1 :
ほっかも:
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
◎レスはsage推奨!
◎荒らしの対処法
荒らしは基本的に構って君です。
無視が一番効きます。
ほとんどageで書き込むワンパターンばかりなので、
NG登録して存在自体を一気に抹消しましょう。
◎ageレス削除の方法
1.Jane Styleをインストール
http://janestyle.s11.xrea.com/ 2.ツール→設定→機能→あぼーん→NGExを選択
3.下のテキスト欄に適当なタイトルを入力→追加
4.対象URI/タイトルのタイプを「含む」を選択、キーワード欄に「アルビレックス新潟」と入力。
5・NG Addrのタイプを「不一致」、キーワード欄に「sage」と入力。
6.「OK」を選択して終了。
来る前に踊れ!新人オファー?練習参加者リスト
【FW】
西川 優大(筑波大)
木島 悠(筑波大)名古屋に練習参加
指宿 洋次(柏Y)札幌に練習参加、オファー取下げ?
土井 良太(アルビS)
高瀬 証(アルビS)
宇野沢 祐次(JSC)
磯本 圭吾(新潟Y)二種登録、大学進学?
【MF】
大貫 彰吾(FC東京U−18)
秋吉 泰佑(アルビS)
明堂 和也(JSC)
奥山 武宰士(新潟Y)二種登録、高二
三門 雄大(流経大)札幌、東京V、仙台がオファー
楠瀬 章仁(流経大)札幌、神戸、山形、C大阪がオファー
【DF】
野本 泰崇(筑波大)
丁 東治(釜慶高)韓国U−19候補
森安 洋文(JSC)
酒井 高徳(新潟Y)二種登録、昇格濃厚
野本 泰崇(筑波大)清水に練習参加
【GK】
東口 順昭(新潟経営大)新潟内定
>>1乙
>>6は直してね
指宿君は名前は洋史
野本君が二人いるよ
アレさんかな?次こそ頼むぜ!
>>6改訂版
来る前に踊れ!新人オファー?練習参加者リスト
【FW】
西川 優大(筑波大)
木島 悠(筑波大)名古屋に練習参加
指宿 洋史(柏Y)札幌に練習参加、オファー取下げ?
土井 良太(アルビS)
高瀬 証(アルビS)
宇野沢 祐次(JSC)
磯本 圭吾(新潟Y)二種登録、大学進学?
【MF】
大貫 彰吾(FC東京U−18)
秋吉 泰佑(アルビS)
明堂 和也(JSC)
奥山 武宰士(新潟Y)二種登録、高二
三門 雄大(流経大)札幌、東京V、仙台がオファー
楠瀬 章仁(流経大)札幌、神戸、山形、C大阪がオファー
【DF】
丁 東治(釜慶高)韓国U−19候補
森安 洋文(JSC)
酒井 高徳(新潟Y)二種登録、昇格濃厚
野本 泰崇(筑波大)清水に練習参加
【GK】
東口 順昭(新潟経営大)新潟内定
|・劣頭の話は本スレでやれ
|・しょぼい釣にも高速で喰い付け
|・雑談も煽りも荒らしも全部本スレ
|・酒は吐くまで飲め
|・話しが合わなかったら殴り倒せ
|・女はゆっくり且つスピーディーに口説け
|・鹿の話も本スレ
|・加齢も厨も本スレ
|・ぬこの話も本スレ
|・おっぱいの話も本スレ
|・茂庭の話は禁止
|・イイオはマスヲさん
|・女の些細な発言にも神経を尖らせろ
|・女性キャラコテ随時募集中
|・まちこの狂言で踊りまくれ
|・木亥火暴は交代制
|・チップは加齢にスルー、つーかリアルで氏ね ←ジュウヨウ!
|・民国タンは(中略)変態ナイスガイ
|・猛爆笑はもっと俺達を楽しませろ!!
|・海外厨・代表厨ようこそ!!
|・荒らし大歓迎!!!!!!!!!
|・瓦斯の成りすましには秋田
|・0時に変わった瞬間に煽りにきてID変わってなくても焦らない
|・必死な奴には必死チェッカー
|・ウィルスコードはみかかっぽいが適当に遅いぞと煽れ
|・美香は調布市民瓦斯サボ、放置でスルーしろ ←ジュウヨウ!
|・横浜のメンヘラhideki-sakuraiもスルー
|・飲尿厨の駄スレはゴミ
. Λ Λ /
( ・∀・)⊃優しさマンセー
〜/U /
. レ レ
12 :
:U-名無しさん:2008/10/21(火) 22:29:07 ID:nnVE8ib80
OCN解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
.c(,_uuノ
○。 ○
ミハックシュ ○ o ○
ミ `д´∵° 。 o ○
.c(,_uuノ ○ ○ ○
○○○○
∧∧ ○
( ・ω・)
>>1 . ○ ○
.c(,_uuノ ○○○○
千代たんの奮闘で残り試合無失点。
16 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/21(火) 23:01:31 ID:LksLknsa0
いやあようやく解除になった。
それにしても8月からわずか1ヶ月半の規制はいいかげんにしてほしい
北野くん、ブログ更新!
明日、ビックスワンである長野バルセイロの決勝戦に
「駆け付けられたら飛ばして行きたい
とは思っていますが」
って、スピード違反はしないでくださいね...
>>指宿 洋次(柏Y)オファー取下げ?
これってどこかに情報出たの?
>>17 今年選手の車関係の不祥事多いからなぁ
けさいの車乗りとかなwww
>>19 そういえば、よそのチームは、人身事故とか起こしていたね...
浦和とか、大分とか、水戸ちゃんとかw
上越・妙高をまわってきたよ。
アルビのステッカーを貼ったクルマをチラホラ見かけた。
嬉しいもんだね。
>>18 柏ユーススレからの情報じゃないの
確か練習参加したクラブ全部ダメだったとかなんんとか
亜土夢がんがれ
社長交代によるメリットとデメリットって何?
詳しく教えて?
>>24 別にたいして変わらんだろう、たかが社長交代くらいで
どうせ内部昇格だろうし。
ただ理事就任でアルビの補強と代表召集にプラスになればいいが。
>>26 やっぱり。
感謝をこめて表彰の時に拍手したいけど
それだけのために横浜には行く気には・・・。
浦和戦ってコシヒカリのおにぎりがもらえるらしいけど、アウェイ側入場ゲートでも配布するのかな?
ってか、アウェイには配布しなくていいよ!
川崎だってアウェイ側には福島の米くれなかったんだし!普通どこだってアウェイ側は何ももらえないんだし
957 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 22:05:24 ID:WMFOSdPl0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081021102.html 新潟の松尾 肉離れで全治3週間
J1新潟は21日、DF松尾が左大腿部肉離れで全治約3週間と診断されたと発表した。松尾は18日の千葉戦で負傷した。
960 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 22:08:34 ID:WLxZ98tB0
>>957 むしろ千葉戦開始後3分で負傷退場したところがポイント
962 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 22:11:16 ID:uJzlmiGxO
>>957 うちの試合(天皇杯)で復帰ってことか
うまく日程を組んでるなw
963 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 22:12:36 ID:2vGhv0qn0
>>960 ダイナマイト四国みてぇだな
965 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 22:15:10 ID:piwVMS2tO
今考えると松尾が幽霊化したのもうちの医療体制が糞だからなのか?
970 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 22:29:07 ID:/Z6yR8US0
>>965 そもそも練習に殆ど参加できないでリハビリセンターに居たんだから、
それ以前の問題だろ。
でも復帰した翌年もチームに残ってくれれば、SBとCBの貴重な控えに
なったのにな・・・
971 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 22:33:35 ID:8MfDYrdUO
>>970 A枠の無駄遣いかと。
カフーこないかなぁー
>>28 今年のアウォーズは都内だ。
東京ドームシティ内のJCBホールが会場。
前スレ見ていて松下の評価が低いのに驚いた。
今年出場している新潟の選手の中で俺が最も評価している選手だったから。
サッカーダイジェストではMF部門の平均採点で
9位にランクインしていたし、俺の周りでも高評価の人多いのに
どうしてここでは評価が低いんだろうか?
松下はクロス精度高いよな
今年は松下様サマでしょう!
彼の負けん気の強さに救われたと思う
blogでも貢献しているし…残って欲しいな
あと一ヶ月もしたら契約満了選手発表か...。高卒やら学生獲得ニュースは
来月初めくらいからか
Biglobeは?
解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
河原ドローはイヤ、勝ってこそ
松尾肉離れ全治3週間
中野社長Jリーグ専務理事に就任
後任については田村常務の昇格が有力
マー君乙。やはり田村常務が昇格か。
個人昇格より早く次の新人内定が決まらないかと思う今日この頃だが。
頑張れ田村常務!
とだけ言っておこう。
河原その意気や良し!レッズに勝とうぜ!
>>33 松下には残ってほしい
でも、三年レンタルと言うかなり無理がある事実もあり‥‥
脚もいまの彼の活躍みたら『返せ』って思うだろうし‥‥
もし、松下の気持ちだけで決められて、今悩んでいるんであれば、こんなとこに書いてあること気にしないで決めてくれ。
選手叩くことしかできないやつがいて、(アルビサポかどうかわからんが)そんなやつに影響されたとなれば悔しすぎるし‥‥‥。
松下買い取ってしまえよ。いくらよ。安いんだろ?
レンタル後は安くなるんだったっけ?
そのへんは、脚との契約内容で代わるかと。
複数年で契約年数残ってれば移籍金青天井だし、レンタル延長するさい脚も契約年数延長してるかもだし‥‥
軽口たたいてしまいましたが、アルビで一番好きな選手はアナタなんです。
レプリカももちろん7番です。レンタルでも何でもいいから新潟で
サッカーを楽しんでくださいな。
松尾に鶴
これでカレー累積組が複数人同時にもらったらマルシオ戻ってもベンチやばくないか?
まさかのゴートクベンチ入り見れちゃうとかすげえスクランブルだな。
50 :
U-名無しさん:2008/10/22(水) 05:08:10 ID:dFos+IZq0
田村貢常務って確か、
昭和50年頃に関屋中学のサッカー部にいたような気がする・・・・
あぁ、気のせいです。
>>50 あの木造校舎の関中ですね。わかります。
私の先輩にあたりますね。
まぁ松下来年の動向は西野監督の動向しだいだ
ガチャピン連れてくれば良いんじゃね。
松浜と言っても2つあるけどな
明日は出かけている為、
いつもの時間のはお休み致します。
まさかこんなところで同窓生に会うとは思わなかったw
柏崎市の松浜にはサッカー部は存在しません。
>>57 マーくん意味深発言
お出かけって彼女と旅行か?いってら
山形との練習試合は楽しみだね。非公開でなければ、見に行きますよ。
>>34 松下のクロスの上げ方が内田に似てきたのは、意識してマネしてるんだろうか
Jリーグに不良債権引き取って貰ったようで・・・
今年一番嬉しい移籍情報だよww
さよなら自称GM
お願いですから二度と帰ってこないで
ノーリターン・ノークレームでよろしく
昨年すでに専務理事ポストの打診受けてた
ならもう好きなこと言っとけ
三年以内にタイトル穫ります!
携帯とPCを使い分けても知性の低さは隠しきれない
ワンマン経営のボスの下で立ち回るのは上手いかもな
とりあえず給料は上がるだろw
50億発言てこれ見越しての言葉だとかないよな。
頼むから恥ずかしい事言わないでくれればそれでいい。
田村さんていい人なの?
田村新社長には正直に予算20億前後になりまして、
毎年残留争いに巻き込まれますが引き続き応援ヨロシクお願いします。
前任者と違って正直に言わなきゃな
69 :
山形:2008/10/22(水) 09:24:36 ID:kv9d7byp0
オタクの社長さんに秋春制阻止を期待してるぜ!!
山形の石川竜也は鹿島から無償譲渡らしい
左SBは貴重だから羨ましいな
ガンバは松下を無償譲渡してくれないかね
もう2年半もレンタル料払っているんだからさ
うちらも舐められたもんだよな。散々適当なホラ吹かれて自分はいちぬけかよ。
これで降格でもしたら誰が責任取るんだ?
72 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 10:02:56 ID:UXcwAEj70
自演乙
マー君乙
明日は仕方ないから新聞買うよw
なんで今日はこんなに馬鹿が湧いてるの?
こういう奴らって何でも人のせいにして生きてるんだろうな。
こんなんならアク禁のままでよかったかもな。
シ−ズンパスの継続案内が来た。
国体期間中が不確定の為、1試合分安くなってる。
そういや、昨日のCSのプロサッカーニュースだったかで、今年は大分で国体があったから、
日程くんの条件「地域のイベントとホームゲームを重ねない」「アウェイは2連戦まで」
を考慮した結果、AAHAA、なんていう日程になり、しかも、5戦唯一のホームゲームも、
九石ドームでなく、別のスタジアムにして、実質5戦全て遠征になった。
なんて話が出てたな。
大分は、2勝2敗1分で乗り切ったが、うちでこれやられたら、5連敗確実だろうな。
リーグ戦の市陸開催なんてもう無理だよな。
自称GMを叩いてもせん無いことは重々承知だが、今年のチーム編成の異常さ、自らが招いた観客動員の減少など、彼がいなくなることを喜ぶ人がいるのは理解できる。
まあ、神主のイエスマンなんだから、多くを期待しても無理。
それより、今度こそ自称ぢゃないGM希望。
人がいないほうがいいよな
スレもスタも
国体時の代替スタはどこかな?
たぶん、国立しかないだろうけど。対戦相手が赤だったら最悪だな。
浦和戦は新潟の未来が見えるかもしれない試合
絶対負けられない!!
0−0の引き分けではダメ
1-1ならいいんですか?
でも市陸がオレンジで埋め尽くされて、ビックフラッグがライトアップされてる光景は何ともいえない雰囲気を醸し出してたよなぁ。
もう一度観てみたいわ・・。
矢野貴章で検索してみたら
関連ワードに
矢野貴章 バック宙
ってあったけど貴章バック宙したことある?
あと
矢野貴章 結婚
もあった。
女性から人気なのか
市陸でやるとしても、パス所有者だけでも入り切らないからな
まぁ来季それだけパスが売れればいいけど
陸上トラックを客席として開放しよう。
椅子を並べるとかしないで、全員立ち見で。
89 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 14:15:48 ID:zs4QXpQ80
agehigata
スカパー!の浦和戦、解説と実況は、
古俣さんと、須山のコンビなんだね。
原さんと、倉敷のコンビのあとでは、
なんだかちょっと...
