらしいしね>横国
日産の野球部も休部に入ったし……
不況ってやだなぁ、まぁ、うちがこういう状態に入ったのは不況だけが原因じゃないけどさ
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:35:29 ID:/GKd9DDH0
一番哀しいのは、日テレがトップチームでなくベレーザに商品価値を見い出してる所
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:37:50 ID:h5SQTtD+0
てか、VHDの資本力がチームを維持できるレベルにないとJリーグは譲渡を認められないんじゃない?
安易に資本のない会社に渡してもJクラブが1チーム消えるだけだし、フーリエ以降断固1チームも
消さない決意でリーグ運営してるんでしょ?
VHDはちゃんとスポンサーなどの見通しついてるのかなあ・・・
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:38:59 ID:R+mtK9Xa0
>>287

ヒント・枕営業
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:44:07 ID:sDdMk/hr0
>>287
やっぱ、チーム名に企業名入れられるからでしょ。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:52:05 ID:G6W8t3+Q0
>>287
企業名出せるからな。
ヴェルディへのトンネル会社にもなりかねない。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:53:29 ID:a+6Wf67U0
>>288
てかも何も承認しなきゃ消えるし?

VHD単体でどうにかなる会社じゃないでしょあれは
どう見ても日テレが形だけは撤退する為の隠れ蓑
ベレーザに名前残す為の金を莫大なモノにするとかランドを格安で貸すとか
そういう裏技は駆使してると思う
案外9月から胸スポにもくるかもね>日テレ
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:54:33 ID:/GKd9DDH0
まあ結局日テレはそっちにしか目が向いてないって事なのよね、今更だけど
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:55:18 ID:/NiIm0+U0
まぁ結局日テレに頼らないと何も出来ないチーム。
というかベレーザに救ってもらうことになるのかもねw
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:58:45 ID:a+6Wf67U0
金は出してくれるだけで文句は言えないね>日テレ
それこそフリエのときの佐藤工業とは今回は違う

株式は譲渡してしまう訳だから運営そのものには口出し出来ないし
なにより「FCニッポン」がこれで無くなるのも嬉しい所
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 10:59:41 ID:IEF0C1roO
日テレが株式譲渡

VHDが経営権取得

そんなわけわからない素人みたいな会社に金は出せんと既存のスポンサー撤退

資金難で主力放出

J2下位に低迷

さらにスポンサー撤退

VHD資金難に陥る

Jリーグから融資を受けるが期限内に返済できず最後通告をうける

VHD解散を前提にチームの譲渡先を探し回るがどこも手をあげず

歴史あるクラブに終止符がうたれる


たぶん持って三年がいいところだろ
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:02:44 ID:nW1TLNN9O
>>288
スポンサーの具体的な話はやはりあるんじゃないかな。
でないとJリーグも譲渡しました、はいお金やっぱり無理で潰れましたじゃ話にならないのはわかってるだろうし。

不況とはいえども、主体でやれるのであればサッカークラブを運営したい企業は意外とあるのかもわからんな。公益に貢献している企業としても認知されるだろうから。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:02:59 ID:8G55r/vP0
藤田がもめてたのはやっぱこれが関係してたんだろうな
でも試合出るようになったから納得してくれたんだろうか。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:03:01 ID:a+6Wf67U0
なんかageになってたスマン
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:03:06 ID:QUDs5M0qO
既存スポンサーは離れるところはでてくるだろうね。
301:2009/09/16(水) 11:05:06 ID:/biCZ7e3O
┃ω・`)
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:10:09 ID:a+6Wf67U0
直したのにまだageになってた。今度こそすんませんでした

>>297
その辺りはJも確認してるでしょ
しかし実際の所スポンサーがこれからどうなるかなんて始動してみないことには判らないことだし
書類上では良い数字しか上げないだろうから、やらせてみないと判らないってことじゃね?
無論「新会社でやってみたけどやっぱり駄目だっだお!だから金貸して!10億!!じゃなきゃ又潰れる潰れる詐欺やるお?」
てのは受けつけないだろうけども
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:17:36 ID:LtVM8dNhO
クラブ1969ってどんな組織だったの?
クラブ1969が東京VHDになったってこと?
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:23:20 ID:QAScfsBQ0
まぁ楽なシナリオは描けないわなぁ、悪いシナリオもあまり見えないけれど
今も営業の人は走り回ってるんじゃない?結局チームはあるわけだから
譲渡してから、じゃなくてチームとして、スポンサーをつけられるかが勝負なんだし
>>301
やぁ違約金で一杯一杯だったチームさん
連敗脱出の気分はどうだい?まぁお茶でもどうぞ
っ旦~
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:24:28 ID:a+6Wf67U0
>>301
つラモス
306:2009/09/16(水) 11:29:02 ID:/biCZ7e3O
>>304
やっぱり勝利はいいね
降格も心配したけどここから巻き返すよ(・ω・)ノ

>>305
いらん(´・ω・`)
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:30:21 ID:c6CH/QiH0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000230-sph-socc

既出だっけ?
承認されてたみたいね、とりあえず消滅だけは免れたようで良かったかな?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:34:36 ID:QAScfsBQ0
>>307
>また野球の独立リーグ「四国・九州アイランドリーグ」のCOO(最高執行責任者)などを務めた
小崎貴紀氏も経営陣の1人として携わる予定だ。

一番不安なのは悪いけどこの人だな、IL、うまくいってないし。
まぁ、お手並み拝見といこうか。
>>306
さすがに落ちてくるといろいろと困るからがんばってくれ
でも選手はそうそうはやらんよ(`・ω・´)
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:35:36 ID:GcRFrmThO
横浜FCコースが一番可能性高いかな
同じホームにそこそこ客のあるクラブがあって、一方は金が無い・人気が無い
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:36:06 ID:0rN0DSDB0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090916-OYT1T00005.htm
讀賣に出てたが、ベレーザも一応VHDが保有する
日テレはVHD側にネーミングライツを支払って「日テレ・ベレーザ」を存続させるようだが
ちなみに日テレの経営からの完全撤退がVHD側に伝えられたのは今月に入ってからだったそうだ(WEB未掲載)
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:38:03 ID:R1XivMgS0
そろそろ地域でのマーケティングをして欲しい
北海道にファンがいようがホームゲームには行けないんだし

いい若手もいるんだから身の丈で
312:2009/09/16(水) 11:39:54 ID:PvF9sRYG0
まぁ阿呆なマス塵と縁切れたのはよかったんじゃね?
俺の知り合いに某紙の記者になった奴いるが、
感覚が常識を超えてるよ
一体おまいは何様だ?って感じ
それから行くとおまいらの無能経営も納得だわ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:41:05 ID:9e8L/x+mP
関西じゃないだけいいよ
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:41:17 ID:Jppzv1ERO
ん?
日テレは株式保有ゼロ?
315読売ウィングス:2009/09/16(水) 11:41:45 ID:qY8TcNMp0
>>281
流れ的に哲也さんか都並だね
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:45:39 ID:/TwqdBbN0
>>315
戸塚氏はS級とったのですか?
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:47:09 ID:0rN0DSDB0
>>314
株式はゼロです、全くクラブ運営には関わりません
今までのように赤字補填もありません
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:51:23 ID:oM0Ma7vE0
>>309
横浜FCには成らないだろう
あそこは0からスタート
こちらは何十億の借金があるんだぜ
だから誰も買い手が付かずに苦し紛れに新会社作ったからな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:54:00 ID:LanjuXq9O
借金バカwwww
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:56:33 ID:0rN0DSDB0
>>318
PDFちゃんと読んでこいよ
累積債務はないに等しいだろうが
漏れもどっちかというと否定的な立場だが、アンチのやつらのレベルが低すぎる
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 11:56:57 ID:gpLIgQPV0
来期限りで解散だな
来期は一応リーグからの借金のみで運営して(返せない)
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:01:42 ID:soOupCQEO
純粋な疑問なんだけど、何で人件費あんなに高いの?
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:04:45 ID:ztBGrjDW0
借金はこれから増えていくんだろうが、OBの情熱がどこまでもつかだろうな
さすがに家族を不幸にしてまで、続けられるようなもんじゃないだろう
324:2009/09/16(水) 12:08:21 ID:2kHGjPODO
アホの日テレと縁切りできて良かったじゃん
これで身の丈経営できるな
とりあえず下部組織は優秀なんだから育成型クラブになって、育てて売って育てて売って、借金何とかしなきゃな
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:10:35 ID:a+6Wf67U0
>>322
去年だけでもディエゴ・フッキ・レアンドロ・那須・福西・大黒と完全で取りまくり
この6人だけで15〜20億は行ってる
あと残りの連中で合計26億はまあいってもおかしくない数字
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:13:38 ID:oM0Ma7vE0
>>320
えっ〜それじゃ40億近くの赤字はどこへ消えちゃったの?
まさか帳簿操作したのか

借金が無く100マン足らずで売りにだしても買い手が付かなかったのに
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:14:48 ID:8Aal5Ebg0
人件費って選手だけじゃないんじゃね?
左遷糞社長始め、TV局基準の給料取ってるフロントの分も含まれるのでは?
社長のお付の運転手の給料とかw
これからは、その辺の感覚もサッカークラブ基準になってくれるんだろう。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:15:49 ID:1aF11tWiO
改名したら?東京じゃなくて稲城に
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:16:43 ID:3cLCuDD3O
横縞、水戸と同レベルクラブ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:19:48 ID:a+6Wf67U0
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:20:26 ID:G6W8t3+Q0
>>314
それはまだ分からんね。
新会社の株主構成は確定するまで時間かかるかもしれないし。
増資するかもしれないし。
ただ日テレが持ったとしても数%でしょ。
役員も出せないし経営とは無関係。
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:22:34 ID:EVggHttp0
とりあえずおまいらが大嫌いだったFCニッポンの名称は消えそうだな
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:23:58 ID:a+6Wf67U0
>>327
そりゃ勿論
社長は当然高給取りだし、ラモスもEDの時は1千万は貰ってたはず
外人には更に家やらメイドやらあてがったりして更に金がかかる。通訳代も
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:24:26 ID:5vIo2w5kO
とりあえず何もかも隠して表面だけ取り繕うんじゃなくて
良いいところも悪いところも共有できるようになっていくといいな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:25:53 ID:UUxSUlBo0
まず今のご時勢10億も集まんねえだろ
居酒屋クラスの選手しか残せないし、
まともにやるならランド、味スタ撤退しなけりゃ1年もたない
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:27:20 ID:soOupCQEO
>>325
なるトン!!
後クラブスタッフの給料とかもバカ高そうなイメージあるなw

上にも書いてあったけど優秀な下部組織あるんだからそこ生かしたクラブ作りしてかんとだね。
暫くは上に顔出すのも難しいかもだが
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:30:01 ID:0sJPekucO
来年も味スタ使うみたいだけど大丈夫なんだろうか?
使用料とか幾らか知らんが
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:30:28 ID:VByIaJPFO
大事なもんが見えなくなるまで本当無駄だらけだったんだな
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:31:49 ID:RuwSRa910
「日テレと手を切ったから身の丈経営が出来る」はいいけど、簡単にはいかないよ。

試合運営とかどうするの?
シミスポなんてまともに雇えないし、他の市民クラブみたいにボランティア集めるにも根付いた土地もないんだから
あんたらサポが交代で手伝うしかないんだよ?試合は見れないけど大丈夫?
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:33:52 ID:UUxSUlBo0
下部組織も今まではトップチームに、なんだかんだ言われても過去の栄光や
日テレのバックアップがあるから優秀な人材が集まったが、これからは先細りしてくと見ざるを得ない
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:35:58 ID:G6W8t3+Q0
というか今年から既に日テレからの補填、ほぼゼロでやってんだけどな・・・
342他サポ:2009/09/16(水) 12:36:34 ID:ZjW9nx2J0
お前達、今回のことは長い目で見れば良かった。

ようやく地に足がついた経営・育成が出来るよ。
今までが異常だったよ。

おめでとう。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:37:59 ID:FwfIGy1vO
まぁ昨日も書いたけど、
これからは下部組織を生かして
ユース出身選手を中心に地道に活動することだな。
トップはあれだけど下部組織は良いもの持ってるからね。
草津戦みたいにうちで育った選手を使ってさ。
これから辛いけど身の丈にあったチーム作りをしようよ。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:39:12 ID:1aF11tWiO
観客の増加が急務でしょ。それにはさらなる地域の協力が必要。
今のまま東京では地域感が薄いし、やっぱりこれを機会に稲城ヴェルディに改名したら?
1969も外して。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:41:32 ID:UUre5xpl0
J2の真ん中を常にウロウロするチームになるね
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:42:22 ID:RuwSRa910
練習場なんかもどうすんのかね。
今まで通りに専用練習場を使い放題にはできないのは当然。
借りるからには少しでも使用料はケチらんといかんし、安いところはアマチュアですぐ埋まる。

優先して貸してくれるようなところがあればいいが、空いてなきゃ、
その日は立川や日野の学校の照明付きグランドでも借りて、20時から2時間とかになる。
土のグラウンドをあちこち転々としながら、居残り練習なんて出来る訳もなく、
練習時間すぎたらあとはどっかの空き地でボール蹴れって世界。
フィジカルは個人でジムに通ってくれと。

それが身の丈経営。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:43:11 ID:UUxSUlBo0
ボトムも普通にあると思うけど
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:43:56 ID:417lVvP40
1からやり直す意味を込めてチームカラーを白に変更。
緑のままだと日テレの印象が拭えない。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:44:34 ID:5pxIuX260
>>344
>1969も外して。
去年から寝てて今起きた?
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:44:43 ID:6AmsLOHZ0
>>346
2面あるトップ用グランドを、1面だけ使用とか?
芝生の養成問題が出てくるが、そんなこと言ってられないよなぁ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:44:44 ID:D8l8sDWz0
あげあげの書き込みは突き抜けてるね
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:48:43 ID:QUDs5M0qO
あとは今日の記者会見でどこまで情報が出るかだな。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:52:54 ID:8Aal5Ebg0
オレは別に稲城でも構わんけど
立川や日野等の行政の顔が立たないから困る。
これからは行政にお世話にならなきゃ生き残れない!
その為にも東京というのは大事。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:55:58 ID:mxjsO4Hv0
よみうりランドは今まで通り使えるって言ってんだろうが。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:56:15 ID:a+6Wf67U0
稲城とか立川とかは今までは株主つっても数株で名前だけ出資者だったからな
主に日テレの意向で
これからはもっと出資を募ることになると
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:56:22 ID:1qZwjd410
読売系統が口出せなくなれば、アメーバもまた力貸してくれるかもよ?甘いかも知れんが…
その他だって、アホフロント陣が嫌で離れていったスポンサーは沢山あるでしょ?
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 12:59:52 ID:EVggHttp0
>>356
サイバーの藤田社長が会計見て愕然とした、みたいなことを言ってたな

でも日テレ繋がりが消えたらそれこそ商品価値を見てもらえないだろ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:02:23 ID:RuwSRa910
>>354
この先、ずっと大丈夫なのか?
使えなくなってから「困りましたね」じゃ、今回とまったく一緒だよ。
読売の名のついた一切のものから縁を切っても大丈夫ってくらいに自立しないと。

あと、サポは募金や署名はやってんの?

