【馬岐媛徳】J2ボトムズを語るスレ 9【祝!新規組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
来る者拒まず。

   葬甲疲弊 ┌┐
      | ̄|[][].│ .|____ ___,、
  ┌‐‐┘.└‐┐|  .____| |___  >、
  └‐‐┐.┌‐┘|  | /ヽ     / /./`;、
   /ヽl  |< \|_|/ /  ヘ  ./  \`'、/
  く _/.|_| \_ >「   ̄` .`、< /\ \
   .`       ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`'  .\/

前スレ
【岐/馬/媛】J2ボトムズを語るスレ 8    【徳】

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224754604/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 21:46:55 ID:unTgGLxe0
>>1
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 21:48:28 ID:r+4Rgl670
>>1 乙

でも全部で18チームならボトムは最大でも
6チームまででないの?
スレタイに出てるチームの中で1チームは
抜けると思う 争いの種をまく気はないけど
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 21:50:18 ID:0m5jHLHN0
もういやだ!
志は高く持つ!
来年こそはボトムズのTOPに立つぞ!!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 21:51:31 ID:x1V+hr7a0
>>4
それは高い志なのかいw
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 21:56:12 ID:D+7WGjCTO
J2新加入チーム本日の各本スレでの希望表記

栃木 『栃』
富山 『富』・『薬』
岡山 『雉』

取り敢えず、来季が始まる手前までは加入祝いの意味合いで
スレタイに入れても良いんじゃまいか

開幕後に入るか否かは自己責任と言う事でw
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 21:58:11 ID:NHs4HGHY0
>>1の「来る物拒まず」の精神から言うと
ここの常連になればいいだけのこと。
8:2008/12/07(日) 22:27:25 ID:SC7j3TfdO
ウチは本スレの1に前スレのURLがすでに貼ってありまつw
来年からヨロシクです(^-^)/
9:2008/12/07(日) 22:29:11 ID:ykr8n7XQ0
よろしゅう
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:31:56 ID:uDMZGp+y0
とりあえず来年は富山にスポンサーの資金力の違いが、
戦力の決定的差でないことを教えてやりたいな。
ねっ!徳島さん
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:33:27 ID:D+7WGjCTO
>>8
こちらこそよろしくです
J2になると色んな面でスケールが違ってくるのでお楽しみにw

チームが好調の時も不調の時も自チームを支えてあげて下さいな
12:2008/12/07(日) 22:36:50 ID:fE5GqUDRO
>>1
新スレオメ
うちも来季の雲行きが怪しくなってきた。
13:2008/12/07(日) 22:48:00 ID:bzfM19Fj0
>>12
何それ?熊林帰還?

誰だよ、前スレ1000www
徳ちゃんの偉大な記録更新を邪魔するわけにはいかない!!ww
14⊂・^ミ:2008/12/07(日) 22:49:57 ID:D+7WGjCTO
>>9
こちらこそよろしくです
J2盛り上げていきましょう

>>12
草ちゃん どしたの?
15:2008/12/07(日) 23:21:10 ID:fE5GqUDRO
植木監督退任が島田、熊林の去就に影響がでそうだ…
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:30:39 ID:1UUjRgTB0
なんだそんなことか
大丈夫だよボトムズで補強に成功するところなんかないから
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:41:42 ID:bzfM19Fj0
>>16
OTL
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:44:31 ID:NFjjGEHJO
>>17
逆に、毎年新しい気持ちで望めるとポジろうぜよ。
しかし、このスレも人増えたねぇw
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:49:31 ID:QfS0aLgM0
熊本の北野ってのもどーなの?
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:50:41 ID:ZvyQqjX50
今年はボトムズに強制的に入れられるのを拒絶するイキのいい新規組はいないのか?
去年はいたような気がしたがw
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 23:55:53 ID:h3cEDMQm0
>>20
新入生で まだここに来てないとこがその役回りを演じてくれると思います。
JFL小学校では かなりのやんちゃだったと聞き及んでおります。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:09:46 ID:3WrHS9ll0
>>20
もう去年なのかw

イキのいい新規組という点では、さりげなく雉がその位置を狙っている気もするが。
本スレ見てると、やたらと岐阜を意識してるようだし。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:14:09 ID:R40P3XuH0
富山のスポンサーってどこ? そんなに金満なの?
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:18:02 ID:q2h3JZlX0
北陸電力
YKK
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:22:57 ID:bNXGDnNJ0
たいしたことねえよ
http://www.kataller.co.jp/club/sponsor.html

見よわが軍を
http://www.fc-gifu.com/sponsor/
26:2008/12/08(月) 00:23:44 ID:xebkPvNPO
馬さんと仲良くしてもいいの?(′;ω;`)
27:2008/12/08(月) 00:26:06 ID:BwcAJada0
>>26
自分は問題ない
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:26:30 ID:hvlnBbx70
>>26
ここではどこも仲良くしていいんだお。
29:2008/12/08(月) 00:36:00 ID:xebkPvNPO
ありがとう
どんなチームになるか分からんけど一生懸命がんばるのでよろしくお願いします
30:2008/12/08(月) 00:42:08 ID:3LefjA9VO
でもまだ許してないサポとかいるみたいだから気をつけてね
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:44:17 ID:Z7ZdHxqv0
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:50:34 ID:sg9H1PXk0
スポンサーは名前や数ではない。
どれだけ本気度があるかだよ。
だろ?泡者。
33:2008/12/08(月) 00:55:55 ID:8IDWKckH0
>>22
申し訳ない
図に乗ってる一部スレ住人が居ることについてはつくづく不本意ですわ
本当なら、まずは同期の栃木富山に置いてかれないよう頑張らないといかんはずなのに
勘違いレスが目立つのはまずいと思ってるよ
34:2008/12/08(月) 01:00:47 ID:1QCp/z6VO
新規参入組のみんな、よろしく!ウチは初物に弱いからみんなの筆下ろしは任せとけ!顔馴染みの方々は観客動員でちょっとは貢献するから勝ち点よろしく!
35売薬:2008/12/08(月) 01:02:46 ID:GhzdJDU7O
ウチが一番下を予約していい?
(´・ω・`)
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:04:05 ID:om13oLjr0
どどど童貞ちゃうわ!
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:12:36 ID:dAEa5DmSO
痛すぎる勘違いサポがいる岡山はフルボッコにしてやんよ。マジ覚悟しとけや
38:2008/12/08(月) 01:14:50 ID:aU9Q3XMO0
来年は魚津や水島に観光できる。フヒッ楽しみ
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:19:31 ID:hvlnBbx70
>>38
入れ替え戦進出! ←いまここ

一戦目、2−1で勝利

二戦目、1−3で負けて昇格ならず。今年もやっぱり待ってけさい!

リャン・ヨンギ、関口をはじめとした主力が強奪される

2009年開幕、遂にボトムズに加入
40:2008/12/08(月) 01:23:23 ID:aU9Q3XMO0
今年だって外人抜きでパッと見ボトムズレベルのチーム力だったんだけどね
圧倒的な資金力に、現役A代表外国人抱えてて最下位のチームって
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 01:54:33 ID:IEvX4OYEO
>>38
先生、来年はJ2で磐田と戦ってみたいですw
42:2008/12/08(月) 01:59:47 ID:GkZxrofhO
岡山調子に乗ってんな
来年叩き潰してやるから覚悟しとけ
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 02:01:26 ID:sg9H1PXk0
「ボトムズ」(VOTOMS)という名称は、
J2下位サポーターの正式名称・Vertical One-man Turn for Offence & Maneuver(攻撃と機動のための直立一人相撲)の複数形(-S)とされる。

また同時に、スラング的な意味も持つ。
脆弱な守備力、発火しやすい累積赤字、コストを下げるため切り捨てられたサポーターの生存向上システム
──サポーターよりも生産性を優先させたクラブはまさに“Jの棺桶”とも言える代物だった。
J内部においても、サポーターの生存率の低さから、
サポーター達は自らが応援するクラブをを自嘲気味に“ボトムズ=最低(bottom)の野郎ども”と呼ぶようになっており、
そのためJが“こじつけ”的ダブルミーニングを行ったと設定されている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%85%E7%94%B2%E9%A8%8E%E5%85%B5%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%BA
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 02:43:47 ID:YBs5RY4i0
せっかく今までマッタリしたスレだったのに、変なの多すぎだろ・・
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 05:28:23 ID:2nVyHOEs0
>>44
適当にスルーしようや。
といっても、マターリスレでいられるのもあと数年かも試練がな…(´・ω・`)

シーズンも終わったことだし 新規参入組は
地元の観光地、名産品などのアピールをしてくれるとうれしいな。
アウェイのサッカー観戦は観光のいいきっかけになる。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 07:32:05 ID:00uNdw8uO
J2になると華やかさが違うもんな
熊さんがやって来た時は
「うわー、やっぱ寿人スゲー」
「か・かがーが居るおw」
「あれが熊スレで話題の木寺神か・・・まじでネ申!www」

と一人で大騒ぎしてたもんだ
47U-名無しさん:2008/12/08(月) 09:37:13 ID:VmrO9l7o0
>>46
J2に浦和が来たときがそんな感じだった。
今の状態からすると信じられないよな・・・w
48緑蟲:2008/12/08(月) 12:23:48 ID:OEvP/XV1O
こんなスレあったのか!なんか笑えるなw
来年はよろしくな!w
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:51:06 ID:5AjimYHA0
>>43
所詮、俺達はPS(パーフェクト・サッカークラブ)にはなれないボトムズサポさ
バトリングで僅かの勝ち点を稼ぐのが精一杯だな
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 12:56:55 ID:00uNdw8uO
>>48
どもです
来期は出来るだけ戦力落として来て下され(・∀・)
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:35:42 ID:PSvTKJZp0
>>49
おれはPSだがな
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 13:54:59 ID:QCrGqlMr0
プロフェッショナル サボリーマンですね。
53:2008/12/08(月) 14:45:56 ID:4j2qtqkF0
>>25
http://www.tochigisc.jp/sponsor/

>>20
スタジアムでは中位狙えるだろとか、うちらのコアは気合入ってるし
話題になるとかきいたけど・・・(上に免疫ないから見守ってね)
いろんな意味での差を見せ付けられて免疫つける年くらいに考えてます
個人的にはね
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 15:29:23 ID:P/VRcNsL0
馬さん所は将来鹿さん所とダービーをするのが夢とか

しかし来期すぐに
馬カターレダービーが実現することになったんだな
55:2008/12/08(月) 15:56:40 ID:QzHXA4fy0
補足
栃木のコアとはメインエリアの住人ことです。
ゴール裏の身内集団とは一緒にしないでね♪
56??:2008/12/08(月) 18:44:12 ID:YAwmgkxJ0
名は明かさないがJ全クラブ制覇を目論む我軍が来年襲来するからヨロシク(お願いします)

フフフ・・・  ああ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 18:50:44 ID:3R+xpt8bO
>>56
こちらこそよろしく!
静岡行けるの楽しみにしてるお(・∀・)
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 18:53:03 ID:qDC2marJ0
>>56
こういう調子乗ってるやつは岐阜にやられるといいよ。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 19:13:02 ID:2nVyHOEs0
来季のJ2は激動のシーズンになるかも

【サッカー/Jリーグ】草津、佐野達コーチが監督に昇格 今季チームを率いた植木繁晴監督はGMに専念
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228728714/l50

【サッカー/Jリーグ】J1昇格に届かず… 湘南・菅野将晃監督が退任 後任は未定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228727979/l50

【サッカー/Jリーグ】東京ヴェルディ・柱谷監督が退任「ヴェルディが再建できるよう陰ながら応援したい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228711411/l50
60:2008/12/08(月) 19:35:43 ID:bvk4mX2r0
>54
ワロスw
気が早いが、来季開幕戦楽しみ♪相手はどこ?
できればホームKKでやりたい
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 19:43:24 ID:IEvX4OYEO
クハハハハハハハ
素晴らしい悪夢だァ〜
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 19:51:12 ID:RTQ1feDT0
なんだかんだで緑さんはここには来ないんだろうな。
7億はあるって話だし、何よりユースが優秀だし。
いいユースか…いいなあ
63緑蟲:2008/12/08(月) 19:58:38 ID:OEvP/XV1O
>>62
>>48

よろしくな!
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 20:33:14 ID:ijDBFxAv0
>>61
破沙羅乙
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 21:07:44 ID:yu7g1Q9Y0
なんてろ新聞は東緑さんについて
今季は30億
来期は15〜20億に縮小の記事があった。

なんだかんだ言われてても流石はFCにっぽんですな。
66栃者:2008/12/08(月) 21:09:13 ID:6cxn1dfRO
新加入の栃者です、よろしくお願いしま…

アレ?皆様どっかで会いませんでしたか?
初めてお会いしたとは思えないのですが。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 21:20:47 ID:eBGiTs+E0
>>66
その展開はおかしい

栃:新加入の栃者です、よろしくお願いしま…あっ…ああっ!

ボトムズ1:ん?おーどこかで見たと思ったら栃木じゃねえかw
 なんだおめえまた可愛がられにきたのか?
 とりあえずパシリからな

ボトムズ2:おや、栃木君じゃないですか
 今年こそ卒業できたんですねwせいぜいがんばって下さい

栃:(´・ω・`)
だろJK      

68U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 21:25:07 ID:6cxn1dfRO
>>67
いじめっ子の大塚君…!
名字変わってたから気付かなかった…
69緑蟲:2008/12/08(月) 21:27:52 ID:OEvP/XV1O
とりあえず来期のJ2の全チーム名が知りたいんですが・・・・・
情報なさすぎorz
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 21:30:40 ID:eBGiTs+E0
71緑蟲:2008/12/08(月) 21:38:05 ID:OEvP/XV1O
>>70
ああ、ありがとう。
なんか下の3つとか初めて見るな。

・栃木SC
・カターレ富山
・ファジアーノ岡山

栃木SCってゴルフ場みたいだな・・・・・
エライとこに迷い込んでしまったなぁ〜
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 21:40:34 ID:R40P3XuH0
そういえば草者は『卒業だね。』と皆に言われると
笑いながら否定していたが、今じゃもうすっかり
書き込みも無くなったな…
73:2008/12/08(月) 21:41:34 ID:+dixeP6y0
>>25,>>31
HPのバナーの数は圧倒的に我が軍が負けてるね
8コしかないや・・・(´・ω・`)
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 21:48:35 ID:sg9H1PXk0
バナーは数じゃない。
トヨタ本社1つあればいい。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 21:52:04 ID:f7/2D6ww0
>>72
来たら来たでカエレとか言うくせに(´・ω・`)
76:2008/12/08(月) 21:54:36 ID:+3E7UHEN0
覗いてますよ。
毎日毎晩。

だけど、なんだけど!
拒否されそうで・・・。

また仲良くしてくれる?
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 21:55:34 ID:TmuTmdC50
>>68
気になったのでJFLでの戦績ググッたが

対徳者(大塚)1勝1分7敗
対媛者    1勝2分6敗
対馬者    1勝  3敗
対岐者    1勝  1敗

四国の二人にはいじめられてたんだなw

つか草津とも知り合いなのは良いとして
横浜FCとか、新JFL組とは全部お知り合いなのね
留年し過ぎw
逆にそれでも卒業したのはある意味凄い
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 22:06:13 ID:sg9H1PXk0
おっと鳥取への悪口はそこまでだ。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 22:11:24 ID:xebkPvNPO
>>77
準加盟してから2年だよ
それまでは教員チーム
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 22:11:29 ID:yWjktKy60
          カシワクン…
  ∧栃∧  ∧富∧   /雉从    ∧緑∧   ∧札∧
  (;;;;`∀´) ( ´_`) (* ・→・)   (´・ω・`)  (´д` ;_) 
 /   \ /     \ /    \ /    \ /    \ 
 | | 栃木 | || | 富山 | || | 岡山 | | | | 東京 | || | 札幌 | |
 ||\ /桜\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧湘∧ 仙台と磐田
 ||\(   ´∀) 緑くん、柏くんは元気?             \  (・ε・ )  どっちがくるジャーン
   /    ヽ、                            \  /   ヽ__
   |大阪 ∧甲∧                           (⌒\|湘南(_兄_)っ
   ヽ、__ (  ・Д・)                              ~\______ (・д・ ) そろそろ
         /     ⌒)                           \ /   ヽ、 席替えの時期だな
        | 甲府 ∧蜂∧                        (⌒\|鳥栖/ ./ 
        ヽ、__(  lli´A)                           ~\______ノ ∧横∧ 
            /    ヽ、                            \   (´ー` )
              |福岡_∧__∧                         \  /    ヽ
            ヽ、_(;;;;;;;;;;;;;;;  )        λ馬λ               (⌒\|横C/ ./
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;⌒)∧水∧   |   ミ   ∧岐∧   ∧姫∧ ~\∧徳∧
               | 草津   (  ´∀)  (    )   (    )  (^ω^  )  (く_,`* ) 
                  ヽ、;;;;;;;;;;;;; /    ヽ(⌒V   ヽ(⌒V   ヽ(⌒V   ヽ (⌒V   ヽ
                        | 水戸 | \熊本| \ 岐阜|\ 愛媛 | \ 徳島 |
81:2008/12/08(月) 22:12:31 ID:DUXkqtlPO
>>71
ひどいや緑さん

ウチのクラブ史上にとってはおたくはとっても重要なチームなのにぃ!
82:2008/12/08(月) 22:36:10 ID:unSmhfUq0
岐阜ちゃんやウチはJ2用語の基礎知識@ウィキ用に
自己紹介文作ったけど新参の3チームの方々は作らないのですか?
83:2008/12/08(月) 22:38:26 ID:8zI1TZBu0
>>71
緑さんお帰り!
ちょっと嬉しいかも・・
来年よろしくです。できたら国立がいいなw
84栃者:2008/12/08(月) 23:02:21 ID:6cxn1dfRO
因みに馬君が
NTT熊本
アルエット熊本
ロッソ熊本
ロアッソ熊本
と、会うたびに名前が違う件
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 23:14:37 ID:5NeFytxt0
岐阜vs富山

アローズ北陸0−0FC岐阜
YKK AP0−0FC岐阜
FC岐阜0−0アローズ北陸
FC岐阜3−3YKK AP

対戦成績 0勝0敗4分
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 23:14:37 ID:EGcE+81T0
>>83
いやぁあの祭りの再来はないっしょ。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 23:29:56 ID:t0lEwF8w0
あのー今シーズンJFLでは107失点したチームがあるんですが
試合数の多いJ2で来シーズンこの記録は破られるんでしょうか?
××年の○○のペースだと上回る、とかありますか?
88:2008/12/08(月) 23:33:16 ID:67+cRItJ0
>>76
来る者拒まず。

>>85
来年も金持ち富ちゃん相手に全部引き分けて、
サッカーは金じゃないぞ、ってところを見せてやるorz
89別岐:2008/12/08(月) 23:46:04 ID:hga0T2Ij0
>>87
熊&桜の2連戦で、13失点したときはこの先どうなるかと思いましたが、
そんな窮地を水戸様が救っていただけました。
高崎みたいなある意味奇特なチームは、J2では見当たらないのでは。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 23:55:25 ID:NpkZyqXx0
今回の不況で来年はどこのクラブも大変だと思うが頑張れボトムズ!
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 00:07:00 ID:IEvX4OYEO
大事なのはクラブの存続!な展開は嫌だぁ〜
15億で経営危機だとぉ〜 不条理だあぁぁぁぁぁ〜
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 09:34:10 ID:YccP/J4b0
緑のフロントが小室哲哉に見えてきた
93緑蟲:2008/12/09(火) 11:46:11 ID:B9LPnZXQO
>>92
小室といえばトリニーt(ry
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 11:49:19 ID:uDncJVgAO
でも高崎はブービーなんだぜ。ルネサス高崎とどっちが失点が多いんだろ?
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 12:14:44 ID:Q5lYnVVdO
>>88
富山は金持ちやないよ
地元も盛り上がってないし
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 12:46:28 ID:i8S+h7+l0
これからは貧乏な薬売りの少女キャラに路線変更か!
97:2008/12/09(火) 15:30:42 ID:xX4cnJcCO
>>95
とはいえスポンサーいっぱいなのは素直にうらやましいぜー
98:2008/12/09(火) 16:35:18 ID:2sUzcq8BO
>>87
2006年に92失点、来季はキーパー不在ですがお呼びでしょうかw
しかも来季もチーム名の中にortが入ってますよ(´・ω・`)
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:25:40 ID:cvM8Kk8W0
やあ
ボトムズのみんな
次から最下位はみんなで持ち回りにしないかい?
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:28:50 ID:zh25W7o90
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 17:39:44 ID:Th2D9Zv10
このスレの誤爆かw
102岐阜:2008/12/09(火) 18:58:02 ID:gAz6HWhk0
>>99
金欠で主力の半分を手放したし、ウチが独占させてもらうよ。 orz
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:15:18 ID:UDznhfTO0
草津の05シーズンは、得点26失点82得失点差−56
ダントツ最下位でした。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:44:55 ID:juYaSsR90
来期の人件費の予想
磐田か仙台か分かんないので両方入れてみた
磐田:14.0億
大阪:8.9億
東京:7.7億
仙台:7.3億
横浜:6.9億
甲府:6.7億
福岡:6.1億
札幌:5.9億
湘南:5.0億
鳥栖:3.8億
徳島:3.3億
富山:3.0億
愛媛:1.9億
草津:1.9億
熊本:1.8億
栃木:1.8億
水戸:1.4億
岐阜:1.4億
岡山:1.4億

今年山形は3億位で昇格出来たからあまり意味無いけどな
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 20:59:03 ID:+7NQ8w64O
>>104

それはソースがあるデータですか?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:06:34 ID:gAz6HWhk0
岡山は0.5億だったような・・・
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:14:52 ID:jBSNiFTN0
>>87
1995年のJリーグ 年間52試合
11位 102失点 平塚
12位 100失点 柏
13位 111失点 横浜F
14位 107失点 G大阪

1試合2失点ペースなんて余裕。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:27:03 ID:mDtCzC4kO
>>107
年数回は虐殺試合もあるし、2失点ペースじゃ楽々越えそうだw
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:35:00 ID:EeAXGN8t0
>>98
V ort ISだもんな……これほどボトムズにふさわしい名前も珍しい。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 22:55:27 ID:aEIQq6yR0
V orz TIS になる日も近い orz
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 23:30:55 ID:3Pvsm7Tf0
ボトムズの補強具合はどうなってるの?
112岐阜:2008/12/10(水) 00:19:38 ID:U87C0U3B0
大卒ばっかりです
113:2008/12/10(水) 00:26:58 ID:XAo4OW0ZO
監督すら決まりません><
114:2008/12/10(水) 00:53:53 ID:lRcSBL7G0
J2での力は未知数ですが、とても明るいチームです。
来年からよろしくお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=a004poOPOL0
115緑蟲:2008/12/10(水) 01:27:38 ID:wtT9/zOCO
>>114
若いチームだと聞いてる。
応援してるぞ!
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 02:02:53 ID:lsewOlvF0
緑さんの名前ってなんて読むんでしょうか。
みどりむしとしか読めないorz
117緑蟲:2008/12/10(水) 02:04:49 ID:wtT9/zOCO
>>116
みどりむしです。

よろしくおながいします。
118緑蟲:2008/12/10(水) 02:19:37 ID:wtT9/zOCO
またJ1で負け体質のチーム作られても困るので、
今回はこちらでじっくりと修行させてもらいます。
最低5年はお世話になるでしょう。
119:2008/12/10(水) 02:50:48 ID:Fcki0GEjO
>>118
そうやってまた開幕戦で5ー0とかやるんですよね
あれ!?あの最強の外人どうしたんですか?
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 04:20:55 ID:4pzpBxstO
最凶の外人、バネが懐かしい…
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 07:05:23 ID:RzsQZoGs0
徳島さんは、J2の緑だったのか・・・
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 08:08:41 ID:dqVVfq080
なんとなくJ1には暖色系のチームが多い気がする。
なんとなくJ2には寒色系のチームが定着しそうな気がする。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 08:26:24 ID:RzsQZoGs0
青いチームは弱くなり
赤いチームは強くなる
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 09:04:00 ID:lad5qSCq0
あたたかい空気は上昇します
つめたい空気は下降します

サッカーって空気だったのか。









これがなくなったら生きていけない。

125U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 11:04:07 ID:GWErph8c0
>>123
青いチームは弱くなり
赤いチームは強くなる







緑のチームは消(ry
126:2008/12/10(水) 11:47:43 ID:sdGn2F11O
>>125
じゃあ黄色のうちはどうすれば・・・w
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 11:51:26 ID:TewP74RC0
黄色のチームは漂泊する
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 12:22:08 ID:HOUzPrKt0
129:2008/12/10(水) 12:45:08 ID:KJW7EsYJO
>>123
視覚的に赤を見る側の方がアドレナリンが出やすいはずなんだけど…。
青はその逆で。

あ、だからむしろうちの対戦相手はうちをユニ見て、更に冷静にプレー出来てるってことなんでしょうか?…orz
130:2008/12/10(水) 13:10:26 ID:7Mm9DcQVO
>>129
どういう理由か知らないが暖色系のチームの方が寒色系のチームより勝率が良いというデータをどっかで見たことがある。
だからウチは鳴門をはじめアウェイで1stユニを着れないことが多くなった。
131FCみやぎカニトップ:2008/12/10(水) 13:35:47 ID:6ls4208T0
ボトムズのみなさん力を与えてけさい。
J2代表として戦ってきます。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 13:41:33 ID:dqVVfq080
>>131
お早いお帰りをお待ちしてます
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 13:45:33 ID:UY89lhpk0
>>130
アウェーユニを決めるのってホームクラブだっけ?
審判とかマッチコミッショナーじゃないの?
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 13:54:54 ID:5AhB47b3O
血を見ると興奮するもんな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 14:01:57 ID:cDjBEMjX0
>>131
絶対勝ってこい!応援してるぞ

ボトムズの希望は、来年ゴンとノリカツでライト層集客アップじゃ!
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 14:02:14 ID:lad5qSCq0
>>131
ボトムズよりのお勧め

勝ちたかったら馬のホームユニで戦ってらっしゃい!
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 14:11:37 ID:RJzCSuIBO
でも青縞の山形博士は昇格したよね
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 14:26:14 ID:GWErph8c0
宮坂かわいそうだな
選手を物としてしか扱わない緑と
弱ってる奴をネタにする劣頭に
来シーズン地獄の苦しみが降りかかりますように
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 15:35:42 ID:4XP+fl3M0
Jリーグ、J1・J2入れ替え戦をインターネットラジオで中継
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24207.html
140緑蟲:2008/12/10(水) 21:03:02 ID:wtT9/zOCO
このスレ住人は自分がボトムズだと自覚してて面白いなw
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:35:27 ID:FjXoCt3s0
>>138
緑のスレ見てるとさ
同じ空気吸いたくないと思うよ
一連の出来事から見える底意地の悪さと、
人を下に見る下劣な物言いと
東京の人間って皆こうなのか?と思うよ
なあ>>140
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:37:13 ID:4XP+fl3M0
遠い思い出...


