▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part58▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様の残り試合は
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ7ゲームもある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |    残留の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
2U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:22:21 ID:9B8+h9O70
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に新潟の降格が予言されている!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

3U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:23:02 ID:l6i1nf1t0
前スレ

▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part56▼
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222518436/
4U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:23:42 ID:QqoJqji70
前スレ
▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part56▼  (実質57)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222518436/

▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part56▼
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222518354/
▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part55▼
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222334350/
5U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:25:25 ID:l6i1nf1t0
27節 ※は10/1

49 魚虎
48 大分
47 
46 鹿島※ 浦和※
45 川崎 東京
44 
43 
42 
41
40 大阪※
39
38
37 清水
36 
35 京都※ 新潟
34 横浜 神戸
33 木白※
32 大宮※
31 東緑
30 千葉
29 磐田

17 札幌
6U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:29:07 ID:QqoJqji70
28節 暫定 ※10/1試合
01名古 △○○○○○○●●●○△○●●○●29 ○△●○○○○○●△20 49 +11
02大分 ○○●●●△△○●○●○●○△○△25 ○○△○○○△○○●23 48 +11
03鹿島 ○○○○○●△△△●○●△○○○●31 ○△●○●○△△※○15 46 +21
04浦和 ●●○○○○△○○△○○●●○●○32 ●△△○○△△○※△14 46 +15 8試合負けなし
05川崎 △●○○●△●○○○○●●●○●○26 ○△○△○○△●△○19 45 +11
06瓦斯 △○△●○○○●○○●●○△●●△25 △△○●●○○○○○20 45 +07 5連勝○
07脚阪 △●○○○△△●●○○△○○●○△29 ○●●●△△●○※○11 40 +03 連勝○
08清水 ●○△●●●△○○△●○●○△●●19 ○△△△○●○○○●18 37 -03
09京都 △○△●○○●●●○●●○●△○○24 △△●○○●○●※●11 35 -04
10新潟 ●●●●△△○○△●○○△○○○△26 ●○●●●●○●○●09 35 -13
11横鞠 ○○●○●○△●○●△△●●●●●18 ●△○△○●△○△○16 34 +01
12神戸 △○○△●●△○△△●△△●○○○25 △●○●△●△●●○09 34 *00
13木白 ○●●○△●○●●○○○△○○●○29 ●△△△●●●△※●04 33 -01
14大宮 ○●△●○○△△○●△●○○●●●22 ●△○○●○●●※●10 32 -05 3連敗●
15東緑 △●●●○●●○△○○●○●○●●20 ○△○●○△●●●●11 31 -07 4連敗●
16千葉 △●●△●●●●●●●○○△●●△10 ●○○△●△○○○○20 30 -15 4連勝○
17磐田 ●○●○●●△○○△●●●○●○○23 ●△●△●△●●●○06 29 -11
18札幌 ●●○●●○△●●●●○●●△○△15 △●●●●△●●●●02 17 -21 4連敗● 11試合勝ちなし
7U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:29:33 ID:QqoJqji70
┃位┃名前│点(後)│残┃得失┃最近結果&次節以降対戦相手    ┃ 主力累積警告             
┣━╋━━┿━━━┿━╋━━╋━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 1┃名鯱│49(20)│7 ┃+11┃○○○○○●▲_緑鞠磐柏麿札分┃7中村,バヤリ 3阿部 6小川         
┃ 2┃大分│48(23)│7 ┃+11┃○○○▲○○●_川瓦神千鹿柏名┃上本2休 ウェズ休 7ホベル 3エジミ,深谷 
┃ 3┃鹿島│46(15)│8 ┃+21┃○●○▲▲_○宮脚麿瓦潟分磐札┃  3マルキ,青木 
┃ 4┃浦和│46(14)│8 ┃+15┃○○▲▲○_▲麿千神潟札清脚鞠┃  3闘莉 6山田 
┃ 5┃川崎│45(19)│7 ┃+11┃▲○○▲●▲○_分清札宮脚神緑┃  3ジュニ,VJ,中村,寺田,谷口 
┃ 6┃瓦東│45(20)│7 ┃+. 7┃●●○○○○○_清分鹿脚神潟千┃7梶山 3徳永
┃ 7┃脚大│40(11)│8 ┃+. 3┃●▲▲●○_○柏鹿磐清瓦川浦潟┃明神休 3遠藤,山口
┃ 8┃清水│37(18)│7 ┃−. 3┃▲○●○○○●_瓦川脚磐浦千麿┃  3藤本
┃ 9┃京都│35(11)│8 ┃−. 4┃○○●○●_●浦神鹿緑鞠名宮清┃  3渡辺,シジク,アタリ,西野,増嶋 6角田
┃10┃新潟│35(. 9)│7 ┃−13┃●●●○●○●_鞠千浦鹿宮瓦脚┃千代休 7マルシ,矢野 3千葉,松下,松尾 6矢野,内田
┃11┃横鞠│34(16)│7 ┃+. 1┃▲○●▲○▲○_潟名柏麿千緑浦┃  3田中,ロニー 
┃12┃神戸│34(. 9)│7 ┃±. 0┃●▲●▲●●○_麿浦分緑瓦川柏┃  3レアン,田中,小林 10金
┃13┃木白│33(. 4)│8 ┃−. 1┃▲●●●▲_●脚宮札鞠名磐分神┃  3古賀,石川,蔵川,菅野,小林 6ポポ 
┃14┃大宮│32(10)│8 ┃−. 5┃○●○●●_●鹿柏緑千川潟麿磐┃ラフリ休 3佐伯,小林大,小林慶 6片岡 
┃15┃東緑│31(11)│7 ┃−. 7┃●○▲●●●●_名宮麿神札鞠川┃7ディエ 3菅原,飯尾 6レアン 
┃16┃千葉│30(20)│7 ┃−15┃▲●▲○○○○_浦潟宮分鞠清瓦┃  3池田,谷澤,斉藤 10ボスナ 
┃17┃磐田│29(. 6)│7 ┃−11┃▲●▲●●●○_札脚名清柏鹿宮┃村井休 7茶野,加賀 3西,萬代
┃18┃札幌│17(. 2)│7 ┃−21┃●●▲●●●●_磐柏川浦緑名鹿┃  3アンデ,西,吉弘
8U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:31:09 ID:l6i1nf1t0
>> ID:QqoJqji70
テンプレ補足有難うございます
9U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:43:13 ID:LiPBpmYXO
9なら磐田余裕で残留
10U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:46:16 ID:47Qk48fl0
残留黙示録 下位ジ
11U-名無しさん:2008/09/30(火) 00:48:02 ID:xTC3Wl680
27節終了(暫定)

−−−− −−30−−−−35−−−−40 点 得 失 差−13 14−- 17−−20−−−−25−−−−−30−−−−34
08清 水 ■■■■■■■■■■□□□ 37 32 35 -03 ● ○△●●○△△△○●○○○● 瓦 川脚 磐 浦千京
09京 都 ■■■■■■■■□□□□□ 35 26 30 -04 ○ ●△○○△△●○○●○●浦● 神 鹿緑 鞠 鯱宮清
10新 潟 ■■■■■■■■□□□□□ 35 27 40 -13 △ ○○○△●○●●●●○●○● 鞠 千浦 鹿 宮瓦脚
11横浜M ■■■■■■■□□□□□□ 34 28 27 +01 ● ●●●●●△○△○●△○△○ 新 鯱柏 京 千緑浦
12神 戸 ■■■■■■■□□□□□□ 34 30 30 +00 △ ●○○○△●○●△●△●●○ 京 浦分 緑 瓦川柏
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 柏   ■■■■■■□□□□□□□ 33 33 34 -01 △ ○○●○●△△△●●●△脚● 宮 札鞠 鯱 磐分神
14大 宮 ■■■■■□□□□□□□□ 32 28 33 -05 ○ ○●●●●△○○●○●●鹿● 柏 緑千 川 新京磐
15東京V ■■■■□□□□□□□□□ 31 35 42 -07 ○ ●○●●○△○●○△●●●● 鯱 宮京 神 札鞠川
−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16千 葉 ■■■□□□□□□□□□□ 30 26 41 -15 ○ △●●△●○○△●△○○○○ 浦 新宮 分 鞠清瓦
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17磐 田 ■■□□□□□□□□□□□ 29 30 41 -11 ● ○●○○●△●△●△●●●○ 札 脚鯱 清 柏鹿宮
18札 幌 □□□□□□□□□□□×× 17 32 53 -21 ● ●△○△△●●●●△●●●● 磐 柏川 浦 緑鯱鹿
−−−− −−30−−−−35−−−−40 点 得 失 差−13 14−- 17−−20−−−−25−−−−−30−−−−34
12U-名無しさん:2008/09/30(火) 01:03:08 ID:GaKv7PYc0
鞠●△○△○●△○△○
13U-名無しさん:2008/09/30(火) 01:48:03 ID:GaKv7PYc0
誰かグラフ作ってないかな
14U-名無しさん:2008/09/30(火) 01:52:50 ID:2ySkjQRD0
2005 人・鷲・牛
2006 蜂・狼・鳳
2007 熊・犬・鳳
2008 ?・?・梟
15U-名無しさん:2008/09/30(火) 02:36:27 ID:94QESEGD0
    __       __
   /,へ\    /,ベi  あれれ?こんなとこで何してんの?
.   | |  _>-ー‐┴''-、| |         /(      ____         ┏┓
   | レ'´ 、,,,,,ノ ヾ,,,;;ヽ、        ),-`---、-‐',-‐、.゙i         ┃┃
   ,!     _,  、__   i         i/ ,ゝ‐-、ヽ ノ-、 |ノ    _ . ┃┃
  ,:'     /___i. /___i  |       | u i-、  ゙ゝ<:::ノ_ノ-ー''' ̄フ::::::\ ┗┛
: ノ.      | .l:::レ┴、|::| .|       ,) |:::ノ-‐'´  ̄  ヾ   /::::::::::::::i.┏┓
i'゙  /´ ̄`'ー''´  (:::::)ヾヽ.      i' u i'´",-‐-、   ___.i:::::::::::::::;!.┗┛
|  i'  ,ヘ、      i   ゙iノ      :、u| ノ、_   ̄ ̄  __ノ゙>、::::::/
:゙:、 ヽ ´`ヾ_''ー-、___ノ、__,ノ、      `゙ー、__. ゙̄'''ー-‐''" _/ .);ノ
 /ヽ、\_____ `ヽ、___ノ /  ヽ、  ___ポン   `\゙゙゙゙< ̄ ̄ ̄  . "
/   ヽ/::/ `'ー---‐'"ヾ\ノ^二ニ、ヾ>ー≦ ゙̄ソ  i ̄≧-‐‐‐-、
    |::::|  オートウェーブ i" `;ー'ーi ゙i !' ≦"  i'  / . >   ゙i
-‐‐┬┘:!         | ノ   ゙ー'" <  ヽ、ノ   ≧"   |
    |::::::/     2   / ,i       i  ミ       彡     .|
   |::::/         / .|      |   ミ      彡゙i_.   _」
16U-名無しさん:2008/09/30(火) 02:39:55 ID:QqoJqji70
そうきたかwwwwwww
17U-名無しさん:2008/09/30(火) 03:15:58 ID:nFVBllg20
┃位┃名前│点(後)│残┃得失┃最近結果&次節以降対戦相手    ┃ 主力累積警告             
┣━╋━━┿━━━┿━╋━━╋━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 1┃名鯱│49(20)│7 ┃+11┃○○○○○●▲_緑鞠磐柏麿札分┃7中村,バヤリ 3阿部 6小川         
┃ 2┃大分│48(23)│7 ┃+11┃○○○▲○○●_川瓦神千鹿柏名┃上本2休 ウェズ休 7ホベル 3エジミ,深谷 
┃ 3┃鹿島│46(15)│8 ┃+21┃○●○▲▲_○宮脚麿瓦潟分磐札┃  3マルキ,青木 
┃ 4┃浦和│46(14)│8 ┃+15┃○○▲▲○_▲麿千神潟札清脚鞠┃  3闘莉 6山田 
┃ 5┃川崎│45(19)│7 ┃+11┃▲○○▲●▲○_分清札宮脚神緑┃  3ジュニ,VJ,中村,寺田,谷口 
┃ 6┃瓦東│45(20)│7 ┃+. 7┃●●○○○○○_清分鹿脚神潟千┃7梶山 3徳永
┃ 7┃脚大│40(11)│8 ┃+. 3┃●▲▲●○_○柏鹿磐清瓦川浦潟┃明神休 3遠藤,山口
┃ 8┃清水│37(18)│7 ┃−. 3┃▲○●○○○●_瓦川脚磐浦千麿┃  3藤本
┃ 9┃京都│35(11)│8 ┃−. 4┃○○●○●_●浦神鹿緑鞠名宮清┃  3渡辺,シジク,アタリ,西野,増嶋 6角田
┃10┃新潟│35(. 9)│7 ┃−13┃●●●○●○●_鞠千浦鹿宮瓦脚┃千代休 7マルシ,矢野 3千葉,松下,松尾,永田 6内田
┃11┃横鞠│34(16)│7 ┃+. 1┃▲○●▲○▲○_潟名柏麿千緑浦┃  3田中,ロニー 
┃12┃神戸│34(. 9)│7 ┃±. 0┃●▲●▲●●○_麿浦分緑瓦川柏┃  3レアン,田中,小林 10金
┃13┃木白│33(. 4)│8 ┃−. 1┃▲●●●▲_●脚宮札鞠名磐分神┃  3古賀,石川,蔵川,菅野,小林 6ポポ 
┃14┃大宮│32(10)│8 ┃−. 5┃○●○●●_●鹿柏緑千川潟麿磐┃ラフリ休 3佐伯,小林大,小林慶 6片岡 
┃15┃東緑│31(11)│7 ┃−. 7┃●○▲●●●●_名宮麿神札鞠川┃7ディエ 3菅原,飯尾 6レアン 
┃16┃千葉│30(20)│7 ┃−15┃▲●▲○○○○_浦潟宮分鞠清瓦┃  3池田,谷澤,斉藤 10ボスナ 
┃17┃磐田│29(. 6)│7 ┃−11┃▲●▲●●●○_札脚名清柏鹿宮┃村井休 7茶野,加賀 3西,萬代
┃18┃札幌│17(. 2)│7 ┃−21┃●●▲●●●●_磐柏川浦緑名鹿┃  3アンデ,西,吉弘
18U-名無しさん:2008/09/30(火) 03:17:23 ID:nFVBllg20
>>7の累積に更新漏れがあったので直したのが>>17
以後こっちをマスターにしてね
19U-名無しさん:2008/09/30(火) 04:20:50 ID:jq5R1R8s0
    __       __
   /,へ\    /,ベi  あれれ?こんなとこで何してんの?
.   | |  _>-ー‐┴''-、| |         /(      ____         ┏┓
   | レ'´ 、,,,,,ノ ヾ,,,;;ヽ、        ),-`---、-‐',-‐、.゙i         ┃┃
   ,!     _,  、__   i         i/ ,ゝ‐-、ヽ ノ-、 |ノ    _ . ┃┃
  ,:'     /___i. /___i  |       | u i-、  ゙ゝ<:::ノ_ノ-ー''' ̄フ::::::\ ┗┛
: ノ.      | .l:::レ┴、|::| .|       ,) |:::ノ-‐'´  ̄  ヾ   /::::::::::::::i.┏┓
i'゙  /´ ̄`'ー''´  (:::::)ヾヽ.      i' u i'´",-‐-、   ___.i:::::::::::::::;!.┗┛
|  i'  ,ヘ、      i   ゙iノ      :、u| ノ、_   ̄ ̄  __ノ゙>、::::::/
:゙:、 ヽ ´`ヾ_''ー-、___ノ、__,ノ、      `゙ー、__. ゙̄'''ー-‐''" _/ .);ノ
 /ヽ、\_____ `ヽ、___ノ /  ヽ、  ___ポン   `\゙゙゙゙< ̄ ̄ ̄  . "
/   ヽ/::/ `'ー---‐'"ヾ\ノ^二ニ、ヾ>ー≦ ゙̄ソ  i ̄≧-‐‐‐-、
    |::::| 富士電機゙ i" `;ー'ーi ゙i !' ≦"  i'  / . >   ゙i
-‐‐┬┘:!         | ノ   ゙ー'" <  ヽ、ノ   ≧"   |
    |::::::/     2   / ,i       i  ミ       彡     .|
   |::::/         / .|      |   ミ      彡゙i_.   _」
20U-名無しさん:2008/09/30(火) 04:25:11 ID:V8koMRuhO
ジュビロは残留します
21U-名無しさん:2008/09/30(火) 04:58:04 ID:Cg3z3Ov20
磐田が降格すると思ってる奴は素人
代表級の村井、駒野、前田そして助っ人のジウシーニョ
いざという時にチームをまとめられるベテラン中山
そしてなんといっても黄金時代の経験がある
この前一勝してようやく長いトンネルを抜けた
これからは上昇気流に乗って一気に降格圏を脱出するよ
22U-名無しさん:2008/09/30(火) 05:09:26 ID:Cg3z3Ov20
降格するのは言うまでもない札幌と役に立たないロートルばかりで
一番調子の悪い緑。ここで調子を落としたら最後まで立ち直ることはない
千葉は入れ替え戦まで行き、残留だな
今年のJ2はレベルが低く、J2にはミラーに匹敵する監督、J1で通用する反則外国人もいない
日本人も広島を除いてしょぼい面子しかいない
23U-名無しさん:2008/09/30(火) 06:34:13 ID:gEvqAlOj0
なぜここにきて横縞くんw

35 京都※ 新潟
34 横浜 神戸
33 木白※
32 大宮※
31 東緑
30 千葉
29 磐田

京都・新潟はこの2,3試合中に1回勝てば残留確実だろうな。
そういう意味では神戸−京都戦はマジでデカい。
京都は次の浦和戦は負けるにしても渡邊・シジの累積だけは避けたい。
神戸にとっても絶対に負けられない試合だし、熱くなりそう。
24U-名無しさん:2008/09/30(火) 07:09:35 ID:ZYDQiAX70
柏は05年後半のメンバーでノブリンにやらせておけばなぁ・・・
25U-名無しさん:2008/09/30(火) 07:25:11 ID:2uKh31B50
>>24
清水やらそれ以前の石崎を見てる限り、それはあんま良い方向にはいかなかったと思う
良くも悪くも個性の強いタレント揃いだったし<柏
26U-名無しさん:2008/09/30(火) 07:53:39 ID:e8htd5X4O
理想の水曜日
すべて泥
混沌J
27U-名無しさん:2008/09/30(火) 07:57:25 ID:7VMwpFNuO
磐田サポは荒らしの基地外が多いから嫌いだ。
28U-名無しさん:2008/09/30(火) 08:02:40 ID:EpwdRIyG0
8試合で勝ち点0〜2なんて良くあることなのに
みなさん余裕ですねwwwwww
29U-名無しさん:2008/09/30(火) 08:17:55 ID:hUWipvfSO
>>25
降格請負人ということを差し引いても守備面で足を引っ張っていた山下がいなくなって、
フランサの健康状態が良好であれば今年の大分に近いぐらいの成績は残せたかもね。
30U-名無しさん:2008/09/30(火) 08:39:45 ID:nFVBllg20
新潟は次の鞠戦でカレー食いまくって負けた時点で5連敗濃厚になるな。
31U-名無しさん:2008/09/30(火) 08:43:29 ID:ye5X7KEXO
犬サポが黙り込むのも、時間の問題。

32U-名無しさん:2008/09/30(火) 09:26:13 ID:EpwdRIyG0
(・∀・)ニヤニヤ
33U-名無しさん:2008/09/30(火) 09:27:48 ID:JOjJkfMO0
上も下も団子ぶっちぎりは奴隷だけか
34U-名無しさん:2008/09/30(火) 09:38:10 ID:BnFTmNXK0
とりあえず札幌ボーナスを残してある磐田、柏、緑はそれだけで心強い!
35U-名無しさん:2008/09/30(火) 09:52:40 ID:qZZ0Rskp0
>>26
混沌を希望するなら、全て泥より
↓のがいいだろ

○鹿島−大宮●
○浦和−京都●
○G大阪−柏●
36U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:02:00 ID:QSAlzMVK0
そうなる可能性が高い
37タッキー高沢師匠の弟子 ◆fHUDY9dFJs :2008/09/30(火) 10:02:33 ID:Awdvj37m0
超予言師、タッキー高沢師匠のですが予言するよ
自動降格は磐田 
入れ替え戦は緑
これで決まりですよ(ニヤリ
38U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:08:49 ID:Vwi0vpHE0
この時期に予言して当てても正直すごくないと思うが

ああ、超予言師だからもちろん開幕前にもそう書き込んでるんだよねw
39U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:13:54 ID:+qO0O58B0
つまんない予想よりまず日本語何とかしろよ
40U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:17:50 ID:Nnh495Sf0
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%AB%98%E6%B2%A2&num=50
タッキー高沢 に一致する日本語のページ 約 15,200 件中 1 - 50 件目 (0.44 秒)

意外と有名人なんですか?
41U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:22:56 ID:uLfeN5SH0
>>34
試合見てないで適当なことを言うな。ガスなんか一歩間違うと
大虐殺って状況だったのにw
42U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:33:08 ID:ml+VjAwe0
新潟は前節CBが赤紙もらってるだろ
代わりいるのか?
43U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:36:04 ID:qZZ0Rskp0
>>41
んだな。札幌は最近の千葉戦・大分戦・瓦斯戦、
どれも勢いある相手を土壇場まで追いつめて、でも結果は負けたという感じ。
決してボーナスステージと言えるほど弱くはない。
てか、磐田対札幌だったら、普通に札幌勝ちそうな可能性高いだろ、最近の試合内容を見る限り。
44U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:42:10 ID:EpwdRIyG0
別にいいじゃんか、
札幌をなめてかかればwww
しっぺ返しされるところが降格だよwww
45U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:43:42 ID:hAUpfAar0
>>23
勝ち点が繋がっているとは言え、すべて並んでいるわけではない
上と下は6差もある
この6差は大きいよ
46U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:44:02 ID:6mjjBvAK0
乳揉みてえ
47U-名無しさん:2008/09/30(火) 10:55:32 ID:Aew+Ry2d0
>>42
海本を使うか、千葉をCBに下げて寺川をボランチに入れるしかない。
まあ、終わりってことだ。
48U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:02:49 ID:Aew+Ry2d0
>>41
>>43

最近の札幌は捨身だからからな〜。
残留争い組には曲者かもしれない。
あと意外と大物喰いもありえるかもしれない。
49U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:09:27 ID:Us3xI0xH0
ないな
得点は獲れてるが守備が完全崩壊してるし
順位通り、一番弱いチームだよ
これに磐田が負けたら、本当に終わりだろうね
50U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:27:33 ID:FMe6QLgK0
11横鞠 ●△○△○●△○△○
18札幌 △●●●●△●●●●
51U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:27:51 ID:N84yLYrG0
速報!駒野負傷
出停の村井と合わせて札幌戦は両翼抜き!
52U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:30:24 ID:0BjIS0OQ0
磐田は残りの対戦相手がつらいとこ多いよね
53U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:31:37 ID:r9D0D4xgO
>>49
>守備が完全崩壊してるし

磐田の攻撃陣も完全崩壊してるので心配ありません>_<
54U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:46:41 ID:2t5dFZ6i0
優勝争いにも言えることなんだろうが、
内容の良し悪しよりも、内容以上の結果を出せているか、の方が重要な気がする。
鞠は負け試合を引分に、引分を勝ちに持ち込む試合が多いから大丈夫そう。
犬も最近はそんな感じだが、ホームの牛や脚戦には逆のことされてるし、トントンって感じだ。
55タッキー高沢師匠の弟子 ◆fHUDY9dFJs :2008/09/30(火) 11:53:11 ID:xGxQ5OBN0
この時期でもあてることの出来ない低脳がわめいてるなw
56U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:55:11 ID:nbJ3i89RO
千葉は開幕から11試合白星なかったが、
今停滞してるとこも似たようなもんだな。
札幌、磐田、柏。
57U-名無しさん:2008/09/30(火) 11:57:35 ID:63un0GUG0
駒野が居ないほうがいいんじゃね?w
58U-名無しさん:2008/09/30(火) 12:08:07 ID:oF9oW1UpO
札幌と緑で決まり。 磐田は入れ替え戦でJ2には勝ちだな。

59U-名無しさん:2008/09/30(火) 12:26:17 ID:qLLFShzt0
田舎さえ落ちてくれるのならば何でもいい
60U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:09:29 ID:tbii5WcK0
明日の3試合は脚が勝ち
他は引き分けが理想だな
61U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:11:43 ID:2L6/uMmnO
柏は弱きを助け、強きを挫くお家芸がありからね
実は勢いだけのダメダメチームかもしれん
柏で欲しい選手誰かいる?
62U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:16:45 ID:tbii5WcK0
>>61
チームとしての戦術であそこまでやってるから
個人でほしいと思うのはいないでしょ
と言っても監督も要らないけどw
63U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:22:56 ID:1AmNPFyn0
ジェフィ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{ 札 rイ 犬 ノ


何だかとても眠いんだ…ジェ…誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ ̄ノヽ
   ヾ___ノ *´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{ 札 rイ 磐 ノ
64U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:26:48 ID:tbii5WcK0
    _ -ー-、   
 , -'l´     "'-  
/  l  /ヽ  /ヽ l     わんわんお♪
l   l   (__人__) ,' 
ヽ__/       ノ 
/⌒ヽ、     -'´  
l    )      ノ.   
`ヽ, ー'     `l )   
  ゙ー-、__(  ノ´   
65U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:27:36 ID:2L6/uMmnO
だよねw
フランサ抜いたら監督含めて
どう見てもJ2以下の戦力だよな
このまま一気に自動降格まで堕ちるかもしれないなw
66U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:29:07 ID:liPEFjnv0
菅沼と菅野は欲しいとこ多いんじゃない?