決まらないから動きづらいだろうし、
募金で集まる金自体は何のタシにもならんが、
世論に「助けてくれ」と訴えるのは一般のサポの仕事だぞ。
自分たちは何もしないという癖がついてないかね。
悪いが、危機感をまったく感じない。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:05:37 ID:8Aal5Ebg0
>>355
そうなんだよな。
うちの悪いとこだよな。
招待券バラ巻けば良いんでしょ!
声かけられたら選手行かせれば良いんでしょ!
ってスタンスだったもんな。
こっちから積極的に出向いていく姿勢は無かったからな。
最近は変わってきてるから、その流れを拡大しなきゃだな。
振り向いてもらわなきゃいかんのだし。

サポも地元で自治会青年部とか消防団に入ってヴェルディをアピールするくらいじゃないといかんのかも。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:09:42 ID:mxjsO4Hv0
馬鹿か?あそこをヴェルディが使わなかったら誰が使うんだ?
ユースもベレーザもあそこで練習してんだよ。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:10:00 ID:1s/7GCbw0
正直言うと観客増加はどういう計算で見込んでんだって話
リアルな話、ただでさえ地元意識が希薄な東京で瓦斯の人気のが高いのに
正直経営者が変わったからと言ってそう簡単に人を呼び込めると思えん
J2だし・・スタジアムも良くないし
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:10:04 ID:G6W8t3+Q0
>>346

???????
ランドはそのままですよ?
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:10:38 ID:j98wQDQE0
>>341
ゼロってことはないよ
今年の真っ当な収入、6億弱しかないし
ディエゴや那須の移籍金足してもたかが知れてる
でなきゃ大黒やレアンドロ、土屋といった高額選手を雇えるだけの余裕はない
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:10:43 ID:1TBetLrO0
予算が8〜10億ならまだJ2でも予算はマシな方だな
チームがなくならなかったことが救い
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:10:47 ID:FwfIGy1vO
ところで、今度会長になる人ってどんな人なの?
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:13:03 ID:1qZwjd410
場所柄もあるだろうけど、青年部に入ると、試合を見にいけないよ。
下町の青年部なんて、何かある度に集まって、飲んで、騒いで…

だけど、小さな事でもサポが動かなければならないぞ。
本当に地道に、おらがクラブを支えないと!
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:15:01 ID:2BhQPkbu0
「東京」という地域
「ヴェルディ」という名前の知名度
「ラモス」「武田」というOBのテレビ露出

ここから考えればJの中じゃいまだに広告媒体としての価値はトップクラス
スポンサー集めに関してはむしろ明るい材料ばかりだな
ヴェルディで駄目なら他チームなんかもっと駄目だし
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:16:10 ID:EVggHttp0
>>359
俺地元のイベントの運営とか手伝う時にヴェルディのユニ着て行ってる

まあ残念ながら川崎市なんだがなw
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:20:12 ID:WLTPOFVB0
>>364
>予算が8〜10億
J理事会と株主を納得させるための推定金額だよ
まだ来年のスポンサー決まってないだろ
これ以上かもしれないし、以下かも・・・
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:21:06 ID:VByIaJPFO
ほんとやる事たくさんあるよ
依然危険な状況だがでもスッキリするのも確か
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:21:32 ID:8Aal5Ebg0
アルビレックスの本を以前に読んだんだが、新潟ではやってたんだよな。
農協の青年部の集まりをスタジアムでやっちゃうとかを。
そんなとこから広がりを作ったと。
まぁ、フロントの人間がそういう会合に、事あるごとに顔を出してたからなんだろうけど。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:23:57 ID:uzJs/0VrO
>>365
OB
373:2009/09/16(水) 13:23:59 ID:TM+awuBT0
レアンドロくれよ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:26:48 ID:ktqEEqbJ0
>>369
甘甘ゆとり経営で行き詰まったクラブの甘甘見込み収入でなんとか誤摩化せるのかね。
30過ぎても仕送り40万もらってた世間知らずの放蕩ニート(幼稚舎から慶応)が、親に勘当されて
「これからは自立するから20万あれば食っていけます」っても、まず20万が稼げるのか?と心配になる。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:27:31 ID:a+6Wf67U0
>>374
自分の事ですね
わかります
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:29:19 ID:LtVM8dNhO
稲城日野立川多摩に住んでる人に質問
ヴェルディってこれらの街に浸透してる?
俺川崎市民だからイマイチ分からん

フットサルで多摩センターは良くいくけど、けっこうポスター見かけるから嬉しい
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:30:08 ID:EVggHttp0
>>373
マラニョンと石原と藤田とトレードな
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:31:01 ID:ktqEEqbJ0
>>375
いえ、ヴェルディのことです。
Jの中でもダントツで生活力や庶民感覚がなさそうだよ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:31:19 ID:c1xxAWUT0
>>374
がんばれ
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:32:50 ID:FwfIGy1vO
>>372
読売ユース出身なのは知ってるけど・・・。
読売のトップで試合に出たことはあるのかね?

読売新聞の記事読んだけど、
映像会社の元役員って新社長のこと?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:34:36 ID:GcA+jMeb0
>>362
???????
>ランドはそのままですよ?

今はな・・・・来年はどうなっているかわからないだろwww
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:36:33 ID:sBS3l7Xd0
>>376
日野立川については、場所によってポスターや旗を見かける。
浸透してるとまで言えるかは不明だが、少なくとも瓦斯関連のものはほぼ無い。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:41:55 ID:ktqEEqbJ0
今のヴェルディの社長は日テレからの人だっけ?
日テレの体面は(全日空みたいにならないよう)過敏なほどに守ってるけど、
後のことは何も考えてないよな。

来年の今頃になって「ヴェルディ給料未払い」みたいなのが東スポにのって、
数日後には読売に「企業名を認めないJリーグのおかげで起こった悲劇」みたいな焼豚社説が乗るのがオチ。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:42:44 ID:qIHiL+7w0
OBの人たちは、集める努力はするけど、お金出すわけじゃないんでしょ?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:45:38 ID:GXBh+fN3O
馬場wwwwwwwwwwww
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:47:43 ID:FwfIGy1vO
鞠サポは今頃ガクブルなのかな
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:49:11 ID:/TwqdBbN0
今日は不勉強な人が多いな
いつものアンチ様なら俺らより詳しく情報が早いのに
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:50:18 ID:VByIaJPFO
>>383
その一点張りだからな
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:53:40 ID:7MKMOTUk0
緑蟲ってどこまで落ちるの?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:53:51 ID:a+6Wf67U0
>>387
レオナルドの件とか凄いよね
俺らの誰もレンタルで他所行った選手の試合以外の動向までは流石にチェックしてないってのに
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 13:55:54 ID:gpLIgQPV0
来年潰れるなら
今年潰れとく方が効率がいいぞ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:06:36 ID:FwfIGy1vO
今回は読売OBがHD設立してそっちに経営移行することになったけど、
HD設立がなかったら今年解散してもおかしくなかったのかな?

読売に新会長がHD設立したのは
「出身クラブへの愛着と危機感から」ってあるな。
ラモスのヴェルディ愛なんて所詮口だけだな。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:08:26 ID:nW1TLNN9O
この件を乗り越えて来年に昇格したりしたら男泣き。(今年もまだわからんが)
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:11:45 ID:7MKMOTUk0
昇格しないし乗り越えられないし
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:14:32 ID:4t3qQUSU0
ベレーザは残すのねw
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:14:40 ID:6AmsLOHZ0
>>392
去年の降格時にラモスが言った、日テレ出向への「素人」発言が
今回名が出ているOBたちを動かしたとも言える・・・?
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:20:49 ID:O5Nue/nF0
崔会長の会社(インターリベルト)って町田市でマンション建てようとして炎上したみたいだな
行政とは仲良く出来ないかもしれない…
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:22:22 ID:7xpmiJ5S0
解散行きの片道切符を握っちゃったね
>>395
チーム名に日テレの文字が入れられるからネーミングライツを買っただけじゃね?
チームの運営はベレーザもHDがやるみたいだし
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:23:26 ID:qIHiL+7w0
結局どうゆう経営してくか分からんから、何とも言えんなあ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:27:27 ID:FwfIGy1vO
まぁ今後どうなるかわからないけど、
少しでも良い方向に向かってくれることを願うばかりだお。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:37:32 ID:6xc3iF0bO
ユース組には頑張ってもらわないと
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:49:29 ID:iWUMm4en0
J2なら5億前後のとこも多いし平均も9.5億、8〜10億がキッチリ集まるなら悪くないんだね
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:53:54 ID:G5zpf2vxO
なんだかナベツネのサッカー憎し!の思いだけで、こうなっちゃった気がする
今の状況はチームにとって良いんだろか、悪いんだろうか…
将来的には好影響の気もするが、現在スポンサー無しで将来なんてあんのか?とも思う
ワケわからん…
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 14:57:22 ID:WLTPOFVB0
>>402
その予算で今使用してる施設を使い続けるのは、厳しい話だな
405:2009/09/16(水) 14:58:49 ID:b/FWeHwe0
お前らついに始まったな

他のクラブより始まるのがちょっと16年ばかり遅かっただけだ
これからがサッカークラブとしてのお前らのスタートだろ

またいつかJ1で戦おうぜ(`・ω・´)
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:08:18 ID:eR1eW6pXO
その時ピッチにたってるのは、スクールの小学生だろうな

俺らにできるのは、日曜の三ッ沢のアウェイを埋める事だ
横浜駅から三ッ沢の距離て三鷹駅から横河電機くらい?
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:17:15 ID:TMzoulNy0
東に適当なスタジアムがあればなー
西のFCと棲み分けできて、まだ希望があるんだろうけど
江東区に今後50年絶対移転しませんからと土下座して
夢の島陸上競技場の改装してもらえばどうだ?
新木場駅直近で交通の便は悪くないし、江戸川と違って騒音問題もないし
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:17:58 ID:PJMFmCVd0
なあ、何で去年の人件費があの浦和より高いんだ???
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:19:03 ID:6AmsLOHZ0
>>406
20分ほどかな。
7月の時に徒歩で行ったら、それぐらいの時間で着いた
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:19:18 ID:xmGc4sAf0
まず勇気を出してタダ券ばら撒くのをやめるところから始めるべき
で、東京の中でもある程度地域を絞って草の根活動で少しずつ地域に浸透することを目指すんだよ
お前らの大嫌いな地域密着だ
そこからやり直せ
そうすれば最初は苦しいだろうが数年後、十数年後にはある程度客も入るようになって経営も安定するだろう
そうなってくればスポンサーも集まってくるようになるよ
広告を打つだけの価値が見出せるようになれば企業も金を出すようになる

本当にチームを愛しているのなら、まずは毎回ちゃんとチケットを正規の値段で買って、スタジアムに足を運ぶことだ
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:21:54 ID:2Ay4mvTu0
>>408
球団職員(日テレ社員)>>選手
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:24:58 ID:mxjsO4Hv0
>>410
観客動員多いところは大体招待券ばらまいてる。
それに今年は全然ばらまきなんてしてない。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:25:01 ID:0j7J7Khl0
フジ・TBS・テレ東あたりも放映権獲得に動けるようになるから
結果的には露出も増えて人気がでそう
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:25:50 ID:U8lYWS2nO
>>408
フッキの分割払いを前倒しで完済したんだろ。
身綺麗にならないと、株の譲渡が面倒になるからね。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:29:52 ID:8wGkOI7vO
>>410
新潟はタダ券ばらまきから地域に密着したじゃないか
あとスポンサー絡みのトーマスディ以外はタダ券なんて殆ど無いぞ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:32:48 ID:mxjsO4Hv0
410の書いてることなんてとっくにやってるよ。
ホームページでも見てこい。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:38:45 ID:6EWQQxbB0
>>413
誰も注目しないようなチームを日テレだけが報道してたのだから、
露出が増えることは現状ではありえんでしょ
このままだと次にメディアが注目するのはヴェルディ消滅ニュースだけ

>>416
やってるのと実現は違う
ホームページに書いてあるようなことが本当に実現してんなら
とっくの昔に地域密着して低迷してないでしょ
ホームページに書くのは簡単w
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:39:54 ID:8Aal5Ebg0
ただ券巻くなら巻くで、地域範囲を絞る。
そして来場者のデータを徹底的に取る。
どこから渡ったチケットか、来場者年齢、来場足構成、何度目の来場か。
アンケートを記入してもらうのは当然。
ヴェルディでもやってたような気がするが、やっただけになってるっぽいよな。
新潟はそこからフォローに動くんだよな。
JAの支店に行って、この地区からはこの前何人来てくれたとか話して回ったんだよ、たしか。
汗をかく人間に中の人が変わることを願う。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:44:59 ID:ZsWIaydW0
法人営業分のシーチケ売上が激減するのが痛いところよね
ただでさえ福利厚生に金かける余裕は無いって突き返されてるのに

そういう意味では、これなんか面白いよ↓
ttp://www.j-league.or.jp/document/jnews-plus/008/vol008_05-08.pdf
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:45:29 ID:CI5Y76Fb0
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:48:09 ID:mxjsO4Hv0
>>417
てめえは見てもいないのになんで断言できるんだよ。死ね糞
ヴェルディは地域に根付いたサッカースクールで大貢献してるんだよ。
餅は餅屋だ
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:50:40 ID:417lVvP40
新規ファン獲得しようにも味スタ周辺ってFCのファンが多いから、難しいと思う
けどな。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:51:55 ID:+CQTh6l/O
>>417
ageにレスするのもなんだが、やった活動をホームページに載せてるわけなんだが
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:52:23 ID:6AmsLOHZ0
来月からHDになるのか・・・
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:57:00 ID:mxjsO4Hv0
マスコミに向けた会見はまだなの?
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 15:58:37 ID:wO0yJmCG0
>>413
できません。Jリーグはリーグごと放映権を売買してるの
チーム単位だったらヴェルディは全く苦労してなかったよ
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:00:24 ID:LtVM8dNhO
岩手福島移転はやーよ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:00:36 ID:FMkVltXm0
>>421
スクールがんばってるよね
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:02:06 ID:E+A6Twv60
ここがやってきたことをちゃんと記録して
クラブ経営のための反面教科書として活用すべし
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:02:21 ID:FMkVltXm0
あげてた! スマソ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:06:06 ID:UKExAYjS0
>>427
だけど東京に居たってしかたないだろ。味スタみたいな巨大スタも必要ないし。
Jリーグ発展のために、未開の地で頑張ってくれ。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:15:14 ID:Z/2rerEIO
ヴェルディの為に4年前に福島から東京に出てきました
悲しいけど福島に移転ならちょっと賛成です
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:17:01 ID:8Aal5Ebg0
立川市が立川公園競技場改修してくれないかな?
もしくは駅北側の空き地(?)に作ってくれるとかw
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:18:33 ID:sE7miKc/O
大名でいえば相馬家が参考になるな。関東から東北に移住した一族が大名として残ったのに対して関東に残った本家は衰退して江戸時代には旗本にしかなれなかったんだから東北への移転も後から見れば悪い話ではないかもしれない
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:20:28 ID:LG0KeANf0
選手や最末端の営業等は地域密着活動色々やってるよ。「量」自体はJの中でも最も多いクラス。
これはここ最近ということではなく、もうずっと何年も前からのこと。

ただ悲しいかな、クラブのトップやってる現日テレ出向社長が上記の活動の意義を
全く理解しておらず、またそれゆえにマスコミに露出するたびに上記現場の活動を
台無しにするようなパブリックイメージを撒き散らし続けた。
(J2落ちして妙に伝統伝統言い出すようになって以降は特に。)

現日テレ出向社長はスポンサー呼んでくる能力が高いのは良かったが、
まさかここまでに非現実的な全国区志向が強いままで居続けるとはちょっと想像できんかったわ。

これは要するに「地域密着方針で行くくらいならクラブ潰すか手放す方がマシ」と考えているということで、
普通にありえん。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:23:37 ID:fxH8wTga0
ヴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消滅ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:24:41 ID:SyWQ/RfY0
ランド(川崎)に引き篭もりガスの町調布で試合じゃ結局何も変わらない
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:26:26 ID:ZsWIaydW0
*サッカー
【欧州CL1次リーグ】ロナウドFK2発 祝開幕の号砲でチューリヒに快勝
東京V消滅か 日テレ経営撤退決定  J名門の移転地候補に岩手・福島
toto鹿島-川崎は「すべて的中」扱い
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/


imepitaマダカヨ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:27:39 ID:6AmsLOHZ0
大黒やバウルが疲れている中、地域活動に参加してくれている現状、
やはりどうにか成果に結び付けたいんだがな
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:29:27 ID:/TwqdBbN0
>>438
岩手はこれがあるけど福島ってなんかあったっけ?JFA
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:30:48 ID:/TwqdBbN0
書き損じ

>>438
岩手はこれがあるけど福島ってなんかあったっけ?JFAアカデミーと、マリーゼじゃ敵方だし。
ttp://www.verdy-hanamaki.com/
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:33:10 ID:6AmsLOHZ0
岩手にはヴェルディのスクールがあるからって理由でしょ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:34:26 ID:KQyTQFdU0
>>216
Jには入りませんと意思表示すればいい
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:34:50 ID:Jppzv1ERO
何ていうか、日テレに囲われてた時も、『大丈夫かよこんなんで・・・。ダメだろ・・・』とか思ってたが、
さて、日テレから離れた今、思うことは、『大丈夫かよこんなんで・・・。ダメだろ・・・』だ。
まともな経営を地道にやるなんてできるのか?
できたとしてそれでヴェルディは生き返ってしっかりと歩けるのか?
もしかしたらすでに脳死状態で、回復の見込みがないから体よく捨てられたんじゃないか?
今回の株式譲渡は日テレという高性能生命維持装置がはずされて
ショボいものに付け替えられただけなんじゃないか?
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:35:50 ID:6ZpyM66K0
国分「99%の株式を手放したときどう思った?」
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:37:04 ID:ABW8VuiZ0
岩手や福島に移転しても応援するの?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:38:42 ID:/TwqdBbN0
>>446
しないよ。でも関東圏で試合する時はたまに見に行くかもね。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:39:08 ID:Mcz89Ui+0
名門らしい経営もできなくなるのか。
水戸みたいになっちまうのかな。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:39:16 ID:EVggHttp0
>>446
アウェイだけ見に行くかな
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:41:08 ID:OxcNak8kO
ヴェルディ岩手
福島ヴェルディ

