秒刊コンサドーレ1472日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、気違いと工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秒刊コンサドーレ1471日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218869533/

オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/
秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
http://javacurry.homelinux.net/ ※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
サッカーch(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1217160950/

ホームゲーム観戦ガイド
http://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/index.htm

J1第22節 vs 横浜M 8月24日(日) @三ツ沢 18:30 スカパー!/e2

 ノノ八ヽヾ
◯[`・へ・´]◯ <勝つ!
 \ 14 /
  |⌒I、│
  (_) ノ  
    ∪
    ∬
2U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:57:18 ID:KE2ZzFDo0
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様の残り試合は
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ13もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  J1残留の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

3U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:57:32 ID:3YdAKusw0
札幌関連スレ

フクロウの巣の上で【札幌の若手総合スレ】10
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213931279/
池内友彦part4
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208042910/
AAコンサドーレ8
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208352847/
【札幌】コンサドーレユーススレ part2【旭川】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212494884/
コンサドーレ応援ファンド4
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215436079/
【札幌】名将三浦俊也監督応援スレ Part3【4-4-2】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203772929/
<札幌の>箕輪 義信<壁>
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215780626/
4U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:57:51 ID:vDJePPOn0
札幌関連スレ

フクロウの巣の上で【札幌の若手総合スレ】10
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213931279/
池内友彦part4
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208042910/
AAコンサドーレ8
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208352847/
【札幌】コンサドーレユーススレ part2【旭川】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212494884/
コンサドーレ応援ファンド4
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215436079/
【札幌】名将三浦俊也監督応援スレ Part3【4-4-2】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203772929/
<札幌の>箕輪 義信<壁>
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215780626/
5U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:58:43 ID:vDJePPOn0
【月〜金】
  朝 … 07:24位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサドーレコーナー
【月曜日】
  朝 … 07:40位  AIR-G'     Morning PAX (平川)
  昼 … 12:00..    三角山.    コンサドーレGO WEST!
  夕 … 16:25    HTB      コンサドーレ情報
       17:17    HBC        Hana*テレビ (ノノ隔週登場)
  夜 … 19:54    uhb       ファイコンEXP (だいたい隔週)
        20:00    J-COM    月曜サポスタ (隔週)
        24:26    STV      ぞっこん!スポーツ
        24:45    uhb       Fの炎 (平川)
        25:25    HBC        [E]sports
【木曜日】
  朝 … 08:20位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサ井戸端会議
                           [email protected]
【金曜日】
  朝 … 08:30位  STVラジオ.   オハヨーほっかいどう (深川)
        10:15位  HBCラジオ  一平・直子のホットスマイル (野々村)
  昼 … 12:30    North Wave  MO'BETTER FRIDAY <Consadole F.T>
  夜 … 20:00    J-COM    月曜サポスタ(再放送)
        21:54    TVH      コンサにアシスト
【土曜日】
  夕 … 17:55    AIR-G'     フォルサ・コンサドーレ
  夜 … 24:50    STV      勝利に乾杯コンサドーレ
【日曜日】
  夜 … 27:30    J-COM    月曜サポスタ(再放送)
【不定期】
  月曜日・金曜日(試合前日&翌日)の
  夕 … 18:35位  HBC        Hana*テレビ スポーツコーナー
6U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:59:01 ID:3YdAKusw0
コンサドーレの試合を観戦出来る場所(予約や放送される試合等、詳細は各自確認のこと)
●札幌
├ 【白い恋人パーク】 西区宮の沢
|    ├[レストランおうるず]
|    ├[コレクションハウス]
|   ttp://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/park/
├ 【スポーツカフェ ジャージーカフェ(JERSEY CAFE)】 北区北7条西5丁目
|   ttp://www.amesu.com/jerseycafe/jerseycafe.html
├ 【スポーツバー ジャージーバー(JERSEY BAR)】 中央区南3条西6丁目(狸小路6丁目)
|   ttp://www.amesu.com/jersey/jersey.html
├ 【ジャズバー ガーシュウィン(GERSHWIN)】 中央区南3条西3丁目
|   ttp://bar-gershwin.com/
├ 【バー オフサイド(offside)】 中央区南6条西3丁目
|   ttp://homepage3.nifty.com/offside-consa/
├ 【TK6 インターナショナルバー】 中央区南2条西6丁目(狸小路6丁目)
|   ttp://www.tk6.jp/
├ 【来さ(こんさ)】 東区北16条東15丁目
|   ttp://blog.livedoor.jp/konsa_s/
├ 【yakitori 純平】 西区二十四軒4条5丁目
│   ttp://www.consadole.net/jumpei/article/7
│   ttp://www.consadole.net/jumpei/article/12
├ 【スポーツバー prorroga(プロロガ)】 札幌市中央区南2条東1丁目
|   ttp://www.s-tapas.com/archives/01_restaurant/000090.php
●東京
├ 【フットニック(The Footnik)】 渋谷区恵比寿/品川区大崎
│   ttp://www.footnik.net/japanese/
サッカーの試合を観戦できる場所検索
 【スポカフェ】 ttp://www.sportcafe.info/
 【ハヤブサマガジン】 ttp://www.getgoal.jp/top.html
7U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:59:49 ID:3YdAKusw0
避難所携帯用入り口
http://consadole.s12.xrea.com/consa/i/

●サッカー関係の板が設定済み(実況板等)
├ さっかーじぇーん http://catwave.at.infoseek.co.jp/
└ ふっとぼーるじぇーん http://brows.at.infoseek.co.jp/(解凍不要・初心者向け)

●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/(広告有りは無料)
└ p2  http://akid.s17.xrea.com/(携帯からも設定可能。上級者用・PHP・鯖の知識が必要)

●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
├ ABone http://abone.pos.to/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
└ OpenJane OpenJaneDoe janestyle http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
8U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:00:18 ID:3YdAKusw0
放送予定
http://soccer.skyperfectv.co.jp/search/p/team.php

第20節 札幌 vs 京都
【解説】野々村芳和【実況】永井公彦【リポーター】藤井孝太郎
再放送 (1) 8月18日(月) 再放送 08:00 Ch.183 パーフェクト チョイス
再放送 (2) 8月21日(木) 再放送 11:30 Ch.186 パーフェクト チョイス
再放送 (3) 8月22日(金) 再放送 09:00 Ch.183 パーフェクト チョイス
再放送 (4) 8月22日(金) 再放送 15:30 Ch.180 パーフェクト チョイス

第22節 横浜FM vs 札幌
【解説】原博実【実況】八塚浩【リポーター】中願寺香織
初回 8月24日(日) 生中継 18:20 Ch.183 パーフェクト チョイス
再放送 (1) 8月25日(月) 再放送 08:00 Ch.183 パーフェクト チョイス
再放送 (2) 8月26日(火) 再放送 17:30 Ch.183 パーフェクト チョイス
再放送 (3) 8月27日(水) 再放送 14:00 Ch.183 パーフェクト チョイス

第23節 札幌 vs G大阪
【解説】金田喜稔【実況】土井敏之【リポーター】石川葉子
初回 8月27日(水) 生中継 19:00 Ch.363 TBSチャンネル
再放送 (1) 8月29日(金) 再放送 21:00 Ch.183 パーフェクト チョイス
再放送 (2) 9月5日(金) 再放送 28:00 Ch.363 TBSチャンネル
9U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:00:29 ID:vDJePPOn0
★練習見学における注意事項★

1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい

by HFC

  〃〃ヽヾ      ノノノ~~ミ
  (VエV)     《 ’ー’ )
   (m9 ノつ     (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします
10U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:01:29 ID:vDJePPOn0
コンサドーレ札幌2008ホームゲーム8月2日(土)10:00からチケット発売開始!

■発売開始日: 8月2日(土) 10:00〜

■対象試合
[J1リーグ戦]

【23節】8月27日(水) 19:00キックオフ
     vs ガンバ大阪 /札幌厚別 [Pコード:592-170][Lコード:10115]

【25節】9月20日(土) 14:00キックオフ
     vs ジェフユナイテッド千葉 /札幌厚別 [Pコード:592-170][Lコード:10116]

【27節】9月28日(日) 14:00キックオフ
     vs FC東京 /札幌厚別 [Pコード:592-170][Lコード:10117]

【29節】10月19日(日) 13:00キックオフ
     vs 柏レイソル /札幌厚別 [Pコード:592-170][Lコード:10118]

http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=1239
11U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:02:14 ID:3YdAKusw0
                /\____/ヽ   
.               /______\  \\   
             .》| \     / .::::|《  ||  
             《《|(●),   、(●)、 .:|》》  / /
            》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《
            .《《《|.    -=ニ=-´ .::::::::|》》》      >>1乙!!
             》》\.  `ニニ´   ::::/《《《 
             《《《《ゝ‐--‐‐〃―´》》》》_
         _∩ / 》》 |∴| |∴| 《   \
        「 ヨ)| | |:ニ ト リ:| .|    |
         ヨ \ |  |∴| 10 |∴| |  /|
12U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:02:25 ID:vDJePPOn0
                /\____/ヽ   
.               /______\  \\   
             .》| \     / .::::|《  ||  
             《《|(●),   、(●)、 .:|》》  / /
            》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《
            .《《《|.    -=ニ=-´ .::::::::|》》》      >>オレ乙!!お手伝い乙!
             》》\.  `ニニ´   ::::/《《《 
             《《《《ゝ‐--‐‐〃―´》》》》_
         _∩ / 》》 |∴| |∴| 《   \
        「 ヨ)| | |:ニ ト リ:| .|    |
         ヨ \ |  |∴| 10 |∴| |  /|
13U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:03:24 ID:3YdAKusw0
まだ誰も気づいてないようだw
14U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:03:33 ID:vDJePPOn0
>>11-12
ここまで被るかw

いったん上げ
15U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:06:56 ID:5fhnhM5I0
次の監督を妄想してると少しだけ気が紛れる。

攻撃偏重と守備偏重の中間の方でお願い。
16U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:06:59 ID:je45naw70
>>1
いちもつ

あっちを消化しても良かったのに
17U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:07:21 ID:goreBx400
17なら幼馴染と結婚できる
18U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:07:29 ID:Ni2qUdBA0
             @@          @*@
 _,,..i'"':,       @@@@@       @@@*@
|\`、: i'、     @@@a@*@      @@@@ @@
.\\`_',..-i ζ  |\@@@/|       |\@@@a/|
  .\|_,..-┘    |   ̄ ̄  |        |   ̄ ̄  |
       @   | ゴミ箱  |       | ゴミ箱  |
   M       @   |      |   @ @ |       |  @
 /@\      \__/   @       \__/ @
/@@@ヽ                 @         υ
|@@@@|    @    @           ξ
ヽ@@@ノ
  ̄ ̄ ̄
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \    
   | \  (__人__)  / |     うぃーっす
   \ |  ` ⌒´  | /
   /              \
19U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:07:56 ID:FMlt8jLfO
>>1
新スレ発見w
20U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:08:21 ID:wGU7YKlh0
ただいま

チキンだな
田原投入・フェルナン下げ 後半の入りから失点までが全てって感じ
前半と後半で全然違うチームになっててハゲシクワロタwww
能力劣るのにメンタルで負けてどないせーっていうねん
暗いdももっと怒っていいけど 今度は選手名指しでケナしていいぞ なんなら突き飛ばしても殴っても俺が許すw
もういい もういいわ 残留出来たら奇跡ってことで後世まで語り継いでやるぜwww
21U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:08:22 ID:OddZkGsL0
いちおつ


ただ今帰還しました
交代の石井にはチャントでお迎えだったけど
マーカスに交代した時は誰も拍手してなかったのが
印象的でしたw
22U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:09:38 ID:SQ1B5B+PO
カトQはノブリン2号

策士としては大分成長した。
読売系は案外柔軟に対応できる指導者が多いな。
23U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:10:16 ID:RZKXXsQx0
今日マーカスを叩くのは違うだろう。
どう考えてもあそこで出して布陣まで変えた三浦が悪い
24U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:15:24 ID:uNn6mTcj0
今帰ってきた。前スレは読む気になれんので、ここの反省会に参加したい。
といっても、もはやNoIdeaだが。
25U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:16:45 ID:wGU7YKlh0
あと後半の入りで精神面をケア出来なかった指揮官・コーチ陣が悪い
入りが良ければもっと違ってた
26U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:17:00 ID:oVWDWapG0
采配がダメとかもうそういう問題じゃないな。根本的に弱い
出直しですね
27U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:18:46 ID:vDJePPOn0
>>24
正直、読む必要はないと思う
いつものループでテクノ
28U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:19:32 ID:7Fyqsz1o0
だからあれほど1位でJ1昇格するなって言ったのに
29U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:21:59 ID:FMlt8jLfO
まぁーいいぢゃん昇格したんだもん。今頃J2でグタグタやってるより…

とか無理して言ってみる
30U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:22:56 ID:uNn6mTcj0
>>27
そうか、それでは監督のコメントもループしているのだろうなぁ。

あと、新社長が監督の処遇になんかコメントしないと、もっとグダグダになるな。
31U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:23:32 ID:d/awfXnTO
どうせ落ちるんだし、勝たなきゃ面白さ皆無の三浦サッカーはもういいわ
解任して来季に備えたほうがいいんじゃね?
監督メインでCM作った石水は難色をしめすかもしれないけど・・・・・
32U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:24:57 ID:jEnP7TFXO
石水とかどうでもいい
33U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:27:23 ID:LjwZu1Ti0
面白いサッカーしてJFLに行こうぜ!
34U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:27:47 ID:FMlt8jLfO
後はフロントの考え方なんだよな。降格覚悟で来期に備えるのかまだ残留出来ると思っているのかでも残留出来ると思っているなら中断中の補強とか甘過ぎだがな
35U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:28:21 ID:UH3q+7Ee0
フロントは監督に弱味でも握られているの?
36U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:28:56 ID:BEaGqiNW0
>>21
マーカス人気もさることながら、
ここでマーカス?って思いがサポにもあったからだろうな
37U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:30:00 ID:XT1FXhr+0
まぁそういう決断の遅さが北海道らしいと言うか何と言うか・・・
38U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:30:47 ID:W29W/9Se0
山本 昌邦サンは
ヤンツーコーチで
金がねーか
39U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:31:15 ID:uNn6mTcj0
>>36
喫煙室で一服してた方々も、その話題で持ちきりだったそうな。
40U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:31:45 ID:d/awfXnTO
>>35
金と人材とCMがネックなんだろうね
41U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:32:58 ID:5srBQ2ib0
今北
藤田怪我したの?
42U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:33:04 ID:L6BOJgM2O
試合翌日っていつもリカバーなのになんで明日オフにしたんだろ
43U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:33:44 ID:rweHax0u0
サテが今日試合したのもあるんじゃね
44U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:34:18 ID:vDJePPOn0
一時期のモリゲレと丸被りしてる純マ
使い方半分、能力半分だと思うが、このチームにはあってない感じ
45U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:38:09 ID:v84megR50
だからあれほど中断期間前に三浦解任しろと言ったのに
おまえらと来たら......気が付くのが遅すぎ!
46U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:40:36 ID:UAnqVlamO
マーカスは前ほど悪いマーカスではなかったんじゃないか?
それでもあっちこっちフラフラしてたけど。

それより、今日の坪内はどうなのさ。
金縛りにあって、サイドチェンジの球を受けられなかったのにはビックリしたよ。
47U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:41:26 ID:5j95BMYL0
三浦クビにしたって、後任は内部昇格しかないだろうな。
ここで他所から連れてくる金があるんなら、苦労しないさ><
48オカリナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 17:41:40 ID:Ep/6yju20

ただいまぁああ SSの大喧嘩 わろた!!

最下位おめでとうと連呼するおっさん

なんじゃこのやろうときれるおっさん

最下位おめでとうと連呼やめないおっさん

こっちこいややってやる!!

やる気があるならこっちこいや!!

こいや!! いやこいや!! いやこいや!!

結局腰抜け同士の吠え合い(わろた)(わろた)(わろた)
49U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:41:58 ID:QmEFC5sU0
実際に解任するかはともかく
こんなひどい状態なのにクラブやメディアから
そんな話が全く出てこないところにこのクラブの限界を感じる
50U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:42:44 ID:FMlt8jLfO
>>45
ここはフロントぢゃないからいくらここで言った所で無理な話しだw
51 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 17:43:25 ID:QhHndSnw0
はーあ
帰宅

>>46
マーカス自体はよかった
ツボも前半はすばらしかった

今日だけは全て監督の采配のせい。
52U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:44:53 ID:v84megR50
>>47

現在、S級ライセンス保持者は三浦のみなので外部から呼ぶしかありません。
53U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:46:00 ID:3YdAKusw0
京都戦 三浦監督コメント
前半はアグレッシブにプレーでき、1対0で終えることができた。
相手の攻撃は、フェルナンジーニョをつぶしてしまえば、失点は防げると思っていたが、
そう簡単にはつぶせなかった。
前半のピンチも、やはりフェルナンジーニョが取ったものだった。
後半、センターに高い選手を入れてきて京都のペースになった。
こちらが2点目をとるためにリスクを冒したが、流れを変えられなかった。
54U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:46:23 ID:5srBQ2ib0
2失点目マーカスがファールアピールしてないでボールにつめてりゃなんてことなかったな
55U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:46:50 ID:sJ5x922f0
去年の鞠のコーチングスタッフを丸ごと札幌に持ってくるというのが一番面白い展開。
56U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:48:06 ID:uNn6mTcj0
采配さえ良ければ逃げ切れた、とは思えんがなぁ。
だからと言って監督を擁護する気にはなれないけど。
57 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 17:48:10 ID:QhHndSnw0
>フェルナンジーニョをつぶしてしまえば

だからあんなに渡辺大剛がフリーだったのですね
58U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:48:15 ID:0Ma5WBY/0
今帰宅
純マの交代ほどイミフなものは無い

あ、いまUHBでJウイイレのCMうちバージョンが入った,,,,
59U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:48:43 ID:5j95BMYL0
いつもはアウェイゴール裏最前列に座っていたが、今日はホームゴール裏に座ってみた。
この期に及んで、試合終了後に暖かい拍手を送れるヤツはそーとーなMだと思った。

客観的に見て、DF陣がクソすぎる。
ダヴィ・クラは来年いないかもな。
60U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:49:28 ID:fm1oDbbfO
2失点目は箕輪のゾーンをカバーできなかったのが痛いな。箕輪がつぶれて坪内がなぜ詰めにいかない?
1失点目はもったいない・・・。箕輪さわってなきゃぎーさんセーブできてたんだけどな。
61オカリナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 17:50:01 ID:Ep/6yju20

チンカスはいったら周りがザワザワしてたよ?

もう終わったの?と友達に聞かれうん白旗揚げた意味だよって教えた
62 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 17:50:15 ID:QhHndSnw0
>>60
1失点目はある意味仕方ないよ
あそこでシュート打たれた時点で勝負があったと思うしかない

アンラッキーではあるけど
63U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:50:38 ID:5j95BMYL0
>>52

他所から連れてくるしか選択肢はないのに、そんな金はないってか。
もう三浦と心中するしかないじゃん。
64U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:51:18 ID:3YdAKusw0
―後半、すぐに藤田を変えて守備を固めましたが?

守備を固めたと言うかシステムを変えたので、結果そうなった。
フェルナンジーニョの攻撃をもう少し耐えて欲しかった。

―ほぼベストメンバーで挑めた試合だと思うが、京都との戦力差を感じたのはどんなところか?

京都に関しては半分の選手を入れ替えている。補強差だと思います。
去年と比べて京都はレベルが上がっている。

―後半京都に主導権を握られていましたが、システムが占める割合は?

こちらもなんとなくシステムを変えたわけではない。
前半の動きを見ていて、ダビは90分間もつか心配だった。
65U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:52:01 ID:H/k0z6Qm0
散々既出だが

後半同点にされたところで征也からマーカスってのがわからん
前半はダヴィ・アンデルソン・クライトン・中山・征也と攻撃の的を絞らせなかった
征也がいたからクライトンも選択肢が多くてよかったシュートも打ってたし

征也を替えたことで右サイドの攻撃も守備も捨ててしまった
本当にありえない

前半はよかったなー
2点目を取っていれば・・・
66U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:52:07 ID:0Ma5WBY/0
ビアガーデン思ったほどでもなかったな
67U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:52:07 ID:d/awfXnTO
>>62
アンラッキーなんですかwww
68 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 17:52:19 ID:QhHndSnw0
大宮戦のように90分の試合のうち10分〜15分しか主導権が握れなかったのではない
今日は前半45分まるまる主導権を握った上に得点まで取った

それでいて負けたんだから後半の采配、戦術、システム、そういうところに根本的な問題があると考えるほかないし
今日は事実そうだ。
69U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:54:00 ID:FMlt8jLfO
点数は今年取れてるんだけどなぁー。
70 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 17:54:01 ID:QhHndSnw0
>>67
当たって入っちゃったのはアンラッキーだよ 入っちゃったこと自体は仕方ないでしょ
アンラッキーじゃないのは崩されたこと。
ただまだ1対1で攻撃に出るなら許されたのに、そこでさらにマーカス投入の愚。
71U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:54:20 ID:ENqBlmaQ0
株主少し自重しろ
一人で何レス同じような内容のことかいてるのよ
72U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:54:23 ID:3OdlCki/0
もうだめかもわからんね
73U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:54:55 ID:0Ma5WBY/0
三浦とマーカス
この二人の関係が知りたい
74U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:54:59 ID:tXV+52xb0
ミウラ解任まだぁ?
75U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:55:16 ID:5j95BMYL0
マーカス投入して守りに入って引き分けを狙ったのに2点目を取られたのが問題だと思う。
76 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 17:55:22 ID:QhHndSnw0
>>71
今日は自重したくない
さっきHFCにもふざけるなって電話した
77U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:55:48 ID:3YdAKusw0
78U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:56:36 ID:r/kvKHsX0
ダヴィちゃん可哀想
クラちゃんどーでもいい
真ん中で相手に自由にパスをされるサッカーは最高だ
暑い日ならひやひやして良かったかも
昨日のグリーンランドのお化け屋敷よりひやひやした
DFのせいでは無いと思う

でもダヴィちゃん可哀想
79U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:56:39 ID:ENqBlmaQ0
>>71
ここはお前のけものじゃない
自分のブログとか掲示板ならいわないけど、ここはおまえのものじゃないから自重しろといってる
80U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:57:32 ID:JuHzaaFO0
>>70 東京の学生だよね?設定は。
81U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:57:34 ID:FMlt8jLfO
>>76
ほぉー、でHFCの返答は?
82 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 17:57:37 ID:QhHndSnw0
>>79
無駄なコピペと生きたいやアスタのレスで荒れるより100倍マシだと思え
83U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:57:49 ID:8KSO96dR0
こいつ正真正銘のバカだったんだw
84U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:58:38 ID:JIvW3SYw0
不満というかよくわからんのがほとんど一部練習なこと。
下手なんだから練習しろよ。
85U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:58:44 ID:rweHax0u0
株主はどうでもいい。
ダヴィの股抜きゴールは偶然かw
86 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 17:58:44 ID:QhHndSnw0
>>81
貴重なご意見をありがとうございました って言うだけ
まあ 別にまともな返答をしてもらおうとも思ってないから それはどうでもいい
87U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:58:47 ID:8KSO96dR0
こいつがデタラメやり始めて居座りだしてからチームが負け続けている

レス削除だな
88U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:58:55 ID:ENqBlmaQ0
レス番間違って自分にレスしちゃったw
>>79>>76あてね
89オカリナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 17:59:18 ID:Ep/6yju20

>>82 ちんちんかぶれちゃん喧嘩売ってのか?あ!?

