秒刊コンサドーレ1660日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、糞コテと工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秒刊コンサドーレ1659日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239504662/

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/
秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
http://javacurry.homelinux.net/
※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://live24.2ch.net/livefoot/
J2・J1全試合スコアボード・リアルタイム速報【J's GOAL】
http://www.jsgoal.jp/score/

4月15日(水) 第8節 19:30 vsザスパ草津@正田スタ スカパー/e2
4月19日(日) 第9節 16:00 vsセレッソ大阪@札幌ドーム スカパー/e2
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:13:09 ID:W3C3mo5s0
★練習見学における注意事項★
1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい
                              by HFC

宮の沢 白い恋人サッカー場(練習場) アクセスマップ
ttp://www.shiroikoibitopark.jp/access/
ホームゲーム観戦ガイド
ttp://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/index.htm

  〃〃ヽヾ      ノノノ~~ミ       、、,,,,,
  (VエV)     《 ’ー’ )     ( ^∽^ )
   (m9 ノつ     (m9 ノつ     (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも プロ固定 や レス乞食 の 煽 り は ス ル ー を宜しく、ずーっと、ずーっと
宜しくお願いします
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:14:25 ID:W3C3mo5s0
実況は駄目です
 ___
. B■  ペシ!
  (*゚ー゚)/⌒☆
  |  つ    テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
  |  |
..\|  |     実況板or実況避難所に移動しましょう
  ∪∪

soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1232119409/

soccer:国内サッカー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1193367321

AAコンサドーレ9
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224074182/
【札幌】コンサドーレユーススレ part4【旭川】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231601292/
コンサドーレ応援ファンド6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233149855/

4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:15:05 ID:W3C3mo5s0
  |・札幌の話は全部ここでやれ/秒刊にスレ違いなし
  |・しょぼい釣にも高速で喰い付け
  |・雑談も煽りも荒らしも粘着もうんこちんこまんこも全部秒刊
  |・sageろとうるさいやつはプロ固定←罵倒の対象
  |・酒はきれいに大事に呑め/女はまず寝てから口説け
  |・話が合わなきゃレス乞食認定せよ/すかしてる奴はチキン/レス乞食はスルー
  |・けさいの話もハムの話も秒刊/経営や資金の話も秒刊
  |・おっぱいの話も秒刊だがアニメ話はうざいからよそにいけ
  |・茂庭の話は禁止/選手の目撃情報もやめれ(小唄除く)
  |・出身校ネタはお国自慢かまちBBSだ
  |・コテがリアルを引きづりたいならインフォに行け/戻ってくるな
  |・じばくや生きたいの些細な発言は放置して楽しむ
  |・コテがななしを使い分けるのはプロ固定のレス乞食行為
  |・パンツやアスタはナイス変態
  |・株主は加齢にスルー、つーか糞コテは出入り禁止   ←ジュウヨウ!
  |・事情通はうざい。記者と中の人も出入り禁止   ←ジュウヨウ!
  |・対戦相手のサポにはジンギスカン/アラシにもだ
  |・海外厨・代表厨ようこそ!! 荒らし大歓迎!!!!!!!!!
  |・必死チェッカーする奴は陰気
  |・ハムの成りすましはスメルのレス乞食行為なので原則放置
  |・0時に変わった瞬間に煽りにきてID変わってなくても焦らない

5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:15:52 ID:W3C3mo5s0
【月〜金】
  朝 … 07:24位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサドーレ情報
【月曜日】
  朝 … 07:40位  AIR-G'     Vivid Couleur (平川)
       10:15    AIR-G'     Vivid Couleur (深川)
  昼 … 12:00..    三角山.    コンサドーレGO WEST!
  夕 … 16:25位  HTB      イチオシ
  夜 … 19:54    uhb       ファイコンEXP (だいたい隔週)
        20:00    J-COM    月曜サポスタ (隔週)
       24:00..    三角山.    コンサドーレGO WEST!(再)
        24:25    STV      ぞっこん!スポーツ (大森)
        24:45    uhb       Fの炎 (平川)
【木曜日】
  朝 … 05:50位  STV.      朝6生ワイド (大森)
       08:20位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサ井戸端会議 (川合)
                           [email protected]
【金曜日】
  朝 … 08:30    STVラジオ.   オハヨーほっかいどう (深川)
        10:15    HBCラジオ  一平・直子のホットスマイル (野々村)
  夜 … 20:00    J-COM    月曜サポスタ(再)
        21:54    TVH      コンサにアシスト!
【土曜日】
  夕 … 17:55    AIR-G'     フォルサ・コンサドーレ
  夜 … 24:50    STV      勝利に乾杯!コンサドーレ
【日曜日】
  昼 … 12:30    J-COM    月曜サポスタ(再)
【不定期】
  月〜金(試合前日&翌日)
  夕 … 18:45位  HTB        イチスポ<イチオシ>
  アウェイ戦のある日
  試合時間.     三角山..    コンサドーレ札幌アウェイ戦実況中継
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:17:09 ID:W3C3mo5s0
コンサドーレの試合を観戦出来る場所(予約や放送される試合等、詳細は各自確認のこと)
●札幌
├ 【白い恋人パーク】 西区宮の沢
|    ├[レストランおうるず]
|    ├[コレクションハウス]
|   ttp://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/park/
├ 【スポーツカフェ ジャージーカフェ(JERSEY CAFE)】 北区北7条西5丁目
|   ttp://www.amesu.com/jerseycafe/jerseycafe.html
├ 【スポーツバー ジャージーバー(JERSEY BAR)】 中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目)
|   ttp://www.amesu.com/jersey/jersey.html
├ 【ジャズバー ガーシュウィン(GERSHWIN)】 中央区南3条西3丁目
|   ttp://bar-gershwin.com/
├ 【バー オフサイド(offside)】 中央区南6条西3丁目
|   ttp://homepage3.nifty.com/offside-consa/
├ 【TK6 インターナショナルバー】 中央区南2条西6丁目(狸小路6丁目)
|   ttp://www.tk6.jp/
├ 【来さ(こんさ)】 東区北16条東15丁目
|   ttp://blog.livedoor.jp/konsa_s/
├ 【yakitori 純平】 西区二十四軒4条5丁目
│   ttp://www.consadole.net/jumpei/article/7
│   ttp://www.consadole.net/jumpei/article/12
├ 【スポーツバー prorroga(プロロガ)】 札幌市中央区南2条東1丁目
|   ttp://www.s-tapas.com/archives/01_restaurant/000090.php
●旭川
├ 【Soup Curry Stadium クッテミレール】 北海道旭川市東光11条3丁目3-29
|   ttp://soup-km.com/index3.shtm


7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:17:52 ID:W3C3mo5s0
●釧路
├ 【スポーツカフェ アペックス】 釧路市芦野5丁目30−22
|   ttp://www14.plala.or.jp/songcare/apex/
├ 【カフェレストバー ダイナー】 釧路市栄町4丁目1
|   ttp://local.yahoo.co.jp/detail/spot/05fee7b61a718f258a107a44a811006b/
●函館
├ 【キッチンDUKE】函館市本通2丁目40-14
|  http://gourmet.yahoo.co.jp/0006660507/
●東京
├ 【フットニック(The Footnik)】 渋谷区恵比寿/品川区大崎
│   ttp://www.footnik.net/japanese/
サッカーの試合を観戦できる場所検索
 【スポカフェ】 ttp://www.sportcafe.info/
 【ハヤブサマガジン】 ttp://www.getgoal.jp/top.html

8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:19:10 ID:W3C3mo5s0
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/

●サッカー関係の板が設定済み(実況板等)
├ さっかーじぇーん http://catwave.at.infoseek.co.jp/
└ ふっとぼーるじぇーん http://brows.at.infoseek.co.jp/(解凍不要・初心者向け)

●ウェブブラウザで快適閲覧(プロ固定やレス乞食のあぼーんを強く推奨)
├ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/(広告有りは無料)
└ p2  http://akid.s17.xrea.com/(携帯からも設定可能。上級者用・PHP・鯖の知識が必要)

●Windows (プロ固定やレス乞食のあぼーんを強く推奨)
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ ABone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
├ Open Jane http://sourceforge.jp/projects/jane/
├ Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com/
└ Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/


9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:19:47 ID:GHWTDkdP0
いちもつ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:20:39 ID:W3C3mo5s0
前スレ終わったようなので上げておく 以上
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:20:58 ID:cyXjHMUb0
  乙さま〜
壁┃_・。)っhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6731637
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:21:07 ID:eM09xdc00
>>4
貼るなよ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:22:10 ID:eM09xdc00
>>11
のーもあ乙
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:24:42 ID:FdEoIXAgO
いちおつ
札幌は元々弱いチームでしょうよ。一昨年は質素ながらも利口に勝ち星を重ねただけ。それを途中から見だした連中が札幌=強いチームと勘違いwww
正直、元に戻った感しかしない。
応援するけど…
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:26:39 ID:WcDRbUAE0
ほんとよくJ1で4回も勝てたな
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:27:03 ID:eee1BK8P0
クライトンとダニルソンの出場停止で4-4-2、キリノと宮澤の2トップ
という形で試合に入りました。
1点は取れましたが、そのあと何回かあったチャンスを決め切れませんでした。
そして、どうしても今まで勝っていない分、もっと前に行って2点目を取りに行かなければいけない場面を、
やられてはいけないという気持ちになって(その精神的な部分が)2点目に
繋がっていかない。
今はすごく苦しい時だと思いますが、ここをどう乗り越えていくかということが
チームが向上していく力になるんじゃないかと思います。
期間は短いですが、2日間しっかりトレーニングして草津戦に臨みたいと思います。』
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:27:05 ID:wzNsIrm70
後半40分になったらキープキープってコールすれ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:27:24 ID:nOaJ0NeK0
何だここでいいのか。

今年は肩の力抜いて見れるからいいけど、監督が一年契約なのが残念でならない。
19負け梟:2009/04/12(日) 21:28:00 ID:dBCdDxeB0
今日の試合を見ていて、本当にバカとしか思えない。
学習能力はないのか?
とりあえず、サッポロビールは絶対に飲まない。今日はアサヒの発泡酒にした。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:28:07 ID:O2VlpMHy0
相手だって当然こっちを研究してきてるからな
不慣れなポジションについてそうな選手は優先的に狙ってくるだろうね
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:29:55 ID:eoloHnRr0
>>15
実力で勝った試合は無かった気がする。
ダビが居なかったら勝ち点ゼロの降格だったんだろうな。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:29:57 ID:AS1lVLXC0
>>14
強化費は17位じゃないけどな

正直岡山や富山のサポより
コンササポの方が大金出してる
その結果がこれだからな

それでもまあ応援するが
遠征は勘弁
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:30:03 ID:TIFaz26KO
桐野って
ダビィの一年目というイメージだよな

ただダビィは初海外で成長途中
桐野はヨーロッパでやっていた選手だから
成長は見込めるのかな?ここが不安
ダニルソンもそうだけど
2人とも育成途中の選手という感じがする
今年育成で数年かけて成長させればね
宮澤は三浦の前線からの守備をしていたね
これは評価できる
ただ攻撃はダメ
石井は宮澤より意味なし
FWだけど、桐野&宮澤はよくはないね
桐野&クライトンではクライトンはシュートは打たないからイマイチだけど
上原と桐野の
足の速い裏をとる攻撃の連発の方がいいんじゃないかな?
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:30:27 ID:Wo92BPS70
仙台戦・湘南戦 俺は拍手したよ
でも 今日は勝ってたとしても拍手しなかったと思う
すげーつまんねー試合だった 引き分けは妥当過ぎだな
兎に角 意図のわかんねーつまんないミスやめろや
毎度ながらスローインが糞過ぎ スローインはオフサイドにならないのはご存じ?
もーね 今日はね 金返せ!と口に仕掛った
お前ら本当に練習して学習してる?とか
若手若手言うけど もう2年目3年目だお 成長が見られてる?そんな気しない
何のためにJ1で悔しい思いしてきたのか意味わかんね
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:31:21 ID:bFQAXSZBO
>>18
一年契約だからといって一年で辞めるとは限らないだろ。
今みたいな流れが最後まで引きずったなら話は180度変わるけど。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:31:24 ID:eoloHnRr0
>>22
岡山は知らないけど、富山は2億7千万だからな。
要らない選手を残しすぎ。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:31:49 ID:U6dKsljg0
おいおい、ちょっと順位見てみたら所謂ボトム4が形成されてるし、
お前等、すっかりボトムズに馴染んでるなw

15 ファジアーノ岡山 5 7 0 5 2 3 5 -2
16 コンサドーレ札幌 5 7 1 2 4 5 11 -6
17 栃木SC 4 7 1 1 5 1 6 -5
18 横浜FC 3 7 0 3 4 5 9 -4
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:31:51 ID:BjAycFez0
ただいま

なんというか、もう選手がサポを舐めてるとしか思えなかったわ
ホームで1年勝てないとかどれだけ人馬鹿にしてるのか思い知れクソども
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:31:56 ID:eee1BK8P0
>どうしても今まで勝っていない分、もっと前に行って2点目を取りに行かなければいけない場面を、
>やられてはいけないという気持ちになって(その精神的な部分が)2点目に繋がっていかない。

って、これは監督自身の采配に関してもあてはまるんじゃないか。
2点目を取りに行かなきゃいけないんなら、
石井とか上原のカード切るの遅すぎたって言うか、
後手に回りすぎなんじゃないか。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:32:17 ID:GnzxfZKf0
ホームで富山にも勝てないのが元か
解散して東芝サッカー部に戻ったほうがマシだな

この敗戦でもまだ「負けてこなくなるような奴は根気がない」みたいな勘違いレスも多いし
J1やけさいで一年負けたのはしょうがないが、富山だぞ富山
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:32:51 ID:BjAycFez0
>>24
同意
勝ってたとしてもブーイングはできないから選手迎えずとっとと帰ったと思う
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:33:09 ID:4yCrYAdj0
サポの忍耐力ばかりが成長しているなぁ。
もう数年したら悟りが開けるかもw
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:33:24 ID:eoloHnRr0
>>28
無条件で毎回1万人集まるんだから舐められて当然だ。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:33:29 ID:XpC3foipO
もっと個人で勝負してシュート打ってほしい、パスばかりじゃ怖くない
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:34:11 ID:Pn5biJwCO
1万人程度の動員しかできないんだったら、無理してドーム使う必要無いんじゃないかな利用料バカ高いから、2万人ぐらい常に動員できないと赤字だよ、確か
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:35:08 ID:AS1lVLXC0
>>30
日本語で書いてくれ
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:35:19 ID:eoloHnRr0
3月はしょうがないが、4月からは厚別を使うべきだな。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:35:25 ID:LPR+/h5n0
これからも勝点を取り続けて早いうちに3位から5点差以内につけて欲しいな
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:35:36 ID:4LvSSRod0
一緒や!オシムが監督やっても!
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:36:10 ID:S4km5zNBO
このままだと厚別で6000人以下は確実だな
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:36:25 ID:eM09xdc00
>>29
それが石井や上原の現状の評価
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:36:45 ID:3i78FCMG0
>>37
芝定着のため5月からしか使用出来ね〜んだよ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:37:04 ID:eee1BK8P0
さすがにこの分だとGWの集客はヤバイだろう。
うちの息子も今日の試合後は、「しばらくはコンアシで試合結果見るだけでイイワ」って言ってた。
夢プランファミリーシート、オワタ。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:37:46 ID:XQOuZuy90
終了間際に失点⇒歓喜する敵サポ

これ去年から何回見てるだろ?
俺はマゾじゃないから、ただ胃が痛くなるだけなんだが
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:37:49 ID:eoloHnRr0
>>42
だったら室蘭でやるしかない。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:37:58 ID:4yCrYAdj0
選手の未熟さばかりが目に付いてしまう。
あれ?どっかで通った道のような・・・。
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:38:17 ID:eM09xdc00
GWは仮に1位だろうが元々期待できない時期。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:39:13 ID:S4km5zNBO
いつもこの時期に室蘭でやってたけど今日でもよかったのに
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:39:14 ID:eM09xdc00
>>44
実はそれほど多くない。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:39:43 ID:3i78FCMG0
>>45
東雁来でも良いが・・・風よ吹け〜〜〜〜
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:39:55 ID:P7Usc3avO
本当にチケット販促や宣伝で頑張ってる営業の人がかわいそうだ
肝心の試合内容がこれじゃあなぁ…
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:40:38 ID:/FD2ezs30
いちおつ。

守備を第1に置いたのはノブリンの指示じゃなかったのか。
かなりの重症だな。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:40:52 ID:4yCrYAdj0
1万以上の人が落胆し、
数十人の団体旅行者が喜んで帰っていくのは何度も見たw
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:41:25 ID:XmcDTBke0
前スレで辻占のこと書いたが、誰も彼もが
チームの戦い方を無遠慮に批判している今日の帰り道。
つぎの日曜はホントにヤバイと思う。
俺みたいなシーチケ組のバカはノコノコ行くだろうが
単券買うサポは確実に減るな、とリアルに予感した。

ほんとにチームが営業妨害になってる状況を
骨身にしみて何か変えないとホントにヤバイ気がする。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:42:37 ID:r2Zng1nV0
たしか宮澤19歳西、藤田、岡本21歳石井、上里23歳くらいだろ
つまりアタッカーがU-23ってことだ
仮にいくら素質があっておまけに相手がJ2だって、これじゃ厳しいのはあたりまえのことだよな
2〜3年後は凄いかもしれないけど
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:44:15 ID:WcDRbUAE0
果たして2〜3年後までサッカー選手でいられるのだろうか

智樹から何も学んでいないのか
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:44:48 ID:fpQ0M3oI0
>>55
上里とか石井はもう若手でも何でもないと思うけどね。
どのチーム見てもこれくらいの年齢の選手がもう主力でバリバリやってるし
これくらいの年齢で活躍してるからといって、年齢的に凄いとか特に何とも思わない。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:44:59 ID:AS1lVLXC0
>>49
多いだろ
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:45:45 ID:4yCrYAdj0
>>55
数年前に同じように考えてたけど、
相川や智樹や権東が引退してるとは思ってなかったな・・・。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:45:53 ID:lFlejdxl0
箕輪が「みんなのために全力出してくれ」
と書いてるのは既出?

箕輪早く来てくれ!
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:47:34 ID:TIFaz26KO
今日の試合での評価は
個人技での守備がうまくいていた事
熊本ではこれがなく
ボロボロだったからね
ただセレッソでは
向こうの方がいいから
これができるかどうか

今日の試合のミスは
ズバリ
宮澤にかえて石井だろうね
ここで守りかつという布陣しなかったのがミス


今期のミスは点取り屋がいない事
元京都の問題児をとるべきだったね
コンサドーレには
育成して勝つという甘い考えがあると
選手の実力を過大評価という悪い癖をやっちまったね
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:47:53 ID:jJ3ek5PjO
前へ行くとバランス崩し、しっかりしようとすると攻め手が雑になる上に耐え切れない
なんともため息しかでんな
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:48:55 ID:gEqgEDP20
>>54
本気で同意する。

99年も02年も03年も04年も去年も
観戦意欲だけは失せなかった
サポ歴11年目の俺が、
桜戦見に行くかどうか迷っている。

時分語りで悪いが、かなりヤバい状況だと
客観的に見ても思う。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:49:00 ID:AS1lVLXC0
宮澤U20に行くのいつ?
しばらくそっちで練習していてほしい
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:49:16 ID:0SuoKvi10
       上原 キリノ

    上里        征也
       ダニ d

    西嶋        大伍
       柴田 ソンファン

         荒谷

2トップはキリノと上原を裏に走らせまくればいい
中盤は上里を左SHにしてダニとdのWボランチ
CBは高さと得点力のある柴田
右SBは吉弘が出来るならシフトして欲しいが、多分無理だから大伍

こうすれば今よりずっと良くなるはず
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:51:17 ID:gEqgEDP20
>>61
>今日の試合での評価は
>個人技での守備がうまくいていた事

ひとりひとりで見たら、
富山よりうちが上手いと思うので、
これはむしろ当然かと。

その相手に勝てないのが大問題な訳で。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:51:36 ID:4yCrYAdj0
>>65
引かれてカウンターで終わりだな。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:52:11 ID:AS1lVLXC0
04年とは事情がかなり違うが
成績は似たようなもんだからな
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:52:25 ID:wzNsIrm70
必死に時間稼ぎして勝つ姿は美しいと思う

70beginners ◆/Wc6b6/Y96 :2009/04/12(日) 21:54:03 ID:HIq7UlUW0
前節の反省もあってか、個々の選手は、球際で負けないように頑張ろう
という意思は感じるゲームではあったよ。
西や藤田、それからキリノあたりは、積極的にボールにプレスに行ってて
そこは評価できるとは思う。
守備を再構築しようとしているのも、なんとなく感じた。
ボールサイドに2人以上行ってるプレーも多かったし。

しかし、本当にどうにもならないよなあ。
相手には悪いけれど、今日の出来の富山に勝てなければ
極端な話、多分勝てるチームはないと思うよ。
勝ち慣れていないから、リードしても浮き足立ってしまうんだろうね。


攻撃面で目立ったのは、ボールを持っていない選手の動きが足りない事かな。
結局、いいインターセプトがあっても、出しどころがないんだよね。
まあ、今日のキリノのゴールとかは、良い形だったけれど。


何より今日は悔しかった。帰りの地下鉄が混んでいなかった事に
すごい寂しさを感じた・・・
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:54:11 ID:/FD2ezs30
やろうとしてるサッカーはハッキリしてるのに
そこに向かわないし向かおうとしない。
1-0で良いと各々がぼんやりと思ったまま試合が進んでいったんだろう。
そりゃ目も当てられない試合になるわな。

そこをまとめるのはかずぅの役割なんだけどなぁ・・・。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:55:07 ID:h2GP/BP80
先週は熊本で惨劇を目の当たりにし、今日はホームでロスタイムに追いつかれ、
正直シーズンパスもってるけど次の試合は見に行くかどうか迷うわ。
まあ結局当日になったら行くんだけどな。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:56:34 ID:S4km5zNBO
俺は行くよどんなときも
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:56:43 ID:TIFaz26KO
あとさ
熊本の虐殺場で書いたけど
対戦相手のコンサドーレの対策
サイド攻撃のみなので
一人か二人がサイドを抑えます
他の選手はゴール前に集まり
コンサドーレの選手に仕事をさせないように

これでOK

いい加減にこの打開策を
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:56:54 ID:xo0po8/XO
まあ桜戦は選手は頑張るだろう
草津戦の疲れ具わいにはよるがけさい戦や湘南戦ぐらいはやるだろうがな
今日の殺気立ったドームを見ると来週はドーム最低記録を更新するかもな
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:57:24 ID:O05idfbM0
やけ食いして帰ってきた。

セカンドボール取れ!
ルーズボールは積極的に取りに行け
雑なパスするな!
後ろ向きなパスばかししないで、中に切れ込め!
走れ、宮澤

高い位置でプレスしてるし、守備はゾーンだし、疲れてるのはわかるけど、随所に見られる
雑なプレーが目に付いた。
ふう、引き分けだったのに、負けた気分での帰り道だった。
「は〜、また負けちゃったね」みたいな感じ。
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:57:26 ID:ihlvCbS+0
>>63
心配すんな。おまえだけじゃない。
今日はおまえのようなのが数千人観戦やめてた。

いつもならほぼ満員のSBホームとSAホーム上段がガラガラ。

HFCはあれを見て本気に危機感を感じないとやばい。営業努力に勝るのは勝利試合。

矢萩のアイデアもスタートダッシュ後さっぱりだしw
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:57:43 ID:0SuoKvi10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6731637

コンサドーレ札幌vsカターレ富山
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:59:05 ID:gEqgEDP20
あとさ、
あんま言いたくないけどさ、
HFCさん、観客数サバ読んでないかい?