スガスゲコンビ
67U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:33:47 ID:C2UlfMq70
>>56
だからいずれ持ち直すとでも?
補強も監督交代も無しでどうやって上がるの?
68U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:34:36 ID:tbii5WcK0
まぁチームによっては太田がほしいってところはあるかもね
69U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:42:07 ID:uYcIFSEkO
柏が戦力的にJ2とか笑わせるぜ
他のチームでもよっぽどJ2みたいなチームあるだろw
70U-名無しさん:2008/09/30(火) 14:59:34 ID:sxZHYQ5i0
札幌の悪口は止めて下さい><
71U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:00:49 ID:6kciUkxBO
太田大谷菅沼李は欲しい
72U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:01:08 ID:WioBACpz0
柏が脚に勝つ臭いがプンプンするんだが・・・
73U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:09:55 ID:kCrZuHaY0
緑が最終戦で海豚に虐殺されて降格
74U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:17:30 ID:ceu2KO+v0
札は千葉大分戦あたりは
最後の可能性を掛けて戦って善戦したが負けた。
更にダヴィも抜けて選手のモチベーションが心配。

横縞みたいに最後の意地を見せてくれるのに期待。
75U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:20:11 ID:om0ABA2XO
>>73
そうなると川崎サポ複雑だろうな‥
緑も応援してる人多いし
76U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:21:54 ID:nbJ3i89RO
>>65
むしろフランサがJ2。
J1にはフィットしない。
77U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:29:02 ID:o8yjgilYO
>>75
そんなヤツいない。
いても三人くらい。
78U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:52:59 ID:PMs5ESnKO
結局予想なんてできっこないよね サカダイの名鑑の予想順位見るとそう思う 名古屋が11位、大分が14位、京都が最下位なんて予想なんだからw
79U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:58:01 ID:ml+VjAwe0
>緑も応援してる人多いし

ないないw
80U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:04:19 ID:lVJFywH50
こういう混戦は、えてして順当な結果に終わる。

よって降格は、札、緑、麿の今期昇格3チーム。
81U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:07:08 ID:om0ABA2XO
フロンターレのせいで川崎追い出しちゃったって経緯もあって
緑には同情的なサポは多いと思うけど
82U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:07:55 ID:hAUpfAar0
しかし緑とか
10勝すれば降格はしないだとろうと思っていただろうな
まさかリーグの3分の1で勝って、さらに引き分け何回もしているのに
降格するとは思っていないだろう
83U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:17:50 ID:miYb5MM40
優勝争いと降格争いの健全化の為に、首位チームは4連勝が、
15位以下のチームには4連敗が求められています。
84U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:20:28 ID:miYb5MM40
まちがいた。

優勝争いと残留争いの健全化の為に、首位チームは4連勝が、
15位以下のチームには4連敗が求められています。
85U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:24:24 ID:opA+jmEjO
新潟が落ちればいい。 新潟サポの荒らしはマジでうざい。 だから落ちて、チーム消滅して欲しい。
86U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:30:10 ID:fnBSzBW20
京都は十分危ないと思うんだけど。
ひょっとして今9位だからって安心してる?
だとしたらヤバイかもな。
87U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:30:53 ID:ye5X7KEXO
鞠戦で千葉の降格が決まる。
88U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:31:40 ID:sOUelUshO
今年はなんてハイレベルな降格争いなんだ
89U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:32:28 ID:hAUpfAar0
4連勝以上 4連敗以上
01 名古 △○○○○○○●●●○△○●●○●29 ○△●○○○○○●△20 49 +11 6連勝5連勝
02 大分 ○○●●●△△○●○●○●○△○△25 ○○△○○○△○○●23 48 +11
03 鹿島 ○○○○○●△△△●○●△○○○●31 ○△●○●○△△※○15 46 +21 5連勝
04 浦和 ●●○○○○△○○△○○●●○●○32 ●△△○○△△○※△14 46 +15 4連勝
05 川崎 △●○○●△●○○○○●●●○●○26 ○△○△○○△●△○19 45 +11 4連勝
06 瓦斯 △○△●○○○●○○●●○△●●△25 △△○●●○○○○○20 45 +07 5連勝
07 脚阪 △●○○○△△●●○○△○○●○△29 ○●●●△△●○※○11 40 +03 
08 清水 ●○△●●●△○○△●○●○△●●19 ○△△△○●○○○●18 37 -03
09 京都 △○△●○○●●●○●●○●△○○24 △△●○○●○●※●11 35 -04
10 新潟 ●●●●△△○○△●○○△○○○△26 ●○●●●●○●○●09 35 -13        4連敗4連敗
11 横鞠 ○○●○●○△●○●△△●●●●●18 ●△○△○●△○△○16 34 +01        6連敗
12 神戸 △○○△●●△○△△●△△●○○○25 △●○●△●△●●○09 34 *00
13 木白 ○●●○△●○●●○○○△○○●○29 ●△△△●●●△※●04 33 -01
14 大宮 ○●△●○○△△○●△●○○●●●22 ●△○○●○●●※●10 32 -05
15 東緑 △●●●○●●○△○○●○●○●●20 ○△○●○△●●●●11 31 -07        4連敗
16 千葉 △●●△●●●●●●●○○△●●△10 ●○○△●△○○○○20 30 -15 4連勝   7連敗
17 磐田 ●○●○●●△○○△●●●○●○○23 ●△●△●△●●●○06 29 -11
18 札幌 ●●○●●○△●●●●○●●△○△15 △●●●●△●●●●02 17 -21        4連敗4連敗4連敗
90U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:35:17 ID:hAUpfAar0
ごめん大宮も4連敗あった

まあ対戦相手によるから一概には言えないが
91U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:35:47 ID:liPEFjnv0
札幌もこのまま負けっぱなしでは終わらないと思うんだよな

1勝2分けくらいはしそう
92U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:44:12 ID:hAUpfAar0
           連勝  連敗
01 名古 49 +11 65   32
02 大分 48 +11 3222 3
03 鹿島 46 +21 53   なし
04 浦和 46 +15 4222 22
05 川崎 45 +11 4222 3
06 瓦斯 45 +07 532  222
07 脚阪 40 +03 3222 32
08 清水 37 -03 32   32
09 京都 35 -04 222  322
10 新潟 35 -13 322  44
11 横鞠 34 +01 2    6
12 神戸 34 *00 32   22
13 木白 33 -01 32   322
14 大宮 32 -05 222  43
15 東緑 31 -07 2    4322
16 千葉 30 -15 422  722
17 磐田 29 -11 22   332
18 札幌 17 -21 なし   444222
93U-名無しさん:2008/09/30(火) 16:45:18 ID:TuQMJglSO
>>80
その3チームじゃなんか盛り上がりに欠けるだろうな
94U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:01:36 ID:lVJFywH50
>>93
これだけ混戦だと、終わってみれば、そんな結果が待ってるような気がする。
95U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:08:22 ID:lCNgy6ys0
京都はさすがにない
96U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:08:50 ID:D9UsQudi0
凍傷は今年で首だな
もう監督して才能ないじゃんこいつ
97U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:10:31 ID:FPPhUEYe0
>>89

大宮は※の部分がアウェイで鹿だから、四連敗2回が濃厚なわけか・・・。
98U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:12:42 ID:86ds9aDMO
緑は不満分子の日本人を出して
フッキ様のご機嫌をうかがい続けた方がよかったな
99U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:13:24 ID:lCNgy6ys0
緑はどんな最悪な結果になろうと今年は凍傷一本
100U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:13:33 ID:miYb5MM40
>>98
審判全員外国人か。
101麿:2008/09/30(火) 17:18:13 ID:TtLimfIlO
QBKイラネ
柏から李カモン
そうすりゃ残留確定だ
102U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:19:35 ID:liPEFjnv0
緑は数試合前に平本&飯尾コンビが凄い良いコンビだな・・・と思ったんだが
大黒がかみあってないのかな・・・

緑戦は試合見てないからよく分からん

103U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:21:06 ID:2xExjc7c0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/30/11.html

>東京Vの柱谷監督がリーグ戦終了までの連休召し上げを宣言した。「弱いところは練習しないと。
>遊びたい、でも勝ちたいなんて甘いことはない」。実は8月末のリーグ中断期間に3連休してから
>4連敗。10月5日の次節後は再び2週間の中断があるが、連休はせず練習に明け暮れるという。
>約20分間のミーティングでは「今こそ一致団結」を強調した指揮官。ラモス常務も「去年はもっと
>つらかった」と奮起を促していた。


いいねえ。落ちていきそうな感じがするw
去年は上がるという目的、今年は落ちないという目的で目的が全然違うんだから去年の話をしても
しょうがないだろうに、ラモス。これから戦力を足せるわけじゃないんだから現勢力でいかに復調するか
を考えたら休む時は休み励む時は励むのが一番いいだろう。ずっと残留の事を考えると精神が疲れる。
104U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:22:52 ID:lCNgy6ys0
脚●−○柏
鹿△−△宮
赤○−●麿
105U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:26:24 ID:0BjIS0OQ0
磐田サポはあの応援でサポと選手が一つになれたって言ってるのか。
106U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:27:07 ID:U+N8+m1YO
O千葉
P東京V
Q札幌

このkappa3兄弟で決まり
107U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:30:07 ID:liPEFjnv0
勢いあるJ2・3位と入れ替え戦やって勝てそうなのって千葉だけのような気がするな

他のチームだとやられそう

108U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:34:42 ID:2xExjc7c0
緑は一回落ちてるのに残留争いの心構えを知らないのかと思ったが、前落ちたときは
守備大崩壊で落ちたから参考にならないのかもな。
109名無しさん:2008/09/30(火) 17:40:30 ID:kKg/UO94O
代表から老GKいなくなってほしいから磐田におちてほしい。
それ位でないとメガネは奴を外さないだろう
110U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:41:54 ID:EtjCgKjGO
緑と田舎を残してる奴隷不気味だwww

どちらかは道連れにしそう
111U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:43:40 ID:oF9oW1UpO
基本的に守備だめなチームが降格だよ。 千葉も失点しなくなってから復調したし。
鞠も落ちないと思う。
監督もミラー、こうきちと名将だしね。
112U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:48:33 ID:FowWkefb0
フッキ退団時はダニも選手もサポも「これでチームがまとまるから願ったり叶ったり」みたいなノリで調子こいてたなー
113U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:53:18 ID:3Tc/WG+PO
>>103
東京Vは横浜Mに8対1の屈辱的大敗を喫して降格決定、木村監督は「何必死ぶっこいてんの」と言う台詞を残した

という事態を想定できますね、分かります
114U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:54:00 ID:EtjCgKjGO
>>112
こ、これはフ・・・ッキではなく、フランシスマールの呪いに違いないw
115U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:55:51 ID:iVi9KQYL0
もし千葉が落ちたとしたら、今年の広島みたいに J2 に迷惑をかけそう。
116U-名無しさん:2008/09/30(火) 17:58:53 ID:liPEFjnv0
>>115
選手とミラーが残ったら大迷惑だろうな
117U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:00:53 ID:PMs5ESnKO
そうすると柏は茂原の呪いかw
118U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:02:10 ID:vdvF0+2m0
>>110
札幌は降格のときに広島を道連れにした前科がある。
その可能性は十分にありえる。
119U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:11:03 ID:WioBACpz0
>>75
そんな奴見たことねーw
120U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:15:33 ID:WioBACpz0
>>103
馬鹿だよなぁ
連休で怠けてコンディション崩したのは外人なのに
休んでも仕上げられる日本人を苦しめてるんだからwww

日本人選手が疲労困憊でボロボロになるのが目に浮かぶわ
121U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:20:10 ID:QNBXvxGtO
今の緑のコーチ陣では練習メニューも糞だろうしな
練習をやればやるほど落ちていくだろ
122U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:21:29 ID:Bwz82Kvy0
そこが凍傷の凍傷たる所以
123U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:28:25 ID:cI+5xPZn0
>>54
鞠ってつい最近、中澤の自作自演で勝てる試合を引き分けてなかったっけ?
124U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:29:05 ID:XvV5E8v20
そういえば一週間ぐらい前だったかな、
凍傷が寝坊して結局練習に間に合わなかったってスポーツ紙に出てた。
試合のビデオを遅くまで見てたらしいけど。
125U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:34:00 ID:liwbyorhO
奴隷爆弾を処理した下位チームは降格しそうだな
なんだかんだ言って最近無失点が一度もない上大分にも馬鹿試合してる
126U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:35:05 ID:hAUpfAar0
>>115
今年の広島はJ2にそんなに迷惑をかけたのか?
127U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:36:29 ID:DocK25VW0
緑の公式サイトの順位表が9月14日から更新されてないんだが、
これって現実逃避なん?
ttp://www.verdy.co.jp/information/result/ranking.php
128U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:37:14 ID:aWAVfCeK0
>>65は相当アフォな柏アンチだな

埼スタであった浦和vs柏の試合見てたら、とてもじゃないが柏をJ2レベルだなんて言えんぞ
あんな高いレベルの名勝負を見れるのはそうそう無い

今の柏の不調は明らかに戦術の迷走が原因だろ
129U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:37:49 ID:lx3764sR0
「急に出てきて点を取るようなラッキーボーイが出てほしい」。服部主将がうめいた。

Q・・・急に出てきて
T・・・点を取るような
L・・・ラッキーボーイ

QTL

駄目そうだな
130U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:37:58 ID:EpwdRIyG0
どのチームもこれからは相手がどこだろうと
あまり関係ないだろ。

1:主力クラスの怪我人の数
2:カード累積による主力の出場停止
3:守備力
4:攻撃力

の順番にヤバイところが
勝ち点が稼げず落ちていくよ。
131U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:41:37 ID:QNBXvxGtO
J1昇格を目指しているチームにとっては、広島と戦うことで、J2にいながらJ1の力を知ることが出来て良かっただろ
広島なんて、J1では良くて中位レベルの力しかないけど
132U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:44:05 ID:hAUpfAar0
第38節終了
J2    ホーム動員率       アウェー動員率
01 仙台 13,334/19,497 68.4% 広島 *8,322/19,256 43.2%
02 甲府 10,280/17,000 60.5% 横縞 *8,172/19,744 41.4%
03 草津 *3,856/*7,314 52.7% 山形 *7,615/20,476 37.2%
04 福岡 *9,704/21,545 45.0% 仙台 *6,768/19,160 35.3%
05 湘南 *5,935/16,671 35.6% 熊本 *6,764/19,589 34.5%
06 横縞 *6,077/17,711 34.3% 草津 *7,786/23,200 33.6%
07 愛媛 *3,674/10,922 33.6% 岐阜 *6,517/20,019 32.6%
08 鳥栖 *6,993/21,029 33.3% 愛媛 *7,110/22,101 32.2%
09 水戸 *2,883/*8,827 32.7% 鳥栖 *6,042/19,118 31.6%
10 徳島 *3,860/11,897 32.4% 桜大 *5,881/19,251 30.5%
11 山形 *5,444/20,062 27.1% 甲府 *5,915/19,712 30.0%
12 熊本 *4,606/17,092 27.0% 湘南 *5,661/19,430 29.1%
13 広島 10,621/42,505 25.0% 水戸 *6,038/21,412 28.2%
14 桜大 *9,100/43,927 20.7% 福岡 *5,899/20,889 28.2%
15 岐阜 *3,468/29,102 11.9% 徳島 *5,334/21,452 24.9%

J2の観客も楽しめたみたいだな
133U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:49:12 ID:1iJE3vGe0
前はミズノの呪いって言ってたのにいつの間にかKappaの呪いになっちまったんだな。
...というか、ミズノの桜、広島が落ちてしまって麿がワコールになったからかw
134U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:14:09 ID:TVjTZN/40
犬www
135U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:20:41 ID:qLLFShzt0
田舎さえ落ちれば俺は満足だwww
136U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:41:12 ID:ENz3zzye0
JEFはほぼ週休二日ですよ
ミラーになって
鞠が俊輔が来るのにあわせて
ミッドウィーク休みにするとか
しないとか記事になってたけど
どうなの?
137U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:43:03 ID:Xq4QHQZXO
>>129
ベロ出しながら土下座してるように見える
138U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:03:40 ID:OlD2rTUEO
今年こそ新潟が特失点差泣くんでないかな?

139U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:14:08 ID:7++XVcc2O
得失点で決まったのって1999年だけ?
140U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:18:19 ID:L93R70EuO
>>105
まじかよw
141U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:20:34 ID:quolfY7f0
2000年ごろの福岡がH少年事件の余波で
勝ち点差3、得失差10リードしてたジェフに0-5で大敗して追いつかれて
次の最終節ガンバ戦で2-0から大逆転負けして降格していったのを思い出す。
あれは凄絶な最期だった・・・
142U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:27:18 ID:EtjCgKjGO
>>141
お前記憶が無茶苦茶だなww
143U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:37:23 ID:iwPYIStIO
>>133
ミズノもKAPPAもスポンサーのうちはどうすればw
144U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:39:28 ID:opA+jmEjO
135 干潟サポだよね? 干潟サポは負けるとすぐ相手チームに粘着するからね。 田舎ごときに粘着とかダサいよww
145U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:45:12 ID:qLLFShzt0
>>144
すまん。俺は蜜柑だw
146U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:45:24 ID:l6i1nf1t0
奴隷と緑が戻ってくるなんてJ2チームからしても
マンネリ過ぎて刺激も観客動員も見込めねーだろ
磐田か千葉が行ってやれよ
147U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:47:20 ID:tJjngSUJ0
去年の残留勝ち点33を7試合残してすでに越えてるチームでも
まだ自動降格の可能性が十分にあるって
どんだけ
148U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:47:38 ID:lSjAiW7O0
>>141
H事件は01年の終盤に起きた
市原5-0福岡は00年の博多の森
G大阪-福岡は確かに01年最終節だがスコアは2-0にはならなかった
たぶん同じ01年の福岡-清水のことじゃないかなと
149U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:49:04 ID:tJjngSUJ0
最終結果
2004    2005     2006  2007
    45       45 鞠広 45 鯱瓦
  鯱 44       44 千宮 44
    43   分   43  瓦 43
    42   新   42 新甲 42 千
  瓦 41   宮   41     41 分
    40       40     40
  緑 39  鯱清  39     39
    38       38     38
  新 37       37     37
  神 36       36     36
    35   柏   35     35 宮
    34       34     34
    33       33     33
    32       32     32 広
  広 31       31     31
  分 30   緑   30     30
  清 29       29     29
    28       28     28
    27       27 福桜 27 甲
  桜 26       26     26
  柏 25       25     25
    24       24     24
    23       23     23
    22       22  京 22
    21   神   21     21
    20       20     20
    19       19     19
    18       18     18
    17       17     17
    16       16     16 縞
150U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:50:49 ID:gEvqAlOj0
あ、今気づいたけどもう既に札幌は縞超えしてたのねw
151U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:54:17 ID:tJjngSUJ0
最終結果
2004    2005     2006  2007   2008 27節時点
    45       45 鞠広 45 鯱瓦 45 川 瓦
  鯱 44       44 千宮 44    44
    43   分   43  瓦 43    43
    42   新   42 新甲 42  千 42
  瓦 41   宮   41     41  分 41
    40       40     40    40 脚
  緑 39  鯱清  39     39    39
    38       38     38    38
  新 37       37     37    37 清
  神 36       36     36    36
    35   柏   35     35  宮 35 京新
    34       34     34    34 鞠神
    33       33     33    33 柏
    32       32     32  広 32 宮
  広 31       31     31    31 緑
  分 30   緑   30     30    30 千
  清 29       29     29    29 磐
    28       28     28    28
    27       27 福桜 27  甲 27
  桜 26       26     26    26
  柏 25       25     25    25
    24       24     24    24
    23       23     23    23
    22       22  京 22    22
    21   神   21     21    21
    20       20     20    20
    19       19     19    19
    18       18     18    18
    17       17     17    17 札
    16       16     16  縞 16
152U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:55:40 ID:RcjfaH6b0
何度見ても、横縞は奇跡の勝ち点だな
153U-名無しさん:2008/09/30(火) 20:57:17 ID:EtjCgKjGO
>>148
福岡、市原の0-5は1999その影響で赤が落ちた
154U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:04:08 ID:8DNjBtntO
勝ち点38あって降格だったら最悪だよな

新潟は1勝6敗でも勝ち点38だけど
いくら微妙な感じでも7試合あれば何だかんだ勝ち点3くらい貰えるよね?
155U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:05:38 ID:RcjfaH6b0
今週末の勝敗で、残留ラインがかなり見えてきそうだな
156U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:18:14 ID:KeA+tbvq0
次の新潟鞠戦で勝った方が残留争いから抜ける。
15位以上になるには勝ち点40は必要。
緑でも残り7試合あれば2つは勝つだろ。
157U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:25:38 ID:NjwFA41H0
   前にどこかで拾った奴にここのところの成績を足してみた           


先制した試合 先制された試合 
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━━━━━┳━━━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃(勝−分−敗)┃スコアレス┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━━━━━╋━━━┫
┃ 1┃名鯱│△49│(11− 1− 3)┃( 4− 2− 5)┃ 01  ┃
┃ 2┃大分│●48│(13− 1− 0)┃( 1− 2− 7)┃ 03  ┃
┃ 3┃鹿島│○46│(11− 5− 2)┃( 2− 1− 4)┃ 01  ┃
┃ 4┃浦和│△46│( 8− 2− 1)┃( 5− 3− 5)┃ 02  ┃
┃ 5┃川崎│○45│( 7− 1− 2)┃( 6− 4− 6)┃ 01  ┃
┃ 6┃瓦東│○45│( 8− 3− 2)┃( 5− 3− 6)┃ 00  ┃
┃ 7┃脚大│○40│(11− 4− 1)┃( 0− 1− 7)┃ 02  ┃
┃ 8┃清水│●37│( 9− 3− 3)┃( 1− 2− 7)┃ 02  ┃
┃ 9┃京都│●35│( 8− 4− 1)┃( 2− 1−10)┃ 00  ┃
┃10┃新潟│●35│( 10−0− 0)┃( 0− 3−12)┃ 02  ┃
┃11┃横鞠│○34│( 8− 3− 0)┃( 1− 4−11)┃ 00  ┃
┃12┃神戸│○34│( 7− 3− 1)┃( 1− 6− 8)┃ 01  ┃
┃13┃木白│●33│( 9− 2− 2)┃( 0− 3− 9)┃ 01  ┃
┃14┃大宮│●32│( 6− 1− 3)┃( 3− 1− 9)┃ 03  ┃
┃15┃東緑│●31│( 8− 1− 2)┃( 1− 2−12)┃ 01  ┃
┃16┃千葉│○30│( 8− 3− 1)┃( 1− 1−12)┃ 02  ┃
┃17┃磐田│○29│( 6− 3− 6)┃( 3− 3− 6)┃ 01  ┃
┃18┃札幌│●17│( 3− 2− 6)┃( 1− 2−12)┃ 01  ┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━━━━━┻━━━┛
158U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:26:33 ID:SwkxutVT0
ジェフは次の浦和に勝ったら数字上は降格の可能性があるが
実質残留確定だな
159U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:26:49 ID:NjwFA41H0
              先制した試合 先制された試合 
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━━━━━┳━━━┓
┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃(勝−分−敗)┃スコアレス┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━━━━━╋━━━┫
┃ 1┃名鯱│△49│(11− 1− 3)┃( 4− 2− 5)┃ 01  ┃
┃ 2┃大分│●48│(13− 1− 0)┃( 1− 2− 7)┃ 03  ┃
┃ 3┃鹿島│○46│(11− 5− 2)┃( 2− 1− 4)┃ 01  ┃
┃ 4┃浦和│△46│( 8− 2− 1)┃( 5− 3− 5)┃ 02  ┃
┃ 5┃川崎│○45│( 7− 1− 2)┃( 6− 4− 6)┃ 01  ┃
┃ 6┃瓦東│○45│( 8− 3− 2)┃( 5− 3− 6)┃ 00  ┃
┃ 7┃脚大│○40│(11− 4− 1)┃( 0− 1− 7)┃ 02  ┃
┃ 8┃清水│●37│( 9− 3− 3)┃( 1− 2− 7)┃ 02  ┃
┃ 9┃京都│●35│( 8− 4− 1)┃( 2− 1−10)┃ 00  ┃
┃10┃新潟│●35│( 10−0− 0)┃( 0− 3−12)┃ 02  ┃
┃11┃横鞠│○34│( 8− 3− 0)┃( 1− 4−11)┃ 00  ┃
┃12┃神戸│○34│( 7− 3− 1)┃( 1− 6− 8)┃ 01  ┃
┃13┃木白│●33│( 9− 2− 2)┃( 0− 3− 9)┃ 01  ┃
┃14┃大宮│●32│( 6− 1− 3)┃( 3− 1− 9)┃ 03  ┃
┃15┃東緑│●31│( 8− 1− 2)┃( 1− 2−12)┃ 01  ┃
┃16┃千葉│○30│( 8− 3− 1)┃( 1− 1−12)┃ 02  ┃
┃17┃磐田│○29│( 6− 3− 6)┃( 3− 3− 6)┃ 01  ┃
┃18┃札幌│●17│( 3− 2− 6)┃( 1− 2−12)┃ 01  ┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━━━━━┻━━━┛

あれ ずれた?
160U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:28:50 ID:SwkxutVT0
札幌は次の磐田に負けたら数字上はまだ残留の可能性があるが
実質降格確定だな
161U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:30:12 ID:dk4Dw1gIO
今年落ちなければそろそろ犬と鞠を「落ちる落ちる詐欺」として告訴するべきだ
162U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:30:26 ID:yuZ1Br8V0
>>151
今年の異常さが良くわかるなあ
163U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:31:53 ID:mgCcQ5VM0
いまだ磐田と千葉が苦しいか。
千葉なんて入れ替え戦に来ただけで奇跡だと思うけど
164U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:33:11 ID:NjwFA41H0
>>159
16┃千葉│○30│( 8− 3− 1)┃( 1− 1−12)┃ 02  

すまんね これ間違っているわ 正しくは
 
16┃千葉│○30│( 7− 3− 1)┃( 1− 1−12)┃ 02   
165U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:33:59 ID:nFVBllg20
ジェフって昔からこういうキャラだったんだよね
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10072/1007210045.html
166U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:34:00 ID:FhlfmVnYO
167U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:37:14 ID:SwkxutVT0
>>163
千葉のどこが苦しいの?
ジェフの残留力は神。
残留は鉄板、鉄壁だろ。
ゾンビやゴキブリ並の生命力だよ。
必ず生き残るよ。
168U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:37:29 ID:2uKh31B50
>>159
やっぱり新潟目立つなw
この上あの得失点差な訳で
169U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:44:03 ID:jsG5Rw6p0
自動降格ラインを勝ち点の偏差値40前後で予想すると
だいたい33から38の間には収まると思う。
170U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:44:13 ID:nuQC+/ZQO
171U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:45:58 ID:SwkxutVT0
今年は降格したチームは落ち込む必要は無いよ。
本来なら残留している勝ち点とレベル。
胸を張ってJ2へ行くべき。
札幌とジェフ以外は。
札幌は降格レベル。
ジェフは鉄壁を破られたショックはデカイ。
172U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:48:03 ID:C9nCGXXZ0
各チームの勝敗         先制した試合   先制された試合
名古屋               11勝1分3敗   4勝2分5敗
大分                 13勝1分      1勝2分7敗
鹿島                 11勝5分2敗   2勝1分4敗
浦和                 8勝2分1敗   5勝3分5敗
F東京                 8勝3分2敗   5勝3分6敗
川崎                  7勝1分2敗   6勝4分6敗
G大阪                11勝4分1敗      1分7敗
清水                  9勝3分3敗   1勝2分7敗
京都                  7勝4分1敗   2勝1分10敗
新潟                  9勝           3分12敗
横浜M                8勝3分      1勝4分11敗
神戸                  7勝3分1敗   1勝6分8敗
柏                   9勝2分2敗      3分9敗
大宮                  6勝1分3敗   3勝1分9敗
東京V                 8勝1分2敗    1勝2分12敗 
千葉                  7勝3分1敗   1勝1分12敗
磐田                  6勝3分6敗   2勝1分7敗
札幌                  3勝2分6敗   1勝2分11敗
173U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:51:13 ID:SwkxutVT0
残留争いの経験が無い磐田は非常に苦しいな。
降格の要因や生き残り方を知らない
174U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:51:26 ID:C9nCGXXZ0
>>172
すまん多分ミスだと思うのでスルーしてください
175U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:53:38 ID:ExebWNMq0
磐田も必ず35以上には乗せてくると思う。
神戸以下で2チームぐらい同勝ち点で最終戦になる。
そんな中札幌は5−6とかの馬鹿試合をしてそう。
176U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:55:38 ID:swtQxHPy0
磐田は最低入れ替え戦には残ると思う。なんだかんだで
177U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:59:27 ID:C9nCGXXZ0
先制した試合の勝率
新潟 100%
大分 92.8%
名鯱 73.3%
浦和 72.7%
横鞠 72.7%
東緑 72.7%
川崎 70.0%
木白 69.2%
脚大 68.7%
千葉 66.6%
神戸 63.6%
瓦東 61.5%
京都 61.5%
鹿島 61.1%
清水 60.0%
大宮 60.0%
磐田 40.0%
札幌 27.2%

下2つのチームは先制しても60%以上の確率で勝てないという

178U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:59:56 ID:gEvqAlOj0
>>172
神戸の先制された試合、引き分け数6って凄いなぁと思ったら、
それ以上に新潟の極端さがパネぇ。
179U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:01:28 ID:aMJXNIIl0
大分と横鞠も先制すれば負けは無いのな。
180U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:03:34 ID:SwkxutVT0
ジェフの残留確率100パーセントの方が凄い
181U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:07:16 ID:SwkxutVT0
落ちない合格リンゴならぬ
ジェフの落ちない合格バナナとか販売したら
受験生に大ヒットしそう
182U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:07:21 ID:VkcOXBRL0
>>177
という事は、磐田は勝つ為にはまず先制しないことが大事だな。
183U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:08:47 ID:5gzYbZihO
緑自動降格、田舎が入れ替えってところかな

犬は誰かが怪我して終盤息切れ、
最終節の今野にガクブルする展開になるも残留力が勝る事になりそう
184U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:11:31 ID:C9nCGXXZ0
先制された試合の敗北率

川崎  37.5%
浦和  38.4%
瓦東  42.8%
名鯱  45.4%
磐田  50.0%
神戸  53.3%
鹿島  57.1%
横鞠  68.7%
大宮  69.2%
大分  70.0%
清水  70.0%
木白  75.0%
京都  76.9%
新潟  80.0%
東緑  80.0%
札幌  80.0%
千葉  85.7%
脚大  87.5%