   夜道気をつけろよ 痴漢に
90U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:59:27 ID:L6BOJgM2O
いやならあぼーんしなよ
91U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:59:34 ID:tXV+52xb0
なんとなくまともになったと思った矢先のご乱心再び。
幾度と無く繰り返される謎采配。
フロントは一体どういう評価体制をとってるんだ?
92U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:59:48 ID:fm1oDbbfO
>>76
HFCより先に三浦に電話しろよw
93U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:00:10 ID:47441kcr0
>>79
便所の落札に何期待してるの?
94U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:01:19 ID:0Ma5WBY/0
水曜に日本-ウルグアイで現実逃避しよう
95U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:01:29 ID:K9haEDyN0
>>84
練習の引出しも無いんだよ、訳解らん練習試合して誤魔化してるヤツだから
96 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:01:41 ID:QhHndSnw0
>>88
別に伝わったからいいよ


監督の湖面と読む限りマーカス投入は正真正銘の守備固めじゃねーか
ホームで引き分けで前半圧倒してた試合で守備固めかよw
97U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:02:41 ID:47441kcr0
>>94
更に現実を突きつけられなきゃいいがなw
98U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:03:24 ID:0Ma5WBY/0
今日の朝〜試合前までは勝つ気があった。
その気は何だったの?
99U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:03:31 ID:sJ5x922f0
柏と大分はノブリン、シャムスカの他にもS級を持っている指導者が2人いるみたいだね。
ノブリンは無理だとしても、高橋コーチを招聘できるとうれしい。
プレッシングサッカーを浸透させて欲しい。
100U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:03:33 ID:uNn6mTcj0
>>94
ウルグアイは本気を出してくれそう?
101U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:03:45 ID:je45naw70
>>96
どう見ても相手のシステム変更への対処にしか読めませんが。
102 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:04:35 ID:QhHndSnw0
フェルナンジーニョを止めるための守備固めだろ
オシムはマラドーナのマークに1人しか置かなかったというのに
103U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:05:26 ID:d/awfXnTO
>>87
株主の馬鹿さ加減とチームの成績を結び付けるおまえのほうが馬鹿じゃね?
104F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/08/17(日) 18:05:41 ID:7GtvMzcQ0
異次元の弱さだな、おまいら。
もうサッカーやめちまえよ!!
105U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:06:10 ID:y/LufvRZ0
イチョウ兄弟強過ぎだろwww
106U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:06:13 ID:rweHax0u0
システム変更への対処か。
サイドを押し込んでフェルを孤立させるとか他の方法もあったろうに。
107U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:06:43 ID:tXV+52xb0
>>102
どう米を読んでもそうだろうな。
どうせならマンマークにすればよかったのになw
108U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:07:02 ID:y/LufvRZ0
誤爆スマソw
109U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:07:21 ID:drlLWARDO
高木みたいなクズがいるから負けるの。高木は即解雇で
110U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:07:32 ID:47441kcr0
>>104
やっぱおまいらがいないと落ち着かないわwww
111U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:07:44 ID:OddZkGsL0
今日は少年団の子がたくさんいて前半は良かったけど
後半の失点後はどんどん意気消沈してたな
コンサの選手に「うめ〜!」連発でかわいかった
112U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:08:12 ID:0Ma5WBY/0
また一週間近く鬱になるのか...
113U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:09:38 ID:je45naw70
>>102
最初からフェルナンジーニョを止める戦法だったから当たり前だろ。
前半良かったとか1-1とか関係無いし、既にお前の主張もコロコロ変わっている。
114U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:09:52 ID:xXfbNxQL0
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    .| | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    .| | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l  こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | | 変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
115U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:09:57 ID:uNn6mTcj0
7割ぐらいは達観してると思っていたが、そうでもないのか。
116U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:11:07 ID:tQjCKkTsO
どうひいき目に見ても、粕を入れる選択肢は、あの場面ではないなっ。
点取らなきゃ勝てんのだよ!!
117U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:11:28 ID:xXfbNxQL0
>>109
クズとは思わんが、優也と大差ないと思う。
どっちもどっちなら、借り物の高木より、
俺たちの優也の方を使ってもらいたい。
118U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:11:35 ID:JIvW3SYw0
>>95
引き出しないのか。それはだめだな。
下位の弱いチームが相手を想定した練習しなかったらそりゃまけるだろな。
119U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:11:46 ID:4vgMSvJT0
マーカス「プロ選手として、監督からの信頼を得るのは困難なことだ。
      …ここ札幌においては私が監督からの信頼を無くす事の方が困難だけどね(ニヤリ)」


てか、西岡本石井みたいな叩きネタにもならん空気よりは良いと思うんだけど。
120U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:12:00 ID:is24X3Po0
>>株主

ホームゲーム直後に返事も期待してない文句言いたいだけの電話なんかいれるなよ。
HFCだって運営の後始末で忙しいだろうに。

お前の憂さ晴らしなんか2chで我慢しとけ
121F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/08/17(日) 18:13:49 ID:7GtvMzcQ0
おまえらー出戻りが現実的になってきたところで

 林君は回収したり姑息な手は使わんのだろ?

 林君は完全に仙台市民になってるから戻るのは無理やぞ
122U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:14:34 ID:H/k0z6Qm0
>>115
達観してる人たちはここには書いてないだけじゃね?

にしても今日の負けはダメージがでかいな
サポに対しての
123U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:14:50 ID:pMOYDU350
結局この4連戦は相手チームへのボーナスステージだったなw
124 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:14:58 ID:QhHndSnw0
>>113
関係なくないでしょ
最初からフェルナンジーニョを止める戦法なら、フェルナンジーニョ自体は前半のやり方である程度
きちんと止まっていたのだから田原にボールが入らないような方法を取るべきだった。
つまりクロス、ロングボールの出所を押さえる。ということはサイドの守備を強化する。守備を考えるならそう言う事。
攻撃を考えるのなら、当然藤田に替えて砂川を投入すべきだった。

という話を俺はさっきからずっとしている。

いずれにせよ藤田outマーカスinでは中央の守備を固めているだけで(これは三浦監督のコメントにもある)
フェルナンジーニョをとめても田原が止まってないのだから失点は時間の問題。
125U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:15:11 ID:IrzYRvrW0
今日、シーチケのただ券でコンサ素人のかあちゃんを始めて連れて行ったのだが
征也→マーカス交代で、『なんでサイドがら空きにしたの?攻撃しないの?』って言ってた(笑)
素人にも不思議がられる謎采配。おみごと。
126U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:15:40 ID:rlwODQB/0
何でうちは負けているときもDFが誰一人攻めあがろうとしないんだ
127U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:15:41 ID:fm1oDbbfO
一応、三浦の頭にフォーメーションを変えることは想定されてるんだなw
128U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:16:04 ID:CtX4HaC6O
J1はきっついのう
129U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:16:22 ID:K9haEDyN0
今日コーナーキックの守備マンマークにしてなかった?
130オカリナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 18:16:38 ID:Ep/6yju20

もやしに君付け乙 しねや古田
131U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:17:04 ID:je45naw70
>>124
>前半のやり方である程度きちんと止まっていた

だから、後半に相手がシステムを変えて難しくなったんだろ。めくらか。
132F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/08/17(日) 18:18:23 ID:7GtvMzcQ0
糞コテ氏ねや!
133U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:18:24 ID:sJ5x922f0
結局、こういうクラブはJ1には向いてないってことだよな。
日ハム(東京時代の)みたいに、大口ありながらも集客力がなくて低迷しているチームがいれば今すぐにでも移転させられるだろうけど。
134U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:18:30 ID:rweHax0u0
システム変更で更におかしくなったけどな。
135戻りたい:2008/08/17(日) 18:18:32 ID:1REbNDTE0
ただいまドームより帰還 流れを読まずにカキコ
・スチュワーデスのおねえさん ハアハア
・前半の前半は立派な外国人が3人揃うと試合が締ると観てた
・アンがドフリーを決めていれば勝ってたと思う
・点を取られた後にマーカ巣を入れて逆転負けかよ w
 藤田は故障だったのか?
・ギリシャの彫刻の頭の人に翻弄されてたな

で、三浦監督の辞意表明はあったのでしょうか?
136 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:19:44 ID:QhHndSnw0
>>131
だからシステムを変えるキーマンとなってる田原を抑えれば済むことだろ アホか

Qの考えなんてたいしたことねーよ 中盤でプレスかけられて試合作れないから
放り込んでセカンドボール取るサッカーに変更しただけだろ
つまりターゲットマンさえどうにかなればいいわけで、うちの場合DFの背が高いからそこで跳ね返すことも
可能なのは可能なわけだが、それだけでは心もとないからボールの出所を押さえるのは必須だろ
んなもんジーコでもやってたがな
137U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:19:51 ID:ENqBlmaQ0
>>124
否定されるごとに主張替えてるようにしか見えないから、ただ監督叩きたいだけdと思う
138U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:19:52 ID:goreBx400
現在、顔を真っ赤にして書き込みしている方が二名ほどいらっしゃいます。
139U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:21:01 ID:aJlLYAfo0
だれだれ?
140U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:21:08 ID:je45naw70
>>136
キーマンはフェルナンジーニョ。
141U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:22:47 ID:aJlLYAfo0
未だにスチュワーデスなんて言っているやつはけっこうなオッサンだな
142 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:22:54 ID:QhHndSnw0
>>140
だからそのキーマンは前半のやり方で抑えてるっつてるじゃん
わからねーやつだなー

システム変えたからってフェルナンジーニョが真ん中から右サイドや左サイドに移ったわけじゃないだろ
田原のセカンドをフェルナンジーニョに拾わせる作戦だったんだから
田原押さえればすむじゃねーか
143U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:24:37 ID:je45naw70
>>142
田原は抑えれるんだろ?
144U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:25:04 ID:aJlLYAfo0
>>104
うるさいよw
145U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:25:25 ID:FIm5Tr+80
今日はダヴィとクライトンにかかる
負荷がデカかったな・・・
146U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:26:38 ID:rweHax0u0
結果的にフェル封じは失敗
147U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:26:44 ID:aOAd7Bcc0
しかし姉妹で差のある階級で良かったよ
被ってたり、吉田と被ってたらメダルは取れなかった
148 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:27:21 ID:QhHndSnw0
>>143
フィジカル勝負の田原のほうがテクとスピードのあるフェルナンジーニョより抑えるのは
ウチにとってはずっと簡単 まずDFラインがでかいんだからちゃんと競って簡単に落とさせなければいい

次に田原にボールを出すためにはDFラインややサイドからのボールが主なんだから
DFラインはダヴィやアンデルソンがしっかり走って守備してたし、問題となるのは
サイドの守備だけ。確かに征也では軽いしプレスが甘かった。だからそこに
池内でもヨンデでも入れれば済んだこと。
149U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:27:40 ID:je45naw70
結局「引き分けなのに守備固め」という主張からズレている件。
抑える方法なんか関係ない主張から、抑える方法云々へのスライド。
150U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:28:03 ID:aJlLYAfo0
ドームから出てくる道中、心が折れてしまったのか、あちらこちらでぶっ倒れている人がいたな
ちゃんとお家に帰らないとカゼ引くよ
151戻りたい:2008/08/17(日) 18:28:23 ID:1REbNDTE0
ざっと流れを読んだ

恒例の負け梟や生きたいやieiが暴れているのかと思ったら、
カブが熱くなってるのか ガンガレ!
152U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:28:47 ID:6TFONCvsO
アンデルソンが外した決定機のうち1本でも入ってたら千葉戦のような展開になっていたかもな
153U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:28:56 ID:pKXV03we0
もし中央もサイドも固めたいのなら

アンルイス→マーカスで

    ダヴィ

中山  クラ   藤田
   芳賀 マーカス
西嶋       坪内
   西澤  箕輪
     高木


これの方がより現実的だったでしょうな。
154U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:29:29 ID:mSxr7l1C0
同点になる前からマー粕呼んで指示してたことは事実。その時点ではおやおや早い段階から
守備固めるんだな、と思ったが、同点にされて、マー粕引っ込めるんだろうとピッチサイド
見たら、第4審電光掲示板揚げてるじゃん。俺ずっこけました。

誰と代わるんだろうと思ったら、なんと藤田。左サイドは元気だから攻撃力もとから無し。
んで藤田下げたら右サイドも攻撃がた落ちだろ?何考えてるんだ、監督?

結局前半以上にダビにタテポン。石井は全然ボールに絡めてなかったし、砂川もいつもの砂川w
どこが点取りにいったんだよw

この選手交代さっぱろわからんわ。
タテポン続けるんだったら砂川とか石井に代えるなよ!

もう守備しか頭にないな>三浦
155U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:29:54 ID:rweHax0u0
違う監督ならガチガチのマンマークってことも考えたかも。
156 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:30:29 ID:QhHndSnw0
>>149
俺はそもそもリスクを負ってでも攻めて勝って欲しかったから(特に同点にされた後は)
征也に替えて砂にして相手を押し込んで欲しかったのよ。
だけど監督が「まず守備から」と言うのなら、守備からの方法もそういう風にすればないわけじゃない。
ただマーカスを入れるのは間違ってるってだけ。守備固めの采配でありながら
守備固めになってない。
157戻りたい:2008/08/17(日) 18:31:08 ID:1REbNDTE0
岡田監督は相手の強力な人には時々マンマークをやってました
158U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:31:36 ID:aOAd7Bcc0
トータルで6ポイント差をつけたらピリオド関係なく勝ちだったっけ
159U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:32:08 ID:je45naw70
>>153
取り敢えずダヴィを孤立させたくなかったんじゃないかな。
160U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:32:24 ID:aOAd7Bcc0
勝ち逃げ1
161U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:33:07 ID:je45naw70
同点でリスクを負うとかありえない。
162戻りたい:2008/08/17(日) 18:33:18 ID:1REbNDTE0
クラが自然に上がるからダヴィが孤立することはない
163U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:33:21 ID:LjwZu1Ti0
浜口銅!
164U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:33:32 ID:aJlLYAfo0
前半はよかったのにな
後半は相手が点取りに来ると臆病なプレーが目立ちだして、いやな空気が漂ってきた
後半なんかは特にそうだと思うんだけど、
攻守にピッチ上の選手たちが同じイメージを持ってプレーしているようには思えなかった
165U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:34:09 ID:aOAd7Bcc0
誤爆すまんっス
166U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:34:24 ID:h3Qw0iE80
三浦さん、融通利かな杉
167 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:34:45 ID:QhHndSnw0
>>161
開幕直後ならいいけどホームで勝てなきゃもう残留できねーだろ
そんなことも考えずに監督してるってのか
168153:2008/08/17(日) 18:35:28 ID:pKXV03we0
>>159
でもフェルナンもダイゴーも押さえつつ
牛絡みのセカンドボールも拾いたきゃ
このくらいしないとね。
で、虎視眈々と馬カウンター狙うだけ。
169U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:35:50 ID:ijHKSPbt0
 
170U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:36:21 ID:je45naw70
>>167
いや、負けているならまだしも同点で早い段階からリスクを負うとか無いから。
リスクを負う=点を取る=勝つとか思ってない?
171U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:37:12 ID:CtX4HaC6O
今日の負け方はみっともなかったが昨年の横縞や02年の札幌と
比較するとはるかに戦えてる。





だから今日はショックもでかいし、辛い。
172U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:37:18 ID:0Ma5WBY/0
今のうちらは
生命維持装置をいつ外すかという状態だな
173 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:37:32 ID:QhHndSnw0
>>170
リスクを負うべきときには負わないと点は取れません。
そういう攻めが出来てたから結果的にはただのクリアの処理ミスだけど前半のうちに点が取れたんだろ
174U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:37:35 ID:rweHax0u0
リスク負わないと勝てないチームだと思うけどね。
リスク回避しまくっても結果を残してないわけだし。
175U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:37:35 ID:3+Oc754S0
リスクを負って責めて、その結果失点して負けたら
それはそれで文句言うくせにな
176153:2008/08/17(日) 18:38:18 ID:pKXV03we0
三浦さんが本当に理詰めで策士であると言うなら
後半相手がシステム変えてきたら>>153くらいの
策とって勝ってくれないと納得できんわ
177U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:38:35 ID:A94Ro/rnO
ムシャクシャしてたんで、とりあえずドームからヘルスに直行した
178U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:38:52 ID:je45naw70
>>173
>リスクを負うべきときには

分かっているじゃん。
179U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:41:12 ID:FMlt8jLfO
どの試合も全く歯が立たない訳ぢゃなくて後もーすこしの所での負けが多いから余計悔しいんだよなぁーw
180 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:41:50 ID:QhHndSnw0
>>178
後半あっという間に同点にされて、攻めなきゃ勝てないって時はリスクを負うべき時でしょ。
ただそれでもリスクがいやなら、サイドを固める守備の采配をするべきだったわけで、
そうすればサイドでも中央でも高い位置でボールが奪いやすくなるからカウンターで攻撃がしやすい。

どっちにせよ中央だけを抑えてサイドがら空きにした今日の三浦采配はめちゃくちゃ。
181U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:42:13 ID:y/LufvRZ0
お前らこれでも見てなごめ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader747714.jpg
182U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:42:27 ID:h3Qw0iE80
勝負師っ気が足りないんだとオモタ
ここぞ、というときに勝負に出られない
183U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:43:41 ID:xXfbNxQL0
184U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:43:45 ID:HuW6yGCH0
結局のところ、前半に2点目取れなかったのが一番痛いだけだと思うけどね
2点目取れてれば、いきなり1点返されても対応とってやり直す時間があったわけだし
185U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:44:32 ID:rweHax0u0
>>182
今年は勝負運が無いのか、それともチキンになったのかわからんけど三浦さんの采配が裏目に出てるわな。
186U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:44:37 ID:goreBx400
>>181
モジモジ君思い出した
187U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:44:40 ID:aJlLYAfo0
あんまり監督の采配を非難したりしたことなんだが、
今日の後半の采配に関しては、選手を信用していない感じが出ていたと思った
188 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:44:54 ID:QhHndSnw0
>>184
その見方はありだと思う
明らかな決定機が前半3、4回はあったからな そこで2点目を取る力がなかったともいえる
189U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:45:49 ID:1u2N7NGS0
三浦もとうとう言い訳できなくなったな、マジマーカスとできてんだろあいつ
190U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:46:11 ID:xXfbNxQL0
>>185
J1だからサイド攻めるように変えるとか、ホントチキンです。
仮にも去年うまく行ったんだから、ベース変えんなよと。
そんなにサイド攻撃入れると強くなるんだったら、J2でもやれよと。
191:2008/08/17(日) 18:46:29 ID:XKxoKYfw0
Don't mind!

まだチャンスはあるさ!
192 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:46:44 ID:QhHndSnw0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1218965413039.jpg

ここか!ここがええのんか!
193U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:47:24 ID:goreBx400
>>192
うわあ・・・。
194U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:47:32 ID:0Ma5WBY/0
近くで盆踊りやりよった
195U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:47:44 ID:kbgfYNcfO
今日の試合、98年W杯予選・日韓戦の加茂クソ采配を思い出した。
196U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:47:45 ID:aSZCOAB9O
ただいま秒刊。
2点目を見て怒ったように出ていった子供の集団に、なぜか俺が申し訳ない気分にさせられた。
そりゃあわざわざ夏休みに不快な思いしたくないわな…。
「また来てね」とは言えん。
197U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:47:53 ID:je45naw70
ああなんだ、「株主」だから偉そうなのか。
198U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:48:47 ID:0Ma5WBY/0
それより、DJの自由研究
短時間でまとめられるのか?
199U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:49:47 ID:pKXV03we0
>>184
アンデルの2回の決定機外しは戦犯と言われてもしょうがないかもな
・クライトンミドルのGKこぼれヘッド
・西嶋クロスのどフリーヘッド
200U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:49:56 ID:sJ5x922f0
2000年の川崎っぽくなりつつあるよ。
201U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:50:01 ID:mSxr7l1C0
バイタルエアリアでパス回されて、引っかき回されて結局失点、って去年の夏から
何度も見てる。

三浦のゾーンDFはもうサッカーのプロには見透かされてるんだろうな。
202U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:50:22 ID:aJlLYAfo0
>>196
10年早いって叱ってやるのがよい大人
203U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:50:34 ID:rweHax0u0
>>199
1本目は決めて欲しかった。
2本目は水谷にやられた。
204 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:51:04 ID:QhHndSnw0
>>198
正直今年ほど勝率が悪いとまともな統計にならんから今年はダメだな
205U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:51:13 ID:aJlLYAfo0
後に2008年の札幌みたいに言われるようになればいいのさ
206U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:51:27 ID:IJHODtQ40
三浦厨ってリスクって言葉に過敏だよな
207U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:52:10 ID:X4XQMlZz0
実際に解任する事への是非はともかく
こんな惨状でもクラブはおろかマスコミからも
監督の進退問題出てこないのはな・・・
208U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:52:30 ID:6TFONCvsO
もっとゾーンとマンマークをうまく使い分けできないもんかね
209U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:52:33 ID:IrzYRvrW0
シーチケの残りを返金してもらいたいのですがしてもらえるのでしょうか
持ち株を返金してもらいたいのですがしてもらえるのでしょうか
210 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:53:05 ID:QhHndSnw0
>>208
それが出来るチームはJでも上のほうにいる
211U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:53:35 ID:sJ5x922f0
>>205
来年の山形だな。
212U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:53:51 ID:0Ma5WBY/0
なんか去年以前のこと思い出してきたら、
J2でもいいと思うようになってきた。
これは危ない
213U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:55:04 ID:d1b4XOKpO
来年の為にハゲはとっとと解雇して無職のジイサン連れてこい!
金を惜しむな!
214U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:55:24 ID:rweHax0u0
>>209
半分食ったパンや弁当を金に交換できる世の中なら可能w
215U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:55:28 ID:je45naw70
代表厨は馬鹿みたいにリスクリスク言うし。
216 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:55:40 ID:QhHndSnw0
無職のじいさん・・・加茂でいいかい
217U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:56:16 ID:ATl1q3e/0
投票所
星野ジャパンは金をとれるか
http://sentaku.org/sport/1000002720/

北京五輪・どのジャパンが好き?
http://sentaku.org/sport/1000002727/
218:2008/08/17(日) 18:56:29 ID:XKxoKYfw0
リバポから連れて来いよw
219U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:56:54 ID:sJ5x922f0
J1でもJ2でも仙台や福岡と一緒なら・・・と誰もがそう思いたくなる。
一緒に上がりたかったけどな。福岡はなぜ去年小林で行かなかった?
220U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:57:26 ID:0Ma5WBY/0
>>216
関西学院大で監督やってる
221U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:57:42 ID:SRt7vFN6O
同じく降格するにしても最下位は嫌だな。17位を目指して欲しい
222U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:58:19 ID:3YdAKusw0
ダヴィ得点ランキング2位か
223 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 18:58:20 ID:QhHndSnw0
無職じゃなかったのかw
クラマーさんだな
224U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:58:24 ID:rweHax0u0
まずは勝ってほしい。
225U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:58:40 ID:FhxQOCW30
もうだめかもわからんね戸田えりか
226U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:59:04 ID:qJYuLgKuO
株主うぜー!