倉敷・・・・河原をもっと使え マルシオとの共存もみたい 矢野とアレサンドロは
どっちか活躍ばかりで二人が活躍しない
原・・・・・・矢野はもっとできる ダイブは審判に見抜かれて印象がわるい
これくらいのことを古俣氏も言わないと
矢野貴章ってよくみるとかっこいいよね
あと優しそうだし女にはもてそう
古俣いらねー
あの人使うならその辺のサッカー好きとか
サッカーに詳しいブロガーとかの方がいいんじゃねww
94 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 14:57:37 ID:PljfWmtpO
貴章なら俺の原幹恵タンをいつでも譲る。
そして新潟に骨を埋めるのだ!
来季シーパス案内によると、対象はリーグ戦16試合のカップ戦3試合になってる。
国体中は、市陸で全席一般販売なんじゃないかな。
まあ、1年後だからどうなるか分からんけど。
古俣はしゃべりもダメだが外見がやばすぎる、てか、髪を整えて、サイズのあったスーツを着るべき
青山でもいいから
98 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 15:25:14 ID:eM4aPtHG0
市陸も国体の会場なのだが
解説者は外見も実は重要
朝生にでてた宮崎氏は、CSテレ朝キャスターになったときから いつも
スーツで頭もサッパリになった。言葉も選ぶようになった。
まずは外見を見直すのも必要だね
確かに見た目もよくないな…
解説も実況1人で充分じゃないかみたいな感じだしなぁ。
残りは消化試合でおk?
髪の毛もっさり。
しかもいつもベージュやグレーみたいな色の服でなおさら地味に見える。
髪さっぱりさせて黒系のスーツ着させるだけで違いそうだけどな。
解説が良くなるかは別だろうけど。
スカパー!の解説、ホームで柏戦の時だけ
珍しく原さんだったね。
原さんも忙しいだろうけど
できるだけ、原さんにして欲しいよね。
実況は、須山さんで我慢するから。
>>94 (从从)
(|| ゚∀゚) < もう許婚がいるけどな。
( 17 )
| |
し ⌒J
新潟最高
俺のIDはアルビJ1降格暗示のJ0なのか?
それとも・・・・・・
解説無しダブル実況のFMPORT方式でいいよ
本当に社長がJ専務理事になったんね
>>105 H=ホームで
K=快勝
l=愛してる新潟
D=大輔超復活間近
A=アレさん得点王
L=レディースはギリギリ残留
B=ブラジルからシルが帰還復活
j=じゃあそういう訳で
0=オレだけの永田さんだから(^-^)/
もう得ぬ絵酢自慰とは、一定の距離を置いた方がいいのではないかと思えてきた
得ぬ絵酢自慰っていつもの粘着くんが使うやつじゃん
新潟が名古屋の山口と杉本をリストアップ?
長野バルセイロ、優勝
丸山さん、おめでとう!
わんちゃん…orz
>>114 細かいことを言うと パ ルセイロ。
スカパーはちゃんとした人材が居ないのであれば
この前のさいたまダービーの時のように実況解説無しでいい。
これから埼スタです。
マーキュリーさんもいらしてるみたいで。
今日勝って週末はぜひいい試合になればと思っておりやす。
オレも全社見てきた。
丸は安定してたし、確か交代してすぐに内から点取った要田は
やっぱり目立ってた。若栗は出番なかった。
あとトーキンの10番の千葉てやっぱりうちにいた選手だったんだね。
アレさんJ's GOAL ベストイレブン
既出かな
>>120 本当だ、そんなに良くなかったと思うんだがなあ
貴章くん、久しぶりのブログ更新!
北野くんと、来年のカレンダーの撮影したということは、
二人とも、来年もいるということなんだよね!
本日新潟にお邪魔した長野の者です。
丸さんにはいつもお世話になっています。
おかげで全社優勝できました。
この勢いで、3年後にはJ1で信越ダービーができればと思います。
駅ビルの寿司おいしかったです。
みやげにトッキッキー(メス)のマスコットを買いました。
今後もよろしくお願いします。
浦和戦はドロー以上が目標。
去年の劇的2-2のスコアレスドローみたいにさ
丸が活躍しているようでよかったです。
あの太ももはプレミアレベル
次の試合、ベンチ入りメンバー足りるのかな・・・
木暮も大野もいないんだよね?
高徳クルーー
>>123 3年後って…
jfLの事もさることながら、何よりプロリーグを舐めすぎだろw
まあ思い返して赤面しない程度に頑張るこったな。
どう考えても、長野より松本のほうが先だろ。jk
だからぁ
でかい目標たてて頑張ろうてのに、何で簡単に否定するかね。
ちっさい人間なんだろうな。
大言壮語=器の大きさとは思わないわけだがw
新潟にも同じ様な頃はあったから人の事 ばかりは言えないけどね。
>>123 おめでとう。
久しぶりに丸ブログ読んだが、相変わらず熱いな。
新潟を離れても、こういう思いを持ってくれてる選手がいることも、クラブの財産だ。
>>123 地域決勝でも頑張って枠増やしてくださいね!
ま、強い(凄い)のは「選手」であって「サポーター」ではないわけでw
つファビーニョの言葉
>>131 でかい目標たてるのが器がでかいってことじゃなくて、
それを簡単に否定する人間がちいさいといっている。
137 :
123:2008/10/22(水) 18:10:45 ID:7SJTgcZgO
すみません。
3年後には…って新潟さん側から書くことでしたね。
失礼しました。
とにかく、早く追い付ければと思っています。
国体開催中の1試合は会場は未定ですが東北電力ビッグスワンよりキャパシティの小さい会場での開催を予定しています。
その場合はシーズンパス所有者の方を優先させていただきます。
と嘘でもいいからアナウンスすればシーパスの売り上げ増えるんじゃネ?
>>123 トッキキーにオスとメスがいることをきみのレスで知りました
>>121 あれはoptaだから、極端な話100本シュート打って無得点でもベストイレブン選出されるよ
まぁ奴は例外だな。
よっぽど非常識じゃなければあんな移籍ないもん。
上から目線の偉そうなのがいるな
現時点でクラブが出す意思の無い選手の目安ということで…
製品になる前なら差し替えも出来るけど
天皇杯ってセクターフェンスは開放ですか?
>>139 国体マスコットのトッキーの彼女はメッキーです。
浦和vsガンバ大阪の試合は、1-0で前半終了。
1-1の引き分けで、延長、PK戦まで行けばいいのにね!
そうすれば、日曜日にはお疲れモードになっていると思われます。
千葉戦みたく前半から飛ばして出鼻を挫かないと、週末はいい結果が望めなそうだ
これまでの連戦考慮したって、ホームの中3日なんぞメンタルが充実してれば簡単に跳ね返せる程度のハンデ
153 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 20:41:31 ID:PljfWmtpO
浦和戦は2-2のスコアレスドローでお願いします
阿部ちゃんがあぼーん
あーあ
こりゃ日曜の浦和は死ぬ気でかかってくるぞ
ID:hbda4CH
ID:W78UcoRT0
NG
降格スレで「干潟はドロー狙いで引きこもる」とか
言ってるけど、引きこもって結果がついてきたこと
無いよな
バカみたいに攻めなきゃ勝点1、3は得られねぇよ
てことで応援頑張ろうぜ
ごめん、何でもない
マジで同点になったwwwwwwww
161 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 21:04:18 ID:T97CwTvhO
浦和www
浦和ボロボロじゃん(笑)
やっぱり週末は6-1で勝たせてもらいます\(^o^)/
ガンバ点数入れすぎ
浦和がやる気なくしちゃうやん
浦和の目標はリーグ優勝に切り替わるじゃん・・・
ああいやだ
エジミウソンは新潟に返品しますんで、代わりに誰かください
金いっぱいあるだから海外からスター選手でも連れてこいや
赤は安易な補強したんだから自業自得だ
エジもこんな感じだと高給もらってもいいことないな
うちに複数年で残ってゴール量産して、で中東に5億位で移籍してくれたら良かった
これなら勝てるっしょw
うちは
ACLを落とした浦和レッズ・・・しかし次の新潟に快勝し、リーグ優勝へ驀進する!
っていうストーリーに花を添える役に何度なったことか・・・
>>171 いやわからんぞ
今年は鞠監督の死刑執行もしたしゲルたんの介錯も……
てかうちに負けたらマジそうなりそうじゃね?
ウチの勲がガチャピンみたいになったらなぁ・・・
言ってみただけ。
過去、ゲルトには煮え湯しか飲まされていないからな・・・・。
>>173 浦和の社長が「ACL優勝しないとエンゲルスクビ!」と明言したような・・・
なんか前半戦と状況が被るなあ。
あの時も両チ−ム勝ち無しで負けたんだよな。でも今回は絶対勝つ!
日曜は川原が大爆発と予想
なんでんかんでんの社長?
>>177 あの時も○塩いなかったんだっけ?
違うのはアレさんのフィット度合とサポですらまだよくわからんSH河原の可能性
あと勲がちょっとずつだけど調子を上げてるってとこかね
>>159 なあ。降格スレにいくのは構わないが、それをここで書くのはヤメロ!!”
今の、エジならいらん!
全然キレないし、サイドでボール受けても仕掛けない
エリアないで空振りシュートーしまくり
相手がどこであろうとホームでは必ず勝つ。以上。
そろそろ赤さん、応援ボイコットするかもな。
次節が楽しみ。
日曜日には、浦和サポが雰囲気最悪状態で
大挙してやってきそうで、怖いです...
もう連勝・連敗ストッパーはやめてほしいものだね
ホームではどこが相手だろうとも勝てるのが
アルビだから日曜はスタジアムで信じるよ。
それぐらいしかできないし。
レッズは首位と勝ち点差6だから・・・普通に優勝はかなり厳しい状態。
だけど、あきらめることも許されないだろうから、
かなり攻撃的なモードで来そう。
ひさびさに浦和の試合をフルで見た。
エジって引いた位置からボールもらって、そこから一気にスピードにのったドリブルで仕掛けていくイメージなんだが。
確か新潟にいた頃、パスをもらう数がチーム1でいかにエジ頼みだったかというのが露骨に数字に表れていたはず。
ああいう使い方はまちがってると思う。使用上の注意点かなんかに書いてあったはずなんだが。
噛ませ犬だけにはなりたくないな
赤はうちとやるとき有給もらってる人っているの?
194 :
赤:2008/10/22(水) 21:58:54 ID:lBT3kb7mO
日曜はフルボッコしないでくださいorz
あとエジとアレッサンドロ交換してください。
あとゲルトあげるんでお宅の監督ください。
>>194 とりあえずDFを補強できなかったのが痛いんじゃないの?
ネネが残ってればまだマシだったろうに
>>194 んで今度はアレさんイラネっていうんだろ
浦和には悪いがこちらも残留の為には何が何でも勝たせてもらう
>>194 ルイス・アウグストっていう選手がいいんじゃね?
日本慣れてるよ
今日も練習生が参加してたんだね@モバアル
誰なんだろう?
>>184 真っ赤っかのSスタが応援拒否で最後まで黙っていたらかえって嫌だw
あんまり赤サポ来なくなったりして…
今の浦和じゃアレさんは生きないな
エジレベルの選手ですらうまく使えないし
よほどの個人能力もってるFWじゃないと活躍できないな
しかし千葉戦のアレさんはゴール前で落ち着きがなかったように見えた
最近ゴール決めてない上二試合出場停止だったし、焦ってる感じだった
ライバルの大分が覚醒したんだからいつか新潟も上位常連になってACLでてほしいな
そのためにも新人集めるのもいいけど多少お金かけて選手を獲得してほしい
ふと考えたけどエジ残留でアレさんと2TOP組んでたら反町さんのときみたいに上手くいってたのかね?
今の浦和のエジが不憫でならない やっぱ愛着わくよなー
エジ、アレ二人なんて金払えないだろ
>>174センスはいいんだけどね勲 スタミナもあるし 線がちょっと細いけど
カバーリングの上手さといいどちらかというと橋本明神に近いような パスセンスは遠藤っぽいとこたまに見せるけど
日曜はがんばって応援しれやo(^-^)o!俺は流通センターでビジネスだが(>_<)!ガメラ対ギャオスみたいに空中戦キボンヌ(ノ゚O゚)ノ
変なもん貼るな!
>>204 大分っていつからうちのライバルになったの?w
電通が使わせる「永遠のライバル・韓国」みたいなもんか?
体力的な有利さからいっても日曜は勝たないと恥
さっきの赤ガンバ戦、最後のほうは赤の応援の声が
すっごく細くなってた
赤サポも人間なんだなーとちょっとオモタ
>>210 同じ地方クラブで観客集めるし06は大分が良くて07はうちが良くてって感じで
マグノアウベスの話とか資金難な感じが共感するし(マルハンは最悪だが)
好きなクラブの一つだな
210さんの考えるライバルってどこ?FC東京とかかね?
(;ω;)ノシ 日曜日はお手柔らかにお願いします
日曜はエジ以外ブーイングですか?
それとも禿だけか
相手がどこであろうと勝つしかない。
アレさんお願いします
エジなんて、相手ボール奪ったら縦ポンに追い付いてDFの間ぬってまたは引きずって倒れながらゴールでいいのに。
回して足元とか、ニアを頭でなんて期待すんなって感じ。
相手のセットプレーじゃ凄い確率ではね返してくれるし、使い方次第でスーパーな選手だよ。絶対に。
219 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 22:42:57 ID:ezZmDK43O
でもエジ明らかに下手になってるよな…何でだろ
今日一回エジらしい切り込みあったが浦和の試合毎試合見るが初めてみたんだが…ふかしたが…
あれ完全にエシしてるよ
向こうも必死だが、こっちは残留がかかってる
必死さじゃ絶対に負けない
サポも選手も死に物狂いで勝利しよう!
浦和は選手に恐怖感を与えて走らせるコール
新潟は選手を鼓舞して走らせるコール
どっちがいいのか思い知らせてやろう
エジが生きるのは周りが必死にボール集めて何回もドリブルをトライさせて
ズバ抜けた個人技で決めるっていう単純なサッカーだったのかな
調子悪くても使い続けて勝つのも負けるのもエジ次第みたいな
ドリブル数シュート数Jでもトップクラスだったし上手い選手なんだけど浦和で活躍しないねえ
ツリオが二桁得点だもんねぇー赤さんは
まぁ、放り込みサッカーなんだろ
エジはスペースや縦にボールだしてやんないと駄目でしょ
放り込みのワシントンとは違う
224 :
赤:2008/10/22(水) 22:54:36 ID:lBT3kb7mO
エジがシュートふかすのは新潟時代からの仕様ですか?