神戸は先制されても粘っているし、先制しても高確率で勝ってるのに、なぜこの順位??
185U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:13:57 ID:SwkxutVT0
C9nCGXXZ0
いろんなデータを調べてるね。
残留確率も調べてみて。
ジェフは100パーセントだから調べなくてもいいけど
186U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:16:07 ID:TE92mhwGO
新潟が降格すると思う。
スタメン黄色3枚が多いし選手層が薄すぎる。
特にマルシオと矢野は次に黄色もらったら2試合出場停止。
レッズ・ガンバ・鹿島戦も残してるし。
187U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:16:10 ID:jsG5Rw6p0
やっぱ磐田は次の試合がかなり重要だな。
ここで負けるか引き分けだと厳しい。逆に勝てば勝ち癖がつく。
188U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:16:33 ID:oF9oW1UpO
いろいろいってるけど、今調子崩して連敗してるチームが落ちるよ。 緑か磐田じゃないかなあ。 共通してるのは守備がクソすぎだからね。
189U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:16:43 ID:C9nCGXXZ0
>>185
残留確率ってどうやって調べるの??
まあ今日は寝るぜw
190U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:18:53 ID:CChNLz+n0
>>184
つ引き分け数
191U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:19:22 ID:SwkxutVT0
>>189
日本トップリーグに在籍していた年数から降格回数を引いて
日本トップリーグに在籍していた年数で割れば出るのでは?
明日頑張ってみて
192U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:19:52 ID:IHFtw6l90
神戸は負けてないだけで勝ってないからね
193U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:24:24 ID:Fu23JS6O0
>>184
> 神戸は先制されても粘っているし、先制しても高確率で勝ってるのに、なぜこの順位??
ヒント1:先制した試合が1試合で、それが勝ち試合の場合の勝率は?
ヒント2:引き分けの勝ち点は、勝ちの1/3
194U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:38:12 ID:qk6YQc3i0
9位から17位まで2試合分の差しかない。。
195:2008/09/30(火) 22:45:26 ID:91Qu+vhdO
シーズン最多引き分け数って何個?
196U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:46:33 ID:eiZcynXa0
笑う犬2008秋
197U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:46:44 ID:3nUjYFV70
去年落ちたチームの現時点での勝ち点
広島84
甲府51
横縞39
甲府ももう今年は無理だろうかと
やっぱり昇格はそんなに簡単じゃない
現実的に考えていなくなる選手も多いし

想像してみよう来年の今頃落ちたらそのまんまーな所を…
198U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:53:01 ID:SwkxutVT0
>>187
勝ち癖って何?
癖って言うのは無意識に行う事だよ。
癖ってのは悪い意味に使う言葉だよ。
磐田って無意識で勝つつもりなの?
残留争いってのは勝ちたいという意識が強いものが有利なんだよ。
そんなんじゃ次に勝っても降格決定的だよ。
残留争いの経験が無いとはいえ、ずいぶん残留争いを舐めてるね。
現在優勝争いしてるならともかくさ。
優勝争いの経験が豊富なチームはこれだから腹立つ。
優勝争いと残留争いの勝ち方は全然違う。
残留争いは優勝争いと違って勢いとか関係ない。
前節までの勝敗は関係なく
常に格上の相手に打ち勝ってやろうという気持ちが大事。
優勝争いや優勝は来年も出来るが
残留争いに来年は無い。
生き残れなければもう終り。
絶対に生き残るんだ未来を手に入れるんだという執念が大事。
199U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:53:41 ID:PEDdg49M0
えふしーって水戸より下なのか今
岐阜とえふしーは去年二つカテゴリー違ったんだよな
それで勝点差4か

降格するチームのうち一つくらいは栃木SCやHondaと同レベルのチームがあるのか?
200U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:57:15 ID:tJjngSUJ0
>>195
数年前の名古屋すごくなかった?
確か負けなしだった
優勝争いがすごい混戦だった気が
201U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:58:15 ID:FoTDbk930
揚げ足取りうっせーw
202U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:00:20 ID:NfrxzwL1O
>>198
言わせておけ。

シーズン終了後、嘲笑うネタが出来たと思っておけばいい。
札幌を除けば現在自動降格最右翼であることに変わりないんだし。
203U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:00:22 ID:PEDdg49M0
2005年 FC東京 11勝9敗14分 勝点47 10位
204U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:02:03 ID:PEDdg49M0
>>203
たぶんこれが最多引き分け
2002年以前はちゃんと見てないけど、Vゴールがあった時代にこれ以上の引き分け数はないだろう
205U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:02:20 ID:CJ9B6qy+0
ID:SwkxutVT0
犬サポ装ってるけど、懸命にフラグを立てようとしているケソに見える件
206U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:05:29 ID:tJjngSUJ0
2005
10 瓦斯 │○△○○●●●●●●△●△△△○○20 △●△△●○△△○△○○△○○△△27 47 +03
207U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:08:09 ID:tJjngSUJ0
2008
12 神戸 △○○△●●△○△△●△△●○○○25 △●○●△●△●●○09 34 *00

今10分けの神戸 記録超す可能性もあるな
208U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:08:40 ID:ENz3zzye0
>>206
この年ガスもすごかったけど
桜もすごかったんだよなあ
ガスの後半帳尻あわせはいつものこと?
209U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:25:38 ID:tJjngSUJ0
現在、ウィキメディア財団のサーバに技術的な問題が発生しています。

問題は一時的なものでまもなく回復する見込みです。しばらくしてからもう一度接続してみてください。

詳しい情報は Freenode の IRC チャンネル#wikipedia-jaをご覧下さい。

210U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:26:45 ID:243Z9wWu0
>>205
誰も犬サポと思ってないからスルーしとけw
211U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:30:03 ID:zCiSFGUAO
緑は犬より深刻〜
212U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:35:46 ID:hUWipvfSO
緑と磐田は千葉に暗黒を移された?
213U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:36:59 ID:SwkxutVT0
>>202
ワリィ。
わざわざ残留争いのライバルの新入りに残留争いの戦い方や勝ち方を教える事はなかったな。
俺達が毎年どれほど苦しんでいるかも知らずに
勝ち癖とか甘ったれた事を言って
ふざけてたから黙ってられなかったんだ。
214U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:38:18 ID:ZS4XXf5g0
>>212
っていうか、前節の醜いファールを見るまでも無く緑と田舎は暗黒面のフォースが充満してるだろ
215U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:39:31 ID:WOEy4mvP0
>>154
11試合で勝ち点2だったクラブもあるがな
216U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:39:45 ID:yDIzBvjy0
緑サポのブログを読んだんだが、次にJ2に落ちたら日テレも経営が苦しそうで
前に落ちた時のように支援してくれないだろうから、予算削減でJ2に落ち着いてしまうかもしれない
みたいなこと書いてあった
J2にいた時の予算が26億で6億が緑の売り上げで20億が日テレマネーだったそうだ
アメブロはこれに懲りて経営から手を引いたとかなんとか
217U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:41:30 ID:WioBACpz0
残留争いのライバルってw
凄い所で戦ってるんだな
毎年大変だ( ´_ゝ`)/~~
218U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:42:26 ID:TIlL5/tc0
>>216
ラモスあたりとは縁が切れそうだな
219U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:47:34 ID:uLfeN5SH0
>>213
馬鹿じゃないのw サポがいくら苦しもうと、成績には
まったくこれっぽっちも関係ないw やるのは選手だ。
220U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:52:25 ID:ZS4XXf5g0
田舎も3年契約の胸スポが無くなるのが確実だろうから経営的にも大変だろうな。
それじゃなくてもチーム自体も不人気だし……。
221U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:46 ID:SwkxutVT0
>>219
馬鹿はお前だろ。
戦争は1人の兵士によって勝敗が左右するように
サッカーは1人のサポーターによって勝敗が左右するんだぜ。
まさにwinbyallなんだよ。
これが残留争いに大事。
ってまた熱くなってアドバイスしちまったぜ。
http://jp.youtube.com/watch?v=92TkVOKvtg0
222U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:55:59 ID:47FYtk8q0
ヤマハがいる限りすぐ戻ってくるよ。
223U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:57:23 ID:meCWcnzb0
磐田は次の札幌戦で勝てば自動降格枠から脱出できる。
引き分け以下で終わるようだと絶望的。
224U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:57:33 ID:PEDdg49M0
win by all?
わんわんお?
225U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:58:08 ID:yTpkLjU70
>>220
胸スポ YAMAHA
袖スポ SBS・静岡新聞
になるんじゃないか。
226U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:59:10 ID:ZS4XXf5g0
>>222
その肝心なYAMAHAがラグビーの方に御忠信だっていうじゃん
227U-名無しさん:2008/09/30(火) 23:59:49 ID:6oBXDOO0O
>>225

ユニ売れてHAPPYだね
228U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:24:01 ID:u9AB6ZPW0
>>67
開幕11試合白星なしだと目立つけど、
シーズン途中ならそんなに目立たないってこと。
229U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:35:35 ID:u9AB6ZPW0
>>128
戦術で迷走するってことは弱いんだよ。
230U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:37:44 ID:u9AB6ZPW0
>>152
そのうちの3が浦和の優勝阻止だからな。
余計に奇跡。
231U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:40:24 ID:u9AB6ZPW0
>>182
驚愕の事実だな・・・
232U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:46:01 ID:gpnoAIqA0
慶次「ジェフィ!!ユニティ!!あとに続けぇぇッ!!」
捨丸&岩兵衛「旦那っ!!ジェフ市原が危ない」
紅軍(浦和)に勝てば1部リーグ継続
慶次「ジェフはなぜ強いと思う。元々強いからよ」
慶次「ハハハハハこれは残留神と読むのよ。このジェフユナイテッド市原の未来が毎年残留残留で仕方ないって事よハハハハ」
おふう「ジェフと一緒に残留するの」
慶次「サポーターは笑った方がいいぞ」
おふう「ジェフィ」
233U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:46:34 ID:I5wIdJ5z0
磐田は先制しても先制されても勝率4割か
ということはギリギリまで0-0でいくのがベストと
234U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:49:12 ID:RxqjqxVf0
磐田スレから拾ってきた。中日スポーツの携帯サイト内の記事らしい。

686 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/10/01(水) 00:24:00 ID: NGTh92/40
中日サイト2本+1
・名波、西 きょうチームに合流
 名波と西が1日からチームに合流予定。
・オフト監督 札幌戦は今季最も難しい試合
 オフトは30日練習後、全選手に
 「最下位・札幌との戦いは今季、もっとも難しいゲームになる」
 と危機感を訴えた。
 10試合ぶりに勝利したが、順位は依然として17位。
 札幌に勝ってこそ自動降格圏からの脱出となる。
 オフトが心配しているのは両チームが置かれた立場。
 「磐田は現在、苦しみ抜いている状況。札幌は、ほとんど、
 決定している。われわれはゲームをつくらないといけない」
 プレッシャーから解放されて開き直ってプレーしてくる札幌に
 対し、磐田は規律を守って勝点3をゲットしなければいけない。
 「この3週間で、フィジカル、メンタルなど、あらゆる面で
 成長を感じている。」
 大一番でチームの結束力が試される。


> オフトが心配しているのは両チームが置かれた立場。
> 「磐田は現在、苦しみ抜いている状況。札幌は、ほとんど、
> 決定している。われわれはゲームをつくらないといけない」

これはたぶんフラグ。
235U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:50:25 ID:awIdXDoM0
降格の可能性が数学的に言う所の0%になったチームは
まだないの (´・ω・`)??
236U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:53:28 ID:4CgPhnxw0
>>235
名古屋がリーチ。あと勝ち点2で磐田、勝ち点3で千葉に抜かれる可能性がなくなる
237U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:53:45 ID:rcbfun280
まだ最下位の可能性がなくなったチームしかない
238U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:55:04 ID:ekCJ96340
最近はフラグも当てにならんからな
鞠のおっさんがシャムスカ相手に勝つとかどうかしてる
239U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:55:29 ID:H8AHCSGQ0
さすがに磐田は次は負けねーだろ。
問題はそこからのガンバ・名古屋・清水だ。
清水にとどめ刺されたくないだろうなw
やっぱとどめさすのはあそこかw
240U-名無しさん:2008/10/01(水) 00:57:32 ID:u9AB6ZPW0
札幌も勝ち続ければ残留の目はあるな。
241U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:01:07 ID:GcCUapTU0
>>221
こういう勘違い君はいつになったら出てくるようになったんだろうねw
本気の馬鹿だな。サッカーやるのはサポーターやファンじゃない。
選手だ。まあ、監督も重要だけれどな。サポーターに煽られないと
戦えないような選手が勝てるわけないだろw
242U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:02:57 ID:5Nc1CVnb0
>>241
そいつ荒しだから。ほっといていいよ。
243U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:03:34 ID:GcCUapTU0
まだまだ7試合もあるんだ。簡単には決まらないだろう。
1勝1敗に一喜一憂して悪いわけじゃないが、そんな
簡単なもんじゃない。終わったと思ったら、
本当に終わるってだけだな。
244U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:08:39 ID:awIdXDoM0
日付が変わって本日のゲーム
鹿島vs大宮  浦和vs京都 G大阪vs柏

結果によって苦しくなるのは該当チームよりは
試合の無いチームだな
245U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:09:34 ID:rcbfun280
最近の札幌は降格が決まって開き直っちゃって状態がよくなるチームっぽくなってる
磐田は先制点を取れないと相当厳しいと思う
246U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:11:36 ID:nokyHGm+0
>>238
札幌と緑以外の下のチーム全部勝ったから浮かれてる暇も無いと思うけどな。
鞠は。
セットプレー以外で点取れてないじゃん。
247U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:12:01 ID:j1bK2vC0O
札幌は高木がいるから降格決定。次の磐田戦、負けます。高木があまりにも下手くそだからレギュラー落ちたし。正直ラッキーだった。来年いないからもう二度と試合に出るな。高木はとっとと引退して実家の農業を継げてな
248U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:12:24 ID:TVzqLwt+0
札幌は一番勝てる可能性があるのが磐田だと思っているだろう
モチベーション高いぞ
249U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:12:28 ID:u9AB6ZPW0
>>246
とれるだけまし。
250U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:13:13 ID:+vE8gCKp0
>>244
柏が展開嵌ってドロー
脚が痛恨のドローとか書かれて
宮と麿はいつものように決定力不足が響いて
負けの展開だと思う。
33節が宮vs麿@ナクスタなんだよw
251U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:14:39 ID:nokyHGm+0
>>244
負ければ中2日で次節に突入する京都は苦しくなる。
おまけにその次はアウェー鹿島。
柏と大宮は次節で当たるから日程的なハンデは無い。
252U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:16:08 ID:3VDQO61EO
札幌の高木ってそんな酷い奴なの? 俺の見る限りスタメンに高木という名前はなかったが…
253U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:18:20 ID:nokyHGm+0
>>249
セットプレーなんて半分運みたいなもの。
それで入らなくなった時の事を心配するのは当たり前。
254U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:20:04 ID:WxAU5xHE0
>>251
鹿島も明日試合なんだから、日程的には柏大宮と同じかと。
相手が厳しいってだけだ。
255U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:21:23 ID:u9AB6ZPW0
>>253
5割の確率で点取れるなら十分。
256U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:22:20 ID:rhNgDhj90
セットプレーが運で済まされるなら、サッカーの全ては運だな
257U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:27:41 ID:awIdXDoM0
>>244
自己レスだが、もし大宮と柏が勝てば緑以下は
一気に窮地に追い込まれると思う
258U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:28:43 ID:8p9vbodF0
>>252
たった一人の携帯粘着が飽きもせずに何ヶ月もストーカーしてるだけ。
ここまで来ると端から見ていても気持ち悪いわ。
259U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:33:45 ID:j1bK2vC0O
>>252
札幌の高木は酷いよ。あまりにも酷すぎてスタメンから外された。おまけに札幌サポからも嫌われているし
260U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:36:00 ID:nokyHGm+0
>>256
キッカーの精度が狂えばそれで終わりだろ。
個人の能力に依存しすぎ。
組織で点が取れるチームは選手の取替えが利くから安定して結果を出せる。
261U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:37:12 ID:nokyHGm+0
>>257
緑を抜けば15位にはなれるが。
262U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:38:08 ID:u9AB6ZPW0
>>260
そのぐらいの層があるのに低迷するなら、たかが知れてるチームだよ。
263U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:48:06 ID:ZL03MucR0
もしかしたらシーズン17位と18位のチームが降格してしまう恐れがあるんじゃないか
264U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:48:35 ID:8p9vbodF0
>>260
そんなこと言い出したら、組織で相手を崩すにも
パスワークやテクニックを含めたそれなりに個人技を
持った選手を揃えたチームでなければ無理だと思うが。

熊本の現有戦力でも組織さえ整えばJ1で戦えるか?
265U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:51:52 ID:ekCJ96340
今の札幌は組織で点取ってるだろ
捨て身だからそれ以上に取られてるが
266U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:56:06 ID:ZL03MucR0
セットプレーは運ではないような……
代表の茸、ガチャピンのFK、CKから中澤、釣男のヘッドをみてたらなあ
267U-名無しさん:2008/10/01(水) 01:59:13 ID:XrMVZDDb0
セットプレーが運なんて言ったら師匠の献身的なプレーは無意味だったという事になる
268U-名無しさん:2008/10/01(水) 02:03:12 ID:1ua8/xhO0
セットプレーはセットしてプレーするもの。
269U-名無しさん:2008/10/01(水) 02:04:39 ID:byzF1Iis0
よっこらせっとプレーするように
270U-名無しさん:2008/10/01(水) 02:26:10 ID:hBILv/zjO
本日、ACLチームとの試合に敗けたチームを降格候補として熱烈推薦するレスが多数発生すると予測されます。
271U-名無しさん:2008/10/01(水) 04:56:15 ID:T6BOMEte0
>>248
ぶっちゃけ俺も同じこと考えてた。
捨て身の札幌の猛攻を磐田が防ぎきれるとは思えない。
そして磐田の攻撃陣ではロクに点が取れるとは思えない。

予想
札幌3−1磐田。
272U-名無しさん:2008/10/01(水) 05:28:37 ID:wY6RyeR20
どんな盾にもはじき返される矛と、どんな攻撃にも打ち破られる盾。
273U-名無しさん:2008/10/01(水) 05:37:01 ID:Gb2YViZMO
>>271
あまいな。捨て身で勝てるならそもそももっと勝てている。
札幌は捨て身が雑なプレーに繋がりあっさり失点。
そのままずるずる失点を重ね、札幌1―3磐田だな。

しかし活躍しすぎた前田は代表に追加招集され、
「試合に負けてサッカーに買った」と札幌サポに言われると予想。
274U-名無しさん:2008/10/01(水) 05:44:41 ID:Vy/N/XxF0
磐田が何気なく勝つよ。
275U-名無しさん:2008/10/01(水) 05:51:19 ID:UsmQhiPU0
札幌は次負けると後半戦11試合で勝ち点2
開幕からの千葉のアレに並ぶんだな

>>272
逆矛盾ワロス
276U-名無しさん:2008/10/01(水) 06:36:09 ID:3NUHn/gw0
>>271
レフリーがPKでも献上しなけりゃ普通に磐田が負けるでしょ
277U-名無しさん:2008/10/01(水) 06:48:03 ID:j4jxqqxIO
よくわからないけど、ウザい千葉が
落ちるところがみたいんだ。
あとは、緑でも麿でもいい
278U-名無しさん:2008/10/01(水) 06:53:12 ID:3WVIMDO7O
落ちてほしいのは、緑と麿だなぁ
今年の昇格組はいらんかった
甲府よ帰ってこーい
279U-名無しさん:2008/10/01(水) 07:43:54 ID:h8jUEBtKO
今日の試合
280 【末吉】 :2008/10/01(水) 07:48:16 ID:2fkHvcY90
>>277-278
予想スレなので、個人の希望を書かないでください

って、このスレ>>1に注意書きないんだな
281U-名無しさん:2008/10/01(水) 07:50:19 ID:EcVzS4NZO
甲府、仙台、草津、山形、愛媛、熊本
全部とは言わないがJ1に上がってこないかな
282U-名無しさん:2008/10/01(水) 07:54:36 ID:uODKT/PG0
次節を前に札幌で千葉みたいな確変が起こったら、田舎は終わりかも。
283U-名無しさん:2008/10/01(水) 07:56:04 ID:LU6185j/O
>>277
なんのひねりもないおまえの書き込みのがうざい。
どうせ書くならちったぁひねれよ
>>278の素朴さは好感持てて良い (・ω・)b
284U-名無しさん:2008/10/01(水) 07:56:15 ID:8bjYsUyt0
鹿島の得失点差にもよるけど
赤が勝ったら、ほぼ首位決定?
そしたら、5日またフクアリにて・・・・・
285U-名無しさん:2008/10/01(水) 07:59:47 ID:XrMVZDDb0
>>284
余程の事が無いと鹿島勝ったら普通に鹿島首位だと思う

浦和首位 フクアリは素晴らしいフラグではあるんだけどな・・・
デニマルとラフリッチのいない大宮で鹿島相手に勝てるとは
286U-名無しさん:2008/10/01(水) 08:04:24 ID:C6KfOd6SO
田舎奴隷戦は田舎サポが思ってるほど簡単な試合にならないと思う。

2―2の引き分けと予想。
犬が赤に負けて勝ち点で並び、ぬか喜びする展開かな。
287U-名無しさん:2008/10/01(水) 08:24:03 ID:6+mStVr90
>>285
別にフラグ発生のためなら、引き分けでもいいんだし、
288U-名無しさん:2008/10/01(水) 08:24:14 ID:7hOcwtt+O
札幌は個人昇格をかけた戦いもあるし最後までわからん。
289U-名無しさん:2008/10/01(水) 08:33:39 ID:sJP0iRcHO
ミラーが神格化されてるけど正直運にたすけられてる面はある
ただ大胆なターンオーバーは評価できる
290U-名無しさん:2008/10/01(水) 08:44:15 ID:8bjYsUyt0
でも後ろ6人はほとんど固定だよJEF
CBできるひとは多いんだけどSBが人材不足
まあSB不足はJリーグ全体にいえることだけど
昔に比べて劣化したとはいえ坂本が、両方できるのは
大きい。確かにこの4連勝中運に助けられたというのも
多々ある。
291U-名無しさん:2008/10/01(水) 08:48:17 ID:C6KfOd6SO
>>289
選手の体調管理とモチベーションの上げ方は流石の一言。
ここに来て猛練習させる凍傷とは大違いだw

まぁ千葉もかなりギリギリなんだけどね。
谷澤か深井が怪我なんかしたら終戦だろう。
292U-名無しさん:2008/10/01(水) 08:49:05 ID:igQVJMU90
札幌と緑は確定だな。
入れ替え戦は、宮、田舎かな。
293U-名無しさん:2008/10/01(水) 08:55:12 ID:RYwAblxP0
奴隷ってもう死んでるのに気がついてないの?
294U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:04:48 ID:hRVmivSi0
>>270
それじゃもう書いとくか

大宮やっぱりな
京都お帰りやす
柏夢じゃありません
295U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:12:28 ID:xPGLbfLl0
千葉は例のダメダメ15番(たしか中島とかいう選手)がしっかり干されてから絶好調と聞いた
296U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:13:00 ID:27cvXW6j0
23節  
42 魚虎
41 鹿島 浦和 大分
40 川崎
39  
38 
37 
36 
35 
34 大阪
33 瓦東
32 木白 京都 大宮
31 東V
30 神戸  
29 新潟
28 清水 
27 
26 横浜 磐田
25  
24 
23  
22 
21 
20 
19 
18 千葉
17 札幌
297U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:15:32 ID:j4jxqqxIO
>>283
ウザい千葉が落ちればそれでいいんだ。

フクアリの試合で降格が決まればいい
298U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:24:51 ID:JNnARoMW0
〔´・∀・〕<今年は期待しないでね!
299U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:31:43 ID:iptlPzdC0
犬は上にいても定期的に悲劇が訪れるから今回は見逃してやる
選手サポフロントがぬるま湯につかり過ぎの田舎が落ちればいい
300 【末吉】 :2008/10/01(水) 09:38:19 ID:27cvXW6j0
今年の千葉
301U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:46:06 ID:8bjYsUyt0
23番も熊さんに貸したのも大きいw
入ってくるのばっかり注目されるけど
地味に結構出してるんですよ
302U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:47:37 ID:+ZViHCvdO
犬をいじめると、バチがあたりますよ(笑)わんわん。
303U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:49:43 ID:+ZViHCvdO
週末は犬、田舎、緑ともに勝てば、更に面白くなるので期待。
304U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:54:12 ID:pfyZTBxw0
まあ千葉はやたらと相手に退場者が出るからな。
鹿島戦・FC東京戦・札幌戦・東京V戦と。比較的早い時間帯に。
PKも多いな。6つぐらいあったような。
305U-名無しさん:2008/10/01(水) 09:55:46 ID:DdXHYRFk0
                  ∵. ∵. ・ _ ∩
              |!    ∵. ・ ⊂/  ノ )
           、 从 /     /   /ノV
           _ _,ノ `ー,     し'⌒∪
           `)   r'  ̄
           '´⌒Y
 J^ω^し⊃ /    i  ひぐちカッター
  (⊃ )
 /   ヽ
306U-名無しさん:2008/10/01(水) 10:54:56 ID:8p9vbodF0
>>271
札幌は故障者続出でDFがまともにいない。
先日も高校生に4点取られたたそうだから
磐田が相手なら二ケタ失点でも不思議はないだろう。

俺は無難に札幌2-8磐田と予想
307U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:05:07 ID:ODD+lPw90
札幌勝つよ
308U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:07:46 ID:a0dGPJZuO
磐田も札幌も故障者が多いのは一緒。
ほぼ降格が決まった今季、昨年の横浜FCのような最後のあがきをするならば
首位のチームを倒す、もしくは残留を目指すチームに引導を渡すというように
人の心に少しでも残るような場面に全力を注ぐと思われる。

手堅く 磐田1−6札幌と予想。
309U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:12:55 ID:C6KfOd6SO
今の磐田の決定力のなさも中々のものだよ

まさしく最弱の矛と盾の戦いになるなw
310U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:13:47 ID:7UP84JbwO
これだけ団子だと、勝ったり負けたりはしかたないが「勝つなら大差」「負けるなら僅差」で得失点差が有利になるような努力が必要だな
311U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:13:59 ID:8p9vbodF0
>>308
そうじゃなくて、札幌は文字通り、DFがいないんだよ。
ザルなボランチのディビットソンにもDFをやらせてる始末。
そして、そいつらでは高校生すら止められないというのが実情。
どこの名門校にやられたのかと思ったら聞いたことのない高校だったし。

それとも磐田も高校生相手に大量失点とかしてるの?
312U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:28:52 ID:7hOcwtt+O
>>304
退場した選手を買収してたとでも言いたいのか?
313U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:30:02 ID:a0dGPJZuO
>>311
例えば昨年J2のチームが世界3位のチームを倒したように(笑)、モチベーションというのは
単純な力関係を簡単に覆す事がある。
残留争いから脱落し、もはや残されているのは蜂の一刺しだけという札幌に対し
残留危機の呪縛によって自分達の戦い方を忘れたように見える磐田。
どっちにしても派手なゲームになりそうだが、失点による焦り、混乱は磐田の方がより生じやすいだろう。
314U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:31:07 ID:UsmQhiPU0
>>311
お前の言ってるのはこれのことか
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1319

主力ぜんぜん出てないから参考にならない
315U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:41:19 ID:HF9xIyHu0
>>151
去年は33で残留出来たのか・・・

これ見ると今年は異常な残留争いだな
316U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:44:48 ID:9lA46XLH0
>>309
ザル守備の新潟からPKの1点だけだもんな。
しかも10人相手に押し込まれる始末。
317U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:45:43 ID:ycGzxhfV0
アウェイの激弱モードの新潟(しかも途中から10人になった)から、
PKの1点しか取れなかった磐田。

堅守の大分から2点もぎ取りながらも敗れた、骨を切らせて肉を断つ、の札幌。

いい勝負すると思う。
318U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:52:45 ID:9iC8/fyh0
>>151 ありえないだろうが もし 今年それぞれ残り1試合勝ち点1ペースで終わったら
2004    2005     2006  2007   2008 27節時点
    45       45 鞠広 45 鯱瓦 45
  鯱 44       44 千宮 44    44 清
    43   分   43  瓦 43    43
    42   新   42 新甲 42  千 42 京新
  瓦 41   宮   41     41  分 41 鞠神
    40       40     40    40 柏
  緑 39  鯱清  39     39    39 宮
    38       38     38    38 緑
  新 37       37     37    37 千
  神 36       36     36    36 磐
    35   柏   35     35  宮 35
    34       34     34    34
    33       33     33    33
    32       32     32  広 32
  広 31       31     31    31
  分 30   緑   30     30    30
  清 29       29     29    29
    28       28     28    28
    27       27 福桜 27  甲 27
  桜 26       26     26    26
  柏 25       25     25    25
    24       24     24    24 札
    23       23     23    23
    22       22  京 22    22
    21   神   21     21    21
    20       20     20    20
    19       19     19    19
    18       18     18    18
    17       17     17    17
    16       16     16  縞 16
319U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:55:41 ID:8p9vbodF0
>>313
お前、札幌を買いかぶりすぎ。
去年、横縞が浦和から金星取ったのとイメージをかぶせてるのかもしれないが
札幌は横縞と違ってそんな粘りはないよ。
去年ですら終盤失速で最終節でギリギリ昇格だったんだから。