うちの大学生サポはネットに張り付いてないで たまには外に出ろよ
227U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:59:41 ID:MS5zTT/aO
征也とマーカス交代って時点で攻める気ねぇぇぇ!
監督の知ってるマーカスとサポーターの知ってるマーカスの差が激しい気がする
大宮時代、マーカスそんないい動きしてたのかね?
今日のマーカス自体そんな悪くなかったけど、ここでマーカスかよ!って感じだ。
2‐0で勝ってて、征也とマーカス交代ならわかるけどさ。
228戻りたい:2008/08/17(日) 18:59:57 ID:1REbNDTE0
いずれにしろ、身の丈に合った慣れ親しんだJ2に戻るだけ。
また、上がればいい。
来年は、J2二位で昇格!
229U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:59:58 ID:sJ5x922f0
>>225
戸田恵理香もこのまま暗黒ってことか?
230U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:00:31 ID:xXfbNxQL0
清水、ガンガレ。死ぬ気でガンガレ。
231U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:00:33 ID:2PCcY1210
こんなチームで10得点してるダビィがすごい。 
どこが引き抜くかな 高い値段で売ってJ2に備えたほうが良いよ
232U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:00:58 ID:mSxr7l1C0
今日みたいに殺伐としているときは株主みたいな普段から口数の多い男は自重した方がいいぞ。
233U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:01:04 ID:4oCHXg6Q0
こんな負け方するチームを応援しているみなさんは偉いと思います。
俺はもうギブアップ・・・。
234U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:01:18 ID:jA2moFuL0
俺は今日できれいに諦められたよ。




クラブの存続を
235U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:01:28 ID:FMlt8jLfO
怒ったりーネガったりーラジバンダリー
236 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 19:01:51 ID:QhHndSnw0
ダヴィ得点ランク2位とか これで順位が9位くらいだったらいつか来た道だったのに
237戻りたい:2008/08/17(日) 19:02:02 ID:1REbNDTE0
J2最下位になろうとも、どんな時でも応援していますが、何か?
238U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:02:08 ID:1u2N7NGS0
てかロスタイムにやられたんだな、勝つしかないとか言って
同点直後で守備固めかよ、でロスタイムに。。マジ無能な監督だな中国行けや三浦
239U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:02:14 ID:xXfbNxQL0
残ってもらえるなら、それなりの金額出さないとな。
ていうか、ちゃんと移籍金もらえる契約になっているのだろうな?
なってなかったら、HFCの取締役、全員解任していいよ。
240U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:02:27 ID:sJ5x922f0
清水鞠の試合はもうどうでもよくなってきた。
まぁ、ドローならまだ望みはあるかな。
241U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:03:20 ID:xXfbNxQL0
>>236
実は、クライトンはアシスとランキング2位だ。
これでどうやって最下位になれるのか、甚だ疑問である。
242U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:03:39 ID:X4XQMlZz0
>>201
仮に来年以降三浦がどこかのJ2チームで指揮を
執ったところで、既に攻略法も見つけられてるから
昇格請負人にすらなれないだろうね

どう考えても三浦が進化するとは思えないしw
243 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 19:03:53 ID:QhHndSnw0
今日試合見せてもらった人と話したんだけどガンバがダヴィに目をつけてるという話が
ピクリともでてこなかったってことは、ガンバレベルのチームであっても今のダヴィを移籍させるには
相当大変だってことなんじゃないかな

金の問題なのかどうなのかは知らんけど
244U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:03:55 ID:LjwZu1Ti0
>>226
うぜーと思ったらあぼんすれよ。
リアルクレイマーなんだから、何言っても無駄。
245U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:05:00 ID:Y5AiGUOJ0
来年はより強力なクラブのスリム化が必要だな。
他に削れる所は?
246U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:05:09 ID:FMlt8jLfO
応援辞めるとかチームが無くなるとかの人は元々サポぢゃねーからw

俺はどんな状況でも楽しんでますが
247U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:06:21 ID:sJ5x922f0
>>242
大宮時代の晩期から怪しかったんだから、需要はだんだんなくなりつつある。
俺たちは大宮にポンコツを掴まされたんだよ。今や劣頭以上に嫌いなクラブになった。
248U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:06:21 ID:K9haEDyN0
三浦も本当は解任して欲しいじゃないの
自分で辞めると、途中で投げ出す様でイメージ悪いし
もう空気読んでクビにしてやれよ社長
249U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:06:23 ID:o4DLcNHR0
一応サポーターのつもりだけど、チームがなくなるのは本当に心配。
250U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:06:26 ID:aJlLYAfo0
それでおk
251U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:06:48 ID:1qkKzbKBO
そもそも株主って誰なんだよw
252U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:07:28 ID:0Ma5WBY/0
チーム無くなったら廃人になってるかも試練
253U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:07:33 ID:qJYuLgKuO
ここまでこのスレの1割が株主の書き込みです
254U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:09:04 ID:xXfbNxQL0
>>248
甘い
自分でやめると、お給料がストップ。
だが、首になると、3月までもらえちゃうんだよ。
契約破ったのがどっちかって、問題。
255U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:09:14 ID:71dVSMrsO
何よ株って
256U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:09:32 ID:Y5AiGUOJ0
チームの財力は心配だけど、秋春制は更に心配だな。
冬に試合が出来ないチームは消えるしかない。
257U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:10:24 ID:jmoxjpOaO
ただいま秒刊
前半は悪くなかったが、後半トップ下置かれて戸惑ってる内の失点
その後もウイングバック使われて押し込まれたりと、全体的に相手の土俵だった

残留に届くか届かないかは別として、少しでも出来ない事を出来るようになるよう、一歩一歩進むしかあるまいと思った
258U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:10:49 ID:sJ5x922f0
>>256
そうなったらなったらで、首都圏内に移転して札幌は準フラでやっていくしかない。
259U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:11:05 ID:mSxr7l1C0
>>254
その通り。

だけど、責任を感じて辞任する監督もたくさんいる。金に執着するダn(ryみたいのもいるけど。
260U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:11:33 ID:0Ma5WBY/0
今日の試合は審判のせいに出来るところなんてないな
261 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 19:11:41 ID:QhHndSnw0
少なくとも大宮2年目でかなり補強してもらったのに(と言っても別にJ1レベルでは普通の戦力に
してもらっただけかもしれないが)13位だかに終わったわけで金がなくてもJ2ではどうにかできるけど
金がないとJ1ではどうにもならないのかもしれんね


別に三浦監督が特別無能と言うわけでも特別有能というわけでもなくて
そこらの普通の日本人監督だってことだ
262U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:12:12 ID:d1b4XOKpO
ハゲが生み出したこのクソチームで10点てすげえな
お膳立て力のある脚とか川崎ならもう20点くらいとってヨーロッパと中東から注目の的だったろうぜw
263U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:12:35 ID:Y5AiGUOJ0
本拠地を二つ持つくらいなら潔く消えてもらいたいな。
264U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:12:43 ID:71dVSMrsO
降格は決まりかもしれんがそれでも俺は
観戦にいく。
今季ホームリーグ戦磐田戦のみ未観戦なのは秘密だ
265U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:13:09 ID:K9haEDyN0
>>254
3月じゃなくて1月1日までの契約じぁないの
266U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:13:25 ID:Way4WtqqO
さすがにこの状況は楽しめねーよw
サポやめる気なんか一向に無いがな
267U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:13:26 ID:rYimoogv0
浜口の笑顔を見ると、こっちまで笑顔になっちゃうな。
ウチの選手の笑顔はもうしばらく見てない希ガス...
268オカリナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 19:14:26 ID:Ep/6yju20

一生懸命撮ったぞ ピンボケは我慢しろ 今日は晴れ

クライトンが下を向いていたのが気になったぞ ちんちんかぶれしね

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/10082.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/10083.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/10084.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/10085.jpg
269U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:14:43 ID:mSxr7l1C0
>>267
すまん、俺は浜口親子ってどうも好きになれん。


好きになる必要もないんだけどなw
270U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:14:50 ID:vPUOH0z+0
現実的じゃないってのはわかるけど、もう三浦監督じゃ限界だよ

あとこっちが必死に応援してても選手がダラダラしてると馬鹿馬鹿しくてしょうがない。
271U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:14:54 ID:X4XQMlZz0
表面上解任だけど、双方合意の上で違約金(残り契約期間分の給与)無し
なんてのも可能なはずなんだけどね
272U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:15:40 ID:JiuhwKrrP
>>241
そういうことは結構ある。つまりそれ以外の手が無いと言うこと。
273U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:15:40 ID:2PCcY1210
ヒディングみたいな一人退場して少ないのに
FW入れて、3トップにして勝ちにいくような監督連れてこなきゃ
274U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:16:10 ID:Y5AiGUOJ0
>>270
チームがこの有様なのに必死に応援するほうもどうかと・・・
275U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:16:28 ID:o4DLcNHR0
一部の選手は負けてもうちらほど悔しくないんだろうなー、
と思うと切なくなってくる。
276 ◆KABU4nRqds :2008/08/17(日) 19:16:57 ID:QhHndSnw0
>>262
お膳立てが出来るチームだと1対1ばかりになってかえってダメになったりしてw
277U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:17:00 ID:0Ma5WBY/0
誰かベンチの中に三浦を殴れる奴はいないのか?
278U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:17:35 ID:mSxr7l1C0
試合後のゴル裏どうだったの?

俺は2002年以来初めてとっとと引き上げたんで・・・
279U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:18:02 ID:aSZCOAB9O
「出しどころがない」ってジェスチャーで他の選手に怒ってた選手が
その直後に同じことで怒られてた。
バラバラだと思ったよ。
280U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:18:32 ID:2LyfRpCAO
ただいま秒刊
鞠では頼むから勝ってくれ
選手達にはまだ諦めてない
サポーターがいるのを
忘れないで欲しい
またJ2なんて懲り懲りだ
281U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:19:24 ID:xXfbNxQL0
>>265
正直すまんかった(´-`)
282U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:20:16 ID:K9haEDyN0
三浦サッカーは仮設住宅、困った時は便利だけど
長く住むものでは無い
283U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:20:29 ID:xXfbNxQL0
>>268
3枚目の芳賀いいねw
284U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:20:57 ID:vPUOH0z+0
>>274
この有様だから必死に応援するんだろ。
俺は超が付くほどのドSだから本来こんなチーム応援するのなんて向いてないかもしれないけどそれでもやっぱり好きなんだよ。
だから選手にも結果が付いてこなくて厳しいかもしれないけど必死に戦ってるっていう気持ちを見せてほしい。
285U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:21:54 ID:0Ma5WBY/0
>>278
拍手もブーイングも無かったような気がする。
ていうか試合後の記憶が一部無い
286オカリナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 19:22:36 ID:Ep/6yju20

>>283 ありがとう デジカメ板に張るとけちょんけちょんに言われちゃうんだ

   芳賀よりフェラ狙ってた
287U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:22:45 ID:RZKXXsQx0
※見る限り全く対策してなかったんじゃね。
288U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:23:03 ID:mSxr7l1C0
>>285
そっか。ゴル裏も気持ちが折れたんだな・・・
289大宮:2008/08/17(日) 19:23:33 ID:ST7rynZrO
マーカスw
高木w
大塚w








三浦(大爆笑)
290U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:24:36 ID:je45naw70
1.守備を強化したい
2.クライトンを前に出したい
3.アンデルソンを残したい

だったんじゃないかな。
291U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:25:57 ID:xXfbNxQL0
三浦はJ2専用だな。
解任したらしたで、J2で敵に回られると怖いw
292U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:26:18 ID:RZKXXsQx0
怖い?アホ?
293U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:27:25 ID:FhxQOCW30
もうだめかもわからんね戸田えりか
294U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:27:25 ID:zW+nj8Nc0
これって、来年のコンサはJ2ってことなの?

ttp://www.jsgoal.jp/special/jwe2008cc/
295U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:27:47 ID:H/k0z6Qm0
>>278
まばらな拍手
少々のブーイング

なんとか振り絞った「札幌」コール

今日は折れそうだったんじゃないかな、心が
296U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:27:51 ID:8evJiNyR0
>>285
選手にとって、サポの前に来ても何も反応がないってのはいちばんこたえるかもしれん。
無視してそそくさと弾幕片付けだしたり。
297U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:28:10 ID:2PCcY1210
砂川FWとか、元気サイドとか、クライトンFWとか
選手層薄いにも程がある
298U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:29:00 ID:C+eJs2Py0
負けたけどいいや。
スカパー契約は旧Jリーグセットだから。
来年はJ2見放題。
299U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:29:59 ID:3YdAKusw0
それ毎回言ってるね
300U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:31:02 ID:mSxr7l1C0
鞠先制
301U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:31:16 ID:tXV+52xb0
>>297
そうしなきゃいんじゃね?
そのポジに選手がいない訳じゃないんだしさ。
302U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:31:32 ID:Y5AiGUOJ0
>>296
選手は金が貰えればいいだけだから、そんな事で落ち込まないよ。
それよりも秋春制実施後の移籍先を心配しているんじゃないかな。
303U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:31:41 ID:+BgMsfG3O
>>291ゾーンの間を突けば楽勝
304U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:33:17 ID:47441kcr0
もう戸田えりかが監督でいいよ
305U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:34:10 ID:2PCcY1210
ガーン マリ先制
306U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:34:22 ID:H/k0z6Qm0
>>301
砂川いれる時に、元気をFWにして砂は左でいいと思ったんだよな
前線にターゲットは必要だろ
ダヴィを生かすためにも
307U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:34:42 ID:xXfbNxQL0
>>303
それが出来ないのがJ2なのだろう。
ダヴィがいればいいがそこが問題だ。
で、次期監督は誰がいいかな?
308U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:35:05 ID:FhxQOCW30
もう戸田えりかが監督でいいな
309U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:36:09 ID:YcaxkmrE0
東原「コンサドーレ大好きです」
310戻りたい:2008/08/17(日) 19:36:18 ID:1REbNDTE0
今日のシャトルバス 面白親子会話
・父親 「あ〜お金があればな、お金!」
・子供 「ど〜して?」
・父親 「お金があれば凄い選手を連れてこれるんだ!」
・子供 「じゃあ、お母さんからもらったら?」
・母親 「父さんは稼ぎが悪いからね、そんなお金ないの」
311U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:36:53 ID:Way4WtqqO
新監督はローサで

>>307
秋以降はJ2の各クラブにやられてたじゃん
312U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:38:16 ID:hR4YmA820
>>306
監督はわざわざ選手の特性を殺そうとしてるとしか思えんな
313U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:38:40 ID:aQAklN9O0
>>310
いずれは家庭崩壊だな
314U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:39:29 ID:lK4X16OqO
名塚監督でよろ
315U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:39:34 ID:xXfbNxQL0
>>311
そうか、じゃあもう解任でいいよ。
うちのコーチにSきゅういねぇっけ?
316U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:40:55 ID:RZKXXsQx0
出てみるまでわからないとはいえ
いつまで砂川西谷を控えに置いておくつもりなのだろう。
左からは攻撃しないという意思表示か
317U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:41:48 ID:Y5AiGUOJ0
明るい話題は、消化試合でも1万6千人入った事だな。
318U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:42:05 ID:+BgMsfG3O
J2のボトムズに辛勝する程度だったからこの結果は妥当な印象を受けます
319U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:42:32 ID:mSxr7l1C0
とにかく、どこのチームも相手ゴール前でパス回しして崩そうとしてるよ。

うちだけじゃん、タテポンでダヴィもしくは昔は元気に当てて、偶然の跳ねっ返りを
狙うだけっての。

なでしこでさえ相手ゴル前で崩そうとしてたぜ。

うちでシュート打ってるのダヴィだけじゃん。アンデルとクライトンのシュートなんてちっとも怖くないし。

左サイドも右サイドも芳賀もマー粕も全然シュートしてないし。

今日の後半のシュート数、限りなくゼロなんじゃね?
320U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:42:58 ID:71dVSMrsO
アデランスなら松木の方がまし、
さすがに反町は嫌だが
321U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:43:04 ID:TuFhu5lFO
そこでまさかのチャン・ウェリョンでつよ(・ω・)/
322U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:43:18 ID:tXV+52xb0
何だよテレ朝紛らわしいな!
323U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:43:29 ID:3YdAKusw0
>>317
ドームだからな。厚別だったら1万人
324U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:44:07 ID:aOAd7Bcc0
>>322
みんな騙された
325U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:45:05 ID:RZKXXsQx0
シュート15本はなかなかいい数字だし、ポゼッションもそれほど悪くない
今日は監督の無能さに尽きる
326他サポ:2008/08/17(日) 19:45:14 ID:DjL462UB0
監督けさい
327U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:45:17 ID:Y5AiGUOJ0
>>323
1万人でも多過ぎだよ。好成績でもガラガラのクラブは
客の入りだけはコンサを羨ましがってると思う。
328U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:46:05 ID:BEaGqiNW0
>>327
秋春になればそれすらも危ういな
329U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:46:30 ID:RZKXXsQx0
今日の日本人シュートは
征也が1本
砂川が1本

以上。
330U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:46:45 ID:SQ1B5B+PO
2008の札幌=2000の川崎
2008の千葉=2000の京都
331U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:47:11 ID:tXV+52xb0
>>324
こういう時は本スレだと思い、覗いてみたらワロタw
332U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:47:12 ID:FhxQOCW30
オフサイド
クスクス
333U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:47:29 ID:vPUOH0z+0
>>316
マジで西谷は出してほしい。
こないだの出来は悪かった気がするけどさ
334U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:47:38 ID:ENqBlmaQ0
去年は戦術云々より、下を引き離した首位で昇格が見えてきたあたりから
選手が最初は慢心だったかもしれないけど途中からはガッチガチだった
ベルディにボコられていい意味で開き直ったからよかったけど
335U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:50:00 ID:tXV+52xb0
>>329
日本人のシュート数を持ち出した理由を3行で説明してくれ!
336U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:50:01 ID:CtX4HaC6O
加藤の術中にはまってやられちまった。
田原とフェルの2点でストロングポイント作られ、最後の最後で耐えられず
ファインゴール。

しかし前半は京都はらしくない、というか自己中毒おこしていた。
あの時間に決めれないいうか感じなければサポも選手もいけなかったのかも試練。
まだまだJ2の物差しが抜け切ってない。
337U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:50:12 ID:Y5AiGUOJ0
>>328
コンサも頭が痛いだろうね。

リーグに残るなら天然芝を人工芝に張り替える事と
屋内練習場の建設が最低条件だからな。

自治体がお金を出してくれるとは思えないし。
338U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:50:24 ID:mSxr7l1C0
>>333
西谷はドリブルでつっかけてっても結構な確率でボルかっさわれるからなぁ・・・



しかもその為に途端にピンチになるし。
339U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:50:48 ID:3YdAKusw0
>>327
まぁ来月以降は8000人以下だろう
340U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:50:55 ID:aOAd7Bcc0
>>331
本スレってそういう活用法があるんだw
341U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:51:45 ID:RZKXXsQx0
>>335
>>319
シュートの話題が
出たので
342U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:51:56 ID:S47Yzgm30
ウンコドーレついに最下位か
指定席だな
343U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:52:09 ID:71dVSMrsO
ハゲ戦術の自滅じゃねえか
344U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:53:55 ID:CtX4HaC6O
>>343
ちがうよ
345U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:53:57 ID:mSxr7l1C0
でっかいDF揃えた札幌が、




ちっこいオジサンにやられたんですね。
346U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:54:49 ID:1u2N7NGS0
>>342
他サポなら名乗れ、びびり
347U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:55:14 ID:ZlvhEX8Y0
NHKさんよ〜〜〜
何でこんなときに試合結果やるかな〜〜〜〜
348U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:55:35 ID:xXfbNxQL0
>>342
来年も18位、再来年も18位に座りたいな。
349U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:55:38 ID:mSxr7l1C0
>>345
それじゃ駄目じゃん>>三浦
350U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:55:49 ID:tXV+52xb0
>>341
そうか、いや、いきなりあんまり意味の無い数字が現れたからさ。
351U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:55:55 ID:Y5AiGUOJ0
勝てないのは選手が悪いのに
ハゲだのフサフサだの酷い言葉で叩かれて
監督が可哀想。
352U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:56:34 ID:ZlvhEX8Y0
>>351
そうだよな
無能な歴代経営陣には誰も触れない
353U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:56:36 ID:xXfbNxQL0
>>351
じゃあ監督要らないね
354U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:56:52 ID:RZKXXsQx0
選手人生短いのにこんな監督に指導されてる選手が哀れ
355U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:57:20 ID:CtX4HaC6O
しかしやっと試合内容に見合う順位に落ち着いたな。





厚姫でもみるか
356U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:57:29 ID:ZlvhEX8Y0
>>354
それはその程度の選手だからしょうがない
357負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 19:57:30 ID:8p6lYZnO0
プリキュアサッカーやっても楽しいのか?
358U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:57:44 ID:BEaGqiNW0
とりあえず、週末にウイイレ買ってファンタジスタモードで頑張ってみるわ。
359負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 19:58:52 ID:8p6lYZnO0
今日は終戦記念日だな。
次期監督は反町でいいよ。
柳上のバカはいないのか?
三浦バ監督と反町にはキュアドリームの女装をしてファンの前で土下座してもらいます。
360U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:59:30 ID:5fhnhM5I0
なんでマーカスさんなのですか?

監督いいかげんコメントを公式で下さい!!

コンサポみんな納得いかないよ!!

監督だけのチームじゃないよ!!

俺たちのチームでもあるんだよ!!

どう考えても采配ミスだよ!!

監督のサッカーは認めるよ!!けど我慢の限界かな・・

上里、横野、吉弘、柴田、掘田、レンタルじゃない選手を

マリノス戦から使用してください!!

とくに

上里20

必ず使って下さい!!

お願いします。

あなただけのチームじゃなく

我々のチームであることを忘れずに!!

上里は現在のコンサポのたったひとつの希望なのだから・・・
361負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:00:06 ID:8p6lYZnO0
とりあえず、今週中にアダルトビデオ大量に買ってくるわ。
どんなジャンルがいいのか教えてくれ。
ただし、スカトロ系や淫乱テディベア系はいやだから。
362U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:00:11 ID:xXfbNxQL0
>>354
そろそろダニのように切れられて内部崩壊が起こるかも知れん。
そんな時、速攻首を切れるかどうかがHFCの腕の見せ所。
363オカリナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:00:19 ID:Ep/6yju20

>>357 負け梟&負け烏&負け熊+人生の負け犬ということで

   負け梟&負け烏&負け熊&負け人になれや
364U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:00:21 ID:CtX4HaC6O
秋春に反対するためにもJ1に残らなきゃいかんのだが。



残念でならん。
365U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:01:00 ID:3YdAKusw0
>>360
それビッグシェフのブログだろww
366負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:01:25 ID:8p6lYZnO0
プリキュアのアダルトビデオでないか?
それだったら即購入だけどな。
367U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:01:48 ID:xXfbNxQL0
>>364
俺たちの留守は、山形が預かってくれそうだ。
それまでに帰ってこなければならん。
これが新しい俺たちのノルマだ。
368負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:02:38 ID:8p6lYZnO0
>>363は池沼でなおかつ女装趣味者の関東人ですから。
コスプレネームは『ぴかりん』
369U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:02:48 ID:2PCcY1210
ソリマチとアデランスの2党体制でいけやwwwww
370U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:03:27 ID:aOAd7Bcc0
あと前田とのトロイカ体制
371U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:03:43 ID:2LyfRpCAO
>>366
いつもは現れると見てて
ムカつくが今日は癒されるよ
372U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:03:49 ID:xXfbNxQL0
>>369
けんかされても困るから、反町でいいよ。
新潟でJ1で戦えたし問題ねぇよ。
373負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:03:54 ID:8p6lYZnO0
いつ三浦バ監督が解任されるの?