ヴェルディって看板が重すぎる
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:42:11 ID:QOFMUx6Y0
東京は土地が高いからの〜
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:45:30 ID:8Aal5Ebg0
いっそヴェルディ相模原。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:45:43 ID:s+8h6xIA0
名門らしい経営って何?
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:48:14 ID:lrX/F8nz0
ヴェルディ八王子
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:48:59 ID:OUaO3Z67P
施設に恵まれていないチームのサポがランド使うのを止めさせたいようだ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:50:27 ID:EVggHttp0
>>455
フロンタの悪口は(ry
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:50:54 ID:lrX/F8nz0
ヴェルディ八王子

ホームスタジアム:上柚木公園陸上競技場
ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/13kamiyugi.htm
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:51:20 ID:n7qYnHLfO
ふぐすまや岩手県なんかにいくくらいならヴェルディという名前はもう無くしてもいいよ

ふぐすまや岩手県で細々やるのは今までの歴史に泥を塗る
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:52:32 ID:EVggHttp0
>>457
どうでもいいが、そのスタの周辺小中学校多すぎだろw
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:52:47 ID:LtVM8dNhO
福島岩手県民には猛烈に反対していただきたい
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:53:13 ID:PgwEjdMK0
泥は既に塗りまくってる
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:54:41 ID:8Aal5Ebg0
八王子ならそのまま東京で良いじゃんw
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 16:58:17 ID:F0D1RJvTO
ヴェルディふぐすま
かっけ〜べさぁ
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:00:39 ID:uzJs/0VrO
東スポに大黒の年俸8000万って書いてある。
高いね…
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:00:55 ID:EWw2HAs/0
岩手に移転したほうが観客が増えるだろうことが容易に想像できるところがなんとも
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:01:10 ID:a+6Wf67U0
正式に決まったか
まあ日テレが98.8%も株持ってる状態で紛糾する訳も無いんだが
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:03:54 ID:4PULtTVu0
>>464
他にどんなこと書いてある?
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:06:24 ID:zyNwWITv0
土下座すれば、うちの信平社長とA野を
社外取締役としてレンタルしてやらんでもないよ
レンタル料は1年1億で
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:07:08 ID:F0D1RJvTO
岩手はマジで寒いよ
意外と遠いし、人いないよ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:09:53 ID:ILeH7lc/0
またお前らんトコ移転すんのかよ・・・移転するのは結構だが
その前に考えることあるだろう。そんなことじゃまた移転先で失敗すんぞ
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:11:09 ID:RHjgsXYC0
緑ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とっとと身売りしろよカスクラブがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:11:12 ID:nNj6Ea/a0
>>418
その通り
新潟の初期のばら撒きはその後のフォローやリサーチがあって、今実を結んでる
ただのばら撒きとは全然違うんだよな

今、緑がばら撒きしてないとかww
じゃあチケ屋で捨て値で売られてるチケはなんなんだよw
正規の値段で買った人が流してるのか??
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:11:39 ID:4/qqbjlo0
>>446
オレは万感の思いをこめてFC東京へ移籍する。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:12:11 ID:4PULtTVu0
東京に居ては先は無いって言ってるみたいだな・・・
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:12:13 ID:dJ5WwdeX0
>>466
2011年シーズンから岩手や福島などの地方移転だって
移転しても応援する?
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:13:23 ID:mxjsO4Hv0
東京ヴェルディHDなのに福島とかにいくわけない
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:14:47 ID:zyNwWITv0
去年の最終節はオクで1枚400円で落札して見にいったお(^ω^)
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:15:19 ID:nNj6Ea/a0
FCニッポンなんだからどこにいってもいいんじゃねwww
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:17:25 ID:QdxsvgnM0
実際問題福島と岩手比べたら岩手の方が馴染みあるんじゃね?
出身の選手がかつて在籍してたし下部もあるし

まあ東京にいないと馬場と大黒と高木(兄弟)はいなくなりそうな気もするが
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:24:43 ID:zyNwWITv0
FCニッポンだから、あと45回 移転するお(^ω^)
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:24:49 ID:8Aal5Ebg0
冗談はさておき
移転は絶対に無いっしょ。
東京でダメなら消滅を選びそうだよな。
土着強化が現在の最大の課題なんだし。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:26:39 ID:4PULtTVu0
東スポには11年めどに移転て書かれてるね
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:27:37 ID:LG0KeANf0
全面移転はスクールが壊滅するのでないと思うけど・・
それともスクールは残してトップのみ移転とか?そんなん可能なのか知らんが
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:28:18 ID:PvlDznXp0
ランドどうすんだ?
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:29:06 ID:zyNwWITv0
ラドン温泉にするお(^ω^)
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:30:44 ID:mxjsO4Hv0
東スポの記者は覚せい剤でも使ってるんだろ。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:30:56 ID:4PULtTVu0
ランド来年は規模縮小で使うけど、賃貸料は負担が重いから撤退考えてるとか
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:30:58 ID:nNj6Ea/a0
つか過去ホームタウンに後ろ足で砂かけて出て行った経緯があるから、移転するにしても受け入れ先探すのも難しいんでない?
ヴも東京にこだわってそうだし。
正直、都下のあたりは瓦斯で定着しつつあるし、今のままだと競合しても巻き返しは難しいんじゃないかとは思うけどな。
全て自業自得っちゃ自業自得なんだけどね。

あれでしょ?本当は東京23区で熱烈に支持される首都のビッグクラブを夢想してたんでしょ?www
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:31:37 ID:2wzexgivO
J目指してるグルージャ盛岡はどうすんの
ヴェルディリザーブズ?
同じく福島にも福島ユナイテッドがあるし。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:32:22 ID:Vzyye2sd0
ともだちの正体誰なん?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:33:43 ID:UiujmyfOO
>>477
400円って安いな
俺は500円+送料だったぞ
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:34:02 ID:xpN4WHot0
高木豊の息子たちは引き取るから安心して消滅なり移転なりしてくださいな
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:34:26 ID:j1+C2PizO
瓦斯にいくくらいなら鞠かな。
こっちも経営が危ういが…
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:39:21 ID:xpN4WHot0
>>493
横浜FVマリノスFCニッポンになるのか
長すぎだろうJK
495FC東京:2009/09/16(水) 17:40:45 ID:polvlYCcO
岩手か福島にどうぞどうぞ 

東京は俺らに任せておけ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:41:57 ID:SLLz4wvrO
・・・最悪だ

>>976 次スレよろしく
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:43:17 ID:WLTPOFVB0
>>496
なんだこれ?
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:44:28 ID:i3E7YJ+B0
>>448>>458のごとき”名門”回顧主義こそがガンじゃないかねぇ。
若いファンにとっては、今いいサッカーを見せてくれることこそが重要なのであって、
東洋工業やヤンマーの”栄光”見たさに広島やセレッソの試合見に行く若いファンなど居ないワケで。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:45:12 ID:mxjsO4Hv0
>>495
気持ち悪い死ね。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:45:31 ID:FNw3c2K30
青森
秋田
岩手
福井
石川
三重
和歌山
島根
山口
宮崎
鹿児島


選び放題じゃん
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:48:18 ID:PRBsM4g/O
東スポ買って来た

東京VHD「(クラブハウスと練習場の)賃料は大きな負担。事務所と練習場はすぐに動かさないといけない」
「東京にいても先はない」「クラブの発展性を考えるならJのない都市やJ入りを目指す地域クラブとの合併も」
現時点で岩手・福島が有力で2011年シーズンからの移転を目指す。(記者:三浦憲太郎)

502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:48:32 ID:+ZKuAR8t0
>>500
石川 ガンバの準ホーム
鹿児島 サンガの準ホーム
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:49:02 ID:5vIo2w5kO
移転とかねーよwww
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:52:27 ID:/TwqdBbN0
>>501
記事の体をなしていない。やり直し。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:53:04 ID:uH0une1A0
移転しても東京移転の二の舞だろ・・・。
でも東スポの情報は恐い・・・。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:54:30 ID:J1cLAN8/0
よお、逃亡するなら
飛田給の汚い旗全部撤去して、
街灯磨いてから行けよ。

あと、ゴミはちゃんと燃えるゴミの日に出せよ
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 17:55:52 ID:mKyEtn5tO
福島はどう?
Jリーグ目指してジョージウェアを総監督に迎えいれたバリエンテ郡山はGMの不祥事で解散したって聞いた
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:02:03 ID:bNn69AkQO
しばらくいくつかの県名はNGワード行きだなw
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:02:25 ID:OVu/+5LW0
まあこのまま東京にいるよりもサッカークラブのない地方へ移転したほうが未来はあるよ
それは間違いない
新フロントにその英断が出来るかどうかだな
それが出来ればいずれ復活する道もあると思う
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:02:54 ID:PlOd7ZKFO
この期に及んで移転とかw
何もわかってないな
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:04:03 ID:2wzexgivO
>>507 福島ユナイテッド
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:04:04 ID:FwfIGy1vO
上位ブログに東スポの詳細載ってるよ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:06:01 ID:0j7J7Khl0
地元頼みの他のチームと違って全国区サポが多いから
一時的にランニングコストの安いところへ移転するのは合理的な考えだと思う
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:06:14 ID:OxcNak8kO
相当な長い道のりだけど、それを選択するなら
今度こそ本気で再建する覚悟なんだなと思う
こういう場合社会人地域リーグから?
それともJFL?
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:06:59 ID:Hvz6p1Gc0
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:06:59 ID:+boL8VS30
東京にいる緑サポなんて2千人かそこらしかいないんだ
別に切り捨てて問題ないよ
不買運動してたくらいだしどうせチケットも買わないでしょ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:07:19 ID:F/rJJ5UK0
>>513
その一時的にとかっていう発想が、ヴ独特の発想だよね
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:09:51 ID:FwfIGy1vO
>>515
晒すのは良くないな
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:11:47 ID:OxcNak8kO
2010年シーズンはどうするんだろ
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:12:38 ID:Jppzv1ERO
郡山は地理的には素晴らしい。
仙台、山形、新潟、栃木、水戸をつなぐ要所で電車でも車でも行きやすい。
また、関東にも出やすく大宮、浦和などはまったく苦にならず遠征できる。
まあ、郡山は置いておくとしても、ヴェルディがJクラブのない土地に行くことには反対しない。
むしろそういう土地に行くことこそヴェルディという名前を有効に使える手段だと思う。
ただ、それはそうだけど・・・という気持ちはある。
もし移るならその新しい土地で、今度こそ間違えずに、地元に愛されるクラブとなってもらいたい。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:12:45 ID:CVlQYu3J0
522福島在住仙台サポ:2009/09/16(水) 18:15:16 ID:XxgA7Oyz0
ウチにこないでけさいね!迷惑です!
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:15:47 ID:FsWv3jNRO
>>520
浦和に遠征することは一生ないだろJK
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:15:59 ID:F/rJJ5UK0
地域密着を謳うJリーグが、二度目のホーム移転をそうやすやすと認めるかねぇ
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:16:07 ID:/TwqdBbN0
>>501
疑って、いや扱き下ろしてしまい誠に申し訳ございません。
お詫びに岩手・福島へ移転の暁には無期限の観戦禁止処分を自らに課します。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:16:16 ID:R1XivMgS0
福島ならどうぞどうぞ

ただサッカーが地域に根付いてないから道のりは困難だけどね
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:17:14 ID:a+6Wf67U0
郡山とかに移転となったら、ちょくちょくは行けなくなるなあ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:17:38 ID:+MVuFYTY0
おまえらアホかw
移転とかっていつぞやの二の舞じゃねぇかよww
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:18:33 ID:+ngYWpwS0
>>524
そりゃ認めるでしょ
認めなきゃ消滅するだけ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:19:19 ID:a+6Wf67U0
東京だからこそ入団してる選手も居るだろうし、又都内で居を構えてもはや移動したくないベテランも来なくなる
今の若手連中は引っ越しも苦にならないかもだが、そこから先はどうなるかね
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:19:31 ID:aRoY43fI0
ここは敢えて埼玉・千葉あたりに飛び込んでいく勇気が欲しいところだな
それか横浜とか
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:21:21 ID:GdlGYisP0
>>519
西が丘を中心にジプシー生活だろう
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:21:52 ID:Hvz6p1Gc0
来年が東京ラストイヤー!ってなったら
シーチケ所持者1000人切っちゃう
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:22:01 ID:sg10cfwT0
地道にやっていくしかない
何十年後かには復活もあるだろ
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:22:02 ID:ULZlYssk0

会見は何時からなんだー?
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:23:18 ID:+ngYWpwS0
午前2時くらいかな会見
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:24:01 ID:HCf9ZHPPO
>>520
確かに岩手、福島だと空いてる場所は郡山しか無いね

しかし福島FCで失敗した土地に行くのは簡単ではないだろう

以前の失敗で地元の腰が上がらない可能性が高いと思うし、箱も無い
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:25:29 ID:lrX/F8nz0
町田ゼルビアと合併したら??
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:25:34 ID:EAN/GRW20
松本がいいと思うけど、山雅があるからな・・・。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:25:43 ID:+ngYWpwS0
郡山でいいだろ
何が不満なんだか
存続できるだけ幸せだろ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:27:03 ID:HCf9ZHPPO
>>540
郡山から拒否反応が出るかもしれん(笑)

マジで(笑)
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:27:47 ID:t41uINjOO
来年のJ2は九州5チーム(大分・鳥栖・福岡・熊本・北九州)だぞ
遠征費用出せるのか?
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:28:29 ID:21CxRA5ai
今度は「ありがとう東京」の腕章巻くんですか?
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:29:57 ID:Z/2rerEIO
福島は会津がいいよ
喜多方ラーメン最高だし
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:30:27 ID:86GaHLPT0
専スタあるぞ。
キャパは十分だな。

ttp://waka77.fc2web.com/studium/07fukushima/03seibu.htm
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:30:35 ID:+ngYWpwS0
この期に及んでまで我侭言い放題だな
このクラブがダメになった理由がよくわかる
存続するという目標のために他のすべてを犠牲にしないといけない時だろ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:31:56 ID:PvlDznXp0
勝手にキレるなw
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:31:57 ID:/TwqdBbN0
>>545
Jリーグ舐めんな!こっちだ!
ttp://sposhin.echna.ne.jp/shisetuka/sisetu.html
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:34:06 ID:zl/7NgC2O
鎌倉ヴェルディ

ヴェルディ横須賀

かっこ良くね?
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:34:56 ID:86GaHLPT0
野球場の下にあるな、
さすがにこれはかわいそう、
つーかJ2でも難しいんじゃないか?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:35:14 ID:mxjsO4Hv0
>>546
ハア?おまえに何がわかるんだ?
サポでもないくせに口出しすんなボケ。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:35:47 ID:zl/7NgC2O
あと、サッカーが盛んな船橋・習志野あたりもいいね。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:36:17 ID:yaLkum48O
>>541
これは冗談抜きな話だが、盛岡や福島や郡山の老人議員の大半はJクラブ誕生に反対ですww
行きたくても、相手に嫌だと言われる可能性は大wこれは緑に限らずねw
Jクラブは税金の無駄使いという考えは焼き豚議員に多いよ
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:36:29 ID:nNWSfyvp0
祖師谷ヴェルディ1969

違和感ないな
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:36:42 ID:Vh3JJj5AO
>>520
郡山市は仙台市の衛星都市
週末や日曜日の仙台市なぁ内は山形、福島市、郡山市、盛岡市の若者や家族連れで溢れます
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:37:35 ID:gsOQgSuPO
555(笑)
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:37:43 ID:z/v+NkIOO
郡山は、福島ユナイテッドを誘致しようとしたりもしてるから、あながちない話しじゃない。
ただ、地元をないがしろにするクラブの体質を変えないと、どこに行っても復活はないだろ。
緑が東京でダメなのは、瓦斯の存在よりも、クラブの体質が原因。
本気で変わる気がないなら、消滅した方がいいと思う。
今のままじゃ、リーグにおけるガン細胞でしかない。
瀕死なガン細胞だから、他に転移しないだけマシだが。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:38:02 ID:Jt/LyE3S0
当分Jヴィレッジ使っていいよ
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:39:10 ID:VByIaJPFO
>>557
だね
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:39:32 ID:LanjuXq9O
>>557
運営会社が代わるっつってんだろボケ
561赤黒:2009/09/16(水) 18:39:36 ID:2wq/canDO
消滅か、辛いな
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:40:14 ID:OxcNak8kO
ヴェルディの名前に価値を見いだして
持ちつ持たれつの関係でいける所じゃないと難しいでしょ
移転はするけど存続は確定的って状況じゃ
サポも成り行きを見守るしかないし
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:40:29 ID:aOPMV5OMO
緑のクラブハウスって賃貸だったのか
もうプレハブでいいじゃん
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:40:41 ID:yaLkum48O
>>549
これ以上神奈川県にJクラブ増えたらダメだろW
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:41:21 ID:SLLz4wvrO
ヴェルディ観音崎
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:41:21 ID:+ngYWpwS0
この期に及んでまで、アレはいやだ、これは嫌だでやっていけるか
優先順位もわからないのか
もう消滅しな
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:41:51 ID:zl/7NgC2O
那覇ヴェルディ1696
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:42:07 ID:Hs+tSVOe0
東京東部に行けば違った展開あったんだろうな
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:43:05 ID:68y7pNSg0
東スポ三浦は岩手出身?
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:43:53 ID:i+7N0JAT0
白河の関を越えるのか…
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:45:52 ID:SLLz4wvrO
こえて〜こえ〜てこえ〜て〜 なが〜した涙は〜
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:46:09 ID:FwfIGy1vO
>>532
それだと個人的には激しく助かるけどまぁ100%ないな
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:47:14 ID:e4HHmFDw0
あれだけ東京にこだわったベルディが都落ちすることは考えずらいな。
江戸川区あたりなら安く運営できるんじゃないの?
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:48:05 ID:fzCDmMs40
>>573
こだわってた運営会社はもうなくなるよ
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:48:35 ID:oeAVcPxt0
なにをわけのわからんことを
東京にこだわったのは読売であって、
もう読売はどこにもいないんだよ
576ガス:2009/09/16(水) 18:48:53 ID:ly3uYitZO
だから合併してやるよ(笑)