2008J2第07節 アビスパ福岡vsFC岐阜 5分間で4得点‐ニコニコ動画(冬)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2985556
143緑蟲:2008/12/10(水) 21:40:07 ID:wtT9/zOCO
>>141
僕もあのスレとは空気が合わないのですよ。
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:41:44 ID:/lg4cJAK0
>>123
紫は行ったり来たり?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 21:47:54 ID:W5+y8kM90
146子緑:2008/12/10(水) 21:55:42 ID:KHOnhA580
白ってホムユニに出来んの?
今年メチャ相性ヨカタのだが・・・
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 22:12:13 ID:0GLzBuPeO
ユニって黒はダメなんだよな?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 23:32:26 ID:Tz3hLa8fO
黒の新規は認めないみたい
黒白のストライプも新規は認めづらいみたい
149草者:2008/12/10(水) 23:40:14 ID:41Qg6UC20
以前ヴォルカ鹿児島がその事で揉めていたんだよね。
馬さんはその辺知っているかな?
150:2008/12/10(水) 23:51:18 ID:PKcHpbRm0
>>149
kwsk
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:39:57 ID:nvXA+n6F0
京都の3rdがかなり黒じゃなかったっけ
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 02:29:29 ID:QAM8lNu10
これでもサッカー界は、黒系ユニにはずいぶん寛大になったんですよ
審判が赤や黄色をここ15年くらいで着始めたから

昔は審判が黒と決まってて、スコットランド代表(濃紺で遠目には黒っぽい)のみが
審判に黒以外の服を着せる不文律がありました
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 03:13:18 ID:9HKiUURa0
ちょっとセレクションの日程調べてみた
草 1次17日、2次18日  ttp://www.thespa.co.jp/selection/top_u23/20081217/selection.html
水 1次13日、2次14日  ttp://www.mito-hollyhock.net/news/headline/details/backnumber/november.html
馬 記載なし
岐 25日           ttp://www.fc-gifu.com/news/2008/12/2009fc.php
媛 19日           ttp://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s|id=100188
徳 17日(予備日18日)  ttp://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=1825
栃 記載なし
富 記載なし
雉 25日           ttp://www.fagiano-okayama.com/cgi-bin/web/index.cgi?c=topics_view&pk=1227183110
合同  15、16日      ttp://www.jsgoal.jp/official/j-league/00072789.html

草と徳、岐と雉が日程かぶってる
馬、栃、富の3チームはやらないのかな?
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 03:29:23 ID:9HKiUURa0
ちなみにJでセレクションするのは>>153に出てるとこくらい
金銭的に余裕の無いボトムズならではだよね
昨年か一昨年ぐらいまでは甲府もやってたけどやらなくなったみたい
そういう意味でも甲府は卒業しちゃったんだろうなw
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 07:04:05 ID:XZtLD9+g0
富は今年の戦力外のお知らせもまだだったはず
今年は選手の入れ替わりが少ないってことかもな
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 07:08:14 ID:XlDWYpwW0
>>154
セレクションは貧乏チームにはありがたいからな
参加費で稼げる上に、無名だがこれは!と言う掘り出し物がいる、日本は意外と広い
以前、水戸は甲府と日程がもろかぶりで良い選手が甲府にごっそり行ってしまった
合同トライアウトはJやJFL経験者じゃないとダメだから
セレクションはずっとやるべきだと思ってる
157:2008/12/11(木) 07:54:04 ID:frGzNjLTO
>>156
ウチの場合はセレクションで取るのは毎年1人か2人で合格者はあらかじめ
「ウチのセレクション受けてみて」と誘われた場合が多い。
ちなみにレギュラーに2人いる。
158桂馬:2008/12/11(木) 10:54:31 ID:bluxmgpy0
馬は監督の発言を聞いていると残りの補強はほぼめどが立っているようだ
それ以外にも練習生がちらほらいるようだしおそらくセレクションはないと思う
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 11:55:17 ID:MTUat73HO
今回の合同トライアウトは例年以上にベテラン大集合になりそうだね。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 12:54:27 ID:MjCi6m2tO
合同トライアウトって何処でやるんだろ?
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 13:10:22 ID:OGT7qFD00
長居
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 14:43:34 ID:Kg3qUblKO
トライアウトは例年は12月と翌1月の二回開催だったけど、今年は15−16日の1回のみ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 18:49:01 ID:Hz6hOjCB0
【サッカー/Jリーグ】京都、山形・FW豊田陽平を獲得へ完全移籍でのオファー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228984118/l50

貧乏クラブが苦節10年かけて昇格しても こういう仕打ちが待っている。
とても他人事とは思えん。(´・ω・)
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 18:57:23 ID:DGaDL8CS0
山者も完全移籍でオファー出すんじゃないの?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 20:01:23 ID:uZRrLK5U0
>>163
そう言う芸当ができるのが羨ましい。
お金があれば・・・
ライバルチームから主力を獲得するだけで、相手を弱体化させリーグ戦を有利に進められるから
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 20:29:27 ID:MjCi6m2tO
>>161
長居か。
>>163
京都人らしい陰湿な腹黒さですよ。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 23:34:35 ID:+IsVQJq+0
これが噂の京都方式か
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 00:38:13 ID:x4Yqh+EQO
馬ですが、とりあえず開幕まではボトムズの盟主でいられるんですか?
てか水戸さんや草さんがスレタイに居ないのは寂しいすね。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 01:21:53 ID:vHznVp4K0
みずくさいな〜
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 02:08:21 ID:ecomL20J0
>>168
I shall return!
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 02:39:28 ID:Y2CJWWoj0
>>168
ボトムズの盟主は徳島 ボトムズ誕生は去年からだが3年連続の盟主は



徳島
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 03:01:58 ID:9+pvBNRv0
徳島は圧倒的な強さを誇る三連覇中のボトムズ覇者です。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 05:00:44 ID:2LwfNhpz0
>>168
ボトムズはその時点の成績でメンバーが変わってくるから・・・
徳島さんも、いつ盟主の称号を剥奪されるか?
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 08:50:52 ID:5Ptu2PoTO
>>169
今気付いた。
深いなー。
175:2008/12/12(金) 08:54:12 ID:xQljo0oQ0
俺達を忘れてもらっちゃ困るぜ。
来季はブラジル人いないらしいし、アンデルソン、エリゼウ、山卓の主力を放出し、ボトムズとしての準備は出来ている。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 09:02:42 ID:jmlLPAW1O
一点を取れるか取られるかと、ここぞと言う試合で勝てるかどうかの積み重ねだもんな。
今年八位以下のチームには来季ボトムズ入りの可能性が充分有る
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 20:16:01 ID:B+IlYtXkO
>>175
>ボトムズとしての準備は出来ている。

備えあれば憂いなしだなwwww
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 22:03:17 ID:fVjFJ7Ws0
来シーズン徳島ヴォトムズの牙城を崩すのはどこだ?
179:2008/12/12(金) 22:08:01 ID:Xu7aFkmY0
>>178 呼んだ?
180渦王:2008/12/12(金) 22:42:17 ID:3clGxwsrO
>>172
うむ
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:03:18 ID:Y/Yx8H+V0
>>178
今年の岐阜や熊本のように、来年もJFLからの昇格組が軽々と追い越すんじゃないの。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:12:49 ID:KzpF/4f90
徳島ヴォトムズww
新規参入3クラブをも抑えて甲府の3連覇越えを達成したら
パーフェクト・ルーザーの称号を与えよう
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:19:25 ID:pF8PgLI50
一番右の人は有望そう・・・
ttp://www5.ocn.ne.jp/~nappa/park/p-matsuyama/p-matsuyama.html
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:20:26 ID:pF8PgLI50
おっと全くのリンク違いだぜ
こっちね
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200812120090.html
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:23:59 ID:bsswXJtV0
来期昇格の富山、岡山はスポンサー獲得が順調に進んでるみたいだな。
来期下手するとボトムズは今年とかわりばえしない面子だったりして。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:40:20 ID:EERo1xpl0
つ大塚製薬
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:59:28 ID:kEsuLfgt0
4連覇したら,ボトムズの殿堂入りしてもらったらどうだ?
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 04:08:16 ID:2srIJdaV0
地味といわれる富山だが実際のとこスレ進行の遅さではトップだな…
前話題になってたヤンキーの話題で思い出したんだが、週末夜に富山駅前に行ったらバイクに乗った正調ヤンキーがいた。ってことで富山にもいる。
二人いるのは見たことあるけど三人いるのは見たことないな。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 04:19:38 ID:eibTUY2p0
スレ違いだが甲府の宇留野の記事読んで涙でちゃったよ
宇留野頑張れ どこ行っても応援するぞ
ttp://www.sannichi.co.jp/VFK/NEW/081212_3.html
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 04:58:09 ID:8nJzQRII0
>>181
「追い越す」とは文字通りですか? それとも後ろ向きってことですかね?( ^ω^;)
191FCみやぎカニトップ:2008/12/13(土) 09:59:06 ID:3OdY40pM0
来年もみなさんにお会いできるか否かを決する戦いが迫ってきました
これから高速で駆けつけます
J2勢の思いを背負って頑張ります ご声援願えれば幸いです
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 10:08:24 ID:ZEbpeil4O
磐田に落ちてほしいと言うマイナス思考ですが
応援します
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 10:30:17 ID:oRbU4YILO
8時間後には運命が決まっているのか・・・・・
因みに同点だったらどうなるの?PK戦?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 10:37:19 ID:oenbr54L0
>>193
1-1なら延長
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 10:48:51 ID:qFAOeq5NO
>>172
つまりボトムズの三冠王ですね
わかります
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 13:40:03 ID:0YrIR1KS0
J1発→J2行き 最終便 期限:不確定  になるかもしれない
あるJ1ボトムズです。  不安でたまりません、どうしたらよいのでしょう?

1部リーグ初年度監督はタヌキの置物で今年も紆余曲折あってその人が指揮しています
なにか不吉なものを感じます。  胸が苦しくて昼飯にミートソース大盛りを食いました。
197緑蟲:2008/12/13(土) 13:44:57 ID:oRbU4YILO
>>196
来期も俺たちと一緒にサッカーやろうぜ!w
198:2008/12/13(土) 13:55:06 ID:Jzv0sQFn0
>>169はもっと評価されて良いと思う
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 13:55:38 ID:+g6oRHmp0
>>196
みんな仲間だ。
いつまでも楽しくやろう!
200:2008/12/13(土) 14:00:02 ID:4gllsT860
どうやら監督が決まったようです。

栃木SC新監督に前ヴィッセル監督の松田氏
http://www.tochigi-tv.jp/news2/?id=1363&date=2008-12-13

ようやくスタートラインに立てた感じです。
よろしくお願いします。
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:01:12 ID:04uNUFMq0
201
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:16:33 ID:ra/Vy3Zg0
マジか・・・
栃木さんをあっさり見送る悪寒
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:18:34 ID:8nJzQRII0
>>200
おめ!
これは良い人選。
柱兄よりいい仕事しそう。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:28:10 ID:kANpr2Oq0
松田さん羨ましいです
このクラスの監督を引っ張ってこれる栃木フロントも優秀ですね
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:35:31 ID:r3Aeu4udO
栃木さん
金は大丈夫なのか?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:45:10 ID:4gllsT860
まだ速報だけなんで、どんな条件で来てくれたのか、
全くもって分かりません。
年俸も非常に謎で・・・

「都並氏の誤りでした。お詫びして訂正いたします」
とかあるのでは!?
と、まだ半信半疑です。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:47:22 ID:W/J8M3wX0
モンデタヨより給料が安いと思えないんだけど
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:51:53 ID:weqhDi2s0
J1昇格請負人とは・・・これは素直に羨ましい
いい監督引っ張ってくるコツ教えてください
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 14:56:32 ID:oOok+RrlO
松田は栃木出身?
うちの監督は柱谷の半分以下の年俸だったが。

金ないふりして実はありますとかズルイで。
選手もJ1崩れかき集めれそうだな。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 15:03:17 ID:pF8PgLI50
松田は3000万なら十分だから柱兄の4000万説が信憑性を帯びてきたな。
JFLでどんだけ大盤振る舞いしてたんだよw
そりゃ前年に比べれば「緊縮財政」になるわな。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 15:07:03 ID:sk8lgWA3O
J2もまんざらじゃないぞ。(建て前)



ヤマハでヤングマン歌いて〜(本音w)
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 16:05:53 ID:qFAOeq5NO
>>211
水戸の人乙
213:2008/12/13(土) 16:49:47 ID:cXmOjMHVO
>>210
諸説あるけど

今年の柱さんの年俸は2000万
一年半でトータル4000万
てのが有力


てか財政大丈夫かな………
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:18:07 ID:j46wd1n10
9位草津から15位徳島(最下位)までが、見事にJ2スタート以降にJFLから昇格した
7チームでそのまま占められてしまった。
この中でJ1経験があるのは横浜FCのみで、昨年一年で降格。
一方J2オリジナル10は、山形が昇格してJ1経験がないのは鳥栖だけになった。

Jチーム数の拡大路線が早急すぎると最近また言われているが、新規加入クラブの
苦戦ぶりがはっきりとしてきたな。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:21:59 ID:pF8PgLI50
>>214
極めて自然なことで問題視する方がおかしい。
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:48:55 ID:+IGinYvT0
>>214
それだけ熟成が必要だってことでしょ。
金をかければJ2参入即J1昇格なんていうのは難しいことの証明
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:57:59 ID:j46wd1n10
>>215
J2加入組で唯一J1経験のある横浜FCはフリューゲルス消滅という特殊な事情から
生まれたチームだし、J2オリ10とJ2加入組の戦力差が一番大きいな。

J1定着:鹿浦千柏M清磐名G神、F東京、大分、新潟、川崎F、大宮の15チーム
J2定着:仙形甲栖、水草横岐徳愛熊、湘南の12チーム
エレベータ:京都、広島、札幌、福岡、C大阪、東京Vの6チームで、残りJ1の3枠を争う

というのがここまでのだいたいの構図だな。
(初昇格の山形はこれまで全てJ2で過ごしたのでJ2定着に含んだ)
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:58:05 ID:mn7P3/3/0
そうそう。20億かけてJ2に来た緑も来年即J1昇格は難しい。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:06:54 ID:wnDZAWduO

住人ならコレは当然、劇場に見に行くんだろうな?
PC◆ttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id332287/
携帯◆ttp://movies.mobile.yahoo.co.jp/c332287


>>218
その緑は来年の補強費が半額どころか7億に減額じゃなかった?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:50:57 ID:j46wd1n10
>>216
J2オリ10は、仙台や鳥栖はJ準加盟、F東京や川崎もアマチームとして
何年も旧JFLを経験してきたから一定の底力があるよな。

水草横岐徳愛熊のJ2加入組の中で、旧JFL経験してるのは
水戸と徳島だけだもんな。
それ以外は、特殊な横浜の他は地域からの昇格組みだから歴史が浅い。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:51:19 ID:V42kBfZx0
>>219
不勝の部隊、ヴォルティス分隊の一員だから当然見に行くぞ

Jのチームの将来なんて誰にも分からないと思う
六、七年前は磐田の黄金時代だったし
甲府が昇格するなんて想像できなかった
222緑蟲:2008/12/13(土) 23:04:04 ID:oRbU4YILO
さあ、かかっておいで!
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 23:34:24 ID:zaDkij5dO
とりあえず熊本のことを熊なんて書き込む奴は
どっかで聞き齧った知識を古参のふりして書き込む新参組のニワカとしか思えないかw
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 23:37:46 ID:ra/Vy3Zg0
ところで
ウチの監督はいつ決まるのかね明智くん
225:2008/12/13(土) 23:38:57 ID:qFAOeq5NO
>>222
国立でまたやらない?
226緑蟲:2008/12/13(土) 23:47:20 ID:oRbU4YILO
>>225
国立(くにたち)ですね、分かりました。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 04:33:51 ID:Bh90DZv80
J2
                                    札幌
 
                                           
                                          
                                  
                                      仙台

                                 
                      金沢       
                            草津栃木水戸          
.                     岐阜           
      福岡   岡山 大阪        甲府東京
    鳥栖                       湘南横浜
    熊本  愛媛徳島
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 06:33:54 ID:URxs2zf70
>>227
なんだろう。寝起きではっきりしないがなんか違和感が…。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 06:39:09 ID:ZxT1+wNa0
>>228
うむ。俺も夜更かしではっきりしないがやはり違和感が…。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 06:46:07 ID:rxpjKmLbO
詳しくないがアイスホッケー仕様になってるような気がする。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 07:41:06 ID:hydciryB0
>>227
それはないから
232FCみやぎカニトップ:2008/12/14(日) 08:01:02 ID:PFHH+62X0
来年もよろしく  
戦力維持が難しいのでみなさんと仲良くなれそうです
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 09:31:38 ID:ta/Jopux0
>>232
 本当にそう思ってるか?

 来期の漠然とした昇格予想が他スレで書かれてたけど
 「札幌、仙台、湘南、東京、甲府、大阪、福岡、鳥栖」
 この中に入ってない一応J1から降格して1年しか経ってないサポの気持ちがわかるかぁ

 今期の順位からして妥当ではあるんだがorz
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 09:45:12 ID:Ym546oCC0
監督はおろか補強内容も決まっていないのに
来季の順位予想なんてあてにならないわw


決まっているのは4位と最下位。ここだけ。
235:2008/12/14(日) 10:30:11 ID:rCZzsJSlO
>>225
国立、オレも大好き(はぁーと)
でもあの年は座席を改修中だったから安く使えたらしいよ。
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:33:23 ID:n6UH8ZjNO
来期一番観客が少なそうな対戦ってどこだろう?

鳥栖フューチャーズVSファビアーノ岡山

こんな感じか?
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:38:18 ID:+TH4apbD0
>>233
J1昇格争いか・・・1度でいいからその渦の中に加わって揉まれてみたいよ
金満補強は出来ないけど何時かきっと!
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 10:50:08 ID:D5JPfQpkO
>>237
渦に呑まれると最下位争いまっしぐらですぞ。ねぇ渦王様w
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 11:03:14 ID:+TH4apbD0
ボトムズ護送船団に居れば最下位もへっちゃらさ  orz=3
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:23:02 ID:BzaM3K+E0
あと2年くらいたったらJ2も尾格制度開始ぽいよね。
ボトムズの各フロントの動きを見ると2年後を想定して動いてるところが多いような。
今は財政健全化が先。数年後の地獄の降格争いに備えるべし、か。
協会から色々話が伝わってるのかも。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:24:20 ID:BzaM3K+E0
ありゃ、誤字がスマン。降格だよ…。
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 13:53:44 ID:oCHOWOZl0
不況
移籍金撤廃
入れ替え戦

ボトムズには辛いですな〜
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:05:14 ID:MN/hHLAnO
移籍金撤廃?w初めて知った。
我々を見殺しにするつもりか。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 14:28:12 ID:xEDtEfSh0
>>220
岐阜の前身(西濃運輸)はJリーグ創設時に誘われたけど金が無くて断ったんだよね
で、その頃のメンバーが集まって作ったのが現FC岐阜
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 16:54:39 ID:Ym546oCC0
>>243
移籍金撤廃に対抗する手段として複数年契約を使う。
契約期間内に移籍したいと希望があれば(オファーがあれば)、
違約金を払ってもらう。
これは大抵の場合、選手が負担するのではなくて移籍先のクラブが負担する事になる。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:16:39 ID:hclMplXQ0
>>242
>移籍金撤廃

撤廃っていうよりFIFAの定める世界基準にするだけ。むしろ今までの方が「異常」な状況だったわけで。

>>245の言うように 逃げられたら困る選手は複数年契約を結んで対抗するしかない。
ただこの場合選手側は雇用が安定するけど、クラブ側は財政を圧迫する可能性が高い。
(途中で怪我したり、活躍できなくなった選手にも給料を払い続ける必要が出るから。)
今まで以上にフロントの実力が試される時代になったと。

我々ボトムズに いっそう厳しい状況になったのは間違いないけどね…。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:56:55 ID:oCHOWOZl0
>>246
異常と言うより、まさにボトムズみたいなチームを保護するために作られたんだろ
でも世界標準が本当に良いのか?と言われると甚だ疑問
移籍金撤廃は金があるクラブが有利になり、欧州のように上位、中位、下位が固定されてしまう
移籍金撤廃後は大分や山形のようなクラブが活躍するのが難しいと思う
あのアメリカでさえ、MLBは1チームの年俸総額が基準を超えたら貧乏なチームに分配金を払う仕組みになってる
ボトムズでも徳島さんが最下位なんてことは無くなって来るだろう
移籍自由と言う事は、給料をなるべく多く払えるほうが有利なんだから・・・
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:58:48 ID:oSy29JeM0
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:45:33 ID:BxVtxU0/0
>>246
他スレでも同じ様な文章のレス見掛けたが、12年前のボスマン判決までは
保有権(移籍金)は世界標準だった訳で、Jは遅れてるだけで「異常」とは言い過ぎ。
世界サッカー界がすすんで移籍金撤廃したわかではなく、保有権(移籍金)は違法という
判決が出てしまったから、仕方なく対抗策として複数年契約(違約金)を取る様になっただけ。
もしかして、そういう経緯知らなかった?
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:54:36 ID:hclMplXQ0
>>249,250
ボスマン判決については知ってるし、その前後の経緯も知ってるつもり。

>保有権(移籍金)は世界標準だった訳で、Jは遅れてるだけで「異常」とは言い過ぎ。

「異常」って言葉を使ったのは 他に適当な言葉が浮かばなかっただけで それほど意味はないです。
あんまり気にせんでおくれ。(そういう意味で「」付けで書いた。)

対抗措置については、下部組織の充実を計り自前で選手を育成するのが一番なわけですが、
新規参入組の各クラブはどんな状況なんでしょうか?
馬さんとこは 最近?ユースができたばかりと聞きましたが。



251U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:19:52 ID:SpKnrbW00
ボスマン vs ボトムズ
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:25:51 ID:w35vGG5f0
>>236
水戸VS岡山がダントツ
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:42:59 ID:njUgUhb90
>>252
小林康隆がいるから地元東海村の連中が押し寄せて押すな押すなの芋洗い状態になります。
254:2008/12/14(日) 22:49:22 ID:Gbp9Zd360
来年は下から4番目になると思います
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:07:01 ID:BxVtxU0/0
>>250
前名古屋の現VVVの本田圭祐は、星稜高を出て名古屋と契約する時
海外クラブからオファーがあったら移籍金なしで退団を認める事を条件に付けたらしい。
だから1年前の移籍にはVVVから名古屋へは一銭も支払われていない。
ジェフ→セルティックの水野も移籍金ゼロらしい。
前浦和の長谷部もそうだったかも。
中田や中村の時の様にJ→海外クラブへ売って儲けるという図式は既に崩れている。
今後も海外志向の強い超高校級の選手は、上の様な条件を出すだろうからね。
Jクラブ側もどうしても契約したい選手なら飲まざるを得ない。

ユース上がりの選手も契約期間が終わったらフリーになるのは、高校、大学サッカー部所属の選手と
同じじゃないかな。
流出を防ぐには早めに長期契約を結ぶしかないが、新人時はC契約しか結べないから
期間だけ長期を保障して、内容は金額を変動性にするようなるんかな。

>>247
>異常と言うより、まさにボトムズみたいなチームを保護するために作られたんだろ

逆です。
元々世界的にも保有権は当たり前の事だった。
最初にプロ契約を結んだクラブに保有権が生じた。
Jもそれにならったが、ヨーロッパで保有権が実質消滅した後も
Jはそのままだっただけ。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:14:47 ID:OPZX/R0Q0
>>252
水戸vs富山じゃねーか?
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:17:43 ID:njUgUhb90
>>256
どちらにしろウチかorz
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:29:32 ID:UtA578DC0
>>252>>256
四国や九州からはそんなに大量のアウェイサポが水戸にきてんの?
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 23:46:04 ID:rxpjKmLbO
>>258
大量ってわけではないと思うが
全てのアウェイに参戦出来る人は限られる。

ということは選別が必要になるが
関東はこの前行ったばかりだし
有名な選手もいないから今回はパス…
ってなりがちな気がする。

2年目以降ならまだ行ったことないから
という動機も成り立つ分新規組との差が生じると思う。
260258:2008/12/15(月) 00:04:57 ID:UtA578DC0
>>259
自分もそんな感じに思ってたんだけど、来期一番観客が少ないカード候補に
vs鳥、馬、徳、媛じゃなく
vs岡山、富山あがってたからさ

地元のライト層なら同じく目玉がない相手なら勝てそうと思える新規組のが行くかなと思って
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:10:10 ID:Zfvz4a8y0
>>260
難しいところだな。物珍しさから昇格組の方が行くか、交通アクセスのノウハウを手に入れて熟練した方が行くか・・・
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:32:57 ID:nRdp5YWCO
そんな事より平日だったら
アウトな訳だが
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:45:41 ID:/y2YVejr0
>>255
南米の選手はよく誰々がパス持ってるとか言うよね
パスって保有権のことでしょ?
あれも無くなってんの?
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 01:41:24 ID:pep6YMc+O
>>262
しかも、雨ならさらに減るわけだが。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 07:34:15 ID:K9Tittd/0
ボトムズはアウェーサポは期待してないから大丈夫
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 09:33:05 ID:xRlk46520
>>264
しかし、さすがに今年の感じを続けていければ、1000人割れはもうないと思いたい…
続けていければ、だけど。
つか、なによりもまずホームで勝てない病の克服だよな、うちは。
267.:2008/12/15(月) 10:27:02 ID:jCqv5G9gO
じゃあ観客動員の注目は
春先か晩秋の平日の雨の夜のカードで1000人を切るかどうかか?

