【カップめんは】アウェイで食すスレPart23【暖房です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
【同じスタの】アウェイで食すスレPart22【メシを喰う】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224767915/


過去スレ
【天高く】アウェイで食すスレPart21【サポ肥ゆる秋】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220912791/
【ごちそう】アウェイで食すスレPart20【サマー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214262906/
【アウェイ席にも】アウェイで食すスレPart19【慈悲を】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207560843/
【スタグルメは】アウェイで食すスレPart18【移籍しない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200766304/
【カップを】アウェイで食すスレPart17【食べつくす】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193554289/
【夏が過〜ぎ】アウェイで食すスレPart16【食べ盛り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188901329/
【食欲の】アウェイで食すスレPart15【夏】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182621601/
【ソーセージは】アウェイで食すスレPart14【加熱しよう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178799473/
【イタリアン】アウェイで食すスレPart13【ぜんざい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172999458/
【ソーセージ】アウェイで食すスレPart12【カツサンド】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164404855/
【タコス】アウェイで食すスレPart11【ハム焼き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158100817/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:43:18 ID:ArnDpmvG0
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/
【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/
【きゅうりも】アウェイで食すスレ[【グルメ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125811682/
【A級もB級も】アウェイで食すスレZ【オカワリ!(・∀・)】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107480377/
【超B級】アウェイで食すスレPart6【グルメ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095428489
【ゴハンガ】アウェイで食すスレPart4【(・∀・)ススムクン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081784879/
【ウマー】アウェイで食すスレ【(;´Д`)あぅぇ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061284878/
【A級もB級も】アウェイで食すスレ【オカワリ!(・∀・)】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444218/
【今回は】アウェイで食すスレ【A級もB級も】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039970191/
【B級】アウェイで食すスレ【グルメ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028866209/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:43:40 ID:ArnDpmvG0
■このスレの始まり■

02/8/7の仙台七夕決戦に乗り込んだ名古屋サポが、地元でも禁断の
はんだやめし(大)に挑み、
「試合に勝って戦いに負けますた・・・」の名言を残した。

出典
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part53)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028702193/68-217

68 名前:名古屋サポ@仙スタ 投稿日:02/08/07 20:51 ID:YafHoJLW
これから、はんだやの飯って食える?
せっかくなんで、たべたい。

76 名前:U-名無しさん 投稿日:02/08/07 20:54 ID:M+Q0Qd5W
>>68
仙台駅前で食えるぞ。とりあえずご飯は「大盛り」を頼め

92 名前:68 投稿日:02/08/07 21:16 ID:ApU7q7LC
皆さんレスありがと。
よーしパパ仙台駅前行っちゃうぞー。
七夕も楽しんじゃうぞー。
このお礼は、手羽先と味噌煮込みうどんでお返しさせていただきます!
はんだやレポはのちほど!
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:43:47 ID:ArnDpmvG0
122 名前:68 投稿日:02/08/07 21:55 ID:ApU7q7LC
仙台駅前着いた------。
これから、はんだや逝ってきます!
えっと、ご飯は(大)をたのめばいいんですね!?

146 名前:68@名古屋サポinはんだや 投稿日:02/08/07 22:20 ID:TaR8BPCE
はんだやのめし(大)キタ----!

つか仙台の皆さん、
これ・・・全部食ってるんすか?
まじで・・・?
ねえ・・・
なんか、携帯だから出来ないけど、
ポカーンっていうAA貼りたい気分・・


217 名前:68@名古屋サポinはんだや地獄 投稿日:02/08/07 23:12 ID:TgmPObDO
もぉだめ。
胃袋こわれる。
つか、死ぬ・・・
名古屋の皆さんごめんなさい。
試合に勝って戦いに負けますた・・・
飯食って国分町逝こうと思ったけど、もうホテル帰って寝ます・・・
明日起きて楽になったら、七夕見学して名古屋に帰りまつ。
仙サポの皆さんありがとう。

しかし、この敗北感は何なんだ・・・うぅっ、吐きそう・・・
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:45:29 ID:ArnDpmvG0
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:45:54 ID:ArnDpmvG0
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:46:22 ID:ArnDpmvG0
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:52:00 ID:ArnDpmvG0
【関連スレ】
ドカ食い等の報告はこちらへ

ドカ食いしたことを反省するスレ 国内サカ板
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225966089/
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 13:03:00 ID:N0pqgJJu0
>>976 乙
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 01:53:46 ID:2C1H7Ocq0
>>1
乙です。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 10:16:50 ID:EESI6ucZ0
>>1
乙。今回のスレタイは国立のことなんだろうけど、
あさま山荘事件の時の警官隊もこんな状況だったみたい。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 17:13:48 ID:nSPsvh59O
その時はちょうどカップラーメンができたばかりで、超感動ものだったらしい…
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 19:10:24 ID:wf4XTnvV0
>>1
スレタイ最高です!
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 20:34:56 ID:m3FH/WOx0
801 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/12/30(火) 18:45:21 ID:kBnmqjxs0
よくこれで暴動起きないなw
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up82198.jpg
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:00:38 ID:Nyps/Dra0
これはグッズの一つである箸を売る店だろw
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:07:04 ID:klllugxJ0
ハマ、大もうけだなw
整形代が浮いたな

17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:12:58 ID:lcF7IpzW0
そばつきの箸ならまあ安いのかな
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:23:25 ID:rEVHvVcS0
>>17
そういう風にでも考えないと救われんわなw
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:26:17 ID:73FORB190
国立の売店で飲み物買おうと並んでたときさ、ホットヌードル注文した人がいたんだけど、
店員が「オーダー入りました!」とか言ってて笑った。

お湯注ぐだけだべww
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:34:47 ID:T2aoMBbkO
>>14
どこ?
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:38:07 ID:romQlk1AO
>>12
しかも、その模様がテレビ中継で流されて、一気に普及したらしいね
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:38:50 ID:lcF7IpzW0
>>20
さっくり調べた
国立代々木競技場第一体育館
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:19:10 ID:N7AXkJMNO
彼らはJリーグの豪勢なスタジアムグルメを恐らく知らない。
写真のきつねそばに対して、寧ろありがたい物だと思っているに違い無い。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:27:58 ID:jZ3ClGv10
>>23
そういや、代々木第二体育館(バスケ)に行く時は
原宿で食料調達してからがデフォだった。
一体も二体も中で買う気は初めからないわw
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 00:10:31 ID:gvKXWcmJ0
>>14
F1よりはマシ
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 00:17:36 ID:8ET9Jraz0
画像はないけど1万円のF1弁当のことか?
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 00:35:44 ID:yo7OYTXY0
>>26
弁当もそうだけどきつねうどんとかめちゃくちゃ高かった記憶がある
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 01:47:12 ID:4J+u5Ljr0
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 02:28:11 ID:cgNbM0rP0
いざとなったら時間戻せるし。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 05:26:35 ID:ScnP/saz0
>>14
チケットを持ってない人でも買えるみたいだね。
avexボロ儲けじゃん
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 10:47:39 ID:Q2u4Azee0
>>20
あゆの年末ライブだね
しかしこれはがっかりドッグよりひどいな
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 10:52:31 ID:x/F4mHUB0
>>31
がっかりドックは心身共にがっかりさせるだけで、財布には厳しくないだろ
アベ糞のやってるのは「適当にエサ与えときゃ、勝手に金を落としてくだろプゲラ」だから全く質が違う
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 11:25:04 ID:Pp+3lWKEP
>>32
財布には厳しくないけど、やっぱり誉められたもんじゃないからなぁw
阿部糞が大ウンコなのは同意
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 16:07:04 ID:Q2lMc2om0
だからこれは箸がメインなんだってばw
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 17:59:54 ID:8w1jcx620
おすすめスタジアムグルメ 投票所
http://sentaku.org/sport/1000006249/

>>14
この、そばにいくら払いますか? 投票所
http://sentaku.org/news/1000006248/
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 18:52:41 ID:TufFwqGu0
明日久々に国立に行くのですが、食料事情は相変わらずですか?
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 18:55:04 ID:7bCpC4Qo0
>>36
一昨日行きましたが、相変わらずでした。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 19:00:15 ID:TufFwqGu0
>>37
早速ありがとうございます。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 02:52:16 ID:gxtisRmi0
>>37
ホットヌードルをご賞味ください。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 08:47:56 ID:DDIA0yMt0
国立の近くの店は全部閉まってるの?サブウェイもモスも?
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 09:00:34 ID:OaWbFxdF0
ローソンは開いてるんじゃね?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 09:07:31 ID:kgAZtHXE0
>>40
サブウェイはとっくの昔になくなりました
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:18:26 ID:ZUoeGHUEO
ハーフタイムに周りの客が
ぞくぞく暖房ゲットしててちょっとうらやましかったw
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:28:20 ID:zIxwDMLY0
高校サッカーもカップめんの天下かな?
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 23:39:51 ID:N+YlXohCO
>>44
とりあえず明日の報告を待とう。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:14:43 ID:W+YkSOR30
>>42
悲しいな・・・
仕方ないから自宅近くのコンビニで買って突撃したよ
でも途中で売ってるたこ焼きに惹かれた
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:52:30 ID:QMN6G8/O0
雑煮はあったの?
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 00:56:33 ID:NF6beagJ0
>>47
昨日国立(天皇杯)に行った友人から、
レトルトのお汁粉の写真は送られてきたw
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 01:38:00 ID:mibNPDDe0
雑煮あったよ。
恐ろしく手際が悪くてびっくりした。
すぐ横に陣取ってた柏サポが買い占めて
すぐに売り切れたが。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 09:41:00 ID:hsCXn7Xf0
昨日思ったけど、元旦は駅から国立までの屋台も少ないのな。
テキヤも初詣に店出したほうが儲かるんだろうな。

あと、試合後の新宿で開いてる店を探し求めるガンバサポと柏サポを
何度も見かけたw
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 12:50:33 ID:8EV3+Oxu0
>>14
それ、あちこちに貼られてるなw

スタ飯も300円とか400円なら、「がっかり…」ですまされるが
さすがに1000円とられると、「ぼったくられた…」って感情に変わるよなw
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 16:21:49 ID:Hn/F2aoUO
>>14
そばが500円
箸が500円なんだな
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:08:31 ID:yefOSyiT0
元旦の報告マーダー?
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:10:10 ID:X72rK4py0
おそらく、報告するほどのものは…w
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:17:47 ID:WQSsrvla0
大分来たら絶対ふぐの肝食え、マジ絶品
日本で食えるの大分だけ、立川談志や三枝が仕事もないのに肝食うだけのために毎年大分に来てるぜ
大分だと高くないし、4000円あれば最低限のコース(ふぐ刺、唐揚げ、鍋、ひれ酒)とふぐ肝別注文でいける
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 18:04:32 ID:lt0Fg/aT0
>>52
えー、箸が700円で蕎麦が300円だろ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 18:17:21 ID:A0zwJItR0
>>56
俺もそう思う
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 19:11:14 ID:eGa3UbxG0
箸だけオクに転売したら元はとれそうだな
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 20:35:30 ID:gAgxGq+40
>>55
臼杵の小室妻の実家で食ったわ

あれはマジうますぎる・・・
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:04:26 ID:/i1ehN9A0
高校選手権のスタ飯報告がないな…
ってほとんどまともなもんないよな。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:08:38 ID:WgTgrRMg0
>>60
西が丘とか駒沢なんてロクもん売ってないからな
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:20:34 ID:mgYZTmAl0
>>60
31日、今日と、臨海にはサマナラさんがいたよ。
今日はナンを焼きながら売ってた……と思う(買わなかったので保証なし)。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 00:24:19 ID:4XrwJ0id0
グルメサイトの管理人と会うとか言ってた奴の報告はまだか?
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 01:12:27 ID:7Y7Q/V1q0
>>63
まあ、そっとしておいてあげなよ。

管理人自体、ココで本格的に話題にされるのをあまり好んで無いかもしれないし。
本人では無くて代理の人が質問に答えるという形も、なんか変だよね。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 18:31:09 ID:Ki7UPQUA0
>大分来たら絶対ふぐの肝食え

ふぐの肝って食っていいのか?
まぁ規制してるのが法律じゃなくて条例らしいから
都道府県によって違うのかもしれんが
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 18:53:51 ID:Q7CEcYoO0
規制されていようとこっそりふぐの肝を出してる店は意外とたくさんある
俺も食ってちょっとクチビルが痺れたなw
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 19:19:00 ID:xtE8fGdL0
大分とかそこら辺の店でフグの「肝」って言って出してるのは
大抵カワハギの肝=代用品

フグの種類によっては「白子」(精巣)なら安全なのも居るから
それを「肝」って言って出す場合もあり

ちなみに「肝」喰って痺れた様に感じるのは紅葉おろしを混ぜてる事が多いから
唐辛子の辛さを「痺れ」と勘違いしてる可能性もあり

大体ホントに「肝」出してる事がバレた日にゃ
そんな店はソッコーお取り潰しになるぞwww
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 19:27:59 ID:Q7CEcYoO0
いや、歯医者の麻酔と似たような感じになったから唐辛子とかと全然違うw
絶対にネットとかにも店名出ないし、店も一見さんには出さない
分かってる人にしか出さんのよ
俺も医者の先輩に連れてってもらったし、その先輩も口が痺れてて
このまま呼吸ヤバくなったら俺の病院(徒歩5分)に連絡しろっていってたから間違いないw
そこは親父がまず毒味してから客に出す
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 20:58:57 ID:I3iad6rW0
>68
> 店も一見さんには出さない
> 分かってる人にしか出さんのよ

そんなアウェイサポには役に立たない情報出されてもなあ
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 22:04:24 ID:XOqxbeBtP
>>69
何処のスタジアムはやれ隔離だ、ってレベルじゃないよなw
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 22:06:54 ID:ZZdvef920
>>69
カシスタ隔離厨はウザいと思うけど、これは超同意だわ。
確かにアウェイサポどころかホームサポの大半も役に立たない情報だw
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 22:44:01 ID:XO/4WB9kO
>>62
さすがはサマナラ様だなあ。
明日三ツ沢行ってくるけどせめてじゃがべーだけでもあって欲しい…
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 22:50:16 ID:Q7CEcYoO0
ああ、最初にふぐの肝食えってカキコしたやつと俺(>>66)は別人なので
最初のやつがどういう意図で書いたかは分からんよ
>>67のような代用品の話なのか、俺が食ったような誰かに紹介してもらわんと
食えんようなやつを、サポと知り合いになって紹介してもらえ、って意味で書いたんか
どっちともとれるしな

俺は、>>65が肝って食っていいのか?っていってるんで、
ここから一般論になったと勝手に受け取って一般論でレスした
アウェイで食えと勧めてるつもりじゃなかった
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 00:26:48 ID:ak0NNtLh0
>>64
お前聞いてくるとか言ってた本人だろ。
何があったかは知らんが、あれだけ調子乗ってて
何も報告なしとはどういうことだ??
75 :2009/01/05(月) 01:01:15 ID:bcGzvFA40
>>71
でもアウェサポが食えないことは一緒。
食えない情報より食える情報が知りたい。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:10:33 ID:eGxO9GGRO
スタジアムグルメが食べたければ、メインかバックのチケットを取るか、
相手サポに密輸を頼めばよろしいのに、



でも会場によっては難しいし、クラブ愛との葛藤もあるよね・・・
77 :2009/01/05(月) 01:32:17 ID:OZRxpOTq0
アウェサポに優しかった日立台がAクラスからDまでランクダウン。
フードコート開放しろ!!!
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:46:56 ID:HFVCK7LqO
>>77
文句は磯に言ったほうが…
79 :2009/01/05(月) 01:52:55 ID:OZRxpOTq0
磯に文句いうと開放してくれるの?
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 02:29:46 ID:J3q+tUvi0
文句は磯だな
柏には要望を
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 03:14:27 ID:d8o83qYG0
名古屋サポで去年楽しみに日立台に行ったけど
アウェイゴール裏の惨状は最悪だった。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 11:08:23 ID:F88pN6VM0
すみません、本当に心苦しいのですが
文句は磯にお願いします…
今年は該当チーム以外はきちんとおもてなしができるよう
サポとしてチームに働きかけていきますんで、お許し下さい。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 11:39:12 ID:Ao4d9uE20
フードコートを、スタより1`くらい離れたところに作ったらいいじゃん>日立台

で、食べた後に、ホームとアウェイ別々の動線をw
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 11:46:05 ID:XGAYDoxkO
柏には可哀想だが、鹿島戦だけは葉っぱ開催
ゴール裏も緩衝帯を広めにとって、鹿ユニの人間は入場前に完全隔離
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 12:24:57 ID:Bh/nMctQ0
鹿島だけ規制すりゃいいだろ。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 13:16:46 ID:Dtqe+Osk0
鹿だけ葉っぱで無問題
あいつら自前のスタグルあるんだから、それ以上はぜいたく

そういえば葉っぱのグルメってよく覚えてないんだけど、何かあったっけ?
最近リーグ戦やらないよねあそこ
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 13:47:17 ID:dbwHNL7U0
>>84
完全隔離でそれ以外のゾーンでは赤色の服着用禁止、
隔離ゾーンは売店なし、トイレ全部使用禁止で仮設トイレ1つのみぐらいでいいじゃん
で、FSWの悲劇再びとw
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 15:54:12 ID:74cFluBCP
>>87
TX・東武も使用禁止にして、バスで取手駅まで強制送還にしようw
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 17:49:00 ID:lqxStL9j0
それか国立に持っていく
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:31:53 ID:xdQOVPXj0
鹿島だけ規制すりゃいいのに連帯責任はおかしい
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:42:09 ID:8W4BAlpgO
一番いい措置は磯の入場禁止
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:48:10 ID:in9ozc1c0
鹿はスタグルメ持参すること。

でいいじゃん。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 20:07:06 ID:J3q+tUvi0
鹿のみ隔離して、他のチームとの時に問題起きたら
主催者としては失格だからなあ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 21:27:47 ID:DRJjF4hy0
磯にお咎めがないのが問題。

おかしいだろ。

95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 21:47:41 ID:K49gbEW9O
>>81
お前らはあの大事件が原因じゃないのか?w

他サポだからよく分からんが
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 07:25:33 ID:xdk1zBzx0
>>94
お咎めなしかどうかはインターネットで検索すれば第三者でもわかること
処分はあったのになぜすぐにばれる嘘をつくのですか?

無期限の観戦禁止処分
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20080921_14_1597.html
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20080926_22_1611.html
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 11:21:09 ID:hrLx+8Xd0
2回やったじゃん。もう片方は?
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 12:42:24 ID:CD4eMzQIO
大分県の河豚の肝は本当に河豚の肝臓。
河豚毒は水溶性だから一昼夜水にさらす。
これで無毒化できるから条例で許可されてる。
痺れるってのは毒がある証拠。それ出すの条例では認めんよ。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 12:57:28 ID:OQQ0OHAGO
>>97

>>96
欲嫁w
上が1人目、下が2人目。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 15:18:29 ID:hrLx+8Xd0
柏に土下座して運営を妨害したことを謝って
フードコート全クラブ解放するよう嘆願してこいよ。
鹿島はそれをする義務がある。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 15:41:11 ID:OQQ0OHAGO
>>98
真似してやったら、あの世で食すスレになっちゃうよ
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:05:08 ID:SBkxnP+f0
>>96
個人としての処分はそれだが磯という団体にお咎めなしってのはねえ
団体としての責任もとってないわけで
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:23:07 ID:BCcE6ig/O
>>102
下っぱだけ差し出されても意味ないからな。
本隊がどうにかならないかぎりダメだろ。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 19:28:22 ID:UQgyizDb0
今季はどうだったか知らんが、
昨季の優勝の時はシャンパンファイトの壇上に磯あげちゃうくらいだからな

よく瓦斯と豚日が言われるが、鹿と磯はそれ以上にズブズブだよ
サポ団体一本化して楽にゴル裏コントロールしようなんて安直なこと考えると、
結局そいつらが手に負えなくなる
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 19:54:54 ID:xdk1zBzx0
>>102
インファイトというのは、サポーターグループの総称であって
そういう一つの団体があるわけじゃないから

そして何か問題があると、どのグループも俺知ラネといった感じ
以前は建前上の代表に河津がいたけど、いまはどうなんだろ
責任者不在で、まるでどこぞのお役所のようにしか見えない
無責任極まりないんだけど、それが実情
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 20:08:47 ID:HPHC+MADO
今日の平塚はどうだった?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 21:15:16 ID:rOyC7mJ1O
おいおい大分のフグ肝は本物だぜ
日本で唯一条例で許可されてる
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:39:42 ID:7vk9LrEm0
磯に河豚を盛ってみる
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:13:01 ID:oPXGHDft0
↓日本語の分かる奴だけ嫁

ttp://www.pref.oita.jp/12015/eisei/kaitou/a_fugu.htm
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:17:40 ID:ZW8Cit/w0
>>109
こんな告知ページを県が作らざるを得ない状況になっていることが凄い
大麻やスロットと同じように、大分では闇で肝が取引されているんだろうなw
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:41:58 ID:Gg6PJZrl0
京都では紫色の毒々しい液体を飲んでもいいんだよね?
No!だめです
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 03:11:01 ID:6DAViJAMO
豚汁があったよ。
他はどこにでもあるものばかり。
だが第2試合キックオフ前に
ほぼ全商品壊滅状態w
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 18:24:28 ID:66voOq1UO
土曜、埼スタ行くつもりなんだけど屋台とか出てるのかなぁ?
1、2回戦の時行った人いる?
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:00:00 ID:NsuSXaplO
>>113
二回戦の時は屋台は全く無し。
ゴル裏は開けず、メインとバックだけ開放。
しょぼいスタ内売店のみでした。

美園のイオンか、地元で調達して行った方が無難かも。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:32:43 ID:66voOq1UO
>>114
('A`)マジっすか
イオンで調達していきます・・・
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:35:18 ID:4wVe53Wh0
ところで準決勝が埼玉スタなのは何故?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:40:34 ID:s2ysr9XE0
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:43:47 ID:7aA6WnUg0
>>115
ID変わったけど114です。

食すスレとは関係ないけど補足。
美園から徒歩で向かって行ったアウェイ側ゴル裏のゲートは
2名しかもぎりが居なくて大混雑だった。
(地元の市立浦和が出るので、客が大勢来ていた所為だけど。)

多少は対策を練ってくると思うけど、
あまり混むようならホーム側のゲートへ回った方が早い。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:55:08 ID:GYsFS9ye0
さいスタは屋台がいっぱいで楽しいけど
試合後腹ぺこぺこでジャスコのフードコートで食べるのが
超お気に入り。あんな充実したフードコート羨ましい。
郊外ならではの広さだよな。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 20:45:18 ID:hhxmgNNMO
>>119
どこにあるの?
121115:2009/01/09(金) 20:48:48 ID:b4Js/q5LO
>>118
おお、dです
ホーム側は行った事が・・・全星で・・・行ったっけ・・・??


