●●2008J1へ昇格するチームは? part35●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
●●2008J1へ昇格するチームは? part34●●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/815
−−−− 43−45−−−−50−−−−55−−−−60 点 得 失 差 - 32−−−35−−−−40−−−−45−
01広 島 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 71 63 24 +39 .○○  岐山縞媛桜湘〓鳥仙草馬徳
02山 形 ■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 57 52 29 +23 .△○  草広桜鳥〓蜂岐湘徳馬媛水
−−−−−−自動昇格ラインε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛逃げ切れ〜−−−−−−−−−−−−−−−
03湘 南 ■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 51 57 35 +22 .○○  媛縞徳仙甲広馬山水桜岐蜂
−−−−−−入替戦圏内ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ.滑り込みセーフ−−−−−−−−−−−−−−−−−
04鳥 栖 ■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 50 34 30 +04 .●△  甲水馬山縞〓桜広草徳仙岐
−−−−−−けさ位(;´Д`)つ 待って、待ってけさい!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
05C大阪 ■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 49 49 41 +08 .△○  〓岐山蜂広縞鳥仙甲湘草媛
06仙 台 ■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 46 39 32 +07 .△〓  蜂馬岐湘水甲媛桜広縞鳥草
07草 津 ■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 46 36 35 +01 .○●  山甲蜂〓馬媛水徳鳥広桜仙
−−−−−−昇格圏内⊂⌒⊃_ _)⊃.ドテッ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
08甲 府 ■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 43 41 37 +04 .△○  鳥草媛岐湘仙徳〓桜水蜂縞
−−−− 43−45−−−−50−−−−55−−−−60 点 得 失 差 - 32−−−35−−−−40−−−−45−
2U-名無しさん:2008/09/02(火) 07:31:47 ID:rv5dXgEpO
2ゲト
3U-名無しさん:2008/09/02(火) 07:51:44 ID:9iMMjyMs0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/741
第33節

71 広島
70
69
68 
67
66
65
64
63
62
61
60
59
58
57 山形
56
55
54 
53
52
51 湘南
50 鳥栖
49 大阪
48 
47
46 仙台 草津
45
44
43 甲府
4U-名無しさん:2008/09/02(火) 07:54:30 ID:9iMMjyMs0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/658
┏━━┳━┯━━┯━━┳━┯━━┳━━┯━┯━┳━┓━┓
┃順位┃名│勝点│平均┃予│最高┃得失│得│失┃33┃34┃目標など
┣━━╋━┿━━┿━━╋━┿━━╋━━┿━┿━╋━┫━┫
┃ 1→┃広│○71│ 2.29┃96│104. ┃+39│63│24┃水┃岐┃
┣━━╋━┿━━┿━━╋━┿━━╋━━┿━┿━╋━┫━╋ SS/S
┣━━╋━┿━━┿━━╋━┿━━╋━━┿━┿━╋━┫━╋ S/A
┃ 2→┃山│○57│ 1.83┃77│ 90 ┃+23│52│29┃縞┃草┃
┠──╂─┼──┼──╂─┼──╂──┼─┼─╂─┨─╂ A/B
┃ 4↑┃湘│○51│ 1.70┃71│ 87 ┃+22│57│35┃草┃媛┃3代四国
┃ 3↓┃鳥│△50│ 1.61┃67│ 83 ┃+ 4│34│30┃蜂┃甲┃
┃ 5→┃桜│○49│ 1.58┃66│ 82 ┃+ 8│49│41┃徳┃〓┃
┠──╂─┼──┼──╂─┼──╂──┼─┼─╂─┨─╂ B/C
┃ 6→┃仙│〓46│ 1.53┃64│ 82 ┃+ 7│39│32┃〓┃蜂┃
┃ 7→┃草│●46│ 1.48┃62│ 79 ┃+ 1│36│35┃湘┃山┃
┃ 8→┃甲│○43│ 1.38┃58│ 76 ┃+ 4│41│37┃馬┃鳥┃35代ナビ王B
┃ 9→┃蜂│▲41│ 1.32┃55│ 74 ┃▼13│41│54┃鳥┃仙┃九州DB
┠──╂─┼──┼──╂─┼──╂──┼─┼─╂─┨─╂ C/D
┃10→┃縞│●35│ 1.16┃49│ 71 ┃▼ 5│36│41┃山┃徳┃
┃11→┃岐│●34│ 1.09┃46│ 67 ┃▼10│32│42┃媛┃広┃
┃12→┃水│●33│ 1.06┃44│ 66 ┃▼17│39│56┃広┃馬┃
┃13→┃媛│○31│ 1.00┃42│ 64 ┃▼15│28│43┃岐┃湘┃
┠──╂─┼──┼──╂─┼──╂──┼─┼─╂─┨─╂ D/E
┃14→┃馬│●27│ 0.87┃36│ 60 ┃▼23│36│59┃甲┃水┃
┣━━╋━┿━━┿━━╋━┿━━╋━━┿━┿━╋━┫━╋ E/F
┃15→┃徳│●21│ 0.67┃28│ 54 ┃▼25│29│54┃桜┃縞┃13代凹者E
┗━━┻━┷━━┷━━┻━┷━━┻━━┷━┷━┻━┛━┛
特記3:広の10位以上確定、水・岐の優勝消える
特記4:山の14位以上確定、徳の自力昇格消える
5U-名無しさん:2008/09/02(火) 07:55:39 ID:9iMMjyMs0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/655
      勝点 差 得 失  ○ △ ●
01 広島 71 +39 63 24  22 05 04
02 山形 57 +23 52 29  17 06 08
03 湘南 51 +22 57 35  15 06 09
04 鳥栖 50 +04 34 30  15 05 11
05 桜大 49 +08 49 41  15 04 12
06 仙台 46 +07 39 32  11 13 06 休
07 草津 46 +01 36 35  12 10 09
08 甲府 43 +04 41 37  11 10 10
09 福岡 41 −13 41 54  11 08 12
10 横縞 35 −05 35 40  08 11 11
11 岐阜 34 −10 32 42  08 10 13
12 水戸 33 −17 39 56  09 06 16
13 愛媛 31 −15 28 43  08 07 16
14 熊本 27 −23 36 59  06 09 16
15 徳島 21 −25 29 54  05 06 20
6http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/654:2008/09/02(火) 07:57:05 ID:9iMMjyMs0

J2順位推移表(33節終了時)
 ̄ ̄|1C終了時|2C終了時|
__|位|点|差.|位|点| 差||-31-|-32-|-33-|-34-|-35-|-36-|-37-|-38-|-39-|-40-|-41-|-42-|-43-|-44-|-45-||試|点|得|失| 差
広島|01|32|+18|01|65|+34||●01|○01|○01|岐01|山01|縞01|媛01|桜01|湘**|−**|鳥**|仙**|草**|馬**|徳**||31|71|63|24|+39
山形|07|22|+04|02|50|+19||○02|△02|○02|草02|広**|桜**|鳥**|−**|蜂**|岐**|湘**|徳**|馬**|媛**|水**||31|57|52|29|+23
湘南|04|25|+07|04|45|+17||休04|○04|○03|媛**|縞**|徳**|仙**|甲**|広**|馬**|山**|水**|桜**|岐**|蜂**||30|51|57|35|+22
鳥栖|05|24|+02|03|46|+03||○03|●03|△04|甲**|水**|馬**|山**|縞**|−**|桜**|広**|草**|徳**|仙**|岐**||31|50|34|30| +4
大阪|02|28|+07|06|42|+06||○05|△05|○05|−**|岐**|山**|蜂**|広**|縞**|鳥**|仙**|甲**|湘**|草**|媛**||31|49|49|41| +8 次節休み
仙台|03|26|+08|05|45|+08||●06|△06|休06|蜂**|馬**|岐**|湘**|水**|甲**|媛**|桜**|広**|縞**|鳥**|草**||30|46|39|32| +7
草津|10|17|-03|07|42|+03||△07|○07|●07|山**|甲**|蜂**|−**|馬**|媛**|水**|徳**|鳥**|広**|桜**|仙**||31|46|36|35| +1
甲府|09|17|-02|09|36|-02||○09|△08|○08|鳥**|草**|媛**|岐**|湘**|仙**|徳**|−**|桜**|水**|蜂**|縞**||31|43|41|37| +4 J2ナビ
福岡|14|12|-13|08|39|-09||△08|●09|△09|仙**|徳**|草**|桜**|岐**|山**|縞**|水**|−**|媛**|甲**|湘**||31|41|41|54|-13
横浜|06|23|+08|10|34|-02||△10|休10|●10|徳**|湘**|広**|馬**|鳥**|桜**|蜂**|媛**|岐**|仙**|水**|甲**||30|35|36|41| -5
岐阜|08|17|+01|11|33|-07||△11|●11|●11|広**|桜**|仙**|甲**|蜂**|水**|山**|馬**|縞**|−**|湘**|鳥**||31|34|32|42|-10
水戸|15|10|-13|12|32|-13||●12|△12|●12|馬**|鳥**|−**|徳**|仙**|岐**|草**|蜂**|湘**|甲**|縞**|山**||31|33|39|56|-17
愛媛|12|12|-06|13|27|-14||●13|△13|○13|湘**|−**|甲**|広**|徳**|草**|仙**|縞**|馬**|蜂**|山**|桜**||31|31|28|43|-15
熊本|13|12|-11|14|25|-19||△14|△14|●14|水14|仙**|鳥**|縞**|草**|徳**|湘**|岐**|媛**|山**|広**|−**||31|27|36|59|-23
徳島|11|14|-07|15|19|-24||△15|△15|●15|縞15|蜂**|湘**|水**|媛**|馬**|甲**|草**|山**|鳥**|−**|広**||31|21|29|54|-25 凹者
7U-名無しさん:2008/09/02(火) 08:00:17 ID:9iMMjyMs0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/662
  【3C】 −31−32−33−34−35−36−37−38−39−40−41−42−43−44 -45 勝点 差 得 失
01 甲府 広○山△馬○ a鳥. h草. a媛. h岐. a湘. h仙. a徳.−〓 h桜. a水. h蜂. a縞.  07 +06 08 02
02 山形 仙○甲△縞○ a草. h広. a桜. h鳥.−〓 h蜂. a岐. h湘. a徳. h馬. a媛. h水.  07 +04 06 02
03 桜大 水○馬△徳○−〓 a岐. h山. a蜂. h広. a縞. a鳥. h仙. a甲. h湘. a草. h媛.  07 +02 07 05
04 広島 甲●蜂○水○ h岐. a山. a縞. h媛. a桜. h湘.−〓 h鳥. a仙. h草. a馬. h徳.  06 +05 08 03
05 湘南 −〓鳥○草○ a媛. h縞. a徳. h仙. h甲. a広. h馬. a山. h水. a桜. h岐. a蜂.  06 +05 05 00
06 鳥栖 媛○湘●蜂△ h甲. a水. h馬. a山. h縞.−〓 h桜. a広. h草. a徳. h仙. a岐.  04 +01 04 03
07 愛媛 鳥●水△岐○ h湘.−〓 h甲. a広. a徳. h草. a仙. a縞. h馬. a蜂. h山. a桜.  04 −01 03 04
08 草津 縞△岐○湘● h山. a甲. h蜂.−〓 h馬. a媛. h水. h徳. a鳥. a広. h桜. a仙.  04 −02 04 06
09 徳島 岐△仙△桜● h縞. a蜂. h湘. a水. h媛. a馬. h甲. a草. h山. h鳥.−〓 a広.  02 −01 04 05
10 熊本 蜂△桜△甲● h水. h仙. a鳥. h縞. a草. h徳. a湘. h岐. a媛. a山. h広.−〓  02 −04 05 09
11 福岡 馬△広●鳥△ a仙. h徳. a草. h桜. a岐. a山. h縞. a水.−〓 h媛. a甲. h湘.  02 −04 04 08
12 仙台 山●徳△−〓 h蜂. a馬. h岐. a湘. h水. a甲. h媛. a桜. h広. a縞. a鳥. h草.  01 −01 01 02
13 横縞 草△−〓山● a徳. a湘. h広. a馬. a鳥. h桜. a蜂. h媛. a岐. h仙. a水. h甲.  01 −03 02 05
13 岐阜 徳△草●媛● a広. h桜. a仙. a甲. h蜂. a水. h山. a馬. h縞.−〓 a湘. h鳥.  01 −03 02 05
15 水戸 桜●媛△広● a馬. h鳥.−〓 h徳. a仙. h岐. a草. h蜂. a湘. h甲. h縞. a山.  01 −04 04 08

【2C】 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/4

>>6
8U-名無しさん:2008/09/02(火) 11:50:50 ID:QPo2aaHG0
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
                   山   形   よ
       ∩∩安 心 し て J 1 へ 旅 立 つ が よ い V∩
       (7ヌ)                               (/ /
      / /                  ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o 
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、札幌 /~⌒    ⌒ /
        | 仙台  |ー、      / ̄|    //`i 桜阪  /
o  〇 。 o.|     | | 福岡 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    |  )    /   /\   \|  o  〇 。 o 
。o + 。 〇  
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
9U-名無しさん:2008/09/02(火) 12:34:25 ID:dkLpxvofO
広島は残り試合鼻くそほじりながらずっとプレーしてても決まりだな
10U-名無しさん:2008/09/02(火) 12:43:51 ID:XhhOyslk0
ここ5年の2位の平均勝ち点を見てみると・・・

2007 東緑:89(48)        1.854
2006 柏レ:88(48)        1.833
2005 福岡:78(44)        1.773
2004 大宮:87(44)        1.977
2003 広島:86(44)        1.955

だいたい1.8〜2.0の間で揺れ動いてる感じ。
1.8を今年の試合数に当てはめると75.6で勝ち点76が必要

昇格ラインを76とした場合、

広島(71):残り11試合で2勝/1勝2分
山形(57):残り11試合で7勝/6勝1分
湘南(51):残り12試合で9勝/8勝1分
鳥栖(50):残り11試合で9勝/8勝2分
大阪(49):残り11試合で9勝
仙台(46):残り12試合で10勝
草津(46):残り11試合で10勝
甲府(43):残り11試合で11勝
福岡以下は逆立ちしても無理
11U-名無しさん:2008/09/02(火) 12:53:59 ID:VO4sEe3d0
>>9
イエロー食らったら
以降カレーライス持ちながらプレー♪



湘南、地味に総得点多いなあ。
12U-名無しさん:2008/09/02(火) 12:55:14 ID:tXcid7V7O
9月中に広島は当確くるな
13U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:23:47 ID:O9ZfJhqvO
よし。ここから仙台の10連勝がはじまる
14U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:27:12 ID:uqpsmA/RO
>>13

ないない


15U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:38:00 ID:GRV52obQ0
まあ、冷静に考えて
天皇杯準優勝、ゼロックス優勝の広島が
J2で他チームに遅れをとるってこと自体がありえんよな。
16U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:40:09 ID:8DmYUb+90
では、
仙台がどうしたら昇格できるのかみんなで考えましょう
17U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:42:10 ID:xhpLeLp1O
仙台は飽きた
18U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:50:33 ID:O9ZfJhqvO
仙台が昇格すると景気がよくなるぅ
19U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:00:19 ID:fT8tLv8a0
選手入れ替え
20U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:01:14 ID:CtzXvQlpO
〉15

その広島に2勝した盆地は、何なんだ?
21U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:02:46 ID:UsQf0Knj0
甲府はこれから全部勝って入れ替え戦に行くよ!
22U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:05:38 ID:cWGWcQq7O
>>14
俺はあると思うぜ
仙台10連勝で勝ち点76
入れ替え戦行けるかもってとこで残り2戦連敗
最大限に笑いを取りにいってけさ位フィニッシュ

その後来年こそはとかアホな事言い出して監督残留

うんありえるな
23U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:12:47 ID:2mfLScVz0
仙台10連笑
24U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:19:06 ID:GRV52obQ0
>>20
リーグ戦って対戦成績で決まるの?w
たった3試合なら、勝ち越すチームはあるだろ。
25U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:24:30 ID:E8djM5qk0
>>16
一回JFLに落ちる。
26U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:48:08 ID:bC1qePEr0
>>15
まあ、冷静に考えて
天皇杯準優勝、ゼロックス優勝の広島が
J2に落ちてくんなよ迷惑この上ない

と返しておこう
27U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:58:45 ID:ycH3AdPPO
>>20
マジレスするとジャンケンみたいなもの。

28U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:01:38 ID:1uku6O7z0
>>20
過去11回戦って勝ったのはわずか3勝。
J1では1勝もできなかったし、甲府のホームで勝ったのも今年が初めて。
それぐらい広島と甲府は相性が悪い。それだけ。
29U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:03:53 ID:hJLPQXjp0
>>20

そこだけが心のよりどころか?
30U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:11:31 ID:Ro7BTbQz0
まあ甲府はここからかなりいくと思うけどな
うちはもう終わったけど3位争いしてるとこはどこが甲府に泣かされるのかちょっと楽しみだ
31U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:13:15 ID:K9JcKs1S0
広島はけさいに一回も勝ってないんじゃなかったっけ?
32U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:14:40 ID:MjA6l46n0
>>32
宮城スタジアムで勝つと予想。
その試合で、けさいの昇格が数字的にもなくなり、完全終了と予想。
33U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:21:35 ID:teQq31VB0
仙台の10連勝は、ありえない
10連分けなら可能性あり
34U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:09:23 ID:sIznkasW0
    総得点 FW MF DF OG   FW率 PK   チーム得点王
広島 63得点(26−26−10−01)  41% 3点 FW佐藤寿  18点(1位)
山形 52得点(25−17−09−01)  48% 0点 FW長谷川  11点(8位)
湘南 57得点(34−16−06−01)  60% 2点 FW石原   15点(3位)
鳥栖 34得点(20−08−06−00)  59% 2点 FW藤田   13点(5位)
桜阪 49得点(16−28−01−04)  33% 5点 FW小松   13点(5位)
仙台 39得点(15−18−05−01)  38% 4点 MF梁     8点(12位)
草津 36得点(18−13−05−00)  50% 1点 FW後藤    9点(10位)
甲府 41得点(27−09−05−00)  66% 2点 FW羽地、FWジョジマール 5点(25位)

OGを調べるのは面倒だったんで大体だけど
セレッソは香川がいるからもう少しDFの得点があるかと思ったけどそうでもないな
あと、山形のPK0(多分)にも少し驚いた
35U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:10:49 ID:hJLPQXjp0
>>30

>まあ甲府はここからかなりいくと思うけどな

その根拠は?
そうなって欲しいという願望だろ?甲府サポさん。
36U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:25:04 ID:O2DAKUvI0
>>34
鳥栖はもうちょっと得点力あったら上に行けるんだろうねえ
桜と湘南はその得点力で上に行けないのは守備ってことなんだろうね
37U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:36:30 ID:lx0FMpTM0
J2相性占いww
同一カードで2敗以上した試合
昇格の可能性があるチームで

      相手
@広島 甲府 ●1-2 ●0-2 ○2-0
A山形 岐阜 ●3-5 ●1-2
B湘南 広島 ●2-5 ●0-2
C鳥栖 広島 ●0-1 ●0-1
      仙台 ●1-2 ●0-3
      福岡 ●1-3 ●0-2 △2-2
D大阪 広島 ●1-2 ●1-4
      鳥栖 ●0-1 ●0-1
E仙台 山形 ●0-3 ●0-1 ○3-2
F草津 広島 ●0-2 ●0-1
G甲府 湘南 ●0-4 ●0-1

湘南と広島と甲府は三すくみかw
湘南と甲府の補強対決も興味深い

>>34
甲府、鳥栖はFW頼みで、桜は中盤の攻撃力が凄いな
やはり上位にいるクラブはどこからでも点がとれる
38U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:54:21 ID:3PcAxIR50
>>34
>香川がいるからもう少しDFの得点があるかと思ったけどそうでもないな
セットプレーでって意味?
香川のキック精度ってそんなに高くないしセットプレーもそんなに蹴ってないだろ
仙台のチーム得点王がMFって酷いな
広島のDFは槙野と森脇がDFらしくない点の取り方してたな
39U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:00:15 ID:sIznkasW0
ちなみに、登録でのポジションだから仙台の菅井とかはMFだったりする

>>38
そうそう
五輪でやってるから高いイメージあったけどそうでもないんかな
FWも小松とカレカだけってのも課題だろうなぁ・・・と思ったら登録3人かよw
40U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:09:36 ID:XRgHwA0F0
>>38
たぶん梁がPK蹴ってるからでは?
それにしても湘南のFWが異常だな
41U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:17:26 ID:HAGLQzcF0
>>38
五輪代表なら柏木とかの方が精度は高いだろね。
42U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:24:37 ID:waOwzps30
>>39
菅井もだけど左SBの田村もMF登録だから両SBがMF登録だな。
43U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:47:27 ID:N/AdSHucO
>>34
山形はOGは2点。
PKは取ってもいないが与えてもなくて山形戦は今年はPKは無い。
44U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:05:06 ID:6xNPEnP40
けさいは6敗しかしてないんだな。
もったいない。
45U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:07 ID:tXcid7V7O
13引き分けは実質4勝1分八敗
46U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:19:23 ID:DjQbuhGb0
槙野は自分で「DFW」とか
訳のわからん事いってる。
47U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:23:14 ID:HyuQG+9X0
DFWって師匠みたいな
「ひたすらチェイシングするFW」
の意味だろ
48U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:23:53 ID:I90z25vT0
J1昇格が見えてきた!
「モンテディオ山形サポーターの皆様」へのお願い!

ttp://www.montedio.or.jp/news/news_080902_1.htm

山形フロントが本気出してきましたw
49U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:27:36 ID:DjQbuhGb0
かもね。かもね。そうかもね。
50U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:38:15 ID:3PcAxIR50
>>40
調べてみたら梁が3本蹴ってるんだな
FWは平瀬の7得点が最高
万が一昇格できたとしてもすぐに降格しそうだな
梁はそろそろ個人昇格して欲しいけどどっか獲ってくれないかな
51U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:44:27 ID:teQq31VB0
槙野は、FWやった方がいいんじゃね?
52U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:48:20 ID:EO+bbuQD0
セレッソは小林ばかりか大倉までも見送る事になるかも知れないのか・・・

東欧路線が失敗続きで凡倉凡倉と言われ続けてたのに確変したの?
53U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:49:15 ID:EO+bbuQD0
>>51
あんな綺麗なオーバーヘッドを2度も出来るFWいねーよなw
54U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:52:40 ID:A/wMoy6S0
しかもキャラが際立っていると言うw
55U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:53:42 ID:o3h9K4KwO
熊サポじゃねーからホントかどうかわからないけど、何かで槙野は元々FWだったってあったような…

一度FWからコンバートされてるところを見るといざFWやらせるとやらせると微妙だったりして
56U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:55:27 ID:VXZgDbRt0
あのバイシクルがトラウマになったのか、今年はアホみたいにオーバーヘッド狙ってるけどね
入ったのは一回くらいで、相手DF蹴ったせいでカレー券もらったりもしてる
57U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:09:18 ID:4HiCdaQg0
>>53
リバウド まぁあれは怪物だけど…
58F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/02(火) 22:12:48 ID:DuQ9h9xG0

 
    J2でいいや、ずっと。


上に行って凹られるなら
水戸ちゃんとずっと仲良しの方がいいお
59U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:12:54 ID:BhfoCh1M0
>>55
ジュニアユース時代に、大分の森重と2トップだったよ
60U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:25:41 ID:waOwzps30
>>55
> FWやらせるとやらせると微妙

仙台の岡山のことですね。分かります。
61U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:34:42 ID:87EsbMXZ0
今年はもう、山形と湘南の2位争いのみ!って思ってます
62札幌:2008/09/02(火) 22:47:40 ID:DdIf3VO70
        
63U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:48:31 ID:lr9RepKg0
仙台を忘れんなよ。
64F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/02(火) 22:52:17 ID:DuQ9h9xG0
仙台って北京オリンピックで言うと
柔道1回戦で負けた鈴木桂治みたいなもんだな
65U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:00:04 ID:UcZIKuT/0
>>64
やっぱり弱かったということだな。

そして、結局勝てないということだな。
66U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:00:26 ID:lr9RepKg0
仙台、最強論。
67U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:00:31 ID:2BH4RNZq0
仙台ってSASUKEの山田勝己みたいなイメージがあるw
68U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:03:02 ID:waOwzps30
>>67
そんなに前評判高くないぞ
69U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:11:11 ID:ZQIBLyaXO
いや高いだろ
70U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:11:56 ID:2BH4RNZq0
なんか不遇にして応援したくなる笑いがあるんだよw
71U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:13:38 ID:waOwzps30
>>69
昨年は得点王追放して笑われて
今年は純国産笑われて
けさ位ネタとしてしか期待されてませんでしたが何か?
72U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:13:39 ID:lr9RepKg0
でも、田舎だけどな。
73U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:13:42 ID:/I5tn0gs0
仙台は、仙台より上の順位のクラブだけが昇格出来るというJ2の門番の役割があるからな。
もうサッカー協会も、その辺のところは認めているんじゃないか。
だから将来、徳島や水戸が昇格するような事があったとしても、仙台は自分の任務を黙々と遂行するのだろう。
昇格してJ1に定着したクラブはこう思うだろう、「けさいさんに鍛えてもらったから、今の我々がある」と。
74U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:15:23 ID:2BH4RNZq0
>>73
それもまた英雄だよけさい…
けさいに替わるアイドルなんていないよお
75U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:17:44 ID:Iroh8khD0
>>34
桜はPKとOGで9点も貰っているのになw
76U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:21:48 ID:MfpJYreU0
>>38
今は盛田がセットプレー以外上がらないから、全体的にも自重してるが、
森脇が入ってるときの広島のディフェンスラインは異常だったよな。
槙野・ストヤノフ・森脇の3人が3人とも、攻撃に転じるとフラフラと前線に上がっていって、森崎兄と青山が代わる代わるフォローするあれ。

正直、岐阜に分けたり熊本に大苦戦してた初期の広島は「そのうち落ちてきそうだな」と思ってたんだが、
あの訳の解らない守備を普通に機能させているのを見たときに「こいつらJ2にいるレベルのチームじゃない」と初めて感じた記憶がある。
フォーメーションが生き物みたいにうねうね動いてた。