大沢親分も喝が大量に張られるな。
374U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:04:27 ID:BEaGqiNW0
ダヴィさえいれば、来年は行ける気がする。
いなかった時のことは考えたくもない。
375オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:04:59 ID:Ep/6yju20

はいはい うちはぴかんりんだお(らぶ)っておい!!

しねや負け梟&負け烏&負け熊&負け人間
376負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:05:17 ID:8p6lYZnO0
今日は悔しいから、自棄酒飲んでるよ。
既に缶ビールは5本目だし。
377負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:06:08 ID:8p6lYZnO0
>>375
京都池沼サポは帰れ!!
このキモ女装ぴかりん!!
378U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:06:21 ID:mSxr7l1C0
監督のコメント、さっぱり危機感感じられないな。


自分の戦術の修正だけに執着してる気がしてならん・・・
札幌がJ2に降格になったらどんなことになるのか全然気にかけてなさそうだな。
379U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:07:10 ID:xXfbNxQL0
>>375
どんな契約しているかが気になるな。
いなくなったときのことを考えるに、
残るものが歩かないかで来年大きく違うと思う。
工学で売れたら、いい補強が出来る。
ちゃんとそういう保険を考えているかどうかがHFC取締役全員解雇するかどうかの鍵。
380負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:09:02 ID:8p6lYZnO0
チーム自体消滅したりして。
381U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:09:06 ID:wwCOy/mZ0
来年はJ2だけどJ1でのダヴィの活躍にwktkできるから全然寂しくないもん
382U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:09:55 ID:Y5AiGUOJ0
>>380
秋春制の問題もあるし、洒落にならないから
そういう事書くなよ。
383U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:10:01 ID:qw4nG0jp0
ベテラン・中堅は切るし残る選手はわずかだろうからJ2でも最下位争いだろう。来季は客も激減するだろうな。
384オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:11:07 ID:Ep/6yju20

おこったよ負け梟&負け烏&負け熊&負け人さっさとあるちゅうで肝臓でいかんぞうですぞ
385負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:11:09 ID:8p6lYZnO0
来季は確実に今のほとんどがいなくなってたりして。
人がいないから、戦力外通告された選手と再契約せざる得ない状況になったりして。
外国人も誰一人いない状況。
札幌ドームは使わせてもらえずに、高知か沖縄でホームゲームをやる状況になるね。
386U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:11:26 ID:mSxr7l1C0
監督に危機感がないってことはフロントにもないってことだな。
387U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:11:50 ID:6R62gIKy0
ベストメンバー・まともな審判・ホーム
これだけそろって負けてたら三浦さんももう言い訳できないだろ。

前半のアンデルソンが外したうちの一本でも入ってたらまた試合の流れが違ったんだろうけどなぁ。
あと芳賀・クライdのボランチコンビは安定してた。
後半フォメ変えてたけど、フォメ変更するなら4-5-1の方が良かったんじゃないのかな。
中山がどう動いていいかよくわからなかったんではないかと思った。
石井がビックリするくらい消えてた。
388U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:12:09 ID:2PCcY1210
地方のクラブは札幌みたいな状況になると
底なしの負のスパイラルみたいになって消滅なんてこともあるんだろうなあ
389U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:12:35 ID:qikkeJ6JO
さっきNHKで初めて見たが決勝点の時のマーカスは何がしたかったのか
黙って敵見つめてるうちにドカーンって今季何度見たか
390負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:12:41 ID:8p6lYZnO0
>>384
死ねや!!俺は機嫌がかなり悪いから、かえってオナニーして寝たほうがいいんじゃないの?
391:2008/08/17(日) 20:13:14 ID:vpBnFU6j0
同じ残留争いをしてる者として言う、最後まで諦めろよ!
392U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:13:15 ID:zW+nj8Nc0
あら、エスパ同点
393U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:13:32 ID:5ty6WPDK0
ともかく来年はヒロミかたけし希望
394オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:14:10 ID:Ep/6yju20

>>385 なるお 沖縄はないが小笠原諸島ではあるかも
395負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:14:35 ID:8p6lYZnO0
来季はサポが暴動起こして、Jりーぐ初の無観客試合になるかもね。
そうなれば、相手チームの遠征費用も負担しなければならないから。
今の社長も来年には自殺するかも。
396U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:15:19 ID:Y5AiGUOJ0
>>385
>高知か沖縄でホームゲームをやる状況になるね。

秋春制で、そんな状況になれば既に地元のチームじゃないから
自治体は金を出す必要は無いね。
397負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:15:51 ID:8p6lYZnO0
>>393
残念ながら反町だろうね。
>>394
今すぐ小笠原諸島に競技場作れ!!お前の金で。
398U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:16:17 ID:U+O52MOG0
あらかじめマーカス出す気だったとしても
同点にされた時点で引っ込めるよね普通・・・・
399U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:16:42 ID:FYEcxh7v0
今帰ってきた
1失点目にトイレ行ってたんだけど、藤田なんかやっちゃったの?
なんでマーカスに変わったのかさっぱり分からなかったんだけど??
400U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:17:23 ID:TyFH1vtZ0
只今秒刊
2323に失態で負けた試合なのに思ったよりスレが伸びてないな

今日は1人で行く予定だったが、遊びに来ている甥も行きたいと言い出したので姉家族と両親合わせて6人を連れて行った。
試合内容が分かるのはオイラと父だけで、他の5人が良く分かってないのは不幸中の幸いだった
子供達が両チームの応援を面白がって、また来たいと言ってくれたので救われてる


で、2323はいつ辞めるんだ?
401U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:17:32 ID:2PCcY1210
藤田は良かったよね 西とかより全然良い印象だったぞ
402オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:17:58 ID:Ep/6yju20

>>395 暴動は起こさないよ大半のサポーターが戦中に生まれた連中だから

   HFC大本営の言いなりだよ まぁ僕たちは決起するけどねぇ
403負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:18:05 ID:8p6lYZnO0
2010年には北海道開拓記念館に展示だろうね。
拓銀の隣のスペースに。
日本がW杯に出場できなければ確実に消滅だろうね。
既に、ハンドボールが五輪に出場できなくなったことで、北陸電力ハンドボール部
が廃部を決めてるから。
404U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:18:30 ID:3YdAKusw0
405U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:18:46 ID:FYEcxh7v0
>>401
ミスしたわけじゃないのか
じゃどう考えても采配ミスだね
406負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:19:37 ID:8p6lYZnO0
>>402
京都サポは帰れ!!小倉ありすのAVでオナニーして寝ろ!!
407:2008/08/17(日) 20:19:47 ID:t2yIkBk0O
双子とみうみう交換しようよ


いやマジでさ。
408U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:20:37 ID:5ty6WPDK0
しかし点取ったときクライトン怒ってるよな
もっとお前ら喜べよって。

おれもそう思うわ。
みんなで喜ぶ時は喜んで勢いづけるべきだと思うんだ。

ダヴィが点取った後ほかのメンツが淡々として他の見て
なんか切なくなった。
409F(・ε・) ◆VEGASEN2/U :2008/08/17(日) 20:21:34 ID:7GtvMzcQ0
おまえらー
どっちのバカントクが先に辞めるか競争や!!!
410負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:21:37 ID:8p6lYZnO0
こうなったら、今日は朝までアダルトビデオを見てオナニーを10回してやる!!
ついでに柳上のお金で、アダルトビデオを買ってもらう。
411U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:21:44 ID:U+O52MOG0
選手たちも残留諦めてんだろうなそれって
412U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:22:39 ID:DAKkd5670
去年はそんな喜ぶかって位みんなで盛り上がってた(盛り上げてた)のに
なんか今シーズンは一丸な感じしねぇよな。

ブルーノがあれ率先してやってたのかねぇ・・・
413負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:22:43 ID:8p6lYZnO0
>>407
断る
すでに反町と仮契約してるから。
414U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:23:09 ID:6R62gIKy0
>>408
昨シーズン点取った時は皆で騒いでたよな。
時にはお祭り騒ぎだった。
415U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:23:22 ID:3YdAKusw0
>>412
そうだお
416U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:24:02 ID:Tol375mV0
オレ他サポだけど反町が監督候補なん?
417U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:24:05 ID:8evJiNyR0
>>364
J2だからやってもいいという話にはならんだろ、さすがに。
新潟がいるから頑張ってくれるとは思うが。
418U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:24:43 ID:Y5AiGUOJ0
自治体は秋春制について、どう思っているんだ?
チームが消えるきっかけになれと楽しみにしてたら嫌だな。
419負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:24:45 ID:8p6lYZnO0
今の選手は来季の移籍先を探してる最中だから。
来季来る選手はトライアウトで不合格になった人を独自で採用しているようだから。
ユースも来季トップに昇格する人は誰一人いないから。
外国人も誰一人こないし。
監督は反町だし。
420U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:26:36 ID:U+O52MOG0
>>418
そこまでは無いだろうけど減資の問題もあったし
積極的に支援はしてくれないだろうね
421負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:27:04 ID:8p6lYZnO0
来シーズンは確実に最下位で、その後消滅だろうね。
サポの大半は日公にシフト移動だろうね。
422U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:27:26 ID:FYEcxh7v0
>>400
監督は辞めないと思うよ
なんかそのへんは諦めてる
チーム力として経済力も含めて、ここらへんが限界なのかもね
Jリーグも北のチームや弱小チームに厳しいし、八方塞だね
応援はするけど、無いものねだりで駄々こねられるほどお子様でもないし
100年構想とかいうけど、どれだけのチームが残ってられるんだろうね
423U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:27:41 ID:0qTJeqsU0
株主どうでもいいし亀だけどさ。

ここはお前の書き込み自重しろって書き込み最初にあったけど、
じゃぁお前の掲示板なのかよって思ったw

一番私物化しているのは誰なんだろうねぇ。
424U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:28:52 ID:DAKkd5670
固定はNG。これ基本。
425U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:29:13 ID:jmoxjpOaO
>>416
来期監督どうする?

反町来たらやだな

うわぁ、でもそんな時は来ちゃうのがうちの…

気がつくといつの間にか規定路線で話す奴が現れ今に至る

こんな感じかな?
426U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:29:17 ID:Y5AiGUOJ0
>>422
首都圏に70チームくらい出来るんじゃないの?
427負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:29:21 ID:8p6lYZnO0
オレはJ2落ちたら、最初に札幌市民オンブズマンに話してみるわ。
場合によっては、住民請求を起こすかも。
滝川市の場合は、既に、裁判までいってるし、下手したら、市長をリコールされて、
市長選挙したら、今の市長は落選だろうね。
札幌市の市長選には自民党選出の候補に入れるわ。
428U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:30:00 ID:+BgMsfG3O
けさぽ曰く札幌の今年の敗因はCB補強だと
429U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:30:22 ID:FYEcxh7v0
>>426
まあやってる事は、そうしたいかのようではあるねw
430U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:30:33 ID:TtpVUyZ0O
砂川をスタメンで使えよ
431U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:30:40 ID:PzhnL9WA0
>>407
おれもそれ結構ありなんじゃないかと思う
432オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:31:05 ID:Ep/6yju20

ぼくは京都さぽじゃないお!!!おこったお!!

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/10088.jpg
証拠写真だお!!

負け梟&負け烏&負け熊&負け人間は死んだほうが良いよ!!
433負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:32:25 ID:8p6lYZnO0
98年のW杯の後に、岡田監督(現日本代表監督)が見に来てるから、
多分今後の主催ゲームで反町が見に来るんじゃないの?
434U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:33:13 ID:aOAd7Bcc0
声出てない
435U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:33:26 ID:5ty6WPDK0
やだやだーふたごなんてやだー

ひろみちゃんがいいのひろみちゃんがいいのー

(´Д⊂グスン
436U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:33:34 ID:5j95BMYL0
三浦、完全に迷走中だな。

クライトン・芳賀のボランチだと、クライトンが攻め上がった時に芳賀1人では守り切れず。
かといって、クライトンをFWに入れても機能しない、セットプレー考えて外すわけにもいかないっていうジレンマがあるんだろうな。

ボランチを補強する金もないし・・・ビバ八方塞がり!
437戻りたい:2008/08/17(日) 20:34:37 ID:1REbNDTE0
ドームで300円ビール3杯飲んで
帰宅してクラッシック3本飲んだ

寝る オヤシミ秒刊
438負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:34:55 ID:8p6lYZnO0
>>432
やっぱり京都サポだったんだな。お前こそ死ね!!
>>435
残念ながら、HFCは反町で決まってるから。
439負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:36:08 ID:8p6lYZnO0
只今、缶ビール8本目突入です。
あまりの三浦バ監督のプリキュアサッカーでぶちきれた。
日公も、プリキュアベースボールやってるかと。
440U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:36:10 ID:o0y0dHLV0
来年チーム残ってますように
シーズン初めの懸念がマジになっちまった・・・
このまま消えてフリューゲルスのような花火も打ち上げられないんだろうな(´・ω・`)
441オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:36:42 ID:Ep/6yju20

>>438 ばーか!!京都サポに師匠信者はいないんだよ!!

   負け梟&負け烏&負け熊&負け人間
442U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:36:48 ID:+ztvQHai0
>>439
何処のメーカーのビール飲んでるの?サッポロ?
443U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:37:27 ID:d1b4XOKpO
監督は松本育夫さんでいけ今度こそ長期政権でな
2、3年でかなりいいチームになるだろ
444負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:37:32 ID:8p6lYZnO0
来年までは残ってるけど、日本代表がW杯に出場できなければ、来季限りで消滅だろうね。
関係者の数名は逮捕されて、刑務所行きだろうね。
ササジョンイルも含めて。
445U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:37:43 ID:0o4N7WtYO
じゃんけんでパー出されたのに、後だしでグーをだすような采配でしたね。マリは確実に叩かないと
446U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:37:55 ID:9tDCBgj50
もうこうなったら恥を捨てて大分みたいなヒキコモリサッカーでいこうぜ
そうすれば勝ち点も転がりこんでくるよ
447U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:38:08 ID:FYEcxh7v0
選手みんなじゃないんだろうけど、新加入選手は特に箕輪以外連動してる意識が少ない気がする
自分さえミスしなければいいんだって感じが伺えて、見ててもなんだか一体感に欠けるんだよね
このバラバラ感なんだろう
448U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:38:19 ID:Tol375mV0
>>425
サンクス。
そうなのか、勝手に言ってるだけなのか。北海道にある
有一のJ1チームだからがんばって欲しいんだ、サッカー
ファンとしてはね。反町に監督やって欲しくないから気に
なったんです。


449オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:38:22 ID:Ep/6yju20

>>442 第四のビールだお お金あるわけ無いじゃん
450U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:38:32 ID:o0y0dHLV0
正直なところ、今更勝ち点積み上がるとも思えない
451戻りたい:2008/08/17(日) 20:39:16 ID:1REbNDTE0
カーテン閉めるのに一瞬 窓の外を見たら・・・
スゲー満月だ ピカピカだ 感動した

こんどこそ 本当に寝る
452U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:39:37 ID:3YdAKusw0
一生寝てな
453U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:39:46 ID:o0y0dHLV0
>>447
一部選手をえこひいきして、他の選手は戦犯にされる可能性を常にはらんでるから
チャレンジするより石橋叩く方に走るんだろ
チームは終わりでも選手は来年以降あるし
454U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:40:05 ID:FYEcxh7v0
>>451
お休み
455U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:40:46 ID:+BgMsfG3O
>>446今は引きこもりサッカーじゃないの?
456U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:40:51 ID:6R62gIKy0
>>443
長期政権なら案外はややでもいいんじゃね?
457U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:42:29 ID:RZKXXsQx0
ようやく西も外れたし、あとはマーカスとヨンデの処遇をだな
458U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:42:38 ID:5ty6WPDK0
長期政権だったらおじいちゃんがいい
459オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:43:01 ID:Ep/6yju20

老衰で・・・・
460U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:43:12 ID:ENqBlmaQ0
>>423
俺の掲示板じゃないから自重って言葉使った
俺の掲示板なら二度と来るなっていうよw
461U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:43:48 ID:FYEcxh7v0
いまこういうこと言うのもなんだけど、体力があるなら落ちた段階でチーム作りのできる人をって選択になるんだろうね
それもこれも経済力が続けばって話で、心許ない
462U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:46:33 ID:jmoxjpOaO
>>456
早野、少なくともマリノスではそんな悪くないしな
柏時代のインパクトが強すぎだけど、あのプレスからカウンターってのはうち向きな気がしないでもない
まあそんな上手くはハマらんだろうけど
463U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:46:57 ID:pYM8A+Sy0
駄目選手だからこそいい監督じゃなきゃ駄目と完璧に
思った、もう遅いが拍手なんかしてるヌルサポはこなくていい
464負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:47:26 ID:8p6lYZnO0
>>442
太陽鳥居だよ!!
雑襤褸→コンサドーレ・ファイターズが虐殺されたので不飲
麒麟→野郎サッカー日本代表が3連敗で帰国したので不飲
朝日→野球日本代表がチョンに虐殺されたので不飲
465U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:48:32 ID:+BgMsfG3O
梨田&早野が北海道を盛り上げる!
466U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:48:58 ID:UzVBXEc70
2点取られるのはデフォみたいなもんなんだから、
3点取るサッカーに変えてほしいな
467U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:49:02 ID:2/CSCxAV0
今ダヴィ来年も残してってHFCにメールした。
なにも変わらんと思うが・・・。
468オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:49:24 ID:Ep/6yju20

なしだってだれ?
469U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:49:38 ID:FYEcxh7v0
>>463
ぬるいのも熱いのもいなくては、選手も精神的にやってられんのだろう
今日で拍手はどうかと思うけど、人それぞれの考え方だからしかたないよ
470負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:50:59 ID:8p6lYZnO0
>>468
ミルキィローズの女装をしているじじい
471U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:51:38 ID:jmoxjpOaO
>>465
石屋のCMは駄洒落祭りで決定だな
472U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:52:15 ID:FYEcxh7v0
めんこいダヴィの去就は、考えると悲しくなる
473負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:52:27 ID:8p6lYZnO0
コミケ行ったほうが正解だったな。
474U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:53:02 ID:3YdAKusw0
清水鞠ドロー
475オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:53:08 ID:Ep/6yju20

クライトン引き上げる姿見て思ったけど 拍手はかなり嫌味と感じてるはずだよ

「札幌サポはサドだよ」ってね 全く温かみを感じてないと思う ブラジル人ならね
476U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:53:08 ID:6R62gIKy0
横浜時代のはややは若手も使ってた印象があるから、若手が多いチーム的にも良いんじゃないかな?
でも、はややの解説・ダジャレ・Jリーグタイムを見れたいと思うと悲しくもある
477U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:53:58 ID:jEnP7TFXO
ダヴィ2億くらいで売ってクライトンとアンデルさよなら。
西澤、西谷、砂川、池内契約満了&レンタル組全員返却でなんとかならないかね。
478U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:54:04 ID:dGDiJE7Y0
ただいま帰宅。
今日のゴル裏の拍手はイヤミかと思った。
俺はユニ脱いで逆さに掲げた。
USのサッポロコールは偉いと思ったが、真意が選手に伝わったか
どうかはわからない。
479負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:54:05 ID:8p6lYZnO0
荼毘は来季他のJ1チームへ完全移籍だろうね。外国人なので、移籍金は0円で。
ついでに、他の若手なども移籍だろうね。
残った選手は今の5分の1程度かもね。そうなれば、一旦戦力外になった選手と再契約かもね。
480U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:54:36 ID:RZKXXsQx0
棒立ちをハードワークと形容するサッカーはもういいから
きちんと走るサッカーを見せて欲しい
481U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:54:38 ID:PDdE9jTpO
ライジングサン2日ほぼ徹夜してドーム行ってこれは正直凹んだわ。ライジングサンの会場で俺はユニ着てたらジェフユニ着た人に頑張ろうぜって言われてチョイJ1トークしたが、やつはすごく前向きだったぜ。
482U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:55:10 ID:je45naw70
勝ち点差に大きな影響が無いみたいだね。
483U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:55:28 ID:MTohJnNf0
はいさようならー解散ですねw
484負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:55:38 ID:8p6lYZnO0
こうなったら、草津の鳥居塚と再契約するか。
ただ、あの時に、暴露本出版したから契約するかどうか?
485U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:55:53 ID:Eq6KDrzs0
いまのコンサにダヴィとクライトン以外に他チームが欲しがる選手なんていないだろ。
486U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:56:02 ID:3YdAKusw0
磐田もドローか
487U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:57:01 ID:FYEcxh7v0
>>478
USはなんだかんだ言っても純粋に応援してるし偉いよ
一部あれなのが居るにしても
最後のサッポロコールは嫌味でも何でもないだろうことは、選手には分かってほしいね
488負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:57:05 ID:8p6lYZnO0
明日の朝には求人広告に載ってるかもね。
監督募集で。
489U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:57:11 ID:IJHODtQ40
>>414
去年はチームの雰囲気は良かったけれど、成績が良い時には当たり前でこういう時にこそ一人一人がチーム盛り上げようとしないとな。
490オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 20:57:53 ID:Ep/6yju20

マーカス欲しいって言ってた 札幌市清掃局
491U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:58:20 ID:DAKkd5670
守備の中心ブルーノと契約せず
→西嶋と曽田が怪我で、長い間若い衆のCB。SBはレンタル二人。
→箕輪と契約するも、相方はやはり怪我からフッキした西澤。SBはレンタル二人。

去年からチームのベースだった守備に継続性が無い。
攻撃の上積みは偶然ゲット出来たクライトンオンリー。
これじゃ選手もどうやって勝てばいいか解らんだろうなとは思う。
492U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:58:32 ID:MTohJnNf0
解散だ
493U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:58:47 ID:Ys/boRYa0
点を取っても、取り返されることが身体に染み付いちゃってるんだよ(´・ω・`)
494負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 20:59:11 ID:8p6lYZnO0
>>485
石井で5千万円かな。
曽田は年齢的に0円。
そうなると、ほとんどが移籍するから、移籍金だけでも赤字を生めることが出来ないだろうね。
やはり、石屋製菓の練習場を売却して、そこに高層マンションでも建設するしかないな。
495U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:00:18 ID:qX8CC3Ex0
>>485
当然。
間違って取ったチームは敗者のメンタリティーが染み付いてしまって呪われるさ。
降格請負人と呼ばれるようになってね。
496U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:00:57 ID:dGDiJE7Y0
ブラジルではホームでのふがいない試合後には
白ハンカチ振ってバイバイ〜がデフォだそうだな。
それぐらいやってもかまわんと思うが。
厳しいか?
497負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 21:01:02 ID:8p6lYZnO0
衆議院の解散とウンコドーレの解散はどちらが先になるの?
498U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:01:02 ID:8evJiNyR0
>>481
ジェフは金あるんだから落ちたところで上がれると思ってるんだろ。
499オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 21:01:40 ID:Ep/6yju20

>>494 バカ水一族が儲けるだけだろ?わらってマンション建てるだろうな(わらう)
500負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 21:02:16 ID:8p6lYZnO0
来季はファジアーノ岡山にも虐殺されるかも。
そうなれば、監督辞任が相次ぐかも。
501U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:02:36 ID:NCPNbd7D0
降格圏脱出のためには現時点で勝点10が必要

のこり13試合でまず四連勝すれば見る気になれるレベル

のこり13試合で半分勝てば残留は何とかなるかもな
無理だけどw

まあもう降格は決定な訳なんだがなんかあるかオマイラ?