エジやれば出来そうだよな、今日見てそう思った。
多分フランサみたいタイプとエジは合うと思う
後うちの時みんなエジがボール持つとスペース作ってくれたってのもあると思う
だけど今のエジはポストはいまいちスピードは遅くなってるし切れがないし
守備で疲れちゃってんじゃないかな
帰ってこれないかな
エジミウソンは もう浦和から気持ちが抜け出ています
また例の「元新潟サポ」が浦和スレ行って、またお前ら確実に勝ち点3取れると思われ…とか言うのかなw
関東在住なもんで今日埼スタ行ったが、あの浦和ならどう考えても負けはないわ
浦和ほど潤沢な資金源があればうちの鰹さんが一本釣りで優秀なの連れてきてくれそう
深井は今やっと覚醒したが
金がなかったからダヴィで失敗したんだ、きっとそうなんだ
新潟川崎札幌=外人連れてくるの上手いという名誉だけは残しておきたいね
しかし二川さんのような選手が欲しい。
いや、むしろ二川さんウォンチュー\(^O^)/
>>213 ああ、そういう意味でね。
確かに似てなくもない。
しかし昇格は向こうが1年先。
ニカワもガチャもいいけどさ、今一番重要なのは松下だわ
>>230 川崎は悪徳代理人テオ・コンスタンチンのおかげだろ。多額の金払って。
>>233今までは向こうが選手あふれてたし大丈夫だったけど今年は花咲いちゃったからなぁ
リーグ前半のFKの精度はすさまじかった シュートも惜しいのたくさんあったし
来年ガンバいっちゃうのかな?
今日の浦和は、試合後、多数のサポが拍手をしていたらしい。
負けたら、ゲルト解任とか言っていたけど
サポは、どう動くのかな?
浦和戦、こわいな…分かれ道だね
真っ黄色の左側の行方も気になる…
ホームと中7日の利を生かせるよう応援するのみだけど
>>228 たいした実害もないし、放っておけばいい
浦和戦、とにかく運動量を全面に押し出すしかないな
>>219 あのチームにいて、堕落したんじゃね?
最初からピザミウソン状態だったし、
かなり不摂生してると見た。
メガマックがレギュラーメニューになったからなぁ
きっと、それが原因だろう
ガンバは西野をクビにする理由が無くなった。
ということは自ずと松下は完全移籍ということになるだろう。
ワンちゃんはクロスは勿論、ワンタッチプレーでのリズムの変化、質の高いフリーランニングによるスペースメイク。
逆サイドのマルシオとはタイプが違うからこそ輝く。
そこの二人に河原は割って行かなきゃいけない。
浦和は負けても、ゲルトから選手もサポも心が離れて
試合する気にならなかったって言い訳できるから。
ゲルト切る気あるんなら、うちの黒須場さんにも頼んで
力貸してあげたいね。
もう松下は問題ないでしょ
来年またユースがあがるだろうし
二川遠藤寺田佐々木がいるんだから戻す必要がない
キーパー山岸の時点で負けは確信してたよ
都築は能力だけではJトップGK 山岸はセービングだけの反応遅いクズ
06年浦和が優勝できたのはワシントン以外全員守備したおかげ
都築を使ってれば西野ガンバ相手に絶対覚醒してた 前にもそんなことあったはず
もう浦和の話やめないか?
うちのサッカーをしっかりやらなきゃ絶不調の浦和にも負けちゃうよ
そんなに詳しいなら、本スレでやっとくれ。
新潟6-0浦和
251 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 01:18:53 ID:yMbgwojV0
相手どうこうよりまずは自分たち
少なからず相手は格上
そうかマー君は旅だったな
早いが寝ることにするよ
誰かマー君の代わりにスポニチを記事を教えてくれる人はいないのかねぇ。
まぁ俺の場合職場で読めるんだけど。
練習生が気になるな
中野"赤い悪魔"封じ任せろ!
木暮&大野 U-20W杯切符獲る
練習参加 韓国・明知大 MF金民均(キム・ミンギュン、19) 27日までの予定。
内定記事じゃなくてごめんなさい。
中野の豪快な袖引っ張りは嫌いじゃない
練習生は韓国人選手だったか。
大学生っつーことは獲得はまだまだ先の話だな・・・。
それはそうと公式サイトのニュースのバックナンバーみれなくなっているのは俺だけ?
ウォン暴落中だし、うちみたいな金欠クラブには韓国人選手いいかもね
そのうち対馬みたく佐渡の土地も韓国人が買収するようになるよ。まずは粟島からな
中野の守備は危なっかしい…エジだったらあんなやつ簡単に吹っ飛ばすよ。何といってもキムチ貰わないか心配
262 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 07:12:52 ID:opiJKMzCO
難しいと思うががんばって劣頭に勝って奴らを突き落としてくれ!
勝つのが無理でもお得意の0ー0の引き分けに持ち込めるようにがんばれ
>>260 カクコックは金融があぼーん寸前というか、もう崩壊しはじめている。
佐渡までくる余裕はあるまい。
264 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 08:22:17 ID:I1y1Rv940
浦和弱っ!!
今度はホームだし、新潟圧勝だろ。
・・・
エジはガンバに行ったらガチャと
コンビ組んで得点王になったはず
ですぞ
無理。
エジはスピードだけだから。
エジはスピードとフィジカル大盛り、そんでもってテクと決定力少な目、これ。
個人技ゴリ押しがデフォルトのチームにはお勧め出来ない。
アジア枠はチョン人ですか?
>>263 もしかして市況2にいたりするのか?
おすすめ2ちゃんねるに赤本スレがあったからドメサカから来てるヤシも
いるとおもってたけどここからも来てるんならかなりの盛況だな。
金民均くんは調べて見たらなかなか立派な経歴の持ち主みたいだね
1988年生まれだから来期獲得するとしたらC契約は無理みたいだけど
>>266 ガチャピンさんにはさんをつけろつってんだろ、赤モップ(棒読み)
>>273 金額の安いC契約が無理臭いって言ってんじゃないのか?
エジは新潟に帰ってこいよ。
世の中金だけじゃねえ、て今回身にしみてわかっただろ。
戻ってきて活躍するなら、みんな何もいわないよ。
日曜は拍手でエジを迎えよう。
>>276いいかもね、慎吾もそうだが残留の功労者にブーイングする気にはなれないわ 無回転FK決められたときはやっぱ慎吾すごいなぁって重たし
中途半端というかしょーもないプレーしてたらブーイングもありだけどさ
今浦和での状況がアレだからエジもうちのことは意識してないだろうけどさ
アジア枠があるなら安英学も帰ってこないかな
ヨンハは在日枠
せっかくのアジア枠を育成枠にするんじゃなく、
即戦力獲ってきてください。SBかFWあたりを。
280 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 12:54:18 ID:yMbgwojV0
外人て三人までピッチに立てて
ベンチにはいてもいいの?
発熱機能つき手袋とか出すみたいだけど、
手袋すると、拍手できないから、手の平の部分が開いた手袋開発してほしいわ。
社長が補強の事聞かれて「今、即戦力の大学生を狙っている」だって
284 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 13:41:45 ID:ePmAhiVt0
韓国 在日イラネ
ロシアからつれて来いよ新潟にロシア人サポいるだろ
とにかく南朝鮮、北朝鮮の選手イラネ新潟にくんな。
つ―か金民均って奴
韓国ではエリート中のエリートなんだな。ビックリしたよw
まぁ少なくても徴兵逃れで日本に来たのは間違いない
そんで、ワールドカップ出るようになったら日本そっちのけでそいつの応援すると・・・・
いいやつって言う大前提があるけど。
そういう意味ではヨンハの人格の高潔さは凄かった
北朝鮮と険悪な時期でJ所属の北朝鮮代表ってことでマスコミがもの珍しそうに密着してたけど、日本をたてたりして
ちゃんと考えがしっかりしてて人間ができてた、性格良し顔も良しと あんな選手が増えるならアジア枠も賛成なんだけどね
もう一人のリハンジェとかいう方は日本ぶっつぶすみたいなこと言っててひいた記憶があるが
>>285 徴兵逃れじゃなくて、ドラフト逃れじゃね?
289 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 14:18:12 ID:W/U8ewAy0
確かに韓国選手はいらないな確かにヨンハはアルビの為によく頑張った
そして性格もよかっただけどアジア枠使うなら日本選手育てたほうがいいな
韓国選手はニコニコしていても内心日本を馬鹿にしてるからな
いい例が芸能人だけどユンソナ彼女は日本のこと滅茶苦茶言ったからなそれも地上波で
韓国選手は所詮日本は踏み台、金ずるだよ
頼むから日本選手育てろ
チャンピオンズリーグ チェルシー対ローマの再放送見てるが、試合前にスタジアムで流れてる曲がビッグスワンで試合前に流れてる曲(最近は流してないかも)と同じだった
で、中野社長に退職金は出るの?
>>291 出向っていう形になるんじゃないの?最近、神主見ないな
アジア枠は東アジアからとは限らないよね
シンガつながりで東南アジアの可能性もあるし
オージーなんかもありだと思う
中央アジアや中東はちょっと厳しいか
Jウイイレ2007が安かったから買ってきたけど・・
・・矢野・エジ・・
慎吾・・・・〇塩・
・・・千葉・・・・
・・・汁び・・・・
坂本・・・・・内田
・・千代・永田・・
・・・ほっか・・・
こんな感じだった・・こりゃ、六位になるよなorz
おまいら話し豚切るが社長の今回の理事専務就任どう思う?
犬に一杯喰わされてんじゃね〜のか?
どうよ?
就任期間は秋春制が始まる直前まで…
これが嫌韓厨ってやつですか
>>296 新聞によれば本人が秋春制には慎重な姿勢を示してるとのことだから大丈夫なんじゃないの?
考えてみたら協会の澤村先生、そしてJの中野やらが重要ポストにいると思うと、来年から新潟やアルビのターンになるのかな
>>292 本業のセンモソが、アルビの強制観戦等の悪評より
入学者が激減してるから、サッカーどこじゃないんだろ。
まぁ自業自得だな。
スカパー!30節、原博実さんは、八塚さんと
柏vs横浜FMの試合の担当なんですね。
ウチも、このコンビでやって欲しいです...
残念ながらもはや澤村先生に協会での発言力はない
実に無念だ
304 :
ピルロたん:2008/10/23(木) 16:48:21 ID:MLU1pGw00
シーズンパス継続のお便り来ました。
来期からICチップ入りクレジットカードサイズ変更
ご入場がタッチ&ゴーでスムーズ
来場ごとにポイントがつき、たまると特典あり
新たにスワンシートメイン2層
継続申し込み締切日は11月11日
でも補強が今年みたいに糞だと更新したくねぇなぁ、
305 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 16:51:11 ID:yMbgwojV0
>ご入場がタッチ&ゴーでスムーズ
ってことは、シーパス組と紙チケ組は
入場が完全分離になるってことかな
でないととてもスムーズには入場できん
紙チケ客がいるたびにもぎりでつっかえるからな
しかしそうするとシーパス組と紙チケ組の
人数の把握をしっかりしないといけない
紙チケ組ゲートがガラガラでシーパス組のゲートが
行列になっては何の意味もない
一番無難なのがシーパス専用ゲートと
紙チケとシーパスの混合ゲートをつくることだが
さてどうなるかな
そうだ・・・今日は中越地震4年前の今日・・
生きていてよかったなみんな。
無くなられた方に黙祷。車に残されたあの時のボーヤ
元気かな?アルビ見に来いよ。
>>296 今日のラーメン屋で見たどこかの新聞紙面に中野社長がJのNo2である専務理事就任した背景には
表向き新潟での実績と経験を評価してとなっているが
実際には冬に雪が降る新潟の社長を専務理事に就任させることによって
日本サッカー協会の犬飼が主張する秋春制に対するJとしての明確な反対の意思を示すためと書かれていた。
>>307 そだね。
ここまで復興したことを喜びたい。
柏と国立で異様な雰囲気の中戦ったことが懐かしい。
あの時、仕事帰りの新潟出身者がスーツ姿で多数国立に駆け付けていたんだよな
>>308 そうか( v^-゜)Thanks♪
俺は逆にキナ臭く感じていたんだけどな
浦和戦には被災者の小学生位は招待するんだろうか?
アルビには無理かもしれないから県で招待しなよ、泉君
>>282 それは今日のスポニチ新潟版の記事ですね
何と無くだけど、社長のあの発言と「今は若手が成長するまでの我慢する時期」というのを見たら、
残留しても今季オフも金をかける補強は期待できないんだろうなと思った。
大学生の新人に期待するしかないのか・・・
>>310 どんなふうにきな臭いんだよw
うちに有利な判定がいっぱーいみたいな?
>>309 悲しみと挫折の
よく頑張ったよな〜
2度の地震により苦しんだけど復興も遂げた
その力がある新潟に生まれて本当に良かった
そして
アイシテル ニイガタ
315 :
東京スポーツ:2008/10/23(木) 17:18:25 ID:m7W1OPQsO
・石井決断プロ宣言(一面)
・浦和大粛清 福田新監
・5発圧勝ヤングバルサ
・【田口の目】新潟-浦和 1・0
新潟-浦和は浦和の勝利はないだろう。数字的には逆転優勝の可能性を残すが、ACLの過密日程でチームは疲弊している。新潟は粘り強い守備から、シュートで終わる構成力がある。
・ビッグフット引退
・西尾アナをプッツンさせた葉山エレーヌアナ スザンヌとのおバカ話
・星野WBC監督固辞させた集団ボイコット計画(裏面)
>>313 俺は犬貝との間に何らかの密約とかがあるのかと感じただけ
すまん
田口豚1かよ
>>314 俺は長岡人だけど、川口や柏崎の人に比べたら被害は小さいんだと思う。
あのお母さんを落石で失った男の子も気になるけど
柏崎で監禁事件から救出された女性がどれ位立ち直ってくれたか心配
俺も、反対派の頭を身近に置いて徐々に洗脳する作戦、 かと思ってしまった。
ほら、学校や会社でもよくあるじゃん。
口うるさくて面倒な奴をわざと役員に入れてしまうとか。
日清様…
320 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 17:47:53 ID:sGwEJip50
おいニョイ潟人
地震で壊れるものなど無だろー
人も居ないしいなかだし
佐渡島とニョイ潟県は竹島と対馬みたいに韓国人に占拠されろ
これは国民の総意である
322 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 17:53:43 ID:GPtdFia5O
>>321 防虫剤出たみたい…
つーかocn規制なんとかしてくれ…
黙祷
324 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 17:54:46 ID:hTpXwm930
干潟は恥お知れ
集合住宅自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙祷
326 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 17:58:16 ID:hTpXwm930
粘着県民
自慢は低脳玉けりだけwwww恥ずかしいーwwww
早く逝ってくれ
わりー
あげちまった…
romるわ…
複雑な思いで見たヤマハスタジアムの試合からもう4年経ったのか…
国立の柏戦とか苦しい試合が続いたけどスワンの瓦斯戦で感動的な勝利
今度の日曜日もあの時のような気持ちこもった試合をレッズ相手にしてほしいね
329 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 18:07:55 ID:hTpXwm930
干潟に原爆落ちろそして大地震起きろ
ニョイ潟人死んでも誰も悲しみません
330 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 18:14:33 ID:/hasuU7YO
地震のこと貶す奴って何なの?