>>314
控えの力がこれなら主力のちからも追って知るべし、だな。
320U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:58:44 ID:d3SIf+Gd0
>>295>>301>>302
今ミラーさんがやってるのはお試しの小ターンオーバーだよ
これからリバプールでもやってた大ターンオーバーに取組むから15番が出現するよ
熊も犬さんが大変そうだから23番は早めに返却するって
よかったよかった
321U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:59:30 ID:RYwAblxP0
推して知るべし?
322U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:03:36 ID:DdXHYRFk0
>>319
お前が磐田を買いかぶりすぎてるだけじゃん?w
323U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:08:59 ID:8p9vbodF0
>>322
札幌を勝ち点12差で引き離してる磐田が、
10戦以上未勝利の札幌に勝つというのは
普通の推測ではなく買いかぶりですか、そうですか。

アンチ磐田なのか奴隷のネガキャンなのかは知らないがいい加減にしような。
324 【だん吉】 :2008/10/01(水) 12:17:10 ID:Nh3Moin6O
犬と緑
吉なら犬
凶ならば緑が自動降格
325U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:19:14 ID:US8HTMBeO
磐田は今年札幌ホームで唯一白星を献上したチームですがなにか?
326U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:20:56 ID:DdXHYRFk0
>>323
何でそんなに必死なのかわからんが
降格予想スレなんだから誰がどう思っても構わないだろうにw

8月から勝ち点5の田舎と勝ち点1の奴隷
8月から5得点14失点の田舎と11得点19失点の奴隷

どう見ても団栗の背比べだろ
ゴミレス増やすよりもう少し現状を見ておこうな
327U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:21:43 ID:UsmQhiPU0
>>323
>俺は無難に札幌2-8磐田と予想

これが買いかぶりでなくてなんだって言うんだw
いい加減にするのはお前の方
328U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:23:33 ID:DdXHYRFk0
どこが無難だwwwwwwwwwwww
329U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:24:04 ID:w1ipXnGh0
ダヴィ出るの? これはちょっと札幌に有利なんでは?
330U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:27:22 ID:DdXHYRFk0
331U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:27:40 ID:8p9vbodF0
>>326
誰がどう予想してもかまわないと言いつつ
俺の予想の順位通りの結果となるという予想はゴミレス扱いか
すげぇダブスタだな。

>>327-328
まさかそれをマジに捉えるアフォが二匹も出るとは思わなかった。
332U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:27:47 ID:8Vk+Tdr/0
>>329
千葉・緑歓喜の展開ではないか。
333U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:28:45 ID:DdXHYRFk0
>>331
わかったからそんなに顔赤くすんなよw

磐田バンザーイヽ(´ー`)ノ磐田バンザーイヽ(´ー`)ノ
334U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:29:37 ID:HF9xIyHu0
>>330
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


戻ってきたの?wwwww
これは珍しいパターンだな

交渉決裂?
335U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:30:22 ID:8p9vbodF0
>>333
自分の顔が赤いと他の人の顔も赤く見えるんだね。
336瓦斯:2008/10/01(水) 12:31:42 ID:3nXG5+RZO
この間はうちがイマイチだったのもあるけど、札幌はかなり強い。
磐田より得点力は上だと思う。
337U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:33:18 ID:eUgdBvQx0
磐田勝ってくれよぉ


BIGの唯一期待できそうな目が磐田勝ちだから・・・
338U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:37:54 ID:ZYUS+rZqO
さてダヴィを田中、茶野あたりは止められるでしょうか?w
339U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:40:52 ID:8bjYsUyt0
ここ数試合それほど醜い
試合してないでしょ奴隷
それが限界なのかもしれないけど・・・・
340U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:41:31 ID:lXeT4Jgv0
ダヴィ出るなら話は別だよな。
磐田結構ヤバイかもしれないな。
341U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:42:29 ID:C6KfOd6SO
磐田ガクブル展開キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
342U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:44:14 ID:mV2IXowyO
ダヴィ出るのか
日本代表キーパーとダヴィの対決、札幌守備陣と前田カレンの対決、見所多いな。

まあ、なんだかんだ言っても、時代を築いたことのあるチームに代表キーパーまでいるんだから、それなりの結果に収まるよね。

11-4くらいで磐田だろ
343U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:47:03 ID:7hOcwtt+O
>>318
3勝4敗で計算するともっと楽しい。
344U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:47:35 ID:9lA46XLH0
>>338
闘志もスパイクもむき出しの体当たりで止めるよ!
345U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:47:42 ID:w1ipXnGh0
磐田なんか不運の波が・・・・
346U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:49:42 ID:a0dGPJZuO
17位と18位の対決だけど楽しみだ、うん
347U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:54:57 ID:HF9xIyHu0
スカパー見れる人は、今日どの試合見る?

いちばん面白そうなのは、ガンバvsレイソルかな?
348U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:12:11 ID:KYZqw7dv0
>>330
バロスwwwwwwwwwwwwww
349瓦斯:2008/10/01(水) 13:12:11 ID:iekkz4ZhO
正直いまの磐田の守備でダビィとめられるとは思えんw
何気にアンデルソンも悪くなかったし、西にてこずったし
350U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:14:53 ID:8bjYsUyt0
ダビィにちんちんにされた挙句
磐田守備陣が怪我して終了の悪寒
351U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:18:50 ID:9iC8/fyh0
ダヴィ選手 練習参加のお知らせ
2008年10月01日

◆他クラブからのオファーを受けて交渉の為チームを離れていましたダヴィ選手は、本日より練習に参加いたします。


なんだこの スゲーことなのに 簡単にさらっとした発表は
352U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:19:23 ID:w1ipXnGh0
つうか札幌は金平気なのかよ
353U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:20:59 ID:8x1Hxzjm0
戻ってきてくれたうれしさと金を失った苦悩が高まり合いすぎてさらっとしちまったのではないか
354U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:23:16 ID:HF9xIyHu0
ダヴィは寒いのが好きらしいから、中東行ってみてこれは無理って思ったのかな
355U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:28:55 ID:z/Zj9kq20
>>352
Jの複数クラブは確実に動くでしょ
競争になるから移籍金3億くらいは普通に行くだろう
フッキでさえ移籍金5億と言われていたし
356U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:29:30 ID:I9JOIQXf0
ダヴィ「やべー、しくった。ハードル上げすぎたわ。ガンバに行こうかな」
札幌フロント「三億が…この守銭奴が!調子コクな!」
札幌サポ「ポカーン」
357U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:31:30 ID:orzZAuqT0
駒野選手 練習参加のお知らせ
2008年10月01日

◆他クラブからのオファーを受けて移籍した為チームを離れていました駒野選手は、本日より練習に参加いたします。


こうならんかな…by駒野
358U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:31:58 ID:ycGzxhfV0
ダヴィ「中東には『アニマックス』がありませんでした」
359U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:33:38 ID:8bjYsUyt0
秒刊いったらサポの苦悩がよくわかるw
360U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:36:38 ID:Pkq39Aii0
正直ダヴィみたいな縦に早い選手はカウンター主体の大分みたいなチームで機能すると思うんだよ。
今の札幌に戻ってこられてもアンデルソンとタイプが違いすぎて攻撃がちぐはぐになるかもな

ってか札幌はダヴィとかアンデルソンなんかよりクライトンがいないときが激弱w
泣けてくるくらいなんもできねぇw
361 【吉】 :2008/10/01(水) 13:40:15 ID:W1k852S00
麿
362 【凶】 :2008/10/01(水) 13:41:01 ID:W1k852S00
もう一度、おみくじ麻呂
363 【吉】 :2008/10/01(水) 13:41:47 ID:W1k852S00
orz
364 【大吉】 :2008/10/01(水) 13:44:16 ID:9iC8/fyh0
今日の柏、京都、大宮
365 【末吉】 :2008/10/01(水) 13:57:46 ID:xFL5vauI0
週末の犬、磐田、緑
366U-名無しさん:2008/10/01(水) 13:59:19 ID:LTr9xW+UO
繰り返しチャレンジするから良くない。欲目のせいで負けだな。
367U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:01:05 ID:2vOoQKj/O
で、ダヴィの練習の具合はどうなんだ?
368U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:03:21 ID:2vOoQKj/O
クライトン抜きの札幌に0ー3で負けたチームはどうなる
369U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:15:59 ID:lSrUvBz5O
札幌を買い被りすぎ。
さすがに磐田だってホームに迎えての札幌戦は勝つでしょ。
むしろ不調だった攻撃陣が、札幌の超絶ざるディフェンスからすんなり点を取り
攻撃陣が復調。次節からの試合に向けて勢いが付く。
チーム自体も連勝で勢いがつき、ここから勝点をどんどん上摘みして降格圏脱出が濃厚。
ちょっと前のマリノスみたいな物。

逆に千葉はここまで頑張ったけど、浦和に負けて一気に撃沈。
この先の試合で勝点3どころか、勝点1を奪うのも難しくなる。

結局はすんなりと
16・東京V
17・千葉
18・札幌
で終わるでしょ。
370U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:17:42 ID:Cbyro2bk0
勝ち点を摘んでしまうのか
371U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:17:48 ID:AqCFhYam0
>>369
内容に無理がある文章って本当に読みづらい
372U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:20:09 ID:0J9KreRqO
>>369
だよな。磐田は次からの相手もそうだし、攻撃陣が爆発して復調すると思う。
降格は大丈夫だね。
373U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:23:21 ID:Pkq39Aii0
>>368
それを考えると千葉の復調っぷりはすごいの一言だな
やっぱ監督かねぇ?
どこで変わったんだろ?
374U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:28:28 ID:FYtLrtPZO
>>369
どこを縦読み?
375U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:32:07 ID:ODD+lPw90
>>373
後がないのに内容的にはフルボッコされて
巻もPK失敗して、でも巻ゴールで勝った神戸戦
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PtRTJ6AqdUo&feature=PlayList&p=5D22376852A8FDE9&index=37
376U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:33:09 ID:HF9xIyHu0
>>373
深井とミシェウあたりの加入が大きかった気がする
377 ◆XcB18Bks.Y :2008/10/01(水) 14:36:05 ID:4Ls87dMw0
>>369
磐田の守備もザルだと思いますぞ。
378U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:39:34 ID:ZYUS+rZqO
田舎もホームなら勝つのか・・・・

確かにアウェイでは札幌にまけたよね?確か札幌が唯一ホームで勝ったのってその試合じゃなかったけ?
379ジェフサポ:2008/10/01(水) 14:40:16 ID:gpnoAIqA0
>>372
うん。降格は大丈夫だよ。
でも残留は無理。
380U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:41:17 ID:xI9BmBkaO
>>369
田舎サポはとにかく現実逃避したいんだね
381:2008/10/01(水) 14:41:17 ID:TE/Go42FO
ダビィがジュビロ戦に出場します!サーセンwwwwww
382ジェフサポ:2008/10/01(水) 14:41:38 ID:gpnoAIqA0
>>369
自分で言ってる事を自分で思ってないだろ。
降格するの自分で分かってるのに強がってる磐田サポばればれ
383U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:43:08 ID:aXA700IAO
>>369
さすが「勝ち癖」脳の思考は違うな。
そのままのぬるい認識とサポートで自滅するといいよ。
384U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:43:40 ID:2vOoQKj/O
>>373
千葉は10人の札幌にも苦戦していた
ただサッカーの勝ち負けは点を多くとることだ

札幌対磐田戦は後半名波が出て動ける内は、磐田ぺースになった。後は札幌の時間だった

まあ札幌は勝ち運がないとは言えるが、考えてみればスタイルじゃない事をしているからな
385U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:51:01 ID:spbDhk0/O
>>369とか哀れ過ぎw
現実がまるで見えてない
386U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:54:48 ID:DdXHYRFk0
ID変えてまで粘着する必要ないのにな
磐田はきっと勝てるよと言ってりゃいいのに

田舎−奴隷、干潟−鞠は面白くなりそうだ
387U-名無しさん:2008/10/01(水) 14:56:00 ID:Me/mV+cI0
磐田としては札幌に勝って茶野と加賀が警告貰うのが理想
どうせ何処かで2試合停止になるのなら脚鯱アウェイ連戦は捨てて
ダービー以降に懸けた方が得策だろw
388U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:08:20 ID:lOfjTjE10
おい何時まで降格ジマのっとって抗争しとるんだ奴隷組田舎組よ
今晩の結果如何によっちゃ新しいお客様がいらっしゃるんだ
仲良く犬組・緑組と一緒に赤組・鹿組・脚組みに挨拶回りでもしといたらどうだ
389ジェフサポ:2008/10/01(水) 15:13:00 ID:gpnoAIqA0
>>369
勝つでしょってなんだよw
願望ばればれw
強がりの中に弱さが見える
390U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:14:41 ID:w1ipXnGh0
ねえねえオフト、またあれやってよ。最終節勝てば残留ってところで、
最後に大宮森田かなんかにスカッとヘディング決められて、みんな
座り込んじゃう奴
391U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:14:42 ID:1ua8/xhO0
ダビィが出るぞ〜ぃ!
392U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:14:45 ID:8p9vbodF0
>>386
なんだ、誰がどう思ってもかまわないとか抜かしてるくせに
自分と意見が違う奴は自演粘着認定か。
ま、俺が書いたところで>>369は携帯だから俺とは別人だと証明するすべもないが。

奴隷は自分達への粘着が複数沸いてるせいで
自分らに否定的な連中は全て自演粘着に
見えてしまうのかもしれんな。可哀想なことだ。
393U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:18:10 ID:2vOoQKj/O
まあ札幌としての第一目標はドームの浦和戦まで降格を決めない事だな
何とか勝って対戦成績を五分にするのが目標、ダヴィの件は目を瞑るしかないな
さてスレ違いだから去るとするか
394U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:18:32 ID:ZYUS+rZqO
田舎と犬はお互い貶しあってる感はあるが、緑だけは例のディエゴのラフプレーの件以外、降格決定と書かれても反論がほとんどないのは、
マジで諦めてるから?
それとも、まだこの状況で余裕こいてるから?
395U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:18:59 ID:DdXHYRFk0
>>392
あ、出てきたw
お前面白いから居てもいいよ
俺も暇だけどお前も暇だなぁw

ちなみにうちは降格と関係無いんでどっちでもいいんだがなw
396ジェフサポ:2008/10/01(水) 15:19:23 ID:gpnoAIqA0
>>389
磐田が勝てる根拠の無い
ただの強がりやめろ。
必死に力説してるが全く説得力が無い。
397U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:20:48 ID:DdXHYRFk0
>>396
自分を責めるな!
398U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:20:49 ID:aouEo4pA0
まぁどっちも自動降格圏内なんだし、傍から見たら仲良くじゃれあってるようにしか見えない
個人的には田舎が負けると思うけどね
399U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:21:05 ID:a2TF4AJJ0
>>396
お前がジェフサポである方がよほどウソくさいw
400U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:22:12 ID:vWeOpLWB0
サポが居ないんだろw
察してやれよw
401U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:24:09 ID:xFL5vauI0
抽出 ID:gpnoAIqA0 (5回)

382 名前:ジェフサポ[] 投稿日:2008/10/01(水) 14:41:38 ID:gpnoAIqA0
>>369
自分で言ってる事を自分で思ってないだろ。
降格するの自分で分かってるのに強がってる磐田サポばればれ

389 名前:ジェフサポ[] 投稿日:2008/10/01(水) 15:13:00 ID:gpnoAIqA0
>>369
勝つでしょってなんだよw
願望ばればれw
強がりの中に弱さが見える

396 名前:ジェフサポ[] 投稿日:2008/10/01(水) 15:19:23 ID:gpnoAIqA0
>>389
磐田が勝てる根拠の無い
ただの強がりやめろ。
必死に力説してるが全く説得力が無い。
402U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:24:33 ID:w1ipXnGh0
http://www.verdy.co.jp/information/result/ranking.php

ヴェルディの心理状況w
403U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:25:27 ID:VHgPFTq40
>>394
ラフプレーの件で自演してた方々が今は磐田に夢中だから。
404ジェフサポ:2008/10/01(水) 15:26:35 ID:gpnoAIqA0
>>369
残留争いに勢いとか関係ないって言っただろ。
一度で理解しろよ。馬鹿丸出し。
残留争いに前節までの勝敗は関係ないとも言ったよな。
よって浦和に負けて一気に撃沈なんてない。
仮に残留争いにも勢いとか関係あったとしても浦和戦後は試合が2週間無いから一気に撃沈したくてもできない。
405ジェフサポ:2008/10/01(水) 15:34:14 ID:gpnoAIqA0
>>399
根拠は?
根拠も無いのに勝手なこと言うのは369と一緒だぜ。
俺はジェフ市原が出来た時からジェフを応援するベテランの熱狂的サポーターだぜ
406U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:35:29 ID:Me/mV+cI0
ディエゴが脚壊しかけた橋本が今日出られなくて脚が柏に負けたら
緑は自業自得だなw
407U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:42:56 ID:a2TF4AJJ0
>>405
根拠はお前がジェフサポの評判を下げてるからだよ
408:2008/10/01(水) 15:44:14 ID:VbkYbq6T0
磐田が分けて、うちが負ければ、自動降格圏に逆戻り。
まだ、崖っぷちな事には変わりない。
409ジェフサポ:2008/10/01(水) 15:44:20 ID:gpnoAIqA0
>>407
俺がジェフサポの恥って事?
410U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:44:35 ID:ODD+lPw90
>>405
自分が前に何書いたのかくらい覚えとけ
411U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:46:35 ID:OxVCnBJbO
これはこれは、おかしな輩が
412U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:48:11 ID:XH45aWKW0
まさか犬サポが勢いなんて関係ない発言するとはな〜
今の犬ってモチべから来る勢いで勝ってきてるとばかり思ってたが・・・
試合を見て見ると連勝や首位を食うほどの
いいサッカーをしてるとは思えないし。。。
413U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:48:45 ID:Me/mV+cI0
複数年契約してる外国人ってどれぐらいいるの?
414U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:50:49 ID:a2TF4AJJ0
>>409
恥っつーか感じ悪いんだよ
他のチーム弱い弱いって言うのはやめとけ
別に言ってること間違ってるとは言わんがw
415U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:52:34 ID:OxVCnBJbO
・強くない札幌の守備vs調子の上がらない磐田の攻撃
・安定感のない磐田の守備vsなんだかんだ毎試合得点を挙げてる札幌の攻撃

これ見ると完全に札幌有利に思えるんだが、サッカーってのはわからんからね
416U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:53:49 ID:8maWs51L0
曲がりなりにも前半戦は札幌勝利だったし、
どっちに転んでもおかしくはないな。
417ジェフサポ:2008/10/01(水) 15:55:18 ID:gpnoAIqA0
>>414
別に弱い弱いなんて言ってないだろ。
もし言ってるとすれば精神面だ。
磐田は優勝経験豊富で自惚れてる。
残留争いと優勝争いは戦い方違うのによ。
418U-名無しさん:2008/10/01(水) 15:55:40 ID:s2U5NWZ80
ガンバがウォーミングアップをはじめました
419U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:06:27 ID:JlpCXcGX0
札幌VS磐田が待ち遠しい・・・どんな結果になるのかすげー楽しみ
420ジェフサポ:2008/10/01(水) 16:06:40 ID:gpnoAIqA0
>>412
ジェフが勝ってきてるは残留争いの才能と経験と
一度も落ちた事が無いという意地と誇りがあるから。
決して運や勢いやサッカーの実力で勝っているのではない。
421U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:12:42 ID:L0sji4Sk0
モチベーションだけで11節まで勝ち点2しか積めなかったチームが
後の16節で勝ち点28積めるんなら
元々相当の地力があったんだろうな。
422U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:13:47 ID:C+MuFbL50
ジェフサポというすばらしい集団から2ちゃん犬という劣等犬種がいなくなればいいのに。
423U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:16:25 ID:w1ipXnGh0
まず極端なバカは相手にしない
424U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:19:07 ID:38hIuTIUO
>>421
新加入の選手のお陰でもある
根本も早川も大事なところでアシストしてるし
深井も点取ってるし
425U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:19:22 ID:m4imy4xLO
オーダヴィが復帰だ 磐田はノーチャンスだ
426U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:21:48 ID:HheVi5VLP
落ちたことのない意地や誇りなんか持ってないよ 
運や勢いは確かにあるので一度負けたら、そのあとは怖い
ただ、深井谷澤が怪我さえしなければ
そうそう大崩れはないのであと、7試合で最低2勝はできると思う
それにどんだけプラスアルファできるかだね
427瓦斯:2008/10/01(水) 16:25:10 ID:LrfizEPx0
磐田は守備もゆるいが中盤がおわっとる、ロドリゴだめすぎ
攻撃はなかなかだが単発でおしまい

札幌は中盤のクライトンがきいとる
守備はそこそこだが堅いというほどでもない
攻撃はダヴィ次第じゃね?
アンデルソンもポストならつかえるっぽい
428ジェフサポ:2008/10/01(水) 16:27:49 ID:gpnoAIqA0
優勝力

名古★★☆
大分★
鹿島★★★★★
浦和★★★★★
川崎★★★
瓦斯★★☆
脚阪★★★☆
清水★★★☆
京都★
新潟☆
横鞠★★★★
神戸★
木白★☆
大宮0
東緑★★★
千葉★☆
磐田★★★★☆
札幌0
429U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:28:00 ID:L0sji4Sk0
あまりネガティブに考えんでも
普通に千葉は40ぐらいまで勝ち点積むんじゃないのか?
なぜだか浦和が千葉に勝てるという気がしない。
シャムスカ大分にあれだけ苦杯を舐めた浦和が
今の千葉の組織的な守備を崩せるのだろうか。
名古屋の得点も小川のロングシュートだし。
430U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:30:11 ID:m4imy4xLO
瓦斯ウザい、しゃしゃり出てくんなよ
431U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:31:29 ID:L0sji4Sk0
釣男でパワープレーすれば点取れそうだが、
足痛めてるらしいからな。
日程的にも千葉が有利で、フクアリだし。
次レッズに勝てれば千葉残留決定だと思う。
432U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:33:16 ID:1ua8/xhO0
東京の2試合見た感じだと札幌の方が磐田より良かったな。
433ジェフサポ:2008/10/01(水) 16:36:28 ID:gpnoAIqA0
残留力

名鯱★★★★
大分★★☆
鹿島★★★★
浦和★★☆
川崎★☆
瓦東★★★☆
脚大★★★★
清水★★★★☆
京都★☆
新潟★★☆
横鞠★★★★☆
神戸★★★☆
木白★★★
大宮★★☆
東緑★★☆
市原∞(残留神)
磐田★★☆
札幌☆
434U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:37:58 ID:HheVi5VLP
中断明け2試合はホームで新潟、デニマルが微妙な大宮と
悪くない組み合わせなので
5日に勝てれば一気に行く可能性は確かにある
ただ、楽観はできない
435U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:38:07 ID:YKvkXHQU0
>>393
札幌はもう自動降格決まっているでしょ。って一瞬思ったが、千葉と
だって13しかないのか。さすがに残留は無理かもしれないが、
ねばれそうだな。
436U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:38:22 ID:ZYUS+rZqO
>>431
怪我持ち釣男や阿部はバーレーン戦からでずっぱりだし、
この連戦で相馬や平川みたいなサイドの選手もずっと使い続けられてるしな。


これで今日、またターンオーバーしないで赤の選手使われ続けたら犬戦の前に死人がでそう。
437U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:41:08 ID:YKvkXHQU0
>>420
アホだな。残留争いの経験なんて糞の役にも立たないのにw
438U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:41:53 ID:LU6185j/O
>>433
そういうのは残留確定できたらやれよ。
にわかに限ってうかれててウザいんだよボケ
消えろよカス
439U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:45:46 ID:a2TF4AJJ0
この人の説得は無理だな。他の人にお願いしとこう
自称〜〜サポは鵜呑みにしないでください。お願いします
440U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:47:29 ID:lI19rcPJ0
サブ

小澤 英明
大岩 剛
中田 浩二
増田 誓志
マルシーニョ
田代 有三
佐々木 竜太

ノザーオワタ。カンゼンニオワタ。
441ジェフサポ:2008/10/01(水) 16:48:26 ID:gpnoAIqA0
次のジェフと浦和戦は残留力(防御力)最強と優勝力(攻撃力)最強の戦いだな。
残留力無限ののジェフがカウンターで勝ちそう。
442U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:52:00 ID:26oU3Ek+0
浦和のどこが優勝力最強なんだよw
443U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:53:31 ID:ZYUS+rZqO
>>441

WIN WITHOUT YOU
444U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:54:23 ID:iRvXWywKO
千葉の問題をあげると

まず、ボスナー。
3度目の累積になるのはほぼ間違いなく2試合の有給は痛い。
次に、ミシェウ。
噛み合っていない。いい選手なのは確かだが重用すると痛い目にあいかねないだろう。
そして、巻。
岡田に借りられる度に調子を崩す巻。更に壊されて返される可能性も低くはない。


よって磐田が残留する。
445ジェフサポ:2008/10/01(水) 16:55:16 ID:gpnoAIqA0
>>442
しょうがないだろ。鹿島と浦和が優勝力★五つで並んじゃったんだから。
厳密にいえば確かに鹿島の方が上だけど。
少しごまかして残留力最強と優勝力最強の戦いと名打った方が視聴率とか上がるしカッコイイだろ
446U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:55:49 ID:KNtrZo3S0
磐田は残留してもオフシーズンよっぽどのことない限り来年はもっと悪くなりそうなのがな

落ちといたほうがいいんじゃねって思っちゃったりもするんだが
447U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:56:41 ID:augvsjSX0
>>433
よー分らんが、適当に決めたことだけは分かった。
448:2008/10/01(水) 16:57:05 ID:VbkYbq6T0
>>437
その通り。

毎年残留争いしていた時代を知る選手、スタッフなんて数えるほどしかいない。
強いて言えば、当時からのサポが、慣れてる程度。

伝統とか、チームカラーとかはあるかもしれないけど、
気休めにしかならない。
449U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:57:13 ID:26oU3Ek+0
千葉が落ちるイコール磐田残留にはならないんじゃない?
450U-名無しさん:2008/10/01(水) 16:57:19 ID:LYl3fqGTO
浦和て一回しか優勝してないはずだが???
後は二位ばっか
451U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:00:15 ID:VHgPFTq40
>>450
ユニにでっかい★1つと小さい★が2つ付いてんじゃん。
よくわかんないけど12回優勝してんじゃないの?
452ジェフサポ:2008/10/01(水) 17:01:44 ID:gpnoAIqA0
>>447
近年サッカー見はじめた初心者には理解できないだろうね。
99年の降格制度っていうかJリーグ始ってから見続けている俺のデータの信憑性は高い
453U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:02:17 ID:kGvZeWce0
www
454U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:03:14 ID:YKvkXHQU0
14回の歴史しかないリーグで、12回も優勝しているのか。
すげーなー。
455U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:03:51 ID:ZYUS+rZqO
>>444
安心汁

磐田にはさらに多くの問題があるからww


今思い浮かぶだけで、ボランチ、DF、GK、怪我、監督。
さらにジウもあと1枚で2試合停止じゃなかったけ?
456U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:04:52 ID:6Jt+I7DJ0
むしろ去年から絶不調だった巻をきちんと戦力にしたことを褒めたいのだが。
今の巻はかなら嫌な選手。
あれだけ高い位置でディフェンスされてボール拾われると危険。
クロスに対するポジショニングも良くなった。
457U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:05:10 ID:o2a47oX60
ID:8p9vbodF0は何をやってるんだ。
早く直接対決するんだ。
458U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:05:44 ID:C6KfOd6SO
なんか変なのが湧いてるな

フクアリの雰囲気は凄く良いけど、
2chの犬サポは基地害多いよな
459U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:05:49 ID:augvsjSX0
>>452

いや、だとしたら大宮の★★☆は無いだろと思う。
460U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:06:28 ID:DdXHYRFk0
ID:8p9vbodF0とID:gpnoAIqA0のガチンコ対決は凄い事になりそうだw
461ジェフサポ:2008/10/01(水) 17:08:11 ID:gpnoAIqA0
>>459
今までJ2で2位に残れなかった事も考慮してます。
462U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:08:36 ID:26oU3Ek+0
よっぽどかまってほしいんだろうな
463U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:09:08 ID:aouEo4pA0
>>451
ttp://ameblo.jp/reds-12/entry-10066523019.html
ってことで赤ユニの大きい星はACL優勝を表しているらしい
464U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:11:50 ID:lXeT4Jgv0
犬サポだが
浦和戦は正直厳しい。
この前の名古屋との対決を見てても
やっぱり浦和は自力がある。
実力では浦和の方が遙かに上。