根拠?
通いつめたドームの観客数は
行けばだいたい分かりますよ。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:59:38 ID:OLWn5ibwO
やっぱり足りないのは一人ひとりの「俺が決めたる。」っていう思い。
撃つべきところで撃たない、仕掛けるところで仕掛けない。
これじゃ勝てるわけがない。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:00:11 ID:XQOuZuy90
>>61
過去に実績のあるFWが1人もいないというのが恐ろしい
特に実績もない宮沢に過剰な期待をするのも変な話だ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:00:31 ID:O05idfbM0
2週間海外にいたんで事情に疎くなってるんだけど、優也はケガでもしたの?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:00:35 ID:Pymn5QYy0
ようやく家に着いた。
暗い気持ちで暗い夜道を運転すると倍疲れる。

試合については・・・小中学生のサッカー見てる気がして頭痛くなった。

来週はパスだな
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:00:37 ID:wzNsIrm70
優也は監督殴りでもしたんか?
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:00:45 ID:4yCrYAdj0
>>77
厚別の開幕に向けて動いてると思うよ。
ドームだと制約が多くて大変みたい。
厚別は地元の協力とか独自店舗とかあるらしい。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:00:48 ID:eoloHnRr0
>>79
見た目は7、8千人だけど、ドームは大きいからな。
本当に1万人入ってるかもしれないし・・・。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:01:17 ID:4LvSSRod0
こういう気分に
07年のイヤーDVD見るか
TSUTAYAで借りた内P見るか
どっち見るべきなんだろう?
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:01:18 ID:LPR+/h5n0
札幌が去年の広島、今年のC大阪を参考にしないのは抜けているからなのか?
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:02:12 ID:h2GP/BP80
観客動員に関しては、学生とかシニア層にもっと来てもらうようにしたほうがいいと思う。
観客動員のことだけど、こんなに空席が多いのに、学生やシニアシートの枚数を制限する必要あるんだろうか?
高校生や大学生の中にはそのうち家族を持って、子供を連れてくるようになる人も出てくるだろうから、
けちけちしないで学生は枚数制限なしで学生料金で見れるようにしたらいいと思うんだが。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:02:22 ID:9vG+gUJ60
攻撃的に行くなら、毎試合最低2点取れないとなあ。今からでもいいから、誰か取ってくれよ。
ウィル元気だろうか。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:03:16 ID:AbxskF7C0
USの新しい歌?
何だか「お経」のように感じるのは俺だけっすか?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:03:32 ID:0SuoKvi10
>>84
タコ殴りにはしてないだろうが、口論になった可能性はあるんじゃないかな
「熊本戦であんなヘマをやらかした荒谷さんが、何でスタメンのままなんですか?」

とかさ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:03:54 ID:gEqgEDP20
>>89
その制限にすら達していないんじゃないの?
昨年まで学生だったけど、キックオフぎりぎりでも
買えなかったためしがない>学生B自由。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:03:57 ID:8DKBJPdG0
宮澤はポストプレー専門なのかな。
その周りを桐野が走り回るみたいな感じで役割分担はしっかりしてたんだけどね。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:04:52 ID:AS1lVLXC0
>>89
無駄
今日のような試合を金出して見る人いない
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:04:55 ID:jJ3ek5PjO
攻めに関して、動きだしが悪く出し手とタイミングが合わない、これはスルーにしてもクロスにしても言える
あと雑な落しで中へ動くワンツー受け切れないとかが惜しい
フィニッシュまで行けそうな所まで作るんだが、ぎこちなくて結局は潰されてしまう
守備は失点シーンはあんぐりだったけど、全体で見れば後半途中までは悪くなかったと思うな
むざむざボール渡して攻めさせ過ぎたってのが悪い
落ち着いてゲーム終わらせなくちゃいけなかった
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:05:02 ID:4LvSSRod0
>>91
USはボカのサポをインスパイアしてるからね

桜戦は試合行くけど、最近体力無いからアウェー側で見る
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:05:55 ID:8DKBJPdG0
USが行進して入ってくるのやめてほしい。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:06:04 ID:pHAbM8pH0
岡本と宮澤は才能あるだけにガッカリ。
もっとがむしゃらにプレーしてほしいわ。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:06:13 ID:4yCrYAdj0
ぶっちゃけホームで富山だから、普段なら使えない選手のお試しもあったと思うよ。
選手の人数考えると試しておかないと不安だし。結果使えなかったけど。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:07:31 ID:AS1lVLXC0
>>97
それもいいね
アウェー側の方が多かったりして
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:10:36 ID:TIFaz26KO
荒谷は今日は良かったと思うよ
CKの失点は事故ようなものと
いう話らしいし

ただ、CKで点を取っていたのが 嘘みたくとれてないのが
問題
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:11:41 ID:xo0po8/XO
ドームの殺気は、最終盤コーナーを取られる度に高まっていった印象だな
いい加減にしないとやられる、と思ったらこれだもんな
流れからの得点の可能性のないチームにプレゼントしたようなもんだな
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:11:42 ID:R/1OjC9P0
FW補強の少なさとかわりとシーズン前はネガな立場だったけど
さすがにここまで酷いとは思わなかったw
勝ち負け以上に個人レベルでもまともなプレーしてるのがほとんどいないとは
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:11:57 ID:SZIalqcnO
これから録画したの見るわ
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:12:07 ID:eee1BK8P0
桜戦はニトリ様のサンクスマッチなんだよね。
先着17,000名にボールペン配るらしいけどwww
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:12:20 ID:/FD2ezs30
ノブリンがコメントの通りこれまでのサッカーをしようとしてたんなら
守り勝とうなんて思わないよ。

現場はバラバラ、ベンチと現場もバラバラ。
そういう時サッカーの神様はああいう失点をお与えになる。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:13:32 ID:xo0po8/XO
>>106
2本貰えるかな
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:13:36 ID:jJ3ek5PjO
まぁ香川で少しか客足稼げる…と良いんだがな
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:13:48 ID:gGNcNiQy0
>>106
ニトリ各店にプレゼント用であまったのが置かれるんですねw
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:13:59 ID:O05idfbM0
>>102
ゴール裏から見てたから失点ゴールのシーンはよく見えなかったんだけど、ゴール前で
もみ合っててもみくちゃなうちにゴールされちゃった感じなんだろうか?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:14:12 ID:nRyg5vOe0
今日は主力が居ないわりにまずまずの試合。
2点目が取れないのとセットプレーに弱いのはいつも通り。

特にブーイングされるほど酷い内容とは思わなかった。
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:14:41 ID:k/qDjNPv0
内容も結果も無いサッカーを1年半も見せられると流石に気持ちが折れるな。
今日の内容を悪くないという人も居るけど、
相手が相手だったからマシに見えただけに過ぎないし。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:15:11 ID:O05idfbM0
>>106
去年もらったボールペンと一緒だろうか。
就活にきた学生に配る粗品の余りとか。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:15:34 ID:Cwcq4HJU0
>>87内Pで笑おう
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:15:38 ID:nRyg5vOe0
>>111
簡単に競り負けた。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:16:09 ID:LPR+/h5n0
結果はまずまず
中身は不味不味
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:16:23 ID:gGNcNiQy0
>>112
悟りを開いた修行僧みたいな心境だねw
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:18:05 ID:bFQAXSZBO
それにしても、木村カエラはかわいいな。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:18:14 ID:4yCrYAdj0
186あるあのCBが危ないってのは明らかなのに
マークゆるゆるだったな。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:18:23 ID:eee1BK8P0
大迫・・・・・
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:18:24 ID:XR4zIzJ9i
>>106
またボールペンかよw
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:18:31 ID:BjAycFez0
>>113
一昨年の9月あたりからずーーーっと暗黒だもんなw
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:19:37 ID:eee1BK8P0
原口・・・・
125 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 22:20:28 ID:r06M3R4C0
でもさ、J2必勝パターンが見えてきた気がするんだが。。。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:20:54 ID:O05idfbM0
>>116
サンクス。毎度のことだけど、後半40分すぎからの失点が多いよね。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:20:55 ID:XeXx25IRO
ホームゲームで格下相手で負けに等しい引き分けで悪い内容じゃないとか言う奴よ?
ブーイングされなきゃおかしいだろ?
この一年間で何回勝利したよ?
あれがプロ選手の試合か?金払うレベルか?サポーターがイライラしないわけ無いだろ?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:21:38 ID:Wo92BPS70
今日引き分けたのにブーイングが起きたのは
試合内容から見ても 富山との力関係を見ても
3-0くらいで勝てるかも と思ってたのが引き分けたからだろ?
それにいつもどおり お約束のように終了間際に失点したからだろ
不甲斐なさへのブーイングだよな

選手入場の時のチャントって今年お初の? 初めて聞いた
しかしヌルイチャントだね あれじゃ気合入らん がまん汁にすれ
あとボールボーイに踊らせるのヤメレ やっと湘南戦で止めたと思って喜んでたのに
やらせるにしても長い 俺はまともに見てられん 気合も萎えるわ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:21:41 ID:wzNsIrm70
>>111
キリノがヘッドからぶりして西嶋がこけて失点
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:22:49 ID:oMMJ4ap70
お前等いい加減ハムに乗り代えろよ。
こんな未来の無い糞クラブにいつまで肩入れしてるんだ?
金かけてるのに弱すぎて話にもなんないだろ。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:23:06 ID:4LvSSRod0
ボールパーソンは日ハムのこれ見習え
http://www.youtube.com/watch?v=JgAOn1NOJww
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:23:18 ID:oPDsXbFd0
ホーム1年ぶりの勝利から
ホーム1年1ヶ月ぶりの勝利を目指す。

コロンビア代表・韓国代表・
ブラジルU23 代表・UEFA杯出場のクライトン
日本U20代表レギュラー

昨年のJ1チームでこれだけの選手がいて
J216位か。
うんこだな、石崎。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:24:08 ID:wzNsIrm70
ハムはもう世界一の国で優勝した世界一のチームなんだから
おれが応援なんかするまでもないよ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:24:34 ID:AS1lVLXC0
>>127
0回
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:24:44 ID:O05idfbM0
>>128
今日からのチャント。うすがゴール裏を巡回して周知してた。

>>129
なるほど。ゴル裏から見ててお見合いしてたように見えたのはそのシーンだったのか。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:25:00 ID:4yCrYAdj0
見直したらゆるゆるどころか誰も付いてないな。
蹴る前から勝負はついてた。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:25:11 ID:BYGvjFu30
西はボランチで使えるかと思ったが、
横パスとバックパスばっか・・・
2点目取る気が見えない。
次節、奴はベンチだな。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:25:51 ID:nRyg5vOe0
セットプレーは曽田、箕輪が戻らないと厳しいね。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:25:55 ID:/FD2ezs30
失点シーンはキリノがフリーでクリアしに行ったんだけど触れずに
後ろに流れてきて、準備してなかった西嶋に当たったのかトラップ
しようとしたのかしたボールが走りこんできた相手に渡った。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:26:22 ID:bd5aRRS60
J2昇格組と同格か
勝てない今年を楽しむのも悪くは無いな
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:26:39 ID:gEqgEDP20
突っ込みどころ満載の荒らしにすらマジレスしたくなるほど
今日はやられている…。

落ち着いたらまた来るよ。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:27:03 ID:xo0po8/XO
まあ相変わらずドームのピッチは滑るな
しかし、クライトンがいたら、霧野得点のシーンのようなスペースは産まれたかな
富山はあんなに高い位置で最終ラインは造れんだろ

俺はクライトンは必要派だが
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:27:19 ID:AbxskF7C0
今日の試合で、札幌の選手が数名足滑らせていたけど、
富山はそんなことなかったよね?
スパイク合っていなかったの?
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:27:58 ID:nRyg5vOe0
>>132
>日本U20代表レギュラー

嘘はよくない。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:28:20 ID:4yCrYAdj0
>>143
ドームが合ってないんじゃないか?w
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:29:24 ID:AS1lVLXC0
ホームチームの選手だけこけるって
ありえないな
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:29:24 ID:JRPozvjf0
どうやらまた審判にやられたみたいだな。
進んでる方向は間違ってないみたいだし、まだまだこれからだろ。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:30:06 ID:lYfoTxsE0
キリノは中盤でボールを持って征也にパスしたら、
そのままボールを追って征也に向かってくんだよなぁ。
なんでだろ。
パスしたら、ゴールの方に走ってくれればいいのに。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:30:36 ID:AS1lVLXC0
>>147
審判関係ない
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:31:00 ID:0SuoKvi10
失点シーンは

キリノの高さが足りずにヘディング空振り→西嶋の太腿あたりにボールくる
→金が西嶋から素早くボールを掻っ攫いゴール→西嶋ピッチに寝転ぶ
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:31:17 ID:xo0po8/XO
うちは雨のゲームは強い印象だがな
ドームのピッチに対応出来ないのはちょっとな
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:31:26 ID:ecG2nC6r0
>>143
ミスってもそれは滑るからですっていう言い訳にしたいだけなんじゃね。色んな意味でアリバイプレー。
実際開幕戦は滑ってなかったし、結果出なくて自信なくしてる現われかと。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:31:32 ID:XpC3foipO
選手が疲れてるように見える、リードしてるのに
154社長 ◆GoX1dRFZ82 :2009/04/12(日) 22:32:03 ID:Sw+d1tnd0
審判がどっち寄りだ、とかじゃなくて本当に審判団が下手。
どっちも困ってたな、しかも主審の笛ピッピッうるさいし。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:32:08 ID:BYGvjFu30
上里のボランチも微妙。
誰と組んでも、バイタルすっかすっかなんだよね。
今日、西と上里は後ろからボール取りに行っている場面が多かっただろ。
ダブルボランチの位置取りが悪い。

って事で、次節は>>65のフォメって、案外いいかも。
でも、右SBは芳賀で。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:32:17 ID:OrFbmk7WO
J1経験チームだから、どんなに強いのかと思ったけど、大したことないね。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:32:20 ID:8DKBJPdG0
確かに一生懸命やってるふりみたいな感じあるよね。
部活っぽいというか。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:33:23 ID:lYfoTxsE0
雨の試合でのスパイクの件でヤンツーによく怒られてたのって市村だっけ?
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:33:59 ID:/FD2ezs30
>>154
恩氏が混じってたからかな。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:34:06 ID:iWXfb+Bp0
>>137
西にパスの精度を求めてはダメです
三浦ロボ2号ですか、守備専として暖かく見守って下さい
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:34:30 ID:xo0po8/XO
>>153
今日は最初から疲れているように見えたな
さて、草津戦桜戦
クライトンは元気に登場するだろうな
もう、クライトンのハットで良い
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:36:11 ID:A1a3bWvhO
>>143
両方とも滑ってた
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:36:21 ID:iXQlqDhY0
チームが消滅しても俺は悲しくは無い

楽しみだったユースも無くなっても・・・
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:37:21 ID:O05idfbM0
曽田と箕輪、はやく帰ってきて〜。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:37:22 ID:wzNsIrm70
アウェーではつまらない試合して
ホームでは面白い試合するらしいな
こういうことかw
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:37:27 ID:AS1lVLXC0
なんか工作員みたいのやっと来たね
待ってたよ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:37:40 ID:eee1BK8P0
もう面白いとかどうでもいいだろ。
「3バックやらせたら天才」の監督がいるのに
いつまで4バックにチャレンジしてるのかと。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:38:11 ID:gGNcNiQy0
>>156
おっと横浜FCの悪口はそれまでだ。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:40:09 ID:4LvSSRod0
170:2009/04/12(日) 22:42:30 ID:8bYwm3ID0
お互い勝てないね。来年頑張ろうな。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:43:09 ID:sfR9GcmM0

さあ暗黒5ヶ年計画のリスタートですぞw
172 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 22:43:57 ID:r06M3R4C0
飯尾と恩氏はジャスティスだた



(嘘)
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:44:00 ID:0WLAfeAE0
>>169
立ってるの一部じゃね?
手は皆動かしているみたいだけど。

別にサルトしなくても手だけは動かすとか、それでも十分躍動感はあるような気がするね。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:46:49 ID:A1a3bWvhO
小手先変えても何もかわらんのはこの数戦でよくわかった
ここまで弱いへたれなうんこチームだが覚悟決めて応援するわ

むしろ今日は最下位にでもなればよかったのにね
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:47:27 ID:AS1lVLXC0
こういうときこそ応援拒否なんだけどな
去年みたいに降格決まってからの応援拒否は意味不明
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:48:09 ID:BYGvjFu30
>>169
今日、お披露目したチャント?!
似て非なるものだな・・・
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:48:16 ID:gEqgEDP20
>>173
手が頭上で動いているのは躍動感出す上でとても大事。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:49:49 ID:4yCrYAdj0
今年ほど失点の予感が現実化するのは初めてかも。
これまでも予感はしつつも外れる事は多かったんだが。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:51:18 ID:fpQ0M3oI0
まあ育成とか何とか言い出した時点でこうなる事は予想すべきだったね。
育成なんて本当に時間がかかるものだし
J2とは言え何も実績の無い若手ばっかのチームで
ちょっと我慢したからって勝てるようになる訳無い。
そんな都合よく行くなら、育成なんてこの上なく簡単なものだよね。

J2で通用するようになるまでに2年3年はかかって当たり前だろうし
それだけ時間がかかっても成長する保証なんて何も無い。
5人の若手がいたら、その中で及第点に育つのなんて一人、多くて二人くらいだろう。

04年はまさかの最下位になったし、本当にその繰り返しを覚悟しないと育成なんて出来ないだろうなぁ。
180 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 22:53:04 ID:yvyBI9lS0
>>154
スローインの場所とか、やたらとうるさかったな。
なんつうか、仕切りたがりというか・・・
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:54:26 ID:55bMnlyY0
アウェーで4点差で負けて、
ホームで2試合連続終了間際に失点して、
アウェーもホームもこのチームのやることは面白いだろw

石崎さん良かったね。あんたの狙い通りのチームができて
182ポジティブだべや:2009/04/12(日) 22:54:35 ID:o0/Iayd80
まあ、みんな、ネガるなw前半は、「富山弱いわ。ウチもダメだけど」って余裕だったろ。最後に、
「またやりやがった」でキレたのはわかるけど。
次回から気楽に見るべ。もう昇格はない。3年復帰のつもりで若手の成長を楽しもうよ。

藤田:いいところまで何度も攻めこむ力があるのに、おれがゴールしてやる、の意識が感じられないのが惜しいね。
西:誰かが書いてたとおり、ボールもらう前に周囲をみてない。視野が狭くて逃げのパスばかり。チキンなのかな?
岡本:「独りよがりに見える。お前のパスに誰も反応できないだろ」と誰かが書いてた。同感。
パスをもらえないことも含めて、コミュニケーション能力を磨いてほしいね。
宮澤:キレが足りないね。ただ、ほとんどセリ負けてはいたけど、それなりに高さでせってはいたわけで、
代えたのは妥当だが、石井に代えたのは間違いと思う。
石井:メンタル的に壊れちゃったのかな? 裏へ走ろうとか、オレが動きまわって皆を楽にしてやろうと
いうプラスの目的意識がまったく見えなかったのが残念。
このうち上の二人は、部分的に光るプレーもあったし、みな才能がないわけではない。ただ、何よりもメンタルがダメ。
(前を向けない、向かない、向いたときには遅すぎるのは育成の問題?)
総じてまだまだ子供、ということなんだろう。
上里は初戦から飛ばしすぎて疲れてきたんだよ、とオレは好意的にみてあげたい。攻撃に偏りすぎかもしれないが、
あのミドル・ロングを打てるタレントはJ1にも少ないから。視野もけっこう広いし、セントラルMFとして大成してほしいね。

上原:躍動感あり、意欲も感じたのはオレだけ?宮澤アウトのときに入れてほしかった。
石崎:柏であれだけ慕われた監督なんだから、この短期で見限るのは早すぎだろう。ただ、選手起用、配置、交代など、疑問だらけ。
今日の交代も遅いし不適切。この人、ストロングヘッダーをあまり評価しないのかな〜。柴田なんかもベンチに入れておくだけでも便
利と思うが。
 まあ、ナマあたたたく見守ろうぜ。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:55:19 ID:Pn5biJwCO
石崎も練習中に、一発芸だの罰ゲームだのくだらねえことやらせてなんか意味あったのかよ。そもそもなんでこいつがあんなに期待されてたんだか、柏だけでしょ昇格させたのは
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:56:07 ID:Y66UtoTuO
考えてみれば、本気で昇格を考えてるなら、ノブリン子飼いの選手何人か補強するはずなんだよな。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:57:52 ID:Cwcq4HJU0
ノブリンがあえて連れてこなかったはず
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:57:56 ID:4yCrYAdj0
このチームを蘇生させるのがどれほど難しいミッションかは
歴史を紐解けばわかるわけで。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:58:52 ID:zncz4Pdu0
04年は失点したらもう攻めようがなくダメな感じだったけどそれよりは面子的に何とかなる気がするからまだ楽観してんだ
まあ今年の昇格はないけどさ
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:59:24 ID:4LvSSRod0
>>184
確かに普通だったら
ウィキペにある石崎組の選手か何人か繰るはずなんだよな
山根かキタジ来ると思ったんだがな
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:59:30 ID:OTn8ktIw0
コンサの選手はゴールする自分がイメージ出来ていない気がする。
まずゴール後にやるパフォーマンスを考えることから始めてみてはどうか。
190 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 22:59:54 ID:yvyBI9lS0
>>176
この曲とはまた別なんだが、コールリーダーの曲の入りがコブシの利かせ過ぎでテンポがやたらと遅いのが気になった。
今年からコールリーダー替わったんだっけ?

いや、別に去年までのコールリーダーが良かったとは口が裂けても言うつもりは無いんだが・・・
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:01:53 ID:4yCrYAdj0
>>189
昇格した時の練習をしてた尾崎を見習うんですね。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:01:59 ID:AS1lVLXC0
>>190
今年のコールリーダーは
去年以上の糞
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:04:08 ID:fCO5pTKSO
三浦さんは偉大だったな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:04:08 ID:0WLAfeAE0
宮澤は大迫の爪の垢でも煎じて飲めよ。
半端ねーよ、大迫。

宮澤って鹿島に声かけられていたんだっけ。
丸木、大迫、興梠、佐々木、田代と早々たるFWがいる鹿島で宮澤が何か出来たとは思えん。
195昇格祈念:2009/04/12(日) 23:04:25 ID:WKfosGTX0
チームとして形になっていないのが問題だよ。
もう少し簡単な戦術を採用したほうが、うちの選手には合ってると思う。
てか、1トップは無理だから。今日のを2トップというならあの組み合わせは無しだわ。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:05:03 ID:AS1lVLXC0
負け試合の後でサポの前で
ぜいいんに一発芸させたら?
ホームもアエーも

少しは気もまぎれるだろ
197 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:05:58 ID:yvyBI9lS0
なんつうか、若いチームのはずなのに「活き活き」を感じないんだよな・・・
そこが一番の問題ではなかろうか。

あと、キリノは2トップになってやりやすそうだったね。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:06:30 ID:4yCrYAdj0
>>194
後ろ向きのボールめっちゃトラップする練習しないとな。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:07:19 ID:zq019MLB0
クライトンだとキリノは活かせないんだよね
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:07:44 ID:O05idfbM0
>>197
いままでのキリノは1トップで浮いた感じになってたから、アシストタイプの宮澤との2トップで
うまく連動してたと思う。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:08:07 ID:gGNcNiQy0
>>197
> なんつうか、若いチームのはずなのに「活き活き」を感じないんだよな・・・
世代バランスがとれているなら生き生きもするだろうけど、ベテランや中堅にまとめ役がいないから
ただ萎縮してしまっている。クライトンに物申すくらいでないとダメなんだけどな。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:08:48 ID:XpC3foipO
開幕戦からメンバーとシステムを固定したら連携も深まったはず
203 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:08:49 ID:yvyBI9lS0
>>200
2トップの相性としては良さそうだったよね。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:09:00 ID:zgBrKEzk0
奴隷さんって今、何年計画の何年目なんですか?
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:09:08 ID:pvZfv7cO0
流れ読まずただいま秒刊
久しぶりの吉ぎゅーうまいね

多分散々言われてるだろう宮澤だが良い面としてはそこそこボールもてる、
トラップがそこそうまい ただ絶望的に対空が弱い 落下地点が読めない
SS席で見ながら勝てよなあ・・・と 対空で宮澤が競って勝ったときまたチャンスが
生まれるんだが

最後のあの失点があるのはまだまだまだDF修正しろということ
クライトンの使い方が難しくなったなあ とキリノの得点とか見て思った
最後のほうで石井がボールもってゴール前に切り込もうとしたとは
(失敗したけど)好感もてたよ 

格ゲー疲れた
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:09:16 ID:AS1lVLXC0
キリノは当り
と今日思った
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:09:23 ID:0WLAfeAE0
>>204
何年じゃなく5段階計画です。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:09:31 ID:XmcDTBke0
自分に送られてきたパスのボールを
熊牧場の熊のように一歩も動かず待っていて
横から来た相手にあっさりかっさらわれた岡本には
膝が崩れるほどに萎えた。
209昇格祈念:2009/04/12(日) 23:09:46 ID:WKfosGTX0
このままじゃ劣化版柳沢の出来上がりだわ、宮澤。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:10:17 ID:0WLAfeAE0
キリノもダニルソンも当たりだと思うよ。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:11:31 ID:4yCrYAdj0
>>208
岡本はあの癖があるんだよな。待ち受けヤス。
212 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 23:11:34 ID:r06M3R4C0
ハズレは。。。。。
サポーターかな
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:12:23 ID:zq019MLB0
今までキリノが駄目だったんじゃなくて、クライトンがキリノを活かすセンスがなかったという感じか
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:12:36 ID:k4U+I9kz0
>>191
あれはワロタww
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:12:53 ID:O05idfbM0
>>208
あ、それ思った。
取りに行けよ、と。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:13:18 ID:Cwcq4HJU0
647 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2009/04/12(日) 20:03:38 ID:zgBrKEzk0
テグ!とりあえずこれから10連勝がノルマな!できなかったら首!
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:13:45 ID:4yCrYAdj0
クライトンが前目にいると相手も警戒してライン引いてくるんだよ。
だから裏へ飛び出すスペースが無い。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:14:55 ID:0WLAfeAE0
切欠が欲しいなぁ。
今日はそんな日だと思ってたんだけど。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:14:59 ID:SVC3gwjj0
>>183
>なに期待されてたんだか、柏だけでしょ昇格させたのは

ああ、それも全Jチーム四番目の強化費でようやく2位に滑り込んだだけな。
レッズ、名古屋、横Mについでだよ。
去年の広島みたいに独走するもんだと思ってたらさ。
もともと無能な監督だったのに、人の良さからノブリンとか言われて
名将面してただけ。それも富士通や日立みたいなカネ餅クラブ離れると
あっさりバケの皮が剥がれた間抜けぶり。
誰よ?このスカにもう一年契約しろとか言ってるの。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:15:40 ID:0WLAfeAE0
>>219
じゃぁ監督誰がいい?
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:16:09 ID:AS1lVLXC0
2年前の今頃長居第2に遠征したときのこと思い出した

桜大阪に勝っんだが
桜サポが怒ってスタを閉鎖して
コンサ選手が出られなくなったんだよな

なんか今日はその怒りがわかるような気がした
222 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:16:51 ID:yvyBI9lS0
>>205
落下点の読みの悪さは俺も気になった。
ソダンの生霊でも憑けば解決するんだろうか・・・

ソダンにはフッキしたら「選手兼落下点予測コーチ」としてFW陣とDF陣を鍛えて欲しい
223昇格祈念:2009/04/12(日) 23:17:20 ID:WKfosGTX0
クライトンに、簡単に球をさばくように指示をしてはどうか。
いつも持ちすぎて攻めのリズムを損ねている。
まあ、出し所が無い為なのかも知れんが。
もう少しそのあたりの連動性の精度を高める練習をしたほうがよいのではないか。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:17:23 ID:zq019MLB0
キリノは裏へのスピードも見せたし、ヘチィングもうまい、守備も頑張る
後はドリブルで突破できるようになれば凄い選手に化けそうなんだが

225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:18:02 ID:/FD2ezs30
ソダン?
もっと落下点から遠くなるだろw
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:18:04 ID:ewH57mz70
なんやかんやで気持ちもすっきりしてきた。
次節こそ勝てや。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:18:21 ID:0WLAfeAE0
>>224
ドリブルも上手いほうだと思うよ。
ウチの中じゃ。

スタミナが無いのが気になるくらい。
ダヴィが異常だったのかもしれないけど。
228 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:18:23 ID:yvyBI9lS0
キリノにしろ、ダニーにしろ、活かし方(活かされ方?)が実戦ではっきりしてきたのはいいんじゃないかね。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:19:02 ID:fCO5pTKSO
うちの日本人はプロのレベルじゃないからシステムをガチガチに固めなきゃダメ
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:19:04 ID:fpQ0M3oI0
>>200
宮澤のフリックオンでキリノが抜け出してシュートってシーンがあったけど
ああいうのは2トップならではって感じがするな。
あれは宮澤とキリノの持ち味が噛み合ったって感じだった。

ただ宮澤はポスト専用機ならそれはそれで良いんだけど
だったらもっとハードワークして競り合いでもっと勝てるようにならんとは。
運動量とフィジカルがまだまだ過ぎる。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:19:13 ID:nRyg5vOe0
>>223
いや、簡単にさばける状況だと簡単にさばいているよ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:19:31 ID:4yCrYAdj0
とりあえずキリノがだんだんめんこくなってきたのは収穫。
233昇格祈念:2009/04/12(日) 23:19:52 ID:WKfosGTX0
クラとダニは途中帰国しなければよいのだが。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:20:10 ID:XpC3foipO
監督無しでやったら自分達で判断出来る集団になれるのではないかと思った。
235 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:20:20 ID:yvyBI9lS0
>>225
ソダンがあの身長でJ2では空中戦ほぼ無敵状態なのは、何より落下点の読みが的確だからだと思うが。
ジャンプ力は落ちてるからな。
(ビルドアップで上半身が重くなったせいか、腰のせいかわからんが)
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:20:49 ID:93t1DxGTO
>>232
同じく。
キリノがめんこくなってきた。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:21:12 ID:O05idfbM0
>>230
同意
宮澤はもっと積極的に走って中に入って競らないとダメだよね。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:21:23 ID:0WLAfeAE0
ソダンと言えば万歳ディフェンスだろうに。
落下地点の読みが的確ならそんなDFしないわw
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:21:48 ID:AS1lVLXC0
>>233
現状で見るとそれでもしょうがない
240 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:22:18 ID:yvyBI9lS0
ところで、誰かエロい人がいたら教えて欲しいんだけど、富山のゴールキックって全部オフサイドじゃなかった?