>265
残留果たしたベガッタさんに期待してないの?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 10:30:24 ID:xRlk46520
>>267
去年1000人割った試合は平日ですらなかったんだぜ
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 11:59:29 ID:pep6YMc+O
背後霊と守護霊と自縛霊や浮遊霊まで数に入れれば三桁は無くなるぜw
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 12:18:03 ID:vq51THnYO
>>269

そいつらは、入場料払ってねぇから、カウントしてやらねぇ。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 13:02:39 ID:bKHtGuZ9O
俺がもっと人でなしだったら大量水児霊を引き連れて…
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 15:48:23 ID:vWr/mMBy0
>>271
未就学児童はただじゃないのか?
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 16:28:42 ID:8/Mt0EeY0
ぎっしりすし詰めになったポカスタを見たいもんじゃ。
レッズ降格してこないかな・・・ホームジャックされるけどw
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 16:38:48 ID:P3T+3DkNO
>>273
四国ダービーで1万人越えしてたじゃないか
しかも夢のスコア達成したし
動員かけた試合で虐殺されたウチらからすれば
うらやましいよ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 17:35:17 ID:pep6YMc+O
>>271
水子霊が多いと、ついでに生霊と怨霊も呼び寄せそうだw
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 17:39:45 ID:vWr/mMBy0
やっぱ、インド映画なみにサポはカキワリでいいんじゃねえかな

動かないけど
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 19:21:56 ID:bKHtGuZ9O
>>272>>275
その発想は無かった
>>276
そこは板を持ってスクワットしてだな…
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 20:42:29 ID:GRSoQgE0O
小島義雄みたいに人形2体かついでいけば良い。
5000人で15000人動員確保だ。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 20:52:56 ID:k9EjebV50
「1000人切り」やはり本命水戸(ホーム)を軸にアウェイ遠隔地グミとの対戦。
組み合わせにもよる。
ヒタチナカまたは日立での開催にあたった鳥栖、熊本、富山、岐阜、愛媛、徳島あたりではないか。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 02:55:50 ID:kVRGA6RcO
平日、悪天候、遠隔地アウェイが3大要素。
来期は平日開催増が確実だから
3ケタ試合の確率も上がる。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 09:27:58 ID:BQ2DI9TqO
>>277
>そこは板を持って〜
ひょうきんプロレスwww
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 19:12:10 ID:bHb8HBC00
長与ちぶさ・・・・ナツカシス
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 19:45:11 ID:nMXDeHBB0
ウチの痴呆フロントが「与えられた戦力でそれ以下の結果を確実に出せる」
と定評のある髭麿さんを留任させますた
みなさん助けてください  どうすればいいでしょう
284:2008/12/16(火) 19:53:56 ID:cZ1jSPH50
ウチなんか、「S級保持者で一番安い」って理由で留任じゃ。

能力の有無なんて論外なんだぞw
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 20:08:22 ID:0u+oD1uFO
>>284
クラブのコーチがS級ライセンス取得した翌日に解雇された偉大なる監督よりは全然いいじゃん
286:2008/12/16(火) 20:09:09 ID:HHO9KMJLO
ウチは留任かどうかもまだわからず。
監督も選手もなんの情報もない(^_^;)
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 20:09:39 ID:YxMaZfO90
岐阜に5000万円融資 経営難でJリーグ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2008/12/16/0001616889.shtml
288水戸:2008/12/16(火) 20:20:16 ID:4PxD6+eE0
>>287
ウチのが予算苦しいのに、Jは助けてくれんとですか?
289:2008/12/16(火) 21:21:10 ID:zCLOxY5L0
>>288
クラブの予算の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやるort
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 21:33:35 ID:RJsjH9k8O
>>288
J「水戸くんは年長だし貧しくても一人で生きていける強い子。岐阜ちゃんはまだ一年生で体が弱いから今助けてあげないとだめになっちゃうんだよ。」
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 21:49:40 ID:mbmcr1IB0
緑なんて10億借ようとしたらしいぞ、協会に。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 21:51:29 ID:mbmcr1IB0
>>285
解任が既定路線になってから、調子が上向いたのが笑えた。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 22:21:52 ID:mbmcr1IB0
>>283
他サポの「みなさん」は、髭麿さんのおかげで、とても安心出来るので、暖かく見守っていると思います。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 22:31:17 ID:S2sD8hlA0
なに一人でスレ進めてんの
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 22:38:29 ID:gvWsDaPp0
じゃあ、とりあえず、ID変えてみました。
296:2008/12/16(火) 22:42:33 ID:acyUzhG40
>>294
スレが落ちるよりいいじゃない。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 00:08:56 ID:YU7m3HPOO
>>296
GKを置かない新システムを開発したってホントなんw
298岐阜:2008/12/17(水) 00:12:02 ID:BXTxDNfo0
とりあえず
皆さんお騒がせして申し訳ない

俺は1年間みんなと戦えて本当に楽しかった
もしかしてクラブ解散なんてことも本気でありうると思っているが、
もしそうなっても、たまにはボトムズに岐阜というチームがあったことを
思い出してくれ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 00:29:23 ID:fVuE8OWE0
どうだろう
きれいさっぱり忘れるんじゃないかな
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 00:29:23 ID:6qLuRlhR0
水戸ちゃんはあるお金でなんとか凌いでるけど
岐阜はないお金を見込みでつかちゃったからね。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 00:30:56 ID:XzF6IahZ0
>>298
去年、財政状況が芳しくないと聞いてたから 正直お宅の昇格は見送られると思ってたんよ。
昇格が決まってからも、数年先にこういう事態がくるかもと思ってたがこんなに早いとは思ってなかった。
札幌や仙台が何年も借金で苦しんでる状況を反面教師にして、我々貧乏クラブは身の丈でコツコツやっていくしかないね。
JFLとの入れ替えが始まれば「落ちたら潰れる」。文字通り「サバイバル」になる。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 00:37:03 ID:YU7m3HPOO
人生身の丈が大事だわね。でも、無理せにゃならん時もあるってか。
大体岐阜の場合、昇格前から厳しいの分かっていたはずだろ。
いまさら、泣き言は聞きたかないね。何処も辛いんだ。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 01:17:42 ID:kO0SUYTWO
スリーシアター見たお(`・ω・´)
馬ちゃん目立ち過ぎて主役食ってるお(´・ω・`)
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 01:30:22 ID:9jnSiETq0
BIG3だって破綻しちゃうかもなんだからJリーグのスポンサーなんて
いつどうなるものか。
マンUの胸スポはAIGだけど、AIG撤退してもそこは引く手数多なんだろうな。

球児ひとりで4億円・・・・
305札幌:2008/12/17(水) 02:28:10 ID:UNgkfGuYO
>>298
諦めんな。他サポから馬鹿にされてもギリギリまであがけ。サポが諦めたらクラブもそこで終わりだ。夢も希望も無くても地元にクラブがあって応援出来るだけで幸せだと思うんだ。と夢見がちな性分が治らないサポは思ったりします。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 04:20:07 ID:uRih0zyJ0
>>300
いやいや、水戸も岐阜と同じだよ。
J2初年度、2年目と無理な補強、見込み違いの経営をして2億超える累積赤字で社長引責辞任
噂では社長が借金返済に私財を売ったとも言われてる。
Jから3000万の融資を受けて、観客動員が平均3000人などJリーグから存続の条件を付けられてた。
その当時は鳥栖も経営問題で揺れてたし、その前年に甲府も経営危機になってた。

今は多くJに参入するクラブがあるから、だいたいの経費、観客動員の予想がつくだろうけど
それでも岐阜みたいな事が起きるんだから、Jに参入した数年は怖い
Jに行けば分配金が貰える、スポンサーが付くと甘く考えてしまう経営者がいる

307U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 07:11:02 ID:borbXikqO
>>303
スリーシアターってなに?
スマソ教えて
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 09:13:16 ID:kO0SUYTWO
>>307
内村がMCやってるレッドカーペットの派生番組
スポンサーが高橋酒造
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 10:08:43 ID:dyLdobip0
井川は水戸にスポンサーになってくれと頼まれたら
お金出しちゃいそう。


そんなKYなことをふと思った。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 11:04:25 ID:hPS1uCywO
早ければ2011シーズンから22チームになるかと思ったけど、この経済状況だとぼちぼち経営面ではじかれるクラブがありそうだな。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 12:23:43 ID:LCweA7m7O
>>290
じゃあなんで草君は強くなったのに、毎年お金貸してもらえるの?

まぁネタはさておき、借りるクラブは
開幕前にまとまった金が欲しいって事なのかね
確かリーグから金借りてると、返済出来なきゃ除名
返済するまで昇格出来ないとかだった気がする。
312:2008/12/17(水) 12:31:58 ID:LQQKmWWlO
>>311
うちは9月に3位になっても入れ替え戦に出る資格は無いって通達された

のを最近発表された
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 12:50:34 ID:JOpyuKPj0
>>291
協会じゃなく、リーグからな
ttp://supportista.jp/news/2327

「1億の間違いだろ?!」と思ったら本当に10億だったとは
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 13:45:34 ID:YSpveJDT0
草津ちゃんはシーズン中に借りてたよね
去年もだっけか?去年返済した実績があったから
今年も借りれたはず
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 13:55:45 ID:JOpyuKPj0
2005年から制度化された「公式試合安定開催基金」のことだね<リーグから融資

ニュースによると、「岐阜は2例目」だそうだから、
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20081216-00000027-kyodo_sp-spo.html
草津は1回だけ借りたんじゃないの?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 13:58:10 ID:GpZVdg4W0
こういうニュースを見るといつも思うんだが
totoの儲けはいったいどういう流れで
どこに溜まってるのかと。
317草者:2008/12/17(水) 14:04:40 ID:tz0ycenP0
>>311
3月に練習場が出来て新たな練習用品(セットプレイ用のダミー等)が必要になったり
ユース専用の移動バスを購入したりで、開幕前に資金が欲しかったのかな?と。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 14:15:00 ID:DK7Ren8I0
>>316
色々ググればいいんじゃない?管轄とかから調べてくれ
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 14:34:13 ID:NL5Q1jAr0
totoは文部科学省の絡みで、スポーツ全体への貢献をするんじゃ?
くじはサッカー対象だけど、還元先はスポーツ全体へと。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 16:08:11 ID:XzF6IahZ0
>>312
>うちは9月に3位になっても入れ替え戦に出る資格は無いって通達された

これ どっかにソースある? 探してみたけど見つからんかった。
スタの基準がクリアできなっかったんかな?
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 16:18:40 ID:LS44Xgc90
>>320
地元の新聞に載ってたよ
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 18:02:25 ID:GTrv0kk20
上がる入れ替え戦より下がる入れ替え戦のほうが現実味がある!
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 18:23:47 ID:K+A3r0FjO
せっかく友達になれたのに、いきなりいなくなるのは淋しいよ。
頑張れ。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 18:58:00 ID:DC72rSJu0
友人に金借りて「必ず帰すからね」と言って
行方不明になるケースが多々あるだろう。
「これで少しは借金の足しになるでしょう」と
片桐を置いていくのさ。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 18:58:05 ID:mWgkxqqfO
草津、岐阜は3位昇格だったのは偶然。岡山は本当にお情け昇格になるな来年最下位だったら。
326311:2008/12/17(水) 18:58:59 ID:LCweA7m7O
>>312
上がれないって都市伝説だと思ってたけどマジなんだ、サンクス
つか最近になって発表て…隠蔽体質は不味くないか

>>317
所謂キャッシュフロー的な話ね
ただ「曲がりなりにも」借りないでやれてる水戸ちゃんと
予算規模がそれよりデカくても、やれないクラブの差はなんなのかなぁと。
草津や岐阜って、チームに対して地元財界が厳しいのかとも思ったけど
鹿島がいる茨城の方が厳しいハズだし…
327:2008/12/17(水) 19:30:58 ID:9z2m80tj0
>>326
地元財界は厳しいよ。
ヤマダもスバルも出してくれない。
信越化学、太陽誘電、プラス、ハーゲンダッツ、etc
いろいろあるはずなんだけどね。

ついでにいうと、県も市も厳しい。
スタジアム増設の検討すらしてくれない。
周辺駐車場の開放もしてくれない。
芝の管理もしてくれない。
来年はもっと芝ひどくなるみたいよ。

もっというと、スタジアム周辺の住民も厳しい。
大動員掛けた後は、選手が周辺の清掃をして、頭下げて回らないといけない。
駐車場がないために、違法駐車をやらかすバカが盛りだくさんだからね。

正直、とても悲しいし厳しい。
どうしてこんなに辛いのかと思うよ。
328:2008/12/17(水) 19:36:35 ID:9z2m80tj0
でもまぁ、こんなときに故・大西社長の「男の修行」を思い出すんだ。
俺らだけじゃなく、全ボトムズが共感してくれる言葉だと思う・・・。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 19:57:15 ID:J8oodOkN0
>>327
財界は理解あるでしょ。
成績や実績に比べて広告料はかなり多いし、練習場を作ってくれた。
あと、どんなに強くなっても出さない所は出さないと思う。
馬鹿は盛りだくさんだよな、スポンサーの店に違法駐車する奴いるし。

財界より野球には駐車場開放する行政のダブスタの方がうぜぇ。
330岐阜:2008/12/17(水) 20:04:46 ID:Ne/Ov+u+O
男の修行、いいな。俺も好きです。
スタの段幕には心震えました。
今月の主力解雇騒動の時にはもう一度じっくりと読み返しました。
331水戸:2008/12/17(水) 20:16:30 ID:uVgmhyMk0
>>326
いや、やれてないから。
昔はもっと酷い状態でただ生き延びてただけだった。
だから今も問題ばっかりなんだけど鈍くなってるんだと思う。
本当は今の状態でもまっとうにやれていない、と判断されるべきなんだ。
早くこのスパイラルから抜け出したいんだが。
332岐阜:2008/12/17(水) 20:49:16 ID:BXTxDNfo0
>>327
よく正田醤油さんはネーミングライツを買ってくれたなあ
頑張ればそんな企業も現れてくれるってことか
うちも頑張ればいつか長良川陸が「貝印カミソリスタジアム」とかになるかな
一応改修はしてくれるみたいだし
333:2008/12/17(水) 20:59:12 ID:Y2QY9BkpO
群馬の行政って迷走してるイメージがあるよな
あんな立派な県庁あるし、総理大臣沢山輩出してるのにうまくいかないもをだね
ウチの行政も保守的だからなかなか新しいことに金出さないほうだけど、>>327のレス読むとウチは恵まれてる方だな
334:2008/12/17(水) 21:02:24 ID:9z2m80tj0
岐阜さんは辛いよな。
あの戦力外の出し方はないよな。
今西さんがいるのに、なんなんだろうなあれは。

今年になって1つ思うんだけど、
やっぱ、「継続性」ってのは大事なんだなってこと。
例に愛媛を出しちゃうけど、毎年選手が入れ替わってたらやっぱ勝てないよ。>ごめんね愛媛

岐阜はそういう意味だと、同じ大学から4人取ってきたってのは、
すでにできているであろうコンビネーションを活かしたいってことなのかなと、
選手のポジションもわかってないのに思ったりする。
まぁ大学レベルの連携なんだろうけどさ。

同じボトムズでも、いろいろ傾向が出てくるのは面白いよね。
いろんなアプローチが見えるのは面白いよ。
厳しいけど・・・。

335U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 21:05:18 ID:RsYGDBrk0
世界同時不況でスポンサー探しもますます厳しく
なりそうだね
貧乏→補強ができない→弱い→お客が入らない→ますます貧乏になる
まさに負のスパイラル
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 21:09:57 ID:LS44Xgc90
行政に関しては自業自得なんだよな
こればかりは時間をかけていくしかない
ただ群馬の行政は遅れてるわ
337:2008/12/17(水) 21:13:47 ID:9z2m80tj0
栃木はなんつっても、宇都宮っていう都市があるのが大きいよ。
群馬でいうところの、前橋と高崎を足してちょうど同じ(人口、面積)の都市だもの。
群馬はその2つが仲良くないからね。
市町村レベルでそんなつまらない事やってる上に、前橋市と県が仲良くないという・・・。

今までまったく気にしてなかったことが、こんなに足を引っ張ってくるとは思わなんだ。

>>329
ダブスタに関して言えば、「動員人数が違うんだよ」って上から目線でいるしかないのかなと・・・。

>>336
俺はちょっとだけ選挙やらそういうことに対して目が向いたよ。
いろいろがんばろう。
338別草:2008/12/17(水) 21:26:06 ID:IgK4EGNQ0
サポ(チームも?)>今のままじゃ観客増えないから、駐車場とかスタ改修とか頼むよ。強くなったんだしさ。

行政>今のままでも席数足りてるジャン、そもそもJ1にはまだまだでしょ?スタ改修はもっともっと観客増やしてからね。
って感じで、卵が先か鶏が先かの話になってる。

観客数が増えないとってのは仕方ないと思うよ、馬さんの所なんて2万人動員してるしやりようもあるんじゃないかと思う。
なまじ行政が他に比べて極端に非協力的だから、サポも行政のせいにしたがるけど、チーム(やサポ)の動きが鈍いのも大きいと俺は思う。
野球にはOKでサッカーが駄目ってのは俺も腹立つけどね…


>>332
その正田さんが出してくれたお金は「公園」の為に使うんで、「スタジアム」に使える訳じゃないんだぜ
しかも、県の予算削減でネーミングライツしたのに公園管理費が減ると言う噂も…
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 22:04:13 ID:LS44Xgc90
>>338
観客動員に関しては危機感持ったと思うよ
熊本とはスタ違うといえ良い意味で意識したと思う
栃木も上がってくるしこちらも意識することになる
来年は動員率を最低でも6割超えを目指したいな
340岐阜:2008/12/17(水) 23:29:12 ID:BXTxDNfo0
>>338
群馬のお偉いさん方はあまりサッカーにやさしくないのか?
あんなにいいチームがあるのに

それにしても、ここ数日のボトムズスレは真面目な議論をしてるよなあ
俺の周りにここまでサッカー好きなヤツいないから、不謹慎な話だけど
こうやってみんなと苦労話をし合うのが楽しいと感じてる俺がいる
341:2008/12/17(水) 23:49:01 ID:U8/7Fydc0
>>340
役人は名前に結構こだわるよ。
「ザスパ草津」がザスパ群馬やザスパ前橋だったら違ったかも。

ウチの地元では愛媛FCが松山FCだったら
松山市長も専スタを建てやすかっただろう・・・という話を聞いた。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7dx3eZ_9nwY

県名と市名が同一の岐阜が羨ましい。
342:2008/12/17(水) 23:51:44 ID:veZZVf9+0
>>334
本当のことだし気にしないよ
レンタル選手がチームの中心になるとどうしてねえ
無料で連れてこられるのは良いけど活躍したらレンタル元に返さないといけないし、活躍できないなら帰ってもらいたいし
柏の菅沼が来たときに監督に最初に言われたのが

「凄く活躍したら、柏に復帰できるかもしれない
そこそこ活躍したら愛媛に完全移籍できるかもしれない
まったく活躍できないようだとサッカー選手として覚悟しないといけない」

だからなあ
ボトムズに限らずJ2はレンタル選手多いけど活躍した選手をレンタル→完全で獲れたとこってある?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 00:01:50 ID:6XjAQncI0
>>342
>活躍した選手をレンタル→完全
最近だと乾

ウチはガンバ契約満了でレンタルの中山と松岡ゲットでウマーです
344:2008/12/18(木) 00:01:59 ID:S/euwCYLO
>>342
うちだって最大の要な島田はレンタルだしな06年にアシスト王で来年こそはと思っていたら返却
07年はラストパス出せる選手が居なくて本当に悔しい思いをしたし
今の所来年もどうなるか分からない。

毎年ギリギリの予算だしハラハラ過ごすストーブリーグは嫌だよ
345水戸:2008/12/18(木) 00:09:52 ID:Mau2h9lv0
ウチも赤星返却で来年の攻撃の組み立てがどうなるか心配だな。
結構選手はいる気がするんだが、1年間中心でやってた者が抜けると連携とかがバラバラになりそうで。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 01:40:27 ID:Fx50gld/O
リアルで失業で大変だ。来年はスタに行くのも厳しそうだぜ。
347みかん:2008/12/18(木) 02:00:57 ID:YEG3Bw/Y0
>>334
>例に愛媛を出しちゃうけど、毎年選手が入れ替わってたらやっぱ勝てないよ。>ごめんね愛媛

いやいや事実ですからorz
レンタル選手に関しては毎年必ず一人は活躍して成長してるから、
よそのクラブも「愛媛なら」って感じで優先して貸してもらえてる気がする。
あと、去年レギュラーで 今年は浦和から湘南に再レンタルされてた大山を完全で獲得できたし、
大分から借りてる内村も完全で獲れそう。さらに脚から借りてる横谷はレンタル延長の公算が高いです。
ということで、来季に関しては主軸の選手が揃った状態で望めそうです。
なにより望月監督が留任したことで、基本戦術を一からって必要がないのは大きいかと。
348相田むせる:2008/12/18(木) 02:23:45 ID:P5y3cO+OO
例えレンタル頼みになっても借金がないほうがいいに決まっているさ…
ボトムズだもの。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 02:47:33 ID:GIWsnNs7O
貧乏チームは反則も控えないとな
ウチなんて今年の黒字が200万だったから、草津や緑みたいに
150万も罰金取られたらと思うとゾッとするわ(´・ω・`)
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 03:08:26 ID:aJPGcIWhO
選挙でチームに悪影響の議員を落選するように隠密裏に活動したらどうでしょう。仮にもレッドショルダーです。
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 03:25:19 ID:KixhDhmE0
サヨナラは言った筈だ。別れた筈さ。

でも最終節になると戻って来てしまうのがボトムズの定め。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 05:54:07 ID:TiXpW+ra0
これまでの会話に(主に行政、経営面)いっさい触れてこない徳ちゃんw


3連覇中の絶対王者は余裕なのか控えめなのか対岸の火事なのか
353岐阜:2008/12/18(木) 07:30:57 ID:GRBCfYLV0
>>332
長良川はネーミングライツ売り出してないだろう
そもそも県の施設だからどこが買おうとクラブにメリットが無い
ココイチさんが買ってくれたら「CoCo壱番スタジアム」なんて名前で話題性が出るかもしれないけれどなw

>>341
そうでも無いんだ、コレが。
FC岐阜ってネーミングを見て他の市町村が
「あれは岐阜市のチームだから」
って相手にしてくれない事が実際にあった。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 07:48:34 ID:Y9a6NcxI0
>353
メリットかと思った事がデメリットだったとは。
まさにポルナレフ状態。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 07:58:17 ID:/X3WRQAg0
役人は逃げ口上を考え出す天才だからなあ。
むしろそれが本業と言っても差し支えない。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 08:21:00 ID:JThGuMIq0
馬の場合は名前が熊本と阿蘇とかなのに
なぜか支援企業が人吉・球磨に集中してる。

愛媛で言うと宇和島とか
岐阜なら飛騨とかその辺の感覚?