ただ浦和は連戦の疲れがあること。
フクアリホームであること。
おそらくジェフがベストメンバーで望むことを考えると
そこそこ戦えるとは思ってる。
465U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:22:54 ID:R2u11ia50
>>449
お手製excelのお遊び予測によると、

千葉16位以下の確率 16.10%(千葉15位以上の確率 83.90%)
磐田16位以下の確率 45.35%(磐田15位以上の確率 54.65%)

千葉16以下だったときの磐田15位以上の確率 72.67%
磐田16以下だったときの千葉15位以上の確率 79.49%


結論
磐田にとって、千葉が落ちるのは願わしいことだが、
千葉にとって、磐田が落ちようが生き残ろうがあまり関係ない。
466麿:2008/10/01(水) 17:24:03 ID:mV2IXowyO
にわかに不安が高まって来た俺を何とかしてくれ

柳の調子も良くないし、フェルも不満貯まってるみたいだし、今日対戦する赤のツートップは破壊力満点だし、赤のホームだし。

このあと鹿やら鞠やら牛やら、もうやめてくれよ。
467:2008/10/01(水) 17:25:38 ID:7xrrBsCfO
ううっ
468U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:26:04 ID:8p9vbodF0
>>460
暇なら人のID出してないでお前が相手にしてあげればいいだろ。
謙遜してるようだが、俺よりお前の方がいい勝負が出来るぞ。

ついでに言うと俺は磐田サポでも何でもないんで
磐田が貶められようと犬サポにキティガイがいようがどうでもいい。
469ジェフサポ:2008/10/01(水) 17:28:15 ID:gpnoAIqA0
>>466
残留力★1つ半では苦しすぎる。
降格を覚悟した方がいいよ。
00年思い出すな
470U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:29:29 ID:DdXHYRFk0
>>468
お前らしくないじゃないか
何やってんだしっかりしろっ!
471ジェフサポ:2008/10/01(水) 17:29:37 ID:gpnoAIqA0
>>467
優勝力(攻撃力)ゼロ。
残留力★半分では話にならない。
残留は諦めなさい
472U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:30:24 ID:6Jt+I7DJ0
京都は浦和と真っ向から打ち合いやりそうなんだもん。
こないだ緑が引き分けた時はエンゲルス采配で味方も混乱したのに助けられた。
473ジェフサポ:2008/10/01(水) 17:34:24 ID:gpnoAIqA0
>>468
逃げるのか?卑怯だぞ。
素直に負けと磐田サポを認めろよ。
俺は逃げも隠れもしないぞ。
ジェフサポである事ジェフの残留は確定的であることを宣言する
474U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:36:26 ID:26oU3Ek+0
>>465
犬16位以下の確率が思ったより低いんだなあ
475U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:37:35 ID:DdXHYRFk0
フランサ控え
闘莉王はベンチ
駒場は鹿島を千葉に負けさせたカード魔王高山が主審

あとは普通か。
476ジェフサポ:2008/10/01(水) 17:37:48 ID:gpnoAIqA0
>>474
そりゃ残留力∞ですから。
俺的にはそれでも高いくらい
477U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:39:09 ID:C6KfOd6SO
>>475
フランサ控えは英断だな
478U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:39:30 ID:v34yTwu50
とりあえずトリップつけて
2ヵ月後にお越しください
479U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:40:14 ID:8p9vbodF0
>>470
お前、マジでキモ過ぎ
480U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:40:35 ID:DdXHYRFk0
鹿島も主審は西村だ
万博は家本

なんという主審3TOP
481>>474参考までに:2008/10/01(水) 17:41:00 ID:R2u11ia50
名前:1/2[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 22:42:58 ID:uekAEMtm0
今日までの結果から、最終節どうなるか、excelでお遊び予測してみた。
勝負の確率が両チームの前5節までの勝敗に従うっちゅー単純なモデルで。

結果。

自動降格する確率
清水  0.40%
京都  1.80%
新潟  4.20%
横鞠  2.60%
神戸  4.95%
木白 10.85%
大宮 11.15%
東緑 28.15%
千葉  8.10%
磐田 29.30%
札幌 98.50%

入れ替え戦に回る確率
清水  2.45%
京都  5.80%
新潟 10.60%
横鞠  4.65%
神戸  9.35%
木白 11.95%
大宮 11.25%
東緑 19.00%
千葉  8.00%
磐田 16.05%
札幌  0.90%
482U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:41:38 ID:R2u11ia50
433 名前:2/2[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 22:44:40 ID:uekAEMtm0
            平均 97%範囲
残留ライン     39.2 34.8〜43.6
入れ替え戦ライン 37.5 32.9〜42.1
自動降格ライン  35.0 30.0〜40.1
483U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:41:40 ID:26oU3Ek+0
正直最近の家本はまともじゃない?
484U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:47:10 ID:LTr9xW+UO
つかさ、千葉は残留さえ出来れば磐田なんてどうでもいいのに、磐田は千葉落ちろ落ちろって血眼になって叫んでる感じだな。
485U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:47:25 ID:C6KfOd6SO
>>483
同意
いまのトップはTJ
486U−名無しさん:2008/10/01(水) 17:49:11 ID:vw7TCol1O
ネラーのいぬころが池沼なのはガチだろ
狂ってるしかいいようがない
487U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:49:31 ID:26oU3Ek+0
>>481
dクス
単純に考えると緑.磐田.札かなー
488U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:55:09 ID:R2u11ia50
>>484
> 千葉は残留さえ出来れば磐田なんてどうでもいい
> 磐田は千葉落ちろ落ちろって血眼になって叫んでる

>465によれば、どちらも理に適っていることになる。
489U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:55:12 ID:7hOcwtt+O
今日は京都、大宮、柏が勝ちそうだな。

理由:そろそろ勝ちそう。
490U-名無しさん:2008/10/01(水) 17:58:17 ID:VHgPFTq40
>>481の計算方法だと優勝はFC東京なんだろ?
491U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:00:00 ID:R2u11ia50
>>490
優勝する確率
名鯱 26.10%
大分 14.00%
鹿島 23.85%
浦和 15.35%
川崎 6.80%
東瓦 11.35%
脚阪 2.35%
清水 0.05%
京都 0.05%
新潟 0.00%
横鞠 0.05%
神戸 0.00%
木白 0.00%
大宮 0.05%
492U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:00:07 ID:sM0OUG8k0
試合数が一つ少ないからと安心しきっていたチームが慌て出すまであと3時間か
493U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:03:08 ID:v34yTwu50
相手が相手なんだから安心してるわけないじゃん
494U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:03:50 ID:7OQ9+hlU0
今日は何気にガラッと順位が変わる可能性もあるんだな。
495U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:04:07 ID:VHgPFTq40
>>491
オー!テソキュー!
優勝力を加味すると鹿島かなwwww
496U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:05:12 ID:whbQRC1C0
開幕の監督がクズじゃなければジェフは優勝してた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222816086/

ジェフサポ  ID:gpnoAIqA0
の隔離スレができました
自分で立てたらしいw
497U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:05:18 ID:C6KfOd6SO
全部が順当に負けるかな?
柏か京都は何かやってくれそう
498U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:05:52 ID:g2RlDvmr0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  赤鹿脚が勝ちますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

さあこのスレの新たな繁栄の為に暫くの間は心を一つにして(今日だけ)3チームの勝利を願おうではないか
499U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:09:11 ID:3ZDsjqCf0
>>491
500U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:13:59 ID:HheVi5VLP
>>475
鹿島を負けさせた、って・・・
ダニーロへのレッドを言ってるのか?
アフターな上に背後から足刈ってるんだぞ あんなもんカード出されて当然だわ 
501U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:27:29 ID:Me/mV+cI0
http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1324
ダヴィは交渉決裂で札幌でプレー
磐田涙目だなこりゃ
502ジェフサポ:2008/10/01(水) 18:29:30 ID:gpnoAIqA0
残留力と勝ち点から降格チームを予想すると
札幌の18位は確定。
残留の15位と入れ替え戦の16位と降格の17位を
磐田、ヴェルディ、大宮で争う事になりそうだな。
大宮はこれから試合があるから少し有利
503U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:32:49 ID:wKYoBHTu0


ID:SwkxutVT0 = ID:gpnoAIqA0

ケソ
504U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:33:33 ID:Me/mV+cI0
柏は今日明神不在橋本怪我の脚に勝つかも知れんが
大宮は疲れるだけだろw
京都はむしろ捨てたいぐらいだろw
闘莉王いないから勝つかも分からんけど・・・
505U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:34:14 ID:Pkq39Aii0
勝点38が残留ラインだとすると7連勝で38かwWw
506U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:35:41 ID:t5ul6Pbb0
にしてもシーズン後半戦だけで千葉戦で対戦相手に、
一体何人の退場者が出ているのか。。
507U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:38:19 ID:5IEG5U760
ダビィはぎりぎりまで隠してたほうがおもしろかったのになあ。
508U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:38:25 ID:ok8xtEjSO
千葉には巨大な力があるからね
509U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:39:59 ID:93nvnUqlO
ただ柏も、古賀有給に李ケガで不在ときてるからな
510U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:40:48 ID:US8HTMBeO
>>918
京都はホームで0‐4で負けた相手だぜ 柏もまた古賀がいないし厳しいだろ
511U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:45:05 ID:ZYUS+rZqO
今日はどこは下位チーム3チームで勝点1取れればおkかw
512U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:49:08 ID:KNtrZo3S0
日本語でおk
513U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:53:36 ID:EMol+52iO
退場どうこう言ってるやつ、明らかに試合みてないだろ。
今野と箕輪は得点機会阻止だし、ダニーロは完全にイエロー。緑のやつは……忘れた。
514U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:54:33 ID:OxVCnBJbO
>>510
これまた大きいサイドチェンジですなぁ
515U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:02:18 ID:HheVi5VLP
緑のは萩村が巻の足をアフター気味に刈った
判定で微妙というなら、その前のPKのほうが微妙かも知れん

いずれにせよ、あの試合は判定がどうこうではなく、萩村が「何必死こいてんの?」状態だった 
516U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:07:42 ID:7hOcwtt+O
>>508
買収される退場者が悪い。
517U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:09:04 ID:fFtxkUb4O
>>510
ルカ・トニもビックリの超絶ロングフィードしてんぢゃねぇぇ

それとコテにジェフサポとかつけてる腐れ偽者
糞劣頭でも崇拝してろや
518U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:10:50 ID:FYtLrtPZO
ダヴィ残留決定か!
頑張ってくれー!
519U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:27:34 ID:zf4ypPIX0
同時wwwwwwwwww
520U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:34:46 ID:E04YKRs/0
浦和よええええええええ
521U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:40:02 ID:tx/X86Dj0
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
        {´⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
522U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:41:19 ID:fK3C2per0
柏ヤバス
523U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:42:00 ID:zf4ypPIX0
ありゃりゃ
524U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:43:42 ID:zf4ypPIX0
全チームすごくやばいです
525U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:44:25 ID:fK3C2per0
柏レイソルは柏レイプルに改名したほうがいい
526U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:44:26 ID:9eoynUfE0
大宮弱すぎだろ
527U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:44:35 ID:5IEG5U760
予想通りだね。
528U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:44:36 ID:BkxoLUt10
優勝争い&降格争い激しすぎw
529U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:45:13 ID:qwIM5/8t0
現状
鹿・脚・赤がリード。
鞠や犬の望む展開に。
530U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:45:21 ID:fK3C2per0
>>526
30代でも衰えを知らないマルキーニョスもすごい
531U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:45:29 ID:9pHbH67IO
全部負けて、混戦に。。
532U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:45:53 ID:Jvp/RPsk0
順当な結果になってきたなwww
533 【大吉】 :2008/10/01(水) 19:46:28 ID:C3SMjlzO0
みかかおわた
534U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:48:52 ID:z/Zj9kq20
柏、負傷者のみならず退場者までw
535U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:49:34 ID:Qst7HpJdO
フランサがいなきゃウンコ以下だなw
536U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:50:25 ID:a2TF4AJJ0
やっぱ今年は面白いな
537U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:50:30 ID:xFL5vauI0
柏重症だな
538U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:50:35 ID:fK3C2per0
柏レイプルの誕生であった
539U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:50:39 ID:qwIM5/8t0
ポポ中澤に頭突きで一発退場。
やっぱり、下位チームはどこも荒いわ。
540U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:50:56 ID:1D2gPYVl0
フランサ居なくていいサッカーしてたんだけどな
失点してからずるずるいってる
541U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:51:37 ID:DPQjec1UO
>>529
鞠や犬と言うより、降格スレ住人が望む展開になってますな。
542U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:52:18 ID:ysCkbRdT0
京都はこの守備力にフェルもいないんじゃ、10戦連敗で降格だな
543U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:52:27 ID:z/Zj9kq20
>>539
ほんと
なに必死こいてやってんの?って感じですね
544U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:53:28 ID:C6KfOd6SO
何かどこも負のオーラに包まれてるな…
特に柏ヤバい
545U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:54:54 ID:tx/X86Dj0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  我らのしもべ赤鹿脚が赤を貰って勝ちますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
546U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:55:13 ID:kkYk86IY0
だから京都はレッズとまともに打ち合いしちゃいかんのに
547U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:55:37 ID:hiVuwl52O
おうみや落ちろい
548U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:55:49 ID:8WI9Q/DGO
京都はカレー三枚が非常に多い
549U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:56:18 ID:US8HTMBeO
入れ替え戦マニアの柏レイソルが16位になります そしてけさいのナジソンにダブルハットトリックを食らいます
550U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:56:42 ID:gTG2/A7s0
でんはん、おわって

どなの

鹿2−0宮
赤2−1麿
脚1−0木白

で、桶?
551U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:57:27 ID:fK3C2per0
>>549
そんでけさいに6失点食らうオチか
552U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:57:33 ID:1D2gPYVl0
>>550
脚2−0木白
553U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:57:35 ID:iZeNROZa0
>>550
脚2−0木白
554U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:57:56 ID:Q10QiYAa0
>>550
脚は2−0だ
555U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:58:32 ID:rkmaMVAM0
柏は一人退場で10人だ。
556U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:58:53 ID:w1ipXnGh0
京都↓フェル
磐田↓ダビ復活
柏↓ 相変わらず結果が出ない

うーん
557U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:59:42 ID:gTG2/A7s0
超順当な前半終了。
558U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:59:53 ID:cbCA633z0
もう勝ち点36以上が卒業で良いよ
クリアできてないチーム多すぎだけどね
559U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:00:10 ID:a53oxfXz0
順当だな...
560U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:01:05 ID:RxqjqxVf0
柏は完全に自滅だな。
フランサとかじゃなくてこれはメンタルの問題くさい。
次節大宮戦、ポポと蔵川がいないのか。
561U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:01:47 ID:R2u11ia50
>>558
勝ち点36は非常に危ない。40あって初めて安心というレベル。>482
562U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:02:28 ID:4K7gx2wq0
ACL組はここからが正念場だからな。鹿島はもう優勝を目指すのみ。浦和は両立。ガンバはACLと
Jの順位を少しでも上げないといけない。立ち回りがビッグクラブらしいね
563U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:03:27 ID:bory0vD90
土曜の大宮VS柏の暗黒決戦が楽しみすぎるw
どっちが本当にやばいのかはっきりする結果になれば良いな。
564U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:04:03 ID:kkYk86IY0
カトQってアウェーの戦いできんのか?
もっと引いて戦えばレッズはグダグダになるのに。
565U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:04:16 ID:cbCA633z0
>>561

やってるサッカーが酷すぎるとこ多いから、そこまで伸びないんじゃないかとね
そりゃあ40あれば安全すぎるだろうけどね
もう面倒になってきちゃったしねww
566U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:04:19 ID:LYl3fqGTO
フランサとかもういらんな
李がどれだけ柏に必要かがわかったな
567U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:04:54 ID:fK3C2per0
柏が降格したら菅沼と李は移籍かな
568U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:05:26 ID:YpPWVZrp0
柏は残留したら永井を獲りに行った方がいいと思う。
569U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:06:06 ID:T3qO0g9w0
柏は次誰が監督やるのかな
570U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:07:47 ID:1ua8/xhO0
yahooの全部残留争い側に賭けたけど京都以外駄目そうだw
571U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:09:03 ID:kkYk86IY0
しかしカトQはファイターだなあ
アウェーでレッズ相手に一切引かないなんて
572U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:09:11 ID:C6KfOd6SO
柏は山場の大宮戦で蔵川、小林、ポポが出停か…
キツいな
573sage:2008/10/01(水) 20:09:43 ID:QRuc6hUDi
ヤナギキター
574U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:10:02 ID:Gb2YViZMO
ヘナギの動きたまんねw
京都は相変わらず打合いでおもしろい。

他が順当な分、京都は1でも取れれば大きいなー。
575 【大凶】 :2008/10/01(水) 20:10:05 ID:Nh3Moin6O
菅沼は欲しいな
576U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:10:56 ID:o2a47oX60
李は特筆すべき武器はないけど
柏のアタッカーじゃ一番ヘッド強いし運動量でプレス要員にもなれるし
フランサのパスに反応できる走力も持ってるしで
実は外せない選手だったんだな。
577U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:11:16 ID:4K7gx2wq0
京都は補強でも感じたけど、「もうエレベータークラブって呼ばせないぞ」って意志が強いよね
578U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:14:09 ID:fK3C2per0
>>577
あれだけ補強すればね
鹿島→柳沢
ガンバ→水本
千葉→佐藤勇
ガンバ→シジクレイ

みんないい選手だよ
579U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:18:24 ID:xOr3DPahO
大宮は勝ち点固め取りしかできないのか
去年は終盤今年は前半
580U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:19:48 ID:iBoeMc0V0
戻ってきてからの柏はフランサの分の運動量をほかの9人でカバーして
カバーできないくらいに疲労してきたら終了って感じだけど今年は早すぎるな
フランサの研究が進んだってことなのかなフランサが去年より効いてないから
どんどん苦しくなる石崎にはもう引き出しがなさそうだし他のチームが伸びないことを祈るのみだな。
581U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:26:07 ID:OTXHYheL0
>>577
監督がカトQのまんまだったからちょっと本気には見えなかったんだけどねw意外と頑張ってるけどカトQ
582U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:31:12 ID:wEgxXqS70
13┃木白│●33│( 9− 2− 2)┃( 0− 3− 9)┃ 01 

逆転試合無しの柏
583U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:31:50 ID:R2u11ia50
>>565
確かに末期症状を呈してるよな。
暗黒を(柏、大宮、緑、磐田)と定義した場合、残り試合数を見ると、

    勝ち点 上位と対決 下位対決(うち暗黒対決) ボーナスステージ(対札幌)
清水 37    4        3
京都 35    3        4
新潟 35    3        4
横鞠 34    2        5
神戸 34    4        3
木白 33    2        4(大宮、磐田)       1
大宮 32    1        6(柏、緑、磐田)
東緑 31    2        4(大宮)           1
千葉 30    3        4
磐田 29    3        3(柏、大宮)         1

仮に、暗黒4チームが暗黒と札幌しか勝ち点を拾えないとして、
ならして考えると、

木白 39
大宮 36
東緑 35
磐田 35

この状況で、チームコンディションがヤバい者どおしの対決が4戦残っているのは
各チームにとって天恵か。やっぱり、36は危ない。
584U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:32:34 ID:ysCkbRdT0
>>578
でも、その良い選手がベンチになったり首になったりしてるチームと戦ってるんだぜ?
佐藤は違うけど。
585U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:33:44 ID:Qst7HpJdO
今の柏やら大宮なら札幌のが強い気がするのは気のせいかw
586U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:35:21 ID:RxqjqxVf0
強いかどうかは分からないけど、札幌の方がチーム内の意志疎通はうまくいってる気がする
587U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:37:11 ID:1D2gPYVl0
札幌は点だけは取ってるからな
無得点の試合ってそう多くないでしょ
588U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:38:14 ID:LTr9xW+UO
札幌はむしろ道連れにしようと躍起になりそうだから、安易にボーナスステージ認定できないと思う。

残留争いの上では絶対に勝ち点3もぎ取らなきゃいけない相手だけどさ。
589U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:40:02 ID:hiVuwl52O
水本の対人守備はなかなかですな
590U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:41:48 ID:g8FvLCzj0
柏きたーーーー
591U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:42:33 ID:4CgPhnxw0
ぬう、柏め
592U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:44:55 ID:iBfAT52u0
ボーナスステージは札幌よりむしろ緑か
593U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:46:07 ID:gTG2/A7s0
緑相手はケガが怖いので
ボーナスステージではない。
594:2008/10/01(水) 20:46:45 ID:wEgxXqS70
この前のウチの試合見たらわかります
595U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:47:11 ID:tx/X86Dj0
何必死に点取っちゃってるのbyこうきち
596U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:47:34 ID:D41Pyvqe0
>>593
ガンバ戦はまともな主審だったら緑2、3人退場してたろw
597U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:49:02 ID:B4r56fGFO
札幌、磐田、新潟で固いと思うんだが・・・。
598U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:49:50 ID:gTG2/A7s0
大宮、相当弱いド
599U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:51:04 ID:HheVi5VLP
パナソニック対日立か!
600U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:51:14 ID:zt+Ikd76O
大宮の話題がほとんど出てこないのはなんで?
601U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:51:16 ID:Z+e84hqO0
>>597
勝ち点35のチームが落ちるなら波乱だろ
602U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:51:22 ID:o2a47oX60
京都引き分けか。
勝ち点積み上げたのも大きいが、落ちるようなサッカーはしてないな。
おっさんが怪我したのは気にかかるが・・・
603U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:52:09 ID:ysCkbRdT0
田原90分使ったから、神戸戦持たないだろ
604U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:53:04 ID:h8AsMee20
次節も千葉と磐田は勝つだろうし
ヴェルディ、大宮、柏はかなりやばくなってきたな
605U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:53:51 ID:wEgxXqS70
>>601
ヒント:2005年
606U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:53:58 ID:iH3o3iMmO
>>603涼しい季節の田原は化け物だ
607U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:54:02 ID:ocb6JKZb0
次は柏と大宮の暗黒頂上決戦か
608U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:18 ID:LTr9xW+UO
勝ち点35は安心できるレベルじゃないぞ。土日の今節負けたらどうなるかわからん。

サクッと飲み込まれる危険もある。それ以上に酷いトコ有るがな。
609U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:25 ID:rpuJxlK20
>>603
次はデーゲームなのが不安だ
610U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:51 ID:d8qrkgpF0
柏・・・前半にDF石川が怪我退場してからガタガタに壊れたが、後半きちんと立て直した

ただヤラレるわけじゃない雰囲気だけは感じたので、近いうち勝つ見込みはまだあるかも
611U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:56:50 ID:US8HTMBeO
>>600
話題にすらならないほど存在感がない 2ちゃんでもJ1で一番人少ないしなw
612U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:58:37 ID:tx/X86Dj0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  我らのしもべ鹿脚のまぁまぁの結果有難うござます
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

垢には神通力も通じなくなっているんだね(怒)
613U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:59:10 ID:CeQsuk4L0
柏は立て直したというよりバンドが下手糞で助かっただけに見えた
1点返したのはさすがだけど
614U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:59:36 ID:+vE8gCKp0
脚はパナソニック社名変更記念日にやらかさずに済んで良かったようだw
615U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:00:17 ID:QB1cjQY/0
下位の順位は変動なしか
616U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:00:22 ID:qwIM5/8t0
27節終了
49 魚虎 鹿島
48 大分
47 浦和
46 
45 川崎 東京
44 
43 大阪             優勝争い
〜 ----------------------------------大きな壁
37 清水             残留争い
36 京都
35 新潟
34 横浜 神戸
33 木白
32 大宮
31 東緑
30 千葉
29 磐田

17 札幌
617U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:00:26 ID:LYl3fqGTO
>>604
千葉は怪しいだろ
相手はゴール取り消してくるチームだぞ
618:2008/10/01(水) 21:01:37 ID:3WVIMDO7O
すっきりしない勝ち方でしたがこのスレ卒業してよろしいか?
619U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:02:57 ID:b2cUaXCJ0
>>618
来年来てね、ひさびさだとまた楽しいよw
620U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:03:12 ID:7OQ9+hlU0
今年は急失速してるチームが多すぎて読めないな。
これだけ差がないと出場停止・怪我といったちょっとしたところが命取りになる。
621U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:03:45 ID:FsVqp91c0
今年は名古屋が調子いいから中位が無いんだな
622U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:04:25 ID:7cP8bd530
>>597
あなた馬券に手を出しちゃダメだよ
623U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:07:06 ID:QB1cjQY/0
>>618
今日勝てたから
7位ガンバと8位清水に壁ができたね
624U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:08:19 ID:m56jGFj20
>>616
勝点が29〜37、43〜49と綺麗に等差数列w
625U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:08:22 ID:e1OdKON20
紫はまだ厳しいです〜
ちびっこおじさんの状況次第いのところあります〜

J1通用するFWはQBKと牛だけだから、連戦であたる
牛チームにどこまでこの二人でがんばれるか、
座敷ワラシでごまかせればいいんだけど…

次も引き分け以上、それが欲しい〜
626U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:11:12 ID:qwIM5/8t0
>>616をちょっと変更
27節終了
49 魚虎 鹿島
48 大分
47 浦和
46 
45 川崎 東京
44 
43 大阪             優勝争い
〜 ----------------------------------大きな壁
37 清水             残留争い
36 京都
35 新潟
34 横浜 神戸
33 木白
32 大宮
31 東緑
30 千葉
29 磐田
〜 ----------------------------------
17 札幌              お疲れ様

627U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:11:56 ID:C1Vnx0EV0
最終節に1位から6位まで優勝の可能性
10位から17位まで降格入れ替え戦の可能性という展開希望
628U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:12:48 ID:C6KfOd6SO
>>618
さようならノシ
ACL頑張ってね
629U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:12:58 ID:3+KEi7TT0
>>625
麿がうちのヤナギにQBK呼ばわりする訳無いだろニセモノ
630U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:13:02 ID:eQfSCtxg0
釣男、千葉戦出場するかな。
631U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:16:36 ID:LTr9xW+UO
残留圏としての基準は今、勝ち点31だよね。ここからいくつ離れたら安全圏認定する?
勝ち点3だとひっくり返されるけど今は残り試合数×1かなって思う。

下位が軒並勝利すると当然ハードルは上っちまうけどもさ。
清水は残留争い卒業間近だけど、ギリギリ卒業じゃないと思うね。
632U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:17:14 ID:6VSq6ata0
座敷ワラシは宮吉がデビューした試合ダメダメだったな
633U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:04 ID:ZYUS+rZqO
>>630
堀ノ内がダメダメだったらしいから出場するとは思うが、
体力的にもきつくて怪我もちで巻とか相手したくないだろうなw
634U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:07 ID:7hOcwtt+O
やっぱ平日はホームが強いな。
635ジェフサポ:2008/10/01(水) 21:20:28 ID:gpnoAIqA0
>>626
札幌はまだ首の筋一本つながってるだろ。
次の磐田との裏天王山に勝てば
636U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:32 ID:z/Zj9kq20
柏は債務超過になってまで補強したのに
降格したら相当痛いだろうなぁ
637ジェフサポ:2008/10/01(水) 21:22:19 ID:gpnoAIqA0
>>631
つーことは札幌も全勝すれば勝ち点38でギリギリ残留できるな。
638U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:55 ID:6VSq6ata0
>>631
清水37、緑31(犬30)磐田29札幌17

最近のチーム状況も加味すりゃ清水は卒業じゃね?
639U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:21 ID:hb/6rTeM0
26節代替開催終了