しかし、一番最近までFWだった盛田が、広島の守備陣で一番上がるのを嫌がるってのも変な話だな。
77U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:26:29 ID:2BH4RNZq0
そんな詳しくしらんが
熊のシステムってのは3-4-2-1みたいのだろ
これが平時で寿人以外の全員が守備体系に含まれてる
んで、攻撃に転じたときは3-2-4-1ぽくなる
両WBの働きで攻守の常に数的優位を作れる
こういうシステムは新規なもんか知らんがとても理に適ってる
78U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:27:44 ID:HAGLQzcF0
>>76
FWだったのが間違いとまで言われたくらいだから。
若いころからDFだったら代表とかでもいけかもなぁ、長身DF少ないし。
79U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:28:31 ID:2BH4RNZq0
>んで、攻撃に転じたときは3-2-4-1ぽくなる
ここで両サイドのDFが上がっても問題ないわけだ
ボランチ2枚と後ろにも2枚ある
そういう入れ替えでストヤンなり変幻自在に前に出てこれる
80U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:29:09 ID:JK1iOP1Y0
そういえば山形は
去年PKを失敗しまくった印象がある…。

でも、みちのくダービーとかでは
確実に決めてみたりして
仙台の4位に貢献w
81:2008/09/03(水) 00:09:35 ID:5ksjHi+JO
PK阻止率なら誇れる
82U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:23:43 ID:1rl5EaQf0
草津のGKそろそろ引き抜かれるんじゃない?
83U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:24:26 ID:Z7q/Xfcw0
>>82
ベルマーレから来たベテランGKだよね。
84U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:52 ID:L8RHLrYg0
小島伸幸?
85U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:32:57 ID:brxq6WOk0
>>77
いいや、服部と李の両サイドは攻撃時はWGに近いから3-2-2-3かな
課題は守備時に5バックになってしまうことと、両サイドに死ぬほど運動量が求められること
俺もこんな3バックは見たこと無いな
86U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:42:00 ID:Fh7thY9n0
両WBと2シャドーで相手のSBとSHを引き付けておいて
両ストッパーが上がってフリーに近い状態でサイドに基点を作るのが広島のスタイル
87U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:58 ID:DRR29ZtO0
槙野が何のためらいもなく前線に上がりオーバーヘッド。これが常識
88U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:16:37 ID:VfAEUgqZO
山形、ラスト4節は楽々だな。これはラッキー

日程君は山形が昇格するとは思って無かったんだな。わかります
89U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:35:01 ID:QrMCDy9TO
J2名物ジェルマーノのPKを止める英雄は現れないの?
前節、3回チャンスを生かせなかったキパもいるみたいだけど
90U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:01:11 ID:KNNlRHFT0
J2に限り、観客動員10000人毎に勝ち点1というのはどうだ
仙台もけさいに復帰できるかもだぜ
91U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:06:17 ID:drhGHRE1O
仙台はいつ天下とれますか
92U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:09:41 ID:xHxV8xiXO
>>88
対戦回数一緒なのにラッキーとかあんのか?
93U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:14:07 ID:YgP5PUM30
>>92
当たる時期によって同じチームでもモチベーションとか調子とか違うだろ
94U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:18:31 ID:EGAqGFf10
その時期だと下位相手は勝たなきゃいけないプレッシャーかかるから
気負わずに戦えるぐらいの相手の方が山形みたいなとこには良い気がするけどな。
95U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:28:07 ID:xHxV8xiXO
>>93
そうかもしれんけど下位チームに関しては元々昇格が目標とかじゃ
無いんだからモチベーションという観点から見ればあんま関係なくね?
熊とかなら決まった後ならって考えられなくもないけどさ。
96U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:51:52 ID:SkCqac1BO
J2の下位クラブから契約解除されたら来季はプロではなくなる可能性があるよ
97U-名無しさん:2008/09/03(水) 03:30:50 ID:/8nRmvWk0
JFLや地域のプロになるから無問題
98U-名無しさん:2008/09/03(水) 06:51:31 ID:Gn4nRDEKO
>>39ツッコミ入れた方が良い?

by桜+湘
99U-名無しさん:2008/09/03(水) 07:11:52 ID:eq/HkGKN0
槙野がFWだったのは小学校のときじゃないかな
だんだん後ろに下がっていったと言ってた
今5点くらいとってたかな
100U-名無しさん:2008/09/03(水) 07:30:28 ID:kVJNfbCf0
>>50
仙台には、中島・マジ損のノーゴーラーコンビがいるからなw
101U-名無しさん:2008/09/03(水) 08:06:18 ID:1xeaW1DM0
けさいって4位のことだと思ってたけど
いつの間にか6位の代名詞になってしまったようだな
102U-名無しさん:2008/09/03(水) 08:42:36 ID:drhGHRE1O
山形がJ1で優勝争いしてるの
103U-名無しさん:2008/09/03(水) 09:01:16 ID:C3kyRf7t0
今年は広島だけ昇格でいいんじゃね?
104U-名無しさん:2008/09/03(水) 09:21:59 ID:tw5daHOiO
>>103
犬サポ乙
105U-名無しさん:2008/09/03(水) 09:27:25 ID:kVJNfbCf0
>>101
マジ損が加入して以来、けさ位もキープ出来なくなってしまった。
106U-名無しさん:2008/09/03(水) 10:09:13 ID:zhwCPUiM0
仙台はまた磐田からバンダイを借りればいいんじゃない?
向こうも必要としていないようだし。
107U-名無しさん:2008/09/03(水) 10:12:06 ID:pJ8rU7C0O
>>82

前節石原にプレゼントパスしたGKが??www
108U-名無しさん:2008/09/03(水) 10:36:11 ID:SkCqac1BO
>>97 プロじゃない
109U-名無しさん:2008/09/03(水) 10:39:12 ID:Krn2KSb00
草津躍進は本田の好守が大きかったと思う
ただ、山形戦や湘南戦と
勝負所でポカをしてしまったのは非常に痛いね
110U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:25:06 ID:DFjeYQDp0
だから、広島は夏になったら落ちる厨 ドコー!

9月中に昇格確定するぞ!
111U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:27:36 ID:tLSD7HtX0
ヒント 南半球

つまり冬を迎えた時にw
112U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:31:49 ID:2pSREIgv0
確かに冬場は勝ち点取れないな。リーグもやってないが。
113U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:32:02 ID:xEmrIzN9O
何年後かの夏に失速だろう
114U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:34:51 ID:/N0mi3vg0
夏はこれからだ!(・ω・`)
115U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:46:48 ID:mwA8NfKQ0
>>110
30〜31節だろ<夏
もう広島は初秋なんだよきっと・・・
116U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:47:33 ID:huFlj9+P0
>>88
でもって山形は、楽々以外の強敵、広島、鳥栖、福岡、湘南を
全てホームで戦えるってのも、今年の脅威のホーム勝率からも運がいいな。
117U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:55:53 ID:xEmrIzN9O
山形も夏に失速する筈が
ちょっと足踏みしただけで乗り切っちゃったしな

夏失速は桜けさい福岡あたりか
118U-名無しさん:2008/09/03(水) 13:01:35 ID:3VtnyXgr0
>>116
違う違う。
山形の一番の強敵は岐阜だからw
119U-名無しさん:2008/09/03(水) 13:03:16 ID:26TqwlRL0
広島の旅はこれからだ!

○○先生の次回作にご期待ください
120U-名無しさん:2008/09/03(水) 13:23:03 ID:IWhjF0sOO
岐阜ちゃんには広島や甲府以上に勝てる気がしません。

また、岐阜ちゃん不得手のホームで勝ち点を献上しそうです。gkbr
121U-名無しさん:2008/09/03(水) 13:48:46 ID:xEmrIzN9O
岐阜ちゃんとか言ってるからぎっふぎふにされるのだ
岐阜兄さんと呼ぶのだ
122U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:44:36 ID:0PNtoOQsO
横Cはこのまま行くと、02福岡と同じ勝率に辿り着いてしまいそう。
降格1年目の最低記録になりかねない。
主力に劣化したベテランがたくさんいる現状では仕方ないか。
123U-名無しさん:2008/09/03(水) 15:34:55 ID:eF1sJ0Kd0
横Cはフリエ解散後不死鳥のように復活。公言通りJ2昇格
そして念願のJ1昇格(フリエから見れば復帰)を果たした。
もう解散してもいいんじゃない?
横浜にJ2チームは2つもいらねーだろ。
124U-名無しさん:2008/09/03(水) 15:47:50 ID:2pSREIgv0
>>123
来年横浜ダービーがんばれよ
125U-名無しさん:2008/09/03(水) 15:55:09 ID:4jX3IeN0O
>>117
7〜8月の勝ち点計算してみた
熊23山16湘18鳥15桜11仙9
山形、湘南、鳥栖が順調で桜とけさいは失速で広島は加速w
126U-名無しさん:2008/09/03(水) 16:08:25 ID:pX+wlk2Q0
けさいはお約束として桜がね
正直あんなわかりやすい失速ってのもねえ・・・
127U-名無しさん:2008/09/03(水) 16:36:07 ID:kVJNfbCf0
>>124
来年は東北ダービーは見られなくなりそうだな。
128U-名無しさん:2008/09/03(水) 16:38:41 ID:PnnwW+lx0
FvsMの横浜ダービーが懐かしい・・・
129U-名無しさん:2008/09/03(水) 16:41:31 ID:N8vjVy2S0
合併して横浜FMFCになればいい
130:2008/09/03(水) 16:46:34 ID:2pSREIgv0
>>127
痛いところつきやがってと言いたいところだが
残念ながら熊だ、悪いな。。。
131U-名無しさん:2008/09/03(水) 18:19:10 ID:HtNeltv70
横浜FMFC→横浜MC→ハマMC→MCハマー
132U-名無しさん:2008/09/03(水) 18:22:46 ID:aCVNjix70
スレ違い
133U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:08:34 ID:0PNtoOQsO
昇格失敗時に個人昇格しそうな選手
石原、香川、古橋、リャンヨンギ、マラニョン、北斗
こんなもんか?
134U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:15:15 ID:Ia0yWE10P
大枠過ぎない?
甲府の外人、香川はありそうだけど他はどうだろ
菅井とかあるかな?去年どこかが獲得に動いてた記憶があるし
135U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:15:41 ID:EGAqGFf10
最近見てないけど北斗って少しはマシになったの?
136U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:15:49 ID:VOsTOpOd0
>>133
お前J2知らないだろ
137U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:17:32 ID:ngGJEPw40
パクチュホ
138U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:19:53 ID:8dW9nju50
微妙・・・
外人抜いても石原ぐらいかな

梁と北斗はどこがいいのかよくわからない
139U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:22:16 ID:VOsTOpOd0
香川は自ら必ず逃亡する
引き抜かれるのは小松
個人的には湘南の菊池が引き抜かれて湘南サポ涙目な展開を期待
140U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:23:12 ID:8dW9nju50
あ、あと荒田か鳥栖の藤田ぐらいか

>>139
小松かデカモリシどっちかは外へ出すだろうね
141U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:26:50 ID:EGAqGFf10
>>138
梁の良さは豊富な運動量に加えてそれなりのスピードと技術と守備力があるとこかな。
142U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:28:41 ID:tS9jSzlC0
>>140
ブタモリシが○韓マネーに買われるだろJK
143U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:30:19 ID:Kye6NGE60
甲府の外人
鞠と赤が狙ってるらしーじゃん
かわいそうにw
144U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:30:42 ID:VOsTOpOd0
リャンヨンギが今さらけさい以外でプレーするとは思えない
というか、リャン中心のチームにせざるを得ないから、けさい以外が欲しがるとは思えない
いい選手だけど、パーツとしては機能しないタイプだよ
145U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:32:44 ID:8dW9nju50
>>141
30過ぎて係数0になったら重宝されると思う
金かけてまで取りたいほどじゃあないと
146U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:33:47 ID:EGAqGFf10
>>144
それは違うなぁ。
梁中心の今年よりロペスに使われてた去年の方が梁は活きてたよ。
局面でのアイデアとか豊富な選手じゃないけど凄く真面目に走る選手だから。
147U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:45:31 ID:VOsTOpOd0
>>145
2010年から移籍係数撤廃されるよ
148U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:08:07 ID:DFjeYQDp0
古橋、北斗はないでしょ
149U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:11:27 ID:Du1LyttN0
北斗は大怪我して以降調子落ち気味だし
欲しがるチームはあるかな?
150U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:14:52 ID:Krn2KSb00
一時は枯渇していたポジションだけど最近はサイドバックも各チーム増えてきたからなぁ
北斗が全盛だった頃と状況が違ってきてるから
引き抜かれる事は現段階ではないと思う
151U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:32:26 ID:N8vjVy2S0
>>149
柏が獲ればいいとおもうよ
北斗と南〜
152U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:35:07 ID:r24N6v740
けさいは昇格できるの?
153U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:37:07 ID:M0tjF6Cu0
昇格したらそれはけさ位ではない
154U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:49:09 ID:bUvwkvaB0
>>144-145
梁は今オフにセレッソがオファーを出してた
155U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:52:19 ID:tS9jSzlC0
>>151
ウルトラマンA乙
156U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:52:31 ID:u2l8mxd60
セレッソは各チームを弱体するために
とにかくオファー出してるような印象だなもう
157U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:00:42 ID:0PNtoOQsO
>>143
鞠に行くからには、ウルトラゴールでひと暴れしてもらわないとね。
158U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:04:33 ID:OjxhxAzs0
>>151
全女ファン乙
159U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:08:25 ID:tS9jSzlC0
>>158
海狼組かw
160U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:18:39 ID:I39UhEGA0
熊本よ。天皇杯の決勝で会おう!
161U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:54:01 ID:5gbzReSs0
>>160
招待券くれるのか?
指定席だったら貰ってやるよ。
162U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:59:25 ID:HSXKv7H60
>>156
その役目は来年千葉が担いそうだけどな。
高橋泰の買い戻しとか普通にありそうw
163U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:01:08 ID:XIFRKni70
>>139
湘南の菊池はユースの高校2年生だから引き抜き可能は再来年の話
それを今から期待しているとは、あんた相当湘南が嫌いなんだな
164U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:08:33 ID:pTZx2UIZ0
おそらく>>139は鳥栖か草津サポだろ

どっちにしろチーム自体が涙目な結果になるだろうがwww
165U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:43:55 ID:j41Jpjtj0
熊本の高橋は引き抜かれそう

千葉あたりに(降格した場合)
166U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:00:39 ID:oAIeNW8l0
>>143 赤がJ2の外人に手を出すとは思えん
まあ、鞠は可能性あるが・・・ロペスで懲りないかねえ

やっぱJ2→J1では試してみないと解らん部分が大きい
新居ですら微妙なのに
167U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:14:33 ID:LNZS6tYX0
高橋はいつも広島復帰が目標っていってるよ。
まぁ寿人と合わないだろうけど
168U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:19:27 ID:bKZewcwEO
降格したチームに行くなんてことはそうそうないと思うけどな
まぁ、千葉や磐田や横浜とかは資金力でなんとかしそうだが
169U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:21:06 ID:w8jhn+rd0
>>166
ダヴィや李忠成があれだけ通用しているところを見てると、マラニョンも結構やりそうな気するけどね。
要は戦術次第じゃないのかな。新居も得点以外では良い仕事してる。
マラニョンは昇格したら広島が持っていっちゃうかもしれん。おそらくユキッチは首だろうし。
170U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:36:48 ID:J7P2CLcXO
まあ降格しても京都みたいに金があればどうにでもなる
フロントが馬鹿ならセレッソやけさいみたいに年々ジリ貧になるけど
171U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:38:35 ID:HD/XtiuR0
同じお金使うなら京都スタイルなのかぁやっぱ
DFは実績のあるベテラン
FWは一点豪華主義
172U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:46:44 ID:iE3wK6ueO
秋冬のセレッソはつよいぞ
173U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:50:31 ID:cHV5fShp0
もっと早く秋が来ればよかったね
174U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:56:01 ID:pv13zt0E0
でも最終節には弱いからな
175U-名無しさん:2008/09/04(木) 02:12:49 ID:bKZewcwEO
結局、磐田と横浜のどっちかが来たとして、戦えそうなのはどこよ
入れ替え戦にいけるなら盆地はやれそうだけど…まぁ無理だろうが
176U-名無しさん:2008/09/04(木) 02:19:00 ID:mXXAeN+Z0
>>175
新潟が来る可能性もあるぞ。順位表見てみ
177U-名無しさん:2008/09/04(木) 02:20:32 ID:5ECYF3hQO
実力不足で仙台を首になったチアゴが移籍金17億ちょいでブンデス行くみたいだな
178U-名無しさん:2008/09/04(木) 02:40:42 ID:bKZewcwEO
>>176
いやな、仮定の話をしてるんだが・・・
179U-名無しさん:2008/09/04(木) 09:59:10 ID:X2TpjD+sO
桜はまたミニキャンプしてるんだっけ
無理してまた怪我人だしたらどうすんだ
180U-名無しさん:2008/09/04(木) 10:07:46 ID:6tPpAJzzO
小林監督は試合のない節に
4日間のOFFを与えて
好調を保っています
181U-名無しさん:2008/09/04(木) 11:26:08 ID:NPLvMiqDO
今の広島は世界最強。
182U-名無しさん:2008/09/04(木) 12:34:58 ID:VC4WM1lO0
世界=J2なら真理だな<今の広島は世界最強
183U-名無しさん:2008/09/04(木) 12:39:49 ID:+/3S02kL0
>>166
つトゥーリオ
184U-名無しさん:2008/09/04(木) 12:44:45 ID:fvR7T31a0
これからJ2No1の小林監督のもと
長谷川、豊田のツートップが点取りまくりで、広島に肉薄の予感
185U-名無しさん:2008/09/04(木) 12:46:00 ID:ETPMlgA/0
いっそのこと抜いてつか〜さい
186:2008/09/04(木) 13:28:04 ID:DWQ5suwy0
昇格決まったらいくらでも抜いてくれよ
187U-名無しさん:2008/09/04(木) 14:08:16 ID:VBcnr9UU0
広島は昇格したら監督含めてまたこの降格メンバーで続けるつもりかな
188U-名無しさん:2008/09/04(木) 14:18:41 ID:6z/kA78P0
どうなんだろうね
あの緑や麿がやれてるんだから通用するんじゃない?と思う

俺なんかは入替戦からしか広島戦は注目してみてない
入替戦はまだしもその後の天皇杯とゼロックスをみて、
なんで落ちてきたの?ふざけてんの?と感じてた
実際1c始まって対戦したらスコアはともかく試合になってなかった
189U-名無しさん:2008/09/04(木) 14:29:04 ID:5ECYF3hQO
小林っていい監督だよな
桜や福岡もああいう監督探せばいいのに
190U-名無しさん:2008/09/04(木) 14:29:51 ID:fqMKiDs/0
>>187
熊サポだけど、到底J1で通用すると思ってませんw
駒野がいなくなった分だけは降格メンバーより劣化してるのは間違いない。
右サイドの攻撃は殆どパターン化してるから、マッチアップする選手は楽だと思う。
実際、そういうコメントしてた選手いたしwww

監督采配・FW不足・SH・GKと不安材料だらけですよ。。。orz
191U-名無しさん:2008/09/04(木) 14:33:28 ID:NilXCr0p0
熊サポだけど、外人まともに補強できて、
下田の完全復活、もしくは同等のGK補強できれば、
かなりの高確率でJ1で5位以内に入れると思うよ
192U-名無しさん:2008/09/04(木) 14:42:51 ID:d0gCIErp0
>>191
>外人まともに補強できて
>同等のGK補強できれば、

織田にそんな能力はないから、5位以内は無理ということですね。
193U-名無しさん:2008/09/04(木) 15:17:30 ID:0KrXH43l0
ここで謙遜する熊サポのいうことはどっちのベクトルであろうと五割さっぴいて読んでね
キラッ☆
194U-名無しさん:2008/09/04(木) 15:34:53 ID:ARGw0WAJ0
熊サポってほんと場の空気読まないよな。
コンパでお互いの会社の話になったら
勝手に自分の上司とか先輩の愚痴まで語りだしちゃうやつ
そこまで聞いて無いし、知りたくもねえよ こっちは
そういうのは同じ会社の飲み会でやってろw
195U-名無しさん:2008/09/04(木) 15:52:30 ID:ETPMlgA/0
やっぱりCBなんだよな
江添前田田中木谷じゃ勝てないんだよ
レオナルド斎藤先生ジャーンじゃないと
196U-名無しさん:2008/09/04(木) 16:14:44 ID:wIdJIh0W0
お前、湘南サポだろ。
197U-名無しさん:2008/09/04(木) 16:24:57 ID:o0vIuKya0
198U-名無しさん:2008/09/04(木) 16:53:55 ID:ETPMlgA/0
全体に守備意識の高い鳥栖とか
プレスの強い甲府なんかは
CBが多少弱くてもなんとかなってるんじゃない?
>>197
初めてだよ、ありがとう
199U-名無しさん:2008/09/04(木) 17:06:36 ID:o0vIuKya0
最近、湘南だの鳥栖だの草津だの断定する奴が多いが、
それが荒れる原因だってわからんのかね?
そもそも、調べてみると大体ハズレてるしな
200U-名無しさん:2008/09/04(木) 17:19:00 ID:6a/+Wh1Z0
アリバイ書き込みする奴もいるから必死チェッカーもあてにはならんし
元々が煽りあいのスレなんだから荒れるも何も無いだろ。
201:2008/09/04(木) 17:45:12 ID:r04X4qzT0
>198
守備意識が高いんじゃなくて、攻めても1点しか取れないから
相手を0点に抑えるしかないだけなんだが
202U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:13:55 ID:NUXaYNt70
小林って監督、すぐにボロがでるさ。。。
203U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:34:42 ID:Z0RlHNj80
>>190 駒野がどんだけ守備の足ひっぱってたかわからんのか。いまの磐田も奴のせいでダメだ
204U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:35:35 ID:3ZL79O1s0
鳥栖と草津への断定は間違いだらけ

湘南への断定は間違うこともあるがだいたい合ってる
湘南は普段粘着しすぎなんだよwwwwwwwwwwwww
205U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:49:48 ID:g0olcm3SO
>>202
蜂か?涙ふけよ
つハンカチ
206U-名無しさん:2008/09/04(木) 19:06:19 ID:ETPMlgA/0
>>201
シンヨンがもう少し活躍すれば楽に勝てそうなんだけど。
怪我が無ければ違ったかもしれんし。
でも攻撃に力割きすぎてカウンターに沈むより辛勝の方が何倍もいい
207U-名無しさん:2008/09/04(木) 19:44:46 ID:oBH0TIF1O
今は辛勝すらできてないけどな
208U-名無しさん:2008/09/04(木) 20:19:35 ID:bHtr7QaiO
>>206
横C、札幌と守備的なチームは昇格しても通用しないということを
知りながらそれを支持できるってのはある意味凄いな。
209U-名無しさん:2008/09/04(木) 20:22:24 ID:afA7S+ys0
>>208
上がれば少しは違うサッカーやるだろと思えば1年は耐えられるんじゃん?
上がって恥かいても上がれないよりはマシだからな
210U-名無しさん:2008/09/04(木) 20:22:45 ID:oAIeNW8l0
昇格してからの事は、昇格した後考えればいい

攻撃的にするには個人の力がどうしても不可欠だから仕方無い
211U-名無しさん:2008/09/04(木) 20:31:03 ID:mXXAeN+Z0
>>208
守備的のチームだけじゃなくて攻撃だけのチームも通用しないぞ。一番大事なのはバランス
212U-名無しさん:2008/09/04(木) 20:35:10 ID:IuvqLMkZ0
J1童貞
山形
草津
水戸
岐阜
徳島
愛媛
鳥栖
熊本
213U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:16:26 ID:8VNs4XjqO
>>175
可能性としたら湘南かな。
2-1、2-3でアウェイゴールで勝ち抜け。みたいな。 ま、逆もありそうだけど。

鳥栖は善戦するも、0-1、0-1とかね。
214U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:20:29 ID:dZZymYV30
熊サポだけど、空気読めねーよ。
だって、お前らとは住む世界が違うんだもん。
間違って2回、1年限定で遊びに来たけど。
J1で疲れたら1年だけ、また来るかもねー。
215U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:22:00 ID:NilXCr0p0
前の年に、最終節まで優勝しそうだったのに、
次の年戦力低下もないまま余裕で降格したセレッソは異次元
216U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:26:13 ID:luzfO00w0
>>215
ファビーニョが抜けたのが致命傷だったな
開幕前は誰もそこまで深刻に考えてなかったんだろうが
217U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:40:56 ID:lgamMsxp0
>>215
ファビーニョは異次元だったぞ
浦和クラスならまだしもセレッソクラスでファビーニョ抜けたのに
戦力低下がないってどれだけサッカー観る目ないんだ
218U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:43:42 ID:X2TpjD+sO
けさいはセレセレに追いつけるのか
219U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:52:02 ID:2+4ZwC+SO
>>214
久々の熊爺かと思ったら、クオリティが半端なく低い。
ただの成り済ましだった。
220U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:27:35 ID:llWY/tUG0
熊爺乙w

熊爺自体クオリティが半端なく低い
221U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:34:37 ID:f3NdsVRk0
熊爺としてのクオリティじゃね?
222熊爺:2008/09/04(木) 22:43:15 ID:dZZymYV30
かもね。かもね。そうかもね。
はーい。ごめんなさーい。
223F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/04(木) 22:51:13 ID:ZutyrsUR0
黙れハゲ!
224U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:01:13 ID:BE/o+4tE0
Fってまだいたのか
何代目?
225F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/04(木) 23:07:43 ID:ZutyrsUR0
7代目や
226U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:42:00 ID:YYwRj8pgO
熊爺から伝言です。



お前ら末端の大衆に、俺の聖なる言葉を聞かせるのは、「ブタに真珠」だから二度とJ2関係のスレッドに行くことはないだろう。




と、申して折ります(笑)
227U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:47:14 ID:ICck2PZ00
>>208
縞はともかく、札幌は点はそこそことってる。
攻撃でカバーできないくらいにDFがボロボロだけど。その札幌以上に失点している千葉が
落ちてきたら1年で戻れるのかね?
入れ替え戦は得失点差が酷い新潟の可能性も出てきたな
228U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:56:48 ID:bHtr7QaiO
>>227
千葉は監督代わって鳥栖みたいなサッカーしてるから最近は失点は
少なくなってるが、鳥栖同様得点力が無い。どれだけ選手が残留するかと
外人次第じゃね?間違いなく熊ほどぶっちぎりって事は無いと思う。
229U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:59:36 ID:D74vObmn0
札幌の得点力はダヴィに依存しすぎだろ