>「あれは岐阜市のチームだから」
断る為の方便ですよ。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 08:27:34 ID:Y9a6NcxI0
球磨川の白魚とよばれた男はサッカー興味ないのかな?
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 08:40:41 ID:13GEiPWs0
誰よ?ウッチャン?彼なら地元の小学校とかに
かなり寄付とかしているらしいけど。
359:2008/12/18(木) 08:51:10 ID:cvEKok150
ウチは市内に他1チーム、野球チーム、県内に他2チームある。
企業廻りに行っても、他チームの営業の痕跡が必ずあるらしい。
地域密着を目指すも、商店街を奪い合いの国盗り合戦で、一方的な負け試合のようだw
この先、展開出来る見込みの無い地域というのも悲しいよ。
360:2008/12/18(木) 09:54:26 ID:rgiMhVwUO
>>352
ウチの場合は、勝つことを放棄した上での健全経営めざしてるからなw
前社長が辞めた時、地元の新聞も知事も「限られた予算をうまく使って経営してくれた」と、成績度外視で誉めてたぐらいw
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 11:00:40 ID:ddKFLE8z0
こういっては何だけど
草ちゃんがボトムズスレに居るとなんだか落ち着く…
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 11:21:49 ID:8tx97kCf0
>>342
> 活躍した選手をレンタル→完全で
ボトムズじゃないけど犬→熊の楽山は?
完全移籍の上にJ1に上がって行くよ。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 12:21:01 ID:AFXrs4jv0
>これまでの会話に(主に行政、経営面)いっさい触れてこない徳ちゃんw

Jに参入する気のない大塚を譲渡して貰ってJに上げたのが徳島の行政
サポーターは共に知事選選挙活動
J参入をマニフェストに入れない相手候補者にはブーイングだw
ドラマでヴォルティスのユニが議員室にあったが
知事室もあんな感じだ
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 12:24:29 ID:k8ya6dDo0
>>342
水戸 金澤大将
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 12:54:44 ID:YxhvF5dW0
よく使う速報サイト(洋サイト)なんだけど、JFLがJ3って表記になってるorz...
ttp://www.soccerway.com/national/japan/j3-league/

366U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 13:29:54 ID:Sonjg4g00
orzになるほどじゃないんじゃないの。そこまで落ち込む理由がわからない。
367くさ:2008/12/18(木) 14:17:05 ID:gEz3wFbC0
>>361
オレもこのスレにいると落ち着くよ。w
368別草:2008/12/18(木) 15:02:28 ID:EpoYBmviO
>>361
最終的な順位と、一時期の勢いは出入り禁止ものかもしれないけど、
第三クールの空回りっぷりや、観客が多い試合での犯されっぷりは
ボトムズの名を戴くのに何の問題も無いと思う次第であります。


あと、財政ボトムズとしては、ここからが本番かも。
369357:2008/12/18(木) 17:04:59 ID:U0JIk7lo0
>358
そう。
馬さんJ2に昇格したし、故郷を愛してるっぽいし、スタ観戦とかしないかな、っと。

球磨って言葉で無意識に連想したのがウッチャンだったんだ。
ウッチャンのコントみたいなぁ。
370:2008/12/18(木) 17:10:08 ID:7BlAXO0v0
馬さんとこの太がガンバに完全移籍内定だそうで
正直この太って選手知らないんだけど(7試合しか出てないみたいだし)
そんなに有望な選手だったの?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 17:16:31 ID:0hX0LWXq0
>>370
J初出場&初完封が確か愛媛戦ですぞ
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 17:54:30 ID:7uOOOLF90
>>370
熊本の場合監督が拍のサテで玉田を干してたような人なので
こんなケースも珍しくないと思われ
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 18:04:50 ID:7BlAXO0v0
>>371
失礼しました^^;
でもその試合アウェーだったし見てないんですよね
生で見た開幕戦のGK吉田君の方が印象に残ってるわけで。。。

ガンバが引き抜くってからにはかなりの潜在能力を秘めた選手なんでしょうね>太
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 18:20:35 ID:kTBuYYbs0
>>372 お前うそつくなよ。池谷がやってた2004年は
玉田開幕スタメンでずっと使っていただろ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 18:26:54 ID:YEG3Bw/Y0
>>370-373
この試合だね
2008 J2 第27節 熊本 vs 愛媛
http://www.jsgoal.jp/result/2008/0719/20080200030320080719_detail.html

これは松山でパブリックビィーイングが開催された試合だ。
四国ダービー目前で完封負け&3連敗して落ちこんだ記憶がorz
そうかあの時のGKか。駒大出身だから元々才能はあったんだろうね。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 19:54:49 ID:QMqhMDOfO
確か駒大が連覇したときのGKです。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 20:28:56 ID:7uOOOLF90
>>374
何おまえ???

サ テ ラ イ ト だって

玉田も代表に入ってから美談にしてるけどなwww
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 23:02:17 ID:IxKveqWN0
某昇格組ですが、空気読まずに先輩の徳様を抜いてもよろしいでしょうか?
社会の常識的に一言でも言うべきかと思いまして。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 23:07:18 ID:fTQKI7sz0
どこだよw
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 23:15:34 ID:TsKzpDiQ0
ここで抜くって言うのはどうゆう意味か分って言ってるんだよな?
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 23:19:57 ID:FSmfo/e90
ボトムオブボトムズ宣言ですね?

こりゃすごい新入りさんが来たもんだw
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 23:23:58 ID:Fx50gld/O
超新人現わる
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 00:10:54 ID:6qqHIbn20
4年は徳ちゃんも安心だね^^
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 02:06:00 ID:V9aafPB50
385草者:2008/12/19(金) 03:44:30 ID:BhdAQeMY0
ありがたく保存しましたw

・・・ハァハァ・・・・
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 07:13:15 ID:/JOmu8bS0
>>384
おっと!お前だけに良いカッコはさせないぜ!

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up22185.jpg
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 07:34:33 ID:TRPqnw6g0
吉報でござる

【サッカー/Jリーグ】来季も現役続行の磐田・中山雅史、大幅ダウン提示に移籍も辞さず…横浜FCで“カズ・ゴン”2トップの可能性も?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229634990/l50
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 08:40:30 ID:hCcsrZ+0O
これは開幕戦で当たりたい(^0^)/
夏休みにも当たりたい
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 09:57:23 ID:UYqRlTcz0
横Cサポからすれば もう勘弁して欲しいんじゃなかろーか
390:2008/12/19(金) 10:32:19 ID:GDrjNp5O0
本家ゴンvs熊本のゴン 観たかねー
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 10:47:58 ID:6DPsXuUe0
>>387
演技が円熟期に入って人気はあるけど
舞台で息切れしてきた人気大衆演劇役者を
使わざるを得ない劇団という趣きがあるな。



でも観客動員にはありがたいのでぜひ!
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 10:50:33 ID:ezdUV9cS0
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 12:24:54 ID:BKAJU4tr0
394:2008/12/19(金) 13:21:20 ID:9fo6BP1C0
とうとうウチは今期のメンバー、20人がいなくなってしまったよ。orz
395岐阜:2008/12/19(金) 15:20:14 ID:DkNxdTVHO
うちも紅白戦すらできないので高校生に胸貸してあげたお(`・ω・´)
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 21:10:08 ID:FefwB+Ve0
胸を借りてない分まだ大丈夫だよ。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 21:11:47 ID:mochgQRx0
ここでは悲惨な状況のチームの方が偉いの?
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 21:13:36 ID:RFSF1xh50
>>391
森繁のほうが当てはまりそうというのはいいすぎか
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 21:14:09 ID:o0CXR9S8O
さあ坊主。オジサンの胸の中に飛び込んできなさいw
400こーこーせい:2008/12/19(金) 21:52:16 ID:mJkjtLu10
すてきなりょうぼさんのいるりょうのあるくらぶがいいです
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 23:39:57 ID:wV2Eq4T8O
>>397
悲惨というか、本人の意思に反してでも頂点に立ってしまう才能というのが確かに存在する。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 10:43:02 ID:61Kvd/l70
正直なところ望んで栄光の座を目指してるとしか
思わざるをえないクラブがあるが。 名指しはしないが・・・・
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 12:13:39 ID:P3vdQzaiO
ボトムズの鏡だよ
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 13:28:26 ID:QubbpZCJO
兄貴Ktkr!
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 17:32:04 ID:ME3nhM2h0
徳さんクロベエ採るの?
メタ、アべユウ、タマ〜ノ、ハジさんとかJリーグ最終便終着駅を目指してる?
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 17:36:32 ID:XeQEAcOm0
誤審で柏の勝ちか
広島かわいそうだな
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 17:36:45 ID:7aIAh8FWO
>>402
V OLT IS
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 22:04:34 ID:0040vsXa0
徳島の略称は ort
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 22:34:43 ID:FF+T3BOu0
私、デザイナーで某大学の講師をやっております。

つきましては最下位脱出の為、徳島ヴォルティスを心機一転、改名したいと思います。
新チーム名、「剣山徳島」
チームカラー 白、緑、金

え、商標登録?やだなあ偶然ですよ。中山?誰ですかそれ?
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 23:02:12 ID:y6/dFuSLO
最近じゃあ、映画のおかげで『眉山』の方が知名度高いがな…
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 23:14:00 ID:S6AbzNMw0
よそのスレ見たんですが、徳さんとこにGKが湧いて出たそうでおめでとうございます
412:2008/12/21(日) 13:48:45 ID:xslFZ0qd0
監督へのインタビューで
(JFLとJはどう違う?)→選手の質が全然違う→(どう対処していく?)→そのうち慣れる
って感じの問答があったが

実際のところ慣れるものなの?
富山はとりあえずは現有戦力中心+補強若干名で行くぽいけど。
堅実なんだかなんなんだか。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 13:51:09 ID:EJJ5mlXo0
負け慣れるというのはある
414水戸:2008/12/21(日) 14:00:22 ID:VaRr1vdR0
>>412
長期的に見るとその方が良い気がするけど、負け続けた時にサポーターを含めたクラブ全体がそれに耐えられるかだなぁ。
今まで勝ち越して来たわけだから、負け越すっていうのはショックだろうし。

ただ、最近の傾向だと昇格1年目はあまり選手入れ替え無い方が良いようだね。
J2下位は大体ホンダさんと互角くらいだ。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 14:29:11 ID:RnBuJakQO
>>412
得点にしろ失点にしろ一点の重みが増しますね
チームの調子が良くて試合運びも良いのに一点取れないってケースが増えると思う

どんな時でもチームを支える覚悟が無いと一年間応援出来ませんよ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 14:44:27 ID:OglXZuB/0
今年の一年生ですが
初シーズンのどこでどん底がくるかが問題。
そこを耐え切れて「連勝」という御褒美が一度でもあると
ホームゲームはがぜん盛り上がります。
失点はJリーグ一年めの勉強代だと思って耐えましょう。

何よりホームで勝つことが一番のエネルギーだと思う。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 16:36:48 ID:WruKP8WoO
試合前から今日も負けだなとある程度予想も付いてるし
次も難しいと予想も出来る
それが上位リーグ
最初から補強して勘違いすると危ない
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 16:46:55 ID:Y42yQlnpO
負けがこみ心が絶望と退廃に支配されたら、このスレを思い出してほしい。
ここはそんなボトムズサポたちの魂の安息の地。…みたいなモンだな。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 16:52:34 ID:WruKP8WoO
来年は三分の一試合ほど
勝てそうな試合が回ってくるのか
殺伐とするかも(^0^)/
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 17:00:42 ID:S/VHKsIr0
>>413
一番ダメなのは『勝つ味』を忘れてしまうことだけどね/(´●`)\
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 17:42:37 ID:DKj6sd6r0
>>414

> 負け続けた時にサポーターを含めたクラブ全体がそれに耐えられるかだなぁ。

それは大事だね〜
負けるとサポが暴れて、クラブが誠意を持った対応をしたつもりでも、逆に場当たり的な運営や戦術で迷走する場合がある。
そうすると、もう負のループが出来る。
どこのクラブとは言わんけど。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 17:59:53 ID:P0gEcVgr0
>>418
テンプレにしたいような名文だw
423:2008/12/21(日) 18:41:34 ID:4UONMJXB0
>>421
呼びましたか?
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 18:43:04 ID:Hmcfmmk0O
>>416
>「連勝」という御褒美


ご褒美をもらう為に四年かかったクラブもあるよね。
425水戸:2008/12/21(日) 18:53:54 ID:VaRr1vdR0
>>424
そのご褒美をあげたクラブがあるせいで好調にしてしまいボトムズ脱退させてしまったっけな。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 19:27:27 ID:rozN3R4M0
JFLとの入れ替えが始まると
仲良く傷の舐めあいとかしてる精神状況じゃなくなるかも・・・。
まあ残留争いが無い現状は、プロにしてはぬるま湯すぎるという気もするけど

まあ来期もみんながんばろうな。


427U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 20:08:47 ID:9KVzYtj5O
降格の無いボトムズを知る者は幸せである・・・
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 20:17:23 ID:xslFZ0qd0
降格開始時期は22チームになる
つまり今の草さんのポジションが中堅になるという世界
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 20:20:16 ID:n9a4LZta0
20位で落ち22位でも落ちない時もあるんだよな。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 20:20:59 ID:bAuieHPI0
CWC決勝観てたらキトの総予算が8億程だって。。。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 21:09:00 ID:WruKP8WoO
キト金持ちだね
432水戸:2008/12/21(日) 21:58:26 ID:VaRr1vdR0
ウチとこの2倍以上予算ありやがる・・・
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 22:23:45 ID:PV/PaScKO
8億というと徳島くらいか?
434うず:2008/12/21(日) 23:58:29 ID:oBWIYRTYO
うちは6億ちょっとみたいな…
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 00:15:29 ID:rt+wDQiL0
>>430
リーグ全体の予算規模が違うからなぁ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 00:24:44 ID:bOxxVWwq0
エクアドル8億の通貨価値ってどれくらいなんだろ
向こうの物価がわからん
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 00:43:09 ID:JuixjzuzO
山形さんが8〜8.5億だと聞きました。


徳ちゃんは無駄使いしているようですね
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 01:10:53 ID:zUxy9oVH0
この時期に試合してるクラブっていいなあ。

439U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 02:00:39 ID:J2zRaV/V0
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 03:42:46 ID:AYa0XyzP0
まんうは80億いくかしら?
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 03:47:04 ID:rt+wDQiL0
>>440
なにが?
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 14:17:02 ID:tOlOl/kv0
>>437
例年はどうか知らんけど、今年の山形博士の予算は約7億って新聞かなんかで観たよ。
古参クラブは練習環境整え終えてるだろうから、その分を他に廻せてたりするんだろうね。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 18:39:20 ID:nvS1mJ3s0
ボトムズはユースの活動はどうなの?  ある程度の成果を出してるとこあるの?
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 21:21:10 ID:gvfEMuuMO
トップがあれなのにあるわけがない
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 21:28:33 ID:d0NQRXxvO
まんうは540億だっけ
シーズンチケット販売数>ホームスタジアム座席数らしいが
446:2008/12/22(月) 22:05:48 ID:234SOL3+O
>>443
ウチはユースの方が歴史が古い。
またジュニアユースは先日の高円宮杯で決勝ラウンドまで残った。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 22:24:36 ID:OGjDj3pt0
成果と言われればわからないが強さで言ったら愛媛が圧倒的だと思う
地元に強い高校があるとユースは辛い・・・
448:2008/12/22(月) 22:34:58 ID:/FmDC0aeO
今年こそ国立まで行って欲しい。大津
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 22:58:58 ID:b7GQahxP0
>>427
J2への召還が多くなりすぎると
戦乱がおきてオーラロードが開かれてしまうわけですね
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:10:21 ID:66XqnigVO
ボトムズのところにサンタさんは来るのだろうか…
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:24:30 ID:PZiHBx170
栃木富山岡山各スレみてるとJ2大したこと無いと思われてて悔しいな
1年で昇格出来ると思ってるらしいがそうはさせねえ
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:35:40 ID:o4Butp2YO
>>449
ジャコバ・イヌカイによる強制浮上かw
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:36:27 ID:APulOakL0
>>450
サンタ・ロアッソくんケーキがやってくる予定ですw
ユタカの残留というプレゼントが一番嬉しいんだけど…
454446:2008/12/22(月) 23:41:29 ID:234SOL3+O
>>447
ウチみたいに隣に設備の充実した強いユースがある県も辛いよ。
あとユースが強くなると引き換えに高校サッカーは弱くなる。
でも今年の愛媛代表はもっとも親密で、ウチのOBが監督、コーチをやってる松山北高校なので例年よりは期待している。
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 23:53:37 ID:6Jiyaxo70
こういうことを言うのはどうかと思うけど、
J2下位の「我らがエース」に対する評価って、みんなが思ってるほど高くないんだと思うよ。

馬のYたかさん、草の後藤様・ヤス、岐阜の片桐、
このへんは、よっぽど確変で30点とか取らない限り上位に引っこ抜かれるとかってことはないと思う。
なぜなら身体的特徴もないし、日本にはごくありふれたFWだからね。

逆に、岐阜の片山とか草の都倉みたいな、身長があるFWは、10点とか取ると引き抜かれる可能性は高いと思う。
日本人大型FWってのはそれだけで貴重だから。

なんて思うんですけどね。
どうでしょう?
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 00:54:01 ID:BbFFlezC0
>>451
まぁ今が一番楽しい時期なんだから楽しませてあげなさいよ。
数ヵ月後にはスレが地獄と化すのだから…。
457:2008/12/23(火) 01:01:22 ID:EwXbUuJzO
今年の開幕まで強豪校に練習場を貸してもらってました
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 01:42:23 ID:h3l4idPv0
>>456
煽りに反応するなよ。
富山は少々過疎気味だからあれだが、栃木岡山どちらもボトムズ上位に入れたら上々だね。っていう雰囲気だぞ
459:2008/12/23(火) 01:58:55 ID:2oYibhXwO
ウチは極力現有戦力で行くっぽいので
高望みなんかしようがないんですが><
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 02:04:25 ID:yRb6xxCG0
>>443
ユースの実績ならちょっと自慢させてくれ

FW 松岡祐弥 ユース→広島(97-99)→メキシコ…以後動向不明
MF 青野大介 ユース→大学→G大阪(02-03)→神戸(04)→新潟(05-06)→愛媛(07-)…現在愛媛でスタメン活躍中
MF 吉村圭司 ユース→大学→名古屋(02-)…J1出場135試合
GK 不老伸行 ユース→大学→神戸(02-04)…引退
FW 川井健太 ユース→大学→愛媛(04-06)…JFL/22試合、J2/2試合
MF 井上秀人 ユース→大学→愛媛(05-08)…JFL/26試合、J2/83試合、今季限りで引退
MF 西川司   ユース→名古屋(04-05)…引退、ユース時代に愛媛(当時JFL)の試合に出てた
DF 深水章生 ユース→大学→愛媛(08-)
GK 阿部一樹 ユース→愛媛(06-07)→徳島2nd(08-)…来季より徳島のトップ昇格

以上9名のJリーガー輩出してるからね
この他にも年代別代表に選ばれた選手もいるし
ボトムズの中ではユース実績ならナンバー1だと自負しております
でもユースから即トップ昇格とかは少なくて大学行っちゃうことが多いのが悩みの種です
実は2〜3年前にもU-18の選手いたんだが大学行きたいってことでトップ昇格しなかったんだよねorz
461:2008/12/23(火) 02:26:25 ID:oK8xEgWO0
>>460
というか愛媛は石橋ラインでサンフレッチェ愛媛(ユース)が先に出来て
トップチームはその後に出来たんだからユースが愛媛FC本体と言っても過言ではないw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%81%AE%E4%B8%8B%E9%83%A8%E7%B5%84%E7%B9%94
ちなみにサンフレッチェ愛媛は1997年、将来のJリーグ加盟へ本格的に動き始めた愛媛FCの下部組織に編入された[16]。
編入後も一時提携関係にあり、若年層指導者交流や情報提供などを行っていたが、2001年以降愛媛FCが独力で運営している。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 02:36:08 ID:yRb6xxCG0
>>461
そうそう
最初はコーチとかも広島から出向で来てたからねぇ
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 03:02:48 ID:w97aYKmV0
>>455
馬の高橋はJ2に多い「場面は作れるけど決めきれない」FWとはちょっと異質な気がする。
場面を作る力はそれほど高くなく、いいボールが来れば確実に仕事するタイプ。
でもその仕事もJ2レベルまでじゃないかな?
他のFWはどれもJ2のFWの典型な気がするね。
広島の佐藤はマークを外す上手さ、一瞬のスピード、キックの正確性すべてがJ2のレベルより上だった。

464:2008/12/23(火) 07:00:27 ID:MACxynHIO
おはです

うちもボトムズのお仲間入りは覚悟してます ><
間違って10位くらいで終われたら大成功っす
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 07:22:17 ID:xuMbPETk0
今年は有名どころの戦力外選手が沢山出たけど、再就職できた人の話を聞かない。
例年だと何時頃に決まるものなんですかね?
ボトムズに再就職とかはあるんだろうか。

あと富山のスポンサーがいつのまにかえらいことになってる件。
300社越えるんじゃないか。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 07:41:04 ID:zbYI2GwiO
>>465
基本的に金の無いクラブの編成は、余所が決まってから。
まあ、年明けなんじゃないのかな。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 08:37:22 ID:sbJ77DvW0
ボトムズは最大で何チームまで? 2チーム増えた今年は
草津がところてん方式で出て行ったけど
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 08:45:20 ID:B+CHclA6O
>>467
ボトムズの覇王たる徳ちゃんの上位3チームまで。
理論的にはJ2全チームボトムズ入りもあり得るw
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 11:34:02 ID:bxILr0vKO
10点程度の電柱はどこもいらんだろw
岐阜とか草は見かけないが馬の高橋はオファーの記事が出てただろ
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 11:37:19 ID:mS2mrh4bO
ボトムズの概念は中位グループと勝ち点で切り離された下位グループだ。
2008年は 馬 岐 媛 がボトムズ。徳ちゃんはボトム。
ボトムズ卒業に成功したのが水戸ちゃん。
勘違いして昇格発言まで出たのが草ちゃん。
471:2008/12/23(火) 12:22:59 ID:QBvWBx1R0
来年は独走しちゃうけど、許してね。
472:2008/12/23(火) 12:39:57 ID:NLihzm7L0
どうぞどうぞ
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 12:44:00 ID:Ju6z8I/+0
今までで一番の成功事例ってやっぱ2006年の横縞さんだよね?
ああいう例もあるから本当来年のことはわからない
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 13:17:58 ID:zbYI2GwiO
>>473
成功例はあらゆる意味で甲府じゃね?
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 13:42:11 ID:fnhbVGMq0
○勝越 ●負越 △五分
☆カモ(対戦2シーズン以上、平均勝点2.01以上) ★天敵

\札仙水草緑横湘甲岐桜徳愛福鳥熊
札−○○☆○●○○無○○△●○無
仙●−☆☆●○○○○△○○○○○
水●★−●●●●○●●☆○★○○
草★★○−★●●●○★○○★●△
緑●○○☆−△○無無○○○○○無
横○●○○△−●●○●○○○○△
湘●●○○●○−○○○●○●○○
甲●●●○無○●−○●☆○○●○
岐無●○●無●●●−●○●△△○
桜●△○☆●○●○○−☆☆☆○△
徳●●★●●●○★●★−●★●△
愛△●●●●●●●○★○−●★●
福○●☆☆●●○●△★☆○−○△
鳥●●●○●●●○△●○☆●−△
熊無●●△無△●●●△△○△△−
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 13:54:28 ID:EX/m9m4c0
>>475
見やすい、よく分かる 乙です

来年はハプニングで7位くらいにならんかなw
20試合も消化して3位争いグループの中とか  
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 14:37:01 ID:chxdNch60
>>475
なんかこれ見ると西が弱いのがよくわかる・・・
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 14:45:16 ID:gkMVJVSpO
>>475
熊ってどっちだよ。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 14:59:04 ID:6PCTzp4R0
まあその紫の熊さんはもうJ2にはいないんだしボトムズとは関係ないんだから察しようよ

>>475乙です
完全真っ黒がないのが以外と言えば以外かも
480:2008/12/23(火) 15:08:40 ID:chxdNch60
>>479
僕はこれを縦に見ています。




むなしいです
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 15:11:18 ID:z/BU5Rdx0
緑と甲府が一回もやってないっていうのが今さらながら「へ〜」って感じ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 16:56:15 ID:knMhKkh60
>>475
徳ちゃん・・・真っ黒ていうか天敵だらけ
ていうか湘南の優しさが無かったら完全鬱だな。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 18:44:53 ID:gWgv7qqlO
渦ちゃんは実績からして
黒色ユニフォームの着用を認めてあげるべきと思うんだ
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 18:54:09 ID:AbpZMVFK0
>>483
277 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 13:10:46 ID:f+0ppn7k0
チャンピオンクラブが☆印を刻んでいく競技の風習に従い、
エンブレムに●(うんこマーク)つけて励みにしろと教授してもらったのに、
無視したぬるぽチーム、うんこマーク3個目だよw

さすがにこれはないだろって事で、これから遍路キャラにもウンコ乗っけろw
信賞必罰制はJの掟でもあるもんね
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 19:08:43 ID:KRcdhGvW0
草津にやけに天敵が多いな
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 20:46:04 ID:lr1WRW4u0
>>469
ウチはチーム総得点が40切ってるから二桁取れる電柱がすごく欲しいです
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 20:47:10 ID:zbYI2GwiO
去りゆく選手に未練など 無いさ俺たちはプアークラブ
移籍金でまわす新戦力 それが俺たちのララバイ
突き破れ この地獄を〜
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 21:54:39 ID:W6SgvN0A0
雉さんトコが何気に不安。
エース張ってゲームメイクも出来るレンタルの喜山の去就未定、
後期から加入でなじみ始めていた鴨川との交渉決裂、
康剛もJFL後半は疲労が溜まってたのか精彩を欠いたらしい試合があったそうだし。
489水戸:2008/12/23(火) 21:59:25 ID:5Yj3x2hq0
>>488
何故関を解雇したorz
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:01:21 ID:I+GeMQrl0
監督の構想が突貫玉砕型のチーム構成を目指しているから
攻めれない選手は構想外らしい。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:15:11 ID:AMgHO2+F0
>>490
一口サイズのガンバ大阪ね
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:22:03 ID:qSxlGSrp0
>>490
岡山ってボールとったら徹底的に縦ポンってイメージだったんだけど戦術変えちゃうの?
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 22:24:49 ID:pRcFruBE0
>>489
水戸→サポーロの関ですか?
ボトムズなら充分活躍しそうな選手なのにね。
494岐阜:2008/12/24(水) 00:04:44 ID:/ovmzbv+0
>>463
寿人も凄いと思うけど、0トップ布陣の熊は強烈だった。
来年は、一歩泥沼にはまったらあんな試合ばっかかもな。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 00:11:39 ID:iYJAqHwHO
さてとどのチームにサンタさんが来るかな。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 00:23:09 ID:4JRRp8Af0
>>455
後藤・ヤス・片桐は別にそんな欲しいとは思わないが、高橋は充分J2上位
だとおもう。基本的にチャンスに点決める能力は高い。
寿人は別格だからな

>>488
カモショーの劣化ぶりに涙したから別にそんな惜しくないと思う
関を切ったのは謎だけど
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 02:01:33 ID:aP4ACJuE0
>>488
徳島で1点しか取れずに切られた小林が
再びJ2の舞台でどれだけやれるのかにかかってるか
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 02:05:27 ID:Zl+2Zu4w0
>>497
似たような選手がいたね
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 04:54:57 ID:UlD9CEzB0
>>456
>まぁ今が一番楽しい時期なんだから楽しませてあげなさいよ。