−−−− −−30−−−−35−−−−40 点 得 失 差−13 14−- 17−−20−−−−25−−−−−30−−−−34
08清 水 ■■■■■■■■■■□□□ 37 32 35 -03 ● ○△●●○△△△○●○○○● 瓦 川脚 磐 浦千京
09京 都 ■■■■■■■■■□□□□ 36 28 32 -04 ○ ●△○○△△●○○●○●△● 神 鹿緑 鞠 鯱宮清
10新 潟 ■■■■■■■■□□□□□ 35 27 40 -13 △ ○○○△●○●●●●○●○● 鞠 千浦 鹿 宮瓦脚
11横浜M ■■■■■■■□□□□□□ 34 28 27 +01 ● ●●●●●△○△○●△○△○ 新 鯱柏 京 千緑浦
12神 戸 ■■■■■■■□□□□□□ 34 30 30 +00 △ ●○○○△●○●△●△●●○ 京 浦分 緑 瓦川柏
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 柏   ■■■■■■□□□□□□□ 33 34 36 -02 △ ○○●○●△△△●●●△●● 宮 札鞠 鯱 磐分神
14大 宮 ■■■■■□□□□□□□□ 32 28 35 -07 ○ ○●●●●△○○●○●●●● 柏 緑千 川 新京磐
15東京V ■■■■□□□□□□□□□ 31 35 42 -07 ○ ●○●●○△○●○△●●●● 鯱 宮京 神 札鞠川
−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16千 葉 ■■■□□□□□□□□□□ 30 26 41 -15 ○ △●●△●○○△●△○○○○ 浦 新宮 分 鞠清瓦
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17磐 田 ■■□□□□□□□□□□□ 29 30 41 -11 ● ○●○○●△●△●△●●●○ 札 脚鯱 清 柏鹿宮
18札 幌 □□□□□□□□□□□×× 17 32 53 -21 ● ●△○△△●●●●△●●●● 磐 柏川 浦 緑鯱鹿
−−−− −−30−−−−35−−−−40 点 得 失 差−13 14−- 17−−20−−−−25−−−−−30−−−−34
640ジェフサポ:2008/10/01(水) 21:24:54 ID:gpnoAIqA0
>>638
清水も全敗すると降格すると思う。
あと勝ち点1で多分大丈夫だと思うけど
641U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:07 ID:d8qrkgpF0
>>636
債務超過といっても資本金がクラブの実際の規模と比較してかなり少ないので債務超過という状態になっただけ

1億ほど増資する程度で簡単に解消できる債務超過だから、問題では無いぽ
642U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:11 ID:FsVqp91c0
札幌-磐田はドローor磐田負けがベストだな
643U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:21 ID:+vE8gCKp0
大宮vs柏の試合がまさか大一番になるとは1ヶ月前には夢にも思わなかったw
644U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:42 ID:R2u11ia50
今日の結果を受けて、>482

            平均 97%範囲
残留ライン     39.1 34.9〜43.4
入れ替え戦ライン 37.4 33.0〜41.9
自動降格ライン  35.1 30.1〜40.1
645U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:52 ID:R2u11ia50
>481
自動降格する確率(↓悪化、↑良化)
清水.  0.40% →
京都.  2.60% ↓
新潟.  4.45% ↓
横鞠.  2.40% ↑
神戸.  5.45% ↓
木白 10.85% →
大宮 13.20% ↓↓
東緑 27.80% ↑
千葉.  7.50% ↑
磐田 26.65% ↑↑
札幌 98.70% →

入れ替え戦に回る確率
清水.  2.80% ↓
京都.  6.05% ↓
新潟.  9.50% ↑
横鞠.  4.85% ↓
神戸.  9.65% ↓
木白 12.40% ↓
大宮 10.50% ↑
東緑 18.90% →
千葉.  8.30% ↓
磐田 16.20% →
札幌.  0.85% →
646U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:48 ID:cyU+VNZS0
>>643

柏はポポが出られないの、かなり痛いな。
大宮は今日は無警告。
ただ、どっちも調子よくなさそう。
647U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:41 ID:+vE8gCKp0
>>646
柏の映像は見てないけど
大宮はいくら鹿島相手でも重症だろあれは。
648U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:46 ID:wEgxXqS70
柏はポポの上に蔵川と後小林祐も出停だったっけ?
649U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:32:00 ID:km0CTR3V0
レッズは連戦きつすぎかね?
千葉的にはチャンスなんじゃね
650ジェフサポ:2008/10/01(水) 21:32:04 ID:gpnoAIqA0
>>642
いや。札幌勝利がベスト。勝てないと降格確定で楽しくない。
札幌が首の筋一本つながって辛うじて生き残っているところを見続けたい。悪い意味でw
死にそうな奴が助かる見込みがほぼゼロなのに必死に未来を手に入れようと頑張って無駄な抵抗をしてる姿を見ていたんですよ。
651U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:33:27 ID:R2u11ia50
>491
優勝する確率
鹿島 49.55% ↑↑
名鯱 17.50% ↓↓
大分.  8.30% ↓↓
浦和.  4.90% ↓↓↓↓
川崎.  3.90% ↓↓↓
東瓦.  9.20% ↓
脚阪.  6.65% ↑↑
652U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:27 ID:ux+Fs2q20
1日中張り付いて


大きい病院に行けばいいのに
653U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:37 ID:C6KfOd6SO
>>648
更に怪我人もでて守備陣崩壊状態
次節山場だけにキツいな
654U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:35:57 ID:/mGyjn6uP
てst
655U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:28 ID:+ZViHCvdO
>>650
この糞なりすまし野郎が!
磐田が勝って混戦になった方が面白いに決まってるだろ。
656U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:52 ID:8li0kHLJ0
>>639
神戸より上のチームは新潟以外はもう大丈夫そうだな。
あまりに柏以下の脚色が悪すぎる。
657U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:39:29 ID:LjTPSoX20
>>650
このスレ的には札幌には終戦してもらって
降格ラインが上がった方が面白いのだが

まあ、今残留争いしてるチームは
全員磐田負けろって思ってるだろうけどなw

単に横から眺めるだけなら自動降格ラインが上がって
最終戦とかで何チームも降格危機の状態が見たいな、
もしそうなったら過去最高の壮絶な最終節になるだろうし・・・
658U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:19 ID:maicv+YgO
もしかしてケソいるの?
うざい
659U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:31 ID:uKz/KK410
>>646
大宮は今日森田が黄色をもらった
660ジェフサポ:2008/10/01(水) 21:45:59 ID:gpnoAIqA0
>>655
ちょっと待て。俺はジェフサポだぞ。
ジェフの残留を考えた場合磐田が負けた方が有利だし面白いだろ。
まあ他チームの勝敗に関係なくジェフの残留力は無敵だから問題ないけどね。
ジェフの残留を考えなくても札幌が勝った方が面白い。
死にそうな奴には簡単に死んで楽になって欲しくは無いのです。
生きるために全力を尽くして最後の最後まで戦って欲しいのですよ。
最後の最後まで苦しんで欲しいのです。
生き残れそうなところまで来て惜しくも死んでくれるのが一番気持ちいい。
661U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:46:07 ID:Cbyro2bk0
>>647
デニマルラフリッチいなきゃきついんじゃないか>大宮
次はラフリッチはでれるんだっけ
662U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:17 ID:bWhMMxEq0
物理的に完全に降格がなくなったのはどこまで?
663U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:18 ID:/4S6szhBO
>>661
そういや吉原出てなかったけど、怪我?
もしかしたら干されてるの?
664U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:43 ID:+vE8gCKp0
>>661
ラフリッチがいても正直.....
ただ相手の柏も相当だけど
それにしてもBS−1次節瓦斯vs清水でお茶濁すなw
665U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:55 ID:zmtyB+JV0
>>639
階段のようになっていて美しいな
666:2008/10/01(水) 21:50:51 ID:Ol4dI+EnO
>>661
ラフリッチは出れる
667U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:51:55 ID:LTr9xW+UO
私見で言って良いなら、磐田の最下位での降格を見てみたいが、札幌にひっくり返されるほどの足踏みはしないだろ。

でも、札幌が這上がってくると、見込んだ勝ち点が下位チームに行き届かない事になるから、降格ラインは下がる。札幌が磐田を抜いた瞬間に跳ね上がるけど。
668ジェフサポ:2008/10/01(水) 21:52:24 ID:gpnoAIqA0
次の大宮と柏の試合って
ある意味降格決定戦だな
669U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:47 ID:bxyue1ui0
ぬこイジメの何とかと被る陰湿さだね >>660
670U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:56 ID:s54SwZ7Y0
>>664
瓦斯のファンだけど、今週末は正直「裏天王山」をBS1でやってほしかった。
671U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:54:52 ID:LTr9xW+UO
名古屋、鹿島は最下位にはならないことは確定したべ。
672ジェフサポ:2008/10/01(水) 21:55:11 ID:gpnoAIqA0
>>669
某ゲームの福沢ってキャラから学んだって言うか受け売りですよ
673 :2008/10/01(水) 21:58:01 ID:Ol4dI+EnO
>>663
コウタは怪我 なのにベンチ入りしてるという矛盾
674U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:42 ID:LjTPSoX20
>>669
このジェフサポがフラグになりそうな悪寒が
千葉好調だったのに、このフラグが負けないよ(福田)のように
突然負けだして結局降格とか・・・
675U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:25 ID:LjTPSoX20
>>671
イコール、札幌の優勝の可能性が完全消滅したのか

・・・って書くとなんだか札幌が上位にでもいるように見えるけどw
676U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:01 ID:LTr9xW+UO
現在だと、対戦相手考慮無しで勝ち点51(千葉30+試合数×7)で絶対防衛ラインかな?
677U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:46 ID:LTr9xW+UO
うわ、ボケた!
試合数×3が正しいわな。
678ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:05:43 ID:gpnoAIqA0
札幌以外
自力残留できるんだね。
終盤戦なのに以外。
679U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:16 ID:XXw+cH770
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!千葉ば置いで行ぐな!!!
 三 /J2   ニ ≡ )  )待ってけさい!千葉ば永遠にJ1さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして千葉ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ犬O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!アイゴ♪ ヒ〜!
680U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:37 ID:mljYRV3a0
柏って次節DFどうすんのかな
681U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:22 ID:Qa+RtOMDO
清水はここ数年カモにしてる磐田戦残してるからもう残留は堅いだろ。
682U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:28 ID:f6PrSKmy0
>>680
これしかない

大谷 鎌田 古賀 村上


×小林、石川、近藤
683U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:55 ID:gc47MGuX0
>>672
本当に千葉サポなら巣に帰れ。
俺も千葉サポだが敵に敬意を払わないような発言をするんじゃない
後々ろくなことがないぞ
684U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:11:12 ID:mljYRV3a0
>>682
次節の相手見たらみかかだったね
ならそれでも大丈夫かも
685U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:05 ID:hL+Sg7Bk0
今のままでいくと

【2009 J1】18チーム
大分 山形 湘南 大宮 神戸 新潟 広島 東京V 
柏 鹿島 浦和 F東京 川崎 横浜M 清水 名古屋 
京都 G大阪

【2009 J2】17チーム
磐田 C大阪 千葉 福岡 札幌 仙台 甲府 横浜F 
鳥栖 水戸 草津 岐阜 徳島 愛媛 熊本 栃木 岡山
686U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:12:20 ID:6DGcO5ldO
しかしもったいないクラブが多いね
今年はこの時期に勝ち点45あれば優勝争いに絡めたのに
687ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:12:37 ID:gpnoAIqA0
>>674
んなわけない。
慶次で紅白が出たら確定なように
ジェフはすでに確定予告が出てる
688U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:13:34 ID:LTr9xW+UO
そういう相性問題取り上げていくと、千葉は大分との対戦残してるから、実質勝ち点33(と得失点差の大幅改善)ってことになるな。
対戦終わるまではそういうの無しにした方が良い。
689U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:16 ID:+Xt6tNrVO
>>683
だからケソだってば。
名前欄に「ジェフサポ」なんて書くジェフサポはいないよ。
690ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:15:56 ID:gpnoAIqA0
>>682
お前本当にジェフサポか。
敵に敬意を払って残留できるほど
この争いは甘くないんだよ。
いままでだって敵を落として生き残ってきたんだろ。
691ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:18:04 ID:gpnoAIqA0
>>685
喧嘩売ってるよね?
圧倒的残留力があるジェフが
どうやったら入れ替え戦に負けるんだよ?
692U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:18:09 ID:LTr9xW+UO
ケソって何がきっかけで千葉粘着になったんだ?
ジェフサポ相手に失恋でもしたのか?
693U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:19:13 ID:maicv+YgO
>>683
こいつケソ以外の何者でもないよ
694U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:20:06 ID:mljYRV3a0
千葉が昔残留争いしてた時から今でもいる選手なんて誰かいるの?
あのチームころころ面子変わるからもういないでしょ
695ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:20:56 ID:gpnoAIqA0
>>686
クゼーーーー。
あいつが監督やらなければ今頃首位だったのに
696U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:50 ID:J03Albq9O
つスルー
697ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:24:26 ID:gpnoAIqA0
>>694
いるよ。
立石っていう鉄壁キーパーが。
698U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:34 ID:ERKj5O7d0
ああ、アレだ
去年でいうところの熊爺の犬版だろ?
これで犬がまた失速してくれるとこのスレ的には盛り上がるんだがw
699U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:42 ID:LTr9xW+UO
年代的には立石と櫛野、坂本ぐらいか?>残留争い時の在籍者は。
700U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:15 ID:jWdUIc6W0
櫛野はたぶん当時からいる
701U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:06 ID:mljYRV3a0
移籍してきた選手でも残留争い経験者いるね
下村・斎藤・戸田・谷澤・根本…
全員に共通してるのはチームは降格してしまったということだ
702U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:41 ID:s6pztoSk0
17位から6点差までは自動降格は十分ありうる気がするが、
間が多すぎてそこまではいかないかな?
703ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:27:43 ID:gpnoAIqA0
そして何より12番目の選手である俺がいる
704U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:53 ID:+Xt6tNrVO
>>698
ケソは川崎サポだから。
あんまり痛々しいからスルーしてやれや。
705U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:26 ID:jHCnKEl00
    __       __
   /,へ\    /,ベi  あれれ?こんなとこで何してんの?
.   | |  _>-ー‐┴''-、| |         /(      ____         ┏┓
   | レ'´ 、,,,,,ノ ヾ,,,;;ヽ、        ),-`---、-‐',-‐、.゙i         ┃┃
   ,!     _,  、__   i         i/ ,ゝ‐-、ヽ ノ-、 |ノ    _ . ┃┃
  ,:'     /___i. /___i  |       | u i-、  ゙ゝ<:::ノ_ノ-ー''' ̄フ::::::\ ┗┛
: ノ.      | .l:::レ┴、|::| .|       ,) |:::ノ-‐'´  ̄  ヾ   /::::::::::::::i.┏┓
i'゙  /´ ̄`'ー''´  (:::::)ヾヽ.      i' u i'´",-‐-、   ___.i:::::::::::::::;!.┗┛
|  i'  ,ヘ、      i   ゙iノ      :、u| ノ、_   ̄ ̄  __ノ゙>、::::::/
:゙:、 ヽ ´`ヾ_''ー-、___ノ、__,ノ、      `゙ー、__. ゙̄'''ー-‐''" _/ .);ノ
 /ヽ、\_____ `ヽ、___ノ /  ヽ、  ___ポン   `\゙゙゙゙< ̄ ̄ ̄  . "
/   ヽ/::/ `'ー---‐'"ヾ\ノ^二ニ、ヾ>ー≦ ゙̄ソ  i ̄≧-‐‐‐-、
    |::::|  オートウェーブ i" `;ー'ーi ゙i !' ≦"  i'  / . >   ゙i
-‐‐┬┘:!         | ノ   ゙ー'" <  ヽ、ノ   ≧"   |
    |::::::/     2   / ,i       i  ミ       彡     .|
   |::::/         / .|      |   ミ  Ameba 彡゙i_.   _」
706ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:29:14 ID:gpnoAIqA0
>>701
降格経験者がいるのは心強いね。
失敗は成功のもとって言うからさ
707U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:33 ID:24MzROquO
対戦相手考慮すると
今日の結果で自動降格ラインの最高値が47、入れ替え戦ラインが48

よって名古屋と鹿島の残留が確定

携帯からなので表は貼れないけど、良かったら誰か確かめて
708U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:48 ID:Cbyro2bk0
〜サポというよりはホントに病気の人だと思うから
皆素直にあぼんしときなさい
709U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:20 ID:hBILv/zjO
磐田に勝ち点1も与えたくないが札幌に勢いを付けるのも嫌なので、
全く見せ場のないスロースタートの前半10分、磐田DFの何気ないバックパスが息合わずにオウンゴール。
以降全く見せ場のないままシュート数3本対2本枠内0で試合終了を希望。
710U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:34 ID:RUmwY4fO0
東京V>>>>大宮>>>磐田>>柏>神戸

ってところじゃないの
711U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:05 ID:AXcgG6aS0
一人だけ何に必死なのかわからない奴がいるw
誰だw
712ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:35:31 ID:gpnoAIqA0
>>709
そんな都合よくなるわけ無い。
宝くじで3億当てるより難しいぞ。
713U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:49 ID:LTr9xW+UO
2chで真性見掛けるのはもう慣れたけど、ミクシィで真性の人見掛けると可哀想に思う。
素性のバレてる真性って救いようがないよね。
714U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:05 ID:awIdXDoM0
最低でも入替を確保したいから磐田に負けてほしい
というなら自然な心理の気もするけど?
715U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:17 ID:ZYUS+rZqO
柏の古賀って有給だっけか?
716ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:37:51 ID:gpnoAIqA0
残留ラインが38だとすると
残り2勝2分3敗か。
楽勝だな。
717U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:19 ID:R2u11ia50
>>710
>645
清水>>横鞠≧京都>>>新潟>神戸≧千葉>>柏≧大宮>>>>>>磐田>緑

ってところかと。
718ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:39:56 ID:gpnoAIqA0
5勝2敗で勝ち点45と予想。
何位かな?
719U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:03 ID:z6jenHWJ0
>>716
11試合で勝ち点2しかとれないチームもある
油断するな
720U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:57 ID:JRRdhuoN0
まぁ実際2勝2分3敗と考えるときが楽だわね
721U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:21 ID:Cbyro2bk0
>725 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:33:25 ID:ErUIRCvZ0
>【J1:第26節 鹿島 vs 大宮】ハーフタイムコメント [ J's GOAL ]
>
>●オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島):
>・試合のリズムを崩さぬよう後半も集中して入ろう
>・中盤のマークがずれたときに早く修正しよう
>・サイドチェンジしたあとのサポートを早くしよう
>
>●樋口靖洋監督(大宮):
>・セットプレーでやられたのはしょうがない。もっとボイスを出し合って立て直そう
>・ディフェンスはミドルでセカンドボールを拾えていない。下がらずにビフォーからプレッシャーをかけること
>・アタックはしっかりとボールを繋いでサイドチェンジをすることそこからロングサイドのスペースを突いていこう
>
>以上
>
>726 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:36:31 ID:gkDd93XuO
>もっとボイス
>
>
>ワロタ、声でいいだろ。
>
>727 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:37:31 ID:8fud8gHe0
>>725
>織部は簡潔だな。樋口さんは軽く混乱している。
>
>728 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 21:37:49 ID:o9la46Mq0
>>725
>
>おまえはルーかw

ワロタ
722U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:31 ID:7jtywu2J0
千葉サポばっかりだなこのスレ
なんで?
723U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:51 ID:HheVi5VLP
こうして見ると柏は李の不在が
予想以上にデカい穴だったな
724ジェフサポ:2008/10/01(水) 22:43:54 ID:gpnoAIqA0
>>722
そりゃ圧倒的残留力を誇るジェフが主役のスレだからな。
725U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:44:09 ID:m4MvP+0u0
>>722
だって今年はずっとここしか居場所が無いもの
726U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:44:32 ID:f2CTZWMc0
>>722
全部偽者です。
こっちも迷惑しています。
727U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:44:46 ID:LTr9xW+UO
残留に向けて今がクライマックスだからかと思う。
かくいう俺もだが。
728U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:17 ID:o2a47oX60
>>722
キチガイ1名はともかく負けてるクラブのサポはあまり見たくないんじゃないの?
柏、大宮、磐田はマジヤバイし新潟は色々あるし
緑はラフネタで罵倒されるのが嫌だろうし札幌は悟り開いてるし。
729U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:54 ID:JRRdhuoN0
たまにゃあ変なの沸くしこのスレの常連って言っても間違いない
今年はずっと居着いてるし、降格争い常連だ
730U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:14 ID:7hOcwtt+O
>>723
というよりフランサが諸刃の剣。
731U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:12 ID:7hOcwtt+O
>>713
ワロタw

たしかにw
732U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:15 ID:lCEjb16+0
犬じゃなくてケソだろ
733U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:50:50 ID:tZlUYPYg0
>>722
確かに。ジェフサポと名乗ってる馬鹿以外はジェフサポの可能性はありそうだw
734U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:30 ID:8lIOL2W10
札幌はダビが残留
残りの対戦相手
磐田、柏、川崎、浦和、東京V、名古屋、鹿島と
面白い組み合わせが
735U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:59 ID:HheVi5VLP
>>730
フランサは途中からジョーカー的に使う方が良いと思う
736U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:20 ID:R2u11ia50
>>734
> 鹿島

最終節、昨年のあのドラマ再び、を期待・・・


無理か、もう、鹿島はACLないから疲弊しないし。
737U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:15 ID:9B2cInEh0
磐田、緑もひどいが今日の大宮はひどいどころじゃなかった
柏、神戸、千葉は助かるような気がしてきた
738U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:27 ID:z/Zj9kq20
>>734
柏って札幌に相性悪い感じだよな
立て直せるのかねぇ
739U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:57:39 ID:UhMT1v+q0
>>734
磐田、柏、東京Vに勝ってくれw
740U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:44 ID:Nc+F+CB30
今年は日程くんがネ申というよりは、
混戦だからどんな組み合わせでも面白いという気がする
741U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:38 ID:awIdXDoM0
J2側としても札幌と緑は新鮮味もないし、他チームが
落ちたほうが良いんじゃない?
742U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:59 ID:hBILv/zjO
緑ひどいっても連勝の千葉、優勝争いの大分、残留争い1抜けの清水、復調のガンバ相手なんだからしょうがないだろ。

次も優勝争いの名古屋だから負けるだろ。
743U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:12 ID:Cbyro2bk0
札幌×千葉戦見たときは、どっちも下位の内容よのうと思ってたが
大分、瓦斯と見て、もしかしたら札幌強くなってるんじゃないかと思った

ダビ復活がどう転ぶかわからんけど、今の札幌って弱くはないよね
それが結果につながるかは別だが
744U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:57 ID:h8jUEBtKO
京都はフェルヤバいんじゃないの?
745U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:37 ID:6+mStVr90
まぁ札幌が0点で終わるってのはなさそう。

2−2のスコアレスドローか、どっちかの3−1になりそう。
746U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:08:10 ID:pbBHATIw0
フェルがいないならいないで、
柳沢+田原の方が組織として機能するという意見もある
747U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:08:18 ID:z/Zj9kq20
>>743
去年から馬鹿試合に持ち込むのがなんか知らないけど上手かった
今はそのモードに入ってるな
748U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:10:30 ID:XjumzI9t0
もう次スレが立ってるww

▼2008年のJ1で降格するチーム予想!Part59▼
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222868950/
749U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:41 ID:4p22o8OH0
>>746
田原が入ると柳沢のストライカー気質が大幅ダウン。
ただのチャンスメーカーになってしまった柳沢はそこまで怖くないし
田原は一時の大不調を抜けたとはいえまだまだムラがありすぎる。
750 【大吉】 :2008/10/01(水) 23:11:47 ID:xBeERoJD0
これで京都が落ちてきたらさらに混線か?
751U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:32 ID:JI5y7XWc0
>>744
まだ正式な診断結果が出てないから分からないけどおそらく脱臼だそうだ
そこまで長期離脱にはならないんじゃないかな
752ジェフサポ:2008/10/01(水) 23:13:06 ID:gpnoAIqA0
京都は勝ち点1取れたのは非常に大きいな。
753U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:13:22 ID:4CgPhnxw0
>>750
下がちゃんとラインを押し上げて巻き込んでいけるかが問題だ
754U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:13:43 ID:mljYRV3a0
京都の2点目の動画見たけどめっちゃいいつなぎだよね
やなぎもシュートうまいし
裏山
でもあれってフェルがいたらできてなかったと思う
755U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:17 ID:tGe1E1n70
2002年に札幌が降格したときの最終戦
対広島みたいな試合が見たい
756:2008/10/01(水) 23:14:49 ID:2S7yI48LO
わんわんおはおちないお
757U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:52 ID:7tpAou7p0
>>749
今日の京都の試合を見たら、そんなことは言えないと思うよ
758U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:57 ID:6+mStVr90
>>752
地味に大きいんだよね。
降格争いで逃げるほうは、△を積むのが大事。

優勝争いや降格争いで追っかけるほうだと 、△が▲ だけどね。
759U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:31 ID:HhKhhXJm0
              _
           ,. - ´ `- 、、
           ,r',...、        `.、
          f}`i     ⌒, ‐-‐ヘ
        i.}r'.=、   ,r='、 ,r,.´‐1
   r ‐,   }{|.l;;;;;!....._i f::::::}i fィニニ}
   _j  ',   fr'´    `ヾ<j,,',´゙¨,!
.  ( f´  `i ( ・・      _ヶ } ''゙i   ,,,,,/`i
 ( `ナi'´  !_. >.<¨''''''フ¨,... ‐i' r'_`;〈   ーウ
. ( ̄)     `!‐' ``ニ´-'` 、,‐ニ=,、` '、'< ニ'
   ̄、,,,,、.._./  ,. ' 、    ir'   `、i ', ゙i
       V 、. '´.___ヽ _ .}-     Y ¨|
        l ',.'´‐ァ::,= ヲ l !,.、    i  !
         l  ':  j:::i   .,! ( `    ,!ー,'
       ':, ヽ .二.......,:'   `¬¬[_./
        !、_´    ` 、__,ノ ムr'
   ,、-―-、、く!、,フヶ,,、、;亀,,,,,,ム匕¨-―- 、
   f     ヽ`  '´ ム >ニヽ. '´r'       ゙i
.  |      }   -イ `t‐   {      |
   !============!.  !============!
僕は甲羅硬いからわんわんおには食われないお
760U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:09 ID:+ZonQA6F0
お犬様が健在で、体調を崩していたうちの愛犬も元気になりました
761U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:09 ID:UhMT1v+q0
>>745
はゆま乙
762U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:37 ID:ALkeDIOM0
フェルは最近持ちすぎがちょっと目に付くな。
763U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:18:30 ID:Qa+RtOMDO
清水と磐田はスタメン全員日本人だっけ?外人FW獲ればいいのにな。日本人だけでやってるから低迷するんだよ。
764U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:19:14 ID:R/Vb/L180
お犬様サポが ウザイ ので J2に落ちてください。
765U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:22:01 ID:3NUHn/gw0
>>763
清水には日本人以上に日本人っぽいブラジル人のパウロさんっていう方がいらっしゃいます。
磐田には日本人以上に使えないフランス輸入のロドリゴさんっていう方がいらっしゃいます。
766U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:22:51 ID:qwIM5/8t0
>>762
それがデフォです。
注意したら不貞腐れます。
767U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:08 ID:ALkeDIOM0
しかしFW釣男は迫力あるな。
シジクレイとのマッチアップもなかなか見ごたえあった。
768U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:25:21 ID:4p22o8OH0
>>757
組織というより個で守る浦和相手だったからこそ流動化が上手くいったけど
やっぱりボールキープできてセットプレーで良いキック蹴れるフェルの存在は重要だと思うがなあ。

>>763
磐田にはジウシーニョがいる。
前線は前田とジウシーニョだけで点取ったりできるけど、中盤から後ろに問題ありすぎて……
769U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:25:28 ID:HheVi5VLP
磐田なんかブラジル人頼みの糞サッカー、の最たるものじゃん
770U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:26:57 ID:xFL5vauI0
>>769
それ言ったら札幌や新潟とかはどうなるの?w
771U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:29:38 ID:vqWg9YtG0
磐田は今年残っても来年落ちるだろ
ベテランの劣化が激しいのに若手全然出てこねーし
772U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:31:09 ID:HheVi5VLP
>>770
もちろんその二つも含む
773麿サポ:2008/10/01(水) 23:31:16 ID:1R9XfcXSO
うちってそろそろ安泰じゃない?