    得点 失点 得失点差
千葉 18   38   -20
札幌 26   42   -16

J'sの誤植かな。J2は得意なサッカーを確立しつつ、どれだけ途中で
効果的な補強ができるかどうかだよ。鳥栖はそれがちょっと遅かった。
230U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:01:05 ID:Ve0rVrj10
>>228
確かに千葉は最近失点は減ってるね。
でも既に主力は抜けまくっているからエアヘッドが逃げるくらいぢゃない?
下村も逃げそうだけど、前科あるし。となると千葉は厳しいかも。

鳥栖はどうなんだろ?J2時代の札幌や横浜Cよりも得点力低いんだが。
仮に2〜3位で昇格しても待っているのは・・・
山形もレンタル中心だから不安といえば不安だけど、鳥栖よりは頑張りそう。
231U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:04:20 ID:u02IYMtl0
昇格は盆地
232U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:08:43 ID:u02IYMtl0
昇格は盆地wwwwwwwwwwwwww
233U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:10:42 ID:55AhqOA8O
マジで盆地は上位を食い荒らす存在になるだろ
234U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:13:00 ID:+BwIk0nN0
>>231
山形盆地ですね
分かりますw
235U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:14:33 ID:+BwIk0nN0
どうでもいいが231、232は自演失敗?
236U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:16:52 ID:8xQ0rWfv0
甲府と鳥栖は勝てなかった方が終戦だな
237U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:18:49 ID:u02IYMtl0
昇格は盆地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:19:43 ID:MTh1T+zc0
>>235
自演と釣りの二重ミスだな
239U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:24:39 ID:1+ezj0YJ0
>>226 もう来年の挨拶に色んなトコ回ってるんかね

熊爺は赤スレとか嫌いそう、なんとなくだが
240U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:56:55 ID:glJqeoAz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  けさいはワシが育ててない
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
241U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:01:12 ID:Crqurb9bO
1位 広島
2位 たぶん山形
3位 たぶん湘南
これで決まりだろ。素人でもわかるわ(^ .^)y-~~~
242U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:30:18 ID:UvXOhr9T0
>>241
あえて言わなくても誰もが知っているのだから省略しても良いではないか、との意見もあろうが、
ドメサカ板の常識というか、お約束の定型の形式上「4位 けさい」を入れておくべき。
243U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:30:19 ID:x5CZOfV6O
3位はなんだかんだ桜な気がする。
湘南はけさい並に引き分けそう。
244U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:33:06 ID:UvXOhr9T0
けさいあってのJ2なんだから、常に感謝の気持ちを持たないとな。
245U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:41:27 ID:8xQ0rWfv0
囲むケサイに乗るケサイ
246U-名無しさん:2008/09/05(金) 02:30:01 ID:2sMgkj3pO
けさいが万が一昇格したら4位付近をうろつけるのだろうか
247U-名無しさん:2008/09/05(金) 02:42:44 ID:fIme2XSzO
>>246
万が一もありえないからけさいと呼ばれてんじゃない?w
248U-名無しさん:2008/09/05(金) 03:10:47 ID:wUMRFOrSO
17位になると思う
249U-名無しさん:2008/09/05(金) 08:41:13 ID:ZIDYxbUx0
今日湘南ー愛媛
250F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/05(金) 09:00:54 ID:KyTCOZOZ0
     ____
    / ヽ、  _ノ\
   / (●)iji(●)\       けさい、けさいってうるさいっつーの!!
  /    (__人__)   \     けさいんが正しいって言ってるでしょ!!
  |       |::::::|     |      
  \       l;;;;;;l    /l!| !                                
  /     `ー    \ |i
 /          ヽ !l ヽi
(   丶- 、       しE |そ  
 `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
             レY^V^ヽl
251U-名無しさん:2008/09/05(金) 09:44:12 ID:g8AmRBl80
グラフ更新
1位、2位がほぼ同じ勾配 湘南の追い込みやっぱり目立つ
ttp://homepage3.nifty.com/sanfreccediary/graph/2008.jpg
252U-名無しさん:2008/09/05(金) 11:07:33 ID:LCmnO9Cw0
>>251
d
キャッシュが残る仕様だから、節毎にファイル名を変えたほうがいいよ
たとえば最後に「2008_33.jpg」って加えるとか、「2008.08.30.jpg」とか・・・
253U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:40:41 ID:OrMl1Hkl0
けさいと蜂の対戦は楽しみだな。

まだ昇格できるという妄想壁のある者同士の対戦だから、
消化試合なのにやたら盛り上がりそうw
254U-名無しさん:2008/09/05(金) 14:15:34 ID:uUGCZ3MC0
>>246
そのときは下から4位争いじゃね
255U-名無しさん:2008/09/05(金) 14:21:41 ID:ccLwmpTJ0
              __福_____
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|   
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  広島フルボッコにしてきたぜ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ....
256U-名無しさん:2008/09/05(金) 14:24:31 ID:UCNHQnSx0
>>254
自動残留できるから十分な順位だろw
257U-名無しさん:2008/09/05(金) 14:47:08 ID:qTNo6ka90
>>255
福0−3広
広1−1福
広4−0福

が抜けてるな
258U-名無しさん:2008/09/05(金) 16:08:00 ID:1rNPrPDOO
愛媛×湘南なんて集中開催ならまず観ないカード
今日はじっくり楽しませてもらおうか
259U-名無しさん:2008/09/05(金) 17:05:16 ID:Vnv4SFd50
>>257
五分五分じゃん  と、一瞬思った
260U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:02:11 ID:To9fxjFMP
湘南が試合中はスレが過疎るんだなw
これは分かりやすいww
261U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:55:04 ID:92AOgpaF0
まーとりあえず、愛媛の南氏ね
262U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:01:02 ID:2sMgkj3pO
また一歩広島が昇格に近づいたな
263U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:02:34 ID:EOMk5s0t0
>>260
だなw

湘南はどんなに吠えても所詮湘南だったw
264U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:10:28 ID:Y4KrVqv60
湘南は斉藤が肉離れだと痛い
265U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:10:45 ID:Crqurb9bO
湘南斎藤の怪我がどうか
266U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:15:20 ID:z+XMfwyK0
>>264
肉が離れたんですか。いたそうですね
267U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:19:51 ID:nSN564JF0
湘南終戦
268U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:23:12 ID:aeNTBlwUO
でも地味にトゥット当たりじゃね?
どこかのハド損とは大違い。
269U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:23:55 ID:O1PRVX/+0
まだ3位なのに終戦ってw
270U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:34:08 ID:k70QUaoJ0
めぐりあわせって怖いなあ
もし間違って湘南がナジソン引いてたら・・・
271U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:59:39 ID:VTKqL82Q0
仙台最強説 知ってる?
272U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:04:41 ID:La5S/M+y0
    得失点差

広島   +39
山形   +23
湘南   +22
鳥栖   +4
大阪   +8
仙台   +7
草津   +1

これは上位3チームで完全に決定したね
100%決定
273U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:10:56 ID:iyRRBgcg0
山形まで決まりそうだな
274U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:26:25 ID:x92Aax510
山形が昇格する記念すべきシーズンのカウントダウンですよ?
 
過疎ってる暇無えだろ。 お前らもっと盛り上げろや! 
275U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:29:03 ID:/oCROI3aO
とりあえず現時点で湘南は自力2位消滅
今節山形に勝たれたら痛すぎる
276U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:37:25 ID:O1PRVX/+0
現時点で試合数同じで勝ち点差5だからまだ分からんだろ
お互い残り11試合もあるんだし
277U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:43:43 ID:Nr+H84Y50
>>268
仙台のマジ損w
278U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:45:35 ID:Dh8KnzJN0
2008年 ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    WBCで星野監督率いる日本が予選リーグ全焼、決勝Tは米国と韓国を破って優勝。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。決勝は常葉菊川に33−0で圧勝。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
    サンフレッチェ広島との「中国地方ダービー」は前半戦7−0、後半戦10−0で完勝。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・岡山県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
    ファジアーノ岡山ACL準優勝。決勝でおしくも環太平洋大学に負ける
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
    ファジアーノ岡山ACL優勝。その勢いでクラブワールドカップも優勝
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。JリーグをOKAリーグに改称。
279U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:47:51 ID:Dh8KnzJN0
2015年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。 
2016年 東京に替わって急遽国内候補地になった岡山で五輪開催。野球がオリンピック復活。
    星野ジャパン決勝で韓国を倒し金メダル。北京のリベンジを果たす。
    G8岡山サミット開催。ままかり、祭寿司、ドミカツ丼など岡山料理が各国首脳に大絶賛される。
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA等国際機関の本部が岡山に移転。岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は岡山一成氏。国歌は「桃太郎行進曲」
      岡山代表がW杯優勝。今大会で引退を表明していた喜山選手が得点王とMVP獲得で有終の美を飾る。
2019年 星野監督出身校の倉敷商業高校が高校野球10年連続春・夏連覇。
2020年 ファジアーノ岡山OKAリーグ(旧Jリーグ)10連覇
2022年 ファジアーノ岡山クラブワールドカップ10連覇
2023年 岡山万博開催。
2024年 岡山国W杯2連覇。
280U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:48:02 ID:O1PRVX/+0
今年の仙台にボルジェスがいたら昇格圏内にはいただろうな
今やサンパウロのエースなんだな
281U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:54:59 ID:x92Aax510
>>280
まだ所有は仙台でしょ?w
チアゴが高額で欧州に移籍w
その時の監督は現在、W杯開催国 南アの代表監督w
282U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:57:43 ID:qB5DHXeeO
今年は広島とドゥンビア亡き後の徳島以外どこも好不調の波が激しいからまだわからんよ
山形湘南大失速けさい桜の追い込みあるかもしれんし
283U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:02:37 ID:aDC0kMON0
仙台はチアゴも使い切れなかったしな
ナジソンも他所に行けばすごいフィットするかもしれん
284U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:04:53 ID:U9Xbu1XH0
>>283
あの頃はチアゴ自身が若かったから。
最初は個人技が凄かったけど途中から左を切られると何もできなかった。
285U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:04:58 ID:x92Aax510
仙台は監督も使い切れないよw
286U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:19:34 ID:VTKqL82Q0
広島諭吉、最高。
287U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:34:26 ID:DfHQ4A7N0
>>283
ナジソンは来季、ブラジルに戻って大ブレーク、
翌年は高額でユーロに移籍するような気がする
「日本での経験が生きた」とかインタビューで答えて、
感謝されるが、仙台だけが貧乏くじをひくいつものパターン。
288U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:36:50 ID:qPARYoVm0
山形は昇格したら来年、高橋と荒田が入団しそうな予感
黒津をレンタルで獲得出来ればいいけど・・・
289U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:40:12 ID:OP4HMlUqO
徳島は結果によっては鳥栖にも完全に追い付けなくなるな…

鳥栖が湘南抜き返すか個人的注目だな
山形負けるとまたごっちゃになりそうだ
290U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:43:44 ID:U9Xbu1XH0
○草津vs山形●
●鳥栖vs甲府○
○仙台vs福岡●

混ぜっ返すだけならこれが一番面白い
291U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:46:13 ID:8xQ0rWfv0
>>290

△仙台vs福岡△

だけは鉄板。
292U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:49:51 ID:x92Aax510
仙台はスレ違い。
293U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:51:14 ID:55AhqOA8O
三位復帰を賭ける鳥栖に
全勝して上がコケるのを狙うしかない甲府
凄い試合になりそうね
まともな審判だといいが
294U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:52:41 ID:U9Xbu1XH0
>>292
山形サポは意外に余裕無いんだなw
295U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:54:24 ID:x92Aax510
>>294
仙台はスレ違い。
296U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:56:08 ID:JxnuIijN0
>>294
危険な領域に入ったんだから、余裕なんて一つもないっす
297U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:08:23 ID:MxeANwhJ0
41節:○山形vs湘南●:2位(次勝ったら決まり)
42節:△山形vs徳島△:2位(次勝ったら決まり)
43節:△山形vs熊本△:2位(?)
44節:△山形vs愛媛△:3位(!)
45節:△山形vs水戸△:ケサ位

298U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:13:45 ID:POei27ETO
>>298
その結果あがるのは鳥栖ぽいな
299U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:14:10 ID:ml83Zy420
>>294
余裕あるようなレスしたらしたで勘違いだ何だのって叩くんだろ?
底辺層のチンピラの因縁みたいに情けないやつだな、おまえ
300U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:30:13 ID:Hoc3GA5n0

愛媛の川北ってGKでJ2ナンバー1じゃないかな?
301U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:33:45 ID:wvZ+XH+s0
>>297
次勝ったら決まり以降の勝ち点が4〜3あるんですがw
302U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:54:29 ID:w4vkZgbt0
長丁場のリーグ戦を戦いチーム全体に疲労が蓄積されてきている中で、
今後はチーム、選手個々のコンディションを出来るだけいい状態でキープできるかが重要だと思う
桜はまたミニキャンプを実施するらしいが、余計に疲弊するだけになるのではないだろうか





303U-名無しさん:2008/09/06(土) 03:35:21 ID:ExkfWFGjO
山形で決まりっしょ

残るは3位争い
304U-名無しさん:2008/09/06(土) 03:38:01 ID:+yXhYj800
桜と仙台と湘南は層が薄すぎるんだよな

層を厚くするとか結束を固めるためのキャンプならいいが・・
305U-名無しさん:2008/09/06(土) 08:08:09 ID:UbvhYqw/O
甲府が鳥栖を破れば勢い的な意味で東京みたいになるかどうか
306U-名無しさん:2008/09/06(土) 08:33:37 ID:ZRQwaJxh0
鳥栖に負けて欲しいクラブの人ですね
307F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/06(土) 08:53:12 ID:lo7AAsId0
3位で昇格なんて恥ずかしいよな
308U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:36:11 ID:AWj8xDyZ0
山形に恨みはないが、近場の桜と鳥に頑張って欲しい・・・

>>307

それはギャグで言ってるのか?
309U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:36:28 ID:ovHBKVVx0
愛媛の大木最高!(顔が)
310U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:45:19 ID:ovHBKVVx0
超当たる俺の勘によると
昇格は広島の気がしてきた・・
311U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:11:24 ID:TkciL/W/O
>>310
ワロタwww









これで満足か?
312U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:21:29 ID:LJaqDxwZ0
>>310
信じたくないが、俺もそんな気がする!
313U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:52:21 ID:WasRFhqR0
現時点で可能性があるのはどこまで?
314U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:06:05 ID:XxlJGFUA0
前節終了時、3位湘南がここ12試合でぴったり勝ち点2ペース
これを昇格ラインと考えると最終節が75となる

75に届くために許される最大の負け数は
鳥栖・桜阪・仙台:2敗
草津:1敗
甲府:無敗
福岡以下:来年以降
(ちなみに、湘南は4敗、山形は5敗、広島は9敗できる計算)

よって、可能性があるのは甲府まで
現実的に考えるとこの順位のままでいく可能性が高い
315U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:07:31 ID:2TNKoLCT0
広島は、J2・天皇杯・ゼロックスの3冠制覇すると思うよ
316U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:07:38 ID:XxlJGFUA0
訂正。ここ13試合だな
湘南が失速する可能性も普通にあるから適当な計算だけど
317U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:08:36 ID:XxlJGFUA0
あ、やっぱ12で合ってたか
まぁどうでもいいや
318U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:22:16 ID:7vEqT0nLO
>>313
1試合少ない分仙台までじゃないか?
とはいえ仙台、草津よりも勢いがある甲府の方があり得るかも。
9勝2分ぐらいでいけば3位滑り込みもありうる。
広島、山形とも対戦が終わっているしね。
ただ新外国人がカードコレクター、次の有給は2試合だから致命的になる。
319U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:53:32 ID:QivOC7oA0
>>260
>>263
分かりやすいのはあなたの自演だ
320U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:07:59 ID:W1HZuM0V0
あまりの外しっぷりにわろたw

ここ湘南スレじゃないんだけど、湘南サポの支配下においたつもりだった?w
321U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:31:12 ID:MxeANwhJ0
広島や湘南にとって、
昇格スレは携帯厨や糞コテの隔離場所だから。
本スレではスルーするので昇格スレで構ってやってほしい。
322U-名無しさん:2008/09/06(土) 14:11:11 ID:bvP21V5z0
>>304
層の薄さなら山形だって負けていないぜ!


orz
323U-名無しさん:2008/09/06(土) 14:39:31 ID:G0aannUh0
 岡山 セキ!(危ない)横パスはやめろ!

 関口 自分だってミスしてるじゃないですか。

 岡山 状況を考えてプレーしろ!

 関口 ミスするなって言うけど、自分(岡山)の方がミス多いんじゃないですか?

 岡山 言いたいことあるんなら聞いてやる。

仙台ピリピリ、岡山と関口紅白戦でバトル
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080906-405420.html

・・・けさいは余裕あるな
324U-名無しさん:2008/09/06(土) 14:41:55 ID:9Hi0F4Uf0
しばらくけさ位から離れてたから禁断症状が出てるんだな
325U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:15:05 ID:vz2WvL8f0
>>323
関口が「あなたとは違うんです。」と言えば面白かったのになw
326U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:18:19 ID:fIpkO5G7O
関口じゃなくて本田圭だったら2ちゃん的にはおもしろいネタだったな
327U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:20:13 ID:NEOx6nEx0
正直岡山のような馬鹿に説教されたくないよな
328U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:26:05 ID:k+eWweZx0
けさい奪回に必死だな。
しかし、次勝ってもけさ位は無理か。
329U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:27:51 ID:w4vkZgbt0
湘南は一時は崩壊寸前だったのに良く立て直したよな〜
トゥットがコンディションを上げてくれば、得意のカウンターが
更に強力になるな。ナザも連携が良くなれば面白くなりそうだし


330U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:43:46 ID:yIJ76I1l0
湘南は愛媛に勝てない時点でクソチーム。
331U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:45:02 ID:WCEQARtZ0
トゥットは顔がふっくらしすぎだろ。
どう見ても体が絞り込まれてないが、それであれだけできるんだから凄いわ。
332U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:46:26 ID:6ib2I7TZO
>>329
愛媛に引き分けてる時点でチーム状態が良いのか悪いのかよくわからん。
斉藤が怪我で離脱だと厳しいんじゃねーの?
333U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:57:37 ID:zZHbsn3J0
>318

>9勝2分ぐらいでいけば3位滑り込みもありうる。

確かに3位滑り込みもありうるかもしれん。
だが、9勝2分が無理だ。
334U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:58:17 ID:rQQEp6J20
湘南は四国勢に勝てない

呪われてるのか?
335U-名無しさん:2008/09/06(土) 16:33:15 ID:+yXhYj800
湘南は引かれるとお手上げ

元々選手の質はいいしカウンターに戻したから多少安定はしたけど
素の攻撃が雑なので引いてスペース埋められると単調なクロスしか上げれなくなるよ

湘南を引きずりおろしたいクラブは今節をじっくり研究してくるだろうし
守備の要の斎藤がいなくなったから再度守備が崩壊する可能性が高い
特に斎藤のかわりに出る選手とSBの間のスペースがゆるくなると思われ
336U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:31:14 ID:sjhYTSBPO
>>335
つまり、東北ダービー第3戦の時の仙台みたいな感じか?
山形の小林監督は「わざとラインを5メートル下げて、仙台に攻め込ませた」と言っていたが。
そして、あの豊田のゴール…

仙台もフニッシャーがいないけど、得点力は湘南はあるだろう。

どうかな…?
337U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:34:29 ID:zQ1imhgl0
フニッシャーって可愛い語感だ
338U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:43:53 ID:6ptMA0V8O
けさいは、9分2敗で間違いない。
339U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:45:39 ID:4h+FVJffO
ブランメルけさい
340U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:52:48 ID:sjhYTSBPO
>>338
2敗は広島と甲府かよww
あと、「フィッニシャー」だね。
自己レス修正スマソm(_ _)m
341U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:07:18 ID:oEwM6MEm0
>340
それはわざとやってるのか?w
342U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:08:28 ID:BBHU+coj0
スッタッフゥーッ的な
343U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:31:30 ID:5ooOrgJR0
>>598

リアル予想

34 ○ アビスパ福岡   
35 △ ロアッソ熊本
36 △ FC岐阜
37 ○ 湘南ベルマーレ
38 ○ 水戸ホーリーホック
39 ○ ヴァンフォーレ甲府
40 △ 愛媛FC
41 × セレッソ大阪
42 × サンフレッチェ広島
43 △ 横浜FC
44 ○ サガン鳥栖
45 ○ ザスパ草津

6勝4分2敗 勝ち点68 まーこんなところだろ。今までのパターンからいって上のチームには健闘するもの相変わらず
下位のチームには引き分けが多いって感じになると思う。

344U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:33:21 ID:5ooOrgJR0
誤爆
345U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:40:29 ID:6ib2I7TZO
>>343
誤爆はかまわんがここ2ヶ月の成績を見て何故そうなるのか根拠を知りたいわ。
346U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:46:38 ID:WOOtkK650
>>343 6勝4分2敗とかすげーいい成績ぢゃん。
    が、いまの流れだと2勝6分4敗で精一杯ってとこだろうな。
347U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:57:10 ID:IrJBybYE0
>>346
いやいやそんなに負けんよ。
1勝10分1敗ぐらいだろ。
348U-名無しさん:2008/09/06(土) 20:14:22 ID:5ooOrgJR0
>>345
涼しくなり戦い方が元に戻るから。第一クールの戦い方を元に予想してみた

34 ○ アビスパ福岡       追い込まれて選手が奮起  
35 △ ロアッソ熊本       相変わらず引かれた相手を崩せずドロー
36 △ FC岐阜           こりもせずドロー。2年ぶりにバス囲み勃発        
37 ○ 湘南ベルマーレ     福岡のコメントと同じ                           
38 ○ 水戸ホーリーホック    水戸ちゃんだから。いつもありがとう
39 ○ ヴァンフォーレ甲府    スペースがいっぱい。組みやすいチーム
40 △ 愛媛FC           まさかの3位を狙えるかもと思った矢先、先制点を獲るも試合終了前に同点弾を浴びる
41 × セレッソ大阪        広島とともに個々の能力はJ2の中では抜けている。
42 × サンフレッチェ広島    一回もウチに勝ってないしたとえこの時点で優勝が決まっていても手は抜かないでしょ
43 △ 横浜FC           津波のゆったりディフェンスを崩せずドロー                
44 ○ サガン鳥栖         もうこの時点で数字上の昇格もなくなってプレッシャーを感じず無意味な勝利        
45 ○ ザスパ草津         上に同じ
349U-名無しさん:2008/09/06(土) 20:55:18 ID:t2iWBxiR0
>>345

盆地乙!
350U-名無しさん:2008/09/06(土) 20:56:56 ID:MxeANwhJ0
盆地は鳥栖に勝ったらこのスレの仲間入りだな
351U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:04:16 ID:W1HZuM0V0
>>321
そういやアキレス腱切ったオマタに、嫁と騎乗位でセクロスして養生しろ、
なんつった色キチガイがいたよなw
352U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:05:55 ID:BBHU+coj0
セレセレが監視しているのか
353U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:11:43 ID:MxeANwhJ0
>>352
今の桜は試合がない方が強気だろうから。
354U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:41:42 ID:nktW3y/q0
>>349

別に突っ込む内容じゃないだろ。
まぁそういうおいらもか。
355U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:46:05 ID:+yXhYj800
>>336
仙台はフィニッシャーがいない代わりに崩しは湘南より数段上

例えるなら仙台は竹刀持った剣道高段者で湘南は銃剣持ったGUN道MUSASHI

仙台の竹刀はいくらいい攻撃ができても鎧を着た人は倒せない
湘南の銃剣は当てて敵が負傷すれば一気に攻めまくれるが当てる技術がない

愛媛×湘南では愛媛が常に先の先を取って湘南と最後まで互角に戦い抜いた仕合
斎藤という鎧任せに防御を疎かにしていた湘南は手傷を負わせながら押され
鎧を失って勝ちきれなかった
356U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:47:56 ID:MxeANwhJ0
>>355
わかりにくいからサッカーに例えてくれ
357U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:50:38 ID:idW02frF0
>>356
仙台はシュートが枠に行かない
湘南はシュートを打てない
358U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:54:11 ID:xKstt3RH0
>>356 仙台は勝てない
359U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:58:10 ID:+yXhYj800
>>356
仙台は選手ニ流技術二流のショーサッカー
湘南は選手一流技術三流のワイワイサッカー
360U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:01:18 ID:idW02frF0
湘南が選手一流?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:03:49 ID:qo2lkzpGO
技術が三流で、一流の選手って・・・?