毎回キックの瞬間には13番がはっきりオフサイドポジションにいたと思うんだけど・・・
ゴールキックもオフサイド判定の対象だよね?
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:22:22 ID:ewH57mz70
跳ね返すことだけなら相当な選手だろw
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:23:00 ID:/FD2ezs30
>>235
目測を誤るのは優也とソダンの専売特許のはずw
ファンタジーはそこから生まれる。

最近は見ないけどね。
243 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:23:22 ID:yvyBI9lS0
>>238
万歳は対ボールじゃなくて対人じゃなかった?
あの試合は観れてないんだけど。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:23:28 ID:pvZfv7cO0
見た感じジャンプの高さでは相手に負けてはいないのよ宮澤
競り合いに負けて押されるのと
落下地点誤ってボールが横に・・・ってことがあるから
そこが治るといいポストなんだがなあ・・・経験かな
245昇格祈念:2009/04/12(日) 23:24:16 ID:WKfosGTX0
特にダニルソンはまだ真価を発揮し切れていないのではないかと思うだけに、
何とか途中帰国だけは避けてほしいが。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:25:08 ID:0WLAfeAE0
まぁ、ヤンツー時代の元気もポスト下手だったよな。
目測間違えまくり、成長したもんだ。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:25:26 ID:zq019MLB0
録画で見直したら、やっぱりキリノの相棒は宮澤でいいのかなあとも思った
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:26:25 ID:ewH57mz70
>>244
落下点以上に良いポジションを取らせてもらえていないんだろうな。
いつぞやの桜木花道を思い出すわw
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:27:02 ID:SVC3gwjj0
ソリを獲れた湘南は勝ち組。
こっちはとんだババをつかまされたわ。

とにかく一番のアフォは三上。
今年は不況の影響で実績のある選手も格安で獲得できたチャンスだった。
ところが一切日本人補強せずに、ダヴィ資金全部外国人の完全移籍金に
注ぎ込んじゃった。レンタル補強もせずにSBなしでどうしろって。
ダヴィみたいにうまくいく話がそうそう転がってたらどこのクラブも苦労せんわ。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:27:08 ID:O05idfbM0
>>248
「ちがーう!!」ってやつね。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:27:09 ID:XmcDTBke0
ネ申の「バンザイ」はカボレへのバックチャージを
否定するアピールだったんだが、それを振り切ったカボレに
ゴルまでもってかれた。

たしかにマヌケなプレーだったけど、あのまま
ほっておいたらゴル正面でFK与えていたかもしれんから
しかたない面はあった。

なんだか「バンザイディフェンス」って言葉だけが
一人歩きしている気がするぞ。
252社長 ◆GoX1dRFZ82 :2009/04/12(日) 23:27:40 ID:Sw+d1tnd0
やっぱり柴田や守備的な選手をベンチ入りさせたほうがいいんじゃね。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:28:00 ID:ewH57mz70
>>250
そうそれ。
スクリーンアウトだったかな。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:28:37 ID:zSaZ9d0y0
ソダンはFWでバンザイフェイントをやれば効くんじゃない
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:29:10 ID:TYv9Z6jb0
976 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 23:25:34 ID:ybn+TG0G0
┃13→┃岐│△ 7│ 1.00┃ 51 ┃▼
┃14→┃富│△ 6│ 0.85┃ 43 ┃▼
┃15→┃岡│▲ 5│ 0.71┃ 36 ┃▼
┃16→┃札│▲ 5│ 0.71┃ 36 ┃▼
┃17→┃栃│△ 4│ 0.57┃ 29 ┃▼
┃18→┃縞│△ 3│ 0.42┃ 21 ┃▼

こういうさーJ1経験も(ry

256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:30:26 ID:O05idfbM0
>>253
そうそう。スクリーンアウト。
インサイドを支配してゴール下を死守するためには欠かせない。
ボールの落下地点を奪う方法としての基本は一緒だよね。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:31:10 ID:AS1lVLXC0
草津桜は負けだろうが
邪には勝ってほしいね

愛媛にはせめて引き分(Rya
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:31:30 ID:/FD2ezs30
ソダンは1試合で最低1回多くて3回は相手に決定機を与える男だったw
見込んで我慢すれば大成する見本だ。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:32:38 ID:poyIjpfr0
>>254
宮澤みたいにハンド取られそうで嫌だな
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:32:59 ID:kzkhf+xvO
曽田箕輪大塚中山はいつになったら帰ってくるの?
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:33:37 ID:N5OCddkX0
過大評価しすぎだったな…
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:33:40 ID:pvZfv7cO0
>>256
そうかそうか わかりやすかった
アリガトン
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:34:09 ID:bFQAXSZBO
>>245
外へ出る際は保有権は持ったままにして欲しいね。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:34:45 ID:ewH57mz70
>>256
うちで言えばクライトンのケツの使い方とかうまいんだよな。
貰う前に一度パスコーンってケツを相手に当てるのがうまくなれば宮澤のポストも安定するかもね。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:35:03 ID:pFfUoWh8O
草津戦負けたら、日曜日テレビ放送あるのだから、あえて応援拒否しよう。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:35:17 ID:SZIalqcnO
後半の上里酷すぎワロタ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:35:44 ID:fCO5pTKSO
村野さんじゃなく三上が辞めるべきだった
268 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:35:57 ID:yvyBI9lS0
ここにはエロい人はいないのか・・・orz
エロい人だらけだと思ったんだが・・・
269 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 23:36:45 ID:r06M3R4C0
わかったよ
僕がスポンサー辞めるよ
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:38:42 ID:kzkhf+xvO
>>266
キープする人がいないからああなる
攻めも守りも動きっぱなし
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:38:57 ID:AS1lVLXC0
熊本にしても岡山富山は勝てない要素なかった
強化費からみれば3連勝の予定
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:40:04 ID:bFQAXSZBO
誰かしら責任を取ったからといって、チームが好転するとは限らないのが実情だけどな。
千葉とマリノスを見てみなよ。逆にどちらも残留争いするのが当たり前なチームになってしまったじゃん。
過度な血の入れ替えはなるべく避けて欲しいな。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:40:15 ID:qcLf9UU10
     横野  キリノ

  上里      クライトン

   ダニルソン  芳賀

西嶋  吉弘   趙   藤田
      誰でも

これでいいよ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:41:50 ID:fCO5pTKSO
うちの日本人は箕輪以外全員草食男子
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:42:30 ID:SVC3gwjj0
富山だから今日は何とかなったけどGKは荒谷じゃどうにもならんよ。
堅守を標榜するならGKがなにより大事。
それがわかってたから三浦は信頼できる高木を連れてきた。
今のうちには安心してまかせられるのがいない。
アフォの極みは実績のある林を保有していながら、同一リーグの
昇格候補に親切にも貸して上げてること。
「完全移籍金満額払ってくれないなら返してくれ!」って言えばいいだけなのにさ。
三上ってサッカーの経験あるのか?
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:44:09 ID:4yCrYAdj0
                             [続きを読む]
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:45:37 ID:kzkhf+xvO
  横野  桐野
    上里(後半から砂川)
西       藤田
  ダニ  トン
 西嶋 ソン 吉弘
    GK

次節これで
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:45:50 ID:X9SsyUsiO
>>273
つネ申
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:47:47 ID:sO4ZBw7I0
>>271
強化費がいくらあっても
監督が馬鹿じゃ勝てないのがわかったのが
今年の収穫
さあ、来年来年
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:48:12 ID:Tx+oi90eO
┌──┐
│かた│
│うた│
└──┘
281 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 23:49:31 ID:r06M3R4C0
あの。。

コンサドーレが優勝する方法を見つけたんだが。。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:49:55 ID:fCO5pTKSO
しまふくの飯も弱くなった原因のひとつかも
283 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/12(日) 23:49:55 ID:yvyBI9lS0
そういえばボールパーソン入場後に組曲版Moon over the castleが掛かる時のCG、
ソダンはなぜかGK姿で映ってたなw
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:50:35 ID:O05idfbM0
>>280
┌──┐
│かた│
│う た│
└──┘
285 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 23:50:52 ID:r06M3R4C0
あの、じつはコンサドーレが優勝する方法があるんだけど
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:51:13 ID:R0xVQMt40
>>275
林が札幌には戻りたくなかった。
強制的に呼び戻されたら、自ら退団すれば移籍金ゼロでけさいに堂々と移籍できるだけw
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:51:27 ID:kz7VK25F0
┌──┐
│う た│
│かた│
└──┘
288 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 23:52:44 ID:r06M3R4C0
実はとあるボールが世界中に七個散らばってるらしいんだが
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:53:04 ID:/FD2ezs30
>>271
運気の流れを湘南で狂わして岡山で完全に離した。
悪い流れのまま熊本で自信を失って回復させれずに今日を終えた。

岡山にしても今日にしても通常の状態なら何のことは無い試合だった。
新チームにありがちな上手くいかない焦りが監督と選手たちを狂わせてる。
290 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 23:53:05 ID:r06M3R4C0
そのボールを七個集めてさ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:54:37 ID:XmcDTBke0
踊っても叫んでもいいが、狂っちゃいかんな
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:55:16 ID:sO4ZBw7I0
>>289
岡山、熊本より戦力上みたいな言い方だなw

293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:55:32 ID:SVC3gwjj0
>>286
は?自ら退団って何?
294 ◆IKITAIhP4c :2009/04/12(日) 23:56:16 ID:r06M3R4C0
ボール七個集めて
「出でよ神龍!!そして願いを叶えたまえ!!」
「神龍よーい! 出てきておくれ!」
というと神龍が出てくるらしいんだ

そこで「ソダンを生き返らせて」って頼むとコンサドーレは優勝すると思うんだが
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:56:19 ID:bFQAXSZBO
10年前をリプレイしているようにも見える。
前年J1のプライドを抱え変に色気づいて攻撃的に出過ぎたことが災いして苦戦を演じ、岡田初年度は中位フィニッシュ。
2年目は人件費を大幅に下げたが、少しは現実を見るようになって身の丈に合った補強をして昇格を果たす。
しかも、予算から見ても優勝確実と評された浦和を叩いてまで。

キリノは今季は目立たない程度にやってくれればいい。フッキぐらいのペースで得点を重ねられると引き抜かれてしまう。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:56:21 ID:/FD2ezs30
>>292
上だっつーのw
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:56:32 ID:CyKrwTxBO
ゴールキックはオフサイドじゃないよ
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:58:03 ID:sO4ZBw7I0
>>296
日本人と監督のレベルは
ひいき目に見て同レベルかちょっと下だろ
岡山、熊本の選手よりまともな選手いるか?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:58:15 ID:YTbNCX/t0
>>295
このままだと中位も怪しいがorz
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:59:14 ID:AS1lVLXC0
>>298
川端市村が上だってか
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:59:33 ID:yEip6cVD0
>>295
この流れに沿うと、今季は終盤猛迫するもあと1〜2歩のところで昇格に及ばず。
今オフ、キリノorダニルソンが個人昇格もしくは海外移籍を果たし多額の移籍金を得る(しかし彼を獲得したJ1チームは翌年低迷すると)。
そして、翌年は前評判は高かったものの、予想を大きく裏切ったクラブ(大分、横鞠等)が落ちてきて一緒にいがみ合いながらともに昇格を果たすと。
野球も日ハムは星野時代晩期の中日(2000〜2001年)みたいに、貧打を極めて徐々に力を落としていくと。
あとは、中年のタレントが元ラッツ星のリーダーみたいに破廉恥なこともこの間にやれば完璧かw


本来なら、このクラブは現状JFLにいるのが妥当だけどな。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:59:43 ID:ewH57mz70
相手しなきゃいいのにw
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:59:47 ID:Cwcq4HJU0
徳島みたいに大幅にメンバーを入れ替えてほしい
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:59:57 ID:sO4ZBw7I0
>>300
少なくても今いる奴よりは上だろ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:59:59 ID:fCO5pTKSO
箕輪や曽田が帰ってくれば話は別だけど今の日本人は17位がふさわしいレベル
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:00:03 ID:wCTMCYFs0
>>298
日本人のレベルだけ抜き出すことに何の意味があるの?
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:00:03 ID:Vku8Mrnn0
>>300
少なくても今いる奴よりは上だろ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:00:30 ID:j0skzu+s0
必要以上に自分達を卑下するのは良くないな。
コンサの戦力はJ2じゃ確実に上な部類。
J1と比べても山形やら千葉やらと比べたらいい線行ってるよ。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:01:07 ID:ewH57mz70
俺だけ別目線かっけええええってとこなんだろう
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:01:11 ID:NzZG4lJ40
キリ  ○○  藤田
    クラ
 上里 ダニ 西
 ○○ 趙  柴田
    ○○
やはりスムーズに攻撃へと移したい
311 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/13(月) 00:01:41 ID:4Z8ju4An0
>>297
あんた、エロいな。秒刊を代表するエロなんだな。
ありがとう。

そうすると、ゴールキックの時に相手最終ラインがラインの上げ下げをするのはセカンドボール対策なのかね。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:02:05 ID:ded8fQEd0
曽田・箕輪も怪我が完全に回復しても微妙だと思う
特に曽田は去年本当に酷くてリアルに引いた
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:02:20 ID:Nb0CLUgmO
山形や千葉と比べるなんて巻や古橋に対してあまりにも失礼
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:03:29 ID:A1h79XXlO
気持ちが全く伝わってこない。
熱いプレイヤーで石崎氏のブレーン。札幌に家建ててもらうか!
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:03:41 ID:TdrxUD3o0
今日の試合、久々に岡本が入って、左からの攻撃が増えた印象。
岡本経由の決定機が二つか三つほどあった。
西の時はさっぱりだったのに。
316 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 00:05:05 ID:ddtkZxeP0
コンサドーレ札幌vs中田オールスターズ
がドームであるとか無いとか検討段階らしいぞ
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:05:26 ID:rk5YQ1zG0
うちの戦力がJFLとかトンでもないこと言ってる奴いるけど
いくら負けが込んでるからって極端なこと言うなよ。

評論家とライター20人による順位予想でも、うちが三位内に
入る予想したのは7割以上いた。間違いなく昇格候補だったんだよ。
それがこうなってるのはひたすら石崎の責任。それだけだよ。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:05:46 ID:1JdWD2lQO
大伍は生え抜きじゃなければ毎試合ぼろくそに言われてるだろうな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:06:02 ID:rBMHGXsa0
戦力だけならJ2で1桁の中には入れるとは思うけどね。
個の力だけなら水戸や愛媛にそこまで劣ってるとは思えん。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:06:14 ID:7pB3qU2h0
>>298
サッカー音痴だべ?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:07:10 ID:2b28YVXz0
つかロスタイムにはいってから
桐野→上原ってこっちが時間かせぎして
石崎采配ミスもはなはだしい
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:07:19 ID:Ijx+Ah9L0
石崎が監督だから3位以内に予想した人もいるだろうけどね
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:07:20 ID:JmXu7Zne0
攻撃はちょっと上
守備はトントン
324:2009/04/13(月) 00:07:43 ID:Ort4SKwk0
|∀・)ジー
325298:2009/04/13(月) 00:08:45 ID:Vku8Mrnn0
>>320
確かにサッカー音痴だ
西や岡本がJ2上位レベルとは
どう考えても思えん・・・
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:08:56 ID:TdrxUD3o0
ただ西は西で、今日はキリノのアシストしている。
サイドチェンジや散らしのプレーなども見られて、
ゲームコントロールしようという意思は見えた。
だから、きっとやっぱりボランチなんだろうな。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:09:41 ID:yHhbu3xb0
戦力的には4〜8番手くらい。
ただ桜以外は戦力差がそれほどない。
流れや運次第で簡単に引っくり返るレベル。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:10:08 ID:/tLzwuPW0
>>324
ノシ
えふしーさん?
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:10:21 ID:IgocmOxI0
石崎監督を責めるのは酷だ
選手がだらしなさすぎる
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:10:41 ID:Nb0CLUgmO
もうスクールウォーズみたく泣きながら選手全員ぶん殴れよ
うちの選手は戦う気持ちが無いんだから水戸や愛媛より下に決まってんだろ
331 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 00:11:04 ID:ddtkZxeP0
いえじえんさんです
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:11:30 ID:lwo1xwt90
ウチを卑下しすぎるのもアレだけど
ウチが千葉や山形より上とか言うのも凄いな。
多分釣りだとは思うけど、何か釣りだとは言い切れない雰囲気もあるw
マジにそう思ってそうな気もして怖いw
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:11:36 ID:jbAgOEW10
>>324
いや、横野だろう
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:12:15 ID:Ort4SKwk0
>328
|⊇・) あなたたちが勝ててないのが信じられないです
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:12:25 ID:xq6ctWlH0
仮に宮澤が鹿島に入ってたら、鹿島はゼマリオが失脚しジーコが総監督に就く直前の10年前みたくなってたんだろうな。
試合に出ていなくても、日々の練習で相手にしなくてはならないから当然周りの選手にも悪い影響を与える。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:13:11 ID:2b28YVXz0
今の選手すべて解雇すれば
今年の強化費で
岡山熊本富山の全選手取れるぞ
それでいいのかって話だ
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:13:17 ID:KQ5Bf9nu0
マイボールになってもパスコースさえ作れない
小学生か
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:13:34 ID:TdrxUD3o0
戦力差は各チームでさほどないだろうね。桜は別格だけど。
ただ戦術的に継続しているチームが多いのと、
やはりチーム作りが上手くいってるチームが上に来ている。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:13:58 ID:IgocmOxI0
シ〜ジ〜ラ〜レ〜ナァ〜〜〜イ!
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:14:02 ID:wCTMCYFs0
仙台にも甲府にも湘南にもこっちは湯気の出てる新チームなのに差を感じなかった。
まさかこんなに酷くなるなんて想像も出来なかったよorz
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:14:06 ID:CPMC1OTn0
宮澤ダンマクにコレ希望

『蹴球感動配達人走れ!ポストマン』
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:14:07 ID:VuyobGJQ0
さーてようやくスレ読み終わった。
そんで試合後の帰り道の親子の会話

子供「なんでダヴィいなくなったの?」
父親「高いお金を払えなくなったからだよ」
子供「そういえば昔、コンサに山瀬がいたんでしょ?なんでいたの?」
父親「まだ活躍する前だったからさ」
子供「山瀬がいればよかったのになー」

こういう会話や試合の愚痴が多かったなー(´・ω・`)
子供には夢を与えたいのに、今日の試合は不甲斐なさすぎ
ブーイングはして当然だったね。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:14:07 ID:yHhbu3xb0
>>335
書いてる内容が頭悪過ぎだから止めた方がいいよ。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:14:17 ID:CBKIShVP0
>>324
つ旦~
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:15:14 ID:yHhbu3xb0
>>342
さらっと嘘つく父親なんだなw
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:15:15 ID:xq6ctWlH0
>>338
今季7位以内を条件なら、続投させた方がいいのかな。
347298:2009/04/13(月) 00:15:53 ID:Vku8Mrnn0
>>336
それ+監督変えてら
すごいまともなチーム作れそう
結局強化部長が札幌のガンなんだね
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:16:26 ID:jbAgOEW10
次はウチが唯一といっていいほどのお得意様の草津か・・・


全 く 勝 て る 気 が し な い
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:16:27 ID:Nb0CLUgmO
宮澤ダンマクは

究極の草食男子

希望
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:17:25 ID:wCTMCYFs0
まぁ藤田俊哉なり広山なりがいたらこうはなってなかったな。
若いチームってのは怖いもんだ。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:17:50 ID:rBMHGXsa0
宮澤が鹿島に入ってたら今と同じような成長を辿るとは限らんけどな
もし大迫が札幌に来てJ1でレギュラー取れるまでにしあがる選手になるとも限らんし
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:18:31 ID:VuyobGJQ0
>>345
子供が悲壮感ありありで父親は良い父親って感じではあった。
子供の夢壊さないような返答だった思う。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:18:57 ID:rk5YQ1zG0
>>338
>ただ戦術的に継続しているチームが多いのと、
>やはりチーム作りが上手くいってるチームが上に来ている。

その通り。札幌のサッカーはこれだってカタチがない。
岡田がつくったがぶっ壊し、三浦がつくったが今石崎がぶっ壊してる最中。
三上は三浦に再契約を求めて三浦式サッカーの継承をいったん
目指したのに、何故か三浦と方向性の違う石崎に依頼。わけわからん。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:19:09 ID:TdrxUD3o0
>>350
それは西谷と大塚を切ったうちが言うべきではない。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:19:41 ID:yHhbu3xb0
>>352
夢を壊さない返答なら「セレソンになるためにダヴィは移籍したんだよ」くらい言えばいいのにw
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:20:55 ID:xq6ctWlH0
>>350
外国人の獲得費用が莫大だったものだから、こういう選手に手を出せなかったんだと思う。
キリノもコルドバも将来的に海外へ高額で売り飛ばそうと目論んでいたんだが、どちらも現状では今ひとつ・・・
まずはどこでもいいからレンタル放出で試させるしかないか。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:22:29 ID:2b28YVXz0
何度でも言うが
桐野は当り
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:22:33 ID:JmXu7Zne0
セットプレーに弱いのが全て
下手過ぎて質の高い練習すらできないんじゃないかな
補強も51試合あるにも関わらず層が厚くなったのはCBのみ
これでは今年は勝ちませんと言っているようなもの
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:23:32 ID:7pB3qU2h0
ほうら、空を見てごらん
あの星がダビだよ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:24:15 ID:lwo1xwt90
戦力云々ってより、結局若手を過大評価しすぎなんだよなぁ。
現時点では、どの若手も何の実績も無い、J2のどのチームにでもいるような存在でしかない。
しいて言うなら藤田が07年08年にそこそこ実績があるくらい。
上里でさえも、客観的に見ればJ2中位の時のレギュラー〜準レギュラーで
J2優勝した07年とJ1の08年は殆ど試合に出れなかった選手。例え監督の好みがあったとしても。
例え試合に出てたとしても活躍できたとは限らんし。
石井にしても07年は所詮スーパーサブにすぎなかったし、08年は全然ダメ。
岡本にしても西にしても、一時的に調子の良い時期があっただけにすぎない。
こういう選手を育成していく他無いチーム構成にしちゃったんだから
J2でも苦戦するのは仕方ないよ。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:24:56 ID:91zetE3P0
CB層厚いのか?
箕輪も曽田も復帰したところで使えるかわからん
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:25:24 ID:/tLzwuPW0
ワカテソダテルノムズカシイネ

でおk
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:25:30 ID:7pB3qU2h0
サッカー音痴の長レスはいやん
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:25:48 ID:yHhbu3xb0
>>353
三浦式サッカーって多分本人以外誰にも継承出来ないと思う。
出来る人間が居るとすれば海外の監督だろう。
独特と言うか明らかに別世界。
ゾーンとか4バックとか大まかな括りだけならいるかも知れないけど。
逆に石崎サッカーは比較的継承しやすいと思う。
そういう意味ではここが我慢の為所なのかもね。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:25:58 ID:TdrxUD3o0
セットプレーで負けるのはちょっと勿体無いね。
相手が上手いという感じではなくて、こちらのミスっぽい感じなのが尚更。
背の高い選手がいるんだから、入れるのも手だと思うけど、それはしないかな。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:26:25 ID:91zetE3P0
上里は晩期のヤンツーも使ってなかったけどな
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:28:36 ID:Nb0CLUgmO
キリノやダニは日本のサッカーに慣れさえすればやってくれそうだが
日本人でやれそうなのは砂川と西嶋だけ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:29:06 ID:yKvYInUOO
キリノは2005年の清野ぐらいのペースなら引き抜かれることはないかな。今年はJ2だから各選手の年俸も見れなくなったが、彼の年俸は今季の砂川ぐらいか?
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:29:39 ID:jbAgOEW10
初めてこのAA使うが、まさに今こんな気分だ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:29:55 ID:KQ5Bf9nu0
>>364
本人もあれ以上どうしょうも無いのでは
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:31:06 ID:JmXu7Zne0
多分三上の補強は広島やC大阪みたいなのをやりたかったんじゃないかな
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:31:19 ID:wCTMCYFs0
>>354
西谷と大塚か。
スタメン取れてればそうだったかもな。
状態が悪くなった時に無理やりにでも戻せるのは
ベテランのリーダーシップなんだよな。

そんな今、頼りの砂川がここに来て自身の状態が悪くなってるんだもんなー。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:32:14 ID:o5XfCHkY0
ほんと開幕前の他サポはコンサのことをよくわかってたわ
だめだこのレベルの選手じゃ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:32:46 ID:rk5YQ1zG0
>>364
>三浦式サッカーって多分本人以外誰にも継承出来ないと思う。