>>119
フードコートじゃないが試合帰りにスタバでまったりしていくw
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:08:19 ID:j2dn7eATO
味スタって名前の割には何もないよな・・・・・
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:17:31 ID:dXqyA+1qO
>>120
ジャスコの3階行ってみ
かなーり充実してる。
個人的に1階のレストランもお気に入り
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:33:16 ID:HVq4ItO00
埼スタのワンコインフードバーってあまりこのスレで話題に
上がってない気がするけど、大したものが無いってことすか?
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:04:12 ID:Mjhe5rUg0
スタ飯ではないけど
いつだったかカンブリア宮殿で取り上げられた川崎商店のコシヒカリを買ってみたんだが美味いな
大粒でふっくらした食感に米そのものの風味もイイ(・∀・)

普段買ってるスーパーの一番安い米とは全然違ったわw
やっぱり安い米は古米とか外米とかコッソリ混ぜて品質落としてるのかねぇ…?
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:21:08 ID:Q9JLk21H0
>125
君は「普通の米」というものを知らんのか。普通の米は混ぜ物をしなくてもそんなもんよ。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 02:48:26 ID:E2MKJew50
ふくしまの米
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 09:21:02 ID:iYnPp49EO
>>124
いや美味しいよ
なにより自分で好きなの選べるし大盛に出来るのが嬉しいw

ただ中身自体は取り立てて珍しいものじゃないからこのスレ的には・・・なんじゃまいか?


さて、埼スタに大迫くんと学園応援しに行ってきまふ ノシ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 09:45:41 ID:bc4vYt1k0
鹿乙
今年の選手権は鹿的にはwktkしまくりなんだろうな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 11:02:29 ID:JCgzDZvJ0
玉田「味に自信」もんじゃ焼き店オープン
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/01/10/10.html

写真はお好み焼きじゃないのか?
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 12:46:24 ID:bc4vYt1k0
うむ、お好み焼きだな
日刊スポーツの誌面に似たような写真載ってて
そこにはわざわざ「なぜかお好み焼きですが・・・」って、つっこみキャプションついてた
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:00:08 ID:1BzPL8ee0
>>130
MONJA DINING TAMAって
Chanko Dining 若に似てるな

裏で操ってる人が一緒なのかな?
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:04:27 ID:tZoG8rur0
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 16:16:29 ID:4E1V6OaC0
兄貴と似すぎでフイタw
引退でもして少し太ったら見分けつかなくなりそうだな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:00:53 ID:SloBUiOhO
高校サッカーのスタグルメ事情はどう?
温かいものは売ってる?
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:45:38 ID:SSKRN2LT0
俺も知りたい今日の食事情
準決勝で埼玉スタか
何か行く気になれんかったな今日は
スタ自体のせいでは無かったけど
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:49:39 ID:BxRnfcUm0
>>133
もんじゃダイニングなのに
>オススメはお好み焼き♪
って、うなぎやでおすすめは天ぷらっていうようなもんじゃねえか
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 19:32:54 ID:ABB82dIr0
>>137
いや、そこまで離れてはいないだろう。
鰻屋でお奨めは穴子丼っていうレベルじゃないか?
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 19:52:49 ID:5CFE0AkRO
>>136
ラーメン、豚汁、おでん、焼きそば等々。国立とかに比べたら、マシw
かなり寒かったから、ホットココア凄い売れてた。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 21:03:52 ID:3O9uqO870
玉田兄はレッズの都築に似てるなw
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 00:21:36 ID:ev7FrHNR0
>>136
カップスターが山と積まれていたよ。
142 :2009/01/11(日) 01:57:43 ID:jstLehYt0
>>137
普通のすし屋でチラシがおすすめってくらいだよ。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 01:59:08 ID:iXeqShlH0
それは違う希ガス
もんじゃとお好み焼きってまったく別物でしょ
似てるけど
でもチラシはお寿司の範疇に入ってるから
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 02:05:35 ID:mHB4JMEm0
キャベツその他具材と小麦粉溶かした汁で作るから元は一緒
麩の焼き>助惣焼>もんじゃ焼き>どんどん焼き>各種お好み焼きと進化
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 02:15:06 ID:GgExBWoV0
ドーナツ屋なのにアップルパイがオススメ、って感じじゃない?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 02:18:19 ID:iXeqShlH0
んー、でも現代ではもう別系列のものだな
もんじゃ焼きがない地域にもお好み焼きはあるから
どうしても同系列にしたければ、江戸前のすしの店って看板出してて
箱寿司が一番のウリって感じか
なんにせよ、もんじゃ焼きやで始めたらもんじゃの何かを一番に宣伝せんとなw
147 :2009/01/11(日) 04:25:55 ID:gxT8iB6H0
>>143
粉モノ鉄板料理じゃん。>>142のたとえで合ってるよ。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 10:18:58 ID:4P6n//i8O
>>137
密かに早野か?早野乙と言ってほしいのか?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 10:19:45 ID:s9TemcX20
>>139
ほほう国立よりマシでしたか
まあそらそうですわな
ちょびっとだけ後悔
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 13:52:12 ID:+wwIW2qTO
>>149
ちょびっとでも後悔するほどのクオリティじゃあないw
駒沢と同レベル
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 13:58:49 ID:kfBUkLem0
明日の国立はいつも通りのカップ麺がメイン商品という国立なんだろうなぁ
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 15:08:00 ID:hD4KO5t40
いっそ、スポンサーになって冠大会作って
ナビスコの決勝のお菓子みたいに、無料でカップめんを全員にくれればいいのにw

お湯だけ20円くらいで売っていただけばw
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 16:04:54 ID:+wwIW2qTO
カップ麺食ってきた
明日は通りのたこ焼きと焼きそばに期待
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 18:55:35 ID:/ru+sXmC0
新宿の駅弁大会でなんか調達してから国立行きます。。。

ちなみに駅弁大会の込みようは半端じゃないのでご注意を。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 20:35:34 ID:0DDlKeqQ0
>>152
冬の国立でカップ麺50円、お湯500円で商売をしてみようか、という考えが頭をよぎった。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 20:38:18 ID:1WJIQYh20
さっき腹減ったので麺職人しょうゆ味を食ったんだが、
ブロックのベーコンがあったので刻んで投入してからお湯を入れた。
ベーコンがいい出汁になってうまさ倍増だった。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 20:39:06 ID:LFaZC3ut0
お箸はオプション
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 21:38:49 ID:z5f2yE7AO
>>157
そういえば、お蕎麦がオプションになった箸があったような…
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 21:48:08 ID:0DDlKeqQ0
>>158
あれはオプションじゃなくて抱合せ販売w
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:20:31 ID:yiN/4BRx0
聖地ヌードルは250円くらい?
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:32:48 ID:L/PCMMXlO
お湯はポットから?それともやかんから?
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 22:57:58 ID:/ru+sXmC0
>>155

すまんがお湯を入れずにそのままかじらせてもらうわ。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 23:13:32 ID:z5f2yE7AO
>>161
確か、大きい鍋からお玉で掬っていたような記憶が…
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 23:30:41 ID:KwFUpZi20
>>162
ベビースターラーメンかよw
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 23:35:27 ID:3IQD0CEn0
さあ、明日は冷えきって脂が白く浮いた国立名物揚げ物で胸焼けと洒落こもうかの〜
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 23:35:35 ID:np5i/nMi0
いやいや、ぶためんだろう
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 02:32:25 ID:5wdpPZuu0
Jsgoalのフォトが見にくくなったな・・・。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 11:53:07 ID:y9d0crLi0
冷え切って食べ応えがまったくない焼きそばでもそろそろ食べに行くかなぁ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 18:03:11 ID:mVvatNtG0
>>167
変わったんだな。確かに。
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 20:35:18 ID:gEPsLj1t0
スレ住人の投稿か?サガンはあまりネタになってなかったっけ?
ttp://portal.nifty.com/cs/catalog/portal_koneta/detail/1.htm?aid=090112090242
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 23:13:10 ID:qkuL/fRe0
>>167
うわっ 見難い
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 23:18:50 ID:mpjSNmkO0
ttp://sistadium.web.fc2.com/gurume2.htm
カップヌードル:250円
国立最大の名物にして最高の嗜好品・カップヌードル。
長年幾多の観客の胃袋を支え、体を暖めてきたが、心には火を通さない憎い奴。
その長年の功績を讃え“国立名物”の称号すら与えられている。味はどうだとか無粋なことは言ってはいけない。


ワロタwww
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 00:20:53 ID:TqACFcdY0
↑管理人さん、何気にふぐ肝らしき物を食べてるよね・・・
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:05:47 ID:7BQVotWZ0
>>151
ネ申…て程でもないかw

ただモツ煮は値段から敬遠傾向。今回は高校選手権という経緯から年少者多かった所為?
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 19:28:52 ID:8HEOvV3TO
ちょっと遅いネタだが、先日の群馬選抜ドリームマッチ行ってきた。
醤油スタの隣のラグビー場でやったんだけど、まさかのイカぴっちゃんが出展してて嬉しかった。そこの鶏団子汁もめちゃ(゚д゚)ウマー
カレーラーメン?とか鉄板焼みたいなのもあってすげー充実してた。

いつかJ1でそのグルメ食わせてくれ。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:38:48 ID:8glwXaFb0
<築地市場>トラフグ2匹紛失 注意呼び掛け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000106-mai-soci
犯人はきっとこのスレ見た人だな
つーか肝食べるなよ!
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 21:51:06 ID:kMFWPf6M0
        -――‐- 、     
        /        ヽ  
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l 
      |             | 
     | -=・=-  -=・=- |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
   ヽ、ヽ、――0―⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄   フグキモ
      / _____  ⊥-‐()()() 、
 ,,,-―''^ ̄        ( >>>>>>>>> ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:57:17 ID:k9gS7KpS0
>>177
それってメシウマ「状態」じゃなくて
ふつーにメシウマだろw
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 23:12:27 ID:I6AAHACo0
>>176
やっちまったな…瓦斯サポよ…
スレ読んでたら我慢ができなくなったんだな。
180177:2009/01/14(水) 00:07:50 ID:QIARcy5j0
ツッコんでくれる人がいて良かったw
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:52:20 ID:Jx3Gdxzd0
そういえば知人が昔、海のそばのコンビニの駐車場に生きたタコが「落ちていた」ので
拾って茹でて食べたと言っていた。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 02:09:28 ID:zJkvla1F0
寒い・・
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 15:20:47 ID:4FZqCXc9O
明石の漁港近くでは普通に逃げ出した蛸が道を移動してるからな。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 18:23:16 ID:ExBPuEB1O
(・ω・`)
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 22:44:51 ID:6AGFzcJI0

(∪^ω^)ノ (・ω・`)
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 08:09:48 ID:/rmvwk/+0
・・・
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 19:29:35 ID:ZwpEdFReO
>>183
野良蛸…!?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 21:24:18 ID:27mJ6toiO
遅レスだが。
>>180が、
>>178-179の両方に対応できているのが凄い。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 23:53:04 ID:nOpZxQKC0
>>183
騙されるな!それは地球を侵略に来た火星人だ!!
まぁ、茹でちまえばタコと同じなんだが。
190鹿:2009/01/17(土) 01:03:13 ID:ak5X5R2I0
すいません、連れて帰りますね・・・。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 01:31:59 ID:zeE2Cv8c0
天ぷらを塩でいただくのが岡本流
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 02:02:20 ID:JIBtBuft0
伝説の聖地ヌードルを食べてみたい
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 02:04:53 ID:GCfZq4ZYO
>>192
次は代表戦だな。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 10:12:48 ID:pMugaapx0
もうさ国立は日清が全額出資で専スタ化して
向こう50年のネーミングライツで日清スタジアムに名前を変えて
テレビ中継がある時は必ずカップヌードル食べる観客を映す。
これでいいだろ。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 10:36:34 ID:UcZIj/390
>>194
日清パワーステーションを思い出したw
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 11:25:14 ID:Ox5JaoL+0
>>194
国立ってカップスターじゃなかったっけ?
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 11:28:19 ID:iiDOxLxt0
HOTヌードルだったような
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 12:21:48 ID:UOia2zQ50
年末年始は、ホットヌードルだった。
確かに昔はカップスターだった。

切り替わったのか、時によるのかは知らない
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 12:22:50 ID:DxQi0UV90
>>194
> テレビ中継がある時は必ずカップヌードル食べる観客を映す。
おいしそうに食べてるならいいけどさ、
(´・ω・`)<これが一番ましな食い物かよ
っつー顔して食べてるのがテレビに映っても、日清としては逆効果になるんじゃないかw
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 13:15:21 ID:93qkVKQvO
200うんこだお
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 14:20:08 ID:9tWQlIhj0
ホットヌードルなんでマルちゃんスタジアムになります
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 14:55:37 ID:gVsGh2UX0
>>196
国立はホットヌードルだった。
埼スタ@選手権準決勝はカップスターだった。
両方食べたが、甲乙つけがたい味だったぜ。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 20:58:39 ID:YAKgJpGH0
ホットヌードルのシーフードは最高!
聖地ヌードルはしょうゆ味だけ?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 00:25:38 ID:ZMvekPKr0
ここのスレ住人はホットヌードル派?カップスター派?
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 00:59:42 ID:ZleROJUi0
>>204
金ちゃんヌードル派
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 03:06:27 ID:ivN/PGOV0
カップスター派だな
207 :2009/01/18(日) 11:31:10 ID:crhRl2fk0
俺もカップスター派
紙容器でぎざぎざの奴がいい。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 11:39:49 ID:5CZJzFcQO
どっちでもいいですよ。
が、スタは必ずと言っていい程どっちかだよね!
まれに日清カップヌードルだが…。
あとスタ以外ではどっちも喰わんな。
SE7EN11とTopValueがそれぞれ出してるプライベートブランドによる類似品は金欠の時に喰うけど。(泣)
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 12:38:47 ID:BR/9OBnKO
カップヌードルなんて最近食わないな
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 13:42:58 ID:5CZJzFcQO
TopValueは88円だからカネ無い時はよく喰うな。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:01:01 ID:aBrDAQHuO
秩父宮もホットヌードルだったw
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 16:08:40 ID:5CZJzFcQO
国立と秩父宮は入ってる業者が一緒か?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 18:21:09 ID:lQPcy8Id0
話ぶった切って悪いが、
皆の今まで食った中で一番不味かった
スタグルメって何??

俺はサンガドリンク。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 20:18:22 ID:7mXdDaeLO
>>213
がっかりドッグ
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 20:36:44 ID:5CZJzFcQO
>>213
味スタのスタ丼は値段に比してガッカリなときがある。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:08:06 ID:rCgFJIR60
がっかりドッグとヤマザキのまるごとソーセージどっちがマシ?
精神的なダメージを含めて
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:14:37 ID:F5GVUejD0
瑞穂ではたまに冬場の試合ではカップ麺の販売もするけど
すがきやと味噌煮込みうどんが置いてあったのは流石!
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:16:46 ID:L0uaoMkOP
>>213
埼玉で喰った揚げパンだなー
カレー味だったと思うんだが、アホみたいにしょっぱいし、油はたっぷり染み込んでるし…
ハッキリ言って、年末のスーパーのテンプラより酷かった

もちろん腹下しのおまけ付き
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 00:19:20 ID:DbEVlyov0
>>213瑞穂の味噌カツドッグだっけ? あれは(´・ω・`)だ。
瑞穂は何を食べても全体的にsagesageだ。
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 00:42:16 ID:F4N6s94+0
>>213
日産のたこ焼きらしきもの
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 00:54:00 ID:K79oJaMe0
>>216
がっかりドッグがなぜがっかりかを考えればがっかりドッグのダメージはでかい
ヤマザキのはああいうものだとイメージして食べられるからな、しかもちゃんと味
ついてるし
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 01:46:22 ID:biaBpUuf0
瑞穂のあんかけスパも名古屋人からしたらちょっと味が違う。
アウェイサポに「これがあんかけスパか…」と思われるのが残念無念
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 08:07:26 ID:LmO6Z+EAO
>>220
あ〜!タコ焼きならぬ揚げタコね。
アレはタコ焼きと思ったらガッカリだよね。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 09:24:53 ID:D/aY66JTO
>>213
埼スタ屋台村のスプラギは思ったよかしょぼくてガッカリした。
行列出来てるのに店員がくっちゃべってて感じ悪かったし。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 14:26:36 ID:4P9jGAjk0
埼スタグルメは数も多いが
客も多いのでどこも行列で人気店に見えちゃう。
俺はまよわずワゴンスルーして
先の屋台の焼きそばとトッポギ。
次こそ違うの買おうと思うけど、毎回寒い日が多いので
ついついトッポギ買っちゃう。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 15:56:19 ID:MoSp341S0
>>213
西京極のフライドポテト
冷たい上に袋の中でベチャベチャにくっついてた
西京極は本当に酷い
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 16:29:45 ID:yDS8om1q0
>>213
一昨年の万博で食べた冷たい焼きそば。正直忘れがたい。
去年行ったら立派な屋台村が出来ててびびったw
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 20:08:22 ID:DYYt7mcvO
日産で食った生臭いイカ焼きがトラウマ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 20:36:33 ID:FsCMnzfi0
>>213
亀だが白鳥で食べたアウェイ側のモツ煮
瓦斯なら暴動起こすレベル
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 20:48:59 ID:d/DkL9Zk0
>>229
おまえ、ニータンか?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:21:19 ID:FRFuX82k0
亀がモツ煮食べちゃいかんだろう
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 21:44:34 ID:ddloXjji0
なんでだよww

心に残るのは冬の国立で食べたキンキンに冷えた焼きそばかなあ。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:02:34 ID:lVsc+7070
日産のステーキ丼のがっかりぐあいはすごかった。
実物を見たときと良い、味といい、値段といい。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:31:12 ID:OPrh90j7O
衝撃だったのは、日産スタで見た不味そうなトルネードフランクかな・・・

笠松で見たトルネードフランクはとてもとても美味しそうだったのに・・・
235 :2009/01/20(火) 01:38:10 ID:lryNEyFF0
>>232
輪ゴムね。
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 10:16:21 ID:sCJTnGig0
si!stAdiuM.ってサイトなくなった?
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 16:23:18 ID:wm7eSiHl0
>>236
あるよ。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 17:44:32 ID:2mn5UI040
>>223
しかもね、湿気でびちゃびちゃだったの…
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:01:36 ID:9Y5YnAkMO
旨味調味料スタのカツサンドが微妙だった。肉がハム並に薄かった。
自分のサポチームのスタだと運良ければ揚げたての肉厚な物が食えるだけに。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:04:30 ID:+V/0gmBA0
揚げたてのハムカツだったのでは?
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:49:18 ID:coqXNgCZ0
肉が食べたい
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:51:52 ID:vPAvSe5pO
日産のうなたれ丼って
もうないの?
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 19:58:18 ID:SwGUoNqMO
>>239
旨味調味料スタなら、駅の売店か近くのコンビニに行けば、さぼてんのカツサンドが食べられるのだが…
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 20:59:48 ID:otkmJf8DO
旨味調味料スタジアムw(笑)
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:19:26 ID:5ma2xh2q0
>>241
つ がっかりドッグ
246239:2009/01/21(水) 00:30:29 ID:Yyj0B6BrO
>>240
いや、肉でしたw

>>243
今度行った時はそうします。でも、旨味スタはフードコート出来て、以前より全然良くなった思う。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 07:34:46 ID:ZZa/Vz0P0
初めて旨スタ丼見たときは衝撃的だった。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 10:02:18 ID:zXki5ine0
旨味スタってww
それ完全に名前負けだろ

あそこ、いろんな意味で惜しいよな
大手私鉄の駅から近くて行きやすいし客もたくさん入る(除く緑戦)のに、
中途半端な陸上仕様のおかげでピッチが微妙に遠いとか
しかも陸上に使えなくてまったく意味ないとか
フードコート以外スタグルに大きな進歩がみられないとか
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 12:49:44 ID:5DO4hrnaO
旨味調味料スタジアム(笑)はトラックの国際規格がかわり対応してないんだよね。
でも国体に向けてトラックが設置されるんだよね。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 13:24:37 ID:mo5Z8/X2O
旨味調味料スタジアムw
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 13:57:05 ID:Y2ZNay7QO
名言だわww
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:24:07 ID:y/Xa9NFI0
旨味スタって化調スタのことだよね?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:57:45 ID:NQDdMq6x0
うま味スタって書くとまた違った怪しい雰囲気が
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 20:16:44 ID:5DO4hrnaO
>>252
そうだねー。
化学調味料だと語感が悪いとかで業界をあげて旨味調味料と呼ぼうってなった。(笑)
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 20:20:39 ID:y/Xa9NFI0
無化調ラーメン
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 22:22:50 ID:PEy79i1H0
昨日熊本でのイエメン戦、ロアッソ戦の時と変わらない品揃えだった。
熊本ラーメン、大鍋もあった。贅沢な暖房だ。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:11:36 ID:Dd2tZV+w0
昨日のは熊本のいつも出してるお店はなかったよ
それから火気厳禁だったので昨季はラーメンとか暖かい汁物はなかった
今回限定かもしれないし・・・
それからスタ飯はロアッソ開催の時からしたらかなり高いうえに内容もなんだかなだったよ
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:16:58 ID:Dd2tZV+w0
しかもラーメン熊本のじゃないし
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:17:46 ID:lubGuqVDO
ここの板を見てると、自分の住んでるとこに立派なスタとクラブがあれば、鹿島を超えるスタ飯を作ってみせると妄想してしまう・・・
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 23:43:11 ID:5DO4hrnaO
>>255
無化調は安心安全ではあるが技量の差が出るしムラが出るし原価が高騰する原因だからねぇ。
旨いモノをソレなりの値段でってなるよね。
旨けれゃイイが無化調にした意味は?ってレベルを喰わされた日にゃ><
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 00:12:15 ID:MQt6tdHf0
カシマのスタ飯はアウェイサポからするとなんの魅力もない
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 00:44:27 ID:Nl3u4n1AO
>>261
いつもの人乙


皆様、試合とスタ飯に飢えてませんか?