笑えない大事なのに。
前にも神戸の人に比べたら悲しみなんてどうってことないとか犠牲者数比較したバカいたけどこれモラルの問題だよな。
ネット見てて一番不快になる時だよ。
まあ人間は最も言われたくない言葉で他人を貶すというからな。
あのときのジュビロ戦のオゼアスのゴールには本当に勇気付けられた
試合はもうボロボロだったけど、それでも戦う姿に
黙祷
今よりちょっと前の時刻だったよね。
あ〜鹿島負けちゃったなと思ったら・・・
監禁事件の人はアルビを見に来たとの記事があったような気がした。
日清やっちまったな…
ん、カップラーメンから防虫剤って日清様のことなの?
俺は関係なく食べるけどね
日清のミスなのか
それとも誰かが入れたのか
今日キショーにそっくりなオカマを東京下町地区で見かけた
きれいとは思わなかったがキショーってオカマ顔かな?
化粧したら意外に似合う気も
実にダイナミックな話題転換ですなぁw
>>338 日清様も被害者だよ
人為的な混入事件
地震を面白おかしく書ける奴もそうだけど
そういうことを簡単にしちゃう人間が居るって恐ろしいね
嫌な世の中だが仕方ないか
この騒動一発でスポンサー撤退まで行くとは思わんが・・みんなちょっと慌てすぎw
まあ語っちゃならんわけじゃないが。
>>339 お褒めの言葉ありがとうm(__)m
ダイナミックすぎましたねw
飲みながらなんで
オカマキショーが脳裏から離れないもんで
カスクラブにかかわると
ろくなことなさそうだから、日清はすぐに撤退したほうがいいな。
おかげで俺の頭の中でも
スナックのママみたいな服着た厚化粧の貴章が
「本物を知る人に…」とか言ってる
自分の友達(♀)は聖籠で生貴章を見てファンになってたぞ
生で見ると可愛い顔してるんだね〜とか言ってた
噂には聞いてるんだけど、東京だとキショーのCM見れんのよ
ようつべとかにあんのかな
>>340 解決してないのに問題に
そんなレスを簡単にしちゃう人間が居るのも恐ろしいけどな
>>305 テセがヨンハと同じ枠だよ。
前節は4人出てる。
>>346 つべの中で貴章で検索しても出てこないや
貴章 CM でぐぐれば動画貼った個人ブログとかあるかも
携帯から失礼します。
リアルに忘れてたorz
四年前の「今日」でしたね…
転勤直後に古町のパチ屋で地震にあってテラコワカタ…
よそ者ながら新潟人の暖かさに触れてにわかサポになって早四年か…
遅ればせながら東京から黙祷……
スレ汚してスマソ。
駐車券売り切れかいな。
>>352 ぴあはわかってたけど他も売り切れ?
民間駐車場にとめるしかないな・・・・・
>>304 >ご入場がタッチ&ゴーでスムーズ
なに?自動改札?
駐車券買ってなかった・・・orz
名古屋が流経大柏の田口を獲得したね
これは木島くん取れそうな気がしてきたぞ
iDはクレジットカードが必要だから、無理じゃね?
でも、何かしらの電子マネーつきで、
スタでの買い物に使えると便利だな。
駐車券
日曜日にファミポート(ぴあ)で買おうとしたら売り切れてた。
CNプレイガイドから買ったよ
ローソンでもまだあるらしい。
>>358 観戦ポイントがたまって、特典があるらしいよ
浦和はリーグ優勝しか残された手はないから、死ぬ気でかかってくるぞ・・・
ゲルトの昨日の謎の4トップのような迷采配を祈るのみ
駐車券
ぴあは早めになくなる
代表戦の前々日に買いに行ったらもうなかった
しかたなくセブンに行ったら余裕でゲット
>>362 死ぬ気で来るとは思うが昨日の疲れは中3日じゃとれないだろう
絶対後半にチャンスはある
セブンでチケット買う奴いないからな。
ほとんどロッピーで済ます
シーチケの案内来たけど、来シーズン国体の影響でホームゲーム1試合どこでやるか確定していないとのこと。
で、その不確定1試合分、値段が安くなっている。
1)妥当に市陸
2)むりやりスワン
3)いっそ国立
4)個人的好みでアルウィン
たまにはドサ回りってのもいいもんだ
昔は金沢とか福島とか松本とかあっただろ
まあ全部アウェーだけどさ
秋田八橋とか富山県陸とかも行ってみたいかも
このスレにも秋田在住の奴いたよな確か
長岡市陸上競技場でいいよ
大手大橋特別シート発売
国立でやってくれ
近いから
>>368 事実上のアウェイが一個余計に出来るのは今年の成績からすれば大問題だと思うが。
京都の鴨池ホームとか札幌の高知ホームみたいなのじゃなければ別にいい
長岡や上越開催希望
個人的には会津あたりがいいな〜。
福島はよくよく調べたらJの規格満たしてなかったんだっけ
国立ホームは地震の代替試合を思い出させるので嫌だなぁ・・・。
市陸でシーパス購入者のみ観戦可にすりゃシーパスの売り上げが伸びるダロ。
陸上競技はすべて大白鳥での開催で市陸使うのはサッカーの一部の試合のみだから妥当に市陸じゃねえの。
てか市陸で久しぶりにやるのが観たいゾ。
>>376 永田さんにヤられたな。
今ではアッーな思い出だが
まだ不確定つうだけらしいので、スワンでやっぱ開催か市陸だろうさな。
県外は普通にないだろう。
380 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 20:35:22 ID:zz2TUWIe0
市陸でシーパス所有者限定でやれば、今では何のありがたみもなくなったシーチケのプレミア感が復活するな
まだ、7−11、ファミマでもS、N,Eがあるんだが。
自由席ね。
オマエらデマ情報でいいから来年の国体開催中の1試合は市陸開催で「シーパス所有者しか観戦できない!」と触れ回れ!!
そうだ!老舗に貼れば5人くらい引っかかるゾw
383 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 20:50:07 ID:IcAgVBizO
にょーとぴあwwwwww
上越や長岡とか新潟市以外でやると新たなサポ発掘が出来そうでいいかもね
それと市陸も懐かしさでいいね。結構見たい人も多いかも。キャパ少ないけど県外でやれば
どうせ動員少なくなるんだし。それにアウエーに弱いうちとしてはもったいないよね
386 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 20:53:44 ID:Qid1LrcbO
こういう時こそいっそ駒場で(ry
>>384 上越・長岡はキャパ的にOKな競技場ってあったっけか?
長岡陸上競技場のバックスタンドなんて、河川敷の傾斜だしさ。
あそこは5000人入れば満席じゃないかな。
あとは、シーチケ購入者限定のニットマフラーを1800円で販売。
シーチケIC化により、送付が通年より遅くなるとのこと
長岡市陸は新潟市陸の歩道橋レベルじゃなく信濃川沿いの土手や大手大橋からぜ〜んぶタダ見できるゾ。
上越・長岡はJ1公式戦はおろか、サテも開催できる会場ないぞ
スタンドのキャパはもちろんだが、シャワー室や控室などの設備が未整備
ピッチさえ立派ならいいというもんじゃないしな
地震の時の国立でやった柏戦が、平日水曜日で観客11,000人だった。
多分柏のサポも多く来てただろうから、県外開催なんて動員は期待できないしメリットなし
市陸だと19,000人近く入るから市陸しかないだろ
日曜はJAサンクスデーなんだな。
新潟コシヒカリ生たらこおにぎり楽しみ〜
市陸もサッカー国体少年男子の会場になってるよ。
あっと驚く只今建設中の県立野球場での開催。
そういえばJリーグ開幕した頃、東京ドームや甲子園でPSMやってたなあw
浦和戦、「大きな」力が働かなければいいけど。審判団次第だ。
来期国体開催でビッグスワンの芝痛まないことを願う。
いっそのことアルビレッジでやればいいんじゃね?
県立野球場も国体会場じゃないのか?
国体に絡みそうな場所はどこも厳しそうだな
もうこうなったら粟島でシーパスホルダー限定シークレットマッチでいいじゃないかな
五十公野はサッカーとラグビー。
2種目だから無理。
今日のスポニチによると赤サポ相当来るようだな
金を落としてくれるのは大歓迎だが日曜の応援はいつも以上頑張らんとだな
>>391 あん時は新幹線、高速が寸断されてたんだから仕方ない
まさに陸の孤島だったんだから
日曜日は久しぶりに4万超えかね。
いかん、劣頭戦のチケットまだ買ってねー。
天気がちょっと心配だな
ROM専主婦です。
いつもは親子3人で車で行くのですが、浦和戦は小一の娘と電車→シャトルバスで観戦に行く予定です。
どなたかお教え願います。
@バスは南口から出ているのですか?
A何分毎ですか?
B試合開始のどれくらい前から出てますか?
ご面倒でも、宜しくお願い致します。
J2時代に市陸で浦和に完勝したときのスポーツ新聞各紙の
”浦和様のJ1復帰を邪魔する新潟”的記事が目についたな
今回勝とうものならまた悪役扱いなんだろうか??
>>407 @はい
A10分ぐらいじゃなかったっけか?
B4時間半前です
ちなみに料金は片道260円、往復で500円
おひさるにも書いてあったはず
市陸がだめならアルウィンがいいな
>>407 新潟駅南口のプラーカ2側出口(Cocoro本館前から南口に出る連絡通路)を出ると
シャトルバス乗り場案内の看板が出てるのでそれに沿って進んでくれ
大体試合開始3時間前にはもうバスは動いてるから早く行きたければ乗るといい
試合開始2時間前くらいになると頻繁にバスが来るようになる(10分間隔くらい)
運賃は片道260円、バス乗り場前で往復券を買えば往復500円
こんな感じか?
>>409さん
>>411さん
早速のお返事ありがとうございました。
早めに行って初めてのバスを満喫します。
この季節雨さえ降らなきゃぎりぎり歩いて行ける範囲<新潟駅南口からビッグスワンまで
でも 小1にはちと厳しいかな。
>>405 S,N,Eがまだある!
日曜は雨w模様だが、駅から歩け!赤と一緒に
どうでもいいが、石焼らーめんの店員、もろ劣頭のユニなんだわ。
>>407 A混んでるときは、前のバスが満車しだい、次のバス(早ければ5分?間隔)
>>412 多分赤い奴らも大挙して同乗するだろうから気をつけてな
シーチケの案内来た。
そんな季節か、もう・・・
シーチケ更新するだのしないだのとチラシの裏な
書き込みが増えるのか あーうぜえ
>>415 子供はビビるから、できれば早い時間に行くこと。
混んでると子供は敏感だから、すぐ泣く。
周りも嫌になる。
できれば、10時くらいまでに行った方が良い
俺はその時間までに行く
もチロン、N。
洋司くん、誕生日おめでとう!
今日は、卵爆弾はやったのかな?
北野くんからのプレゼントは、またパンツかな?
ROM専主婦です
皆さん、色々お気遣い頂きまして、ありがとうございます。
日頃バスに乗る機会が少ないので、娘は今から楽しみにしています。
赤の皆さん…いっぱいですよね…
それもまた、いい思い出になりますよ、きっと!
では、ROM専に戻ります。おやすみなさい。
新潟もタオル回す応援やらないか?
やらない
>>421 みんなやるからおれたちもやる!
あの応援だけは恥ずかしいな。
オリジナルがない。
独創性のある応援をヨロ
季節によってはアルウインでもよいが
NACK5か彩スタ借りればいいんじゃまいか
専用スタジアムでホームゲームみたいべや
>>421 あれ遠目に見るとハエたかってるみたいだぞ
426 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/23(木) 23:30:51 ID:FXHm9jXP0
テスツ
骨は折れましたが、心は折れていません!
キター
というか寧ろなぜ他の応援を取り入れる必要があるんだい。
オリジナルだからこそ良いんじゃないか。
良く他チームで、両サポーターが同じチャント歌ってるのを見ると、やっぱオリジナルだよなぁと思う。
すまん、つい熱く・・
む、ワンちゃん膝痛めたのか・・・。
サイドでアトム出場となると、U20代表コンビでサイドハーフ組むことに
なりそうだな・・。
怪我人これ以上増えんでくれぇ・・
マー君マンセー!!
ディカプリオの出世作ならさっき僕が録画しておいたから
もう少し話をしよう、眠ってしまうにはまだ早いだろ
この星を見てるのは君と僕とあと、何人いるかなぁ?
ある人は泣いてるだろ、 ある人はキスでもしてるんだろ
この世界に潜む怒りや悲しみにあと何度出会うだろ?
それを許せるかなぁ?
明日、もし 晴れたら広い公園に行こう
そしてぷらぷら歩こう
手をつないで犬を連れてなにも考えないで行こう。
左の人、右の人ふとした場所できっとつながってるから
かたっぽを裁けないよなぁ僕らは連鎖する生き物だよ
子供らを被害者に加害者にもせずに、この町で暮らす為まず何をすべきだろ?
でも、もしも被害者に加害者になった時、出来る事と言えば
涙を流し、まぶたを腫らし祈る他ないのか?
先ほど、中越地震の日にあった、バナナキング見た
複雑な気分だった
434 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 01:21:12 ID:AD0uq5Xo0
>408
マスコミはいつも浦和マンセー。
99年の降格のときもそうだった。
残留した市原は悪役だった。
劣頭サポはサポーターというより圧力団体みたいでいやだ。
記念にカップヌードル買いにいったら回収されてたよ
>>366 アルウィンだけど、うちがホームサイドで出来ないものか?
甲府側がホームゲーム開催じゃなくてうちがやるんだよ!
それに上越のサポもいっぱい来れてウマー
今度川中島ダービーの際は、うちがホーム運営でやってもらいたいね
いつも甲府さんにはやってもらってるんで悪いしな
でも関東在住の俺には国立(もしくは西が丘でもいいぞ)希望だな
左サイドにアトム出動
松下表情厳しく
「まだ全然わからないんで」と本人談
>>437 うぜぇ…お前の在住とかどうでもいい
うちのホームはスワンしかないんだ
くだらない主旨のために違うところで開催するのは断固反対
>>439 だからスワンが使えない場合の話してんだろーが(プゲラ
空気よめヘンタイ
「プゲラ」ってのも最近では見ないな
気持ちはわからんでもないけど身内同士で罵り合うのは傍から見て醜いのでやめてよね
>>438 モバアルには特に書いてなかったけど松下怪我なの?