まぁフェルは心配だが、サンガより状態悪いチームは何チームもいるわけだし
774U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:35:06 ID:4p22o8OH0
>>771
若手はいる。まだ芽が出てないだけ。
問題は中堅がいないこと。
黄金期に次世代を担う選手の殆どをレンタル→完全で放出し過ぎた。

>>773
まだ直接対決かなり残してるから安泰ではない。
次の神戸戦で勝ち点1以上取れたら概ね大丈夫だと思うけど。
775U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:35:23 ID:9DFeqhnQ0
703 名前:ジェフサポ[] 投稿日:2008/10/01(水) 22:27:43 ID:gpnoAIqA0
そして何より12番目の選手である俺がいる

650 名前:ジェフサポ[] 投稿日:2008/10/01(水) 21:32:04 ID:gpnoAIqA0
死にそうな奴が助かる見込みがほぼゼロなのに必死に未来を手に入れようと頑張って無駄な抵抗をしてる姿を見ていたんですよ。


こいつが、WIN BY ALLの合言葉のもと、
見込みほぼゼロからここまで来た千葉のファンじゃないことはわかった。
776U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:36:52 ID:9DFeqhnQ0
>>660
ジェフの残留を考えた場合
ジェフの残留を考えなくても

この時期にこんなこと言えるファンがいるわけねえだろ、消えろよ。
777U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:36:54 ID:mljYRV3a0
千葉のファンw
焼き豚か
778U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:38:01 ID:GcCUapTU0
磐田は外国人ボランチが3人ともいなくなったのが誤算。
それとフロントが馬鹿だから、CBの補強をしなかったこと。
これさえ解決すれば、残留争いとかはしなくてすんだのになw
779U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:38:28 ID:KaLnZf9o0
ジェフサポとしては久しぶりに帰ってきた古巣でのびのびプレーってやつです
帰ってみれば煽りも中途半端、予想も頓珍漢なものばかりでホント困る

やっぱおまいらだけじゃまだまだだな
780U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:42:18 ID:ErUIRCvZ0
相変わらずセットプレーに弱いな
ポロリだった頃はミドルレンジも弱かったけど
781U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:42:52 ID:4OJsqP+H0
色々計算してみたところ、現状では16位の勝ち点が47を上回ることがないようです。
よって、1位鹿島、2位名古屋、3位大分までの残留が決まりました。
782U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:42:56 ID:HeN97O5b0
札幌と千葉は落ちない気がする。
ここ数試合酷いのは緑と磐田と柏。特に緑はデブがカレーもらったら終戦w
783U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:35 ID:4p22o8OH0
>>782
さすがに札幌は勝ち点差が開きすぎて無理だろう。
勢いある千葉でさえ一度躓いたらそのまま落ちそうな状態なのに。
784ジェフサポ:2008/10/01(水) 23:46:00 ID:gpnoAIqA0
>>782
札幌が落ちない気がするってw
そんなすぐバレるような嘘つくなよw
785U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:46:12 ID:3tYO6Vzx0
今日の結果は田舎や緑にとっては割りとありがたいだろうな
786U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:47:43 ID:ErUIRCvZ0
試合総評

 カレンダーのフィギュアが10マンスにチェンジし、Jリーグも残すところあと8マッチとなった。現在、9プレイスの京都から17プレイスの磐田まで勝ポイントスプレッドは
わずかに6。ラストタイムの神戸ウォーで3連敗を喫したアルディージャは、勝スポット32の暫定14プレイスと苦戦を強いられている。
 平日のナイトゲーム。コンパニオンはこのマッチでファーストプレイス獲りを狙う鹿島だ。アルディージャはデニス マルケスのフォールトにアッドしてラフリッチが
アピアランス停止と、アタックのポストを2ヒューマンもブレイクする。But、チームのバトルパースンはクリアーアップだ。神戸ウォーのあとの樋口コントロールも
「自分たちの持ち味を出せたスポットは次につながる」とスピークしている。
 フィーリングいい秋風がフロートするカシマサッカースタジアム。アルディージャの復活劇のビギニングには相応しいプレイスと言ってもいい。勝ってNACK5スタジアムに
リターンする。それが、チーム全体に共通する合言葉だ。
787U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:47:52 ID:TyMC+/Tt0
犬的にも悪くないよ
788U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:49:38 ID:5LDVjJLT0
緑が落ちるのが正しい気がしてきた。磐田が落ちた方が色々とおいしいけど。
789U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:50:29 ID:u9AB6ZPW0
下二つがだいぶ離れてたのと、
史上空前の大混戦だったせいで、
監督交代タイミングと補強タイミング逃したチームが
ズルズル落ちてくるだろうな。

澤というわけのわからん補強して、
その澤が試合出る前にあぼーんした上に、
李まで怪我した柏はかなりやばいと思う。
ここにきて戦術も迷走始めたし。
790U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:50:57 ID:OCEnfIhI0
緑と鳥栖の入替戦になったら、鳥栖を応援するニワカが急増するんだろうなw
791U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:08 ID:4p22o8OH0
>>788
「ら」スレの盛り上がり考えると緑より磐田に降格してもらいたいな
792U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:45 ID:ErUIRCvZ0
青木

 ファーストハーフにはボールをうまくつなげませんでしたから、セカンドハーフを迎えるにあたり、
アタックではゴールへフェイスする意識をレイズすることを、ディフェンスではビフォーからプレッ
シャーをかけることをチームとして確認しました。
 チェンジでマッチに入ったモーメントには緊張しましたが、少しタイムがたってからからはそれほど
緊張することはありませんでした。ボールをたくさんアクセプトしてゴールへ向かっていきたかったの
ですが、なかなかうまくいきませんでした。
 マッチにアピアーするビフォーにコントロールからは、ディフェンスではフロントラインからプレスを
かけて、アタックではボールをアザーのプレーヤーに預けたらビフォーへアピアーしてゴーすることを
意識するように言われていました。そのストリートにプレーしていたら、桜井さんから思っていたとおりの
パスが来ました。サーヴァントが打ったシュートがスライドに飛んでくれればよかったのですが、そうな
らなかったのでバッドラックです。
 次のマッチでもベンチにプットインするようにスタンドファームしたいですし、実際にマッチにアピアー
してプレーしたいというソウトもハードにあります。オーダーの試合にも出られれば、ゴールに絡みたいです。
サタデーの柏ウォーは落とせないマッチになりますから、しっかりと踏ん張って勝スポット3をとりたいです。
793U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:57 ID:R2u11ia50
>>782
札幌が生き残る(入れ替え戦で勝利も含む)確率 1.3%
794U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:53:16 ID:8lIOL2W10
>>781
どうしてもそれがいまだによく分からないんだけどなんで?
795U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:53:35 ID:BlZ4ZhkN0
49 鹿島 魚虎
48 大分
47 浦和
46 
45 川崎 東京
44 
43 大阪
42 
41
40 
39
38
37 清水
36 京都
35 新潟
34 横浜 神戸
33 木白
32 大宮
31 東緑
30 千葉
29 磐田
28
27
26
25
24
23
22
21
20

17 札幌
796U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:53:56 ID:+vE8gCKp0
今季残留出来たら勝ち点3くれたハユマにお礼メールを送るw
797U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:53:58 ID:ErUIRCvZ0
樋口(1/2)

 セットプレーからの2失点で負けてしまい、エマージェンシーにバッドラックです。
 ファーストハーフから、ウィーはしっかりとコンパニオンにプレッシャーをかけていたと思っています。
ただ鹿島は、フロントラインのプレーヤーにボールが入ったときのサポートがアーリーだったですし、
ボランチの2プレーヤーがビフォーへアピアーしてゴーする推進力がエマージェンシーにハードだったのです。
そのため、ウィーはうまくボールを奪えませんでした。ウィーがアグレッシブさを欠いていたというよりは、
鹿島がそれを出させてくれなかったというインプレッションを持っています。
 セカンドハーフになってからは、ウィーもしっかりとプレスをかけて、ボールを奪ってからもビフォーに
アピアーしていくことがレディしました。連戦の疲れから鹿島はエクササイズ量が少しフォールダウンした
のかもしれませんが、ウィーはミドルでサイドをチェンジしながらピッチをワイドにユーズすることが
レディしました。フィニッシュの精度には依然としてサブジェクトがリメインしましたが、シーズンアットファースト
からやってきたサッカーを発揮するためにプレーヤーたちは頑張ってくれたとシンクします。
798U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:54:51 ID:Nc+F+CB30
緑じゃなくても、自チーム以外ならJ1が負けた方が面白いだろ
799U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:56:12 ID:ebBSVesW0
主力のイエローや累積が多発してる新潟がヤバイと思うんだが
800U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:56:54 ID:Ph0OB5kJ0
大痛は監督も含めて、ブラジル人頼みの糞サッカー
801U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:57:14 ID:ErUIRCvZ0
樋口(2/2)

 青木は日曜日のサテライトリーグでキーがグッドなことをアピールしていましたし、
青木がショーするコンパニオンへのアプローチのフォースがJリーグのインサイドでも
ポピュラーユーズするレベルになってきたとフィールしていたので、セカンドハーフの
オンザウェイからピッチにセンドインしました。ボランチとしてプレーさせるというシンキングも
ありましたが、金澤がボランチにいたほうがマッチするとフィールしましたし、サイドでパワーを
持ってプレッシャーをかけたいとシンクアバウトし、青木にはサイドのMFとしてプレーさせました。
ヒーがフロントラインにジャンプアウトしてシュートを放ったシーンなどをウォッチしていると、
ゴールへのセンスオブスメルとゴールビフォーにアピアーしてゴーするアビリティーを持っている
のだと改めてフィールしました。そのミーニングでは、ヒーにとっても今後につながるマッチに
なったとシンクします。
 後半になってからメンバーが代わっていくインサイドでも、プレーヤーたちはラストまで
ローグレードをむかずにプレーしてくれました。特にセカンドハーフに関しては、かなりビフォーに
出ることがレディしたとシンクします。敗戦というファクトはしっかりと受け止めないといけないのですが、
大宮が目指すサッカーをプレーヤーたちは改めて表現してくれたと思っています。
 オーダーのマッチまでには2日しか残っていないので、まずはコンディションを整えることに
フォースをペイします。そして、アグレッシブなサッカーで勝スポット3がとれるようにホールエナジーを
ランアウトしたいとシンクします。
802U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:57:19 ID:7jtywu2J0
>>639

>>785
緑もまさかの4連敗だよね
11試合で3つ勝って余裕の40いこうぜぇだったのに
31のままとは
803U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:58:29 ID:TipvtCKd0
新潟は良くても残り1勝しかできそうにない 磐田に負けたのが痛いね 8連敗もありえる
804U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:59:47 ID:ebBSVesW0
>>803
そうなんだよね、1勝かどうかは兎も角ホーム力でも勝ち点3〜4が精一杯な
気がする
805U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:00:41 ID:3kdz6Ban0
     /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉   /   \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|
       |      __) 
       |      □□ <えーっと、落ちるのはカス
                 カスワレイソル  
806U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:01:53 ID:3tYO6Vzx0
とはいえ干潟は現状で勝ち点35あるから最悪でも入れ替え戦まででしょ
807U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:03:24 ID:HAFrMbqo0
>>794
下位チーム同士の直接対決が残っているので,下位全チームの7連勝がありえない
→16位の取りうる最大勝ち点が減る
808U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:04:14 ID:R2u11ia50
>>806
残り7節、勝ち点5で十分だね。
809U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:05:08 ID:gUu3q54z0
>>789
柏・・・
前期3位だったチームがもし降格なんて事態になったら、前代未聞というかJ初の恥辱だろう

去年広島が降格した時も大失速の末の降格だったが上位争いには加わってないからね
810U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:05:23 ID:1N5RDdAW0
>>794
単純に星の潰し合いを計算しただけ。
ただ、残留争いに全く関係のなさそうなガンバ以上は全敗と仮定して計算した。
811U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:00 ID:6+mStVr90
新潟の残り、
h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚

ホームで大宮に勝てば、余裕だろ。
それでなくても、△2つの37でも、逃げ切るだろ。
812810:2008/10/02(木) 00:10:00 ID:1N5RDdAW0
>>810は、ちと誤解を生むかも。
『ガンバ以上は全敗と仮定した』は正しくなくて、
8位清水以下の星の潰し合いのみを計算して、7位ガンバ以上が対戦相手のときは、無条件で勝ち点3とした。

1~3位の残留が決定しているわけだし、4~7位のチームの勝ち点も47以上には持っていけるとおもうから、7位以上については何も考えなかった。
813U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:10:24 ID:p+VKehgD0
そいや柏サポがどっかのスレで千葉県のJ1クラブは1つだけでいいとか言ってたな
814U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:11:25 ID:F3DHwdHf0
>>781
>色々計算してみたところ

難しく考えすぎじゃね?
16位の残り試合×勝点3=16位が残り試合で取れる最大勝点
なんだから、この結果より勝ち点1でも多ければ残留確定でしょ。
815U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:11:44 ID:7vxJG3mG0
犬と赤の対戦は、

犬のホームフクアリで、
試合間隔が犬が1週間、赤が中3日に加え3週間連続ミッドウィーク試合中、
4連勝と勢いのある犬、2連続引き分け中で失速の赤、
主力に怪我も出場停止もない犬、達也をかき主力も怪我持ちが多い赤、
この試合が終われば2週間あく犬、2日後ACLがある赤、
監督が元リバプールのコーチの名将ミラー、ただの禿の赤。


いくら実力差があるとはいえさすがに犬が有利な気がする。
ま、サッカーなんで何が起こるかわからんがw
816U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:12:03 ID:q8Q8R4IQ0
>>813
なんというブーメラン発言・・・
817U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:12:13 ID:KXoATCZ+0
>>782とか新潟を予想している人とか

これから7試合でどこが一番勝ち点をとれないかの勝負じゃないw
これまでの27試合の勝ち点とこれから7試合の勝ち点の合計での勝負なのだよ(当たり前だけど)
818U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:14:02 ID:KXoATCZ+0
42 
41
40 
39
38
37 清水
36 京都
35 新潟
34 横浜 神戸
33 木白
32 大宮
31 東緑
30 千葉
29 磐田
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17 札幌


これで札幌は落ちない気がするって どんだけのん気なんだか
819810:2008/10/02(木) 00:14:07 ID:1N5RDdAW0
>>814
それだと16位千葉(現勝ち点30)の勝ち点51となる。
ちゃんと星の潰し合いも加味すれば、16位の勝ち点が47以上にならないことも示せるってことだよ。
820U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:14:34 ID:nw6ya4370
試合間隔の差って国内じゃあんまり関係ないだろ
前節は京都・大宮・柏が他より空いてて有利っぽかったけど
3チームとも負けてる
821794:2008/10/02(木) 00:15:26 ID:qgzotRx+0
やっと分かったわ、ありがと
ありえないくらい下位のつぶしあいが残ってるのねw
822U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:16:44 ID:6quZIMnx0
いや、16位が48はあり得る
一例だけど

G清水 37 ○瓦 ○川 ○脚 ○磐 ○浦 ●千 ●京 52
H京都 36 ○神 ○鹿 ●緑 ●鞠 ○名 ●宮 ○清 48
I新潟 35 ●鞠 ●千 ○浦 ○鹿 △宮 ○瓦 ○脚 48
J横鞠 34 ○新 ○名 ●柏 ○京 ○千 ●緑 ○浦 49
K神戸 34 ●京 ○浦 ○分 ●緑 ○瓦 ○川 ○柏 49
L木白 33 ●宮 ○札 ○鞠 ○名 ○磐 ○分 ●神 48
M大宮 32 ○柏 ○緑 ●千 ○川 △新 ○京 ○磐 48
N東緑 31 ○名 ●宮 ○京 ○神 ○札 ○鞠 ○川 49
O千葉 30 ○浦 ○新 ○宮 ○分 ●鞠 ○清 ○瓦 48


で多分矛盾がないから
823U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:17:02 ID:9SUJ9xBF0
札幌と予想している奴は素人
824U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:17:24 ID:pR0phq420
札幌の末脚が恐い
825U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:17:50 ID:7vxJG3mG0
>>820
1週間だけなら、かわらないかもしれないけど、
3週間連続だと相当つらい。

去年の終盤の赤がそれを証明してるべw
826U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:19:35 ID:NvNzuaHV0
まぁ現実問題、36の京都以上の降格はないでしょ。
新潟もあと2積めば、抜けられる。

現実問題として、柏・大宮・緑・千葉・磐田の勝負。
827U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:13 ID:yS1eVplL0
J1は首位鹿島と17位磐田の差が勝点20・・・
J2は首位広島と2位湘南の差が勝点25・・・

広島スゲェw

828U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:30 ID:xFIr6m470
 γ⌒)
           |.|"´     あの頃へ戻るんだ!
           |.|  ./札ヽ____¶___
           |.| /(^∀^ )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






            (;゚∀゚) 戻りたい「あの頃」が無かった・・・
        ≡  ( っ¶っ¶
       ≡ (ニ二二二ニ)
829U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:41 ID:C1wMuajl0
>>815
そこでレフェリーですよ。
去年この対戦で犬は謎のオフサイド取られた
830U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:44 ID:nw6ya4370
>>822
数字上だろ
下位チームがそんな連勝しまくりなんて…
831U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:47 ID:u3FxGPht0
現状の勝ち点を踏まえるのは分かっているんだが、今どん底の何チームかは
浮上の目があると思うが、何とも中途半端かつ累積積もった新潟が危険な感じがして
832U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:21:09 ID:Mqsnff8qO
>814
単純計算なら、絶対防衛ラインが今節は勝ち点51。
勝ち点48以上はすでにリーチ掛けた様なもんだ。
それで良くない?
833U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:23:01 ID:WHvCP/VL0
勝ち点40取れれば入れ替え戦勝てるだろ
834U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:23:31 ID:qgzotRx+0
>>822
おお
まだ48も危険なんだな
835U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:24:52 ID:NvNzuaHV0
>>831
でも現状、新潟は勝ち点35だろ。
千葉・磐田と勝ち点5以上の差がある。

残り7試合で○1つか、△2つでほぼ安全圏だろ。
836U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:26:44 ID:F3DHwdHf0
>>832
まあ、それを言いたかった訳だが。
そーゆう意味で「16位」(千葉固定ではない)って書いたんだけどね。
毎節16位が変っても意味は一緒だし。

というか俺じゃなく819とかに言ってくれ。
837U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:28:20 ID:TyTAVpLr0
>>835
次節、負ければ怪しいぞ。ジェフと直接対決残してるし上位も結構ある。
まぁ有利なことには違いないだろうが
838U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:28:23 ID:YlmUY2Kz0
>>835
○1つか、△2つが厳しい
839U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:29:01 ID:Mqsnff8qO
書き込んで見たら凄いタイムラグが有ったんだ。
その辺は勘弁して頂戴。

携帯はやっぱ不便。
840U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:29:08 ID:aUk7LjIu0
さあ、このスレの常連の栗鼠様が満を持して
参戦してきましたよ。
今年も例年通りの残留力が発揮できるのか楽しみですな♪
841U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:30:28 ID:feMqr1Cu0
わんわんおは次のホーム2連チャンでどっちかだけでも勝てたらデカいだろうな
842U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:30:45 ID:KXoATCZ+0
>>828
今がピークだろ
思いで作っておけ
843U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:32:21 ID:0i9S4dP30
>>828
バルデスとマラドーナがいた時代にでも戻っとけ
844U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:32:53 ID:KXoATCZ+0
>>831
もちろん新潟も累積積もったり危険な気がする
でも、同じくらい、いやもっと危険なチームがいくつもあるし
そこが新潟より勝ち点少ない

でも新潟はぜんぜん安心できる範囲ではないのは確かであるがな
845U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:33:11 ID:hS/Le40o0
まあ>>818みても、勝ち点だけで考えた可能性としては
横浜神戸の34のライン以下の争いだと思う罠

ただ35の新潟は今後の対戦相手が異様に厳しそうなのばっかりなんで
なんか匂いがしないこともないが

7試合もあるんだから勝ち点3〜4はどんなアホでも取れるでしょって思いきや
結果0〜1でしたなんてチームも出てきちゃうのがおもろいところで
846U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:33:43 ID:tR7GAwcm0

 【後半】 −18−19−20−21−22*23−24−25*26−27*26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 勝点 差=得-失
03 大分 磐○脚○清△潟○宮○麿○浦△緑○札○鞠●−− a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 23 +07=13-06
02 名鯱 宮○川△瓦●神○鹿○清○脚○潟○千●浦△−− h緑 a鞠 h磐 a柏 a麿 h札 a分 20 +08=17-09
06 東瓦 麿△鞠△名○浦●緑●柏○宮○川○磐○札○−− h清 a分 h鹿 a脚 a神 h潟 a千 20 +08=16-08
16 千葉 脚●神○鹿○柏△川●磐△緑○札○名○麿○−− h浦 h潟 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 20 +06=13-07
05 川崎 浦○名△麿○磐△千○潟○鹿△瓦●鞠△柏○−− h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 19 +09=20-11
01 鹿島 鞠○浦△千●緑○名●神○川△柏△−−清○宮○ a脚 h麿 a瓦 h潟 a分 h磐 a札 18 +07=17-10
08 清水 潟○宮△分△鞠△柏○名●札○神○緑○鹿●−− a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a麿 18 +05=16-11
11 横鞠 鹿●瓦△脚○清△札○宮●神△磐○川△分○−− a潟 h名 a柏 h麿 a千 h緑 a浦 16 +01=09-08
04 浦和 川●鹿△柏△瓦○磐○緑△分△宮○−−名△麿△ a千 h神 a潟 a札 h清 a脚 h鞠 15 +02=13-11
07 脚阪 千○分●鞠●宮●神△札△名●麿○−−緑○柏○ h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a潟 14 ±00=13-13
09 京都 瓦△柏△川●札○潟○分●磐○脚●−−千●浦△ a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 12 ±00=12-12
15 東緑 柏○磐△潟○鹿●瓦○浦△千●分●清●脚●−− a名 h宮 a麿 h神 h札 a鞠 h川 11 −04=12-15
14 大宮 名●清△札○脚○分●鞠○瓦●浦●−−神●鹿● h柏 a緑 h千 h川 a潟 h麿 a磐 10 −08=06-14
12 神戸 札△千●磐○名●脚△鹿●鞠△清●潟●宮○−− h麿 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 09 −02=10-12
10 新潟 清●札○緑●分●麿●川●柏○名●神○磐●−− h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 09 −12=08-20
17 磐田 分●緑△神●川△浦●千△麿●鞠●瓦●潟○−− h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 06 −10=07-17
13 木白 緑●麿△浦△千△清●瓦●潟●鹿△−−川●脚● a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 04 −08=13-21
18 札幌 神△潟●宮●麿●鞠●脚△清●千●分●瓦●−− a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 02 −09=13-22

847U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:35:28 ID:JcY+gKFP0
>>831

>何とも中途半端かつ累積積もった新潟が危険な感じがして

これは同意。
これに加えて得失点差で大きく借金を背負ってる新潟は危ない。

>今どん底の何チームかは 浮上の目があると思うが

半分は同意。
しかし、札幌は確定として残りは1.5枠しかないわけだから新潟は精々危険度中ってところだろ。

磐田、緑が危険度特大。
柏、大宮が危険度大。
ってところかな。
848U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:35:36 ID:6quZIMnx0
まあ勿論、現実的な降格ラインは
どんなに高くても37-8ってところだろうけど

とはいえ清水がここから全敗したとしても完全に安全圏か、というと
断言しきれない気がするのも確か
849U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:35:51 ID:u3FxGPht0
>>844
そうなのかー、正直最近仕事忙しくて試合見てないんで(なのに語って申し訳ない)
データだけで判断してしまいました。新潟粘着みたいになってしまった。
850U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:38:59 ID:Mqsnff8qO
多分、実質的な残留ラインは清水の目の前にあるが、まだ越してない。
851U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:39:03 ID:kR68WwGP0
>>843
98年の奴隷は今年や2002年とは違って制度に泣かされた降格だったからなあ
852U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:41:23 ID:HxrI/n7g0
>>822
これだとしても勝ち点49はもう降格無いということでもあるわね
853U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:17 ID:TuTuC90CO
数字だけみると清水はある気がするけど、
戦力的に無さそうじゃないか。
854U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:44:42 ID:T4nFRd/q0
磐田は瓦斯戦の得失点差が痛いな。
まあ今シーズンあれほど失点する試合はもうないと思うけどな。
サポもまとまってきたし
855U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:45:30 ID:G0KIQkHu0
>>815
そういや、ミラーは浦和と初対戦か。

「We are Reds」が楽しみだ。
856U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:46:39 ID:q8Q8R4IQ0
>>855
わんわんおコールに巻き込んで、みんなでわんわんおするお
857U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:48:10 ID:HxrI/n7g0
去年降格してる甲府と広島は最後の7戦で勝ち点2〜3しか取れてないな
858U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:48:18 ID:KXoATCZ+0
新潟が降格する一番ありえそうなパターンを考えてみた

I新潟 35 ●鞠 ●千 ●浦 ●鹿 ○宮 ●瓦 △脚 39
J横鞠 34 ○新 ●名 ○柏 ○京 ●千 ●緑 ●浦 43
K神戸 34 ○京 ●浦 ●分 ●緑 ●瓦 ●川 ○柏 40
L木白 33 △宮 ○札 ●鞠 ●名 ●磐 ○分 ●神 40
M大宮 32 △柏 ○緑 ●千 ●川 ●新 ○京 ●磐 39
N東緑 31 ●名 ●宮 ○京 ○神 ○札 ●鞠 ●川 40
O千葉 30 ●浦 ○新 ○宮 ○分 ●鞠 ●清 ●瓦 39
P磐田 29 ○札 ●脚 ●名 △清 ○柏 ●鹿 ○宮 39
859U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:48:38 ID:n4CxOxiP0
    __       __
   /,へ\    /,ベi  あれれ?こんなとこで何してんの?
.   | |  _>-ー‐┴''-、| |         /(      ____         ┏┓
   | レ'´ 、,,,,,ノ ヾ,,,;;ヽ、        ),-`---、-‐',-‐、.゙i         ┃┃
   ,!     _,  、__   i         i/ ,ゝ‐-、ヽ ノ-、 |ノ    _ . ┃┃
  ,:'     /___i. /___i  |       | u i-、  ゙ゝ<:::ノ_ノ-ー''' ̄フ::::::\ ┗┛
: ノ.      | .l:::レ┴、|::| .|       ,) |:::ノ-‐'´  ̄  ヾ   /::::::::::::::i.┏┓
i'゙  /´ ̄`'ー''´  (:::::)ヾヽ.      i' u i'´",-‐-、   ___.i:::::::::::::::;!.┗┛
|  i'  ,ヘ、      i   ゙iノ      :、u| ノ、_   ̄ ̄  __ノ゙>、::::::/
:゙:、 ヽ ´`ヾ_''ー-、___ノ、__,ノ、      `゙ー、__. ゙̄'''ー-‐''" _/ .);ノ
 /ヽ、\_____ `ヽ、___ノ /  ヽ、  ___ポン   `\゙゙゙゙< ̄ ̄ ̄  . "
/   ヽ/::/ `'ー---‐'"ヾ\ノ^二ニ、ヾ>ー≦ ゙̄ソ  i ̄≧-‐‐‐-、
    |::::| 富士電機゙ i" `;ー'ーi ゙i !' ≦"  i'  / . >   ゙i
-‐‐┬┘:!         | ノ   ゙ー'" <  ヽ、ノ   ≧"   |
    |::::::/     2   / ,i       i  ミ       彡     .|
   |::::/         / .|      |   ミ  Ameba 彡゙i_.   _」
860U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:48:53 ID:V4Z7KL8e0
座禅して勝てりゃいいわな
861U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:52:44 ID:W/mGgHR60
本当、わんわんおが腹を空かせて涎でまくりな虎にみえてくるぜw
862U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:55:35 ID:JpFSLls00
開幕前は東京東京京都などと言われていたものだが
蓋を開けてみれば東京京都は上のほうにいるな
東京は当初の想定通りの位置にいるが
863U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:59:50 ID:6quZIMnx0
>>853
まあ順当に考えればないだろうね

とはいえここから瓦斯川崎ガンバと続いたうえ
ナビ決勝vs大分(11/1)と天皇杯vs千葉(11/5)をはさんでの静岡ダービー(11/8)
残り3つは浦和千葉京都、と考えると
一抹の不安がないでもない
864U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:00:50 ID:hS/Le40o0
>>858
こうして見ると、改めて今年の降格ラインが恐ろしく高いような気が汁な

ただ>>857の書いてるように、この中からびっくりするくらい勝てないチームが
ちょこちょこ出てくることもあるんだよなー

なんか理想に殉じてるって側面で今の大宮が去年の甲府と被って見えるとこもあるし
やっぱり追い越し禁止令とか諸々の縛りが発布されてる磐田もなんか匂うし

あと3節もするとまったく違う展開になってたりするしなー
ほんとわからん
865U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:02:56 ID:4ez2CpvP0
京サポだがまだまだ全然降格しそうな気がする・・・
あと2、3試合でがらっと様相が変わるよこの勝ち点差じゃ

866U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:05:32 ID:KXoATCZ+0
だよな
次の試合のあと少し中断があるから
またそこで流れが変わるかもしれん