◎秋田豊引退試合 vs磐田
→2009年2月1日(日)15:00 カシマ


カツカレーの名店エミールがスタ飯から撤退の噂が鹿スレで流れております
食べ納めななるかもしれませんよろしければどうですか?
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 01:09:22 ID:hj54abMm0
>>256>>257が正反対な件
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 04:33:48 ID:IELo+6MuO
>>262
磐田側のメンバー発表マダァ?(AA略)
引退試合ならアウェイ隔離は無いよね?
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 08:21:24 ID:Nl3u4n1AO
>>264
本田さんの時は無かったから大丈夫かと
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 10:48:45 ID:HJKivmyr0
>>261
ないね。外の店のおばちゃんとこがレベル低い。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 12:33:19 ID:SoMqWKD+O
>>266
じゃ鹿島に行く度にアソコに蝗の如く群がる我が同胞達は味覚音痴か?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 12:46:35 ID:dNfNNqWK0
>>267
やつらは質より量だろw
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 13:36:57 ID:SoMqWKD+O
あらら(笑)
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 17:13:45 ID:HJKivmyr0
>>267
選択肢ないから俺もあそこで買うよw
もうちょっと気の利いたメニューにしてほしい。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 19:14:38 ID:QOr6rrVp0
>>262
待て、釣りかもしれんぞ。
新聞報道や記者会見と正式発表があるまでは、信じちゃいかん…
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 21:41:41 ID:Nl3u4n1AO
>>264
<ジュビロ磐田 レジェンドスターズ出場決定選手>
GK 大神友明、佐藤洋平
DF 渡辺一平、大岩剛、田中誠、鈴木秀人、山西尊裕
MF 三浦文丈、藤田俊哉、名波浩、福西崇史、西紀寛
FW 中山雅史、松原良香、高原直泰

273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 22:28:00 ID:7j4vdWXF0
>>271
ハロプロの卒業商法ですね。わかります。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 00:44:27 ID:LF5+IGjD0
>>237
URL下さい
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 02:38:12 ID:zVOVqv5J0
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:59:53 ID:XoYz8dGHO
国立競技場はやっぱり暖房が一番売れているの?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 20:38:20 ID:YGERpF4wO
国立で暖房(笑)を喰うくらいなら裏のホープ軒に寄ってから行くよ!
アソコは24時間営業だし。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:08:13 ID:jlBJLN+t0
>>277
あの脂っこい汁のワンタンメン好きだな
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 21:58:45 ID:YGERpF4wO
>>278
でしょ。(笑)
店が不潔なのがナンだが。(苦笑)
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 22:02:53 ID:YGERpF4wO
自分の国立での暖房(笑)はポン酒か水割りを湯煎して売ってるヤツだなw。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 23:02:42 ID:I3TMFXNuO
暖房食べたい(・ω・`)
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 09:09:17 ID:bvkCdUWz0
入場前に外で食って暖まったからといって
それが試合終了まで持続するわけではあるまい。
暖房はハーフタイムとかに食うからこそ暖房なんだ。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 09:29:41 ID:GkpZ8am+0
国立の暖房もそんなに持続性はないんだが
でも、多少でも温かいものが腹に入るだけで、気持ち的にもちょっとだけど落ち着くんだよな。

だからスタジアムは、火を使用して温かいものを出せるところが増えるといいな
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 10:34:54 ID:aeLaCOWMO
だから湯煎したポン酒か水割りを呑むほうが自分は幸せ。(笑)
ラグビーみたいにスキットルボトル持ち込みオKならなぁ。
ホットヌードルは秋田豊。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 11:45:22 ID:eE9UW3uZ0
魔法瓶に熱湯入れて持ち込んで、お茶やポタージュなんかを
たしなみながら試合を見るのが冬の楽しみだったりする。
スタグルメではないけども、国立や秩父宮ではどうしても現地調達がね・・・
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 12:31:27 ID:E47jzxXz0
>>285
ああ、わかる〜
昔は荷物が増えるのが嫌で、敬遠していたけれど、
真夏や真冬の魔法瓶の威力を知ってからはオールシーズン魔法瓶ユーザー。
スタ飯の為に並ぶのは苦にならないけれど、飲み物で並ぶのはなんか無駄な気がするし。
持ち込みのカップ麺を食べてる人もいるよね。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 12:49:27 ID:UbYxfJJN0
今、ペットボトル禁止で紙コップに移し替えさせたり、
売店の飲み物も紙コップに入れること多いけど
自分が行く試合は雨が多くて、あれ涙目w

冬の試合では、スタジアムでお湯売ってくれるといいよな。
持って行った魔法瓶に入れてもらって、好きなもの作って飲む、とw
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 13:00:27 ID:dn/Phdkd0
ブラックカレー暖房ウマス。
スタでも暖房購入させれ。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 17:17:47 ID:4pm0ABnI0
家からお湯入れていけばいいじゃん
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:28:07 ID:DJekXXxn0
ホットワイン(グリューワイン)も暖まるぞ。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:45:08 ID:L3nprbp6O
今年中に、水戸市陸の改装が終了するんだ。
もしあそこで火が使えるようになったら、笠松グルメがパワーアップするんだぜ?
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:37:44 ID:2cwYIj270
>>291
そこで火が使えないというオチに1ジンバブエドル。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:53:20 ID:aeLaCOWMO
>>290
いいね〜!
小瀬で呑めるよね?
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:04:23 ID:sgSi9vnz0
>>293
カシスタでもあったよ。
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:07:43 ID:E8mW1QrM0
>>293

小瀬だとかちわりワインがあったな。

暑い時期だとこれがうまいんだ。
んで、飲みすぎてぐでんぐでんになる。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:23:41 ID:DJekXXxn0
>>293
>>294
俺は自作する
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 21:54:17 ID:aeLaCOWMO
>>296
魔法瓶に入れてくの?
ソレなら好みのワインをセレクトできるね。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 03:15:52 ID:sA/6wJxJ0
レジェントオブ暖房
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 03:22:35 ID:lZ0eb1/k0
暖房 怒りの熱燗
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 11:33:25 ID:xsdBRyVcO
>>299
だれうまw
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:24:27 ID:O7+reweiO
今度の日本対フィンランドは平日夜だから、魔法瓶は難しいな…
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 15:41:38 ID:VO49mcH/0
新宿近くの仕事場でお湯が沸かせる俺は勝ち組か
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 18:44:27 ID:1WmNzHx+0
>>301
会社に水筒持って行って、退社時に給湯室で熱湯を入れて
カップスープとか卵スープを作っておく。
(人目が気になるなら会社ではお湯だけにしおく手も。)
寒いときのナイトゲームに熱々のスープは重宝するよ〜。
直飲の携帯マグを持ってると便利。

ざっとお湯入れて余熱しといて、スタバでコーヒー入れてもらうのもいいね。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 14:15:41 ID:mUEFxxgC0
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 22:07:46 ID:fsv3LjOT0
ハンドパック指定席も買った事だし、国立揚げ物で(^O^)gと胸焼けするかゼロックス杯。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 00:47:00 ID:DIELgLtj0
z
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 20:57:26 ID:24QW2fRD0
ハンドパック指定席とはこしゃくな真似を
でも頂こう国立脂食と共に
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 00:27:20 ID:PdORNQ7lO
しかし村野元寮母のご飯は、もう家族とごく親しい友人しか食べられない罠
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 10:31:37 ID:lWj6szMr0
神戸の寮母になったの知らないのか・・・
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 15:01:45 ID:kByBkFa50
旦那は神戸のスタッフだけど嫁も寮母になったの?
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 22:15:22 ID:q8VHNycw0
そうだよ。神戸に移籍。


312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 21:02:54 ID:rz5WjFeD0
神戸に頭(こうべ)をたれませう。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 21:22:36 ID:xXqobjH60
七輪持参で応援すれば、暖かい&神戸牛炭火焼き
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 21:29:15 ID:1IPPsnpA0
今年初アウェイがカシマってのは幸せだな
あさってにはモツ煮に会える
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 21:33:24 ID:AYeUSqSD0
>>312
みうらじゅん乙
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 21:52:58 ID:WKQwsA+hO
>>314
またあのキチガイが来るぞ!
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 23:23:40 ID:kcqzfa9LO
>>314
赤者?
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 23:32:28 ID:jTkRp3LV0
いや、磐田サポじゃないの?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 23:35:38 ID:kcqzfa9LO
>>318
そうだね、あさってっての見落としてた
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 00:00:19 ID:L4usB55IO
いつも通りの出店状況になるの?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 00:08:05 ID:yJ+HvNv60
>313
南京町の老祥記の向かいへ行けばコーペピーフとシ゜ャンポステーキが食べられるが
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 00:12:16 ID:y8vtkE3OO
>>320
多分・・・秋田さんの引退試合だけにしょぼい事にはならないはず
とりあえずハム焼きは確定
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 03:52:42 ID:GEHvOa45O
引退試合でアウェイ隔離は無いだろう…
(`・ω・´)

…無いよね?
(´・ω・`)
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 04:04:51 ID:y8vtkE3OO
>>323
元主将ん時は無かったから大丈夫


はず

あ、間違ってもよそのユニ着てホムゴル裏近づいたら駄目だぞ
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 04:26:52 ID:GEHvOa45O
>>324
名古屋や京都や代表ユニの秋田サポが不憫だ…
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 08:58:28 ID:go9ZrFzIO
>>324
凶暴なの?
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 20:45:19 ID:y8vtkE3OO
>>325
あ、それは・・・多分だいじょう・・・ぶ、うん

>>326
秋田さんの引退試合だからね、磯も大人だろうが・・・
まあ、一応ね?
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 21:16:41 ID:X9mIHV+U0
明日、隔離はないんだよ

よーし、ママグルメ堪能しちゃうぞ〜
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 12:58:05 ID:KutBUVh6O
>>320
8割程度の出店になりますた(´・ω・)
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 13:13:53 ID:4/kT0HivO
258:U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/02/01(日) 12:25:32 ID:7WGbAk6v0[sage]
コンコース全解放でズビサポ歓喜w
シーチケ、五浦ハム、エミール並び杉ワロタ。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 16:00:10 ID:wscwwl0I0
>330
ズビサポw
知ってしまったら抜けられないグルメ地獄なのにw
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 16:59:16 ID:Z5mZduHq0
>>331
まあ、来年も行けることになったし、
かといって、リーグ戦では隔離だし、気持ちはわかるw
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 17:07:06 ID:2D48nciGO
>>330
最後の晩餐にならなきゃいいけど…
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 17:08:10 ID:gyUYFdHQ0
関所を設けホーム側へはアウェーグッズ持ち込み厳しく規制するなりしても良いと思うのだが、アウェー出入口でな
何も閉じ込めんでもな〜
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 17:43:45 ID:lVV8HfOLO
イソが凶暴だから?
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 18:08:22 ID:XfMA1Cf20
>>330
今日のチケット持ってたけどあまりにも
持ち金少なすぎて行くのやめた_| ̄|○

だって試合だけ見れても仕方ないじゃないか。・゚・(つД`)・゚・。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 19:39:28 ID:jc7w1Aln0
うそつき

338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:22:05 ID:4/kT0HivO
>>334
実際は密輸出来るよ。
指定にいる人に配達頼んで柵のところ行くと警備のおっさんが少し開けてくれる。
実際に知り合いの他サポにモツとハム焼きを買って渡したから磯じゃない限り大丈夫だと思う。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 11:13:44 ID:EhP/a/ck0
コンコース開放すりゃいいだろ。
店の前で顔合わせただけで喧嘩すんのか?しないだろ?
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 11:34:27 ID:sNzhbfra0
そういうのがまったく通用しないのが磯
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 11:40:53 ID:F0SVHWMG0
>>339
その程度なら問題になるわけがないだろ。
顔合わせただけでトラブルになるからこんなことになってんだよ。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 13:35:57 ID:EhP/a/ck0
じゃあ、鹿島戦はどこのクラブも完全隔離しなきゃダメじゃん。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 16:07:53 ID:9DDBJ2NHO
カシマと埼玉は完全隔離じゃね?
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 16:25:43 ID:lhYjA+tV0
フクアリのアウェイ側のピーナツソフト、今年からなくなるらしい。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 17:14:39 ID:9DDBJ2NHO
>>344
ソレは残念なり
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 17:15:56 ID:9DDBJ2NHO
フクアリも完全隔離なの思い出した。
347:2009/02/02(月) 17:21:53 ID:mvT7Z5iG0
>>344
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
やっと昇格したのに・・・
フクアリの魅力1つ減orz
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 17:43:11 ID:EhP/a/ck0
あんまり詳しくないのだが
完全隔離でないスタってどこ?
グッズ外せば通行できるとこも含めて。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 17:53:30 ID:cZkwNZ+N0
>>344
めいらくのHPのソフトクリームのところ、ピーナツソフト消えてるね。
つー事は生産中止なのね。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 18:07:48 ID:QwLAzF/AO
>>348
日本平
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 18:57:31 ID:7VJg1Ve6O
日本平は飯も美味いし景色も良いし神だね
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 19:28:40 ID:5v41TYKgO
>>348
日産も一部のチーム以外はグッズ外せば通れたはず。
そういえば、去年の開幕戦では、ものすごい厳重だったな。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 21:45:10 ID:9DDBJ2NHO
>>347
山形?
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 21:55:40 ID:9DDBJ2NHO
>>352
先ず因縁のある劣頭だよね?
ウチも因縁は無いハズだが完全隔離だよう。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 23:23:57 ID:vgJh3iqG0
日本平はアウェー応援席のチケだとメイン側には入れないんだっけ?
まぁ、バクスタ側だけでも十分すぎるぐらい恵まれてるけど。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 00:35:18 ID:QZPXvRRr0
>>344
あららそれは残念
と言いつつ去年は一回しかアウェーゾーンには行かなかったから大した被害は無いのだが、フクアリ自体からピーナッツソフトが消えたとしたらそれは大変だな
そうなのか?
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 01:42:38 ID:3ucT0JEZ0
瑞穂は隔離ナシじゃなかったか?
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 12:15:01 ID:pvWe5ap9O
フクアリも以前は隔離なしだったのにね。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 12:42:30 ID:EQIly32B0
日本平は頭の劣る方々にはサービスで隔離してるらしいが
そこ以外は全エリアのスタンド裏売店は自由に行き来出来るはず
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 17:14:24 ID:7Tu8lK4gO
ヤハリ頭の劣る方々は日本平でも特別サービスなんだ。(笑)
そういえばウチも日本平は隔離はされてるが頼めば売店には行けたな。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 17:55:32 ID:Fq1FAthi0
ウチも今季あたり全スタ隔離になりそうなんだよなあ gkbr
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 18:16:23 ID:V3nZa3wq0
鹿乙
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 21:30:40 ID:uPci9pYM0
>>359
何度か行ってるけど、未だにアウェイゴル裏からメインへの
行き方がよくわからないんだよなぁ。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 23:30:23 ID:UdyeRuJO0
>>359
横断幕の件があってから?
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 23:51:02 ID:7Tu8lK4gO
>>364
じゃね!
アウェーをホームにとか御題目唱えて大挙して押し寄せた上に暴挙に出てソレを正当化しようとするし。
日惨だけじゃ飽きたらずホスピタリティの素晴らしい日本平でも愚行に出たんだから。
最早アイツ等はサッカークラブサポーターの振りしたカルト集団だよ!
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 23:53:41 ID:Q6KvYV+O0
>>363
まずドラゴンボールを7つ集めるんだ。そうすれば神龍が出てきて願いを一つ叶えてくれる。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 23:56:45 ID:IMsmJbKU0
>>365
なあ、べつにここは浦和を叩くスレじゃないんだ。
そういうキチガイじみた書き込みはスレが荒れるだけだから
やめてくれないか?

せめて食い物に関する話を書いてくれ。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 23:59:05 ID:b0BfDCoQO
明日は暖房ゲットだぜ!
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 23:59:27 ID:+1CD+kLd0
いいなあ、明日暖房食いに行きたかったよ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 00:02:39 ID:7Tu8lK4gO
>>366
精神病院の隔離病棟の如く完全隔離される頭の劣る方々がいる赤い人達には叶わぬ夢ですよ。
ウチのホームゲームでクラブやスタジアム自前の警備以外に機動隊も来ますよアイツ等の時は!
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 00:03:31 ID:nWmNO2P/0
日本平のメインには、指定席かAゾーンのチケットが必要。
ゴール裏1階自由、2階自由のチケットではメインには入れない。
アストロビジョン下に連絡通路があって、ここでチケットチェックしている。
バックはどのチケットでも通行可能。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 00:07:40 ID:7Tu8lK4gO
>>367
浦和というクラブを叩く気は無い!
クラブを応援してる振りのカルト集団が嫌いなだけ!
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 00:25:20 ID:30fe3+gT0
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 00:44:32 ID:9r7atRHJ0
>>373
動物虐待イクナイ!
375京都:2009/02/04(水) 13:50:57 ID:rEwxJ3qlO
今年から西京極でスポンサーでもある焼き肉屋が弁当を売るらしい。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 17:09:02 ID:BYq3k40NO
>>375
ソレはイイ!
競技場がショボいんだからスタジアムフードくらいガンバってもらわないと。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 19:32:28 ID:OVmmNahu0
ここ数日、J共通マターリスレには場違いな蔑称を下品に連呼して
必死に場を荒らそうとしてるのがいるなぁ。阿呆だなぁ。

日本平はメインとバックが完全に分断されてるから一見相互通行は
出来ないように見えるが、ダメ元で出入口のスタッフさんに聞いたら
それぞれの出入口で申告すれば出入が可能とのお言葉を頂いて
ありがたくメインのチケットでバックのお店を堪能してきた。
おそらく他の券種でも同様なんじゃないかなぁ。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 20:22:58 ID:aFESUT9D0
自由1F・2Fがメインエリアに行けないだけで
他のチケットは全部行き来できるよ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 19:25:22 ID:HLawF+Wc0
瓦斯は芋煮の季節にはちょっと早いND参戦になったな。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 19:26:38 ID:vu460SPi0
>>379
いつ?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 20:14:40 ID:HLawF+Wc0
8/19だって。ちなみにナビの瓦斯戦は国立開催
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 20:17:09 ID:gnt+BK3I0
じゃぁ山形名物の冷やしラーメンがあるじゃないか
「冷やし中華」ではなくどんぶりに入った冷たいやつね。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 20:25:37 ID:vu460SPi0
>>382
「冷たい肉そば」もうまい時期だな
ttp://www.geocities.jp/dewaichirizuka/katesoba.html
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 20:53:27 ID:AZ0tiv8QO
>>381
マジ!?山形の夏は暑いからヤなんだよな〜。
>>382-383
イイね〜。山形は夏の暑さと冬の寒さが極端だからああいう食文化になったのかな?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 21:02:45 ID:7pev+X6+O
ウチ最終節にんだスタ行きみたいだけど名物ある?
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 21:21:35 ID:0KynCJTZ0
>>383
このサイト見てたら、馬肉ラーメンなんてのもあるんだ…
スープも馬って、どんな味なんだろ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 22:49:14 ID:OeCguqlO0
>>378
イケメンエリアに見えた
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 23:39:44 ID:VRXm2sDG0
>>385
冬の山形と言えば、台風を凌ぐと言われる強風が名物
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 23:44:12 ID:/XTtPky10
4月初頭の山形てまだ冬メニュー置いてる?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 23:58:03 ID:0lGi+mgq0
置いてるよ。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 00:01:47 ID:MhSS+gQ80
>>388
その強風をまともに浴びながら、
120分間上半身裸で応援しきってた柏サポを忘れない。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 00:03:46 ID:/XTtPky10
>>390
サンクス 楽しみだわ〜
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 01:50:04 ID:xhUzdKr/0
鹿はスタだけでなく、合宿でもマグロ解体ショーやってるのかw
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/topics/090205.html
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 02:01:24 ID:Zsa/LCBx0
味スタは、勝手なイメージ的にはスタ飯が充実してるイメージがあるんだが、
全然しょぼいよなぁ。

味の素+東京なんだからまじでなんとかしてほしい。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 02:23:07 ID:Q/rnowL9O
>>394
うんショボいね!
ケータリングカーを入れるようになってマシになったが、
ナビスコ杯のときは来なかったな。
今年はどうなるのかな?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 02:33:48 ID:vgtwPUnl0
【FUJI XEROX SUPER CUP2009】スタジアムイベント情報!
◆Jリーグスタジアムグルメ販売
いよいよ2009年Jリーグが開幕!あなたが今年食べてみたいスタジアムはどれ?
J’s GOALでは、サポーターの人気投票を実施。
この投票結果も、メニュー選考の参考にさせていただき、
この中から3品が実際に、2月28日(土)FUJI XEROX SUPER CUP 2009が
開催される国立競技場内売店にて販売されます。
(※発売される商品、売店の場所などは決まり次第掲載します)

投票期間:2月9日(月)〜2月23日(月)12:00(予定)

鳥めし!鳥めし!
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 07:21:55 ID:HTaVCE09O
>>396
Σ( ̄□ ̄;)
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 08:31:17 ID:otBIgYUb0
>>385
新そばだな 10月から出る
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 11:26:12 ID:mYvMGZEz0
山形のおすすめは?