3チームもあると、今年の岐阜みたいなチームがまたひとつぐらい出てくるかもよ。
第1C終了時に一桁順位で「J2余裕だぜ!」とかいう雰囲気に。
でも最終的に帳尻を合わせられてスレ荒れ放題、とか。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 08:30:26 ID:4yKewa3QO
>>492
ポンポン蹴り込むばっかりで、繋いで行こうとか崩そうという意思が全く見えないんよね。
オーバーラップもさせない方針だったみたいだし。
だから、マークが厳しくなるとボールが繋がらず得点出来なくなった。
そんな戦術でJ2で通用するのか不安に思うよ。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 08:34:07 ID:TuuDJ8WG0
>>500
通用するよ。
ミトナチオと言う有名な戦術さえある
502:2008/12/24(水) 09:20:27 ID:m79CMpamO
>>500
グリスタでやった時は喜山ボランチでそうでもなかったけど後期の武蔵野の時は前半は縦ポン一辺倒だったな〜
ただ後半は中盤でボール持って右の選手(鴨川?妹尾?)の縦突破凄くて前半とは別チームだったね
関も至る所に顔出して活躍してたし


まぁ戦術面で言ったらウチも「個人技頼みの○サッカー」って言われてたしドッコイドッコイですわ
503:2008/12/24(水) 09:39:09 ID:4yKewa3QO
>>502
その関は、来季の戦術にそぐわないとの事で戦力外になりました。
鴨川も、交渉決裂で放出の模様orz

妹尾が入ってからのサッカーが常に出来ればいいんですが、
その妹尾も、バッテリーと決定力の不足が課題でして・・・
504:2008/12/24(水) 10:51:22 ID:m79CMpamO
>>503
今見てきたがJFL→Jに上がれるのに交渉決裂とかあるのか………
ウチの残りの選手も無事更新してくれるか心配だ………
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 11:00:07 ID:htsSo8JK0
>>501
ミトナチオは前半0−2で負けてても
ひたすら引いて上がらない覚悟が必要
選手の意思統一ができてないとあっというまに崩壊する
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 12:01:34 ID:Worz2xgkO
ここのスレ的には
縦ポンは立派な戦術だと思う
昇格争いとかに絡んでくると寂しいかぎりだが
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 12:53:10 ID:sVXKIplD0
つーかJ2中位以下は基本ドン引き縦ポンカウンターでしょ?
甲府以外で攻撃サカやって成功したチームはないような。
508岐阜:2008/12/24(水) 13:01:40 ID:IeocIO3tO
>>504
JFL→J2で選手側は年俸の大幅アップを期待するが、ほぼ据え置きになるのが現実。
財布の紐がしっかりしている雉者の社長さんなら尚更だと思うよ。
その辺の考え方の相違で交渉決裂したのかもね。

年俸アップ期待→上がらない

と言う話は昨年の岐阜にも馬ちゃんにもあったよ。
509水戸:2008/12/24(水) 13:40:34 ID:KSrW1FMJ0
>>507
んにゃ、今年のウチは無謀にも攻撃サッカーやった。
お陰で1クール目は取れる勝ち点を落としまくりで最下位も味わった。
2クール目は熟成して来て好調。
3クール目は対策練られて苦戦。
510:2008/12/24(水) 15:08:17 ID:Me85hvD3O
>>507
ドン引きカウンターができるなら今年はもう少し勝てましたort
うちの監督は神風特攻隊サッカー大好きなもので
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 15:14:57 ID:TgctQIikO
>>510
しかし、来期は大塚も本気出しそうだし怖い。四年連続は無いと思う。
512水戸:2008/12/24(水) 15:19:08 ID:KSrW1FMJ0
>>510-511
来年は予算10億くらいになるのかな?
確かに潜在能力から言ったら徳島は怖い存在。
513:2008/12/24(水) 15:31:12 ID:9v2aGG7V0
>>511-512
本気出すかどうかは、10/25の前社長の辞任決意以降の動きでわかるでしょ
まともな会社なら即刻ハンコ取り上げて、体制立て直す作業に入るもの

それが、だらだら12/10に新社長就任を発表してからも、のんびりしてるでしょw

「本気」なんていうのもブラフだって、もうばれてますからw
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 16:28:10 ID:YGs3hWjn0
>>513
げぇw
バ坂さんパネー
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 17:31:11 ID:IeocIO3tO
げぇwww
八坂さん就職口決まったんかいな?www
各クラブのセレクションには参加しないんですか?パネーwww
516水戸:2008/12/25(木) 01:45:29 ID:5M9YbX1HO
馬さんはどんな相手でもドン引き縦ポンカウンターは一切やらず、殆どノーガードの撃ち合いやってたような・・・
サポ的にはハラハラドキドキしっぱなしだろうな・・・
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 02:56:45 ID:uJnFz5rr0
>>507はあまり試合見たことなくてイメージだけで語ってんだろうな
518:2008/12/25(木) 03:45:53 ID:iGka/Wd70
ウチはドン引きはなかったですねー。
ってか、そもそも守備が安定してなかったですからねw
縦ポンはよくやってました。

けど、終盤は(ドン引きせずとも)しっかり守れてました。
そこからのカウンターは強烈で、wktkしっぱなしでしたよ。
たまに中盤で早いパス回しとかもしてましたし…。
ウチのサッカーは見てて面白いですヽ(´ー`)ノ

来期はこれらを昇華させて欲しいでふね。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 08:13:11 ID:PMVrGrFf0
今年のJ2見て、最終ラインからロングボール一発ってより
高い位置で奪って速攻ってパターンが多かったような気がする。

来年はまた引いて引いてカウンター狙いが主流になったりするのかな?
安全なのは間違いないけどトップにいい選手がいればのハナシ...
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 14:49:40 ID:of9ESw6/0
>>412
熊本はそのスタイルでまぁまぁ成功したよ。
序盤〜中盤くらいまで苦しんだけど…。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 16:46:27 ID:U0mxaJmq0
地上に浮上した博士はひどい目に遭っています…

【サッカー】京都サンガ、北京五輪代表FW豊田陽平を獲得 J2山形から完全移籍[12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230187747/l50
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 16:48:42 ID:mchpixHe0
出る杭は打たれまくりんぐ
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 17:19:46 ID:XIq4J91T0
縦ポンというとアレだけどスペースないなら中盤飛ばした方が
という時は割と見かけるけどね。

下手なチーム同士中盤でガチャガチャやってるのも見てる方は微妙だw
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 17:41:10 ID:DUyPyv5jO
>>523
確かに
縦ポンか繋ぐかが極端過ぎると読まれるしね
回す所と出す所のメリハリと言うか、
ロングパスとロングボールの違いって感じか
525:2008/12/25(木) 17:59:02 ID:UfrSU2WkO
お邪魔します
526水戸:2008/12/25(木) 18:22:21 ID:JcB5Z4ut0
>>525
汝に資格無し
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 18:31:51 ID:QM+TBxNAO
>>526
つーか、ウチもいーかげんオーラロードで地上への浮上の道を探そうぜw
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 18:35:23 ID:YBxS2X1B0
京都サンガ2ndの渦といたしましてがは今回の豊田獲得は非常に心苦しく、
博士に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

数年後うちに来るなんてことがあるかもとwktkするほど人非人じゃぁございやせん。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 18:49:58 ID:88ZcqWU70
>>528
豊田の前に田原が来るかもなw

四国2チームが補強に積極的だな。あと栃木も。
岡山もぼちぼち補強してるし、熊本もレンタル組の買い取りしてるな。

経営がやばい岐阜は仕方が無いにしても、富山は一体何してるんだ?ちゃんと動いてるのかな。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 19:00:32 ID:4dD1gnZ/0
>>527
途中でヲーラ力を使い果たして爆死するんですね。

田原が来たら活躍するのは間違いないと思うけど矯正しないとなw
531:2008/12/25(木) 19:16:48 ID:LAexpVof0
今年のボトムズは積極的だな。有名な選手ばかり、参入組も動きが激しいし
来年こそ最下位はやだよ!
水戸は金がないから、補強路線が違うのは仕方ないけど・・・
岐阜さんが似た路線で少し嬉しいw
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 19:26:05 ID:sXYjuR230
>>529
富山は未だ退団者2名で「補充」の必要性なしなんでしょ

水面下ではどこのクラブも、当然富山も「補強」には動いているわけで
そういう即戦力の「補強」が発表されるのは年明けじゃないかな?
岡山だって今のところ大卒と実績ゼロの若手を「補充」したに過ぎない
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 19:28:54 ID:xQWBNSkoO
>>532
富山は欧州リーグでチーム戦術に合わなくなったが、そこそこ有望な選手を採りそうで不気味…
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 20:00:44 ID:ycErepgp0
うちはガンバが補強するとトコロテン式に誰か来る
うれしいかぎりだ
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 21:39:00 ID:BjzJGqhf0
富山は本当に金持ちなんですか?
スポンサーが凄いんですか?
536:2008/12/25(木) 21:42:57 ID:L27wxu3i0
>>534
うちは出てきたトコロテンを受け取る金すら無いw

>>535
公式見ると恐ろしい(羨ましい)ぞ。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 21:52:50 ID:KMEbWeYx0
>>507
何時の時代の話してるの?
J1サポか?

押し込まれてラインが下がるのと、ドン引きは違いますよ。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 22:49:43 ID:tlSHLm2b0
>>537
最初から引いてるのはCWCのキトみたいな感じだな
圧力に負けてずるずる下がるのとは違うな

つまりドン引きとは昔のミトナチオ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 22:50:40 ID:tlSHLm2b0
富山は今のメンツでどこまで行けるかやるのかな?
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 23:52:11 ID:tPq4JmDj0
541:2008/12/26(金) 00:19:24 ID:TvftLyj70
>>531
水戸ちゃんに一生ついていきます。
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 00:53:44 ID:IZhZOCr7O
>>541
赤貧の道は険しく辛いでw
543:2008/12/26(金) 01:42:08 ID:j93SdC6rO
今日(正確には昨日)行われたセレクションに、
水戸さんや甲府さん、草津さん、栃木さんの選手さんがいらっしゃいましたよ。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 03:18:06 ID:5n6j6b400
徳島の徳重
545:2008/12/26(金) 03:34:01 ID:cexVkpzVO
>>543
ウチから行くとしたらおおかた10、15、17、23、26ってところかな
ご縁があったらうれしい限りだ


てか岡山スレ見てきたが来期40人体制って凄いな………
546:2008/12/26(金) 03:57:39 ID:LU/upHvhO
岡山さんとこはすごい人数だね。
ウチは若手を下部組織に何人か送って25人強でいくみたいです…
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 04:04:44 ID:ROwWc+4B0
岡山は今年も半年契約のアマチュア選手とかいてメンバーは多かったな
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 04:15:23 ID:Y5X49eKL0
J2ボトムズの上手な戦い方は、最初少数精鋭で足りないポジションとか怪我などで問題あるポジションを
5月、6月、7月に数人補強していく、8月は特別指定で大学生を取る
夏が終わったら、主力級をレンタルなどで1人取りチームを活性化させる

549U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 10:42:33 ID:tavP72+Z0
それが今までのおれたちボトムズの戦い方だったかもしれないけど、
雉の天才社長は新しい戦い方を見出して行くのか・・・wktk

それとも目指すところはボトムズではなくJ2中位なのだろうか・・・

雉社長の戦い方の成否が判明するのは長期に渡るJ2の後半から終盤にかけてだな。
シーズン始めから共に連携を深めた選手と緊急的にレンタルした選手の差はいかに!
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 11:14:52 ID:bjVqYmc2O
一年目からJ2中位等
夢物語
長いボトムズの歴史がそう語っている
551:2008/12/26(金) 12:15:16 ID:2J2TrR+m0
馬の新監督に北野ヘッドが昇格です
池谷監督はGM専任。今年のスタイルを継続、発展させることに期待
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 12:27:05 ID:IZhZOCr7O
>>549
雉の社長製のミッションディスクはさてどうなるか?
異能最下位回避本能が備わっているか。楽しみな事ですな。
553:2008/12/26(金) 12:40:41 ID:j93SdC6rO
今季は、途中退団、補強を含め、32〜34人の大所帯でした。
来季は、40人前後の選手で、2チーム編制するそうです。
雉Aと雉Bでリーグを戦う?つー感じっすね。

うちの方針としては、大物選手を獲得するより、
有望な新卒、若手を獲得して育成です。
サポから「天才ドリブラー」と称される妹尾も、今季の新卒組。
この戦法が何処まで通用するのか、我々も注目してます。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 14:11:21 ID:HBgIRODnO
雉は肩を血で染めよ。
赦す。

by ペールゼン
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 14:43:30 ID:bOzV9TQs0
ボトムズちゅうがは何位から何位までのことを言うんじゃ?
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 14:45:14 ID:LzzAsPzsO
徳島の上位3つまで
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 16:18:18 ID:2tMIaY2y0
徳島が躍動してます><
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 16:34:29 ID:bjVqYmc2O
徳島に本気出されたら敵わない
資金力も設備も夢のようだ
勝っている物は順位ぐらいだ(>_<)
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 16:36:19 ID:UmXepTjo0
富山は今季は熊本路線で行くの?
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 16:53:06 ID:dPpfMjsQO
同じ15人解雇でも徳島と岐阜は全く違う
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 17:53:48 ID:KjJcQCjj0
徳さんはちゃくちゃくと補強中だ
大塚マネーが増額らしいが、ついに本気をだしたか?
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 18:01:50 ID:IZhZOCr7O
岐阜は血を流し渦は金を流した。そして蜜柑はヨダレを流す。
そう。ここはボトムズ。大敗と悪徳が支配するリーグ。
・・・水戸で丸飲みする納豆はキツイい。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 19:02:03 ID:Y5X49eKL0
なにげに水戸も14人の選手が去っていったw
それにまだJ1移籍の噂の2人いる
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 19:35:16 ID:PlSPvpFZO
>>563
何を今更…
いつもの事だろ('A`)
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:32:35 ID:Bw+pRQly0
徳ちゃん・・・徳重に羽地に登尾に三田…

本気出した徳ちゃん、オソロシス…
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 20:35:55 ID:Ti3CQ5pS0
雉さんのとこの監督さんは、
ウチでとんでもない実績を作ってらっしゃいますが、
JFL時代の戦力プラスアルファ程度であの監督の戦術だと、






ボトムズじゃなくてボトムになる覚悟が必要ですぞ。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 21:11:33 ID:7W7+G8kU0
>566
前年の成績、予算、チームの組織度、地域への浸透度
総合的に考えて普通にJで36番目のチーム

かなりの確率で来年はボトムだと考えてますが・・・
とにかく目標は22チームになった後にJFLに落ちないこと。
当分は基盤作りでしょう
568:2008/12/26(金) 21:29:27 ID:crUqsbKJ0
なんか雉さんうちと似てるね
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 21:45:12 ID:7W7+G8kU0
>568
馬さんとは似てる面多いような気がします。
ホームタウンの規模も近いし、国体で立てたスタ使ってるとかも同じ。
監督やチームを大きく変えずにJ2に挑む(これは予想になりますが)ところもかな。

そちらが仮に2006年に昇格できた場合の状態が、今のウチに最も近いと思います。
隣の芝生理論かもしれませんが、微妙にそちらの方が恵まれてる気はしてますけどねw
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:35:10 ID:WLWUr6lM0
>>566
まぁ、うちにいたときの状況はちょっと可愛そうなものはあったよね

JFL上がりたてで、監督は新米で前年から引き継ぐコーチ陣も無し。
練習場も酷い物しかなく、地域的にも熱は急速に冷めあまり協力的ではなく、お金が無いから補強も満足に出来ず、
その上、社長の不祥事と来たもんだ。
采配にもちょっと首を傾げたくなるものがあったし、責める気持ちが無いとはいえないが、個人的には良く我慢してやってくれたなっていう気持ちもある。

昇格チームに勝ちを譲るつもりは無いが、手塚さんが昇格してきてJ2の舞台で戦うことが出来るのはちょっと嬉しいし頑張って欲しい。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:45:47 ID:/kfuYuchO
新規組は取り敢えず勝利数二桁に乗せる事が第一目標でそ。

あと、キングオブボトムに成るには資金力不足・怪我人多発位では成れない
徳ちゃんのようにえもいわれぬ何かが必要だが、それが何なのかは知る術が無い…
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:46:08 ID:JjbnjOD+0
来シーズンのサテライトのグループ分けはどうなるんでしょうか?
今年、うち(馬)は若手の育成、控えの調整にと有効に利用していましたが。
573:2008/12/26(金) 22:52:29 ID:j93SdC6rO
監督の謎采配は、今でも健在ですよw
調子いい時に、突然スタメンいじってリズム崩したり、
一か八かの大博打采配には、寿命を縮められました。
来季、手塚マジックがどうでるか・・・
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:56:52 ID:0Ygm+Ikk0
>>572
サテについては、最悪の事態も想定しておいてね。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 22:58:26 ID:sHfnyq6O0
>>570
あの年って駆け足でJ昇格した歪みが一気に噴出した年だったな。
サポも前年の天皇杯で勘違いした奴がいただろうし。
手塚さんがスケープゴートになった感じがする。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 23:10:05 ID:rx0MIAnL0
>>573
>>575
なんか来季の雉でも手塚監督が低迷のスケープゴートにされて
批判を一身に浴びそうな雰囲気がプンプン漂ってんだよね・・・・
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 23:10:58 ID:JjbnjOD+0
>>574
登録選手数の削減、経費節減による参加チームの減少で
J1チームのみで開催、またはサテそのものが中止…
ありうるなあ。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 23:14:59 ID:6t/C/Wb80
>>576
昇格一年目は、とにかく勝っても負けてもチームを支え続けることだと思うよ。
そこで残ったものが、血となり骨となるから・・・。
批判するのは、シーズンが終わってからでも出来るから。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 23:22:09 ID:WLWUr6lM0
松田監督も、らスレでは「ディフェンスのやり方が独特だから、
選手が理解するまで(結果が出るまで)6月くらいまで掛かるかもしれない」
見たいにいわれてたから、栃木も我慢が必要かも・・・
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 23:57:30 ID:Zl6fo5oF0
>>579
ウチも初めての無失点がが18試合目だったからなぁ・・・
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 00:04:39 ID:SAtUvaRQ0
>>568-569

他サポだけど 確かに似てるね。

特に

>監督やチームを大きく変えずにJ2に挑む(これは予想になりますが)ところ

とりあえず今年の馬さんは、スタメンを大きく変える補強をしなくても
JFL時代の選手と組織を基礎にして1年目はそれなりの結果が出せることを証明した。
今後の範となるでしょうな。

>>572
>来シーズンのサテライトのグループ分けはどうなるんでしょうか?

まずは参加するクラブが決まってからだろうね。
今年度も 横縞、岐阜、福岡の3つが資金難で不参加。
この不況のあおりで来年度はもっと増える悪寒。
若手の実戦の場が減るのは よろしくない。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 00:21:17 ID:kyWdg8uv0
今年のサテライト戦では
真夏に広島と6-5の殴り合いサッカーやったのが
すごく印象に残ってます。

サテライトはそれなりにおもしろいので
来シーズンもぜひ見に行きたいです。
583媛者:2008/12/27(土) 00:27:07 ID:e3bJmZai0
>>582
そうそう!サテライトってめっちゃ楽しい!
あと、来季誰をもらうか大事なスカウト・・・(ry
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 00:28:42 ID:Y3bCmIHl0
サテか、参加したいね。クラブに伝えておいた方がいいよ。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 00:36:29 ID:0K2IG4ZNO
>>583
相手が熊さんや酉さんだと特にwktkするねえ。
普通に久保竜彦とか家長とかがいることあるし、
去年も来日したばかりのストヤノフとか怪我明けの西川とか帰国したばかりの梅崎とかもいた。

またどちらもユースの有望株が入っててそちらもつい注目してしまうよw。
586岐阜:2008/12/27(土) 00:42:40 ID:VDZSORQ/0
うちは、来期も当たり前のようにサテには参加しないんだろうな。
セカンドの存在と、ベンチ外メンバのTM相手に困ってなさそうなので、
あまり必要性を感じてないような。
587別馬:2008/12/27(土) 00:50:21 ID:GJpB/UpW0
>>581
うちは確かにJFL時代の戦力中心で今年やってこれたけど、負けが多かった序盤と
8戦負けなしが続いた終盤とでは選手やシステムもだいぶ変わったよ。
チームが掲げるスローガンはずっと同じだったけど。

ベテランから若手中心へどんだけスムーズに移行出来るかも初年度のひとつのポイントじゃないかな。
やはり金がないチームは若手を育成して徐々に強くするしかないと思うし。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 00:58:25 ID:6ckTVYwa0
結局Jに上がってくる所って急激にカテゴリを上げたところが多くて
サポが耐性がないのかな

内容とか選手の質とか見てればそこまでの要求するのかよ、と思う
場面があるよな
589水戸:2008/12/27(土) 01:18:35 ID:N/oAS0iZ0
手塚コーチ、草津スレでは禿とか言われててやるせない気持ちになった。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 01:35:37 ID:0IOwptlS0
>>589
監督当時の、特に終盤はひどかった。

閉塞感を打開するために若手を入れるのはいいんだけど、
若手だらけにしてベテラン全部切ったもんだから、試合が収拾つかなくなったり、
CKの場面でキッカーになる人が決まってなかったり。
戦力の問題じゃなく、明らかに戦い方がいい加減だった。


監督批判は軽々しくするもんじゃないと思ってたけど、
あんな試合見せられたら誰でも怒りたくなる。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 01:48:08 ID:XGSPKX+E0
徳さんと富山はどっちがお金持ちですか?
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 02:07:42 ID:/wcWVALI0
圧倒的に富山さんです。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 02:26:44 ID:/ayYTCdvO
>>590
今回も、中堅、ベテランをごっそり切って、補強が今のところ若手ばかり。
なんか不安・・・
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 03:04:42 ID:oEBSGloYO
富山>徳島>越えられない壁>熊本、愛媛、栃木>岡山>岐阜

やっぱチャックとポカリは金持ちだがゃ。
富山と徳島は今年山形が昇格したんだから予算的には昇格候補なんじゃない?