ホントに潔くちれるのか?
週末がツラくなるぞ
君達緑サポーターを収容しても味スタには余裕あるから

選手は誰も要らないけど
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:49:15 ID:LanjuXq9O
この期に及んでも取り乱さないでいられるのは遠隔地サポの皆さんでしょうな。
ブログ見て気の持ちようを見習ってみよう。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:49:20 ID:mxjsO4Hv0
>>566
てめぇが消滅しろよ。
新聞記事の妄想を信じてる情報弱者のくせに
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:49:47 ID:uzJs/0VrO
まあ三浦が繋がっている人脈が今回の件を面白く思っていないって事は確定だな。
最右翼はカリオカだろ。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:49:52 ID:J37eQSyF0
J入りできるよ♪の甘い言葉に福島、岩手が食いついてくるかもな。
ここの2チームは、金銭的にも実力的にもJFL入りすら難しいから。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:50:24 ID:+aOQdw/PO
金沢はどうよ?
市民は新潟に負けるなともちたがっていて熱心だったが
あまりにも実力不足でさめているようだけど

東京Vが行ったら
市民に歓迎されるよ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:51:01 ID:J1cLAN8/0
江戸川なんかより舞浜に行けばいいだろ。
ジェフが使ってた古河のグランド借りろよ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:51:05 ID:egMAqbSN0
「東京のためにサッカーやってんじゃないんだよ!」
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:51:55 ID:oeAVcPxt0
金沢も候補だと思うよ
ツエーゲンとの合併はありうるでしょ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:52:06 ID:a+6Wf67U0
>>579
だろうね
今回のVHDの件から一貫して一言も無いし>ラモス
挙げ句が「浦和の監督やりたいヨ!」だからな
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:52:07 ID:Mxj9cVgj0
岩手や郡山に行ったらさすがに応援できんわ
つかそんな田舎でスポンサー探しは辛いぞ〜
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:53:18 ID:yaLkum48O
>>581
金沢の行政のやる気のなさと市民の熱意の低さはなかなかのもの。
まぁ金沢は観光都市だから、サッカーなんてなくても食えるよって態度なんだよね。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:53:27 ID:t41uINjOO
江戸ヴェルディ1696
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:53:48 ID:Hs+tSVOe0
結局株100%近く持ってる運営会社の意向次第
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:54:05 ID:8tnB126R0
八王子に移転したら?名前変えなくてすみそうだし。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:54:32 ID:80R2B6JA0
>>586
まるで今はスポンサー探しが楽な言い方だなw
592赤黒:2009/09/16(水) 18:54:54 ID:2wq/canDO
うちが最終節の相手なのは何かの縁だな
まあ良い方向に進めばよいが
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:55:27 ID:e4HHmFDw0
福島はいちどJチーム潰してる。
岩手は遠すぎだろw
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:57:04 ID:SUnbIur70
ああああああああああああああああああああああああああ、
ヴァルディ終わったああああああああああああああああ
おれのサッカーおわたあああああああああああああああ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:57:11 ID:a+6Wf67U0
この状況で今週末ラウテ開催で、テーマが

「安全で快適なスタジアム作りのためにできること」

なんてギャグだな
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 18:58:20 ID:+aOQdw/PO
こうやって情報をながし
うちもていう都市まちの予感


危機と騒がれた二年か三年前だと
岡山 北九州 長崎 がてをあげそうだったけど
今のご時世いるかな?

まあともかく
予算はよくてj2の中堅クラスは確定だな
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:00:11 ID:HCf9ZHPPO
>>580
残念ながら両県にはJFLを狙っているチームが県庁所在地にあります(笑)
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:00:39 ID:fAlRfZshO
>>582
舞浜って千葉県じゃんw
浦安Vでイイのか?
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:00:43 ID:j3rzbXqAO
ジョウダンジャナイョ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:01:51 ID:mS0mfJWUO
奈良ならどう?
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:02:13 ID:cN8mPPhIO
600ならヴェルディは生き残る。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:02:26 ID:w9f8/mv+O
もうおしまいだ〜
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:03:24 ID:+1wgw0Hy0
山口がいいよ
ユニクロがあるし
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:03:29 ID:8YX9f2PJ0
上海はどう?
かなりスポンサーつきそうだけど
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:03:45 ID:t41uINjOO
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:03:50 ID:+aOQdw/PO
静岡は?
あと四国で唯一ない高知や
宮崎や鹿児島
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:04:52 ID:MkV/eGVWO
悪いけど味スタですら田舎に感じるから地方はマジ無理。 むしろ23区内にって思うけど難しいよな〜。Jリーグは田舎者のための運営だから新の都民の感覚、気持ちはわからないだろうな。貧乏人の他サポは笑え。

移転したら東京にレアルみたいなチームが出来るまでJ見ない。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:06:12 ID:x33ZWTTu0
葛西は良いスタ
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:06:53 ID:XM/NQE5D0
SC相模原に吸収合併してもらえよ。
近場だしスクール等の資産も引き継げるでしょ。
何より、ユニが緑だ。
でもベルディって名前は捨てなきゃね。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:07:18 ID:Mxj9cVgj0
>>604
ならもう大連移転でアンジョンファン獲得でいいよ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:11:12 ID:hmgXI5Q/0
>>590
八王子に移転するなら、東京じゃなくて八王子で行ったほうがいい。
絶対そっちの方が受け入れられるの早いよ。
八王子で東京って言ったって失笑されるだけだ。
その辺ゼルビアは心得てる。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:11:34 ID:6AmsLOHZ0
報知と東スポの情報がまるで違う
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:12:55 ID:TlvnvzWXO
高知ヴェルディ
和歌山ヴェルディ
奈良ヴェルディ

このあたりだな
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:13:15 ID:Zsc5WFwB0
         lll:::llll::::   
        ⊂ξl:::lll::つ-、  安貞桓はゾラ人気有るので
      ///   /_/:::::/   サポ増やすにはぴったりニダ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |  
  | |-----------
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:13:20 ID:fzCDmMs40
報知(読売)は地方移転構想を隠したかった
東スポ(三浦記者)がそれをスッパ抜いた

それだけの話
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:14:06 ID:ZjisoDZr0
報知は大本営発表
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:15:50 ID:mxjsO4Hv0
>>600
死ね。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:16:30 ID:Cpa+Bh7c0
yahooの記事のコメントの
瓦斯サポの書きこみ見たが
良い奴だな

糞瓦斯のくせによ・・・
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:19:33 ID:FwfIGy1vO
>>618
うp
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:19:36 ID:LanjuXq9O
>>612
社長も違うもんなあ
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:20:17 ID:t41uINjOO
>>600
早野さんこんばんは
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:21:42 ID:FsWv3jNRO
八王子ヴェルディでいいじゃん
一応東京都だし

胸スポに創価大学
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:23:53 ID:1s/7GCbw0
移転は辞めたほうがいい。ユースを手放すことになるからな
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:26:13 ID:+1wgw0Hy0
>>606
香川・・・
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:26:40 ID:hYvwQPPj0
これ本当に移転する可能性無いのに報道したなら
東スポは営業妨害?風説の流布?
スポンサー関係にも影響するでしょ
虚偽書かれたなら訴えて良いんじゃない?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:27:38 ID:ztBGrjDW0
>>624
カマタマに勝てるわけがない
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:28:40 ID:ktqEEqbJ0
>>623
手放すも何も、そもそもユースってメチャクチャ金かかるんだよ。

裕福でないにしても才能のある子を、
寮に住ませて私立に通わせて(通信制だけど)
プロと変わらん環境で練習させて毎週のように遠征に行かせるなんてことが、
出来たのはまさに日テレのおかげだった。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:29:08 ID:8YX9f2PJ0
>>625
良いんじゃないの
逆に考えれば訴えなかったら移転を認めたということだね
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:30:28 ID:nKbQnnRA0
サポーターの人って愛するチームのこの窮状に対して責任を感じたりするんですか?
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:30:55 ID:yaLkum48O
>>607
言い方悪いけど、Jリーグは田舎者の娯楽になりつつあるのは否めないよな。
都会暮らししてたら、存在自体を認知しにくいんだよなぁ。
日本にレアルやバルサはできそうもないわ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:31:22 ID:a+6Wf67U0
>>625
東スポは既に「記事は全てフィクションなので何書いても訴えるには値しない」とのお墨付きを
裁判所からもらっていますし
三浦記事つってもあくまで「関係者 談」だしそこまで重要視する必用も
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:32:56 ID:6AmsLOHZ0
仕事が主理由だが、ヴェルディ好きというのもあって、
来年から東京に永住する
俺は東京にいるヴェルディを応援したいし、
仮にも消滅、移転でも発狂するレベルだ
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:33:52 ID:FlHpKWnE0
↓ラモスが
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:33:56 ID:as5lg6vl0
さっさと解散した方が良いじゃない?
どうせサポなんていないだろww
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:34:09 ID:lrX/F8nz0
ヴェルディ八王子

ホームスタジアム:上柚木公園陸上競技場
ttp://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/13kamiyugi.htm

胸スポンサー:創価学会
背中スポンサー:幸福の科学
ズボンスポンサー:アレフ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:34:32 ID:EVggHttp0
仮に消滅してもFCサポにもフロンタサポにもなるつもりはない
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:35:45 ID:F5eGRVnN0
>>614
俺はアン嫌いじゃないぜw
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:35:47 ID:0Y1O1f2v0
それはそれは
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:36:22 ID:Bl9r8oAXO
世界にアピールする都市ならプロのサッカークラブの1つくらい持ってないとなぁ
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:37:35 ID:EVggHttp0
>>639
そういやソウルには最近までクラブがなかったんだっけか
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:39:04 ID:7mT+s7Br0
沖縄がお勧めだよ、FC琉球とか言うふがいないチームをセカンドチームにすれば良いよ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:39:48 ID:hnePNqo80
絶対香港がいいって
昔の輝き取り戻せよ!
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:40:14 ID:ktqEEqbJ0
>>631
東スポのは本当に「関係者談」だから凄いが、誰がしゃべってるのかね。
日テレの派閥争いがあって反主流派がリークしてるとかかね。
下っ端じゃわからんような大胆なことをスッパスッパ抜いて、まず外れなしだもんな。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:42:43 ID:ysG+2i6I0
>>643
石塚あたりだったりしてw
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:45:54 ID:A6Q2NEH50
>>636
ゼルビア来いよ。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:46:23 ID:EbYa8k8MO
フッキが笑ってそうだな
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:47:25 ID:uzJs/0VrO
三浦にぺらぺら喋ってんのはリストラされるプロパーじゃねの?

とにかく今日の会見の内容が知りたいな。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:47:43 ID:as5lg6vl0
消滅しても誰も悲しまないし困らないよ

サポもいない、地元からも見捨てられている現状を理解してるのか?
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:49:02 ID:a+6Wf67U0
詳しい顛末は海江田がどっかで書くだろうな
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:52:25 ID:F5eGRVnN0
>>646
正直もう眼中にないだろう
だけどフッキも来年までにブラジル代表はキツイかもな
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:53:25 ID:Et6fMxt40
日テレが全面撤退するとなると、味スタとランドは今年で終わりだな。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:55:17 ID:5e4jNoPJ0
緑サポさんの立場では移転は困るでしょうね
東京にいた方がいいと思うけど
地方地方できついよ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 19:58:03 ID:as5lg6vl0
移転しても
もちろんサポは続けるんだろ???
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:02:16 ID:VEFYzQDZO
>>643
勝手に関係者談って付け足した
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:02:32 ID:KiT59Lgw0
岩手ヴェルディ4649
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:04:32 ID:AbzW1oeuO
>>549
いや愛川ベルディとか清川ベルディだろ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:11:46 ID:gpLIgQPV0
これを機に
読みやすいベルデーに改名しよう
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:15:01 ID:ZMeItioz0
自民党?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。


宇宙の鳩山、寡黙なイオンのプリンス 岡田
ミスター年金、長妻 重厚な紳士、藤井
情熱の政治家 菅、

層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。


やっと土台が出来た。対米協調なんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:15:17 ID:xtGPYMcX0
移転したらさすがにサポやめるなぁ。
地元のクラブを応援したいし。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:17:13 ID:wRaZd2ue0
ヴァンフォーレ盆地の杉山に差別発言されてからすべては狂った
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:18:14 ID:FDMUg7hRO
那覇ヴェルディがいいな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:18:18 ID:EVggHttp0
>>658
らスレに貼れ
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:18:21 ID:as5lg6vl0
>>659
で、どのクラブに乗り換えるんだい?
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:19:19 ID:uzJs/0VrO
つか新代表は早速Jから事情聴取されるだろ。
やれやれ。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:20:02 ID:/wY+RSgZ0
>>658
ニュース系の板に貼ったらマジレスの嵐なんだろうなw
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:21:06 ID:cZdZee1MO
潰れるのは勝手だが、ヴサポが流れてきたらいやだなあと思っているのが、我々関東のチームのサポの本音です
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:22:11 ID:5kqotHSW0
代表に乗り換えるしかないんじゃ
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:23:05 ID:EVggHttp0
>>667
じゃあ俺海外厨になるわ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:25:42 ID:lfl6gC8oO
ガチで移転なのか
長年我慢しながらサポ続けてきた人は悲惨だね・・・
本当に何一つ報われなかったね・・・
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:26:13 ID:hYvwQPPj0
なんで移転があたかも決定したかのような雰囲気になってるの?
乗り換えるとか言ってる人たちは全部他サポ?
正式発表も無いのにサポやめるとか考えてるヴェルディサポが本当にいるわけないな
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:27:02 ID:tscNqCUJO
サンバdeヴェルディ

通年サンバのオネーチャン大量にスタンドに動員すりゃ
日本中のカメコが集結するだろ
672:2009/09/16(水) 20:27:32 ID:lcEhkpI+0
少ないけど(´・ω・)っI
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:28:12 ID:71CR1tx7O
松本広域いいと思うんだがなあ
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:28:16 ID:a+6Wf67U0
>>670
報知の記事だと順風満帆過ぎて面白くない荒らしの人が騒いでるだけレベル
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:31:28 ID:tk+Y6Teb0
青森 ラインメール?
秋田 青い稲妻
岩手 グリュージャかガンジュ
福井 サワルコス福井
石川 つえーげん
三重
和歌山 あるてりーぼ?
島根  しらね
山口  レノファ
宮崎  ホンダロック
鹿児島 ヴォルカ

俺の脳内では三重がおすすめ
新宿西口で100円チケットがゲットできるチームなんて意味ない

676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:31:31 ID:XhvhbyXx0
 八王子移転が一番よさそうでしょ。スタあるし、現ホームタウンから比較的
近いし、同じ東京都。人口も多いからスポンサーも選ばなければ付きそうだし。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:33:08 ID:wcv125910
熊谷に移転しろよ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:33:43 ID:7BGsPGNOO
しかし、まぁなんつうか
お前ら惨めだな〜
バブル時代と日テレに、おんぶと抱っこしてクラブとしての努力をして来なかったツケが廻って来たっつうわけだ
あー情けない
同じ事は、鞠とか磐田にも言えるが、お前らが一番惨めだわー
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:34:51 ID:wcv125910
ヴェルディなんてDJMORI共々この世から消えてくれよww
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:35:04 ID:JFeHOx9k0
移転云々よりも読売ランドを使えなくなることが
真実ならそれが一番大きいだろ。
これあってのヴェルデイと下部組織なのに。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:35:22 ID:ktqEEqbJ0
>>677
熊谷を選ぶくらいなら
最後にさいたま市に特攻かけた方がいいんじゃないのかね。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:35:59 ID:tk+Y6Teb0
特攻かけてもスタジアムないだろw
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:36:12 ID:FDMUg7hRO
こんなヴェルディに誰がした 貴様たちだよ!!!!!!!!!!!!!!
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:36:25 ID:GcRFrmThO
いやはや、2ヶ月前の俺の書き込みが恐ろしいぐらい的中してるな
俺に無駄な反論してきたヴェルディサポさんはまだ元気ですか?w

福島ヴェルディや岩手ヴェルディになっても見捨てずに応援してやれよw


520 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/07/26(日) 21:06:33
ID:yzC3I4220
>>466
都民ですが?
正直こんな人種差別捏造クラブが東京にあるなんて迷惑以外の何物でも無いんだよね

ヴェルディお得意の移転でもして出ていってもらえないかな?