400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 14:52:12 ID:WNn7GCRm0
>>396
ここは暖房強化のためにホットヌードル・カップヌードル・カップスターの
3品を投票すべきだろjk
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 16:42:40 ID:pBTJxTgG0
>>385
やっぱりいも煮
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 16:59:13 ID:fXmcogdf0
今日は日程発表日age
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 21:09:47 ID:vjw0ake00
>399
もってのほか
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 22:02:50 ID:LN2LYOhkO
牛のチケット値上げが蝗の戦闘力にどれほど影響するか
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 01:50:32 ID:Ms5VgCoh0
>>912
原田のチャントも捨て難いよな。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 02:29:36 ID:Ms5VgCoh0
大学サッカースレと誤爆したぜ。すまない。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 05:18:01 ID:YQxWXDV6O
蝗さんのところは、将来フロント入りした社員がどうにかしてくれるよw
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 22:48:02 ID:lYPlS1G30
くうぞ
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 23:05:21 ID:NA4MsXjk0
>>396
世の中は不況で大変なこの時勢
オイラは3月までの限定だが休日出勤もせねばならん程の忙しさ
だが28日はとっくにチケ購入済みなので、この日だけは出勤回避回避と
今のうちに話しとかんとな
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 23:54:43 ID:4jrpt5g+0
>>396
サンガドリ(ry
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 00:26:23 ID:VuxTZGoM0
>>367
日本平は「浦和」のみコンコース隔離でスタグル楽しめない
ってことが元なんじゃん。
柏の磯もそうだけど、暴力行為はサッカーだけでなくスタグルの敵なんだよ。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 00:30:21 ID:dNEWaEXlP
金網の向こう側、閑散としたホーム側の売店を目にして本当に悲しくなった
どこのスタかは言わないけど…
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 00:45:15 ID:6GpWh6dn0
埼スタまでいく屋台村なんか見てても、両方のサポがレプユニ着て買ってるが
飯買うところで揉めるなんてことはないと思うんだが
主催者側は、ちょっとでも接触の可能性があるなら離さざるを得ないんだろうからなあ…

その分、ちょっとでもアウエイ側の食事情を改善をクラブにはお願いしたい。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 00:49:23 ID:dNEWaEXlP
>>413
蝗の一味として同意

…うちも他所様のところで(どころかホームでも)問題起こしてるから何も言えないorz
飯が絡むと品切れぐらいしか問題は起こさないんだが…

415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 01:05:36 ID:iQlogsFI0
日本平はじゃがバターだけでおなかいっぱいになった記憶がある。
やっぱ芋はおなかにたまると再勉強させてもらいました。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 01:14:47 ID:ZfvLpzBnO
芋なら、んだスタのモンテボールっていう
ジャガイモの中に挽き肉とチーズが詰まって丸ごと揚げてあるのがうまい。
やっぱり腹にたまって、初めに食べて失敗した!と思ったw

あと粉物もたまるね。どんどん焼きとか。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 09:34:33 ID:IyLU7QrU0
>>396
そういえばスカパーの審判座談会でも、正田醤油スタジアムのとりめしがおススメになってた
なんでも、審判への差し入れにこれが使われるらしい

逆に、審判から見たグルメ不毛のスタジアムはフクアリと味スタだそうだ
この二つのスタジアムでは、差し入れに弁当が出ないとか
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 09:38:38 ID:vvSG5LVR0
>>417
確かに、審判は試合までは外部との接触禁止だから、
スタグルメに並ぶ訳にもいかんかもなw
特別なものでなくスタで売ってるものでいいから出してあければ。

フクアリなんて、出してあげられる物たくさんあるだろうにw
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 09:46:20 ID:vvSG5LVR0
>>399
ドカ食いスレでは山形は結構話題に出てた。ボリュームもあるし旨い、と。

67 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/06/03(日) 02:52:16 ID:/RLFjffx0
 んだスタで、連れと二人で分け合って
 温玉キムチ丼・サフランライスのカレー・モンテロール・モンテボール・玉コン・豚汁。
 メロンパンと炎のカレーパンはおみやげにしたw
 「二人なら食えるだろ」と言われそうだが、んだスタのメニューって、一品の量が多いんだよ。
 カレーなんて500円くらいだけどズシって感じるくらい重量があるw もちろん味もいい。

321 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 22:47:35 ID:Hfxvdla2O
 某スレでんだすたで
 ・肉そば ・牛コン ・米沢牛コロッケ ・米沢牛タンソーセージ ・ジャンボソーセージ
 ・チェリソー ・豆乳ソフト ・豆乳ドーナツ
 を一人で食べたっていったらこのスレ誘導されたんですけどこのスレなら普通ですよね?
 スタに行く前におやつ代わりに冷やしラーメン食べたりこれから宿で一人酒+つまみでも大丈夫ですよね?

323 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 23:21:53 ID:Y7J3fzUR0
 んだスタ行ってきたら、山形県総出の罠にひっかかりました
 ・肉そば ・米沢牛コロッケ ・米沢牛タンソーセージ ・さくら(馬)ソーセージ ・豚ソーセージ 
 ・モンテカレー ・モンテボール×2 ・試食でミニクロワッサン

などなど…

参考
ドカ食いしたことを反省するスレpart18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180100169/
ドカ食いしたことを反省するスレpart19
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196257204/
ドカ食いしたことを反省するスレ 国内サカ板
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225966089/
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 12:12:15 ID:HOtuWZwe0
>>418
>確かに、審判は試合までは外部との接触禁止だから、

でもトイレが選手や記者と共通のスタがあると言ってた
こっそり並んでてもいいような気がするw
コンビニとかで買ってくるのかなあ
せっかくフクアリ行ってるのにカワイソス
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 12:42:23 ID:ykexmCjK0
変装すればいい
サングラスに帽子で黄色い服着れば
その辺のジェフサポのおっさんと変わりないんだから
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 13:41:10 ID:EPQppUEw0
>>417
万博や西京極は何を出しているんだろうか。
やけに豪勢な弁当でも出していたりしてw
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 13:44:04 ID:hFsLwtQ+O
>>421
(笑)
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 13:49:37 ID:AOTTLIdr0
>>422
サンガドリンクとサンガバナナ
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 15:28:40 ID:LiNJo9HW0
>>422
万博なら恐らく でん焼肉弁当
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 16:05:24 ID:e0TAZ4P9O
瑞穂は仲良くレプリカが交互に並んでるよ。

まあ食い物はしょぼすぎだかな。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 16:06:55 ID:QlWQbL+x0
まじめな話、チームスポンサー関係の
食い物は審判に出したらまずいんかな。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 16:40:44 ID:IyLU7QrU0
>>427
マジレスすると、審判でなくても万博のでん焼肉弁当はマズい
肉がカタい冷たいしょっぱいで、コンビニ弁当の方がマシレベル

429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 19:00:23 ID:OtQs9O7g0
いや、それは知ってるけどww
あの弁当、暖かかったらなんぼかましだとは思うよ。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 19:49:05 ID:oq9lgr1+i
せめてでん肉うどんにしてあげて。
もしくはホテル阪急のカレーか。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 20:49:16 ID:PBUh9pw60
>>417
> 逆に、審判から見たグルメ不毛のスタジアムはフクアリと味スタだそうだ
> この二つのスタジアムでは、差し入れに弁当が出ないとか
まさか味スタは、用意しているはずなのに審判に渡る前に蝗に食われてしまっているとか…
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 22:40:07 ID:xeAy6DvKP
>>427
おそらく、マリノスの時はシウマイ弁当だろうし、それは問題ないだろw
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 23:51:50 ID:IqKSS3CG0
>>417
審判のくせして贅沢なw
うまいもの貢いでるんだからしっかりやれよ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 02:19:02 ID:igiY1YFA0
チアリーダーとかボールボーイのお弁当はあるのに審判に出さないって可哀想…
番組でも平ちゃんが「ボールボーイと同じのでいいからよろしくお願いします」ってw
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 02:27:27 ID:mqXWOTk90
>>433のような奴がいるから、いつまで経っても日本で審判の地位が向上しないんだよなあ。

それはともかく、審判の試合前の食事って選手と同様に、
カロリーやら栄養(特に炭水化物)やらを考えて摂取しないといけないんじゃない?
弁当で良いんだろうかw
436鹿:2009/02/09(月) 04:31:02 ID:bBvK+TFh0
審判のカーボローディングw
まあ、選手以上に走るわけだし、大事なことだろうけど。
そういや、給水はときどき選手にもらったりしてるね。


ウチのスタの売店は、さすがに審判は見たことないけど、
記者やテレビ関係者がよく並んでる、取材とかじゃなく。
去年は、食肉モツ煮にオグが並んでるのを見たw
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 08:21:16 ID:FBrT4SVXO
浦和美園駅からの屋台の焼きそば屋で店のエヤジに負け試合見に遠くからご苦労な事だと言われた俺が通りますよ。
これだから劣(ry
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 13:27:54 ID:RkgvKEnT0
あなたが食べてみたいスタジアムグルメはどれ?
http://www.jsgoal.jp/vote/

鳥めし!鳥めし!
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 13:43:26 ID:A1yNDe530
アジスタコス一択
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 16:40:33 ID:bwu1PE0eO
あの…鳥めし人気過ぎるだろw
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 16:56:00 ID:Joqem/g+0
>>438
スタジアムオリジナルじないけどイタリアンと
山形名物のあのカレーパンを入れてほしいぽ
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 19:24:14 ID:JeZNG9aC0
>>438
ロアッソ熊本必勝饅頭は組織票がすごいな
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 21:22:35 ID:eL7I4xKK0
県民からすると、鳥めしってそうたいしたものでもないんだけどな

444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 21:45:17 ID:otJivp5y0
>>439
国立で食うんだからうまくても味スタのは勘弁。
まぁ、それほどうまくもまずくもない普通の味だし。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 22:07:40 ID:tF/vBrYp0
炉朝来
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 22:33:21 ID:vC/NDi4o0
>>444
遠いスタジアムのがいいんだろうけど
というわけで行かないけどとりめしに投票した
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 23:16:45 ID:rx+kNNGc0
>>438
サンガロールに入れている奴はなんだw

俺も入れたけど。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 23:32:11 ID:otJivp5y0
>>447
脚者だが、国立行ってまでサンガロールを見てしまったら泣くと思うw
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 00:20:54 ID:SST6ziiW0
>>442
熊本スレより

723 名前:脚[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 23:32:10 ID:YT69Hb6x0
トップ3
饅頭
カレー
カレーパン

さあ俺達の気持ちを考えてみるんだ。今すぐやめるんだ。


…ちなみに現在は鳥めしが3位に浮上。
でも面白いからカレーパンに投票するかwww
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 00:24:02 ID:tmHB6o7c0
>>447
いや、国立ならサンガロールでも輝いて見えるんじゃね?
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 00:32:14 ID:IxEzgUmO0
サンガロールは暖房にならないしなぁ・・・
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 00:34:14 ID:eSVyo8xQ0
柏者・・・・・。
俺たちのフードコートを元に戻してから投票しろと・・・・(ry
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 01:46:00 ID:V5/KKVXyO
>>449
饅頭はマジで勘弁してほしいw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 07:59:16 ID:2UqrW6c30
サンガロールって、から揚げをクレープ生地で巻いたやつだろ
カップめんのほうがマシだと思う

しかし、ゼロックス杯はガンバvs鹿島だというのに
レイソルカレーとかヴァンフォーレどら焼きとかサンガロールとかロアッソ熊本必勝饅頭とか
空気を読めない商品ばかり

そもそも、万博やカシマの商品がないってどういうこと?
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 08:09:01 ID:lfVs6ZT/0
>>443
謝れ、高崎の親戚の家に行くと必ずたかべんのとりめし買ってる俺に謝れ!
禁断症状が出ると近場の大宮まで行って買う俺に謝れ!!
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 08:44:35 ID:dxM8EodW0
>>455
たかべんのとりめしは別物だぞ
醤油スタの鳥めしは登利平

たかべんのとりめしは、そぼろと照り焼き、コールドチキン
登利平の鳥めしは、たれのしみこんだむね肉スライス

それぞれによい弁当ではあるが
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 10:34:52 ID:ze3jQi8jO
>>454
公平を期すためじゃね?
聖地国立はニュートラルな場所なんだ。

でも鹿島のハム焼きと脚大阪のカステラがエントリーされている所を見てみたかったなw
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 11:02:54 ID:aBtJ1rsD0
カシマと万博のスタ飯を国立で再現して並べてやれば、
万博のスタ飯改善の推進力になったかもなw
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 13:17:26 ID:XlRBAR1E0
>>456
あと、団子のみよし、な
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 14:08:20 ID:VAmrMQwN0
カリーパンが鳥めしを結構な差でおいぬいたな
それにしても饅頭の勢いがすげえ
カリーパン1投票ごとに饅頭7くらいふえてて、田代砲つかってるんじゃないかと思えてくるよ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 14:21:35 ID:lXGef3Gn0
ロアッソ饅頭は贔屓目に見なくてもとってもおいしいですよ^^
多分熊本のサポさんたちがたくさん投票してるのでしょうが
おいしくなかったら投票しないと思います
もし選んでもらっておいしくなかったとかなら恥ずかしいですからね

普通の回転焼きより大きいです
中の餡は黒餡でも白餡でもなくからいも(サツマイモ)を練ったもので
甘過ぎず食べやすく中には栗(甘露煮)が一粒入ってます

今まで食べた回転焼き系のお饅頭の中でダントツにおいしいです
よくお土産にスタジアムで買って帰りますが
食べた方の評判はとてもいいですよ
KKWINGにいらっしゃったら、ぜひ一度ご賞味あれ^^
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 14:35:23 ID:v8IvM9vR0
>>461
回転焼きと言われて分かるのは関西より西のほうかな。
東のほうじゃ今川焼きだっけ?
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 15:33:46 ID:O1P5bZe+0
ttp://www.pag1u.net/himeji/kaiten-yaki.html

回転焼きって初めて聞いた。

神戸出身の自分にとっては御座候。
固有名詞だと知ったのは大人になってから。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 15:54:51 ID:VAmrMQwN0
大魔境のところは大判焼か今川焼かな
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 16:21:13 ID:VAmrMQwN0
ちょ‥‥二時間で鳥めし 1000増えててカリーパンまた抜いたな
カリーパンと鳥めしで激しい戦いが繰り広げられてるな
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 17:10:04 ID:1AwRU1mo0
何このカリーパンと鳥めしのデッドヒートw
暖房にしたいならかしわうどんじゃないのかな
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 17:20:40 ID:VAmrMQwN0
カリーパンと鳥めしの争いがすごくて
大差で2位のカレーも抜かれそうな勢いだ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 17:40:21 ID:v8IvM9vR0
>>463
御座候なら吉祥寺の駅ビル・ロンロンにもあるよ。

昔は大阪の近鉄上本町店でよく買ってて、
東京の武蔵野市に引っ越したら
吉祥寺にもあったからめちゃ嬉しかった。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 21:34:40 ID:x6auYn9sO
>>462
今川焼か!
東京周辺の露店で今川焼の調理道具で作ったお好み焼きみたいなのを大阪焼と称して売ってるよね?
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 21:42:43 ID:dvhfIvou0
笠松のパエリアが遠ざかっていく・・・
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 22:52:47 ID:Iw29LSFT0
今川焼きは関東近辺の言い方でしょ
北海道は「おやき」(信州の物とは、アクセントも物自体も違う)と言う
異論を挟む道民が居たら、これこそ東京奴隷そのもの
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 23:19:43 ID:E2WlfGNH0
>>462
うちの方は「大判焼き」っていってたな。
それが地方全域なのか、自分ちのまわのだけだったのかは不明だがw

ttp://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_name.htm
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 23:52:12 ID:75VQZSqV0
>>472
大判焼き=楕円形
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 23:58:19 ID:VPbUPwsk0
楕円形の大判焼きなんてあるの?
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 00:04:17 ID:mf89lbZj0
>>473
名前からいえば楕円を想像するが、俺が食ってたのは丸かったぞw
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 00:06:02 ID:mf89lbZj0
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 00:49:33 ID:ptmLkBIw0
>>472
名古屋は大判焼き
広島は二重焼きって言ってる
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 01:20:53 ID:lCWGq6570
>>468
この前たまたま吉祥寺ロンロンうろついてたら見つけたわ御座候
関東にもあるのかとプチ感動

でも俺は個人的にはチーズが入ってるのが好きなんだ
御座候には無縁だが
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 01:51:36 ID:A2nj13sGO
>>471
サザエのおやき(゚д゚)ウマー
サザエのおやきも店によっては鯛焼きなんて媚びたものに替わってるんだよね、関東だと(´・ω・)
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 07:01:11 ID:SWtPiebM0
関東でいうおやきは、たい焼きや今川焼きとはまったく別な食べ物なんだが

481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 08:01:32 ID:fBtC4p1l0
へー
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 09:07:38 ID:QKdT53ca0
>>480
関東でいうおやきって、信州のおやきのことだよね?
野沢菜とか高菜とか入ってるやつ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 09:12:13 ID:QKdT53ca0
画像見ると、みんな美味しそうだ…
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00077487.html
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 09:15:01 ID:CjxcyscQ0
カリーパンと柏のカレーが選ばれたら
国立のカレーも加えてカレーフェアになるのかw
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 09:35:24 ID:hEaXSFKV0
客の多くがカレー食っていると
ピッチレベルにまでにおいが届くらしいね
国立はデカイからどうだかわからないけど
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 09:41:24 ID:MpDxwzm8O
>>485
そんな状況、もし俺がベンチの置物だったら、軽く拷問レベルだわ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 09:51:27 ID:yQOXWdVM0
いつの間にかとり飯が1位に
この抜きっぷりは鹿と脚から組織票が入ったのか?

今シーズンの山形J1参戦記念としてカリーパンは無理そうかね
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 09:56:19 ID:CjxcyscQ0
ここは、両チームサポが滅多に食べられないJ2グルメが選ばれれば
面白いと思うんだがな。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 10:08:22 ID:jSXYRuH30
鳥栖のホットドッグがエントリーされてないのが?
国立であれが食べたいなぁ・・・
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 10:11:17 ID:j9Cs5TGg0
脚ですが、確かにJ2グルメは食いたい
かしわうどんもパエリアも
でも大宮のカツドッグはアウェーだと食べられないので、そこも捨てがたい
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 11:41:58 ID:JKWzyR8N0
水戸のホームゲームがひたちなか開催だと笠松グルメは食べられないのかなあ。
会場のアクセスより先にそっちが気になってしまった。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 13:59:25 ID:eMIlnncC0
>>491
去年は出てた。ただ屋根のないところに出店するので雨がふると
規模縮小とかになるかもしれない。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 14:54:13 ID:JKWzyR8N0
>>492
ありがとうございます。
試合があるのは雨の降りそうな時期だからふらないよう祈ります。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 17:31:47 ID:ca3zR6AW0
雨より心配なのが砂嵐
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 22:03:44 ID:45a+gG3gO
水戸サポになれば一気に解決するよw
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 22:38:20 ID:Rv5fZohLO
何が1位になろうと、火の使えない国立ではガッカリ○○になる悪寒。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 23:45:48 ID:yxasj4/R0
鳥めし抜かれた・・
頑張れ鳥めし!!
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 23:52:00 ID:b3WsZAX30
>>496
作り置きで冷めてそうだな・・・
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 23:53:57 ID:JR/yHgdz0
パエリエがいつのまにか加速してるなー 
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 08:11:43 ID:JrIfkDKaO
>>496
ココのスレタイになってるカップラーメン用のお湯のアノ釜はどうやって沸かしてるの?
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 09:07:25 ID:JWEIRGNI0
馬ですが、J'sグルメなんであんなにウチの饅頭が伸びてるんですかw
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 10:32:10 ID://IKb16FO
>>501
馬と鹿とのコラボじゃないかな
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 11:13:11 ID:w8BJ1TEjO
>>502
 ∩   ∩
 |つ  ⊂|
 iニっ_c_ノ
`⊂γ・ \
  | __▼
  | ・ ( ゚Д゚)<その発想はなかった
  |(ノ   |)
  |・・   |
 ι・_ノ
  ∪"∪

504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 23:36:13 ID:HezNdTEN0
ばか
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 00:21:55 ID:KZTnGjKX0
ロッソ熊本vs鹿島アントラーズは当然...

○○ダービー?w
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 02:47:53 ID:HxvkWoghO
まんじゅうに追いつけない…
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 02:58:29 ID:a/YjJTIo0
山形には失望した
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 08:47:51 ID:LTzyEDwo0
饅頭の驀進に驚いてる馬サポですが
ホームだと一個100円です。

お土産にも最適。
冷えたらレンジで1分間チンしてから
オーブントースターで2分焼くと美味しいですよ。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 12:42:54 ID:4xyOGm5nO
今日のエルゴラでガッカリドッグがネタにされてる。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 16:32:44 ID:janHoWi10
>>509
kwsk
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 17:18:23 ID:4xyOGm5nO
スタグルメ特集の一環でとうくさんの漫画の番外編があるんだが
その中でフロン太がホームとアウェイのホットドッグ、どっちがいい?
って選ばせてるこまがあったんだよ。
面白く伝えられないが、とうこくさん、このスレも見てるなって分かった。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 18:59:18 ID:DixkAfol0
うなたれ丼とわかめラーメンとおぼしき記述もあるな
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 20:23:41 ID:wBSdGTeg0
【サッカー/Jリーグ】大阪下町のコラボ!!「大阪・難波 自由軒×セレッソ大阪 名物カレー」発売のお知らせ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234523686/

1 名前: ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 20:14:46 ID:???0
大阪下町のコラボ!!「大阪・難波 自由軒×セレッソ大阪 名物カレー」発売のお知らせ

2009年2月22日に開催します「Jリーグプレシーズンマッチ J:COM CUP 大阪ダービー
2009 モリシ メモリアルマッチ セレッソ大阪 vs ガンバ大阪」において、大阪・難波
自由軒とタイアップした新商品「難波 自由軒×セレッソ大阪 名物カレー」を販売する
ことになりましたので、お知らせいたします。商品の詳細は下記の通りです。

【商品名】  大阪・難波・自由軒×セレッソ大阪 名物カレー
※レトルト名物カレーベース(自由軒オリジナル ブレンドカレーパウダー使用)
※4代目ウスターカレー付
【価 格】  450円 (税込み)

※なお、オフィシャルグッズショップ ロスロボス駒川店、南津守店、オンラインショップに
ついては、後日販売予定です。

ソース
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200902133
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 20:40:43 ID:tCv5jFDSO
>>499

パエリアはホカホカなうちと、覚めてからの落差がスゴいぞw
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 23:15:33 ID:3mMkeU1t0
平田牧場って知ってる?
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 23:42:02 ID:b6gc909kO
鳥めし頑張れ!
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 01:02:20 ID:1R2CfUhY0
鳥めしと饅頭がすごいデットヒートw
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 01:07:05 ID:1R2CfUhY0
鳥めし 62291

饅頭  62138
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 07:42:16 ID:n1tt+28Q0
これ、投票だけで決まるの?その後で審査かなんかあるんでしょ?
結局ある程度量産出来そうなものになるのかね。

確かにこのスレ的にはデザートとして一品欲しいが。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 12:23:05 ID:Z23V4whm0
饅頭怖い



はぐはぐ



お茶も怖い
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 12:51:48 ID:4zP8Gl+C0
>>520
( ・∀・)つ旦~
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 16:26:46 ID:Jh+GSCta0
食べたことなくってわかんないんですが

サンガロール3230 > かしわうどん 2612 >じゃこかつバーガー 2019> LOVE KOBEバーガー1403

はおいしい順になってるんですか?