勝手に身内にされても困る
>>441 いや、気にしないでくれ
こっちこそ悪かった
間とって草津でいいじゃろ
>>438 偽マーキュリー乙
本物は山の中のホテルでデリバリ中w
そのまま帰ってこないかも!?
嘘はよくないぜよw
ヒーヒッヒッヒ
丸山の日記泣けるなあ。
そろそろ契約更改の時期だけど、今年のメンバーは苦労しただけに
昨年より愛着を感じている。全員残留+新人で来年乗り越えたい。
長野スレに丸粘がいたのにはびっくりした
あいつは完全に病気だ
なんか楠瀬くんはJ2のチームにいくらしいね。
ついに左にアトム右に河原っていう布陣か。
なんかwktkとgtbrが同居して複雑な心境だ。
一昨日くらいに松下ケガ情報があったがマジだったんか
厳しいがやるしかない
日曜日のBS1の実況は原博実ですね
スカパー見てる場合じゃない
なぜ現地にいかない
こうなるとフミヤが居ないのは痛いな
ベンチがすごいことになりそう
456 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 07:26:36 ID:xSbccPbkO
日曜日仕事入った…
アトム河原見たかった…
浦和の応援も見たかった…
去年も浦和戦は見に行けなかったのですが、浦和サポはどのくらい入りましたか?
川又、寺、アヤト、マイケル、慶治、野澤
でトップチームの残りは黒河のみ・・・足りねえw
いよいよゴートクinか?
>>425 でもタオマフ売れてクラブには
貢献できると思うが
こうなるとダヴィでもいてくれた方が良かった。
ってか今更ながら層の薄さの異常さにイラ立つ。
両サイド超頑張れ!
レッズは負ければ監督解任云々の記事になるでしょうなー
現状、選手と監督&強化部長に隔たりがあるから、サポが白けちゃってる部分があります。
日曜天気がよくなればいいなー
レッズがスワンで試合をするとき、あまり天気がよくないので晴れを期待してるのですが、、、
今年5回目のスワンでの観戦、いいゲーム期待してます。
まぁアクシデントがない限り、うちの選手は90分間走れる選手達ばかりだが、ベンチの空き枠は不安だなぁ。
ワンちゃんの状況がはっきりしないけども、もし間に合わないならゴートクにベンチ入りを経験させてもいいかもしれん。
ゴートクの初出場がレッズ戦とか・・・ワクワクしてくるな
選手層薄すぎ。
ずっと前から言いたかった アロント まじ無理。
松下怪我かよorz
河原・アトムで行くしかないよな、ほら去年の開幕戦みたく
活躍してくれんじゃね?赤のサポ、選手だってあの同点弾みてるし
気持ちは尋常じゃないと思うよ
ほら俺たちの鳴尾の時もそうだったようにさ
今でも鳴尾嫌ってる赤サポいるくらいだし
とポジってみた
来年は最低でも30人は欲しいわな。
もちろん紅白戦要因でなく、戦力としてあと4、5人欲しい。
なんなら名前が上がってる大学生を強化指定にし
早速試合に使っちゃえばいいのでは
>>468 俺もそう思うが現実的に考えてそれは多分無理だろ
大卒即戦力狙いを公言しているし
来年も選手は少数で補強は新人中心になるんじゃないかな
>>470 まぁ他からの引き抜きは無理だよな、金ないし。
大卒選手が中野の1年目みたいにフルで活躍してくれるのを願うばかりだわ。
・・・・FPは誰もまだ内定してないけどさ。
日曜日はフルボっこでお願いします。
千葉に引き分けなら今の浦和は勝てますよw
みんな、家にあるフラッグ持ってきて、
一人一人振ろうよ!
スレ違いだけど、淳さんは契約満了で
サヨナラになるの??
淳さんは2年契約の1年目
そういえば、淳さんは就任直後の監督会議で、将来は代表監督をやりたいって言っていたよな。
まさかメガネの後任とかで引き抜きは無いだろうなぁ。
>>463 君らみたいなアツい人達が白けるとは
よっぽどの事態だな…
スンスケ獲得で資金難の鞠や優良新人多く獲った鯱あたりから
おこぼれ頂戴できそうじゃね?
鞠はとくにあれだが、鯱なら山口とか・・・
481 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 12:59:54 ID:8A/60ljd0
うちって育成型に切替るっていってなかったか?
社長が。
世代別代表で2名出しているからマジでキツすぎる。
来月の
2日天皇杯
9日鹿島戦
もギリギリだね…
代表から漏れた川又がここぞとばかりに結果出すから安心汁。
485 :
赤:2008/10/24(金) 14:11:34 ID:CaAQ3mm+O
もう優勝は諦めた
勝ち点3あげるから寺川ください
寺川と阿部を交換しましょ。
487 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 14:44:32 ID:qFdbSDv90
補強なしとなると来年はまた連敗スタート
いよいよもって降格フラグですか
>>482 首都圏総会で社長が言ってた気がする
あやふやだが、そして売るみたいなことも言ってたような、言ってないような
若手育てて売るなんてサポからしたら切ないよなぁ。
>>488 そか、ありがとう。
じゃあ現状維持+外国籍選手一人補強で、新人数名って感じかね。
まぁ育成型≠少数精鋭だからな
きっちり補強もしてほしい
貴章ブログで来年のカレンダー撮影したと書いてあった
そして買ってクレとも言ってた、貴章来年もうちにいてくれるのかな(´▽`) ホッ
ほっかも居てくれるんだよな
ちょび髭みたいな事はしないよな。
ほっかもを移籍金払ってまで欲がるチームってあるかな?
リーチは今何人?
普通にちょび髭は今年カレンダーに出てた
>>495 それだよそれ問題は
貴章もほっかもちょび髭の真似だけはして欲しくないです。
海で撮影は卓上カレンダーかな?
FM PORT 聞き逃した! 千代たんトーク、どんなでした?
ほっかものカレンダーの写真構図は
浜辺で海がめの産卵を覗き込んでいるシーンです
まぁ日本での新たな形の育成型クラブになってくれる事を期待したいね。
いい選手を育て、尚アルビをトップチームにしたいんだと言う気持ちを大事にしてくれる選手が数多く育って欲しいねぇ。
個人的には昔からアルビに憧れて、アルビに対しての想いが強く感じれる大野の様な子がこれから増えていってほしいな。
坂本の場合千葉に未練タラタラだったからであって
ほっかもはともかく貴章は柏に未練がある風には見えないし大丈夫では?
うちが給料ケチったり、今年みたいに強化をさぼったらわからんけど。
基本なにか複数年契約だったり残る可能性が高い選手を選んではいるのかね。
坂本については本当に予想外だったろうからあれは例外だ。
よっぽどの事がなければ大丈夫そう。
今日の日報夕刊にスワンで使っている
リユースカップのことを紹介してるね。
木暮は髪モッサリしてるなぁ
木暮は顔小さいし短髪は似合わなそうだな
特別個室観覧席ってどんな人達が使うんだろ
浦和戦は満室御礼だし大宮戦も残り1部屋
カレンダー撮影に、来季の去就は関係ないという
前例をジェフはつくってしまった。
>>506 あんな特殊なケースを前例として一般化するのはどうかと思うよw
カレンダーやDVDに逆撫でられた感はあるね…
アノ月の頃は何ともやるせない気持ちになったw
レンタル満了のわんちゃんも今年のカレンダーに登場してるけど、完全で取る計画だったのかな?
今なら差し替えも効きそうだからなぁ…みんな残ってね!
>>507 確かに、表紙の6人のうち5人が移籍ってのは異常だよな。
ジェフのあれはフロントが来季の事をなにも考えてないとしか思えない。
浦和戦ってだいたい何万人くらい入りそうですか?
512 :
赤:2008/10/24(金) 20:39:57 ID:TFXv33Wl0
誰も192秒規制が解けていることに気づいていないようで・・・
坂さんのことはもういいでしょ。
例えば、河原が千葉へ移籍。翌シーズンに淳さん解任、鰹渡仏。
永田さん、千代、千葉、松下、リシャ移籍。
フロント「河原頼むから戻ってきて」で、河原戻ってくる。
この河原を責めれない人は、坂本を責めれようか。
514 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 20:49:04 ID:Fo4xw9k4O
>>513 そもそもそこまでフロントが馬鹿だったら責める以前に見捨てるがなw
>>497 DFは本当はあまり好きじゃない
子供の頃はサッカーが上手くてFW
だんだん下手になってDFになってしまった
新潟に来るのは迷わなかった
サポーターの多さも新潟を選んだ要素
アルビは他所と違って派閥がなく仲が良い
前節千葉戦は後ろから見てて「決めろよ!」と思った 等
千代はけっこうトークが面白いね。
>>513 てか千葉サポからしたら坂本責めてないしその例え話おかしくないか??
その例えだと河原が移籍したチームサポが河原責めるって事だろ。
別に坂本なんてどうでもいいんだけどさ。
明日は日曜日の前哨戦がありますね
> 24日の練習でMF松下が右ひざ痛で離脱。人数不足で11対11は行えなかった。
> 26日の浦和戦は、DF松尾を含め左サイドの主力組がそろって欠場する可能性が
> 出てきた。松下の回復次第ではベンチ入り18人を確保するのも困難な状態。松下
> の代役候補となるMF田中の奮起がチームの運命を握ることになりそうだ。
>>497 福岡時代の降格の経験を生かさなければ、この2年はなんだったのか
子供の頃はオーバーヘッドができた
DFとしてはそんなに強くない
新潟は意外と栄えていた、福岡からだと全然情報がなかったから
>>516.520
497じゃないけどありがとう。
他のチームには派閥とかあるとこあるのかねぇ。
新潟は意外と栄えてたw
なんでモバアルとかで松下の怪我に触れないんだろ。
実は淳さんの作戦か?
523 :
497:2008/10/24(金) 21:18:12 ID:yHsDKVnD0
>>516 >>520 どうもありがとうございました!!
読むほどに、聞き逃したのが残念!
千代たん、来季も絶対アルビにいて下さい。あと、残り5試合でまたゴール決めて!
524 :
赤:2008/10/24(金) 21:18:24 ID:7hijpxp90
すいません教えてください。
初めて新潟行くのですが、
試合終了後バスで新潟駅までどのくらい見とけばよいのでしょうか?
あと駅周辺で子供連れでいけるお勧めのお店ありますか?
525 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 21:18:41 ID:BMi2aNS7O
尿潟サイコーwwwww
>>515 千葉はマジでそんな状況だったんだよなw
>>517 例えで戻ってきた河原の心意気を責めれないのであれば、
坂本の心意気も認めてやれよってこと。
契約不履行については、当然認めれないけどね。
>>526 例えの対象がおかしくないか、坂本は出てったから叩かれたわけでなんで戻ってくる選手を叩く必要があるんだ。
すまん、自己解決した
>>524 笛がなってから1時間見ておけばおk
子供をつれていける店って夜?夕飯?
的を射ない例え話ほどシラケるものはないね
リスクを負って戻った坂本選手はご立派でございます
>>524 試合始まる前に、朱鷺メッセの展望台
無料だ
そこから、バスは乗り継いで行けばスタジアムまで行ける(直通あるかも)
さかもつも
金なんだよ…金以外無いって。
不自然な髪型の川又はどこへ逝った?
あの頃の君が好きだった
538 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 21:58:31 ID:Ps4RGgwLO
河原アトム覚醒!!
マルシオとワンちゃんの時代は\(^o^)/オワタ
539 :
524:2008/10/24(金) 22:01:45 ID:7hijpxp90
みなさんありがとうございます。
日曜日は泊まるので、寿司とソースかつ食べたいと思います。
ソースカツじゃないよ、タレカツだよ。
>>539 ソースカツやめれwww
タレカツにしろ
中野左SBでアトム左MFだと
ノザ
兄者
マイコー
彩翔
テラ
ケンゴ
(ゴートク)
になるのか
>>539 sageれカス!
つーか涙目でさっさと帰れ
>>521 赤いところなんかは派閥とかありそうだな
「新潟は都会だよ」
「伊勢丹があるよ」
に
「新潟は意外と栄えていた」
も加えようw
新潟よりも聖篭に初めて来たときの印象はどうなんだろうな
「マジかよぉ〜」ってかんじかな
浦和戦、S席が3枚余ってる
>>545 親戚の子供達連れていきたいんで3枚下さい
どうしたらいいですか?
>>544 冬はそれかもなw
冬以外は東港の火力発電所が妙に絵になっているいい場所だと思うが
新潟市内まではバイパス乗りゃすぐだしわりと便利
>>544 千代が来たときは奇跡的に聖籠には雪がなく
ふつーにピッチ練習から始まった
例年通りに雪がてんこもりだったなら
「マジかよぉ〜」って思ったかもなw
某スポンサーの家主である親戚から貰った招待券
いつもはSなのだが今回はE。
やっぱり相手が浦和だからか
zx
551 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 23:19:24 ID:96lfTHgx0
干潟ザマーwww
日清食品wwwwwwwwww
浦和戦まだチケットあるのかな
今週行こうか来週行こうか
二十歳になったら21
明日を見ていた僕さ
キャサリン キャサリン 君の名を
呼ぶたび切ない波の音
呼ぶたび切ない 波の音
かぶったorz
つかいつのまにかocn規制解除してるな
いとしのキャサリンって秋元康なのね
てす
解除来てたのか、長かったorz
河原、アトムはラストチャンスだと思って頑張ってほしいものだ
普通に↓だろ。河原の久々のゴールに期待。
気象 アレ
寺川 河原
勲 千葉
中野 内田
永田千代
野沢
カキコ時刻の6つの数字の合計と
同じ背番号のアルビの選手が
今日の試合のMVP
その一方で、崇人にも活躍してほしいと思う左寄りな俺
川渕が貴章代表入りをモーレツにプッシュ。
>日本協会名誉会長の川淵三郎キャプテン(71)が、岡田ジャパンに苦言を呈した。
>スイス・チューリヒでクラブW杯組織委員会に出席後、欧州CLのマンチェスターU―セルティックを
>観戦して23日に帰国。マンUのFWルーニーが攻撃だけでなく献身的な守備をすることに感動し、
>岡田ジャパンと比較して怒りが込み上げてきたという。
> 「(ルーニーは)意識は前へ前へと行っているが、ボールを取られたら100%(の力)で戻っている。
>代表はお義理でやっているだけ。必死さを見習ってほしい」。7月に会長職を退いてから岡田ジャパンの
>感想を語ることを控えていたが、ついに不満が噴出。さらに「(田中)達也は追いかけているが、
>玉田には必死さがない。見ていると腹が立つ」とエースFWを名指しで批判した。
566 :
563:2008/10/25(土) 00:08:54 ID:B4HoPGle0
1かよ…orz
アルビでこの番号は
伝統的に縁起悪いってのに
MVPほっかも\(^o^)/?