526 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/26(日)
21:09:24 ID:dwzMvojc0
>>520

レスおせーよw
甲府はやっぱ未だにダイヤルアップか?テレホーダイ、まだ始まらないんだし
そんな煽りレスの為に電話代かけなくてもw
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:38:05 ID:FDMUg7hRO
正直 熊谷ならサポーターになる
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:39:00 ID:wcv125910
緑サポが草津スレで未だに都倉ネタで暴れてる件www
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:39:59 ID:LZ0kVmB6O
川崎ー東京ー?

次どこ?(笑)


いいチームだ。
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:40:38 ID:FDMUg7hRO
とくらはあげるから ヴェルディさん合併して
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:41:32 ID:FDMUg7hRO
ナベツネに 金払わしたい で借金しろやナベツネ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:42:10 ID:+xlzfhxl0
ヴェルディ与那国
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:44:50 ID:FDMUg7hRO
胸スポンサーもないくらいに落ちてたんだめんな

ゴメンナサイヴェルディさん
692赤黒:2009/09/16(水) 20:46:21 ID:2wq/canDO
浦和と大宮が埋まってるから与野あたりかね
あとヴェルディ川口
ヴェルディ川越はなんとなく哀愁があるな
ともかく最終節はスタジアムには行く
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:46:50 ID:OlZN9b35O
おまえら劇団みたいなクラブだな
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:48:02 ID:ktqEEqbJ0
>>682
駒場か埼スタかどっちか空いてるべ。
たぶん、歓迎される。
チーム名は浦和ヴェルディな。

それか、さいたま市がどうしても嫌なら
もう一度、川崎市に戻るというのはどうだ?
これも熱烈に歓迎されるぞ。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:48:09 ID:FDMUg7hRO
赤黒てめぇらくんなよごら
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:48:13 ID:LanjuXq9O
>>684
それが事実だとしたらお前もの凄く気持ち悪いな。
2ヶ月前に煽りレスしたスレのログをとっておくなんて。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:49:06 ID:VqJ35QGT0
ヴェルディ西川口
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:50:08 ID:FDMUg7hRO
嘘です 来てくだちい
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:50:52 ID:uc77Bg1C0
移転関連は別スレ立てて好きなだけやってくれ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:51:39 ID:F5eGRVnN0
ていうかもう立ってるw
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:51:57 ID:EVggHttp0
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:52:03 ID:FDMUg7hRO
とうき…………よう…………ヴ………ェルデ…………ィ フザケンジャナイヨ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:52:08 ID:6YYQkXfz0
どいつもこいつも好き勝手な事言いやがって!
読売でないヴェルディなんて意味ねーんだよ
読売クラブとしてJFLでもいいから再出発するしかないだろ
名門の系譜をここで途絶させてはいけない
704赤黒:2009/09/16(水) 20:52:10 ID:2wq/canDO
>>695
最終節はうちとの試合だから行かざろうえないだろ
まあ、フッキや凍傷をブーイングしてたのはつい一昨年の話だな
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:53:05 ID:wcv125910
栃木に移転して足利ヴェルディ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:53:12 ID:GcRFrmThO
>>696
おまえ何言ってるんだ?
ログなんて放っておけば勝手に残ってるだろ?
専ブラ使った事無いのか?
たかが250KB〜300KB程度のファイルいちいち消したりしねーよw
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:53:17 ID:u0NRhp6iO
チンパンの呪いスゲエwwww
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:54:27 ID:FDMUg7hRO
日光ヴェルディ!
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:55:07 ID:wcv125910
>>703
エース高木さんですか(笑)
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:55:11 ID:FDMUg7hRO
嘘です来てくだちい言ってるだろ 赤黒
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:56:02 ID:ULZlYssk0
これか良い奴ってのは


自分はFC東京サポですが、大嫌いな緑が居なくなるのも困ります。

緑主催の味の素スタジアムでの試合には
当然アウェイ側にですが、ちょくちょく足を運んでます。
入場料収入も大事ですし少しでも足しになればと思っています。

読売の名が消えるなら応援しても良いです。
昔のように東京ダービーを是非J1でやりましょう!
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:56:25 ID:bM9edQQDO
ベルデー西麻布
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:56:47 ID:tk+Y6Teb0
ヴェルディ西川口
NK流復活!!GKはテソ川口

ヴェルディ琉球
沖縄にJ誕生!!スタは作ってもらえ。地域振興になっていいじゃん。

ヴェルディ長野
新幹線で近く、Jのない県ってふくすまかながのしかないじゃん。
ホームスタジアムはリバーフロントw

ヴェルディ青海
あのあたりあいてるよな?
714仙台:2009/09/16(水) 20:57:22 ID:3YsMEgDSO
今日の東スポに岩手か福島移籍とある
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:57:25 ID:yR1aXxTU0
Jのない所に移転って、ネトゲでいうところの初心者狩りに転向ですか?w
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:58:38 ID:LanjuXq9O
>>706
えー覗きにいった他チームスレとか芸スポスレとかみんなとってあんだ!?
不細工アイドルスレとかも!
即消す。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 20:58:51 ID:FDMUg7hRO
みんなが気になるほど ヴェルディ好きなんだな結局は
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:00:37 ID:bM9edQQDO
いや、騒ぎに便乗して面白がってるだけ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:00:42 ID:FDMUg7hRO
ジェイエフエルで町田と東京ダービーでいいか
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:00:50 ID:wcv125910
ヴェルディ本家草津

名称が草津なのに何故か前橋で試合開催してるザスパに代わって草津温泉で試合すれば人気復活間違いなし
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:00:51 ID:EVggHttp0
>>715
新しい鯖で始めたら既に入ってた常連に嫌われ罵詈雑言を浴びせられ、運営に言ってもどうにもならないからどうしよう

って感じ
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:01:00 ID:QUDs5M0qO
新社名は東京VHDなんだろ?なんで岩手福島なんだよ。だったら岩手VHDになるんじゃないか?
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:01:12 ID:6uHDB/zw0
大田区がJチームほしがってる
等々力を新ホームにしよう
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:01:31 ID:Y9DOZoXw0
おまえら落ち着け
今さら移転とかありえんだろJK
>>674がすべて
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:01:57 ID:yR1aXxTU0
>>716が必死すぎる(笑)
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:03:17 ID:FDMUg7hRO
落ち着こう

ヒーハァーーーーーーーーーーーーーーーー
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:04:07 ID:ymNMRP5oO
青森に来い!
俺がシーチケ買うわ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:06:02 ID:FDMUg7hRO
じやあわいもかう
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:06:30 ID:u0NRhp6iO
ヴェルディねぶた誕生か
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:07:14 ID:a+6Wf67U0
大体2011年に移転するお!つってまだ場所すらあいまいとか有り得ないレベル
そりゃ引き合いに出された地域も困るってもん
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:07:18 ID:QUDs5M0qO
今日、記者会見するって情報あったけど、やってないのか?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:07:41 ID:QIBOCL8m0
ランドは貸出料金下げない言ってるんでしょ?
来年末にはランドから撤退てのは、今のところでは規定
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:08:15 ID:ktqEEqbJ0
gdgdな状態で移転して当然のように来年つぶれるくらいなら、
読売グループを告発する意味で、今年つぶれた方がいいんじゃね?
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:08:51 ID:FDMUg7hRO
かーんち!ヴェルディしよ!
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:09:55 ID:NWasCA/KO
万が一、ヴェルディが東京から移転したら、サポはやめるし、Jリーグはもう見ないだろうな…
でも逆に東京に残ったら、どんな貧乏弱小チームになっても、もう一度J1目指してサポを続けるよ。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:11:06 ID:FDMUg7hRO
その活きだかんち!
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:11:08 ID:ktqEEqbJ0
>>735
そういうやつは貧乏弱小チームになったら、サポやめるしJリーグはもう見ないって言い出すんだよ。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:12:34 ID:F5eGRVnN0
いまニュースのリンク見てたんだけどラモスのスーパーバイザー契約って一応来年1月まであるんだな
まあもう無いのと同じようなモンなんだろうけど
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:13:25 ID:ymNMRP5oO
青森山田改めヴェルディユースでいいじゃん。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:13:28 ID:0Y1O1f2v0
西が丘とか夢の島ホームで、東京に残るのがいちばん自然なんじゃないの?
FCが西を制圧してんだから、東に行くべきなんじゃないの?
どうしてそうならんの?教えてエロい人。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:14:22 ID:ph9PIQFn0
企業の運動部がクラブ面してんなよ
さっさと消滅しろよ
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:15:42 ID:GcRFrmThO
>>716
もういいよ、見てて痛々しいからwww
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:16:21 ID:SLLz4wvrO
ススキノV
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:17:22 ID:NSLf9lQv0
立川はダメなの?
もう助けてくれないの?
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:17:44 ID:vb59lce20
ベレーザと下部組織を継続させる代償に
ランドの賃料を2年間無償にすると聞いた。
その後は金払うか永久にサヨウナラだとよ。
これホント?

746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:18:21 ID:PjXu1o2h0
〜2009 Jリーグ優勝回数 ※カッコ内は前身チーム名

7回 鹿島アントラーズ
3回 ジュビロ磐田
2回 ガンジュ岩手(ヴェルディ川崎)
2回 横浜F・マリノス(横浜マリノス)
1回 ガンバ大阪
1回 浦和レッドダイアモンズ 
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:18:29 ID:AztIpSw+0
最近ここの情報見なくなってたけど
序盤とは随分出場選手入れ替わってるんだな
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:20:23 ID:SoP/rzfU0
鞠は3回じゃね?
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:20:58 ID:2Ay4mvTu0
日テレからの正式発表
http://www.ntv.co.jp/info/news/522.html

子会社の株式譲渡に関するお知らせ
当社は、子会社である株式会社日本テレビフットボールクラブの全株式を譲渡することで
譲渡先と大筋合意しましたのでお知らせします。

1 株式譲渡の理由
当社グループの経営資源の選択と集中の観点から、当社保有の株式会社日本テレビフットボールクラブの
全株式を東京ヴェルディホールディングス株式会社に譲渡することで大筋合意しました。

2 譲渡する子会社の概要
商号 株式会社日本テレビフットボールクラブ
代表者 小湊 義房
所在地 東京都稲城市矢野口4015−1
設立年月日 平成3年10月1日
主な事業内容
プロ及びアマチュアのサッカークラブ及び
各種スポーツ活動の運営

3 株式譲渡先の概要
商号  東京ヴェルディホールディングス株式会社
代表者  崔 暢亮
設立年月日  平成21年7月7日

4 株式譲渡の日程
株式譲渡実行予定日  平成21年9月30日
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:21:28 ID:a+6Wf67U0
>>745
その聞いたよ、って所に問い合わせたら?
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:27:34 ID:nW1TLNN9O
ランドはアイデンティティーと言っても過言ではないしなぁ。

日テレ読売さんは、自分達の育ててきたクラブだしランド提供という事でスポンサードする事は考えてるとは思うんだが。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:32:07 ID:a+6Wf67U0
ランド自体は赤かと思ったら普通に黒字だそうだし、格安提供はあり得なくはない
トップが使わないとあんだけのサカ場が余る(ユースは大概人工芝だし)
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:38:43 ID:B49xyavS0
つくば市は高いポテンシャルがある。アクセスはいい首都圏から自動車でのアクセスは圏央道(開通予定)
つくばエクスプレス(TX)で東京駅から50分で行ける。水曜開催も動員見込める。またその沿線は人口上昇傾向がある。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:39:09 ID:ktqEEqbJ0
>>751
日テレさんは、育てて来たという事実ごと消去したいんだよ。

株式譲渡の手続きによって我が社はクラブ経営権を何の問題も無く移転させました。
今後、ヴェルディに何か問題が起きても(起きるだろうけど)、それはVHDの問題であって
日本テレビとは一切関係ございません、という関係を望んでるわけ。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:39:52 ID:aQ6PNKFgO
とりあえず来年に備えて岩手弁か福島弁の特訓な。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:41:28 ID:NWasCA/KO
>>737
もう貧乏弱小でしょ?

東京にある限りは、俺の気持ちは変わらないよ。
生まれも育ちも東京だから、東京のチームしか興味ない。
ってか、他がどうこうよりも、ヴェルディしか興味がないって事だよ。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:42:52 ID:Et6fMxt40
ラモスは何してるんだ?
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:43:10 ID:vQnS7Z510
>>752
ランドの黒は向ヶ丘遊園がつぶれたのが大きいし
ピューロランドに飽き足らない層も支えになっているんじゃないかな
多摩NTと川崎北部だけでも一地方中心都市に匹敵するほどの人口を抱えているだろうし
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:44:01 ID:bLYZZz5pO
東京ヴェルディ2009
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:46:32 ID:05Z85V3O0
>>756
なにいってんだよ元は川崎のくせにw
東京にはFC東京があればいいのよ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:48:36 ID:/GKd9DDH0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      * もうどうにでもにな〜れ!
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:49:22 ID:a+6Wf67U0
受け皿会社が「ヴェルディHD」だったら移転話も穏やかじゃない話だけども
「東京」ってしっかりばっちり付いてるからな
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:49:29 ID:e4HHmFDw0
>>755
いやまずチーム名変更だ。
奴らは「ベルディ」と発音出来ない
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:51:21 ID:zroTJsozO
去年の最終戦で、柱谷はヴェルディを復活させますみたいなことを言ってたが、あいつは今何をしてんだよ。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:51:27 ID:xyp1O2aD0
>>752
サッカー場潰して老人ホーム増築したほうが儲かるんだよ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:51:36 ID:OIu0+8cr0
支部とかどうすんだろ
静岡やwingsは準支部だから離すのかな
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:52:44 ID:vb59lce20
>>750
問い合わせできるものならしたいが
盗み聞きみたいなもんだから無理。
系列不動産の人から聞いた。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 21:57:55 ID:Nt2VFfQU0
どなたかこの中に事情通の方はいらっしゃいませんか?
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:10:31 ID:KjnWAL4BO
FCニッポン(笑)v(^o^)
770事情通:2009/09/16(水) 22:11:59 ID:0sJPekucO
来月から胸スポに日テレが入る
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:12:25 ID:q5Xm659D0
受け皿があるヴェルディ
灰皿があるエフシー
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:12:55 ID:SDiw/SxP0
今後、J2で運営できるだけの資金が集められない場合に、
JFLに落ちてでもチームを存続させる気が、新会社にあると思う?
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:14:57 ID:6uHDB/zw0
仙川在住の他サポだけど仙川にこいよ
給田の第一生命グラウンドオススメ
ついでに第一生命(胸)と近隣繋がりでキューピー(背中)とクイーンズ伊勢丹(袖)と二郎(練習ユニ)にスポンサーになって下さいと必死に営業すべき
ラーメン二郎サンクスマッチとか見たい
チャリで行ける範囲のスタでおまえらが凹られるのずっと見てたいんだよ
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:15:26 ID:ktqEEqbJ0
>>772
無いと思う。

クラブを愛する気持ちを、日本テレビの体面を利用する為に、
いいように利用されてるだけで、実際のクラブ運営能力は皆無だろうし。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:18:05 ID:PRBsM4g/O
3億あれば運営できるんだぜ?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:26:06 ID:+dt6WH0fO
夢スタホームで構わんから東京には残ってくれよ



関東在住J2サポ一同
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:26:20 ID:hnePNqo80
>>775
首都圏に近い地方ならね
東京じゃ無理
東京から遠すぎても無理
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:29:21 ID:gMTVS3dF0
ヴェルディほどの名門が消えるのは悲しい事です。BY他サポ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:29:25 ID:x93Ecwcf0
>>764
「ヴェルディは潰れません!」だよ。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:30:33 ID:ktqEEqbJ0
>>775
サカつくじゃないんだYO