あくまで予算的にはじゃが。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 03:23:49 ID:QhlI0fYK0
チャック富山




























チャック亀山
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 03:46:51 ID:SAtUvaRQ0
>>587
なるほど。確かに第1Cと第3Cで対戦した時は かなり面子が変わってたな。

>ベテランから若手中心へどんだけスムーズに移行出来るかも初年度のひとつのポイントじゃないかな。

その辺りも含めて上手くいったんだろうね。
来年さらに上積みできそうですな。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 04:38:14 ID:DEJsJf/A0
雉さんとこの方針、攻撃的云々を聞くと他所さんながら大丈夫かとちょっと不安になる。
こちらは富なんで最終戦の印象が強烈にあるせいかなあ。
富の監督はよくわからん。J2時代の評判は悪いようなんで心配してる。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 04:51:30 ID:rLdQuIx90
ロッキー富山
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 07:09:40 ID:oEBSGloYO
ジッパー富山
徳島スエット

元の名前より良くない??
600:2008/12/27(土) 08:19:51 ID:yndpddKuO
>>599
そりゃ、↓ortISより悪い名前はちょっとなかろう(´・ω・`)

でも補強はしてんだ。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 10:30:52 ID:fau4gmWG0
スパイラル徳島
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 11:40:22 ID:HIE8KMpG0
富山はあくまで、健全経営目指すみたいだからね。
自由に使える金はほとんど無いらしいよ
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 12:10:23 ID:3NHYUl0n0
雉はね攻撃的という割りに補充してるのはDFばかりで
FWはエース喜山はレンタル選手だから動向不明
第3FWの鴨川とは交渉決裂退団と
前の選手がまったく計算できない状況です
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 13:54:30 ID:DEJsJf/A0
協会サイドから見ると
水戸みたいな選手の獲りかたをするところでも2クラブとして戦力的には成り立ってる→選手層が厚くなったってことだ。チーム増やしても大丈夫だろ。
って感じなのだろうか。サッカー選手の就職先が増えることは基本歓迎だろうから。
(もちろん水戸の悪口じゃないよ)
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 14:22:20 ID:SL9R/mMmO
徳島の超補強!!!
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 14:33:05 ID:XBgEAof+O
J2総ボトムズ時代もそう遠くないな。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 15:09:56 ID:5fvuJlf0O
>>606
山形博士以下は全部ボトムズですね。わかります。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 15:33:17 ID:MYmeoxvIO
しかし徳ちゃんだけは来期も異能体てして別格に違いない
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 15:42:26 ID:I8HeYZJJ0
来年もキングオブ・ボトムズなら徳島さんは(不)名誉の殿堂入りですな
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 15:43:51 ID:I8HeYZJJ0
Jユースカップかぁ・・・  いつか優勝したいもんだ
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 15:48:45 ID:d1BHt7If0
キングオブ・ボトムズ
それを確かめるために各クラブの主力を徳島へ1年間レンタルして
みるのはどうか
それでも最下位ならどんな称号も甘んじて受けるぞ
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 16:46:28 ID:ObSIyQ8C0
>>611
それでもキングを守り通した暁には、
「監督を貸してくれ」と。
そんでその次には「フロントを(ry」というわけですね。

わかります。
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 16:48:29 ID:Ns09GMYPO
松田栃木が栗原確保
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 17:29:13 ID:w3mC4Xl30
ここいいなぁ、ちょうどいい湯加減に気持ちよくつかってる気分
ギスギスした2chで唯一癒されますw
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 17:52:28 ID:WbujefIW0
う〜ん栃木おそろしや

新規加入チームはそれぞれ動きまくり・普通・動きなしと完全に色分けされてますねww
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 18:19:10 ID:c2ijqnK30
栃木・・・
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 18:59:59 ID:c2ijqnK30
徳島に三木はもったいないよ・・・
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 19:18:02 ID:Uw1EwlnvO
■徳島の呪い
徳島に移籍してきた選手は、ごく短期間で急激に劣化するか
スペって一シーズンそのまま棒に振ってしまう
選手が少なくない
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 19:23:46 ID:STQ9M2bX0
>>615
その言葉昨年聞いたような・・・
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 19:25:54 ID:ZCdpB+SD0
電動入り...
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 21:18:40 ID:+hwHrXOX0
ウチの来季見込み
ボトムでは(またかよー、やはりあの)監督では首、必至
ブービーではみっともないし
下から数えて三つめなら、まあ、許せる。それより上位なら、上出来
手塚ちゃん、首にならないようにね(>_<)
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 22:05:18 ID:SL9R/mMmO
まず、断言出来るのは最下位は岐阜だって事か
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 22:54:50 ID:XGSPKX+E0
>>592
マジで? 富山って徳ちゃん以上の金満なの?
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 22:56:36 ID:RPS1FemF0
>>623
徳島は大塚しか屋台骨がいないだろ?
でも富山は大企業が複数の上、地元もバックアップする気満々みたいなんだ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 23:00:03 ID:XGSPKX+E0
富山は今年前半の岐阜みたいな、ヒールキャラに徹して
ボトムズスレを盛り上げてよ
626:2008/12/27(土) 23:11:39 ID:M3DUIzwl0
>>623
そもそもウチが金満というのが誤解だったり。
練習場その他のインフラ整備だけで4年かかったチーム、しかも今季は実は赤字でしたort
資金難と言われる今の緑より実はずっと貧乏……

>>625
『前半の』ってあたりが非常に物悲しいw
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 23:15:30 ID:DXdc++6pO
>>624
大塚だけのバックアップでまったく充分なんよ 
もともと大塚FCなんやけんな
628水戸:2008/12/27(土) 23:20:45 ID:N/oAS0iZ0
>>626
うーん、しかし予算6億くらいと聞いたんだが・・・勘違いだったかな?
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 23:20:50 ID:q7l50ND60
でも富山は金満補強みたいなことはしなさそうだね
まずはインフラ整備に金を使って育成型クラブを目指すのかな?
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 23:29:19 ID:M3DUIzwl0
>>628
ttp://www.vortis.jp/clubinfo/index.html

いちおう、こんな感じです。
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 23:38:28 ID:oEBSGloYO
赤字なのにすごい補強できるってすごいな。

富山、徳島は来年ここにはいないんかな。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 00:03:48 ID:qx2hCsF/0
>>625
>富山は今年前半の岐阜みたいな、ヒールキャラに徹して

富山は新規参入組の中では一番地味というか真面目というか 一番ヒールが似合わない印象。
天皇杯での一件で 今のところ栃木がヒール役の印象が強いけど、
松田さんのこれまでのやり方を考えるといきなり今年の岐阜みたい突っ走ることはありえないかと。

ちなみに印象って言ってもちゃんで伝え聞いたものからがほとんどで
実際スタで会ったサポはみんないい人ばっかりだったりする。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 00:07:11 ID:XLEP9AEJ0
来年の富山は。選手がほとんど変わらないからそれ相応の順位でしょ。
あと気になる情報

884 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 18:56:23 ID:DOTxaDmUO
年始のチューリップ特番
浦和レッズの社長がゲストだってさ

富山の問題は色々とコネが乏しいことなので他チームとのコネ自体は悪くないんだけど
なんでまた浦和の社長なのか
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 00:36:16 ID:RZuZV0Nd0
富山の地味っぷりは異常
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 02:15:43 ID:QOZvmNZ30
富山は金満という特徴があるが、新加入チームでは
岡山が地味というか…
どんなチームかまだつかめない
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 02:40:32 ID:PeBGL43Y0
そりゃ岡山と絡みがあったチームの方が圧倒的に少ないからな
637草者:2008/12/28(日) 02:58:15 ID:MWlLBeqz0
岡山かい・・・?


05年のウチそのものだよ。
試合を見た(vs栃木@桃太郎)感想だよ。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 04:04:59 ID:0IaZkLey0
「ら」スレより

823 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2008/12/28(日) 02:29:43 ID:kiGxZAT0O
熊本、藤田俊哉にオファー

89 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2008/12/28(日) 03:14:40 ID:kiGxZAT0O
藤田俊哉ですが本人はJ1のプレーを希望
興味を示しているのが他には磐田と大宮




馬さんの果敢なトライに

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∵∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ  敬礼
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 07:41:00 ID:8BZw2MyQ0
>>632
だいたい2ちゃんのキャラ付けなんて適当極まりない

岐阜にしたって別にヒールキャラでもなんでも無いし
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 07:56:34 ID:sxEL/y0f0
>>638
渦に決まった鴨って騒いでたよねw

【サッカー/Jリーグ】名古屋戦力外の藤田俊哉にJ2の熊本が熱烈ラブコール…磐田・大宮も興味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230412200/l50

> 今季、背中のユニホームスポンサーを務めた球磨郡錦町の観光テーマパーク
> 「神城文化の森」を運営する藤田株式会社の藤田勲社長が、同じ藤田姓の
> 元日本代表獲得を強く希望。実績のある藤田の加入で人気面でもプラスと
> なることが期待されている。
> ただ、ネックは藤田自身がJ1でのプレーを望んでいること。大宮や磐田も獲得に
> 興味を示している中、熊本の思いが届くかどうか。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 08:53:58 ID:YQ7I3r5gO
>>639
あれは信長様(笑)のせいw
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 09:29:34 ID:P6hzIzU/0
岐阜は緑臭がする
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 09:36:37 ID:TvlcyDKq0
徳島の誇る武将って誰? 長宗我部ナントカ??
歴史詳しくないんで
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 09:40:51 ID:ugJzX1fw0
>>643
藩主は蜂須賀氏、有力だった武将は三好長慶とかかな。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 09:52:40 ID:to2SIVCb0
というか、高橋に福岡からオファーという噂を聞いた。
もしそうだとしたら、高橋にとってはステップアップのチャンスだけど、
J2の1年目で活躍し2年目にはめためたに研究される
ことは確実な上に、慣れたチームじゃなく新しいチーム
ということを考えると、決して去年みたいに活躍できると
は限らないよね。

でも年齢的にもう少ししたらベテランだし、チャンスは早いうちに・・・

高橋にとっては悩みどころだろうな。

でも高橋に限らず、Jリーガーは人生掛けてサッカーやってるんだから、
彼がたとえどんな決断を下そうとも頑張れと言いたい。

まあ熊本のサポのみなさん的には絶対残って欲しいだろうけど。

646U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 10:27:33 ID:bsaXFXI80
>>640
渦スレでは
毎年事前情報をAAの謎かけで提供してくれる人が鯱の字を大量に書いて投稿してきたから
「鯱が10個、まさか10番の人か!?」って流れになったんだよね

結論は三木・井上・筑城(レンタル)だからその方が実入りがあったけどね
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 11:00:23 ID:WoXWct3Z0
>>643
戦国板のアイドル、松永弾正久秀は阿波出身と言う説がありますねw
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 12:21:45 ID:FU5V8gNeO
徳島は資金があるんじゃなくて資産があるのね。
堅実経営が大塚の社風だから。
富山も形態が似てるから、たぶん黒字優先だろうね。
竹槍特攻みたいな運営はしないんじゃない。
649:2008/12/28(日) 13:37:05 ID:oj573HrN0
藤田、来てくれんかな。 泰も残留してほしい
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 16:34:35 ID:Ydl7S+Kv0
岡山は
空気読めない2ch内サポとか
心臓に悪い桃太郎劇場とか

結構キャラはある

富山といえば
永富力と長谷川のJFL100ゴールくらいか
あっさりカウンターに撃沈する守備陣もいるけど
ネタになるほどのものはない
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:10:28 ID:X+/zrF9PO
岡山は岐阜と被る
JFLを一年で卒業
フロントに名物人
(岡山の社長、岐阜のGM)
ユニスポに苦労
動員微妙
ホームが弱い
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:13:38 ID:X+/zrF9PO

×ホームが弱い
○ホームで勝てない
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:46:25 ID:7AEbV7360
あとは岡山が身の丈を弁えない補強をすれば完璧なんだが
残念ながら岡山は身の丈経営をしてるからなw
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 18:58:23 ID:6iEa7AFo0
>>651
JFLの成績が同じ(共に17勝8敗9分)であることも加えて。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:52:05 ID:nT2Isb5o0
>651
JFL初戦で強豪Hondaをアウェーで破るも後期1節でリベンジくらう、も加えてください
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 20:56:24 ID:QDvRoUO40
>>645
ナゼに福岡に行くのが、「ステップアップ」とか「チャンス」なのか分からない。
桜に行くというのなら、昇格の可能性が高いので分かるが。

それに「めためたに研究され」ていても、まんまとやられるのがJ2仕様。
その辺が分かってねーな。

今年だって佐藤寿人をマークしなきゃいけないのは、対戦相手の全選手が知っていたけど、結局やられるだろ。
寿人とは格が違うけど、まぁそんなトコなのよJ2は。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 06:11:22 ID:8YpfbaDz0
高橋は荒田や豊田なみに優良物件だと思うが
まだどこも手をあげてないのか?
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 06:21:10 ID:fPEJ/pwp0
>>657
福岡がしてたような
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 09:12:56 ID:ANmU0Jz00
今年もお疲れ様でした
来年のボトムズ戦線はどうなるでしょうか?
ではごゆっくり年末年始をお過ごし下さい

来るもの拒まず 去るものは追わずに祝福を
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 10:19:02 ID:k5deg73K0
来るものは拒まず、去るものはロッチナ並みの執念で追いかける。
来年は北関東と瀬戸内近辺が熱くなるよ。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:39:34 ID:rQGIPK7u0
栃木は監督から何からかなり大盤振る舞いだが
この前まで財政面指摘されてたってのに大丈夫か?

今年の岐阜みたいにならなきゃいいが・・・
初年度にかけて失敗するパターンのような気がする
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 11:52:19 ID:bURI04qH0
×2010年のJ2でJFLに降格するチームは?×
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229776871/
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:10:39 ID:XOumP9+u0
>>661
債務超過は無し、スポンサー一億確保で上がれるのはありがたい。
多分Jがそこまで厳しくしてなかったら財務状況はもっと厳しかった。
人件費は多少不安だが、柱兄→松田、上野→栗原、鷲田→大久保(本橋)とかそんな大盤振る舞いでもないかなと。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:24:50 ID:fPEJ/pwp0
>>663
観客数の設定が今年の倍と計算して予算立ててるとか
J2はなかなか勝てないから、観客数は予想しにくいぞ
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 12:54:56 ID:XOumP9+u0
>>663
目標観客数は初耳。どこで言ってた?
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 13:04:04 ID:y27kwxnJO
観客数目標じゃなくて、チケ収入の話なら社長が言ってた
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 13:59:37 ID:fPEJ/pwp0
そうだった入場料収入が2倍でした。すみません
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 14:01:25 ID:VXMzISXa0
岐阜なんか、ありもしない胸スポの1億円をよりどころにしてたんだぞ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 14:45:46 ID:bMEiR6k30
栃木は去年も、
経営基盤に沿った補強による身の丈経営を。
ってJから苦言呈されていたのに今年も繰り返してるようでおそろしい。
去年は勝ちまくって行政やスポンサーが施設や金を支援してくれたからいいけど、
今年は失敗したら岐阜になるのはむしろ栃木な気もしなくもない。。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 14:52:08 ID:wjt9dVs30
漏れなんか当たりもしない年末ジャンボの3億で、
個人名の胸スポ・・・とか妄想してるんだぞ。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 15:47:32 ID:y27kwxnJO
>>669
マジレスすると
今年はかなり格安なシーパスに色々な特典グッズをつけた出血大サービス
だった
来年はチケ料金値上げ+特典なしでの販売でも売れ行きは好調らしい

因みに来年の総予算は5〜6億で、人件費の予算は2億5千万。今年は総予算が
3億6千万で人件費が1億6千万。最終的に4億3千万使ったので、7千万の赤字に
なった

ソースは下野新聞
貼るの面倒だからググってくれ
672771:2008/12/29(月) 15:52:33 ID:y27kwxnJO
連投ゴメン
一番大事なこと書き忘れた

補強に大盤振る舞いといっても、移籍金ありの補強は川上と伊藤だけで、
戦力外になった選手ばかりだから、切った選手分と相殺で実はあまり金は
使ってない
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 16:28:56 ID:9WgpiLbq0
>>672
まあJFLあがりで移籍金かかるような補強はないだろ、さすがに
それは分かるわ

俺は金の心配はいらない(むしろ去年の方がヤバいと思った)
けどよく動いてるなという印象

つか最後の方に決まってくJ2下位がこれだけ決まるのは凄い。


まぁ鳥取が金がどこから出てくるかなぜ早くも梅田の移籍とか決まるか
謎なんだが、むしろ
674:2008/12/29(月) 17:15:43 ID:gbJxv63aO
>>673
まぁ後々他チームとの争奪戦になると(特に環境面で)不利になるのは明白だから
青田買いってのとはちょっと違うけど使えるコネはフル活用して早めに戦力確保しとこうってわけです

個人的には監督と強化部長以外にどんなコネがあるか気になるけど
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 18:12:59 ID:aXJPxH2AO
何気に栃木はビッククラブだな
不安だ
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 18:22:45 ID:NBUYjjsx0
栃木5億で、熊本岐阜愛媛岡山が4億、富山はようわからんが5億以上か?

予算3億の水戸ちゃんを見習うべきだな
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 18:30:24 ID:VZFNTpfy0
>>676
岐阜は2〜3億ぐらいに縮小してるんじゃないか?

栃木って何気に浦和サポ多いよな。
678:2008/12/29(月) 18:45:03 ID:gbJxv63aO
>>677
浦和に限らず鹿島とか栃木出身の他サポは多い気がする
もともとJ不毛の地だったから
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 19:13:53 ID:73Uq9Xmu0
>>677
セル爺さんに叱られたらいいじゃないかな
680岐阜:2008/12/29(月) 19:18:52 ID:cUbR/nI80
>>677
岐阜新聞によれば、来期は4億強の予算(今年は5億強)みたいです。
栃木さんはアウェー動員も見込めるから、うちよりは何かと恵まれてるね。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 19:20:38 ID:lVBSU+890
いやU字工事にw
682672:2008/12/29(月) 19:47:11 ID:y27kwxnJO
自己レス
>>672は名前ミスった

これじゃ未来人じゃねえかw
683:2008/12/29(月) 20:16:32 ID:k5deg73K0
>>677
群馬も結構いるよ。Jができた時、浦和が一番近かったから。

栃木とは両毛線ダービーだな。足利はもらったw
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:17:05 ID:wkyqedJy0
>>683
関東一円と仙台からが見込めるので確かに有利です。
685684:2008/12/29(月) 20:17:59 ID:wkyqedJy0
間違えた…
>>683 じゃなくて >>680 だ。
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 20:22:08 ID:HwyMvUpKO
>>683
んじゃ桐生・太田もらった
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:17:48 ID:lgI15CLkO
>>680
それでなんで金借りてんの?
688岐阜:2008/12/29(月) 21:28:45 ID:cUbR/nI80
>>687
単純に、予算と現実の収入の見通しが甘かったから。
スポ収入の甘さが主因だけど、ホームで勝てないと来場者も伸びないのよ。
アウェー番長なんていわれてた時期もあるけど、収入とは直結しないから。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 21:56:38 ID:HwyMvUpKO
草さんとことは両毛線ダービーで水戸さんとこは水戸線ダービーでいいのかな
結城はもらったw
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 00:56:41 ID:doYY11I20
>>688
予算が収入をオーバーしてしまったという単純な理屈ですな
来期は収入に合わせた予算を組んでるっぽいのでとりあえず身の丈経営で我慢の子ってやつだな
691水戸:2008/12/30(火) 01:12:13 ID:7EpWpDOT0
>>690
大分の社長は身の丈って言葉が嫌いらしいw
カンブリアでやってた。
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 02:19:40 ID:zBpFdj1j0
人生ってものは上にいくにはいつかはムリしないといけない。
でもそれは今かどうかというと違うと思うよ。
本気で潰れかねん。
かといってムリしたとこで上に行ける可能性がほぼないんだし、今は我慢の子でしょ。

栃木は去年その賭けに勝った感じかな。
一時期トップを独走で観客もwktkでいっぱい見に来てたけど、始めから成績悪けりゃ鳥取の状況と変わらなかったことだって十分考えられる。


チームとして一番困るのは、
成績大不振→観客激減→収入不足→支出オーバー

開幕から惨殺が続くとどこの新加入チームでもありえる流れ。
シーチケだけでは予算をカバーできないけど、大連敗中でも来てくれるのはシーチケ持ちのコアなファンが大多数。

予算増を見込んだ補強は自分の首をしめるかも。
不況だし観客も企業も財布の紐は固くなる一方・・・。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 02:29:51 ID:q8yhZpej0
まあボトムズもいつかは勝負をかけないといけない
時が来るな
遠からず降格制度も導入されるし
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 02:37:55 ID:wO+StP/t0
>成績大不振→観客激減→収入不足→支出オーバー
それを不安に思っていたのが柱谷。
そこで柱谷は「金掛けても1年でJ1昇格」という構想を立てたんだけど、
それ聞いて、びびったのが栃木のフロント。

だから今、フロントが金掛けて選手を集めてるとは思えない。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 04:27:03 ID:fmVU/a5d0
栃木の補強はそんなに騒ぐほどじゃないでしょ
徳島だってやってるし
ボトムズが動き出すのは正月開けてからが通例
毎年、12月に早く補強する所は凄いな!と騒がれるけど
1月も10日頃になると他のクラブが発表され、影が薄くなって他と大して変わらなくなる
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 04:54:56 ID:vZu0VIWT0
身の丈ばかりじゃつまらないが
毎年赤字を垂れ流して見通しが甘かったとかただのアフォだろう
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 04:59:26 ID:KNCNYZNX0
>>684
>関東一円と仙台からが見込めるので確かに有利です。

それは結構大きいよな。
アウェイ動員に関して区切られるポイントは「在来線で日帰り可能かどうか?」だと思う。
そういう意味ではやっぱ関東のクラブは有利だよ。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 10:00:17 ID:Rh6YdS6jO
>>694
ただのリップサービスでしょ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 10:41:46 ID:8j5D9Es60
ん?最低ヤロウのチームか
絶対死なない異能者
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 11:48:13 ID:lOlUWnF10
>>695
早期の補強発表で騒がせた草津が今年大躍進した例もあるからねぇ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 13:01:14 ID:KNCNYZNX0
>>700
その草津だが
大宮に移籍が決まった藤田の後釜として 鳥栖が島田を獲得するともっぱらの噂
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 13:49:27 ID:bIq/gF3G0
>>701
IDがかっこいいですね(・∀・)
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 14:09:09 ID:wO+StP/t0
>>698
退任の会見で「やれる自信はあった」って言ってた。
外人FW獲得やら、補強も既に考えてたそうだから、マジだったんでしょ。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 15:22:05 ID:NZZbbvlbO
来年も守備陣崩壊からシーズンがはじまるお。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 17:44:19 ID:V87NwyHh0
守備崩壊しても昇格したチームもあるだろ。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 20:54:13 ID:NlcahBzF0
>>701
島田は確かにいい選手だが
藤田の後釜つーとちょっと違う気が
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:31:56 ID:srdz6E3a0
>>706
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=4193&blockId=1144730&newsMode=article

この記事を読む限り藤田の後釜と言うより単純に
中盤の選手の補強の様だけど!
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 22:05:08 ID:NZZbbvlbO
兄貴からは湯水の様にFWが湧き出す魔法の大釜があるから大丈夫だべ。

二年連続でキャプテンで要のCBが抜けるのはキツイぞ。精神的にも。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 02:07:05 ID:mYXKtE720
>>708
売れたんだから良いじゃないかw
星野がいるし
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 07:01:00 ID:6xEOlsYb0
>>708
加藤育ててくれ
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 17:32:01 ID:v62/3GVwO
本年はお世話になりました
来年は卒業したいと思います
それでは良いお歳を(^0^)/
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 20:25:21 ID:06tf/SpoO
ひとりのサポと
ひとつのクラブが
ボトムズの闇を星となって流れた
一瞬のその光の中にサポ達が見た夢は
苦悩、絶望、そして歓喜
今、一年が終わり、駆け抜ける悲しみ……
今、一年の始まり、きらめきの中に望みが生まれる
遥かな夢の先にJ1を賭けて
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 21:16:15 ID:efnvMlR70
よく私たちは「誤解された」といって憤慨することがありますが、そのような人は自分の考えをはっきりと発言しているのでしょうか。 
自分の意見を明確に発言もしないで、誤解されたと憤慨するのは、
自分で一言も発言しないで「俺の考えていることを当てて見ろ」と言っているのと同じことではありませんか。
お互いに自分の意見をもっとはっきり言うべきだと思います。 
自己主張をするときに最も注意すべき点は、感情的にならないことです。 感情的になったら、勝ち負けを争っていることになります。 
主張するときは冷静で、しかも論理的に話すことが求められます。 
自分の常識が相手にも通じる時代は終わったのです。 自分と相手の常識は違うのです。 よく言えば価値観が多様化してしまったのです。
こういうのhttp://www2.crosstalk.or.jp/ryugaku/people.htmは単なる違いだ
日本も県ごとに違うのがこの番組見てると分かるhttp://www.ytv.co.jp/kenmin_show/index_set.html
ってことは人それぞれ違う。当たり前だ。
空気読めって言うってことはお前自身の自由も奪うんだぞ。それを覚悟して言ってるんだろうな?
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 23:51:16 ID:5Qmq1SC0O
それではみなさん、良いお年を。m(__)m
715:2009/01/01(木) 00:00:19 ID:1G1H3pvH0
ボトムズの皆様、あけましておめでとうございます
本年もいい戦いをしましょう
今年は徳ちゃんから奪いますよ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 00:14:28 ID:588OILSq0
あけおめ
717渦  【大吉】 【1245円】 :2009/01/01(木) 00:28:17 ID:0xtAxs3D0
いじめっこのみなさん、新年明けましておめでとうございます。
今年こそ良い年になるようお互い頑張りましょう
718:2009/01/01(木) 00:53:49 ID:WN1DNcIIO
あけましておめでとうございます。

え〜昨年は第2Qに調子に乗って来年はJ1だとか言っておりましたが
最終的には見事にボトムズに帰還し
あまつさえ今年はどうなる事やらと不安は抱えたらキリが無いんですが今年もよろしくお願いします!
719:2009/01/01(木) 07:34:16 ID:QSDMpDeJO
新年明けましておめでとうございます。
ボトムズのみなさん、今年もガンバりましょう
720:2009/01/01(木) 11:21:53 ID:TAm+pN0/0
あけましておめでとうございます

熊林の加入による飛躍に勇気付けられましたよ>草ちゃん
一昨年の小椋、昨年の荒田の覚醒にも希望が見えました>水戸ちゃん
今年も勝ちは譲りませんよ>馬ちゃん
コツコツと勝ち点を積む大事さもしりました>媛ちゃん
ドゥンビアの移籍には怖いものを見ました>徳ちゃん

先は長いだろうけれど今年もお互いに切磋琢磨しましょう。



P.S うちの大量解雇選手を雇う事になるクラブの皆さん、彼らをよろしく。
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 12:21:56 ID:o4S+8bqeO
ボトムズ同士の選手の異動って 思った以上に少ないよ。



渦の選手以外は。(ここの選手だけは よそのクラブに移籍したら活躍する傾向が…)
722:2009/01/01(木) 13:01:16 ID:Pw2Pfw4J0
明けまして、おめでとうございます。
皆様、お手柔らかにお願いします。
怪我無くシーズンを戦いたいですね。
723:2009/01/01(木) 20:22:40 ID:VgaOQ0+J0
今年はよろしく
うちも戦力外になった選手を取るかと思ったら取らなかった。
かわりに大卒選手だけでセレクションやって5人とったとかの噂

ボトムズはやっぱり大卒新人がメインになるんでしょうかね。
しかし富はレンタルすらやらない…
レンタル選手受け入れに積極的なところと消極的なところの違いって何だろう?
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 21:13:22 ID:WDun/jg70
散々いじられてるとは思うのですが、徳さんと愛媛さんはダイナマイト四国
についてどう思われてるんでしょうか?
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 22:40:15 ID:iQ+m0LQ80
>>724
年末の?
キューティ元四国が出てきた段階で吹いたw
「シュートを超えたものがプロレス」とは、よく言ったものだなぁ。
あと個人的にはみちプロのダイナマイト東北も楽しんでいるが。
726:2009/01/02(金) 02:25:35 ID:+hm+1xgkO
>>723
レンタルはやっぱり基本的に強化部の人脈。
ウチはJ加盟前から広島、大分とのパイプが太かったのと監督がナショナルトレセンとかを見てたから
今の20歳ちょいぐらいの世代に詳しいというのがレンタルが多かった要因。

あとは地理的に近いとサテやTMで見る機会が多いってのも大きいね。
727:2009/01/02(金) 09:22:56 ID:9AYFHhBG0
>>723
うちの場合、J戦力外メンバの補強告知は全て年明け以降でした。
今年の栃木の動き出しが早いのは、早めにJ昇格内定したのも大きいよ。
だから、そちらもその気があれば、これから具体化するのでは。

後、レンタルに関しては賛否両論あると思う。
借りパクできるだけの資金力があれば、別だろうけどね。
728みかん:2009/01/02(金) 16:23:03 ID:+dKq+cyY0
>>723
>レンタル選手受け入れに積極的なところと消極的なところの違いって何だろう?
>しかし富はレンタルすらやらない…

うちがレンタル選手を主軸にしたのはあくまで窮余の策。
将来的にみればいずれ自前の戦力に切り替えていかないと 「賽の河原」状態が続くだけ。
実際今オフのうちの補強はレンタルに頼らないチーム作りに切り替えている。