そうかも知れんね。だから俺は三浦の再登板を期待してるんだけど。
その点大宮はうまくやっている。三浦の遺産を生かしながら、
後任監督の味を加えている。
俺はもう一年だけ三浦にやってほしかった。やっていたら今頃は
上位にいたはずだし、もしJ2でもダメならそん時は納得できたはずだから。
375:2009/04/13(月) 00:33:28 ID:ixwCui1L0
チョキチョキプリィィィィィィ
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:35:44 ID:Nb0CLUgmO
去年の終戦記念日は新潟戦で今年の終戦記念日は湘南戦か
一年って短いな
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:36:15 ID:yHhbu3xb0
>>370
あとはあの戦術に特化した選手を獲得しながら徐々にチーム力を上げていくしかなかったかな。

>>374
まぁ断られたからね。
いつまでも振られた女の尻を追っかけても仕方ないと個人的には思ってる。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:36:20 ID:TdrxUD3o0
>>374
大宮の場合は三浦よりも前からオランダスタイルでいってるから。
ずっとあのスタイルだから、多少監督が替わってもぶれない。
うちもそうでありたいが、監督選びが割と適当に見える。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:39:30 ID:lwo1xwt90
チームのスタイルとしてはウチは本当に行き当たりばったりだよね。
どんなチームにしたいというヴィジョンの継続性がまったくない。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:40:09 ID:MkaxuAq80
結局、三浦は若手を使わなかったんじゃなくて、使えるレベルに達して無かったってことか。
J2でも通用しないんだもんな。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:40:31 ID:JmXu7Zne0
オランダはFWだけでどうにか出来ちゃうから札幌に充てはめるのは無理があった
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:40:42 ID:iR5zurEl0
残念ながらウチにはゴリがいないんだよなあ。
あ、昔居たねw
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:41:18 ID:91zetE3P0
じっさいヴィジョンなんて無いんだろうね
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:42:30 ID:iR5zurEl0
しまった、とんでもない遅レスになってしまった。すまん忘れて
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:42:42 ID:wCTMCYFs0
慶子お姉さんみたら元気でた!!
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:42:55 ID:yKvYInUOO
今代表に呼ばれてる選手は、大半プロ入りしてから3年以内にはJ1の舞台でレギュラーを掴んで結果を残してるから、
今主力として戦ってる若手に大久保や闘莉王みたいになれというのは無理な話。
上手い人は最初から上手いんだよ。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:43:15 ID:KQ5Bf9nu0
ヴィジョンはある
「困ったら金が無いって、言訳する」
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:43:31 ID:rk5YQ1zG0
>>377
>あとはあの戦術に特化した選手を獲得しながら徐々にチーム力を上げていくしかなかったかな。
同意する。
>いつまでも振られた女の尻を追っかけても仕方ないと個人的には思ってる。
札幌にもう未練がなくて(文字通りに振られて)去ったのなら、俺もそう思う。
だけど辞めていく時の三浦のコメント聞いても、本当はやりたいがけじめのために
って感じだったぞ。札幌は本当に仕事のしやすいクラブで、サポも素晴らしいと
言ってた。今は他のクラブに獲られないうちにまた復帰してくれることを願ってるよ。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:44:01 ID:J8pZwDAY0
今日見てはっきりしたこと

・征也のシュートは入らない
・上里のフリーキックはやる気が感じられない

前半で3-0に出来てればなぁ(妄想)
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:46:30 ID:JmXu7Zne0
木村和司を呼んでFKの猛特訓だな
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:46:56 ID:CBKIShVP0
やる気が感じられないとか言っている人らはエスパーか何かかな?
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:47:18 ID:rk5YQ1zG0
>>378
>うちもそうでありたいが、監督選びが割と適当に見える。

本当に場当たり的なんだよなぁ。一番いいのはヘッドコーチに
S級所持者をおいて、常に継承していくことなんだろうな。
そうすればいいのに、何故かできてない。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:47:34 ID:fXUvcVoQ0
今更西叩きかよ
西の攻撃能力なんて始めからないだろ
今までが、おまえらの過大評価だっただけだ
おまえらは、生え抜き選手なら実力以上に評価するからな
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:47:53 ID:7pB3qU2h0
波動を感じるんだろう
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:47:53 ID:/tLzwuPW0
やる気云々は気にならなかったが
まあ まだまだまだまだまだまだ うまくいかないなあというのは感じた
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:48:10 ID:91zetE3P0
上里のFKは実はほとんど枠に飛ばない
なんでそんなに評価されてるのかわからん
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:48:18 ID:TdrxUD3o0
各々が決定力を磨いていくしかないね。
岡本のクロスから藤田。
上里のミドルから岡本。
こういうところを決めていかないと。
でも、チャンスは作れているんだから、続けていくしかない。
これも継続。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:48:49 ID:JmXu7Zne0
出た出た俺様
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:49:02 ID:VuyobGJQ0
>>391
たぶん死ぬ気で戦ってほしいって思ってんだろ。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:49:06 ID:yHhbu3xb0
実際のところ長期的なヴィジョンがあるクラブなんてほとんどないからなぁ。
鹿、みかか、脚くらいであとは監督によって試合内容がガラッと変わってる。
Jの歴史が短いのと流行に流されやすいのが主たる理由なんだろうけど。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:49:14 ID:/JCmxDX40
だから才能ないやついくら育てようとしても無駄なんだよ
うちは借りパクが下手。逆に刈られてるしw
今年なんて藤田、吉原、田原・・・取る気があればいくらでも取れたのに
自前の選手を育てたいのかなんなのか

402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:49:19 ID:Nb0CLUgmO
桜戦は一万切るな
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:49:40 ID:MkaxuAq80
水曜日は三浦チルドレンの元気様を出せ。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:50:48 ID:/tLzwuPW0
まあ一回は見たいなwww元気ww
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:50:55 ID:z65juXJ/0
元気はまだケガなんじゃないの?
最近優也を見ないが、ケガでもしてるんだろうか。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:51:06 ID:JmXu7Zne0
また出たよ俺様
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:51:38 ID:VuyobGJQ0
元気のブログ見てないから元気なのか気になってきたw
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:51:46 ID:/JCmxDX40
>>405
病んだんじゃね?
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:51:57 ID:91zetE3P0
大宮の藤田と熊本の藤田を両方獲れば
藤田三兄弟でプロモーションできたな
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:52:20 ID:yKvYInUOO
>>392
OBでも後藤さんあたりは呼べたと思うのにな。アルテで上手く行ってるから当分は離れないだろうが。
本当は江尻さんも入れたかったんだけど、古巣への思いが強すぎて断られた。彼がジェフの指揮を執るのはもうそろそろかな。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:54:50 ID:yHhbu3xb0
ごっさんは勿体無いな。
今からでもコーチとして呼んでほしいくらいだw
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:56:27 ID:wCTMCYFs0
もういい加減ノブリンで腹くくれよw
オレは文句は言うしこき下ろしもするけど、そこの腹はくくってるよ。
全体としては間違ってない。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:57:06 ID:rk5YQ1zG0
>>401
>だから才能ないやついくら育てようとしても無駄なんだよ
>うちは借りパクが下手。逆に刈られてるしw

まったくそう。
まー宝くじ的に当たる選手もないとは言えんが、04年から育成といい始めて
今J1でもイケるかって選手は藤田くらいのもんだからね。
藤田の場合、中学生の時から別格だったのが地元に入ってくれたケースだから
育成って言えるもんでもない。
レンタル使っての借りパクはいまやりやすんだけどねぇ。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:58:09 ID:rBMHGXsa0
場当たり的ではあるけど岡田以降は凍傷を除き実績ある監督は呼べているな
その辺はちゃっかりしてるなと思う
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:59:12 ID:7s5hNIoDO
なぜか急に鈴木隆行がどんな選手だったか思い出して噴いたwww
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:59:49 ID:7pB3qU2h0
>>413
>藤田の場合、中学生の時から別格だったのが地元に入ってくれたケースだから
>育成って言えるもんでもない。

そういうのを「育成」っていうんだ
わかるか?「ゆとり」w
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:02:31 ID:JmXu7Zne0
>>409
熊本の西と磐田の西も入れてあげよう
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:02:36 ID:C10pSH8a0
>>65を転売用に改良w

       上原 キリノ

    上里        征也
     
         西嶋 d

    ダニ        大伍
       
       柴田 ソンファン

         荒谷


 高原  吉弘  芳賀  横野  宮澤


セットプレーに強く、かつスピードもある前線にする。
ダニの左SBは、うまくいけばかなり高値で(ロベカルクラスに化けることを期待)海外に転売できそうだし。
柴田・西嶋・上原・ソンファンがCKのときに上がっていくと、迫力があるだろうなw
守備にはダニや大伍を残しておけ。ダニにはロングシュートもあるしw
dのロングパスから、上原とキリノの飛び出しで得点を狙う。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:03:05 ID:iTc4PV5F0
>>65を転売用に改良w

       上原 キリノ

    上里        征也
     
         西嶋 d

    ダニ        大伍
       
       柴田 ソンファン

         荒谷


 高原  吉弘  芳賀  横野  宮澤


セットプレーに強く、かつスピードもある前線にする。
ダニの左SBは、うまくいけばかなり高値で(ロベカルクラスに化けることを期待)海外に転売できそうだし。
柴田・西嶋・上原・ソンファンがCKのときに上がっていくと、迫力があるだろうなw
守備にはダニや大伍を残しておけ。ダニにはロングシュートもあるしw
dのロングパスから、上原とキリノの飛び出しで得点を狙う。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:03:13 ID:yHhbu3xb0
今は借りパクは難しいんじゃないかなぁ。
昔と違って安心して貸せるクラブが増えたからね。
しかも借りパクされる可能性がある小金持ちクラブ対策がうまくなってるw
乾を放出せざる得なかった鞠みたいな間抜けなことをやってくれるクラブがホント少なくなったわ。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:04:46 ID:TdrxUD3o0
>>413
つ 新居

まぁうちで育てたわけじゃないけどw
才能を活かせなかったという意味合いは大きい。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:05:47 ID:KQ5Bf9nu0
育成と言いながらコロコロスタイルを変えていたら
育つものも育たない
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:06:05 ID:rk5YQ1zG0
>>416
ふうん。この程度でも育成って言えちゃうんだ。
才能が認められてない選手を伸ばすのが育成だと思ってたよ。
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:06:58 ID:zN+9CSAU0
俺だってお前らだって親がちゃんと育成してくれたからこんないい子になったんだぜ。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:07:05 ID:wCTMCYFs0
>>421
新居を出すなよ。
悲しくなるだろ・・・。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:07:18 ID:xJWZoyjy0
ゆとりは育成してもゆとり
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:08:00 ID:yHhbu3xb0
征也もユースの頃に壁に当たっていてなぁ。
このままじゃやばいって状況までになってた。
ただその後壁を乗り越えて今の状況になってるんだけどね。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:08:21 ID:JmXu7Zne0
寧ろ才能が認められてない選手が入って来たら問題ありだな
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:08:35 ID:o5XfCHkY0
シーズンオフとシーズン始ってからの選手への接し方が激変して笑えるな
始まる前はアイドルみたいな扱いで今はクソ野郎だ
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:10:47 ID:wCTMCYFs0
>>429
毎年のことだな。
むしろオフにクソ野郎だったら事件だ。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:12:23 ID:yJQ9pLsN0
育成ねぇ…中盤はともかく前と後ろで育成が成功した選手っている?
特に後ろの方。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:13:14 ID:yHhbu3xb0
>>430
姉さん事件です。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:13:32 ID:JmXu7Zne0
裸の俺様頑張り過ぎ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:13:55 ID:wCTMCYFs0
>>431
つソダン。
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:15:12 ID:rk5YQ1zG0
>>420
>しかも借りパクされる可能性がある小金持ちクラブ対策がうまくなってるw

そういえばそうだなw
J1の強豪は最近は水戸や草津や徳島・愛媛あたりのJ2のテールエンダーに
好んで貸すよねぇ。いったん借りちゃえば、うちって設備もいいし、
チームの雰囲気も悪くないんで、いつきたくなるのも多いんじゃないかと思ったんだが。
金子・西嶋・西谷・ヨンデなんかはそれで激安で獲れたわけだし。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:18:24 ID:yHhbu3xb0
その選手達は基本片道切符組だからな。
ホント中途半端クラブには厄介な時代だよw
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:19:50 ID:z65juXJ/0
ヨンデは横浜FCに移籍できたみたいで良かった。
さっそくベンチ入りしてたようだし。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:21:16 ID:TdrxUD3o0
外人補強に力をかけて、他まで手が回らなかったのかね?
スウェーデンに、コロンビアとあまり例のないところだったし。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:24:34 ID:yKvYInUOO
移籍金が廃止されるのはむしろ好都合のようにも感じる。
柏の太田や大分の鈴木みたいな選手がタダで取れるかもしれないんだから。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:26:39 ID:m0/ys3YO0
岡山を獲れよ
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:26:44 ID:XeiEFt1k0
スポーツ選手でも俳優でも歌手でも、ヘタクソ呼ばわりされていた人間が数年経ってから評価を一転させた例なんてほとんどないよ。
今年明大を卒業した女優も昨年の月9(織田と共演したやつ)で大根演技を晒して結構叩かれてるけど、
この人が深津や菅野、中谷みたいな女優になれるとはとても感じない。
Jリーガーでいえば丁度西と同じポジションだと思う。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:28:09 ID:xJWZoyjy0
底の浅い持論はもいういいよ
だれも参考にしないって
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:28:25 ID:4s8+noD+0
>441
柳沢
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:28:28 ID:x8KxrsO/O
クライトン、ダニーは休めて元気。周りはお疲れでついてこれず、クライトンブチ切れ。怒りで審判や相手にあたり、退場は無しの方向で。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:28:29 ID:yOKh0leEO
次の草津戦のポイントはクライトンが休養十分ということだろう
元気一杯のクライトンはガンガン上がり、恐らく今日出た選手は上がり下がりが激しく前半20分で足が止まる可能性がある
早いうちに3点は欲しいところ
いずれにしても桜戦は選手たちの生命エネルギーがゼロに近い可能性がある
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:29:47 ID:hQ/MiCAGO
×育たたない
○育つ気無い
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:30:42 ID:bcLh4tlU0
07年の場合、決まり事がおおかったため、選手はそれを守るのに必死だった分チームの完成が速かった
今年の場合、自由度が高い分個々のアイデアが必要だが、うちの選手のではアイデア不足で形にならない
ってことなのかね?
自由度が高い方が、形になるためには個々の能力が必要になるだろうし
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:31:35 ID:JmXu7Zne0
1秒差で以心伝心か
449 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:33:44 ID:9LVskDarP
雑魚に惜負
桜に快勝
天皇杯で大健闘
で2年目のJ2を迎える?

石さんは、USにファンの多い(但し去年まで)ヤンツーよりは、期待できる
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:34:27 ID:jqZliQ6W0
>>441
そんな下手糞がプロになれる訳無いだろw
元気も高校時代はスーパーな選手だったみたいだし、曽田さんも
関東リーグでベストイレブンに入ってたんだから。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:34:52 ID:9mkxvxJN0
サッカー脳がないんだから守ってカウンターだけやってればいいんじゃねえの
所詮J2でも中堅レベルの実力しかない連中に「アクションサッカー」とか言っても
その引き出しがねえんだよw

桜じゃねえんだからさ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:35:17 ID:jqZliQ6W0
スマンageてた
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:35:44 ID:wCTMCYFs0
アクションじゃないしw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:35:54 ID:u8CP5uhd0
>>441
でも阿部寛ってはじめてドラマで見たとき、あまりのヘタくそさでびっくりしたよ。
やっぱモデルに俳優は無理だなって。でも今けっこう上手くなってるからな。

でもサッカー選手の場合は才能が99%だとは思う。
西はこの程度で終わるんだろう。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:36:20 ID:yOKh0leEO
選手たちは3連戦を乗り切る為には
昨日くらいのペースでやりたいところ
本来的にはJ2の半分くらいチームには優位に立てる
局面でかなり戦ってたしな ただ明らかに燃料切れは起こしていた
今日はアンカーにマーカスでもいればと本気で思ったな
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:36:54 ID:TdrxUD3o0
岡本→西嶋でサイド崩した時に、一斉にゴール前に詰めるだけで、
マイナスのクロスに対応しようとする選手がいないのには泣けた。
同じような場面で山形は前に詰める選手、マイナスに対応する選手と、
オートマティズムにできていたのに。

ただこれは個々のアイディアではなく練習で培ってきたものに見えた。
同じパターンが何度も見てるから。
そういう意味じゃ、うちは攻撃の戦術練習が足りないんじゃないか。
柏もフランサ頼りだったし、攻撃面じゃ指導不足を感じる。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:38:02 ID:x8KxrsO/O
草津は都倉が決めてるしな〜
フッキといい川崎は原石持ってるな…久木野が来て札幌でブレイクしてくんねぇかな
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:39:00 ID:JmXu7Zne0
ディフェンスの石崎って公言しちゃってるからね
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:40:22 ID:wCTMCYFs0
慶子お姉さんオワタ。
ネル。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:40:35 ID:TdrxUD3o0
>>454
その才能って何を示すんだって事じゃねの、サッカーの場合。
ヘタクソというか、ユース年代で代表に選ばれなかった選手が、
A代表までに上り詰めるのなんてよくある話だし。
実際、27歳とか、28歳とかで開花する遅咲きは海外でもいるくらいだし。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:41:11 ID:XeiEFt1k0
>>299
10年前もこの時期は甲府、仙台と仲良くボトム3形成して最下位争いをするのかと思わせるぐらい酷かったけどね。

あと、選手は育てるんじゃなくて、本当に可能性の感じる選手を上手く見つけられるかにかかってるよ。
こういうのは人脈がないと難しい。
まずは関東関西圏のクラブから強化スタッフを借りる方が先かな。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:41:14 ID:Ow/5nmc10
この前の柏の試合とか見てるとほんとうちまで大丈夫かってなるわなw
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:41:26 ID:Ijx+Ah9L0
ディフェンスの石崎が掲げる2−1で勝つサッカー
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:42:18 ID:yHhbu3xb0
>>454
阿部ちゃんマジでへったくそだったよなw

つか個人的には大伍はまだまだ伸びると思ってる。
壁を乗り越えるための惜しみない努力と壁を乗り越えた時の爆発的な成長を過去に何度も見てるからね。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:45:19 ID:yOKh0leEO
アウェイ草津戦はどう戦うか判らんが
甲府や熊本戦のように前半の複数失点は勘弁だな
昨日霧野の形は見えたんで 霧野も2回目は決めたな
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:50:28 ID:x8KxrsO/O
草津戦はアウェーだから節約サッカー→草津の攻撃に圧倒される→淡々と失点→オワタ(^O^)/に一票。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:50:29 ID:JmXu7Zne0
先制点を奪い勝ち点を加え続けるのが大事
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:50:36 ID:TdrxUD3o0
よくサッカーの関係者が取り上げるのはメンタルの強さ。
今野はメンタルが強い選手は成功すると思ったから、
岡田に薦めたとかいう話を聞いたことがある。

西はメンタル強いよな。
だから、ここまで来てるんだと思うし、まだまだ伸びる素養がある。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:55:14 ID:x8KxrsO/O
札幌は元から笑わせてくれるチームだってことを忘れちゃいけない。
朝から仕事だからネル
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:56:44 ID:zFi64CTFO
まぁサッカーの才能ないの人間に「才能ない」と言われてもな。
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:57:25 ID:yKvYInUOO
>>443
柳沢は1年目から存在感を示してたよ。
8試合しか出てなかったけど5点も取ったし、入団3年目で得点王争い。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:02:10 ID:vfAu4Mz5O
>>441
ショートやサードの守備が最低レベルで外野に転向したらゴールデングラブ獲るくらいになった福留とこちらもショートの守備最低レベルで練習して上手くなった西武の中島
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:04:25 ID:k34Z2T2MO
向上心ある奴は勝手に伸びる、山瀬やダヴィのように。
寝るオヤシミ
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:06:37 ID:yJQ9pLsN0
裏返せば今のコンサに向上心のある香具師は皆無に近いと。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:08:25 ID:vfAu4Mz5O
鹿島の野沢だって時間かかったけど、今ではあれだけの選手になってるわけだ。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:08:34 ID:JmXu7Zne0
巻兄弟をよべ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:13:31 ID:J8pZwDAY0
野球は守備とバッティングを合わせて評価されるだろ

西に関してはヘタクソだとは決して思わないがメンタルというか
何かのきっかけで変わってくれることを祈る
478 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/13(月) 02:14:39 ID:4Z8ju4An0
巻も1年目には現場からフロントに「何であんな下手糞獲ったんだ!」とクレームが行ったんじゃなかった?
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:17:15 ID:XeiEFt1k0
結果論を申し上げると、07年は三浦ではなく小林伸二を招聘すべきだったなw
一応、候補には入れてたみたいだけど。

これでフロントも補強を検討し始めるかな。
480 ◆tOoiPvAeJs :2009/04/13(月) 02:19:54 ID:4Z8ju4An0
>>477
>野球は守備とバッティングを合わせて評価されるだろ
ベストナインはともかく、ゴールデングラブ賞は守備の評価じゃなかったっけ?
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:23:34 ID:h+lfLubxO
小林さんは戦術もしっかり浸透させるけど個人の細かい部分も伸ばす素晴らしい人。あと選手が下手でも不満などを言わない、何故なら育てる(伸ばす)ことが本当に好きだから
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:23:52 ID:ded8fQEd0
何の世界でも遅くに成功する人はいるよ
普通のクラブでは未熟な選手は試合に出れないけど
うちの場合そういう選手でもスタメンで出れてしまう訳で
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:25:49 ID:pGZ5qFv40
どこにも勝てないような気がしてきた
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:32:28 ID:yKvYInUOO
小林さんはノブリンとあまり実績は変わらない気がする。
大分を昇格させたけど、昇格1年目は今のレギュレーションなら確実に降格してるし、桜では浮き沈みが非常に激しかったでしょ。
ノブリンも大分と山形では最後の最後まで昇格を争えるぐらいの貢献は見せていたし(山形では3年がかりでだが)。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:32:36 ID:/SJDYTKz0
試合後、ゴール裏席で上半身裸の若者が
ボコられてたんだけど、なにやってたんだ?あれ。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:32:46 ID:lwo1xwt90
>>475
元が下手な大成しないなんて理屈に同意する気はまったく無いけど
野沢は実はU-17〜U-18くらいの時は世代別代表でも主軸クラスだったんだよ。
ユースの頃からジーコに「ブラジルに連れて帰りたい」と賞賛されるほどの才能だった。
野沢はどっちかと言うと、比較的早くから才能を認められていた世代最高クラスのエリートテクニシャンだったけど
それ以外の部分に課題が多いのと、鹿島の選手層の厚さの為
Jリーグでなかなか試合に出れず、段々代表にも呼ばれなくなり
また復活してJリーグの一線で活躍するようになったってタイプ。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:37:03 ID:8BJv8Uo00
>>485
kwsk
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:37:13 ID:Ow/5nmc10
コンサポいうか山瀬は野沢ヲタには相当逆恨みされたからねw
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:37:44 ID:Fp3GaqFI0
ドーム完成後、ドームの試合でこの時期に10000人台(1万0千人台及びそれ以下)の試合が二試合続いたことは、
2005年に一度だけあるんだけど
2005年は最後の方までとりあえず昇格に絡めたために、後半になって観客数が若干盛り返して
ホーム22試合で24万人台の集客が出来た

今回のホーム三戦で初めての出来事は
連続する二試合で平日の観客数を週末の試合が更に割り込んだこと(3/25(水)湘南10786→今日10579)
これはドーム完成後初めての出来事
ライトはもう来てないしコアすら減ってる
週末ドームで10000人台(以下含む)だったことは2004年にすらない
2005年に二回だけあるだけ

このままの成績低迷が続いた場合に毎試合の観客数は2004年に似たかんじで伸び悩むことは容易に予想される
(GWとか夏休みとか相手チーム人気の場合にちょびっと増えるが、初めの数試合の90%程度で推移)
加えて、不況に、降格に、04年あたりと段違いの日ハム人気も要素となる
(ちなみに多少成績が改善しても最終的に昇格が出来る程度にまで改善しないと毎試合の観客数増加は1-3割程度にとどまる)

今季はまだホーム三試合を経過しただけでまだまだ通年の動員数予想は不可能
でも、このままの成績低迷だと目標動員の30万人に届くのは難しそう
ドームが13000人(最終20000人)厚別週末10000人厚別平日7000人という多めの設定でさえ28万人台
もっと現実的な数字をいれると22-23万人台もあり
厳しい状況と言えなくもない

ちなみに決算的には、
30万人集客(客単価1600円)でチケ収入4.8億なのが、24万人を切ると1億近い減収になり赤字転落になる
この赤字転落はいつもと違って、ダビ移籍金全部を食いつぶしてもなお赤字転落すると言う意味があって
経営責任は免れない数字になってしまう

困ったもんだね
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:38:39 ID:Fp3GaqFI0
あ、あげちゃった
すまんすまん
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:40:43 ID:CBKIShVP0
>>489
要約すると「昨日は随分暖かかったけどこのまま行くと夏には40度を超える」ということね。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:40:52 ID:lwo1xwt90
>>488
丁度、野沢が代表からフェードアウトし始めた時期に山瀬が代表に呼ばれ始めるようになったんだよね。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:42:49 ID:h3LJh8Q90
>>489
今日はうちのネコについてお話しましょう、まで読んだ
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:58:34 ID:XeiEFt1k0
>>301
スポーツ面(野球、サッカー)も芸能面(音楽など)も全て10年前と似たようなことがたくさん起こったら面白くなるね。
岡田J1時代は大物バンドが次々と解散したしあれは衝撃もの。
ルナシー、ジュディマリ、イエモン→レンジ、ELT、バンプってか。
495ファーガソン:2009/04/13(月) 03:06:27 ID:ocEfUz800
名監督は短期間でチームを上昇させる。