>>567 貴章のきの字もないが?
つか、川渕の発言に腹が立つ。
572 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 00:34:10 ID:TELeRgPY0
木島って岡崎と一緒に滝二でやってたよな
ホンダケの星陵に3-4で負けたけどあの試合は名勝負だった
ぜひとってほしい
そういえば真ソニ最近見ないな。
メイン1層の席って雨は凌げますか?
日曜は雨みたいだし、初めてビッグスワン行くので。
>>563 おまい絶対、00:00:00ちょうどを狙っただろw
23日の聖籠に行った自分がカキコしてみる(規制して)
松下の位置にアトム。
途中寺さんに替わったが、やはしアトム。
ポエムになるが、自分はアトムと河原にアルビを託した。
正直
再起の練習ではノザの方がイイと思っていたが、木曜のほっかもは良かった。
今季は最後までほっかもだな。
アレさんが不調っポ
後押しヨロシク
>>575 中段より前は濡れる。
ポンチョ買ってね(はぁと
いやあやっと規制が解除されて書き込めるわい
書きたいこと山ほどあったのに
俺もだ
水曜練見してきて、わんちゃんがトレーナーの人?と歩いてるってカキコできんかったorz
チーム3戦連続無得点…決定力不足に奮起
矢野シーズン10発へ追い込みだ
故障松下別調整
「まだわかりません」
先日練習参加した流通経済大学の2名(三門君と楠瀬君)にオファー
俺にもオファー出してくれよ
筑波な人達にはオファー出さんのかな
筑波系多いからいい気がするんだけど
わんちゃんよくなれ
アトムがんばれ
日曜は死ぬ気で応援する
Nじゃないので浮くが俺もがんばる
>>580 ありがとう
19列目てとこは前の方ですかね?
ポンチョはいくら?
>>584 うちの店で働かないか?
時給730円。
日曜、チンギスくん来るらしい!
>>586 19列目は後ろです。
雨も当たらない。
>>585 既に決まっていてあとでゴートクの昇格とともにまとめて発表だったりして!
日報に
新潟など“雪国勢”反発
秋春制の記事掲載
笑顔でつながる 心が飛べる
594 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 07:21:05 ID:0Aru3YpoO
真ソニなら俺の隣で寝てるよ
三門くんと楠瀬くんってどんな選手?
>>595 三門君はパワー系ボランチ、楠瀬君は独特のリズムをもったドリブラー。
スポニチのネット版にも記事きたね。
平木君のときもそうだけど、
こういう記事先に出ちゃうと・・・
オファーでスレ立てるなよ
決まってからでいいだろうが
記事にすんなよ糞スポニチ
>>586 これからの季節、ポンチョは防寒防風にもなるし、スタンドをオレンジに
できるから、サイフに余裕あれば買っとけば? 2100円なり
今回初めてNゲートの抽選に並ぼうと思ってるんだけど
あれって四人までなら一次抽選は代表者一人が並べばいいのかな?
公式の説明読んでもイマイチわからない・・・・・
スポニチ勝った時に全国版でこのくらい記事割いてくれれば大喜びなんだが
犬飼氏ね
おまいら明日はもう食事ぐらいしか楽しみなくなったんで
駅前のお勧めの居酒屋教えてくださいorz
明日、ビッグスワンへおじゃまさせていただきます。
うちはぬるーいサッカーしかできませんが、
よろしくお願いします。
ひとつ教えていただきたいのですが、
試合終了後、選手のスタンド挨拶→ロッカールーム引き上げ(だいたい15分くらい)
を見てから帰りの新潟駅行きシャトルバスに乗る場合、
待ち時間含め新潟駅までどれくらい時間かかります?
1時間くらい見ておけば大丈夫ですかね?
>>607 フツーであればそんなもん。
ただ、ウチのおひさるにあるように、混雑する要因があるので何とも
鰹をはじめとしたアロントは何をやってんだよ!!
三門君と楠瀬君は完全な出遅れだ
取れたらラッキーくらい可能性は低い
競馬で言ったらゲート内で立ち上がって10馬身位は置いていかれてる
なぜ筑波FWの西川君と左サイドのドリブラー木島君にオファーを出さんのだ!!
この時期に可能性の低い二人に参戦するとか馬鹿だろ
明日はGKを3人登録しても18人いない件について
残り10分で鈴木淳投入だな
>>609 オファーが記事になっていないケースをなぜ考えないのか理解に苦しむ
昨日の夕方、イオンから駅に向かう弁天線が激渋滞で3倍の時間がかかった。
弁天橋工事中で、終わっても一車線塞いだままが原因みたい。
日曜あのままだったらヤバイぞ。
>>612 叩きたいだけのバカだからスルーでよろし
早く新潟駅着きたいなら、選手あいさつ見た後、速攻バス、タクシー乗り場へ!
アウェイゾーンは乗り場に近いから、早く行けば行くほど早く帰れます
走ってタクシーなら30分以内も可能です
>>615 数合わせでも、試合の雰囲気を味あわせておいた方が良いな。
でもオファー遅いってのはオフの柳沢の時からそうだね。
他のチームが熱心に誘って「さぁ、どこか?」というタイミングで「うちもオファー出します!」って感じで参戦してくるし。
赤くらい動員の多いチームだと
「アルビ専用シャトルバス乗り場」「赤専用シャトルバス乗り場」とか
分けて作ってもよさそうな感じ
余計なトラブルも避けられるし
どうせバス乗り口は何箇所もあるんだし
水面下では動いてるのさ。
ただ昔の苦い経験からオファーや獲得に関して独自の考えがチームにあるんだろう。
二人共来てほしいね。
>>618 新人に関しては取り逃して慌てて動くってのは初めてなんじゃないの
ま、それだけ状況が逼迫してるってことなんだろうけど
じゃ、今から永井にオファー出さないとだな。
第29節 A △ 0 - 0 千葉 16 9 晴時々曇 フクアリ
第18節 A ● 0 - 3 清水 7 12 曇 日本平
第10節 A ● 1 - 3 大分 11 8 晴 九石ド
第6節 A △ 2 - 2 G大阪 4 21 曇のち雨 万博
第5節 A △ 0 - 0 柏 14 16 晴 柏
第4節 H ● 0 - 2 鹿島 9 15 晴 東北電ス
第3節 A ● 0 - 3 浦和 10 16 雨 埼玉
第2節 H ● 2 - 3 F東京 11 8 晴 東北電ス
第1節 A ● 0 - 2 大宮 10 13 晴 NACK
新潟のリシャルデスいない時の成績
9戦0勝6敗3分
明日、松尾も松下も出れないのかな?
昨日のスポーツ紙ではアトムが右サイドとか書いてあったが。
〜世界のナショナルダービー〜
【アルゼンチンダービー】 ボカ・ジュニアーズvsリーベルプレート
【イタリアダービー】 ユヴェントスvsインテル
【スペインダービー】 バルセロナvsレアル・マドリード
【ドイツダービー】 ボルシア・ドルトムントvsバイエルン・ミュンヘン
【フランスダービー】 パリ・サンジェルマンvsオリンピック・マルセイユ
【トルコダービー】 ガラタサライvsフェネルバフチェ
【ジャパンダービー】 浦和レッズvsアルビレックス新潟
去年の今頃には既にアレさんに食指を伸ばしていたわけだが、
アウ解雇してるからもう動いているよね、カツオさん。
永井、新潟に来ればいい
河原がコンバートされるんだからちょうどいい
629 :
脚:2008/10/25(土) 11:10:24 ID:+xAuDyLF0
松下そろそろ返してもらおうか
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>629 佐々木と交換ていう条件を飲んでくれ。じゃなきゃ返すわけにはいかん
>>629 松下を捨ててパナソニックになっておいて今更何を・・・w
>>627 カツオが動いてるから、来年は勝つお
とサザエさんは言ってます。
札幌が一番早く動いていて、7月に練習参加。たぶん8月中にオファー
神戸、桜辺りは、8月中〜9月に練習参加と即効でオファー
出遅れているのは、確かだぞ
なんで獲得失敗前提で語っているのかと?
アルビすたじあむ
はしまた
三門や楠瀬に関してはサポや記者が知らないだけで、実は数回練習参加したかもしれんよ
セイロー行くと今年は特に謎の練習生が多い気がする
>>635 すぐには決めないだろ
札幌はその後J2降格決まったわけだし
NSTに河が出った
>>638 楠瀬に声かける所って、なぜか三門にも声かけるんだよね。
そして、一緒に練習参加する事が多い
三門は、以前から有名だったので、三門に接触しているクラブは
ほかにも、あってそういう所はオファーは別として接触はもっと早い。
ただ。オファーは三門より、楠瀬の方が多い模様
>>639 その可能性はあるけど、新人スレとか覗いていると、流経大の複数の選手
に声かけている場合、その一緒に声かけている選手がまとまって
練習参加する記事を多く見る。
練習参加できる時期(大学の日程)が一緒なんだから、当たり前だと思う。
平木だけ練習参加しているので、その時点で声かけてないと思われる。
>>624 今年のホーム清水戦は○塩途中出場だったが出る前に試合は決まってたぞ
どっちにせよまぁ厳しい試合になるのは間違いないだろうね
でも俺は選手を信じて応援するよ
まぁ選手獲得については、見えてこない部分の方が多いのでなんとも言えないよね。
いつコンタクトして、どこで正式にオファーして、って表には出てこないし
今年の新人で獲得するまで名前が出なかったのは木暮とマイケルだったかな?
まぁ遅れたのは不利でも内定が出るまでは、落ち着いて見守ろうよ。
ここで騒いで本人の気が変わるなら別だけどさ。
木暮はスポ新にオファー出したと載ってた。マイケルはどっかのサイトに内定したと載ってた。
木暮は浦和と海外クラブ?と競合になったけど獲得できたんだよなあ
何にせよ俺たちに出来るのはスワンで全力で応援するのみ。
フミヤが新潟に決めた理由の一つが0-6で負けても
凹まなかったスワンの応援なんでしょ?
残り試合、噂の二人が来てるかもしれないしな
>>647 マイケル加入の話は早い段階でニュージーランド方面から伝わってきたような。
木暮の方は練習参加したとは聞いてたけど、新潟に来るとは全く思ってなかったからモバアルメールが来たときは嬉しかったな。
今年もまた同じ様なのを味わえるといいんだけど。
わたしゃ 期待の新人だったはず(?)の 長谷部彩翔が早く一人前になることを願ってやまないわけだが・・・
高卒新人に過度の期待はヤメレ。
まだ1年目だよ。Jリーグそんなに甘くない。
今はまだ下積みの段階。
三門は関東希望らしいし、楠瀬は出場機会や環境ってことで
札幌orC大阪のどっちかみたいだよ。
今日のアルスタHYPERを黒1GB版にup
内容は10月のおさらいと、河原大特集
アレ(矢野)
永井 丸塩
松下 本間(木暮)
千葉
松尾 内田
千代 永田
北野
永井強奪や
今日ビッグスワンでなんかある?
ユースの試合見に駐車場来たけどそれなりに人が多い
ユースの試合ってこんなもんなの?
week。
なんかベンチ入り選手の名前見てワラタ orz
>>656 年俸いくらかかるのやら・・・
半年前は浦和の顔として雑誌のモデルをしたり
していたのに、あっという間に離反したよね。
>>658 ちょっと旅行に行っていたもので・・・
アルビユースの注目選手て誰でしょうか?
明日は伊勢丹ダービーか。
特に内田にとっては負けられない戦いになる。
急遽見に行けることになったんだが、当日券あるかな?
明日だぞw
今日ローソンなりセブンなりで前売り買えw
チケットが余ってるんだが二枚
お、weekだとやっぱゴートク来てるな!
出番は難しいかもしれんが楽しみだ
ゴートク入ってるぅ。
存分に雰囲気を味わいなさい。
>>656 永井は中盤で使われるのが嫌なんじゃなかった?
トップ下がだめなんだったかな?
ごめん
ゴートクって誰
おっと自己解決
ユースか
松下ベンチにさえ無理か
流経大スレより
20:U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/25(土) 14:31:54 ID:COYRDcVgO
前半40分経過
流通経済大2―0中央大
得点
32分三門
34分船山
流経大は未だに俺の中では瓦斯か柏へ行くイメージ
前半終了
アルビユース0-0レッズユース
完全にレッズペース
守備は危ない場面多数もよく守ってる
攻撃は中盤でボールキープ出来ず、ロングボール頼り。しかもあまり成功せず、そこからレッズの攻撃が始まる。
675 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 15:23:53 ID:Ft7qPkkOO
あんたらがねらっている三門が
1ゴール1アシストだよ
tenyとことこアルビ始まる
また由美ちゃんかあ
たまに他のチアを出して
選曲おかしいw
679 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 15:37:30 ID:Ft7qPkkOO
楠瀬もゴール決めたよ
でも三門も楠瀬も
新潟には行かないでしよ
新潟の若大将w千葉
>>678 イーグルスの「Peaceful Easy Feeling」?
いいと思うよ
TENYは選手をスタジオ呼んだりするの結構やってくれるからいいな。
ちばちゃんと河のコンビで「Take It Easy」で締めくくるってのも
確かにおかしい。
柏がんばれ!
でいいのか?
ビミョーか
>>669 俺も前まで?だったけど、オヒサルのユース選手見て解決。
J's GOAL
ベンチ入り18人を埋めるためには2種登録の新潟ユース・酒井高徳のベンチ入りすら考えられる状態になった。
おいおい・・・
柏しぶといな・・・
引き分けでよくない?
山瀬がドリブルで突っかけるのを見ると
新潟のプリケツ王子の雄姿を思い出す
明日、Sは赤さん専用スタンドになるかな?
日報朝刊にアウェイ7000枚売れたって書いてあって、S住民の俺はgkbrなんだけど…。
そもそもSって何人まで入れるの?
名古屋なにしてんの・・・
マギヌンと昭和いないし
明日は必ず勝たないといけない展開になったな。
血を吐いてでも勝ってもらう。
俺も吐く。
暫定13位?
>>691 去年の赤戦Sは、1層全部と2層メインよりの一部がアウェイ席。
それ以前も確か1層は全部アウェイにしてるはずだから、
明日も少なくとも1層は全部アウェイじゃないかな。
勝ち点37で降格を心配するという異常なシーズン早く終われ。
明日はかつべ!!