ドゥンビアくらいしか浮かばん
362U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:08:42 ID:+yXhYj800
厳密には半一流だが>>355みたく細かく説明してもしょうがない

湘南は石原アジエル斎藤と縦にいい選手が並んでる
技術というか戦術がお粗末すぎるがな
363U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:12:52 ID:idW02frF0
石原=J2限定選手
アジエル=同じくJ2限定外人
斎藤=J1で通用しなくなったロートル

一流の可能性があるのは菊池くらいだな
364U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:14:07 ID:MxeANwhJ0
DFとしては、どっちのFWを相手にしたいか?
答えは明らか。

仙台:中島・平瀬・中原・ナジソン
湘南:石原・原・阿部・トゥット
365U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:14:39 ID:J1h32zRB0
選手の質で言えば広島以外はドングリの背比べじゃない?
混戦になってる要因もそれだと思うし
366U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:18:01 ID:MxeANwhJ0
>>365
ID
367U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:21:01 ID:+yXhYj800
>>363
まあそういうなよ
海外のプロとか持ち出したらそもそも国内で一流なんてありえない

アジエル斎藤は同意
石原は磨けば光ったと思うが湘南に長居しすぎたな
菊池も才能は認めるが湘南に長居すると光らずに終わりそうだ
368U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:39:52 ID:nCVsqbAdO
明日試合なのになんでいつまでも湘南話なんだよ
鳥栖対甲府なんてヘンテコプレビューライター対決もあるのに
369U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:39:59 ID:xK5XjVzL0
そういえば尾股の嫁とサカクラゲンは湘南のスレで大人気な件
370U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:53:41 ID:oEwM6MEm0
>361
100mを8秒台で走るが、シュート・ドリブルが下手な選手
371U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:55:50 ID:IrJBybYE0
>>364
どっちもJ2限定で大差ないどんぐりの背比べだろ
372U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:57:20 ID:FxoXNkdFO
>>370
陸上競技に転向した方が良いな。
373U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:59:08 ID:MxeANwhJ0
>>371
石原ひとりで16点とるのと4人合計で14点とじゃ
勝ち点に多少の差はでるぞ。
374U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:05:12 ID:YAGUt5En0
>>373
点取れてない奴相手だから気楽に守ってると思ってるならDFに失礼だぞ。
例えば仙台で一番点取ってるけど引いたり流れたりが多い平瀬より
スピードがある中島や体が強い中原の方がシュートも積極的だしDFは疲れるよ。
375U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:05:43 ID:Gsej8TlM0
広島は些細なことで兄弟げんかしてる余裕っぷり



732 名前:今日の中国新聞夕刊より[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 23:15:58 ID:gEIQ/WZY0
’08 サンフレ交差点

 いつの仲良しの森崎和幸、浩司のMF双子兄弟に小さな亀裂が走った。FW佐藤寿人が日本代表で不在の
練習試合。ペトロビッチ監督がキャプテンに和幸を指名したところ、嫌がった。「アオがやりなよ」とMF青山敏
弘へ振った。青山は浩司に譲ろうとしたが「練習試合では、やらないよ」。兄和幸が一番に自分の名前を出さ
なかったことに、すねたようだ。佐藤寿がベンチに引っ込む時、キャプテンマークを頼んで渡してもらっている
ほど。「俺が着けたいことを絶対、知っているのに!」結局、キャプテンは青山が務めた。27歳の兄弟げんか
に巻き込まれた22歳は「流れでなっちゃって…」と困り果てていた。
376U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:16:52 ID:4mh0IKLo0
>>375 これが、後のJ2残留フラグに・・・
377F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/07(日) 00:21:07 ID:WTM6dy9O0
J2をぶっちぎりで昇格したクラブは必ず再びJ2降格するとJ2の歴史が語ってる
378U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:25:14 ID:sUSXdIRT0
>>377
つ04川崎
379F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/07(日) 00:28:28 ID:WTM6dy9O0
そろそろ富士通さんも戻ってくる頃
380U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:28:38 ID:h2U5Tkbv0
金田「J1は12チームでよい」
381U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:30:21 ID:kj1Fl0IQ0
J2も12チームでいいよ。もちろん3Cな
382U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:33:07 ID:sUSXdIRT0
>>378
つシャムスカ大分
383U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:39:10 ID:ZiXLWhfx0
>>380-381
別にそれもアリだと思うが、サッカー全体に関する収入面とかで考えると
どんなもんだろうねぇ…
384U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:40:43 ID:XVC9zTYv0
2位山形の話題がホントに出ないな!
こりゃホントに昇格しそうだね!
385U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:40:48 ID:sUSXdIRT0
J1・J2参加によるお菓子杯まだー??
386U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:54:51 ID:kj1Fl0IQ0
>>383
1.試合数が増えても観戦回数はほぼ変わらない
2.試合数が多いと平日開催が増えるが、平日アウェイは一般客には絶望的
3.試合数が増えると体力的、選手層、予算的に中身が薄くなる
4.1〜3により、無理して試合見に行っても糞試合を見させられる確率が高くなる罠
387U-名無しさん:2008/09/07(日) 01:03:36 ID:Xx+5oKww0
なんだFってただのバカだったか
388F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/07(日) 01:10:27 ID:WTM6dy9O0
黙れチンカス
389U-名無しさん:2008/09/07(日) 01:29:59 ID:un5IU1Zc0
しかし愛媛はいつもシーズン終盤に良くなってくるなw
390U-名無しさん:2008/09/07(日) 01:41:24 ID:bMmAbibR0
この時期の下位チームにとっちゃあ、失うものは無いからねえ
391U-名無しさん:2008/09/07(日) 01:41:51 ID:P1csxLGi0
レンタル選手が多くて毎年主力が入れ替わるから
チームが固まるのが9月以降なんだよな。
いわば今までの愛媛はプレシーズン状態なわけで。
392U-名無しさん:2008/09/07(日) 01:44:25 ID:EMLTBsWL0
監督のチームを作る力は確かなんだろうけどね。
もう少し収入が増えて、選手を買い取れるようになればいい位置にいけだな。
393U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:15:28 ID:xnzRplWq0
その辺は山形と何ら変わりないのでは?
394U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:21:22 ID:aI4RIBzf0
小林と望月の実績の差による選手の質の差だな。
あとは山形と愛媛の地理的な差。こっちはそんなことはないか。
395U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:33:42 ID:5NVMKc6b0
★バリエンテ郡山★

本拠地:福島県郡山市(2008年1月設立)
総監督:ジョージ・ウエア(98年バロンドール)
代表:立川(U-17日本代表、自称でソース無し)

今シーズンから初参戦。福島県3部リーグ所属。
シーズン序盤にして唯一の元J所属選手、野口ピント退団。
水戸ホーリーホックには大勝出来る!wと言ってTM水戸Bチームに虐殺される。
全社で全国優勝!飛び級でJFL入りだなwといって県大会で早々に姿を消す。
天皇杯福島県大会優勝してJ2下位(笑)水戸をボコり、J1下位のJEFや札幌だと勝ってしまうから
J1上位チームとガチで勝負したい!と言いながら福島県大会で早々に姿を消す。

■「バリエンテ」GM逮捕 高2にみだらな行為の疑い(8/29)
奥山容疑者は今年4月14日夕、本宮市内の駐車場に止めていた乗用車内で、
県中地区の高校2年の女子生徒が18歳未満であると知りながらみだらな行為をした疑い。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20080829-OYT8T00148.htm

■女高生にわいせつ、バリエンテ元選手を逮捕(9/3)
佐藤容疑者は同クラブに所属していた当時の5月6日午前、須賀川市内の駐車場に止めていた車内で、
携帯電話のゲームサイトで知り合った女子高生=当時(15)=にみだらな行為をした疑い。
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2008090317

■立川代表辞任を発表(9/4)
これら状況をチームとしても重く受け止め、代表取締役の立川光昭は今シーズン終了をも
ち、辞任することをここでお知らせします。
http://valiente.jp/team/20080904.html

このチーム立ち上げ時にやべっちFCにてジョージウエア出演
「やべさーん、バリエンテを見に郡山に来てクダサイネー」と言わす。

ジョージウエア:母国リベリアで大統領選を控える。
396U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:35:07 ID:5NVMKc6b0
928 U-名無しさん 2008/06/10(火) 08:57:14 ID:9GiTYMLD0
実質J2中位レベルぐらいあるんじゃないか?
福岡仙台鳥栖郡山甲府湘南横浜
戦力メンツ的に見てこの辺と違和感ないぞ。
来年なんとかJ2に行ける方法無いのか?今年の出来見てると県リーグ〜JFLなんてどうせ勝つしやるだけ時間の無駄っぽいって感じじゃね?
Jリーグ協会も下部でも強いチームはどんどんJリーグに参加させるべきだと思うんだが。
草津とか岐阜とか地味すぎるし入れるだけ無駄だろ!どう見てもJ人気低迷の原因チームじゃん。
総監督は元バロンドールだし、県三部しかもリーグ戦前にしてやべっちに
ピックアップされたし、リーグ戦始まりゃやっぱりダントツで強いし、即J2でも良いぐらいだと思うんだが。
ここ見てるJリーグ協会の人、特例とかなんかで来年J2入りできるように制度の再考お願いします<(_ _)>

933 U-名無しさん 2008/06/10(火) 13:09:59 ID:EFN7Den/0
Jになりゃ嫌でもサポーター増えると思うけどな。
プロとアマはやっぱり違うよ。アマで増やそうということが間違い。
スポンサーはガチなんだからアマではスポンサー頼み。
Jリーグ入りしたらスポンサー&サポーターでビッククラブモード。
郡山なら開幕戦一万は余裕で超える。平均8000で福岡クラスにはなれる。
J1入りしたらその三倍は入る。平均24000でFC東京ぐらいにはなるぞ。
Jの平均動員ランクでだいたい4、5番目ぐらい。
ジョージウエアとスポンサーを信じろって。
他にはないウエポンを持っていることに気づいていないというか弱気というか…
397U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:35:55 ID:5NVMKc6b0
752 U-名無しさん 2008/05/14(水) 14:12:05 ID:uKvUNhyi0
今年ホーリーホックの試合生とテレビ合わせて4試合見たけど
正直言って余裕で勝てる。
水戸レギュラーが出れば3点取るのは厳しいかもしれないけど
水戸がサブメンを出してきたら圧勝しないといけない

753 U-名無しさん 2008/05/14(水) 14:50:37 ID:2YSMyUsvO
前半終了
0-4
全てに於いて水戸が上

758 U-名無しさん 2008/05/14(水) 15:45:16 ID:2YSMyUsvO
試合終了
0-4
後半も圧倒的に支配されたがなんとか踏ん張った。
ちなみに水戸はBチームだそうだ…
398U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:37:59 ID:5NVMKc6b0
262 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:21:25 ID:HxkLGLBR0
茂原岳人
菊地直哉
平島崇

この3選手が加入すればバリエンテ郡山の将来は安泰。
実力、実績ともに申し分ない。


【福島】 バリエンテ郡山 vol.4【郡山】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220130902/
399U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:51:57 ID:TuSwofJn0
>>393
予算が全然ちがうだろw
400U-名無しさん:2008/09/07(日) 03:55:40 ID:df+MnFTC0
なんだかんだいって山形も予算6億台
愛媛の倍ぐらいはあるんだよな。
401U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:28:07 ID:wNhpMRXX0
さらに甲府、仙台は12、3億。倍はあるのね
402U-名無しさん:2008/09/07(日) 07:57:32 ID:su/2Sjs2O
鳥栖は4.5億なのにな
403U-名無しさん:2008/09/07(日) 08:18:20 ID:M+FsPvmq0
予算=順位だったらやる意味ないじゃん
404U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:00:58 ID:EOBtqfFd0
>>401
けさい、18億だとおもた
405U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:01:09 ID:BFjDROPWO
予算は多い方が有利だが山形の様にやりくりできるクラブもある
フロントの腕一つさ
406U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:20:13 ID:KiQafsHS0
25億
6億
10億
4.5億
20億
4億
12億
15億

予算を上位から並べるとこんな感じか
首位以外の2桁クラブのフロント・指導陣は無能ってこったな
407U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:36:03 ID:gwRX4JVs0
けさいも15億はあるはず
06年度が16億だし

桜は前社長が無能過ぎて
大久保売った金を赤字償却に当ててたほどだったから
現在は20億もあるとは思えないけど
408U-名無しさん:2008/09/07(日) 10:58:08 ID:UpnimKga0

本日の目玉

草津 × 山形 

今日勝ったら山形・・・ ついに悲願達成に・・・
409U-名無しさん:2008/09/07(日) 11:46:09 ID:f6qhZ0Pg0
引き分け臭がプンプンするカードだな。
410U-名無しさん:2008/09/07(日) 11:59:24 ID:ZKf2fvd40
結局桜が望む展開になりそうだ
411U-名無しさん:2008/09/07(日) 11:59:51 ID:rrjCWjGCO
山猿待ってけさい
412U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:06:36 ID:0ZxcH1EA0
山形が勝つよ
高田がいない草津は点獲れない
石川の精度の高いプレースキックに豊田長谷川レオナルドの高さ
引かれてもこじ開けられる高さがある
413U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:13:14 ID:kBw8yLeL0
草津1−0山形
広島2−0岐阜
徳島1−0横浜
鳥栖1−1甲府
熊本1−2水戸
仙台2−0福岡

未来から来ました
414U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:23:54 ID:ZKf2fvd40
未来の人が的中したことはほとんどない
415U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:27:59 ID:vMWmNFBtO
未来の人はいぢわるだから、ホントの事を教えてくれないだけだ
416U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:35:41 ID:OApiTNtX0
セレセレや草津っぽい未来人ですね
417U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:47:43 ID:ir1VHXOGO
都倉がイマイチフィットし切れてないのがな〜。
高田以上に個人で打開出来そうだけど、時間的に厳しいかな。
桜はザルすぎw
418U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:19:42 ID:q1XJWWhzO
草津1-4山形
未来から来ましたよ
419U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:30:51 ID:MzWa8bM40
未来から来ましたが、2010年のJ2での東北ダービーはドローでした
420U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:32:33 ID:ccmLH29R0
高田ってあぼーんする前に、急にプチ確変してたけどフラグだったんかなぁ
消え去る直前のろうそくが一瞬勢いを増すというアレ
421U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:36:10 ID:ccmLH29R0
>>419
グルージャ盛岡 vs TDK SCですね
422U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:54:52 ID:fcuyD0sR0
草津1−1山形
広島3−0岐阜
徳島1−1横浜
鳥栖0−2甲府
熊本2−1水戸
仙台0−1福岡

桜から来ました。ノシ
423U-名無しさん:2008/09/07(日) 14:09:17 ID:YMrfLxcWO
草津1−2山形
広島2−0岐阜
徳島0−1横浜
鳥栖2−1甲府
熊本1−3水戸
仙台3−0福岡

過去から来ました。
424U-名無しさん:2008/09/07(日) 14:12:37 ID:q1XJWWhzO
草津1−3山形
広島1−0岐阜
徳島1−2横浜
鳥栖3−2甲府
熊本0−0水戸
仙台18−1福岡
425U-名無しさん:2008/09/07(日) 14:16:28 ID:Nw9PDrPUO
18-0ってわやくそだな
426U-名無しさん:2008/09/07(日) 14:25:10 ID:wCw/HqFFO
仙者から来る未来人もっと来い
427U-名無しさん:2008/09/07(日) 14:37:59 ID:DKzkLy7e0
草津4−0山形
広島4−0岐阜
徳島4−2横浜
鳥栖4−2甲府
熊本4−0水戸
仙台0−4田中
428未來人:2008/09/07(日) 14:39:22 ID:/k74v6fMO
マジレスすると

草津1−1山形
広島3−1岐阜
徳島0−1横浜
鳥栖3−2甲府
熊本1−2水戸
仙台0−0福岡

この辺が妥当な未来だろ
429U-名無しさん:2008/09/07(日) 14:53:33 ID:AMORQQeMO
未来人達の勝手な予想はさておき…>>427の仙台―田中って、わざとか?
それともネタ?
430U-名無しさん:2008/09/07(日) 14:59:25 ID:Hj4ZCeYlO
田中ワロタw
431U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:26:01 ID:b7At9hG50
今日はCSで仙台vs福岡が無料だ。
観てみるか。
432U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:29:00 ID:6k6J9yo90
すごいな田中w
433U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:35:07 ID:aKb5I7YU0
              ,,...,  ,...,
        ,ヘ, iヽ,,/;;;;;;~";';;;;;;ヽ,,イ,,、
      ,_ .(;::::::~{_::;;;;;/'⌒'i;;;r⌒';,;:_ノ:::)
  .{~'i .i' .| ハ:::::::ゝ;;;;{0,,/'`'O_, i;フ::ノ、
   .i、 V_ { i:::::::::::::r⌒"'"       "ヽ、::::i
  ,┴<~ (~ヽ;::::::::::{ t          .i:::j
  { '-;,,}-ラ'::::}:::::::::ヽ, ゝ-'''"~⌒ハ_、 jノ 福岡は九州の
  \  :::r"ゝ、::;;: ヽ ヽ、⌒r'./~j~V 
    i   :::\__,_ハ、_ \ ヽ// ル"    盟主たい
    .|  : ::::`i    Vレ-\,,i',,イーi,,_
    i     l    レヘVハ} .、}~"''
      |     i            ヽ、
434U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:06:50 ID:NP4uUHDw0
433見て、他の地方を調べてみると
何気に地方一番の都市のチームが、地方一番であることが少ないんだね

東北 仙台 × 山形
関東 東京 × 浦和・鹿島
中部 名古屋 ○ 名古屋
関西 大阪 × G大阪(吹田市)
四国 松山?△ 愛媛
九州 福岡 × 大分
(地方唯一のチーム 札幌広島は除く)
435U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:33:28 ID:z3SHgBk90
JFL実況スレを何気に見ていたら
来季は1チームだけになるかもという悲痛な声が。
来季はJ2は16チームになれば偶数で運営はやりやすくなるがw
436U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:55:17 ID:sJ1Hqepw0
ひと月勝ちなし、2失点デフォのざる守備蜂に崖っぷちの仙台が何点取れるか見ものだな
437U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:04:22 ID:0ZxcH1EA0
東京は荒天になってきたなぁ
スカパー映らないかも
438U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:12:49 ID:O4xo2xjI0
広島またFW0かよ
439U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:17:39 ID:AMORQQeMO
広島、ついにトップレス来たわ(°□°;)w
マジ、3―7―0って…
440U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:25:02 ID:ZOFi0vXBO
広島は2-8-0にしようが1-9-0にしようが
昇格は決定してるんだからどうでもいいけどな
441U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:37:30 ID:wCw/HqFFO
こっから全引き分けでも十分J2優勝だし
適当にミドル打ってコーナー取ればさっくり得点するし
なんも慌てる必要無いな
442U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:26:13 ID:Awy0h6nr0
柏木PK外すのがどう響くか。
443U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:38:24 ID:w2YkzLUa0
熊先生
444U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:43:05 ID:Awy0h6nr0
>>443
オウン選手ですね。
445U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:49:36 ID:Awy0h6nr0
0トップでも前半のうちに2点ですね。
446U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:50:12 ID:fcuyD0sR0
J2
仙台 - 福岡 19:04
草津 0-0 山形 試合中
広島 2-0 岐阜 試合中
徳島 1-1 横浜FC 試合中
鳥栖 0-0 甲府 試合中
熊本 0-0 水戸 試合中
447U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:04:42 ID:q1XJWWhzO
仙台はなぜ遅いのか
448U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:07:00 ID:Awy0h6nr0
今日も夢の得点なるか。
449U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:08:48 ID:Awy0h6nr0
>>449
間違えた夢のスコアね。
450U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:09:22 ID:TiEleap60
草津vs山形がつまらなすぎてネタクラブ対決を見ていたオレは勝ち組。
451U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:11:00 ID:TiEleap60
次は草津vs山形を見るか、。
452U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:13:30 ID:fcuyD0sR0
J2
仙台 1-0 福岡 試合中
草津 0-0 山形 試合中
広島 3-0 岐阜 試合中
徳島 1-1 横浜FC 試合中
鳥栖 0-0 甲府 試合中
熊本 0-1 水戸 試合中
453U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:17:23 ID:Awy0h6nr0
広島ではオウン選手2点目で4-0。
454U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:18:12 ID:ccmLH29R0
完全なるフルボッコ劇場自爆編
455U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:18:57 ID:ccmLH29R0
夢のスコアキタ━━(゚∀゚)━━!!
456U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:19:13 ID:Awy0h6nr0
ついに夢のスコアキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
457U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:19:50 ID:pbM9ymNFO
あと三点は入るぞ
458U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:20:35 ID:NCmft66b0
5-0で広島がリードしてると聞いて
永川は休ませるのかなとマジで思った
459U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:22:05 ID:aI4RIBzf0
強い弱いは別にして、鳥栖甲府、草津山形の方が正しいサッカーのスコアなんだろうがなぁ
460U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:22:20 ID:nlKy8akzO
あれ?広島って今日スタメンにFWいなかったのにw
461U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:05 ID:TiEleap60
広島は場違いすぎる。
つまんない。
AoEで言えば初心者狩って自分だけ楽しんでる中級者。
462U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:17 ID:IYuV91C70
>>460
オウン選手の1トップだょ
463U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:24:13 ID:kBw8yLeL0
ナジソンきたーーーーーー
464U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:24:34 ID:pbM9ymNFO
気が抜けてる
465U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:25:43 ID:ccmLH29R0
点入りすぎwww
466U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:26:06 ID:Awy0h6nr0
岐阜1点返した直後に広島1点取って6-1。ちなみに広島チーム最多得点タイ。
467U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:26:43 ID:3gYEi/3o0
これは二桁得点あるかもしらんね。
468U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:27:04 ID:xyV2Ecfm0
5対1か
469U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:27:21 ID:PoJ1N5Uv0
0トップで6−1か
470U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:28:36 ID:xyV2Ecfm0
あいや6か
471U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:29:14 ID:Lp9sc5TuO
昇格一年生相手に無慈悲すぎる
472U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:30:02 ID:IYuV91C70
オレ高校時代に東福岡に15点差で負けたことがある
岐阜がんばれ
本山は手加減を知らない悪い奴
473U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:31:12 ID:vb9PawnH0
佐藤寿人が戻ってきたらこのスタメンから一人外されちゃうから前線みんな必死なんだろな
474U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:32:39 ID:TiEleap60
佐藤、ストヤノフ、槙野くらいは売り飛ばすべきだった。
もしくは監督を津波のようなネタ系に換えるべきだった。
広島には貴重な1枠を返せと言いたい。

その点、桜、横浜は空気を読める良い子。
甲府、福岡は行き過ぎだが。
475U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:33:37 ID:xyV2Ecfm0
PK入っていたら展開変わっていたかも知れんが7点か
476U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:34:23 ID:vb9PawnH0
>>474 広島の監督はある意味ネタ系。あいつが降格させたんだぜ?
477U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:34:58 ID:IYuV91C70
5点リードしてて久保投入www
478U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:40 ID:ccmLH29R0
>>475
もうすっかりPKのことなんか忘れてた
479U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:35:41 ID:xFxbQ8D90
>>474
お前馬鹿だろ?
一枠取られてもまだもう一つあるんだから、そっちを取れば良いだけじゃないか。
480U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:39:15 ID:0Z8cZAkW0
夏だ、夏がくればきっと
481U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:41:08 ID:xiM8PGzL0
鳥栖オワタ
482U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:41:16 ID:8eT3EWZR0
そうだ、
広島は夏が来れば夏ばてで連敗するから、
まだわからない。
483U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:42:39 ID:xyV2Ecfm0
0トップはある意味7トップか>>広島
484U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:42:39 ID:ZKf2fvd40
けさい・甲府が勝って混沌となるのか
485U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:44:01 ID:Hx6bZUFJ0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /   
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /  
486U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:44:30 ID:iN3keEP00
山形と鳥栖は何が何でも昇格争いを混戦にしたがってるようだなw
487U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:45:24 ID:0dhb8hDS0
ID:TiEleap60
488U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:46:17 ID:aI4RIBzf0
岸野の熱情は岩をも通すんだろうな
489U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:46:44 ID:cCji5YWk0
甲府使えないな
あれでも2年間J1にいたはずなんだが・・・・・・
490U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:47:13 ID:fcuyD0sR0
J2
仙台 2-0 福岡 試合中
草津 0-0 山形 試合中
広島 6-1 岐阜 試合中
徳島 1-2 横浜FC 試合中
鳥栖 1-1 甲府 試合中
熊本 0-2 水戸 試合中
491U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:47:27 ID:NCmft66b0
オウン選手のハットトリックにちょっと期待しちゃいたい
492U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:47:46 ID:ba3NA0Yw0
いい乳でFK
493U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:48:31 ID:ba3NA0Yw0
やべゴバクしたw
494U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:48:37 ID:MzWa8bM40
昨今のオデヨン礼賛の論調は、歪んだ形の得点差主義を煽り立てる物で、決して好ましいとは言えない。
495U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:52:27 ID:dhL+XBP30
甲府、それはないだろ。
496U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:52:28 ID:Awy0h6nr0
ついに7-1。広島チーム得点新記録。
497U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:53:45 ID:fcuyD0sR0
J2
仙台 2-0 福岡 試合中
草津 0-0 山形 試合中
広島 7-1 岐阜 試合中
徳島 1-2 横浜FC 試合中
鳥栖 1-1 甲府 終了
熊本 0-2 水戸 終了
498U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:54:14 ID:xiM8PGzL0
草津オワタ
499U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:55:59 ID:fcuyD0sR0
J2
仙台 2-0 福岡 試合中


草津 0-0 山形
広島 7-1 岐阜
徳島 1-2 横浜FC
鳥栖 1-1 甲府
熊本 0-2 水戸
500U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:56:26 ID:EPU/akDv0
ぬろぼ
501U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:57:11 ID:ejShjH9k0
広8−1岐
502U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:57:25 ID:fcuyD0sR0
訂正

広島 8-1 岐阜



503U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:57:35 ID:8144L+t40
広島…もう許してやれよ。
504U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:58:07 ID:whav/zKT0
>>502
7-1だよ
505U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:58:08 ID:ejShjH9k0
すぐに7−1に戻ったw
506U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:58:59 ID:ejShjH9k0
>>504
J's Goalも混乱してるようだw
507U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:59:47 ID:LCZStlo4O
レイプってレベルじゃねえ
508U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:00:03 ID:fcuyD0sR0
再訂正
広島 7-1 岐阜

J'sがバグってるのか・・・
509U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:00:34 ID:u5AzrteH0
7の時だけアホになります。
510U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:01:46 ID:6m3LRu+z0
誰だよ広島0トップってデマ流したのは。
流し観てたけど、とりあえず槙野が左のWGにいたのは確認。守備にもよく戻ってたけど。
511U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:02:10 ID:3gYEi/3o0
青山の7点目って岐阜GKが何かやらかしたの?
見逃しちまったぜ。
512U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:03:03 ID:re2OI9M40
見ててもわからなかった

ハイライトも無かった
513U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:03:26 ID:h6www+0QO
甲府には注目してたけど 引き分けで全て終了ダネ
514U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:03:50 ID:Rr9UQE7J0
キーパーがキックミスして
青山の前にポトリ
青山がそのままゴール
515U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:04:01 ID:tfTadSsg0
>>511
GKがキックミスったとこを蹴りこんだらしいけどカメラに映ってなかったw

ってか青山の今期の2点は両方映されてないwww
516U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:04:56 ID:JFGkPfHU0
広島凄まじいな
517U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:05:30 ID:TiEleap60
岐阜のGKって元ガンバの日野?