あすの深夜に平川と野々村がなんていうかなと一瞬思ったけど
言う事が見えてるから気にもならないw
502U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:03:01 ID:6R62gIKy0
>>485
マーカス・坪内は知らんけど高木は今オフに大宮が戻したがってたんじゃなかったっけ?
503オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 21:03:31 ID:Ep/6yju20

>>496 それが大人のマナー
504負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 21:03:53 ID:8p6lYZnO0
ついでだから、J3以下に落ちてくれ。そのうち、ノルブリッツ北海道が
J2に昇格するから。それまで待つか。
505U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:04:31 ID:gyqCyHr20
ライジング明けはキツイな
そういえば会場にミスター居たなw
506負け梟&負け烏&負け熊:2008/08/17(日) 21:05:07 ID:8p6lYZnO0
全員朝鮮高等学校のサッカー部で固めたほうがいいんじゃないの?
507U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:05:41 ID:FYEcxh7v0
>>496
その方が気分的に楽なんじゃないかな
何があっても盲目的に頑張って頑張って言うのも、息子を溺愛する母親みたいな怖さがあるよねw
508U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:06:18 ID:qX8CC3Ex0
早野を呼ぶなら、高橋真一郎もセットじゃないと。
509U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:06:54 ID:0/hLGI1c0
今日の試合で三浦監督がわざと負けに行っているのがハッキリした
クラブが解任に動かなければ札幌はJ2に落ちたいんだと判断出来る
510U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:07:23 ID:mSxr7l1C0
三浦の糞采配

ゴル裏のヌルポ



これが今日の結論だな。
511U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:07:47 ID:TyFH1vtZ0
来期は早野と松木の二頭体制で行こうぜ
512U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:08:17 ID:wGU7YKlh0
チキン札幌
513U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:08:29 ID:o0y0dHLV0
>>508
仮にクラブがJ2行きを望んでるとしたらそれはとんでもない見当違い
今年はある程度の結果を残さないと存続自体が怪しいのに
514U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:09:01 ID:Ys/boRYa0
フロントが以前仰ってたから、監督交替はないでしょ(´・ω・`)

今まで監督を替えて上手くいった試しがない。
替えて失敗したら嫌だから、そのまま三浦で行く。
byHFC
515U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:10:01 ID:+BgMsfG3O
>>511ライト層のファン増えそうw
516オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 21:10:02 ID:Ep/6yju20

ブログでクズ三浦と糞マーカスと鼻糞ヨンデマンセーしようう

そうじゃないと削除されるからねぇえ
517U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:10:19 ID:je45naw70
落ちたら消滅とか本気で思っているのかな。
518U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:10:20 ID:RZKXXsQx0
>>507
頑張れって言って追い込んで自殺でもされたらかなわんね
519U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:10:31 ID:1wVjg/740
520U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:10:57 ID:tcLBMnid0
フクアリで見たコンサイレブン達の姿は何だったのか?
幻だったのか?
521U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:11:12 ID:8evJiNyR0
>>507
モンスターサポーターだなw
522U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:11:27 ID:H/k0z6Qm0
ゴール裏にいる人たちは苦しいシーズンになるのは分かってた
でもここまでとは思わなかったかもね

だから、最後まで励ましていこうと思ってる人と
もうブーイングだなという人と
なんだか拍手という人がばらばらなんだろうな
523U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:11:44 ID:jmoxjpOaO
>>511
取りあえずその二人のダブル解説を聞いてみたい
試合がどうでもよくなりそうではあるがw
524U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:11:54 ID:FYEcxh7v0
>>519
サテで一緒に残留とか言ったから、怒ってるんじゃないのw
525U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:12:33 ID:NCPNbd7D0
これだけふがいない試合が続くと
さすがに一試合あたりの観客数すら去年より悪くなってくるな

昇格したのに去年の同時期のドームの試合より観客数が減っているw

8月11日(土) / 16:00 セレッソ大阪 札幌ドーム 17453人

8月17日(日) / 14:00 京都サンガF.C. 札幌ドーム 16338人だ

J1効果どころか観客減少じゃん
ばかくせ−
下手すりゃ去年より3万人近く動員数がへってしまう
そうなると債務超過状態

コダマ捕まえて引っ張りだして土下座させろや
マジに
526U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:13:21 ID:qX8CC3Ex0
ダヴィ→リンコン
クライトン→ミネイロ
527U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:14:12 ID:DAKkd5670
高木?佐藤のがおもしれーから別にいいよ。
坪内?借り物だろ?西嶋居れば別にいいよ。
箕輪?借り物だし無理は言えない。
平岡?熨し付けて返すよ。
クライトン?J2落ちたらオーバースペックだろうし、別にいいよ。
ダヴィ?億単位の移籍金取って債務超過解消出来るなら別にいいよ。
アンデルとエジソンはどうでもいい。

2004年やっちゃってるし、今更怖いもんなんかねぇよ。
528U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:15:39 ID:o0y0dHLV0
>>517
多分俺のこと言ってるんだろうけど、やってはいけない最後の切り札まで使ったのに
結局ダメでした、お金貸してくださいとか言われて貸すアホがどこの世界にいると思う?
529U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:15:56 ID:Ur4QSg/w0
さっさと手術すべきだったのに、ダラダラ延ばして今まで回復待ち曽田の責任
530U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:16:29 ID:SQ1B5B+PO
1年でのJ1復帰はちゃんと考えるんだろうな?
531オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 21:16:33 ID:Ep/6yju20

>>527 パチンコで自己破産する人と同じ理論使える(わらう)
532U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:17:29 ID:bSRBUGw+O
>>528
あるんだよw
533U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:18:45 ID:RZKXXsQx0
一応形としては債務は解消したのだから
まずは経営を正常化させるのが先だろう
534U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:20:52 ID:je45naw70
借りる前提で借りれないから消滅とかアホだな。
535U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:22:07 ID:DAKkd5670
来年J1だろうがJ2だろうが、一番大事なのは客を増やす事だな。

>>530
ひでぇ降格の仕方なら、もっかい組みなおしだろ。
536U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:22:25 ID:71dVSMrsO
昨日の練習で危機感が感じられなかったので
今日は1-2で負けると思ってました。
537U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:22:56 ID:NCPNbd7D0
つーか観客数減少で
債務超過状態に逆戻りの公算が大なのだが
538U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:23:35 ID:FMlt8jLfO
消滅ってw普通に来年もチームあるからw
539U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:24:47 ID:Jm/b6b4T0
ホマキの眉毛がまゆげがああああああああああああああああああああああああ
540U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:25:01 ID:TyFH1vtZ0
>>533
それはごもっとも。だが俺の考えは違った。
541U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:25:08 ID:tXV+52xb0
形としては、結局デビ純と心中になったんだな・・・orz
542U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:25:24 ID:4r/G4+RO0
当初の見通しと比べて観客動員が少ないのはたしかなことみたいだけど、
今年の赤字って大体どのぐらいになりそうなんだろうか。
543U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:26:07 ID:jEnP7TFXO
>>529
曽田乙
544U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:26:23 ID:FYEcxh7v0
チーム消滅はすぐには無いにしろ、緊縮予算で上がれなくなる可能性はあるね
J2最下位でもう底は見たと思ってたら、J3が出来たらもっと底もあるわけだし
このままのチームでJ2でやったとしても危ないだろう所を、更に下がった戦力でやらなきゃならんだろうし
残らないと先が無いのを自覚してないような選手もいるけど、他に行けばいいやみたいな考えなのかな
考え過ぎかな
545U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:26:43 ID:Ckk+I4vR0
>>535
客より先にスポンサーかと。動員数で右往左往したくない。
546U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:27:09 ID:5Mf9kzdq0
この段階ならどうせ負けるんなら攻めまくって負けたほうがまだ納得がいくよ・・・
547U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:27:20 ID:3+Oc754S0
ほんだけ〜w
548U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:27:38 ID:qX8CC3Ex0
減資できたのは大きいでしょ。実質、2億弱チャラになったんだし。
そんで、持株会の募金も殆どは赤字補填に充てられるだろうし。
まぁ、降格や集客減、スポンサー料減を合わせると4億近い赤字だけど、
冷静的に考えれば、来年の予算は去年並の公算大だね。
549U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:28:21 ID:jEnP7TFXO
>>546
パスミスだらけであまり前に進めないと思う
550オカシナ少年 ◆IKITAIhP4c :2008/08/17(日) 21:29:02 ID:Ep/6yju20

なんか沸いてきたなHFCの火消し職人
551U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:29:32 ID:DAKkd5670
>>545
スポンサーは望めば手に入るもんじゃねぇからなぁ。
自力の努力で観客を増やす事はやめちゃいけねぇよ。
552U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:30:12 ID:jmoxjpOaO
そういや今日、北海道なんとかかんとかリーグもあったんだな
553U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:31:18 ID:FYEcxh7v0
>>545
チームの予算とか入場者数で胃が痛くなる思いをするのって、お金持ちチームのサポーターには無い事だろうな
つくづくMだ
554U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:31:25 ID:lVDCYpwcO
勝利が欲しいな
あーもう・・・
555U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:31:26 ID:bSRBUGw+O
確実に言えるのは勝利給が大幅減だってことだな。
556U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:31:49 ID:3YdAKusw0
>>552
前半40分まで見てきますた
557U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:33:04 ID:3+Oc754S0
>>551
大物スポンサーは簡単じゃないけど
中小狙いなら、まだまだいけると思うよ。
HFCは、あまりその気はなさそうだけど。
558U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:33:19 ID:4r/G4+RO0
>>548
ここから更にもう一段階観客数が減るとかそういうことにならない限り
来季に関してはそこまで悲観することもないってことなのか?
本当ならひとまず安心(その前に落ちて欲しくないけど)ってところだが。
559U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:33:40 ID:FYEcxh7v0
>>548
ただJ2落ちした場合、来たがる選手が少なくなるのも事実
人件費だけの問題じゃないんだよね
560U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:33:53 ID:ZlvhEX8Y0
札幌ドーム 16,338人
札幌競馬場 25,737人

おいおい・・・・
561U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:34:41 ID:8evJiNyR0
>>544
ユースや寮のような維持費のかかるところが真っ先に予算減らされそうだな。
J2でのほほんとやってられるのも後何年か。
562U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:34:54 ID:1wVjg/740
>>524
悪気はなっかったと思うんだけどね。逆にこちらに失礼だろ。
逆転してやるぜ。
563U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:35:23 ID:0o4N7WtYO
次は3トップでいいよ。あとは七人DF並べとけば負けないんじゃないか?
564U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:36:22 ID:bSRBUGw+O
如何に現有戦力を維持するかだな。
565U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:36:59 ID:ay6BxHCg0
>>556
メンバー教えて
566U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:37:08 ID:FYEcxh7v0
>>561
有力選手が来づらくなる分、育成は逆に命綱だと思うよ
それを無くしてやっていけるほどのギャンブルを打てる体力は無いだろう
567U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:37:33 ID:Y5AiGUOJ0
>>525
コダマはクラブ運営より慈善活動に熱心だったよな。
568U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:37:48 ID:8evJiNyR0
>>553
一緒に上がった二つともそういうチームだしなw

>>560
今日はユキチャン出てたから結構入ってるんじゃね?
それを考えると少ないくらいだ。
569U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:37:59 ID:CtX4HaC6O
いまの札幌に必要なのはラインハルト上級大将みたいな指揮官か
あるいはフロントか。どうやってこの窮状をくぐり抜けるのか
570U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:38:58 ID:bSRBUGw+O
>>561
自分たちのストロングポイントを簡単に潰すような真似はさせちゃいかん。
571U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:39:28 ID:9UOON8sH0
今日って札幌競馬場は、無料開放じゃなかった?
572U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:40:09 ID:lgCqCAQD0
>>569
必要なのは撤退する勇気だ
誰が悪いとか以前に、はじめから明らかに負け戦だもの
573U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:40:57 ID:3YdAKusw0
アフゲーでコンサポ
574U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:42:41 ID:uvxOtqStO
>>507
>息子を溺愛する母親みたいな怖さがあるよねw
どんな糞試合でも必ず拍手する連中は
まさにこんな思考回路だからなんだよな
575U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:42:48 ID:8evJiNyR0
ユース本体はともかく、資金的にジュニアユース世代の育成までは手が回らなくなるんじゃないかな。
旭川とか構想中の函館とか。
強化よりも経営維持を優先させるしかないという事態はじゅうぶん起こりうると思う。
ユースは決まりだから形だけ置いているって状態ね。
576U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:43:19 ID:XKxoKYfw0
もう油系のリッチマンに売り込みかけた方が早いんじゃない?

もしかしたらもの好きが遊び感覚で乗っかってくれるかもよw

勝てるんならオーナーも監督も選手も全員ロシア人でも構わんよw
577U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:43:39 ID:5ty6WPDK0
どんな試合でも、選手は頑張った。
拍手を送ろう。

それはごもっともだけどオレの考えは違った。
578U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:44:14 ID:ay6BxHCg0
「ごもっともだけど」って流行るか?www
579U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:44:24 ID:t+8h8/4F0
>>553
麿サポなんて、これっぽっちも悩んだことないんだろうな。
580U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:45:17 ID:CtX4HaC6O
>>572
わかっていても前に進まねばならない時がある 
それが昨シーズンと今シーズンだった
581U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:45:24 ID:XXfsHbpa0
>>576

それならそれで構わないんじゃない?
ジュニアユース世代の育成チームは
限りなく慈善事業だろう。
582U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:45:54 ID:ZlvhEX8Y0
>>568
調べたら今日は無料&加藤ローサ来てたわ
583U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:46:05 ID:bSRBUGw+O
>>575
そこまで馬鹿じゃねーと思うけどな。
584U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:46:50 ID:6R62gIKy0
>>579
麿サポは麿サポでまた俺たちには分からない悩みがあるんだろうよ
585U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:46:58 ID:71dVSMrsO
今日の京都サポ少なかったな。
久々に太鼓の音しか聞こえなかったよ。
586U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:47:22 ID:je45naw70
それはごもっともだけどオレの考えは違ったガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1218793324/
587U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:47:56 ID:8vlGrGI+0
ただいま秒刊、過去ログ見なくても三浦氏ね祭りですよね?
588U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:48:18 ID:Y5AiGUOJ0
>>584
ただ、うちと同じくらい深刻な悩みを抱えてるのは山形サポくらいだろうね。
制度の変更でチームが潰れるかもしれないんだから。
589U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:48:56 ID:FMlt8jLfO
ジュニアユースなんか金掛かってねーだろ?選手一人分の年俸分も掛かって無いと思うが
590U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:50:02 ID:je45naw70
制度の変更でチームが潰れると本気で思っているのかな。
591U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:51:29 ID:FYEcxh7v0
慈善事業に関しては、道や市との兼ね合いである程度は仕方ない所もあったんじゃないかな
外国人の芸術活動には湯水のごとくお金を使っても、スポーツにかける予算は一切無駄っていうのが今の市長の考えなんだろうし
補助金が無くなったら、過剰な所は減るんじゃないかな
ただJリーグもそういうのに力入れてるみたいだから、食育とかはやっていくかもね
592U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:51:51 ID:uvxOtqStO
>>587
良く分かってるじゃないか。
さすが訓練された秒刊住人だぜ。
593U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:51:55 ID:FMlt8jLfO
あっちこっちのチームを潰したい人がいるなw
594U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:51:56 ID:SQ1B5B+PO
>>548
今年って、人件費9億ぐらいかけたんだろう?
昨年はその半分らしいけど。
緑や麿みたいに魔法を使えるクラブが複数いると、4億で上がるのはちょっときついよな。
来年は桜と犬が怪しいし、下手すれば鞠も加わってくるかもね。
595U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:51:56 ID:bSRBUGw+O
U-15の育成は順調。
今の中2世代とかほんとにいい。
596U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:28 ID:CtX4HaC6O
>>589
最低人件費分はかかるでしょ
597U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:53:51 ID:8evJiNyR0
>>589
コーチ3人(現在)の人件費+施設・用具の費用+遠征費用などかかるんだよ。
ウチのような貧乏チームには結構な額。
誰の年俸分かはわからんがw
598U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:54:07 ID:bSRBUGw+O
>>591
道や市よりJが押してるんだと思う
599U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:54:47 ID:0Ma5WBY/0
社会を明るくする運動が
胡散臭く感じてしまったのって俺だけ?
600U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:55:21 ID:lgCqCAQD0
>>580
進んでも地獄引いても地獄だとすれば
俺たちは何を支えにして生きていけばいいというのか
601U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:55:36 ID:jmoxjpOaO
>>599
思った思ったw
602U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:56:07 ID:6R62gIKy0
>>600
けさい・水戸ちゃん
603U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:56:10 ID:FYEcxh7v0
ユース潰すのは勿体無いね
うまく行ってないならともかくある程度成果もあるし、裾野を維持する意味でも指導者を育てる意味でも多少無理しても置いておいたほうがいい
604U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:04 ID:IJHODtQ40
逆に絶対にチームは潰れないなんて思ってる人はいるのか?
いや、1〜2年でつぶれるなんて話じゃないが、減資後に明るい材料が出てこないのは事実。
ちょっと気を抜いただけでまた騙し騙し延命し続ける状態に戻ってしまうよ。
そうさせないためのビジョンはあるのかな。
605U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:06 ID:FYEcxh7v0
>>599
実際胡散臭いのが多いからねw
606U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:46 ID:71dVSMrsO
コンサドールズは無給なんだろうか?
607U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:57 ID:FMlt8jLfO
>>597
まぁー誰の年俸分かは内緒だw
つぅーかぁそーゆー心配しない為にもJ1で定着したかったんだがなぁ…
608U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:58:05 ID:3+Oc754S0
今あるユースをつぶすのはよくないけど
これ以上必要はないと思う
609U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:58:39 ID:Y5AiGUOJ0
>>593
犬飼体制のJリーグで、貧しかったり冬に試合が出来ない所が
存続出来ると思う?
610U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:59:03 ID:JiuhwKrrP
>>606
一応プロだろ。雀の涙だろうが。
611U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:59:33 ID:FYEcxh7v0
>>608
残れたらともかく、落ちたら更には作れないだろう
よほどのパトロンでも付かない限り
612U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:00:04 ID:bSRBUGw+O
>>608
函館は作るべきだろう。
けさいに持っていかれるのは実に勿体無い。
あともっとスクール増やしていいよな。
大分あたりはうまく稼いでるし。
613U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:00:39 ID:je45naw70
>>609
存続できないような制度を無理に通すと思う?
614K玉:2008/08/17(日) 22:01:02 ID:IJHODtQ40
たとえユースが消えようともコンサの木は残り続けます!
615U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:24 ID:8evJiNyR0
しかし、関東や関西のチームのサポが言うならともかく、当事者のうちのサポが>>590みたいな
認識だと思うと悲しくなるな。
冬場に試合をやるなら、設備投資に加えて除雪代だの練習場所の確保だのいろいろ金かかる
から、山形みたいにうち以上に金のないチームなら消滅の可能性はあるよ。

チームが潰れるわけないって主張は、まるで一昔前の銀行は潰れませんってのとよく似てる。
犬飼なんて潰れるところは勝手に潰れればって発想でしょ、どう考えても。
616U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:29 ID:6R62gIKy0
犬飼が地球温暖化が進んだら冬暖かくなって試合できるとか言ってたけど、
地球温暖化が進むと爆弾低気圧ができやすくなって今以上に試合できなくなる日が増えるぞ
617U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:01:45 ID:rG0rqOLG0
お!?未来思考だなw
降格後の話に花咲かしてるなw
しまふく女子寮の話はまだかね?w
618U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:02:04 ID:FYEcxh7v0
>>613
それがありそうだから問題になってる
619U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:02:13 ID:Y5AiGUOJ0
>>613
通すでしょ。秋春制が無理な所は潰して
関東の新チームで穴埋めするんじゃないの?
620U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:02:59 ID:qX8CC3Ex0
621U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:03:21 ID:9rLMnluD0
敗戦のスタミナ回復するために寝てから来てみたけど、
ここまでのレス読んでるだけでまた疲れ切ってしまったわ・・・w
622U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:03:23 ID:je45naw70
>>618-619
ないないノシ
623U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:04:45 ID:o0y0dHLV0
スタジアムだけじゃなくてこういう場でもぬるい思考の奴がいると
ほんとに末期症状だなと思う
世の中の現実というものを認識できていないと言うか何というか・・・
624U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:06:02 ID:jmoxjpOaO
>>616
今年あった爆弾低気圧はヒドかったな
飛行機、JRどころか道路も寸断されたし
うちの回り近所も道埋まって大変だった
625U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:06:26 ID:XXfsHbpa0
わいが住んでる相模原近辺でも
町田と相模原、多摩で1チームずつJリーグ入りを目指してるサッカーチームがあって
それなりに盛りがってる。

10年後にはJ3までで60チームぐらいになりそうだな・・・・。
関東近辺だけで30チームぐらいになる予感。。


626U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:07:17 ID:ApVO6pFUO
デビ入れた時点で
負けをかくごした
627U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:09:04 ID:lgCqCAQD0
>>602
けさいと激戦の末に引き分けて
水戸ちゃんにカウンターで沈められることに快感を覚え
夏には負けて 終戦した秋の終わりには勝ち
J1にあがらず J3に落ちもせず
そういうものに私はなりたい





それすらなれずに消滅だろうがな
628U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:09:34 ID:9rLMnluD0
とりあえず守備がそこそこでも第一チョイスがバックパスしか頭にないボランチは
J1ではいらないよ。J2ではまだ使えるかもしれんけど。
629U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:10:19 ID:FYEcxh7v0
>>622
調べてみ
どこかでネット署名運動してたと思う
630U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:12:21 ID:8evJiNyR0
>>623
実際に海外じゃ破産するクラブはあるしな。
それが今後Jで起きないなんて誰にも言い切れない。
うちみたいにある程度規模が大きくなってから収入減+借金返済だと結構きつい。
もともと財政規模に合ったチームづくりをしていればいいんだけどね。
631U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:12:45 ID:xhrt84Za0
まあ今日唯一助かったのは
清水とマリノスが引き分けたことかな

運がよければ入れ替え戦くらいはいけるかもしれん

最下位になったけど、もう、コンサは開き直って
ガンガン行ってほしい
632U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:13:46 ID:BEaGqiNW0
>>622
それはごもっともだがオレの考えは違った。
633U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:16:33 ID:CtX4HaC6O
日本経済全体が落ち込んでるからな
たとえば町田ゼルビアなんかに自治体とスポンサーがつくか。
JFLに上がった時点で鳥取のように窮地に立たされてしまうだろう。
その時溝口や森山・今西みたいな人物がいれば変わるかも知れない