このスレでも何度か出てるけど、JFL時代のメンバーをほぼそのままに
シーズン中に徐々に新戦力に切り替えていきながらそれなりの結果を出すのが可能なことは 去年の馬さんが証明してる。
レンタル移籍はシーズン途中でもできるから、弱点が出てきたらそこだけ補強したのでいい。

重要なのは 現場やフロントがそういう構想であえてレンタル補強をしないのかどうか、とだと思う。
(まさか「なんとかなるだろ」なんては考えてないと思うけど…。)
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 17:03:14 ID:7UmNiyQ8O
>>728
φ(._.)フムフム
うちは焦りすぎたのかな?
今はリアルサカつく感覚で楽しんでます
730:2009/01/02(金) 18:42:13 ID:3/t4BVO20
>>723
レンタルの場合、二通りの考えがあって、30前の選手をとりあえずレンタルで獲得して戦力として
頑張ってもらって、移籍係数が消滅する30歳で獲得…という手法(これは徳島が多かった)と、
他チームで実力はあるけどレギュラーに至らない選手をレンタルで獲得して活用(これは愛媛が多い?)
…というのが多い。
前者は完全移籍させやすいが費用が高いことが多く、後者は安価だけれどチームに戻ってしまう可能性が
高い。そのまま来てくれる選手は、向こうが不要と判断した選手だしね。
一番大事なのはどのポジションが
どちらにしても自チームの戦力分析が済んで、戦力外になった選手とレンタルとどっちが有効なのかを
判断した上で動くことだろうから、そんなに焦る必要はないと思います。
富山に行くのはこっそり楽しみですよ。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 01:42:25 ID:2YdxSUF8O
>>730
全然関係ないけど富山の地上波深夜枠は徳島製粉のCMがやたらに多いw
コンビニ行くと普通に欽ちゃんラーメンが売ってるよ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 02:34:17 ID:+j86v7Wn0
そう言えば”金ちゃんラーメン分布図”なるものを昔見た記憶がある
確か静岡以西に分布してたような
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 08:44:21 ID:5hmFLj1MO
>>732
俺も見た。
岐阜でも昔はどこのコンビニにもあったけれど今はそうでも無いな。
中に入っているチープな感じの海老は絶品なのにw
常時おいてある北限は神奈川くらいだったと思う。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 10:09:05 ID:chmN+jwiO
イトメンのチャンポンメンも西日本に分布してるんだよな。

大学時代イトメンのCMについて話なったとき、富山出身の俺や広島出身の奴は知ってたが、
何故かイトメンの本社がある兵庫県民はCMを知らなかったなぁ。


あと最近富山でもペヤング買えるところ増えた。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 10:59:02 ID:M61MvXVeO
えー?ペヤング全国展開してないの?
736馬並み:2009/01/03(土) 11:09:21 ID:U2TpN7c/0
九州でぺヤングとか金ちゃんラーメンとか見たこと無い。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 11:22:24 ID:Q9xUxU4o0
ぺヤングならドンキに売ってあるじゃん
738馬並み:2009/01/03(土) 12:09:00 ID:U2TpN7c/0
ドンキなんてボトムズサポの身分じゃ行けません><
739年寄り馬:2009/01/03(土) 12:28:06 ID:1hnEWtYI0
>>736
あれは昔のこと、日清からカップヌードルが新発売されてブームになったころ、
九州の鳥も通わぬ片田舎には入荷せずに、替わりに「金ちゃんヌードル」という
あからさまにバッタもん臭い商品が雑貨屋で売られていたのだった。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 12:55:48 ID:v8+vnAQH0
>>739
当時は「カップヌードル」って名前もそうだった
で、裁判してたよ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 13:16:32 ID:B/66TfG5O
九州人ならうまかっちゃんとアベックラーメンや!
742:2009/01/03(土) 13:19:50 ID:ArpNSbSa0
セレッソをハムカツにして喰ってやんよ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:38:44 ID:LbX8qYMkO
>>742

> セレッソをハムカツにして喰ってやんよ
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:40:57 ID:LbX8qYMkO
>>742
成り済まし乙
本物の渦ちゃんサポは「手加減して下さい>_<」とは言っても
勝つとか食ってやるとか倒すとかは言わない
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 14:56:00 ID:f48nkMag0
確かに渦ちゃんはこのスレの主だが、謙虚なので人望があるのだ。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 15:57:06 ID:6y4RQ0ZhO
セレッソは日ハムか。
日ハムは徳島の会社だったんだよな。
ポカリとハムと発光ダイオードと金ちゃんが手を組めば最下位脱出できるかな。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 18:48:45 ID:UU0/d4/30
いやいやポカリだけで十分J1級だから。
ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/7andy_07191164
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 01:24:01 ID:VXtsdCpP0
諸説あった富山の財政事情が判明。
去年のスポンサー収入は合計3億円だそうだ。
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 02:33:22 ID:gsexGCjF0

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | ボトムズ心機一転緊急浮上━━(゚∀゚)━━age !!  |
。  |_ /\ \   \__ __________________/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

          ____現実\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       /:::::::::::::::::::::::::::):::::::::_ 」
      /::::::::::::::::::::::::::::\_/、
     /::::::::::A:::::::::::::::::::::::,,::::::::::::|
     /:::::::_::::/:::::::::::::::::::::::::~::::::::::
    | / /::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::)
    「^^/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::/
    |^^\/         (  )
    |   )        (  /          ゴポゴポ…
    L_/|       _/ /           ̄∨ ̄ ̄
       |      (   /          ____
       \      \/       _/;;;;;;;;;;;;;;;;;\_
______|_____)____//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;\ ___
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 14:37:54 ID:adgVnJIN0
日ハムがセレッソとファイターズを持ってるのが不思議。

マルハなんかさっさと大洋手放したし。
751栃木:2009/01/04(日) 17:16:17 ID:cYWe/2X/O
そういえば滝沢ハム本社が県内にあったな
スポンサーになってくんないかな
752U-18 全国2位:2009/01/04(日) 17:39:09 ID:bEo4g6wc0
>>742

ポカスタをヤンマーの耕運機で耕してやんよ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 21:29:02 ID:uKOqyo5/O
>>742
ポカスタを白い恋人で埋めつくしてやんよ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 23:33:34 ID:pz8UyU+/0

>>753
ポカスタを美人の白人お姉さんで埋め尽くすんですか!?

ぜ是非お願いします。( *`Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 23:43:26 ID:uKOqyo5/O
>>754
埋めつくすのはピチピチのコンサドールズでは無くて2323のおっさんの集団ですが宜しいですか?
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 23:48:21 ID:pz8UyU+/0
>>755

       ○
 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ ( ゚ω゚ )\●/  あけましてお断りします
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:02:36 ID:g/xmU79C0
ポカスタを馬糞で埋めつくしてやんよ!
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 01:13:18 ID:NtnYM/KBO
「証明してみせろ!おのれ達の正体を!ラストチェック!這いずり廻り、のたうち廻り、五臓六腑を撒き散らしても生き抜いてみせろ!」こうですね!解ります!
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 08:42:58 ID:PmPixXt/0
仕事始めでようやく再会
ボトムズあけおめー!

今年も酒池肉林
じゃなくて血湧き肉躍る
ゆかいなシーズンをご一緒にw
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 12:31:07 ID:UDaALRPbO
ポカスタをしもつry)
いや…何でもないです…
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 13:08:39 ID:shHd30xy0
ポカスタでゲータレード飲んでやんよ
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 18:45:44 ID:pG6NrWEf0
国立で天皇杯を掲げてやんよ    いつか
763:2009/01/05(月) 21:26:03 ID:yVePavysO
セレッソをセレセレにしてやんよww
764:2009/01/05(月) 22:49:47 ID:5Kt9O7zlO
味スタを緑一色にしてやんよ
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 23:05:41 ID:9/m78Tws0
>>763
今年もあのスレ立てるのかよーw
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 23:34:16 ID:ElLf3r++0
☆2009☆ J2順位予想 前期
http://sentaku.org/sport/1000006394/
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:02:34 ID:PkAVy5bsO
>>766
けwwwさwwwいwww
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 03:18:25 ID:nHlkO9nh0
>>742
ポカスタにしもつかれ撒き散らしてやんよ
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 04:41:20 ID:bKdYIeyVO
今年のポカスタは耕運機、白い恋人、ゲータレード、しもつかれが放り込まれるカオスとなる訳かw
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 09:31:05 ID:ZJF4A4BH0
馬糞もあるでよ 3分間待つのだぞ
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 11:24:27 ID:iqz+IJzm0
しもつかれ って なに?
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 11:26:55 ID:D8L50juD0
gero
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 11:35:34 ID:b7GHh/DN0
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 11:38:18 ID:PtTUEcON0
775うま:2009/01/06(火) 13:24:00 ID:dJ+cPwePO
やぁ(^0^)/
あけおめ
みんな調子はどうだい
うちは駄目だ。先に行ってくれorz
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 13:57:21 ID:PkAVy5bsO
>>775
高橋を強奪とは
福岡もエグいよなあ
…まあ、これがJ2だ
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 14:15:05 ID:y2vbHRZb0
>>775
おぉ、んまちゃん元気だったかい!
今年もよろしく〜
778:2009/01/06(火) 14:42:45 ID:13fQHbQeO
>>775
うちも付き合うぜ!orz
でも、馬は草を食べて育つんですね酷い話です
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 15:08:51 ID:8+w34Z5yO
>>778
> でも、馬は草を食べて育つんですね酷い話です

その馬糞を肥やしに草は育つ…水も必要…時にはデザートに蜜柑を…自然の摂理…ボトムズは永遠だぜ!

780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 15:16:32 ID:4dUmZdKLO
四天王筆頭 風のポカリ
781ぅま:2009/01/06(火) 15:30:05 ID:dJ+cPwePO
出る杭は打たれる
噛み締めております
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 15:44:22 ID:r2o4UD2M0
草さんの島田も鳥栖に行っちゃうんだな
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090106-447352.html

そしてボトムズは永遠なり
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 16:40:03 ID:suS2+Ya00
>>775-776
高橋の移籍、正式に決まっちゃいましたか。
でも 何故か福岡では活躍できない姿が思い浮かんでしまう…。


784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 17:45:08 ID:53j7McltO
草ちゃん水戸ちゃんおかえり(´・ω・`)
785:2009/01/06(火) 17:51:16 ID:VTqrmrYW0
うちもシマ穫られ確定した・・・
徳ちゃんから4年ぶりに王者のイスを奪いにいく事にした
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 17:56:28 ID:53j7McltO
鳥栖の兄貴と福者のやる気が凄いな
787:2009/01/06(火) 18:03:30 ID:T14Jypx2O
ボトムズのエースストライカーは強奪されたかと思うと二年ぐらいでポイ捨てされてまた古巣に戻ってくることもあるんだよ……
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:06:25 ID:ac7HsDwe0
来るもの拒まず 去るもの追わず(未練を残しつつ)

ボトムズの脱ボトムズに向けての戦いが始まった
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:18:28 ID:PrYJPlEg0
草津は島田のチームだけにマジやばいな
熊本も高橋あってのチームだしやばすぎる
790:2009/01/06(火) 18:33:10 ID:HTeDRe0FO
とりあえず開店待ちで並ばせてもらいます。
(´ω`)
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:46:43 ID:f5Um87Lu0
新年早々むせるスレだぜ・・・
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:55:29 ID:YTY03CE0O
>>779
あと俺たちに足りないものは…
太陽の光?!

そういえば太陽のチームがあるらしいぞ。
みんなで呼び寄せよう。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 18:57:49 ID:DwqJOadv0
太陽か
ボトムズ共同出資でカレカでも
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 19:04:59 ID:f5Um87Lu0
795草サポ:2009/01/06(火) 19:06:15 ID:b2057zp50
はい、それではボトムズの皆さんご一緒に

 
        *'``・* 。           *'``・* 。      
        |     `*。         |     `*。    
       ,。∩ 馬    *        ,。∩草     *     
      + (´・ω・`) *。+゚      + (´・ω・`) *。+゚    
      `*。 ヽ、  つ *゚*       `*。 ヽ、  つ *゚*    
       `・+。*・' ゚⊃ +゚        `・+。*・' ゚⊃ +゚     
       ☆   ∪~ 。*゚        ☆   ∪~ 。*゚     
        `・+。*・ ゚            `・+。*・ ゚         


             もうどうにでもな〜れ
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 19:36:01 ID:LO9lPu9T0
>>795
ワロタ
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 19:53:14 ID:r2o4UD2M0
>>786
鳥栖は藤田が大宮に獲られちゃったし
ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200901&num=6348
船谷も磐田に帰ったから島田加入してもまだマイナスじゃないかな
798草津:2009/01/06(火) 19:57:42 ID:kAkaxkY00
サポの士気は萎え、サポの声は力を失い
埋もれたスタは、二度と島田をコールすることは無い…
栗鼠の戦士は去ったのだ…
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 19:59:29 ID:XxhpeUVd0
醤油スタは埋もれてしまったのか(´・ω・`)
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 20:08:19 ID:R80hwF7U0
ちょ、草ちゃん大丈夫か?
クマーは?
801草者:2009/01/06(火) 20:23:36 ID:+ErBf6qp0
ウチのサポのほとんどが引き抜きとかの現実に慣れていないから
パニック状態になっているんだよ。
ネガ厨がそれに輪をかけている状態・・・orz

こういう現実を上手に受け入れながら、Jサポとして成長していければ良いかなと。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 20:32:40 ID:ZqLAEH2Z0
せっかくボトムズを脱出して中位
2009年は昇格レースに参戦を目標
あわよくば大きな仕事を…
と思っていたろうに
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 20:39:11 ID:X/APU1Be0
年々予算少なくなっていく鳥栖に取られる草津…
酷い…

とはいえ藤田の人的保障か
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 20:48:54 ID:3sF6bGZpO
高橋の強奪で騒いでいるが…
そういえば家本が結婚して苗字変えたらしいな((( :゚Д゚)))
805草津:2009/01/06(火) 22:05:15 ID:kAkaxkY00
>>801
他のチームの事も見てれば、いつかは引き抜きとかレンタル返却が
あることを十分予測できるよな。大騒ぎしてる奴らは、視野が狭いんだろう。
806水戸:2009/01/06(火) 22:11:28 ID:Kjn3mq0b0
>>798
それって元ネタは何?
807草津:2009/01/06(火) 22:24:14 ID:kAkaxkY00
>>806
太陽の牙ダグラムの冒頭
808水戸:2009/01/06(火) 22:25:18 ID:Kjn3mq0b0
>>807
ありがdネル。
だが結局分からないぜorz
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 22:27:28 ID:8+w34Z5yO
>>808
クラブガンナー
ソルティック
ターボサック

後は分かるな?
810くさ:2009/01/06(火) 22:52:59 ID:XduKYStq0
たぁいよぅーのきぃば

だぁぐらぁぁぁぁぁむ


はぁ。
カラオケでも行ってくるかな・・・。
811:2009/01/06(火) 22:56:25 ID:P6aRPzQm0
カラオケ大会ですか?

マッーハロッドでブロロロローブロロロローブロロロロー
ぶっ飛ばすんだギュンギュギュン
812:2009/01/06(火) 22:58:06 ID:vqxBeIyA0
歌う気力もございません
シーズン突入までにキーパー来るのかなあ
813馬2:2009/01/06(火) 23:09:36 ID:hc9VYo080
カラオケ大会

ちきゅうは ひ と つ!
われたら ふ た つ!

ごめん。
気持ちの整理ができてない・・・orz
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 23:10:22 ID:Ini6AkRd0
ゴールキーパーなんてただの飾りですよ
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 23:22:08 ID:VTqrmrYW0
強い人にはそれが分からんのです
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 23:25:44 ID:bKdYIeyVO
タグラムって、サッカー的には日々金満クラブに虐げられてきたボトムズがついに牙をむき昇格の為に立ち上がり、一時はガチで昇格の勢いを見せるも、結局叩きのめされ主力選手を奪われズタボロの姿で打ち捨てられる、ってストーリーでおK?
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 23:54:37 ID:m10CrFogO
>>816
トラブルメーカーが珍しく活躍して仲間に誉められて有頂天
「最高だー!」って言ってハシャいでいると手榴弾が誤動作して爆死。
仲間ポカーンって話だろ?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:01:53 ID:5K6+EqJOO
そういや前スレだかでダグラムの替え歌あったなw
819:2009/01/07(水) 00:38:44 ID:0Wy7m9aH0
>>813
こっちまで切ねえよ、馬ちゃん
ウチもアイカーを引退に追い込んでしまったしなあ、
札さんにホント申し訳ない
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 00:46:23 ID:VQto90eR0
このオフは草津さんと熊本さんが強奪されちゃったのか。ウチも強奪されたことあるから悲しい気持ちが凄く判る

こう考えると渦さんとかは金あるから強奪されること無いんだろうなー…
貧乏市民クラブは辛いね
821赤馬:2009/01/07(水) 00:46:31 ID:6vYJwDU+0
ウチは太陽もいなくなります

太 洋一選手、脚に移籍。脚サポに(たいようはじめ)とすでに呼ばれている
822別馬:2009/01/07(水) 01:48:33 ID:YYkC1+1HO
>>821
フトリーヌは出世移籍でしかも脚さんとこから2人もらってるから喜ぶべき事
高橋のは強奪のうえ泥船で、さらに先日のTVや今日のブログでサポの気持ち逆撫でしたからアウトやね
今までの貢献が台無しだ
立つ鳥後を濁しまくりで、さらに今後直接対決で被害受けるわけだから叩かれても致し方ないかもしれん
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 02:14:24 ID:8VD7xX780
草津は大丈夫だよ。佐藤穣が島田以上の物を持ってるから。
824札幌:2009/01/07(水) 02:23:40 ID:YEhdTTI8O
>>819
アイカーの件で岐阜が罪悪感を感じる事はないと思うよ。ウチも引退を悲しんでも岐阜に怒ってる奴はいないと思う。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 04:17:44 ID:PlO827Fn0
>>771
栃木の郷土料理
スタグルメ候補bPです
http://www.geocities.jp/yamapon65/tisantisyou_simotukare_hatuuma.html
826:2009/01/07(水) 04:35:53 ID:3eXysj3K0
>>820
冗談はよしこさん。
うちだって倉貫がいつ持ってかれるかgkbrなんですけども。

うちの場合、秋葉(草津)以外のハジ、玉乃(一昨年)、ドゥンビアはJ1とスイスリーグだからがんばってこいよって思えたけど、
高橋にしろ島田にしろ同じJ2では悲しいよな。

ちなみにクマーは引退か?みたいな臭わせ方でうちやめて草津にいったから
取られた感じがしてない。ああ、うちがいやだったんだなと。
827:2009/01/07(水) 10:09:04 ID:/jBjEfFG0
いいなぁ何処も話題があって
ウチの光学迷彩っぷりときたら・・・orz
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 10:57:44 ID:iCbITYc00
>>827
降格機動隊ですね。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 11:03:05 ID:aXfWQ3lHO
>>827
JFL時点での予算が四億で来期は七億予定
スポンサーが400社以上
平均入場者数4000越え…

どうみても金満です
裏山シス
話題が無くても金があるなら良いじゃない
と他サポが言ってみる
830:2009/01/07(水) 11:32:43 ID:3eXysj3K0
富山。名前の通り山ほど富みがある。

徳島。旧名阿波。名前の通り泡のように儚い。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 11:51:22 ID:Vo6Vj4yk0
慈しみふと分け合って、傷を舐め合う道化芝居
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 13:19:56 ID:5K6+EqJOO
>>831
そんなに因果地平の彼方に行きたいのか
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 14:16:28 ID:psW/aLeJO
しかし、ボトムズ仲間が競うように補弱して徳ちゃんの四年連続ボトムを阻止しようとしてるなw
徳ちゃんも今年は友情に答えていい加減に最下位脱出しなきゃいかんぞ。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 17:55:31 ID:WdmmP3pwO
しかし、すっかり新規組を祝っている場合じゃない状況になっちまったな…
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 18:13:07 ID:Y8tMrlq60
されど戦いは続くのだ! ニンスタでファンタオレンジ飲んでやんよ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 19:31:20 ID:PMe/6vBL0
新規組あんまり来ないね
837水戸:2009/01/07(水) 20:21:13 ID:9lRACuQN0
>>836
このスレの存在自体あまり知られてないかもしれん。
838:2009/01/07(水) 20:25:08 ID:VfDQpr+Q0
まさか。
うちらは去年の開幕前から居ついてましたよ。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 20:50:54 ID:WdmmP3pwO
そーいや新規組の一文字をもう一度確認さた方がいいのかな?
文字数も問題無い事が分かったし
特に富山さんが「富」か「薬」か分かれたし
栃木さんは「苺」ってのも1人居た希ガス
岡山さんは「雉」で無問題だろうけど
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 21:12:04 ID:6SUuSRpz0
栃木は定点から確認された時に栃派が多かったはず。
富山は分からない。
あと新規組があまり来ないって事はないと思う。「教える」スレには来てるし。
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 21:21:55 ID:duDPtCsu0
昇格直後はさ、最初はボトムズなんていたくない、
中位キープ、あわよくば・・・なんて考えるものですよ。
開幕していきなりそれに気づくか、半年位して気づくか。

そう思って数年、完全に定着してしまった。
それでもやっぱり、いつかはここを大手を振って卒業したいからね。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 21:42:12 ID:kRwdlt130
まぁ昇格組は、JFLで強豪だったのに、負ける事が前提のボトムズは想像しにくいって事でしょ。
843札幌:2009/01/07(水) 22:05:13 ID:YEhdTTI8O
まぁ去年のウチも「厳しいのは解ってるけど今のウチならあるいは!」とか思ってたんだよなぁ……
844栃木:2009/01/07(水) 22:09:37 ID:A+BHzesgO
よく見てるけど、みんなボキャブラリー達者で巧いレスができないorz

でも、居心地いいよねココ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:16:53 ID:5K6+EqJOO
やはり、シーズン始まらないとあの絶望と虚脱感は味わえない。
そして、その先にある現実から来るさらなる絶望と虚無は。
やがて・・・スパイラル・・・石を積んでは未来のためと・・・
846:2009/01/07(水) 22:23:58 ID:Xe3vPZU50
まあ、先輩方はJでの経験もありチームの地力も新規組とは違うから。
力ある者が色々言っても謙遜になるけど、ウチは正真正銘36番目のチームだからね〜。

本当に持たざる者としては、自虐発言は余りに惨めというか悲しくなるのよ。

847:2009/01/07(水) 22:24:29 ID:UgPFMbJZ0
ウチなんて栃木さんや富山さんと違ってJFL強豪じゃ有りませんよ
目標は中位じゃなくて二桁勝利です、実際は5勝出来るかな?と
848札幌:2009/01/07(水) 22:25:38 ID:YEhdTTI8O
>>844
> でも、居心地いいよねココ
でしょ?だから入り浸ってしまう。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:30:17 ID:5K6+EqJOO
>>847
今までの感覚からすると、二桁勝ったら中位じゃね…と思うのだが…
850:2009/01/07(水) 22:33:27 ID:5xU2bbWj0
うちが一年がんばれたんだから
地の利のある本州新参組なら大丈夫でしょ

シーズンオフには先輩からエースを攫われる可能性も
覚悟して戦ってちょうだいな
851:2009/01/07(水) 22:36:37 ID:9bYukKuY0
昇格お祝いのはずの地元ローカル正月特番で
「新規参入3チームのなかでも最下位だったウチ相手に
 ひいて守るチームは,今年のJリーグにはいない,それが現実」
なんてコメントがぽんぽん関係者から出るくらいですから,
覚悟はできているつもりですよ。。。ゴクリ。。。
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:38:06 ID:tZjzMWZK0
エースを狙え!
853んま:2009/01/07(水) 22:41:44 ID:RI6jKSVZ0
>>851
うちは広島相手にも引かなかった攻撃的なチームだから(その分失点も多いけど)、
今年も相手がどこであれガツガツいかせていただきますよw
854みかん:2009/01/07(水) 22:45:28 ID:Vo6Vj4yk0
昇格初年度は どこも ”一年生にしては”好成績を残すもんです。
問題はそれを継続できるかなんよorz

>>839
>栃木さんは「苺」ってのも1人居た希ガス

イチゴをモチーフにマスコットを作って うちと果物ダービーやりたいな。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:49:52 ID:VfDQpr+Q0
去年の最終戦前の山形vsボトムズの連戦は楽しかった。
妙な連帯感を感じたなー。



結果はともかく。
856水戸:2009/01/07(水) 22:52:12 ID:9lRACuQN0
>>855
悲しい事言うなよw
皆力は尽くしたと思う。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:57:27 ID:G+b6cMnL0
>>851
どんびき中盤省略放り込みサッカー濃厚な岐阜が通りますよ
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:18:04 ID:WdmmP3pwO
岐阜たんの所も大変そうだけど、今年はマスコット作るの?
859:2009/01/07(水) 23:30:09 ID:5xU2bbWj0
>>858
さる○○(熊本では禁句)は見た目かわいいけど
うちでは名前連呼しない方がいいよんw
860:2009/01/07(水) 23:31:16 ID:0Wy7m9aH0
>>858
チーム関係者は作りたいと言っているらしいけど、具体的なプラン等はありません
岐阜市出身の雷句誠にでも頼めたらなあ、と個人的には思っているけど、


そんな金は・・・
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:40:14 ID:EP5Dzq650
郷土愛に訴えて無料で作ってもらう

ダメなら一般募集して採用者には永年シーズンパスを贈呈
(これも実質無料)
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 23:57:18 ID:YEhdTTI8O
>>860
雷句を落とすにゃ金より情だ。今西さんに雷句と一緒に峠をツーリングしつもらいつつ熱く説得してもらうんだ。
863:2009/01/08(木) 01:02:47 ID:cHglapE80
>>858
終盤は、サプライヤーのマスコットが実質代行していたような気も
結構、子供には人気あったからね。
中には、チームのマスコットと勘違いしている人もいたと思う
864:2009/01/08(木) 01:38:55 ID:cHglapE80
ちなみに、「ひるがの牛乳 マスコット」で検索すれば、
どんか感じか確認いただけます。