糞監督はチームに時間をかける。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:06:50 ID:yKvYInUOO
テロや宅間、西鉄バスジャックみたいな事件だけは二度と起きて欲しくない。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:09:05 ID:V8eMuxyu0

http://www.rojadirecta.com/ustream/212496

メキシコリーグ生中継

プーマス×プエブラ  テレムンド(米国)
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:11:24 ID:QWu2ebPi0
一気に評価ダウンか・・・
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:18:07 ID:XeiEFt1k0
(3位との)差が15以上開くと、この時期でもかなり苦しくなるだろうね。
05年のセレッソも一時期首位とはそれぐらい離されていたけど。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:30:07 ID:CBKIShVP0
500
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:30:53 ID:DCcfljth0
> ドーム完成後、ドームの試合でこ【の】時期に10000人台(1万0千人台及びそれ以下)の試合が二試合続いたことは、
> 2005年に一度だけあるんだけど
> 2005年は最後の方までとりあえず昇格に絡めたために、後半になって観客数が若干盛り返して
> ホーム22試合で24万人台の集客が出来た
>
> 今回のホーム三戦で初めての出来事は
> 連続する二試合で平日の観客数を週末の試合が更に割【り】込【ん】だこと(3/25(水)湘南10786→今日10579)
> これはドーム完成後初めての出来事
> ライト【は】もう来てないしコアすら減ってる
> 週末ドームで10000人台(以下含む)だったことは2004年にすらない
> 2005年に二回だけあるだけ
>
> このままの【成績低迷】が続いた場合に毎試合【の】観客数は2004年に似たかんじで伸び悩むことは容易に予想される
> (GWとか夏休みとか相手チーム人気の場合にちょびっと増えるが、初めの数試合の90%程度で推移)
> 加えて、不況に、降格に、04年あたりと段違いの日ハム人気も要素となる
> (ちなみに多少成績が改善しても最終的に昇格が出来る程度にまで改善しないと毎試合の観客数増加は1-3割程度にとどまる)
>
> 今季はまだホーム三試合を経過しただけでまだまだ通年の動員数予想は不可能
> でも、このままの成績低迷だと目標動員の30万人に届くのは難しそう
> ドームが13000人(最終20000人)厚別週末10000人厚別平日7000人という多めの設定でさえ28万人台
> もっと現実的な数字をいれると22-23万人台もあり
> 厳しい状況と言えなくもない
>
> ちなみに決算的には、
> 30万人集客(客単価1600円)でチケ収入4.8億なのが、24万人を切ると1億近い減収になり赤字転落になる
> この赤字転落はいつも【と】違って、ダビ移籍金全部【を】食いつ【ぶ】してもなお赤字転落すると言う意味があって
> 経営【責任】は免【れ】ない数字になってしまう


> ぬこ大好き
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:31:03 ID:DCcfljth0
知ったか素人が一生懸命書いた何気ない(たまにある)駄文に見えるが・・・

【の】【り】【ん】【は】【成績低迷】【の】【と】【を】【ぶ】【責任】【れ】

鋭い人はこの時点で気付くだろう

並び替えると

【の】【ぶ】【り】【ん】【は】【成績低迷】【の】【責任】【を】【と】【れ】

になる
縦読み、斜め読み、下から縦読み、○行目を縦読み・・・色々あるが、MMR読みも追加すべきだ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:36:24 ID:1JdWD2lQO
攻撃最後の詰めの部分を教えられる監督なんていないよ。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:55:25 ID:h3LJh8Q90
監督が自らピッチに入って決めるしかないんだよ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:55:37 ID:BwMkyIBC0
そもそも石崎ってなんで名将扱いされてんの?
J1に昇格させた事なんて外人頼みで1回しかないし
J1の成績に至っては下位でウロチョロしてるだけだし
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:57:12 ID:XeiEFt1k0
今、磐田スレにノブリンあげるからヤンツー返してと書いたら向こうはどんな反応するかな?
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:58:48 ID:GuQVP6VR0
それはすべて、ゆとりには理解できない大人の世界で決まっていることなんだよ
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 04:03:31 ID:CBKIShVP0
>>505
誰も名将扱いしていませんよ?
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 04:11:14 ID:yz0f+0UL0
実績で語れば三浦さんの方が上だ
しかし皆そんなことは望まない
つまりはそういうことだ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 04:21:11 ID:S8g/iRHK0
>>505
ただの知将としか思えんのだが・・。
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 04:29:01 ID:9pmwktsyO
育成型の監督かな?
俺はヤンツーより、育成の評価はしているよ

昨日書いたけど
FWの補強を失敗
点取り屋さえいれば 良かったのにね

今のFW陣ではこんなもんでしょ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 04:36:10 ID:yz0f+0UL0
上原は去年とった選手だし
外国人入れ替わっただけで
FWは実質補強してないよな
513 ◆HHt9434.uA :2009/04/13(月) 04:52:12 ID:l219qb7x0
報知 コンサ ドロー沼
連続失点試合はクラブワーストを更新する「24」
本拠地での白星からも17試合連続で見放され、試合後にはサポーターが今季初の大ブーイング。
マークを外され、ピッチ上で大の字になったDF西嶋は
「あの1点に関しては僕のミス。向こうが押し込んできた時に対応できなかった。
ボールを落ち着かせることができれば…」
キリノ「最後の失点が痛かった」
石「この苦しい時をどう乗り越えられるかが、向上していく力になるんじゃないかと思う」

石さんマイク 何回かあったチャンス決めきれなかった

上里、吉弘、宮沢コメントあり

▼▼▼アニキしっかりしろ!!“弟”は快勝発進▼▼▼
札大GP完敗デビュー コンサU-18に0−3完封負け
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 05:03:43 ID:yKvYInUOO
岡山と大野を800万で雇い、Mハーフナーを借りれないかと妄想したくなるこの頃。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 05:24:05 ID:5iUsEIea0
マイクが一応去年J2で結果をだしているからね。
ほしいね

宮沢はいいものを持っているんだから、
体を鍛え当たりを強くすべきと思うよ。
今の当たりの弱さだと、日本代表すら危なくなるよ。
あせらずに、もう少しフィジカル中心に鍛えたらどうなんだろうね?
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 06:18:04 ID:IRLEw1T00
今まで一生懸命やってきた西嶋が大の字になってねっ転がってんじゃもう駄目
ドイツWカップ、ブラジル戦の中田みたいにただただみっともないだけ
中二日で誰ひとりメンタルが回復することなくやたら遠い草津へ向かう
草津は今季ホームで負けなしなのでクラダニ復帰でも勝てるもんでもない(つか余計勝てない)
それで日曜日のセレッソ戦にお客が来なくなる
石崎解任カウントダウンと栃木戦までの五連敗とどっちが先かだな
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 06:24:01 ID:vA7674IE0
西嶋の近くでピッチをおもいっきし叩いて悔しがってたの、誰?
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 06:46:55 ID:2iK1JOZ/0
STV
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 06:53:13 ID:/9lQZcqo0
飲み過ぎ、二日酔い・・最悪・・

ゴール裏の、入場してくる儀式みて悪寒がしたよ。
変な事しなくて良いから、ちゃんと応援しろよ。

それと、ルンバはやっぱ止めた方がいいな
あれが聞こえると、何かダラダラした気持ちになるよ
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 07:13:17 ID:ucIDO1w2O
またUSさん水ぶちまけやがって
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 07:16:00 ID:SMQ1ROrYO
昨日の選手入場時の念仏はなんだ?
SBアウェイからだと あ〜り〜が〜と〜。って聞こえた。
きもすぎるぜ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 07:37:08 ID:UYW/8ls0O
前スレで試合後に、宮澤を叩いてる奴に反論した俺がきましたよ。

散々俺が叩かれたけどw

宮澤は何か所々でセンスを感じるんだけどなー
やっぱ、スピードとスタミナとかを含めた力強さ無いから叩かれるんだろな。

劣化柳沢その通りだと思う
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 07:49:26 ID:HMtz2cnJ0
宮澤は小手先でプレーしてるように見えるんだよね。
パス出してそのままだったり、パス受けたらすぐ周り探したり。もっとがむしゃらさが欲しい。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 07:51:53 ID:bBhb03fA0
「ほめころし」
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 07:52:22 ID:AeiUwO0LO
宮澤は本来の中盤やらせればいい。
FW向きではない。ランタの選手層が薄かったからたまたまコンバートされただけ。

サッカーセンスがあるから、高校では抜けていたが、プロではまだまだ経験も強さも足りない。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:00:45 ID:0JPJTeEw0
我慢・忍耐・辛抱

もうスローガンはこれでいこうぜ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:06:38 ID:RwRi4hBU0
宮澤はパスもらう動き出しとか出したあとの動き出しとか
改善点大杉、もっさりしてるってのもあるし。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:18:56 ID:0zG7T9UQ0
あの慎重派の三浦さんでも1年目で起用したくらいだから、
持ってるものはあるんだろう。

練習では出来てるけど試合になるとってパターンかな?
練習相手のレベルが低いだけかもしれんけど。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:20:05 ID:3T2yqP4W0
ホームで一年以上勝ちなし。
コレはすごい。
Jで他にそんなチームあったのか。

土日のリーグ戦でドーム最少人数は2005.4.23のアビスパ戦の9767人。この時は12チーム中10位。
柳下二年目&日ハム優勝前年(移転後二年目)。
昨日の入場者数はこの時以来。2004年は意外と入ってる。
ブーイングしてくれるだけまだましだ。来なくなったらもうおしまい。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:28:09 ID:UYW/8ls0O
やっぱ宮澤はMF向きなのかな

宮澤叩きしてる奴は代わりは誰が適任だと思っているんだろか…

ワントップならキリノなんだろうが。

もうケンゴには伸びシロを感じられなくて、宮澤しかいないという気がするだよな。
531 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 08:30:09 ID:AaZiQdRh0
やっべ起きたら朝だった
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:32:07 ID:IBvONCJe0
>>530
クライトン
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:32:20 ID:z/MqnTys0
「桜から小松を借りようか」と思ったが、いくらなんでも
桜がそんな馬鹿なことはしないよな('A`)
一応、ライバルなんだし。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:36:09 ID:UYW/8ls0O
>>532
クラ様かw

でも4-5-1のOMFがクラ様なら、別にFWにしなくても、あまり変わらなくね?
535 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 08:38:01 ID:AaZiQdRh0
僕が監督なら持ちすぎるクリントンより宮澤を使うな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:40:34 ID:IBvONCJe0
>>534
確かにあまり変ら無いけど
ほとんど前を向けない宮澤より、クライトンの方がまだ良いかと
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:44:25 ID:gChvghdd0
お〜〜い エロイ人たち。
頭の悪い、おいらに教えてはくれないか。

コンサドーレの選手は、PAエリア付近でシュートを打つことを禁じられているのは本当か?
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:45:35 ID:z/MqnTys0
>>537
×打つことを禁じられている
○打っても入らない
539 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 08:46:43 ID:AaZiQdRh0
何にもわかってないクズばっかりだな
ゴールに背をむけワンタッチでさばいて
見方を走らせるだろ
自分が前に向いたときはすでに取られた後だから
そういう印象受けるかもしれないけど

某ブラジル人の○ィルを髣髴させるプレイだったぞ
何れおおばけするよ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:51:34 ID:RwRi4hBU0
昨日、宮澤がフリーでボールもったのにすぐ後ろ向いた消極的なプレーは萎えたね、
強引にでも反転して前を向くプレーも見たい。つかオプションでやるべき
DFは反転も警戒してくれるだろ。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:52:30 ID:wsp8qEcs0
戦いながら育てていかなきゃいけないから大変だよな。
試合中も面倒見れるベテランがいればいいんだが。
宮澤、ダニィ、岡本あたりは特に。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:52:38 ID:Fm5EVOS2O
曽田と柴田の2トップまだなの?
543U-名無しさん:2009/04/13(月) 08:53:48 ID:wBdw4TKYO
今からでも遅くないから、移籍リストに載ってるFWを誰か取るか、J1で出場機会の無いFWをレンタルしろよ
544 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 08:53:49 ID:AaZiQdRh0
後ろ向いてるときは大勢の敵がいるときだから
反転したら可能性は低いな
バカばっかり
というか試合見てないし。。。。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:55:22 ID:T06VrtzyO
>>533
そのバカな事をうちはやってる訳だ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:56:36 ID:wsp8qEcs0
>>542

曽田さんのコンディションはようやく80歳から40歳くらいになったばかり。
ベストの5〜6歳になるまではもうちょいかかる
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:57:46 ID:RwRi4hBU0
たしかに2人掛かりで潰されたりしてたし・・・
でもフリーでボールもってすぐ後ろ向いたプレーはサポから
批難されてたがww
548 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 08:59:53 ID:AaZiQdRh0
見てないで言うことは妄想だぞwww
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:01:00 ID:z/MqnTys0
馬場憂太獲りましょうか?
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:01:04 ID:TdrxUD3o0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090413-OHT1T00025.htm
>Jリーグ選手協会(JPFA)がJリーグに対し、移籍金撤廃を求めている問題について、
>今オフに関しては現行の移籍係数をほぼ半分とする折衷案がまとまったことが12日、分かった。
>JPFAは今オフからの撤廃を、Jリーグ、クラブ側は10年オフからを主張していたが両者が交渉し、
>今オフは約半分、10年に完全撤廃することで合意に達した。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:04:34 ID:RwRi4hBU0
見たから妄想じゃねーよ。宮澤がハイボールを競ってそれが裏に抜けてキリノ、
とか、チャンスは作ってたけど、ボール持ってもまだまだチャンスを潰すことが
多いだろ?あそこは試合積んでいけば良くなると思ってるけどね。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:05:38 ID:TdrxUD3o0
>>549
スペランカー集めても、いいことないと思うんだ。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:07:46 ID:PbcLxi8zO
こんな奴と意見が合うのは嫌だが、確かに前向いたって意味無い時は多々あったな。
確かに宮沢は消極的な面はあるけどね

問題はFWを追い越すような動きがうちは皆無で、皆後ろで止まってでしかもらえないこと。
前への意識が見れたのは西嶋と藤田くらいでしょ。
554 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:09:49 ID:AaZiQdRh0
こんなやつでいいよ
変な奴に言われてもへいきだから
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:12:02 ID:TdrxUD3o0
>>553
岡本が何度も前にランニングして、ボール引き出してたのはスルーか……。
チャンスを作った回数も多かったのに。

というか、前を向かないと追い越すプレーなんてできないだろ……。
宮澤が後ろばかり向くから、他の選手がアクションできない。
後ろ向いたら、後ろのサポートをしないといけなくなるから。
556 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:13:08 ID:AaZiQdRh0
富山は予想通り守備的に来た
しかも中央におおく配置してた
そこを破るにはもちろんサイド攻撃でもいいけど
宮澤みたいなプレイでその壁を崩す方法もあるんだなって思ったな
石崎さんの引き出しの多さを見た気がする
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:13:11 ID:yz0f+0UL0
芳賀も守備のまずさはあったけど
攻撃参加で十分に埋め合わせてたしな
558 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:14:53 ID:AaZiQdRh0
はがれれ
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:15:13 ID:91zetE3P0
このところ宮澤が試合出てたのはキリノが負傷したから

キリノが復帰して1トップに戻ればもう見ることもないだろう
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:17:04 ID:e1kFre700
宮澤は代表に選ばれてるから使えって言われてるんだと思う
高校卒業したばかりだしJ2でやっていくんは下手で当たり前なんだよ
だから責めてはいけないよ 暖かく見守ってあげないとね
561 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:18:26 ID:AaZiQdRh0
宮澤はスタメン勝ち取ったな
次節も間違いなく出る
期待してるぞ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:18:32 ID:91zetE3P0
宮澤が代表に呼ばれるってそんなにFWがいない世代なのか

下から大迫でも呼んだほうが良いんじゃないの
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:19:39 ID:TdrxUD3o0
でも、宮澤がポストで潰れてくれたおかげで、キリノが前に飛び出せるようになった。
役割や意識の問題だけど、キリノにはポストやらせない方がいい。
宮澤のように潰れてくれる相方が必要だ。
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:20:13 ID:91zetE3P0
潰れ役なら元気で良いだろ
565 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:20:23 ID:AaZiQdRh0
うんだうんだ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:21:20 ID:0JPJTeEw0
また元気かよ
567 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:21:22 ID:AaZiQdRh0
うんだうんだは潰れ役宮澤の話に納得のこと
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:21:25 ID:RwRi4hBU0
>>563
そうなんだよね〜潰れてくれてるからキリノとはいいコンビになりそう。
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:22:27 ID:TdrxUD3o0
>>562
大迫も枠組みとしては同世代だけどな。
アジア予選の時は高校選手権と被って、出られなかったらしい。
570 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:24:37 ID:AaZiQdRh0
そのうち宮澤とキリノの信頼関係が深まるだろ?
そしたらウィルバンド効果に化けるぞ
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:24:51 ID:5CmbGEea0
このJ2のサッカーに異次元レベルで適応できてない順位は何?
J2は守備固めてタテポンでいけるのが石崎は知らんのか?
俺は岡田監督から学んだけどな
監督の指導の問題と日本人選手のレベルが低いんだろ。


どんなときもどこかで応援してたが今年は見に行く気すらおきねえ
もうコンサのある意味がわからん お前ら少数で勝手に応援してろ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:25:27 ID:IBvONCJe0
宮澤師匠
573 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:25:53 ID:AaZiQdRh0
宮澤に土下座するときはヘルメットかぶっておけよ
数万回地面に頭打ちつけろよ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:27:46 ID:91zetE3P0
ホームは面白いサッカー(笑)
アウェイはキリノにタテポンで良いな

現状は戦術使い分け以前の問題だが
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:30:59 ID:RwRi4hBU0
タテポンだったら3トップがいいなw
   宮澤
上原    キリノ
これだったら宮澤はポストしやすいかもね。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:32:15 ID:IBvONCJe0
お前らタテポン好きだな
577 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 09:33:15 ID:AaZiQdRh0
みうみうたすけて><
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:36:33 ID:91zetE3P0
まずはタテポンで順位を1桁まで上げよう

面白いサッカー(笑)云々はそれからだ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:37:32 ID:TdrxUD3o0
今でもタテポンは十分に多いんだが……。
相手チームの監督さんに札幌さんは長いボールが多いんで、と言われるくらいには。
横浜FCを昇格させた高木も苦戦しているし、前時代のスタイルが通用するかどうか、そう単純にはいかないだろうけど。
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:38:46 ID:yz0f+0UL0
次は三浦戻ってきてくれーですね
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:46:18 ID:91zetE3P0
石崎も進化してるJ2をナメてたんだろうな
征也のSB起用も「J2なら守れるじゃろ」とか思ってたんだろう

我慢して育てるわけでもなくさっさとやめたし
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:47:26 ID:z65juXJ/0
      キリノ
  宮澤

ダニ(けんご)       セイヤ

    上里   トン


西嶋   柴田  ソン   だいご

        あらたに


高原  吉弘  芳賀  横野  上原
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:47:28 ID:PbcLxi8zO
>>555
岡本は滑って転んでる印象しかなかったわw
あとは自分へのパスを待って横から奪われたりとか。

まぁ宮沢が前向かないから追い越せないのか、追越しが無いから宮沢が前向けないのかは分からないけどね。
何にしろチームとして出来てないのは事実か…
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:52:05 ID:lkMXDU4oO
宮澤を責めている人が多いけど、あえて弁護するとすれば、
2年目の宮澤にはまだスタメンは早すぎたってことだろうな。
できる奴はここで結果を出すが奴は違ったということだ。
それと、体がでかいから逆に損をしている。ヘディング競争で負けると見る方はイライラしてしまう。

じゃあ起用する石崎さんが悪いのかというと、他に選手がいないから仕方がないんだよな。
元気が戻ってきてくれればいいのだが。

まあ、責めるとしたら、まともな使える日本人FWをもう一人とらなかったフロントと、
そろそろ若手から中堅になろうかとしているのに全然使えない某FWだろうな。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:54:02 ID:TdrxUD3o0
>>583
岡本経由のチャンスは多かったよ。決定機も二つ、三つ作っていたし。
知らんけど、ダイジェストになるようなプレーは岡本が一番多かったんじゃなかろうか。
まぁ全体的な量という意味では他の選手に負けてたけど、質では一番高かったように思えた。

そういや、岡本は宮澤にも良いプレーさせようとしていた。
印象に残っているのがサイドからアーリークロスを出すような場面で、
ふわっとしたボールをキリノの胸に送り、それを落として宮澤が前を向いて貰った形。
シュートまで行けなかったけど、なかなかアイディアを感じさせる良い攻撃だった。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:56:32 ID:FHzkJIWLO
全く見当違いなことをわかったふうに言うなw
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:57:00 ID:wsp8qEcs0
後ろ向いているから足下にしかパスできないのか
足下にしかパスがこないから後ろ向いてるしかないのか

ちょっと気の利いたパスがくると、びっくりして一瞬固まるのは
なんとかならないものか。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:01:55 ID:yz0f+0UL0
宮澤に注文が多いってことはそれだけ期待されてるってことだ
頑張れ宮澤
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:04:02 ID:e1kFre700
そうだよ宮澤は悪くない 使う方だって仕方なく使ってるんだから
GKにしたってカスしか取れないフロントの無能さがすべて悪い
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:06:09 ID:A1h79XXlO
草津行く人いる?
最悪連敗したらブーイング。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:09:27 ID:FHzkJIWLO
朝は比較的まともだったのに・・・

どうなっちゃってんだよ
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:10:32 ID:z/MqnTys0
じゃぁ、豊田を獲ろうか。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:11:06 ID:yOKh0leEO
草津の去年は見てないが中位だったんだろ 今年もマズマズだし うちらより現状は上じゃないかね
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:11:16 ID:HQDaOnbn0
草津よいとこ
一度はおいで
あ〜どっこいしょ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:19:01 ID:pG9PnXQqO
草津って、こういう「まず勝てるだろう」という試合をあっさり落としたりするからな。
案外クライdの今季最初で最後のゴールが決まってあっさり勝つかもよ。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:20:41 ID:az0BQz++0
幸宏欲しいなぁ
浩吉の下じゃ試合出れそうにないしレンタルなら難しくないと思う
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:21:40 ID:fdJ1OsZ+0
何で平日の昼間っから生きたいがいるんだ?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:21:57 ID:z/MqnTys0
草津は最初は良かったけど、最近は・・・・
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:24:34 ID:didUzfQ8O
おまえら去年残留争いもしないで、すんなり降格した弱小チームだったよな?
大した補強もしないで1年で結果でると思ってんの?うちや広島とは違うんよ。
勘違いすんな。ノブリンにブーイングすんのはお門違いですよ。
600:2009/04/13(月) 10:25:39 ID:VLpFYu+SO
おじゃまします。

ちなみに今季からアウェイチームはゴル裏芝生ゾーンになりますた。


試合はまともに観戦できませんのであしからず…

試合を見る人→メインで(レプユニおk)

声だしスル人→ゴル裏

水曜日ヨロシク、ちなみにうちは富山に負けてますんで…
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:25:47 ID:z/MqnTys0
>>599
桜サポになりすました工作員、わざわざ乙^^
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:26:42 ID:g6e2dfwCO
コンサが在籍しているカテゴリーはJ2リーグ。
監督を替えて臨んだ今シーズンは現在までのところ成績が思わしくない。
しかし、それはどんなチームでも起こり得ることで、特段珍しいことではない。
昨シーズンをダントツの最下位で降格したチームとしてはむべなるかな。

さて、今のコンサを取り巻く状況を見て思い出すのは中国だ。
彼の国のサッカーを観戦したことはあるだろうか?
特に代表戦に顕著なのだが、彼の国のスタジアムでは、自国のチームがふがいない試合をしている時、
まるで申し合わせたようにブーイングが起こり、その内盛大な拍手が巻き起こる。
ブーイングは自国チームに対して、拍手は相手チームに対してのものだ。
それはサッカーファンというよりは中国人としての気質なのだろうが、
彼らは常に自国チームに対しての不平不満を口にする。
あまつさえ敵チームに対しては盛大なる拍手さえ送るのだ。
対戦国チームとしてはありがたいことこの上ない。
敵が勝手に自滅して、その上にファンまでもがその自滅に拍車をかけてくれるのだから。
そのような環境の中でしかプレーできない中国選手がどのようなメンタリティになるか。
もう何年も前から多額の国費を使って欧州に若い選手を次々と送り込み、
それでどのような結果をもたらしているのか。
先の北京オリンピック、そして南アフリカW杯予選。
結果は明らかだ。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:26:44 ID:Q+RU6U8PO
これが最後に点取られて負けるチームじゃなくて最後に点を取れるチームだったら
どんなに面白いだろうな

常に逆転なり引き分けで負け知らずなチーム
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:27:02 ID:PbcLxi8zO
>>585
確かに良いプレイが無かったわけではないからね。
自分とは全く違う角度からの意見が聞けて参考になったわ。

まぁ不満が出るって事は期待への裏返しだからね。
なんとか夏くらいまでには良くなってほしいわ…
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:27:17 ID:yOKh0leEO
そういや 去年の3ー3のガンバ戦以来のホーム勝ち点だな
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:28:00 ID:g6e2dfwCO
昨日のコンサの試合に駆け付けた観客約1万人。
サポーターではない、観客である。
中国のサッカーファンと同質のメンタリティを持つ観客。
常に与えられることしか望まぬがゆえの不平不満、そしてブーイング。
それは決してチームを、クラブを支えようとするサポーターの姿ではない。
それでいいのだ、ただの観客ならば。
HFCは集客に知恵を絞るのが重要な仕事なのだから、その数1万を少しでも増やしたいのが当然だ。
しかしながら、そうやって苦労して集めた目の前の観客の質によっては、
中長期的に見て集客を減らす大きな要因になりかねない。
観客は簡単に雰囲気に左右される。
所在地の名前が示す通り、ドームの観客は羊の群れである。
ほんのわずかな牧羊犬によって右にも左にも誘導されてしまう存在なのだ。
牧羊犬が単にストレスを発散したくてブーイングをしたならば、羊の群れは一斉にそれに倣う。
そう、彼の国、中国のように。
コンサに必要なのはチーム力を更に悪化に導く存在ではなく、一緒に戦ってくれる同志である。
辛い時に互いに支え合っていける仲間である。
調子のいい時に声援など必要ない。
苦しいからこそ支えが必要なのだ。
一緒に戦って、苦しみを乗り越えた時に生まれるもの、それを信頼と呼ぶ。
一方的に与えられることを無意識に当然の前提として不平不満を叫ぶ者は去るがいい。
君たちは邪魔な存在でしかない。
それで一時的に観客が減ったとしても、残った志のある者たちの情熱次第では、
大きなV字回復ができるし、その時のスタジアムはやけどしそうなくらい熱を帯びるだろう。
強い信頼感で結ばれたチーム、クラブと一緒になって、かつて味わったことのない強い一体感が全身を貫くはずだ。