序盤に鞠が大失速した時、どうせ鞠は復活して一気に上るんだろうなって思ったが
やはりそうなってきた
そして磐田もきっとそうだろうな
千葉もそうだし、やはり地力があるのだろうか
867U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:07:54 ID:nw6ya4370
一節ごとに評価が変わるからね
以外に鞠が入れ替え戦に行ったりとかするんだよ
868U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:08:32 ID:KXoATCZ+0
>>865
そういえば
>>858ではかなり京都に犠牲になってもらったw
京都は上位に勝たんと39以上になれんな
あと札幌も全敗が前提だし、↑のように大分などいくつか上位に負けてもらわないと成り立たない
869U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:08:54 ID:GYZCUNGt0
>>865
俺たちはどうせならJ2童貞と降格したいんだよ。
プラス、オリテンならなお理想的だが別に磐田でもかまわん。

しかし、J2慣れしてるお前らと一緒なんかまっぴらごめんだぜ。
お前らなんかさっさと勝って残留決めてしまえ。
870U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:09:49 ID:JcY+gKFP0
新潟から磐田までが、6差だからな〜。
例年であれば、たった6差と思えるが実は遠い6差って感じだったけど、本当に今年は、たったの6差としか思えない。
何節かしたらマジで新潟が自動降格圏内に落ちてる可能性もあるし、もう大丈夫と思わせてる千葉が連敗街道驀進なんてこともあるかもしれないし本当に分らんよ。
まあ、楽しませて貰いましょう。
871U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:10:25 ID:bjVamF2Z0
>>865
今日 駒場で見てきたけど 京都は大丈夫でしょ
1点目はウチのミズだけど 2点目はお見事でした
チームが変わってもヤナギには点をとられるorz

今日の内容じゃ わんわんおに勝てる気がしません
名古屋、京都とポストプレーのうまいチームにやられてるし
千葉には巻というプチ浦和キラーいるし
872U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:10:59 ID:G0KIQkHu0
>>865
けが人と累積に気をつけろ
873U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:13:12 ID:Mqsnff8qO
この前の弟もそうだったけど、兄もプロ初ゴールは赤からだったな。>巻

下手すると二点取るもんな対赤では。
874U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:13:17 ID:Ktx7ZYGD0
誰かスーパーリーグ表頼む
875U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:16:15 ID:G0KIQkHu0
磐田はなんだかんだで上がる。
底を見たからな。
あとはあがるだけ。
まだ落ちきってないところが危ない。
876U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:18:10 ID:poWxkHsJ0
年々スーパーリーグの人気が高まって、参加クラブが増えてるから
表も大変だな・・
877U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:21:04 ID:GrNIh16K0

 今 回 の 試 合 で 鹿 島 の 残 留 が 確 定 し ま し た 
 
878U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:21:06 ID:nC/Osgyu0
次節は

田舎対奴隷
大宮対柏
麿対鞠
879ジェフ:2008/10/02(木) 01:23:27 ID:T4nFRd/q0
>>875
磐田はポストに当たったとかの試合が多いからね
運の要素では見放されてきたイメージがあるね。
運が普通になった今落ちるのは緑か栗鼠かな?
880U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:23:34 ID:hS/Le40o0
札幌の残りの対戦相手どこだっけか

何気に札幌もキャスティングボードを握ってそうな
881U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:24:23 ID:xbpeoCOI0
願望なら大宮落ちてくれないかな
もう大宮と試合したくないんだ

>878
新潟対鞠だよ
882U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:25:39 ID:S2gdQ//U0
casting vote
883U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:26:02 ID:hS/Le40o0
a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 か

関係あるのは磐田柏緑か

終盤戦に関わってくる対緑戦が何気に重要な匂い
884U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:26:11 ID:P9hINaGgO
だからキャスティングボートだと何度言った(ry
885U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:27:16 ID:nC/Osgyu0
>>881
こんがらがったw
ちなみに麿対牛もある
886U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:27:57 ID:hS/Le40o0
>>882>>884
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

初めて知った
887U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:29:48 ID:kR68WwGP0
>>875
緑は次の鯱にボコられたらそこがそうなりそうだな
888U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:31:45 ID:G0KIQkHu0
>>887
そうだな。
1節じゃ、降格圏に落ちないところが一番危ない。
889U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:34:32 ID:gevqXIcJ0
>>886
サッカーは少年を大人に、大人を紳士にする。
君もまた一つ成長したな。
890:2008/10/02(木) 01:34:55 ID:xbpeoCOI0
今は調子いいうちにも千葉にも言えることだけどいつかは負ける
問題は負けた次の試合だろうな
そこでも負けるとチームにまたかって空気が流れ出してやばくなる

磐田もは次勝てれば連勝になって行けるって雰囲気出てくるのかもな
891U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:34:58 ID:kR68WwGP0
そういう意味では栗鼠と粕も危ないといえば危ないけどね
892U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:35:07 ID:ymhrArs50
>>878
麿対牛
893U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:37:00 ID:HxrI/n7g0
キャスティングボートで漕ぎ出すぜ

ナイスボート
894U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:38:37 ID:+sb7+bF00
おまえら万が一ここから、札幌が残留したらどうする?
895U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:39:57 ID:VPvBui5k0
札幌にごめんなさいを言うスレを立てる
896U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:41:16 ID:ObR03DED0
まるでワカランが、札幌を消化済みで連敗中の大宮はマジヤバスだな。

自動降格確立(合計105%)
柏(5%)>>千葉(15%)≧東京V(20%)>大宮(30%)≧磐田(35%)
897U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:42:36 ID:/CtPNjeZO
正直新潟のホーム力がうらやましい。。
898U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:42:40 ID:pfSQCHy50
京都は気温18度以下になると活躍する田原がそろそろ
機能し始めるのは大きいが、彼岸花が咲く頃になると
シジクレイに疲れが出てくるのが微妙だ

しかし今日の田原の働きはたいしたものだ。
秋冬制にならば代表も夢ではないぞ
899U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:43:55 ID:xbpeoCOI0
そういやちっこいおっさんの診断は出たのか?
900U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:44:55 ID:G0KIQkHu0
>>894
十分ありえる。
すでにネガってる札幌サポにはむかつく。
901U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:45:05 ID:hS/Le40o0
>>899
このような状態だそーで

606 名前:U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:59 ID:uQOetFSp0
加藤「(フェルナンジーニョは)ヒジが完全に外れていた(脱臼)ようで、回復まで2週間ほどかかる」

[ J's GOAL ]【J1:第26節 浦和 vs 京都】加藤久監督(京都)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071914.html
902U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:45:06 ID:gta0zh1d0
>>858
大宮に負けたチームが降格ってことだな
903U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:45:20 ID:ztlZsOy90
>>896
つまり札幌は自動高確率95%ということか
904U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:46:22 ID:ObR03DED0
>>903
まさか正解者が出るとは
905U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:48:01 ID:xbpeoCOI0
>>901
d
テレビで見てたけどやばい感じだったから脱臼ですんだのは不幸中の幸いなのかもな
906U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:48:38 ID:zlyDFQlNO
千葉と磐田は監督交代が功を奏して残留
横浜、神戸はDFの強さで残留
新潟はホームの強さで残留
危なそうなのは柏、東京V、大宮。
907U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:49:14 ID:Usnqbyoe0
緑が落ちる気がする
緑はもう審判からJリーグから日本協会から目をつけられてるよ
関係者全員から解散しちまえくらいに思われてるんじゃないか?
908U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:51:28 ID:G0KIQkHu0
大宮は超絶残留神佐久間がやめたのがヤバすぎる。
もう打つ手ないだろ。
909U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:52:25 ID:G0KIQkHu0
日本人監督はカリスマ性がないから、
負のスパイラルに傾いたら、立て直せない。
910U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:52:31 ID:kR68WwGP0
>>906
前スレにもあったけど田舎の場合はちょっと交代の時期が遅い感じもするけどね
911U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:52:39 ID:VPvBui5k0
>>908
やめた理由は何なの?
樋口と仲悪いの?
912U-名無しさん:2008/10/02(木) 01:53:41 ID:G0KIQkHu0
>>911
樋口どうこうじゃなくて、親会社からの評価が低かったんだと思う。
913U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:03:52 ID:QM6vFluj0
横浜FCもシーズン終盤はそこそこ勝ち点とってたな
天皇杯も
914U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:04:42 ID:N9AQ5wG/O
降格するのが札幌、大宮、ベルディーだったら
来年のJ2は物凄く地味になりそうだな
915U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:06:16 ID:G0KIQkHu0
まじめにJ1でやりたいなら、監督は外人のほうがいいよ。
日本人はなめられる。
最後まで戦えない。

たまにジュリオレアルみたいのがくるから、侮れないけど。
916U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:06:19 ID:poWxkHsJ0
後期表から拾ったわんわんおの毒w

猛毒
東緑 千●分●清●脚●
木白 千△清●瓦●潟●鹿△−−川●脚●
脚阪 千○分●鞠●宮●神△札△名●麿○
関係ない?
札幌 千●分●瓦●

前半から注目箇所
名鯱 千○緑●川●脚●瓦○
鹿島 千○浦●脚△宮△神△川●清●柏△分○
新潟 千△清●札○緑●分●麿●川●柏○
横鞠 千○緑●宮△脚△麿●磐●川●潟●神●鹿●瓦△脚○
917U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:09:26 ID:hS/Le40o0
>>909
今の鞠の監督はある意味カリスマではなかろうか
918U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:10:00 ID:G0KIQkHu0
>>917
あの人日本人なの?
919U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:13:08 ID:BA54kwym0
磐田は次札幌なのか
今の札幌に負けるチームはJ1にはないからつまらないな
920U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:15:32 ID:CA1ecs5RO
>>822
亀レスで申し訳ないがこの場合の1〜7位の勝ち点も計算してほしい
J自体が大混戦な気がするw
921U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:17:14 ID://p0g3ue0
札幌は最速あと2試合で降格決定。

(現在27節終了 16位と勝点13差)
29節終了時 16位と勝点16差以上になってたら降格決定
30節終了時 16位と勝点13差以上で(ry        
31節終了時 16位と勝点10差以上で(ry

何となくだが30節で決まりそうな気がする。
922U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:17:53 ID:YlmUY2Kz0
札幌 弱くねえよ 何故か勝ててないけどな
何処とあたっても簡単には勝たせないと思う 結局勝たせてるけどな
923U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:21:44 ID:VPvBui5k0
このスレ的には札幌には負けてもらった方が降格ラインが上がって面白い。
勝つとしても上位相手で頼む。
924U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:49:07 ID:cUYp+w1zO
札幌は点は取るのに、なんだ、あの守備の脆さは
925U-名無しさん:2008/10/02(木) 02:55:01 ID:poWxkHsJ0
ここ数戦は不運すぎるな札幌。

そういうのは波があるから連敗は止まるんじゃないか?
926U-名無しさん:2008/10/02(木) 03:36:57 ID:B7FPbEap0
あとはたのむ

 後期スーパーリーグ
−清京新鞠神柏宮緑千磐札
清/−○△○○△○−−○
京−/○−−△−−●○○
新●●/−○○−●−●△
鞠△−−/△−●−−○○
神●−●△/−○−●○△
柏●△●−−/−●△−−
宮△−−●○−/−−−○
緑●−○−−○−/●△−
千−○−−○△−○/△○
磐−●○●●−−△△/−
札●●△●△−●−●−/
927U-名無しさん:2008/10/02(木) 03:53:05 ID:RfmpP3sV0
もう勝ち点3を続けて取るしか残留する方法が無いから
守備から入る本来のスタイルを捨てている。
928U-名無しさん:2008/10/02(木) 04:06:33 ID:hS/Le40o0
>>924
言っちゃなんだがありゃ戦術がワルイよ
選手の力量差もあるにはあるが、あんなむやみやたらにハードワーク課して
その割に狙いどころも絞らず自ゾーンへのプレッシャーも弱い組織守備じゃ
誰がやったってバテる
あの終盤逆転被弾の多さは偶然じゃない、消耗しすぎてんだよ
ダビクラアンデルソンのトリオは外れじゃない
ソリチン新潟の外人3トップにも引けを取らんトリオだと思う
けど有効に生かせてなかった

>>927
開き直って三浦戦術と対極に舵を切ってからの方が内容が良いという皮肉
929U-名無しさん:2008/10/02(木) 04:26:05 ID:KTEBbFkO0
ジェフ千葉ですが調子付いてる浦和をやさもさします
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209914092/
930U-名無しさん:2008/10/02(木) 04:30:05 ID:KXoATCZ+0
新潟がホームで負けたのは
鹿島、瓦斯、大分のみ
引き分けたのも千葉、そして相性の悪い緑のみ

アウェイでの勝利は札幌と鞠
931U-名無しさん:2008/10/02(木) 04:32:29 ID:Ca5cL4KO0
>>929
↑お喋りしたくて仕方がない千葉サポはこちらで存分にドゾ

千葉サポが
とても
ウザイので
932ジェフサポ:2008/10/02(木) 04:37:53 ID:KTEBbFkO0
わんわんおはウザくないお^^
933U-名無しさん:2008/10/02(木) 04:47:58 ID:Ag9+BFx40
ダヴィは磐田戦で赤紙貰いそうなような気がする。
934U-名無しさん:2008/10/02(木) 05:15:15 ID:dbuLzsZK0
大宮が残り全敗して落っこちる
935U-名無しさん:2008/10/02(木) 05:22:25 ID:O2ZdzWgl0
こっから1勝も出来ず最終戦までいくチームが最低1チーム
2チーム出てきてもおかしくない
柏の失速ぶりと犬の快進撃を見ると残り7節
まだまだ何が起こるか分からん
936U-名無しさん:2008/10/02(木) 05:29:01 ID:Kk0PxXS1Q
磐田が残り全敗して降格する!千葉と一緒に!
937U-名無しさん:2008/10/02(木) 05:30:39 ID:RfmpP3sV0
>>928
いいとも思えんが。
結果としてひとつも勝てていないのだし。
938U-名無しさん:2008/10/02(木) 06:06:15 ID:lBY3Uhr90
団子だから安全圏が高いだけで終わってみれば35とかそんなもんだろう。
939U-名無しさん:2008/10/02(木) 06:27:56 ID:eL6FG+AaP
ミラーは神戸京都と内容最悪なのに結局勝ってる

磐田戦は、谷澤ミシェウを欠く中でまずは負けない事を念頭に置いて試合を進めた
直接対決なので、ギャンブルしてでも勝利を狙うべきだと言う声もあったが、
結局、ここで離されなかったことが今になって効いてる

内容悪かろうが着実に勝ち点を積み重ねられる監督が良い監督

940U-名無しさん:2008/10/02(木) 06:39:57 ID:fWXob60MO
最終的に15位37、16位34だと思う
よって35で残留確定
941U-名無しさん:2008/10/02(木) 06:52:31 ID:jt/mnmZW0
入替戦行きの勝ち点がすごい事になりそう。
35〜38だと思うけど、場合によって40も
942U-名無しさん:2008/10/02(木) 06:54:30 ID:qu4hbm//0
49 鹿島 魚虎
48 大分
47 浦和
46 
45 川崎 ■東京■
44 
43 大阪
42 
41
40 
39
38
37 清水
36 京都
35 新潟
34 横浜 神戸
33 木白
32 大宮
31 緑蟲
30 千葉
29 磐田
28
27
26
25
24
23
22
21
20

17 札幌
943U-名無しさん:2008/10/02(木) 06:55:38 ID:qu4hbm//0
思えば遠くへ来たもんだ
大分サポも想ってることだろうが
944U-名無しさん:2008/10/02(木) 06:57:19 ID:qu4hbm//0
上位陣の中にJ2オリテンから3チームもエントリーする時代がやってきたのだ
945U-名無しさん:2008/10/02(木) 07:00:42 ID:/nbbZw1m0
┃位┃名前│点(後)│残┃得失┃最近結果&次節以降対戦相手    ┃ 主力累積警告             
┣━╋━━┿━━━┿━╋━━╋━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 1┃鹿島│49(18)│7 ┃+23┃○●○▲▲_○○脚麿瓦潟分磐札┃  3マルキ,青木 
┃ 2┃名鯱│49(20)│7 ┃+11┃○○○○○●▲_緑鞠磐柏麿札分┃7中村,バヤリ 3阿部 6小川         
┃ 3┃大分│48(23)│7 ┃+11┃○○○▲○○●_川瓦神千鹿柏名┃上本2休 ウェズ休 7ホベル 3エジミ,深谷 
┃ 4┃浦和│47(15)│7 ┃+15┃○○▲▲○_▲▲千神潟札清脚鞠┃  7山田 3闘莉,鈴木  
┃ 5┃川崎│45(19)│7 ┃+11┃▲○○▲●▲○_分清札宮脚神緑┃  3ジュニ,VJ,中村,寺田,谷口 
┃ 6┃瓦東│45(20)│7 ┃+. 7┃●●○○○○○_清分鹿脚神潟千┃7梶山 3徳永
┃ 7┃脚大│43(14)│7 ┃+. 4┃●▲▲●○_○○鹿磐清瓦川浦潟┃  3遠藤,山口,加地
┃ 8┃清水│37(18)│7 ┃−. 3┃▲○●○○○●_瓦川脚磐浦千麿┃  3藤本
┃ 9┃京都│36(12)│7 ┃−. 4┃○○●○●_●▲神鹿緑鞠名宮清┃  3渡辺,シジク,アタリ,西野,増嶋,安藤 6角田
┃10┃新潟│35(. 9)│7 ┃−13┃●●●○●○●_鞠千浦鹿宮瓦脚┃千代休 7マルシ,矢野 3千葉,松下,松尾,永田 6内田
┃11┃横鞠│34(16)│7 ┃+. 1┃▲○●▲○▲○_潟名柏麿千緑浦┃  3田中,ロニー 
┃12┃神戸│34(. 9)│7 ┃±. 0┃●▲●▲●●○_麿浦分緑瓦川柏┃  3レアン,田中,小林 10金
┃13┃木白│33(. 4)│7 ┃−. 2┃▲●●●▲_●●宮札鞠名磐分神┃ポポ,蔵川,小林休 3古賀,石川,菅野 6ポポ 
┃14┃大宮│32(10)│7 ┃−. 7┃○●○●●_●●柏緑千川潟麿磐┃ラフリ休 3佐伯,小林大,小林慶 6片岡 
┃15┃東緑│31(11)│7 ┃−. 7┃●○▲●●●●_名宮麿神札鞠川┃7ディエ 3菅原,飯尾 6レアン 
┃16┃千葉│30(20)│7 ┃−15┃▲●▲○○○○_浦潟宮分鞠清瓦┃  3池田,谷澤,斉藤 10ボスナ 
┃17┃磐田│29(. 6)│7 ┃−11┃▲●▲●●●○_札脚名清柏鹿宮┃村井休 7茶野,加賀 3西,萬代
┃18┃札幌│17(. 2)│7 ┃−21┃●●▲●●●●_磐柏川浦緑名鹿┃  3アンデ,西,吉弘
946U-名無しさん:2008/10/02(木) 07:09:57 ID:Mqsnff8qO
後発組だからといっていつまでも上位陣に食い込めないのは問題でしょ。
大分だって歯を食いしばって頑張ってきたんだし。

でも、後発組で昇格後降格せずに持ち堪えたチームがどこか墜ちそうだな。
大宮とか新潟とか。
947U-名無しさん:2008/10/02(木) 07:35:22 ID:qWouAZnD0
札幌の得点は大分よりも多い
948U-名無しさん:2008/10/02(木) 07:58:10 ID:+r9aAdSH0
最終節で残留争いも優勝争いも
勝ち点3差以内に5チーム以上希望!
949U-名無しさん:2008/10/02(木) 07:58:19 ID:ZG/DsJMoO
40は越えるよ。35ってありえないだろ。
950U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:00:22 ID:+LvJ7lyZ0
   / ̄潟\ 
 /   _ノ  \   
 |    ( ー)(ー) ・・・
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄分\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \   
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ ・・・
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l   ・・・
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ / 
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜
951U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:06:14 ID:ZG/DsJMoO
>>916
わんわんとやると、体力消耗が激しくて、更に負けると精神的ダメージも受けるということか?
すごいな。
952U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:08:00 ID:fRxARfRvO
>>948
90分間秒刻みで順位が入れ替わりそうだなw
953U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:09:55 ID:fRxARfRvO
>>916
これはすごいw
954U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:10:57 ID:fRxARfRvO
>>951
自分たちのサッカーを見失うのかもな。
955U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:11:21 ID:HPCl8hRIO
>>809
前期3位の柏が降格危機で、前期16位の清水がほぼ残留確実だからな。
956U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:15:27 ID:JgiCj1eT0
昔ジェフにはムトゥという呪術師がおってな
957U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:19:41 ID:fRxARfRvO
>>955
やっぱ2ステージ制に戻すべきだな。
958U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:20:08 ID:+FOBZvJp0
そういえば前半戦の最初期にも千葉の呪いが実しやかに囁かれてたな
千葉との対戦前のチームの選手達がに次々と怪我したり退場したりとかあった
959U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:22:42 ID:M5RTKpWN0
>>955
サントリーシリーズで柏3位だった事忘れてたよw
960U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:26:19 ID:fRxARfRvO
>>916
残留争いしてて、千葉と対戦残してるとこはやばいなw
961U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:31:32 ID:+r9aAdSH0
去年も赤JEFに勝ってから、日本じゃ勝てなかったんだよなあ
それでも世界3位w
962U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:33:08 ID:G5PUO9oAO
>>958
あ〜あったあった!
千葉と対戦する直前になると、怪我人や出停で必ず主力がいなくなるんだよな。

しかしそれでも1勝も出来なかったというw
963U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:34:10 ID:Y9F9KR660
浦潟宮分鞠清瓦
瓦斯はラッキーだな
964U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:34:27 ID:NvNzuaHV0
>>961
じゃ今年は犬が勝てば、赤ももう少し勝てるんじゃね?
965U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:35:17 ID:JgiCj1eT0
じゃあレッズは大人しく勝ち点献上しろや
966U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:36:41 ID:fRxARfRvO
>>963
事実上、潟宮マリか
967U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:39:26 ID:Mqsnff8qO
ガスは来年の開幕からか。
968U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:44:53 ID:j+WBkQZI0
>>962
その呪いの代償が勝ち点の献上だったんだよ
969U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:47:51 ID:iXi7Hjd1O
>>968
本末転倒w
しかし黒魔術師クゼは去った
970U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:50:54 ID:JgiCj1eT0
献上した勝ち点で淀川を浄化させることに成功
971U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:52:09 ID:fRxARfRvO
>>916
千葉から主力奪ったとこにはほとんど無関係なのがまたすごいw

呪いにしてはとばっちりすぎるなw
972U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:53:17 ID:uW1ZorvI0
                        ヽ、
              犬呪          i、  _,,-i,"_,,
           ,   y ,イ          i,  ,,-"~
       _,,..-‐'"//| /:: {         l   ,,-'"i、
       升/ //":::::,i' ,イ::::: | ト、       ト、   ,,-'" _
      / i_,,-'"::::::://:::::::::: i;|:::::ヽ、     l))    _,,-i,"_,,
     ゙`,,ニォ,rニー-;::i::::::::::: 、_,,..|l-ァ'"i| |  ,ソ      ,,-"~
      ト,、゙`.;゚,シ`> ;;:::::::::, /`ー゚, 'ッ" ||i  {       ,,-'"i、
     /|: サ ̄ ゙  ,,;;::::::::: |;; ̄三;|l::.. t|  i、        ,,-'"
     |ノ      '''     :l;;    :|l ::: |    i、   ,,.-',"フ
     ト、        _ ,,.j ::..  .:`i i   ノ     i   、、
      )               ;.::, ,'  人     "、_,,i-'``
      |      ―- -ー     ,/    `、    "~i !
      ,|::\     ー=; "   /       i、      /
       i、: ` .、       ,イイ { /|      i      _,ニ-,
       ):    ` 、...__ ィ'"i i レ| |     /       _,,/
      ノ:::.          |ノ  /,ル、  ソ`;;、,,.._     ィ'"ヽ
      ハ:::           ウi;;ノ/;;;;;;;) 人;;;;//       i|
      ,|::::    ヽ   ," /;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;//;;
973U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:54:14 ID:uW1ZorvI0
J2童貞
 オリ10
  鹿島・千葉・横浜FM・清水・名古屋・G大阪
 参入組
  磐田
 昇格組
  F東京・新潟・大宮・大分

降格経験組
 オリ10
  浦和・東京V・広島
 参入組
  湘南・柏・神戸・C大阪・福岡・京都
 昇格組
  札幌・川崎・横浜FC・甲府・仙台

J1童貞
 山形・水戸・草津・岐阜・鳥栖・熊本・愛媛・徳島
974U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:57:23 ID:uW1ZorvI0
26 :U-名無しさん:2008/03/31(月) 11:51:08 ID:fiiHXFYo0
2.5  小林祐三負傷
2.10 柳澤隼負傷
2.23 比嘉厚平、全治7ヶ月と診断
2.24 <ちば銀  千葉vs柏>

3.6  加地亮負傷
3.8  <J1 1節 G大阪vs千葉>

3.8  市川大祐負傷
3.15 <J1 2節 千葉vs清水>

3.20 <ナビ予1 川崎vs千葉>

3.20 古賀正紘・近藤直也・小林祐三負傷
3.23 <ナビ予2 千葉vs柏>

3.24 我那覇和樹負傷
3.26 フッキ退団
3.28 ジュニーニョ負傷
3.30 <J1 3節 川崎vs千葉>

3.30 レアンドロ鎖骨骨折
4.02 <J1 4節 神戸vs千葉>


呪怨


過去ログ漁ってみた
この時期だな千葉の呪いは
975U-名無しさん:2008/10/02(木) 08:59:55 ID:uW1ZorvI0
千葉は今年は一年中何かの話題を提供し続けてたなw
976U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:04:18 ID:PH3yypYn0
シーズン終わったみたいに言うなw

まだまだこれからだお
977U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:11:41 ID:JgiCj1eT0
むしろシーズン後がピークだお
978U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:13:15 ID:Mqsnff8qO
今月一杯で残留きめて天皇杯獲ったらある意味グランドスラムwww
979U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:13:40 ID:xukRTkRcO
このまま奇跡的な入れ替え戦回避でも、息切れしての自動降格でも、入れ替え戦に回って勝っても負けても、いずれにせよ話題にはなる印象深さだな。
980U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:14:29 ID:iVfhfgQA0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


   (`・ω・´)ここから札幌の大進撃が始まります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
981U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:27:25 ID:y4Cdmqu10
>>973
昇格組をJ2童貞に入れるのはおかしくないか?
982U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:28:42 ID:ZG/DsJMoO
札幌か・・・そんなチームもあったよね。

あれ?J2じゃなかったかな?
983U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:36:38 ID:+r9aAdSH0
今年のシーズン終了後のJEFは今までのJEFとは違う。
ただし残留前提だけどorz
984U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:36:42 ID:3am7bdC90
ダヴィ移籍しなかったのかw
まあそれでもせいぜい、前の広島と同じように磐田を道連れにするってだけだろw
985U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:57:25 ID:asR2gD0p0
ID:uW1ZorvI0
浮ついた千葉サポがテンプレ作りに精を出す
千葉は〜千葉サポは〜 と自分で言う
>>975
はははっ。だから成りすますのなら帰れって。千葉スレに
986U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:08:16 ID:CiM7MErK0
千葉は大分と同じ道を歩みそうだ。
降格危機

神監督光臨

残留して数年後には優勝戦線へ殴りこみ。

ってなると嫌だから降格してくれ。
987U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:14:40 ID:EPFgAXg10
JEFのサポから2ちゃん犬どもがいなくなればいいのに
988U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:38:30 ID:tQnpsUmZO
>>984
道連れにするのは緑かも
989U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:38:43 ID:CP/L7fXx0
>>986
そして桜のように散って行く
990U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:41:25 ID:nNoKymvu0
>>986
千葉にとってその道はもう歩んできた道

ということは何年か後には大分も……
991U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:53:02 ID:dGPwIIy20
992U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:53:27 ID:dGPwIIy20
993U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:53:56 ID:fRxARfRvO
>>985
今までは降格確定扱いでくるな。
今は残留の目が出てきたのにくるな。

荒みすぎ。
荒みストリート。
994U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:53:59 ID:dGPwIIy20
995U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:54:26 ID:dGPwIIy20
996U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:55:19 ID:dGPwIIy20
997U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:55:38 ID:fRxARfRvO
>>990
監督強奪されるのか…
998U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:55:47 ID:dGPwIIy20
999U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:55:57 ID:DCR+n1LW0
おっぱい
1000U-名無しさん:2008/10/02(木) 10:56:11 ID:dGPwIIy20
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)