さる○○もいいが、個人的にはこっちの方が親近感あるかな。
でも、牛さんからクレームが来そうなんで、
今の状況では、非公式マスコットの扱いに留まるのが残念かな。
865:2009/01/08(木) 01:52:03 ID:+JASBe1U0
マスコットはいるよね。
例えFCでもSCでも。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 02:11:07 ID:VkpkCGNtO
間違いないな。媛ちゃんとこは熱狂的なサポーターでしかもJ2を熟知してる漫画家がいるってのは幸せだね。
867水戸:2009/01/08(木) 02:21:21 ID:MlZHxQq30
>>866
関東アウェイの時は応援に行ってるって話だけど、つまり何度か笠松に来てるのかなぁ?
今度愛媛側こっそり見に行ってそれらしき人を探してみるかw
868(::゚∀゚::):2009/01/08(木) 03:13:21 ID:EX1nwqzw0
>>866
おしゃる通りです。
年に数回ホームでも観戦され サイン会では頼んでもないのに?オーレ君のイラストまで描いてくれます。

マスコットデザインもラッピングバスのデザインも 無償でやってくれたとか。
その上マスコット関係のグッズの売り上げはうちの貴重な収入源になっております。
のー先生には 感謝してもしきれません。(ノ∀`)

貧乏クラブこそ、マスコットの存在とデザインは重要ですぞ(`・ω・´)

869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 04:01:14 ID:BVVUZJOc0
無償つーか帰郷した時に愛媛の社長さんが酒と鍋を御馳走して
「今年もよろしくね」って一言で書いてるって聞いたぞw
870:2009/01/08(木) 08:03:35 ID:2F6uP/obO
>>854
今マスコットいないんで、U字工事じゃダメっすかね?
益子ットということで…
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 09:57:52 ID:LQAYkSfF0
>>868
オレンジとオーレを愛読してるから、かなり羨ましいな。

岐阜のマスコットは蝮でいいんじゃない。
城は熊本がマスコットにしてるし。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 11:17:13 ID:Fu3lbOyM0
>>868
徳島県のマスコットのすだちくんをパクってるんだからそりゃ無償でやるでしょ
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 11:50:52 ID:uaCUFaw5O
>>872
すだち君のルーツは愛媛県警のまもる君ニダ
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:20:04 ID:LDTUXsC10
>>865
>例えFCでもSCでも。

英雄伝説
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:35:14 ID:ovNj+ty3O
>>872
すだちくんは香川国体の使い回しだろうがw
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:47:26 ID:pzpzgCaA0
四国内で使いまわししてんのかw
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:49:13 ID:ZGpUY2ca0
>>876
出番の度に、化粧を変えてるんだろうなw
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 12:51:07 ID:gXF1M4mu0
<丶`∀´>  <使い回しは特技ニダ
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:04:26 ID:MIuxcMWT0
ここはみかんスレ?
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:06:27 ID:aDxdHHJS0
媛ちゃんが徳ちゃんのポジションを狙っているのです。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:11:26 ID:Fu3lbOyM0
徳島と香川の東四国国体な
愛媛はFCだけでなく県警まですだちくんパクってるのかよw
徳島の当時小学生に金払えよな
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:12:10 ID:XABGBCI+0
で、どっちが四国代表なん?
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:22:44 ID:Fu3lbOyM0
熊本にホームジャックされた愛媛サポが08四国代表ってことでw
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:26:28 ID:J+dE3RG10
馬サポですが
ホームジャックなんて記憶がない
いつの話なんよ?
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:30:38 ID:pzVNQqOJ0
>>881
こらこら、いくら本スレが盛り上がっていないからといって
ここまで来て、愛媛さんと喧嘩するなよ、みっともない。

ウチのマスコットは「ちっかーず」で。w
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:36:36 ID:uSCFSdcC0
島田探してらここにたどり着いたわけですが
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:39:28 ID:Fu3lbOyM0
>>884
つ11/8

ウチもいつもホームジャックしてるし、あそこをジャックしてもなんの勲章にもならんよ
毎回ジャックするんで去年は平日に回されたけどな
熊本さんも今年は平日にされるかも
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 13:57:57 ID:J+dE3RG10
アウェイ観客がホーム観客超えたならわかるけど
ゴル裏の人数だけの比較じゃホームジャックとは言えんよ
アウェイ客は必然的にゴル裏行くんだし
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 14:59:43 ID:WLcMbIz/O
>>864
携帯から写真見れなかったんでググッてみて、某ブログで確認しました
ブログ主がシュールと書いていた

おれは何の美術系の知識も感覚も持たないが、確かにシュールだ

しかも、飛騨牛ではなく乳牛なところが意外だった

将来、クラブマスコットが出来ても是非タッグを組んで欲しい逸材だと思うよ
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 15:08:03 ID:7LLwTnWT0
Fight for what? Fight for whom?
Not even justice, I want to get truth.
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 15:12:25 ID:rvpTCW+70
渦さんが本気出した!
ボトムズ脱出か?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 15:19:11 ID:PUH0VAaY0
渦ちゃんは昨年外国人で痛い目を見ているからね
今年は日本人で補強かな
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:24:41 ID:YQZ6LNZL0
id:Fu3lbOyM0
マターリが基本の馴れ合いスレで何、顔を真っ赤にしてんだ?
力抜けよ。そんなんじゃシーズンもたないぞ。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:28:48 ID:Y5y4z/hI0
スルーという術をマスターすれば、ボトムズから脱出できるってじっちゃんが言ってた。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:30:33 ID:c8oXc+uY0
>>893
ID:Fu3lbOyM0のKYは、このスレに結構来てるね。

「〜な」、という上から目線の書き込みが特徴的。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:33:54 ID:fNHlSFvZ0
ま、相手を貶めるのにほかのクラブをダシに使うなってことだ
馬さんはいい迷惑だなw
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:42:45 ID:sEZfVVegO
徳島は高桑に次いで、西谷もらしい…
岐阜は琉球から補充ってのにw
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:45:47 ID:xEWqk15x0
サッカーは名前で勝負するわけではない
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:46:59 ID:8kVFf9fzO
金の力が戦力の決定的な差では無いことを…(´;ω;`)
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:49:09 ID:xEWqk15x0
予算が10億を超えれば、選手の質が変わってくるが
3億も6億もやりようによって大差ない
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 17:52:14 ID:PUH0VAaY0
徳ちゃんだけに6億は泡と消えたわけですね
902うま:2009/01/08(木) 18:04:46 ID:VeHvjneoO
すっげー徳島さんは。

富山とかも不況知らずでしょ?

大企業が支えてるとこはいいね。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 18:34:43 ID:nY06vdxa0
やっぱ時代は金満ですか
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 18:39:25 ID:LQAYkSfF0
>>890
真実は見えたけど希望は見えないぜ。

今年の徳島はユニも気合が入ってるな。
サポじゃないけど欲しくなってしまった。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 18:55:25 ID:MIuxcMWT0
金満ならとっくに
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 19:41:01 ID:yBVGEWRm0
ボトムズ限定金満クラブが其処には在る。
最底辺予算で其れを狩るクラブも在る。  戦いは続く。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 19:48:11 ID:Cku9sesC0
でも点取れないとな。
FWいまいちじゃね?徳島
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 20:56:40 ID:gJErwpKNO
風のポカリは9位
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:19:56 ID:FX7AIbnH0
ボトムズではないがなにげに福岡も派手な補強をしてる
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:42:20 ID:M94vixQkO
今のところ福者と甲者が頑張っている印象。
昨年の順位+3位と言ったところかな。
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:45:22 ID:BVVUZJOc0
桜も乾を完全で取れたのが大きいね
カイオは残ってんだろうか?
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 21:50:39 ID:VkpkCGNtO
>>897
西谷は今の所ソースなかったよ。
まぁ西谷の年俸なんて徳ちゃんなら余裕で払えるだろうし、可能性はあるかもね
913ハルウララ:2009/01/08(木) 22:04:51 ID:OvUg4C/uO
すでに友好的な関係のクラブや、今後仲良くしてほしいクラブでも挙げていってみない?

自分的には…
◎G大阪…西野監督と池谷GMが元同僚なだけあってか、選手の移籍面で関わりがよそと比べて強い。兄貴的存在。
◎鹿島…馬鹿兄弟みたいな感じで仲良くやっていけたら。
◎大分…お隣りだし、同じ九州として尊敬・見本。

みなさんとこはどうっすか???
新参組も他クラブとの関わりはまだ薄いだろうけど、じゃんじゃんカモン!
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:10:40 ID:CzvM5ysv0
>>870
そんなこと言ってると、監督を早野にかえちゃうぞ!
915:2009/01/08(木) 22:20:47 ID:BVVUZJOc0
>>913
脚さんとの関わりならウチも強いんだけど
去年は3人レンタルいたし
横谷・・・レンタル延長で今季も戦力に
三木・・・レンタル終了で脚に復帰
伊藤・・・レンタル終了も脚からも戦力外
それに06年脚ユースで10番背負ってた持留もいるし
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 22:39:16 ID:PUH0VAaY0
西野監督に嫌われて脚を出たGKが昨年まで守護神だった岐阜が通りますよ

ぶっちゃけ、どこのJ1クラブとも良好な関係を築きたい。
今西コネクションは強力なんだろうが、いかんせん金が無さ過ぎていかしきれないw
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:06:21 ID:M3nZ02mi0
>>913
栃木は…
・クラマーの教え子、上野強化部長パイプで犬(犬控)さん
・強豪大卒、多数のクラブを渡り歩いた上野優作パイプ→新潟さん
・前監督柱谷兄の遺したパイプ→山形さん、京都さん
・何だかんだで元所属選手を多く取っている甲府さんともあるのかな?
・こちらの戦力外選手を拾ってくれた松本山雅さんも多くのサポは好意的だと思う。

鬼門は馬さん。リーグの対戦成績と、天皇杯でのウチの醜態。あの時は本当申し訳なかったです。
918:2009/01/08(木) 23:20:48 ID:I/XZSy+60
>>917
>鬼門は馬さん。リーグの対戦成績と、天皇杯でのウチの醜態。あの時は本当申し訳なかったです。

そういうのも何かの縁だから、今シーズンはいい緊張感で試合できそうじゃん。楽しみ!
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:45:22 ID:EX1nwqzw0
>>913
>新参組も他クラブとの関わりはまだ薄いだろうけど、じゃんじゃんカモン!

この世界、特に新規参入時にコネは重要。
レンタルも含め お金がないなりに補強ができる。
うまくいけば J1クラブからの「おさがり」の選手を優先的に回してもらえたり、
時にはタダでもらえたりする。(゚д゚)ウマー

新規組で今のところ最も積極的に補強してるのは栃木みたいね。
岡山と富山はあまり聞こえてこないようだけど これからかな? 
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 23:49:41 ID:PUH0VAaY0
岡山は頼みの綱がJ2だもんなあ
921:2009/01/09(金) 00:02:21 ID:MCJP4sxKO
うちは過去のレンタルの人数からして大宮さんが一番繋がりがあるが、今回の島田の件(GMが公の場で残留濃厚を明言後のどんでん返し)で今後は変わってくるかも。
個人的には川崎さんと仲良くなりたい。
922:2009/01/09(金) 00:06:40 ID:HJA02KIYO
>>917
選手のパイプといえば昔は水戸や湘南に居た選手がよく来てたな
前者は吉田賢、金子剛、武田…
後者は横山、北出、西川…、悠介キャプテンも前々所属だし

去年もTM何回か組んだ気がする(湘南とは一回中止)
923:2009/01/09(金) 00:11:37 ID:HJA02KIYO
>>922
敬称略しちゃいましたがお許しを

諸先輩の皆様方はキャンプとかやっぱり九州・四国とかなんですかね
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:14:03 ID:hkf/65bi0
キャンプ先は熊本、宮崎、鹿児島あたりに固まってたよ
お金持ってるJ1クラブはヨーロッパ行ったりワイハー行ったりしてたな
四国に行ったクラブなんかあったっけかな?
925:2009/01/09(金) 00:18:31 ID:Z+9Df3Si0
J1チームとのパイプ?
セカンドネーム『徳島パープルエイト』ですが何か?
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:26:05 ID:Bohh7BFp0
富山は去年滋賀と高知でキャンプ張ってました。
練習試合の相手は結構豪華だった気がします。
多分今年も同じだと思います。

数年前合併前のアローズ北陸の場合ですが
強化担当が元水戸、鳥栖にいらっしゃった方でそのツテで獲ってくることが多く
選手の大半が水戸、鳥栖連合軍だった年ありました。
今の選手で残っているのは藤川、上園くらいだけど
Jを目指すことになった今まで残ってくれたことに感謝してます。
927:2009/01/09(金) 00:32:12 ID:HJA02KIYO
>>924
なんか定点スレみたら今年は徳島さんが高知みたいです

ちなみにウチは清水………
でも去年は千葉だったし……徐々に西には行ってます

こういう時西日本(特に九州)のチームはうらやましいな
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:33:34 ID:hkf/65bi0
>>927
うちはキャンプ行けないかもしれんけれどね;;
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:33:54 ID:lDuZTWjr0
確か桜が高知でやってなかったっけ?
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:37:03 ID:9Pt9jiUL0
931:2009/01/09(金) 00:38:59 ID:WeEZFrR00
うちはどこにも行けず地元で練習してましたが
昨年のPSMはキャンプに来てた札幌と緑とお手合わせ。
上村とダヴィのマッチアップは
PSMにはもったいないくらいヒートアップしておもしろかった。

今年はどうなんだろう。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:40:23 ID:hkf/65bi0
>>930
J2降格したのにグアム行くクラブがあるらしいヒソヒソ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:40:49 ID:mSxqZPqjO
>>925
エレベーターのスイッチと中位力、今年二つのクラブが捨てたものを手に入れた訳ですね。
934:2009/01/09(金) 00:42:53 ID:bfrT40fZO
うちの補強は、サテライトで植木さんが気に入った選手をレンタルしてくる場合が多いです。
要するにスカウト部門が無いに等しい。
キャンプは・・・何故かJ昇格1年目に海外キャンプしたw
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 00:43:49 ID:9Pt9jiUL0
>>932
ついでにアウェーグルメを堪能されるようです
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090108-447969.html
ボトムズの資金力じゃこんなことできないな…orz
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:03:05 ID:hkf/65bi0
>>935
J2の各地方にお金をおいていってくれるわけです。
感謝しましょうw
937:2009/01/09(金) 01:40:51 ID:3K+Yd7VlO
お金落とすなら松山市内に落としたいな。
もっと旨いのはあるらしいけど一六タルトや高島屋デパ地下のかき揚げが好きです。

それと今年こそ
富 郷 で や ら な い か ?
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:51:05 ID:lDuZTWjr0
水戸ちゃんが毎年ハワイキャンプをやってたはず
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 01:53:52 ID:hkf/65bi0
>>938
あれはズルイわw
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 02:04:37 ID:p87scp8u0
スパリゾートハワイアンズか
941水戸:2009/01/09(金) 03:07:14 ID:9sMlapko0
水戸よりも北にあるんだよな、ハワイって・・・
知らなかったよ俺はw
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 09:55:56 ID:CY6nzVxm0
鳥取にも確かあったよ、ハワイ温泉とか
どっかキャンプすれば?
943:2009/01/09(金) 11:11:54 ID:in4c/+CkO
>>937
「愛媛のマチュピチュ遺跡」と言われる富郷が気になるとはなかなかマニアックなw
でも意外にスタとしては良いです。
スタンドも小さいながら一応あるし。
酸素が少ない気がするからキャンプにはオススメw
944媛者:2009/01/09(金) 12:55:41 ID:LcUlnJYN0
>>937
富郷の本当にすごいところは立地なんかじゃねえ。
そのアクセスなんだ。
曲がりくねった山道、ところどころ離合できず、やっとの思いで峠近くに差し掛かったら
目の前にはまるで千と千尋に出てきたような細くて暗いトンネル。
これが世界のトンネルマニアで語られる「法皇トンネル」だ。
先にあるのはただの闇。幅は軽自動車と普通車がギリギリすれ違える程度。
長さは結構あって、数箇所だけ、オアシスとも言うべき退避エリアがある。
つまり対向車のライトが見えたら、この先の退避エリアで待つか、その先までがんばって行ってみるか、
もしくは相手が待ってくれているのを期待して進むか、判断がせまられる。
ここで相手が待ってくれるだろう、と安易な判断で突っ込むと、、相手の地元の軽トラックのおっさんが
ものすごいスピードで突っ込んでくることがある。そうなったら万事休すだ。
すれ違いざまの「兄ちゃん運転下手やな。」というおっさんの嘲笑の笑みを我慢してじっとやりすごさなければならない。
それならまだしも、たまにそんな狭くて暗いトンネルを・・・
信じられないことに大型の観光バスが突っ込んでくることもあるんだ・・・。

富郷

そこは真の勇者だけがたどり着ける聖地。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 13:02:18 ID:s42Q7Wqc0
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 13:15:52 ID:aW+FPbka0
>>944
翠波高原によく行くがそこまで大げさじゃないだろ。
トンネルの瀬戸内海側の少しは狭いが後は十分すれ違える。待避所も何カ所もあるし。
運転下手か?
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 13:25:55 ID:E141w49G0
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 13:57:36 ID:ZthXubPB0
>925
あぁ、その名は徳ちゃんが譲り受けてたのか

京都パープルサンガ→京都サンガ
名古屋グランパスエイト→名古屋グランパス
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 14:01:26 ID:Jj5xSNXH0
ttp://waka77.fc2web.com/studium/34Ehime/02tomisato2.htm
ttps://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/modules/tinyd1/index.php?id=14
【内容】
スカイフィールド富郷は,水資源開発公団が県内最大の規模を誇る「富郷ダム」を建設する際に,
発生する建設残土を利用して土地を造成し,天然芝のグラウンド3面を整備した施設です。

要はダム作るときに出た土砂の捨て場所。
利便性など考慮しているわけがない。
愛媛のサッカーはこんなんばっかりやw
950草者:2009/01/09(金) 16:10:36 ID:KybyeS9P0
いいじゃん、スポーツ施設を作ろうと言う発想が有るだけ。

群馬なんか・・・はぁ・・orz
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 16:32:48 ID:Jj5xSNXH0
>>950
まあ、・・・がんばれ
群馬県庁
ttp://www.livrersdream.com/pic/t-b2/tb2-01.jpg
愛媛県庁
ttp://maskweb.jp/b_ehimepref_1_1.html
952別草:2009/01/09(金) 16:52:51 ID:6eSMj9v+0
>>950
俺たちにはコニファー岩櫃があるじゃないか!
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:02:50 ID:Aj2Nqt/f0
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:08:02 ID:LcUlnJYN0
>>946
ネタにマジレスすんなよ。もう。
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:15:14 ID:g7da1IDH0
>>952
岩なんとかですね
わかりません
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:18:28 ID:s42Q7Wqc0
>>955
イワビツ
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:22:42 ID:xqwENBpX0
次スレ、どこが加わるの?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:36:57 ID:1m0DV5faO
新規組入れるなら同じで良いんジャマイカ

入れないなら
【馬岐媛】J2ボトムズを語るスレ 10【?徳脱出?】とか
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:51:16 ID:hkf/65bi0
>>958
それはないわw
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 17:54:30 ID:U5DpPzQU0
【馬岐媛徳】J2ボトムズを語るスレ 10【栃富雉】

普通にコレでいいんじゃないの?
表記は定点スレにならった。

そして雉さんトコが補強。甲府さんから保坂とか鵜飼がいった模様
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:03:31 ID:q99XlZXA0
【馬岐媛・栃富雉】J2ボトムズを語るスレ 10【☆徳☆】
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:08:01 ID:aW+FPbka0
あんた性格悪いだろ?
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:42:44 ID:NvpTEjybO
【馬岐媛栃雉】J2ボトムズを語るスレ 10【周富徳】
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:57:26 ID:SFgpw0eJO
>>1のボトムズAAで装甲騎兵の部分を「草岡岐兵」とかどうかと思ってみたw
兵は武者=馬ちゃん。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 18:59:38 ID:AoWBulV40
>>960
これで良いと思う
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:05:36 ID:gFdvuQpO0
>>937
>富 郷 で や ら な い か ?

おお ついに四国で漢祭りですか!
あそこなら そうめん流しどころかバーベキューができますぞ。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:11:44 ID:szpov65s0
>>937
あそこの自販機、大塚製薬商品ばかりなので
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 19:17:26 ID:6VyRhSDg0
>>937
ここでなら、どんなに騒いでも怒られなさそうだねw
969水戸:2009/01/09(金) 19:37:36 ID:9sMlapko0
>>967
大塚製薬は徳島の親会社なのにウチのスポンサーもやってくれてる奇特な・・・ではなく太っ腹な会社だぞ?
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 20:11:24 ID:g3CYmbvHO
>>967
大塚様は水戸にとっても大事な御方なのだよw
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:24:29 ID:oNpclhBH0
先の副将軍じゃなくて監督の漢・前田さん、どこかのボトムズで監督復帰しないのかなあ?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:06:43 ID:aLkm4vtP0
>>971
http://news.ohmynews.co.jp/news/20080512/24889
今、忙しいから無理じゃね
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:43:32 ID:rZVIgMbx0
草津38cmの積雪って言うとるけど大丈夫すか?
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 22:51:25 ID:YHQ3qKK/0
×2010年のJ2でJFLに降格するチームは?×
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229776871/
975草者:2009/01/10(土) 00:03:36 ID:KybyeS9P0
>>973
別に・・・

なんてねw
積雪地よりも平野部に10cm降ったほうが、はるかに被害甚大ですよ。
雪に慣れていない人も居るから。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 00:25:19 ID:0SfAUcZ60
>>975
やっぱ秋冬性なんて無理だよなあ。
977別草:2009/01/10(土) 01:25:31 ID:Nrc0Hbwm0
群馬で冬場に試合やると雪より風がやばい
ベンチ吹き飛ばすのは一昨年に徳島戦で実証済みだ
978草者:2009/01/10(土) 01:27:46 ID:7jcFu3NB0
>>976 ですよね。
年末の寒波でライフラインが機能しなくなったニュース等を考えると
サッカーどころの話じゃないですよ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 03:21:55 ID:N6s/WjkFO
禿げしく同意。冬にサッカーなんて普通に無理。
それはそれとして現状前田監督は大学サッカーに全力投球っぽいけど、いつかJに戻る日の為に今は地盤作りに精を出してるのかな?
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 03:47:20 ID:Sh24Afo10
雪ならまだ除雪すればいいけど、イングランドなんて芝が凍るらしいぞ。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 05:50:54 ID:05ev+7xxO
サッカーを楽しむ伝統の差かな?
しっかりウォームアップをしておけばくそ暑い炎天下でやるよりも選手のバテが少ないだろうし
その高いパフォーマンスを観客が見たがるからくそ寒い中見に行く
それとも昔は冬場は戦争を避けていたんで平和な冬の時期にサッカーを楽しんだ伝統のせいとか?
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 08:20:03 ID:iB2zTTW2O
白人と黄色の寒さへの耐性の違いもあるだろうな。
あいつら真冬でも半袖だったりするし。
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 09:15:53 ID:eRHiQ1ssO
>>980
そんな簡単にはいかないよ
ピッチの除雪って手作業でやるしかないんだぜ
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 11:13:17 ID:vS+PXqQc0
次スレはスレタイにチーム名いれなくてよくね?
【2009】J2ボトムズを語るスレ 10【補強マダー】
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 11:22:20 ID:cFwB47yn0
俺もシーズン前はチーム名は入れない方がいいと思う
まだどうなるかわかんない訳だし
↓これがしっくりきていいんじゃない?

【来る者拒まず】J2ボトムズを語るスレ 10【去る者追わず】
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 11:35:42 ID:4eJQptbNO
>>985に賛成
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 12:34:11 ID:eS+J40RZO
いいんだけどさ、では次スレでは誰もがボトムズを名乗れるのか?
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 12:36:29 ID:xQDcudvGO
>>987
自分から名乗りたいものでもないだろw
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 13:06:10 ID:6AT/x2YiO
年も明けたし
今年はうちはボトムズ関係ないし
と勘違いする俺みたいな奴が沢山出てきそう
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 14:52:13 ID:dFGynxKr0
【さよならは言ったはずさ】J2ボトムズを語るスレ 10

【2009も】J2ボトムズを語るスレ 10【むせる】
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 15:15:03 ID:xNg1nw6Q0
09シーズンが始まるまでは
08シーズンの順位をもとにすればよろし
992媛者:2009/01/10(土) 17:14:05 ID:Wvq+45YG0
>>967
犬猿の仲のはずのウチのトレーナーが「オレンジ色だから」という理由で
アミノバリューのクーラーバッグを以前から愛用している件w
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:46:18 ID:GRPDSITV0
なぜ媛者はそうやってちょっかい出したがるやつが多いんだ
994:2009/01/10(土) 18:46:59 ID:ulKHtviQ0
年も明けたし
今年はうちはボトムズだしorz
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:47:03 ID:KHjBnlAU0
媛さん甲府の未完の秘密兵器を獲得かあ
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:50:50 ID:AXINwOIw0
みかんの秘密兵器・・・











早野乙
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 18:58:49 ID:RyQn+q5NO
冬の何がイヤだというと風
寒さだけなら0℃まで耐えられる
しかし風はどうやっても_
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 19:07:02 ID:eS+J40RZO
来るもの拒まず
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 19:15:36 ID:ClqhIGHFO
次スレは?
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 19:15:41 ID:GRPDSITV0
1000ならオールボトムズ!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)