相手は強敵、それでも負けられない!
明日は是が非でも勝ってくれ新潟!
降格争いがさらに激化してきたな
これで明日大宮が勝ったらすごい事になる
うちは勝って抜け出してしまいたい所だが
>>696 ありがとう!
2層目メインよりにいるんで、いつのも席につくのは厳しそうだな…。
またw
このままではいつになったら残留争いからぬけれるのかのお。
空気も読めずにモバアルきた!
メールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
楠瀬と三門内定メールきたー
きょうグランセナでちびっ子キリンサッカー教室があって城が来てた。
サプライズは式田だった、少ないながら拍手が起きた、みんな覚えてるんだね〜。
モバアル、誰がサインするんだよ。選手イネーぞ
まさか○塩の罰ゲーム?
手があいてるまっつおの奉仕活動?
どっちだ?
黒河じゃね
わんちゃんは足の怪我だし休ませないと
松尾と松下はないんじゃね?
マルシオと大輔か黒河だろう
>>700 でも、オレは大宮に勝ってほしい。
チョビはJ2に落ちてほしいし、元王者ズビロのJ2落ちってのも見てみたい。
今の時点で勝点47あれば残留かあ。
あー明日は勝たないとだな。
ホーム力に期待。アトム河原ヒロシ頼むよ。
明日はS2層も混むんじゃない?
スポンサー様のキャンペーンチケット出てたし。
ベストメンバーでなくても、より疲れている相手には負けられないね
闘え、河原・アトム・ヒロシ…!
718 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 17:28:37 ID:nbe5regtO
明日は引き分けでいいよ。
719 :
鈴木:2008/10/25(土) 17:39:49 ID:+zgFrXze0
720 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 17:41:54 ID:SPu0DVaG0
明日のビックゲスト=小林幸子
まぁ最低でも引き分けだな。
ただ引き分けなら大宮にはなにがなんでも絶対勝たないといけない。
722 :
鈴木:2008/10/25(土) 17:48:13 ID:+zgFrXze0
永井
いいね
>>722 鈴木さん。すいませんけど回覧板は早く回してもらうと助かるんですけど?
永井はなぁ澤村御大の大のお気に入りダゾ。
それと今日ガソリンℓ\136で入れてきたぞ。 at長岡
416 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/10/25(土) 18:09:05 ID:/F4Wf+3D0
正直今の新潟に負けるイメージが沸かない
3-2位で快勝しそう
鞠、勝ったかあ
こうなると明日は何が何でも勝たんと
永井なんて高すぎて要らないよ。
ってか無理でしょ。今、5千万以上貰ってるでしょ。
明日の主審が松尾だったら、スタジアムで腹抱えて笑うかもしれん
氏復活か
藤井はもうダメだなこりゃ
喜多はまだ給料完全出来高なのかな
永井はキャリアのピークを迎えつつあるな。
養和の監督とよく相談して、サッカーに集中できそうな環境のチームに移籍するべきだろう。
今日のとこアルDXを黒にup
内容は早野氏の解説と河原・千葉インタビュー
スマスタのエアロビ?のオバハンなんとかしてくれ
まさこ先生激熟
735 :
某二等兵:2008/10/25(土) 18:46:54 ID:0Aru3YpoO
永井君もう怒ってないからね
新潟で仲良くドッジボールしよう!
永井なんてプライド高いだけで運動量少ないし使い勝手はウチのどの選手よりも悪いだろ
年俸全額浦和持ち、レンタル料5000万でエジ借りよう
ウチはエジに年俸5000万払ってると考えれば普通だし
1000億くらいなら俺が出すぞ
もちろんジンバブエドルで
明日の試合、勝ってエンゲルスを解任に追い込んでください。
おねがいします。
おたくの選手にお願いした方が早いよ
742 :
赤:2008/10/25(土) 19:03:19 ID:t/GOW5oT0
つ勝ち点3
遠慮はいりません。受け取って下さい。
今日、産業振興センターでディズニーオンアイスやってて道混んでました。
明日もあるみたいなのでたぶん混みます。
>>739 8/1にデノミネーションが行われてるから、今のレートだと250億円くらいになるぞ
746 :
鈴木:2008/10/25(土) 19:28:08 ID:+zgFrXze0
748 :
赤:2008/10/25(土) 19:29:24 ID:VQeY/USY0
後半が勝負だよ。
カウンター狙いだよ。
とにかく勝ってくれ!
明日はなにがなんでも勝って安心させてくれよな
750 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 19:39:22 ID:HJp6faP50
ビッグゲストってダレだよ〜
気になるぜ
300万人記念Tシャツ外れた。
当たった人いる?
やっぱ高い席の人や継続年数が多い人なのかな。
>>744 13 名前: 外資系証券マン(千葉県) [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 19:26:37.97 ID:WCvbbuCf
1ドル=26,867,910,901.71ジンバブエドル(23日現在)
なんか違うみたいだぞ
前節千葉戦のハート、気迫をそのまま戦おう。
選手はもちろん、我々サポもだ。
フクアリでの応援は久々に鳥肌が立つくらい
声出てたと思うし、気合入ってたと思う。
絶対勝とう!少なくとも無失点で終わろう!
めちゃイケに永田さんが出てるぞ。
ケンコバコ
そろそろ審判は岡田が来そうだなぁ。
最近うちに当たってないよね?
なまじ対戦相手が(まだ)上位だけにそれがありえそうで怖い。
ジャスティスなんてむしろ審判としてはJ2専念くらいのレベルなのに。
勝っても負けても荒れるな…
負けたらゲルと延命でしょ?→叩かれる
勝ったら…??
>>744 だまされてるw
お父さんそれただの紙だから
>>750 浦和の新監督
新潟が勝ったら帰りの上越新幹線怖くて乗れない。車内が殺気立ってそう
普通に劣頭には勝てるでしょ
191 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 20:10:49 ID:pYA4qMuf0
____
/@ @ @ @ヽ
/@/新潟 ̄`ヽ@ヽ
/ / | |
| / ⌒ ⌒ | @| /ヽ
|| (●) (●) | | / ヽ
/ |@| ヽ/〉 ノヽ
/ | | //ヽノ /
{ / /|// `
ヽ、 ノ / //
ヽ``ー――‐''"ノx//x|
 ̄/○\ ̄x //x| |
|x亀田製菓〉x//ヽ,|x|
.|x x // x x(⌒ /x |
.|=====//'ー'==|
!、###〈/###/
ヽ、######/、
ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
_|#_|_#_| ヽ.ヽ、
(Y^ヽ(Y^ヽ| ヽ、ニ三
かわいくね?
さっき家のばぁちゃんぬこが庭に不法侵入した巨大オスぬこに飛びかかって大喧嘩(´・ω・`)
相手の毛が庭に散乱してるよ・・・・・
しかし体格差をものともしない闘争心は見習うべきだと思ったよ
764 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 21:01:48 ID:SPu0DVaG0
明日は干潟民のショボイ応援が見れるwwwwww
浦和にかき消されないでねwwwwwwwwwwwwwww
明日は久しぶりに4万人いくかな
赤の人達の応援は嫌なタイプじゃないし別段気にならんけどなあ
耳に歌詞やリズムが残るのは気になるな
さあロリ山なみタイムです
貴章も金髪モヒカンにしたら、シセみたいなゴール決めれるかな(´・ω・`)
今日はロリ山ないんだね。。残念
サンダランドとニューカッスルの試合観てて思ったんだが、ロイ・キーンって淳さんに似てないか。
顔が。
いや、全く関係ないんだけどさ。
>>764 見れるってことは、君も新潟が好きなんだね
ありがとう
シセにまで化けてくれるならシュート精度というかPA内での得点力のほうをどうにか…
気持ちの悪い用語が見事NGかかってるからわざわざアンカーしなくていいよ
今北産業で、今日のアルビの試合内容プリーズm(_ _)m
アトムに期待はしているけどアトムはサイドじゃ
なかなかうまくいかないし松下いないのは痛いなぁ。
浦和がいろいろゴタゴタしてるのも嫌だな。
鞠戦は似たような状態でも勝てたけど相手がそうゆう状態にやるのはなんか嫌だ。
まぁ千葉戦のようなサッカーが出来ればそう簡単に負けないだろうし
とりあえず勝ち点、もちろん勝ってくれることを期待したいな。
そのために精一杯応援する。
どなたか千代さんトークショーの回のアルビフリークうpしてくれませんか?
「ええっと今回のスルー検定ですが・・・残念ながら不合格者が出ました
私は残念です・・・わかりやすすぎな荒らしを相手にしないように注意してください
いいですね?!」
>>778 > 冬にやらせて下さい
誰だよ言ってる香具師は? エスキモー?
>>780 犬害の話しだしカゴメもブルドックもイカリもないだろ
>>778 冬でも半袖でプレーしてる人は賛成してそう。
川崎サポの声をわかった振りして勝手に代弁しちゃう痛い奴だから
今回も幻聴かなんかだろう
確か藤田とかは言ってたな。関東以南なら別に冬はいいもんな。
bsnに城が出てた
犬害なんて何が何でも自分の権威を振りかざしたいだけのキチガイなんだから多分誰もそんなこといってないだろ
そうしたいからいかにもそういう人がいるように見せてるだけだと思う
犬飼ここ見てないかなw
教えて
帰りビッグスワンから新潟駅まで
渋滞しないで早く帰れる方法
明日は新潟+3だね...
>>788 軽々しく通報とかいうと荒れるから本当にしてる時だけ言ったらいいよ。
791 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 22:11:21 ID:SPu0DVaG0
明日はお前らの涙目が見れると思うと今日は寝れないwww
俺ワクワクしてきたぞwww
ニョイ潟低脳カスクラブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>789 新潟駅周辺でレンタル自転車
試合終了前に自転車までダッシュ
駅まで立ちこぎ
新潟ではなく燕三条から新幹線に乗る。
燕三条まではヒッチハイク。
綾瀬はるかキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
797 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 22:28:02 ID:SPu0DVaG0
age
さすが浦和戦だと三条燕ICのデイリーマンは現れなかったな
新潟駅まで信号に左右されない交通軌道があればいいのにね。
市民病院〜東北電ス〜弁天橋〜新潟駅〜萬代橋〜古町〜本町〜護国神社〜マリンピア〜佐渡〜清津の南北線が通せればいいのに。
明日お邪魔する赤ですが教えてください。
メイン指定席2層目って雨でもポンチョ無しで平気ですか?
ポンチョは必需品とまでは言いませんが、明日は今季新潟一の肌寒さに(雨のため)なりそうなので、鞄に携帯されておいたほうが無難かなと思います。
>>793 dd
明日アメポ?
失意の渋滞か...
コシヒカリオニギリだけがウリの希望
新潟が勝てば浦和サポに新米をプレゼント。
新潟が負ければ浦和サポに古米をプレゼント。
実は全農にいがたは宣伝用に確保しておいた米の処理に困り明日こういう企画を計画。
おにぎりは本当に新米…それとも古米?。つやで判断してください。
県内最新ニュース
新潟、埼玉に主導権握られ大敗 死者多数
汚染された米でもちつき、上越
県内白バス台数、全国2位
富山の美術館の名品が長岡で破壊
浦和と内戦、残留争い脱出へ
柏崎港で16人が放射能受け被爆
Jリーグ冬開幕案に雪国勢歓迎
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
キタ━━━━へ ) ━ ( ノ ━( )ノ━━( )━━へ )━━へ )━━ へ ) ━━━!!
キタ━━━━━ > ━━ >━━━< ━━━ <━━━━ < ━━━ >━━━━ >━━━━!!
806 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 22:47:52 ID:OJzdVjiqO
>>782 夏も長袖の木暮は死んでも言わないなww
>>802 大丈夫だが、ポンチョはあれば良い
さむいぞw
アルビのポンチョをおすすめする
∧((∧
ミ# ゚Д゚) <明日うちが勝ったらアルビチア数名いただきたいたい
( 14 )
| |
し ⌒J
>>801 dクス、寒いみたいですね、では明日よろしくおねがいします
へぎそば楽しみだぜぇ
>>808 どうぞ。おまけで、スマスタのインストラクターも
へぎそばは確かに旨い。
でも名店に行かないとハズレが多い商品でもあるよ。
新潟駅周辺だと実際いい蕎麦屋さんって存在するのだろうか?。
俺なら鮭イクラ丼か日本海海鮮盛り丼を昼食にして、お土産に笹団子かなと。
明日の大物ゲストって誰だろう
映画の告知らしいが
>>814 「降りてゆく生き方」の告知で武田鉄也と予想する
もしかして谷原章介かな?
昨日TeNYにでてたし…
>>810 我が家でバケモノとよばれてる宮澤正子先生だな
グロ注意ググるな
へぎそばは駅前の須坂屋で十分な味だとおもうよ。
はなへぎは海苔つき、普通のへぎは海苔なし。
府中伊勢丹の小嶋屋はやっぱりちょっと味が落ちるよ。水のせいかな。
スワンの近くに小嶋屋出来たよ。
確かかつやとか不二家レストランの一帯。
そもそも大物ゲストってどこに書いてあるんだ?
次期Jリーグ専務理事じゃね
大物ゲストかあ
誰が来るんだろう
巨人が決まっちゃったし、つまんねえから寝るわ
明日、浦和から勝ち点3の大金星を願って
>>827 越後の旬と地酒いかの墨って予約とかしなくても大丈夫?
そうそう、スマスタのエンタイムリーで市野瀬アナが吉永さんを紹介していた>大物
竹中直人と柳原加奈子も一緒かもしれん
>>829 いかの墨は姉妹店の葱ぼうずと同様に新潟でも指折りの人気店(最近)なので、超お勧め処ですが、
休日は予約は必須ですよ
大物ゲスト、芸能人系ではなく、山口さんだと思ってたw
映画と大河の妻夫木は?
アジア王者が万年中位以下のうちで延命治療とは…
>>832 ありがとう
当日じゃ予約無理かなあ・・・
11月公開映画のキャンペーンで全国行脚中の
スマップ中居
って噂もある。
あきらめろ
大物ゲストというのは、S町さんがイノキボンバイエと共に入場してきます。
新潟って週休二日が い ま だ に普及してないから日曜日のゲームが多いって本当ですか?