523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 17:10:48 ID:PFJsltVK0
おのれで食うてみい
それが答えじゃ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 21:21:20 ID:OUY5xqdAO
ゼロックスは指定席買ったからゆっくり行こうかと思っていたけど早く行ったほうがいいかな?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 22:08:39 ID:8CXVRTyz0
>>522
サンガロールは冷やかしじゃないのかw
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 22:39:37 ID:AxJRdXO/0
>>522
サンガロールは無いw
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 22:44:59 ID:7UNQB3Xw0
>>523
視点を180度変えるんだ。
他サポが鹿サポと脚サポに何を食べさせたいかという視点で選択すると、
サンガロールが上位に上がるのも良く理解できるだろう。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 23:15:51 ID:BObTTA3a0
ゼロックスのハンドパック席買ったが、何かあるのか?国立のスタ食には全く期待してないのだが、良い意味で裏切られるのなら歓迎だな。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 00:49:21 ID:jt4qjjAD0
鳥めしファイト!
530鹿:2009/02/15(日) 01:23:48 ID:6vF3HBsk0
鳥めしが食いたいんじゃぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 02:33:20 ID:v/fgeJlw0
1万票近く差がついた
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 10:38:09 ID:mpg0uyxsO
>>528
ダサい手袋が付いてるお。
限定品好きなら迷わずゲッツ!
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 15:21:31 ID:Ha+xHrqP0
>>528
変な巾着もついてくるよ
http://www.fujixerox.co.jp/event/fxsc/ticket.html
534528:2009/02/15(日) 19:11:05 ID:VUtHfZaL0
>>532-533
これはまさにプレミアだ!素晴らしい!
なんて言いたいところなのだが、指定席で唯一残ってる(ぴあで検索してみた。)のがこの席なのは何故なのかねぇ。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 20:16:44 ID:PEPtK9X90
正直、ハンドパック?いらねーから500円安くしろ
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 21:55:27 ID:NxYgaHSeO
>>534
>>535さんみたいに考えている人が多いからだろ。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 22:49:49 ID:0xRHyelW0
>>515
オークス馬チョウカイキャロルや
青葉賞勝ちのヒラボクロイヤルを輩出した牧場ですw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 23:05:07 ID:HQDuyoBb0
ナビスコ決勝のブランケットパック指定席は評判良かったのにねえ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 00:01:26 ID:461wzkvO0
ブランケットは使いまわし出来るけど
ハンドパック???という感じだ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 00:04:48 ID:hG0h95rN0
手袋だと消耗品すぎて、ありがたみが薄いじゃないかな。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 00:13:00 ID:Q52EQNMFO
>>534
>>536の言う通りだね!
あと指定席で一番見辛いと思うんだよねアノ辺は。
自分はJOMOカップをアノ辺で見たがファーサイドでの攻防が判んないだよね。
バクスタなら上段がいいな。
下手するとアウェー側ゴル裏両翼(メイン寄りかバック寄り)上段のが観やすいと思う。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 08:39:31 ID:4boDc4BM0
竹ちくわ・フィッシュカツ・味付けのり・・・。

【地域振興】徳島県、都内ローソンにアンテナ店新設=特産品など販売−都内では初の試み[09/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234707077/

> 東京・港区虎ノ門巴町店のローソン店内に設けられ、店舗の一部でローカル食品を中心に60品目を取り扱う。
> 来月下旬にオープンする予定。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 21:45:18 ID:3A9hb1VGO
>>499
パエリア、カリーパンを抜いたな!
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 21:58:46 ID:4urhu8DYO
ゼロックス、饅頭が1位に なってる・・
饅頭をプッシュしてる見えない力はなんなんだw
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 22:47:20 ID:0sjWf+5P0
KKWINGでちまちま売ってる饅頭なのに
この票数どこからくるんだろう。
饅頭屋さんが過労死しそうだ・・・
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 23:19:06 ID:JQMPBuk+0
鹿の人はどこのスタジアムでもアウェイの洗礼を感じるんかね?
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 23:24:57 ID:HQygpxZD0
饅頭強すぎw
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 00:00:58 ID:a7Fcnogu0
>>546
鹿サポさんのブログでサンガドリンクでアウェイの洗礼をw
そりゃ鹿はメロン丸ごとソーダやるところだぞ、それに比べて
三ツ矢サイダーにグレープシロップで割っただけの(ry
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:06:36 ID:XPXa79ieO
今日、9時くらいに暇だから票の伸びを眺めてたんだけど、
鳥めしが追い付きそうになると饅頭がぐっと票が伸びる感じw
結局、5分くらいしたら、いつの間にか結構な差が付いてる。
なんか怖い・・・
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:53:07 ID:AOHLhxew0
怖いなw
一人で何千(万?)と投票してる人もいるんじゃなかろうか
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 02:54:04 ID:ZVDfrIxh0
素人考えで申し訳ないが、田代砲と田代砲の応酬じゃないのか?
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 20:48:36 ID:VfiTF/tJ0
>>548

真夏の西京極でファンタの原液みたいなもん飲まされたんだぜ
他サポは何も感じないのか?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 22:23:45 ID:VdqBCdXr0
サンガドリンク頼むのは、怖いものみたさかゲテモノ好きだろJK
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 22:43:55 ID:8kJo5Dn10
西京極って食べ物飲み物の持込って出来ないの?
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 00:36:31 ID:ENn8GUp+0
ゼロックスの投票、ネタ投票もいいけど
いつも良いものを提供してくれているとこに
「うちのがこんなに期待されてるんだ!」と喜ばせてあげたいな
逆に票取れないとこのことを思うとちょっと切ないがw
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 07:16:55 ID:DtjsDmAmO
となると、鳥めしかな。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 09:47:55 ID:Evk4XPtTO
>>554
出来る
俺はデパ地下とかで弁当買ってから行くことが多い
あとは西京極の北側にあるケンタッキーとか
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 16:43:39 ID:7v7u8SCjO
926:U-名無しさん@実況はサッカーchsage2009/02/18(水) 14:05:00 ID:rjmhztHYO (1)
携帯オフィシャルのスタッフ日記にて味スタ内の食べ物屋が変わるとの記述あり。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:02:05 ID:aZ9i1f5S0
>>558
覗こうとしたら思いきり有料ページでやがんの(月額315円)
とりあえず、特製勝サンドにフードコートがメインだった去年とは違うかもな。
地味だったからな場内売店は、味スタ丼も含め
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:20:26 ID:B1HceNJs0
饅頭になかなか追いつけないな・・・
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:37:24 ID:SGqnyNlb0
>>559
その日記、HPでも同じ内容があります
http://www.fctokyo.co.jp/blog_staff/

>開幕戦より味スタのコンコース飲食売店が変わります。
>新店舗の加入や一部売店のリニューアルなど、
>おなかを空かしたみなさまを満足させてくれそうです。
>詳しくは後日、味スタから発表がありますので、
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:47:15 ID:uArcEwFT0
カレーパンは脱落
バエリアの勢いは止まらないけど カレーが逃げ切りそうだなー
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 22:13:46 ID:4wglsbI5O
旨味調味料スタもようやく本気を出して来たかw
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 22:26:34 ID:a44ylqXR0
>>563
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_01_sac_52602_sc_07696_suc_00_slc_00_rid_08295829_rfn_1_axc_06
>イベントに来るお客様相手だから、
>”学園祭気分”でメチャ楽しめるよ☆

”学園祭気分”…( ゚д゚ )
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 22:28:51 ID:QxkVkWeb0
素人の焼きそば焼き鳥レベルですね分かります
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 22:34:05 ID:DtjsDmAmO
>>564
新たな出会いのチャンス到来。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 22:38:40 ID:5O42M7Yn0
>>564
誰かが書く前に書いておく


きんもー☆
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 08:00:38 ID:TJAhP2Yw0
だな
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 08:27:10 ID:PZi8sYeu0
http://www.nasubi-ltd.co.jp/nasube/index.html
ここが日本平に今年から入るらしい
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 08:29:41 ID:YSiuZtx30
実際アウェイでの瓦斯サポは、学園祭気分な食いっぷりだが
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 21:04:46 ID:PzbeBkxcO
確かに売店が蝗の通り過ぎた田圃みたいになるな。
天皇杯のエコパは試合前に売切れ続出した。(汗)
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 22:26:44 ID:uKtqy2uW0
>>571
お世辞にも観衆が多いとは言えなかったあの試合で、その頑張りようか
やっぱり凄いなイナゴ軍団は
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 23:55:14 ID:E6SNzZSj0
>>569
なんかスタ飯のイメージが湧かないが、松花堂弁当でも出すのかな。
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 00:31:47 ID:mBi8EW59P
>>569
ブログに詳細が出てた
http://blog.livedoor.jp/kusanagi_nasube/archives/718229.html

> ちなみに、店名は「もつ焼き 十二番」で牛ホルモン焼き、もつ煮込みカレー、手羽先などを販売させてもらいます。

> 場所は、ホーム側ゴール裏スタンドの裏手ですよ
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 02:01:49 ID:BXQoyEnFO
そして蝗に食い尽くされるわけか。
国立の売店さえも襲撃するからな、蝗は。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 03:08:28 ID:H0BDjRj+0
ホルモン焼きが食べたい
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 14:39:37 ID:V3Qf5aUqO
饅頭強いな。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 14:49:14 ID:fe31qLsM0
頑張ってパエリアに投票してたが諦めた
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 16:54:27 ID:+7vkP9gg0
>>569
これには超期待してる。
弁当や和どんぶりを出すのかな?

http://www.nasubi-ltd.co.jp/nasubian/images/IMG_2824.jpg
こんなの食いたい
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 18:03:25 ID:zf++/bGM0
>>579
>>574に出てるようなメニューでいくと思われ
明日日本平でPSMがあるから出店してくるかどうか
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 20:09:18 ID:q8XUTZwl0
食いしん坊のおまいらに、悲しいお知らせだ。
日立台は今季、フードコートへの道は完全に絶たれたぞ。
それどころか、トイレすらマトモに行けるか・・・
昨年は暫定処置だったけれど、アウェイエリア完全に封じ込め決定だ。
一応売店はあるけれど、期待できそうもない。

なんで、こんな目に遭うんだよ・・・・゚・(つД`)・゚・

ttp://www.reysol.co.jp/cheer/rules/image/2009hitachidai_gamemap_tennis_S.jpg
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 21:01:36 ID:I4JMo9XN0
>>581
磯のばかーーーーーー!
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 21:05:25 ID:nm9epT4D0
やっぱ磯のせいか…
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 21:08:29 ID:x/WF6H9YO
馬鹿島め!(怒)
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 21:09:47 ID:rHhu7lVs0
>>581
これは柏過剰防衛だろ.....
586:2009/02/20(金) 21:36:54 ID:V3Qf5aUqO
>>581
去年も体験したが、一番大変だったのが、トイレ。
特に女性にとって手洗いがなく、おしぼりで手を拭くってのは…
一応、ウチのファン感謝デーでは、臨時の手洗い場所(もちろん水が流れている)があったから、仮設でも苦情があまりなかったって聞いているけど…
せめて、それくらいは改善していないかな?
まぁ、今年ウチは国立競技場で柏レイソルとやることになったけど…
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 21:40:20 ID:hY86mb+70
>>581
チーム毎に対処を変えても良いと思うが。
ところで、磯は何をしたんだ?
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 21:52:55 ID:kaCQ67Ys0
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 22:29:28 ID:Y/OGfT6M0
問題の起きた鹿島戦だけ、柏の葉か国立でやればいいだけなのにな

清水エスパルスが日本平でレッズサポだけ隔離してきたように(で今年はエコパだっけか)

収入のことを考えても大きいハコでやったほうがいいのに
レイソルの社長は何を考えてるのかワカラン

とりあえず、日立台に関しては、スタジアムを通り過ぎて坂を下りたあたりに
美味いパン屋があるので、アウェーサポはそこで食料を仕入れるのがといいと思う

590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 22:33:35 ID:kaCQ67Ys0
蝗がパン屋をロックオンしました
パン屋(´;ω;`)ブワッ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 22:54:45 ID:IFugvysQ0
>>589
> 問題の起きた鹿島戦だけ、柏の葉か国立でやればいいだけなのにな

この先、鹿島以外のチームが全く問題を起こさない保障はどこにもない。
元々深刻すぎない小競り合いなら結構いくつものチームがやらかしてるわけだし、
少なくともリーグ側に、柏の葉への全面移転を求めるだけの大義名分を
一つ余計に与えてしまったんじゃないかな。

たとえ鹿島の試合を国立あたりでやったとしても、
ほかの試合を日立台に残すためには必要な「意思表示」だったんだろう。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 23:09:39 ID:1jZQYNJM0
>>587
これも確かに大きな原因だと思うけど、
ttp://youtube.com/watch?v=1pOJezw--UM

今回の件はむしろこっちの原因の方が大きいと思う
ttp://youtube.com/watch?v=FF778UK6wAM
ttp://youtube.com/watch?v=ehhYCc6jzJs
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 23:21:28 ID:kaCQ67Ys0
>>592
追加で、あとこれもあるかなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=y1O5gkprOt4
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 00:36:21 ID:JHvWYitw0
磯山さやかのおっぱいはけしからん!!
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 01:04:49 ID:OIgSlqLK0
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 01:18:35 ID:A8YRVYei0
ちょレイソルカレー約8時間で5万以上増えてないか?
つ田代砲
なのかなー?
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 01:34:20 ID:7WJsnBa10
レイソルカレー出ても
鹿と脚のサポはあえて喰わなそうだけどなw
思いっきり売れ残ったりしてwww
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 02:37:26 ID:AUxxUpeW0
>>597
まあ国立での試合だからな。
瓦斯サポが食い尽くしてくれるんじゃね。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 03:53:04 ID:NXPhIvUbO
瓦斯サポはゼロックス杯に行かないでしょ?
当事者じゃないし上に鹿も脚も両方嫌いだろうし。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 08:11:20 ID:7k5Nt8IO0
責任とって磯は解散しろヴォケ!
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 08:50:31 ID:t0ku/imi0
Jリーグの対応が適当なのが悪いんじゃねーの。
見せしめで鹿島サポ入場不可の開催でもよかったと思うけどな。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 09:54:10 ID:VJYDULHH0
日立台ボイコット決定


603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 10:22:04 ID:eeNnicsJ0
日本平売店マップ更新
http://www.s-pulse.co.jp/guide/gourmet/
上に出てるなすびのお店は「もつ焼き手羽先十二番」というお店
地図に出てるように浦和以外のアウェーチームサポも隔離の可能性あり
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 10:25:02 ID:5jjDNl1b0
>>603
アウェーがどんどん隔離されていく…
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 10:30:26 ID:W8I7Hj5Q0
>>592-593
けしからん!プンプン!

でもこれなら、ゴール裏完全隔離(フードコートも頑丈なフェンスを築き行けないようにする。)でも良かったような気もしないでもないな。磯限定で
あ、頭のナントカな方も?
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 10:39:14 ID:L9Zdusy30
>>603
何だ一番遠い場所かそこは
こっちの定席はメインアウェー寄りだからな
清水ではバックスタンドで見た事が無い、いや足を運んだ事すら無いから
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 11:01:35 ID:y2UVA5LHO
>>599
行くよー、自分は。
6年半ソシオやってますが。
あ、ちばぎんカップも行くよー。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 11:04:36 ID:y2UVA5LHO
馬鹿は嫌いだが脚はそでもないよー。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 11:44:36 ID:GuoIDd6/O
田代砲?
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 11:50:08 ID:iwFe5elB0
日本平でメインにしか座らないってスタグルメ放棄したとしか考えられんなw
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 12:03:35 ID:O+eHDuGq0
メインから歩いてバックにいけるんだからメインが一番の上席でしょ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 12:22:44 ID:iwFe5elB0
>>611
>>606氏はバック側に足を運んだこともないそうなので
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 12:24:48 ID:O+eHDuGq0
もったいない・・・
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 12:32:21 ID:Ub7Qw7JV0
>>609
自動で投票するようにしとくことじゃね?
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 12:51:28 ID:DJp4qdNjP
>>603
これを踏まえれば、鹿島隔離決定なのは確定的に明らか
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 13:55:18 ID:6jErKBHU0
>>615
A席座る連中もいるだろうからバック側の一角はOKにして
あとはアウェーユニ着用禁止にするんでしょうね、去年の浦和と同じく
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 15:15:55 ID:y2UVA5LHO
>>605
頭のナントカな方との試合はいつも国立じゃない?
毎年Aflac Dayか日立Dayどちらかのハズ。
贔屓のクラブのホームゲームと被らないと何時も観に行ってるよ。
今年の柏の国立開催は対浦和て対マリノスですね。
今年は両方共に行けそうです。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 16:43:03 ID:OCqXMiuK0
3月15日(日)J1第2節vs.大宮アルディージャホーム開幕戦より『2009 サンフレッチェ弁当』販売開始のご案内
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=2782
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 17:05:19 ID:NXPhIvUbO
だから広島は写真と料理に定評のある嫁を持つ、鞠の山瀬兄を強奪してこいとw
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 18:26:59 ID:cWVI/Yao0
アウスタでアウアウ(´Д`)するのは嫌だから、通行制限はなるべく穏便に願いたい
メインA席着席者より

頼むよ!
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 18:34:13 ID:y2UVA5LHO
>>620
アウスタでアウアウ>>ワロタ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 20:04:55 ID:3Zm3w8il0
>>620
問題があるのは鹿、過去に問題起こした脚ぐらいのもんでしょ
そこ以外は隔離はないと思われ
赤はエコパ開催だし
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 21:27:43 ID:y2UVA5LHO
去年はホーム全試合が日本平だったのに今年は浦和だけエコパなんだね。
アウスタじゃなくエコパなのは警備の問題か?収益の問題か?
別にアウスタでヤればイイと思うんだが大宮がナクスタでの埼玉ダービーでホーム側から赤いの徹底排除したようにヤればいいじゃん。
東京ダービーもバクスタで緑モノの子供からプレイヤーTシャツを東京の運営スタッフがひんむいてたしヤればイイのにネ。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 21:34:33 ID:BU2ps+ca0
>>ID:y2UVA5LHO
そろそろグルメの話もしようよ。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 21:49:04 ID:3Zm3w8il0
>>623
去年は水曜開催だったのもあって>>616氏の言ってる様に完全隔離でやった
ただ今年は4/29の祝日開催だし、何しでかすかもわかんないからエコパになったと思われ

10月までにやらかしたら青赤も完全隔離になるかもよ(・∀・)ニヤニヤ
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 21:50:33 ID:y2UVA5LHO
国立はホントにナントカして欲しいよネ!
ゼロックスはガンバるみたいだが…
627:2009/02/21(土) 22:00:49 ID:JX5TTYen0
レイソルカレーが頑張っている・・・・
鳥めし負けそうな勢い
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 22:06:57 ID:f5LoyIP10
>>623
オフィにはこう書いてある。

この試合はゴールデンウィーク中の開催となり、ご家族連れなど多くのご来場が見込まれます。
日本平スタジアムではセキュリティ上の構造的問題、収容人数の限界があるため、
お客様の「快適、安全なご観戦」を最重要視し、かつ一人でも多くのお客様にご観戦いただけるよう
エコパスタジアムを使用することにいたしました。

ttp://www.s-pulse.co.jp/news/20090206-1364.html

629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 22:08:59 ID:RJlq7a3D0
>>626
作り置きして持ち込めるものならいいけど、現地で調理するとかなると
国立のいつもの業者が作るんだろうから似ても似つかぬものになる悪寒。
何とか持ち込めるものが選ばれて欲しい。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 22:15:40 ID:TH6piCfq0
>>629
…となると鳥めしとか饅頭が無難な気もするよなー。
数の問題さえクリア出来れば。

てか、もう一週間前なんだから、現地で作るにしても持ち込み方式にしても
材料の発注とか、調理の問題とかある程度決まってないとやばいんだろうから
実は内定はしてるんでは?
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 23:37:23 ID:fwVOafm+0
本当に国立で美味いと評判の他会場のスタグルメを作るのか?
未だに信じられん
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 00:14:30 ID:pPeBAHMP0
饅頭の材料というか餡の栗とサツマイモは地産地消だから
もし決まったら熊本から送るんじゃないかと・・・
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 00:36:14 ID:iHM08vbo0
スパサカで山形のカレーパンの特集をしてたから票が伸びそう
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 01:26:01 ID:qN8Ren6G0
>>631
実は国立で作るんじゃなくて、他会場作ったものを国立へ輸送して、それを売るんだ。
ノミネートされているメニューは、既に昨シーズン中に全国のスタから輸送済み。
あとは得票数が多かったものを倉庫・・あ、いや、冷蔵庫から出してそのまま出すだけ。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 02:16:46 ID:etnhtCAB0
山形のカレーパンと柏のカレーになったら笑えるw
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 08:13:14 ID:pzYSpXi70
>>635
山形のカレーパンと柏のカレー、国立のカレーでカレーフェア開催w
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 09:50:43 ID:KpCM6Ase0
食の惨地国立へ名産品が集うか
これだけでも行く価値はあるな
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 10:22:37 ID:fRqL0Jj+O
>>625
安全にカネが稼げるんですねワカリマス!
アレ!自分が狸だってバレてる?
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 11:42:02 ID:VTwKZ+AI0
>>638
専ブラでID見たらモロバレだと思う
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 16:40:08 ID:qaEpYfNF0
>>589
>>591
レイソルはリーグ戦を柏の葉でやる意向はもうない
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 16:50:59 ID:gQ/8zGcB0
味噌カツカレーパン食いたい。
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 19:07:53 ID:tEwEuQIT0
京都のサポミで食い物系の話が出たので抜粋

・寮で出しているプロテイン入りホットドックを出す計画がある
・スポンサーである「海雲亭」(韓国料理店)のお弁当を出す予定。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 19:08:16 ID:xQzWY7Tr0
今日の日立台
http://imepita.jp/20090222/685620
ホットドック屋さんとどんぶり屋さん?でした。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 19:08:39 ID:xMnEXH/E0
プロテイン入りホットドッグ?????
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 19:12:26 ID:tEwEuQIT0
>>644
粉プロテインでしょ。それをパンの生地に練りこんで焼いた物と思う。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 19:17:25 ID:qeP5p2Xn0
新しいがっかりドッグが誕生するかもしれないと聞いて飛んできました!!
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 20:05:49 ID:0Y8+gFRi0
今日の豊スタバック側
ほとんど何もありませんでしたが、ケータリングカーで売ってた焼きたてフランクが美味しゅうございました
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 20:45:25 ID:fRqL0Jj+O
今日の日立台はアウェー側ゴル裏完全隔離でした。
バクスタ側の喫煙エリアから見えたケータリングカーがアウェーの売店代わりですかね?
でアウェー側ゴル裏のトイレはドコ?
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 21:03:55 ID:PP7916350
プロテイン入りとか、そういうのを求めてんじゃないだろ
西京極のスタグルメレベルでは
スタンダードメニューでもちゃんとしたものを出す、そのレベルから麿は始めなきゃ
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 21:16:02 ID:DtI2haVd0
>>649
スタ内では市と利権団体による癒着で外部業者を締め出し、
スタの外では消防法と市条例があるんでね。
京都市とは相手に出来んのよ。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 23:20:25 ID:xQzWY7Tr0
>>648
体育館内トイレと仮説トイレ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 23:57:05 ID:fRqL0Jj+O
>>651
なるほど!
どもです。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 00:13:07 ID:ORPQndn60
>>651
> 仮説トイレ
「仮にここにトイレが有ったとしよう。その場合、お前は用を足せる(実際には無いので
用を足せない)」みたいな、がっかりトイレを連想させるw
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 00:16:25 ID:tHc4qoVz0
お金払って常設のスタジアム(特別にその日だけ何かあるとか工事中でもなく)で仮設トイレって酷すぎる扱いだね。
いくらアウェーでもちょっとなぁ・・・。このままならきちんとしたトイレくらい作らないとな。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 01:31:40 ID:Jgr+hrqn0
>>648
このまま隔離のままでシーズンインかよ。
マジで使えねえな。馬鹿島死ねカスボケ!
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 07:34:17 ID:yA6bit/f0
>>655
事件が起きたのを口実に、完全隔離に走ったのはクラブの方だろ
文句は極端な運営しかできないレイソルに言え、ボケ!