選手監督など現場スタッフの人件費(Jなら最低年棒有)、営業&広報スタッフの人件費
移動費、宿泊費、練習場の賃料、スタジアムの賃料、クラブハウスの賃料、試合運営の人件費、怪我したら医療費・・・・

5億でもあっと言う間。
水戸なんかは市のバックアップがあるから練習場やスタジアムを格安で借りて、運営はボランティア中心だけど。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:31:20 ID:3mRivltY0
最低でも8億は必要
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:34:20 ID:hnePNqo80
現実問題8億は無理だと思う
6億で運営できる体制を作らないと
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:34:39 ID:M13Zq7thO
一年もてば御の字だろ
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:35:49 ID:Q6rA/8cUO
今年の水戸さんの予算は知ってるのか?
順位はヴェルディより上なんだけど。
何でなんだろうな?
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:37:02 ID:kfubWNpm0
福島の原発(東電)を狙っているのですか?
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:41:21 ID:ktqEEqbJ0
>>785
まんまFC東京のスポンサー
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:41:43 ID:LanjuXq9O
>>784
シーズン後に言ってくれろ
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:42:45 ID:t41uINjOO
来年から水戸みたいに「ヴェルちゃん」って呼ばれるのか…
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:43:19 ID:PRBsM4g/O
>>780
岐阜みたいにレギュラー全員、大卒新人。
甲府みたいに、社長&GMを先頭に運営は全員ボランティア
クラブハウスはいらないし、練習場も市営、県営のグラウンドを電話予約して転々とすればほぼタダ
人件費もマネージャー、広報、いろいろ兼務させれば良い。
四国まではバス移動
宿泊宿もビジネスホテル
まだまだ削れるよ。
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:45:27 ID:SDiw/SxP0
>>789
そんな運営を、新会社がやれるとは思えないのだが
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:45:55 ID:nt5yowHt0
全員モロッコ行って手術受けてベレーザに移籍すればいいじゃん
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:47:09 ID:BexUahbP0
バレーボールチームもあるし
これからいろいろと展開していけばいいよ
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:47:09 ID:K+joHvKv0
たぶん,高給取りで使えないダメ社員がいるはずだからそれら切って
2000万円ぐらいでいい選手連れてこいよ.
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:47:15 ID:hYvwQPPj0
水戸や岐阜の運営費なんかいくらだと思っているんだ
JFLのチームなんか1.5億以下でもやってるぜ
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:47:33 ID:vQnS7Z510
選手の給料は一般サラリーマン並
スタッフはボランティア中心
本当にヴェルディを愛している人たちだけで支えていく

J1復帰は遠のくかもしれないが、これで本当に皆から愛されるチームになれるだろう
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:48:16 ID:EVggHttp0
>>788
みどりちゃんだろ
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:49:12 ID:PRBsM4g/O
>>790
例に上げたのは他クラブで実際やっていることだから可能なんだよね
そういう覚悟があるかどうかなんだよね。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:49:54 ID:Et6fMxt40
給料1000万以上の選手はほぼ解雇だろう。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:50:16 ID:vgSW3oQT0
川越ヴェルディいいな。
キックオフは、つばさとショウタで。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:51:05 ID:7RiR3zo00
>>796
何そのがっかりおっぱい
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:54:49 ID:LanjuXq9O
さよならみどりちゃんってそのままやん
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:56:00 ID:x93Ecwcf0
>>793
ヴェルディの社員は高給取りってのは、日テレの正社員が出向できていると考えてるんだろうが、
全員そうかなあ?派遣社員もいるんじゃないの?
以前、フロンタのスタッフに逃げた奴いたけど、日テレの社員が富士通系(電気系)の給料で
満足するか?非正規雇用の社員も相当いるだろうと思うんだが。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:56:08 ID:0yajyPQM0
         _
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1    ペテン師   {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ   タダでヤッテもいい
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:57:48 ID:a+6Wf67U0
>>793
親会社が変わるって何度言わせるんだろうね
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:57:58 ID:yXps6fZ+0
今更地方移転は100%ない。
その地域で産まれたクラブならまだしも、
「東京」「名門」「斜陽」のイメージが強いウチが
岩手とか長野とか行っても、冷たい目で見られるだけだ。

東京の中でやってくしかないんだよ。
東京オリンピックが実現すれば、
区内で候補地ができそうなんだけどな。

まーなにはともあれ、消滅しなくてよかったよ。
これで当分の間、ヴェルディを応援し続けられる。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 22:59:10 ID:K+joHvKv0
>>802
満足できないのはどんどん切ればいいじゃないw
またとない機会なんだから.

こういう,ほっとくとことは,やるかやらないかではなく「」
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:01:33 ID:zroTJsozO
>>779
最終戦いた?潰れませんとは言ってない。知ったかすんな。なくなりませんとは言ったがwww
必ず復活させますんでって言ってた柱谷は何もしてくれてないな。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:04:24 ID:W0b6Lw3f0
移転の件は本当なの?
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:04:51 ID:ATyJum/q0
>>805
晴海のスタジアムでヴェルディの観客数は悲惨じゃないか
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:08:05 ID:F0D1RJvTO
岩手、ふぐすま、嫌なら
ヴェガルディ−タ仙台
でどう?
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:17:19 ID:1qBPnaCPO
東京にヴェルディが来て、うちら家族はサポになった。

でていくことは許さない、個人レベルで何かしらできるなら全力尽くす。


試合は続く。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:19:22 ID:+3GeGVBx0
totoBIGが当たったら、ほぼ全額寄付してもいい。

っつか、俺らに何か出来ること、何かないかな。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:19:32 ID:oMQdk3UGO
小湊とか大山は何事もなかったかのように日テレ戻るんだろうな・・・
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:22:09 ID:i9xFkwmwO
やっぱ東京ダービーが無いとつまらんので東京に残って欲しい。

はよ頑張って上がって来いや!
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:25:17 ID:m/OzRgVX0
黄金期は凄いメンバーだったよな

カズ、武田、ラモス、ビスマルク、北澤、中村、柱谷、石川、ペレイラ、都並、菊池
藤吉、菊原、戸塚、永井、藤川

こんな凄いチームはもう現れないだろうな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:25:35 ID:yXps6fZ+0
>>812
>っつか、俺らに何か出来ること、何かないかな。

スタジアムに足運ぶこと。
これだよ!
特にホームゲーム。

ちなみに俺はtotoBIGが当たったら…。
1円も寄付しない。
即退職して、ヴェルディの全ての試合にかけつける。
817祖師谷民:2009/09/16(水) 23:26:31 ID:GZKcSIik0
>>554
違和感しかないわ!w 絶対に来んな
小田急民は胸スポに「Odakyu」と入っている町田ゼルビアを応援しています。
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:28:38 ID:yXps6fZ+0
>>815
代表経験者、そのうち何人だ?凄いことだわ。
代表よりヴェルディの方が強いとか言われてたときもあったな。

でもさ、J2で、一般人は誰も知らないような選手ばかりで、
それでも必死に闘うのもいいんじゃないか。
ある意味、ホントの「俺のヴェルディ」だ。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:31:28 ID:hYvwQPPj0
>>816
アウェイの試合の動員ってスポンサーへのアピールになるの?
ホームだけ行って、アウェイ遠征費分を会員関連やグッズ購入に回した方がクラブ利益にならない?
820たさぽ:2009/09/16(水) 23:31:58 ID:Ecq2JAXZ0
ヴェルディがどんなに金の無い小さなクラブになっても、今の恥知らずの大分よりはマシだ
胸をはれ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:32:57 ID:LanjuXq9O
>>817
小田急沿線て意外に人住んでないんだな…
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:33:08 ID:QIBOCL8m0
>>820
 これから恥知らずに堕しても不思議ではないけどね。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:33:22 ID:RzbtOwbjO
実質消滅路線確定おめでとうございます(笑)
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:44:45 ID:+1wgw0Hy0
横河か町田あたりと合併するのが、一番現実的じゃね?
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:48:17 ID:M13Zq7thO
合併とか迷惑
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:49:04 ID:sHDTKtIa0
試合のときにスタジアムに居る
フロント?のちょっとぽっちゃりした若い娘って
日テレから来てるの?
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:51:15 ID:6AmsLOHZ0
春にこの話題が出た時は、三浦ヤスがGMに就任なんて記事が出てたからな
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:51:57 ID:5pehorQ50
2009ヴェルディ流行語大賞候補

・ラモスを強化部長に!(ヴェルディサポ クラブハウス前にて)

・「チーム名に企業の名前を入れることを認めるべき。そうなれば、うちも売却先が決まるのに」
 (萩原元社長 退任時の取材に対して)

・圧倒的なブランドネームですね(J2他クラブとの違いは?の問いに 小湊社長)

・ヴェルディは東京から全国に発信するといったイメージ(小湊社長)

・キックオフの練習しないと(高木監督 開始9秒で退場)

・今はとても悲しい気持ちでいっぱいです。
(レアンドロ 審判をチンパンジーと誤解し差別と主張)

・未来のヴェルディの宝達をつぶすな(ヴェルディサポの横断幕)

・読売ヴェルディでいいと言ったら持ちますよ、それは。
(渡辺恒雄/BRUTUS 09.7.15号)

・東京ヴェルディホールディングス(日テレ撤退後の親会社)
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:52:07 ID:KB+hUh8Q0
新チーム名は「小名浜ヴェルディ」

福島県いわき市の小名浜は海も近く東北の湘南と呼ばれていて、最近は映画フラガール(在日監督作品)で
有名なスパリゾートハワイアンズなどを擁する湯本温泉も近い。
冬は温暖で夏も涼しく気候が良いし、東京電力のJヴィレッジからも近いし、
小名浜から東京までの距離も約180キロ、常磐道で2時間以内と比較的アクセス
にも恵まれている。
いわきと東京の距離は、東京・静岡間と同じくらいなので、純然たる東北のチームには
ならない気がする。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:53:36 ID:EVggHttp0
>>828
「するか、そんなもん!」

これ忘れてる奴多いよな
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:54:23 ID:a+6Wf67U0
>>827
どんだけ適当な記事書いてるかって話だよね>スポ新
そのくせ今回はヌポニチも日刊もろくな記事が無い
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:54:25 ID:d2G7ZQo90
>>827
ヤスGMwwwwwww
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:54:40 ID:5pehorQ50
>>830
ギネス登録だっけ
まぁ重複するのでこっちを選んだ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:57:14 ID:po+n+7dDO
横河にはすでに断られてるんじゃなかったっけ?
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:57:29 ID:BexUahbP0
マリノスと合併して
横浜FMV
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:58:10 ID:EyqBzHL60
移転するならするでとっとと来年からしないと駄目だよな
無駄な一年を過ごすことになる
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:59:10 ID:8+2/AJdE0
>>836
一年は様子見
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:59:24 ID:eR1eW6pXO
>>819
選手への励みになるし
地方は、試合自体お祭りだから雰囲気もいい。味スタや国立より選手との距離も近い

次は、昨年のフクアリ並の動員は、期待できる。
荷物人荷物人荷物人人荷物空席空席人くらい詰まると思う
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/16(水) 23:59:42 ID:1C0GvAL80
長岡いけよ
長岡ー新潟は遠いから、新潟サポの2割〜3割取れるぞ!
1万人は確定、あとはお前ら次第!
上越とか湯沢とかも取り込めれば今より客入るだろ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:10:26 ID:zeuMw3Jj0

・ホームスタジアムを味の素スタジアムのままにするなら
ホームタウンを調布市だけに絞ってヴェルディ調布にする
それとも23区以外をホームタウンにして多摩地域ということでヴェルディ多摩にする。

・ホームスタジアムを国立競技場にするなら
新宿ヴェルディ又は山手線から名前を取ってヴェルディ山手にする

ホームタウンを絞るのも1つの手だと思う。

アクセスの悪い陸上競技場しかない様な都市に行くのは馬鹿すぎる
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:13:36 ID:S0CxtWTw0
お客さんが多すぎて機能してないな。
何日かこういう感じかな。
あと、ユースの設置は義務化されてるから、ユース手放すとかアホな議論はしないように。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:13:50 ID:jeAImcKBO
>>835
富士通じゃんw川崎が黙ってねーだろw
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:14:57 ID:fvs8vhJo0
松本山雅との合併(吸収?)なら有りだと思う。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:17:58 ID:UPEbnwL9P
東京V、身の丈経営、育成から=再建、OBらの手に−Jリーグ

大企業の支えを失った名門クラブの再建が、「OBの愛」に託されることになった。
東京Vの経営から日テレが撤退。親会社依存の万年赤字運営に加え、かつての輝きを失ったサッカーを
「歯がゆい思いで心配しながら見てきた」と、新会社の崔暢亮会長は言う。
崔会長と、新会社の渡貫大志社長は1970〜80年代、東京Vの前身、読売クラブでプレーした。
崔会長は「あの力強い、やはり読売クラブの血を受け継いでいるというサッカーを戻したい」と夢を語った。
一方で「規模を小さくし、身の丈に合った経営を」と言う。小湊義房現社長は「企業が面倒を見ているクラブには
(こういう事態は)避けられない」と言い、今回の金融危機を日テレが退く遠因に挙げた。
しかし、99年には読売新聞の撤退も経験し、今さらの感も否めない。
30億円近いとされる運営費が見込めなくなる中、新経営陣はクラブ元来の得意分野に軸足を移すほかない。
崔会長は「育成と普及は日本トップクラスだと思っている」と強調する。
使用料の高額な練習場や味スタを引き続き使うならば、J2クラブとしては異例の高額年俸選手の処遇を含め、
若返りから一歩を踏み出すことになる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009091601109
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:18:01 ID:e3JaCXhW0
話題変わるが、日曜は天気ヤバイかな?
台風近づいてるようだけど。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:18:19 ID:84er733j0
今年最後のリーグ戦の相手が緑だとは俺は幸せだよw
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:19:44 ID:84er733j0

キモイ緑色がもう見れないと思うと淋しい・・・けど・・・



なんて思わねぇ〜よw m9(^Д^)プギャー!
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:20:26 ID:iy03LFT/0
>>846
来年も一緒にやろうぜw
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:21:28 ID:ZhiSIqtS0
しかしクラブ名にネーミングライツってよく考えたな。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:22:20 ID:g+V4fnCZ0
>>844
うむ、何も問題はない
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:25:23 ID:PiU0AypT0
たとえばニッテレが胸スポンサーになって20億ぐらい払えば
会社的には必要経費になるの?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:27:05 ID:ODo+vreG0
ランドの維持はマジ話
移転するにも歓迎される土地が無い
てか相思相愛関係を作れてない

新しい役員達がホームタウンの現状を自分で見るべきだろうな
今の社員達の報告なんて「地域とは非常に上手くいってます」的な
ウソ八百並べるのがミエミエ

下っ端の社員じゃなくて、幹部社員が頭下げて
「安い土地にクラブハウスと試合会場作っていただけませんか」
くらいマジ頼みしないと未来ないぞ

行政に出資してもらうまでは一生懸命で、その後はホッタラカシ
地域で応援している人の要望は、旧親会社体質丸出しでシカトらしいし
某市の人達とかフロントに対してここ数年間ずっと怒ってるよ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:29:38 ID:84er733j0
というか、緑スレ大量だな。ここが本スレ?
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:30:06 ID:U/Xva47I0
実は瓦斯サポは「緑は大キライだけど、無くなると困る」と思って、空き週の味スタにチケット買って行ってるヤツが多いらしい。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:34:16 ID:ZhiSIqtS0
俺も瓦斯の試合よく見に行くが。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:41:11 ID:lO863fbp0
>>840
> ・ホームスタジアムを国立競技場にするなら

国立はホームとしてJに認められないんじゃなかったか?
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:42:12 ID:cq6c5for0
瓦斯でミドリきらいって本気で言ってるのは一部だろ
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:45:03 ID:wGE25Obk0
移転なんてありえんよ。
たった一度の裏技なんだよ、東京移転は。
存続の為の決意と最悪の場合での決意を話したのを記事にされたんだろ、多分。
この時期に移転なんて口にしてる首脳陣なら、すでに終わってると言って良い。
生き残るみちは平塚→湘南の経緯を倣うしかない。
一都県での支援は受けられない以上、複数市町村での支援を得られるようにご機嫌伺っていかないと。
いですかね。
以下、某ブログより転載。