つまり、コンサドーレに今こそ必要なのは、
志のある“サポーター”なのである。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:29:41 ID:z/MqnTys0
そういえばウチって、先制したら負けないし、先制されたら負ける。
偶には逆転勝ちが見たいなぁ・・・
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:30:46 ID:lkMXDU4oO
>>600

どーせ平日夜で人も集まらないし芝生はピクニック気分でいいかもしれない。
東京からだと半休とらないといけないんだよな。
応援に気合が入らないのはマズいけど。

そういえば、水戸戦なんかもノンビリしすぎてサポも選手も気が抜けているよるな試合が多い気がする。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:32:56 ID:DgayQDvj0
>>600
お知らせありがとう
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:34:30 ID:Gr8oDzB+O
曽田が悪い
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:36:24 ID:yOKh0leEO
>>599
本当に桜サポかは知らないが、3年間J2にいるのは、うち程度に3完封喰らうぐらい桜が醜かった ということだろう
まあドームは2005年の福岡戦を抜いて最低の入りになるだろう 現状は金を取れる試合じゃない
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:39:22 ID:3FGZxtEs0
スローガンは「うんこちんこまんこ」でいいべや。
こんなクサレな試合しか出来ないチームには相応しい。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:42:37 ID:az0BQz++0
>>601,611
木白でしょ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:46:11 ID:lkMXDU4oO
>>599は柏だろ。
J2に一度落ちてすぐ再昇格して定着したチームでノブリン信奉者。
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:48:56 ID:yOKh0leEO
バカボンサポか
石さんの本籍は赤黒だからな
まあ昨日最下位に落ちた方が良かったな
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:52:09 ID:FHzkJIWLO
負け犬根性が染みついたような試合をしたのが全てだろ。
あれ見せられてブーがでなかったらそれこそ終わってる。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:52:57 ID:lkMXDU4oO
>>604

宮澤って最初の期待がでかすぎたんだよな。監督の期待もでかいのかもしれないが。
実はスーパーな選手ではなく札幌レベルの並みの若手だということかもしれない。
宮澤に外人助っ人並みの活躍を期待している人が多い気がする。

一番怖いのは、期待がデカすぎて、チーム事情からも一線級の活躍を求められて、
結局期待に答えられずに潰れるパターン。
少しずつ使えば成長して良い選手になれたかもしれないのに。

そういう選手、札幌に多かったようなw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:54:45 ID:jZF8AUkg0
負け癖が付いてると思った以上にプレッシャーに足引っ張られるものですよ
619ポジティブだべや:2009/04/13(月) 10:55:23 ID:8XrPmJRU0
>>617 宮澤に実が入ってくるのは、2年後だ。心して待て。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:59:13 ID:yOKh0leEO
宮澤は勝つための選手というより
安定したサッカーをするために必要な選手じゃないのかね
シュートを打たないのは入らないと判断するからだろな
1クールは使うべきかな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:05:47 ID:Vt3qNl000
打たないというより打てないのが大半って気もするけどな
とにかく全ての動きが遅い、鈍い
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:06:09 ID:e8uiLPpXO
ホームで負けたら監督が何かしらの罰ゲームやればいいんじゃね
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:07:52 ID:lkMXDU4oO
>>620

冷静な判断ではなく、俺には無理って思ってしまうのかも。プレーもシャイなんだよな。
とりあえず可能性があれば打ってみるってのが必要だよね。若いんだし。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:10:05 ID:yKvYInUOO
桜戦は香川見たさで昨日よりは入るだろうが、問題は愛媛戦だよな。
桜戦でもしょっぱい試合をすると確実に1万割れてしまう。
選手も危機感は感じてると思うけど、これだけ変な試合を続けているのは単にスキル不足としかいいようがない。

それにしても、Jって海外と比べてみると甘いよなあって感じる。
海外なら、札幌や東京Vみたいなクラブが1部にあったら成績はどうこうであれ強制的に3部に落とされても仕方ないはず。

今年のこれまでの試合を振り返って見てみると、JFLからやり直してみようって思いたくなるわ。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:13:48 ID:yOKh0leEO
>>624
香川の知名度はどんなもんかね
サッカーを知ってる人たちならともかく
626 ◆.HAGE.kYys :2009/04/13(月) 11:18:19 ID:stHxuuUWO
……。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:20:19 ID:0zG7T9UQ0
キリノへのラストパスって上里だったんだな。
昨日は西が出したって話だったけど。
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:21:19 ID:fJAIqifu0
宮澤擁護が多いなあ
確かにポストプレーは上手いと言ってもいい
最も欠けてるのが戦う姿勢・ゴールに向かう姿勢・
ボール持ったら後ろだけ見ないで反転して前への姿勢などが
PA内なら打てよ!何かが起きるかも知れないのだ
泥臭いプレー・我武者羅な姿勢を見せろよ
若いのにスマートなプレーばっかりだと伸びない

そんなところが見ていてイライラするのだ
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:24:08 ID:e1kFre700
宮澤は普通の高校生レベルだよ それは言っておく
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:25:24 ID:dAtiaI9J0
>>608
おいおい、水曜日の関東はたぶん雨(前日もたぶん雨)なんだぜww
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:31:49 ID:lkMXDU4oO
>>630

えっ、天気予報みてなかったw
行くの考えちゃうなw

雨の中の平日夜の遠いスタジアム。しかもチーム状態は最悪。

これは修行だなw
行く奴はマゾ。札幌サポは口では過激なこと言ってるが全員マゾ。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:32:41 ID:Nb0CLUgmO
なんかもう夢も希望もないな
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:36:45 ID:BQnQFlPK0
箕輪はまだ試合に出られないのですか?
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:42:09 ID:yOKh0leEO
草津戦は流石に遠征スケジュールには入ってないな
平日で試合終了が9時半だろ
関東サポ連も迷ってるんじゃないのかね
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:54:44 ID:91zetE3P0
芝生&雨&終電ぎりぎり&敗戦濃厚

無職とニート以外は行く要素がない

636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:55:03 ID:wsp8qEcs0
今年のスローガンをあしらった缶バッジのデザインって微妙だよな。
どうせなら「戦」バッジと「かたたう」バッジに分けて、
2個一組で売るとかならまだいいのに。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:59:08 ID:6cS3kCt10
>>600
雨降るつってんのに芝生とか拷問過ぎるwwwwwww


芝生席ったら2005年の和波ゴール以来かな?
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:01:04 ID:0zG7T9UQ0
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:01:34 ID:XeiEFt1k0
>>635
職種がサービス業の人も入れておけよ。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:03:33 ID:XeiEFt1k0
ここ最近の札幌は、数年前のFC東京と似たような戦略を図りたかったんじゃない?
FW、攻撃的MF、CBとバランスよく外国人を備えて周りの日本人選手も外国人を見て成長しながら徐々に連動性を上げていくと。
戦術も守備型で。
でも、去年今年の東京は大熊時代やヒロミ初期と比べると外国人の依存率は下がったし、今ではまともに戦ってる外国人はカボレだけという事実。一昨年もルーカスだけ。
東京ですら行き詰ってしまってるんだから、無理に外人枠フルにする必要はないと思ったが。

>>634
車で行きたいけど、競技場周辺に安く止められる駐車場はないのかな?
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:03:56 ID:zAJ4JKvh0
榮倉奈々はコンササポ…っとφ(.. )メモメモ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:09:16 ID:wsp8qEcs0
>>638

初回ゲストがグッチーさんか
いきなりマニアックで来たなぁ。
いきなり引いちゃうんじゃないだろうか?お茶の間の奥様方
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:09:38 ID:0zG7T9UQ0
富山戦で出場停止だったMFクライトンとMDダニルソンが戻ってくる。
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2009/04/13/01.html
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:09:54 ID:vfAu4Mz5O
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:14:10 ID:8QN7Sg+K0
新入団FW榮倉奈々約190cm¢(..)
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:26:50 ID:yIhGxMltO
>>643
MD?
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:27:12 ID:0zG7T9UQ0
マネ「non-nonから取材オファーが来てますけど」
榮倉「あ、いつもお世話になってるんでやります」
http://ameblo.jp/nana-eikura/entry-10229864136.html
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:33:50 ID:RE3Y7mtH0
ノースでノノ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:39:39 ID:24uR2cCD0
>>625
香川を見たくてわざわざ来る北海道のサッカー好きなどいるのかねえ
代表厨での評判はよくない選手だし
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:41:00 ID:l9M5THmI0
>>514
岡山も去年や柏にいた3年前のプレーを見る限りだと、ポカも決して少なくなかったから正直微妙。
一千万円以上じゃないと受け入れないって言うのなら雇わない方がいい。
マイクも運動量やシュートへの積極性は比較的乏しいから宮澤とあまり変わらないと思う。
大野に関しては同意。クライトン、いつ帰国するか分からないしね。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:45:53 ID:Lrm1+bklO
個人的には、右SB補強して、芳賀をボランチに固定できないもんかね。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:46:15 ID:l9M5THmI0
>>649
微妙な言い回しはしないほうがいいと思う。
香川見たさでわざわざスタジアムに来るやつなんていないだろうとはっきり言いなよ。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:47:12 ID:24uR2cCD0
>>650
岡山に関してはJ2上位のCBとしてはもう微妙だと思うね。
放り込み要員としてFW起用ならなきにしもあらずだがノブリンは彼をFWとしては使わないしね。
大野に関しても緑でのパフォーマンス見たらうちのサポには叩かれると思うよ。
補強ポイント考えると優先順位はSBとFWだしどっちもいらんわ。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:49:56 ID:24uR2cCD0
>>652
0ではないが観客動員に大きく影響を及ぼすほどはいない。
という言い方が正しいんじゃないかな。
今J2で個人で人呼べるのはカズぐらいだろうが継続性はもうないしね
岡山は初カズだったから動員伸びたんだろうし。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:51:44 ID:Nb0CLUgmO
今はコアも離れちゃってる状況だから香川は集客効果あるんじゃね?
香川、乾ってあまりサッカーに興味のない人にとってはどうでもいいかも知れないけど
チームがふがいないから観戦止めてる人にとっては涎物でしょ
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:56:41 ID:vfAu4Mz5O
俺の友達は日本代表の香川来るなら観に行くって言ってたね。水曜日で出場停止になったら多分行かないんだろうがw
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:01:44 ID:JGNpe9qB0
香川効果を期待するなら、宣伝しなきゃ
CM打つか、マスコミのプッシュがないと無理
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:01:48 ID:x1hWCeQU0
>>655
ぜんぜん
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:03:37 ID:zAJ4JKvh0
香川には悪いけど香川なんかより曽田さんのほうが見たい
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:14:14 ID:bdsQfvzJ0
>>657

等々力の近所のうちは駅前に次節のホームのポスターとか
貼られてああ、次は何処といつやるんだなってわかるんだけど
札幌はそういうのあるの?
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:14:24 ID:yOKh0leEO
そういや 岡山戦でうちのシュートを受けた相手選手が顎を骨折したらしいが
桜の韓国キーパーは満身創痍のようだから、何とか徳島にいた砂川の市船の同窓の鈴木選手を引っ張り出したい
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:18:27 ID:fdJ1OsZ+0
とうとう20度超えたよ・・・
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:19:17 ID:yKvYInUOO
SBとGKは人材難に頭を抱えているところがあまりに多いから(FW、中盤とは比にならない)、
現状では補強しにくいポジションTOP2だと思う。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:25:21 ID:h+lfLubxO
クライトンは昨日の岡本の位置に入れろ
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:26:57 ID:dzSAw5R10
さすがに草津には勝つだろ
666U-名無しさん:2009/04/13(月) 13:30:17 ID:wBdw4TKYO
3年くらい前に何かの雑誌で石さんが「有力な外人FWを一人取って守備を固めてカウンターしたら簡単にJ1に上がれるが、わしはそれをやらん」っていう趣旨の発言をしてたような気が
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:35:36 ID:C0K6Lp4p0
3年前って柏が上がった年か?
ディエゴとフランサ(あまり出てなかったけど)いたようなw
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:36:38 ID:24uR2cCD0
>>666
それヤンツーフラグじゃないか!w
「守備だけならいつでもできる。だから攻撃からやる」といって最後まで守備が(r
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:42:21 ID:JGNpe9qB0
・選手やサポから慕われる人間性
・就任前の天皇杯の活躍
・初戦でいいサッカー、その後・・・
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:44:39 ID:JGNpe9qB0
・選手の育成に定評がある(らしい
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:46:33 ID:yKvYInUOO
ノブリンはヤンツーとは違って、これまで4〜5チーム指揮に携わったんだから、弱者に見合った戦術を採用することはできるはず。
うちが参考にするのは、柏じゃなくて大分だろうに。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:48:44 ID:RbSl85Pl0
次のホームゲームは俺が観に行かないから勝つと思うよ



ソースは俺の兄貴
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:49:27 ID:24uR2cCD0
>>671
まあヤンツーよりはリアリストだな。
個人的に心配なのはノブリンでこれだけgdgdスタートのチーム見るのは初めてだから
ノブリンに問題があるのか、選手に問題があるのか、フロントに問題があるのか
正直、どうしたら好転するのかと思うとねえ・・・・
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:49:42 ID:T06VrtzyO
大分とうちの選手の質じゃ雲泥
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:20:27 ID:z65juXJ/0
大分は社長が陣頭に立ってやってるが、うちは・・・orz
ちかい将来岡山が大分のようになるかもしれん。あすこの社長はかなりやり手だ。
うちもそういうチームを目指さなくてはいけないのにな。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:20:58 ID:yOKh0leEO
J2時代の大分は強かった
順位的にはけさ位が多かったが、99年00年も勝ち点1差だからな
しかし、ガンバもそうだが青い人たちにはホームでしか勝てない
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:22:56 ID:R/eR9PjG0
>>671>>673
それを俺も期待してる。今のやり方がだめなら修正する柔軟さはあるはず。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:26:45 ID:Xdpx0ttz0

弱者のサカーはしない宣言してる時点で、
2323みたいな戦術を導入することに対する期待は捨てた方がいい
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:32:21 ID:24uR2cCD0
>>678
まあでもノブリンスタイルは実際は弱者のサッカーの1スタイルなんだけどね。
中盤で鬼プレス→そのままハーフカウンター
攻撃の組み立ては特に無し→外国人や主力選手のスキル依存。
問題は鬼プレスどころか逆にこっちがプレスくらってハーフカウンターでやられ放題という重症なんだが
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:32:49 ID:yOKh0leEO
西嶋は熊本に負けた時、勝ち点にこだわるサッカーをすると言ったが
石さんの交代メンバーを見ると2点目を取れ だったからな
1ー0で逃げ切れたとしても ブーイングもんの試合だったから
苦しいが2点目を取るサッカーで良いと思う ただ少なくともこの日程では体力をつける時間はない
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:36:15 ID:IKH5j4oM0
1-0で勝ってもブーイングってバルセロナかなんかと勘違いしてるのか?
6試合で1勝しかしてない状況なんだからどんな形でも勝ったら拍手だよ
勝ったらな
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:38:41 ID:Xdpx0ttz0
>>679
言ってることはわかる。
ただノブリンは、ベタ引きリトリート基本の縦ポンはしないということw

でも、昨日みたいな試合は弱者強者問わず、勝ちきることが重要であって
それが出来ないチーム・・・というのは、さんざんガイシュツなのでヤメルw

ま、両サイドハーフに得点力がない現状と、決める時に決めきれないのが
根源だな
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:45:18 ID:24uR2cCD0
>>682
>両サイドハーフに得点力がない現状と、決める時に決めきれない
結構そういう人多いけど
J2の日本人選手でそれほどの決定力求めちゃいけないと思うよ。
実際札幌の相手も決定力がないからこの程度の失点ですんでいるし。
熊本戦のようにズバズバ決まる展開はJ2では稀だと思う。

何だかんだ言ってJ2が引いてカウンターが有利なのは
決定力がなくても決められる1対1の場面を多く作れるからであって
J1並の決定力を持つ選手を多く抱えた広島のようには行かないのが現実じゃないかなと
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:49:26 ID:yOKh0leEO
勿論 相手がある事だし、自分たちの都合通り試合が進む試合は年に数えるほどだろう
出来の悪い試合でも勝ち点を拾えるチームが強いということだな
仮にチームが上向いても勝ち点に余裕がないと、引き分けやむなしの試合を勝ちに行って負けるパターンは去年良く見た光景
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:59:47 ID:97iEdLDw0
昨日のミウラサッカーであのまま勝ってたら余計混乱したかもよ。
今はやろうとしてるのと違う形で勝つことにその場の勝ち点以外の意味は無い。
これで目を覚まさないならもうそれまでだろ。

煩悩ありありの選手コメみると逆に良かったんじゃないか。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:05:21 ID:7XQ+ucdL0
とりあえず石崎とクライトンを追い出して再出発しよう。
まだ間に合うよ。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:08:11 ID:yOKh0leEO
まあ、試合は明後日だしな
選手たちは早々に脚が止まる可能性がある
その場合クライトンやダニが躍動してハットトリックを決めて貰うしかない展開になるかもしれん
内容的にはウンコ試合ということになる
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:13:12 ID:fdJ1OsZ+0
俺、佐藤優也(`ェ´)ピャー
試合出れない(`ェ´)ピャー



689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:14:51 ID:97iEdLDw0
>>688
よう優也!

何かやらかしたのか?
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:15:42 ID:i1XDgs+q0
>>676
ただ ホームで勝つって事はとても重要。
興業的にも。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:15:55 ID:PbcLxi8zO
そういや昨日は荒谷にバックパスがいったらざわざわしてたなw
あの光景は見覚えがあるぞw

で、優太はまじで腐ってるのか?怪我じゃなくて。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:18:24 ID:ApoAXbrt0
>>685
何呑気なことほざいてんだ?リーグ戦をなんだと思ってるんだ?
昨日ロスタイム直前に守りに入ったら三浦サッカーだとでもいうのか?

どこのチームだって残り数分で1−0だったら守るだろ。時間稼ぎするだろ?
クラブの最大の収入源のリーグ戦をチームコンセプトのトレーニングに費やせってのかい?
うちのどこにそんな余裕があるんだ?

リーグ戦で1勝するために他のクラブはあの手この手で必死にやってるんだぜ。
昨日の客の激減ぶりは危機的だろ。客はいかに勝ちに拘ってるのかが痛いほど見えただろうが。
客が減っても目の前の勝ちに拘らずコンセプトを貫けってか?

どこのご令嬢か知らんがノーテンキなごたく並べるな。
だから危機意識のない道民って言われんだ。

開いた口が塞がらねぇわ。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:20:19 ID:97iEdLDw0
>>692
試合観てから言ってくれw
いつからびびって腰が引けてたのかもわからないのか?
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:20:45 ID:IKH5j4oM0
なんでこう道民論まで発展させるんだか…
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:20:51 ID:i1XDgs+q0
ところで昨日は
こっちボールのはずが、相手ボールになったりが
多かった気がするんだが…。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:20:52 ID:RfUw+NUVO
勝つことによる選手の自信ってのも大きいよ
一昨年は開幕数試合ひどい出来だったけど、京都にまけただけでいって
選手はこのやり方で勝てるって自信つけてドンドンよくなった
今年はドンドン悪くなってるからね
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:25:24 ID:yOKh0leEO
昨日は最後の交代は上原だったが
中盤に選手を増やせなかったか

試合に出て点を取りたい選手と守備陣に分断があったような
最終盤にコーナーを取られる度に いい加減にしないとやられるぞ と、ドーム内はかなり殺気立っては来てたな
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:26:09 ID:0zG7T9UQ0
GO WESTでは優也は、GKコーチ任せにする監督が多い中
石さんはしっかり考えてくれてるとか絶賛してたよ。
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:29:04 ID:pAE/fL+hO
>>691

馬場優太なら遊びまくりで現在はついに消息不明らしいよ。
優也がどうなってるのかは知らない。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:29:41 ID:z65juXJ/0
CBに柴田の入る隙はないのかな。
吉弘と替えてみてもいいとおもうんだけど。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:30:41 ID:dDTSy/so0
守備に関しては改善されてきたところもある
ソンファンが釣り出されてサイドがガラ空きというのは減った
攻撃に関してもキリノの得点というポジティブな要素もある
しかもラインの裏をつくというほとんど初めての形で
遅々とした歩みだが進歩している兆しはあったと思うよ
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:32:02 ID:24uR2cCD0
>>701
それはクライトンがいないから裏をつけるんであって
彼のキープの間に相手のDFは皆戻ってスペースはなくなってる
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:36:21 ID:yOKh0leEO
霧野のシュートパターンは見えた
ただクライトンがいたら富山があれだけ最終ラインを上げれたかは疑問
クライトンにその辺は考えて貰わないと
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:38:04 ID:vfAu4Mz5O
>>697
上原は失点してから出てきたろう。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:38:47 ID:GD9PSyNr0
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090413/21089.html
荒谷www

昨日の試合を見て思った。
宮沢はデルリス並の空気だな。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:39:18 ID:dDTSy/so0
あの得点は西とキリノの間では良いイメージができただろう
上里のミドルと絡めるとより裏のスぺースが開きやすいだろうし
クライトンの使い方は石崎監督次第だろうな
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:41:55 ID:yOKh0leEO
>>704
いや、その前に岩沼
か う〜ん
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:43:41 ID:0zG7T9UQ0
>>706
パス出したの上里だよ。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:43:58 ID:z65juXJ/0
トンは使いどころが難しいな〜。
いい選手なんだけど。今の戦術に合ってないのか。
裏をつくプレーをしたいのならトンの使いどころはないし、どうしても使うのなら、トンにそういうプレー
をさせなければいけない。
タメを作る、という持ち味もあるが、それによってせっかくのスペースがなくなってしまう、というのが
もどかしい。
いまいる選手を使って戦術をチョイスしなくちゃいけないから、自分達が考える理想のプレーの
すべてを求めるのもないものねだりな気もする。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:44:22 ID:vfAu4Mz5O
>>707
あの場面ではリスク高いと思う。初出場になる選手は
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:46:45 ID:h+lfLubxO
トン様は普通にボランチでいいだろ、展開力もあるし
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:47:00 ID:RnkKijRrO
>>666
ノブリンは一昨年だかのマガだかダイだかの大木との対談でも
三浦のサッカーを「あんなやり方で勝って面白いのかのう」
って批判してたよな。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:47:36 ID:dDTSy/so0
今のところディフェンスから中盤へのビルドアップができてないから
クライトンをボランチに置いてボール運んでもらう仕事をやってもらえば良いんじゃないか
ディフェンスはとりあえずクライトンに預ければドカンと前に蹴らなくて済むし
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:50:56 ID:z65juXJ/0
>>713
やっぱりトン様はボランチがいいな、うん。
キリノと宮澤は2トップにして、キリノが浮かないようにしてあげるとよい。
ダニか上里はサイドにだして、突破してもらおう。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:52:08 ID:yOKh0leEO
上ではクライトンがボールを持ったところで
相手守備陣が極端に下がることはないだろがな
元々ボランチのクライトンとはいえ 戸惑ってはいるだろう
716 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 15:58:53 ID:AaZiQdRh0
反省会までやってんだw
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:59:53 ID:i1XDgs+q0
>>712
親の大物手入った時に
3順目くらいに役牌のみ1000点でアガられる感じかな。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:01:50 ID:z65juXJ/0
公式見てたんだが、
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1839
ののがMCらしい。
この時間、学校があって見られないorz
夜中やってくれよ。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:04:35 ID:yOKh0leEO
まあ野々村のテレビ番組がないとな
そういえばスカパー!は大森解説が多いな STV関係だろうが
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:04:38 ID:IKH5j4oM0
録画しろよw
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:14:24 ID:eZDoT/G90
何?まだコンサドーレって解散してなかったの?(プゲラ
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:18:32 ID:yOKh0leEO
>>721
(^0^)y-~~~ いいIDだな 何か
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:21:41 ID:Nb0CLUgmO
コンサドーレの歴史の中で縦ポン以外の戦術で成功した事あったっけ?
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:31:04 ID:z4szOR0U0
>>723
エメルソンとウィルがいた時は立てポンではないな。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:31:30 ID:Xdpx0ttz0
何をもって成功とするかだな。やっぱり昇格のことだよな?
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:33:12 ID:Nb0CLUgmO
もちろん昇格
うちの予算規模だとJ1昇格とJ1残留以外の目的はあり得ないだろ
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:34:56 ID:z0tg1qoe0
北見の虎と呼ばれた俺がFWやってやってもいいよ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:35:10 ID:Vt3qNl000
こうなったら神頼みじゃないけど小笠原まさやをチーム専属占い師として迎え入れようか
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:39:19 ID:gsm0WCBJO
この戦力で昇格してもまたすぐ落ちそうでこわい
730 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 16:43:58 ID:AaZiQdRh0
どんな戦力でも勝てそうな気が全くしない
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:46:19 ID:lLedzx1/0
『のんのん。』ゲスト予定

第1回 4月14日 グッチーさん(DJ)
第2回 4月21日 榮倉奈々さん(女優)
第3回 4月28日 上里一将さん(コンサ主将)

『のんのん。』
毎週、コンサドーレの選手や、各界の著名人と野々村が街角を散歩。
トークをしながら、ゲストの『家族』や『人生のドラマ』『素顔』を 導き出すコーナー。
その人物が描く『10年後の自分像』とは―

『ワシならやれる!』
石崎監督と野々村が、「サッカー以外の質問」にマジメに答えるコーナー。
石崎節に抱腹絶倒。

『コンサドーレ詳報!』
直近のコンサドーレの試合結果、野々村のワンポイント解説も。

732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:46:39 ID:4r0tnJQx0
まさや捕まったんだ!!
タカトシのどーだは公ばっかだから、メレンゲ見てる。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:56:03 ID:zFi64CTFO
>>731
俺の嫁も出るのか。
これは楽しみだ。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:59:00 ID:az0BQz++0
余命1ヶ月の花嫁の宣伝で地方巡りだな
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:04:54 ID:yKvYInUOO
松田1年目のアビスパってどんなもんだったの?うちが函館で5−0で叩き潰したぐらいだからあまりにも酷すぎたようだけど。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:06:52 ID:Lrm1+bklO
>>735
室蘭じゃなかったっけ?
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:11:06 ID:vZTmVxZdO
>>735
室蘭
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:12:44 ID:gsm0WCBJO
>>735
モルエラン
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:14:17 ID:aGuIQIKJ0
>>735
室蘭。
ウィル・ホベルッチ・ベットが唯一そろった試合だったなぁ。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:14:55 ID:wsp8qEcs0
>>702

クライトンのキープの間に札幌の選手が上がれないのが問題なんだよ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:15:02 ID:vfAu4Mz5O
>>735
後半戦は超強かった。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:15:23 ID:pUlw1teYO
>>735
前半は全然勝ててなかったけど後半巻き返して4位フィニッシュ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:15:41 ID:yKvYInUOO
>>674
今の大分と比べるならそう言えるだろうな。
社長については、道内の天下りを使うのは矢萩さんで最後にしてほしい。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:17:33 ID:aGuIQIKJ0
>>742
今のウチにとって、こっちの目標の方がより現実的かも試練。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:26:23 ID:Ijx+Ah9L0
松田はこれを受けて、1年目から若手を積極的に起用。前半戦は選手の経験不足が出て22試合で5勝しか出来なかったが、後半戦より巻き返しをみせ、通年では4位でシーズンを終えた。

746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:32:41 ID:yKvYInUOO
>>745
一応調べたけど、ベンチーニョがゴール量産しはじめるのと同時に息を吹き返したね。
こういう終わり方すればいいけど、問題は経営面と個人昇格の有無だね。
ダニーは肩書きからしても狙われやすいし、下手に活躍しすぎるとちょっとやばいかもって思う。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:38:09 ID:bdsQfvzJ0
>>743
そうね。社長をポストって考えてる時点でどっかの子会社みたいだもんね。
大分の社長は問題もあるけどずっと頑張ってきてるみたいだね。
お金だしてくれるのは良いけど社長はそういうところから来るみたいなのは
やっぱりよくないな。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:39:05 ID:97iEdLDw0
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:45:27 ID:aGuIQIKJ0
次節、中盤・前線はこれでいいんだな?