657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 07:41:28 ID:PNGx9uGRO
>>656
鹿サポ乙。

ただ、仮設といってもちゃんと手を洗えればいいんだが、あそこは去年は紙オシボリだったからなあ…
それだけでも改善されていればマシなんだけど。
あと、あれだけ広いスペースがあれば数を倍にした方がいいと思うが。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 07:53:14 ID:KIm9FDoW0
一昨日の日本平で佐世保バーガーが700円だったのに
昨日の湘南の商店街ファン感では900円もした…orz

作っている店や中身が違うのだろうけど
スタ内ではないのに取り過ぎでしょ…
659:2009/02/23(月) 08:06:04 ID:hrZojmkuO
大雨の平日、梨を瓦斯サポと争うように食べたのは良い思い出だったなぁー。
ホント事件当事者以外のサポの皆さん、ごめんなさい。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 09:32:58 ID:1hErUt4mO
>>658
900円はさすがに高いなぁ
700円以下のもあるのに
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 09:50:10 ID:rpsxDpTg0
>>658
佐世保バーガー、ファン感でも出店してたんだが
その時はパウロがお店に入ってパティを焼きながら呼び込みもやってました
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 11:11:11 ID:JB+DzOlu0
それくらいやってくれたら、200円UPはアリだな
663海豚:2009/02/23(月) 13:39:57 ID:uGT7xgaMO
今年からがっかり意外も
食べれるかもしれんよぽまえら(・∀・)
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 13:51:41 ID:DvVyKd2z0
>>663

ひょっとして鹿島の豚ドッグより美味いですか?
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 13:59:04 ID:y+J6D3QS0
「がっかり焼きそば」「がっかり弁当」「がっかりガンプラ」など
がっかりシリーズのラインナップを大幅に拡充!

ってことですね。わかります。

マリノスとコラボして「がっかりスープラーメン」とか
出せばいいのに。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 14:39:35 ID:JB+DzOlu0
>664
いきなりハードル上げすぎ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 14:41:40 ID:75mcLJygP
がっかりマリノスクイーン
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 14:47:49 ID:cDWO4yOP0
がっかりしないマリノスクイーンっているの?
669海豚:2009/02/23(月) 15:23:24 ID:uGT7xgaMO
等々力外のプール前広場に
しおちゃんこと、ブラジルキッチンが常設されるらしい。
あと日替わりでキッチンカー出店だとさ

>>665
アウェイの洗礼ですね。わかります

先週のマリクイはそんなにがっかりじゃなかったぞ!
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 16:47:03 ID:3CgA+gu4P
>>665
がっかりガンプラってなんだよwwwww
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 16:56:01 ID:poYr9Fo40
>>670
塗装しないと形にならない旧キット(1/144)
ザクの足首も可動しないし、接着剤つけすぎるとガンダムの腕が動かなくなるあれ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 17:00:52 ID:Sv6vHAO8O
>>670
成型色が違うだけのRX78-1
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 17:26:48 ID:rpsxDpTg0
>>671
コアファイターが入ったウエストの部分がやたらくびれている1/100も追加で
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 18:51:05 ID:ukLCEwaZ0
>>670
ソーセージはさんであるんだよ
675磐田:2009/02/23(月) 18:57:16 ID:rv8TW2J90
去年等々力行ったけど、
アウェイゴール裏から普通にホーム側の売店利用させてもらえたよ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 19:25:26 ID:Jvx+uPDqO
>>669

ヴァンプ将軍のさっと一品を等々力で出してほしすw
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 20:40:16 ID:qJsPW6f/0
ちばぎんカップでこんな事が!

457 名前:犬[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 09:45:16 ID:rrssflFY0
場内のフードコートでメニューにない
「ハーフ&ハーフ丼」温泉卵乗せを頼んでみた

ありがたいことに店員が快く対応してくれて、やはりうまかった。

しかし、それ以降、並んでいた人たちが
皆、「ハーフ&ハーフ丼」の温泉卵乗せを頼んでいたw

また2節に行きますので、よろしくお願いします

458 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 12:52:09 ID:A0ckb1ga0
>>457
オリジナルメニューを流行らせないようにw
678:2009/02/23(月) 21:00:37 ID:zeLccyQ/0
第二節の仙台戦で岡山名物の屋台村が出るそうです。
好評なら今後も実施していく可能性があるそうです。
雉スレより

>631 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/02/23(月) 20:05:07 ID:GSlpiUfOO
>【サッカー/J2】ファジアーノ応援「岡山県デー」 3月15日に県が初開催
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235386878/

>632 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/02/23(月) 20:11:27 ID:hN5jr+on0
>610 >613
>岡山県デーは、試合の日に桃スタ周辺に屋台出すみたいだね。
>地元の名産品(カキオコ・ホルモンうどん含む)を、県外からのお客さんに楽しんでもらすのが目的だとか。
>もちろん地元の人間も熱烈歓迎。
>結果如何では2回目以降もあるらしいよ。

>ソースはラジヲ。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 21:23:32 ID:ukLCEwaZ0
あやまれ!
3/8にグルメ偵察のつもりでわざわざ東京から岡山に行く俺にあやまれ!

くそう。
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 22:03:28 ID:E2/HAB060
15日には >>679 の分も食べて来てあげるから、
開幕戦の報告をきっちり上げる様に。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 22:08:24 ID:ulcCHbbn0
昨日話があった西京極で今年から出す予定の
海雲亭の弁当だけど、
「でん」の焼肉弁当より旨いと社長が豪語したらしい。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 22:17:51 ID:WwevjJnv0
所詮麿のスタグルメだから、話半分ぐらいでいいんじゃないのかね
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 22:58:48 ID:SBvqEbxl0
でんの焼肉弁当もがっかり弁当だからな
そんなのと比較する時点で今年も西京極のスタグルメ最底辺っぷりは揺るがない
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 23:32:09 ID:P/EN8M1iO
>>667-668
神戸以外のチアは全部ガッカリだろw。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 23:41:23 ID:/WkDfnty0
>>684
そもそも牛娘はチアじゃないだろ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 00:36:09 ID:yIdKhSap0
>>683
西京極はグルメ・スタ・ウェザーが3大名物ですw(悪い意味で)
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 00:41:18 ID:FURmxvqu0
クソ見難いスタジアム、クソ不味いスタ飯、クソ暑い真夏のゲームですね
わかります
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 03:10:11 ID:UE0CoSSwO
稲盛会長がお金を出してくれればあるいは・・・・っ!
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 03:29:48 ID:vJZvq3Gu0
いや京都の場合、金で解決できない問題多すぎだろ。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 03:59:11 ID:ijo1R+wY0
西京極の売店の利権団体ってのもB絡みだろ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 19:35:37 ID:0t/dQH890
海豚の開幕戦は売れてるな
ぴあで検索してみたら、がっかりドッグ席しか残って無かったぞ
他はどうか知らんが
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 22:57:59 ID:6+wZLO9UO
>>691
どこの席の事?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 23:00:12 ID:qBGOH7b/0
a
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 23:06:30 ID:fiYWFEjo0
>684
大宮の一日限りのチアは全米を震撼させる勢いがあった
目の当たりにした神戸サポは次々と倒れたぞ
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 00:17:46 ID:RjxyE/YP0
>691
川崎はローソンの方が扱い多いと思う
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 00:21:01 ID:sHtMhtK50
ローソンの方が繋がり深いよ
「おにぎり屋サンクスマッチ」なんてのもあったくらいにね。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 00:49:42 ID:2DxqzANt0
>>692
がっかりドッグという等々力のアウェイゴール裏でしか買えん名物を知ってくれたまえ
>>695
そういやスポンサーだったな海豚の
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 00:54:16 ID:2DxqzANt0
>>696
買ったことは無いけど
等々力場内でコンビニ弁当売ってたな。海豚特製と銘打ってたらしいけど
でもコンビニ弁当だからな
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 02:32:05 ID:JBiU47wdO
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 02:40:11 ID:hjbpv+pOO
>>699
よく撮ってあったなwwwGJ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 03:07:17 ID:mcSbRGe60
>>699
GJ!!
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 03:18:24 ID:N73ski/eO
鹿スタでも(持ち込みではない)お弁当食べてみたい。
売ってるのかな?
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 06:08:44 ID:ganquMlm0
>>702
茨城観光物産展のエリアで、常陸牛のステーキ弁当やすきやき弁当なんかが出てますよ
美味いけどちょっとお高いのと、あとごくたまに物産展やらない試合もあるのが難ですが
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 08:18:57 ID:QS3qhnUH0
鹿スタでお弁当を食べるのは、胃袋容量的にもったいない気がする。
あそこでは、できるだけいろいろなもの食べたいからな〜。
いくら気合いを入れても、やはり限度があるから考えながら食べてるよ。
あ、でもお弁当ならお土産にすればいいか゚+.(・∀・)゚+.゚
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 10:56:18 ID:eqLCNN7l0
ハム汁とかうまそう

706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 11:05:10 ID:2hMnRkFV0
ハム汁はうまい。 が、ネコ舌の人は要注意だ。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 11:14:24 ID:10qV2aga0
それが、常陸牛の弁当はけっこうすぐなくなっちゃうんだよ
お土産にするなら、早めに買って持ち歩かなくちゃいけない
そうすると、面倒だって結局その場で食べる羽目になる
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 17:56:42 ID:Ht+Y8fTU0
Jリーグライセンス商品の味付のり「勝ち名海苔」3/1発売
ttp://www.answerplus.co.jp/ai/topics.php?code=yeeO0exn&year=2009
ttp://www.answerplus.co.jp/topics/photo/12vttgpm.jpg
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 20:21:10 ID:N73ski/eO
鹿スタのお弁当に答えて頂いた方、dです。

つか、鹿スタはお弁当も高級品なんですねw
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 22:01:24 ID:OOTsoOQAO
>>709
試合も見易いし、スタグルメもうまいし。
後は、アクセスと磯さえどうにかなれば最高なんだが…
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 22:24:07 ID:JOB4OEa80
>>709
常陸牛弁当は、売店の台のすぐ後ろで焼きながら詰めてるから
すぐに食べたくなっちゃうんだよね
他にもイベントによっては
「ローズポーク弁当」、「三浜たこめし」、「はまぐりめし」や
銚子絡みの棒寿司で秋刀魚寿司や鯛寿司なんかも出る時あるよ
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 22:49:23 ID:byxCL5PS0
>>708
早野さん手広いっすねぇ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 23:04:13 ID:hjbpv+pOO
>>711
ああ、よかった・・・水戸戦ん時、見たのは幻覚じゃなったんだ・・・
おいちゃんが後でホットプレートで旨そうな肉焼き初めてたんだよ・・・旨そうだったなぁ・・・
赤戦ん時出てたら食べよう
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 02:52:38 ID:7x9JfkhaO
茨城は贅沢過ぎる・・・

もう一つの水戸ががっかりドッグ級ならまだしも、
贅沢なご馳走級だからな・・・
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 07:26:00 ID:yKD4HtP2O
ゼロックス@国立の日に出てくるスタグルメって決まったんだっけ?
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 09:06:02 ID:+P450qPvi
>>710

指定席で、浦和戦さえ外していただければ。

アクセスの悪さはいかんともしがたいです。
東京直行バスに加えて、混む試合では成田ースタジアム間の臨時電車をJR千葉支社に出させていますが、
これ以上はなんとも。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 12:24:27 ID:MOJbkEjo0
定点中見つけたんで貼り

145 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 10:40:18 ID:nEYOd0600
報告するほどの事じゃないかもしれないけどネタがないので一応

新聞の折込チラシにホテルエキスポの万博屋台でのアルバイト募集してた
今年もスリランカカレー食べれますよ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 12:32:37 ID:p7k8hRVGO
>>716
特急で東京〜神宮まで行けるのあればいいんだけどね。
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 12:40:22 ID:Abz9ORHQi
>>718

ないこたあないですが、1日1往復ですし。

早くて安くてビジネスに便利な高速バスに、
ああああっというまに駆逐されたのが、
一日7往復くらいあったはずの「特急あやめ」の現在の成れの果ての姿なわけで。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 12:44:49 ID:MOJbkEjo0
【サッカー/Jリーグ】川崎フロンターレが春日山部屋直伝塩ちゃんこを販売
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235615983/
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 12:53:55 ID:DE06FDCT0
>>719
でも乗ってる時間はともかく
乗る前が大変な時があって
年に1〜2回しか利用しないのに
1時間以上並ばされたり
待っても乗れない
乗れても試合開始に間にあわないかも?
ってこと何度もあった
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 12:59:53 ID:3Yk+ZFZA0
帰りだけど
鹿島サッカースタジアム発で東京方面へ直行の特急で、混雑度合いがそれほどでも無い列車は運行出来んのかね?
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 13:32:36 ID:OLomF8X60
>>722
直行、特急、混雑しない…。

現状踏まえたらハードル高杉w
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 13:37:32 ID:OGTmo7V5i
>>721

東京駅の係員の整理がひどいというのもあってね…
ご迷惑掛けます。

一番いいのは行きの直行便は廃止して、
代わりに神宮駅行きの通常便を全便スタジアムまで延長運転。
これで東京駅の混乱は減るはず。30分は余計にかかるけど。
帰りはスタジアム発で東京直行。
じゃあないかな、と。

>>722

高速バスより確実に1000円は高いですが、それで採算合いますかね…
しかも5両編成が関の山だし。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 15:25:58 ID:Dl9I+D2q0
【FUJI XEROX SUPER CUP 2009】 スタジアム・グルメを限定販売!
ttp://www.jsgoal.jp/official/00078000/00078263.html

* 販売される商品(クラブ名・ホームスタジアム)、価格(税込)、販売個数
(1)「鳥めし」 (ザスパ草津・正田醤油スタジアム群馬)
 750円  限定 200個
(2)「炎のカリーパン」 (モンテディオ山形・NDソフトスタジアム山形) 
 250円  限定 400個
(3)「ロアッソ熊本必勝饅頭」 (ロアッソ熊本・熊本県民総合運動公園陸上競技場(KKWING))
 200円  限定 400個
* 販売場所
 国立競技場内物販売店 4ヶ所 (メインスタンド側2ヶ所、バックスタンド側2ヶ所)
* 備考
 各売店の商品が売り切れ次第販売を終了させていただきます。
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 19:12:20 ID:JWFCKbun0
柏カレーは鳥めしぬいて1位か2位なのに落選かー

カレーパンて パエリアにもまけて5位じゃなかった?

アンケートは参考にした程度かー 意味ねー、
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 19:42:27 ID:ucB0puNi0
噂のカリーパンと初遭遇出来るのか
あと鳥めしと饅頭

これは開門時間に遅れるわけにはいかんな
全て(σ・∀・)σゲッツ!しないと
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 20:03:50 ID:Ja7kcB1k0
>>726
やっぱり作り置きして持ち込めるものばかりになったね。
まあ、国立の業者に調理されて似ても似つかぬものになって、
各スタグルメの評判落とすことにならなくてよかったんじゃね?
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 20:37:52 ID:P5dZol0Q0
>>725
開場15分で売り切れだな。

730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:03:52 ID:LvcIcX2n0
スタジアムグルメに「ZIZI工房足助村」フランクフルトが登場!
ttp://nagoya-grampus.jp/game/2009/03072009j11vs/event.html

足助ハムで有名な「ZIZI工房」特製のフランクフルトが、豊田スタジアム限定グルメとして登場!
情熱を込めて作られた本物の味は、一口頬張った瞬間から、
その食感と深い味わいにハマること間違い無しの逸品です。
その場で炭火を使ってカリカリに焼き上げた新グルメを、ぜひご賞味下さい!

【価  格】300円(税込み)
【販売場所】豊田スタジアム西イベント広場
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:06:28 ID:jz6xK4pT0
がっかりフランクではなさそうだ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:11:59 ID:8QTQa2VI0
>>725
馬ですが饅頭1個200円て!
国立価格ってあるのねーw
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:16:22 ID:LqiR51wf0
ん?普段はいくら?
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:16:38 ID:PhlU14va0
ガンバ側のサポ達に混ざって並ぶしか無いかな。(ゴール裏サポ以外の指定席専用入口はあったっけ?)
指定席だからゆっくりしてたら売り切れは必至
サポ達に買われる食われる前に早く入らないと。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:26:48 ID:Bqx+xEko0
>>730
ZIZI工房マジか!
ここのフランクフルトはんまいぞ〜
愛知県東部から食べたくなるとドライブがてら買いに行く

バーバラハウスのパンと合わせて
ホットドックにしてくれたらいいのに
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:32:36 ID:NPTBTg/M0
>>732
おっ、やすいなぁって思ったんだけどww


国立じゃ十分安いよw
冷めたどうしようもない焼きそばが500円だったりするし。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:35:18 ID:IEycnDFu0
>>732
ヒント:輸送費
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:42:08 ID:a/YAdR3b0
これみるとうまそうだなあ
選手も宣伝してるっていいな
LIRIONET [BLOG] Yasunobu Matsuoka: いきなり団子の『かんしょや』
ttp://blog.lirionet.jp/matsuoka/2008/03/post-f537.html
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:43:13 ID:oZj37H/r0
山形や熊本から運んで人件費の高い東京で売るんだからそれなりの値段にはなるだろ。
で、カリーパンの具はどうなるんだ?
740饅頭こわい:2009/02/26(木) 21:54:38 ID:8QTQa2VI0
>>733
ホームゲームでは1個100円なり

>>736
大きさはそちらでいう大判焼きサイズかなー

>>737
なるほどそうかもしれないw


オシャレじゃないけどエネルギー源としてはお勧めです。
741:2009/02/26(木) 21:55:49 ID:nyGNPTe60
>>739
おそらくノーマルのやつだと思う。
ノーマルって言っても二種類あって、辛いのと辛くないのがあるけど、
両方出すのかどうかはワカラン。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 21:57:38 ID:LqiR51wf0
>>740
プラス100円なのね、d。
ってそれじゃ400個売ってもプラス4万かよ!むしろ赤字じゃね?
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 22:29:54 ID:NPTBTg/M0
>>742
馬にとっては宣伝じゃないかな。
鹿脚ともに少しのあいだ降格しそうにないから、宣伝になるかどうかわからんけどw
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 23:06:44 ID:V+7SSXSc0
ゼロックス当日の天気予報は降水確率40%だと。あ〜あ微妙
俺はちゃんとカッパ着て観戦するのが当たり前
だけど某県内の傘指し率の高さには呆れた。J1クラブの多い関東のアノ県な

スタメシも不味くなるわ
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 23:20:30 ID:NPTBTg/M0
>>744
お昼にはやむらしいよ。
確かにスタでの傘のうざさはすごいけどw
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 00:11:48 ID:LF6GBYBL0
ちなみにカリーパンは通販でも買えたりする。
ttp://www.meiyuu.com/haikara/
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 03:16:28 ID:W8Dc530dO
炎のカリーパンが怖くて怖くてたまらないんだ・・・
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 08:37:47 ID:vmvLtDUJO
数百個くらいだと、すぐ売れそうだな。国立のスタ飯状況だけに余計に。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 08:59:42 ID:Wcd8MvDkO
>>734
青山門
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 15:25:27 ID:inXvxHi60
一つの売り場で同時に3品買えるのかね?
別々ならアウト!かも
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 16:56:49 ID:WLkJxnoZ0
少ないね、売る数が。
絶対業者は後悔するぞ。

752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 18:37:19 ID:cxmKw7Wg0
せめて1000だろ用意すべき数は
舐めとんのか!
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 18:46:38 ID:mogxVN220
>>725
桁一つ増やしても売り切れるだろうな。
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 18:55:37 ID:nvWvSk+y0
>>747
爆発するから気をつけろよ
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 19:00:06 ID:qP8usTjXO
おい、おまえら明日の国立で1番のオススメ食をおしえろ!