持つものと持たざるものの両極に別れるだろうし、目指している。
札幌や福岡、広島・仙台は持たざる者の代表格になる。
634U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:17:19 ID:FYEcxh7v0
今だにバブル期の夢みたいなのを語る、芸能事務所社長も居るしw
どんなに叩かれても予算が無くても潰れる訳無いと思い込んでる人もいるかもね
初期の放漫経営がどこまでも響くね
635U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:18:21 ID:9rLMnluD0
目の前のやらなければならない事をせずに
将来を憂いていてもしょうがないでしょ。
今頑張らずにいつ頑張る だ。

まあ俺は今日はもう休むけどw
636U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:19:46 ID:qX8CC3Ex0
今西GM引き抜きたい・・・
637U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:19:49 ID:8evJiNyR0
>>635
起きていきなりこの流れはしんどいねw
乙。
638U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:21:25 ID:MS5zTT/aO
他のチームが負けたらから、引き分けたから
とかじゃなくて、コンサが勝ったから安心ってなりてぇ!!
勝ってほしいなー。
勝ちそうで勝てないのが辛いなー。
639U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:21:41 ID:FYEcxh7v0
>>635
何をやればいいんだろう
今日もDJにサポーターももっと頑張ってとか言われたけど、連れとこれ以上何を頑張ればいいのやらと話してた
640U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:24:34 ID:FMlt8jLfO
将来的には例えばチームの消滅解散等がウチだけで無いにしろ出て来る可能性があるとは思うが降格=即消滅解散等の極論には同意出来ないだけだ。だって来年から無くなったら楽しみが無くなって寂しいぢゃねーか…
641U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:27:48 ID:FYEcxh7v0
>>640
いろんな所のメンツもあるから、いきなり消滅は考えにくい
危険性は何時もあるってだけだね
642U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:28:34 ID:ZlvhEX8Y0
>>633
その組み合わせを見るに、お国自慢板の住民だな
643U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:31:02 ID:CtX4HaC6O
舵取り間違えれば潰れるチームもあるだろう

もうJから手を差し伸べることはなくなったし。木之本さんは追放された。
644U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:32:24 ID:LjwZu1Ti0
>>625
>関東近辺だけで30チームぐらいになる予感。。

これでやれるから、貧乏北国チームなんていらねえって事だろ、飼犬の腹は。

どうしてもJに居たいなら、人工芝とか施設を揃えて、冬場はずーとアウェイで
冬場の練習場も自分でなんとかして、それだけ金だせるならいさせてやる、うえはははは
なんだろ。

でも冬場やるなら、関東でも客が来なくて結局Jの縮小、崩壊に繋がると思うけどな俺は。
645U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:32:38 ID:lgCqCAQD0
>>639
まったくだ
選手も監督もフロントもサポもみんな無能なりにベストを尽くしてると思う
どれだけ頑張っても無駄というのが絶望感の根本原因だろう

今まで上を目指して頑張って頑張って、ようやっとこうして上に来てみたら
超えられない壁に気づいてしまったわけだ
この先さらに上を目指す気持ちになれるだろうか
上を目指せないとすればサッカーしたり応援したりすることに意味があるんだろうか
今はそんな気分だ
646U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:33:01 ID:8evJiNyR0
>>641
フリューゲルスみたいにいきなりってのは俺も考えてない。
ただ、そういう危機はうちのような経営状況が続けば可能性が出てくるし、その前段階と
してユースなどの縮小ということもありえる。
しかも秋春が実施されれば、それに対する経費もかかる。
少なくとも、何の根拠もなく潰れることなんてないよと楽観的にはなれない。
647U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:35:39 ID:/v2lJOKf0
結果どうなろうと最悪なシナリオを常に考えリスク管理するのが大人。
648U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:35:40 ID:XJULf0zC0





    これはひどい。






649U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:35:40 ID:FYEcxh7v0
>>644
目先の事しか見えてないんだよね
そのまま突っ走ると、せっかく増えたサッカー人口も客と一緒に減らしてしまう事になると思うけど
650U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:35:43 ID:yDYIqQVV0
けんご、粕は鳥取でも富山でもjflにいって修行して来いよ。

あと、ハーフタイムにモスにいったんだが、
モスの店員、ビールの入れ方へたくそ。泡ばっか。
後半始まりそうなのわかっているのに、ちんたらちんたらのろのろ働くなよ。

2点目入れられても、
残りのロスタイムがんばってほしかった。そういう姿勢が見えなかった。

前半は最高だったのになぁ。京都のミスにも助けられて




651U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:36:26 ID:Y5AiGUOJ0
バスケのbjリーグと自慢リーグみたいに
サッカーにも2つのリーグがあればいいんだけどな。
652U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:37:52 ID:lwHWyHhNO
株主落ち着いたか。まともなコテかとオモタが…。大学生は嘘だな。ニート!
653U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:38:00 ID:ZlvhEX8Y0
おーし
とりあえずスレの勢いは2位だぞ
654U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:38:13 ID:FYEcxh7v0
>>651
それはない
ちゃんとしたのが一つあるのが一番いいよ
655U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:39:01 ID:CtX4HaC6O
人気、実力の突出した2、3チームでリーグ引っ張っていくつもりなんでしょ
プレミアやオランダのリーグみたいに。


あとはどうなっても生き残る力、人材を持っているチームがのこればいいと。
淘汰の時代を目指しているんだろう。

それに異を唱えるためにも札幌や新潟、山形はJ1に残って目立たなきゃいかんのだが。。
656U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:39:24 ID:Y5AiGUOJ0
>>654
じゃあ、うちみたいな所は追い出されて消滅するしか無いでしょ。
657U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:39:26 ID:ZlvhEX8Y0
3リーグにしたら?
北日本リーグと東日本リーグと西日本リーグ
で、1位同士で日本シリーズやる
658U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:39:46 ID:bSRBUGw+O
>>651
あれは最悪。
板挟みの選手がかわいそうだ。
659U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:41:11 ID:v84megR50
次節F鞠戦で札幌が負けたら
今期は完全に終戦
660 ◆9day09htqU :2008/08/17(日) 22:41:17 ID:23wGbRQt0
今日に限った事ではないけど、ゲームの入り方に問題があるよなぁ
特に後半、クールダウンした札幌と戦術的な対策も含めて120%に
気持ちを高めてきた相手との間に勢いの差が生まれることが多い
これはすぐには解決できない難しい問題だと思う
661U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:41:32 ID:uDZbGc9a0
今期の初めに
降格なんてする訳ないじゃんとか
J1だと多少は負けられるからいいとか
補強しろとかハムの回し者だろとか
そういう事言ってたやつどこにいったんだろ?

あー、そういう手合いがつぶれないとか言ってる訳か(納得)


つくづく減資なんてしないでおけばよかったのにな
サポの募金でもつのって直接に債務超過を穴埋めするか
自治体の株はサポが買い取るとか
もしくは第三者増資だけで乗り切れば
味方も沢山あらわれてこんなひどい目に遭ってなかっただろうにな

未だにわかってない馬鹿サポがいるみたいで呆れるけど
そのうちわからされるだけw
662U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:41:50 ID:/v2lJOKf0
>>650
>けんご、粕は鳥取でも富山でもjflにいって修行して来いよ。

試合に出す気がない選手は修行に出して貰いたいな、マジで。
ただし粕は塩漬けでいいよ、もう。
三浦のサッカーだと勝ち点以外に残るモノがないのが辛い。
663U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:42:35 ID:XJULf0zC0
京都は3回降格した
札幌はまだ2回しかない

今回でタイ記録

664U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:42:51 ID:iwyhoZJh0
ただいま秒刊
ライジングサンの片付け終わったぜ
石狩のノリそのままでドームに行ったものの、今日の試合は徹夜明けの心身に効いたわ・・・


>>633
水澤さんが以前「これからのJは金持ちクラブと貧乏クラブに二極化していくでしょう。破産するクラブも出てくるかもしれません」と言っていたな
まぁ実際そうなってきているけれど

うちみたいなクラブは選手を育てて金持ちに売ることで生計を立てていくしかないのかな、と俺は思いはじめてる
そんな簡単な話じゃないけど



665U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:43:22 ID:7MKkKmkT0
シーズン開始直後、ハラヒロミが「ダヴィは二桁得点いけますよ〜」とか言ってたな。
その時は買いかぶりすぎだと思ったが、見事実現しました。
さて札幌に何億残してくれるんでしょ?
666U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:43:40 ID:LjwZu1Ti0
>降格なんてする訳ないじゃんとか

そんな事言ってた奴なんて、工作員しかいないだろwww
667U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:44:24 ID:lgCqCAQD0
>>651
秋春が実現したら北日本リーグが立ち上がるだろうが
すぐに自然消滅するだろうな
中央集権Jリーグに対する反発心をあおって
関西関東以外の地方都市を巻き込んでリーグを作れれば
まだ生き残りの余地はあるだろうが
668U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:44:43 ID:qX8CC3Ex0
川崎が初めて降格を体験した時の寺田も今の純カスみたいに叩かれていたけど、今や代表選手。
純カスも数年経てば寺田みたくなれるかな?
669U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:44:59 ID:bSRBUGw+O
IDチェンジ何回目だろw
670U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:45:28 ID:CtX4HaC6O
>>664
それもなくなってくるでしょ。
契約制度の見直しで。
外堀は埋められ始めてる。
671U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:46:24 ID:3YdAKusw0
またID変えたのか
672U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:47:18 ID:+BgMsfG3O
ジュンカッス
673U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:48:02 ID:/5mzxn19O
今日の敗因は試合前にdrlLWARDOが死ななかったこと。
674 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/17(日) 22:48:04 ID:TfPzlI+20
>>670
契約制度の話は、むしろ移籍金は高騰する流れになると思うけど。


ところで、ひろゆきフッキによって相手GK時のマンマーク役になってたけど、離脱中は誰がやってたんだろう。印象にないんだわ
675 ◆9day09htqU :2008/08/17(日) 22:49:09 ID:23wGbRQt0
吉弘だったような、柴田だったような
676U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:49:37 ID:CtX4HaC6O
これからは金のあるチームと人材のチャンネルのあるチームだけが生き残る。
前者は浦和・名古屋
後者は東京・大分か
677U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:50:23 ID:XJULf0zC0

サッカー好き集合
あなたもサッカーチーム運営会社で働いてみませんか

スタッフ募集

職種 営業(スポンサー獲得)

給与 完全歩合制

                               HFC
678U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:51:51 ID:tXV+52xb0
これがうちのサッカーだ!っていうのが無い。
去年はあった。
これは選手の問題じゃなくて明らかに監督の問題。

選手を代えポジを代えシステムを代え・・・
なんていうか「猪口才な!」って感じ。
679U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:51:51 ID:IJHODtQ40
>>645
フロント、現場ではなく営業や運営がベストをつくしているとは思えないけどな。
某スポンサー勤務だが全然フォローアップもない。
トップが変わってアクティブな動きも見えるが、水沢(功ばっかじゃなかったが)退社前後の状態とか考えると、やっぱ中身の変革はもっと必要だ。
680U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:52:15 ID:iwyhoZJh0
>>670
あー、中身はあんま覚えてないけどそんな話あったね

>>672
ジュンスカに見えたww
681U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:52:27 ID:v84megR50


こんな糞クラブ、アルセウは逃げて正解!
682U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:54:55 ID:FMlt8jLfO
どさくさに紛れてたまに変なの涌いて来るよなw毎度の事だが
683U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:55:10 ID:je45naw70
>>678
外国人でセットプレーを得て、セットプレーで誰かが決める
684U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:55:21 ID:XXfsHbpa0
太平洋ベルト地帯以外の地域で
J1に定着できるチームにするのは困難でしょうね。

20億円程度のスポンサー料を毎年黙って差し出す
企業が地元に無いと・・・・。

新潟や大分が今は頑張ってるが、
一度J2に落ちたら(そして一年でのJ1復活に失敗したら)
やはり仙台や札幌、福岡みたいになるだろうし。

685U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:56:48 ID:CtX4HaC6O
>>681
あなたから離れていったひと達は正解だった
686U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:57:04 ID:XJULf0zC0

札幌の良いところ

 ピッチ状態
 再夏期における気温
             
                以上
 
 
687U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:57:42 ID:knNNnOTp0
流れ知ってる古参のサポに聞きたいのだが、
北電や北ガス、サッポロビールはなぜもっと金を出してくれないんだ?
688U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:57:50 ID:d+sYuMro0
>>644
人工芝とか施設の費用を自治体が出せばいいとか言ってたな
689U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:59:27 ID:tXV+52xb0
>>687
北電については大喧嘩したから。

あとはそれなりに出してくれてるしょ。
690U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:00:22 ID:v84megR50
>>687

石水の暴走
691U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:00:28 ID:Y5AiGUOJ0
>>688
あほらしい。無理して金使うくらいなら解散したほうがいい。
不人気リーグだし。
692 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/17(日) 23:00:29 ID:TfPzlI+20
>>687
サッポロビールは地場の企業じゃないからね。
693U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:00:53 ID:MS5zTT/aO
ダヴィが来年いなくなるなんて嫌だなぁ。残留したら残る可能性も高いけど
降格したらダヴィだって一度J1経験したら
成長する為にも移籍考えたりするだろうなぁ。
今年は若手がうまいこといかないね。
宮澤もケガ治ったばっかだし。
岡本、ケンゴ、カズゥ辺りに期待してるんだが。
694U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:01:06 ID:CtX4HaC6O
>>688
各自治体が破産し始めているというのに乱暴なW

サッカーチームを天下り先にでもしない限り難しいんじゃね?
695U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:02:49 ID:XXfsHbpa0
>>687

サッポロビールはここ数年、赤字の企業だし、
北電や北ガスも今年度は資源高でかなり苦しい。
特に北電は大赤字予想。

もし今、北電がメインスポンサーだったら
正にチーム存亡の危機だったかもしれない。
(大赤字の公益企業が、本業と関係ない慈善活動に大金を出すのは明らかにおかしいでしょ)

696U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:03:08 ID:eMoJUYx60
今年敵チーム攻略コーチのナントカって奴雇ってなかったか?
全然駄目じゃん。
三浦には全責任とって今年一杯解任なしでいってもらいたい。
あとシラネ
697U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:03:34 ID:FMlt8jLfO
芝生を増やそうピッチ君とかやってんのに人工芝なんちゃらかんちゃらとかw協会は矛盾だらけなんだよねwJの理念とやらは何処に行ったんだろねぇ
698 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/17(日) 23:04:43 ID:TfPzlI+20
>>675
ありがと。真ん中の人がそのまま付いてたのね
699U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:04:51 ID:qX8CC3Ex0
>>687
北電よりも北ガスよりもレオックの方がよっぽど望みあると思うけどな。
北電はサッカー興行には消極的だし。
楽天は元々緑のメインスポンサーだったけど、神戸が倒産寸前だったということで神戸へ緊急移籍した形になったんでしょ?
今は横縞のメインスポンサーだけど、手放す可能性は・・・微妙だな。あそこも完全に暗黒入ってしまったから。

>>693
ダヴィの移籍金でちゃんとした監督招聘と補強ができるといいんだけどな。
浦和さん、5億で買ってくれ。
700U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:04:52 ID:CtX4HaC6O
>>696
白ねんだったらすっこんでろよ〜
701U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:07:06 ID:SQ1B5B+PO
横浜FCは日本発条にサポートしてもらうことはできないのかな?
一応、本社は横浜市でしょう?
702U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:09:00 ID:CtX4HaC6O
5億あればいい監督獲れるの?

じゃ何十億もあるサッカー協会はなんであんなしょっぱい人を五輪監督や代表監督しか雇えないんだ?
なんでだ?


あまりに能天気すぎないか。
703U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:09:10 ID:bSRBUGw+O
降格したからといってダヴィが出ていくとは限らん。
フッキと逆で夏が嫌いなんだからなw
704U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:09:44 ID:qX8CC3Ex0
>>702
川渕関連だろ
705U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:12:01 ID:+BgMsfG3O
>>703ダヴィって夏嫌いなの?
706 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/17(日) 23:13:58 ID:TfPzlI+20
>>705
昨日か今日の新聞に書いてあったよ
707U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:13:59 ID:dGDiJE7Y0
虚脱感につかまってるな俺。
何もする気にならん…
708U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:14:22 ID:7MKkKmkT0
ダヴィの意思とか関係なくなってくるんじゃない?
俺王だって札幌を愛してくれてたぞ。
まぁ、彼はレンタルだったし、J1残留してたのに移籍してしまったわけだが。
709U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:15:49 ID:bSRBUGw+O
>>705
日刊に書いてあったよ
710U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:16:29 ID:tXV+52xb0
当時は北電サッカー部を母体にしてJを目指すか他所から引っ張ってくるか
で意見が割れていたと言われている。
で、そんな中で石水を中心とした勢力が東芝誘致を強行したから北電としては
コンサに協力する何らの理由も無い。

それが、北電が公益企業であるにもかかわらず金を出さない理由。
711 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/17(日) 23:17:06 ID:TfPzlI+20
>>708
複数年だから、少なくとも来年は残留が基本線。
よっぽど移籍金が高くなるようならわからんが。
712U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:17:37 ID:dGDiJE7Y0
ノルブリッツは練習試合の相手にもほとんどなってくれないしな
713U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:17:44 ID:SQ1B5B+PO
佐藤寿人も仙台で1年は残ってプレーした例があるから、ダヴィ残留に期待したくなるのも無理はない。
714 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/17(日) 23:18:09 ID:TfPzlI+20
>>710
北電じゃなくてマツダ札幌じゃなかった?
715U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:18:16 ID:bSRBUGw+O
>>708
レンタル移籍と完全移籍は天と地ほどの差があると思う。
単年契約と複数年契約も同様。
716U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:20:02 ID:CtX4HaC6O
>>704
カワブチじゃなくてもしょっぱいじゃん毎度。
オフト・トルシエ以外は結局Jリーグの監督ばかり。
第一次岡田に至っては監督未経験者を続投させる。
柱谷を招聘したどこかのチームと同じくらいおめでたいと言わざるを得ない。
717U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:20:22 ID:tXV+52xb0
>>714
マジ?北電だっていう記憶しかないな。
718U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:20:35 ID:+ztvQHai0
ユアスタで待ってます。きっとまた来て下さいね(ひだまりスケッチのゆのっち風に)
719U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:21:27 ID:gVWW2diP0
>>718
アニヲタ乙
720らいおん丸 ◆BVLXc41i6w :2008/08/17(日) 23:21:32 ID:J4DjcZgF0
北海道弁を駆使するめんこいダヴィがいなくなるなんて悲しすぎる。

代理人ついてなければ・・・
ついているのかね?

721U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:21:54 ID:dGDiJE7Y0
競り合ったこぼれ球は全部シジクレイにぴたっとおさまったあげく
ノープレッシャーで好き放題に回される。
うちはクライトンに全部お任せで預けるが、必ず2人は
密着して奪ってしまう。
後半は謎采配だのいろいろあったが、結局選手個々の動きが
無くなってうんざりした今日の試合。
722U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:06 ID:+BgMsfG3O
>>713パウリーニョも残留したね
723U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:12 ID:CtX4HaC6O
来年札幌にいたら降格、昇格に限らず移籍金0で移っちまうのではないでしょうか
724U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:41 ID:bKBPYIgTO
11月浦和戦。赤波注意報。土曜羽田発午前中の飛行機と金曜夜発は、ほとんど満席になりました。
土曜の飛行機にのれない先発隊は金曜昼に上陸予定。
725U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:24:09 ID:7MKkKmkT0
>>710
東芝がそのままスポンサーになるっていう選択肢は全く無かったのかな?
ワールドカップのスポンサー?にまでなってる企業なのに…
726U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:24:40 ID:bSRBUGw+O
>>713
最近は残留傾向が強いんじゃね。
桜や熊はもちろんパウやアレックスとかも残ったし。
そのぶんJ1中下位クラスから引っ張るのが増えた気がする。

727 ◆9day09htqU :2008/08/17(日) 23:25:46 ID:23wGbRQt0
秒刊はテクノだべさ
728U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:26:10 ID:CtX4HaC6O
しかたねぇ

ヨシタケにあたま下げてくるか!
729U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:27:33 ID:CtX4HaC6O
>>724
浦和きてくれんのか。うれしいねぇ。
730U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:27:34 ID:bSRBUGw+O
外資可とかになったらどうなるだろうな。
731U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:27:38 ID:v84megR50
732U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:27:40 ID:7MKkKmkT0
>>728
里田まいが付いてくるぞ。
733U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:28:31 ID:tXV+52xb0
>>725
もともと廃部予定のチームだったから。

デコンサのコンサのあゆみ
http://www.consadeconsa.com/team/ayumi.html
734 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/17(日) 23:28:40 ID:TfPzlI+20
>>717
三択だったのかもしれんね。

>>725
確か当時の東芝がどん底状態で、引き取り手がなければ廃部とかそういう流れだったんじゃないかな。
そのため1年限定でスポンサードだったはず。
735U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:28:48 ID:xqiE6AiK0
ところで来年は選手来るのかな?