これだけボコられたらトラウマだろうな。
ムゴいね。
518U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:06:55 ID:Js9nzJz20
>>515
青山は今期3点。そのうち2点はTVに映ってないがww
519麿:2008/09/07(日) 20:06:59 ID:3+ihcbpQO
そろそろ美濃部がいかに無能だったか分かっだろ?
520U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:08:09 ID:3+ihcbpQO
誤爆スマソ
521U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:09:37 ID:mqNfddlgO
広島は次勝ったら決まりだな
522U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:10:09 ID:+ZIVg+zOO
甲府は終戦ですか?
523U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:11:15 ID:P1csxLGi0
甲府・草津は今日をもってスレ違い
524U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:11:43 ID:nlKy8akzO
>>519
徳島なら誰が監督でも変わらんよw
525:2008/09/07(日) 20:14:03 ID:5Dd351lQ0
一失点は負けに等しいわ ショックでかいです・・・・
526U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:17:27 ID:+AehRO2K0
某チームの昇格がなくなりました
熊本はまだあります
527U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:18:13 ID:0ZxcH1EA0
この試合の結果を見た佐藤寿人がリセットして移籍すればいいのに
528U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:18:19 ID:OApiTNtX0
けさいが調子を上げている
529U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:20:53 ID:UUik2mXoP
けさ位奪取に猛追撃
530U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:23:37 ID:P1csxLGi0
田中はなにやってんだよ
531U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:27:51 ID:8144L+t40
|  |
|  |,,,_∧
|_|ω・`)
|仙| ⊂)   反撃してもいいですか?
| ̄|―u'
""""""""""
532U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:28:32 ID:xlqn5Lzy0
負けないこと・投げ出さないこと・抜け出ないこと・信じ抜くこと♪

けさいにはそれが一番大事。
533U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:29:14 ID:OApiTNtX0
なんか田中がしょっぼいんだよ
534U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:31:37 ID:+AehRO2K0
>>531
KESAI4.0ですね、分かります
535U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:35:54 ID:TiEleap60
北斗、劣化したなぁ、。
WYでクインシーにブチ抜かれてた時が全盛期か。
536U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:36:47 ID:OB3pPdSo0
北斗はもともとあんなもん
話題先行の選手だし
537U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:38:58 ID:q1T1UVCnO
徳島完全終了
熊本自動昇格終了(・ω・`)

広島9以上(福岡△●なら8以上)確定
538U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:39:04 ID:P1csxLGi0
水戸ちゃんのスレが泣ける
539U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:41:57 ID:cIpjjfHyO
岐阜ががっぷりおつに組み合ってきた ありがたい 
昇格邪魔することだけに執心することが、クラブにプラスじゃないとわかってるんだね 

他のチームも最後くらいがっぷりおつで力試ししてきてください よろしく
540U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:44:31 ID:MPoLeWvD0
がっぷりおつ!
541U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:45:47 ID:RjW1neol0
勝ち点49以上に絞られた
542U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:45:51 ID:8v2QnZ/d0
正直、広島はなんでここにいるのか最後まで
良くわからなかった
543U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:46:22 ID:KaZbBKmj0
このままいったらけさ位だねw
544U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:46:38 ID:Ksjar3k+0
広島は夏になると失速するから昇格は無い
545U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:50:07 ID:537Hs9lX0
広島は秋になると失速するから昇格は無い
546U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:51:31 ID:PoJ1N5Uv0
広島は冬になると失速するから昇格は無い
547U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:52:26 ID:OApiTNtX0
田中おわた
548U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:52:58 ID:P1csxLGi0
ケサイ、勝ったのはいいが1万割りそうになってるな。
549U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:54:16 ID:P1csxLGi0
得失点で桜に追いついたか。
芸が細かい。
550U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:54:36 ID:JLH1CoRs0
今日だけ見るとけさい強いんだけどなあ
実際は全然勝ててないとか
551U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:57:38 ID:TscPHgvC0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     福___ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         / AVISPA               ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
552U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:57:42 ID:jGUh25KI0
岡山の将来
2008年 ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。
    衆議院選挙で民主党が第一党に。小沢氏に替わって急遽党代表に就任した姫井由美子氏が総理大臣就任。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    岐阜との対戦は1Q:33−0、2Q:37−0、3Q:38−0で3試合とも岡山が圧勝。
    WBCで星野監督率いる日本が予選リーグ全焼、決勝Tは米国と韓国を破って優勝。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。決勝は常葉菊川に33−0で圧勝。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
    サンフレッチェ広島との「中国地方ダービー」は前半戦7−0、後半戦10−0で完勝。
    橋下知事が大阪府立体育会館の売却を決行したため、この年より大相撲春場所が岡山国技館(新設)に変更。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・岡山県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
    ファジアーノ岡山ACL準優勝。決勝でおしくも環太平洋大学に負ける
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
    ファジアーノ岡山ACL優勝。その勢いでクラブワールドカップも優勝
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
553U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:00:10 ID:jGUh25KI0
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。
    ミシュランの三つ星レストランに岡山県庁食堂が選ばれる。昼時には毎日長蛇の列が。 
2016年 東京に替わって急遽国内候補地になった岡山で五輪開催。野球がオリンピック復活。
    星野ジャパン決勝で韓国を倒し金メダル。北京のリベンジを果たす。
    G8岡山サミット開催。ままかり、祭寿司、ドミカツ丼など岡山料理が各国首脳に大絶賛される。
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA、ユニセフ、ユネスコ等国際機関の本部が岡山に移転。
    岡山人が国連議席率100%を獲得。ノーベル賞を「姫井賞」に改称。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は岡山一成氏。国歌は「桃太郎行進曲」
    岡山代表がW杯優勝。今大会で引退を表明していた喜山選手が得点王とMVP獲得で有終の美を飾る。
2019年 星野監督出身校の倉敷商業高校が高校野球10年連続春・夏連覇。
2020年 ファジアーノ岡山OKAリーグ(旧Jリーグ)10連覇
2022年 ファジアーノ岡山クラブワールドカップ10連覇
2023年 岡山万博開催。
2024年 岡山国W杯2連覇。
554U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:01:36 ID:JzxnRDZoO
広島は夏になればバテると思う
555U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:02:16 ID:EPU/akDv0
 
556U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:02:41 ID:wcVOkatz0
広島は夏になれば失速する
来年の
557U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:07:20 ID:7dpnXSmw0
J2では王様の熊の森崎兄弟や青山、服部あたりは
J1だと完全に力不足になるけどな・・・落ちた時と戦術も殆ど変わらんし
当たり外人FW引っ張らないと一年で戻ってくる事もあるぞ
558U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:09:53 ID:mq4QcNhB0
      ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┳━━━┓
前節  ┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃残試合┃
      ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫
1 →  ┃ 1┃広島│○74│(23− 5− 4)┃+45│70│25┃10試合┃
2 →  ┃ 2┃山形│△58│(17− 7− 8)┃+23│52│29┃10試合┃
3 →※┃ 3┃湘南│△52│(15− 7− 9)┃+22│59│37┃11試合┃
4 →  ┃ 4┃鳥栖│△51│(15− 6−11)┃+ 4│35│31┃10試合┃
6 ↑※┃ 5┃仙台│○49│(12−13− 6)┃+10│42│32┃11試合┃
5 ↓  ┃ 6┃桜大│休49│(15− 4−12)┃+ 8│49│41┃11試合┃
7 →  ┃ 7┃草津│△46│(12−11− 9)┃+ 1│36│35┃10試合┃
8 →  ┃ 8┃甲府│△44│(11−11−10)┃+ 4│42│38┃10試合┃
9 →  ┃ 9┃福岡│●41│(11− 8−13)┃−16│41│57┃10試合┃
10→※┃10┃横縞│○38│( 9−11−11)┃− 4│38│42┃11試合┃
12↑  ┃11┃水戸│○36│(10− 6−16)┃−15│41│56┃10試合┃
11↓  ┃12┃岐阜│●34│( 8−10−14)┃−16│33│49┃10試合┃
13→  ┃13┃愛媛│△32│( 8− 8−16)┃−15│30│45┃10試合┃
14→  ┃14┃熊本│●27│( 6− 9−17)┃−25│36│61┃10試合┃
15→  ┃15┃徳島│●21│( 5− 6−19)┃−26│30│56┃10試合┃
      ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┻━━━┛
※=第3クール前節までに休み消化
559【第34節】(2008/09/07):2008/09/07(日) 21:10:31 ID:jGQ+GHtN0
前節 >>4 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/658
┏━━┳━┯━━┯━━┳━┯━━┳━━┯━┯━┳━┓━┓
┃順位┃名│勝点│平均┃予│最高┃得失│得│失┃34┃35┃目標など
┣━━╋━┿━━┿━━╋━┿━━╋━━┿━┿━╋━┫━┫
┃ 1→┃広│○74│ 2.31┃97│104. ┃+45│70│25┃岐┃山┃
┣━━╋━┿━━┿━━╋━┿━━╋━━┿━┿━╋━┫━╋ SS/S
┣━━╋━┿━━┿━━╋━┿━━╋━━┿━┿━╋━┫━╋ S/A
┃ 2→┃山│△58│ 1.81┃76│ 88 ┃+23│52│29┃草┃広┃
┠──╂─┼──┼──╂─┼──╂──┼─┼─╂─┨─╂ A/B
┃ 3→┃湘│△52│ 1.67┃70│ 85 ┃+22│59│37┃媛┃縞┃3代四国A
┃ 4→┃鳥│▲51│ 1.59┃66│ 81 ┃+ 4│35│31┃甲┃水┃
┠──╂─┼──┼──╂─┼──╂──┼─┼─╂─┨─╂ B/C
┃ 6↑┃仙│○49│ 1.58┃66│ 82 ┃+10│42│32┃蜂┃馬┃
┃ 5↓┃桜│〓49│ 1.58┃66│ 82 ┃+ 8│49│41┃〓┃岐┃
┃ 7→┃草│▲47│ 1.46┃61│ 77 ┃+ 1│36│35┃山┃甲┃
┃ 8→┃甲│△44│ 1.37┃57│ 74 ┃+ 4│42│38┃鳥┃草┃35代ナビ王C
┃ 9→┃蜂│●41│ 1.28┃53│ 71 ┃▼16│41│57┃仙┃徳┃
┃10→┃縞│○38│ 1.22┃51│ 71 ┃▼ 4│38│42┃徳┃湘┃
┠──╂─┼──┼──╂─┼──╂──┼─┼─╂─┨─╂ C/D
┃12↑┃水│○36│ 1.12┃47│ 66 ┃▼15│41│56┃馬┃鳥┃
┃11↓┃岐│●34│ 1.06┃44│ 64 ┃▼16│33│49┃広┃桜┃
┃13→┃媛│▲32│ 1.00┃42│ 62 ┃▼15│30│45┃湘┃〓┃
┠──╂─┼──┼──╂─┼──╂──┼─┼─╂─┨─╂ D/E
┃14→┃馬│●27│ 0.84┃35│ 57 ┃▼25│36│61┃水┃仙┃
┣━━╋━┿━━┿━━╋━┿━━╋━━┿━┿━╋━┫━╋ E/F
┃15→┃徳│●21│ 0.65┃27│ 51 ┃▼26│30│56┃縞┃蜂┃13代凹者F
┗━━┻━┷━━┷━━┻━┷━━┻━━┷━┷━┻━┛━┛
特記5:広の8位以上確定、縞・蜂の優勝消える
特記6:山の13位以上確定、馬の自動昇格消える
特記7:湘の14位以上確定、徳のスレ違い決定

>>558
560U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:10:41 ID:Wae3t6uE0
DFにMFを起用する面白采配はまだですか!
561U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:11:52 ID:mq4QcNhB0
【J2】3C
       点   31   32   33   34 -35 -36 -37 -38 -39 -40 -41 -42 -43 -44 -45 1c-2c-3c
@広島 74 ●甲 ○福 ○水 ○岐 a山 a縞 h愛 a桜 h湘 -休 h鳥 a仙 h草 a熊 h徳 32-33-09
A山形 58 ○仙 △甲 ○縞 △草 h広 a桜 h鳥 -休 h福 a岐 h湘 a徳 h熊 a愛 h水 22-28-08
B湘南 52 休節 ○鳥 ○草 △愛 h縞 a徳 h仙 h甲 a広 h熊 a山 h水 a桜 h岐 a福 25-20-07
C鳥栖 51 ○愛 ●湘 △福 △甲 a水 h熊 a山 h縞 -休 h桜 a広 h草 a徳 h仙 a岐 24-22-05
D仙台 49 ●山 △徳 休節 ○福 a熊 h岐 a湘 h水 a甲 h愛 a桜 h広 a縞 a鳥 h草 26-19-04
E桜大 49 ○水 △熊 ○徳 休節 a岐 h山 a福 h広 a縞 a鳥 h仙 a甲 h湘 a草 h愛 28-14-07
F草津 47 △縞 ○岐 ●湘 △山 a甲 h福 -休 h熊 a愛 h水 h徳 a鳥 a広 h桜 a仙 17-25-05
G甲府 44 ○広 △山 ○熊 △鳥 h草 a愛 h岐 a湘 h仙 a徳 -休 h桜 a水 h福 a縞 17-19-08
H福岡 41 △熊 ●広 △鳥 ●仙 h徳 a草 h桜 a岐 a山 h縞 a水 -休 h愛 a甲 h湘 12-27-02
I横縞 38 △草 休節 ●山 ○徳 a湘 h広 a熊 a鳥 h桜 a福 h愛 a岐 h仙 a水 h甲 23-11-04
J水戸 36 ●桜 △愛 ●広 ○熊 h鳥 -休 h徳 a仙 h岐 a草 h福 a湘 h甲 h縞 a山 10-22-04
K岐阜 34 △徳 ●草 ●愛 ●広 h桜 a仙 a甲 h福 a水 h山 a熊 h縞 -休 a湘 h鳥 17-16-01
L愛媛 32 ●鳥 △水 ○岐 △湘 -休 h甲 a広 a徳 h草 a仙 a縞 h熊 a福 h山 a桜 12-15-05
M熊本 27 △福 △桜 ●甲 ●水 h仙 a鳥 h縞 a草 h徳 a湘 h岐 a愛 a山 h広 -休 12-13-02
N徳島 21 △岐 △仙 ●桜 ●縞 a福 h湘 a水 h愛 a熊 h甲 a草 h山 h鳥 -休 a広 14-05-02

  休節    湘南 横縞 仙台 桜大 -愛 -水 -草 -山 -鳥 -広 -甲 -福 -岐 -徳 -熊
562U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:12:06 ID:tWMjJ31l0
桜と鳥栖は昇格できるかな?
最近、ポトムス相手でも危うい試合ばかりだし。
仙台は、実質けさい復帰じゃない?
563U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:08 ID:OApiTNtX0
けさいばかり得した節だった
けさいはけさ位取りに大手
564U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:15:44 ID:mbWkyx8Q0
>>557
おいおい、基本的なチーム戦術は変わってないだけで、
細部のグループ戦術の詰めやスタメン選考・選手交代は雲泥の差だよ。

戸田と森崎和の無茶なストッパー、スタメン固定・交代しない等々の
崩壊した昨年と比較するのはおかしい。
565U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:16:06 ID:eosbsAh/0
.......点|69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
山 58|11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
湘 52|17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
鳥 51|18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
仙 49|20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
桜 49|20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
草 47|22 23 24 25 26 27 28 29 30
甲 44|25 26 27 28 29 30
蜂 41|28 29 30
566>>5>>7の人:2008/09/07(日) 21:16:28 ID:QhOh0g5eO
アクセス規制食らったので 解除され次第 載せます
567U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:28 ID:e5EkrrsKO
福岡に勝っただけでけさい復帰はないわ
豚が監督やってる限り低空飛行は続くよ\(^o^)/
568U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:25:27 ID:C2WK8m1C0
74 広島
73
72
71 
70
69
68 
67
66
65
64
63
62
61
60
59
58 山形
57 
56
55
54 
53
52 湘南
51 鳥栖
50 
49 仙台 大阪
48 
47 草津
46 
45
44 甲府
569U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:27:44 ID:OApiTNtX0
広島7得点か
浦和もなんか大量得点取ってたけど
それより多いのかな?
570U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:29:08 ID:jGUh25KI0
昇格絶望になった徳島スレが大荒れ
571U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:39 ID:dX7rdaZK0
けさいは、ナジソンが点をとったのはでかいな、
これから覚醒したら自動昇格もあるかも
572U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:34:18 ID:Awy0h6nr0
>>569
今日のウチの7得点は、J2チーム得点最多タイ。
2000.3.30 浦和7-0鳥栖 鳥栖
2003.9.13 横浜FC1-7新潟 福島
2003.9.23 川崎F7-1鳥栖 等々力
2008.9.7 広島7-1岐阜 広島ビ
573U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:34:22 ID:8v2QnZ/d0
>>570
おまえが荒らしてるんだろうが…
574U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:34:47 ID:JFGkPfHU0
>>571
良くても3位入りがやっとじゃね?
山形・鳥栖・湘南もしぶといからなw
575U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:34:48 ID:36xUXjnW0
これはナニか、五目並べかなんかか?
ttp://www.jsgoal.jp/result/2008/0907/20080200030320080907_detail.html
576U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:35:08 ID:Zmmt/2PK0
岡山ワロス
577U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:35:18 ID:OApiTNtX0
相変わらずベガッタさんはフリーダムだなw
578U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:39:34 ID:z3SHgBk90
『平ちゃん、仙台においで』wwww
579U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:39:43 ID:AHlbp9rpO
次広島勝ちで湘南負けで自動昇格決定?
580U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:40:33 ID:xlqn5Lzy0
けさ位争いが混沌としてきたな
581U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:41:21 ID:FAaent/CO
ここで今日の結果を桜サポが一言
582U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:46:38 ID:Awy0h6nr0
>>579
それでは決まらない。最短で9月20日。
583U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:49:45 ID:jGQ+GHtN0
>>566
「アク禁の人の為の代理レスのスレ」
584U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:50:47 ID:hJPa94bN0
232 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 21:46:40 ID:Hja3nKSKO
我々はとんでもない危険物をJ2に落としてしまいました。


京都www
585第34節終了:2008/09/07(日) 21:51:46 ID:jIoU7fny0
−−−−−−−50−−−−60−−−−70−− 点 得 失 差 -31−−−−35−−−−40−−−−45−
01広 島 ■■■■■■■■■■■■■■■■ 74 70 25 +45 ●○○○  山縞媛桜湘〓鳥仙草馬徳
02山 形 ■■■■■■■■□□□□□□□□ 58 52 29 +23 ○△○△  広桜鳥〓蜂岐湘徳馬媛水
−−−−−−自動昇格ラインε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛逃げ切れ〜−−−−−−−−−−−−−−−
03湘 南 ■■■■■□□□□□□□□□□□ 52 59 37 +22 〓○○△  縞徳仙甲広馬山水桜岐蜂
−−−−−−入替戦圏内ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ.滑り込みセーフ−−−−−−−−−−−−−−−−−
04鳥 栖 ■■■■■□□□□□□□□□□□ 51 35 31 +04 ○●△△  水馬山縞〓桜広草徳仙岐
−−−−−−けさ位(;´Д`)つ 待って、待ってけさい!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
05C大阪 ■■■■□□□□□□□□□□□□ 49 49 41 +08 ○△○〓  岐山蜂広縞鳥仙甲湘草媛
06仙 台 ■■■■□□□□□□□□□□□□ 49 39 32 +07 ●△〓○  馬岐湘水甲媛桜広縞鳥草
−−−−−−昇格圏内⊂⌒⊃_ _)⊃.ドテッ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07草 津 ■■■□□□□□□□□□□□□□ 47 36 35 +01 △○●△  甲蜂〓馬媛水徳鳥広桜仙
08甲 府 ■□□□□□□□□□□□□□□□ 44 42 38 +04 ○△○△  草媛岐湘仙徳〓桜水蜂縞
−−−−−−−50−−−−60−−−−70−− 点 得 失 差 -31−−−−35−−−−40−−−−45−

前節:http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/678
草津が消化試合の関係で昇格圏外へ
586U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:54:32 ID:eSSgImafO
広島山形 確定 入れ替えは湘南 鳥栖 のどちらか 以上
587U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:56:02 ID:NP4uUHDw0
34節平均勝ち点グラフと、補正勝ち点グラフ、直近5節の平均勝ち点グラフ

平均勝ち点率グラフ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72398.jpg

補正勝ち点グラフ(勝ち+1.5、分け-0.5、負け-1.5、休み0)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72399.jpg

直近5節の平均勝ち点グラフ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up72400.jpg

33節 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/695
32節 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219665833/42

588U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:01:40 ID:Awy0h6nr0
>>582を詳しく説明すると、広島が山形・横浜FC戦に連勝すると勝ち点80。
これを現在3位以下のチームが上回るには
湘南 勝ち点53(残り9試合全勝で80)
鳥栖 勝ち点53(残り9試合全勝で80)
桜 勝ち点53(残り9試合全勝で80)
仙台 勝ち点53(残り9試合全勝で80)
草津以下は不可
となる。現時点で湘南は勝ち点52なので連敗すればアウト。鳥栖は勝ち点51
なので連敗か1敗1分でアウト。桜・仙台は勝ち点49なので1勝1分以上しなけ
ればアウト。
ということで最短昇格が9月20日となる。
589U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:04:31 ID:Aa7930tnO
仙台⇔山形には昇格して欲しくない

福岡⇔鳥栖 上に同じ
590U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:08:38 ID:AHlbp9rpO
でも現実には山形鳥栖のどちらかは昇格しそうだよな
J1経験だけがライバルと違うという心の支えだったのに仙台福岡の自我崩壊だな
591U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:15:59 ID:f6qhZ0Pg0
9試合も落として別に突っ走ってるわけでもないのに、勝手に2位との差がどんどん開いていく不思議
592キーボードのHとJ見て:2008/09/07(日) 22:16:56 ID:xyV2Ecfm0
勝ち点100を期待したいね。
593U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:17:55 ID:LwkP0HSz0
こんな感じかな

2位
山形60%
湘南25%
鳥栖けさい桜 各5%

3位
山形35%
湘南35%
鳥栖けさい桜 各10%

4位以下
山形5%
湘南40%
鳥栖けさい桜 各85%
594U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:25:57 ID:24rvZsh10
勝点100 得点100 きたりして
595U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:27:53 ID:ccmLH29R0
残り10試合、8勝2分なら広島は勝ち点ジャスト100
1試合平均ちょうど3点取れば30点加えて100ゴールか

10戦全勝は難しいと思うが、8勝2分ならありえそうな気がするし、
100ゴールも現実的だな
596U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:29:49 ID:UVFvXR3g0
広島の最近3試合の平均得点は5.0点。可能性あるかもな。
597U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:32:53 ID:VlRMWGwt0
広島、この1年接待受けにきたの?
気持ちよくなったなら早く帰って。
598U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:42:29 ID:/7UzBwBj0
ひろしまにかてるほうほうがわかったぞ
こうふのまねをしてもうぷれすすればかてるよ!!

by水戸ちゃん&屑岐阜
599U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:47:14 ID:aA20NqdO0
岐阜はあのプレスできないからやらないって言ってたって
600U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:49:02 ID:JFGkPfHU0
600げっとならけさい今年も昇格できない
601J2順位推移表(34節終了時):2008/09/07(日) 23:11:43 ID:/4py5ywQ0
 ̄ ̄|1C終了時|2C終了時|
__|位|点|差.|位|点| 差||-31-|-32-|-33-|-34-|-35-|-36-|-37-|-38-|-39-|-40-|-41-|-42-|-43-|-44-|-45-||試|点|得|失| 差
広島|01|32|+18|01|65|+34||●01|○01|○01|○01|山01|縞01|媛01|桜01|湘01|−01|鳥**|仙**|草**|馬**|徳**||32|74|70|25|+45
山形|07|22|+04|02|50|+19||○02|△02|○02|△02|広02|桜**|鳥**|−**|蜂**|岐**|湘**|徳**|馬**|媛**|水**||32|58|52|29|+23
湘南|04|25|+07|04|45|+17||休04|○04|○03|△03|縞**|徳**|仙**|甲**|広**|馬**|山**|水**|桜**|岐**|蜂**||31|52|59|37|+22
鳥栖|05|24|+02|03|46|+03||○03|●03|△04|△04|水**|馬**|山**|縞**|−**|桜**|広**|草**|徳**|仙**|岐**||32|51|35|31| +4
仙台|03|26|+08|05|45|+08||●06|△06|休06|○05|馬**|岐**|湘**|水**|甲**|媛**|桜**|広**|縞**|鳥**|草**||31|49|42|32|+10
大阪|02|28|+07|06|42|+06||○05|△05|○05|休06|岐**|山**|蜂**|広**|縞**|鳥**|仙**|甲**|湘**|草**|媛**||31|49|49|41| +8
草津|10|17|-03|07|42|+03||△07|○07|●07|△07|甲**|蜂**|−**|馬**|媛**|水**|徳**|鳥**|広**|桜**|仙**||32|47|36|35| +1
甲府|09|17|-02|09|36|-02||○09|△08|○08|△08|草**|媛**|岐**|湘**|仙**|徳**|−**|桜**|水**|蜂**|縞**||32|44|42|38| +4 J2ナビ
福岡|14|12|-13|08|39|-09||△08|●09|△09|●09|徳**|草**|桜**|岐**|山**|縞**|水**|−**|媛**|甲**|湘**||32|41|41|57|-16
横浜|06|23|+08|10|34|-02||△10|休10|●10|○10|湘**|広**|馬**|鳥**|桜**|蜂**|媛**|岐**|仙**|水**|甲**||31|38|38|42| -4
水戸|15|10|-13|12|32|-13||●12|△12|●12|○11|鳥**|−**|徳**|仙**|岐**|草**|蜂**|湘**|甲**|縞**|山**||32|36|41|56|-15
岐阜|08|17|+01|11|33|-07||△11|●11|●11|●12|桜**|仙**|甲**|蜂**|水**|山**|馬**|縞**|−**|湘**|鳥**||32|34|33|49|-16
愛媛|12|12|-06|13|27|-14||●13|△13|○13|△13|−13|甲**|広**|徳**|草**|仙**|縞**|馬**|蜂**|山**|桜**||32|32|30|45|-15 次節休み
熊本|13|12|-11|14|25|-19||△14|△14|●14|●14|仙14|鳥**|縞**|草**|徳**|湘**|岐**|媛**|山**|広**|−**||32|27|36|61|-25
徳島|11|14|-07|15|19|-24||△15|△15|●15|●15|蜂15|湘**|水**|媛**|馬**|甲**|草**|山**|鳥**|−**|広**||32|21|30|56|-26 凹者
>>558 >>559 など
602U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:17:41 ID:Awy0h6nr0
次の山形−広島戦である程度の流れが見えてきそうだね。
603:2008/09/07(日) 23:20:28 ID:UpnimKga0