       宮澤  キリノ

  カズゥ            征也

       ダニル  クライトン

時々、カズゥとダニルがお互いにポジションチェンジするのも
よろしいかと・・・
後宮澤よ、これが最後だと思いなさい(`・ω・´)
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:48:44 ID:97iEdLDw0
普通に4-2-3-1になると思うけど。
あっても変則の4-3-1-2だろう。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:53:23 ID:g6e2dfwCO
定年後ならいざ知らず、道新系の社長がHFCの社長になることを普通「天下り」とは言わない。
752 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 17:56:49 ID:AaZiQdRh0
道新はコンサの親会社のひとつだから
正確にはリストラという
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:02:29 ID:4YUSqzr40
榮倉奈々ちゃんに何を聞くねん。

って普通に映画のこと聞くんだろうね。
754 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 18:03:25 ID:AaZiQdRh0
スリーサイズと体重を聞いて欲しいな
755社長 ◆GoX1dRFZ82 :2009/04/13(月) 18:04:28 ID:OYY1h9db0
上里のキャプテンは今のところは失敗だったかもね。
なんか自分のことで精一杯な感じだし、熊本戦では先制されて落ち着かなきゃいけないのに投げやりなファールしたりと。
でもまだまだこれからか。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:18:41 ID:zFi64CTFO
なんでも失敗だ失敗だって批判するのは楽なもんだ。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:29:20 ID:vfAu4Mz5O
榮倉奈々って箕輪くらいの身長でしょ?
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:30:15 ID:5XBz5pLv0
スポーツワイドFの炎

苦しい戦いが続くコンサドーレ札幌は1年ぶりのホーム勝利を目指して戦った。
出場停止の2外国人の穴は…。平川弘が戦況分析する。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:32:23 ID:5XBz5pLv0
4月19日(日)コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪戦(札幌ドーム)
『ニトリ サンクスマッチ』開催のお知らせ

〜ニトリサンクスマッチ〜

■対象試合: 2009Jリーグディビジョン2第9節 コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪
       
4月19日(日) 13:00キックオフ /札幌ドーム

◎来場者プレゼント
 
当日のご来場先着17,000名様に「ニトリオリジナル4種(黒・赤・青・シャープ)ボールペン」
をプレゼントいたします

◎キックインセレモニー
 
株式会社 ニトリ 代表取締役社長 似鳥 昭雄 様によるキックインセレモニーを行います
 
[時間] 13:00頃     
[場所] メインスタンド側ピッチサイド

http://www.consadole-sapporo.jp/snews/diary.cgi?no=290

760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:34:12 ID:e8uiLPpXO
>>756
ミクシィで暴れてるやつか
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:35:31 ID:7wV8tg+30
J2リーグ第8節4月15日(水)ザスパ草津戦をご観戦の皆様へお知らせ【お願い】
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1838
2009年04月13日

◆J2第8節4月15日(水)ザスパ草津戦(正田醤油スタジアム群馬)をご観戦の皆様へ、横断幕掲出エリアついてご案内いたします。
ご協力のほど、お願い申し上げます。

横断幕掲出エリアについて
http://www.consadole-sapporo.jp/pdf/syoyu.pdf
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:38:09 ID:yOKh0leEO
桜戦は一昨年3ー0で完勝した試合が1万7千だったから
ボールペンも1万7千か
下手したら半分じゃないかね
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:42:16 ID:hPrJcEK10
ニトリ様総動員計画発動ふらぐ
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:42:31 ID:GZtp7Alg0
石崎監督 TV出演

【放送局】HBC(北海道放送)
【番組名】 のんのん。
【放送時間】午前10時55分〜11時20分
【出演】石崎監督(収録)
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:43:57 ID:JGNpe9qB0
今年もボールペン・・・あの社長らしいなw
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:45:11 ID:GZtp7Alg0
ニトリ社長キックインセレモニー!!
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:47:02 ID:gsm0WCBJO
あぁ…ニトリ社長にレイプされるとこ見られるのかぁ…
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:47:21 ID:GZtp7Alg0
イチスポでコンサドーレ情報
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:50:01 ID:zFi64CTFO
社長の前にまで情けない姿見せんでくれよな。
本当死活問題になる。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:52:47 ID:1Sj1vnmN0
イチスポキタ!!

キリノと上里のインタビュー

771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:53:40 ID:yOKh0leEO
まあレイプまではいかんだろうが
それなりに戦うだろ
霧野のスペースは出来るかも知れんし

ただ相手を考えた戦術で戦うかは判らんな
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:58:35 ID:1Sj1vnmN0
ぞっこんコンサドーレ!

背番号6 西嶋弘之選手

ぞっこんコンサドーレ!
2回目の今回から、皆さんにもっとコンサドーレを知ってもらうために
選手を一人ひとり紹介していきます!

http://www.stv.ne.jp/tv/asaroku/consadole/item/20090409043229/index.html
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:01:26 ID:cbAsTkdDO
>>764
それ見たいのに時間帯ありえん
録画機能全滅だし
最近コンサ情報もろくにわかってないのに
芳賀髪切って
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:03:28 ID:zFi64CTFO
伊藤さなって子のブログにノルベサPVのこと出てるよ。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:06:31 ID:HlO6vX7xO
>>755
投げ遣りいうよりテンパってんなあと思ったわ。

でもクライトン・芳賀って訳にもいかないしな。
あと残るわセイヤ・西・ユーヤと西嶋くらいか。試合に出て若手じゃないのは。
776 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 19:12:44 ID:AaZiQdRh0
いま紐ってソンファンと西だけかな
芳賀も紐っぽかったけどTV見てないし視力そこまでよくないかから
きりのはサポーター被ってたし
思い切って全員ヅラか紐とか被り物やれば勝てるかも
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:15:32 ID:oBtXuf3tO
>>772
たぶん乾杯の使いまわしだな
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:18:02 ID:bdsQfvzJ0
別に使い回しでもいいべや!

横浜FCなんかテレビ番組ないからね。多分。
フロンターレとか週一回30分番組とかやってるけど。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:18:55 ID:V6LzGxUO0
いつになったらノブリンは宮澤と吉弘をスタメンから外してくれるの?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:21:07 ID:HlO6vX7xO
こう考えると三浦さんはインスタントの天才だったんだな。
まあ曽田と西谷がいたから可能だったんだろうけど。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:22:40 ID:bdsQfvzJ0
あと、ノブ林は攻めの選手を出したからせめれじゃなくて
引き気味になってきたからもう少し前に出て受けれって事だったんだと思うけどね。

>>779
自分はどういう理論に基づいて誰外せとか言ってるの?
野球脳か?打率低い選手はずせば点とれるとかそういう理論?
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:25:16 ID:pO7PWIRF0
宮澤と吉弘が良くないというのはわかる
替えが利かない絶対的な選手でもないというのもわかる
いまはあまり布陣をいじりたくないんだろう
ノブリンは
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:25:47 ID:iNmZhMKw0
784 ◆lmBxVZWqaU :2009/04/13(月) 19:26:49 ID:aka74apOO
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:27:29 ID:eliRnCI50
age?
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:28:07 ID:iNmZhMKw0
札幌5戦未勝利に「流れ変えないと」

13日、アウェー草津戦(15日)に向け、札幌・宮の沢で調整した。
先発メンバーはランニングやストレッチなど軽いメニューで終えた。

主将のMF上里一将(23)は最近5試合白星なしの状況に「どっかで流れを変えないといけない。
連勝できるようにしたい」と前を向いた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090413-482477.html

787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:29:12 ID:z4szOR0U0
守備固め専用みたいな選手いないよね。
大塚みたいな、あと池内のようなタイプも。
サブメンバーが攻撃的すぎるんだよなー。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:29:28 ID:HlO6vX7xO
ブーイングもいいだろう
個人攻撃もいい。

荒野と化した川崎では数年かかった
あの広島も初年度はまったくうまくいかず急降下で降格まで至った


札幌には待つことが出来ないのか
支えることは無理なのか。

ブーイングまみれのゴール裏でそんなことをちらりと思ったよ。

789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:30:03 ID:pd8otjuU0
道新夕刊の写真笑える
へっぽこすぎ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:30:29 ID:V6LzGxUO0
>>781
宮澤は普通に使い物にならないから
吉弘は高さなくてセットプレーで相手に脅威を与えられないし
守りもぶち抜かれまくってるから

ポストできなくても上原は足速いし、点取る気概が感じられる
ぶち抜かれても柴田は空中戦強いし、セットプレーで点を取り返せる
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:32:19 ID:1JdWD2lQO
守備も少しずつ改善されてきてるしょ。今までがひどすぎたんだけど
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:33:46 ID:HlO6vX7xO
>>786
正直、流れなんぞは変わらないだろうと思う。
このまましばらくは苦しみが続く。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:38:56 ID:pO7PWIRF0
勝てるようになるというのは大変だな
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:39:17 ID:bdsQfvzJ0
なるほどー。
俺は宮澤は点をとれば他は別に良いと思うけどね。
ちょっと贔屓してる目で見てるから良いと思ってるんだけどダメなんだろうかね。
柴田は俺も見たいね。
元気は技術はすごい無いけど試合で見たい。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:40:27 ID:iNmZhMKw0
【サッカー/Jリーグ】J1で唯一黒星なしの大宮、G大阪に勝って5位浮上!張外龍監督「選手たちに負ける気がないんでしょう」

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239580865/
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:44:39 ID:DJeFqH5iO

箕輪さんとネ申と池内兄貴と西谷さんが
トプフォームでいれば・・・

797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:45:11 ID:zFi64CTFO
早くウイイレの新作出してあげてほしいよ。
誰を外せ誰を入れろフォメはこうしろと言ってる人はそっちでやれば満足するんだろうし。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:47:12 ID:HlO6vX7xO
前半ナカヤマ、後半途中から宮澤ってのを見たい

スペースありゃなんとかするオトコだろ宮澤
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:48:37 ID:yOKh0leEO
試合ごとに良いところが出て来たりはしている 改善するところも含めてだが
ただ人を誘って金を払わせるレベルのチームではない
少なくともそのレベルまで今年はいって欲しい
800 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 19:48:51 ID:AaZiQdRh0
タイに旅行行きたくなったんだけど
やっぱりコンサポは赤黒のユニフォーム着ていくべきだよね
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:51:45 ID:AeiUwO0LO
>>797
ルーキーやダニルソン以外の新加入選手は、作成可能だから2008でできるよ
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:54:16 ID:vA7674IE0
勝てた試合も自分たちから捨ててるからな。石崎w
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:55:30 ID:HlO6vX7xO
ところで宮澤とキリノの連動性ってどうだった?
スカパ組のみんな
804 ◆lmBxVZWqaU :2009/04/13(月) 19:59:04 ID:aka74apOO
生きたい、スメルブログ見た?(´・ω・`)
カメラ片手にバモってる生きたいマジかっこ良かったよ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:59:08 ID:V6LzGxUO0
今札幌が負けや引き分け続きなのは単純に高さが足りないせいだと思うよ
去年まではダヴィ、アンデルソン、元気、箕輪、曽田、柴田、池内、西嶋って
ターゲットが豊富だったけど、今年は西嶋しかいないじゃん
せっかくCKやFK得ても何の意味もない
上里やクライトンみたいな優秀なキッカーいても活かされてない

守りにしても、高さがない芳賀と吉弘のところを徹底的に狙われてるし
縦ポン忌み嫌って、高さある選手を度外視しすぎなんじゃないかな
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:59:24 ID:035raHmFO
>>803
宮澤とキリノはだいぶ連動性出てきたとは思う。

というかクライトンがいないおかげでスペースがあったのか、
キリノの動きが良かったように思えた。
807 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 20:00:44 ID:AaZiQdRh0
ばもってねぇよバカ
バモバモはとっくに廃止されてるぞ
バーモス♪さっぽろーってが
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:01:33 ID:lwo1xwt90
キリノと宮澤のコンビだけを見れば悪くなかったんじゃない。
お互い苦手な事を補い合ってた感じ。
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:04:06 ID:DOiuleD00
810戻りたい:2009/04/13(月) 20:07:09 ID:DOiuleD00
うおおおぉぉぉ!!! 書き込めたぁぁぁぁ!!!
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:08:17 ID:035raHmFO
お、お爺ちゃんが生き返ったw
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:08:46 ID:Nc2jtISB0
宮澤に
行くぞ!ガーッ!
という姿勢があれば見方も変わるんだがな。
813 ◆lmBxVZWqaU :2009/04/13(月) 20:10:05 ID:aka74apOO
でも昨日一万人も観客来たのは凄いほうだな(´・ω・`)
毎試合同じ人が来てるのだろうけど(笑)
サカ豚は金持ちだな(笑)
814 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 20:10:16 ID:AaZiQdRh0
心臓止まるぞ戻りたいのお爺さん
815戻りたい:2009/04/13(月) 20:10:19 ID:DOiuleD00
拝啓 陽春の候ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
私こと「戻りたい」は、いつの間にか規制が解除されており
復活を遂げることができました。
これも一重に皆様からのご支援の賜と厚くお礼申し上げます。
今後とも糞コテ以下の名に恥じぬよう誠心誠意努力してまいる
所存ですので、引き続きご支援・ご鞭撻を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもって御礼申し上げます。  敬具

 平成21年4月13日

  秒刊住人 各位

                     戻りたい
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:10:31 ID:pUlw1teYO
今は選手どうこうよりも連係のほうが大事だと思うけどな
攻守の連係が仕上がらないと誰が出ても同じだと思う
817 ◆IKITAIhP4c :2009/04/13(月) 20:16:51 ID:AaZiQdRh0
僕の爺さんもずっとぼけてたけど
死ぬ二週間前は意識がしっかりして
僕の名前も言える位だった
今週が山かな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:18:10 ID:035raHmFO
戻りたいが居る
って事は朝か


コンサドーレにも朝が来るかな
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:19:13 ID:AeiUwO0LO
>>804
ブログのアドレスを公開して。
820戻りたい:2009/04/13(月) 20:23:21 ID:DOiuleD00
どうせなら草津に勝ったのを見てから死にたいなぁ・・・

さて、明朝まで頑張って生きよう! おやすみ秒刊
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:36:47 ID:mnDBo7tJ0
戻りたいおじいちゃん! 戻ってきたんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:38:28 ID:RqAZ2LY2O
やっと朝E時がやってくるんだな
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:39:35 ID:wPY6IL2pO
よかったよかった。
氏んだのかと思って心配してたよみんな。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:40:25 ID:z4szOR0U0
誰も心配してねーよ。
レス乞食が一人戻っただけだろ。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:40:29 ID:035raHmFO
かつてここまで安否を気遣われたコテがいただろうかw
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:41:22 ID:RqAZ2LY2O
って言うかそんなに戻りたいは人気あったっけ?wまー良いけどなw
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:43:09 ID:AeiUwO0LO
このスレのコテはレス乞食ばかりかよw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:43:20 ID:vfAu4Mz5O
戻りたいはieiやスメルと同じく滑り芸を開発された方。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:45:10 ID:kwacmKzQ0
>>747
道新は、大して金だしていないよ。むしろ矢萩社長は、道新が大して金出さないし、出資比率も大した
ことがないから苦労していると思う。

そんなに「戻りたい」は、歓迎されていたのか・・・・・・・・・・・・・・。

830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:45:32 ID:035raHmFO
ieiとスメルが滑り芸ってアホか
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:48:30 ID:AeiUwO0LO
>>829
もしかしたら自作自演かもしれない。
本質的にはコテは歓迎されざる存在だ(テンプレにまで通報推奨とある)。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:50:57 ID:xr7jg9PbP
真駒内の山の方に消防車が大集結してるんだが、乾燥してるから山火事でも起きたのかな?
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:51:14 ID:r1z1M69p0
今更ながら試合の感想は
宮澤と吉弘は競り勝てない。上里はアシストを含めて視野は広い。
岡本はよく走ってフリーなのにみんな藤田ばっかり見てた。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:55:33 ID:9v/9OBpa0
>>819
触るなボケ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:06:33 ID:h+lfLubxO
戻したいは良コテ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:09:24 ID:HlO6vX7xO
>>806,7
やっぱそうだったか。
岡本含め通ればシュートってのがいくつかあった
ここいらへん「だけは」よかったW
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:09:54 ID:s4/YrRAAO
>>833
良い動きだしがシカトされてたな。
嫌がらせかと思った。
それでもこの結果だから、サイドチェンジ増やしていけば浮上できると思う。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:12:09 ID:kvEJt6vx0
戻りますは良コテ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:12:13 ID:2iK1JOZ/0
戻れない復活しやがったのか、また朝からうぜーな
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:14:37 ID:035raHmFO
上里のサイドチェンジが左利きのせいで右偏重なんだよね。
右利きの西はあまりサイドチェンジは蹴らないので左への長い展開が少ないんだよね。
ダニルソン復帰しても左利きが増えるだけだしなぁ。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:18:13 ID:V6LzGxUO0
岡本はなんでシカトされてるの?
開幕戦から気になって気になってしょうがない
あんなことされたら俺だったらとうの昔にキレてるぜ
岡本がどフリーでもガチガチにマークされてる征也にばかりボール集めて
征也も半ば困ってたよね

大伍と上里か? 右にばかりボール集めてまるで左見てないやつは
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:18:14 ID:0zG7T9UQ0
戻なんとかは基地外にもレスしまくるので好きじゃない。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:19:22 ID:gsm0WCBJO
基地外だからしゃーない
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:20:49 ID:zFi64CTFO
キレない岡本もアレなんじゃない。
要求もしないで「分かってくれよ」なんて甘い。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:24:43 ID:s4/YrRAAO
あんだけ切り替えしてんだから左にもいくらだって振れると思うんだが。
セスクみたいに横を広くとってから、自分は中央飛び出して行くプレイをカズゥは早く修得するべきだ
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:25:27 ID:HlO6vX7xO
ちょうど再放送はじまってら
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:27:23 ID:0zG7T9UQ0
藤田は調子も良かったし結果も出してるからね。
ファーストチョイスになるのはしゃーないかと。
でも前半使いすぎて後半いまいちだったけどw
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:29:57 ID:V6LzGxUO0
>>840
普通のパスのときの話だから左利き云々はあまり関係ない
現に砂川が左サイドにいるときは普通に左サイドにボール来るし
クライトンは右利きだけど、右にばかりボール送ってるし
あれは間違いなく岡本が左サイドにいるときは、意図的にボール送らないようにしてる
岡本にボールくれるのが西嶋だけっていう悲しい現状
信用されてないのかな・・・
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:30:45 ID:Eet0S0RU0
吉高由里子かわえぇ
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:33:03 ID:HlO6vX7xO
>>844
元々先発から出てキレ出せるほどの選手じゃない

後半途中から出てなんぼの選手だった。
抜けないまでも仕事できるようになったら心強いんだが。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:34:30 ID:V6LzGxUO0
>>850
動きとかのキレじゃなくて、怒るとかそっちの意味合いだよ
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:40:11 ID:nKixzv5I0
ボールを貰えないのはヤス自身の問題。
平面でもわかる動き出しや声出しなんかを心掛ければもっとボールを貰えるはず。
何より今以上に信用されるように頑張れ。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:41:51 ID:035raHmFO
>>848
おれはあんたじゃなくて>>837のサイドチェンジうんたらに対して話したつもりだがw
っつーかあんたが岡本の話で登場したの俺の後だろw

砂川に対しても長いサイドチェンジが通ってる印象は少ないな。
クライトンもサイドチェンジというよりはサポートの動きだから自分の得意な右に寄る。
> 岡本が左サイドにいるときは、意図的にボール送らないようにしてる

そんな事してるわけねーだろwアフォか?w
大体西谷が居る時だって主なボールの供給源は同サイドの西嶋だっただろw
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:44:04 ID:0zG7T9UQ0
なんとなく秒刊の総意っぽいw
http://www.tv-hokkaido.co.jp/consadole/over/index.html
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:46:07 ID:035raHmFO
ちなみに俺は岡本大好きっ子さんだからなw
誤解すんなよ
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:46:54 ID:cXU3GHWF0
>>854
確かにwww
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:48:51 ID:HlO6vX7xO
都倉の親父のこと初めて知ったわWW
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:49:14 ID:V6LzGxUO0
>>853
意図的にボール送らないことは普通にあるよ
パス送っても突破してくれなかったり
パサーの思うような働きしてくれないなら、信頼度の高い人に偏ってボール配給することはよくある
浦和のポンテと高原の関係なんかそんな感じ
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:57:03 ID:s4/YrRAAO
確かに岡本は独力で仕掛けるタイプではないが、あの動きだしを総スカン(西嶋以外)はどうかと思う。
岡本使う展開を増やせば藤田がもっと活きたかもしんない。
片サイドと中央でなんとかなるほどJ2は甘く無いな
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:01:24 ID:u8sN1Lj50
まあ中央で崩せたらサイド攻撃はいらないからなw
岡本の動き出しは良かったと思うってのはみんな感じてたんだなw
861昇格祈念:2009/04/13(月) 22:04:17 ID:48GLeb230
スペースに飛び込むのは禁止なのか?
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:04:30 ID:yTDgvhTDO
攻撃をシュートで終わるようにすれば上向いてくるんじゃないか?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:04:55 ID:035raHmFO
>>859
総スカンってw
864昇格祈念:2009/04/13(月) 22:06:24 ID:48GLeb230
昨日のメンバーの中では味方がボールを持ったときの動きはよかったよね、岡本。
彼の課題はむしろディフェンスだ。
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:08:45 ID:s4/YrRAAO
>>860
確かに中央からサクサクゴールできたら楽だろうけど、全然面白くないと思うW
もともとスペース使う・使わせるプレイは上手いと思ってたけど、昨日は改めて思ったわ。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:13:35 ID:035raHmFO
岡本は左サイドでしか生きないプレースタイルなんだから、
もうちょっと左足クロスと右足のミドルを練習して欲しい。
正直バックやってる西嶋の方が左足クロスも右足ミドルもレベル上なんだよな
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:14:21 ID:z4szOR0U0
>>835
>>839

変なコピペ毎日貼り続けてたのにか。
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:15:55 ID:z4szOR0U0
>>867
あー>>839は違ってた、ごめんね。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:17:08 ID:0zG7T9UQ0
>>866
確かにあのワロスはビールさん加入前の懐かしい匂いがした
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:18:35 ID:XwfDMj3m0
>>866
年齢と経験を考慮してやれよ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:18:55 ID:z4szOR0U0
>>869
三浦敦みたいな感じか。なぜか左サイドのほうが得意ば右利き。

ビールさんはちなみに元々右ききだったんだっけ。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:18:56 ID:91zetE3P0
ダニルソンが戻ったら出番なさそうだな>岡本

複数ポジションこなせないのは厳しいね
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:19:18 ID:FVSEH2Xh0
CBは千代反田を流血destroyした
箕輪選手が戻らないときついね

FWも宮澤 謙伍 キリノもフィジカルねーもん
元気の方がボール収まりそうだよ

このままでは no future no future no future
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:23:04 ID:zFi64CTFO
アツは普通に左でも蹴れるから一緒にしちゃかわいそう。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:23:16 ID:u8sN1Lj50
>>873
このままでは no funiture no funiture no funiture

ニトリ様・・・・・・
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:23:35 ID:yOKh0leEO
まあ中山はシュートを打つからな
失点を防ぎに中盤にも戻るだろう
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:23:36 ID:035raHmFO
ダニルソン戻ったら大伍OUTで岡本左でも良いだろ
878875:2009/04/13(月) 22:24:41 ID:u8sN1Lj50
やばfurnitureだった吊ってくる・・・・・・
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:27:09 ID:s4/YrRAAO
>>871
俺もサッカーやってた時は右利きの左サイドだった。思うに利き目っていうのがあると思う。
右は風景が違うんだよぬ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:28:40 ID:yOKh0leEO
まあ、昨日は相手に当たったのか?という吹かしは各プレイヤーあったな
一応積極性として評価すべきか
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:29:14 ID:cFLIl1770
岡本がまだまだに思えて宮澤は良くやったように思えて
吉弘は取り立てて悪く言うようなとこは無いと思えた。