教えてください。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 19:14:36 ID:YJxH9Z6e0
>>755
>>725もしくはホットヌードル
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 20:16:45 ID:uHSBZGJ/0
降水確率が下がって良かったな
今日の天気が明日に来たら最悪だった東京
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 20:45:13 ID:vPxtDPL40
>>755
カップめん以外何がある?
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 21:19:39 ID:W8Dc530dO
あとロアッソ饅頭とお茶も怖いんだ・・・
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 21:21:26 ID:M9rFNjWf0
>>758
脂ギトギトと白く固まった国立名物の胸焼け揚げ物なら腐る程あるでしょうなあ
でも明日は>>725の日
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 21:28:03 ID:vmvLtDUJO
ホットヌードル以外だったら、冷めきった唐揚げ、ポテト等、
輪ゴムみたいな焼きそば、明らかにレトルトなカレーとかあるよw
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 21:45:56 ID:cP2mr7jv0
国立の出入り業者にいろいろ言われたのかもねぇ。

妥協点がその微妙な少なさだったとか。
763755:2009/02/27(金) 21:57:46 ID:qP8usTjXO
みなさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。明日はおにぎりを持っていきます。
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 22:02:43 ID:OT0P8Zkg0
>>763
ワロタwww
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 22:13:12 ID:eQ/2rEnA0
>>763

ホットヌードルぐらい買えよw
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 22:15:25 ID:ei2u4Hyr0
>>763
正解!!!!!!!!!!!!1
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 22:15:56 ID:Wcd8MvDkO
>>763
おにぎりよりも保温瓶に温かい飲み物必須
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 23:00:40 ID:08MR2ISv0
わかるけどさ
>>725に参加、いや参戦せねば明日は
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 23:26:05 ID:iNvHWdau0
鳥めしはスキー帰りに群馬か埼玉の登利平で食べる事にするわ、
スタで500食なんて無理ぽ
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 23:49:36 ID:UK94e8mAO
明日は11時くらいに着きそうだけど、限定グルメ残っているかな?
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 23:51:28 ID:wpP8G5Hd0
あまりの少なさに愕然とした。
ロアッソ饅頭楽しみにしてたのに。

素直に諦めてKOギリギリに行くとするか。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 00:25:48 ID:vXXAuAsu0
>>770
たぶん無理。
少なくとも開門直後に入る俺が3種すべてを買う予定。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 00:51:07 ID:nOWzAigu0
全ては欲しい
でも1種類に2個は要らん
そこまで強欲では無い
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 00:55:57 ID:aNTaXgSw0
となるとだ
入場人員が最少なのはどこの門か?
千駄ヶ谷門はバイバイ(-_-)/~~~として
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 02:34:41 ID:XL+mzdusO
代々木門には脚サポの熱い兄貴淑女たちがいる。
青山門があらゆる意味で望みありそうw
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 02:47:23 ID:wfhTitbJ0
ちなみに秩父宮もラグビー日本選手権決勝戦です。
カオス
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 03:31:31 ID:iabuM+2G0
明日こそ聖地ヌードルを食べるぜ!!
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 05:39:26 ID:c/03GgvvO
じぁ俺はホープ軒
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 09:05:03 ID:j5XsCMuG0
数すくねーよ

780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 09:05:04 ID:WFJzW+ah0
開門10時半か
そろそろ行かねば
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 10:31:34 ID:ONA71OU00
開門時間に到着
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 10:53:55 ID:yCFm8zS60
拍子抜けする位、楽に3品買えたバック
これから来る人もドゾー
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 10:56:23 ID:o9dkiV3tO
>>782
全くだ


http://imepita.jp/20090228/392050

カレーパンは普通の辛口カレーパン
さて、鳥めしいただくとしますかなぁ(*´д`*)
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 11:11:26 ID:UvEEcTV3O
売店改装中で聖地ヌードル売ってない所がある。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 11:36:07 ID:BOP6k8Cei
鳥飯うまかった
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 11:38:33 ID:FhJHWUpB0
ゆっくりでしたが、完売しました3品。
また食いたいな。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 11:47:08 ID:FnEjbu7HO
orz

間に合わなかったか…
しょうがないから新宿駅の駅弁祭りで仕入れてくるか…
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 12:24:43 ID:dxZR+imJO
自分も余裕ブッこいて出遅れたので名物で暖をとりますた。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 12:46:40 ID:eD7liQeSO
鳥めし食いたかったのに寝坊したorz

正々堂々と醤油スタで食うか…。
790:2009/02/28(土) 12:50:33 ID:uPz8DpBi0
みなさま鳥めしお買い上げ有難う御座います m(__)m

>>789
お越しをお待ちしています。
791:2009/02/28(土) 13:00:16 ID:NrtM+iid0
ロアッソ必勝饅頭も無事売り切れとのこと
国立にお越しの両チームサポの皆さんありがとうございました!

九州に旅行の際はぜひロアッソのホームゲームに合わせて
KKWINGでご賞味下さいませv
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 13:04:21 ID:KEIQ8Nei0
>>791
1個から買えますか?(´・ω・`)
793:2009/02/28(土) 13:23:26 ID:NrtM+iid0
一個からでもOK。地元ではひとつ100円です。

昨年はおにぎり90円。かき揚げ70円というお店もありました。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 16:48:12 ID:j5XsCMuG0
数は少なかったがいい企画だったな。
もっとやってほしい。

795792:2009/02/28(土) 17:32:44 ID:KEIQ8Nei0
>>793
ありがとうございます!
九州に住んでるから今季一度は行きたいなあ
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 18:54:14 ID:E5HvuUBh0
鳥めしうまかった。

カレーパンと必勝まんじゅうも、一緒に行った子がたべたけど評判よかったよ。

12時半ぐらいから本格的に人が増えてきたんだから、
もっと数があってもよかったのは確か。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 21:54:45 ID:ssKJiCyO0
やっぱとりめしが美味しかった
あっさりした鶏肉と醤油がしみたご飯の取り合わせが絶妙です

カレーパンは、カレー以外に何か特殊な具を期待していただけに、具がカレーだけの
普通のカレーパンにはがっかりです
カシマvsガンバなのだから、たこ焼きとかハマグリとか入れればいいのに

ロアッソ饅頭は、餡がサツマイモの冷えた今川焼きといった印象、一個150円でした
いきなり団子と違い、中が小豆餡のかわりに栗なので味としてのインパクトにかける
これなら普通にいきなり団子を売った方が評判が良かったんじゃないかな

798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 22:47:30 ID:87fJqEw+0
逆に言えば、具無し山形カリーパンを味わう数少ない機会と考える事も出来る
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 22:53:40 ID:jaO0oPFF0
>>797
> 普通のカレーパンにはがっかりです
勝手に具入りを想像していたお前が悪い
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 23:55:35 ID:NrtM+iid0
>>797
>いきなり団子と違い、中が小豆餡のかわりに栗なので味としてのインパクトにかける

実はその、他のスタグルメのじゃまにならない程の甘さ加減がミソだと思われます。
ホームではいきなり団子と並べて売ってるもんで。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 08:17:37 ID:F2Z88vmN0
>>797
NDスタで売ってるのも、普通のカリーパンだぞw

具入りのは、山形が対戦相手を食っちゃうために限定何個で作ってるシリーズなんだから
昨日はノーマルなカリーパンで正解だと思うがw
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 11:56:28 ID:XrAMOezj0
味噌カツカリーパン

803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 15:07:34 ID:Jd8FVQLn0
>>801
J1昇格記念に、通常カリーパンの廃止を進言する。

中の具とカリーの相性が良かろうが悪かろうが(´・ω・`)知らんがな
例え不味くても、試合で補うように選手には奮起して貰わねば
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 16:45:21 ID:3VCrBlaQ0
>>803
相手を食っちゃおうシリーズは儲けが出ないって言ってたからそれはムリw
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 17:30:27 ID:Twh9vq9n0
去年の饅頭入りカレーパンは美味かった?
ウチの場合、笹団子が入るかも知れない。もしくはお米入りカレーパンw
806:2009/03/01(日) 17:38:19 ID:kxUD7M710
スペシャル「柿の種」は、カレー味。

3.8 開幕は“おかんスペシャル”!!
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200903014

> ご来場の女性の方全員に、
> 「自由軒×セレッソ大阪 名物カレー」をプレゼント!!
> “おかんブランド”の「柿の種」&「カツサンド」が新登場
> などなど・・・
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 19:21:15 ID:ChBRAtf70
中身によって値段変えても、買うやつは買い続けるぞw
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 13:01:55 ID:SlTncOe6O
>>344
昨日フクアリに行ったんだけどピーナッツソフト売ってたよ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 13:58:04 ID:y/uPw3Pd0
昨日雨で遅めにフクアリに行ったら、客足が鈍かったらしくて
ソーセージの皮がチョリチョリに焼けてたw
で「寒いけどピーナツソフトもよろしくね」って言われたw
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 23:18:44 ID:gfqYMf7wO
味スタが改善に乗り出しました!

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=7383
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 00:11:40 ID:5LwhJsGF0
ついでにこっちも。
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=7384

場所的にアウェイ席の真裏だけど、アウェイサポも買えるというのは良いね。
昨年の緑の試合でも、このへんの場所にケバブのケータリングカーが出てた。
ケバブカレーはなかったから、別の業者だと思うけどね。
それにしても、ケバブカレーはちょっと高いな…。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 00:32:53 ID:sNXWQSW90
ケバブたけえなぁ。
まぁ、無いよりいいか。

でも瓦斯の本拠地だから瓦斯サポはアウェイサポに譲ってくれないんじゃないかなw
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 00:34:06 ID:+xgBvREk0
フードコートの為に早出して、腹を満たしたら運動して新しくなったコンコース食に備えねばならんのか
悩ましいな味スタ

無論、スタ到着前に勝サンド食うのは当然だが
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 00:35:32 ID:sNXWQSW90
一度はいったらフードコートには行けないっていうのも仕方ないのかなぁ。
万博だと手にスタンプ押すんだっけ?
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 00:50:11 ID:+xgBvREk0
手にスタンプなら、鞠のフードコートも
瓦斯もやれよ〜
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 02:47:56 ID:WM+Sd2TpO
ビッグスワンアウェイゴール裏のおすすめ教えてください
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 06:40:34 ID:4gkC8fhEP
>>816
外でイタリアン・もち豚串焼、中は鮭いくら丼あたりじゃないかな
あと中で飲み物買うとカップのデポジット関連がgdgdだった気がする
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 08:47:06 ID:LUwVu/dYO
手にスタンプといってもガンバの印だぞ。
魂を売ることになるぞ。

俺はやられたって思ったもん
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 08:50:03 ID:QhclCia2O
手にスタンプで再入場OKって舞浜は鼠の國かよ!
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 09:04:55 ID:WohQQUeyO
>>819
そ う だ よ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 09:05:26 ID:uNu9UrGV0
>>818
ワロスww
なかなかいいアイディアだな
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 09:09:34 ID:AxSsYH4EP
め、飯の為に魂を売れるか…
まあ、背に腹は代えられんな
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 10:09:38 ID:uiwW5CRN0
生きて虜囚の辱を受けず・・・

いや、敵の糧食を喰らい尽くし、補給計画を破綻させてやるのだ。
これこそ真の皇国兵士である!
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 10:12:59 ID:7c8SVQUy0
飯のために魂を売るって、どこかで聞いたと思ったら、元祖はカシマか?
隔離フェンスのむこう側で売ってるハム焼きやメロンシューを食べてみたい、でもそのためにはゴル裏を放棄しなければならない…

どこのスタもアウェーサポに試練課すよなあ
まあそれでこそホーム&アウェーなのか
825816:2009/03/03(火) 11:28:15 ID:WM+Sd2TpO
>>817
ありがとう


アウェイ側じゃなければもっと魅力的なスタジアムグルメもあるんだろうか?
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 14:40:35 ID:MsDUH9u10
>>825
ないよ。
いつもはメインで、他は眺める程度しかしてないけど、スワンの食事情は
ホームゴール裏> バック>メイン≧アウェーだと思う。
ついでに言うと街中>>>スタ外>スタ内だけどw
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 16:14:05 ID:CSdDE95d0
押した時には気がつかない。透明のインクだから。
入る時にブラックライトに晒すと浮かび上がるんだよ、ガンバボーイが。

828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 18:51:58 ID:WM+Sd2TpO
>>826

スタジアム外って周辺に出店的なものが出ていたりするのですか?
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 19:11:11 ID:05JFtB170
>>827
それは何気に屈辱的な気がw
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 19:12:11 ID:Shocxs4x0
>>823
虫皇国兵士ですか?
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 19:23:29 ID:+NFk+bvn0
>>828
826ではないけれど。
ビッグスワンはスタの外の広場に屋台村的なものがあるんだよ。
ホームもアウェイも関係なく、列に並んでいるから購入可能。
すぐ近くの川辺でまったりと食べながら、会場を待つ感じ。
817さんのおススメのもち豚焼串、旨いよ。ビールにあう。
イタリアンは・・・とりあえず、記念に食っておけw
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 19:29:51 ID:kSTrHs9/O
>>824
そういえば今年は日程から推測すると、東京蝗軍団が去年話題になった鹿スタのメロンソーダに遭遇する見通しだな
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 20:48:43 ID:WohQQUeyO
いくら虫皇国の戦士でも、仲間や選手を見捨ててメインやバックに行くことは出来ないだろう。
まして鹿島國なら
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 20:52:48 ID:/mXvWBAl0
特命部隊がメインやバックに潜伏して
アウェイゴール裏の本隊にせっせと密輸するんじゃないのかw
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 21:11:56 ID:M7FoBT6+0
カシマスタでは、よく見ると別動隊らしき部隊が走り回ってカシマグルメを金網越しに渡してる光景も見掛ける。
そんなフェンス周りの井戸端会議は日常の風景
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 21:41:25 ID:0H61slc10
国境警備隊も黙認の密輸行為だからなw
ただし潜入部隊はちゃんと変装して活動してね。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 21:45:25 ID:TAAtE3770
今日、愛媛で獲れたアジと和歌山で獲れたアジと売ってる店で
愛媛で獲れたアジを選んで買ってきた
愛媛で獲れたアジは関アジとほとんど変わらんってたぶんここで教わった
確かに和歌山で獲れたアジとちょっと色も違ってて赤身の部分の赤が鮮やかだった
今頃食ってるけど(゚д゚)ウマー
誰だか分からないけど教えてくれてありがとう
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 21:53:38 ID:1TwKgSU80
>>816
稲庭うどんがうまかった記憶がある
温泉卵がのったやつ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 22:13:49 ID:sNXWQSW90
ブラックライトで対応できるなら、外にフードコート置いてるチームは対応すればいいのになぁ。
いったん入ったらでれないって不便だし。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 23:20:32 ID:/acj3ZH/0
>>808
在庫処理だよ
だって、メーカーのめいらくで生産中止になったんだもん。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 23:46:43 ID:wYXyPJnS0
>>840
在庫処理食品が一番美味い
他ももっとガンガレ!
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:13:53 ID:jtJL6bYR0
>>840
フクアリの喜作はスジャータソフトだったと思うが。
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:16:24 ID:KVhe4Ce60
>>842
スジャータはブランド名で、会社の名前がめいらく。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:26:02 ID:jtJL6bYR0
>>843
トン。それは知らんかった。
喜作はスジャータの生乳を使ってピーナツソフト作ってたと思ったけど、
生乳が製造中止になったら、めいらくは倒産するんじゃないのか?
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:34:55 ID:KVhe4Ce60
>>844
いやいやいや、なんか話が錯綜してるけど
ttp://www.sujahta.co.jp/tomi/flavor.html
これがめいらくの現在作ってるアイス一覧で、前はこの中にピーナツ味もあった。
で、喜作はそのアイスをめいらくから仕入れていたということ。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:48:55 ID:DiX1GJsS0
>>844
ぶっちゃけ、スジャータは生乳じゃないからなw
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 02:12:40 ID:k8QjD+ITO
喜作が自力でピーナツソフトを作り上げそうな気がする・・・
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 02:13:57 ID:cR67j6f2O
>>839
山形もスタンプとブラックライトだったなあ
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 04:26:31 ID:yJlWc6jyO
それはつまり山形ではビジター自由でもグルメを堪能できるということだな?

屈辱を受け入れれば・・・
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 09:11:08 ID:aHDt6L80O
>>831

ありがとう

前回はアウェイゴール裏でこってりとしたモツ煮と普通の焼きそばを食べた気がするんだけど…
外の屋台村的なところならもっと選べそうですね!
情報ありがとうございます
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 09:24:11 ID:koC1A8t40
ブラックライトあてるとガンバボーイが浮き出るのはなんか嫌だが、
山形のディーオやあの岩のお化け(名前忘れた)だったら受け入れてもいいかも
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 10:09:47 ID:ABQ+1c6J0
ユダの焼印・・・

853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 10:52:36 ID:1fPDWipU0
黙示録みたいだな
「また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、
すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、 この刻印のない者はみな、
物を買うことも売ることもできないようにした。」
854:2009/03/04(水) 12:54:33 ID:FGRdSG5cO
>>851
残念ながらうちのは○のスタンプ。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 13:01:53 ID:JlE2SW9v0
>>853
バーコードに獣の数字が必ず含まれているとかあったねえw
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 18:40:25 ID:QbeVSOrL0
マダム・ロビーナの喝サンド」販売のお知らせ
ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10000209&contents_code=100104
>喝サンドオリジナルカード入り(全10種類)
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 19:00:00 ID:O16Gidb+0
>>856
やばい。
コンプリートできるまで食っちゃいそうだw>おかんカード
喝ってあたりが、いいね〜
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 19:32:55 ID:cR67j6f2O
「しかこのハム焼き」まだ〜?
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 20:17:23 ID:KVhe4Ce60
> 喝サンド
そういやこの当て字、思いつきそうで今まで思いつかなかったな。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 20:22:59 ID:Mon9NRwb0
>>859
あの老害を思い出すからなぁ




・・・はっ、日ハム繋がり?
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 22:00:05 ID:oZj9FL4P0
継続的に売るかは知らないけども岐阜の新作(バーガー)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20090304/CK2009030402000023.html
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 23:07:07 ID:kzp3o9wG0
>>856
今だにロビーナというと加藤夏希を思い出してしまう・・・(´・ω・`)
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 20:13:55 ID:hQkTkPfN0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaocom0903/60441331.html
隊長!フクアリのソーセージが2店舗に増える模様です!
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 20:18:19 ID:NTqPPsXC0
瑞穂は最低。

865西京極:2009/03/05(木) 20:19:55 ID:QHagcWEe0
>>864
それはちょっと聞き捨てならないな
866国立:2009/03/05(木) 20:26:29 ID:e3MAWA2p0
>>864
話を聞かせてもらおうか
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 21:09:44 ID:6tjfX3DhO
>>866
あなたのところには立派な暖房があるじゃないか!
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 21:30:12 ID:X4L3gYWoO
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 21:56:50 ID:NTqPPsXC0
豊田なんてケータリング1台決まっただけでお祭り騒ぎだぜ。

870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 08:52:18 ID:gwWDy2YmO
城福餅販売と聞いて瓦斯本スレ見たら予想通りの流れでワロタ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 11:31:05 ID:obMUotnM0
>>868
温玉麦トロ丼キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 12:10:34 ID:c8pMvVINO
>>868
もしやハム焼きは、無い、のか・・?(>_<)
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 12:14:56 ID:K5V1wLLU0
>>872
ハム焼きはもう物産展扱いじゃないから大丈夫
五浦ハムのサイトの出展情報がまだ更新されてないけど・・・
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 13:56:53 ID:e1V8XVXn0
めいらくのコーヒーは安くて美味しいぜ。スタジアムグルメじゃないけど。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 19:42:53 ID:ocrt3izx0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090306003.html
FC東京が7日の開幕戦当日、スタジアム前の特設会場にて城福監督の名前を
“冠”とした「城福餅(もち)」を限定200個発売する。
「おもちのように粘り強い戦いを」との願いが込められている。
早速、試食した城福監督は「おいしいです。粒あんは大好き。こしあんは許せないんですよね」と、
笑顔で話していた。
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 21:10:07 ID:w1OrpNaDO
鹿島にはケータリングカー来るの?
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 22:32:16 ID:doAKJN8V0
ヤマハスタジアムグルメガイド情報 (pdf 3.4MB)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/lib/images/stadium/gourmet.pdf
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 22:40:55 ID:6TjRB2Pn0
879こしあん:2009/03/06(金) 22:49:45 ID:b4O8ewBf0
>>875
城福…てめえだけは許せねぇ………
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 23:02:37 ID:DLsuUMiM0
なんか西京極まで力を入れようとしていることは、すたぐるめが充実しはじめてるっていうことなのか?