鳥栖市は人口6万人、佐賀県としたって86万人ですよ。
稲城市7万5千人、多摩市14万5千人、日野市17万5千人、これだけだって約40万人ですよ。
これに立川市17万人、八王子55万人加えれば111万人ですよ。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:45:16 ID:l8TbPpb40
数%残すとかじゃなかったのね
ttp://www.ntv.co.jp/info/news/522.html
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:50:57 ID:bKWVpoufO
いいんじゃないの?移転で。地方でも名門ヴェルディのブランド力があればやっていけるだろうし、東京は瓦斯の妨害工作が酷いからね
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:57:20 ID:Up1J3tb10
移転だと今のユースの子たちは諦めるしかないな。
練習場やクラブハウスだけ移転でもユースの子たちは移動手段が変わるから
どうなることか。
どっちにしろ今の状況は極めて厳しい・・・・
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 00:59:36 ID:lO863fbp0
>>861
しかし、移転先にもよるけど、一番の財産であるユース組織を失うとクラブ自体無くなりそう
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:00:50 ID:S0CxtWTw0
>>861
確かにそれはそうだね。
高い使用料ではあるが、地方移転で人材確保できなければ育成(売却)路線もできないよな。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:00:51 ID:TE01tdhQ0
何を今更
厳しいから株式譲渡なんて話になってるんでしょ
ユースだってトップが消滅したら無意味でしょ
もう全部を残すことは出来ないんだから、何をあきらめて、
何を残すかの取捨選択をちゃんとやらないと本当に消滅するよ
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:02:02 ID:eLPMYxuBO
ガスサポに元読売クラブファンが多いのは事実。
ただその連中はもうバックスタンドだろ。
若いサポは心底消えろと思ってるんじゃない?
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:03:53 ID:7+NHkydAO
>>856
そりゃ国立は常にサッカー優先使用なんて出来ないからね。
国立を使いたいのはスポーツ競技団体だけじゃないし
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:06:46 ID:llmWsir50
東スポ三浦さんのネタじゃほぼ確定じゃねーか
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:07:31 ID:5fB2/6fG0
2部、3部、4部チームの保有がJの条件なんだから、下部組織は存続でしょJK
勿論、規模縮小、練習場移転等の措置はあるだろうけど。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:09:12 ID:cq6c5for0
「消えろ」と言うやつはけっこういるが、思ってるやつは少ないと思うよ

870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:11:30 ID:UwlwjYaG0
まあ会社組織じゃむずかしいだろうから、このあたりが参考になるかもしれないが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%9C%8C%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E6%8C%AF%E8%88%8821%E4%B8%96%E7%B4%80%E5%8D%94%E4%BC%9A

一番関係するのが稲城市だが、市の規模自体がねぇ・・・・
多摩市と共同でなら参画可能かな?
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:12:12 ID:zhavzWmtP
>>865
つコールリーダー
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:13:03 ID:iy03LFT/0
まあこんなのもあるしな
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2399364
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:13:06 ID:ODo+vreG0
>>858
出資している自治体の総人口で50万人越えてるわけでしょ

その1%がスタジアムに来たって5000人越えるわけで
今の動員が平均4000(ほぼリピーター)くらいって・・・
どんだけ興味持ってもらえてないんだ、と
何年間、動員に繋がらない地域営業してんだ、と


これからは、永久に、どんな赤字だろうが、補填してくれる企業は無いんだろ
チケット買って応援してくれる新しい客を増やさなきゃ破綻するだけだろ
観客が入っていないJ2のクラブに
ホイホイ金を出す大口スポンサーが集まるはずねえ

新しい社長を筆頭に、残留する社員達はさ、死ぬ気でやる事やれって
それでも無理って事になったら、地方移転とか解散とかは納得できるがな
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:18:32 ID:S0CxtWTw0
>>873
言ってることは本当にもっともだが、上から物言うのいったんやめないか?
フロントは完全に刷新されるわけだろ。
温かい目で見守るというほどの余裕はないが、サポが団結して協力しなくちゃいけないときだと思うんだよ。

これまでのクソフロントの悪口は一切止めないけどね。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:19:38 ID:wGE25Obk0
まぁ、読売体質にしたら地域貢献活動なんか邪魔くさいだけだったろうし
地域自治体の意見なんて聞く気もなければ不要なもんって認識だったろうからな。
自分らのやりたいようにやりたかった人たちなんだし。
実際、それだけ金使ってたと言われたらそれまでだが。
遅ればせながら、皆さんの街の東京ヴェルディとして生まれ変わりましたと
地域の方々と一緒に新しいヴェルディを作っていきましょう。
ってな感覚でいないと今までと同じだわな。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:27:04 ID:e3JaCXhW0
八王子にはアマチュアクラブがあるから、
八王子市のホームタウン化は不可能と聞いたことある
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:28:52 ID:j26xvxpD0
>フロントは完全に刷新される

羽振りの良かった頃のヴェルディを忘れられない元選手の寄り合い所帯で「完全に刷新」w
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 01:35:07 ID:eKBTVVXh0
東京にこだわるなら三宅島に移転して復興の協力
FCニッポン名乗るなら防人として対馬にでも行けば?
879気持ち悪い顔をしたサポが招待券来場60%以上なのにチケット話題しませんw:2009/09/17(木) 01:49:29 ID:rQOp+QkdO
FCにっぽんw
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:07:09 ID:thN+PB4K0
中途半端にJ2なんかにこだわる限り、完全に瓦斯の勢力の調布で
永遠に日陰者として惨めな思いしながら生き続けるしかないよ
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:10:30 ID:bSh9VKY3O
ユース出身のOBってのが行く道を表してるよ
ラモスらは本当口だけだったな
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:22:08 ID:q2FoKyNaO
東京ならどうせならホームタウン新宿に構えようや。
どうにかなるよ。
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:27:04 ID:7aq06mteO
ラモスさん、「ヴェルディ愛」っていうのは
>>844みたいなことを言うんですよ。
本当に愛があるなら永井みたいにスポンサーのひとつでも紹介してみろよ。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:28:42 ID:hyOAwzR00
690 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 01:58:42 ID:26anhBmi0
ニッカン
・50%オフで東京V再出発 運営費20億から「身の丈」予算 読売グループ完全撤退 持ち株会社へ
東京Vが、経営規模を縮小して再出発する。
16日、日本テレビが保有するクラブ株式の約98・8%のすべてを、
7月に設立した「東京ヴェルディホールディングス株式会社」へ譲渡することが発表された。
クラブ臨時株主総会で了承された。
読売クラブの発足時から運営してきた読売グループは経営から完全撤退となる。
9月中に株式譲渡を終え、10月1日からは運営会社名を「東京ヴェルディ1969フットボール株式会社」として、
新たなスタートを切る。

・鹿島VS川崎F 自由席無料に
10月7日の「残り16分+ロスタイム」開催に向け、試合を主管する鹿島の大東社長は入場券の取り扱いについての
基本方針を示した。
中止となった12日の一戦で2万2323人が入場しているだけに「自由席は無料で開放、
指定席については12日の半券をお持ちの方に入場していただくことになると思う」と明言。
主催のJリーグとの協議を経て、早急に詳細を正式に決める。

・鹿島 興梠発熱、19日横浜戦微妙 インフルエンザ検査は陰性だった
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:32:27 ID:hyOAwzR00
849 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 02:23:43 ID:26anhBmi0
ニッカン
記事途中から

これまでは、クラブの赤字を日本テレビが業務委託費として補填する形を取ってきた。
昨年は約40億円の営業収入のうち半額以上を補填された。
今年は約20億円の規模に縮小しているものの、やはり赤字は間違いない。
来季からは、親会社に頼る経営方法ではやっていけない。
崔会長は「身の丈にあった経営にしなければいけない。
 育成、普及というところをきっちり強化していかなければいけない」と方針を語った。

現在スポンサーと詳細を検討している段階だが、今年のさらに半分程度の規模で経営することになりそうだ。
昨年は元日本代表選手ら10人以上を大量解雇したが、今オフも戦力の大幅な見直しは避けられない。
また、本拠地としている味の素スタジアム、東京都稲城市にある練習場は変更しない。
ただ、練習場は年間に約4億円と高額な賃料がかかり、身の丈にあった経営の弊害となる。
崔会長は「そこは(持ち主の)読売グループさんのお知恵を拝借しながら検討していく」と説明した。
当面は減額される予定だが、将来的には練習場なども見直される可能性も否定できない。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:32:57 ID:iy03LFT/0
849 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 02:23:43 ID:26anhBmi0
ニッカン
記事途中から

これまでは、クラブの赤字を日本テレビが業務委託費として補填する形を取ってきた。
昨年は約40億円の営業収入のうち半額以上を補填された。
今年は約20億円の規模に縮小しているものの、やはり赤字は間違いない。
来季からは、親会社に頼る経営方法ではやっていけない。
崔会長は「身の丈にあった経営にしなければいけない。
 育成、普及というところをきっちり強化していかなければいけない」と方針を語った。

現在スポンサーと詳細を検討している段階だが、今年のさらに半分程度の規模で経営することになりそうだ。
昨年は元日本代表選手ら10人以上を大量解雇したが、今オフも戦力の大幅な見直しは避けられない。
また、本拠地としている味の素スタジアム、東京都稲城市にある練習場は変更しない。
ただ、練習場は年間に約4億円と高額な賃料がかかり、身の丈にあった経営の弊害となる。
崔会長は「そこは(持ち主の)読売グループさんのお知恵を拝借しながら検討していく」と説明した。
当面は減額される予定だが、将来的には練習場なども見直される可能性も否定できない。



>また、本拠地としている味の素スタジアム、東京都稲城市にある練習場は変更しない。

このまま味スタ使い続けるのは厳しいだろうけどな
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:38:20 ID:3FD7jGqO0
>>840
これまで10数年の経緯から言ってヴェルディ調布はありえんのですよ。

もしも密着した地名にするのならヴェルディ稲城か、多摩か立川。
字ツラで言えば新宿ヴェルディなんていい響きだけど、練習場を新宿区になんて難しいものねぇ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:44:48 ID:hyOAwzR00
961 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/09/17(木) 02:38:58 ID:hQfgpi/BO
東京V存続危機、資金調達めど立たず条件付き承認
高額選手放出へ、大黒やレアンドロを期限付きで

来年1月10日に名波氏の引退試合
鹿島対川崎戦問題
犬飼会長、「打ち切り基準作れ」
川崎チョンテセ、コンサート行けずショック
鹿島大東社長、試合当日は自由席を無料に指定席は半券持参で対応か?
大分、サポーター4人を入場禁止。誹謗中傷段幕を出したことによる
など
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:45:23 ID:AkALd/mpO
大黒レアンドロ移籍か
移籍するなと思ってたから驚きはないが、大黒にはヴェルディの一員として再び代表になってほしい
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:49:31 ID:JeJLw5+h0
1000万以上はみんな厳しいね
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 02:50:40 ID:7aq06mteO
今後は若手+中堅で草津戦みたいに生え抜き中心だろうな。
義成とか年俸の高い選手は減額あるいは移籍かな。
まぁ高額な選手を出すことは仕方ないね。
年俸は高くて1000万前後だろうな。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:01:28 ID:hyOAwzR00
56 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 02:50:13 ID:6XbHJ7J10
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けつつむしゃくしゃしてきた
スポニチinうどん国
クリロナ129億円の真骨頂FK2発 爆睡しててCL見逃したお・・・(´・ω・`)
長谷部CL出場 日本人5人目
モリシコラム「アカデミー号」に子供たちの夢乗せて
俊輔別メニュー
名波引退試合は98年日本代表VS02年最強ジュビロ。来年1月10日エコパで開催 これは見てみたいな〜
東京V来期”暫定”存続 ある選手は「俺、クビかな」と困惑の表情
ベレーザは日テレが命名権を取得し今後もチーム名が変わらないことに。下部組織やバレーボール、トライアスロンも存続へ
UEFAはクラブ間の経済格差是正と経営安定化を目的とした新規則導入を承認
レオナルド監督”デビュー”飾る
神戸大久保”コロコロPK”再び!?
三浦監督慢心なし
オリンピアコスのケツバイア監督解任
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:11:21 ID:G+P4ngvD0
移籍って、来年の話でしょ?
今年のウィンドはもう閉まってるし。
それなら期限付きと言わず、どこか完全で取ってくれた方が助かるんじゃ。
レアンドロはともかく、大黒なら完全でほしいところも多い気がする。満額は無理としてもね。
894:2009/09/17(木) 03:29:42 ID:9GziFeS/0
よーく考えてみろ、緑が都外に行けばおのずと東京に住んでるおまいらは瓦斯サポになれる機会が与えられる。
もう今からでも瓦斯に乗り換えろ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:30:22 ID:JeJLw5+h0
(゚Д゚)ハァ?
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:31:35 ID:hyOAwzR00
216 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 03:18:34 ID:6XbHJ7J10
あと
緑の新会長は現職員95人の全雇用を約束。稲城のクラブハウス、味スタの継続使用も宣言
ジエゴ不在響きユーベドロー
バイエルンの20歳ミュラー2発
ドログバ不在もアネルカが決める
アデバヨール処分へ
坂口憲二新恋人とデート
名波引退試合は中田も参加の方向。それぞれのチーム名は「アズーリ・ジャポネーゼ」と「ステッレジュビロ」
妨害工作なしのスコールズV弾
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:35:48 ID:X8iv9WwNO
練習場年間4億とかどこのビッグクラブだよw
予算40億もあるのに選手大量解雇とか切り詰めるところおかしいだろw

フロント素人すぎワロタwww
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:40:48 ID:e9oyuQB/0
>>896
社員95人もいるのかよ

ウチなんか潰れかけた時社員10人になったぞ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:46:43 ID:7aq06mteO
>>896
社員95人ってスクールのコーチを含めたとしてもそんなにいるの?
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:50:31 ID:vNrRf74LO
契約社員に切り替えて給料下げて、副業可にするとかは?
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:52:55 ID:YFG7sPOP0
スクール各支部のコーチとか入れるの?
でもスクールコーチは非常勤とかもいるのかな?
ってか多くね?
そりゃ人件費多いわけだ

まぁ今まではトップがアレだからいくら仕事してもまるで意味はなかったが
トップがマシになりつつなる気がする今なら社員の頑張りも少しは結果になるといいんだけどね
小湊とか9/31付けで終了なの?日テレ出向社員の給料はヴェルディから出てたのか、日テレから出てたのか
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:54:15 ID:YFG7sPOP0
×なる
○ある
×あなる
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 03:58:54 ID:YFG7sPOP0
あとたしかスクール事業って結構収入あるんだよね
それうちだっけ?鞠だっけ?
たしか±0かちょい+くらい
それで子供たちにサッカーを普及できるのって素晴らしくない?
元手はかかるとはいえ、やり方さえまともならさらに将来的には凄い財産になると思うんだよね
904FC東京:2009/09/17(木) 04:01:53 ID:zAPd+iveO
岩手か福島に移転か。 

まぁ東京は俺らに任せておけおけ。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 04:06:02 ID:e9oyuQB/0
行先はスクールのある相模原でどうよ
望月のチームと合併してさ
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 04:12:05 ID:Ln5AlGab0
181 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/16(水) 23:30:29 ID:FgcqrBk60
東スポのユーモアを真に受けるとかw
ちゃんちゃら可笑しいよw
真実は数十社の企業でヴェルディの取り合いをしてるだけだよw

だから、なかなか決まらないし公表できないんだな
骨肉の争いなんだろうね
はっきり言って首都東京から出て行くことはあり得ないw

東京都が手放すわけないだろww
ヴェルディ地方移転なんて都民が許さないw

183 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/16(水) 23:37:10 ID:FgcqrBk60
関東圏のサッカー少年達はヴェルディを見て育ったんだぞ!
いつかカズのようになりたい!
ラモスのようになりたい!

ヴェルディの選手になりたいと夢見て育ったんだよw
それをゴミのようにマスメディアも扱いやがってさw
反省しろwww反省w

187 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/16(水) 23:42:30 ID:FgcqrBk60
リーグ連覇なんて雑魚クラブはしたことないだろww
天皇杯取ってるか?
ナビスコや高円宮杯取ってるか?