このスレを盛り上げるためにも次節は必ず勝ちます!!
604U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:21:57 ID:5Uf8OlPB0
>>602
広島さんがお誘いしてしまう悪感
605U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:22:43 ID:Cp32QU8h0
今、0-0で終わった山形のゲームを見ているが手堅いな、
これはそうそう崩れんだろ、普通に昇格するだろうなあ。
まあ、それ以下のチームは目指せ入れ替え戦、だな。
606U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:29:11 ID:z3SHgBk90
05年パターンになりつつあるのか
となると入れ替え戦枠も2クラブに絞られそうだ。
(あの時は甲府と仙台)
607:2008/09/07(日) 23:32:12 ID:EvKwPLaJO
>>598 んなわけねぇだろ

ラインを低くして後半勝負だ
608U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:34:02 ID:/7UzBwBj0
今年も甲府と仙台だろ、マジで
609U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:41:15 ID:5Uf8OlPB0
610U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:48:20 ID:pn0MF1ss0
草津は3位の現実味がなくなったな
除外でいいだろ
611U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:51:40 ID:P1csxLGi0
じゃ、除草剤まくか
612U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:55:37 ID:/7UzBwBj0
ラウンドアップ馬路お勧め
スギナさんすら根絶可能
613U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:15:56 ID:tdyci62c0
次節
山形 - 広島 今シーズンを決める試合 広島が勝ったらもう昇格でいいお
湘南 - 横浜 エースと守備の要が不在の湘南 やらかして三位争いを混沌にするか
水戸 - 鳥栖 勝つしかない鳥栖が好調水戸攻撃陣を押さえ込めるか
甲府 - 草津 3位争いに首の皮一枚同士の対決 攻撃陣好調の甲府に有利か
熊本 - 仙台 調子を上げてきた仙台が力を出し切れるか 
岐阜 - 大阪 大敗した岐阜、休み明けの大阪にどう対峙するか
福岡 - 徳島 ほぼ昇格の無くなった福岡 徳島の連続無勝利が終わるとしたらここか
614U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:24:44 ID:vnwG5ygsO
広島だが、昇格までは一試合も力を抜けない。抜いてはいけない。
最低でも勝ち点100は取らないと!それが最低条件だ
615U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:25:40 ID:5MT9LPwk0
傲慢dあな
616U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:41:19 ID:tdyci62c0
最高勝ち点
広島 104
山形 88
湘南 85
鳥栖 81
仙台・大阪 82
草津 77
甲府 74
福岡・横浜 71

3位争いの下限、勝ち点70超えが数字上ありえるのはここまで
次節でだいぶ絞られてきそう
617U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:50:04 ID:4+uTxwSQ0
>>614
もうそろそろ天皇杯に照準を移し変えたほうが良くない?
618U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:56:05 ID:3G4QNSIX0
正直もう昇格は決まりだし色々試してみてもいいかもね
J2の中じゃ場違いと言っていいくらいのタレント集団だしやりたい事はたくさんあるだろう
619U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:12:49 ID:J7bXVy6O0
今度はさらにMFを増やして
夢の0-10-0ってのはどう?
620U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:17:26 ID:sAl4Z69vO
むしろ9-1-0のスーパーひきこもりサッカーをみてみたい
621U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:19:59 ID:UFcqKxQD0
佐藤、柏木、久保で3バックを組んでみてけさい
622U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:23:20 ID:X4AcAYRn0
公式のハイライトをざっとを見てるんだけど、
広島の7点目は何が起こったんで?肝心のシーンが全く映ってねぇ
623U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:24:03 ID:Iz3DkQI6O
>>620
それは去年だか一昨年にやってたぞ。まー実際は8-0-2だった気がするけど。
624U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:27:33 ID:4wD2mhVh0
>>622
アフターゲームショーではばっちり映ってたよ
岐阜のGKがPA内右上(相手から見たら左手前)いっぱいまで勢いよく走って味方にスロー(多分スルーパス気味)
そのボールが味方ではなく敵の青山の足元に届く
青山はトラップもせずそのまま即座にノートラップでシュート
ループ気味に舞うボールは無人のゴールへ吸い込まれる
625U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:32:59 ID:f45YdCcs0
>>623
去年の調子いい頃は、
0‐8‐2で、広島市外局番フォーメーションってはしゃいでたのを思い出した。
626U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:40:27 ID:WspESTVq0
101/42 > 105/44
627U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:45:57 ID:rMoqowbp0
最弱は札者市外局番だな
628U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:49:56 ID:CSoZMSqC0
>>627
退場者続出だなwww
629U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:50:40 ID:BKuJxWFX0
あの監督なら、前人未踏の0GK、0-11-0をやってくれるはず。
630U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:09:26 ID:XFXR3eXU0
来年のJ2

ジェフユナイテッド千葉
コンサドーレ札幌
セレッソ大阪
ザスパ草津
FC岐阜
徳島ヴォルティス
横浜FC
サガン鳥栖
ヴァンフォーレ甲府
ロアッソ熊本
横浜Fマリノス
愛媛FC
水戸ホーリーホック
湘南ベルマーレ
アビスパ福岡
栃木SC
カターレ富山
ファジアーノ岡山
631U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:11:59 ID:dKC84bOi0
>>630
そういや栃木SCの新名称募集ってどうなったんだ?
632U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:13:02 ID:4wD2mhVh0
ファジアーノとマリノスが同じカテゴリなんて恐ろしいな
ファジアーノなんて広島ユースにも負けるチームなのに
633U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:16:05 ID:Wz+/RlK10
>>630
ダウト
けさいはどこへ行った
634U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:18:18 ID:VHh2W41c0
解散
635U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:19:11 ID:dKC84bOi0
>>632
マリノスは意外とすぐ馴染むだろ。セレッソのように。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/83rd/date/result03_index.html
636U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:22:17 ID:DZUCJrFr0
また古いネタを。

鞠、落ちたらヤバすぎるだろう。
マリノスタウン維持費とか、ハコや図体の全てがJ1上位仕様なのに。
潰れるぞ。
637U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:33:36 ID:sAl4Z69vO
でもJ2で活躍する中澤とか山瀬とか見てみたいよな
638U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:43:44 ID:J7bXVy6O0
出ていくだろ
一昨年も出る出ないで中澤もめてたし
639U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:45:52 ID:yKHvUymy0
>>613
仙台は引き分けも出来ない状態だからな。
640U-名無しさん:2008/09/08(月) 05:38:44 ID:2y8FGZ7x0
これでケサイが3位に滑り込んで入れ替え線でコケたらまた伝説になるよなw
641U-名無しさん:2008/09/08(月) 05:42:30 ID:hSODdE/6O
広島次勝てば昇格に一歩前進だな
642U-名無しさん:2008/09/08(月) 05:46:58 ID:50YNqwbv0
          / ̄\
          |   :::::|
           \_/
            |
       /  ̄ ̄ ̄ \:
      ::/        ::::\:
     ;: |          :::::::| :
      \.....:::::::::    ::::, /
      r "     .r  /゚。  
    :|::|     ::::| :::i   
    :|::|:     .::::| :::|:
    :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}:
     :i      `.-‐"
643U-名無しさん:2008/09/08(月) 08:16:34 ID:4oV6ww9G0
31試合で12勝しかできないチームには昇格しないでほしい
644U-名無しさん:2008/09/08(月) 12:50:21 ID:3j5YJgUH0
次間違って山形が広島に勝ったら
楽しみは3位争いのみでOK?
645U-名無しさん:2008/09/08(月) 12:53:09 ID:3MnuOWmw0
実質もう3位争いのみに思える
山形は広島戦での勝ち点なんて計算に入れてないだろう
いくら相性がよくてもな
646U-名無しさん:2008/09/08(月) 12:58:50 ID:reRazJK8O
山形は広島に負けても
残り全勝で自力二位確保できるしな
有利なのは揺るがない
647U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:07:54 ID:/BHL8eM4O
残り全勝で自力2位になれるのは湘南も同じ
648U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:09:34 ID:7hBL2L9R0
桜から個人昇格しそうな選手は居ないの?
649U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:47:19 ID:4ftbxeyT0
そもそも山形って熊に相性いいの?
650U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:00:12 ID:5E9ESwVEO
>>649
相性は良いと思っているらしいが、1勝2分3敗。
ただ、ホームに限っては1勝2分なので、どっちかといえば今回は良いんじゃね?
651U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:02:27 ID:5E9ESwVEO
>>650
訂正、1勝1分4敗。
ただ、ホームに限っては1勝1敗1分なので、どっちか分からん。

652U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:23:50 ID:4ftbxeyT0
それって前回初めて勝っただけじゃまいか・・・
653U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:27:32 ID:KaNkVq580
だから計算にいれてないんだろ?
山形が負けても鳥栖・湘南なんかが広島に勝てるかといえば…だし。
654U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:33:22 ID:q8gyg4Gv0
山形は鳥栖湘南の直接対決で不利がないのが大きい

山形の昇格は手堅いだろうな
655U-名無しさん:2008/09/08(月) 15:06:04 ID:Qt0kSoeE0
今まで、2回降格を経験したクラブは、札幌、京都、福岡、桜、広島の5つ。
1度目の降格のときは、過半数にあたる京都、桜、福岡の3クラブが1年で復帰を果たし、札幌も2年で復帰した。

ところが、2回目の降格は、どこも本当に苦労してる。
最短でも京都の2年目復帰(代わりに直後3回目を経験したが)で、札幌は復帰に5年を費やし、
桜と福岡も3年目突入がほぼ確定的。1年で復帰したチームはこれまでなかった。
2度目の降格は、チームを徹底的にボロボロにすることがよく解る。

何で1回目のときより2回目の方が強いんだよ広島。
656U-名無しさん:2008/09/08(月) 15:12:40 ID:PpN8eHdN0
>>655
もともと戦力的な問題で降格した感じじゃなかったからなぁ。

戦術とメンタルが主因だったから、それが修正されれば強くなって
勝てているこの状況もそんなに不思議はないのかも。
657U-名無しさん:2008/09/08(月) 15:14:33 ID:Qt0kSoeE0
>>655
自己レス

×京都、桜、福岡の3クラブ
○京都、桜、広島の3クラブ

の間違いね、念のため。
658U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:14:40 ID:VehYFCqx0
広島は、降格恒例の主力放出祭りが起きなかったからな。
駒野だけで。

代表もちょっとのんびりするワールドカップの翌年な上、日本代表クラスも
駒野(と佐藤)くらいだし、五輪組も、下手にJ1に移籍してベンチのリスクより、
J2で試合に出る方を選んだしね。元旦決勝に進んだ天皇杯も、自信喪失に
よるチーム分裂を防いだのかな。

2010のワールドカップ予選が本格化する来年と再来年は、J2に降格
したら、代表候補クラスが一気にチームを離れることになりそう。
マリノスなんて大変なことになる。
659U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:16:46 ID:4wD2mhVh0
>>658
自ら切ったとは言え、ウェズレイもだろ
660U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:46:01 ID:MwlFHhP30
2002年のセレッソは森島も西澤もユンも良く残ったよなぁ。
661U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:28:15 ID:mL8KCA+S0
>>660
その次の年がW杯ならどうなるか分からなかったけど、
5月までのたった2ヶ月のリーグ戦だから影響なし。
ということで、残留。
662U-名無しさん:2008/09/08(月) 18:25:11 ID:aONTxZnX0
来年札幌はいいとして千葉がなあ
正直読めないなあタレント的にも微妙だし
663U-名無しさん:2008/09/08(月) 18:57:47 ID:ucNyconO0
8 :U-名無しさん:2008/09/08(月) 09:09:33 ID:8ebWpnkSO
7なら山形J1昇格 >>1おつ

9 :U-名無しさん:2008/09/08(月) 09:11:12 ID:8ebWpnkSO
8なら7は無効orzで山形J1昇格

10 :U-名無しさん:2008/09/08(月) 09:18:42 ID:Xdjustp10
そんなに昇格したくないんだな
664U-名無しさん:2008/09/08(月) 19:46:30 ID:re+/jfTG0
>661
下手に移籍してスタベンよりはリスクが少ないもんな
665U-名無しさん:2008/09/08(月) 19:48:37 ID:Dl5cjeGpO
昇格はサンフレだけで
よくない?他はあがっても勝てないだろ!
666U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:05:27 ID:VnHOMFEl0
昇格できれば山形が川崎みたいな快進撃始めそう
667U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:10:09 ID:R0C/VeLU0
ソレハナイダロjk
668U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:41:21 ID:18vMUVdJ0
>>662
万が一、鳥栖が昇格して千葉が降格すれば、藤田&新居の2トップでJ1を戦えるのではないかとwktk
いや、買い戻すお金ないけどねorz
669U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:45:48 ID:L7RfWiXA0
>>668
鳥栖が残留して千葉が降格すれば、藤田&新居の2トップでJ1を戦われるぞ
670U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:46:23 ID:reRazJK8O
>>665
千葉乙
671669:2008/09/08(月) 21:47:57 ID:L7RfWiXA0
×J1
○J2
672U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:52:30 ID:bblhapb50
広島は次ぎ勝ったら決まりだな
673U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:54:27 ID:18vMUVdJ0
>>671
そんなことになったら、泣いちゃうぞ!
674U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:56:16 ID:rMoqowbp0
>>665
落ちても来年上がればいいだけだからそんなに気にしなくても良いんですよ
675F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/08(月) 21:56:28 ID:bvveZXid0
仙台は期待どうりに次きっとやらかすから楽しみにしとけ!
676U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:07:30 ID:cLQweZTF0
さすがに盆地の話題は出なくなったな。
しんみり。
677U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:09:56 ID:7gFzJ8Rh0
盆地はうちに二勝もした強豪だからまだあるよ
678U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:11:07 ID:L7RfWiXA0
>>677
湘南乙
679U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:14:32 ID:wWMSzbSX0
>>675
流石他サポだな



帰れ!!!!!!!!!!!!
680U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:25:00 ID:C4wP3FpAO
Fの髪の毛と共にけさいの昇格の可能性は秋の風に吹かれて消えていくのです。
681U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:29:03 ID:AchMgg570
>>679
いや、ここで飼っておいてくださいm(_ _)m
682U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:46:19 ID:IZumDvvD0
広島がJ1に上がれない確率と阪神がリーグ優勝する確率

どっちが高いかと聞かれると、相当に難しい問題だw
683U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:58:46 ID:RSQ5Ho850
>>682
失速前の阪神ならともかく、いまなら圧倒的に広島の確率が高いだろ
684U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:05:47 ID:Hc4dAwmH0
阪神優勝の可能性より圧倒的に高いという、
広島J2残留シナリオってのがどんなもんか聞いてみたいもんだw
685U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:09:10 ID:reRazJK8O
広島はここから全敗しないと四位以下は無い
あるとしても三位で入れ替え戦敗退しか

686U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:14:29 ID:ix7Yf/h10
広島は残り試合全敗でも入れ替え戦くらいはありそうだからな
687U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:14:40 ID:v2Ke6i9l0
昨日の試合を見る限り、残り試合全敗するとは思えんな。
あの中盤のパスワークはJ2に居ていいレベルじゃない。
688不謹慎だが:2008/09/08(月) 23:27:47 ID:e1K8KQdu0
遠征に行くために乗った飛行機が・・・とか
689U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:29:05 ID:AchMgg570
>688
不謹慎だと分かっているなら書き込みボタン押す前に思いとどまろうな。
690U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:54 ID:ya5BGhs90
>広島がJ1に上がれない確率と阪神がリーグ優勝する確率
         ^^^^^^^^^        ^^^^^^^^^^^^^
691U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:32:07 ID:fpUYqBa60
>>688
おまえ、よくそんなこと思いつくよな
恐ろしいわ
692U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:35:02 ID:aBExkf1i0
まぁ、実際に外国であった話しだし・・・
693U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:35:04 ID:JVAgjpfz0
スペルガの悲劇が日本でってか?
不謹慎にも程があるだろ…。
694U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:44:24 ID:e1K8KQdu0
熊がこれから残留するというシナリオにどのようなものがあるかを考えただけ
だが。絶対に無いとはいえないだろう。
695U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:45:31 ID:AchMgg570
>>694
そんなことしか思いつけないなら、そもそも君は考えないほうがいい。
696U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:47:05 ID:lMkyBgBp0
>>694
自分の発言に何も問題がないと思うなら考え直した方がいい。
697U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:49:15 ID:Rj4agg920
こりゃサッカーの話ですら無いな
誰か話題を変えてくれ
698U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:51:28 ID:KDVFPElR0
セックス
699U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:52:14 ID:oY5vFXpu0
セックスアンドザサッカー
700U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:54:49 ID:e1K8KQdu0
プロジェクトのリスク管理という面から考えると面白いかもね

リスク管理で最もやってはいけないことは「最悪の事態から目をそらす」こと
だから「飛行機が・・・」て言うのはリスクとして考えるべきことだよ

次にこのリスクが採るべきリスクかどうかを定量化して計測すること
ここで言えば例えば遠征時に同じ飛行機には全員は乗せない、という
リスクに対する対策をとったときに生じるコストを損害が下回るようなら
考慮すべきリスクではない、とみなせる。

少なくとも「最初から考えなくてもいい」ほど破滅的な結果になるリスク
(例えば小惑星が激突するとか)ではないよね
701U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:58:28 ID:e1K8KQdu0
ここでいうプロジェクトってのは「熊のJ1復帰プロジェクト」な

実際、火事による損害とか中心人物が不慮の事故等で突然いなくなる
て言うのは大きなプロジェクトではリスクとして考えられてるよ
(俺のやってるぐらいの仕事じゃ考えないがw)

ま、これで最後にするわ
あと俺熊サポだから
702U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:00:19 ID:pgktmsI10
要するに余裕で昇格って事かw
703U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:01:22 ID:ix7Yf/h10
通常は考慮しなくて良いレベルの思考実験をするくらい余裕ってことだなw
704U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:02:36 ID:sNYYHA6g0
>>688
徳光のことか?
705U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:02:59 ID:TtKtshjl0
>>688は徳光w
706U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:07:52 ID:AchMgg570
>>702
そういうオチだったのか。まんまと釣られたorz
でもあんなことを本気で言ったんじゃないということが分かっただけでもほっとした。
707U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:25:36 ID:KXAm3ruZ0
ヨーロッパのトップチームは二つの班に分けて遠征するよね。
Man utdのミュンヘンの悲劇を教訓に。

Jのチームはそこまでの余裕はないんだろうね。
708U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:32:15 ID:6VThrtNr0
>>688
は徳光wしかも広島。

しかし、今発言すると大問題だな。
709U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:35:36 ID:En0rItkTO
今の順位からありえそうな順位は
広島1
山形2〜3
湘南2〜5(4以外)
鳥栖3〜6(4以外)
大阪3〜7(4以外)
草津5〜7(4以外)
ってとこ?
710U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:42:21 ID:+SMnazFn0
2ちゃんやってると言葉に対して鈍感になるのをつけないとな 
711U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:52:06 ID:Wq978nzW0
>>709
そこまで書くなら、仙台も入れてやれよ。
712U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:55:09 ID:u3+Vx4BT0
IDも変わってもう出てこないつもりだったが>704と>705と>707は俺を怒らせたwww
あんなひいきチームのことしか考えられず、ライバルチームを貶めるようなクソ野郎と
一緒にすんなー
これでも鯉属性にアンチG属性は今でもあるんだからな

9・11のこと?テロによる悲惨な事件と飛行機事故によるリスク回避の話は別にリンク
しないと思うけどね
(むしろこれを教訓に考える機会とすべきだろ?毎年9/1に避難訓練するのはなぜだ
って話になるし)


まあ、俺の考えてることは>702と>703なんだがw
713クマ:2008/09/09(火) 00:56:22 ID:sWY9djglO
で おまいら土下座しろよ 
シーズン前の威勢のよさはどこいった?オラオラ
714U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:00:29 ID:biSrRRjO0
大麻問題で揺れてる某国技は幕内の力士は海外に行くときも
2班に別れて別の飛行機に乗ると聞いた
万一のときに某国技の継承をするためらしい
715U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:00:44 ID:u3+Vx4BT0
間違えた>707じゃ無くて>708だわ、スマソ>707

ついでだから。。。
>707が教えてくれたようにやってるところもあるんだねー知らんかった。
ただ、それにかかるコストってあるかい?
便をずらすだけで遠征費がめちゃくちゃ変わるってこともないだろと思うんだが。
空港に行き来するバス代とか?これも空港までは団体行動とればいいしね。
ほとんどコストがかからずに、クラブに対する破滅的な損害が抑えられると
考えればやってもいい(むしろ積極的にやるべき)と思うけど。

と、ここまで考えて1日1便しかない場合とかあるな。。。うーん
716U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:02:41 ID:+SMnazFn0
まあいうちゃるな それだけ鉄板でjに上がれそうだということだろうて。
どうしてもねたみそねみはある 受け流さないと。
もちろん、事故云々はまずいと思う 
717U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:09:40 ID:pgktmsI10
>>713
        _釜_
       (((ミミ\    2〜3日便通が無いんだ。サクッとやってくれ
       ;´Д`*))|
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノ~pヽ__)
718U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:17:50 ID:BKYfVBps0
ノストラダムスの予言のXデーが実は今年9月中だった確率と広島が残留する確率はどっちが高い?
719U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:54:53 ID:6VThrtNr0
昇格しなかったらしなかったで、
来年も迷惑千万。
720U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:47:14 ID:0NkGMn170
仙台スレ覗いたら、昇格はほぼ絶望的なのにまだ諦めていないんだなw
たかが1勝した位でw
721U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:49:31 ID:qhtLNs8e0
自力昇格が無いだけで
昇格自体はまだまだ可能性あるでしょ
722U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:50:01 ID:vTvmoHM30
仙台はJ2下位にぽろぽろ落とし杉なんだよ
愛媛とか
723U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:50:35 ID:0NkGMn170
でも仙台にはけさ位力が…
724U-名無しさん:2008/09/09(火) 02:51:04 ID:qhtLNs8e0
湘南と直接対決あるから、仙台も自力3位はまだあるんだな
得失点差をひっくり返す必要があるが
725U-名無しさん:2008/09/09(火) 03:00:21 ID:nBb8iMtEO
ヴァンフォーレに上がってきてほしい!!
726U-名無しさん:2008/09/09(火) 03:09:55 ID:b2ZFVXVp0
けさいとみかんは相性かね
727U-名無しさん:2008/09/09(火) 03:10:05 ID:5R65jDCV0
交付サポ乙
728U-名無しさん:2008/09/09(火) 03:51:11 ID:hOH6+EsUO
工夫サカーは見てる分にはオモシロイ。
自分がサポしてるチームが掻き回される姿は見たくないがな。
729U-名無しさん:2008/09/09(火) 04:56:23 ID:mDfjNYTy0
俺は自分とこがまともにサカーしてなきゃ掻き回されてもいいかな。

サカー興行はやっぱ組織力を見せ合う場だと思う。
こないだのバーレーン戦みたいな糞試合じゃ例え勝っても損した気分になるよ。
730U-名無しさん:2008/09/09(火) 07:13:36 ID:0NkGMn170
仙台のナジ損てけさ位請負人だったんだなw
731U-名無しさん:2008/09/09(火) 07:18:29 ID:Ml2MTtAz0
けさいは上位相手にどれだけ勝てるかだな。
ここ10試合で平均2失点の福岡に3-0で勝っても評価はできんよ。
まぁ昔から下位にだけは強かったからなぁ。
732U-名無しさん:2008/09/09(火) 07:33:15 ID:SUGEfXEC0
>>711
仙台も入ってるだろ?
733U-名無しさん:2008/09/09(火) 08:11:13 ID:OM1XITJaO
>>730
>けさ位請負人
芋煮吹いたwww
734U-名無しさん:2008/09/09(火) 09:51:22 ID:rv59BdPkO
ナジ損は次ゴールしたら本物だ
735U-名無しさん:2008/09/09(火) 10:41:39 ID:gSfc7SvOO
ナジ損は次ゴールすれば昇格だな。
736U-名無しさん:2008/09/09(火) 11:19:04 ID:5mDGxJtX0
ナジ損は次ゴールすればけさ位だな。
737U-名無しさん:2008/09/09(火) 11:36:45 ID:DAGEelysO
ナジ損は次ゴールしてもドローだな。
738U-名無しさん:2008/09/09(火) 11:48:14 ID:Mz/B7baK0
田中は昇格できるのか
739U-名無しさん:2008/09/09(火) 11:50:26 ID:9ee4pAPZ0
     |┃.         _/ ̄\
     |┃         |::.   <
     |┃          \_/
     |┃            |      ボコッ…
     |┃        ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃      /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ  \_    ナジソンにボコボコにされてやった
     |┃     | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)  
     |┃    \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ      反省はしていない
     |┃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
740U-名無しさん:2008/09/09(火) 12:16:29 ID:rC87Jk/C0
なぜそんなことに...
741U-名無しさん:2008/09/09(火) 12:39:30 ID:JwMf1R+MO
阪神がこのまま逃げ切るのも、広島がここから失速して昇格に失敗するのも、どちらも映画化に近いものだからな。
742U-名無しさん:2008/09/09(火) 12:51:28 ID:3RdjVzlk0
>>741
>>682と同じネタを2日連続でやらんでいいよ
743U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:10:04 ID:X7fHnMzSO
広島は次勝ったら決まりだな。
744U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:19:06 ID:bVe9dYIY0
広島は夏になったら失速するよ(藁