西京極は結果としてがっかりになるかもしれんけど。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 23:04:30 ID:bt2r6Ytt0
>>878
弁当は開幕戦のための特別とかじゃないのね、ちと高いから本命はサンガドックか
サンガバナナは健在だけどサンガドリンクはもうないのかな・・・・
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 23:04:35 ID:DLsuUMiM0
>>877
今年はヤマハスタジアムじゃねえや・・・・・orz............
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 02:02:04 ID:5ZBovHuVP
>>877
アイスサンドが気になる…

でもその場で食べないとすぐ溶けそうだ
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 03:11:16 ID:9sOzRHSU0
>>877
今年は久々にヤマスタだ
オムライス出来立てならうまそう
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 11:28:39 ID:MOCLROTfO
ソーセジ盛り
Jボール
うまうまう〜
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 11:38:45 ID:c3C98a6F0
2009年シーズン大宮アルディージャホームゲーム飲食売店決定のお知らせ
ttp://www.ardija.co.jp/information/training/200903/2009-9.html

アウェイ席の方で「勝つドック」なんて縁起物を売っちゃいかんだろw
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 14:22:00 ID:+WD/IwCRO
がっかりドックが見あたらな〜い!@等々力アウェイ側

パン屋さんが販売してる巨大ドックがウマー
唐揚げ、チキンカツ、コロッケ入りなど数種類ある。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 16:41:12 ID:0qVI55iS0
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 18:20:14 ID:2kLrn+cR0
 
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 19:35:39 ID:uOI7E4oyi
ピーナツソフト売ってるお姉さんがかわいかった
ソーセージも福丼もうまかったな
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 20:32:37 ID:Wp2vX9Wo0
鹿島のもつ煮って300円なのか…300円であれが食えるのか。
フクアリ行った時も安いのに美味しくて感動したなあ…。
見習えよ西京極orz(サンガドッグはちょっと期待してるけど)
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 20:34:16 ID:70hyjyye0
300円は(小)
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 23:25:55 ID:AFq/92L80
大は500円、小は300円な
ただ、小でもそこそこの量はあるし、
なによりいろんな店食べ歩きするなら、大だと多すぎて困る
だからむしろ小で何種類か食べ比べがお勧めとも言える
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 23:30:52 ID:Iuxwi7iM0
フクアリ、アウェイゴール裏のタコスはうまかった。
あれで300円はすごい。
つられてビールを飲みまくってしまったよ。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 00:04:38 ID:BNJt/iQ20
磐田行って来た
あったな結構美味しそうな食が(ケバブ好きなんだ〜)
でも強風がなぁ
何だありゃ、スタンドであんなに食い辛い思いした記憶が無いわ
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 00:36:05 ID:9x/tX0gl0
>>895
場所がない・狭い、強風、雨、etc。
そういう食いづらい中で食べるのも
スタめしの醍醐味だと勝手に思い込んでいる。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 00:46:51 ID:t6mBqa2GO
フクアリの、公園手前の交差点で売ってたBLTサンド+ピクルス400円は、でかくて食べ応えあってうまかった。
スコーンも一緒に売ってたけど、食った人いる?
2個入りで300円は微妙に高いと思ったんだが、味はどうなんだろうか。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 00:49:57 ID:RPlPP7P80
>>895
ヤマハはぐるっと回れるから
ゆっくり食べたいならメインの裏、中2階の売店前まで行くのをすすめる
屋内でベンチがあって
指定席だけのスタンドなんで、1時間位前までなら客も少ない
そこに今季から出来たジューススタンドの生ジュースもンマー
基本ホーム客のエリアだから、あんまり他サポが他サポのナリでうろうろされるのも困るけどw
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 00:53:32 ID:3AD/m2ZJO
http://imepita.jp/20090308/007980

メニューをよく見て欲しい・・・『納豆』(゚д゚)
店主曰わく『それほど納豆というより甘い豆な感触』らしいが・・・


ヘタれなので塩バターにしてみました(゚д゚)ウマー
http://imepita.jp/20090308/006610
900895:2009/03/08(日) 00:56:14 ID:P2mS9HLm0
観戦者に配られた「スタジアムグルメ」なる配布物があったが、風と寒さで現地では見る気にはなれなかった。
今じっくり見てるが、これは良いな。
また行く機会があったら、時間をかけて堪能せねば。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 00:58:55 ID:P2mS9HLm0
>>898
ほうほう成程
参考にしますわ
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 01:10:52 ID:DYZHgnha0
>>886
これって、どちらかといえば「ホームの洗礼」に近いような…w
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 01:25:41 ID:1Ck102Xb0
>>881
サンガドリンクは主材料の三ツ矢サイダー販売元である
アサヒ飲料がスポンサーから撤退したんで、スプライトになるのか
それとも単にファンタグレープに(ry
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 03:58:30 ID:FpJK54G5O
>>899
どこのスタの?
塩バター食べてみたいw
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 04:04:28 ID:Uocsaof80
フクアリ
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 05:38:05 ID:lm6vrXmeO
>>898
ただヤマハは出禁なんだよな。
場所とって、ほっとして、どれ食い物漁りに行くかーーーーーーーっというところで出禁に気づいた俺涙目。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 05:49:04 ID:2vu2uiBgO
>>898
そのエリアに行くにはどのチケット買えばいい?
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 07:38:56 ID:3AD/m2ZJO
>>904
納豆と言えば茨城

カシマスタジアムは今年もメニューが増えてますwww完全制覇なんて夢のまた夢です・・・
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 09:27:26 ID:o6/v4YCw0
カシマスタジアムといえば、春の新作
イチゴ風味のモンブランとイチゴのシェークが美味でした

また、他にもカップのイチゴを売っている店もあってデザート選びでも悩みどころです


910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 10:49:28 ID:9x/tX0gl0
なんかわらってしまった。

http://www.jsgoal.jp/photo/00043400/00043422.html

今から行こうかなw
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 11:58:26 ID:seIBZEzF0
カシマスタジアム
マシュマロとナッツをチョコでコーティングして
チョコだけの部分も適度に作ったチョコマシュマロ5個で200円
キャラメルラスク、ガーリックラスクともに350円

メロンソフトクリーム200円

豚天焼き(大阪焼き?)
お好み焼きの今川焼き版(今川焼きより大きい)300円

塩ちゃんこ
イワシつみれ4個、鶏腿肉、ネギ、春菊、シメジ入り500円

赤モツ(チゲ風味のモツ煮こみ)、一口サイズの揚げたて揚げギョーザ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 13:21:32 ID:J7a0dQsrO
>>899
これフクアリ?なんたスタの感じが違うような…
昨日行ったが見なかった(´・ω・`)
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 13:34:33 ID:+XL3KJr20
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 14:12:54 ID:dEsVUm9V0
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 14:37:47 ID:na1YdO5c0
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 17:34:17 ID:ZzoozhtBP
ヤマハもNACK5も2回ずつ行ける俺歓喜

.
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 17:36:54 ID:ZzoozhtBP
…でも去年NACK5は半分に切られてたような…

途中で送信しちまったorz

>>906
出禁ってお前何かやらかしたのか?
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 17:43:45 ID:FpJK54G5O
クレープは鹿島なんだサンクス。
ホントに次から次へと新しいもの出すんだなあそこはw
苺のモンブランも食べたいわ

しかし、あのクレープはフクアリでも違和感無さそうだw
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 19:22:14 ID:QFHJSjFD0
 地元開幕ってことで西京極行ってきた。写真は撮り損ねたが、サンガドッグは3種類。
ミートソースが掛かったものと、チリソースのものと、タルタルソースのもの。それぞれ
単品、ボックス、バリューボックスが選べます。

 タルタルソースのを食ったんですが、意外といけました。ただ、大きさがね・・・。
あれで500円はちょっと高くないか?ちなみに両隣は右に佐世保バーガー(1つ1,000円)、
左にいか焼のお店でした。

 神戸サポの方もチラホラ、サンガドッグ・佐世保バーガーの店に列作って並んでましたね。

 場内の屋台は牛すじの煮込みが登場(前からあったっけ?)。美味かったんですが、
こちらも量が少ない・・・。あれで500円は・・・。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 19:38:50 ID:1EoWXaDB0
>>919
500円て設定は、おつりの手間なしのワンコインって感じで便利ではあるんだが
ホットドッグや煮込みに500円って考えると…ちょっと高い気もするな。

飯ものなら500円でもありか、と思うが。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 19:48:07 ID:2NQ1fR530
同じく西京極でサンガドッグのミートソース味のボックスを食べた。
ドッグはがっかりドッグではなく、普通にいけた。

ポテトはまあ普通だったが、オニオンリングだったのか?
形が酷くて最初は小さなチキンかと思ったw

正直これで700円は高い。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 20:13:52 ID:QFHJSjFD0
 ホットドッグのみ・・・500円
 ホットドッグ+ポテト+オニオンリング・・・700円(BOX)
 ホットドッグ+ポテト+オニオンリング+ホットコーヒー・・・800円(バリューBOX)

 ま、形が酷いのは初めてだから、ということで。次に買ったときも同じなら文句
言うてやってください。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 21:29:10 ID:pvkavu9zO
味スタケータリングカーの「とろやきそば」が、がっかり焼きそばだった○| ̄|_

>>887さん
川崎市ブース万歳\(^O^)/
この書き込みのおかげで海老カツ&唐揚げドッグをゲト。美味しゅうござった。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 23:01:56 ID:DFtoWxiRO
今日は平塚の鶏まんがうまかった。けっこーデカい鶏肉入ってたし。

ワゴン車販売の餃子丼も気になったけど、入場前は腹膨れてたしなぁ。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 23:29:36 ID:AVIDZFkl0
>>923
がっかりドッグが消えたとの噂を聞いたが、今度はこっちに新がっかりスタ食が現れたか
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 02:02:05 ID:zkPFEUyjO
ハラヘリヘリハラ
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 02:50:53 ID:+JizujPh0
>>911
それぞれ売ってる店はどこなんだ!
教えてくれ!
食いてえええええ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 03:17:39 ID:ni9LSypaO
>>927
買いに行くときは、アウェイのグッズは全部隠して行くんだぞ!
磯が指鳴らして待ち構えているからな。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 06:11:01 ID:LWyeJ3B6O
>>926
飯食ったか?
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 12:14:53 ID:iBXFJ72XO
>>927
マシュマロがラスクと同じ店ならメインややホームゴル裏寄りのパン屋さん
以前も出てたがいなくなったり常駐じゃないのか抽選から外れたか?

赤もつはホムゴル裏2階で見た気瓦斯

ソフトクリームはメインのアウェ寄りに出てたソフトクリーム屋じゃまいか?
と思ったら値段が違うから別の店だな
http://imepita.jp/20090309/343920

>>928
いやいや、磯はゴル裏から動かないしw
メインやバックなんて鹿赤赤赤鹿赤なんてユニの列普通にあるからwww
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 14:39:35 ID:HzX4tGjH0
岡山行ってきた。
http://www.fagiano-okayama.com/cgi-bin/web/index.cgi?c=topics_view&pk=1227090169
外の売店はこのころとあんまり変わらない。

中は売店メインのみ。
まあなんだ、
http://www.okayama-kimuraya.co.jp/online/index.html
↑ここに載ってるものは大体売ってた。

・・・来週の岡山県デーに期待しよう。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 14:52:43 ID:fcPaaopF0
>>929
トシちゃん、カズもがんばってるんだからがんばれ!
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 15:32:28 ID:DYWL03Tu0
岡ちゃん、大盛り天ぷらそばに完敗
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090309004.html
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 15:48:18 ID:3TBL97IZ0
>>933
ナクスタ向かいの「純手打ちそばうどん 奥信州」特定しますたw
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 16:51:08 ID:CFqrCYIn0
豊田のかりかりドッグうまかったよ。
200円にはならないか?

936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 23:42:02 ID:qx9jWjuaO
そういえば、去年このスレでペットボトル持ち込み可能かどうかの一覧表なかったっけ?
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 23:45:55 ID:+ueQYIWD0
>>936
そういうまとめサイトがあるといいね。
スタジアムグルメの画像を皆で持ち寄ったりしたら凄いモノが出来そうな。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 23:48:07 ID:eqX41TVR0
>>936
キャップ外せば、ペットはどこも持ち込みおkかと思ってた。
結構例外ってあるのん?
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 23:59:48 ID:qx9jWjuaO
>>938
自分が知っている範囲では、国立競技場とエコパはダメだったような。
あと、三ツ沢はマリノスとFCで条件違うはず。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:05:58 ID:S+sKm7WSP
8×4とかBanとかの制汗スプレーまで取り上げてるスタもあったなぁ…
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:23:13 ID:Mv/KMziC0
Jリーグと天皇杯で変わるところもあるしな。

500mlならOKとかもあるし。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:29:47 ID:fLBjtUtO0
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:30:56 ID:9LUatEfe0
俺の共産主義国のイメージが変わった
個人はともかく比較的公的なサイトでこれとは恐れ入った
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:32:18 ID:9LUatEfe0
ああ誤爆ったスマソ
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:44:38 ID:rizgR9Y5O
気になる誤爆だw
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:52:07 ID:9LUatEfe0
山東のオヒサルのことだよんw
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 09:48:51 ID:vmNSsMTl0
>>939
日本平、ヤマハ、ホムスタもアウト
キャップ外してOKは、味スタ、鹿島?
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 10:02:11 ID:EN6urcrg0
過去ログに追加
バンバン訂正して次スレテンプレに入れよう

J1
NDスタ  キャップ取れば可
カシマ  キャップ取れば可
埼スタ  可
駒場  可
大宮
フクアリ  可
日立台  キャップ取れば可
味スタ  キャップ取れば可
等々力  可
日産  可
ビッグスワン  可
アウトシーシング  不可
エコパ  不可
ヤマハ  不可
豊スタ  可
瑞穂  可
西京極  キャップ取れば可
万博  可
ホムスタ  ゴール裏以外可
ビッグアーチ  可
九石 可
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 10:02:23 ID:EN6urcrg0
J2
札幌ドーム  不可
厚別  可
ユアスタ  キャップ取れば可
笠松  可
グリスタ
正田正油  可
味スタ  キャップ取れば可
ニッパツ  不可
平塚  可
小瀬  可
富山
長良川
長居  可
桃太郎
鳴門ポカリ  可
ニンジニア  キャップ取れば可
レベスタ  可
ベストアメニティ  可
熊本
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 11:07:50 ID:rnyBf+e8O
>>948-949
可でも、500mlまで可とか無制限で可とかあるじゃないかな。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 11:16:02 ID:Vjjvw4DZ0
>>948
フクアリは500mlまでは可。それ以上は不可。

以前、赤サポが2階から中身が半分くらい入った2Lのペットボトルをピッチに投げた。
幸い1階席のお客にも当たらず、赤ベンチの脇に落ちた。
それからきっぱり500mlまでというラインが引かれた。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 11:23:57 ID:BB/LW0Fn0
ペットボトルはどこも500ml以下だけOKだと思ってたけど違うのか
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 11:46:33 ID:6dArArO70
nack5は可でいいと思う。
HPに特に書かれてないし、
以前見に行った時も何も言われなかった。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 11:50:28 ID:BB/LW0Fn0
>>922
ホットドッグ500円はありえねえw
高すぎ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 11:58:21 ID:4xadA31K0
不可のところで入り口で確認して、紙コップへの入替え所まであるのに
持ち込む奴は持ち込むし、そんな奴だから
試合中のピッチに投げ込んで、あとはこそこそ逃げて知らん顔してるんだよな
専スタでピッチがすぐそばのうちなんか、危険度大だけど
実質徹底チェックなんて不可能だし
犯人つかまえたくたって、犯人の周りの奴らも知らん顔してかばう
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 12:04:02 ID:BB/LW0Fn0
ここはグルメスレ
そういう話題は他でやったほうがいい
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 12:11:02 ID:dhPGnTi70
>954
サンガドッグ美味しかったけど500円はないよね…。
イカ焼きも美味しかったけど、あれで300円は(ry
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 12:14:03 ID:yUROozxs0
まぁ不可のところはたいてい入替えやキャップ外しを入り口でやってるし
とこでもOKだと思ってたとか言うのは
単に行ったことがあるスタが少ないだけか
まわりが見えてないだけの近視眼ということでw
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 12:39:10 ID:rnyBf+e8O
>>952
笠松は無制限で可、カシマは500ml以下で蓋を取ればOK。
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 12:39:53 ID:BB/LW0Fn0
なんでID変えてるのかわからんけど
ペットボトルOKのとこは500mlしかだめなのかと思ったってことねw
まあ実際近視ですがw
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:12:35 ID:4NaZOLRNO
脚ですがフードコード美味G横丁が店舗倍増になりましたのでお知らせします。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:16:20 ID:2sXSNDkJO
>948
アウトソーシングはアウスタにしてね。
公式な略称ですので。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:19:09 ID:r1CkydZ+0
>>949
桃太郎(岡山)は キャップ取れば可
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:27:27 ID:EN6urcrg0
あー、そうそう
俺はまとめやらないからね
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 17:16:59 ID:uUrENRCN0
ファジアーノ岡山の本スレ、ただいま岡山市の中心部近辺の食について談義中
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 17:46:37 ID:r1CkydZ+0
このスレで「スタジアム以外」のアウェイ飯もカバーしたら駄目かな?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 18:09:40 ID:Oxg5zt1z0
>>966
個人的には賛成なんだが文句付ける奴が出てきそう
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 18:22:27 ID:1hJp3AXk0
過去スレも何度か出ていなかったっけ?
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 18:26:21 ID:sxUGmKzLO
スレタイにもテンプレにもスタジアムだけとか書いてないし
常連にしか出さないフグの肝とかじゃなきゃおkでしょw
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 18:59:50 ID:1HZJd4cD0
そもそもスタジアム外の仙台のはんだや攻略がスレの起源
スタジアム飯中心になったのは等々力のがっかりドックの責任
アウェイで食すことなら本当は、なんでもよかったのだが
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 19:12:46 ID:HxKvJLIE0
>>948
瑞穂、豊田は去年、AWAYのヤマハでピッチにペットボトルを投げ入れた不届き者が出てから不可になった。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 20:28:43 ID:MmMTkuEQO
大宮公式サイトの、今は無き敵地グルメのコーナーも
終盤はスタジアム外のグルメがメインになっていたので
良いと思うw
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 20:56:12 ID:r1CkydZ+0
次スレのスレタイはこんな感じ?

スタジアム内外のアウェイで食すグルメ・名物Part24

974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 20:58:11 ID:r1CkydZ+0
アウェイで食す全国のグルメ・名物Part24

の方が短くて良いかな?
975とりあえず修正してみた:2009/03/10(火) 21:25:22 ID:uT4a9gX20
J1
NDスタ  キャップ取れば可
カシマ  キャップ取れば可(500mlまで)
埼スタ  可
駒場  可
大宮  可
フクアリ  可 (500mlまで)
日立台  キャップ取れば可
味スタ  キャップ取れば可
等々力  可
日産  可
ビッグスワン  可
アウトシーシング  不可
エコパ  不可
ヤマハ  不可
豊スタ  不可
瑞穂  不可
西京極  キャップ取れば可
万博  可
ホムスタ  ゴール裏以外可
ビッグアーチ  可
九石 可
976とりあえず修正してみた:2009/03/10(火) 21:29:33 ID:uT4a9gX20
J2
札幌ドーム  不可
厚別  可
ユアスタ  キャップ取れば可
笠松  可
グリスタ  不可
正田正油  可
味スタ  キャップ取れば可
ニッパツ  不可
平塚  可
小瀬  可
富山
長良川 可(500mlまで)
長居  可
桃太郎  キャップ取れば可
鳴門ポカリ  可
ニンジニア  キャップ取れば可
レベスタ  可
ベストアメニティ  可
熊本

長良川追加しておきました
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 21:31:44 ID:BtYNhrehO
【全国の】アウェイで食すスレpart24【名物ウマー?】

とか。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 21:35:27 ID:Rf/XoDE80
【新加入】アウェイで食すスレpart24【新名物】
とかどう?
979すまん。J2グリスタ訂正:2009/03/10(火) 21:38:56 ID:uT4a9gX20
J2
札幌ドーム  不可
厚別  可
ユアスタ  キャップ取れば可
笠松  可
グリスタ  キャップ取れば可
正田正油  可
味スタ  キャップ取れば可
ニッパツ  不可
平塚  可
小瀬  可
富山
長良川 可(500mlまで)
長居  可
桃太郎  キャップ取れば可
鳴門ポカリ  可
ニンジニア  キャップ取れば可
レベスタ  可
ベストアメニティ  可
熊本
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:00:10 ID:Cr28usgj0
午後の日差しのなか、煙るスタジアム
http://city.kashima.ibaraki.jp/file/upload/rep/2/2_20090310104257.jpg

981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:25:41 ID:EK0hp6Ur0
>>978 に1票
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:34:38 ID:WDUFnO9s0
>>978
1票
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:38:46 ID:4/74pj1d0
>>978 に1票
ホムスタ今年からゴール裏も可になったよ。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:43:26 ID:r1CkydZ+0
>>978
検索しやすいように、アウェイを全角で出来ない?
制限に引っかかる?
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 22:52:14 ID:Rf/XoDE80
>>984
【新加入】アウェイで食すスレpart24【新名物】

全角でも問題無いみたい
伝統的に半角だと思ってたら違うのね
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 23:18:43 ID:e8ONNEIHO
>>985に一票!
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 23:23:43 ID:5nAQ+FP9O
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 23:26:40 ID:vu/qaVD9P
マリノスはニッパツもペットOKだから>>979はちょっと紛らわしいかも
日産での横浜FC主催試合はわからん
>>975も、大白鳥は500ml制限があったはず
あと、リストに載ってないけど、国立は不可だし特に厳しいよね

それにしても万博は06年はキャップ外させられたけど翌年は消えたし、
柏(葉っぱだったけど日立台もそうだったのかな)も降格前はペット禁止(しかも国立より厳しい)だったし、
一昨年横浜FCが急に不可にしたり、なにがあったんだろうね…
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 23:29:09 ID:UE9+Fd23O
横縞は練習場でのサテライトの試合すらペットボトル持ち込み禁止だったよ
990テンプレ改:2009/03/10(火) 23:33:00 ID:r1CkydZ+0
試合と共に楽しみであるアウェイスタジアム内外のグルメ全般を語るスレです。

各スタジアムのペットボトル持ち込み規制などを纏めた
テンプレートや過去ログなどは>>2-15の辺りに。

■前スレ
【カップめんは】アウェイで食すスレPart23【暖房です】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230522177/
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 23:34:06 ID:u2zZ/Jd10
>>937
実は色々勉強を兼ねて、先週からこんなものをつくり始めてたりするw
ttp://wikiwiki.jp/j_gourmet/
まだほとんど手付かずに近い状態なので、皆さんのお力をお借りできればありがたい。
当方桜サポにつき、長居のとこだけ多少それらしく更新しているので、参考にしていただければ。
992テンプレ改:2009/03/10(火) 23:36:14 ID:r1CkydZ+0
>>991の奴を>>1に入れてみた。
************************************
試合と共に楽しみであるアウェイスタジアム内外のグルメ全般を語るスレです。

各スタジアムのペットボトル持ち込み規制などを纏めた
テンプレートや過去ログなどは>>2-15の辺りに。

■まとめ
Jリーグ スタジアムグルメ Wiki
http://wikiwiki.jp/j_gourmet/

■前スレ
【カップめんは】アウェイで食すスレPart23【暖房です】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230522177/
993:2009/03/11(水) 00:00:43 ID:yT/rXpVS0

南京町からご出店らすぃ
メニュー豊富な中華屋台
ttp://imepita.jp/20090310/607340

チジミなどの韓国フードや
富士宮焼きそばも
ttp://imepita.jp/20090310/607030

去年から引き続いてのチキン店
佐世保バーガーは去年あったっけ?
ttp://imepita.jp/20090310/606760

早速お客さんの多い道頓堀くくる
奥はお馴染みホテル阪急エキスポのフード店
ttp://imepita.jp/20090310/604420

うちの前スレから転載
今年美味G横丁はパワーアップしてお出迎えします
たこ焼きの店くくるもあるよ
みんなたくさんお金落として行ってね
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:30:41 ID:9bL/k0fz0
肝心の新メニュー、くくるのたこ焼きはいい写真がないんだよな
あれはいいものだ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:43:19 ID:GCdxsr2F0
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:48:25 ID:L5cmUk930
>>995
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:54:18 ID:spnys+vQ0
>>984
↓で検索すれば全角半角スペースは関係ない

ttp://ttsearch.net/

>>995
d
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:55:38 ID:9bL/k0fz0
J’sに写真あった、数年前のたこ焼き事情からすれば隔世の感すらある
冷めても美味かった

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00043500/00043596-B.jpg
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:58:17 ID:DJUtQsTxO
こうじ!
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:59:23 ID:DJUtQsTxO
ゆーじ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)