秋春制でチームがどうなるか分からない所で
サッカーをやりたい選手が何人いるのか。
736U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:32:26 ID:+BgMsfG3O
千葉が早川を獲得
737U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:36:32 ID:lgCqCAQD0
>>731
そのサイトの希望に満ち溢れた記事を見ていると涙が出てくるんだが
札幌ドームの仕様がどうとか、新マスコットの愛称がどうとかとか、新外国人がどうとか
738U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:38:38 ID:bE8q3BT1O
ごめんちょっと1年半程離れるわ
戻ってきた時にはJ1にいてね(´・ω:;.:...
739U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:40:14 ID:6R62gIKy0
>>731
俺がまだ5歳の時の記事・・・
740U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:41:30 ID:CtX4HaC6O
ドラマでもシリーズものは最初は能天気に始まるがシリーズ続くと深刻なるんだよな

海外ドラマでいやアリー・マイ・ラブとか
741U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:41:29 ID:nRSqrTqa0
浅沼が残ったのは嬉しかったな
まったく試合に使われなかったけど・・・
742U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:42:07 ID:lgCqCAQD0
>>738
来年は降格ショックでみんなの心が荒れてるだろうけど
再来年はJ2にも慣れてまた楽しい日々が始まるからそしたら戻ってこいよな
743U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:42:47 ID:FMlt8jLfO
デコンサ懐かしいw


そんな俺は間違い無く30後半だ…
744U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:45:36 ID:CtX4HaC6O
選手もそうだが降格、予算減額、秋春問題でまともな人は監督要請断ってくるだろう。
あの三浦ですらJ1で1年持たなかったのもプラスには働かないだろうしねえ。
745U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:47:39 ID:CVYx/4ru0
>>717
アンフィニ北海道な。
北電、銀行を中心とした札幌商工会議所はアンフィニ強化派だったけど、
石水が暴走、ってことでつ。

北洋銀行がいまいまスポンサーに、道銀がスポンサーにならないのは
こういうわけ。
746おれはこう思う:2008/08/17(日) 23:48:15 ID:88f3IZJq0
今必要なのは、もうJ2降格は決まったと腹を決めて、一刻も早く
やる気がなく、言い訳ばかりの混乱して何が何だかわからなく
なっている三浦を解任することだ。

コアなサポーターが
これからも応援し続けようという気を起させるサッカーを見せて
くれる監督に変えよう。

 それによってこのあとしばらく負けが続いてもいいじゃないか。
どうせ、このまま三浦にやらしても同じことなのだから。

 三浦はチームを腐らせ、サポを腐らせ続けている。
このままやらせておくと、とりかえしがつかないことになるぞ。
来期J2でもひどいことになる。

負け続けるとコアでないサポが逃げる?
彼らはもうとっくに離れてしまって、しばらくはもどらないよ。

まだ降格は決まっていない? そりゃ、そのとおり。
でも、まあ、なんだ。太平洋戦争にたとえると、
サイパン陥落くらいまではきているわけだ。

それでも勝つ、とわめいていた人たちもいたわけだが。
747U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:50:44 ID:CtX4HaC6O
>>746
短髪注意警報
748U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:51:52 ID:xqiE6AiK0
>>745
石水って賞味期限偽装のイメージしかないけど
どんな人なの?
749U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:52:03 ID:UAnqVlamO
UHB放送事故か?
750U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:52:26 ID:7MKkKmkT0
デコンサで思い出して、5年ぶりぐらいにインフォを覗いてみたら、
「J1残留のためにサポができること 」で「メガホンを復活せよ」とあり、
頭を抱えてしまった…
751 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/17(日) 23:52:51 ID:TfPzlI+20
>>749
kwsk
752U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:54:57 ID:tXV+52xb0
>>745
そうだったのか。ずっと北電で行きたかったのかと思ってた。

>>734
遠井さんの正解だったね、すまなかった。
753U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:21 ID:/5mzxn19O
降格したら今日のスタメンほとんどいなくなるね。
高木、坪内、箕輪、クライトン、ダビ
754U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:28 ID:VBlInGCc0
2002年の今日、コンサ最下位でJ1リーグ1stステージ終了かよorz
755U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:47 ID:UAnqVlamO
>>751
一瞬ブルーバックになった後、無音で30秒間くらい屋上カメラに切り替わったの。
756U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:57:43 ID:lgCqCAQD0
>>746
監督変えたってどうせ残留できないから変えないというのは、mixiなんかでもよく見るが、
どうせ残留できないけど監督変えようぜってのは、秒刊ではよくある意見なのか?

何かいいことあるのか?
三浦ストレスサッカーをこれ以上見ないですむこと以外に
757U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:58:14 ID:Oa6BL3Rj0
戦力外通告
 中山、芳賀、大塚、西澤、坪内、平岡
758U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:58:21 ID:+BgMsfG3O
>>754緑戦?
759U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:58:27 ID:FMlt8jLfO
>>750
不謹慎だが吹いてしまったw
アソコもある意味相変わらずだなぁーw
760U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:58:44 ID:dGDiJE7Y0
>三浦ストレスサッカーをこれ以上見ないですむ

それが一番の功徳だな
761U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:59:15 ID:Oa6BL3Rj0
戦力外通告
 中山、芳賀、大塚、西澤、坪内、平岡、純マァ、三浦、フロントの三浦を解任を止めてる奴
762U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:59:25 ID:qX8CC3Ex0
>>744
監督も育てるしかないのか?
まぁ、今大分でシャムスカに扱かれている人はOBらしいけど。
763U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:00:28 ID:VBlInGCc0
>>758
うん。Vゴール負けorz
764U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:00:32 ID:AmsxZsRl0
>>744

確実にいえることは
3千万円出せば誰かは来るだろう(ある程度のレベルの人が)
765 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 00:00:33 ID:TfPzlI+20
>>752
いやいや、俺も最近まで北電だと思ってたから。
最近何かで>>745で書いてることを読んで知ったわけ。
結局情報元が発見できないくて申し訳ない。ひょっとすると秒刊で知ったのかもしれんw


>>755
ありがと。
放送禁止用語とか、そっち系かと思ったら、真っ当な放送事故だったのか。
766U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:00:58 ID:bE4ghst20
ヴァウジネイ・ロッシャ・デ・オリヴェイラ獲得しようぜ
767U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:01:06 ID:CtX4HaC6O
うちは岡田育てた実績あるからなWWW
768U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:03:25 ID:k1OfSeW40
>>762
松山さんだな
三浦さんの次は松山さんにお願いしたい
769U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:03:39 ID:yoz37Jvv0
>>760
それ以外いいことがないとすれば、我慢してストレスサッカーを見続けることが
サポーターが財政的に貢献できる数少ない手段の一つではないだろうか
770U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:04:34 ID:k48821MPO
>>764
いや、こないね。

給料だけでガタガタの会社に転職するかJK
よく知ってるスタッフ、自分のケツ持ってくれる人もいないとこに。

「確実」にないねWW
771U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:04:59 ID:BG8jqeidO
>>763ビジュ弾で先制も終了間際に桜井だかに決められ延長負けの試合か… 昨日の試合と重なる所はあるな、健作は何を思う
772 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 00:05:30 ID:0x8jTzHd0
>>767
岡ちゃんねぇ・・・

札幌監督当時は恩人でもあるし好意的に見てたんだが、今はあまり好きではないな。


なんであんなに大人物ぶったものの言い方をするんだろうか、鼻に付く
773U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:05:35 ID:Xfju/Dft0
断言するけど監督変えた所で結果が出なかったら

「三浦が良かったなんて言うつもりは毛頭無いけど、三浦のほうがまだマシだった」

何て言う奴がゾロゾロ出てくるよ、間違いなく。
774U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:06:42 ID:tXV+52xb0
勝つために、つまりはチームの為に納得のいく采配を振るってくれているなら
このままミウラでもいい。

そうは思えないから、すぐにでも代えるべきだと思う。
775U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:07:09 ID:Oa6BL3Rj0
     ダヴィ  補強

西谷  外人   外人   藤田

西嶋  柴田   曽田   池内

        佐藤         
776U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:08:19 ID:N+0mMlNsO
岡田といったら栃木に移籍した岡田は調子どうなんだろう?
コンサの事でいっぱいで移籍したの選手の最近どうとかわかんないや。
相川、吉瀬とかどうなんだろ?
今いる選手も来年移籍したりレンタル終了したりすると思うとさみしいなぁ
777745:2008/08/18(月) 00:08:27 ID:1NemM4+80
sage忘れていた。スマソ

簡単にいうとこんなんだ
石水・今井(丸井今井社長)「東芝が移転の意思がある」
商工会議所他「アンフィニ強化案もあるし、話し合いが必要」
石水・今井「話し合いなんていらねえよ!決めたからな!」
商工会議所「ちょwwww話し合いゼロwwww」

ってな感じで決めちゃいました(ハート

多少オーバーだが。
778U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:08:37 ID:9tOahJhC0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< 哀しみの>>777ゲットだ!! >
779U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:09:18 ID:EePxNmEvI
こっちがどう思ってるかに関係なく、
みうみういい加減やめるって言うだろ?
780U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:09:30 ID:aJYL78Le0
本物キター!
781U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:09:51 ID:uE0obim60
もうチーム内の信頼関係ないよね、バラバラだよね。試合見てて誰もがそう感じるよね。
何が悲しいって、それが一番だ。
確かに選手の責任もあるけど、ここまで悪化させた原因はやっぱり監督にあると思う。
選手は、もうそれぞれ来年の見の振り方考えてるんじゃね?
彼らは移籍なり転職なりすればいいけど、おれらサポは簡単に移籍できないんだよorz
782U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:10:44 ID:+r+VpM+D0
>>777
ただのワンマンって感じか。
783 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 00:11:15 ID:0x8jTzHd0
>>781
移籍する時はちゃんと移籍金を残していってくれよな
784U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:11:24 ID:BG8jqeidO
>>779どうせ鞠戦も三浦でしょ
785U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:11:30 ID:+bgT0Lmi0
>>774
あなたは神様ですか?
786U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:12:11 ID:pQDh+8dP0
今日だと致命的なのは2失点目かなぁ(´・ω・`)

正直、1失点目は相手のシステムが変わって、混乱してるところでやられたし、
味方の選手に当たってという不運な部分も大きかった。

2失点目は昨年からの失点パターン。CBが前に出たスペースを使われての失点。
SBなり、ボランチなりがカバーすべき部分だと思うんだが、誰もやろうとしない。
今回はマーカスと坪内だけど、この二人に限った話でもない。戦術的な欠陥。

まぁ他に前半のうちに2点目が取れなかったとか色々とあると思うんだけど、
先手を取っておきながら、最低でも引き分けられないというのが弱さだよねぇ。
787745:2008/08/18(月) 00:12:24 ID:1NemM4+80
>>781
友人、移籍した。
788U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:12:57 ID:EpIOXWM10
松山博明

03年はベガルタ仙台のユース監督
04年、最下位転落危機にあった神戸の代行を務め、残り8試合で5勝を挙げる(それまでは22試合でわずか4勝しか挙げられず)。
続投を望むサポはかなりいたものの、S級を持っていなかったため、交代せざるを得ない状態に。
05年は滝川第二高監督
06年は大分の強化担当。そして、今年からサテライト監督へ。


高橋真一郎

マツダ出身で今西の指導を受ける。
広島のコーチを長年務めた後、04〜06年まで鞠のユース監督
去年はトップチームのコーチとして早野をサポート。早野を上手く操縦しノブリン流のプレッシングサッカーを浸透させた。
今年は柏レイソルのトップチームコーチに。
789U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:12:59 ID:+bgT0Lmi0
>>781
バラバラなのはサポーターじゃねぇの?
790U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:41 ID:k1OfSeW40
>>789
サポも含めたチーム全体がバラバラなんじゃね?
791U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:41 ID:IpxdNfZd0
>>745

道銀は初年度のスポンサー
792U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:14:51 ID:aJYL78Le0
>>785
反論は受け付けてるけど、何で?
今のミウラのやってることはどうにも独りよがりな采配にしか思えない。
793U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:15:28 ID:+r+VpM+D0
秋春制で一番被害を被るHFCからのコメントが
あまり出ないね。こういう時こそ動きを知りたい。
794U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:15:42 ID:EePxNmEvI
>>789
この状態でまとまれって言われてもなあ
795U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:18:08 ID:hmG0QwTi0
一度 ゾーン無視して
選手が思うようにやっちゃえばいい
796U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:18:12 ID:+bgT0Lmi0
独りよがりな采配(笑)
797U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:18:33 ID:LdGZ9JQT0
サポーターは本来バラバラさ。ボルボックスじゃないんだから。
それを一つにまとめるのが方向性だと思うが、そこに欠陥が露呈して
みんな不安なわけだ。意固地に信じたい奴、改善を模索した方がいい
と思う奴、どうしていいか分からない奴。
798U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:19:10 ID:k48821MPO
最下位で雰囲気よかったら宗教だよ

チームもサポもいろいろ起きて当たり前。
799745:2008/08/18(月) 00:19:13 ID:1NemM4+80
友人の女の子が「私が観に行くと勝てない」なんて言うんだよね・・・。

ハムの試合は2敗(うち1試合主力骨折退場)、コンサは今日の試合含め3敗
1分(うちGK退場2回)。

はて、どうすればいいか。

「コンサに勝ちを期待すんのがなまじ間違っている」

なんて自虐に走ってしまえばいいのだろか。
800U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:20:18 ID:eMD8p6o90
金もないし知恵もない
801U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:20:26 ID:mXYbhuPh0
下位ほど見事に素人サポだよな
802U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:20:29 ID:k48821MPO
>>793
睨まれないよう深謀遠慮があるのか
なにも考えてないかのどっちか。
803U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:20:48 ID:1K4/qpGOO
>>788
どちらも今はS級を持ってるね。
監督高橋、コーチ松山なら、強いメンタルを叩き込んだりと本当の意味で崩れにくいチームに仕上げてくれるかも。
804U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:20:53 ID:4Qk78PxzO
兄貴ブログのコメントの「りんか」ってまさかQBKつながりのあの人?
お気に入りブログの元モデルも、りんかとつながってるみたいだが…。
805U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:22:46 ID:8jyMISnB0
俺はコンササポであって三浦サポじゃないし、彼と心中なんてしたくないね。でもそうさせられてしまいそうだが。
806U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:22:58 ID:yoz37Jvv0
>>789>>790
少なくともアウェーサポはまだかろうじてまとまってるというか、ギリギリあきらめてないよ
ホームは今年一回も行ってないから知らん
選手たちはそれぞれ頑張っているように俺には見える(結果にはつながらないが)
信頼しあって頑張ってるのかどうかはわからない

>>794
逆だろ
プレーする立場にないサポーターが力を発揮するとしたらこういうときだけだろ
すでに折れてる俺が言うのもなんだが、サポが折れたら本当の終わりだ
そして、その意味でもう終わってる気もするが
807U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:24:04 ID:+r+VpM+D0
>>802
考えがあっても自治体にチーム存続の為に施設造れと
ごねる事くらいだろうね。
808U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:24:31 ID:+bgT0Lmi0
チームに文句を言って自分らがバラバラじゃあ世話無いわな
809U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:24:37 ID:j4xw+HlNO
中山元気って室伏にちょっと似てるな
810U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:26:11 ID:LdGZ9JQT0
俺はかなり折れた。日付が変わった今も折れたままへこんでる。
折れた俺を根性無し、情けないと言われてもしかたないが、
しかし昨日の試合で折れていないのはよほど盲信しているのか
何も考えていないのか、どっちがでないか?
811U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:26:45 ID:pQDh+8dP0
これだけ負けが続けば、選手は自信を失うし、得点の時も喜びを爆発できなくなるさ(´・ω・`)
それでも、今から逆転残留を狙うなら、爆発的なキッカケがないと……。
812U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:27:09 ID:k48821MPO
ホームは母数がアウェイと違うからなあ。
いろいろな人が集まっている。
ま、いろんな人が集まってもらわないと困る訳だが。
16000から30000くらいがホームサポだと思うがコアはあん時の2000人だろW
813 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 00:27:16 ID:0x8jTzHd0
>>810
俺はむしろ大宮戦の方がきつかった
814 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:28:21 ID:N3sDlSmb0
覚悟は決めてるけどまだ諦めてはいないよ
ただ8月の残り試合を2連敗するようなら諦めなきゃいけないかなとは思うけどね

それだけに今日みたいな完璧に勝てる試合を采配ミスで落としてるのは本当にがっかりだ
815U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:28:42 ID:EePxNmEvI
>>806
しかし現状はもう、明日を信じて声だしていこー
って言える限界を越えてると思うが。
816U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:30:26 ID:+bgT0Lmi0
完璧に勝てる試合ではないなぁ
817U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:30:44 ID:k48821MPO
次はニッパツなんで勝つ
2万人以下のサカスタでは札幌は強い(筈)
818 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:31:28 ID:N3sDlSmb0
今日のはこれで勝てなかったらいつ勝つんだって試合だよ
前半45分ほぼ1度たりとも相手に流れを渡さなかったんだから
819U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:31:36 ID:+r+VpM+D0
今更勝ち点取ったところで焼け石に水だけどな。
820U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:32:00 ID:EpIOXWM10
福岡とか甲府あたりがJ1にいてくれると今よりかは希望は持てたんだろうがね。
俺は一昨年の入替戦、福岡を応援していた。最後のアレは絶対入ってただろw
821U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:32:04 ID:aJYL78Le0
>>816
ミウラ?
822U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:32:29 ID:1NemM4+80
ある意味、今度の横幅戦は決勝戦だな。

負けたら勝ち点9差。得失点差考えると3勝1分ぶん。
823U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:32:31 ID:+bgT0Lmi0
前半45分ほぼ1度たりとも相手に流れを渡さなかったが1点しか取れなかった。
それで完璧に勝てる試合だったと言い切るのは凄いね。
824U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:32:46 ID:8jyMISnB0
残留だのどうのは置いておいて、今これからある勝負に勝ちたくないやつなんていないだろうと。
それすらまとまらない雰囲気がスタジアムに流れているのは残念。
825U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:33:26 ID:4hhwc8mA0
>>806
何百人と何万人比べるのは意味がない。
826U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:33:52 ID:k48821MPO
>>814
いろいろあるが試合始まれば勝つ気は180パーセント。
スタジアムの雰囲気で試合引っ繰り返せることって実際あるからね。
827 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:33:54 ID:N3sDlSmb0
>>823
マジレスすると三浦がQにまで采配で負けるとは思ってなかった
Qなんて二流監督なのに



まあ8月の残り試合はどちらも現地観戦する予定だから、ダメならダメで見届けることにする
828U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:34:13 ID:+r+VpM+D0
降格するチームを責めるより、勝ち点二桁取れた事を褒めるべき。
829U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:34:54 ID:pQDh+8dP0
鞠相手だからねぇ(´・ω・`)
悪い時間帯を凌げれば、勝てないこともないんだろうけど。
830U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:35:20 ID:BG8jqeidO
>>811そのきっかけ=監督交代 と僕は思う
831U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:35:22 ID:1K4/qpGOO
>>819
上のチームは全く補強しないから、下のチームに取りこぼすことが今年は非常に多い。
水本は鹿島に行って欲しかった。
832U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:35:23 ID:jorCmTWG0
>>814
もう監督変えてどうこういう時期はすぎちゃったけどな・・・
833U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:36:12 ID:aQJTWa3J0
空気読まずに書き込むが許せ
俺は白い恋人の練習場近くの本屋でバイトしてるんだが今日夜7時ぐらいに箕輪が来た
領収書の名前で「ミノワで」って言ったから間違いないと思う
川崎時代に好きだったからけっこううれしかったし、でかさにかなりびびったけどw
機嫌悪く見えたのは今日の結果だったからかな
どーでもいいがサカマガの420円ぐらい自分で払えよ・・・
834 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:36:49 ID:N3sDlSmb0
ここ2試合は先制するという札幌に一番必要な部分が出てるのに負けてるのが情けないやら悲しいやら
835U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:37:01 ID:LdGZ9JQT0
サッカー選手は自営業だから確定申告で必要なんじゃないのか>領収書
836U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:37:01 ID:1NemM4+80
降格しても、でんぐり返しだと思えばいい。
起き上がったときにぴんと立ちゃいい。

俺は頭が下になったまま、横に倒れるけど。
837U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:38:52 ID:k48821MPO
今のチーム状態なら鹿島・名古屋・ガンバ以外ならどこでも勝てない相手ではない
838U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:39:54 ID:fQxthbkWO
貰える領収書は全部貰って青色申告
839U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:40:37 ID:k48821MPO
ただ勝つには2点は絶対必要だ
840U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:40:48 ID:yoz37Jvv0
なんだ、みんなやっぱり心折れてるんだな
まあ客観的に見てもう手遅れだと思うぜ、俺も

だとすれば、俺たちは何を目標に応援すればいいんだろうな
サポやめるしかないのか
いまさらサポやめて人生楽しく生きていけるとは思えんのだが
841 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:41:24 ID:N3sDlSmb0
>>840
チームの存続
842 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 00:42:14 ID:0x8jTzHd0
>>835
多分それだね。
サッカー関連雑誌は経費扱いになるだろうから。
>>833は誰の金だと思ったんだ?w
普通、領収書は金を出す人(会社)の名前で書いてもらうもんだぞ。
843U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:43:31 ID:LdGZ9JQT0
攻めるときには最後衛からも駆け上がって全員が得点する気
満々という気概が必要だな。今のままではダヴィとクライトンに
ボールを持った瞬間に二人くっついて奪取しちまえば簡単に
封じられちまう。ちゃんと他がフォローして分厚く攻めないと。
844U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:43:34 ID:+bgT0Lmi0
前節と比べて位置的に特別悪くなったわけでもないのに何を悲観しているのやら。
845U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:43:34 ID:k48821MPO
>>840
02〜04の方が辛かった
バラバラ、歯の立たなさはこの3年間のほうが遥かにキツカッタ
846U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:43:43 ID:728GlYNu0
まだ三浦擁護派いるとか本当呆れるわ
847U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:43:45 ID:bE4ghst20
心もチンコも折れている俺はどうすればいいんだorz
848U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:44:02 ID:+r+VpM+D0
降格だけならともかく秋春制とのダブルパンチだから堪える。
849U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:44:23 ID:1NemM4+80
曽田「箕輪!クラブハウスにおいておくサッカー雑誌買ってこい!」
850U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:45:06 ID:k48821MPO
>>847
オナニー止めれば復活するよ
851 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:45:19 ID:N3sDlSmb0
>>849
箕輪「へーい」
852U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:45:20 ID:+r+VpM+D0
西「寄り道するなよ箕輪!」
853U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:45:22 ID:LdGZ9JQT0
>>845
あのころは歯も立たなかったが、それでも苦い薬を飲んで
改善していっている感触も確かにあった。

だが今はそれがない
854U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:45:24 ID:aQJTWa3J0
>>842
最初名前は空欄でって言われたけどうちは空欄で渡すのはダメだからそれ言ったら「じゃあ箕輪で」って流れだった
ぶっちゃけ名前聞くまで気がつかなかったんだけど、それで気付いてキョドっちゃったわ
あまりにラフすぎる格好だったから単なるオッサンかと
855U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:46:18 ID:EePxNmEvI
曽田さんのハットみたいな選手の必死な姿を、
目に焼き付けとくこと。
856 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:46:28 ID:N3sDlSmb0
>>852
箕輪「へーい」
857U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:47:15 ID:k1OfSeW40
前節はまだ審判が糞でベストメンバーじゃないと自分の中である程度は言い訳はできた。
でも今節はさすがに折れた。

審判もまともでベストメンバーで前半は良かった。
後半はいつもの後半以上に酷かった。
858U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:47:51 ID:k48821MPO
>>840
いい時だけのっかるなんて虫が良すぎるぜW

859U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:48:05 ID:fQxthbkWO
>>847
チンコなら自分でくわえれ
860U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:48:12 ID:LdGZ9JQT0
一気に足が止まった後半に何があったんだろう
861 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:48:26 ID:N3sDlSmb0
少なくとも今日の監督を擁護するヤツは頭がおかしい
本当に単なる采配ミス
862U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:49:40 ID:EpIOXWM10
一昨年みたいな雰囲気になってきたな。
一昨年の今頃も今みたいに絶望感が秒刊全体に浸透してしまった。
でも、一昨年に比べればまだ希望はあるかもしれないね。高額で売れる選手がいるだけに。

来季、ダヴィに年俸1億提示して獲得に動きそうなクラブは赤と脚ぐらいしか思いつかん。
1億提示してくれれば4億近い移籍金がゲットできるけど、あのキャラは捨てがたいなあ。
863U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:49:56 ID:mXYbhuPh0
>>846
素人だらけのとこでそんなこというおまえとおれの負け
864U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:50:09 ID:bE4ghst20
ダヴィは秒刊読んでるんじゃねーの?
865U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:50:33 ID:yoz37Jvv0
>>845
02〜03はともかく、04は逆に楽しかったな俺は
確か、チェヨンス@京都VS曽田で完封して引き分けたのが04だったが、あれは武者震いした
天皇杯準々決勝の奮闘はマジで泣いた 06のベスト4より泣いた
あの時みたいにダメでも上を目指す気持ちを取り戻したいな
866U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:50:43 ID:1NemM4+80
>>860
みうみうに正座をさせられた状態で説教された。
867U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:51:06 ID:+bgT0Lmi0
ボールを奪ったら空いている中盤へ預けて、持った選手は
ドリブルで上がり他の中盤やDFはラインを上げる。