>>815 「降りて行く生き方」って題名が悪いだろ、今の時期。
844 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 00:03:16 ID:SPu0DVaG0
あげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>839 いやいや、三条実業高校出身のpジャイアント馬場さんの実家の方。
昨日、三条の知遊堂のプロレス雑誌の表紙にその意を案じた。
しかし、知遊堂には今日のチケットはなかた。 orz
モバアルみたけど、何処にも大物なんか書いてない
>>834 店に電話で聞いてしまいました
今すぐ予約すれば4名19:00位で予約可
明日でも17:00から営業してるので電話予約できる可能性があるが早めにしないと、とのことです
うまくいくといいですね
850 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 00:23:03 ID:DRaqaEnx0
higataWWW
851 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 00:25:19 ID:DRaqaEnx0
干潟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852 :
預言者:2008/10/26(日) 00:25:47 ID:CcK1vTI3O
新潟1−0浦和
エジミウソン
今スパサカ見ていて思った
柏vsFMを観戦してた御大が…
明日、新潟に?
確かに大物だ
スパサカで黒崎さんちと映ったな。
変わんねぇ(笑)
このタイミングで大物って西山か?
まあうちにそんなブラックユーモアはないか
やべっちが来るらしい
カラテカの矢部
矢部貴章
城が新潟来てたなんて知らなかった
861 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 01:07:41 ID:NElzCOHWO
降格したらアルビ消滅
大物が、ねぎっこで無いことを祈りながら寝る
浦和に勝つのは今しかないな
アレさん頼んますよ
864 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 01:19:46 ID:5jDSZMtnO
ただデカいだけということばかりはないよな?
ふっふっふなこしぃー
ビッグゲストは元セレソンのあの方では?
>>866 いいね!それ希望
お笑いの可能性もあるよね
降格争いご免!赤い悪魔シャットアウト
北野3戦連続0へ闘志
内田あくまで前向き
集大成のつもりで臨む
予想スタメンは松下の位置にアトム、松尾の位置にヒロシ
他は変更なし
マー君、乙です
そういえば、J1に昇格してから、浦和に勝ったことないんじゃないのか?
筑波の木島はエスパルスか
なんか東口君以外の大学生内定0の雰囲気が漂い始めたんだが。
西川君も別のチームかな。
流経の2人は出遅れだし大丈夫なのかよ
それにしても大卒には縁がないね
選手は頑張ってる。
監督やコーチも限られた戦力でよくやってると思う。
だけどフロントは何やってんだ?
移籍加入0で大学生もフィールドプレイヤーの獲得0なんてことになったら
あんたら今まで何してたんだと言いたくなるよ。
絶対に成果をあげてもらわんとな。
>>874 ナビ杯で赤の1.5軍をフルボッコにしたこともある
GKが増える一方だな。5人じゃないか
つーかオフや中断期間に具体的にオファー出したった報道がなかったから
動いていないのでは?と散々言われたから
今度はオファー出した事を御用新聞のスポニチに漏らすようになったんかな?
動いたけど無理でしたよってことで。
881 :
他:2008/10/26(日) 03:22:22 ID:+sjvp027O
がんばれーお前らの熱い応援すきやぞー
>>878 ただあの試合は得失点的には不合格だったからねぇ…
>>881 今日は厳しい
マルシオがいないのがでかい。いるといないでは全然違う
うちはジェラードがいないリバプール状態だから
タコが入ってないタコ焼き状態
>>883 あと松尾、松下もだorz
頭文字Mが呪われとる。
この間の練習試合で高徳と1、2年生が参加してるのに磯本は居なかったから昇格見送り濃厚
だから、他からFWの獲得に目処がたってるのかと思ってたわ
せめて西川君はお願い来て
もう今年も誰もこなくていい。
そしてサポの怒りをかってスカウトからフロント、事務広報まで全て一新の荒療治してくれ。
>>566 あやまれ! 初代キャプテンにあやまれ!
レッズ戦の歴史
98 天皇杯3回戦 1−4● (新)イグナス (浦)福田2、大柴2
99 天皇杯3回戦 1−3● (新)リカルド (浦)福田、池田、山田
00 J2 第7節(A) 1−5● (新)OG (浦)福永2、岡野2、室井
第18節(H) 6−1○ (新)鳴尾3、服部、寺川、鈴木 (浦)西野
第26節(A) 1−3● (新)ナシメント (浦)西野、永井、クビツァ
第36節(H) 4−2○ (新)鳴尾3、鈴木 (浦)小野、クビツァ
04 J1 1st第9節(H) 0−3● (浦)エメルソン3
2nd第5節(A) 1−4● (新)エジミウソン (浦)ネネ、エメルソン、OG2
05 ナビ第3節(A) 1−2● (新)エジミウソン (浦)エメルソン、鈴木
ナビ第6節(H) 3−0○ (新)エジミウソン2、ファビーニョ
J1 第13節(A) 1−2● (新)エジミウソン (浦)山田、田中
第34節(H) 0−4● (浦)堀之内、ポンテ、マリッチ、山田
06 J1 第13節(H) 2−1○ (新)エジミウソン、シルビーニョ (浦)山田
第19節(A) 1−3● (新)エジミウソン (浦)ワシントン3
07 J1 第2節(H) 2−2△ (新)河原、田中 (浦)永井、ワシントン
第27節(A) 0−1● (浦)ポンテ
08 J1 第3節(A) 0−3● (浦)相馬、闘莉王、永井
>>889 ホームでは頑張ってるんだな
ちなみに今日はタツヤ来るの?
今日はボーナスステージだな 負ける図が思いつかない
劣頭戦はいつも天気わりーな。
劣頭の選手サポがDQNだからだな。
>>894 そしてムーンライトが運休になる。
今日は試合時間早いから影響ないか。
日報読んでるとなんか意外と楽に残留決めれそうな気がしてきた
うっちー集大成って
今年で新潟最後って意味じゃないよね?
考えすぎだよね?
898 :
かーしー:2008/10/26(日) 06:57:27 ID:EYDts7vDO
今日の、浦和戦、一時ごろから、来月公開の映画の番線で大物タレントが来るらしいけど、誰か解る人いたら教えて下さい。お願いします。
うちはどうも西川君に絞った様だな。
まぁとにかくボランチだな・・
このスレはよ、消化させて555にしょうぜ
試合開始前には次スレ立てておきたいな
それにしてもOCNまた規制かよorz
904 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 07:19:04 ID:xRO5Pw7+O
今日は異次元の魔境創ろうぜ
905なら新潟勝利w
永井涙目www
あれ?きょうってBSで放送あるんだ。
今日って放送なかったと思ってたけど急遽決まった感じかな?
ヒロミさんの解説、たのしみだ
>>906 どうだろう、1週間前からEPGには載ってたけど
またヒロミか?
もはや本当に監督狙ってるのか
大卒は即戦力になるから高卒より優先すべき
新潟の次期監督の椅子は人間力山本昌邦氏が数年前から狙っている。
人間力はけさいが予約済み
山本昌邦って仙台じゃなかったかな。
ろみひー新潟での仕事多いねえ。
914 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 08:16:16 ID:E/4sR8IY0
浦和はゴタゴタなので、新潟の勝利を期待している人が多いみたいだが、
冷静に考えれば、圧倒的に浦和の方が強い。
普通に考えれば、
1−0か、2−1で浦和。
覚悟せよ。
ゴタゴタは重要ファクターだよ
今年はマルシオ抜きでは未勝利?
真ソニ
旅行帰りとはリッチだな新婚旅行か?
今日は増レスだから、起きたら新スレ555勃てろ!俺はダメだったorz
残り試合 1分け4敗勝ち点38 順位17位 自動降格
吉永小百合が来るのか
ぶっちゃけいまいちだな
老人よりも今旬の若手俳優やタレントの方が盛り上がれる
いやもっとヤバイチームがいるからw
いつもの所に1枚置いときます
少なくてすみません…
BSの録画予約するの忘れた。
せっかく、スカパーと見比べようと思ってたのに…
駐車場チケ買ったんだけど、渋滞酷いみたいだし・・・・
北区からだと何時メドに出たらいい?
>>923 今日はなんかイベントもやるみたいだし、他に用事がなければ早めに言っとけばいいんじゃね
キックオフも早めだしそんなに待たんだろ
ディズニーオンアイスあるしな…
寒すぎる
サイン会は12時30分からマルシオ
929 :
ピルロたん:2008/10/26(日) 09:36:04 ID:i6qZWZXu0
あれ?大学得点王の木島君にオファー
出さなかったのかぁ?
シャトルバスもう4号車
新潟の未来がみえるかもな
来る前に踊れ!新人オファー?練習参加者リスト
【FW】
西川 優大(筑波大)
指宿 洋史(柏Y)札幌に練習参加、オファー取下げ?
土井 良太(アルビS)
高瀬 証(アルビS)
宇野沢 祐次(JSC)
磯本 圭吾(新潟Y)二種登録、大学進学?
【MF】
大貫 彰吾(FC東京U−18)
秋吉 泰佑(アルビS)
明堂 和也(JSC)
奥山 武宰士(新潟Y)二種登録、高二
三門 雄大(流経大)
オファー済み
札幌、東京V、仙台がオファー
楠瀬 章仁(流経大)
オファー済み
札幌、神戸、山形、C大阪がオファー
金 明均(韓国明知大)
【DF】
丁 東治(釜慶高)韓国U−19候補
森安 洋文(JSC)
酒井 高徳(新潟Y)二種登録、昇格濃厚
野本 泰崇(筑波大)清水に練習参加
【GK】
東口 順昭(新潟経営大)新潟内定
韓国の学生を入れて、三門君と楠瀬君の所を修正。
木島君は近日中にも仮契約なので消しました。
浦和戦なのになんでこんなに大宮ナンバーが多いの?
934 :
:2008/10/26(日) 10:23:36 ID:KnySRe2h0
>>933 オマンコ しようぜー
オマンコ しようぜー
オマンコ しようぜー
BS,ワールドシリーズが雨で遅れてるからやばいんでない?
936 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:28:58 ID:xqoflNYl0
干潟市ね
>>935 去年だかもあったな。
最初のしばらくぶった切られて…
あの時はTVにトンファーキックくらわせるところだったよ。
来季の監督は淳さんとヒロミ半々かも。
今のうち、ヒロミがチーム分析に解説の
立場を利用してアルビの試合を数多く
見て研究してる。
んなわきゃねーかw
村上って誰?
今日は当日券あるかな?
そういやアトムと河原同時スタメンっていままであったっけ?
記憶にないんだが
>>937 トンキーファックに見えた。トンキーすまん。
指定席取れないと思って後援会の招待券申し込んじゃった。
E自由席1枚余ってる…
「本日の来場客数は…43199人でした」
とかアナウンスされたら俺のせいだ…
>>945 いつものところ入れとけば。
一応42300以上は発表しないよ。
今日は26日だから、最後の二桁は26になるのかな。
入場者数の最後の二桁が日にちって止めたんだね。
良く調べないで書いてしまった。
スマン。
まじでBSの放送がメジャーリーグのせいで危なくなってきたな。
11時プレイボールだから、3時間で終わってもギリギリだ。
途中で雨が降ったり延長になったら、また途中からの放送になる。
ふざけんな BS
シーパス忘れたorz
仕方ないからクラブへの寄付のつもりで当日券買うわ
まあ後援会の会員証で前売り価格だが・・・・・
>>940 2年契約だと、何度も話が出ているんだが?
952 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 11:19:45 ID:lb7OEpFl0
ザマー野球で低脳玉蹴りBSで放送できませんwwwwwwwwwwwwww
やっぱり国民の関心は野球ですよ
玉蹴り誰も見ませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当日券まだ若干あるそうです
>>947 >入場者数の最後の二桁が日にち
そんなのやってた? シーズンデータでもみあたらないけど。
>>950 シーパス忘れてもID見せて、その旨説明すれば入れるぞ
浦和の数すげぇ!
どうせボロ負けすんのによく来るよなぁ
中央ICの料金所の人、アルビのレプユニ着てたんだが、
これっていつも?
今まで気付かなかった。
マルシオいないから良くてスコアレスドロー
なんか…駅が怖い雰囲気
新津方面から土手走ってるけど、雨降ってきた
実力じゃかなわんが、雨と運、みんなの力で勝とう!
>>950IDとか名前言えばどうにかなるんじゃない?
>>957 帰りにGJって言ってあげなよ
きっとアルビサポへの好感度うpするよ
ジャスティスか・・・
>>964 まじかよ・・・orz
相性悪い上に、カードも多い。
ゲート係員の話だとS2層目の半分まで浦和だってさ
ベンチ入り一人少ない。
中央IC出口付近大渋滞してます
>>957 J1上がってからはやってると思う
J2時代は高速使ってなかったけどやってたと思う。
民間の駐車場、早くも満車のところがありました
ゴートク入れなかったか
ベンチ入り埋まらんて…
正義が新潟の正義のために頑張ってほしい
ラーメン屋何考えてんだよ
ゴートクは昨日レッズY戦に出なかったというのに
さ、寒い
さぁ今日はしっかり勝とう。
新潟の姉妹都市のハルがプレミアで頑張ってるのみたら、何か気持ちが高ぶってきちゃったよ。
これはフロントに対するメッセージだろう
将来誰が監督になろうがついて回る問題だし、淳さんGJ
○塩と黒河サイン開始
チンギスくんはグッズショップに
>>889 エジって赤からよく点を取ってるなw
何であんなに腐らせちゃったんだろ?
寒いなー
Nゲート前に、入場する気はないけども、
誰かを待ってそうな連中がいっぱいいた
カメラ忘れたとか言ってたから、
大物ゲストとかいうのを待ってんのかね。
淳さんは新人に対してもそんな簡単に試合に出れると思わないで欲しい
みたいな考えだし試合の雰囲気を経験できるのはいいと思ったけど最初に書いたような
考え方で外したんだろうな。
試合にはもちろんまだ出せないだろうし。
ごんべい農園の焼おにぎり&永井食堂のモツ煮売り切れorz
ゴートクベンチ入りさせないのか
今日はズラワをずるむけにしてやろうぜ!
東進ハイスクールプレゼンツワールドシリーズはやっと5回裏
ひろみまで小俣見るしかねーのかよ
メインスタンド2層目の指定席が3枚余ってる…
母がゲストを聞いて発狂してる。
・・・誰。
BSを予約してきたんだが放送しないのか?
選手バスとすれ違った
千葉ちゃんに睨まれたw
吉永さゆりで決定?
吉永小百合か…
団塊の世代(もうちょい上か)には涙モンだな
1000なら吉永小百合パンチラクル━━━(゚∀゚)━━━!
浦和のゴール裏行こうとして係員に引っ張られ止められるビー君ワロタ
浦和の段幕文長すぎ、そして字巧すぎwwww
>>995 なんでいつもレッズ戦になると天気悪くなるんだ…寒いし…。
昨日までは天気良かったらのに…
1000ならエジがオウンゴールハット
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 13:06:06 ID:Ox6B7BOMO
1000なら快勝
1000 :
U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 13:06:08 ID:M29YTtICO
1000ならアルビ快勝
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)