と妄言をはいてた預はどこにいった?
745U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:21:29 ID:eQC1vT4z0
今年の夏はなかなかこないな
746:2008/09/09(火) 15:52:38 ID:dAJNfWKC0
ようお前ら、3か月ぶりにこのスレにきてやったよ
あの頃は「広島は夏に弱い」やらほざいてるやつばっかだったなww
もうな、広島県民はカープのCSへの戦いの方を応援してるのよ
サンフレッチェはどうせ昇格するんだろ?
別に2位でもなんでもいいから昇格すりゃおk
じゃあの
747U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:57:54 ID:EA+oz4UF0
馬鹿島乙
748U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:01:31 ID:BMO0VrSqO
熊はお好み焼き食べ過ぎでドーピングに引っ掛かるとゆう規定が出来ない限り昇格だな…
749U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:35:39 ID:iI4Z5iEmO
>>749
その理論でいくと、倍満も道連れだな。

750U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:41:26 ID:Mz/B7baK0
751U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:44:36 ID:Ws45x1UQ0
>>748
俺もおたふくソースの甘みが怪しいと思ってたんだ。
752U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:46:11 ID:HS1dmjc/0
                    l   福    l
                    ヽ、      , '
 福岡県は九州の           丶、_ _,,/
                         ||
 盟主たい                 _,,l:l___
                     ,. -'"´      `¨ー 、
                    /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
                 ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
               /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
               i へ___ ヽゝ=-'"/(じ::::::)_,,>         ヽ   
               ./ /代ハ> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
              / .<_弋リ''"       ヽ               i
              /    i   人_   ノ              .l
             ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
             i       じエ='='='" ',              /
             ',       (___,,..---- ''             /
              ヽ、         __,,.. --------------i-'"
               ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ
                  `¨i三彡--''"´              ヽ
                   / FUKUOKA pref           ヽ
753U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:53:25 ID:EA+oz4UF0
スレ違い
754横浜:2008/09/09(火) 18:06:13 ID:CjrzV6HL0
広島、山形、湘南がすんなり昇格だと思う。
攻撃力のない鳥栖は厳しい。
大阪は福岡あたりとやってるサッカーは大差ない。

仙台もない。
755U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:21:43 ID:5026cyxA0
鞠の人ですね。わかります
756U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:47:51 ID:OE9KOdIk0
まだ誰も触れてないのが不思議だが
サカクラゲンのレポートの文体が変わった(戻った?)ね。

いい加減J'sの人の注意されたのかな?w
757U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:55:57 ID:a/vYNp0v0
中身が変わったか?
758U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:00:28 ID:mDfjNYTy0
サカクラゲンのレポート見てるのは湘南と鳥栖だけだから
759U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:01:09 ID:iWPj2ysc0
>>757のレスで
http://jp.youtube.com/watch?v=-w_KX6qyg8M
を思い出した
760U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:44:03 ID:rv59BdPkO
サカクラは気持ちの見える試合をみると
自分も気持ち気持ち言ってああなる
761U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:46:34 ID:hVKFZX4yO
>>756
鳥栖サポの俺ですら見ないのに…
松尾の文章は毎回楽しみに見てるw
762U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:48:01 ID:c3SzAquIO
山形はなんとも言えないけど、今3位にいる湘南はたぶん無理だろうな。プレッシャーに押しつぶされて転落するよ。サガン鳥栖も微妙。大阪か仙台が3位に食らいつくよ。
763U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:09:41 ID:mDfjNYTy0
鳥栖は決定力に欠けるし、湘南と大阪は守備崩壊だし
草津と甲府がまたひっかき回しそうだし
粘り強い山形がそのまま逃げ切るだろうな
764U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:17:01 ID:5026cyxA0
なんだかんだで桜は3位にくる
765:2008/09/09(火) 20:25:42 ID:Ml2MTtAz0
残り7節で福岡と勝ち点差8あった04年。
何とか入れ替え戦には行けるかなと思ってたよ。

しかし、残り4節で第失速。見事福岡にうっちゃられた。
そのまま逃げ切れるなんて全くおもてません。
766U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:28:37 ID:rv59BdPkO
怪我とかカード累積とかあんまなくて
1ー0で勝てるサッカーをやってる山者サンが何を仰る
767U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:37:35 ID:AiMfqnHe0
>>1が,、先週の火曜日 9/2 だぞ!

この次期に、 [ 1スレ = 一週間 ] の昇格スレって異常事態だな orz
768U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:42:23 ID:rv59BdPkO
なんかJsウイイレでのJ1選抜対J2選抜の選手が発表されてたな
J2はFW大杉
769U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:48:05 ID:jvmHPzOZ0
そしてJ1は外人大杉
770U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:49:24 ID:1maqMVPH0
>>766
カード累積は何気に多い
リーチが長谷川・宮崎・秋葉といるし

草津戦は、普通にサイドとFWをガチガチに封じ込まれて
何も出来てなかったし、広島戦以降の3連戦が心配で仕方ない
771U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:04:20 ID:VsjlAOsh0
2位3位が(特に3位が)まさに混戦って感じだしなぁ。
とりあえず熊はとっとと1枠つぶして白星配給してほしいところ
772U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:13:17 ID:BwIoiNoG0
山形は今月残り3試合を1勝1敗1分で乗り切ればいけそうな気がする
下手すると3連敗してもおかしくない相手だからね
773U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:20:58 ID:biSrRRjO0
今年の3位はJ1に負けそうな気がする
774U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:23:26 ID:TteT54u0O
仙台がくるとおもう。中断あけ、最後のクールで大勝してこのまま波にのる気がする。福岡は雑、鳥栖は自分たちでフラグたてて自分でほった落とし穴におちて小銭をおとす、それを気にして拾ってるうちに財布をすられる感じ、つづく
775U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:26:29 ID:SUGEfXEC0
>>774
これでオチまでつまらなかったら…
776U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:56:03 ID:2RxuXgT1O
今年のJ2はタフなリーグとは言えないね。日程も楽だし。
777U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:56:37 ID:hMn+nSMk0
山形は、J1仕様のチームを少しは作れそうか?
J2降格チームから主力を引っこ抜くとかさ。
または柳沢クラスを獲得するとか。
778U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:07:36 ID:BwIoiNoG0
>>774
いまさら、「福岡」とかいう単語が出てくるってw
蜂かJ2見てない奴だって確定だな
779U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:47 ID:dWUIT3g80
来年次第だろ
今年はワシマグノバレーフッキというスーパー外人が4人もいなくなる相当レベルの低いJ1だったからな
来年のJ1もハズレ年なら山形にもチャンスはあるかと
780U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:17:07 ID:pnqrLnoq0
>>777
最近は、京都レベルにアホみたいに大きなスポンサーがついてない限り、
一年で落ちてきても地獄、一年耐え抜いて二年目に落ちてきても更にひどい地獄が待ってるからなあ・・・
ほんと世知辛いリーグになってきたもんだよ。
781U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:17:42 ID:AiMfqnHe0
山形の予算は県議会で決るんじゃなかったか?
782U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:10 ID:rv59BdPkO
蜂はけさい戦が酷すぎたからなぁ
あれ見て昇格できると言われたら
もう好きにしろとしか返せん
783U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:39 ID:5HKYsdsa0
仙台は厳しいかもな
福岡は、引かずにガチで来てくれたから、勝負になった。
引かれると、攻め急いでカウンターで失点が今までのパターン。
そもそも、ガチで来てくれるのが広島、セレッソ、湘南ぐらいしか
ないので想像以上に勝ちが拾えないんじゃないかと、仙サポの俺は
思う
784U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:32:06 ID:6zFeYIs/0
ACLなんてチーム力なければ罰ゲームだろ。
うちはまだ早い気がする。
785U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:54:54 ID:TPplZIE0O
山形に寄付しなさい
786:2008/09/10(水) 00:21:12 ID:PrduRvjZO
昇格は諦めていないし、数字上も3位は0ではないと思う。
湘南や鳥栖がつまづくかもとか。湘南が勝ち続けても山形がつまづくかもとか。
ただ単純に桜がうちらより多く勝つ気がする…。
787:2008/09/10(水) 00:22:30 ID:yDl7OPq5O
>>777
あげません。
宮本でよろしければそのままどうぞ。
788U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:31:14 ID:Tmh2ppIZ0
柳沢ってぬっくんの方かよw
789:2008/09/10(水) 00:37:27 ID:YcLHJX090
リティいなくなってから、上り調子。
3位には充分イケルはず。
790U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:40:12 ID:OgAZzs0W0
普通に考えると、山形と湘南は今年の札幌コースじゃないかと。
戦い方もかなり似ているし。
791U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:42:12 ID:vzANQav90
>>788
そんなぬっくんでも桜には貴重な戦力。

桜は
・ジェルマーノが居ると平均勝ち点が大幅アップ
・丹羽がいないと平均勝ち点が大幅ダウン

ぬっくんが下がると丹羽が出てくる。
792U-名無しさん:2008/09/10(水) 02:27:28 ID:Tmh2ppIZ0
・丹羽がいないと平均勝ち点が大幅ダウン

丹羽が出た方が勝ち点稼げるということですね、わかります。
793U-名無しさん:2008/09/10(水) 03:59:00 ID:+yiUWVpa0
サンフレ9/20に昇格が決まる条件
広島 2勝
湘南 2敗
鳥栖 1勝1分
仙台 1勝1敗
大阪 1勝1敗
794U-名無しさん:2008/09/10(水) 07:58:45 ID:nZsjkVlf0
>>793
普通にあり得るな。昇格オメ
795U-名無しさん:2008/09/10(水) 08:31:14 ID:g5vGFrv2O
広島山形湘南で確定だな
得失点差だけを見ても他のチームとは違うし
ただ山形と湘南の順位は最後の直接対決まではわからないかも

鳥栖大阪は良くて5位だな
796U-名無しさん:2008/09/10(水) 08:44:13 ID:po/+nF790
また湘南かw

湘南は1歩リードしてたけど
CBがケガして分からなくなった

鳥栖湘南大阪で3位争いだな
797U-名無しさん:2008/09/10(水) 10:03:33 ID:BMvkXkvuO
鳥栖は仙台大阪より最大勝ち点が低いんだが
それが焦りに繋がると嘘のように転落もあり得る
逆に燃えてくる方向に出たら、最後まで粘り強く昇格に絡んでくる
直接対決で心を折る合戦が盛り上がりそうだ
798U-名無しさん:2008/09/10(水) 10:52:44 ID:aoKKqkcu0
>751
おたふくソースって過労死だしてんだよね、こえー
799U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:15:32 ID:8YHlMvZf0
せめて熊は山形を叩いて2位争いを面白くさせろよ
800U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:20:18 ID:JEtHOUxm0
800
801U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:29:22 ID:QFsH7tsj0
>>799
そんな相手に負けるのが熊クオリティ
802:2008/09/10(水) 12:40:56 ID:oZU1J44U0
心配すんな
お前らクソ雑魚ども相手には余裕で残り全勝するから
負けたくてもお前ら弱すぎて負けられねぇwww
わざとPKはずしてチャンス与えてやっても勝手にオウンしやがるダメっぷりだからなwwwwwwwwww
J2の雑魚どもはアマチュア以下
それでよくプロを名乗れるもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:43:17 ID:kZY8Hcnb0
>>802
その雑魚の中に熊狩が得意なチームがあるらしいんだが
雑魚な俺に教えてくれないか?
804U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:45:26 ID:MpuepIxm0
何で構うの? 盆地が好きなの?
805:2008/09/10(水) 12:49:13 ID:oZU1J44U0
>>803
ああ、お得意の審判買収ねwww
あの試合も2ゴールも取り消してくれたよなぁ
そのうちの1ゴールはアクターゲームショーでも、「間違いなく誤審」と野々村が言ってたなぁ
さすがに審判買収には俺も勝てんわwwwwwwww

つか5連敗5連勝でもひっくり返らない勝ち点差つけられて生きてて恥ずかしくないの?
チーム存在させてる価値あるの?
消滅すれば?www
806U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:58:00 ID:m/pXPbIQ0
勝敗は兵家の常だから仕方がない
ある程度は負ける
やっぱりダントツだとねたみ嫉みがある
後藤真希もたたかれてばっかりだから   
807U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:59:51 ID:BMvkXkvuO
煽りとかどうでもいいから
上位相手は全部勝てよ
一部チームだけひいきして負けるとか調整しやがったら土下座な?
ぶっちゃけ広島が負けてやったチームが昇格するって状況なんだから
やるんだったら上位全勝か全敗じゃないと八百長扱いされるぞ
808U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:03:41 ID:m/pXPbIQ0
昇格決まったら気が抜けるよ どうしたって
ほかの事は考える余裕無い気がする
809:2008/09/10(水) 13:06:19 ID:oZU1J44U0
上位???
2位ですらはっきり言って下位だろがwww

1位と2位の勝ち点差は16
2位と勝ち点差16のチームは何位か見てみろや

広島から見た山形ってのは、
山形から見た福岡と同レベルなんだよ
つまり「眼中に無い」wwwwwww

今年のJ2に置ける上位は広島1チームのみ
あとは全部下位
糞雑魚
ゴミwww
810U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:08:07 ID:ln3Nd67BO
ほぼ間違いないだろうが決まってはないだろ

だから気を抜かずしっかり戦いなさいよ
811:2008/09/10(水) 13:09:13 ID:j2WkKe2Z0
アホがご迷惑おかけしております(いつものことですが)
812U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:13:39 ID:at8igozN0
>>811
IDが今季仕様の熊さんだ

|∩ ∩
| ・(ェ)・)
|⊂ ノ 
|ωJ
813:2008/09/10(水) 13:17:28 ID:oZU1J44U0
今季のJ2の2位チームは昇格辞退しろよw
J1上がっても迷惑かけるだけだからさ
クズチームがJ1にいると日本のサッカーのレベルが上がらねえんだよw
814U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:25:23 ID:0a2Dya2B0
ID:oZU1J44U0
いいぞ、もっとやれ
やっぱこうでないとこのスレは盛り上がらないからなw
815U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:26:09 ID:l2s67yvg0
>>805
ゼロックス杯はお得意の審判買収したんですか?www

816U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:29:43 ID:0a2Dya2B0
>>815
一人退場、PKやりなおしでどこが買収だよw
試合を見直してこい、ウチは実力で勝ったんだよ
817:2008/09/10(水) 13:30:28 ID:oZU1J44U0
はぁ?
PK何度もやり直させられたのはうちも同じだけど?
試合見てないんか?カスwww

終了間際に寿人にぶち込まれて涙目の鹿島の表情は今でも思い出すwwwwwwwww
あの試合は、審判買収にすら打ち勝ったゲームなので、
サンフレッチェ広島が真の日本チャンピオンに輝いた栄光の日だよ

お前らカスクラブどもとは格が違うんだからさ、
俺様に話し掛ける時は敬語を使えボケw
818:2008/09/10(水) 13:32:00 ID:oZU1J44U0
今年を一言で言い表すと
「J2まとめてフルボッコにしちゃいました☆」
って感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819:2008/09/10(水) 13:34:40 ID:oZU1J44U0
前回J2で遊んでやった時に作った11連勝って記録を大幅に更新してからJ1復帰するからお前ら楽しみにしとけよw
とりあえず9月の間に優勝決定するのは確定だから☆
820U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:40:39 ID:BMvkXkvuO
甲府にフルボッコなのに最強はないだろ
821U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:49:10 ID:nKW2lfwf0
馬鹿島の熊なりすましは、スルーしようよ
無駄にスレが汚れるし。
822U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:53:51 ID:e+bEe46E0
仙台にも勝ってないからまだJ2に仕事残ってるぞ。
823U-名無しさん:2008/09/10(水) 14:04:50 ID:uX8ZhDOz0
やはり、このスレには熊爺が必要だ。
盛り上がりが全然違う。
824U-名無しさん:2008/09/10(水) 14:08:21 ID:Qtnfv1Vz0
他サポお やめてくんねえかな
825U-名無しさん:2008/09/10(水) 14:09:09 ID:j2WkKe2Z0
別に盛り上がってないような。。。
単にキチガイが多数書き込みしてるだけで。
826U-名無しさん:2008/09/10(水) 14:32:35 ID:/k7z1iGJ0
スレ開いたらあぼ〜んだらけでワラタ
827U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:00:20 ID:olevQmhTO
自称・預言者こと風来のシレソが今さら来ても
フルボッコにされて涙目逃走が目に見えてるから仕方ないか。
1001に並ぶ言葉の詐欺師だからな、あれは。

828U-名無しさん:2008/09/10(水) 16:32:14 ID:EGPvQ3mRO
>>786
残り全部勝て
話しはそれからだ
829U-名無しさん:2008/09/10(水) 16:38:01 ID:HvDyvdOV0
山形、仙台、湘南、鳥栖は、これから先の星取りが何となく読める(一気に走ることも、大失速もなく、良くも悪くも団子で行きそう)んだが、
桜がここからどうなるのかってのが、確かに解んないんだよなあ。
数字上は一番厳しいんだが、一気に勝ちまくって順位を上げそうな気もするし、全く勝てずに終わりそうな気もするし。
830U-名無しさん:2008/09/10(水) 16:41:49 ID:zRpH6Dy20
むしろ仙台とか湘南のがわからないと思うが

仙台は最終順位は決まってるけどどこで勝つか全く読めないし
湘南は決定力不足の愛媛に2点もぶち込まれる位守備崩壊
831U-名無しさん:2008/09/10(水) 17:23:59 ID:ik0HryqGO
仙台が降格してきた04年からの4位は山形、仙台、鳥栖、仙台だから今年の仙台は3位か5位以下だろう。
だとすると4位最有力は鳥栖。
守備は堅いから上位陣にも引き分けを狙えるが
攻撃陣が物足りないから下位に取りこぼしもあるだろうからね。
湘南は調子の波が1試合ごとで草津に4点取ったと思えば愛媛に引き分ける。
調子が良い日が多ければ2位もあるが悪い日が多ければ4位以下だってある。
832U-名無しさん:2008/09/10(水) 17:46:43 ID:EGPvQ3mRO
湘南はホームでなんとかデーってのがあって、ほとんど4点取って勝ってるんだよな
山形もホームで異様に強い
湘南のアウェイ山形戦が事実上の2位決定戦になりそう
833U-名無しさん:2008/09/10(水) 19:43:13 ID:jbjHxnlU0
>>830
仙台の最終順位=けさ位w
834U-名無しさん:2008/09/10(水) 19:45:13 ID:OgAZzs0W0
今週のスパカン、第けさ位は?
835U-名無しさん:2008/09/10(水) 19:56:51 ID:m586n1dH0
湘南は四国勢に弱い
あと広島に負けるのは確実的なので
最低でも2回は負ける
836U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:56:25 ID:ln3Nd67BO
鳥栖はむしろ下位から点は取られないし、1点は取れてるから取りこぼしは少ないと思う。
逆に貧弱な攻撃力で上位陣から点は取れないから一点でも取られたらほぼ負けでライバル勝ち点を渡す。
今年はずっとそんな感じ。
837U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:24:40 ID:Zaq6ptnm0
大体最終クールはどこも点が取れなくなるもんなんだよな。
去年の緑がイレギュラーだったから忘れがちだけど。

となるとやっぱり好調の中位グループ以下相手にどれだけ
怪我をしないで済むか、がポイントなんじゃないかと。
838U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:30:11 ID:nLXpnuyZ0
山形は広島に負けるようなことがあると
がたがたっとずるずるっといきそうな気がします。

そして自動昇格も含めた大混戦になるでしょう。
839:2008/09/10(水) 22:00:32 ID:j3qAEUf50
ウチとしては、甲府のように対戦成績負け越したりするのが
すげえ悔しいし、選手もそう思ってるようなので、
山形戦は必勝態勢で臨むっぽいです。森脇も復帰間近だし。
840U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:13:15 ID:JNynmAJeO
昇格の法則で最下位が何年かたつと優勝する…あれ今年鳥栖だったっけ?
841U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:35:53 ID:xE6GEIFG0
>>840
昇格制度が整備されて高々10年目のJ2に法則なんてない
842:2008/09/10(水) 23:04:10 ID:oZU1J44U0
まあ山形ごときには目つむってても勝つからw
843U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:09:42 ID:NUOf1Sys0
ID:oZU1J44U0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
おかえり〜
844U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:11:51 ID:ln3Nd67BO
>>840
ホントは去年が鳥栖で今年が札幌だった

飛ばされたんだわ

2001甲府
2002横縞
2003鳥栖
2004札幌
845U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:17:53 ID:SFdeK/Yg0
>>842 ID:oZU1J44U0
でたなー、熊爺!
預様に論破されてショックで寝込んでるという噂だったけど
立ち直ったみたいだなw
846U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:34 ID:JNynmAJeO
>>844サンクス!
847:2008/09/10(水) 23:38:18 ID:oZU1J44U0
まあなんていうかさ、相手が山形だろうが岐阜だろうが高校生だろうがどうでもいいんだよね
誰が相手だろうが全く気にならないもの
ただ勝ち点3をもぎ取るだけの流れ作業みたいなもんだから特にやる気なんてものは出ないんだよね
だからボーっとしててたまに勝ち点取り逃がすこともあるけどさ、
別にそうなったからって痛手は全くないのがぬるまゆJ2なんだよなwww
お前らってさ、俺らに負けても全く悔しく思わないだろ?
ああ、あの広島様には負けて当然。切り替えて次に行こう
そんな感じだよなw
そんな負け犬体質のお前らがJ1でやっていけるとでも思ってるの?
今年2位になるチームはある意味罰ゲームだよ
2009年に全試合レイプされる権利を得るだけの存在だからさwww

俺らに勝てないのはしょうがないとして、負けて本気で悔しがれるだけのチームになってからJ1上がれや
分かったかクズども!!!
848U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:51 ID:15jbOhFB0
>>845
熊がほこる二大基地の熊爺VS預の論戦は、まさにエンドレスだからなw
849U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:43:26 ID:q4G+Aok/0
熊爺、ポックリ逝ったかと思ってた。w
850U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:44:06 ID:15jbOhFB0
>>847
預がいないと強気だなw
まあ預がいない時間を狙って書いてるんだろうけど
851:2008/09/10(水) 23:50:15 ID:oZU1J44U0
預言者とか言う原付免許も取れないミジンコ以下のカスなど相手にしたことすらないわw
852U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:54:55 ID:KZyfA5gr0
さすが熊、預の事良く知ってるんだなw
853U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:55:30 ID:znH5vrK90
爺がいるとスレが伸びるなw

去年は降格スレ、今年は昇格スレ、来年はまた降格スレと、忙しい身ではあると思うが。
来年は、去年の昇格スレの主役の札が戻ってくるし。
麿は、頻繁な降格・昇格スレ移動に飽きたみたいだな。
854:2008/09/10(水) 23:56:54 ID:oZU1J44U0
降格スレ?
あんなのはカスのいくところだ
俺様は優勝争いスレの主だからな
855U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:00:06 ID:15jbOhFB0
広島 J2 → J1 昇格確定
熊爺 ニート → 正社員 今年も昇格はムリ

熊スレでの定説です。
856U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:00:32 ID:eD3e/maA0
>>854
で、あんたは鹿島サポなの?
857:2008/09/11(木) 00:09:54 ID:QhHZSCtW0
>>856
外人頼りのクソサッカー馬鹿島のサポなんて募金詐欺メンバー以外でこの世に存在するのか?www
858U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:12:17 ID:pHjO+SbE0
そう馬鹿島のタッキー高沢様
859U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:20:27 ID:1rzD+Oxb0
原付免許の試験を10回以上失敗している預様ことタッキー高沢はこちらだよ
ttp://angel.ap.teacup.com/applet/tackey_takazawa/20080701/archive
860U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:21:48 ID:pHjO+SbE0
あ、そっちか
861U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:24:35 ID:MlNskppR0
>>842
とかいって逆転負けを食らった2Cをもう忘れたのか。
862U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:27:32 ID:1rzD+Oxb0
>>861
熊爺に3日以上前の記憶力を求めることじたいがムリ

>>858
いつも(藁)とかギャアアとか言ってる預が蜂スレに真面目な文章を書き込んでいたことがあって
それを晒されたときは、熊スレ住人一同で大爆笑したもんだがw
863U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:31:02 ID:pHjO+SbE0
あ〜
熊爺も預様もサハリン移転(藁)してくんねえかな〜
864U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:31:36 ID:N2QtSyr40
預はもうこれねーだろ
昇格スレを徹底的に予想が外れる見る目のない住人スレと煽っておきながら
自分の予想は何一つ当たってなくてハズレっぱなし。
どんな言い訳するかだけが楽しみなのにな。
865U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:32:53 ID:pHjO+SbE0
汚してスマソ ノ
866U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:33:41 ID:GnXjUUkM0
この話題、広島サポ以外で興味あるやついるの?
867くま:2008/09/11(木) 00:37:04 ID:rjaknKqb0
>>866
いえ、広島さぽも興味ないし鬱陶しいですが。
868U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:49:35 ID:3IyAFB/I0
というか、馬鹿島の熊
広島に粘着うざい
今年の初めのことをいつまで根に持つんだ?
869:2008/09/11(木) 01:53:42 ID:QhHZSCtW0
俺が鹿島サポだと思い込みたいやつって何なの?
脳の病気なの?
死ぬの?

次の対戦相手がどこか知らねーけど(興味もねぇw)ボッコボコにしてやるから楽しみにしとけやw
870U-名無しさん:2008/09/11(木) 02:39:38 ID:5M0s6y1MO
バカばっかり
871U-名無しさん:2008/09/11(木) 04:40:01 ID:ZGFpDYIdO
パパがっかり。
872U-名無しさん:2008/09/11(木) 04:57:36 ID:tiJULCuNO
1位広島
2位山形
3位仙台
4位大阪
5位湘南
9位鳥栖
7位草津
8位甲府
9位福岡
10位横浜
11位愛媛
12位岐阜
13位熊本
14位水戸
15位徳島
ま、こんなかんじかな
873U-名無しさん:2008/09/11(木) 06:02:51 ID:R2Zic8Z+0
>>872
kesai乙
874U-名無しさん:2008/09/11(木) 09:13:43 ID:WL2a2NVyO
>>872
志村!鳥栖!