取り敢えずこれを徹底すればある程度マシになるんじゃない。
868 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:52:09 ID:N3sDlSmb0
ノーモアタン心の折れる試合のハイライトいつもありがとう
おかげでiPodがコンサだらけです
869U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:53:12 ID:aJYL78Le0
後半開始からのあまりの落差にびっくりしたな。
相手のシステム変更に対応できないような守備陣ではないはずだが・・・

>>866
あると思います。
870U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:54:41 ID:fHaKGWpXO
ダヴィにはスタートだったの
サポにはゴールでも  
871U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:55:16 ID:k48821MPO
>>853
02〜03は悪化し選手もサポも試合毎に離れていくのを肌身に感じて辛かった
04にいろいろと外に(サポに)向けてアナウンスしていたのは正解だった。
あれがなければ今の札幌はなかったろう。といったら言いすぎかな。

経営的にいい社長であったか
指揮官としてヤン2が正しかったかは別にしてコアをつなぎ止めてたのはあの二人だった。
872U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:55:24 ID:iPLwNupb0
>>862
どういう計算だ?
873U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:56:04 ID:0ytz1iGH0
>まだ降格は決まっていない? そりゃ、そのとおり。
>でも、まあ、なんだ。太平洋戦争にたとえると、
>サイパン陥落くらいまではきているわけだ。

>それでも勝つ、とわめいていた人たちもいたわけだが。

これは俺も思っていた。
もっとクラブに対してまともなプレー見せろと
もっと要求してもいいんじゃないかと思う。
クラブに対して甘い。
クラブ側もサポーターを舐めている。
874U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:56:27 ID:1NemM4+80
まぁ、なんていうか結論としては・・・


          なるようになる!
875U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:56:39 ID:Fu/NVQv80
何も言えなくて…夏
876 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:56:43 ID:N3sDlSmb0
ダヴィってまじで獲得するの難しいんじゃないの
エジミウソン並みの額なら売りたい
877U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:57:31 ID:fQxthbkWO
>>870
じぇいうぉーく乙
878U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:57:37 ID:iPLwNupb0
売って新たな外国人が使えなかったらあら大変。
879U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:57:38 ID:4hhwc8mA0
>>863
玄人サポ乙
880U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:58:58 ID:LdGZ9JQT0
坪はもっとがむしゃらに前に上がればいいのに、と数回にわたって
思った。どうしてちゅうちょするのか。
攻め上がりもせず、プレスもかけず、たたらを踏んで後ずさり。

ダメなわけはないよな、西嶋はやってるんだから。
881U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:59:26 ID:aJYL78Le0
監督のコメ見る限り、前半のかっ飛ばしは意図してないものだったんだろうな。
で、手綱を思いっきり引っ張ったと・・・
882 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 00:59:31 ID:0x8jTzHd0
>>854
そういう流れなら税理士の指導が悪いな・・・
883 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 00:59:41 ID:N3sDlSmb0
アマゾンの奥地でもガーナでもコートジボワールでもいいけど
500万でまた連れてきたらうまくいかねえかなw
884U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:59:47 ID:yoz37Jvv0
>>858
それ秒刊ではよく言われるセリフだが、よく考えたら
うちのクラブ史上いいときなんかほとんどなかったじゃないかw
札幌サポは総ドMということを忘れないでくれよな
885U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:01:04 ID:iPLwNupb0
>>883
かたつむりが出てくるくらい無理だw
886U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:01:05 ID:k48821MPO
ダヴィ売って数億になっても結果勝てなくなって客がさらに離れスポンサー額減額されりゃ
数億どころのマイナスに納まらないんじゃないか実際は?
887U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:02:22 ID:1NemM4+80
「かっとべマグナム!」

って言ったらマグナムセイバーの速度が上がったり、飛んだりしたけど

「がんばれコンサドーレ!」

って言っても何も変わらないなんておかしいよな。
888U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:02:24 ID:+bgT0Lmi0
>>869

芳賀  クライトン

    〇 ← ウィークスポット

 西澤  箕輪
889U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:02:55 ID:5xJjaFLR0
どうでもいいが、やべっち今日あったのか。びっくりしたw
890U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:03:10 ID:EePxNmEvI
泣けるのと笑えるシーンは、沢山つくってくれるけどな
891U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:03:14 ID:LdGZ9JQT0
そうか、前半そこそこやれたぜ、と思ってたら
監督がけなしたんで、やる気をなくしたのか>後半のダメぶり
892U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:03:17 ID:1NemM4+80
>>888
もうぱん2でも置いておこうぜ
893U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:03:35 ID:iPLwNupb0
>>886
なり兼ねないね。
894U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:05:52 ID:0ytz1iGH0
そうか、Mじゃないからイライラするのか。マイノリティだし。
わかったわ・・・
895U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:06:10 ID:rURAeDyFO
J1で数億だしてダビ買うようなチームあるか?
数億ありゃ国内リーグでくすぶってる元代表や年度別代表とれるじゃん
896U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:06:59 ID:1NemM4+80
てか、ダヴィって臭そうだな。
897U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:07:28 ID:BG8jqeidO
4億よりダヴィを選びたい
898U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:07:34 ID:yoz37Jvv0
>>886
しかしダヴィが残って点取ってくれて勝っても
やっぱり客はさらに離れスポンサー額減額されそうだから、あんま変わんなくね?

とかなんとか、今日はいくらでもネガれちゃうなホント
899U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:07:53 ID:k1OfSeW40
昨年は肛門・生きたいと糞コテ2人を受け入れてしまった秒刊なんだから、
よっぽど浮かれてたってことだな









いつものことか・・・
900U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:08:07 ID:LdGZ9JQT0
>>896
こんな時間にもうクズは寝ろ
自分の体臭に包まれてな
901U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:08:15 ID:EpIOXWM10
>>886
あくまで臨時収入にすぎないからね。
今年や一昨年みたいにオナニーはせず、赤字にならない程度にノルマを設定すればいいよ。

>>878
01年、川崎は浦和にトゥットを売ったお金でエメルソンを獲得し、
エメルソン自身はマルコス、バルデスと共に激しい得点王争いを演じたが、
チームはザル守備が大きく響いて昇格争いにすら顔を出せず半年で昇格を諦めてしまい、
ノブリンへ交代すると共に3億円を置いて浦和へ去ってしまったのさ。

このパターン、来年ここで見られるかもしれない。ダヴィの後継者はペドロジュニオールで。
902U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:08:46 ID:5xJjaFLR0
>>896
あれで案外ヴィダルサスーン愛用してたりして。
903 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:08:48 ID:N3sDlSmb0
>>895
正直今年の結果だけではなんとも・・・と思っているJ1上位チームは多いと思う
2年間見てる俺らでもびっくりの成長なんだから今年1年だけ見てる奴らは確変してるのか
実力なのか測りかねている気がする

来年J2でまた20点くらい取ったらオファー来ると思う
904U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:08:49 ID:T7KmPu5J0
ちょwwwやべっちwww
905U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:09:45 ID:bE4ghst20
やべっち見る気おきないわ。
俺の嫁出てるけど。
906U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:10:06 ID:fQxthbkWO

   _, ,_ パーン!
( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)>>896
907U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:10:10 ID:k1OfSeW40
俺は大木ちゃん派
908 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:10:23 ID:N3sDlSmb0
ポテト嫁はジャガイモ臭いのかな
909 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 01:10:55 ID:0x8jTzHd0
松木・・・人も身体も動くサッカーって・・・

人は動くが身体が動かんなんてありうるのか?w
910U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:11:01 ID:iPLwNupb0
俺はテレ東大江派。
911U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:11:26 ID:1K4/qpGOO
>>895
浦和ぐらいしかないな。
なんたって、高原(笑)に年俸だけで1.5億出すようなクラブですから。
912 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:11:33 ID:N3sDlSmb0
俺は首藤奈知子派
最近は土日しかいなくて寂しい
913U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:11:33 ID:T7KmPu5J0
人もボールも動くの間違いだろ
914U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:11:47 ID:XrGOEogq0
J1だからかもしれないけど若いサポが増えてきてる気がするのはいい傾向だと思うよ。数年前は右も左もおっさん、ババアばっかだったし。
それにしても今日は今シーズンで一番がっくりきたわ。
915U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:12:04 ID:1NemM4+80
>>909
しっかり腕を振って!ってことじゃね?
916 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:13:00 ID:N3sDlSmb0
今日の前半の試合がどこ相手でも出来るならとっくに中位になっててもおかしくないのになあ・・・
917柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:13:53 ID:UBrtdF510
今仕事終わったところだけどもう流石に三ウジは辞任会見を開いたんだろうねw(iei)??w
918U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:14:53 ID:LdGZ9JQT0
猫が自分で自分の首に鈴をつけることはないな
919U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:15:11 ID:5xJjaFLR0
>>916
そんなこと言っても出来てないから最下位なんだとしか言いようがないよ。
昨日からのお前の主張には共感してるんだがね。
920柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:15:44 ID:UBrtdF510
だからあれほどプロ経験無い奴が監督をするのは無謀だと何度もieiが忠告したのにな〜wieivvv
921 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:16:00 ID:N3sDlSmb0
>>919
それはごもっともだが俺の考えも一緒だ
922U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:16:18 ID:k48821MPO
>>901
つまりどちらでもそれは些末に過ぎないとW

優秀な選手より、優秀な監督を。
さらに優秀な監督よりも優秀なフロントが重要だよな。

ところで広島、山形、鳥栖が抜けてきたな。
来年は桜やけさい仙台、アジエル湘南やムァキ千葉と昇格争わなきゃいかんのか。
間違って横浜とか清水に落ちてこられたらいい迷惑だなあ
923U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:17:24 ID:bE4ghst20
前田もいいが松丸もいいよね。
924U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:17:24 ID:yoz37Jvv0
>>916
どこ相手でもたまには今日の前半の試合できることあるよ
ただし前半だけだが

いつもそこそこ通用する試合できてるように俺には見えるんで、
それでも残留できそうにないのが逆にしんどい
925柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:17:46 ID:UBrtdF510
サポーターを舐めてるクラブには金を出さない事が一番の薬なんだろうねwieiV
926 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:17:58 ID:N3sDlSmb0
>>922
ヴェルディじゃないけど、そういう知名度の高いチームが1つでも同じディビジョンにいるのは悪くない
少しは集客効果があるだろうし。
927U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:18:38 ID:LdGZ9JQT0
毎回クライマックスの空中ブランコで落下ばかりしてるヘボサーカスを見ている気分だな。
興行としては致命的なはずだが、サッカーの場合は…
928U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:19:23 ID:k1OfSeW40
>>916
俺も前半に関してはビックリしたよ。
ボランチコンビの出来に関しては今期一番の出来だったと思う。
アンデルソンが決めてればまた違った試合展開になってただろうに・・・
929U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:20:02 ID:aJYL78Le0
>>888
そこの問題点は修正し切れていないとはいえ把握はしてるだろう。

ターゲットにあててくるサッカーも3−5−2もやり方はそれなりに
決ってるはずなうえに経験豊富なCB並べてるんだから対応可能だろうから、
開始直後からのいきなりの失速はどうも腑に落ちない。
930 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:20:07 ID:N3sDlSmb0
とにかく来年以降すばらしい監督を1人連れてこなきゃいけない
シャムスカ大佐クラスの

大分は強化費が20億くらいでうちより数億多い程度だが上位だ

931柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:20:31 ID:UBrtdF510
いっつも思ってたけどえんこも〜れのサポって見切りを付けるのが遅いし
サッカーを見切れてないんだろうねw
下手な選手や無能な監督を見切るのは誰より先にieiは見極めれるからねいつもwieivvv
932U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:21:36 ID:k48821MPO
>>924
いつぞやの柱谷京都・松田福岡とばっちり重なるなあW
やだなあWWWW
933U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:22:17 ID:LdGZ9JQT0
その前半を「おまえら何やってるんだ、俺のプランを守れ」
と言って潰したんなら、監督は非難されてしかるべきだが
証拠はない。
しかしあの後半のやる気のない棒立ちは、スタミナ切れとも思えん。
934U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:22:28 ID:T7KmPu5J0
前半端は結構イニシアチブ握ってたな。
ぱっと見で55パーくらいはあったと思う
935U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:23:15 ID:jBSQfILK0
じゃ今からS級取って監督やれやiei
お前ならチームメチャクチャにして崩壊させるだろうけどなw
936U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:23:48 ID:k48821MPO
>>930
大分にあってうちにはないものって





溝口かな?
937U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:23:52 ID:EpIOXWM10
>>922
湘南も問題を起こしているスポンサーが複数あるから上がれないとやばいことになる。
石原はJ1に取られるだろうし、アジエル、ジャーンとの契約も厳しくなるかも。
桜は当然草刈り場だろうけど、移籍金でまともな選手を揃えられるかがカギとなるかな。
仙台も周囲を取り巻く環境は厳しいし上がれないとさらに緊縮敷くんじゃないか?

来年のJ2,05年並にレベルが低下するかも。
938 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:23:54 ID:N3sDlSmb0
いや だから今日のは守備固めの選手交代をしながら実は全く守備固めにはなってない
監督の采配ミスだって
939U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:24:29 ID:idEi5e2X0
>>930
年俸1億ですけど。
940柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:25:18 ID:UBrtdF510
早い時点でieiが正論を語っても信用せずに
最下位にならなきゃ見切りを付けられないような糞素人はもはや
えんこも〜れのオーウェンなんてしなくていいよw
何の価値もないからwieivvv

(iei)<こういう賞味期限切れお歯黒の信者がいなくなればもっとクラブは強くなるのに
    なんでいつまでもゴール裏で発狂してるんだろうねwさっさと4ねばいいのにw遺影VVV
941U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:25:35 ID:aJYL78Le0
昨日の前半は、監督の言うことを聞かずに自分達でやりましたって
言われても驚かないくらいに攻撃に人数かけてた。
942U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:25:56 ID:Es4yHwBmP
〜前半終了〜

選手「今日は前からがんがん行けて最高じゃね?w」
三浦「それはごもっとも。だが俺の考えは違った。」
943 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:26:05 ID:N3sDlSmb0
>>939
監督に年俸1億出せばヨソのチームで「つかえね」って言われたような選手を集めてもアレだけ
できるんだとしたら安いもんじゃないか
944 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 01:26:07 ID:0x8jTzHd0
>>938
守備固めじゃなくて4-4-2から4-3-1-2への布陣変更でしょ。

同点に追いつかれたからクライトンを前に出した
945U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:26:25 ID:894b6d5FO
やべっち氏ね
946 ◆tOoiPvAeJs :2008/08/18(月) 01:26:58 ID:0x8jTzHd0
ieiは何でチームごと見切らないんだ?
947U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:26:59 ID:BG8jqeidO
来年は千葉甲府が強そう
948U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:28:11 ID:4Qk78PxzO
松木がダビを絶賛w
949U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:28:15 ID:k48821MPO
>>937
ダヴィ・クラいれば札幌上位につけるが二人いなけりゃまあ成績下回るだろうなあ
950U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:28:17 ID:1NemM4+80
泣くブタ

略してクライトン
951柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:28:40 ID:UBrtdF510
もしieiが監督してたらこの戦力でも16位以上にはいただろうねw
その前に背の高い選手ばかりフロントに集めさせるようなくだらない補強はしてないけどねw
952 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:28:41 ID:N3sDlSmb0
>>944
いずれにせよ元気のボランチをぶっつけ本番でやるあたり今日の監督は明らかに頭の中が狂ってた
953U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:28:44 ID:idEi5e2X0
>>943
三浦は3千万だから、差額を埋めるには
クライトン切ってベテラン4、5人切らなきゃならんな。
954U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:29:38 ID:k1OfSeW40
個人的には三浦さんがいまだに監督の座に留まってるっていうのは不思議だ。
正直GWの連敗の時には辞めると思ってた。
残留失敗するくらいなら自分で辞めてキャリアに傷をつけないようなプライドの高い人だと思ってた。
955U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:30:50 ID:k48821MPO
>>943
安い、と思う。
ただ他のスタッフも丸抱えしないといけないから実質は倍以上かな?
956U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:31:09 ID:aJYL78Le0
>>940
相当数が中断前から解任主張してたよ。
フロントの消極的理由による強気な続投発言で収まったけど。
957U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:31:17 ID:1K4/qpGOO
草津あたりが山形化して大躍進する可能性も否定はできないよな。

湘南で思い出したんだが、カレカがこのままそれなりに活躍して今シーズンを終えたらリンコンはどうするんだろう?
もしダヴィ失ったら取っておきたいね。
クラの代わりは、ガンバのミネイロとか京都のアタリバとか。
958U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:32:00 ID:iPLwNupb0
リンコンは使えないよw
959U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:32:20 ID:1NemM4+80
常務兼GKコーチ兼雑用兼チケット販売部長兼監督  なら安いかな。
960柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:32:24 ID:UBrtdF510
ましてや守備的サッカーはしてないし
ノナトも切ってない
淫マンカスなんて一生使わないし
クラミジアモスベントスをFWで起用して
本人のボランチとして発揮できる能力を劣化させるような糞采配も絶対しないしねwジエイ
961U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:32:51 ID:cKqrOIbM0
…で、どういう戦略で16位以上って確信出来る訳よ?iei
戦略論聞かせてもらおうか?
962U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:33:03 ID:k1OfSeW40
>>957
ミネイロ・リンコンを獲るならリスク犯してでも、ブラジルかどっか海外に行って獲得してきた方がまし
963 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:33:11 ID:N3sDlSmb0
しかしシャムスカみたいなのはあんまりいないだろうなー
ビッグクラブより自分が全部できる小さいクラブが好み、って人は
964U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:33:50 ID:iPLwNupb0
ディド・・・ごめん、なんとなく言ってみただけw
965U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:34:57 ID:k48821MPO
ムスカは変態だからなW

ブラジルに残ってりゃ本来代表監督の候補にも挙がってただろうに
966U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:35:16 ID:Es4yHwBmP
もういっそのことオシム連れて来いよ。勿論父な。もう金の問題じゃないだろ。
967U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:35:45 ID:idEi5e2X0
エジソン育てようとしたり、アフリカから獲ろうとしている動きを見ると
すでに来期のダヴィには予約が入ってるように思うな。
ダヴィのような強くて早いFWを探してるようだし。
968 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:35:50 ID:N3sDlSmb0
たしかに今のオシムなら頼むから何とかしてくれって言ったら金なんてどうでもいいから
すぐにやってきそう
969U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:35:59 ID:+bgT0Lmi0
>>954
キャリアに傷をつけないために逃げるのはへタレのすること
970柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:36:16 ID:UBrtdF510
しかも下ネタ一正や頭突きホモ樹にもチャンスをやるし
サブで結果を出してる選手を腐らせるまねだけは絶対しないし
もちろんレギュラーでも自分のポジションは鉄板だと思ってミスするような奴は
サブにも落とされるんだと言う危機感をもたらす選手起用も繰り広げるしねwieivvv
971U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:37:02 ID:EpIOXWM10
どっちにしろ、来年も外人3人制だろうけど、
J2ならダヴィ、カウエ式(レンタル料なし)で実績に乏しい20代前半の無名を引っ張ってくる形になると思う。
ゴッド、ソロモンとは限らないが。
フランシスマールとかやってきたりしてね。
972U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:37:11 ID:iPLwNupb0
>>967
関係ないと思うよw
973U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:37:21 ID:k48821MPO
しかし岡田よりもムスカだよなあ。。
サッカー協会も(小野)もチャンネルのなさ加減は札幌といい勝負だわ

974 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:37:34 ID:N3sDlSmb0
>>970
元気はいつもベンチ外なんだろw
975U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:37:45 ID:894b6d5FO
次スレ
976U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:38:05 ID:BG8jqeidO
>>960モナカって言わないのかよw
977U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:38:18 ID:idEi5e2X0
オシムが来てまた倒れたら物凄い責任問題になるぞ。
2度目はマジでやばい病気だからな。普通に死ぬ可能性高い。
978柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:39:04 ID:UBrtdF510
もちろんおはぎやマトンにもGKとしての責任をお互いにライバル意識を高めてもらうために
ミスした後の試合は交代して交互に使うしねwieivvv
979 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:39:12 ID:N3sDlSmb0
中○脳神経外科はアレすぎるしな・・・
980U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:39:25 ID:+bgT0Lmi0
981U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:39:38 ID:k48821MPO
>>975
中途はんぱに残ってるやつあるじゃん
これもエコだよ
982U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:39:48 ID:1K4/qpGOO
J2は監督次第って気がする。
横浜FCが急に確変しだしたりするんだから。
983U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:40:26 ID:RyS4oDMp0
俺、戦略論聴きたいんだけど?iei
フォメとか、交代枠とかさぁ、補強とか
ないの?そういう考え。ただのミーハー論かw
984柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:40:34 ID:UBrtdF510
中山便器は言うまでもなく永遠にサブは当たり前
985U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:40:35 ID:k48821MPO
>>979
こらこらW
986柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:41:56 ID:UBrtdF510
戦術論は次スレで
987 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:42:17 ID:N3sDlSmb0
でもなんだかんだで三浦監督は偉い人ではあるよな
俺もサッカー大好きだしライセンスとか関係なかったらサッカーの監督やってみたいなーって思うくらいだけど
さすがに職業ほっぽりだしてまでドイツ留学して言葉から学んでサッカーのライセンス取って
帰ってくるまでとなると並大抵じゃないし俺にはとてもそんな勇気はない

そういう意味ではすごい
988U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:42:18 ID:894b6d5FO
>>980

989U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:43:25 ID:bE4ghst20
もうニッパツ行くわ。
990U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:45:08 ID:aJYL78Le0
どこかに恥も外聞も無くシャムスカのやり方をパクってくれる監督はいませんか?
991U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:45:29 ID:GeeuiC/z0
iei、次スレで戦略論語るなら1つ条件出す。
いっつも使ってる中山便器とかお前にしかわからん言葉使わないで
みんなに分かるように書けや。
未だにお前の書いたのみててもどっかの暗号文にしかみえねぇからよ。
ちゃんと、素人でもわかる様に分かりやすく書けや
992U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:46:04 ID:k1OfSeW40
>>990
OBの松山さんとかは?
993U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:46:12 ID:894b6d5FO
埋め〜
994U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:46:22 ID:k48821MPO
>>987
そういうアツい人だから自分から降りることはないと思う

また、他のサッカー関係者みたいに拾ってくれる人脈ないし佐久間以外。

常に三浦は実力で示し続けるしかない。
995U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:46:29 ID:hgZeUr0b0
1000なら来期どっかの富豪が現れオシム爺ちゃん呼んでJ1昇格
996柳上(iei)VVV ◆0RbUzIT0To :2008/08/18(月) 01:47:18 ID:UBrtdF510
賞味期限切れお歯黒の信者の指図は受けない
997 ◆KABU4nRqds :2008/08/18(月) 01:47:46 ID:N3sDlSmb0
1000ならここから奇跡のJ1残留
998U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:47:51 ID:BG8jqeidO
>>984ベンチには入れるのかw 優しいな
999U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:48:33 ID:wIqhiMuk0
1000ならいいな
1000U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:48:35 ID:5oyz5JdjO
1000なら残留
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)