そんなおれはもしやサッカー音痴なんだろうか?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:31:00 ID:nKixzv5I0
人それぞれの評価があるから面白い
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:31:52 ID:z4szOR0U0
>>879
同じようなこと聞いたことあるよ、サッカー経験者から。
その人はなんだか追い詰められる感じだったそうな。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:34:36 ID:zFi64CTFO
>>881
自分の価値観は大事にしていいと思う。それを押しつけるのはよくないけど。
周りの意見ましてや秒刊の意見なんかで変えたらダメだよ。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:36:17 ID:UMZvI2PMO
ダニルソンのミドルって左が得意なんだよな?
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:36:40 ID:nKixzv5I0
左しか使えないようなもんだ
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:38:07 ID:8oPlAWHx0
2004年と今は状況がよく似ている。
若くして重責を負わされなかなか結果が出ずに苛々が募るキャプテンと
期待されながらさっぱり結果が出ないFWが試合でぼろ負けした日の深夜に
クラブでウーロンハイ1.2g飲んで飲酒運転で事故るまであと3か月くらいだろうか・・・
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:38:48 ID:TdrxUD3o0
西が何度か岡本にミドルパスで振ってたおかげか、仙台戦よりも左は使えたよ。
右SBの芳賀や藤田からも出ると、より活性化するんだけどね。
本当は中央経由のサイドチェンジがあってもいいんだけど。

ただダニルソンに替わると、また左に出なくなるから、
当面は西の方がボランチはいいんじゃないかな。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:39:20 ID:Vku8Mrnn0
結局うちのチームで
J2レベルに達してるのって
キリノ以外誰かいる?
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:39:35 ID:V6LzGxUO0
>>881
富山戦では、まあ吉弘は悪くなかったよ
ただ甲府戦とか熊本戦では酷かった
岡本がまだまだな部分があったのもわかるが

宮澤よくやったはないわ
大方ポストプレイをよく頑張ってたね、って言いたいのだろうが
ボールは簡単にロストするし、競り負けるし
得点アシスト0どころか、シュート0で褒められるFWなんてのはありえない
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:45:46 ID:TdrxUD3o0
岡本はプレーの発想が面白いし、パスセンスがあるから、見てて楽しい。
俺としては多少のミスや未熟な部分には目を瞑ってでも、もっと使って欲しいね。
周囲と連携合わない部分が見受けられたから、そのあたり改善されれば、
わかりやすい形で良さが出てくると思うんだけど。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:47:03 ID:XwfDMj3m0
考えて走れ
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:48:45 ID:F8tA5aan0
>>889
藤田、クラさん、砂川、上里、西嶋、趙は確実にJ2以上J1レベル級
とマジレス
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:48:55 ID:lwo1xwt90
岡本にしても宮澤にしても、良くやったとは思わないし、まだまだ成長しなきゃならないとこだらけだけど
良い部分も見えるから、とりあえず我慢して使っても良いと思うけどね。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:51:39 ID:h+lfLubxO
チョウ 藤田 キリノはJ1レベル
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:51:42 ID:awRZ5WAC0
吉弘はフリーでクリアしたはずなのに相手ボールってのが多い気がするんだよなぁ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:52:35 ID:Nqda1S9F0
個人的にはダニルソンと大伍のダブルボランチをフルで見てみたいな
上里が悪いとかでなくチームのやりたいサッカーを考えた場合こっちのほうが合いそう
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:53:39 ID:nKixzv5I0
ボランチは誰でも良いからボールを貰う動きを増やせや。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:53:40 ID:YKKQiCz/0
J1レベルじゃないやつ探す方が早そうだろ
去年だって選手個人は通用してたよ
三浦の犠牲になっただけ
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:56:25 ID:ytObKx6Z0
大伍はトップ下でもボランチでもいい、サイドじゃなく真ん中で使うべき。
あとスナマコを先発で出さんか?
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:56:41 ID:nKixzv5I0
(゚Д゚)y─┛~~
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:56:51 ID:XwfDMj3m0
>>898
今NHKでやってる遠藤特集みてると、誰でもいいとは思えない
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:57:50 ID:F8tA5aan0
みんな帯びに短しタスキに長しなんだよな...
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:58:23 ID:yOKh0leEO
西は視野の広そうな雰囲気はあるな
真ん中が向いているんだろうな
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:00:22 ID:nKixzv5I0
一長一短あるし今のうちだと誰が出ても必ず穴が出来る。
906山形:2009/04/13(月) 23:01:16 ID:zpxmGjSE0
おまえらダヴィがいなきゃJ2下位かよw
そりゃダントツで降格するわwww
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:03:55 ID:yOKh0leEO
まあ自前選手で戦おうとしてるんだから
試合に出て上手くなって貰うしかないな
あと湘南戦の最初以来か?
センターラインに外人4人が揃うのは
まあ草津戦に期待しよう
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:04:19 ID:Gdl68imY0
>>906
はいはい成りすまし業お疲れさん^^
909バッタ:2009/04/13(月) 23:04:22 ID:vKx4yehN0
            |
           l             ,.-.、
           ,゙-‐r‐‐--;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/;;//‐‐;;;;;‐‐;;;;;‐ 、
        ,‐i-0=i::::::.../、;;; ;;; ;;/,'ミ/:/;;;, ::;;;;, ::;;;;;, )
         / ヾ!_,l_゙゙゙ ノヽ`';;ー/ /ミ/::/-,-,-,-,-、‐‐‐''´
          /`゙''ー===<.,,ノ.シ-/'-'-'-'-'- '
       _,.-‐''´        \,,_   ''ー

        わ た し 草 津 に 飛 び ま す

         だ か ら 勝 て ま す
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:07:10 ID:yOKh0leEO
>>906
おお調子いいな
中断まで勝ち点20近くいけば
後半無理に勝ちに行かなくて良くなる
頑張れよ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:07:19 ID:CBKIShVP0
>>854
総意ではないよ。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:08:20 ID:PUbduxVY0
>>902
スポ大陸?そういや月曜になったんだよなあ見逃したorz
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:11:20 ID:Rs+TL5Lx0
のんのんwww
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:13:00 ID:yKvYInUOO
鞠だとマイク以外にもめぼしいのは何人かいる。
山瀬幸宏、キムクンファン等々・・・
915昇格祈念:2009/04/13(月) 23:16:06 ID:48GLeb230
いっそのこと、クライトンは外で使うのはどうか。
サイドを鬼キープしながらゴリゴリ上がってクロスに徹する。
シュートはうまくなさそうだし、ゴール前に飛び込んでくるタイプでもないんだからさ。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:17:16 ID:t2+0FVmz0
選手に一生懸命やれよと言ったらやってるよと言われそうなもんだが
果たして彼らに、こんな試合を続けてたんじゃ俺らに未来はないっていう危機感があるかどうか
あったら、気持ちは見てる方に伝わると思うんだよね
だからもっと一生懸命やってほしいな
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:19:53 ID:wEA0sfLi0
正スタ(敷島)のアウェー芝生席は,ほとんど試合が見えません。
高さも角度もなく,ピッチは遠く,雨が降ればドロドロです。
アウェーの洗礼を実感できます。

試合が見たい方は,メイン自由席のアウェー側でどうぞ。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:21:34 ID:2iK1JOZ/0
室蘭の芝生席より見えないのかね
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:24:09 ID:7wV8tg+30
>>854
「まともな人がいなくなった秒刊」の総意ですね 分かります
920山形:2009/04/13(月) 23:24:36 ID:zpxmGjSE0
>>910
おう、札幌と違って守備が通用してるからなんとかなりそうだ。
おまえらも頑張れよ。ノシ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:25:43 ID:91zetE3P0
栃木vs徳島は西が丘でやるんでしょ

草津も西が丘でやれよ
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:27:18 ID:g6e2dfwCO
コンサドーレはまだひよわで小さな一本の木だ。
冬、凍てつく北海道の大地を生き抜き、少しずつ成長を遂げる一本の木。
我々は雨となろう。
木はたっぷりの水を吸って成長する。
やがて初夏には青々とした葉を茂らせ、そして花が咲き、秋にはたわわな実を連ならせるために、
我々が雨となって木に降り注ごう。
自然は循環して我々に恵みを与えてくれる。
嵐に遭っても、吹雪に遭っても、我々が木に生きる糧を与え、
そしてその何倍もの恵みをもらう。
ひよわで小さかった木も、いつしかこの北の大地に広く深く根を張り、
幹はまっすぐ太く天に向かって伸び、夏場には木陰で人々が憩う。

コンサドーレは単なる会社のひとつなのではない。
我々の気持ちを吸収して育つのだ。
コンサドーレから与えられるのではない。
我々が与えるのだ。

サポーターよ、道民よ、市民よ。
ひよわな木を大きく育てる喜びを知れ。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:27:54 ID:F8tA5aan0
>>915
でもクラさん右足オンリーだから右サイドしかないぞ
征也はどうする?w
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:30:26 ID:C0K6Lp4p0
>>920
金が無いチームに希望与えてくれよ
あと、2年目は鬼門

弱い方の東北によろしく
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:30:28 ID:91zetE3P0
山形も今年はなんとかなっても定着は無理だろう

甲府 横浜FC 札幌

金が無いクラブは結局J2に戻ってくる
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:30:58 ID:MkaxuAq80
おいおい、そんなことより>>1よ。聞いてくれよ。
昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。
そしたらなんか通夜が終わって病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら
その荷物の中に俺宛に手紙が入ってたんです。
で、よく見たらなんか「わたしの人生は普通の人よりも短かった、だけど〇〇君と一緒に
過ごせたことで普通の人よりもずっと幸せな日々を送れた」、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、そんなこといまさら言ってんじゃねーよ、ボケが。死んだ後だよ、もうお前いねぇんだよ。
なんか最後の方はろくに起き上がれもしなかったくせに。弱々しい字で必死で書いてたのか。おめでてーな。
よーし〇〇君のことずっと見守ってるぞー、とか書いてるの。もう見てらんない。
お前な、俺だってまだ言いたいこと沢山あったんだから生き返ってこいと。
愛の言葉ってのはな、もっと生きてるうちに伝えるべきなんだよ。
初めて出会った頃みたいにドギマギして恥ずかしさの余りいつ心臓が破裂してもおかしくない、
言おうか言わざるべきか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。今になってこんな事言い出すやつは、すっこんでろ。
で、やっと涙堪えながら読み終わったと思ったら、最後の方に、「わたしの事は忘れて他の人と幸せになって欲しい」、
とか書いてあるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺はお前がホントに死んだなんて信じらんねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、見守ってる、だ。
お前は本当にこの世にいないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、これは全部タチの悪い夢でホントはどっかで生きてるんちゃうんかと。
独り残された俺から言わせてもらえば今、お前に対してできる供養はやっぱり、 お前の事を忘れないこと、これだね。
たとえジジイになってボケたとしても。これが俺の生き方。
お前との思い出ってのは俺には辛すぎる。そん代わり忘れない。これ。 で、それにお前の事をずっと想い続ける。これ最強。
しかしこれを貫くと次から恋人が2度と出来ないかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。 軟弱者にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな寂しがりやは、俺がいつかそっちに行くまで待ってなさいってこった。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:32:50 ID:TdrxUD3o0
俺も小さい頃は遠藤と同じく、セカンドボール主義者だったなぁ(´・ω・`)

こぼれ球拾って一直線にドリブル。
フェイントとかできなかったけど、何故かしら教えられたルーレットだけは上手かった。
パスを覚えたのはいつだったんだろうか……。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:34:08 ID:F8tA5aan0
    中山  キリノ

  クラ          藤田

    ダニルソン 上里
西嶋            西
     柴田  趙

       佐藤 

この4−4−2で一度試合観たいな
929昇格祈念:2009/04/13(月) 23:34:19 ID:48GLeb230
>>923
・・・SB
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:35:11 ID:GOXxxF1L0
クライトンいらないじゃん
とっとと追い出してレナチーニョクラス借りてこようぜ
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:35:54 ID:Nb0CLUgmO
去年何回勝てたんだよ…
J1で通用してたのなんでダビだけだろ
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:37:11 ID:1JdWD2lQO
大伍は真ん中以外じゃ使えないよ
出来るというよりそこに配置されてるだけ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:40:39 ID:CBKIShVP0
ホームで1年勝っていないといっても殆どが去年の話しだし間に休みも入っている。
ほぼ一新してホーム3試合、負け→負け→引き分けでブーイングとか早漏過ぎ。
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:41:53 ID:hPrJcEK10
ヘッドでカット→ヘッドで前へ→ヘッドでどっかに→相手の足元にキレイにおさまる

これ、もうやめてくれ
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:42:17 ID:/inf5gyA0
>>922
まだひよわで小さな一本の木のまんま、かれこれ13年経ってんだけどよお、
いつになったら大きくなれるのかね?
936昇格祈念:2009/04/13(月) 23:42:54 ID:48GLeb230
>>933
至極当然の反応と思うが?
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:43:34 ID:Eet0S0RU0
>>926
おいおい、丸見えだねぇ  まで読んだ

>>915
dはやっぱボランチしかないと思うわ
わざわざ前で使うから当然のようにDFに囲まれてdもイライラするし自由が効かん
後ろにいれば人数かけられてもその分前が空くし
去年みたいふらふらとフリーでサイドに行けばいいクロスも上げやすい
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:43:37 ID:yOKh0leEO
クライトンをボランチに留まらせる位、恐らくブラジル人はみんな旨いんだろうな
ともかく、これだけの選手を上手く使いたいもの
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:46:06 ID:CBKIShVP0
>>936
年越したのにいつまで去年を引き摺っているの?
940昇格記念:2009/04/13(月) 23:47:11 ID:48GLeb230
システム論は好きじゃないが、
けが人が復帰したら、曽田・箕輪・趙の3バックに
クライトン・コルドバのダブルボランチ
征也と大伍の両サイド
トップ下 上里に キリノ・中山の2トップ 
これでいってほしい。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:50:29 ID:1JdWD2lQO
>>940
ウイイレでやれ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:51:33 ID:yOKh0leEO
まあ、後半は立てポンでうちのプレスをさけ、流れからの得点を感じさせない相手にセットプレーを与え続けた消極的プレーにブーイングだろう
石さんは明らかに2点目を狙えという交代メンバーだ
943昇格祈念:2009/04/13(月) 23:51:54 ID:48GLeb230
>>939
いや、毎度おんなじパタ−ンをホームで見せられ続けてるんだからさ。
ましてや、新参チームにこの結果じゃ爆発してもおかしくないでしょう?
直前のアウェーゲームの結果見ていたら、そんな悠長なこと言ってられんはずだがな。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:52:37 ID:Eet0S0RU0
怪我人は完全に復調したときに考えて、基本いないもの考えた方がいいと思う
怪我前の動きが出来る保障はないし
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:54:07 ID:9dxbQJVR0
石崎が監督やってるうちは何をどうやってもムダ。
第二やんつーを監督にした時点で終わり。
こいつをクビにした時から、うちの真のスタートが始まる。
946昇格祈念:2009/04/13(月) 23:54:42 ID:48GLeb230
>>941
まあ、俺もいつもそういっているがな。
ただ、もう同じような試合を見せられるのは真っ平ごめんだってことだよ。
ゲームなんか持ってないから試しようがないがな。
気に障ったんならすまんかったな。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:55:29 ID:Gdl68imY0
次スレ立てに行ってくるノシ
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:55:56 ID:CBKIShVP0
>>943
要するにJFL上がりに元J1が引き分けて腹立たしいってことね。
949947:2009/04/13(月) 23:57:41 ID:Gdl68imY0
はいみんな次スレだお^^
秒刊コンサドーレ1661日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239634612/
950昇格祈念:2009/04/13(月) 23:59:19 ID:48GLeb230
>>948
お前が何を言いたいか知らんが、はっきり言えばそういうことだ。
もっと言えば、この1試合の結果のみを見てブーイングを選択したのは少数派だと思いたいがな。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:00:34 ID:gKdIZm8S0
石さんとヤンツーさんを同じとか言ってる奴には驚かされるw
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:02:23 ID:a/zGcDAW0
>>950
チーム一新4ヶ月目で実戦1ヶ月目という事実を受け止めようよ。

去年は去年。今年は今年。1試合の結果のみじゃなくてもそういうこと。
チームは中途半端な状態だけど、サポも同じく中途半端なんじゃね?
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:02:41 ID:YPhzyJwz0
>>945
↑”うち”とか言ってるけどおまえコンサポじゃないだろ?w
954昇格祈念:2009/04/14(火) 00:04:13 ID:MD2tblKf0
>>952
温くない?
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:04:36 ID:f82FfgS50
>>951
うんこは無視しましょう。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:05:57 ID:TF5s7lsk0
>>951
少なくとも役立たずの穀潰しである点は同じだと思うがな。
結果から言えば、石崎はヤンツ以下だけどな。
あ、それともヤンツに失礼だろって意味?
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:07:22 ID:f82FfgS50
>>956
じゃぁ、お前さんが強化部長をやればいいじゃない?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:09:05 ID:YPhzyJwz0
>>956
穀潰しとはおまえさんのあだ名かい?w
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:10:57 ID:dlGnCSjy0
>>922
おっぱいサッカー  まで読んだ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:12:37 ID:slrHSo4a0
おめーなんでそげーかばちたれとんや!
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:12:45 ID:+qUnYxmaO
>>935
水と環境が悪いからうまく育ってない。
いい水がいい木を育てる。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:14:16 ID:gKdIZm8S0
>>956
同じってのはアホの戯言でしかないと思うよw
やってるサッカーがまるで違うのに同一視なんて「僕はサッカー見てません」と言ってるようなものだし。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:15:54 ID:1IyICcYH0
明日試合があるのは助かるわ
1週間嫌な気持ちにならない可能性がでてくる
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:17:52 ID:rCC2ohfc0
>>952

一年で昇格を目指す以上あんな無様な試合が続いたら試合後にブーイングなり
しても仕方がない結果だと思うけどなぁ。
逆に一年で復帰を目指すチームがJFL上がりのチームに3試合も続けて勝ててないのに
ブーイングするな、時期早々という意見のほうが個人的には理解できないな。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:18:32 ID:TF5s7lsk0
>>962
まったく同じだなんて一言も言ってないし。
勝てもしないヘボ戦術にこだわって、チームを崩壊させてるってところは
同じだとは思うけど。選手だって人間だから、石崎のクソ戦術にそろそろ
疑問を感じてるはずだよ。
特に一昨年に三浦戦術であれよあれよと勝ちまくった経験のある選手が
たくさん残ってるからね。
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:18:42 ID:a/zGcDAW0
>>954
温いって何が?甘やかしているわけではないよ。

去年を引き摺っていたとしても、負けても惜しい試合があったし
強豪相手に引き分けた試合もあった。
そして今年はチーム一新してまだホーム3試合。

その全てを認識した上でブーイングしているとはとても思えなかったからね。

JFL上がりに元J1がとか馬鹿じゃね?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:20:50 ID:y7qpPHUIO
>>956
ヤンツーならもっとアクションして
日曜日に関しては良い結果になったかもしれん

石さんは三浦さんとは手段が違うが守備的ではあるからな
ただ守備的と消極的は違うな
ブーイングは妥当
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:21:02 ID:YPhzyJwz0
俺は試合観れるだけで嬉しいから水曜にも試合あるのは嬉しいが
ノブリンにとっては立て直す為に少しでも時間が欲しいのが本音だろうな
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:21:22 ID:QN0yY3uf0
>>966
温い
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:21:29 ID:f82FfgS50
>>965
お前のふざけた論理には心底うんざりした。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:22:26 ID:yD5aWd2O0
ノブリン辞めろとかは思ってないけど、ブーイングはあっても仕方ないだろ。
現状からして当然の反応だと思うよ。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:23:06 ID:gKdIZm8S0
>>965
要は結果しか僕チャンの目には映ってないわけね。
リアルにもういいよw
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:24:20 ID:YPhzyJwz0
>>965
三浦インスタント戦術で勝ちまくった選手

日曜のスタメンでは藤田、西嶋だけだけど?

西も岡本も三浦戦術が行き詰ってから出てきた選手だし
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:24:37 ID:a/zGcDAW0
別にブーイングするなっていうわけじゃないけどな。
するなら試合中にやれって。

勝てませんでした→ブーイングの方がよっぽど温いしチームに何も伝わらんさ。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:25:15 ID:gKdIZm8S0
ブーイングは当然。
あのブーイングは期待の裏返しのようなものだし、発奮材料にしてほしいもんだ。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:25:51 ID:TF5s7lsk0
サポ以上に一番ウンザリしてるのは選手だと思うね。
立場上、口に出さないだけで。とんでもないの来ちまったなと。
勝てなきゃ給料も上がらないし、勝利給も入らない。
選手としての評価も下がる。上に上がっての経験も積めない。
選手が言うのが一番いいんだけどな。「ヘボ監督はもう出てって下さい」って。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:26:28 ID:a/zGcDAW0
当然じゃねえよw
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:26:40 ID:ZIu2+SP30
沖田さんが来てから、何勝した?
6勝くらい? 前にも誰か書いてたけど
相手チーム分析する前に
うちの分析からしたほうがいんじゃねーの
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:27:08 ID:YPhzyJwz0
ID:TF5s7lsk0に一番ウンザリ
もう出てってけさい
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:27:52 ID:PQZsul6n0
>>966
ブーイングした奴全員の意思というか、動機が一致してると考える方がおかしいだろw

1年以上ホームで勝ててない。
これだけで「どんな事情があれ」ホーム会場で応援した奴には
ブーイングしてOKだと思われて仕方ないんじゃないか?

ともかく浅はかな奴は何をやろうが浅はかで、
思慮深いことをしてても、周りがそこまで考えられなきゃ独善と思われて、
結局何をやろうが「やる側」と「見る側」の認識がズレてる限り
正当な評価など得られんもんだよ。

元JFLvs元J1と考えてブーつった奴も居れば
ホームでロスタイム失点してるという現実にただブーつってる奴も居るだろうし
1年前からイライラし通しで、今回の失点でブーつった奴もいるだろう。
或いは、選手に自覚を促したくてブーつった奴も居るかも知れん。
その辺を汲まずに「ブーとか馬鹿じゃね?」とだけ言ってもしかたあんめぇよ。
(個人的にはブーブーいわれて仕方ないと思うよ。この試合は。)
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:28:21 ID:+qUnYxmaO
>>964
草々?
涙?

>>965
なあ、おまえ。
毎日毎日そうやって石崎辞めろと書き込んでるが、
精神衛生上よくないよな?
今のコンサは好きじゃないよな?
どうだ?石崎が監督のうちはコンサを気にするのはやめて公でも観てたら?
石崎がやめておまえの気に入る監督が来たらまた戻ってこいよ、な?
おまえはコンサを必要としてないし、コンサもおまえを必要としてないから。
もうコンサを忘れて楽しく暮らせよ。な?
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:29:11 ID:lwbtnH8k0
もし監督がヘボだとして、それだったら個人昇格するくらいの意志を
持った選手じゃないと伸びない罠
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:29:24 ID:1X7AHuBZ0
石崎サッカーが攻撃的だと勘違いしてるサポは多そう
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:29:29 ID:s1CI4aIvO
コンサドーレには守備的な監督が合うと思うんだ
今迄縦ポン以外で上手く行った事ないじゃん
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:31:38 ID:YPhzyJwz0
>>984
どのへんが縦ポンに向いてると思うん?
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:32:37 ID:gKdIZm8S0
石崎さんは守備的だよw
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:32:42 ID:TF5s7lsk0
>>972
もちろん結果だけですよ。他に何が必要?
時間掛けないと昇格させることができない監督を"ヘボ監督"っていうんだよ。
石崎の場合、時間かけても昇格は無理だけどね。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:33:38 ID:a+vnc3Qq0
去年縦ポンでうまくいかなかったから
もうその手は使えない
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:34:19 ID:Db+BJqHF0
今は好きに言わせておいていいよ。
何が正しいかは数ヵ月後にならんとわからんし。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:34:29 ID:YPhzyJwz0
三浦はまさにアンチフットボールの監督だな
いろんな意味で悪い影響を札幌に残したような気がするわ
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:35:02 ID:TF5s7lsk0
>>973
インスタントで優勝できるんなら、とっととインスタントで優勝すればいいじゃんw
国語力ありますか?07年を知ってる選手がたくさん残ってるって
言ってるんだけど。07年だけで11人残ってますね。
それから西も岡本も三浦が活躍させて、名を上げた選手ですが?
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:36:28 ID:s1CI4aIvO
他チームに比べて個の力が弱いんだから出来るだけ個の力を必要としない戦術を選択すべき
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:36:36 ID:+qUnYxmaO
>>987
だから、なんでおまえの大嫌いなその石崎が監督をしているチームを気にするんだよ?
好きじゃないんだろ?
だったらもう離れて別の趣味見つけろよ?
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:36:58 ID:a+vnc3Qq0
>987
時間かけても昇格できたら「ヘボ監督」じゃないし
短期的にチームをよみがえらせる魔術師などいないことにいい加減気づいたほうがよい 
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:37:15 ID:LgHEvzUTO
あのメンツなら昨日の試合はベストゲームさ
それ以上の力も連動性も今のコンサにはない。
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:38:00 ID:s1CI4aIvO
監督が嫌いだから他のチーム応援しろって奴は上司が嫌いだから会社辞めますってタイプだなw
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:38:04 ID:gKdIZm8S0
>>987
これで最後のレスね。
僕チャンはもっともっと『サッカー』を見なさい。
コンサ以外の色んなクラブのサッカーをね。
998昇格祈念:2009/04/14(火) 00:38:13 ID:MD2tblKf0
>>966
>JFL上がりに元J1がとか馬鹿じゃね?

たぶん、これが言いたいんだろうなと思ったわ。
同じカテゴリに格上も下もない、とか、これがサッカーなんだ。とか言って自己満してんのか?
少なくともトータルで見れば、相手よりJの舞台での経験があるんだよ。
いつも似た様なパターンで終了間際に痛い目にあっていたんだ、学習していなきゃいけないいんだよ。
1年目で昇格っていう目標を掲げたはずのチームなんだよ。
これに叱咤のブーイングを行った連中のなにが半端なんだよ。

おまえ、きっと自分では俯瞰してモノを見ているつもりなんだろうけど、
ぜんぜん物事を客観視できてないのは自分なんじゃないの?
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:38:20 ID:PQZsul6n0
ホントここの議論もどきはパイパンだな。
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:38:28 ID:lfGCijd80
なんでだろう アナルを掘られた高和です
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)