>>873
そういう○○乙の展開あきた。
875U-名無しさん:2008/09/11(木) 09:27:37 ID:JfbK90JoO
オツオリ
876U-名無しさん:2008/09/11(木) 10:05:23 ID:Qjx/duR/0
>>875
ぼんち乙
877U-名無しさん:2008/09/11(木) 10:32:18 ID:2O5Qo94+0
>>806
後藤真希wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878U-名無しさん:2008/09/11(木) 11:43:05 ID:Sd2DuLXN0
関西の女の子は「おまんこ」って言うのに抵抗ないらしい。「おめこ」は言えない。
関東の女の子は当然逆。
879U-名無しさん:2008/09/11(木) 11:52:06 ID:wP2f9o+k0
へぇ〜、そうなんだ
880:2008/09/11(木) 11:52:20 ID:QhHZSCtW0
男も、「ちんぽこ(ぽこちん)」って言うのに抵抗はないけど、「ちんこ」は言えないのと同じだろ
881U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:11:43 ID:ypx0pY/80
つまらないです
882U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:13:29 ID:1tvoiltVO
デリカシーのない男の人って…
883U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:36:17 ID:p2gk6imi0
はぁ?>>806だけど うまいたとえじゃろうが 変か
884U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:44:58 ID:2N1N+qnMO
  1位広島
  2位山形
  3位湘南
  4位仙台
  5位大阪
  9位鳥栖
  7位甲府市
  8位草津
  9位福岡
 10位横浜
 11位愛媛
 12位岐阜
 13位水戸
 14位熊本
 15位徳島
885U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:53:17 ID:p2gk6imi0
一位は たぶん一位のままだが
二位のチームは四位で終わる気がする
プレッシャーは 想像以上にすごいで
886U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:28:59 ID:1tvoiltVO
その意見には同意だが、なぜに後藤真希
887U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:35:08 ID:p2gk6imi0
昔かわいくて 今たたかれるといったらそれを思い出した   
888U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:44:39 ID:1tvoiltVO
そ、そっか
889U-名無しさん:2008/09/11(木) 14:03:44 ID:ZoOv5RSM0
3位は鳥栖か草津あたりがいいな

二桁億の予算をマジメに使えないようなクラブは
おとなしく沈んでてくれ
890U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:04:03 ID:11550jEH0
水戸チャン
勝ちフラグktkr!!
891U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:11:43 ID:uNN3hWrvO
飛べない鳥はサガン鳥栖♪〜\(@<>@)/゛
892U-名無しさん:2008/09/11(木) 18:04:40 ID:xraDPCOjO
山形0ー3広島
雑魚は雑魚ww
893U-名無しさん:2008/09/11(木) 18:35:13 ID:tEJjNySp0
3-0なんて景気の悪いことは言わないで20−0くらいで勝ってケサイ
894U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:13:04 ID:x8PZocwE0
日本3大都市と言えば?
http://sentaku.org/seikei/1000003349/
895U-名無しさん:2008/09/11(木) 20:22:54 ID:JHofZNYT0
           __ハ,,,,        , 、、
          /.,,--、 `ヽ、--、ハ,,/ .ν`--'~、
            / /゛ ..z″    `   ,,γヽ く
            ヽヽ/~   ,,,,,,r'⌒ヽ   ノヽ,ノ ノ
         /    /゙´  ,二.. ゙''''",r,` )
           彡    |   i _  `i-'r'_ Y
          _.l゙    ヽ、   |::::) | l:::) ノ
      ,r'´_.`ヽ、   ヾ    ゙‐'''""゙i゙ ̄ ̄`j、
      i  '__`ヽ.i⌒) i´  ,.      `'---´,)
      |  _ `く>.-< ヽ  ゙ヽ、,,______,.ノ._,.ノ
      ヽ, `-゙ /i i`'' >,ゝ、,,,,,_,ヽ、,...ノ,ノ`
      i″  ‘ ノノ~/ ヽνノ``ヽ-,'ヽ
      `ヽ,,,,,,ノ/_/ Perfume   .),,,,ヽ_ヽ
        `''´´ノ          レ''--'''''''')
             (, _      /     ,.,/
           l ̄  ̄`ー--i、   ーi''
              l   ヽ    ヽ_) .λ
           j__,|____l`' (
           `'‐┬┴┬---┴t┘
                ,ヽ==ヽ=====ヽ、
          __,,-⊂===λ`ヽ_,,⊆==つヽ、
            l´     ヽ,ヽノ、〃/ ~~´´´~~`'ヽ
            ヽ------'''"   `---、...,,____ノ
896U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:09:41 ID:Hu8S1ds70
>>894
東京大阪名古屋だったが今は東京大阪福岡
897U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:30:25 ID:S7vpUQNt0
>>896
チョンが多い順だな。
898U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:54:32 ID:NsGRmwSK0
お前ら、福岡の物価の安さ 知らねーな。
899U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:00:54 ID:eJFaUZXM0
>>896
東京、名古屋、福岡じゃないか?
大阪は脱落気味だろう
900U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:08:20 ID:3/aRTpIW0
900
901U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:16:26 ID:G+VI5+KY0
そういえば、クリスタルキングの大都会って福岡の事らしいな。
902U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:27:23 ID:rENKzydbP
>>901
クリスタルキングの二人は佐世保と伊万里出身
903U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:13:53 ID:2UCB9+yyO
どこが田舎でどこが都会とかとうでもいい
904U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:22:28 ID:xFSsOHzO0
都会番狂わせ
905U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:42:20 ID:TTbwiwUM0
フラグ立てちゃおうか




山形最強
906U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:53:36 ID:TwtRJssc0
                  /\/\/`,
 山形は東北の       ./.∠^ヽ,,∠^\'、
                /__.( o )凸( o )__'、
 盟主だぜ         l |:.トニニニニニイ.:| l
          ../⊇_ / 〉:::::::,--,--,:::::::〈 ', _⊆ニ\
          〈 /´| | l~l (_rニニニニニニニコ_) l~l | | `、 〉
         /'   ' ' ' }',_______,'{ .' ' '  `,)
         '、 ゝ ゝヘ.ヘノ\''''----;--∧   Lヘへヽノ /
         ,〈\___ノ:/~l\   ∧ .l/l ∧ゝ___/`,〉
         {   }   )::::| |::::|`.(ヽl/l~l/l~l/l/)  {    }
         ゝ_ ノ _,ノ::::|  |::::|/ _ノ)ノ) ゝ_ゝ_ ノ
         `---´ {:::::::|  |::::|)  〈 ヒェ ェア| (ノ`---´
             ヽ::::`、 |::::) _ ヽ__♀__ノ_ (ゝ
              `,::::ヽ_ l::::<::)ノヽ ̄人(::>:::::ゝ 
                 ):::::::::::::::( (| |:::| |:::| |) ) ̄
              ∠ノノノノ(__)|_|:::|__|:::|_|(__)
          ,,,.. ー⌒    、  |::::::∧:::::::| ⌒ー..,,,
         ((_(_(__(___)_)___}  __{__}  {__}_(___)__)_)_))
                   (__エカ  ヒ_/__) 
907U-名無しさん:2008/09/12(金) 02:34:53 ID:YwjWKGZ/O
広島って弱いんでしょ?
山形に3ー0で負けるんでしょ?

誰か頭のいい人教えて。
908U-名無しさん:2008/09/12(金) 03:21:00 ID:crcnekfeO
広島なんて
どうでもいいよ
909U-名無しさん:2008/09/12(金) 08:56:38 ID:MXVcVtwv0
広島って、もし今年J1に居ても良い成績だったんじゃないか?
910U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:03:34 ID:t7Ynkpyi0
>>894
Jのチームが2つあるところで、
東京、大阪、横浜
次点は、さいたま
911U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:03:56 ID:UsoXmrAy0
いや、降格が決まった後、チームが一つになったからこそ、その後の躍進があると思う。
天皇杯しかり、ゼロックスも。
912U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:05:25 ID:KbqMjltp0
広島サポはみんなこんなサッカーがJ1で通用するわけがないと思ってるよw
913U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:20:21 ID:EGs36VJK0
未だに仙台をネタ扱いにしている奴は素人。

福岡戦を見て分かった。大宮が昇格した時と一諸だ。

あの4バックはそう崩れない。ナジソンも乗ってきたし。

間違い無く仙台が昇格すると見た。
914U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:56:01 ID:MXVcVtwv0
ゼロックス決勝だけはどう見ても審判が味方したから参考にならん。
915:2008/09/12(金) 09:59:16 ID:1m4UKfxe0
>>914
まあお前らでは審判が味方しようが試合に出ることすら出来ないわけだがwww
916U-名無しさん:2008/09/12(金) 10:25:30 ID:t6+nSE4zO
>>914
粘着馬鹿島の磯w
917U-名無しさん:2008/09/12(金) 10:45:25 ID:YwjWKGZ/O
>>913
くさい乙
918U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:10:47 ID:gIHfSz5K0
アンチ関西「関西弁って下品だよねwww態度でかいしww」

関西「男の東京弁ってなよなよしてて女々しいなwww」

アンチ「お前ら方言なんだから直そうとしろよwwこれだから外国人はwww」

関西「関西弁は女の子受けがいいんだよwww」

アンチ「妄想乙www珍しいだけだよ動物園的意味でwwww」

関西「は?東京とか地方の集まりの癖して偉そうな口たたくなよ(笑)

アンチ「お前ら東京にコンプレックスもちすぎwwww初めから誰も東京なんかいってませんが??www」

関西以外「マックシェイクのことマクドシェイクって言うの?」

関西2「いわねえよwwマックシェイクは商品名だっつーの」

関西「陰でしかこそこそ出来ないアンチ関西ww一度関西来てみれば?wwまあ無理だろうけど」

アンチ「出たよwwwwwwwwwさすが関西ヤクザばっかりwwwwwwwwww炭水化物ばっかり食ってるから気が荒くなるんだw」

関西「醤油沸かしただけのうどんだしうめえええええええええええwwwwwwwwww」
919U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:42:14 ID:isqY/9JNO
明日はどづらが勝つんだべっちゃ
920U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:06:29 ID:kzkZQpiR0
明日の試合は特に見所はないな
昇格に関係ないチームばかりだから
921U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:10:46 ID:nMczZ7bAO
皆さん、暇ですね(笑)
別にJ2なんて…


さよなら〜
922第34節終了:2008/09/12(金) 21:21:31 ID:d0i4f9JQ0
      勝点 差 得 失  ○ △ ●
01 広島 74 +46 70 24  23 05 04
02 山形 58 +23 52 29  17 07 08
03 湘南 52 +22 59 37  15 07 09
04 鳥栖 51 +04 35 31  15 06 11
05 仙台 49 +10 42 32  12 13 06
06 桜大 49 +08 49 41  15 04 12 休
07 草津 47 +01 36 35  12 11 09
08 甲府 44 +04 42 38  11 11 10
09 福岡 41 −16 41 57  11 08 13
10 横縞 38 −04 38 42  09 11 11
11 水戸 36 −15 41 56  10 06 16
12 岐阜 34 −16 33 49  08 10 14
13 愛媛 32 −15 30 45  08 08 16
14 熊本 27 −25 36 61  06 09 17
15 徳島 21 −26 30 56  05 06 21
923第34節終了:2008/09/12(金) 21:24:24 ID:d0i4f9JQ0
  【3C】 −31−32−33−34−35−36−37−38−39−40−41−42−43−44 -45 勝点 差 得 失
01 広島 甲●蜂○水○岐○ a山. a縞. h媛. a桜. h湘.−〓 h鳥. a仙. h草. a馬. h徳.  09 +11 15 04
02 甲府 広○山△馬○鳥△ h草. a媛. h岐. a湘. h仙. a徳.−〓 h桜. a水. h蜂. a縞.  08 +06 09 03
03 山形 仙○甲△縞○草△ h広. a桜. h鳥.−〓 h蜂. a岐. h湘. a徳. h馬. a媛. h水.  08 +04 06 02
04 湘南 −〓鳥○草○媛△ h縞. a徳. h仙. h甲. a広. h馬. a山. h水. a桜. h岐. a蜂.  07 +05 07 02
05 桜大 水○馬△徳○−〓 a岐. h山. a蜂. h広. a縞. a鳥. h仙. a甲. h湘. a草. h媛.  07 +02 07 05
06 鳥栖 媛○湘●蜂△甲△ a水. h馬. a山. h縞.−〓 h桜. a広. h草. a徳. h仙. a岐.  05 +01 05 04
07 愛媛 鳥●水△岐○湘△−〓 h甲. a広. a徳. h草. a仙. a縞. h馬. a蜂. h山. a桜.  05 −01 05 06
08 草津 縞△岐○湘●山△ a甲. h蜂.−〓 h馬. a媛. h水. h徳. a鳥. a広. h桜. a仙.  05 −02 04 06
09 仙台 山●徳△−〓蜂○ a馬. h岐. a湘. h水. a甲. h媛. a桜. h広. a縞. a鳥. h草.  04 +02 04 02
10 水戸 桜●媛△広●馬○ h鳥.−〓 h徳. a仙. h岐. a草. h蜂. a湘. h甲. h縞. a山.  04 −02 06 08
11 横縞 草△−〓山●徳○ a湘. h広. a馬. a鳥. h桜. a蜂. h媛. a岐. h仙. a水. h甲.  04 −02 04 06
12 徳島 岐△仙△桜●縞● a蜂. h湘. a水. h媛. a馬. h甲. a草. h山. h鳥.−〓 a広.  02 −02 05 07
13 熊本 蜂△桜△甲●水● h仙. a鳥. h縞. a草. h徳. a湘. h岐. a媛. a山. h広.−〓  02 −06 05 11
14 福岡 馬△広●鳥△仙● h徳. a草. h桜. a岐. a山. h縞. a水.−〓 h媛. a甲. h湘.  02 −07 04 11
15 岐阜 徳△草●媛●広● h桜. a仙. a甲. h蜂. a水. h山. a馬. h縞.−〓 a湘. h鳥.  01 −09 03 12

>>558>>559>>568>>585>>601>>922
924U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:51:53 ID:2B2OtygwO
預言者ことタッキー高沢(風来のシレソ)の広島はJ1昇格失敗するする詐欺

・降格した監督が続投。面白監督では広島の昇格はない
・目立った補強のない広島に昇格はない
・広島の戦術ではカウンター喰らって終わり、昇格はない
・J2は442が基本。3バックの広島は異型だから昇格はない。
・キャンプ中、1勝もなかった広島の昇格はありえない
・ストヤノフ頼みの糞サッカー。ストヤノフ離脱で終了、J2残留
・怪我人が出れば層の薄い広島は失速する、夏前には中位に転落
・代表に選手を取られてメンバー組めず、広島は勝てなくなる
・夏に弱い広島は失速、秋口には昇格レースから脱落
・リーグ戦は最後の3ヶ月にラストスパートしたところが勝つ。それまでの成績は関係ないから広島の昇格はない
・とにかくここから広島は勝てなくなる。予想のプロが言うのだから間違いない
925U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:55:51 ID:uB2UAP6g0
この話題、広島サポ以外、興味あるの?
926U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:58:57 ID:skh1YzNP0
>>925

広島のJ1昇格失敗を信じていた関東圏在住のおいらが通りますよと。

927U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:01:49 ID:+HUgpoEe0
なんで昇格失敗すると思ってたの?
928926:2008/09/12(金) 22:04:32 ID:skh1YzNP0
ウチがぶっちぎりで昇格するつもりだったから。
929U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:04:52 ID:uB2UAP6g0
広島はどうでもいいが、何らかのバグが発生して
仙台が入替戦に進んだりすると裏切られたようで凹むな
930U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:05:29 ID:mnKPAI3W0
面白監督のとこだけは同意するな。
それを補って有り余るほど、選手のレベルが高かったが…。

少なくともJ1じゃ厳しいだろうね。
931U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:44:55 ID:DT53ODFPP
>>930
じぁ広島以外は昇格なしということで
932U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:51:24 ID:s194KggJ0
>>931
犬サポ乙
933U-名無しさん:2008/09/12(金) 23:15:01 ID:uB2UAP6g0
桜の淫行サイドバックに鶴
934U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:45:35 ID:Rh4YsbZ40
なんか酷いな
935U-名無しさん:2008/09/13(土) 03:26:11 ID:HAvPE2Bf0
ケサイは今日もシュート数で圧倒して分ける悪寒
936U-名無しさん:2008/09/13(土) 03:39:34 ID:gErDHaRQ0
たぶん広島は全敗でも自動昇格大丈夫って状況だからなぁ
937U-名無しさん:2008/09/13(土) 03:55:49 ID:+eidBWFKO
今年、たまたまチーム状態が良くて、たまたま中位に留まっているからって
いきなりの「J1昇格」の弾幕はねーだろー…(--;)

の臭津……。
938U-名無しさん:2008/09/13(土) 07:51:56 ID:ce3rcHho0
山形は昇格で
残りはトーナメントで良いよ。
939U-名無しさん:2008/09/13(土) 08:19:24 ID:apNGvjRu0
鳥栖の得失点差はもはや芸術の領域にある
940U-名無しさん:2008/09/13(土) 08:20:37 ID:i7oOttBH0
広島、J1で通用するだろ。
ヒガミにしか聞こえん。
広島が通用しなければ、残りのお前らって・・
多少の補強したとしても・・・
なら上がるのあきらめたら。
941U-名無しさん:2008/09/13(土) 09:31:58 ID:cI3soDiLO
悔しいんだろうがここまできたらただの僻みですね。はい。
942U-名無しさん:2008/09/13(土) 09:46:51 ID:Xc0UsZ9S0
正直、今必死で昇格争ってるところは、敵を蹴落とすのに懸命で、昇格争いから抜け出てしまった広島を僻んでる余裕は無いだろ。
バカでワンパターンな煽りとアンチは、スルーするか自分のスレで処理しておくれ。
943U-名無しさん:2008/09/13(土) 11:02:30 ID:SuYBCOwnO
要は寂しいのか
広者は
944U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:02:45 ID:QYqEA0lxO
山形スレの内弁慶ぷりが嫌いだから昇格しないでほしい。
945:2008/09/13(土) 12:18:39 ID:lurb5VJp0
広島はJ1で通用するも何も、J1チャンピオンの鹿島をぶっ倒して日本一になってる現実をお前らもう忘れたのかwww
946U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:21:35 ID:U0jZ2H2u0
明日も山猿をぶっ倒してケサイ!!
947U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:21:42 ID:kZvdjJjmO
そんな一試合だけのデータで見るなら去年愛媛も浦和を倒してるがな
948U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:27:42 ID:Iw2BkwyA0
広島選手のクラブ愛だけはガチ
磐田や横浜鞠が落ちてきても
今年の広島のようにはいかないだろうなあ
949U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:34:02 ID:YfmR9krP0
広島は来年また高確率で降格あるよ、降格の原因はウェズレイ不調で
外人が使えない30億チームの中でたまたま運悪かった広島が降格しただけ
外人FWの発掘育成をしないまま1年過ごしたのは痛い
950:2008/09/13(土) 12:37:47 ID:lurb5VJp0
>>947
単なる一試合とタイトルマッチでは格が違う
そんなことも分からないのか?w
951:2008/09/13(土) 12:39:00 ID:lurb5VJp0
>>949
「FWなんていらない」
という戦法を確固したので来年J1では高確率で優勝する
最悪でも賞金圏内は確定
952U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:39:19 ID:9qkdWlDr0
>>949
広島は20億ちょっとじゃなかったか?
953U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:39:34 ID:QYqEA0lxO
>>950
浦和からしたらタイトルマッチだろ
お前こそあほか
954:2008/09/13(土) 12:40:51 ID:lurb5VJp0
はぁ?
浦和が愛媛に勝ってたら何のタイトルがもらえたんだ???
ミカンカップか?www
955U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:46:53 ID:QYqEA0lxO
優勝狙うチームからしたら全部タイトルマッチみたいなもんだろ
志低いチームは楽でいいな
956:2008/09/13(土) 12:53:54 ID:lurb5VJp0
タイトルマッチみたいなもの

タイトルマッチは違うんだよ

お前みたく永遠にタイトルマッチに縁の無いようなやつらには分からないんだろうなwww
957U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:00:00 ID:SuYBCOwnO
するのは確立
958:2008/09/13(土) 13:03:41 ID:oEHg6WAv0
>>949
ごめん、だいぶ違うw
959U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:04:02 ID:QYqEA0lxO
それ言い出したらゼロックスと他のタイトルマッチも違うがな

あとお前のとこより多いよタイトル
早くJ1戻ってきなね、偉そうなこと言えるの今年だけだから


あ、再来年もか
960U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:06:02 ID:SuYBCOwnO
逆に考えれば
鹿島はJ2落ちする程落ちぶれたチームに負ける程の
ボンクラだった訳だ
961U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:08:29 ID:QYqEA0lxO
>>960
そうだ。
962:2008/09/13(土) 13:10:20 ID:lurb5VJp0
>>959
J1サポを装って自尊心確保ですかwww
まあ現在2008年にタイトル持ってるのは俺らだけですからwww
広島以外はノンタイトルの雑魚だという覆しようのない現実から目をそらしてはいけませんよ
だからお前はいつまでも負け組なんだからねwww
963U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:14:21 ID:QYqEA0lxO
自尊心をこのスレでしか持てないお前よりいいよ!
暇潰し付き合ってくれてありがとう!
964U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:20:40 ID:kqFj8wjV0
まあすごいのは鹿島であって鹿島サポではない
同様に、強いのは広島であって広島サポではない

ってことでいいんでは。
965U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:31:36 ID:Iw2BkwyA0
ガンバのパンパシの方がタイトルらしいタイトルだと思うのですが
966U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:33:39 ID:QYqEA0lxO
>>964
そうだね
俺が嫌いなのは広島じゃなく一部の広島サポだということでいい。
967U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:34:27 ID:FTtntcuYO
一流高校の受験に失敗し、滑り止めの三流高校へ。
そこでトップの成績をおさめ我が世の春を謳歌。

「俺は中学時代、今の一流高校の首席に漢字テストで勝ったことがあるんだぜ!」
968:2008/09/13(土) 13:36:11 ID:lurb5VJp0
>>967
半年前にガチンコ勝負して勝ってタイトルGETしたけどなwww
969U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:52:29 ID:okYhtDquO
>>967のところ
一流高校の受験を受けるレベルがなく、定員割れの三流高校へ。
そこですら手も足も出ず、相変わらずの落ちこぼれ。さらに留年の繰り返しでいつしか後輩が先輩に。
でも、口だけは達者。
「俺はこの学校のことなら何でも知ってるぜ!!」
970:2008/09/13(土) 13:54:04 ID:lurb5VJp0
勝難ザコマミレのことですねwww
971U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:55:26 ID:HAvPE2Bf0
ケサイのケサ位復帰ある象
972U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:02:41 ID:VuI6dUsg0
土曜だとキチガイの相手してやる暇人多いのな
973U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:04:13 ID:HAvPE2Bf0
「広島」「熊」をあぼーんしてるが、何も困らない。
974U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:04:23 ID:CSlFTI7f0
>>972
自分のことのチームが不甲斐ないから
イライラしてんだろw
975U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:06:18 ID:ma72dgrvP
負け惜しみスレはここですか?
976:2008/09/13(土) 14:06:20 ID:lurb5VJp0
>>973
そうだろうね
お前らにとって俺らに勝てないのは当たり前だから何も困らないね
永遠にJ1上がることもないだろうしwww
977:2008/09/13(土) 14:08:10 ID:lurb5VJp0
>>975
このスレは、勝ち組の俺様が負け組ザコどもの腐った性根を入れ替える普及活動をしているスレです
978U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:08:21 ID:HAvPE2Bf0
ほとんどのチームは試合明日だしね

つまり、今日、仙台が勝つと暫定ケサ位。
979U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:23:51 ID:SuYBCOwnO
鹿島バカにしたら熊が怒った
980U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:49:32 ID:FrOEEqhFO
福岡の昇格あるで
981U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:04:34 ID:GgUTBCAk0
けさいの昇格あるで
982U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:08:46 ID:SFVQf/MW0
△▲△モンテディオ山形Part200△▲△
517 :赤[sage]:2008/09/13(土) 01:21:04 ID:QYqEA0lxO
空気よめよ

広島と桜だけでいいわ

983U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:28:30 ID:In0gNBSV0
けさいって今年上がれないとヤバイんだろ?
まぁ毎年言ってる感はあるが…

下手すると山形に選手獲られるとか有り得るな
984U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:34:58 ID:HAvPE2Bf0
ケサイは中東なみに監督のクビ切るからな。
985U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:25:48 ID:Ba89brc4O
甲府に負け越したクラブのサポが必死ですねw
オリ10で2回も降格した糞クラブw
J2で王様気取りでJ1では雑魚ww
札幌とか京都みたいw
プwwwww
986U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:47:18 ID:tGa4UnDq0
>>985
夏の大失速まだですか?(・∀・)ニヤニヤ
987U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:51:19 ID:HAvPE2Bf0
試合前なのに過疎ってるな
988U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:58:39 ID:V+McC7j/0
>>985
名物の熊爺の言葉を真に受けるほうが恥ずかしいぞ
989U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:06:31 ID:V+McC7j/0
>>985 ID:Ba89brc4O
二重人格ですか

山形スレ
570 :U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:40:34 ID:Ba89brc4O
よぁ雑魚クラブ
明日は遊んでやるから
勝ち点3用意しとけよ
分かったな?雑魚w

広島スレ
339 :U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:34:52 ID:Ba89brc4O
明日は3ー0で雑魚山形に完勝
990U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:13:49 ID:9Uhtic2P0
次スレ
●●2008J1へ昇格するチームは? part36●●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221297183/
991U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:03:21 ID:6lzHRfaU0
ume
992U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:08:53 ID:U0jZ2H2u0
ナジソンきたーーーー
993U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:10:24 ID:x+07yBnO0
入れ替え戦の相手は磐田で決まりだな
994U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:13:33 ID:x+07yBnO0
福岡召喚。次スレには行くなよ。
995U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:17:55 ID:U0jZ2H2u0
バーモンドも来たーーーー
996U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:18:14 ID:BQSugTcp0
>>995
よかったな^^
997U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:21:23 ID:U0jZ2H2u0
バーモンドまた来たーーー
998U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:21:52 ID:8fBjR30VO
けさいツマンネ
999U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:22:46 ID:BQSugTcp0
けさい昇格だな!






車上に
1000F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/09/13(土) 19:23:09 ID:jDfRMZcg0
香里奈たん
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)