長いプロサッカーの歴史があるか?
ヴェルディはすべてを持ってるぞ!
もっと、尊敬しろよwww
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 04:13:23 ID:Ln5AlGab0
190 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/16(水) 23:50:05 ID:FgcqrBk60
マスコミとか平気で嘘情報流すからなw
主犯はヴェルディにふられた糞日テレだろw
早く潰れろwww糞テレビ局w

来期は、まともな企業とタッグを組んでサッカークラブを運営したいよ
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 04:38:07 ID:rk9xb3zl0
>>905
相模原はS.C.相模原と同時にブレッサ相模原というクラブがJを目指してる。
実力とか運営能力はS.C.相模原の方がはるかに上なので、ブレッサは実質的には頓挫したけど、
先に「相模原にJクラブ」をという活動を始めたのはブレッサ。
で、活動のワンマンな中心人物が熱心なヴェルディサポだった。
(その人の2chでの呼び名は「ホッキ」=ブレッサの「発起」人という肩書と、「フッキ」をかけて付けられた)

相模原くらいの規模の都市ならお互いが協議して合併してJを目指すことに落ち着きそうだが、とにかく犬猿の仲で
結局、S.C.相模原が、ブレッサ相模原を力ずくでつぶした格好になった。
(カテゴリは県2部と県1部でブレッサの方がまだ上だが、昇格と降格で来期は入れ替わりそう)
S.C.相模原自体も、コンセプトがゼロから作り上げるという望月の「サカつく」みたいなクラブなので、
他と合併はまずありえないよ。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 04:55:47 ID:zhavzWmtP
日テレで報道きたね
小湊が囲み取材受けてた
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 05:30:53 ID:ytbKJsLW0
大黒はまだしもレアンドロをレンタルで欲しがる所あるかな?
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 05:37:27 ID:c543mDXl0

473 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/09/17(木) 05:33:32 ID:RchWDMDs0
スポニチだと地方移転どころかまだ存続も危うい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org150503.jpg

上の切れてる「ド立たず」は「運営費のメド立たず」です。

切れてる左にある所属選手のみなさんのコメント
「経営者は代わるが、あとは何も変わらないと言われたけど、それならこんなに大騒ぎにならないですよね」
「オレ、クビかなあ」
「移籍した方がいいのかな」
「もう少し様子を見てみないと何も言えない」
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 05:50:42 ID:rk9xb3zl0
8-10億とか軽く言ってるのが気になる。

認識が甘いんじゃないのかね。
このご時世じゃ実際には1億も集まれば御の字だと思うんだけど。
それか大分みたいに禁断の果実に手を出すか。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 05:53:37 ID:zhavzWmtP
スポニチって前からウチのこと嫌いで飛ばしまくったり悪意のある記事書きまくってなかったっけ?
他紙のほうが信頼度的には上だと思う
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 05:53:49 ID:lrF1gVDhO
ダメだこりゃ
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 05:56:38 ID:hyOAwzR00
330 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 04:54:33 ID:nZG4XKiR0
日経。

鬼武、持ち株会社問題ない

UEFA、クラブ経営体質監視の新規則承認
http://imepita.jp/20090917/174200

長谷部、初出場は3分ボール触れず
http://imepita.jp/20090917/174820
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 06:34:47 ID:fJEXWlJ70
義成「経営者は代わるが、あとは何も変わらないと言われたけど、それならこんなに大騒ぎにならないですよね」
平本「オレ、クビかなあ」
河野「移籍した方がいいのかな」
服部「もう少し様子を見てみないと何も言えない」

と予想してみる。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 06:40:20 ID:svtNsKcQP
大黒は、ヴェルディのために自分から出て行くて決断をとるのかな・・

一年でも喜山と一緒にやらせたかったな
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 06:50:03 ID:6RhVMDhPO
レオってまだ契約残ってんのか
本当ならテオの恩返しを見てみたい
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 06:51:05 ID:CzNk2ioP0
>>918
レアンドロは2010年末まで契約が残ってるはず
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 07:06:07 ID:hyOAwzR00
【サッカー/Jリーグ】株式譲渡の説明を受けた東京Vの選手は困惑の表情…「オレ、クビかなあ」「移籍した方がいいのかな」の声も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253135740/
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 07:10:02 ID:g+V4fnCZ0
テオにしてみれば別に恩なんか無いって思ってるだろうがなw
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 07:43:13 ID:6RhVMDhPO
>17日は、Jリーグがヴェルディへの支援策などを発表する。
ttp://thestadium.jp/?p=6058

気になるのぅ。
しかし小湊はぶれない一貫したスタンスで好感が持て

ない
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 07:49:47 ID:aUGe34cR0
8〜10億円の経営規模って、賃料の高い練習場とスタジアムの
使用料を引いたら残りは4億円程度。
J2でも下位争い決定だな。
それでもファン・サポーターが納得すればいいが、無理だろう。

東京で続ける限り最低15億円はないと難しいだろう。
地方移転は避けられないと思うな。
四国・九州アイランドリーグの香川の元社長を呼ぶんだから
カマタマーレ讃岐と合併になるんじゃないの。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 07:51:19 ID:9b1vkYCJ0
姉崎と臨海(座席増設屋改造が必要)使うか?

あれ同じカテゴリーだから塩はやれないな。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 07:51:21 ID:e3JaCXhW0
新会長、津波と同期なのか。
ってことは、津波もHDに若干ながら関わってるのかな
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 07:53:50 ID:N7ejUHL1O
FCがあるし消滅していいよ♪
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:00:11 ID:2kFWN/dO0
>>926
おまえが消滅しろ。顔が気持ち悪いんだよ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:00:15 ID:g+V4fnCZ0
東京ヴェルディ1969フットボールクラブ株式会社
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:04:04 ID:+VTTTyD/O
FC東京V
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:11:37 ID:DCYufdwJ0
ガンジュ岩手 feat. 東京ヴェルディ1969
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:19:45 ID:0sh/UURkO
補強はユースを中心に新人のみでもいいよ
とりあえずクラブが存続してくれれば
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:22:18 ID:uo3NtOEoO
横浜FCに誰くるよ??
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:22:44 ID:g+V4fnCZ0
でもいいよっていうかそうならざるを得ないっていうか
むしろそれすらできるのかっていうかw
祥平は既に契約済みで俊幸が昇格して終わりかな
征矢とか戻ってこないかな
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:26:36 ID:CzNk2ioP0
>>931
ユース昇格ぐらいしかないんでは
新人もこんな状況で来るほどバカじゃないし
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:27:44 ID:fx1Tn/EVO
>>923
報道だと4億てのはランドの賃料のようだが

となると残りの5〜6億の予算からスタジアム使用料になるぞ

まあランドの賃料は割り引かれるみたいだが
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:28:17 ID:Rv8bBINJO
>>923
> 8〜10億円の経営規模って、賃料の高い練習場とスタジアムの
> 使用料を引いたら残りは4億円程度。
> J2でも下位争い決定だな。

さらに95人の職員を雇い続けるらしい。
1人平均400万円の年収払ったらその4億も消えます。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:30:09 ID:0sh/UURkO
とりあえずスポンサーを…
938町田:2009/09/17(木) 08:41:30 ID:8CnEDV5RO
うちとの合併なら前もっていっとく。
断る!
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:51:08 ID:9b1vkYCJ0
あ、あとモオノキ使用終了だから塗り替えて使う? イラネっか
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 08:55:27 ID:b5kVTRPdO
清水の鈴与みたいに、大企業に付いてほしい。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:09:13 ID:mxXtVmg0O
数年後には解散してるね、お前ら。
新会社の手腕は未知数だが、こんな状態のクラブにスポンサーが着くと思ってるなんてお花畑すぎるだろ。
そして職員は一切リストラしないとかランドと味スタを使い続けるとか、ありえないかな。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:09:17 ID:eX5W8zOS0
10月1日から新体制 人件費抑制へ…東京V
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090916-OHT1T00268.htm

J2の東京Vは16日の臨時株主総会で、同クラブを運営する「日本テレビフットボールクラブ」の
筆頭株主・日本テレビが、保有する約98・8%の全株式を新会社の「東京ヴェルディホールディングス(VHD)」に
譲渡することを承認した。東京VHDはJリーグで初の持ち株会社となる。

 東京・稲城市の東京Vクラブハウスで取材に応じた東京VHDの崔暢亮(さい・のぶあき)会長(48)は「再建に重要なのは
身の丈にあった経営。何とかOBの力で支えていきたいと思った」と意気込みを語った。クラブ職員の雇用を守ることも明言したが、
高額年俸の複数年契約選手が数人いることに関しては「それ(選手人件費)については考えなくてはいけない」と厳しい姿勢だった。

 30日までに株式の譲渡を完了し、崔氏らは10月1日から経営にあたる予定。来年1月末までは日テレの財源によって運営される。

選手より職員の優遇の方が優先とはね。
スクールコーチも含めてリストラしないとマジ潰れるぞ。
選手の年俸で済む話じゃないでしょ。
この会長、まともな経営者とは思えないな。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:14:03 ID:+YqdIB3T0
フロントとクラブ職員がめちゃくちゃ頑張る新しいクラブ(経営)形態を作り出すかもしれない
がんばれ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:14:19 ID:1FDlnmD7O
那須川、林、藤田はJ1時に内定決めたのに降格→日テレ撤退→人件費抑制と聞いてないよって状態だな。

チャンスと捉えて軸になってやってほしいね。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:17:36 ID:kVUo+HKL0
>>938
用は無い。下がってよいぞ。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:24:26 ID:+YqdIB3T0
おまいらまがりなりにも東京だよな
100万単位のスポンサーを千件集めろよ
まさに独立宣言だな
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:28:22 ID:x2RG5StN0
>>942
こんなクラブの経営しようとしてるんだから確かにまともな人間じゃないよなwww
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:49:06 ID:V6Tm5qyy0
宮坂キュン
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 09:50:28 ID:1Bd0vpSKO
冷静に考えて

土屋
レアンドロ
大黒

この当たりは雇うの無理だろ。

950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:03:56 ID:MxGm43OnO
>>949
年俸の負担が大き過ぎるからな
昇格を狙うわけないから放出になるな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:04:09 ID:CXQTjG/n0
次スレタイは東京ヴェルディ Part508の東京の冠を外して

【○○ヴェルディ】 Part509だな
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:10:26 ID:CXQTjG/n0
読売クラブ

読売ヴェルディ

ヴェルディ川崎

東京ヴェルディ1969

東京ヴェルディ

岩手ヴェルディ?福島ヴェルディ?青森ヴェルディ?秋田 ヴェルディ?
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:11:22 ID:V6Tm5qyy0
>>951
荒らしにマジレスすると次スレはPart510
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:13:15 ID:g+V4fnCZ0
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:18:45 ID:8ttwzu3c0
なんで稼ぎ頭のスクールのコーチを首にする必用があるんだよw
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:18:52 ID:WPFPzrfE0
フロントが糞とか言ってたオマエらの願いが通じて経営陣が変わったんだよな
ひとのせいにばかりしてた甲斐があってほんとよかったね
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:25:54 ID:T2vaFpOL0
もう2度とJ1に戻る気ないじゃんwww
J1優勝目指さないでなにしたいの?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:30:09 ID:3O380e7X0
>>957
だから身の丈にしたいんだろw
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:30:30 ID:CXQTjG/n0
フロントはヴェルディの生き残りをかけてJのない地方に移転する気だけど
もし移転先の自治体が拒否したり、地元民が協力しなかったりしたら
東京で借金まみれの資金難で解散するの?
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:40:16 ID:T2vaFpOL0
>>959
今まで東京で応援してきた俺らはどうするの?
東北とかにいかれたらもう応援に行けないぞ?
毎回ホームにいけるほど金も時間もないし
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:41:58 ID:eX5W8zOS0
>>955
トップチームがあってのスクールだからね。
トップがなくなったらスクールも消滅だよ。
今は如何にトップチームを再建するかが問われている時期だから、
一時的にスクールもリストラの一環として縮小するのは
普通の経営者なら当然の判断だかな。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:43:22 ID:KoPmqjlH0
>>960
東京仙台で高速バスで片道3000円なので金と時間を頑張って捻出
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:45:47 ID:kRexM0YxO
>>942
今のうちにいる高年俸選手は安くなればいくらでも引き取り手がいる反面、ただの職員達はリストラされたら再就職先なんかろくにないしなぁ…
職員もある程度はどうにかしないとマズイと思うけどさ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:48:19 ID:Rv8bBINJO
>>962
みんなで車出して便乗していけばさらに安くすむよ!
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:48:27 ID:YwstE2Jy0
>>961
スクールは黒字部門らしいから、それなら縮小する必要ないんじゃね?
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:50:01 ID:CXQTjG/n0
>>960
素直に瓦斯サポになるしかないだろう
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:51:36 ID:Bp7/i1aT0
どうせ今のこってるサポは過去の栄光を見てるだけでしょ?
福島に行こうがどこに行こうがきっとついていけるよ!
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 10:53:56 ID:CXQTjG/n0
チームが地方に移転したら、コアサポも一緒に転勤すればいいのでは?
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:04:24 ID:9wH0dkgq0
福島(笑)移転と聞いて

ヴェルディ福島(笑)
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:05:32 ID:/mnVymQ2O
そういえば地方に移転したら、馬場どうすんのかな
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:06:27 ID:V6Tm5qyy0
>>970
どちらにせよ今季限りと思っていましたが
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:06:29 ID:jx4O2y/x0
職員100人もいるのかよw
それ全員雇用守るとか
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:07:55 ID:9v48o3rA0
現職員95人の全雇用
稲城のクラブハウスの継続使用
味スタの継続使用

これ全部目標なんだろうから達成できるようオマイら全緑で協力しろよ。
持ち株会社会長の宣言や約束って誰にしてるか判るよねw
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:08:10 ID:1x3LbNgV0
ヴェルディ福島
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:10:08 ID:8f+4Fvbo0
>>961
スクールは利益上げてるのでは?
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:10:35 ID:KoPmqjlH0
味スタの損益分岐点が観客20000人らしいし、
とりあえず他スタジアム使うべきだと思う
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:13:34 ID:amMqWwEA0
受け入れ先なかったら西が丘とか土下座して頼めないかな?
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:21:55 ID:V6Tm5qyy0
>>922の支援策が特例で西が丘ホーム許可だったりしてな
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:22:46 ID:a/tBBkbnO
現職員95人の全雇用
稲城のクラブハウスの継続使用
味スタの継続使用


こりゃダメでしょ‥‥
建前でもこういう事言ってる時点で‥なーんも変わっちゃいない。
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:24:18 ID:dfRCIFuNO
まぁ、経費削減で、選手のメンツがしょぼくなったとしても、
「給料安くてもヴェルディのために」とか言って、
監督・コーチとしてOB達がまた集まってくれれば個人的には万々歳ですね。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:25:24 ID:amMqWwEA0
味スタに拘る理由ってなーんもないと思うんだが、お高価いし・・・・
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:28:43 ID:rk9xb3zl0
>>975
スクール部門が黒字部門ってのはソースがあるのか?

もし本当に黒字だったら、
さっさと別会社化(株式会社東京ヴェルディスポーツクラブとか)にして、
最悪、本体がつぶれても、スクールは残るように手を打った方がいいと思う。

実際には練習場自前になると黒字になるわけがないと思うが。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:30:40 ID:CXQTjG/n0
選手をリストラして観客を呼べなくなった今、スタに人が来ないのに
味スタを使用するなんて、毎週、サラ金に金を借りに行ってるのも同じ
借金を雪だるま式に増やしたいのかねw
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:34:14 ID:d7gDmq860
他に使えるスタがあればいいんだけどね。
使うたびに赤字が増えるスタを使うしかないってのはきついよなぁ。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:37:04 ID:Rv8bBINJO
>>982
>>975
> スクール部門が黒字部門ってのはソースがあるのか?

> 実際には練習場自前になると黒字になるわけがないと思うが。

オレもそう思う。
練習場、用具、スクールにかかわる事務職員経費などは入ってないと思う。
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:37:27 ID:mlfzt84A0
職員95人も必要か?その半分でいいんじゃね?
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:39:18 ID:CXQTjG/n0
早く移転先が決まらないと解散も現実的な問題だろ
物好きなスポンサーを探してきて年間10億ぐらい寄付してくれるなら
話は別だがw
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:40:19 ID:1x3LbNgV0
そこで福島移転と来たらしい
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:42:07 ID:V6Tm5qyy0
ヴェルディSSレスチ
ヴェルディSS相模原
ヴェルディSS花巻
ヴェルディSS小山
ヴェルディSS調布
ヴェルディSS新宿・豊島園
990:2009/09/17(木) 11:44:28 ID:78bGktLd0
>>986
財政規模考えたら半分の半分
A契約最低人数+残りB契約+タダ貸し

更に半分にすれば
タダ貸し当てにしないで行けるとおもうよ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:48:28 ID:FCgtL31h0
育成っていっても
ろくな選手輩出してないのに大丈夫か
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:51:30 ID:7QrJ20PU0
いいこと考えた。フットサルやればいいんじゃないかな?
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:52:58 ID:1x3LbNgV0
ラモスにたのもう
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:55:16 ID:e3JaCXhW0
とりあえず、一樹や2〜3年目の選手らが残って、
高木が続投してくれれば・・・甘いかな
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:57:04 ID:QytnTzKc0
ベルディーラモスでいいじゃん。
常にラモスの通帳から資金を捻出。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:57:53 ID:1x3LbNgV0
1000なら
ヴェルディ福島2011
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:58:06 ID:UPEbnwL9P
現職員95人の全雇用はいいけど給与カットはしないとね
全員今の半分にしてもいいくらい
それが嫌な職員は辞めてもらうしかない
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:58:42 ID:1x3LbNgV0
1000なら
ヴェルディ福島2011


999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:59:50 ID:2kFWN/dO0
他のサポは死ね。来るなボケ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/09/17(木) 11:59:51 ID:yfAoFkBuO
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)